総合スレ的弐本目
お祝い代わりに代走のReVoltesたら言うのを2本飼った 1300mAだから某火山電池と同じ性能かテストちう
3
DIE騒は製造元書かないからなー 赤電池レベルの乾電池を (外装が)黒電池と言って売ったり セリアやキャン・ドゥに比べてかなり消費者志向が低いな
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/16(日) 23:52:54 ID:XRT5o/vl
三洋の2700は自己放電が激しすぎてダメだ。 漏れの親父がそう言っていた。 デジカメだったら使えるかもしれないが消費電力の小さい機器には不向きである。
>>5 VOLCANO充電池の製造元だって書いてないだろ
>>7 ごめん、最底辺にとってはDIE騒は紙なんだね、ぷぷぷ
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/18(火) 02:36:08 ID:fUUhU/Nt
変な子にスイッチ入っちゃったみたいだね どこの擁護施設の子だろう
この子は製造元と販売元の区別すらつかんのか
>>4 置いてない店もあるね
ちなみに(株)大創産業としか記入されてないよ
さらに書くと意外とパワーが出ない、火山のほうが長持ちさん
大食いデジカメに使って、充電3回目だからこれからかもね
ダイソーのニッケル水素は、自己放電しやすいタイプでしょうか。 ボルケーノのデザインの方が好きだけど、店がない。
自己放電しないタイプの電池なんかまだ100均に並ぶわけが無い。 それにダイソーのはVOLCANOよりずっと自己放電するという レポートもちらほち出初めているようだよ。
つい最近出始めたのにどうやって確認したんだろう
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/28(金) 20:05:22 ID:FZvpuJc3
ダイソーのニッケル水素ならもうかなり前の商品だろ?
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/29(土) 11:19:20 ID:IOFp0J3v
ソニーのMDの充電池(NH−14WM(A)NiーMH)が消耗したみたいなんで、量販店に行ったら、他社の充電池しかおいてないんだけど・・ 別に純正じゃなくても大丈夫でしょうか?
ダイソーのニッケル水素には GP社充電器セット1050円 と 最近出たばかりの自社ブランドの ReVOLTES単三・単四・充電器各105円 があります もっぱら話題の中心は105円の後者です
↑ おまえ「志村〜後ろっ」ていってるガキ以下の低脳だな
>>18 定格が同等なら大丈夫だけれど、自己責任で。
心配なら量販店でも取り寄せできるでしょ?
ダイソー、充電器には武田って書いてあるけど、 ReVOには製造元書いてないね。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/01(火) 00:53:47 ID:PJeQaSZM
>>21 レスありがとうございます。
すいません・・定格ってなんでしょうか?電気は弱くて^^;
電池表面には、充電式ニッケル水素電池NH-14WN(A)と書いてあります。
ちなみに、取り寄せだと標準価格になっっちゃうらしく、1000円くらい差が出ちゃうものですから><
>>23 ガム型電池ならpanaでもsonyでも使えるよ。
>>23 買おうと思ってる他社電池の型番を書けば的確なアドバイスがもらえると思うよ。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/01(火) 03:10:44 ID:PJeQaSZM
>>24 、25
型番までは覚えてないんですが・・シャープかパナだったような気がします。
近いうちに、もう一度、店行ってみてきます。
早々とレスありがとうございましたm(__)m
ダイソーに百円ニッスイでてるね
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/03(木) 00:50:50 ID:YzyQfumG
100円で2本組にしてくれたらうれしいなぁ
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/03(木) 15:52:45 ID:WeDfAM0p
いくらなんでも「電池板」なんて不要だろ。
じゃあ俺らはどこに行けばいいんだ
スレ数20以上あったのに今は15しかない 名無しスレも電池スレも思い出スレも落ちたし 趣味板に戻したほうがいいんじゃないだろうか
じゃあ俺が新スレ立てて盛り上げてやろう
>>32 過疎ってるのは否定しませんが、スレが落ちたのは荒らしが鯖を荒らしたせいです。
全スレが落ちてから、何とかここまで復旧しました。
充電器の話題がないよな。
どんな話がしたいんだ? 普通充電と急速充電、電池に優しいのはどっち?とか? 住人が装備すべき充電器の必要要件は何?とか?
そんなワクワクする話がしたい
例えば2700mAhのニッケル水素充電池を、2100mAhまでしか対応していない充電器で充電したら、 2100mAhまでしか充電出来ない(残り600mAhは空っぽのまま)。 当然逆の場合も少ない方に合わせられる。 せっかく大容量の充電池を買ったのなら、それに見合った充電器も買えって事だ。 ↑これマジなのか?
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/04(金) 21:04:41 ID:FAUGD/Ap
>>38 何をあたりまえの事を?
2100mAhまで対応の充電器で
空の2700mAhの充電池を充電すると2100mAhまで充電出来て残り600mAhは無し
残り1000mAhの2700mAhの充電池を充電すると2700mAhまで充電出来て満充電
残り2000mAhの2700mAhの充電池を充電すると2700mAhまで充電出来て満充電
>>39 つまりは電池の残容量によって変わるということ?
充電器には何mAhまで対応って書いてないから忘れちゃうなぁ
2回充電すれば良いだけ なにももんだいない
>>38 2100mAhまで対応の充電器ってどんなの?そんなぴったり充電が終了する
充電器なんてあるのか?
良くあるのが過充電防止のためにタイマーで電流をカットするのが
あるけど、よっぽど古いニッカド用のなら2700mAhの電池は満充電
にならないけど、2100mAhまで対応してれば2700mAhくらいの電池は
ほぼ満充電まで充電できるんじゃないか。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/04(金) 22:17:21 ID:FAUGD/Ap
検索して見るとこういう実例が有るな >BQ-370 >タイマー時間内に満充電できる電池は約typ2100(min2000)mAhまでです。 >エネループやパナループでぎりぎりといったところでしょうか。
44 :
42 :2011/02/04(金) 22:17:48 ID:B2U8lQo1
45 :
42 :2011/02/04(金) 22:40:01 ID:B2U8lQo1
>>43 なるほど、そうなんだ.。
でも、BQ-370って1600mAh充電池用だよね。
急速充電器の場合は電池を痛める可能性が
高いから2割増し程度までってところなのかな。
古い充電器は、いつまでも使えるってわけじゃないのね
>>41 パナは公式に旧型でも追い充電でフル充電可能だとしているが
−ΔVを想定していないサンヨー系電池だと適さない
>>45 >急速充電器の場合は電池を痛める可能性が
感覚的にありそうだと思ってるけど、実際のトコどうなんだろな?
有為な差が出るのか迷信レベルか
NiCdの頃はメモリー効果ってよく目にしたけど、NiMhでは見た覚えが無いのとかも気になる。
リフレッシュ充電機能があるって事は健在なのかね
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/05(土) 12:55:40 ID:L3+hsYsj
>>47 前に三洋に電話して聞いた事が有るよ。
「急速充電器も標準充電器(当社の場合NC-M38)も
電池の寿命には影響有りません」
たってさ。
ただの都市伝説だろう。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/05(土) 12:56:50 ID:L3+hsYsj
あ、あとメモリー効果は実験してるサイトが有ったと思う。 ニッケル水素でもメモリー効果は出てた。
>>47 過充電に対してだよ。
最大、1.2倍程度過剰に充電したところでタイマーストップさせてる
から、そう推測しただけで急速充電自体に関してはノーコメント
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/05(土) 21:33:27 ID:c8s8PCAc
GPのリサイコってこのスレ的にはオススメ?
ウォークマンで使ってたガム型電池ってまだ買えるところある?秋葉とかで。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/05(土) 22:34:28 ID:L3+hsYsj
ガム型 ニッケル水素 の検索結果 約 13,400 件 (0.14 秒) まだまだ物は売ってるみたいだけど? 秋葉原は店に行って聞いてみたら?
>>50 化学的に考えたら余剰電力分はドコへ行く?って感じだし、力学的に考えたら構造的な安全マージンに吸収させとくって感じなんだろか?
>>48 でメーカーの公的な回答が影響なしなんだから、おそらく統計上の差は認められなかったって事なんだろな。
>>49 ではNiMhにもメモリー効果があるらしいから、
>>35 以降の流れで
1)普通充電と急速充電でどちらが電池に優しいという事は無いのでユーザーの使い方で選べばよい。
2)メモリー効果は以前存在するので、リフレッシュ機能はある方が望ましい。
あと何がある?
前スレで高機能な充電器で充電不能に100均充電器で充電→放電→再充電で復活みたいなレスをみたけど、その辺りはどうなんだろな?
>>54 メモリー効果出てしまったニッケル水素に関しては、2〜3回充放電繰り返すことで
びっくりするくらい復活するよ。
捨てる前に試してみたらいいかもしれない。
大学時代、大学生協の電池リサイクルBOXから大量のニッケル水素手に入れたが(もちろん了承済み)、
放電→充電→放電→充電って繰り返したら見事甦ったよ。
あと、100均充電器は、死にかけた電池も強制充電するっぽいから、 最近出てる「やさしく充電」的なもので蹴られた電池も復活させられる。 俺はダメになった電池(高機能充電器で蹴られる)は、コンビニで980円で 売ってるエボルタ充電器で5分くらい充電してから、高機能充電器に突っ込んでる。 安物充電器で数分強制充電したあとは、高機能充電器でも不思議と蹴られない。
乞食拾い屋スレっぽくなってきたな
今はちゃんと自費で買ってます
ああすまん悪いって意味じゃないよ ちゃんと許可を得て持って行ってるのですから 完全にダメになったらちゃんと回収ボックスに持っていくなら リサイクルを妨害しているわけでもないし ただ禁止と書いてあるのに電車の駅で 自分が読むためじゃなく古本屋に持っていくために雑誌拾ってる奴や 市の回収前に新聞紙やアルミ缶だけ抜いてる泥棒乞食老人がうざくてさ
>>59 ありがとう
あくまで
・得したいという気持ち
・研究心
・もったいない病
からきたものなので
>>51 いわゆるエネループ型NiMHだが
秋月で買ったリサイコかなり性能いいぞ
三洋のOEMと思うけれど三洋の同じスペックの充電器の型番知っていたら教えてください オリンパスのBU−200(単3型4本用充電器) 赤いLEDが一個で充電終わると消える ただ1本や3本の充電が出来るのでセンサーは一本ずつ見ているよう セットになっている単3ニッケル水素は1700mAH(Min1600)4個 充電はDC1.2V 460mA*4/920mA*2と表示あり
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/07(月) 00:11:05 ID:3Zxexhi2
>>62 写真くらいうぷしたら?
グーグル先生でも写真も見つからない
同じスペックのを探す理由は? サンヨー系の充電器なら基本的に互換性あると思うが
ありがとうございました
検索で出ました
充電池・充電器スレ Part17 / 家電製品(家電製品)-2ちゃんねる過去ログ倉庫
795 目のつけ所が名無しさん [sage] 2006/12 /01(金) 02:03:52
>>792 BU-200は、三洋の「NC-M54」そのものだからeneloopには対応してる。
66 :
65 :2011/02/07(月) 01:20:42 ID:wAewmSiF
NC−M54 で検索したら色が違うだけで 同じ形の写真がオークションで出ていました エネループが使えることがわかりました
つーか、52ページもあるマニュアルがダウンロードできるだろ。
素人は純正品だけありがたく使ってればいいのよ
エネループ・パナループ・エボルタどれでもいいから006P型出ないかな 電池もだが対応充電器がぱっとしない物ばっか
006Pなんて需要なさすぎだろ。
売れないものを作ってる余裕が無いからな 普通のNiMHで十分な用途
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/10(木) 21:25:28 ID:SkczLZv6
セルのバランスのこと理解してない池沼
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/02/11(金) 20:00:28 ID:YrWJXqns
>>75 レスどうもです。
「GP40BVH」で他も検索してみましたが、ネットで見る限りどこも、
電池x3で1000円弱みたいですね
+送料やら手数料を考えると新品に買い直しても変わらないみたいです
他は問題ないのにもったいないって思ったんでちょっと悔しい…
よく考えたら、自転車関係の部品があるとこに行けば買えそうですね(^^; この休み中に探してみます
ダイソーReVolts単4を4本買ったけど、マイナス端子が全部曇ってた。
磨けよ
ニッスイ カトキチ
俺の買った単4REVOLTESはどれも曇って無かったよ 元からの金属表面がザラザラ加工だけど
両方買って君がレポートすんだよ
安いじゃねーか 両方買ってレビューしろ
89 :
86 :2011/02/21(月) 23:08:24.20 ID:52l9mOa5
纏めて充電したいから買うなら2〜3台一気に行くけど同じモデルにする予定 今のところMH-C9000に傾いてる
まとめて充電するときの手間を重視するなら4本まとめてモードや電流の 設定ができるBC-9009がおすすめ. ただし,MH-C9000ほど充放電の条件は細かく設定できない. 例えば,放電電流は充電電流の常に1/2とかの縛りがある. 一方,毎回1本ごとに充放電条件を設定するのが面倒でなければ, 細かく設定のできるMH-C9000がおすすめ.
91 :
86 :2011/02/22(火) 01:37:32.90 ID:/BkDEbd1
>>90 ありがとーう!!MH-C9000確定で逝きます!
AP-700お勧め
俺の家では単四なら POWER LOOPのBP44AAA1100(1100mAh) か Gold Peakの1200AAAHC(1200mAh) で全部おk! 単三なら Gold Peakの270AAHC(2600mAh) で全部おk!
あきばおー?
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/08(火) 21:55:34.85 ID:p91wrXd2
高性能な充電器の話をしているところ、申し訳ありません。 手元に東芝製ニッケル水素電池用充電器 THC-16HRが有ります。 単1、単2、単3、単4を二本ずつ同時に充電するタイプです。 ひっくり返して底面を見ると、出力 DC2.4V 440mA×2と書いてあります。 今日、100均の1300mAhニッケル水素電池を買ってきたのでこれを使って充電しようと思いました。 正規には13時間でタイマーが働くのですが、容量の関係で6時間で充電を終了させようと思っています。 このやり方ではダメでしょうか?
知らんがな
2本または4本ならわかるがな 440mAだと0.3Cだから6時間じゃ過充電じゃないの?
ダメだろうなぁ。 定電流方式ならそれでいいかもしれないがそうとは限らない。 考えてもみろよ。それは2500mAhを13時間で完了するんだろう。 だったら出力307mA×2辺りで書かれていないとおかしい。
販売サイトの説明見たら単一から単四まで全部「13時間」って書いてるじゃん 440mAの定電流でも無ければ充電完了検知も無いんでしょ? タイマーは13時間らしいけど、単三や単四にそんな時間電流を流し続けて大丈夫なん?
定電圧回路なんだろうな それも末期にはトリクルかそれ以下の、ほとんど電流流れなくなるレベルの セットされた電池の容量を設定するわけでも測定するわけでもなく充電時間一定とか、 まともな制御になってるとは思えん
それなら1300mAhニッケル水素電池でも13時間かかるなwww
102 :
海外から :2011/03/09(水) 09:07:41.49 ID:+fAXl18S
CANONのデジカメの充電器を紛失しました。 この電池は NB-6Lで 3.7V、1000mAh とかいてます。 で携帯の電池が CA54310-0005 富士通 3.7V,770mAh となってます。 携帯の充電器はあるので 携帯から線引っ張って充電することは可能でしょうか? ショートするリスクはわかってますが充電したいです。 この辺の電気屋さんには充電器がありそうもないです。 ちなみにイタリアの田舎。 都市まで行く予定はありますが まだ先でその前に撮りたいのもあるので困ってます。 どなたかご教授ねがいます。
>>102 コンセント〜携帯の充電器〜バッテリパック外した携帯〜3本線引っ張ってデジカメ充電池
なら可能だと思う
104 :
海外から :2011/03/09(水) 09:31:49.97 ID:+fAXl18S
ありがとうございます。 1000mAhと770mAhの違いは大丈夫ということですね。 ちなみに 携帯の電池だけとデジカメの電池だけを 並列につないでも充電されないですよね・・ これだとショートしずらいので・・・ (携帯本体側の電極が結構近い・・)
105 :
海外から :2011/03/09(水) 09:44:03.70 ID:+fAXl18S
補足 ちなみに携帯の充電器が2個あります。 (USBからとるのとドコモ純正) この線を切ってつないでもだめですよね。 だめじゃない場合ショートして携帯壊れることないので こちらの方法を取りたいです。 でもどれがプラスかわかるかな?
>>105 >携帯の充電器
携帯にコードを刺すタイプなら不可
それは正確には充電器ではなく携帯に対して5V前後を送るだけのはず
USBタイプなんかはUSBの5Vそのまんま
その5Vを元に、携帯自体が充電器(電流・電圧制御や充電終了)の
役割をして、バッテリーパックに充電している
携帯のバッテリーパック単体を充電する充電器と繋ぐならアリだが、
そういうのはバッテリーパックを載っける形をしてる
108 :
海外から :2011/03/09(水) 09:58:50.72 ID:4EYepot1
まことにありがとうございます。 105は電流制御できないから駄目ですね。 明日慎重にやってみます。 ありがとうございました。。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/09(水) 10:33:29.89 ID:ntqlF//Q
>>96-101 皆様ありがとうございます。
もともとこの充電器は東芝純正の単2ニッケル水素電池を充電する為セットで購入したものです。
単2は容量も多い為、特に疑問も持たず使用していました。
今回単3を初めて充電するに当たり、「あれっ」と思ったので書き込みさせていただきました。
皆様のお考えを拝聴し、改めて色々なサイトを見たところ不安が大きくなってきました。
後日東芝さんにどのような制御をしているのか聞いてみようと思います。
>>109 100均の充電器をなぜ買わないのか疑問
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/09(水) 13:03:14.49 ID:5MzMkYYf
マルチすんなカス
>>110 >
>>109 > 100均の充電器をなぜ買わないのか疑問
海外に100均ってあるのか?
>>113 海外からの人とは別でしょ
>>95 という俺はここがニッ水スレだというのを思いっきり
見落としていたわけだが…
>>113 アメリカには99セントショップとか
中国の十元ショップとか
厳密に日本円の100円とイコールでは無いけど近い金額
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/10(木) 21:14:26.38 ID:WafzdvYw
>>110 充電時間が短縮できれば、さらに4本まとめて充電できればもっと時間短縮になると思ったので
手持ちの充電器を使おうと考えました。
容量の違うニッケル水素パック3.6V80mAhと3.6V40mAhを並列に繋いで充放電をした場合問題が発生するでしょうか? 手回し式発電ライトの容量アップが目的です。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/12(土) 12:43:14.65 ID:/jiAO7Dk
片方が潰れる
燃料棒、大丈夫かじょ?
俺の燃料棒は…
単4Ni-MHと同じだと有名だから心配するなw
海外にもDAISOは店舗があるからReVolets充電器が売っているかもしれないよ
ReVolets充電池は売ってたが 充電器が売ってなかった 昔の東芝 THC-34AR 出力2.4V 135mAで充電できるんだろうか
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/16(水) 21:05:52.95 ID:z42hiLAh
95です メーカーより回答もらいました。 どの電池に対しても約0.1C充電だそうです。 本体を見ると確かに+極は各電池分有りました。 自己責任で容量に合わせて充電してみます。
ReCyKo+使ってみたいんだけど、 秋月で売ってる充電器って偶数本のみの充電 なんかよさげな充電器ってありますかね? エネループので、無理やりでもいいですかね
>>125 3本で使いたいので、秋月のユニバーサル充電器はだめかなと思います。
>>125 ReCyKo+ならGPの純正充電器が海外通販で売ってる
1〜4本まで組み合わせは自由で急速充電
デザインも日本製の充電器よりずっとカッコイイ!w
>>125 パナ391、ソニー34HRE、サンヨーTGR01で充電させてるけど
普通に使えてる。
サンキューです。海外通販ってどこですか? PAYPALならいけます。 家にTGR01があるので、それ使ってみます。
中華単3x4ケース(4つ入り)、キター。 ケースを縦合体できるが、繋ぎの部分の精度が甘く、緩くバラツキが。 アルカリ電池を入れるとカタカタなる。エネループは大体ピッタシ。 ちなみに、trustfire黒プロテクトは入った。
アキバの千石電商、DLGの単一と単二が巨大地震の翌週以降ずっと品切れ。 秋月電子ではGPの単一と単二が在庫有り。 んで、LEDランタン用にGPの単一を3本買ってきた。でけぇー、ズッシリとおめぇー。
充電できる単一は欲しいんだよね。 でも充電器が高い。 単三に単一スペーサーでガマンするべ。
>>133 使用時間1/3〜1/4な
あんまり夢見るなよ
使うにしても3時間程度なんだから問題ないと思う
厚顔無恥はトンキンの代名詞です エゴイストはトンキンの代名詞です 震災で大虐殺を行った野蛮人はトンキンだけです 治安を乱すトンキン土人受け入れお断り
中国人の悪口言うなよ
>>135 まぁ使う機器にもよるけど
場合によってはディープな放電に
なるかも知れん、覚悟はしときんさい。
昇圧回路の入ったLEDライトって暗くなってきた頃には終止電圧まで逝ってるんだよね
終止電圧まで行って充電することでリフレッシュの代わりになる
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/28(月) 19:33:37.99 ID:5Wdt/aM7
終止電圧を超えて過放電で逝ってるという意味じゃ・・・・・・・
行かないよ
ディープな放電するする機器ってどんなんあるだろう
DCコンによるとしか言いようがない
昇圧型コンバータもスレッショルドレベルがあるからほとんどは過放電にはならんだろ
スレッショルドレベル???? ほとんどのライトはそんなの付いてないけど
知ったか乙
>>147 証明が難しいだろうけど、具体的にどのライトに付いてるか説明を頼む。
>ほとんどは過放電にはならんだろ
っていうからには過放電にならない電圧でシャットダウンする回路だよね?
できたらどのライトが何Vのスレッショルドに設定されてるか
具体的な数値も示して下さい。
>ほとんどは
って事なので、俺の知ってるような過放電にするライトはごく一部って事だったんですね
証明はできんな。 どっちもどっち。 誰もわからん。
証明じゃないけど、少なくとも自転車用のライトで暗くなったまま使って電池を駄目にした事が数回あると思う。 朝付けてみたときは元気だったのに帰りに使ってるうちに急に暗くなってきて、でも無灯火で走るわけにもいかないし。 一回それやっちゃった電池はその後すごく持ちが悪くなる。
クリプトン球が点灯しなくなるまで電池使って、そのあと昇圧回路付きのLEDライトにその電池突っ込んだら数時間走った
ttp://www.kansai-event.com/kinomayoi/light/light_time.html ここに載せられてるような昇圧型のLED懐中電灯だと
電池を2本使うライトでも0.9V程度になってもまだかなりの電流が流れる。
電池2本なら2V〜1.8V程度で自動的に電源がOFFにならないと
スレッショルドレベルが設定されてるとかカットオフされるとは言えない。
昇圧型の懐中電灯はほとんどこういう風にスレッショルドを決めた
保護回路なんか入ってない単純な昇圧回路が入ってるんだけど、
>>145 は昇圧型コンバータにはスレッショルドレベルが有るから
過放電にならないような事を言っている。
それは現実に売られている商品の性能としてはおかしいと言ってるだけだよ。
現実として市販されているライトのうち数個程度なら、ニッケル水素用の
保護回路が入っていて、自動的に電源が切れるような物も有るだろう。
だが実際にほぼ全ての商品と言っていいほどの確率で、昇圧回路入り
のライトはニッケル水素電池を過放電させる高性能過放電機だ。
もしそうで無いなら、グラフとか電圧値の測定結果付きで反証を頼む。
>>152 なるほど。電池本数が少ないタイプではエネループは使っちゃいけないのか。
いや、逆に電池本数が多いタイプが危険。 あまり電流が流れなくなるのが0.8〜0.7V以下だから、 一本型だとその時点でスイッチを切るか電池を取り出せばまだ被害は少ない。 電池2本用ライトで0.8Vでもまだ昇圧してるから、 電池1本は0.4Vと電池を破壊するレベルの過放電もいい所。
156 :
頑張ろう東北・日本! :2011/03/29(火) 23:17:49.51 ID:ZtdXF6fW
56 :頑張ろう日本!:2011/03/26(土) 21:37:39.93 ID:CPCWFQcI 2011/03/13(日) 21:17:06.12 ID:s1Uugc6R いま、私たちにできること!助け合い行動しよう! 節電:関東で徹底的に節電する。コンセントを抜く。 献血:震災直後は混雑する。ナマモノなのですぐに行かずに時期をずらして何度も行くこと。×風邪薬 電話:あまり被災地宛に電話をしない。災害伝言ダイヤル171等を活用して被災者に回線を空ける。 チェーンメール:回さない。ツイッターもいい加減なことをつぶやかない。 義援金:信頼できるところ(日本財団や新聞社、コンビニの募金箱、TSUTAYAポイントなど)に全力で突っ込む。 支援活動:被災地に爆音ヘリや爆音車両で近づかない。 ヘルプの声がかき消される。 また、無理に近づいて二次災害や交通マヒを引き起こさない。(道路には規制がかかっている模様) 支援物資:物流が全く機能していないので無理に個別に送ろうとせず、自治体や企業等に依頼や相乗りすること。 新潟地震の教訓「いらないものは送らない」 啓発:企業などにメールをして訴える。(医薬品・水・食料・暖炉・ティシュ・オムツなど) 啓発その2:東京以西の会社員は、みんなで上に支援を呼びかける。 マスコミ:1.むやみに不安を煽らない。2.国民に節電や募金などを啓発する。 3.精神的にキツイ為、お笑いや旅番組などを交える。子供にはアニメなど。 ボランティア:今は行きたくても控える。過去にもあった通り、パニックになるだけ。もし行くなら、トイレから食料まで自前で用意していくこと。 冷静:無駄な買い物をしない、在庫は十分にある。蛇口からの水は大人には影響ないため、ペットボトルの水は乳幼児に優先すること。 常に冷静沈着であること。
>>154 昇圧回路ってのは、電池一本あたりの電圧が低いのを補うためだから、
1.5V×3本=4.5V で動作するやつなら問題ないんじゃね?
と思ったけど、実際に何ボルトで駆動してるか分からんな・・・
>>157 あのさ、LEDのVf考えて物言ってる?
電池3個で4.5Vも有ればそれは昇圧の必要無いだろ?
電池3個のライトはせいぜい抵抗が入ってるだけで
特に制御回路は無いからやっぱり最後は過放電だぞ。
白色3Vぐらいで消えるから過放電とまではいかないんじゃないか?
消えても電流は流れてるよ。 そのあたりが結構間違った認識で広がってる点だと思う。
ああ、つけっぱなしの話か
>>139 > 昇圧回路の入ったLEDライトって暗くなってきた頃には終止電圧まで逝ってるんだよね
発端はつっけぱなしの話じゃないじゃないか
>>152-154 など
2本を昇圧する乾電池式の携帯用充電器でも
「充電式電池対応品」とそうでないので挙動が違う。
コンビニにある「ING」(販売:アリスティ/製造:多摩電子工業)のも
昨年後半あたりから充電式対応に変わったが、外見では全く判らない。
うちに昨年買った3個あるけど
電池ボックス内に「60」・「90」とあるのは非対応で
「X0」とあるのは充電式対応とパッケージに書かれていた。
「充電式電池対応品」は自動で電源が切れるのかな?
>>164 対応品のほうがMEIA基準での「連続通話時間」表示が短い。
充電式対応品同梱の青いエボルタ(一次電池)を使い切った後に
そのエボルタを非充電タイプに移したらまだ使えた。
対応品の取説には「ニッスイの場合動作ランプがつかないことがある」と書いてあるけど
具体的にどの時点で取り出せとかの記述はない。
電圧測ってないけど、停止はしている模様。
素晴らしい! 自動停止するなら、リフレッシュ用の高い充電器を買わなくて済むね。 携帯充電用とリフレッシュ用にその「充電式電池対応品」を買っておくといいね☆
自動停止する電圧まで使うと、リフレッシュと同等になるの? 自動停止電圧とか気にしないでいいとかすごいな。
ヤフオクで単三2本を単一にするアダプター1個50円でうってるねぇ
電波ではない普通のアナログ時計に「充電池は電圧が低いから使えない」 とあったんだけど、充電池って時計に向いてないの?
充電池が時計に向いていないのでは無く、 その時計が充電池に向いていない設計
>>169 > 電波ではない普通のアナログ時計に「充電池は電圧が低いから使えない」
充電池は1.2Vだから。
>>169 電圧が変動すると時間が狂うだろ。
でも、アルカリは向いてないんだよな。不思議なことに。
>>172 充電池が時計に向いてないのは、電圧の変動より自己放電が多いから。それに微弱な
電流を長期間放電する用途にも充電池は向いてない。
アルカリが時計に向いてないのは、液漏れしやすく、液漏れしたときの機器側への
悪影響(端子の腐食等)があるから。
マンガンは電圧回復するしな・・・ 時計・リモコン程度ならほっときゃ勝手に動きやがる
エネルグって有名なん? カメラ関係の充電器とか出してるらしいけど信頼性はどう?
質問があるのですが 海外製の110v 60hz用の乾電池の充電器って 100v 50HZの東日本でも使えるのでしょうか?
物によるとしか 50Hzと60Hzが混在してる国は少ないからな
>>172 .173
アルカリについては
「マンガン・アルカリは使えるがアルカリのほうが長持ち」
とあった
>177 そうですか…ありがとうございました。
>>179 世界には50Hzと60Hzのたった二つしかないから両方対応しているのが一般的。
それをわざわざ60Hzに指定してあるという事はそれ以外では不具合がある
可能性がある。
>>176 昔、ある通信機器の個人輸入が流行った時、110V/60Hz機器だった。
100V/60Hzの西日本では問題なく動作したが、
100V/50Hzの東日本ではトラブル続出だった。
その充電器が東日本で正常に動作するかは誰も保証出来ないと思うぞ。
>>178 マンガンよりアルカリのほうが一般的な用途での容量は多いからあたりまえ。
マンガンとアルカリも、放電電流の大きさによって取り出せるエネルギーが変わってくる。
マンガンは放電電流が小さい機器に、アルカリは放電電流が比較的大きい機器に向いてる。
アルカリが放電電流が小さい機器に向いていないわけではなくて、そういう用途で長期間
機器に入れっぱなしにすることで、気がつかないうちに液漏れするリスクがあるから。
充電池で電圧が低くても、普通のアナログ時計に使えないことはない。たいていのアナログ時計は
1.2V以下でも動作するから。でも、エネループみたいな自己放電抑制型じゃないかぎり、アルカリや
マンガンで使える期間より短い期間で自己放電して、1次電池より短い期間しか使えないことの
ほうが多い。それに、アナログ時計が動作しなくなる電圧は、充電池にとっては過放電な電圧。
>>181 そういう機器のための、変調器?みたいなのもよく通販とかで売ってたよね。いまでも秋葉原
あたりで売ってると思うけど。
>>182 自分は西日本に住んでるので問題は無かったけど、
オートトランスを自作して東日本の友人に配りまくってましたよw
エコプライド 単4、4本480円で売ってるから明日かってこよう
BC-9009を買ってみたのだが、付属していたAA電池4本を テストモード(充電→放電(電流計算)→充電)を2回行ったんだけど、 3つは1900mAh、一つは1700mAhだった。 これはいっぺんにAA4つ使う機器には使わないで 3つと一つで使ったほうがいいよね? ちなみに電池の表記は2600mAh
スロット換えてみて電池単位での結果が変わらなかったのならその方がいいかもね 変化がスロット単位ならその充電器が悪い
充電器の不具合ってのもあるのか。 サンクス。 ちなみにamazon.comで買ったのだけれども、 ランタンの777xpのOEM製品?も買った。 いまオークションで高く売れるのね。
>>177 > 50Hzと60Hzが混在してる国は少ないからな
少ないって佑香、二種類あるなんて地球上で日本だけ。
うそーん 途上国とかに他にもあるだろ
>>189 適当に中古発動発電機を持ち込んでるようなところはさておき
国家レベルで併存しているのは日本だけ。
単相三線が当たり前になって、家には200V来ているのにコンセントは100Vばかり。
充電器など、複電圧が当たり前の機器は効率のよい200Vで動かしたいけどね…
みんなのイチバ(99イチバ)、ボルケーノを1本158円で売ってる。 しかも山積み。 そういう人の足元をみる商売をすると、売れずに長期在庫となり、自己放電で使い物にならなくな(ry
ロヂャースでエコプライドくり返し重電池4本セットが\398で売ってた。 これどうなの? eneloopのOEM?
>>192 前にそれを聞いて、ルミエールに飛んで行ったが無かったお。
単3形エコプライド4本入りが580円くらいしていたような気がする。
すげーボタクリ。それならエネループを買うわ。
ロヂャース以外でも同じ値段で売ってくれ
>>185 なんかスロットがおかしそうなので、交換に出すことにしました。
EMSって日曜やってないのね
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/03(日) 22:42:12.59 ID:DAyIUAjw
ダイソーの充電器って電池一個だけで充電しても大丈夫ですか?
OK
>>198 満充電検知無いから、使わない方が良いよ。
他に充電器ない?
タイマーコンセントでいいやん
>>201 が天才な件
でもそこまでするなら普通の充電器買ってきたほうがいいw
満充電で2日位放っておいてもダメージなんかないから気にしなくていい。
>>200 いや、使った方がいいよ。メーカー指定の急速充電器より遥かに電池に優しくて寿命を縮めない。
標準充電は少々の過充電でも電池を痛めにくいから満充電検知はおろかタイマーすら必要ない。
タイマーコンセントは神経質な人や予定が余儀なく狂わされる事が多い人だけ使えばいい。
>>192 エコプライドはオーム電機の奴だな。
自然放電低減型だけどエネループOEMでは無い筈。
エコプライドSっていう、エネループライト風の
低容量型(単3で1000mAhぐらい)もあるので注意。
そんなところまで、真似せんでいいのに。
100均充電器は標準充電じゃないよ
>>206 マネシタ電池だって充電式のEVOLTAや
容量の少ないEVOLTAeなんてモノマネ電池を出してるんだ
中華メーカーもパクリ電池を出して当然
どうせeneloopにはかなわないけどな
コレ、「エネループ」無いアルネ! 「エセループ」アルヨ!
>>194 計りました
紙パックのまま4本で120gでした。 1本30g弱です
いや、いくら安くても買い占める気にはならないなぁ。エコプライド エネループのように乾電池の代わりに使えないから、あんまり沢山あっても使いどころに困る。 ボルケーノよりはましという程度か。
4本398円ならボルケーノよりも安い 見かけたら買っとけというレベル
イオンにエコロデン入荷してた 品不足対策なのかね
Q. 他社製の充電器で充電しても大丈夫?
A. 自己責任でどうぞ。OEM同士ならまず問題なし。
Q. OEMって?
A. マイナス極にHRの刻印があるのは三洋製充電池。付属充電器も純正同等と見なせる。
Q. 古い充電器で最新充電池を満充電可能?
A. タイマー制限に掛からなければOK。途中充電し直しでタイマー回避する方法も。
Q. エネループって何が違う?
A. 専用スレに逝け。
Q. 充電池の規格は?
A.
http://www.jisc.go.jp/app/JPS/JPSO0020.html ←JIS規格名称に電池と入れて検索。
Q. メモリー効果って?
A.
http://www.sanyo.co.jp/energy/faq/faq2.html Q. 充電池で動かないけど?
A. +端子の高さが足りない充電池に注意。接触不良の恐れあり。 (DLG単4は−極にも注意)
長期放置や過放電で電圧が落ちてしまった充電池の覚醒方法。
━━←10円硬貨
凸凸←正常電池と並列に置く
━━←10円硬貨
自動車バッテリーの回復法と基本的に同じ。電池が過熱する前に止めること。
充電池の調子が悪くなったと感じた時は、端子が酸化皮膜で被われている場合があるので
「電池の+極と-極および使用機器側の電池ソケットの端子」 を磨いてみることを忘れずに。
(ごく普通のコピー用紙の上で電極部をゴシゴシ磨いてやる等)
「セリア充電器」とは?
100円ショップのセリア(
http://www.seria-group.com/shop/ )で扱っている税込105円の充電器。
武田コーポレーションの「VOLCANO Battery Charger」という製品名だが、
セリアでしか売ってないので(今は結構色んな店で売ってる)「セリア充電器」で通じる。
仕様は 1.4V 135mA x2とかなり旧式で内蔵タイマーも無いシンプルなもの。
単三・単四共用型ソケットx2を備えて充電池1本のみの充電にも対応。
・なんで、そんな旧式の充電器が人気なの?
エラーチェックの厳しい急速充電器が「充電不可」判定をした充電池を復活させる用途で定番化しました。
過放電や長期間放置による不活性化により著しく電圧の低下した充電池が急速充電器ではエラーとなりますが、
少し充電すれば電圧が回復して元通り急速充電器でも正常に認識する場合が多いのです。
皮肉な事に急速充電器自体では「少し充電」さえできません。
そこで、エラーチェックなどしない旧式のセリア充電器が「105円で買える」という圧倒的な安さから人気がでました。
普通に充電器としても使えますが内蔵タイマーが無いので時間を見て外す必要があるなど扱い難い面もある
・「セリア充電池」とは?
セリアで買える充電池。充電器同様、武田コーポレーションのVOLCANO
ブランドで単三形が1300mAh、単四形が750mAhと容量的には数世代前だが、
1本100円(税込価格105円)という単価の安さから人気がある。
単四形では、秋葉原の千石電商でDLG社の900mAhが100円(税込み)で買えるので必ずしも安くは無い。
(今は単三も同じくそのぐらいで売ってる2500900mAhも4本500円ほど)
・セリアに行ったけど、売ってなかったよ
不定期入荷商品なので店頭在庫が無い時も少なくありません。
国内メーカー3大充電器(改訂版): パナソニックBQ-391/K-KJQ91M34R(エボルタセット): ○:丁寧充電など縁の下で高機能×:リフレッシュ機能無し ソニーBCG-34HRMES/BCG-34HRME4(サイクルエナジーセット): ○:単4が4本充電出来る・液晶表示・リフレッシュ ×:口コミによるとエラーチェックが厳しい、 △:コードがあるのは賛否両論 三洋NC-MR58/NC-TGR03/N-MR58TGS(旧エネループセット)/N-TGR03AS(新エネループセット)/NC-MR58S(2700セット) ○:リフレッシュ・ニカド対応・電池チェック ×:ジージー雑音が五月蝿い・ロットにより充電残量チェッカー不良(口コミ・配線回路欠陥?) 海外充電器: ・MyChargerView ・クイックエコ(絶版) ・ネクセル充放電器 ・パーフェクトチャージャー 他 充電器+放電器(ディスチャージャー+パフォーマンステスター: ・サイバーギガ
皆に質問! メインで使ってる充電器は何?
>>222 普段はPanasonic BQ-391
へたってきた電池は充電できなときがあるようなので、そのときはUSB接続の充電器A4TECH CG-6JPとSANYO KBC-E1A
>>222 BQ-390改とDLG(八洲電業)だな。
昨日、DXでGooPの906をポチった。
メインQEC-F20 サブMH-C9000
俺もBQ-391だ。
227 :
185 :2011/04/07(木) 22:56:42.78 ID:2VYUoC/U
今日新しいの届いたけど、問題なかった よかったよー ちなみに普段使ってるのはNC-TGR01
231 :
224 :2011/04/08(金) 08:21:50.87 ID:lik2dya3
>>229 ヽ(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ノ
最近はe-charge 少し前はNC-60F 劣化電池の矯正にBQ-390
まあこれからトンキンの発がん率は確実に上がるわな 千葉県にまで暫定基準超えたセシウム検出されてんだから 放射線量で騙されてるけど、飛んできてるのは放射性物資のチリだから、 セシウムが肺に毎日入ってるし、水もWHOの安全基準値じゃない緩い基準で OKにされてるし、ちょっと可哀そうだな
Energizer使ってる俺は異端
質問いいですか? 電池の充電と保管の仕方について知りたいのですが 良い解説サイトなどありましたら教えて下さい。お願いします。 CR123Aがあまりにお金を食いすぎるので充電版のRCR123Aを買ったのですが 今度はそれを使ったらだめだといわれました。電圧が高いのでフラッシュライトが 痛んだり爆発したり電池が液漏れしたりするぞ、だそうです。検索してみたら確かに 良くはなさそうな感じでした。 じゃあRCR123Aの活躍する場面って、ほんの一部の対応している商品だけなんでしょうか?
それリチウムイオンだろ
>>235 > CR123Aがあまりにお金を食いすぎるので充電版のRCR123Aを買ったのですが
何処でどんなのを買ったの?
>>235 RCR123にもだな、二種類ほどあってだな、3.0V系はCR123A機器に使える。
3..6V系はリチウムイオン充電池対応機器用なので、
一次電池のCR123A用機器に入れると機器が壊れる場合が多い。
3.0V系でも満充電時には3.6V程度有るので、機器によっては壊れる。
RCR123は海外製のリチウムイオン対応機器で使う為に有るようなもんだからなぁ・・・・・。
3.0V系でCR123A機器での使用用を謳ってる一部メーカー製のRCR123なら
一次電池のCR123A用機器でもなんとか使えるってレベルだ。
で、RCR123はニッケル水素じゃ無いので、後は該当スレで調べてくれ。
>>235 円筒型リチウムイオン自体、扱いを誤ると危険なニッチ商品だよ。電圧も互換無いし。
どうしても使いたかったら、コンバーター載せ変える様な世界だろ。
フラッシュライトが何なのか分からんが、RCR123Aは、3.7V(最大4.2V)でCR123Aは3Vだ。
爆発なんてしないが、過電圧でコンバーター焼損だな。
まず、充電池対応のコンバーターが載ってるか、調べて見るんだ。
3Vタイプのリチウムイオンなんてのも存在するが、
無負荷では3.7V出たり、許容電流少なかったり、容量が少なかったりするんで、やめとけ。
充電池使いたいなら、CR123A 2本タイプにプロテクター付きの17670か、径が太くても入るなら18650。
CR123A 3本タイプに175002本か、185002本 だな。
プロテクター無し(生セル)は、過放電た奴を充電するとガチで爆発するから、初心者は手を出すな。
住民に怒られる前に、フラッシュライトスレ池。
>>239 俺もリチウムイオン充電池は、ニッケル水素充電池の代替えに考えた事があるが、管理の難しさや、電圧互換性の無さ、生セルの爆発の危険性を考えて断念したよ。
ワザと単三〜単一型乾電池とサイズを変えているのには、しっかりとした意味がある、安易に手を出すと手痛いしっぺ返しが来る。
リチウムイオン充電圧は、一般用途に使われる様になってまだ歴史が浅い、余程の技術革新がない限りあと5〜10年だな。
だれか、公称電圧1.5Vで普通の人でも安易に扱える大容量の充電池を開発してくれないかな、アルカリ乾電池は充電出来る構造の物も有るだろ!、ってのは無しね。
CR123A 2本タイプのフラッシュライトと18650の組み合わせで久しぶりに大活躍したw リチウムイオンは、高い電圧を取り出せるのが美点だから、単三互換はニっ水に任せで良いと思う。 例えば、デジカメ向けにRCR-V3ってのがあるけど、容量は1300mAhしかない。生セル小さくして、保護回路入れてある。 容量犠牲にしたエネループでさえ1900mAhあるから、全然駄目だよなぁ。 …実際は高電圧維持できるRCR-V3の方が長く使えたりするんだけどね。
プロテクト付き18650は、過放電、気にしなくていいよな。 短絡保護、電圧保護も付いて、なんだか、ニッ水より扱いやすい気すらする。 あの保護回路は、ニッ水にも欲しいな。
>>240 無知が何を言ってるのか・・・・
>ワザと単三〜単一型乾電池とサイズを変えているのには、しっかりとした意味がある、安易に手を出すと手痛いしっぺ返しが来る。
単三〜単一型乾電池と同じサイズのリチウムイオン充電池は有るよ
単にあなたが見たこと無いとか、そういう事だけじゃないの?
逆に18650サイズのニッケル水素充電池も存在する
>>243 なに噛み付いてるんだよ。
リチウムイオンは、ワザと単一〜単五サイズの電池を普及させてない。
何か間違った事言ってるか?
そりゃ単三サイズのリチウムイオンも、1/2単三サイズのニッ水も売ってるけど?
CR-V3をばらすと3Vの単三リチウムが手に入るし、一部の角型9Vばらすと単六入ってるし。
どうでもいいが スレ違いなんだよ糞ども
電池ボックスの中央あたりに 強力磁石くっつけようと思うけど、特に影響はない? ニッスイ充電池の横に磁石くっつけても特に弱ったりしない?
電子が整列することによって容量が増加しますw
>>246 気づいたら机の中で充電池とキッチンタイマーの磁石がくっついてて発見されたりした時
俺も気になった事がある。
液体部分には磁力で影響される事あるのかな?
もし超強力磁石なら液体部分以外で影響及ぼしそうな気が。
>>246 やっべぇっ 買ってまだ一回しか使っていない新品同然のエネループを強力なネオジム磁石に
吸い付いてしまったぁ。
そっと離したのに、ほんのごくわずか磁化していてキーホルダーのリングが吸い付きやがる。
やっと元通りに、方位磁石で何度も確認しながら完璧に消磁できた。
エネループにキーホルダーのリングを付けても吸い付かなくなった。パソコンのブラウン管モニタ
にくっ付けても異常なし。 これでようやく安心して精密電子機器にまた使える、ふう。
>>250 そんなに神経質にならんでも、平気だろう。
磁石で影響受ける物って、磁気テープとかHDDとかだから。
半導体には影響ない。
秋葉原であきばおーで単三のRecyko+を4本買って、もう当分充電池は買い足さなくていいなと 思った帰り道、地元のヤマダ電機でエボルタeの4本セットを買った。
エネループは他社(FDK)から購入して販売してるので利益が少ない。 エボルタを販売したほうが利益が多い。 だからエネループは廃止したほうが会社のため。 FDKがエネループを販売すればよい。 三洋電機,Ni水素2次電池の製造子会社をFDKに売却 三洋電機は2009年10月28日,民生機器向けNi水素2次電池の製造事業を約64億円で FDKに売却すると発表した(発表資料)。同社の子会社で,Ni水素2次電池の製造を 手掛ける三洋エナジートワイセルの株式をFDKに譲渡する。これは,パナソニックの 三洋電機への株式公開買い付け(TOB)により,2社合計のNi水素2次電池事業の 世界シェアが大きくなり,米国と中国の競争法当局からTOBの認可が下りないための 措置。 譲渡後,三洋電機の電池事業としてはLiイオン2次電池とニカド電池,ハイブリッド車向け Ni水素2次電池が残る。また同社は,民生機器向けNi水素2次電池のブランド 「エネループ」も引き続き使用する。エネループ向け電池は今後,FDKから購入する 格好となる。
まぁ、利益がおおきくてもうれなけりゃしょうがない。 利益少なくてもブランドがつよいエネだけ残したほうがいいな。 エネブランドでいろいろと商品でてるし、高くても結構みんな買ってる。
工場で出来立てのエボルタの生セルにeneloopのシュリンクフィルムを被せればOK
つまり、Made in Chinaのエネループが売られるんですね、わかりますw
エネループのブランド力が欲しい。 自社中国工場でエネループより割安で作れるエボルタはなくさない。 エネループよりエボルタの方が、商品価値が上でなければならない。 →エネループの商品開発は終了。そのうちエボルタが抜き去る。(予定) エネループ(当社従来品)と新エボルタの似非グラフをデカデカと乗っけて、エネループ終了。
>>257 まず自分の間違いを直せ
>エネループのブランド力が欲しい。
とはPanasonicは考えていない。
三洋買収で欲しかったのは家庭用発電等の陽電池と
自動車用等のリチウムイオン電池だと公式発表されてる。
ニッケル水素充電池は充電式エボルタが有るから
別に三洋のニッケル水素電池は要らなかった
>エネループのブランド力が欲しい。
なんて考えて無いから!
要するに、経営が無能。
三洋は確かに無能だったな。赤字垂れ流しで、株価的には倒産寸前まで行っていたわけだし。
白鯛のせいか!!!
>>258 なるほど!
系列会社に売り払って、生産量絞らせて、緩やかな死を迎える訳だな!
>>258 エネループってニッケル水素電池だけじゃないぞ
ドコモのモバイルバッテリーとかリチウムイオンだし
一次電池=エボルタ
二次電池=エネループ
っていうのが、消費者が混乱しなくていいんじゃね?
ばあちゃん、普通の電池と充電池間違えて買ってたよ
そのばあちゃんは単三の形してたらメタハイだろうがエネループだろうが 乾電池と区別つかないんじゃないか?
充電エボルタ発売は三洋買収以前だし引っ込めるわけない
エボルタ、自然消滅でいいんでない。
ブランドイメージはどう考えてもエネループのが上。
BC-700の個人輸入が怖いなら皇彦で5000円で買えるよ(日本語説明書も付いてる) MH-C9000も魅力的だから要検討だね
>>265 いやいや、昔オキシライド電池というのがあってだな
エボルタ登場と同時に、あっという間に消えた
充電エボルタを買うならいまのうちなんかも知れん
オキシライドは内部抵抗が少ないだけじゃなく初期電圧が高い(1.7V)せいで、 対応できる機器だと安定した高出力が期待できる反面、対応できない機器に 突っ込んだら回路が焼ける恐れもあったし、容量自体はそんな多くなかった エボルタ1次電池の出現で姿を消すのもやむを得ない
エボルタ一次電池って、そんな自慢できるほど容量増えて無いし、 オキシライドは確かに尖った性能だったけど、パンチの必要な機器には最適だった。 オキシライドからパンチを多少削いで、その分を容量にまわした様な印象だな。 エボルタは、今は無きギガエナジーに勝てるのかな?
>>271 家には投売り時に確保したオキシライドがまだ残ってるよw
オキシ→エボは製品自体が入れ替わったんだからオキシが消えるのは当然。
2次電池の場合事情が違って、たとえ性能や知名度がエボルタ<<<エネルプだとしても充電エボルタは絶対残す。
三洋買収前に出してた以上エネルプより先に無くなる事は許されない。
大人の事情というやつです。
パナ糞ニック
今さっきニュースで家庭用蓄電池を前倒しで販売するってやってた。 何事かと思ったら、でっかい蓄電池だった。 停電状態でエアコン6時間とか。それぜんぜん電池の性能わかりません。 あと、夜間電力で充電して昼間に使うと、安くなるみたいだけど、 電池が高いからだめだろ。 屋根のソーラーパネルからやっと充電できるようなのがでるんだな。 てか出てた?
>>277 > エアコン6時間
ずっと最大出力という前提だと6kWh程度でしょうか。
6kWhというのは、エネループやエヴォルタリチャージャブルが約2500本分です。
千石に続き秋月からも単一形が消えた。
>>277 エアコン3時間駆動で半額の製品も出るかな
だったらエアコン我慢するっていう価格だなw
ヤマダ… でかくて、重くて、深放電に弱い鉛電池を、一般人に売りつけるのか… 20万あれば、エンジン発電機が買える。
>>285 ん?
リチウムって鉛電池のカテゴリーなの?
ヤマダのリチウム充電池の中身は鉛で出来てるって話なんだろうね
負極に鉛を使った新しいタイプのリチウム二次電池です
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/15(金) 17:59:40.63 ID:E3qwAatL
外国人を見下すしか能のないアホのトンキン その外国人のアルバイトまで帰国したのに 汚染水飲み空気吸い続けるしかない貧乏トンキンが暴れております ___ <v´ `v> ;/ _ノ 三ヽ、_ \; ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; ;.| ⌒ (_0 0_) ノ( |.; ..;\ u. . |++++| ⌒ /; ..;ノ ⌒⌒ \;
性能のいい充電池ほど電圧のドロップが少なく長時間一定の電圧を維持 し続けるから、電圧だけで残容量を知るのはまず無理じゃね
カインズホームの198円のはダメなんかね
>>290 NiMHは電圧で残容量は分からない電池なのに
そんなチェッカーで残容量を計れるわけ無いだろ
>>290 100均で売ってるのと変わらんよ。
>>293 まだ使えるのか、充電しなくちゃいけないかの判断は出来るだろ。
俺は気にせず継ぎ足し充電しちゃうけどなー
>>290 それ大昔からある形のやつだけどそれと同じ形の物(購入時期も全然違い外パッケも違う)を3つ
持ってるが1つは使えた。(充電池残量のざっくり推測可)
推測できるかは針の振れ方の差。充電池電圧あたりが大き目に振れるかどうか。
あと針のバックの柄でメモリの線があるかでも判定しやすさの差が大きくでる。
100均のも複数試したが針の振れは充電池残量推測としてあまり使えなかった。(バックの柄も最悪)
ばらして抵抗変えたりバックにメモリつけたりと改造すれば使えるものにできるか?まではやってない
がメーター自身どうやっても振れが悪いのがついてるかもしれない。
>>295 持ってるけどただ本当に光るだけだよ。
充電機能も保護回路ついてないからただ充電するだけだし。
100均充電器のUSBバージョンだと思えばいい。値段は200円だった。
>>290 eneloopy持ってるけど
あんな鼻だけで信用できるか
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/16(土) 20:19:53.29 ID:Tj16Sqmh
エネループって単三で300円くらいでしょ? 今日、秋葉原行ったら、GP2700とかPower LOOP2700とか いろんな充電池売っていましたが、どれも250円前後でした。 ということは、これらの中国製電池って、三洋のエネループと同等くらいの 性能なんですか?で、結局、私は、単三エネループ12本買いました。
ルミエールで見かけたエコプライドが2本入りで499円だった。めちゃくちゃぼったくり。 エネループの方が性能比で何倍も安い。
何倍は大げさだろ。 訂正しなさい。
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/16(土) 23:58:30.41 ID:oPzDT8OW
サイクルエナジーブルーを購入して1度も出番がないのにさらにサイクルエナジーゴールドを買ってしまった
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/17(日) 00:10:53.19 ID:iDVRHQZe
>>282 180万の方って自動車のバッテリー何個分?
>>298 何故買ったしw
>>299 〜2700 みたいな中国電池は、まず2700mAhも容量無いから。エネループ買って正解。
さすがに充電直後はエネループより使えるだろうけど、自己放電が半端じゃ無いのが多かった。(今はどうだろう?)
高容量タイプが良いなら三洋からも2700出てるよ。こっちは、自己放電改善されてる。エネループにはかなわないけど。
BP2750はなかなか良いと聞いてるけどな でも売ってるとはないんじゃね?特に地方とか
>>301 エネループの長所は、適当に点数を付けると
1.放電特性: 放電終了近くまで安定した電圧を維持できている。 (持続時間の点で1.15倍の点数)
且つ公称電圧1.2Vより0.05Vほど高い潜在能力を持っている。 (持続時間の点で1.05倍の点数)
2.容量保存特性: 3年後で約75%を維持できている。 (持続時間の点で1.2倍の点数)
3.製造国: 日本製でこの価格を実現できている。 (信頼性の点で1.1倍の点数)
4.充電可能回数約1500回を維持できている。 (経済性の点で1.5倍の点数)
エコプライドはどれも及ばない。
エネループ1本 300円 (合計2.38点)
エコプライド1本 250円 (価格の点で1.2倍の点数。合計1.2点)
とすると総合的に見てエネループの方が2.39倍お買い得。
まあ2倍はかたいね、それくらいの性能はあるだろう、大げさとは思わないなぁ。
エコプライドは1本125円を切ってようやくエネループと並ぶかなぁという感じで 4本入り400円であれば買いかなというレベル。
>>306 エネループ”ライト”の長所は、適当に点数を付けると
1.放電特性: 放電終了近くまで安定した電圧を維持できている。 (持続時間の点で1.15倍の点数)
且つ公称電圧1.2Vより0.05Vほど高い潜在能力を持っている。 (持続時間の点で1.05倍の点数)
2.容量保存特性: 3年後で約75%を維持できている。 (持続時間の点で1.2倍の点数)
3.製造国: 日本製でこの価格を実現できている。 (信頼性の点で1.1倍の点数)
4.充電可能回数約1500回を維持できている。 (経済性の点で1.5倍の点数)
…まぁ、価格が全てって言う人もいるから。
>>308 二次電池じゃないじゃん。
比べるなら、エボルタ(一次)か、赤パナか。
>>306 大事な一文が抜けたorz
価格が三割安くて、容量半分なエネループライトが最強という訳ですな。
エナジャイザーもニッ水で単4形の800mAhと、単3形の1900mAhと2200mAhの充電池売ってるんだが・・・・・・ 海外だと2300mAhモデルあるんだよね、2450mAhはもう販売終了のはずだが 充電時間は単3形*2本を15分のと単3形*1〜4本を1時間のと単3形*2本を13時間の3種類の充電器がある ただし15分のはファン付き エネループは容量をかなり削った代わりに自己放電特性を良くして、1回の充電後1年以上70%以上の残容量を維持できる 同じ三洋の2700はその逆で容量の代わりに自己放電特性が犠牲になってる
エナジャイザーの充電池が置いてあるとき見たけど、日本製と中国製の単三形があった 日本製1900mAhの+極見ると見覚えのある形だったのでOEM品だとわかったお 中国製の2200mAhの情報をお待ちしています
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/17(日) 09:47:11.70 ID:ZXhcmATQ
モバイルブースターKBC-L2BSの中には、どんなエネループが 何本入っているのでしょうか?
>>299 高容量タイプが良いなら三洋からも2700出てるよ。
こっちは、容量が国内メーカーでは最大。
エネループは2700タイプにはかなわないけど。
>>308 エネループの短所は、適当に点数を付けると
4.容量: 同じ三洋の2700と比べて非常に少ない。(持続時間の点で0.74倍の点数)
スーパーの夕方安売りもびっくりな15%引き電池だぞ
エネループは単3も単1も半年とかに1回の充電必要になっても良いからもっと容量増やして欲しい 2年後、3年後でも70%残ってますとかどーでもいいから、高容量だけと自己放電特性が悪いシリーズを出して欲しい 単3は2700があるが、単1が無くて困る その辺のトレードオフはニッ水的には仕方なさそうだから我慢する
>>315 名前はエネループだけど、ニッケル水素じゃなくリチウムイオンだぞ
高容量で自己放電も少ないエナジーオンじゃだめなの? NEXcell 単一従来型ニッケル水素充電池 【8500mAh】 単ニ従来型ニッケル水素充電池 【4500mAh】 単一エナジーオン充電池 【9000mAh】 単ニエナジーオン充電池 【4500mAh】 三洋 単一eneloop 【5700mAh】 単ニeneloop 【3200mAh】 従来型で単一や単ニが欲しいだけなら東芝や松下から前から出てる TOSHIBA 単一従来型ニッケル水素充電池 【5500mAh】 単ニ従来型ニッケル水素充電池 【3000mAh】 Panasonic 単一従来型ニッケル水素充電池 【3050mAh】 単ニ従来型ニッケル水素充電池 【3050mAh】 なぜか単一も単ニも容量は同じ!
>>318 単1とかは容量が大きい分充電時間も長いので、
単3ほど気軽には充電できないから、自己放電特性が悪いと使いづらいさが余計に目立ったりするw
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/17(日) 23:27:56.16 ID:rENI+SA3
エコプライドってのが爆安だったので、単4x4を2パック買ってみた。 で、情報収集&提供でここへ。 購入直後そのまま愛用のLEDポケットライト・L0D-LB100で使用、 最大光度で約50分持続。 3回充放電後で60分+α、これはBPのAAA1100やエネループ単4と同等。 ネットの情報から、メーカー出荷後店頭に並ぶまでおそらく半年以上は 経過していると思われるので、放置中の電力維持はかなり優秀な模様。 エネループと比べると、放電終期の電圧がややだら下がり。 充放電サイクルは未知数だが、8本596円ならよい買い物だ。 #同時に買ってみた単3x2付き充電器@598円 終止制御なし、充電時間は20時間(AA)〜8時間(AAA)、 なにより電池装着が死ぬほど不安定・・・と、これはゴミだったorz
光度計持ってるくらいなら、容量は自分で測れそうだけどどうなの?
上のほうでBP2750の話が出てたので追記。 QuickEcoで使ってるけど、ヘタリ早いかも。 千石で3年前に8本買って、年2〜30回(たぶん)の充放電ですでに6本廃棄。 残る2本も内部抵抗が明らかに増加、0.2Cぐらいの低負荷でしか使い物にならない・・
つまりネクセルの充乾電池あたりがベストって事か
>>325 BP2750はうちでも早々と運用離脱。
その前のBP2600よりも特性のバランスが崩れるのが早かったし
自己放電も日増しに多くなり、加速度的に劣化が進んだ。
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/18(月) 06:07:16.40 ID:kWTY3/fD
まぁ、公称だから実際どの程度の容量なのか。
国産系なら9割、中華製だと8割と見ておいたほうが良い
でもボルカノは公称より高いよねえ
ネクセルや100均でも激しい自己放電や早期ヘタレ化しちゃう旧型サンヨーに比べると 扱いやすい方かなぁ容量は少ないけど エネやパナの低自己放電が一番使いやすいけどね 自分の使い方じゃ高容量タイプを上手く使えなくて充電回数増えるけど扱いやすい方にいっちゃったナァ
東京電力とトンキン人の驕り高ぶり慢心ぶりが酷い 同じ日本人として恥ずかしいわ バベルの塔の様にはやくトンキンに天罰を下さないとな トンキンは大津波、火砕流、火災旋風、直下型地震で焦土になれや
自己放電する前にガンガン使いまくってるから全く問題ない。
ん
>>337 満充電状態で保存が良くないのは、リチウムイオンであって、
ニッ水は満充電で保存しても問題ない…っていうかエネループは充電済みで販売されてるよ。
鉛系(カルシウム合金含む)バッテリーは逆に満充電じゃないとサルフェーションで 寿命を損なっていくしな 二次電池にもいろいろあるって事だ
>>340 ニッケル水素充電池のスレで、リチウムベースの充電池のデータを引っ張ってきてる
自覚してる?
引用文の中にもLithium-based Batteriesって、はっきり書いてあるし。
釣られてどうするんだよwwww
本当に釣ろうとしてたのは真に受ける馬鹿だろ
>>343 充電池なんて全部一緒とか思ってる一般人には、ニッケル水素、ニッカド、リチウムの二次電池の
違いなんてわかんねーからな。
とりあえず近所のしょぼいDソーでゴラァと言ったらレボルト単3がすぐに10本入ってきた
以前はデザインの1/4くらいを黄色い充電池表記にしてたので充電池とはっきりわかったけど、 最近のはなんの電池なのか全然分からない。なんでこんなややこしくなったの?
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/21(木) 20:49:42.94 ID:rTIvE/Rc
総合スレ的じゃなかったのかい 縄張り意識の強い変人バッカだなw
スレタイも読めない人はお帰りください はい次の患者の方どうぞ
eneMegaとかいう香港製?の充電池ってどうなん? ググっても性能とか調べてる日本語ページ出てこないんだけど
>>346 SANYOという会社が、業界団体で申し合わせていたオレンジ色の帯を表示する決まりを
勝手に破って他の電池と区別がつきにくい電池を売り始めたんだよ
業界の癌だった
まぁ会社は潰れたけどその悪行は残った
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/21(木) 23:53:35.60 ID:EbXTnYJj
100円ローソンでボケルノ?とかいうの買ってきたんだけど どう使うのかね?
某スレでは尻の穴に入れるとか書かれている
チンチンをこすって充電するんだよ
小型ラジオなんかにはいいな 過放電しても死ににくいし、死んでも惜しくない
>349 eneMega購入してみた。 部分的なサイズこそ異なるものの、全長だけなら初期エネみたいなサイズ。 つまり、機器によっては着脱がキツい。 初期エネ持っててその辺の判断ができる人のみどうぞ、という一品。 自己放電具合とか容量とかはよーわからんです、スマン。 デジタル一眼レフで使用してるが今のところ大きな問題はなさげ。
過放電しても死ににくいしって何を根拠に?単なる思い込み?
「リチウムよりはマシ」程度の認識なら当ってんで内科医。
セリアの充電池を1本あたり920mA の充電器で充電してるが 1.4Cだから大丈夫だと思いたい・・・
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/23(土) 13:46:11.47 ID:hpS7uLSm
セリアの充電池って1300mAhだろ? 920mAだと0.7C 小学生でもできる算数もできんバカ?
もしかして:単4
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/23(土) 18:28:52.60 ID:duhGS+BZ
単純ミスを鬼の首取ったみたいに行ってる
>>360 の民度の低さ
きっと日雇い奴隷だろう
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/23(土) 20:23:44.20 ID:TsIqET4D
>>361 単四は750mAhだから920mAだと約1.23C
とても単四を間違えたとも思えない
>>362 本人?
そんな小学生でもしないような煽りはどうかと思います
顔真っ赤ですよ
こんな事でも他人を見下して煽らないと満たされないくらい実生活が荒んでるんだな
旧エコプライドすげえ 1年以上流通放置されてたはずなのに1500mAhも残ってるww 398ならすげーおいしい買い物だったかも
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/23(土) 20:43:40.78 ID:TsIqET4D
こうやって俺の方が格上と思い込まないと精神の安寧を保てないんだな
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/23(土) 20:58:20.50 ID:TsIqET4D
360は「C」って単位を使ってみたかったんだろうね バカだから良く知らないのに背伸びしてさ そしてID:pF2t5FZfみたな奴を呼び込んだ
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/24(日) 12:05:46.75 ID:LG1Na3Qh
この度の福島原発事故を受けて、トンキン(東京)人の身勝手さ、性格の悪さが 全国民の知るところとなりましたね。東京に限りませんが、被災者に対する ホテルの宿泊拒否、ガソリンの給油拒否、避難先の小学校でのいじめ、 物資の必要以上の買い溜め、ほか非人道的な鬼畜並みの言動の数々を、 ネットでもリアルでも見かけて心を痛めた人も多かったことでしょう。 周知のとおり、東京はそういった種類の人間がとくに集まる場所です。 ですから、原発は東京に作れば良いのです。もともとほとんど東京で使う 電気の発電所は東京に作るのが筋ではないでしょうか? 被災地の瓦礫やゴミをもってきて、東京湾を埋め立てて敷地を確保すると 良いでしょう。大部分東京で使う電気をその場所で作ることで、 送電ロスを大幅に防ぐことが出来、良いことずくめです。 何か事故があったら首都機能がまずいですって? 耐震設計や津波対策をしっかりやれば大丈夫です。それに事故があったら、 今回のように周囲の人間の生活や、尊い命、健康が犠牲になるわけですから、 首都機能の理由だけで、東京で使う電気の為の原発を地方に作るという、 理不尽で身勝手なことがまかり通って良いはずはありません! そしてまた、すでに副首都の建設計画が急ピッチで進められているので、 首都機能は今後各地方に分散されていき、東京があぼーんしても、 日本という国は機能し続けることが出来るようになります。 日本の品格を貶める東京人の蛮行を皆で食い止め、東京人の心を浄化しよう!!
生きる価値のない汚物トンキン
東京人〜エネループ 田舎者〜エネロング こーいう事だから涙拭けよ田舎者wwwwwwwwww
東京デジタルホンって何? ツーカーセルラー東京って何? デジタルツーカーでしょ セルラーホンでしょ
リアル焼酎が二匹戦ってんのか
トンキンがトンキンって何系の質問返ししてるのって いかにも小学生程度のスルースキルですって自爆していて笑える
ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ:: ミミ _ ミ::: ミ 二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ ミレ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、 K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i. !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y_ i ∪ ,.:::二Uニ:::.、. l i .! :r'エ┴┴'ーダ ∪ !Kl .i、 . ヾ=、__./ ト= ヽ. :、∪ ゛ -―- ,; ∪ ,! \. :. .: ノ
宮城www
【阪神・淡路大震災】午前5時46分52秒黙祷
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295209334 ---------------------------------------------
5: ティーラ(宮城県):2011/01/17(月) 05:23:26.31 ID:a2euPQBk0
メシウマだろ
---------------------------------------------
11: おたすけ血っ太(東京都):2011/01/17(月) 05:24:17.34 ID:7+Fvsek40
大阪人とか間引きした方がいいんじゃね??wwwwwww
27: ウルトラ出光人(東京都):2011/01/17(月) 05:28:17.09 ID:M+qgbmbP0
メシウマ記念日だな( ^ν^)
52: フライング・ドッグ(千葉県):2011/01/17(月) 05:35:11.37 ID:0wPaRplP0
何で関西土人が死んだ幸福に黙祷しなきゃいけねえの?
パレードだろ普通、ディズニー貸し切りでやりたいわ
82: レイミーととお太(神奈川県):2011/01/17(月) 05:43:00.91 ID:uurskFjaP
大阪人が死んでも俺の世界ランクが上がらないからマジ悲しいw
--------------------------------------------
259: チョキちゃん(宮城県):2011/01/17(月) 06:32:53.28 ID:VeS4vJcr0
このスレで黙祷しちゃってるのは、災害でウジ虫みたいに怯えて逃げ回ってた奴らなんだろうなw
--------------------------------------------
307: ひよこちゃん(山形県):2011/01/17(月) 07:40:25.66 ID:0WxWRNpw0
今日は朝から赤飯です^^
420: キャティ(埼玉県):2011/01/17(月) 09:32:18.64 ID:XCIcodQB0
何でもっと死ななかったんだよ 関西土人シネヨマジで 臭いんだよ本当に
>>368 つーか、自分の器量なりの失言かまして
2ちゃん文句でケチつけて
これ以上返す言葉が思いつかなくなったら
ヘンなAAや政治だか宗教だか、社会に
不満持ってるような人だけに興味をひくような
記事をはりつけたり、まんまニートじゃんこいつ。
日雇い奴隷って、職持ってる社会人全てを指してるんじゃないか?w
>セリアの充電池を1本あたり920mA の充電器で充電してるが >1.4Cだから大丈夫だと思いたい・・・ 1300mAhの電池で920mAの充電器だと1.4C このスレ的にはそれでいい それ以上突っ込むな 以上終了
>>379 エネループ王冠は
容量が2000mAh。容量保存特性が75%になるまで3年保つ。充電可能回数が1500回。
エネループばつばつは
容量が2500mAh。容量保存特性が75%になるまで1年保つ。充電可能回数が500回。
持続時間がいくら1.25倍でも寿命が3倍短くて自己放電が3倍酷いのでは考え物。
使いどころに困る。
王冠なら、電池の再装填の頻度は1.25倍多いもののそんなに煩わしいとは思わないし
それよりも用途が制限されない事の方が汎用性があって利点が大きい。
やっぱり乾電池のように使えるというのがエネループのあるべき姿だろう。
誰がなんと言おうが俺のカメラはエネループでなければカット数をたくさん撮れない 微妙な電圧の差で『電池ありません』とぬかしやがり取り付くシマもない
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/26(火) 12:58:40.70 ID:16wbtu82
そんな欠陥カメラ早く捨てろ
これからはエナジャイザーだよ エネループはオワコンだからwwwwwwwwwww
エナジャイザーって一次電池の方はある意味オンリーワンで価値もあるけど 充電池の方はなんかメリットあったっけ? 15分充電器とか確かにあるけどさ
エナジャイザーの15分充電器、新品を使用するとすっげー臭いらしいんだけど何の臭いなんだろ 内臓ファンのオイル焼けの臭いか、内部回路の臭いか・・・何にしても怖いわorz
容量が多いよ!wwww まぁーあれぶっちゃけ中身サンヨーのOE おっと誰かきt
>>384 一次電池だけじゃなく、二次電池でも海外のやつを輸入してるんだな。
秋葉原でどっかで取り扱いないかな。
>>384 それならebayで送料込み2000円ちょっとのXXでいいんじゃない?
>>388 エネループ謳ってないけど、改良されてる2700で良いじゃん。
確かに初期の2700は製品として成立しないレベルだったけど。
でも、なんだかんだ言って、
充電してから時間がたっても高電圧維持する放電特性のエネは、使いやすいんだよな。
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/29(金) 06:01:28.91 ID:bv2TEUeB
うんこうんこうんこ うんこを食べると きみもきみもきみも トンキンになれるよw
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/04/29(金) 23:14:10.42 ID:NoiXg96W
初期の2700は充電されながら自己放電していると思えるぐらいだった 充電完了して半日で放電しきったのには驚いた
>>392 とんでもない、穴あき電池だったよねぇ。あんなもの、商品化しちゃいけないレベル。
劣化も物凄く早かったし…反面、2500はマトモだったからなぁ。
メタハイ2600は優秀だった。耐久性も高い。エネがある今、エボルタは微妙だがな。
所で、サイクルエナジー ゴールド って、自己放電抑制型じゃないの?
>>392 マシなのでも数日ですっからかんホント穴空きバケツに水を汲むような感じだったな〜
劣化もまた早い・・・
GPの方が生存率高い現実
カドニカ1000にはお世話になったけどタフだったから、
ニッ水は、無茶が効かないデメリットばっかり目立った。
>>396 GPのも2500はまともだけど、2700は穴あき電池だったよ。
今は良くなったの?
ま・・・まだ・・・らめぇ・・・・・
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/02(月) 06:22:29.31 ID:n+MKvx0A
>>394 多分そうじゃね?
容量とブルーの後継と見ると抑制型だと思うが
どうやっているのかわからないな。
独自技術を開発ってのはピンとこないな。やっぱりエネループ技術なのかな
そもそも中国のどこか知らない会社のOEMみたいなんだが。
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/02(月) 07:02:14.25 ID:n+MKvx0A
OEMのOEMがFDKだったりして
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/02(月) 15:50:40.30 ID:6JbzU49g
2700mAhという大容量は確かにeneloopの1900mAh程度とは比較にならん
コンセプトが違うしな。ある意味、対極だろう。 よっぽど機器が電池食いで、充電が追いつかないとか、充電したてを 頻繁に使う環境でなければ、普通はエネループは使うだろう。
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/04(水) 15:29:02.61 ID:t8In5IsU
/ ̄ ̄\ 落ち着け / _ノ \ | u ( ●)(●) ____ 放射能も地震もないんだお! . | (__人__) /::::::::: u\ | ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\ ,∩__ . | /::::::⌒(( 。 )三( ゚ )\ fつuu . ヽ |:::::::::::::::::⌒ (_0 0_)⌒ | | | ヽ \:::::::::: ` ⌒´ ,/ _ | | /  ̄\ /⌒ .ヽ i 丿 | ヽ、 \/ /(⌒) ξ) ̄ ̄´ \ ./ / / | / 、 , ィ'_´,.ィ´ ヽ:::.ヽ //,.乂=く ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧ { :. ヾ、-、/__,.ノ〉 r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i ∧ :::. .::::〉'` __  ̄´ ` ーl::::!j ,,==ミ、 ,z=ミ、 l |// | / ∧:::: |.::::/ -r'てハ` ,z=、 !/∧ ″ , ゙ jィ∧ l l . / / />!:::l ´ !:っ'ソ lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/ / ,' ,' ! ヘヽ{ ´ ̄ 、ヒリ レハ|!l /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川 . / ヽ 'ー / / / ′//!ノ |/lヽ、/ -―= くイ l l ∧! なにこのトンキン… / `Tヽ_ ,〜 -‐ァ / レ'/ -‐ , ‐´l ,イ/ .:::/ ヽ、 `ー‐ '´/ r'‐ 、 ,. -‐'´「/ハ/レ/ .::/ / ヽ‐- ´| , ‐- / ̄ヽヽ,イ ,.-┴r‐r,‐-- 、 .:::/ ! _ ヽ_:::::::l / / ヽ〉7 l ヌ / // / ヽ .:::i |  ̄ ̄ ト::::::! / ! / /__ヽ∠ _/_// / !
ここまで東京にコンプレックス持ってるのってやっぱり大阪人なの?
在日朝鮮人に決まってるじゃん。
↑ 自分の低い知能で理解できないことは全て外国人の仕業と発狂します 窮すると思考停止「外国人」ネタを連呼する 自分は日本人と言い張る一方相手が日本人だといえば「外国人にちがいない」と発狂 こんな池沼のトンキン猿が避難してきて隣に住んでたらこわいですね、なぜ首輪と手錠、足枷をつけて鉄格子のある施設に収容しないのでしょう 以下「黙れ外国人」無限ループ ↓
大阪民国人と韓国人 ・歩行者は右側通行(エスカレーターなど) ・粉モノ(小麦粉モノ)が多く、何でもソース(コチュジャン)をかけて食べる。 ラーメンとご飯など、炭水化物の組み合わせで食べる様式も定着している。 ・料理は安いのが当たり前、高級料理は見向きもされないので、結果食文化が 低レベルのままであり、料理人の地位が低い。 ・見知らぬおっさんやおばちゃんが気軽に話しかけてくる。 ・誰も聞いてないのに、大阪は・・(韓国は・・)という話をしたがる。 ・大阪文化(韓国文化)に誇りを持っている割りには、常に東京(日本)を気にしている。 ・基本的に反東京(反日)思考。 ・安いものが好き。店では値切るのが当たり前。 ・せっかちで怒りやすく、自己中心的。ゆとりがない。 ・運転が荒い。すぐ事故を起こす。 ・タコを食べる。タコは高級食材。
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/04(水) 21:03:00.78 ID:t8In5IsU
/ ̄ ̄\ 落ち着け / _ノ \ | u ( ●)(●) ____ 放射能も地震もないんだお! . | (__人__) /::::::::: u\ | ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\ ,∩__ . | /::::::⌒(( 。 )三( ゚ )\ fつuu . ヽ |:::::::::::::::::⌒ (_0 0_)⌒ | | | ヽ \:::::::::: ` ⌒´ ,/ _ | | /  ̄\ /⌒ .ヽ i 丿 | ヽ、 \/ /(⌒) ξ) ̄ ̄´ \ ./ / / | / 、 , ィ'_´,.ィ´ ヽ:::.ヽ //,.乂=く ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧ { :. ヾ、-、/__,.ノ〉 r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i ∧ :::. .::::〉'` __  ̄´ ` ーl::::!j ,,==ミ、 ,z=ミ、 l |// | / ∧:::: |.::::/ -r'てハ` ,z=、 !/∧ ″ , ゙ jィ∧ l l . / / />!:::l ´ !:っ'ソ lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/ / ,' ,' ! ヘヽ{ ´ ̄ 、ヒリ レハ|!l /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川 . / ヽ 'ー / / / ′//!ノ |/lヽ、/ -―= くイ l l ∧! なにこのトンキン… / `Tヽ_ ,〜 -‐ァ / レ'/ -‐ , ‐´l ,イ/ .:::/ ヽ、 `ー‐ '´/ r'‐ 、 ,. -‐'´「/ハ/レ/ .::/ / ヽ‐- ´| , ‐- / ̄ヽヽ,イ ,.-┴r‐r,‐-- 、 .:::/ ! _ ヽ_:::::::l / / ヽ〉7 l ヌ / // / ヽ .:::i |  ̄ ̄ ト::::::! / ! / /__ヽ∠ _/_// / !
>>409 おまえ蝦夷、外地、基地島、裏日本、流刑島、入植地とか出身のエセトンキンだろ
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/04(水) 21:08:28.36 ID:t8In5IsU
∩___∩ | ノ ヽ/⌒) オレ エセトンキン wwww /⌒) (゚) (゚) | .| / / ( _●_) ミ/ ∩―−、 .( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ \ ヽノ / / ( ● (゚) |つ / / | (入__,,ノ ミ オレも エセトンキン www わざわざ田舎から出てきて被曝 www | / 、 (_/ ノ ギャハハハハハwwwwwwwwwwwwwwwww | /\ \ \___ ノ゙ ─――、 | / ) ) /\ _ ヽ ∪ ( \ (⌒0 /\ ヽ (_ノ \,,_) `ヽノ / 、 )O
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/04(水) 21:10:29.10 ID:t8In5IsU
ゲロ焼きもんじゃ、 消化不良の下痢便みたいな臭くて茶色の納豆、 野草を引き伸ばした茶色の糸ミミズみたいなそばとか言うゲテモノ、 ドブみたいな色のドドメ色濃い口醤油、 コロッケが肥えダメに浮いたウンコみたいに見える立ち食い蕎麦、 深みも何もない鶏の生首ラーメン トンキンの食は何故こんなに醜悪なのか
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/04(水) 21:12:30.01 ID:t8In5IsU
トンキンの汚物ぶり 先の震災で甚大な被災地をそっちのけでSNS、2ちゃんねるで被災者アピールをし、必要な情報の伝達を妨害した マスゴミに踊らされる低脳ぶりを今回もいかんなく発揮、その後被災地に必要な物資を買い漁って復興に最も重要な初期救援に多大な支障を招いた たかが数時間の計画停電に愚痴文句を並べ立て、しかも節電は東北のためと思い込んでいる 福島に原発を押し付けながら風説の流布を積極的に行い、東北産食品を拒否、西日本から物資を買い漁る身勝手さを曝露 普段からの根拠のない優越感が失墜、日本最低民度確定になった今、誰かを叩かないと自我を保てない脳障害から外国人叩きに必死 原発問題の賠償金を他地方に押し付け、そのくせ電力をよこせという恥知らずで身勝手な発言で、ますます社会のゴミ認定 唯一震災で大量虐殺を行った歴史で明らかなように脳障害と凶暴性を持ちます。しかもその隠蔽のため当時のマスゴミの捏造記事をコピペし、ますます卑しさを露呈 火災の多さ、喧嘩の早さは抑制が効かない凶暴性を明示しています 上方が江戸のことだと思い込んでいる馬鹿が多くいて関西に来て失笑を買うと発狂します 東下りを上京という言葉に置き換えるなど日本語を破壊します 明らかにやまとと違う人種の東方土人とやまとを追い出された無能の劣悪遺伝子が交配された猿に似た顔つきが特徴の劣化雑種です ___ <v´ `v> ;/ _ノ 三ヽ、_ \; ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; ;.| ⌒ (_0 0_) ノ( |.; ..;\ u. . |++++| ⌒ /; ..;ノ ⌒⌒ \; それでも外国人差別書き込みする程度の知能指数しかありません
いつまでスレ汚しやってんだゴラァ!
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/04(水) 21:27:42.71 ID:t8In5IsU
ティロンティローン♪ \ティロンティローン♪/ ___ / || ̄ ̄|| ∧_∧ |.....||__|| ( ) | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ | | ( ./ / 緊急地震速報です \強い揺れに警戒して下さい/ ___ / || ̄ ̄|| ∧_∧ トンキンは瞬間湯沸かし器ニワトリ頭だから |.....||__|| ( ^ω^ ) 放射能にも地震にもトンキンはすぐ慣れる | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ | | ( ./ / ティロンティローン♪ \ティロンティローン♪/ __ ♪ ∧__,∧.∩ / || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ ティロンティローン♪ |.....||__|| └‐、 レ´`ヽ ティロンティローン♪ | ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪ | | ( ./ / 緊急地震速報です \強い揺れに警戒して下さい/ ___ ♪ ∩∧__,∧ / || ̄ ̄|| _ ヽ( ^ω^ )7 緊急地震速報です |.....||__|| /`ヽJ ,‐┘ 強い揺れに警戒して下さい | ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ | | ( ./ / `) ) ♪
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/04(水) 21:30:02.71 ID:t8In5IsU
! Y八 r‐、 イ::>― <Y::::i:∧ |! |:ヽ` //´ ヽ 乂ト、i!:::| トンキンの粗チン→単4サイズ j |:i:|`ァT:/ l ||ト、ヽ\ ガバマントンキン女のマンコ単一ホルダーサイズ |:|:| |:レ'i | 〃ヾ \ヽヽ |:|:|/|:レj ___/リ \__)):::::\ /,:/:/|/|  ̄ /〃 r- 、::::) ///〃/ || / / ∠ ィ___77A┼>、 〃 {{ |ト、|| //__7 ̄/ /ノ≠≦==iト≧=- _ {{ ヽ|Y! / ,. -、{`-{ -〈 /.‐/7-ヽ‐-》___》__〉-、-、 ヽ i! ! _,. / `‐┴--ヽ__〈/-‐'´ ̄ ` <「ヽ ,'/レ7 : ヽ.ト、 ,' ト、_./ i Vヘ ,' LV ! Vヘ ,'/L/ ,' Vヘ ,'|_/_.,' ,.' |ヽ ,' ヽ.V ,.小 ト、 / ,' ,. '´ ノ ; ! .! r 、 fヘV .,' /-‐'-イ ;、/ ⊂ニ、 `. 〈 i / / ∧┼ ヽ.___> | / / ∧ 〉- | / ,' /- 〉'´ | / .,' /」_/_ | / ,' /´
トンキンと書き込む人に在日って言うと火病おこすって言ってたけど 本当みたいだね
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/04(水) 22:46:59.00 ID:t8In5IsU
国災都市トンキン 所詮お前らは国家のモルモットw 被曝お悔やみ申し上げます スカイツリーは被曝記念館にしろよ これから湧いてくる異型をホルマリン漬けにして展示とかさww 被曝トンキンの見世物小屋マダー?
あ〜あ、やっちゃたねw単スレだけならまだしもマルチとは…w
○血氏ね 今すぐ氏ね
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/06(金) 12:54:55.53 ID:FMZNBbmT
放射能で住みたくないからということで土地買い取れはまあいいが (地震や津波で全壊した)家のローンは原発関係ないだろ 焼け太り狙いやがって東北人が / ̄ ̄\ 落ち着け / _ノ \ | u ( ●)(●) ____ 津波や地震で壊れた建物もみんな原発の仕業 . | (__人__) /::::::::: u\ | ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\ ,∩__ 元に戻せ逃電金払え . | /::::::⌒(( 。 )三( ゚ )\ fつuu . ヽ |:::::::::::::::::⌒ (_0 0_)⌒ | | | ヽ \:::::::::: ` ⌒´ ,/ _ | | /  ̄\ /⌒ .ヽ i 丿 | ヽ、 \/ /(⌒) ξ) ̄ ̄´ \ ./ / / | 東北人
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/07(土) 11:08:11.18 ID:MNcGwqSN
既出はたくさんあるだろうが質問したい。 エネループ使ってるのだが、エネループの充電器(高速充電有) にエコルーバとか使っても大丈夫? 教えてエロい人
お決まりの答えだけど 自己責任だけど 実際のところはまず大丈夫 というか、ここでは電池はエネループつかっても充電器は違うものを使う人の方が多いような気がする でも最初のひとつなら個人的にはエコルーバはどうかなあ? 電池と充電器がアンバランスと思う パナ、SONY、三洋、(他、よく知らないので)あたりにしておいたほうがいいのではないのかな?
充電器に左右される様な電池は問題あると思う 電池は少し容量が小さいほうが寿命長い気がする 生存率10%ぐらいだが、東芝の1300mhAまだ使っている それに比べ2100は1年でダメになった、太くしたインチキ容量アップ品だった エボルタも買ったのでどれくらいもつか興味ある
製品ごとの平均寿命の差ってのももちろんあるんだろうけど、結局詰まる所は ハズレを掴まされたか否かってのが一番大きいような気がする 1600mAhの頃のニッ水が今でも現役なんだけど、1パック4本中1〜2本だけ 死んでるとかそういうのは多いなぁ
>>426 メーカーにとっては、当たり外れも確率かもしれんが
ハズレが0でない限り、当たったユーザーにとっては100%なんでなんとかならんか
ちなみに東芝は10年以上前買ったが今まで少しずつで累計20本死んだ、
2100は2本買っての話なんで掴んだユーザーの話と思ってください
1450mAhは生存率高くまだ使っているんで、つい書き込んでしまった
ウチは、2004〜2005年購入、HR刻印の maxell 単3 だけが高速自己放電機能がついているぜ。 優秀なやつは3日、トロいやつでも7日、放置しておくだけでカラッポになる。 メモリ効果を気にする必要なし! 2006年に買った mxell 単4のニッ水、90年代のSONYのニッ水、 90年代 maxell、パナ、東芝のニカドなんかは、 ラジオで忘れるぐらい長時間かけて、使い切って充電してるのに……。
このスレはニュー速とニュー速+とお国自慢板住人(精神&人格異常者)に乗っ取られているね。 みんな、ゴミクズをの相手をしないでね。
わwwwwwかwwwwwりwwwwwまwwwwしwwwwwたwwwwwwww
乞食トンキンへ 犬にやる電力はあっても糞食トンキンにやる電力はない(関西)
ebayであやしさ100倍のニッスイ電池かってみた 表示は3000mAhだった。予想だと300mAhあればいいかなと思ったが 800mAh前後あった。 DXやFPで買うよりはましだね。
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/12(木) 12:16:54.59 ID:rT6MQ0kc
>434 表示と性能が大きく異なるデバイスをよく使えるな。 おれなら、内在する不具合が怖くてつかえんわ。
100均電池で良いじゃん。捻くれてるなぁ。
ラジオライフってまだあったんだな
ニッスイで使えるラジオがあればいいんだが無いな。過放電のばかり。
過放電しない電池機器は希少だろ
過放電する前に電圧低下を検知して電源が落ちるのは音楽プレイヤーに付属したおまけのラジオぐらいだなぁ
音楽プレイヤーに付属したラジオは ラジオの時だけは過放電してから電源が落ちる。
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/19(木) 17:31:24.78 ID:+mA02F6C
まだ関連スレは無いようだが水電池はどうなんだろ
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/19(木) 18:03:44.49 ID:J4nCrtd0
ゴミ
なんで水電池なんだよ
maxellのMC-34Hっていう充電器がでてきたんだけど エネループとかで使えるかな?
ダイソーReVOLTESをチャック付収納パックに入れておいたら 袋がパンパンに膨れておりました
何でどの様に充電した?
エネループの急速充電器TGR01です 無理があったのかな
3種類の充電速度のうち何倍速充電?過充電したのかもね。
3本同時なので標準です 試しにTGNも買ってみようかな
そういえば、VolcanoをNC-M58のQuickじゃない充電のほうで充電するとき、 よく、ぷしゅーっていうんだよなあ。
Quickのほうは?普通に考えるとよりそうなんのかな?
最近はVolcanoをQuickで充電してないんでわかんない。
Quick ってキムラタン?
倍速充電スロットの話だな
そうか、ありがとう、無知ですまん
VolcanoをNC-M58で充電してるけど、 内側2つのQuickじゃ無いほうで充電してもプシューって鳴らないな Quickで充電しても鳴らない うちのNC-M58は不良品かな?
購入後3ヶ月で各10回くらい充電したVolcano 4本 2セット Revolt 4本1セット を セリア充電器2台で 1セット4本11.5時間充電 オリンパスBU-200(サンヨーNC-M54のOEM、OUTPUT:1.2V460mA×4))で自動充電4本セットで大体3時間半くらい 1セットあたり充電方法交互で2回づつ3セットで合計12回充電放電した 放電は、単一アダプタかませて4本で、4.8V0.5Aのクリプトンのピリケン球使う一般的なハンディライトで行いました 結果、2時間まではほぼ明るさ変わらず最後10分目くらいから目だって徐々に暗くなり最後3分でスウっと暗くなりました セリア充電器11.5時間充電は上記のすうっと暗くなるまでで大体2時間20分から30分の10分くらいの誤差 BU−200の方は2時間15分から2時間40分と結構ばらつきました、充電終了の検知の精度でしょうか ほぼ充電の持ちは変わりませんのでかなり電池が熱くなるBU−200よりぬるくなる程度のセリア充電器の方が電池に優しいのでしょうか?
ReVOLTESをM58で倍速充電してもガス漏れは無かったなぁ でもコイル鳴りの音がジーにプシューとかシー・・・と高いノイズが混じったような音になる 他の社外電池や劣化した電池でもそういう音に変化するのがある 最初に正常に充電した時の音を覚えておくと調子悪くなってきたのかなとかある程度分かる
ぷぎゃ〜 ぴぎゃ〜 ぴひょ〜 みたいな音がするのはダメになった電池・もう直ぐ寿命が多い 倍速充電2本だとジー音だけでノイズが少なく周期の長い踏ん張った感じの音になる
教えてください 普通のニッケル水素を4本使っていますが 1本だけすぐに容量が減ってしまいます 充電直後なら他の3本と同じくらい容量があるのですが 他の3本は2週間ぐらいで半分ぐらい抜けるのに この1本だけは3日もすれば半分1週間もすればほとんど容量が残っていません 充電できる容量は減らず自己放電だけが早くなるという劣化もあるのでしょうか
有
安全弁でぷしゅーして塩がこびりつき、そこで短絡して放電してる状態だと思う
塩を除去し、可能なら補水してやればいい
具体的なやり方は
>>428 水道水でやると含まれる電解質で内部に局部電池ができてそこで放電することがある
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/28(土) 04:30:49.29 ID:jRzFuK0c
>>464 3本が新型2700で1本が初期2700とか。
3本は処女を守っていたけど、1本はヤリマンビッチで妊娠したw
>>468 面白いと思って書き込んでいるのなら死んでいいよ
死んでもいい命なんて一つもないんだよ!
たとえ
>>468 が昆虫並みのつまらない書き込みしかない糞だとしても。
しねはやめようよ!
いやいや、ここは「爆発しろ!!」で…
3本は処女を守ってwwwwwwwwwwwいたけどwwwwwwwwww 1本はwwwwwwwwwヤwwwリwwwマンwwwビッチでwwwwww妊娠したwwwwwwwwwwwww
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/28(土) 15:48:25.43 ID:9kxjASRK
ヤリマンビッチを清楚に改造するのが男の腕の見せ所
tomoya.comは昔から胡散臭さ爆発だったが ここ最近はさらに宗教入ってきたな 古い知識を振り回してもはや老害極まれり
コーナンとかで売ってるオウムのエネなんとか単三4本598円のセールやらないかな
オウムって... なんか宗教みたい
やだこのすれこわい
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/29(日) 03:04:05.62 ID:FC4/v09o
フクイチ自縛するとかいわれてるのはどこ?
懐中電灯にニッケル水素使い始めたが 最後ガクンと暗くなるので困る まあレボルツだから継ぎ足し充電しているけれど
485 :
461 :2011/05/30(月) 03:05:07.74 ID:uFhjzdUn
>単一アダプタかませて4本で、4.8V0.5Aのクリプトンのピリケン球使う一般的なハンディライト
「ピリケン」じゃなくて「ビリケン」だよ 「ビリケン」という神様があって、その頭の形に似ているから「ビリケン球」という
通天閣の近くに住んでる俺が言うのもなんだが、 ピリケン球をビリケン球だと思っているのは素人信仰 ビリケン様の頭の形から来たと言われてるのは都市伝説の類 電球のほうの正式名称はピリケン球っすよ 電球メーカーの電球名はみんなピリケン球と書いている
>>486 BU200よりセリアのほうが電池にはやさしいです。
セリアは電池抜き忘れて充電しすぎしたら痛めます。
過放電しやすい種類の機器である4本式懐中電灯で充電池を使うと
しばしば4本のうち1本とか数本とかを過放電で痛めてしまって
痛みのバラツキができてしまいそしてその数本をさらに痛めやすくなったりします。
充電池マニアの方達(廃人達)は(負荷電圧を見たり放電容量を調べたり
実験計測したりと)電池1本1本の状態を理解できるのでなるべくそういうバラツキをしない痛めない運用ができます。
そして
>>461 のもそういう実験、計測のうちの一つです。
違う条件にして計測してみれば何がどれが誰が悪かったのかは見えてきます。
490 :
461 :2011/05/30(月) 16:31:12.21 ID:YuJfHYxh
>>488 一応目で見てわかるくらい暗くなり始めた段階で交換しています
そのとき一番弱いやつでも1.1Vらいあります(2.2Vのニップル球が灯る程度)
その日のうちに充電するよう心がけています
おっしゃるように弱いのをいじめる結果になるので
4本づつのグループ分けで順位をつけてグループの
一番弱いのを一つ下のグループの強いのと入れ替えて
同じくらいの強さのがあつまるようにバランスを保っています
強いグループは電圧にシビアな単3デジカメにも使います(ストロボのチャージ時間でへたりがわかります)
弱いグループは大雑把なこのライトやラジオに使っています
半分近くの容量になった退役充電地さんは電卓や掛け時計で余生を送っていただいています
2002年に購入した充電器セットの1700mAh(min1600)サンヨーOEMの充電池は
のべで300回越えて、大体セリア(ダイソー)の1300mAhと同じくらいの容量ですね
ただ電圧は弱っているらしくストロボのチャージ時間が長いので主にライトやラジオに使っています
491 :
461 :2011/05/30(月) 16:37:02.40 ID:YuJfHYxh
>>486 電球刻印の形式ががクリプトン封入の分はKR−4.8V0.5AーPR
クリプトンの入ってない安価な方はPr4.8V/0.5A
となっていますのでピリケンの略じゃないでしょうか
ところでピリケンってなんだ? pillikenっていう地名からきたんか?
ピって・・・
>>495 一番上のパナのページ左側の見出しではビリケン球、本文ではピリケン球になってるんだがw
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/01(水) 01:51:02.98 ID:oAU1wnp0
ニップルの名前は乳首からの由来
プロマイドかブロマイドか アボカドかアボガドか
エネループかエボルタか ・・・・・・あれ?違う?
ハートチップルの「ル」がわからん
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/01(水) 07:04:06.38 ID:nQMkQPrM
アホカとバカカと
火事場のバカ力
日本(ぽん)橋と日本(ほん)橋
504 :
461 :2011/06/01(水) 22:13:37.95 ID:s68Z2vig
お札(さつ)とお札(ふだ)
祝ってやる!! と 呪ってやる!!
拾う(ひろう)、捨てる(すてる)
印象(いんしょう)と象印(ぞうじるし)
辛いカレーと辛い仕事
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/03(金) 21:36:07.25 ID:6kFxlkzA
明日無線マウスとXBOX360コントローラー用に充電池買いに行こうと思っているんですけど ぶっちゃけ何がいいのかよくわからないんですが やっぱエネループがいいでしょうか? それともアキバでOEMのような廉価品売ってますか?
電池の容量を気にする用途じゃないんだから ぶっちゃけ何でもよくね? エネループが欲しければエネループ買えば?って感じ。
山本山
たけのこやけた
514 :
461 :2011/06/04(土) 01:31:19.84 ID:299Tce0p
充電池ってなぜムダに充放電のデータとりたくなるんだろう
軽さを求めるならエネループライト
>>516 液晶の見易さで行けばこの2機種だけど(4本個別表示)、トータル性能で選ぶならMH-C9000の方がいいぞ6650円
>>519 BC-9009の内部の表裏が同じurlで両方表になってるよ。
test
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/09(木) 15:12:07.83 ID:LqD872fp
500回しか充電出来ない 1900mAh×1500回=2850000 2500mAh× 500回=1250000 4本で1900円もするのに使用出来るのは0..43倍! 通常eneloopの半分も使えないのに高いし黒いし糞電池! さすがバナが出す電池は違いますなぁwwww
これXXを能力低め表示で販売ってことかな
エネループプラス? もうわけわかんないね
種類たくさん作って製造コスト上がったりしないのかな
様子を見る的な部分もあるんでは? 自己放電少ないならサイクル寿命は500回も使えるなら十分、と考える層は それなりにいると思う もしそういう層が多いようならメインになるかも? エネループだって出た当初は容量少なすぎwwwみたいな書き込みも結構あったし
これが高いとかどんだけ貧乏なのお前らwwwwww
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/09(木) 23:42:03.63 ID:dtO0xJBm
それなら2700mAでええやん 頻繁に使うなら2700mA 保存にエネループって使い方 記念に買うけど4本だけだね 強力なライトを使っているから使用毎に充電しているから500回は少なすぎる プロに本格移行するのは1000回になってからだな
自己放電の少なさというのは十分考慮に値する要素だと思う そういう点では2700mAhものは適さないわけで サイクル寿命500回が足りないか妥協できるかはその人次第か
サンヨーカドニカ :500回 サンヨートワイセル1600 :500回 サンヨートワイセル2700 :500回 サンヨー eneloop pro :500回
毎日充電しても1年半でしょ それで4本2000円くらいでしょ それで高容量なわけでしょ 充分過ぎるでしょ
基本のeneloopはproより安くて1500回使える
>>529 はどんどん自己放電していく2700mAhを使ったこと無いのか。
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/11(土) 23:17:21.53 ID:BoaZfd7Y
少し前に改良されて通常にニッケル水素並みになったらしいぞ それを少し容量減らして放電を体感できないほどになったのをエネループプロと名付けただけだろ
嫌なら買わなきゃいいだろ電池も買えない貧乏人
エネループスレと両方で尋ねてごめんなさい エネループの充電に使えるようなのでご存知の方がいらっしゃったら教えてください サンヨーの充電器NC−M54で4本(460mA×4)ではなく2本を倍速(920mA×2)充電するときって 2本隣りあわせでいいの?左右両端にセットするのかどちらなんでしょうか? 試してみた感じでは隣りあわせの方が早く終了するみたいなんですがあってますでしょうか
外側に一本だけ、もしくは外側に二本が急速 内側に一本でも入れたら低速と判断 外側の電池受けのプラス側にQUICKって刻印が無いか? M58には有るがM55は無いのか?
M55には有る M54は知らんが
>>535 2700が漏れなくなったなんて聞いたことない
本当だったら充電池スレが黙ってないだろ
2700が自己放電を気にせず使えるレベルになっていたらかなりの話題性があるだろうな エネループとは容量が全然違うから相応の需要は確実にある
居酒屋や気の迷いではずっと前に2700は改良されてるとレポされてたが あれは三洋が金を払って宣伝させてただけなのか? 2700はまだ1日程度で電気が無くなる穴の空いたバケツ状態なんか?
穴が従来比で少しでも小さくなれば「改良されている」だからなあ・・・
本当に改善されてるなら エネループアルティメットとか名前変えて売り出してると思う
エネループホームプレミアム
2015年までしか使えねーじゃねーか
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/12(日) 03:15:09.51 ID:9TzQS4Ti
エネループVista
>>548 節子、それイオンのトップバリュー充電池や
550 :
537 :2011/06/12(日) 20:00:12.58 ID:8HQ+t9ZL
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/12(日) 22:15:24.50 ID:YS1JDeQG
サクマ式充電池
タクマ式充電池だったらあってもおかしくないなw
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/12(日) 22:30:36.75 ID:093XwS8i
a
ニップル吸充素電池
近所のダイソー300平米くらいの狭いに単3REVOLTSが久々に30本ぐらいあった。劣化した2本の交換用に購入。劣化した奴は電卓用っと
REVOLTSが売り出されてまだそんなに経ってないのに もう劣化させちゃったの?
0.75アンペアのクリプトン急使うライトで一発で劣化した(もちろん終止1Vでやめたよ) その後0.5Aのライトやタラジオにつかったら時間で2割くらい短くなったし デジカメでストロボのチャージ時間が長くなってすぐ電池消耗表示が出るようになった 容量よりも寧ろ放電電圧が全体的に下がって1.15Vきるのが極端に早くなったのではないかと思う
>>557 さすが中国製。
リボルテスとボルケーノの寿命は短く充電可能回数は100回も無さそうだね。
1本100円としても割高か。
>>557 ほとんど似たような使い方だなぁ
俺のREVOLTSはそれと似た自転車ライトでもう30回は充電使用してるけど
全然劣化した気配は無いよ
ためしにデジカメに入れてみたけどストロボチャージもeneloopと
全然変わらない感じでチーってすぐ使えるようになる
>>559 追伸4.8V0.5A球のライトや単3、4本使用で0.22A消費の蛍光灯のランプに使う分は
(セリアのVOLCANO NZ含めて)充放電50回以上で特に問題はないのです
新しく買ったライトも0.5Aクリプトン球が付いてると思っていたら
やたら半分ちょっとの時間で急に暗くなくなるので球を見たら0.75Aだった
4本で2セット使った段階で気付いたが2セットとも
もともとのばらつきで弱かったと思える1本が容量が極端に悪化した
0.5Aの球と付け替えて試したら
単一マンガン電池ではもちろん0.75Aのクリプトンの方が明るかったが
REVOLTSでは満充電でも0.75Aの方がフィラメントの色温度が低い(黄味がかっていた)
デジカメもエネループなら電池警告が出るまで3倍以上撮影できるし
ストロボチャージ時間も警告出るまで殆ど長くならない
ただしデジカメで毎日結構使って充放電50回越えてるがいるが特に劣化はない)
素人考えかもしれないけれどREVOLTS(VOLCANO NZ)は放電電流
0.5Aくらいまでが限界でそれ以上の負荷を連続的に加えたらまいってしまうんじゃないかと
電池の特性はかっているHPも0.5AA荷の測定値が多いですね
やっぱり100均の単3型ニッスイは単1アダプター使うにしろ0.5Aくらいまでの負荷が無難なんでしょうか
電動歯ブラシや乾電池チェーバーって何Aくらいなんでしょう
ebayとかだと中華製の3000mAHの単三があるけどあれってどうなの? って聞いときながら、実は4Pぽちった俺 送料込みで一本50円くらいだからまぁいいかって感じ 香港からだからどうせ届くのに1ヶ月くらいかかると思うけど、早く来い!!
>>560 1Aや2Aで試してみたらいいんじゃないかな?
100円の電池でも1C位ならそう簡単に壊れるとは思えないけど、
うちには単三電池で1Aも使うような電気機器が無い・・・
>>561 海外のレビューで本当の容量が暴露されてるw
あれは3000mAhという製品名なのであって容量を示しているわけではないという・・・
やっぱそうか、チャンコロは油断も隙もないなw
単二エネループの中の人が単四なsanyoもなかなかですよw
400mahくらいだった
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/17(金) 22:28:54.32 ID:6uwjoZbL
( ゚д゚)ポカーン
ところでそのBatteries Performance Testerって信用できるの?
数値の精度は気の迷いが保証してる
そうなのか。 しかし昨日ググった時にはちっとも引っかからなかったのに今日は気の迷いまで 引っかかるのは何故??
調べ方が悪かったんだろう
サニョーは大容量化で二の轍どころか三の轍踏もうとしてるのか
セリアかダイソーの100円ニッ水で液漏れ食らった人いる
途中送信スマン 液漏れ食らった人いる? いるならどのくらいの期間どんな用途に使ってたとき?
そもそもニッ水は液漏れしないわけだが・・・・
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/20(月) 16:47:50.19 ID:5YoFDh6j
脳汁漏らしてる奴がおるな
100均の充電池の2倍以上容量がありますと書いてあって BTY 2500 ニッケル水素買っちまった。 届いた電池見たら2500とは書いてあるが2500mAhとはどこにも書いてない。 やけに軽い。 2500って品番なの?騙されたの? ぐぐったら800mAhとか500mAhとかorz
今使用中だけどせめて100均の1300mAhはあってほしい。
>>579 *BTY 2500
no real cons other than being overrated for the capacity
I get aproximetly 900 to 1200 mAh this is resonable for the price
販売店も - Capacity: 2500mAh (Manufacture rated), Actual capacity: 900mAh と注意書きしている
>>582 だから〜
販売店が「大容量の充電池です。 容量は2500mAあります。
100円ショップに販売されているものよりは2倍以上の容量があります。 格段の差があります。」
と書いているんだけど。
>>583 どこの「販売店」よ?
まさかネットオークションみたいな嘘つき商売屋の巣窟や、
嘘上等!で宣伝を書く中華輸入雑貨屋とかじゃ無いよね?
たとえば、POWERLOOPを販売し始めのあきばお〜の店頭では
「中身はeneloopと同じです!」って書いてあの糞電池を売ってた。
ネットで内容が暴露された途端に宣伝の紙を剥がして
隠してしまったけどなwww
BTYは1/3あればいいほう
「中身はeneloopと同じです!」とか 「大容量の充電池です。 容量は2500mAあります。 100円ショップに販売されているものよりは2倍以上の容量があります。 格段の差があります。」 と書いてるのが詐欺にあたって返金可だろ。
セリア充電器にはありません セリアの商品にはそんな物は売ってないから
セリア充電器って呼び名が浸透してセリア厨大勝利
2chのスレ見に来るようなちょっとコアな層限定だけどな 一般人だと「マクセルのエネループ下さい」みたいなのが普通だし、家電製品の メーカーのこだわりとかほとんど無いもんだ ブランドモノのバッグとかには敏感なのにな
ウチの職場でエネループとsanyo2700とソニーの充電池使ってる部署があるんだが それぞれその機種の充電器使ってて 「エネループは特別な電池だから、他の充電器(sanyo製でも)では充電するな」ってな感じで使ってる これでも充電池をよく使う方だから、一般人なんてもっと脳たりんだと思うよ
うちの父は充電池の本数分の充電器買ってきたよ 2本充電のだから厳密にいうと半分の4個だけど(´・ω・`)
4個だったらパナとソニーとエネジャとキムラタン買うだろうなw
何種類も買わなくてもACアダプターと抵抗1本で充電出来るけどね
>>594 お前みたいに、ずーっと見ていられる
ニートはそれで良いかも知れないけどな。
>>595 それなりに電圧と電流を計算するか
タイマー使えばいいじゃん。
まさかずーと見ていないといけないと思ったの?
ニートとか言ってバカなの?
>>596 分かってるじゃんか
ニートなお前はバカって事を
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/23(木) 01:05:25.78 ID:wyEpH2LY
NZ買ってみた 変換アダプターで急速充電しているためか、充電完了しても電圧がサンヨーのとかより低い気がする
BTY 3000mAhというと >True. My after 2 cycles shown 700-800 mAh. Crap, don't buy it. って電池だな
俺買ったのは400いかなかったぜ
充電時間短くて便利そうだなw
まぁ4本で80円ならそんなもんだろ
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/24(金) 10:40:40.05 ID:WQpEJCzp
馬鹿な!3000mAhと称してるのに実質要領が400mAhだとっ・・・ 認めん!俺は認めない!電池が着いたらハッキリさせてやる!見てろよおまいら!
これが彼が残した最後の言葉だった。。。
単1対応のおすすめ充電器ってある?
>>606 つ 個人輸入つーか海外通販でなら、リフレッシュ機能とバックライト付き液晶画面が
付いた単一〜単四 それぞれ4本 & 006P 2本の充電器が約1,800円で買えるぞ。
なるほど。輸入ですか。 Amazonでさくっと調べてみたらTenegyのT-2299が手頃で日本向け発送もしてくれそうです。 ありがとうございました。
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/24(金) 16:54:37.95 ID:41P4LkFk
611 :
278 :2011/06/26(日) 03:33:34.21 ID:U47Rk7MA
いま発売中の特選街で電池の特集してるけど、サイクルエナジーゴールドって、サンヨーOEMで中身エネループだと思ってたのに、エネループよりテスト結果がかなり良いのにびっくり。 ソニー自社開発!?
ゴールドはブルーと違って、エボルタか緑パナのOEMって言われてた気がするんだが 実際どうだかは知らんよ
このスレは無知情弱の馬鹿ばかりだな
中身は中華電池。
>>613 金にならない知識って素晴らしいねww
貴族の道楽みたいなもんだ、お金持ちで羨ましい
♪と〜れとれ ぴ〜ちぴち かにりょうり〜
かに道楽違うw
一本ずつ充電ランプがある充電器で4本充電すると 他のがだいたい4時間で終わるのに 1本だけ毎回1時間以上後まで充電してるのがある この一本って劣化してるってこと?
>>619 毎回同じ位置?毎回同じ電池?
同じ位置なら、電池の接触部分をきれいにすると直るかも。
同じ電池ならその電池が飛びぬけて性能良いか劣化してる
>>620 場所の癖かと思って変えてるけれど場所変えても同じ電池
放電は4W蛍光灯のランタンで4本同時使用
最初は5時間少し持ったけれど最近急に4時間切るようになった
一本売りしてるので新品1本買ってきて買ってきて入れ替えてみる
へたったのがわかったら電卓にでも使う
4本で直列に使う機器だと、灯りが暗くなるまで使うとかすると 過放電で電池が一本早く死ぬぞ 暗くなる前に電池交換しないと、またすぐどれか死ぬ
♪ランタンランタンランタン ランタンランタンランタン ランターン ランタン ペヤング ランターン ランタン
>>622 蛍光灯だから昇圧と擬似交流にかえてるとおもう
豆電球みたいに弱弱しくともり続けず
完全に暗くなる前にパッと消えるのでそれで電流は止まるのかな?
ああいった回路は止まらない 止める回路やしくみは付いてないよ 蛍光灯で放電して発光出来ない程度の電圧まで出力が下がっても 発振回路は働きっぱなしだろ 空回りして電気だけ食ってるイメージ
626 :
604 :2011/07/06(水) 12:22:21.29 ID:RxAVHKM4
>>604 だが
今電池届いたわ、何もしてない状態で電圧計ったら1.4vあった
エナジャイザーの15分充電器を使ってそのまま充電してみたけれど5分と立たずに充電終了
このBTYの電池は自己放電が少なく充電済みの状態で売られているのか?
まさかホントに容量が400mAhしかないから充電もすぐ済んだとか・・・?
まぁ容量に関してはこれから使っておおよその数字を調べるつもり
ちなみに今回の電池は一番安いやつ、
http://www.sekaimon.com/i150611918736 の奴だ
高い奴に関してはまた後ほど
つうか容量あれば重さでわかるもんじゃないのかね
>>628 こりゃひでえな
そこまで腐ったか大陸人は
>>628 中文名で「弐萬六千馬」という製品の英数字表記です。
ねえねえ、みんなどうやって容量を量ってるの?
>>631 ヽ
_,,.,、、,.ィ-- ti- 、、、....,,,,_ ',
,,..、、ri':'゙/~ レ ' ゙ヘ:l : : : :~,>
_,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、 !l!;: r '"
'''<:::::::::::::;、r' `'' ‐-`.、 /
-、 l::::::::::::l <"゙'i;ソ' ',
~.ヽ l:::::::::::l ~' '、
/ .) .l::::::::::! '、
ヽ .l:!l:::::l ヽ '、
\ ' l! l::!l! ヽ ,'
゙ ヾ ‐'" ,. r ゙
ー-‐i ,.r,,iilll鬚髯ヲ そんなに何も見えてないんじゃ
. l `''' ‐‐ ---t‐'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~"''、' ‐ 、 ー‐ノ 生きてても面白くないでしょう
', ヽ l
l l l
l l ノ
>>631 通になると充電容量が精密天秤で測定できるようになる
電池何個必要なのかわからんがw
>>631 定電流負荷回路と、データロガーを繋いでグラフを記録する。
>>631 スレ住人(充電廃人)はロガー持ってる
超初心者は、予めブレの少ない電池(エネループとか)で
フル充電からLEDランプetcが◯時間点灯できるけど
ホニャララ電池はその半分の時間しか、とかのおおよその容量
初心者だったらデジタルテスターくらいは持ってる(1000円でお釣りくる)
ニッ水の電圧降下曲線を気の迷いとか居酒屋でいろいろ見て
例えば電圧1.1Vとか1.0Vを切るまでの時間を測定してみるとか
グラフ書いて積分すればおおよそだけど容量測定できる
抵抗値が分からなければ、健全なエネループのグラフ書いてその比から
マンドクサ('A`)っておもうなら
>>635 とか容量が測定できる(ry
MH-C9000くらい買えよ
BC-700で充分だろ 米アマで格安で手に入るし
BC-700、計測時は何mA放電で何vまで?放電mA選択?
>>639 多分1.0v停止。放電電流は100、250、350mAから任意選択(充電時はその倍)
>>640 サンキュ
pdfがエラーで見れず、default200mA充電で放電が100mA
defaultって事は充電はレートが選べるっぽい。ぐらいまでしかわからなかった。
終止1.0vで計測も放電電流が選べるってんなら、買ってみようかな。
どこが送料込みで安いと思う?
>>641 計測時も充電/放電電流選べるよ。200/500/700mA充電(放電はその半分)何も操作しなければ200充電で自動開始
各スロット個別に電流設定もできる。但し左端スロットの設定が上限となる制限あり
液晶は経過時間、電圧、電流、放電量が各スロット毎に個別で切替表示可能
安いかどうか分からんが、米尼に注文すれば送料込普通便で現在3948円、速達で4229円
http://www.amazon.com/dp/B000RSOV50/
追伸。最大3000mAhの電池まで対応だそうだ。あと充電モードでは充電した総容量の確認ができる
>>643 は持ってるんですか?
ヘタリ電池へのエラーチェックは淡い?ガンバッて充電してくれる?
買ったばかりで未だ使い込んでないから何とも言えないんだけど とりあえず10年くらい経つ電池ぶち込んでもちゃんと充電してくれた 断言はできないがチェックは厳しくないと思う。後でもっと腐った電池を入れて試してみるよ とりあえず、かなり良いモノであるのは間違いない。買って損はしないと思う あ、但し2点注意があって、さっきも書いたけど充電電流が左端スロット上限になる制限がある つまり左端が500mAで充電してる時は、それ以降の2,3,4スロットは700mAでの充電はできない それと、充電以外のモード(容量テスト、リフレッシュ、放電)に切り替える時に モードボタンを数秒長押ししないといけない。これが面倒に感じるかどうか・・・って所だね
>>645 レスありがと。
あと一つ、充電終了時の電池の発熱はどんなぐあいですか?
(とは言っても買っても計測メインにだけ使うとは思いますけど。)
熱検知もしてるよ。
熱検知あるから単四を700mA充電するとサーマルストップかかる
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/09(土) 00:00:23.57 ID:PYxa9IfU
単4を単3変換アダプターで急速充電すると 触れないほどにチンチンになる
俺のチンチンは戦闘モードになると触れないほど熱いぜ!
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/09(土) 04:44:58.57 ID:7u3n9duU
ニュージーランド大噴火を試しに買ったが体感で400mAもないような気がする
いや4本使用の4.8V0.5Aのピリケン球のライトが2時間半点くから400mAhってことはないかと 負荷1Aとか?
単4(750mAh)で1A以上流そうとしてるんジャマイカ? だいたい、hが付いてないから容量の事を間違って書いてるのか 電流が400mA取れないと言ってるのかさえもわからんおかしな書き込み
>>652 あそうか単4の可能性もありか
単3と思い込んで書いていた
>>625 電池式蛍光灯は昇圧インバーターが電圧・電流が減りながらも空回りしてスイッチ切らない限り減り続けるね
しかも昇圧して吸い取るためにちょっと明かりが弱くなってきた時点で充電式電池には悪い事なってる事も多い
明るく輝いているうちに止めて充電しないといけない
ライトものはやっぱり過放電で壊す可能性が高いのかな 複数本使用で一本だけバランス崩すことも多いようだしなぁ
電池一本から昇圧するLEDライトだって 普通はアルカリ電池を使う事を考えて ニッケル水素だと壊れる位の低い電圧まで 使用を続けるんだから 昇圧LEDライトでニッケル水素は使うべきでは無いな
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/14(木) 16:04:32.66 ID:hsPyxuuG
機器による。
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/14(木) 17:23:24.88 ID:rxq2Q73B
直列接続時に1本だけバランスを崩して急激に劣化するのを防止する良い方法があったら教えて下さい。
早めに交換して、毎回順番を入れ替える
>>659 各セルの電圧を測って、危険状態になる前に警告を出したり、
スイッチを自動で切る回路を自作して追加する
>>660 直列接続なのに順番の入れ替えぇぇwww
入れ替えは効果あるよ
そういやどっかの自転車乗りのブログであったな Fenixのライトで直列二本の減り方が違って片方だけ過放電したっていうの
>>663 効果があるというのがよく分からんから、キルヒホッフの法則を使って説明してくれ。
一本ずつ買える100均充電池の場合中途半端に強弱できるより 同じ組み合わせで使ってあきらかに劣化した奴を新品に差し替える もともと放電の最大電力に余力がないので全部が微妙に弱ると使いづらい 劣化した分は弱電流機器専用で十分実用になるし
Fenixの件は連続点灯でヘッドが熱くなり ヘッド側とテール側の電池の放電条件(温度)が異なってしまうから
>>665 キルヒホッフの法則に「熱」は数値として考慮されていない
>>668 学があるようなのでキルヒホッフの法則とやらを
理工学部卒の低学歴な俺にもわかるように
学術的に簡潔に自分の言葉で説明してくれ
>>669 電気回路において、電流の流れる経路別の抵抗値などから
各回路に流れる電流や、総合的な電流値を計算する理論。
従って、今話されている電池直列接続の場合の周囲温度による
「片減り」に対しては全く意味が無い。
電気的な話だけに限定すると、キルヒホッフの法則は Y字接続や三角接続などいわゆる「分流」に関する計算をする。 電池を直列に接続するたけなら分流する部分は無いので キルヒホッフの法則で計算する必要も何も無い。 まぁ・・・3つの分流点のうち1つが0として計算するヘソ曲がりでも計算出来るがw
電池を並列接続した後で直列接続すれば、バランスの崩れは多少でも軽減策出来るのか? それとも単なる直列接続の各セルに並列にブリーダー抵抗でも入れた方が余分な電力は必要だが簡単か?
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/15(金) 12:08:36.17 ID:1z7aDrhw
>>672 使用条件が同じになるようにローテーションしろ。
出来なきゃ同じになるように環境を変えろ。
それも出来なきゃあきらめろ。
>>671 節子それ第一法則や
>>665 は第二法則の話をしてるんや
>>668 熱によって内部抵抗が増加したり、抵抗で熱が発生したって
キルヒホッフの法則は成り立つぞ
>>672 リフレッシュ機能のある充電器1つあると便利
放電器ほど高くないし
銀英伝みてなかったからキルヒアイスとかよく知らないけど、 同じ機器の中でも電池の温度に差が付く場合、 高温部分に配置されている電池は活性化するため 無理がかからない状態で電力を取り出すので減りが遅く 低温部分の電池は余り活性化してない状態なので 減りが早くなって先に残量が無くなる事はあるらしいね
すまん、ライトスレ居たから 温度差考えて、ローテのこといってた
よくわからんけど、 電池を使うときは、熱い方が良いの? なんとなく冷ました方がよさそうだと思ってた´・ω・`
熱いほうが化学変化しやすいということじゃないの? だから保存は涼しいところがいい
熱い方が意図しない反応(劣化)が起こりやすくなる できるだけゆっくり充電で、ひやこい方が充電池も長持ちする 放電時はある程度の温度がないと逆にバッテリの容量使い切れないけど 使っているウチに放電時の熱で温まってくる場合もある
ラジコンやってる人だと「バッテリーウォーマー」で暖めて使う お金の無い中学生位はホッカイロで暖めるw
何故充放電を繰り返したら容量が減るのか説明してよ メモリー恒飼って何故怒るか説明してよ 物理学的側面、化学的視点の両方から
訂正 何故充放電を繰り返したら容量が減るのか説明してよ メモリー効果って何故起こるか説明してよ 物理学的視点、化学的視点の両方から
>>682 それだけゴタク並べられるんだから、本当は全部知ってんだろ?
誰に対して「してよ」と言ってるのかもわからん文章だし
Qベー口調だな
100均ニッケル水素電池ですが 4本使うデジカメで充電1週間後に使うときは特に撮影枚数気にならないので ちょっとしたテストしてみました何かの参考になれば幸いです VOLCANO NZ 4本 充電回数20回くらい ほぼ空まで使って NC−TGR01(エネループ充電器)で満充電 充電直後 4.8V0.5Aクリプトン球懐中電灯→2時間30分でちょっと暗くなってるので放電止め これを同じく満充電→1週間放置後 同じライトで2時間15分 同じく満充電→2週間放置後 同じライトで1時間45分 同じく満充電→3週間放置後 同じライトで1時間10分 電池の劣化でないことを確かめるため満充電して直後に同じライトで2時間25分 エネループタイプの充電池の利便性を感じるけれど ほぼ毎週使うなら安価で手軽な100均ニッケル水素も捨てがたい そんな実験結果でした あと、液漏れで器具を壊されるのを気にしながら中韓製のアルカリ電池やマンガン電池使うなら 2〜3週間毎に追加充電しながら100均ニッ水も選択肢の一つかも 時々特売の4本598円ならOHMのエコプライドが値段との兼ね合いでがいいかも エコプライドで同じテストしたらまた来ます
>>687 乙
ボルケノやダイソーは最近、情弱が電池や充電器を買いだめしてるみたいで
店や地域によって在庫が全然違う セリア充電器なんて素人お断りなのになー
マウスやリモコンのように、自宅に置いてあって電池切れてもすぐに交換できるような機器には
ボルケノ使ってるな
外持ち出し用は、保存性の良さと容量でエネループ
_ ___ /__.))ノヽ .|ミl _ノ 、_i.) (^'ミ/.´・ .〈・ リ .しi r、_) | | (ニニ' / / ⌒ヽ } | | .____ ぐぇあ / へ \.}_/ / ハ((.__\ / / | ノ (i. _ _ l彡| . ’, ・ ( _ ノ | \´ _ |l >〉.( <`.Vノ^)’,∴,’ | \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''?---└'´ ̄`ヽ て .| __ ノ ( ヽ _,,-‐''" ̄ ヽ`ニニ´ r'" ̄
見たら買っとけ100均ニッ水
691 :
16 :2011/08/08(月) 00:36:45.13 ID:asJlmjhc
便利だよね。 家中にある、リモコンの電池は、全部ニッケル水素電池になった (結果的に) もう、10年近く使ってる。電力食う、他の製品には使えないけど。 当時、300回充放電可能とあって、充電容量かなり減ってるけどね・・・。 深放電しないように、たまに思い出しとき充電しなおしてる。
近所のダイソー、久々に単3型も単4型も充電器も大量に入ってたw
やっぱり在庫あまりまくりんぐの店と売り切れ店があるんだよな(同じ市内とかでも) ま、そこまでして欲しいもんでもないがw
ダイソーって充電池以外の商品も、売り切れたらしばらく在庫無し、忘れた頃再入荷ってパターンよくあるじゃん。 普通の小売店みたいに売り切れそうになったら前もって発注するシステムではないのでは?
レジで「100円商品が〜点」って言うだけでバーコード読み取りしてないところは 人力で在庫管理・発注だから
そうなのか。 あちこち回ってもReVoltes軒並み無かったんで、廃版かモデルチェンジでもするのかと思ってたよ。 気長に待つしか無いかぁ。
>>697 店員に聞くのが一番いいよ。ちゃんと調べてくれて、再入荷するならいつ頃かちゃんと教えてくれるよ。
でも、外れる場合もあるがw
>>695 バーコード式のレジの店でも、品切れ=発注じゃ無いよ
発注はあくまで店長や発注権限の有る店員の手作業
なんで品切れ=発注で無いかと言うと、
品切れ=本社も販売終了って一発商品の多いダイソーだからw
品切れ=次の新商品を並べるほうが優先される
その体質だから現行商品でも品切れのまま次に入荷しない物が多い
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/10(水) 01:16:55.25 ID:NDhtzEZ8
大量生産ってわけでもない一発商品でも安いダイソーの不思議
納品する製造元が泣いてるんだよ
>>695 テレビで紹介して買いに行くと売り切れている
ということがあり、つい先日にいったら見つかった
米とぎへら なんだけどね 素手で米を研がずへらで出来るヒット商品だとか
>>698 「あっ、えーっと。今ないですね…」みたいな頼んない返事だったので、
それ以上聞く気が起きなかったですw
ありがと
>>702 数年後には「素手とぎごめ」とかいう名前の
ヘラを使わず素手で磨げるお米がヒット商品になると予想
なにそのあやしいお米w
近所のダイソー、ずっと蚊取り線香売り切れててワロタ。夏に売らないでいつ売るんだよw
彼岸花の咲く夜に
>>703 100均のバイト店員が何百種類もある製品のうちの1つの入荷情報をこまごま
調べてくれるとは思わない
でも、「大量に購入予定なのですが・・・」とか言ったら対応変わるかもw
特にダ◯ソーはいろいろとざっくばらんだからなぁ・・・
入荷したらアホほど入れるしw
>>709 Wifi対応でメール1つで米とか炊いてくれんの
もう便利ったらありゃしない
ってかマジレスすっと、最近の精米技術は昔より向上してるから
無線米じゃなくても、泡たて器で何度かすすぐくらいで十分よん
逆に手で力いれると米粒が割れる
ポイントは最初に水を入れてからいかに早く水を切るか
最初に水を入れた時に吸水するから、その時に米粒に吸い込まないようにするのがポイント
>>710 >100均のバイト店員が何百種類もある製品のうちの1つの入荷情報をこまごま
>調べてくれるとは思わない
ちゃんと聞いてみた上でそう言ってるの?店員によって違うのかも知れないけど
俺の時は聞いたら、どこかに電話してちゃんと調べてくれたぞ。
勝手な妄想で判断しないように。
玄米や三分搗き中心だけど すすいでゴミ(というのかどうか)を取る程度でいいわな
玄米ならとぐ必要ないだろw
とぐやつはとぐ
>>710 Q商品の入荷日等、問い合わせたいのですが…
A海外生産の取扱が多く、メーカーへの発注後、入荷に半年〜2年かかるため、
入荷日も一定しておりません。そのため、長い間品切れをしたり、又、急に
入荷しなくなる事があります。店舗の担当者でもよく分からないケースがあります。
また店舗へのお問い合わせは、商品間違いのトラブルが多く発生しており、
お客様に大変ご迷惑をおかけしてしまいますので、ご遠慮して頂ければ幸いです。
申し訳ございません。
ここは米とぎスレだろw
つまり
>>711 は
>また店舗へのお問い合わせは、商品間違いのトラブルが多く発生しており、
>お客様に大変ご迷惑をおかけしてしまいますので、ご遠慮して頂ければ幸いです。
>申し訳ございません。
という風に、ダイソーが「店舗に問い合わせるなよゴルァ!」って言ってるのに
ルールを破って問い合わせしたDQNって事なんだよなー
近くのダイソーでパートのおばちゃんに店にずっと1本だけ残っている単4パッケージ見せて これの単3がずっと切れているので入れてといったら、確約できませんがといいながらも注文してくれたよ 結局入らなかったときに文句言いそうな奴かどうか店員のほうも相手見てるんじゃない 一番避けたいのは今回たまたま入ったとき次回に「前はやってくれた」という奴ね
いや、
>>711 がダイソーに逝ったとはどこにも書いてない
米とぎへらがいつ入荷するかも不明
そうか・・・・米とぎへら早く入荷しないのかなぁ
>>718 そうそう。
安易に対応して、前はやってくれた、とクレームつけられるのが一番困るんだよね。
夏だなー
revoltsって休眠するの早いね デジカメに使ってるけれど充電後1週間くらいから カメラ起動すると電池マークどころか交換してくださいメッセージで起動しないとか ほんの5分も充電して(1本あたり500mAくらいの急速充電器ね)やると充電仕立てと変わらないくらい撮れる あとそういう風に撮影モードで起動しなかったら再生モードで何枚か静止画を見たら活性化するのか使えるようになる
それはデジカメの特性にもよるんじゃね? ボルケノと中身変わらないんだし、従来型(充電回数や保存が)なだけだから ただ、ハズレ火山引くと3日でカラになったりするけどw 何度か充放電繰り返したらもう少し長持ちするかも
カメラが低脳ってことで
>>724 そうだねエネルでもエコプライドでもそんなこと起こらない
アルカリも電池によって枚数がぜんぜんちがうし
終止電圧が高めなのかもな
>>727 このスレの住人なら知ってて当たり前の話ばかりだけど、充電池を良く知らない
人には一から説明するよりこれ読ませりゃいいな
それより「アタリ」のデジカメを教えて欲しいもんだ
だからSX130ISでしょ今のところ
130ISはそろそろ在庫なくなりかけてるし 密林で底値出てるしなあ、140ISで専用充電池化する噂もあるし 130ISは買っておけw
>>728 電池の電圧検査的には「アタリ」のデジカメは存在するんだけど、
現役ではもう品切れで買えないとか、
2ちゃんねるで書くと「ピクセル数が少ない」と文句を言う奴が出たり、
現行機種でピクセル数も多くないと機種を教えても叩かれるだけなんだよね。
で、最新型を全部買って電源のテストをするわけにも行かないから
現状で売ってる全てのカメラの中からお勧めを書ける人はほとんど居ない。
結局そうなんだよな。 電池板なんて作っても、それぞれの使い方に即したノウハウってやっぱそれぞれの 専門的なスレのほうが集まってるし、そういう流れの中で語られるものだと思う。 そんなわけでこの電池板に、どうも意義を見いだせない。 電池の開発やるほうには意味あるかも知れないけど。 とちょっとスレチだけどごめん。
ts
エコプライド4本598円とか エネループ4本980円とかで見かけたら さすがに容量比や利便性で100円ショップのニッ水が割高に見える(105円だし)
スーパーで一袋65円の七味唐辛子が100均だと105円で売ってるようなもの
737 :
948 :2011/08/18(木) 01:36:47.74 ID:umB7ZhRk
>>736 そのかわり128円の袋菓子や練りわさびが同じスーパー内のダイソーで105円とかもあるけれど
100均はうまく使う奴ばかりが増えたらまわらなくなるだろうね
とりあえず漏液対策で乾電池が切れるたびに買って、家中100均ニッ水にほぼ変わった(全部で30本程買った)
エネループも安くなったから通販で何か買うついでに送料がかからないように買って順次置き換えていくよ
単3が4本で798円の業者があるけれど電材屋さんなので一緒に買うものがない
>>737 個人的には多少の過充電も転極直前の過放電(すぐに充電した場合)も結構アバウトで大丈夫という感想
劣化して足引っ張る奴は2本出たけれどラジオに当ててるから問題なし
500mAh前後の今時の普通の充電器ではかなり熱くなって時々温度センサーで充電打ち切りになるから
その充電器のほうがやさしいかも、起きてるときなら8時間か9時間でやめればいいし
739 :
948 :2011/08/18(木) 14:20:12.97 ID:umB7ZhRk
>>738 ニッスイは漏液しないと信じ込んでるの?
とりあえず円高のうちにBC-700買っとけ
いつになったら円安になると思う?
与党に聞けw
>>740 釣られてあげます
ニッ水が液漏れすると書き込んでるのが同一人物ならしつこいですね
誰も液漏れしないなんていってませんけれど
防ぎたいのは実用レベルで器具に付着して器具が痛んだり壊されないという事
技術屋さんの基準では劣化した奴は安全弁からガスや蒸気に近い液体が漏れて乾燥したか知れませんけれど
少なくとも電池の一般的な注意を守った使い方で、アルカリやマンガン電池みたいに器具を汚したり腐食させるたことは今のところ一度もないですね
アルカリ電池やマンガンより100均を含めたニッ水が高い確率で
あるいは一度に多量の液体をもらしたというならそのニッ水のメーカーや型番を挙げてくださいです
そのほうがはるかに助かるし感謝しますよ
それとニッケル水素電池で漏れるならその液体の成分は何か教えてください
水素ガスや水蒸気なら使ってはいけない完全密閉に近い器具で使わない限り実害はないですね
できれば充電時なのか放電時なのか原理の化学式(できれば電子の移動がわかる酸化還元式に分けてください
釈迦に説法でしょうけれどレアな写真を撮ろうと意地になってニッ水を分解したりしないで下さいね
あなたのいう液漏れより面白いことになりますから、もちろんあなたにとって悲劇、あなた以外にとっては喜劇ですが
>>744 せめて日本語で言ってやれ
馬鹿がそんな長文読むとでも?
>>742 現政権与党は支那や韓国からの輸入を奨励している為、円高対策は考えていません。
日本国内の製造業の空洞化を狙っているのもその為です。
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/20(土) 14:40:00.75 ID:HLK5CrsO
ニッケル水素で、液漏れもある!!っと 頑なに主張したい人が いるようだけど・・・・20本使ってて(SANYO製)10年で1本だけ粉吹いた(廃棄) アルカリ電池の事故率に比べれば、とてつもなく 確率低いよ。
ってことは液漏れ起こすんじゃん、確率低くても。 それが乾いたんじゃないの?
そりゃあ水が無ければ動作しない電池なんだから、 液漏れぐらいするさ。
まったく、電池ってのはどうしてそろっていやらしいんだろうな。
単3アルカリ×4=6Vを5VにするUSB充電器にeneloop入れたら何Vで出力されるの?
>>751 安物の充電器ならダイオードを入れただけだから,4倍-Vfだね。
>>747 具体的な話なのでおたずねしますが
器具のほうのダメージはどのくたいでした?
充電池はカドニカの頃から使ってるし
ガム電池含めて器具付属の単3も使った
結局1回だけパナのニッ水ガム電池が側面凸凹になって漏れたけれど
外装フィルムからは漏れてこなかったので器具には被害がなかった
>>748 今食品の放射能がと騒いでる頭の悪い関東人のババアみたいな奴だな
たとえ0.0000001%でも液漏れした電池が存在すれば 「ニッケル水素充電池は液漏れ」する と言わざるを得ない
>>754 なぜか関西のほうが放射脳の奴多いけどな
放射能 放射線 放射性物質 は、きちんと使い分けてくれんかのう。
くやしかったんだねw
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/21(日) 00:59:33.35 ID:kd1Gd8Hy
754> 機器の損害はありませんでしたよ。 デジカメに入れっぱなしで、電池フタ開けたら、 電池一本だけ、プラス極の周りが粉が吹いていた状態になってました。 ちなみに、私の電池事故は リチウムイオンが膨張したのが2回。 『携帯用』&『デジカメ用』どちらも 過充電なんだろうけど、原因は謎。
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/21(日) 01:07:21.55 ID:kd1Gd8Hy
放射脳とか、馬鹿にしてるけど東日本の多くの地域が 放射線管理区域と同じ程度の 空間放射線量なのは間違いないし 内部被爆の場合も、チェルノブイリの話くらいしか、検証事例が無い。 安全なのか?危険なのか? 本当のところは 解らないというのが正しいかと・・・・。
原子力電池最強、ってことか
漏液対策 ニッ水は漏れにくいの?
充電池はガス抜けて内圧下がるから液漏れは軽く済む
765 :
762 :2011/08/22(月) 08:59:31.84 ID:MzlqAC4L
766 :
604 :2011/08/22(月) 19:50:24.14 ID:Q1/bGPdd
今更ながら
>>604 です
安い方のBTY3000は多分2000mAhも無くダイソーやセリアの1300mAhの奴より容量無いかも知れん、超軽いし
高い方のBTY3000はマジで3000mAh位ありそうな感じ、サンヨー2700mAhみたいな酷い自己放電も無いし超長持ち
安い方買う位ならダイソーやセリアの買った方がマシかも知れん
高い方は3000mAhの謳い文句を信じて買っても良い位良く持つ、但しガワのフィルム(?)が超脆い、一杯一杯のサイズ
まぁ・・・送料とか考えたら国内の電気屋で普通に売ってる東芝の奴とかエネループ買った方が安いんですけどねー
但しサンヨー2700、オメーは駄目だ!
767 :
766 :2011/08/22(月) 20:54:56.23 ID:Q1/bGPdd
BTY3000は3000mAh以上ありそうマジで
日本語で
ロンブー淳やたけしが言ってることはスポンサーのCMも見るなってことだから 視聴者にもスポンサーにも叛旗を翻してる訳だな
BC-700が2100円くらいまで下がってきたな そろそろ底値か?
そそ 米国密林
よしレスキュー
775 :
【22m】 :2011/08/31(水) 01:54:17.40 ID:eo6xsfcb
充電エボルタに改名する前の型のパナの電池HHR-3MPS持ってるけど 自己放電酷すぎて使えねぇ・・・気づくとカラになってやがる ケツがオレンジで緑のラインの入ってるやつ 買ったときからこんな感じなんだけど、非良品なのかね・・?仕様?
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/05(月) 13:07:36.37 ID:nLr7SDse
仕様でしょ。特性www HHR-『3GPS』ってのをもっってるけど、 一週間後には70%?くらいになるかな・・・・・。 いつも、使う前に5分くらいだけ急速充電してる。 いい使い方?!かどうかは解らないけど電圧はかなり戻りますよ。
パナの電池はエネループみたいに自己保存しないので有名 エネループが出たから慌てて同じような宣伝文句にしたけど 中身は従来型だという話をよく聞くよね
HHR-3MPSと充電器のセットを買った当日、デジカメで使い切って普通に充電 翌日デジカメの電源入れるも起動せず再充電・・・ いまでもたまにこういうことあるw エネループ入れっぱなしのデジカメは忘れた頃に電源入れても起動するけど HHR-3MPSは完全にカラになってる。 たぶん1ヶ月も持ってないと思う。 初めてニッケル水素充電池の購入でエネループと迷った挙句パナを買ったけど 完全なハマリですね。 今じゃほとんど使わない(ようにしている)
エネループが出てきたので、慌ててサンヨーを買収した まで読んだ
もともと子会社ですってばよ
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/06(火) 06:34:18.74 ID:vtaXpnva
三洋は液晶テレビを製造するのを辞めた会社だからな パナソニックに買収されてもしかたがないわな
すまぬ。教えてくれ。 今から充電池買うとこなんだが、エボルタとエネルーブ共に1900mAどっちがいい?エボルタなら4本1100円とお求めやすいんだが。エネループ人気みたいなんで。
エボルタは充電してもすくに電気が無くなる電池です エネループは充電したら電気が無くならない電池です あなたはどちらを選びますか?
な、亡くならない電池です。 パナとサンヨって会社はいっしょだから同じかと思ってました。 サンクス。今度チューしたげるね。
なんか凄いネガキャンしてるけど 簡単に騙されるなよw 自分が好きなのを使えばいい
785です。 キャバのおね〜ちゃんやニラサワさんが言う事信じずに今まで生きてきたのにここに来てなんたる不覚‥‥ バツとして、エボルタ4本とエネループ充電器セット買いました。自分で比べてみようかと。電池混ぜなけりゃ充電器1個でいいよね?
>>786 2ちんねるでレビューを読むと、エボルタは充電して数日で
デジカメが使えない位に電気が無くなるとか、実例が沢山出てきますよー!
>>787 どうせメーカーから金を貰っていい事ばかり書いてるブロガーでしょ?
確かブロガーのそういう行為は禁止か制限されたはずだけど、
そんな記事を書いたままだとじきに摘発されますね!
やっぱり今日、1ヶ月前に満充電していたパナHHR-3MPSをデジカメに入れたら起動せんかったわ 糞過ぎるぞマジでw
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/06(火) 16:40:13.88 ID:+ClIMSs+
コスパ考えたらボルケーノで充分じゃね?
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/06(火) 16:43:21.19 ID:vtaXpnva
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/06(火) 21:39:07.30 ID:U41o9Ivv
>>793 5分でいいから、使う前に充電しないと・・・。
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/06(火) 21:44:57.36 ID:+ClIMSs+
使う前に充電するくらいなら、sanyo2700がいい 黒ループ、って手もあるけど、どっちつかずの糞 あれ、持ってみたら結構重かった
終止電圧とか過放電とか利便性を犠牲にしてまで気にかけるものかな? 普通に数セットをデジカメやラジオ、プッシュライトに使いまわしているけれど 枕元においてるプッシュライトをつけたまま寝ちゃって翌日寝るときに気づくなんてことがどの電池も一二、回あった でも充電して使っても特に劣化したという感じは無い メモリー効果も終止電圧が1.2V割ったらすぐとか、電池度ドカ食いのデジカメ使ってる一部の人にしか影響ないのではと思う
影響無いよ 自由に使えばいい 日本は自由の国だ
>>796 あなたのような方がPanaを支えてくれています
リチウムイオンは常にフル充電状態で
モーターや電球にニッ水を使って下さいれす (^q^)
リチウムイオンは回路内蔵してるし、電圧を見れる電子機器とニッ水は相性がいい
電池を酷使する条件(過放電・大電流)ではニカドが現役でっせ
>>798 利便性と手間のバランスことを言ってるんだがね
たとえば単3エネループ4本をごくふつうの家電店で買えば1400円くらいかな
大雑把に使って寿命が半分になっても失われた受益分は700円だよ
最低賃金に近い時給で考えて電池寿命までに累計1時間余分な手間かけたらチャラ
充電池の寿命を延ばすのが趣味でなきゃ一々気にしてては割に合わない
それから君がエキスパート並みと思っている君の充電池に関する知識は
このスレにいる人間にとっては「雑学」だから
そして普通のユーザーにとっては宗教、オカルトレベルに鬱陶しい戯言だから
799みたいな自分の事を世界の基準みたいに言ってる奴が一番バカでウザいんだよね
>>800 自分が世界標準と思っている精神障害の
>>800 には
単なる書き込みがそう見えるんだな
いいなあ精神障害は何やらかしても精神障害だもんな
そんなに精神障害だと自己紹介しなくても・・・・・
自分でかねだして買ったもんなんやし、 好きに使ったったらええねん…
半年ほど前に秋月で買ってきたGPの2050mAだが、発熱が大きい感じ。 ファンで空冷しながら充電中。
>>799 多くのユーザが気にせず使えるように開発された電池を
過放電で辻斬りする
>>799 が哀れですな
そしてこのスレ住人自体がもはや宗教がかってるからなw
異教徒はキチガイに見えてしまうのはしょーがねーよなー
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/10(土) 03:01:10.76 ID:Ho3JB1DE
単4を単3に変換して3倍速充電しても爆発しないのがニッケル水素の強み リチウムイオンで同じことすると多分ただの爆弾になるだろう
変換アダプタ噛ませたら電圧誤検知して生煮え電池が完成するだけ
いいんだよ 「できる」って信じてる奴にはやらせときゃいい そいつが死のうが電池が死のうが他人には関係無い バカの真似して別のバカが死ぬのも自業自得
ICレコーダー買ったら、HHR-4AG専用だった。 エネも使えるとわかってても、気分悪い
胸糞悪いICレコーダーを窓から投げ捨てろ
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/10(土) 23:19:45.08 ID:xYQwkc97
なんだ、その古臭いICレコーダーは?
RR-RS150と見た
>>809 HHR-4AGが付属品としてついてきて、充電もできるやつだな。
充電機能つきの商品で、他社充電池が使えるとうたうほうが珍しいだろ。
充電機能がついていない商品ならまだしも。
ボックスタイプの充電池だと・・・
>>814 2001年にNiMH事業を売却して三洋エナジー高崎になったはずだけど、
パナと合併で自動車向け以外はFDKに売却だったよね。これはFDK供給?
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/13(火) 14:12:36.75 ID:r0Yy2wCx
原発の赤字の穴埋めで慌てて売り出しました、てか? 充電はクリーンな太陽光発電でされてます!とアピールしたいのだろうか 日立からも充電電池出たりして
2.1年保存後の容量残存率が業界No.1の表の定格容量の単位間違えているw 東芝のニッケル水素電池の単一型、TH-1Gは使っている内にマイナス極部分が 少し膨らんできて機器に入らなくなった思い出が、いい加減な充電器使っていたせいだと思うが。 その頃の単三1550mAhのTH-3Gは数本使っている。
>>814 フルラインナップじゃねぇぞ!
単五型が無い!
あんまり必要無いけど…
>>814 9V角型とは・・・。
>>820 単5って昔小型ライトとかで使った記憶があるけど、
今利用する機器あるかね?
有ったとして需要は極少 無駄な商品を出さないのは企業として正しい姿勢
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/14(水) 01:19:09.45 ID:H0uVJ99m
東芝の件だけど、あまり売れないと思うな。 価格や流通と、問屋仕入れと量販店の扱いの問題のように思う。 単3で 2400mAhとか、前からあるけど 問題は、充電時間だと思う。当然電池に優しいのは、長時間充電。 急速充電だと電池寿命が短くなるし・・・。 エネループが、ライトを発売したのも短時間充電で、充電の 手軽さを取り込もうとしていると思うのは、俺だけかな・・・。
>>814 アルカリ1と比較ってひどいな。
アルカリIMPULSと比較しろっての。
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/14(水) 17:15:46.19 ID:H0uVJ99m
>>825 読んでるよ。
そもそも、高容量タイプの需要って、一部のマニア層でしょ。
普通の市民は、リモコンやラジオ、ライトくらいなので・・
これは、エネループプロでも同じ事がいえる訳で・・・。
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/14(水) 18:20:09.12 ID:NWzjlGif
電池板ってあったんだw今きづいた
>>826 読んでるなら中低容量タイプも同時発売されることも知ってるよね。
>>816 東芝は一次アルカリ乾電池の製造もFDKにさせてるから
この電池もFDK製造だろうね…
>>820-821 単5の用途は、ボタン電池に移行してしまった。
006P
家庭用品ではほぼ見なくなったが、容量残存率が最も活かされる分野。
専用充電器が2本仕様の低速タイプだけなので、
006P電池の使用が多い業務向けに用意したように見える。
でも単1と単2じゃパナと三洋がどっちも今一つなんで、 シバループが意外と受けそうな気もする。 このクラスの電池は自己放電特性とか使用回数より 容量がものをいう分野だから、このブランドの方向性が生きる。 需要はあるのは単1ニッ水既存品の凄まじい品薄っぷりとか、 単1アダプタの売れ行き見れば分かる。 後は単1単2専用の小型簡便な充電器を作れるかだな。 現状各社共バカでかいユニバーサル充電器を使うしかないから、 他に先駆けて作るだけで商売になるのは確実。
3AA→D変換アダプタの方が利便性高そう 大型電池は急速充電に制限あるし
8000〜10000mAhのAAが出たらそれでもいいな
とりあえず新型エボループには王冠マークつけといてくれw
東芝のヤツが結構良さげだが、エボルタしかり、アルカリと同じ名前っていうのはいただけない。 まぁ、実際に発売されて「MADE IN JAPAN」となっていれば取りあえず何本かは買ってしまいそうだ。
>>831 単一数本の電池ケースを使用してカメラ、ストロボの外部電源が作れるかな
ニッスイは単一でよく使われるような大電流を流すのには向いてないだろ かと言って単一4本の懐中電灯に入れるのもなんだし(過放電も怖いし)、時計とかなら 単三にケースで十分だし 単一大容量ニッスイの出番がどこにあるのかいまいち微妙
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/16(金) 20:03:22.69 ID:z4TDQM66
>>837 10本組電池にして12V8Ahバッテリーパック
>>837 LEDランタンとか。
でも単1ニッスイは初期投資が大きいんだよな。
841 :
840 :2011/09/16(金) 20:53:10.28 ID:xm4QZ9Np
LEDランタンはニッスイ、エネループ対応のやつね。
>>838 「ラジ」も「カセ」も今はあまり使わないよなぁ・・・w
ラジオなら単三ので十分だし、音楽は圧縮音源プレーヤーだし
>>839 w
でも、バイク用バッテリーでおk
>>840 単一使うランタンだと電流大きくないかな?
マジレスしてみた (´・ω・`)
単一を制覇したなら、今度はLR44とかのニッスイでも待ってるとするかな
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/17(土) 07:35:49.43 ID:eyHo40kS
容量が多い=最善ではない。 重くなる、電池がでかくなる(電池が機器に入らない・機器端子に当たらない) 引火破裂した時液漏れした時のリスク、耐久性の無さや自己放電の悪さ 値段が高くなる 充電池だから、無くなれば充電すればいいだけの話 使う人にとっていい物選ぶ
>>842 アウトドアとか無線、アクアリウムに釣りをやる人間には
>>839 のネタは大真面目だったりする。
小型軽量大容量かつ入手用意で、防水しやすい12V電源は
この世界ではあると泣きたいくらい助かる。
ついでに単1をガンガン使うから、充電式の大容量電池や
小型充電器がアルカリ数本分の値段で買えたらダボハゼ状態に
なるわ。
コストパフォーマンスじゃ確かにカーバッテリー最強だけど、
デカくてクソ重いしメンテフリーとはいかない。
バイクバッテリー利用タイプの市販携帯電源(メルテックの)
使ってる俺が言うんだから間違いない。
つかアクアリウムなんか、裸の単3電池ボックスにコードと
プラグつけただけの製品が、水槽外部ファン用12V非常電源として
売られているほど悲惨な状況…orz。
爆弾電池やね まあラジオも単二や単一で長時間の方がうれしいわな
ちょっと前までは単一の方が良い!と思っていたけれど 価格とか汎用性とか考えると、単三を沢山直列にした方が良い様な気がしてきた。 単一の方が重量辺りのエネルギー密度高いけど 充電できるエネループタイプの単一はほとんど無いし 繰り返し回数も少なく価格が高すぎる。
10個以上はつなげないけどね
>>844 現状で小型・軽量・大容量となるとリチウムイオン充電池一択になるが、
専用の12V出力パック等の製品はほとんど無い
「入手性が良い」という点を重視して、単一〜単三型の乾電池を
8本入れるタイプの外部電源ボックスは色々なメーカーから
純正オプション等で出ているのでそういうのを使うほうが
「入手性が良い」のが好きな人にはいい
eneloopに身も心も捧げているような人なら、eneloopを10本入れる
電池ボックスを作って12Vパックを作ればいいだけの話
単一eneloopも売られているから大容量にも対応出来るね
12Vのデカイ電池って海外で結構売ってるけど日本では見ないね。
BC-700買ってみたけど、何なのこのゴミみたいな造りと腐ったユーザーインターフェースは。 電池がなかなか外れず、無理に外すと被覆傷つけるし、電池セットしないとモード設定できないくせに電流設定は8秒以内にやれとか、舐めとんのか?
>>850 家電板の充電器スレのほうではずっと前からそういう糞仕様だと言われ続けて、
みんなあまり買わない機種だったわけで・・・・・
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/19(月) 16:25:35.58 ID:Yar/RKTp
>>850 Maha Powerex MH-C9000も所有してるけど、同様に電池ホルダーは堅いよ。おまけに単四側のマイナス端子は折れやすい。筐体が大きい分、電池の間隔に余裕があるので、幾らか扱いはマシだけど。
この手の機種は確実に長時間の充放電をする為、接触不良等を起こさない様な堅い設計になっているのでは。気軽にがちゃがちゃと扱うのには明らかに向いていないし、機能・性能的にもそうした位置付けではない製品だから。
まあ、なるべく丁寧に優しく使ってあげて下さい。放熱にも御注意。
個人的には、MW6278のスライド式電池ホルダーが、一番使い易くて好き。
test
>>846 使用本数が多く、電池交換が頻繁な機器の多いアウトドアとか
アクア関連は、アダプタで本数増えると交換や充電が面倒臭くて
かなわんのよ。
国産のNiMH単1単2や充電器がクソ過ぎてメリットが
ないだけで、海外のように8000mAhクラスや小型大電流の
充電器が当たり前に流通すると評価も変わると思った。
その点で輸入電池並の容量を新世代電池で実現した
シバループには期待。
. ,....::'::::::::::::::::::::::`:::::...、 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ , '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\__ _/::::::/:::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::ヽ:ヽ /:/::::::/:::::::/:::::::':::::::::::::::::::::::ヽ:::::::i:::::::::::::!::::ヽ ':::::;'::::::/:::::::/::::从|:::::::::::::::|::::::::::i:::::::|:::::::::::::}::::::::'. /::::::i:::::::':::::::::!::::/ !::!:::::::::::::::!::::|:::::!::::::|::::::ヽ:::|:::::::::| . / :::::::|::::::|:::::::::|::/'´!::|:::::::::::::::|::::ハ:::|`l::j:::::::::}:::|::::::::::i / :::::: 人::::|:::::::::|/ 人|\::::::::::!/ レ' |:ハ::::::::|:人::::::::| ,:::::::::::::ハ::::|:::::::::|ィ圻ミxヽヽ:::::/ xrjテjx|:::::::j::ハ::::::::i |::::::::::;' i::::|:::::::::! 弋:r':リ ∨ {::r'::ソ´|:::::/::| |:::::::::! |:::::::::; |::人ハ从 `~´ `~´ 从ノ!:::! |:ハ:::::'. |:::::::::| ハ::::::::::::i! ´´´ 丶 ´´´ /::::::|::j !| |::::::! |:::::::::| !::!::::::::|゙、 ィ:::::::::!/ ソ l::::::j |::::::::;' |::|:::::::j. >.,、 `´ ._ィ´ |:::::::::|i |::::::| |:::::::! _|::|:::::::i__ノ´! ! >-< ! |\|:::::::::||_ |::::::| |::::::| /´: :.人!:::::::|: : : :| 人 人j:.: :|::::::::人:.:.`ヽ|::::::| |::::::|.':.: : : : : \从: : : :! \/ |: :.从/: : : : : : ';::::::! |::::::|{:.: : : : : : : : :|: : : :ヘ. /~\ .ノ: : : |: : : : : : : : : i:::::| |::::::||: : : :l: : : : : :|: : : : :∨∧||∧∨: : : :.!: : : : l: : : :.:.|:::::!
>>846 そこで10月に出る東芝の新型ですよ。
単1単2が単3並に手軽に使えそうだし、容量も単3
束にするより大きい。
この「ちょっと大きめ」てどうなの? なんで普通の乾電池と同じ大きさにならないの?
容量競争を気にする余りの愚行。キツキツで使いづらいよねぇ。
らめぇ、壊れるぅ 言わせんな、恥ずかしい
>>859 規格内だから電池は普通の大きさなんだよ。
規格内の電池がまともに使えない聞き側の問題。
>>862 そうだったのか、今まで電池のせいだとばかり思ってた、それは問題だなぁ
乾電池と外装が違うから同じサイズで作っても不具合が起こる
>>859 気の迷いとか居酒屋とかよく読んでみな
エネループが出たばかりの記事とか
お前みたいなバカが多いからサンヨーなんか JIS規格内だが器具側がJIS規格より狭い場合入りません敵名説明してるぞ
JISマークが変わってしまったから無理もないんじゃね?w
バカ避けで機器側が+-逆に挿入できないよう、 適当な電池の外径にすっぽりハマるような設計するのが 原因。 機器作る側も自分の製品でトラブル起きるのを避けたいのは 同じだから、ただ叩くのも気の毒。
>>868 ふーんバカ専用電池ってプラスとマイナス側で直径違うのか
カリが付いてるのかな
電池板なのに、家電板充電池スレよりも低レベルなカキコミw
いや・・・電池板が出来た時から、 他各板の最も程度が低い連中が流れて来た いわば吹き溜まりw
だからといって各板に残った連中が高レベルかというと…
高レベル廃棄物
だれうまw
使い終わった後、電池にメモリー効果が起こらないように放電したいんだけれど、どれくらいの機器なら問題なく放電できるんでしょう?
http://allabout.co.jp/gm/gc/54399/4/ ここに書いてありますが専用の放電器高いです。
メイン用途は携帯の4本式充電池です。携帯本体で止めてるんでしょうけど、結構すぐに充電ができなくなります。
ゲームボーイで放電しようと思っていますがやらない方が良いレベルですかね?
高価って… リフレッシュ機能付き充電器でググレ
>>876 実際に器具で使っていてメモリー効果が出てると感じたのでなければ継ぎ足し充電のほうが無難
リフレッシュ放電は充電回数的には負担
879 :
876 :2011/10/01(土) 11:25:03.98 ID:pEcD0Un/
全然関係ないけれどあそこに挿れて愛液で水電池起動したい
放電なんてホームセンターで売ってる単三一本で光る45lm位の小さいLEDライト使えば良いよ あれなら0.9v~1.0v位で自然に発光止まるし安いし、それで放電させてるし 後個人的には電池が痛むとかは気にしなくて良いと思う、痛んだって数百回は使えるんだろうし むしろドンドン駄目にして色々買って試して見て欲しい
良い事を聞いた 今度ホームセンターに入ってみる
>>881 アレで起動すんのかな?是非とも試していただきたい
ウォッシュレット開発秘話みたいになってきたなぁ どーでもいいがw
性電器 はい修行してきます
充電池って充電できる回数があって寿命があるわけですが、 電気自動車の充電池もやはり回数があって、どんどんヘタっていくのでしょうか?
じゃぁ、ガソリン自動車で例えるならば、どんどん燃料タンクの容量が少なくなって、 走行できる距離が少なくなっていくんですね!。 なんかイヤですね。 寿命が無い充電地ができればいいですね。
新品の充電池に交換汁 メーカーも喜ぶ
自動車の大量に出てくる超大容量劣化充電池のリサイクルや リサイクル料j金については目にしないんだけれどちゃんと法整備できてるの?
何年懲役食らってたんだよお前w。 カー用品店やホムセンに行けば嫌というほどその件の注意書きあるんだが。
>>876 携帯用ブースターは充電池専用タイプはともかく、アルカリ併用タイプだと
終止時の電圧が高めに設定されていることが多いから、まだ容量あるのに早く切れる。
これは設計上もう仕方ないんで、変に電池側で悪あがきするより、ブースターを
買い換えた方が(コスト的にも)早いと思う。
Ni-MHに最適化した、低い残電圧まで搾り出すタイプのブースター探せばあると思う。
>>883 >>884 あれは発光しなくなっても(光る程ではない)電流流れ続けるから
放置すると死亡一直線だよ。
ずっと監視しててスイッチ切るなら話は別だけど。
ずっと監視しててスイッチ切る これは常識ですな
ピタゴラスイッチで作れないかな 電磁石の力で振り子かバネの先の鉄片引っ張っていて 電流が弱ったら振り子や重りが元に戻ろうとしてスイッチが切れる
スイッチ部にリレーを使った放電器は昔からあるよ 電池が減って一定の電圧以下になったらリレーの磁力が弱くなって 自動的に回路が切れる
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/05(水) 18:45:49.07 ID:OxgyfCa5
>>883 発光しなくなる迄の電圧は、ライトの回路によって異なる。
また、発光しないイコール電流が流れない、ではない点にも留意する必要がある。
0.8v程度迄は平気で絞り出す製品も存在する以上、電圧計測が可能とは限らない相手に、一般論として語るべきではない。
過放電は、程度によって一発死亡がありえるのだから。
君が使用している製品名を書いていたならば、情報としての価値はあったのが残念。
いきなり充電池の使用ではなく、一次電池使用時の電圧を計測しておけば、大体の目安は付く。
これはラジオ等でも同様で、寧ろそうした手法を紹介した上で機材を薦めるのであれば、話は分かるのだが。
そんなクソみたいな装置より、素直に放電機能付き充電器使うほうがいいんじゃない?
リフレッシュ付なんていっぱいあるだろう
リフレッシュなんて必要ないだろ。
また新型かよ
メモリー効果って 終止電圧1.15Vならともかく1.1Vちょい切りくらいまで動く機器ならそんなにかからないんじゃ?
単 4 形充電池で 3.7V のやつって、どういう型番というか正式名称なの?
10440
d
新旧合わせるともうエネループ何種類あんのかわからんな
技の1号、力の2号! みたいにちゃんと番号を付けておいて欲しい 電池をぱっと見れば何号かわかるようにね
エネループ エネループ for Windows エネループmini エネループnano エネループtouch エネループphone エネループpad エネループ for Stive
次のライダーはベルトに電池を入れて変身するんですね。
>>914 電池がきれると死ぬからそれまでに敵を倒す必要がある。
時間は3分。
ベルトのランプが赤点滅してピコピコ鳴り出すとヤバい。
なんか色々混ざっている?希ガス
エネループ1号 エネループ2号 エネループV3 ループマン エネループX エネループアマゾン エネループストロンガー スカイループ エネループスーパー1 エネループZX エネループBLACK エネループBLACK RX ロボループ バイオループ
ブラックって黒マンガンみたいじゃんw
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/08(土) 12:35:55.74 ID:BRr8Vd3y
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/08(土) 12:37:25.99 ID:BRr8Vd3y
エネループ以降、「◯◯ループ」とかで類似商品がたくさんでてる 気の迷いか居酒屋に行けばレビューあるんじゃね? ほとんどが「普通」のニッ水のようだが それだったらボルケノかレボルツで十分だわ
オムループは軽ループ相当品のはず。 容量が無印エネループの半分なんで要注意。 その分使用可能回数は多いけど。
おらが村にはエネルプproが売ってねぇ 品薄か?通販カマスか
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/09(日) 16:57:36.92 ID:/QVA/l0O
1.2V 600mAhのニッカドと1.2V 1350mAhのニッケルのガム型電池を入手しました。 専用の充電器が無くて困っています VOLCANO NZの充電器で充電する予定ですが何時間充電すればいいのでしょうか
1.2V 600mAh 5.5時間 1.2V 1350mAh 12時間
>>924 箱か説明書に電池容量別の充電時間一覧表が書いてあったろ?
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/09(日) 22:22:24.70 ID:/QVA/l0O
>>925 ありがとうございます!
>>926 書いてましたが容量が違いました。
135mAで充電するものみたいですが何か計算でもして時間を出すのでしょうか?
>>927 間をとって目安を考えるという頭無いの、アホですかあんた
>>925 ニッカドとニッケル水素電池のちがいをググッて勉強しろよ
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/09(日) 23:02:00.96 ID:/QVA/l0O
なんで煽られなきゃならんのよ
計算で出る物をわざわざ質問してるからだよ
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/09(日) 23:52:18.06 ID:/QVA/l0O
どういう計算なの?
箱に書いてる電池の容量と充電時間の関係くらい 電卓を叩けばバカにも分かるだろ? あ、電卓持って無ければ紙と鉛筆でも計算は出来るから・・・・
135mAhで充電するなら単純に電池の容量÷135=時間 で良いんだよー、大よその目安だけどね 実際は電池の内部抵抗とかでちょっと多めに充電しても良いけど 135mAhで充電する充電器なら内部抵抗とか殆ど誤差だから気にせんでええよ〜
偉そうに講釈垂れるなら、単位ぐらい正確に書こうよ。な、
断る
準定電流充電では、0.1ltで16時間が基本
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/10(月) 03:55:33.68 ID:JyF55lEs
雷を一発落としたら一瞬で充電終わるね
波平 「カツオ!!!
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/10(月) 07:27:25.26 ID:beLKrlxH
するとどうだろう。たった一発でカツオの尻穴にしっかりザーメンが充填されていた
俺が悪かった
Olympicに、maxellブランドの充電池が入荷していた。 エネループ類似品だが、製造は中国。端子の特徴から、GP辺りのOEMかも。 標準タイプと、容量半分のライトの二種類。充電器セットもあり。 maxellのサイトには情報は全く無し。謎の製品。
見れない (´・ω・`)
なんだこのまったく新味のない新商品はw
充電式パクルタ包囲網ができてきたな
エコフループ? マクセループ? ヒタチープ?
単4充電時間が長すぎる。
半分に切ると半分の時間に!
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/14(金) 03:37:38.97 ID:wH7Kp+dj
フジテレビデモ花王デモ要チェック
いい加減にしろよ在日
なんか自社製品の組み込み用とか販売時添付に使えれば それでいいです的な割り切った内容だな>充電式ヒタニケ。 家電とか電動工具のグループ製品需要が黙っていてもあるから、 この会社はこれでいいのかも。 ハナから勝負する気はなさそう。
セカイモンに3800mAhの単三ニッ水があるんだけど皆はどう思う?
電池自体にも3800mAhって書いてあるから型番とかじゃなくマジに容量の表記だと思うんだ
http://i.ebayimg.com/00/$ (KGrHqYOKi!E5M3U8tTDBOVHQuR9QQ~~48_1.JPG?set_id=880000500F
ホントに表記どうりの容量があれば買ってみようかと思うんだけど、どうかな?
本当にそんな実容量の単三ニッスイが有るなら、買えばいいと思うよ 中国製品にはそうい嘘容量表記のニッスイはいくつも有るしね!w
そうか・・・残念だ、やめておこうthx
いや、ぜひ買って、容量を測定してここで報告してくれ!
>>954 氏には、このスレを読んでる全員の熱い期待が集まっている!!
380mhAだったでござるの巻、にボルケノ1本賭けるw
3800mAh対応の充電器あるの?
セリア充電器とかw
ユニバーサル充電器で大電流な奴なら普通に充電できそうだが。 あとラジコン用とかならまず大丈夫だろ。 個人的にはリチウムでしたというオチに一票。
>>914 電池ライダーはG3-Xというのですでにある
>>954 調べたけど、日本に入ってきているのは大抵広州のC.F.Lという
新興メーカーが出本だな>公称容量3800mAhの単3NiMH。
この手の電池は中華で数社出していて、中には単3で4600mAhの
壮絶な代物もw。
海外の情報を検索したら、この手の怪電池に慣れてる
イギリスのカメラマンがコラムを書いていて、この手の
誇大公称容量は「信ずるに足らず」と切り捨てていた。
3800mAhと4600mAhが何故かこの手の電池の定番公称容量の
ようで、その点からもまあいつもの中華インチキ電池かと
覚めた目で見る方が幸せになれるというのが俺の結論。
ちなみに北米ebayじゃ「容量3800mAhの新型ソニーサイクル
エナジー」の詐欺出品が問題になってるそうで。
前述のコラムでは、この手の電池は容量は飾りだと割り切って
使っても、大抵製品寿命が実用に耐えないレベルで短い上、
お漏らしを多発するので相当な覚悟が必要とのこと。
中華電池としても、GPやBP、DLGあたりの何とか外に出せる
レベルのメーカーの製品とは別物と思った方が良さそう。
>>959 MH-C9000はその名に違わず10000mhAまで対応
ちくそう・・・そろそろ日本製で3000mAh以上の単三ニッ水が出ても良い頃なのに どうしてどこのメーカーも充放電回数や自己放電の低さばかりを売りにするんだ 容量絶対主義の俺には我慢ならん!サンヨートワイセルの2700mAhは使いモンにならねしよぉ!! かといって海外メーカーに目を向けたら詐欺ばかりとか・・・せつねーよ
釣れますか
3日でお漏らししてしまうさにょ2700よりも 確実に2000mhA使えるエネループ2本の方が安心できると思うの 大容量単三がほしいならリチウム一次電池使えばいいし エネループ並列2本でもいいじゃないかw 二次電池で大容量ってのは効率悪いとこまで行ってしまったから それを改良して製品に繋げたのがエネループ
>>963 あいつの電池は背中
しかも変身じゃないし
三洋青電池儲だけど、ここ2〜3年の製品は普通に使える件。 震災で在庫がどこもはけて、大抵正極周りが紙製外装の新盤に 入れ替わっているから、気の迷いで有名になった 粗悪版は買いたくても置いてない。 モーター使用機器やデジカメは、2700級のスタミナが自然と 欲しくなるだけに。 ノーマルエネループ級の容量だと、力勝負の用途じゃ 放電電圧が高い点を考慮に入れても持ちがしんどい。
そこでeneloop proですよ
ULTRA eneloopマダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
(・∀・)っ[HI-R loop}
ダイナマイト刑事ではドリキャスとアルカリ電池背負ってなかったか?w
>>972 むしろパナの大容量メタハイやシバループの方が青電池党には
魅力的。
問題は値段なんだよな。
国産の従来型大容量メタハイは高過ぎる。
正直、エネループだけで十分だわ だだもれ2700なんて使う直前に充電しないと精神衛生的に悪いし エネループproの容量うpに対して、充電回数とか重さとか犠牲してて、値段とも釣り合いがとれない 1割ちょいなら機器の使い方を節約すれば何とかなる値だし あるいは定期的にリフレッシュして新品に近い状態にしておくとか、急速充電で発熱するようなことがないようにとか
近所の電気屋、どこに行っても充電式インパルスが売ってねぇ!インパルスェ・・・
俺も同じく近所のホムセン、スーパー回ったけど無かった。 元から東芝製充電池扱ってない店では入手不可能か・・・
探すぐらい要るのなら、電気屋で型番言えば取り寄せてくれるんじゃね? 電気屋は東芝製品扱ってるでしょ。
通販にすらモノがない状態なんだが>インパルス。 どこも入荷次第発送のとこばかり。 自分が見た限りでは、淀ビックJoshinがその状態。 在庫があるのはバッタ屋臭い通販が一軒あるだけだった。 単3はビックの主要店舗にはあるという話なんだけど…。
>>977 デジカメとかアウトドア、無線にラジコンはきっついんだ、
並エネループの容量だと。
この手のニッカド互換用途は使用回数や自己放電特性は
ショボくても構わないけど、とにかく大容量が欲しいとこ。
淀で、単三eneloopPro\1880、INPULSE\1380 結構差があるな。
さらに充電器セットだと、eneloopN-TGR01WSY¥4,000、東芝TNHC-34AH¥2,980
988 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/23(日) 17:04:30.16 ID:yQcSXqag
みなさん10/21発売のEVOLTA(1800回)のことはスルー? ヤマダは従来EVOLTA(1600回)が山積みされててなかった。 (在庫が売れなくなるから、新製品が届いてても出せる状態ではない?) ビックカメラも従来品だけだったけど、数が少なかったので 店員に聞いたら裏からEVOLTA(1800回)を持ってきてくれたよ。 正直、電池なんて買いたい奴はだまってても買うから、 在庫抱えてる店にとって新製品は迷惑なんだろうなと思った。
>>988 新しいのと、古いの値段いっしょなの?
古い奴が格安になったら買いたいなあ
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/23(日) 20:38:36.58 ID:yQcSXqag
>990 古いほうが安く買えるよ。 在庫がなくなり次第終了だからお早めに。 ビックカメラ EVOLTA(1600回) 単3x8本 : 2180円(10%ポイント付) EVOLTA(1800回) 単3x8本 : 2780円(10%ポイント付) ヤマダの従来EVOLTA価格は忘れてしまった(ごめん)。 SANYOのeneloopも11月にモデルチェンジするんだけど、 ヤマダで在庫消化モード突入してた。 パナ信者じゃなければ、こっちの方がお勧めかな? ヤマダ eneloop(1500回) 単3x8本 : 1780円(Pサービス無し) eneloop(1500回) 単3x4本 : 1080円(Pサービス無し) eneloop(1500回) 単4x4本 : 900円(Pサービス無し)
生協の「おつとめ品」で、エコロでんの単4×4本が550円だった。
>>991 あっ、わざわざ、ありがとう
来週末、電気店にいってみます
1000→1500の時に、奥の方に新型あるの知らないで旧型を同価格で買ってしまったことがある 一般人にはわかりにくいよなー
996 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/24(月) 01:38:01.77 ID:chVHDZ35
うちの店では1600回の旧型は単体は全部売りつくした。 俺の腕がいいからな
あっ
あっ
あっ
あっ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。