バス駆逐は可能か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
バス反対論者が唱えるバス駆逐は可能なのだろうか?
2名無しバサー:2001/06/28(木) 09:27
不可能です
3名無しバサー:2001/06/28(木) 09:33
F1個体の放流は失敗
4sk:2001/06/28(木) 09:37
堤(ため池)等だったら水抜きとかで駆逐はできる
けど、他の水生生物も死んでしまう・・・。
あとは不可能でしょう。
後、最近リリース禁止になってる県がありますけど
あれは釣り客が減少するという効果しかないように
思われる。(それも微々たるものだが)
本当にバスを減らしたければ、食用として斡旋する
とか、そういう方が効果があるように思う。
皮さえ取ればそれほど不味くはないようだし、フィ
ッシュバーガーの原料等に利用できるのではないか?
なんて考える事もあるけど、バスが減ったら寂しい
っす!(w
5名無しバサー:2001/06/28(木) 09:51
>>3
琵琶湖でやってたのはF1(一代雑種)じゃなくて、
輸精管を削除した不妊バスだね。
F1は異種交配によってできる固体で、生殖能力が無い奴。
マスなんかで良くある。
6名無しバサー:2001/06/28(木) 10:05
避妊手術か! 野良猫と一緒だね。
7名無しバサー:2001/06/28(木) 10:07
日痰:バスだけに効くウィルス兵器をバラ蒔けばいい!
8暇人:2001/06/28(木) 10:11
そんな便利なウィルスあるかいな
9日痰:2001/06/28(木) 10:12
>>8
時期環境関連予算の目玉です
10名無しバサー:2001/06/28(木) 10:15
日鍛の妄想にはついていけないよ。
水産庁が音頭をとって・・・とかほざいてるけど、そんな話は聞いた事も無い。
11日痰:2001/06/28(木) 10:17
完全駆除で国民のコンセンサスが取れてるんだから、あたりまえのことです
12名無しバサー:2001/06/28(木) 10:25
懸賞かけたらどうだ?30匹で1万円とか(w
13名無しバサー:2001/06/28(木) 11:26
100匹でエボ竿プレゼント
14_:2001/06/28(木) 11:29
1000匹でオマエモナーTシャツ!
15_:2001/06/28(木) 12:15
やっぱ人海戦術が一番だな。メカドッグにごみばすをそうじしてもらおう!
16名無しバサー:2001/06/28(木) 14:07
バスの天敵っていないの?
いたらそいつに食ってもらえればいいんだが・・・。
17名無しバサー:2001/06/28(木) 14:16
「日本に生息しているバスの90%は皮膚にO157が付着しています」
なんて厚生省が発表したら、バス釣りなんかする奴はいなくなるだろうな。
O157じゃなくても人間に感染する病原菌だったらOK。猿モ寝ら菌とか。
18マジレス@擁護派:2001/06/28(木) 14:16
人間。日本ではね
19名無しバサー:2001/06/28(木) 14:16
細菌系は絶対にイヤだな、ダムにも居るわけだし。
そんな水、飲みたくないよぉ〜
20名無しバサー:2001/06/28(木) 14:19
■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■□■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■□■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
21名無しバサー:2001/06/28(木) 14:23
浄化作戦を発動セヨ!
22名無しバサー:2001/06/28(木) 15:21
アメリカじゃ鯉がふえてどうしようもないらしい。
ざまみろ
23名無しバサー:2001/06/28(木) 17:29
ここ最近マスコミが騒がないね。この前読売新聞でちょっとした環境特集見たいのやってて
「生物多様性」「外来種」と言う単語はでてきたけど、バスには一言も触れてなかった。
24名無しバサー:2001/06/28(木) 18:05
鎌倉では、アライグマがふえて住民が困っているそうだ。
バスのついでにアライグマも駆除してくれ→かくま、あきづき
25名無しバサー:2001/06/28(木) 18:13
たしか7・8年位前、琵琶湖でバス1kgで300円で買い取ってくれた事があったな。
でも、その頃はブームの真っ只中であっという間に買取制度は無くなったよ(w
26名無しバサー:2001/06/28(木) 18:18
>>24

ぜひやってもらいたいもんだ。
キャッチ&キル or キャッチ&イート
27日痰愛好家:2001/06/28(木) 18:29
当然でしょう、もともと日本にいなかった生物はすべて駆除の
対象になります、例外はありません。
28飽尽言無:2001/06/28(木) 18:32
>>24
近々着手する。ちなみに密放流(?)の可能性が否定できないので
ゾーニングは認めない。当然動物園も不可。
アライグマを楽しみたい人は原産国である北米や中米に行きなさい。
29日痰愛好家:2001/06/28(木) 18:48
当然人間も例外ではない。
ちなみに密入国の可能性が否定できないので、ゾーニングは認めない。
外国人を楽しみたい人は原産国であるタイやフィリピンに行きなさい。
30飽尽言無:2001/06/28(木) 18:52
>>29
キミ、熱意は認めるがそれはマズイぞ。国を挙げてそれをやられたら
私も祖国である大陸へ戻される可能性がある。
人間だけは例外にしときなさい。
31日痰愛好家:2001/06/28(木) 18:58
>> 人間だけは例外にしときなさい。
じゃあ、生殖能力を奪った固体だけは、隔離された建築物の中でのみ
存在を認めましょう。
32 :2001/06/28(木) 23:51
まあなんでもいいが、早く駆除してくりくり♥
33前園26歳:2001/06/28(木) 23:56
>28
ゾーニングってなんですか?
常駐HPにも書いてあったようだけど。
34名無しバサー:2001/06/29(金) 00:04
ゾーニングとは、
1.
と、
2.
にわけること。

さぁ、みんなで入れてみよう!
35えせバスァー:2001/06/29(金) 00:04
隔離政策のことだよ。
36 :2001/06/29(金) 00:16
エネルギーの余ってる奴に駆除させよう!
37名無しバサー:2001/06/29(金) 02:38
ブーム終わったんなら駆除しないとね♥
38名無しバサー:2001/06/29(金) 03:20
バス駆除大反対!
バスがいなくなったらバカバサーが他の釣りに転向して荒れる。
39名無しバサー:2001/06/29(金) 07:30
トラウトやシーバスが釣れなくてバスに逃げてきた間抜けどもが
元の場所に戻るだけだろ(w
40 :2001/06/29(金) 09:17
海にかえればいいんじゃん。
ところでバス釣堀ってないの?
41名無しバサー:2001/06/29(金) 09:22
>>40
大阪の泉南にあるで。テレビでやってた。
42  :2001/06/29(金) 10:43
じゃあバサーは泉南のバス釣堀へ集合(w
43名無しバサー :2001/06/29(金) 12:06
バサーっていうのがかっこよすぎる。
暴走族→珍走団みたくちがう名前にしたほうがいいと思う。
44名無しバサー:2001/06/29(金) 12:10
かっこいいかぁ?
45名無しバサー:2001/06/29(金) 12:17
黒害魚釣り団
46名無しバサー:2001/06/29(金) 13:29
外来魚遊戯団
47 :2001/06/29(金) 21:38
腹減ってる奴に食わせてやれ
48名無しバサー:2001/06/29(金) 21:55
BassAnglar
49しゃあ専用アッガイ:2001/06/29(金) 21:56
まっどあんぐらー
50名無しバサー:2001/06/29(金) 21:56
>43
結局、バザーは普及しなかった。
51 :2001/06/29(金) 22:13
珍魚引っ張りたがり屋
52名無しバサー:2001/06/29(金) 22:27
アゴ砕き隊
53名無しバサー:2001/06/29(金) 22:29
スズキケンのサインがほしい
54 :2001/06/29(金) 22:35
珍魚とサシで勝負する漢(おとこ)
55 :2001/06/30(土) 00:16
ハンターハンター
こうすればアニヲタみたいでカコワルイ
56名無しバサー:2001/06/30(土) 00:18
駆除は無理だよ

また放流しちゃうから
57 :2001/06/30(土) 08:53
じゃあ日本にいれないようにすればいい。
で、日本のやつはバス寿司。
58名無しバサー:2001/06/30(土) 17:51
迷ってるみたいなので上げてみる。
59釣れないくん:2001/06/30(土) 18:48
釣ったらみんなで食べちゃおう!
60 :2001/06/30(土) 19:32
永田町以外での変人
61バイオテク使い:2001/06/30(土) 21:10
孫にオスしか産めないバスを造り 放流するとどうなるでしょうか?
そのうち、バスはいなくなちゃいますね。人間界では最終兵器として
考えている奴がいるとのことです。コワイデスネー
62名無しバサー:2001/06/30(土) 21:30
>>61
いなくなちゃいます(ププ
63名無しバサー:2001/06/30(土) 21:50
全角で>>61だってカコワルイ(ププ
64名無しバサー:2001/06/30(土) 22:00
チマチマと駆除大会なんかやるより、カンパさせて不妊バス&無精バス作ってばら撒け。
よっぽど効率いいぞ。
65 :2001/06/30(土) 22:14
ただ野生の遺伝子は強いよ。
なんか似たようなので失敗したってのがあったきがする
66名無しバサー:2001/06/30(土) 22:21
>>65
ジュラシックパーク?
67だすてぃんほふまん:2001/06/30(土) 22:21
モタバウィルスじゃないのか?
68名無しバサー:2001/06/30(土) 23:22
>不妊バス&無精バス作ってばら撒け。

以前琵琶湖でやって、失敗しまして・・・
野良猫なんかであるじゃない、不幸な猫を増やさない為の不妊手術。
手間が掛かりすぎて、とてもじゃないが殆ど意味が無い。
特にバスのような数の生物群を、この方法で撲滅するのは不可能。
69名無しバサー:2001/06/30(土) 23:28
マラリアを撲滅する為、蚊を撲滅する為に子孫を作れない固体を大量にバラ撒いて成功した例はある。
が、これをバスでやろうとすると・・・成体のバスを、大量に放流しないといけない。この時点で在来魚は大ダメージだ。
この問題を解決するには、野良バスを捕らえて不妊手術・・・なのだが、手間が掛かりすぎて数が到底こなせない。
そんな暇があったら捕らえた段階で殺した方が手っ取り早い。
70名無しバサー:2001/06/30(土) 23:32
それでは最後の手段。バスだけに効く致死性のウィルスを人工的に培養してバラ撒く。
・・・・到底、社会的なコンセンサスが得られるとは思えない。
変質するウィルスが、どのように変化そて環境に対応するかどうかわからない。バスだけに効くという保証は、無い。
それ以前に、作ることができるのか?作れと命令する所はドコ?

日淡は「水産庁が・・・」うんぬん言っているが、これは妄想です。
71名無しバサー:2001/06/30(土) 23:36
LMBVは、それでバスが死に絶えるようなモンじゃない。
顎口虫が雷魚の持ち病であるのと同様。
そもそもウィルスの移入、散布は許されない。
72名無しバサー:2001/06/30(土) 23:37
以上、バイオテクノロジーで駆除!作戦は不可能です。
73まとまっててよろしい:2001/06/30(土) 23:51
では、釣り板などで駆除派がウイルスネタを持ち出したら
ここのレスを貼るということでOK?
74名無しバサー:2001/07/01(日) 00:01
>が、これをバスでやろうとすると・・・成体のバスを、大量に放流しないといけない。

笑った。そりゃそーだ。
75名無しバサー:2001/07/01(日) 00:04
>74
10年前に滋賀の水試がやったけどね。
たしか5〜6千匹x数年ほど放したんじゃなかったっけ?
生多研も「もともとそこにいたバスだから増えないし、いいじゃん」
って新潟のシンポで言ってたよ。
76名無しバサー:2001/07/01(日) 00:04
>野良バスを捕らえて不妊手術

野良猫捕らえて不妊手術、の方がやりがいがあるなぁ・・・
あまり意味が無いとは分かっていても。

バスの不妊手術ってどうやるの? 魚は輸送に水を使うし・・・
労力が多い割に、数はこなせないよ。
77名無しバサー:2001/07/01(日) 00:04
フェラ鮒にバスをレイープさせてエスニッククレンジングするのだ。(w
78名無しバサー:2001/07/01(日) 00:06
チチュウカイミバエがそうだったと思うけど、
避妊処理って、確か放射線浴びせるんだよな。
被曝バスか・・・なんか嫌なかんじ
79名無しバサー:2001/07/01(日) 00:07
>>78
>確か放射線浴びせるんだよな。
巨大化?
80名無しバサー:2001/07/01(日) 00:09
>75

蚊の場合、いくらでも大量に増やして自然界に投入できたわけだけど、
バスの場合は野良バスをさらって来て強制去勢手術なんでしょうか?

卵とかの段階で遺伝子操作して、不妊バスを作って放すんじゃないの?
滋賀県はどうしてたの?
81名無しバサー:2001/07/01(日) 00:11
虫の場合は、実験室でそういうの増やして放すことができる。
バスは・・・
82名無しバサー:2001/07/01(日) 00:12
>>80
滋賀県のは捕まえて輸精管切って放流しただけ。
結果、スポーニングを行なわない(発情しない)バスは産卵活動しないで
魚食ってばっかりなんでデカバスに成長、70cmを超えたところで琵琶湖大橋で
釣られちゃったりする。
最近の60upフィーバーはそれみたいだよ、時期的にもあってる。
83名無しバサー:2001/07/01(日) 00:13
>79
アメリカ人の発想は確かにそうだけどね(w
なんか生殖機能に結構なダメージがあるらしい。
だから腰のレントゲンも尻からとるのかね?
俺は専門家じゃないからわからないけどさ
詳しくはその手の所を検索しておくれ(いい加減)
84名無しバサー:2001/07/01(日) 00:14
バスの場合は、産卵管とかの切除でしょ?
手間掛かりすぎて、意味無いね。
85名無しバサー:2001/07/01(日) 00:16
>82
ぱいぷかっとですか・・・
それはそれで男にはヤな感じ(w
86名無しバサー:2001/07/01(日) 00:17
被爆したバスを琵琶湖に放せ!
87名無しバサー:2001/07/01(日) 00:19
馬とか、去勢されたらメッチャおとなしくなるけど、バスもそうなん?
興奮しづらい、とか。
88名無しバサー:2001/07/01(日) 00:20
>>87
スポーニングに参加しないで、年中エサ食ってる感じ。
89名無しバサー:2001/07/01(日) 00:21
性欲削られちゃったから食欲なのねん・・・
90名無しバサー:2001/07/01(日) 00:25
>87
あのデカバス見る限り、ルアーへの反応は悪くなるかも。
でもハエとかなら生殖行動とか関係ないかもしれんが
ベッドも掘らない(かもしれない)バスが
全体の数を減らす要因になるとは思えない。
結局琵琶湖の失敗の要因は何だったんだか。
91すててはん:2001/07/01(日) 00:33
要するに、スポーニングには参加するが種無し、という
個体をつくらにゃならん訳ね。かなり荒バイオな感じ。
92通りすがり@匿名きぼんぬ:2001/07/01(日) 00:35
>>90
>結局琵琶湖の失敗の要因は何だったんだか。

人間の思い上がりでしょ
93名無しバサー:2001/07/01(日) 00:36
>>91
いま水産庁中央研究所じゃ、バスのバイオ駆除の実用化が目前らしいよ。
って日痰の受け売りだけど(w
94名無しバサー:2001/07/01(日) 00:46
>93

日痰は、ソースを提示しないね。妄想だからね。(w
95名無しバサー:2001/07/01(日) 00:54
日本淡水魚愛好家さんは、キティですね。(w
96 :2001/07/01(日) 13:04
やっぱり人海戦術がいちばん?
97名無しバサー:2001/07/01(日) 13:15
中禅寺湖の人海戦術は成功したとの話だがホント??
98 :2001/07/01(日) 13:18
やっぱりメカドッグの出番だな。
99名無しバサー:2001/07/01(日) 13:18
バス駆逐の前にゾノ駆逐をきぼ〜ん。(マジオネガイ
100 :2001/07/01(日) 19:19
ゾノは永遠に不滅です!
101名無しバサー:2001/07/01(日) 19:23
        /'" ̄丶 ̄    、 /
       /  ' _/| " "     Y
    /'" 〃  ` ',-ー '))"~)) )ζ
   <    ヽ /(( ((  (( _,))_)) )),,
    \__V)) )) ( __ )),,ー、(( (( ))
        (( (( ((',-、´' ´`''~ ζ)) )
         ( (( ))'`'~   、 '"ζ(( ))      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ) )) )\″  ゜_.λ(( (( ゛  <   ハァン?
         ( ( ( ) > ̄    ヽ、)),'^^'' 、 |
          , -―ー '"   ;   '     7   !) \_________________
         / , '"^、 `ー-、 _, -ー   !   /'|
      |'   _ミ7ゝ     ,.    !   / |
         ||  Y'    ::y'     :   |  |
       |.|   |     :     :   |  !
          |'   ! .'o,   |  '.o, !   |,/
       |   ヽ、  ,人     ノ   |
         !    | `゛´  ` ー 'ヽ   ノ
          i    |           ヽ、_, '
          ヽ、__ ノ          /
          /     r       |
         /               i
       /                !
     _o/   `       , '  .|
     //ヾ'~~"''ー、_|__  __/_, -'"~!
    7        |  ̄ / ̄    \
    |          l|  ノ       \
     |           |"~、|        \
   |         |  ヽ        \
    |           |  ヽ        \
     |         |  ヽ        \
  ー-、|        |  (⌒、            |
      |        |   ) (ヽ           |
       |        |  /   ヽ        |
\    〉       /   (   \ヽ       /
102名無しバサー:2001/07/01(日) 23:35
中禅寺湖、スモールいるじゃん。
103 :2001/07/01(日) 23:54
芸能人バス駆除大会をかいさいする。
104ななし:2001/07/02(月) 00:28
不可能・・・・・・であって欲しい。
105名無しバサー:2001/07/02(月) 00:56
まぁゴネ得だね。実際、駆除はできん。手遅れ。
106 :2001/07/02(月) 13:54
漁師に釣ってもらって、県で買い取る。
107 :2001/07/02(月) 16:36
モーニング娘。がバス反対をいえば世論もそうなりそう。
108名無しバサー:2001/07/02(月) 17:22
無理に駆除しなくても数は減ってる。
109 :2001/07/02(月) 18:27
どうせ在来魚がほとんどいないなら底引き網ってのはどうだ?
韓国にでもやってもらうか(w
110 :2001/07/02(月) 20:57
バス食えるようにできればな〜。
111アンチバサー:2001/07/02(月) 21:48
>>108
× 数は減ってる。
○ 「釣れる」数は減ってる。
112すててはん:2001/07/02(月) 21:58
その根拠は?
逃げんなよアンチバ。
113すててはん:2001/07/02(月) 21:59
サゲてもーた。
114名無しバサー:2001/07/02(月) 22:05
アンチバの腕が落ちたから
115すててはん:2001/07/02(月) 22:06
>>144
なるほど納得
116アンチバサー:2001/07/02(月) 22:08
>>112
根拠は私の場合ベッドの数かな。全然減ってるように
見えなかったんだわ、これが(^^;)

>>114
ははははは!! 違ぇねぇわ (^^;;;;;;;;;;;;;)
117すててはん:2001/07/02(月) 22:22
>>116
なるほど。バスの漁獲高は減ってるが(釣り人/漁師)
ベッドの数は減ってないと。
つまり孵化成功率が下がってるのかな?


ホントかよ >ベッドの数が減ってない
118アンチバサー:2001/07/02(月) 22:28
>>117
その「孵化成功率の低下」が本当だとすれば、
ギルの増加も一因、っちゅう説にさらに真実味が増しますな。

まぁ、私の目から見ての話だからね。もう永いことボーター
やってないからベッドの確認はやりにくいし・・・
119名無しバサー:2001/07/02(月) 22:45
アンチ=バス板の新救世主
120すててはん:2001/07/02(月) 22:47
>>118
>もう永いことボーター やってないから
 ベッドの確認はやりにくいし・・・

陸っぱりで目視できるベッドなら孵化失敗の最大要因は
バカーでしょうよ。バス釣りはバス駆除に
とっても役だって居るよね!

↑こう言って欲しいのか?
121 :2001/07/02(月) 23:16
モ娘のバスバスターなんて番組やったらどうだ。
122名無しバサー:2001/07/02(月) 23:23
バスの駆除とか訳の分からん事を叫ぶ気違い自然保護野郎は、
アメリカザリガニによって、日本産のザリガニが絶滅しようとしてるのを知ってるのか?

バスの駆除とか訳の分からん事を叫ぶ気違い自然保護野郎は、
食用カエルによって、日本産のカエルが絶滅しようとしてるのを知ってるのか?

バスの駆除とか訳の分からん事を叫ぶ気違い自然保護野郎は、
緑亀(ミシシッピーアカミミガメ)によって、日本産の和亀が絶滅しようとしてるのを知ってるのか?
123 :2001/07/02(月) 23:32
バスの駆除反対とか訳の分からん事を叫ぶ気違いは
琵琶湖の漁師が漁でくえなくなっていること知ってるのか?
124名無しバサー:2001/07/02(月) 23:34
>>123
レベル低すぎ。
1年前の論点だね。
つーかあんたが琵琶湖の漁師なら、そのレスで良し
125名無しバサー:2001/07/02(月) 23:34
キチガイなんだから何を言われても理解できないし
なによりハナから聞いてないよ(w
126名無しバサー:2001/07/02(月) 23:34
あるため池で、ザリガニを放流しようとしたがアメリカザリガニが大量に繁殖していたんで、
雷魚とバスをザリガニ駆除の為にいれて、ザリガニが減ったところで釣りと水抜きで
バスを駆除、日本産ザリガニを放流した。
ところが水抜きの段階でバスが水門から全部逃げちゃったんで、下流のため池と河川で
バスが繁殖。めでたくバスパラダイスとなりましたとさ。

15年程まえの中国地方の某県のお話(w
127名無しバサー:2001/07/02(月) 23:38
日本にバスはいない
という事にする
128 :2001/07/02(月) 23:42
>>124
レベル高いも低いもない。ゲーヲタか(w
人の既得権益を趣味のためにおかしておいて開き直るな。

だいたい緑亀がふえたからバスもいいってもんじゃない。
緑亀がふえるのもわるいが、バスのほうが被害甚大。
人の生活をおかしている。
129すててはん:2001/07/02(月) 23:58
おーい、アンチバ、何処逝った?

「バスの減少は駆除派バサーのおかげ」って言いたいんだろ?

・・・そこまで考えて話を
  誘導してたんじゃ・・・・なさそうだな(藁
130名無しバサー:2001/07/03(火) 00:04
山中湖なんかではバスの卵を襲ってるのはウグイばっかりだってなんかで見た。
バスは産卵期には食物を取らない*1から、小型の魚類はバスのネストを取り囲んで
四方八方から襲い掛かってる(かごめかごめみたいだ)。

*1 産卵期には共食いを避けるため、捕食の本能が抑えられている。
  だから小魚に体当たりや噛んだりはするけど、食べることは無い。
  産卵期間が終わったら、共食いもするけどね。
131名無しバサー:2001/07/03(火) 00:05
>人の生活をおかしている

釣具屋儲かる
ボート屋儲かる
湖岸のホテル儲かる
河口湖漁協儲かる
132名無しバサー:2001/07/03(火) 00:07
魚がいなけりゃボート屋いらねぇだろ?
バスだけ居れば良いか?あげあし取りくんよ
133名無しバサー:2001/07/03(火) 00:09
魚がいなくなりゃ漁師もいらねーな。
134名無しバサー:2001/07/03(火) 00:09
>>128

じゃあ、バスのおかげで食えてる職業のヒト達の既得権益を守ってくれるカネ、駆除派は。

バスのおかげな職業=釣具屋&釣場近辺のGS&コンビニなどなど沢山

現在はバスの被害額より経済効果の方がはるか大きいコトは周知の事実。

それを知らないのネ、あなた。

バスを駆除したら滋賀県の経済は確実にブッ飛ぶぞ!
漁師だけの生活守っても、県の経済ダメになったら元も子もないジャン。
135名無しバサー:2001/07/03(火) 00:11
ブラックバスで潤っています・・・
136名無しバサー:2001/07/03(火) 00:13
バスの所為で生活を脅かされた漁師って、何漁師?
タナゴ漁師なんてないが・・・
137 :2001/07/03(火) 00:17
バスにしたらもうかるっていうなら漁師にもかねやれyp!
138名無しバサー:2001/07/03(火) 00:22
下げたくない頭下げてでも理解求めていくしかないだろうに
ここの連中は一体なんなんだ?
139名無しバサー:2001/07/03(火) 00:24
ここで、頭下げてなんか変わるか?
場所間違ってるよ。
140名無しバサー:2001/07/03(火) 00:24
揚げ足取りだな
141名無しバサー:2001/07/03(火) 00:25
あんた何でもアゲアシ取りにするな。
しかも2回とも使い方間違ってるし
142名無しバサー:2001/07/03(火) 00:27
駆除はどうせ不可能なんだから、勝手にして。
143名無しバサー:2001/07/03(火) 00:28
すり替えゴマカシ。最初の人は別人だろう。
あんた俺の書き込みに切れただけでしょ?
まだ続けます?
144名無しバサー:2001/07/03(火) 00:30
>>137

ってゆーか漁師の数そんないるんか?

春にアユ放流の為漁ってるオッサン以外いらへん

この不景気に、もうからん職業をワザワザ選ぶヤツにカネやる必要もない
145 :2001/07/03(火) 00:30
>>143
だれにむかっていってんの?
146名無しバサー:2001/07/03(火) 00:31
ウィルス大作戦は、無理だね。(w
147名無しバサー:2001/07/03(火) 00:32
ニゴロブナが減ったのはバスのせいじゃねーぞ?
148 :2001/07/03(火) 00:32
>>144
漁師がいままでもうけてた月収ぶんを毎月はらえ。
149名無しバサー:2001/07/03(火) 00:33
>>138

2chにバス駆除板できたら、そこではアタマ下げるよ、ヘタレるよ(笑
150名無しバサー:2001/07/03(火) 00:35
バスいなくなったら駆除の補助金もらわれへんやろ。
漁師が本気で駆除してるわけない。いつまでも駆除活動
出きるように、適当に間引きしとるだけや。
151名無しバサー:2001/07/03(火) 00:36
148、具体的な金額を。
152すててはん:2001/07/03(火) 00:36
レス番号でいいからステハン使おうよ。
誰が誰やらよう判らん。
153名無しバサー:2001/07/03(火) 00:37
バス獲って売ればええやん?
154名無しバサー:2001/07/03(火) 00:38
だからさ、何の漁をしている人達がどんな被害を受けているわけ?
148、教えて。
155名無しバサー:2001/07/03(火) 00:39
致死性ウィルスばら撒き大作戦は、実行不可能です。
156名無しバサー:2001/07/03(火) 00:39
穴の突付き合い
157名無しバサー:2001/07/03(火) 00:46
>>148

リストラされたサラリーマンに給料払え!と言ってるのと一緒
158148:2001/07/03(火) 00:46
>>154
ニゴロブナ、ホンモロコなどha例年平均で3億円近い漁獲高があったが、
今年は僅か1割の3千万円程度にしか達しない。
このように、在来魚種の漁獲高は激減し、漁民の生活に大きな負担を強いられている。
159名無しバサー:2001/07/03(火) 00:48
つーか、景気が悪くなったら(魚が取れなくなったら)
「バスのせいだ!」って責任押し付ける場所があるだけマシ。
補助金まで出るし。
まぁ、最近じゃセーフガードってのも発動されてるが基本的には一般企業で
「XX製の安い製品(外来種)が増えたから、わが社の製品が売れなくなった!!」
なんて騒いでも
「企業努力が足りないね」
で終わり。
160名無しバサー:2001/07/03(火) 00:49
>>148=158
ソースきぼんぬ
いつといつの比較かな?
その間の出漁回数の変化もね。
161名無しバサー:2001/07/03(火) 00:49
「例年」って、どのくらい前の話よ?
162名無しバサー:2001/07/03(火) 00:50
単に高齢化で漁師が減った為と思われ
163名無しバサー:2001/07/03(火) 00:51
モロコって獲ったらどこに売るんだ? 料亭か?
164148:2001/07/03(火) 00:52
165名無しバサー:2001/07/03(火) 00:53
>>154、これは日本全体の漁獲?それとも琵琶湖だけ?
166160:2001/07/03(火) 00:56
>>148=164
質問の答えはでとらんぞ。

三億の水揚げがあがってたのはいつ頃?
そのときから今までの漁獲漁の変化は?
そのときから、出漁回数の変化は?
琵琶湖は守山漁協だけなの?
ニゴロブナ以外の漁獲高は?

この位調べてからここでてきてよ
167名無しバサー:2001/07/03(火) 00:56
これがソース? 討論における常識を疑うね。
168名無しバサー:2001/07/03(火) 00:56
>>158

漁獲高が1/10になれば、人気ある食材なら値段が高騰し、漁師も喜ぶハズ

それ(需要)が無いってコトでは?
169名無しバサー:2001/07/03(火) 00:57
148、グラフはないのか?
170名無しバサー:2001/07/03(火) 00:57
口先だけの奴よ >>148
171名無しバサー:2001/07/03(火) 00:59
在来種が減ったコトにバスは少なからず関与してるだろうが、
人間(環境汚染)の方が影響が大きいと思われ。

滋賀県民も駆除するか?(笑
172名無しバサー:2001/07/03(火) 01:01
173名無しバサー:2001/07/03(火) 01:02
在来種だけが減って、バスが増えたのは「バスが喰ったから」より

むしろ、環境の汚染に対し、バスの方が適応能力が高かっただけでは?
174名無しバサー:2001/07/03(火) 01:02
なんだ、漁獲漁がおちたのは漁師の乱獲が原因なのか〜?
175名無しバサー:2001/07/03(火) 01:03
やっぱり、表といったらこれだろう。

琵琶湖における漁獲量
http://www.geocities.co.jp/Colosseum-Acropolis/2219/seitaikei/gyokaku.htm
176名無しバサー:2001/07/03(火) 01:05
>>148
まあ、硬いこというなよ。漁師も駆除対策費でずいぶん潤ってるん
だろ? これから永遠に駆除ができるようにしてやるのが人情って
もんよ。
177名無しバサー:2001/07/03(火) 01:05
バスがいない水域で、在来種が絶滅の危機に瀕してる事実もあるし…

「バスのせい」だけという理由はおかしい
178名無しバサー:2001/07/03(火) 01:05
179コピぺ:2001/07/03(火) 01:07
琵琶湖漁業の漁獲量は近年減少傾向で推移していましたが,平成9年は大幅に増加しました。 特に,琵琶湖特産のあゆは豊漁となりました。
180名無しバサー:2001/07/03(火) 01:08
>>175
おお、バスも含めてみな減ってるな。ニゴロだけじゃないのか!
そう言えばここ数年南湖の水質汚染の進み具合といえば、ひどい
ものがあるからな〜。
181滋賀県HPより?:2001/07/03(火) 01:09
182名無しバサー:2001/07/03(火) 01:10
グラフと漁獲漁の資料の間に不一致があるな。もっと整合性の
とれたデータきぼんぬ。
183名無しバサー:2001/07/03(火) 01:11
>>182
おめもさがせ!!!
184名無しバサー:2001/07/03(火) 01:11
研究でも、バスの捕食活動は南湖では殆ど行われず、北側に集中している。
185名無しバサー:2001/07/03(火) 01:12
>>181
おお、鮎は豊漁じゃないか。全体の漁獲量もほぼ同じで推移しとる。
さすが、琵琶湖。母なる湖だな。
鮒寿司は人気ないからな。ニゴロをとっても売れないんだろ?
186名無しバサー:2001/07/03(火) 01:13
>>178

バスもH4をピークに数が減ってるので「バスが喰った」理論は崩れた
187名無しバサー:2001/07/03(火) 01:14
 _    》》》》》_____    。
 ))))\/)))))))))))))))))))))))))\  。     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
))))))))》))))))))))))))))))))))(★)  \ 。    |
))))))))》))))))))))))))))))))))))))))))) <。   <  実際鮒寿司食った奴居るか
))))))))》))))))))))))))))))))))))))))))) /     |  ケェッケェッケェッ
 ))))/\)))))))))))))))))))))))))/       \
  ̄   》》》 ̄ ̄》》 ̄》》 ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
188名無しバサー:2001/07/03(火) 01:14
おーい締めてくれよ >>148
189名無しバサー:2001/07/03(火) 01:15
>>187
おまえを寿司にしたらうまいか?
190駆除派代弁:2001/07/03(火) 01:15
それはすり替えです。
191名無しバサー:2001/07/03(火) 01:17
滋賀県はモロコ減少の犯人をブルーギルと断定。
さらに、駆除路線から環境保護への転換を表明。

http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/details/science/Earth/200004/16/01.html
192名無しバサー:2001/07/03(火) 01:17
>>190
ギャグか (w
193名無しバサー:2001/07/03(火) 01:17
 _    》》》》》_____    。
 ))))\/)))))))))))))))))))))))))\  。     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
))))))))》))))))))))))))))))))))(★)  \ 。    |
))))))))》))))))))))))))))))))))))))))))) <。   <  魚不在のオナニー合戦だな
))))))))》))))))))))))))))))))))))))))))) /     |  ケェッケェッケェッ
 ))))/\)))))))))))))))))))))))))/       \
  ̄   》》》 ̄ ̄》》 ̄》》 ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
194名無しバサー:2001/07/03(火) 01:18
>>190

「何」と「何」をすりかえたの?
195名無しバサー:2001/07/03(火) 01:19
>>193

お前も駆除
196名無しバサー:2001/07/03(火) 01:19
 _    》》》》》_____    。
 ))))\/)))))))))))))))))))))))))\  。     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
))))))))》))))))))))))))))))))))(★)  \ 。    |
))))))))》))))))))))))))))))))))))))))))) <。   <  わかんねえのか?
))))))))》))))))))))))))))))))))))))))))) /     |  ケェッケェッケェッ
 ))))/\)))))))))))))))))))))))))/       \
  ̄   》》》 ̄ ̄》》 ̄》》 ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
197名無しバサー:2001/07/03(火) 01:20
 _    》》》》》_____    。
 ))))\/)))))))))))))))))))))))))\  。     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
))))))))》))))))))))))))))))))))(★)  \ 。    |
))))))))》))))))))))))))))))))))))))))))) <。   <  駆除すべきは人間
))))))))》))))))))))))))))))))))))))))))) /     |  ケェッケェッケェッ
 ))))/\)))))))))))))))))))))))))/       \
  ̄   》》》 ̄ ̄》》 ̄》》 ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
198名無しバサー:2001/07/03(火) 01:20
>>164がソースとして認められるなら、これでもいいよな?

http://www.jsafishing.or.jp/fishing/fishing_05_05.html

1) 霞ヶ浦や琵琶湖の漁獲量減少はオオクチバスの食害との議論もあるが、漁獲統計だけの解析では、本種の食害の影響のみでは説明できない、また食害影響による明確な漁獲量の変化は出てこなかった(4年報告(2))としている。
199名無しバサー:2001/07/03(火) 01:22
148はどうした?
200守山漁協の言い分:2001/07/03(火) 01:23
http://www.toukei.maff.go.jp/genti/1997_06/97_066_14.html

近年,琵琶湖の漁獲量は,環境の悪化等から減少傾向にあり,食生活の変化とともに魚離れも進んでいることから,同組合では市民に安くて新鮮な琵琶湖の幸を味わってもらい,少しでも消費拡大につながればと3年前から準備を進めていた
201名無しバサー:2001/07/03(火) 01:24
>>200
漁協は、一言もブラックバスなんて言わなかったね。
202名無しバサー:2001/07/03(火) 01:24
漁協も「環境の悪化」と「消費者の魚離れ」が原因だといってるわけね。
203名無しバサー:2001/07/03(火) 01:24
 _    》》》》》_____    。
 ))))\/)))))))))))))))))))))))))\  。     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
))))))))》))))))))))))))))))))))(★)  \ 。    | 能書きばっかりたれてないで
))))))))》))))))))))))))))))))))))))))))) <。   <  住み良い湖を返せや
))))))))》))))))))))))))))))))))))))))))) /     |  ケェッケェッケェッ
 ))))/\)))))))))))))))))))))))))/       \
  ̄   》》》 ̄ ̄》》 ̄》》 ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
204名無しバサー:2001/07/03(火) 01:25
 _    》》》》》_____    。
 ))))\/)))))))))))))))))))))))))\  。     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
))))))))》))))))))))))))))))))))(★)  \ 。    |
))))))))》))))))))))))))))))))))))))))))) <。   <  つまんねーこと言ってんな
))))))))》))))))))))))))))))))))))))))))) /     |  ケェッケェッケェッ
 ))))/\)))))))))))))))))))))))))/       \
  ̄   》》》 ̄ ̄》》 ̄》》 ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
205名無しバサー:2001/07/03(火) 01:25
>>201
言ってるのは、例のパツキンのエセ漁師だけか?
206名無しバサー:2001/07/03(火) 01:26
 _    》》》》》_____    。
 ))))\/)))))))))))))))))))))))))\  。     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
))))))))》))))))))))))))))))))))(★)  \ 。    |
))))))))》))))))))))))))))))))))))))))))) <。   <  昔にもどりてぇー
))))))))》))))))))))))))))))))))))))))))) /     |  ケェッケェッケェッ
 ))))/\)))))))))))))))))))))))))/       \
  ̄   》》》 ̄ ̄》》 ̄》》 ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
207グラフ見付けたぞ!:2001/07/03(火) 01:27
http://www.pref.shiga.jp/biwako/koai/keep/dream/pamfp-4.htm

下の方のグラフ見てよ。
魚類漁獲量、横這いじゃん!
貝類の減少が、凄く深刻。そりゃ〜、タナゴも姿を消すはずだよ。
208名無しバサー:2001/07/03(火) 01:28
みんなすごいね・・ どこで見っけてくるの?
209名無しバサー:2001/07/03(火) 01:29
琵琶湖は数少ない砂シジミの産地だよな。
210名無しバサー:2001/07/03(火) 01:29
 _    》》》》》_____    。
 ))))\/)))))))))))))))))))))))))\  。     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
))))))))》))))))))))))))))))))))(★)  \ 。    | 我々はぁー魚類不在のぉー
))))))))》))))))))))))))))))))))))))))))) <。   <  不毛な議論にぃー断固として抗議するぅー
))))))))》))))))))))))))))))))))))))))))) /     |  ケェッケェッケェッ
 ))))/\)))))))))))))))))))))))))/       \
  ̄   》》》 ̄ ̄》》 ̄》》 ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
211名無しバサー:2001/07/03(火) 01:30
汚染は地面に染み込んで濃度を上げるらしい。だから貝類は
真っ先に影響がでる、といってたのは誰だっけなー
212名無しバサー:2001/07/03(火) 01:30
>>207
グラフのサンプル名が「魚類」ってのが気になるな。
「漁業資源」「在来希少種」「外来種」全てひっくるめた数字じゃないの?
だとすれば中の割合がわからないと意味が無いような・・・・
213名無しバサー:2001/07/03(火) 01:31
 _    》》》》》_____    。
 ))))\/)))))))))))))))))))))))))\  。     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
))))))))》))))))))))))))))))))))(★)  \ 。    |
))))))))》))))))))))))))))))))))))))))))) <。   < ハゲは生きてる価値無し
))))))))》))))))))))))))))))))))))))))))) /     |  ケェッケェッケェッ
 ))))/\)))))))))))))))))))))))))/       \
  ̄   》》》 ̄ ̄》》 ̄》》 ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
214名無しバサー:2001/07/03(火) 01:31
在来種を守ろう!!自然を守ろう!!なんてトボケタ事いってる
奴は人間やめれ。折れら人間が居なくなれば、貴様らのお望通り
になるぜ。
215名無しバサー:2001/07/03(火) 01:32
>>210
魚の、魚による、魚のための議論
をおまえが振れ ゴルァ!
216名無しバサー:2001/07/03(火) 01:33
 _    》》》》》_____    。
 ))))\/)))))))))))))))))))))))))\  。     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
))))))))》))))))))))))))))))))))(★)  \ 。    |
))))))))》))))))))))))))))))))))))))))))) <。   < 厨房呼ばわれが目に見えてるのでな
))))))))》))))))))))))))))))))))))))))))) /     |  ケェッケェッケェッ
 ))))/\)))))))))))))))))))))))))/       \
  ̄   》》》 ̄ ̄》》 ̄》》 ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
217名無しバサー:2001/07/03(火) 01:42
http://www.pref.shiga.jp/biwako/koai/kankyo/kati/index5.htm

鮒は減ってるがアユは増えてる。
ブラックバスがどうのこうのより葦原の減少が最大要因だろう。
218名無しバサー:2001/07/03(火) 01:49
貝類の減少にはびっくりだね。
これはバスにも影響する。
219名無しバサー:2001/07/03(火) 01:53
 _    》》》》》_____    。
 ))))\/)))))))))))))))))))))))))\  。     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
))))))))》))))))))))))))))))))))(★)  \ 。    | あんたら
))))))))》))))))))))))))))))))))))))))))) <。   < リアルが足りないんだよ
))))))))》))))))))))))))))))))))))))))))) /     |  ケェッケェッケェッ
 ))))/\)))))))))))))))))))))))))/       \
  ̄   》》》 ̄ ̄》》 ̄》》 ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
220鳥による食害:2001/07/03(火) 01:55
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/99sep/06/07.html

沖島、近江八幡の両漁協では、カワウが増えて以後、定置網(エリ)のアユが水中に潜るカワウに食べられる被害が続出。東文一近江八幡漁協組合長(65)は「四、五羽のカワウで、一つのエリのアユは全滅する。漁獲量は五〇〜六〇%減少した」と話す。
221あり〜:2001/07/03(火) 02:01
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/kikaku/toukei/tokei/topics/omosiro/93.htm

琵琶湖って、そんなに漁獲量多くないんだ・・・
222名無しバサー:2001/07/03(火) 02:06
まあ、宍道湖は特殊だよね。
でも霞よりも下か・・ 漁協も声だけはでかいな。
223名無しバサー:2001/07/03(火) 02:07
そのカワウが増えたのを、バスのせいにする奴もおる。
224名無しバサー:2001/07/03(火) 02:09
>>233
どういう理屈でバスのせいになるの?
225名無しバサー:2001/07/03(火) 02:10
わかりますか?毎年一般漁獲量が減った!バスもギルも増えた!と言えば県がお金をくれるのです。しかも漁獲量は自己申告でOKなんですよ。真剣に漁をしたのか?
本気でバスやギルの駆除をしたのか?
予算を適正使用したのか?
外来魚駆除対策事業にしかわかりません
226>>224:2001/07/03(火) 02:10
バスの稚魚が大量発生して、それをエサとして増えるのだ
そーだ。あほらしい・・・・
227224:2001/07/03(火) 02:11
まったく・・・
聞くに値せんですな。
228名無しバサー:2001/07/03(火) 02:11
>>224

バスがカワウの餌になってる、カワウ増殖はバスのせい・・・
229名無しバサー:2001/07/03(火) 02:12
漁師が本当に深刻な問題だと思っていたら、もっと
バスの数が減っていると思われ
230名無しバサー:2001/07/03(火) 02:15
結局、真剣に駆除を考えてる人間なんていやしないんじゃ
ないか・・という気がしてきた。
231名無しバサー:2001/07/03(火) 02:16
本質的な害魚論争は10年前をピークに沈静化してしまい、一部燻っている程度に過ぎません。(利益争奪に出遅れた人・情報に翻弄されている人などにより)なぜならばB.Bを含めた外来魚が日本古来の魚類(特に体調10cm前後の小型魚類)の減少にどの程度起因しているかの科学的調査も、バスの害魚論争が出始めた20年以上前から行われており水産庁を始め関係各所・団体による調査結果が続々出ているから。(調査方法・データは正確だけど、表現方法は発言者の立場によりバラバラ)
232名無しバサー:2001/07/03(火) 02:17
苦汝だな(藁
233名無しバサー:2001/07/03(火) 02:18
結局は次の選挙がひとつのヤマということですか・・
234名無しバサー:2001/07/03(火) 02:21
結局バスは日本に根付くのさ
235名無しバサー:2001/07/03(火) 02:23
翻弄されたのはバサーだけ・・?
魚はじっと水のなか・・・・
236名無しバサー:2001/07/03(火) 02:27
_    》》》》》_____    。
 ))))\/)))))))))))))))))))))))))\  。     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
))))))))》))))))))))))))))))))))(★)  \ 。    |  ケェッケェッケェッ
))))))))》))))))))))))))))))))))))))))))) <。   <   ケェッケェッケェッ
))))))))》))))))))))))))))))))))))))))))) /     |  ケェッケェッケェッ
 ))))/\)))))))))))))))))))))))))/       \
  ̄   》》》 ̄ ̄》》 ̄》》 ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
237名無しバサー:2001/07/03(火) 02:30
琵琶湖におきましてもタナゴやモロコ類は激減しています。ただ、近年はバスの漁獲量も減少しています。もう一つ付け加えるならアユの漁獲量はあまり変動していません。
アユとモロコ類の産卵生態を考えると興味深いと思われます(モロコ類は護岸化し、水質の悪化した南湖で産卵する)。
238名無しバサー:2001/07/03(火) 02:34
結論。
バス駆除したところでモロコ、ニゴロは帰ってこない。
239名無しバサー:2001/07/03(火) 02:36
バス駆除必要無し。っていうか、その前に不可能。
240名無しバサー:2001/07/03(火) 02:38
駆除派の意見なんて何処吹くかぜよ。
折れには関係ねーな。ひたすら釣るぞ
241名無しバサー:2001/07/03(火) 02:44
>>148はどうした?
242名無しバサー:2001/07/03(火) 02:48
鮒寿司が鼻につまって氏にました。
243名無しバサー:2001/07/03(火) 13:17
クサッ
244名無しバサー:2001/07/03(火) 14:31
駆除すると言っても、全ての固体と卵を100%駆除するのはまず不可能だと思う。
93年頃にブルーギルの繁殖力を調査したレポートってのを読んだ事があるんだけど、
ギルのいない池に200匹程放流したところ、2年後には1万匹超えてたとの事。
駆除は困難を極めるだろう。
245名無しバサー:2001/07/03(火) 19:53
ギルは鼠算式に増えるのか。
246名無しバサー:2001/07/03(火) 19:55
ギルを釣ったら即行で埋めましょう
247名無しバサー:2001/07/03(火) 19:57
ギルしか喰わん何かを放流すべし。

霞はバス駆除してギル増えすぎて困ってる漁師共(ププッ
248名無しバサー:2001/07/03(火) 20:01
ギルギルガン。
249名無しバサー:2001/07/03(火) 20:02
>246、そんなことしてもちょっとでも残ってたら意味が無い。
250名無しバサー:2001/07/03(火) 20:04
ギル駆除は困難極まりないな。稚魚のスクールも、バスほど大きい群れを形成しないので一網打尽というわけにはいかない。
251名無しバサー:2001/07/03(火) 20:08
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょべりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
252名無しバサー:2001/07/03(火) 20:16
バスが嫌いな人には申し訳ないが駆除は無理よ。希望言っててもしょうがないのにさ。
253名無しバサー:2001/07/03(火) 20:28
その通り!
254名無しバサー:2001/07/03(火) 21:03
結論が出ました。
255アンチバサー:2001/07/03(火) 22:08
完全駆除までに何年かかろうが、駆除活動は続けていきますよん。
256名無しバサー:2001/07/03(火) 22:11
>完全駆除までに何年かかろうが
あんたが生きてるうちには無理だよ。
意思を次ぐものが現れると良いね
257名無しバサー:2001/07/03(火) 22:29
>>255
駆除でもして一生青春してろ。
258名無しバサー:2001/07/03(火) 22:44
>>255

アンタもついでに駆除
259すててはん:2001/07/03(火) 22:50
また逃げたのかよアンチバ
260名無しバサー:2001/07/03(火) 23:15
逃げ足の速さは今だ一流
261名無しバサー:2001/07/03(火) 23:21
まぁ、アンチバ一人が細々やっている程度じゃ、逆効果だね。
間引ってやつよ。やっぱバカだな。>アンチバ
いやマジで。(w
262名無しバサー:2001/07/03(火) 23:21
バスのせいで絶滅した生物いる?
263名無しバサー:2001/07/03(火) 23:23
せっせと生態系崩壊の連鎖反応の引き金を引きまくってるわけね。
さぁ、ギルが増えるか、バスが増えるか・・・
増殖を上回る速さで駆除するか?
全身赤く塗っとけ
264名無しバサー:2001/07/03(火) 23:24
>>262
常識のある淡水魚愛好家
265名無しバサー:2001/07/04(水) 02:08
>>255
駆除派自ら、有効な駆除策は無いって認めちゃったの?
266名無しバサー:2001/07/04(水) 04:40
先ずはギルを駆除すべきだと思われ
267えせバスァー:2001/07/04(水) 05:48
まぁ車で言えば有効なスピード違反防止装置が出来ないのと一緒だね。
だからってやらなくていい、ってワケにはいかないだろうけど。
なんとか捕獲→移送って方向でできないかなぁ・・・
それなら協力してもいいけど・・・
268名無しバサー:2001/07/04(水) 12:56
効果のほどはともかくバスやギルは殺しちゃいます。
頭を踏み潰す。グチャッ。
小さい奴は爆竹をくわえさせて爆破。
269えせバスァー:2001/07/04(水) 13:35
>268
やめれ
バカ駆除派と同じだ
殺ったら埋めるか生ゴミで出せ
でなきゃ殺すなボグェ
270名無しバサー:2001/07/04(水) 13:48
>269
埋めるのもやめてくれ。
埋めた後って柔らかいから、結局ノラ犬が掘り返しちゃって
不衛生この上ない。虫が湧いちゃってすごいんだぞ。
対人地雷みたいなもんだ。
271名無しバサー:2001/07/04(水) 13:56
>>269

>268は単にアンチバのネタ切れと思われ
相手するな
バサー煽りなんだから
272名無しバサー:2001/07/04(水) 23:07
フッ・・・勝ったな・・・
273名無しバサー:2001/07/04(水) 23:14
不可能
274アンチバサー:2001/07/04(水) 23:18
可能
275名無しバサー:2001/07/04(水) 23:30
>>274

えぇつ、できるの? どうやって、教えて教えて!
276アンチバサー:2001/07/04(水) 23:32
>>275
釣って殺すだけですよ。簡単です。
277名無しバサー:2001/07/04(水) 23:39
>>アンチバ
すげーどうやって全部釣るの?教えて!
278名無しバサー:2001/07/04(水) 23:40
かっ、完全駆除できるんですか?
279名無しバサー:2001/07/04(水) 23:41
さすがはアンチバ、想像もできない方法を思い付いたに違いない。
280名無しバサー:2001/07/04(水) 23:41
延縄漁?
281名無しバサー:2001/07/04(水) 23:46
また逃走しましたね(w
282名無しバサー:2001/07/04(水) 23:50
ただ今考え中
283名無しバサー:2001/07/04(水) 23:54
電波野郎のオナーニにゃつき合いきれん
284名無しバサー:2001/07/04(水) 23:58
>>アンチバ
チ・キ・ン!

コケコッコ〜!(w
285名無しバサー:2001/07/05(木) 00:00
遺伝子組みかえザリガニを放流とか?(藁
286名無しバサー:2001/07/05(木) 00:01
>>284
そのとーり鳥頭が多い
287名無しバサー:2001/07/05(木) 00:10
アンチバ、脱兎!
288えせバスァー:2001/07/05(木) 00:16
駆除派いじめはもういいだろ?
アンチバだって可能かどうかはともかく一応は」真剣に考えてやってんだからさ。
実際行動してるだけマシだろうと思うんだが・・・
すくなくとも日痰よりは(w
289名無しバサー:2001/07/05(木) 00:16
今ごろ駆除談義関係のBBSを楽しく巡り歩いているんだろ
そんで耄碌した脳味噌で考え抜いた中途半端な妄言をまき散らすって訳よ
290名無しバサー:2001/07/05(木) 00:29
>>288

いやさ、新潟板監視スレで、ここの最近の流れは擁護派自爆パターンだと言われたんだけど・・・違ったねぇ。
291名無しバサー:2001/07/05(木) 00:36
結構、色々な資料が出て来たしな〜
292名無しバサー:2001/07/05(木) 02:00
アンチバ、どうした?
293名無しバサー:2001/07/05(木) 02:04
釣り板で、ここから流出してるぞ。<資料

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fish&key=992178105&ls=50
294名無しバサー:2001/07/05(木) 02:39
バス完全駆除? 不可能ですね。
295女の子:2001/07/05(木) 02:46
296名無しバサー:2001/07/05(木) 07:37
岩魚大先生は雑誌のインタビューで、
「バスを釣って駆除することには反対だ、駆除のための釣り道具のお金は結局業界に入って密放流の資金源
 になる。そうすれば密放流の片棒を担いでいるのと同じこと。業界を衰退させるためには釣り道具を買う
 ことからやめないとダメ。」
「網でバス駆除を続けていれば、ある程度バスが減ったところで自然の作用でバスがぱっと消えてなくなる
 可能性がある」
って言ってます。
ぱっと消えるのを待ちましょう。
297名無しバサー:2001/07/05(木) 08:09
釣り業界を衰退って・・・・イワナ自信が釣り業界でお金稼いでる
でしょ・・・呆れたね
298すててはん:2001/07/05(木) 10:17
>>290
すいません、この流れで擁護派が勝ったの、見たこと無かったもんで(笑

おみそれしました。
299名無しバサー:2001/07/05(木) 11:16
アンチバってほんとにHIT&awayだな。
それにしても>>274-276の流れがあのアンチバ本人の発言だとしたら
・・・
いやあいつなら,本気で言うな。
「バスは釣りきることによって完全駆除が可能!」
って・・・
300名無しバサー:2001/07/05(木) 12:26
>ある程度バスが減ったところで自然の作用でバスがぱっと消えてなくなる
 可能性がある

頭ダイジョウブ?この人。何故そうなるのか、自然のメカニズムを教えて欲しいな。
岩魚は、素人だね。
301名無しバサー:2001/07/05(木) 12:26
300!
302名無しバサー:2001/07/05(木) 12:32
↑はずれ
303名無しバサー:2001/07/05(木) 12:35
>ある程度バスが減ったところで自然の作用で
天敵がいなければ爆発的に増加する可能性のほうが高いね。
304名無しバサー:2001/07/05(木) 12:38
岩魚が天敵になるんだろね。
このヒトのバヤイ(w
305名無しバサー:2001/07/05(木) 12:39
自然の作用

いかにもトンデモっぽい響きだね
306名無しバサー:2001/07/05(木) 13:14
まぁ、この問題に関しては秋月はもう過去の人間なんだから
あんまいじめてやるな。
つーか、所詮ただの下手なカメラマン
バカすぎで突っ込む価値もなし
307名無しバサー:2001/07/05(木) 23:29
結論:アンチバの駆逐は可能でした。
308名無しバサー:2001/07/05(木) 23:39
ワラタ
309すててはん:2001/07/05(木) 23:46
完全駆除は難しいが
追っ払うのは簡単だね!>アンチバ
310名無しバサー:2001/07/05(木) 23:58
岩魚、塩ぶっかけて焼いて食ってやる。
311名無しバサー:2001/07/05(木) 23:59
>>309
ちゅーか、いなくなって欲しくなくてもいなくなっちゃうんだよな>アンチバ
312名無しバサー:2001/07/06(金) 01:11
日痰でも、そろそろ駆除にいきますか。
313名無しバサー:2001/07/06(金) 01:42
新潟侵攻作戦開始。
314アンチバサー:2001/07/06(金) 06:14
常時パソの前に張りついているわけにもいかんのよ。悲しいけど、これ、
現実なのよね〜 (^^;)
315名無しバサー:2001/07/06(金) 06:27
対空防御!!!
316名無しバサー:2001/07/06(金) 06:28
まだまだ、てやああ!!!!!!!
317名無しバサー:2001/07/06(金) 06:29
やったな!!
318すててはん:2001/07/06(金) 07:43
都合いいねアンチバ
319名無しバサー:2001/07/06(金) 08:29
>>アンチバ
言い訳してないで、早くこたえろや!チキン野郎!
320名無しバサー:2001/07/06(金) 08:46
>>314
言い訳する時間はあっても答える時間は無いと・・・・
321笛吹童子:2001/07/06(金) 10:31
アンチバサーさんの職業柄仕方ないっしょ。
車のハンドル一日中握り放しだもん。
322名無しバサー:2001/07/06(金) 10:35
>車のハンドル一日中握り放しだもん。

街宣車のドライバー?
323名無しバサー:2001/07/06(金) 12:32
野生生物板の連中はアホばかりか?琵琶湖にワカサギがいるそうだ・・・
http://corn.2ch.net/test/read.cgi?bbs=wild&key=992479926&ls=50
324名無しバサー:2001/07/06(金) 13:19
>>323
100万年前の議論まだしてるな。
325すててはん:2001/07/06(金) 13:51
>>324
それはいままで野生板でバス害が問題視されて無かった事の
裏返しであると思われ。
喜んでいいんだか、良くないんだか・・・・

でも懲りない駆除過激派が混じってるね。どうしよう・・・
326名無しバサー:2001/07/06(金) 17:00
あーよかったここの住民が異常者ばっかりで。これが常識人の言ってることだったら日本はとっくに滅亡してるよ。まあ今も腐りかけてるが。小泉総理頼んだよ!
327名無しバサー:2001/07/06(金) 17:04
(゚∇゚)イジョウシャヒトリフエターヨ!!
328名無しバサー:2001/07/07(土) 00:53
>でも懲りない駆除過激派が混じってるね。どうしよう・・・

琵琶湖ワカサギ発言は、やっぱりクソ駆除派か。
仮にも野生生物板の住人なら、そんな愚かな事は言わない筈。
329名無しバサー:2001/07/07(土) 01:34
あっちじゃ、釣りによる駆除が有効だと信じているみたい・・・
330えせバスァー:2001/07/07(土) 01:55
釣りだけじゃまったく効き目ないのにね。
たしかのその時だけはでかいのはいなくなるだろうけど。
今年の柴山の稚魚の多さときたら・・・
でもいままで見られなかったメダカなんかも見られるからなぁ・・・
間引きと考えたら効果はアリか?
331名無しバサー:2001/07/07(土) 02:01
間引きすると、各個体が大きくなるのです。
駆除大会って、バサーの為?
332名無しバサー:2001/07/07(土) 02:20
野生生物板は、本物の中学生が多いからなァ・・・
なかに混じってる駆除派を追い出すべし。
333名無しバサー:2001/07/07(土) 03:09
>332
そうなの?
少し前まで、ラテン語が飛び交う板だったはずなんだが・・・
334名無しバサー:2001/07/07(土) 03:11
>333
琵琶湖でワカサギ発言は・・・ドキュソ
335名無しバサー:2001/07/07(土) 03:28
>>333

トラはクマより強い・・・うんぬん見てると、面白いトコです。
クマ、トラに食われちゃうんだ・・・
ラテン語は飛び交ってなかったよ。
336333:2001/07/07(土) 03:36
>335
輸入昆虫や魚のスレなんかは、
割と学名が飛び交ってたんだけどね。

・・・で、さっき上の直リンから飛んでみた。
雰囲気が以前と随分違うのに驚いた。
2chらしくなっただけ、といえばそれまでかもしれないけど(w
337名無しバサー:2001/07/07(土) 03:43
>336

雰囲気が変なのはあのスレだけだよ。駆除派と擁護派が紛れこんでいるから。(w
338名無しバサー:2001/07/08(日) 00:05
あそこは、ブルーギルすれだろ?
339名無しバサー:2001/07/08(日) 02:35
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fish&key=992178105&ls=50

釣り板でも勝利だな。というか、あそこはバス問題を語る場所じゃなくてタナゴ問題を騙る場所だね。(w
340名無しバサー:2001/07/08(日) 03:31
いいねぇ。バサーがタナゴ問題を騙る場所と化しているよ。
駆除派は圧倒的に形勢不利だし。
駆除派のダブルスタンダードは何所でも見られますね。
341名無しバサー:2001/07/08(日) 04:01
擁護派の自助努力による副産物とも言える(w
342名無しバサー:2001/07/08(日) 04:18
説得力に乏しいソースを元に無理をするからこうなる。(藁
343微笑:2001/07/08(日) 08:17
               _,,─~`~ゝ~=-,,_,,,
        ,-~;::;/;:::::::;:;~=,;::::::::::::::~-,
       ,-~;:::/::::::/~;::::::::::~i;::::::::::::::~=,,
      /;:::::/;:::::/;:::::::::::::::::/;:::::::::::::::::::~=,
     /:::::/:::::::::/;:::::/;::::::::/,,,|;:::::ヽ;:::::ヽ;;:::i,
     /;::::/:::::::::/;:://;::::::::/  ヽ;::i;:ヽ;::::::|;:::::|
    .i;::::/;:::::::::/::://::::/::/   |::iヽ:|:ヾ::|;:::::|
    |;:::::ノ::::::::::::::/;:::::::::/ __ V ,,lヽ|i:|,i;::::i 美少女のセクシー女優 アイドル、水着,画像。
    |;::::|::::::::::::::/;:::::/:/-=~_ ~`  ~,-,-、|;:::::|. http://www.hitoriasobi.com/netidol/idolhappy/maki/
    i;:::i:::::::::::::/;::::::// -< ,) >   `-'  .|;::::::|
    |;::|;:::::::/;/;:::::/;:i            .i;:|;::;i__ ☆ 中学性の濡れ濡れオマンコ丸見え倶楽部 ☆
    .i;:::|;::::i;::|;::::::|;:i:|        >   ./;:i::|:|ゝ| http://www.hitoriasobi.com/netidol/idoler/megu/
     ヽ;;i:::::|;::|;:::::i:::|       _,,,ノ ./;::|::i::| i
     ./;:/;::::|;;;:::::/;:|、      ー-" ./;::::::::::i | http://www.futomomo.com/netidol/sweetclub/miyuki/
     |/;:::::/;:::::/::::;;|i ~=--,,     //;|;:/:::| .|,,二ヽ,
    /;:::;;;/;:::::::;|::|>ヽ    ~^`─-":::ノ |:/::/| //ノ~`┐
     /;::::;:::::::::/ヽ `       /::/  |/:/ | "     |- >
    .i;::;;/;::::/-,  ~=-,     i"    |:/ i      |ソ
    /;::/;:/ _~=-,, ~=-,,   .|,    |i  |      |
    /::://    ~ヽ ~--,,~=-, ヽ、  ノ   i     ./
    /;:/        ヽ   ~-,,\|`i     i     /
   /:/         ヽ    \  |   ./    /
344名無しバサー:2001/07/08(日) 12:03
age
345名無しバサー:2001/07/08(日) 12:27
宣伝コピぺ、うぜぇ。
346名無しバサー:2001/07/09(月) 01:39
野生生物板はギルネタonlyに移行中。
347名無しバサー:2001/07/09(月) 01:42
omae dame dame とomae aho ahoって同一人物
しかも2chラー
348名無しバサー:2001/07/09(月) 01:51
なんだ? やふーの話しか?<347
349名無しバサ−:2001/07/09(月) 01:51
_    》》》》》_____    。
 ))))\/)))))))))))))))))))))))))\  。     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
))))))))》))))))))))))))))))))))(★)  \ 。    |
))))))))》))))))))))))))))))))))))))))))) <。   <  もっとヤレヤレ!
))))))))》))))))))))))))))))))))))))))))) /     |  ケェッケェッケェッ
 ))))/\)))))))))))))))))))))))))/       \
  ̄   》》》 ̄ ̄》》 ̄》》 ̄         
350名無しバサー:2001/07/09(月) 01:52
野生板ギルスレのカメムシ話にワラタ
351?:2001/07/09(月) 02:01
いろいろ書かれているようですが
結論から言うと不可能です
前にも害魚駆除と称して魚雷を駆除して失敗してるのですが・・・
また同じ轍を踏むつもりですか?
バスが放されてから何年経ったと思っているんでしょう・・・
河川に入ったバスをすべて駆除するおつもりでしょうか?
税金の無駄使いですね・・あきらめましょう
352名無しバサー:2001/07/09(月) 02:05
魚雷ってなんだ?
シイラ用にそんなルアーがあったな。テールにブレードが付いてるの。
353名無しバサー:2001/07/09(月) 02:07
爆弾処理班????
354名無しバサー:2001/07/09(月) 02:08
海上自衛隊の掃海艇を呼べ!!!
355名無しバサー:2001/07/09(月) 02:13
霞名物ボラミサイル!!!
356名無しバサー:2001/07/09(月) 02:18
2CH名物ダボハゼバイト!!!
357名無しバサー:2001/07/10(火) 03:39
釣り板のタナゴすれは活気があるねぇ・・・
358名無しバサー:2001/07/10(火) 11:35
■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■□■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■□■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
359名無しバサー:2001/07/10(火) 11:56
■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■□■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■□■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
360名無しバサー:2001/07/10(火) 18:08
バス駆逐派って忌み嫌うバスやギルを調理して喰うんだろ?

あんなもんよく食えるな。

「やぁ、キミも食べてみないか?」なんてバス臭漂わせて笑顔で近づいて来たら
ヤだな。
361名無しバサー:2001/07/10(火) 18:11
殺して埋める人がいるようです。
私はバスを食べたことがないので360の気持ちが分かりません。
分かりたくもないけど。でわー
362361は:2001/07/10(火) 18:18
哀れ・・後のないゴキジェッター(w
363名無しバサー:2001/07/11(水) 00:22
>362

Why?
364名無しバサー:2001/07/11(水) 00:38
 _    》》》》》_____    。
 ))))\/)))))))))))))))))))))))))\  。     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
))))))))》))))))))))))))))))))))(★)  \ 。    |
))))))))》))))))))))))))))))))))))))))))) <。   <  人任せの荒らしは男らしくないな
))))))))》))))))))))))))))))))))))))))))) /     |  ケェッケェッケェッ
 ))))/\)))))))))))))))))))))))))/       \
  ̄   》》》 ̄ ̄》》 ̄》》 ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
365むり:2001/07/11(水) 01:19
むり
さげ
@@@@@@@@@@@@終了@@@@@@@@@@@@
366名無しバサー:2001/07/11(水) 17:42
>>364
ごめんなさい。
367名無しバサー:2001/07/11(水) 23:45
バイオ駆除は国の認可が下りないそうです。以下は岩手県の見解です。

:DNA操作等によってバスを駆除することはできないのか。内水技に資料はないか。

:3倍体は不妊となることから、養殖魚では不妊操作が行われている。ただし、これを自然界に放流することは、国の許可が必要であり、申請したとしてもおそらく許可にはならないだろう。また、この方法では雄は生殖能力を持っており、これを放流することによってこれらが親魚となる危険がある。


バイオ・テクは使えないので琵琶湖では避妊手術のバスを放流したわけですが、見事失敗。
368名無しバサー:2001/07/12(木) 00:38
秋月岩魚の本性は・・・

一部の渓魚派からすると実に苦々しい存在ブラックバス、
彼らの間でバスを叩く人は賞賛されます。
過去にバスフィッシングを経験し、
渓流釣りに移行した人でさえ「間違った釣りをしてました」、と。
ある渓魚派にとって何故にバスのみが、高らかに害魚と謳われるでしょうか。
まず綺麗な環境に似つかわしく無く、釣れて欲しくない魚・ハヤやウグイ等の場合。
フライマンの中には釣れてしまったハヤを
触るのも嫌だとティペットから切り捨てる人も居るほどです。
同じ環境に住む生き物であっても、自分に釣れて欲しいヤマメやイワナ以外は邪魔者、
保護うんぬんの対象にはほど遠い彼らです。
そんな人達にとって邪魔では有っても、初めから居たハヤやウグイはしょうがない。
しかしフィッシュイーターでもある外来のバスは、
彼らの為にならない{害}の最たる物なのでしょう。
369名無しバサー:2001/07/12(木) 00:45
http://bbs01.pocky.com/bbs.cgi?bn=14497

新潟は落したし・・・次は何所? ここは平和だ・・・
370名無しバサー:2001/07/12(木) 01:51
>>渓流オタなんてのは勘違い野郎の集まり。
371名無しバサー:2001/07/12(木) 17:35
駆逐派のバス害魚論が定着したとして
つりに関心のない人が、突然岸辺で厨房達が

「こいつめ!詩ね!」

とか言いながらバスをグチャっとつぶしている光景を

「実に微笑ましい」

と目を細めて見るのだろうか?
372sage:2001/07/12(木) 17:37
>つりに関心のない人が、突然岸辺で厨房達が

つりに関心のない人が行き来する往来で、突然岸辺で厨房達が

ああ、変な文章。 宇津だし脳
373名無しバサー:2001/07/12(木) 23:28
大丈夫。バスを必ず殺すというくらいなら、皆バス釣りしないし。
結果、バスは大繁殖。バス大喜び?

ま、釣り禁止にはできないね。日釣振のロビー活動の影響力は駆除派など歯牙にもかけないさ。
374名無しバサー:2001/07/12(木) 23:33
>>367
ウソはいかんよ、「岩手県の見解」?
水産会議で出た意見の一つだろ、それがなぜに県の見解になるのよ。
まったく、おこちゃまなんだから...
はずかちぃねぇ(プッ
375名無しバサー:2001/07/12(木) 23:37
>>374
岩手の議事録よく読め
>:DNA操作等によってバスを駆除することはできないのか。内水技に資料はないか。

会議出席者からの質問


>:3倍体は不妊となることから、養殖魚では不妊操作が行われている。ただし、これを自然界に放流することは、国の許可が必要であり、申請したとしてもおそらく許可にはならないだろう。また、この方法では雄は生殖能力を持っており、これを放流することによってこれらが親魚となる危険がある。
その答え。
どう考えたって県の水産会議で”主催者側”がそう答えたんだから
「見解」で良いだろ?
376名無しバサー:2001/07/12(木) 23:39
>>374
では、水産庁も基本的にバイオ駆除は無理っぽいことを知っているんですね。
新潟板の日淡愛好家はとんでもない嘘吐きだったな。
377名無しバサー:2001/07/12(木) 23:40
やめとけ言葉の意味論になるべ。

いずれにせよ、県が公に発表した意見でないから正式な県の見解ではない
だろうが、県の水産会議で一度回答が出てるから、今後同様の議論がでた
場合県の水産部の正式な意見として同じような回答はかえってくるだろ。

つまり岩手県はそう思っとる、ということで>>374>>375も同じ事。
378名無しバサー:2001/07/12(木) 23:42
新聞風の見出しを付けるなら
「バスのバイオ駆除は困難――岩手県が見解」あたりが妥当だろうな
379名無しバサー:2001/07/12(木) 23:43
つまり、岩手県の回答、ということやね。
380名無しバサー:2001/07/12(木) 23:45
俺のダチが花巻にいるけど、沼の水を抜いて駆除してる所があるって言ってたよ!
381名無しバサー:2001/07/13(金) 00:04
>>380,その沼の生態系は壊滅だね。
382名無しバサー:2001/07/13(金) 00:05
>>374、撃沈。
383名無しバサー:2001/07/13(金) 00:07
都合のいいときだけ「自然の見事な回復力」を持ち出すと思われ
384名無しバサー:2001/07/13(金) 00:09
ソノトオリ
385名無しバサー:2001/07/13(金) 00:18
普段は「再起不能」といってるんだがな(藁
386名無しバサー:2001/07/13(金) 00:35
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       /       ※※ WARNING! ※※ (警告!) ※※           |
 Λ_Λ  | This place is not a place of people who have a handicap mentally.   |
( ´∀`)< (この場所は、精神的な障害を持っている人々の場所ではありません。)|
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――――――――――――<
 ( ゚Д゚) <  Please move to a suitable place from the following.            |
 /つつ  |  (下記から適切な場所へ移動してください。)                |
       \ http://www.nisseikyo.or.jp/                         /
        \_____________________________/
387名無しバサー:2001/07/13(金) 01:21
まったく、おこちゃまなんだから...>>367は・・・
はずかちぃねぇ(プッ
388名無しバサー:2001/07/13(金) 01:23
>>375を良く読めって。
389名無しバサー:2001/07/13(金) 02:56
>>374、撃沈。
390名無しバサー:2001/07/13(金) 14:11
バスを釣って駆除している人たちっているじゃん。
あれって意味あるの?
ゴキブリを叩いて殺して「日本からの完全駆除を目指してます」
って言ったらキティ扱いだけど、バスだと違うの?
391名無しバサー:2001/07/13(金) 14:11
違いません
392名無しバサー:2001/07/13(金) 16:20
釣り板じゃ、駆除派がタナゴスレsageたいばっかりにスレ乱立。
http://mentai.2ch.net/fish/index2.html
393名無しバサー:2001/07/13(金) 16:21
バサーを駆除する方法を教えて?。
394名無しバサー:2001/07/13(金) 16:23
>393
毒を流せ。
395名無しバサー:2001/07/13(金) 16:27
サリンとか?
どこで流す?やっぱショップかな?
396名無しバサー:2001/07/13(金) 20:28
VX剤でいいだろう。散布するもよし、池に流すもヨシ。
397ラパラ:2001/07/13(金) 21:26
この前、琵琶湖で網でバスとって
いた奴琵琶湖に突き落としてやったYO
398名無しバサー:2001/07/13(金) 21:29
399名無しバサー:2001/07/13(金) 21:47
タナゴすれ見てきたけど、駆除派はキティ多いの?
400アンチバサー:2001/07/13(金) 22:03
>>399
擁護派よりは少ないと思われ
401名無しバサー:2001/07/13(金) 22:04
>>400
少なくともNET上では駆除派のほうがキティは多いと思うが?
402名無しバサー:2001/07/13(金) 22:07
アンチバサーの言う事じゃ、信用できねぇ。
403名無しバサー:2001/07/13(金) 22:08
駆除派のHP見てると・・・キティばっかり。
404名無しバサー:2001/07/13(金) 22:09
>400
そう思う根拠は? 思うだけじゃ駄目だな、だからアンチバはクソなんだよな。
405名無しバサー:2001/07/13(金) 22:10
ちょっとあげただけでも
日淡、トイレ、ゼニタナゴ、dasaotoo、すかるぼ(ワラ
406名無しバサー:2001/07/13(金) 22:11
え〜・・・
ただいまアンチバは「パソコンの前に常時張り付いてるわけには
いかない」のでレスできません(ワラ
407名無しバサー:2001/07/13(金) 22:13
>405
自作自演も含まれてるぞ。(w
408名無しバサー:2001/07/13(金) 22:15
トィッチングはマジ病院いけって感じ。
409名無しバサー:2001/07/13(金) 22:16
>407
治療したら彼のもつもう一つの人格、シュタインボックは消されちゃうの?
410名無しバサー:2001/07/13(金) 22:16
トゥイッチング=シュタインは駆除派か?擁護派か?
411名無しバサー:2001/07/13(金) 22:17
>>409
名前が違うだけで人格は一つと思われ
412名無しバサー:2001/07/13(金) 23:34
>411
でも手多淫のときは「バス釣りはもうやめました」って言ってるが、
戸一致のときは「駆除抜きでバス釣りを楽しんできました」とか言ってるぞ。
双方の人格がお互いを認識してないのかもよ。
413名無しバサー:2001/07/14(土) 00:33
そもそもバス釣人が釣板でタナゴについて論じる事に無理が有る
と思いますが.バス板にも同様のスレが有ったはずですので,
そちらへ行かれてはいかがでしょう?
もっとも,バス板の世界観で世間を慮っては通用しない事も
ありますので,注意してくださいね.
意見の対立する全ての人を日淡などと罵るのも,脳みそに皺が
無いと思われかねないので,やめられたほうが良いと思います.
414名無しバサー:2001/07/14(土) 00:40
そもそもバス釣人が釣板でタナゴについて論じる事に無理が有る
と思いますが.バス板にも同様のスレが有ったはずですので,
そちらへ行かれてはいかがでしょう?
もっとも,バス板の世界観で世間を慮っては通用しない事も
ありますので,注意してくださいね.
意見の対立する全ての人を日淡などと罵るのも,脳みそに皺が
無いと思われかねないので,やめられたほうが良いと思います
415名無しバサー:2001/07/14(土) 00:50
しょせんは犯罪者のタワゴト。
もうすぐ司法の手が入るのでそれまで負け犬らしく
キャンキャン吠えていればよい。
弱者ほど徒党を組むものだ。
416名無しバサー:2001/07/14(土) 00:56
バス釣り?ざけんじゃねー
おまえら全員氏ねよ。
こっちで殺してやろーか
417名無しバサー:2001/07/14(土) 04:53
日淡の遠吠え。(藁
418名無しバサー:2001/07/14(土) 05:06

>そもそもバス釣人が釣板でタナゴについて論じる事に無理が有る
と思いますが.


その、タナゴ問題を語るに無理のある筈のバサーに負けたのだ、駆除派は。
駆除派はデッチ上げしかできなかった。所詮、彼らは自然のことに詳しくもないのだ。
日本淡水魚愛好家は名ばかりである。
419名無しバサー:2001/07/14(土) 10:53
414 名前:名無しバサー 投稿日:2001/07/14(土) 00:40
そもそもバス釣人が釣板でタナゴについて論じる事に無理が有る
と思いますが.バス板にも同様のスレが有ったはずですので,
そちらへ行かれてはいかがでしょう?
もっとも,バス板の世界観で世間を慮っては通用しない事も
ありますので,注意してくださいね.
意見の対立する全ての人を日淡などと罵るのも,脳みそに皺が
無いと思われかねないので,やめられたほうが良いと思います
420名無しバサー:2001/07/14(土) 12:53
弱者ほど徒党を組むものだ。
421名無しバサー:2001/07/14(土) 13:04
でも、バサーの遠ぼえはむなしいよね。
正直に言えば?
日本在来の淡水の生態系をめちゃめちゃにしても、オレらの遊びのためには一向にかまわないって。
こざかしく正当化するバサー、あんたらどう考えても論理がおかしいもん。
まあ、本音を言うと負けるからねえ。
業界ぐるみで必死にイイワケがましい開き直りしてるけど、
本当のことを見抜く人は見抜くよ。
422名無しバサー:2001/07/14(土) 13:06
日痰モナー
423名無しバサー:2001/07/14(土) 13:07
日本在来の淡水の生態系をめちゃめちゃにしたのは、漁協の無秩序な放流と環境破壊です。
424名無しバサー:2001/07/14(土) 13:08
>>421
(・∀・)オリコウ カコイイ!!
425名無しバサー:2001/07/14(土) 13:11
そして、バス放流した奴と、
ひともうけしてやろうと考えた釣り業界人たちと、
釣り業界の甘い汁をもらったギャラにしか目がない芸能人やマスコミ連中と、
それにまんまと乗せられたお前たち厨房もです。
426名無しバサー:2001/07/14(土) 13:11
でも、駆除派の遠ぼえはむなしいよね。
正直に言えば?
大好きな日本在来の淡水魚さえ居れば生態系をめちゃめちゃにしても、オレらの趣味のためには一向にかまわないって。
こざかしく正当化する日淡ファン、あんたらどう考えても論理がおかしいもん。
まあ、本音を言うと負けるからねえ。
自作自演までして必死にもっともらしい理論展開してるけど、
本当のことを見抜く人は見抜くよ。
427名無しバサー:2001/07/14(土) 13:13
今度は荒川が危ないぞ!!
428名無しバサー:2001/07/14(土) 13:15
別にワタシ日淡マニアでもなんでもねーので、
どっちの肩も、もたねーよん。
でも、バス釣り連中は、あまりにもひどいー。
自分の楽しみだけでおさまりつかねーような、
愚かで取りかえしつかねーことやってるなーって。
429川島某:2001/07/14(土) 13:15
荒川のミズはスモールが生息できるくらいきれいな水です
釣ったらおいしく食べてください
430えせバスァー:2001/07/14(土) 13:17
いや実際上尾より上流いけばかなり水は綺麗だよ。
鴻巣なんてジンクリアがそのまま流れてるし。
431名無しバサー:2001/07/14(土) 13:18
バサーたち、キムタクは今サーフィンに夢中だよ。
サーフィンやっとき。
432名無しバサー:2001/07/14(土) 13:19
>>430
水が澄んでると、水(質)がきれいは別物。
どんなに澄んでても鴻巣あたりの荒川の魚を喰う気はしない
433名無しバサー:2001/07/14(土) 13:20
バサーたち、キムタクは今、愛娘に夢中だよ。
君らも繁殖するのもいいんじゃない?
434えせバスァー:2001/07/14(土) 13:20
サーフィンなんてやんねーよ。
つうか泳げないし。
435名無しバサー:2001/07/14(土) 13:28
あんまりこう言う事を言いたくないんだけど、
そのような行動が、この板が荒しの厨房に舐められてる原因の
一つだと思います。
そのあたり、ご一考をお願いします。
436名無しバサー:2001/07/14(土) 13:29
楽しいか
437えせバスァー:2001/07/14(土) 13:39
>432
正直にいいなよ
どこの川でも魚なんか食う気ないんだろ?
つうか釣りは好きでも食うのは嫌いなんだろ?
438名無しバサー:2001/07/14(土) 13:42
わからんな
439432:2001/07/14(土) 13:45
>>437
桧原でのスモールは食った。
道志川、秋川でのヤマメ(?)も喰った。
10数年前は、矢板の親戚の家の近くの川で釣った鮒も食った
ちなみに、東京湾河口のハゼも食う、荒川河口のシーバスも食った・・

なんか書いてたら荒川の魚食えそうな気がしてきた(ワラ
440名無しバサー:2001/07/14(土) 19:25
キムタクの影響でバスやってる奴が大半だと思ってる431、433にエールを!
441名無しバサー:2001/07/14(土) 19:57
世の中動かしてるのはさ、やっぱ芸能人だよね(プ
442名無しバサー:2001/07/14(土) 21:19
烈しく動かされてる441にエールを!
443名無しバサー :2001/07/14(土) 23:19
バス駆除より、まずバサー駆除だな。
釣ってる後ろから、背中押してやりゃどうだ
ドボンって感じか、夏場じゃつまんねえけどな。
444名無しバサー:2001/07/14(土) 23:22
その前にアンチバが駆除されたぞ。(w
445名無しバサー:2001/07/14(土) 23:26
友ちゃ〜ん!
446マソチパサー:2001/07/14(土) 23:27
こちとらパソコンに常時張り付いてるほど暇じゃないんでね
悲しいけどこれ現実なのよねー(^^;;;;;
447名無しバサー:2001/07/14(土) 23:37
>>443
川島某は琵琶湖でやったらしいが。
448名無しバサー :2001/07/14(土) 23:43
バイオ技術の進歩で近い将来、淡水の特定魚種の
繁殖抑制が可能になるだろうね。
だから、バサーとしては限られた数ヶ所の管理釣り場での
バス釣りを認めてくださいと百万人署名運動してるわけだね。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 23:45
>>443
バサー駆除賛成。
あいつらを全て北朝鮮にでも送り込め、小泉。
450名無しバサー:2001/07/14(土) 23:47
なるほどよく解かりました。情報有り難う!
451名無しバサー:2001/07/14(土) 23:48
>>449
岡山へ送り込んだらみな喜ぶぞ。
452名無しバサー:2001/07/14(土) 23:50
おい黒子。
馬鹿だろう。お前。
453マソチパサー:2001/07/14(土) 23:52
まあ、ある面ではそうかも(^^;;;;;
454アンチバサー:2001/07/14(土) 23:53
あんたほどじゃねぇけどな(藁 >>452

そう簡単に駆除されてたまるかいっ(^^;;;;;;;;;;;;;)
455名無しバサー:2001/07/14(土) 23:55
馬鹿黒子のくせに
456名無しバサー :2001/07/14(土) 23:57
母親にバス釣りやめてちょうだいと泣きつかれたんだけど、
バス問題の特集のTVでも見たのだろうか。
457名無しバサー:2001/07/14(土) 23:58
>>454
おまえ仙人についてどう思う?
458名無しバサー:2001/07/14(土) 23:59
なるほどよく解かりました。情報有り難う!
459名無しバサー:2001/07/15(日) 00:03
波乱の予感・・・
でもまた逃げられる予感の方が大
460名無しバサー:2001/07/15(日) 00:07
最近のアンチバって別人臭いね。逃げるのは一緒みたいだけど。
461アンチバサー:2001/07/15(日) 00:10
>>457
保信のことか?
そういや、いつのまに消えてもうたな。
462名無しバサー:2001/07/15(日) 00:13
先生、そのネタ何度目ですか?
463名無しバサー:2001/07/15(日) 00:17
>>461 もっとおもろいこと書けや〜
464名無しバサー :2001/07/15(日) 00:20
「めだかほど群れたがり めだかほど情がうすい」
とう言うことわざがあるけど。
「バサーほど群れたがり バサーほど情がうすい」
だな。
465名無しバサー:2001/07/15(日) 00:29
>>464
一見意味あり気だが実は全然意味がない。
言ってることが歌丸級だね。(w
466ネタ板に同スレあり。:2001/07/15(日) 00:35
一度で良いから見てみたい。
駆除派が活動してるとこ。

歌丸です。
467名無しバサー:2001/07/15(日) 00:40
>>465
ちゃんとやってるのをね
生息に必要な環境も含めて希少種をきちんと護ってるべき場所での駆除活動は歓迎だ

琵琶湖でギル釣り遊びとかはダーメ
468名無しバサー:2001/07/15(日) 00:42
ウンチバ来ないね。
469名無しバサー:2001/07/15(日) 00:43
>>467
烈しく同意
470えせバスァー:2001/07/15(日) 00:46
>生息に必要な環境も含めて希少種をきちんと護ってるべき場所での駆除活動は歓迎だ

そういう場所公開すると日鍛が乱獲しに来ちまうんだよ。
471名無しバサー:2001/07/15(日) 00:46
>>467
やたらと干すのもだ〜めでしょ。
お得意のバイオとやらでやってもらいまひょか(w
472名無しバサー:2001/07/15(日) 00:49
>470
組織的ギャング放流の証拠は秘密
在来種を保護している場所も秘密

駆除派はUFO研究家か
473名無しバサー:2001/07/15(日) 00:50
日釣振が奥只見でそのバス釣り遊び大会を
”駆除大会”と称して申し込んで断られたんだよね。
474名無しバサー:2001/07/15(日) 00:51
確か岩魚かなんかの入れ知恵だろ?
謝ってからにしろとか言って・・・
475名無しバサー:2001/07/15(日) 00:52
なに? これって煽りなの?
476名無しバサー:2001/07/15(日) 00:54
いや永久にあそこの漁協はバス釣り遊び大会は断るつもりらしいよ。
日本魚類学会の会長はこの前のシンポで”釣具業界はバス駆除に
協力したいなら金だけ出してくれればいい”って言い切ってたね。
477名無しバサー:2001/07/15(日) 00:54
>>473
アンチバサーに言ってやれよ。
478名無しバサー:2001/07/15(日) 00:55
>474
謝ってからにしろじゃなくて、釣り大会なんかやったら
(大会のために)日釣振が密放流しに来るぞって言ったんだよ。
479名無しバサー:2001/07/15(日) 00:55
煽りに決まってんだろ。お前らだって駆除に協力するって言ったって
バス釣る事しかできんだろ。
480名無しバサー:2001/07/15(日) 00:55
久留米のまっちゃんにモナー
481えせバスァー:2001/07/15(日) 00:55
>>472
いや一部バサーと同じで日鍛マニアってワンカットの写真からでさえ場所特定して
根絶するまで乱獲しちまうからさー。(マジ)
そういう場所を折れもいくらか知ってるけど、怖くて公開できん(汗)
そこにはバスはいないけど。
482名無しバサー:2001/07/15(日) 00:56
マジ?本気でバス駆除をしようとしてるとは思えんな。
百歩譲ったとしたって、感情論でものごと決めてるようじゃ
今後この問題の主導権を握る団体には絶対なれ無いな>魚類学会
483名無しバサー:2001/07/15(日) 00:56
>>479
協力するって?
なんだアンタ?
484名無しバサー:2001/07/15(日) 00:57
>>479
他に何をしろと?
485名無しバサー:2001/07/15(日) 00:58
ホワイトアウトの舞台って奥只見だったのねー知らなかった。

それじゃあのテロリスト達は・・・
486名無しバサー:2001/07/15(日) 00:58
>484
だから金を出せっつってんだろが!
口は出すな!
487名無しバサー:2001/07/15(日) 00:59
魚類学会はバス駆除しよう何て言ってません。
駆除したくても方法が見つからんから途方にくれるだけ
が本音だ。
だから日釣振が進める釣りによるバス駆除なんか琵琶湖の
ギル釣り遊びと同じだ。
488名無しバサー:2001/07/15(日) 01:00
出した金であんたらは何やるんだ?
489名無しバサー:2001/07/15(日) 01:02
”金だけ出してくれりゃいい”はあくまでものの例えだ。
日本中にバスばら撒いた連中が駆除に協力なんて言った
って信用できるわけないだろ。
490名無しバサー:2001/07/15(日) 01:02
学会の出張費用だな、タイとかフィリピンとか(w
491名無しバサー:2001/07/15(日) 01:04
いっしょにつれてってくれるなら考えないことも無いな(ワラ
492名無しバサー:2001/07/15(日) 01:04
で適当に変種見つけて学名デッチ上げる。
493名無しバサー:2001/07/15(日) 01:08
>487
>日釣振が進める釣りによるバス駆除なんか琵琶湖の
>ギル釣り遊びと同じだ。

そう思うよ。銀山の件は正直笑った。でも、その後も進めちゃいないだろ。
琵琶湖のギル釣り遊びの間抜けさは合意できたわけね。
494名無しバサー:2001/07/15(日) 01:08
でも、バサーの遠ぼえはむなしいよね。
正直に言えば?
日本在来の淡水の生態系をめちゃめちゃにしても、オレらの遊びのためには一向にかまわないって。
こざかしく正当化するバサー、あんたらどう考えても論理がおかしいもん。
まあ、本音を言うと負けるからねえ。
業界ぐるみで必死にイイワケがましい開き直りしてるけど、
本当のことを見抜く人は見抜くよ。
495名無しバサー:2001/07/15(日) 01:09
でも、駆除派の遠ぼえはむなしいよね。
正直に言えば?
大好きな日本在来の淡水魚さえ居れば生態系をめちゃめちゃにしても、オレらの趣味のためには一向にかまわないって。
こざかしく正当化する日淡ファン、あんたらどう考えても論理がおかしいもん。
まあ、本音を言うと負けるからねえ。
自作自演までして必死にもっともらしい理論展開してるけど、
本当のことを見抜く人は見抜くよ。
496名無しバサー:2001/07/15(日) 01:09
乱獲系日痰もなんとかすれば? >まともな日淡
497・・・の人:2001/07/15(日) 01:11
だったらそれを見抜く人連れてきてくれよ・・・
煽られても負けない精神力の持ち主を・・・
エセ駆除派の耳学問はもうお腹一杯だよ・・・
498名無しバサー:2001/07/15(日) 01:12
今はギル釣り遊びだけどね。将来はどうなるかわからんよ。
釣り以外の駆除法も色々研究してるみたいだし。

明日は流入河川を子鮎を追って遡るバスを網で一網打尽に
する駆除大会やるらしいね。
499名無しバサー:2001/07/15(日) 01:12
日淡て、野良猫でもアメショーなんかは「遺伝子攪乱!」
とか言いながら駆除しちゃうのかな?
500名無しバサー:2001/07/15(日) 01:14
投網には免許がいるぞ。
わかってんだろな。
501名無しバサー:2001/07/15(日) 01:14
>>496
だめだって。
数はともかく持って帰らないと気が済まない連中なんだから。

岩魚っちの「バサー全員犯罪者」と同じ考え方をすれば、魚類学会会員全員が貴重な魚を減らす犯罪者。
希少種が希少になっていった有様を知っていながら、護ってこなかっただけに、却ってたちがわるい。
何でもバスの影響におっかぶせりゃいいってもんかい?
502名無しバサー:2001/07/15(日) 01:15
少なくとも乱獲系日淡はバスギル駆除なんてやらんだろう。
バサーと同じ自分さえよけりゃいい人間だから。
503名無しバサー:2001/07/15(日) 01:17
>>500
水域によっては免許いらんとこもあるよ。
504名無しバサー:2001/07/15(日) 01:17
駆除派のヒトって滅私奉公してる気なの?
地球のためとか?
本気で?
505名無しバサー:2001/07/15(日) 01:18
所詮はオナニー
506名無しバサー:2001/07/15(日) 01:18
>> 494
はっきりしてるのは、貴様らがバス釣り自体を日本で禁止
にすることは100%無理なこと。
正直に言えば?
ドキュソな俺らにはかないませんって?(藁
507名無しバサー:2001/07/15(日) 01:19
>護ってこなかっただけに、却ってたちがわるい。

守ってもどんどんバス放した連中にぶち壊されたとこも
多いからねえ。
508名無しバサー:2001/07/15(日) 01:20
でも、バサーの遠ぼえはむなしいよね。
正直に言えば?
日本在来の淡水の生態系をめちゃめちゃにしても、オレらの遊びのためには一向にかまわないって。
こざかしく正当化するバサー、あんたらどう考えても論理がおかしいもん。
まあ、本音を言うと負けるからねえ。
業界ぐるみで必死にイイワケがましい開き直りしてるけど、
本当のことを見抜く人は見抜くよ。
509名無しバサー:2001/07/15(日) 01:20
結論・
日鍛もわるいが、
バサーほどではない。
510名無しバサー:2001/07/15(日) 01:21
なすりあい開始。
511名無しバサー:2001/07/15(日) 01:21
どっちも悪い!!!!!
512名無しバサー:2001/07/15(日) 01:21
>>507
そんぐらい明かしてもいいだろ。
例えば?
513名無しバサー:2001/07/15(日) 01:21
ほう。術なくなってコピペに移行か。
情けないね。
514名無しバサー:2001/07/15(日) 01:21
まあね。バス板が隔離板である理由を考えればバサーって
CCさくら板でハアハア言ってる連中と同レベルつー事
だね。
515名無しバサー:2001/07/15(日) 01:22
バサーは、悪いというよりヴァカだからたちが悪い
516名無しバサー:2001/07/15(日) 01:22
悪い?それがどーした。
517一般人:2001/07/15(日) 01:23
わたしが公平なジャッジしてみましょう。
双方いいぶんを言ってみよう。
518名無しバサー:2001/07/15(日) 01:23
>>499
いや冗談ではなく、今、日本猫の純血がピンチらしいぞ。
対策としては・・・・
・外国産品種猫の輸入禁止
・ペットショップでの流通禁止
・外国産品種および雑種の駆除

・・・・・・そんな事できるかいボケェ!
519名無しバサー:2001/07/15(日) 01:24
友朗。やめなさい。
520一般人:2001/07/15(日) 01:24
>>518
人為的な品種と、自然保護を混同している。マイナス1
521名無しバサー:2001/07/15(日) 01:25
ネコは室内で飼うべし!家もそうしてるし。
522名無しバサー:2001/07/15(日) 01:26
お魚守るなら、ほかの動物も守らんと言ってる
こと矛盾してることになるね。
523名無しバサー:2001/07/15(日) 01:26
>>517
両者とも、自分の興味を外れる物事に考えが及ばない。
まあドローでどうよ。
524一般人:2001/07/15(日) 01:27
>>522
意味よくわかりません。
動物愛護と自然保護も混同してないですか?
525名無しバサー:2001/07/15(日) 01:28
7月15日は琵琶湖で駆除大会らしい。
526一般人:2001/07/15(日) 01:29
ドローでもいいなら、一般人からは両者否定されうる、
ということでいいですか?
527名無しバサー:2001/07/15(日) 01:30
まあそれでいいんですよ。
人間一人ができる事には限度があるから。
>>両者とも、自分の興味を外れる物事に考えが及ばない。
528一般人:2001/07/15(日) 01:31
しかし、日鍛は具体的にどういう問題となる行為を
引き起こしているのかがいまいちわかりません。
バサーのみなさん、何が気に入らないんですか?
529名無しバサー:2001/07/15(日) 01:31
動物愛護≠自然保護
と言う考えは差別にあたる。
530>一般人:2001/07/15(日) 01:32
>わたしが公平なジャッジしてみましょう。
>双方いいぶんを言ってみよう。
あんたの独断でいいから、ココに居る人間を
二つの勢力に分けて定義してくれよ。

最近まじわかんなくなってきた。
531名無しバサー:2001/07/15(日) 01:32
>>526
御意。
釣りヴァカもお魚だいちゅきヴァカも一緒。

まあ、駆除派の学者さんはプライドが許さないだろうけどね。
ほとんどがバサーなみに社会的には無意味な存在のくせに(w
532名無しバサー:2001/07/15(日) 01:33
>>518
巨乳のパツキンねぇ〜ちゃんが誘惑してきたら我慢できないだろ?
逆に巨根のクラブ系ダンサーに我慢できなくなるのも自然な摂理??
なのかもしれん。自然界もきっと同じだよな。(w
533一般人:2001/07/15(日) 01:34
動物愛護≠自然保護
は差別ではないと考える。
なぜなら、コンセプトが全く違う。
愛護は人間の価値観を自然にあてはめること
自然保護は自然の論理を尊重した上で保全保持すること。
534島田珠代:2001/07/15(日) 01:36
男なんてシャボン玉♪
535名無しバサー:2001/07/15(日) 01:37
>533
相反するものなのねー
536名無しバサー:2001/07/15(日) 01:38
>>533
だから、それが差別なんだよ。
537一般人:2001/07/15(日) 01:38
学者の意見は、確かにかなりどうでもいいものだ。
それに従うつもりは毛頭なく、むしろ大切なのは、
ちゃんとものを見る目と考える頭を持った
個々人の意見であると考える。
538一般人:2001/07/15(日) 01:39
動物愛護≠自然保護を差別と呼ぶ根拠と、
論点もよくわからなくなった
539名無しバサー:2001/07/15(日) 01:40
で?
540一般人:2001/07/15(日) 01:40
なぜ差別となりうるのだろう?
バサーのみなさん教えてもらえないかな。
541名無しバサー:2001/07/15(日) 01:41
学者なんて百家争鳴
よっぽどの確証がない限り
そのうちの一派だけを支持する行為は危険

そう考えるとお互い様ってぇ事になるんだが・・・
542>一般人:2001/07/15(日) 01:41
だから、「双方」ってのをまず定義してくれよ!
あんたの見識が問われるところだぞ。
543名無しバサー:2001/07/15(日) 01:42
>>538
んなこと別にわからんでよろしい。
で、当初の話はどうなった。言い出しっぺだろが。
544名無しバサー :2001/07/15(日) 01:42
まー、要するに、釣り(っつーか生態系か?)も国際化によって
変化するってことだろ?
自分らの周りにどんだけ海外からモノや文化が入りこんでるか
考えてみなよ。
結局、自分たちで日本の文化や自然を壊してるコトへの代替行為が
バス駆除と在来種保護の実態だよ。

もっとも、バサーのタチの悪さはボーダー、ジェッターに引けを取らんから
擁護する気にはなれんけどな(w
まー、バスも被害者なんだからあんまりいじめるなや、
「駆除」とか言わず、「保護」してアメリカに送り返してやれば?
545名無しバサー:2001/07/15(日) 01:44
「人間である」と言うことの「罪の重さ」はだれも変わらない。
546一般人:2001/07/15(日) 01:45
自分なりの定義をすれば、ここでいう双方とは
Aバス釣りを行い、今のバス釣り界の現状を否定せず、日鍛の口出しを否定する
B日鍛をこよなく愛し、今のバス釣り界の現状を憂い否定する
でも日鍛のことがよくわからないので、
イメ−ジ的にこんな感じ
547名無しバサー:2001/07/15(日) 01:47
>>543
なぜ、わからないでよろしい、なのか。
つまり「動物愛護≠自然保護は差別」
という前言を取り消すのか
548名無しバサー:2001/07/15(日) 01:47
>今のバス釣り界の現状を否定せず

これはちと違うよ。
ここはキチガイの集まりだからさ(w
549名無しバサー:2001/07/15(日) 01:48
>>547
言ったのは俺じゃねえから取り消せねえよ。
550名無しバサー:2001/07/15(日) 01:49
>>「保護」してアメリカに送り返してやれば?

それができないんですよ。
日本のバスは既に日本固有の変な病原菌やらウイルスやら
持ってる可能性あるでしょ。
そんなの送り返したら向こうに大迷惑。
551名無しバサー:2001/07/15(日) 01:49
殆どの人間は、バス釣り界の現状や日鍛のことなんて何処吹く風。
まったく意識しとらんよ。
んなことより明日は釣れるかだ。
552名無しバサー:2001/07/15(日) 01:49
>日鍛の口出しを否定する

そんなやつは居ない
553名無しバサー:2001/07/15(日) 01:52
>バス釣り界の現状を否定

トーナメント否定するやつは結構いるぞ
554名無しバサー:2001/07/15(日) 01:53
割り込んで悪い。

> 507 名前:名無しバサー 投稿日:2001/07/15(日) 01:19
> >護ってこなかっただけに、却ってたちがわるい。
>
> 守ってもどんどんバス放した連中にぶち壊されたとこも
> 多いからねえ。

頼むから、どこか教えてくれ。
多いんだろ。少しでいいからさ。お願い。
555名無しバサー:2001/07/15(日) 01:56
今日も平和だ・・・
556名無しバサー:2001/07/15(日) 01:56
>>554
有名な話だけどミヤコタナゴの保護水域にバス放されたからねえ。
大田原市だっけ?
557名無しバサー:2001/07/15(日) 01:58
今日も40upバホバホ
最近の俺様はついてるぜ
558名無しバサー:2001/07/15(日) 01:58
わかった。ありがと。
もう一つくらい頼むよ。
559名無しバサー:2001/07/15(日) 02:01
自称一般人、逃走
560名無しバサー:2001/07/15(日) 02:02
>>558
琵琶湖だって1965年位に既に先立って移入種の無許可放流
禁止したんだよ。琵琶湖に関しては条例制定前だから
バス放流は違反じゃないという言い訳は通用しない。

先日も池原ダムのフロリダが琵琶湖に放されたのが判明した
そうだし。
561名無しバサー:2001/07/15(日) 02:03
講釈師
見てきたような
嘘を言い

所詮TEXT読んだだけじゃダメって事。
562一般人:2001/07/15(日) 02:03
まだいました。
バサーの方々の方こそ、なんだか議論を逃走したような気がします。
日鍛の口出しを否定する奴はいない、といいつつも、
かなり中傷されてるように思えますがいかがでしょう?
563一般人:2001/07/15(日) 02:04
失礼、バサーの方々とひとくくりにするのは誤りでしょう。
前の定義の「A」の方です。
564名無しバサー:2001/07/15(日) 02:07
どこが議論だ?
ここじゃいつも通りの展開だよ。
565名無しバサー:2001/07/15(日) 02:09
566名無しバサー:2001/07/15(日) 02:09
>>562
2chの世界は、バサー人口から考えたらハナクソにも
ならんぞ。
普段は全く気にとめてとらんが、なんかムカツクから
中傷するって程度で深い意味はないはずだ。
567一般人:2001/07/15(日) 02:10
これでは結局、
バサーの中には「A」の人が多数を占め、大概においてバサーとは厨房である、
という認識が自分の中にできあがりますが、よろしいでしょうか。
568名無しバサー:2001/07/15(日) 02:10
そそ。何時も通り。
569一般人:2001/07/15(日) 02:11
>>565 ふむふむ、
570一般人:2001/07/15(日) 02:13
それでは寝ます、さよーなら。
みなさま「よき」釣り生活を
571名無しバサー:2001/07/15(日) 02:13
学者が百家争鳴なのと同様に
バサーもまた色々。
あんたならわかるはず。
572名無しバサー:2001/07/15(日) 02:13
こんなとこにバス放流するヤツは確かにおかしい。
http://www5.ocn.ne.jp/~kishi/miyako.htm

>>560の2つは堂々巡りの話と噂話ですね。
大田原みたいな例(放流の事実は未確認です。後でやります)は、もっとないのですか?
バサーでも「放したやつは阿呆だなぁ」と思うような場所ですよ。
573名無しバサー:2001/07/15(日) 02:15
「日淡」には、バス板的には意味が二つあるってわかってる?
574名無しバサー:2001/07/15(日) 02:17
遊ばれちゃったのねボクタチ
575名無しバサー:2001/07/15(日) 02:18
>>572
赤羽でビオトープ作ってるとこもバスギル放された。
今月号のアクアライフかフィッシュマガジンかどっちかに
載ってる。

琵琶湖のフロリダの件は噂話じゃないよ。先日の魚類学会
シンポで報告があった。
576名無しバサー:2001/07/15(日) 02:18
>>一般人
もしまた来たらココも読んでね
よろしくー

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fish&key=992178105
577名無しバサー:2001/07/15(日) 02:20
>先日の魚類学会シンポで報告があった。

おお! 逝ったやつ初めて発見!
どうだったの? あんたの偏見に満ちた情報でもいいから教えてくれよ。
578名無しバサー:2001/07/15(日) 02:21
>バサーでも「放したやつは阿呆だなぁ」と思うような場所ですよ。

今は日本中の殆どの水域がそうです。
沖縄以外は全て条例できました。
北海道の大沼でもコクチの密放流が判明しました。
579名無しバサー:2001/07/15(日) 02:22
理屈バッカのヤツはおもろない
580すててはん:2001/07/15(日) 02:22
>>575
情報きぼんぬ
581名無しバサー:2001/07/15(日) 02:24
>>560
1965年じゃ遅いんじゃないの?
後、琵琶湖や霞は海指定だからそういう指定って出来るのか?
582名無しバサー:2001/07/15(日) 02:27
>>577
http://corn.2ch.net/test/read.cgi?bbs=wild&key=992479926&st=200&to=300

ここの233から242あたりまで読んでみ。
233が俺。
583名無しバサー:2001/07/15(日) 02:28
水系は大分違うが、
兵庫県では昭和初期からバスが確認されていたらしい。
同時期に琵琶湖へ運ばれていた可能性はある。
584名無しバサー:2001/07/15(日) 02:30
>>582
とりあえずサンキュ。
585名無しバサー:2001/07/15(日) 02:30
>>581
琵琶湖でバスが初確認されたのは確か1978年だった筈。
遅くはないよ。

海区指定ならなんの規制もできない訳はないでしょ。
実際海で勝手に貝類やイセエビ採ったら違反でしょ。
586名無しバサー:2001/07/15(日) 02:32
それは漁業権の・・・・やめた。
587585:2001/07/15(日) 02:33
>>琵琶湖でバスが初確認されたのは確か1978年だった筈。
ごめん、1973年だね。確か。
588すててはん:2001/07/15(日) 02:35
>>582
七誌バサーは俺だったりするんですなこれが(笑
589名無しバサー:2001/07/15(日) 02:47
あの瞬間的な荒れ具合は何だったんだ・・・
590名無しバサー:2001/07/15(日) 02:47
ペット大好き板でバスが役立ってるようだ。
連中はバスを捕獲してナマズや亀のエサにしてるとのこと。
591名無しバサー:2001/07/15(日) 02:48
ええんとちゃうか
592名無しバサー:2001/07/15(日) 02:53
>>590
問題ナシ!
593名無しバサー:2001/07/15(日) 03:06
亀井静香の餌にしろ!
594名無しバサー:2001/07/15(日) 11:45
日淡の奴ってテツみたいな感じ?
595名無しバサー :2001/07/15(日) 11:46
こんなところで、アホバサーと戯れててもしょうがない、
バス駆除に行こう〜。
596名無しバサー:2001/07/15(日) 11:51
地獄針持って逝け(w
597名無しバサー:2001/07/15(日) 11:56
>>595
同類のくせに
598名無しバサー:2001/07/15(日) 12:06
>>595
中途半端な駆除は逆に数増やすぞ。
稚魚を駆除すると、在来種がエサになる確立が高くなるぞ。
599名無しバサー:2001/07/15(日) 12:25
>598
彼らは間引きをしてくれて、バスの個体の大型化に貢献してくれています。
いやぁ、ゴクローサン。
600名無しバサー:2001/07/15(日) 13:05
駆除に一番適した時期は冬だと思うのだがね。
暖かいときは魚が散ってるので無駄が多い。
601名無しバサー:2001/07/15(日) 13:22
キロ2000円くらいで買ってくれるのなら喜んで駆除するぜっ
602名無しバサー :2001/07/15(日) 13:23
「バスを釣る管理釣り場残してください百万人署名運動」
集まらないらしいね。
住所氏名を書きづらいんだろうね。ハッハッハ
603名無しバサー:2001/07/15(日) 13:28
署名の記念品としてルアーを贈呈する。
日本の主要メーカ品10点から選べる。
ショップに来店したお客さん全てに店員が声を
かける。
これくらいすれば集まるかもしれんな。
俺等は90%が厨房だから、エサがないとな(藁
604名無しバサー:2001/07/15(日) 13:30
そうそう、複数のショップで署名巡りするド厨房が
続出しそうだから、署名は購入した場合に限り有効かつ、
データ集計時に複数の署名を発見した場合は、贈呈した
ルアー代金を支払うなんて感じの誓約も含めないといかんな。
605名無しバサー:2001/07/15(日) 13:41
暑い・・・
606名無しバサー:2001/07/15(日) 13:47
琵琶湖の漁師ってあれだけで食っていけるの。
607名無しバサー:2001/07/15(日) 13:53
>>606 だから終わることの無いバス問題を挙げて、補償金なんかを
せしめようとしているんだよ。
608名無しバサー:2001/07/15(日) 14:05
オヤジのイトコが琵琶湖で漁師(農業もしてるがな。)してるけど、
バス問題挙げると国が補償金だすから以前より漁に出る日少なく
なったってよ。バスよりも、水が汚くなったことに関して残念
がってるね。補償金の一部??から捻出されるお年玉でルアー
を買うボクって厨房かな?(藁
609名無しバサー:2001/07/15(日) 15:03
ちょっといい話ですです
610名無しバカー:2001/07/15(日) 15:07
>>602
そういう趣旨だったか?
だいたい、管理釣り場なんか作ってくれなくていいよ、雑煮んぐも同様。
ドコでも誰でも出来るのがバス釣りの特長だからな、わざわざ金払って
遠いトコまで行くくらいなら家でエロビデオ見てるよ(w
611名無しバサー:2001/07/15(日) 17:08
>>610
煽りに反応しないように。
612名無しバサー :2001/07/15(日) 17:19
反応しないと次の煽りが来なくなるじゃん(w
613名無しバサー:2001/07/15(日) 17:22
今度はもう少しマシな煽りがくるといいね
614名無しバサー :2001/07/15(日) 18:55
>>602
意外と気が小さいんだね。
表立って、自分の主義主張も出来ないなんて。(w
615名無しバサー:2001/07/15(日) 18:56
。(w
616名無しバサー:2001/07/15(日) 22:52
結論
バス駆除は不可能
617名無しバサー:2001/07/15(日) 23:04
さあこい
618名無しバサー:2001/07/15(日) 23:05
日釣振のゾーニング案100万人署名活動はとっくに達成できてます。フフッ
1、2ヶ月くらい前にうちのお店に日釣振から達成お知らせの手紙が着てたよん。
619名無しバサー :2001/07/15(日) 23:28
>>616
完全駆除は、ある意味不可能かもしれませんが、
バス釣りとして、成り立たないくらいの生息数に
減らせることは可能でだと思います。
620名無しバサー:2001/07/15(日) 23:29
可能でだと尾も居ません
621名無しバサー:2001/07/15(日) 23:33
違法放流がなくなればバスは自然消滅するってのが岩魚大先生
の主張だよね。
日本中のバスは違法放流で”のみ”広がった事にしておきたいからね。
622名無しバサー:2001/07/15(日) 23:34
でだとでだと
623名無しバサー:2001/07/15(日) 23:36
全国から交通事故がなくなるのと同じくらいの確立でならバス完全駆除も可能と思わないでもないと思われ
624名無しバサー:2001/07/16(月) 00:19
たかだお魚よりも人間様のほうが重要に思うだ
沖縄からこめ軍駆除するようが先だんべ
625名無しバサー:2001/07/16(月) 00:20
>>619
だったら、そうしてみろよ?
どれくらいで可能なんだ?1年か?2年か?10年か?
それとも、口だけか?(藁
626えせバスァー:2001/07/16(月) 00:28
>>625
あんまり煽りなさんなや
で、琵琶湖ってホントにバス減ってるの?
それは駆除のせい?
それとも自然に減ってるの?
釣れにくくなったって、ただバスがスレてるだけじゃないの?
627名無しバサー:2001/07/16(月) 02:13
>>626

ギルが増えまくってるんです。
628名無しバサー:2001/07/16(月) 02:52
駆除のおかげでバスが減っているのなら、一緒に駆除されている筈のギルも減っていないといけません。
どういうことでしょうか・・・
629名無しバサー:2001/07/16(月) 02:53
630名無しバサー :2001/07/16(月) 12:23
確かに80年代前半の琵琶湖、例えば琵琶湖大橋あたりでは、
異常なほど釣れました。
それも全て、40センチオーバー。
今はね〜.
631名無しバサー:2001/07/16(月) 12:43
>>627
食物連鎖の頂点のうち、バスのみを取って河口湖へ売ってしまった
ため、勢力図が塗り変わったんだろうね。
で、ギルが爆発的に増えたと。
心配しなくても、数年でギルは自滅いや破滅する。
爆発的に増えるのはいいんだけど、自分達の餌がないからね、、
そこから少しずつバスが増えるよ。
まあ、琵琶湖の漁師は自分で自分の首を締めているんだよね。
せっかく生態系でバスとギルがいいバランスだったのにバスだけ
抜くからこういうことになるのさ。
我々ができることはギルを釣ったら殺すこと。
ある年から異常にギルが減るからわかるよ。
632名無しバサー:2001/07/16(月) 13:35
それじゃすかるぼと一緒じゃん
633名無しバサー:2001/07/16(月) 13:40
>>632
>>631の言ってる事は、食物連鎖を中高生レベルででも知ってる人間なら
当たり前のことなんだけどね。
アンチバのギル釣り(駆除)にしたって、野池レベルなら数百匹単位でやってる程度じゃ
残りの分の生息域を拡大するだけ、琵琶湖でなら、焼け石に水・・ほどの効果も無いな
大火事に小便位かな
634名無しバサー:2001/07/16(月) 13:52
まだこんなスレが残っていたとは・・・
何度も言わせるな
駆除はできん!!
よって
@@@@@@@@@@@@終了@@@@@@@@@@@@@@
635名無しバサー:2001/07/16(月) 14:07
まぁ、無理だよな。まさにイタチゴッコって奴で・・・。
636名無しバサー:2001/07/16(月) 14:08
おっと忘れてたよ。

∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴終了∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
637名無しバサー:2001/07/16(月) 14:59
お前ら馬鹿か・・・?


バス釣り野朗が、日本でもバス釣りやりたくて計画的にバスを
各地の池なんかに放してるにきまってんだろ?

しょせん、バス釣り野朗はその程度の糞なんだよな。
で、環境汚染に加担までするという卑劣ぶり。

釣りって一見すると悪いイメージないだろ?
ブラピの出てた映画とかもあったよなー。実際はゴミを投げ捨てるだけの
悪趣味馬鹿なのによ。
638名無しバサー:2001/07/16(月) 15:02
>ブラピの出てた映画
オマエそのネタ好きだな
639名無しバサー:2001/07/16(月) 15:08
つーかコピペだし・・

>>638代弁
鬱山車脳
640名無しバサー:2001/07/16(月) 18:24
オレも含めてだけど、
この板の住人は本当に精神力が弱い。
このスレを常時ageしとけ。
age荒らしは完全無視!
641名無しバサー:2001/07/16(月) 18:38
http://mytown.asahi.com/shiga/news02.asp?kiji=929

 東近江地域の水環境を考えるフォーラム「奏でる・語る・鑑(み)る」(東近江水環境自治協議会など主催)が24日、近江八幡市出町の市文化会館で開かれた。集まった約1000人が、大蔵流狂言師の木村正雄さん(京都市)が琵琶湖の内湖・西の湖を舞台に創作した環境狂言「琵琶の湖」を鑑賞した。

 「琵琶の湖」は、外来魚のブラックバスとブルーギルの横暴に苦しむフナやコイ、モロコ、ビワマス、アユたちが協力、トビとカラスの知恵を借りてブラックバスとブルーギルを西の湖から追い出す、という内容。風景や魚、鳥たちの心情をヨシ笛が柔らかい音色で語りかけ、狂言を盛り上げた。

 木村さんは、11月に大津市で開かれる第9回世界湖沼会議で「琵琶の湖その後」を上演したい、という。

 フォーラムでは、近江八幡琵琶湖ヨシ笛アンサンブル(菊井了さん指揮、17人)が「琵琶湖周航の歌」など8曲を西の湖のヨシで作ったヨシ笛で演奏したほか、日高敏隆・県立大学名誉学長、嘉田由紀子・県立琵琶湖博物館研究顧問、木村さんの3人が語る「あらゆる『いのち』とともに生きること」があった。

(6/25)
642名無しバサー:2001/07/16(月) 23:38
「あらゆる『いのち』とともに生きること」

バスギルもな〜
643名無しバサー:2001/07/16(月) 23:41
バス駆除の唯一の方法・・・
それは、「神の手」

(藁
644名無しバサー:2001/07/16(月) 23:43
「○○に貴賤はない」とかいう奴に限って差別が好き
645名無しバサー:2001/07/16(月) 23:48
絶対に可能だって言う奴、発言しろ。
646名無しバサー:2001/07/17(火) 00:02
>>645
絶対に可能なら、2chでバサー攻撃せんと思われr
647名無しバサー:2001/07/17(火) 00:16
>>645
新潟板で聞いてくれ。
648駆除は簡単♪:2001/07/17(火) 01:06
生活廃水を垂れ流して、護岸をコンクリでギチギチに固めて、
水草を全部伐採しちゃえばOKだよん。
649名無しバサー:2001/07/17(火) 01:09
まさに「完全駆除」ですな。
650名無しバサー:2001/07/17(火) 01:11
放射性廃棄物を垂れ流して、巨大バスを作ろう!
651名無しバサー:2001/07/17(火) 01:14
その完全駆除の方向に向かっている琵琶湖であった・・・。
駆除派で本当に環境を考えて、ゴルフ場の農薬使用反対とか、
琵琶湖の護岸化反対とか、外来動物の輸入反対とか、
そういう事に努力してる奴って日本に何人いるのだろうね?
652名無しバサー:2001/07/17(火) 01:20
>651
そんな人は駆除派ですら「変人扱い」していると思われ。
でもカクマは受容するんだよなぁ・・・
653名無しバサー:2001/07/17(火) 01:21
なにがマザーレイクか
聞いて呆れる
654名無しバサー:2001/07/17(火) 01:22
歌って踊って琵琶湖がきれいになれば苦労はないな。
655名無しバサー:2001/07/17(火) 01:24
その狂言の会場あとには膨大なゴミの山が・・・ってこともありうる。
656名無しバサー:2001/07/17(火) 01:27
銀山湖では電気ショックでスポーンベッドを直撃してるらしいが、
効果はあるのか?
魚捕獲用の電気ショックの機械を使ってるとか。
この狂言師ってさ、
例の茂山一族と関係あんのかな?
だったら創作狂言もアリだけど。
古典芸能板で聞いてみるかな。
658名無しバサー:2001/07/17(火) 01:30
>>656
巻き添えゼロはありえないな。
多国籍軍のピンポイント爆撃みてえ。
遅レスだけど例の狂言の記事。

>フナやコイ、モロコ、ビワマス、アユたちが

タナゴは・・・コイなんかより格下のその他大勢に成下がりました。
660名無しバサー:2001/07/17(火) 01:40
実は殺されたタナゴの弔い合戦とか。
661名無しバサー :2001/07/17(火) 01:58
密放流に対して、密駆除ってのもあるんだぜ。
釣りでも網でも捕獲器でもない方法でね。
662名無しバサー:2001/07/17(火) 02:16
電気だろ? ガイシュツだよ・・・
663名無しバサー:2001/07/17(火) 02:59
毒だろ。
664名無しバサー:2001/07/17(火) 03:00
クロコダイルダンディーみたいにダイナマイト漁法。
665名無しバサー:2001/07/17(火) 03:00
>>661
密駆除ってことは違法行為デスカ?
666名無しバサー:2001/07/17(火) 04:20
あれ?ビリ漁って今はやっちゃダメなんじゃないの?
667名無しバサー:2001/07/17(火) 07:44
>>666
http://www.ne.jp/asahi/iwana-club/smoc/bass-sub10.html
見てみ。
新潟内水試がやってるみたいだから、漁じゃないんじゃない?
668名無しバサー:2001/07/17(火) 10:00
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pet&key=995129441

こんなんあったよ。
行ってみ。(和良
669名無しバサー:2001/07/17(火) 10:10
>668
自分の欲求を即社会的合意と同一化する日淡愛好家よりは
はるかにマシとおもわれ
670668:2001/07/17(火) 10:21
俺668のリンク先の人間なんだで良くわからないんだけど、
キャッチ&リリースやめてみんなで食べればバスぐらい駆逐可能だと思うが。
どうよ?
671668:2001/07/17(火) 10:25
まあバスとりブルーギルのが問題らしいけどさ。
672訂正:2001/07/17(火) 10:26
バスとり → バスより
673別スレの1:2001/07/17(火) 11:55
ageだ!

バスなんか絶滅させちまえ!
674ククク:2001/07/17(火) 11:56
673
やぁ、また会ったね(w
オツカレ〜(w
675名無しバサー:2001/07/17(火) 11:59
>673
クソスレ乱立するなカス
鯖に無駄な負担かけるなクズ
676別スレの1 :2001/07/17(火) 12:06
>>675
サバ? 俺は今糞バスの話してんだぞ!

話そらすな!
677名無しバサー:2001/07/17(火) 12:31
もう・・・晒しチャウ(w
678名無しバサー:2001/07/17(火) 12:35
>676

こりゃ愉快犯だな。サバ・・・サーバー・・・知っててとぼけてる。
679名無しバサー:2001/07/17(火) 12:36
自分で書いてて悲しくならんか
680名無しバサー:2001/07/17(火) 12:39
C&R禁止ねぇ。
わしなら、目の前でバラすね(藁
それは違法ちゃうんでしょ?
魚に触れずにフック外すとかね。
681名無しバサー:2001/07/17(火) 13:22
>>676
受けねらってんだろ。
もしかするとこのスレも受けねらいのジョークかな?
682名無しバサー:2001/07/17(火) 16:28
>わしなら、目の前でバラすね(藁

今度出張で新潟行くから、バーブレスで楽しんできます。
683名無しバサー:2001/07/17(火) 16:29
age
684名無しバサー:2001/07/18(水) 00:27
>>274

アンチバ、どうやって完全駆除できるか教えてくれないだろうか?
685黒子 友朗:2001/07/18(水) 00:35
>>684
現状では、一匹一匹釣り上げるのが一番効率的な方法です。
完全駆除なんて簡単です。釣りきればいいんです
686名無しバサー:2001/07/18(水) 00:46
増殖率を超える速度で駆除していかないといけない。
その為に必要な人員は?
また駆除はどれだけの期間で達成可能か?
687名無しバサー:2001/07/18(水) 00:48
>完全駆除なんて簡単です。釣りきればいいんです

それをどうやって行うかと聞いてる!
人数は? どのぐらいの時間をかける?

ほんとに簡単だと思ってるの? じゃあお前一人で達成できるんだな!
688名無しバサー:2001/07/18(水) 00:49
スポーニングがあると駆除が意味なしですから、一年以内で
なんとかしたいですね。
689名無しバサー:2001/07/18(水) 00:49
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< キチガイども逝ってヨシ!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 精神病院逝ってヨシ!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 刑務所逝ってヨシ!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 醜い変質者逝ってヨシ!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< お前ら外出すると空気が汚れるからコモってヨシ!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 早く氏んでね(はぁと)
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
690名無しバサー:2001/07/18(水) 00:50
釣り好きのオッサンが我田引水するの巻
691名無しバサー:2001/07/18(水) 00:51
黒子さん、答えてください。
必要な人員の数と達成に要する期間を。
692名無しバサー:2001/07/18(水) 00:53
>現状では、一匹一匹釣り上げるのが一番効率的な方法です。
>完全駆除なんて簡単です。釣りきればいいんです

どうやって釣りきるのかを聞いてる。 答えてくれ。
693名無しバサー:2001/07/18(水) 00:56
アンチバサーさん、具体的な駆除計画を教えて下さい。
ただ釣りで完全駆除可能等と言っても、ゴキブリをキンチョールだけで完全駆除可能とほざくのと変わりありませんよ?
694名無しバサー:2001/07/18(水) 00:57
アンチバは妄想野郎? 早速逃げたし。
695黒子 友朗:2001/07/18(水) 00:57
JBTAの東日本オープンを制した経験を踏まえて申し上げます。
釣れば確実に減らすことができます。
696名無しバサー:2001/07/18(水) 00:59
だからどれだけの人数で、それは何所からの協力が望めて、どれだけの期間で達成可能なの?
自分の予想でいいから書いてみて、アンチバ。
697名無しバサー:2001/07/18(水) 01:00
じゃあオマエと同レベルの釣り人を
何人そろえりゃいいんだよ
698名無しバサー:2001/07/18(水) 01:01
アンチバは具体的な根拠を示さず、ただただ吠えるだけ。

>JBTAの東日本オープンを制した経験を踏まえて申し上げます。

その経験から、どうしてそのような結論を導けたか、その過程を示してくれ。
699えせアンチバサー:2001/07/18(水) 01:02
さて、いつもキミの書いてる事は、代弁しておいた。
こっから先はあんたしか答えられん。頼んだぞ>黒子君
700黒子 友良月:2001/07/18(水) 01:02
う〜ん。
いじわる〜ん!
おぢちゃん泣いちゃうから! え゛〜んえ゛〜ん
701名無しバサー:2001/07/18(水) 01:03
>釣れば確実に減らすことができます。

そりゃ減るだろ。で、増殖率を超えて駆除できる根拠は?
702名無しバサー:2001/07/18(水) 01:04
久々にスレの主題と一致したなぁ。

結論:完全駆除は不可能。
703名無しバサー:2001/07/18(水) 01:06
>>702
それじゃ予定調和やん
704ねたばらし:2001/07/18(水) 01:07
今日のアンチバサーはニセモノでした。

いつもこれ以上の回答はないので真似も無理!
撤収!(ゲラ
705ねたばらし2:2001/07/18(水) 01:09
>>704
撤収了解!!
706完全駆除はまず無理だね:2001/07/18(水) 01:11
10年ほど前、琵琶湖でバスが異常繁殖し、新聞、マスコミでも大きく取り上げられたことあった。
駆除の為に、何隻もの船が網を使って何度も何度も捕獲し、釣り人にも、バスを釣ってもリリースし
しないでくれって呼びかけたにもかかわらず、完全駆除は出来なかった。
707名無しバサー:2001/07/18(水) 01:46
そりゃそうだ。
釣り人はリリースするもんな。
708名無しバサー:2001/07/18(水) 01:48
俺はオナニーするよ。
709名無しバサー:2001/07/18(水) 01:51
マリーナとかオカッパリの有名スポットにテント張ってさぁ、
キロ1000円で買い取るってのどう?子持ちバス持ち込むと1尾
につき500UPとか?

バザーに駆除方法提案されるようじゃ、駆除もオワリね。(藁
710名無しバサー:2001/07/18(水) 02:11
おいおい、それ、日淡だか淡好きだかが提案してたぞ
711名無しバサー:2001/07/18(水) 02:24
誰が金出すんだ?税金か?
712名無しバサー:2001/07/18(水) 07:18
釣具メーカーとバサーの財産を没収するって言ってた。
713とめ3:2001/07/18(水) 07:32
宮崎じゃ駆除始まってます(悲)
714名無しバサー:2001/07/18(水) 08:44
>>712
インパクトがいまいち
もうすこしがんばりましょう
715668:2001/07/18(水) 12:44
別に完全に駆除する必要ないんじゃない?
っていうか無理でしょ。
ただみんなでリリースするのやめれば、すくなくとも
「外来魚が増えすぎて在来種が絶滅の危機にさらされてる」
ということはなくなるんじゃない?
まあ俺はバス釣り人口がどの程度のものかは知らんけど。
とりあえず2ch見てる人達から始めない?
716名無しバサー:2001/07/18(水) 12:48
キャッチ&キルって言ってもなぁ・・・。
埋めるのか?それはちょっと・・・つうかいちいちスコップもって行くのもね。
ゴミ袋に入れて持って帰る?それもなぁ。
具体的にどーしたらいいんだ?
717名無しバサー:2001/07/18(水) 12:52

          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  >>1を迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
718北部九州釣大会巡り:2001/07/18(水) 12:54
ダムクラスになると駆除は無理らしい。
完全に干し上げるわけにはいかんらしい。
貯水率0%っても有効利用水が無くなったってだけだからね。
網やダイバーじゃ追いつかんだろ。
溜池なら可能だろうね。
719668:2001/07/18(水) 12:55
>>716
そう言えば考えてなかった。(汗 スマソ

う〜ん。バスって食ってもおいしくないのかなあ。
みんな食えばいいのに。
喰わないなら持ってかえって近所の猫ちゃんにあげませう。
720668:2001/07/18(水) 12:58
>>718
だから駆除する必要ないと思うけど・・・
そもそもバスが増えすぎたのは日本に天敵がほとんど居ないからでしょ?
じゃあバサーが天敵になればいいんじゃない?(笑
そうすれば在来種に害が無い数で安定すると思うけど。
まあそうするとバス釣れにくくなるのも確かだけど・・・
721名無しバサー:2001/07/18(水) 13:01
>>720
>じゃあバサーが天敵になればいいんじゃない?(笑

全国のバサーの力を見せてやれ!!
722名無しバサー:2001/07/18(水) 13:09
7月15日の外来魚駆除大会は4団体共同開催と言うこともあり、53名の方々にご参加いただき盛況のうちに終了することが出来ました。

当日は真夏の日差しが照りつける中、早朝より大勢の方に集まっていただきました。
最初の1時間は受付周辺で経験者による投網教室が開かれ、始めて投網を手にする人も何とか雰囲気は掴まれていたようでした。
後半は、2斑に分かれて流入河川での外来魚駆除となりました。

残念ながら当初予定していたブラックバスの遡上稚魚の大群には出会えませんでしたが、それでも40cmを越えるブラックバスや20cmを越えるブルーギルを含め、22.5kgのブラックバス・ブルーギルを駆除することが出来ました。
正味の駆除時間は約1時間であったことを考えると、上出来だったと思います。

暑い中ご参加いただきました皆様、本当にご苦労様でした。

最後になりましたが、
☆主催されたぼてじゃこトラストスタッフの皆様、ご苦労様でした。
☆お手伝いいただきましたうおの会・淡海淡水魚研究会の皆様、有り難うございました。
☆お忙しい中、会場に足を運んでいただきました琵琶湖博物館の中島さん・中井さん、有り難うございました。


当日は、NHK・びわ湖放送・朝日新聞・中日新聞の取材がありました。

NHKは当日と翌朝のニュースの時間に報道していただきました。
朝日新聞・中日新聞は翌朝朝刊で紹介していただきました。

朝日新聞滋賀県版(2001/07/16) ・ 中日新聞(2001/07/16)
723名無しバサー:2001/07/18(水) 13:19
>>722
> 当初予定していたブラックバスの遡上稚魚の大群

なんで「予想」じゃなくて「予定」なの?
ひょっとして、前もって仕込んでおいたバスがいなく
なってたってことなのかな?
724名無しバサー :2001/07/18(水) 13:38
バサーもキャッチしたバスをリリースさえしなければ、
生態系の回復に貢献する、立派な日本人になれるのにな〜。
725名無しバサー:2001/07/18(水) 13:41
>>724
同意。
ただバサーはバスを殺す勇気の無い人が多いと思われ。(和良
726名無しバサー:2001/07/18(水) 13:52
勇気なんかよw
727名無しバサー:2001/07/18(水) 15:35
リリースしててもその中の1割は死ぬそうです。
よって、何もせずに文句ばっかり言ってる似非エコロジストよりは
役に立ってるわけですね
728725:2001/07/18(水) 15:39
>>726
ヤパーリ必要なのは勇気でしょ?

>>727
でもそれ以上に放流してるでしょ?
729名無しバサー:2001/07/18(水) 15:41
放流?リリースのことか?
730725:2001/07/18(水) 15:43
>>729
そうじゃなくて密放流のこと。
731名無しバサー:2001/07/18(水) 15:46
>>730
ばか?
732名無しバサー:2001/07/18(水) 15:48
仮によそからよそへバス移すとしてもよ、余程の数入れなきゃ
すぐ釣りにはならんだろ
まぁ仮に俺一人で、その辺の農業用

「引きが楽しめる」サイズに成長するのに数年かかるやん
んな気の長い、アホらしいことやらん。

だいたい、バスとギルしか居ない水系なんてキショイし(ダムはしゃーないとして)
俺はやらんね。
733名無しバサー:2001/07/18(水) 15:50
ミスった


仮によそからよそへバス移すとしてもよ、余程の数入れなきゃ
すぐ釣りにはならんだろ
まぁ仮に俺一人で、その辺の農業用溜池に10匹放すとして
そいつらが成長しスポーニングを迎え増殖、その増えた奴等が
「引きが楽しめる」サイズまで成長するのに数年かかるやん
んな気の長い、アホらしいことやらん。

だいたい、バスとギルしか居ない水系なんてキショイし(ダムはしゃーないとして)
俺はやらんね。
734725:2001/07/18(水) 16:01
>>731-733
じゃあなんでこんなにバスが色んなところにいるの?
735名無しバサー:2001/07/18(水) 16:02
>>733
普通の素人が、蜜放流何かするかいな。
釣具販売関係の人が、いわゆる将来に対する投資で、せっせと休日に
やってるんちゃう?そうじゃないと説明つかんで
736725:2001/07/18(水) 16:05
>>735
>釣具販売関係の人が、いわゆる将来に対する投資で、せっせと休日に
 やってるんちゃう?

ほんまかいな?
ほんまやったら許せへん話やな、それ。
737名無しバサー:2001/07/18(水) 16:08
>>734
気の長いアホが少なからず居るからか?w
・・・しらんけど。

>>735
いやリアル消防、リアル厨房にはかなり居るだろ、放してる奴
うちの近所のガキとかな(抹殺

もちろん業界の人間もやっとるんだろうが。
個人の力じゃ到底出来ない物凄い数を・・・
しかしその辺の野池にやるかどうかは疑問だが
738名無しバサー:2001/07/18(水) 16:10
>>736
・釣り具メーカーの密放流については噂だけで証拠は無い。
 やっているかもしれないし、やっていないかもしれない。
・漁協のヘラブナ、稚アユ放流に混じっていたというのは
 水産関係の資料をあさると出てくる、これは確実。
・個人の密放流に関しては、何人か検挙されているので、
 無いとは言えない。
・スモールについては放流用に正規輸入は不可能なはずなので、
 おそらくペット用に輸入されたものが放流され、増えている。

いまのところ言えるのはこれくらい。
739725:2001/07/18(水) 16:13
>>737
>いやリアル消防、リアル厨房にはかなり居るだろ、放してる奴
車無いと無理じゃない?

しかし小さい池なら雌雄一匹づつでも繁殖可能と思うのは俺だけだろうか?
魚類って近親交配に強いから二匹で充分じゃない?
740名無しバサー:2001/07/18(水) 16:14
バスは釣ったら食えよ
ttp://www.fudosha.com/reguler/R3_No13P5.asp
741725:2001/07/18(水) 16:17
>>740
それうまそうだけど、近所の池の水見てると喰う気しないな。(和良
742名無しバサー:2001/07/18(水) 16:25
>>739
あいつらの行動力すげーぞ、車不要だろ 大抵徒党組んでるし
ルアー欲しさに、連日チャリで隣町まで爆走するやつなんてザラだからな

>>雌雄一匹づつでも
肝心な事聴くね。725は雌雄判別出来るのか?
743名無しバサー:2001/07/18(水) 16:28
>>737
近所の野池で、バスをライブウェルに入れて持って帰ってる親父は、
小学生か中学生なんでしょうか?車に乗って帰りましたけど。
744名無しバサー:2001/07/18(水) 16:30
>>734
それが気の長いアホやっちゅーねん
て言うか家で飼うとかではないのか?それ
745名無しバサー:2001/07/18(水) 16:31
>>742
農家のおっちゃんがゆーとったけど、野池に、蜜放流にくる時は、
早朝に、普通トラックに、風呂桶乗っけてくるってよ。
そのおっちゃんは、業者ちゃうかゆーとったで。
746742:2001/07/18(水) 16:36
>>745
そんな奴いんの(;´Д`)
はは・・
747725:2001/07/18(水) 16:41
>>742
>肝心な事聴くね。725は雌雄判別出来るのか?

六匹放流すればすべて雄若しくは雌である確立は3%だよ。(和良
748725:2001/07/18(水) 16:42
1/2*1/2*1/2*1/2*1/2*100=0.03ね。
749名無しバサー:2001/07/18(水) 16:42
>>746
その農家のおっちゃんは、水抜きして、バスを野池から追い出すんだけど。
その翌年には、バスが蜜放流されてんねんて嘆いてたで。
750742:2001/07/18(水) 16:42
>>725
言ってる事の意味がわからん
それと
>>六匹放流すればすべて雄若しくは雌である確立は3%
これのソースは?ちょっと見たい
751742:2001/07/18(水) 16:42
>>748
成る程
752名無しバサー:2001/07/18(水) 16:44
>>749
エグいな・・・
近所のショップの奴が臭いな〜
疑心暗鬼か?
753名無しバサー:2001/07/18(水) 16:51
>>749
> その農家のおっちゃんは、水抜きして、バスを野池から追い出すんだけど。
> その翌年には、バスが蜜放流されてんねんて嘆いてたで。
完全に干上がるまで水抜きしたんならともかく、ちょっと大きい水たまり
程度の水があればバス・ギルはのこってるはず。
バス・ギル以外の魚もいるんじゃないの?その池。
754名無しバサー:2001/07/18(水) 16:55
そういった業者や厨房が少しでもいるせいで、バサー全てが叩かれる。
不条理だな。
悪い奴は目立つから、仕方ないのか.....
755名無しバサー:2001/07/18(水) 16:58
7/14の東京水産大学のバス問題講座、だれか行った人いない?
テーマが、「すみわけ論またはゾーニングの可能性」だったみたい
なんだけど。
756725:2001/07/18(水) 17:02
>>750-751
748じゃ分からないかもしれないので・・・・・

最初の一匹が雄の時他の五匹がすべて雄の確立は
1/2*1/2*1/2*1/2*1/2
最初の一匹が雌の時他の五匹がすべて雌の確立は
1/2*1/2*1/2*1/2*1/2
最初の一匹が雄である確立は1/2雌である確立は1/2なので
1/2*(1/2*1/2*1/2*1/2*1/2)+1/2*(1/2*1/2*1/2*1/2*1/2)=0.03 //
757725:2001/07/18(水) 17:04
俺滋賀県が琵琶湖のバス買い取ってるって聞いたことあるけどほんと?
買い取ってるならいくらで買い取ってるか教えて。
758名無しバサー:2001/07/18(水) 17:14
>>753
まー、聞いた話だから、そーいわれると。そうなんだけど。
そのおっちゃんの言うことには、野池にバスが入ると、野池の水の
色が変わるからわかるんやって、バスが入る前は藻海老が底の泥を
掘るため濁りがキツイんだが、バスを入れられると藻海老が食われて
無くなるから水が澄んでくるだってよ。
759名無しバサー:2001/07/18(水) 17:15
http://news.yahoo.co.jp/headlines/kyt/010717/knk/10160000_kytnws005.html

2001年7月17日(火) 10時16分
守山市で外来魚駆除へ釣り大会 1キロ300円の引換券と交換(京都新聞)

 琵琶湖の生態系を乱す外来魚の駆除を目的に「もりやま・びわ湖・ブルーギル撲滅釣り大会2001」が八月五日、滋賀県守山市の琵琶湖岸などで開かれる。

 守山市、守山漁業協同組合、県自動車整備振興会、ホテル、マリーナなどで組織する守山湖岸振興会が主催。対象はブルーギルとブラックバスなどで、釣った魚は一キロあたり一ギル(三百円相当)の特典引換券を発行、同振興会会員事業所で食事代や入場料、商品との交換に利用できる。

 参加無料。定員は先着三百組(一組何人でも可)。受け付けは当日、午前八時から正午まで、同市水保町のレークさがわ駐車場で。釣り場は湖岸や内湖など自由で、午前十時から午後一時までの計量時間中に受け付けへ持ち込む。当日は、シェフによる外来魚の調理実演も計画している。

 問い合わせは市企画政策課 電話077(582)1162へ。

[京都新聞 2001年7月17日]
760名無しバサー:2001/07/18(水) 18:35
あげてみよう
761名無しバサー:2001/07/18(水) 19:06
あげてみよう
762名無しバサー:2001/07/18(水) 21:48
バサーは少し頭を使って考えて欲しいよね
763名無しバサー:2001/07/18(水) 21:54


  真空ぅー・・・     竜巻旋風脚!
             Λ_ Λ_Λ _Λ  ギャルル!
   Λ_Λ      (` 三´∀`三 ´) 
  (∀`  )   ,−、(  三 ,−、 三  ),−、
  (つ ⊂ )  三   ̄ 三|  |、三  ̄ 三
   (  | │   ー' ̄(_) 'ー'、_)_) ̄゛ー'
  し(__)   \从          从/
764名無しバサー:2001/07/18(水) 22:27
駆除野労は黙ってバスをキロ1500円で買い取れ!!!
だって、駆除したいんだろ?外来魚の居ない湖
を取り戻したいんだろ?
だったら無駄な釣り大会の開催なぞ辞めて金にもの
言わせないさい。あなた達の好きなバザーが協力
するぞ?(藁
765名無しバサー:2001/07/18(水) 23:34
>>764
反省しなさい>母より
766名無しバサー:2001/07/18(水) 23:48
>>765
やだね。
767名無しバサー:2001/07/18(水) 23:55
>>764
バザーより漁師がバスを採り尽くすとおもわれ
バザーがキープしてると、
「勝手にバスとってんぢゃねぇ、くらわすぞゴルァ」
とか言われちゃうとおもわれ
768名無しバサー:2001/07/19(木) 00:08
伝統的に
乱獲→絶滅、は得意だからなぁ>漁師

でも、そうしたら養殖でも始めるんじゃないの?(ワラ
769名無しバサー:2001/07/19(木) 00:11

ふとした疑問。
在来種の保護って重要な事なんだろうか。
770常吉:2001/07/19(木) 00:15
淡水にスズキを入れろ!
771名無しバサー:2001/07/19(木) 00:22
タイリクスズキは淡水OKだよ。
まぁ、今は中・四国沿岸にはマルスズキは居なくなって、
タイリクスズキだけしかいなくなってるけど。
772名無しバサー:2001/07/19(木) 01:28
タイリクスズキの完全陸封って、あるのか?
ソース希望。

>まぁ、今は中・四国沿岸にはマルスズキは居なくなって、
タイリクスズキだけしかいなくなってるけど。

おおげさ。でもハイブリッドが確実に進行しているのは確か。
773名無しバサー:2001/07/19(木) 01:30
タイリクとマルのハイブリッドってあり得るの?
たしか無いって結論でてなかったっけ?
774名無しバサー:2001/07/19(木) 01:44
>>769
それ取って生活してる人達にとってはね。
775名無しバサー:2001/07/19(木) 01:50
>>774

じゃあ、タナゴは重要じゃないと・・・あ、盗ってる人はいるか。(w
776774:2001/07/19(木) 01:53
>>775
いや生態系が崩れると結局漁で喰ってる人のところにしわ寄せがいくよ。
777名無しバサー:2001/07/19(木) 02:05
つまりタナゴはどうでもいいと・・・774はこう言いたい訳ですな。
778名無しバサー:2001/07/19(木) 02:11
タナゴ激減は二枚貝減少のせいですよ?釣り板のタナゴスレを見れば明白です。
779名無しバサー:2001/07/19(木) 02:12
>>776
コアユは減ってないよ?
780名無しバサー:2001/07/19(木) 02:17

バス駆除

バス減る

ベイト増える

一安心

反動でベイト爆増

漁師ウハウハ

バスも(こっそり)ウハウハ

バス爆増

パラダイスふたたび
781名無しバサー:2001/07/19(木) 02:41
http://corn.2ch.net/test/read.cgi?bbs=wild&key=995195201&ls=50

見事に野生動物板の住人に相手にされず。
それでもめげずに、たった一人で誘導を図る駆除派の姿が憐憫の情を誘います。(藁
782名無しバサー:2001/07/19(木) 04:33
とうとう野生動物板の住人は怒ってしまい、日痰を追い出しにかかったよ。


28 名前:名無虫さん 投稿日:2001/07/19(木) 03:50 ID:???
 駆除派・擁護派云々じゃなくて、マジでバス問題はバス板でやって
ほしい。荒れるのは必至なんだから。1つのスレが荒れると、場合に
よっては板全体に波及することだってある。ここはマターリしてるん
だから、それは止めてくれ。
 どうしてもバス問題をここで語りたいなら、統合スレを作ってくれ。
ギル・スレ、バス・オタとの聖戦スレ、そしてこのスレと乱立気味だ
よ。
783名無しバサー:2001/07/19(木) 04:34
>ギル・スレ、バス・オタとの聖戦スレ

全部ニッタンのコピぺスレ・・・
784名無しバサー:2001/07/19(木) 04:35
駆除派はどこ逝っても迷惑だな!
785名無しバサー:2001/07/19(木) 06:49
バス駆除

バス減る

ベイト増える

一安心

反動でベイト爆増

漁師ウハウハ

バスも(こっそり)ウハウハ

バス爆増

パラダイスふたたび

駆除派のみなさん!!しっかりと頼みますよ?
パラダイスをふたたび・・・
786名無しバサー:2001/07/19(木) 08:37
駆除派の言ってるコトはあまりにも的を得ているため、
アンチ厨房のレスは、寒い寒い。
アア哀れナリ、、、ココマデヴァカダッタトハ、、、
787名無しバサー:2001/07/19(木) 08:41
>>786
>駆除派の言ってるコトはあまりにも的を得ているため、
どこが的を得てるねん。あなた馬鹿でちゅよ。
788名無しバサー:2001/07/19(木) 08:45
この時間、この手のスレが上がってくるな
ヒマなんだね 786
789名無しバサー:2001/07/19(木) 08:46
両方馬鹿
790名無しバサー:2001/07/19(木) 09:18
>>789
お前も十分馬鹿。
791名無しバサー:2001/07/19(木) 09:19
まずはこのスレをあげましたかw
基本ですねw
792名無しバサー:2001/07/19(木) 09:22
次はどのスレあげるのかな〜
793名無しバサー:2001/07/19(木) 17:42
age
794名無しバサー:2001/07/19(木) 18:43
次はこのスレを
795名無しバサー:2001/07/19(木) 22:58
頭の悪い駆除派、いまだ完全駆除の決定的な方法考えられず。
故にここで戯言
796名無しバサー:2001/07/20(金) 00:32
完全駆除への希望の星、生体兵器の使用は行政と民間人が許さないので、あぼ〜ん。
もう完全駆除は不可能です。無差別に毒でも流せば別だが。(w
797名無しバサー:2001/07/20(金) 00:55
過去に人間が完全駆除しようとして
成功した生物はいくつあるのだろう。
完全撲滅の方法が見つからなければゾーニングは不可能と言ってる
駆除派は生き物の事を本当にわかっているのだろうか?
798名無しバサー:2001/07/20(金) 00:57
>過去に人間が完全駆除しようとして
>成功した生物はいくつあるのだろう。
一つも無い。絶滅「させちゃった」モノは沢山あるけど(ワラ
人間が自然を相手に思い通りになった例なんて古今東西、皆無なのよ
799駆除派も色々ありまして〜♪:2001/07/20(金) 01:19
信頼できるデータから、問題の着地点を模索している正統駆除派(環境派?)諸氏。

根拠のない嘘のデータをでっち上げ、誇らしげに生態系を語る電波系駆除ヲタ。

ロクなソースも持たないくせに、「正義は我にあり」と思いこみ、
全てのバサーを相手にいきなり喧嘩を挑む、お手軽系駆除派くん。

そろそろ下の2者には退場願いたいもんだが。
800別スレの1:2001/07/20(金) 01:52
800!
801名無しバサー:2001/07/20(金) 02:26
釣り板のたなごスレでは、琵琶湖の場合年間300トン間引けば
バスの増加を食い止められると漁協が言っているようです。
しかし、専門家の試算では3000トン捕獲しないといけなようです。

>当時の専門家の話では、年間に3000トンほど琵琶湖から間引いてやると、それ以上に増えずに平衡が保たれ、年間に5000トンを間引くと、絶滅するということであった。

http://www2.nkansai.ne.jp/users/tsuji/basuk.html
802名無しバサー:2001/07/20(金) 02:30
ほっといたってもう増えねえよ。
一体何の専門家だよ?バカじゃ無えの?
増えつづけるのは人間だけで充分だっつうの。
803名無しバサー:2001/07/20(金) 02:37
琵琶湖ではバスの存在量が安定してきたね。
次はギルが減ってくるだろう。それと同時にバスも少し増え、
琵琶湖の生態系は安定する。
804名無しバサー:2001/07/20(金) 02:42
ブルーギルの話など。
1960年、日米修好100年を祈念して皇太子殿下(現天皇陛下)がアメリカに呼ばれ、その際に「友好の証」としてシカゴより贈られた4魚種の1。東京水産試験場に送られ、18匹が3000匹に増える。
その後、大阪水産試験場に分与。1964年あたりからの試験場の業績に「ブルーギル」の単語が見られはじめます。ここでは、強靱で良く殖えるこの魚に、淡水真珠増殖の助けをさせようという研究を行っていた模様です。
#琵琶湖特産のイケチョウガイの幼生は魚の鰓付近で孵化し、幼生期を魚の鰭に付着して過ごし、拡散する…と言う生活環を持つ
で、ここから琵琶湖に移入され流出、湖全域に繁殖。養殖アユに混ざって全国に拡散しました。ブルーギルを野に放つ決断は大阪水産試験場、または琵琶湖漁協で為されたものと思われます。ブルーギルに対する大きな害魚論が起こりにくかった理由は、最も声高に「被害」を叫んでいた琵琶湖で、この魚を自ら進んで導入した経緯があるからなのではないでしょうか。
805名無しバサー:2001/07/20(金) 02:44
奥只見湖のバス問題は、結局、元凶はヘラの放流をした時にバスが混ざってた
からと漁協も認めたしね・・・琵琶湖の漁協の責任は重いな。
806名無しバサー:2001/07/20(金) 03:06
霞ヶ浦:ペヘレイの胃や腸管の内容物の観察から「十五センチを超える魚体は非常に魚食性が強い」と指摘、サンプル調査から現在、霞ヶ浦の魚の六割をペヘレイが占めていると推定する。
807別スレの1:2001/07/20(金) 03:07
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pet&key=995129441

バスなんてぶっ殺しちまえ!

害魚逝って良し!
808名無しバサー:2001/07/20(金) 03:09
サンフィッシュ科、ブラックバス属、ラージマウスバス
原産地及び分布:アメリカ中部以南が原産地。 カナダ、メキシコ、イギリス、フランス、ドイツ、ロシア、オーストラリア等多くの国へ移植され繁殖している。

駆除に成功した国は、無い。
809名無しバサー:2001/07/20(金) 03:11
>>806

ペヘレイってそんなにいるんだ。ルアーで釣れないの? 魚食性強いんでしょ?
霞の魚の六割がペヘレイ? ホントカヨ・・・
810名無しバサー:2001/07/20(金) 03:27
C&Rは犯罪だって?

ホンモロコやニゴロブナ漁で網にかかる大量のブルーギルは、漁船の荷重を抑えるため、生きたまま再び湖に捨てられているのが実情だ。

↑これもC&Rかな?
811名無しバサー:2001/07/20(金) 03:50
ブラックバス:本種が放流された水域では、エビ類などの甲殻類、ハゼ科の魚類、水生昆虫などがまず食べられ、次に遊泳力の弱い小型のコイ科魚類が食べられていく傾向が強い。本種は追跡して獲物を捕らえるというより、待ち伏せ型の捕食行動をとることが多く、コアユやワカサギ類を次々と襲うことは少ないと思われる。
812名無しバサー:2001/07/20(金) 03:53
ブラウントラウト:原産地はヨーロッパ。北米、南米、オーストラリアなど世界各地に移殖されている。ヨーロッパではトラウトと言えばこの魚を指し、シューベルト作曲のピアノ協奏曲「鱒」はこの魚がモデルであると言われている。
813名無しバサー:2001/07/20(金) 04:00
駆除派の皆さん、中途半端に駆除して爆釣期を我らに!!!
応援します!!
814名無しバサー:2001/07/20(金) 04:07
琵琶湖でバス、ギルを10年間で半減させる為には年間300トンの除去が必要らしい。
だが漁協は年間目標をさっぱり達成できていない。
中途半端・・・爆釣期を我らに!!! 去勢したバスを放して巨大化させ、巨バスを我らに!!!
815名無しバサー:2001/07/20(金) 04:10
>>814
ありゃりゃりゃ。爆釣期に戻す為も大変そうだね。
どう?できそうですか?<駆除派
お願いしますよ?
816名無しバサー:2001/07/20(金) 04:12
ペヘレイ:食性は、口が小さいので、プランクトンを主に水生昆虫や小型のエビ類などを摂餌します。川魚特有の臭みがなく白身の肉質で美味。釣って良し、食べて良しのこのペヘレイは、新しい養殖対象魚種として、また、内水面資源の釣り対象魚種として有望な魚と考えています。

さほど獰猛な魚ではないな・・・
>プランクトンを主に
817名無しバサー:2001/07/20(金) 04:16
ペヘレイ、あっちこっちの漁協が放流してるぞ。公認でな。

九州の田舎でも放流してるし。生態系もヘッタクレもないな。
818名無しバサー:2001/07/20(金) 04:20
http://corn.2ch.net/test/read.cgi?bbs=wild&key=995213766&ls=50
ここで駆除派の自爆が見れます。


18 名前:名無虫さん 投稿日:2001/07/19(木) 23:18 ID:???
>17
こんな終わってるスレ上げんなよ・・・・
L.gTeTqEだって大恥かいて反省してるぞ。多分。


・・・・反省してるといいな♪
819名無しバサー:2001/07/20(金) 04:22
バスヲタと聖戦が始まりました


8 名前:名無虫さん 投稿日:2001/07/16(月) 02:25 ID:je7mOZKs
■▲▼
1 名前:名無虫さん 投稿日:2001/07/16(月) 01:16 ID:L.gTeTqE
ドキュソバスヲタどもに鉄槌を!ついでに奴らの新呼称も考えよう。



2 名前:名無虫さん 投稿日:2001/07/16(月) 01:26 ID:L.gTeTqE
ブラックバスにスモールマウス、日本中に広げよう。
>1
おまえ、ヒッキーのオタクだろ。休みの日くらいアウトドアしろよ。キモイオタクだからって
バサーに八つ当たりはやめろよ。


ID:L.gTeTqEは何をしたいんだろう? キモイおたくの自作自演なのか・・・。
820名無しバサー:2001/07/20(金) 04:26
>>818
ワラタヨ
所詮駆除派だね
821名無しバサー:2001/07/20(金) 04:46
ID制なのに、気付かなかったんだろうね。
また一つ、駆除派=自作自演の証拠が増えました。
822名無しバサー:2001/07/20(金) 05:02
所詮は、日痰。
823名無しバサー:2001/07/20(金) 11:22
所詮は、ヲタ(藁
824名無しバサー:2001/07/20(金) 11:31
自作自演って恥かしいね
825名無しバサー:2001/07/20(金) 12:23
日痰は、自作自演バカーリの、お馬鹿です。
新潟で、あんなことあったバカーリなのに、すぐまた自作自演をする、
全く懲りない奴です。

駆除派はこれから、ずっと自作自演野郎って言われるんダロウナ。
日痰の責任はオモイヨ。
826名無しバサー:2001/07/20(金) 12:26
L.gTeTqE、見てるか? 反省してるか? してないよな、反省するなら新潟のアレの時にしてる筈だよな。
また自爆してくれ、楽しみに待ってるよ。

日痰が活動すればするほど、駆除派の評判は落ちていく・・・
827名無しバサー:2001/07/20(金) 12:38
長らく
駆除派VS擁護派
という単純な図式で語られてきた、立場の分け方に、新しく
「日淡」が加わりました。ちなみに対立図式は
日淡VS(駆除派VS擁護派)となります
828名無しバサー:2001/07/20(金) 12:45
「琵琶湖を追放された逆恨みゴキ」は?
829名無しバサー:2001/07/20(金) 12:47
「釣り板とバス板が分かれた意味も考えずちょっかい出しに来る海釣り派(元バサー)」は?
830名無しバサー:2001/07/20(金) 15:25
そうそう、ゴキブリって外来種なんだよね。
こっちを先に駆除してくれないかな、駆除派の人。
831名無しバサー:2001/07/20(金) 15:25
駆除派完敗!!!(ワラ
832名無しバサー:2001/07/20(金) 15:36
つうか自滅だなありゃ
833名無しバサー:2001/07/20(金) 16:00
駆除派も擁護派もジェッターも海釣り至上主義者も
もっと肩の力抜けよ。
滑稽極まりないぞ
834名無しバサー:2001/07/20(金) 17:56
今じゃバス釣りの話題のスレが半分もない2ch最低の糞板
もういらないよ
ブームも終わったし害魚論ブームも斜陽産業にしてもメリットうすいから
廃れていくでしょ
もうこの板は厨房のデビュー板の役割しか果たしていない
なくしてヨシ
835名無しバサー:2001/07/20(金) 22:24
>>834
なんでこのスレにそんな内容書き込むの?
そう思うなら、新たにスレたてればいいじゃん。
なんか、駆除派の呟きに見える(ワラ
836名無しバサー:2001/07/20(金) 22:52
>834
>ブームも終わったし害魚論ブームも斜陽産業にしてもメリットうすいから
>廃れていくでしょ

ここんとこだけ同意・・・かなぁ。
でもやっぱり「祭りのあと」の寂寥感に駆られた
エセ駆除派の呟きにも見える(w
837名無しバサー:2001/07/21(土) 02:16
タナゴスレは盛況じゃのう・・・・
さすがに、また自爆が見れるとは思わんが・・・観察する分には、面白いトコじゃて。
838名無しバサー:2001/07/21(土) 05:30
なんか、通りすがりでいろいろ読んだけど(全部じゃないよ)
駆除派って言う人たちには近寄りがたい感じでします。
お宅っていうか、なんて言うか、妙にこだわり過ぎって言うか。
ルアーは面白そうと思ってこの掲示板見てたわけですけど、
はりつけてあったアドレスからたどった駆除派の方のホーム
ページを見ても、バス釣りは辞めておこうなんて考えは浮か
びませんでした。
バザーを批判する部分なんかは極端な意見が多くて説得力
もないですね。
この掲示板が変に荒れたりするのも、ちゃちゃを入れる駆除
派の方がいるからなのかな。
今日は竿とか、リールとか、ルアーとかを買ってバス釣りに
挑戦しようと思ってます。
839名無しバサ−:2001/07/21(土) 05:49
  \    /
  │  /
  ノ  │          ζ
  (    \   ζ  / ̄ ̄\
  \     ̄ ̄ ̄ ̄   ⌒   \
    \_     ⌒     (・) |
     /\   (・)        /
     | |            /
     (6-------◯⌒つ  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _||||||||| /  <こんやはおそいから、もう寝なさい。
      \ / \_/ /     \_______
        \____/
     ______.ノ      (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
840名無しバサー:2001/07/21(土) 17:18
無関係の人から見ても駆除派は基地外らしい。
841名無しバサー:2001/07/21(土) 23:10
日痰を見てると、心底そう思う。
842名無しバサー:2001/07/21(土) 23:18
正義感あふれるキティは始末に負えないよね
843名無しバサー:2001/07/21(土) 23:21
>>842
そうだね、正義にためには自作自演も荒らしも認められるとか
勘違いしてるタイプはいやだね。
実生活でも言い訳人生なんだろか?
844名無しバサー:2001/07/21(土) 23:22
みれ〜、日淡いじめるから、なんとなくコピペage荒らし
の予感がすんぞ・・・
ちょっとsageで様子みてみよか
845名無しバサー:2001/07/22(日) 02:31
>無関係の人から見ても駆除派は基地外らしい。

野生動物板では、住人が呆れて全然相手にしてない。
早々に派手に自作自演やらかしてくれたからね。
846名無しバサー:2001/07/22(日) 02:34
頭悪い連中ですな。<日痰
847名無しバサー:2001/07/22(日) 21:24
様子見ようage
848名無しバサー:2001/07/22(日) 21:30
いらんことしないでよ。下げ
せっかくFFが厨房引き付けて平和なのに。
849名無しバサー:2001/07/22(日) 23:05
次はドラクエあたりだろ。
クリアできないバグ付で出荷してくれないかな
850名無しバサー:2001/07/24(火) 02:49
age
851名無しバサー:2001/07/26(木) 04:30
タナゴスレは盛況じゃのう・・・・
さすがに、また自爆が見れるとは思わんが・・・観察する分には、面白いトコじゃて。
852名無しバサー:2001/07/26(木) 12:08
今日の朝日新聞の、ののちゃんの自由研究はバス問題でっす。
例のメダカ試算も紹介されているよ。
853名無しバサー:2001/07/26(木) 20:42
あいかわらずだな旭日新聞。
詳細希望あげ
854名無しバサー:2001/07/26(木) 23:12
ブラックバス1匹が1年間でメダカ1200匹食べるという試算もあります。
>すごい食欲のブラックバスが、開発で数が減った生き物がすむ湖に入りこんだら
、他の魚たちは生き残れないかもしれません。

一応、ミシシッピアカミミガメ・カダヤシ・ヌートリア・スクミリンゴガイ・アオマツムシも問題になってる外来種として紹介されていますが・・・
855名無しバサー:2001/07/26(木) 23:22
朝日にしちゃ、マトモ・・・?
全体の論調としては、どうよ?
856名無しバサー:2001/07/27(金) 00:48
水には放す?持ち帰る?

これがメインテーマでした。もちろん、持ち帰らんかい、ワレ!的な方向へ誘導している。
857名無しバサー:2001/07/27(金) 01:07
持ちかえってどうしろと言うのだ・・・・


朝日でおもいだしたが、例の狂言の話、
バスギルを西ノ湖から追い出したら、
琵琶湖本湖に逝っちまうんじゃないの。いいのか朝日。
858名無しバサー:2001/07/27(金) 01:21
いいじゃん。
できもしない(やる気もない)事を声高に叫んで
かりそめの連帯感を味わいたいだけなんだから。

偏向思想にありがちな行動パターン。
859名無しバサー:2001/07/27(金) 01:38
愚民ども。開発で数が減ったことは諦めろ。

           朝日新聞社員一同より
860名無しバサー:2001/07/27(金) 02:03
これもか・・・
投稿者: bariumuX (101歳/jp) 2001年7月26日 午後 9時45分
メッセージ: 28 / 28
>ナナシーは明確な意志を持って、擁護派>・駆除派問わず、話し合いの障害となる>一部の過激派を潰す為、攻撃部隊を誘導>する役目を買って出た。

>それは要するに「荒らし依頼」という。

またコピペかよ をぃ(−"−;
まぁ荒らし以来は2chねらーの常套手段だしねぇ

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834973&tid=7k6ia47a4ca4dda4r4aca4a4a4ffa8a42a4bfa5pa596nbdfcgi&sid=1834973&mid=28
861名無しバサー:2001/07/27(金) 02:04
ナナシー、自分が荒らし依頼だったことを自ら認めました!
862名無しバサー:2001/07/28(土) 00:00
 整形した奴に送る


整形は自分を偽る全身詐欺みたいなモノ
   
わかるんだよ 気付いているよ

ブ厚くなった自我では、周囲に気を利かさせている事に気付かぬか。哀れみの嘲笑にさえ鈍感になったか。

わかっているだろ?
偽った自分の皮の裏には、醜いむき出しの厚かましい欲望と
恥じらいを捨てた陰湿な願望の暗い本性が渦巻いている事。


いつか自分が産み落とす新しい命、
忘れ去った事にしておいた都合のいい「痛み」が形を変えて襲いかかるだろう!!
863バス釣り板保存委員会:2001/07/28(土) 12:04
サルベージあげ。
864名無しバサー:2001/07/28(土) 14:34
なんか、通りすがりでいろいろ読んだけど(全部じゃないよ)
駆除派って言う人たちには近寄りがたい感じでします。
お宅っていうか、なんて言うか、妙にこだわり過ぎって言うか。
ルアーは面白そうと思ってこの掲示板見てたわけですけど、
はりつけてあったアドレスからたどった駆除派の方のホーム
ページを見ても、バス釣りは辞めておこうなんて考えは浮か
びませんでした。
バザーを批判する部分なんかは極端な意見が多くて説得力
もないですね。
この掲示板が変に荒れたりするのも、ちゃちゃを入れる駆除
派の方がいるからなのかな。
今日は竿とか、リールとか、ルアーとかを買ってバス釣りに
挑戦しようと思ってます。
865名無しバサー:2001/07/28(土) 15:27
ブラックバス1匹が1年間でメダカ1200匹食べるという試算もあります。
>すごい食欲のブラックバスが、開発で数が減った生き物がすむ湖に入りこんだら
、他の魚たちは生き残れないかもしれません。
866名無しバサー:2001/07/28(土) 15:36
在来種を守ろう!!自然を守ろう!!なんてトボケタ事いってる
奴は人間やめれ。折れら人間が居なくなれば、貴様らのお望通り
になるぜ。
867名無しバサー:2001/07/28(土) 15:39
ブラックバスはナマズや雷魚にくらべて良く食う魚なんだろうか?
ナマズや雷魚の試算はないのか?
868名無しバサー:2001/07/28(土) 19:09
http://corn.2ch.net/test/read.cgi?bbs=wild&key=995213766&ls=50

味方に晒し上げられとる・・・
869名無しバサー:2001/07/28(土) 19:21
   | /  _     _ |
    (6      つ.   |
    |     ___     |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |     /__/   | < も〜 しょうがないなあ>1は
   |       ___/   \________    
  /   |   |ロ  |  \
  |      ̄ ̄| ̄ ̄    |
  |  |      |゚ __ :::| |
  |  |      |゚|クタラギ|:::| |
  |  |      |゚  ̄ ̄ :| |
  |  |     :: |゚     :| |
  |___|     |゚      |_|               お、おいしいのです\(^〇^)/
  ( )|___/', ___( )   
    |',',',',',', /~ヽ ',',',',',',' | *      彡川川川三三三ミ〜 うれしいのです\(^〇^)/
    |',',',',',', |  |',',',',',',' |  *     川|川 / 臭 \|〜
    |',',',',',', |  |',',',',',',' |   *    川川  ◎---◎|〜
    |',',',',',', |  |',',',',',',' |    *   川川  U  3 Uヽ〜
    |',',',',',', |  |',',',',',',' |    *   川川:  ∴) O/(∴ベロリンチョ
    |',',',',',', |  |/⌒v⌒\   *_川川:::      (;;;;;) 〜
    |',',',',',', | /      \ / **川川:::      (;;;;;;;;;) 〜
    |',',',',',', /          /   川川********(;;;;;;;;;;;;;;)\〜
        /          /   /:        /::::::::::::::::::ヽ〜 ̄\
       /    人     (   (   ◎ 人_(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)〜っ)))
     ⌒~    /ω(     \  \   /  /:::::PS2:::::::::ヽ〜
          /   (      \  ヽつ   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 〜プゥ〜ン
     __/      \___ノ\
870名無しバサー:2001/07/28(土) 19:22
日淡は自分以外は全て敵です。
871アンチバサー:2001/07/28(土) 19:32
>>870
「日本のバス・ギルを守っていこうとする勢力」が敵なんでしょう。

あ、俺もか (^^;;;;;;;;;;;;;)
872名無しバサー:2001/07/28(土) 20:03
>>871
すぐ逃げるくせして、「敵」だなんて良く言うよ (w
873名無しバサー:2001/07/28(土) 20:12
黒子友朗は、ただの蝙蝠野郎です。
874名無しバサー:2001/07/28(土) 20:24
名無しでしか物をいえない腰抜け
875名無しバサー:2001/07/28(土) 20:30
じゃぁ、お前からコテハン名乗れよバッカ
876名無しバサー:2001/07/28(土) 20:32
>>873
実名はやめとけ。
877アンチバサー:2001/07/28(土) 20:45
それって・・・バットマン??
878名無しバサー:2001/07/28(土) 20:46
>>875さらしage
879名無しバサー:2001/07/28(土) 21:02
>>877
喜んでレスつけんなよ、スカタン (w

>>878
つうか、おまえがさらされとるぞ (w
880名無しバサー:2001/07/28(土) 21:30

◆ 琵琶湖を守ろうバス・ギル駆除大会 ◆

開催日 : 2001年8月12日(日)
時間 : 8:00〜12:00
会場 : 守山漁港周辺
※漁港内に本部設置
参加費 : 無料
参加対象 : 一般市民(どなたでも可)
参加人数 : 100名
内容 : 1.外来魚駆除釣り大会
  ※外来魚は主催者が引き取り、処分します
2.漁船漁業体験(先着50名)

持ち物 : 釣り道具(特に釣り竿・魚を入れる容器)は各自でご準備下さい。

主催 : 滋賀県漁業協同組合連合青年会
後援 : 滋賀県
滋賀県漁業協同組合連合会
守山漁業協同組合
協力 : 琵琶湖を戻す会
ぼてじゃこトラスト
うおの会
881名無しバサー:2001/07/28(土) 21:31
黒子友朗を戻す会
882名無しバサー:2001/07/28(土) 21:33
どこにもどすんだよ
883名無しバサー:2001/07/28(土) 21:36
とりあえず人間にか?
884名無しバサー:2001/07/28(土) 21:40
むりだろ
885名無しバサー:2001/07/28(土) 21:45
大元が人間離れしとる。
886名無しバサー:2001/07/28(土) 21:46
そんじゃ黒子友朗トラスト(w
887名無しバサー:2001/07/28(土) 21:50
で、駆除はできんのかよ?
つってもする気もねぇけどよ
888名無しバサー:2001/07/28(土) 22:16
>>881 >>886
実名あげるなっちゅうーの!!! いいかげんにしてほしいわ、ほんま見苦しいわ・・・・
889名無しバサー:2001/07/28(土) 22:35
>>888
言いたい事はわかるが、なぜ、すかるぼ=黒○=アンチバ
っとつながったんだろう?
しかもそれがバレて散々実名出されても、コテハンかえることなく
出入りする彼。
打たれ強いとかいさぎ良いとか、誉める奴が出てきそうだが、
なんか違う気がする。彼のレス見てみても、ただの自己顕示欲
の塊なんじゃないのか?
890アンチバの味方ぢゃないが:2001/07/28(土) 22:40
>>889
だからと言って実名書いて何になる? 実名書く奴の目的はなんだ?
目立ってる奴への嫉妬か? 何にしろ見苦しいぞ。

ちなみに実名がバレたんでなくて最初から公表しとる。知る範囲では
7年以上前から同じハンドルで。
891オレも実名晒しは反対だよ:2001/07/28(土) 22:58
いや、公表してるのは知ってるよ。
Yahooにも出てるしね。
でもそれはすかるぼ=・・・、ってだけだよね?
古い話は知らないが、アンチバ=・・・・
ってのも公表どっかでしたの?
それともアンチバ=すかるぼ、って自分で名乗ったの?
892890:2001/07/28(土) 23:14
>>891
分離後の過去ログみなあさればどっかに出てくるが、よーみつけんわスマソ。
割と早い段階で既成じじつになってるね。本人がいったかどうかしらないけど、
本人が素直に認めとるから、名乗ったのとあんまりかわらんと思う。

ちなみに、実名さらす目的はなんだ? みんなが知ってる事をいまさら言っても
傍目見苦しいだけじゃないかい? 正式に名乗ってほしいのかい? でも、彼の
名前を知ってる人間なんていまやわずかだぞ。2ちゃんに限ればほんの数人じゃ
ないか?

目的が良くわかんないんで、気持ち悪いんだよ。
893891:2001/07/28(土) 23:21
>ちなみに、実名さらす目的はなんだ?
目的なんて無いでしょ(ワラ
まぁ、子供のやることにいちいち反応しないことですな。
事実、実名出したってほとんど誰も気にしてないでしょ。
突っ込めば突っ込むほど面白がってエスカレートするだけでしょ?
問題が本当にあれば本人がコテハン変えるなり何なりするだろうし・・
オレ的には本人も気にしてないように思えるが
(騙りを除いてね)
894名無しバサー:2001/07/29(日) 00:03
>>891
スマソ、実名晒した本人かと思ってしまった。
厨房に熱くなる俺って最高のドキュソ? (w
895名無しバサー:2001/07/29(日) 16:29
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fish&key=996159638&ls=50

釣り死を騙った駆除派がまわりくどい表現をして話し相手を掴み、バサー批判を繰り広げております。
もちろん自作自演の援護レス付けまくり!(w
896名無しバサー:2001/07/30(月) 01:15
↑せっかく、バスの餌釣りで盛り上がってる健全なスレだと思っていたら、
日痰の演技だったのか・・・
897アンチバサー:2001/07/30(月) 01:28
最初は「名無しバサー」に対して、「アンチ」を入れたわけやけど、
そのうち「名無し」も取ってもうたわけ。ま、変えることは考えて
ないんやけど・・・・
新コテハン考えるのが面倒なだけだったりする (藁

問題なのは、「なりすまし」が暴れることかな。
898名無しバサー:2001/07/30(月) 01:29
はぁ、そうですか。
899名無しバサー:2001/07/30(月) 01:35
アンチバがスレからいなくなった後、
コピペして荒らす犯人はアンチバ本人
なんて考えてる奴はさすがにおらんだろ?・・・多分。
わかっててウダウダ言うのも、最近は「なれ合い」っぽくて嫌。
900名無しバサー:2001/07/30(月) 01:40
901名無しバサー:2001/07/30(月) 01:55
餌釣りスレいぢってみました。
後はご勝手に。では。
902名無しバサー:2001/07/30(月) 01:58
>>897
「なりすまし」も2ちゃんのシステムならしょうがなかろう。アンチバ
もその辺計算済みなんだろ?
だいたい見てりゃ雰囲気でわかるから安心しな。
903名無しバサー:2001/07/30(月) 16:33
バカー駆逐してくれ
904 :2001/07/30(月) 16:50
>>1
バスより強いと思われるピラニアを放しまくるっていうのはどうだ?
ピラニアは冬には死ぬだろうしな。
どーせもう生態系なんか壊滅状態だからなんでもかんでも離せばいいさ。
905名無しバサー:2001/07/30(月) 17:08
  ,へ、        /^i
   | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
   7   , -- 、, --- 、  ヽ
  /  /     i      ヽ  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ( ●    ●  )  |  <  まずは俺様を駆除してみろや
 / 彡   ▼    ミミ    、 \________
く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
 `<             ミミ彳ヘ
    >       ___/   \
906名無しバサー:2001/07/30(月) 17:20
  ,へ、        /^i
   | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
   7   , -- 、, --- 、  ヽ
  /  /     i      ヽ  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ( ●    ●  )  |  <  鎌倉生まれの鎌倉育ち、ヨロシク
 / 彡   ▼    ミミ    、 \________
く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
 `<             ミミ彳ヘ
    >       ___/   \
907名無しバサー:2001/07/31(火) 00:41
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fish&key=996159638&ls=50

「売られた喧嘩は買う!」
先に喧嘩売ってて何言ってるんだか。(呆
しかも怖くてバス板でやれなかったくせに。ガキは困るよ。(ププ
908名無しバサー:2001/07/31(火) 00:46
このスレにリリース
909ホントはフライ好き:2001/07/31(火) 01:10
そっか、ここで誘導してやがったのか、
つるまねーと何にも出来ねぇとこみると厨房か消防だな、
早いとこ寝たらどーだ、ボーヤたち。
910名無しバサー:2001/07/31(火) 04:40
おいテメェ、質問に答えろ!
911名無しバサー:2001/07/31(火) 05:38
>908、ホントに偽フライ好きが来たね。こいつは簡単に釣れる。
912名無しバサー:2001/07/31(火) 19:22
日痰はわかりやすい馬鹿だなぁ。
913名無しバサー:2001/08/01(水) 23:35
ホントはフライ好き、お前は本当のフライマンを愚弄する気か?
914名無しバサー:2001/08/01(水) 23:57
ねえねえ、ホントはフライ好きさん。
バックテイルってなんであんなに臭いの?
915環境コメメンテ〜ター:2001/08/02(木) 00:20
バサーを駆逐した方が良いと思っていたが、
マナーがしっかりしている優良バサーも多い事も事実。
不法放流など続けるカスバサーこそ駆除すべきと思われ。
カスバサーのせいで、なにも知らずに駆除されるバスってかわいそうだぜ、
人間のエゴって、すげーよな。
バス釣りが好きなら、そういうことも考えてほしい。
916名無しバサー:2001/08/02(木) 00:21
ねえねえ、ホントはフライ好きさん。
なんでフライマンて、人間性が最悪なの?
917名無しバサー:2001/08/02(木) 00:30
>>916
あんな人をフライマン扱いしないで下さい!迷惑です。
918名無しバサー:2001/08/02(木) 00:31
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fish&key=996159638&ls=50

ホントはフライ好きは熱帯魚マニアらしいゾ!
919名無しバサー:2001/08/03(金) 11:54
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fish&key=996625830&ls=50

駆除派はもう騙りしかできません。もう釣り板に迷惑かけるのはヤメロ!
920名無しバサー:2001/08/03(金) 11:58
迷惑かけるのやめろって言う前にな、
こんなスレageで書くお前は氏ね。
921名無しバサー:2001/08/03(金) 19:04
このスレは別に上げてもかまわんぞ、問題は釣り板の方を上げる馬鹿だろう。
922名無しバサー:2001/08/03(金) 19:13
>>920は駆除派の必死の抵抗と思われ・・・
923名無しバサー:2001/08/03(金) 19:46
920は何を勘違いしているの・・・
924名無しバサー:2001/08/04(土) 13:14
920は何者?
925名無しバサー:2001/08/04(土) 22:32
おーい、釣り板で新スレが始まったぞーーーーー!

「フライでバス、雷魚面白いぞ!」だって(爆

もおおおおしかすると、一般人の可能性もあるので(w
しばらくは放置して観察推奨。
926名無しバサー:2001/08/06(月) 00:55
ここももうソロソロ一杯だね。
でももう結論は出てるので、2は作らないでヨシ。

結論:バス完全駆除は不可能。生物兵器の投入は有り得ない。
927名無しバサー:2001/08/06(月) 01:01
同意。2は不要だね。このまま下げるべし。
928名無しバサー:2001/08/07(火) 23:25
929>928:2001/08/08(水) 00:26
あの前畑先生のニゴロブナ図解は効くのう。
たいていの奴は一発で黙らせられるのう。すごい説得力だ。
930名無しバサー:2001/08/08(水) 00:35
>929

貼り付けたかいがあるよ。分かりやすい図だもんね。
931名無しバサー:2001/08/08(水) 01:29
その前畑先生は駆除派だよね。
932名無しバサー:2001/08/08(水) 01:33
環境が破壊されてニゴロブナの産卵場所が減ったからこそ
バスギルを駆除する必要があんだよね。
彼らに対するプレッシャーを少しでも軽減する為に。
933名無しバサー:2001/08/08(水) 02:03
>932

???そんなことより葦原回復だろ?
先ずは問題の根本原因をたださなきゃな!
934名無しバサー:2001/08/08(水) 02:04
>932は野生動物板で粉砕された駆除派の必死の抵抗と思われ。
935名無しバサー:2001/08/08(水) 02:04
>931

そう、だからこそ意味がある。
936名無しバサー:2001/08/08(水) 02:06
マトモな駆除派なら、ブラックバスがメダカを食う!なんて叫ばない。
937名無しバサー:2001/08/08(水) 02:07
マトモな駆除派なら、ブラックバスがタナゴを食う!なんて叫ばない。
938名無しバサー:2001/08/08(水) 02:07
まあ、最後のだめ押しがバスギルだったってだけの話だろ、
目の敵にされるのはしょうがないけど、ほんとはバスギルの
せいだけじゃないってことだよな。

良いスレになったじゃないかここ。
939名無しバサー:2001/08/08(水) 02:07
マトモな駆除派なら、ブラックバスがニゴロブナを食う!なんて叫ばない。
940名無しバサー:2001/08/08(水) 02:09
>938

本当の駄目押しはこれから、です。

環境ホルモン、温暖化。

この2つで在来魚は壊滅します。絶対です。
941名無しバサー:2001/08/08(水) 02:14
>>940
日本が熱帯になったらピラニア放そうな。
あれも面白いらしいよ。
942名無しバサー:2001/08/08(水) 02:18
>941

そうなったらワームの釣りは否定されるな。(w
良い傾向だ。
943薄弱:2001/08/08(水) 02:31

電通、フジTVと組んでバス料理ブームをし掛ける。
どっかのバカちょうちん教授に
「バスに含まれる●●酸は体にイイ」とかゆわせてな。

バスに、釣魚ではなく食用魚として商品価値が出れば、あっつーまよ。
台湾がそうんだもん。
日本より適温なのに、みんなバス釣ると食っちゃうから、
生息数むちゃくちゃ少ないらしいぜ。
944名無しバサー:2001/08/08(水) 02:34
韓国でも食うらしいな、高級魚とか言ってたぞ。
輸出でもしたらどうだ>滋賀漁協
945名無しバサー:2001/08/08(水) 02:36
どうだい、アンチバ。
商品価値が出た方が、数が減って良い状況になりそうだよ?
946名無しバサー:2001/08/08(水) 02:36
しまった;
薄弱にレスしちまった;
鬱だ氏脳;
947名無しバサー:2001/08/08(水) 02:37
20cmのバス一匹でタウリン1000mgは取れそう・・・
948名無しバサー:2001/08/08(水) 02:38
滋賀漁協は低脳揃いなので、
商品価値が出たとたんに「密漁」とか言って
保護に走る可能性アリ。
949名無しバサー:2001/08/08(水) 02:39
キャッチ&リリースだから平気でしょ。
950名無しバサー:2001/08/08(水) 02:43
食用とするなら加工という目隠しが必要そう
釣って調理して スーパーで買って調理して
定着するには相当無理がありそう
951名無しバサー:2001/08/08(水) 02:48
輸出専用だろ当面は、バス売って松茸買ってくる。
それが貿易というものだ。
952名無しバサー:2001/08/08(水) 02:54
>950

切り身でいいだろ。ナイルパーチも切り身だ。
っつーか、40cm級を丸のままで売れるか!
953名無しバサー:2001/08/08(水) 02:57
バスの切り身の味噌付け。美味しそう・・・
954薄弱:2001/08/08(水) 02:58
>>946
折れ様にレスつけんのは10年はやかったな
鬱で氏寝

>>944
そうだな。バス喜んで食う民族が至近距離に居るんだから、
輸出産業にしちまえばよい。
国内で処理するなら有機栽培の肥料とか、白身魚の養殖のエサとかな。

モラルのファシズムや、自己満足のボランチアなど、
クソの役にもたたん。
本気で問題を解決したいなら、経済原則に載せなきゃダメ。
わざわざ漁なんかしなくても、
バスを一匹いくらで買い取るシステムを全国レベルで作れば、
バス釣るのに休みと給料注ぎ込んでる奴らが
いくらでも持ってきてくれるさ。
別に死んでてもいいわけだから、血抜きして宅急便で送れる。
ま、現実も見えてねーヒステリックなだけの駆除派は、
そこまでアタマまわんねーってコトだな。

折れはバザーだが、確かにバスは多すぎる。
しかも、そのわりに釣れない。
へんにキャッチ&リリースすると、世代交代が遅れて
狭い池なんかスレたバスだらけになって釣り的にもつまらん。
バスは広く浅く分布させて、全国どこでも手軽に楽しめるのがよい。

ソレ以前に、バカみてーな公共事業護岸や工農業排水のせいで
水生生物が激減してんのを、
バスのせーにして誤魔化すのはアタマ悪過ぎるんで以降禁止。
955名無しバサー:2001/08/08(水) 02:59
もうすこし前なら「国産スズキ」で売れたのに惜しかったな。
琵琶湖パーチとか言って売らなきゃならんのかなぁ。

>953
いいねー味噌漬け、こんどやってみよー。
956名無しバサー:2001/08/08(水) 03:02
クロスズキがブラックバス、シロスズキがナイルパーチ。
957名無しバサー:2001/08/08(水) 03:03
>>954
おまえバカだろ、漁師は商売になると思ったら網で取るよ。
釣った魚の買い上げなんか絶対しないね。
釣り禁止にされるのが関の山だ。漁業権持ってる奴には勝てないのさ。
958名無しバサー:2001/08/08(水) 03:04
>釣った魚の買い上げなんか絶対しないね。

鮎は個人で釣って来たのを買い上げてくれるルートがあるよ。
バスもいけるぜ!
959名無しバサー:2001/08/08(水) 03:06
>釣り禁止にされるのが関の山だ。漁業権持ってる奴には勝てないのさ。

できないよ。日本の法律だと漁の規制は厳しいが、釣りの規制は野放し同然だもん。
960名無しバサー:2001/08/08(水) 03:07
>>957
釣りの方はリリースの方向で良いと思うが?
961名無しバサー:2001/08/08(水) 03:09
>釣った魚の買い上げなんか絶対しないね。

海だと、結構個人で釣った魚を買い上げてくれるルートがあるよ。
西のほうだと、ベラ(キュウセン)でも買い取ってくれる。
962薄弱:2001/08/08(水) 03:09

>>957は、折れにタテツキたかったダケと思われ。
どこでイジメたバカだったっけ。プ
網で捕るのは別に問題じゃねーな。
そのせいで激減もしないだろう。
なぜなら、量子にとっても至言になるワケだから、
逆に、要職とか始まっちゃったりしてもおかしくない。
世代交代が早くて数も多いとなれば、バザーにも都合がよい。
963名無しバサー:2001/08/08(水) 03:10
>>960
そりゃーそうだ、同意!
964名無しバサー:2001/08/08(水) 03:12
ところで、チョンどもはギルは食わないのか??
バスはチョンどもにはもったいないから、ギルでも売ればいい。
965薄弱:2001/08/08(水) 03:16

ようはキャッチ&リリースでもキャッチ&セルでも
どっちでもOKってコトだよ。
「キャッチ&リリース=自然に優しい釣り人」なんてウソッパチは、
そのうち信じるバカも居なくなるだろーし。
今でも、単にメンドクサイからリリースしてるだけだろ?ん?
まあキャッチ&リリースごときで自分の良心が慰むなら
別にいいけどね。特にメーワクでもないし。
966薄弱:2001/08/08(水) 03:18
ギルはアメリカではパンフィッシュとゆってな、
それわ、フライパンにちょうどいいサイズだからなのよ。
食味はバス以上ともゆわれておる。
プロモーションしだいで売れるぞ。
967名無しバサー:2001/08/08(水) 03:19
さーて、そろそろ寝るかな、久々に面白かった。
明日も来るから新スレ立てておくように!(命令)>薄弱

それじゃおやすみー。
968薄弱:2001/08/08(水) 03:22
おめーが立てろ。
折れはちょっと立てすぎた
969931:2001/08/08(水) 10:44
だから葦原の復元とバスギル駆除並行させてやる
必要あんだよね。隔離版の諸君!
970931:2001/08/08(水) 10:59
大体だね。現在琵琶湖の葦原の復元作業が難航してる事
知らんのかね。反射波が強いせいで。
ありゃすごい時間がかかるよ。
971名無しバサー:2001/08/08(水) 11:10
そだね、霞ケ浦も反射波のせいでアシ原があっというまに
無くなっちゃったからね。
972名無しバサー:2001/08/08(水) 19:37
琵琶湖にしろ、霞にしろ、本気でヨシ/アシを復元しようとしたら
護岸を取り壊さなければならないわけで・・・・
でもそれは湖岸道路の取り壊しとイコールなので
誰もその事に触れようとしないわけで・・・・・

で、妥協案として「ネオナチュラル護岸」が造られる、と。
ああ、誰かの思う壺だ。鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
973名無しバサー:2001/08/08(水) 20:27
護岸のネオナチ化、反対!
974名無しバサー:2001/08/09(木) 00:02
ほれ、新スレださっさと引っ越せ!
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bass&key=997282888
975名無しバサー:2001/08/09(木) 00:17
霞ヶ浦じゃ、もともとの完全護岸を崩して、植物が定着しやすい
ニュータイプ護岸に作りかえる工事が始まってるよね。
新川あたりは結構変わってきたんじゃない?

結局、道路工事と同じで「継続こそ力なり」の世界だからね。
常に工事をしてないと、土建屋がもうからないのよ。
976名無しバサー:2001/08/09(木) 00:24
土建屋が儲けようが、潰れようがどっちでもいいわ。いいもん造って
くれれば、それでいいわ。
977名無しバサー:2001/08/23(木) 00:59
age
978亞成虫スキゾ:2001/08/25(土) 00:01
バス駆逐についての恣意的見解。
全く根拠の無い理論なんだけど、駆逐は可能かもしれない。将来的にはね。
どうやってやるかって言うと、バスの遺伝子情報を解析して、
バスと他魚との遺伝子の差異を確認する。
そして、バス特有の遺伝子配列に作用する毒薬やウイルスの開発をして、湖に投与する。
そして、バスを奇形や生殖不能にして徐々に駆逐する。バスの遺伝子にしか作用しない為、環境等に悪影響が無い。
こんなんどうでしょう?駄目?
979名無しバサー:2001/08/25(土) 00:06
そんな枯れ葉剤を撒くようなこと、
世間が認めるとでも思うか?あん??
遺伝子組み替え食品だって定着してないんだぞ?
980名無しバサー:2001/08/25(土) 00:09
まあ、やればできるだろうけど、そこまではしないんじゃないの??
981亞成虫スキゾ:2001/08/25(土) 00:13
ま、そこまではやんないか。
そりゃそーだ。
982名無しバサー:2001/08/25(土) 00:16
貴方の妄想にすぎないですね。

>毒薬やウイルスの開発をして、湖に投与する。

社会的なコンセンサスが得られるとでも? 行政は絶対に認可しません。

>バス特有の遺伝子配列に作用する

残念ながらそのような研究を行っている機関はありません。
未来永劫、作られないでしょう。
・・・人間への虐殺兵器として開発される可能性があります。
<特有の遺伝子配列に作用する毒薬やウイルスの開発。
禁止されるでしょうね。国際条約で。

また、アメリカ政府が圧力をかけてくるでしょう。
バスのみに効く虐殺兵器がもし自国にバラ撒かれたら・・・
研究段階で潰されるでしょうね。
983  :2001/08/25(土) 00:17
国際条約ってもの妄想臭いな(激藁
984ななし:2001/08/25(土) 00:18
1000
985亞成虫スキゾ:2001/08/25(土) 00:20
あ、今思い出したんだけど、
バイオ技術でバス駆除の研究をしているという情報聞いたことある。
でも、暗礁に乗り上げたと聞いた。
このソースは信憑性ある。某メーカー勤務当時に聞いた。
986  :2001/08/25(土) 00:21
F−1体でしょ?
もう何年も前だよね。
987亞成虫スキゾ:2001/08/25(土) 00:24
あ、また思い出したんだけど、
前に雑誌のバサーにバイオ技術でバス駆除をする研究をしているという記事が書いてあった。
かなり前のバサー、今江プロがめちゃくちゃ強かった頃だと思う。
988  :2001/08/25(土) 00:24
989名無しバサー:2001/08/25(土) 00:25
レンゲを食い荒らすゾウムシの幼虫(なんて名前だったかな)
の駆除にもう使われてるよ。ただ河川に流入しない地域だとか
条件が厳しくて、厚生省の認可もいる。水域の使用はまず無理
だろうね、リスクが高すぎるもん。
990名無しバサー:2001/08/25(土) 00:26
>988

コレです。オヤニラミも全滅でしょう。 
991名無しバサー:2001/08/25(土) 00:27
バスギルがつながった水域を利用して生息域を広げたとすれば
バイオ兵器関連はそれこそどれだけの拡散があるかわかったもんじゃ
無いからね・・・
細菌兵器はどう変異するか予想がつかないし
992  :2001/08/25(土) 00:28
ていうか、オヤニラミも生き残ったんだから、
耐性バスがすぐに出てくるだろうね。
993名無しバサー:2001/08/25(土) 00:32
ウィルスはすぐ変質するからね。
994亞成虫スキゾ:2001/08/25(土) 00:32
>988

あ、もう投稿されてたんですね。失礼しました。
995名無しバサー:2001/08/25(土) 00:33
食糧危機がくればおっけー!
996名無しバサー:2001/08/25(土) 00:35
前の戦争の際、真っ先にいなくなったのはヘビだそうです。
で、代りにライギョを各地に放流〜
997名無しバサー:2001/08/25(土) 00:38
998名無しバサー:2001/08/25(土) 00:39
おい!
999名無しバサー:2001/08/25(土) 00:40
いくか?
1000名無しバサー:2001/08/25(土) 00:42
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。