++++++ 塩サウナ ・ ソルティーサウナ ++++++

このエントリーをはてなブックマークに追加
1|男|名無し湯|女|
意外と語られていない塩サウナのスレッド

ダイエット、老廃物排出、殺菌作用、肌がすべすべ
脇臭、痔、水虫対策に効果あり
2|男|名無し湯|女|:2006/06/20(火) 06:53:34 ID:J+URJPV9
塩の効果はすごい
体脂肪は落ちた、二の腕の裏のブツブツが取れた、
脇の匂いが極端に減った などなど

一番よかったのは水虫が治った事w
3  ↑  中川泰秀 ◆bs76QU0wbc :2006/06/20(火) 08:12:14 ID:+JVAaimX
スパワールドにあったが、効果は分からない。
441歳だけど:2006/06/20(火) 11:57:10 ID:rmSsAoFI
嘘つけ、俺は何も変わらないけどやり方悪いのか
5|男|名無し湯|女|:2006/06/20(火) 20:40:23 ID:J84vKcGU
これいいよね。溶け出してから塗りこむ
6|男|名無し湯|女|:2006/06/21(水) 06:34:23 ID:l+t4/+v5
乳首周りが気持ちいです( ´艸`)ムプフ
傷口はしみるけど^^
効果はどうなの?
7あぼーん:あぼーん
あぼーん
8|男|名無し湯|女|:2006/06/22(木) 00:22:23 ID:XH7nNNes
これおっさんがよくやってるよ
9|男|名無し湯|女|:2006/06/22(木) 00:35:16 ID:LC1xDEFH
普段は普通のサウナで、まだ一回も塩サウナは入ったことありません。
基本的な入り方としてはサウナと同様ですよね?
僕の二の腕と背中がブツブツっぽいのが多いので、美肌対策ととダイエットで試してみたいのです。
誰か効果的な入り方を教えてください。
10|男|名無し湯|女|:2006/06/23(金) 01:24:25 ID:4yQAxeP0
塩サウナやった後石鹸で体を洗ってしまうと
無意味らしい。。皮脂に含まれている石鹸カスも塩サウナで排出されるらしい
11|男|名無し湯|女|:2006/06/23(金) 12:21:59 ID:NPyrUnR8
アトピーには効くかな?
12|男|名無し湯|女|:2006/06/23(金) 15:22:36 ID:15cq0maG
何回か繰り返したら、効果出てくるんじゃねーのか
俺は塩サウナで少し肌が綺麗になったと実感するぞぉ
断言できないが・・・
13|男|名無し湯|女|:2006/06/23(金) 23:43:38 ID:m5btinFZ
>>11
海水に入るとアトピーが緩和されるってこと聞いたことあるよ。
>>12
私はお尻のブツ×2が減りました♪
14|男|名無し湯|女|:2006/06/24(土) 00:20:19 ID:S4G7b2y0
非常事態の時に開いてください

http://plaza.rakuten.co.jp/orenozousan/diary/200604010000/




15|男|名無し湯|女|:2006/06/25(日) 10:17:18 ID:xTYZZ9ih
このスレ見てたら塩サウナ入りたくなってきた
久しぶりに塩サウナ入ろっかな
16|男|名無し湯|女|:2006/06/26(月) 11:40:51 ID:60dK6ULJ
おー!
こんなスレあったんだ!
へその穴や耳の穴に塗っとくと臭みがなくなる。
17|男|名無し湯|女|:2006/06/26(月) 12:03:54 ID:V1gq5qrt
週に4回は入ってる。
入って汗かいてから、石鹸で洗髪、ボディシャンプーで身体洗ってます。
あれだけ汗かいてから身体を洗わないほうが信じられない。
18|男|名無し湯|女|:2006/06/26(月) 13:06:25 ID:kjgBIBfI
ていうか、サウナでも塩サウナでも入る前に体と頭と顔を洗って入るのが普通じゃね?
本当は入る前と入ったあとでやるのが最強やけどめんどくさいね。
19|男|名無し湯|女|:2006/06/26(月) 15:27:55 ID:60dK6ULJ
>>17
入った後体洗うとツルツル感がなくなる。
なので入る前に体洗って、出てから頭洗って水風呂
20|男|名無し湯|女|:2006/06/26(月) 18:09:14 ID:OyhCzMgC
チンコの亀頭を塩で揉んで入ったら、ヒリヒリ・・・

その後、風呂に入ったらキャオー・・・ だったよ。
21|男|名無し湯|女|:2006/06/26(月) 20:19:09 ID:kjgBIBfI
>>17
体先に洗って後から最後に頭洗うと、シャンプーすると
シャンプーの成分が体に付いちゃって、ニキビになる原因になるから
やめておく事をすすめる。あとそのままで水風呂に入ると、シャンプーやリンスの成分が、
毛穴に閉じ込める事になり尚更よくないと思うよ。
22|男|名無し湯|女|:2006/06/26(月) 23:08:20 ID:V+PAP5tn
17ですが、私は>>18とは別人です。
>>21
そうだよね。サウナの前は身体を十分に身体を温め、毛穴広げて緩めておいて
サウナでダーッっと汗かいて、出てから身体と頭をしっかり洗う。
それで十分お肌しっとりツルツルしてますから。

それより、塩サウナで出てくる汗が
ヌルヌルしてるときとサラサラしてるときがあるのは何故なんだろう?
23|男|名無し湯|女|:2006/06/27(火) 02:17:46 ID:ddCQqzEs
ほれ
24|男|名無し湯|女|:2006/06/27(火) 02:49:55 ID:vVn4qnx4
塩サウナに入ってから普通のサウナに入ると発汗がスムースになる。
でも皮膚が弱い俺は敏感部にすりこんでしまって悲惨だった。
2519:2006/06/27(火) 03:13:35 ID:CPpji+m/
なんか俺おかしい入り方してたのかな・・・・・
俺の場合はこう↓

体洗う(簡単)→風呂→体洗う(本格的)→頭ぬらす→塩サウナ→頭洗う

塩サウナの後のスベスベ感を残しておきたいのと、
塩サウナやると垢が出にくいので塩サウナ後は頭しか洗いましぇん。
26|男|名無し湯|女|:2006/06/27(火) 05:25:05 ID:kKA7Deki
まず洗髪→洗体→風呂→塩サウナ→仕上げのシャワー
基本はこうじゃねーのかよ?
塩サウナ後は洗体すると石鹸アカ残るって言うしな、せっかく塩サウナで石鹸アカを取れるってのに塩サウナ後に洗体とは塩サウナを使った事に意味ない
あと洗髪すると体にシャンプーリンスするとその成分が体に残っちゃって肌荒れやニキビの原因になる。
これあるある大事典でやってたよ。
間違ってるかな?
27|男|名無し湯|女|:2006/06/27(火) 06:20:32 ID:FLndG7hY
おいらは
 ジェットバス→露天風呂→塩サウナ→水→サウナ→水→露天風呂→
 サウナ→洗髪 体 → シャワー
で2時間は銭湯いるが、
28|男|名無し湯|女|:2006/06/27(火) 10:54:41 ID:18UBpXZB
>>26
自分が基本とか普通とか言うから叩かれるんだってば。
風呂の入り方なんて家風みたいなもんなんだから
自分だけが正しいような書き方するのは滑稽なだけだよ。
サウナあとに身体洗わないなんてキモチワルイ!って人がいても全然不思議じゃないし。
29|男|名無し湯|女|:2006/06/27(火) 10:56:07 ID:iTeGNq/Y
塩サウナ入った後って
如実にキモイからぜえってえシャワー
これ定説じゃね?
30|男|名無し湯|女|:2006/06/27(火) 15:49:17 ID:kKA7Deki
>>28
よく考えりゃそだよな。自分が当たり前と思っている事が、周りからみたらそうでない事と思われてるもんな。
基本とか普通とか決めつけで言って悪かったよ。
そんな事で争いもしたくないしな
以後気を付けるように心がけるよ
指摘サンクスね。
31|男|名無し湯|女|:2006/06/28(水) 19:16:19 ID:NlFpIyo8
今日行ってきたよ
足のかかと部分のゴツゴツ感が取れたみたい。
32|男|名無し湯|女|:2006/06/28(水) 19:33:48 ID:DBiT1QG3
人間の塩漬け・・・ 一丁あがーり、つぅ感覚でつね。

デプだったら塩漬けの豚肉。
33|男|名無し湯|女|:2006/06/29(木) 23:58:33 ID:H9LWhVjC
水戸泉並みにごっそり掴んでもーた(T▽T)アハハ!
34|男|名無し湯|女|:2006/06/30(金) 00:26:52 ID:yWLgp7Ez
さすが関取は違う
35|男|名無し湯|女|:2006/07/02(日) 14:04:33 ID:8mlLbzLj
都内のカプセルホテルに泊まった。
塩サウナがあって利用したら塩がJTの食卓塩みたいに
サラサラだった。スーパー銭湯の塩は粗いが
どっちが効果的なんだろう?
36|男|名無し湯|女|:2006/07/06(木) 00:03:10 ID:f+JmA4mt
>>35
溶け出してしまえば化学反応の塩でも問題ない。
逆に天然塩などは、解ける前にこすると
肌に傷が付く。
37|男|名無し湯|女|:2006/07/07(金) 15:58:54 ID:ALQlOTbL
70度ぐらいの塩サウナがあるけど
5分で限界だな
38|男|名無し湯|女|:2006/07/11(火) 02:48:19 ID:D+G9Fj1G
過疎だねー
(;´Д`)y─┛~~
39|男|名無し湯|女|:2006/07/16(日) 17:58:36 ID:pwWUDZZe
まだ優良スレだからあげてやるか
40|男|名無し湯|女|:2006/07/18(火) 01:00:56 ID:VqGzsyUv
ho
41|男|名無し湯|女|:2006/07/20(木) 19:39:33 ID:+kb5iDB4
この季節、塩サウナに入ると蚊に刺された跡を発見できる。
刺し跡に塩がしみるんだよな〜。

>>1
痔にも効くんだ・・。
黄門様に塩・・・今度塗ってみるよ。
42|男|名無し湯|女|:2006/07/21(金) 11:24:12 ID:X3qTQQd8
>>41
お大痔に
43|男|名無し湯|女|:2006/07/22(土) 00:00:30 ID:8jtt2vbr
>>41
沁みるぞぉ
44|男|名無し湯|女|:2006/07/23(日) 10:31:25 ID:XDggcOsK
近所のスパ銭の塩サウナにはTVがあるんだが、
つまらない番組がやってると早く切り上げたくなる・・・。
いっそゲームでも置いてくれたらいいのにと思う。無理だろうけど。
45|男|名無し湯|女|:2006/07/23(日) 11:06:19 ID:qpKxgMwe
皆が見るテレビだから万人受けする番組にしてほしいな
力道山とか
46|男|名無し湯|女|:2006/07/23(日) 11:38:37 ID:ou9/WZgp
力道山ってなに?
47|男|名無し湯|女|:2006/07/24(月) 11:38:19 ID:Da5oseAz
前にサウナ入ったら、テレビでやすきよ漫才がちょうど始まって、
やすきよって30分くらいの漫才やるから、ふらふらになったことがある。
48|男|名無し湯|女|:2006/07/24(月) 20:18:37 ID:3agO4x2U
川´┏3┓`川川´┏3┓`川川´┏3┓`川<そんし〜♪
49|男|名無し湯|女|:2006/07/25(火) 13:53:05 ID:7hf40EuK
下半身のセルライト撃退のため、塗り塗りモミモミ励んでます。
自宅の風呂だとめんどくさくて出来ないけど、サウナはあのなんとも
言えない手持ち無沙汰感がイイヨナー。
50|男|名無し湯|女|:2006/07/25(火) 16:18:06 ID:iyOuG0Wx
スパセンだと塩が備え付けだから結構混むけど、
塩持参のスポクラの塩サウナは人少なくてイイ。
高温サウナはいつもヌシのようなババァが真ん中を陣取っていて
それに従わないといけないとか話し声がうるさいとか、厄介なことばかりだけど
塩サウナはガラ空きなので気がラク。
ただ最近、それがバレはじめて、塩持たずに塩サウナで寝てるオヴァが増えてきて
ちゃんと塩を持参している人の場所がなくなったりするのが鬱。
51|男|名無し湯|女|:2006/07/27(木) 20:38:04 ID:xl2D+ypV
うちの近所のスパ銭は、乳児や幼児を連れた人がたくさん来てるんだが、
さすがに子供は塩サウナを使わないので、
ちょっとした大人の避難場所みたいになってる・・・。
52|男|名無し湯|女|:2006/07/30(日) 09:13:46 ID:hruK1ZBJ
>>51
そうだね。
うちがよく行くところは、高温サウナ、ミストサウナ、塩サウナだけど
塩サウナは結構すいてる
53|男|名無し湯|女|:2006/08/05(土) 19:19:45 ID:vzNVgVYg
>>50
スポーツクラブで塩サウナがある所があるんですか?いいなぁ
うちの側にもあれば入会するのにな。

>>51
塩サウナって塩なしで入るとあまり熱くないですよね。
54|男|名無し湯|女|:2006/08/07(月) 23:25:38 ID:NemeYXxe
今日、2歳くらいの子供を扉の外に待たせて
塩サウナを楽しんでる母親がいた・・・。
「こっちは熱いから外で待ってなさい!」と言い聞かせてるんだが、
子供がどこかへ行かないよう、 注意を引き付けておくため
10分くらい延々とキンキンした声で 扉の外に向かってどなり続けてた。orz

(ドンドンドン!)←※ガラス扉を叩いている
「ほら!この中だとママの声が響いておもしろいでしょ!」
(ドンドンドン!)「こら!どっか行っちゃだめ!そこに居なさい!」

仕舞いには子供は泣き出すし、そこまでしてサウナ入りたいのかよ!??とうんざり。
しかも脱衣場で一言。
「ママ疲れちゃったよ〜。家に早く帰ろうよ〜」
疲れたのはこっちだよ・・・。
本人は育児で疲れてて、束の間のお楽しみなのかもしれないけどさ。
55|男|名無し湯|女|:2006/08/08(火) 00:49:57 ID:IEkGIgCf
>>54
うわっw
ソレ光景が目に浮かぶよw
そのお母さん、トイレでそんなことしていなくてヨカッタw
56|男|名無し湯|女|:2006/08/10(木) 09:37:05 ID:cSG8nLZZ
皆さん、どんな塩使ってますか?

行きつけのスパ銭備え付けの塩は、粒子が細かくてシットリ系。
食品売り場では中々こういった塩を見かけないのですが・・・。
57|男|名無し湯|女|:2006/08/10(木) 09:59:27 ID:gQN9QrIh
ダイエーのセービング粗塩。
58|男|名無し湯|女|:2006/08/24(木) 00:05:34 ID:+4wzE7F1
過疎しすぎage
59|男|名無し湯|女|:2006/09/04(月) 23:44:57 ID:T9wFVY2G
age
60|男|名無し湯|女|:2006/09/05(火) 07:28:14 ID:S4aYuHhy
やっぱ塩塗ると浸透圧の関係ってあるのかなぁ。体液がドバみたいな。
61|男|名無し湯|女|:2006/09/13(水) 07:58:13 ID:LV7pQg6b
4日(月)発売の週刊誌<週刊ポスト>9月15日号より
⇒岩盤浴は「細菌・カビがウヨウヨ」だ!−抜き打ち検査で発覚
http://www.weeklypost.com/060915jp/index.html

みなさん、週間ポストの記事がどれだけ正確なのか確認しよう。
確認方法は、市町村の保健所が相談にのっていただけるみたいです。
62|男|名無し湯|女|:2006/09/22(金) 18:45:08 ID:Fdqte+Y4
age
63|男|名無し湯|女|:2006/09/29(金) 13:50:17 ID:jA8Cz+BJ
汗が出てから塩を付けるんだね。
知らなかったーー
64|男|名無し湯|女|:2006/10/23(月) 09:11:51 ID:+noFfH/1
ho
65|男|名無し湯|女|:2006/10/31(火) 02:44:36 ID:01L8+q5v
ho
66|男|名無し湯|女|:2006/11/10(金) 03:22:08 ID:GdAzMZZX
ho
67|男|名無し湯|女|:2006/11/22(水) 19:40:37 ID:M4huhRQz
本日、初体験してきた。
肌ツルツルになるね!
68|男|名無し湯|女|:2006/11/23(木) 21:30:27 ID:yW4cAUZl
ほんと、肌がつるつるしていい。
体がナメクジみたい溶けないか心配でしたが・・・
試しに、ちんこに付けて揉んで見ましたが
ちんこは汗が出ないのでダメみたい。
69|男|名無し湯|女|:2006/11/29(水) 10:24:48 ID:sN97/26a
今から行ってこようかな〜と。
あの、塩サウナの中でビニールに包まってる人時々見かけるんですけど、
あれやると効果アップなんですかね?!?!
70|男|名無し湯|女|:2006/11/29(水) 17:02:28 ID:ReHhixVj
>>69
塩蒸し豚美味そう(´¬`)
71|男|名無し湯|女|:2006/12/31(日) 20:55:51 ID:Tiv5/u+E
保全
72|男|名無し湯|女|:2007/01/17(水) 16:12:56 ID:ClW234rl
塩…自分ちじゃ無理だよね…。
73|男|名無し湯|女|:2007/01/18(木) 00:13:06 ID:n0AbcZSI
排水管を痛めそう
74|男|名無し湯|女|:2007/02/28(水) 15:50:53 ID:Is6KxycB
75|男|名無し湯|女|:2007/03/05(月) 19:36:15 ID:vOarqiR0
塩サウナ
76|男|名無し湯|女|:2007/04/20(金) 23:09:46 ID:tjJUK5U1
このスレ終わり?
77|男|名無し湯|女|:2007/04/20(金) 23:42:38 ID:GIT/YKVV
まあそうおっしゃらずww 来週塩サウナ行く予定っす。お肌つるすべになるといいなーー。
78|男|名無し湯|女|:2007/05/27(日) 00:22:34 ID:ITbJoYiC
顔にも塩つけると効果あるかな?
79|男|名無し湯|女|:2007/05/27(日) 15:14:21 ID:1vmssx41
やるならくれぐれも顔剃り前に
80|男|名無し湯|女|:2007/07/08(日) 20:47:59 ID:ZN6RkBki
ho
81|男|名無し湯|女|:2007/08/06(月) 23:23:41 ID:uT1Z2Ca0
月一保全w
82|男|名無し湯|女|:2007/09/13(木) 02:15:40 ID:8QeY0KIr
腎臓悪い人は塩サウナやめた方が良い
83|男|名無し湯|女|:2007/09/13(木) 05:14:56 ID:LkFKJsRo
 みんな背中にどうやって塩を塗ってるの?
 俺は床一面に塩を適当な量まいてその上でゴロンゴロンw
 …もしかして背中って塩塗らなくていいの?orz
84|男|名無し湯|女|:2007/09/22(土) 19:26:49 ID:dMC9g229
塩サウナって気持ちよいけど本当に効果あるのか謎だ
あとなぜか不潔に感じる
85|男|名無し湯|女|:2007/09/23(日) 01:55:00 ID:BRyn5ShA
塩サウナした後ってスベスベするじゃん
86|男|名無し湯|女|:2007/12/10(月) 03:14:07 ID:nTjKnuQL
すべすべだ
87|男|名無し湯|女|:2008/02/01(金) 12:45:03 ID:3OIwDdZX
もう石鹸はいらない
88|男|名無し湯|女|:2008/02/08(金) 13:34:19 ID:YprejMHL
塩サウナと言えば、怪我してんの忘れてて傷口に塩入ってもんどりうった記憶がある。
あと、デリケートなキャンタマ袋に塩が付いて一日ヒリヒリが収まらなかった記憶も。
それ以来入ってない。
89|男|名無し湯|女|:2008/04/08(火) 15:57:49 ID:whSdRwwG
なんで流行らないだろうね? どんな高価な石鹸よりいいのに
90|男|名無し湯|女|:2008/04/11(金) 06:52:23 ID:lQFmmhCw
遠赤サウナやミストサウナは息苦しく感じるのに、
塩サウナは平気なのはなんでだろうか。

塩持って行くのがマンドクセーから無しで、塩サウナに入ってるけど意味ない?
91|男|名無し湯|女|:2008/05/03(土) 02:07:17 ID:Xg5Nq4Oj
近所の銭湯は伯方の塩だよo(^-^)o
92|男|名無し湯|女|:2008/05/03(土) 02:14:00 ID:Rlj5AllQ
荒塩は肌を痛めるからあんま良くないって何かで見たよ。

細かい粒の塩がいいんだって。
93|男|名無し湯|女|:2008/05/05(月) 15:10:24 ID:WonNm7H5
うるせー んなもん関係ない 伯方の塩は譲れない
94|男|名無し湯|女|:2008/05/07(水) 18:03:36 ID:HsnQjbd7
銭湯に塩サウナあるの!? いいなー
2ヶ所知ってるけど遠くてね。近くに出来ないかなー。
95|男|名無し湯|女|:2008/05/09(金) 22:51:12 ID:UoAuyAZl
都内の東の方にある塩サウナを教えて下さい
96|男|名無し湯|女|:2008/08/08(金) 18:35:49 ID:MKXEB2OO
塩浴はじめて 女にもてるようになった
自然な匂いがいいのかな 今日から石鹸つかわんで塩で全身洗え

もてるぞー
97|男|名無し湯|女|:2008/08/13(水) 15:59:40 ID:dpreF+Ji
塩サウナあるところあまりないねえ。うちのまわりだと港北の湯と葛の湯ぐらいかな。
つーか、あることはあるんだが女湯にしかない。逆差別だろ、これwww
98|男|名無し湯|女|:2008/11/11(火) 18:24:06 ID:qBPyqa8y
女でよかったwww
99|男|名無し湯|女|:2008/11/15(土) 22:20:41 ID:ckdTsrpU
三ツ境のさくら湯、十日市場のユーランドあたりもあるね
西部地区ではないけど、本牧ゆあそび館のロイヤルにもある
葛の湯から港北の湯までが行動範囲なら(相当広いなw)ちょっと足を伸ばしてみては?
たしか全部入れ替え制なので、行く前に電話チェックを忘れずにね

と書いたが良く見たら3ヶ月前のカキコかよ‥‥
100|男|名無し湯|女|:2008/12/09(火) 03:45:57 ID:Wr9XYF2Q
頭にすり込むとふけかゆみが減った
塩塗りこんで汗かくと頭触ると油でべとべと
これがいいんだなーwおかげで髪の毛も増えたし細いのが太くなった
101|男|名無し湯|女|:2008/12/27(土) 10:46:49 ID:Y1/Ew6nh
>>100
そうそう、頭皮にすり込むのいいってどこかの塩サウナのある風呂屋のHPで見たことあるよ
あとね、普段なかなかキレイに洗いずらいとこ、ヘソとか女だったらマムコとかもキレイサッパリなるって
人がいると洗いずらいところばっかりだから
人のいないすきにチョチョッとすり込んでるw
102100:2008/12/30(火) 02:03:50 ID:/mWJVcGg
>>101
頭皮の油が塩の効果で噴出し始めて頭からこってり油が出てくるのは驚き
頭皮にじんじん塩がしみこんでく感じがまたきいてるなーーという感覚を味わいながら汗をかき
そのあとのシャワーがたまらんね
下手な育毛剤より効果がありますね
103|男|名無し湯|女|:2009/01/12(月) 23:43:32 ID:mA10koPN
仙台だと2カ所ある。
パワーリフレは塩常備。おぷろ行くときはヤマヤで赤穂の塩を買っていく
104|男|名無し湯|女|:2009/01/13(火) 00:09:26 ID:Vlp03ecp
塩サウナで塩を顔と頭にすり込むと吹き出物が現れるのは
効果があるからかなぁー?
105|男|名無し湯|女|:2009/01/13(火) 02:09:05 ID:ePOYXfo8
顔用の特別な塩?
でないなら、顔には刺激が強すぎると思うぞ
106|男|名無し湯|女|:2009/01/22(木) 12:57:50 ID:02xwjqf+
くさいといわれた 頭が
107|男|名無し湯|女|:2009/02/13(金) 16:10:27 ID:cN2AeSfJ
たまに見かける、顔に銀色のサウナマスク?汗も凄そうだし、小顔になりそう。どこに売ってるか教えて下さい。
108|男|名無し湯|女|:2009/02/13(金) 16:45:59 ID:MX4OcrS2
綺麗になったょ
109|男|名無し湯|女|:2009/02/14(土) 01:00:13 ID:iTrMgZAP
都心の塩サウナあるとこ教えて下さい。なかなか無くて…。23区で何件かありますか?よろしくお願いします!
110|男|名無し湯|女|:2009/02/15(日) 00:27:38 ID:96RREE77
>>109
都内23区はよくわからないけど、戸田の七福の湯が塩サウナあるよ。
埼京線の戸田公園駅で下車、コミュニティバス(100円)でバス停20番のところで下車。歩いて1分だよ。
111|男|名無し湯|女|:2009/02/22(日) 03:23:15 ID:qbTu7HbA
今日は塩サウナ入ってさっぱり、のんびりしてこよう!
112|男|名無し湯|女|:2009/02/22(日) 03:36:50 ID:Rz1kw7oL
とりあえず騙すのはなんだ、どうゆうこと関係ない人間、物事間にいれるな度合いが異常
113|男|名無し湯|女|:2009/02/22(日) 20:40:37 ID:JWv9fWof
>>110
亀だけど、そこ塩サウナあるの女湯だけっぽい・・・
今埼玉で塩サウナある所探してるんだよね。
114|男|名無し湯|女|:2009/02/22(日) 21:44:05 ID:KQIvc3gF
>113
七福の湯戸田店には、塩サウナは、男湯にもあるよ。
実際俺も入っているから保障する。
115|男|名無し湯|女|:2009/02/23(月) 23:19:09 ID:77gCqLra
>>114
あ、そうなんですか。
HPで間取り図見たら女湯だけっぽかったので・・・ 失礼しました。
今度行ってみます。ありがとう!
116|男|名無し湯|女|:2009/03/16(月) 14:19:02 ID:wuY4JRfD
>>109
ttp://www.1010.or.jp/cgi/dsearch.cgi?sel=4&tno=13052
都内の組合銭湯に塩サウナありました。
117|男|名無し湯|女|:2009/03/23(月) 23:31:45 ID:kByu2snt
石鹸使わんと頭が臭いって言われたよ
なんか対策ない?
118|男|名無し湯|女|:2009/03/24(火) 01:16:21 ID:4cimsQz3
シャンプーした後に地肌に擦り込むように頭全体をマッサージして5分したら流してる。さっぱりするよ!
119|男|名無し湯|女|:2009/03/26(木) 13:59:01 ID:l8lYeMFn
ゆの華行こうかな!今月いっぱい安いし。ここの塩サウナ最高ー!
120|男|名無し湯|女|:2009/03/26(木) 21:28:07 ID:8k7/FKh0
>>117
俺はシャンプーに少量の重曹を混ぜて、シャンプーブラシにて洗髪する
油分や臭いが良く取れる ちなみにシャンプーはメリット
121|男|名無し湯|女|:2009/05/10(日) 02:29:42 ID:/z7kyZl7
塩サウナにはまってます。湯楽の里でTV観ながらゴシゴシ!
122|男|名無し湯|女|:2009/05/10(日) 18:31:12 ID:YGDQNhHh
水虫には、ソルティーサウナがいい。
足の角質をこすり落としたあと、汗が出てきたら、水虫足に塩をスリ込んでおくと、
あとで足がサラサラしてきもちいい。かゆみも減る。
でも、傷口があると、めっちゃしみるので、要注意。
123|男|名無し湯|女|:2009/05/10(日) 22:20:40 ID:RanV+63i
>>121
塩サウナにはテレビないでしょ?
どこ店?
124|男|名無し湯|女|:2009/05/13(水) 00:04:21 ID:fjuSCm4Z
>>104
俺も初回から4回目くらいまで顔と後頭部から首にかけて
2箇所づつ出たが、もうでないよ
125|男|名無し湯|女|:2009/05/18(月) 00:51:06 ID:fH+/NNS0
頭に塩擦り込むのって髪傷まない?
126|男|名無し湯|女|:2009/05/18(月) 09:04:10 ID:b6nIoxyV
おっさんなので気にしない
127|男|名無し湯|女|:2009/05/18(月) 17:18:48 ID:FJsLQa96
>>123
船橋の湯楽の里には塩サウナにTVついてるよ!私も東京からわざわざ行くよ!
128|男|名無し湯|女|:2009/05/22(金) 22:17:25 ID:NRNnvb9h
浅草住みなんですが一番近くにある塩サウナが
ある場所を教えてください。
129|男|名無し湯|女|:2009/05/26(火) 19:12:31 ID:W6hqTvAC


>116
130|男|名無し湯|女|:2009/06/14(日) 19:43:19 ID:TV04RRbj
久々に塩サウナ行って来た。
やっぱいいねぇ。肌てゅるんてゅるんだわ
131|男|名無し湯|女|:2009/07/14(火) 17:29:30 ID:+eTlPfwW
塩サウナのあるスパ銭しかいかなくなった!ヌルスベ最高!
132|男|名無し湯|女|:2009/07/15(水) 01:54:40 ID:uw/EB+Yj
近所は奇数日しか入れないから
なかなか行けない・・
133|男|名無し湯|女|:2009/07/16(木) 01:07:34 ID:tZYois9n
普通のサウナより汗でまくり
134|男|名無し湯|女|:2009/07/16(木) 10:39:50 ID:U4nA7xAP
スチームじゃないの?
135|男|名無し湯|女|:2009/07/16(木) 16:37:12 ID:BWOzYrS9
塩ぬると熱さが増して短時間で気持ちよく汗かける。プラス、ヌルスベで肌にも最高だし。
136|男|名無し湯|女|:2009/07/17(金) 00:33:18 ID:MMJzvmw3
ソルティーサウナって塩が目に入ったりしないのかな?
いつも疑問に思ってるんだけど。
137|男|名無し湯|女|:2009/07/19(日) 00:56:22 ID:wE2yr0Lb
>>136
顔に塗らなきゃいいじゃん。
138|男|名無し湯|女|:2009/07/24(金) 17:31:40 ID:oCsD3AiQ
東京・千葉・埼玉で、男湯にも塩サウナのあるところを探してます。

七福の湯戸田店と湯楽の里船橋(湯楽はどこもありそうですね)にあることは確認しました。
できれば、温泉のあるところ・スーパー銭湯形式のところで(町の銭湯っぽくないところで)
他ご存知ならばどなたか教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
139138:2009/07/24(金) 17:40:56 ID:oCsD3AiQ
とりあえず自己レス。
笑がおの湯千葉寒川店は、偶数日に男性が塩サウナ利用できるようです。
今日早速いってこよう。
http://www.com-keisei.co.jp/egaonoyu-samugawa/index.html
http://www.com-keisei.co.jp/egaonoyu-samugawa/ooumi.html
140|男|名無し湯|女|:2009/08/03(月) 22:20:39 ID:xlnMAe0n
お塩先生のおかげで
141|男|名無し湯|女|:2009/08/06(木) 19:51:33 ID:E4aWsn4U
近所にあるよ。
やくざもたくさん来て塩サウナエンジョ〜イしてる。
わたしはパオーンって言う。
142|男|名無し湯|女|:2009/08/07(金) 22:41:56 ID:93Iws+ok
ベリーソルティーネェ
143|男|名無し湯|女|:2009/08/08(土) 02:50:21 ID:l2LI+6Bq
塩サウナだいすき
144|男|名無し湯|女|:2009/08/22(土) 14:03:58 ID:iuql/xAf
お塩サウナ
145|男|名無し湯|女|:2009/09/02(水) 15:53:17 ID:7SFCbHSg
MDMAが入ってる
146|男|名無し湯|女|:2009/09/05(土) 12:03:38 ID:frf4Ybdp
ヒマラヤの岩塩
147|男|名無し湯|女|:2009/09/08(火) 11:36:01 ID:uHA53Q9z
渋谷 羽衣湯
小さいけど 最高
148|男|名無し湯|女|:2009/09/08(火) 23:58:13 ID:OJEw4R2m
塩サウナってのがよく分からないけど、
極楽湯和光店の釜風呂とか、ああいうのが塩サウナっていうのかな??
塩があれば塩サウナ?
149|男|名無し湯|女|:2009/09/11(金) 07:31:49 ID:4+IMvbXP
やはり缶ビール1本150円に決まりですね。
全ての温浴施設で早期に実施した経営者が日帰り温浴施設での一定の
勝ち組となることでしょう。
また、第三のビールと発泡酒は1本100円に決まりですね。
150|男|名無し湯|女|:2009/09/13(日) 21:47:06 ID:094NbgtD
塩は自分が思っているよりも多めにすりこめよ?
151|男|名無し湯|女|:2009/09/13(日) 23:05:43 ID:Y+tezeBN
>>149
缶ビール安すぎね?
152|男|名無し湯|女|:2009/09/14(月) 01:00:47 ID:97ZGXaww
塩サウナ初体験しました。汗の出方が違う。五分が限界でした。
ものの見事に体の角質がだいぶましになってる。週一回でも通おうっと。
153|男|名無し湯|女|:2009/09/14(月) 20:21:22 ID:1k/Bo8tj
さぼらずにしっかり通いたまえよ
154|男|名無し湯|女|:2009/09/19(土) 23:12:19 ID:DwMibhKK
久しぶりに塩サウナ入ってきたけど良いな。
神奈川県藤沢市の湯の市ってとこ。
そんなに熱くないのに、いっときを過ぎてからの異様な汗の出方にびっくりしたよ。
サウナ室の温度はそんなに高くないようで、
外に出ても水風呂いらず。
シャワーで塩流して露天の椅子でまたーり。

普段はドライサウナ → 水風呂派だけど、これはこれで良い感じだった。

つか、なんでこのスレこんなに過疎ってんの?
塩サウナがある施設って以外と少なかったりする??
155|男|名無し湯|女|:2009/09/21(月) 11:53:47 ID:XV0AyuRF
私は練馬区の松乃湯っていう近所の銭湯ですよ。銭湯の豪華版みたいなとこで専用の塩も付けてくれる。これ以外使うなってことでもあるのだけど。サウナ使う人そんなにいないので独り占めできて気に入ってる。
156|男|名無し湯|女|:2009/09/26(土) 19:06:47 ID:yDhPGDQq
塩はよぉく体に擦り込むのがいいぞぃ
157|男|名無し湯|女|:2009/10/05(月) 03:45:25 ID:WU0jJiGa
小鼻にも塩ぬって、大量に汗ながす

帰宅後にポアトルでマッサージ

毛穴スッキリパック

恐ろしい位汚れとれる
いつもはポアトル+毛穴スッキリパックでも、
結構とりきれないのに。


でも毛穴スッキリパックって、肌と毛穴痛めるから良くないって言うけど…
158|男|名無し湯|女|:2009/10/06(火) 21:48:18 ID:9BDXkhit
頭皮に塗り塗りする人って少ないのかな?
今日も行きつけのスパ銭で全身と頭に塗って頭皮マッサージしていたら、
正面に座っていた青年が、こっちをチラ見しながら頭に塩をかけていた。
しばらくすると、うわっと悲鳴を上げて、目を押さえてサウナ室を出て行った(w
タオルをねじりはちまきにして巻いておかなければ、顔面に塩水がたれてくるに決まってるじゃないか。
皆さんも気をつけましょう。

ちなみに、付近を塩だらけにして出て行ったその青年はしばらくして戻ってきて、
ちゃんと水で流して出て行った。
感心した!!

159|男|名無し湯|女|:2009/10/06(火) 21:54:36 ID:Vm4oS4GL
塩を塗り塗りみんないいぞ!
160|男|名無し湯|女|:2009/10/07(水) 22:52:21 ID:HHxEu8p+
埼玉県宮沢湖畔の喜楽里に塩サウナ有り
ただし車がないと不便

遊びでおでこに塗ってみたら溶けてきて目に入ってヤバかった
161|男|名無し湯|女|:2009/10/08(木) 09:55:12 ID:XlRoeP09
>>160
おお、あんなとこに喜楽里出来たのか。
ラーメンショップファンにはお馴染みの場所(w
今度、ラーメン食いがてらいってみよう。
162|男|名無し湯|女|:2009/10/08(木) 22:38:02 ID:KLzRRjle
160だけど、
まさか埼玉のはじっこのマイナー情報を役に立ててくれる人が居るとは思わなかった
なかなか行き届いた温泉なんでオススメです
ラーメンショップには俺もお世話になってるよ
163|男|名無し湯|女|:2009/10/10(土) 00:53:42 ID:O8U+ihWT
宮沢湖の喜楽里いいなぁ。いつも船橋の湯楽の里ばかりだから。
私もおでこにタオル巻いて、頭皮に塩おいてマッサージしますよ。さっぱりするよね。
塩サウナ最高!
164|男|名無し湯|女|:2009/10/10(土) 05:46:24 ID:H7yMGHn5
週に一度やらないと何だか落ち着かなくなった。
やらないと体のどこかが気持ち悪い。本当に塩サウナは体中の汚れがとれるような気がする。
165|男|名無し湯|女|:2009/10/10(土) 10:25:33 ID:h8VBrUKb
みんないいぞ!
塩サウナで汗を流してさっぱりスッキリ!
そのあとは、、、、ナイショ
166|男|名無し湯|女|:2009/10/14(水) 19:58:47 ID:TWYiGCgz
余分な角質も取れて肌がちゅるちゅるになるのが自分でわかる
o(^-^)o
167|男|名無し湯|女|:2009/10/14(水) 21:48:18 ID:XZ6e1jn0
そりゃそうさ
168|男|名無し湯|女|:2009/10/17(土) 21:44:33 ID:tgivNLB1
今、塩サウナを初体験して来ました。
サウナに入って汗がじわっと出て来たら塩をぬりぬり。
塗った途端に滝のような汗が出て来ました。
10分くらい汗を出して、シャワーで塩と汗を流して水風呂。
それを3回繰り返しました。
とても気持ちよかったです。
それと関係ないけど、水風呂で25くらいの兄ちゃんが、汗を流さないで水風呂に入ろうとしたおじさんに注意してて、口論になってたな。
169|男|名無し湯|女|:2009/10/18(日) 01:07:06 ID:Y+LElI7o
それはおじさんの方がわるいぞ
170|男|名無し湯|女|:2009/10/18(日) 01:45:16 ID:Tc7EUaVp
銭湯や温泉では若いのよりオヤジの方がマナー悪い気がする
水風呂で鼻つまんで潜ったり
171|男|名無し湯|女|:2009/10/24(土) 13:23:27 ID:kmjthU5p
女湯で潜りたいって思ったのは誰だい? ぉぃ?
172|男|名無し湯|女|:2009/10/27(火) 01:59:35 ID:pEPtu5Po
性転換した人の話だと

女湯はいろんなものが漂っていて
バッチイらしいぞw
173|男|名無し湯|女|:2009/11/01(日) 10:26:59 ID:48t1KDU6
そんなつまらんネタはいらないぞ。
やりなおし。
174|男|名無し湯|女|:2009/12/09(水) 23:27:29 ID:u2djeVY0
ドライサウナに入ってちょっと汗が出てきたら、
水風呂に入らずに塩サウナ。
汗が噴き出しかけた全身に塩をぬりぬり。
せっかちな人にお勧め。

15分くらいしたら、シャワーで流して水風呂。
しばらく休んで再びドライサウナ。
びっくりするほど汗が出るぞ。
175|男|名無し湯|女|:2009/12/26(土) 21:03:15 ID:83FYT3FX
>>174
やぁ、久しぶりだね。
176|男|名無し湯|女|:2010/01/30(土) 06:02:44 ID:t5/RISdn
塩サウナ スベスベ効果 仕上げに最適 ツルツルっす
177|男|名無し湯|女|:2010/01/30(土) 14:17:12 ID:S2iKzu0E
塩サウナはうっかりするとヒリヒリになるから、
やんわりなでないとね
178|男|名無し湯|女|:2010/01/31(日) 08:41:34 ID:uJyIzEbj
目に入るとかなり痛いから気をつけなさいな
179|男|名無し湯|女|:2010/01/31(日) 23:24:47 ID:Nomrgt3y
千葉の塩サウナある風呂で水深150センチ位の浴槽があるんだけど、
心なしか浮力があっってぷかぷかできて気持ちよかったw
180|男|名無し湯|女|:2010/02/02(火) 18:23:02 ID:yWV/73Kv
シャワーでよく身体を洗い流してから浴槽に入りましょうね
181|男|名無し湯|女|:2010/02/09(火) 10:09:35 ID:Ij9J07/K
おいおい、
おいおいおい、

塩だらけのまま浴槽に入っちゃたんじゃぁだめだぞ
182|男|名無し湯|女|:2010/02/13(土) 12:32:38 ID:9dvFp1pL
>>179
水深150cmって深すぎだろ(w
183|男|名無し湯|女|:2010/02/16(火) 19:32:04 ID:EiIeDW/b
それじゃぁスイミングジェイだろ!
聞いたことないな〜
184|男|名無し湯|女|:2010/02/26(金) 00:39:10 ID:7My5LQyP
>>182
ごめん適当に言い過ぎた
身長154センチなんだけど、その浴槽は口まで水位がある
うんてのある変わった銭湯だった
185|男|名無し湯|女|:2010/02/28(日) 14:12:34 ID:5T1Omaha
うんてってなに?
186|男|名無し湯|女|:2010/02/28(日) 14:16:23 ID:G1rD2Bhp
小学校の校庭とかちょっとしたアスレチックや公園にある、
腕でぶら下がって前に進むやつ
名前違ったかな
187|男|名無し湯|女|:2010/02/28(日) 15:23:23 ID:3kVqleZc
>>186
雲梯(うんてい)
188|男|名無し湯|女|:2010/02/28(日) 15:56:46 ID:G1rD2Bhp
それも変換したんだけどさ
イメージと違ったから「うんて」ってしちゃった
189|男|名無し湯|女|:2010/02/28(日) 21:25:18 ID:5T1Omaha
>>186
なるほど
祖師谷にうんていあった気がする
190|男|名無し湯|女|:2010/02/28(日) 22:28:23 ID:G1rD2Bhp
但し、体の9割は水中ですw
191|男|名無し湯|女|:2010/03/20(土) 11:31:18 ID:v8tPbNfG
>>184
>身長154センチなんだけど、その浴槽は口まで水位がある
やっぱり深すぎ(w


そんなことより塩サウナの話をしようぜ!
192|男|名無し湯|女|:2010/03/20(土) 22:47:09 ID:sKQcGm0P
髭剃り後、塩サウナで顔に塩をすり込むと痛いからね。
193|男|名無し湯|女|:2010/03/21(日) 21:39:29 ID:sptlqcWr
>>191
東京じゃサウナの種類が多いとこあっても塩サウナなんてないもんなぁ
194|男|名無し湯|女|:2010/03/22(月) 19:26:51 ID:ZVnNZl4I
>>193
もっと頑張って探すんだ!
195|男|名無し湯|女|:2010/03/22(月) 22:15:57 ID:pYrxZRri
えー、あるぅ?
196|男|名無し湯|女|:2010/03/26(金) 15:22:52 ID:LzAyL0Ok
普通にあるわ、探せよ
197|男|名無し湯|女|:2010/03/26(金) 23:59:31 ID:kL1CYydM
教えろよw
198|男|名無し湯|女|:2010/03/27(土) 19:34:31 ID:R9Q6/IMd
>>197
塩水でも飲んでろボケ
199|男|名無し湯|女|:2010/03/28(日) 01:18:37 ID:nubuEfJv
なめてろの間違いだろw
200|男|名無し湯|女|:2010/03/29(月) 00:17:06 ID:HDBIsuDW
200だっつの
201|男|名無し湯|女|:2010/03/29(月) 00:43:54 ID:j8Dmxhlc
だから、23区で塩サウナあるとこ教えろっつーの
202|男|名無し湯|女|:2010/03/30(火) 18:02:40 ID:i4Q+OziV
葛飾にあるじゃねぇーかYO!
203|男|名無し湯|女|:2010/03/30(火) 18:13:01 ID:i4Q+OziV
渋谷にもあるじゃねぇーかっつーの
ttp://homepage2.nifty.com/NG/sento/sento11.htm
俺が行くには新幹線で90分かかるからいけねぇーつぅーの!
徒歩8分で塩サウナに行ける俺は田舎もんでも勝ち組。
204|男|名無し湯|女|:2010/03/31(水) 01:35:02 ID:KInwnuMz
板橋にもあるじゃねーかボケ
205|男|名無し湯|女|:2010/04/08(木) 22:23:40 ID:QCm5DX6B
>>201
行ったんだろうな、このカス野郎!
ご感想はいかがでございましたでしょうか?
206|男|名無し湯|女|:2010/04/11(日) 05:36:04 ID:f8Ae1QH9
>>201
カス野郎、塩で溶けてなくなれや。氏ね!
207|男|名無し湯|女|:2010/04/18(日) 20:47:15 ID:uAHUg1dA
塩サウナ自体があまり知られてないのかなぁ。
とあるスパ銭の経営母体が変わって、それまで普通のスチームサウナに塩が置かれた。
スチームが濃くて見えづらいってのもあるかもしれないけど、
あまり塩を手にする人を見かけなかった。
自分がジョリジョリこすってたら、なにこいつ? 的な感じでチラ見されて、
恥ずかしくなってやめてしまった(w

行きつけの開業時から塩ありスパ銭では、みんな奪い合うように塩を取ってジョリジョリジョリジョリ
室内に響き渡ってるんだけどなぁ。
208|男|名無し湯|女|:2010/05/07(金) 00:19:24 ID:F58Py7vS
塩サウナで塩を取ってすり込むのはいいんだけど、
塩置場の上で、洗面台で顔を洗うようにすり込むのは
やめてくれ、すり込んだ塩のほとんどが元に戻って
いるんだよ、オッサン!
俺のすり込んだ塩もひょっとして・・・ガクガクブルブル
209|男|名無し湯|女|:2010/05/12(水) 00:37:58 ID:BIev/va8
肌がつるつるになる!
210|男|名無し湯|女|:2010/05/26(水) 19:34:49 ID:WVtSUhvR
たまに塩サウナ入って、ニンニクを毎日食べて、ジョギング毎日すると
肌が最高につるつるになるよ、ダイエットしてたら気づいた。
おっさんだから特につるつるにならなくてもいいのに、
女性にオススメだな、変な化粧品使うよりいいんじゃないかな。
211|男|名無し湯|女|:2010/05/26(水) 19:36:41 ID:WVtSUhvR
たまに塩サウナ入って、ニンニクを毎日食べて、ジョギング毎日すると
肌が最高につるつるになるよ、ダイエットしてたら気づいた。
おっさんなのに気持ち悪いくらいつるつるになってしまった
女性にオススメだな、変な化粧品使うよりいいんじゃないかな。
212|男|名無し湯|女|:2010/05/27(木) 01:30:12 ID:KXibj2uP
肌がつるつる
213|男|名無し湯|女|:2010/05/29(土) 23:30:52 ID:RUH2snAr
つるっつるって言えやハゲ
214|男|名無し湯|女|:2010/06/14(月) 08:38:16 ID:fa+R1dFL
ニンニク食ってサウナってDQNか?

毒ガス兵器なみ
215|男|名無し湯|女|:2010/06/17(木) 16:36:41 ID:PsoBVch5
this is 塩サウナスレッド
216|男|名無し湯|女|:2010/08/11(水) 13:36:44 ID:9cgkDJAg
銭湯入り放題のアパートに住んでる俺は勝ち組だなw
スチームサウナもあって、一般客は誰もやってないけど俺は塩持ち込んで
毎日が塩サウナデ―。ちなみに湯も結構いい質の本物の温泉。うはうは
217|男|名無し湯|女|:2010/08/11(水) 16:58:15 ID:n93U9jMo
>>216
やっぱり銭湯入り放題だからそこ選んだの?
218|男|名無し湯|女|:2010/08/12(木) 06:27:22 ID:3/B8D7bi
>>216
そのうち排水管錆びるんじゃね
219|男|名無し湯|女|:2010/08/12(木) 11:31:44 ID:c3nDAQdW
混浴ですか?
220|男|名無し湯|女|:2010/09/06(月) 03:54:17 ID:DoGCtDOx
  ∧,,∧
 ( `・ω・) 
 / ∽ |
 しー-J
221|男|名無し湯|女|:2010/09/06(月) 15:06:46 ID:9c3Mnsbk
可愛いw
222|男|名無し湯|女|:2010/09/16(木) 02:26:57 ID:N0lE08X3
塩サウナに通い始めた。
軽い欝を克服しようとおもふ。

223|男|名無し湯|女|:2010/09/26(日) 20:18:58 ID:B/BtJJc6
塩サウナデビューした。頭皮に塗ってもいいのか。
年齢的にあきらめてた髪が少しでも増えるといいな。
こんどやってみよう。
224|男|名無し湯|女|:2010/10/14(木) 17:55:41 ID:Kdwwkwgf
>>223
塗ってもいいが、汗をかくと塩水が目に入って
痛いのでご注意。
225|男|名無し湯|女|:2010/10/19(火) 00:20:50 ID:mSTtsDEx
塩サウナいいね
226|男|名無し湯|女|:2010/11/07(日) 23:02:50 ID:RWi+oEQ2
野菜ジュース(充実野菜)飲んでから、塩サウナで温冷浴すると、
あり得んくらい肌が綺麗になるね。
227|男|名無し湯|女|:2010/11/24(水) 10:05:45 ID:L+zQvmNH
週3日入るのは多すぎるかな?
228|男|名無し湯|女|:2010/11/26(金) 00:20:13 ID:O1Mr8Urs
いいな〜〜塩サウナ〜
俺もサウナ大好きだから、塩サウナ一度でいいから経験したい!!
けど、東北地方は塩サウナは女湯ばかりで……悔しいです!!
229|男|名無し湯|女|:2010/11/26(金) 02:04:19 ID:3tMKzhH4
宮城はありますけど。
230|男|名無し湯|女|:2010/11/26(金) 06:45:43 ID:Bbfy/NjR
塩でチンコがかぶれた
231|男|名無し湯|女|:2010/11/26(金) 09:22:50 ID:gLVTzjdq
塩で悪霊が浄化されつつあるんだよ、今は途中だよ
祓え給え、清め給え。
232|男|名無し湯|女|:2010/12/01(水) 20:06:49 ID:9VZiIa7R
>>227
週5行く時あるよ
233|男|名無し湯|女|:2011/05/13(金) 06:06:04.55 ID:uxmUPEKB
あげ
234|男|名無し湯|女|:2011/05/16(月) 23:01:06.32 ID:o6Ijty/A
普通のサウナや特に塩サウナに行くと、
顔か首か頭に吹き出物が必ず出きるのだが、
なぜだろう。
俺は毎日ジョギングして汗をたっぷりかいて、
普通の人とりは汗腺から老廃物を出してるし、
油ぽい食べ物も食べてないのだが、
みんなは吹き出物はでない?

あげ
235|男|名無し湯|女|:2011/05/18(水) 22:06:57.46 ID:Er9/XAyV
>>234
サウナの直後に水風呂入ってないか?
236|男|名無し湯|女|:2011/05/18(水) 23:50:38.91 ID:Sl0hiUKv
>>235 ほぼ直行です、人がいる時はシャワーかかけ湯でしてドボンです。
塩サウナは必ずシャワーの後ですが、1分以内にはドボンです。
塩サウナの利用方法にすぐ水風呂にすぐ入ると熱が逃げなくて
湯冷めせず、肌も引き締まると書いてあるから・・・・
237|男|名無し湯|女|:2011/05/19(木) 01:06:44.70 ID:rBMS+eTJ
あんまり詳しいわけじゃないけど
1.落ちなかった汗や塩が
水風呂で毛穴に閉じ込められたから
2. >>26 サウナ後に洗髪したから
238|男|名無し湯|女|:2011/05/19(木) 19:48:17.91 ID:VnGIHtwW
1番かな?最後の締めは水風呂をやめてみる。
ありがとう。
239|男|名無し湯|女|:2011/07/23(土) 23:42:01.43 ID:KA++yVjE
久しぶりに塩サウナに行って帰ってきたら
皮の中に塩がタップリ残ってた。
包茎は辛いよ。
240|男|名無し湯|女|:2011/08/14(日) 23:45:07.37 ID:cKyYy//i
塩サウナは人気ねぇのか
つるつるになるよな
241岡山県の塩サウナ:2012/01/11(水) 19:56:05.03 ID:qqdwvyTC
もっともダイエットに効果的な方法は?
ペルシア飲んで塩漬け?
とんがらしのちから飲んで塩漬け?
242岡山県の塩サウナ:2012/01/12(木) 18:58:33.91 ID:oAgCsmPb
あげ
243岡山県の塩サウナ:2012/01/13(金) 22:01:03.51 ID:qLF7ZI8h
あげ
244|男|名無し湯|女|:2012/01/16(月) 09:11:32.53 ID:kDtTwFrZ
>>241 ジョギング1〜2時間してから塩漬け
245|男|名無し湯|女|:2012/03/21(水) 08:44:59.52 ID:i7NUzwmZ
神奈川の馬堀海岸に最近できたとこに塩サウナあり。
温度が低めなのが残念だった。
246|男|名無し湯|女|:2012/03/29(木) 10:05:59.86 ID:gcNiy9S4
>>245
塩サウナはどこも温度低めだよ。
247|男|名無し湯|女|:2012/03/31(土) 18:17:33.54 ID:kxEcJbEd
この前、塩にキュウリ埋め込んどいてやったゼ
どうだ、ワイルドだろぉ〜
248|男|名無し湯|女|:2012/04/01(日) 06:35:27.90 ID:gwNe3oLv
どっちのキュウリだよw
249|男|名無し湯|女|:2012/06/16(土) 21:30:11.14 ID:7UwQQeI5
節電で腰回りにあせもができてかゆいので、久しぶりにジョリって来た。
やっぱり最高塩サウナ。ドライサウナで巨人楽天戦中継やってるからか、
塩サウナは貸し切り状態。このスレ並の過疎り具合に少し寂しくなった。
みんなもっと塩サウナ行こうぜ!
250|男|名無し湯|女|:2012/06/30(土) 12:30:41.61 ID:ZnR/U3kl
幡ヶ谷の天龍泉って潰れてたのな   行ってみたら工事現場だった(´;ω;`)

23区内で塩サウナがあるのは鷹番1か所だけか?
251|男|名無し湯|女|:2012/07/08(日) 20:59:06.75 ID:dnJZSaNe
稲荷町の寿湯にあるぞ。
http://www7.plala.or.jp/iiyudana/guide.htm
ただし男湯のみ。
252|男|名無し湯|女|:2012/07/14(土) 13:18:28.70 ID:h1A8rmMM
>>251
おお こいつはありがたい  近いうち行ってみるわ

台東区のサウナってハッテン場みたいな印象持ってて盲点だったわ
253|男|名無し湯|女|:2012/07/26(木) 11:24:15.97 ID:SgT/WzBw
>>251
男湯だけ塩サウナって珍しい。
254|男|名無し湯|女|:2012/08/13(月) 21:25:56.73 ID:lIVnSFG3
浸透圧とか関係ある?
255|男|名無し湯|女|:2012/08/20(月) 02:06:52.18 ID:CYlpogDH
イチゴ鼻に聞くと聞いてやって見たけどあまり変化なかった
続けてれば綺麗になるのかな・・・
256|男|名無し湯|女|:2012/08/21(火) 12:46:59.26 ID:tIjrR0rn
顔に塗っても大丈夫?
顔が一番つるつるになって欲しい場所ですもんね
257|男|名無し湯|女|:2012/08/26(日) 07:40:15.20 ID:OspzX5Y/
>>256
口に入ると唾が予想外にたくさん湧き出てくる
目に入ると地獄
258|男|名無し湯|女|:2012/10/13(土) 06:29:49.08 ID:Xt4RDlF7
塩浴、塩マッサージの後はきれいに塩分を洗い流してください。
塩が皮膚に残って荒れる人がいます。
浴槽の金属部分もきれいに洗い流さないと浴槽を痛めます。
http://www.siojoho.com/s05/03.html
259|男|名無し湯|女|:2012/10/13(土) 23:51:53.29 ID:Y3j/+9oH
湯の楽 代田橋にも塩サウナがあるよ。
http://www6.ocn.ne.jp/~yunoraku/
ただし、男湯女湯交代制で、塩サウナは片方にしかないので注意。
260|男|名無し湯|女|:2013/02/14(木) 20:20:50.83 ID:TOz2qWbA
リニューアルオープンして塩サウナを増設した施設はがっかり塩サウナが多い気がする。
温度が低い、塩の補充のタイミングが遅い、サウナを出てすぐにシャワーがない等々。
261|男|名無し湯|女|:2013/02/17(日) 01:08:51.94 ID:kR++UoEW
板橋さやの湯、お風呂の王様には蒸し風呂ん中に塩常備されてる。
半信半疑で塩塗ってたら、つるつるになった。
肘と膝が顕著にきれいになった。
262|男|名無し湯|女|:2013/02/17(日) 20:50:36.45 ID:RSPwtIRM
肌のつるつる感がいいね
263|男|名無し湯|女|:2013/02/19(火) 19:44:32.41 ID:wxBRUsPP
>>261
お風呂の王様にも塩サウナがある店舗ってあるんだ。
行きつけの王様は、フロントで売ってる塩をスチームサウナに持ち込んで
使ってもいいよっていう変わったタイプ。
塩を使っている人を見たことがない。
264|男|名無し湯|女|:2013/02/20(水) 00:47:53.40 ID:HYmrsVk6
>>263
HP見たら、多摩百草、大井町、光が丘が漢方塩蒸風呂ってあったから、この3店舗だな。

板橋さやの湯は露天の奥にある蒸し風呂ん中に塩置いてるね。
265|男|名無し湯|女|:2013/02/21(木) 19:01:09.44 ID:IJuNIP99
今日いってきた
今、痒くて触ってたら陰毛に塩がモッサリ入ってるョ
このまま一晩おいて実験してみる
266|男|名無し湯|女|:2013/02/22(金) 20:14:09.71 ID:Ubmd1Wuq
今更だけど、>>2 に書かれている水虫への効果はないんじゃないかな。
かゆみが一時的に治まるかもしれないけど。
267|男|名無し湯|女|:2013/02/23(土) 04:34:10.61 ID:2vLNeffJ
このスレ読んで頭皮に塩塗りやってみた。
シャンプーできちんと洗ってタオルドライしてサウナへ。
汗かいてきてから、頭皮にやさしくすりこみながらマッサージ。
手の匂い嗅いでみたら、油臭してビックリ。
毛穴に油分残ってたのかな?

温シャワーで汗と塩流して、白湯に入ってから水風呂へ。
全身つるつるになったし、頭も軽くなった感じが良い!
268|男|名無し湯|女|:2013/02/24(日) 11:05:56.40 ID:8xCn2FAP
頭皮塗りはまだ挑戦できてないな

海水で泳ぐようなものなのかな?
269|男|名無し湯|女|:2013/02/24(日) 20:05:15.23 ID:5o7s39db
頭に塗ったら塩分の濃い汗が目に入って痛いやろ?
270|男|名無し湯|女|:2013/02/25(月) 00:50:54.61 ID:EIFmSz32
頭皮塩マッサしたら、タオルでこまめに額の汗拭いて、目に入らないようにしないとね。
271|男|名無し湯|女|:2013/03/06(水) 19:52:15.99 ID:IgcEWUYn
初めて頭皮に塩塗ってみた

頭が軽くなった気がする

イイネ!
272|男|名無し湯|女|:2013/03/09(土) 23:12:59.33 ID:GLSrjqgL
都内で塩サウナあるとこ知らない?
273|男|名無し湯|女|:2013/03/13(水) 01:00:09.52 ID:BHCk58qU
王様
274|男|名無し湯|女|:2013/03/17(日) 17:41:49.36 ID:eFwIY21M
>>272
おまいは30レスも戻って読むことが出来ないのか
275|男|名無し湯|女|:2013/03/24(日) 09:26:10.08 ID:n2778Kw3
みなさんのお近くの塩サウナって、室温何度くらいですか?
うちの最寄の日帰り温泉にある塩サウナは72度でしたが、
汗があまり出ないので塩を塗る前も、塗ってからもスッキリ感が
あまりなくorz
276|男|名無し湯|女|:2013/03/24(日) 10:46:07.03 ID:CzGUQX8t
もうちょっと温度低いかも
277|男|名無し湯|女|:2013/03/25(月) 10:32:00.93 ID:VuIp+GmY
>>275
サウナ入る前に他の浴槽で温まってからの方が効果ないかな。
278|男|名無し湯|女|:2013/03/25(月) 20:21:42.14 ID:JI3HuAHz
潮サウナ
279275:2013/03/26(火) 21:14:14.76 ID:lNP51sKc
>>276
温度上げなくても、湿度を高くしてスチームサウナ状態ならば
汗が出そうなんですけどね。

>>277
1度湯船に浸かってから塩サウナに入るのですが、汗があまり出ないです。
普段は嫌になるくらい汗っかきなのにorz
280|男|名無し湯|女|:2013/03/26(火) 22:08:29.54 ID:3sAoFFKh
>>279
アタシは塩サウナ温度低くても汗だくだくって感じだけど
だから長い時間居られるっていうか
281|男|名無し湯|女|:2013/03/27(水) 11:41:36.33 ID:anSwOmDl
>>279

少し我慢して入ってると、ある時間からいきなり汗出始めるけどなぁ。

風呂前にコップ一杯水か野菜ジュース飲んでみたら?
282|男|名無し湯|女|:2013/03/29(金) 23:38:55.74 ID:av4MVk+n
背中とか結構汗かくでしょ
283|男|名無し湯|女|:2013/04/03(水) 18:30:33.28 ID:ZHRksDuc
汗かくのは良いんだけど、足とか腹とか首筋とかがつるので私には長時間のサウナは難しい
284|男|名無し湯|女|:2013/04/13(土) 23:05:14.36 ID:baQeREYu
塩サウナ好きの神奈川民だけど、神奈川ってなぜか塩サウナのある入浴施設が多いような気がする。
このスレで「塩サウナってどこにあるの?」っていう書き込みを見て、そんなのどこにでもあるだろうと検索したら、
全国的には意外と少なくて驚いた。
285|男|名無し湯|女|:2013/04/14(日) 00:19:48.66 ID:H9/Lyi0P
>>284
横浜市住民だが、確かに恵まれてるわ。実感する。
286|男|名無し湯|女|:2013/04/15(月) 20:39:26.78 ID:XkEWT3SL
>>275
まずはドライサウナに短時間入って汗が出始めてから、
水風呂を我慢して塩サウナに入るといいよ。
塩で体をこするのではなく、塗ってしみこませる感じ。
今の季節なら、シャワーで塩を流してから、露天のイスでクールダウンとか気持ちいいよ。
287|男|名無し湯|女|:2013/05/12(日) 19:39:31.59 ID:4Tl4zwcd
海外には塩サウナって無いのかな?
最近出来たスパ銭で塩サウナに入っていたら、
ビッグバンベイダーみたいな巨大な外人が入ってきて、
塩の桶を不思議そうに眺めてひとつまみして、サウナ内のイスにぶっかけていた。
相撲の清めの塩とかと勘違いしていたのだろうか。
同席していた日本人客もあまり塩を使っておらず、単なるスチームサウナ状態だった。
英語が出来ればアドバイスが出来て、「ジャパンのソルティーサウナでスウェットがノンストップだった」とか
絶賛されたんだろうか。
288|男|名無し湯|女|:2013/06/01(土) 14:12:41.49 ID:IYva2iKy
塩塗りこまない人って結構いるよね

私は頭皮や顔にも塗るけど
289|男|名無し湯|女|:2013/06/17(月) 15:16:34.21 ID:fBMfSdcI
塩流してから風呂に行けよ!!!
ジジイまじタヒね!!
290|男|名無し湯|女|:2013/06/19(水) 21:56:41.80 ID:GqvaHb7N
で、でた〜
塩流さずに普通のサウナ奴〜
291|男|名無し湯|女|:2013/06/28(金) 09:55:26.28 ID:L0WUgxrx
蚊に刺されたの忘れて塩塗り込んだらピリピリし始めて、帰宅してみたら赤く腫れてた。
やっちまった(--;)
292|男|名無し湯|女|:2013/06/28(金) 23:32:55.68 ID:qPrCT5K0
北海道にあるかなー
293|男|名無し湯|女|:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:KLM1+wdt
スパ・サフロにあったよ
塩サウナ

普通の銭湯にはあるんかねー調べてみるか
294|男|名無し湯|女|:2013/10/18(金) 14:37:59.57 ID:rCzS47jC
頭皮とか痛くない?顔も柔らかいとこ痛いなぁ
唇とかヒリヒリする
慣れるといいのか肌ざらざらにならないだろか
295 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/12/01(日) 20:51:11.43 ID:zqD7jbpt
test
296|男|名無し湯|女|:2013/12/12(木) 01:28:57.93 ID:ZecO3VPH
南多摩の季乃彩の塩スチームサウナが超絶気持ちいい
297|男|名無し湯|女|:2014/01/30(木) 17:01:35.06 ID:A1xYZ/+J
塩でアトピー治療 8袋目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1215762235/
298|男|名無し湯|女|:2014/02/05(水) 22:54:14.65 ID:KbTa1AXj
>>292
苫小牧に ほのか っていうスーパー温泉銭湯があってそこが塩サウナ。
男性も女性もある。
しかもテレビ付きで塩は持参しなくて大丈夫。
恵庭とか札幌にも支店があるらしいからサイトで調べてみるとイイかも。
299|男|名無し湯|女|:2014/02/09(日) 23:45:24.10 ID:JYa7pfww
>>294
頭皮は全然痛くないよ。
ただ、あんまりすり込むと場合によっては痛いかも。
あと、汗が目に入りやすいので必ずタオルをねじりはちまきにして結ぶこと。
どこかのスーパー銭湯のサイトにあったけど頭って一番汚れているらしいよ。
だから塩サウナで綺麗にするのはスゴクいいらしい。
俺はここ二年ほど塩サウナで頭皮もやっているが抜け毛が少ない気がする。
ミネラルとか補給する感じでいいのかも。
300|男|名無し湯|女|:2014/03/02(日) 00:45:05.86 ID:+BP3nIPD
保守
301|男|名無し湯|女|:2014/03/27(木) 00:38:19.52 ID:D9aDfCgt
塩サウナ いいよね。
俺も好き。
汗が半端ないくらい出る。
302|男|名無し湯|女|:2014/05/03(土) 14:24:14.87 ID:HImf0CPW
今日初めて行ってみた
汗がすごい出て驚いたし、何より肌が滑らかになって嬉しい
303|男|名無し湯|女|:2014/05/09(金) 01:30:30.83 ID:UI/N5Eut
>>302
うん、肌にすごくいいよ。
頭とかにすり込むのもいいらしい。
あと水虫にも効くね。
304|男|名無し湯|女|:2014/07/31(木) 06:10:52.30 ID:3OZQ8JTK
塩サウナで塩の使い方間違ってる馬鹿が多過ぎる
入ったばかりの乾いた身体に必死に塩を擦り込んでる
胡瓜か
305|男|名無し湯|女|:2014/08/01(金) 02:35:51.07 ID:7Nul+Nh7
しばらく塩サウナ行ってないなぁ。
行きたい。
306|男|名無し湯|女|:2014/09/24(水) 14:54:48.94 ID:pyph27DR
気になる 行ってみよう
307|男|名無し湯|女|:2015/02/08(日) 12:40:52.98 ID:tg9MPxHa
塩サウナで1人だったから金玉に塩マッサージしたらつるんつるんになって握るの気持ちいい
308|男|名無し湯|女|:2015/02/08(日) 16:27:32.81 ID:sYYtTURf
>>307
本当かよ。ヒリヒリしそうだけどな。
309|男|名無し湯|女|:2015/02/19(木) 00:12:09.21 ID:L0oV+KXx
おととい家の風呂釜が壊れて家族で一番近い日帰り温泉行ったら、塩サウナ有った。
少し手荒れしてたからビビったが、手はモミモミをクリアー出来た、
ヒゲ剃った後だったのを忘れてた。
口の周りがカーニバル!
でも、耐えたよ、
310|男|名無し湯|女|
>>307
ソルティサウナがミルキーサウナになったのか。