ZEAL総合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
テラー
2名無しバサー:2001/04/30(月) 11:45
陽気な魔女
3名無しバサー:2001/04/30(月) 20:23
オレはジョグル持ってるけど、最近はあまり出番がない、4グラブのグラビン
くらいかな。 長いわりにガイド6個しかない。しかも金色のガイドフットに
Gサーメット。 まーなんだかんだいいながらズイール好きだけどネ!
他にジョグル持ってる人、何に使ってるか教えてくれい!
4名無しバサー:2001/04/30(月) 20:37
誰がなんといおうと新井君は名作だと思う
5名無しバサー:2001/04/30(月) 21:18
プラモは駄作だろ (藁
6名無しバサー:2001/04/30(月) 21:46
新井君リールは厨房にとっておきのリール。
かわいいしバックラないし高いし。
7名無しバサー:2001/04/30(月) 22:57
哲学
8名無しバサー:2001/04/30(月) 22:59
バイブル、ジョイントテラー、スーパーゲイリーバズオープンウォーター
9名無しバサー:2001/04/30(月) 23:20
休みのたびにZEALスレが立つのは何故だ?
10名無しバサー:2001/05/01(火) 00:52
社長いわく、カラーが釣果に大いに差がつくとの事ですが、
過去、いい思いをしたカラーがすぐに廃盤となってしまいます。
この「釣果」というのはズイラーの釣れる数のことでしょうか?

11名無しバサー:2001/05/01(火) 02:06
5月のアンカニーはRHパターンの配色ばっかりやね。
買うのやめとくか。それともRS買って97年のBPあたりと
トレードするか。
ウッドも完成品じゃなくてキットで出してくれ。
水につけただけで割れんように下地処理もキッチリやって
好きな色を自分で塗れる方がええわ。
2000円なら喜んで買うよ。社長!
12名無しバサー:2001/05/01(火) 02:16
面白げな新作ウッドプラグ作れ。
良かったら買うてやるから。
ロッドやリールは臣でも買わん。
もう作るのやめれ。
キミんとこはルアーだけ作ってればヨシ!
あ、ソフトルアーもいらんよ。
13社長:2001/05/01(火) 18:47
>>10
そうだよ!バス釣るよりズイーラー釣る方が
簡単だよ。
14名無しバサー:2001/05/02(水) 12:31
最近のカラーには、失望している特にコーチドック系は手抜きとしか思えない。
多分、大量生産しはじめてこの辺にしわ寄せがきているんだろう。
まだまだウッド系は定番色が初心者に行き渡っていないだからもっと定番色
の比率をあげろ!
15名無しバサー:2001/05/02(水) 16:37
ってゆうか、菓子わぎ!
その変な言葉使いやら変な髪形やめてくれ
16おむれつ:2001/05/02(水) 18:22
プレミアルアーの元凶やね
17ぺニックス:2001/05/02(水) 18:54
ハナクソルアー
18名無しバサー:2001/05/03(木) 00:55
値段据え置きで塗装のクオリティー上げろ。
ズイールより安い値段で塗装の良いのはいくらでもあるぞ。
缶ペン上塗りしたら下の色が滲んだぞ。
つー事は、普通のアクリルラッカー使ってんだろ。
ウレタン使えよ、ウレタンをよ〜。
恥ずかしくないんか〜。社長〜〜。
19名無しバサー:2001/05/03(木) 02:03
買う価値なし
20名無しバサー:2001/05/04(金) 18:14
アライくん用のラトル入りシッポと目玉のシールで1500円。
プラモといい・・・ちょっとやり過ぎだろ!?
もはやZEALは玩具メーカーに成り下がったのか?
21名無しバサー:2001/05/04(金) 18:28
もともとおもちゃ屋だよ。
22名無しバサー:2001/05/05(土) 23:01
age
23名無しバサー:2001/05/05(土) 23:10
3/8のプラグ年2回じゃなくもっと出せ!
チマチマ、5/8、アライはもうイラネー
24名無しバサー:2001/05/06(日) 19:21
ほんと人気なくなったね。
25名無しバサー:2001/05/06(日) 21:26
手に入れる手間と値段の高さと比べてプラグ自体のクオリティは
大した事ないのが知れ渡ってしまったから。
ワゴンセールスで売られてるラパラの方がよっぽど釣れる。
ZEALが生き残る道はアライくんの大量生産で小・中学生を相手に
セコイ商売するしかないでしょ。
26名無しバサー:2001/05/06(日) 21:30
>>25
だめでしょ。
小・中学生は大人以上にあきるのはやくて、
どっかの二の舞になるのが目に見えてる。
27社長:2001/05/06(日) 22:10
みんな買ってクサイ!
28名無しバサー:2001/05/06(日) 22:15
買いません。
29社長:2001/05/06(日) 22:20
やっぱり(w
30名無しバザー:2001/05/06(日) 22:34
第2のザウルスとなるのか。。。
31名無しバサー:2001/05/06(日) 23:14
早めにうっぱらってよかった (ホ
32名無しバサー:2001/05/07(月) 00:32
売ったほうがいい!こっちじゃ中古ショップで未使用定価以下。
33ジムG:2001/05/07(月) 01:42
プロップ3/8はすげー釣れる。買ったカラーがよかったのかな?
34名無しバサー:2001/05/07(月) 01:51
ヤフオク見たけど、新製品もたいしてプレミア付いてないね。
今月のアンカニーもRS以外は転がしても知れとるかな?
35名無しバサー:2001/05/07(月) 03:10
いや、100歩譲って完成品は許せる、許せんのは今度出たプラモデル。
これで2000円たあどういうこった?息子にガンプラと比較されて小バカ
にされたが何も言えんかったぞ。嫁ハンにもバカにされて凹んでます。
36名無しバサー:2001/05/07(月) 09:16
>>34
甘い、広告の下3つはマットカラーだから、今回の一番人気は最下段のカラーだろう
37名無しバサー:2001/05/07(月) 18:06
昨日調布の某中古ショップ行ったらアライくんリールが6万円台で売ってた。買う奴の顔が見たい。
38新品買いました:2001/05/07(月) 18:22
>37
お願いです。後ろ指ささないでクサイ。
笑わないでクサイ。
罵らないでクサイ。
39名無しバサー:2001/05/07(月) 20:27
age
40名無しバサー:2001/05/08(火) 01:51
またリールとプラモ出荷されるみたいだね。
今度も買うやついるのかな?
41名無しバサー:2001/05/08(火) 01:52
カワグティンコにアライ君リールとロッド持ったZeal小僧がいたよ。
42名無しバサー:2001/05/08(火) 01:56
>>41
そんなやつほんとにいるんだ。
家に飾るものかと思った(w
43名無しバサー:2001/05/08(火) 09:26
ZEALが買いにくい地方がまだまだありますからね。
ZEAL信者はまだまだ各地に健在ですよ。
44名無しバサー:2001/05/10(木) 01:24
まだ売れてるの?
まぁ、今ぐらいが正常かな。
ちょっと前まで異常だった。
45名無しバサー:2001/05/10(木) 02:06
今月のアンカニーが一つの節目だろうね。
来月からはブームになってからのアイテムだろうからこれで一段落つくんじゃない?
マア、バイブル(ウッド)やゲーリーバズなんかがでなけりゃだけどね。
最低でも後1年位で関東じゃ普通に買えると見ていいのかな?
46名無しバザー:2001/05/10(木) 02:35
普通に買えてもなあ・・・あの出来じゃなあ。
店頭に普通に並び出したらみんな購買意欲無くなるだろうな。
47名無しバサー:2001/05/10(木) 03:09
>店頭に普通に並び出したらみんな購買意欲無くなる
メガといい、怪獣といい、
プレミア付いてたルアーの逝く末なんて、所詮そんなモノだな(ゲラ
48名無しバサー:2001/05/10(木) 22:47
普通に買える様になれば、真の実力が解かるってもんだよ。
社長〜頑張らんと終わるよ〜〜! (藁
49名無しバサー:2001/05/10(木) 23:02
もうおわってるかも(w
50名無しバサー:2001/05/10(木) 23:04
確かに
51名無しバサー:2001/05/10(木) 23:04
>>4
俺もそう思う。消えていくのみ。
52名無しバサー:2001/05/10(木) 23:09
なんで人気が出たの?
マジレスおねがい。
53名無しバサー:2001/05/10(木) 23:39
>>52
ビデオ&アライ君
特に初期の頃のビデオは本当にオモシ六買った
54社長:2001/05/10(木) 23:41
キムタ君のおかげだよ
55名無しバサー:2001/05/10(木) 23:43
きむたくなんてつい最近の話だろ?
人気が出たのはもっと前じゃないか?手に入りづらいのは昔がらだが、
ただ単に生産能力が極端に低いだけだと思われ
56名無しバサー:2001/05/10(木) 23:49
新井君か。
それとやっぱり、手に入りづらいのは
人気の出る条件みたいだね(w
K社長は以前からあんな感じ?
57名無しバサー:2001/05/10(木) 23:52
売り方が巧かっただけだろ
58名無しバサー:2001/05/10(木) 23:52
本当のところはどうかしらんが、昔釣りトップとかしか読んでない頃は
は気さくなおっちゃんってイメージしかなかったなぁ・・・
女好き、遊び好き、仕事しないってイメージが最近のメディアで
定着してるみたいだけど、ホントのところは
ただの釣り好きのオヤジって気がするが・・・・
釣りトップでやってたみたいに
子供相手にあれだけはしゃげる人ってこの業界あんまりいないんじゃない?
59名無しバサー:2001/05/10(木) 23:59
思うにZEAL好きの人達は、ルアーは勿論カシワギのキャラが
好きなんじゃないの?ビデオとか見ると楽しそうに釣ってるし。
又それを見てやたらカシワギ語使うし。どうでもええわ〜 (w
60名無しバサー:2001/05/13(日) 18:50
今月のルアーもうでた?
61名無しバサー:2001/05/14(月) 14:35
アマゾンマレオ
62名無しバサー:2001/06/13(水) 02:50
ZEALネタを統一せよ!!!
63名無しバサー:2001/06/13(水) 03:20
昔アングリング誌に記事書いてた頃はカシワギも普通の釣り人に見えたんだがなあ。
64名無しバサー:2001/06/14(木) 23:15
売り方は普通じゃないな
65名無しバサー:2001/06/21(木) 01:24
村田がZEALのビデオにまた出る日を密かに待ちのぞんで上げ。
いろいろあるけど、でもやっぱり村田で出た方が面白い。
昔のZEALのビデオはホントに面白かったよ〜〜〜。
パフォーマンス・バッシング4なんて最高に楽しい。
66名無しバサー:2001/06/21(木) 08:11
そろそろ仲直りすると思うよ
67名無しバサー :2001/06/21(木) 18:55
仲悪かったの?知らなかった。
68名無しバサー:2001/06/21(木) 20:47
ZEALは潰れてしまいました。
いままで、ありがとうございました。
69名無しバサー:2001/06/21(木) 20:48
潰れるのはZEALアソシエイツの間違いでは?(ワラ
70名無しバサー:2001/06/22(金) 23:13
ZEALネタはココへ統一しようぜ。同じスレをポンポン作るのは勘弁して欲しいよ、もう・・・。
71名無しバサー:2001/06/22(金) 23:14
ヤマハのバイク?
72名無しバサー:2001/06/22(金) 23:15
>>71
そうそう、ジャンプするいるかをイメージした奴
73名無しバサー:2001/06/22(金) 23:22
>>71
そうそう、加勢大周がCMしてた奴。
74柏木:2001/06/23(土) 00:50
ZEAL来月発売予定

アマゾンデカあらいくんプラモ

20cm

定価 38000円

色 ピンクのパンダのみ
75名無しバサー:2001/06/23(土) 03:39
おいおい・・・。
76名無しバサー:2001/06/23(土) 07:43
値段が。。。。。。
77名無しバサー:2001/06/23(土) 20:46
アライくん切れちゃい!?
78名無しバサー:2001/06/26(火) 17:44
持って無いの?
79名無しバサー:2001/06/26(火) 17:51
チマチマアライくんかなり売れ残ってます
80嘘つき:2001/06/26(火) 20:47
余裕ブチかましの!
81名無しバサー:2001/06/27(水) 00:08
ムラ太とカワシギ なんでけんかしたのさ?
やっぱオンナ?
82名無しバサー:2001/06/27(水) 00:14
アライ君リールんのプラモも出そう。
>>81
禿げ同士のいがみ合い。放っとけ。
84名無しバサー:2001/06/27(水) 00:23
厨房うぜえ
85名無しバサー:2001/06/29(金) 02:27
ラスカル、持って無いの?
86名無しバサー:2001/07/02(月) 23:17
ZEALネタはここにね。柏木ネタもココに。
87名無しバサー:2001/07/06(金) 19:43
おー引く、おー引く!
88名無しバサー:2001/07/06(金) 20:22
今年末発売!
アンカニーチャッププラモ。
89>88:2001/07/06(金) 23:27
それはネタでしょ?
90名無しバサー:2001/07/09(月) 13:39
持って無いの?
91名無しバサー:2001/07/12(木) 14:39
同じスレを作られない為にあげ。
92名無しバサー:2001/07/12(木) 16:03
メガバスとZEALのWネーム。

MR−Xアライくん。

8年後発売予定。
93 :2001/07/12(木) 21:04
>>92

そんなもん欲しいの?
ZヲタとMバカは喜ぶだろうけど・・・
94名無しバサー:2001/07/15(日) 03:46
age
95名無しバサー:2001/07/15(日) 05:55
A「社長。アライ君リール、売れ行き好調ですね。」

柏木「がはは、そーだろナメンナヨこのやらう!!」

A「その一方で一部のバザーからは{高い}との声も・・・・」

柏木「がはは、そーいう奴等はほっとけでしょ。本当の良さが
   分かってないナメキチなんか相手にしねーよ」

A「ほ、、本当の良さ・・・・とは?」

柏木「ばーか、うんとな、・・・特選の素材を使ってんだよこのヤラウ!」

A「例えばどんな・・・・・・?」

柏木「がははは、オレ会社のこと知らないから!!」

A「そうですか・・・・・。」

柏木「・・・・・・・。」

A「・・・・・・・・。」
96名無しバサー:2001/07/15(日) 05:55
A「社長。アライ君リール、売れ行き好調ですね。」

柏木「がはは、そーだろナメンナヨこのやらう!!」

A「その一方で一部のバザーからは{高い}との声も・・・・」

柏木「がはは、そーいう奴等はほっとけでしょ。本当の良さが
   分かってないナメキチなんか相手にしねーよ」

A「ほ、、本当の良さ・・・・とは?」

柏木「ばーか、うんとな、・・・特選の素材を使ってんだよこのヤラウ!」

A「例えばどんな・・・・・・?」

柏木「がははは、オレ会社のこと知らないから!!」

A「そうですか・・・・・。」

柏木「・・・・・・・。」

A「・・・・・・・・。」
97名無しバサー:2001/07/15(日) 06:02
柏木「いっやぁほー!みんな元気でっか?」

みんな「・・・・・・・・・。」

柏木「シカトだとぉーうウラ!なめてますね!」

みんな「・・・・・・・・・。」

柏木「なんだよ、わかったよ。負けた、うん、君達には
   負けた。今日はこのくらいで許してやるぜ、ウラ!」

みんな「・・・・・・・・。」

柏木「・・・・・・・・。」

みんな「・・・・・・・・。」

柏木「・・・・・・・・。」
98お前名無しだろ:2001/07/15(日) 06:15
ボッタクリ
99名無しバサー:2001/07/15(日) 08:26
かわしげさん
もう定価でもみんないらないみたいですよ
またビデオで厨房の心掴むしかないでしょ
100名無しバサー:2001/07/15(日) 20:48
今月のゲイリーいつ出るの?
101名無しバサー:2001/07/17(火) 18:36
そろそろ定期あげ。
102名無しバサー:2001/07/18(水) 00:30
>100
ZEALの発売日、今月のバルサ50、さぱり話題に上らなくなったね。
103名無しバサー:2001/07/18(水) 10:10
話題にして競争率上げてもなんも得しないし。
柴崎の玉屋なんか、この暑いのに佐川待ちの行列ができてる。
104名無しバサー:2001/07/18(水) 15:57
CZMはすけきよよりも明るく光るよ。
105バス板スレッド保存委員会:2001/07/20(金) 15:06
スレの保存の為あげ。
106名無しバサー:2001/07/20(金) 15:21
売上の一部でもあの社長のソープ代に使われると思うと買う気が起こらない。
107名無しバサー:2001/07/20(金) 15:50

もう、売れ残ってる始末。

ゲーリーウィッチ。

来年はヤバイ。

全部、プラ化大量生産して全国の釣具屋に流さなきゃ。
108バス板スレッド保存委員会:2001/07/23(月) 14:27
同じスレを作られない為にあげ。
109かしゃーぎ:2001/07/23(月) 14:38
スケベ社長嫌いや。
110バス板スレッド保存委員会:2001/07/26(木) 14:58
サルベージあげ。
111名無しバサー:2001/07/26(木) 20:25
ヴァカなリール作る暇有ったらゲイリーの3/8もっと作れや!

買えなかったんだよ(涙)
112名無し:2001/07/27(金) 22:13
普通に売れのこっとるやんけ
113名無しバサー:2001/07/27(金) 23:53
ゲイリー5/8を出したら打ち止めだな。
114名無しバサー:2001/07/29(日) 19:27
村田がZEALのビデオにまた出る日を密かに待ちのぞんで上げ。
115名無しバサー:2001/07/29(日) 21:46
>>112
チミどこに住んでんの?
116名無し:2001/07/31(火) 22:05
田舎ですが何か?
117名無しバサー:2001/07/31(火) 22:48
田舎っていいな〜。
新宿のサ*スイなんて抱合せとか、ポイントが溜まって無いと買え無いんだぜ・・・。
118えせバスァ〜:2001/07/31(火) 23:05
>>117
つうことは俺の住む町も田舎じゃねぇのか・・・
サン*イ商法がまかり通ってるぜ。
ただし大手の店の話だけど
119名古屋人:2001/07/31(火) 23:19
かしわぎゃー
120111:2001/07/31(火) 23:26
ゲイリー3/8だけは欲しかったんだよね…

しゃあないからヤフオクで落とすか…
121名無しバサー:2001/07/31(火) 23:42
みんな塗装や、ケダモノや、値段の悪口ばかりだけど、
肝心の動きや釣果はどーよ?
122>121:2001/07/31(火) 23:53
せっかく買えたんだから、もったいなくて使えない・・(苦笑)。
123名無しバサー:2001/08/01(水) 00:10
1984のアンカニーチャップ持ってるけど
いくらぐらいでヤフゥに出せる?
124名無しバサー:2001/08/01(水) 00:13
50ペセタ
125名無しバサー:2001/08/01(水) 00:15
>>123
最低\7,000位か?
126名無しバサー:2001/08/01(水) 00:28
10年ぐらい前に買ったゲイリーバズいくらになるかな?
ただ、あんまり釣れなかったんで、フックをジタバグに移植
してライギョに使っていた。当時ダブルフックがあまり売って
なくて、ラバーがライギョによさげだったんでつい.....
そのジタバグも無くしてしまった...
フック無くても誰か買うかな?
127123:2001/08/01(水) 07:10
>>125
まじっすか? 結構高値でうれしい
でもまだ売らないで持っていようっと
同時期のテラーも持ってるよ
128名無しバサー:2001/08/01(水) 18:16
塗装を別にすると、いいルアーばかりだと思うよ。
ただプラは高すぎ。ゲイリーウィッチの動きは目からウロコ
だったよ。
129123:2001/08/01(水) 19:08
塗装は悪いね
44を一本上げただけでパリっと剥がれて地肌が
130名無しバサー:2001/08/01(水) 20:46
>>129
まだまし。水につけただけで地肌が・・・
131123:2001/08/01(水) 22:40
>>130
これまたまじっすか?
でもちょこっと納得
当時厨房だった自分は一発で地肌が見えたのを
勲章として仲間に自慢してました 鬱打氏
132名無しバサー:2001/08/01(水) 23:22
今日近くの釣具店行ったら今月のゲイリーウイッチまだ4個のこってた。
人気のないカラーだけど。
もうZEAL人気ないの?
133名無しバサー:2001/08/01(水) 23:29
ジョイントテラーのチャートカラーっていくら位になるんでしょうか?
134名無しバサー:2001/08/01(水) 23:57
zealって何がいいの?漏れはロゴくらいしかいいとおもわん
135名無しバサー:2001/08/02(木) 00:18
>130
その件に関しては、ZEALの公式サイトを見てみな。
136130:2001/08/02(木) 10:08
>>131
マジマジです・・・それいらい全然買わなくなった
137名無しバサー:2001/08/02(木) 13:03
アライくんリール使ってます。
ロッドまでは手が届かなかったので適当なTop用のものを合わせてます。
先週、芦ノ湖いってきました。
ゲーリーウイッチとリスクで結構釣れました。朝一が勝負ですよ。
ラインですが、6ポンドのナイロンを使いましたが、PEに変えようと思ってます。
キャストが未熟なので、芦ノ湖のブッシュにミスキャストする事が多く、ナイロン6LBでは
不安なので.....PEは0.8号か1号くらいでよろしいですかね。小泉さん?
138名無しバサー:2001/08/02(木) 13:10
トップにPEはあまりお勧めしません。
139名無しバサー:2001/08/02(木) 13:21
なんで?
140名無しバサー:2001/08/02(木) 13:26
>>138
PEはライン自体が浮いてフックに絡みにくいから、トップに向いてると
思うけど。もしかして、PEの2号ぐらいだとキャストの時にバックラッシュした
らブチ切れるからか?理由教えてや。
141名無しバサー:2001/08/02(木) 13:29
ナイロンで十分だす。
わざわざ高い金払う事ないだす。
142名無しバサー:2001/08/02(木) 13:30
細いPEでバックらすると再起不能です。
悲しくなってきます。
143130:2001/08/02(木) 13:39
>>141
PEの方が長持ちするし、反対から巻きなおすともう1度使えるから
むしろ経済的では?しかしZEALのPEは高すぎ・・・
ちなみに僕はFROGのPE60lbつかっておりま。
144名無しバサー:2001/08/02(木) 13:44
>>142

そうだよね。
細いPE使うくらいなら、ナイロン使ったほうが全然いいよね。
PE1号なんかでは、ちょっと擦れただけで、すぐ切れる。
また、キャスト失敗するとルアーだけ飛んでいく(wってことに。

おれTOPではPE3号使っているけど、最近はナイロンに戻そうかと
思っている。
145名無しバサー:2001/08/02(木) 13:53
PEも丈夫だけど万能じゃないから逝く時はあっさりいくしね
146名無しバサー:2001/08/02(木) 14:50
137はスピンキャストでの話だから、バックラとか関係ないって。
細いラインでの強度も心配をしてるだけでしょ。
1471:2001/08/02(木) 15:55
荘なんです↑
スピンキャストですのでベイトリールのような
バックラッシュはかんけいありません。
ミスキャストしても、なるべく無事にルアーを回収したいのです。
そのために
スピンキャストで太いPEつっかても、トラブルはないですかね?
一度ナイロンの12LBを巻いたら、
いきなりスピニングでいうバックラッシュみたいな感じでした。
148名無しバサー:2001/08/02(木) 15:58
スピンキャストで太いラインは使えないよ。それは構造上無理。
あれはライトラインを前提として出来てるからね。
細いPEならいいと思うけどね。
149名無しバサー:2001/08/02(木) 15:59
ベイト買えば?
1501:2001/08/02(木) 16:11
DAIWAのTD-x・アンタレス・2500C使ってます。
ベイトにはフロロの8LBとナイロン14lb巻いていますぅ
スピンキャストは初めて使うのですぅ
やっぱり1号くらいのPEが良さげですねぇ
151名無しバサー:2001/08/02(木) 17:12
\_
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ //⌒\
                | |    〉 スピンにPE? プ 素人ね 終わり。
___         /入___/
・∴|'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∵/ヽ
/ヽ
152名無しバサー:2001/08/02(木) 23:31
ところでテラーっていろいろあるけど、あんなに必要?
153名無しバサー:2001/08/03(金) 00:41
PEはいいぜー。
ネガカリしてもフック伸ばして回収できるし。
ウッドだとたまに壊れちゃうけどね。

でも伸びないからアクション付けづらい。。
154名無しバサー:2001/08/03(金) 00:44
 _    》》》》》_____    。
 ))))\/)))))))))))))))))))))))))\  。     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
))))))))》))))))))))))))))))))))(★)  \ 。    |
))))))))》))))))))))))))))))))))))))))))) <。   <  気を付けないとリールが逝っちゃう事も
))))))))》))))))))))))))))))))))))))))))) /     |  ケェッケェッケェッ
 ))))/\)))))))))))))))))))))))))/       \
  ̄   》》》 ̄ ̄》》 ̄》》 ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
155名無しバサー:2001/08/03(金) 00:51
>>154
直接リールの力で引っ張るからだろ。
ラインのみを引っ張れれよ。
常識でしょ(w
156名無しバサー:2001/08/03(金) 00:53
 _    》》》》》_____    。
 ))))\/)))))))))))))))))))))))))\  。     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
))))))))》))))))))))))))))))))))(★)  \ 。    |
))))))))》))))))))))))))))))))))))))))))) <。   <  誰もが通る道って奴だね
))))))))》))))))))))))))))))))))))))))))) /     |  ケェッケェッケェッ
 ))))/\)))))))))))))))))))))))))/       \
  ̄   》》》 ̄ ̄》》 ̄》》 ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
157名無しバサー:2001/08/03(金) 00:57
まさか>>154は根がかり回収するときにリールとロッドで引っ張ってるのか?
158名無しバサー:2001/08/03(金) 01:00
 _    》》》》》_____    。
 ))))\/)))))))))))))))))))))))))\  。     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
))))))))》))))))))))))))))))))))(★)  \ 。    |
))))))))》))))))))))))))))))))))))))))))) <。   <  どうにもがっちり根掛っちゃた時ってどうしてる
))))))))》))))))))))))))))))))))))))))))) /     |  ケェッケェッケェッ
 ))))/\)))))))))))))))))))))))))/       \
  ̄   》》》 ̄ ̄》》 ̄》》 ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
159名無しバサー:2001/08/03(金) 01:02
リストバンドを手にハメて思いっきり引っ張る。
切れちゃったらしょーがねーやって感じで。

んでも空中に根がかった場合、
切れた瞬間に外れてポチョンと落ちることってよくあるよなあ。
160名無しバサー:2001/08/03(金) 01:04
>>158
どうも、157さんの読み通りみたいだな(w
ほんとにそんなヤツいるんだ。
手にタオル巻いて、ラインを引っ張る。
または、体or足に巻いて引っ張る。
161名無しバサー:2001/08/03(金) 01:06
>>159 空中に根がかりってどんな状況?
162名無しバサー:2001/08/03(金) 01:09
岩に乗せて落とそうと思ったら挟まっちゃったり、
葦とかギリギリのオーバーハングとか。
オカパリで無理なキャストしてるとよくハマる(w
163名無しバサー:2001/08/03(金) 01:09
面倒臭いからラインを一直線にしてぶちって感じ
おいらPEつかってないからバチッて景気よくね
164pe一筋5年間:2001/08/03(金) 10:03
オレのpeは5年物のスパイダーワイヤーです。
まだまだ現役でいけます。
165moru:2001/08/04(土) 10:49
アイスラインってなによ
166名無しバサー:2001/08/04(土) 14:15
ちなみにPEは手首を使って鋭く一気に引くとあっけなく切れます。
手ぇ切らないように気を付けてね。
167名無しバサー:2001/08/07(火) 15:41
あげ。
168名無しバサー:2001/08/07(火) 22:39
いまの奴らにはわかんね〜かもしれんけど
80年代半ばにはズイールのルアーは
在庫がいっぱい店に置いてあって
割引販売もしていたよ
俺は1985年のチマチマテラーがおきにいり
169名無しバサ-:2001/08/07(火) 22:55
>>168
俺、1984のちまちまゲーリーウィッチいまだに
現役で使ってる。今のちまより、サイズが一回り大きい
のが好き
170名無しバサー:2001/08/10(金) 00:18
あげ。
171名無しバサー:2001/08/10(金) 00:44
B&Gシリーズのロッドを中止にして
クソ高い現行竿しか売らないZは
ユーザーを裏切っているメーカー
172名無しバサー:2001/08/10(金) 00:46
なんか安そうなブランクスなんだよな
素人目に見てもそう感じる
173名無しバサー:2001/08/10(金) 23:25
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/39789464

あ〜あ、出品しちゃってるよぅ。
追悼記念なのにね。
174名無しバサー:2001/08/10(金) 23:38
>>173 追悼記念てどゆこと?
175名無しバサー:2001/08/10(金) 23:47
S歌詞和木が昔世話になったショップの社長が春先に急逝しました。
その追悼記念ということです。
お盆の時期にあわせて作ってくれたそうな。
176名無しバサー:2001/08/10(金) 23:49
笠原かな
177名無しバサー:2001/08/11(土) 10:27
誰かが逝くたびにジールがちょっと盛り上がるわけだ。
もう華くらいしか話題性のあるカラー無いからね〜
178名無しバサー:2001/08/11(土) 10:48
つまりは某ショップの常連にろくなヤツが居ないってこった
179名無しバサー:2001/08/11(土) 11:32
>>178 ほんと、追悼記念なら出品者はろくなもんじゃないね。
   落札者も知ってんのかな。。。
180名無しバサー:2001/08/11(土) 11:36
出品者に質問してみたら?
181名無しバサー:2001/08/11(土) 23:24
追悼記念と言う事は、関係者にタダで配った物なのか?
ショップで販売してた物なら買った奴が使おうが転売しようが
大きなお世話でしょ。
182名無しバサー:2001/08/11(土) 23:26
マレオのクリアをもらったんだけど、使い道が無いぞな、もし・・・
183名無しバサー:2001/08/11(土) 23:40
>>181 販売してたとしても、大きなお世話っていうのはちょっとなぁ。
   まぁ、買った本人がそれをしらなけりゃ転売もありかと思うが。。。
184名無しバサー:2001/08/11(土) 23:44
>183
オマエの事だよ。大きなお世話。
185:2001/08/11(土) 23:50
ドキュソ発見
186名無しバサー:2001/08/11(土) 23:52
>>184 まぁ、ほんとどうでもいいけど、お前はゴミ以下だな。
187名無しバサー:2001/08/12(日) 00:00
184=出品者
188名無しバサー:2001/08/12(日) 02:13
187=入札者
189名無しバサー:2001/08/12(日) 09:33
教えて君でスマソ。

ZEAL製品の定価一覧のあるサイトって知ってる?
プレミア価格ばっかりだから、いい加減本当の値段忘れたよ。(藁
190名無しバサー:2001/08/12(日) 13:06
188=ヘタレ
191名無しバサー:2001/08/12(日) 23:37
山中湖ZEALショップでアマゾンプロップが1本1万円で発売になったみたい。
限定販売でも1万円ってどうよ?
192名無しバサー:2001/08/14(火) 03:48
山中のってどうなの?行った人いる?報告聞きたいな。
193名無しバサー:2001/08/14(火) 10:23

アマゾンプロップ13個買った。
194名無しバサー:2001/08/14(火) 11:17
195名無しバサー:2001/08/14(火) 15:04
>194
ポツポツ入札入っているね。
あれ・・・、ヤフオクのスレってドコ行ったかな?
196名無しバサー:2001/08/14(火) 17:03

来年は、アマゾンアンカニーチャップです。
全10色予定。

定価 12000円 予定。
197名無しバサー:2001/08/15(水) 10:52
age
198名無しバサー:2001/08/16(木) 00:40
「アマゾン」「アマゾンII」「スーパーアマゾン」の在庫を早いトコ処分したいのかしらん??

だってアマゾンサイズのルアーはプッシュウォーターじゃ投げられないもんなっ!!
199名無しバサー:2001/08/18(土) 03:28
ZEALってカタログが無いから、細かい部分がよく分からん・・・。
200名無しバサー:2001/08/18(土) 18:56
とりあえず200!

確かにZのカラーコードって訳わからんよね。

S4=シマダサトル書道4段って…
わかんねーよ!
201sage:2001/08/18(土) 21:51
書道3段じゃ?
202名無しバサー:2001/08/21(火) 03:18
あげ。
203名無しバサー:2001/08/22(水) 23:25
はげ。
204通行人:2001/08/23(木) 00:08
なんだかんだ言ってても
みんな良く知っているね〜
全員ズィラーですか?
205素人:2001/08/23(木) 00:16
質問なんすけど、知り合いの伯父さんから釣具もらって、その中に
プラスチックケースにはいったZEALのルアーが四つありました。
そのルアーの下に1987と書いてあったんですがレアでしょうか?
大きさは親指くらいです。
206名無しバサー:2001/08/23(木) 00:32
>>205
87年ならレアでしょう。
大きさ的には「チマ」系で人気ナシ?
カラーにもよるが、3000〜6000円がいいとこでしょう。
207名無しバサー:2001/08/23(木) 01:10
2chに"釣り"ってあったのね...
ZEALか〜なつかしいな
おれもいくつか持ってるよ元年のやつ
名前忘れた....裏側に TERROR35とか
書いてある。あとポッパーらしき奴

雑誌タックルボックス(創刊号は
タウン誌に毛が生えた程度だった)
にカシワギって良く出てたね。
今でもあんのこの雑誌?
趣旨ずれなので一応sage
208素人:2001/08/23(木) 01:19
>>206
そうですか。ちなみに種類は黒黄のポッパー?と、色忘れたがペンシル2つに
オレンジのシャッドみたいなのが一つ。1600円前後で当時買ったみたい。
シールもついてた。どうでしょうか?
209名無しバサー:2001/08/24(金) 20:20
age
210名無しバサー:2001/08/24(金) 20:43
83年製のアンカニーチャップ(スケキヨ?白地に目のとこが黒)とプロップ(バスカラー)って今のプレミア価格でいくら位?
ガキの時に買ったまんまで押入れで寝ています!
211名無しバサー:2001/08/25(土) 02:37
ZEALビデオ、ついにDVD化!
212名無しバサー:01/08/26 15:12
そのDVDのおまけの対談はチョット笑った^^;
213名無しバサー:01/08/31 15:34 ID:M.hak.vU
初めてアライくんルアーを使ってみたよ。かなりゆっくりと巻かないと、潜ってしまうのねん。
214名無しバサー:01/09/01 01:04 ID:zAanUmYY
最近は、ZEALルアー普通に買えるようになったんだね。
餌買いに行ったら普通に販売してたよ。
やっとZEALも普通に買えるようになったんだね。
215名無しバサー:01/09/01 23:34 ID:g8gj3zuw
BASSを初めてやる人の底上げが出来ていない業界なんですよね。
やめる人が最近多いと思います。
バルサ50なんて在庫の山だし・・・
どこの釣具屋へ行っても客が激減している感じ・・・
今年に入って人気だったルアーが買いやすくなりました。
216名無しバサー:01/09/04 01:45 ID:MquVpY4Q
釣具屋さんに列んだ時もあったねぇ・・・。
217名無しバサー:01/09/04 13:25 ID:l8.MavaA
20周年記念マネーグリップ(15,000円)は
札束持ち歩かない一般市民にとって使い道はあるのでしょうか?
218名無しバサー:01/09/04 13:32 ID:mGVXDVms
>BASSを初めてやる人の底上げが出来ていない業界
でも、それが嬉しくもあったりする今日この頃(w
219名無しバサー:01/09/04 18:24 ID:d9SlOAoc
いまどきZEALって感じかな。興味なし。
220名無しバサー:01/09/06 00:05 ID:axy5MjIM
>20周年記念マネーグリップ
これは例によってカワシギさんが欲しかっただけの逸品デショ
日本では札の種類が少ないから使い道は少ないよね。
221名無しバサー:01/09/06 00:10 ID:/.7gduUU
ブーム以前からバスしてる俺等にしてみれば、今後もお金がある時は買うし、買えない時は買わないだけ。
並んでまでアライくんは買わないけど、買える機会があれば買います、ごく普通のルアーとして。
それだけの話ですね。
ハンドメは昔から高いし、アライくん等は接合部をヤスリがけしてるので、まああの値段でも仕方ないですな。
別にZEALを特別視しないしなあ、ああいうメーカーがあっていいしねえ。
とは言うものの、アライくんリール&ロッドはちょっと高過ぎるとは思うけどね(汗)。
222名無しバサー :01/09/06 00:19 ID:UfaGGERo
>221
とは言うものの、アライくんリール&ロッドは
ちょっと高過ぎるとは思うけどね(汗)。

って、安かったらあんなもの買うのかよ、おまえは?
223名無しバサー:01/09/06 00:23 ID:pYLvvd/2
せっとで¥8000なら欲しいな、俺は
224名無しバサー:01/09/06 00:42 ID:axy5MjIM
オレも買うぞ!笑いたいヤツは笑って〜 オレも笑うから・・・
225名無しバサー:01/09/06 00:44 ID:/.7gduUU
セットで2万でもいいな、欲しいよなあ。楽しそうだ。
226名無しバサー:01/09/06 00:46 ID:axy5MjIM
たぶん笑えるぞ〜 自分で投げてて笑うぞ〜
トリャッ!エッヘヘヘヘって感じかな?
227エセズイラー:01/09/06 00:48 ID:axy5MjIM
独りで笑いながら遊んでたらヤバイね。
逝ったな・・・
228名無しバサー:01/09/06 06:39 ID:/.7gduUU
アライくんルアーをアライくんリールとアライくんロッドで投げる。
笑える(笑)。欲しいぞ〜〜〜〜〜〜〜。値下げしないかなあ・・・・。
229名無しバサー:01/09/12 03:01
フライングブレーキの現行イクシオーネでZEALのが出て欲しいと思ってはいたが、ついに叶わなかったか・・・。
230名無しバサー:01/09/12 05:31
前釣りに行ったらZEAL1992ってお腹に書いてある2本フックの
トップを2つ拾ったがこれも高いのかなー??
231名無しバサー:01/09/14 10:39
ヤマナカ湖限定アマプロ再販みたいですが
いつですかね?
232名無しバサー:01/09/14 17:22
9月2日に行った時に4色しか残ってなくて、
「また来週10色入ってきます、よかったら来て下さい。」
と言われました…
「一個あれば十分だよ」って感じでした…
233名無しバサー:01/09/14 19:38
昔TB誌で柏木社長と水郷王様がジュリアナ?行ってる写真が載ってたけど
今は二人で何かやってないのかな?何か仲悪くなったという話も聞くが?
10年振りにバス釣り始めたら凄い事になってたよ・・常吉て何?て感じ・・
釣りTOPもなくなるし・・・
234名無しバサー:01/09/16 05:32
山中のZEALって泊れるの?泊まった人いる?どんなトコでしたか?
235へたれ:01/09/21 01:27
アマプロって、今何色販売しているのでしょうか?(9・20現在)
236名無しバサー:01/09/21 01:42
>233

>常吉て何?

【常】に【吉】野屋で牛丼食べとけ! トボケンナゴルァ!
237名無しバサー:01/09/21 03:57
ZEALのホムペって、何であんなにつまらないの?
238名無しバサー:01/09/21 04:14
デカアライ君があちこちの釣り具屋に出回ってますね。
私は興味無いですけど、いちおう報告age
239187:01/09/21 04:16
>>233
あのね、ZEALのボートを水郷王様がけなしたの
そんでね、社長マジギレ。
240名無しバサー:01/09/21 04:19
>239
雑誌の誌面とかでけなしたの?
241名無しバサー:01/09/21 04:25
あのアルミって高かったしねえ。
けなす内容にもよるんじゃないの?
性能と値段のバランスが合って無いとは思うし。
その辺を村田に突っ込まれたのなら、それはけなしとは言えないのでは?
なら鋭い指摘って事にならんかな?
で、ホントのトコはどうなのよ?
242187:01/09/21 04:28
王様が店でケチョンケチョン
それを、社長が人(他の客)から聞いたみたいよ。
243名無しバサー:01/09/21 15:18
もし村田にケチョンケチョンに言われても仕方無い出来の船だったとするなら、柏木が怒るのは筋違いなんじゃないの?
つうか、もうあのアルミ作ってないね、なんで?やっぱり売れ無かったのか?
244名無しバサー:01/09/21 20:02
あーありましたな>アルミ
値段は如何ほどで販売していたのかな?
245コテチン:01/09/21 20:32
今日、デカアライ君2個とプラモ2個を購入。
最近はようやく東京でも普通に買えるようになったのね。
246名無しバサー :01/09/21 20:39
ズイールがかなり確実に手に入るショップ知りたい?
神奈川県だけど。
247名無しバサー:01/09/21 21:00
2人で仲良くカナダまで見に行ってたのに
248187:01/09/21 23:41
>>241
ホントのとこって、ボートの事だよね
当時(何年か前)ボート乗っていた奴が居て
聞いた話だけど、けっこう水漏れが酷くて困ったらしいよ。
王様の店でも扱っていたから、
お客のこと考えていた、とも思われ
249名無しバサー:01/09/21 23:47
>>246それってF釣具のこと?
べつにいらんけどね
250246:01/09/22 00:55
>>249
違うよ!知ったかすんなカス!!
251名無しバサー:01/09/22 01:31
いらねーからどこでもいいや
252名無しバサー:01/09/22 02:22
いばらぎの〜兄貴つ〜店にいっぺ〜ぶらさがってだっけね
B−CHIMA 多田伸夫 2 と でかっ!アライクン
先月までショーケースに\2000以上他の物買ったら一個売って
やる、ポイントカード溜まってねー奴には人気色は売れねーな
だったのに、 正直だね、        お客は
水郷じゃメガの竿売れのこってるし、インスパのルアーは山の様
に(つうか山積み)有るし、ラドも、、
253エセズイラー:01/09/22 14:29
皮私議さんは恥目ちゃんの事は怒っていません。無視しているだけです。
恥目が「今のBASSブームを作ったのは俺だ〜!王様の言う事を聞け〜!」
って過去の仲間を反故して毒走しちゃったんです。

シマノエクセージガールも食っちゃうし・・・ミラクルジム&ミラクルクミも
ヨロシク(笑)
本物の裸の王様に成り下がり〜
254名無しバサー:01/09/22 14:38
昔から関心ないのだけど、
何で人気あったのかな?
先日神田義ルで、でかい
アライくん(?)がたくさん
レジ横に並んでいたけど、
誰も手を出さなかった。
少し、サブイ風景だった。
人気が落ちているメガでさえ
余程の不人気モデル以外は
結構すぐになくなるのに・・・。
255名無しバサー:01/09/22 14:44
>248
>聞いた話だけど、けっこう水漏れが酷くて困ったらしいよ。
>王様の店でも扱っていたから、お客のこと考えていた、とも思われ
そうなん?なら村田ってイイ奴だね(W)。
256エセズイラー:01/09/22 14:59
>>254
ZEALは毎月の様に「アライくん」を色替え型替えで販売して
年間にすると数万個になるでしょう。
だから店頭に残るのは当たり前。
別にプレミアムが付くのが良しとしているのではなく女の子や子
供にも楽しくBASS釣りで使って欲しいとの事。
でもちょっと2,980円って高いかな・・・
安ければ良いってもんでもないけど・・・
257名無しバサー:01/09/22 15:11
トップウォーターバッシングがDVDになったけど、やっぱりパフォーマンスバッシングがDVDになるのは無理かな?
パフォーマンスバッシングの4は面白いんだけどなあ。
パフォーマンスの方は2と4しか見て無いから、1や3が見たかった、残念。
仲直りしてくれ〜〜。
258エセズイラー:01/09/22 15:34
昔のビデオの販売製造権利はZEALにあると思うからDVD復刻
販売の可能性はあると思われ
でも、その頃の2人は滅茶苦茶やってるから現代に蘇らせて良いか
どうか・・・笑えるけどもね。
噂によると来月、新作ビデオが発売するみたいです。
259187:01/09/23 00:00
>>255
そうなんよ、王様とか言ってるけど
基本的には、少しハデ好き(少し?)・女好き・釣り好き・お人好し
の田舎の釣具店のオッサンなんだよね〜
260名無しバサー:01/09/23 00:54
>>259お人好しが商売できるのか?
本人にあったことないんで、なんとも言えんけど。
261187:01/09/23 01:04
王様のファンじゃないけど、よく会うよ
店とか釣り(撮影みたいだけど)で
あと、人が好いとか悪いとかと商売は関係無し
マスコミとかで売れる前からの商売だし生活(趣味も入ってる?)
とかもあるじゃん。
262名無しバサー:01/09/23 01:13
商売人の顔してるな
プロ意識はシッカリしてると思うよ
263名無しバサー:01/09/23 01:41
>>259-260
今時、会社辞めて釣具や始めたい、なんて言ってるいかレた
奴にでも王様は真剣に相談にのってくれて禿げましてくれる
そうです、、、やっぱいいひとだーーーあっ堤家としてね。
             ソースは友達 <涙;

****ZEALと関係無くも無いのでhage****
264名無しバサー:01/09/23 02:01
>>263禿げましって....ププ
やっぱり腹黒い商売人じゃん
265名無しバサー:01/09/23 04:21
腹黒いとは思わんがちと川磯だな、
まぁいかレた奴だからいいか <のか?
266255:01/09/23 19:16
>187
折れも以前、潮来の店で何度も生ジム見た事あるけど、割と人のいい釣り好きなオッサンだと感じたよ。
仕事で割り切れる様なスケジュールで動いてないでしょ、村田は。
あれは釣りが好きだからやってられるんだと思うなあ。
商売って大変だからね、腹黒いと言われようと、儲けないと社員が路頭に迷うからなあ。
慈善事業じゃ無いだからねえ、儲けて何ボよ。
ZEALにしてもWLにしても、そんなに儲かってもいないだろうし(所詮釣具市場なんて小さいでしょ)。
267名無しバサー:01/09/23 19:44
バスプロが魚探とにらめっこしてラバジとかで釣るビデオより
あの二人が出て笑えるビデオがやっぱいいね。

>>257
やたらエイリアンペンチをPRしてたね。
花菖蒲とエイリアンペンチとか。
268名無しバサー:01/09/23 19:50
エイリアンペンチはマジで便利だよ。
水中のロープにフッキングした時、あれで無理矢理フックを引っ張って、フックを曲げる程力入れて外した事ある。
普通のペンチなら、多分不可能だったと思うなあ。
まあ、別に柏木や村田が作った訳じゃ無いんだけど、便利な物は便利よ。
269187:01/09/23 23:13
>>255
ありがと、同じ感想だね
おっしゃる通り!!
270名無しバサー:01/09/25 04:51
ところで、ZEALのルアー使ったこと無いんだけど
実用的なルアーって何?
271名無しバサー:01/09/25 05:48
>>270どぜうくん
272名無しバサー:01/09/25 16:01
ZEAL?あんな糞みたいなルアーどこがいいの?水につけりゃ割れるし、おまけに化市輪儀はそれについて「わざと味が出る様につくってます」だと。客をばかにすんのもえ〜かげんにせ〜よ。おっさん。ほいでもってパクリ名人。
あの、ウェストBOXはバークレィのパクッテンジャン。逝け。リールもパクリ。人生パクリ。すべてパクリ。
273名無しバサー:01/09/25 16:06
>272
お前は俺のチンポをパクリッ!  ドピュッ!
274名無しバサー:01/09/25 16:13
273逝け
275名無しバサー:01/09/25 16:14
プロップはプランカー
プランクはTPD
マレオは大好き
276名無しバサー:01/09/25 16:16
あら、そう。だから
277名無しバサー:01/09/25 17:14
>>257

PART3が最高傑作です。
ヤフオクでたまーに出るから買うべし。
内容オモロイよ。 ノリちゃん、ヒロさんも出てるし。
278257:01/09/25 22:50
>277
ま、ま、マジっすか?ノリピーも出てるの??
それ欲しいなあ見たいなあ。でも今ならDVDで欲しいなあ。

柏木もファンの気持ちを大事にして、ちゃんとパフォーマンス・バッシングもDVD化して欲しいよ。
アマゾンのDVD化はどうなるんだろ、微妙なトコかな〜〜。
最後に皆切れてピラニアの川で首まで浸かって釣りするトコとか笑ったよ〜〜。
279名無しバサー :01/09/25 23:09
パフォーマンス・バッシング3とトップウォーター・バッシング3
の2本を合わせて観るといいんだよねー。 これが。
280名無しバサー:01/09/25 23:14
>278

ノリピーはバスボートで最後にフライで、バス釣ってた。
281名無しバサー:01/09/26 21:45
50cmの携帯アンテナ
282名無しバサー:01/09/27 23:33
<金返せや!ロドリ!ゴラァ>
ttp://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bass&key=998739890&ls=50

>76 :名無しバサー ◆j2NruTTw :01/09/27 23:27
>柏木と村田の復縁、近いうちにある。
>今のうちに予告しておくよ。

ホントならビッグニュース。ZEALビデオファンとしてはたまりません。
パフォーマンスバッシング、アマゾンのDVD化に希望が持てるかな?
283名無しバサー:01/09/27 23:40
10年くらい前の二千円前後の時代なら許せたけどな=ZEAL
284名無しバサー:01/09/28 00:16
ズイール詳しい方に聞きたいんですが
古いタックルボックスが物置きから出てきましてその中に

チマチマリスク19871stモデル(リップがちょっと違う)
チマチマテラー35 1987(ウインク目)
チマチマテラー35 1988
チマチマゲイリーウイッチ 1989

が入ってました。昔大好きで好きで丸勝やカディスで買ったんですが
一時期釣りから離れてましてほったらかしにしてました。
相場は下がっているみたいですが依託で売るなら幾らぐらいに
売価設定したらいいですか?
売らないで持っててもいいんですが、全く使わない物なので
売ろうと考えました。程度は普通に使ってました。

長文ですいません
285名無しバサー:01/09/28 00:56
基本的に最近はチマチマだとしんどいようです。
チマチマアンカニーぐらいじゃないと高値はつかないようですよ。
3000〜5000円ぐらいじゃないでしょうか…
286名無しバサー:01/09/29 18:30
アライくんリールの換えスプールって、もう売ってる?
287名無しバサー:01/09/29 23:38
今月のロドリ立読みしたらオモロイ事が書いてあったのぅ。
「荒井くんリールはスピンキャストと言うよりは
どちらかと言うとベイトリールです。」みたいな感じ。
誰か解説してくれろ。
288名無しバサー:01/09/29 23:41
>>287
値段がベイト並みってことだろ?
289284:01/09/30 03:09
>285
参考にさせて頂きます
ありがとね
290名無しバサー:01/10/02 18:14
俺はZEAL社長の親戚なんだけど(マジで)
「最近人気なくなってきたんじゃないの?」って聞いたら
「ロックで食ってくからいいんだよ!」って言ってた。
ちなみに、私の道具は全部社長からもらってるよ。
291名無しバサー:01/10/02 18:38
フォークかと思ってた・・・
292名無しバサー:01/10/02 18:41
とにかくルアー単価がザウルスみたいにバカ高くなるのもすぐだろうな
293名無しバサー:01/10/08 14:47
zealage
294名無しバサー:01/10/08 16:37
ザウルスと一緒に考えてしまうのは軽率なんじゃない?
則ほど悪党とは思えんよ。
ま、小さい会社だからね、大きくなろうとしても無いだろうしね。
ニッチな経営をやってくんでしょ、きっと。
295名無しバサー:01/10/08 18:25
>294
Lリググラスアイのロジック、昔いくらだったか覚えてない?
296294じゃないけど:01/10/08 21:45
1995年のは5800円
その前のは3000円ぐらいじゃ?
297名無しバサー:01/10/09 10:50
age
298295:01/10/09 18:06
だよね>296
ザウルスなみの値上がりじゃござぁせん?
299名無しバサー:01/10/09 20:57
でも2000年のロジックは3400円とかだった…
Lリグでピンアイだと紙箱入りでその値段ですね。
テラーもゲイリーもアンカニーも5/8サイズはそうですね5400円です。
その時は特別だったのでは?
300名無しバサー:01/10/09 21:01
>299
でも高いな
301名無しバサー:01/10/09 22:20
最近は大きいサイズとかは3400円だったり微妙に値上げしてきてるかも…
302名無しバサー:01/10/11 00:03
あ〜最近ZEAL買いやすくていいな〜

          ___                    |  \ \
    /    / ))))                    |
   /    /_ ⊂ノ                | ヽヽ |\ 
  /   / /             i 、、 | ヽヽ |\   |  \
 / / \ \  Λ_Λ  ド ド |ヽ   |\  |    |
/ /    \ \( ´Д`)
/ /     ヽ      ⌒\
/       ノ      /> >    ____________
        /     / 6三ノ   /人気がなくなったってことかーー             \
       /  / \ \ ` ̄   |  逃げてぇ逃げてぇ逃げてぇ   |
―    /  ん、  \ \     \    早くゥ逃げてぇッ!    /
――  (__ (   >  )       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⌒ヽ   ’ ・`し' / /             ビクッ ∧ ∧ ∧ ∧
  人, ’ ’, ( ̄ /          ((( )))  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)  
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |         〜 (; ´Д`)    ./ つ つ       
         \_つ      〜  / つ1 _つ  〜(_⌒ヽ                 
                   〜  人  Y       )ノ `J          
                      し'(_)         
303名無しバサー:01/10/11 17:56
aga
304名無しバサー:01/10/12 02:57
age
305名無しバサー:01/10/12 03:57
『だからバスはやめられない3』のDVDってホントに出てる?
売って無いよ、柏木サン。
306名無しバサー:01/10/12 05:12
>302
その台詞はツインタワーが崩れた時にフジテレビのアホ女リポーター
が叫んでたのと全く同じだね。君もあれで笑ったくちか。
307名無しバサー:01/10/12 15:46
>305
出てるよ、DVDは柏木と声優の人のトークが副音声でついてます。
308名無しバサー:01/10/12 16:43
どうせココに書いてるヤツはジジィだろ。
4inノーシンカーのセコイ釣りとか
なにげに流行らせた張本人の一人だよなカシワギ
プラのルアーの出来は良いよ。
いらんけど、、
おとなしく木で作ってろ。アライは一つ持ってるけどな(鬱
あと高けーぞ2800にもどせ。
でオレは何が言いたいの?
309名無しバサー:01/10/12 23:32
ZEALつぶれるらしぞ。やっとみんなわかったんだ,糞だって。良かった。
310名無しバサー:01/10/12 23:33
↑あ ここにも分裂症。
311名無しバサー:01/10/13 16:44
ZEALつぶれるらしぞ。やっとみんなわかったんだ,糞だって。良かった。
312305:01/10/13 23:55
あ、そうなんだ、副音声かあ。
前のDVDみたいになトーク映像だと良かったんだけど。
まあ、見てみないとどうなのか分からんので、買いたい。
でも売って無い・・・。石丸電器には・・・無いだろうなあ。
313名無しバサー:01/10/14 23:27
aga
314名無しバサー:01/10/14 23:32
>>308
でもバイブルのプラ化はいいな。年明け頃には出るかな?
315名無しバサー:01/10/15 01:14
バイブルって、プラで出るのね。
じゃ、イガちゃんがまた怒っちゃうね(藁。

そういや、サム山岡がワンダーの試作の時(確かロドリの記事)、
ワンダーはウッドよりもプラの方がムラが無い・・・とか言ってたな。
アレと同じで、プラ製なら良い出来になるのかも(イガちゃん怒っちゃうけどね)。
316名無しバサー:01/10/15 17:05
317名無しバサー:01/10/15 17:26
↑伊藤由樹って(藁。
318名無しバサー:01/10/15 18:22
CCMY?
319名無しバサー:01/10/15 21:33
>316
ちょっとわらた。
320名無しバサー:01/10/15 21:37
>316
知ってるYO。今一番注目されてるオークションじゃんか。
きっとみんな終了直前に入札しまくる気だな。バレバレだYO。
321名無しバサー:01/10/15 23:29
316だが,もう一つおかしい事に気がついた。
検索用語ベラベラベラベラと書いてあるが「ケンクラ」とは書いていない。
泣けるぜ!!
322名無しバサー:01/10/16 07:59
>316
説明文より長い検索書くな!
>321
たしかにケ、ケ、ケソクラフトの文字がない!
テムジン、メガバス、伊東由樹なんて書いたら余計売れないよ。
323名無しバサー:01/10/18 20:08
今さっき行った店にズイールのルアーいっぱい残ってたよ。
テラーUとかいうやつ。15センチぐらいのやつ。3400円だった。
まだまだあったし欲しい人は買いに行くべし。
ってもう今じゃ普通に買えるのか??ようわからんけど。
324名無しバサー:01/10/18 20:10
どこやねん
325323:01/10/18 20:11
ウォーターハウス
326323:01/10/18 20:13
あと、ウォーターハウスのお隣の店、バガボンドにもあるはず。
327名無しバサー:01/10/18 20:27
テラーIIは人気ないんだよ、まじで。
328名無しバサー:01/10/19 00:24
テラーU不人気+5/8不人気だから…
どこでも買えると思う…
329名無しバサー:01/10/19 23:02
わーいテラーU買えた〜
330名無しバサー:01/10/24 03:52
テラーよりも、新作のDVDを探しているのだが・・・。
331名無しバサー:01/10/24 04:28
///
332名無しバサー:01/10/24 04:28
\\\
333名無しバサー:01/10/24 06:04
>>309
ZEAL取扱店なら先週潰れたね
潰れた理由はともかく不良在庫
の中にあらいくんやテラーが
有ると思うと  萎
334名無しバサー:01/10/24 20:47
age
335:01/10/24 20:58
zealは終わった。

定価ぐらいでしか売れないから、転売できん。
336名無しバサー:01/10/24 21:10
年内にアライくんリール ハイスピード発売です。
またZEALバカは買うんだろうな
337名無しバサー:01/10/24 21:10
年内にアライくんリール ハイスピード発売です。
またZEALバカは買うんだろうな
338名無しバサー:01/10/24 21:36
値段が下がっていたら買うかもなあ。
339名無しバサー:01/10/24 21:47
>>338
ここの性能が上がったとか言って5000円くらい値上がりしそう
340名無しバサー:01/10/24 22:32
>335
来月はプロップ3/8のCCMYが出るから、買っときなさい。
おそらく高値がつくよ。
341名無しバサー:01/10/24 23:01
>>339
ところであのリールどこで作ってんの?
リョービを買い取ったケソ系か?
342339:01/10/24 23:06
>>341 何処で作ってるかは知らないけど
ZEALのホームページ見てたり人の話し聞くと
故障が多いリールだな
343名無しバサー:01/10/24 23:14
アライ君リールあんな変なリール欲しい奴いるか?。
344名無しバサー:01/10/24 23:29
>343
2980円なら欲しいな。
345名無しバサー :01/10/24 23:33
>>344
転売目的だろ?
346名無しバサー:01/10/24 23:39
>340
去年リリースしたプロップをまた出すの?
いままでなら最低3年は間があくのにね。
荒井君が売れなくなったんで売れ筋で挽回狙ってるんかな。
転売はゲイリー3/8・アンカニー3/8が委託屋で5000円で
売れ残ってる現状を考えると期待げきないよ。
347名無しバサー:01/10/24 23:42
>345
定価が2980円ならガキのオモチャに買ってやっても
いいな、と言う意味だよ。
348名無しバサー :01/10/24 23:45
まあ、ブ−マ−は去り、転売目的に買うやつが減るなら、
潰れたら嫌だけど今のZEALの現状も良いんではないの?
荒井君リールはどうかと思うけど。
349名無しバサー:01/10/25 01:10
別に潰れないよ、昔に戻るだけだ。
350名無しバサー:01/10/25 01:51
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b15997562
1万だったら欲しかった
351名無しバサー:01/10/25 03:13
>350
ラッキー13でいいじゃん、安いしね。
あんまり高いともったいなくて使えないし、使えないルアー持っててもしょうがないし。
新品で普通の店頭価格で買えるなら欲しいけどな。
352名無しバサー:01/10/25 15:34
プロップの広告見た?
何かピンアイみたいですが、やっぱりCCMY人気ですかね
KILカラーも渋くてよさげ。
353名無しバサー:01/10/25 16:27
>350
ヤフオクのスレに載せれば激ウケだね。
木に14万も出してどうするだ。
まだ絵とかの方がいいじゃん。
354340:01/10/25 17:56
>345
そうなんだ…そんなにひどいのか…
でもいい色ならもうちょっといくでしょ?
今回はプロップでピンアイだしCCMYだから一万ぐらいは行くんじゃない?
ほかにいい色ないし…
おそらくそれでも買う馬鹿はいるはずじゃないかな…
355340:01/10/26 18:07
>345
その委託屋ってどの辺の?
東京じゃまだまだ高かったよ…
あの店がボッタクリなだけか…でも委託だしな…
売れてそうではなかったが…
356名無しバサー:01/10/26 21:55
age
357名無しバサー:01/10/26 22:06
>>350
なにこれっっ!!!??
こんなルアーが14万??
原チャ一台買えるやん!
ズイールファンすげぇ・・・・。
俺なら1000円でも買わんな・・。
358357:01/10/26 22:07
そんなに釣れるルアーなんかな??
まさに目からウロコです・・。
359名無しバサー:01/10/26 22:11
>>350
この出品者千葉の店じゃないの?
360名無しバサー:01/10/26 22:38
千葉のどこ?
361名無しバサー:01/10/26 23:53
千葉の千葉市
362名無しバサー:01/10/27 22:09
アライクンリールハイスピードは33000円だとさ。
363名無しバサー:01/10/27 22:21
なんで値段知ってるの?まあ、本当なら関係者なんだろうけど。
生産量を上げて、値段を下げて欲しいよなあ。
364名無しバサー:01/10/27 22:24
ZEALのサイトに書いてあったよ。
FAQのコーナーにね。
365名無しバサー:01/10/27 22:25
あんなリールに萬券出すやつの気がしれない。
366名無しバサー:01/10/27 22:29
ははは
367名無しバサー:01/10/27 22:31
ビデオの新作おもしろい?
368名無しバサー:01/10/27 22:43
おもしろいよ〜DVDのがモット面白い。
トップウォーターバッシングがまとまったDVDも面白いよ、おまけのトークが。
買ったほうが良いよ。もしくは借りる。
369名無しバサー:01/10/27 23:03
>365
スマソ、
ビデオ見たら、ちょっと欲しくなった…
370367:01/10/27 23:16
>368
そうですか、欲しいですねえ。
トップ〜のDVDは買ったんですけど、あのトークより面白いならイイですね〜。
なかなか店で見かけないので、未だに買えません(YHSなら一杯あるんだけど)。
村田とのトークというのも見たいなあ、アマゾンがDVDになるのなら、ぜひ村田とのトークを入れて欲しい。
仲直りして欲しいですよ、あの二人の共演ビデオより面白い釣りビデオなんて見たことないし。
371名無しバサー:01/10/28 00:18
オールラウンダー2、Gサメからsicにコストダウン
したくせに値上げかい!いつまでもナメた商売やってんなよ!
372名無しバサー:01/10/28 00:37
確かに、ZEALは何でも高いよな…
フローターはあの値段でもしょうがないかとは思うけど…
小売店としても値を引いて売ることができないらしいよ。
そうすると取扱店じゃなくなるらしい…
373名無しバサー:01/10/28 00:48
高くても欲しいという人がいるのだから、こればっかりは仕方無いねえ。
374名無しバサー:01/10/28 00:52
ルアーはそうかも知れないが…竿は…
高くても欲しいって人はあんまりいないんじゃない?
スイーラーだって言ったってプッシュウォーターしか持ってない奴ばっかりじゃない?
375名無しバサー:01/10/28 00:54
アライくんリール買ったので、ココまで来るともうロッドも揃えないと気が済まない・・・(爆死)。
376名無しバサー:01/10/28 01:13
>375
アライくんのきぐるみも買いなよ。
377名無しバサー:01/10/28 01:18
↑妙な煽りは寒いYO!
378名無しバサー:01/10/28 01:23
>373
そういう人も少なくなってきている
379名無しバサー:01/10/28 01:30
>377
山中湖行った事ないの?
380名無しバサー:01/10/28 01:32
>375
アライクンリールならアライクンロッドじゃないとバランスが悪いらしいよ。
買っちゃいなさい。
むしろおれは竿が欲しいけどな、リールよりも…
381名無しバサー:01/10/28 08:46
AMAZONASパンツ ¥20000
スウェットパーカー ¥12000

オイ オイ、同じものユニクロで作ったらいくらになるんだよ...
382名無しバサー:01/10/28 08:53
>>381

朝から良いこと言うね〜
同意ですワ
383名無しバサー:01/10/28 09:40
>382
たしかに。
384名無しバサー:01/10/28 11:00
>381
素材はセボナーとかいう新素材を使っていたりするらしいが、
それでもズボンに2万は…高級ブランドじゃないんだからな…
しかもあんなでかでかとワッペン貼ってあるしな…
まぁなかなか買うやつはいないだろうが、
町で着る事のできる奴はいるのかな?
385名無しバサー:01/10/28 16:13
ユニクロと契約して、ZEALブランドの服を作ってもらえばいいのにね。
そしたら安くなるじゃない?
釣り具メーカーが服を作ってどーすんだよなあ・・(昔からの疑問)。
386名無しバサー:01/10/28 21:02
>385
釣り具メーカーが服を作ってどーすんだよなあ・・(昔からの疑問)。

そうだね、そのとーり。
387名無しバサー:01/10/28 22:37
ZEAL あやうし。
388名無しバサー:01/10/29 15:16
まだデカアライくんが残っているトコがあるな・・・。
389名無しバサー:01/10/29 18:44
うちの近所では、最近でた、
・テラ−U(Bチマ、5/8oz)
・あらいくんシリーズ(各種の人気なさそうな色)
・マレオ、サムズシャッド、バイブレード
...買い放題です。

もう、決まった条件
@3/8oz(テラ−Uは、どのサイズもダメ!)
Aあきらかに人気色になりそうな色(RH寿,CCMY,AB,光る系)
Bピンアイ、特販、店舗限定
..とかでないと、
「労力に見合った見返りがない」との事で、
転売目的の方たちは手を出さないって話でした。
390名無しバサー:01/10/29 19:37
>389
条件が足りないよ。
Cプランクもダメ。
391名無しバサー:01/10/29 21:57
転売なんて最近のブームの歪みが産んだドキュソな一面だからなあ。
やっと本来の姿に戻っりつつあるよ、良かった〜
392名無しバサー:01/10/29 23:00
>391
そうだね、
本当に使いたい人が買えるような時代になってきたと思うよ。
今までだと機動力の無い若者にはしんどい…
これでもうちょっと定価が低くなればな〜デフレなんだし…
393名無しバサー:01/10/30 11:04
リョービみたく常習屋に買収されないかな〜
そしたらどこでも買えるのに…
近くに取扱店が無いのよね…
394名無しバサー:01/10/30 13:54
DVDの次回出荷っていつなんだろ。知ってる人いない?
395名無しバサー:01/10/30 13:59
>>393
そりいいよね。
いつでもどでも買える。
しかも安い。
いい。
396名無しバサー:01/10/30 14:08
そうだね。J屋のみの販売になればJ屋嫌いな偏見ヤロー
は購入を控えて、本当に使いたい奴だけが購入できるな。

うむ。
397名無しバサー:01/10/30 23:47
ZEALも売れなくなってきたから、あせってプロップとか出してるんだろうな…
プロップは三年おきだったのに…しかもピンアイ…
危機感をおぼえたか…
だったらもっと安くして、塗装をしっかりしてくださいって感じじゃない?
398名無しバサー:01/10/31 00:16
>>397

そうだよね
2〜3投で塗装にヒビじゃねぇ〜
399名無しバサー:01/10/31 00:47
ヒビも味になるって言ってもね…
ボディは綺麗なのにヒビでバキバキじゃ味も何も無いよな…
400名無しバサー:01/10/31 03:19
97年以降の塗装は酷いね
投げた瞬間ヒビ割れました
って感じになっちゃった

それと最近のカラーじゃ
昔から愛用してる奴も離れていくよ
401名無しバサー:01/10/31 22:38
92年ぐらいの塗装の状態ならいいんだけどな〜
402名無しバサー:01/10/31 23:03
86年のもってるけど買ったその年に禿げたよ
89年のゲーリーもわれわれになったよ
たまたまだったのか?
403名無しバサー:01/10/31 23:29
>>402
80年代は今よりもひどかったかも…
特に前半のは技術が無かったらしいね…
90年代前半のはちゃんと目止めさえしてれば、めったに割れなかったけどな…
404名無しバサー:01/11/01 01:28
パフォーマンス・バッシングはDVD化になるかなあ〜。
村田のビデオで一番面白いのになあ〜・・・。
405名無しバサー:01/11/01 14:17
パフォーマンスバッシングの権利は誰が持ってるのでしょうかね?
村田なのか、テイルウォークなのか…柏木?
406名無しバサー:01/11/01 14:28
バズベイト出すらしいね…
なんかペラのふちがギザギザなんだとさ…どんな効果があるか知らんが…
407名無しバサー:01/11/01 15:58
アライくんリールの替えスプールって出回ってる?見たことないけど。
408名無しバサー:01/11/01 22:01
ZEALのルアー ロッド等は持っていないが
スパーフローターはまじでいいよ!!
以前 他のを使っていたが これを使ったら
他のは使えん・・・。
409名無しバサー:01/11/01 22:11
フローターだけは値段に見合ったものだと思うよ。
410名無しバサー:01/11/01 23:51
>408
同意
411名無しバサー:01/11/02 01:43
具体的に他のフローターとどこが違うの?
412コテチン:01/11/02 20:33
最近、久々に買ったらコーチングされてるじゃない。
92年のは塗りっぱなし。
413三平:01/11/02 22:36
ズイールに限ったことじゃないけど、何でウッドプラグは目止めしてないんだろう。
ま、自分でするのも面白いけどね。
414名無しバサー:01/11/02 22:56
>>411
最近は多くなってきたが、空気の注入口が大経口なため空気の出し入れが早い。
PCVとか言う素材で、強く手入れが簡単。水かけて拭くだけ。
水切れがいいからリバレイとかの布かぶせるタイプよりも、漕いだ時の速度が速い。

後はフローターグッズが豊富なのもいいな、アマゾンボックスのフローター用はいいよ。
ウェーダーはすぐ穴あいて、最悪だけどな…あれで25000は高すぎる…
415411:01/11/02 23:11
>>414
レスありがとう。来年の夏頃にフローターを買おうと思っていたので
参考にさせてもらいます。
416コテチン:01/11/02 23:44
>>414
PCVてPVCの事?違う?
417414:01/11/02 23:55
ごめん、間違えた…
418名無しバサー:01/11/03 00:04
VVCっていったらトラストだけどね。
419名無しバサー:01/11/03 22:22
>415
ジャクソンが似たようなフローターを似たような価格で出してるが、
ジャクソンはU字形と丸形があるよ。でもフローターグッズは出してるかよく知らん…
ほかも会社のいろいろにたようなの出してると思うから、よく考えて。
フローターは楽しいから、夏と言わず春頃から買っといて損は無いよ。
ちょっと寒いけどね…
420名無しバサー:01/11/04 23:16
こないだ釣り行ったけど、もうトップでなかったよ…
421415:01/11/04 23:24
>>419
アドバイスどうもです。
ただ春は気をつけないとネストを荒らしてしまいそうなのでアフター以降に
したいと思います。
422419:01/11/04 23:39
>421
いい心がけですね。
バスがいなくなったら、バス釣りできないですからね。
よく考えてフローター購入してください。
423名無しバサー:01/11/05 00:47
ZEALもそろそろやばいのか〜
424名無しバサー:01/11/05 01:22
>423
ヤバくないよ、多分。だってココは2ちゃんだから・・・。
425名無しバサー:01/11/05 01:24
マジやばいです
我慢ZEALが出てきてます
426名無しバサー:01/11/05 01:48
売れてないでしょ
買ってる人みないもん

来年の糞袋行です
427名無しバサー:01/11/05 01:54
俺は一度もZEALのルアーを買った事もないし使ったこともないんだけど
一個だけ買うとしたら何がオススメ?
428名無しバサー:01/11/05 01:57
サムズ シャッ土
429名無しバサー:01/11/05 02:01
430名無しバサー:01/11/05 02:13
アライくんの動きはイイよ、ぷりぷり・・・って。
431名無しバサー:01/11/05 02:16
スピナーベイト高い
432名無しバサー:01/11/05 10:22
>427
時期はずれだけど、チマチマカスタムフロッグ。
これ絶対!
でかい方はちょっとのりが悪いから、チマのほうがいいよ。
安いし、取扱店ならどこでも買えるでしょ?
433名無しバサー:01/11/05 12:23
ところで寺35の35って、どういう意味なん?
434名無しバサー:01/11/05 12:26
35度で浮きますよ。
435名無しバサー:01/11/05 12:27
マジレス。
浮いた時の角度が35度だから。
436名無しバサー:01/11/05 12:30
かぶった。スマソ
437名無しバサー:01/11/05 13:00
>>434-435

ありがと
438名無しバサー:01/11/05 13:12
ZEALのカエルって、何となく改造するのをためらってしまうんだけど、皆はどう?
あのラバースカートを捨ててまで穴を塞ぐのは勿体無い様な・・・。
439名無しバサー:01/11/05 13:24
改造不要なり。
するとしたら、ビーズかウェイトを中に入れるだけ。
雷魚やる人は改造するだろうが、バスなら針研ぐぐらいじゃん?
440名無しバサー:01/11/05 17:15
ZEALのカエルはベイトで跳びますか?
キッカーフロッグに比べて軽い気がするんだけど…。
441名無しバサー:01/11/05 17:49
リスクシリーズ(除デープ)最高だね。
チマカスはたしかに飛ばしづらいよ>440
ウェイト府やスベし
442名無しバサー:01/11/05 22:49
ずいー留のるあー売ってやるよ
一個500円で売ってやるよ
443名無しバサー:01/11/05 22:54
>440
ズイールのイクシオーネで結構飛ぶんだから、
ほかのリールでも大丈夫と思われるが、
投げにくいようならスピンって言うオイルを使うといいかも…
めちゃめちゃリールの性能が上がるよ、
ただそのオイル高いんだよね…
444前園:01/11/05 23:49
日曜の求人広告に(株)ズイールが載ってたぞ。

釣具の簡単な塗装・組立等☆エアブラシを使っての簡単な作業です。
資格>20歳以上  時給750円   厚木市
20代、30代が中心のニコニコ・キビキビスタッフが待ってます。

だって(w
445名無しバサー:01/11/06 00:05
ゾノだと変な落書きしてクビになりそーだな
446名無しバサー:01/11/06 00:06
>>445
ま○こマークとかか(w
447名無しバサー:01/11/06 13:35
スピンはいいよーズイールと関係ないけど…
448名無しバサー:01/11/06 21:47
>>248
俺が聞いたところによると、柏木の母親が死んだ時に村田がその葬式に行かなかったのがいけないらしい。
どうなんだろな?
449名無しバサー:01/11/07 08:43
来月はテラー35の3/8の寿が出るとさ。
あせってるな〜ズイール…
450名無しバサー:01/11/07 14:09
>449
毎年恒例になってるよ
451449:01/11/07 18:03
80年代は除いておととしまで、寿はペイントアイのやつだけで、
グラスアイのやつはオリカラだけだったのんだよ…
前回のプランクのでかいやつからあせってるみたい。
あの時は二回出したしジタバタとプランク。
452名無しバサー:01/11/07 20:24
そうだね〜グラスアイで寿は今まであんまりなかったね。
453名無しバサー:01/11/07 21:22
まさに風前の灯火?
454名無しバサー:01/11/07 21:26
単に製作行程が変わっただけだろ。
455名無しバサー:01/11/07 21:28
ズイールのHP見た?
456名無しバサー:01/11/07 22:03
いつも見てるが何か?
457名無しバサー:01/11/07 22:14
ZEのHPあるの?アドレス希望
458名無しバサー:01/11/07 22:33
459名無しバサー:01/11/07 22:49
455は何を言いたかったのか????
460名無しバサー:01/11/07 22:52
>459
禿同意
461名無しバサー:01/11/07 23:06
>455
君は何が言いたかったの?
早く言いなさい、気になって眠れないよ…
寝かさないって言うの無しでお願い…
462名無しバサー:01/11/07 23:19
455の訳
>そんなことよりさ、ズイールのHP知ってる?
>僕は知ってるよ!
>COOLだね!イカしてるよ!
>みんなも逝ってみたら?
多分、こんなところでしょ
463名無しバサー:01/11/07 23:32
住民登録のリンクしかないんだけどこれでお終い?
HP持ってないと始まらない世界なんかのー?
464463:01/11/07 23:35
あったわ・・・
ブラクラ踏んで寝ます
465名無しバサー:01/11/08 01:20
アライクンの形の池のとこをクリック。
466455:01/11/08 02:25
いゃ〜ズイールのHP出来たって雑誌で読んだからどんなもんか見たくなってさ
HP見た?って言えば誰かあげてくれると思って振ったわけ
で、見てきたよ
まだ未完成だし、手作りなのかな?

ちなみにズイールに興味はなくただの通りすがりの者なんだけど
色々想像してくれてありがとう
うぷしてくれた人もありがとう
467名無しバサー:01/11/08 03:25
HP一応それなりに見れるよ。プラグのひび割れの言いわけとか。
どこをクリックしていいのかわかりづらいよ…。
468名無しバサー:01/11/08 16:59
>455
そうだったのね、今夜はよく眠れそう…
>467
そうだね、アレはよくわからん…
トップの画面で歌詞和木の顔の形の島の右下のとこクリックすると…
469名無しバサー:01/11/08 23:58
メーカー第一主義の思想
ウッドプラグのひび割れといい見づらいHPといい
そういうところのもあらわれてますな
470名無しバサー:01/11/10 12:42
やっぱりみんなCCMY欲しくて並んだりとかするのかな?
ほかの色は売れ残るのか?
471名無しバサー:01/11/10 12:47
浮力気にしてるから薄コーティングのはずなのにピンアイにしちゃ重くなるんちゃう?
Lリグ・トレブル→カップ・ダブルのときは軽くなったからコーティング増やしてくれたのかな。
472名無しバサー:01/11/10 14:47
最近のプロップは昔のものと比べてかなり太くなってるからいいんじゃない?
94年97年00年を三つ並べてみるとよくわかるよ。
473名無しバサー:01/11/10 14:58
ZEALの広告を見てると
『消費者を舐めとんのか!ヴォケ!!』
『誰がそんな糞タックル買うか!』
と思います。
474名無しバサー:01/11/10 15:10
好みが分かれるところだと思うが…
好きな人にとっても値段は高い…
475名無しバサー:01/11/10 23:12
ageとくべし
476名無しバサー:01/11/11 00:19
ズイーラーになりたいんですけど、どうすればいいんですか?
またどうなったら一人前のズイーラーですか?
477名無しバサー:01/11/11 00:24
何でもいいからルアー買って使えば、その日からズイーラー。
478名無しバサー:01/11/11 00:43
考えてみるとズイールってなかなか幅広く品物を取りそろえてあるね
完全なるズイーラーへの道は険しい
479名無しバサー:01/11/11 01:33
全部そろえるとなると…五十万ぐらいかかるんじゃないか?
ルアーも揃えるとなると…もっとか…
竿、リール、ライン、ボックス、フローター、ウェーダー、ライジャケ、
フィン、フローターボックス、その他フローター関連商品、ワーム、ワームフック、
カッパ、Tシャツ←まぁなかなか買うやつはいなそうだが…、アマゾンパンツ、
ビデオ、DVD、アライクンリール+ロッド…
大変だなズイーラーは…まぁ自分もなんだがここまで揃えてはいないな…
480名無しバサー:01/11/11 01:43
リュックが抜けてる。
481名無しバサー:01/11/11 01:44
今はユーザー思いじゃないね
昔はキッズモデルとして1万円近くで
竿出してたりさ
482名無しバサー:01/11/11 02:08
そうだな〜安いのもあったね。
しかしBOYS&GIRLSが糸通しただけで折れたのにはビビッタ。
483名無しバサー:01/11/11 16:14
>482
それは何か別の話しなんじゃないの?釣り具屋に問題があると思うけどなあ。
ブランクにヒビが入っていたとしても、糸を通す段階で折れるなんて有り得ないよね。
484482:01/11/11 19:25
折れたって言うよりも取れたって感じ。
糸通し終わってドラグゆるゆるにして糸引っ張ったらポロって…
なんでだろ?
傷入ってたのかな?
485三平:01/11/11 22:19
ちまちまカスタムフロッグってウェイト追加しないとひっくり返るよね。
あれが気に入らない。
486名無しバサー:01/11/11 22:58
ひっくり返っても気にしないっす。
そんなにひどくないと思うけど…
ウェイト入れたら針がかりしなくなりそう…
と言うのも俺はビーズいれるのが好きなのよ、でもいれたらボディがうまくつぶれない気がして…
487名無しバサー:01/11/11 23:19
>484
取れたって、何が取れたの?
488名無しバサー:01/11/11 23:46
>487
竿先がポロって…
489名無しバサー:01/11/11 23:53
>488
買ったばかりなら店で何とかしてもらえたんじゃないの?
490名無しバサー:01/11/12 18:31
折れる折れる言うな!!腐れ厨房どもが
黙って使えよ
491名無しバサー:01/11/12 18:36
>490
お前使った事あんのか?
492名無しバサー:01/11/12 19:15
490はカシワギです。
493名無しバサー:01/11/12 19:28
>489
確か店側の仕入れ値で免責だった…
494名無しバサー:01/11/14 00:12
あげときます。
495三平:01/11/14 18:31
>486さん ひっくり返ったままだと引っかかるような気がするんですけど・・・
まあほとんど使ってないんでなんともいえませんが。デザインはかわいいですよね。
けろっぴにどことなく似てて。
496ウニ:01/11/14 18:39
スカートの上にブレードつけてみー
497名無しバサー:01/11/14 23:25
うん、引っかかるね。
でもうまいこと動かせば少しは引っかかりにくくなるよ。
それでも釣れるルアーだからな〜どうにか改良できればいいんだろうけど…
498名無しバサー:01/11/15 16:26
puroppuhatubaiage
499質問です:01/11/15 16:55
タックルボックス擦れで話題が出たんだけど
ZEALのウエストボックスってあるでしょ?
あれと同じ物がバークレーから出てるんだけど(色はブラック)
どっちがオリジンなの?
ZEALスレのみなさん!教えて下さい!
500名無しバサー:01/11/15 16:57
500GET!
501名無しバサー:01/11/15 16:59
バークレーのやつがいつから出てるか知らないけど、
ZEALのやつは92年ぐらいからあるよ…多分…(もっと前からかもしれないけど)
今と昔のウェストボックスはかなり違うよ…
使いやすくなってる。
502名無しバサー:01/11/15 17:05
バークレーがパクり物?
柏木に連絡しなくちゃ!
503名無しバサー:01/11/15 17:09
歌詞和議がパクリ物?
バークレーに連絡しなきゃ!
504名無しバサー:01/11/15 17:13
ZEALの奴は特許取ってないのか?
505名無しバサー:01/11/15 18:50
あの東京サン○イズでさえCCMY以外は普通に売ってます…
今回ではっきりしたようですね…まじでZEAL人気は無くなってきたと…
まぁ買いやすくなって自分的には嬉しいんだけどね。
506名無しバサー:01/11/15 19:13
常識的に考えれば、ZEALの工場でガッチャンガッチャンとタックルケース作ってる訳ないでしょ。
どこかの工場に依託して作ってもらってるんだろうな。
そこがバークレーとも繋がってて、なんらかの契約があって、で、同じ物(?)を作ってるんだろ。
507名無しバサー:01/11/15 20:20
zealからウエストボックス発売したとき(やっぱ92年だったような!?)
バスプロショップのカタログにバークレイのボックスが出ててやっぱこれの
パクリかと思った記憶があるよ。
508名無しバサー:01/11/15 21:26
あのBOXなら、20年くらい前から同じ形でBerkleyであったよ。
当時、Berkley製品はRYOBIが取り扱っていてカタログ上に
レイジーアイクやトライリーンなんかと一緒に記載されてた記憶が
あるな。
509名無しバサー:01/11/15 23:27
持ってるわけではないし、念入りに見比べたわけではないけど、なんか同じ
モノなんじゃないのかな
僕も506のように思ってたけど
510名無しバサー:01/11/16 01:08
ウエストボックス、バークレーで全く同じのあった。
確かにあったがモノとしてはズイール製の方が多少良かった。
値段は全然違うけどね。
最初、バークレーのを吉祥寺丸勝で買って使ってたんだけど
素材的に柔らかいのか、しばらく使ったら壊れてしまった。
その後、ズイールのを買ってもう4年経つけど、今の所壊れてない。
511名無しバサー:01/11/16 12:29
今月発売のPLOPがヤフオクに出品され始めました。
あなたは、CCMYを1万円以上だして買いますか?
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c13085956
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c13110626
512名無しバサー:01/11/16 12:41
>510
俺はパッチンするところを割ったことあるから
やらかいバークレーが気になる
素材が硬い方が割れやすくない?
513499:01/11/16 12:44
質問主です
ZEALのウエストボックス情報ありがとうございました>>499
514名無しバサー:01/11/16 16:33
そんな事より511よ、ちょいと聞いてくれよ。
昨日、千葉ののコ○マ行ったんです。コジ○。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいいるんです。
で、よく見たらなんかCCMYだけパックに入って一杯プロップが並んでるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、プロップ如きで普段来てないコジマに来てんじゃねーよ、ボケが。
プロップだよ、プロップ。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でコジマか。おめでてーな。
よーしパパCCMYのパック買ってオークションに出しちゃうぞ〜、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、本物の獅子舞連れてきてやるから買うなと。
コジマってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
レジの変な店員奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっといなくなったと思ったら、隣の奴が、CCMYのパックいくつでも買えるの?、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、CCMYなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、CCMYのパックいくつでも買えるの?、だ。
お前は本当にCCMYを使いたいのかのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、CCMYって言いたいだけちゃうんかと。
コジマ通の俺から言わせてもらえば今、コジマ通の間での最新流行はやっぱり、
デカアライ、これだね。
デカアライってのはでかい。そん代わり釣れない。これ。
で、その後にスイムベイト。これ最強。
しかしこれを使うと次からフェラ師にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、メガバスでも買ってなさいってこった。
515名無しバサー:01/11/17 16:30
>レジの変な店員奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない
打ちミス?ダメダメだな…

しかも最初はコ○マとかしてるのに後になったら名前出してるし…
516名無しバサー:01/11/17 16:39
メガと一緒に潰れろ
517名無しバサー:01/11/17 21:33
ポパイにウッドプラグ売ってたけど、ZEALって取り扱ってたの?
初めてみた。
518名無しバサー:01/11/17 22:42
>517
それどこのポパイ?
横浜のどっかにあったポパイは扱ってたみたいだけど、
あそこ無くなったでしょ?
一応取り扱いになってるポパイは練馬かな?
519517:01/11/18 19:26
練馬じゃないよ。。。
520名無しバサー:01/11/19 16:16
『だからバスはやめられない3』のDVDがやっと買えた、いや〜面白いね、副音声のトーク。
ところで、アライくんリールの替えスプールって出回ってるのかな、見たことないな。
521名無しバサー:01/11/19 16:36
そんな糞リールの事なんかしるか、ヴォケ
522名無しバサー:01/11/19 16:40
>>520
いい大人が、おもちゃみたいなリール使うなよ、禿げ。
おもちゃは、ピンクローターだけで十分だ。
523名無しバサー:01/11/19 16:46
その通りでございます。
524名無しバサー:01/11/19 16:52
まだ買ってる奴いるんだ。

オカスィ。
あんな木の切れっぱし。
525名無しバサー:01/11/19 22:53
>524 じゃあ、どんな素材なら満足なんだ?
プラスチックか?プラスチックなら満足するのか? ww
526名無しバサー:01/11/19 22:56
↑ムキになるなよ、うんちくん!
>>518 東京酸雷図逝け!
いくらでも定価で売ってるづら。
528518:01/11/19 23:22
>>527
逝ってるずら。

ポパイって取り扱ってたの?って言うから、練馬は取扱店に入ってるって意味で書いたんだけど…
529527:01/11/19 23:31
>518 スマソ。
ポパイでもジール・スピナベとかその他グッズを大量に見かけていたから以前から入荷していたんじゃない?
530名無しバサー:01/11/20 00:10
だいたいティマティマシリーズはもろに
余った木ジャンか。
関係者からのティクリです。
どうぞ〜。
531名無しバサー:01/11/21 22:03
age
532名無しバサー:01/11/21 22:07
なんでジールって言うの?
533名無しバサー:01/11/21 22:08
英和辞典引けばわかるよ。
534名無しバサー:01/11/21 22:09
メーカーはズイールって言ってるのに?
535名無しバサー:01/11/21 22:11
そゆことね。
536名無しバサー:01/11/21 22:13
英語のZEALの本当の発音はジールなんだけどね、
歌詞和議たちは頭が悪かったのか?
ジールよりもズイールのほうがなんかいいのかな?
画数とかが…
537名無しバサー:01/11/21 22:20
ありがと、なぞとけた

でも歌詞和議がズイールって言ってんだから
ズイールだろ?なーに気取ってんだ?
538名無しバサー:01/11/21 23:02
>>511

なにげに見たが、落札者が同じ人だべ
気の木っ端に約さん万円の投資かえ?

出すやつも痛いが、落とすやつも相当痛いな…
539名無しバサー:01/11/21 23:07
メガバカジーバカどっちも氏ぬ
540名無しバサー:01/11/21 23:07
過去レスを漁ってまでに、他人の金の使い道を、何故そこまで気にするのだろうか?
暇だだけとも思えんが・・・。
そんなに生活が苦しいってトコなのかなあ・・・。
541名無しバサー:01/11/21 23:11
そんな金が有るなら寄付だって。
542名無しバサー:01/11/22 00:04
このままのペースで逝くとすると
来年の夏頃には今のザウルス状態かね。
人気維持のためにはチマアンカニーとか、
いろいろ出さないとヤバそう。
543名無しバサー:01/11/22 00:09
>542
ブームに乗ってバス始めたキミにはそう思えるのだろうな。
メガもズイールも、昔の様にいつでも結構買える時代に戻るだけ。
ブーム以前からバスしてない人には分からんのだろうが・・・。
544名無しバサー:01/11/22 00:39
そうそう、昔は1984年のアンカニー5/8が1985年に買えたりとかしたんだよな…
それに店があこぎな売りかたしなければ、結構買う人増えると思うんだけど…
545名無しバサー:01/11/22 00:47
>>544
そうそう、昔は何ヶ月も売れ残っていて
ショップで値下げしたらカワシゲが飛んできたとか・・・
でも、もうあの値段では買う人は増えないでしょ
546名無しバサー:01/11/22 00:49
>>545 昔は安かったの?
547名無しバサー:01/11/22 00:54
>>546
チマチマは1500円位でグラスアイも2400円位
だったような・・・
消費税も無かったし
548名無しバサー:01/11/22 00:57
ウッドルアー以外との抱き合わせ出荷を止めないとダメなんとちがうかな。
そうじゃなきゃ、店の方も今後は困るところが増えると思うけどなぁ。
○illみたいに取引自体を止めるところもかなり出てくるのでは。。。
549名無しバサー:01/11/22 01:06
80年代中期はチマチマシリーズ1600円
ディープリスクが1700円で高い、って喚いてたよ
でもリスクもバイブルもデープリスクも1stモデルを
持ってるよ。10年以上使ってないな
でも勿体ないのかな?フックもサビ入ってるし
ヤフオクにでも出してマニアにちゃんと手入れして
もらってる方がプラグは幸せなのかな?
550名無しバサー:01/11/22 01:53
>549
金に困ってないなら売らないほうがいいぞ。
おれ、初期のチマチマシリーズいっぱい持ってたが、金欠で全部売った。
10万位になって助かったが今は売ったことを後悔してる。
551名無しバサー:01/11/22 02:55
なんで後悔する?
おまえはバカか。なにが初期のチマチマじゃ、はげ。
糞みたいなルアーはイランのじゃ。
heddon万歳!!
552名無しバサー:01/11/22 03:07
>550
それは勿体無かったねえ。二度と買えないと思うとくやしいでしょ。
ルアーへの思い入れなんて人それぞれ、高いも安いも無いからね。
思い入れのあるルアーや道具で一匹でも釣れば、それで満足出来ちゃうのが趣味というモンだしね。
553(ノ・∀・)ノ:01/11/22 09:40
>539
ジーバカって懐かしいね、遠藤セイイイチ。
水中クンバカとかドキドキしなかった>ALL
最近メガネのz−ルが紛らわしい。
554名無しバサー:01/11/24 02:25
20thアニバーサリー
NAカラーアライくん5コセット+? 3万円
これって値段の内訳どうなってんだ?
555名無しバサー:01/11/24 15:49
>554
リンク張るなりなんなりしてください…
わけわからん…
556名無しバサー:01/11/24 17:17
<555 スマソ。
O恥部のOサハラのHPに載ってます。
557チンペイ:01/11/24 18:24
ズィールも

最近

普通に買えるね
558名無しバサー:01/11/26 19:25
559名無しバサ-:01/11/26 19:47
>>558
はははは!なんじゃこりゃ、消防の夏休みの
工作か?ワラタ
560名無しバサー:01/11/26 19:51
>558
それ2個持ってるよ
561558:01/11/26 19:59
>>560
マジかよ?
一個くれ。
562名無しバサー:01/11/26 20:04
なんじゃこら〜!
563名無しバサー:01/11/26 20:05
>561
大切に使ってるから譲れないよ、ちなみにRHとHA
ちゃんと目止めしてあるから、今のところひび割れなし
564558:01/11/26 20:27
残念!
565名無しバサー:01/11/26 21:50
>>558
ヤフオクスレ並に笑えた
566(ノ・∀・)ノ:01/11/26 22:17
以外と中身は本物のような気がする。。。マジレススマソ
567名無しバサー:01/11/26 22:23
>558
オモロイ!
チョットホスィー
568558:01/11/26 22:38
喜んでもらえてなによりです。
569名無しバサー:01/11/26 22:38
>>558
「バスのバカ」とか「アタリ」シリーズなんでしょか。
570558:01/11/26 22:44
そうかも…だとしたら「大アタリ!」だな…
571名無しバサー:01/11/27 00:08
晒しage
572名無しバサー:01/11/27 00:10
もしかしたらzealの工房で、再塗装を施したものかもしれないね。
573名無しバサー:01/11/27 01:21
華や寿よかレアでは?>バスのバカ
574名無しバサー:01/11/27 15:22
>>573
これはバスのバカよりもレアと思われ…
575名無しバサー:01/11/27 15:40
昔、ヒゲの付いたカエルってホントに売ってたんだっけ?
ビデオの中だけだっけ?
576名無しバサー:01/11/27 16:56
>575
マジックで書いただけじゃないの?
577名無しバサー:01/11/27 17:22
そもそも実在するのか?>バスのバカ
578名無しバサー:01/11/28 20:12
いまいち盛り上がらないZEALスレ…
579(・u・)チンペイ:01/11/28 20:24
社長からして

なんか

寒いモンね
580558:01/11/29 22:58
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18068168

こいつ多分ここ見て勘違いしちゃったぞ…
値段上げてきてるし…
581名無しバサー:01/11/30 17:45
1月はまたデカアライだってさ。それも寿だって。いい加減アライシリーズ死ね。
582名無しバサー:01/11/30 18:05
ZEAL叩いてるのってブーマーが多いんだろうなあ・・・。
583名無しバサー:01/11/30 21:10
ZEAL買う奴もブーマーが多い気がするぞ。
ちなみに、あらいくんリール釣り場で使ってる奴見たことある?
584名無しバサー:01/11/30 21:48
ブーマーっていつから始めた人を言うのかな?
第何次バスブームよ?
ブーマーなんていったらみんなブーマーになると思われ…
585名無しバサー:01/11/30 22:05
>584
釣りが純粋に好きで始めた人はブーマーじゃないでしょ。
芸能人がやってるからとかで始めて、流行らないから辞めていく
人は、漏れの中ではブーマー。
586名無しバサー:01/11/30 22:10
そっか、俺ZEAL好きだけど、それ以前に釣り大好き。
新井君リールは使うのは恥ずかしいと思うが、
ビデオ見たら欲しくなっちゃった…
バウアンドアローキャストできわどいところにビシバシ入れてたからさ…
587名無しバサー:01/12/01 20:29
586>
俺は使ってるぞ!
恥ずかしいけど見られるのはフロートの時は入・出水時だけじゃん!!
バウ&アローで今まで入らなかった所にバシバシ入ります。

ちなみに漏れはブーマーじゃないと思う。
漏れが始めたコロは海外のプラグしかなかった。ちなみにS54年頃(ワラ
588名無しバサー:01/12/01 20:37
>バウ&アローで今まで入らなかった所にバシバシ入ります。
 で、バシバシいれて、バスは釣れたんかい?
でも、スピンキャストリールなら、別にあらいくんリールじゃな
くてもOKじゃん。あの値段は、漏れ的には高すぎるな。
589名無しバサー:01/12/01 20:43
あの形にどうしても3万出してでも欲しいって人は買えば良い。
3万出せないのなら、他メーカーのリールを使えば良い。
アライくんルアーが大好きな人にとっては、夢の様なリールだろうな。
590名無しバサー:01/12/02 01:28
ZEALルアーは釣れないもんだ(メガとか違うTOPのほうがつれると思う)、だからそれでつれた時かなり嬉しい。
591名無しバサー:01/12/02 01:31
新井君よりビックバドのほうが釣れる。
山中湖で釣り負けた…
592村田基:01/12/02 02:06
オメーらそんなおもちゃみたいな道具使ってんじゃねーよ
シマノ使えばどこでも簡単に60は獲れる!
潮来で待ってるぜ!!!
593名無しバサー:01/12/02 02:14
嶋野なんて…最悪だ…
ルアー作らないでチャリンコだけ作ってろ…
594名無しバサー:01/12/02 02:27
自分的には小さいテラーがトップでは1番釣れると思ってます。
今は持ってないのですが、チマチマより小さいようなのを昔持ってて、
異常に釣れました。サイズは選べませんでしたが。
ただし今は高いので、国産のワゴン物かアメ物しか使ってませんが。
595名無しバサー:01/12/02 02:49
それってミニチマの35でしょ?
あれは1回ぐらいしか出てないからね。
でも今は前よりは安いよ。
596名無しバサー:01/12/02 03:02
なんかいまいち盛り上がらんから、好きな色とか釣れる色とか挙げていきませんか?

ちなみに好きな色=病み上がり(YA)
釣れる色=昔のラメがついてた寿
597名無しバサー:01/12/02 14:12
色ってもねえ、詳しく書いてくれないとイマイチわかんないよ。
語呂合わせなネーミングが多いしねえ。
598名無しバサー:01/12/02 16:36
>>597
スマソ…
YA=黒地に筆で赤とか黄色とか青が塗ってある色ね。
599名無しバサー:01/12/02 17:48
まあ、無難なBCってとこか?
600(・u・)チンペイ PAT.P:01/12/02 17:54




0GET!!
601(・●・):01/12/02 21:34
チンペイキリ番ゲターになったのかい 俺コアラよろしく
602名無しバサー:01/12/03 21:13
静岡イイ!!!
603  :01/12/03 21:40
>601
もう書き込むことがないんだろ
604名無しバサー:01/12/04 13:00
来年どうやら20周年らしくて、新井君の全種類5個をNAで
あと1個オリカラ入れて、6個セットを30000円で売り出すらしい。

4年前ならバカ売れだろうけど、来年じゃあな。。。。。。。。。
ペウゥ
605(・u・)チンペイ PAT.P:01/12/04 13:23
>601
ゲターではないが

隙あらばとはオモテるよ。武士道だね。

こちらこそヨロシク!
606名無しバサー:01/12/04 18:25
結局色でも盛り上がらんかったな…

マターリ行きましょう。
607名無しバサー:01/12/04 18:36
オリカラひとつでそんなに値上げすんのかいな(w
アブ金コレクションを思い出すなぁ。
608(・u・)チンペイ PAT.P:01/12/04 18:46
ま、でも

遊びって

大事よ
609名無しバサー:01/12/04 20:53
どうせ売れないでしょ。
ポイントつけすぎて売れ残りまくってるし…
高校生以下はポイントいらないとか言ってるけど、一部だけだし…
610名無しバサー:01/12/04 21:51
どこの店の話をしてるんだ?
611名無しバサー:01/12/04 22:31
前の方のレスみてね。
612(▼-▼):01/12/05 23:52
香紗派羅ちやうん?
ZEAL好きやけど、プラ6個+雄利蚊羅1個で30Kはあんまりやで
もしかして雄利蚊羅もプラだったりして?
613名無しバサー:01/12/06 02:22
どうやら笠原じゃなくてZEALで出すらしい…
614名無しバサー:01/12/06 05:00
う〜ん、なんで新井君の詰め合わせなんだろ・・・
値段はまあ、ZEALのことだからアレなんだけど、もうちょっと気の利いたモノ
考えられないのかね?
615ダイワ命:01/12/06 09:51
616名無しバサー:01/12/09 01:10
CCMYに二万だす奴の気が知れない。
617名無しバサー:01/12/09 01:11
木片に金出す奴の気が知れない。
618名無しバサー:01/12/09 01:12
.
619名無しバサー:01/12/09 01:33
617は全ての釣りやめろ。
・・・もともと釣りしないのかもしれんな。
620名無しバサー:01/12/09 03:46
617です。餌釣りやってます。
621親切な人:01/12/09 03:49

ヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!

今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18505597

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
622デカアライ:01/12/09 20:59
1月はまたまたデカアライか・・・
10色発売やめて1色発売で
壽だけにしたら売れるんじゃないの(ワラ

それじゃ〜転売とかも出来ないっしょ!値段つかないっしょ!
抱き合わせとか転売とかでメーカー側で本当に悩んでるなら
改善方法はいくらでもあるはずだが?

ちなみに漏れはずいら〜です
623名無しバサー:01/12/09 21:08
デカはもういいから、ジタバタの新しい色出して欲しいんですけど…
もう何年も出てないでしょ?
624名無しバサー:01/12/09 21:55
ジタバタは99年9月
チマジタは今年の1月
http://www5a.biglobe.ne.jp/~native/araikun.htm
↑で定価、ヤフオクで定価以下
いっぱいあるよ。
625名無しバサー:01/12/09 22:02
>624
情報サンクス。
でも新色が欲しいのよ。
626名無しバサー:01/12/10 22:58
>625
具体的にどんな色?
かなり色んなカラー出てるはずだが・・・
627名無しバサー:01/12/10 23:17
カシワギ&カオリのナイトイリュージョンきぼんぬ
628名無しバサー:01/12/11 00:08
どんな色とか言われても…
アライクンでは出てるけどジタでは出てない色とか、
見たこと無いような色。
629名無しバサー:01/12/11 00:40
02年には出るんじゃないの?ジタバタ。
出れば間違いなく新色だしょ。(ワラ
人気上げるためにもしばらく出さないかも??
たしかチマジタにもそんな時期があったな
630名無しバサー:01/12/11 00:43
>628
ジタバタプラモで自分で作れ!ウラッ!!(ププッ
631名無しバサー:01/12/11 01:03
ジーバカいい加減にしろよ…
632名無しバサー:01/12/11 02:03
>631
ズイールをいまだにジールと読むおばか
633名無しバサー:01/12/11 02:05
631はZEALをヴァカにしているだけだと思われ。
634名無しバサー:01/12/11 02:08
俺も昔はジールと呼んでたけど、ビデオ見てズイールと変えたな。
635名無しバサー:01/12/11 12:20
非難してるヤラウも結構ZEALの事を詳しいんで(ププ
元ずいらぁ〜だろ?白状しちゃいな(ゲラ
好きな者は好きでいいじゃん!ぼぉけがぁ〜!!!
636名無しバサー:01/12/11 12:35
俺の友達で釣り知らない奴らはZEAL見せると、
「何これ、ジール?」って言います。
637名無しバサー:01/12/11 21:05
明日テラー35発売みたいだよ。佐川の知り合いが言ってた。
638名無しバサー:01/12/11 21:44
でも店が素直に出すとも思えんな・・・。
抱合せ用にストックしてたりしてね、未だにね。
639名無しバサー:01/12/12 12:23
637>
佐川の知り合いがなんて言ってたんだ?
何で今日なんだ??
送りが今日着か??
教えてくれ!
640名無しバサー:01/12/12 22:29
今日はマレオでした(ゲラ
641名無しバサー:01/12/13 12:20
>637
なんか意見は?(ワラ
騙されたんだね??(ゲラ
642名無しバサー:01/12/13 14:24
マレオだけど出たのは出たんだから騙されてないんじゃないの?
明日ぐらいじゃねーかなテラーは。
643名無しバサー:01/12/13 23:38
>642
テラー35は明日?本当か?
オマエも佐川の運チャンから聞いたのか??
もし聞いたならきっとカスフロだな(ゲラ
637は「テラー35が出る」と書き込んでんだから
騙されたのと同じじゃねーのか???
644名無しバサー:01/12/13 23:47
テラー35って人気あるの?
チマチマテラー35なら持ってたんだが2年前に全部売っちゃった。
94とか95?寿とか。3500円位で。
645名無しバサー:01/12/14 00:10
今回のはグラスアイの3/8OZの壽
人気そこそこあるんじゃないの?チマならいらんけど(ゲラ
壽以外は必要なしの感じ〜
646名無しバサー:01/12/14 00:13
ZEAL総合スレッドやで。
マジな書き込みは無いんかいな??

漏れはOFが好きです。
コレ打ち込んでもパクリとかで干されるんだろうな・・・
ZEALER頑張れ!
647名無しバサー:01/12/14 00:17
道楽スレを見習え!
648名無しバサー:01/12/14 02:02
>>643
そうだな、だまされてるな…
俺は佐川に聞いたとかじゃなくてただの勘だけど…

>>346
マジなレスとか言われても…結構ネタ切れなところがあるからつらいんじゃないか?
ZEAL批判(塗装とか価格について)も超既出だし…
発売情報でちょっと盛り上がるぐらいじゃない?
前に好きなカラー挙げろとかで盛り上げようとしてたけど失敗してるし…
そもそもここ見に来てる奴2〜3人しかいないんじゃねーの?
649名無しバサー:01/12/14 12:26
2〜3人か・・・・・

じゃあ確認しよう!
ここ見てる人〜手を上げて〜

は〜い! 一人目!
650名無しバサー:01/12/14 14:40
は〜い、二人目!
651名無しバサー:01/12/14 17:38
みんな649の自作自演で一人!
652名無しバサー:01/12/14 17:41
はーい、三人目!
653名無しバサー:01/12/14 18:31
うほほ〜い4人め
654ズイーラー:01/12/14 20:02
俺もです。
655名無しバサー:01/12/14 21:24
五人か?
656三人目:01/12/14 21:42
結局テラーはいつなんだろうな〜
この土日で出そうだけど…
657二人目:01/12/14 22:05
私の予想では、時期的な事もあるから、売れそうなカラーは福袋用に回されてしまう気がする。
あるいは抱合せ用とかね。やっぱ今でもそういう事する店って多いと思うんだなあ。
6584人目:01/12/14 22:19
>657
全部そんな店じゃ無いっしょ?
659名無しバサー:01/12/14 22:31
657>
最近は人気が安定してるから、普通にかえるんじゃないかな?
660三人目:01/12/14 22:33
まぁ寿以外は普通に買えるでしょ。
プロップでもそうだったし…
661名無しバサー:01/12/14 22:42
>>657

そんなことするショップでは、買わなければいいだけ・・・。
良心的なとこはいくらでもあるよ。
662名無しバサー:01/12/14 22:47
今日、アライくんが売ってた。
興味ないので色の名前はわからない。
でかいのではなかった。
バスメイトにあったよ、どこにでも売ってるのかしら?
まあ余計なお世話かも知れないけど、レスしました。
663三人目:01/12/14 22:55
アライくんは工場も増えて発売回数も増えたから、余ってるって言うのが現状でしょう…
664名無しバサー:01/12/14 23:05
アライ1500円ならまた買うけど。
あんなの2、3個あれば十分。
そのうちプラ売れなくなってまたウッドで作るんじゃない?
665名無しバサー:01/12/14 23:27
ウッドってロッドのおまけだったんでしょ?
666名無しバサー:01/12/14 23:33
おまけって言うか、プレゼント。
はがきを出すと、クリスマスカードとラスカルがついてきたらしいよ。
正しいかは知らんが確かそんな感じだったはず…
間違ってたらスマソ…
667名無しバサー:01/12/14 23:34
たしかに、ウッドだったら買っても良いなー。
668名無しバサー:01/12/14 23:38
面白い新作ウッド出せ!
このゲーハ!
669一人目:01/12/14 23:43
651>
自作自演が何か?ざけんじゃねぇ〜ぞ!!
おめぇ〜がどっかでやってんだろ!
ここへくるんじゃねぇ〜

テラー35は来週の木曜日と見てるんですが・・・・・・
ただし漏れの予言ですが・・・
コトブキ欲しいな〜
670名無しバサー:01/12/14 23:46
塗れ!自分で
671名無しバサー:01/12/14 23:53
クロケツイイ!!
672一人目:01/12/14 23:59
670>
おめぇ〜濡れるのか?
673名無しバサー:01/12/15 11:59
結局4、5人(ゲラ
674名無しバサー:01/12/15 16:48
五人か…
675名無しバサー :01/12/15 17:27
サーブとロジックっていくら位で売れる?
676名無しバサー:01/12/15 17:41
買わないし
677名無しバサー:01/12/15 18:30
>675
もうヤフオクじゃ売れないよ、依託販売でも売れ残りまくってる。
678名無しバサー:01/12/15 18:33
もうZEALってレアルアーって感じじゃないよね。
ただの高価ルアー。
679名無しバサー:01/12/15 19:26
>>678
その通りだと思う。
ロッドもダサいし。
カシワギ逝ってよし!
680名無しバサー:01/12/15 22:10
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18068168

これにマジで入札する奴がいるだろうか?
吊り上げ?
681名無しバサー:01/12/15 22:12
古くて安ければ売れるよ。
682名無しバサー:01/12/15 22:16
今日出たのはデカイ方のマレオでした。
683名無しバサー:01/12/15 23:10
>>680

ヤフオクのスレでガイシュツだが
入札がイパーイなので驚いたよ
684名無しバサー:01/12/15 23:17
680のブツはスバラシすぎ。しかもノークレノーリタって書かなきゃ
ヤバイよな、確かに。コレに8000円以上出すヤツは有る意味神だよ。
685名無しバサー:01/12/15 23:59
>>680
しかし入札が多いなヤラセ入札だろこれ
久しぶりに腹抱えて笑わせてもらった!
686名無しバサー:01/12/16 00:27
>>683
ヤフオクスレの前にこっちで超ガイシュツだよ。
>>582参照
687名無しバサー:01/12/16 00:27
間違った…
>>558でした。
688名無しバサー:01/12/16 15:43
今回のテラーはじらすな〜
年末だから早めに出ると思ったのに…
なにか失敗したかな?
寿の塗装とか…
689サン*イ:01/12/16 16:02
寿は福袋と抱合せ用にストックしてあります。
690名無しバサー:01/12/16 16:24
そんなこと言って、福袋にも入れないで委託屋に持っていく気だろ?
691名無しバサー:01/12/17 22:02
テラーま〜だ〜?
692名無しバサー:01/12/17 23:49
カシワギスペシャルはアンタレスにすれば売れるのに!
693名無しバサー:01/12/18 00:27
>692
それは以前に俺も考えた。メタリックグリーンなアンタレスは萌えるね。
そろそろイクシオーネの在庫も無くなるだろうしなあ。
まさかアライ君リールだけで行く気じゃないよねえ・・。
シマノとZEALの間を取り持てるのはジムだけだろうけどねえ・・・。
694名無しバサー:01/12/18 00:42
売れねーよ…
無駄に高くなるだろうし、値引きされないんだよZEAL製品は…
しかも竿に合わないだろ…あんなビカビカのリール…
だったら島野に「色違いだして。」って頼めばいいじゃん。
もうZEALオリジナルでベイト出すしかないよ。
695名無しバサー:01/12/18 01:06
それじゃあ、カオリスペシャルのアンタレスキボンヌ
696名無しバサー:01/12/18 01:53
ZEALオリジナルでベイト出したら、10万近い値段になるぞ、大量生産効かないから・・。
アンタレスの柏木スペシャルなら、元のアンタレスよりも渋い色になるでしょうねえ。
ちなみにシマノに頼んでも普通は出してくれないよね。
そういう『小ワザ』が業界内で効くなら、とっくに他のメーカー間で『企画物』が出てるだろうし。
ケン・イクシオーネってのもあったな、あ、でもこれもイクシオーネだったかあ・・・。
リョービこそが『小ワザ』可能な貴重なメーカーだったのかもしれんな。
697名無しバサー:01/12/18 15:54
>691
明日だよ〜
698山岸:01/12/18 16:23
明日にはお店に入荷致します。ですが寿は各店5個です。
699名無しバサー:01/12/18 16:25
5個じゃ、全部福袋(抱合せ)入り確実だね・・・。
700名無しバサー:01/12/18 17:04
700get
701名無しバサー:01/12/18 17:49
キリ番ゲッターうざい。

五個しか出さないのかよ…
702名無しバサー:01/12/18 22:21
寿が各店5個ってことは
全店50個限定てことか?
10色で1セットでないのん??
703テラー35:01/12/19 12:28
出たぞウラ! 買えデショ!! 
704名無しバサー:01/12/19 12:35
折れのは「寿司」だったYO!
705名無しバサー:01/12/19 12:39
オレハ シリアガリ寿
706名無しバサー:01/12/19 13:13
ZEALについて。
自分はどっちかというとZEAL好きな方だ。
テラー3/8、プロップ3/8はとてもいいルアーだと思う。
最近ではプランクもいい動きするなと分かった。
なかなかZEALは考えてルアーを作っていると思った。
昔のカラーもとても好きだった。
しかし、最近は商業主義に走っているのでは...と思う。
最近のカラーは、どう見てもおもちゃとしか思えない。
ウケ狙いに走りすぎているのかなと思ってしまう。
道具としてZEALを所有する喜びが、自分は薄れてしまった。
このように感じる人は結構いると思う。
アライ君リール等を見ると、「かわいい」ということを
強調したいのは分かる。しかし最近は「かっこいい」を強調して
いるものが少なく感じる。
昔の物は「かっこいい」ものが多かった。
その部分に、バス釣りをする人々が共感を持ったのではないかと思う。
自分の中でのZEALはカッコイイものであってほしい。
もちろんかわいさも持ち合わせていてほしい。
でも2面性をもつものを作るのはやっぱり難しいのかもね。
長い文章スマソ。
707名無しバサー:01/12/19 14:38
だまし絵おやじの
金ツルメーカー
炒ってヨシ
708名無しバサー:01/12/19 14:51
Bチマバイブ(ア○ル用)
作れ!カシワギよ!
709名無しバサー:01/12/19 14:53
>708
アナル用?
710名無しバサー:01/12/19 18:01
お〜い寿なんていらね〜から別に売ってなくていいんだけどよ、
何でクロケツまで無いの?まいった…
711名無しバサー:01/12/19 18:12
俺710だけど、去年のプランクといい、今年のテラーといいあの寿の柄なに?
なんか安っぽくて好きじゃないんだけど…普通のレッドヘッドなのもちょっと(これは昔でもあったけど)…
どうせグラスアイで出すんなら今までみたいな微妙にレッドヘッドで側面にラメ、これでしょ?
五人しかいないらしいけど皆さんどうよ?
俺も五人にはいってたから四人だ…
712名無しバサー:01/12/19 19:56
プロップの時は獅子舞以外は普通に売って周囲をおどろかせた東京酸来豆がやってくれました。
テラー35十色セット3万円!
値段は普通だが、寿があるからってテラー35、十本はいらないだろ…
713こえ〜:01/12/20 02:12
こんなカシワギSPあったら怖い

ダッチワイフなカシワギSP
その名も「カオリSP」
714名無しバサー:01/12/20 03:02
笑えんのですが
715名無しバサー:01/12/20 06:27
アライ君のヒゲッテかすわぎの抜毛使ってるってホント?
なんか伸びるラシイジャン。
716名無しバサー:01/12/20 07:19
よくこんなクソルアーに熱く語れるよね、所詮ヨゴレメーカー
メガバスみたいな正統派とは比べ物にならないね
717名無しバサー:01/12/20 08:40
メガバスみたいな正統派???
わけわかんね〜(ゲラゲラゲラ
718名無しバサー:01/12/20 09:09
megabass mo gomi daro(w
719名無しバサー:01/12/20 10:56
>>712
久々に三雷頭ネタ
ショップアイドル白豚の近況キボンヌ
720名無しバサー:01/12/20 13:30
>>719
おめでたって話ですよ。
721名無しバサー:01/12/20 15:37
あれじゃおめでたも何もわからんな、常に妊娠状態だし…
722名無しバサー:01/12/20 16:12
柳のプレグなんとポパーのモデルという噂
だから菜ッソ父さんシッチャタ
723(ノ・∀・)ノ:01/12/20 18:18
ウマイ!
724柏木重孝:01/12/20 20:39
このヤラウ!ごちょごちょと陰口書いてムカツク!オレはショタコンじゃねーよウラ!
ちっ経営戦略について色々書いてあるなこのヤラウ!ばーか、全て作戦だよ!このヤラウ!
あのな、今ZEALに足りないのは低価格。これですよ。ウラ!
人気沸騰の4年前、気軽に買える低価格を目指し、ZEALは海外進出を試みたんだぜよっ!
そこでだ、フィリピン人共の才能の無さが発覚したんだよウラ!んでZEALの主流スタッフを
フィリピンに送ったわけね、教育の為。これ重要。
んでがら空きになった国内工場で生産されたプラグは粗悪品になったわけだボケ!
もうすぐフィリピンの工場が完成し、真の海外移転が完了する。
ここでちょこっと移転記念に発売される品を教えちゃう。技術力が上がったZEALをナメンナヨ
まずテラー35 KHTカラー。 KHTとは柏木の包茎ティムボの略で、柏木のティムボがデザインされている。
カリ首のへこみが微妙な水流を生み出し、ウネウネアクションがより簡単に実行可能だ。初回限定生産で1万円だ。
そしてアライ君リール2。これはスピニングだ。ベースのステラにアライ君がペイントされている。25万だ。
そしてラストはZEALファミリーコレクションだ。100セット限定だ。今までZEALが発売したルアー、全種類全カラー
復刻版をセットにして2300万だ。ズイラーならマイホームよりプラグだよなウラっ!ちゅーわけでこれからもZEALをヨロシク。
725山岸:01/12/20 20:49
うちの社長が酔っ払ってこんな事書いてすいません…
726柏木重孝:01/12/20 20:50
オレは酔っ払ってねーよナメキチこのヤラウ!
727名無しバサー:01/12/20 20:54
孕み豚です
じゃ、サンラ伊豆では復刻セット5000万で販売しますNE! 社長
728山岸:01/12/20 21:06
社長!飲みすぎですよ!
はやく回線切って、釣り行きましょう。
729(ノ・∀・)ノ:01/12/20 21:55
ウラ庭の柿の木。。
730名無しバサー:01/12/20 23:08
新井君のフロッグが発売される夢見た
731名無しバサー:01/12/20 23:49
>>730
詳細キボン。
新井君の形のフロッグ?
それとも色がフロッグ?
732730:01/12/21 00:12
新井君型のフロッグでした
733名無しバサー:01/12/21 23:22
今回の寿とクロケツは酸羅遺頭でパックになってるの以外見てません…
一体どこに???
福袋用に隠してあるんだろうけど・・・
もともと出荷数が少なかったのかな?
734柏木重孝:01/12/22 19:35
このヤラウ!ごちょごちょと陰口書いてムカツク!オレはショタコンじゃねーよウラ!
ちっ経営戦略について色々書いてあるなこのヤラウ!ばーか、全て作戦だよ!このヤラウ!
あのな、今ZEALに足りないのは低価格。これですよ。ウラ!
人気沸騰の4年前、気軽に買える低価格を目指し、ZEALは海外進出を試みたんだぜよっ!
そこでだ、フィリピン人共の才能の無さが発覚したんだよウラ!んでZEALの主流スタッフを
フィリピンに送ったわけね、教育の為。これ重要。
んでがら空きになった国内工場で生産されたプラグは粗悪品になったわけだボケ!
もうすぐフィリピンの工場が完成し、真の海外移転が完了する。
ここでちょこっと移転記念に発売される品を教えちゃう。技術力が上がったZEALをナメンナヨ
まずテラー35 KHTカラー。 KHTとは柏木の包茎ティムボの略で、柏木のティムボがデザインされている。
カリ首のへこみが微妙な水流を生み出し、ウネウネアクションがより簡単に実行可能だ。初回限定生産で1万円だ。
そしてアライ君リール2。これはスピニングだ。ベースのステラにアライ君がペイントされている。25万だ。
そしてラストはZEALファミリーコレクションだ。100セット限定だ。今までZEALが発売したルアー、全種類全カラー
復刻版をセットにして2300万だ。ズイラーならマイホームよりプラグだよなウラっ!ちゅーわけでこれからもZEALをヨロシク。
735:01/12/22 19:45
736山岸:01/12/22 23:14
うちの社長が酔っ払ってコピペ荒らししちゃってすいません…
何しろ2ちゃんのルールなどよくわかっていないものですから…
社長にこんなところ教えてしまった僕の責任です…
取締社長を取り締る役失格です…
申し訳ありません…
737笠原:01/12/23 15:01
アライ君リールと今回の寿セットで33000円です。
お買い得ですよ。
ただしリールはローギヤのものになります。
738名無しバサー:01/12/23 16:06
お買得??それって普通の値段じゃん・・・・。
739名無しバサー:01/12/23 16:09
737みたいのを「抱き合わせ」という
2chで抱き合わせを堂々と宣伝する737ってドキュソですか?
740名無しバサー:01/12/23 16:12
それって、宣伝じゃなくて『さらしあげ』プレイなんじゃない??
741737:01/12/23 16:22
>>740
そのとーり!晒しageです!
ハイスピードが出て、売れなくなったローギヤをなんとしても売ろうというのを晒したかったんですが…
最近の2ちゃんはわかる人が少なくなったのかな…
742名無しバサー:01/12/23 16:22
>>740 738,739にはそんなレスしても無駄。
放置するに限るよ。
っていうか、ネタも分かんないようだとね(w
743742:01/12/23 16:25
>>741 かぶっちゃったね(w
だけど、バサーってホントヴァカが多くて困るね。
744(ノ・∀・)ノ:01/12/23 17:31
バカとはなんだ!あやまれ!
745柏木重孝:01/12/23 17:44
今度のアライ君リールは5MTです。5段階にギア比を変えれます。
746名無しバサー:01/12/23 17:46
アライ君の電動リールきぼぬ
747名無しバサー:01/12/23 18:05
>743
バカとは何だバカ!
748名無しバサー:01/12/23 18:32
明日アマゾンアンカニーが出るらしい…
749名無しバサー:01/12/23 21:29
何でこんなクソルアー買う奴がいるんだ?
よくメガバカとか叩かれているけどこんなルアープレミアム価格で買う奴の気がしれない
750名無しバサー:01/12/23 22:14
750Get!
よく木が割れるよね。
751名無しバサー:01/12/23 23:06
ちなみに1月は何が出るん?
752俺にもやらせろ:01/12/23 23:32
みんなひび割れ対策どうしてる?やっぱ接着剤で目止めしかない?
あとテラー35の目が取れた・・・・・・
753名無しバサー:01/12/24 00:07
>752
瞬間接着剤しか手が無いだろうね。
先細のノズルを使うとイイよね、プラモ屋に先細ノズルって売ってて便利だよ(すぐ詰っちゃうからね)。
折れは目玉にも瞬間接着剤を隙間に流し込んでるよ。
白くなった時は、目玉なら唾をティッシュに付けて吹くとある程度綺麗になる。
ボディの場合は、やっぱりプラモ屋で売ってるコンパウンドを付けて磨くよ。
まあ、擦り過ぎるとヤバいんだろうけどね・・・。
754名無しバサー:01/12/24 10:27
アロンアルファのはがし液結構使えるよ。
755名無しバサー:01/12/24 11:06
騙されてクソルアー使い続ける哀れな連中の集まりか?(爆笑
756名無しバサー:01/12/24 15:17
わかった上で使ってるので騙されてはいないけど、何か?
757755じゃないよ:01/12/24 17:05
>>756 そういう意味じゃないって分かんないのかな?
まぁ、分かった上でっていってる時点で、もっとイタイけどね(w
バサーの中でも最低ランクと思われる(ww
758名無しバサー:01/12/24 18:16
ネタだよネタ…
759名無しバサー:01/12/24 18:56
おなじ金使うのならメガにしとけって!!
760:01/12/24 20:46
>>759 同じ金じゃないだろ
761名無しバサー:01/12/24 22:42
ZEALが嫌いならここへ来るな!!!!!
ばかたれが〜
762名無しバサー:01/12/24 22:44
四の語の言うなっ!
くそぼけがぁ〜
つねってろ!デショ!!
763名無しバサー:01/12/24 22:47
ウエストボックスは使いやすいでしょうか
764名無しバサー:01/12/24 22:59
おう使いやすいよ。
アレはズイーラー以外も結構使ってるみたいだし。
765ニュース:01/12/24 23:01
NAのセットのやつはミニチマアライのウッドが秘密ルアー。
デカアライの次はディープリスク…
766笠原:01/12/24 23:40
お正月用福袋発売は1月1日0:00〜受付開始!¥20000−です。
テラー35RH寿かゲイリーかアンカニーかジャーモのどれかが必ず入ります。
RH寿の確率は1/10です。
内容はウッド4個その他です。ルアー以外入りません。ご注文お待ちしております。
数に限りがあります。ご了承ください。
767名無しバサー:01/12/24 23:42
まだ福袋売るところがあるのか?。
768名無しバサー:01/12/24 23:51
福袋=ゴミ袋じゃなかったっけ?。
769名無しバサー:01/12/25 00:48
昔のズイール入りなら買うかも…
でも今年のやつばっかりなら買わないな…
770名無しバサー:01/12/25 16:51
771名無しバサー:01/12/25 17:10
ZEALがバス釣りを駄目にした
772名無しバサー:01/12/25 17:14
>>771
なんで?
773名無しバサー:01/12/25 17:19
>>771
くわしく説明プリーズ。
774名無しバサー:01/12/26 00:04
775名無しバサー:01/12/26 14:49
↑なにこれ?
776名無しバサー:01/12/26 15:57
↑なにこれ?ってなに?
777  :01/12/26 18:09
777。うふふふふ
778名無しバサー:01/12/26 18:35
>>774
絶対釣れない釣りげー
779名無しバサー:01/12/26 18:51
>>778
俺爆釣したけど何かある?
780名無しバサー:01/12/27 19:43
まじかよ?こつは?
全然釣れないよ…食いついてこないし…
781名無しバサー:01/12/27 20:34
>780
どこで釣りしてるの?どういう状況で釣りしてるの?
782名無しバサー:01/12/27 20:47
>780
おれもぜんぜん釣れないぞ・・・。
どうやったら釣れるんだ?
783名無しバサー:01/12/27 23:32
やっとワームで黒鯛釣れたYO!
784めっさ:01/12/27 23:40
この人こんなに持ってて羨ましい。
手が何本あるんだぁ?

http://members.jcom.home.ne.jp/bass-zeal/
785名無しバサー:01/12/29 00:27
単なる基地外だから気にすんな。
786名無しバサー:01/12/29 00:34
>784
コイツ釣りで使わないで、夜ニヤニヤ眺めてる
ヤツじゃねーか?。
787”管理”人:01/12/29 00:39
写真だけとってヤフオクで転売してますが何か?
788名無しバサー:01/12/29 00:41
晒しage
789名無しバサー:01/12/29 01:13
2000年からサイト始めたのにそれまでに出てるルアーが全然傷ついてないから使ってないでしょう。
ごく一部だけ使うものもあるかもしれないけど…チマとかだけじゃん?
釣果とか見てもそうだし…
ここまで書いたがどうでもイイよそんな基地外…
790名無しバサー:01/12/29 14:01
他人の趣味をアレコレ言っても、しゃーないやんけ。
791これっていくら!!:01/12/30 06:04
http://asian2.erosway.com/jetmae/og30/xd2.html
オリカラで10本くらいらしいけど高いのかな?
792名無しバサー:01/12/30 16:01
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c14973978
いまどきこんな値段でこんな汚いの買う馬鹿いないだろ…
793名無しバサー:01/12/30 16:08
>>792
かつてはこんな値段でこんな汚いの買う馬鹿いたのか?
794名無しバサー:01/12/30 17:38
言われてみればかつてでもいねーな…
でも新品状態なら買う馬鹿はいたかも…
795名無しバサー:01/12/30 17:46
ウラ!カスワギ!
塗装まで禿げさすなデショ?
796名無しバサー:01/12/31 14:47
ZEALERの会話ってどうも極端にイタイ感じがするんですがどうでしょうか?
797某サイトより:02/01/01 22:52
・プッシュウォーター ALL ROUNDER
  カシワギ SP定価\38,000 →特価\36,100
  カオリSP定価\38,000    →特価\36,100 売切中
・オールラウンダー カオリSP 定価 ¥38,000 →特価¥36,100
ロッド  カシワギSP 定価\35,000 →特価 \33,250
      カオリSP   定価\35,000 →特価 \33,250

ZEAL opticsイマカツ愛用偏光グラス (\28,000)特価¥22,400←間違ってるだろ…

あらいくんキーホルダー \2,500(体長約43mm)
ピンクのパンダ
798切込隊長Jr☆ ◆PR28GreM :02/01/01 23:07
ZEALはいつの時代も僕らに笑顔を提供してくれますね。いいこっちゃ\(^o^)/
799名無しバサー:02/01/01 23:17
  
800名無しバサー:02/01/01 23:17
      
801名無しバサー:02/01/01 23:18
800
802名無しバサー:02/01/02 15:01
↑これが自作自演だったら…(藁
803名無しバサー:02/01/04 00:45
ZEAL福袋情報無いの?
酸羅伊豆はメガも一緒に入ってるらしく、買わなかった…っていうかもともと買う気ないけど…
なんかデストロイヤーが入ってるのもあるらしく、
型番書いた紙が張ってある福袋など、
40個ぐらいが店のいたるところに置いてあって笑えた…
そんなの誰も買わねーって。
804名無しバサー :02/01/04 00:57
バスメイトにあった。
ZEAL福袋、買う訳ないけど。
805名無しバサー:02/01/04 00:58
806名無しバサー:02/01/04 05:07
↑いらんことすな
807カズラー:02/01/04 23:43
カシワギさんに質問です。手持ちの,プロップ83,90,には、コイル状のウエイトが入っていますが、94,には入っていません。当然浮き方も違います。手間がかかるから入れてないと言う答えは聞きたくないのですが、知ってる人がいたら教えて下さい。
808柏木:02/01/05 00:16
>>807
昔のカップは安物で薄いやつだったからウェイトをいれてバランスや動きを調節してました。
しかし94年ごろになってウェイトの代わりにもなるようなカップを開発しましたので、ウェイト入れてません。
しかしこないだのアマゾンプロップのときはサイズが合うカップが無かったのでウェイト入れました。
これで納得?
809カズラー:02/01/05 12:01
ありがとうございます。よくわかりました。また何か質問すると思いますので、よろしくおねがいします。
810名無しバサー:02/01/05 21:50
ついに数年前の状態が戻ってきた。
ZEALのプラグが吊るしで、売れ残ってる。
先月分と今月分、その数が100本以上人気カラーも手付かず状態。
終わったな。
811名無しバサー:02/01/05 21:54
ZEALのプラグ(全種類じゃないけど)近くの店で定価で買えるんだけど
ヤフオクで定価以上の値段付く?
いろんなカラーがあってわからない
812名無しバサー:02/01/05 22:07
>>810
それが普通、本当に使いたい人にとってはいいことだ。

>>811
色とサイズによるよ。
目がグラスアイじゃ無ければダメ。
色は最近のものだと獅子舞、寿、クロケツぐらいじゃないと買っても損するよ。
813カズラー:02/01/06 00:20
私も,ここ6年ほどズイールルアーを買っていなかった。というより店頭に並ぶことはなかったので買えなかった。家の近くのさかOOでも,長蛇の予約の列が出来ていた。並んでまで買いたくは無かった。
しかし、今は普通に買える状態に戻りつつあるので、私のように1度離れた古くからのズイールフリークが、また戻って来るのでは?
814名無しバサー:02/01/06 00:24
ズイ−ルのフローターフィンって定価いくらするの?
815名無しバサー:02/01/06 00:30
8900円税別です。
816名無しバサー:02/01/06 00:30
8500円とかかなたしか。
他のフィンでも6500円ぐらいかな。
ZEALのフィンは短いから上陸後や入水時に歩き易いよ。
ちなみにおれはフィンつけたまま上陸、入水して動き回るため河童と呼ばれてます。
817814:02/01/06 00:33
ありがとう
818名無しバサー:02/01/06 01:56
フローターは一番初めにあのタイプを出したってことを評価したいと思う。
819名無しバサー:02/01/06 13:29
>カズラー

>1度離れた古くからのズイールフリークが、また戻って来るのでは?

今の色使いを考えたら、戻ってくるとは思えないと思うけどな。
昔みたいに定番カラーに1〜2本新色って感じがいいと思うのは俺だけ?
今の変なカラーばっかじゃ、買う気すら起こらなくなってしまった
ズイールファンはいっぱい居るんじゃないの
初売りから、今日まだ100本以上ぶら下がってるようだから
すでにカラー云々の状態じゃないのかも、小売店にも殿様商売
してるみたいだし。
820まるちゃん:02/01/06 13:44
と、言うことでいまさら買いだした一人です。
しかしそれぞれ動きにどんな特徴があるのかイマイチわかりません。
カタログも無いし、何かよい資料は無いもんでしょうか?
821名無しバサー:02/01/06 14:03
>>819
単に今出回ってるテラー35系が不人気なだけでしょう。
人気なタイプは一瞬でなくなるので。
色については、昔のカラーがいいとは一概に言えないな。
同じカラーは何度も作らない、っていうのは明言されてるんだし
諦めるしかないでしょ。
822名無しバサー:02/01/06 15:46
もっとギルカラー出せやゴルァ!
823名無しバサー:02/01/06 15:47
>821
でもそれって最近でしょう
創業以来さんざんABとかMPとか何度も作ってない?
824名無しバサー:02/01/06 15:57
昔はカラーバリエーションが無かったから…
825821:02/01/06 16:04
AB、MP、BPなんかは定番化してますね。
最近でも塗られているのはBPくらいかな? BP好きなのでそれはいいんだけど
同じカラーばかり作らない、と言ったのは確か94年頃だと思った。
さんざん作ってるって言っても、タイプ別に見ればそれほど多くないでしょ、
昔は今ほどのペースでウッド作ってなかったわけだし。
826名無しバサー:02/01/06 16:05
禿同
827名無しバサー:02/01/06 16:07
ていうかはっきり言って柏木の好きな色は何回でも出すよ。
BPはその典型、人気は無いけど柏木が好きだから…
828名無しバサー:02/01/06 16:19
そそ、BPって昔から人気なくて売れ残ってたので、自分なんかBPばっか買ってた(笑)
でも集まると愛着わくよね。自分も、さか○○でZEAL買ってました。

売りたいから色を変えてどんどん出すのはここに限った話でもないし
どうしても欲しい人には申し訳ないけど、出ないものはお願いするしかないんじゃないかなあ。
アライくんリールなんかはイベントで専務にお願いしたら、たくさん出してくれました。ありがとう。
829切込隊長Jr☆ ◆PR28GreM :02/01/07 05:52
昔買ったジタバタあらい君(といっても99年ですが)で、蛍光塗料が塗ってあるヤツがあった。
これってそういうモデルなの?それとも俺のアライ君だけが・・・・・・・・
830名無しバサー:02/01/07 06:24
>829
99年9月発売のジタバタアライくんには
TMCD(トマトコーチドッグ)赤
NSCD(なすコーチドッグ)紫
KBCD(キャベツコーチドッグ)緑
以上3個の野菜コーチドッグカラーがあったよ。
それぞれカラー名の後ろに書いた色が上半分で
下半分が全てグロー(夜光)になってるよ。
831切込隊長Jr☆ ◆PR28GreM :02/01/07 07:36
詳しい人、蟻×10。
832名無しバサー:02/01/07 21:26
やっとまともな会話になってきたな。
833名無しバサー:02/01/07 21:34
こんなのZEALスレじゃない…
834:02/01/08 12:41
昨日の月9ドラマにアライ君がでてたらしいんだけど、知ってる人いる?
どんな感じに映ってたの?
835名無しバサー:02/01/08 14:39
ZEALのビデオによく出てくるC○T'Sという店の
ト○ガは客に対する態度最悪。客を見下している。
行かない方がよろし。
836名無しバサー:02/01/08 14:50
>835
有名所と仲良いヤツは態度悪くなるからねぇ
837名無しバサー:02/01/09 15:48
>835
あそこってレンタルボート屋なの?
838名無しバサー:02/01/11 15:28
>837
天然?ネタ?

混じれ酢 釣具屋でしょ
839名無しバサー:02/01/11 20:45
>838
C○T'Sって釣り具屋(なの?)はローカルネタなんじゃないの?
東京のオレにはワカランのだけど。
840切込隊長Jr☆ ◆PR28GreM :02/01/12 00:04
うる覚えだけど、柏木のお気に入りのオヤジらしい。
841名無しバサー:02/01/12 00:14
>839
タックルボックスとかに広告でてる広島の店じゃねーの?
842名無しバサー:02/01/13 18:10
みなさんアマゾンボックスってどうですか?自分は両開きタイプ(正式名称は忘れた)
をつかってるんですが、ちょっと重いのや蓋を開けるときに
力入れないと開かなかったり値段が高いけどあの頑丈さは素晴らしいと
思うんですけど・・他に使ってる人いませんか?ちなみに自分の色は赤です
843(ノ・∀・)ノ:02/01/13 18:36
ワシワ小さいほうの片開きつかってる。赤。
アレは仕切りの大きさがナカナカ良い!パッチンと閉め忘れないのがイイ!
844名無しバサー:02/01/13 20:15
>>842
使ってるよ緑、一杯入るし。
>>843
そうそう開けるときはきつくても閉める時に叩けばいいだけだら楽だよね。

後はフローター用が最高やっぱり一杯はいるし、使いやすいね。
845842:02/01/13 20:33
おお、皆さん結構使っていらっしゃるんですね。自分は片側に
プラグ、もう片方にワームをいれてるんですけど、ワームの方のボックス
の一部分が少し解けてました。やはりワームの素材はボックスにとって
よくないんですかね?
846(ノ・∀・)ノ:02/01/13 20:49
ワームプルーフと書いてあっても、
お気に入りのケースにワームは入れてはいけない。
プラチクを軟らかくするモノが入ってるらすぃー。。
847842:02/01/13 21:10
一応パッケージにいれたままでボックスにしまってたんですけどね。
うーむ、ということは、ワームに関してはパッケージをポケットに
入れて持ち歩くのが一番良い方法なんですかね?
848(ノ・∀・)ノ:02/01/13 21:16
ワシワ袋に入れたままでテキトウなケース(ダメ元で)またはポケット。
849842:02/01/13 21:20
うーん、まさかアマゾンボックスもそうなると思ってなかったので
正直驚いていました。もう少し様子を見てやばそうならばそうしようかな?
850名無しバサー:02/01/13 22:19
メイホウやプラノのワームケースだって、ワームによっちゃ歪むからね。
851名無しバサー:02/01/13 22:22
あの歪みはワームだったのか!
俺は太陽熱のせいだと思ってた。
852切込隊長Jr☆ ◆PR28GreM :02/01/13 23:49
私は一番デカイウエストボックスを使ってるよ。小さいほうだとアライ君も入らなかったw
ワームで溶けるの?気をつけよーっと。。。
853(ノ・∀・)ノ:02/01/14 00:00
>851
ワームと太陽みたい。。。
あと、袋に入れてケースでも釣りから帰ったらスグ出す。ワシワ。
ズイールって、いつでも買えるモノにヨイ物がわりと多い。。。
854名無しバサー:02/01/14 00:10
ほかの板見てきたんだけどズィールって最悪みたいだね
すぐヒビ入って壊れるって言ってた  ダメダメじゃん
855名無しバサー:02/01/14 00:16
でも小さな子供がズイールやメガバスなんかの
ルアー使ってるの見ると、時代も変わったなって思う。
俺が小さかった時は、へドンとかバーグリーズとか
一個千円ぐらいでまあまあ良くつれたんだけどなぁ・・・
まあそんな子供達がルアー喝上げされないように
祈るのみ・・・。
856名無しバサー:02/01/14 00:47
ZEAL好きじゃない人はそうおもうかも知らんが、
好きな人にはそのヒビも含めて好きなんだよね。
壊れるって言うのはよくわからんが…
857切込隊長Jr☆ ◆PR28GreM :02/01/14 05:46
>>854 オレなんか厨房の頃、早くヒビ入って欲しくて熱湯と冷水に交互に漬けてたぞ。
    あとワザとコンクリの寸落とし試みて傷付けたり。HOTLINEに洗脳されてましたw
858名無しバサー:02/01/14 20:23
ばかじゃん 魚釣ればヒビ入るじゃん
釣りもしないで カッコだけなのが
ズイラーの特徴なのねーん
859名無しバサー:02/01/14 20:57
まあ、煽りに反応しちゃいかんけど

>釣りもしないで カッコだけなのが

てのは>>854のことだべ?
860名無しバサー:02/01/14 20:58
おれもそう思います
861◇1/eVlufM :02/01/14 20:59
魚数匹釣ったくらいじゃ、フツー入らないと思われ
862◇1/eVlufM:02/01/14 21:00
??
863名無しバサー:02/01/14 21:17
釣りのしないでカッコだけって 857 の事じゃねーの?

数匹釣ったくらいでヒビ入るんだよねーズィールは
使う前にヒビ入ったのもあったよ おれはバカじゃねーから
二度と川ねー名
864名無しバサー:02/01/14 21:20
ウッドとインジェクションは強度違うからねえ。
あと、ヒートン使用のウッドはどうしても割れる可能性は高い。
アイ(ステンレス等の芯)ごとドブ漬けして作った物なら、かなり強度高いんだけどね。
865名無しバサー:02/01/14 21:22
>川ねー名

頭悪っ(ボソッ
866名無しバサー:02/01/14 21:27
おれはバカじゃねーから

  二度と川ねー名

その意見に 一票です
867名無しバサー:02/01/14 22:02
割れる割れ無いの問題じゃなく好きだから使ってます。
メガバスとかヘドンなどの他のルアーの方が釣れるって言うのもわかってて使ってます。
ヒビはきれいに目止めしても入る時は入るし、入らない時は入らない…
って言うかまぁほかの人に何言われようがいいけどね、自分が好きで使ってるんだからさ。
趣味ってそういうことでいいと思わない?
868名無しバサー:02/01/14 22:06
いいと思うけど ヘドンのほうが釣れると思っているのに
ズィール使ってるのは、 変態 へんたい ヘンタイ
そんなにズィールって信頼ないんだー
869名無しバサー:02/01/14 22:09
ヘドンって言うのはビッグバドの事言いたかったのよ、
今年の山中湖で冷え込んで、全然反応無くてデカアライ遠投して遊んでたら、
一緒に行った人に俺の投げてた後にビッグバドで連チャンされて凹んだからさ…
俺の中では釣れると思ってるけど、君らからすると釣れないもんだと思ってるでしょ?
870名無しバサー:02/01/14 22:18
釣れると思ってるよ 実際ヘドンしか使わないし
一番信頼してるからね
最近メディアの影響でバド使ってるヤツいるけど
個性がないねー
871(ノ・∀・)ノ:02/01/14 22:29
呼んだか?
872名無しバサー:02/01/14 23:16
ズルーイのカシハゲスペシャルあげ
873名無しバサー:02/01/14 23:21
>>870
ヘドンじゃなくて、ZEALのことつれないと思ってるでしょう?
スマソ書き方が悪かったね…
でもさ、ZEALのルアーって色とかはまると爆釣できることもあるんだよね。
874名無しバサー:02/01/14 23:25
ZEALの掲示板より抜粋

あと少し 投稿者:タカシ 投稿日:2002-01-14(Mon) 20:36:49  

僕は、ズイール好きの中学生です。
ぼくはズイールルアーを全種類そろえたいです。
あと、ラスカル、ロジックU、バイブルのペイントアイ、ミニチマリスクウオータースネークType2で全種類そろうんですがこの中で近々出るものはありますか?
出るものがあれば教えてください。
875 :02/01/14 23:26
お前タカシ?
876874:02/01/14 23:28
俺はタカシじゃないよ〜
何でだよ?
877875:02/01/14 23:31
自作自演ぽいから…。
878名無しバサー:02/01/14 23:31
釣り帰りに東京サンライズ行ったら、ZEALが普通に売ってた。
全国で今はこんな感じなのかとおもった。
879874:02/01/14 23:37
>>875
あまりにもリアル厨房丸出しだったから晒したかったの…
って言うかこんなの自作自演しても恥ずかしいだけじゃ…

>>878
今はそんなもんだよ、ただいい色は別ね。
例えばプロップは獅子舞だけ25ポイント、
テラー35は寿とクロケツ買うには10本セットじゃないと買えなかった…
チマアライの亀とウサギは5ポイントだったかな。
880名無しバサー:02/01/14 23:37
>874
お!君もジョイントテラー持ってるのかー。
おいらのはチャートで頭にオレンジが入ってる奴だけど、君のは何カラー?
881874:02/01/14 23:40
>>880
いや俺はジョイントは持ってないよ…って言うか俺タカシじゃないし…
バイブルのペイントアイは持ってるよ、BBPってやつ。
882名無しバサー:02/01/14 23:42
とある釣具屋に行ったら、パンダ?やブタ?のズイールプラグ
らしきものが飾ってあった
昔のズイールプラグなんでしょうか?
883名無しバサー:02/01/14 23:44
ジタバタアライ君、ライギョしか釣れん・・・
884名無しバサー:02/01/14 23:45
ピンクのパンダじゃないの?
885882:02/01/14 23:48
ジョイントのテラーもありましたし、他にも知らないのがありました
ちょっとこわもて風おっさん(店長)からは、近寄りがたいオーラが
発せられていたもので、聞くに聞けず
886名無しバサー:02/01/14 23:51
それって藤岡じゃん?
887874:02/01/14 23:53
>>880
>>875
おいおいレス無しですかい…
888名無しバサー:02/01/14 23:53
ピンクのパンダはプレゼントでちょっとだけ作られたんだよ。
889878:02/01/15 00:05
>>874
そういうもんなんだ。みんなが言う良い色って、
そんなにみんなが必要で欲しがるような色なのかな?
890名無しバサー:02/01/15 00:08
>889
単なる稀少価値です。
891880:02/01/15 00:18
ごめん、君がたかし だと勘違いしてた。
892875:02/01/15 00:29
おぉ!スマソ
ニュー速板にいってたよ!
勘違いならごめん
ちなみにラスカルはもっています
893名無しバサー:02/01/15 00:39
>>889
柏木がビデオで釣った色、もしくは>>890の言う通り希少価値。
後は個人の好みかな。
894名無しバサー:02/01/15 01:20
話し戻してすいません。ウエストbox買おうか迷ってます、実際どうですか?
895名無しバサー:02/01/15 02:08
>894
中でルアーがジャラジャラ音がしちゃうトコ以外は問題無いよ。
沢山ルアー入れると落とし無いんだけど、そうすると出しにくいしねえ。
どんな物にも一長一短があるというお話でした〜。
896895:02/01/15 02:13
<訂正します>
>894
中でルアーが揺れてガチャガチャ音がしちゃうトコ以外は問題無いよ。
沢山ルアー入れると音しないんだけど、そうすると出し入れしにくいしねえ。
どんな物にも一長一短があるというお話でした〜。
897買っても良いと:02/01/15 02:17
ウエストボックス良いよ
欠点はガイシュツのガチャガチャ音と高い値段くらい(w
あとフタが割れやすい暗いかな…。
でも重宝していますYO!
898名無しバサー:02/01/15 02:24
スピナベやバスベイト入る?
899名無しバサー:02/01/15 02:54
>898
入るよ、でも買う前に店で中の仕切りを見せてもらった方がイイよ。
納得した上で買った方がイイからね。
900切込隊長Jr☆ ◆PR28GreM :02/01/15 03:02
一番端の大きいスペースに入るよ。
901名無しバサー:02/01/15 03:20
ありがとうございます。買うことにしようと思います。でもほんとたかいですね
902切込隊長Jr☆ ◆PR28GreM :02/01/15 04:39
ZEALだからさ。
903名無しバサー:02/01/15 06:21
どなたかアマゾンロジックの全カラーを教えてくださいませ。
904名無しバサー:02/01/15 08:56
チマテラとチマライトリスクは傑作だよ
905前園:02/01/15 09:11
>902
本物の切りこみ隊長みたけど「おっさん」だな。
2ちゃん同人誌イベントで見たんだけど、痛い奴ばかりだったよ。
しかも女のことか切込隊長にサイン貰ってた。
ついて行けないわ。
あと、あなた他の板でも見たことあるわ。」
906名無しバサー:02/01/15 21:54
前園 オマエモナー
907ズイラー:02/01/16 18:02
もうこの板終わりにしようぜ
ズィールなんてあんまり売ってなかったからほしかっただけだよ
こんなにどこでも買えるようになったらもういらねーな
持ってるのが自慢だったけど 自慢にならなきゃただの3流ルアーだよねー
ヤフオクに出すから 価値のまだ解ってない人入札してね
908名無しバサー:02/01/16 18:08
ウェストボックスは、ルアーを入れ過ぎなければ使いやすいよん。
909名無しバサー:02/01/16 18:11
テラー3/8にプロップ3/8、ディープ以外のリスク、
テラー35の5/8・・・どれも良いルアーじゃないか。
坊主はアレやろ?箱のままボックスにしまって持ち歩いてたタイプやろ?>907
さぞ釣りが上手いんでしょうな(ゲラ
910ズイラー:02/01/16 18:26
↑そうだよだって使ったら割れちゃうぜ
しょせん3流ってことよ 道楽ならわれねーよ
おまえらももう気ずいて道楽にしようぜ
911:02/01/16 18:28
ネタならネタで餅っと面白く引きずってくれよ(プ
912ズイラー:02/01/16 18:39
ネタじゃねーよ マジ
あんなに店にあまってたらかわねーだろお前らも
なかったからほしかっただけでしょ
913名無しバサー:02/01/16 19:40



終了




































てっことで
914名無しバサー:02/01/16 19:46
お前氏ね。
いいんだよ好きなんだから。
915Megabassマニア:02/01/16 20:01
正直、メガバスは最強です!
道楽、ZEALは糞。
916名無しバサー:02/01/16 20:08
そうか、それは良かったな。で?
917名無しバサー:02/01/16 20:12
>914 お前まだいいと思ってんのかよ
まったく厨房だな いつまでメディアに
おどらされてるつもりなんだ?
918名無しバサー:02/01/16 20:17
>917
キミは2ちゃんで叩かれる行為が全てだと信じてるのかい?
919名無しバサー:02/01/16 20:34
↑君言ってる意味がわからん
もしかして君も踊ってる人?
920名無しバサー:02/01/16 21:40
本当にズィールが好きな人ってどれくらいいるの?
921名無しバサー:02/01/16 21:43
2ちゃんでブツブツ言われる前からのファンは、別に何とも思って無いよ。
ブームが去って嬉しいだけだよ。
922名無しバサー:02/01/16 22:20
何年前からファンなら真のファンでいつからがブーマーなんだい?
923名無しバサー:02/01/16 22:22
もういいよそのネタ飽きたから放置で。
924:02/01/16 22:25
と 言うことでみんなあきてるみたいなので  終了します
925名無しバサー:02/01/16 22:27
あ〜早く来月にならないかな〜
926名無しバサー:02/01/16 22:30
そろそろ次スレだな。
何番が立てるか?
おそらく荒らされてすぐ1000行きそうだから、950ぐらいにしとくかな?
927:02/01/16 22:38
もういいですよ  立てないでください
928名無しバサー:02/01/17 18:05
まだデカアライ出ないの?
買わないけど…
929名無しバサー:02/01/17 18:06
ZEALのくせに1000逝きそうじゃん
930名無しバサー:02/01/17 18:08
ZEALのくせに1000逝きそうです。
931名無しバサー:02/01/17 18:11
チマチマアライ、定価売りしてるとこあるけど
変な色一色のみだけど
ネットショップだけど
書こうか?
932ラグジャ〜:02/01/17 18:12
興味ないです。
933名無しバサー:02/01/17 18:13
今は普通にどこでも定価で売ってるよ。
いいことだね。
934842:02/01/17 19:40
すいません。また質問です。
たしか2年くらい前のタックルボックスという雑誌に掲載されていたかと思うんですけど、
アマゾンボックスをギターストラップで肩掛け出来るように改造する記事があったと
思うんですけど、その方法を知ってる方いらっしゃいませんか?また、実際にそういう風に
使っている方、ぜひ教えてください。お願いします。
935名無しバサー:02/01/17 21:59
教えて君でスマソ

ここ1〜2年で発売されたカラーコード及び画像が
紹介されているホムペジご存じ無いですか?

936名無しバサー:02/01/17 23:45
>>935
>>784を見てみれば?画像は無いけどね。
って言うか画像が載ってるサイトは見たことね〜な〜。
俺は広告とってあるからわかるけどね。
937ズイラ−の厨房:02/01/18 21:00
メガバスってなに?
938切込隊長Jr☆ ◆PR28GreM :02/01/18 21:12
>>937 偽の美学だよ。
939名無しバサー:02/01/18 22:50
だいたいズイラーってなんだよ
はっきり言ってお前らバカにされてんじゃなーかな?
940名無しバサー:02/01/18 22:59
>939
お前もひょっとして馬鹿なんじゃなーかな?
941名無しバサー:02/01/18 23:04
>>939
馬鹿にされてたっていいじゃん、人の趣味にとやかく言うなよ。
そんなこと言ったらバサーだって世の中じゃバカにされて、悪人扱いされてるしさ…
942名無しバサー:02/01/18 23:16
>842=934
>アマゾンボックスをギターストラップで肩掛け出来るように改造する記事があったと
>思うんですけど、その方法を知ってる方いらっしゃいませんか?

普通に、ギター屋でストラップ買ってきて、あのベルトと替えればいいと思うが?
メーカーは好きなのでいいと思うよ。元々のベルトはちょっと短いので、
たすきがけにしたい人にはいい改造(っていうのか)かもね。
943名無しバサー:02/01/18 23:35
>>942
アマゾンボックスとウェストボックス勘違いしてない?
アマゾンボックスにベルトはついてないよ?

確か、なんかねじをさしてギターのベルトをつけるって言う改造だったと思うけど、
タックルボックスまとめて捨てちゃったからわからん…
もうちょっと早ければ有ったのにな〜
944名無しバサー:02/01/18 23:49
>943
別に難しい事じゃないでしょ、本が無くても出来るでしょ。
でもやらない方がいいよ、多分『ガチャガチャ』うるさくて持ってられないからね。
945名無しバサー:02/01/18 23:53
>943
楽器屋に逝けば、ギターストラップ用のねじが売ってるよ。
クイックリリース(?)ぽいのにしておけば、使い勝手も良いよ。
946名無しバサー:02/01/19 15:02
デカがでた!
947名無しバサー:02/01/19 15:39
はやくディープリスクでないかな〜
948842=934:02/01/19 18:07
うーん、うるさいですか。いやあまりにも重いしどうしてもそれおいてテクテクと
いってしまってまたもどるというのが続いたので。まあ筋トレだと思って頑張って
持ってあるってみます!教えて君ですいませんでした。
949名無しバサー:02/01/19 19:39
>948
え?アレ持っておかっぱりしてるの?
おかっぱりなら安いウエストバックに入るだけのルアーでイイじゃないの・・・。
ショルダーバックに入る程度の大きさのルアーケースとかさ。
ボックスを改造するよりも、釣る時のスタイルを変えた方がイイと思うよ。
950名無しバサー:02/01/19 19:59
950
get
951名無しバサ−:02/01/20 21:23
ウエストボックスで十分じゃない?
952名無しバサー:02/01/20 21:39
おかっぱりならウェストボックスで十分だね。
アマゾンボックスは車に隠しておけばいいじゃん。
隠さなくても最近は大丈夫か?
953名無しバサー:02/01/20 22:16
ウエストボックスも決して安くは無いので、金が無いならウエストバックで充分だよ。
フックカバーすればイイしね、自分でいろいろ工夫すれば良いのだ。
954名無しバサー:02/01/20 22:26
ZEALに対するこだわりが無いなら、無理にそうする事は無いな。
バークレーでも有るんだしね。
955名無しバサー:02/01/20 23:21
バークレーのは最近見ないぞよ・・・。
956名無しバサー:02/01/21 19:47
957名無しバサー:02/01/21 20:13
ホットラインってドコで手に入るんだ?昔は釣り具屋に置いてあったけどねえ。
958名無しバサー:02/01/21 20:34
俺の行くZEAL取扱店は大体あるな。
でもサンスイでは見たこと無いかも…
959名無しバサー:02/01/21 20:44
まだ1000逝ってなかったのか(w
ZEALも終わったな〜
960前園 ◆UpmG9.1. :02/01/21 21:20
神奈川県民なのにズイールかったことねーや
消防時代、50に憧れてたけど、興味ないし。
うぜーからスレパート2なんか立てるなよ。
961名無しバサー:02/01/21 22:21
うるせーカス。
962名無しバサー:02/01/21 23:28
>>ゾノ
お前だってZEALファンってまだいたのとかいうクソスレ立ててたじゃねーか!
963名無しバサー:02/01/22 00:46
>962
ゾノに絡むんじゃないよ、労力を無駄に消費するだけだからね。
無視が一番だよ。
964名無しバサー:02/01/23 00:33
寿とすけきよだからって今回のデカアライ買う奴の気が知れない…
あんなの一個あれば十分だろ…
965名無しバサー:02/01/23 01:17
>>964 初めてデカ買いました。寿です。
たぶん、もう買うことはないです。。
966名無しバサー:02/01/23 01:36
デカ3個持ってますが何か?
子供が飲み込まないサイズなんでつい・・・
967名無しバサー:02/01/23 02:46
>>966
子供が飲み込む以前に、フック付いてるだろう(藁
もちろんフックカバーつけてるとは思うが

同じルアーでも色違いで2、3個は欲しいかな
968前園 ◆UpmG9.1. :02/01/23 06:10
ズイールのルアーの組み立て
時給700円
おばさんが組み立ててるんだろ(ワラ
969名無しバサー:02/01/23 12:57
>967
フックはのけてんだよ(ワラ
つけたまま遊ばすか普通?(ゲラ
970名無しバサー:02/01/23 13:57
塗装もドシロウトのアルバイトがやってる。
971名無しバサー:02/01/23 13:59
>970
をいをい、プロのペインターってのがいるのか??
972名無しバサー:02/01/23 14:04
すくなくとも他のメーカーはアルバイト
には塗装はやらせない。
973名無しバサー:02/01/23 14:07
>972
どこのメーカーの話をしてるの?
974切込隊長Jr☆ ◆PR28GreM :02/01/23 15:59
目玉貼りだけパートって聞いたが・・・・・・
975名無しバサー:02/01/23 16:43

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/fish/1011524721/

↑ここで↓こんなバカ発見

名前:兄貴カズニ :02/01/23 14:23
オレがフライで釣りしてる横にいつの間にかきて
ななめ45度の角度からオレの前にルアー投げやがって
ZEALとか書いてある帽子かぶったボケ
二度と山に上がってくんじゃねーぞ
しかも集団でみんなZEALって帽子かぶったりワッペンはったりして
釣り場あらしチームがご丁寧にチーム名つけてんじゃねーよ
次にチームZEALのメンバー見かけたら
遠慮なく川に突き落とすからな
976名無しバサー:02/01/23 16:50
>551
作ってるルアーはともかく、愛好者に低年齢層者が多いのは事実。
製造元社長も若干…
この手合いはバス以外釣りを知らないことが多いので、
とりあえずやさしく諭してみて、反応が芳しくなければ
突き落としてセルフトップウォーター状態にして差し上げるのが
良いかと。
とりあえず岸際を狙うので他人が釣りをしてる状況が把握出来てないと
思われ。
977名無しバサー:02/01/23 17:29
ちゃんと社員が塗ってるはずだよ。
ホットラインとかに工場のやつらとか出てくるし。
ゾノは黙ってろ!
978名無しバサー:02/01/23 17:31
 _    》》》》》_____    。
 ))))\/)))))))))))))))))))))))))\  。    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
))))))))》))))))))))))))))))))))(★)  \ 。    |
))))))))》))))))))))))))))))))))))))))))) <。   <  パートも立派な社員だす
))))))))》))))))))))))))))))))))))))))))) /     |  ケェッケェッケェッ
))))))))》\)))))))))))))))))))))))))/       \
 ))))/  》》》 ̄ ̄》》 ̄》》 ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
979名無しバサー:02/01/23 17:38
>>976
>>551ってなによ?
980名無しバサー:02/01/23 17:40
 _    》》》》》_____    。
 ))))\/)))))))))))))))))))))))))\  。    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
))))))))》))))))))))))))))))))))(★)  \ 。    |
))))))))》))))))))))))))))))))))))))))))) <。   <  蓬莱
))))))))》))))))))))))))))))))))))))))))) /     |  ケェッケェッケェッ
))))))))》\)))))))))))))))))))))))))/       \
 ))))/  》》》 ̄ ̄》》 ̄》》 ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
981名無しバサー:02/01/23 17:41
>979
975に貼ってあるリンク先へ行くと
納得していただけるかと…。
ちなみに私は976ではございません。
982名無しバサー:02/01/23 17:48
おおわざわざスマソ。
この勢いで1000逝っちゃいそうだな…
983名無しバサー:02/01/23 18:25
新作のバズベイト使ってみたけど、浮き上がり早くていい。
早く暖かくならないかな。
984名無しバサー:02/01/23 19:07
>981
あいつらむかつくよな。
985名無しバサー:02/01/23 20:15
プラ製ペラのバズが欲しいなあ〜・・・。
986名無しバサー:02/01/23 21:08
ペラ製プラのバズが欲しいなあ〜・・・。
987名無しバサー:02/01/24 23:54
ディープリスクの次は何?
988名無しバサー:02/01/25 00:14
プランク3/8
989名無しバサー:02/01/25 16:21
その次は?
990名無しバサー:02/01/25 18:46
ペース遅いな
991名無しバサー:02/01/25 19:48
もうすぐ1000!
992続きはこっちで:02/01/25 21:56
993名無しバサー:02/01/25 22:14
1000ゲッターどもどうしたこら?
994名無しバサー:02/01/25 22:14
1000ゲットしてみろや。
995名無しバサー:02/01/25 22:53
1000
996名無しバサー:02/01/25 22:53
1000get
997西陣:02/01/25 23:09
西陣
998名無しバサー:02/01/25 23:11
はよ1,000にせんかい!
999名無しバサー:02/01/25 23:12
rer
1000名無しバサー:02/01/25 23:12
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。