カクマの洗脳マンガ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1釣りキチ万平
週間Y○UNG S○NDAYに連載されている、生多研カクマ原案の洗脳釣りマンガ

悲しくなるぐらいデタラメ釣り描写、
バスとギルは魚も釣り人も悪役ばかりで魂胆みえみえ。

このまま、野放しにして良いモノか?
2名無しバサー:2001/05/13(日) 03:14
ほー?そんなものが?
読んでみるわ
3名無しバサー:2001/05/13(日) 12:36
今のところそんな気配はないが…>洗脳
どうせバスが悪者じゃ読者からそっぽ向かれて打ち切りになるよ。
もしくは編集が方針変更してバス釣り漫画になる(w
そうなればゴルァ!かくま!てめ〜もバスで儲けてんじゃね〜か!
ってなことに。(ニシシ
4名無しバサー:2001/05/13(日) 13:01
日本の川にバスは存在しては行けないが、アロワナはいても良いらしい。
タバコのフィルターでサクラマスが釣れるらしい。
釣りの新しい常識を知ることができる画期的なマンガ。
5名無しバサー:2001/05/13(日) 13:34
>>3

野池にギルが大繁殖でへらが釣れない・・とか、
バザーはみんな厨房のヤンキーだとか、
明らかに生他県の唱える害魚論へ誘導してると思われるが・・・
6名無しバサー:2001/05/13(日) 14:04
消学館=びーぱる だもんよ!
びーぱる=カクマ だもんよ!

よって消学館=生た研メディア決定!!
7名無しバサー:2001/05/13(日) 15:50
アゲ
8名無しバサー:2001/05/13(日) 18:01
単純に読んでて面白くないので
連載打ち切りも近いと思われ。
9名無しバサー:2001/05/13(日) 22:46
タックルの絵が無茶苦茶!

よく、少女マンガとかでクルマやバイクの絵が無茶苦茶なのはあるけど、
(一体どうやったら走るんだコレみたいな)

釣りマンガでこれは無いんじゃない?
イニシャルDでどっちが前だかわかんないクルマが出てきて、
物理の法則無視したレースを繰り広げる様なモノ。

だれか、監修してやれよ。
10名無しバサー:2001/05/13(日) 23:59
>>8

人気が無くなれば、主人公の女子高生が脱ぐと思われ、
11名無しバサー:2001/05/14(月) 00:04
ほんとおもろくない
やんさんの読者層を考えればバス叩きは反感を呼ぶんじゃないかなあ?
まあ、すぐ終わるでしょうね
それともアンケートで最下位に落とすか?(藁)
12名無しバサー:2001/05/14(月) 00:34
あのマンガって事実上、生多研の啓蒙活動の一環っちゅうことになっちゃうんでしょ。
わかんないけど、かくまってあんな明らかに面白くないマンガを連載させちゃうくらい小学館内で発言力があるんかね?
それとも小学館は「作る会」の歴史教科書の扶桑社(フジサンケイグループ)みたいで、もう引くに引けない感じなのかいな。

まあマンガで正しい釣りなんざケーモーされたかねえよ。普通の人は。
放っとけば勝手に終わると思う。
13名無しバサー:2001/05/14(月) 00:44
読者から反感を受け、編集方針を180度変える。
カクマは外され、かわりにミズグチ先生が監修〜。

カミノツカイが実は日本に古来から生息していた、バスの亜種だった。
・・・てなオチになる。(平安時代には天皇に献上されていたとか)

晴れてバスは保護するべき在来魚に認定されましたとさ。
14名無しバサー:2001/05/14(月) 00:51
かくまはただの日本人至上主義者だろ。
「日本人は唯一、釣りを文化にまで昇華させた民族です」
なんて真顔でコメントしちゃうんだから。
少年犯罪の増加の原因をバスフィッシングと結論付けてるあたりが
ドキュソ決定。
15名無しバサー:2001/05/14(月) 01:08
ビーパルってそんなに売れてて環境問題に影響力があるの?
身の回りでは職場のアウトドア愛好オヤジ2人が読者。
といってもキャンプ場で肉焼いて酒飲むのが好きなだけ(藁
16名無しバサー:2001/05/14(月) 01:27
>>15
影響力? ないでしょ。(w
あんな雑誌、コアな自然保護派から見れば噴飯物の代物でしょ。

読者層については、まあBEPALに限らずそれくらいが普通じゃないでしょうか。
バス雑誌もそうかもしれんが、レベルの低い読者がうんこライターやドキュソ編集者を喰わせている訳なのねん。
17名無しバサー:2001/05/14(月) 01:48
なんで『びいぱる』の釣り特集に絶対バス釣りが出ないのかわかりました。

昔は読んでいたけど、最近は全然見てませんでした。
18名無しバサー:2001/05/14(月) 02:50
>>14

少年犯罪の増加がバスフィッシング???
凄いこと言ってるね。

そのうち
ムギ茶はバザーだった・・・なんて言い出しかねないね。(笑)
19名無しバサー:2001/05/14(月) 03:37
>>14さん
>かくまはただの日本人至上主義者だろ。
>「日本人は唯一、釣りを文化にまで昇華させた民族です」
>なんて真顔でコメントしちゃうんだから。

まったくもって偏見の持ち主だな>カクマ
ヘミングウエイとか読んだらどうだ。「2つの心のある
大きな川」というタイトルの短編があるが、釣り師の心境
を如実に表していて、釣りに洋の東西はない。むしろ
全部がそうだとは言わないが、日本伝統の「釣ったら全部キープ
しちゃう文化」が今日の惨状の一因となっていることをどう考え
ているんだ。
20名無しバサー:2001/05/14(月) 06:51
でも日本でのバス釣りには当てはまらないよね。
21名無しバサー:2001/05/14(月) 09:16
釣り座争いでケンカしたり外道が釣れたらポイ捨てしたり
解禁直後しかろくに釣れなかったりゴミを釣り場に置き去
りにしたりするのが日本が世界に誇るの釣り文化なのです
22トローリングして欲しい:2001/05/14(月) 09:50
単純に釣りだけしてても絶対にウケ無いので、著しく針路変更すると思われ
やたらと釣る強敵出現→
実は超能力で魚を釣る女の子→主人公ピンチ
→「伝説のつり竿」でなんとか勝つ→学園モノラブコメ挿入
→野池に外来魚が増えてるのは宇宙人(女の子)のしわざで、洗脳された
ドキュソがバスを放流しまくってる→宇宙人と戦争
→人間は、太古に宇宙人が放流した魚の一種で(以下略)

>>10 連載初回ですでに脱いでるので、あとはボーイフレンドとの
絡みと思われ
23名無しバサー:2001/05/14(月) 11:38
>>20

>連載初回ですでに脱いでるので、あとはボーイフレンドとの 絡みと思われ

はは、でもあのヌードはなんだ?今時あんなもんで読者(特にやんさん)が
満足するとでも?
作者の女性経験の無さ?が浮き彫りだ〜ね。
24名無しバサー:2001/05/14(月) 11:59
そんなのほっといて、Mr.釣りどれん読もうよ。
25名無しバサー:2001/05/14(月) 12:28
>22 ワラタ。かなりの確率で当たるのでは。
26名無しバサー:2001/05/14(月) 12:37
しかし、絵は汚い、筋は面白くない、5流漫画の作者
が「日本の釣り文化」を語る資格などないよ。

文化というなら、ちゃんとしたものを作ってから言って
欲しいぜ。
27名無しバサー:2001/05/14(月) 12:37
インチキでバス釣る女の子は出たけどな・・・

例え掛けたとしてもド素人の女が60オーバーランディングできるわけなかろう。
やっぱり超能力だったのか(納得)
28名無しバサー:2001/05/14(月) 13:36
原稿料もらえてなかったりして
29名無しバサー:2001/05/14(月) 13:44
>>22

その宇宙人って、普段は地球人ヤマシタに化けている設定の方が
憎たらしそうで良いな。
30名無しバサー:2001/05/14(月) 13:49
バス釣りは「アメリカが、さらに日本の文化を浸食するための手先」…ってくるかもよ。
31名無しバサー:2001/05/14(月) 14:18
今月号の釣り大会って、一体どんなルールなのだぁ?

魚種も何でもありで、ルアー、餌釣り、何でもありで、
そんでもって、一番デカイ魚釣ったヤツが優勝か?????

たぶん、主人公が釣るのは大ナマズ。

いったい何なんだー。

バス叩く前にそこらへんなんとかしろよカクマ。
これじゃ、釣りマンガとも言えないゼ・・・・
32名無しバサー:2001/05/14(月) 15:16
>>31
ヤンキーのバサーがイカサマやって70cmのバスを釣るんだけど、
主人公の女が120cmの草魚を釣って優勝した上に、バサーのイカサマを
見破っちゃって、バサーが「どうもすいませんでした、もうバス釣りやめます」
って言って、まじめな好青年に矯正する。

とうぜん大会で釣れたバスとギルは、バサーの見てる前で殺します。
そして腹をかっさばくと、腹の中から貴重な日本の在来魚種が...
それを見た少年バサーが生命の大事さを思い知って「もうバスをやめるよ〜」
そこに岩魚大先生がやってきて、いつもの調子でバス釣りを糾弾、
10週間はウンチクを聞かされつづけることになる。

という内容だろ。
33名無しバサー:2001/05/14(月) 15:25
>>32
ワラタ・・・10週じゃなくて10巻ぐらい延々やって、それならオレ単行本買っちゃうかも?
ついでにタイトルもアストロ葉弥にして。
34名無しバサー:2001/05/14(月) 16:54
連載開始時の予告

> 新連載
> 作画/村川和宏 原案/かくまつとむ「葉弥」
> ”赤い竿をかついで、街に現れた美少女は、21世紀のジャンヌ・ダルクか!?
> 「歩武の駒」の村川和宏先生とカリスマ・アウトドアライター・かくまつとむ氏の強力タッグで贈る、
> [釣り]の常識を覆す、新世紀ネイチャーコミック!!”

カリスマだって、ぷぷぷ。
35名無しバサー:2001/05/14(月) 16:58
登場人物がばたばた氏にそー >アストロ葉弥
36名無しバサー:2001/05/14(月) 20:17
>>35
そうだね、とりあえずあの生物の教師は死ぬね。
>>34
それにしても[釣り]の常識を覆すってところは当たってるね。
単に常識ないだけだとも言えるが。
主人公も最後は、仲間に売られて火あぶりになって死ぬのか?
37名無しバサー:2001/05/14(月) 20:21
カクマ=縄文人
ふと思う今日この頃

うーわいんがうんめー
38名無しバサー:2001/05/14(月) 20:36
オレとしては、古賀先生に岩魚のキャラで「バスがメダカを喰う〜!!」と
説教して欲しいね。

生徒を動物園のライオンの所に連れていって生物多様性の話を聞かせているうちに
油断して、指を食いちぎられるが、講義を終えるまで我慢していて、週刊誌ネタになるとか。
39名無しバサー:2001/05/14(月) 22:42
ロリコン朝鮮系デブ(未確認)
40名無しバサー:2001/05/14(月) 23:29
> 「歩武の駒」の村川和宏先生とカリスマ・アウトドアライター・かくまつとむ氏の強力タッグで贈る
そんな二人が書き上げたキャスティングの絵は、リールの向きが違うドキュソ投げ。
41名無しバサー:2001/05/14(月) 23:50
・・・て言うか、リールの形変だ。
クランクベイトらしきルアーもリップの角度が異様・・・
4237:2001/05/14(月) 23:55
まだワインのんでまーす
そうかどっかでみた落書きだなあと思ったら「歩武の駒」の奴だったのか
つまんなかったなああれも
43名無しバサー:2001/05/15(火) 00:58
原案ってことは原作じゃないから、いいようにアイデアだけ吸い取られてポイってヤツか?
44名無しバサー:2001/05/15(火) 03:34
やんさんでは海猿がスゴイです。
こんなに死人のいっぱい出てくるマンガ初めて・・・
ジャンボが落ちる章のやつはマジ怖いよ。
ゴメン、話それたね。
45名無しバサー:2001/05/15(火) 10:37
「1」が終わってどないしようって時なのに・・・
46名無しバサー:2001/05/15(火) 17:50
>>45
「のぞき屋3」が始まるよ!
47名無しバサー:2001/05/15(火) 19:49
ベイトロッドのガイドさかさま。スパイラルのガイドとでもいいわけすんのか?
でもみんながみんなスパイラルのガイドのわけねえもんな(藁)
48名無しバサー:2001/05/15(火) 21:21
もうすぐヤンサン発売日だね。
みんなでストーリーの予測をしてね!
>>47
あとベイトリールらしきモノにはレベルワインダーが付いてないよ?
49名無しバサー:2001/05/15(火) 23:53
昔は、
「クジラも養殖すれば、外人なんぞにガタガタ言われずにたくさん食えるのになァ」
って書いてたオヤジが、今じゃ生態系保護だの自然を大切にだの言ってるんだからねぇ。
50おせーてくん:2001/05/16(水) 00:19
角久間のB−PAL失言教えて
51名無しバサー:2001/05/16(水) 00:43
次号!葉弥はクジラを釣って逆転優勝しま〜す。
52名無しバサー:2001/05/16(水) 00:49
鯨は魚じゃないのでぺなるちぃーです。
53名無しバサー:2001/05/16(水) 02:05
天然記念物の日本カワウソを釣って逮捕されま〜す。
54名無しバサー:2001/05/16(水) 06:40
イワナを食うオオサンショウウオを駆除して逮捕されます。
55名無しバサー:2001/05/16(水) 13:50
イワナを釣って食べる写真家を刺して逮捕されまーす。
56名無しバサー:2001/05/16(水) 13:57
どざえもん釣り上げてまわりが引きま〜す。
57名無しバサー:2001/05/16(水) 14:11
その釣り上げたどざえもんは探していた行方不明のおじいちゃんでした。
チャンチャン!おじいちゃんに会えてヨカッタネ。
58名無しバサー:2001/05/16(水) 14:51
>>51-57
をいをい、ザリガニを餌にした理由がないよ(w
誰かが書いてたけど、ナマズが本命かなぁ。
なんか、敵役の女の子が61cmぐらいのバスを釣った、って事に成ってるから、
それよりでかい淡水魚となると…
でも、偉大なるカリスマアウトドアライターのカクマ先生が
釣り漫画で使い古されたネタを出すはずがない!!
『釣り]の常識を覆す、新世紀ネイチャーコミック!!』だもんね。
ライギャ―かな?ソウギョかな?まさかコイなわけないよね。
59えせバサー:2001/05/16(水) 20:40
65センチのバラタナゴだよ
60名無しバサー:2001/05/16(水) 23:59
修行しろ
61名無しバサー:2001/05/17(木) 00:12
大ナマズに100カノッサ!!
62名無しバサー:2001/05/17(木) 00:17
はんぎょどんに20000ペリカ!!!
63名無しバサー:2001/05/17(木) 01:57
>58
青魚や蓮魚なら・・・って結局は外来魚じゃん。でも角久間だしなぁ。
そのくらいの破綻は平気でやりそうな気がする。
「いるべきじゃない魚がこんなにいるのはおかしいと思わない!?」
とか、葉弥に言わせるとか。
64名無しバサー:2001/05/17(木) 01:59
「釣りの常識を覆す、新世紀ネーチャンコミック!!」
65みの:2001/05/17(木) 02:00
ファイナルアンサ-?
66名無しバサー:2001/05/17(木) 02:10
葉弥の全身が蓮魚の粘膜でベトベトに・・・
それを見た連れの高校生が大興奮で××に!
67名無しバサー:2001/05/17(木) 02:14
主人公の名前が読めん。
68角馬はしらんのかもしれんが:2001/05/17(木) 02:17
ハヤも揖保川じゃ鮎食うからって駆除されてんだがな。
69名無しバサー:2001/05/17(木) 02:23
あんこう
そして都留市義理
70名無しバサー:2001/05/17(木) 03:12
いよいよ明日発売です。
71名無しバサー:2001/05/17(木) 03:21
いや、もう今日発売!だろ?
72名無しバサー:2001/05/17(木) 12:56
正解は大なまずでした。
ばればれです。すごいつまらない結果ですね。
まったくもって「釣りの常識」でした。

そこで2chで彼らにネタを提供してあげませんか?
「常識」をくつがえしましょう。
ちなみに、先生(?)が葉弥の竹竿を朴ろうとしてます。
73名無しバサー:2001/05/17(木) 13:16
きっとあの竹竿には「風林火山」とか書いてあって、
その竹竿を奪いにきた風魔一族とかギリシャ十二神とかと
超能力釣りバトルを展開するに違いないぞ。

そして最後は星になる。
74名無しバサー:2001/05/17(木) 13:34
あの竹竿で大ナマズ??
パワー6とか表示付いてるのか(藁)
ラインは何ポンドなんだよ!!
ここらへんがしっかり常識を越えているからOKってか?
75名無しバサー:2001/05/17(木) 13:47
今でもヤンサンなんてあったんだ・・・ナツカシイ
まさかこのスレに社会人で通勤途中とかに読んでる奴いないよな?
76名無しバサー:2001/05/17(木) 14:32
第一部 −完−
77名無しバサー:2001/05/17(木) 14:38
>まさかこのスレに社会人で通勤途中とかに読んでる奴いないよな?
マンガ読むこと事態は今の日本人としては、普通だと思うけど。
通勤途中に社会人が読んでるのは馬鹿にしか見えない。
78名無しバサー:2001/05/17(木) 16:38
>>74
一回転するぐらいにぐにゃぐにゃ曲がってたぞ

先生が朴った竹竿に、股木でチタンSicガイドをつけ
バスロッドに仕上げる。そして一言
「葉弥が使ってた時と違う・・・」
79名無しバサー:2001/05/17(木) 23:32
『釣りの常識を覆す、新世紀ネイチャー東京コミックショー!!』

れっどすねいく かもん
80名無しバサー:2001/05/18(金) 02:41
葉弥がバスを釣り上げて、「あら、害魚よ・・この子はここで生きていてはいけない子なの・・・」
とつぶやいて、その場で腹をかっ裂いて殺す。
それを見ていた子供達もこぞってバスを殺す。
生他県の代表がそうやれって言ってんだから、マンガでももっとアピールしろよ!!
なあ、鹿熊さんよ。
81名無しバサー:2001/05/18(金) 02:55
>>79
激ワラタ!!
82名無しバサー:2001/05/18(金) 03:35
ヤンサン関係者、
見てたらなんか書き込んで。
83名無しバサー:2001/05/18(金) 07:12
かくまはC&R反対なんだろ、ちゃんと殺して食えよな〜
84名無しバサー:2001/05/18(金) 10:23
>>83
そうなんだ。知らなかった。
釣り上げたナマズを陸地に置いた後「主だ。主だ。」騒ぎ、
葉弥がリリースするのを見て拍手したギャラリー(かくま)の内心は
「よくやった!釣り上げた魚は氏あるのみ。」
だったわけですね。
85名無しバサー:2001/05/18(金) 10:28
みんなでヤンサンに、
「あのマンガでバスフィッシングに目覚めました、ありがとう」
って手紙出そうぜ!
86名無しバサー:2001/05/18(金) 11:19
そんな暇人じゃネえよ
87名無しバサー:2001/05/18(金) 11:22
>ワラタ
88名無しバサー:2001/05/18(金) 12:14
結局、「ダムは魚が大きくなって良いね」って内容なのか?
長野の田中にでも教えてやろうか。
89名無しバサー:2001/05/18(金) 12:33
で、いったいあの釣り大会は何だったんでしょうか?
90名無しバサー:2001/05/19(土) 00:39
かくまの夢のお話です
91名無しバサー:2001/05/19(土) 02:34
おったまじゃくし〜は、ナマズの子〜♪♪
92名無しバサー:2001/05/19(土) 03:01
か〜える〜の孫で〜はありません〜♪

・・・って違うぞヲイ(汗
93名無しバサー:2001/05/19(土) 11:15
ダムになる前の小さな池。
そこに集まる子供達。
子供達が取っていたのは、足の生えたオタマジャクシだったとさ。
チャンチャン♪

ナマズはいね〜だろ。(ワラ
画力不足か?
94名無しバサー:2001/05/19(土) 12:00
どーでも良いから、全部ぬげ!
95名無しバサー:2001/05/19(土) 12:41
ヤンサン見た。
巻末近くに「葉弥に登場したお魚図鑑」って見開きがあった。
まあ、写真と短い文章(なぜか女のタイプに無理矢理例えてる)
で説明してるけど、意外なほどにバス、ギルの内容がマイルド。

バスはこんな感じ。
>新多磨湖での大会でバンバン釣れた。体長約15p。原産地の
>北米から1925年に日本に移入された。どん欲で繁殖力が強
>いため生態系を変えてしまう。スポーツフィッシングの代名詞
>的存在だが、その釣りスタイルはゲット数を競ったり、プレゼ
>ントグッズ(ルアー)で歓心を買ったり……すべてがゲーム感
>覚だ。「難易度C ナンパ待ちOL級」

相変わらず小馬鹿にした内容で(15pって・・・・)、お約束
の「生態系を変える」って決め打ちも入ってるけど、かくまくん
(所詮は原案)の意向が薄まってきてる気がする。同誌のWEB
で作者が大胆な場面変更も匂わせているし。
96名無しバサー:2001/05/19(土) 19:24
>>95
大胆な場面変更・・って、
鹿熊降ろされるって事かな??

ヤンサン読者に対してバス釣りバッシングしたら、そら引くわなぁ・・・
97名無しバサー:2001/05/19(土) 19:32
ヤンサンWeb見たけど
http://www.youngsunday.com/
何処に作者のメッセージあるの??
98名無しバサー:2001/05/19(土) 21:39
>>94
連載初回で脱いでたけど、どーしよーもない貧粗な躰です。
期待するだけ、無駄ってもんです。
99名無しバサー:2001/05/19(土) 22:13
>97
「漫画家インタビュー」をクリックせい。
かくまの操り人形、村川和宏の当たり障りのない能書きがある。

>●え? それって、もしかして舞台がさまざまな場所に変わって
>いくことを暗示してますね?

>お? どーかなー(笑)。それについては、いまはまだヒミツ。

これのことかいな。
どーせ「あっちこっちで釣る」ってだけじゃろ。
内容まで貧相だな(w
100名無しバサー:2001/05/19(土) 23:35
もうすぐ打ち切りの予感がするなり
101名無しバサー:2001/05/20(日) 00:31
そんなマンガより「エッチでキュートな栗羽美来」の方が気になる
のは俺だけか?
102名無しバサー:2001/05/20(日) 00:33
ヤンサンのは7月いっぱいで第1部完。
第2部はヤングHIPで連載開始ってのでどうよ?
103名無しバサー:2001/05/20(日) 14:32
21 名前:今朝の東京新聞にさぁ 投稿日:2001/05/20(日) 14:24
カクマが書いてるけど、
タナゴが北浦にいて霞にはほとんどいないのは
水質汚染で貝が死滅したかどうかと強い相関があるんだってさ
バスには全然触れてない。
意外な気がしたね
104名無しバサー:2001/05/20(日) 14:50
あんなつまらんマンガ価値ないからほっとけ。
どうせコミックスも売れないよ。
それ以前にコミックスに収録されるあどうかもアヤシイ
105最終話ラストシーン予測:2001/05/20(日) 19:21
玄五郎のモノローグ:
そして葉弥は僕の目の前から消えた
  爽やかな風のように…自然を想う優しさだけを僕の心に残して…

         〜第一部完(←ちゅうか実質打ち切り)
106名無しバサー:2001/05/21(月) 12:55
玄五郎のモノローグ:
最後に一回ぐらいヤラセロー!!

〜第一部完(←ちゅうか実質打ち切り)
107名無しバサー:2001/05/21(月) 13:00
「村川先生の次回作にご期待下さい」
が抜けてるぞ。
108名無しバサー:2001/05/22(火) 06:23
  
109名無しバサー:2001/05/24(木) 13:05
なんか普通の漫画になってるね。
メダカは、バスの所為で減ったって話しかと思った。
しかも、メダカ釣りとはマニアックな・・・
110名無しバサー:2001/05/24(木) 23:26
いやいやメダカが出てきたってことは
この先の展開が楽しみだな〜(w

でも今までの流れからいくと、どうやら例のシンポジウムでほざいていた
「日本古来の釣りを色々と…」
って感じかな〜?(w
111日本古来の釣り:2001/05/25(金) 00:48
アオギスの脚立釣りを東京湾でやるとか・・・
御領地の鴨場でもなきゃ無理だぜ?(w
112名無しバサー:2001/05/25(金) 00:52
いいからさっさと脱げよ。
113名無しバサー:2001/05/25(金) 11:28
私、脱いでもスゴク・・・ないんです。
でもオナニーは天然物のウナギでやってます。
このあいだ、ゲンゴロウ君に覗かれちゃって、それ以来
肉体関係を強要されています・・・
114名無しバサー:2001/05/25(金) 12:22
カクマ、あんたにゃがっかりだよ!
メダカの減少が水質汚染だからだって?
違うだろ、バスのせいだろ?おもしろくないよ。
がつがつ性多研色だせや!いわなに怒られるよ。

>>113
素の方がウケルと思われ。
ちなみにゲンゴロウ君はコイでするのが好きです。
次はタチウオにチャレンジ!!
115名無しバサー:2001/05/25(金) 23:38
>タチウオ
 まん○が銀ラメまみれ・・・ハァハァ
116名無しバサー:2001/05/26(土) 01:59
カクマ、あんたにゃがっかりだよ!
>メダカの減少が水質汚染だからだって?
>違うだろ、バスのせいだろ?おもしろくないよ。
>がつがつ性多研色だせや!いわなに怒られるよ。

ヤンサン編集部が指導したと思われ
今回は悪役ドキュンバサーを持ち上げている?
結局商業誌だから、部数のためならバサーにも尻尾ふるし、
人気が落ちたら、主人公の露出度が多くなるだけ。
117名無しバサー:2001/05/26(土) 02:01
そうか
これが資本主義ってやつか
118名無しバサー:2001/05/26(土) 02:23
んなこと書くとダサ男が怒るぞ。
119名無しバサー:2001/05/26(土) 03:47
>>113
そのウナギをおじいちゃんに食べさせてあげたら、
おじいちゃんにも精が付いて、押し倒されてしまいました・・・
おじいちゃんは30年ぶりじゃ〜!!と喜んでくれましたが、
私は、ウナギの方がイイ・・・と思いました。
120名無しバサー:2001/05/26(土) 10:23
次週号から日本古来の風習「夜這い」がテーマになります。
121名無しバサー:2001/05/27(日) 20:18
みんな、Mr.釣りどれん読もうよ・・・
122名無しバサー:2001/05/28(月) 10:08
よんでるよ
古本で
123名無しバサー:2001/05/28(月) 16:24
釣りキチ三平を超える作品は今世紀も出そうにないな・・・
124名無しバサー:2001/06/07(木) 20:01
カクマッ!この展開を待っていたぞ!
蛍舞う沼にドきゅンバサーの魔の手が! うーん燃える。

でも小さな沼にフロリダバスはリアリティに欠けるとおもわれ。
125名無しバサー:2001/06/07(木) 22:25
原作者も作者も読者すらもバス釣り知らないからしょうがない。
126名無しバサー:2001/06/08(金) 00:31
訴えろよ村田さんよお
たまには役に立てよ
127名無しバサー:2001/06/08(金) 01:45
カクマはついに牙をむいた!!
モロにバス業界=犯罪者の構図が露呈。
カクマはこれが描きたかったに違いない、今までのストーリーは、
ほんの前哨だったな。

しかし、これはやりすぎだろう!
日釣振公開質問状をヤンサンに送れ。
128名無しバサー:2001/06/08(金) 01:51
同業のモリカワ情事になんとかしてもらおう
129名無しバサー:2001/06/08(金) 01:51
がんばれケソ!!
水もムラタも地球の命ダス
130名無しバサー:2001/06/08(金) 01:59
某宗教団体を引きずり出す前に、村田基をターゲットにするとは、
こりゃJ○山舌会長とは何らかの取引があったと思われ?

この調子でバス業界かき回す作戦か?
131ありがち?やりかねない?:2001/06/08(金) 02:18
葉弥が偽村田にヤられそうになる、に2000カノッサ。
132名無しバサー:2001/06/08(金) 02:26
葉弥に偽村田がヤられる、に2カノッサ。
133敢えて突っ込む:2001/06/08(金) 02:33
>132
元々そういう流れの話でしょ・・・
134名無しバサー:2001/06/08(金) 02:46
トラトラトラ我、カクマ邸に侵入成功
これから爆破準備に入る予定
135名無しバサー:2001/06/08(金) 02:53
824 名前:名無んぼ@お腹いっぱい 投稿日:2001/06/08(金) 00:09
今週号で初めて釣りマンを面白いと思えたよ。
悪役らしい悪役がいると作品がしまる感じがする。
バス吊りするようなくそ野郎に死刑を!!

826 名前:824 投稿日:2001/06/08(金) 00:38
>825
半分はネタだけど、悪役としてバス吊り野郎を持ってきたところは良いと思うよ。
あいつらは、あっちこっちの生態系を壊しまくる最低のゲス野郎だから。
こいつらが、1の敵役みたく酷い死に方をしたらお布施として単行本を買っても
いいと思ってるよ。

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=986109397&ls=100
136コテチン:2001/06/08(金) 11:21
今週号は藁えるらしいね。
あとで買いに逝こっと。
137名無しバサー:2001/06/08(金) 11:22
買っちゃいかん!
138名無しバサー:2001/06/08(金) 12:02
 _    》》》》》_____    。
 ))))\/)))))))))))))))))))))))))\  。    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
))))))))》))))))))))))))))))))))(★)  \ 。    |
))))))))》))))))))))))))))))))))))))))))) <。   <  立ち読みで十分ですね
))))))))》))))))))))))))))))))))))))))))) /     |  ケェッケェッケェッ
))))))))》\)))))))))))))))))))))))))/       \
 ))))/  》》》 ̄ ̄》》 ̄》》 ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
139コテチン:2001/06/08(金) 12:27
会社で晒し上げないといかんのだよ。
買わないと・・・
140名無しバサー:2001/06/08(金) 12:59
駅で拾え
141名無しバサー:2001/06/08(金) 13:21
 _    》》》》》_____    。
 ))))\/)))))))))))))))))))))))))\  。    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
))))))))》))))))))))))))))))))))(★)  \ 。    |
))))))))》))))))))))))))))))))))))))))))) <。   <  駅の浮浪者から代えや
))))))))》))))))))))))))))))))))))))))))) /     |  ケェッケェッケェッ
))))))))》\)))))))))))))))))))))))))/       \
 ))))/  》》》 ̄ ̄》》 ̄》》 ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
142名無しバサー:2001/06/08(金) 16:16
次は胃前がターゲットに300ペソ
やっぱり生餌で駆除ですか?>トッチングさん
143名無しバサー:2001/06/08(金) 17:58
次号からの展開

虫の知らせに駆けつけた葉弥!
しかし、あえなく偽村田一味に取り押さえられてしまう・・・

「へっへっへ、お嬢さんこんな夜更けに一人歩きは危ないよ。」
「これから、そっちの嬢ちゃんと一緒におじさん達がじっくり教育してあげようじゃないか・・」

「まずは精神注入棒だよ〜、びろ〜ん」

源五郎「やっやめろー!」

「おや、こっちの坊やは何を押っ立てているんだい?」
どうする!?葉弥危機一髪!!

そこへ、突進してきた銀のダッジラム・チャージャー!!
「おまえ達!そこで何をしている!!」

おお、これぞまさしく本物の村田JIM基の登場だ〜!
「私の池原ダムからフロリダバスが持ち去られたと聞いて付けてきたのだ」

「スコーピオン・アタック!!」
ボゴッ!!
「アーマード・クラッシュ!!」
ギャヒッ!!
そして、必殺の剣「シャウラ・ソード・ギャラクティカ・ビッグフィ〜シュ!!!」
ドッガ〜ン!!

「お嬢さん、大丈夫だったかい?」

葉弥達を助け起こすJIM、さりげに携帯のアドレスを渡すのも忘れない。

「ありがとうミラクルジム、でも、もう、ブラックバスがこの池に・・」

すかさず、JIM
「大丈夫、ボクがすぐに全部釣り上げてあげるよ!」

「アーマードスイマー!!」
「おお〜ビッグワン!」
「オスプレィ〜!」
びった〜ん!追ってくる!追ってくる!
なんと、ものの数時間で20匹ものフロリダバスをゲットだぜ〜!!

源五郎が呼んだ釣りビジョンのクルーも駆けつけている。

「ところで、偽村田!おまえ達誰に頼まれてこんな事を・・」

「すっすいやせん・・・オレはただ金をもらって生多研の秋月いわ・・うぐっ!?」
ど、どうした!?

偽村田の背中にはボウガンの矢が深々と突き刺さっていた!

「口封じだ!奴らこんな汚い手を使ってまでバスを悪者にしたいのか!」

この様子は釣りビジョンにより全国に放映された・・・

がんばれ!JIM、がんばれ!葉弥、生多研の野望をうち砕くその日まで!!
144名無しバサー:2001/06/08(金) 18:01
 _    》》》》》_____    。
 ))))\/)))))))))))))))))))))))))\  。     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
))))))))》))))))))))))))))))))))(★)  \ 。    |  一生懸命なのは分かるけど、
))))))))》))))))))))))))))))))))))))))))) <。   <  はっきり言って面白くありません
))))))))》))))))))))))))))))))))))))))))) /     |  ケェッケェッケェッ
))))))))》\)))))))))))))))))))))))))/       \
 ))))/  》》》 ̄ ̄》》 ̄》》 ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
145名無しバサー:2001/06/08(金) 18:05
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)



しかも無駄に長いときたもんだ
146143:2001/06/08(金) 18:13
反省〜!

やっぱり核魔先生の原作にはかなわないや。
147名無しバサー:2001/06/08(金) 20:33
人非人カクマが逮捕されたぞ!!

http://www.muvc.net/ura2ch/takuma.jpg
148名無しバサー:2001/06/08(金) 21:37
>>143
相手が村田ってのがちょっと引くが、そんな展開なら毎週読むんだけどな?(w
149名無しバサー:2001/06/08(金) 23:44
ふぃくしょんならなんでもあり
150名無しバサー:2001/06/09(土) 02:02
最終手段の個人攻撃始めたってことは、ネタが尽きたのか?(w
151名無しバサー:2001/06/09(土) 02:04
編集から打ち切り通告を受けたのでゆっくりしていられなくなったに5カノッサ
152名無しバサー:2001/06/09(土) 02:05
納得。
153名無しバサー:2001/06/09(土) 02:41
そうか、いきなり本題に入ったわけだ。
では、次のターゲットは吉田○二だな〜。

この調子で毎週個人攻撃だ!

カクマは手段を選ばんねぇ・・・・
154名無しバサー:2001/06/09(土) 10:35
しょせん、自民党の麻生太郎氏を会長に据えて、ロビー活動に
余念がない日釣振と、マンガで洗脳するくらいしか思いつかん
生多研じゃ相手にもならんだろ。
155名無しバサー:2001/06/09(土) 10:40
「法人」と「団体」の差だな。
所詮、生多研なんて「にわかなんちゃって自然保護派もどき」の
「有志の集まり」でしょ。
ガーディアンエンジェルのほうがよっぽど社会の役に立ってるな。
156名無しバサー:2001/06/09(土) 12:34
http://www.youngsunday.com/present/index.html
ヤンサンのプレゼントに申し込んでついでに一言書いてやろう!
「ツマラネ〜ぞ!釣り漫画!」
ってな感じで。(ワラ
157名無しバサー:2001/06/09(土) 12:43
↑同誌ライバルの、巻末指定席作家と推察され
158名無しバサー:2001/06/09(土) 12:57
昔美味んぼもバス糾弾してたぞ!
159名無しバサー:2001/06/10(日) 02:11
雁屋はただアメリカが嫌いなだけ。
160間違っても荒らし依頼ではありません(w:2001/06/10(日) 02:29
とりあえず、マンガ板でヤンサンを徹底的にけなすってのは?
もちろん、カキコする時は
こっちが釣りするなんてかけらも出さずに。
まずは他の関係ないマンガの話から進めて、
最後に「関係ないけど、釣りのマンガは糞」と締める。
「おいらバス嫌いだけど」とでも書いときゃ疑われないし。
161盛り上がってるとこ悪いが:2001/06/10(日) 03:39
買わなきゃいいだけだろーよ。(万引きもすんな
ここに書き込んでる時点で宣伝になんだよ。糞が。モチロンオレモナー

度胸星and殺し屋1打ち切りにしたウソコ変臭長のせいで
糞雑誌現在進行形なんだよ。ゼターイ買うな!相手すんな。
162名無しバサー:2001/06/10(日) 04:06
激しく象煮
SF・ヴァイオレンス・反社会的
各名作品を強制的に打ち切り、いまやスポコン・エロリ・スポコン・エロリ(編集長が代わった為ね。)
同じような内容ならば実績のあるYJを薦めるよ。俺はどっちも読んでないけど。
どちらにしても、(編集なんかに)直接的に反応しないのが一番の対策と思われる。
ここに文句を書き込む分には関係ないだろうけど(ワラ
163名無しバサー:2001/06/10(日) 14:07
>度胸星and殺し屋1打ち切りにしたウソコ変臭長のせいで
>糞雑誌現在進行形なんだよ。ゼターイ買うな!相手すんな。

The World is mineも?
164名無しバサー:2001/06/10(日) 15:51
YSは掲載位置は人気に比例していない
編集長が気分で決めている
165えせバサー:2001/06/10(日) 16:57
>YS/YJ
ヤンマガにくらべりゃどっちもクソ
166名無しバサー:2001/06/10(日) 19:58
ヤンマガも十分に妻欄だろ。
167名無しバサー:2001/06/10(日) 23:51
コミックボンボンは?
168名無しバサー:2001/06/10(日) 23:56
ジャンプなら13週で打ち切り、
単行本1巻で終わりのパターンだね。
169名無しバサー:2001/06/11(月) 00:03
今何週目?
170きょうだ しろう:2001/06/11(月) 00:05
俺のプラモスピリッツを受けてみろ!
171やっぱ:2001/06/11(月) 00:11
アホーガンよ
172名無しバサー:2001/06/11(月) 00:13
ナイトガンダム物語りってどうよ?
173名無しバサー:2001/06/11(月) 00:16
ファミコンロッキーどうよ?
174永井号:2001/06/11(月) 00:21
獣神ライガーってどうよ?
175名無しバサー:2001/06/11(月) 01:28
YS編集長の情報もっとキボンヌ
176名無しバサー:2001/06/11(月) 01:29
かくまとは小学館つながり。
177名無しバサー:2001/06/11(月) 07:07
178名無しバサー:2001/06/11(月) 18:10
なんかYS荒れてるね・・・
僕も海猿なかったら買うのやめてるよ。
179名無しバサー:2001/06/11(月) 19:13
グランダー武蔵で小学館に貢献したJIMに対するあの扱い。
2回もアニメになったほどだし、カクマよりはるかに小学館
を儲けさせたはず。
ブームが過ぎればポイかよ。
180名無しバサー:2001/06/11(月) 21:16
多分YSの編集者は、コロコロのグランダーを知らないんじゃ?
181名無しバサー:2001/06/12(火) 00:04
                    ___
                   //   \
                   | | () () |  いいから死ね
                   | |   ∀  |
                   | l     ;:,. |
                  /   ,   *:
                 / l  ;'   / :|∴;
                 | |  |   /|  | ∴∴
                 / | / ,:'"   'i |  ;・∴:
                /  | |/     | |  ∴* ∴
              /   | |`;、    | |   ・;∴∴: ∴.
              /l   /| |  l   | | ∴∴. ∴・∴:
            / |   | | |  |   | |    ∴:  ∴. ∴ ∴;  ,
           /  ,|  / | |  |   | |      *∴∴*∴ ∴ ・
  lヽ        イ ,;"l  /  刈  l   刈        ∴: ∴;∴∴ ∴:∴:
   ヽ\ __/ / / /    〉 〉            : :'∴ ∴・;∴*  '∴*∴∴ :
    \ ___ /  / /    / /                 ・ ∴∴;∴': ・∴:∴       .
             | |     | |            .    ∴∴:'  ・ ∴:∴:;' ∴; ∴;
              |.|     |.|                ∴:  ,∴*:; ・∧∧∴∴;' * ∴ ∴
             |. |      |. |             ・∴:; ∴:   ∴  (●ω●)∴∴; :∴:'. *:
            Lぷ    Lぷ                  ∴ *∴:@*_ノ∴,: :∴
                                        ∴∴*・∴∴∴; ∴∴; '
182名無しバサー:2001/06/12(火) 00:17

こうゆうコピペ、
誰がやってんのか知らないけど
つまんないからやめた方がいいよ
でもできたらもちっとちっこい方が可愛いかもだス。
184名無しバサー:2001/06/13(水) 22:53
度胸星って終わってたんだ
最終回らしき回ってあったのか?
185名無しバサー:2001/06/14(木) 01:55
あったよ、主人公がロシアの宇宙船で打ち上げられるシーンで終わり。

今日はYSの日だね、立ち読みしよう・・・
偽村田のその後に期待。
186名無しバサー:2001/06/14(木) 15:56
本日発売age
187えなり かずき:2001/06/14(木) 16:09
こんにちは、2ちゃんねるはじめました!よろしく〜!
188名無しバサー:2001/06/14(木) 19:18
鮒食いちぎってるよ・・・
189名無しバサー:2001/06/14(木) 20:56
↑電波系駆除派の妄想上のブラックバス
・魚を食いちぎる
・バスとギルだけになった水系でも生きていける
・タナゴの中でも在来種を選択して食う
・陸上に40分放置しても死なない
・水深5cmでも侵入してメダカを食い尽くす

害魚と言うよりむしろ超生物
190名無しバサー:2001/06/15(金) 00:01
>鮒食いちぎってるよ・・・
カクマパワー炸裂だね!
もう、素手でバスのアゴ掴めないね。
バスプロ血だらけだね。
「イワシがいいって書いてあったのに・・・」
トゥイッチングに教えてもらったの?
「あと19匹・・・」って笑えたね。

海猿、来週で最終回だって。
カクマの漫画はまだまだ続きそうだね。
191名無しバサー:2001/06/15(金) 00:07
嘘吐き!
どうせ愚鈍な大衆には嘘付いてもバレナイ、それなら扇動的な描写にしちゃえ!
と思ってるのか?

これで一般の賛同を得られると思ってるの?駆除派は。
それとも生態系もなにも理解していないのか?
バスの生態すら分かってない!<ブラックバスがメダカを食う、ブラックバスは魚の内臓だけ食う
死ね!
192名無しバサー:2001/06/15(金) 00:30
マトモな駆除派もメ〜ワクしてるんじゃ・・・
193名無しバサー:2001/06/15(金) 00:34
あの漫画はくそだな
バスが魚を食い残すかっちゃーねん
もっとよくお勉強しちょうね、かくまちゃん
194名無しバサー:2001/06/15(金) 00:38
釣りキチ三平でも、三平が「ウヒョー」とか釣ってる横で
じいちゃんが金魚食いちぎられてたからな。
一般の認識はそんなもんだろ。

他のスレであったが、誰も気にしなくなるまでマターリ待つべし(w
195穏健派:2001/06/15(金) 00:38
きっと何か落ちがあるんでしょ
196冷静な駆除派:2001/06/15(金) 00:42
どうしてこう、突っ込まれやすいんだろ、清田健は・・・
専門家の意見を聞けよ、オイ。
197性行為多様性研究会:2001/06/15(金) 00:49
な、なに言ってんだ!
専門家の意見なんか聞いたら金取られるだろうが!
198まさか冷水病なんてオチはないだろうな:2001/06/15(金) 00:50
かくまって一応専門家なんじゃ・・・(汗
199名無しバサー:2001/06/15(金) 00:52
参加している専門家もいるだろう?
ちょっとでも参考意見を聞いていればブラックバスがメダカを食うなんてドキュソ本出さないだろうに。
擁護派に口実を与えてるだけじゃん。今回の漫画も、逆効果なんじゃないの?
200名無しバサー:2001/06/15(金) 00:59
マンガ板の過去レス読んでたら
「BE-PALで連載した方がいい」とか言われてたな
201名無しバサー:2001/06/15(金) 01:26
>>200
そりゃそーだ。
202名無しバサー:2001/06/15(金) 01:28
ブラックバスはあの黒くて丸いオメメがキュートなのに・・・
白目むいてまるでゾンビーでバイオハザードな描写に底知れぬ差別と悪意を感じます。
何処の世界に、魚食い散らかしていくバスが居るんじゃ??
猫がスズメで遊んでるんじゃないやろ??

魚屋でイワシ買ってくるアホも何とかして欲しい。
ふつうミミズやエビの生き餌買ってくるやろこの場合??

こんな、反吐の出る漫画が続いて、海猿が終わってしまう(まさか打ち切り?)
多分来週でYS買うのを止めるでしょう・・・・TWINの頃から読んでいたのになぁ・・・
203名無しバサー:2001/06/15(金) 01:45
オーバーレブはさっぱり面白くないしね。<所詮エロ漫画家

>魚屋でイワシ買ってくるアホも何とかして欲しい。

アホだ・・・
204名無しバサー:2001/06/15(金) 01:51
↑コレ見て「ブラックバスは鰯で釣れる」と勘違いした
ドキュソが急増?
205名無しバサー:2001/06/15(金) 01:54
この漫画、バサーじゃなくても呆れて物が言えないよ。
最低の釣り漫画。クソ以下だよ。

三平を超えるの、誰か描かないかな・・・
206名無しバサー:2001/06/15(金) 01:58
お○○んぼってマンガでWindowzがコキおろされたとき、
当時M○のしゃちょーだった成○は出版社に政治的圧力を
かけたらしいな。

そーゆーやつってバス業界におるん?
207名無しバサー:2001/06/15(金) 02:08
相賀一族の人なら、知り合いの会社に居るけど・・・
208名無しバサー:2001/06/15(金) 02:09
政調怪鳥にやらせろ! 日長秦の怪鳥なんだし。
209名無しバサー:2001/06/15(金) 02:10
これ見てイワシをタックルボックスに仕込むワールドプロ続出(藁
210名無しバサー:2001/06/15(金) 02:11
常習屋が潰れかかった時にバックアップしたシマノ。
ここが一番お金持ちだし。
211名無しバサー:2001/06/15(金) 02:13
鰯の常吉リグってると最高♪
212名無しバサー:2001/06/15(金) 02:16
>何処の世界に、魚食い散らかしていくバスが居るんじゃ??

腹だけ食い破る!
・・・どこかで見たな。

タナゴとエビを一緒に入れて飼ってると、日に日にタナゴが減っていく。
エビに腹だけ食い破られるの。内臓だけ食われるんだよね。

まさにあの漫画の描写は、超巨大シラサエビの存在を予感させます。
213名無しバサー:2001/06/15(金) 02:17
カクマは嘘吐き。
214名無しバサー:2001/06/15(金) 02:17
池原ダムシークレット
アンチョビー・スイマー!
215名無しバサー:2001/06/15(金) 02:20
クラブ池原シークレット
アーマード・コック!
216名無しバサー:2001/06/15(金) 02:24
> 超巨大シラサエビの存在を予感させます。

実はあの池のすぐ横には動燃の核再処理施設があって、
汚染水垂れ流して居るんですが、買収された生他県はあくまでバスのしわざに仕立てました。

巫女さんがすぐ倒れるのも、白血病にかかったからです。
217カクマシトム:2001/06/15(金) 10:01
来週はゲストに久留米のまっちゃんを招いて、水抜き作業が始まります。
218名無しバサー:2001/06/15(金) 10:23
>>216

犯人はエビラか! ゴジラやモスラの出演はあるかな?
南海の大決闘、再び。
219名無しバサー:2001/06/15(金) 10:36
食いちぎることができる魚って数が相当少ないよね。
ほとんどが丸のみ。
でも性他見の人たちは水槽の中のバスしか知らないから、
わからないのだろうね。
よく、引き合いに出される写真は小魚が口からはみ出したやつだもんんね
220名無しバサー:2001/06/15(金) 10:55
>219

ガーやパイクならできるかな?あとカショーラ。
ピラニアは骨だけ残して綺麗にお食事。

サメなら簡単なんだろうけどね。
221名無しバサー:2001/06/15(金) 10:56
性他見は素人集団
222名無しバサー:2001/06/15(金) 10:58
食いちぎるには頭振って遠心力使わないといけないからね。
しかも獲物(餌)もそれなりのサイズ、重量が無いと無理
223名無しバサー:2001/06/15(金) 11:08
>222

いやいや、ヒラメ釣ってると結構イワシが食いちぎられる。
あれは齧られているのだろうけど。
ヒラメの口は小さくて歯が並んでニッパーみたいだから、
齧り取れるんだね。
バスの口じゃ無理! 歯は大したことないし。(牙の生えたライギョ、ヤスリのようなナマズのほうが危険)
デカイから力が入らない。
224名無しバサー:2001/06/15(金) 11:33
>性他見は素人集団

しかし右翼的金儲けの面では玄人集団
225名無しバサー:2001/06/15(金) 12:19
226名無しバサー:2001/06/15(金) 12:34
秋田県のHP異様に重いんですが
227名無しバサー:2001/06/15(金) 14:59
(ー_ー)ナームー
228名無しバサー:2001/06/15(金) 15:57
>219
食いちぎれない事を知った上で
書いてるに決まってるじゃん。

マンガに登場する王様もどきの悪人よりも、
作者の方に強烈な悪意を感じるぞ。
229名無しバサー:2001/06/15(金) 16:44
全くマヌケな描写だねあれは。まあ、読者が素人だからしようが
なけど・・
バスつって口触った人間ならわかると思うけど、あれじゃ器用に
食いちぎることは不可能だよね。もともと口に入れた餌が逃げない
様に押さえるストッパーくらいの意味合いしかないからね、バスの
歯は。
まあ、素人だまして罪なマンガだよ。
230名無しバサー:2001/06/15(金) 17:04
あれは、セイタ研がばら撒こうとしている、生殖能力破壊ウィルスに対して、
抗ウィルス能力をもったニュータイプのバスなのでそれなりに進化している。
そして、バザー(w はそれをまた密放流して悲劇を繰り返そうとしている。
はたして、だれが新種のバスを作ったのか?
その答えは日本の環境破壊をもくろむ地球外生命体がバザアーに渡したのだ!
ってお話に来週からなります
231名無しバサー:2001/06/15(金) 19:38
でも、バス釣りの本で鰯を使え!とか書いてあるのって見たこと有る?

普通、ルアー釣りの紹介してるよね、源五郎がそうか!とかいって、
真剣にバス釣りやったら面白くなっちゃってドキュンバサーの仲間入りする話ならお面白いのに。
232名無しバサー:2001/06/15(金) 20:53
たぶん生物の先生がもとバスプロでこのあと憎まれ役の
悪役の汚れ役をやる、に2000カクマ
233名無しバサー:2001/06/15(金) 22:17
>食いちぎれない事を知った上で
>書いてるに決まってるじゃん。

大衆は豚だ! 何も知らない、無知で低脳な動物にすぎない。
例え事実でなくても言われた事を簡単に信じてしまう。
アジテーターの腕の見せ所だ。

牲詫拳は一般の理解を深める所か、嘘を教えて洗脳しようとしている。
これは煽動である。
事実に気付いた者から離れていくのが分からないのか・・・
バス問題はいかに一般の理解を得られるか(あるいは皆が無関心になるか)
で勝負がきまる。
牲詫拳の行動は、理解を得ようと訴えているのではなく、嘘を教えて
騙そうとしている。これは自殺行為に等しい。
このような傲慢な考え方で、一般人の共感が得られると思っているのだろうか?

所詮は問題を大きくして、マスコミを食いものにメシを食っていこうとする
ハゲタカ集団に他ならない。
234名無しバサー:2001/06/15(金) 23:03
>平成13年3月13日
>財団法人・日 本 釣 振 興 会
>ブラックバス等対策検討委員会御担当者殿
>生物多様性研究会     
>渉外担当・鹿熊勤(かくまつとむ)
>2月28日付公開質問状に対する返答
より極一部コピペ

>さて、貴会から送付された公開質問状の件に関してお答えいたします。
>冒頭の貴会からの感想および意見ですが、当会が一方的糾弾を望んでおらず、
>日本の釣りの健全な発展を祈っていることは今も変わりません。
>「ブラックバスの今後」についても、一釣り愛好家の集まりとして
>真摯な気持ちで問題解決を願い、それがすなわち
>「21世紀の釣りのあり方」であると確信しております。

>最後に。
>いま、バスを巡る問題でいちばん困惑し、悩んでいるのは、
>あなた方のお客様である、個人のバス釣り愛好家ではないでしょうか。
>釣りが自然破壊などと指弾されないためにも、釣り振興を掲げる最大の団体として
>まず取り組まなければならないこと、あるいは振り返らなければならないことを、
>もう一度真剣に考えてみてください。公開討論会で当会が提示したかったのはそのことです。
>この公開 質問も、その論点から回答させていただいております。

「かくまつとむ」って、急いた研に二人いるのか?
とても同一人物の発言&作品とは思えん。
235名無しバサー:2001/06/15(金) 23:38
まぁ、マンガ書いてるほうがこれじゃ、
http://www.youngsunday.com/interview/0104_murakawa/index.html
まともな話になるわきゃ無い。
236名無しバサー:2001/06/15(金) 23:43
>●おぉぉぉ、正真正銘の釣り少年じゃないですか!
>そのリアルな体験がどーっと作品に注入されるんですねー。

> うん、だからね、将棋の漫画に比べて、釣りの漫画は知って
>る分だけ楽かなー。……と、思ってたら、なんのなんの(笑)。
>大変さに変わりなし……。
>この先どーなるのか、まったくわからなくて、ドキドキしてる。

俺はコイツがまったくわからん(w
237名無しバサー:2001/06/15(金) 23:45
↑コメントが思い付かん・・・・・・ハァ
238237:2001/06/15(金) 23:48
>>235ね。
239名無しバサー:2001/06/15(金) 23:58
>235より

>●ともかく、釣り人ならでは視点に注目ながら、最高の釣りエンター
>テインメントを楽しませていただきますよー!

>えぇ。自分も楽しみながら、ベストを尽くして描いていきますので、
>応援よろしくおねがいしまーす

ベストを尽くしてあれでは、当然先はないな。
さっきセブンで立ち読みしてきたが、笑いをこらえるのは大変だった。
240名無しバサー:2001/06/16(土) 01:50
この作者が釣り人だとはとても思えない・・・
いったい普段どんな釣りやってるのか説明して見ろ。
欺瞞と悪意に充ちた作家だね、カクマ同様金になるなら何でも描くか?
本当に釣りが好きで描いているのは矢口ぐらいなもんだろうな・・・
241名無しバサー:2001/06/16(土) 03:08
おかしいなぁ
連載当初、村川自身がオフィシャルサイトのインタビューで
「釣りの事はよくわからないけど・・・」って言ってなかったっけ?
なんで突然釣りやってる事になってんだ???
・・・あ、カクマが駆除活動に連れだしただけかもな。(w
242名無しバサー:2001/06/16(土) 03:14
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fish&key=992178105&ls=100

カクマもびっくり!妄想駆除派のびっくり理論。「二枚貝減少はバスのせい」感涙ものだ!
243名無しバサー:2001/06/16(土) 03:15
↑ここの162のあたりからが面白い・・・
244名無しバサー:2001/06/16(土) 03:27
>243
こんなに典型的な展開も最近じゃ珍しいな・・・
245名無しバサー:2001/06/16(土) 03:36
思いっきりワラタ。
246名無しバサー:2001/06/16(土) 08:34
単行本でてるの?
247名無しバサー:2001/06/16(土) 10:37
単行本にするには最低5万は売らないと採算あわない。
248235LINK先の作者発言より:2001/06/16(土) 12:54
>”嘘んコ”をやれるのが漫画表現のすぐれたところだと信じているので、
>妙にリアルになりすぎないようにします。
>漫画の表現でリアルを求めすぎても、実写には勝てないんですからね。
>「はっきり言って、そんなことムリムリ!」っていう
>”嘘んコ”の部分を楽しんでもらいたいですね。

なるほどね。どうりでバスの描写がアオリイカみたいになるわけだ。
(鰯で釣れる・魚の腹だけ食い破る)
249名無しバサー:2001/06/16(土) 17:00
>「はっきり言って、そんなことムリムリ!」っていう
>”嘘んコ”の部分を楽しんでもらいたいですね。

この展開見て「楽しい」やつ居るのか?
250>249:2001/06/16(土) 17:30
岩魚先生
251名無しバサー:2001/06/16(土) 18:00
最近のヤンサンのつまらなさは目立つみたいね
噂の真相にまで書かれてる・・・・
やっぱ現変酋長のせいらしいな
252名無しバサー:2001/06/16(土) 19:16
今週号、4回ほど読んだけど
玄五郎がなぜ鰯でバス釣ってるのか理解できん。
誰か教えてーー。(こじつけ歓迎)
253名無しバサー:2001/06/16(土) 22:58
>>252
それもそうだが、釣ったバスをどうするか見物だね。
@近所の子供の見ているまで殺して埋める。
A得意の料理にして食べる(20匹)。
Bフロリダまでリリースに行く。
Cクォイ師のようにその場に叩き付けて放置。
D急いた研の細菌兵器用のマルタとして確保。
さあ、カクマ君どれでしょう?
254名無しバサー:2001/06/17(日) 00:32
>>253
「どうするか?」なんて書くわけないよ。20匹釣りきったら、
巫女さんが「ありがとうございます。これでこの池も甦ります。」
とかいって、きらきらひかる水面から鮒がジャンプして終わるだろう。
だって、作者自体が「”嘘んコ”の部分を楽しんでもらいたい」のだから、
現実臭いことはやりたがらないだろうよ。
ありえるとすれば、Bか墓でも作って「あなた達も日本に来なければ
こんな事にならなかったのにね」とか言うんじゃないかな?

>>252
@タテマエ上、バスのせいで絶滅しかけている淡水魚の生餌で釣るのは
気が引けるので、死んでるイワシを使った。
A玄五郎は本を読んでいるうちに、ルアー釣りをしたくなったが、友人に悪いので、
イワシでルアー釣りモドキをした。アユは高くて買えなかった。
B某Iプロから「鰯カラーで一儲けしたいので、宣伝よろしく」と言われたから。
C鰯が淡水魚だと思ったから。

俺はBに700カクマ。ただし、Iではなくて逝キか、海進出をもくろむ加糖かも。
255名無しバサー:2001/06/17(日) 01:50
>Bか墓でも作って「あなた達も日本に来なければ
こんな事にならなかったのにね」とか言うんじゃないかな?

たぶん生物の先生が来て、オレが始末するとか言って、また売り飛ばすに500カクマ!
256こんなんどぉ?:2001/06/17(日) 02:05
生物の先生が実は元バスプロ。
残り19匹をウルトラテク(wで釣り、その場で殺しまくる。
ハヤや源五郎は「かわいそうだ!」と止めようとするが、
「こいつらはここにいちゃいけない魚なんだ!」と先生が叫ぶ。
こうすれば生物の先生だけが悪人になり、めでたしめでたし。
257名無しバサー:2001/06/17(日) 02:06
岩魚のオッサンの殺して学ぶ命の大切さ@攪_は実践するやろ

ここは固く「方法はさて置きとにかく殺す」(複式)に40000カクマ
258名無しバサー:2001/06/17(日) 02:25
殺して学ぶ命の大切さ

・・・小学校で包丁もって暴れるとか?
259名無しバサー:2001/06/17(日) 03:37
カクマンガ、ここに極まれリ。
260名無しバサー:2001/06/17(日) 03:45
>>258

包丁男は、小学生殺して命の大切さを学んだのか???
イワナ理論だとそうなるな・・・
261名無しバサー:2001/06/17(日) 23:43
ジムもどきが、「20匹放流した」と言っているが
実はダウトで、フロリダバスは24匹いたりする。
20匹釣って完全駆除したつもりのゲンゴロウとハヤ。
数年後、神社の沼は大変な事に・・・驚愕する二人。

こんな展開なら面白いな。たぶんエピソード完結前に
連載切られると思うけど。(笑
262名無しバサー:2001/06/18(月) 04:13
みんなも、岩魚やタナゴを殺して
生命の大切さを学ぼう。

学校の先生も生徒と一緒に、
学校の池のフナやアヒルを殺して命の大切さを子供達に伝えましょう。

性他県の教えは偉大です。
263名無しバサー:2001/06/18(月) 07:46
一番大事なイノチは人間のイノチです。
264名無しバサー:2001/06/18(月) 08:29
ひとがひとをころしてはいけません
265名無しバサー:2001/06/18(月) 10:26
たくまつとむ?
266名無しバサー:2001/06/18(月) 13:40
 この原作者の家はどこなんだろね?
267名無しバサー:2001/06/18(月) 14:09
かくまは、教祖が「ブラックバス叩きで岩魚が食う」の印税で儲けたのを見て、
「んじゃ、俺も一発当てて儲けるか」ぐらいのつもりでやったんと違うか?

アニメ化はTV東京で(藁
268名無しバサー:2001/06/18(月) 14:16
>アニメ化はTV東京で(藁

いや深夜番組で。ワンダフルの最後の方とか
269名無しバサー:2001/06/18(月) 15:52
「ボクたちのジムが悪人になってるよ〜、たちゅけて〜」
って番台に言ってやるとか。
270名無しバサー:2001/06/18(月) 15:55
ばんだいとは切れたからあかん
271名無しバサー:2001/06/18(月) 16:07
じゃ本人に言う。それか、
「村太さん、本当にこんな事やってるんですか!見損ないました」
ってみんなでシマノに投書する。
272名無しバサー:2001/06/18(月) 16:15
>>267

それは言えている!
しかし、この程度のマンガがヒットするはずもなく、
利用されたYSはバサーや業界の反発を受けることになりそう。
グランダーの版権をもつ日本あに目とかは黙っていないと思うよ。

とにかく、最近つまらないYSの変種帳は猛反省すべし!
273261=ステテハン:2001/06/18(月) 19:40
昨日のよりもう少し面白い展開を思い付いたので書かせてねー。
ただし春季限定ネタなのでホタルを飛ばすのは無理があるけど。

葉弥「このコは産卵直前のメスだわ!他の魚もそうだとすると大変なことに・・」

玄五郎「産卵だって!?そ・・・それはいつ!?」

葉弥「おそらく、次の大潮の日。明後日よ!」

 タイムリミットは48時間。不眠不休で釣りをする二人。
 なんとか20匹を釣り上げる。感激する蛍。
 山桜の樹の下で、大の字になって放心状態の玄五郎。感無量だ。
 その時蛍は、葉弥の貌が蒼白なのに気づく。

蛍「葉弥さん・・・どうしたんですか?」

葉弥「このコを見て。このコは・・すでに・・・産卵を終えている」


以下二択。
274エピソードA:2001/06/18(月) 19:44
 この沼を守るには、ネストを破壊するしかない。
 三人の必死の努力により、ついにネストは発見された。
 しかし三人の目の前で、護る者も無いバスの卵は、
 フナやドジョウに食い尽くされていく。

玄五郎「これが・・・自然、自然なんだね・・・・」

 いつしか日はとっぷりと暮れていた。
 三人の前を、なんと季節はずれのホタルが。二匹、三匹・・・・。

蛍「なんて美しいのでしょう・・・
  もしかしたら、○○様(蛍泉神社の神様)から私達への
  ご褒美かもしれませんね」

 一つの小さな宇宙とも言えるこの沼。
 それを守りぬいた三人の胸を誇らしい気持ちが満たしてゆく。
275エピソードB:2001/06/18(月) 20:12
 この沼を守るには、ネストを破壊するしかない。
 しかし三人の努力も虚しく、ネストを発見できないまま
 数日が経過してしまう。

葉弥「このままでは・・・卵が孵化してしまう」

 最後の手段、水抜き。
 水深にして1メートル半ほど水を抜いたことにより、
 ネストは露出し、卵は乾燥して死んだ。
 しかし、キンブナやホトケドジョウをはじめとする
 沼の生物もその多くが死んだ。
 再びこの沼を甦らせるには、また長い月日がかかるだろう。

玄五郎「俺は、殺したくなかったんだ!
    フナやドジョウ、ホタル・・・
    バスだって、卵だって、ホントは、殺したくなかったんだ!
    畜生!それを、バサーのやつら・・・畜生!」

 バサーに対する言い様の無い憤りに身を震わせる玄五郎。
 その横顔を見つめる葉弥の瞳は優しい。
276名無しバサー:2001/06/18(月) 22:12
あんたが、原案出した方がまだ、読めるマンガになるだろうに。

実際はもっとつまらない展開で終わりそうだな・・・
ヤンサンはすでに死んでいる。
277コテチン:2001/06/18(月) 22:20
「今日の大ちゃん」が無い時点で終わっている。
278名無しバサー:2001/06/19(火) 00:09
葉弥がとにかく不可解な方法で残りを全部釣る
ほいでみんなでなぶり殺す
擬声語はもちろん.......

アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!
279名無しバサー:2001/06/19(火) 00:31
のべ竿では届かないところにバスがーーーーぁ!

もっと広い範囲を効率よく探れるタックルが必要だと思うぞ。
今週号で釣った一匹はどうなったんでしょうね?
280勿体ないから:2001/06/19(火) 00:45
食べちゃった、に全部。
281名無しバサー:2001/06/19(火) 01:08
どうやって野池のバスを一掃するか?
性他県長年の研究の成果が今ここに・・!
ってなかんじで展開するのでしょうか?
でもどうせ、訳わかんない方法で適当に釣っちゃうんだろうね。

この娘にはこの池の全てが見えているんだ!!・・とか言っちゃって。

で、釣ったバスはどうするの?
282名無しバサー:2001/06/19(火) 01:16
呪詛の意味を込めて木の枝に・・・
283名無しバサー:2001/06/19(火) 03:13
犬にバスあげたけど・・・文句ある?
284名無しバサー:2001/06/19(火) 21:31
ウィルスがギリギリで完成するんだよ
285名無しバサー:2001/06/19(火) 22:07
生物教師がウイルスまく
286名無しバサー:2001/06/19(火) 22:41
>>285

ヤツは岩魚や鹿熊と同じで金にならん事はしないぞ!
287名無しバサー:2001/06/19(火) 23:23
>>286

布施院に売るんだよ。
288名無しバサー:2001/06/19(火) 23:24
289名無しバサー:2001/06/19(火) 23:58
事務クリソツな悪役バサー再登場キボンぬ。
怒れ無裸田よ!
290名無しバサー:2001/06/20(水) 00:20
次は胃前だせや!
291名無しバサー:2001/06/20(水) 00:23
生物教師の恩師で、
ルアー業界から裏金を貰っている
「バスは悪くない」が口癖の
悪徳大学教授が登場!
・・・したらやだなぁ。
292名無しバサー:2001/06/20(水) 00:45
カクマとタクマは似てる
293ヤングサソデー編集部:2001/06/20(水) 00:45
−最終回予告−

カッコイイ二枚目バスプロ登場。
蛍の池のバスを釣って釣って釣りまくる。
ついでにギルまでつりまくる。
これで蛍の池の外来魚は駆除され、また平和な日々が訪れる。
そして最後にみんなで手をつないでウイアーザワールドを唄う。

かくま次回作、「日本淡水魚固有種パラダイス、ビーパルも買ってよ」
を待て!!
294名無しバサー:2001/06/20(水) 01:42
>>289

偽ムラタの件では、JIMは怒る通り超して呆れておりますです。
295名無しバサー:2001/06/20(水) 10:28
> そして最後にみんなで手をつないでウイアーザワールドを唄う

(・∀・) スゴク イイ!!
296名無しバサー:2001/06/20(水) 12:23
>>293
>カッコイイ二枚目バスプロ登場。
アンチバが登場したら笑える。

>>294
はじめさん、心労お察しします。くれぐれも切れないように
ご自愛のほどを・・
297名無しバサー:2001/06/20(水) 13:15
この件では既に編集部にクレームが何件も届いているだろうから、
もしかしたら、明日発売の号は、

作者取材のため休載いたします・・・・

だったりして?
298名無しバサー:2001/06/20(水) 13:24


           − 第一部 完 −
299名無しバサー:2001/06/20(水) 17:28
シ○ノは小○館にちゃんと抗議したのかな?
じぶんとこの宣伝材料が悪者になって登場しとるわけやしね。
300名無しバサー:2001/06/20(水) 17:45
番台、二本アニメも黙っていないだろうね。
それでもYSはカクマを取るか?
301名無しバサー:2001/06/21(木) 20:55
age
302名無しバサー:2001/06/21(木) 20:56
【小学館に2ちゃんバサーから非難の声】
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=lobby&key=993123926
303名無しさん:2001/06/21(木) 21:21
いや、実際バスの放流は問題あるだろ。
自分の近所でも昔は魚とれた池が全然魚がいなくなったらしいが、
やはり原因はバスだとさ。
テメエの娯楽の為に生態系破壊すんなよ。
304名無しバサー:2001/06/21(木) 21:24
>>303
新人さんですか?
305名無しバサー:2001/06/21(木) 21:26
>全然魚がいなくなったらしい

バスは魚じゃないの?
306名無しバサー:2001/06/21(木) 21:27
>>303
ロビーから来たろ?
307名無しバサー:2001/06/21(木) 21:29
>>303

でっち上げは勘弁して。
308名無しバサー:2001/06/21(木) 21:29
今2ちゃんねるのバス釣り板ではヤングサンデー連載の葉弥に非難の声があがっている。
問題のヤングサンデー連載の葉弥はバスの密放流シーンなどでバス釣りを非難している内容の
漫画なのだが、以前コロコロコミックでグランダー武蔵を連載しバス釣りを世に
バス釣りを広めたのは他でもない同じ雑誌を出版している小学館なのである。
更に問題のバス密放流シーンではグランダー武蔵に登場し、少年達にバス釣りを広めた
ミラクル=ジムこと村田基氏そっくりのバサーが蜜放流をしている様子が描かれている。
これに対し2ちゃんねるバサーの間では「やりすぎだ」「小学館は儲けの事しか考えてない」
「ワラタ」など様々な意見が飛び交い、葉弥の今後展開によっては更に波紋を呼びそうな気配である。
                  (記者:名無しバサー@ソースが無いから自分で書いた)

小学館(http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bass&key=989689782

バス釣り板
http://piza.2ch.net/bass/index2.html
309名無しバサー:2001/06/21(木) 21:52
>>303
とりあえずこのスレ全部読んでから発言しよう
310303:2001/06/21(木) 21:59
全部読んだけど、バスに関しては規制しろって意見の方が正しそうだな。
311303:2001/06/21(木) 22:04
一方の人間が一方の人間を誹謗中傷してるだけで、外野からみて全然参考にならないよ、
このスレッド。
ロビーにも立ててたけど、速報に立てたら総スカン買うんじゃないか?
312名無しバサー:2001/06/21(木) 22:22
全くマヌケな描写だねあれは。まあ、読者が素人だからしようが
なけど・・
バスつって口触った人間ならわかると思うけど、あれじゃ器用に
食いちぎることは不可能だよね。もともと口に入れた餌が逃げない
様に押さえるストッパーくらいの意味合いしかないからね、バスの
歯は。
まあ、素人だまして罪なマンガだよ。
313名無しバサー:2001/06/21(木) 22:24
303、お前は何を見ているんだ?

ここはあの漫画の嘘吐き描写を嘲り笑う所だ!
314名無しバサー:2001/06/21(木) 22:26
>一方の人間が一方の人間を誹謗中傷してるだけで、外野からみて全然参考にならないよ、
このスレッド。

カクマの漫画は、駆除派ですら苦笑せざるをえない内容。だから誰も擁護しない。なんならお前が「もう一方」の人間としてカクマンガを擁護してみるか?
315ステテハン:2001/06/21(木) 23:06
また長レスごめんねー。
>>310
この板の害魚論がらみのスレで発言している人間のあいだでは、
「バス釣りにはある程度の規制は必要」と言うのは
ほぼ共通認識になっていると思うけどな。

ただね、ウソは困るんだよねえ。ウソは。

例えば、あなたが愛煙家だったとするよ。
ある日、タバコが健康に与える悪影響の、新しい研究が発表される。
その後も、続々とタバコの害を証明する発表が。
タバコ否定に傾く世論。あなたは悩む。
 低タールタバコだけでも、大っぴらに吸えないものか。
 限定された喫煙所での喫煙さえも、否定されてしまうのか。
 タバコ代替品で、自分は満足できるだろうか。

そんな時、「タバコ=悪」の根拠である研究内容に、大量の
 ウソ、でっちあげ、意図的に誤解を誘導する発言、が
 混じっていると気付いたら、あなたはどう思うよ?

この漫画の原案者であるかくまつとむは、バス駆除派の最右翼、
 「生物多様性研究会」の取りまとめ役でもある。
そのかくまが、>>234のようなカッコイイセリフを吐く一方で、
 ウソ全開で一般人に対する「バス=悪」のイメージ操作を
 しているんだが・・・まあ・・なんというか・・・

漫画としてつまらなすぎ

というわけで、このスレの「葉弥」に対するスタンスは、
 「非難、攻撃」ではなく、「苦笑、失笑」です。(笑 
316名無しバサー:2001/06/21(木) 23:14
>>315
(・∀・)イウコトナス!!
317名無しバサー:2001/06/21(木) 23:31
海猿おわたーよ
318名無しバサー:2001/06/21(木) 23:45
319名無しバサー:2001/06/21(木) 23:49
来週はいよいよフロリダバスの解剖実験だじょ。
恐らく、例の教師の授業で解剖すると思われ…
そしてバスの腹をかっさばくと、なかから数百匹(マンガだからね)
の貴重な在来魚が...

オーマイガッ!!!
320名無しバサー:2001/06/22(金) 00:03
先の展開が読めまくりだもんな
ミラクルジムは訴えろよ
全国の少年達が味方についてくれるぞ
321名無しバサー:2001/06/22(金) 00:15
今週号見たか?俺、思わず最後に読んじゃった(w
で、内容だけどイカしてたよ。
カモまでバスを警戒するなんて、野生の「本能」ってすごいね(w
それにしても不思議だったのは、
葉弥がわざわざ疑似餌でバスを釣ろうとしている事。
他の生き物を傷つけないためらしいが、
とりあえず、池の中には魚食性の魚はいないんだろ?
それとも、カモに配慮してなのかな?
だったら生餌も疑似餌も変わらんと思うが…

ちなみに、あと一時間が勝負らしいです。
2〜3日で池の生き物全部食べるバスって凄いですね。
322もういいかげんに・・:2001/06/22(金) 00:32
またまた、無謀な展開になってきましたね。

そんな、訳のわからん疑似餌もどきつくらんでもさっさと藻エビで釣ればよろし。
バーブレスにしておいて、在来魚がかかれば即リリースすればいいんとちゃうの?

相変わらず、バスに関しては無反省な嘘吐き描写は続いていますな。

作者及び原作者が訴えられるのも時間の問題だな、
すでに、蔵んだーのアニメ制作外車は抗議文送ったらしいし・・・
323名無しバサー:2001/06/22(金) 00:37
思わず最初によんじまったよ
ホントは海ざるが気になってたのに‥
でもあの終わりかたはねえぞ!!
324名無しバサー:2001/06/22(金) 01:00
>>308 漫画板にスレ立ててんじゃねえアホ。
この漫画、漫画板でも嫌われてて話にすら上らないのを知ってのことか?
325名無しバサー:2001/06/22(金) 01:08
>>303、なにか言うことある? 
326話題には出るよ。バカにされてるけど。:2001/06/22(金) 01:16
今週号読んだ。
茅の穂をルアー代わりにするとはね。(無理があるけど)
でも、意地でもルアーとかフライという言葉を使わないんだね。
両方を「西洋の下品な釣り」と言い切る奴が原作なだけに・・・。
原作がキティガイだとマンガ家も大変だ(失笑
327名無しバサー:2001/06/22(金) 01:36
ザリガニを餌にナマズ釣ってるのになんでエビ使わないんだろ?
328名無しバサー:2001/06/22(金) 02:01
>>何処の世界に、魚食い散らかしていくバスが居るんじゃ??

>腹だけ食い破る!
>・・・どこかで見たな。

>タナゴとエビを一緒に入れて飼ってると、日に日にタナゴが減っていく。
>エビに腹だけ食い破られるの。内臓だけ食われるんだよね。

>まさにあの漫画の描写は、超巨大シラサエビの存在を予感させます。


鮒の腹だけ食い破る捕食方法。間違い無く大型甲殻類しかありません!
実は世界最大のタスマニアザリガニがこっそり放流されていたのです!
最大80cm、体重5kg。これなら30cmの鮒も襲える!

329名無しバサー:2001/06/22(金) 02:04
画像がマジで見たいぞ
330名無しバサー:2001/06/22(金) 02:09
http://www.nativefish.asn.au/spiny.html

最大レコードはなんと6kg!
331名無しバサー:2001/06/22(金) 02:20
ヤンサン自体が今や斜陽の雑誌なので気にしないのが一番いいぞ。
やっぱり自然保護啓蒙漫画(?)が巻頭から2本目ってのは無理があるよ。
他はいつの間にかスポ魂物ばっか。車物も中途半端。バイオレンス物は殺し屋でなく「護り屋」だし(人はばんばん死ぬけどね)。ギャグ物の内容は新聞の4コマ並み。
どう見てもつまらん。
編集長は何をしたいんだろう。

>>323
漫画板で待つ。
332名無しバサー:2001/06/22(金) 02:53
>>330

スゲェ!!伊勢エビみたい。
こんなのが居たら、ナマズがザリガニに食われちゃいますか(藁

で、濡れ衣着せられたバスとバサーに主人公達はどうやって落とし前付けてくれるのでしょうか??
333名無しバサー:2001/06/22(金) 03:10
>鮒の腹だけ食い破る捕食方法。間違い無く大型甲殻類しかありません!

いや、現地人がピラニアよりも恐れる小型ナマズ「カンディル」に他なりません。
熱帯魚マニアがこっそり放流していたのです。
この魚のは大きな動物や魚の鰓、肛門、膣から侵入し、内蔵を食い破る。
カクマの漫画の描写を再現するには、この魚しかないでしょう。
334名無しバサー:2001/06/22(金) 03:15
いや、フロリダ・ガーの突撃でしょう。<腹だけ食われたの
335名無しバサー:2001/06/22(金) 03:16
パイクなら食い散らかすかも。
336名無しバサー:2001/06/22(金) 03:51
何れにせよ、バスはあんな捕食方法ではないので濡れ衣ですね。
303は、どう思いますか?
私はカミツキガメが鮒を齧った、に一票です。
337名無しバサー:2001/06/22(金) 04:01
>>336

最近、ワニガメや噛みつきガメが捕獲されてTVに出ますが、
可哀想に、むりやり棒でつつかれて嫌がって怒っているのを写して凶暴なカメです!!
なんて言われている。

無知なで扇動的なメディアには生態系や動物愛護など唱える権利はないぞ!!

その意味でカクマンガ最低!性他県最低!
338名無しバサー:2001/06/22(金) 06:46
カクマは煽動家として低レベル。ゲッベルスを見習えよ。
339名無しバサー:2001/06/22(金) 09:40
YJの読みきり(?)釣りマンガの方が数倍「まし」だと思われ。
340名無しバサー:2001/06/22(金) 10:24
秋月岩魚・新潟シンポにて、

「バスの世界のキャッチ&リリースは、言い方を易しくすると、芦ノ湖で釣って
 河口湖でリリースするんです。イコール密放流です。これはとても大きな問題で
 あり、バスをここまで拡散させたのもこのためだと思う。」

「業界を衰退させるには、まずバス釣りをやめることです。釣りをすれば、その人
 自身が密放流していなくても、釣り竿やルアーを買うことで企業がうるおい業界
 がうるおい、密放流をする人がなくならない。というように、連鎖関係がずっと
 続いてしまうから、釣りはやらないでほしいということです。」
341名無しバサー:2001/06/22(金) 11:27
バスが白目なのが笑える
342名無しバサー:2001/06/22(金) 12:51
業界に喧嘩売っといてその業界に食わしてもらっている。
(タッOルOウスのカタログ、G*ji*)
使う方も使うほうだが使われる方も使われる方だな、
343名無しバサー:2001/06/22(金) 12:57
このマンガ最初から読んでみたい。
単行本希望!
344名無しバサー:2001/06/22(金) 13:05
印税が癪に障るから古本で買ってね
345名無しバサー:2001/06/22(金) 13:27
>>304

秋月岩魚に衰退してもらいたいです。
ライオン発言と言いこのシンポの講義内容と言い。
そうやって自著を売りさばき業界を強請り写真の値をつり上げる・・・
誰かが言ってたけどまさに「岩魚がバスで食う」だな。

そのうえYSのカクマンガ・・・

ほんとどうしようもない人たちです。
346名無しバサー:2001/06/22(金) 13:29
YSはとうの昔に買ってないよ。
あんなくそつまらんマンガ・・
立ち読みで3分で終わる。
なんでおもしろかったマンガがどんどん打ち切りになったのだろう?

スピリッツも終わってるね。読むもの無い。

小○館は逝ってよし!
347名無しバサー:2001/06/22(金) 19:11
>>303
今日は来ないのか?
348ステテハン:2001/06/22(金) 22:11
竿は竹竿、リールは禁止、ルアー使用はもってのほか。(でも擬餌針はOK)
縛りがきついよかくまサン。(笑
あれじゃ駆除じゃなくて、極めちゃったマニアの道楽だよ!
でも良く見るとナイロンライン使ってるな。

ちゃんと本テグス使わんかい、ゴルァ!
349名無しバサー:2001/06/23(土) 01:11
>ちゃんと本テグス使わんかい、ゴルァ!
確かに地球にやさしいんだし、なんで使わないんだろね。
・・・まさかとは思うが、
カクマもナイロン糸使ってんじゃないだろな(w
350名無しバサー:2001/06/23(土) 01:50
マンガ書いてる本人が経歴詐欺で実は釣りの経験や知識がゼロなんだろうから
糸の事なんかな〜んにも考えてないよ。

他の人のタックルの描写とか、漫画家なら資料元にして書くとか、
釣りに詳しいアシスタント入れるとか、少しは企業努力しろよなぁ。

釣りマンガ書いてる自覚が無いのでなに言ってやってもダメです。
351名無しバサー:2001/06/23(土) 01:58
>経歴詐欺
詳細知りてぇぞ。
352名無しバサー:2001/06/23(土) 11:49
あんな漫画で幾らもらってるんじゃろか。
353名無しさん:2001/06/23(土) 13:05
354名無しバサー:2001/06/23(土) 13:39


ブラックバス 伊豆沼の在来種に壊滅的な打撃

 水鳥の楽園として知られ、国際的に重要な湿地としてラムサール条約に登録されている宮城県の伊豆沼・内沼(迫、若柳、築館町)で、ブラックバスが急増しタナゴ類やモツゴ類など在来種が壊滅的な打撃を受けていることが22日、宮城県内水面水産試験場の調査で分かった。これを受け、伊豆沼漁協(星国憲組合長、組合員190人)は来年度、国と地元3町の助成を得てブラックバスの本格的な駆除に乗り出す。

 水産試験場が1995年以降、伊豆沼・内沼で実施してきた定置網による漁獲物調査によると、95年に約40トンだった伊豆沼の漁獲量は翌96年、約20トンへと半減。97年以降は10−12トンで推移している。
 特に減少が著しいのは、タイリクバラタナゴやゼニタナゴなどのタナゴ類と、モツゴ、タモロコなどのモツゴ類。タナゴ類は97年以降、ほぼ皆無となったほか、モツゴ類は95年以前に比べ10分の1から40分の1へと激減した。
 これに反比例するように、ブラックバスの一種オオクチバスが定置網にかかる量は急増。96年は700キロだったが、97年以降は毎年2−3トンに増えている。
 水産試験場の高橋清孝上席主任研究員は「漁獲量の減少は、明らかにバスによる食害が原因。98年夏の異常増水で伊豆沼・内沼のハスが枯渇し、小魚の隠れる場所がなくなったことも被害を拡大した」と指摘する。高橋研究員によると、伊豆沼・内沼の漁業資源を回復するには、(1)オオクチバスの駆除(2)ハスなど水草の回復(3)希少種の隔離・保存−が急務だという。
 日本雁(がん)を保護する会(本部若柳町)の呉地正行会長は「96年のラムサール条約締約国会議で、指定登録湿地の要件に魚類も加えられた。漁業振興に加え、自然保護の観点からも、国内2番目のラムサール条約指定地である伊豆沼・内沼の生物の多様性を守るべきだ」と話している。

<オオクチバス>北米原産のブラックバスの一種。肉食性で繁殖力が強い。強烈な引きなどから、ルアー(ぎじえ)釣り愛好家が放流し、生息域が全国に広がっている。しかし、湖沼の生態系を破壊するとして、宮城県は昨年3月、放流を禁止した。
355名無しバサー:2001/06/23(土) 17:47
駆除派も墜ちたな。
漫画の擁護、漫画を笑っている人間の批判ができずに、コピぺしかすることができないとは。
このスレの本題と関係がナい。
356名無しバサー:2001/06/23(土) 17:59
まともな駆除派は既にバサーと協力して必要な水系の保護・駆除の
行動に移っていると思われ
357名無しバサー:2001/06/23(土) 18:18
>356

そっちの方が建設的だね。
稀少な種類の日本淡水魚を守る為ならば。

過激駆除派は、ようするに騒いでメシが食いたいだけ。
ブラックバスで岩魚が食う、だな・・・
358名無しバサー:2001/06/23(土) 19:47
小学館の糞マンガより、Mr.釣りどれんの方がおもしろいよ
359コテチン:2001/06/23(土) 20:12
>>354
で?滑川アイランドのフラミンゴ達はどーすんの?
これもバス&バサーの仕業か?
360名無しバサー:2001/06/23(土) 20:14
この漫画は、性多研の推奨する
「日本古来から伝わる四季折々の釣り」を実践してるか疑問です。
361名無しバサー:2001/06/23(土) 20:37
ナマズはザリガニを好んで食うのだろうか・・・
362ステテハン:2001/06/23(土) 21:35
なんか今日は騒がしいねえ。YAHOOでもBPSfanが袋叩き。
新潟は・・・静かだねえ。うらやましいなあ。
363名無しバサー:2001/06/23(土) 23:27
>YAHOO
たかだか10年ネットやってるだけで自慢気に話す神経が理解できんな。
>新潟BBS
管理者が気に食わないスレを消してから寒くなったね。
364BPSfan@袋叩き:2001/06/23(土) 23:28
誰か助けてくれんかね(w
365ステテハン:2001/06/23(土) 23:40
>BPSfan
がんばれーー。力にはなれないが応援してるぞ。(笑

あいつらは俺の力量ではどうにもならねー。(涙
366名無しバサー:2001/06/23(土) 23:42
一回休みが吉
367名無しバサー:2001/06/23(土) 23:46
結構ツカレルノヨ(ワラ
面白いっちゃ面白いんだけどね
368名無しバサー:2001/06/23(土) 23:50
>BPS
負けてるな(藁
369名無しバサー:2001/06/23(土) 23:54
>BPSfan
BBSで議論なんかしても何にもならんだろ。
「情報交換だけしてます」ってスタンスでやってればいいんじゃない?
370BPSfan@火達磨:2001/06/23(土) 23:57
>>369
今回はそんな感じのつもりなんだが・・・
一応「自分の所感を述べる、また他の人の意見で違和感を感じたところを
指摘する」と
そうしたらネット歴10年の叔父さんがやけに食いついてきてしまったと・・・(藁
371名無しバサー:2001/06/24(日) 00:33
>>370
kagozuriって、誰と話してるんだろか。いまどき
「バス駆除は不可能だからほっといてよい」
なんて誰も言ってないだろうに、妄想か?
「完全駆除は不可能かもしれないが在来種へのダメージは抑えたい。
 その上でバスフィッシングを続けることは可能か?」
というところが今のポイントだろうに。

#このネタが続くようだったら「Yahooのバス板」スレで。
372閑話休題(漫画板より):2001/06/24(日) 01:09
49 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2001/06/21(木) 20:01
雑誌板から

17 名前:匿名希望さん 投稿日:2001/06/21(木) 04:25

>ずばり、実名書くぞ、スピリッツの長崎尚志編集長だ。
>さすがに来月の異動でとばされるらしい。
>後任はヤンサンの奥山編集長だって!

ほんまかいな
373(漫画板より) :2001/06/24(日) 01:31
124 名前:名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! 投稿日:2001/04/07(土) 12:19
釣り=村川に関しては、わざわざ山形の公務員辞めさせて、サンデーで将棋漫画描かせたが
ヒカルの碁に比べたら、それはもう比べものにならない名作で、
(例えば、偽ケントデリカットみたいな外国人とか…爆笑の連続)
1年間無理やり続けさせたが、結局打ち切り。
でも今更公務員に戻れないので、生活保護って感じで連載させてるんだろうな…

昔の改蔵に乗ってたが「昔漫画少年で今役所のポスター書いているのも幸せなんですよ」って言っていたが
それはきっと村川に言ったんだろうなと納得した。
374名無しバサー:2001/06/24(日) 01:34
   ___      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | __Ys)__  < 俺がギコ久!
   ( ゚Д゚)     \____________
 //| \丿|==⊃ ≫≫≫o
// | 16  |
@ ~/ / | |
  ∪ ∪
375名無しバサー:2001/06/24(日) 03:00
>>354
の証言により、宮城県では3年以上前の放流は違法ではないことが証明されました。(w
376名無しバサー:2001/06/24(日) 11:00
>>373
「ヒカルの碁」と比べられるのは可哀相。
「釣りキチ三平」と比較される釣り漫画達はもっと可哀相(笑
377名無しバサー:2001/06/25(月) 00:10
漫画板ではヤンサンの現状を嘆くスレが根強く続いている。
現在も「猛烈な勢いでつまらなくなっていくヤンサン」から新スレ(タイトルの変化が秀逸)に移動して継続中。
漫画好きから見ると葉弥に限らず全体的におかしいらしい。

「猛烈な勢いでつまらなくなってしまったヤンサン」
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=992858899&ls=100
378名無しバサー:2001/06/25(月) 00:11
YSむかし読んでた気が・・・
ツルモクとかBバージンとかそうだっけ?
379名無しバサー:2001/06/25(月) 00:13
Bバージンはヤンサンかな?
ツルモクはスピリッツだったねー
380名無しバサー:2001/06/25(月) 00:15
おお、同年代発見!!
あとヤンサンって何があった?
「しおん」とかそうか?
381名無しバサー:2001/06/25(月) 00:17
竜馬が逝くとか読んでたよ。
382名無しバサー:2001/06/25(月) 00:19
相原コージとかそうだっけ?
あ・・なんかヘビメタ漫画家が巻末に4コマ書いてなかったか?
383名無しバサー:2001/06/25(月) 00:21
相原コージは忍者漫画書いてたねぇ。
喜国は今もヤンサンに書いてる。最近おもろない。
384名無しバサー:2001/06/25(月) 00:22
そうそうキクニだ!!
さいばらは?

てかあの頃ヤンサン、スピリッツ、ヤンジャン読んでたから
どれがどれだか・・・・(w
385名無しバサー:2001/06/25(月) 00:29
西原は「ちくろ幼稚園」かー?
あれはヤンサン…だったような…イイカゲンデスマソ
386名無しバサー:2001/06/28(木) 20:33
今週も登場!偽ジム

予想に反して、釣られたバスはプールにキープ?
その後どう処理するのか??

編集長にクレームが届きバスの扱いを修正した模様だ・・・?
387名無しバサー:2001/06/28(木) 22:27
今週のカクマンガ見ました。なんか、ハリはやさしく外してねとか、
言い訳がましいなァ。軌道修正の結果か・・・
388名無しバサー:2001/06/28(木) 22:42
>編集長にクレームが届きバスの扱いを修正した模様だ・・・?

ジムモドキの扱いも修正してやれよ(笑
早くしないと、世界のシマノが黙っちゃいないぞ(爆
389名無しバサー:2001/06/28(木) 22:46
泡を出して泳ぐ小魚をみたことある人はいますか?
390名無しバサー:2001/06/28(木) 23:14
>>389
大昔にそういうルアーはあったそうな(W
391名無しバサー:2001/06/28(木) 23:31
>>386
ジムモドキたちがバスを自ら殺す強引な展開に30カクマ
392名無しバサー:2001/06/28(木) 23:38
初めて読んだけどあれはひどいね、確かに。てかあんな中途半端に内蔵はみでたりしてる鮒とか見た事ないんだけど。
393名無しバサー:2001/06/28(木) 23:47
あと一匹だけなんだから増える事はないだろ。
もう勘弁してやってもいいだろに・・・
394飽尽言無:2001/06/28(木) 23:47
カクマ君も彼のやり方で頑張ってるようだな・・・・
395名無しバサー:2001/06/28(木) 23:53
急にバスに媚売り出したな。見苦しい。
二股膏薬かい!腰抜けカクマ。
396名無しバサー:2001/06/28(木) 23:54
>>393
そうだよな。もともとジムモドキが「フロリダ」バスを
放流したってことは、あの20匹がスーパーランカーに育つまでの
餌のストック量は十分だと踏んだんだろ?

バスの一匹位、余裕で養えるジャン。
397名無しバサー:2001/06/28(木) 23:56
そのうち旭新聞とかが
「マンガの内容に釣り企業から圧力がかかった!」って
騒ぎ出すような気がするんだが・・・
398名無しバサー:2001/06/29(金) 00:06
TV旭は、Wプロいしいそのを番組レギュラーに入れとるが、
なんか理由があるのか?
399名無しバサー:2001/06/29(金) 00:07
>398
要は一貫した思想なんてない事の証明と思われ
400名無しバサー:2001/06/29(金) 00:07
>>397
♪そこが狙いのカクマサン
  お色気の〜かくま
  天才の〜なかい
  力〜の〜あきづ〜き〜
401名無しバサー:2001/06/29(金) 00:11
>400
おい キリばん
歳がばれるぞ
402続き:2001/06/29(金) 00:18
>400
♪日本のバ〜ス〜を〜
 駆除しちゃう〜の〜が〜
 夢〜な〜の〜よ〜〜

 これまた生多研〜♪

・・・うそついちゃいけねぇよ・・・(w
403400:2001/06/29(金) 00:22
もうすぐ29でーーース!
404402:2001/06/29(金) 00:24
この冬で30で〜す!(泣
405コテチン@スレッドストッパー:2001/06/29(金) 01:16
♪あ〜あ〜 一文字〜カクマ〜 洗脳原案者〜♪
ちょとわかりづらいづらか?
406名無しバサー:2001/06/29(金) 01:19
>コテチン
♪カークマしーい男になーれーとー♪

アニソンネタは引っ張ると叩かれるぞ・・・
407名無しバサー:2001/06/29(金) 01:20
>>403 >>404
(=゚ω゚)ノぃょぅ
408名無しバサー:2001/06/29(金) 12:55
矢口先生だってバス漫画描いてる世の中に・・・。
時代遅れと馬鹿にしてる訳じゃないが、もう少し
資料集めてから漫画掛けよ。嘘を楽しむレベルじゃ
無いぞ。
漫画としての嘘って言うのは釣り人が掛かった魚に
水面引きずられるとか、ライトタックルで2メート
ル級の大物を釣り上げるとかじゃないのか?
奴のはただ調べて描いてないだけ。
409名無しバサー:2001/06/29(金) 17:23
ホント急に媚び売り出してサイテーだね。
つり知らないヤツがろくに取材もせずに描いているのも最悪。

カクマンガ打ち切りに20000カノッサ!
410名無しバサー:2001/06/29(金) 17:28
来週あたり何かあるんじゃない?
村田モドキも反省してる感じじゃなかったし。
411名無しバサー:2001/06/29(金) 17:40
あそこまでモドキだと、村田に告訴されても逃げられないね。
412名無しバサー:2001/06/29(金) 17:57
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょべりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりぺりょ
413名無しバサー:2001/06/29(金) 17:59
↑なんだこの馬鹿は?
414名無しバサー:2001/06/29(金) 18:00
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょべりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりぺりょ
415名無しバサー:2001/06/29(金) 18:01
ぺりょ・・・・・
416名無しバサー:2001/06/29(金) 18:02
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょべりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょ
ぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりょぺりぺりょ
417名無しバサー:2001/06/29(金) 19:22
ぺりょぺりょぺりょぺ・・・ふぅ、ふぅ・・息切れちゃった。
418名無しバサー:2001/06/29(金) 20:14
何が死体の?
419名無しバサー:2001/06/29(金) 20:21
ワラタ
420名無しバサー:2001/06/29(金) 22:06
読んだ。
ミニスカ&はだしで釣ってた。
ヒルもアブもダニもマムシも居ないんだね。
素晴らしい自然っぷりだね。
421名無しバサー:2001/06/30(土) 00:43
>>420
駆除したからいません。
未だに疑似餌を使ってる理由がわかりません。
バスが普段食べている物をイミテートしてるなら、
池のカエルや小魚使えばいいのに…

素足やパンティラでハァハァさせて駆除派に取り込みます。
来週は巫女さんもティラティラさせます。 ハァハァ
422名無しバサー:2001/06/30(土) 00:45
最後の一匹ってどんなだ?
423名無しバサー:2001/06/30(土) 00:49
そのうち現れるよ
ここにもね・・・ふふ・・・
424名無しバサー:2001/06/30(土) 00:49
とりあえず、展開は読めるが
最後の一匹には、頑張って欲しいものです。
425名無しバサー:2001/06/30(土) 01:19
>>421
ティラ万歳!!、
考えて見りゃヤンサンなんんだしもっとエロ出してもいいよな?(w
426名無しバサー:2001/06/30(土) 01:27
あのハリス止めじゃ
デカイの掛かったらライン切れるんじゃない?
427名無しバサー:2001/06/30(土) 01:30
>ハリス止め
作者が実は雑魚釣りしかしてないのが見え見え(w
428名無しバサー:2001/06/30(土) 01:33
ハリス止め! アホだ・・・
429名無しバサー:2001/06/30(土) 01:40
「葉弥」を読んで喜んでる人はいないのでしょうか。
あちこちの板見ていても、アンチの皆さんからすら賛辞はないし。

あのマンガの訳がわからない主張をベースに、アンチバス思想の新派が発生したら面白そうですね。
そして、以前からの根っからの駆除派と、バンドの追っかけなんかにありがちな「昔からのファンvs売れてからのファン」みたいな内ゲバが始まるのでは?
430ヲタ(右派):2001/06/30(土) 01:54
とりあえず夏コミで同人誌出てるか探しとこうか
おそらくゼロだとは思うが
バスや餌釣りのサークルはいくつかある
431名無しバサー:2001/06/30(土) 01:58
数年前唯一のバスフィッシング物を出してたアホの知り合いだ。
これでも6人来てくれました、だって(w。今はどうしているやら。
432ヲタ(右派):2001/06/30(土) 02:04
数年前からいくつかバスのサークルはあった
自分ちでルアー売ってた所でなかったら
コピー本の兄ちゃんとこか・・・ふっとやめてしまったな、あの人は

なんだかんだで零式はよく使う
潜ってしまうのが難だが
ZEAL好きが作るんだから仕方ないか
433名無しバサー:2001/07/01(日) 00:41
>未だに疑似餌を使ってる理由がわかりません。

なんでルアー使わないの?
434すててはん:2001/07/01(日) 00:48
ルアーと疑似餌の境界線を
かくまにキッチリ定義してもらいたいよね。

そうじゃないと、漫画家の人も困るだろ(笑
435名無しバサー:2001/07/01(日) 00:50
バケはどっちだ?
436名無しバサー:2001/07/01(日) 00:53
カッタクリは?
437ヲタ(右派):2001/07/01(日) 00:59
昨日、しばらく「葉弥」サイトを探してみた。
見つけるのは比較的簡単だったけど
ちょっとした感動があったのは確か・・・(w
そのサイトなんだが、(敢えて伏せるけど)
ます管理人が釣りを何ーにも知らない(爆
元々は村川が描いてた将棋マンガのファンだったらしい。
(ついでに村川の師匠である椎名崇のファンでもあるらしい)
そこに読んだ後の感想みたいなテキストがあって・・・
最初のうちはストーリーを追いかけてたみたいだが、
そのうち「巫女さん萌え〜」とかを連発し出した。
まあヲタなんだから仕方ないんだけど(おい)
「ネタがつまんないから書くことないのかな?」と思ってたら、
最近では葉弥にほとんど触れず、ヤンサン全体の講評を始める始末・・・

村川よ、見捨てられかけてんぞお前(w
438名無しバサー:2001/07/01(日) 01:03
ちょっといい話だ(w
439名無しバサー:2001/07/01(日) 01:05
                                        _    _
                               ,===x' ̄\   /  `  /  ヽ
                          _,─' ̄  // ~.|  | /   /
                     _,─' ̄   _ ./i.| .// / /l//_ r-┴─x,,,
                _,─' ̄      /i.| |_|.| |.| _/::: // r-' ̄──,,,___\
               /           |_|.| |.| |.|// /l_/ ~ ̄/ .// \\
             /          /~|  | | .|.|/        //__/    | |
            /           //l |  |.|/         //r─-,,===- | |-
                      __|.|__| | /          // ̄~x──,,\=-
                      /r-─t | |/           //_二二''""i~~   \
                    //    |.|/  -,,        :    _/ ̄      |
                    /    / ̄\ ~`ヽ      / ̄ ̄           |
                        / ̄~\ ヽヽ ヽ   /               |
                      / ̄~\  ヽ l .ヽ_ _,,,/                |
                    / ̄~\  ヽ  | ./:~'''-──e.              |
                    / ̄~\ ヽ  l ./  ̄'''-──x, .|             |
                   / ̄~\  ヽ | /         | |              |
                 / ̄~\  ヽ  l/           |.|             |
               _/ ̄~\ ヽ  |/             ||            |
 ・;;:::::::::::::::::::::::::::::::..............                    
440名無しバサー:2001/07/01(日) 01:26
何故伊勢エビ
441名無しバサー:2001/07/01(日) 11:19
先週に引続き、今週も前から三番目にあったということは、
ヤンサンはカクマ漫画に力を入れてるか、読者に人気がある証拠。
442名無しバサー:2001/07/01(日) 15:14
ヤンサンの情報なら以下に(もうココには書き込まないで1000になるから)。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=986109397&ls=100

で、新しいスレッドは以下に(でも釣りネタはあまり書き込まない方がいいかもね、反感持たれると困るしね)。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=comic&key=992858899

カクマを普通の読者がどう見てるのかわかってイイよ。
443名無しバサー:2001/07/01(日) 15:33
組織票がお家芸と言えば。。。。
444名無しバサー:2001/07/01(日) 19:52
釣りビジョンでグランダー武蔵の再放送も始まったちゅうに、
小学感は何考えてこんなマンガ載せてんの?
445名無しバサー:2001/07/01(日) 21:44
>>442 さんきゅう
    ちょっとすくわれた気分
446名無しバサー:2001/07/01(日) 22:59
>>441は頭大丈夫? 純粋にツマラナイ漫画の上、描写は嘘ばかり。
>>442を見てわかるように、ヤンサン読者から見放された漫画だよ。

441はキティ決定♪
447名無しバサー:2001/07/01(日) 23:11
↓は恐らく釣りをやったこともないただの漫画好きの意見。

3 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2001/04/01(日) 17:45
しかし、評判悪い編集長だねぇ。
あ、バスケの漫画とうとう見限られたね。

11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/04/01(日) 19:04
変な釣り漫画にはまいった
なに考えてるんだろ

13 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2001/04/01(日) 19:15
あの釣り漫画、最初はこんなもんかと思ったが
なんだ?今週のコロコロコミックみたいな展開は。
意図的な悪意を感じる。
WIMが終わったのがデカかったかな。

68 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2001/04/05(木) 02:38
ついでに今すぐでも終わって欲しい漫画は?
俺は、釣り、変な野球、サイコロ、探偵、バスケ、遊人等・・。


先週始まった釣り漫画も早くも合掌な展開だ(笑


瞬殺って感じ? 漫画好きも呆れているゾ。
448名無しバサー:2001/07/01(日) 23:17
>>447
アレで抜いたお方もいるようですよ
ネタでしょうけれど
おほほ
449名無しバサー:2001/07/01(日) 23:33
連載初回で脱いだから?
450ヲタ(右派):2001/07/01(日) 23:39
マンガでヌける精神構造が信じられません・・・
451名無しバサー:2001/07/01(日) 23:41
>先週に引続き、今週も前から三番目にあったということは、
>ヤンサンはカクマ漫画に力を入れてるか、読者に人気がある証拠。

(゚Д゚)ハァ? 
452名無しバサー:2001/07/01(日) 23:43
> ヤンサンはカクマ漫画に力を入れてる

これは当たりでないの?
453ヲタ(右派):2001/07/01(日) 23:46
考えるに、>>441の発言は
少年ジャンプあたりの順位付けと勘違いしている為かと。
(人気があるor人気を上げたい作品ほど前に持ってくる)

小学館ではンなことないって。
454名無しバサー:2001/07/01(日) 23:53
カクマンガとか、浪人野球漫画とか、女探偵物とか、無茶苦茶面白くない。
野球漫画は、作者が変化球の種類と特性を理解していない。
一人のピッチャーがシンカーとスクリューを投げられるそうだ。
しかもアンダースローなのにフォーク投げられます・・・
455名無しバサー:2001/07/01(日) 23:54
探偵物は、なんでまだ連載続いてるのか不思議。
456400@また犯っちゃった:2001/07/01(日) 23:57
♪バスは悪だ バスは悪だ
 バスは悪だバスは悪だバスは悪だバスは悪だ ワォー ワォー
 日本古来の釣り自慢 ポッポー
 騒げばみんな 振り返る ポッポー
 ヤンヤと 世間も 手をたたく
 漫画家と組んだら恥かいた ポッポ
 学者と組んだら勇まし ポッポ
 シュッシュッポッポ シュッシュッポッポ シュッシュッポッポー
 胸に 輝く プレートは 「生物多様性」
 力〜任せに〜突っ走る〜
 おいらライター 生多カクマ
 ワォー ワォー ワォーーー

・・・・・・大変失礼いたしました。
457名無しバサー:2001/07/01(日) 23:58
ここの発言を読んでみて思うんだけど、
「YSの担当は無能」の一言に尽きるのでは・・・
458名無しバサー:2001/07/02(月) 00:00
編集長がクソなんだよ。
459名無しバサー:2001/07/02(月) 00:04
>>441は恥ずかしいね。
460名無しバサー:2001/07/02(月) 03:07
ヤンサンつまらなさすぎ。編集部無能。
もうオレは買わない。
461名無しバサー:2001/07/03(火) 00:10
鹿熊・・・・・ダサッ
462名無しバサー:2001/07/04(水) 23:39
さぁて、今週のカクマンガは?
463名無しバサー:2001/07/05(木) 01:06
        ζ
       / ̄ ̄ ̄ ̄ \
      /          \
     /\    ⌒  ⌒  |
     | |    (・)  (・) |
     (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _||||||||| | < 波平です。
      \ / \_/ /    \_________
        \____/
464名無しバサー:2001/07/05(木) 02:31
続きは?
465女の子:2001/07/05(木) 02:46
466名無しバサー:2001/07/05(木) 10:36
あーあ。へたれ編集部全面降伏だーよ。
あえてネタバレはしないよーん。
立ち読みすべし。

抗議したのは誰なんだろうね。
ここの人?(w
467名無しバサー:2001/07/05(木) 10:57
※本作品はフィクションであり、特定の個人・団体とは一切関係ありません。
最近、読者の方から「登場人物を特定の個人に模して描いているのでは?」
というご指摘を編集部にいただきましたが、村川氏もかくま氏も編集部も、故意にそのような描写をしている事実はありません。
ご指摘いただいた著名なフィッシャーの方にも、その旨をお伝えいたしました。
読者の皆様にもぜひご理解いただき、[葉弥]の今後の展開を見守ってくださるよう、よろしくお願い申し上げます。ご迷惑をおかけした関係者の皆様には、謹んでお詫び申し上げます。
468名無しバサー:2001/07/05(木) 12:03
>>467
マジでこんなのが出たの?
ギャング放流した悪役が村田に似ているって件のことだよね。
開き直りの姿勢も見られるけど、事実上全面降伏じゃないの。

> ご指摘いただいた著名なフィッシャーの方にも、その旨をお伝えいたしました。

悪役に「たまたま」似ていた村田にわざわざ謝ったってことかな?
それとも、同じことを編集部に指摘した「著名なフィッシャーの方」に弁解したってこと?

わかりにくい文章ですね。
469名無しバサー:2001/07/05(木) 13:42
>>467
苦笑を禁じえない・・ 確信犯のくせして。

>[葉弥]の今後の展開を見守ってくださるよう、
安心しろ、だれも読んでねーよ
470名無しバサー:2001/07/05(木) 14:06
ビビッタ編集部が早々と打ち切り勧告。
今月中に中途半端な終わり方をする。に10000カクマ
471すててはん:2001/07/05(木) 14:12
>>469
>安心しろ、だれも読んでねーよ

[葉弥]の愛読者の過半数が
このスレに集っている気がする今日この頃。 >オレモナー
472名無しバサー:2001/07/05(木) 14:26
今日初めて読んだけど、どいつがどいつににてるんかよくわからんかったよ
473名無しバサー:2001/07/05(木) 14:34
>>467
いや〜俺は出来のいいネタかと思ったぞ
言無氏あたりの(激藁

しかし・・・カクマが講演かなんかで「バス擁護派からの圧力が〜」とかのたまう姿が目に浮かぶよ

>>471
激々同意!!オ゛レモナー!!!
474名無しバサー:2001/07/05(木) 15:04
カクマより名作!!
http://www.ky.xaxon.ne.jp/%7Etat/2ch/bm.html
そして泣け!
475名無しバサー:2001/07/05(木) 16:55
>468
フィッシャーって漁師だよね。。。
476ななしんこ:2001/07/05(木) 17:03
age荒しがすごいね。
小学館?
477名無しバサー:2001/07/05(木) 17:35
>>475
あ、それ、俺も気になってた。
四万十川の著名な漁師に謝りに逝ってたりして。

漁師の人「ハァ???」
478名無しバサー:2001/07/05(木) 18:53
担当編集者は泣いているage
479名無しバサー:2001/07/05(木) 20:31
>>467
今日立ち読みしたけど気がつかなかった。

それにしても「70cm?いや80cmはあるぞっっ!」
はウケタ。葉弥は来週、日本新記録打ち立ててバス雑誌デビューして、
女子プロになります。おたのしみに。
480名無しバサー:2001/07/05(木) 22:37
いや〜、ホタル集めて・・・ってのも笑った。
ホタルの光以外にあんな光は出せない?
日本化学発光のケミホタルは同じ原理で発光するんですけど・・・
481名無しバサー:2001/07/05(木) 22:41
最近、読者の方から「ホタルの光以外にあんな光は出せない?」というご指摘を編集部にいただきましたが、村川氏もかくま氏も編集部も、故意にそのような描写をしている事実はありません。
482名無しバサー:2001/07/05(木) 22:49
>>481
「俺が書きたいから書いただけ。いちいち文句言うなよな」という意味なら通じるな。(w
483すててはん:2001/07/05(木) 23:39
>>480
この漫画にしては珍しく、シチュエーション的に美しいから
いいんじゃないの。
やっぱり最後は沼一周手をつないで
♪ウィアーザワールド ウィアーザチルドレン!
484名無しバサー:2001/07/05(木) 23:56
>456
ゼンダマン?
485名無しバサー:2001/07/06(金) 00:16
>読者の皆様にもぜひご理解いただき、[葉弥]の今後の展開を見守ってくださるよう、よろしくお願い申し上げます。ご迷惑をおかけした関係者の皆様には、謹んでお詫び申し上げます。

一読者として、何をしてあげられるだろうか?
う〜ん、まさか投書が効果を現すとはねェ・・・
よし、突っ込みまくってやろう♪ あ、脅しじゃないよ? 嘘描写が許せないだけだよ。
フナの腹を食い破った件を非難する手紙を書いて送ります。えぇ・・・
ついでにホタルの件も突っ込んでおきましょう。
486名無しバサー:2001/07/06(金) 00:25
ここまで来ると単行本でぜひ読んでみたいと思う・・・。
もし出たら買うな俺・・・。
・・・は!まさかこれって単行本を売る作戦かも???!!!
487名無しバサー:2001/07/06(金) 00:26
印税で儲けさせないようにバサーの人は
BookOffに並ぶまで待ちましょう
488名無しバサー:2001/07/06(金) 00:28
今週、後半で取って付けたようにルアールアーって連呼してたね。
来週、融和政策も第三段階を迎えます。
赤い竿にルビーガイドが付くかもよ(w
489>487:2001/07/06(金) 00:29
今のままなら出ないよ。やはり出て欲しい。出ないとネタにならないよ〜〜(藁
490名無しバサー:2001/07/06(金) 00:33
グニャラの単行本が先に欲しいです。はい。
491名無しバサー:2001/07/06(金) 01:19
俺、最近この漫画が愛しくなってきちゃったよ(爆
単行本出たら買っちゃうかも。

こんな気持ちは「天下布武 信長」以来だよ(笑
492名無しバサー:2001/07/06(金) 02:19
葉弥よ。
魚にやさしい云々言う前に、せめてバーブレスにしとけ(w
493名無しバサー:2001/07/06(金) 02:51
あの画力でバーブレスフックを描いたら
針に見えないとおもわれ
494名無しバサー:2001/07/06(金) 02:51
今コンビニでヤンサン読んで来た(買って無い)。
ホントに横に書いてあった(藁
しかも巻末の作者の七夕の願いは『単行本が出ます様に』だった(藁
単行本が出るとかいうまえに、なにとぞ打ち切られませんように・・・(藁
でもやっぱり終わっていいや^^
495名無しバサー:2001/07/06(金) 03:10
>故意にそのような描写をしている事実はありません。

おいおい、偶然、バンダナ巻いたロンゲのご丁寧に目の下に隈作ったあんちゃんが、
フ・ロ・リ・ダ・バスを放流してるのかよ?

コリャ相当ビビッタのね。編集さんもオシッコちびったのかい?
こりゃ、弁護士あたりから文書が届いたに違いない・・・
今後の展開が楽しみ、でも、絶対買うな!立ち読みのみだ!!
496名無しバサー:2001/07/06(金) 03:18
村田にしか思えない。しかも悪意のあるキャラにしているしね。
裁判で絶対に村田は勝てます。
・・・・そうか、ミラクルジムは小学館を訴える事は出来ないかもな。
なんたって昔の仕事先だしな・・・。でも今は仕事してないし・・・。
もう縁は無いかもしれんから、頑張れジム!
497名無しバサー:2001/07/06(金) 03:24
よしよし、親切な読者として投書してあげようじゃないか。

宛先〒119-0139小学館ヤングサンデー編集部気付「葉弥」
・・・ちゅうことで。
498名無しバサー:2001/07/06(金) 03:42
オレも投書しよっと。小学生のフリして・・・
499名無しバサー:2001/07/06(金) 04:27
『グランダー武蔵でバス釣りを始めた小学生です。
ミラクルジムを悪者にするなんて・・・ショックです。
もう二度と小学館は信用しません、読みません、買いません』
ってか?
500名無しバサー:2001/07/06(金) 04:39
>>498

イイと思うけど、多分、当時小学生で現在では、中学生か高校生と思われ・・
501名無しバサー:2001/07/06(金) 08:46
バス釣りするやつ死んで欲しいよ。
502ななしんこ:2001/07/06(金) 11:02
ここだけAGE荒らしにあってませんね。
やっぱり小学館の陰謀?
相当びびってる?

おれはもうヤンサンもビーパルも買わんけどね
503コテチン:2001/07/06(金) 11:37
>>502
つーことはビーパル野郎だったのか?
504ななしんこ:2001/07/06(金) 11:46
>>503
過去に数回購読してしまった経験あり。
一生この罪を背負って生きてゆきます。
505名無しバサー:2001/07/06(金) 12:16
>バス釣りするやつ死んで欲しいよ。

今、バス釣りをしている葉弥を殺せってこと?
506名無しバサー:2001/07/06(金) 12:47
コロセ
507名無しバサー:2001/07/06(金) 13:36
親父は小学館釣り入門を見てバス釣りに目覚め、息子はグランダー武蔵を見て
バスを始めた。ある木曜、この親子はヤングサンデーを見て、小学館を共通の
敵として認識した。
508名無しバサー:2001/07/06(金) 15:46
魚を差別する、外来種を差別する・・・、とても自然を題材したBE-PALを出してる出版社とは思えん失態。
バスを害魚というなら、ミドリガメ、ウシガエル、アメリカザリガニ、アライグマ、ヌートリア、その他の全ての外来動物も含めて問題にしてくれ。
もちろんペットショップでの外来動物の販売、熱帯魚屋での外来魚全ての販売を禁止する運動をやってくれないと嘘だよな。
インチキ過ぎだよね、小学館は。信じられん・・・。
509名無しバサー:2001/07/06(金) 17:08
第1話から一環して言っている事は
バス釣りするヤツとブラックバスが
あらゆる事に迷惑をかけてると言うこと。
なにか事件が起こると、そのバックには
必ずバスかバサーが絡んでる。
バスという魚とバサーという集団に対しては
相手を特定してケンカ売ってんだから
この先の更なる言い訳が益々楽しみだ。
510名無しバサー:2001/07/06(金) 17:17
イメージシーンのバサーが
アーマードソニックらしきバイブを使ってるんですけど?
511名無しバサー:2001/07/06(金) 18:50
>>485
俺もあのシーン見て笑った。
魚のこと調べてから釣り漫画書こうぜ
512名無しバサー:2001/07/06(金) 18:56
バサーって卑劣なやつしかいないのは何故?
513名無しバサー:2001/07/06(金) 19:20
ホタルってよわっちい甲虫だから、ドキュソなガキどもが捕
まえてきた日には、ほとんどがつぶされてるぞ。
自然にやさしくしたいなら、ケミホタルを使うのが一番だ!
明るすぎて、かえって寄ってこないかもしれないが、、、

しかし、先週号。どこの世界に引けば下向くフックがあるっ
て言うんだ?原始人が動物の骨で作って以来、フックは上向
きに絶えずなるもの。
514名無しバサー:2001/07/06(金) 19:27
つうか、貴重なホタルとあんな事に使っていいと思ってるのだろうか?
ホントに生き物の命がどうこういえる資格がカクマにあるのだろうか?
515名無しバサー:2001/07/06(金) 19:30
巻末の作者の七夕の願いは『単行本が出ます様に』
・・・・願いは叶うのでしょうか?
516ノイルコヌル:2001/07/06(金) 19:49
あーいいね、いいね!
かなうかなう
出る出る出る出る!
さいこーだね
おもしろいからね!
517>516:2001/07/06(金) 23:25
おもろい(笑)。
518名無しバサー:2001/07/06(金) 23:43
あうあうあう・・・
ちょっと気を抜いたら500頂けなかった

あうあう・・・
519名無しバサー:2001/07/07(土) 00:20
だいいち蛍って点滅するでしょ?
しかも、確か集団になると同じ間隔で点滅するはず…
月明かりが点滅するの?
お笑い通り越してるよね〜(w
520名無しバサー:2001/07/07(土) 00:33
南方戦線の逸話だったかに、その手の話がある。
ジャングルの中、一本の木に蛍(でかい)が群がってて、
まるでクリスマスツリーみたいに光る、っていう話。
まぁ他にも「蛍雪の功」のパターンもあるけど。
でも、かくまの日頃のウヨっぽい発言を考えるに、
従軍経験のある父親なり祖父なりの多大な影響アリかな、と。
521名無しバサー:2001/07/07(土) 00:50
>>519
突っ込み所満載だ♪
これも投書し〜ようっと。「嘘を教えないで下さい!」
522名無しバサー:2001/07/07(土) 00:50
>>514
節足動物がどうなろうと知ったこっちゃ無い。
下等生物だからね。
魚類の方が大切だよ。
523名無しバサー:2001/07/07(土) 01:37
カクマは偽善者
524名無しバサー:2001/07/07(土) 02:34
今日、潮来でモノホンのJIMにこのマンガ知っているか聞きました。
もちろん、知っていました。
潮来のHPやi-modeの爆釣ch.とかに沢山苦情が入っているらしい。
特にこの問題には、グランダーの版権を持っているアニメの会社も腹を立てて正式に抗議したりしているそうだよ。
本人は、あまりのカクマンガのお粗末さに呆れているが、編集部からは言い訳の電話が有ったそうだ。
(似せたつもりはないが、たまたま似てしまった??みたいな)
JIMはファンが怒って暴走しないように止めてるそうだが、
カクマンガもいい加減にしないとヤバイと思いました。
だって、ファンは怖いもの・・・
525ナナシー:2001/07/07(土) 02:37
・・・あれは駆除派の恥です。
526>524:2001/07/07(土) 02:54
マジ?う〜〜ん、おもしろい!!
527名無しバサー:2001/07/07(土) 02:56
ナナシーはんも、大変やねぇ・・・
528名無しバサー:2001/07/07(土) 03:07
暴走したファンがフライデーよろしく編集部を襲撃したりして?
ヤンサンはマジ、つまんないから逝ってよし。
529名無しバサー:2001/07/07(土) 03:30
>>524

皆で投書しよう! カクマを潰せ! じゃなくて
ヤングサンデーを潰せ!
釣り漫画より野球と女集団探偵をやめろ。
オーバーレブもつまらねぇ。
530放置が最善の策かと。:2001/07/07(土) 03:39
近所のローソンに入荷した今週号は、
今日現在一冊も売れた形跡がない。

消費者はシビア。
531名無しバサー:2001/07/07(土) 10:47
>>510
さらにそのバサー、ベイトリールを下向きに使ってるんですけど。
もちろんパーミングなんかしてない。

作者はグランダー武蔵や釣りどれん読んで、まず釣りの基本から
学んだ方がいいね。
532名無しバサー:2001/07/07(土) 10:56
某青年誌のマンガに出てきた
根拠なきテクニックの影響で
ホタルの乱獲が続き激減!
当事者からは
「ブラックバスから自然を守るにはしかたの無い事」との声!
533名無しバサー:2001/07/07(土) 12:30
>>531

グランダーで作者が参考にしたのは、ミラクルジムのキャラクターだけ。
あくまで描きたいのは害魚バス&ギルとドキュンバサーだから、
別にリアルな釣りの描写をしたいわけではない。
釣りもあくまでバス&バサー駆除への意識操作の道具に過ぎないところがカクマンガ
のカクマンガたる所以だ。

よってこのマンガの本質は釣りマンガではない。
534名無しバサー:2001/07/07(土) 12:36
煽動漫画だ。
535名無しバサー:2001/07/07(土) 12:37
>別にリアルな釣りの描写をしたいわけではない。

嘘吐き描写は揺るせん。<フナの腹食い破り
536名無しバサー:2001/07/07(土) 12:37
っていうか最後の方は釣りの領域ではない
537名無しバサー:2001/07/07(土) 12:39
煽動本としても、三流なんよ。
538名無しバサー:2001/07/07(土) 12:40
原作者の神経は異常だな。
539名無しバサー:2001/07/07(土) 12:41
E    H    流
540名無しバサー:2001/07/07(土) 12:44
メダカ本書いた秋月”カメラマン”岩魚といい、カクマ”本職な〜に?"ツトム
といい、性他県って何をやらせても3流の奴らの吹き溜まりだな
541名無しバサー:2001/07/07(土) 12:47
>>532

子供の頃、釣りキチ三平に出てきたテクは必死になって真似しようとしていたけど、
この漫画のテクはだれも真似しないだろ?
というか、こんなのテクニックじゃなくただの妄想じゃない?
542名無しバサー:2001/07/07(土) 12:53
>>540

カクマの本職は、ライター。
主にびぃぱるとかで仕事している・・
笑学館いわく「カリスマ・ネーチャー・ライター」だと。
543名無しバサー:2001/07/07(土) 13:00
>カクマの本職は、ライター。
要は、「喰えないモノカキ」と言うことでよろしいですか?
544名無しバサー:2001/07/07(土) 13:30
なんだ、びぃぱるか。5年前位前にこの雑誌でバス糾弾やったけど犯人はこいつか?そういえばその前後美味んぼでもバス糾弾やってたね。
545名無しバサー:2001/07/07(土) 14:24
バスが水中から飛び出すシーンって異常。
なんで水が盛り上がるの?ゴジラの見過ぎだぞ。
なんで釣りもしないバカ作家が『釣りマンガらしきモノ』を描いてるんだ?
546>544:2001/07/07(土) 14:37
美味んぼのバス糾弾って何巻かな?
547名無しバサー:2001/07/07(土) 14:51
バス釣り上げても沼の謎の生物何とかしないと魚の腹に穴が開くぞ。
548名無しバサー:2001/07/07(土) 16:43
そうそう、あの「腹喰い破り」嘘吐き描写に対する謝罪もしてもらわないとね!
あれも確信犯的にやっているとしたら犯罪行為だよ。

宛先〒119-0139小学館ヤングサンデー編集部気付「葉弥」
に説明と謝罪を求める葉書を投函すべし!
549名無しバサー:2001/07/07(土) 17:11
日本独自の釣り文化を啓蒙するつもりが社会の常識を啓蒙されてやんの

せいぜい反省ちなちゃい!かくまちゃん!
550名無しバサー:2001/07/07(土) 17:30
村田は著名な漁師なのか〜!
551名無しバサー:2001/07/07(土) 18:11
美味んぼのバス糾弾の回で
バスが小魚の卵まで食い尽くしたなんて
言ってました。
小学館は昔からチャランポランでした。
552名無しバサー:2001/07/07(土) 18:12
バスが環境破壊の原因なのは事実。
553名無しバサー:2001/07/07(土) 18:39
>>552
生態系破壊だろ

バスが、土砂ほじくりかえしたり、護岸作ったり、汚水流したりするのか?
勉強して出直して来い
554名無しバサー:2001/07/07(土) 19:14
バス問題に関わってる人なら、
当然バス釣りがどんなモノでバスがどんな魚か知ってると思ったのに、
これでは、これからのカクマ氏の発言におもみが
無くなってしまいそうだ。
本人はそう言うことを自覚してるのかな?

>>551
それが世間の一般的なバスの見方です。
ところで、そのような妄想バスが実在したら、
本場アメリカの湖沼にはバスしか居なくなりそうな気がする。
555名無しバサー:2001/07/07(土) 19:21
バスが環境破壊の原因なのは事実。
556名無しバサー:2001/07/07(土) 19:44
↑おい、否定はせんが原因の一つと訂正しろ
擁護派の お ね が い
557名無しバサー:2001/07/07(土) 19:52
>>555
最近はアイドリングストップとか一応対策進んでるじゃん(w
558名無しバサー:2001/07/07(土) 23:27
タマゴを喰うといえば、バスのタマゴを食べてるのはワカサギ等の小魚達。
小魚にとってはバスのタマゴは貴重なエサだからね。
バスが減ったら、その小魚達のエサも減るという事でもあるんだが。
護岸化でどんどん小魚のエサが無くなっているのが現実で、だからこそバスのタマゴってのは必要なのかもね、今の環境では。
護岸化で、どんどん小魚のタマゴが孵化する場所が無くなっています。
バスが食べたのではなく、タマゴが孵化出来ないから小魚が減ったのです。
小魚が産卵する浅瀬には、バスはあまりいません。浅いしウィードが濃いので入れないのです。
しかし今は浅瀬が無い。浅瀬でウィードがあって酸素が沢山ないとタマゴは孵化出来ません。
深い場所、酸素の足らない場所では、小魚のタマゴは腐るだけです。決して孵化しません。

・・・・・って事くらい、ビーパルの小学館は知ってると思ってたのにねえ。
559名無しバサー:2001/07/07(土) 23:27
信号の度にエンジン切るなんて、よけいガソリンを消費しないのか?
560名無しバサー:2001/07/07(土) 23:28
まぁ、確信犯になに言っても無駄だよねぇ
561名無しバサー:2001/07/07(土) 23:36
>>560
野生板でも書き逃げしてるのおまえかよ
562名無しバサー:2001/07/07(土) 23:37
>信号の度にエンジン切るなんて、よけいガソリンを消費しないのか?

うん。だから信号停止は除いて、だよ。
563560:2001/07/07(土) 23:44
>>561
ん?何のこと?
確信犯=カクマ(小学館)
って事言いたかったんだけど・・・
野生板で書き逃げしてる奴ってのは誰に対して煽って逃げてんの?
564名無しバサー:2001/07/07(土) 23:49
>>563
失礼した。俺の勘違い。スンマソ。
565名無しバサー:2001/07/07(土) 23:50
>>551
で、山岡と雄山はバス料理で究極対至高の対決でもしたのか?
それとも、「バスなんか食えたもんじゃない」とでも言ってるの?

単行本の巻数教えて。
566560:2001/07/07(土) 23:51
>>564
わざわざのお詫び恐縮。
567名無しバサー:2001/07/07(土) 23:54
琵琶湖で究極のバス料理?何巻か俺も知りたい〜。
568脱線勘弁:2001/07/08(日) 01:33
雄山が丸くなっちまってツマラン >Oi辛抱
569名無しバサー:2001/07/08(日) 02:07
〒119-0139小学館ヤングサンデー編集部気付「葉弥」
・・・に抗議ハガキ出して返事もらったやついる?
オレは今のところシカトされてます。
570名無しバサー:2001/07/08(日) 02:14
オレも返事無い。今度は返信封筒付きで送ろうかな。
571名無しバサー:2001/07/08(日) 02:15
こっこれはスゴイ・・・
このようなファンに支持されてカクマンガは永遠に不滅ですぅ。

http://www.bx.sakura.ne.jp/~nakamura/zatubun/haya-main.htm
572名無しバサー:2001/07/08(日) 02:20
これは日本語なの?
573名無しバサー:2001/07/08(日) 02:30
ぶ、分裂症だ。
574名無しバサー:2001/07/08(日) 02:37
トィッチング=シュタインボック以上の精神分裂症患者と思われ。
575ヲタ(右派):2001/07/08(日) 02:41
>>571
あーあ、敢えて伏せてたのに・・・。
俺が以前>>437で書いたサイトだよ。

ちなみに、彼は釣りを知らないと宣言している。
また、安易なバス叩きもやってはいない。
ただただ「巫女さん萌え〜」と叫んでいるだけ。(w

>572
悲しいかな、ヲタのファンサイトなんてこんなもんです。
576ヲタ(右派):2001/07/08(日) 02:43
sage忘れ。
鬱寝。
577>571:2001/07/08(日) 02:44
読んだけど、私も理解出来ません・・・。
ヤバい人のサイトか?
578名無しバサー:2001/07/08(日) 02:45
>>571
読もうと努力はしてみたが…
最初のページで眩暈がしてきたのでやめました
579名無しバサー:2001/07/08(日) 02:47
バス叩きしてないなら、そっとしておいてあげましょう・・・。
つうか、削除願い出しておけよ、571。
580名無しバサー:2001/07/08(日) 03:04
こいつは人畜無害だろ。ほっとけ・・・
581名無しバサー:2001/07/08(日) 04:21
〒119-0139小学館ヤングサンデー編集部気付「葉弥」

投票だ、違う・・・投書、投書。
582名無しバサー:2001/07/08(日) 04:51
つうか、他の出版社にコレコレこういう事で・・・ってチクリの手紙を送るのはどう?
もちろん『釣りキチサ三平』でお馴染み講談社の「週間現代」にでも(爆)。
583微笑:2001/07/08(日) 08:16
               _,,─~`~ゝ~=-,,_,,,
        ,-~;::;/;:::::::;:;~=,;::::::::::::::~-,
       ,-~;:::/::::::/~;::::::::::~i;::::::::::::::~=,,
      /;:::::/;:::::/;:::::::::::::::::/;:::::::::::::::::::~=,
     /:::::/:::::::::/;:::::/;::::::::/,,,|;:::::ヽ;:::::ヽ;;:::i,
     /;::::/:::::::::/;:://;::::::::/  ヽ;::i;:ヽ;::::::|;:::::|
    .i;::::/;:::::::::/::://::::/::/   |::iヽ:|:ヾ::|;:::::|
    |;:::::ノ::::::::::::::/;:::::::::/ __ V ,,lヽ|i:|,i;::::i 美少女のセクシー女優 アイドル、水着,画像。
    |;::::|::::::::::::::/;:::::/:/-=~_ ~`  ~,-,-、|;:::::|. http://www.hitoriasobi.com/netidol/idolhappy/maki/
    i;:::i:::::::::::::/;::::::// -< ,) >   `-'  .|;::::::|
    |;::|;:::::::/;/;:::::/;:i            .i;:|;::;i__ ☆ 中学性の濡れ濡れオマンコ丸見え倶楽部 ☆
    .i;:::|;::::i;::|;::::::|;:i:|        >   ./;:i::|:|ゝ| http://www.hitoriasobi.com/netidol/idoler/megu/
     ヽ;;i:::::|;::|;:::::i:::|       _,,,ノ ./;::|::i::| i
     ./;:/;::::|;;;:::::/;:|、      ー-" ./;::::::::::i | http://www.futomomo.com/netidol/sweetclub/miyuki/
     |/;:::::/;:::::/::::;;|i ~=--,,     //;|;:/:::| .|,,二ヽ,
    /;:::;;;/;:::::::;|::|>ヽ    ~^`─-":::ノ |:/::/| //ノ~`┐
     /;::::;:::::::::/ヽ `       /::/  |/:/ | "     |- >
    .i;::;;/;::::/-,  ~=-,     i"    |:/ i      |ソ
    /;::/;:/ _~=-,, ~=-,,   .|,    |i  |      |
    /::://    ~ヽ ~--,,~=-, ヽ、  ノ   i     ./
    /;:/        ヽ   ~-,,\|`i     i     /
   /:/         ヽ    \  |   ./    /
584名無しバサー:2001/07/08(日) 09:43
>>571
このサイト怖ぇぇぇぇぇ!!!
電波入ってるぅぅぅぅぅ!!!

アダルト広告ウザイヽ(`Д´)ノ
585名無しバサー:2001/07/08(日) 10:03
まぁ、人の趣味なんでとやかく言えませんな>例のサイト
ウチらも他人から見れば同じ穴のムジナでしょうな。

それにしても、葉弥ファン(バサー除く)はこの世に彼一人だけなのか?
586名無しバサー:2001/07/08(日) 11:33
>>585
> まぁ、人の趣味なんでとやかく言えませんな>例のサイト
> ウチらも他人から見れば同じ穴のムジナでしょうな。

まあ酔狂の類って面では同意

しかしあの文章・・・あっち方面のヲタの人なら読解できるのだろうか・・・
587名無しバサー:2001/07/08(日) 12:05
翻訳不可能だよ・・・ありゃ・・・
588名無しバサー:2001/07/08(日) 18:04
読んでて頭痛くなったよ。
ホンモノ電波さんには近づかない方がよいね。
589生涯1バカー:2001/07/08(日) 19:21
>>565
巻数まで覚えてないが、たしかアユ釣りの回だよ。
アホ局長のアユ釣りについてったら、同じトコでカヌーだかの練習やってて、
局長が「魚散るだろゴルァ」つーたら、「アユの友釣りは残酷だ、私はルアー釣りだ
バス釣りは実にいい」とか反論されてしかも相手が大物だったんで局長撃沈、
そのあと士朗が例によって鮒寿司食わせて「ニゴロぶな食われとんじゃ」ゴルァ、
つーて、ゆうこが又「まぁヒドイ!!」で逆転、「ボクもうバス釣りなんかしません」
つーて終わった(w
590名無しバサー:2001/07/08(日) 19:28
措  置  入  院  決  定  の  お  知  ら  せ
   koukanboy 殿
                            平成13年 7 月8 日
                            厚生労働省官僚  染 谷  意
1.あなたは、精神保健指定医の診察の結果、入院診療が必要であると認めたの
 で通知します。
2.あなたの入院は【 @精神保険法第29条の規定による措置入院  A精神保
 健法第29条の2の規定による緊急措置入院 】です。
3.あなたの入院中、手紙やはがきなどの発信や受信は制限されません。ただし、
 封書に異物が同封されていると判断される場合、病院の職員の立会いのもとで、
 あなたに開封してもらい、その異物は病院であずかることがあります。
4.あなたの入院中、人権を擁護する行政機関の職員、あなたの代理人である弁
 護士との電話・面会や、あなた又は保護者の依頼によりあなたの代理人になろう
 とする弁護士との面会は、制限されませんが、それら以外の人との電話・面接に
 ついては、あなたの病状に応じて医師の指示で一時的に制限することがあります。
5.あなたは、治療上の必要上から、行動制限を受けることがあります。
6.もしもあなたに不明な点、納得のいかない点がありましたら、遠慮なく病院の職
 員に申し出てください。
591>589:2001/07/08(日) 21:35
↓60巻かな?

■第60巻 水対決
第1話:第二の人生
(ナスとキュウリのぬか漬け、キャベツ、スイカのぬか漬け、沢庵)
第2話:居酒屋新メニュー!? 前編・後編
(マッシュルーム・パイ、中華風ネギ餅、鶏皮鍋)
第3話:釣りVS動物愛護!?(アユの塩焼き、アユずし、ウルカ、鮒寿司)
第4話:水対決1〜5(ソバ、水かけ冷やご飯、スズキの洗い、バラの露)
592名無しバサー:2001/07/08(日) 21:36
オタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイ
オタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイ
オタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイ
オタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイ
オタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイ
オタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイ
オタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイ
オタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイ
オタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイ
オタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイ
オタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイ
オタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイ
オタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイ
オタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイ
オタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイ
オタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイ
オタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイ
オタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイ
オタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイ
オタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイ
オタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイ
オタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイ
オタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイ
オタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイ
オタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイ
オタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイ
オタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイ
オタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイ
オタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイ
オタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイ
オタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイ
オタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイ
オタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイ
オタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイ
オタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイ
オタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイ
オタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイ
オタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイ
オタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイ
オタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイ
オタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイ
オタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイ
オタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイ
オタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイ
オタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイオタクキショイ
593名無しバサー:2001/07/08(日) 22:55
借り家はアメリカが嫌いなだけだろ。
594名無しバサー:2001/07/08(日) 23:34
「巫女萌えフイッシュ」萎え〜(w
595名無しバサー:2001/07/09(月) 00:38
萌え〜
596名無しバサー:2001/07/09(月) 00:45
「現代において狂気を演じられるのは理性である」
597名無しバサー:2001/07/09(月) 01:21
>>596の言いたい事は、タクマも責任能力はある、ということデスカ?

カクマはタクマ並み!っつーか、名前まで似てるジャン! 一字違い!!!

カクマはタクマ〜
598名無しバサー:2001/07/09(月) 01:23
マジ狂ってる
599名無しバサー:2001/07/09(月) 01:24
電気に変えたら原発5基分
600名無しバサー:2001/07/09(月) 01:26
当初、タクマは狂気を演じようとしていた。これは理性のなせる業である。
カクマもまた、確信犯的なのである。どうせ一般大衆は馬鹿の集まりだから、多少の誇張もいいだろう・・・故に、よりもっと煽動的な表現に突き進んだと言える。

つまり、カクマはタクマなのだ。タクマもまた、カクマなのであえる。

「判決を下す! どちらも有罪確定!」 それは、死刑判決であった・・・
601596:2001/07/09(月) 01:28
モノホンの狂人を弁護する気は更々ない。

関係ないけど「狂人」って一発変換できないんだな・・・。
602名無しバサー:2001/07/09(月) 01:36
タクマもカクマも狂人だな。

>596、おれは一発変換できるよ・・・
603名無しバサー:2001/07/09(月) 01:44
 _    》》》》》_____    。
 ))))\/)))))))))))))))))))))))))\  。     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
))))))))》))))))))))))))))))))))(★)  \ 。    |
))))))))》))))))))))))))))))))))))))))))) <。   <  本人はまともなつもりだから痛すぎでR
))))))))》))))))))))))))))))))))))))))))) /     |  ケェッケェッケェッ
 ))))/\)))))))))))))))))))))))))/       \
  ̄   》》》 ̄ ̄》》 ̄》》 ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
604名無しバサー:2001/07/09(月) 01:44
omae dame dame とomae aho ahoって同一人物
しかも2chラー
605名無しバサー:2001/07/09(月) 01:44
〒119-0139小学館ヤングサンデー編集部気付「葉弥」

確信犯カクマに貴方の真実の声を!!
606名無しバサー:2001/07/09(月) 01:49
603=昭和軽薄体=いい歳こいたおっさん荒らし
607名無しバサー:2001/07/09(月) 01:51
↑omae dame dame
608名無しバサー:2001/07/09(月) 01:53
↑えせなんとか
609名無しバサー:2001/07/09(月) 01:55
↑omae dame dame
610名無しバサー:2001/07/09(月) 01:56
↑えせなんとか
611名無しバサー:2001/07/09(月) 01:56
↑えせなんとか
612名無しバサー:2001/07/09(月) 01:56
↑えせなんとか
613名無しバサー:2001/07/09(月) 01:57
↑キショイ
614名無しバサー:2001/07/09(月) 02:06
〒119-0139小学館ヤングサンデー編集部気付「葉弥」

ヤンサン編集長を下ろせ!貴方の真実の声を!!

オーバーレブはおもんね〜ぞ!
615名無しバサー:2001/07/09(月) 02:07
海猿が終わったヤンサンに用は無い。
616名無しバサー:2001/07/09(月) 02:08
>614
主旨が変わってますがな・・・
617名無しバサー:2001/07/09(月) 02:11
カクマ=タクマ論
618名無しバサー:2001/07/09(月) 02:13
おーばーれぶはどうでもイイョ。
それより、面白い漫画がすべて終わって(打ちきられて)しまった
事の方が問題ダョ。
と言うことでヤンサンには一度終わって出直してもらいたい。

〒119-0139小学館ヤングサンデー編集部気付「出直して!」
619名無しバサー:2001/07/09(月) 02:15
>618
エセエコ&サヨ漫画ばっかりになったりして・・・
620名無しバサー:2001/07/09(月) 02:20
ついでにスポコン、エロリ
621名無しバサー:2001/07/09(月) 02:34
 _    》》》》》_____    。
 ))))\/)))))))))))))))))))))))))\  。     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
))))))))》))))))))))))))))))))))(★)  \ 。    |
))))))))》))))))))))))))))))))))))))))))) <。   <  モモモモモモモモモモモ
))))))))》))))))))))))))))))))))))))))))) /     |
 ))))/\)))))))))))))))))))))))))/       \
  ̄   》》》 ̄ ̄》》 ̄》》 ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
622名無しバサー:2001/07/09(月) 04:15
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

おいサカナ!
おまえも、バスにはらわた喰い破られるぞ!!
623名無しバサー:2001/07/09(月) 12:17
アレの犯人は、謎の生物だってば!
624名無しバサー:2001/07/09(月) 13:26
その、謎の生物こそ、カミノツカイだった。
全ては生物教師の仕掛けた罠だった。

今週の歯屋をお楽しみに
625名無しバサー:2001/07/09(月) 13:32
カクマを信じたヤンサンの編集部はアホ。
アホなカクマを消して、代わりにマダラを採用する事をすすめる。
626名無しバサー:2001/07/09(月) 13:34
>623
キャトル・ミューティレーションですな!
MJ12の気配が...

            ヤオイ
627名無しバサー:2001/07/09(月) 13:35
>625
来月から原作は日淡愛好家になります。
628名無しバサー:2001/07/09(月) 13:57
速報!
マダラ、ヤンサンに連載決定!
カクマンガの続編を引き受けて、バス擁護漫画に路線変更だって!
629名無しバサー:2001/07/09(月) 15:51
バスもさる事ながら、夜釣りの奨励はやめてほしいな。
まあ、自己責任のとれる大人なら溺れて死んでも自分のせいだが、
このマンガをみて子供が夜釣りすることは良いことだ、と思われる
のは困る。
着衣で溺れたときの怖さや、夜足元が見えないこと、溺れても回りに
誰もいないことの危険さを、子供達には知ってもらわないと困る。

もちょっと教育にも配慮してほしいなー
630名無しバサー:2001/07/09(月) 17:20
一応『学習雑誌の小学館』だったな。
でも子供が溺れても関係無いのであった・・・。
『雑誌が売れて儲かればいいんだよ』(ヤンサン関係者談)

↑これがネタじゃなく、本音だったらイヤだな(苦笑)。
631名無しバサー:2001/07/09(月) 17:29
一応『学習雑誌の小学館』だったな。
でも子供が溺れても関係無いのであった・・・。
『子供が溺れ死んでもバスが駆除出来ればいいんだよ』(カクマ談)

↑これは私のネタなんだけど、でもなんかカクマの本音って気もする(苦笑)。
632名無しバサー:2001/07/09(月) 17:43
集まった近所の住人達、
子供までが口を揃えてこんなサカナやっちゃえ!的な事を
叫んでいるのには参りました。
「この子(バス)には罪はないの・・」と嘯く主人公。
カクマンガ二枚舌ここに極まり。

それにしても子供プールのバスはこの後どうするのか?
リリース禁止を標榜する清田研の秘策を見てみたい。
633>632:2001/07/09(月) 17:46
早読み?
634名無しバサー:2001/07/09(月) 18:05
ちゃいます、先週の状況です。
635名無しバサー:2001/07/09(月) 21:34
1.フィッイシングプレッシャーの高い中80センチまで成長した
2.月光の下でしか餌を追わない
3.釣り針を見切る
こんなグレートなバスを、先生は何処でゲットしてきたのでしょうか
てゆーか、こんな美味しい実験材料をバサーごときに提供するとは
研究者としてどういう根性してるんでしょうか

ジムモドキは、釣れない魚を放流して何が楽しいんでしょうか
636名無しバサー:2001/07/09(月) 22:10
4.フナを食いちぎる、が抜けてるぞ。

プラスチックのルアーなんか、バリバリとかみ砕くんだろうな。
ところで釣り糸は何ポンド使って釣ろうとしているの??
637>636:2001/07/09(月) 23:29
『ポンド』では無く『号』の世界だろうね。
ちなみに80cmの魚は、あんな竿で抜いたら折れますが・・・。
折れない程堅い竿であるのなら、あんな軽い仕掛けは投げられないのですが?
釣りをした事の無い漫画家に、その辺をどこまで理解出来ているのかどうか。
今週発売のヤンサンが楽しみではある。次号も笑わせてね、カクマちゃん。
638名無しバサー:2001/07/09(月) 23:36
>>637
マンガだったらナンでもありだとおもってんだろね。
でもあんなにリアリティーがないと、少しでも釣り
かじってる奴はバカバカしくてよめないよな。
まあ、もともと素人だますマンガだからそれでもいい
のかもしれないけど。
639名無しバサー:2001/07/09(月) 23:41
>>637
一本の竿で
メダカ(釣らなかったけど)からオオナマズまで狙うのは
「日本古来の繊細な釣り」を侮辱していると思うのですが。
そこらへん国粋主義者のカクマさんはどう考えているのでしょう。
640名無しバサー:2001/07/10(火) 01:00
そうそう、日本古来の繊細な釣りとは、
その対象魚毎に竿や仕掛けが細やかに発達していて、
それを、訳のわからん伝説の竿とか一本で軽く片づけられちゃ困るよね。

三平なんかは、話し毎にいろんな道具や仕掛けが出てきて、
それが凄く面白かった。

やっぱりこれは断じて釣り漫画などではなくて、
カクマの出来の悪い煽動、洗脳漫画なのだと言うことだね。

担ぎ出された、漫画家も可哀想だが、全然同情はできないね・・・
641名無しバサー:2001/07/10(火) 01:04
 _    》》》》》_____    。
 ))))\/)))))))))))))))))))))))))\  。     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
))))))))》))))))))))))))))))))))(★)  \ 。    |
))))))))》))))))))))))))))))))))))))))))) <。   <  知らぬ存ぜぬは許しませぬ
))))))))》))))))))))))))))))))))))))))))) /     |  ケェッケェッケェッ
 ))))/\)))))))))))))))))))))))))/       \
  ̄   》》》 ̄ ̄》》 ̄》》 ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
642名無しバサー:2001/07/10(火) 01:15
やっぱり矢口先生の感想を聞きたいよね〜。
643名無しバサー:2001/07/10(火) 01:21
漫画板某スレより

>察するに「バス釣りを悪者扱いするなー」といった程度の
クレームなんじゃ?

そんな生易しい事では無いのかもしれないですよ。
小学館は以前『グランダー武蔵』というバス釣り漫画をコロコロで連載してた。
これはバンダイも絡んだ企画で、テレビアニメになってる(バンダイからは釣具も出てる)。
そのアニメ製作会社からのクレームが小学館に行ってるらしいよ。
地上波では放送終わってるけど、CSの方では現在放送してるらしい。
契約の詳しい内容は知らないけど、もしかしたら契約違反とかに当たるかもね。
なんたって、二枚舌的行為なんだからねえ・・。


うわははは!やれ!やっちまえ!日本アニメよ!!
644名無しバサー:2001/07/10(火) 01:45
ヤンサン編集長の危機管理能力が問われるね。

この場合迷わずカクマンガを切る・・が正解だと思うが。
645名無しバサー:2001/07/10(火) 01:46
矢口高雄>釣り人あがりの漫画家。
かくま>偏った知識で釣り漫画を監修する阿呆。

さあどちらの漫画がが釣り人に共感を与えることが出来るでしょう?

矢口高雄とかくまを比べること自体間違ってるか?>ALL
646名無しバサー:2001/07/10(火) 01:51
しっかしゾノ並みに味方がおらんのう
647名無しバサー:2001/07/10(火) 01:51
>645
その行為たるや不敬であります。
648名無しバサー:2001/07/10(火) 01:53
うん、比べちゃいけないね(笑)。
矢口氏の意見をぜひ聞きたいね、今の変な釣り方をどう思いますかって。
あれって毛バリ・・・なんだよね?
じゃ、糸は当然・・・、でも普通の糸としか思えませんが。
矢口先生、どう思いますか?
649名無しバサー:2001/07/10(火) 01:54
バス好きを怒らせたことは鹿熊にとっては本望ではと思われ

メディアを使った煽りと見た
650名無しバサー:2001/07/10(火) 01:56
でも矢口センセも台湾リールなんか使ってるしなぁ。
但し道具の使い方は一切間違っちゃいないけどね(w
651名無しバサー:2001/07/10(火) 01:57
「矢口釣りコーナー」復活きぼん
652名無しバサー:2001/07/10(火) 02:12
美味しんぼの60巻読んだ。
『にごろ鮒のタマゴはバスにかなり喰われてしまう』
とあった。う〜ん、小学館吹くねえ・・・。
で、にごろ鮒の生態を調べようと検索したけど、出ないね。
ほとんど食い物としてヒットするのみ。生態に関するモノは出ないね。
ただの鮒として調べればいいのかな?
653652:2001/07/10(火) 02:17
『ニゴロブナ』で沢山ヒットしました〜。
654名無しバサー:2001/07/10(火) 03:23
多分この後ジムモドキはあやふやなまま二度と登場せず、
釣り上げたバスもあやふやなまま何処かへ持ち去られ、
このマンガもあやふやなまま連載打ち切り〜。

アニメ会社のグランダー著作侵害に対する告訴は取り下げられて、
編集長は飛ばされて、一件落着・・ですかねぇ?
655名無しバサー:2001/07/10(火) 03:51
>にごろ鮒のタマゴはバスにかなり喰われてしまう

アホだ・・・
656名無しバサー:2001/07/10(火) 08:25
>にごろ鮒のタマゴはバスにかなり喰われてしまう

雁屋はギルとバスの区別がつかないのか?
オーストラリアではヒラマサなんか釣りに行くらしいけど。

以前はアユの放流に対する問題も話にしてたのにね。
まあ、長良川原産じゃないアユはまずい、と言うような話だったけど。
生態系にまでは言及してなかったかな?
657名無しバサー:2001/07/10(火) 11:23
■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■□■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■□■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
658名無しバサー:2001/07/10(火) 13:27
まあまあ、・・・たまには筆でもとってみましょう。

〒119-0139小学館ヤングサンデー編集部気付「葉弥」
659名無しバサー:2001/07/10(火) 13:32
もう終わりかよ かす野郎
660名無しバサー:2001/07/10(火) 13:41
カス、けっこうヘタレだな。
もう疲れたのか?
661名無しバサー:2001/07/10(火) 14:01
 _    》》》》》_____    。
 ))))\/)))))))))))))))))))))))))\  。     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
))))))))》))))))))))))))))))))))(★)  \ 。    |
))))))))》))))))))))))))))))))))))))))))) <。   <  次は5時ごろ登場の予定、心して待て
))))))))》))))))))))))))))))))))))))))))) /     |  ケェッケェッケェッ
))))))))》\)))))))))))))))))))))))))/       \
 ))))/  》》》 ̄ ̄》》 ̄》》 ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
662名無しバサー:2001/07/10(火) 14:03
荒らしが自省してたのか。いい事だ。
663名無しバサー:2001/07/10(火) 14:07
 _    》》》》》_____    。
 ))))\/)))))))))))))))))))))))))\  。     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
))))))))》))))))))))))))))))))))(★)  \ 。    |
))))))))》))))))))))))))))))))))))))))))) <。   <  はぁ?
))))))))》))))))))))))))))))))))))))))))) /     |  ケェッケェッケェッ
))))))))》\)))))))))))))))))))))))))/       \
 ))))/  》》》 ̄ ̄》》 ̄》》 ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
664名無しバサー:2001/07/10(火) 17:34
カクマどうせ編集長に、バス釣りやるような奴らはみんな犯罪者の厨房だから
苦情来ても気にするな。おれ達が正しい!

とか、言ってるんだろうね。
665名無しバサー:2001/07/10(火) 17:44
ヤンサンの発売、水曜だっけ?木曜だっけ?
666名無しバサー:2001/07/10(火) 18:40
>>664
ただ「厨房だから」って逝ってるんじゃないでしょうか?
667名無しバサー:2001/07/10(火) 19:34
>>665

木曜日だすー。
668名無しバサー:2001/07/10(火) 19:58
木曜か〜。
じゃ、明日の夜中にはコンビニで立ち読み出来るね〜(買う気は無い)。
669名無しバサー:2001/07/10(火) 20:57
>>666
生他県的に言えば、
バサー=犯罪者
業界=犯罪組織
・・・と言うことだね。
670名無しバサー:2001/07/10(火) 20:59
じゃ、これはいずれ社会派告発マンガになっていくのか・・・
ますます読者は離れていくな。
671名無しバサー:2001/07/10(火) 22:15
イワナが、漫画に先立ってジムの密放流の証拠を
晒していれば、かくまが吊るし上げられる事も
なかったろうに(爆

カモン!飽尽先生!
あんたの怠慢のせいで、かくまのライター生命がピンチだぞ!
672名無しバサー:2001/07/11(水) 00:05
死人に命は無し
673名無しバサー:2001/07/11(水) 00:56
暴走する狂気に理由などはない
674名無しバサー:2001/07/11(水) 02:23
〒119-0139小学館ヤングサンデー編集部気付「葉弥」
675名無しバサー:2001/07/11(水) 03:48
デタラメバス描写についての謝罪は掲載されるだろうか?
みんな、真面目に投書してるか?

JIMと日本アニメは怖くても、一般読者はほっとけってか?
676名無しバサー:2001/07/11(水) 11:59
おー、投書しよーぜー
677名無しバサー:2001/07/11(水) 22:35
いよいよ、あと数時間でコンビニに並ぶな・・・
新たな謝罪はされるのか?
デタラメカクマンガの次の展開は?

みんな買わずに立ち読みだ。
678名無しバサー:2001/07/11(水) 23:43
週末と木曜が楽しみのバサーになってしまった 鬱
679名無しバサー:2001/07/11(水) 23:59
今ではすっかり虜です
680名無しバサー:2001/07/12(木) 00:15
.>>678
激同意!!
速報期待あげ
681名無しバサー:2001/07/12(木) 00:21
サンドバッグのある喜び
682名無しバサー:2001/07/12(木) 02:14
今回は〜どう?
683名無しバサー:2001/07/12(木) 02:45
立ち読みしてきた。
改めて読むと、本当に面白くないね、この漫画。
で、単行本が8月に発売になります(笑)。
で、次回から新章(四万十川)になります(笑)。
な〜んかクレームが来て、路線変更って空気が一杯です。
次回に期待しましょう。

ちなみに今回は面白くないです。
あのバスは釣られてました。なんかもう頭痛い釣れ方でした。
バカバカしくて説明したくありません。皆自分の目で読んで下さい。1つだけ言える事は、『巨バスの口はサイズが大きいだろ、お前それは無理・・・』って事です。
そうそう、ミラクルジムは出て来ませんでした。
作家・編集一同、多分逃げモードに入ったのでは無いかと・・・。

単行本にミラクルジムが無修正で出るのか、違う人物に変わっているのか、今からそこだけ期待ですね。
でも新刊で単行本は買いませんが。皆は買いますか?
684名無しバサー:2001/07/12(木) 02:54
単行本は代表が一名立ち読み可能の本屋で調査しココで発表!!
685名無しバサー:2001/07/12(木) 02:56
>で、次回から新章(四万十川)になります(笑)。

逃〜げ〜た〜逃〜げ〜た〜逃〜げ〜た〜逃〜げ〜た〜
686名無しバサー:2001/07/12(木) 03:03
>で、次回から新章(四万十川)になります(笑)。

これが最終章になるに90,000カクマ!
687名無しバサー:2001/07/12(木) 07:24
四万十川には琵琶湖から買ってきたバスがいるからな。
読者からの反響を見つつ、結局バス問題にすり替えられる
可能性あり。
688ななしんこ:2001/07/12(木) 09:05
いてもたっていられず、コンビニに立ち読みしに行きました。
地獄針って・・・。
689名無しバサー:2001/07/12(木) 09:48
バスは結局大学に献体されましたね。
主人公はここなら飼ってもらえるなどと言ってましたが、
普通、研究対象として最後は解剖されるでしょうね。

その前にPHショックで搬送中に何匹かはあの世行きだったりして。
690名無しバサー:2001/07/12(木) 13:14
バス殲滅ウィルスの実験台に・・・・
691名無しバサー:2001/07/12(木) 14:16
アメリカのバス関係の団体にこの漫画の存在を教えたいものだ。
692名無しバサー:2001/07/12(木) 15:13
カクマはアホ丸出しやー。おーい原作に従って、絵を書いてるだけの漫画家自分のやってること
恥ずかしくないの?それともギャラのためならなんでもするのか?
693>692:2001/07/12(木) 15:19
あのポジションの漫画家って、編集の言いなりなんだよね。
事実上、出版社に飼い殺しにされてますからね。
逆らったら仕事もらえませんし。
漫画家に拒否権みたいな物なんてありませんからねえ。
漫画家を責めても可哀相というもの(彼が漫画を描かなくても、きっと別の誰かが描くからね)。
カクマだけは間違い無く痛いけどさ(笑)。
694名無しバサー:2001/07/12(木) 15:37
>>693
漫画家?
695名無しバサー:2001/07/12(木) 17:07
>事実上、出版社に飼い殺しにされてますからね。

師匠の椎名が見たら泣くぞ!!
696名無しバサー:2001/07/12(木) 20:04
見事にJIMもどきの存在が有耶無耶にされてたね。
批判が出てなかったら、町の人たちと一緒に
私刑にしたんだろうねぇ。


来週は巻頭カラーらしいです。
ヤンサンはこのマンガをプッシュしてるね。
697名無しバサー:2001/07/12(木) 20:46
>>689
七月の昼間に、あんな過密状態のブクブク無し、で運ぶのでは
間違い無く酸欠で全滅です。

おまけにフタしてないし・・・
698名無しバサー:2001/07/12(木) 20:49
固形酸素でも使ったのんちゃうか?>>697
699名無しバサー:2001/07/12(木) 20:57
>>698
バスが暴れぬようC&Rも大量投与したのであろう
700名無しバサー:2001/07/12(木) 21:11
みんなもバス釣ったら、あの研究室に持っていこうぜ!
リリースして白い目で見られたり、殺していやな思いしたり
しなくてすむ。全部を食うのは大変だし。

で、水上教授ってモデルは水口助教授?
701名無しバサー:2001/07/12(木) 21:13
巨バス釣ったとき、数千匹のホタルが水面に落ちて死亡。
タイリクバラタナゴの餌となりました。
702名無しバサー:2001/07/12(木) 21:15
はやが使った針には、タバコを煮込んで抽出したニコチンの
濃縮液がぬってあったんだよ。だから全部死んじゃったのよ。
703すててはん:2001/07/12(木) 21:46
朝。コンビニで立ち読み。
今週も載ってる。安心して出社。
夕方。駅前でおっちゃんから100円でYS購入。
「ヤッター!今週もつっこみ処満載だよ!」
足取りも軽く家路につく。

だめだ・・・・すっかり毒されてる、俺。
704名無しバサー:2001/07/12(木) 22:11
体を張ってまで笑いをとる芸人根性

それがカクマの生き様
705名無しバサー:2001/07/12(木) 23:05
それにしても、次号!大人気巻頭カラー大増24ページ!
「大っきいわ!」・・って
これは、我々に対する挑戦でしょうか?
それとも打ち切り間近の最後の花火・・・・

まだまだ笑わせてくれる様ですね!カクマさん。

予想:主人公次回カラーページで露出しまくり、エロリファンに訴えかけます。
706名無しバサー:2001/07/12(木) 23:10
貧乳ならロリというものでもないぞ。
707名無しバサー:2001/07/12(木) 23:13
四万十川でナイルワニを釣ります。
708名無しバサー:2001/07/12(木) 23:16
白いワニもくるぞ、マンガ家なら。

このネタが分かる人間が何人いるだろう・・・
709名無しバサー:2001/07/12(木) 23:19
カクマは右翼と関係があるらしい
710名無しバサー:2001/07/12(木) 23:21
「ひばりくん」の最終回は凄かったな
711708:2001/07/12(木) 23:22
>>710
即レス Thanks (涙  ウレシイ・・・
712名無しバサー:2001/07/12(木) 23:28
それにしても、カクマンガが巻頭カラーとは、
よっぽど他の連載が面白くない・・・ということなのかな?
事情通の漫画家さんはどう読む?
最近は、カクマンガとイージスあたり立ち読みだけなので、
様子がよくわかりません。
713名無しバサー:2001/07/12(木) 23:30
車マンガは延命するようね。
714名無しバサー:2001/07/12(木) 23:32
事情通ではないが・・・
とにかく最近評判がわるいので、編集部も浮き足立って混乱してる
と勝手に邪推しとる。
もしくは環境団体からの圧力(もしくはなれあい)が多少あるか・・・
715名無しバサー:2001/07/12(木) 23:33
白いワニ釣れたら、今度はバナナ鰐園に持っていくのかな?
その前に作者が幻覚に怯えて病院に送られるのかな?
それで、打ちきられたら立派なカルトマンガ殿堂入りですねぇ。
716名無しバサー:2001/07/12(木) 23:36
日本アニメから苦情来なかった場合の「蛍の池編」
後半の展開&結末を求む!(すごく気になります)
717名無しバサー:2001/07/12(木) 23:37
東京都の青少年健全育成条例に向けて身分不相応なお上品路線を目指してるんだろ

あそこでは遊人もオパーイが限界です
718考察しました:2001/07/12(木) 23:45
まず、『つまらん』とかいうハガキの多い漫画は、割と人気があると判断するのが編集部。
そういう漫画って、ある意味脚光を浴びてるとも言えるので。
で、意外と単行本が売れたりする可能性も秘めている。

が、小学館は『学習雑誌』というプライドがある。
これは一歩間違うと「俺等は間違った事してないよ、天下の学習雑誌の小学館だぜ」という奢りに陥る。
また『BE-PAL』というアウトドア雑誌も発行している故、「アウトドア関係には一番強い出版社である」と勘違いをしている可能性も捨て切れない。
各方面に叩かれて、でも自分達の正当性を貫く為に、おそらく巻頭でプッシュをするのでしょう。
サンデーの漫画もテレビアニメで成功しているので、おそらく自分達が間違っていないという自信だけはあるのだと思います。
719名無しバサー:2001/07/12(木) 23:48
釣り方のイタさに目を奪われていたが、
結局「水上・偽ジム=水口・村田基=悪人」というのが
今回の主題だったのかも、って気がしてきた。
720名無しバサー:2001/07/12(木) 23:59
いや、「バサーの密放流は組織的なもの」がテーマでしょ。
だからリアリィティを犠牲にしてまで
「フロリダバスを調達してきて放流」した。

あれがただのラージだったら、そこらへんで釣ってくれば
済む事。これでは個人的な密放流にしかならない。
カクマ的には、なにがなんでも「組織的」密放流に
したかったはず。
721名無しバサー:2001/07/13(金) 00:01
村田は似せて書いてるのに、水口はなんであんなに違うの?
ひょっとしてもう顔忘れちゃったのか?
ってことは次は清水似の芸能人バサーが出るのか?
ひょとしてネタバレなのかぁ〜
722名無しバサー:2001/07/13(金) 00:01
>各方面に叩かれて、でも自分達の正当性を貫く為に、おそらく巻頭でプッシュをするのでしょう。
どこぞの教科書問題のようですな(w
723名無しバサー:2001/07/13(金) 00:02
小学館には「SAPIO」もあるでーよ
724名無しバサー:2001/07/13(金) 00:07
この漫画を心から愛しているのは
2ch+例のヲタだけ、という現実に涙が出ます。
カクマ先生っ!是非、2chとヲタのために、
四万十川行く前に、浜松でウナギと某M社社長と
戯れてください。ハァハァ

>>700
正解に6000カクマ
725名無しバサー:2001/07/13(金) 01:15
新展開
・茶髪で後ろ頭を縛った漁師
・自然と釣りを愛するカメラマン
このどちらかは必ず登場すると思われ
726名無しバサー:2001/07/13(金) 01:31
意外にBE-PALな展開に行くんじゃない?
河原でキャンプして、飯炊いてさ。
で、鮎の塩焼きでも食べようとするとバスが釣れて・・・・
・・・・・・・・・・・・・って、今までと同じじゃん(藁
727名無しバサー:2001/07/13(金) 01:37
>・自然と釣りを愛するカメラマン
こっちがでてくるに1000カクマ
728名無しバサー:2001/07/13(金) 01:37
しかもヒゲ面(ワラ
729名無しバサー:2001/07/13(金) 01:41
四万十川を竹竿一本で攻略するのは辛過ぎる。
730>729:2001/07/13(金) 01:54
しかも友釣りでしょ、きっと(藁
731名無しバサー:2001/07/13(金) 01:59
禁漁による在来魚保護を説いて周り、
地元漁師にイヤな顔をされる。
732名無しバサー:2001/07/13(金) 02:02
>友釣りでしょ
長さ足りねえよ!パワー足りねえよ!なんにもできねえよ!
733名無しバサー:2001/07/13(金) 02:10
>茶髪で後ろ頭を縛った漁師 は琵琶湖編で登場だな。
で、トーナメントに来た芸能人バスプロに食ってかかり・・・
それを止めに入った主人公が・・・という様な展開。

で、芸能人バスプロは反省し、
もうバス釣りしないよ〜と言ってへらに転向?
734名無しバサー:2001/07/13(金) 02:27
>しかも友釣りでしょ、きっと(藁

いや、アカメでしょ。(w
735名無しバサー:2001/07/13(金) 02:54
四万十川くんだりまで行って。アカメを釣らないなんて言語道断。

んで、最近釣りキチ三平の文庫本、アカメ編を買って来ました。
ボートから手釣りが昔からのスタイルだったのね・・・
それにしてもナイロン22号って・・・当時でも100lb以上の強度は在った筈。
736名無しバサー:2001/07/13(金) 03:25
2mぐらいのお魚が釣れても、
魔法の竿に、魔法の糸だあからだあいじょ〜ぶなのルン
・・・というような不思議な世界に主人公は居ると思われ
737名無しバサー:2001/07/13(金) 10:34
>>736
ただ単に、書き分けができないに400カクマ
738名無しバサー:2001/07/13(金) 11:16
アカメがバスみたいなタッチで描かれるに-1000カクマ
アカメが鯉の腹を食い破るに-10000カクマ
739697:2001/07/13(金) 20:07
>四万十川くんだりまで行って。アカメを釣らないなんて言語道断。

餌は何を使うの?
貴重な在来魚を使うなんて言語道断(笑
やはり三平君に倣ってニシキゴイだろうか?
あっ!ニシキゴイは外来魚でしかも改良品種。万一逃げられた時の
リスクを考えると、とても使えません(爆
740名無しバサー:2001/07/13(金) 23:18
カワウソを釣る。
「外道ね」と川原に叩きつける。
741名無しバサー:2001/07/13(金) 23:20
まあ、また誰か悪者にされる訳ね。

そんだきゃ確実。
742名無しバサー:2001/07/14(土) 00:01
希少種を乱獲する日痰愛好家を赤い竿でしばく
743えせバスァー:2001/07/14(土) 00:16

>742

それいいな(笑)
744名無しバサー:2001/07/14(土) 00:33
そもそもバス釣人が釣板でタナゴについて論じる事に無理が有る
と思いますが.バス板にも同様のスレが有ったはずですので,
そちらへ行かれてはいかがでしょう?
もっとも,バス板の世界観で世間を慮っては通用しない事も
ありますので,注意してくださいね.
意見の対立する全ての人を日淡などと罵るのも,脳みそに皺が
無いと思われかねないので,やめられたほうが良いと思います.
745名無しバサー:2001/07/14(土) 00:40
そもそもバス釣人が釣板でタナゴについて論じる事に無理が有る
と思いますが.バス板にも同様のスレが有ったはずですので,
そちらへ行かれてはいかがでしょう?
もっとも,バス板の世界観で世間を慮っては通用しない事も
ありますので,注意してくださいね.
意見の対立する全ての人を日淡などと罵るのも,脳みそに皺が
無いと思われかねないので,やめられたほうが良いと思います
746名無しバサー:2001/07/14(土) 00:49
しょせんは犯罪者のタワゴト。
もうすぐ司法の手が入るのでそれまで負け犬らしく
キャンキャン吠えていればよい。
弱者ほど徒党を組むものだ。
747:2001/07/14(土) 04:25
暑いから?
748名無しバサー:2001/07/14(土) 04:45
もう日淡は差別用語と化したのか・・・
新潟板の悪行が過ぎたんだろうな・・・
もう恥ずかしくて、ゼニタナゴでも出てこれ無いだろう・・・
749名無しバサー:2001/07/14(土) 05:10
>そもそもバス釣人が釣板でタナゴについて論じる事に無理が有る
と思いますが.

その、タナゴ問題を語るに無理のある筈のバサーに負けたのだ、駆除派は。
駆除派はデッチ上げしかできなかった。所詮、彼らは自然のことに詳しくもないのだ。
日淡の切れっぷりは見てて楽しかった。そのスレの6のことだ。
釣り板のタナゴスレは、非常に有意義な場所であった。
750名無しバサー:2001/07/14(土) 09:43
格千賀子
751名無しバサー:2001/07/14(土) 12:33
>>745-749
警告!!
このスレッドは、高尚なる超自然派アウトドアライター
カクマ大先生の偉大なる書籍を
無知で野蛮な我々が拝読し、
己の未熟さを戒めるためのスレッドです。
日痰などののアマチュア思想家のうわ言に躍らされず、
真実と愛と希望を語るカクマ尊師の
神言に耳を傾けてください。
752名無しバサー:2001/07/14(土) 12:56
>>751
> 超自然派

納得だ。
753名無しバサー:2001/07/14(土) 15:21
単行本が発売されたら、生他県セミナー会場で、岩魚本と並べて売る!
に2.000カクマ。
(もちろんサイン入り)
754名無しバサー:2001/07/14(土) 15:24
カクマって、本とか出してるの?そもそも奴は何者?
ここの過去レスに書いてある?
755名無しバサー:2001/07/14(土) 15:41
>>754
過去レスに書いてあるよ。
アウトドアライターだそうだ。
ビーパルなんかに書いている。
他の雑誌や著書はしらん
756名無しバサー:2001/07/14(土) 15:47
>>754
ウヨ(環境派(笑))でもあるな。
757名無しバサー:2001/07/14(土) 16:03
伝統工芸かなんかを紹介する本も書いてる
何でも古臭い物が好きらしい
758名無しバサー:2001/07/14(土) 16:05
>>753
隣でこのあいだの謝罪文(村田のサイン入り)を配ってやろう(w
どうせ無かったことにするんだろうし。
759名無しバサー:2001/07/14(土) 20:01
鹿熊ってペンネームなのか?

い・い・セ・ン・ス(プ
760名無しバサー:2001/07/14(土) 22:23
>>757
古くさいもんが好みなのは別にいい。

問題は好みではないもの=悪という発想ではなかろうか。
761名無しバサー:2001/07/14(土) 22:25
>>754
うーむ、ちょっと不作。
 かくまつとむかくかたりき
http://210.147.4.116/book/#
http://www.oxox.gr.jp/nativeproject/report/gairaisyu/wsf%20/wsf9.htm
http://www02.u-page.so-net.ne.jp/xa2/omomo/bass/day0224.html

かくまのちょさく
http://www.sankei.co.jp/databox/paper/9807/11/paper/today/book/11boo002.htm
http://www.sankei.co.jp/databox/paper/0009/03/paper/today/book/03boo001.htm
http://www.fishing-js.com/book.htm

まさか本当に日本の伝統的な釣りに詳しい人だったとは(爆
それで・・・それで・・・それで・・・アレかよ!!
762761:2001/07/14(土) 22:31
すまん最初の一本間違えた。
http://www.nifty.ne.jp/forum/ffish/bass/kakuma/7.htm
763名無しバサー:2001/07/14(土) 23:14
かくま つとむ(鹿熊 勤) 1960年、霞ヶ浦のほとりで生まれる。フリーの雑誌記者として自然環境・アウトドアライフ・伝統文化などの分野を取材。ライフワークは釣りの文化史研究。霞ヶ浦市民協会会員、生物多様性研究会会員、日本魚類学会会員

【鹿熊勤】昭和三十五年、茨城県生まれ。釣り雑誌の編集者をへて文筆業。手工業や伝統文化、環境問題、農林水産、アウトドアなどの分野でルポルタージュを中心に活躍中。著書に『竿をかついで日本を歩く』『木を読む』『鍛冶屋の教え』『天然素材の生活道具』などがある。千葉県大栄町在住。
764名無しバサー:2001/07/14(土) 23:19
日本魚類学会会員って・・・
765名無しバサー:2001/07/15(日) 00:31
>764
どこかのスレに「下部組織は生き物万歳オヤジばっか」とか書かれてたな。
なるほど。カクマもその一角を成す存在なわけだ。

かなり昔に読んだ本で、ネタの一つにこんなのがあった。

>●日本魚類学会
>会員に「メダカの学校」と言ったら怒りだした。
>更に「皇室のオモチャ」と言ったら、とても悲しそうな顔をした。
>悪いことをしたと思った。
766名無しバサー:2001/07/15(日) 00:34
散々もっともらしいゴタクを並べて、結局は、あのマンガの様なデタラメ煽動行為。
岩魚のトンデモ本といい、このような奴らに踊らされる記者は反省しなさい。
767名無しバサー:2001/07/15(日) 01:44
大丈夫なのか魚類学会
768名無しバサー:2001/07/15(日) 01:49
駄目です。
769名無しバサー:2001/07/15(日) 02:54
すでにサロンですらないよ
770名無しバサー:2001/07/15(日) 02:58
 日本魚類学会は魚類学の進歩と普及を図ることを目的につくられた学会です.会員数はおよそ1400名(団体会員含む)で,大学等の研究者や学生をはじめ,さまざまな分野で活躍されている方々によって構成されています.
 本会の活動の1つとして,毎年10月頃に開催される年会ががあります.年会では総会,研究発表会,シンポジウム,講演会などをおよそ4日間の会期でおこないます.年会で発表される研究分野は,分類,系統,形態,分布,遺伝,生理,生態,行動など多岐にわたり,毎年100件以上の研究発表が行われています.
 また,本会では英文誌(Ichthyiological Research:年4号)と和文誌(魚類学雑誌:年2号)を発行しています.現在,原稿の受付から出版までに要する日数は平均でおよそ12カ月(最短で4カ月)で,最新の研究情報をいち速く発信できるように努めております.
 会員になると,年会での研究発表や雑誌への投稿ができるようになります.また,新しい雑誌が発行される度にお手元まで雑誌が郵送されます.年会費は,個人会員が10,000円,団体会員は12,000円となっております.
771名無しバサー:2001/07/15(日) 03:25
agemamuko
772名無しバサー:2001/07/15(日) 03:26
まっっっったく関係ないが、
ご存じの向きも多かろうと思いつつ貼ってみる・・・・・

ttp://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kinki/Hyogo/guide/0206/M0028000490.html

なんなんだこの店の名前は・・・・・・・
773名無しバサー:2001/07/15(日) 09:17
なぜ普通に針で釣らないんだ?
774名無しバサー:2001/07/15(日) 11:48
かくま つとむ(鹿熊 勤) 1960年、霞ヶ浦のほとりで生まれる。フリーの雑誌記者として自然環境・アウトドアライフ・伝統文化などの分野を取材。ライフワークは釣りの文化史研究。霞ヶ浦市民協会会員、生物多様性研究会会員、日本魚類学会会員

【鹿熊勤】昭和三十五年、茨城県生まれ。釣り雑誌の編集者をへて文筆業。手工業や伝統文化、環境問題、農林水産、アウトドアなどの分野でルポルタージュを中心に活躍中。著書に『竿をかついで日本を歩く』『木を読む』『鍛冶屋の教え』『天然素材の生活道具』などがある。千葉県大栄町在住。
775名無しバサー:2001/07/15(日) 11:54
スレがここまで伸びても駆除派は誰も助太刀に入らない・・・・。
776名無しバサー:2001/07/15(日) 12:10
ところで、カクマのこの漫画におけるポジションって
どのようなものなんだろ?
釣りの描写に対してだけ助言しているだけなのか、
ストーリーまで踏み込んで助言してるのか、
気になるところ。
これによっちゃあ、JIMモドキの責任も変わってくると思う。
777名無しバサー:2001/07/15(日) 13:01
>>775
でもよ、今のところ助太刀はいらねーんじゃねーの?
駆除派の優勢でしょ?
ここに書き込んでるヤツは喜んで読んでるしな(オレモナ
もっと、いやらしい抗議で打ち切りにさせろ(-人-)
778名無しバサー:2001/07/15(日) 14:52
大栄町か
779名無しバサー:2001/07/15(日) 15:28
あの漫画は釣り漫画じゃない・・・って事だ。
魚を差別する様な奴は、矢口先生の爪の垢でも煎じて飲んで欲しい。
780名無しバサー:2001/07/15(日) 16:31
>>770
日本魚類学会会員って、一万円払えば誰でもなれるのね(笑

今度擁護派対駆除派の対決シンポがあった時に、
擁護派のメンバーが全員会員だったりすると面白いかも。
781名無しバサー:2001/07/15(日) 17:16
>でもよ、今のところ助太刀はいらねーんじゃねーの?
>駆除派の優勢でしょ?
駆除派って、「かくまつとむ駆除派」の事か?
それなら確かに優勢だな(笑

このスレの人口比率予想
かくまつとむ駆除派・・・・80%
カクマンガ愛護派・・・・・20%
かくまつとむ擁護派・・・・0%
782名無しバサー:2001/07/15(日) 17:18
かくまって人知らない。
けど、ダメバサー駆除には賛成!
だから、781駆除きぼんぬ?。
783名無しバサー:2001/07/15(日) 17:27
>>782
判ってねーな。
このスレは、害魚論系のようで、実はそうでないのが
醍醐味なんだよ。
スレ読みなおしてもっと面白い煽りを考えろ。
784名無しバサー:2001/07/15(日) 18:01
>>782 ちょっと興味を引かれたので全部読んでみる
785784:2001/07/15(日) 18:02
間違えた。>>783 です。。。
786名無しバサー:2001/07/15(日) 18:41
礼儀正しくてよし
787名無しバサー:2001/07/15(日) 19:22
>>784
どうせなら「バサー攻撃」より「カクマンガ擁護」を
やってみなよ。すげぇ過酷な道だけどな。
もし擁護し通せたら、あなたは論客として
ツーランクアップ確定。
788名無しバサー:2001/07/15(日) 20:16
カクマ派に付くのは簡単だろ?
が、バス駆除はいただけない
なぜなら
人間は太古に放された魚の一種>>22参照
いま人類は試されている
地球環境を壊しすぎた外来魚ヒト
身勝手なヒトは駆除されるべきか?
バスはヒトの慈悲心を見る為に
新たに放された魚
バス駆除が決まった時
ヒトも駆除される
カクマは地球外星人
煽りに乗るな!カクマの!ヤツはヒト駆除派だ!
慈悲の心を持て!
オレタチハ殺されてなるものか!
789名無しバサー:2001/07/15(日) 20:25
ネタごくろうさん
790784:2001/07/15(日) 21:36
やっと全部よみました。
なんかそっち系のシンポジウムとかで
「青年誌業界に一石を投じた話題の漫画!」とかいって紹介されそう。

普通に生きている人だったらすぐにわかる嘘を平気でつくっていうのは
物事に疑いをもたない人=資金源
を集めるための常套手段ですね。マジレススマソ
791名無しバサー:2001/07/15(日) 21:40
まじれすよいよ
792名無しバサー:2001/07/15(日) 23:10
>普通に生きている人だったらすぐにわかる嘘を平気でつくっていうのは
>物事に疑いをもたない人=資金源
>を集めるための常套手段ですね。

うむ、まさにこれはカクマンガを的確に表している。
793名無しバサー:2001/07/15(日) 23:18
全然成功してないけどな
794名無しバサー:2001/07/15(日) 23:32
謝罪文の件から言っても、編集部が信念(妙な正義感か?)を持って掲載しているようではない。含み入れた主張も徐々に変わってるし。まあ、大幅リニューアルの目玉の一つにしちゃったから簡単にはうち切りには出来ないだろうし。
おまけに、絵描きも楽しそうではないな。キャラは立ってないはストーリーは面白くないわ・・・。

だが、このマンガは、ある方面では>>753とか>>790の通りの扱いをされるだろう。

鹿熊は、どうせちょいと噛みで不完全極まりない監修役と、いい加減なプロット作りをやってるだけ。
それでいて、あっちでは持ち上げられて株が上がるんだろ。

得しているのは明らかに鹿熊だけ。いい商売だな。
編集部と絵描きにはご同情申し上げる。
795名無しバサー:2001/07/15(日) 23:46
フロリダバス闇放流バサーのモデルにミラクルジムを使うよう指示したのは誰?

漫画家が勝手に見つけて来て参考にしたとは思えないが、
796名無しバサー:2001/07/15(日) 23:52
>>795
どうせカクマが、
「バス密放流の犯人はこのようなイメージでよろしく、
 なるべくワルでバカっぽくネ、ウフ」
とかいって村田の写真か雑誌でも見せたんだろ。
797名無しバサー:2001/07/15(日) 23:53
アメリカのトッププロ.ケビンバンダムとラリーニクソンがジャパンスーパーバスクラシックに特別参戦。
結果ケビンはノーフイッシュ申告.ラリーは192g二人はアメリカのトッププロの恥となった。
798>795、796:2001/07/16(月) 00:14
『グランダー武蔵を見て描いた』・・・に、1000000カクマ。
799名無しバサー:2001/07/16(月) 00:20
グランダーのジムは、バンダナ以外村田との
共通点ないぞ
800名無しバサー:2001/07/16(月) 00:36
800ゲット!
801名無しバサー:2001/07/16(月) 00:37
>>799
あと白シャツな。
802名無しバサー:2001/07/16(月) 00:38
アニメじゃ車もS−MXかなんかだったな
803ヲタ(右派):2001/07/16(月) 02:47
先日の予告どおり、夏コミのパンフ買ってきたよ。
とりあえず、葉弥サークルは見当たらない。(w
なぜか「釣りキチ三平」のやおいサークルがあったけどね。
三平と魚紳さんなんだそうだ・・・(汗
ちなみに、バスや釣り関係のサークルもちらほらと見つけた。

どこかのサイトで、アニメや漫画の女性キャラランキングをやってたが、
一応ノミネートされている葉弥は、いつまでたっても「じぇろ票」のまま。
とりあえず某サイトで無理に萌えてるフリの彼以外、萌えキャラに映らないらしい。
804名無しバサー:2001/07/16(月) 02:50
>803

漫画としても終わってるな・・・
805名無しバサー:2001/07/16(月) 04:16
>>796
>>798
カクマンガのジムはグランダーのジムをベースに、
実物から目の下の隈などの特徴をアレンジしたもの。
確信犯的に村田をターゲットにしているね。
よって、マンガと実写資料両方を渡されて書いたが正解と思うが、
806名無しバサー:2001/07/16(月) 08:22
マンガなんだから細かいことは許して、、
それを楽しむスレであるのかもしれないけど、、
ブラックバスは密放流がなければ釣堀以外では
いずれ減っていく魚なんでしょ?
ならば密放流反対を呼びかけていくのは
効果あると思うんだけど?
放されて捕まって殺されてじゃ
なんかブラックバスが
かわいそうじゃん!?
807名無しバサー:2001/07/16(月) 08:23
>>805
おれ、そのニアジム見てないんだよね
だれかウプしてくれないかなー
おねがいします。
808名無しバサー:2001/07/16(月) 12:17
>ブラックバスは密放流がなければ釣堀以外では
いずれ減っていく魚なんでしょ?

いや〜、ワラタ。頭ダイジョウブデスカ?
これだから岩魚はクソなんだよな。生態系のなんたるかが分かっていない。
809名無しバサー:2001/07/16(月) 13:41
>>806
>ブラックバスは密放流がなければ釣堀以外では
>いずれ減っていく魚なんでしょ?
ホントにそうなら誰も苦労しませんし、漁協も補助金もらえないし、
パツキン漁師は雄琴に行く金に困ります!!
減っていく=安定期に入るという意味なら当たっているかも?
810名無しバサー:2001/07/16(月) 16:25
>>806>>809 の安定期に入るという意味で言ったと思われ。
811806さー:2001/07/16(月) 17:49
ブラックバスみたいなタイプの魚は日本には、いなかったよね?
(水に合わない??)
そうゆう魚は人間が管理しないと少しずつ減っていくのかなぁーと?
うまく定着してるような??虫みたいなやつもいるみたいだけど、、
それに新しい魚を足してやらないと
少しの数で放された魚は弱くなりがちだと思うんです。
ハムスターのような例もあるみたいだけど、、
放置場合、
日本のブラックバスというのは減っていくと思ったのです。
(これが安定期??)
そして密放流反対マンガも在りかな?とおもったんよ。
>>808
たしかに、
すぐに生態系って言葉を持ち出すのは
どうかな?と思うよね。
生態系を語るのは銀河系を語るようなもの??
ちがうか、かなり?
逝ってよし??
812名無しバサー:2001/07/16(月) 20:56
>806
う〜ん、ブラックバスの場合ヌートリアやアライグマみたいに、
日本の環境に対応してそれなりの数を保ちつつ生きていくみたい。
魚でも特に放流されなくとも、日本に定着した外来種は沢山有るよね。
放流されているバスにしても、新たに海外から輸入して居るんじゃなくて、
国内で増えたバスを移動しているわけだから・・・・
放っておけば一定の数で生きていくと言うのが正しい感じがするね。
釣り人には釣りにくいぐらいの数になるらしいけど・・・

特定の水域のバスを一匹残らず取りきる事は物理的に無理だろうから、
(水抜きできるため池程度の規模は別として)
無理に、乱獲すれば、その後種の保存の法則に従って一気に個体数が
増加傾向に走るという事も有るらしいよ、八郎潟で良く釣れるのは、
バスが入ったのが比較的最近で、現在増殖モードのバス達だからで、
霞水系などはすでに安定期に入り釣れにくい数まで落ちてきたらしい。
だから、乱獲して、処分するにはず〜と絶え間なく乱獲し続けなくては、
ぶり返しが来るので意味がない、そのためにはずっと永遠に税金を
つぎ込まなくてはならない・・・。
とりあえず、禁止されたエリアへの放流は禁止して、後は、安定期に
持って行きつつ、魚種認定されたエリアでは、釣り人から金を取り、
漁業者の生活や環境保全のための資金に充てると言うのが擁護派(現実派)
の意見だと思いますが、カクマ氏、イワナ氏(生多研)は、あくまで
撲滅とバス業界の消滅を願い、そのためには大衆を嘘の混じった情報で、
煽動する・・という所が話しをややこしくしているのだと思います。
いかがでしょうか?
813名無しバサー:2001/07/16(月) 21:06
>魚種認定されたエリアでは、釣り人から金を取り、
>漁業者の生活や環境保全のための資金に充てると言うのが擁護派(現実派)
勝手に金の注ぎ込み先を決めるんじゃ無いよ。ワカサギが採れないのはバスの責任じゃないでしょうが?
水質汚染だよ。酸素が足らないから色々な魚のタマゴが孵化出来ずにカビて腐って死ぬ。
霞であれだけワカサギを放流して増えないのはそのせいだ。
バスは明らかに減っているのにワカサギが増えない現実を見れば一目瞭然。
なんで釣り人が漁業者の生活を見なければいかんのよ?
金を払ってもいいが、それは釣り場の美化と、トイレ等の施設の充実の為だけだ。
そういう『釣り関係で生活する関係者』がそれなりに生活するための遊魚券なら納得するがな。
漁師なら、釣りとは関係が無い。
814名無しバサー:2001/07/16(月) 21:15
カクマもイワナも馬鹿だからね。
外来魚がどうのいうなら、何故ペットショップで外来動物を販売する事を止める様な事をしないのだ?
バスをどれだけ駆逐しても、次から次へと色んな動物が野に放たれて野生化し続けるぞ。
奴等はゴルフ場の農薬垂れ流しはどうするつもりだ?
カクマ漫画の連載してるヤンサンにはゴルフ漫画があるが、奴は何故ゴルフを糾弾せんのだ?
ホタルやメダカが減った理由には、はっきりと農薬による被害があるだろうが。
結局カクマは中立でも何でも無いんだよ。
奴はバスが嫌いなだけだ。
自分勝手な思想の押し付け、それがヤンサンの漫画の正体だ。
815812:2001/07/16(月) 21:26
>>813
812ですが、『釣り関係で生活する関係者』の部類で、
漁業者と言ったつもりでした。(河口湖の例)

わたしも、別に漁業者の生活を保障してやるためにそうしたいとは
全然、思いません。

誤解を招く書き方でゴメンね。
816813:2001/07/16(月) 22:35
>812
いやいや、こちらこそスマンです(__)。
つい・・・・・(大人気なかった)。
お互い釣り人同志、仲良くしましょうね。
817名無しバサー:2001/07/16(月) 22:40
愛が芽生えた瞬間です
818名無しバサー:2001/07/16(月) 23:06
密放流がいかんのは常識

憎むべきはデタラメだ
819名無しバサー:2001/07/16(月) 23:35
嘘吐き描写のカクマンガは許せない。
820名無しバサー:2001/07/17(火) 01:05
巻頭カラーでどんな嘘吐きしてくれるのかな。
せいぜい「アカメが減ったのはバスのせい」もしくは
「アカメが減ったのは低能なルアーマンのせい」ってとこか。
・・・実際は日淡みたいな連中の密漁が原因なんだけど。

あ、忘れてた。
怒濤の「カミノツカイ編」突入(=打ち切り間近)ってのがあったな(w
821名無しバサー:2001/07/17(火) 01:25
感動のクライマックスコーヒー
822名無しバサー:2001/07/17(火) 02:23
>>820
巻頭カラーでは、可哀想なヲタの為に、再びスレンダーなヌードを披露します。
これで、例のヲタのページは驚喜大パニックに陥ります。
2ch根らーはそんなモノ見ても3文の得にもなりませぬが!
823名無しバサー:2001/07/17(火) 02:50
あっ見つけちゃった。

カクマンガの作者村川和宏自作のHP
http://homepage1.nifty.com/kazu-m/

なんか最近は更新してないみたいだけど・・・
824名無しバサー:2001/07/17(火) 02:57
あちゃ〜、遂に・・・
まぁいいか、掲示板にメール・・・
嘘描写を突っ込むなら紳士的にお願いします。
825名無しバサー:2001/07/17(火) 03:09
みんあ〜、絶対に荒らしちゃダメだぞ!
真面目な意見のみ書き込めよ〜〜!!
特に『僕は小学生ですが、バス釣りが好きです。でもこの漫画読むと悲しいです』
みたいなニュアンスで攻めていくんだ(笑)!
あとは真面目に環境問題を語るんだよ〜!!
例えば『環境問題がテーマなら、なぜ同じゴルフを糾弾しないのですか?同じヤンサンに連載してるからですか?』
みたいな感じがいいぞ!
メールもドキュソじゃなく、真面目なメールを出せよ!
作者自身に、いかに自分が酷い仕事をしてるのか気付いてもらおう!
826名無しバサー:2001/07/17(火) 03:16
>メールもドキュソじゃなく、真面目なメールを出せよ!
>作者自身に、いかに自分が酷い仕事をしてるのか気付いてもらおう!

早速マジメなメールを出して来ました。
バスがフナの腹を食い破るんですか?
子〜ド〜モ〜で・ん・わ、相談室! ちゃらららったら、ちゃらららら〜
827名無しバサー:2001/07/17(火) 03:29
2chネラーの総攻撃が始まる予感・・・
828825:2001/07/17(火) 03:33
彼(村川氏)も被害者なのかもしれないね。
カクマのドキュソ原案を漫画にしなければいけないという・・・。
自らペンを置くという選択は難しいかもなあ。
そんな事したら二度と仕事貰えないだろうし・・・。
だからといって、あんな作品が世に出る事は許されないけれどね。
829名無しバサー:2001/07/17(火) 03:47
悪いのはカクマの言いなりに可哀想な漫画家を巻き込んで、
いざとなったらトカゲのしっぽ切りをする編集部!

抗議はこっちに送ろう。
〒119-0139小学館ヤングサンデー編集部気付「葉弥」

漫画家には同情してあげよう。
せめて、正しい釣りの知識を教えてあげましょう。
830名無しバサー:2001/07/17(火) 04:04
>せめて、正しい釣りの知識を教えてあげましょう。

ソダネ
831名無しバサー:2001/07/17(火) 04:21
『原案カクマ(原作では無い)』って事は、シナリオは編集部が作ってる可能性大!
やっぱり編集部が一番の悪だな!!!
832名無しバサー:2001/07/17(火) 04:39
担当編集者つるしage
833名無しバサー:2001/07/17(火) 11:22
>>822
否。いつのまにか作者のスキルがUPして、
葉弥の肉体大改造
エロ度倍増
厨房大興奮
よってカクマは正しい
結果バサー大ピンチ
834名無しバサー:2001/07/17(火) 13:20
担当編集の名前、分かる? そいつ宛てにファンレター書こうと思うんだけど。
835806さー:2001/07/17(火) 16:15
>>812
>魚でも特に放流されなくとも、日本に定着した外来種は沢山有るよね。
たしかにライギョなんかと同期??のレンギヨなんかは
日本に居なかったタイプの魚だけど、いまスゴイことになってるよね
ヌートリアもその頃かな?(うちの近所にもいるよ)
メダカのブラックバスより苦手とするカダヤシも古いよね。

>釣り人には釣りにくいぐらいの数になるらしいけど・・・
そう、このくらいの数に減ると思ったんです。

このくらいの数なら世間では問題にならなくなるかと??
バス釣り人口も減ることになれば悪いヤツも少なくなるし?
釣りにくい数になっても、好きなヤツは釣りするよね?
そしたら意外と釣れるかもよ??

これだけ騒いでいるともう、大掛かりな密放流はやりにくい
子供達に密放流はイケナイヨと教えるにはマンガは有効かと?

子供達が大きくなった頃には
「避妊具から環境ホルモン」なんて本が出て
それを題材にしたマンガが出るかもね。>>833


霞ヶ浦のワカサギの数を決めるのは前年のプランクトンの量らしいよ。
が、そのプランクトンはワカサギの量が・・・・
836名無しバサー:2001/07/17(火) 19:33
どうでもいいけど、
このスレ、ずいぶんとレスついたなぁ。
バス板で珍しい息の長いスレだねぇ。
それもこれもカクマ様のおかげ(w
もうすぐ木曜日。
立ち読みしよう。
837名無しバサー:2001/07/17(火) 19:34
>これだけ騒いでいるともう、大掛かりな密放流はやりにくい
>子供達に密放流はイケナイヨと教えるにはマンガは有効かと?
子供に、密放流の危険性を教える漫画なら、大いに結構。
>>719
>>720あたりを読んでみ。
今どき、組織的に密放流する企業なんて、ありはしないと思うけど。
それでもカクマは、「組織的密放流」にこだわるんだよね。
バス業界そのものを、「悪」と定義したいから。
めちゃくちゃ傲慢な理論だが、本人は「正義の使者}気取りさ〜。
838名無しバサー:2001/07/17(火) 19:54
個人密放流→知らなかった。よくわからなかった。で済まされてしまう。
(もちろん今はダメ。でも20年くらい前だったらこの理論が成り立ってしまう)
というより、発生回数は多いだろうが、絶対的放流数が少ない

事故的放流→大切なバックボーンである漁協様にたてつく事になる。

そこで登場するのが「組織的密放流」。
たとえ20年前の事でも「企業倫理がなっとらん」と言えるし、
現在にも会社が残っていたらダメージを与えられ、
なにせ企業ぐるみで環境破壊をしていたと言うなら、
まさに「悪」そのもの。
だから使いたがるんだろうね。

>「正義の使者}気取り
環境問題にコレを持ち出したら、おわり
839名無しバサー:2001/07/17(火) 20:08
いまだに密放流をしている企業がもしあるなら、
まさしく「逝って良し!」だな。バサーも含め、その企業を
擁護する者は無いだろう・・・・


ダ○ワも、上○屋も、ザ○ルスも、
ナチュラルに逝きかかってますが(笑
840名無しバサー:2001/07/17(火) 20:10
ようするになんでも米軍やフリーメーソンの陰謀にしたがる
UFO研究家や陰謀史観の暇人と同じレベルだってことだね。
841812:2001/07/17(火) 21:12
>>835
>これだけ騒いでいるともう、大掛かりな密放流はやりにくい
>子供達に密放流はイケナイヨと教えるにはマンガは有効かと?

そう、その点は文句言えないんだけど、
この漫画の問題点は、そのやり方があまりにいい加減で汚い嘘を吐いている・・
という部分で、そこに反発を生んでいる原因が有るんだね。

バスが安定期に入って釣れにくくなって本当に釣りたい人間だけ遊ぶようになる
事は自然だと思うし、
イージーに釣りたい人には、遊漁料払うと、放流されている管理ゾーンが用意されている。
そんな感じに落ち着かないだろうか?

もちろん、闇放流はダメ!と言う意識はしっかり持たせて、
ただ、キャッチ&リリースに関して、釣った場所にそのまま戻す事は、
良しとしてもらいたいですね。

環境や行政(経済)上の問題が大きく駆除が必要で、なおかつ効果的な駆除が可能な
フィールドにおいてのみ駆除に公的資金を導入しても良いと思うし、
バサーも協力するまたは黙認する。

内水面の漁業関係者は、ごねるだけではなく、資源の保護のための自前の
努力をするか、他の生活手段を考慮することが必要だと思います。
民間企業じゃ至極当たり前の理論ですから・・・
漁協の持っている票を、全国の擁護派が持っている票が上回り、
釣り業界の献金が一定の額に達した時、今の様な内水面漁協は切り捨てられる
と思いますよ。

いつも出てくる金髪の漁師さんには悪いけど、あの人の理論は、
あくまでも、国に守られた産業という前提の元にしか理解できないものだと思います。

では、
842名無しバサー:2001/07/17(火) 21:21
>これだけ騒いでいるともう、大掛かりな密放流はやりにくい
>子供達に密放流はイケナイヨと教えるにはマンガは有効かと?

子供を啓蒙する漫画なら、ヤンサンなぞに載りません
「葉弥」は、大人を煽動する漫画です
843名無しバサー:2001/07/17(火) 21:27
要は、このマンガのストーリー書いてる編集者も絵を描いている漫画家も
釣りに対する理解も愛情も無しに魚や釣りに対する愛を語る事がイタイ。

矢口が同じテーマで描いたなら、心を動かされるバサーも居たろうにね。
844名無しバサー:2001/07/17(火) 21:59
>釣り人には釣りにくいぐらいの数になるらしいけど・・・
そう、このくらいの数に減ると思ったんです。

バスが減った状態でバランスしている湖・・・・相模湖、津久井湖
餌が豊富なため、ある程度の
       個体数を維持している湖・・・・亀山湖
漁協が積極的に管理し、初心者でも
  釣れるだけの個体数を保っている湖・・・・河口湖、山中湖
バス禁、というか釣り禁・・・・・・・・・・・宮ヶ瀬湖
いろんな湖がある。これ理想。バスOKの水系とNGの水系が、
ごく近所にあれば、ゾーニング時の魚の移動もしやすいしね。

・・・しかし生多研は、「密放流の温床になる」と
 ネガティブ面しか見てくれないようだ・・・
845名無しバサー:2001/07/18(水) 00:23
生多研は、交渉というものを最初からする気がないんだろう・・・
846名無しバサー:2001/07/18(水) 00:26
ていうか、生多研はバスを駆除する気も最初から無いような気が・・
847名無しバサー:2001/07/18(水) 00:29
政府がNGO育成に資金援助する、って言うてから
表舞台に出てきた団体やんね?生多研て。

いや、まさかとは思うんやけどね・・・。
848名無しバサー:2001/07/18(水) 00:29
騒いで儲けろ! お前らグリーンピースか?
新興宗教と何が違うんだろう?
849名無しバサー:2001/07/18(水) 00:29
生多研(ていうか岩魚)は、釣り業界に恨みがあるだけだよ。
駆除のための釣りですら否定しているしな。
「釣り道具を買うことで、そのお金が業界の密放流の資金源になる。
 釣り道具を買うことはやめましょう」
って新潟シンポで言ってた。
850名無しバサー:2001/07/18(水) 00:43
「バス密放流の証拠を握っている」と豪語する、
熱血写真家のI.A.氏はなぜ沈黙を守っているのでしょうか?
こうしている今も、密放流はつづいているかもしれないのに。
推理してみましょう。

1.I.A.は、○○○に弱みを握られている
2.I.A.は、○○○に買収されている
3.I.A.は、○○○をユスっている
4.I.A.は○○○の密放流の証拠など、最初から持っていない

さあ正解は?どう転んでも、話題性十分ですが。
851名無しバサー:2001/07/18(水) 00:47
岩魚のは話題性欲しさのハッタリかもしれないが、
http://www02.u-page.so-net.ne.jp/xa2/omomo/
こっちのは・・・やっぱり話題性欲しさのハッタリかもしれない
852名無しバサー:2001/07/18(水) 00:48
5.I.A.は○○○顧問弁護士から届いた内容証明郵便を恐くて読めない
853方向性が変わってきてますな:2001/07/18(水) 00:48
いつの日か全ての嘘がばらされて
どっかのアマチュア考古学者みたく
世間様の制裁を受ける姿が見たいねぇ
まぁ溜飲を下げるだけじゃ根本解決にならんけど
854名無しバサー:2001/07/18(水) 00:50
秋月岩魚氏はデッチ上げが大の得意なんです。
855名無しバサー:2001/07/18(水) 00:52
>どっかのアマチュア考古学者みたく

学者でも何でも無いからなぁ・・・
このまま忘れ去られて終わりじゃない?
で平気で、釣具メーカーのパンフの写真とかで細々と
生計を立てるに2000イワナ
856名無しバサー:2001/07/18(水) 00:54
所詮は売れない写真家にすぎない。
857名無しバサー:2001/07/18(水) 00:56
>852
それはどっちかって言うと、
このスレで大人気の「T.K.」の方なのでは?
858852:2001/07/18(水) 00:59
>>857
ひねりがいがあったってもんだわい

ではまた遭おう
859名無しバサー:2001/07/18(水) 03:13
ツトム・カクマ
860名無しバサー:2001/07/18(水) 12:53

          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  >>1を迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
861名無しバサー:2001/07/18(水) 18:31
>>860
その足でヤンサン編集長を迎えに行ってくれ!!
862名無しバサー:2001/07/18(水) 20:07
逝ってくれ!だろ
863名無しバサー:2001/07/18(水) 20:57
http://news.yahoo.co.jp/headlines/kyt/010717/knk/10160000_kytnws005.html

2001年7月17日(火) 10時16分
守山市で外来魚駆除へ釣り大会 1キロ300円の引換券と交換(京都新聞)

 琵琶湖の生態系を乱す外来魚の駆除を目的に「もりやま・びわ湖・ブルーギル撲滅釣り大会2001」が八月五日、滋賀県守山市の琵琶湖岸などで開かれる。

 守山市、守山漁業協同組合、県自動車整備振興会、ホテル、マリーナなどで組織する守山湖岸振興会が主催。対象はブルーギルとブラックバスなどで、釣った魚は一キロあたり一ギル(三百円相当)の特典引換券を発行、同振興会会員事業所で食事代や入場料、商品との交換に利用できる。

 参加無料。定員は先着三百組(一組何人でも可)。受け付けは当日、午前八時から正午まで、同市水保町のレークさがわ駐車場で。釣り場は湖岸や内湖など自由で、午前十時から午後一時までの計量時間中に受け付けへ持ち込む。当日は、シェフによる外来魚の調理実演も計画している。

 問い合わせは市企画政策課 電話077(582)1162へ。

[京都新聞 2001年7月17日]
864806改めチンコミニモニ:2001/07/18(水) 21:56
>>837読んだよ
>それでもカクマは、「組織的密放流」にこだわるんだよね。
>バス業界そのものを、「悪」と定義したいから。
やっぱりブラックバス釣りは
あるていど組織的密放流の上?で
楽しんでるのを忘れちゃいけないと思うのです。

つりをする人
イワナ氏・カクマ氏のように釣り関係で食べる人
それらの人が居なければ組織密放流は減るはず?
密放流がなければ・・・・

いまどき組織密放流は
そうそう無いと思うけど
この話は避けられないとも思うのです。

組織的密放流には時効はないのかな?
「ウチがやりました、スイマセン」
とか、出てくるワケにはいかないか?
民事で訴えられる??やっぱ無理か!?


>いつも出てくる金髪の漁師さん
この人は実在の人ですか?
実在の人ならば
このひとには漁師としての立場があると思うのです。
立場によって正しい主張というものが
あると思うのです。
それぞれの立場を多少なりとも理解できれば
ブラックバスの話もスムース?に話すことができると思います。
偉そうでデンパなこと書いて、すいません
>>812の方は話せる人と思いまして、、

マンガの話からズレてスマソ!
865漫画人:2001/07/18(水) 22:01
今日やっとここでチョー人気のアングラー刃矢を読みました。
あのコマ割の多さは終了間近の漫画の特徴です。
しかし新章を無理やり続けるというのは
言いたい事を言ってしまうための泣きの一回って奴かもしれません。
専門知識のある皆さん!多分これから終了まで叩き所満載かもしれませんよ。
それではお邪魔しました。
866名無しバサー:2001/07/18(水) 22:29
密放流、密放流っていうけど、じゃあ熱帯魚屋で外来魚を売るなっての。
色んな魚があちこちに増えてるじゃんよ。個人レベルの放流でも根付いてるじゃん。
バスよりも、緑亀とアメリカザリガニの被害の方が、よっぽどヤバい状況だと思うんだけどね。
和亀も和ザリガニも、繁殖競争に負けて絶滅寸前なんだけど。
綺麗事ばかり言ってるカクマとイワナは逝ってよし!
867837:2001/07/18(水) 22:52
>>864
この荒れ模様の中でマジレスして来るとは、あんたいい根性してるねー。
まあこのスレでマジレスのやり取りができるのも今夜いっぱいか(笑

>やっぱりブラックバス釣りは
>あるていど組織的密放流の上?で
>楽しんでるのを忘れちゃいけないと思うのです。

全くその通りです。自分も、その事を思い出すたび鬱になります。
組織的密放流については、違法、合法を問わず、暴かれねばならない
問題だと思っています。
しかし、実際に「組織的密放流者」を告発する者は現在まで現れていません。
「告発するぞ。するぞ。」とポーズだけ取る輩は若干名いますが(笑
おそらくなんらかの力が働いているのでしょう。

この問題がグレーである間中、常識あるバサーたちは
心の片隅に罪悪感を抱えたままバス釣りをするのでしょう。鬱ですね。


ついでに言いますと、「密放流」という言葉は、近年の法整備以前の「無断放流」を
現在の「違法放流」レベルの犯罪である、と錯覚させるために造られた
造語です。取り扱いには十分注意してください。
もちろん、他人、あるいは公共のものである水域に
勝手に魚を放すのは、法律云々以前にドキュンですが。
868名無し釣具屋:2001/07/18(水) 22:57
組織的密放流ってまことしやかに言われるけどこの道**年やってて聞いたこと無いぞ。
ましてや常習屋さんがしてるなんて、あの会社が先んじて事を起こしたり先行投資したり
する訳ないだろ、業界人間はその話しがでるたびに「だよね〜」って大笑いしてる。
869837:2001/07/18(水) 23:09
>上○屋の密放流
  都市伝説みたいなものかねー。俺には実際の所はわからん。
ただ言える事は、もしこの板の住人が違法放流の証拠を
つかんだら、まちがい無く晒しあげるだろうね。
アンチ上○率の異常な高さに加えて、あの行動力だからね(笑
870812:2001/07/19(木) 00:44
金髪の漁師さん・・・実在します。
立教大で行われた日釣振との討論会にも来ていました。

まるで申し合わせて来たかのように、タイミングを計って
芸能人バスプロの清水さんにエキセントリックに食ってかかりました。

一般の方や報道陣には、琵琶湖漁師の魂の叫び!・・と映るかもしれませんが、
私には、どうしても演出がかって見えました。

さらに、後から知ったのですが、この方は生多研のシンポジュウムには、
いつも来ていて同じ様なパフォーマンスをされる有名な方だそうで、

私は、この板のテーマであるカクマンガの欺瞞と重ねてみて、
生多研と言うグループと言うのものの本質がその程度のモノなのかと思った次第です。

私は、社会と折り合いを付けてバス釣りを続けていきたいと考える一釣り人にすぎません。
871名無しバサー:2001/07/19(木) 00:51
>さらに、後から知ったのですが、この方は生多研のシンポジュウムには、
>いつも来ていて同じ様なパフォーマンスをされる有名な方だそうで、
TVにもしょっちゅう出てるぞ。同じ調子で、
「俺たちの生活をどうしてくれるんだ!補助金よこせ!」
って言ってる。
立教シンポのときは、事前に打ち合わせまでしてた。
872名無しバサー:2001/07/19(木) 00:52
ホントに漁師なの?もし漁師だとしても、本当に”漁”をしてるのか?
873名無しバサー:2001/07/19(木) 01:03
>>872
丘で漁ってる(w
874名無しバサー:2001/07/19(木) 01:03
本人は漁師じゃないんじゃなかったっけ?
父親までが漁師なんじゃなかったかな。
本人は見てのとおり(藁
875名無しバサー:2001/07/19(木) 01:04
言ってる事は極右なんだけど、やる事は何故か左翼的なんだよなぁ。
世代的なものなのか、それとも岩魚とカクマの双頭政治ゆえか。
876837:2001/07/19(木) 01:16
>金髪の漁師さん・・・実在します。
>立教大で行われた日釣振との討論会にも来ていました。

俺、立教で彼の発言を聞いて胸がズぎゅーんと痛んだ。
後から背後関係を理解するにつれ・・・萎え萎えー(笑
877名無しバサー:2001/07/19(木) 01:20
>金髪の漁師さん・・・実在します。
>立教大で行われた日釣振との討論会にも来ていました。

そういえば新潟のシンポにも来てたよ、この人。
やっぱり司会の人にあてられて、
「バスのせいで魚が採れないよ−生活できないよ−補助金欲しいよ−」
って叫んでいた。要するにサクラですね。
878名無しバサー:2001/07/19(木) 01:40
>金髪の漁師さん・・・実在します。
>立教大で行われた日釣振との討論会にも来ていました
確かに始まる前にアエラの記者と名刺交換していた、
考えてみるとあのとき発言していた駆除派、サクラ臭い
でなければ東女のおばさん、田沢湖のおじさん、出来過ぎ。
天野女史が濁川氏の当て方に注文つけたのも今となってはうなずける。
駆除派はいつでも自作自演か。
879名無しバサー:2001/07/19(木) 02:14
駆除派は自作自演ばっかり、もうウンザリ。
880名無しバサー:2001/07/19(木) 02:37
そろそろ話題の超人気マンガがコンビニに並ぶ頃・・・
巻頭カラーに萌え萌え〜なご感想をどうぞ!!
881名無しバサー:2001/07/19(木) 04:32
エロはあったか?
882名無しバサー:2001/07/19(木) 08:36
>>881
エロは無かった。
新キャラ登場、いかにもサブキャラっぽい何の特徴も無い
捨てキャラだった。
最後のあれはなんだ?洪水でも来るのか?
883名無しバサー:2001/07/19(木) 10:15
展開を予想
大雨で川が氾濫し、砂防ダム推進派が登場しダムの有効性を説明。
主人公側が川に人の手を入れる事は人のエゴで生態系に影響を与える
とゴネル。
サブキャラが「アナタは都会に住んでるから水害被害を知らない」とか
言われて悩む展開でどうだ。
884名無しバサー:2001/07/19(木) 10:16
生態系を破壊するな!
885名無しバサー:2001/07/19(木) 10:28
俺はこう予想する。
雨が降り始めると川が泥川に変貌し驚く。リゾート開発中で土砂が川に
流れ込みやすくなったのが原因だった。環境破壊に悩むが地元発展を願う
周囲はリゾート開発を支持。馬鹿女は孤立するが、開発地に埋め立てられる
沼があり其処には沼の主が・・・。馬鹿女は沼の主を救う事が出来るか?
886名無しバサー:2001/07/19(木) 11:02
こうだろ展開
突然のどしゃ降りに雨宿りする葉弥。そこに幼馴染の男子
も雨宿りしていた。服が濡れ下着がスケてた葉弥に欲情した
幼馴染に強姦されて第一部完。
887名無しバサー:2001/07/19(木) 11:35
中州に取り残された葉弥。無常にも川の流れは葉弥を飲み込んでしまう。
葉弥はハヤに転生し川と共に生きるのでした。
888名無しバサー:2001/07/19(木) 12:14
>>887
サザエさんデマ最終回ネタか。
889名無しバサー:2001/07/19(木) 12:53
ついに、カクマンガの矛先は、「開発」に向けられるのですな!
890名無しバサー:2001/07/19(木) 13:01
バスネタやったら後は開発自然破壊か、行政の治水事業だろ。
891名無しバサー:2001/07/19(木) 19:00
ヲタが葉弥様水着萌え〜!と喜んでいました。

>バスネタやったら後は開発自然破壊か、行政の治水事業だろ。
これで2ch擁護派を一気に抱き込む算段か?
タナゴが減ったのは護岸工事のため〜とか
メダカが減ったのは、水路をコンクリにしたため〜とか
やれば、バス板では押せ押せになるかもな?

でも、それもカクマの罠だぞ!!きっと。
892名無しバサー:2001/07/19(木) 19:04
>>891
そんなことどうでもいいんだ。
とりあえずお前の母親の万引きグセを治すことを考えてろ。
893チンコミニモニ:2001/07/19(木) 21:59
>>867
「密放流」たしかに悪そうな響きだね
どっかのジイサンが自分で飲むために仕込んだドブロクを
「密造酒」と言うようなものか?

>>868
常習屋に「さん」が付くと説得力あるなー
都市伝説っぽいよなー、たしかに。
でも誰かは、やってるんだろうな組織放流
コクチバスなんかは・・・


>>870
金髪漁師さん
実在の人なんですね。かなり有名!?
各地のシンポに行かなければ(はめられなければ??)
このマンガとタクマ氏を(イワナ氏も?)
深く楽しめないのかもしれませんね!?
機会があればシンポ行ってみます。

実は806=チンコミニモニ=例のヲタ・・・
894名無しバサー:2001/07/19(木) 22:37
>実は806=チンコミニモニ=例のヲタ・・・
ネタならつまらんな


事実なら面白過ぎるが・・・さあドッチの料理ショー!!
895名無しバサー:2001/07/20(金) 00:04
とりあえず>>891に同意。
来週は鉄砲水だか泥流だかが起きるみたいだけど、新展開では「責めない」相手に注目したいなぁ。

おいらは治水事業(=国土交通省)と読むが。
例のバスをメダカをエサにして飼育するジサクジエン研究に乗っかったり、すっかりお仲間だもんね。
身代わりに、リゾート開発やら森林伐採をやり玉にあげるんだろう。

複雑な問題を、もっともらしい何かになすりつけて誤魔化す・・・そこに、このマンガの神髄があるのでは。
896名無しバサー:2001/07/20(金) 00:34
それにしてもあの水着の絵、ラフ描きかと・・・まさか入魂の一品?
897名無しバサー:2001/07/20(金) 00:42
へたれ絵描きなりの嘆き満載

http://hpcgi1.nifty.com/kazu-m/clip/clip.cgi
898名無しバサー:2001/07/20(金) 00:59
そうか。絵描きの彼は巨人ファンか。
この板の巨人ファンには誠に申し訳ないが、
まぁたまにしかない事だから勘弁してくれ。

「アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!」(気を遣って小さめに)

・・・・失礼しました。
899名無しバサー:2001/07/20(金) 03:33
いやぁ・・・カツノリにやられちゃったらオシマイだよ・・・今年の優勝はヤクルトだな、首位(勝率)独走だし。
900900ゲッチュー:2001/07/20(金) 04:43
まさかカクマンガ板が900もスレ付くとは思いませんでしたなぁ。

予想に反し、まだまだやる気のカクマンガ、スレもまだまだ伸びますか。
901名無しバサー:2001/07/20(金) 14:58
>まさかカクマンガ板が900もスレ付くとは思いませんでしたなぁ。
そう?俺はパート8くらいまで続きそうだと思ってたけど。
まあ、ツッコミ所が満載だしね、エセ環境保護ってボロが一杯出て来て笑えるよな。
ズバリ言うと、漫画で直接的に書き手のメッセージを出したらいけないのよね。
思想の押し付けはエンターテイメントとしては失格だから。
開発と環境って、そんなに簡単に割り切れるものじゃないのに、
バカなカクマは自分勝手に答えを出そうとしている。
この漫画で世の中を変えようとか思ってるのかな?
あのカク漫画で人の意識や、開発に関わる人の職業意識を変えようと言うのか?
何様のつもりなんだ?
小学館は、そこまで愚かな出版社だったという事か・・・?
902名無しバサー:2001/07/21(土) 02:09
そろそろパートUの準備か?
903名無しバサー:2001/07/21(土) 03:33
カクマ的資料。

http://www.nifty.ne.jp/forum/ffish/bass/nenpyo.htm

ツッコミ所満載。
904名無しバサー:2001/07/21(土) 09:56
>>903
これを見ると、池原のフロリダバスは「正規の」放流と理解できるが。
実際、JIMはかかわっているの?
詳しい人、教えて!

まあ、カク漫画は目立つ人を攻撃目標にしたに過ぎないな。
905名無しバサー:2001/07/21(土) 10:11
リリースせず殺すことで命の大切さを知るとカクマの仲間の売れない写真家は
言っていたように思うがさっき立ち読みした売れない雑誌では
リリースしてたな・・・・
906名無しバサー:2001/07/21(土) 10:14
>>903
池原のフロリダの放流は正規です。地元行政が関わってしました。
JIMは無関係です。あのひとは大きくなってから釣りにいった
だけ。
907:2001/07/21(土) 10:16
釣ったら食え!!
908名無しバサー:2001/07/21(土) 10:18
>>903リンク先
1999年
●バス釣り(業界)問題を追及する報道続く(BE-PAL、FRIDAY SPECIALなど)

ビーパルはともかく、フライデーって・・・(ワラ
909名無しバサー:2001/07/21(土) 12:13
ビーパル(藁
まさに自作自演!!!
910名無しバサー:2001/07/21(土) 23:07
かくま〜、おまえアホか〜? 自分で自分を誉めてるようなもんだな・・・
911名無しバサー:2001/07/21(土) 23:38
●漁業被害(ことに琵琶湖で)深刻化。
研究者から生態系の危機が叫ばれるも、
報道では「ギャング」「害魚」といった
対漁業被害という図式の単純な見出しが
踊り認識にやや温度差。議論も食害データの有無などに終始、
問題は膠着、事実上放置される
●「ブラックバスがメダカを食う」(秋月岩魚・宝島新書)刊行。
外来魚問題はようやく生物多様性(環境)の問題と広く認識され、
本格的な討議の時代へ
●中井克樹(理学博士)
「バス釣りブームがもたらすわが国の淡水生態系の危機」
(淡水生物の保全生態学)で、これまでの魚類・生態・水産学界の
姿勢を批判・反省。
学者としてこの複雑な社会問題に踏み込む論文を発表

いやーん。かくまさんったら
こんな恥ずかしい事平気で書けるんだ。我田引水・・・
912名無しバサー:2001/07/21(土) 23:53
はずかしかくま、も一つ
立教のシンポで日釣振あいてに日本の釣りについて語る。
考えて見れば正に釈迦に説法、
913名無しバサー:2001/07/21(土) 23:56
>考えて見れば正に釈迦に説法、
しかしあの的外れの、独り善がりの理論は・・・
キリストの説法、というか釈迦に聖書朗読というか・・・
914名無しバサー:2001/07/22(日) 00:02
まぁ、
「フライやルアーを使うような知的レベルの低い釣りを日本人が
やる必要などないのです」
なんてマジ顔で説教されてもだれも聞く耳もちゃしませんて。
いまどきテンカラだって輸入のフライ使うのが普通だし、フロロ
のレベルラインでやる人も多いってのに。
915名無しバサー:2001/07/22(日) 00:16
釣りキチ三平では、日本古来の釣法に加えてルアー、フライも分け隔てなく描かれていたのに・・・カクマンガは最低。嘘ばっかだし。
916名無しバサー:2001/07/22(日) 00:25
ドラム叩いてる兄ちゃんに
「日本人なら太鼓を叩け!」って言うようなもんだな。
「ハァ?」で終わり。
「和太鼓も面白いぞ。一度やってみるか?」的なアプローチなら
10人に一人位は、興味を示すかもしれんがな。
917名無しバサー:2001/07/22(日) 00:32
>>916
かくまはバンドをやっている人に、
「この非国民が!日本人なら日本古来の三味線とか琴でもひいてろ」
って言ってるわけね、なるほど。
すると、野球でもストライクは「よし」、ボールは「だめ」とか言えってのかな?
戦時中みたいだが。
918名無しバサー:2001/07/22(日) 00:35
>フライやルアーを使うような知的レベルの低い釣りを日本人がやる必要などないのです
日本古来の毛バリ釣りはどうなるの?
エギはどうするんだ?
まさか銀山湖のイワナ(魚の方ね)のルアー釣りも否定するの?
常見忠も否定するのかな?
あ、矢口高雄は否定するんだよね?三平を否定するのがカクマンガだもんね。
919名無しバサー:2001/07/22(日) 00:38
カクマは極右の国粋主義者。
岩魚は極左のアメリカ嫌い。

政治でも、極左と極右は反米で意見が一致してるしね。
920名無しバサー:2001/07/22(日) 00:40
岩魚ってアウトドア版森首相みたいな奴なのか?
921名無しバサー:2001/07/22(日) 00:50
カクマはカイコーも否定するの?
922名無しバサー:2001/07/22(日) 01:17
カクマは日本の釣り文化の創始者になりたいのか?
でもエセだけど。
923打ち切りと1000レスどっちが早いか?:2001/07/22(日) 13:50
そろそろパート2作る?
漫画が打ち切りになったら話も続かんが(w
924名無しバサー:2001/07/22(日) 14:09
>>923
先週号のスローな展開を見た限りでは大丈夫?
まさかパート2まで逝くとは思わなんだ・・・
925名無しバサー:2001/07/22(日) 15:31
>>924
ほぼ無意味な新キャラ量産&伏線ゼロで来週いきなり大問題発生…
わしは駆け足と見るぞい。

とにかく新スレ作んなきゃね。タイトルどーする?
1に村川と例の萌えヲタHPのリンクも貼る?
926ヲタ(右派):2001/07/22(日) 15:38
彼らのサイトに関しては、LINK貼るにしても
せめて頭の「h」外すくらいの遠慮があった方がよくない?
カクマ本人のサイトならいざ知らず・・・
927名無しバサー:2001/07/22(日) 16:24
さらに2に貼るのが適切と思われ。
せっかくココにも遊びに来てくれたんだし(ホントか?)
928名無しバサー:2001/07/22(日) 16:30
>ほぼ無意味な新キャラ量産&伏線ゼロで来週いきなり大問題発生…
>わしは駆け足と見るぞい。

マンガの方の話かい!一瞬、このスレの
1000までの推移予想かと思った(w
つり板タナゴスレの実例もあるし・・・・
929名無しバサー:2001/07/22(日) 16:40
「洗脳」の二文字はかわいそうだから外してやろう。
だって、バサーと一部ヲタしか読んでないんだから
洗脳もへったくれもないよ(苦笑

新タイトルは「カクマの不憫マンガ」みたいな感じ希望。
930>926:2001/07/22(日) 17:08
村川も確信犯ではあると思うけど、編集に逆らえない可哀相な人だからねえ。

カクマのまるごと嘘漫画『葉弥HAYA!(ヤンサン連載中)』について語るスレPart2

・・・・ってのは?
漫画のタイトルを載せるのは、「葉弥」を検索エンジンでかけると、ココがヒットするかもしれないでしょ(笑)。
このスレッドを全国に広めたいしね^^。
2ちゃんのスレッドも、たまに検索でヒットする事もあるのよね。
931名無しバサー:2001/07/22(日) 17:52
長いっつーの。
「葉弥」をタイトルに入れる所だけ同意。
932じゃぁ:2001/07/22(日) 18:42
『カクマンガ「葉弥」の展開をを生暖かく見守ろう!!』
ってのは?
このスレのパート2だってのは1の中にリンクと一緒に
「前スレはここ」とか書いときゃ良いでしょ
933名無しバサー:2001/07/22(日) 21:42
賛成
934名無しバサー:2001/07/22(日) 22:20
問題なし
935じゃぁ:2001/07/22(日) 22:45
誰かよろしく
936名無しバサー:2001/07/23(月) 03:55
パート2として『カクマンガ「葉弥HAYA!」の展開を生暖かく見守ろう!』ってのを作りました。
今夜はバス板のサーバーの調子が悪い様なのでリンク先がココにコピペ出来ません、探してね(__)。
上の方にあるからよろしく。
タイトルは長過ぎて拒否されたので、こうなりました。
あと、その他のリンク先はあえて書いてません。
一歩間違うと、スレ自体が違う方向に言ってしまうと思いましたので。
リンク先はレスの2以降にどんどんコピペして下さいな。
では、よろしく〜。
937名無しバサー:2001/07/23(月) 12:27
938名無しバサー:2001/07/27(金) 18:04
たのしそうだね
939名無しバサー
たのしそうだよ