((【ヴイィィィィン】))バイブスレ4((【ヴイィィィィン】))

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
バイブのスレです
語りましょう


前スレ
((【シャラシャラ】))バイブスレ3((【コトコト】))
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bass/1244579196/

((【ヴィーン】))バイブスレ((【ヴィーン】))
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1190890367/
((【ヴィーン】))バイブスレ2((【ヴィーン】))
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1208612941/
2名無しバサー:2011/07/05(火) 00:23:50.16
卑猥過ぎるタイトル>>1
3名無しバサー:2011/07/05(火) 00:29:12.20
くそ...だまされた。
4名無しバサー:2011/07/05(火) 11:04:33.84
age
5名無しバサー:2011/07/05(火) 12:23:12.88
くそ・・・壁殴っちまった
6名無しバサー:2011/07/05(火) 12:30:53.77
(;´Д`)ノθ゙゙ (;´Д`)ノθ゙゙ (;´Д`)ノθ゙゙ (;´Д`)ノθ゙゙     ゙゙゙゙゙゙    ゙゙゙゙゙゙
(;´Д`)ノθ゙゙ (;´Д`)ノθ゙゙ (;´Д`)ノθ゙゙ (;´Д`)ノθ゙゙     ゙゙゙゙゙゙  ゙゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙゙                     ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
(;´Д`)ノθ゙゙ (;´Д`)ノθ゙゙ (;´Д`)ノθ゙゙ (;´Д`)ノθ゙゙  ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙  ゙゙゙゙゙゙       ゙゙゙゙゙゙       ゙゙゙゙゙゙
(;´Д`)ノθ゙゙ (;´Д`)ノθ゙゙ (;´Д`)ノθ゙゙ (;´Д`)ノθ゙゙  ゙゙゙    ゙゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙゙       ゙゙゙゙゙゙             ゙゙゙゙゙゙
(;´Д`)ノθ゙゙ (;´Д`)ノθ゙゙ (;´Д`)ノθ゙゙ (;´Д`)ノθ゙゙  ゙゙    ゙゙゙゙゙゙      ゙゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙゙    ゙゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙゙          ゙゙゙゙゙゙
(;´Д`)ノθ゙゙ (;´Д`)ノθ゙゙ (;´Д`)ノθ゙゙ (;´Д`)ノθ゙゙     ゙゙゙゙゙゙          ゙゙゙゙゙゙       ゙゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙゙
(;´Д`)ノθ゙゙ (;´Д`)ノθ゙゙ (;´Д`)ノθ゙゙ (;´Д`)ノθ゙゙   ゙゙゙゙゙゙           ゙゙゙゙゙゙       ゙゙゙゙゙゙     ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
7名無しバサー:2011/07/05(火) 12:41:50.11
>>6
wwwwwwwwwwwwwwwww
8名無しバサー:2011/07/05(火) 18:31:41.80
アームズバイブでコトコトが欲しい。
9名無しバサー:2011/07/05(火) 18:56:45.73
>>3
どこから来たのか書いていけよw
10名無しバサー:2011/07/05(火) 19:17:07.06
>>1
乙です。
スレタイの小文字「 ィ 」の数がスレ数と同じ数でよろしくです。
なので次スレ5はィィィィィ

((【ヴイィィィィィン】))バイブスレ5((【ヴイィィィィィン】))

でよろしくです。
11名無しバサー:2011/07/06(水) 17:22:15.14
プロズバイブって廃盤にならないんだね
12名無しバサー:2011/07/07(木) 03:35:03.66
DUOのレアリスバイブ。スラヴァー好きにはたまらんなこれ。これも相当薄いし
動きが細かくていい。安いのももちろん嬉しい。クラウンカラー気に入った
13名無しバサー:2011/07/08(金) 20:29:43.50
細かいのか
ならスラバーでいいや
14名無しバサー:2011/07/09(土) 12:36:39.43
>>12
サイズが中途半端なんだよなあ
おう5ミリ長ければ良かったんだけどな
>>13
バイブレはロストしやすいから中古がなかなか出回らない上、
スラヴァー自体もう店舗から姿消しちゃってる地域も多いから
この価格で新型が買えるのは旧作のファンにはありがたいんだよ
うちの生活圏じゃもう絶滅したわー >旧スラバー
15名無しバサー:2011/07/10(日) 02:33:59.36
バイブスレあったんか
16名無しバサー:2011/07/10(日) 09:18:49.52
旧スラバー残ってるけど定価売りとかだから買う奴いない。
17名無しバサー:2011/07/10(日) 14:56:25.10
まぁ他に比べて釣れるわけじゃないからな
メインじゃなくスパイス的に使うくらいだわ
18名無しバサー:2011/07/11(月) 01:34:37.52
>>14
近所は売ってるけど高い。あと55サイズがない。レアリスは62ミリという絶妙サイズだが
55がほしい人にはでかいだろうな
19名無しバサー:2011/07/11(月) 13:45:20.55
55って小さすぎないか?
ベビーバイブくらいじゃん
20名無しバサー:2011/07/11(月) 21:55:42.92
55はすごく小さいぜ。70mm前後が一般的だから。
ただスラヴァーバイブの55ってのは反則に近い釣れ方したんで
ごく一部の間では人気だったはず
21名無しバサー:2011/07/11(月) 22:28:27.35
>>20
でも正直なとこコバスばっかりでしょ?
22名無しバサー:2011/07/13(水) 23:41:25.83
まぁ小さいから
子どもから大人まで釣れるってことかな
23名無しバサー:2011/07/14(木) 22:43:57.33
>>21
コバスも釣れる。
コバスが嫌ならスピナベにローテすりゃいいさ。
24名無しバサー:2011/07/14(木) 22:55:48.54
お前ら、小さなフナとかアジを釣ったことがある?
そいつらが針に掛かったときに近い手応えのバイブは、間違いなく良く釣れるんだよな。
ああいう小刻みな震動そのものに、バスを刺激する要素が有るんだろうなあ。
25名無しバサー:2011/07/15(金) 16:02:15.03
近い将来リップレスクランクのボディのなかに電子基盤と極小モーターとスピーカーがついて振動と音を自動で出るようになる。
26名無しバサー:2011/07/15(金) 18:35:52.22
>>25
そんな機械じゃつまんないよ。
自分で操って釣るのがいいんだよ。
27名無しバサー:2011/07/15(金) 20:44:12.07
機械じゃないにしてもさ、ワームに味や匂いをつけてる奴を見てると
そこまでするならいっそ餌使えよな・・・って思ってしまう。
28名無しバサー:2011/07/15(金) 21:36:49.75
メガバスのパワーボム初使用age
イマイチ。
プロズバイブ105の代替品を期待したが程遠かった。
スローでは動かない。(逆に早引きでの安定性は○)
サイズにしてはウェイトを欲張りすぎたのかも。
29名無しバサー:2011/07/15(金) 22:19:28.84
>>27
リグにもよるが、釣るたびにモエビやミミズを付け替える手間が省けるじゃないか。
30名無しバサー:2011/07/15(金) 22:20:51.64
>>28
そうなのか、残念だ。
31名無しバサー:2011/07/15(金) 22:25:55.55
>>21
コバスが食えないくらいの勢いで引けば良いだろう?
釣れる数は減るけど、比較的大きいバスが掛かってくるだろう?
32名無しバサー:2011/07/15(金) 22:31:46.71
最も速く引けるバイブって何だろう?
3000番くらいのスピニングで巻いてもアクションが破綻しないヤツは無いのかな?
ソルト用使うしかないのかなあ。
33名無しバサー:2011/07/15(金) 22:45:41.87
リップレスベイトおすすめ
34名無しバサー:2011/07/15(金) 22:48:03.31
ライブベイトバイブ
35名無しバサー:2011/07/15(金) 22:50:02.98
>>31
バスに喰わせないように巻くんだよ。
喰わせようとスピードを下げるよりは釣れるよ。
36名無しバサー:2011/07/16(土) 00:18:41.10
イマカツのピラーニャは、超高速巻きでも真っ直ぐ泳いだ。
37名無しバサー:2011/07/16(土) 00:35:42.64
市販品で一番大きなバイブって何ですか?
最近、普通のじゃ満足できなくて…
38名無しバサー:2011/07/16(土) 00:41:40.49
熊ん子
39名無しバサー:2011/07/16(土) 01:56:59.01
みていた
40名無しバサー:2011/07/16(土) 02:10:45.76
女の子
41名無しバサー:2011/07/16(土) 06:32:33.57
おにぎり
42名無しバサー:2011/07/16(土) 07:49:37.17
>>37
ラトルトラップ2オンス
43名無しバサー:2011/07/16(土) 11:27:43.54
>>31
デカバスのほうが動き鈍いんじゃないの?
44名無しバサー:2011/07/16(土) 13:41:55.47
>>43
間違いなくデカバスのほうがスピードもパワーも上だよ。
デカバスを釣ればわかる。
45名無しバサー:2011/07/16(土) 14:32:28.67
推進力が違うよな
46 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/07/16(土) 20:04:05.87
ボランティア担当大臣の日記スレ?
47名無しバサー:2011/07/16(土) 21:04:40.25

レンホウ?
48名無しバサー:2011/07/16(土) 21:38:25.34
メタルバイブで、安価でおすすめのモデルは無いですか?
周りにメタルバイブを使って釣る人がいないから、僕は最初の一人になりたい。
49名無しバサー:2011/07/16(土) 22:05:23.29
ワゴンにあるだろ
50名無しバサー:2011/07/16(土) 22:05:49.73
スピンソニック
キミは最初の一人になれるだろう
51名無しバサー:2011/07/16(土) 22:47:54.35
そういや初めてバスを釣ったルアーがウォーターソニックだった

ジムありがとう
52名無しバサー:2011/07/16(土) 22:52:35.53
>>48
バイブと言えないかも知れないが、クルクルイモートってのが凄く釣れるよ。
海の魚も釣れるのも美味しい。
53名無しバサー:2011/07/16(土) 23:00:00.32
>>51
チマソニックが素晴らしく釣れた記憶がある。
ナマズもニゴイもフッコもヒラメも無差別攻撃(笑)
54名無しバサー:2011/07/17(日) 09:08:03.99
>>28
俺も今日使ってみたけど同感
いらないから売る事にした
55名無しバサー:2011/07/17(日) 21:20:53.67
パワーボムいいじゃん
700円で買い取りたい
56名無しバサー:2011/07/17(日) 21:42:28.70
>>28
あれ、巻き速度を上げると不自然に浮き上がって来るからタナを合わせ難い。
あんなモノのをカネを出して買った自分自身が憎たらしい。

そこそこ釣れるけど、ロストしても次は買わないな。
中古のTD107Sを買ったほうがずっと良いな。
クッソ…
57名無しバサー:2011/07/18(月) 00:36:47.09
なにもわかってなさそう
58名無しバサー:2011/07/18(月) 11:11:31.94
>>57がバイブの真髄を伝授してくれるそうだよ!
59名無しバサー:2011/07/18(月) 14:11:31.06
動かざること山の如し!
60名無しバサー:2011/07/18(月) 14:50:04.48
ともかくロングキャストして広く探ることかなあ?
61名無しバサー:2011/07/18(月) 14:51:19.27
>>56
あ〜あ!
カリブラにしろとあれほど言ったのに…
62名無しバサー:2011/07/18(月) 15:19:58.30
投げる、投げ続ける。
場所を変えつつ投げ続ける。
攻めた面積の大きさ=キャッチ数と考えて、可能な限り広範囲に投げる。
63名無しバサー:2011/07/18(月) 17:00:27.57
他のルアーが投げられないような荒天時に使う。
必要ならば海釣り用の重いヤツやメタルバイブで狙う。
そうすりゃ君だけ釣れるのさ。
64名無しバサー:2011/07/20(水) 17:34:46.16
DUOの新しいやついいよ
スラバーが正統に進化してる
65名無しバサー:2011/07/20(水) 17:58:05.61
>>64
正統に進化?kwsk
定価で買うよりスラヴァーの中古のが安いからな・・・
66名無しバサー:2011/07/20(水) 18:41:30.95
このスレの住人的にヘラバイブってどんな評価?
音のタイプも3種類あるけど、どれ使ってますか?
67名無しバサー:2011/07/20(水) 18:46:26.78
>>66
凡庸だな。まあ、釣れるんじゃね?
68名無しバサー:2011/07/20(水) 18:57:36.15
バイブなんかTDありゃ足りるんだよ
細かい違いなんかねえよ
バスがうじゃうじゃいた時代はラトルだサイレントだで違ったけどよ
今は何でも一緒だってえんだ
69名無しバサー:2011/07/20(水) 19:45:55.79
>>67
べつにヘラに固執するほどの物でもない感じですね。

自分の中では、TDとTNに代わる物が無いです。
70名無しバサー:2011/07/20(水) 21:42:29.43
パワボムで鯰の60UP、50UP、合計5本釣れたよ
良いバイブだね。バスはまだ釣ってないけど
71名無しバサー:2011/07/20(水) 21:45:48.91
ね、猫は??
72名無しバサー:2011/07/21(木) 19:19:17.65
>>66
スローは弱い、どっちかって言うとミディアム〜ややファースト向き。
それくらいの巻き速度で巻き倒しても巻き重りも少ないし悪くはないけど
値段も高いしそのわりにモールドモもシンプルでカラーバリエーションも
素っ気無いカラー主体で個人的には魅力は感じないなあ
ツネ好きな人で且つバイブなんてパララララっと手っ取り早くエリアチェック出来れば
それでいいやって人向きかもしれない
73名無しバサー:2011/07/21(木) 20:19:15.13
常吉のプラグは総じて微妙だなぁ
74名無しバサー:2011/07/21(木) 22:54:34.33
ネーミングも微妙だしな
75名無しバサー:2011/07/29(金) 13:30:48.79
おらおらあげちゃうぞこら
76名無しバサー:2011/08/02(火) 22:53:36.61
レアリスでバイブ童貞卒業しました
ハマリそう
77名無しバサー:2011/08/16(火) 23:28:05.16
ヴイィィィィン
78名無しバサー:2011/08/17(水) 12:27:40.97
TN60だけでバイブは十分
79名無しバサー:2011/08/17(水) 12:32:46.57
そうはイカンザキ
80名無しバサー:2011/08/17(水) 17:47:36.94
ああ言えば上佑
81名無しバサー:2011/08/17(水) 18:34:21.79
バイブってなんとなく敬遠してる。
スピナベは好きなのに。
なんでだろ?
82名無しバサー:2011/08/17(水) 22:06:19.76
根がかるからだろ


でもはまった時の爆発力はヤバイ
広く探れて手返しもそこそこ良いからめちゃくちゃ釣れる
83名無しバサー:2011/08/18(木) 00:55:11.13
根がかりの心配ないレンジ引いても釣れるよ!
84名無しバサー:2011/08/18(木) 11:15:33.52
某月の某雑誌の某追放バサーがバイブ遠投して
距離一覧にした企画あったけど、あれでコンバットウィザーが1番飛んでた
どうなん?飛ぶの?ウィザーって。それとも捏造臭い?
85名無しバサー:2011/08/18(木) 12:18:25.98
ウィザーが1番はありえない。少なくともメガバスのウルトラの方が飛ぶよ
86名無しバサー:2011/08/18(木) 14:00:54.62
でも某追放プロが投げた一覧では
ウィザー52m、ウルトラ48.6mだったよ
87名無しバサー:2011/08/18(木) 15:16:37.23
BASSDAYが作ったルアー使っておけば間違いないだろ
88名無しバサー:2011/08/18(木) 15:55:24.32
今江がつくったルアー使っておけば間違いあるだろ
89名無しバサー:2011/08/18(木) 18:23:25.61

ガッカイイラネ
コウメイイラネ

90名無しバサー:2011/08/18(木) 19:10:26.92
スラバー75のタングステンが一番飛ぶ
あの雑誌では、スラバー、ノーマルだったから
91名無しバサー:2011/08/18(木) 19:39:57.38
TDサスペンドって話題にあがらないけどみんな使ってないのか?
92名無しバサー:2011/08/18(木) 20:16:44.53
バイブでサスペンドの意味がない
93名無しバサー:2011/08/18(木) 20:40:44.00
バイブじゃないけどスピンソニックとか一番飛ぶかな〜
94名無しバサー:2011/08/18(木) 20:52:46.61
バイブで52mって飛んでなくね?
95名無しバサー:2011/08/18(木) 21:48:46.96
実際そんなもん
96名無しバサー:2011/08/18(木) 22:37:32.20
うん、そんだけ飛べば十分すぎる
普通のルアーは30mくらいしか飛んでないっしょ
97名無しバサー:2011/08/18(木) 22:39:33.41
よほど正確な距離感のある奴以外、
「○○mくらい飛んでる」って認識はかなり甘々。
98名無しバサー:2011/08/19(金) 00:11:03.84
ラッキーUSAから大森モデルのバイブでるんだな
日本のメディアには、情報まったく出てないんだな
99名無しバサー:2011/08/19(金) 12:59:23.28
西野カナ?
100名無しバサー:2011/08/19(金) 13:27:01.06
大森も小森も中森も興味ねえわ
101名無しバサー:2011/08/19(金) 13:39:47.09
金森にも興味ねえ
102名無しバサー:2011/08/19(金) 13:42:06.48
何森がいいんだ?
103名無しバサー:2011/08/19(金) 14:14:02.05
森光子
104名無しバサー:2011/08/19(金) 22:41:06.21
スローでも動くミニバイブをピンクローター以外で教えてください
105名無しバサー:2011/08/20(土) 00:12:57.58
タイニーエントリー(廃盤)
チビジェッター復刻すればいいな
106名無しバサー:2011/08/20(土) 08:31:37.37
ダイソーバイブつーれる
107名無しバサー:2011/08/25(木) 13:38:24.72
Falconerのバイブいいよ。メチャ釣れる。
108名無しバサー:2011/08/26(金) 13:55:10.37
テスト
109名無しバサー:2011/08/26(金) 14:27:57.45
>>86
メガバスが嫌いか
イマカツが好きなんだろ
110名無しバサー:2011/08/29(月) 13:06:06.69
カリブラよかったのに
売ってない@滋賀
111名無しバサー:2011/08/29(月) 14:15:19.92
>>107
聞いたことないなソレ。詳しく!
112名無しバサー:2011/08/30(火) 16:18:57.53
そろそろ評価の難しい
シマノのバイブについて語ろうぜ
113名無しバサー:2011/08/30(火) 22:37:09.16
ブザービーターよりアピール力が高いのってある?

ブザービーターの無音型を選ぶ場合ってどんな状況?
114 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/02(金) 16:15:11.75
ウルトラサイレントはどうなんだ?
115名無しバサー:2011/09/02(金) 22:34:16.66
メガバスのバイブは全般的にかなり優秀だけど
いかんせんサイレントはラトルの重さ分だけ
ラトル入りより軽いのが気に食わない
板オモリ貼りつけようかしら
116名無しバサー:2011/09/02(金) 22:59:35.73
アクションが殺さずに板重り張るのは難しいかな?
117名無しバサー:2011/09/03(土) 03:52:22.43
初めからサイレントじゃだめなのか?
まず普通のバイブ投げてからが基本なのかな。
118名無しバサー:2011/09/03(土) 10:50:01.35
>>116
アゴに貼ればほとんど変らんと思う
>>117
俺はめったにサイレントを使わない
サイレントを使いたい状況は
そこにバスがいると確信できてて、かつそのポイントが広範囲にわたっている時
(広大な良質ウィードフラットとか)
大体たまにはサイレントでも使ってみるかとなんとなく投げるだけ
みんな効果的に使い分けられてる?
119名無しバサー:2011/09/03(土) 14:36:39.99
水がクリア寄りの場合は最初からサイレント使うよ
120名無しバサー:2011/09/03(土) 19:15:41.84
ゴロタ、テトラ周りはサイレント早巻きでいくな
121名無しバサー:2011/09/03(土) 21:52:33.32
すいません、質問スレで相手にされないのでここで質問します
フロントフックをダブルフックにする場合、フックサイズは元より大きくするのが普通ですか?
その場合、2サイズくらい大きくしても問題はありませんか?
122名無しバサー:2011/09/03(土) 22:19:21.11
>>121
カルティバがいいよ
123名無しバサー:2011/09/04(日) 03:57:32.73
>>121
元フックが四番ならダブルに換装するなら二番のようにワンサイズ大きいサイズを選ぶのが良いとされてる。
スプリットリングを介さない事や針が一本減った分の重量分のバランス、フッキングなどを
考慮しての事だけど肝心なのは自分が実際に使ってみて不具合が無いか否か。
>2サイズ大きくして問題があるかないか
そんなものどのルアーの事言ってるのかもわからんのに答えようが無い
一律にどのメーカーのどのバイブも同じバランスで作ってる訳じゃないぞ
124名無しバサー:2011/09/04(日) 04:17:32.56
2サイズもあげたらさすがにアクションやスナッグレス性に支障が起きると思うが?
125名無しバサー:2011/09/04(日) 06:59:29.94
>>121
まじな話なんとなくでいいよ
大きくする必要ないと思うけどね
大きくしたいならフロントフックのみにするとか
TD ジャッカル シマノ メガバスあたりなら少々フックサイズ間違ってようと大丈夫
126名無しバサー:2011/09/04(日) 07:25:03.69
つかそれくらい自分で使って試せばいいだろ
127名無しバサー:2011/09/04(日) 10:48:28.86
俺は今バイブに興味があるんだ。
128名無しバサー:2011/09/04(日) 10:58:50.59
最近はタングステン球売ってるから
自分でタングステンラトルのモデル作ってます
129名無しバサー:2011/09/04(日) 12:35:58.30
2サイズくらい上げた所で大して変わらん。
バランスとか言ってる奴は雑誌の受け売り。
130名無しバサー:2011/09/04(日) 13:25:54.97
バランス崩す奴は崩すでしょ
軽めの奴は特に
131名無しバサー:2011/09/04(日) 14:22:26.22
>>129
具体的にバランス崩さないバイブあげてみてくれ
参考にする。
132名無しバサー:2011/09/04(日) 14:24:37.20
>>131
うるせえ それくらい自分で調べろ はげちゃびんが!!
133名無しバサー:2011/09/04(日) 14:43:26.11
>>129は心のバランスが崩れてるようです
134名無しバサー:2011/09/04(日) 19:58:21.89
>>131
俺が試したのでは
TD、ブザビ、スラヴァーは全然大丈夫。
ただ、スラヴァーの姿勢が若干変わったことが気になるとかならやめとけ。
んでも、気のせいかな?ってレベルだぞ。アクションもかわらない。
135名無しバサー:2011/09/05(月) 01:32:26.49
ダイソールアーのピンクのバイブ友人から貰ったんだけど釣れる?
136名無しバサー:2011/09/05(月) 03:44:09.30
>>131
バランス云々より無駄にフックサイズあげるとフックがラインに絡まったり
フック同士が絡まったりだのスナッグレスが悪くなったりの弊害の方が出易いように思うわ
>>134が言うように動き自体にはあまり影響受けないケースがほとんど
まあそういうの全部含めての「バランス」になるんだろうけどな
137名無しバサー:2011/09/05(月) 09:06:11.89
>>135
地方の野池なら釣れるよ
138名無しバサー:2011/09/05(月) 14:11:01.13
なんだその
地方のキャバ嬢ならなんとかなるみたいな言い方はw
139名無しバサー:2011/09/05(月) 23:29:05.68
>>137-138
ワロスw
140名無しバサー:2011/09/07(水) 16:46:49.52
TDプロズバイブってルアーに書いてある?
ベリーで見かけないんだけど。
141名無しバサー:2011/09/07(水) 20:02:50.90
>>140
お腹に表記あるよ
関西ではけっこう見かけるけどね
廃盤になると思ったらなってないし
142名無しバサー:2011/09/07(水) 23:50:20.49
>>141
オクで買ったやつにはprosって書いてないんだけど。。
つかまされたのかな。
143名無しバサー:2011/09/08(木) 05:06:26.50
>>142
ルアー鑑定スレッドへどうぞ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bass/1303130792/l50
144名無しバサー:2011/09/10(土) 11:48:48.34
>>142
俺が出品してたやつなら問題ないよ。プロズとは書いてないけど。
145名無しバサー:2011/09/10(土) 16:59:36.93
今日みたけどプロズって書いてあったぞw>>142哀れw
146名無しバサー:2011/09/11(日) 05:44:40.72
メガバスのリップレスベイトを昔からバスに使ってる人いるかな?
なんか可能性ありそうなんだけど
147名無しバサー:2011/09/11(日) 08:34:49.65
>>146
おまえさんは使ってみてどう思ったんだい?
148名無しバサー:2011/09/11(日) 18:26:54.80
バイブって底で使うもんじゃないと思うの。
だからサスペンド最高と思うわけ。
149名無しバサー:2011/09/11(日) 22:15:37.34
チラ裏
150名無しバサー:2011/09/11(日) 22:20:40.32
ムダレス
151名無しバサー:2011/09/11(日) 23:05:02.28
>>147
初心者のころ15年位前かな
その時使ってみたらブルブル全然しなくて泳ぎが甘く
メガバスもこんな駄作作るんだなぁという印象でその後キャストすらしなかった
当時は陸ばっかだったからすぐ沈みすぎて根がかりが怖かったし
今は普通に泳ぐバイブは腐るほど世にあるんで
逆に必要以上にブルブルしないバイブってなんかあったっけとリップレスベイトを思い出した
まだ一匹も釣ってないからこの秋毎回持っていくことにするよ
152名無しバサー:2011/09/12(月) 00:59:10.26
>>151
発売当初はシンキングとスローシンキングがあったね
確かに動きは地味で控えめなアクションだったな
同時期にリップインミノー?ってのも出てたが
どちらも最初はFW,SW両方向けのモデルがあったのに知らない内に
SW専用モデルだけになって淡水モデルは消滅したっけ・・・。
153名無しバサー:2011/09/12(月) 13:47:07.49
スラヴァーバイブ55を超えるバイブが未だにない
もう弾数少なくなってやばい
154名無しバサー:2011/09/12(月) 13:56:14.78
ただのコバスキラーだろ
155名無しバサー:2011/09/12(月) 16:00:17.67
>>152
FS(ファーストシンキング)とSS(スローシンキング)じゃなかった?
156名無しバサー:2011/09/12(月) 17:38:40.19
TDバイブSPってサスペンドなのに水面まで浮いてこない?
中古だから壊れてるのかな。
157名無しバサー:2011/09/12(月) 21:58:32.75
そんなの水温でも変わるんだからフックで調整しろよ
158名無しバサー:2011/09/13(火) 03:22:04.40
そうなの?温かいと浮くのかな。
159名無しバサー:2011/09/13(火) 03:41:37.37
その昔アメリカでは
サスペンド表記されたミノーがサスペンドしないと言って裁判になったことがあったそうだ
160名無しバサー:2011/09/13(火) 06:12:32.42
>>158
普通は 「水温が高:浮き気味 水温が低:沈み意味」になる
俺もTDバイブはなぜかびったり静止するジャストサスペンド調整が出しにくいとは感じた事ある。
まあミノーほど神経質にならなくても良いんじゃないの?
廃盤ルアーでも良ければマミヤOPが出してたフィッシュファインダー(ハンティングバイブ)のSPは
ぴったりサスペンドさせやすい(微調整がやりやすい)
161名無しバサー:2011/09/13(火) 18:21:59.08
しかしサスペンドが浮いたらサスペンドじゃないね
てかバイブでサスペンドいらなくね?
162名無しバサー:2011/09/13(火) 21:51:22.36
>>161
平べったいミノーだと思って
サスペンドミノー使う状況で使ってみるよろし
163名無しバサー:2011/09/14(水) 11:12:19.71
>>162
横レスだけどトゥイッチやジャークしてみるってこと??
164名無しバサー:2011/09/14(水) 15:52:01.64
>>163
うん
すごい有効だよ
ミノーとは違う状況では例えばギルがワラワラ浮いてるところに投げたりね
飛距離はシンキングに比べてガクッっと落ちるから早巻きにはそんなに適してないかと
ただ巻きしたいならベイビーワンマイナスを投げるような場所
水面下1mくらいまでウィードが迫ってるようなとこだと程よくウィードに絡まって良い感じ
琵琶湖以外じゃそんなとこなかなか無いけどね
165名無しバサー:2011/09/15(木) 07:53:17.11
山中湖にも水面下30cmくらいのとこにウィード生えてる場所があったような。
今度やってみよ。
166名無しバサー:2011/09/15(木) 16:59:32.28
バイブって釣れないよね
167名無しバサー:2011/09/15(木) 17:29:10.89
ちなみにこのスレ開いた奴はなんでもいいから取り敢えず書き込めよ。
俺は毎日1回必ず開くんだけど、伸びてないと悲しいんだよね。

だから約束な!頼むから俺を退屈させるなよな。
168名無しバサー:2011/09/15(木) 18:18:43.51
クランクやスピナベは釣ったことあるけどバイブで釣ったことないお
使い方違うのかなー
169名無しバサー:2011/09/15(木) 19:44:29.30
>>165
30cmまでくるとキツイわ
170名無しバサー:2011/09/15(木) 20:19:23.32
TDバイブを手に取った。
値段に驚き手から放した。
171名無しバサー:2011/09/15(木) 22:15:00.81
>>168
なっ!難しいよ。
172名無しバサー:2011/09/15(木) 22:34:26.54
>>168
俺は琵琶湖でボート乗るようになってようやく戦力になった
173名無しバサー:2011/09/16(金) 00:03:52.56
クランクやスピナベより魚に似てて釣れそうというイメージで投げてたら釣れるようになったよ
そのかわりクランクやスピナベで釣れなくなった
174名無しバサー:2011/09/16(金) 07:08:33.49
>>167
バイブは単調だから語ることが少ないんだよ。
TDバイブで終り。
175名無しバサー:2011/09/16(金) 11:49:44.86
>>174
今日の出来事をバイブに例えてでも書き込むんだ。約束な!
176名無しバサー:2011/09/16(金) 14:20:56.68
TDバイブなんて中の下
177名無しバサー:2011/09/16(金) 19:30:57.32
上の上は?
178名無しバサー:2011/09/16(金) 19:31:48.55
>>173
お前おもしろいなw
179名無しバサー:2011/09/17(土) 09:12:48.78
俺はおもしろくないなw
180名無しバサー:2011/09/19(月) 18:12:20.15
確かにバイブは語ることないなw
181名無しバサー:2011/09/19(月) 18:32:31.41
女をイカすならバイブよりローターより電マ。
バサーみたいなモテない奴らには無意味な情報だがな。
182名無しバサー:2011/09/19(月) 20:11:53.53
バイブのアクションの種類を教えてください
183名無しバサー:2011/09/19(月) 20:44:24.93
ブルブル
184名無しバサー:2011/09/19(月) 20:59:50.74
ヴィーン
185名無しバサー:2011/09/19(月) 23:15:37.83
子バスばっか釣れるのとデカバスばっか釣れるのがあるのはなんでなの?
186名無しバサー:2011/09/20(火) 00:05:04.26
>>183-184
ブルブルの奴を早まきするとヴィィィーンって感じになりませんか
187名無しバサー:2011/09/20(火) 14:10:26.17
もういっぺん言ってみろコラ
188名無しバサー:2011/09/20(火) 15:10:34.86
>>183-184
ブルブルの奴を早まきするとヴィィィーンって感じになりませんか
189名無しバサー:2011/09/20(火) 19:24:21.46
シンバルバイブとTDバイブのみ愛用してる僕は変ですか?
190名無しバサー:2011/09/20(火) 21:01:21.81
シンバルバイブがちゃがちゃ
191名無しバサー:2011/09/20(火) 21:07:39.33
小さめのバイブ好きなんだけどLV-Jr.70はオススメするよ!
シャロー引きやすいし前傾姿勢もゆるめ
個人的に前傾姿勢が強いのが好きじゃないだけだけど
192名無しバサー:2011/09/20(火) 21:33:41.27
>前傾姿勢が強いのが好きじゃないだけだけど

なんでなん?根掛かりはしにくいよ前傾姿勢
193名無しバサー:2011/09/20(火) 21:43:49.19
なんとなく魚っぽくなくて釣れるイメージが湧かないってだけです
194名無しバサー:2011/09/20(火) 22:21:31.46
なんとなく分かるよそれ
195名無しバサー:2011/09/21(水) 00:39:41.18
>>191
ベビーバイブおすすめ
海でも使えるし
196名無しバサー:2011/09/21(水) 04:41:52.55
逆に海で使えないバイブなんてあるんかな
197名無しバサー:2011/09/21(水) 17:12:30.67
ン〜〜〜 ン〜〜〜

なんの音?
198名無しバサー:2011/09/21(水) 17:28:18.04
初期のあえぎ声
199名無しバサー:2011/09/21(水) 17:31:09.95
ブッブー!不正解
200名無しバサー:2011/09/21(水) 19:09:21.54
ピローン! 正解はっ!
201名無しバサー:2011/09/21(水) 19:14:02.85
とびっ子???
202名無しバサー:2011/09/21(水) 20:03:15.13
でんま?
203名無しバサー:2011/09/21(水) 22:38:05.62
電マはビチビチいうよね
204名無しバサー:2011/09/22(木) 17:51:51.77
俺の出ているDVDではオシッコもらしてたわ
205名無しバサー:2011/09/23(金) 16:24:33.96
ここにもAV男優が!
206名無しバサー:2011/09/23(金) 23:36:30.80
シマノは密かにいいバイブ作ってるよね
でも売れないから速攻廃盤
207名無しバサー:2011/09/24(土) 18:13:46.23
スピンソニック根がかりで失ったぁ…
208名無しバサー:2011/09/24(土) 20:35:06.25
痛いね
あれ全然同じ奴つくらねーんだよなぁ
209名無しバサー:2011/09/24(土) 20:54:35.85
スピンソニックはよく売ってね?
ウォーターソニックがロスト怖くて投げれない
210名無しバサー:2011/09/24(土) 21:52:26.62
>>209
重さやカラーが変わるのさ
211名無しバサー:2011/09/27(火) 20:22:24.28
スマトラええわー
212名無しバサー:2011/09/27(火) 20:34:34.89
わかる
秋とか絶対手放せん
213名無しバサー:2011/09/28(水) 09:30:25.84
>>212
カラーは?ギルが好き。
214名無しバサー:2011/09/29(木) 17:21:19.44
完全無視
215名無しバサー:2011/09/29(木) 20:22:52.63
ラッキークラフトの大森バイブ楽しみですねー
でもフォールでバイブ使うことないからなぁ

>>213
銀系とチャート系が好みです
216名無しバサー:2011/09/30(金) 15:19:42.68
うっせ!俺は>>212に聞いてんだよ!
217名無しバサー:2011/10/03(月) 16:58:35.83
バイブは沖に向かってなげるのか
218名無しバサー:2011/10/05(水) 16:40:18.51
えっ?バイブは岸際を引っ張るもんじゃないの?
219名無しバサー:2011/10/05(水) 16:47:41.06
>>218
どうとでも使える
まさか岸際だけで使ってんの?
220名無しバサー:2011/10/05(水) 20:32:34.28
だよな。バイブレーションは広く速く探るのが特徴だから、岸際でも沖でも。
221名無しバサー:2011/10/05(水) 20:40:27.98
>>219
むむむ
222名無しバサー:2011/10/10(月) 15:25:50.09
どんだけ投げたら釣れるんだよ!
223名無しバサー:2011/10/11(火) 14:42:01.71
釣れるまで投げたら釣れるよ
224名無しバサー:2011/10/11(火) 23:29:41.08
同じルアーを信じて投げ続けるのはバスを釣るより難しい

これ名言な。他所で使っていいぞ。
225名無しバサー:2011/10/12(水) 00:03:40.91
場所と種類によっちゃ割と楽
226名無しバサー:2011/10/12(水) 01:19:06.84
>>225は恥かくから他所で使っていいぞ。
227名無しバサー:2011/10/12(水) 01:25:59.81
>>224
一年通して、とあるバイブレーションならそれのみで縛っても釣り続けられるわ
228名無しバサー:2011/10/12(水) 12:26:22.13
バイブは投げてて飽きないな
でも、ウィードだらけは勘弁
229名無しバサー:2011/10/12(水) 16:08:59.57
>>228
ははは、それじゃあ釣れないぞバカめ
230名無しバサー:2011/10/13(木) 08:39:35.19
どれーだけー バイブをーなーげれーばー
231名無しバサー:2011/10/13(木) 16:46:11.62
>>229
釣れてるし。昨日一日で100匹釣ったし。


もちバイブオンリーでな。
232名無しバサー:2011/10/13(木) 19:22:29.28
コバス虐殺ですね
233名無しバサー:2011/10/13(木) 23:19:32.50
>>231
100匹釣った証拠出せや
234名無しバサー:2011/10/14(金) 01:48:56.20
>>231
100匹は甘いな

栃木県の有名人は昼過ぎから夕方まで入れ食いで500匹釣ったってブログに書いてたぞw

235名無しバサー:2011/10/14(金) 04:16:22.92
リトルマックスにスナップ通す穴が2〜3個付いてますが、どの穴で使うのが普通なんでしょうか?

穴の使い分けとか知ってる方いましたら教えてください
m(__)m

236名無しバサー:2011/10/14(金) 05:45:49.32
>>234
やっぱ嘘はそれくらい盛らないと面白くないよな
237名無しバサー:2011/10/14(金) 09:14:10.28
>>235
リトルマックスは持ってないが
通常一番後ろが一番ぶりぶり動く
前はその逆、真ん中は中間
どれが一番釣れるかは投げないとわからん。
ま、製作者の保険ともいえる。
あと飛距離が変わってくるけどそれはルアー個々で違うから投げるしかない
238名無しバサー:2011/10/14(金) 23:04:04.74
>>237
深度が変わるのかな?って思ったんですが、動きも変わるんですね!
思い付きませんでした。

スナップ通す穴にリング付けたら動き変わっちゃいますかね?

239名無しバサー:2011/10/15(土) 05:00:22.19
深度はほんの若干変わるくらい
動きが一緒なら後ろが一番もぐるんだけどそうじゃないから
240名無しバサー:2011/10/25(火) 11:25:18.94
一投目で根掛かりロストとかありえねーだろ
このクソルアーなんとかしろ
241名無しバサー:2011/10/26(水) 01:07:16.98
実際あり得てるだろ。
242名無しバサー:2011/10/26(水) 09:19:43.18
俺はバイブで根掛かったことないけどね余裕
243名無しバサー:2011/10/26(水) 11:52:18.05
自慢する程でもない。
244名無しバサー:2011/10/30(日) 17:34:19.49
メタルバイブは冬の鉄板だって聞いたんだけど、本当なの?
普通のバイブと何が違うんだろ。リトルマックスかいいのかね。
245名無しバサー:2011/10/30(日) 21:28:10.02
深場に遠投してリアクション
246名無しバサー:2011/10/31(月) 09:19:21.62
メタルバイブは釣れないぞ。
雑誌に騙されるな。念のため。
247名無しバサー:2011/11/01(火) 13:21:52.06
>>244
冬じゃなくたって鉄板だけどな、メタルバイブは。
248名無しバサー:2011/11/01(火) 14:31:36.28
>>247
メタルだけに?
249名無しバサー:2011/11/02(水) 14:57:25.27
つまり釣れないってことでOK?
250名無しバサー:2011/11/03(木) 16:35:19.87
ちゃんつL&Fやってる?

それやんないとBはBしてくれないよ。
WFのやつ多いからちゃんとHしないとBしちゃうからKつけて。
251名無しバサー:2011/11/03(木) 20:44:07.55
俺はメタルバイブ結構釣れてるけどなー
252名無しバサー:2011/11/04(金) 14:57:04.31
メタルバイブは冷たいから嫌っていってたよ
253名無しバサー:2011/11/04(金) 19:02:31.39
254名無しバサー:2011/11/16(水) 22:40:02.45
メタルバイブ=冬のイメージあるけど
未だに釣った事がない。
255名無しバサー:2011/11/16(水) 22:44:54.10
メタルはスレ多くて取り込みダルい
256名無しバサー:2011/11/20(日) 00:02:01.74
>>244

亀レスになるけど、投げて巻くだけなら通年釣れるよ@ハチロー
257名無しバサー:2011/11/20(日) 06:58:19.95
ハイサウンド→ヴィーン
タングステン→ガーッ
って感じ?
258 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/20(日) 18:10:43.11
モンゴルマン→キェーッ!
259名無しバサー:2011/11/21(月) 01:00:55.28
バイブでこれ最強ってのある?

260名無しバサー:2011/11/21(月) 01:04:21.63
スピンソニック
261名無しバサー:2011/11/21(月) 01:30:14.68
バイブレード
262名無しバサー:2011/11/21(月) 04:29:16.29
>>259
TDバイブ
263名無しバサー:2011/11/21(月) 07:59:43.49
TD(チーム・ダイソー)バイブ
264名無しバサー:2011/11/21(月) 11:27:39.24
TN
65がすき
265名無しバサー:2011/11/21(月) 12:48:35.69
ブザビ
266名無しバサー:2011/11/21(月) 13:07:29.28
ブザビ最高だよな!
267名無しバサー:2011/11/21(月) 13:11:20.60
やっぱウィザー。
268名無しバサー:2011/11/21(月) 17:44:26.11
ファルコナーかな
269名無しバサー:2011/11/22(火) 14:16:20.02
スマトラ
270名無しバサー:2011/11/22(火) 23:02:35.21
ヘラバイブ
271名無しバサー:2011/11/23(水) 00:04:51.44
今年からバス釣り始めてバイブレーション使ったことないから買ってみようと思う
TNとTD、あとひとつ買うとしたら何がいい?

272名無しバサー:2011/11/23(水) 03:44:39.86
>>271
ダイソーの
高いのだと根掛かり心配な所へ投げられるし普通に釣れる
273名無しバサー:2011/11/24(木) 18:11:30.47
>>272
意味わからんな

本当に意味わからんな
274名無しバサー:2011/11/24(木) 23:15:41.69
ちょっと変と言うか読み取り辛いけど、普通に理解できるだろ
275名無しバサー:2011/11/25(金) 16:58:59.57
>>271
TNとTDだけでいいよ。無くなるルアーだから種類増やすくらいならストック
買っとけ。
276名無しバサー:2011/12/11(日) 01:47:48.77
スマトラが全く根がからない
しかも釣れ過ぎる
普通のバイブっぽいけどウルトラより高性能だね
TN60持ってる人スマトラと比べてどう?
TN使ったことがないもんで
277名無しバサー:2011/12/11(日) 10:40:40.35
スマトラで釣れてるならスマトラでいいんじゃない?
TNはボトムで立つからって必要ない人には必要ない性能
278名無しバサー:2011/12/11(日) 20:38:53.76
>>277
了解しました
279名無しバサー:2011/12/11(日) 23:26:38.11
スマトラはウルトラよりちょっと水掴み良いから使い心地よいね
280名無しバサー:2011/12/15(木) 22:27:45.90
やっとレッドアイシャッド買った。中古で250円。春が楽しみ。
281名無しバサー:2011/12/17(土) 02:19:19.55
メタルバイブはこのスレでいいのか?
そしてこの時期メタルバイブ以外釣れるのか?
282名無しバサー:2011/12/17(土) 22:47:04.87
コトコト系はわりといいね。といってもツライけど。。。
それとスローロールできるタイプ。
283名無しバサー:2011/12/19(月) 23:00:42.43
TDバイブ買ってみた。
琵琶湖のオカッパリで釣れるのかな?
284名無しバサー:2011/12/20(火) 20:33:12.26
釣れるけど
今からじゃキツイね
3〜4月、6月からウィードが生えるまで旬。
285名無しバサー:2011/12/20(火) 20:53:49.03
そうですか。

レスありがとうございます
286名無しバサー:2011/12/23(金) 22:28:02.43
最近、バイブで釣れた人いる??
287名無しバサー:2011/12/25(日) 17:31:05.00
いるよ
288名無しバサー:2011/12/25(日) 19:52:55.95
どこで釣れた??
289名無しバサー:2011/12/25(日) 21:15:07.02
某バイブを真似ていらないバイブにブレードつけてみます。

290名無しバサー:2011/12/27(火) 08:07:46.68
コバスがたまってるハードボトムのとこなら
底とりながらコトコトやってれば釣れるよ
楽しいかどうかは知らん
291名無しバサー:2012/01/16(月) 17:43:53.15
冬はバイブやけど、根掛りが多くてどうも使うの躊躇してまうな〜
クランクやと止めたら浮き上がるから助かるんやけど

ブリッツとかハイピッチなのでバイブの代わりにはなんない?
やっぱ駄目?
ヘタレでごめんな〜
292名無しバサー:2012/01/16(月) 18:42:58.51
速巻きで使うバイブの代わりなら
安定感あるシャッドやクランクでいけるんでない?
シャッドならソウルシャッドや
クランクならスピードトラップ、スピードキッド
潜るものならタイト目なアクションのとか

あとダンク、プレデター、スピンドライブなんでも良いが
これら超タイトアクションのシャッドはスロー巻きで良いね
速巻きはトゥルーチューンしないと厳しい

あとはシャッドかクランクをキャロで使うとか
293名無しバサー:2012/01/16(月) 21:44:57.28
ダイソーバイブ投げたらええんちゃうん?
294名無しバサー:2012/01/19(木) 23:07:53.67
TDバイブSPをリア外せば
ごきげん。最近、フローティングバイブもそこそこあるでしょ?
つか、根掛かり多い所なら、それは間違ってるんだろうねw
295名無しバサー:2012/01/25(水) 07:05:34.44
>>292
あちしはバイブの一番の長所は飛距離だと思うよ
それを考えるとなかなか代用できるルアー無いんじゃないかな
296名無しバサー:2012/01/25(水) 20:13:12.55
メタルバイブに一票
297名無しバサー:2012/01/31(火) 14:16:13.86
ブザービーターは10個以上持ってたけど全部無くなったww
だからまた買いだめしたわ
バイブの中でも根掛かり多いのが欠点だけど一番信頼してるから無くしてもついついかっちまう
298292:2012/01/31(火) 14:30:49.28
>>295
ほんとその通りだと思うよw
ジレンマ
299名無しバサー:2012/01/31(火) 22:37:13.74
ラオラ。
雑誌を見てないのでなんじゃこりゃと手に取ったら
吉田日出男のやつ。ライズバッカーとエライ違い・・・
この造形は名作プレグナントポッパーを作ったZUとやらに似ている。
美しさをまるで感じられないルアー、目が小さいから気持ち悪いんだろうな。
釣れるか釣れないか、機能・目的は別にして。
なぜアレでヨシとした・・・
300名無しバサー:2012/02/02(木) 18:22:17.71
ライズバッカーとかHUクランクとかは造形的にシンプルで好きなんだけどな
確かに最近の吉田のデザインはクソだ。
師匠の今江ですらたとえ釣れても格好悪いルアーはお蔵入りにするというのに。
301名無しバサー:2012/02/12(日) 00:06:59.99
それは売れなくなったからだろyo!
302名無しバサー:2012/02/16(木) 23:37:43.65
セコいけどメバル用の小さいバイブはよく釣れるので重宝してる
303名無しバサー:2012/02/22(水) 21:14:49.08
レッドアイシャッドってウォブリング系の動きなの?
304名無しバサー:2012/02/22(水) 21:58:02.42
ほとんどのバイブはウォブロールしてるが
水を動かすのは強い方だと思う。
305名無しバサー:2012/02/22(水) 22:06:16.63
>>304
ありがとう
今度買ってみる
306名無しバサー:2012/02/23(木) 00:09:24.08
TDバイブはモールド変わってからダメになったな
307名無しバサー:2012/02/23(木) 00:46:56.84
金型が変わったから悪くなったって話よくあるけどほんとう??
308名無しバサー:2012/02/23(木) 01:33:46.10
気のせい
309名無しバサー:2012/02/23(木) 18:39:37.92
TDバイブは初代からだんだんと水受けのカップの型が擦り切れて?
だんだん円形から檸檬形に変わっていった、その檸檬型はあまり良くない。
その後、また綺麗な円形に型が変わって、それは評判が良かった。
型が壊れてまた悪くなったのかな?
310名無しバサー:2012/03/11(日) 15:16:08.69
ダイワのゲームバイブってどうなの?
TDと比べて安いみたいなんだけど・・・
311名無しバサー:2012/03/11(日) 16:05:57.59
だめです
312名無しバサー:2012/03/11(日) 20:45:02.10
ラトルトラップでブザービーターより2、3mm大きい奴は1/2オンス?3/4オンス?
中古で買ったから分からない
313名無しバサー:2012/03/11(日) 22:06:57.53
計量器で調べればよい
314名無しバサー:2012/03/11(日) 23:12:04.71
>>310
暖かくなったら試したらいい。
何だ?俺がダメっていったらソイツを捨てるのかい?
315名無しバサー:2012/03/11(日) 23:40:37.71
>>314
や、初心者なんだけどTDとどっちを買うか決めかねてたんでさ
316名無しバサー:2012/03/12(月) 01:39:53.34
俺的にはTDよりTNの方が釣れる気がする
317名無しバサー:2012/03/12(月) 02:36:09.46
TNは他の同じ重さのバイブより一段階飛距離上だよね
318名無しバサー:2012/03/12(月) 05:42:20.92
レッドアイシャッドもう日本には入荷しないのか?
それは困るよ
319名無しバサー:2012/03/12(月) 07:57:57.60
チビジェッター中古久しぶりに買えた
やっぱり良いな
その日は他のも釣れたけど
チビジェッターは不思議とバイトが多く深い
320名無しバサー:2012/03/12(月) 20:24:17.29
>>312
2、3mmならラトルトラップで1/2oz表記だが18gある。
その上がマグナムトラップ、3/4oz表記で普通の18gサイズのバイブより大きい。
さらにその上にスーパートラップがあり、どちらも表記より重い。

レッドアイシャッド250円。ラトリンジェッターシール目を51円×2でゲット!
この春はこれで釣りたいね。チビジェッターはもうなかなか手に入らないね
数年前に係留船のシートに引っ掛け無念のラインブレイク。。。
321名無しバサー:2012/03/13(火) 00:24:58.81
>>320
安いね!
いい釣具屋だね
322名無しバサー:2012/03/13(火) 23:35:29.43
係留船に引っ掛けるのもまた問題だな
323312:2012/03/15(木) 00:21:09.92
>>320
ありがとう
324名無しバサー:2012/03/15(木) 07:34:03.36
>>318
レッドアイシャッドと後発で出たシミーフォール系や元祖のヨーヅリはあなた的に違う?
325名無しバサー:2012/03/15(木) 11:39:04.36
レッドアイシャッドはシミーフォールに特化してるからね
フォールで言えばアームズバイブより上だと思う
326名無しバサー:2012/03/15(木) 12:47:44.61
マミヤのフィッシュファインダーって
ちょっと変わった動きするけど
このバイブ釣れますか?
327名無しバサー:2012/03/15(木) 12:52:44.83
マミヤのフィッシュファインダーって
変わった動きするけど釣れますか?
328名無しバサー:2012/03/15(木) 14:04:28.42
>>324
レッドアイ以外シミーフォール系は持ってないから違いは分からない
レッドアイシャッドは普通のバイブと違ってフォールが遅いのと止めたらその場で水平にパタパタフォールする感じ
だからリフトフォールを移動距離を抑えて何度もできるんだよね
だから最近の低重心のバイブよりウィードエリアで使いやすい
TNの対極だね
とはいっても冬に普通にボトム付近を高速巻きしてもかなりいいバイブ
329324:2012/03/15(木) 14:55:44.07
>>328
詳しくありがとう。
なるほどね〜落ち方の違いは目から鱗だわ
買ってみる!
330名無しバサー:2012/03/15(木) 19:12:04.31
>>326
ごめん。持ってないから詳しく分からんけど、
多分そのバイブはSP(サスペンド)のはず。
SPバイブは貴重な存在なので、それだけで使う価値がある
331名無しバサー:2012/03/15(木) 20:47:57.18
でも別にダラっと落ちるラトルトラップやTDでもリフトフォールで釣れるけどね。 
アームズ、バッカー、ブザビはロールしながら落ちるし糸が絡まないぶんやりやすい。
ス〜っと斜めに落ちるヘラもいい。テールにブレードをつけるとフォールが遅くなっていい。
332名無しバサー:2012/03/15(木) 22:52:47.53
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
333名無しバサー:2012/03/16(金) 00:00:29.92
ラトリンバイブどこにも
売ってないわぁ
334名無しバサー:2012/03/16(金) 00:21:48.31
ラトルトラップはリフトフォールキツくない?
ひらひら木の葉みたいに沈むから針がらみが酷い
335名無しバサー:2012/03/16(金) 21:35:53.70
糸がらみね、それでもテンションかけてたらそうでも無いと思う。
んで、見た目釣れなさそうなフォールでも魚は反応する。
結局、ウィード掛けて切るタイプというよりは、超高速巻きがいいんだよね。
トラップは。
336名無しバサー:2012/03/17(土) 00:52:43.94
バイブレのリフト&フォールって結局どうなの?ただ巻きより釣れるの?
ただ巻きじゃ釣れない時にリフト&フォールに変えたら釣れたって経験が自分にはないんだが・・・
337名無しバサー:2012/03/17(土) 17:31:24.32
それは状況によるとしかいいようがない。
ただ巻きのスピードとレンジで反応無ければ
リフトアンドフォールをすればいいよ。
どっちでも釣れてる。まぁ、これからの時期
ウィードが生えてくるまで特に有効だね。
338名無しバサー:2012/03/17(土) 21:19:20.66
ウィードのトップが水面から浅いところにあるとリフトフォールはあまり意味ない
ただ巻きの方がいいよ
だから条件が会うところがあまりないとは思う
アメリカとかにはありそうだけど
深いところを広く狙うならリザーバーのオープンエリアでも使えるよ
339名無しバサー:2012/03/19(月) 00:38:33.35
>>338
とりあえずただ巻きが中心で釣れない時にリフト&フォールでおk?
340名無しバサー:2012/03/19(月) 08:44:42.00
>>330
ありがとう
パスファインダー
シンキングも確かあったような
ハンティングバイブも同じものかな
341名無しバサー:2012/03/21(水) 05:34:39.17
>>339
おk
342名無しバサー:2012/03/21(水) 12:34:00.71
ストップ&ゴーもいいよ
ストップ時に竿を戻す
イメージはウィードポケットに落とす感じ
343名無しバサー:2012/03/21(水) 19:35:23.01
皆レベルバイブ買ってNE☆
344名無しバサー:2012/03/21(水) 19:49:43.14
うるせー金森死ね
345名無しバサー:2012/03/21(水) 19:50:03.00
>>342
ヒロ内藤さんがバイユーブギでやってたよね?
346342:2012/03/21(水) 20:03:39.24
そうなんだ
ヒロさんは好きだが知らなんだ
最近はバサーでメタン東海林が言ってた
ヒロさんが言ってるなら間違いないね

でもバイユーブギ(改めて洒落た名前)ってスローシンキング?
347名無しバサー:2012/03/21(水) 21:52:28.24
>>346
かなり早く沈んでたよ
水槽の底に落ちたときの音が尋常ではなかったよ
(ビデオ ルアーザスピリット・バイブレーション編)
348名無しバサー:2012/03/21(水) 21:54:06.06
>>347
レロイブラウンの次に沈むのが早いかな?
349名無しバサー:2012/03/22(木) 01:06:51.24
>>347
ありがとう
アメルアはスーパーソニックやスポットのイメージでフォールが遅いと思い込んでた

ルアーザスピリットシリーズは観た方が良さそうだね〜
350名無しバサー:2012/03/22(木) 01:13:47.00
ブザービーターは一番好き
インプレサイトではボコボコに言われてるけど
351名無しバサー:2012/03/22(木) 01:16:26.41
TNのほうがいい
352名無しバサー:2012/03/22(木) 01:18:09.22
>>350
数釣りのルアーじゃあないと思う
353名無しバサー:2012/03/22(木) 10:14:30.61
マッジーバイブもおすすめw
354名無しバサー:2012/03/22(木) 12:27:17.21
アクションは?
355名無しバサー:2012/03/22(木) 17:36:38.01
>>354
左右の振り幅が大きい
356名無しバサー:2012/03/22(木) 18:43:29.25
>>352
ほぼ春と冬メインだから数釣り向きじゃないのはそこまで気にしない
もともと釣れない時期だから
TNは良いけどみんな使ってるし
357名無しバサー:2012/03/22(木) 20:10:22.44
DUOの安いバイブ、使えんな
358名無しバサー:2012/03/22(木) 20:21:46.79
>>350
野池で見えバスに使ったら逃げたとか、すぐスレたとかワロタ
クリアウォーターであれを使うもんではないだろう。
インプレサイトは中学生や経験の浅い人でも
ちょっと使っただけで書き込めるしアテにはならないと思う。
非常に優秀なルアーだと思うけどねぇ。。。特に琵琶湖。
359名無しバサー:2012/03/22(木) 21:34:03.99
ブザビは定番系ではなくワイドで主にボート使用での
琵琶湖などでの一発系じゃないかな。
360名無しバサー:2012/03/22(木) 21:49:25.18
レッドアイなどのシミーフォール系をダム湖の岬や岩盤にフォールだけで
使うのはアリ?
高比重ワームやラバジを使う方が有意ですかね?
361名無しバサー:2012/03/22(木) 23:01:28.07
ディープに1ozのスポットを落とし込んでって釣りあるし
やってみれば?メタルでもおもしろいかもね。
362名無しバサー:2012/03/23(金) 00:00:33.71
あり
ってか、そういうのも想定してなかったっけ?
岩盤フォールはうちの地域じゃ1oz以上のナベでデカスモール狙ってる人もいるし
手返しよくパラパラとフラッシングさせながら&トリプルフック×2は武器になると思うよ
363名無しバサー:2012/03/23(金) 07:51:16.55
>>360
丘専だけど、急深地帯を探る時にそれやるわー

シミ―フォール系もいいけど、フローティングバイブに鉛巻いてスローシンキングにしたバイブを
ボトムに着くまでの間に、チョコッと小さくシャクリながら落とし込むってのも結構やるんだが
フローティングバイブがマイナー過ぎて困る・・・・
364名無しバサー:2012/03/23(金) 18:51:04.91
フローティングバイブで持ってるのは
昔、加藤さんが言ってたフローティングスポットと
シマノのコトコトするVR?とかいうのと
サムバイブぐらいなかな?
トラップは軽すぎて買わなかったがお薦めある?
TDSPをリア外して使っても面白い。
365名無しバサー:2012/03/23(金) 20:35:39.58
>>364
じゃあそれ使ってろよw
366名無しバサー:2012/03/23(金) 22:40:17.29
フローティングバイブならクランクでもいいんじゃね
早巻きでもバランス崩さないのが条件だけど
ブリッツとかあとラトル入りのRCとか
367名無しバサー:2012/03/23(金) 22:46:42.37
>>364
フローティングバイブの軽さは仕方ないから、割り切るしかないよー

個人的にはスミスが昔出してたミスティーのFかな、嫌いな人多いけどね…
シマノのVRのFモデルって一部でやたらと評判よかったよね?俺も探してみようかな
368名無しバサー:2012/03/24(土) 10:05:45.68
>>367
インディーズ系オススメ
369名無しバサー:2012/03/25(日) 23:19:57.90
>>364
LV-0があるよ。
シンキングだけどw
LVって釣れないよな。
370名無しバサー:2012/03/26(月) 07:48:30.62
手軽に手に入る現行フローティングってサムバイブぐらいか
LVは200と500はまぁまぁ釣ったな
今ではたまに500でディープ狙うぐらいだけど
0は独創的で興味あるんだがバズと用途被る感じがして使ってないなぁ
371名無しバサー:2012/03/26(月) 08:03:12.77
>>370
LV-0バズにノリが悪いときはフォローにいいかもね。
ただ、バズジェットばかり投げてしまう
372名無しバサー:2012/03/26(月) 09:55:12.26
LV-100はシャロー攻略に重宝してるわ
形状のせいか掛かりは悪いが
373名無しバサー:2012/03/28(水) 23:08:44.60
レイドのレベルバイブの説明文

バイブレーションに必要な飛距離、早巻き対応、遅巻き対応、馬力、レスポンス、レンジキープカ
の6項目を高次元でクリア

って馬力って何??www
374名無しバサー:2012/03/29(木) 00:19:16.40
春用にLVGP200、LVGP500、
TN60、TN70買ってみた
もうちょっとあたたかくなったら使ってみようっと
375名無しバサー:2012/04/03(火) 20:07:23.69
寒いときこそバイブだったのに
376名無しバサー:2012/04/05(木) 00:55:01.98
最近ロストが激しいから両方ダブルフックにしようと思うんだけど
フッキングミスが増えたり
ロスト率が減ったりとか
実際にやってる方がいましたら
どうなのかを教えてくださいまし
377名無しバサー:2012/04/05(木) 01:01:10.50
ミスは増える
378名無しバサー:2012/04/05(木) 01:02:32.53
根がかりは減る フッキングは悪くなると言われるが気にしてない
ルアーなくすよりはマシだ
379名無しバサー:2012/04/05(木) 12:04:33.33
根掛かりは確実に減る
ストラクチャーをすり抜けやすい
バイトミスは少し増える



バイトミスが気になるならトレブルフックのサイズを落としてみるとか
380名無しバサー:2012/04/05(木) 12:56:47.41
ダブルフックなんて高いもんでもないんだから、自分で試してみろよ。



上で挙げられてる他にトリプルに比べ魚体をむやみに傷付けずに済む。

あとフッキングすると大抵前後どちらか2本で上顎にフッキングされるケースが多く、バスが口を閉じれる状態だから、魚の持つ本来のパワー?引き味を堪能できるメリットもある。
381名無しバサー:2012/04/05(木) 17:01:28.05
ダブルフックって2本が綺麗に魚の口に入らないとすっぽ抜けが多発しそうな
気がしてどうも使い切れん。個人的には1本でも仕事させられるトリプルかなぁ。
その分バイブは中古屋で安いのをたくさん買ってる。
382名無しバサー:2012/04/05(木) 23:55:12.86
ベリーワンフックでワンサイズアップってのもいいよ。
イロイロとw
383名無しバサー:2012/04/20(金) 20:40:46.28
ラトリンバイブのフックはST46の前後#6?
昔はショートシャンクの#4、#6だったんだが・・
384名無しバサー:2012/04/20(金) 21:36:05.24
1mぐらいのレンジ引ける60mmぐらいの大きさでシンキングのバイブってないかな?
385名無しバサー:2012/04/20(金) 21:45:29.55
レベルバイブをドン♪
386名無しバサー:2012/04/21(土) 00:00:14.72
このスレを見てレッドアイとラトリンバイブかった
形状はレッドアイかっこいいー
ラトリンバイブは何か安っぽいな
387名無しバサー:2012/04/21(土) 00:10:51.37
>>384
ラインアイをハンダゴテ等で熱して尻側にずらせば
お好きなバイブがシャロー仕様に出来るよ

動きもワイドになるから考慮すべし
388名無しバサー:2012/04/21(土) 00:23:55.93
>>384
LV100
389名無しバサー:2012/04/21(土) 01:46:30.78
ハラセイサクショの
ラミー14ってめっちゃ安いバイブつかっとる奴はおらんかね
なんと定価500円なり
しかもメタルバイブみたいにラインアイを任意の位置でかえられる新機能搭載
カラーもまずまず
通販しようか迷ってんだが
390名無しバサー:2012/04/21(土) 11:28:17.07
使ってるよ〜冬から小さいのと大きい海用のをバスに愛用

小さい方かなりオススメ
スローでもよく動くし
レンジや動きに変化つけれるし
チャキチャキいうラトルも良いし
何より飛ぶ!18gのバイブ並に飛ぶ気がする
色合いもかなり良いよね
今年の初バスはラミーだった
391名無しバサー:2012/04/21(土) 19:14:02.36
>>390
サンキュー2サイズあるのか
スローで動けば文句ないね
安いし買ってみるよありがとう
392名無しバサー:2012/04/21(土) 20:30:07.45
自演の逆襲
393名無しバサー:2012/04/26(木) 11:39:01.06
リアルバイブってなんかエロイな
394名無しバサー:2012/04/26(木) 18:40:32.18
みちのくバイブいやディルドか
395名無しバサー:2012/04/27(金) 17:23:01.19
PDLメタルソニックってヤツが調子良かった。
川スモール。
396名無しバサー:2012/04/27(金) 18:52:24.68
アイバの作ったやつはイイぞ!
397名無しバサー:2012/04/27(金) 18:58:14.11
こら静かにしろw
398名無しバサー:2012/04/28(土) 19:24:41.81
結局スラヴァーに戻る
399219:2012/04/28(土) 21:19:02.30
>>398
同意

俺はスラバー一筋
400名無しバサー:2012/04/28(土) 21:22:48.97
箱入り新品が中古屋で210円で売られてて嬉しいけどなんだかなぁと
いう気持ちに最近させられたなスラヴァー
スラヴァーバイブとスラヴァーチャグはいい
401名無しバサー:2012/04/28(土) 22:50:33.69
ウィードエリアはちと弱い。
402名無しバサー:2012/05/01(火) 19:35:38.98
POWER BOMBの糞さは異常
403名無しバサー:2012/05/01(火) 21:27:34.05
別にアンチメガでもアンチ金森でもないけど同意せざるを得ない。

中古で300円だったから試しに買ってみたんだよね(ラトルインのほう)。

小さいのに良く飛ぶけど動きは鈍い。

それが効くパターンもあるのかもしれないが、冬〜春にかけて投げてみたけど釣れてない(他のでは釣れてる)


個人的にバイブはTN、TD、リトルマックスがベストだ。
404名無しバサー:2012/05/01(火) 22:55:37.24
TDバイブって106と107どっちがいいの?
オカッパリだと106?
405名無しバサー:2012/05/01(火) 23:01:11.31
パワーボムって確か金森がメガいた頃に開発に携わっててTKの名前が付くはずだたんだよね?
でも金森が納得する前にメガが出しちゃって
金森が、メガ抜けてレイドで自分好みのバイブ開発したらアレなんだよね?
406名無しバサー:2012/05/01(火) 23:08:18.08
>>403
そうそう。
パワーボムは動きが鈍い感じ。
動き出しが素早いのが売り文句のはずなんだけど・・・

>>404
10年以上前はどこ行ってもオカッパリ107で簡単に釣れたんだけどねぇ・・・
407名無しバサー:2012/05/01(火) 23:09:26.86
ちなみにTDプロズバイブ105の復活を今でも心待ちにしてるw
408名無しバサー:2012/05/01(火) 23:11:16.86
TDバイブも、シール目だボーン素材だいって、昔の方ガー・・・
を多く生み出してるよな
409名無しバサー:2012/05/01(火) 23:16:46.93
バイブなんかどれも大差(ry
410名無しバサー:2012/05/01(火) 23:24:12.19
>>408
現行TDってカラーがセンスないよな
カラーって購買欲をそそる大切な要素だと思うのだが
411名無しバサー:2012/05/02(水) 07:04:11.69
最近、スーパーソニックはどうですか?
412名無しバサー:2012/05/02(水) 07:30:51.27
>>406
発売後すぐに買ったが俺の買ったパワーボムは鈍く無かったぞサイレントの方ね
まあ値段と沈む深さ考えるとメタルバイブの方がいいから使ってないけどw
413名無しバサー:2012/05/05(土) 20:09:34.08
俺もパワーボムが糞だとは思わんな
小さいからあまり出番はないけど
可もなく不可もないって感じ
414名無しバサー:2012/05/07(月) 21:49:22.33
ネタでTDバイブ買ってみようかな
415名無しバサー:2012/05/07(月) 23:28:02.24
TDをネタ・・・・・・だと?
416名無しバサー:2012/05/07(月) 23:50:20.36
寝た
417名無しバサー:2012/05/08(火) 11:00:44.45
まぁまて
TDNバイブ
略してTDバイブかもしれん
そうだろ?>>414
418名無しバサー:2012/05/08(火) 16:14:53.75
T(ザ・)D(ダイソー)バイブ
419名無しバサー:2012/05/08(火) 23:24:45.02
TN70とかマジいらね
せいぜい45くらいまでしか釣れない地域じゃ非現実的なドリームサイズだ
420名無しバサー:2012/05/08(火) 23:34:47.97
TN70で20cm釣れるよまじで
421名無しバサー:2012/05/08(火) 23:41:14.87
結局ブザービーターが最強って事でおk??
422名無しバサー:2012/05/08(火) 23:41:58.64
イマカツを信じろ
423名無しバサー:2012/05/09(水) 01:42:55.98
ぶっちゃけスマトラ最強だろ?
424名無しバサー:2012/05/09(水) 06:10:52.41
>>419
TNは好きだけど70は確かにいらんな。
425名無しバサー:2012/05/09(水) 09:02:39.07
え?70と50で組み立ててるけど。70名作じゃない?
426名無しバサー:2012/05/09(水) 10:55:36.72
>>425
何を組み立ててるのか知らんけど70はデカバス狙いとかじゃない限りいらんくね?
427名無しバサー:2012/05/09(水) 12:11:14.42
たった1cmやし
ウルトラより小さいやん
428名無しバサー:2012/05/09(水) 13:40:01.43
>>426
バイブレーションでの釣りを組み立ててる。
70はよく飛ぶし、バイブならではのアピールもあるしでよく使う。
アピールを嫌う時は50を使う。60とかは逆に中途半端。
429名無しバサー:2012/05/09(水) 17:01:14.49
高い方のTDがご臨終しやがった。・゜・(ノД`)・゜・。
430名無しバサー:2012/05/09(水) 21:58:37.96
TD107新品久々使ったけど、こんなブルブル感少なかったっけ?
TN使った後じゃ動きがヌルヌルって感じ。
431名無しバサー:2012/05/09(水) 23:16:29.06
>>426
俺は魚の大きさじゃなくて引きたいレンジで使い分けてるから必要だな。
バイブってそこまでベイトライクなルアーじゃないと思ってるからあの程度の
大きさの違いってそんな気にしてない。
ちなみにTN70でも30cmくらいのがけっこう食ってくるよ。

>>430
俺もおんなじ感想。そんなもんでTDだとウィードが絡まってるのかどうかが
イマイチわかりにくくて困るんだよねぇ。決して釣れないわけじゃないんだけど。
432名無しバサー:2012/05/12(土) 00:08:20.87
>>430
新品って?
2012年カラーってことかい?
433名無しバサー:2012/05/12(土) 20:20:56.96
>>431
金型が変わった云々も関係あるのかな?

>>432
ん?普通に今釣具屋に売ってる現行品ってこと。
http://all.daiwa21.com/fishing/item/lure/bass_le/td_vib_silentvib/index.html
434名無しバサー:2012/05/13(日) 16:44:52.33
金森さんのバイブ最高ッス!
メッチャ釣れるッス!
メッチャ飛ぶッス!
435名無しバサー:2012/05/14(月) 03:22:20.19
>>433
おk
把握
436名無しバサー:2012/05/17(木) 19:53:17.09
ナッソのヤナギパフォーマンスバイブとインキュベーターのデシベルの見分け方を教えて!
437名無しバサー:2012/05/26(土) 11:41:46.00
プロズバイブなくなるどころか
新作作ってるのな
438名無しバサー:2012/05/28(月) 12:50:27.52
アフターの多いこの時期にもバイブ良いのけ?
439名無しバサー:2012/05/29(火) 22:52:20.29
むしろ一番釣れる時期
つーかクランクスレよりレスすくなすぎ
440名無しバサー:2012/05/29(火) 22:54:04.73
フローティングバイブはどうよ?
441名無しバサー:2012/05/29(火) 23:01:02.51
近年ノンラトルのほうが釣果がいいんだよなあ
おれだけなのかな?

by関東圏の湖、ダム湖
442名無しバサー:2012/05/30(水) 12:17:36.99
>>439
そうなの?知らなかったわ
443名無しバサー:2012/05/30(水) 23:34:39.60
バイブは引っかかりそうで怖くて使えません
444名無しバサー:2012/05/31(木) 00:01:42.24
フロントをダブルフックに換装するだけでも結構違うと思うけど
ある程度使い慣れたら根掛りも減る
まぁそれでも無くすときは無くすがなw
445名無しバサー:2012/05/31(木) 00:32:37.36
バイブで釣れればクランクでも釣れるしスピナベでも釣れそうなんだけど
エロい人達はどう使い分けているの?
446名無しバサー:2012/05/31(木) 00:38:51.28
その情況なら、ぶっちゃけ気分w
447名無しバサー:2012/05/31(木) 01:22:44.24
ハードボトム・ハード系カバー周り・底を意識ならクランク。
ウィード〜オープンエリアならバイブ。活性に合わせて縦横切り替え。
ブッシュ・ド茶濁り・浮き気味ならスピナベ。

大前提としてその日のレンジとスピード
448名無しバサー:2012/05/31(木) 01:33:36.67
捏造バイブで釣った人いるー?
449名無しバサー:2012/05/31(木) 11:55:03.42
バイブのほうが速く、遠くを狙える
450名無しバサー:2012/05/31(木) 22:47:44.08
ガイアから良さそうなバイブが出た。
451名無しバサー:2012/05/31(木) 22:49:21.86
>>445
簡単に数釣れるのはバイブ>>スピナーベイト
万能さでもスピナーベイト>>バイブ
452名無しバサー:2012/06/01(金) 00:53:53.17
>>444
バイブが好きなのは第一にぶっ飛ぶから
他にもあげれば
速く巻ける
ひき抵抗が少ない
ウィードに適度にひっかかる
453名無しバサー:2012/06/01(金) 02:02:52.91
スキート、エリートオキチョビ戦でLV−100使って好結果だったんだな
中古屋で激安なの、本場のユーザーが知ったらビックリだろうな
454名無しバサー:2012/06/01(金) 18:56:01.86
ミスティーいいな
底を引いても全然根がからん
455名無しバサー:2012/06/02(土) 20:26:06.07
>>453
日本の中古屋巡りしたいだろうね、でも円高だけど。。
456名無しバサー:2012/06/04(月) 02:28:41.63
LVシリーズに魅力を感じない
457名無しバサー:2012/06/04(月) 23:21:55.62
それぞれの特化した部分が好きなら魅力だろうね、

万能型が好きとか早引きが楽とかスローロールしたいとか
目的によって人それぞれだし。
○○最強!とかいうのは同意できないね。
458名無しバサー:2012/06/06(水) 02:42:16.94
それぞれの特徴を述べよ
459名無しバサー:2012/06/06(水) 18:20:56.35
飲尿豚女店員
460名無しバサー:2012/06/06(水) 20:38:01.40
>>454
フローティングかサスペンドなんじゃねえの?
461名無しバサー:2012/06/10(日) 11:11:07.16
シマノのVAシリーズとかマッドパピーとか良かったのにカタログ落ちだもんな
シマノは良いルアー作るけど定番化しないからなぁ……
462名無しバサー:2012/06/10(日) 20:32:50.61
JMシリーズは?浅めのジャークベイトとしてちょっと狙ってる。
釣れなさそうな容姿。ってスレ違いか。
シマノはルアーは弱いねぇ、アンジュレーター?やトリパクも最近見ないし。
463名無しバサー:2012/06/10(日) 22:08:11.79
もう廃盤だよ
464名無しバサー:2012/06/11(月) 21:09:08.62
JMは隠れた名品だろう。
465名無しバサー:2012/06/12(火) 03:00:41.60
シマノのルアーからは愛を感じない
466名無しバサー:2012/06/12(火) 13:14:59.33
愛w
エバグリとかメガとかジャッカルとかどうなるんだよw
467名無しバサー:2012/06/15(金) 14:04:25.53
メガは感じる
エバは多少は
ジャカは論外
468名無しバサー:2012/06/20(水) 18:49:05.72
>>456
RTOはどうよ
469名無しバサー:2012/06/20(水) 19:26:45.50
結局スラヴァー投げてる
470名無しバサー:2012/06/20(水) 20:22:45.43
スラヴァーバイブ55奇跡的に入手したけど、気持ーち早巻きしないと動いてくれないな

オレの個体がアレなんかな
471名無しバサー:2012/06/21(木) 13:05:30.64
スラヴァー最近見ないなぁ
あれ薄型で飛ぶから好きだったのに
472名無しバサー:2012/06/24(日) 04:19:36.73
>>470
55は過大評価だと思うけどな
あと定価なら手に入れるの難しくないよ
>>468
RTOバイブなんて出てたのか知らんかった
とりま1個買ってみるわ
473名無しバサー:2012/07/06(金) 20:29:06.11
レッドアイシャッドをKVDよろしくマスタッドのネムリフック#4へ交換。
50ちょいがきたんだが、寄せてみたらリアフック掛かりで
1本は伸びて1本は溶接からもげて無くなってた。。
バレないし、刺さりはいいが駄目だね、コレ。
ガマかトリニティあたりにした方が良い。
タックルバランスは問題なかったから。
474名無しバサー:2012/07/08(日) 00:16:28.69
レッドアイシャッドって1/2ozってことだけど、実際に量った人いる?
ラトリンバイブ(18gだっけ?)と引く層は違うのかな?

あと、中古屋に並んでるのを振って気付いたけど
頭のラトルがうまく動かないのが混じってるね、これがハズレなのかな。
475名無しバサー:2012/07/08(日) 23:49:21.53
KVDフックは2番を付けるのがKVD流だろうが。
476名無しバサー:2012/07/09(月) 07:29:59.88
レアリス使ってるかい?
477名無しバサー:2012/07/09(月) 13:22:08.62
バイブのトゥイッチって、何気にすごいいい動きするな
最近になって気付いた
478名無しバサー:2012/07/10(火) 01:05:54.05
>>475
絡まない?
479名無しバサー:2012/07/11(水) 18:51:07.49
マスタッドのKVDフックはショートシャンクだから絡まないよ。
ただ、STバランスじゃないのでセンターがズレる。
詰めが甘いぞKVD。
480名無しバサー:2012/07/11(水) 21:15:47.78
KVDフックとやらとマスタッドのネムリタイプは違うのか!
しかし、もげたのにはビビったw、あんなの初めてだ。
まぁ、細軸だったけど、昔に買ったSKのクランクに付いてたやつだしなぁ。。
481名無しバサー:2012/07/24(火) 04:10:30.53
昔ラトリンジェッターという可もなく不可もなくみたいな微妙なバイブがあった
今も復活して売られてるが、馬鹿な俺はあえて他人があまり使わないものをとラトリンジェッターを大量に購入した
まだストックあるが、実は今まで1匹も釣れてない
482名無しバサー:2012/07/24(火) 10:08:32.23
ラトリンジェッター愛用してます
さーせんwww
483名無しバサー:2012/07/28(土) 00:28:13.01
他有名メーカーのバイブに見飽きたバスが
ジェッターに食ってくるぜよ
484名無しバサー:2012/07/28(土) 08:58:34.58
やっぱりブザビ最高
485名無しバサー:2012/08/02(木) 23:12:59.34
ジェッターはバランスが不安定なのが良い
486名無しバサー:2012/08/03(金) 16:39:26.56
さらに言えばエントリー復活に期待
487名無しバサー:2012/08/03(金) 21:08:24.50
ジェッターみたいな大型バイブは今は厳しいな。
TN70で釣れるような場所に限られるし。
ほとんど琵琶湖限定と言っても間違いじゃないしな。
488名無しバサー:2012/08/03(金) 22:23:05.62
店員曰く,TN50のイヨケンサウンドが良いらしいよ
コトコト系の音が特に野池では効いている模様
489名無しバサー:2012/08/09(木) 00:30:06.05
シール目ジェッターワンフック試してみたけどいいね。
TNは70になってくると、岸釣りウェーディングからは深すぎて
ウィードにブッ刺さりでやりづらい。
ボートや足場高いとこだと飛距離も満足だけど。

ウィードが伸びてきたらキツイんだが、その上を流せる
シャローバイブが欲しいやね。
490名無しバサー:2012/08/09(木) 18:13:32.48
シャローを引けて、泳ぐ姿勢が水平に近いものを教えてください。
491名無しバサー:2012/08/09(木) 20:22:45.09
サムバイブなんかおすすめ、発泡だから少し高いけど
492名無しバサー:2012/08/10(金) 11:19:45.14
ミスティだろ。
493名無しバサー:2012/08/10(金) 22:04:32.20
LV-0
494名無しバサー:2012/08/10(金) 22:12:20.85
>>489
琵琶湖の話題は琵琶湖スレだけでやってくれ
495名無しバサー:2012/08/10(金) 23:01:55.41
>>490
シャローなら上の三つやTDバイブSPワンフックなどもいいが
水平ということならリアライザーのスロー引きも
バイブという事にこだわらなければいいよ。
あと、もうシャロークランク使っちゃうね。

昔のザウルスのヒレのついた奴とかどうなんだろう?
あれは水平とか聞いたことあったが使った事無い。
496名無しバサー:2012/08/10(金) 23:58:02.91
なるほど、
皆さんありがとうございました。
497名無しバサー:2012/08/16(木) 01:45:15.20
さあ飛んでけ!僕の〜バイブレーションエックス〜♪
498名無しバサー:2012/08/16(木) 04:26:06.21
レベルバイブなら見えバスをブスっと引っ掛けられます!口にではありません!
499名無しバサー:2012/08/16(木) 04:44:06.02
メタルバイブでしか釣ったこと無いんだけど
普通のバイブってどういう場所でどういう時に使えばいいの?
普段行くのが水深浅めの川なんだが出番ないかな?
500名無しバサー:2012/08/16(木) 05:02:40.10
>>499
ない。
浅い川ならロスト必至。
501名無しバサー:2012/08/16(木) 08:16:03.98
岸に沿って投げまくればいい
502名無しバサー:2012/08/16(木) 09:46:42.48
>>499
ないからやめとけSRのシャッドかクランク投げとけよ
503名無しバサー:2012/08/16(木) 10:19:29.80
>>499
LV−0でいい思いした
白く泡の立っている中に投げ込んで結果出た

リップがあって値掛りしなくいし
今なら中古で¥300だぞ
504名無しバサー:2012/08/16(木) 13:01:06.05
>>499
膝まで浸かって遠投びゅーんやな
フロントフック外してな
505名無しバサー:2012/08/16(木) 20:23:18.26
フロントフックのダブルフック化をしたらロストが目に見えて減った
506名無しバサー:2012/08/25(土) 13:16:27.07
XCALIBUR Xrk75というバイブをひらったんですが、どこのメーカーのバイブでしょうか?
あと、フックが錆びてたので外したんですが、ダブルフックのサイズはいくつのフックが合いますか?
507名無しバサー:2012/08/25(土) 13:21:05.32
エクスキャリバーだ田舎者
結構大きいバイブだから#2〜#1/0位でいんじゃね
508名無しバサー:2012/08/25(土) 13:44:46.49
>>507
田舎者ってことは有名なとこのやつなのかな?
フックサイズ参考にさせてもらいます
509名無しバサー:2012/08/25(土) 13:54:53.17
ひらったなんて訛りどこの田舎だよって事だよ言わせんな恥ずかしい
510名無しバサー:2012/09/02(日) 13:56:56.25
捏造バイブがワゴンでPOW!
511名無しバサー:2012/09/02(日) 16:59:03.31
ポゥッ、ポウ、ポウポウ、ポウ!ポウッポポポポウッ!ポウ、ポウ、
ポゥポゥポウ、ポウ、ポウッポゥ、ポウ!って打ち込み辛いけど
実際口に出して言ってみたら楽しくなってくるよ。

デシベルとナッソのルアーは結構似てる気がする。ポポゥ、ポウ、ポウ!
512名無しバサー:2012/09/04(火) 01:52:59.61
おらおら
クランクスレはのびまくってんぞぉこらー
513名無しバサー:2012/09/05(水) 22:54:24.48
ウィードが伸びるこの季節は使い辛いんだよw
514名無しバサー:2012/09/06(木) 21:35:51.69
ま た 琵 琶 湖 厨 か
515名無しバサー:2012/09/07(金) 19:39:00.16
TNシリーズはやっぱ凄いわ
飛ぶしアクションも美しいNE
516名無しバサー:2012/09/07(金) 21:45:43.14
ジャッカル叩くと同時にTNだけは認めるって奴多いよなw
517名無しバサー:2012/09/07(金) 23:00:49.63
TN50を60個弱持ってるけど
これだけあったら、他のバイブも
含めてもう要らないかな?
518名無しバサー:2012/09/07(金) 23:43:49.90
>>517
お前は俺かwwwww
519名無しバサー:2012/09/08(土) 03:17:19.26
どこのメーカーでも一種類くらいは突出してるメーカーの代表作みたいなルアーがあるからな
ジャッカルはTNが該当。
520517名無しバサー:2012/09/08(土) 18:38:39.68
>>518
改造してる?
サイレントとか
521名無しバサー:2012/09/08(土) 19:31:52.96
いや加藤ちゃんは何やかんや言って凄いよ
あそこのはちっちゃくてもぶっ飛んでくんだよ
タングステンシンカーのおかげか知らんが
バイブ以外でもナベとかシャロクラも良く出来てて飛ぶし泳ぐ
優等生すぎて詰まらないしすぐ飽きるけどね
522名無しバサー:2012/09/08(土) 21:53:31.71
ラトリンバイブが最高
523名無しバサー:2012/09/08(土) 23:08:00.90
ジャッカルの話出すならTNだけじゃなくて、
ドゥーザーも忘れないで下さい
524名無しバサー:2012/09/10(月) 23:10:21.38
TN驚くほど飛ぶなー。
同じ飛距離でワンサイズ小粒にできるからええわ。
525名無しバサー:2012/09/13(木) 14:05:16.37
>>522
当時(アームズバイブ)は国内じゃまったく評価されなかったんだよな
値段は安かったけどよく釣れたけどカラーとか少しチープで日本受けしなかった。
カタログ落としたした時はガックリ来たが今、また評価されて新色も追加されてて嬉しいわ
526名無しバサー:2012/09/14(金) 00:04:00.52
オレはショックだ、中古屋で50円で買ってた頃が懐かしいw
誰も気づいてないとほくそ笑みながら・・・
527名無しバサー:2012/09/15(土) 17:57:51.79
チビジェッター買ってこようかな〜
ジェッターもそうだけどクリアボディなんだね〜
528名無しバサー:2012/09/15(土) 18:04:12.38
なんかチビジェッターで検索したら
どうでも良いような中身の無いブログにばかり検索に引っ掛かる
これで小銭を稼いどるんやろか?
529名無しバサー:2012/09/16(日) 21:30:29.40
レベルバイブ買った人インプレよろ
530名無しバサー:2012/09/23(日) 21:20:30.40
買ったばっかのTN60を根掛りさせて失ってしまった・・・。

秋は巻物の季節って話のようなのでバイブやらクランクやらスピナベやらを投げまくってるんだけど
スピナベはもともとあんまり根掛りしない形状だしクランクは巻くのをやめれば浮くので根掛り回避できるっていうのはわかったんだけど
バイブはどうやったら根掛りしないのかよくわかんないんだけど何か根掛りさせない巻き方とかあるのかな?
531名無しバサー:2012/09/23(日) 22:19:55.32
>>530
表層高速巻き
532名無しバサー:2012/09/23(日) 22:49:09.52
>>530
ロッドたてて巻く
着水後すぐ巻き始める
リーリングスピードを早く巻く
フロントフックをダブルフックに
根がかる所にバイブ投げない
533名無しバサー:2012/09/23(日) 22:55:19.73
>>531
>>532
やっぱり上のほう巻いたほうがいいんですか
せっかく沈むからと思って調子こいて沈めてたのがまずかった・・・。
今度から気をつけます。どうもありがとう!
534名無しバサー:2012/09/23(日) 23:06:53.25
リフト&フォールさせるのもいいんじゃね?
とにかく底をズル引きをやめるといい。
535名無しバサー:2012/09/24(月) 10:03:46.63
根掛かりすんの嫌だからかなり早巻きしてるけど、釣れる

ブルブルしてるティップがグン!て入る時がたまらんわ
底叩きはMRクランク、もしくはリトマにお仕事させてます
536532:2012/09/24(月) 20:42:57.19
>>533
おっとごめん,ボトム引くなってこと書いちゃったな

ボトムを攻めるなら,ダブルフック化してみたら?
驚くほど根がかり減ったから手持ちのバイブ30個くらい
全部ダブルフックにしたよ.
まぁそれでも根がかるような場所ならクランクにするとか
リフト&フォールか,諦めてバイブ以外になっちゃうかねぇ
537530,533:2012/09/24(月) 22:49:36.77
皆さん色々ありがとう!

昨日はねえ、引いてる途中でなんか妙な手ごたえは合ったのでそこで引くのをやめておけばよかったかもしれなかった。
っていうか手ごたえの正体はまず間違いなくロープ。桟橋の横から出てるロープに引っかかったのは確実だと思われ・・・。
ストラクチャーにタイトに攻めないとって思ってやっちゃったでござるorz
クランクは平気で乗り越えてきてたからバイブはどうなんだろうと思ってやってみたらこの有様でした。
めんどくさがらずに足場を移動していればなあ・・・。ううっもったいない・・・。

ダブルフック化は早急にやってみようと思います。
538名無しバサー:2012/09/25(火) 00:59:55.88
デュエルのバイブ買おうと思ってるがあれどうなの?
539名無しバサー:2012/09/25(火) 13:55:57.10
>>538
ラトリンバイブ良いよ
個人的には出そうな所で縦ジャーク&キルが効いてます
540名無しバサー:2012/09/25(火) 20:12:26.36
>>539
そうか。じゃあ明日買いに行こう。
541名無しバサー:2012/09/26(水) 17:30:15.73
ラトリンバイブは最高!
ニューカラーも出たしね。
542名無しバサー:2012/09/26(水) 22:51:46.48
別に最高ではないだろ
コスパいいのは認めるが
543名無しバサー:2012/09/27(木) 12:20:33.96
>>542
そういうお前は何が最高だと思うの?

あとメタルバイブって釣れた試しがないんだがあれ釣れるの?
544名無しバサー:2012/09/27(木) 12:43:57.28
タフッた時にボトムバンプ
定点シェイク()なんぞで厳しくても喰うことある
545名無しバサー:2012/09/27(木) 14:11:58.64
レベルバイブはどーですか?w
546名無しバサー:2012/09/27(木) 15:30:32.64
ぴしゃーー!!
547名無しバサー:2012/09/27(木) 21:01:12.68
>>545
この前釣り行った時、新しそうなレベルバイブ拾ったよ。

明日使ってみる。
ちなみにブルーギルカラー。
548名無しバサー:2012/09/27(木) 21:01:45.82
厨房向き
549名無しバサー:2012/09/27(木) 22:00:29.32
デジベルとかナッソの柳のバイブみたい。
550名無しバサー:2012/10/03(水) 20:34:03.12
実はTN60って名作じゃ?
50よりもよく飛んで、70よりもコンパクトで食わせやすい
意外に万能かもしれん
551名無しバサー:2012/10/03(水) 20:42:32.71
今更何言ってんだか
552名無しバサー:2012/10/03(水) 20:43:41.64
今さら?笑
553名無しバサー:2012/10/03(水) 21:15:46.57
TNは60が究極であり至高。
異論は認めない。
554名無しバサー:2012/10/03(水) 21:30:05.00
発売されて10年経っても、店頭に並んでたら名作だよ。
中古屋でもあんまり見ないだろ?

でも、目的や場所によるだろうけど、ここ最近のバイブは釣れるけどなw
逆に、こりゃ、駄目だったってのを聞きたいわ。
555名無しバサー:2012/10/03(水) 22:09:29.84
しかしTNシリーズもそろそろ金型寿命来るんじゃないか?
馬鹿みたいな数作ってるし。
556名無しバサー:2012/10/03(水) 22:33:45.03
60こそ至高って何でもだいたい大きさは真ん中が一番いいに決まってるだろ。一番無難なんだからな。
TNは新カラーがクソだけどなw何でいらんことをしたしw
557名無しバサー:2012/10/03(水) 23:11:57.96
九州じゃTN60サイズは使うの躊躇するな。
博打というか…
558553:2012/10/04(木) 00:28:38.39
>>557
TN60を大きいと申されるか?

俺は東北民だけど、凍結寸前の真冬以外は60サイズでコバスも普通に釣れるよ。
559名無しバサー:2012/10/04(木) 08:25:00.09
60使ってても20cmくらいのやつもがんがん食ってくるなぁ@愛知の野池
560名無しバサー:2012/10/04(木) 14:56:54.12
>>555
金型の話ってついこの間POP-Xの話で聞いたけど、
寿命になると再生産しなくなっちゃうもん?

売れるルアーなら金型を作りなおせばいいんじゃないの?って思うんだけど
561名無しバサー:2012/10/04(木) 18:49:40.00
TDバイブの金型は何個目になるんだか
562名無しバサー:2012/10/04(木) 19:48:42.10
TNは限定カラーのパンダ、イグアナカラーが可愛くて好きだ
563名無しバサー:2012/10/04(木) 22:35:54.84
>>561
TDは金型変わってからカス化した
564名無しバサー:2012/10/04(木) 23:15:31.83
昔と違ってデジタルデータが残ってるから
金型壊れても大丈夫だろ、POP-Xは手彫りしてるから知らんが・・・
TN60のジャラジャラの評判が良いのは一番最初に出したやつだし
一番テストしたからじゃないかな?あれ以降のジャッカルは
加藤さんの感覚でパパっとデザインして売っちゃったみたいな感じで
アタリ、ハズレある。ただ、TNシリーズはほとんどいいと思うよ。
565名無しバサー:2012/10/04(木) 23:45:33.69
通常のベイトタックルで使える、
TN50よりも更にコンパクトなバイブがあった。
TDプロズ105
北山では良い思いをした。
復活望む。
566名無しバサー:2012/10/05(金) 01:29:54.14
TN、TD,ブザービーターなどなどいろいろ試したけど
個人的にはフローティングスポットが一番ええかなw 残念なことに
ワゴンセールで買いだめして20個近くあったのに、数年で5個までになってしまって
昨日の昼過ぎ最後の1個ロストした死にたい(´・ω・`)

あとTDにパールボーンだったかホワイトボーンってやつあったけど
あれって今廃盤なのか? どこの釣具屋行っても売ってない
去年ロストして買いにいったけどそんな名前効いたことないって店員に言われたし...
567名無しバサー:2012/10/05(金) 02:59:37.71
TD Pro'sって廃盤?ダイワのWebサイトのラインナップから消えてるからそういうことなのかな?
568名無しバサー:2012/10/05(金) 20:01:54.31
>>566
あのさ、聞きたいことあるんだけど
Fスポットってダブルフックのやつでしょ?
それの目玉の部分が盛り上がってるタイプと
薄くへこんでシール目のタイプってある?
昔、加藤さんが雑誌で紹介した後、運良く中古屋で¥100くらいで見つけて
買ってみたんだけど、同じ青銀カラーで形状その他一緒なのに
目の形状だけが写真と違ってたんだ・・・

ボーンカラーあったね、拾ったTDの塗装を剥がして
腹オレマットボーンにしてるけど・・・
569名無しバサー:2012/10/05(金) 22:52:42.23
>>568
フローティングスポットでデフォダブルだっけ? トリプルのはずやけどな
目玉は盛り上がってたはず 
570名無しバサー:2012/10/05(金) 23:07:34.22
確か、その加藤さんの記事ではWフックがデフォと書いてた。
あとリアのエイトリングが最初から無くて、コロコロのワンノッカー。
お尻に黒ドットマーク付き。目玉はキラキラシール目なんだ。
う〜ん・・・
571名無しバサー:2012/10/05(金) 23:21:07.74
俺が使ってたのはトリプルフックだったんだがなー
如何せんフック変えたりしてたからもしかしたら間違ってるかも

コトコト音でアレよりいいのはなかなかめぐり合えないなw
TDで代用してるけどコレジャナイ感ががががが

お尻にドットってか斑点あるでしょ? それも知ってるんだけど
目は雑誌とかWebで検索したら出てくるのと同じで盛り上がってて
シールじゃなくてこれペイントじゃね?wって感じの
572名無しバサー:2012/10/05(金) 23:45:08.54
今、画像検索かけたら同じのあった!!
http://blogs.yahoo.co.jp/sarusuke_blog/60500164.html
昔、調べた時は無かったんだが・・・
これでブロンズの大きめのWフックがついてる。
この鈍いコロコロ・コトコト音は、ちょっと無いね、、
TDはコトコトというより、カチカチ!だから(釣れるけど)
573名無しバサー:2012/10/05(金) 23:57:32.42
>>572
よく見つけたなw 俺も探したけど見つからなかった(´・ω・`)

確かにTDはコトコトではないな、どっちかというとTNのイヨケンサウンドのほうが近いような気がするけど
TNよりTDのほうが俺個人としては実績高いから基本TD一択やな

フローティグスポットロスとした池、今減水し始めてるから届きそうになったらウェーダー
履いて回収してこようかなw
本来ならこんなことせんけど愛着沸きすぎて@@
574名無しバサー:2012/10/06(土) 00:11:50.62
TDバイブは金型変わってから凡バイブになった
575名無しバサー:2012/10/06(土) 00:14:07.82
TDのブラスはぼちぼち使えているよ。それ以外はビミョーな感じかなぁ。
あと、飛距離というメリットからTN移行が進んでるわ
576名無しバサー:2012/10/06(土) 00:25:41.20
レッドアイシャッドどうなのよ?
577名無しバサー:2012/10/06(土) 00:28:41.83
TDよりTNのほうが飛距離でるの? あんま変わらん感じしたけどなぁ
イヨケンサウンドももうちょいサイズってか重さのバリエーションあればなぁ
578名無しバサー:2012/10/06(土) 13:04:15.66
TDの106サイズだっけか、小さい方ね。それとTN60の比較だとTNのが体感5m位飛ぶ。

TN50とTD106だと大して変わらない。

TDもノーマルとプロズの比較だと、プロズの方が若干飛ぶ(飛行姿勢が安定するから遠投し易い)かな。
579名無しバサー:2012/10/06(土) 20:03:09.48
今、パラパラ雑誌読み返してたら
2003年頃にフローティングスポットが限定復刻してるんだな。
1ozタイプボディにワンノッカー、フロント・リアにトレブルフックだけど・・・
580名無しバサー:2012/10/06(土) 23:20:14.68
>>578
まじか、同じタックルあるから明日にでも試してみるよ

>>579
それは初耳やわwww
581名無しバサー:2012/10/06(土) 23:23:59.07
582名無しバサー:2012/10/06(土) 23:34:16.38
>>581
生前のFスポットさん思い出して泣いた(´・ω・`)
583名無しバサー:2012/10/07(日) 00:52:10.95
噂のTN60買ってみた。
TN50が標準サイズな俺にとってはデカいwww
584名無しバサー:2012/10/07(日) 09:39:16.02
そのまま65,70買おうぜw
585名無しバサー:2012/10/07(日) 13:36:39.23
TN50投げったらデカイ鯉釣れたわー
586名無しバサー:2012/10/07(日) 23:35:11.17
レベルバイブ購入初日に早速根掛かりだわ。。

バイブレーションって本当によくロストしない?多分一番引っ掛けやすいルアーだと思うわ。
587名無しバサー:2012/10/07(日) 23:36:28.91
使う場所が間違ってるんだろ
588名無しバサー:2012/10/08(月) 00:05:19.84
>>586
Wフックをお勧めするよ
Wにしてから1つも無くなってない
589名無しバサー:2012/10/08(月) 00:45:24.45
バイブが引っかかりやすくロストしやすいってのは地球誕生前からの常識だろ!
そんな当たり前の事を書いて何したいのか分からん
590名無しバサー:2012/10/08(月) 00:56:07.63
子供の頃はサスペンドのバイブ使ってたから根がかり少なかった
今は売ってないんだよな
591名無しバサー:2012/10/08(月) 05:03:25.41
ピラーニャがあるで
592名無しバサー:2012/10/08(月) 05:14:54.04
開けてウェイトの調節くらいしろよ
593名無しバサー:2012/10/08(月) 09:32:39.07
ダイワがTDをピーナッツ価格で作ってくれたらいいのにな。
594名無しバサー:2012/10/08(月) 10:02:49.07
バイブは中古か安物を買うようにしてる
595名無しバサー:2012/10/08(月) 18:27:19.15
とりあえずこれだけはボックスに入れとけっていうバイブってなに?
596名無しバサー:2012/10/08(月) 18:44:50.45
リトルマックス
597名無しバサー:2012/10/08(月) 18:56:37.28
>>595
どういう場所・スタイルでやってんだ?
でなきゃ意味ないだろ?
598名無しバサー:2012/10/08(月) 20:20:50.17
>>597
んな事言い出したらキリねーだろ!
場所やスタイルでそんな極端に選択肢変わるような物でもないし
599名無しバサー:2012/10/08(月) 22:16:06.42
ソルトウォーター用のバイブレーションって、バス用として使っても問題ないと思っているけど、
アクションに違いはあるのかな?
TDサイレントバイブのSEA BASS TUNEというのがあるんだが、
重さとカラー、フックの種類が違うけど形は全く同じ。
つかってみると、私の感覚としてはブルブルが大人しい感じがするんだが。
600名無しバサー:2012/10/08(月) 22:44:27.22
サイズそのままで重くなってるから早く巻かないとまともに動かんね
流れの早い川で使うのにソルト用もいいよ
601名無しバサー:2012/10/08(月) 23:22:13.40
>>598
言ってる意味が分からないなら
フックを交換したラトルトラップ1/2ozでも投げてりゃいいよ。
602名無しバサー:2012/10/08(月) 23:22:16.97
DUOの安かったから買っちゃった
使ったらちょっと後悔
なんかノー感じなんだよな
603名無しバサー:2012/10/09(火) 00:02:11.09
>>601
意味わかってないのはお前のほうだろ!
軽く切り出した話題に「どういう場所・スタイルでやってんだ?でなきゃ意味ないだろ?」とか言って場の雰囲気冷ましてんな
アスペかよ
604名無しバサー:2012/10/09(火) 00:07:00.01
なんだ?話題を広げたいだけか?
○○最強!とか、そんなの無いだろ?
ボートかおかっぱり、ビッグレイクか野池か川かでも違うだろ?
ヘビータックルかライトタックルかも分からないのにどう答えるんだ?
分かったか?
605名無しバサー:2012/10/09(火) 00:13:30.16
>>600
なるほど!重くなっているから、より速巻きしないとダメなんだな。
逆に、超高速に対応しているってことかも?
手持ちのリールが6:1とかの特別ハイスピードでもない物なので、
もっともっと速くハンドルを回して使ってみるよ。
606名無しバサー:2012/10/09(火) 00:24:19.94
>>604
お前の言い分は極端すぎると言ってるんだよ
「TDバイブいいね」と言えば
そんなものボートかおかっぱり、ビッグレイクか野池か川かでも違うしヘビータックルかライトタックルでも違うからTDバイブがいいなんて意見は無意味
と反論するのか?
607名無しバサー:2012/10/09(火) 00:40:39.39
>>596
おれあれで釣れた試しがないんだが?
608名無しバサー:2012/10/09(火) 00:45:08.76
>>606
今、言ってるだけじゃないかw
ただバイブの名前を上げても、ソイツとオマエじゃ
使用条件が合ってるかどうかなんて分からないだろ?
それこそ無条件なら答えにキリが無い、自分のスタイルを書けばそれで済む話。
仮にTDバイブ107Sの名をあげて、「いや自分はクリアな野池でML竿なんですよね〜
もうちょっと軽くてスローロールに適したの無いですか?」というやりとり無意味だろ?
じゃあ、中古のラトルトラップでも投げとけって話だ。
609名無しバサー:2012/10/09(火) 07:51:05.85
これこそ無意味なやりとりに見えるがなw
610名無しバサー:2012/10/09(火) 08:50:00.82
どっちもどっち
611名無しバサー:2012/10/09(火) 12:15:11.27
ウォーターソニックが最強。
612431:2012/10/09(火) 12:27:18.78
バサーの記事参考に
LV−200、ダブルフック仕様でやり通した
釣れました

この時期、枯葉が落ちてクランクやジャークベイトだと引けないけど
バイブのこの仕様だとハードベイトでもいけるな

中古でばか安の価格だから、今のうちに買い込みます。
613名無しバサー:2012/10/09(火) 12:47:59.76
>>607
あんな釣れるルアーで釣ったことないとか可愛そうだな
614名無しバサー:2012/10/09(火) 15:14:48.32
この前買ったバイブをまた昨日ロストしてしまった…。根がかりしないように気をつけてオープンエリアに投げてたのに引っかかってしまったわ。。

購入初日に二回続けてロストしてしまって心が折れた。
615名無しバサー:2012/10/09(火) 15:41:25.79
>>614
リトリーブの仕方おかしいだけやろ?
俺だけかも知れんが手首ガッチガチにしてリトリーブしてると何かに引っかかったとき
ロストする確立上がるような気がする 
どんなルアーも一緒だが楽に力抜いてリトリーブしてみろよ

あと逆にビクビクしながらやってるとロストしちゃうってのは気持ちの問題かwww
ロスト怖いんならWフックに変えるかデフォのトレブル1本プライヤーで折ればいいだけの話
616名無しバサー:2012/10/09(火) 18:09:35.59
>>612
オガケンのやつ?
あれの前と後のフックサイズはいくつだっけ?
#5とか中途半端なサイズだったと思うが。。
617名無しバサー:2012/10/09(火) 19:28:55.37
拾ったバイブロストしたわ
川ってなんかロストしやすいイメージがある
618名無しバサー:2012/10/09(火) 20:01:23.96
川は引っかかることが多いフィールドではあるな
619名無しバサー:2012/10/09(火) 20:58:26.44
>>608
お前本当に頭ガッチガチだな
そんな細かい状況いちいち言わなきゃバス釣り話も出来ないのか?
もっと気軽に
A「TDバイブいいよな!」 B「だな!」 C「俺のふにゃ竿ではちと厳しいなw」
とか話していいじゃないか!
620名無しバサー:2012/10/09(火) 21:16:22.17
え? 状況によってルアーの種類とかカラー、重さ変えるのって
バイブに限った話じゃなくて基本中の基本やろ?

高速リトリーブしたいときとかボトムをゆっくり引いてきたいときとか
冬場のリフト&フォールとかバイブだけでも結構あるで?
同じような形状でも向き不向きとかあるし

ワームとかもそのフィールドの食性にあったカラーとか普通はもってくやろ?

確かに他の連中も言い方きつかったかもやけど
なんかオススメあるーとか聞くなら最低限の竿のスペック、どんなフィールド行くのか
どういう使い方したい、コトコト音orジャラジャラ音orサイレントとか〜いろいろあるやん?
せめてこれぐらいはあらかじめ言っておいても損はないやろ?


ちなみにオススメするんやったらTNよりTD107sやな
フローティグスポット売ってたら断然そっちのがええけど、なかなかお目にかかれやん
代物になってしまったでな...
621名無しバサー:2012/10/09(火) 22:00:55.63
TD107Sとかビッグバイブ今時どこで使えと言うのだ
琵琶湖専用サイズは琵琶湖に行けない奴らには不要品
622名無しバサー:2012/10/09(火) 22:14:11.62
霞近辺で使ってますが
623 ◆CoFD27ghhs :2012/10/09(火) 22:25:06.46
>>621
そうか?普通に使うぞ? もちろんこれだけやないけど

ホントバイブは人によって好み結構あるでなぁ
624名無しバサー:2012/10/09(火) 22:38:08.84
>>619
返しがソレか?
結局オマエが分かってないだけだろ?
バイブなんて1個ありゃ十分とかいうレベルなんだよ。
あんな質問してるくらいだし、使い分けとか個々の違いも分からないんだから。
ハッキリ言おう、場所やスタイルで極端に選択肢が変わるような物だ。
だから、気軽に何も考えずに中古のラトルトラップをボックスに入れとけってw
625名無しバサー:2012/10/09(火) 23:47:53.96
いろんなバイブ使ってきたけど、やっぱりTNシリーズがトータルバランスで頭一つ・・・いやアゴ一つ出てるよ。

その他はそこまで大差ない。使い手の好みの問題だと思う。
626名無しバサー:2012/10/09(火) 23:49:17.52
TNは使いやすく平均的でパンチがない感じ
まんべんなく釣れるが特大が釣れないみたいな
627名無しバサー:2012/10/10(水) 00:00:31.05
TNはいいルアーだよなー
バイブは1個だけじゃダメだろー、tn50からtn60にしただけで釣れなくなる池があったり
既レス通り状況に合わせて複数欲しいな、あとバイブ別に関しても釣果が変わるからそれも
628 ◆CoFD27ghhs :2012/10/10(水) 00:11:50.60
確かにTNはいいルアーではあるけど、俺敵にはTDかなー
こうなってくると個人の良し悪しになってくるでなwww

俺が>>620で書いたり>>627のいうとおり
どんなルアーでもそうだけど1個だけってのは無理だと思う

ワームにたとえると、ザリガニ食ってるフィールドのバスは明らかに赤色のほうが反応ってか
警戒心?薄くなるし、逆に見慣れない色だと見向きもしないこともある
余程腹へってたら食いついてくるときはあるけどねー
629名無しバサー:2012/10/10(水) 01:07:30.49
いちいちtnとか小文字で書く奴は携帯厨か?
630名無しバサー:2012/10/10(水) 05:30:45.95
>>560
POP-Xの話題はどのスレでみましたか?
631560:2012/10/10(水) 10:12:35.63
>>630
POP-Xの金型がぶっ壊れて生産できないよ、って話のことを言ってたんだけど
どっかのスレで見たんじゃなくて、店員さんに聞いたんだったわ

適当にググッてみたけど、ちらほらそれらしい情報が
632名無しバサー:2012/10/10(水) 17:28:07.50
>>631
サンキューガッツ
633625:2012/10/10(水) 22:37:19.20
そういや最近拾って驚いたたのが「カリブラJr.」ってやつ。

あまりここでも話題出ないし、拾ったから値段知らないけど、かなり使い易い。
634名無しバサー:2012/10/11(木) 00:12:53.70
スラヴァー65も似た感じで使えるよ。
どっちもベリーのフックサイズを上げるな。
635名無しバサー:2012/10/11(木) 10:36:54.76
ダイソールアーのバイブってどうなの?
636名無しバサー:2012/10/11(木) 17:20:30.20
飛距離が出ない事以外は、ごく普通のバイブだよ。

まぁバイブで飛距離が出ないのは、致命的な気もするけど・・・

穴開けてウェイト増せば飛距離も出るだろうけど、そこまでするなら中古でそれなりの買った方が良くね?って気もするし。
637名無しバサー:2012/10/11(木) 18:36:44.06
ただ、かなりタイトな動きでライトタックルで釣れるルアーだと思うよ。
サイズからして、そんなに大遠投するタイプで無いと思うし。
サイレントタイプはちょっとカタカタして良い感じ。
638名無しバサー:2012/10/11(木) 18:52:52.12
>>633
たしか1100円くらいだったかと
ジップベイツ自体置いているショップは少ないよね
マイナーだけど実力派
639名無しバサー:2012/10/12(金) 03:23:28.40
TN60初使用まもなくバスゲット
なんかTN60定番になるかもしれん
640名無しバサー:2012/10/12(金) 09:05:30.18
残念ながらTN50はもっと釣れる。お前の夢は広がるばかりだな
641名無しバサー:2012/10/12(金) 12:10:22.54
>>638
おぉ情報サンクス!!

やっぱ知ってる人は知ってるんだな。

しかし、いいバイブなのに売ってるの見た事ないわ。
642名無しバサー:2012/10/12(金) 12:12:19.51
ローリングベイトとバイブの違いってなんなんだい
643名無しバサー:2012/10/12(金) 12:31:41.93
>>640
すまんがTN50は既に何年も使ってるんだ
TN60がサイズ的に大きいけど使えるかなって所の試み
644名無しバサー:2012/10/12(金) 12:47:41.33
TNは50推しの人が多いな。
TN60でも小バスが食ってくるから50買ったことないわー
645名無しバサー:2012/10/12(金) 14:00:36.37
ちょっとTN60はアメリカンサイズなんだよね・・・
646名無しバサー:2012/10/12(金) 14:47:54.96
TN60ってそんなにでかいか?
むしろ使用頻度は50=70<<<60<<65なんだが
647名無しバサー:2012/10/12(金) 20:26:29.05
TN60釣れ過ぎワロタw
小バスでも平気で食ってくるのなw
これ隠れた名作だろマジで。
648名無しバサー:2012/10/12(金) 20:53:09.90
小バスってw
隠れてもいないしw
これで釣れたか?
649名無しバサー:2012/10/12(金) 20:56:02.66
ジャッカルの社員さん来てるんだね。スレチだけどチャビー42いつ出荷?
650名無しバサー:2012/10/12(金) 22:46:24.66
TN60のどこがでかいんだよ
651名無しバサー:2012/10/12(金) 23:02:36.25
俺の中じゃ「標準サイズ=TD−107」なんだがなぁ。

652 ◆CoFD27ghhs :2012/10/12(金) 23:07:07.08
>>651
だよな、俺もTD107使い慣れたからTNだと小さく感じる
653名無しバサー:2012/10/12(金) 23:21:13.39
今日TN50でハッピーターンほどの大きさのバスが釣れたよ
654名無しバサー:2012/10/13(土) 00:05:21.25
スマトラ最高
655名無しバサー:2012/10/13(土) 00:39:27.26
TD107は昔は野池で普通に使ってたが、今では釣れる気がしないサイズだw
656名無しバサー:2012/10/13(土) 00:42:00.57
サイズというよりレンジが重要だな、
18gと10gを選ぶ際。
657名無しバサー:2012/10/13(土) 09:35:44.63
そうだよな
棚って大事だよね実際
658名無しバサー:2012/10/13(土) 12:24:43.45
同意。50は軽すぎて早巻きしたら底が責めれない
659名無しバサー:2012/10/13(土) 19:13:19.67
TDバイブってウィードに弱くない?
ウィザー買おうか迷ってるんだけど
660名無しバサー:2012/10/13(土) 20:03:11.79
さんざんウィードで釣れてるルアーだし
ベリーワンフックで不満なら
ウィザーもいいかもね。
弱いってのはよく分からんw
661 ◆CoFD27ghhs :2012/10/13(土) 23:26:16.00
>>659
TDは多分初期のから使ってるけどウィードによわいと感じたことはないってか
ウィードが切れて浮いてるわけでもなくウィードよく回収してくるのならただ自分のPSだけ
ほんのちょっとリーリングのスピード上げるだけで引っかからないよ
あとは重さでかえるとかかな?
TN65つ買ってるなら60→50と変えたりするだけで意外に付いてこない
662名無しバサー:2012/10/14(日) 00:40:28.77
ウィードに弱かったら、長い竿、強い竿、伸びない糸と
タックルバランスを考えるべき。軽目のルアー、巻くスピードもね。
663名無しバサー:2012/10/14(日) 00:52:11.85
すまんがウィード関連の話は琵琶湖スレでやってくれ
琵琶湖ローカル話を延々されても蚊帳の外だし
664名無しバサー:2012/10/14(日) 01:13:57.53
グチコとかもウィードレイクだろ
665名無しバサー:2012/10/14(日) 07:03:29.29
>>663
気持ちはわかるが、ウィード=琵琶湖って訳じゃないよ
666名無しバサー:2012/10/14(日) 18:30:58.19
>>663
他にたいした話題も無いんなら
わざわざ書かずにROMっておけばいいよ
667名無しバサー:2012/10/15(月) 00:29:16.12
琵琶湖関わらずウィード=バイブが一つの手段だろ、ローカルうんぬんというわけではないと思うが
668名無しバサー:2012/10/15(月) 00:39:57.45
トーナメントなら、春先の広大なウィードでの釣りだしな。
669名無しバサー:2012/10/15(月) 00:56:04.67
アメリカでさえWEEDと言えばBIWAKOCHUと言われる
670名無しバサー:2012/10/15(月) 20:50:44.19
どうでもいいよ

なんかこのスレ最近伸びてるなぁと思ったら
バサーでバイブ特集だったんだな。今日、立ち読みで気づいた。
読んだらこのスレで書かれてる単語がたくさん書いてあった。
みんなすぐ影響を受けるんだなw
671名無しバサー:2012/10/15(月) 21:43:40.77
メディアとか流行りってやつににすぐ流されるやつは
いつまでたっても効率の悪い漁しかできねぇんだろうなぁ
まぁしかたのないことなんだろうけども
672 ◆CoFD27ghhs :2012/10/15(月) 22:27:01.45
>>671
ベイトフィネスの波に乗っていろんな人がアルデBFC,PX,T3AIR、オーロラとか
フィネス用スプールとか買っていくけど、結局合わなくてすぐ妥協して中古に売りに来る人は
結構居るよ  俺もアルデMg7こてこてに改造して使ってるけど
スピニングみたいにすぐドラグ操作できるようになるまで慣れが必要だから
そこで諦める人は多いみたい  結局ジグヘッドとか使うときはスピニングのほうが有利だしw
673名無しバサー:2012/10/15(月) 22:55:48.04
>>672
日本語で頼むわ
674名無しバサー:2012/10/16(火) 00:38:55.81
>>672
たぶん妥協じゃなくて挫折って言いたいんだろうけど、概ね同意

新しい物が出てきて自分の釣りが揺らいでるようじゃただのメーカーの金づるですわ

バイブのチョイスもね
675 ◆CoFD27ghhs :2012/10/16(火) 02:56:34.28
>>673
落ち着いて30階ぐらい嫁

>>674
妥協じゃなくて挫折だったわw 言われて気づいた
676名無しバサー:2012/10/16(火) 07:57:30.55
むしろバサーのバイブ特集スポンサー前提の記事ばかりで浅いって文句言ってるやつの方が多い印象
677名無しバサー:2012/10/16(火) 09:48:12.77
>>675
無駄なスペースも意味が分からないし
日本語がおかしいのも間違いない
678名無しバサー:2012/10/16(火) 10:13:22.34
ラトル音でシャカシャカタイプとゴロゴロタイプありますけど
なにか効果あるんですか?(´・ω・`)?
679名無しバサー:2012/10/16(火) 10:24:53.63
バスに気づいてもらえる、もしくは興味によってバイトを誘発できるが通説。

経験的にも音の違いや音なし、音ありの違いで釣果に差がでるよ。
680 ◆CoFD27ghhs :2012/10/16(火) 14:07:49.43
>>677
いまいち伝わらないか? >>674に言われて妥協じゃなくて挫折って気づいたけど
別にそこまでへんではないだろ
681名無しバサー:2012/10/16(火) 19:48:29.96
>>678
あくまでもその傾向があるというのなら・・・
ジャラジャラは大〜小のバスから何かしらの反応が得られる可能性があるが
スレてしまうので広く流す釣り。状況が分からない時に魚の居場所が分かるかな。
コトコトは比較的大型が反応しやすく、ある程度、居場所が絞れているなら
こっちの方がいいかも。波風や水流で音が発生してる時に単音が目立つということも。
サイレントは風が無かったり水が澄んでいて、音が嫌がられる状況ならこちら。
目の前を通過した時に偶発的に大〜小のバスが釣れてしまうがスレないかも。
ただ、フックやスプリットリングのノイズもあるし、
動き自体がラトルタイプとは違うということも覚えておくこと。
682名無しバサー:2012/10/17(水) 02:09:29.49
>>681
>動き自体がラトルタイプとは違うということも覚えておくこと。



そなの??


683名無しバサー:2012/10/17(水) 09:05:12.61
>>680
>>672の文章で何を言いたいか読み取れない方は放置するべし
不思議スペースもわざわざ煽るほどでもない

>>681
やはり素材や中の詰まり具合が違えば若干動きもかわるか
684名無しバサー:2012/10/18(木) 18:22:30.29
バイブレーションX新型キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://www.megabass.co.jp/topics/news/2012/10/1017-new-vibration-x.html
685名無しバサー:2012/10/18(木) 18:42:16.97
>フラットヘッド特有のウォブンロールが、空前絶後のハイピッチバイブとワイルドキッカーアクションを生み出し
>ニュートラルなモンスターのフィーディングをメイクします。

相変わらずバス横文字格好付けチックというか、ネタではなくマジでやってるのか?な宣伝文句だな。
ナウでヤングでファッショナブルなギャルがファンキーなゲームをメイクします とかのw
686名無しバサー:2012/10/18(木) 18:50:32.67
687名無しバサー:2012/10/18(木) 18:57:29.36
なんかブザビっぽいな
688名無しバサー:2012/10/18(木) 19:15:57.98
>>684
最近見ない芸人か!
名前思い出せないわ…
689名無しバサー:2012/10/18(木) 19:41:24.39
カラーバリエーションの画像でかすぎワロタ
24インチの画面ではみ出す

SMATRAサイズに期待
690名無しバサー:2012/10/18(木) 20:44:20.96
>>685
バス釣りしない友人が、バス雑誌の「春はシャローでスローに」って見出しに爆笑してたの思い出したw
691名無しバサー:2012/10/18(木) 21:03:25.64
>>688
ルー大柴な
692 ◆CoFD27ghhs :2012/10/18(木) 21:19:21.87
スマトラ新型ついに来たか!
久々にバスのルアーでwktkするわ
693名無しバサー:2012/10/18(木) 21:39:32.74
>>692
スマトラサイズはまだ無いぞ
これが出ることでウルトラが消えるのか、ウルトラと併売するのか分からんが
694名無しバサー:2012/10/18(木) 21:42:58.31
商品サイクルで新陳代謝をしないといけないのは分かるけど
新製品になるに従って退化してるのが多いからなぁ・・・

バスブーム期、ITO設立した辺りがピークだったな。
695名無しバサー:2012/10/18(木) 23:13:43.63
メガバスはオワコン
696名無しバサー:2012/10/18(木) 23:43:20.57
>>691
それだ!
スッキリしたわ
さんくす
697名無しバサー:2012/10/19(金) 01:15:03.55
メガバスのホームページ開けないんだけど
どうなったの?
698名無しバサー:2012/10/19(金) 12:51:53.02
basserに触発されてミスティF買っちまったい
どんな動きするんだか想像できんわ
699名無しバサー:2012/10/23(火) 00:35:31.19
ヘラブナみたいな初代バイブレーションXが好きだった
700名無しバサー:2012/10/23(火) 21:01:57.16
なんか復刻みたいなの出てるじゃん。
701名無しバサー:2012/10/24(水) 00:26:34.27
初代の形で、フローティング&フェザーフックのやつがあるんだね。これはよさそうだわ。
702名無しバサー:2012/10/25(木) 04:55:51.60
パワーボムとは何だったのか
703名無しバサー:2012/10/25(木) 16:43:18.52
バイブ覚えたらシェイクなんてしてらんねー
704名無しバサー:2012/10/31(水) 01:36:52.08
シェイキーというバイブがあってだな
705名無しバサー:2012/10/31(水) 18:42:50.10
スレててもラトル入りって釣れるんかな?
サイレントか低音系ラトルならわかるが。
706名無しバサー:2012/10/31(水) 18:49:54.38
そりゃサイレントにスレてたら、ジャラジャラも新鮮じゃないか
そうは思わんかね?
707名無しバサー:2012/10/31(水) 20:00:27.89
確かにそうだな〜、高音のラトルの音ってどうも釣れなそうでさ。
708名無しバサー:2012/10/31(水) 20:12:04.10
小魚の群れが速めに泳いでる時あんな音するらしいよ
709名無しバサー:2012/10/31(水) 21:25:37.21
>>707
釣れる
個人的にはサイレントの方がスレるとどうにもならん印象
あとはバイブに限らずシャラシャラジャラジャラうるさい方が
サイズは選べないが数が釣れるから面白くて好き
710名無しバサー:2012/10/31(水) 22:08:06.10
「コトコト」と「ジャラジャラ」は、どちらが釣れるだ?
711名無しバサー:2012/10/31(水) 22:11:33.34
デカバイブ良いな
712名無しバサー:2012/10/31(水) 22:15:50.96
ジャラジャラ
713名無しバサー:2012/10/31(水) 22:38:18.60
>>711
もう売ってるん?
714名無しバサー:2012/10/31(水) 22:40:20.07
とっくに
開発した奴は嫌いだけど
715名無しバサー:2012/10/31(水) 22:42:42.89
3オンスワロン
716名無しバサー:2012/10/31(水) 23:16:34.68
なぁ、もうバッカーは売らないのかな?
どこが金型持ってるんだ?借金のかたに取ったんだったら
それを売るなりなんなりして、お金に変えればいいのに・・・
中国に売るのは嫌。日本ってあんまり、他のメーカーのを買い取ったりしないよね。
なんでかな?ターゲットミノーくらいかな?記憶にあるのは。
あと最近、知ったけどコーデルのスーパースポットって、元のデザインは
ボーマーのラトラーAだったんだね、知らなかった・・・
717名無しバサー:2012/11/01(木) 00:57:11.40
ダイワはピーナッツの型買ったじゃない
718名無しバサー:2012/11/01(木) 15:59:26.21
スマトラはどうだい?
719名無しバサー:2012/11/01(木) 18:02:45.28
最高
720名無しバサー:2012/11/01(木) 18:18:18.39
>>716
本家?からラオラが出てるじゃないw

あとなんか米のメーカーでバッカーに惚れ込んだけどもう売ってないから
自分とこでオマージュして似たようなの作ってるメーカーがあったと思ったんだが
721名無しバサー:2012/11/01(木) 18:27:48.47
722名無しバサー:2012/11/01(木) 18:49:22.86
どっちがパックリー?
723名無しバサー:2012/11/01(木) 20:29:47.19
>>720
それは知ってるけど、なんかね、、パクリの上に売ってないし・・中古買うでしょ?ふつう
ラオラは狙いが違うし、デザインがまるで駄目、昔のナッソのような感じw

関係無いけど、ダイワはファッツオーの権利買ってくれたら良かったのにな。
724名無しバサー:2012/11/02(金) 01:32:49.16
>>723
シンキングルアーだからなあ、程度のいい中古なんてもうバッカーだと絶滅状態だよ
うちの生活圏だと程度の良い中古バイブなんてほぼ見つからない
ガキがネガカリしたやつ拾ってきて買い取りに出したようなのしかないよ
725名無しバサー:2012/11/02(金) 04:20:28.38
ライズバッカーって人気あったんだな
726名無しバサー:2012/11/02(金) 16:42:47.61
メタルバイブがキャストした時糸が切れて飛んで行きましたw
これでかれこれ3つ目ですwもうメタルバイブは買いません!
727名無しバサー:2012/11/02(金) 17:29:59.34
それ、メタルバイブのせいじゃないやろ...
728名無しバサー:2012/11/02(金) 18:12:55.12
腕のせいと太い糸使えとしか・・・
729名無しバサー:2012/11/02(金) 18:17:45.05
ちゃんと結べてないんじゃねーかと



TDバイブ106SPとLV-200が買い占められて
ミスティーFが残ってた
みんな雑誌の影響受けまくりw
730名無しバサー:2012/11/02(金) 19:10:38.20
バサー?
731名無しバサー:2012/11/02(金) 20:03:00.47
女にバイブ使うとどうなるの?
732名無しバサー:2012/11/02(金) 20:22:13.76
>>731
お前みたいなつまらない人間になる
733名無しバサー:2012/11/02(金) 20:34:52.96
でもLV−200中古安すぎる
同情しました
734名無しバサー:2012/11/02(金) 20:38:10.58
いい気持ちになるに決まってるだろ?
イクイクって
735名無しバサー:2012/11/02(金) 22:14:04.86
>>716
「なんでかな」といっても、TDバイブや今売れているTNの型なら買い取るし、
ラパラ(シャッドラップ)が売りに出せば以前なら安くてやれるなら買い取ったんじゃないかな。
定番じゃなく日本は発表後しばらくで売っていって早いとか流行とかだからだろうな。

それと、外国なら。人生ゲームみたいに売れる時にも会社をビジネスで売ってしまうところがあったり
株や資本の転がしのようにキャピタルゲインや吸収合併や会社の売却なんかがあるような感じで、
競争馬でもデビューから連勝の馬がダービーを勝てるってことでデビュー後に買われるのがあるが
日本だとなく、そのせいもあるんじゃないかな。もう全然売れなくなった頃に譲り渡しても前と同じで・・・。

プラドコも有名メーカーや長く売れたメジャーのだけをまだ買おうって人がたくさんいるから
扱っているような感じだし、アメリカでもライズバッカーじゃやらないとか、無理じゃないかな・・・w
736名無しバサー:2012/11/02(金) 22:36:27.43
ライズバッカーはブザビが出るまでなんとか一時売れて、
エアヴァイパーがやはり人気が出ず消滅し売っていたのは短い。

エアヴァイパー消滅時には、もう無いメーカーの商品を宣伝する得もなく
メディア宣伝もしないし人気が出ることも無く、どんどん値落ちや不良在庫化するだけだから
なるべく早く在庫を掃けるためフリーターなんかも一気に安売りした。
ヴァイパーのロッドも大安売りをあちこちでやっていた。
737名無しバサー:2012/11/02(金) 22:45:05.95
736の続きまでにしておくが、それによって更に安物や終わった不良在庫の流行らない商品のイメージがつき、
ヤフオクでもたくさんのセットでも1000円とかで相場は格安だった。

だが、元の数は多くないもので、使っていればなくなるバイブ。
10年も経てば、またどこかにないか?(少しは安く)となる。

しかし、昔の定価1500円以上とかでで売れるわけではなく、
(限定復刻じゃなく)復刻しても広く人気が出て買われるわけでもない。もう作りはしない。

中古屋にもない、だがもう作っていない、そして残り少なくて今は少し高い、
高くてもそれでも売れて無くなる、たくさん世に出てたくさんあるTDよりレア〜TDかブザビより人気風にもなる、
というサイクルや状況が出来上がる。オクや中古屋みたいなところでよくあるサイクル。
738名無しバサー:2012/11/02(金) 23:08:01.16
3行にまとめられないのか
739名無しバサー:2012/11/02(金) 23:14:24.99
こちら琵琶湖だが(琵琶湖だからもあるだろうが)、中古屋を見ても、バイブは高いし、
少し前に入荷したものがなんでもかんでもごっそりなくなって回転が早い。
プレデターが定価1800円とかでも500円以内として、
バイブはTDまで全部400円近くのようになっている。

1つは琵琶湖で連日釣行や実釣みたいなのが多いからで、
引っかかりロストするルアーだからで、そのため高め・割高でも買い込むのがいるからで、
そしてどのバイブでもだいたい釣れるから。

>>738
君らの高卒会話レベルに付き合う気はないw、悪いがねw
740名無しバサー:2012/11/02(金) 23:22:55.30
>>738
触るな。長吉は去るのを待て
741名無しバサー:2012/11/02(金) 23:24:53.63
ネガカリしてなくしてまたたくさん買って使うから、なるべく安いほうがよくて
「高い(割高)といっても(400とかで)安い」中古が売れる。
クランクやシャッドと違い元が1000円のようなTDのボロボロが400円だからな。

それに実釣消耗品・必要品としてカットテールかセンコーみたいになって高くなっている。

ライズバッカーがどうこうもそれが関係しているわけだ。
742名無しバサー:2012/11/02(金) 23:25:44.34
>>739
高卒を馬鹿にしているが、君の文章は中卒レベルだぞ
それは置いておくとして、文章が下手すぎて何を言っているのか分からない部分もあるが
TDバイブが400円程度までという事なら他の地域でも似たようなものだ
どちらかと言えば安い部類だぞ
743名無しバサー:2012/11/02(金) 23:26:25.46
基地外馬鹿長吉警報発令
744名無しバサー:2012/11/02(金) 23:27:06.54
定価で売れるかというと別
745名無しバサー:2012/11/02(金) 23:27:30.49
うちの地域も中古TDバイブが3〜500円で出るから、打ち込むには良いバイブとして重宝しとる
746名無しバサー:2012/11/02(金) 23:28:20.09
>>742 高卒の遠吠えはスルーw、それと4行だぞw
747名無しバサー:2012/11/02(金) 23:29:57.92
ちょっと前まで安かったのに高くなったな・・・w
748名無しバサー:2012/11/02(金) 23:34:06.85
LV200も前は未使用を1個200でいくつも買っているし、オクでもかつてセットで山のように出ていたのにな。
ライズバッカーでもラパラバイブでもそう。カリブラやスラバーも安く入手したが、少なからずそう。
今や高いし、激減してしまって中古店にも無かったり。
だが誰かが宣伝したせいじゃなく、バイブはそうなりやすい。
749名無しバサー:2012/11/02(金) 23:34:54.62
てかなんでこの長吉って人は色んな板荒らしまくってんの?バス板に来ないとか言ってずっといるし…。なんとかならないの??
750名無しバサー:2012/11/02(金) 23:37:14.14
「いろんな板」って「スレ」と間違えている?2chビギナーなのに詳しいんだね?w
751名無しバサー:2012/11/02(金) 23:47:39.77
次に投げ売りされそうなバイブはどの辺かね?
752名無しバサー:2012/11/02(金) 23:48:44.98
>>750
あれ?大事なのってそこなのか。
じゃあ「バス板に来ない」ってのはどうなってるんだ?
753名無しバサー:2012/11/03(土) 00:10:01.17
>>750
ビギナーだから板とスレの区別が付いてないんだろ
それとも何か?他の板も荒らしてるのか
754名無しバサー:2012/11/03(土) 00:11:50.93
>>686
そのリンク先の動画の
http://www.youtube.com/watch?v=1sC7UC7fYec&feature=player_embedded

終わりの方の1:30のところではバスがいかにもバレそうな掛かりしているな。
ジャンプでもされたら・・・の、それがバイブのバレやすいところだな。
755名無しバサー:2012/11/03(土) 00:12:53.15
752と753が相手にされていなくてカワイソ
756名無しバサー:2012/11/03(土) 00:16:08.98
やっと去ったか。お前らまじ触るなよ。触るなら同罪だぞ
757名無しバサー:2012/11/03(土) 00:27:39.33
お前らとか言ってるが、周りはいないか白けている中でお前らと叫んでいる独り言を想像すればよいw
または駅で「おいオマイら、わかったかよ」と叫んでいるが周りのサラリーマンはスルーの危ない人w
誰に言っているんだ?w よくいる恥ずかしいネラーのノリだなw
758名無しバサー:2012/11/03(土) 00:50:41.64
エアバイパーが人気無くて潰れたんじゃないのにねw
759名無しバサー:2012/11/03(土) 00:57:23.54
エアヴァイパーが人気無くて潰れたのではないのはそうかも。
なんか事情っぽい潰れ方。
しかしメガバスやエバやラッキーのように人気があれば
どうにか存続させるか させられて潰れなかったろうけども。
人気の儲かる会社をみすみす潰しはしない。
760名無しバサー:2012/11/03(土) 01:06:55.74
ジップベイツのカリブラはそこそこは人気はあった。
そんなにあるとも言えず安売りはしていたが。
あとで安くして復刻のようにして売っていた。

エアヴァイパーは吉田秀雄とかWBSあたりだからな。人気はたいして無い、広くは無い。
ヴァイパーのロッドはそれでいて最新風で高い。
並木と村上のK−goodも人気はあるといってもそんなに無く高くて潰れた。
もっとあれば潰さなかったろ。
ライズバッカーと同じく他社とバッティングもすれば負けるしな、人気他社と同じ値段なら。
761名無しバサー:2012/11/03(土) 01:10:50.36
カリブラもそこそこ人気はあったが、そこまで人気があれば廃盤にしない。
会社もジップあたりでは数少ない売れ筋を廃盤にするほどマヌケではない。
高いからや人気他社とバッティングするからやちょっと特徴的で広くは無いのはあるね。
762名無しバサー:2012/11/03(土) 01:20:17.01
復刻したのはカリブラじゃなくてデュオのスラヴァーだったw
似たようなもんだが。

カリブラやスラヴァーは薄型で陸からの遠投やウィードカットや
音では重宝するから人気だったのはある。客層はバッカーより広いから
人気があったり復刻しやすいんだろう。エアヴァイパーブランドが人気とも言えないが
そのブランドの分だけ縛りになって一般受けしないのはあるだろう。
763名無しバサー:2012/11/03(土) 01:38:31.89
ちょっとデザインやブランドがかっこつけていたが、
その分だけ流行ファッションになり、その感性に共感するオタだけになったりして、
ファッション同様にそれがすぐ飽きられて終わりのようになったかな。

フリーターとかはダサイとかになっていたしw 竿は格好つけていても見た目は悪くは無かったか。
バイブの右と左でカラーが違うなど、売るのに特徴を出そうとして少し辺に懲りすぎていたし、
ちょっと少数のオタだけがつきやすいブランドだったのはそうかな。
そこらはまたすぐガンクラかデプスかもっと上のプロメーカーの新しいか人気のほうへ移るし廃れるのも早い。
764名無しバサー:2012/11/03(土) 01:55:32.47
メガバスの動画を見てもバイブをロストしそうにない。
バイブをいくつもロストしてまた買うのは陸っぱり。
吉田秀雄やライズバッカーが陸バイブかというとそうではない。
ロストして1600円バイブをいくつもは買わない。
まして金を使わなくてバサーもブーム時より減った今に。
それに中古の安いブザビやそのメガバスの新バイブもあって
数少ないボーター間でそれらのボート系バイブとバッティングして更に買われないだけ。
売り出し時と同じようなボート吉田秀雄イメージとかの売り方で同じ値段なんかで復刻しても全然だろうな。
765名無しバサー:2012/11/03(土) 02:13:24.03
レベルバイブが糞過ぎてビビったよ。
766名無しバサー:2012/11/03(土) 04:54:05.13
そりゃそうだろうな
767名無しバサー:2012/11/03(土) 13:04:01.19
>>758
長吉に触っちゃらめぇ〜><
768名無しバサー:2012/11/04(日) 23:55:27.64
TN60てアウトメタルシステム搭載してるけど
実際タングステンの部分あんまり底に触れなくね?
769名無しバサー:2012/11/05(月) 00:06:51.36
>>768
どうだっていいんだよそんな事
たとえ地球が滅びようがTN60が釣れる事に変わりはないのだから
770名無しバサー:2012/11/05(月) 00:28:31.58
滅びてんのに何が釣れるんだよ
771名無しバサー:2012/11/05(月) 03:57:54.52
ライズバッカー言うほど良いか?
どのへんが良い?
3タイプとりあえず持ってるけど1匹しか釣れてないわ。
772名無しバサー:2012/11/05(月) 18:20:19.09
どこでやってるの?釣りの腕は?
773名無しバサー:2012/11/05(月) 19:49:08.53
>>772
琵琶湖 うまい
774名無しバサー:2012/11/05(月) 20:35:01.83
じゃあ、自分の中で使ってないだけでしょw
逆に、どれを使った時と比べてるんだ?
琵琶湖なんかは狙う深度と使用感が最重要で
あとは現場の雰囲気で音、色を変更すりゃ大概釣れる。
775名無しバサー:2012/11/06(火) 02:06:05.38
>>774
いや俺の技量とか場所はいいからあんたがいいと思ってること教えてくれよ
そりゃ俺はいいと思ってないから総キャスト数だって100くらいなもんよ
776名無しバサー:2012/11/06(火) 20:12:13.53
ズルいな、その逃げは。じゃあ、知る必要も無い。
中古屋にでも売ればいいよ、あんたには合わないんだから。
777名無しバサー:2012/11/06(火) 22:27:16.12
スラバーバイブ55って何タイプかあんの?
見た目に違いないのに中古屋で金黒買ったらすげージャラジャラ音でびっくり

前から持ってるマットタイガーはコトコト音?的なんだけども…
778名無しバサー:2012/11/06(火) 23:32:25.76
>>777
コトコトは最後に復刻したタイプか・・・
あとあるのは、普通のジャラジャラタイプ、
タングステン+別素材ボディの強波動タイプ、
同ボディサイレントのタイドバイブ
こんなところか
779名無しバサー:2012/11/06(火) 23:36:14.10
目が青いとタングステンモデルだよ
780名無しバサー:2012/11/06(火) 23:46:21.86
青いのは最初期の75タイプだな
その後は頭にプリントされて、混ざって・・・
そもそも55にタングステンモデルってあったか?
781名無しバサー:2012/11/06(火) 23:50:47.96
>>768
アウトメタルシステムは低重心化するためでしょ
782名無しバサー:2012/11/06(火) 23:53:49.54
その内、あの半開きの口に藻が絡んでダメとか言いそうw

昔、小さいソニックがアウトメタルだったね。
783名無しバサー:2012/11/07(水) 02:20:22.08
TDバイブ買って第一投目に岩の先狙ったら岩めがけて一直線・・・
割れたった・・・・_| ̄|○
784名無しバサー:2012/11/07(水) 02:50:45.05
>>776
逃げ?
どこでやってるの?釣りの腕は?
とか質問しといて具体的にこたえられないあんたにそのままかえすわ
プロや雑誌に絶賛されたやつだけ使ってな
あんたにきいてもどうせ受け売りの知識だろうからもういいわ

>>779>>780
ないよ
65にも一応ある
英字で表記されたのと青目の奴がある
あとタイドバイブは振ると中のウェイトがかすかにカタカタするな
785名無しバサー:2012/11/07(水) 07:57:31.35
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
786名無しバサー:2012/11/07(水) 08:52:37.15
>>783
親指は何してた?
787名無しバサー:2012/11/07(水) 20:27:13.58
>>784
だいたい、琵琶湖の釣り上手なら、その質問自体がおかしいんだよ
788名無しバサー:2012/11/07(水) 20:32:25.92
そもそも釣りに限らず、うまいやつは自称するどころか謙虚なもんだわさ
789名無しバサー:2012/11/08(木) 01:12:56.17
>>787
愚問にジョークで返しただけだこのすっとこどっこい!
ケツにバイブ突っ込むぞこの腐れ外道!!
790kabu otoko:2012/11/09(金) 16:13:44.70
>>789
頼んますわ///
791名無しバサー:2012/11/09(金) 19:23:29.72
>>781
なるほど
ルアーを強く前傾させることで根掛かりを回避してるってことか
確かにTNは他のバイブに比べて根掛かり少ない気がするわ

でも加藤は、あのメタルの部分がボトムに当たって地形・底質を把握できる
これは硬度の高いタングステンじゃなきゃムリ、みたいな事を言ってたんだ

でもおれのTNは全部合うとメタルの上部、背中の部分だけ塗装剥げを起こしてる
792名無しバサー:2012/11/09(金) 19:49:22.83
バイブレ使って地形の底質を知る必要無いしね
クランクかラバジ、テキサスを投げればいいはなしだから。
793名無しバサー:2012/11/09(金) 19:52:28.03
地形知らないのにクランクはないわ
地形調べるのはヘビキャロの役目

って言ってたプロがいる
794名無しバサー:2012/11/10(土) 10:48:07.56
>>791
障害物を乗り越える時に背中側が擦れるから
795名無しバサー:2012/11/10(土) 22:49:48.26
>>794
レスサンクス
今日釣り場でアクション確認したときようやくその事実に気づいたわ
で、実はタングステンの部分はしっかりボトムを擦っていることにも気づいた
そもそもタングステンは傷がつきにくい素材みたい
796名無しバサー:2012/11/10(土) 22:53:16.25
みんな知ってるよw
797名無しバサー:2012/11/11(日) 08:05:43.06
ソルト用だが、レンジバイブとシリテンバイブはバスに最高
798名無しバサー:2012/11/11(日) 09:44:37.79
バリッドも良いよ
799名無しバサー:2012/11/11(日) 20:19:17.10
ここのところバイブ投げまくってるんだがまったくもって反応なし…
オンシーズンはクランクやスピナベ巻き倒して釣果を得ているが
バイブだけはいまだに釣れたことがない(よって冬期はかなり悲惨)
リフト&フォールか高速巻きで頑張ってるんだけど何か注意する点ある?
ちなみに、TDバイブのウーハーとサイレント、色はキンクロとチャートを河川でやってます
800名無しバサー:2012/11/11(日) 20:24:13.73
>>799
春・秋なら普通速度?の巻きでくってくるでしょ
下手にあれこれやらなくても釣れる
冬はリフト&フォールやるけどね
801名無しバサー:2012/11/11(日) 22:45:46.91
冬なら陽が射してからがいいんでね
一段深いところにいるから底とってスローに巻いてくる。
鼻っ面に通さないと食わないから何度も角度変えて投げる。まぁ場所が分かるまで大変だけどな
802名無しバサー:2012/11/12(月) 03:30:23.75
>>799
とにかく釣りたいって言うならジャラジャラ音のバイブが良い
サイレントとコトコトはサイズは期待出来るらしいが数が出ない
アベレージが小さい場所だと釣果そのものが悲惨になる
803名無しバサー:2012/11/12(月) 20:32:28.88
>>799
目に見える障害物があったら一瞬、ピタってとめるのも効果的だよ。
ワームに反応しなくてもこれで釣れる。
804名無しバサー:2012/11/12(月) 22:38:44.20
バイブで釣るのむじー
805名無しバサー:2012/11/13(火) 09:56:11.39
シミーフォール
806名無しバサー:2012/11/13(火) 13:04:27.95
バイブに悩んだら、シーバスコーナーに足を運ぶの推奨。

バイブの充実度すごくて腰抜かしたわ。実用的なの多いし
807名無しバサー:2012/11/13(火) 13:46:18.05
レンジバイブ良いよね
808名無しバサー:2012/11/13(火) 20:44:30.71
いいよなあ。70以下は、カラーも良い。

しかし、値段が高いから他の似た形状ので代用できんか色々試したがダメだな。

バスからソルトまで万能過ぎる
809名無しバサー:2012/11/13(火) 21:30:12.28
シーバスチューンは、サイレントでデカフックになってるからいいね。
810799:2012/11/15(木) 12:11:03.89
お礼が遅れてすまぬ
アドバイス下さった方ありがとう
今度の週末にまた投げてきますわ
ジャラジャラも買っとこっと
811名無しバサー:2012/11/15(木) 21:56:07.38
川の流れや速さ、深さ、ボトムは分からないが
ナイフエッジと言われるスラヴァーバイブ、カリブラが使用感として
使いやすいな。TDとか水受けがシンドイと思う場合ね。
812名無しバサー:2012/11/16(金) 00:51:11.76
スラヴァーバイブて今あるの?
現行レアリスと同じものだよね?
813名無しバサー:2012/11/16(金) 04:22:56.70
復活して売れ残ってるぞ
中古で300円くらいならありがたがって買うけど
1500円はだせねーなぁ
レアリスは持ってないけど違うと思うぞ
814名無しバサー:2012/11/16(金) 23:59:57.61
LV500GPって、実際どうなの?
815名無しバサー:2012/11/17(土) 00:38:11.94
>>814
俺も気になってる
816名無しバサー:2012/11/17(土) 21:42:03.25
捏造バイブは誰か買ってみたの?
817名無しバサー:2012/11/18(日) 03:04:52.50
買う前に見た目がNG
818名無しバサー:2012/11/18(日) 04:17:14.93
捏造の中では捏造バイブよいよね
819名無しバサー:2012/11/18(日) 17:30:30.33
釣れるルアーは5年後でも10年後でも売ってる
評判を聞いてから中古屋で買っても大丈夫
最初に使ったらオイシイ思いが出来ると思いがちだけど。
820名無しバサー:2012/11/19(月) 01:29:23.75
ミスティー(新品)売ってたw
買っちゃったw
840円
821名無しバサー:2012/11/19(月) 05:03:04.41
>>820
たけぇwww
822名無しバサー:2012/11/19(月) 16:11:34.54
中古屋で四個は買えるな
バイブは消耗品だから新品で買うのは気が引けるぜ
823名無しバサー:2012/11/19(月) 17:13:11.42
デプスのFソニックどうよ?
824名無しバサー:2012/11/19(月) 20:43:37.87
デプスのは流石にボートからじゃないと使いづらそう・・・
あのリップは飛距離の邪魔にならないのかね?w
825名無しバサー:2012/11/20(火) 00:25:42.77
あれって、ロングビルスポットとかリップ付ラトルトラップなんかのリメイクなのかな。

通常バイブだとハイスピードリとリーブだと浮き上がりやすいけど、
レンジキープしやすい特殊形状なのかもしれないな。
その良さは誰も気付かない埃のかぶった不人気商品だけど、
826名無しバサー:2012/11/20(火) 00:36:33.44
ボリューム的にはマグトラップだけどね。
827名無しバサー:2012/11/20(火) 01:54:25.80
哲男がさんざん引き倒したけど、釣れなかったマグトラップ
828名無しバサー:2012/11/20(火) 02:53:11.19
赤いバイブってどうよ?
829名無しバサー:2012/11/20(火) 04:13:37.52
3倍速いよ
830名無しバサー:2012/11/20(火) 18:59:16.63
>>827
9年前までは大森も使ってたな。
831名無しバサー:2012/11/21(水) 15:59:29.39
depsはバイブだけじゃなくプラグ全般がモロパクリだよ
リメイクといえば聞こえは良いけど
832名無しバサー:2012/11/21(水) 17:21:37.12
デプスのパクり元は生産終わってるルアーが多いから
流行りに乗るだけのメーカーよりまだ許せる
833名無しバサー:2012/11/21(水) 18:12:12.16
デプスってバイブあったっけ?
834名無しバサー:2012/11/21(水) 20:08:47.96
Fソニックかな。最近琵琶湖でもっこりが結構釣っとる
835名無しバサー:2012/11/21(水) 23:49:07.29
もっこり自身がウィードに弱いって書いてるね。Fソニ

GP500のほうが人気あるけど、あんなブレード無いほうが飛距離も伸びるし
釣れると思うんだ。よっぽどブザビーのほうが釣れるんじゃないかと、
836名無しバサー:2012/11/21(水) 23:53:58.02
ボートで鉄板を投げる人がいない件について
837名無しバサー:2012/11/22(木) 00:44:51.75
>>836
シークレットな事に触れるな!
838名無しバサー:2012/11/22(木) 04:23:52.70
>>836
居ないのは君の周りだけw
839名無しバサー:2012/11/22(木) 10:27:53.49
シーバスによく使われてるシリテンバイブ、死ぬ程釣れる
840名無しバサー:2012/11/22(木) 12:28:20.75
どんな使い方?
841名無しバサー:2012/11/22(木) 14:40:25.86
尻填
842名無しバサー:2012/11/22(木) 17:56:17.97
ウホッ
843名無しバサー:2012/11/22(木) 18:24:16.13
イイオクマラ
844名無しバサー:2012/11/22(木) 23:18:17.24
ルドラがあれば、バイブなどいらない。
845名無しバサー:2012/11/23(金) 14:32:06.96
こないだメタルバイブをずっと投げてる奴がいて
スレでバスを3匹位はかけていたんだけど
バスの体からメタルバイブを外して口を持って撮影していたのには残念な気持ちになった

ちゃんとメタルバイブを使った事がないからわからないけど
周りを見てもスレがかりでしかバスをキャッチしてないから
そういう釣りに使うルアーなの?
846名無しバサー:2012/11/23(金) 16:25:31.22
寄って来たところを引っ掛ける
847名無しバサー:2012/11/23(金) 18:31:30.46
マスクバイブみたいなもんだろ
848名無しバサー:2012/11/23(金) 20:42:25.03
バスは硬い岩などに体をこすり付けて
古いうろこを取るって言うからな。
メタルが岩に見えるんだろ。
849名無しバサー:2012/11/24(土) 03:42:35.02
それ寄生虫をとってるだけやろ
健康なウロコを削るなんて自殺行為やん
850名無しバサー:2012/11/24(土) 05:23:21.57
バイブのリアフックをタブルフックにして根掛かり軽減した実感ある?
リアはいつもトレブルなんだけど、タブルフックにしても軽減した気がしないんだよ
851名無しバサー:2012/11/24(土) 05:44:28.84
俺はダブルに交換する時はいつも前だけだね
852名無しバサー:2012/11/24(土) 06:57:27.38
>>848
バカだw
853名無しバサー:2012/11/24(土) 07:59:05.73
星奈の使用済みバイブ欲しい♪
854名無しバサー:2012/11/24(土) 08:57:36.60
>>850
両方ダブルにしたら手持ち七個が一年位は無くなってないよ
855名無しバサー:2012/11/24(土) 09:48:48.80
でもダブルはフッキング悪くならない?
昔、使い始めに薄掛かり連発してやめたわ
856名無しバサー:2012/11/24(土) 10:50:32.83
>>855
ダブルでもフックの角度色々なものが売ってるでしょ?
色々試してみて。
857名無しバサー:2012/11/24(土) 17:41:34.69
>>850
結論から言うと後ろはほぼ関係ないと思う。
昔は両方交換してたが後ろトリプルのままでも使っても
変わらんかったので前だけしか交換してないわ
858名無しバサー:2012/11/24(土) 17:47:07.23
>850
自分が効果のほどを実感できないならそれでもう結論は出てるわな
859名無しバサー:2012/11/24(土) 18:37:20.51
みんな同じ所でやってないから
そこは自分の感覚や工夫を大事にして!
860名無しバサー:2012/11/24(土) 18:41:03.01
オレはヘラバイブが好きだが、デカいのがくるくせに
リアが#8でヘビータックルで使えないのが気に入らない
そこでリアのWフックを#6にしてるよ。
別に前後#6、6にしてもいいけど
その場合ムラカミも顎下に板鉛貼ってたから
バランスを崩さないように、かつ浅い所を引きたいからそうしてる。
861名無しバサー:2012/11/24(土) 21:17:59.52
>>850
前はトレブル
後ろはシングル
これで長年やってるが根掛かりは軽減してる
15年物のバイブは未だにロストしてないしな
862名無しバサー:2012/11/25(日) 23:37:33.47
俺はフックガード付のジグヘッドにしてる。
863名無しバサー:2012/11/26(月) 07:55:44.90
俺フックなしでデビタンのみだよ
864名無しバサー:2012/11/26(月) 19:18:54.97
バイバーたちに伺う

バイブを使う時ってリトリーブスピードは如何程?

高速リトリーブでリアクション?
普通に巻いて一瞬リトリーブ止めて間を作る?
リフト&フォール?
865名無しバサー:2012/11/26(月) 22:14:51.35
ぜーんぶ
866名無しバサー:2012/11/26(月) 22:49:49.92
状況によって使い分ける、これ以外の返答ありうるのか?
867名無しバサー:2012/11/26(月) 23:48:39.41
>>865>>866
864です
レスサンクス

いやぁ、愚問だったね、スマン
868名無しバサー:2012/11/27(火) 02:56:38.32
状況により&ルアーにより だろ!

低速じゃアクションしない駄バイブも多いぞ
中速〜高速で動くバイブが半分以上かな?
あと高音と低音で得意なアクションが異なる
(得意の判断は自分の勝手な基準だけど)
869名無しバサー:2012/11/28(水) 00:51:40.00
【裁判】 教え子レイプのメダリスト内柴 「ウソついてでもかばってほしかった」…バイブ、コンドームなどが大学の師範室から見つかる★3
870名無しバサー:2012/11/28(水) 19:10:51.70
レッドアイシャッドとラトリンバイブでは、フォール時点のシミーアクションはどちらがより強いでっか?
871名無しバサー:2012/11/28(水) 23:56:44.17
そんなに変わらないけど赤目の方が下に落ちる感じ。
あと、使ったその日に赤目のタダ巻きで50うp釣れたな。。
872名無しバサー:2012/11/29(木) 00:44:47.96
TN60作った奴って神じゃね?
歴史上最も偉大なバイブはTN60
TDバイブは闇に葬り去っていい
873名無しバサー:2012/11/29(木) 01:59:39.06
>>872
俺はバイブの歴史を語れるほどバイブ投げ倒してね−や
TN60は確かに釣れっけど

レベルバイブとかは?
どうだった?
874名無しバサー:2012/11/29(木) 03:31:09.12
歯並び悪くて安っぽい神だなぁw

捏造バイブは何かしらのパクリでしょ?
良くも悪くも普通なんじゃないの
875名無しバサー:2012/11/29(木) 10:49:17.14
>>872
TNもTDも作った人は同じだよw
876名無しバサー:2012/11/29(木) 11:15:01.79
あのおばさんパーマの…
877名無しバサー:2012/11/29(木) 12:44:21.45
>>872
おまえにルアーの質を見極める目がないことはわかった

だがTNもTDもどちらも釣れることにかわりはない
878名無しバサー:2012/11/29(木) 14:23:04.38
スラヴァーも忘れずに
879名無しバサー:2012/11/29(木) 14:26:43.40
俺は相性悪いのかTDバイブは釣れないのにLVシリーズはよく釣れる
880名無しバサー:2012/11/29(木) 14:47:04.64
>>871
なるほど。赤目で50うpとはなんといううらやま
881名無しバサー:2012/11/29(木) 15:19:38.76
>>875
TDは106Sとブラスバージョンのみだけどな
882名無しバサー:2012/11/29(木) 16:18:16.19
TN50最高
一年通して巻ける
883名無しバサー:2012/11/29(木) 16:22:01.47
ブザビは?
新しいバイブレーションXは?
ピラーニャは?
884名無しバサー:2012/11/29(木) 16:29:42.22
ブザビ→昔使ってた
新しいバイブレーションX→もう売ってるの?
ピラーニャ→なんだそれ
885名無しバサー:2012/11/29(木) 17:16:05.10
TD作ったのは加藤じゃねえよ
886名無しバサー:2012/11/29(木) 18:16:44.16
ルアーなんか、たーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーくさん溢れてるから
定番といわれるバイブならどれでも魚は釣れますでしょう?
887名無しバサー:2012/11/29(木) 18:22:34.54
たくさんあるから自分好みのでつりたいんだよ!
888名無しバサー:2012/11/29(木) 20:00:57.07
赤目シャッド買って半年で塗装がパリパリ剥がれ取れてミラーの下地が出てきた
さすがアメルア
889名無しバサー:2012/11/29(木) 20:07:50.16
オレはTDシリーズのシール目タイプのルアーを作った人が
天才だと思う。加藤さんはその後のバリエーションを色々作ったね。

赤目、パリパリ剥がれる系か・・・シール目ジェッターやイマカツ系かな?
890名無しバサー:2012/11/29(木) 21:27:32.72
エバグリのアイは低クオリティで有名だよね
891名無しバサー:2012/11/29(木) 21:30:27.94
黄色目ニチャニチャね、、
イマカツ絡みのエバグリがなりやすいね、
スースレ、ラットアタット、ブザビはニチャニチャ。
892名無しバサー:2012/11/29(木) 22:37:48.78
インスパイアか
どんどん廃盤になってるな
今江が独立したんだから当然かも知れんが
893名無しバサー:2012/11/30(金) 23:39:47.52
加藤さんの指バイブはすごい。
894名無しバサー:2012/12/01(土) 01:03:34.19
>>885
あんた通だねw
895名無しバサー:2012/12/01(土) 02:25:02.75
先々月のBasserにも載ってた
896名無しバサー:2012/12/01(土) 10:41:40.42
新しいメガバスのバイブレーションXでも、
ブザービーターは越えられないと思う。
897名無しバサー:2012/12/01(土) 11:34:30.71
ダミキの新しいやつが超えたよ
いま俺の隣で寝てる
898名無しバサー:2012/12/01(土) 11:57:11.82
ブザビ(笑)
899名無しバサー:2012/12/01(土) 12:13:34.01
ブザビってさ、ラッキーが全盛期の終盤頃でさ
エバグリVSラッキーという売るのに最適な緊張感があってさ
今江宣伝で試合終了と同時に釣れる!でヒットしただけじゃん?
そこでイメージ戦略が成功して、まだ居残りしてる感じ
一般人に試合とか関係ないのにさw
900名無しバサー:2012/12/01(土) 12:19:45.72
奥村部長はダミキ契約なのに、もっぱらLVばっかりじゃん。
901名無しバサー:2012/12/01(土) 12:31:24.61
ダミキパニヨン使用済みバイブならオッサン入れ食い!!
902名無しバサー:2012/12/01(土) 20:19:38.48
ダミキは朝鮮パクリメーカーだし、いらないね。

ブザビ、試合終了と同時に釣れたら意味ないじゃんw
いいルアーだと思うけどね、フォール時にロールして
リフトフォールがやりやすいし、サーチベイトとしてのパワーがある。
903名無しバサー:2012/12/01(土) 21:15:04.09
ブザビ、飛行途中で失速して、フリーフォールさせるとクルクル回転して落ちるから
ラインが絡まっちゃうんだよな。ちなみにタングステンモデルです。
904名無しバサー:2012/12/02(日) 00:48:49.25
>>903
大先生自体がもう使ってないからな
言うほど性能が良いとも思わなかったし似たようなサイズなら
バッカーの方が飛行姿勢も安定してて泳ぎだしも良くて使いやすかった。
エバは他にウィザーがあるしブザビはもう廃盤だろうね
905名無しバサー:2012/12/02(日) 01:02:43.67
冬はリトルマックスのシャクりが定番だけど、
普通のバイブしゃくっても釣れないの?
リトルマックスじゃなきゃ駄目なの?
906名無しバサー:2012/12/02(日) 01:04:40.20
>>899
>試合終了と同時に釣れる
なにを勘違いしてんだよw
なにを投げても釣れないけど最後に投げて釣れるってPRで
ブザービーターって名前なんだよ。バスケ用語をそのままとらえんな。
試合終了と同時に釣れてもメントで失格になるじゃんw例えだよ例えw
>>903
ブザビのフリーフォールはクルクル回転しないよ。浸水してるかなんかじゃないか?
ライン絡みも少ないバイブだし、まずはラインかルアーの浸水を疑った方がいいよ。
飛距離は薄型バイブに比べれば落ちるけど飛ばないわけではないし失速もリールの問題なのでは?
>>904
ライズバッカーも良いと思うけど俺はブザビでデカバス沢山釣らせてもらったよ。
ウィザーとは別物でそちらはピラーニャと近いタイプかな。
ウィザーは60釣ったけどピラーニャはコバスしか釣れん。たまたまかな。
907名無しバサー:2012/12/02(日) 01:32:34.42
>>905 全然釣れるよ。

ただメタルバイブは底から素早く立ち上がって、落ちるのも早いからよりリアクションを狙える



…のかな?
908名無しバサー:2012/12/02(日) 04:38:14.13
>>903
俺もあんまバランスよくないと感じたな
タングステンよりSOSのがもっと酷い。
909名無しバサー:2012/12/02(日) 06:51:14.24
昨日買った新たなTN50、60に入魂して来る
910名無しバサー:2012/12/02(日) 08:09:02.79
>>908
ブザビは目玉の溶解の方が気になるわ
>>909
TN
911名無しバサー:2012/12/02(日) 08:09:59.88
途中で書き込みボタン押しちまった
>>909
TNどんな色買ったの?
912名無しバサー:2012/12/02(日) 08:37:52.74
ブルーバックチャート?と
赤っぽく腹がオレンジのだ!笑
913名無しバサー:2012/12/02(日) 14:17:39.56
ブザビはロールしたときザリガニが砕かれるような音がするから好き
なんかジャキッ、ジャキッて感じの音
914名無しバサー:2012/12/02(日) 14:35:17.98
>>900
ソフトルアー契約とかかな?
915名無しバサー:2012/12/02(日) 14:47:08.15
>>881
あ、そうなの?
知らんかった
916名無しバサー:2012/12/02(日) 20:11:30.57
ザリガニ:>>913お、おまえザリガニ砕いたことあるのかょ(震え声)
917名無しバサー:2012/12/02(日) 20:39:56.56
スラヴァーサイレントやカリブラはメタルジグ的に使えるね。
TNも冬強いイメージがある。
918名無しバサー:2012/12/02(日) 20:53:51.79
部長は邪道とも契約してるから
アゴにブレード付きのLVは邪道がラッキーに作ってもらってるからよく使ってる
919名無しバサー:2012/12/02(日) 22:33:28.58
ブザビはビッグウェーブに乗っかっただけでクオリティは不明
ひとまず有名で定番だから持ち上げてみるだけじゃないかね
釣れないルアーの方が珍しいんだから宣伝に勝利すれば売れるんだ
920名無しバサー:2012/12/02(日) 23:21:23.16
>>919
現在でもそのビックウェーブに乗っかってると思うか?
ヤフオクでも良さげなカラーは中古相場が落ちない。スラヴァーも同様。
有名で定番?ではなくそれこそ実力の証明だと思うけどな。
そんでクオリティがどうとか言うけどスペックじゃなく結局魚が釣れるかどうかだ。
921名無しバサー:2012/12/02(日) 23:48:16.64
ブザビねえ
悪くない・・・ってかむしろ優秀な部類だと思うけど
例によって発売当初、今屁が雑誌で煽りまくって
そんなすごいんだって使って見たらそこまでじゃなくてガッカリしたの覚えてる。
過剰なセールストークは逆効果なのにな。

めっきり使わなくなってたけどこのスレで人気みたいだし今度久しぶりに使って見よう!
922名無しバサー:2012/12/03(月) 00:00:50.75
価値の絶対的尺度なんて無いんだから広告なんて何とでも書けるわな。
923名無しバサー:2012/12/03(月) 00:32:18.18
アラバマリグに、ブザビとLV500GPとTDバイブとメガバス新バイブつけて
どれにヒットしてくるか試せるんじゃない?
924名無しバサー:2012/12/03(月) 01:04:54.01
>>921
ガッカリかー・・・
俺的にはアクションも凄いし音も凄いしセールストークもあながち嘘じゃないが
魚はどうかな・・・と思ってたがあきらかにデカバスから小さいのまでかなり釣れてな。
オールマイティーに効くというわけでもないけどね。
ただ巻きのあの強いアクションは他では代用がきかないと思う。

>>923
アラバマ使ったことあるけど、それは無理かと。
バイブのアクションでないと思うよ。
手持ちのバイブでまずは試してみたら?針絡みもすごそうだw
925名無しバサー:2012/12/03(月) 01:06:58.23
ラトリンバイブて隠れた名作かもしれんw
しかも安い
926名無しバサー:2012/12/03(月) 02:22:04.25
>>925
アームズバイブ時代から愛用してたが廃盤になったときは泣いた。
今またこんな形で国内市場に復活するとは思わなかった。

ただ国内モデルは好みのカラーが無いんで結局、海外通販で現地カラー買ってるわ
927名無しバサー:2012/12/03(月) 04:43:18.16
>>924
同じようなサイズのバイブXウルトラのが釣れないか?
928名無しバサー:2012/12/03(月) 07:52:20.68
ブザビタングステン
釣れるんたが中の仕切りがラトルの衝撃で割れる
ラトル全部頭に寄ってしまう…
929名無しバサー:2012/12/03(月) 07:53:54.95
それがシークレットやで
930ドム ◆KTFetdrY1k :2012/12/03(月) 08:13:49.95
>>929

( ・ω・)y-゚゚゚ ワロタw
931名無しバサー:2012/12/03(月) 08:58:49.01
ブザビのステマうざーw
932名無しバサー:2012/12/03(月) 09:41:11.60
>>927
釣れるけどブザビ程ではなかったな。
サイズが落ちる。あと濁りが入るとブザビと数釣りにしても差がひらくな。
見た目もリアルだし過去にブザビ全部ロストしたらウルトラ投げてたけど明らかにブザビのが釣れた。
>>927さんは投げ比べてウルトラの方が釣れたかい?

>>928
なったことないな。
コンクリにぶつけたり釣ったシーバスがコンクリの上で暴れてヒビが入ったことはある。

>>931
ステマじゃないよ。というか買わないでw
中古で安く買えたらもっともっとストック欲しいから。
ブザビ要らない人はヤフオクに出品してくれw
933名無しバサー:2012/12/03(月) 09:57:51.90
さすがにここまでクドイとうさんくさい
そんなに良いと思ってるなら黙って自分だけ使っておけばいい
934名無しバサー:2012/12/03(月) 10:06:11.52
どのスレでもこんなタイプの人いるよ
935名無しバサー:2012/12/03(月) 10:09:31.84
>>932
俺からしたら?ブザビもウルトラも同じような物
個人的にはTN・スラバーなどと比べたら釣果低い

なのでバイブレーションは使い手との相性が一番重要だと思ってる

ブザビは今でも充分中古・新古で安く入手し易いだろにw
936名無しバサー:2012/12/03(月) 11:10:09.16
ジークラックからバカデカイバイブでるけどあれは新ジャンルにならんかな?
937名無しバサー:2012/12/03(月) 12:21:36.58
>>936
見てきたけどヘラバイブの親玉みたいな形状だね
サイズもだけど値段もビッグだったわ
938名無しバサー:2012/12/03(月) 12:25:35.41
俺はバイブは安い中古で充分だから
今はスラバー、LVあればOK
TN良いのはわかります。
939名無しバサー:2012/12/03(月) 12:31:05.38
TNのサイレントが置いてねー
940名無しバサー:2012/12/03(月) 13:26:48.29
ブザビは消耗品
一時期20個以上はあったけど今は5個w
根掛かりが他のバイブより多い
フラッとなところで使うから最低限の回避力はあるけど
予備持っとかないとあかん
他のバイブは使う気にならないなあ
941名無しバサー:2012/12/03(月) 14:04:18.43
ブザビ今でも売れてるのは、そのビッグウェーブに乗れたからだろう
そしてエバグリにバイブが2つしかないから売れ続けるんだよ
942名無しバサー:2012/12/03(月) 15:07:29.13
ブザビ買ったら彼女出来ました。

   _
   / )
| ̄|/ └┐
| |   |いいね!
|_|―、_ノ
 
943名無しバサー:2012/12/03(月) 15:33:27.74
バイブレーションルアーはどんなルアー?
http://allabout.co.jp/gm/gc/207214/
バイブレーションの知られざるポテンシャル
http://allabout.co.jp/gm/gc/207240/
バイブレーションのクオリティを見抜くコツ
http://allabout.co.jp/gm/gc/207242/
バイブレーションのチューニングに挑戦!
http://allabout.co.jp/gm/gc/207241/
バイブレーションの泳層を探る その1
http://allabout.co.jp/gm/gc/207244/
バイブレーションの泳層を探る その2
http://allabout.co.jp/gm/gc/207245/
バイブレーションの泳層を探る その3
http://allabout.co.jp/gm/gc/207246/
バイブレーションの泳層を探る その4
http://allabout.co.jp/gm/gc/207247/
バイブレーションの泳層を探る その5
http://allabout.co.jp/gm/gc/207248/
944名無しバサー:2012/12/03(月) 16:51:56.71
ブザビよりコンバットバイブの方が良いよね
玉数全然ないけど
945名無しバサー:2012/12/03(月) 18:30:15.15
ジークラックのデブは何なの?バスプロ?金森みたいな怪しいジャンル?
946名無しバサー:2012/12/03(月) 18:35:14.81
石黒?ロボ奥田の元弟子
947名無しバサー:2012/12/03(月) 21:37:57.97
>>933>>934
うさんくさくてスマン。バイブ好きで色々試したから折角だし語らせてもらったw

>>935
>>927=>>935さんではないのかな。
TNとスラヴァーも名作です。両方ブザビとはタイプが違いリフト&フォールにも向いていますよね。
こちらはブザビは充分と言う程は中古の弾数ないですね。お気に入りのカラーもっとストックしたいです。
>>927さんはウルトラの方が釣れるって言ってるし意見聞いてみたいな。

>>940
ブザビというかバイブは全般的に・・・今年だけでも60個程ロストしてます・・・。

>>944
ウィザー?それとも旧タイプ?旧タイプは小さい方は釣れたが大きいタイプは謎。
友人はポツポツ大きいの釣れてたな。ブザビ以降は使わなくなってた。
948名無しバサー:2012/12/03(月) 22:41:55.48
>>945>>946
昔ルアマガとかによく出てたラーメン屋の人じゃないの?
949名無しバサー:2012/12/03(月) 23:03:27.79
ブザビなら赤トラっぽいカラーが一押しだね
ザリガニの多いところならこれだけあれば十分。
ビッグフィッシュは全部これで釣ってるんだけどなあ
厨房には他のバイブとの差がわからないのかな?
うちの仲間内じゃバイブはほぼこれ一択!
ざっくりと大雑把に引いてもなめるようにジックリ引いても
いちばん結果が出てるのがブザビだよ
950名無しバサー:2012/12/03(月) 23:11:53.01
なぜ今更のブザビステマ
バイブなんか釣れるも釣れないもその時々
アタリルアーはその瞬間だけ
もし違うルアーを投げてたら同じように釣れたかも知れない
一定のクオリティをクリアしたならどれも同じだよ
951名無しバサー:2012/12/03(月) 23:12:10.81
コーモランのプライアルバイブ最強。見た目はまんまTDバイブでサイズが少し小さい。400円くらいでコスパも最強。特にサイレントが最強。ただ、フックとリングは最低なので要交換。パクリルアーのクセにすげー釣れる
952517:2012/12/03(月) 23:47:24.15
>>950
俺もそう思うが
スラバーの飛びと釣れ方を実感すると・・・
953名無しバサー:2012/12/03(月) 23:53:37.89
スラヴァーバイブのリメイクはどうなの?
954名無しバサー:2012/12/04(火) 00:13:53.09
>>947
60個もロストするなら使うルアー間違ってるんじゃないの?
環境破壊だよw

釣れ方が違うのは環境や使い方が違うだけで
否定する理由にはならないと思うよ。
955名無しバサー:2012/12/04(火) 00:39:47.65
>>953
薄型設計など共通点はるけど別物だよ
リメイクじゃないし旧作みたいなのを期待してるとガッカリするかも
2サイズあって64は持ってるけど可も無く不可も無くって感じ。
巻き味軽いんで一日中引き倒しても疲れないけどとんがったとこが無くて
初めてスラヴァーバイブ使った時のような感動は無かったが釣果はまずまずで悪くはない。
68は持ってない、来年54が発売予定らしい。
956名無しバサー:2012/12/04(火) 00:50:51.78
>>947
>>935だけど別人だよw
色々使った上でブザビが一番使い勝手が良いのなら?貴方にはそれが一番相性が良いのだろうけど
そのロスト数は半端無さ過ぎw
ダブルフックにするとかボトム狙いならTN使う方が根掛かりも少ないし?
無理してバイブ使うよりクランクとかに変えるべきじゃないかと思うよ

ルアー釣りの宿命とは言えお気に入りをロストするのは凹むし?それが入手困難なら尚更だからね(^_^;)
957名無しバサー:2012/12/04(火) 15:31:26.68
バイブ楽しいよね。ダブルブックでやってな。今は根掛かってゴミを残すことを極力無くすようにしたら、出番へったけど
958名無しバサー:2012/12/04(火) 15:33:23.43
60個もロストするようなバイブってひとつの欠陥だろ
959名無しバサー:2012/12/04(火) 22:12:14.58
というか60個なくすまでに
ルアーの使用場所のチョイスがおかしい
ルアーそのものが根がかりしやすい
などの様々が原因を見つけられず、結局使い続ける事が最大のエラー
960名無しバサー:2012/12/04(火) 23:47:27.73
ブザビ良く釣れてるな


このスレの住人が入れ食いじゃん


>>947はバイブスレのトップアングラー決定。
961947:2012/12/04(火) 23:49:10.78
>>949
レッドタイガーいいよね。デカバス率が高い。特に春先。
こちらはザリガニいなさそうな釣り場でも効いてるよ。
>>954
色々試したけどバイブが一番釣れてな・・・。バイブ好きってのもあるけど。
そもそも岸釣りなんで遠投できるものでないとポイントまで届かない。
>>956
いやいや、ブザビだけでなくスラヴァーとかアームズバイブとか他にも好きなのあるよ。
シーバス用のバリッドもバスに効く。Wフックのボトム仕様も用意してるよ。
>>954>>958>>959
別にブザビばかりロストした訳でなくバイブ全体でね。
そんでシーバス釣りでの根がかりの割合が多い。
バスもボートが使えれば回収に行けるんだけどボートが使えたらバイブあまり投げなくなるかも。
とにかく色々試してバイブが釣れるから投げてるのさ。メタルジグやテキサスの巻き巻き、
スコーンジグ、海用のすごく重いJHにシャッドテールつけたり、、まぁ色々やったんだが。
962947:2012/12/04(火) 23:58:03.84
>>960
だから釣りでもステマでもないってwただのバイブ好きw
なんかオススメあったら教えてくれ!
>>951
確かに釣れる。シーバス釣ったらフックアイがねじれてボディにヒビ入ったけど・・・。
>>953
スラヴァのリメイクと思っちゃいけないかな。
小さい方しか使ってないけど・・薄型で飛ぶ、アクション違うし巻き心地軽くてレンジキープが難しい。
おまけにリフト&フォールでたまに糸絡みも。バスもシーバスも釣れることは釣れるよ。
でもなんだかパッとしない。・・・スラヴァを中古で探した方がいいかも。
最近ヤフオクでスラヴァが高騰してるのはそのせいかな?それにしても異常なお値段だけど。
963名無しバサー:2012/12/05(水) 00:01:04.27
テトラ舐めんなよ
無限にロストできるぞ
964517:2012/12/05(水) 00:10:54.94
>>962
スラバー定価までなら高騰するよ
都内で入手困難になってきたからな
55サイズとタングステンなら特にだな
965名無しバサー:2012/12/05(水) 00:13:51.93
>>949

966947:2012/12/05(水) 00:14:32.85
>>963
お、おう・・・
テトラじゃないけどじゃかごとか
流れのあるポイントは流れてくる物が厄介だわ。
リフト&フォール仕様のWフックもコンクリの切れ目とかに挟まってしまえば絶対取れないw

>>964
驚きだよね。
55サイズって不人気だと思ってた。
こっちにはまだお店に55と75が少し並んでるけどな。
スラヴァは65が一番人気あるイメージ。
967名無しバサー:2012/12/05(水) 00:33:35.88
なんで関東にTN70売ってあるんだ?
あれ琵琶湖専用だろ?
968名無しバサー:2012/12/05(水) 00:47:57.13
>>967
いやいやw野池で20cmちょいのバスでも釣れる時は釣れるぞw
その時の食性で60が良い時もあれば50の時もある。逆にあえて大きいのもありだよ
969名無しバサー:2012/12/05(水) 00:48:23.53
バイブロストする奴らはスピナベ投げろ
別に釣れる魚にそこまで差はない
970名無しバサー:2012/12/05(水) 00:52:08.16
>>964
そうかな〜俺たまに出してるけど?3個で¥1500〜新品でも¥2000ぐらいにしかいつもならんぞw
TNはサイズ問わず高値(中古3個で¥2000超)になるけどね!
971名無しバサー:2012/12/05(水) 01:00:37.24
>>961
そんだけバイブレーションを愛してるなら納得したw
俺も岸釣りだから遠投性は大事にしてるよ
だからバイブはもちろんミノーもクランクも1/2〜3/4ぐらいの物が中心だわw
バイブの代替えに使うなら?浮力の高いディープクランクなんか良いけどね〜
972名無しバサー:2012/12/05(水) 02:20:29.20
ダルブフック、時にはシングルフックにしてでも俺はバイブを投げ倒す
正直乗りはよくない
でもロスト率はトリプルの半分以下なんだよぉ(´;ω;`)
973927:2012/12/05(水) 03:27:04.16
おおすまん
混乱させたみたいだな
とりあえず手持ちのブザビは10個くらいで
一応ノーマルとSOSとタングステン所有してるよ
クランクと違って差を説明しにくいから、はっきり言ってもう好みの問題でしかないけど
俺はバイブレーションXのが断然釣ってる
とはいえ信頼度が高いからキャスト数、手持ちの数も全然違うけどね
琵琶湖のボートでウィードの釣りが主体だからかもしれん
ブザビはウィードにひっかけてシャーってやる時、頭のカタチ的にあんまり向いてないと思う
ブザビの方が頭で水を受けるデザインな分ぶるぶる竿に振動が来て初心者には扱いやすいという印象。
とはいえそういうデザインのは日米でもう数限りなく出てるから面白みがないかなって感じで好きじゃなかった。
974名無しバサー:2012/12/05(水) 03:38:59.54
IKピラーニャって全く話題に上がらないな。
975名無しバサー:2012/12/05(水) 03:45:27.84
ブザビの要素

50% エバグリへの安心感
20% ユーザーの多さによる安心感
20% 釣果投稿を見ての安心感
10% 実績

つまりなんとなく安心で、投げてればいつか釣れるだろうという期待
少なくともハズレではないという心の支えがあり、投げ続けられる
そういうループによってやんわり支持されているルアーじゃないか?
976名無しバサー:2012/12/05(水) 10:02:27.95
>>969
横風にも関わらず遠投できるナベってある?
977名無しバサー:2012/12/05(水) 14:51:49.24
>>976
もちろんバイブほどは飛ばないが、ウインドレンジはマシ
978名無しバサー:2012/12/05(水) 16:39:35.79
TDバイブS-W(ジャッカルとコラボのやつ)はめちゃ釣れるわ
979名無しバサー:2012/12/05(水) 22:12:29.95
>>969
素人かよw
テトラ相手にはスピナーベイトも強固なガードを持つカバー用ラバージグも全くの無力
ヘッドが挟まればジ・エンド
980名無しバサー:2012/12/05(水) 22:21:24.65
TD prosってどうよ
下あごの重りなんぞ、TNっぽいかんじの作りではあるが
981名無しバサー:2012/12/06(木) 12:58:36.68
>>980
同じパーツですよ
コラボだからね
982名無しバサー:2012/12/06(木) 17:38:40.30
同じパーツでは無いやろ
983名無しバサー:2012/12/06(木) 19:06:15.37
最強の鉄板は?
984名無しバサー:2012/12/06(木) 20:23:24.30
ビッグバッカー
985名無しバサー:2012/12/06(木) 23:39:27.08
ジョッキーみたいに目玉が「艶」「熟」なら
ビンビン潮吹イヤンバッカーン by 絶倫ナカジー
986名無しバサー:2012/12/07(金) 07:06:04.29
>>981
>>982
同じパーツ:×
同じマテルアル:○
と言いたかったんだろう
987名無しバサー:2012/12/07(金) 17:13:18.18
おまえはバカか
988名無しバサー:2012/12/07(金) 23:51:01.54
次スレ立ててもらったよ
埋めよろしく

((【ヴイィィィィィン】))バイブスレ5((【ヴイィィィィィン】))
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bass/1354887899/
989名無しバサー:2012/12/08(土) 17:52:16.28
うめ
990名無しバサー:2012/12/08(土) 20:42:45.02
めざし
991名無しバサー:2012/12/08(土) 21:31:32.14
しまうま
992名無しバサー:2012/12/08(土) 22:03:36.68
ま…(///ω///)ハズカシー
993名無しバサー:2012/12/08(土) 22:20:54.46
しま
994名無しバサー:2012/12/09(日) 01:00:12.74
さごし
995名無しバサー:2012/12/09(日) 08:11:35.68
シイラ
996名無しバサー:2012/12/09(日) 09:03:53.74
ラーマ
997名無しバサー:2012/12/09(日) 12:35:08.81
マヒマヒ
998名無しバサー:2012/12/09(日) 14:01:05.78
丙午
999名無しバサー:2012/12/09(日) 14:03:17.64
銀河鉄道
1000名無しバサー:2012/12/09(日) 14:18:54.14
道産子
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。