【岐阜県海津市】大江川とその周辺 16投目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
大江川とその周辺に沿ったバス釣りに関する話題であれば、コテハンも名無しも全て書き込みおk。
無意味なコテハンに対する粘着行為。それら粘着を煽る行為禁止。スルーして餌を与えないようにしましょう。

前スレ
【岐阜県海津市】大江川とそ【岐阜県海津市】大江川とその周辺 15投目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bass/1306398399/
2名無しバサー:2011/07/14(木) 11:52:34.66
>>1
スレ立て乙であります!
3よしんこ ◆xDXE3ImHKWl3 :2011/07/14(木) 21:09:50.62
>>1さん(^^ゞ
スレ立て乙です! 前スレが埋まったらまた来ます〜
4名無しバサー:2011/07/15(金) 05:39:54.79
>>1
5名無しバサー:2011/07/15(金) 18:48:42.15
719 :ヨウコ親衛隊隊長 ◆k7xhfT5XQw :2010/07 /10(土) 11:39:12
お疲れです☆よしんこの兄貴や715さん、いいバス
ですね☆兄貴、元気そうですね〜
「振りバス」、めちゃウケ、あと人情感あるのも
気に入ったぜ!兄貴の優しさも伝わるし、
大吉親父、熱すぎだぜ☆俺も、ザコ役でいいから
出して欲しいぜ!

725 :ヨウコ親衛隊隊長 ◆k7xhfT5XQw :2010/07 /10(土) 23:20:09
ゴメンなさいね・・・「振り返ればバスがいる」、
実は俺が書いていました・・・言い訳ないし、
ちょっとでも、ここの掲示が荒れず、釣りの話が
出きればって、思いました。
6名無しバサー:2011/07/15(金) 18:49:05.33
963 よしんこ ◆xDXE3ImHKWl3 sage 2010/07/18(日) 21:52:48
隊長やっぱアク禁なのかなぁ?
「振りバス・・・」楽しみにしてる一人です(^^ゞ

965 名無しバサー sage 2010/07/18(日) 22:01:49
>>963
君も逃げてばかりいないで、弁解するなり謝るなりしたほうがいいよ

966 よしんこ ◆xDXE3ImHKWl3 2010/07/18(日) 22:05:56
>>965
弁解?謝る?
そんなことは何もない。
俺は大江川が好きなだけだが・・・

968 名無しバサー sage 2010/07/18(日) 22:35:27
>>966
それなら警察に通報した顛末は?したのならそのまま言えばいいし
してないなら謝るとか弁解する義務があるのでは?
そういうことから逃げてるから、貴方は状況を打開できないのですよ
間違ったこと言ってますか?


969 よしんこ ◆xDXE3ImHKWl3 sage 2010/07/18(日) 23:01:55
>>968
間違ってるね。
そんなもんいちいち報告する必要も義務もない。
俺は大江川に関するレスしてるだけだし・・・
元々、俺に対するひどいコピペや粘着が原因。
そいつらが俺や隊長やスレの皆に謝るべきだろ。
間違ったこと言ってますか?
7名無しバサー:2011/07/15(金) 18:49:19.13
246 よしんこ ◆xDXE3ImHKWl3 sage 10/10/11 21:25 ID:eaoska064038.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス:
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bass/1285970395/366-383

削除理由・詳細・その他:
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
レス・発言
6. 連続投稿・重複
アスキーアート
スレッドの会話を妨害するアスキーアートの連続投稿です。
かなり悪質だと思われます。引き続き対応お願いします。
削除ガイドラインの個人の取り扱いの定義では、私は三種に属します。



247 削除鴎 ★ sage 2010/10/11(月) 23:25:26 ID:???0
>>244-246
削除ガイドラインの3項をお読み下さい。
(固定ハンドル個人が一群または二類に属さない三種の場合、
 固定ハンドルが題名に入っているスレッドは、特定の板を除いて削除または移動対象になります)

自分はこのスレ内のレス削除は行いません。スレッドごとの削除依頼をお勧めします。
次スレを立てる時には、削除ガイドラインに触れないようご注意下さい。
8名無しバサー:2011/07/15(金) 18:49:35.46
719 :ヨウコ親衛隊隊長 ◆k7xhfT5XQw :2010/07 /10(土) 11:39:12
お疲れです☆よしんこの兄貴や715さん、いいバス
ですね☆兄貴、元気そうですね〜
「振りバス」、めちゃウケ、あと人情感あるのも
気に入ったぜ!兄貴の優しさも伝わるし、
大吉親父、熱すぎだぜ☆俺も、ザコ役でいいから
出して欲しいぜ!

725 :ヨウコ親衛隊隊長 ◆k7xhfT5XQw :2010/07 /10(土) 23:20:09
ゴメンなさいね・・・「振り返ればバスがいる」、
実は俺が書いていました・・・言い訳ないし、
ちょっとでも、ここの掲示が荒れず、釣りの話が
出きればって、思いました。

783 ヨウコ親衛隊隊長 ◆k7xhfT5XQw 2010/07/11(日) 22:50:58
お騒がせした事をお詫び申し上げます。725で、
調子に乗って、自分で盛り上げたけど、それ以外は
、自分ではないです。768さんや772さんの言葉は本当に
有難いです☆すごく嬉しかったです☆よしんこの兄貴の
「何となく、隊長の気が・・・」も優しさを感じました☆
今後はの展開は、かなりつまらない展開になりますが、何卒宜しく
お願いします。
9名無しバサー:2011/07/15(金) 18:49:50.99
お前何もわかってないな。バスフィッシングってその日その場所の状況を
考えて試行錯誤するから楽しいんだろ?
最初からライトリグではその過程を無視してるんだよ。
いつも同じピンスポットでやるタイプか?
バス釣ってるからバサー?次元が違うから語る事も出来ないだろう。
申し訳ないがバサーであってバサーでは無い。
もっと深い人間になれよ。
10名無しバサー:2011/07/15(金) 18:50:04.55
11名無しバサー:2011/07/15(金) 18:50:22.29
徴収者に遭遇した時の対処方法

徴収者「あの〜○○ですがここで釣りするにはお金が必要です。払ってください」
おまえ「あなたは誰ですか?身分を証明するために免許書とその関連する団体の名刺を提示してください」

徴収者「これが免許書と名刺です」
おまえ「バスを釣る事でお金がいると言う書類を提示してくだだい」

徴収者「これが書類です」
おまえ「その関連団体に電話を入れて事実確認してください」

徴収者「お金を払ってください」
おまえ「領収書をください」

お金を払うのだからどれも一切妥協する必要はない
しっかり身分が証明されたら払いましょう
身分も明かさないような人に払う必要はありません
12名無しバサー:2011/07/15(金) 18:50:35.37
◆一般情報

・対象魚種
 こい、ふな、うなぎ、なまず、もろこ

・遊漁料
 日釣300円、年釣4000円

・岐阜県海津町を流れる大江川・中江川には第5種共同漁業権遊漁規則が定められています。
 ブラックバスについては海津郡漁業協同組合のパンフレットに盛り込まれています。

 第5種共同漁業権遊漁規則(海津漁業協同組合)
 http://www.geocities.com/ef_tokai/rule/kaizu12.html

・海津郡漁業協同組合のパンフレット
 →誰か入手してアップして下さい。
13名無しバサー:2011/07/15(金) 18:50:53.23
★岐阜県水産振興課の対応

 本件について、岐阜県の水産振興課へTELしましたので、その対応についてお知らせ致します。

 まず対応に出た水産振興課の職員は、漁業権が設定していない場所での遊漁料徴収行為や、
釣り人を手で押したり車の前に立ちふさがる行為については問題があるので、漁業共同組合に事実関係を問い合わせ、事実であれば指導するとの事であった。
 しかし、今回対応に出た岐阜県の水産振興課の職員は、バス釣りでも遊漁料が必要という見解を持っている事が大きな問題であった。
一方的見解であったので法的根拠を示すように言うと 「詳しく知らない」 と言うので、
私は激怒し 「権利義務関係の法的根拠も示せずに、金銭の徴収が可能と言い切るとは何事か!」 と一喝し、法的根拠を調べて連絡する様に伝えた。
時間をおいて水産振興課職員からTELがあったが、根拠があると言うのだ。 
遊漁により遊漁料を徴収する根拠は漁業法にあり、水産庁のホームページにも内水面の遊漁に関する制度の紹介があり、
あくまで漁業対象魚を釣りなどで採捕する場合に遊漁者から遊漁料を徴収するという内容である事を私は知っている。 
ところが水産振興課の職員は、昭和30年代の水産庁の漁政部長通達などに 「採捕目的の魚種以外の魚種が摂れてしまう場合はその魚種を採捕いたことになる」 「目的の魚種が釣れなくとも、それを釣ろうとした釣り行為自体が採捕行為になる」 等の記述があるとして、
バス釣りでも漁業対象魚のナマズなどが釣れる可能性があるので遊漁料は必要だと言うのだ。
14名無しバサー:2011/07/15(金) 18:51:09.73
 そこで私は、「それは、他の魚種を釣ると見せかけて規制された魚種を釣ったり、漁業対象魚を狙って釣りをしたが偶然釣れなかった場合でも採捕行為をした事になると、脱法行為を規制したものであって、漁業法に規定する遊漁に関する立法趣旨ではない。 
そこに法的根拠を求めるのは、法の拡大解釈だ。」 と反論し、水産庁の見解を確認するように要請した。
再度、時間をおいて水産振興課職員からTELがありました。 
その内容は、「水産庁に問い合わせたところ、あの通達などを根拠にバス釣りから遊漁料を徴収する事は可能の様にも考えられるが実質的には困難であり、
他の魚種が釣れる可能性があると言う理由で遊漁料を徴収する事は難しく、ハッキリと 『出来る』 『出来ない』 と言い切れないグレーゾーンであるとの回答を得ました。 
これを根拠にバス釣りから遊漁料を徴収できると断言したのは誤りですので、申し訳ございませんでした。」 との事でした。 
そして、この事は漁協にも連絡すると言ってくれました。

  また、本件の当事者からも水産振興課と養老の漁業共同組合に直接TELがあったそうで、漁協は漁業権設定区域外での遊漁料徴収行為があった事を認め、当事者に謝罪したとの連絡を受けました。
15名無しバサー:2011/07/15(金) 18:51:28.92
同じ様な事を疑問に思ったので農林水産庁に
聞いたんだけど回答はこんな感じでした。

現在ブラックバスの漁業権(第5種共同漁業権)は、
河口湖、山中湖、芦ノ湖の他に西湖に免許されております。

第5種共同漁業権の免許を受けた漁業協同組合は、
その免許を受けた内水面について管理を行い、
自らの負担で水産動植物を増殖する義務を負います。
一方、知事の認可を受けた遊漁規則により、遊漁者から
増殖費用の一部を遊漁料として徴収することが出来る
こととされています。(漁業法第129条)
ご質問の「バスがその対象魚種に指定されていない釣り場
でバスを釣る際に入漁料を徴収される」ことについては、
漁業権の内容となっていない魚種(バス)を採捕すると
いう名目で、漁業権の内容となっている魚種を混獲している
場合があり、その遊漁行為が漁業権対象魚種の採捕を含むと
客観的に認定し得る時は、遊漁規則に基づいて定められた
遊漁料を納付させることが出来ると理解しております。
お問い合わせの水面にどのような漁業権が免許されているか、
また混獲の状況などがわからず一概には判断できかねますので、
詳しくは、その内水面(漁協)を管轄する都道府県水産主務課に
お問い合わせ下さい。

つまり単純にルアーで釣れる魚種が放流されている場合は
(具体例だと鱒類とか)払う義務が発生するようですな。
但しナマズを放流したって話は殆ど聞いたこと
ないですけど・・。
16名無しバサー:2011/07/15(金) 18:51:42.72
★ 遊漁料に関する話。
http://www.orihime.ne.jp/~bassstop/newsspecialbacknumber.html

〜抜粋〜
私は漁業権が設定してある水域で、本物の漁協の監視員であれば、
バス釣りであっても遊漁料を払ってあげている。

以前に大江川を管轄する海津漁協の対応に関して岐阜県水産振興課へ苦情の電話をした時、
担当者から 「実のところ、海津の漁協はアユ釣りで有名な漁協等とは異なり遊漁料収入が
極端に少なく、魚の保護・養殖・放流費用が足りない貧乏な漁協なので、
できればバス釣りの方も遊漁料を払って頂きたくお願いしています。」 と言われているからだ。

また、バスを保護・養殖・放流しなくとも、バスの餌となっている魚種の為と考えれば、
遊漁料を支払う価値は十分あると思う。 
かと言って、当然の様な顔をして遊漁料を徴収しにくる監視員には
『一言』 申し上げているのだが・・・。
17名無しバサー:2011/07/15(金) 18:52:12.05
当店のお客さんから、こんな話しがありました。
岐阜県養老の五三川方面へバス釣り目的で釣行し、田んぼの間を流れる水路で釣りをしていたところ、
漁協関係者と思われる人間から遊漁料を支払う様に言われた。 
こんな水路でも漁業権があるのかと不思議に思い、「この水路にも漁業権が設定してあるのですか?」 と尋ねたところ、
「そんなものは無い!」 との返事。 「漁業権が設定してなければ遊漁料は取れないでしょ?」 と言うと、
「養老地区では何処であろうと竿を振っていれば金を貰う事になっとる!」 と言い、
更に 「最近はそういう訳の判らん理屈をこねるヤツがいる。」 とブツブツ文句を言われたそうだ。

 まさにムチャクチャな話しである。 
そもそも遊漁料とは、漁業対象魚として行政機関が認定した魚を遊漁者が釣って数が減ってしまうと漁業者が困るので、
遊漁者から金銭を徴収して漁業対象魚の保護・養殖・放流事業に使うもので、
本来は行政機関の仕事なのだが、徴収業務の権利等を全てを各漁業共同組合に委譲しているものである。 
遊漁料を徴収するには、まず第一にその水域に漁業権が設定されている事、
第二に釣りの対象魚が行政機関によって漁業対象魚として認定されている必要がある。 
この場合はその二つの大前提を完全に無視しており、違法な金銭徴収と言っても過言ではなかろう。
18名無しバサー:2011/07/15(金) 19:26:24.68
だから何だよ?って言いたくなるテンプレートだな
19名無しバサー:2011/07/15(金) 20:05:26.24
だな。遊漁料なんていっつも払わねーし。
20名無しバサー:2011/07/16(土) 19:48:50.32
今日も暑かったね、朝にナマズが釣れただけでした。
21ゴン:2011/07/16(土) 19:56:19.96
300円くらい払ったら?
そんなに、300円くらいケチってどないすんねん(笑)
22よしんこ ◆xDXE3ImHKWl3 :2011/07/16(土) 20:08:17.24
前スレの>>982さん>>20さん暑い中乙です(^^ゞ
俺は水曜日に行ったんだけど水位は低かったです。
それから更に浮き草やアオコも増えたんでしょうな・・・
このままいくと8月はどうなっちゃうんだろ???

一雨降ってほしいね。。。
23名無しバサー:2011/07/16(土) 20:08:23.58
遊漁料払わないって話だけど、仮に綺麗なお姉さん3人くらいで
A「おはようございます」
B「遊漁料お願いしま〜す」
C「暑いですけど頑張って下さいネ♪」



ってお願いされたら、鼻の下伸ばしながら払うんだろテメーら?
24名無しバサー:2011/07/16(土) 20:09:25.80
お前みたいな童貞キモデブ中年は喜んで払うんだろうなw
25名無しバサー:2011/07/16(土) 20:11:55.47
>>24
ちゃんと安価付けて自己紹介しろよカ〜ス
26名無しバサー:2011/07/16(土) 20:17:27.71
>>24

俺に噛みつくんじゃねーよw
例えばの話だ
俺はちゃんといつものクソオヤジでも文句言いながら払ってるよ。
27名無しバサー:2011/07/16(土) 20:29:08.61
>>22
よしんこさん、今日のお昼2時頃ですけど43cm釣れましたよ。
護岸沿いに伝家の宝刀を投げたらヒットしました、結構引きが強くて
興奮しました。場所は本流の某ワンドです。
http://imepic.jp/20110716/707270
28名無しバサー:2011/07/16(土) 20:48:34.06
>>27
枯れ草が多いけど本当に今日釣ったの?
29よしんこ ◆xDXE3ImHKWl3 :2011/07/16(土) 20:48:41.54
>>27さん
ほぅ〜! いいバス。黒くて夏って感じ♪
真昼間ってとこがいいね。護岸と書いてあるけシェードかカバー絡みかな?
伝家の宝刀ってバタフライクローテキサス?
30名無しバサー:2011/07/16(土) 21:09:10.51
>>29
これはすいません、伝家の宝刀(バイスクローテキサス)です。
はい、シェードです。暑いのでランガンはせずに2時間程同じ場所で粘りました。
何かの稚魚を追いかけて数回ボイルが発生してたので。
これを釣る前に40後半ぐらいのをばらしているので…複雑です。
31名無しバサー:2011/07/16(土) 21:11:59.53
>>26
文句言うなら払わなければいいじゃん
32よしんこ ◆xDXE3ImHKWl3 :2011/07/16(土) 21:19:59.35
>>30さん
いいえ、伝家の宝刀は人それぞれですから・・・
いや、バタフライクローだったら不人気カラー以外入手困難だから珍しと思ってね。
確かに真夏のシェードなどは、その時間帯も逆に人が少なくなっていいかもね。俺は昼寝してる時が多いけどzzz
33名無しバサー:2011/07/16(土) 21:36:01.79
よしんこは朝早いからタダ釣りだな
34名無しバサー:2011/07/16(土) 22:02:24.93
ドラッグスターのバイクで釣りかい
オコマナンバーのアメリカン二台
35名無しバサー:2011/07/17(日) 07:13:53.23
今日の大江はどう?そろそろ出撃しようかと思ってるけど暑そうだし・・・
36名無しバサー:2011/07/17(日) 08:00:42.87
ちくしょー!!寝坊した…
夕方狙いに変更だなぁw
37名無しバサー:2011/07/17(日) 08:37:11.88
>>36
5時前に来たけど、全然釣れない
つまらん、来て損した
38名無しバサー:2011/07/17(日) 09:29:23.35
暑くて人いない
39名無しバサー:2011/07/17(日) 09:55:45.90
>>37
いつも行くポイントはバスクリンだし近所の野池にするわぁw
40名無しバサー:2011/07/17(日) 09:56:24.45
>>38
うそつけ、人だらけじゃないか
41名無しバサー:2011/07/17(日) 11:05:33.08
やっぱ朝イチがいいよ。人いないし遊漁料払わなくて済むしw
良く釣れるし。
42名無しバサー:2011/07/17(日) 12:31:15.44
>>21
お小遣いきついんじゃないの?
43ゴン:2011/07/17(日) 13:12:31.84
皆さん月の自分の小遣いなんぼですか?
44名無しバサー:2011/07/17(日) 14:06:51.58
いや、300円払うのが嫌なら大江で釣りすんなよ。
よしんこもちゃんと金払えよ。
そういうルールになってるんだから朝早いから払わなくていいとかおかしいだろ。
45名無しバサー:2011/07/17(日) 14:25:36.16
野田ナンバー?どこやて野田って
46名無しバサー:2011/07/17(日) 15:37:42.30
>>44
朝早いからって払わない?
年券でやってる奴も忘れんな!

遊漁料の話は荒れるからもうやめろ
47名無しバサー:2011/07/17(日) 16:09:18.63
支払うのは義務だな
48名無しバサー:2011/07/17(日) 16:19:30.44
野田は埼玉県だぞ
49名無しバサー:2011/07/17(日) 16:19:32.20
集金のおっちゃんしっかり回って来るから逃げられんだろwww
50名無しバサー:2011/07/17(日) 16:47:49.51
年券なんてあんの?バス釣り用で?
51名無しバサー:2011/07/17(日) 16:57:19.76
>>50
無知だなお前。釣り券でバス用とかへら用とかなんてない

全て共通だぞ
52名無しバサー:2011/07/17(日) 17:35:15.80
>>48
野田は千葉だぜ
宜しく頼むぜ
53名無しバサー:2011/07/17(日) 18:11:32.36
よしんこはクズだぜ



54名無しバサー:2011/07/17(日) 19:12:31.68
コテハンと遊漁料の話は荒れるぜよ
55名無しバサー:2011/07/17(日) 19:45:55.43
>>54
荒れる荒れると言っとる奴が実際は荒らしとることに気付かない事実
実際はそんなこと一切気にせずバス釣りの会話する一部の名無しとよしんこ達
56名無しバサー:2011/07/17(日) 20:25:15.62
>>51
いや、だからその年券でバス釣りできんの?
岐阜県海津町を流れる大江川・中江川には第5種共同漁業権遊漁規則が定められています。
ブラックバスについては海津郡漁業協同組合のパンフレットに盛り込まれています。

バス釣りは別の扱いだって大江漁協が言ってるんだが?
57名無しバサー:2011/07/17(日) 20:54:58.65
>>56
だ・か・ら・>>51のレスが全てだって。規則は別になってるかも知れんが、釣り券は300円も4000円も共通だって言ってるだろうが
58名無しバサー:2011/07/17(日) 21:06:21.80
東海ウォーカーにのっていた津島のラーメン
59名無しバサー:2011/07/17(日) 22:01:03.01
金持ちだな
60名無しバサー:2011/07/17(日) 22:48:07.43
釣れてないのかな
61名無しバサー:2011/07/17(日) 22:53:20.50
朝早く行くのはよしんこもおすすめしてるよ
300円払わなくていいからw
62名無しバサー:2011/07/18(月) 01:31:11.44
場所も大事だと思う、万寿橋〜チューリップ橋辺は良く遭遇する。
63名無しバサー:2011/07/18(月) 05:35:28.57
今日は普通に仕事だよ…大江に行けない。
誰か楽しげなレポ頼みますw
64前スレ982:2011/07/18(月) 06:37:22.06
なでしこ記念カキコ。

のんびりケータイでサッカー見ながら、
ダウンショットで小バスと戯れ中。
65名無しバサー:2011/07/18(月) 09:06:26.98
深浜のちょい上流で30弱の子バス
センコー3インチノーシンカーで
でも、ウンコしたいのでもう帰る
66名無しバサー:2011/07/18(月) 09:06:47.84
>>62
あと、最下流の墓があるとこと札野ワンドな
67名無しバサー:2011/07/18(月) 09:19:21.33
>>66
いずれもホットスポットですよね。
車から竿を降ろしてる最中「おはよう〜」と声掛けられた経験あり。
まだ1投もしてないのにww
68名無しバサー:2011/07/18(月) 10:20:54.00
地名を出すのはやめろ
人くるだろ
69名無しバサー:2011/07/18(月) 10:25:55.58
大江で地名出すとか・・・
むしろ地名のないとこで釣りしろ
っていうのが難しいわw

っていう俺はもう2年も行ってないけどw
70名無しバサー:2011/07/18(月) 10:40:37.07
原付きでやって来ること多いかな、雨の日は軽トラ…
71青ガッパのプリプリ:2011/07/18(月) 14:19:50.34
本日、東大江にて49cmGet.
くわしくは、Bass Stopのフォトギャラリにて。
72名無しバサー:2011/07/18(月) 15:02:56.71
>>71
やったね!おめ!
73名無しバサー:2011/07/18(月) 16:47:42.36
>>71
いくかアホ
74名無しバサー:2011/07/18(月) 17:38:01.99
>>71
口だけなら何とでも言えるわな。
75名無しバサー:2011/07/18(月) 18:11:14.95
今年は当たり年か?

ここ数年より結果出てるんだが。みんな、どうだい?
76名無しバサー:2011/07/18(月) 18:24:57.88
>>75
具体的に何が当たりなのか?
77名無しバサー:2011/07/18(月) 18:28:16.96
>>76
サバにあたりました><
78名無しバサー:2011/07/18(月) 19:49:53.21
北大江 爆釣!((((;゚Д゚)))
79名無しバサー:2011/07/18(月) 20:22:31.86
北大江ってどの辺なの?
80よしんこ ◆xDXE3ImHKWl3 :2011/07/18(月) 20:37:32.61
>>71青ガッパさん(^^ゞ
画像は確認しましたよ!
五三・大江でそれぞれ49getなんて素晴らしい♪
特に東大江の方はブリブリでナイスプロポーション。。。

>>75さん
俺は初バスこそ3月7日で自分的には早かった。
でも最近は釣行回数も減り、40upも去年を下回るペースで最高は46。
実は30cm台は前回が初だったw
81名無しバサー:2011/07/18(月) 20:51:20.25
>>79
北大江なんてねーよ
82名無しバサー:2011/07/18(月) 20:59:27.58
>>80
よしんこさん、本日下流で44cm釣ったけど…青ガッパさんの画像で盛り上がってる
のでアップは止めときます…恥ずかしいし。やっぱり上手い人はでかいの釣るんだな。
83名無しバサー:2011/07/18(月) 21:10:27.09
>>80
よしんこさん、今日カーブミラーで45cm釣りましけど・・・青ガッパのクソチビさんの画像で盛り上がってる
のでアップは止めときます…恥ずかしいし。
84青ガッパのプリプリ:2011/07/18(月) 21:11:54.07
>>72さんとよしんこさん早速のご返答ありがとね。
 後、今日の川の状態だけど、まだアオコはそんなに醜くなっていない。
風が吹くと移動する。
釣れたのは、五三が、8時ちょい前、大江がその一時間後何れもシェード狙い
で驚いたのが、大江ではほんの20mの間でスリーバイトワンゲットした。
85よしんこ ◆xDXE3ImHKWl3 :2011/07/18(月) 21:16:04.34
>>82さん
匿名掲示板なのに何で恥ずかしいの? スレ見る楽しみや、バス釣りの楽しさが伝わればいんじゃない?
サイズ公表してるなら、upすればいいと思いますが。。。
86よしんこ ◆xDXE3ImHKWl3 :2011/07/18(月) 21:21:46.28
>>84青ガッパさん
レポ乙です。へぇ〜凄い、そこのシェードのストレッチに固まってたんでしょうな。
俺は1ヶ月ほど40up釣ってませんョ(>_<)
87名無しバサー:2011/07/18(月) 21:26:53.39
よしんこよ!
>>82-83はよしんこに対する粘着の釣り。スレいつも見てんだろ?それくらい気付けよ
88青ガッパのプリプリ:2011/07/18(月) 21:29:50.75
>>82-83
どうせいつものうpスレから画像パクってくるんだろ?w
89名無しバサー:2011/07/18(月) 21:30:04.73
>>82-83
どうせいつものうpスレから画像パクってくるんだろ?w
90名無しバサー:2011/07/18(月) 21:30:09.13
>>82-83
どうせいつものうpスレから画像パクってくるんだろ?w
91名無しバサー:2011/07/18(月) 21:33:47.87
>>82-83
どうせいつものうpスレから画像パクってくるんだろ?w
92名無しバサー:2011/07/18(月) 21:34:13.11
>>88
うpどころか、>>82>>83は嘘ですから(笑)
よしんこに対する嫌がらせ、粘着行為だわ
93名無しバサー:2011/07/18(月) 21:40:19.40
よしんこさんの集魚力は凄い!
94名無しバサー:2011/07/18(月) 21:52:03.61
>>88-91
名前欄消し忘れですか?w
95よしんこ ◆xDXE3ImHKWl3 :2011/07/18(月) 21:56:57.25
>>93さん
俺はガルプ汁かねw 今回の台風は大江にどう影響するだろうか・・・
少しでも水温を下げ、水を入れ替えて欲しい。
今週も行きたいけど、台風はいつ最接近するか、今気になってしょうがない。。。
96名無しバサー:2011/07/18(月) 22:04:04.91
北大江って、あそこでょ、スーパーから北にずっといったとこやろ
97名無しバサー:2011/07/18(月) 22:06:54.68
>>96
あの辺を北大江って言うんだ!釣れたことないけど…w
98名無しバサー:2011/07/18(月) 22:12:10.28
南大江はサイズ小さいしな
99名無しバサー:2011/07/18(月) 22:15:37.83
>>96-98
基地外はいつもスレ荒らすことしか考えてないのか?(笑)
北とか南とかつまんねーんだよ
100名無しバサー:2011/07/18(月) 22:24:15.35
あーあ、夜は変な人ばっかりだねwおやすみ…
101名無しバサー:2011/07/18(月) 23:24:53.05
>>55025
ハンチ
102名無しバサー:2011/07/18(月) 23:46:18.38
よしんこは遊魚料払わないと言っていた
103名無しバサー:2011/07/19(火) 04:59:03.21
台風で大雨でも降ってくれりゃあバスクリン状態も無くなるかな?
今週末が楽しみですねw
104名無しバサー:2011/07/19(火) 07:56:07.80
最近変なコテハン達来ないな
105名無しバサー:2011/07/19(火) 08:53:17.90
.城島とかジミー釣りいってないんか?
106名無しバサー:2011/07/19(火) 09:01:33.23
>>105
よしんこ以外のコテは短命が多いな
107名無しバサー:2011/07/19(火) 10:21:10.42
>>101
どんだけロングパスww
108名無しバサー:2011/07/19(火) 10:37:53.01
やんごとなく寝坊した…。誰か行っとる?
109名無しバサー:2011/07/19(火) 11:10:41.48
いや、さすがに今日明日明後日は無理だろw
110名無しバサー:2011/07/19(火) 12:53:26.38
>>95
よしんこ氏は明日予定?
111名無しバサー:2011/07/19(火) 14:29:20.83
>>110
いつもは火曜日じゃなかったっけ?
ただ、流石に今日明日は自粛でしょ。
それこそ、田んぼの様子を見に行くおっさんと同じ運命をたどっちゃうw
112名無しバサー:2011/07/19(火) 14:49:25.47
よしんこってオッサンでしょ
腕時計してるし
113名無しバサー:2011/07/19(火) 15:33:46.54
おいおい!!
誰だ北大江とか言ってるやつ…。
地元だがそんなん聞いた事ないぞ(^_^;)
114名無しバサー:2011/07/19(火) 17:04:54.48
>>112
そう言う君はよしんこファンだろ?w
115名無しバサー:2011/07/19(火) 17:44:12.31
2011/06/29(水)
・パッと目が覚めたら、もう4時20分!慌てて身支度。外はもう少し明るい。急いで大江へ・・・
・5時半頃到着
・深浜上流のシャローを流す予定
・一番近い東大江最上流からスタート
・伝家の宝刀Bクロー、ワイルドハンチSRかディーパーレンジ3/8oz
・西大江川上流域
・スーパー裏両岸、ハンチSRでチェック
・出光裏から中江川上流域へ
・移動して東カーブミラーワンドへ
・9時をまわった頃西大江上流へ
・最後に中江川をランガン
・こんな感じで11頃撤収

2011/07/06(水)
・スーパー裏4時15分到着
・すぐ移動。海津警察署裏へ。
・案の定、高校裏、出光裏も先行者
・東大江最上流域へ
・更に下ってカーブミラーワンド
・移動して先程やれなかった西大江最上流へ
・警察署裏よりは濁りがきつめ
・今度は中江川へ移動。最上流域をハンチSRで攻めた
・8時頃終了
116名無しバサー:2011/07/19(火) 18:02:49.64
>>115
やっぱり君はよしんこファンw
117名無しバサー:2011/07/19(火) 18:04:38.53
今から帰るョ。。。

    by厄年よしんこ
118名無しバサー:2011/07/19(火) 18:38:51.25
水曜日、早朝にカーブミラーワンド

これ鉄板
119名無しバサー:2011/07/19(火) 18:46:10.88
水位とアオコどうなってるかな
ちょっとお前ら見て来いよ
120名無しバサー:2011/07/19(火) 18:50:17.82
そうだそうだ粘着、よしんこネタばかり書いてないで大江の状況見てこいYO!
121名無しバサー:2011/07/19(火) 20:38:23.91
今日は、こんな天気でも、名古屋ナンバーいたぞ
名古屋ナンバーって変人か
122ゴン:2011/07/19(火) 20:49:42.03
人と同じ事してても人並みの釣果しかないと思う。明日休みなら大江に行ってきます。
123名無しバサー:2011/07/19(火) 21:03:19.27
水曜日、早朝にカーブミラーワンド

これ鉄板
124よしんこ ◆xDXE3ImHKWl3 :2011/07/19(火) 21:44:05.30
>>113さん(^^ゞ
予定はしてたけど、さすがに断念です。無理して行って、またトラブるのも人に迷惑かかるし(車故障とかw)
危険だし、ニュースでも海川に近づくな・・・とね。
皆も無理しないほうがいいよ。バスが居なくなる訳でもないしね。

でも何で釣行予定日と最接近が重なるかなぁ・・・運が悪いな。。。
125名無しバサー:2011/07/19(火) 22:02:56.07
>>124
逆に爆釣だったらどうするよ
126名無しバサー:2011/07/19(火) 22:16:26.96
>>125
爆釣て、台風来りゃ何でも爆釣と思う奴アホ?
お前みたいな奴が、水の事故で、世間を騒がすんだろな
127名無しバサー:2011/07/19(火) 22:21:49.72
>>124
残念。うん、無理しないほうがいい。レポは次回に期待ですね
128名無しバサー:2011/07/19(火) 22:48:04.10
爆釣とか…こんな風強くて釣りにならんだろ(笑)
129名無しバサー:2011/07/19(火) 22:54:57.29
佐野 発言しろよ
130ジミーペイジ ◆BrFhDTnCpM :2011/07/19(火) 23:08:26.16
台風接近で危険回避の為に皆さん自粛の流れになっているのにKYレポでスミマセン…前日と言う事で見逃して下さい

>>105さん

最近はあまりの暑さの為別場所で早朝に少しだけしか釣りに行ってなかった為に大江ネタが無く書き込みも出来ませんでしたが昨日の青プリさんの49ダブル(神)に刺激されたのと遂に待望の雨が降ったので昼過ぎから久しぶりに大江に行ってきました

新深浜橋から開始→水位はやや多めで皆さんの話題になってるアオコは無く流れもありいつものグリパン色のやや濁りな水でした

バスジェットを投げながら釣り進むも反応無しの為に周辺の小場所に移動
→ジャンボグラブの表層引きからテールカットでトゥイッチに変更すると

→「バコッ!」

開いた口が見える位に派手に喰ってきましたがミスバイト→その後同じパターンで3発喰ってきて2本ゲット

http://imepic.jp/20110719/729260

http://imepic.jp/20110719/729990

http://imepic.jp/20110719/731510

http://imepic.jp/20110719/732050

活性がかなり高くやはり→雨最高♪とか喜んでいると向こうから釣り進んでくる人が来たのと雨&風がかなり強くなってきたので一時中断

→【続く】

131ジミーペイジ ◆BrFhDTnCpM :2011/07/19(火) 23:11:34.18
→【続き】(連投スミマセン)

休憩&食事の後で本流に戻り皆さんの釣りを暫く見学&研究

→ビッグベイト
→スピナーベイト
→クランクベイト

さすがにいつもより人は少なめでしたが強風&大雨の中でも頑張る皆さんの色々な釣り方を見ているととても参考になりますしコチラも意欲がわいてきます

http://imepic.jp/20110719/755970

夕方→ようやく雨が止んだので最後にいつもの石亀から万寿橋に向かう護岸をバズジェット&モグラチャターで撃ち進んで行くと

→「ググン!」

http://imepic.jp/20110719/733680

かけた後かなり暴れて全然寄ってこないのでかなり期待しましたが…痩せた魚でした

http://imepic.jp/20110719/734130

先日の雨で炸裂したバズジェットは残念ながら今回は不発でしたが台風前の雨&風のおかげでかなり活性が高く久し振りに大江で楽しい釣りが出来ました

また釣れたら貼りに来ます!
132よしんこ ◆xDXE3ImHKWl3 :2011/07/19(火) 23:39:26.23
>>130-131ジミーさん(^^ゞ
久しぶりだね。いい釣りしてますなぁ〜
今日なんて、気圧低下で活性も高そう。でもジミーさんの実力があってこその釣果だと思いますよ!
俺も明日行きたかった。台風が一日ズレて欲しかったw
40up3本♪ ただ指をくわえて画像を見てるよしんこでした。。。
133名無しバサー:2011/07/19(火) 23:55:10.10
>>130
凄いな
下手くそだから本当羨ましいですよ
これからも釣れたら報告お願いします
134名無しバサー:2011/07/20(水) 00:14:00.10
>>131
乙です。確かに今日は画像見ても釣れそな雰囲気抜群ですな。
これからも、よしんことジミーペイジ。二大コテハンとして大江スレを牽引してくれ
135名無しバサー:2011/07/20(水) 01:07:57.98
レポは素直に嬉しいんだが、流石に不謹慎すぎないか?
良い波が来るって台風間近に海に行く馬鹿サーファーと同じレベルだぞ。
何か問題発生したら、自分だけじゃなく皆に迷惑をかけるということをもうちょい自覚するべき。


冷や水を差す様で悪かったけど、何故誰も問題に思わないかが不思議だ。
前日だから云々の問題じゃないだろ。
136名無しバサー:2011/07/20(水) 01:37:47.86
>>135
天候みながらやってたと思うよ。
ケースバイケースだからその場にいないとわからないよ。
137名無しバサー:2011/07/20(水) 02:15:55.97
>>135
お前は一生家に引きこもってろよゴミが クソ暑い日に熱中症になって死ね
どうせ常識とやらに縛られてその程度の自己管理すらできないんだろ?w
138名無しバサー:2011/07/20(水) 05:17:00.80
>>130-131
やるなぁジミー!!この悪天候の中それだけ釣れるとは…おめ!

今週は土曜日まで仕事だから日曜になるなぁ…
この台風で水が良くなることを願う!!
139名無しバサー:2011/07/20(水) 05:34:30.85
>>135
ないわぁ…室内の釣り堀でもいってろよ
140名無しバサー:2011/07/20(水) 05:44:00.30
コテはいらん 荒れる
141名無しバサー:2011/07/20(水) 06:33:30.57
今日行く勇者様がんばれ!!安全第一でレポよろしく
142名無しバサー:2011/07/20(水) 06:43:23.61
>>135
まぁ、学校休みの子供が真似するかもしれないから
派手なレポは控えた方がいいかもな
143名無しバサー:2011/07/20(水) 06:59:48.68
>>142
消防が2ちゃん見てるのかwまず親が許さんだろ
144名無しバサー:2011/07/20(水) 08:26:37.81
ジミーちゃんはかなり上手いな
状況を読む力が優れてるんだろうな

よしんこは低気圧だろうが何だろうがショボ釣果
いっつも同じ事しとるw
そろそろ気付けよな
145名無しバサー:2011/07/20(水) 09:53:26.22
行きたい時に行ける人がうらやましいわ。日曜しか行けない俺
146名無しバサー:2011/07/20(水) 10:08:20.79
>>145
本当にね…せめて大江か琵琶湖の近くに住んでたらなぁ!
147名無しバサー:2011/07/20(水) 10:13:41.05
>>146
だよな。で、結局よしんこ氏は今日は断念?
思ったより雨風激しくないけど…
台風接近でどんな釣りするかレポって欲しかった
148名無しバサー:2011/07/20(水) 10:24:37.43
いつものピンに伝家の宝刀だろw
149名無しバサー:2011/07/20(水) 10:30:36.50
>>135だけどフルボッコされててワロタw


よしんこだって>>124でも言ってるけど断念してるんだよ。
台風が接近している時点で控えるべきでしょ、例え風が弱く雨が小康状態だとしても。
自己判断や管理以前の話だと思うけど。

良識ある大人だったらこれぐらい常識だとは思うけど。
大江バサーがバカサーファーと同じレベルじゃない事祈るわ。
150名無しバサー:2011/07/20(水) 11:17:33.94
>>149
気持ちは分かるが、考え方や基準は人それぞれ違うから。
今回は直撃ではないし
151名無しバサー:2011/07/20(水) 11:33:56.21
さ、昼から行ってこよ
152名無しバサー:2011/07/20(水) 11:57:10.41
ペイジがいるならクラプトンやベックを名乗るコテがいてもいい筈
153ジミーペイジ ◆BrFhDTnCpM :2011/07/20(水) 12:09:33.00
>>135さん

【台風前のサーファー】確かに言われる通りです→軽率でした…

釣れて浮かれて自粛ムードの中を逆に煽動するかの様なKYレポ→釣りに行きたくても自粛されている方も居るのに…本当に申し訳ありませんでした

http://imepic.jp/20110720/395330

よしんこさん

祝レス頂いた他の皆さまもありがとうございました!

早く台風が過ぎ去ってリフレッシュされた大江川で皆さんが揃って爆釣出来ると良いですね
154よしんこ ◆xDXE3ImHKWl3 :2011/07/20(水) 12:09:44.65
>>147さん(^^ゞ
もう晴れ間が見えてきた@愛知。

思ったより台風凄くなかったみたいだね。よかった・・・
今日は他の予定入れてしまったからレポは次回ね(v^ー゚)
155よしんこ ◆xDXE3ImHKWl3 :2011/07/20(水) 12:17:36.09
>>153ジミーさん(^^ゞ
書き込み被ったw

とか言いながら今日も行ってるジミーさんwオメ!
それ何センチくらい?
156名無しバサー:2011/07/20(水) 12:18:13.29
やっぱり水良くなるかな?
157よしんこ ◆xDXE3ImHKWl3 :2011/07/20(水) 12:33:23.31
>>156さん(^^ゞ
実際のその周辺の降雨量は知らないけど、排水した分は水が入れ替わるし、特に今回、早く上がりすぎた水温が下がると思われるョ。。。
158名無しバサー:2011/07/20(水) 12:33:52.93
なんでジミーが謝る必要があるの
159名無しバサー:2011/07/20(水) 12:43:39.84
>>157
やったね!週末が楽しみだわぁw
160ジミーペイジ ◆BrFhDTnCpM :2011/07/20(水) 12:47:39.28
よしんこさん

ホントかぶりましたね(笑)

さっきの写真は昨日の1本目の魚です→最近はあまり見かけませんがボクのお薦めカラーで

→【J19-10-195】

最近はあまり使用してませんでしたが昔からジャンボグラブさえ有ればなんとかなりました

釣れるルアーは年月経ってもやはり釣れますね
161名無しバサー:2011/07/20(水) 12:49:22.66
「インターネットでの中傷がひどくて眠れない><」 セシウム牛を出荷してしまった農家に追い打ち
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311132697/
162リッチーブラックモア:2011/07/20(水) 12:55:48.23
大江に行きたい
163よしんこ ◆xDXE3ImHKWl3 :2011/07/20(水) 12:58:24.91
>>160ジミーさん
ごめんゴメン、日付が今日になってたんで(変換した日)また行ったかとw

ジャンボグラブとスレンダーグラブ5インチハーフは昔よく使いました。
俺はスレンダーグラブの方が釣れたかな・・・

大江で40up3本はコテデビューした時のレポ以来、久しくないな。
今回は行かれなかったけど、俺もいい釣りが出来る様頑張ります。。。
164名無しバサー:2011/07/20(水) 14:51:03.33
排水するほど雨、と言うか水貯まったのかな
165名無しバサー:2011/07/20(水) 19:11:26.91
>>163
お前には無理だわ〜w
166名無しバサー:2011/07/20(水) 19:35:28.87
>>149
お前の常識を人に押し付けんじゃねーよ。鬱陶しいヤツだな。
何がよしんこだって、だ。よしんこが行くと言えば行くのかお前は。
それこそ常識がなくて自己判断や管理以前の話だと思うけど。

バーカ!w
167名無しバサー:2011/07/20(水) 19:59:57.12
>>166↑と女々しい執着でしたw
168名無しバサー:2011/07/20(水) 20:08:54.46
>>166
馬鹿とか、お前も粘着とやってること一緒じゃないか
169名無しバサー:2011/07/20(水) 21:05:09.45
ほらな、こういう反論したいだけのアホが必ず現れる。
どうして流すことすらできないんだろう どうしてこんなにも空気読めないんだろう
死ねや 自殺しろアホが アホは自分のことだって分からないだろうからアンカーつけといてやるわ
オメーのことだアホが>>167-168
170名無しバサー:2011/07/20(水) 21:11:01.65
>>169
コピペで自己紹介なんて乙だな(笑)
171名無しバサー:2011/07/20(水) 21:28:27.99
>>169どうしてどうしてw ウジ男だなっw女々しい執着w
172名無しバサー:2011/07/20(水) 22:02:40.76
しゅうちゃく?
173名無しバサー:2011/07/20(水) 22:47:31.46
ジミーかっこよすぐる
174名無しバサー:2011/07/21(木) 06:20:08.02
台風後の高気圧の影響で釣れなくなるって本当かな?w
行ってる人、行く人は頑張って!!
よいレポに期待w
175名無しバサー:2011/07/21(木) 07:22:59.29
夏休み始まって毎日がハイプレッシャーになるの?
176名無しバサー:2011/07/21(木) 09:00:56.08
>>174
君もたまには良いレポしろよ
177名無しバサー:2011/07/21(木) 10:05:56.74
>>176
下手だしタックルがショボいから恥ずかしいww
178名無しバサー:2011/07/21(木) 10:08:33.73
>>175
学生さんバサーって世間的にどれくらいいるんだろう?
一昔前に比べてバサー人口は減少してるって言われているし。
このスレ住民でも学生さんって多いのかな?


俺みたいなリーマンバサーには夏休みなど関係無いけどねorz
179名無しバサー:2011/07/21(木) 11:37:38.01
有給残ってても取りづらいからなぁ
盆休みは6日あるけど
180名無しバサー:2011/07/21(木) 12:10:05.62
6日しかねぇの?w
どこの零細だよwww
181名無しバサー:2011/07/21(木) 12:26:19.78
>>180
365日休みのお前はいいなぁ〜
182名無しバサー:2011/07/21(木) 12:43:41.18
>>179
ウチなんか盆休み5日だze
183名無しバサー:2011/07/21(木) 21:34:26.01
お客さん、学生さんですかぁ? 今日はお休みですかぁ?
184名無しバサー:2011/07/21(木) 22:10:29.39
平日やってる奴 ワープアかフリーターかよ
185名無しバサー:2011/07/21(木) 22:21:29.20
>>184
粘着は社会を知らんのか?(笑)
186名無しバサー:2011/07/21(木) 22:24:49.16
↑おめえも毎日毎日こりねぇーな 朝鮮チンピラ
187名無しバサー:2011/07/21(木) 22:34:00.36
>>183
お前みたいな期間労働者には無いかも知れんが、今のリーマンはパソぐらい標準装備だぞ。
188名無しバサー:2011/07/22(金) 00:00:36.19
189名無しバサー:2011/07/22(金) 05:15:39.00
盆休みか…何日釣りできるかなぁ?
家庭サービスの日も作らなきゃいけないしねw
遠征もしたいなぁ…河口湖とか行ったことないし。
行ってみたい!
190名無しバサー:2011/07/22(金) 11:08:44.56
体ゴシゴシ(ゴシゴシ)泡立て(泡立て)あーわあわ♪
きみだーれ?
191名無しバサー:2011/07/22(金) 12:32:15.44
>>190
なにそれ
192城島 ◆eyx5GkaQSLDj :2011/07/22(金) 16:01:55.52
ただいま!四苦八苦した結果東北に店を出す事が決定しました!
当分この地方で釣りはできないですがスレチェックはしますよ。
みんなバイバイ!
193名無しバサー:2011/07/22(金) 16:09:31.78
>>192
え!
194名無しバサー:2011/07/22(金) 16:12:16.46
楽園の多い東北を選んだか…
復興と同時に繁栄すればいいな
195城島 ◆eyx5GkaQSLDj :2011/07/22(金) 16:17:13.55
>>194
そうですね。委託システムも導入して商品を流動させ少しでも多くのアングラーに安く提供したいですね。
196名無しバサー:2011/07/22(金) 16:38:46.31
>>195
乙、結局何しに来たか分からんコテだったな(笑)
まあ頑張れ
197名無しバサー:2011/07/22(金) 17:07:04.81
>>195
じゃあの
198名無しバサー:2011/07/22(金) 18:54:26.41
このコテいったい何しに来たか意味不明。さっさと消えればいいさ
199名無しバサー:2011/07/22(金) 19:06:22.32
がんばれや。うまくいくといいな。
200よしんこ ◆xDXE3ImHKWl3 :2011/07/22(金) 21:27:04.78
>>195城島さん(^^ゞ
東北か・・・
八郎潟があるじゃないですか♪
大変かも知れないが健闘を祈る!!!
201ジミーペイジ ◆BrFhDTnCpM :2011/07/22(金) 22:02:03.02
城島リーダー

独立おめでとうございます!(祝)

東北→脱サラもどうせならまるきり新天地での方が心機一転になりますもんね

リーダーのお店がたくさんのお客様で繁盛する様に祈ってます!
202城島 ◆eyx5GkaQSLDj :2011/07/22(金) 22:32:16.32
よしんこさん、ジミー君

サンキュー!
喫茶よしんこオープンしたら報告してな!

ジミー君、釣りうまいね!見習いたいよ!

てかまた顔出すよ!
203名無しバサー:2011/07/22(金) 22:58:03.04
>>202
放射能障害に苦しんで死ね
204名無しバサー:2011/07/22(金) 23:09:39.22
>>203
お前が必死に煽っても何も変わらない事実。よしんこも事故らないし(笑)

そんなレスばっかしても、自分の心がもっと惨めで虚しくなるだけだわ
205名無しバサー:2011/07/23(土) 00:00:07.34
>>204
お前の方が惨め過ぎる
勘違い野郎、死ね
206名無しバサー:2011/07/23(土) 00:01:44.87
>>205
何が勘違いか一行にまとめてみろ!
207名無しバサー:2011/07/23(土) 00:06:34.05
>>205
死ね死ね言っても誰も死にませんから(笑)
親が泣くぞお前、そんなことばっか言ってると
208名無しバサー:2011/07/23(土) 00:24:14.50
セックスしたら仲良くなれる
209名無しバサー:2011/07/23(土) 01:01:08.92
みづはつきゅうのいぬつです
210名無しバサー:2011/07/23(土) 05:43:39.93
リーダー東北って…またずいぶん大胆なww
がんばってくだされ!!

今日は仕事…釣りは明日だな。
旧十三ヶ村川へ行きたいがどうしても場所がわからん…
誰か教えてください。
211名無しバサー:2011/07/23(土) 06:20:57.51
>>210
五三の西側。東から国道→五三→十三と平行に走ってる。
それほど五三と離れていないんで現場行けば直ぐ分かるよ。


で、今日の大江は、石亀〜深浜は水量はかなりあるけどアオコが結構でてきてる。
この間の台風の前ほどじゃないけど。
現在、小バス祭を終えて東に移動中。
212名無しバサー:2011/07/23(土) 06:23:39.54
あの―地名だすのやめてくれる 人がくるで
213名無しバサー:2011/07/23(土) 06:32:25.32
↑またお前か
214名無しバサー:2011/07/23(土) 06:46:11.48
暇人ばっかだな
215名無しバサー:2011/07/23(土) 07:21:18.74
みんなライトリグ何使ってる?

俺はライブインパクト4(エビミソ)ネコとカスミクロー2.8(チャート)テキサス

一応これでもポロポロは釣れるけど釣れる人が何使ってるのか知りたい

今日は暑いらしいから現地の人熱中症とか注意しなされ(・。・)
216名無しバサー:2011/07/23(土) 07:53:24.45
>>211
ありがとうねー!明日行ってみるよ!
217名無しバサー:2011/07/23(土) 10:44:52.44
石亀で40を2本あげて今日は終了
糞暑いし
しかし今日の石亀はバス溜まってるな
まわりも結構釣れてるし
218名無しバサー:2011/07/23(土) 11:39:30.41
暑い!大江で真夏の日中に50アップ釣りたいのですが、相当難しいですね。
夜〜朝方行けてた時はたまーに釣れたんですが、勤務が変わったのでその時間に
行けなくなってしまいました。シェードや流れ込み狙いで40アップはちょろちょろ釣れますが
50アップが全く釣れません。やはり夏場の日中、そのサイズは沖のストラクチャーに付いているんですかね?
219名無しバサー:2011/07/23(土) 11:40:06.82
>>217
俺も早朝行ったけど深浜で52センチを一本あげた、今年初の50up!
台風は良い影響をもたらしてくれたようだね。感謝しないと。
220名無しバサー:2011/07/23(土) 12:28:54.55
>>219
今年初の50upを何でうpしない?
よしんこやジミー見たいに画像をアップしなきゃ信用できんよ
221名無しバサー:2011/07/23(土) 12:43:34.38
うPのやり方教えてクレヨン
222名無しバサー:2011/07/23(土) 12:54:07.23
俺、60アップ釣ったぜ。
さよならいおん
223名無しバサー:2011/07/23(土) 15:03:50.52
ポポポポーン♪
224名無しバサー:2011/07/23(土) 15:34:42.42
>>221
ほれ、後は自分でやってみそ

http://imepic.jp/?guid=ON
225名無しバサー:2011/07/23(土) 17:45:04.09
>>219
白い帽子の人ですか?対岸で見てましたよ、大きいな〜と思いましたが

52でしたか、羨ましい。自分は子バス1匹で昼過ぎに帰りましたw
226名無しバサー:2011/07/23(土) 18:48:36.48
↑嘘臭すぎバカ
227名無しバサー:2011/07/23(土) 19:18:18.25
>>225
昔からやってるなお前。そういう時だけ丁寧語で自演、バレバレ
228名無しバサー:2011/07/23(土) 20:19:55.00
ワロスw
229名無しバサー:2011/07/23(土) 20:32:06.97
>>225
丁寧語にしなきゃ、ばれなかったかもね(笑)
230ゴン:2011/07/23(土) 21:07:11.13
趣味で、やってるんやからええんちゃう?載せるかのせないかは、本人の自由と思います。50載せないくらいええんちゃう。70や80なら疑うけどね
231名無しバサー:2011/07/23(土) 21:10:09.45
>>211
死ね
232名無しバサー:2011/07/23(土) 21:31:45.00
>>230
載せる載せない、そういう問題以前に、信用できるレスすればいいんだよ
233名無しバサー:2011/07/24(日) 06:34:29.70
やべえ…寝坊した。
夕方狙いに変更だなぁww
234名無しバサー:2011/07/24(日) 06:52:05.81
>>233
おまえさん毎週言ってないか?w
235名無しバサー:2011/07/24(日) 06:52:19.48
>>233
お前毎週じゃん(笑)しっかりしろよ!
236名無しバサー:2011/07/24(日) 08:02:44.52
朝1番で行ってきたよ
結構活性高かった感じでした
あまり大きくないけど2匹釣れたよ
移動しようと思ったけど人一杯だったから終了した
237名無しバサー:2011/07/24(日) 09:51:12.73
大江で一番人気が無いポイントってどこ?
238名無しバサー:2011/07/24(日) 10:40:41.59
札野ワンドの沖で湧き水のあるスポットかな。
239名無しバサー:2011/07/24(日) 10:51:09.29
4時半、愛車をブッ飛ばして張り切って大江に。
5時半到着。メジャーポイントはすでに先行者がいる。
メジャーポイントは捨て、シークレットポイントに行くが、相変わらず
アシがひどく、根性のやぶこぎでやっと見えてきたのはパラダイス。
最近の大江は厳しいと聞いていたので、自信なし。
「どうせダメなら、直球で勝負」と気合を入れる。
今日は時間がないし、トップのみの勝負と決めていたので、まず虫トップで攻める。
アシが邪魔でなかなか思う所にいかない。だんだんと慣れてきて、イイ所にいった。
少し間を置いてから、アクションを加えると、「ガボ!」と音をたて、ラインが走る。
「やったぜ!」とあげてみると、30にもいかない、バスだったが、「トップで
いける。」と自信がわく。時間は6時15分頃だった。「次は親分を連れて来い
ョ」とリリース。
http://imepic.jp/20110724/326770
その後、フロッグ、マイケル、ペンシルで攻めて、バイトこそないが「何か釣れそう」
と粘る。再び、別の虫トップして一投目。アクションせずに軽く引くと、いきなり
「バシャ!」、一匹目と比較にならないほど水面の衝撃、「よっしゃ、コイツは、
デカイ」と期待、かなりジャンプしたが、無事にキャッチし、ガッツポーズ。
バイト時、50オーバーと思ったが、46の太っちょバス。時間は8時過ぎ。
http://imepic.jp/20110724/321910
昼から栄に行かないといけないし、蚊の猛攻撃に遭い、8時半前に早々と撤収。
240名無しバサー:2011/07/24(日) 11:05:22.25
>>239
レポ乙。よしんこっぽいレポといい、これは間違いなく隊長だな
241名無しバサー:2011/07/24(日) 11:48:26.32
ひらたにある、サッポロラーメンいいじゃないか
242名無しバサー:2011/07/24(日) 12:02:16.12
ヘタレ隊長はお亡くなりになりました
243名無しバサー:2011/07/24(日) 12:03:24.11
気をつけなはれや!!

http://imepic.jp/20110724/430960
244名無しバサー:2011/07/24(日) 12:27:39.14
↑大江の画像を貼れないかわいそう君(笑)
245名無しバサー:2011/07/24(日) 12:32:34.00
石亀で50upを3本ゲット
246名無しバサー:2011/07/24(日) 12:42:33.47
尾張小牧ナンバー路駐で家の前がせまい、通報していいもんか
247名無しバサー:2011/07/24(日) 12:50:12.22
>>237万寿橋、東ワンド
248名無しバサー:2011/07/24(日) 12:53:05.34
>>247
そこは釣り禁だから
249名無しバサー:2011/07/24(日) 15:58:46.89
>>244
自宅警備員も大変だねw
250名無しバサー:2011/07/24(日) 18:19:37.30
>>249
自分の援護も大変だねw
251名無しバサー:2011/07/24(日) 18:30:25.35
萬寿の近くの野池でやってるオデッセイ逮捕やぞ
釣り禁止だぞ
252名無しバサー:2011/07/24(日) 18:39:47.20
>>日曜も粘着ですか?
253名無しバサー:2011/07/24(日) 19:19:23.23
路駐とか釣り禁とか、こんなスレで吠えてないで、勝手に通報なりすれば?
254名無しバサー:2011/07/24(日) 19:20:48.65
ああ通報する
255名無しバサー:2011/07/24(日) 20:16:04.09
(`∀´)名古屋ナンバーの奴 地元に川ないんかよ
256名無しバサー:2011/07/24(日) 20:18:43.80
>>255
そいつがウザかったら本人に言えよ
ここに書き込んでどうしたいんだ?
みんなに賛同して欲しいのか?
257名無しバサー:2011/07/24(日) 20:27:56.04
っていうか、名古屋ナンバーより岐阜ナンバーの方が圧倒的に多くない?
俺の良く見るナンバーは

岐阜>>>>(越えられない壁)>>名古屋>>三重>>>尾張小牧、滋賀>その他



激しくどうでもいいことだけど。
258ジミーペイジ ◆BrFhDTnCpM :2011/07/24(日) 20:29:57.91
皆さん土日は良いの釣れたみたいですね>>239さん→「なんか釣れそう」とても臨場感が伝わります♪ナイスフィッシュおめでとうございます→大江本流ではなくて周辺ですがボクも大物ネタが出来たので貼りに来ました

土曜AM4:10開始

無風の涼しい朝でベタ凪ぎの水面にベイトがたくさん湧いているのでいつものバズジェットと新しく購入したベントミノーでトップ攻め→一発だけバズジェットの方に出ましたが弾くだけのミスバイト(ヒゲ?)

完全に明るくなってからはベントミノーからモグラチャターにチェンジでバズジェットと交互にキャストで表層&水面下をジョロジョロ&カタカタとやかましく攻めてみる

http://imepic.jp/20110724/382340

そして→「グイッ!」

チャターの方に待望のヒット!→抵抗も無くすぐに近寄ってきたので最初はチビかと思いきや姿を見せた魚体は→頭がデカい!!慌ててドラグを緩めて構え直すと案の定反転&突進で怒涛の大暴れ(汗)→バラさない様に慎重にやりとりして無事ランディング成功!

http://imepic.jp/20110724/382660

いまだ産卵活動の余韻が残る尾ひれが擦りきれた痩せてはいても貫禄のある古傷だらけの老魚でした

http://imepic.jp/20110724/382930

↑(4:50分頃→アスファルト冷たいの確認してるので直置き見逃して下さい…)

この後45位のもヒット(バラし)して終了→他のルアーには一切反応無しの活性良いのか悪いのかよく解らない状況でした

次回はボクも本流で良いの釣りたいです
259名無しバサー:2011/07/24(日) 20:34:52.67
いや、オコマ》名古屋》岐阜》三重》の順だろよ
260名無しバサー:2011/07/24(日) 20:35:14.24
>>258
老体バスデカイな。周辺て何処だ?
261名無しバサー:2011/07/24(日) 20:40:46.47
>>259
お前って何で三重ばっか支持するの?
262名無しバサー:2011/07/24(日) 21:21:30.91
ヒサシブリダナーモウネルhttp://www.youtube.com/watch?v=hBhmdjciUtU&sns=em
263名無しバサー:2011/07/24(日) 21:38:53.47
ジミペイは、よしんこと違って上手いな
264名無しバサー:2011/07/24(日) 21:43:33.36
>>263
よしんこと違って、引き出しが多過ぎだよ
265名無しバサー:2011/07/24(日) 22:03:24.11
>>258
239です。ジミーさん、ナイスバスですね。デカ過ぎで、めっちゃ羨ましいです。
確かに、活性が良いのか悪いのか分からない感じでした。自分のポイントも、
虫トップ以外はダメでしたし。
自分もいつまた行けるか分かりませんが、50オーバーを釣れるように頑張ります。
ジミーさんのトレードマークの軍手が、カッコイイですね〜


266名無しバサー:2011/07/24(日) 22:06:48.89
何で粘着はやたらとよしんこと比べたがるんだろ…
そんなに意識しなくても、スレ楽しみゃいいのにな
267よしんこ ◆xDXE3ImHKWl3 :2011/07/24(日) 22:07:00.86
>>239さん(^^ゞ
レポ乙です。以前にもシークレットポイントでのレポしてくれたよネ!
俺もズバリ直球で言うけど、隊長だよね? 元気そうで何よりです。
こういうレポは隊長しか書けないから・・・ まぁこれは俺の推測だし、独り言って事で。。。

>>258ジミーさん
オメ! 相変わらず良い釣りしてますな。
長いね〜!!! 余裕の50overじゃん♪ 確かに老魚って感じだけど、何年魚なんだろね!?
周辺か〜? 何となくあそこっぽいけどハッキリ分からない。
俺もモグチャ持ってるから、今度真剣に使ってみるかな。チャターベイトで結果出してる人多いみたいだし・・・
まぁ使ったらすぐ結果が出る訳ではないけどね。。。
268名無しバサー:2011/07/24(日) 22:15:28.39
>>262
毎回出だしはヒサシブリダナ

相変わらず基地外度は大江スレ一番ですね
269名無しバサー:2011/07/24(日) 22:15:30.09
>>267
アンタ、モグチャを使いこなせないでしょ!
270名無しバサー:2011/07/24(日) 22:29:50.70
>>262
「ヒサシブリダナ」じゃねーよ。毎日、荒らしやがって
271名無しバサー:2011/07/24(日) 22:30:54.17
>>269
またお前か。アンタ、アンタ、るせーよ。色々考えるな粘着は(笑)
272名無しバサー:2011/07/24(日) 22:32:50.90
ジミーは釣りウマだな!!!
273名無しバサー:2011/07/24(日) 22:44:28.61
>>266
そう、それ。ジミーさんも加わり、レポや画像見る楽しみが増えたのに、荒らしの存在が非常に残念。
274名無しバサー:2011/07/24(日) 22:54:49.71
荒らしか?と疑問
比較され、上級者のレポの方が評価されて当然
それを荒らし呼ばわりしてる方がよっぽど荒らしだ
275名無しバサー:2011/07/24(日) 23:10:57.84
>>274
は?毎回しつこいナンバー叩きやグロ画像、コピペ、釣りに関係ないよしんこへの異常な粘着振りについて言ってるんだけど。
276名無しバサー:2011/07/24(日) 23:18:37.92
まぁまぁ落ち着いて。俺は今日も順調にノーバイトだった。
277名無しバサー:2011/07/24(日) 23:22:51.95
>>258
周辺理解!
278名無しバサー:2011/07/25(月) 05:41:08.30
昨日は夕方に養老方面に行ってきた。
良い感じのポイントが多いね!釣れなかったけどww
その後は大江でコバッチと戯れて終了…
養老方面は次回リベンジ!!
279名無しバサー:2011/07/25(月) 09:05:57.21
>>271だから粘着同士仲良くしなよ
280名無しバサー:2011/07/25(月) 09:13:42.61
>>278
>>210?
十三は朝一でトップ系が面白いよ。
五三はポイント多くて絞りきれない。

津屋のレスって今まで殆ど無いけどどうなんだろう?
下流部の水門に入っている人結構見るけど。
281名無しバサー:2011/07/25(月) 10:14:50.27
>>280
そうですよw
旧十三ヶ村川行けたよ!ありがとうねー!
今週末に朝イチ行ってみるよ!
282名無しバサー:2011/07/25(月) 10:26:28.93
>>281
それは良かった、ゼロで終わっちゃったのはちと残念だったけど。
自分も今週末は朝一大江を2〜3か所チラっと回った後十三や五三に回る予定です。
お互い頑張りましょうね。
283名無しバサー:2011/07/25(月) 11:34:37.47
>>275
頭おかしいんちゃう?
自分の言ってる事と矛盾してるで
284名無しバサー:2011/07/25(月) 12:28:41.95
>>283
お前が消えりゃいい話
285名無しバサー:2011/07/25(月) 12:35:18.26
>>284
消えませんが
勝手に荒らし認定してるおまえさんが不要

上級者のレポを評価してるのに何か不満があるのか?
286名無しバサー:2011/07/25(月) 14:16:56.43
>>285難癖つけたらきりがない。それくらい理解しろよ。
287名無しバサー:2011/07/25(月) 16:28:04.57
>>286
イミフ
回答になってませんが
288名無しバサー:2011/07/25(月) 17:17:07.28
>>287回答もなにも別人カキコミの区別もつかんのか?
一言も言ってない荒らし認定?落ち着けよっw
289名無しバサー:2011/07/25(月) 17:20:09.69
>>288
ならすっこんでろ
290名無しバサー:2011/07/25(月) 17:23:16.70
うーん、ジミーの圧倒的釣果に嫉妬してる某コテハンが名無しで暴れてるだけにしか見えないんだが…
291名無しバサー:2011/07/25(月) 17:31:51.63
お前らそういうのどうでもいいから
釣り行って坊主だろうがレポせい。

292名無しバサー:2011/07/25(月) 17:55:18.13
>>291
学生さんに期待。まっとうな勤め人は平日釣りには行けませんorz
293名無しバサー:2011/07/25(月) 17:57:27.50
>>292
俺も勤めてるから分かるけどな・・・orz
294名無しバサー:2011/07/25(月) 19:10:14.17
>>291
よっしゃじゃあ俺からレポするぜ


先週土曜日  何投げても釣れねぇ


以上
295名無しバサー:2011/07/25(月) 19:16:31.00
つーか、あれだなぁ
よしんこみたいに自分なりのパターン見つけないとだめだなぁ
どうも頻繁にとルアー変更するのも駄目じゃないかと思えてきた
持って行くルアーを絞って行くか
296名無しバサー:2011/07/25(月) 19:24:32.89
>>295
カットテールのみですね!
297名無しバサー:2011/07/25(月) 23:29:26.33
金森と青木やっぱ違うわ。ルアマガの陸王勉強なったわ
298名無しバサー:2011/07/26(火) 00:33:48.06
そうか?
釣果的には凄いが内容はサイトでライトリグでしょ
299名無しバサー:2011/07/26(火) 01:28:20.00
>>294
俺は何も投げれてないぜ!
流れるだけ裏山鹿。。。


俺はそれ読んでないけど、そこから何を得るかだな。
そのまま鵜呑みにするわけでなく
臨機応変に自分やフィールドに合わせた
釣りにしていくとか。
ライトリグが良いか悪いかではなく
ライトリグでこう釣れるならハードタックルで
こう釣っていこうとかね。
300名無しバサー:2011/07/26(火) 05:20:06.67
毎週通っても同じ釣り方や同じポイントになっちゃうから飽きるよね・・・
普段は雑誌なんて読まないけどルアマガ読んでみようかな?
なんか参考になりそう!
301名無しバサー:2011/07/26(火) 08:36:07.80
今日ってよしんこの出動日だっけ?
昨日結構雨降ったし、今朝は気温も高くなくてコンディションはよさげだけど。
302名無しバサー:2011/07/26(火) 09:53:29.03
コンディション良かろうが悪かろうがあいつは一緒w
ジミーに弟子入りすれば?
303名無しバサー:2011/07/26(火) 11:36:18.63
>>300
参考にはなると思うけど、結局はタックルの宣伝だしなぁ
304名無しバサー:2011/07/26(火) 12:34:04.72
青木のサイトテクはなかなか真似出来ないだろ
305名無しバサー:2011/07/26(火) 12:55:58.72
>>304
青木乙
306名無しバサー:2011/07/26(火) 13:09:47.42
キャストミスじゃないよ、青木スタイル
307名無しバサー:2011/07/26(火) 15:11:04.26
またこれで大江の週末は人イッパイだねww
308名無しバサー:2011/07/26(火) 20:17:29.38
夏休みも絡んで大繁盛?しばらく行く気がしない
309名無しバサー:2011/07/26(火) 21:34:13.90
俺は当分琵琶湖に逃げるよ
310名無しバサー:2011/07/26(火) 22:15:12.80
ガソリン代もったいないから、庄内川行くわ・・・
311名無しバサー:2011/07/26(火) 22:54:35.64
名古屋のチョンはそうすべきだと思うよw
312名無しバサー:2011/07/26(火) 23:07:09.90
↑お前は最低の粘着だな
313名無しバサー:2011/07/26(火) 23:37:09.43
あ?しゃべんなチョンが 
314名無しバサー:2011/07/26(火) 23:54:06.70
五○川がオススメ
315名無しバサー:2011/07/27(水) 00:11:21.48
今週末は札野〜深浜の間でダウンショットでネチルる奴、たくさんいそうだなw
316名無しバサー:2011/07/27(水) 05:21:14.66
いやいや、ルアーマガジン勉強になったよww
青木もカナモもすごいね!いつも回ってるポイントであっさり釣れるなんて…
とりあえずイマカツルアー買ってくるよw
317名無しバサー:2011/07/27(水) 07:38:38.77
>>314
五条川ですね

318名無しバサー:2011/07/27(水) 07:56:23.58
>>317
鯉しかいないよw
319名無しバサー:2011/07/27(水) 08:51:21.42
>>317
バスいるだろ
五六じゃね?
320名無しバサー:2011/07/27(水) 12:17:21.73
五条川は春日の水門より上流はかなりいるよ
321名無しバサー:2011/07/27(水) 12:21:58.56
月曜の深夜23時〜3時半に、合流→石亀→石亀上流のワンド→深浜橋と回りノーフィッシュ。。。
月曜の日中に降った大雨が原因で、かなり増水したと見られ、護岸の足場上30cmまで水が来た形跡があり、場所によっては足場付近で小バスやブルーギルがしんでました。
322名無しバサー:2011/07/27(水) 13:38:57.62
今日はいつもの水位しかない
323名無しバサー:2011/07/27(水) 15:11:20.25
>>315
ルアマガ取材の時はいいが、今はアオコだらけだからツネるのは気合いがいるぜw
324名無しバサー:2011/07/27(水) 15:59:15.29
じゃあ1日中ビッグバド引き倒すか!
325名無しバサー:2011/07/27(水) 16:23:23.00
よしんこマダー?
326名無しバサー:2011/07/27(水) 17:15:30.35
おまいらメディアに影響され杉(笑)
327名無しバサー:2011/07/27(水) 18:29:38.10
レポ待ってて
328名無しバサー:2011/07/27(水) 19:37:07.65
おちんこ早く〜
329名無しバサー:2011/07/27(水) 20:16:41.69
よしんこ今日行ってるの?
330名無しバサー:2011/07/27(水) 20:18:52.44
>>329
いなかったよ
331名無しバサー:2011/07/27(水) 20:46:47.89
ハドルフライがなかった…みんなルアマガ見て買ったんだ!w
週末は琵琶湖にします。
332よしんこ ◆xDXE3ImHKWl3 :2011/07/27(水) 21:17:48.76
皆さん今晩は(^^ゞ
今日は仕事でした。
最近何かと忙しい...orz
レポは盆開けになるかもね。。。
でも昔に比べて、ジミーさんや他の名無しさんのレポや画像が増えたから嬉しいヮ。

>>330さん
何で分かるん!?w
333名無しバサー:2011/07/27(水) 21:39:19.96
>>332
お前の行動パターンはいっつも同じだからなw
334名無しバサー:2011/07/27(水) 21:42:50.27
このスレからコテハンいなくなれ
335名無しバサー:2011/07/27(水) 21:52:56.22
>>333-334
お前らがいなくなれ

よしんこ氏、大江は台風前後の高活性から一転、アオコもあっという間に復活。厳しい状況だぞ
336名無しバサー:2011/07/27(水) 21:57:38.99
コテハンいらん
337名無しバサー:2011/07/27(水) 22:01:22.80
↑行動パターンが同じなのは粘着だろ
自分で墓穴掘ってどうする(笑)
338名無しバサー:2011/07/27(水) 22:02:19.59
情報以外の書き込みはいらん
339名無しバサー:2011/07/27(水) 22:04:03.90
(^O^)糞コテいらん
340名無しバサー:2011/07/27(水) 22:08:42.38
>>338-339
独りで連投するのに何でage,sageするの?
341名無しバサー:2011/07/27(水) 22:19:42.49
332:よしんこ◆xDXE3ImHKWl3 07/27(水) 21:17 [sage]
皆さん今晩は(^^ゞ
今日は金津でした
342よしんこ ◆xDXE3ImHKWl3 :2011/07/27(水) 22:26:11.55
>>335さん
情報Thanks!
アオコかぁ〜。厄介だね。
去年も猛暑で下流域なんて11月近くまで残ってたよね・・・

俺もルアマガ買ったから、後で読んでみるよ。。。
343名無しバサー:2011/07/27(水) 22:32:00.46
无法找到
正在搜索的 面可能已 除、更名或 不可用。
以下操作:
保 器的地址 中 示的网站地址的 写和格式正 无 。

如果通 接而到 了 网 , 与网站管理 系,通知他 接的格式不正 。

后退按 一个 接。
344名無しバサー:2011/07/27(水) 22:40:09.16
日本語で
345名無しバサー:2011/07/27(水) 22:49:06.27
よしんこに賛同者が現れると一段と粘着の荒らしがエスカレートする。
従って、これは粘着がよしんこに対しての嫉妬の表れであることは明白な事実である。

さらには…
>コテはいらん
>よしんこはいっつも同じ行動パターン
>情報以外の書き込みするな

↑これは何年も大江スレに粘着する、まさに粘着本人のこと。
自分ことなのに、それすら気付かず書き込み、低能振りを露呈してしまっている発達障害。
346名無しバサー:2011/07/28(木) 00:32:57.09
ちなみに言うけど、

あの時台風の影響でバスが〇〇〇〇〇を完了してなくてまだ〇〇〇があった事実。
347名無しバサー:2011/07/28(木) 05:53:47.83
またアオコ大発生か…
今週末はハドルフライで見えバス探す人がイパーイww
五三も人が増えそうだね…
取材の時がコンディション抜群だったんだね。
348名無しバサー:2011/07/28(木) 06:40:40.98
>>346
ん?だからが何言いたい?ネストなんてあったとしてもごく一部だろ。別に伏せなくても
349名無しバサー:2011/07/28(木) 11:49:10.96
適当に言ってるだけだからほっとけよ
350名無しバサー:2011/07/28(木) 12:46:21.07
>>347
アオコだらけで見えバスなんて探すかよ。コンディション抜群てのもよく分からん。
お前見たいに雑誌に影響される奴ばっかじゃないわ
351名無しバサー:2011/07/28(木) 14:56:55.34
>>346とちょっと繋がっちゃうかもしれないけど、今年の大江ってスポーニングが
例年より遅れたと思わない?
アフターから回復しきっていなそうなバスが7月中頃までちょいと見られたんで、ちょっと気になった。

体力回復しきっていない上にこの酷暑&アオコの例年以上の増殖の速さはコンディション厳しそう。
352名無しバサー:2011/07/28(木) 16:47:49.41
岐阜のBスポーツに行ってきてご覧なさい…相場以上の高値ルアーが、いっぱいだょ!売りに来た客に騙されたんだな…まー店員も素人だから騙しやすいゎな…
353名無しバサー:2011/07/28(木) 17:32:41.21
明日行きたいんだがどうなんよ?
354名無しバサー:2011/07/28(木) 18:29:47.94
>>353
是非特攻して此処でレポしてくれ。
週末バサーの励みになる。
355名無しバサー:2011/07/28(木) 20:27:07.45
>>353
アオコまみれだよ。
356名無しバサー:2011/07/28(木) 20:28:20.50
>>351
スポーニング?
別に遅れてねーよ。もともとダラダラ続くものだから
357名無しバサー:2011/07/28(木) 21:09:51.01
川なのにアオコだらけになるの?
358名無しバサー:2011/07/28(木) 21:11:09.10
北九州ナンバー?わざわざごくろうさま
359名無しバサー:2011/07/28(木) 22:30:26.14
なんか夏臭いレスが目立ってきたな
360名無しバサー:2011/07/28(木) 23:09:23.46
レポがないから、つまんねー
それだけ、釣れないって事か
361名無しバサー:2011/07/28(木) 23:13:00.07
青木や金森より、ジミーのがプロっぽいな
青木、金森のザココンビには、がっかりだわ
せこ過ぎる
362名無しバサー:2011/07/28(木) 23:49:56.93
さすがにそれは不自然だわ
363名無しバサー:2011/07/29(金) 01:18:05.04
ジミーいくつだ
364名無しバサー:2011/07/29(金) 04:14:25.83
今回は起きれた!
今日は久々に休みが取れたので今から行ってきます!
365名無しバサー:2011/07/29(金) 07:44:27.65
>>364
やめとけ
366名無しバサー:2011/07/29(金) 09:52:27.15
>>364
釣れてる?昼から出撃だと遅いかな〜?
367名無しバサー:2011/07/29(金) 12:49:22.68
知らねえよそんなことは。
昼からでも釣る奴は釣るけどお前にとって昼出撃がどういった意味を持つかなんて興味ねえし、俺に聞かれても困るんだわ。
俺が釣れてる=お前が釣れるってわけでもねえだろ。アホか
良く考えてモノ言えやアホ
368名無しバサー:2011/07/29(金) 13:05:04.27
なんだコイツw単なるアホか
369名無しバサー:2011/07/29(金) 13:11:08.46
まー言えるのは>364の成りすましなんだろうな
370名無しバサー:2011/07/29(金) 18:35:32.15
海津市にも被差別部落ある?
371名無しバサー:2011/07/29(金) 20:07:34.77
ああ オコマナンバー
372名無しバサー:2011/07/29(金) 21:35:36.05
↑まだいた。オコマ粘着w
373名無しバサー:2011/07/29(金) 21:50:47.67
ツェッペリン
374名無しバサー:2011/07/30(土) 00:27:47.89
よしんこさんのレポがないとつまんないね。このスレ。いろんな意味で…
375名無しバサー:2011/07/30(土) 06:06:23.43
なんか小雨だけど降ってるね。
今日の石亀はアオコ中レベル、浮草大レベル。
なんか朝から石亀下流部にバサー集中しとるw
376名無しバサー:2011/07/30(土) 06:31:44.27
>>366 
367はオレじゃないよw
昨日は結局琵琶湖に行っちまった…サーセンwww
377名無しバサー:2011/07/30(土) 07:05:27.68
釣行予告はあっても、報告がない。このスレの特徴。
釣れんから仕方ないか…
378お気楽バサー:2011/07/30(土) 07:54:05.59
初めまして。初書き込みせせていただきます。20日に44p他6匹。21日に25p〜30pを5匹+40pくらいのバラシでした。よく釣れましたよ。
379お気楽バサー:2011/07/30(土) 08:03:01.30
日付間違えてました。28日と29日です。申し訳ありません。
380名無しバサー:2011/07/30(土) 08:11:24.00
初カキコw
381名無しバサー:2011/07/30(土) 08:17:57.06
石亀と合流点は本当に人が多いw
382名無しバサー:2011/07/30(土) 08:36:08.18
オコマと名古屋ナンバーばっか、ここは韓国かよ
383名無しバサー:2011/07/30(土) 08:46:06.57
>>382
氏ね
384名無しバサー:2011/07/30(土) 10:30:47.03
ダメ、全く釣れる気しないっス。良い風ふいてるんだけど。
385名無しバサー:2011/07/30(土) 11:58:04.74
釣れんもんwレポできんわぁ…
386名無しバサー:2011/07/30(土) 12:24:58.72
>>382
いい加減でてけよ粘着
387名無しバサー:2011/07/30(土) 12:42:51.07
>>385
いいじゃん!もともと大江なんて簡単に釣れんのだし、みんなそれは分かってるハズ。だから開き直れ!
388名無しバサー:2011/07/30(土) 13:13:50.72
釣れないから粘着批判かよ、下手くそ
389名無しバサー:2011/07/30(土) 14:08:55.08
釣れるだろ
390名無しバサー:2011/07/30(土) 14:28:31.59
下手糞やで釣れんわ!
391名無しバサー:2011/07/30(土) 18:37:24.41
ナンバーばっか見てるから釣れないんだよ
392名無しバサー:2011/07/30(土) 21:05:27.84
今日もノーフィッシュ・・・はぁ(T_T)
393名無しバサー:2011/07/30(土) 21:26:25.77
暑くてノーフィッシュ!!
394初です:2011/07/30(土) 21:40:45.24
今日は良く釣れましたよ・・・45を筆頭に、32、35、28でした。
朝一は良く釣れますヨ〜
395名無しバサー:2011/07/30(土) 21:56:34.67
嘘ばっかしやな
396名無しバサー:2011/07/30(土) 22:01:23.44
>>394
お前>>378だろ?特徴かえてもバレバレだし、お前、前からいる嘘常連だろ
397名無しバサー:2011/07/30(土) 22:07:01.72
遊漁料金を払えば、バスくんは来てくれるさ〜
398名無しバサー:2011/07/30(土) 22:11:32.61
西大江川で粘ればボウズは無い筈
399名無しバサー:2011/07/30(土) 22:26:25.06
>>397
それで釣れなかったんだなw 今日はおっちゃんに会ってないからな〜
400名無しバサー:2011/07/30(土) 22:34:36.15
今日は琵琶湖行ってきた
水は綺麗だし、よく釣れるしで有意義な一日だった
401名無しバサー:2011/07/30(土) 22:37:02.95
>>400
よかったね。琵琶湖スレでどうぞ
402名無しバサー:2011/07/30(土) 22:57:19.93
>>400
ほんと、なぜここのスレに書き込むw
地元密着型のアングラーに対するあてつけ?
403名無しバサー:2011/07/31(日) 06:28:59.32
人だらけ(笑)
まだ釣れんよ
404名無しバサー:2011/07/31(日) 07:15:40.79
寝坊した…
釣れなさそうだけど今から行きます。
多分、ボーズww
405名無しバサー:2011/07/31(日) 07:25:23.89
闘う前から負ける事考えるバカいるかよ!
406名無しバサー:2011/07/31(日) 07:45:42.83
>>404
また君かよ(笑)
人だらけだぞ!
407名無しバサー:2011/07/31(日) 08:10:19.83
うん、北大江なら釣れる
408名無しバサー:2011/07/31(日) 11:12:44.50
南大江と中央大江では結構釣れてるね
409名無しバサー:2011/07/31(日) 11:20:51.64
>>408
中央大江!

↑いくらネタでも、センスなさ杉。詰まらな過ぎて恥ずかしいわ
410名無しバサー:2011/07/31(日) 11:35:39.31
スルーしとけよ…
411名無しバサー:2011/07/31(日) 11:57:54.70
時代は中央大江な
これ常識
412名無しバサー:2011/07/31(日) 12:11:00.94
中央大江w
どっからどこ?
合流点より南あたりのことかww
413名無しバサー:2011/07/31(日) 12:16:13.85
>>412
つまんねーネタに反応するな
414名無しバサー:2011/07/31(日) 12:30:23.06
今日もカス共が醜態さらしてるな!
おらおら、もっとやれ!
415名無しバサー:2011/07/31(日) 12:35:34.01
ダツ?ヤガラ?なにあれ
416ゴン:2011/07/31(日) 12:43:25.05
川サヨリです。
417名無しバサー:2011/07/31(日) 12:50:08.68
でもさ、この川 名古屋ナンバーや尾張小牧ばっかしやな。地元はどうした
418名無しバサー:2011/07/31(日) 12:52:13.00
俺も前から気になってたが淡水サヨリ(クルメサヨリ)じゃないかな?
419名無しバサー:2011/07/31(日) 12:59:21.42
>>418
珍しいのかな?
普通にいるのかな?
420名無しバサー:2011/07/31(日) 13:09:34.68
オコマは行くとこないからな。日光もあるのにな
421名無しバサー:2011/07/31(日) 15:09:23.21
>>419
時期になると見かけるね。
結構何処にでもいるっぽい。
ただ、汽水域までみたいね。
422名無しバサー:2011/07/31(日) 15:20:00.42
>>421
ありがとー!
423名無しバサー:2011/07/31(日) 16:42:21.54
中央大江ってスーパーからセブンあたりじゃね
424名無しバサー:2011/07/31(日) 17:05:18.07
淡水サヨリは名の通り、淡水域の魚で、君の言ってる汽水域までと言うのは矛盾してるね
425名無しバサー:2011/07/31(日) 18:25:18.31
なぁ、中央とか北とかで過剰に反応してる奴ってなんなの?
古の掟に逆らえない人なの
426名無しバサー:2011/07/31(日) 18:29:30.37
北東大江で38ゲット
427名無しバサー:2011/07/31(日) 18:31:27.32
>>425
ほとんど同じ奴の連投だから放っておけ、いつもスレ妨害しとる粘着な
428名無しバサー:2011/07/31(日) 18:49:45.97
北東も釣れるんかよ。
オメ
429名無しバサー:2011/07/31(日) 18:52:47.45
平田にあるサッポロラーメン味噌いいな
430初です:2011/07/31(日) 19:42:25.41
今日は上流側で43、36でした・・・。あまりつれませんでしたね
431名無しバサー:2011/07/31(日) 19:47:35.12
マジ終わったな、このスレ
432名無しバサー:2011/07/31(日) 20:36:33.78
少し前石亀にてバズジェットに出たけど乗らなかった(゚o゚;;

かなり風強くなってきたから撤退残念
433名無しバサー:2011/07/31(日) 21:09:08.70
ボートは禁止だよ
434名無しバサー:2011/07/31(日) 21:10:09.22
夕方は風が強かったね。
またまたコバッチとギルしか釣れなんだわぁw
435名無しバサー:2011/07/31(日) 21:14:59.46
>>434
ギルが掛かるようなセコいフック使うから、デカいの来ないんだよ
436名無しバサー:2011/07/31(日) 21:35:31.02
>>435
それ、よしんこ氏にも言われたww
437名無しバサー:2011/07/31(日) 21:51:01.61
最近そのよしんこ氏来ないな
438名無しバサー:2011/07/31(日) 22:35:13.68
もう来ないよ。多分。
439名無しバサー:2011/07/31(日) 22:57:45.50
>>438
くーるきっとくるー
440名無しバサー:2011/07/31(日) 23:11:40.61
中央だ、北だ?偽地名に口だけの嘘釣果報告。まともなレポすらない。
下らんレスばっかり
441名無しバサー:2011/07/31(日) 23:13:21.44
>>440
まぁ2chだからな
442名無しバサー:2011/08/01(月) 05:08:04.93
まあ、どのスレも似たようなもんでしょww

また週末まで釣りに行けないなぁ・・・
1週間考えて今度はちょっと違う釣りがしたい!
みんなは大江でどんな釣り方してるの?
参考にしたい。
443名無しバサー:2011/08/01(月) 06:01:13.83
きのう、中央大江で五十ゲット
444ジミーペイジ ◆BrFhDTnCpM :2011/08/01(月) 13:41:57.34
ルアーマガジンを読んですっかりその気になり(笑)スモラバ買って大江川に行きましたが…

→もう完っ璧にハゲました…

http://imepic.jp/20110731/578200

日曜日AM7:30頃に石亀に現着で水面は皆さんもご存知の通り浮草が拡がり良い雰囲気でしたがスモラバやスピンチャターなど一通り試すも一切反応無し…

先週の>>239さんの

→「どうせダメなら直球勝負」に習って今回もう1つ用意しておいた秘密兵器の「フロッグ」を投入→浮草をかき分けて泳ぐ姿にかなり期待しましたが残念ながらノーバイトで終了→懐かしのスカムフロッグは昔よりもボディーが薄く軟らかくなっていて良いカンジでした

http://imepic.jp/20110731/578670

昼まで攻めた友人がラバージグで一発良いのをかけましたが杭に巻かれてアウトとの事

ボクは今回なんともならずでしたが次回は魚の写真が貼れる様に頑張って来ます

445名無しバサー:2011/08/01(月) 13:45:19.78
↑同じの貼ってスミマセン…
446名無しバサー:2011/08/01(月) 13:45:24.25
乙。
この時期はどうも釣りにくいな。
ラバジやヘビテキみたな釣りをやるには楽しいが
普段巻物メインな俺には苦痛で仕方ないw
447名無しバサー:2011/08/01(月) 14:16:25.59
地味乙。
浮草の下でアオコがお汁粉状になってそう。
448名無しバサー:2011/08/01(月) 17:02:17.60
>>433
ボート禁止??
明日浮く予定だが
449名無しバサー:2011/08/01(月) 18:13:10.82
あれ?俺が行ってたころは
エンジン使わなかったらおkだと思ったが?
450名無しバサー:2011/08/01(月) 18:41:38.17
強風で危険だから禁止って意味じゃない?
451名無しバサー:2011/08/01(月) 18:49:25.37
>>448
ある住人が必死にボート禁止と吠えてるが、エンジンがダメなだけで、エレキでボート浮かべるならok
452名無しバサー:2011/08/01(月) 18:54:47.27
ジミーと同じ時間石亀にいたな
453名無しバサー:2011/08/01(月) 19:21:48.40
大江でボートって…アオコまみれでボート洗うの大変そう。
454ジミーペイジ ◆BrFhDTnCpM :2011/08/01(月) 20:02:36.12
返レスの皆さまありがとうございます→浮草&ウイードは確かに巻き系には邪魔ですがシェイドが出来て警戒が緩むと良いですね

http://imepic.jp/20110801/497980

ボクはあの黄緑のプチプチには良い思い出ばかりなので大江川にもコレが発生するのを知りテンションが上がりました

これからの大江川がどの様に変貌していくのかとても楽しみです
455名無しバサー:2011/08/01(月) 21:13:29.57
>>454
ジミー指先キレイ
456よしんこ ◆xDXE3ImHKWl3 :2011/08/01(月) 22:09:14.44
>>454ジミーさん(^^ゞ
レポ乙です。
へぇ〜。情報通り、石亀もそんなにアオコ&浮き草でてるんだ。
浮き草だけだったらいいんだけど、+アオコじゃやる気半減ですね(バスも人も)
まだまだこれから浮き草もどんどん増えてくね。

そう言えば俺、大江でブルーギル釣ったこと一度もなかったw
ジミーさん次回のレポでうp期待してます。
俺も何とか短時間でもいいから都合付けて、大江に行きたい。一匹でもイイの釣ってレポしたいな。。。
457名無しバサー:2011/08/01(月) 22:31:44.77
コテハンは禁止
特によしんこ
458名無しバサー:2011/08/01(月) 22:52:43.89
>>457
お前はコテがいてもいなくても荒らすだろ!
459名無しバサー:2011/08/01(月) 22:53:47.47
よしんこはー岐阜から出ていけー愛知にいけー
460名無しバサー:2011/08/01(月) 23:01:03.17
ジミーさんは岐阜な人?
461名無しバサー:2011/08/01(月) 23:01:38.18
何でこんなによしんこに反応してくるか、不思議でしょうがない(笑)ここの粘着
462名無しバサー:2011/08/01(月) 23:15:55.28
>>456
アンタ、ギルには嫌われてるけど、雷魚にはモテモテでしょ!
463名無しバサー:2011/08/01(月) 23:25:46.19
>>458
言いがかりはやめてくれバイ
コテがいなければ荒らさないバイ
464名無しバサー:2011/08/02(火) 02:39:29.87
>>462-463
1人でやってるのバレバレだし、いい加減にしろ。
コテがいなけりゃ中央だ北だ南だとか出鱈目書いて荒らすだろ
465名無しバサー:2011/08/02(火) 05:42:04.54
コテハンいらんぜよ。
466名無しバサー:2011/08/02(火) 05:49:36.84
今週も水質は悪そうだね…
週末までに大雨でも降ってくれればなぁ。
467ジミーペイジ ◆BrFhDTnCpM :2011/08/02(火) 08:43:57.73
よしんこさん

多忙で行けてない様ですがよしんこさんがカバーの増えるこれからの大江川をどの様に攻略されるかをとても楽しみにしています

>>455さん

最近あまり弾けてないので指先はかなり軟らかくなりました

>>460さん

名古屋です→大江近くに住んでたらきっと毎日通います(笑)


468名無しバサー:2011/08/02(火) 09:42:35.06
>>467
ジミーさん乙です。俺は滅多に大江には行きませんが、いつもスレはチェックしてます。
よしんこさんとジミーさん以外は信憑性のない釣果報告が多く感じます。
一部の名無しの粘着がとても残念に思います。
これからもよしんこさん共々レポ頑張って下さい。
469名無しバサー:2011/08/02(火) 13:27:15.71
集金オヤジが若い奴に怒鳴られてるわw
オモロ
470名無しバサー:2011/08/02(火) 13:36:05.45
カワイソス・・・・・。
たった300円くらい払ったれよ。
471リッチーブラックモア:2011/08/02(火) 13:36:56.26
かわいそ
472リッチーブラックモア:2011/08/02(火) 13:40:07.03
日曜日に中央で6匹釣れました。25〜35cmのコバッチですが。。。
473名無しバサー:2011/08/02(火) 13:44:01.86
オヤジ帰ったw払う払わないでもめてたみたい
wwww
474名無しバサー:2011/08/02(火) 14:04:38.33
中央とか言ってるカスは全部嘘だから相手にするな
475リッチーブラックモア:2011/08/02(火) 14:08:38.29
中央じゃなく、札野ワンドよりちょっと上流でOK?
476名無しバサー:2011/08/02(火) 18:49:50.76
>よしんこさんがカバーの増えるこれからの大江川をどの様に攻略されるかをとても楽しみにしています


こいつは未だかつて大江を攻略したと言えるような釣果はないんですがw
477名無しバサー:2011/08/02(火) 23:03:42.84
遊漁料を払わない、朝鮮百姓へ
釣り禁止になったら知らんぞ
間違いないなくオコマだろ
478名無しバサー:2011/08/02(火) 23:12:41.68
ビッグバドで55ゲッツ
479名無しバサー:2011/08/02(火) 23:30:39.68
オメ 今日は東北大江で、50上げたぜ
480名無しバサー:2011/08/02(火) 23:40:58.01
>>479
サンクス、東北大江も釣れてるらしいね
481名無しバサー:2011/08/02(火) 23:42:29.35
>>468
超激しく同意!↑ヒドすぎるわ基地外共。ま、同一人物なんだけどな(笑)
482名無しバサー:2011/08/02(火) 23:43:25.38
嫉妬醜いお
483名無しバサー:2011/08/02(火) 23:46:49.92
嫉妬はいかんばい
484名無しバサー:2011/08/02(火) 23:48:15.32
粘着に警告↓


















調子に乗り過ぎ
485名無しバサー:2011/08/02(火) 23:48:20.80
>>480さん
中央大江から東北大江にバスも移動してきています
楽しい釣りが出来ますよ
486名無しバサー:2011/08/03(水) 00:08:44.54
>>482-483
嫉妬?
嘘釣果報告に自演。そんな精神異常者に嫉妬なんかするわけねーだろ
487名無しバサー:2011/08/03(水) 01:24:37.30
なんとなくいっとる意味は合ってるわ。


中央やらなんやらいってるやつも釣り下手では無いな
488名無しバサー:2011/08/03(水) 01:51:30.03
脳内嘘変換哀れだお
489名無しバサー:2011/08/03(水) 05:42:44.00
あれだけのエリアだからね…中央とか北東とか言いたくなるわなww

昨日は遊でワームいっぱい買ってきた!
週末が楽しみだw
490名無しバサー:2011/08/03(水) 05:57:35.05
マジ終わったなこのスレ
491名無しバサー:2011/08/03(水) 06:14:59.53
アホな自演粘着は全部「東北」になってる。一般常識ナシ
普通に言うなら北東(ほくとう)www
>>489は正解、でも粘着の話に乗るな
492名無しバサー:2011/08/03(水) 06:38:45.43
おまえら、なに粘着にエサやってんのよ。
おまえらがレスすればするほど粘着がよろこんでるの分からないの?
とにかく、今後中央大江とかぬかしてる奴、それを支持する奴、一切シカトしろよ。
支持するってどうせ粘着の自演だし。

特に隊長、オマエ一番粘着に構いすぎ。
もうちょい自覚しろや。
493名無しバサー:2011/08/03(水) 06:59:48.72
>>492
了解。ただ釣果報告の自演マジうざいんだけど…
何とかならんのかね、フィールドは実際厳しいのに
494名無しバサー:2011/08/03(水) 07:11:43.05
>>491
了解しました!w
495名無しバサー:2011/08/03(水) 11:05:09.80
>>492
お前が一番五月蝿い気がすると言えなくもない
496名無しバサー:2011/08/03(水) 12:30:32.37
ま、実際大江に釣りに言ってる奴とテキトーに言ってる奴の区別くらい、まともな奴ならわかるわな
497名無しバサー:2011/08/03(水) 12:34:03.77
91:08/03(水) 06:14
アホな自演粘着は全部「東北」になってる。一般常識ナシ
普通に言うなら北東(ほくとう)www
ねー北東が正しいなら、東北地方は北東地方っていうの?
あんた中卒か
498名無しバサー:2011/08/03(水) 12:40:01.23
まぁまぁ!みんな釣りの話しようずw
499リッチーブラックモア:2011/08/03(水) 16:30:14.01
みんな、今の時期ルアー何使ってるの?? 俺は、この前ダウンショットで
釣ったのだけど。。。これだけ暑いと、なかなか釣れないし、スローな釣りか、
リアクションで釣るって事になると思ってるのだけど。。どうかな?
500名無しバサー:2011/08/03(水) 17:13:41.24
>>499
ノーシンカーが多いよ。ギルの猛攻にあうけどww
501名無しバサー:2011/08/03(水) 18:51:37.70
>>495
隊長、いい加減にしとけ
502名無しバサー:2011/08/03(水) 18:53:31.16
今日は東北東大江で30ちょいだが連発!
503名無しバサー:2011/08/03(水) 18:59:29.08
>>499
モーニング以外はライトリグのセコ釣りだよ
504名無しバサー:2011/08/03(水) 19:05:39.59
ヘタレ隊長はまだこのスレにいるのか
二度と書き込むんじゃねーぞ
505名無しバサー:2011/08/03(水) 19:09:42.35
>>502
東北東大江は水温安定してるからこの時期は数釣りには最適ですね

私からのアドバイスですが、南南東大江なんかも候補にしてください
506名無しバサー:2011/08/03(水) 19:10:14.10
なんでも隊長にすんなよカスども
507名無しバサー:2011/08/03(水) 19:17:26.02
了解っす、隊長
508名無しバサー:2011/08/03(水) 19:18:44.02
>>506
正体バレバレだよ、隊長www
509名無しバサー:2011/08/03(水) 20:00:27.83
つまんね。
510名無しバサー:2011/08/03(水) 20:06:55.30
本当につまんねー。
中央とか東北とか馬鹿馬鹿しい。よしんこ氏のレポもないし…
去年は毎週レポって40アップ毎回アップしてたのに、今年はどうしたんだ?
511名無しバサー:2011/08/03(水) 20:07:11.51
北東、馬鹿野郎
512リッチーブラックモア:2011/08/03(水) 20:13:39.39
やっぱ、ノーシンカーとか、ライトリグなんですね。。俺もライトリグで
攻めてみよっと
513名無しバサー:2011/08/03(水) 20:15:51.26
東北大江は、今やホットスポットになった。
釣れた人おめでとう
514名無しバサー:2011/08/03(水) 20:20:10.05
>>510
仕事が多忙で最近は釣りに行く時間がないみたいだよ。
あれほどの逸材だからな、会社も重宝するだろう。
515名無しバサー:2011/08/03(水) 20:20:28.45
491:08/03(水) 06:14
アホな自演粘着は全部「東北」になってる。一般常識ナシ
普通に言うなら北東(ほくとう)www

北東北東北東北東北東北東北東
516名無しバサー:2011/08/03(水) 20:31:02.99
>>515
東北地方は独自の呼び方で、それ以外は平面上の分割方の八方位では北東と呼ぶのか普通ですよ。


もしかして中卒ですか?
517名無しバサー:2011/08/03(水) 20:40:10.79
>>515は得意げにレスしたが、逆に言い返され顔真っ赤(笑)
518名無しバサー:2011/08/03(水) 20:43:04.37
>>517
うるせーな
そんなの知ってるわw
釣りだよ釣りw
519名無しバサー:2011/08/03(水) 20:48:06.18
>>518
即反応で負け惜しみ(笑)
これが負け犬の遠吠えってやつですね!
520名無しバサー:2011/08/03(水) 20:48:30.49
東北地方は、独自だと。
あんた震災にあった人に謝罪と損害賠償しろ

北東地方ね〜
気学では、東北と呼ぶが
521名無しバサー:2011/08/03(水) 21:53:30.30
ここで糞くっだらないレスしてるキモ豚どもも大江に釣りに来るんだよな・・・・・








きめえよ 死ねよお前ら
522名無しバサー:2011/08/03(水) 23:11:54.96
被爆してしまった
523名無しバサー:2011/08/04(木) 05:41:33.70
今週こそはこのスレに画像うpできるぐらいの釣りたいなぁww
524名無しバサー:2011/08/04(木) 06:18:06.74
中央大江に今からいくぺ
525名無しバサー:2011/08/04(木) 10:12:23.19
テキトーな事言ってる奴が多いから言うが、今年は上流域の魚薄いぞ
526名無しバサー:2011/08/04(木) 11:56:38.21
自分が釣れないだけで魚影が薄いとか言っては駄目ですよ
527名無しバサー:2011/08/04(木) 12:11:30.92
ここで糞くっだらないレスしてるキモ豚どもも大江に釣りに来るんだよな・・・・・








きめえよ 死ねよお前ら
528名無しバサー:2011/08/04(木) 12:18:34.33
今日も粘着の自演のオンパレードだな。
529名無しバサー:2011/08/04(木) 12:23:40.46
>>526
> 自分が釣れないだけで魚影が薄いとか言っては駄目ですよ

↑こういう奴がいちばんタチが悪いんだよな。丁寧語使って荒らす奴
530名無しバサー:2011/08/04(木) 13:56:34.73
>>529
> >>526
> > 自分が釣れないだけで魚影が薄いとか言っては駄目ですよ
>
> ↑こういう奴がいちばんタチが悪いんだよな。丁寧語使って荒らす奴


↑こういう奴がいちばんタチが悪いんだよな。勝手に荒らし認定するヒガミ野郎
531名無しバサー:2011/08/04(木) 14:09:19.55
>>530
釣れないなんて書いてないじゃん。早とちりはよせよ。
532名無しバサー:2011/08/04(木) 14:48:40.16
>>530
文面からみてもどこが僻んでるの?
具体的に言ってみろよ

お前なんて当の昔に荒らし認定されとるわwww
533名無しバサー:2011/08/04(木) 15:10:59.24
>>532
そんな簡単にバイトすんなよ。
534名無しバサー:2011/08/04(木) 17:42:31.37
あらあら、荒れてますねフフフ
535名無しバサー:2011/08/04(木) 18:00:50.11
ほらな、こういう否定したいだけのアホが必ず現れる。
どうして流すことすらできないんだろう どうしてこんなにも空気読めないんだろう
死ねや 自殺しろアホが アホは自分のことだって分からないだろうからアンカーつけといてやるわ
オメーのことだアホが>>532
536名無しバサー:2011/08/04(木) 19:26:55.84
>>535
ほらな、結局コピペしかできないカス
537名無しバサー:2011/08/04(木) 19:28:36.73
>>535お前いつもパターン一緒だな(爆)

お前こそ、どうして流すことができないんだろう

空気読めないんだろうwwwww


まあそんな事より最近北北西大江が好調ですぞ
538名無しバサー:2011/08/04(木) 21:50:54.01
北北西大江釣れますか!
ナイス情報ありがと
539名無しバサー:2011/08/04(木) 22:23:13.49
何処だそれ?
540名無しバサー:2011/08/05(金) 05:43:21.58
大江入りしてる人いるかな?
良いレポ待ってますぞ!w

明日はやっと休みに入る。寝坊しないで行けるかな?ww
541名無しバサー:2011/08/05(金) 09:03:07.18
よいレポないね最近
542名無しバサー:2011/08/05(金) 09:10:17.52
ジミーさんみたく、釣果じゃなくてもコンディションをレポしてくれるだけでも凄く有り難いところだけど。
543名無しバサー:2011/08/05(金) 12:14:42.87
どこまで他力本願なんだこのクズは
544名無しバサー:2011/08/05(金) 12:34:49.99
↑よしんこの書き込みがないと、今度は普通の名無しにをターゲットに粘着するからタチが悪い
545名無しバサー:2011/08/05(金) 12:58:41.02
>>543
お前はなんでここにいるの
ウザいから早く死ねよ。
クズの分際でレスしてんじゃねーよ。
546名無しバサー:2011/08/05(金) 15:29:26.44
クズ同士仲良くやれやw
547名無しバサー:2011/08/05(金) 15:44:58.51
>>546
ようクズ。早く死ねボケ。
548名無しバサー:2011/08/05(金) 16:09:03.31
>>547
お前が死ねボケ
549名無しバサー:2011/08/05(金) 16:15:14.11
>>548
クズの分際で何俺に指図してんのよ。
お前なんか生きてても何の役にも立たないんだから早く死ねよ。
550名無しバサー:2011/08/05(金) 16:19:54.71
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
551名無しバサー:2011/08/05(金) 16:20:51.11
>>546-549
一人で何やってるの?w
ageたりsageたり忙しいクズだなw
552名無しバサー:2011/08/05(金) 16:22:59.46
精神病ばっかだなw
553名無しバサー:2011/08/05(金) 16:28:17.64
ここの粘着は活性高いなw
ちょっとかまってやっただけで、すごい食いついてくるw
554名無しバサー:2011/08/05(金) 16:43:14.15
粘着どもは一人づつ番号つけろよな。識別できねえよ
555名無しバサー:2011/08/05(金) 16:44:18.15
556名無しバサー:2011/08/05(金) 17:25:35.84
↑ちょっと苛めるとコレだwwヒヨいヤツ苛めると時々逆切れしたけど、ソレにそっくりだなwww
557名無しバサー:2011/08/05(金) 18:04:25.24
すげーファビョりっぷりだな
558名無しバサー:2011/08/05(金) 19:36:33.07
オイヒサシブリダナーサイキンハナツバテデイイガゾウナイカラゴメンシゲキテキナノマタハルカラナ
559名無しバサー:2011/08/05(金) 19:43:06.15
俺が番号ふってやるよ

>>558が粘着1号

冒頭は毎回「オイヒサシブリダナー」で始まるが、全く久し振りではない。
変な宗教やグロ画像が大好きな、異常性癖の持ち主。
大江スレ暦は長い
560名無しバサー:2011/08/05(金) 19:48:41.48
そこまで詳しく知ってるオマエが粘着質だな
561名無しバサー:2011/08/05(金) 19:50:10.68
>>560
まあ俺は大江スレ始まり当初からいるからな(笑)
562名無しバサー:2011/08/05(金) 20:32:59.92
↑こいつ平日昼間から、何回もレスしてるがルンペンか
563名無しバサー:2011/08/05(金) 20:49:20.95
>>562
いや、俺は>>544だけだが…
後の下らん殴り合いは知らんぞ
564名無しバサー:2011/08/05(金) 21:22:09.80
>>559
こいつが粘着2号
565名無しバサー:2011/08/05(金) 22:04:35.31
在日韓国人
566名無しバサー:2011/08/06(土) 04:22:30.51
今日は起きれたぞ!!
さあ、出発だぜwww
567名無しバサー:2011/08/06(土) 06:41:48.82
チョン
568お気楽バサー:2011/08/06(土) 07:41:33.68
5日行ってきました。西大江で29p、一匹でした。私的には一匹釣れれば良しです。
569名無しバサー:2011/08/06(土) 08:25:17.65
岐阜のBスポーツに行ってみろ!格安ルアーがてんこ盛りだぞ
570名無しバサー:2011/08/06(土) 09:03:11.64
>>569
住所書けよボケ
571名無しバサー:2011/08/06(土) 09:06:34.15
http://imepic.jp/20110806/323890

こんなんしか釣れない。
40upはどこに行ったんだろう?
572名無しバサー:2011/08/06(土) 09:17:04.57
西南西大江に行ってみな
573名無しバサー:2011/08/06(土) 09:45:43.38
セコいリグ使ってっからだ
574名無しバサー:2011/08/06(土) 12:42:59.53
>>571
石亀乙。確かにちっこいけど頑張れ
575名無しバサー:2011/08/06(土) 19:21:20.51
>>571
画像アップ乙〜
>>478-480みたいな行ってもいないのにほざく奴よりマシだぜ!
576名無しバサー:2011/08/06(土) 19:36:49.83
ヘボいよしんことうとう引退
577名無しバサー:2011/08/06(土) 20:36:17.55
今日も東北東大江釣れた
578名無しバサー:2011/08/06(土) 20:46:56.02
>>571
近所の野池でノーシンカーやってりゃ釣れるわw
わざわざ大江まで来てコバッチ一匹とはご苦労さんwww



間抜けが
579名無しバサー:2011/08/06(土) 21:11:26.10
>>573
>>578がノーシンカーなんてセコいリグ使っていますよw
580名無しバサー:2011/08/06(土) 21:50:24.00
大江で1日中ビッグベイト投げ倒すぐらいの心意気を見せて欲しい!
581名無しバサー:2011/08/06(土) 21:52:34.98
気が狂うなw
582名無しバサー:2011/08/06(土) 21:56:23.42
>>580
それがもしかして男らしいとかカッコいいと思ってんの?
実際に相当疲れるぞ
583名無しバサー:2011/08/07(日) 03:07:14.53
眠たすorz

584名無しバサー:2011/08/07(日) 07:58:25.88
朝一、東北東大江の水門で49.5ゲト
今日は反応よろしす
585名無しバサー:2011/08/07(日) 09:37:07.72
>>584
今日は反応いいの根拠が全くわかりません
また脳内バス釣果じゃないでしょうね?
画像アップお願いします
586名無しバサー:2011/08/07(日) 10:05:43.08
>>585
お前はいい反応だなw
東北東の時点で察しろよ
587名無しバサー:2011/08/07(日) 11:40:21.58
南西大江、爆釣。55ゲット。
588名無しバサー:2011/08/07(日) 11:55:24.94
よしんこ発狂ワロタw
589名無しバサー:2011/08/07(日) 12:30:48.95
今日少しだけど行ったので、一応レポします。
5時過ぎに大江に着いたが、相変わらず先行者あり。大江は避け、
近隣のポイントへ行く。ここは以前から気になってたポイントがある。
人もいない、早速、『この時期しか楽しめない攻め方で行くぜ!』と
虫トップで行くが反応なし。しかもアシに引っ掛け、大事な虫トップを
なくしてしまった…『嘘だろ…』、少しポイントを移動し、フロッグで
攻めると、6時頃、何とも言えない『ガボ』、フッキングもバッチリ、
『逃げられないぜ!観念しろ!』と釣りあげたのは41センチのこの兄さん。
http://imepic.jp/20110807/335900
それから、同じポイントでピンクポッパー(通称ピンキー)に変えると
『ガボ』、でもフッキング出来ず…『アイタ、タ、タ…』、その後、すぐに
また『ガボ』、『やったぜ!』と期待したが、ジャンプした姿は『あれれ、
小っちゃ…』と6時半頃、20ちょっとの小バス。『もっと食ってデカくな
れョ』とリリース。http://imepic.jp/20110807/336490
確か7時頃だったかな、ポイント移動した所で、カナブンが溺れていた…
『一寸の虫にも五分の魂だよな…』、『ピンキー、助けて来い』とピンキー
で引っ掛けて、カナブンを助けて、『もう落ちるなョ』と陸へ逃がす。
それからポイント移動して、8時頃、ピンキーで再度『ガボ』、バイトは
激しかったが30ちょっとのバス。『カナブン、あんまりデカくないけど、
きっとお前が釣らしてけれたんだよな…』って感慨深くなってしまった…
http://imepic.jp/20110807/337040
その後は、スピナーベイト、プロップジグ、バズベイトにも反応なく、
『また、次も来るぜ!』と9時頃に撤収。
590名無しバサー:2011/08/07(日) 13:29:00.37
隊長レポであります
591名無しバサー:2011/08/07(日) 14:47:16.30
何がピンキーだ
死ねボケ
592名無しバサー:2011/08/07(日) 15:17:00.37
レポはいいが、撮影が下手杉
593名無しバサー:2011/08/07(日) 16:43:34.25
>>587
脳内バスは簡単に釣れるからいいですね
暑さや状況関係なしでランカー爆釣ですもんね
594名無しバサー:2011/08/07(日) 16:55:02.99
今日は南大江が良かったね
595名無しバサー:2011/08/07(日) 17:24:11.56
 
596名無しバサー:2011/08/07(日) 17:29:26.66
597名無しバサー:2011/08/07(日) 17:45:39.63
↑ヨレヨレメジャー乙!
598名無しバサー:2011/08/07(日) 18:10:58.39
>>596
これ今日?枯れ草が多いのが気になるのは俺だけか?
599名無しバサー:2011/08/07(日) 18:14:37.42
>>598草って刈られたら枯れるもんだよw
600名無しバサー:2011/08/07(日) 18:31:06.95
>>599
刈った草が枯れる頃には、もう新しいのがたくさん生えてるもんだよw
601名無しバサー:2011/08/07(日) 18:40:23.01
>>600きりがない妄想でもしてなっw
602名無しバサー:2011/08/07(日) 19:07:21.58
>>596
信用出来んな
603名無しバサー:2011/08/07(日) 19:11:26.08
マック赤坂がいた。
604名無しバサー:2011/08/07(日) 19:32:36.69
まあ枯草は、オヤジが野焼きするで煙いぜ
合法です
605ジミーペイジ ◆BrFhDTnCpM :2011/08/07(日) 20:01:31.21
>>589さん

お疲れ様です&ナイスフィッシュです!

虫トップのロストは残念でしたがもしもボクが見つけたら大切に使わせてもらいます♪(笑)

フロッグ&ポッパーとワイヤー系で今日も直球勝負ですね→今度お店行ったら真似してピンキー買ってきます

次回レポも楽しみにしてます!
606名無しバサー:2011/08/07(日) 21:00:45.82
ジミーさん、お疲れ様です。ありがとうございます。人が攻めないようなポイント
が好きで、今日もヤブコギは大変でしたが、トップで釣れて気持ち良かったです。
虫トップ見つけたら、是非使って下さいね。また、レポを楽しみにしています。
ピンキーは、なかなかお勧めです。
607名無しバサー:2011/08/07(日) 22:00:25.31
マック赤坂300C乗ってた?
見たかも
608名無しバサー:2011/08/07(日) 22:19:48.17
>>607
マック赤坂って誰よ?
609よしんこ ◆xDXE3ImHKWl3 :2011/08/07(日) 23:02:18.17
>>589さん(^^ゞ
レポ乙です。近隣のポイントか〜。穴場的なポイントなのかな?

人がいないポイントで自分がやりたい釣りでバスGet♪
いい釣りしてますね・・・

やっぱり画像付きの詳細レポは一番楽しめますねo(^-^)o

ジミーさんもレポ待ってます。俺も行ったら釣果に関わらずレポしますょ〜。。。
610名無しバサー:2011/08/07(日) 23:10:23.71
マック赤坂バス釣りするのかwww
611名無しバサー:2011/08/08(月) 05:15:22.05
昨日も大江では釣れなんだ…
五三川ではコバッチがいっぱい釣れたよww
大江は緑色の水が嫌すぎる…
612名無しバサー:2011/08/08(月) 10:58:27.24
コテはいらんだら よしんこー
613名無しバサー:2011/08/08(月) 13:08:14.57
よしんこ死ね
614名無しバサー:2011/08/08(月) 14:16:15.00
>>610
今も中江川にマック赤坂いたぞ
たしかに300Cだな
615名無しバサー:2011/08/08(月) 18:30:24.73
自演隊長とよしんこは書き込むんじゃねーぞ、糞どもが
616名無しバサー:2011/08/08(月) 18:45:21.96
617名無しバサー:2011/08/08(月) 19:21:54.37
よしんこさん、ありがとうございます。
かなりアシが邪魔でキャストしにくかったり、入りにくく、足場も良くないですが、
穴場といえると思います。
また、よしんこさんのレポを楽しみにしています。宜しくお願いします。
618名無しバサー:2011/08/08(月) 21:56:24.24
よしんこがここでレポしてるポイントは地味に人増えてんだよなぁ。
619名無しバサー:2011/08/08(月) 22:04:04.04
いらん いらん コテハン
620名無しバサー:2011/08/08(月) 22:14:07.60
U、しゃべりすぎ
621名無しバサー:2011/08/08(月) 22:20:03.71
ピンクの透けた水着
http://uproda11.2ch-library.com/308590MNo/11308590.jpeg
イイガゾウガツイニハイッタゾジャアナ
622名無しバサー:2011/08/08(月) 23:04:53.80
>>621
よしんこの顔だしたらまずいだろ
623名無しバサー:2011/08/08(月) 23:19:36.82
マジお前ら粘着はよしんこ大好きなんだな(笑)
624名無しバサー:2011/08/09(火) 00:56:14.68
大江で釣れてる人が羨ましいです。。。小さいのしか釣った事ないし。。。
どうしたら、釣れるのでしょう?釣れる気がしません…
このスレでも、一部の人しか釣れてないみたいだし。。 。
625名無しバサー:2011/08/09(火) 03:38:33.26
>>624
週1で通えばパターンはつかめると思うよ。

今、大江から帰ってきたけど、
23時〜2時までで40up一本、25前後の小バス三本でした。
相変わらず浮草とアオコが酷かったけど、大江中江共に流れが有り、水位も多めで活性高かった。
626名無しバサー:2011/08/09(火) 05:32:57.44
>>625
凄いね!毎週行ってるけどなかなかパターンがわからん…w
やっぱり夜の方が良いかな?
627名無しバサー:2011/08/09(火) 07:54:03.46
夜は参考になるんか?
628名無しバサー:2011/08/09(火) 08:31:24.64
活性高いとしても夜は行きたくないな。
対人間ということもあるけど、これからお盆だし
なんか見てはいけないモノが見えちゃいそう。
629名無しバサー:2011/08/09(火) 09:05:28.78
みんなの釣果を見ていると、いつも丸一日やってたった1匹のよしんこがいかに下手糞かがよくわかるw
630名無しバサー:2011/08/09(火) 10:12:29.78
大江は夜しか釣れる気がしない…流れあればデスアダー放置で釣れるけど昼は苦手
631名無しバサー:2011/08/09(火) 12:48:07.03
>>629
よしんこ氏の評判を下げようと必死みたいだけど、お前より上手いのは確実
632名無しバサー:2011/08/09(火) 13:33:30.05
TENGAで釣れるってほんと?
633名無しバサー:2011/08/09(火) 15:00:52.58
佐野あんまり荒らすなよ
634名無しバサー:2011/08/09(火) 15:02:42.44
佐野っていうのかww
635名無しバサー:2011/08/09(火) 15:54:52.10
>>626
昼の状況を知ってる626さんなら夜は有利と思います。
護岸沿いも釣れますが、ブレイクラインの方がサイズアップするような感じがします。後、経験ではボラの稚魚がいないエリアの方が釣れる。
636名無しバサー:2011/08/09(火) 16:57:39.95
>>633
やっぱ荒らしてたの佐野だったかw
637名無しバサー:2011/08/09(火) 18:00:09.29
>>635
ボラの稚魚がいない所か!了解しました!
ちょっと夜行ってみます!
638平田市民:2011/08/09(火) 20:28:02.56
夜にたまにクルマ止まっているの怪しいから警察に通報を心がけている
639名無しバサー:2011/08/09(火) 20:32:41.89
>>638
お前って昔から地元民とか適当にコテ入れてやってるけど病気?
640名無しバサー:2011/08/09(火) 20:40:19.97






ん ち
641名無しバサー:2011/08/09(火) 20:46:50.77
ハイハイ、図星でファビョりまくりw早く精神安定剤飲めよ
642名無しバサー:2011/08/09(火) 21:01:25.78
お前ら大江川が釣れないからって、庄内川に来るなよ。
643名無しバサー:2011/08/09(火) 21:04:07.33
>>642
さては君は庄内川爆釣中!!!野郎?
644名無しバサー:2011/08/09(火) 21:51:05.02
キョウモホクセイオオエハバクチョウダ
645名無しバサー:2011/08/09(火) 21:55:34.78
ジミー大江いってないのか?
646名無しバサー:2011/08/09(火) 21:56:48.50
いいぞ!いいぞ!カタカナ。ワッショイ!ワッショイ!カタカナ。
647名無しバサー:2011/08/09(火) 23:07:16.84
>>645
そう言えばレポ無いね
648名無しバサー:2011/08/09(火) 23:40:18.95
ジミーのレポは、いろいろなルアーを使ってるし、面白い。よしんこは下手とは思わないが、上手いとも思えない。毎回、同じルアーで同じような釣りで、レポ見てても面白くない。嘘はなく、信用出来る内容だから、ジミーのようなアイデアを見せて欲しい。
649名無しバサー:2011/08/10(水) 00:33:38.71
>>648
よしんこもレポ読むと他のルアーも使ってるよ。釣れてるのは同じワームばかりみたいだけど。
650名無しバサー:2011/08/10(水) 05:22:08.62
休みまで後2日…
早く来い来い盆休み!!w
651名無しバサー:2011/08/10(水) 08:45:10.66
>>650
盆休み中はハイプレでいつも以上に厳しそうだなぁ。
琵琶湖に逃げようにもあっちは全国から集まるし。


正直逃げ場がありませんorz
652名無しバサー:2011/08/10(水) 11:08:16.45
>>651
夜は少なくていいよ。去年のお盆はどこ行っても入られてたし粘る人が多かったよ。
653名無しバサー:2011/08/10(水) 11:50:05.58
岐阜に中古ルアーショップってあったっけ?
654ジミーペイジ ◆BrFhDTnCpM :2011/08/10(水) 12:27:54.06
レポご無沙汰でスミマセン…

あれから行けてませんが緑一色に変貌した大江川の噂は聞いてます→先回の完ハゲのリベンジは連休に入ったら必ず!


http://imepic.jp/20110810/446440


夜釣り&ボラの居ないエリア&ブレイクでサイズアップなど

よしんこさんや城島リーダーやトップのピンキーさんの他にも大江マスターの皆さまの諸説はとても勉強になりますし釣れない大江川での励みにもなります


655名無しバサー:2011/08/10(水) 12:36:18.42
緑一色で大江川役満か
656名無しバサー:2011/08/10(水) 12:36:56.88
誰がうまい事言えと
657名無しバサー:2011/08/10(水) 17:57:40.37
うまくねえよ アホは黙ってろよ
658名無しバサー:2011/08/10(水) 18:37:44.75
自演ヨウコ隊長はノコノコとよくここに来れるな
659名無しバサー:2011/08/10(水) 18:42:07.33
>>657
うるせえよボケ。てめえに話してねえだろ。
クズの分際でレスつけてんじゃねーよ。
660名無しバサー:2011/08/10(水) 18:45:57.56
隊長、荒らすな!ボケ!
661名無しバサー:2011/08/10(水) 18:50:06.31
何でも隊長にされるけど、荒らすのはいつもの粘着だろ
662名無しバサー:2011/08/10(水) 19:58:12.41
前に、ぐんてしてバズジェットで釣りしてる時、『もしかして、ジミーさん?』って言われた事ありますが、今日、トップで釣りしてたら、『お前、隊長だろ!』って怖そうな男に言われました。怖くて、もう大江に行けません。。。
663名無しバサー:2011/08/10(水) 20:03:35.89
>>662
また始まった…
664名無しバサー:2011/08/10(水) 20:22:22.83
オコマや名古屋ナンバーばっか ここは、韓国です
665名無しバサー:2011/08/10(水) 21:05:55.87
いつもの粘着=隊長
666名無しバサー:2011/08/10(水) 21:54:57.71
>>662
また完全なネタ、あり得んわそんなこと。
お前以前も包茎手術ネタで荒らしただろ?
667名無しバサー:2011/08/10(水) 22:16:06.19
>>662
二番煎じはつまんねー。
前にも大江で「お前よしんこか?」というネタがあったけど、よしんこ本人すら聞かれたことは一度もないと言ってた。
トップやってたから隊長?
無理がありすぎるだろ(笑)
668名無しバサー:2011/08/10(水) 23:46:37.74
>>664
愛知県ナンバー叩きのお前は粘着2号に決定な
669名無しバサー:2011/08/11(木) 05:22:34.00
いよいよ明日から休みだわぁww
琵琶湖に行こうか大江で精進するか検討中!
670名無しバサー:2011/08/11(木) 06:33:42.13
>>669
大江で精進する理由なんてないでしょ
琵琶湖に行けるのなら当然琵琶湖に行ったほうが良い

ただ、人が多いのと道路渋滞するのは間違いない
671名無しバサー:2011/08/11(木) 06:50:37.02
>>670
だって、大江で釣れるようになりたいもんww
672名無しバサー:2011/08/11(木) 07:37:30.82
>>670
価値観は人それぞれ。押し付けてはダメ
673名無しバサー:2011/08/11(木) 09:11:44.82

674名無しバサー:2011/08/11(木) 10:45:15.03

675名無しバサー:2011/08/11(木) 11:31:48.35
>>671-672
だったらどっちに行くかで迷う必要ないだろ。
一択で大江だわな。
そんな簡単なことも分からないアホが「だって、大江で釣れるようになりたいもんww」
はぁ?オメーみたいなアホには無理な話だろ。
いいからさっさと自殺しとけよアホ お前のことだ>>671
676名無しバサー:2011/08/11(木) 12:01:57.69
ひっ、ヒデーやw
677名無しバサー:2011/08/11(木) 12:25:42.44
朝っぱらから、オコマが大挙しやがってよ
フリーターーばっか
678名無しバサー:2011/08/11(木) 18:37:11.04
>>675
おうクソブタ、ブタの分際で相変わらず調子くれてんなコラ。
いいから自殺しとけってお前の事だボケ。
つべこべぬかさずに便所で首くくれやクズ。
679名無しバサー:2011/08/11(木) 18:45:39.44
>>678精神安定剤飲んでおとなしくなってな邪魔だから。
680名無しバサー:2011/08/11(木) 18:46:48.69
>>678
死ねえええwwwwwwwwwww
681名無しバサー:2011/08/11(木) 18:56:53.03
>>679>>680
たいがいにしとけや粘着。
ゴミはゴミらしくしておけ。
682名無しバサー:2011/08/11(木) 19:11:50.20
41のポパイでイッパイ買ったw
明日は頑張ります!
683名無しバサー:2011/08/11(木) 19:13:03.11
>>681ゴミらしく?日本語になってないから、精神安定剤飲んでおとなしくしとけ
684名無しバサー:2011/08/11(木) 19:14:25.03
中江の最上流にある池ってバス釣り禁止になったん?変な看板が立ってたケド
685名無しバサー:2011/08/11(木) 19:41:58.60
>>684神社横の天神池?昔はよかったが、地主がバサーはゴミ捨てるはで禁止にしたよ。
過去には500円徴収にも来たけど、払わない奴、マナー悪い奴が恐いらしく釣り禁止。
686名無しバサー:2011/08/11(木) 20:35:34.62
>>684
漁は禁止だが釣りはok
687名無しバサー:2011/08/11(木) 21:38:04.60
オコマのマナーは最悪だよな。ゴルフはマナーに厳しいから、ブラック釣る奴には理解はできんずらマナーについては
688名無しバサー:2011/08/11(木) 21:54:16.64
>>687
お前マナー云々言う前に日本語学べよ。主語をいつも後ろに回す変な文体。特徴丸出しだぞ粘着
689名無しバサー:2011/08/11(木) 21:56:10.61
オワコマだろjk
690名無しバサー:2011/08/11(木) 21:59:40.01
>>687
お前のスレに対するマナーは最悪。マリオゴルフしかやったことねー奴がエラそーに抜かすな粘着
691名無しバサー:2011/08/11(木) 22:07:15.33
そういえば金取るオッサンてどうした?土日は見なかったぞ?
692名無しバサー:2011/08/11(木) 22:11:26.46
>>691
亡くなったよ
693名無しバサー:2011/08/11(木) 22:47:17.85
にーぶにじゅういちはすべへのほひゃくはまに
694ワインディングゲロ:2011/08/12(金) 09:06:03.29
VIPからきま☆すた
695名無しバサー:2011/08/12(金) 10:31:23.64
大江の人気スポットはどこかな?
696名無しバサー:2011/08/12(金) 11:17:13.70
>>695
北北西大江かな
697695:2011/08/12(金) 11:41:45.55
最近大江に時々通うようになったけど、よく分からんし…
698名無しバサー:2011/08/12(金) 12:29:19.62
>>697
日の出時間4:30前後〜8:00くらいだけやればいい。 夕方より朝。

今の時期は場所より時間帯が重要です。
長時間粘ってても、暑いし無駄に日焼けするだけ。
車の少ない夜中に移動して、効率よく釣りして、交通量が増えはじめる前に帰りましょう。
699ワインディングゲロ:2011/08/12(金) 14:59:44.55
今、マック赤坂と一所に西大江で釣りした
逮捕されてからかなり丸くなったな
700ワインディングゲロ:2011/08/12(金) 15:00:30.86
>>694
巣に帰れ
701名無しバサー:2011/08/12(金) 15:03:40.09
バス釣りなんて馬鹿向けの趣味だと思ってたがやっぱり馬鹿が多いな。
俺も厨房の頃一時期やってたけど簡単に釣れるし短期間で飽きた。
大人になってバス釣りやってる奴見てるとミニ四駆に夢中になってる痛いおっさんがかぶって見える。
702名無しバサー:2011/08/12(金) 15:07:37.94
>>701
ずっと飽きもせず粘着やってるお前はすげーわ
703名無しバサー:2011/08/12(金) 16:25:37.05
マック赤坂うざい
704名無しバサー:2011/08/12(金) 17:52:46.54
結局、オコマや名古屋ナンバーは愛知にまともなフィールドがないから、岐阜までわざわざくるだな
かわいそ
705赤坂秀樹:2011/08/12(金) 18:18:48.79
歌えるマック赤坂、踊れるマック赤坂
706名無しバサー:2011/08/12(金) 19:28:13.58
>>702精神病だからしかたない年寄りによく居るぞw
707名無しバサー:2011/08/12(金) 20:17:11.88
>>702
べつに粘着ストーカー野郎を擁護するつもりじゃないが、お前もやってる事変わらんよ。
反射時間早過ぎだろ
708名無しバサー:2011/08/12(金) 20:37:12.30
>>707 バッチリ筋通ってます
709名無しバサー:2011/08/12(金) 20:40:34.25
>>707
お前みたいなのがムダレスって言うんだよ。
いちいち安価付けて言うことじゃないわスルーしとけ
710名無しバサー:2011/08/12(金) 20:42:46.99
マック赤坂はエバグリ使いなんだろ?
711名無しバサー:2011/08/12(金) 20:50:18.96
>>701
お前、前もミニ四駆に例えてたな。精神異常者は進歩全くなしだな
712名無しバサー:2011/08/12(金) 21:09:37.88
>>707
反射時間www
713名無しバサー:2011/08/12(金) 21:15:08.19
>>707
正論
714名無しバサー:2011/08/12(金) 21:19:35.97
>>713
池沼自演乙
715名無しバサー:2011/08/12(金) 21:25:17.50
>>714
残念
716名無しバサー:2011/08/12(金) 21:35:51.91
明日もマック赤坂くるか?
717名無しバサー:2011/08/12(金) 22:43:45.83
マック赤坂ファンの集い
718名無しバサー:2011/08/12(金) 23:20:30.51
加藤鷹もたまにいるぜ
719名無しバサー:2011/08/13(土) 01:47:30.69
雨ぱらついてるなー。

バズジェット投げにいきてーなー!
720名無しバサー:2011/08/13(土) 08:30:13.18
バス釣りを馬鹿にしてるのに、このスレにくる奴って…友達がいなくって淋しい奴なんだな
721名無しバサー:2011/08/13(土) 08:30:47.30
バズジェット、いいかもな
722名無しバサー:2011/08/13(土) 13:36:17.42
バスが釣れないから、妬んで、このスレで八つ当たりしてる寂しい奴…
723名無しバサー:2011/08/13(土) 14:08:59.85
ワッショイ!ワッショイ!よしんこ!イケ!イケ!よしんこ!レポ、まだ?
724マック赤坂:2011/08/13(土) 14:27:16.83
東で57センチ頭に10本は釣った フリックシェイクワッキーがけのスプリットな
725名無しバサー:2011/08/13(土) 15:11:12.53
ジミー、大江に行ってないのかな…
726名無しバサー:2011/08/13(土) 15:17:29.99
連敗中の俺がはじめて、トップでかけたけど逃げられた…一瞬感動したけど、すぐに絶望したよ。クソ!必ず、夕方にリベンジしてやる!!
727名無しバサー:2011/08/13(土) 15:27:06.56
今日は、盆踊りやから交通規制がかかるから
来ないほうがいいよ
728名無しバサー:2011/08/13(土) 15:33:59.87
今日は最近で買って良くね
729名無しバサー:2011/08/13(土) 15:53:19.95
ここの大江が地元の若者って仕事何してるのだろう?海津とかにはあまり会社とかなさそうだし…
730名無しバサー:2011/08/13(土) 16:48:44.89
ほとんどが農業じゃね?
731名無しバサー:2011/08/13(土) 17:27:26.86
この辺りの農家は、年収一千万クラスがゴロゴロしているよ。家見たらわかるやん。養子なら逆玉だ
732名無しバサー:2011/08/13(土) 18:43:54.03
ワンズって儲かってるの?
733名無しバサー:2011/08/13(土) 19:00:33.66
クソ店
734名無しバサー:2011/08/13(土) 19:06:12.40
>>731
年収一千万クラス?(笑)
ないない、すげーあるのは財産だよ
735名無しバサー:2011/08/13(土) 19:40:22.14
海津警察前要注意
取り締まり強化中シートベルト、スピード、飲酒気を付けなはれや
736名無しバサー:2011/08/13(土) 19:46:35.38
ワンズ、儲かってるだろ。あのデブ親父、金持ってそうだしな。
737名無しバサー:2011/08/13(土) 19:48:04.34
>>736
ゲイだよな
738名無しバサー:2011/08/13(土) 19:49:10.27
ワンズって商品スカスカじゃね?割と安いけど
739名無しバサー:2011/08/13(土) 20:01:46.79
ワンズのボードの釣果報告でよく50オーバーが書いてあるけど、嘘っぽくね?デブ親父は、いい歳してピアスして、いい印象ねーな。インチキ野郎にしか見えねーし。
740名無しバサー:2011/08/13(土) 20:16:44.56
クズだな
741名無しバサー:2011/08/13(土) 20:34:00.10
デブ親父が感じ悪いのは否定出来んわな。上から目線だし。
742名無しバサー:2011/08/13(土) 20:40:53.14
マンコ
743名無しバサー:2011/08/13(土) 21:31:20.55
ツインテールにしとけっちゅうねん
744名無しバサー:2011/08/13(土) 21:55:58.90
全然レポないね。誰かレポしてくれないかな。
745名無しバサー:2011/08/13(土) 22:12:26.13
>>744
724
746名無しバサー:2011/08/13(土) 22:52:38.43
やっぱり、ジミーのレポが楽しみだわ。よしんこは、いつものピンにまた同じワームだろうし…
747名無しバサー:2011/08/13(土) 23:14:48.40
>>744
今日、午前中だけ行ってきたよ。
釣果はゼロだったけどorzバイトすらなかった。

西東上流部は水質ずいぶん回復してきたね。
石亀の浮き草+アオコがかなり増えてきた。
748名無しバサー:2011/08/14(日) 02:04:56.51
ミナミの帝王見よっ
749名無しバサー:2011/08/14(日) 08:31:12.64
暑くてギブアップ!
俺の実力じゃ駄目だわ!
750名無しバサー:2011/08/14(日) 08:56:18.77
海津警察前要注意
751名無しバサー:2011/08/14(日) 08:58:35.16
>>749
ジミーはチャター投げてるみたいだから真似したら釣れないか?
752名無しバサー:2011/08/14(日) 09:44:42.39
デカイのシャローにおるか?
753名無しバサー:2011/08/14(日) 12:17:26.34
おる
754名無しバサー:2011/08/14(日) 12:35:20.07
こんなコンディションでどうやって釣るんだ…
ジミー、教えてくれないかな?
755名無しバサー:2011/08/14(日) 13:26:50.98
>>754
ジミージミーと蝉じゃないんだからそれくらい自分で考えろよ
756名無しバサー:2011/08/14(日) 13:43:35.86
今日モロにポイントに割り込む奴がいたから、『そこ投げとるんであっちでやってくれんかな…?それくらい分からんかな?』と注意してやった。
そいつはキレたのか、何か言いたそうにこっちをじっと見てたが、黙って橋の向こう側へ行った。
これで多少バス釣りのマナーが良くなるといいが、スピニングのネチ男君!君だよ君!
757名無しバサー:2011/08/14(日) 14:55:13.19
ああオメーか。ツラ覚えたわ。
次来たら俺んとこに詫びにこいや。
おまえのクルマのナンバーは控えたからよ。
逃げんなよ。ボッコボコにしてやんよ
758名無しバサー:2011/08/14(日) 15:23:17.81
>>757
成り済まし粘着ワロタ。またオメーか(笑)
またお得意のワンズ集合?
759名無しバサー:2011/08/14(日) 16:34:20.15
さぁ今から出撃すっか!
人多いんかな?坊主だからレポはしない!
760名無しバサー:2011/08/14(日) 16:37:16.53
>>757君なんかがボコボコにできるのかな〜www
761名無しバサー:2011/08/14(日) 20:34:45.59
>>756
一言多いだろ
かっこ悪
762名無しバサー:2011/08/14(日) 20:58:32.84
>>757
近所なので歩きですよ?
763名無しバサー:2011/08/15(月) 04:00:29.45
よし、起きれた!今から出動する。
釣れるといいなw
764名無しバサー:2011/08/15(月) 04:22:47.91
ケンカなら おもてに出ない ネットに来い
765名無しバサー:2011/08/15(月) 06:17:16.09
↑ネット番長
766名無しバサー:2011/08/15(月) 07:22:37.58
>>764
お前なんて現地にも行かずにここ荒らすだけでしょ
767名無しバサー:2011/08/15(月) 07:23:23.34
岐阜新聞に 五三川釣果バスってかいてあったが五三川ってどの辺りなのかな?
768名無しバサー:2011/08/15(月) 08:23:31.52
>>767今尾橋から真っ直ぐ信号付き交差点3つ越え西に行けばある。
769名無しバサー:2011/08/15(月) 08:29:13.35
ワッショイ!ワッショイ!よしんこ!かっ飛ばせ!かっ飛ばせ!よしんこ!
770名無しバサー:2011/08/15(月) 08:50:37.54
>>768 サンクス!
771名無しバサー:2011/08/15(月) 09:09:24.03
東海大橋から置き竿をしている人を見かけるけど、何が釣れるのですか?
772名無しバサー:2011/08/15(月) 09:14:36.79
最近はジミーちゃんのレポが楽しみだな
773名無しバサー:2011/08/15(月) 09:23:55.42
俺はお前のレポを楽しみに待っとる
774名無しバサー:2011/08/15(月) 09:35:49.34
>>771
うなぎかと。


しっかし暑過ぎてなんも釣れる気しないわ。
775ジミーペイジ ◆BrFhDTnCpM :2011/08/15(月) 10:45:42.93
行ってきました大江川→土曜日のレポ今更ですがスミマセン!

連休初日で恒例の寝坊で9時頃現着でしたが皆さん遠征&旅行中なのか暑くて既に撤収してしまったのか殆ど人が居ませんでした

いつものポイント(深浜〜石亀)は緩い流れ有りの水位は普通で水色はうぐいす色で浮草はパラパラ程度→先回の様子から黄緑一色を期待しましたが逆にアオコまで少なくなってました

暫く色々投げてみましたが…なるほど納得の無反応→何気にルアマガの記事を思いだし最下流に移動


http://imepic.jp/20110815/237980


こちらは更に水がきれいになっていてしかも誰も居ない貸し切り状態→初めてのポイントで練習がてら青木プロの真似して慣れないスモラバを投げてみるもやはり無反応

ジグヘッドワッキーに変えて探ると遂に待望の→「コン」でラインが走り我ながらジャストなフッキングをキメたつもりがなんと!

→「ジリリリ〜ン」

ボクの得意技→ドラグ締め忘れのフッキングミス(恥)一瞬だけノリましたが残念ながらバラし…その後なんとか小さいのは釣れましたがどれもご覧のサイズ↓


http://imepic.jp/20110815/238460

http://imepic.jp/20110815/238810


ヒットルアーはZOOMシェイキーヘッド→普通にシェイクでリフト&フォールです

ここであまりの暑さで車に避難して暫く休憩→そして結局そのまま再開する元気も無く終了しました(疲)

連休中は今のところ残念ながら晴れ予報続きですが次回こそはなんとかしてデカいの釣りたいです
776名無しバサー:2011/08/15(月) 12:39:23.27
>>775
ジミー氏乙。大江の今の現状が感じられるレポですな。デカバスは腹減らんのかね?
777名無しバサー:2011/08/15(月) 13:48:10.59
やっぱデカイのは夜捕食?
778名無しバサー:2011/08/15(月) 14:10:40.51
>>775
レポ乙です。
水の状態は良さげですねー。日中 は隠れシェードや橋脚周りや中江辺りの自然護岸で40up狙うしかないですかね?

夜の場合、ブレイクラインの変化や
隠れストラクチャーでポツポツ拾えたりするので日中よりイージーです。

779名無しバサー:2011/08/15(月) 14:15:52.74
セコリグでネチネチネチネチやってんじゃねっぞ!!
780名無しバサー:2011/08/15(月) 14:19:45.70
ジミージミージミージミー!ラブ
781名無しバサー:2011/08/15(月) 14:41:33.21
>>775
日曜は坊主だったから
今更土曜のレポしたってことでおk?
782名無しバサー:2011/08/15(月) 14:51:48.82
釣りウマジミー
783名無しバサー:2011/08/15(月) 15:10:01.39
釣りヘタ俺等
784名無しバサー:2011/08/15(月) 17:54:41.29
ジミーの文体は、読みやすい。
785名無しバサー:2011/08/15(月) 19:22:14.94
過剰なヨイショはウザイから
786名無しバサー:2011/08/15(月) 19:29:47.09
ワッショイ!ワッショイ!ジミー!
787名無しバサー:2011/08/15(月) 20:09:23.56
こんな時ほど伝家の宝刀で1匹40アップ!
なんて、最近よしんこ来ないな
788ジミーペイジ ◆BrFhDTnCpM :2011/08/15(月) 21:15:52.35
返レスの皆さまありがとうございました

【セコリグ】→確かに(笑)でもあの日はコレしか手段が思いつかなかったのでスミマセン…

【夜補食】→実は今回は普段しない偏光グラス着用でトライしたのですがホントに居ましたデカい見えバスが(驚)しかも記事のレクチャー通りに岸向きになっていたのでチャンスかと思いきや…

→スモラバ見た瞬間に逃げて行きました(笑)昼間でも人影が消えてプレッシャーが無くなるとシャローに差してくるのかな?と思いました

見えバス見つけてもまるきり太刀打ち出来なかったのでやはりプロの喰わせ技はスゴいなと実感しました

789よしんこ ◆xDXE3ImHKWl3 :2011/08/15(月) 22:28:17.02
>>788ジミーさん(^^ゞ
お久しぶりです。厳しいなかレポ乙です。
猛暑で水温的も今が一番ピークになってると考えられる。

ましてやお盆プラス、夜も満月と、日中にナイスサイズが口を使う時が少ない状況が考えられますね。

でも以外と水質がいいようですね♪アオコまみれかと思いきや・・・

俺も今週久々に出撃しますょ。出来れば良いサイズ釣りたいけど、楽しめりゃいいかな。。。
790ジミーペイジ ◆BrFhDTnCpM :2011/08/16(火) 00:14:40.94
よしんこさん

お久しぶりです!夏休み突入で何かと忙しそうな様子で何よりです

大江は水の入れ替わりが良いみたいですね→晴天続きなのにアオコ&黄緑が減ってるのに驚きました

今週は遂に真打ちの登場ですね→よしんこさんのレポを楽しみにしてますよ!

ボクもまだ連休続くのでまた頑張って来ます♪
791名無しバサー:2011/08/16(火) 01:52:48.36
>>789
水曜日?
792名無しバサー:2011/08/16(火) 09:15:24.95
よしんこはいちいち大江を解説したがるが、毎回ボーズに近い状況でよく言えるな
お前の書き込みはイラッとするわ
793名無しバサー:2011/08/16(火) 10:01:40.60
雑誌とかに載ってる有名所を根拠もなく適当にライトリグ投げて釣るのと
わけが違うと思う
794名無しバサー:2011/08/16(火) 10:17:15.75
下手で釣れんくせにベイトタックルに拘るアホより、状況に合わせてライトリグを使い結果を出す奴の方がかっこええわ
795名無しバサー:2011/08/16(火) 11:43:34.84
ベイトタックルにこだわって結果出してる方がかっこええわ
796リッチーブラックモア:2011/08/16(火) 12:15:17.60
ベイトフィネスだと、どうなの??
797名無しバサー:2011/08/16(火) 12:36:40.78
好きなのやればいいのになwそんな書き込みしなくてもw
798名無しバサー:2011/08/16(火) 13:16:44.00
雨降ってきたね。これでコンディション良くなればいいけど。
799名無しバサー:2011/08/16(火) 16:17:33.71
よしんこはー海津にくるなー出ていけーー
800名無しバサー:2011/08/16(火) 18:05:07.72
>>789
また、同じワームでしょ?進歩しないなぁ。。。
801名無しバサー:2011/08/16(火) 18:12:34.79
>>789
下手でも上手くないが、上から目線が嫌い
802名無しバサー:2011/08/16(火) 18:49:04.59
おまいら、よしんこ批判ばっかしてないで、自分でレポってみろよ!
803798:2011/08/16(火) 19:39:30.29
久しぶりの雨ってことで、おもわず行っちゃいましたw
実釣時間は4時〜7時の3時間で釣果はゼロ(泣
限られた時間だったんで東上流〜カーブミラー前、
東西合流部、警察署裏しか回れなかったけど
コンディションはよかったと思います。
ただ、人が多く、プレッシャーはかなり高いです。

警察署裏はぱっと見よさげなんだけど、今年は全くダメです。
みんな、あそこで釣れてる?
804名無しバサー:2011/08/16(火) 19:58:57.18
雑誌に載るから、人来て釣れないよな。バスなら河口湖だな。盆行ったら釣れた
805名無しバサー:2011/08/16(火) 20:01:23.72
>>804
お前の河口湖話はどうでもいいんだYO!
806名無しバサー:2011/08/16(火) 20:49:34.71
↑荒らし1号おはよう
807名無しバサー:2011/08/16(火) 20:53:51.12
ワッショイ!ワッショイ!よしんこ!
808名無しバサー:2011/08/16(火) 21:03:14.37
トンスルってなに?
詳しくおせーて
809名無しバサー:2011/08/16(火) 21:08:34.40
>>806
荒らし1号はカタカナグロ画像に認定されてます
810よしんこ ◆xDXE3ImHKWl3 :2011/08/16(火) 22:50:33.90
>>803さん(^^ゞ
レポ乙です。
海津警察署裏のドシャロー(減水で干上がる所)はベイトが凄いですね。

あそこは朝イチ以外小バスやライギョが多いような感じがします。

デカイのはその少し沖目でのヒットが多いかな。

俺も警察署裏では40up1本と小バスしか釣れていませんョ。。。
811名無しバサー:2011/08/16(火) 23:55:24.25
明日は、よしんこレポかな?いつもと違う展開を祈る
812名無しバサー:2011/08/17(水) 00:04:06.88
ワッショイ!ワッショイ!よしんこ!
813名無しバサー:2011/08/17(水) 08:48:56.00
>>810
またコバス一匹とかで長々とレポすんじゃねーぞ

814名無しバサー:2011/08/17(水) 09:31:14.98
>>813
言葉を慎め粘着!
その小バスすら釣れないお前がレポってみれば?(笑)
815名無しバサー:2011/08/17(水) 09:59:46.13
隊長、落ち着け
816名無しバサー:2011/08/17(水) 10:34:53.32
小バスだろうが、ノーフィッシだろうが、実際足を運んだ方のレポは為になりますよ。

817名無しバサー:2011/08/17(水) 11:04:11.99
>>816
マジその通り。粘着の叩きはいい加減にして欲しい。よしんこを援護するわけじゃないけどさー
レポは気に入らなきゃ読まなけりゃいいだけだし
818名無しバサー:2011/08/17(水) 12:22:30.08

ただ上から目線でイラつくレポだけどなw
819名無しバサー:2011/08/17(水) 12:44:53.63
>>818
いつも1匹とか言って叩かれてるレポがイラつくの?
何か矛盾してないか?
やっぱ粘着はその1匹が釣れないってこと?
820名無しバサー:2011/08/17(水) 13:12:22.20
意味不明。頭悪。w
821よしんこ ◆xDXE3ImHKWl3 :2011/08/17(水) 19:16:52.58
(^^ゞ暑かった〜
今日はクランクで25センチクラス一匹、バイブレで30クラスバラし。
あと60くらいの鯰一匹。
伝家の宝刀は不発でした。40upはまたもお預け。

今から帰るョ。。。
822名無しバサー:2011/08/17(水) 19:47:02.24
よしんこ乙。
レポ楽しみにしとるよ。
823名無しバサー:2011/08/17(水) 20:02:34.88
よしんこ 出ていけ 出ていけ 出ていけ 出ていけ出ていけ
824名無しバサー:2011/08/17(水) 20:05:43.93
821:よしんこ◆xDXE3ImHKWl3 08/17(水) 19:16 [sage]
(^^ゞ暑かった〜
ソープで大車輪したわ。
825名無しバサー:2011/08/17(水) 20:09:09.74
↑気違い?

よしんこ氏、また粘着がショボいレポするなとか騒ぐだろうけど(笑)
俺もレポ希望するよ
826名無しバサー:2011/08/17(水) 20:24:39.78
>>821
事故って死ね
827よしんこ ◆xDXE3ImHKWl3 :2011/08/17(水) 20:33:18.61
>>822>>825さん
有り難う。後でレポしますね!
釣果はイマイチだけど本当に蒸し暑かったんでビールが旨いw
828名無しバサー:2011/08/17(水) 21:47:21.26
よしんこ 飲酒運転乙
829名無しバサー:2011/08/17(水) 21:52:40.36
海津温泉ってモンモンOK?
830名無しバサー:2011/08/17(水) 22:08:28.56
>>829
駄目だろ
831よしんこ ◆xDXE3ImHKWl3 :2011/08/17(水) 22:21:44.13
文章が長いのか、携帯からレポが何故かうまく書き込めない。
832よしんこ ◆xDXE3ImHKWl3 :2011/08/17(水) 22:48:01.37
PCアク禁中で、携帯の文字数も制限があるみたいで、画像だけ貼っておきます。。。

http://imepic.jp/20110817/749190
http://imepic.jp/20110817/749570

いずれもコンバットクランク180です。
833名無しバサー:2011/08/17(水) 23:03:34.51
昨日は2桁釣果(40up1匹含む)で気を良くして今日も
出撃したが撃沈。
ボウズを覚悟したが根掛かり外し中に釣れた25ぐらいの1匹で終了。

昨日に比べてかなり増水してたな。
834よしんこ ◆xDXE3ImHKWl3 :2011/08/17(水) 23:04:16.54
短めレポです。
カーブミラーワンド。
水温約30℃、水位は普通で水質はまずまず。
朝はベタ凪ぎでも小型ながら頻繁にボイルがあった。シャローフラットのフィーディングエリアを狙いコンバットクランク180で一匹。ピラーニャでバラし。

夕方は魚の活性が、朝に比べて明らかに引く感じた。
835名無しバサー:2011/08/17(水) 23:09:49.81
>>よしんこ
お疲れさん。
今日は東大江のほかに西上流とか中江をまわったの?
836よしんこ ◆xDXE3ImHKWl3 :2011/08/17(水) 23:35:03.03
>>835さん(^^ゞ
ごめんね。長文レポ作ったんだけど、上手く行かなくて・・・

西大江川海津警察署裏〜上流は少しやった。
中江は見るだけだったけど水位は高かったですよ。。。
837名無しバサー:2011/08/18(木) 00:40:19.45
よしんこさんは大江までどれくらい時間かかりますか?
838名無しバサー:2011/08/18(木) 04:16:58.32
>>837
お前が言いたいことはわかる飲酒運転やろな
839名無しバサー:2011/08/18(木) 07:57:27.61
パソコンはアク禁になっとった…orz
840名無しバサー:2011/08/18(木) 08:43:38.76
>>839
誰だお前
841835:2011/08/18(木) 10:22:27.65
>>よしんこ
レポdクス。
実は自分、火曜日にレポした798です。
カーブミラーワンド、自分はコンバットクランク120で流しましたがノーバイトでした。
120と180で深さにどれほど違いが出るのか分かりませんが、参考にさせて頂きます。


今週金曜日は雨が期待できそうなんで、コンディション回復を期待して土曜日に再度攻める予定です。
842よしんこ ◆xDXE3ImHKWl3 :2011/08/18(木) 12:11:33.62
>>841さん(^^ゞ
俺が攻めた所はハンプがらみのフラットなんだけど、いつも2Mダイバーだと、底の稲みたいなカスがフックにくっついて来る。
1.8を使ったらいい感じだった。
カーブミラーワンドは上流へなだらかに浅くなって行くから、泳層は場所それぞれでしょうね。
ちなみに出口のフラットは2M使います。。。

金曜付近の雨で暑さも少し落ち着くようですね。
釣行頑張って下さい(v^ー゚)
843よしんこ ◆xDXE3ImHKWl3 :2011/08/18(木) 12:16:11.74
>>837さん(^^ゞ
早朝は35分くらい。
帰りは50分くらいかかるョ。。。
844名無しバサー:2011/08/18(木) 20:32:52.62
>よしんこ氏
レポ乙です。
今の時期は暑さとの戦いですが、次回50のレポ期待してますよ。と、ハードル上げてみましたw
こっちは夜専門なので蚊との戦いです。
845よしんこ ◆xDXE3ImHKWl3 :2011/08/18(木) 21:15:42.45
今日も暑かったね(^^ゞ
>>844さん
50かぁ〜! そびえ立つハードルだなw
もう2年3ヵ月50up釣ってません...orz

夜専ですか・・・
他の人のブログなどを見ると、確かに夜にデカイの釣ってる人が多いですね。

俺は昼専でなんとか頑張りますョ。。。
846名無しバサー:2011/08/18(木) 21:39:44.96
夜専の人と話すと各有名ポイントの裏話が聞けて面白いよ。
自分は虫刺されに閉口して行かなくなったけどw
847名無しバサー:2011/08/18(木) 23:04:14.93
何か静かだな。ジミーも来ないし
848名無しバサー:2011/08/18(木) 23:13:20.16
ヘタレの俺は夜釣り行く勇気が全く無い。
海だったら問題無いんだけど川や野池は苦手だ。
849名無しバサー:2011/08/18(木) 23:30:40.17
夜やるときは入漁料どこに払えばいいんですか?
もしくは年券などがあるのでしょうか。夜専門の方、教えていただければ幸いです。
850名無しバサー:2011/08/18(木) 23:49:12.53
>>843
徴収に来るから払いに行かなくていい

ただし偽者もいるから最初に漁業組合の組合員証(?)の様な身分証明書を見せてもらった方がいい

偽者は逆ギレするから気を付けろ

と、マジレスしておく
851名無しバサー:2011/08/19(金) 08:07:56.21
そういえば金取るオッサン見ないなぁ…原付乗ったデブのオッサンってニセモノか?
852名無しバサー:2011/08/19(金) 08:14:43.39
土砂降りや
853名無しバサー:2011/08/19(金) 08:40:11.59
偽物のチケットもちゃんと割り印と通し番号入ってミシン目で切れるようになってるのかな?
今まで疑問なく金払ってるんだけど
854名無しバサー:2011/08/19(金) 09:36:48.09
手間だが毎回見せてもらう様にしているんだが
本物は偽物の件を話すと簡単に見せてくれる、免許証見せて自己紹介してくれる人もいる。

偽物はおそらくレベルで一度しか会った事無いが
えらい高圧的に来て
証書見せてくれと言うと不機嫌に声荒げ始めた
漁業組合に照会するから名前教えてとケータイ出しながら言うと もういいと言って軽トラに乗り込み去って行った

あれはきっと偽物だったんだと思う

855名無しバサー:2011/08/19(金) 09:49:29.29
>>850
偽物なんて初めて聞いた。
今度から身分証チェックするわ。役立つ情報ありがとう。

見覚えあるおっさんといったら、
A. 万寿橋付近に出没する犬連れたおっさん
B. 石亀〜合流付近をカバーwしているゲンチャのおっさん(多分>>851と同じと思う)
C. 西上流部に出没するゲンチャのおっさん(こっちのおっさんはかなり痩せてる)
D. 中江に出没するチャリのおっさん

ぐらいだけど、>>854の軽トラのおっさんにも一度石亀で遭遇した覚えある。
助手席にDQN系の若造連れたおっさん。
その時は既に他のおっさんに金払ってたんで問題無かったけど、今度から
気をつけるよ。
856名無しバサー:2011/08/19(金) 14:52:13.92
>>855
その軽トラ爺って、かなり年行ってて黄色かオレンジの上着着てる人?
857名無しバサー:2011/08/19(金) 17:44:09.49
>>856
もうはっきりとは顔を覚えていないけど、そこそこ歳くってるような覚えがある。
流石に服までは覚えてません。
858名無しバサー:2011/08/19(金) 19:09:01.00
軽トラ爺は詐欺師だよ。漁協にTELして確認した。
だいたい>>855の4人が徴収に回ってるそうな。
859名無しバサー:2011/08/19(金) 19:39:39.88
耳が遠い爺ちゃまは本物?
860名無しバサー:2011/08/19(金) 19:59:43.01
遊漁料の話は一番つまらんからやめよーぜ
861名無しバサー:2011/08/19(金) 20:15:38.08

と、軽トラ爺が申しております
862名無しバサー:2011/08/19(金) 20:46:54.74
ジミー氏が出て来んけど書き込み出来んの?
863名無しバサー:2011/08/19(金) 20:49:07.77
釣れた時しか出てこないじゃんジミーちゃん
864名無しバサー:2011/08/19(金) 20:56:11.44

と、軽トラ爺が申しております
865名無しバサー:2011/08/19(金) 20:56:59.74
ジミーちゃん、やってる?
866名無しバサー:2011/08/19(金) 20:58:22.17
やってるやってる
867名無しバサー:2011/08/19(金) 20:59:22.08
確かにジミー氏はしょっちゅう行ってるだろな。
でもよしんこ氏がレポっても挨拶来ないから、書き込み出来ないんじゃね?
868名無しバサー:2011/08/19(金) 21:00:20.31
オコマナンバー 名古屋ナンバー 一宮ナンバーはキチガイ
869名無しバサー:2011/08/19(金) 21:02:11.73
>>868
さっさと死ねよ半角スペース
870名無しバサー:2011/08/19(金) 21:42:25.90
>>869
三角スペースってなに?
871名無しバサー:2011/08/20(土) 03:42:30.53
ママー夜釣はこわいよー
872名無しバサー:2011/08/20(土) 05:43:27.55
下流に到着しました。
投げ始めて2〜3投でドシャ降りになってきた…(T_T)
873名無しバサー:2011/08/20(土) 05:43:57.64
大江なう
時折激しい雨。
これからくる人、レインウェアと長靴は必須だよ。
川も結構増水してるんで気をつけてね。
874名無しバサー:2011/08/20(土) 06:51:07.44
警察裏がいいかもねw
875名無しバサー:2011/08/20(土) 07:51:31.38
この雨でちょっと涼しくなるね!
コンディションも良くなるかな?
876ジミーペイジ ◆BrFhDTnCpM :2011/08/20(土) 08:01:12.93
よしんこさん

返レス遅れてスミマセン(汗)水曜日はお疲れ様です!クランク&バイブで巨大ヒゲも混ざり久しぶりの釣行を楽しめた様で何よりです→猛暑で喰わない魚を巻きで喰わすところがさすがですね

コチラは結局あれから行けてないのでネタがありませんが遂に待望の雨が来たので明日が楽しみです→本日の皆さんのレポも楽しみにしています♪

>>865>>866

懐かしいですね(笑)ウケました
877名無しバサー:2011/08/20(土) 09:31:15.62
チューリップ橋近辺でチャリンコに乗ってデカイ犬連れた爺さんが入魚料とりにきたけど本物?
878名無しバサー:2011/08/20(土) 10:11:58.07
>>877
そのオッサンは本物。
で、そっち釣れてる?
西、東上流部はサッパリだわ。
879名無しバサー:2011/08/20(土) 11:13:20.96
岐阜のBスポーツの釣り具、最高に高いぞ
880名無しバサー:2011/08/20(土) 11:18:25.34
やっぱ本物っすか(^_^;)
ドシャ降ってきたから今日は帰りま〜す! って、場所変えしたよ。

養老方面でウシ蛙ゲッd
写メ撮る前に逃走w(゚o゚)w
881名無しバサー:2011/08/20(土) 12:23:56.85
入れ墨入れた奴は、治安悪化の原因になるで、帰れ
882名無しバサー:2011/08/20(土) 12:56:50.65
>>881
気に入らなきゃ直接言えよ。スレで言うなよ(笑)
883名無しバサー:2011/08/20(土) 15:24:47.28
>>881
年寄りしかいねーようなな所治安も糞もねーよ
884名無しバサー:2011/08/20(土) 15:58:36.12
よし!夕方までビックベイト投げ倒してくるお!
885よしんこ ◆xDXE3ImHKWl3 :2011/08/20(土) 19:02:00.92
(^^ゞ今日は久々に涼しいね。
行ってる人どうなんだろう?

お盆を過ぎた頃から日照時間等、バスも秋を意識するらしいから、この機会に今後デカバスの活性も上がるといいね。

俺も雨の日釣行行きたいな〜
明日も雨の様ですね。
ジミーさんをはじめ、みんなレポ楽しみにしてますよ。。。
886名無しバサー:2011/08/20(土) 19:55:16.59
だから雨降ってもお前は一緒だってw

今が最高水温と言っておきながらクランク投げてる素人w
887名無しバサー:2011/08/20(土) 19:57:43.10
夏=クランクダメ
って、その考えも素人だな
888名無しバサー:2011/08/20(土) 20:09:45.80
この時期にクランクで攻める、よしんこさんのポテンシャルの高さを見ました。
型にはまらない釣りって、いいですよね。それで、実際釣ってるし。
889名無しバサー:2011/08/20(土) 20:12:30.83
大江と五三、両方行ったが五三の方が水況はよかったよ。
(両方とも増水+濁りあり)
890名無しバサー:2011/08/20(土) 20:17:09.88
>>886
よしんこはボイルがあったからクランクでやったと書いてある。
よしんこが素人だったらお前は超ド素人。哀れすぎる粘着(笑)
891名無しバサー:2011/08/20(土) 21:00:30.66
>>886
おい!粘着。そう言えばお前って前もいたよな。水温30度だとトップはおかしいとか…
その最高水温にもシチュエーション次第で活性変わるって事分かんないかな?進歩なさ杉(笑)
892名無しバサー:2011/08/20(土) 21:08:56.80
入れ墨野郎は、北斗の拳のザコキャラW
893835=873=878:2011/08/20(土) 21:17:43.39
今日大江行かれた方、お疲れ様でした。
涼しいことは良かったのですが、雨の中の釣りはちょっと堪えました。
自分は雨合羽などフル装備でしたが、中にはハーパンサンダルでガンバってる方も見えました。

釣果は、朝イチに石亀でギルが一匹(クランクにすれがかり)、昼前に中江で30弱が一匹(スモラバ)と冴えない結果に終わりました。
一見すると気温も低くて雨も降っておりコンディションは良さそうなのですが、>>889さんのレポにもあるように
昨日の夜から続いている雨で増水して濁りがかなりキツくなり、魚の活性はそれほど、と考えています。

来週からは気温もずいぶん下がりそうですし、これからに期待ですね。

で、>>879は養老その後どうでした?
養老の野池が今アツいと聞いていますので、もしレポ挙げてくれれば嬉しいです。
894よしんこ ◆xDXE3ImHKWl3 :2011/08/20(土) 21:48:48.44
>>893さん(^^ゞ
レポ乙です。最近はゲリラ豪雨的な降り方が多く、一気に濁り+増水という状況になりやすいかも知れませんね。

そうなると魚の活性が本格的に上がるのも、長い目で見れば少し先かも知れませんね。。。
895名無しバサー:2011/08/20(土) 22:31:14.93
>>893
養老の野池はここでする話じゃねえよ。
896名無しバサー:2011/08/20(土) 23:31:52.66
>>895
お前、頭固すぎだわっ!
養老ネタ最初から言ってた訳じゃなく、大江→養老って流れ的になっただけの事じゃん!!
固くすんのはチ〇ンポだけにしとけて!!
ちなみに>>893さん、>>879じゃなくて>>880の間違いじゃ^_^;
897893です:2011/08/21(日) 07:47:09.04
>>896
ご指摘ありがとございまっス。
>>880でした。

釣具屋っていえば、いつも美和のカメヤで買い物してるけど、ワンズのほうがゲリのカトテ、100円以上安いのね。
898名無しバサー:2011/08/21(日) 07:55:17.01
>>897
やくざ?
899名無しバサー:2011/08/21(日) 08:26:39.33
養老の話は、しても良し
900名無しバサー:2011/08/21(日) 12:08:57.92
最下流で60出たみたいだな
901名無しバサー:2011/08/21(日) 14:34:28.68
kwsk
902名無しバサー:2011/08/21(日) 14:38:19.23
いい加減なロクマルネタなら書くなよ
903名無しバサー:2011/08/21(日) 15:27:30.93
60ネタはやばいよ。
真偽に関係なく否定の嵐になる。

誰かが大江で60釣ったってどうでも
いい話だと思うんだが、許せないらしい。
904名無しバサー:2011/08/21(日) 16:43:19.27
>>903
否定もしないし許せる。
どうでもいいだけ同意
905名無しバサー:2011/08/21(日) 18:00:51.89
よしんこを擁護しているチンカス達へ


俺はあまりにもよしんこがトンチンカンな事をして釣れないので、哀れに思って教えてやってるだけだ
この時期にデカイのを選んで釣ろうとしたら「普通」クランクはないわw

ボイルがあった?
表層でボイルがあって何で1.8M潜るクランクを投げる?
でコバス1匹w
お前らの言う結果出してるとはコバス1匹の事か?w

ならお前レポしてみろとチンカスは言うだろうが、俺の釣果はブログで公開してるので探してみろボケ
906名無しバサー:2011/08/21(日) 18:15:33.32
>>905
ボイルはベイトが表層に追い込まれてるだけで、潜るクランク投げても間違いじゃない。

話し聞いてるとお前も全く釣り下手そーだな(笑)


お前みたいな性格悪い奴はろくなブログじゃないだろな(笑)
ブログやってるからレポしないってよく使われる言い訳だわ。嘘じゃなかったら晒してみろよクソブログ!
907名無しバサー:2011/08/21(日) 18:22:33.55
>>905
めんどくせーからアド晒せ禿げ
908名無しバサー:2011/08/21(日) 18:51:14.69
>>906

>ボイルはベイトが表層に追い込まれてるだけで、潜るクランク投げても間違いじゃない。

お前ヤバイな(爆)
一生やってろ
909名無しバサー:2011/08/21(日) 19:00:40.88
また脳内か!
910名無しバサー:2011/08/21(日) 19:03:57.87
>>908
いや正論だが、反論はそれだけ?
911名無しバサー:2011/08/21(日) 19:05:36.15
ブログなんかやってるわけないやん。
よしんこに嫉妬してるだけの初心者。
912名無しバサー:2011/08/21(日) 19:26:32.95
>>908
もう終わり?詰まんねーの
913名無しバサー:2011/08/21(日) 19:28:48.25
よしんこに嫉妬って…
ヘタクソに嫉妬する奴なんて居ないだろ
914名無しバサー:2011/08/21(日) 19:32:42.01
>>913
釣るだけだったらよしんこより他に釣る人はたくさんいる。
お前はよしんこの人柄に嫉妬してるんだよ
915名無しバサー:2011/08/21(日) 19:33:34.56
メローイエロー吹いた
自演うじんこ死ね
916名無しバサー:2011/08/21(日) 19:34:25.46
>>905=小心者=ヘタレ
917名無しバサー:2011/08/21(日) 19:35:41.53
よしんこの人柄に嫉妬って…
人格破綻者にに嫉妬する奴なんて居ないだろ
918名無しバサー:2011/08/21(日) 19:38:30.37
>>905
クランクのデッドスローリトリーブの表層引きって知ってるか??
ド素人君??
919名無しバサー:2011/08/21(日) 19:38:35.16
>>905
よしんこが上手いか下手くそかそればかり意識しとる。
選択ルアーなんて正解不正解なんて無いのに。うまい人はそれが分かってるハズだけどな。
第一に釣りうまな人はそんな叩きしないから
920名無しバサー:2011/08/21(日) 19:39:35.67
釣りの上手い下手と
人格には全く相関性は無い
アフォかw
921名無しバサー:2011/08/21(日) 19:44:25.98
相関性()
922名無しバサー:2011/08/21(日) 19:46:30.52
よしんこと隊長の自演コンビは無敵やで!
923名無しバサー:2011/08/21(日) 19:58:45.07
何でも隊長とよしんこの書き込みで片付ける(笑)もうアフォかと…
924名無しバサー:2011/08/21(日) 20:01:19.93
うわぁ
925名無しバサー:2011/08/21(日) 20:16:03.07
そろそろこの話題も終了して、今日行った勇者どものレポが聞きたいわ。
926名無しバサー:2011/08/21(日) 20:26:58.28
いやどす
927名無しバサー:2011/08/21(日) 20:27:39.21
今日、行ってきたけど豆一匹で終了w

護岸際が全く不発だった。合流点から深浜辺りはアオコが多い。
警察裏がアオコがほとんど無いが、釣れそうで釣れないw

五三はやりたいとこ全部、人が入っててクルマで巡回しただけだったな。。
928名無しバサー:2011/08/21(日) 20:29:58.20
いい加減にしろよ隊長
お前はほんとにカスだ
929茂雄:2011/08/21(日) 20:40:47.00
いくら大江と言えどもコバス1匹ぐらいは釣れるよね
930名無しバサー:2011/08/21(日) 20:42:54.56
>905
お前、糞ブログのアドまださらさないの?
こんなにいろんな奴にボロクソ言われて悔しくないの?

正直に言えよ。ブログなんてやってないんだろ?
ゴミの分際で黙ってろよ。

お前マジウザいわ。早く死ね。
931名無しバサー:2011/08/21(日) 20:56:17.35
ジミー氏はレポまだかな?
932名無しバサー:2011/08/21(日) 21:00:39.21
>>930
マジでボコるぞ!隊長!いい加減にしろ!
933名無しバサー:2011/08/21(日) 21:00:47.78
>>906
表層で雑魚が騒いでる時ってあえてテキサスでボトムを探ると
良いサイズが釣れたりするもんな。
そういう場面だとどうしても表層に気を取られがちなんだけどね。

俺これよくやるんだけどかなり良い思いしてる。みんなも試してみて。
934名無しバサー:2011/08/21(日) 21:15:19.66
>>905はフルボッコで逃亡しました(笑)
935名無しバサー:2011/08/21(日) 22:13:12.71
>>933
これ城島氏だな
936名無しバサー:2011/08/22(月) 09:28:01.11
>>932
口だけ番長乙。
で、ブログまだなの?www
937名無しバサー:2011/08/22(月) 10:04:21.66
晴れてきやがった!誰か行ってるか?
938名無しバサー:2011/08/22(月) 17:26:25.56
土曜日朝一で最下流(青木プロがやってたとこ)行ったんだけど、
護岸沿い歩いてたら急に足場が無くなって川に転落したよ・・・
おかげで買ったばかりのiPhoneがお亡くなりになって意気消沈
そのままずぶ濡れで帰りました(´;ω;`)

土曜日の時点で最下流の水位は高め、濁り&アオコ多めでした。
939名無しバサー:2011/08/22(月) 19:38:47.37
>>876
ジミーさん昨日行ったんでしょ?
レポまだかな?
940名無しバサー:2011/08/22(月) 20:11:22.10
よしんこは妖怪
941ジミーペイジ ◆BrFhDTnCpM :2011/08/22(月) 20:53:14.47
皆さまお疲れ様です

大江本流は行けずでしたスミマセン→周辺の別場所レポです

AM5時頃開始→待望の雨の割に楽しみにしてたトップは不発でした

AM4時出発時に名古屋の温度計が22度で急激な激変が影響したのか騒&静タイプ共に無反応

チャター&スピナベに切り替えて引き続き様子を探るも無反応

他各種プラグ類で表&中&底を緩急とことん探るもやはり無反応でAM9時頃に諦めて休憩

まさかの展開プラス雨が降ったり止んだりの絶好の涼しいコンディションでいつもなら誰も居なくなる時間帯から逆に人が増えてきたので車で各ポイントを廻りながら皆さんの釣りをしばらく見学&研究…


長文エラー?の為→続く
942ジミーペイジ ◆BrFhDTnCpM :2011/08/22(月) 20:55:44.58
→続き

昼過ぎに再開でジグヘッドワッキーでいきなり釣れました→先回同様にシェイキーヘッドです
※→ファイト中に飛ばされたので撮影用に置きました

http://imepic.jp/20110822/725380

http://imepic.jp/20110822/725990

プロペラ付きのジグヘッドを今回初めて使いましたが途中からコレに変えたらフォールでチビがたくさん釣れました♪→オススメしときます

http://imepic.jp/20110822/727830

昼過ぎから2時位の間にまとめて釣れてその後はギルバイトも含めて反応薄くなったので終了しました→今回は気温急降下から雨が止んで気温の上昇による時合にたまたまハメる事が出来た感じでした


943ジミーペイジ ◆BrFhDTnCpM :2011/08/22(月) 20:56:59.30
連レススミマセン!

>>938さん

iPhoneお気の毒です→あの階段になってるトコですかね(危)集中してると足元ヤバいですよね

ボクは石亀橋の際の杭が打ってある側(ワンド側)の護岸で地面に穴が空いているトコにハマって転んだ事があります(笑)

→お互いに気を付けましょう
944名無しバサー:2011/08/22(月) 21:04:08.12
わざわざ空白行入れんなっつーの。詠みづらいわ
945名無しバサー:2011/08/22(月) 21:24:31.52
>>941
乙。聞きたいんだけどこれ今日?昨日?
周辺てメジャー場所?
946名無しバサー:2011/08/22(月) 23:14:50.15
いいレポだな
947名無しバサー:2011/08/22(月) 23:30:26.78
>>942
ペラ付きのジグは上州屋の大江川コーナーでオススメとして飾られてるね
実際疑ってたんだけど、調子いいみたいですね
948名無しバサー:2011/08/22(月) 23:45:37.14
ペラ意味あるか?
949名無しバサー:2011/08/22(月) 23:55:36.01
ジミーさん、ナイスですね。流石です。自分も、プロペラが気になります。
どんな動きをしますか?
950ジミーペイジ ◆BrFhDTnCpM :2011/08/22(月) 23:57:33.28
>>944さん

前にも指摘ありましたので気を付けてましたが今回は改行&2つに分けてしか書きこみ不可でしたスミマセン!

>>945さん

昨日でメジャー場です→曖昧にしか明かせなくてスミマセン!

>>946さん
>>947さん

ありがとうございます!→今回使用したのは通し刺し用の通常の方のペラヘッドですがワッキー用の短いフックのも売ってました→なんとなくペラとフックが離れていた方がフッキング良さそうなので通常のを選びましたが次回はワッキー用のも試してみます

中川区の上州屋が完全復活したので嬉しいですね♪
951ホール借りたよ!:2011/08/23(火) 00:09:46.89
すげー。
ペラ付いたやつ買ってみよう( ̄▽ ̄)
952ジミーペイジ ◆BrFhDTnCpM :2011/08/23(火) 00:22:16.27
>>948さん
>>949さん

最初は普通のジグヘッドで同じ重さのコレに変えたのですがあからさまに釣れたので驚きました

通常フォール時のワームのあのホワホワした動きがごく僅かに抑制されますがその下でクルクルとヘリコプターの様にキラキラと回るペラを見てるといつものアップ&フォールが楽しくなります

シェイクでアップ時も若干引き抵抗が増してワッキーがけの抵抗&ペラ抵抗&キラキラがなんと言うか…

→釣れる気がしますよ〜♪(笑)

最初はボクも半信半疑でフラッシュJ用に購入したのですが全然釣れず→ワッキーで試したら開眼した感じです
953名無しバサー:2011/08/23(火) 00:49:10.07
ジミーとよしんこの差、歴然だわ
954名無しバサー:2011/08/23(火) 00:56:05.99
ジミーにガイドやらんの?
955名無しバサー:2011/08/23(火) 02:15:12.11
>>941
ジミーさんレポ乙です。
今まで、ペラジグヘッドもワッキーも自分には無縁な代物だと思ってたけど、思わず試したくなってしまいました。

今日(ってか昨日?)深夜釣行に行きましたが、大雨&雷で大江川どころか、手前のミニストップで引き返してきました。
956名無しバサー:2011/08/23(火) 05:15:28.37
ペラジグ良いのか…スゲー!!
ジミーさんレポ乙でありますw今週早速やってみます!!
957茂雄:2011/08/23(火) 08:53:42.31
隊長ほど女々しい奴は見たことない
958オマンコリア:2011/08/23(火) 08:56:30.74
今大江だけど警察?が川捜索してる
959名無しバサー:2011/08/23(火) 09:14:08.03
>>958
ひどいコテだな
960名無しバサー:2011/08/23(火) 13:12:59.51
>>958死ぬやつアホだろ
961リッチーブラックモア:2011/08/23(火) 13:51:31.60
ダイバーが出て捜索してるとか???
962名無しバサー:2011/08/23(火) 15:17:23.11
今日ってよしんこ出動してるの?
もしそうならガンガレ。良い釣果期待してるぞ。
963センズリッターズ:2011/08/23(火) 15:49:13.94
>>962
まだ火曜だろ
964名無しバサー:2011/08/23(火) 15:58:57.06
>.963
了解。
で、お前はいい加減コテをどれか一つに決めれw
965名無しバサー:2011/08/23(火) 16:01:17.58
なんか安価付けるの間違えたorz
966名無しバサー:2011/08/23(火) 16:28:54.79
トランポ
967名無しバサー:2011/08/23(火) 16:49:33.25
>>965ドントマインド
968名無しバサー:2011/08/23(火) 16:51:53.52
隊長
それは自演の神()w
969名無しバサー:2011/08/23(火) 16:59:31.90
ばれたから埋め
970名無しバサー:2011/08/23(火) 18:13:47.90
今から行こうかな、、、
971茂雄:2011/08/23(火) 19:57:02.31
よしんこと隊長はイラネ
972名無しバサー:2011/08/23(火) 20:34:07.09
>>971茂雄はいいレポしてくれるから
973よしんこ ◆xDXE3ImHKWl3 :2011/08/23(火) 20:37:22.62
>>942ジミーさん(^^ゞ
亀レススマソ。レポ乙&40upgetオメ!!

大江周辺って事も気になる所だけど、雨の水温低下でしっかりと40upを複数釣ってくるのはさすがですね。
釣行が減ってしまったけど、俺もビッグバスうp出来る様後半戦頑張りたい。。。

>>962さん(^^ゞ
ごめん。今週は出撃出来ません。せっかく水温降下で期待が持てるようになったのに・・・
来週、9月は何とかしたいな。
このままでは終わらないよ(v^ー゚)
974名無しバサー:2011/08/23(火) 21:37:08.14
>>973フェラ
975名無しバサー:2011/08/23(火) 22:12:37.28
976名無しバサー:2011/08/23(火) 22:28:14.73
>>973
よしんこ氏頑張れ!
最近ジミー氏に押されてる感があるぞ。
でも大江スレを牽引するのは良くも悪くも(笑)やっぱよしんこでしょ。
ジミー氏共々デカバスのレポ期待する
977名無しバサー:2011/08/23(火) 22:34:54.41
なんだよ、リッチーには期待しないのかい?
978名無しバサー:2011/08/23(火) 23:03:49.74
>>977
よしんことジミー以外のコテは訳が分からん(笑)
979名無しバサー:2011/08/23(火) 23:33:50.64
センズリッターズとかw
980名無しバサー:2011/08/24(水) 05:39:17.51
涼しくなってきたねぇw
夜明けも遅くなってきたからゆっくり出発できるね!
週末早く来いw
981ジミーペイジ ◆BrFhDTnCpM :2011/08/24(水) 09:02:06.90
皆さまお疲れ様です!

>>955さん
>>956さん

ありがとうございます→ボクもいつか機会が有れば夜釣りにチャレンジしてみたいです→大江川では街灯も無くて真っ暗なので暗闇で集中してる時に突如バイトがあるとかなりスリルありそうですね♪

http://imepic.jp/20110823/812540

よしんこさん

いつもありがとうございます!

最近は別場所レポ&ライトリグばかりなのでよしんこさんの様に平日から先行者がひしめく大江川の王道ポイントで価値ある魚を釣れるマスターを目指してボクも精進します

982名無しバサー:2011/08/24(水) 10:46:35.02
紳士だな
983名無しバサー:2011/08/24(水) 12:28:59.28
コテは紳士だがな、一部の名無しが…
984名無しバサー:2011/08/24(水) 12:37:54.57
隊長がな…
985リッチーブラックモア:2011/08/24(水) 13:02:31.22
おれもぺラジグヘッド買って、大江川で使ってみます。
986名無しバサー:2011/08/24(水) 13:26:10.75
今日中に>>1000いけるかな?
987名無しバサー:2011/08/24(水) 13:42:30.86
988名無しバサー:2011/08/24(水) 15:09:11.51
989名無しバサー:2011/08/24(水) 15:15:40.67
「韓流ドラマやめろって、あんたら平日夕方に見てんの?」で身元割れのフジテレビスタッフ、懸賞品をヤフオク横流しか★18
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314148105/l50
990名無しバサー:2011/08/24(水) 16:49:15.90

991名無しバサー:2011/08/24(水) 16:49:17.08

992名無しバサー:2011/08/24(水) 16:49:18.62

993名無しバサー:2011/08/24(水) 16:49:21.06

994名無しバサー:2011/08/24(水) 16:49:22.29

995名無しバサー:2011/08/24(水) 16:49:23.73

996名無しバサー:2011/08/24(水) 16:49:25.03

997名無しバサー:2011/08/24(水) 16:49:27.46

998名無しバサー:2011/08/24(水) 16:49:28.80

999名無しバサー:2011/08/24(水) 16:49:30.48

1000名無しバサー:2011/08/24(水) 16:49:32.24

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。