【アニキ】新家邦紹総合スレ24【憎い〜!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
体操競技&鍛錬継続で築きあげた肉体とジャンルを問わず膨大な量の知識&情報を処理する知能と文才を
持った無頼派釣り師、新家邦紹(ニイノミクニツグ)氏のスレです。雷魚やバスのみならずサットウからビワコオオナマズ、
そしてタナゴやピラルクまで自然界全てを愛する新家氏はカリスマを超え、もはや神とまで言われる存在に・・・

そんな新家氏と自身が手掛けるブランドWhiplash Factory(ウィップラッシュ・ファクトリー)の魅力を語るスレです!
心無い中傷や荒らしは厳禁とします。

前スレ
【無頼派】新家邦紹総合スレ22【用心棒】
2chスレ

ウィップラッシュファクトリーHP
ttp://www.whiplash.jp/

バレーヒルHP
http://valleyhill.taniyamashoji.co.jp/

に い の み
 く に つ ぐ ←憎い〜の語源
2名無しバサー:2011/08/29(月) 19:56:28.52
>>2 取っときますよ♪♪♪
3TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2011/08/29(月) 19:59:10.65
>>1乙!

3だったら今月中にベビーカバーでゴン太雷魚釣れるぅ!!
4名無しバサー:2011/08/29(月) 20:14:00.34
ライギョのカバーゲームといえば、タンクトップの男達が、剛竿を担いで野池に入る、
勇壮な釣として、この地方に知られている。
釣のあと、男達は集会所に集まり、普段着に着替え、飲み合う。
タンクトップは、激しい藪コギでドロドロボロボロになるから、使い捨てで、ゴミとして出される。
俺はいつもそれが狙いだ。
捨てられているタンクトップの、できるだけ汚れてる奴を10数枚ほど、
こっそりさらって家に持ち帰る。
そして、深夜、俺一人のカバーゲームが始まる。
俺はもう一度汚れたタンクトップのみ身に付け、部屋中にかっさらってきたタンクトップをばら撒き、
ウォーッと叫びながら、タンクトップの海の中を転げ回る。
汚れたタンクトップは、雄の臭いがムンムン強烈で、俺の性感を刺激する。
前袋の中のマラは、もうすでに痛いほど勃起している。
タンクトップの中に顔を埋める。臭ぇ。
汗臭、アンモニア臭や、ワキガ独特の酸っぱい臭を、胸一杯に吸い込む。溜まんねえ。
臭ぇぜ、ワッショイ! 雄野郎ワッショイ!と叫びながら、タンクトップごとマラを扱く。
嗅ぎ比べ、一番雄臭がキツイやつを主食に選ぶ。
そのタンクトップには、汗の染みまでくっきりとあり、ツーンと臭って臭って堪らない。
そのタンクトップを着てた奴は、釣で一番威勢が良かった、小柄の、40代の、
ガチムチ野郎だろうと、勝手に想像して、鼻と口に一番臭い部分を押し当て、
思いきり嗅ぎながら、ガチムチ野郎臭ぇぜ!俺が行かせてやるぜ!と絶叫し、
マラをいっそう激しく扱く。
ガチムチ野郎のタンクトップを口に銜えながら、ウオッ!ウオッ!と唸りながらマラを扱きまくる。
そろそろ限界だ。
俺は前袋からマラを引き出し、ガチムチ野郎のタンクトップの中に、思いっきり種付けする。
どうだ!気持良いか!俺も良いぜ!と叫びながら発射し続ける。
本当にガチムチ野郎を犯してる気分で、ムチャクチャ気持ち良い。
ガチムチ野郎のタンクトップは、俺の雄汁でベトベトに汚される。
ガチムチ野郎、貴様はもう俺のもんだぜ!
5名無しバサー:2011/08/29(月) 20:18:48.19
小学生のガキのころ、小柄だが鍛え上げた、日焼けした男が、見事に背中の開いた黒のタンクトップを着て釣りしてたのを見て妙に興奮した。
俺はガキの時分で完全にタンクトップの虜になり、着るだけで勃起するのはもちろん、タンク単体でも種付け可能な変態タンク野郎になっちまった。
体を極限まで鍛え上げて、首から下の毛を完全に除去した上、真っ黒に体を焼き上げるのも、全てタンクを着るがための儀式だ。
鏡の前で体をオイルアップして、漆黒のタンクを着た体を眺め回すのが俺の至福の一時だ。ギンギンに隆起した胸板に、申し分程度に被さる黒くて薄い布の感触を楽しむ。
背中のカットは完全なT字型だ。本来腕を通すはずの穴がわき腹まで抉れている理想的な形状で、フロントの布も極端に小さいから、両方の乳首が同時に隠れない。
古今東西のタンクトップを探してたどり着いた、芸術作品、タンクの最終形態と言っていいだろう。
伸びてこうなっているのではなく、初めからこういうデザインで設計されているという厳然たる事実が、俺の体を一層ヒートアップさせる。

正真正銘の変態である俺は勿論それだけでは終わらせない。
変態タンク奴隷である俺は、あろうことか処理専用のタンクトップを所有し、センズリするときは、必ずこいつにぶっかけるように義務づけている。
終わった後は干すこともあるし、そのまま着続けることもある。ただし絶対に洗濯はしない。これが処理タンクの最大の醍醐味だからだ。
こうして何百回もの射精を経ることで、濃縮された雄汁は野生の芳香を放ち、漆黒だったはずのタンクは、肌の色に近い褐色に変色する。
こっちの趣味のない奴にはさすがに引かれるが、俺は家に居る間中、この百戦錬磨のタンクトップを身につけ、俺自身として扱っている。
6名無しバサー:2011/08/29(月) 20:20:02.88
極めつけは3年間性欲をぶつけ続け、雄汁と唾液と垢と小便でギトギトになった無残なタンク。密封容器を開けると、狂おしい淫靡な臭いが俺の獣欲を書き立てる。
「タンク!!タンク!!タンク!!うおおおタンクすげえっ!!」俺は淫獣の咆哮を上げてこのタンクを捻り、踏みつけ、全身にこすりつけ、噛み付き、
そして最後に全性欲をぶちまけるのだ。そしてまた小便で汚してやり、密閉容器に収める。この繰り返しだ。

根っからのタンク好きの俺は、野池でタンクを着た兄貴を見ると無条件で興奮しちまう。理由なんかねえ。タンクトップ、それだけで十分だ。
真性タンクフェチの俺にとっては、タンクを着る事とは、己が獣性に咽ぶ一匹の雄であり、本能に全てを捧げるという絶対的証明に他ならない。

これを読んでいるお前らが思うように、俺は言うまでもなく変態だ。
しかし、ヤるため、見せ付けるため、ぶっかけられるためだけに存在するこんなエロい服を考えた奴にはかなわない。
お前がタンクトップに腕を通すとき、俺は必ずどこかでお前を見ている。絶対に忘れるな。
7名無しバサー:2011/08/29(月) 20:22:45.14
ゲイの出会い系で知り合った10歳以上年上の小柄なオジサンの家へ
そしたら「これ着て責めて欲しい」と言われて、ランニングというか、
裸の大将がが着てるような袖の無いシャツを着させられ、捻りバンダナをさせられた
向こうは全裸
まあこんなのもたまにはいいか、と愛撫してたら、オジサンが喘ぎ声の中、喋りだした
「ア、アニキ…お、おかえりなさい…た、大漁だった?ねえ大漁だった??」
…オレは突然の、しかも想定の範囲を超えたセリフにポカーンとしてしまった
オジサンは素に戻って、「…返事して欲しい」と恥ずかしそうにオレに言った

プレー再開
耳とかをなめつつ体中をさわさわと触る
「お、おにいちゃん、大漁だった?」
「ああ、大漁だったよ」
「あぁぁぁあぁすごいいいぃいぃ!、、な、なにが、、ハァハァなにが釣れたの?」
乳首を舌でやさしく舐めながらオレは答えた
「…バスとか、、、ギルがいっぱい釣れたよ」
セリフを聞き、オジサンはびくんびくんと身体をひきつらせた
「はっ!はぁぁぁあんっ!ラ、ライギョは?ライギョは、つ、釣れたの??」
チンコをしごく
「ああ。でかいライギョが釣れたよ。今年一番の大漁だ」
「大漁っ!!ライギョぉぉ!!おにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」
8TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2011/08/29(月) 20:33:35.34
>>3の今月中ってのは間違い、9月中に訂正します(^_^;)
9名無しバサー:2011/08/29(月) 20:36:34.02
感動して喜ぶのがノンケ、浣腸して喜ぶのがニーケ
掘られるのをいやがるのがノンケ、掘られるのを喜ぶのがニーケ
ノンケはニーケを狙わないが、ニーケはノンケを狙うことがある
ノーマルプレイするのがノンケ、ホモプレイするのがニーケ
彼女と楽しくスるのがノンケのプレイ、彼氏と激しくスるがニーケのプレイ
女性にタマを触ってもらうのがノンケ、男性を掘って玉を揺らすのがニーケ
オナニーが得意なのがノンケ、アナニーが得意なのがニーケ。
アマゾンで美女を観察するのがノンケ、アマゾンでハッテンするのがニーケ。
ノンケはΦでイくが、ニーケは*でイく。
ノンケはカレーが好きだが、ニーケは彼が好き。
ノンケの竿は素晴らしいが、ニーケの竿は凄いらしい。
優勝して感動するのがノンケ、融合して浣腸するのがニーケ。
ノンケは釣りガールに興味を持つが、ニーケは釣りボーイの竿を持つ。
ノンケはバーモントカレーが好きらしいが、ニーケはバーの元彼が好きらしい。
ノンケはノーマル、ニーケはアブノーマル。
ノンケは長袖を着るが、ニーケはタンクトップで誘う。
ノンケは良く喋るが、ニーケはよくしゃぶる。
ノンケはフーゾクに行くが、ニーケはハッテン場に行くw
10名無しバサー:2011/08/29(月) 20:38:01.13
兄貴のグリップテープといえば、コルクグリップの上から、テープを巻いて太くする、
勇壮なチューンとして、この地方に知られている。
シーズンの終わり、男達は集会所に集まり、テープを剥がし、飲み合う。
グリップテープは、雷魚との激しいファイトでドロドロボロボロになるから、使い捨てで、ゴミとして出される。
俺はいつもそれが狙いだ。
捨てられているグリップテープの、できるだけ汚れてる奴を10数本ほど、
こっそりさらって家に持ち帰る。
そして、深夜、俺一人のテーピングが始まる。
俺はもう一度汚れたグリップテープのみ身に付け、部屋中にかっさらってきたグリップテープをばら撒き、
ウォーッと叫びながら、グリップテープの海の中を転げ回る。
汚れたグリップテープは、雄の臭いがムンムン強烈で、俺の性感を刺激する。
前袋の中のマラは、もうすでに痛いほど勃起している。
グリップテープの中に顔を埋める。臭ぇ。
汗臭、アンモニア臭や、ワキガ独特の酸っぱい臭を、胸一杯に吸い込む。溜まんねえ。
臭ぇぜ、ワッショイ! 雄野郎ワッショイ!と叫びながら、グリップテープごとマラを扱く。
嗅ぎ比べ、一番雄臭がキツイやつを主食に選ぶ。
そのグリップテープには、汗の染みまでくっきりとあり、ツーンと臭って臭って堪らない。
そのグリップテープを巻いてた奴は、タンクトップとバンダナの似合う、釣りで一番威勢が良かった、小柄の、40代の、
ガチムチ野郎だろうと、勝手に想像して、鼻と口に一番臭い部分を押し当て、
思いきり嗅ぎながら、ガチムチ野郎臭ぇぜ!俺が行かせてやるぜ!と絶叫し、
マラをいっそう激しく扱く。
ガチムチ野郎のグリップテープを口に銜えながら、ウオッ!ウオッ!と唸りながらマラを扱きまくる。
そろそろ限界だ。
俺は前袋からマラを引き出し、ガチムチ野郎のグリップテープの中に、思いっきり種付けする。
どうだ!気持良いか!俺も良いぜ!と叫びながら発射し続ける。
本当にガチムチ野郎を犯してる気分で、ムチャクチャ気持ち良い。
ガチムチ野郎のグリップテープは、俺の雄汁でベトベトに汚される。
ガチムチ野郎、貴様はもう俺のもんだぜ!
11名無しバサー:2011/08/29(月) 21:02:45.67
12名無しバサー:2011/08/29(月) 21:29:33.24
>>1>>10
お疲れスッ!オスッ
13名無しバサー:2011/08/29(月) 21:39:48.80
【世界陸上】室伏広治が初の金メダル!貫禄の兄貴…80m超え4発!男子ハンマー投げ決勝★2[8/29]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314620025/
14ガー:2011/08/29(月) 21:41:18.71
>1
スレ立てご苦労さまです!
これからもよろしく頼むぜ!
今日は琵琶湖まで行って、小バス1匹で終わった…
15名無しバサー:2011/08/29(月) 22:24:05.79
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   前  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  ス  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な   レ  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い   位  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か   貼
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !   っ
      ゙ソ   """"´`     〉 L_       て
      /          i  ,  /|         r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ
   //    /     ヾ_、=ニ゙



【アニキ】新家邦紹総合スレ23【憎い〜!】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bass/1311945473/
16名無しバサー:2011/08/29(月) 22:29:36.12
ソイヤ
17TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2011/08/29(月) 23:36:49.81
>>15
ワシも気になって貼ろうとしてたタイミングで来たもんだで、爆笑したwwwwwwww
18名無しバサー:2011/08/29(月) 23:44:55.65
もうホモネタで進行するのはやめよう。
前スレ終盤とか普通に釣行の話で良スレだったしね。
19名無しバサー:2011/08/29(月) 23:53:27.13

たしかにもう冷やかだ、、、、やめるべ。
20名無しバサー:2011/08/30(火) 01:28:48.96
>>1


遅ばせながら日曜にXSR711XXに入魂してきたぜ
入魂したのはいいが、前のモデル(RSR711X)に比べて普通の竿になってないか?
サーペントのガチムチ感を期待してたんだが
21名無しバサー:2011/08/30(火) 06:58:03.11
俺の夢は…
ここの兄弟たちと裸ネクタイで集合写真を撮ること
22名無しバサー:2011/08/30(火) 07:21:57.38
私の夢はサイレンススズカです。
23名無しバサー:2011/08/30(火) 09:40:52.16
あぁガチムチになりてぇ
24名無しバサー:2011/08/30(火) 12:38:37.46
月刊兄貴更新ッ!
新スピナベ最終テストだと…!?
25名無しバサー:2011/08/30(火) 12:40:24.07
今年もあと2回で雷魚はシーズンオフとするか…
26名無しバサー:2011/08/30(火) 12:48:27.75
カムルチンポ
27名無しバサー:2011/08/30(火) 14:23:53.16
まさか…早すぎる!
スピナベ発売か?
28名無しバサー:2011/08/30(火) 14:27:56.13
タンク

タンク

タンク



29名無しバサー:2011/08/30(火) 18:18:54.81
バズ見かけたが
高過ぎワロス
1900円弱はあんまりだ…
30名無しバサー:2011/08/30(火) 18:23:48.21
ゆっくりとズボンを脱ぎなさい
31名無しバサー:2011/08/30(火) 18:52:42.98
>>30
脱げば(スピナべを)出していただけるんですね?
32名無しバサー:2011/08/30(火) 19:53:25.08
スペルマーベイト
33名無しバサー:2011/08/30(火) 20:06:57.43
>>30
おれ買ったよ
1600円だったわ


34名無しバサー:2011/08/30(火) 20:07:41.10
スピナベ 1500円でなんとかできないかな?
一気に20個くらい買うから…頼むよ。
ズボンでもなんでも脱ぐわ!
35ガー:2011/08/30(火) 20:28:46.32
兄貴のスピナベ、ブレードかなりかっこいいな。
早く全体が見たいが、値段は1600円以内でお願いしたい。
しかし最近はほとんど中古ルアーしか買ってないなぁ…
スピナベはデカい方のSR1/2が好きなんだが、これなら500円くらいで買えるし、バイブはスラバーバイブとジップベイツのカリブラが好きで、これも500円くらいで買えるな。
ただどれもこれも廃盤だから、出掛けるたびにタックルベリーだのパワースポーツだのを探して買いあさってるよ。
中古ルアーを買うようになってから、普通の釣具屋で買ってるのはラインとかフックだけになった。
兄弟たちはあまり中古ショップは行かないのか?
36名無しバサー:2011/08/30(火) 20:40:56.41
安い中古ショップがないんだ。
タックルベリーあったらいいな。
37名無しバサー:2011/08/30(火) 20:45:07.98
兄貴は中古ルアーを一切買わないそうだな
38名無しバサー:2011/08/30(火) 20:53:31.19
中古で買うと兄貴のお布施にならないな
39名無しバサー:2011/08/30(火) 21:26:56.05
新スピナベのオリジナルブレード、格好良過ぎだぜ
やべえ興奮してきたソイヤッ!
40名無しバサー:2011/08/30(火) 21:35:49.66
発売は早くて、春だな・・・
41名無しバサー:2011/08/30(火) 21:43:45.12
>ガー
中古ショップは結構イクぜ。
微妙なマイチェンをしてるルアーや廃盤ルアーは中古で地道に探すしか無いからな。
主力ワイヤーベイトが初代デルタなんで出てくれば安いんだが流石に初代のタマ数が減ってきた。
川がメインなんであれのシングルウィローをもうちょい細身のブレードに交換した奴がメインだわ。
最近の貧弱なスピナべは苦手なんで兄貴の新作が心待ち。
42名無しバサー:2011/08/30(火) 22:50:26.12
>ガーちゃん
一休って最近ショボくなってないか?
43ガー:2011/08/30(火) 23:08:18.86
>>41
俺もデルタは好きだ。
浅いとこでカバー攻めのときはデルタダブルウィロー1/2中心で、
川とか深いとこをダラダラ巻きたいときはSRと使い分けてる。
両方ともアームが割りと丈夫だから気に入ってるよ。
>>42
一休はたまたま兄貴竿を発見して初めて行ったんだ。
狭山店に行ったけど竿はかなりあると思ったけどな。
ルアーは種類はあるけど結構高い。
開放倉庫なんかは新作・プレミア系は高いけど発売から期間がたったものや
あんまり人気ない奴なんかはかなりお買い得な値段かな。
けどタックルベリーもそんな感じだよな。
44名無しバサー:2011/08/30(火) 23:10:24.73
こなれてきちゃって掘り出し物が少ないのが寂しいな。
45TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2011/08/30(火) 23:30:06.51
ワシも結構中古屋好き。特にメガを良く買うかな。
つかメガに関しては色も程度も選べるぐらい出回る球数も多いで、殆ど中古でしか買わない。
ワンテン、95、DEEPーX、グリフォンが好きで、良い色が安かったら買い足しとる。
後はDUELのハードコアシリーズと魚舞流シリーズも良く買っとるな。
アメ物だと、ストームのラパラと合併する前のプラグで持って無い色なんかがあったら即買いしとるよ。
46名無しバサー:2011/08/30(火) 23:41:24.45
タックルベリー行くとケーテンブルーオーシャンよく置いてあるから、つい買っちゃう
47TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2011/08/30(火) 23:47:31.39
しっかし、S.O.B待ち遠しすぐる。

川ではBカスタムを良く使ってたが、イマイチ満足して使いきれとらんかった。
強度も充分だしレンジキープもし易くて釣れるんだが、何かが違うんだよな。
ヘッドの形状的に岩にスタッグし易いのも気に入らんし。止水域では問題無いんだが。
48ガー:2011/08/30(火) 23:53:51.12
結構兄弟たちも中古釣具屋にはお世話になってるんだな。
>TAMA兄弟
メガが選べるのは確かに有り難いよな。
なんだかんだ言っても奇をてらってなかった頃のメガはよく釣れると思う。
X-70・グリフォン・deepX100・200・リバイアサンは超一軍だけど、中古釣具屋にかなり溢れてるから本当にたすかる。
49名無しバサー:2011/08/31(水) 00:04:02.49
昔のメガは特にミノーが秀逸だったね。
50名無しバサー:2011/08/31(水) 00:16:08.41
51 【0.6m】 :2011/08/31(水) 00:19:31.71
兄貴繋がりで記念投擲
52名無しバサー:2011/08/31(水) 00:23:17.70
見た中で最低の記録だwww
53 【7.5m】 :2011/08/31(水) 00:27:48.17
鬱だ氏のう…
最後に兄貴に慰めてもらいたい
54名無しバサー:2011/08/31(水) 01:02:20.62
>>49
グレートハンティングミノーは素晴らしかったね。目がシールだった頃のやつ。
水の分子を縫うかのようなヌメヌメアクションは他のミノーには真似できなかった。
ロストが怖くて今はほとんど出番無しだがねWW
55名無しバサー:2011/08/31(水) 01:41:08.65
普通ライン切れる前にフック曲がるからロストしないだろ
56名無しバサー:2011/08/31(水) 07:09:25.38
稀にライブワイアが売ってたりするな。
そのたびに救出してやってるわ。
57名無しバサー:2011/08/31(水) 09:48:56.24
俺もだ
しかしドライヴィンは一度も見掛けたことが無いな
58名無しバサー:2011/08/31(水) 12:30:23.82
そろそろバス釣りしませんか?行ってるのか?
59名無しバサー:2011/08/31(水) 17:29:25.84
そろそろ兄貴スレのオフ会しねぇか?ガチムチゲでも食いながらさァーッ!
60名無しバサー:2011/08/31(水) 17:40:16.30
そうなると幹事は自動的にガー兄貴かTAMA兄弟になるワケだが…。
61名無しバサー:2011/08/31(水) 18:07:14.76
東北か関西か…
ノンケは参加OKなのか?
62TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2011/08/31(水) 18:43:32.60
オフ会やるなら、復興支援も兼ねて福島での開催希望!
放射線に関しては、避難勧奨地に長期滞在する訳でも無い限り、全く気にする必要は無い。

秋のABU熊は釣れるで〜!!
63名無しバサー:2011/08/31(水) 19:36:59.66
>>62
それだから荒れたんだよ・・・
64名無しバサー:2011/08/31(水) 19:43:07.35
いつ荒れたんだ?
65TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2011/08/31(水) 20:21:22.91
>>63
ワシも聞きたい。
何時、何処が荒れたんだ??
66名無しバサー:2011/08/31(水) 20:21:51.51
確かに荒れたな。
昔から知っている人間ならなお分かるだろう。
人も魚もゴミも、状況が悪化してる。
67名無しバサー:2011/08/31(水) 20:23:13.60
特に関東ナンバーの車多いわ ネットで流出してから特に
68名無しバサー:2011/08/31(水) 21:06:24.98
近所のとある川の15年ほど前を見てるようだ
雑誌とかで紹介されるようになってから遠方から来る人が激増
今では連日超満員の激スレの川になってしまった…
69ガー:2011/08/31(水) 21:15:10.19
一度兄弟オフ会やりたいなぁ。
俺は仕事の都合上、なかなか融通が効かないんだが、ぜひ参加したい。
その場合、やはり参加者は黒タンクにタイトなGパン厳守何だろうか?
ちなみに今日も飲んでるぜ!
70名無しバサー:2011/08/31(水) 21:20:19.03
ビチピチの短パンキボンヌ
71名無しバサー:2011/08/31(水) 21:22:32.00
バンダナとグラサンもほしいよな〜
72TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2011/08/31(水) 21:49:44.86
ああ、そっちの荒れたか。
確かに県外バサーは増えたな。
でもそのせいで釣れなくなったとは思わんなぁ。
一時期のアホのような爆釣は終息したが、単に個体数が落ち着いてきただけだと思う。

それと、ゴミは地元のなわか
73名無しバサー:2011/08/31(水) 21:49:54.84
ABUくまも、こうして荒れたんだよマジで。
74TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2011/08/31(水) 21:53:15.26
また誤送信・・・スマン・・・

続き、

ゴミは地元のニワカDQNバサーのが捨ててると思うぞ。
根掛かりラインが増えたのは、地元も県外も関係なくヘボバサーのせいだがな。
75名無しバサー:2011/08/31(水) 21:54:11.65
何処其処釣れるって書き込むだけで被害が出てしまうのは事実
釣れる釣れないだけの問題じゃないんだよ兄弟
76名無しバサー:2011/08/31(水) 21:57:48.41
そういえば、「ライギョ大全」にも未練タラタラでとある池の終焉が書いてあったね。
77TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2011/08/31(水) 22:02:36.91
>>73
このスレでABU熊情報を収集しとる他県バサーが死ぬ程居る訳ぢゃあるまいし、大袈裟だて・・・

ワシも変なのが増えるのは嫌だで、福島スレには一切書き込みしないし、詳細なポイントの情報も書いた事なんかないんだぜ?

ま、これ以上はスレ違いだでやめとくが、オフ会やるとしても、メジャーな場所でしかやらないし、地元バサーしか知らんような丸秘なポイントを潰したりはしないから安心してくれ。
つか、多分誰も来ないから心配無用だわww
78名無しバサー:2011/08/31(水) 22:04:15.76
そこって「直ちに健康に影響が無い」エリアなんですか?
79名無しバサー:2011/08/31(水) 22:07:16.94
なんつーか、TAMAの考えが浅はかなのはよーーーく分かった…
80名無しバサー:2011/08/31(水) 22:08:28.20

変な輩や、程度の低い連中は悲しいが確かにいる・・・
本当に釣り場を大事にしている人達のためにも、釣り人としての質を高めたいよな。

ネット流出させたり、立地を挙げて自慢げにブログ書いている人の中に「釣り師」はいない。
81名無しバサー:2011/08/31(水) 22:25:37.25
>>80
それが兄貴がよく言っている「バスあんぐらー」や「らいぎょまん」だな
82名無しバサー:2011/08/31(水) 22:43:59.78
俺は西の方に住んでるんだが今年の盆は関東ナンバーの車が非常に多かったな。(関東の人が悪いって言ってるわけじゃないので関東の方、気を悪くしたらすみません)
雑誌に載ったのかブログに載ったのかわからんけど、普段誰もいないような波止にメバルや根魚狙いの人がびっちりだった。

魚をたくさんもって帰る人も多そうだったけど根魚とかの場合みんな大量に持って帰るとすぐ潰れてしまうんだよな。
83TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2011/08/31(水) 22:46:46.37
兄弟達、ワシの安易な書き込みで変な流れになってしまい、すまなかった。

とりあえずABU熊でのオフ会の話しは忘れてくれ。
ワシは自分の地元の誇れるフィールドで、兄弟達とローディーラーが振れたらさぞかし楽しいだろうと思って書いたんだが、それがどうにも気に障る人間も居るらしい。
意見は合わなくとも、ホームを大事に思う人のき気遣いが足りなかったようだ。

でも、良い魚が釣れたら今まで通り釣果報告はするよ。
勿論、今まで通りポイントの名称や背景が写った画像は出さずにね。
84名無しバサー:2011/08/31(水) 22:59:37.70
いや、TAMA兄貴は別に悪くないんじゃないかな?

オフ会の話がでたから言っただけなんだし
85名無しバサー:2011/08/31(水) 23:25:18.96
ガーさん、そのオシャレもいいが、、、やっぱ漢の正装だろ?
86TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2011/08/31(水) 23:29:08.56
>>83にタイプミスがあった。

意見は合わなくとも、ホームを大事に思う人のき気遣いが足りなかったようだ。= ×


意見は合わなくとも、同じホームを大事に思う人への気遣いが足りなかったようだ。= ○


>>84
援護ありがとな兄弟。

でも本当にABU熊は人が増えたんだわ。
震災後釣り人がガタっと減って、 やっとメジャーポイントでも伸び伸び釣りが出来ると思ってたのも束の間、
プチ被爆してでも釣りたいバサーが気温の上昇と共に増え始め、今では去年より少し多いぐらいの盛況ぶりなんだよ。

ワシ個人で言えば、以前と変わらず人が居ない所で良い釣りが出来とるでそんなに気にはしとらんが。
87名無しバサー:2011/08/31(水) 23:37:41.35
ん…まぁ、いつも通りまったりいこうや。
しかし、いい加減アウトレイジャス出さんと物欲が別の物へ向かいそうだよ、俺は。
88ガー:2011/08/31(水) 23:49:27.51
>TAMA兄弟
いいフィールドは独占し続けたい半面、信頼できる人間なら共有して楽しみを分かち合いたい心理も出てくる。
それだけこのスレの兄弟には兄貴という共通項があるから信頼できるってことだと思うよ。
俺の通ってる川なんか、山奥のくせに釣り人多いわ、キャンプ・バーベキュー客多いわで完全オープンだからうらやましいよ。
89TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2011/08/31(水) 23:49:31.95
アベントゥーラが気になるんですね、解ります。
90TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2011/08/31(水) 23:58:00.09
>ガー兄貴
ABU熊も既に全国区のメジャーフィールドですよ。
只、メインで釣れるのがスモールだから、プロが堂々と釣って雑誌やブログに載せたり出来ないってだけですわ。

それとABU熊は、ガー兄貴を含む西の兄弟達の想像以上に、広くて長〜い一級河川ですよ。
湖で例えるなら琵琶湖って感じだと思います。




91名無しバサー:2011/09/01(木) 02:29:01.54
俺はアウトレイジャスが発表される前に
アベントゥーラを買ってしまいました
92名無しバサー:2011/09/01(木) 02:33:02.85
もうネットであぶ熊はよそう。
これ以上大切にしている釣り場に人を増やす必要もない。
93名無しバサー:2011/09/01(木) 03:05:30.10
>>91
どんなかんじ?
94イソ66 ◆AuONm6pCjE :2011/09/01(木) 04:47:56.46
やっと書き込めるようになった!

>>TAMA
残念ながら兄貴竿ユーザーじゃないんだ。
新家兄貴の人間性とこのスレの空気(ガチムチ臭)が好きなんだぜw
95イソ66 ◆AuONm6pCjE :2011/09/01(木) 05:00:14.62
珍しくラージが釣れた☆

http://c.pic.to/62boe
96TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2011/09/01(木) 08:06:49.71
>イソ66
だら、一振り逝っとけて。
川では最高だし、より一層兄貴が好きになるぞ。

良いラージだな。
そっちもラージは希少種か。スモール入ると殆どの場所がそうなるよな・・・
97名無しバサー:2011/09/01(木) 08:51:50.65
>イソ
俺もまだ兄貴バージンだw
でも厨房の頃から兄貴のスタイルと考え方が好きなんだよね。
98名無しバサー:2011/09/01(木) 11:52:17.19
>>91
両方買ってインプレッションよろしく。
99名無しバサー:2011/09/01(木) 12:39:42.64
今年中に兄貴バージン卒業したいわ
100名無しバサー:2011/09/01(木) 14:59:03.21
>>91

アベントゥーラってどこの竿?







100だったらTAMAとお付き合いさせていただきます
101イソ66 ◆AuONm6pCjE :2011/09/01(木) 16:24:46.87
兄貴竿ヴァージンの兄弟も結構いるんだなw

俺はPE使うんで、あんまり長いと穂先に絡んだ時メンドいからあんま長くない竿
で当然ガイドはオールダブルフット
で探したらバロウズの64Hってヤツになった。
まだ今年買ったばっかなんで、しばらくは買わないけど
次買う時は兄貴竿にするぜ!

他の兄貴竿ヴァージンの兄弟達はどんな竿使ってるんだい?
102イソ66 ◆AuONm6pCjE :2011/09/01(木) 16:28:53.63
そうそう、スモール川ではラージはワンドの中か入り口
あとは水門らへんでしかまず釣れないよな。
たまに釣れると妙に嬉しいw
つーか釣れりゃ何の魚でも嬉しいけどネ☆
10397:2011/09/01(木) 17:05:19.30
>イソ
俺はカリスマのウェーディング用にラインはナイロン20ポンドだわ。
ガイド以外は不満は無いがあとホンの少しの安心感が欲しいのよ。
よって今の狙いはアイアンスワン。
スピニングが必要な時はロクテンにPE1.5号だがこれだとライブワイアで
ギリギリな感じなんでフリッカーWGが欲しい。
104TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2011/09/01(木) 18:18:14.26
>>100

ttp://tulalajp.com/aventura59.html




残念ですがワシは筋金入りのノンケなので、男性とのお付き合いは全てお断りして居ります。
105名無しバサー:2011/09/01(木) 19:21:06.40
誰かツララもってるヤツいないの〜?
短いヤツな。
106名無しバサー:2011/09/01(木) 20:23:04.80
流石にバスにはパワーありすぎじゃないか?
107名無しバサー:2011/09/01(木) 21:46:46.72
大鯰専用ロッドとか言っているけど実績あるの?
10891:2011/09/01(木) 22:54:48.88
春先にオープンで、雷魚50〜80cmを20匹くらい釣ったインプレでいいかな?
距離20Mくらいまでならフロッグでの、あわせも決まります
よく入る竿だと思う 
入ってからは竿の復元力で魚を寄せるタイプじゃないと思う
入ってからのコントロール性能が非常に高い、魚への追従性もね
1匹しかバラシてないかな
取り込みは80だけハンドランディングで、残りは草の上にやさしく余裕を持ってリフトさせてやれました
ラージマウスにはパワーがありすぎて、使いにくいって感じではないと思う
ラージ30センチクラスでも十分に引き味は感じると思うよ
ウイプラ製品よりもグリップのコルクの質が良いかな
竿袋のデザインがかわゆいです。
109TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2011/09/01(木) 23:32:41.18
>>108
谷山、つかゼナックの竿のコルクの質の低下は酷いよな・・・ワインブームなんぞとうに落ち着いとるし、ぼってんじゃねーかと疑うレベル・・・
ちょっと前までは補修要らずのハイクオリティだったのに・・・・

2、3000円ぐらい高くなっても良いで、もうワンランク上のコルクを使って欲しいわ。
110名無しバサー:2011/09/01(木) 23:34:31.24
>>109
なんであんなコルクなんだろうな
性能には文句ないのに
111名無しバサー:2011/09/01(木) 23:38:18.84
最高品質のコルクで作るとどの程度値上がりするんだ?
112TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2011/09/01(木) 23:45:08.29
>>110
ホントにな。

ちょっと前のモデルを中古屋とかで見かけると、目抜け箇所はハナっから接着剤入りの丈夫なコルクパテで補修した状態で売られとったのが良く判る。

今売られとるモデルは、外れを引くと目抜け箇所の手抜き補修がボロボロ抜け落ちて非常に残念な状態になっちまう・・・

兄貴はその辺に気付いとらんのかな?
113TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2011/09/01(木) 23:47:49.93
>>111
そんなに馬鹿高くはならん筈だよ。

ワシが知る限り、バガボンドとエンジンのロッドに使われとるコルクがAAAの上ぐらいに感じるが、法外な値段では無いし。
114名無しバサー:2011/09/01(木) 23:48:11.76
>>108
トルクとかパワーはローディーラーで言うとどの辺?
11591:2011/09/02(金) 00:07:15.04
サーペントしか持ってないんでわかりません
何年先になるかわからんが、ブラジル釣行の為に買ってみたんよ
もちろん新家さんのブラジル釣行記に憧れてね
116名無しバサー:2011/09/02(金) 00:14:46.71
コルクはグリップテープの土台だし兄貴的にはそんなに気にしとらんかもね。
117名無しバサー:2011/09/02(金) 00:25:45.36

平松と昔ケンカ別れしたって実話ですか?
118名無しバサー:2011/09/02(金) 00:33:06.62
平松ってタックルボックスの人か?
119名無しバサー:2011/09/02(金) 00:37:24.68
誰?
120名無しバサー:2011/09/02(金) 01:50:50.13

この人
周りがイエスマンの人だらけだろうな。
121名無しバサー:2011/09/02(金) 04:17:10.88
ヒラマサの人
122名無しバサー:2011/09/02(金) 07:46:28.05
勃起さん?
123名無しバサー:2011/09/02(金) 10:09:18.47
竿だのTAMAだの・・・男臭ぇスレだな
124名無しバサー:2011/09/02(金) 15:25:33.10
良い竿かも知らんがTERUってクソだよな。
取り込めもしないのにワニにルアー喰わせて
ラインブレイクして大笑いしてよ
以前兄貴竿使ってたらしいが
ヤツに兄貴竿使う資格はない。

125名無しバサー:2011/09/02(金) 16:19:23.35
それはユーザーが決めること。ダセイッ考え方するなよ
126名無しバサー:2011/09/02(金) 17:37:47.62
>>124

兄貴語録
「獲れそうにない場所ですることは、ただのアホのすることです。」

ロドリ2007年11月号より
127名無しバサー:2011/09/02(金) 19:30:20.17
ワニと戦おうと思ったらどれくらいのラインがいるんだろうか
まぁワイヤーリーダーは必須だろうな
128名無しバサー:2011/09/02(金) 19:44:33.82
ワニは4mとかじゃなかった?
陸にあげても抵抗するしラインと言うよりロープじゃないの
129名無しバサー:2011/09/02(金) 20:18:16.90
>>127
先端のワイヤーリーダーは当然として、メインラインはPEの170lb
陸近くまではロッドで勝負、岸まで寄ってきたら首にロープをかけて綱引きらしい。
3m程の小物でも30分は掛かるらしい。
怪魚本に載ってた現地式の釣り方だそうだ
130名無しバサー:2011/09/02(金) 20:22:20.73
4m級とかリールに巻ける太さのラインじゃ無理だろ。
1mやそこらならキャッチ可能とは思うが。
131名無しバサー:2011/09/02(金) 20:24:16.87
どうやってハリ外すんだよ
132名無しバサー:2011/09/02(金) 20:32:56.29
>>131
キャッチ&イート前提だろうから生きてる間に針外せなくても関係ないのかもな。
133名無しバサー:2011/09/02(金) 20:53:42.80
貝満ひとみ
134名無しバサー:2011/09/02(金) 22:06:58.95
サーペントならワニでも余裕だよ
135名無しバサー:2011/09/02(金) 22:20:44.99
無理
136名無しバサー:2011/09/02(金) 22:26:35.42
>>134
四ツ足の推進力を甘く見るでない。
137TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2011/09/02(金) 22:39:59.88
ワニっつっても、150cm前後の小型種から6mを超える怪獣みたいなのまで色々居るでなぁ。

まぁ、釣り竿で狙えるのは2mぐらいまでなんじゃないか?
138TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2011/09/02(金) 22:45:34.80
って、おもくそ>>129が詳細な情報を書き込んでくれてんぢゃねーかw

ワシ、逝ってよし(´Д` )
139名無しバサー:2011/09/02(金) 22:46:40.21
アリゲーターガーの事かと思ったらマジワニかよ
つか、四ツ足言うな
140名無しバサー:2011/09/02(金) 23:08:21.39
竿で釣れるのはチビまでだろうよ
成獣のヘッドシェイクに人間が耐えられると思えない。
ガキの頃に読んだ本にはラインではなくロープを使い、ジープで強引にランディングするような事が書いてあった気がする。
141名無しバサー:2011/09/02(金) 23:13:34.34
魚じゃないじゃん
バカじゃねーの
142名無しバサー:2011/09/02(金) 23:16:04.00
ワニが引くのは陸上だけじゃね?
水中なら大したこと無いだろ。
アリガーとかピラルクのデカイ奴の方が引くんじゃね?
143名無しバサー:2011/09/02(金) 23:18:30.30
週末だけの秘密の部屋
お前を捕まえて
144名無しバサー:2011/09/03(土) 00:11:11.91
捕まえたらどうするんだ?
145名無しバサー:2011/09/03(土) 00:18:59.87
>>142
寄せるまでは竿で行けるって事はサイズ程ではないのかもね。
でも足が着く水深まで寄せたら陸と変わらんと思うw
あの大きさなら水深1m以内ならば陸と変わらんファイトではなかろうか。
146名無しバサー:2011/09/03(土) 00:44:33.09
668:09/02(金) 23:54 [sage]
http://labaq.com/archives/51696871.html

20キロの蛙www

フロッグスレでこんなの見つけたw
こいつならサーペントも余裕でブチ曲げてくれるに違いない。
147名無しバサー:2011/09/03(土) 06:13:12.52
ワニの話だがヒットさせて、陸まであげた所で走って襲撃されたらどうするつもりなんだ?
竿捨てて逃げるしかないよな。
148名無しバサー:2011/09/03(土) 07:20:30.57
>>146
何故に食ったし・・・
149名無しバサー:2011/09/03(土) 08:51:09.51
150TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2011/09/03(土) 09:09:43.51
>>149
ワシの誕生日の朝に素敵な画像ありがとう(#^ω^)ピキピキ


今日みたいな天気の日に釣りに行ったらどデカいのが出そうな気もするが、折角嫁と娘がお祝いに帰ってきてくれとるで
釣りはお休みして、家族サービスも兼ねて福島県立博物館に行くんだ。

http://www.general-museum.fks.ed.jp/01_exhibit/kikakuten/2011/110813_kaeru/110813_kaeru.html

カエルグッズのコレクション展が開かれとるらしいでさ、見に行ったら雷魚釣りも上手くなれるような気がするでww

151名無しバサー:2011/09/03(土) 09:14:18.72
明るい家族の話とかいらねえんだよカス金玉が
誕生日めでてえじゃねえか
152名無しバサー:2011/09/03(土) 09:19:29.13
>TAMAちゃん
ハッピーバースデイw
ワシもそーゆー場所は好きだ。
個人的には水族館で魚の基本姿勢と捕食行動を観察するのが好きだったりする。
153TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2011/09/03(土) 09:45:22.81
>>151
どんだけツンデレなんだよwwwww
ま、ありがとな糞名無しww

>>152
サンクスw
水族館はワシも大好き!魚もそうだが、個人的には爬虫類や両生類を見るのが楽しみだなぁ。
趣味で色々とゲテモノも飼っとるし。んでも、爬虫類や両生類を納得行く感じで展示しとる水族館ってホント少ないのょ・・・
良い場所があったら是非教えてくれ!
154名無しバサー:2011/09/03(土) 10:12:46.20
>>115
兄貴はブラジルでサーペント701を使ってたらしい。
155名無しバサー:2011/09/03(土) 11:26:35.36
兄弟達はみな知ってるんじゃねぇのか
156名無しバサー:2011/09/03(土) 11:56:55.80
今の所、ツンデレ2名確認。

誕生日…だと?

……でとう(ボソリ)
157ガー:2011/09/03(土) 12:43:57.26
TAMA兄弟おめでとう!
誕生日に強い台風が日本にくるとはなかなかの漢っぷり。
こちらは割りと落ち着いてるが、とりあえず釣りに行くぜ!
ちなみに昨日気付いたんだが、白鳥のバランスウェイトが抜け落ちてた…
これ修理扱いになるんかな?白鳥はまだ買って半年くらいしかたってないんだが。
158名無しバサー:2011/09/03(土) 13:21:05.89
漢ならテーピングでカバー汁w
159名無しバサー:2011/09/03(土) 15:07:01.07
ガーさん、保証はきくでぇ!
160イソ66 ◆AuONm6pCjE :2011/09/03(土) 16:34:01.50
TAMA兄貴誕生日オメ!
つーかリア充は手に小さいトゲいっぱい刺され☆
161名無しバサー:2011/09/03(土) 17:26:06.16
タマチンおめでとう
162TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2011/09/03(土) 19:31:47.36
今帰ってきたぜ!
古今東西の蛙グッズが死ぬ程展示されてて、予想以上に見応えがあって楽しかったが、
残念ながら雷魚用のフロッグまでは無かったわww

>>156
……がとう(ボソリ)

って、お前もツンデレ兄弟だろうがw

>>157ガー兄貴
わざわざどうもです!
もう無事帰宅しましたか?気持ちは解りますが無理は禁物ですぜ。
それと>>159が言うように保障は効くと思いますよ。
ワシのダチに踏まれて逝ったフリッカーですら、免責対象になって新品ブランクが戻って来ましたから。
ブランク代は4割負担でしたが、ガー兄貴の場合は無償なんじゃないかな?
163TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2011/09/03(土) 19:34:19.75
>>160イソ66
サンクスコ!

つ焼きビールハバネロ入り

>>161
名無チンありまとう☆
164名無しバサー:2011/09/03(土) 19:58:11.38
スペルバウンドでビッグベイト使ってもいい?
オーバーパワーすぎる?
165名無しバサー:2011/09/03(土) 20:11:50.17
>>159
>>TAMA兄弟
早速、来週にでも釣具屋に持っていくわ。
全くぶつけたり落としたりしてないし、グリップエンドにも
形跡がないから、接着が甘かったとしか考えられん。
ちなみに野池回りしたけど、激にごりで撃沈…
166名無しバサー:2011/09/03(土) 20:58:08.82
>>164
グラインダーではなくスペルバウンドを選ぶ理由を知りたい。
167名無しバサー:2011/09/03(土) 21:08:48.88
>>166
雷魚やりたいんだけど、自分はバスメインなんでビッグベイトもできたら2度おいしいかなと思って。
168名無しバサー:2011/09/03(土) 22:22:28.57
感度が悪い程度で投げれれば何も問題ないんじゃなイカ?
169名無しバサー:2011/09/03(土) 22:23:21.87
タマキン今日誕生日なの?おめでとう!
170名無しバサー:2011/09/03(土) 22:29:26.94
>>167
買おうぜ、別個に。

どうしてもならエクストーションを勧めるが、廃盤だしなぁ。
スペルバウンドはファスト気味で堅いから巻物用としては一段落ちると思うよ。

ビッグベイトをガッツリ丸飲みしてくれるなら問題ないだろうけど。
171名無しバサー:2011/09/03(土) 23:04:55.23
俺の股間のビックベイトも丸飲みしてくれよ
172TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2011/09/03(土) 23:08:23.94
>>167
GUN2Zeroで73RHスネークチャーマーってモデルがあるんだが、レギュラーヘビーっていう素直なテーパーでBBも放り易いぞ。
だが、50以下のバスでは殆ど引きは楽しめないと思う。

>>169
そうだよ。34になっちまったわ。祝福ありがと。

因みに、ドラえもんと同じ誕生日なんだぜww
173名無しバサー:2011/09/03(土) 23:25:39.30
>>164
俺の六尺スペルマバンドはグリップテープに再利用してるぜ!
174名無しバサー:2011/09/03(土) 23:47:38.10
スペルバウンドとエクストーションはどっちが硬いですか?

両方使ってる兄弟が居ましたら感想お願いします。
175名無しバサー:2011/09/04(日) 00:01:52.18
>>174
スペルバウンドの方が硬いと感じる。グラスを省いてる分、張りが強いから。
柔らかいと感じても、トルクはエクストーションの方が上。
エクストーションはまだ在庫がある店があるから、新品狙いなら今買うしかない。
176名無しバサー:2011/09/04(日) 02:03:54.32
>>117
アニキの担当って藤本じゃなかった?
昔月刊アニキでお世話になりましたとかなんかあったら手伝いますよとか書いてあったけど。

つか藤本今なにしてるんだろ?別の釣り雑誌やってるみたいなんだが。
177名無しバサー:2011/09/04(日) 02:41:04.22
新サーペントって軽くなったのは良いけどパワーや粘りが落ちてるよな。
グラスを省いて軽くしてパワーや粘りを上げることは出来ないものなの?
178名無しバサー:2011/09/04(日) 02:51:15.63
>>177
粘りが上がるとどうなるんだ?

兄貴があれだけの釣果出してるんだから問題はないだろう。
179名無しバサー:2011/09/04(日) 03:16:28.62
粘りがあると何が良いのか分からないし軽くて高感度の方が釣果は上がるのかも知れないけど何かが足りなくなった感じがする。
180名無しバサー:2011/09/04(日) 05:16:33.30
新サーペントは軽くなっただけじゃないぞ。
確かに強さは犠牲にしたかもしれん。
が、それと引きかえに圧倒的な使い易さを備えた。
疲労感の軽減は相当なモノだと思う (まぁ旧サーペントも疲れるという程でもないんだが)。
新サーペントといえども旧サーペントと比べるから弱いと感じるのであって、そこらのライギョ竿と比べればまだまだ強くて頑丈だぞw
181名無しバサー:2011/09/04(日) 06:14:54.91
兄貴も使ってるリョウガ2020の左巻購入予定なんだが、クラッチ返るって本当?
最近のダイワはリコールやら不具合やら多くて怖い

ダイワスレだとアンチと信者の争いがひどそうだからこちらで失礼

TAMAさん使ってなかったっけ?
182TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2011/09/04(日) 07:53:32.55
>>181
2020HLと1016HLを愛用中だが、2020の初期ロッドの物は酷かったよ。
ワシは3回程やらかして、初回はメーカークレームで、クラッチ返りで削れたピニオンの金属屑が侵入した
ベアリング全交換とピニオンギヤの再研磨、クラッチのバネの強化までして貰ったが、その後も無理な体勢で
ヘビキャロを遠投しようとしてキャスティングフォームが乱れた時にクラッチ返りを起こしとったよ(;^ω^)
もうメーカー出して手元から無くなるのが嫌だったで、自分で全バラしてベアリング洗浄したり交換したりしてたが、
ある日クラッチ自体の足が折れとる事に気付き、クレームで修理に出したら、全然形が違う頑丈そうなクラッチに・・・
リコール対策としてひっそり改良しとったみたい(#^ω^)ビキビキ
その後クラッチ返りは皆無、ついでにピニオン+ドライブギヤも丸ごと交換して巻き心地も元通りに生まれ変わった。
183TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2011/09/04(日) 07:57:28.41
という事で今売ってる物に関しては、初期ロッドのようなカタカタする糞弱クラッチぢゃなくて、改良版が付いとるし、
バネも強化されとるで、クラッチ返りの心配は殆ど無いと思う。
万が一やらかしたとしてもメーカークレームで突き返せばなんとかなる!!ww

因みに1016サイズでは既に改良されてから売りに出されてたようで、クラッチ返りのトラブルは一度も無しだよ。

酷く読み難い長文なってしまってスマヌス。

184名無しバサー:2011/09/04(日) 08:12:05.01
>>TAMAの兄貴
朝早くなのにも関わらず詳しく答えてくれてありがとう!
今までリールはシマノ派だったけどリョウガ買ってみるよ

この年になって初体験か…ドキドキしてきた
185名無しバサー:2011/09/04(日) 08:13:02.05
マジで?
頑丈そうなクラッチ…ゴクリッ。
俺も変えて欲しいなぁ…。
今の所、クラッチトラブルはないが精神安定の為に。
186TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2011/09/04(日) 08:41:32.71
>>184
RYOGAは良いリールだよ。キャストフィールも巻き心地も良いケド、特にドラグ性能が素晴らしい。
強い竿でデカい魚と喧嘩すると、ラインかフックが先にヤラれるでしょ?
それをカバー出来る超スムーズなドラグ性能はRYOGAかZにしか無いと思うわ。

それと、ローディーラーとのマッチングも最高にカッコイイぜ!!

>>185
RYOGAのクラッチって横から見るとHに見えるべ?
アレの縦のlの部分が分厚くなったんだわ。特に下側。
今店に並んどるのと見比べてみると良いよ。もし違ったら無償交換の対象だわ。
187名無しバサー:2011/09/04(日) 08:55:35.03
朝一番にブルータ担いで台風後のインレット撃ち行ってきたぜ@広島

45get
188167:2011/09/04(日) 09:16:08.82
みなさんアドバイスありがとうございます。
やっぱり流用もできるけど、それはできるって程度なんですよね。
雷魚は雷魚で考えたほうが良さそうですね。

TAMAさんお誕生日おめでとう。
189名無しバサー:2011/09/04(日) 09:26:46.19
>>186

ライン20ポンドなんでラインアウトもフック伸ばされたこともないけど、デカイ鯉が流れに乗ったときは流石にドラグの重要性感じたよ
あ、無理やりカバーからバスを引きずり出したときはフック少し伸びてたかも

どっちにしろ、まだ見ぬ巨大魚のためにもリョウガ導入したいと思う!

>それと、ローディーラーとのマッチングも最高にカッコイイぜ!!

実はそれが一番でかいwやっぱりローディーラーにはイカツイリールが似合うと思うんでw
190名無しバサー:2011/09/04(日) 09:44:46.24
雷魚用にリョウガ3030が欲しい。
191名無しバサー:2011/09/04(日) 09:50:46.04
>>190
かなりの雷魚マンがそう思ってるはず
192名無しバサー:2011/09/04(日) 09:59:03.84
リョウガとコンクエストDCだとどっちがタフなんだろう?
193名無しバサー:2011/09/04(日) 10:40:27.31
ABUの46Cを使ってて特に性能に不満はないんだが、ドラグのクリック音は欲しいな……
音って記憶に焼き付くものだと思うからね。
194名無しバサー:2011/09/04(日) 10:44:03.77
>>192

リョウガ
195TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2011/09/04(日) 10:52:15.99
>>188

>流用もできるけど、それはできるって程度なんですよね。

その通りだと思う。んでも、バスロッドで雷魚を釣ろうとする輩よりは全然まともだよ。
ローディーラーに関しては、一般的な「バスロッド」と別物として考えた方が良いがw

>>189
購入へ踏み切る最後の一押ししてやんよww

http://rice867.mine.nu/Main/up/img/1422.jpg

http://rice867.mine.nu/Main/up/img/1423.jpg

http://rice867.mine.nu/Main/up/img/1425.jpg

http://rice867.mine.nu/Main/up/img/1426.jpg

ラバーグリップはロクマルを仕留めたガー兄貴にあやかろうと、X模様のんに変更w
んで、共和のミリオンぢゃなくてTAKASANGYOと言うメーカーの方が安かったので、ソッチにしますたww
196名無しバサー:2011/09/04(日) 10:57:52.33
>>195
うわぁぁぁ
思わず保存した
カッコよすぎる
197TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2011/09/04(日) 11:09:41.98
>>188
お礼言うの忘れとった、お祝いの言葉ありがとうね。

>>196
カッコイイよなw兄貴とDaiwaに感謝だわ。

現行のローディーラーは、個人的に黒かシルバー系のリールが似合うと思う。
ブラシ、RYOGA以外の丸型なら、カルコンDC辺りもカッコイイ筈。
ロープロだと、ガー兄貴がやっとるようにアンタレスが異常に似合うと思う。
あとmixiの兄貴コミュで乗せとる人が居ったんだが、ジリオンのハイスピードリミテッドも渋かったわ。
198名無しバサー:2011/09/04(日) 11:10:13.85
ああああぁああぁぁぁぁほぉじぃぃいいいいいい
199名無しバサー:2011/09/04(日) 11:29:16.46
>>197
ジリオンのハイスピードリミテッドって黒いHGぽいヤツ?
200TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2011/09/04(日) 11:34:57.75
>>198
きめぇーよwwwwww

>>199
そそ。結構カッコ良かったわ。
ジグやらテキサスやらを多用する人には、ロープロでハイスピードのリールが使い易いんだろうな。
201名無しバサー:2011/09/04(日) 11:49:55.10
TAMAは幼少の頃、虚弱体質で運動が苦手であった
遊びといはいえスポーツや追いかけっこ等、勝負事では敗北を重ね
自信が芽生えず、気の弱い少年時代を過ごしていた

15歳の誕生日
彼はプレゼントとして、両親に兄貴棒のローディーラーをねだった
それから、彼は毎日かかさずローディーラーを振り
ローディーラーの数は、5本、10本と増えていき

202TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2011/09/04(日) 12:01:58.23
なんだそのTAMA物語はwwwww普通にワイルドな糞ガキだったぞワシはww
野遊びでは誰にも負けんかったわ。特にクワガタ・ザリガニ捕りは今でも誰にも負けない自信がある。
肌は昔から弱かったで、傷やらかぶれやらで大変だったがなw

それと、ワシのローディーラーとRYOGAは残業と休日出勤の結晶だっつーの!!ww
欲しい物があったら仕事ガンガレ!それが大人の漢だぜ!!
203名無しバサー:2011/09/04(日) 13:54:31.68
>>175の兄貴

淫プレ有り難うございます。
現行のより旧がティップが入りにくいかなと思っておりました。

やべぇ…
旧型が欲しくなってきたじゃないかハァハァ…
204名無しバサー:2011/09/04(日) 14:18:59.19
旧型は絶滅宣言間近の希少種だ。
もうバレーヒルからは取り寄せ不可能だ。
店頭でみたら即確保が原則だぜ、兄弟!
205名無しバサー:2011/09/04(日) 14:27:35.82
>>203
素直に雷魚なら新型にしとけ。
リールシートが細くなってるから操作性も断絶よかったよ。

ピラルクーやるなら、ティップの入りが良い旧型がよいらしいけど。
206名無しバサー:2011/09/04(日) 14:41:00.37
お前ら、ブラックリョウガ購入の用意はいいか?
後はダイワが首を縦に振るだけだ。
デザイン案は既にできているらしいからな!
207ガー:2011/09/04(日) 14:42:36.63
TAMA兄弟がグリップカバーを変更してくれたとは嬉しいぜ!
今、琵琶湖に来てるが、何とか前回のカリを返せたよ。
ひさびさに暗殺が曲がった。
http://imepic.jp/20110904/526990
大雨なんか気にしないぜ!
208名無しバサー:2011/09/04(日) 14:53:47.38
>>205
要は好みの問題だよな。
俺は旧型のドシっとした重量感と、あのムッチリ感が好きで
701も707も711も旧型を使ってる。705はバランスが抜群なので新型の方が好みだが。

ちなみにハローウェブで旧701の在庫ありだ。
209名無しバサー:2011/09/04(日) 15:19:03.10
ピラルク釣るなら来年出る609が良いんじゃないか?
210名無しバサー:2011/09/04(日) 15:35:22.15
2006年の月刊アニキにこんなことが書いてあるぞ。

「*605W、701Vなどのブランクが短く、グラスのショック吸収性が効果的なモデルは、
今後ともブランク特性を大いにイジるような変更の予定はありません。」
211名無しバサー:2011/09/04(日) 15:54:03.69
>>208
そう!705の豹変ぶりには驚いたよ。

結局軟弱なオイラには旧型は俺には向いてなかったと思った。
212名無しバサー:2011/09/04(日) 15:54:59.64
>>210
兄貴の性格上イジらない訳ないだろjk
213名無しバサー:2011/09/04(日) 17:33:54.18
>>210
兄貴はイジラないと言ったらイジる。
何でも逆に言う癖がある。
214名無しバサー:2011/09/04(日) 17:49:25.67
TAMA、リョウガのインプレしてるが実はここでリョウガのインプレを聞いて買ったんだぜ
昔は兄貴竿の事とか聞いてばっかだったがもう一端の兄貴竿ユーザーだな

ところでユーザーって響き、エロくないか?ソイヤッ!
215名無しバサー:2011/09/04(日) 18:31:39.94
ガチムチだろうが貧弱だろうが705は絶っっ対に新型がいい!
後のモデルは好みで選んでokだ。
216TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2011/09/04(日) 18:45:44.28
>>207ガー兄貴
ナイス50うpオメです!

X模様、全くの無地より色気があって気に入りましたわ(^ー^)b

つか、借りをカリって書いたりしてココの兄弟達を弄んぢゃああきまへんでwwww

>>214
その通り。兄貴と、このスレと、このスレの兄弟達のお陰で、今のワシのスタイルがある。

本当に感謝しとるよ。

217名無しバサー:2011/09/04(日) 19:09:42.93
705と711どっちも旧型の方が好みだったんだが
新型の方が好きな人多いんだな。
確かに新型の方が軽くて操作性も良いけど、旧型の方がトルクが太いというか強い?からより濃いカバーにも使えるし汎用性の高さがすきなんだよな。
あと張りのある感じがあんま好みじゃない。
218名無しバサー:2011/09/04(日) 19:35:20.19
>>215

それは何故だい兄さん?
219名無しバサー:2011/09/04(日) 19:42:48.38
玉兄へ
画像のリョウガは2020ですか?
220TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2011/09/04(日) 19:53:51.84
>>219
サーペントバイトハンドルノブ装着の方が2020HL、Z用のクランクハンドル+ウッドノブの方が1016HLだよ。
221名無しバサー:2011/09/04(日) 20:13:29.22
>>218
もう語り尽くされたが重量バランス、操作性、振り抜け感、パワー、全てが高次元でまとまってると思うが。
222名無しバサー:2011/09/04(日) 20:15:32.16
釣果偽装発覚!!!
利益に直結する釣果を偽装するのは詐欺ではと大問題に!

金森捏造ブログその@
http://ameblo.jp/raidjapan/entry-10994197157.html

http://impre.net/php/community/read.php?fid=1&tid=18618
[質問]:RAID JAPANブログの『フルボッコ』ってタイトルなんですが、写真3枚4枚8枚目が同じバス。
口元の黒い部分、魚体に付いている草。間違いなく同じ魚です。
一匹のバスを持ち方と背景変えて3匹釣ったように見せてますがこの方は前からこんな事やってるのですか?

そのA
http://ameblo.jp/raidjapan/entry-10998172761.html
http://ameblo.jp/raidjapan/entry-10987628384.html
これもそれぞれ1枚目のバスは同じっぽい
223名無しバサー:2011/09/04(日) 20:23:19.23
サーペントにABU7000以上のサイズを組み合わせてる人いる?
224名無しバサー:2011/09/04(日) 20:35:29.45
>>222
すまない、子供の遊びは余所でやってくれないか?
ここの兄弟達はホンモノにしか興味がないんだ。
いいな?
225名無しバサー:2011/09/04(日) 21:00:57.63
ちょw
TAMA兄ィww
マジでグリコそっくりやん!
ワロタ!
226TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2011/09/04(日) 21:06:44.97
>>225
ん???何処でワシ見たの?
227名無しバサー:2011/09/04(日) 21:11:28.79
mixiで画像みたおw
アレ、自分じゃないのかな?
228ガー:2011/09/04(日) 21:23:46.87
TAMA兄弟のリョウガなかなかカッコいいな。
俺はありきたりだけど、初代アンタレスと05スコXTをいまだに使ってるよ。
手になじんでしまってなかなか変えられずにいる…
http://imepic.jp/20110904/760230
http://imepic.jp/20110904/760230
…普通だな。
リョウガと比べるといささか花がない。
229TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2011/09/04(日) 21:25:28.79
>>227
プロフィールのか?アレはモロにワシ。数年前の物だが。
煙草辞めた今は大〜分太っちまったよ(;^ω^)

とりあえずサービスで画像追加しといたで、見て笑ってくれやww
230ガー:2011/09/04(日) 21:25:53.38
すまねえ…
2回同じ画像を張ってしまった。
231TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2011/09/04(日) 21:32:07.02
>>228
あざーっす!
ローディーラーとアンタレスのセッティングもワシは好きですよ。
只ワシの場合、周りにアンタレス使いが多いんで被らないように所有しとりませんが。

ラインは左から、サンラインのバススーパーPE、マシンガンキャスト、よつあみのニトロンかな?
232名無しバサー:2011/09/04(日) 21:44:37.22
ニトロンってあの300円の糞ライン?
233ガー:2011/09/04(日) 21:44:53.25
>>TAMA兄弟
そのとおり!
ラインはこだわりはないけど、今はこの2つに落ち着いてる。
適度に張りがあって、何より安い。
ニトロンは100mで380円だから最近登場回数がうなぎのぼりですわ。
PEは近所の釣具店でセールしてたから、大人買い…56Ibが1個900円くらいだった。
234名無しバサー:2011/09/04(日) 21:46:58.80
>>228
俺もローディーラーに05メタニウムXT乗っけてますよ
安定してていいリールですよね

アンタレス欲しくなってきた…
235TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2011/09/04(日) 22:20:07.65
>>232
10年ぐらい前に一時期愛用しとったが、初期性能は中々良いよ。
ただし、劣化速度が恐ろしく早いで、頻繁な巻き替えが必要だが。

>>233ガー兄貴
当たってましたかwつーかライン安売りし杉www
東北ではそこまで値引きしとるトコは中古屋でも在りませんよww

ワシの愛用ラインは、東レのポリアミドプラス、DUELのX-TEXコブラ、ハードコアバスですね。
最近はハードコアバスを高頻度で使っとります。
このハードコアバスというライン、初期性能は最高で色も好みですが、持ちはポリアミドと大して変わらんかな。
ポリアミドの方が安く売られとるんで、ストックが切れたら戻すかもです。
236ガー:2011/09/04(日) 22:27:05.54
>>232
ニトロンそんなに悪いかな?
18・20lbしか使ってないが、悪いとは感じなかったがな。
まああまりの安さに思わず手に取り、けっこう気に入って使ってるよ。
いろいろライン使ったけど、新しいうちは硬いか柔らかいかくらいの差はあるけど、性能云々するほどの差がないと思うんだが…
傷む前には巻き直すから、傷んでからの強さは試してないけどな。
もしもっといいラインがあれば教えて欲しい。
237TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2011/09/04(日) 22:38:54.46
>>236
ガー兄貴みたいに頻繁に巻き替える人にとっては安くて性能も申し分無いラインだと思いますよ。
ワシの知り合いで、琵琶湖のヘビーカバー(南湖のマット)の陸っぱりで、アホみたいにデカバスばかり獲ってる人が居るんですが、
その人の愛用ラインもニトロンの太番手ですよ。直ぐに巻き替えるから強いラインならなんでも良いそうですww

因みに栃木在住の、ワシの親友であり、釣りの弟子であり、フリッカーをおもくそ踏んづけてしまい免責額を払ってくれた男も、
オークションで激安出品されてたニトロンを大量落札しとりましたwwwww
238ガー:2011/09/04(日) 22:44:25.29
>>TAMA兄弟
よく行く川が何しろ岩場・ガレ場だらけな上に、ライギョ・オーナマも居るもんだから
だいたいリールに交互巻き替えして、2・3回釣りにいったら新品に巻き替えしてるなあ。
だから値段が結構ライン選びに絡んでくる。
近所の釣具店ではマシンガンキャストも895円だから常用中。
今のスタイルだと家庭的な事情で、なかなかこれ以上に高いラインが使えないなあ。
1個1600円のラインとか買った日には破産ですわ…
239TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2011/09/04(日) 22:54:52.60
>>238ガー兄貴
ワシも似たようなもんです。
ポリアミドとハードコアバスは150m巻きなんで、ぴったり75mずつ使えるように、リールには余りライン(PE)で下巻きしてあります。
コブラは180m巻きで、60mごとにマーカーが付いとるんで更にケチに使えますわww
240名無しバサー:2011/09/04(日) 23:03:14.16
ハードコアってキレーな緑のラインかな?
ちなみに俺はナイロンならポリアミドプラス、浜剛力、コブラのどれかだよ。
フロロはスーパーハードストロング。
強力だが高いだわ…。

241名無しバサー:2011/09/04(日) 23:11:50.86
兄貴棒にロープロリールってのもはじめて見たかも
みんな丸型だし
242ガー:2011/09/04(日) 23:30:24.42
>>240
東レのラインはいいとは思うが、少々値段がな…嫁さんからパウンド入れられますわ。
逆に俺の使い方だと悪いラインってのもあまりないかもしれん…
>>241
丸型もいいけど、ロープロもいいぞ!
ダイワでもシマノでもいいが、兄貴竿に合わすなら軽量すぎるやつより、丈夫な方が似合うと思う。
ちなみに俺のアンタレスは1台が初代でもう1台はver2だよ。
243名無しバサー:2011/09/05(月) 01:58:40.85
俺もニトロンは使ってたが劣化速度が速いんで止めた。
だけど初期性能はかなり良いんだよな。
短いスパンで巻き替えるならかなり良いラインだと思う。
カバー絡みの場所だと結局短いスパンで巻き替えなきゃならんし300円なら有りだと思うわ。
244名無しバサー:2011/09/05(月) 05:25:47.04
>>222
自称マッシブのお子様は帰ってくれ。
ここはホんモののガチムチのたまり場なんだ。
245名無しバサー:2011/09/05(月) 12:12:01.29
ガーとTAMAがデキテル 嫉妬しちまうぜ
246名無しバサー:2011/09/05(月) 12:26:49.50
兄弟達には悪いがTamaが最近、ウザったい!








Tamaすまんの!自嘲セイヤッ
247TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2011/09/05(月) 12:32:06.66
>>246
イヤ、ワシも最近書き込みし過ぎだなって自覚あるわ。
自分で読み直してもウザいもん。

暫くROM専になるで、兄弟達で仲良く盛ってくれ。
248名無しバサー:2011/09/05(月) 12:39:30.38
とりあえず力抜けよ
249ガー:2011/09/05(月) 12:39:55.03
すまない。
俺も喋りすぎた。
250名無しバサー:2011/09/05(月) 12:42:10.30
とりあえずパンツ脱げよ
251名無しバサー:2011/09/05(月) 13:11:23.37
ちゃんと締めるとこは締めるのがこのスレの良いところ

勿論菊紋的な意味で
252名無しバサー:2011/09/05(月) 13:25:34.47
括約筋のごときスレの動きに俺は興奮を隠せないでいた
253名無しバサー:2011/09/05(月) 13:51:45.99
タマキン兄貴もガー兄貴も慎むことなく盛ってきな!








2人が居ないと寂しくて女好きになっちまうじゃないか…
254名無しバサー:2011/09/05(月) 13:52:29.08
書き込み過ぎとか別にどうでもいいんじゃね?
255名無しバサー:2011/09/05(月) 13:55:35.73
何事も塩梅だな
256名無しバサー:2011/09/05(月) 15:25:06.53
別にロム専にならなくていい
ほどほどが良いんだよ










やっぱ締まり具合もキツけりゃ良いってもんでもないだろ 実際
257名無しバサー:2011/09/05(月) 16:20:54.57
その通りだな
トロマンなんて軟弱なこと言ってるのが許せネェだけだからよぅ
258名無しバサー:2011/09/05(月) 19:36:08.74
ロリコンの俺の居場所はこのスレに在りますか?
259名無しバサー:2011/09/05(月) 20:04:14.15
ロージェスター使いか、やるな!






掘っちゃろう
260名無しバサー:2011/09/05(月) 20:24:15.28
真っ黒ーディーラーにしようと思い、ラバーグリップ買ってきたぜ

うまくいくかな?
261名無しバサー:2011/09/05(月) 20:30:41.07
  _,.;-''"~~''-,r'"⌒'-、                ,.;'
r"           ヽ   ,.-''"~"''ー、_     r'"
{   見 す ま   ヽ<   ,.-'"  ~"'-、  {  す ラ フ
 >  つ ぐ っ    >レ'~       \ ゝ ぐ バ フ
/   け に て   /     , ,.;'' '    . V  勃 | ン
    て 獲 ろ  /    ,.:''"        ';  ち を
    や 物 よ ;'       _,.-'"ミ      ';  や つ
ゝ、  る を   ヒニゝ、 ハ ヒ´_,.-'''"      .|  が け
  ヽ か      ヾ-t''〉 ;';;,,r'五ニ7    r'^';|  る  る
   〉 ら      /~~/ y´ ~~""''-、    タ i     と
  ;'  な      '; ( ノ ,_     ;i   'レ',イ        ノ
  .';         'i `t`"'っ     ;i  r-' 'ト、     r'~
   ヽ_     ,r'~"''| トこニ-.,__、   ;;  |   .'i ヽ_,.-'"
    ~''--'''"~    | t--.,_,,      r'    .'i
             '、       _,.-'     .|
              ゞ,二;;;;='''""     _,..-┴
               |i~  ̄   __,.-''"~   |:;iii
262名無しバサー:2011/09/05(月) 20:45:09.34
>>261
早過ぎだろw
263名無しバサー:2011/09/05(月) 23:40:41.24
>>259
いや。ブルタだ。
264名無しバサー:2011/09/06(火) 08:40:54.62
&#
265名無しバサー:2011/09/06(火) 12:09:31.67
テス
266名無しバサー:2011/09/06(火) 12:10:31.33
テス
267名無しバサー:2011/09/06(火) 17:12:12.77
んだよっ、過疎ってんじゃねえか
ガーも玉金も戻ってこんかい
268名無しバサー:2011/09/06(火) 17:18:36.65
酷いなw
269名無しバサー:2011/09/06(火) 17:56:42.91
フリッカーWGどこにも売ってない…
270名無しバサー:2011/09/06(火) 18:05:29.50
ヤフオクか中古に出るのを待つしかないわな
271名無しバサー:2011/09/06(火) 19:00:15.43
TAMA兄もガー兄貴もバカが追い出しちゃったからな…。
自分で盛り上げられない奴が言うなと。
272ガー:2011/09/06(火) 19:54:19.27
別に追い出されたわけではないが…
まあ最近書き込みすぎて、自分でも少々反省したから抑えてるだけだよ。
TAMA兄弟も同じような感じだと思うよ。
いつもこのスレは見ているぜ!
273名無しバサー:2011/09/06(火) 20:02:19.08
>>269
フリッカーWGって一番特殊だからね。
あのパワーとテーパーって代用品が無いもの。
俺も代用品でボートシーバス用から探したが70〜75クラスの現行品はどれも駄目。
あの辺の長さはファースト過ぎたり硬過ぎたりでイマイチだわ。
しかもボートシーバス用で長いのが増えたのは最近で薄肉気味だからガチムチ感が足りない。
バス用はワーム寄りのテーパーで完全に違うのばっか。
やっぱりフリッカーって偉大だわ。
>TAMAちゃん&ガー兄貴
ここの兄弟達も寂しがってるぜ?
俺も帰ってくる待ってるからいつでも帰っておいで。
274名無しバサー:2011/09/06(火) 21:12:52.90
タマキン兄貴もガー兄貴も前みたいにカキコしに来てよ…


寂しくてたまらんぞ
275名無しバサー:2011/09/06(火) 21:45:15.13
アニキ達教えてください。
クロスファイヤーでジョイクロ178は良い感じで使えますか?
276名無しバサー:2011/09/06(火) 22:44:44.72
兄貴達、なんで反省せにゃならんのかサッパリわからんのだが…。

どのくらいの快適性を求めてるのかわからんが使えるでしょ、余裕で。
277TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2011/09/06(火) 23:35:40.46
たった一日ROMに回っただけで、こんなにラブコールがあるとは・・・

↑の方の兄弟が言ってる通り、何事も塩梅だと思う。

このスレの住人の中には、ワシの事が嫌いで書き込みをウザったく感じる人間も何人か居るだろう。
そんな人間にとっては、ワシが前面に出てガンガン書き込みしてたら話題に混ざり難いし、書き込みもし難いだろう。
それはフェアじゃないと思ったんだわ。このスレはスレの住人、新家兄貴ファン全員の物だからさ。
だから少し書き込みを自重した後で、バランスを考えた書き込み方をしようって思っただけだよ。
ガー兄貴も言ってる通り、別に追い出された訳じゃない。
むしろ>>246みたいにはっきりウザいぞって言って来る奴は男らしくて好きだし、反省のきっかけも貰えたで感謝しとる。

ずっと前にこのスレで叩かれた時は、「でもTAMAって前からスレの雰囲気悪くしてたよね〜」みたいな女の腐ったような
カキコがあって腸が煮えくりかえる思いをしたで、これからもワシに至らない点があったらその場ではっきり言ってくれ。

とりあえず兄弟達のお言葉に甘えて、また書きたい事があったら書き込むし、質問があれば答えるよ。
バランスを考えてね。
278名無しバサー:2011/09/06(火) 23:41:10.42
>むしろ>>246みたいにはっきりウザいぞって言って来る奴は男らしくて好きだし、


玉金がその道に目覚めた!
279名無しバサー:2011/09/06(火) 23:45:42.46
TAMAに一言だけ物申す

女は腐らん
280名無しバサー:2011/09/06(火) 23:54:39.71
>>277
ん〜、そんなもんかねぇ。
ま、また来てよ。
ここは常時、燃料不足なんだから。
281名無しバサー:2011/09/07(水) 00:35:13.29
>>278
やっぱり男くっせぇガチムチ同士の絡み合いこそ最高だよなッ!
282名無しバサー:2011/09/07(水) 00:50:11.01
数日ぶりに板を見にきてみたら妙な流れになっとる。
でも、こういう変化や刺激も必要さ
仲良くいこうぜ 兄弟たち 

でわ おぢちゃんはナマズ釣りに行ってくるぜ
283名無しバサー:2011/09/07(水) 00:58:27.32
ナマズって22時くらいから食いが悪くならない?
284名無しバサー:2011/09/07(水) 01:13:41.83
俺の股間のナマズはいつでもOKさ!
285名無しバサー:2011/09/07(水) 01:39:58.60
>>283
大抵はその時間でビタッと止まるけど稀に夜中に出る奴もいる。
殆どは夕マズメ〜21時までの間に出る魚だけどね。
286名無しバサー:2011/09/07(水) 01:44:46.75
>>285
やはりそうか。
俺だけかと思ってたわ。
287名無しバサー:2011/09/07(水) 02:04:23.05
じゃあ俺は陸の男釣りに行ってくるかな
288名無しバサー:2011/09/07(水) 02:11:25.79
>>287
いい場所教えるお!
RAIDスレが活性高いから釣れるかもしれないお!
ガンバレお!
289名無しバサー:2011/09/07(水) 12:12:48.30
チクショウ!
チンポチンポ!ソイヤソイヤ!チンポソイヤ!チンポソイヤ!
290名無しバサー:2011/09/07(水) 12:59:47.96
セイヤッ
291名無しバサー:2011/09/07(水) 15:26:43.20
なぁ〜、兄弟達は雷魚ロッドを何本持ってるんだ?いや、サーペントライジングを何本持ってるんだ?
俺は、旧の707と新型の705の二本だ。

兄弟は?
292名無しバサー:2011/09/07(水) 15:32:43.99
処刑人が欲しくてたまらん
来年こそは買えるのだろうか…
293名無しバサー:2011/09/07(水) 15:34:26.72
旧707 旧701 新705 の三本。
GUN2の82を買おうか迷ってるわ…。
82持ってる人、バランスや柔らかさ、パワーはどんなモノか教えて!
294名無しバサー:2011/09/07(水) 17:50:47.16
シャドウゾーンとブルータライザー欲しい…
295名無しバサー:2011/09/07(水) 18:00:24.57
>>291 旧701 旧711 新707 ガンゼロ73 ガンゼロ76

ローディーラー クロス サイバー アイアン ブル
エクセ サイレンサァーッ
296名無しバサー:2011/09/08(木) 00:06:32.65
>>294
サクッと近所の量販店で予約するんだ!
297名無しバサー:2011/09/08(木) 00:08:59.93
エクスキューショナー! マキシマムドライヴ!
298名無しバサー:2011/09/08(木) 07:30:06.14
山下大輔はガチムチホモ
299名無しバサー:2011/09/08(木) 08:08:03.99
元大洋ホエールズの?
300名無しバサー:2011/09/08(木) 08:44:13.56
>>295
なかなかの財力だw
301名無しバサー:2011/09/08(木) 09:14:49.56
>>299
イチモツうp
302名無しバサー:2011/09/08(木) 09:31:19.35
>>292
来年なら買えるでしょ。
注文しときゃ春先から初夏には生産するんでない?
注文しないんなら店頭を見てまわるしかないだろうがな。
303名無しバサー:2011/09/08(木) 12:50:45.25
和歌山県の兄弟達が心配です。
304名無しバサー:2011/09/08(木) 14:49:27.59
俺達の兄弟は台風なんかに負けたりしねえと信じてるぜオスッ!
305名無しバサー:2011/09/08(木) 15:12:00.61
ウホッ
306名無しバサー:2011/09/08(木) 19:54:57.55
兄貴も阪神大震災に遭ってるんだもんなぁ…
307TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2011/09/08(木) 22:42:57.27
それにしても今年は自然災害多過ぎな気がする。
それらを前にした時の人間の無力さも、助け合おうとする友愛の力の素晴らしさも、
自分さえ良ければ良いという一部の人間の醜さも、政治家のアホさも、色々と実感させられたよな。

たった今も嫌な感じに揺れやがった・・・もういい加減にして欲しいわ・・・・

台風の被害がこれ以上広がらないよう、少しでも明るいニュースが聞けるよう、心から祈る。
308名無しバサー:2011/09/08(木) 23:02:54.79

ここのエリアいないよ。
フィッシュイーターが姿を消した。
自然や天気に完全敗北。
決して自分の「腕」には矢印を向けなANIKI
309名無しバサー:2011/09/08(木) 23:57:19.83
所詮、お魚ちゃんの気分次第 
310名無しバサー:2011/09/09(金) 08:18:06.36
おいおい、最近このスレ勢いなさ過ぎだろ。兄弟達どうした?
まさか、金森関連スレの祭りに参加しちまってるのか?
311名無しバサー:2011/09/09(金) 09:03:58.73

金森インチキしたらしいな。

すたぁ、も終わりだな。
312名無しバサー:2011/09/09(金) 10:22:01.05
[質問]:RAID JAPANブログの『フルボッコ』ってタイトルなんですが、写真3枚4枚8枚目が同じバス。
口元の黒い部分、魚体に付いている草。間違いなく同じ魚です。
一匹のバスを持ち方と背景変えて3匹釣ったように見せてますがこの方は前からこんな事やってるのですか?
http://impre.net/php/community/read.php?fid=1&tid=18618

★問題の記事★
http://ameblo.jp/raidjapan/entry-10994197157.html

★魚拓★
http://megalodon.jp/2011-0901-1751-58/ameblo.jp/raidjapan/entry-10994197157.html

★検証画像まとめ★
http://matome.naver.jp/odai/2131537950603401201

★Twitterで拡散中★
TwitterID machi2999
【RT希望】大人気バスプロ金森隆志がブログで釣果捏造!?
同氏連載中の釣り雑誌「ロッドアンドリール」は捏造を黙認する態度。
c.pic.to/8zini
313ガー:2011/09/09(金) 12:41:56.17
おいおい兄弟…
あんなショボいあんちゃんのネタを貼らんでくれ。
金と人気取り願望だけで雑誌に出てウカレてるチンカスなんぞ無視してるものと思ってたぜ。
以前、アサルトブーツの件で書き込んできた兄弟は結局、何を買ったんだろうか?
314名無しバサー:2011/09/09(金) 12:42:05.02
なら
315名無しバサー:2011/09/09(金) 14:46:22.84
以前に比べて釣りに行く機会が減りました。兄貴達は月にどれくらいのペースで釣りにいってますか?自分は先月はゼロでした
316名無しバサー:2011/09/09(金) 14:56:52.93
>>315
俺は先月はバスは近所の川に五回ほど。
近いんでその気になればほぼ毎朝行ける場所だけど場荒れが嫌なんで控えめに。
釣果は3バラシだがヤブコギが心地好い夏だった。
釣り場に出てると季節の変化を肌で感じられると改めて思ったよ。

ここ二週間ぐらいですっかり季節が進んだ感じだけどイケる所までタンクでイグッ!
317名無しバサー:2011/09/09(金) 15:29:40.18
そう言うがお前らカナモが全裸で四つん這いで玉揺らして誘ってきたらどうするよ?
俺なら・・・取り敢えず掘るぜ
318名無しバサー:2011/09/09(金) 15:46:44.89
俺の股間のグラディエーターをカナモの菊紋にビガップ!!
319名無しバサー:2011/09/09(金) 15:58:45.32
ガー兄貴
そのせつはありがとうございました。
ベイツで買うモデルも決定したんですが、拳の骨折の治療費に金が飛んじゃいました。
来月でないと無理くさいです…。
あまり痛まないので釣りもできなくはないですが、完治まで大人しくしてます。
オス!
320ガー:2011/09/09(金) 18:49:58.91
おぉ兄弟!逞しいな。
鉄面でも激しく殴ったのか?もしかしたら同業者かもしれんな。
俺も今週はずっと水の中だった…おっさんのわりに脂肪がないからキツいわ。
321名無しバサー:2011/09/09(金) 19:05:25.68
…いや、もしかしたら兄貴にフィストファックしたらあまりのケツ圧に拳が破壊されたとかじゃないのか?
322名無しバサー:2011/09/09(金) 19:26:46.79
>>319だけど…兄貴達…そんなバカなw
前スレ(だったかな?)にいたチビっ子ボクサーです。
グローブちゃんとしてるんですが…拳を時々やっちゃいますorz
小生の分まで釣りを楽しんどくれw

323名無しバサー:2011/09/09(金) 19:45:14.41

岸道 & 岸釣り精神主義

カナモはなぜ変顔で写真撮るんだろう。
そして「ヤーマン!」やラップみたいなのを冒頭でやるんだろう。
324名無しバサー:2011/09/09(金) 19:49:43.68
>>323
本物の漢が既にいるので、イロモノで売るしかないのです。
325名無しバサー:2011/09/09(金) 19:55:03.11
あんちゃんの捏造スレは盛り上がってるみたいだが
このスレには無縁だな

兄弟達はそんなにあくせくしなくとも釣ってるだろう?
http://imepic.jp/20110909/714700
326名無しバサー:2011/09/09(金) 19:56:44.58
すぐリリースしちゃうおまえらだから、
ストリンガーなんてナンセンスな話だよな
327名無しバサー:2011/09/09(金) 20:01:32.88
このリールは被らないと信じてるw
http://imepic.jp/20110909/720080
328名無しバサー:2011/09/09(金) 20:04:17.03
もしかして、フロータースレのC型乗りの人?
329名無しバサー:2011/09/09(金) 20:08:22.32
>>325
トリックスターですか?
330名無しバサー:2011/09/09(金) 20:08:26.44
>>325
ビッグワ〜ン!
ナァ〜イス、バーニーw

>>327
よくわからんが…もしやプロマックス!?
331名無しバサー:2011/09/09(金) 20:11:20.39
ちがう、VHに乗ってるよ
オールあった方が絶対いい。

岸から釣る兄弟が多いのかも知れないが、フロも楽しいぜ。
サオの曲がりを堪能できるッー
332名無しバサー:2011/09/09(金) 20:11:26.65
>>325
すげえ…長くて太くて黒光りしてるうえにビクビクしてやがる…!
333名無しバサー:2011/09/09(金) 20:12:11.90
おいw
334名無しバサー:2011/09/09(金) 20:13:57.85
>>329フリッカーだよ
>>330サンキュー、ハジメwモラムです
335名無しバサー:2011/09/09(金) 20:23:18.81
>>334
ワームはチビアダーノーシンカーみたいだけど使いやすい?
7gテキサスとかいけますか?5gとか?
336名無しバサー:2011/09/09(金) 20:33:05.78
5inノーシンカーです。よゆうだよ

337名無しバサー:2011/09/09(金) 20:44:56.52
>>336
うほwありがとうアニキ
338TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2011/09/09(金) 20:47:33.09
>>325
デカいな。正直、物凄く羨ましいぜ!
ワシはもう五年近く55クラスには出会えとらんわ・・・(´Д` )

んで、ワシにはデスアダーの5インチに見えるんだが如何に?

>>327
おおぅ!フリッカー兄弟か!!

一応報告しとくが、ワシのダチは旧型のローディーラーにモラム載せとるぞ。モラムだけで、5台くらい所有しとった筈。
奴曰く、ABUで十分だし国産ブランドのベイトリールは反則なんだとw
339名無しバサー:2011/09/09(金) 20:53:47.24
トリックスターもフリッカーもクロスファイヤーもサイバーリーパーもウィングドアサシンもエクスキューショナーも欲しいんだけど
どうしたらいい?アニキ?貧乏なんだよアニキ・・・

一応ビッグベイトやフロッグ対応以外のバスロッドは一通り揃えてる。

でもローディーラーが欲しくてたまらん。

どれか一本選ぶんならなにがおすすめ?
340名無しバサー:2011/09/09(金) 20:56:30.34
>>338ウホッ フリッカーいいよなあ!もう一本欲しいわ

リールだけど、特に素MAGはいい ミリオネアと飛距離は変わらない。
ちょっと剛性感に欠けるのと、20lbがちょっとしか巻けないのがネック
341名無しバサー:2011/09/09(金) 21:00:17.58
つぶしが利くのはサイバーにアサシンでしょう
ドピュ・・・じゃなかったレピュラシオンはかなり軽く感じるよ

サオの番手は釣り場に聞いたらいい。
どんなルアーでどんな魚を?
人や雑誌の意見・イメージで決めると失敗するぜ。
>>339がいい一本に会えますよう
342TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2011/09/09(金) 21:08:34.72
>>340
もう一つあるだろ。

ワシはあのクラッチベタベタ化は耐えられんぞww

>>341
なんて優しい兄弟なんだ・・・

おい>>339!ワシだってクロスとアサシンとシャドウライズが欲しいぞ!!
とりあえず、多用するルアーの平均ウエイトを教えれ。
343名無しバサー:2011/09/09(金) 21:09:04.74
>>341
あぁ・・・惚れそうだよアニキ・・・いいのかいアニキ・・・

ビッグベやフロッグ系のロッドがないもんでアサシンかエクセが第一候補だったんだけど
私のいくフィールドではあまり出番がないんだよね。

私が良くやるのは3/8から1/2のスピナベやクランクなんです。でフォローに3/8ぐらいまでのテキサスをやりたいです。

手取り足取り教えてください。お願いアニキ達。
344名無しバサー:2011/09/09(金) 21:13:10.65
それアイアンスワン一択やで
ハイバランスで張りもあるのに粘るいいサオだ
多分>>343が思ってるよりよく曲がるぜ
345名無しバサー:2011/09/09(金) 21:17:56.66
≫343
クロスファイヤーがいいんではないか?
俺も似たようなルアーウェイトだよ
ピーナッツからブリッツクリーグバズって
感じでテキサスは1/4オンス中心
346名無しバサー:2011/09/09(金) 21:23:24.65

TAMAちゃん、全然自重できとらんじゃないか
347名無しバサー:2011/09/09(金) 21:28:25.61
うんんんはぁぁぁたまんないよアニキ達・・・
また1機種気になるスワンが増えたよアニキ。
348名無しバサー:2011/09/09(金) 21:36:45.40
>>339
欲張りにも程があるぜw
349名無しバサー:2011/09/09(金) 21:49:42.76
>>346
ケツの穴の小さい漢はでてけよ
350名無しバサー:2011/09/09(金) 21:50:42.71
シャローでの巻物に重きを置くならクロス、テキサスに重きを置くならスワンでよくね?
351名無しバサー:2011/09/09(金) 21:55:15.83
フリッカーWG+セルテートハイパーカスタム+マレオで異様な程釣れたわw
サイドステップだと沈黙しちまったお。
まぁ、多分ミノーのサイズの問題だったんだろうが…。
352名無しバサー:2011/09/09(金) 22:04:25.76
フリッカーじゃダメかい?アニキ達?寂しぜアニキ・・・
353名無しバサー:2011/09/09(金) 22:15:38.72
ごめんねアニキ・・・うざかったねアニキ・・・
買ったらまた来てもいいかいアニキ・・・
354TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2011/09/09(金) 23:21:53.41
>>346
これでも一応遠慮しとるんだが・・・ホントは全レスしたいぐらいなんだぜ?

>>351
元ズイーラーの方でつか?マレオ、良いミノーだよな。飛ばねーケド。
爆釣したってのは、きっとマッチザベイトなサイズだったんだろうね。
ポイント選びと同じぐらい、ルアーのサイズ選びって大事だと思うわ。
355TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2011/09/09(金) 23:26:55.73
>>353
全然ウザくないよ。ワシのウザさを見ろ!このスレのbPを独走中だっつーの!!

ワシもね、兄貴竿買う前からこのスレの兄弟達に散々相談してきたの。
で、最初に欲しかったフリッカーじゃなくてサイバーを買ったんだわ。
遠慮なんかしないで何でも聞けよ。で、最終的にはフォースに従って最初の一振りを選べば良いさ。
356名無しバサー:2011/09/10(土) 00:13:31.69
初めてはアニキの魂の一本、サイバーリーパーで良いだろ
357名無しバサー:2011/09/10(土) 00:23:18.36
最近の兄貴の好みが楽しめるアイアンスワン…憎い〜!
358名無しバサー:2011/09/10(土) 00:25:35.86
兄貴の処女作、クロスファイアだ
359イソ66 ◆AuONm6pCjE :2011/09/10(土) 01:43:58.45
長い竿が苦手な俺はハーヴェスターが欲しい。
ホントはもうちょい短いのがあるといいんだけど。
360名無しバサー:2011/09/10(土) 02:34:29.15
>>359
アウトレイジャス出るじゃない。
361名無しバサー:2011/09/10(土) 03:03:32.41
ブルタいいぞ!
362名無しバサー:2011/09/10(土) 03:05:09.29
>>361
欲しいよ〜
363名無しバサー:2011/09/10(土) 03:11:32.12
ふと気づいたけどローディーラーのMパワーベイトって十字砲火だけなんだね。
消音器のベイト版を作って欲しいのは俺だけだろうか?
364名無しバサー:2011/09/10(土) 05:06:35.23
>>354
ズイーラーではないがマレオとテラーは大好きなのだよ。
マレオ飛ばないけど、強力な浮力とかオモチャっぽい感じがイイね。



365ガー:2011/09/10(土) 09:22:10.40
活気づいてるな、兄弟。
俺も今日から4連休!
嫁さんの寒い視線があるからおおっぴらには行けんが、こそっとがんばってくるよ。
>>322
俺も右の中指骨2回折ってるぜ。無理すると折れ癖みたいになる奴もいるから
しばらくは安静にな!
366名無しバサー:2011/09/10(土) 09:37:46.02
俺は拳骨折はしないけど、右ストレート打つと手首が痛むからバンテージ巻いて固めてる
もちろんリスト強化も怠らないがな
手首壊したら釣りができなくなっちまう
367名無しバサー:2011/09/10(土) 16:07:37.85
ちょっとky発言かもだが
このスレの住人はアニキブランドにすら妄信的にならず
本当にいい物は認めるレベルの釣り人だと信じている

失礼ながらファッションでここの製品使ってる流れもあると感じるのは俺だけだろうか
368名無しバサー:2011/09/10(土) 16:18:18.74
>>367
こんなマイナーで重いロッドをファッションで欲しい奴なんているか?
369名無しバサー:2011/09/10(土) 16:23:45.90
ブルタの6fバージョン作って欲しい。
370イソ66 ◆AuONm6pCjE :2011/09/10(土) 16:31:33.04
アウトレイジャス調べたら6フィートかー。
もうちょい長い方が…
長さ的には今の64はちょうどいいんだけど、弾くんだよね。
いや俺がヘタクソなだけなんだけど。

俺はファッション的に欲しいかもw
つーかファッションとスタイルってどう違うの?
371名無しバサー:2011/09/10(土) 16:35:58.06
アウトレイジャスのスペックを詳しく。
372名無しバサー:2011/09/10(土) 16:42:44.85
>>369
そこまで硬く短かったら他銘柄との差はちいさくなってくるんじゃね

>>370
ナイロンでも弾くの?ルアーは?緩く持つかドラグ緩めるしかないかも
373名無しバサー:2011/09/10(土) 16:57:37.91
>>371
月刊兄貴に詳しく書いてあるぞ
374イソ66 ◆AuONm6pCjE :2011/09/10(土) 17:02:53.78
>>372
弾くっつーかバラす?
ナイロンにすればバレないかもだけど、使用感が好きじゃないんだ。
ルアーはだいたい3/8のジグと3/8、1/2のスピナベ
あとは1/2のバズとペンシルだなー。
バズに乗らないのは別にいい。そういうもんだしw
PE2号にフロロリーダー14lbを3mくらい。リールはコンク100。
まあ竿に頼りきらない、体全体でのやりとりはこれから覚えてくとして
とりあえず出来るのはドラグかねぇ…。
375名無しバサー:2011/09/10(土) 17:11:40.98
そのセッティングは弾くだろうなあ
使用感が好きなら止めないけど、バスの口切れも多くなるから
バレるんだと思うよ

ほかの対策としてはファイト中の寄せを遅くするとかね
376名無しバサー:2011/09/10(土) 17:14:27.43
あとバレる理由として考えられるのは、魚が小さい事
377ガー:2011/09/10(土) 17:19:25.65
>>367
それはさすがに居ないだろう…
釣り場でも兄貴竿使ってる人間は皆無だし、ここに来ないと兄貴竿の需要
が見えないしな。
俺は発売当初興味を持ったが、当時は競技志向だったんでPRO4を使ってた。
これがあまりに折れまくったんで、その後コンバット→初代デスでミーハー路線がイヤになり
ダイコー→シマノになった。この2社はかなり丈夫で相当色んな魚を捕らせて貰ったよ。
けど使ってた雷魚竿がGUN2の初代70と2代目77だったから、ふとサイバーを買ったら
あまりの丈夫さに驚いた。当時よく行ってた野池でラバジが根がかって、思い切り煽ったらかなりデカイ
クヌギの切り株が浮いてきて、爆笑した事があったよ。
しばらく使ってたけど、貸して欲しいと言ってきた友人に貸してたらそいつが引っ越して
餞別代りにあげた。
そこからはまたシマノに戻ったけど、レピュラシオン系が出て食いつき現在に至るって感じだ。
378イソ66 ◆AuONm6pCjE :2011/09/10(土) 17:31:09.52
寄せるのは早いかもw
そっか、あんまりグリグリ巻かないで、ヤバそうな時はクラッチ切って
指ドラグしたりしてみるかな。
小さいのがバレるのはいいけど、口切れしてたら可哀相だね。
管釣りででも練習するかなw
379名無しバサー:2011/09/10(土) 17:45:21.28
>イソ
バロの64Hだったっけ?
ならハーヴェスターで良いと思うけどなー
シートから前の長さは同じかやや短いぐらいだし。
リヤグリップの長さって使ってれば馴れるよ。
380イソ66 ◆AuONm6pCjE :2011/09/10(土) 17:58:42.43
やっぱハーヴェスターかー。
欲しいなーw

でも今のバロウズも全然キライじゃないんだよ。
なんだかんだで結構釣らせて貰ったし、ジグの底ギリギリのスイミングとか覚えられたし。

もう少し考えてみるよ。
話聞いてくれてありがとうな、兄弟達!
381名無しバサー:2011/09/10(土) 18:00:32.64
フジテレビのドラマ内で日本を罵倒する韓国語「日本ファック」を放送  「セシウムさん」以上の不祥事?★24
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315640438/l50
382名無しバサー:2011/09/10(土) 22:08:51.65
ここのサオに変えてから1匹1匹の価値を求めるようになったなあ
数釣るのは飽きるし
コレで釣ったらカッコエエなーってルアーでさあ

デカいナベとか、あえての名古屋釣法とか
383名無しバサー:2011/09/11(日) 00:20:37.40
【今日の納得の一言】



アニキは情熱大陸に出れる。

384名無しバサー:2011/09/11(日) 00:43:38.21
兄貴竿はしなやかで強いから口切れとか滅多にしないな
というか、俺はした事ないわ
385名無しバサー:2011/09/11(日) 01:47:05.82
>>369
禿同!!
386名無しバサー:2011/09/11(日) 08:50:45.29
>>367
性能は良いけどデザインは良くないからファッションで買うやつはいないだろ。
387TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2011/09/11(日) 10:51:36.93
>>386
ワシはデザインも凄く良いと思うんだが。

シンプルで渋カッコいいし、金属パーツの使い方に高級感も感じるぜ。

388名無しバサー:2011/09/11(日) 11:26:37.67
地味と思う か 渋いと思うかでデザインの評価は変わってくるな…。
俺も後者なんだが。
Tシャツのデザインも基本的には好きだ。
389名無しバサー:2011/09/11(日) 11:32:29.01
まぁメガとかのコスメが好きな奴には地味にうつるだろうな
390名無しバサー:2011/09/11(日) 12:02:03.32
最近はメガの竿も落ち着いてきたって本当?
391名無しバサー:2011/09/11(日) 12:41:24.59
>>390
このスレで聞く事じゃないだろ坊や。
392名無しバサー:2011/09/11(日) 13:48:00.98
このところの釣果はどうだい兄弟たちよ
聞きたいんだが釣り場でうんこがしたくなった時はみんなどうしてるんだ?
ここの兄弟たちは野糞一択ってイメージなんだが・・・w
393名無しバサー:2011/09/11(日) 14:00:08.69
バカ言えw
コンビニ行くよ、さすがにw
394名無しバサー:2011/09/11(日) 14:17:28.79
お花を摘みに…
395名無しバサー:2011/09/11(日) 14:17:48.08
>>393
間に合いそうに無い時はどうすんだ?
396名無しバサー:2011/09/11(日) 14:21:48.46
>>392
その瞬間から脚長蜂に警戒して旧ピッチでの藪漕ぎが始まる。
人が通りそうな所は地雷になるから避けてな。
397TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2011/09/11(日) 14:40:44.96
ワシは釣り人が居ない水辺にケツを突き出し脱糞、実が残っとる感があったら少し移動して水洗い。勿論、そのフィールドの水でな!
398名無しバサー:2011/09/11(日) 14:41:02.88
前に腹痛になったときは10分でコンビニまで行けたので大丈夫だった。
普段行く池は遠くても15分以内にコンビニあるから大丈夫。
399名無しバサー:2011/09/11(日) 14:43:50.68
>>397
そのうんこ臭のする手でロッドを振り続けんのか・・・
400名無しバサー:2011/09/11(日) 14:50:55.06
タンクに六尺褌の俺に死角は無かった

そのままザブザブウェーディングして仁王立ちのまま放便よ!
401TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2011/09/11(日) 14:55:24.13
スマン、ちょっと黙祷しとった。

>>399
ヨモギなんかの消臭作用がある雑草のエキスでゴシゴシ洗うようにしとるで無問題。

葉っぱで拭くのはアナルを傷付けたり拭き残しがあるで好かんし、ティッシュとかをフィールドに残すのは野糞の礼儀作法に反する。

因みに、八郎潟や今のABU熊の水は危険が危ないので、流石にトイレを探すようにしとるよ(^_^;)
402名無しバサー:2011/09/11(日) 15:03:57.09
>>401
黙祷ってのはやっぱり地震?
今日でもう半年だもんな
403名無しバサー:2011/09/11(日) 15:15:14.92
20センチ位の穴を掘り、速やかに任務を遂行する。
そのくらいの深さが一番バクテリアが多くて分解が早いんだとさ
404TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2011/09/11(日) 15:17:19.14
>>402
ああ、そうだよ。半年前の14時46分を境に世界が変わってしまったからな。

よし、ちょっと釣りしに行ってくる。
405名無しバサー:2011/09/11(日) 15:46:39.06
休みなのに釣りにも行かずにアサシンとフリッカーとクロスファイヤーで悩んでる・・・
いい加減疲れてきた・・・
406名無しバサー:2011/09/11(日) 15:47:55.45
迷った時は全部買う これが真理
407名無しバサー:2011/09/11(日) 15:57:37.19
なんだろう?悩んでる時が一番楽しいだよねこうゆうの。
このまま買わないのが一番幸せだったりして・・・

これからの時期フリッカーなら自分のフィールドでは一番楽しめそうなんだよね。
だけど、そのクラスのロッドはすでにお気に入りがスタメン張ってるわけで・・・

アサシン欲しいけどいずれエクセが欲しくなったら若干被りそうだし・・・
408名無しバサー:2011/09/11(日) 16:59:59.56
その日の気分によってロッドを持ち替える そんな余裕があってもいいんじゃないですか
409名無しバサー:2011/09/11(日) 18:10:16.26
俺が兄貴と認めるのは新家兄貴と室伏兄貴だけだぜ
410名無しバサー:2011/09/11(日) 18:31:51.78
吉田の兄貴も忘れるな
411名無しバサー:2011/09/11(日) 18:53:00.49
俺の中ではニイノミ兄貴とプロシュート兄貴。
412名無しバサー:2011/09/11(日) 18:53:49.42
吉田さん、ムゴすw
一応確認するが秀彦さんのことじゃないよな?
413名無しバサー:2011/09/11(日) 19:10:30.78
吉田サオリ兄貴に決まっとろーが!














まじタイプやわ♪
414名無しバサー:2011/09/11(日) 19:18:14.11
ムゴすww
一応、おん…いや、なんでもないわw

415名無しバサー:2011/09/11(日) 19:24:22.51
今日、友人を初ライギョに釣れていったよ。
結果、3バイトを味わってもらえた。
俺はノーバイトw
でも楽しんでくれて良かったよ。
これからライギョの世界に踏み込むかもしれんが、最低限のことは教えておくから安心してねっ。
416名無しバサー:2011/09/11(日) 19:45:41.08
おれもライギョ始めたい。
GUNGUNとテンリュウとで迷ってる
アニキ竿は高すぎで買えんなあ・・・
417 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/11(日) 20:00:17.00
憎い〜!
418名無しバサー:2011/09/11(日) 20:20:35.18
ガンガンもある意味アニキ竿だよ!?
419名無しバサー:2011/09/11(日) 20:42:04.97
何で?
420名無しバサー:2011/09/11(日) 21:00:19.61
アッ-
421名無しバサー:2011/09/11(日) 21:13:59.31
イッ-
422名無しバサー:2011/09/11(日) 21:18:34.65
アニキがテストしてんじゃん。
企画なんかはバレーヒルかもしれんが。
423名無しバサー:2011/09/11(日) 21:26:56.34
ライギョ出来る人たちが羨ましいわ
俺の近所じゃ出来るとこないから遠征するしかない
424名無しバサー:2011/09/11(日) 21:27:50.83
兄貴はGUN2の開発とテスターだね
俺も兄貴に開発されたいなあ
425名無しバサー:2011/09/11(日) 21:30:27.93
>>423
どこに住んでるか知らないけどどこの都道府県にもいるみたいよ。
俺の住んでるところも、居ないと思ってたけど以外に近所にいることを最近知った。
来年はタックル揃えてやってみようと思ってる。
426名無しバサー:2011/09/11(日) 21:38:16.73
企画から開発までやってれば良いけどテストしただけで兄貴竿っていうのは言い過ぎじゃないか?
427名無しバサー:2011/09/11(日) 21:40:30.90
ケツの穴のちいせぇこと言ってんなよ。
俺が広げてやるから力抜けよ。
428名無しバサー:2011/09/11(日) 21:54:22.49
じゃ言い過ぎってことでいいよw
429名無しバサー:2011/09/11(日) 22:00:59.62
企画から開発、テストまで関わってるから兄貴竿でいいだろ
430名無しバサー:2011/09/11(日) 22:08:03.21
ちょっとGUNGUNかってくる
431名無しバサー:2011/09/11(日) 22:08:53.33
サーペントにしとけ
432TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2011/09/11(日) 22:17:21.41
まだカバーゲームで一本も雷魚を手にして無いにも関わらず、既にアルガマスターが欲しくなってきとるワシは逝ってヨチですか?
433名無しバサー:2011/09/11(日) 22:28:16.50
>>432
俺なんて雷魚みたこともないのにアディクションが欲しいんだけど売ってないから我慢してんだぜ。
434TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2011/09/11(日) 22:42:57.00
>>433
素直に負けを認めるわwww
435名無しバサー:2011/09/11(日) 23:02:09.28
釣りしてぇ〜ブルータライザー欲しい〜リョウガ欲しい〜


お金が欲しい…
436名無しバサー:2011/09/11(日) 23:04:51.46
俺なんかノンケだし旧ガン70一本しか兄貴竿持ってないけどこのスレ大好きなんだぜ。
437ガー:2011/09/11(日) 23:49:02.91
今日はアタリすらなく撃沈…うう、いつもの川はなぜか濁流、いいところには
鮎の投網師が…
まあ投網師のおっちゃんらといろいろ話せて面白かったが。
73のおっちゃんは53の時に釣りばかり行っていたがために離婚。
独身生活がすっかり板につき、捕った鮎を冷凍して年中食べれるから独身最高と。
寂しくなっても、たまに会う娘に鮎をねだられるのが生きがいらしい。
そんな話で今日のつりを終えたよ。
帰りに中古釣具屋周りをしたら、カリブラとスラバーバイブを4個入手。
ついでにKSR110も仮契約してきた。
いい1日だった。
438名無しバサー:2011/09/11(日) 23:51:27.60
最強は>>433だw
完全吹いた!
異論はないな、皆?

439名無しバサー:2011/09/11(日) 23:57:05.10
こういう感じじゃないの?

GUN2
谷山「〜なモデルを作ってまいれ」
アニキ「ははっ!」
「あれをこ〜して、あ〜して…テスト完了!」
谷山「ご苦労!愚民に売るべ」

サーペント
アニキ「俺が欲しいモンを作っちゃうもんね〜」
「よっしゃ、完成!好き放題で売っちゃうもんね〜」
440ガー:2011/09/11(日) 23:57:41.38
>>433 
そこで買ったら本当の勇者だ。
俺も志高く顎砕き買ったけど、藻ダンゴから引きずり出したのは30センチあるかないかの
小バスで、マジで顎砕いたかと思った。
441名無しバサー:2011/09/12(月) 01:26:01.59
>>392
そういう時のためのローディーラーだろ。
グリップをケツにぶっ挿せば全てが解決する。
試してみろ
442名無しバサー:2011/09/12(月) 02:39:13.13
>>392
はようくそまみれになろうや
443名無しバサー:2011/09/12(月) 07:33:48.37
>>433
お前は俺か
444名無しバサー:2011/09/12(月) 07:52:47.55
445名無しバサー:2011/09/12(月) 09:12:29.50
新旧ハーヴェスタ、クロスファイア、サイレンサースピ所有です。リールはREVO LJ-1(スプールLJ-3)載せてます。
446名無しバサー:2011/09/12(月) 10:45:48.52
>>445
新旧って見た目以外になんか違いあるの?
447名無しバサー:2011/09/12(月) 11:11:58.68
ブランクは基本的に同じらしいが、塗装・ガイドが変わったからか少しシャープになった気がする。
448名無しバサー:2011/09/12(月) 11:43:42.72
はいはい
449名無しバサー:2011/09/12(月) 19:16:13.23
ガイド違うのか
450名無しバサー:2011/09/12(月) 20:24:54.55
GUN2とサーペントってそんなに性能ちがうのか?
451名無しバサー:2011/09/12(月) 20:31:53.49
一般的なのがGUN2で思いっきりアニキの好みに走ったのがサーペント。
このくらいの違いじゃない?
性能にそこまでの差はないだろうと思う。

452名無しバサー:2011/09/12(月) 20:32:52.45
ザクとグフ位の差か?
453名無しバサー:2011/09/12(月) 20:36:43.21
GUN2はバランスとかどーなの?サーペントは持ち重りしないみたいだけど?
454名無しバサー:2011/09/12(月) 20:56:23.88
バランスはGUN2の方が上。
サーペントはパワー特化型。
455TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2011/09/12(月) 23:21:36.01
>>453
GUN2Zeroは旧サーペントと比べたらそんなに重くは無いよ。
サーペントでもレトリビューションは大分軽くなったみたいだケド。
ウエイトで言ったら、7.5ftのアディクション(新生サーペント)と7.3ftのスネークチャーマー(GUN2Zero)
がほぼ同じって感じ。

まぁ重くナイっつっても、藤岡の鬼に金棒とかおおののトレッカーと比べちまうと糞重く感じてしまうがね。
456名無しバサー:2011/09/13(火) 02:23:44.68
ここ何年かの谷山カタログを眺めながらハァハァしてるんだけどここの兄弟達は何年のが好きなんだい?
俺は2008年が一番好きだ。
兄貴のグラビアもイパーイあるし魚の種類も多い。
見てるだけでケツがヒクヒクしちまうぜソイヤッ!
457名無しバサー:2011/09/13(火) 06:05:19.47
俺も2008年だ
最近兄貴は雑誌に載らないからオカズが少なくて困るぜ
458名無しバサー:2011/09/13(火) 06:49:57.71
俺も2008
459名無しバサー:2011/09/13(火) 08:42:31.65
>>453
サーペント、持ち重りするよ。
新711とか。
460名無しバサー:2011/09/13(火) 18:00:32.58
リョウガ欲しいぜチクショウ!
461名無しバサー:2011/09/13(火) 18:09:16.49
買えよ兄弟w
あの素晴らしい質感は本物だぜw
462名無しバサー:2011/09/13(火) 18:19:25.77
金がないんだぜ!
仕方ない…身体を売って稼ぐか…
463名無しバサー:2011/09/13(火) 20:12:53.86
売り専兄貴w
464名無しバサー:2011/09/13(火) 20:52:16.82
自分を売る
465名無しバサー:2011/09/13(火) 21:50:45.69
リョウガは見た目がイマイチ

俺個人の好みの問題であるため、異論反論
は全身で受け止めるゼ
466名無しバサー:2011/09/13(火) 22:16:20.18
イマイチだよね 美しくない
触るといいんだけどね
467TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2011/09/13(火) 22:49:54.21
ワシも第一印象は、ダサっ!だったよ。
絶対いらんとか言ってたもん。

でも兄貴も開発に携わったリールで、実際に愛用しとるって知って、気になりだし、
試しに釣具屋でローディーラーにセットしてみたら・・・今に至るって感じww
468名無しバサー:2011/09/13(火) 23:20:20.59
ふぅ…これでリョウガを買えるぞ!!
少々アヌスが痛むけどなッ!
469名無しバサー:2011/09/13(火) 23:26:24.44
ロープロ好きな俺はジリオンLOVEだぜ。
昔使ってた組み合わせがフォーミュラスティックにアブライトだったから
今でも太グリップに低すぎないロープロって組み合わせがしっくり来る。
470TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2011/09/13(火) 23:27:25.24
>>468
無茶しやがって・・・

つオロナイン軟膏
471名無しバサー:2011/09/13(火) 23:58:56.76
ブサイクなリョウガよりABU4600gunnerかTD−Xが
472 【2.9m】 :2011/09/14(水) 04:30:11.54
【静岡】 磐田で見付天神裸祭 男衆 熱く激しく so far away
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1315137260/
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20110904/images/PK2011090402100047_size0.jpg
一人だけタンクw
473名無しバサー:2011/09/14(水) 07:00:16.31
昨日リョウガの1016Lの中古を見つけたがグッと堪えた。
ハイギアだったら間違いなく逝ったんだがなぁ・・・
474名無しバサー:2011/09/14(水) 07:32:14.03
>>471
ブサイクなのはお前の嫁。お前のリールもリョウガと比べるのが可哀相なガラクタ。
475名無しバサー:2011/09/14(水) 07:36:29.24
高橋ちゃん?
476名無しバサー:2011/09/14(水) 10:36:53.25
見た目より性能の方が気になるタイプです
477TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2011/09/14(水) 12:15:42.45
>>471>>474
リール選びなんて自己満で良いだろ。
他人が気に入って使ってる物を、ブサイクだのガラクタだの貶して楽しいか?

お前等、漢じゃねえよ。
478名無しバサー:2011/09/14(水) 12:35:32.32
Tamaさんがいえる口じゃあねぇよ。ノンケなんだからさ。
479TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2011/09/14(水) 12:48:06.12
>>478
あまりにも想定外の切り返しで吹いたwwwww
480名無しバサー:2011/09/14(水) 12:59:32.86
漢を語れるのはガチホモだけだ(ムキッ
481名無しバサー:2011/09/14(水) 13:55:15.32
スペルバウンドとクリークシューターってどっちがパワーある?
ジョイクロが投げやすいのどっち?
482名無しバサー:2011/09/14(水) 15:13:23.48
クリークがパワーあるんじゃね?
で、どっちも同じくらい投げにくいんじゃね?

483名無しバサー:2011/09/14(水) 15:17:18.93
スペルバウンドってスペルマみたいでエロいよな
スペルマバウンド…精子が跳ねてるってことか…
484名無しバサー:2011/09/14(水) 15:58:09.68
くう、ねる、あ○○
485名無しバサー:2011/09/14(水) 18:16:09.64
リョウガ購入age

早く釣りいきてー
486471:2011/09/14(水) 21:32:01.75
ブサイクは余計な一言だった
申し訳ない
487TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2011/09/14(水) 23:09:48.30
>>485
オメ!今頃クリクリリーリングしてニヤケてんのかな?ww

>>486
大人な対応ありがとう。これからもよろしく。
488イソ66 ◆AuONm6pCjE :2011/09/15(木) 05:23:53.24
兄貴はジグは作らないのかな?
まあ今あるジグに不満はないんだけど(つーかジグなんてどれも一緒)
兄貴だったらどんなの作るのか興味がある。
489名無しバサー:2011/09/15(木) 05:36:34.18
>>487
サンクス!もうにやけっぱなしですよw
休日が待ち遠しいぜ!

>>488
俺は兄貴の作るミノーが欲しいぜ
ラバラ使えよって言われそうだが

とりあえずスピナベに期待
490名無しバサー:2011/09/15(木) 05:49:55.22
>>488
兄貴がラバージグを発売すると言ってからはや十数年…
もう待つのに疲れたよ…
491名無しバサー:2011/09/15(木) 06:01:52.93
>>488
記憶が正しければ兄貴はガマのコブラ27を少し削った奴を使ってたぜ。
すり抜け重視って話だったからサイドをヤスリでシェイピングすると近いのができるかも。
492名無しバサー:2011/09/15(木) 06:41:17.46
懐かしいな
兄貴のお気に入りのサイズは確か1/2だったか
トレーラーはギドバグだった
493TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2011/09/15(木) 07:42:46.73
これだな。↓ワシの自作ジグもコブラ27ベースだわ。兄貴のジグもかなり参考にさせて貰った。

http://rice867.mine.nu/Main/up/img/1430.jpg
494名無しバサー:2011/09/15(木) 07:55:00.50
改めて見ると結構削ってんのね。
タコベイトの使い方も良いしトレーラーのギドバグもかなり短く切ってるしかなり好み(ウホッ
今から兄貴がやり直すならこっからどう進化するかも気になるな。
495名無しバサー:2011/09/15(木) 12:13:45.17
兄貴のラバジって確かノンケ掘るショットだったよな?
496イソ66 ◆AuONm6pCjE :2011/09/15(木) 13:43:33.72
お前ら詳しいな!感心通り越して軽く引いたわww
そっかコブラ27かー。
最近売ってるの見ないけど、まだあるんかな?
TAMA兄弟の画像見る限りではOSPのゼロワンが近そうだね。
497名無しバサー:2011/09/15(木) 15:31:53.35
昔のカタログに載ってたよね?
一応、企画開発まで行ったみたいだったけど。ムーンドロップバーストって名前だったな。

それと、雷魚ビデオも撮影中と書いてあったな。
「場所が特定できないようにモザイクだらけになるかもしれんけど、気長に待っててね」
みたいな感じだった。

あれもお蔵入りみたいだな。アニキらしいけど。
498名無しバサー:2011/09/15(木) 16:04:47.68
>>496
軽く引かれるくらいが兄貴イズムの真骨頂w
499名無しバサー:2011/09/15(木) 16:34:05.21
>>496
今コブラ27は2個500円で売ってる気がする
前は1個500円だったと思う
針が太くて強いから昔ヘッドだけたくさん買った
14gを削って10gに、10gを削って7gにして色々ラバー手巻して使ってる
500名無しバサー:2011/09/15(木) 16:51:53.65
ヘッド単品で手に入る奴で針の強さと鋭さを兼ね備えてるってなるとコブラ27に落ち着くんだよね。
ヘッドなら5個500円だから自分で巻くなら安いし。
501名無しバサー:2011/09/15(木) 16:53:17.27
太くて強いコブラだと…!?
502名無しバサー:2011/09/15(木) 16:54:25.31
>>499
コブラ27って最初からラバー巻いてあるやつ?
ジグ用にブラシガードが入って5本で500円で売ってる、あの形のジグヘッドあるよね?

俺は数年前にジグヘッドのやつ買って100個位手巻きしたから、まだまだストックあるわ。
503名無しバサー:2011/09/15(木) 16:55:34.23
>>501

ねぶれよ
504名無しバサー:2011/09/15(木) 16:57:04.63
アニキは買うのは14gだけらしいな。
14gを削って軽くするそうだ。10g以下のフックだと強度が心配って言ってた
505名無しバサー:2011/09/15(木) 17:45:52.63
   , --―-- 、
   /`ヽ_o .o_/´ヽ.
  l  / `ー´ヽ.  .l  
  |.  l三三三l  .|
  .|  l三三三l  |
   | .l三三三l .|
   .| l三三三l |
   l .l三三三l .|
506名無しバサー:2011/09/15(木) 17:46:20.52
ジグはdepsのジグが好きだ。
高いけど…。
507TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2011/09/15(木) 18:41:33.32
>>506
ワシもだ。特にフラットバックジグとヘッドロックジグでは良い釣りをさせて貰ったな。
デプスの前はノリーズのガンタージグを愛用しとったわ。
あれも良いジグだったな。
508485:2011/09/15(木) 19:10:28.01
我慢出来なくなって近くの川でリョウガ投げてたら鯰先輩が釣れてくれたぜ!
リョウガのキャストフィール思ったより良かったよ
初のマグだから慣れないけど…何よりパワーが凄まじいな!
ゴリ巻きしまくってやったぜ!


http://imepic.jp/20110915/686920
509名無しバサー:2011/09/15(木) 19:20:43.04
ヒゲモノ兄貴オッスオッス!
510名無しバサー:2011/09/15(木) 19:20:59.39
>>508
ロッドはなに?黒々してほれるわ。
511名無しバサー:2011/09/15(木) 19:23:39.27
>>508

たまんねぇなぁ…
ハァハァ…
512485:2011/09/15(木) 19:32:08.88

ヒゲモノアニキのヘッドシェイクなかなか痺れたぜ!

>>510
アイアンスワンにコンドー…もといラバーグリップを装着してるんだぜ!
最初は滑り止めのつもりだったんだが、全部覆いたくなって今じゃすっかり真っ黒ーディーラーよ!
513名無しバサー:2011/09/15(木) 19:48:11.28
>>497
正直雷魚ビデオは出さなくて正解。撮影時のマナーは最悪だからなこの人。
514名無しバサー:2011/09/15(木) 19:54:02.97
昔、MXで落として見た兄貴のライギョビデオに出てきたビーチサンダルだらけの店舗は
何だったんだろう?
515名無しバサー:2011/09/15(木) 19:58:45.56
その時兄貴が着ているトラのTシャツ(確かトラだったと思う)には爆笑したわww
516TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2011/09/15(木) 20:09:25.01
>>508
GJ!!
なんかワシも鯰釣りたくなってきたw

>>515
それよりやっぱあのサングラスだろ。溶接工かってんだよwww

517名無しバサー:2011/09/15(木) 20:11:14.17
溶接工ディスってんじゃねーよ
518TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2011/09/15(木) 20:18:08.56
>>517
別に溶接工を馬鹿にした訳では無いが、気を悪くしたなら謝る。すまない。
519名無しバサー:2011/09/15(木) 20:28:55.89
マジレスじゃねーよ
520名無しバサー:2011/09/15(木) 20:34:14.39
>>518素直で可愛いな

今度抱いてやろうか
521名無しバサー:2011/09/15(木) 20:35:28.25
TAMAちゃんて根は真面目なんだよね。
悪いと思ったらマジ謝りする…どこかの社長さんに見習わせたいぜっ!
522名無しバサー:2011/09/15(木) 20:41:23.09
誰にだって若い時はある
自分の10代を思い出してみろ
恥ずかしくて頭抱えて転げまわりそうだ
兄貴もそうだったんだよ…
523ガー:2011/09/15(木) 23:17:29.22
20代前半の一時期、銀髪だった。
空手部のOBに見つかり、翌日Tカミソリでスキンヘッドに…
忘れたい過去だ。
524TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2011/09/15(木) 23:28:21.77
ワシなんてカート・コバーン気取りでショッキングピンクのロン毛に、Tシャツ&カーディガン、
ボロボロのXXの足元はジャックパーセルっていう完全グランジスタイルでキメてたら、乞食になった上田馬之助って言われた・・・

思い出しただけで辛ヒ・・・(´Д` )
525名無しバサー:2011/09/15(木) 23:34:44.51
>>523
カミソリ出されたときは一瞬引いたけど、兄貴の「いやなら 止めていいんだぜ!」の一言で覚悟決め、生まれて初めて丸刈りになりました。
526TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2011/09/15(木) 23:47:10.71
ついでに補足しとくと、色を綺麗に入れる為に極限までブリーチしたロン毛は痛みに痛み捲り、
風呂上がりのタオルドライでブチブチと切れ捲ったせいで、昔のデビットボウイの様な髪型になってしまい、
最終的には「チャッキー」という愛称で呼ばれるようになりました。


思い出しただけで辛ヒ・・・(´Д` )
527名無しバサー:2011/09/16(金) 06:51:37.69
真面目かと思いきや、アホ全開だなTAMA。

照れ隠しか?ねぶってヤリたいぜ。
528名無しバサー:2011/09/16(金) 07:02:25.73
>>524
当時の画像うp!
529名無しバサー:2011/09/16(金) 07:04:51.97
若いとか関係ないな
コテ付けるくらいだからどっかが逝ってるんだろ
530名無しバサー:2011/09/16(金) 10:32:44.75
サイバーでブリブリの46ゲットしたぜ オッス
531名無しバサー:2011/09/16(金) 10:36:10.83
>>530
うpな!ついでにイチモツも忘れたらいかんぞ
532名無しバサー:2011/09/16(金) 11:15:47.17
サーペントに黒羊…
これよりカッコいい組合せは無いな…
ハァハァ…
TAMAやらないか?
533名無しバサー:2011/09/16(金) 11:36:08.39
チャッキーの画像見てリョウガ買ったよ!
チャッキーありかとう!
534名無しバサー:2011/09/16(金) 12:18:03.17
なんかこのスレつらんまったの〜
535名無しバサー:2011/09/16(金) 13:39:59.36
>>534
ちょっと何言ってるか解らない。
536名無しバサー:2011/09/16(金) 14:25:02.80
>>534
わかるよ。
確かにお前みたいに文句しか書けない馬鹿がこのスレをつらんまくしてるもんな。
537名無しバサー:2011/09/16(金) 18:52:35.82
最近煽りを我慢出来ない坊やが多くなったなあ
スルーをするーんだオス!
538ガー:2011/09/16(金) 19:01:33.63
>>TAMA兄弟
俺はキツメのテンパだから、インディーズの頃の吉井和哉みたいになってた。
そんな見た目で、試合で倒れた相手睨みながら立ってこいアピールしてたよ。
今、当時の自分に会ったらシバいてやりたいわ…
ところで兄弟、週末を迎えたわけだが、明日釣り用マシンが納車だ。
暗殺1本勝負してくるぜ!
539名無しバサー:2011/09/16(金) 19:19:49.67
俺はTamaの固着が嫌いだ。
540名無しバサー:2011/09/16(金) 19:33:23.29
あっちこっちのスレで大暴れして追い出されたからもうこのスレしか残ってないんだよ
541名無しバサー:2011/09/16(金) 19:36:43.65
すげー雨だ…三連休なのに釣りできないわ…orz
>>ガー兄貴
空手の試合?
釣りマシン興味あるなぁ…。
542名無しバサー:2011/09/16(金) 20:07:19.73
ゴー!マシン、ゴー!
543名無しバサー:2011/09/16(金) 20:08:27.96
>>524
ショッキングピンクのロン毛w
もはや人類なのかさえ疑わしいなww
544ガー:2011/09/16(金) 20:32:12.48
>>541
かつては空手の雑誌に1回だけ乗ったよ…3位だったけど。
一度も優勝できなかったダメ野郎ですわ。
釣りマシンはKSRの110。今の2種原が15年乗ってヘタってきたから
燃費のいい4ストにした。
これでガソリン代が安く付くぜ!
545名無しバサー:2011/09/16(金) 20:46:29.85
ぼくのジョグ90は20Km/L
4ストが欲しい
546名無しバサー:2011/09/16(金) 20:53:52.62
雨降って釣りできんわ
547ガー:2011/09/16(金) 21:40:09.03
>>545
俺のリード90もそんなもんだよ。
ksrはパワーは無いけど、そこそこ走って燃費が倍らしい。
所帯持ちにはいい足だよ。
明日は雨か…納車引き伸ばそうかな。
548名無しバサー:2011/09/16(金) 21:49:13.58
やっぱココが一番落ち着くな〜
他所の雷魚スレを見てたけど煽りばっか
でキモいわ。

あ〜アニキ〜抱いてぇ〜?
549名無しバサー:2011/09/16(金) 22:44:40.30
明日は今期ラストの雷魚釣り
有終の美を飾ってくるぜ

あ、でも明日使うのは兄貴竿でなく
オフトな
550名無しバサー:2011/09/16(金) 23:36:48.04
>>549

オフトの何を使ってるんだい?
551名無しバサー:2011/09/17(土) 00:11:37.97
雷魚〇七二
552名無しバサー:2011/09/17(土) 00:26:48.85
タンク日和が続いてたのに週末に雨かよ…
553名無しバサー:2011/09/17(土) 00:32:16.60
雨でもタンクw
554名無しバサー:2011/09/17(土) 06:58:54.08
朝一番ブルータで髭を三匹ソイヤッ@広島
555名無しバサー:2011/09/17(土) 06:59:10.44
タンクは雨具
556名無しバサー:2011/09/17(土) 08:45:22.32
>>554
この雨で行ったのか…すごいなw
557名無しバサー:2011/09/17(土) 10:00:10.38
>>554
俺も広島なんだ
今度一緒にやらないか?
558名無しバサー:2011/09/17(土) 11:24:06.64
>>557 554じゃけど俺が掘る側な
559ガー:2011/09/17(土) 12:56:57.88
バイクが無事納車。
単車屋から帰宅途中、タックルベリーでスラバーを入手。
気分よく単車を走らせて信号待ちしてたら、横にある工場から煙。
見てる間に轟火になった。
消防への連絡やら近隣住民への退避やらですっかり帰宅が遅くなったよ。
この単車、嵐の予感。
560名無しバサー:2011/09/17(土) 13:05:17.74
全身レザーでバイクに跨った姿をうp希望
ズボンのベルトは外してチャックをギリギリまで下げた姿で頼む
561名無しバサー:2011/09/17(土) 14:06:43.26
>>559
GJ!
562ガー:2011/09/17(土) 14:15:49.09
一旦帰宅して飯食った後、ホイルロック買いに行こうとしたらいきなり大雨。
こいつかなりのやり手と見た。
雨がやんだら。神社に行ってこようかな。
563名無しバサー:2011/09/17(土) 14:56:29.23
>>557
554では無いが、遠征するからちゃんとくわえてくれるよな?
564名無しバサー:2011/09/17(土) 19:31:26.16
>>562
う〜ん、タンクに六尺褌のガチムチ漢の霊が見えます
上手く手なずければ一生のパートナーとなるでしょう
565544:2011/09/17(土) 19:47:31.69
>>563
俺で良ければッ!!
566名無しバサー:2011/09/17(土) 19:55:12.60
おい、>>544っていったらガーの旦那の書き込みじゃないか
…まさか…!?
567ガー:2011/09/17(土) 20:34:07.08
ん?
俺が何かしたか?
568名無しバサー:2011/09/17(土) 22:13:45.34
雨だとみんな悶々としてるのか、ガチホモレスが増えたな
569名無しバサー:2011/09/17(土) 22:20:25.00
じゅ〇やってどうなの?
何かブログだと
「妻の腰に手を回して抱き寄せた」
とかキモイこと書いてるし
「この集まりは釣りが上手いとか何にでも答えられる人とか文章が上手い人とか、何かもってる人達。
 何かもってないとね。興味わかんでしょ」
って普通の一般の釣り人とかブログ読者の人をコケにしているように思えるんだが?
570名無しバサー:2011/09/17(土) 22:31:56.11
ナルシストではあると思う
571名無しバサー:2011/09/17(土) 22:39:59.14
このスレに於いてJ屋は関係ない
まだ上州屋のほうが需要がある
572名無しバサー:2011/09/17(土) 22:56:17.45
ブランド買い野郎の筆頭
釣りがうまいのかもしれないけど
自分で自分を凄い なんて言わないわなあ普通
573名無しバサー:2011/09/18(日) 03:16:55.22
A.M.G.R二匹とライブワイア一匹を捕獲してきたぜ!
574ガー:2011/09/18(日) 04:13:22.23
おはようさん兄弟。
せっかくの連休だから、朝駆けで行ってくるぜ。
いままで散々魚影だけみたスモールを、今日こそ仕留めたい。
実際にはスモールかどうかの確証は無いが、噂は以前からあるしあの全身真っ黒な魚体は
スモール以外に考えられん。
まずは腹ごしらえをして、行ってくるわ。
575名無しバサー:2011/09/18(日) 04:15:38.93
576名無しバサー:2011/09/18(日) 07:02:45.45
>>575
凄過ぎワロタ
全種類制覇?
577名無しバサー:2011/09/18(日) 07:06:31.04
>>575
右巻きとスピニングがしょぼい所に釣り及び人間の薄さを感じさせる良い写真ですね感動しました
578名無しバサー:2011/09/18(日) 07:32:35.07
>>577
>右巻き
スピニングリールの事か?左巻きになってるぞ?
579名無しバサー:2011/09/18(日) 07:34:33.31
>>576
本数を数える限りではローディーラーをコンプっぽいね
580名無しバサー:2011/09/18(日) 08:38:58.05
>>577
僻むなよ。
アナルの小せぇ野郎は、このスレから出てけや。
581名無しバサー:2011/09/18(日) 08:43:52.73
>>578
いちいちせつめいしないとだめか?
スピニングが左でベイトが右ってことは、まず間違いなく右利きだと推測できる
ベイトばかり高価でスピニングが中途半端な具合は釣り及び人間の薄さを表している
だから釣るための漢の道具ではなく女々しいお飾りに見えるんだ
兄貴の竿なはずなのに強烈な雄度が感じられない
582名無しバサー:2011/09/18(日) 08:46:53.33
そんなん、どうでもええやんけ
583名無しバサー:2011/09/18(日) 09:31:03.39
コンプレックスでしょぼいと言われるとは思いもよらなかったな ステラが買えるように精進するわ
カルディアKIXはサブリールで付けるリールが足りなかったから付けたんだ
584名無しバサー:2011/09/18(日) 09:55:48.14
なんか定期的にじゅん屋の事晒す馬鹿が湧いてるな?
私怨なんだろうけど見苦しいぞ糞ガキ。
585名無しバサー:2011/09/18(日) 09:55:48.20
>>581
…ブラックシープは右巻きしかないんだが
586名無しバサー:2011/09/18(日) 10:04:00.06
>>581
おまえのアナル小さくて締まりが良さそうだなw
ほら、力抜いて腰をもっとあげろよ。
587名無しバサー:2011/09/18(日) 10:08:50.32
>>581
なんで右利きとスピニングリールのグレード関係あんだよw
左利きならいいのかよw
588名無しバサー:2011/09/18(日) 10:13:20.66
>>581

多分兄貴はそんなん気にしない。タックルの値段で漢とか女々しい
とか決め付ける奴の方が女々しい。

タックルが高かろうが安かろうが結果を出すのが漢。
>>575羨ましいw

で、サーペントライジングしか持ってない俺はここに居てもいいんですかね?
589名無しバサー:2011/09/18(日) 10:16:58.93
グリップの黒い熱伸縮ゴム?はホームセンターで売ってるの?
何コーナーにありますか?
長いことゴムをかぶせて使用したあとゴムを剥いたら黒く色がコルクに移ったりしますか?
そろそろ初ローディーラーを購入するので教えてください。
590名無しバサー:2011/09/18(日) 10:17:11.09
>>588
…漢らしい。
惚れたかも。
591名無しバサー:2011/09/18(日) 10:23:25.87
>>588
居ていいに決まってるじゃねえか兄弟
592名無しバサー:2011/09/18(日) 11:55:47.64
>>581
そういったわけのわからんこだわりは自分他の中だけにして、黙っておけよ

お前のほうがよっぽど女々しいぜ
593名無しバサー:2011/09/18(日) 11:58:18.28
>>589
俺は釣具屋で買ったよ
確か共和の熱収縮ラバーグリップだったはず

黒くなるかは俺もわからん
最近使い始めたもんでな

先ずはローディーラー買っちまおうぜ!
594名無しバサー:2011/09/18(日) 12:16:22.48
>>593
わかった!!とりあえず買っちまうぜ!!
だけど、どこのネットショップも休日は休みだから買えねーぜw
595名無しバサー:2011/09/18(日) 12:25:55.83
>>594
因みに何を買うつもりなんだい?
596名無しバサー:2011/09/18(日) 12:29:46.13
>>595
悩みに悩んだがウィングドアサシンに決めたぜ!!
597名無しバサー:2011/09/18(日) 12:45:15.70
>>589
量販釣具店が一番手に入りやすいと思うぜ。
売ってるのはガイドとか塗料とかの補修パーツのコーナー。
色移りはそんなに心配無いが被せてない部分が汚れると剥いた時に目立つのには注意してくれ。
それと水没した時もなるべくキッチリ乾燥させないと中で腐る可能性があるからそこも注意な。
598名無しバサー:2011/09/18(日) 13:23:59.08
>>597
ありがとう!!探してみるぜ!!週明けの仕事は鬱だが来週の連休には振ってるのが楽しみだぜ!!
599ガー:2011/09/18(日) 13:25:29.96
>>589
俺も結構長く使ってるけど、色落ちは大丈夫だと思うぞ。
>>597の言うとおりはがした時に色の差が出来るけど、気にするならしっかりと被せればOK。
雨の中で釣りしたら、タオルでしっかり拭いてドライヤーでサッと乾かせばコルクも
腐る事はないよ。
ちなみに今日は30センチ台が4匹…しかも全部ラージだった。
ただ、鮎の投網師が結構いたのはいいけど鮎以外のバス・ギル、さらにオイカワやらやらニゴイ
クチボソの類まで捨てていくから、少々腹が立ちましたな。
600名無しバサー:2011/09/18(日) 14:57:08.57
彼らはアユ以外は容赦なく棄てるね‥。
俺らみたいに遊びじゃないから、そこはわからんでもない…。
601名無しバサー:2011/09/18(日) 16:15:31.55
雨の中頑張ったがデコくらっちまったよ


>>599
そうやって自分の利益にならない魚は平気で捨てて行く奴らが生態系云々の大義名分をつかってバスやライギョを駆除してる
なんだかなぁ…


602名無しバサー:2011/09/18(日) 16:27:46.11
害魚は利益になるんじゃないの?
知らないけど保証金みたいなのが出てるのかと思ってたよ
603ガー:2011/09/18(日) 16:35:34.90
>>596
暗殺いいぞ!
硬く感じるけどしっかり曲がっていくし、安心感は凄まじい。
Bフリーズ78をきっちりジャークできるし、1/2ラバジでカバー撃ちなんか最高。
今や離せない1本ですな。
604名無しバサー:2011/09/18(日) 17:08:00.25
>>590

俺なんか全然女々しいぞw

>>591

ありがとう兄弟。俺もそろそろローディーラー買うよ。

最近、デカイ奴を一匹でいいから仕留める事に力をいれてたら、
1/2〜のスピナベ、1/2のラバジ、ビッグダディ一瓶、スーパースプーク二本
というシンプルな構成になってしまったw

でも釣れるのは30センチ台・・・・・。

こんな俺は初ローディーラーは何を買えば良いんだろうか兄弟・・・。
605名無しバサー:2011/09/18(日) 18:12:30.41
>>604 川かい?
606ガー:2011/09/18(日) 18:21:24.40
>>604
俺も似たような感じだよ。
3/8と1/2ラバジ・1/2スピベ、ライブワイヤ・Bフリーズ78・スラバーバイブのローテーション。
まあバカの一つ覚えって奴だな。
ちなみに最近のメインは暗殺だな。
607名無しバサー:2011/09/18(日) 19:35:02.12
質問です。

そこまで使っていないローディーラーのフリッカーWGを運ぶ時に、
近くにきていた知らない子供にブランクスに傷をつけられ塗装が少し剥げてしまいました。

釣り中に自分自身がやってしまった傷ならまだ納得できるのですが。
皆さんは大切なローディーラーの傷など、どのように対応していますか?
ご教授願います・・・・(涙)
608名無しバサー:2011/09/18(日) 19:36:29.31
泣き寝入る…
609名無しバサー:2011/09/18(日) 19:41:43.12
理不尽なこともすべて受け入れるのが漢だ。
610名無しバサー:2011/09/18(日) 19:49:32.58
>>605

川と野池だよ。どちらも結構べジテーションがキツイ感じ。

>>606

ガー兄貴も似たような構成とはwやっぱり暗殺が無難なのですかね。
興味ある機種が多くてこまる・・・
611名無しバサー:2011/09/18(日) 20:00:26.07
>>610
カバーやるならブルータもいいぞ〜
612名無しバサー:2011/09/18(日) 20:45:07.89
暗殺、好評だな〜
処刑人とどちらにしようか悩むぜ
613名無しバサー:2011/09/18(日) 20:46:26.71
漢なら悩んでる子に答えたれ
614名無しバサー:2011/09/18(日) 21:05:43.95
>>604のダンナ
俺はブルマ…いや、ブルータを勧めるお。
オイラはブルマ…いや、ブルータでバズ、ジグ、スピナベ、テキサス、ポッパーまで使うお。
…つか他の竿使わなくなっちゃったお♪
615名無しバサー:2011/09/18(日) 21:19:38.37
ロッドの傷かぁ。
俺も塗装がはがれるような傷あるよ。
どうにかしたい(・_・)
616名無しバサー:2011/09/18(日) 21:42:25.06
しかしローディーラーってどんなリール載せても似合うよな
いい男は何着ても似合うのと同じだ

ウホッ
617名無しバサー:2011/09/18(日) 22:02:50.49
>>616
ピクシーとかカルコン50とかでも?w
618616:2011/09/18(日) 22:19:44.08
あ、個人的な趣味もあるけどデカいリールは似合わないかもな
デザインの問題かもしれないがTD1Hは超ミスマッチだったわww
TD1H好きな兄弟、すまん...
619名無しバサー:2011/09/18(日) 22:36:11.35
>>618
リョウガ2020っていうかなりデカイリール乗っけてるんだがw

俺はむしろデカくてイカツイリールと合わせたいな
620名無しバサー:2011/09/18(日) 22:39:49.44
>>618
TD1Hi懐かしいな。
あれは工房の頃にさんざん世話になったリールだ。
あのシリーズなら思いきって1Hi-Tの方が兄貴竿に似合うかもしれんよ。
ただ、あの形ってフジのリールシートを余り考慮してない形してるんだよね。
621名無しバサー:2011/09/18(日) 22:46:42.90
>>575
フルコンプごいすぅ〜!!
スピニングにブラックシープがラインナップにあれば揃えてるの?
622名無しバサー:2011/09/18(日) 22:52:08.39
>>575
クラックや傷どしてるん
623名無しバサー:2011/09/18(日) 22:52:46.59
>>617
馬鹿たれ!そんな萌え〜なリールは漢は使わねえよ!
624ガー:2011/09/18(日) 23:11:45.20
今日はチリがスペインから独立した記念日ってことで、チリ料理店で飲んできたぜ!
アニキと兄弟に乾杯!
625名無しバサー:2011/09/19(月) 00:02:28.00
>>611 >>614

意外にもブルータ推しがいるんだな。兄弟たち・・・

ブルータの適応ルアーの幅が広くて驚いているぜ・・・

良いもの有りすぎて頭の中がバックラッシュだよ兄貴・・・。
626名無しバサー:2011/09/19(月) 00:35:10.45
暗殺と処刑人の使用感は同じ物かな?
似たり寄ったりのイメージなんだが
627名無しバサー:2011/09/19(月) 03:08:14.79
>>621
スピニングにブラックシープがあったなら確実に揃えてる 間違いない
>>622
極力キズがつかないように使うのは当然として致命的なダメージを負ったらブランクスの交換等のサポートで修理?だ
保証書?とっくに期限が切れてらぁw
幸いまだどのサオもそこまでのダメージは負ったことないけどな
628名無しバサー:2011/09/19(月) 03:20:20.78
ちょっとやそっとの傷は気にしない。
ブランクが見えるレベルの傷なら車用のウレタン塗料で軽くリタッチ。
黒一色ってこういう時はスゲー楽。
629名無しバサー:2011/09/19(月) 09:57:48.78
暗殺と処刑人は結構違う気がする。
ブランクも暗殺は張りがあるし、処刑人はトルクがさらに厚い感じ。
ガイドも処刑人のほうがでかいのが付いてるせいか、処刑人の方が重く感じるな。
ラバージグ・スピナーベイトを中心にするなら暗殺の方がいいよ。
630名無しバサー:2011/09/19(月) 10:28:46.17
>>569
分かる!J屋のそういう自意識過剰な所勘弁してほしいよね
ツワモノどもの集まりみたいな文章って明らかに自慢だよね
特に秀でたものをを持っていない普通の人を見下して楽しんでるみたいな
しかも仲間だけじゃなくて自分のことまで
「このツワモノどもを総括する立場として」
とかさりげなくアピールしてるのが笑えるしw
631名無しバサー:2011/09/19(月) 11:06:27.87
>>630
自演しなくていいから
じゅんやの話終了
632名無しバサー:2011/09/19(月) 12:06:12.20
>>629
ありがとう兄弟
暗殺を購入しようと思うよ。
633名無しバサー:2011/09/19(月) 12:08:36.25
タマキグリコいるか?
前にオススメしてたからIOSの01買ってみたが良いな。
シマノ純正愛用してた人間にはちょっと信じられない伸びだったわ。
634名無しバサー:2011/09/19(月) 12:10:16.34
>>630

たしかに成った気でいるのは事実。
新家氏と知り合ったことを遠回しにあぴるし、サットウ誘われた話や、
アマゾン釣行で「まずは3人そろえろ」と言われた話とか溜息ものや。

初期は自分の上半身裸の肉体自慢してたし、ケンカ自慢してたし。
最近は有名人の仲間入りしたと思ってる気分の悪い人。
(けど文章では有名になることなんて意味はない、と言っているところが寒し)
635名無しバサー:2011/09/19(月) 12:13:14.47
>>627

保証期間切れていたら料金は全額?

修理になるのか、交換になるのかどうなんだろう。
636名無しバサー:2011/09/19(月) 12:18:15.54
>>635
かなり前だが保証書無しでもグリップがあればブランク単品買い可って書き込みあった気がする。
637TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2011/09/19(月) 12:32:20.07
今回の連休は全国的に残念な天気だったな。
ワシは前半の2日間を八郎周辺の雷魚フィールドでのカバーゲームに費やして来たぜ。
先週睡眠時間を削って作ったM.U.Dが大活躍で、雨にも負けず良型連発!!









バスのな!!(T ^ T)

時折豪雨で釣りならんかったが、やれる事は全てやったつもり。坊主はもう慣れたわw
しっかし、雷魚のカバーゲームがこんなにも奥深くて難しく、面白いとは思わんかったよ。
久々に童心に返ったようにwktk出来た。雷魚が居るフィールドでキャストしてるだけで楽しかったし、たまに重い捕食音が聞こえたりすると「何処!何処!?」って心臓バクバクだったww

あと何回出来るか解らんが、一本でいいからカバーが枯れきる前に満足いく釣れ方で獲りたいもんだ。
638TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2011/09/19(月) 12:41:57.06
>>633
本名で呼ぶなボケww
ギヤ側のベアリングには02も良いぞ。
巻き心地がでらシルキーになる。

回り過ぎてもトラブルが起き易いリールや、クラシックタイプのABUにも02のが良い。
次試してみて。
639名無しバサー:2011/09/19(月) 12:42:40.78
>>637
この時期、もう休ませてやれよ・・・
640名無しバサー:2011/09/19(月) 13:14:04.66
>>634
兄貴とサットウ行ったの?
641名無しバサー:2011/09/19(月) 13:23:58.55
行くはずだった的ばことを書いて、アピっていたよ。
なんかあのブログ、悪い意味でオナニーだよね。
642名無しバサー:2011/09/19(月) 13:24:56.30
>>641
いい意味のオナニーってどんなの?w
643名無しバサー:2011/09/19(月) 13:26:20.38



引っ越しの際に、持っているロッドの保証書は全て紛失してしまった。
どうすればよいのでしょう(涙)
644名無しバサー:2011/09/19(月) 13:27:34.97
>>642
不自然にアピらず、周りをコケにせず、うちらは他の奴らとは違うんだぜ、という空気を噴出させないことだ
645ガー:2011/09/19(月) 14:15:48.25
>>643
確か定価の7割→ブランク、3割→グリップの割合で修理・交換してくれるんじゃ
なかったかな。うろ覚えですまん。
俺はヘタの横好きでつりを続けて、兄貴竿にたどり着いたがこれだけマイナーかつマニアック
な竿を好んで使うんだから、使う側には癖のある人間がいても然るべきべきだと思うぞ。
俺もまあその一人だしな。
ただ同じ竿を好んで使う人間同士で、会ってもないのにあげつらうのはよいことではないな。
兄貴竿使用者を騙って、もしくは興味も無い人間がここで適当な事を書き込むのはやめようぜ。
646名無しバサー:2011/09/19(月) 14:30:24.31
>>645
う〜ん、漢だねぇ〜たまんねぇな!
今すぐ掘ってくれ!!
647名無しバサー:2011/09/19(月) 14:39:23.10
釣師兼冒険家って誰?
648名無しバサー:2011/09/19(月) 14:42:44.74
>>621
ベースは何?
649名無しバサー:2011/09/19(月) 15:32:11.90
>かっこええスタイルを持つ者
>ほとんど実釣記事がないのに、釣りに行ったら結果を出す者
>なんにでも答えられる知識を持つ者
>やたら釣りが上手い者
>読み応えのある文章を書く者、などなど、
>釣人としても人間としても魅力を持っている仲間達。
>特に魅力もない人には興味もわかないでしょ
>何か持ってないとね。そんな集まり。
>そして、こんなツワモノ共をまとめるプランナーの存在は大きい。感謝。


Jやのブログはそこそこ面白いんだけど今回のこの記事は頂けないねぇ
「ここにいる人達は皆すごいんです。その仲間に入れることがちょっとした自慢w」
程度にしておけばいいものを何故上記のような嫌味を入れるのか?
釣りの腕が普通の一般の釣り人に対して
「お前らみたいな普通の奴には興味は無い。何も持ってないお前らは駄目な存在だ」
って言ってるようなもんなんだよね。
ましてや自分のブログを見に来てくれた人達を馬鹿にするなんてあり得ないと思うんだが。
650名無しバサー:2011/09/19(月) 15:41:45.78
こんなツワモノ共をまとめるプランナーって誰のこと?
651名無しバサー:2011/09/19(月) 15:52:42.06
糞まみれ。セイヤッ
652名無しバサー:2011/09/19(月) 16:21:14.13
兄貴に比べたら雑魚の集まり
653名無しバサー:2011/09/19(月) 17:37:54.87
>>627
ブランクスが定価の60%
グリップが定価の40%で交換してもらえるぜ。
654名無しバサー:2011/09/19(月) 18:10:44.84
>>649

くだらね〜
良い歳した大人が嫉妬かよ〜
みっともねぇな〜オイ。
皆凄いって言うか共通点は「金持ち」って事だろwww
655名無しバサー:2011/09/19(月) 18:12:36.58
>>650

小次郎乙wwww
656名無しバサー:2011/09/19(月) 18:32:00.35
>>649
確かに独りよがりな文章がたまがあるよな
一般人から「釣り人ってこういう偏屈な人達なんだ」って思われかねない文章は迷惑。
知名度あるんだから釣り人の品位を下げる記事は控えてほしい。
本人はここ見てたら少し考えてくれ

>>654
本気でそう思ってるならお前は話にならんからどうでもいいよ
657名無しバサー:2011/09/19(月) 18:54:01.90
お前は話にならんだってwww

ばーかくだらねー事言ってんじゃねぇーよ屑www
658名無しバサー:2011/09/19(月) 19:12:51.65
なんか久しぶりに荒らしっぽいのがいるか?
まぁそんなことはどうでもいいから聞いてくれよ
今日RSR707Zのグリップが俺のチンコとほぼ同じ太さなことに気づいたんだ
どうりで握りやすく使いやすいと思ったよ
・・・まぁそれだけなんだがなw
659名無しバサー:2011/09/19(月) 19:38:25.37
>>645>>653
ありがとう。

けれども期限切れでも、保証書がなければメーカーは対応してくれないのでは?
そんなことない?
660名無しバサー:2011/09/19(月) 19:40:39.56
>>658
ある意味オマイも荒らしっぽいわw
661ガー:2011/09/19(月) 19:43:33.22
夕方から川に行ってきた。
30くらいだがムキムキの川らしいバスが釣れたよ。
しばらくするとパトカーが来て、上空に警察のヘリが飛び出した。
嫌な予感がしてはな氏を聞きに行くと、鮎師が川にのまれたらしい。
話をしていたらまともに流れてきましたよ。
年配の警察官だけでは手に負えそうに無く、俺も手伝ったが、流れが速くそのまま下流へ。
下流にも警察官が行っているらしかったからそこで分かれたけど、単車を買ってから
やたらハプニング続きだぜ…
662名無しバサー:2011/09/19(月) 20:05:30.01
>>648
やっぱダイワベースなんかなw
個人的にはステラベースで作ってほしいけど。
663名無しバサー:2011/09/19(月) 20:10:02.45
>>ガー先輩
マジで?

この間から事件続き…嵐を呼ぶ漢だな。
664名無しバサー:2011/09/19(月) 20:39:02.60
アラシヲヨブオトコ  ガー

アフロヲモルオトコ タマ
665名無しバサー:2011/09/19(月) 20:42:26.77
なんかあちこちにJ屋の事書き込んでるキチガイがいるな
2ちゃんの力を借りてまで復讐したいようだな。
迷惑だから直接やれや屑。
666ガー:2011/09/19(月) 20:44:21.06
>>663
近畿圏に住んでる兄弟なら新聞かテレビに出るかもな。
仕事でボンベ背負って潜ることもあり、潜水士の資格も持ってる俺でも「ここは危ないやろ」
と思う深みとか、瀬であっても胸くらいまで立ちこんでる鮎師や投網師を見るにつけ
いつかこういう事が起きるのではとは思ってたんだ。
しかし電線だらけの山間部に警察のヘリが来たときは、頼むから引っ掛かって墜落とかは
辞めてくれとマジで祈ったよ。
ブラックホークダウンは勘弁だ。
667名無しバサー:2011/09/19(月) 20:44:34.80
ブログが不快ならみなければいいのに・・・
漢じゃねぇ・・・
668名無しバサー:2011/09/19(月) 20:46:01.94
>>666
海猿ですか。。。ハァハァ
669名無しバサー:2011/09/19(月) 20:57:18.37

じゅん屋みてみたけどカブレてるね 笑

新家氏の言葉を引用しまくりだし。
妻の腰に手を回し抱き寄せた、くらいは自分の言葉だろうけどな。
670名無しバサー:2011/09/19(月) 21:33:01.68
J屋に不満垂れる奴がいるのは分かる。そういう文章もあるからな
むしろJ屋をこのスレで庇ってる奴の方がその理由が分からんな
仲間か、もしくはあるいは…w
671名無しバサー:2011/09/19(月) 21:37:31.36
最近ローディーラー購入の為にブログで情報収集しててじゅんやを知ったけど
そこまで深く読み込んでないからどうでもいいw

このスレでつまんねぇ話してんなよ。

もっとローディーラーやサーペントの話で盛り上がろうよ。
672名無しバサー:2011/09/19(月) 21:51:08.94
ある意味ホモネタがこのスレの自衛手段になってたね
荒らしが現れてもホモトークでうまく撃退してた
ホモネタが少なくなってきてから荒れ始めた気がする
本来、これが正常なんだろうが…ガチとしては寂しい限りだ
673名無しバサー:2011/09/19(月) 21:53:14.00
【結論】

じゅん屋=どうでもいい
674名無しバサー:2011/09/19(月) 21:53:59.10
じゅん屋=どうでもいいホモ
675名無しバサー:2011/09/19(月) 21:54:44.28
俺AVのフェラチオシーン見てると自然と俺の舌もモゴモゴ動いてんだよね・・・
ちょっと怖いわ・・・
676675:2011/09/19(月) 22:15:15.11
お前らひくなよ・・・
677名無しバサー:2011/09/19(月) 23:00:58.54
>>672
オレ、ノンケだがその指摘は当たってると思うw
「やらないか」「しゃぶれよ」「ソイヤッ!」だけだった頃もあったしなw
当時はマジでドン引きしてたわ…w
678名無しバサー:2011/09/19(月) 23:02:46.33
>>675
スマン…久しぶりに引いたわw
679名無しバサー:2011/09/19(月) 23:14:17.16

だな、じゅん屋はどうでもいい。
ほっとこうぜ。
680名無しバサー:2011/09/19(月) 23:20:09.16
>>661
もう亡くなってたってこと?
681名無しバサー:2011/09/19(月) 23:47:50.39
じゅん屋の文章はアニキのパクリ。
682名無しバサー:2011/09/19(月) 23:52:43.81

パクリは嫌われるわ・・・
683名無しバサー:2011/09/19(月) 23:58:45.83
じゅん屋、全国的に嫌われてるんだな。
684名無しバサー:2011/09/20(火) 02:13:58.76
そんなことよりケツだせいやッ!
685名無しバサー:2011/09/20(火) 02:14:39.74
そんなことよりマラだせいやッ!
686名無しバサー:2011/09/20(火) 05:07:33.25
カムルチーのシーズンもそろそろ終わりでこれからはガチムチーのシーズンだ。
687名無しバサー:2011/09/20(火) 05:25:17.20
これから2ヶ月位は青姦に良いシーズンですね
688ガー:2011/09/20(火) 09:39:16.62
調べたら昨日の件、亡くなったのは大阪の方らしい。
ご冥福をお祈りします。
兄弟も瀬や沢への無理な立ちこみや増水時の釣りには気をつけようぜ。
689名無しバサー:2011/09/20(火) 12:47:21.95
金Tama?
690名無しバサー:2011/09/20(火) 13:30:23.73
ワーオ、アウトレイジャスまだか?
来年、シイラで使いたいんだ、ワーオ。

691名無しバサー:2011/09/20(火) 14:16:10.25
>ガー
なんか大変だったみたいね。
絶対数が多いんで夏の水難事故がクローズアップされがちだけどこの時期の増水も危険。
俺のホームは中規模護岸河川なんで特に警戒してるけど支流の多い河川は注意だわ。
支流でゲリラ豪雨が来て増水した事が何回かある。
692名無しバサー:2011/09/20(火) 14:48:34.10
また今週末も髭しか釣れなそうだな…
たまには川スモ釣りたいぜ
693ガー:2011/09/20(火) 17:18:04.29
雨だな…
せっかく休みを取ったのに、今日はバイクの手入れと嫁さんとの買物で自宅警備がメインだよ。
兄弟は週末の連休に向けて刃を研いでいると思うが、今まで兄貴竿がひん曲がった経験てあるだろうか?
ウィップラッシュのカタログを見てるとビワコオオナマズやソウギョ、コイ、果ては海外の巨大魚まで捕っているけど
俺はそんなクラスをかけたことが無い。
実際62センチをかけたときも十字砲火で全く不安なく取れたし、川で80クラスの雷魚を白鳥で掛けたときも
余裕がありすぎるくらいな気がしたんだ。
兄貴竿でも処刑人や暗殺クラスより上はバスだけなら明らかにオーバーパワーだし、そのクラスを「へ」
の字に曲げられた経験のある兄弟がいたら是非話を聞かせて欲しい。
TAMA兄弟は特に凄そうだが、処刑人の限界を見たとか暗殺のガイドが飛んだとか
気持ちが高ぶる経験をした兄弟がいればよろしく頼む。
694名無しバサー:2011/09/20(火) 19:02:28.08
俺のチンコがひん曲がった話は・・・いらないか・・・
695名無しバサー:2011/09/20(火) 19:23:37.44
処刑人で一番曲がったのは65cmの雷魚を抜きあげた時。
それでも不安のカケラもなかった。
ちなみにオープンエリアで。
696名無しバサー:2011/09/20(火) 19:50:42.36
>>ガー兄貴
ベイツを勧めてもらった者ですが、ついにデルタ6を買いました。
今からワクテカです。
質問の答えですが、サイレンサーでさえ限界までは至っておりません。
ライギョ級のカバーでもない限り日本では敵無しかと。
アオウオでもオープンなら問題ないような気がしますがw
昔、ライギョ級のヘヴィカバーで98cmの鯉をパンで釣ったけど10秒くらいで終わりましたw
リヴェレーションね。

697TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2011/09/20(火) 19:58:47.43
>>693ガー兄貴
いやいや、ワシなんて大した経験してませんて。
でも一番ヤバかったのは、サイバーで60あるかも?ってサイズの川スモールを掛けた時ですね。
最終的にフック伸ばされてバレてしまいましたが、3kgの鉄アレイをリフトした時より曲げられましたよ。

因みに、今現在で今期一番引いたのは、春に猪苗代湖で釣ったコイツです。↓

http://rice867.mine.nu/Main/up/img/1348.jpg

狙い定めたエリアの、此処ぞというブレイクラインをトレースしてると、手元に鈍い衝撃が!・・・水中にサスペンドしてた廃タイヤでした・・・(´Д` )

イヤ、此処には絶対スポーニングを意識した個体が刺して来てる筈だ!と撃ち続けてると、またしても鈍い衝撃!このエリアどんだけタイヤ浮いとるんぢゃ!!
と怒りを堪えてリーリングしようとしたら、何故かタイヤが沖に向かって泳ぎ出したぞ・・・って魚かいっ!!Σ(゚д゚lll)

気付いた直後に入れた追い合わせで見事に転倒し、ずぶ濡れになりながら夢中でファイト!おぉ、超引く!サイバー曲がっとる曲がっとる!!
ローディーラー特有の粘り強い復元力をフルに利用し何とかランディングまで持ち込むと、48しかないのに2kgオーバーという、超おデブちゃんwww

雨も風も強い荒れ模様で、気温も9℃しかないような寒い日でしたが、忘れられない一日になりましたよ。
698名無しバサー:2011/09/20(火) 20:01:22.85
>>693
十五年くらい前だけどGun2で
奄美のジギングで32kgのGTを捕ったけどまだ余裕あったよ
699TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2011/09/20(火) 20:01:49.22
言い忘れた、チラ裏な長文失礼。
700名無しバサー:2011/09/20(火) 21:12:59.00
GunGunって丈夫なんだな。
701名無しバサー:2011/09/20(火) 21:13:14.26
保証書がなければ期限内外に関わらずメーカーは修理などのアフター対応はしてくれないのですか?
詳しい人いますか?
702名無しバサー:2011/09/20(火) 21:25:36.85
>>697
裏山鹿
703名無しバサー:2011/09/20(火) 21:29:37.31
>>701
ウイップラッシュは特殊で期限すぎてもグリップ、ブランク共に定価の40%位で買えたハズ。
704名無しバサー:2011/09/20(火) 21:39:50.47
うぉぉぉぉついに初ローディーラー買っちまったぜ!!
金もないのに無理したぜ!!
705TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2011/09/20(火) 21:42:41.57
>>704
オメっ!ようこそコッチ側へw

因みにモデルは何だい?
706名無しバサー:2011/09/20(火) 21:46:34.01
>>705
ウィングドアサシンだよ!!
前にクロスファイヤーとかフリッカーで悩んでたのは俺です。
707名無しバサー:2011/09/20(火) 21:48:21.86
俺は、処刑で雷魚のライトカバーもやるけど余裕だよ。
ちなみに残虐ならかなりの雷魚のヘビーカバーもいけるよ。
708TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2011/09/20(火) 21:54:29.61
>>706
おお、アサシン逝ったかぁ。ワシも欲しいんだよなアサシンは。

ワシは晩秋から春先にかけて、テキサス、ジグ、重めのナベを多用するで是非入手したい。
根魚にもかなり使えそうなスペックだし、今月から暗殺貯金しなくちゃだな。
709名無しバサー:2011/09/20(火) 22:03:11.89
>>708
竿兄弟にはやくなろうぜ!!
710名無しバサー:2011/09/20(火) 22:04:45.54
>>688 ガー兄貴
ニュース見たよ。
あの川って立ち込める深さだっけ?
瀬は少ないイメージだけど・・・

711名無しバサー:2011/09/20(火) 22:16:29.01
Jなぁ…
「やっぱり俺は釣りが上手い!俺は凄い!」って自惚れる方がまだいい。
それは個人の自由だからね。
でも
「ここにいる仲間たちは皆何かもっている。俺もその仲間。
 ブログ読んでる一般人の君らは何ももってない普通の人でしょ。
 だから君らなんか興味ないわw」
って他者を攻撃するのはやめてほしい
712名無しバサー:2011/09/20(火) 22:24:37.24
>>703
保証書が無かったらアフター不可でしょうか??
713名無しバサー:2011/09/20(火) 22:28:52.61
アウトレイジャスの発売日いつなの?
714名無しバサー:2011/09/20(火) 22:30:37.87
>>712
しつこいよお前。メーカーに直接聞けよ。
どんだけ他人に甘えるつもりだ?子どもかよ。
715名無しバサー:2011/09/20(火) 22:44:52.82
>>711

読解力ってもんがお前には無いのか?
ようはこんな所ばっかで蜷局巻いてる奴らの
事いってんだろが。
716名無しバサー:2011/09/20(火) 22:58:45.59
>>711
しつこいとホモに嫌われるぞ!!
717ガー:2011/09/20(火) 23:01:08.33
>>695
抜き上げならかなり曲がるけど、使ってる側にすれば曲がってるわりに余裕を感じるんだよな、兄貴竿は。
今時の竿だと抜き上げたら大して曲がってないのにあっさり折れたりするんだよな。
>>696
ベイツ購入おめ!
これからガンガンはいてやってくれ!
サイレンサ−ですら余裕か…確かにあの分厚いブランクは使う側の想像を超えてるかもしれん。
>>TAMA兄弟
羨ましい…いまだにスモールを捕れずに、何が悪いのか試行錯誤が続いているよ。
結構流れがきついエリアの沈み岩をBフリーズで攻めたらぼてぼてのラージが…
スモールの存在を疑い始めてますわ。
サイバーならまだまだ余裕があるから、更なるスモールをよろしく!
>>698
なんと恐ろしい…まさかGTにGUN2を使う猛者がいたとは。
しかも余裕と…魚に兄貴竿を折られた漢は居らないか?
>>706
アサシンおめ!
俺も暗殺溺愛してる。グリップの辺りから曲げてくれる大物が来る事を願ってるよ。
>>710
俺もどこで事故が起きたのかはわからないが、深み・瀬・急流と結構変化に富む川だし
鮎師の装備で足をとられたら、年配の方には復旧不能だと思う。

718名無しバサー:2011/09/20(火) 23:23:05.05
GG70で鯉釣りしてるが、中通しオモリ20号+テニスボール大ダンゴの組み合わせ
でフルキャスト!
ヤバいくらいにひん曲がるが折れないな…
もちろん80クラスの鯉ちゃんとのファイトでも危なげなし。
719名無しバサー:2011/09/20(火) 23:38:22.48
>>697
見れば見る程惚れ惚れするような良い魚だな。そりゃ思い出にもなるわ。

羨ましい通り越して憎たらしくなってきたぜw
720名無しバサー:2011/09/20(火) 23:39:34.56
>>717
当時はベイトのジギングロッドがほとんどなかったからね。
ちなみにそのGun2は現役で雷魚に使ってるよw
721名無しバサー:2011/09/20(火) 23:52:21.90
>>ガー兄弟、695だがあの余裕が安心感につながるよな。
しかし貧乏なワシは処刑人しか持っとらん。
もっと言うとおっさんなんで体の間に
間にやっときたくて三年前から
シーズン中はもっぱら渓流に通っとるよ。
事故のことじゃがたしかに増水は怖い
鮎師を見て危ないと思うことってよくあるよ。
長文スマン、おっさんはもう寝ます。
722名無しバサー:2011/09/21(水) 00:48:01.73
サーペントバイトハンドルをリョウガとZに付けるスクリューノブ?ってもう発売されてるんかな?
通販とか見ると、どこにも無いが…

自前のリョウガをサーペントバイトハンドル化したい
723名無しバサー:2011/09/21(水) 00:50:27.99
>>697
ほんと何度見てもホレボレするわぁ...(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
川スモにすっかり心奪われた俺的にこの魚は今年2ちゃんで見たベストフィッシュ
おれもいつかこんなの釣りたい...
長さでは負けてないんだけど太さがね...w
724J:2011/09/21(水) 02:41:17.69
このスレの奴らは何ももっとらんから興味ないなぁ

その点僕の仲間たちは皆カッコイイ。

釣りが上手い、何聞いても答えられる、普段しない釣りでもきっちりこなす

やっぱ何かしらもってないとね。

そうじゃない人間は駄目でしょ
725TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2011/09/21(水) 07:33:14.14
>>717ガー兄貴
居ないなら居ないで良いと思いますぜ。逆にワシはドデカい川ラージが恋しかったりします。
いつでも福島で待ってますから、いつか釣りしに来て下さい。

>>719
ありがとう。
ワシもこんなの知り合いが釣ったら同じ気持ちになると思うww

>>723
ワシも長さなら50超えるのを何本も釣っとるが、ここまでのデブっちょは初めてだったわwww
いつかこのプロポーションの55クラスが獲りたいわ。夢はデッカくてもいいだろ?w
お互い頑張ろうぜ。
726名無しバサー:2011/09/21(水) 07:47:34.46
TAMAうざったい
727名無しバサー:2011/09/21(水) 09:05:26.64
文句言う前にTAMAくらい良い魚うpしてみろよ。
どーせ無理だろうけどな。
じゅんや叩きもそうだが、煽りネタしか投下出来ないカスは一生ROMってろや。
728名無しバサー:2011/09/21(水) 09:18:34.92
>>727
うpな
729名無しバサー:2011/09/21(水) 09:21:20.47
俺もTamaさんはここ最近うざいと思う。釣れる釣れないにしてもそれ以前にうざったいです。


後、書き込み内容がDQN
730名無しバサー:2011/09/21(水) 09:27:24.04
俺的にはそんなのどーでもいいから釣りに行きたい
731名無しバサー:2011/09/21(水) 09:30:01.88
おい、タマ!雰囲気が悪くなるからさ、川バススレに行ってくれないか?

全力でねぶってやるからさ
732名無しバサー:2011/09/21(水) 09:46:01.04
タマキンをいじめるなよ
733名無しバサー:2011/09/21(水) 09:46:15.95
おれは結構TAMA氏は好きだけどな。
734名無しバサー:2011/09/21(水) 10:07:19.46
俺なんてTAMA愛しちゃてるけどな。
735ガー:2011/09/21(水) 10:28:48.91
>>718
GUN270は初代のEVAグリップの奴を俺も持ってるが、すでに完成されてると
思うよ。極厚で割と軽く粘りまくるブランクは未だにヘタってない。
コイなら世界記録相手でもいけると思う。
>>721
カバー攻めを除けば処刑人だけで充分と思う。
そもそも兄貴が「1本で極力広い状況をカバーできる竿」というコンセプトで作った竿だし、
カナダ藻ベッドの池で藻面をデスアダー引っ張ったりしても、藻ダンゴごと40クラスを引き抜くんだから
本当に強い竿だと思う。
>>TAMA兄弟
でかいスモールは俺にとって海外の巨大魚的魅力があるよ。
最近は琵琶湖にもスモールがいるらしいから、そのうちチャンスが回ってくると信じているよ。
しかし最近の兄弟はツンデレが多いな…せっかくの兄貴スレなんだからみんな仲良く
とは言わないが、どうせなら実のあるケンカをしようぜ!

736名無しバサー:2011/09/21(水) 10:29:43.32
明確な場所を示さないとはいえ、河川名を出すのは避けた方がいいよ。
737名無しバサー:2011/09/21(水) 11:04:46.40
俺はここの住人じゃないけどタマきめぇ
738名無しバサー:2011/09/21(水) 11:14:38.11
何か上に一人必死なのがいるな。キモ杉。
739名無しバサー:2011/09/21(水) 12:42:38.09
琵琶湖でスモールが繁殖したら70とかに育ったりして。
740名無しバサー:2011/09/21(水) 12:56:30.00
741名無しバサー:2011/09/21(水) 14:20:36.83
742名無しバサー:2011/09/21(水) 14:43:20.82
743名無しバサー:2011/09/21(水) 15:08:14.91
>>722
そのスクリュー取り寄せ中だけど、釣具屋はもうすぐ入荷って言ってた。
無くてもサーペントバイトハンドル自体は付きすよ。純正のリテーナーがサーペントバイトハンドルより幅広なんでちょっとはみ出すけど…
744名無しバサー:2011/09/21(水) 19:39:58.29
俺のでかチンもパンツからはみ出すぜ
745名無しバサー:2011/09/21(水) 21:56:25.37
↑すいません。見栄を張ってみました。
746名無しバサー:2011/09/21(水) 22:16:12.42
>>745
ん?カリがエラ張ってる?
747名無しバサー:2011/09/21(水) 22:23:15.11
>>744
           ,,x-ー:: ":::::
        ,x '"::::::::::::::::::::
      ,、'":::::::::::::,, x-‐ ァ:  あ そ  す ハ
    ,,x '"::::::,,、- '"     |:::  の れ  げ ハ
    `"i`ー'"        ヾ  で に . |
      !  、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ  か 見  迫
     |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、   チ ろ . 力
     ヾ::ヽ     -┴'~   ン よ  だ
      ~|:/ ' ' ' `ー ' "'"   を    ぜ
      /_              :
     l    '' )    i    :
      ヽ,,、'~`      U
       ゙, __ ,-、_,ノ`
 |/      ゙, `'" ,,y
 |/  彡  ゙、`-'"
   /|/     i
   /        !    ,, -'"
    |     `ー '"|::
    |      /|||ヽ
          /|||||/心
          |ヾ/ /`ー
748名無しバサー:2011/09/21(水) 22:31:03.92
巨大バーブ付きチンコは憧れだぜ
俺はマイクロバーブで保護チューブも被せてあるけどな
749名無しバサー:2011/09/21(水) 23:47:47.30
とりあえずタマキンやらせろよ
750名無しバサー:2011/09/21(水) 23:58:35.58
今日台風で釣りに行けないからアイアンスワンでどんだけリフトできるか試してみた

勿論無理のない程度でテストしてみたんだが、3kgまではリフトできたwそりゃバスでもナマズでもブチ抜ける訳だわw

特に1kg超えたあたりからどんどんバットパワー出てる感じだったよ
MH表記でこのパワーですか兄貴…サーペントとかどんだけ強いんだ

まぁもちろん魚をかけたときとは負荷が違うだろうけど実際やってみて驚いたよ

751名無しバサー:2011/09/22(木) 01:16:56.71
GJ!
ワーシャスレでもやってたねw
でも、多分まだ余裕あると思う。
もうダメ…と思ってからの限界値が半端ねーっす、兄貴!
752名無しバサー:2011/09/22(木) 04:02:18.98
俺のサオは水の入ったヤカンを吊り上げるぜ
753名無しバサー:2011/09/22(木) 08:00:32.22
えっ?肉棒ですか?











なら、弱すぎやわ
754名無しバサー:2011/09/22(木) 10:15:18.44
サーペントだったら10Kg位はリフト出来るかな?
755名無しバサー:2011/09/22(木) 10:41:42.03
>>754 以前エクストーションで8キロいけたで!ちなみにGTロッドでもいけた。
756名無しバサー:2011/09/22(木) 10:43:07.10
>>751
ワーシャもおんなじ位リフトできんの?
757名無しバサー:2011/09/22(木) 11:07:01.08
エクストーション凄いな。
アイアンスワンの3倍近いパワーなのか。
758名無しバサー:2011/09/22(木) 12:29:15.17
>>755
8キロ試したのかw
エクストーション、すげぇ…。
759名無しバサー:2011/09/22(木) 13:00:37.43
リールのドラグが持たんなw
しかし雷魚ロッドって雷魚釣る以外何に使えるかね
ジギング?
760名無しバサー:2011/09/22(木) 13:28:49.40
>>759
柿泥棒
761名無しバサー:2011/09/22(木) 13:32:04.00
>>759
シイラで使ってる奴と同船した事があるよ。
メーターぐらいならマジに瞬殺だったw
近距離で瞬殺って釣りなら人間の体力が持つ限りは色々使えるんじゃないかな?
キャスト距離にして50m以内のターゲット狙うなら雷魚竿より強い竿って無いと思う。
762名無しバサー:2011/09/22(木) 14:15:21.30
アルよ。クエ竿と兄貴のマラ竿
763名無しバサー:2011/09/22(木) 14:47:55.59
兄貴ジグが欲しくなってコブラ27の14g買ってきたぜ。
TAMAちゃん画像サンクス!
764名無しバサー:2011/09/22(木) 17:08:32.91
どう考えても雷魚ロッドより大物用ディープジギングロッドの方が強いだろ。
765名無しバサー:2011/09/22(木) 19:14:20.64
ジギングロッドではキャストがままならんだろうがな。
766名無しバサー:2011/09/22(木) 20:26:06.79
TDミノーダーティストがどこにも売って無い
兄貴オススメの一品と聞いて気になっているんだが
海用は色がなぁ…
767名無しバサー:2011/09/22(木) 21:29:47.50
ロッドをネットショップで注文してお金も振り込んだのに発送連絡がない・・・
今日発送予定なのに・・・土日につかえねぇじゃねーか・・・
入金してから2日たっても発送しないのって在庫確保してねーのかね?
ものすごい楽しみにしてただけに腹立つわ!!
768名無しバサー:2011/09/22(木) 21:41:26.57
>>767

こんな所でグズグズしてないで、早く電話するんだ!
その金・・・・パチ屋で増やそうとしてるかもよ!
769名無しバサー:2011/09/22(木) 21:49:15.16
>>768
電話したけどでねーわ。
ネットショップ専門でそんな遅くまでやってなさそう。
詐欺ってことはなさそうだけどね・・・
770名無しバサー:2011/09/22(木) 22:27:02.48
対応悪いな。
店晒してよ。
771名無しバサー:2011/09/22(木) 22:34:50.20
詐欺られたら晒すけど、とりあえず焦らしプレイだと思って待ってみるわ。

発送できないなら連絡ほしいよね。

俺の予想では在庫ないから谷山から取り寄せなんだと思う。
ポチッたカートもまだ品切れになってない。
こんなマイナーなロッド何本も在庫確保してないだろうし。

それならそれで誰にも触られてない処女竿を握れるからいいんだけどね。

ただ予定という言葉をつかっても出来ない場合は連絡ぐらいほしいもんだ。
772名無しバサー:2011/09/22(木) 23:04:26.05
TAMA台風後見ないけど大丈夫?
今テレビでABU熊が氾濫sてたけど
773名無しバサー:2011/09/23(金) 00:17:21.38
TAMAの川流れ
774ガー:2011/09/23(金) 01:51:46.33
TAMA兄弟のことだから氾濫しても泳ぎきってるよ。浸水くらいでは動じないだろう。
俺の周りは台風被害は全くなかったし、風も雨もたいしたことなかったから、今回の台風がここまでの被害をもたらしたことが信じられないくらいだよ。
今、釣りの支度が終わった。しばらく仮眠したら白鳥1本で川→琵琶湖方面で勝負してくるぜ。川勝負だといつもなら暗殺もしくは処刑人なんだが、なぜか白鳥を使いたくなった。
兄弟たちも週末いい釣りをな!
775名無しバサー:2011/09/23(金) 06:17:29.23
ロクマルの予感…
776名無しバサー:2011/09/23(金) 08:08:18.01
ナナマルの予感…
777TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2011/09/23(金) 08:20:10.64
>>772
心配してくれてありがとう。福島市も確かにかなりヤバい水位まで逝ったんだが、コッチは何とか持ちこたえたよ。

今はアホみたいに晴れとるが、他の直撃食らった地域の兄弟達が心配だわ。

>ガー兄貴
確かに泳ぎは得意ですが、あのメコン川のような濁流は無理っ!

頑張ってドデカいの獲って来て下さいね。
ワシは暗殺貯金の為に、ビンボー〜怒りの休日出勤です押忍っ!!
778ガー:2011/09/23(金) 10:24:11.06
>>TAMA兄弟
無事で何よりだ。
暗殺はいいぜ…ぜひ手に入れてスモールの顎をぶち抜いて欲しい。
こちらは朝がえらく寒くなって、今はちょうどいい気候だよ。
今は堅田の辺りにいるが早朝に某流れ込みで60クラスを2匹見かけて、完無視された…
Bフリーズ78に1回追ってきたが見事にターンされて、悔しさのあまり桜の木に一撃入れたら頭上から毛虫の急襲に会った。たまらんな…
779イソ66 ◆AuONm6pCjE :2011/09/23(金) 10:39:52.80
今年はアメシロ多いな。
っても河原を埋め尽くしつつあるアレチウリを食ってくれるのはヤツらくらいなんだよな〜。
780名無しバサー:2011/09/23(金) 10:41:18.58
なあ余計なお世話かもしれんがTAMAとガーの旦那でメアド交換したらどうだ?
そうすればここを交換日記代わりにしなくてすむぞ
781名無しバサー:2011/09/23(金) 10:47:19.15
>>778ガー
>悔しさのあまり桜の木に一撃入れたら頭上から毛虫の急襲に会った。
コントみたいでちとワロタ
兄貴の蜂の話じゃないんだからw
782名無しバサー:2011/09/23(金) 10:58:31.64
>>780
じゃアンタが話題を提供しろよ?
いいな?絶対だぞ?
783ガー:2011/09/23(金) 11:53:33.63
まあいいじゃないか…人に好きずきがあるのは仕方ない。
別にスレを私物化するつもりはない。ただめったにいない兄貴竿使いと話すのが楽しみなだけだから、気に障るならすまん。
今日の琵琶湖はデカい奴がウロウロしてるわりに、口を使わない。食ったのは1匹、取ったのは0…
あとヤブ漕いでたらキイロスズメバチにが飛んできた。秋のスズメバチはヤバいから兄弟も注意してくれ。
784名無しバサー:2011/09/23(金) 13:50:32.55
>>783
ガーさんの使うビーフリ78はSPですかね?
俺はF専門です。
いずれにしても派手さはないけどよく飛びよく釣れる
一軍ハードルアー。
個人的にはジップベイツのリッジ90と村上ん家の浜ミノーも
お気に入りですわ。ちと高いけど…

スズメバチ、気をつけて下さい。
俺も先週目の前でカチカチやられた挙げ句、唾だか毒だか
分からん液体を吐きかけられてビビりました…

785名無しバサー:2011/09/23(金) 14:18:28.69
だれか助けてくれ
3日前くらいからトイレに行った後とかおしりの穴がムズムズ痒い
指突っ込んで掻きむしりたいくらい痒くて困る
血も出てないし切れてないから痔じゃないと思うけど何かヤバイのかな
786イソ66 ◆AuONm6pCjE :2011/09/23(金) 14:30:46.75
寝る前とかに痒くなるなら蟯虫だけどなぁ。
ウンコの後なら固いウンコで粘膜でも傷ついたかね。
治りにくい(つーか悪化しやすい)場所だから、病院行った方がいいかも。
787名無しバサー:2011/09/23(金) 14:33:19.31
ぎょう虫じゃないの、それw
いや、笑ってスマン…。
ケツは結構ヤバいから気になるなら病院だ!
788名無しバサー:2011/09/23(金) 14:42:37.79
>>786
>>787
ありがとういい人が多いね
人に聞きにくいしどうしようかと思ってたけど、ここなら詳しいかと思って聞いてみた
痒いのはした後だけだから大丈夫かなって思った
ヤバイと言われると怖くなったから恥ずかしいけど月曜でも病院に行ってみるわ
789名無しバサー:2011/09/23(金) 15:13:44.19
何故、ケツの穴の質問をバス釣り板に投稿し、おまけに解決されるんだ
790名無しバサー:2011/09/23(金) 15:28:02.45
>>789 なぜそんな馬鹿げた質問するんだ?
791イソ66 ◆AuONm6pCjE :2011/09/23(金) 15:47:54.11
ケツの穴の質問をバス釣り板でするなら、このスレはベストチョイスだけどなw
792名無しバサー:2011/09/23(金) 15:53:12.43
>>789
ケツの穴の小せえ野郎だな?
お前はじめてかここは、力抜けよ
793名無しバサー:2011/09/23(金) 15:56:57.62
>>288
なぜここなら詳しいと思ったのか小一時間程問い詰めたい。
794名無しバサー:2011/09/23(金) 17:59:33.75
高井主馬に追い越されたよな?
795名無しバサー:2011/09/23(金) 18:08:06.82
他界はただのハゲ
796名無しバサー:2011/09/23(金) 18:39:10.62
他界はムチムチ
兄貴はガチムチ
797名無しバサー:2011/09/23(金) 18:57:35.86
痒いケツが解決なんちて
798名無しバサー:2011/09/23(金) 19:28:20.57
高いの道具は高い
799名無しバサー:2011/09/23(金) 21:21:54.38
他界のとこの竿はクソブランク使ってるくせに高い
800名無しバサー:2011/09/23(金) 21:39:59.85
話についていけないんだけど高井って誰よ?
801名無しバサー:2011/09/23(金) 21:41:03.14
ホムペにアサシン載ってる?
見当たらんのだが…
802名無しバサー:2011/09/23(金) 21:56:07.12
>>801
アニキHPの製品ページは2008年から止まってるよ
HPを新しくすると言って1年半位か?
803ガー:2011/09/23(金) 22:15:15.75
>>784
俺も昔スズメバチが足に止まったからじっとしてたら、脛を噛み切られた事があるよ。
マジで痛かった…
BフリーズはほとんどSPだな。色は金黒となんちゃらオイカワ。
海と流れの激しい川ではSも使うよ。
Fは使ってみたいけど地元ではみた事がない…最近Bフリーズも見かけなくなってきたな。
よく似たミノーはあるけど、やっぱりBフリーズがダート・ヒラともに気に入ってる。
>>801
バレーヒルのHPに出てるよ。
804名無しバサー:2011/09/23(金) 23:20:08.65
アサシン筆おろしに行ってきた。
エクセがなくてアサシンで妥協したんだけどアサシンで正解だった。
ジグテキ最高だしスピナベ最高だしクランクもスローに引くなら普通に使えた。

ただ一匹も釣れなんだ。

これバットまで曲げるバスって一生つれんかもしれんw
805名無しバサー:2011/09/23(金) 23:25:04.60
こんなわけで
僕の初めてのアサシン筆おろしは
クソミソな結果に終わったのでした…
    ___
   |   _|
 ∠_____ゝ
  ll| ´_  ,_`l ?
  (( '''''( _ )'''l)
  ヽ ' -―=~
  /ロ/ ー' ヽ
  | ||//⌒l|
  | |' /` / | END
806名無しバサー:2011/09/23(金) 23:27:58.50
それとアサシンのブランク単体の重さを計ったんだけど68グラムしかないんだよね。
ガイドや塗装してるわりには軽くない?
グリップだけで160グラム近い重さだった。
807名無しバサー:2011/09/23(金) 23:32:27.07
ローディーラーをバットから曲げるバスを釣るのが僕の夢です!
808名無しバサー:2011/09/23(金) 23:32:40.29
>>804
パプアンバス
809名無しバサー:2011/09/23(金) 23:39:05.46
デカイのはブルタやジョーじゃないとバットパワー負けしそう。
810名無しバサー:2011/09/24(土) 02:44:26.43
機械にはさまれた感じらしいからなw
ヤツらならジョー以上が必要になるのかもしれん…。
それでもエクストーションなら秒殺な気もする。
811名無しバサー:2011/09/24(土) 05:10:07.78
ヒュージでデカイのあがってるからブルタかジョーなら普通に行けそうなもんだが
812名無しバサー:2011/09/24(土) 08:38:54.81
オクラホモだしな
813名無しバサー:2011/09/24(土) 08:46:06.57
強靭なリールが欲しいです!!
814名無しバサー:2011/09/24(土) 08:55:20.37
リヴェレーションをバットからぶち曲げる魚を釣りたい。
815名無しバサー:2011/09/24(土) 09:15:39.68
>>814

ランドセルを背負った奴を釣れば曲がるぜ
816名無しバサー:2011/09/24(土) 09:20:53.05
>>814
つホホジロサメ
817名無しバサー:2011/09/24(土) 09:59:20.19
>>814
クエ
818名無しバサー:2011/09/24(土) 10:08:18.02
>>814
地球
819名無しバサー:2011/09/24(土) 10:18:24.14
アカメだろ。一生に一度は釣りたい
820名無しバサー:2011/09/24(土) 10:51:39.95
>>814
兄貴か俺
821名無しバサー:2011/09/24(土) 10:56:19.63
アウトレイジャスはエギングにも使えそうかな?
822名無しバサー:2011/09/24(土) 11:14:11.54
>>814
めがろどん
823ガー:2011/09/24(土) 11:59:32.55
とりあえずソウギョか青物で限界を試してみたいな。
824名無しバサー:2011/09/24(土) 12:05:39.94
ガー先輩、スイマーの俺で試してくれねぇか?
825名無しバサー:2011/09/24(土) 13:50:00.62
面白そうなので俺がやってあげるわ。
リヴェレーションでいい?
パンツはブーメランな…はぁはぁ
826名無しバサー:2011/09/24(土) 14:12:09.27
で、どこに糸を結ぶんだい?
竿?玉?それともバイブに繋げて後ろに入れる?
827名無しバサー:2011/09/24(土) 17:09:11.70
バカやろう!
竿に決まってんだろっ!
828ガー:2011/09/24(土) 22:26:57.35
昨日は琵琶湖で完膚なきまでに逝かれましたわ…
今日は釣具屋回りしてたら、以前勧められたポリアミドプラスが¥898になってたから
即購入。さらに兄貴オススメのダーティストも発見。
明日は朝一で川に入るぜ。
ちなみに兄弟は周りの釣り人とスタイルの違いを感じることはあるかな。
俺はスピニングは使わないし、ラインも16か20LBしか巻かないからこれが
当たり前になってるけど、兄弟達も同じような感じのセッティングかな。
829名無しバサー:2011/09/25(日) 00:28:07.51
俺は12がデフォかな
ほとんどオープンウォーターだもんで
830名無しバサー:2011/09/25(日) 00:30:23.73
俺のフィールドはオープンのクリアーウォーターばかりだけど
一時期は8lbを使うけどあとはほとんど細いのは16lbであとは20lb
831名無しバサー:2011/09/25(日) 01:43:51.73
基本20lb落としても16lbまで
832名無しバサー:2011/09/25(日) 03:59:01.77
てめーらポンドとか言ってんじゃねーよ
号数で言え号数で

俺は3号
833TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2011/09/25(日) 07:33:29.74
ライトリグなんかをやると確実にラインの細さとバイトの数は比例してくが、ワシは「切られるぐらいなら掛けない方が良い」
って主義だもんだで、裏磐梯でもフロロの4lbよりは細くしない。ホントはもっと細くした方がノーシンカーをボトムに置いて
見せ続けたい時なんかは楽なんだが、デカいの掛けて呑まれたり何かに巻かれたりしたら一瞬で切られるでさ。

因みに川では、切られずに獲る自信がある場所のスピニングで、フロロの6lbかナイロンの8lb、ベイトは場所や竿に合わせて
ナイロンの16〜20lb、フロロの16〜20lb、野池のフローターではPEの3号か4号って感じですな。
834名無しバサー:2011/09/25(日) 07:51:41.99
川のオカッパリではベイトがナイロンの16か20にスピニングがフロロ5〜PE1.5号かな。
スピニングはスペアスプール持ち歩いてるけど使用頻度が一番高いのはPE1.0号にフロロ10ポンドリーダー。
船からだとこっちの立ち位置を選べるんでもっと細いのも使う。
835名無しバサー:2011/09/25(日) 07:55:28.42
基本的に硬いルアーしか使わないので
詐欺師 3号半
鉄白鳥 5号
処刑人 6号
全部ナイロン

カバーはアルガマスター 8号PEでカエル
836名無しバサー:2011/09/25(日) 08:16:13.16
あんまり強いタックルもどうかな。
特に最近は流行りのパンチングのせいで口が欠損したバスをよく見る。
本当に魚が大事だというならオープンエリアに食いにきているバスだけを狙うべきだろう。
837名無しバサー:2011/09/25(日) 08:27:14.25
大前提として切れてしまっては話にならない。
所詮は魚虐めに変わりはないので、各人が最良と思える手段で納得できるやり方で良いんじゃないかな?
838名無しバサー:2011/09/25(日) 08:54:06.33
兄貴の竿ってめっちゃ強いのにめったに口切れしないよな

839名無しバサー:2011/09/25(日) 09:00:46.24
強さは優しさ
840ガー:2011/09/25(日) 09:11:37.51
おはよう兄弟。
みんなだいたいよく似たセッティングなんだな。俺は十字砲火・白鳥は16・20LB、処刑人・暗殺は20LB、顎はPE56LBでほぼ固定。
昔はライトリグにはまって、フロロ3LBでスプリットショットやダウンショット、スラッゴーやセンコーのノーシンカーやってたけど、いつの間にかやらなくなった。
バスを始めた当時はベイト至上主義みたいな空気があって、いまだにその名残が俺の中に残ってるからかもしれん。
最近触ったサイレンサーWGはかなり良かったから、もう一度スピニングでライトリグを修行してみようかな。
841名無しバサー:2011/09/25(日) 09:15:12.72
サイレンサー?フリッカーWG?どっち?
842名無しバサー:2011/09/25(日) 09:26:14.73
どっちにしろ純粋なライトリグはやりにくいぞ。
843名無しバサー:2011/09/25(日) 09:35:03.83
フリッカーWGってライトリグやるスピニングではないしなw

だが敢えてそのロッドでやるのがいいんだなw
844ガー:2011/09/25(日) 09:46:25.94
すまん、フリッカーだったか。
兄貴竿といえどもスピニングには最近まであまり惹かれなかったから名前がうろ覚えなんだ。
スピニングの割に張りも硬さもあってこれなら持ってみたいと思ったよ。
ちなみに以前はデスのF1-61XS(これもうろ覚え)ばっかり使ってましたわ。
845名無しバサー:2011/09/25(日) 10:02:34.04
>>844
関西なんかだとスピニングの扱いが下手なやつ多いよな
下手なだけなのにスピニングはライン切られるとか
ライトリグできないだけなのにベイトで男らしくとかスピニングは興味ないとか笑える
最近スピニングはカラマレッティー使ってるけどオススメ
846名無しバサー:2011/09/25(日) 10:15:13.70
847ガー:2011/09/25(日) 11:18:04.22
>>845
一頃はライトリグメインでやってたから、出来ないわけではないけど5・6年はハゼ釣り以外でスピニングを持ってないから、自信はないなぁ。てか、ベイトもスピニングもたいしてうまくないわ。
ただ透明度の高い湖でやってると必然的にライトリグが生きてくるし、うまくなると思う。
ハゼ釣りなら浅瀬にきたハゼを3LBラインに青イソメのスプリットショットで食わせまくる自信はある。
全く自慢にならんな…
848名無しバサー:2011/09/25(日) 12:19:48.07
ハゼ、面白そうだ。
ハゼなら竿はメガバスでもよさそうだな。
○撃って奴をハゼ竿として使ってみたい…。
兄貴竿では強すぎるだろうし。
849名無しバサー:2011/09/25(日) 12:25:34.54
バスの居場所がわかってればスピニングも使うけど、わからないときはベイトで手広く探る
必然的にベイトに頼っちゃう…
850ガー:2011/09/25(日) 12:28:04.11
ハゼは天ぷらにしてビールのあてに。ちなみに今はヤブ漕ぎ・沢登真っ最中。
ハゼ釣りにすれば良かったぜ、チクショウ!
851名無しバサー:2011/09/25(日) 12:49:06.35
ハゼをグラスミノーの一番小さいサイズで釣った事ある。
ピンク色に好反応。堤防の捨石周りを探ってたら、根魚狙いの外道で釣れた。
852名無しバサー:2011/09/25(日) 18:53:00.76
>>850
沢登りって渓流やるの?
兄貴開発のギリー53、すごくいいよ!
853名無しバサー:2011/09/25(日) 21:13:03.53
>>852
ギリー53のインプレたのむ。
現在トラウティンスピンXX使ってて
来期購入を検討してたが前にここで
最近ゼナックのコルクが悪いと不評だったので
迷ってたんだよ。

854ガー:2011/09/25(日) 23:49:44.46
渓流はやらないけど、スモール探して川の支流を登って行ったんだ。
沢の画像と途中で見つけた猪の足跡の画像をアップしようと思ったけど、イメピクから返信されてこない…
使い方が悪いのか?
855名無しバサー:2011/09/26(月) 04:41:16.62
先日の台風で一気に季節が進んだな。
タンクの季節はもう終了か。
856名無しバサー:2011/09/26(月) 06:41:33.03
>>853
それなら参考にならんよ。
買ったのは発売と同時だったからかなり前だしな。
現在のコルクの質のことはわからんよ。
857名無しバサー:2011/09/26(月) 08:11:36.67
レピュラシオンとスピニングを除くモデルのT-NSGガイドが廃盤なんだな。
アウトレイジャスはT-KWSGみたいだし今後は標準モデルもT-KWSGに移行なのかね?
858名無しバサー:2011/09/26(月) 09:19:03.26
>>856
ありがとう。
まだ半年あるから再度検討するわ。
859名無しバサー:2011/09/26(月) 10:28:01.14
>>859
相変わらずモノはいいから心配はいらん。
振るとやや硬いようにも思うが実際使ってみると不満は皆無。
キャストの精度も良くなったがこれは使い手との相性かもしれん。
Dコンを快適に踊らせてくれる。
ミノー専用機のように思うかもしれんが3・5gスプーン使用時でも問題ない。
で、前述したがコルクは現在の物がわからんから比較できん。
と、こんなとこです、ハイ。



…ねぶってよ。
860名無しバサー:2011/09/26(月) 13:26:04.69
>>859
やはり欲しくなった。マス板じゃなく
兄貴と兄貴竿を愛する兄弟の感想を
聞いてみたっかたんで。
ワシはアレキサンドラのノーマル、HWと
ワイズミノー50をメインにたまにスピナー。
Dコンよりインサイトが好きです。
ねぶるのは


・・・すまん。
861名無しバサー:2011/09/26(月) 14:54:03.18
>>855
気合いが足りん!
まず俺様の気合い棒ねぶれや!
862名無しバサー:2011/09/26(月) 18:57:37.29
ねぶれねぶれうるせえ
 


しゃぶれよ
863名無しバサー:2011/09/26(月) 19:50:25.60
>>999 ねぶれ
864ガー:2011/09/26(月) 22:40:24.01
>>857
俺は処刑人のブランクに暗殺のガイドを載せたらどう変わるか興味あるな。
結構シャープな感じに変わるかもしれん。
暗殺でも他メーカーのバスロッドと比べたらゴツメのガイドが載ってるから、
暗殺に今時のガイドを乗せたらさらにシャープになるな。
まあデカイ魚掛けたら、ガイドがバチバチ飛んでいくかもしれんが…
865名無しバサー:2011/09/26(月) 23:15:14.13
>>864ガー兄貴
多分かなりシャープになると思います。
でも処刑人ではブランク自体のトルクでバットガイドがブチ曲がる恐れありですw
866名無しバサー:2011/09/27(火) 11:36:54.75
とりあえず










しゃぶりつきたまえ、諸君たち
867名無しバサー:2011/09/27(火) 11:37:31.32
タマはガチホモの集う兄貴スレで知り合った年上のガー兄貴の家へ。
そしたら「これ着て責めて欲しい」と言われて、タンクトップを着させられ、六尺褌を締めさせられた。向こうは全裸。
まあこんなのもたまにはいいか、と愛撫してたら、ガー兄貴が喘ぎ声の中、喋りだした。
「お、おにいちゃん…お、おかえりなさい…た、大漁だった?ねえ大漁だった??」
…タマは突然の、しかも想定の範囲を超えたセリフにポカーンとしてしまった。
ガー兄貴は素に戻って、「…返事して欲しい」と恥ずかしそうにタマに言った。
プレー再開。・・・菊門とかをなめつつ体中をさわさわと触る
「お、おにいちゃん、大漁だった?」
「ああ、大漁だったよ」
「あぁぁぁあぁすごいいいぃいぃ!、、な、なにが、、ハァハァなにが釣れたの?」
乳首を舌でやさしく舐めながらタマは答えた「…ラージとか、、、雷魚がいっぱい釣れたよ」
セリフを聞き、ガー兄貴はびくんびくんと身体をひきつらせた
「はっ!はぁぁぁあんっ!ス、スモールは?スモールは、つ、釣れたの??」 チンコをねぶる。
「ああ。でかいスモールが釣れ
たよ。今年一番の大漁だ。」
「大漁っ!!スモールぅぅ!!おにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」多分実話ですww
きっと新家兄貴との幼い頃の体験というか、淡い恋心とかが あったんだろうなあ、
といろんなことを考えさせられた一夜でした。



スポーツ板のイサキネタをいじってみた
868名無しバサー:2011/09/27(火) 11:40:47.29
はい次
869名無しバサー:2011/09/27(火) 12:08:28.40
>>867
GJ!
870名無しバサー:2011/09/27(火) 12:09:10.54
タマとガーの次の話を読みたいのか?
これだけじゃ満足できないのか?
…このスケベ

871TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2011/09/27(火) 12:28:36.51
おいヤメロwwwww
ワシもガー兄貴も筋金入りのノンケで妻帯者だと何度言ったらわかるwwwww
872名無しバサー:2011/09/27(火) 12:54:38.62
妻帯者同士の禁じられた恋…
873名無しバサー:2011/09/27(火) 13:01:50.76
家族には釣りに行くと言い、愛する男が待つあの野池へ…
874ガー:2011/09/27(火) 13:08:04.13
昼飯時に見てみたら、なんとまぁ…
何度も言うが俺はノンケな。
というかこのスレの住人はみんなノンケに見えるが…
875名無しバサー:2011/09/27(火) 13:56:10.21
大した改変じゃねーのにクッソワロタwwwww
876名無しバサー:2011/09/27(火) 14:02:16.25
うがぁぁ心配していたリョウガのクラッチ返りが起きた…orz
分解してみたら微妙にピニオン削れてた…

クラッチ切ってからハンドルの遊びを無くしてキャストしないとダメなんかな
シーズン終わったらダイワに相談してみるか

兄貴竿で50up釣ってテンション上がってたらこれだよ…誰かねぶって慰めてくれや
877名無しバサー:2011/09/27(火) 16:38:18.40
ペロペロ
878名無しバサー:2011/09/27(火) 18:52:38.96
喉の奥まで突っ込むんだ!!!
なんど言ったら分かるんだ
この雄犬め!
879名無しバサー:2011/09/27(火) 19:25:01.50
>>878
顎がぶっ壊れるまでねぶれよ。
880名無しバサー:2011/09/27(火) 20:25:27.67
あがががががウェップ。
881TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2011/09/27(火) 20:46:18.42
>>876
クレームでメーカーに送れば、一回目なら無償でピニオンの再研磨とバネ強化してくれる筈。
あと、クラッチ返りしない正しいキャスト方法として、右巻きならハンドルが真上に、左巻きならハンドルが真下になるようなキャスティングフォームでうんたらかんからって説明書きが一緒に戻ってくるで・・・(−_−#)
882名無しバサー:2011/09/27(火) 20:47:09.11
867です。おぢさんは今週末に和歌山の伝馬舟でイサギ釣りに行きます。シイラもまわってたら狙います。で、タマちゃん、ガーさん・・・











やらないよw








883名無しバサー:2011/09/27(火) 20:54:11.31
あああああアッー!
ドライヴィンワイアしゃぶりてえのに売ってねぇぇぇぇっ!
884TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2011/09/27(火) 20:58:49.25
ナチュラムのも売切れたんか?
つか、今期ってライブワイヤとスピッティンワイヤの生産してなくないか?
何処を探しても無くてガッカリだったわ。
885名無しバサー:2011/09/27(火) 21:06:51.30
>>883
谷山から取り寄せろ。
ドライヴァンなら2個からでOKだっ!
886名無しバサー:2011/09/27(火) 21:15:25.51
谷山にはあるんか・・・
なんで出荷せんのだ
887883:2011/09/27(火) 21:17:17.75
おお!恩に着るぜ兄弟達よ。
使ってみたかったんだが発注単位がもっとデカイと思って躊躇してたんだ。
888名無しバサー:2011/09/27(火) 21:35:07.08
正確な時期は忘れたが去年一個でもOKだったぞ。
Tシャツと一緒に注文したからなのか?
889名無しバサー:2011/09/27(火) 21:43:55.12
谷山で買うと卸価格?
890名無しバサー:2011/09/27(火) 21:45:01.71
処刑人も谷山から直買いできるかな?

どこにも売ってなくて我慢汁も出なくなりました…
891名無しバサー:2011/09/27(火) 21:45:19.67
処刑人も谷山から直買いできるかな?

どこにも売ってなくて我慢汁も出なくなりました…
892名無しバサー:2011/09/27(火) 22:00:55.23
>>888
谷山から店舗に取り寄せは最低二個
店から客には店次第
自分の店で売る自信があれば一個客で一個店売り、無ければ二個客に
893名無しバサー:2011/09/27(火) 22:16:43.55
>>881
ありがとう
正しいキャストってんなこたぁ分かっとんじゃぁ!!ってなりそうだな…

普通にスリークォーターやサイドで投げただけでなるからたまらんよな

とりあえずダイワにクレームで送ってみるわ
894名無しバサー:2011/09/27(火) 22:18:14.89
設計ミスってこと?
895名無しバサー:2011/09/27(火) 22:25:17.53
根っからのローディーラー好きの俺は、河川でローディーラーを握った兄貴を見ると無条件で興奮しちまう。理由なんかねえ。ローディーラー、それだけで十分だ。
真性ローディーラーフェチの俺にとっては、ローディーラーを握る事とは、己が獣性に咽ぶ一匹の雄であり、本能に全てを捧げるという絶対的証明に他ならない。

これを読んでいるお前らが思うように、俺は言うまでもなく変態だ。
しかし、ヤるため、見せ付けるため、ぶっかけられるためだけに存在するこんなエロい竿を考えた奴にはかなわない。
お前がローディーラーを握るとき、俺は必ずどこかでお前を見ている。絶対に忘れるな。
896名無しバサー:2011/09/27(火) 23:09:02.78
>>892
888だが谷山に兄貴Tシャツと一緒に発注したんだが?
897名無しバサー:2011/09/27(火) 23:18:27.41
アア不幸の とんぼが ほら クソを出して
898名無しバサー:2011/09/27(火) 23:20:33.64
くそすけさん
899名無しバサー:2011/09/27(火) 23:20:59.68
ぶさいく
900名無しバサー:2011/09/27(火) 23:26:59.17
>>896
個人で直に注文出来るの!?
901名無しバサー:2011/09/27(火) 23:30:17.21
ださすけ?
902名無しバサー:2011/09/27(火) 23:33:38.26
あのくそブログか?
ださじゅーすとくだらねえことグダグダやりとりして
903ガー:2011/09/27(火) 23:50:27.13
>>891
俺は谷山に直接電話してWFの担当者に在庫確認して、在庫があれば近くの釣具屋から
気になるモデル全部発注掛けてもらい、店頭で手に取って必要なものを買って、余ったものは
返品してもらってるぞ。
谷山に電話した時、そういう販売方法を勧められた。
他のメーカーでそんな販売方法は絶対にしてくれないし、WFの担当者(確かN氏)はなかなか感じのいい人だった。
904名無しバサー:2011/09/27(火) 23:58:37.07
>>900
兄貴のHPでも発注はeメールでってあるだろ。
逆に聞きたいが釣具屋で取り寄せてくれるのか?
ワシの近所の店はどこもダメだぞ。
905ガー:2011/09/28(水) 00:03:20.95
ちなみに兄貴竿の話な。
ルアー1個を購入するなら、釣具屋とおすのは厳しいかもな。
906名無しバサー:2011/09/28(水) 00:26:14.01
904だがTシャツとルアーの話な。
送料は掛かるが1個からいけるはず。
担当者は悪い人ではないがメールの確認をよく怠るので
注文の前後に電話で確認を取った方が確実。
907名無しバサー:2011/09/28(水) 04:29:16.88
ガーさん
WFの担当って変わった?
S氏じゃないの?
908ガー:2011/09/28(水) 06:27:54.53
>>907
おはよう兄弟
すまん、うろ覚えだ。
確か中○氏と思ったが…こないだ修理出した時にも「中○氏連絡済」と釣具屋に伝えたんだが、ややこしくなったかもな。
909名無しバサー:2011/09/28(水) 06:30:35.22
中出氏
910名無しバサー:2011/09/28(水) 07:58:21.73
なかやまきんに君
911名無しバサー:2011/09/28(水) 08:58:16.41
ガーさん
変わったのかもしれん…去年まではS氏だったから。
変わったとしたらあの人はメールの返信もしっかりしてたから残念だ。
912名無しバサー:2011/09/28(水) 10:02:12.48
>>907
兄貴バズのリアブレード付け間違いでの担当は仲○氏だね。
兄貴HPにも担当者として名前が出てるし
俺が電話した時も「担当者とかわります」って言われたからね
913891:2011/09/28(水) 10:09:26.10
>>903
教えていただき、ありがとう
近くの量販店で取り寄せてもらう事にするよ
処刑人ほか鉄白鳥、トライアルバイセクシャルも手に取ってみたい
914名無しバサー:2011/09/28(水) 10:56:11.73
トライアルバイセクシャルって名前かっこいいね!
意味もなw
915名無しバサー:2011/09/28(水) 11:08:12.36
>>913
「鋼」が抜けとる。
それじゃスティールスワンになるw
916名無しバサー:2011/09/28(水) 12:43:13.04
アナルブレイクです。
917名無しバサー:2011/09/28(水) 12:52:37.34
スマンがそれはイマイチ…
918ガー:2011/09/28(水) 13:36:36.23
まずは自分でWFに電話して、在庫確認な。
しかしWFってユーザーフレンドリーにも程があるというか…エバ・メガあたりにこんなこと言ったらまず拒否だな。
兄貴の性格がメーカーにも反映されてるよ。
919名無しバサー:2011/09/28(水) 13:47:29.97
客を大事にする漢なメーカーですな!!ソイヤッ
920名無しバサー:2011/09/28(水) 14:29:51.79
兄貴竿使ってると釣りに対するモチベーション上がってくるよな
921名無しバサー:2011/09/28(水) 15:52:00.88
兄貴竿使ってる奴を見るとチンポが上向いてくるぜ
922名無しバサー:2011/09/28(水) 17:09:49.72
いわゆるマラの起ち角度
923名無しバサー:2011/09/28(水) 23:17:13.08
よくよく考えてみたら兄貴竿しか持ってねぇやw
リール全てにサーペントバイトハンドル着けてる…
924名無しバサー:2011/09/28(水) 23:27:18.33
ノイズ・アディクト一個あったが買うべきか?
ネットでも売り切れ・・生産数少ないのかな。

925名無しバサー:2011/09/28(水) 23:37:57.46
このスレの住人はメジャクラとかダイコーの竿は使わないのか?
926TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2011/09/29(木) 00:01:55.60
>>925
ダイコーはブルーダー、カリスマ辺りまでは使い込んだぜ。でも、ワシの使い方だと寿命が短かかったな。2シーズンぐらいで折ってたわ(´Д` )
最近だと、オリムのヴィゴーレを愛用しとった。
今でも長めのスピニングを持っとるが、軽くて感度も良いし、バットも中々粘り強くて気に入っとるよ。
927名無しバサー:2011/09/29(木) 00:12:38.44
>>924
買っとこうぜ
よく飛ぶよ
928名無しバサー:2011/09/29(木) 00:26:12.95
ネットショップで買ったノイズ・アディクトが届いたんだけど、ウィードレスブレードが#1だった。
これは、ショップじゃなくて、直接バレーヒルに連絡すればいいのかな?
サイト見てもメールアドレスないんだけど、電話すればいいの?
付け替えてもらうのにどのくらいの時間が掛かるんだろう、日曜日に使いたいのに。
929名無しバサー:2011/09/29(木) 00:26:20.66
>>927
サンクス!明日買ってくるわ
930名無しバサー:2011/09/29(木) 00:29:38.83
高井に抜かれた男
931名無しバサー:2011/09/29(木) 01:13:07.02
他界はきれいごとばっかでウザいから話にならん
932名無しバサー:2011/09/29(木) 01:40:58.93
>>925
メジャクラ、だいたい一年で折れてた。
なぜかあっさりと逝ってしまう。
933名無しバサー:2011/09/29(木) 06:33:09.06
兄貴は言うならば道無き道を自ら切り開いてかたからな
奴はその兄貴が舗装した道を悠々と追ってきたんだから、追いつかれもするさ
だだし決して追い抜く事は出来ない
奴には新しい道を切り開く力は無い
934名無しバサー:2011/09/29(木) 10:10:17.00
うまいこと言うな。
935名無しバサー:2011/09/29(木) 11:01:31.11
>>928
バレーヒルに電話して「ノイズアディクトのリアブレードの件で」
と言えば担当者と代わってもらえる
後はバレーヒルに着払で送る。俺は戻ってくるまで10日位掛かったかな

多分、アニキが直接付替えてくれてるぞ
「#2ブレード交換済み 新家」って直筆の付箋が貼ってあったからな
936ガー:2011/09/29(木) 11:27:44.48
それ凄いな。
開発者が直々に修理とは…
俺は以前言ってたとおり、異動をお願いしたら半年は閑職に就くことになった。
今は某所でひたすら椅子に座ってるよ。半年経ったらとりあえずは異動らしいが、これで異動なかったら殺人事件もんだな。
937名無しバサー:2011/09/29(木) 11:28:18.58
>>935
ちょっとブレードが#1のノイズアディクト探してくる
938名無しバサー:2011/09/29(木) 11:39:36.71
我が家にあるぞ。来いよ?
939名無しバサー:2011/09/29(木) 11:50:49.64
> 多分、アニキが直接付替えてくれてるぞ
> 「#2ブレード交換済み 新家」って直筆の付箋が貼ってあったからな

最高のオカズになるな
940名無しバサー:2011/09/29(木) 11:54:14.78
その付箋にぶっかけてぇぇぇっ!
941ガー:2011/09/29(木) 12:29:30.96
兄貴のことだから、ブレードを付け間違えるような単純ミスをする工場が許せなくて自分で修理したか、工場に頼むのが面倒臭くなって自分で修理したかねどちらかだな。
942名無しバサー:2011/09/29(木) 12:48:12.20
くそぅ…なんで俺のバズは付け間違ってないんだ!
付箋欲しいぜ、ソイヤッ!
ついでにステッカーも欲しいぜ、オイッ!オイッ!
943名無しバサー:2011/09/29(木) 13:34:40.61
>>942

935だが

お詫びにツインドラゴンステッカーが入ってたよ
944名無しバサー:2011/09/29(木) 14:37:26.81
至れり尽くせりだな
945名無しバサー:2011/09/29(木) 14:42:33.11
なん…だと!?
946名無しバサー:2011/09/29(木) 14:53:09.85
くせぇな、ォィ
947名無しバサー:2011/09/29(木) 15:17:24.54
>>941ガー兄貴
回収して工場に送るより自分でやる方が確実だったんだろね。
数も作ってないだろうし何個混ざったかを把握してないだろうから修理って形になるんだろうし。
不良品は出さない事も大事だが出した時の対応はもっと大事。
この対応の良さを聞いて改めて兄貴に惚れ直したぜオッスオッス!
948ガー:2011/09/29(木) 15:58:53.96
ものを大切にする兄貴らしい対応だよな。
知ってのとおり、竿といいルアーといい保証体制がすごすぎるわ。
949名無しバサー:2011/09/29(木) 16:36:38.45
うpうpうpうpうpうpうp!!!!!
950名無しバサー:2011/09/29(木) 17:07:34.04
ガー兄貴。今は耐えるんだ
951名無しバサー:2011/09/29(木) 17:25:52.58
俺、メガオタなんだがグリフォンのエラー品…送ったらシャチョーの生写真くれるかな?
はぁはぁ…
952名無しバサー:2011/09/29(木) 17:46:33.53
伊東しゃっちょーのムチムチヌード写真がもれなく付いてくるよ
はぁはぁ…
953名無しバサー:2011/09/29(木) 18:03:34.33
アニキの鍋いつ出るん?
954名無しバサー:2011/09/29(木) 18:05:42.61
>>951>>952

キモイからきえろ
955名無しバサー:2011/09/29(木) 18:27:51.75
兄貴バズは20個位買ったが#1ブレ−ドが付いてるのは半分以上だな
雷魚やってるから#2ブレードがいくらでも余ってので自分で交換してたが…兄貴直筆の付箋が欲しいぜ
956名無しバサー:2011/09/29(木) 19:18:05.89
>>955
付箋が付いてくるかは分からんぜ?
付箋の最初に「仲○様」と担当者の名前が書いてあるから業務連絡的なものかも知れん
未開封のまま送ったから、パッケージの中の裏に付箋が貼ってあったよ
957名無しバサー:2011/09/29(木) 21:37:33.49
>>935
ありがとう、電話した。

「運送屋さんからなら着払いで」と言われて「郵便でもいいですか?」と聞くと、
「それじゃあ送料は切手でお返ししましょう」との事。基本は宅配便か。
2千円弱の商品のミス対応に、宅配便送料往復で千円以上って・・・。
顧客サービスとはいえ、だいじょうぶか?バレーヒル。
958名無しバサー:2011/09/29(木) 22:12:01.50
数人だったら大丈夫だろ。
959名無しバサー:2011/09/29(木) 22:17:54.19
カズヒト…だと?
960名無しバサー:2011/09/29(木) 22:28:02.70
鍋のブレードカッコイイな^^
961名無しバサー:2011/09/29(木) 22:55:06.52
>>933
何を切り開いたんだ?
962名無しバサー:2011/09/29(木) 23:15:38.38
>>956
〇達?
963名無しバサー:2011/09/29(木) 23:22:04.31
>>961
お前ここははじめてか、力抜けよ?
964名無しバサー:2011/09/29(木) 23:32:40.62
みなさんやっぱり毎日筋トレとかしてるんですか
965名無しバサー:2011/09/30(金) 01:20:18.67
チントレなら毎日してるぜ!
966名無しバサー:2011/09/30(金) 09:17:34.06
>>836
雷魚もオープンで釣るのか?
967ガー:2011/09/30(金) 10:46:20.46
>>836
パンチングで欠損するかな。
欠損するのは無理な抜き上げや、針を外す時に無茶してちぎってる奴が多いと思うが。
俺もかつてその一人だったしな。
今日から週末モードだな。
仕事の事は忘れて魚との駆け引きを楽しんでくるよ。
最近は負けばかりだが…
968名無しバサー:2011/09/30(金) 11:32:24.76
パンチングは体表面の傷のほうが気になるな。
関係ないがさっき外回りの途中で見つけたクリークが気になってしょうがないw
週末はまたナマズ釣りだ!
969名無しバサー:2011/09/30(金) 12:01:45.98
めっちゃ素敵やん!
970名無しバサー:2011/09/30(金) 14:01:09.25
PEに硬い竿で思いっきりフッキングしたら切れるかもね
971名無しバサー:2011/09/30(金) 14:46:53.85
かもね房乙
972名無しバサー:2011/09/30(金) 18:48:39.12
川で釣ってるとたまに身体中傷だらけのバスが釣れるんだけど、あれはなんで傷つくんだろう?
岩?にでも当たってるんだろうか?
973名無しバサー:2011/09/30(金) 19:37:34.27
月刊兄貴更新ッ!
予想通りというか何というか新スピナベのテスト延期…
それとは別にサーペントの新モデルもテスト中…気になるぜ兄貴ッ!
974名無しバサー:2011/09/30(金) 19:59:13.28
新型サーペントは70○か。
もう7フィート代は飽和状態のような気がするな‥。
といいつつ気にはなるが。
975名無しバサー:2011/09/30(金) 20:08:20.56
モデル名の公開されてる部分がEROだと…?
976名無しバサー:2011/09/30(金) 21:07:06.05
>>972 俺は鵜に襲われたバスを釣ったことがあるよ。川でな
977名無しバサー:2011/09/30(金) 23:17:48.20
あたいも五月鱒が鵜にやられて傷付いてる奴釣ってるわよ。
978名無しバサー:2011/09/30(金) 23:52:47.90
>>972
>>976も書いてるがカワウに襲われたんだと思うよ。
979名無しバサー:2011/09/30(金) 23:57:03.52
アディクションU?
気になるぜ
980名無しバサー:2011/10/01(土) 00:34:17.65
新型のサブネーム予想しようぜ。
明らかになってるのは ERO な。
マジに当てにいってもドン引き狙いでもOKだっ!
981名無しバサー:2011/10/01(土) 01:06:45.27
>>976
>>978

ア、ナルホド
川鵜の仕業だったのね
よく鵜もあんなデカイ魚に攻撃したもんだな
理由がわかってすっきりしたよありがとう
982名無しバサー:2011/10/01(土) 01:09:56.12
しかし、兄貴も本当メタル好きだよなぁ
商品名もメタラーならニヤリとさせられるのばかりだし

やっぱりこのスレの兄弟達もメタラーなのかい?
983名無しバサー:2011/10/01(土) 01:29:11.38
>>982
当然だぜ
兄貴の影響でメタルを聴きはじめエレキギターまでやってる
兄貴と同じく王道系からデスまで節操無く聴いてるぜ
984名無しバサー:2011/10/01(土) 01:40:17.07
>>982
アイアンスワン
ジョーブレイカー
グラインダー
トライアルバイファイア
スペルバウンド

ニヤリ

あと何かある?

ローディーラーはあのバンドのあの曲から取ったと言ってたけど?
アウトレイジャスは日本のあのバンドから?
985名無しバサー:2011/10/01(土) 01:42:55.02
ルアーのカラー名も所々メタルの匂いがする
ドリーミングネオンブラックとか
986名無しバサー:2011/10/01(土) 04:20:39.06
>>983
ギターまで始めるのはすごいなw
元々メタル好きで総合格闘技もやってて釣りも好きだったから、兄貴のことを知ったときはなんかテンション上がってしまったよw
俺のやってる楽器はギターじゃなくてbassだけど


>>984
アウトレイジ確かに兄貴好きそうだけど、どうなんだろ?

ブリッツクリーグもメタリカの曲だったはず
たまたまかもしれんがSOBは昔のグラインドコアのバンド名
シャドウゾーンってのもアルバムがあるが多分関係ないな

こうやってみると兄貴ジューダス好きだなwやっぱりボーカルがガチホ…
いや、なんでもない…
987名無しバサー:2011/10/01(土) 07:58:41.09
ガチホモだよ。が ち ほ も
988名無しバサー:2011/10/01(土) 09:25:12.48
ね ぶ れ
989名無しバサー:2011/10/01(土) 09:35:52.16
次のロッドにはガチホモって名付けたら良いのにな。
990名無しバサー:2011/10/01(土) 09:47:48.20
新作のサブネームは「英雄の最期」だ
991名無しバサー:2011/10/01(土) 09:54:59.74
キミタチ サイコダヨ
992名無しバサー:2011/10/01(土) 10:12:56.50
>>980 サーペントライジング Erotic Edition 通称ダブルE
993名無しバサー:2011/10/01(土) 10:26:11.35
○ERO○○○○

なんとか予想できそうか…?
やはり洋楽関係かな
しかしなんで公開さいてるのがエロなんだ
994名無しバサー:2011/10/01(土) 10:29:54.68
もうすぐ1000だな・・・次スレはまだかー
995TAMA ◆iRYr1Gm7FI :2011/10/01(土) 10:37:57.91
最近めっきり秋めいて来たな。
今日こそは大物を釣り上げたいぜ!
996名無しバサー:2011/10/01(土) 11:04:55.00
>>994
勃てれなかったんで依頼は出しといた。
このスレの住民で勃てれる兄貴が居たらオナシャス。
997名無しバサー:2011/10/01(土) 11:55:31.71
>>1000
分ってだろ?締めれよ
998ガー:2011/10/01(土) 12:23:06.37
今日もいつもの川でやってるぜ。
とりあえず70クラスのナマズ1本だ。次のスレでもよろしく頼む。
999名無しバサー:2011/10/01(土) 13:10:22.54
雨になりそうだよ
くたばる頃には
1000名無しバサー:2011/10/01(土) 13:19:45.22
>>1000ならここの兄弟達で大乱交
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。