【FD】ファイナルディメンション【アンリミ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=28,xxxPT】
まだまだ現役!FD好き集まれー

前スレ
ファイナルディメンション最高
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bass/1298869273/
2名無しバサー:2011/06/03(金) 01:07:39.82
>>1乙!
3名無しバサー:2011/06/03(金) 07:08:04.72
今回の入荷分でロクテンのLF買ったんだけど
これスゲーなw
他の2本あるんで柔らかいのは要らないと思ってたんだけど、なんかこれが一番良いかも?
4名無しバサー:2011/06/03(金) 07:29:16.96
MLF持ってるけど、俺もLF欲しいわ。

MLFに比べてどんな感じ?
5名無しバサー:2011/06/03(金) 07:48:12.19
>>4
MFとMLFの硬さの感じで、LFもそんなにMLFと変わらないんだと思ってたら
ペナンペナンw
なんでこんなにペナンペナンなんだと思う位ペナンペナン
でもキャストの時は良くあるペナンペナンロッドとちがってシャキっとしてる
なんだこりゃwって感じ
まだ小バスしか掛けてないけど、スゲーいいわ!
6名無しバサー:2011/06/03(金) 08:03:54.72
>>1 スレ建て乙&FDスレって3スレ目か4スレ目だから次から歴史にするため何スレ目か入れるがヨロシですよ♪


このFDと申すは X螺旋目立つ伝家の宝刀
バス釣り人の右腕にて 候!


スレ荒れるからまたROMって潜伏しときますよ♪
7名無しバサー:2011/06/03(金) 10:49:07.67
LF今から頼んだらいつ入るんだろう?
夏までには入るかな?
8名無しバサー:2011/06/03(金) 14:50:33.30
中古屋で610MLFの中古16000円でゲット!
何でこんなに安いんだ。特に傷ないんだけど、何かダメージがあってすぐ折れるのだろうかw
9名無しバサー:2011/06/03(金) 15:00:46.30
>>8
なんかやばいものと一緒に回収された一品とか・・・
10名無しバサー:2011/06/03(金) 19:14:19.04
>>8
折れはしないと思う。
でも安いな。俺だったらもっと疑うw
11名無しバサー:2011/06/03(金) 19:34:08.01
ベリーなんかじゃ有り得ないけど総合リサイクルショップなんかだとたまに有るよね。
大抵は高いけど。
12名無しバサー:2011/06/03(金) 20:06:18.11
ベリーだと2万4000〜5000円くらいだな
13名無しバサー:2011/06/04(土) 12:44:58.90
最近の入荷フィーバーに釣られてヴェローチェ4本売って
610MLF 168M買った ボナス前で金欠なのに。
14名無しバサー:2011/06/04(土) 13:13:37.56
ぽまえらどのFDにどのリール組んでるか教えろ
いや、教えてください
15名無しバサー:2011/06/04(土) 13:15:26.19
アンタDC7-LV、メタマグDC7、ステラ
これ以外はありえない

(コンケストDCは使わないwww)
16名無しバサー:2011/06/04(土) 13:20:55.45
>>14
俺が聞きたい事書かれたw
俺はアンタレスDC、メタマグDC。
17名無しバサー:2011/06/04(土) 14:02:14.77
俺はメタマグDC、コンクDC、10ステラ
18名無しバサー:2011/06/04(土) 14:14:09.89
>>17
コンクにこのグリップどう?
19名無しバサー:2011/06/04(土) 15:43:13.99
俺はメタマグ、メタマグ7、スティーズカスタム2506
20名無しバサー:2011/06/04(土) 15:53:49.31
>18

コンクDCはダメなのかい?そんな事言ってたら限られた組み合わせになるのでは?
21名無しバサー:2011/06/04(土) 23:41:27.14
コンク付けたらめっちゃ投げにくい。自分はアンタレスDC
22名無しバサー:2011/06/04(土) 23:54:48.95
FD使いの人達はアンタレスDCかメタMgのイメージがある
23名無しバサー:2011/06/05(日) 00:35:42.78

ゴメン
アルデバランだわ。。。
24名無しバサー:2011/06/05(日) 01:22:08.48
俺のベイトは
メタニウムMgとMg7
メタニウムMgDC
アルデバランMgとMg7
スコーピオンXT1000
スコーピオンMg1000
スピニングは
コンプレックス
08ツインパワー
だな。
25名無しバサー:2011/06/05(日) 02:31:23.83
こんくw
26名無しバサー:2011/06/05(日) 05:22:17.10
FDがロープロ設計なのは分かる
でもトッパー用の一部のロッド以外はどんなロッドでもロープロの方が握り易い
そんな俺は巻きもの用FDは全部コンクDC
慣れれば問題無いし、巻き心地良い方が良い
27名無しバサー:2011/06/05(日) 05:30:32.04
文章力無さすぎワロリッチw
28名無しバサー:2011/06/05(日) 07:17:36.88
他のスレッドで暴れるな

616 名前:名無しバサー :2011/06/04(土) 17:01:52.96
廃盤ファイナルディメンションオタクが見苦しいな。
グロリアスユーザーになりすましている。

617 名前:名無しバサー :2011/06/04(土) 22:53:42.12
>>616
なりすましてどうするの?
お前の脳はどこまでメルヘンなんだよw
つかなんでここでシマノの話題が出るんだよ。
バカなの?アホなの?
29名無しバサー:2011/06/05(日) 07:29:05.14
>>28
空気読めよカス!
30名無しバサー:2011/06/05(日) 18:15:56.06
>>28
つかわざわざそれ書きにここの来るなよしつけーな。
お前のロッドは最高なんだろ?
もうそれでいいからいちいちFDスレに来るな
31名無しバサー:2011/06/05(日) 18:42:07.87
>>28
お前も同レベルになってる事になぜ気付かない...
32名無しバサー:2011/06/06(月) 12:54:16.13
MLFにコンクDCのせてるけど全然とばないorz
33名無しバサー:2011/06/06(月) 13:38:14.83
グラスだし、何つけたってそんなにカキーンと飛ばないよ
34名無しバサー:2011/06/07(火) 00:15:12.26
カキーン!?
35名無しバサー:2011/06/07(火) 06:29:34.19
ジムが良く言ってんな
カキーンって飛ぶってw
36名無しバサー:2011/06/07(火) 12:48:00.97
フィーンが正解
37名無しバサー:2011/06/07(火) 13:14:17.61
高いディーンだろ
38名無しバサー:2011/06/07(火) 21:16:56.08
マジで生産再開したんだな。
俺が良く行く上州屋に今日寄ったら、
TS172MHとか
TS1610MLとか
後他数本入荷してた。
今までTS172MHとか探してもらっても、
上州屋全店にもメーカーにも在庫なかったのに。
ま、グロも結構入荷してたけどね。

知りたい人居たら店舗教えるでー
39名無しバサー:2011/06/08(水) 12:44:36.46
TS1610MLF買いました。
リールがTD-Z105しかないんですが・・・
やっぱりミスマッチですかねぇ・・・
せめてスコDCでも買えればいいんんですが、
ロッドだけでいっぱいいっぱいです。
40名無しバサー:2011/06/08(水) 13:14:49.78
>>39
いいと思うよ
また来年には新しいリール出るだろうし
使い込んで楽しめればおk
41名無しバサー:2011/06/09(木) 09:59:11.45
初めて1610MLF使ったけどなかなかよいな
初投げ数投目、阿修羅925でいきなり40が釣れた。
幸先いいので一軍入り決定〜
42名無しバサー:2011/06/09(木) 10:07:10.15
ミノーもいいけど、クランクも引けよ
43名無しバサー:2011/06/09(木) 10:15:17.09
はい、おっぴっぱー
44名無しバサー:2011/06/09(木) 19:05:43.90
UL166MLいいわ〜。
45名無しバサー:2011/06/09(木) 20:27:50.14
TS176MHもいいわー。
3/8oz以上の巻物専用に買ったけど、
巻物なら何でもいい感じ。
46名無しバサー:2011/06/09(木) 22:09:56.71
これがFDクオリティ
47名無しバサー:2011/06/10(金) 14:45:58.42
UL166MLは巻物にはそこそこだがトップはティップバック早すぎてやりずらい。
今ブラックレーベルの661MLに乗り換えようか検討中。
48名無しバサー:2011/06/10(金) 15:19:38.03
610クランキングが予想以上によかったので
この際168Mも買おうと思うのです。
それでスピナベには良いってよく聞きますけど
底物(ラバジ大、テキサス)は引けますか?
それともワーム全般無理っぽいです?
49名無しバサー:2011/06/10(金) 16:14:00.03
>>48
巻物に良い分、底物には弱いです
低弾性故の感度の無さがあります
ワームもスイミングセンコーにはいいけど、巻物みたいな部類ですねw
50名無しバサー:2011/06/10(金) 18:37:48.03
そですかー
1610MLFと168M、巻物ロッドっぽいキャラが似てるんですねー
参考になりました、ありがうございます。
でも168M我慢できなくて、もうネットでポチっちゃいましたw
51名無しバサー:2011/06/10(金) 19:44:23.85
>>50
絶対損はしないと思うよ。
ただ、もし底モノも考えているのならFDU166MLか170Mが良かったかも。
52名無しバサー:2011/06/10(金) 20:51:24.40
>>50
っていうか、売ってるのか?
このあいだ尼でポチッたけど、在庫無しの取り消しメール来たぞ
53名無しバサー:2011/06/10(金) 21:20:07.87
知らない内に地元の釣り具屋に
168M入荷してたよ。
1610MLFと172MHPF使ってるけど、用途が見出だせない。

使ってみたいけど。
54名無しバサー:2011/06/10(金) 21:22:25.65
尼に売ってるな168M
でも166Mもってるからダブルよなぁ
55名無しバサー:2011/06/10(金) 22:13:10.51
>>48
おれも610クランキングを手にしてから、168Mを購入した。
168Mはビッグベイト以外のプラグ、1/2以下のテキサス及びラバジなど、本当に使い勝手が良い。
実際にクランクで活躍する時もあれば、サイトのワーミングでも活躍ときもあり、持っていて損はない!
是非ロクテンと併せて使い倒してくれ!!
56名無しバサー:2011/06/10(金) 22:52:10.44
>>54
166Mと168Mは同じM表記でもまったく異なるロッドだよ〜
テーパーのデザインからして使う用途が違ってくる。
57名無しバサー:2011/06/10(金) 23:48:19.51
この竿こそコンクエストが似合わない竿は無いわ〜同じシマノなのに
アンタレスがぴったりくる
58名無しバサー:2011/06/11(土) 00:36:40.36
そういえばコンクエストが似合ってたのはシャウラだけだな
その後出たロッドにはイマイチ似合わないね
59名無しバサー:2011/06/11(土) 00:59:41.22
使う本人が気に入ればいいんだよ(^_-)
60名無しバサー:2011/06/11(土) 07:17:30.65
どっかでロクテンにコンクDCつけてるブログ見たけど良かったぜ?
俺にゃ買えねーけどw
61名無しバサー:2011/06/11(土) 10:41:00.57
コンクは基本的にノリヲ専用だからロドランしか似合わない。
FDにアンタ付けたらFDの良さが消される。
よって、コンク=RR、アンタ=ワーシャ、メタ&アルデ=FD
62名無しバサー:2011/06/11(土) 10:54:36.03
凄いキモイ結論
63名無しバサー:2011/06/11(土) 10:57:43.24
コンクDC付けたらカッコイイんだけど糞投げにくいんだよ
64名無しバサー:2011/06/11(土) 11:27:22.29
>>61
どんだけ押し付けがましいんだ、お前は。
65名無しバサー:2011/06/11(土) 11:36:23.08
>>61ではないが、別にお前に押し付けてないと思うぞ
66名無しバサー:2011/06/11(土) 12:06:06.57
MLFのリールをメタマグからコンク100DCに替えたけど、慣れたらキャストも問題無いし
巻き心地いいしで最高だよ!
67名無しバサー:2011/06/11(土) 13:02:25.71
ありまえだ
それがコンクエストなんだから
そんな話はしてない
68名無しバサー:2011/06/11(土) 13:16:28.25
そうだありまえだ
69名無しバサー:2011/06/11(土) 14:09:23.91
>>65
すいやせん
70名無しバサー:2011/06/12(日) 00:36:24.61
452 名前:名無しバサー :2011/06/12(日) 00:26:58.02
シマノそんないいか?
張りが強いだけの駄竿だと思うけど


流石ロードランナー田辺信者
71名無しバサー:2011/06/12(日) 11:06:10.67
>>70
もうそういうのいらん。
72名無しバサー:2011/06/12(日) 11:49:26.46
田辺信者は進化論否定者だからな
73名無しバサー:2011/06/12(日) 15:23:31.84
FDとロドランは兄弟
74名無しバサー:2011/06/12(日) 15:25:43.86
やめろってマジで
あんな古臭いロッド
信者はモデルチェンジしないから素晴らしいって絶賛してるし。。
75名無しバサー:2011/06/12(日) 15:28:14.84
>>74
何焚き付けてんの?ヒマだね
76名無しバサー:2011/06/12(日) 15:30:19.14
ロドランは糞、FDは最強
77名無しバサー:2011/06/12(日) 15:31:50.28
そういうのいらないから
78名無しバサー:2011/06/12(日) 15:32:32.62
>>75
田辺信者涙目ww
79名無しバサー:2011/06/12(日) 15:40:13.10
FDとロドランで戦ってみればわかるって
ロドランなんて真っ二つだからw
80名無しバサー:2011/06/12(日) 15:43:05.36
あそこまで重たくして耐久性、粘り、トルク、パワーなに一つ…
81名無しバサー:2011/06/12(日) 15:46:31.81
象のウンコみたいに重いフォアグリップはゴミの証
82名無しバサー:2011/06/12(日) 15:49:10.75
ロド乱とラグゼレイカーは使用感がソックリ。
83名無しバサー:2011/06/12(日) 17:52:49.23
>>72
信者と言うか田辺自身がじゃね?
釣り方は古くからある超ベーシックなもの。
探す釣りを信条としてるからなんだろうけど。
しかし今時日本のフィールドで探す釣りが出来るのは琵琶湖か霞ぐらいなもんだ。
それが本来のバスフィッシングではあるんだけどな。
確かに琵琶湖でボート出すと面白い。
小手先のテクとかルアーチョイスは二の次だもん。
84名無しバサー:2011/06/12(日) 19:34:39.57
> しかし今時日本のフィールドで探す釣りが出来るのは琵琶湖か霞ぐらいなもんだ。
85名無しバサー:2011/06/12(日) 20:27:14.55
こういう説教大好きだよね
86名無しバサー:2011/06/12(日) 21:27:49.13
琵琶湖なんて釣れるところは船団になってる。
87名無しバサー:2011/06/12(日) 22:20:21.08
それ以前にFD使いっておかっぱり多くね?
88名無しバサー:2011/06/13(月) 05:43:21.67
479 名前:名無しバサー [sage] :2011/06/13(月) 04:53:54.86
FD厨の自己顕示欲は異常
他ロッドのスレまで来てそこまでして語りたいの?
総合釣具のトップメーカーの竿使ってんのもただの自己顕示欲の表れ
ただ好きで使ってるって感じしないよね
89名無しバサー:2011/06/13(月) 08:56:45.29
>>88
そういうのいらんて。
90名無しバサー:2011/06/13(月) 09:17:59.74
要る!
91名無しバサー:2011/06/13(月) 09:23:16.39
>>90
なんで?
92名無しバサー:2011/06/13(月) 10:30:37.58
じゃないと過疎る
93名無しバサー:2011/06/13(月) 10:46:02.91
すげー納得してしまったw
94名無しバサー:2011/06/13(月) 12:24:44.14
ロドランユーザーはシマノになんか恨みでもあんのか?
95名無しバサー:2011/06/13(月) 13:23:12.39
>>492
違うって。テレビに出たいから使うんじゃなくて、シマノさんが番組やりますと、
じゃあシマノさんのタックルを使ったほうがいいよねって気遣うのも契約プロ
として当然でしょって話だよ。
釣り業界はユルいから別に何ともならないだろうけど、普通ならスポンサー
以外の物を使ったらモザイクだからな。
96名無しバサー:2011/06/13(月) 14:29:38.54
>>95

田辺がFD使ってテレビ出てた話か?
あなたの言う通りそりゃ当然だ。
97名無しバサー:2011/06/13(月) 23:03:32.46
友人がロドラン好きでコンク付けて巻物ばっかりしてますが、自分のFDにコンク付けて使い比べてみたら
グリップした感じも使いやすさもこんな感じでした
ロドラン+コンク>>>FD+コンク
98名無しバサー:2011/06/13(月) 23:05:40.53
ロドラン(笑)
99名無しバサー:2011/06/13(月) 23:18:59.67
>>98
即レス(プッ
100名無しバサー:2011/06/14(火) 03:29:31.46
100
101名無しバサー:2011/06/14(火) 18:41:38.49
274M欲しいんだけど、廃番じゃないっすよね
どこにも売ってない
102名無しバサー:2011/06/14(火) 19:12:02.61
103名無しバサー:2011/06/14(火) 21:35:47.10
ロドランとFDは似たようなもん
104名無しバサー:2011/06/14(火) 21:42:22.05
>>102
ありがとう
でも、現物さわって決めたいんで
品薄ってだけで製造はしてるんですよね
105名無しバサー:2011/06/14(火) 21:58:14.69
製造してるかどうかわからないぐらいだから品薄なんだぜ?
106名無しバサー:2011/06/14(火) 22:04:01.42
274M検索したらキモい記事がヒットした
http://mru.txt-nifty.com/blog/2010/03/274mevaws-4fc6.html
107名無しバサー:2011/06/14(火) 22:05:54.47
触ってから決めたいとか言ってる場合じゃない竿です
108名無しバサー:2011/06/14(火) 22:29:03.63
アンリミだと274Mが店頭に一番余ってると思うがw
109名無しバサー:2011/06/14(火) 22:40:29.20
一年で消えたシリーズの最も需要がないモデルw
110名無しバサー:2011/06/14(火) 22:50:35.71
そもそも入荷してるのか?笑

いい竿なのか悪い竿なのかわかんねーし、スペック的に欲しい奴には欲しくてたまらないスペックだろうけどよ、
絶対に不人気番手だろ

しかもFDが終了して今はポイグロ作っててワーシャですら生産止まってるんだろ
111名無しバサー:2011/06/14(火) 22:54:47.92
>>110
今だにそんな事言っているのかい?
少し位上の方見たら?
112名無しバサー:2011/06/14(火) 22:55:44.32
今はワーシャとFD追加生産中
ポイグロの次回生産予定はありませんw
113名無しバサー:2011/06/14(火) 23:03:48.20
廃盤になればなるほどユーザーの熱は加速するよね
なんで現行だったときに買っておかなかったんだ?
新参のにわか?
114名無しバサー:2011/06/14(火) 23:21:07.73
廃盤になればなるほどユーザーの熱は冷めるよね
なんであのとき買ってしまったんだろう?
震斬wwwww
115名無しバサー:2011/06/15(水) 07:43:31.01
>>106
単なる金持ちじゃねーか
俺もコルク信者だから気持ちわかるわ
116名無しバサー:2011/06/15(水) 07:44:56.18
>>108
りんか効果でわかんねーぞw
117名無しバサー:2011/06/15(水) 08:22:48.16
コルク厨は変な性癖がありそう
118名無しバサー:2011/06/15(水) 08:40:36.32
>>117
俺、そうかもw

FDもちはみんなそうじゃね?w
119名無しバサー:2011/06/15(水) 09:00:06.12
コルク厨はちんこ舐めそう
120名無しバサー:2011/06/15(水) 09:03:56.27
FDでEVAって274Mだけだっけ?
EVAだとFHに見えてやだな
121名無しバサー:2011/06/15(水) 09:36:06.40
脱税はまだ契約残ってるの?
シマノブースには一切出入りしてなかったが(笑)
122名無しバサー:2011/06/15(水) 09:44:27.55
1 かなえφ ★ 2009/10/26(月) 20:42:38 ID:???0
 京都労働局は26日、15年以上にわたり有償で釣りガイドをしたり、釣りの月刊誌に
3年以上寄稿し続け報酬を得ていたとして、京都七条公共職業安定所の男性職員(39)を、
国家公務員法違反(兼業禁止違反)で戒告の懲戒処分にしたと発表した。職員は「釣りを
本業にする」として、同日付で依願退職したという。

 同労働局によると、この職員は平成6年1月に採用されたが、それ以前から行っていた
釣りガイドを15年以上継続していたほか、18年5〜6月からは、新製品をテストする釣り具
メーカーとのインストラクター契約や、専門誌への寄稿を兼業で行っていた。

 自分で舟も所有していたといい、ガイドで年約40万円、インストラクター契約と寄稿で年
約70万円を得ていたという。

 今年6月、厚生労働省に匿名のメールがあり発覚。京都労働局によると、職員は釣りの
世界では知られた人物で、事実関係を認め「趣味が高じて続いていた」と話したという。

 同労働局は「採用から15年間兼業が続いており、大変申し訳ない。職員の法令順守を
徹底したい」としている。

産経msnニュース 2009.10.26 20:33
123名無しバサー:2011/06/15(水) 09:57:41.89
京都七条公共職業安定所の職員かつ船長の男性(39)
124名無しバサー:2011/06/15(水) 10:12:22.26
船長(笑別)
125名無しバサー:2011/06/15(水) 10:27:51.11
インストラクター契約って安い!(笑)
126名無しバサー:2011/06/15(水) 10:35:48.13
FDは在庫出しただけでしょ?
グロリアスとシリアル見比べた??
127名無しバサー:2011/06/15(水) 10:46:24.00
>>126
シリアルなんかいちいち見ないぉ。
ただ、メーカーにもその系列のお店全店にも在庫なかった型番が
先週行ったら置いてあったから、
生産再開マジなんだなと思ったぉ。

次暇な時店員さんに聞いてみる!
128名無しバサー:2011/06/15(水) 10:50:13.97
>>126
グロとシリアルが同じになるわけないじゃんw
FDはちゃんと生産してるよw
ま、来年になればどうなるかわからないけど。
129名無しバサー:2011/06/15(水) 10:53:13.16
廃盤で飢餓感出しといて、ちょっと生産したら売れそうだな
130名無しバサー:2011/06/15(水) 11:59:35.86
>>128
シリアルの見方知らないんだ。
やっぱりニワカシマノファンがおおいな。
まあ塚本切られてるから新作ないけど。在庫出して終わりだろうね。
131名無しバサー:2011/06/15(水) 12:08:17.59
ま、どちらにしろFDに未来はないわけね
最終次元だから当たり前?
132名無しバサー:2011/06/15(水) 12:41:54.56
シマノがスパイラルXを最前面に押し出してる以上、FDは表には出せない。
133名無しバサー:2011/06/15(水) 12:43:32.57
スパイラルXってどうなの?
意味案の?
134名無しバサー:2011/06/15(水) 12:55:38.93
あろうがなかろうがシマノがおしてる以上、それを搭載したグロリアスがFDの後継になる。
135名無しバサー:2011/06/15(水) 12:57:13.16
細分化の最強到達領域 - FINAL DIMENSION -
その先にあったのは特化しないロッドだった - UNLIMITED -
136名無しバサー:2011/06/15(水) 13:20:41.20
>>130
分からんから教えてちょ。
今まで探してなかった番手店にあってドキドキしちゃったよw
確かめたいからプリーズ!
137名無しバサー:2011/06/15(水) 13:37:11.24
>>135
ところが発売直前に船長が脱税であぼーん。
情けないくらいに地味なデビュー、多くの人は存在すら知らずに消えて行った。
138名無しバサー:2011/06/15(水) 13:44:28.86
自演の酷いスレだな
それもまる分かりのw
139名無しバサー:2011/06/15(水) 13:50:27.16
FD貶しが生きがいなのか
淋しいね
140名無しバサー:2011/06/15(水) 13:55:54.72
寂しいネ
141名無しバサー:2011/06/15(水) 14:01:02.01
シリアルナンバーというか、保証書にはコードナンバーの後ろに
製品管理番号が記されてるね
142名無しバサー:2011/06/15(水) 14:02:57.67
んなもんどーでもええわ
143名無しバサー:2011/06/15(水) 14:05:22.49
>>142
自分の存在をそんな風に言うなよ
144名無しバサー:2011/06/15(水) 14:07:47.06
お前ここにもいたのかwwwww
145名無しバサー:2011/06/15(水) 14:09:05.57
誰もかれもの存在ならばいつも認めざるを得ないもの
146 [―{}@{}@{}-] 名無しバサー:2011/06/15(水) 19:06:02.96
人気のは予約も取れるみたいだね 売れるなら造っとく?くらいの感じかな

ウエンディーズがあんだけ閑古鳥だったのに「日本から撤退します」と言ったとたんにあの混雑
あほなヤツ世の中には多いんだからシマノもがんばって売り抜けたほうがいい

絶賛発売中にその良さを理解できず 釣りウマ仲間内マンセーブログに載せられて
入手しようとしたがすでに時遅し…
そんなユーザーを見越したかような駅前靴屋の「閉店売尽くしセール」のような限定生産商法
あの商売下手のシマノにしてはめずらしい奇策 大成功だろ

でもこんなのに乗せられて入手した人は早い時期に手放すと思うよ
貧乏人はカネ貯めとけ!
   
147名無しバサー:2011/06/15(水) 21:20:32.30
シリアル見て来たんですが...
はよ、教えれ。
148名無しバサー:2011/06/15(水) 21:23:09.21
↑いかんw意味が分からんw
149名無しバサー:2011/06/15(水) 21:48:56.97
>>147>>136です。
いやなんか、FDが廃盤かどうなのか、シリアルで分かるらしいんで、
ついでに見てきた。

>>130さん、
シリアルの見方教えれー。
150名無しバサー:2011/06/15(水) 22:19:08.37
というか、とりあえずグロの様子見で判断した連中が、
やっぱFDの方が良いからと、、問い合わせが相当数きたんだろ。
ツマノも無理強いしてグロを売りつけるよりは再生産を選んでいる状況かとw
151名無しバサー:2011/06/16(木) 00:48:24.77
あのグリップのアソコが無ければ!
152名無しバサー:2011/06/16(木) 01:26:15.42
>>150
それ本当かい?
153名無しバサー:2011/06/16(木) 01:33:10.50
ごめん、想像です
154名無しバサー:2011/06/16(木) 20:49:32.84
製造はしてないからね。
在庫や問屋からの返品で調整してるだけでしょ。
155名無しバサー:2011/06/16(木) 20:59:25.92
>>154
だから製造したってwwしつこいなww
FDの人気機種はこのまま延長して製造しようって会議で決まった。
どこまで延長するかは知らないけど。
あとはグロの売れ行き次第。
つか、シリアル房の自演は見ててワロタw
156名無しバサー:2011/06/16(木) 21:18:46.46
俺もこの四月の終わりにFD注文したら、番手によってはこれから生産するので
入荷は五月の末か、六月のあたまになるって言われてその通りになったよ
157名無しバサー:2011/06/16(木) 21:18:53.18
>>155
井戸端会議で決まったのか



はいはいすごいね
158名無しバサー:2011/06/16(木) 21:45:18.69
シャウラ、レサト、FDと使ってきた。シマノ厨と言われたらそれまでだけどw
でも、他のスレに行って他社の製品を貶すような書き込みなんかしたことはない。
このスレでFD再生産否定派の人が執拗に書き込みする目的は一体何なんだ?
それとも、FD好きが集まって雑談をするのが許せないのか?
159名無しバサー:2011/06/16(木) 21:55:14.12
>>157
そんなにグロが好きなのか?
160名無しバサー:2011/06/16(木) 21:59:52.15
>>158
君は善良なユーザーかもしれないけど、頭のおかしいFDユーザーが
いるんだよw
161名無しバサー:2011/06/16(木) 22:01:55.49
リールをカルコンDCからアンタレスDCに換えたらすげぇ見栄えが良くなったよ!軽いし疲れないわ、バランスが良くなった
リールひとつでこんなにも変わるもんなんだな、感動したわ
162名無しバサー:2011/06/16(木) 22:38:30.27
見栄えが良くなった→軽いし疲れない、バランスが良くなった→感動した
163名無しバサー:2011/06/16(木) 22:41:10.54
すいませんこれから会議なんで

ってネタなんだっけ??
俺の進退が決まる会議ってやつ
車種板だっけ?
164名無しバサー:2011/06/16(木) 23:43:17.62
再生産否定派がいい加減ウザいぉ。
このスレ見なきゃいいのに。
165名無しバサー:2011/06/16(木) 23:45:30.72
シマノ竿は個別ネーミングないから好きだったのに
166名無しバサー:2011/06/17(金) 01:40:49.63
個別名っていつ頃から付くようになったんだ?
何か馬鹿っぽいよな。
167名無しバサー:2011/06/17(金) 02:03:06.70
個別ネーミング、ルアー専門の所がやってるとまだマシなんだけど、
総合メーカーがやるとNHKのバラエティ番組みたいで小っ恥ずかしい
168名無しバサー:2011/06/17(金) 04:07:12.44
FD176MHを
カバーのライトリグに使おうと思ってるんですけどどうですかね?
169名無しバサー:2011/06/17(金) 08:19:00.67
>>163
きみ、本当に再生産されるのが嫌なんだねw
ここは一般ユーザーだけが見てるわけではないからね。
一部のFDユーザーが他のスレ行って荒らすのは俺らには関係ないこと。
ここはFD好きが集まるスレ。
そんなにFD嫌いなら自分の巣に戻って愚痴るかシマノに再生産のコンプレでもしろよ。
170名無しバサー:2011/06/17(金) 20:35:06.03
ロドラン+コンク

何年前のタックル使ってんの?www
171名無しバサー:2011/06/17(金) 21:14:08.63
>>170
そんな人をバカに出来る立派なやつなのかお前は?
何使おうが人それぞれの価値観や考えだろ。
172名無しバサー:2011/06/17(金) 21:28:23.40
単なる荒らしだよ
相手にすんな
173名無しバサー:2011/06/17(金) 22:12:37.63
確かにロドランコンクとか古い
でもあいつらにそれ言うと喜ぶよ
我々の業界では褒め言葉ですって
174名無しバサー:2011/06/17(金) 23:39:19.20
コンクは現役リールだろ。
175名無しバサー:2011/06/18(土) 05:57:11.26
俺も10年後にまだFDにメタマグ付けて使ってると思うけど
古いとか言われても褒め言葉だって思うかもしれないな
リールは最新にかえてるかもしんないけど
176名無しバサー:2011/06/18(土) 11:50:40.09
>>175
お前絶対に買い替えるなよw
177名無しバサー:2011/06/18(土) 12:34:50.15
ぐろ?
178名無しバサー:2011/06/18(土) 15:39:09.95
長年使ってきたFD168Mのガイドが欠けた…
これは修理できるかな?
保証書はとっくの昔に行方不明。
気に入ってたのになあ…
179名無しバサー:2011/06/18(土) 15:43:13.84
>>178
ガイドぐらいシマノじゃなくても治せるだろ
なんなら自分でガイド付け換えりゃいい
180名無しバサー:2011/06/18(土) 16:06:00.76
トップガイド付け替えたら寸詰まりになって見た目悪くなるだろ。
リングだけの交換が出来るかと聞いている。
181名無しバサー:2011/06/18(土) 16:10:13.34
ワロタ
すぐにガイドぐらい、スレッドぐらいってレスする人昔からいるよね
182名無しバサー:2011/06/18(土) 16:12:37.96
バカかよお前ら
183名無しバサー:2011/06/18(土) 16:17:06.22
ロッド位自分で作れ
台所にカーボンシートあるだろ?
184名無しバサー:2011/06/18(土) 16:37:51.89
>>180
トップガイド付け替えたら寸詰まりになるってどういうことだろw
ちょん切って交換すると思ってるのか?

ガイドのリングのみの交換は無理だよ
トップガイドすべて交換になる
185名無しバサー:2011/06/18(土) 17:11:51.47
>>184
昔釣具屋でそれしか出来ないって言われた。
ライターとかで暖めてガイドを取ったら、ブランクがそこだけ変質するし…
186名無しバサー:2011/06/18(土) 17:12:03.63
ここの住人って陰気臭いよな。
ガイドの質問ぐらい素直に教えてやれよ。
だからFD厨って嫌われるんだよ。
ワーシャスレ覗いてみろよ。
ヒーハーかウィーかなんか知らないけど、ズラタの雄叫びマネするだけで喜んでるんだぞ。
もう少し肩の力抜いてのんびりFDを語ろうぜ。
187名無しバサー:2011/06/18(土) 17:29:24.10
FDは俺用に改良したロッドだ
ピーキー過ぎてガイドの交換もできないやつにゃ無理だよ
188名無しバサー:2011/06/18(土) 18:13:42.85
金田さん カッケー
189名無しバサー:2011/06/18(土) 18:26:39.78
そんなので釣りしてるやつの気が知れねぇぜ!
190名無しバサー:2011/06/18(土) 23:37:15.39
貧乏人じゃあるまいし、保証書なくしたんなら新品買えよ
191名無しバサー:2011/06/18(土) 23:41:16.09
それは違うと思うw
192名無しバサー:2011/06/19(日) 00:52:37.87
186 :名無しバサー:2011/06/18(土) 17:12:03.63
ワーシャスレ覗いてみろよ。
ヒーハーかウィーかなんか知らないけど、ズラタの雄叫びマネするだけで喜んでるんだぞ。
193名無しバサー:2011/06/19(日) 01:05:33.30
やーりぃぃ!
194名無しバサー:2011/06/19(日) 03:01:30.09
>>178
なんかそこの釣具屋の人が勘違いしてると思うんだ。
ttp://www.matagi.co.jp/fujiseisaku/index.htm
ここにやり方のってる。ブランクスが焼けてしまうのは腕が悪いからだと思う。
信頼できるのは、村田氏のお店かも。Tさんて人はすごい上手らしい。

あと保証書なくても、ブランクス折れたとかでなければ、ガイド交換くらいメーカーで有償でやってくれたりしないもんかな。
その辺りもシマノに問い合わせてみたらどうだろか?
195名無しバサー:2011/06/19(日) 11:02:13.87
>>194
ありがとう、一度問い合わせてみるよ。
自分はFDを発売年から使ってるけど、まだまだブランクはヘタってないし
丈夫だから、へたるまで使うつもり。
FDスレに親切な住人が居てよかった。
196名無しバサー:2011/06/19(日) 11:56:36.20
廃盤だし早めにスペアかっときなよ。
塚本くんまだFD使ってるね。未練タラタラだわ(笑)
197名無しバサー:2011/06/19(日) 12:11:40.77
開発陣はクビなのに製造は続けるって残酷だな。
まあ、その程度の宣伝効果しかなかったということか。
198名無しバサー:2011/06/19(日) 12:42:47.33
>>196
おまえつまんないから他所行け
199名無しバサー:2011/06/19(日) 13:29:26.88
発売当時でも重かったが、今のロッドと比べると天文学的に重いな。
168Hとか、あの長さで信じられない重力。グリップが細いからさらにバランス悪いし。
200名無しバサー:2011/06/19(日) 13:29:59.55
重力→重量
201名無しバサー:2011/06/19(日) 14:41:58.12
>>199
> 168Hとか、あの長さで信じられない重力。グリップが細いからさらにバランス悪いし。
俺そこが気に入ってるわw
無骨なぶっといグリップは好みじゃない
202名無しバサー:2011/06/19(日) 15:15:24.17
もやしっ子がまぎれてるなw
FDで重いってどんなけやねんw
203名無しバサー:2011/06/19(日) 15:49:47.80
最近のバスロッドでいうと重たい部類なのは事実だけどな
論点ずらしはみっともないよ
204名無しバサー:2011/06/19(日) 15:50:49.16
ロドランみたいに無駄に思いわけじゃないから
205名無しバサー:2011/06/19(日) 15:51:00.59
また始まったな
206名無しバサー:2011/06/19(日) 15:59:27.82
重いのが嫌な奴はロッドもリールもシマノ以外を使っとき
高くても安くても軽いロッドなんていっぱいあるし、ダイワのリールなんてみんな軽いし
207名無しバサー:2011/06/19(日) 16:00:01.72
この流れは鉄板
何々は重たい
鍛えろよ、非力
筋肉バカ来たー
は?鍛えろよ
208名無しバサー:2011/06/19(日) 16:01:43.20
FDで重いとかいっちゃう奴は、ドムドライバーなんか持ったらヒイヒイいいそうだな
209名無しバサー:2011/06/19(日) 16:03:21.43
誰かがデプスの話するだろうなと思ったら結構すぐされてワロタ
210名無しバサー:2011/06/19(日) 16:06:15.35
こんなんじゃワーシャに勝てないわな
211名無しバサー:2011/06/19(日) 16:10:11.13
りんか竿
212名無しバサー:2011/06/19(日) 16:13:07.70
>>210
やれんのか?
213名無しバサー:2011/06/19(日) 16:13:40.13
むりだろ
214名無しバサー:2011/06/19(日) 16:13:58.11
ワーシャは現行
こちらは廃盤
215名無しバサー:2011/06/19(日) 16:28:18.61
このスレ最後にしようよ
216名無しバサー:2011/06/19(日) 16:33:22.74
ワーシャと斬り合っても負ける気はしねぇ。
大事な青い竿を斬られて涙目になっているズラヲタの顔が目に浮かぶわいw
217名無しバサー:2011/06/19(日) 16:41:54.26
>>216
ヒュージとやってろw
218名無しバサー:2011/06/19(日) 17:28:39.77
ヒュージにも勝てるだろうな。
あいつらただの馬鹿だからw
何ならオクマラと斬り合ってもいいぜw
219名無しバサー:2011/06/19(日) 17:29:20.19
でも売れなかったんでしょ?
220名無しバサー:2011/06/19(日) 17:33:11.67
偽ユーザーが頑張ってますねwwwwww
221名無しバサー:2011/06/19(日) 17:40:18.34
偽ユーザーと斬り合ってろw
222名無しバサー:2011/06/19(日) 17:46:08.30
マジレスするとFDはヒュージに勝てる
223名無しバサー:2011/06/19(日) 17:54:16.00
>>222
ヒュージとかwww全然興味ねえwww


その前におまえ偽ユーザーだろww
224名無しバサー:2011/06/19(日) 18:15:32.55
ワーシャはなんでも五目竿。
FDとは最初からコンセプトが違うから張り合うほうがおかしい。
ここでワーシャネタで煽る奴はアンチFDなんだろうな。
225名無しバサー:2011/06/19(日) 18:21:13.94

フェンユーザーだったけど相羽事件以降恥ずかしくなってFDに避難して来た

そんなにわかばかりのロッド
226名無しバサー:2011/06/19(日) 18:31:23.13
>>224
アンリミは?
227名無しバサー:2011/06/19(日) 18:36:21.09
公務員が作ったロッド
228名無しバサー:2011/06/19(日) 18:51:06.47
>>227
公務員だけのモデルじゃねーだろw
229名無しバサー:2011/06/19(日) 18:52:15.15
>>225
はいはい。お前の嘘つきは今に始まったことじゃないけどなんだか醜いねw
FDもフェンも持ったことねーだろ糞アンチ野朗
230名無しバサー:2011/06/19(日) 19:00:35.58
フェンウィック(笑)
231名無しバサー:2011/06/19(日) 19:01:04.58
ドムは意味のある重さ。
FDは意味のない重さ。
軽くすればもっと良くなるのに。
232名無しバサー:2011/06/19(日) 19:02:32.75
テクなのほうが遥かに軽くて高感度。
アラミドベールだってねじれの強さはハイパワーXの比じゃないし。
233名無しバサー:2011/06/19(日) 19:03:02.43
重いのは仕方ないとしてもうちょっとバランス考えて欲しいな
234名無しバサー:2011/06/19(日) 19:04:02.03
でもテクナはイメージが悪過ぎてちょっとネ
235名無しバサー:2011/06/19(日) 19:04:09.38
>>231
お前の知識ってシャローだよなーw
まあそうやって思えばいいんじゃね。
ちなみにドム使ったことある?
236名無しバサー:2011/06/19(日) 19:06:47.05
陸っぱりでなんでもやりたいんだが皆のオススメある?
237名無しバサー:2011/06/19(日) 19:11:25.98
FDユーザーって心にゆとりがないな
まさにピーキー
238名無しバサー:2011/06/19(日) 19:11:50.77
>>236
1610MH
239名無しバサー:2011/06/19(日) 19:12:14.94
>>236主に10g以上のプラグ、テキサス等です
240名無しバサー:2011/06/19(日) 19:14:15.92
168m
172mh
241名無しバサー:2011/06/19(日) 19:19:38.65
>>238 1610MHって某インプレサイトでも評価高いけどそんないいの?
242名無しバサー:2011/06/19(日) 19:20:16.62
そんないいです
243名無しバサー:2011/06/19(日) 19:24:12.88
>>238>>240サンクス検討します
ヤフオクでも漁ってきます
244名無しバサー:2011/06/19(日) 19:38:28.26
俺は継ぎ目で折れた。
中古は気をつけてな。
245名無しバサー:2011/06/19(日) 19:42:00.28
>>243
アンリミ170Mとかいいんじゃね?
246名無しバサー:2011/06/19(日) 19:42:48.40
>>195
保証書なくても取扱店経由でシマノで修理してくれる
実費っつってもトップガイド交換じゃ大してかからないよ
247名無しバサー:2011/06/19(日) 19:45:15.97
>>245
すみませんチンコグリップはちょっと
248名無しバサー:2011/06/19(日) 21:11:08.05
166Mと168H持っててもう一本買うとしたら何買う?
249名無しバサー:2011/06/19(日) 21:24:56.42
ラッシュバーン
250名無しバサー:2011/06/19(日) 21:48:06.37
BFSの長いほう
251名無しバサー:2011/06/19(日) 22:09:31.33
>>246
さっき釣具屋に聞きに行ったら、修理可能とのことでした。
ありがとうございました!
252名無しバサー:2011/06/19(日) 22:13:15.64
競争を知らない公務員が作った時代錯誤の重い竿。
253名無しバサー:2011/06/19(日) 22:43:06.50
ハロワ
254名無しバサー:2011/06/19(日) 23:36:09.77
>>248
ライトプラグもこなしたいならFD160Lかアンリミ166ML
巻物ロッドが欲しいなら168M
255名無しバサー:2011/06/20(月) 00:07:31.09
>>250
正解!
256名無しバサー:2011/06/20(月) 12:11:02.35
>>252
作るのはシマノだから公務員は関係ないw
つかー公務員ロッドなんて持ってないからしらねー
お前いつもここで公務員公務員言ってるけど
ここでのトークは公務員ロッド以外の人気機種だけ
なので、そんなに公務員トークしたいなら専スレでも立てれ
257名無しバサー:2011/06/20(月) 12:16:28.08
>>248
166L
258名無しバサー:2011/06/20(月) 12:22:16.58
>>256
それは、「オレのテクナはエビプロデュースじゃないから関係ない」っていってるのと同じ。所詮公務員が作ったロッドとその仲間たち。まあインストラクター契約って年70万らしいけど。低予算で作られた重いだけの竿だったか。
259名無しバサー:2011/06/20(月) 12:32:03.86
>>258
ロッド価格のほとんどがお布施みたいなロッドよりマシじゃない?
260名無しバサー:2011/06/20(月) 12:50:17.44
あんな重いだけのブランク、原価は相当安いだろ。
261名無しバサー:2011/06/20(月) 13:22:30.17
>>260
今はシマノブランクになったんだし、過去の事を悪く言ってやるな
262名無しバサー:2011/06/20(月) 13:50:54.63
発売当時でも理解不能なくらい重かった。マーケティングを知らない公務員に作らせるからこうなる。あわててアンリミテッド出すが、まさかの脱税でわずか一年の命。。
263名無しバサー:2011/06/20(月) 13:53:45.82
ライバルの無能ガイドが必死になってるスレはここでつか?
264名無しバサー:2011/06/20(月) 13:58:32.29
船長はブログでも竿の宣伝とかしないもんなー。
ティムコやエバのガイドを見習え。
265名無しバサー:2011/06/20(月) 15:16:00.79
>>258
うん。だから関係ないから別にいいんじゃない。
糞重いロッドだろうがパリパリロッドだろうが2ピースロッドだろうが
気に入って使ってるなら別になんでもよくね?
そんなに公務員が気になるなら専スレ作れって言ってるじゃん。
お前日本語理解できないの?
それとお前がいくら重いって言っても、あの重さが逆にバランス取れて使いやすいって思ってるやつもいるし、
げんに俺もスティーズ使ってたけど、FDの重さが俺にピッタリだった。
だからお前の重いなんて所詮個人的な感想だけであって、
ここでいくら重いだの公務員だの騒いだ所でお前に何の得があるのか知りたいw
266名無しバサー:2011/06/20(月) 15:18:28.47
アンチ杉とが沸いてるなw
267名無しバサー:2011/06/20(月) 15:20:07.52
>>265
暇なだけだろう
あっちでもこっちでも、相手してくれるように煽りレスしてるだけのしょぼいやつだよ
真面目にレスするだけ無駄
268名無しバサー:2011/06/20(月) 17:22:10.94
真面目にレスすんなよー
269名無しバサー:2011/06/20(月) 18:06:27.22
せんちょのルアー気に入ってる
ジャスターフィッシュ・ホッグ、マキラバ
とりわけフィッシュとホッグはかなり優秀
270名無しバサー:2011/06/20(月) 18:06:30.44
なんかニートがいるぉ。
スルースルー。

今度の休みはFD片手にランガンしてくるぉ(^◇^)
271名無しバサー:2011/06/20(月) 18:25:00.08
復元力フッキングの説明がまだ終わってないぞ
272名無しバサー:2011/06/20(月) 18:50:34.45
>>271
それと重いがお前の武器なんだなw
お前ぜったい女にもてないタイプだろw
273名無しバサー:2011/06/20(月) 19:04:10.14
論点ずらしwww
274名無しバサー:2011/06/20(月) 19:19:07.89
忘れてくれたと思ってた?
275名無しバサー:2011/06/20(月) 23:17:49.14
ちょっと頭の悪い人が来ましたネ
276名無しバサー:2011/06/20(月) 23:52:29.93
僕も来ましたよ〜!
277名無しバサー:2011/06/21(火) 00:08:21.46
おめぇはよんでねぇよ
278名無しバサー:2011/06/21(火) 00:48:38.94
塚本くん、入院か。
FD叩きは終了する。
シマノも功労者なんだし、多少面倒みてやってほしいな。
279名無しバサー:2011/06/21(火) 00:57:19.73
不可侵事故か
バスボート沈?
280名無しバサー:2011/06/21(火) 09:06:06.28
55マイルで壁に突っ込んだとか。
281名無しバサー:2011/06/21(火) 11:56:28.13
>>278
暇だねぇ
もっと頑張れよ
282名無しバサー:2011/06/21(火) 20:06:18.72
>>254
>>257
ありがとう。やっぱLだよねぇ
283名無しバサー:2011/06/21(火) 20:56:17.88
センコーノーシンカーをスピで投げてたのですがベイトに換えたいと思います
お奨めタックルないでしょうか?予算は気にしていません
陸よりボートのが多いです
284名無しバサー:2011/06/21(火) 21:06:53.36
>>283

アンリミの166MLはお勧め。

スピ竿折れた時にスワンプの0.5gネコリグをアルデ+ナイロン12lbのタックルで余裕でキャスト出来た。

ヤマセンコーのノーシンカーも余裕かと。

組み合わせるリール、ライン次第ですが‥
285名無しバサー:2011/06/21(火) 21:21:17.10
>>284
レスありがとう。
自分でも調べてみたら、ベイトフィネスっていうスタイルなんですね
リールは後々専用スプールが出てるメタMg辺りにしようかと思います
286名無しバサー:2011/06/21(火) 22:36:31.11
そこはアルデバラン!
287名無しバサー:2011/06/22(水) 08:54:03.01
ベイトフィネスやるならグロリアスだね。
ガイドセッティングが違う。
288名無しバサー:2011/06/22(水) 10:12:23.20
>>287
そうやな。
専用竿があるから、当然やな。
それでもグロを使おうとは思わないから、
グロってすごいわ。
289名無しバサー:2011/06/22(水) 12:32:55.31
>>285

個人的にはアルデバランがお勧め。

絶対的な飛距離ではメタマグだけど快適さではアルデバランかと思います。

ボートメインだと尚更だと思います。
290名無しバサー:2011/06/22(水) 14:26:06.58
リンカさまが使ってる?
291名無しバサー:2011/06/22(水) 17:24:18.03
>>290

有名な方何ですか?
292名無しバサー:2011/06/22(水) 18:23:36.25
>>291
ある意味で船長より有名www
293名無しバサー:2011/06/22(水) 19:41:49.41
>>291

女性なのに凄いですね。

釣りが上手なんですか?


294名無しバサー:2011/06/22(水) 19:54:03.55
アルデとメタマグじゃスプール径が違うから比較できないでしょ
軽めのもん投げたかったらアルデにしといて間違いない
そこそこ重い物でも結構飛ぶよ
295283:2011/06/22(水) 21:46:18.30
レスありがとう御座いました
安い物ではないので使用感聞けて参考になりました
296名無しバサー:2011/06/22(水) 23:46:32.40
リンカさまはアメニスタだね。
297名無しバサー:2011/06/23(木) 01:38:05.87
おいらのアメニスタをペロってくんねぇかなぁ??
298名無しバサー:2011/06/24(金) 10:47:28.91
68 名前:名無しバサー :2011/06/22(水) 12:28:22.53
ラッシュバーン 150g
スーパースタリオン 148g
テクナ70H 130g
スティーズハリアー 120g

FD-172H 165g www
FD-172MH 155g wwwwww
299名無しバサー:2011/06/29(水) 20:36:43.17
すぐに折れる竿と一所にするな
300名無しバサー:2011/06/29(水) 23:33:24.18
FD最強
301名無しバサー:2011/06/30(木) 00:39:53.57
確かに重量は最強
302名無しバサー:2011/06/30(木) 01:28:01.83
破綻強度をどの基準にしてるかだけなのにね。
303名無しバサー:2011/06/30(木) 08:59:25.36
ところが継ぎ目で折れる

無駄な重さ
304名無しバサー:2011/06/30(木) 17:03:33.08
>>303
暇だねぇ。
305名無しバサー:2011/06/30(木) 17:06:27.27
そんなあなたは何の竿を使ってるのかな?w
306名無しバサー:2011/07/01(金) 03:03:21.33
FDオタがメガスレやエバスレを荒らしたのが原因。
307名無しバサー:2011/07/01(金) 10:31:31.46
「オタクティクス」を連呼して執拗にエバスレを二年も荒らし続けたFDオタ。

まさかタクティクスより早く廃盤になるとはね(笑)
308名無しバサー:2011/07/01(金) 12:11:50.25
相当暇なのは分かるけど、他にすることないの?
淋しい人だね
309名無しバサー:2011/07/01(金) 12:24:18.42
まぁ、同じ事仕返してるんだから、
どっちも同レベルさ。

310名無しバサー:2011/07/01(金) 14:56:36.15
タクティクスとFDか。
トルクはあるがアホみたいに重いFDか、軽いけどスカスカのタクティクスか。

みたいな。

両方実質廃盤だし、どっちもゴミだったということだ。
311名無しバサー:2011/07/01(金) 22:25:42.04
ロドラン最高でいいですか?
312名無しバサー:2011/07/02(土) 03:40:34.49
>>311
それだけは許さんw
313名無しバサー:2011/07/02(土) 12:35:49.26
ageろよカスども
314名無しバサー:2011/07/02(土) 13:07:51.06
また暇人がきてるねw
この粘着が使ってるロッドを是非とも聞いてみたいね〜
315名無しバサー:2011/07/02(土) 13:39:21.58
ファーレンハイトだす
316名無しバサー:2011/07/02(土) 17:35:18.16
スーパーテクナ
317名無しバサー:2011/07/02(土) 17:46:23.89
スライサー
318名無しバサー:2011/07/03(日) 10:55:48.65
オタクティクス>>>>>>>>>>>>ファイナルドカタンション
319名無しバサー:2011/07/03(日) 11:12:20.72
やっぱ、168Mで使うスピナベは最高だな
1610MFもいいけど、168Mがいいな
320名無しバサー:2011/07/03(日) 13:26:28.26
ちょっとカッコつけたドカはシマノ使いそう
リールはコンクエスト
321名無しバサー:2011/07/03(日) 13:53:28.65
>>318
タイラントとか糞だよなw
良いとこ1つもなかったwww
322名無しバサー:2011/07/03(日) 14:35:26.06
つまりFD最強
323名無しバサー:2011/07/03(日) 15:36:22.32
今日デコったぉ。
ごめんね、FD。
釣らせてあげられなくて。

今からピカピカに拭いてやるからo(^▽^)o
釣り行った後毎回掃除してやる漏れって変態?
324名無しバサー:2011/07/03(日) 15:58:57.11
>>323
当たり前のこと書いて嬉しいの?変態って言ってほしいの?
貴方の行動はバサーの鏡ですw
325名無しバサー:2011/07/03(日) 16:48:28.27
>>324
ありがとだぉ!
ピカピカにしてやったぉ!

そして、いつでもニギニギと素振りが出来るようにベッドの横に配置(`_´)ゞ
326名無しバサー:2011/07/03(日) 17:27:38.94
きめぇぇえええw
327名無しバサー:2011/07/03(日) 21:43:25.64
>>319
だが廃盤
328名無しバサー:2011/07/03(日) 21:44:02.71
>>321
FDの三十倍は売れたと思うけどな(笑)
329名無しバサー:2011/07/03(日) 22:13:03.55
キモいって言われたぉヽ(;▽;)ノ
330名無しバサー:2011/07/03(日) 22:29:55.29
>>328

あんなん買うやつってタケノコにタクティクスって書いとけば、
4万くらいで買ってくれそうだな
331名無しバサー:2011/07/03(日) 22:32:43.47
>>330
筍の方がマシ
332名無しバサー:2011/07/03(日) 23:10:59.91
タケノコは食べれるからな
333名無しバサー:2011/07/03(日) 23:34:31.36
それでもFDより軽くて使いやすいと評判
334名無しバサー:2011/07/04(月) 00:06:46.35
エバグリ買うなら普通にオリム買う。
エバやらメガやらは厨くさい。
335名無しバサー:2011/07/04(月) 00:27:28.33
↑典型的なFD厨
336名無しバサー:2011/07/04(月) 00:33:53.06
メガとかエバは折れるっしょ
3本束ねてかかってこいよwww
337名無しバサー:2011/07/04(月) 00:35:04.48
評判だろ?
実際に使ってみろよ。
ハマスペの方が大分良かったぞ
FDじゃないけどwww
338名無しバサー:2011/07/04(月) 00:45:21.39
ダイワはいいよ。シマノもいい。
メガ、エバ、ジャッカル、こいつらは駄目だ。
メーカーのイメージが悪すぎる。
気になるルアーがあれば買って試すくらいだな。
339名無しバサー:2011/07/04(月) 01:10:48.71
ロドランはいいよ
340名無しバサー:2011/07/04(月) 01:15:02.05
>>338
イメージがいいメーカー教えて
341名無しバサー:2011/07/04(月) 01:19:04.51
>>339
マイゲーム
342名無しバサー:2011/07/04(月) 01:37:47.36
>>340
シマノ、ダイワは人にもすすめられるメーカーだと思って書き込んだんだつもりだったんだけど。
もちろん他にもいろいろと。
逆にイメージが悪いのは、誇大広告垂れ流し、マーケティングありき、それがモロに製品にコストオン、
裸の大様、厨房リアクションバイツ系メーカー。
343名無しバサー:2011/07/04(月) 02:59:09.10
>>342
人に薦められるメーカー挙げて
344名無しバサー:2011/07/04(月) 03:08:08.34
シマノ
345名無しバサー:2011/07/04(月) 07:55:19.01
正確にはシマノの国産だな。
インドネシア製は使えない。
FDだってタクティクスより仕上げはショボいでしょ?
346名無しバサー:2011/07/04(月) 08:12:14.65
FDは国産
347名無しバサー:2011/07/04(月) 08:49:44.38
こりゃFD厨はみんなから嫌われる訳だなw
自分とこ1番で他は糞w
348名無しバサー:2011/07/04(月) 09:21:07.34
糞は言い過ぎだと思うが総合メーカーには敵わないってのが本当のところだろ
349名無しバサー:2011/07/04(月) 10:04:34.78
じゃあファンタジスタ最強だね。
ピュアフィッシングだから。
350名無しバサー:2011/07/04(月) 10:09:28.26
シマノとオリム比べたらわかるけど、グリップの質感とかテーパーの入り方とか、オリムのほうが丁寧に作ってるよ。
351名無しバサー:2011/07/04(月) 11:03:08.83
オリムいいよ、オリム。
エバは駄目だけど。
352名無しバサー:2011/07/04(月) 21:26:27.27
FDはもっとダメ
353名無しバサー:2011/07/04(月) 23:06:04.86
全部持ってるから無問題w
354名無しバサー:2011/07/04(月) 23:53:15.72
>>352
どこの竿使ってますか?
煽りとかではなくマジで
355名無しバサー:2011/07/04(月) 23:57:42.18
>>354
相手にしちゃダメよ
ただの馬鹿だからw
356352:2011/07/05(火) 01:29:48.51
ロードランナーだよ。 バーカw
357名無しバサー:2011/07/05(火) 01:53:06.53
はい、煽り工作いただきましたー笑
面白くないからネ
358名無しバサー:2011/07/05(火) 02:08:14.56
カレイド。
残念ながらカレイドとテクナが頭二つ抜けてる。
359名無しバサー:2011/07/05(火) 02:09:16.00
しょせん公務員がバイト感覚で作った竿でした。
360名無しバサー:2011/07/05(火) 02:38:57.38
シマノって最強だな
361名無しバサー:2011/07/05(火) 07:52:28.31
>>356
バスワンだろ?
頑張ってお金貯めてバスワンRにグレードアップしろよw
362名無しバサー:2011/07/05(火) 12:21:51.12
>>358
カレイドに関しては値段だけだろ
363名無しバサー:2011/07/05(火) 12:30:56.15
と思ったらバランスも感度もFDとは比べ物にならない(汗)
364名無しバサー:2011/07/05(火) 12:31:51.56
68 名前:名無しバサー :2011/06/22(水) 12:28:22.53
ラッシュバーン 150g
スーパースタリオン 148g
テクナ70H 130g
スティーズハリアー 120g

FD-172H 165g www
FD-172MH 155g wwwwww
365名無しバサー:2011/07/05(火) 13:14:09.08
>>362
スーコブは糞だけどスースタは良いよ。
366名無しバサー:2011/07/05(火) 19:05:48.80
マジレスするとダイワ、シマノ、オリム、フェン以外の竿はクソ
367名無しバサー:2011/07/05(火) 19:34:19.97
オリムのロッドっていいのか?
名前すら知らん
368名無しバサー:2011/07/05(火) 22:46:25.43
オリムロッド=カレイド
369名無しバサー:2011/07/06(水) 01:33:58.57
シマノ最強!FD最強!
370名無しバサー:2011/07/06(水) 05:54:51.27
エバ厨がわいてきたな
371名無しバサー:2011/07/06(水) 09:09:51.10
重量は最強

68 名前:名無しバサー :2011/06/22(水) 12:28:22.53
ラッシュバーン 150g
スーパースタリオン 148g
テクナ70H 130g
スティーズハリアー 120g

FD-172H 165g www
FD-172MH 155g wwwwww
372名無しバサー:2011/07/06(水) 20:59:56.91
>>366
がまかつ忘れんな
見た目やネーミングはともかく、モノはいいぞ
373名無しバサー:2011/07/06(水) 21:08:57.24
鮎竿作ってるメーカー
374名無しバサー:2011/07/07(木) 15:35:06.96
>>372
がまかつは糞
375名無しバサー:2011/07/08(金) 07:23:12.83
現在ダイワ、シマノ、オリムの竿しか持ってないオレは
つまらない人生だな
何か変態ロッド買おう
376名無しバサー:2011/07/08(金) 07:55:43.15
>>374
俺は、FDで補えないところをがま竿で補っている
377名無しバサー:2011/07/08(金) 08:58:43.86
>>376
FDで補えないところとは?
378名無しバサー:2011/07/08(金) 09:42:03.84
廃盤やからなー
379名無しバサー:2011/07/08(金) 12:03:18.18
FDの巻きもの竿とWSがあれば、あとは何にも要らないな
380名無しバサー:2011/07/08(金) 12:08:15.53
WSはいらねーよw

俺はFDとグロがあればパーフェクト
381名無しバサー:2011/07/08(金) 12:09:34.78
グロ使うんならFDでいいわ
382名無しバサー:2011/07/08(金) 12:19:05.03
FD糞
383名無しバサー:2011/07/08(金) 12:30:02.43
FD重過ぎ。
384名無しバサー:2011/07/08(金) 13:59:07.08
この程度で重いとか言ってたらオフショアなんかやれないぞ
385名無しバサー:2011/07/08(金) 14:44:28.56
バスとオフショアを比べられてもねー(笑)
ちなみにシマノのオシアツナは抜群に軽いよね。GTまでいけるし。
386名無しバサー:2011/07/08(金) 21:01:09.30
>>377
サーミス145S
サーミス677S
アリヴェール72
387名無しバサー:2011/07/08(金) 21:05:09.90
フェンに寄生してるめこ割れ房とFD重い房って5月病なんだろうな
388名無しバサー:2011/07/08(金) 23:11:20.48
まぁ、重い重い言われてもな。
じゃぁ、買わなきゃいいじゃんって話だわ w

それにしてもお気に入りのタックルで釣る魚は、
格別に嬉しいな。


389名無しバサー:2011/07/08(金) 23:20:12.19
でも数字上は軽くても持ってみるとバランスとれてなくて軽く感じないロッドってあるよね…高いロッドでも
このロッドって○グラムだよね…ってなる
390名無しバサー:2011/07/08(金) 23:23:20.07
だから数字をあげて草生やして煽ってる奴は馬鹿か鈍感か分かってワザとやってるかのどれかなのだろうと思う
391名無しバサー:2011/07/08(金) 23:42:14.50
でも持っても重い(笑)
例えば172MHPF持ったあとにスーパースタリオン持ってみな?
数字以上の違いを感じるよ。
392名無しバサー:2011/07/09(土) 00:32:26.94
総勢な自演対決
393名無しバサー:2011/07/09(土) 02:03:33.01
>>373
別にがまかつフォローする訳じゃないが、俺は鮎竿作れないメーカーの竿なんて使う気にもならんけどな
394名無しバサー:2011/07/09(土) 02:38:29.91
シマノ以外はゴミ
395名無しバサー:2011/07/09(土) 03:52:05.99
テクナはブランクだけいい
オリムは普通
396名無しバサー:2011/07/09(土) 07:33:33.79
鮎竿をベースで語るならダイワ最高だね。
397名無しバサー:2011/07/09(土) 08:41:44.46
>>391
重いしか言えないの?
398名無しバサー:2011/07/09(土) 09:46:55.70
重いということは感度も操作性も全てがだめという事。
なんで、そんな事もわからないの?
399名無しバサー:2011/07/09(土) 09:49:47.37
>>398
それ本気で言ってるの?w
400名無しバサー:2011/07/09(土) 10:03:12.15
>>398
感度とかオナニーと一緒、そんな事もわからないの?
401 [―{}@{}@{}-] 名無しバサー:2011/07/09(土) 10:25:11.43
オナニーは感度重要だろ!
402名無しバサー:2011/07/09(土) 12:18:00.15
>>401
確かにw
403名無しバサー:2011/07/09(土) 12:56:45.50
>>398
下手くそめwwww
404名無しバサー:2011/07/09(土) 15:00:09.16
FDUL166MLクランクは乗るけどトップやりずらくね?
ティップバック早いからか
405名無しバサー:2011/07/09(土) 15:39:49.26
暑いけど何とかサイトで、46くらいかな。
お気に入りのタックルで釣るとやはり嬉しい。

http://imepic.jp/20110709/560230

TS176MH
ウォーデス 乙型少々
草の上は水で濡らしてからバスを置きました
406名無しバサー:2011/07/09(土) 15:52:47.00
ジョイクロ使うならどのロッドにしたらいいかな?
マグナムを視野に入れて172MHFかな?
172MHFと180Hで悩むんでる。
407名無しバサー:2011/07/09(土) 16:01:22.07
投げたいルアー他にも挙げれ
マグナムなら180Hのほうがいいんじゃない
172MHFはマグナムもいけなくはないが、でかいクランクとかトリパクのそこそこのサイズのやつに使うのがいいんじゃね

俺はビッグベイトロッドにはそこまでこだわり無いから、他の奴も何か教えてくれ
408名無しバサー:2011/07/09(土) 16:27:28.40
投げたいルアーは他にはないんだ。
デッドソードとかには興味ないし、FDから選びたいと思う
409名無しバサー:2011/07/09(土) 18:43:17.32
>>408
だったら180Hでいいよ。

ただ、よく言われるけど、
ティップがしなやかで竿先が曲がるから、初めはマグナム投げるの怖いかもね。
でも、ちゃんと投げれるから安心してくれていいよ。
曲がる竿として、
バイトを弾かない
バラさない
という、ビッグベイト使うのにスゴく重要な利点は存分に活かせる。
バットパワーはもの凄いから、魚とウィード負けはないよ。

後は汎用性の広さかな。

ま、突撃しちゃって!

410名無しバサー:2011/07/09(土) 19:01:30.56
>>409
ありがとう!
突撃してくる。
411名無しバサー:2011/07/09(土) 22:30:51.70
180H硬いし重過ぎる、
ビッグベイト全くわかってないよなー。

シマノならレサトの1705Rが超名作。
412名無しバサー:2011/07/09(土) 23:30:29.27
>>411
君の思う最高のロッドは何?
できれば参考にしたい
413名無しバサー:2011/07/09(土) 23:32:31.95
ヒュージカスタム
414名無しバサー:2011/07/09(土) 23:48:57.16
S系はボアコンストリクター
リップ付きはバリスタ

投げれるだけじゃだめ。ちゃんとティップが入らないと。
あと、リザーバーのオーバーハング撃つときにわかるけど、3ozルアーを手首だけで投げれる設計でないと使い物にならない。

FDはオーバースローで投げれるだけ。
しかもヒュージのほうが背負えるMAXが高い。
マジでビッグベイトロッドとしては下から数えた方が早いくらいの駄作。
415名無しバサー:2011/07/10(日) 01:12:59.34
S系には、ワーシャ1754R
リップ付きは、180H

180Hの方が、ボア、バリスタより竿先入るだろ?
使ったことないだろ、君!
416名無しバサー:2011/07/10(日) 03:11:49.20
>>414
お前使った事ないべ?丸わかり
お前か?重いしか言えないで荒らしてるのは?

もっと楽しく生きろよ
若いんだろうから
417名無しバサー:2011/07/10(日) 06:25:14.64
176MHや180Hは曲がる竿だぞ
418名無しバサー:2011/07/10(日) 08:53:34.83
あの程度で?
他のロッド知らなさ過ぎだ。
これだからFDオタは嫌われる(笑)
419名無しバサー:2011/07/10(日) 09:01:39.56
少なくともボアバリスタワーシャよりは竿先入るぞ
>>414が馬鹿で使ったことないだけじゃん
420名無しバサー:2011/07/10(日) 09:31:32.37
バリスタのほうが入るよ。
投げやすさも比べ物にならない。
ま、バリスタやヒュージはスパイラルってのもあるけどね。
両方使用してる俺がいうから間違いない。
F1は琵琶湖のぶん投げには良いね。
421名無しバサー:2011/07/10(日) 09:32:39.01
あ、FDね。
422名無しバサー:2011/07/10(日) 10:45:42.03
マザーとか投げれるかと思ったけど無理なんだよね。
結局ヒュージだわ。
423名無しバサー:2011/07/10(日) 12:24:47.16
ま、何故か荒らしが常駐してますがスルーで行きましょう
424名無しバサー:2011/07/10(日) 12:27:50.71
荒らしと批判の違いが理解出来ないんだね?
あなた達がエバスレでやった事が荒らし。
間違えないように。
425名無しバサー:2011/07/10(日) 12:35:03.61
>>424
お前かw
426名無しバサー:2011/07/10(日) 12:41:02.53
>>424
お前さんのその必死さが嘲笑の的だわw
歪んでるね〜www

どういう育ち方したのかな?僕?w
427名無しバサー:2011/07/10(日) 12:44:13.00
>>424
自分も同じ事してたら同レベルだと何故気付かないかなぁ
428名無しバサー:2011/07/10(日) 12:58:59.38
と荒らしが得意の連投です。
429名無しバサー:2011/07/10(日) 13:08:36.75
410だけど、エバやデプ竿なんて買うわけねーやん
ドヤ顔でボアとかヒュージとか言うなよデプオタ
430名無しバサー:2011/07/10(日) 13:48:00.63
シマノ以外は糞
431名無しバサー:2011/07/10(日) 14:07:20.99
>>424のカミングアウトにワロタw
結局荒らしはエバヲタだったのね。
だから重いとか素人丸出しの批判しかできなかったのか。
ま、エバ竿なんて眼中にないし批判することもないからとっとと巣に戻りな。
432 [―{}@{}@{}-] 名無しバサー:2011/07/10(日) 14:11:34.11
なに このクソスレw

よくこれだけ最低のやつらが揃うもんだな なんでこうなる?
433名無しバサー:2011/07/10(日) 14:18:32.19
あといらねーだろこの糞スレ
434名無しバサー:2011/07/10(日) 14:43:40.05
流れをぶった切って、貼り貼り
http://imepic.jp/20110710/527790

48位かな
昨日アップしたのと同じタックルだぉ

ここでギャー垂れるなら、釣りに行け、釣りに
ハイシーズンだぉ!
435名無しバサー:2011/07/10(日) 15:06:35.37
雷、雨で釣りいけねーよ
436名無しバサー:2011/07/10(日) 15:12:53.15
>>435
済まんだぉ
千葉は猛暑日で死にそうだぉ

もう、2リッターは水分取ったぉw
437名無しバサー:2011/07/10(日) 15:22:53.09
>>434
お ナイスロケーションだぉ
438名無しバサー:2011/07/10(日) 16:19:27.32
>>434
綺麗な風景だな。
439名無しバサー:2011/07/10(日) 18:21:00.40
初代荒らしはエバスレを荒らしまくったまではよかったが、インプレネットで同じ事をやって素性が明らかになってしまった。
しかもFDの他にビゴーレも使っていて、エバとオリムが同じ工場ということを知らなかったということもばれた。
440名無しバサー:2011/07/10(日) 18:34:15.75
http://imepic.jp/20110710/665500

もう一つ追加だぉ
44位かな
FDと一緒に撮るの忘れたぉ(; ̄O ̄)

目の前にこいつより遥かに太くデカい、
60あんじゃないかと思うバスがいるぉ
でも、何やっても激スルーだぉ(-。-;
441名無しバサー:2011/07/10(日) 19:01:39.36
FDオタってブログではものすごい拘りをみせるけど、釣果ってこんなもん?
442名無しバサー:2011/07/10(日) 19:09:46.46
アップしたら煽られたぉ(;゜0゜)

443名無しバサー:2011/07/10(日) 19:12:27.92
エバスレ荒らすんだから釣果で圧倒しなきゃ。
444名無しバサー:2011/07/10(日) 19:15:09.40
いつからサイズを披露するスレになったんだw
お前はアホかw
445名無しバサー:2011/07/10(日) 19:40:06.88
情報元はブログw
マザー投げられる竿だってのをブログでみたから、180Hもキンキンのロッドだと思ったんだろうなw
あのティップは使った事ないブログ情報だけをあてにしてるやつには分かんないだろうな
でもブログでも使ってる人はティップ柔らかいって書いてるんだけど、それも見えないのか?
かわいそうな奴だぜまったくw
446名無しバサー:2011/07/10(日) 19:41:24.77
>>432
お前が来るからだろ?
お前はクランクスレでコケにされてればいいんだよ^^;
447名無しバサー:2011/07/10(日) 19:51:05.86
>>443
で、あなたの釣果は?w
一日中2chに張り付いてる引きこもり君には、
釣果のアップなんか出来ないよね〜www

自分の事を少しは客観的に見てみたら?w
448名無しバサー:2011/07/10(日) 20:27:00.52
また怨みのエバヲタが来てるよw
449名無しバサー:2011/07/10(日) 20:28:56.99
>>445
他のロッドと比べて語ってるんだけど。
そこをよく読めや(笑)

しっかしFDオタは他スレを執拗に何年も荒らし続けてるのに、自スレで真っ当な批判されただけで脊椎反射するんだな。
さすが公務員バイトだわ。
450名無しバサー:2011/07/10(日) 20:45:11.80
>>449
どれも使った事ないみたいですねw
使った事ないのがバレたのが恥ずかしいのかな?
451名無しバサー:2011/07/10(日) 20:49:15.44
>>414みたいなこと書いてすぐに批判されてるのに、自分が正しいと思ってるんでしょw
180Hでビグベ投げた事ないのが丸わかりなのにねw
452名無しバサー:2011/07/10(日) 20:52:52.95
>>449
他のロッドと比べて君の意見はおかしいと書かれてるのが読めないのかな?
柔らかいとか硬いの判断もつかないのかな?
じゃあ仕方ないw
頑張って下さい^^;
453名無しバサー:2011/07/10(日) 20:56:26.49
>>449
お前さん使った事ないのに能書き垂れるの辞めろやw
笑われてるぞw

ドゥードゥリングしてるみたいw

454名無しバサー:2011/07/10(日) 20:56:54.47
>他のロッドと比べて語ってるんだけど。
>そこをよく読めや(笑)

(笑)
455名無しバサー:2011/07/10(日) 20:57:27.22
怨みのエバオタw
お疲れさんでーす!
456名無しバサー:2011/07/10(日) 20:58:27.75
スペックだけ見たら硬いと思っちゃうだろうなw
しかもシマノ表記の3ozだしw
457名無しバサー:2011/07/10(日) 20:59:41.37
そろそろ罵りあい止めてロッドの話題に戻しませんか
458名無しバサー:2011/07/10(日) 21:10:06.32
フルボッコw
459名無しバサー:2011/07/10(日) 21:19:45.58
連投でした。
460名無しバサー:2011/07/10(日) 21:21:25.73
じゃあバリスタとヒュージと180H並べて180Hが他より優れてる理由を書いてくれ。
いつものFD最強!ってのを裏付けてね。
461名無しバサー:2011/07/10(日) 21:23:38.13
>>460
使えばすぐ分かるよw
上で書かれてる事から想像すらできないのかな?
462名無しバサー:2011/07/10(日) 21:23:42.38
バリスタwwwwwww


ヒュージwwwwwww


なにそれだっさwwwwwwwwwwww
463名無しバサー:2011/07/10(日) 21:24:54.33
>>461
あれー?
使ったことないの?
こっちは全て現場で試して魚掛けてから言ってんだけど。
464名無しバサー:2011/07/10(日) 21:26:31.71
>>463
現場で魚掛ける前に、ティップが柔らかいかどうかくらい判断使ないのか?www
冗談はにちゃんねるだけにしてくれよww
465名無しバサー:2011/07/10(日) 21:27:32.29
>>460
うん、使えばすぐ分かるよw
ただ、あなたがそれで分かろうが分からないだろうが、
それはあなたが決めた事であって、
好きなの使えばいいやん

先にも言われてるけど、
そんな一日中ネットに張り付いてないで、
釣りに行きなさいよ、坊や
466名無しバサー:2011/07/10(日) 21:27:52.61
>こっちは全て現場で試して魚掛けてから言ってんだけど。(キリッ

ワロタw
467名無しバサー:2011/07/10(日) 21:29:21.18
>>463
お前>>414か?
まさか違うよな?
違う設定にしとけよ
そっちの方が都合がいいからw
468名無しバサー:2011/07/10(日) 21:31:12.14
使いもせずに、スペックだけ見て重さがどうとか言ってるんだろうな
店で確認しようにもモノは無いし
ソースは仕様からの想像とインプレネットとブログだけのかわいそうな坊やかw
469名無しバサー:2011/07/10(日) 21:32:15.25
はっきりとイエスかノーで答えられないの?

全機種使ってる?
470名無しバサー:2011/07/10(日) 21:34:40.56
ルアーウエイトをみると、180Hはワーシャの1754Rより上なんだよな
そして1754は棒
180Hはそれより硬いはずなのに、触ってみると えっ? って思う程ペニャペニャ
全て現場で魚掛けて言ってるやつが、触っただけですぐに分かる差が分からないはずないわなw
471名無しバサー:2011/07/10(日) 21:35:56.04
で?

答えられない??
472名無しバサー:2011/07/10(日) 21:36:23.37
使った事ない坊やだから、
議論するに値しないwww
473名無しバサー:2011/07/10(日) 21:36:56.20
まず、価値観が違う罠
柔らかい、硬いの判断もできないやつと、意見が合うはずがないw
474名無しバサー:2011/07/10(日) 21:38:13.67
>>470
バリスタと比べると激しく重い。
そして手首を返して投げれない。
そして飛ばない。
これはガイドセッティングが原因。

ぶっちゃけクランクロッドを硬くしただけ。
おそらくロボが開発したんだろうが、彼自身パームスのグラスでビッグベイトやってたからな。
475名無しバサー:2011/07/10(日) 21:38:44.13
>>474
おそらく?

おそらくってwwww
476名無しバサー:2011/07/10(日) 21:38:46.63
>>472
結局逃げか。
エバスレ荒らしと一緒だな。
477名無しバサー:2011/07/10(日) 21:39:24.42
>>475
じゃあ誰なの?
478名無しバサー:2011/07/10(日) 21:40:04.54
>>474
めっちゃ飛ぶし、重く感じないよ
クランクロッドを硬くしただけっていうか、ディープクランク余裕で引ける程柔らかいんですけどw
479名無しバサー:2011/07/10(日) 21:40:42.65
アホが適当なインプレ書いたところで、胡散臭さ丸出しw
480名無しバサー:2011/07/10(日) 21:41:18.29
逃げるだけなのにね。
481名無しバサー:2011/07/10(日) 21:41:52.70
>>478
何と比べて??
482名無しバサー:2011/07/10(日) 21:42:52.58
>>474
それ、成りすましてるつもり?
使った事ないのまるわかりだよw
483名無しバサー:2011/07/10(日) 21:45:09.24
荒らしてたのは単なる馬鹿だったって結論でちゃったな

脳内で使わずに、実際使ってこいよw

ロッドも何でもいいから、とにかく釣り行けw
484名無しバサー:2011/07/10(日) 21:45:24.36
だからなんのロッドと比べてるの?(笑)
485名無しバサー:2011/07/10(日) 21:46:20.36
最強(笑)
486名無しバサー:2011/07/10(日) 21:47:37.04
>>471
とりあえず全機種使ってるなら、アップしてみなよw
487名無しバサー:2011/07/10(日) 21:48:14.10
お前は何と比べてティップが入らないと書いたんだ?

あぁ、違う人の設定でしたねw
488名無しバサー:2011/07/10(日) 21:49:07.64
今頃顔真っ赤w
489名無しバサー:2011/07/10(日) 21:49:27.99
何と比べて?

まだ答えられない??

ということはエバスレ荒らしたFDオタって、エバロッド使ったことないのに批判して荒らしてたってことだよね?

そういうことだよね?
490名無しバサー:2011/07/10(日) 21:50:57.13
>>489
それもお前の妄想だろ?

ここはお前の妄想を書く所じゃないの

お家でママに聞いてもらいなさい^^;
491名無しバサー:2011/07/10(日) 21:50:59.22
FDオタは反撃してるつもりかもしれないけど、自分で自分の首締めてるんだよ。

三年以上エバスレ荒らした過去は消えないよ。
492名無しバサー:2011/07/10(日) 21:52:26.88
>>491
自分で自分の首しめてるってそれお前やんw
493名無しバサー:2011/07/10(日) 21:52:38.09
反撃というか、普通に意見書いてるだけだろ

一人、おかしな判断能力の人がいるみたいだけどw
494名無しバサー:2011/07/10(日) 21:53:54.48
重過ぎて手首が、回せないってどんだけヤワな手首だよw
坊やはバスワンでも使ってなさいw
495名無しバサー:2011/07/10(日) 21:54:05.84
で?

イエスかノーでどうぞ。
496名無しバサー:2011/07/10(日) 21:54:11.89
エバグリが好きなら、黙ってエバグリのビグベロッドでも使ってればいいじゃない
なんで180H使ったって嘘まで付いて批判すんのかね?
それも丸わかりの嘘でw
497名無しバサー:2011/07/10(日) 21:54:16.99
>>491
で、アップは?w
498名無しバサー:2011/07/10(日) 21:55:01.50
>>496
本人使った気でいるんだから、
触れてあげないでw
499名無しバサー:2011/07/10(日) 21:55:53.74
このアンチは全機種使ってあんな感想掛けたのかな?
そっちの方がよっぽど恥ずかしくね?w
500名無しバサー:2011/07/10(日) 21:57:33.07
まだものごころついてない坊やなんだろ
それも引きこもりの
かわいそすぎるぜ^^;
501名無しバサー:2011/07/10(日) 21:59:30.23
インプレネットの馬鹿でも、>>414みたいなことは書かないなw
もうちょっと使った事あるのかな?みたいに思えるマシな事書くよww
502名無しバサー:2011/07/10(日) 21:59:53.74
グラディエーター>>>>>>>>>>>>>>>FD>>>>>>>>>エバグリ
だから
503名無しバサー:2011/07/10(日) 22:00:08.52
>>495
お前さんは空気読めないのぅ

確かに昔FD使いは他スレを荒らしたんだろうね
それは良くない事だ

だから、同じ轍を踏まない様に、
イエスかノーで応えないんじゃないか

各自好きな竿を使えばいい

FD使う奴らもそれを理解したから、
あなたの質問には応えられないんだよ
504名無しバサー:2011/07/10(日) 22:01:05.77
>>496
そのまま返すわ。

エバスレを荒らしたFDオタよ。
505名無しバサー:2011/07/10(日) 22:01:22.16
>>503
超大人(;_;)
506名無しバサー:2011/07/10(日) 22:02:48.41
>>503
こいつにそんな事分からないよ

だって坊やだからw

日曜なのにずっと暇そうな坊やだからw
507名無しバサー:2011/07/10(日) 22:03:05.87
>>503
廃盤と共に基地外も消えたということか。
508名無しバサー:2011/07/10(日) 22:07:11.54
残ったのは、必死にFDスレとグロスレを行ったり来たりするいつも暇そうな
寂しがり屋の坊やだけだな><
509名無しバサー:2011/07/10(日) 22:07:23.91
>>507ここにいる
510名無しバサー:2011/07/10(日) 22:08:01.09
やっぱり廃盤は辛いね
511名無しバサー:2011/07/10(日) 22:08:48.35
お前の人生も廃盤みたいなもんだろ
自分の事を心配しろよ;;
512名無しバサー:2011/07/10(日) 22:09:12.74
普通に生産してるけどな
513名無しバサー:2011/07/10(日) 22:09:54.04
つまりキチガイは>>507だけと
514名無しバサー:2011/07/10(日) 22:10:33.85
>>512
それを認めたくない人がいるんだよ
なんかエバスレも適当な言い訳で、廃盤じゃないのが困る人なんだろうね
515名無しバサー:2011/07/10(日) 22:11:44.42
以下無限ループ
516名無しバサー:2011/07/10(日) 22:11:51.58
>>514
グロスレとこっちを行ったり来たりしてるところを見ると分かるだろww
517名無しバサー:2011/07/10(日) 22:12:56.00
可哀想な奴だな
なんかどうでもよくなってきたw

俺らは釣りを楽しんで、にちゃんねるはこいつ一人で頑張ってて貰おうぜ
518名無しバサー:2011/07/10(日) 22:13:18.38
ま、FD使う奴らも楽しく釣りして行こうぜぃ!
519名無しバサー:2011/07/10(日) 22:22:00.44
>>509
来なくていいw
520名無しバサー:2011/07/10(日) 22:30:45.89
>>519
いやそれ>>507にキチガイがいるって意味
521名無しバサー:2011/07/10(日) 22:34:27.97
糞スレすぎるww
522名無しバサー:2011/07/10(日) 22:35:24.04
>>520
間違えた_| ̄|○
523名無しバサー:2011/07/10(日) 22:36:27.76
近年稀に見る糞スレだな
524名無しバサー:2011/07/10(日) 22:41:10.63
シマノ以外は糞糞糞♪
525名無しバサー:2011/07/11(月) 19:26:33.17
ただのアンチFDが両方荒らしてるだけだよ
しかも和気藹藹のWSスレには小心者だから行くこともできずw

526名無しバサー:2011/07/12(火) 01:06:53.21
アンチFDがWSスレを荒らす理由なくね?
527名無しバサー:2011/07/12(火) 07:02:42.35
>>526
でもグロスレは荒らすんだよね
自分では荒らしてないつもりかもしれないけどw

FDを廃盤ということにしてグロを買わせたいのが丸わかりw
528名無しバサー:2011/07/12(火) 07:56:08.36
でも、グロは買わないんだよなー
そこが分かってない可哀想なやつだよ
529名無しバサー:2011/07/12(火) 18:48:39.34
アンチFDの子、
他スレを荒らすならここから出なくていいからねー
530名無しバサー:2011/07/12(火) 21:56:26.79
メタマグバージョン2買った
FDに似合うと自己満足の胸中です
531名無しバサー:2011/07/12(火) 22:01:39.77
>>530
確かに色合いは合いそう。
関西で買ったの?
532名無しバサー:2011/07/13(水) 00:59:03.87
>>527
グロを買わせたいのはシマノじゃね?w
533名無しバサー:2011/07/13(水) 07:14:11.28
>>532
さしずめ、ジャッカルファンとかじゃねーの?
シマノ関係者ならFDにもっと詳しいはずだから、上の方にあったような恥ずかしい事は
書けないだろw
534名無しバサー:2011/07/18(月) 20:09:15.65
誰だよ、ジムに廃盤かどうか質問した奴w

ジムの書いてることがほんとだとすると、前スレにいた「くわしくはかけない
けど・・・」「シマノの知り合いに聞いたけど・・・」みたいな書き込みしてた
FDヲタはウソばっかじゃん。

535名無しバサー:2011/07/18(月) 20:37:28.86
ジムは前も同じような事で違う事書いて、後日こっそり本文修正したりしたからな
今回の事も詳しくはしらないんだろうw
536名無しバサー:2011/07/18(月) 20:53:52.03
>>535
おまいらより知ってると思うがw
537名無しバサー:2011/07/18(月) 21:38:44.88
前は一般人の指摘によって修正した訳だがw
今回も一般人は、ある程度の受注が揃って生産されてるのも知ってるけどjimは知らないみたいだw
538名無しバサー:2011/07/18(月) 21:49:18.97
>>537
一般人がシマノに確認したの?
539名無しバサー:2011/07/19(火) 02:11:52.54
てか、ジム結構テキトーなところあるからw
540名無しバサー:2011/07/19(火) 02:59:36.83
ジムなんかどうでもいい
だれかシマノに聞いたのか?
541名無しバサー:2011/07/19(火) 07:13:41.84
釣具屋行った時にたまたまシマノ営業が来てて、反響大きくて受注が凄いので廃盤じゃなくなったって言ってたよ
でもモデルの差が大きいので、ある程度の受注が固まってからそのモデルだけ一気に作るんで3,4ヵ月待たされるって言ってた
現に5月にそこらのショップにも172MHPFとか一応売れ筋ロッドが並んでたし、このスレでも5月頃買ったやつ多いだろ
あれが問屋在庫分な訳ないわな
542名無しバサー:2011/07/19(火) 10:01:50.01
んー、廃盤どうこうの話は諸説噂等色々だからなぁ
考えても、シマノ次第だからキリないわ


543名無しバサー:2011/07/19(火) 10:09:09.02
もともと廃盤だったのは間違いない事だし、今は反響があって受注生産してたとしても、
それが収まったら廃盤だからな
俺は予備も含めて欲しいロッドは揃えてるから、いつ廃盤になってもいいわ
事故で折れたりした時の修理だけちゃんとやってくれれば
544名無しバサー:2011/07/19(火) 10:15:23.06
>>541
これと同じ事を俺もシマノから聞いたわ
545名無しバサー:2011/07/19(火) 10:22:03.90
jimも聞いてたけど、受注がそんなに凄くて生産されてるのまでは聞いてなかったんだろうな
あの店だとシャウラ系がほとんどだろうし、WSの品切れ分の入荷に必死だろうしw
546名無しバサー:2011/07/19(火) 17:29:46.27
一昨日、琵琶湖水系の川で80センチ弱のヒゲさん釣ったよ〜。
結構きつい流れの中からぐいぐい寄せれた!
168Mも買ってからはや4年になるけど、まだまだ現役!
船の胴付きからシ−バスやらなんやらやらされてるかわいそうな奴だけど
まだまだ使う。
547名無しバサー:2011/07/19(火) 22:23:56.64
うp忘れるなよ
548名無しバサー:2011/07/20(水) 10:22:34.49
受注っても100本程度じゃ作らないから実質廃番だよね。
ま、反響がすごいだのどうのこうのって言ってるやついるけど、そもそも最初から売れてれば
こんな事(ジャッカルと提携)にならないわけで。
シマノの営業もまだ在庫持ってる問屋や店や使ってる客の手前、廃番とは言えないからお茶を濁してるだけだろ。

シマノの歴史は繰り返してるだけ。
あのシャウラやレサトでさえ追加は無かったんだからな〜
549名無しバサー:2011/07/20(水) 10:26:24.96
的外れな長文乙w
シャウラが追加なし?www
550名無しバサー:2011/07/20(水) 11:55:12.95
>>548
廃盤は決定だよ。
ただ、人気機種は追加で生産されたのは事実。
ただ、きみの言う通りFDをシマノがちゃんと売ってればこんなことにはならなかった。
でジャッカルと組んだってことは結局シマノには販促の力が足りないってことだ。
もう少し大阪の企業らしく商売っ気あってもいいのにね。
551名無しバサー:2011/07/20(水) 12:22:27.90
人気があるのは塚本の作ったものだろうな。
その彼を切ってしまったシマノ。
どこまでも迷走だ。
552名無しバサー:2011/07/20(水) 12:38:42.13
退院してリハビリがんばってんのかな
早く釣りに行きたいだろうな
553名無しバサー:2011/07/20(水) 14:14:02.29
>>552
俺だったら釣りに行きたくて発狂するわw
554名無しバサー:2011/07/20(水) 14:42:29.17
全く宣伝してないんだから売れなくて当然だし、シマノとしては痛くもかゆくもないのでは?
廃番匂わせたら追加受注が殺到するし、ラインの隙間をぬって適当に作っておけば採算とれる気がする。
555名無しバサー:2011/07/20(水) 15:18:03.13
>>553
釣果報告沢山行ってると思うけど、逆に妬ましいだろうなw
556 [―{}@{}@{}-] 名無しバサー:2011/07/20(水) 15:59:54.95
おまえら大きい病気したり入院したことないだろ? 幸せだな^^
塚本さんて腰だろ?
釣り行きたくて発狂しそうとかはないわ 体動かせないんだもん

片足骨折とかは暇で気が狂いそうとかはよく聞くけど
体が思うように動かないときはすごく不安だからなぁ〜 リハビリもきついしな
557名無しバサー:2011/07/20(水) 16:18:29.11
>>556
お前はずっと入院しとけw
558名無しバサー:2011/07/20(水) 17:49:50.41
>>556
ん、何だこいつわw
559名無しバサー:2011/07/20(水) 18:30:20.13
>>556
何様ww
560名無しバサー:2011/07/20(水) 20:09:08.29
台風で休校になった馬鹿だろ
561名無しバサー:2011/07/20(水) 23:21:54.39
>>560
休校とか懐かしすw
562名無しバサー:2011/07/21(木) 21:10:58.83
なんだJKか
563名無しバサー:2011/07/30(土) 11:31:30.24
http://imepic.jp/20110730/412170

44位
小雨降る中、10匹くらい釣れたけど、
やっとまともなサイズが釣れたぉ


564名無しバサー:2011/08/01(月) 00:26:22.80
PV-1610MHポチっちまったwこれで俺も念願のFD厨にww
565名無しバサー:2011/08/01(月) 07:21:16.01
つれーわー

片足骨折して釣り行けねーからつれーわー
566名無しバサー:2011/08/01(月) 16:09:18.76
>>564
オメ
これであなたもFD廚だ
567名無しバサー:2011/08/01(月) 21:43:43.85
>564だけど
オカッパリのバーサタイルとして買ったんだけど
アンリミ170Mの方が良いってオチはないっすよね?w
568名無しバサー:2011/08/01(月) 21:48:53.02
アンリミの170Mのほうがいいとおも
569名無しバサー:2011/08/01(月) 22:54:19.74
いや、オカッパリの一本としては1610MHはいいと思うよ
基本的にどのルアーでも使えるしジグ、テキサスにもいい
パワーもそこそこあるからちょっとしたカバーも打てる

まぁ俺だったら絶対にアンリミ170M買うけど
570名無しバサー:2011/08/01(月) 23:26:45.96
俺もおかっぱり限定なら170Mを薦めるな
571名無しバサー:2011/08/02(火) 00:30:31.13
フォアグリップ以外は完璧
572名無しバサー:2011/08/02(火) 02:17:19.09
陸の一本なら1610MHのが潰しが効かないか?
573名無しバサー:2011/08/02(火) 02:30:04.88
1610MHはティップ細いから3/4越えるあたりから快適にはキャストできなかったなぁ
574名無しバサー:2011/08/02(火) 08:38:32.47
オレは172MHPF一本持ち歩いている
575名無しバサー:2011/08/02(火) 08:38:32.66
今TS168HとメタマグDCで底物遠投してるんだけどイマイチしっくりこないんだよなぁ
オススメがあればおしえてちょ
576名無しバサー:2011/08/02(火) 10:05:40.04
>>572
一本なら尚更170Mの方が良いと思う。
577名無しバサー:2011/08/02(火) 10:11:28.46
1610MHも170Mも売ってないのが問題だ
578名無しバサー:2011/08/02(火) 10:58:22.85
1610MHはともかく170Mは売ってないか?
つーかどっかに166L売ってない?
579名無しバサー:2011/08/02(火) 11:33:22.69
注文しろよ
580名無しバサー:2011/08/02(火) 12:36:27.91
アンリミは170、166、265と持ってるけどビッグベイト、ヘビテキ、ヘビキャロ以外の用途で私的には不満なし。
581名無しバサー:2011/08/02(火) 21:58:04.84
pv162mlが使いやすいよ!!
全く話題にあがらないから、みんな的には駄竿なのかね。
582名無しバサー:2011/08/03(水) 00:36:53.31
567だけど
皆170Mのが押しなのかw
俺は川でジョイクロ178から小型クランク、トップ、デス5のノーシンカー辺りに使おうと思ってるいるんだ
170の方が具体的に優れてる点ってなに?感度とかすか?
583名無しバサー:2011/08/03(水) 00:58:55.12
>>582
とりあえずぶん投げられる竿なら1610MHは良いと思うよ。

7g〜45gの範囲なら普通に投げられるし多少の無理と気合いで5gも2ozもなんとかイケる。

ティップが柔らかいから巻物のノリも良いし、重い割に抵抗の少ないS字系も操作しやすい。
ジョイクロだと投げるの大変だけどね。
584名無しバサー:2011/08/03(水) 01:00:52.38
FDにT3つけてる人いる?
585名無しバサー:2011/08/03(水) 01:04:56.80
>>582
どっちでも良いと思う。
ただ1610MHはちょっと癖があるよ。
使いこなせるとすげー面白いけどね。
586名無しバサー:2011/08/03(水) 01:18:36.55
>>582
悪いけど、感度は170Mのほうがかなり良い
その類のプラグ(ジョイクロは比較対照外w)やワームを使うならなら170Mと比べても遜色ない
比較的重量のあるワームを使うなら、むしろティップが入る1610MHの方が適しているぞ
ただ、1610MHはティップがML〜MクラスでバットがH以上というクセのあるロッドだし、
握ったときの先重り感も170Mに比べるとかなり感じる
だが、魚を掛けてから引き寄せる力は1610MHは半端ないぞ 170Mより数段上
せっかく買ったのだからいろんな事を試して、自分がイイ!と思える使い方すればいいのでは
587名無しバサー:2011/08/03(水) 01:24:52.06
皆さん丁寧に教えてくれてありがとう!
これから1610MHを相棒として頑張るよ!
588名無しバサー:2011/08/03(水) 07:08:19.31
1610MH、いいんだけどグリップが少し短いせいか先重り感が気になった
で結局、釣りに集中できなくてオクに流しちゃった
今はTS172MHPFを使ってる
これはかなり満足してる
589名無しバサー:2011/08/03(水) 18:48:53.60
168MPFってどうなの?
使ってる人いる?
590名無しバサー:2011/08/03(水) 21:09:52.14
>>589
PFシリーズの中では一番いらない子。
これだけ別人が基本的にデザインしたからなー
591名無しバサー:2011/08/03(水) 21:17:10.22
>>587
他に代用がきかない変な(誉め言葉)竿だけど、使いこんでくうちに手放せなくなると思うよ。
ストック少ないから大事に使ってくれよ。
592名無しバサー:2011/08/03(水) 23:54:39.58
>>590
別人って誰?
593名無しバサー:2011/08/04(木) 06:28:01.62
TS-168Mっていい竿だね。
594名無しバサー:2011/08/04(木) 06:59:49.98
>>593
使えば使う程、いい竿だと感じるよな
595名無しバサー:2011/08/04(木) 07:24:36.73
・・・。
596名無しバサー:2011/08/04(木) 09:13:07.10
テクナのファーストムービングのほうが良かった。
597名無しバサー:2011/08/04(木) 09:50:31.82
地味に売れてるみたいだしね。
開発中だった低弾性クランキン発売してくれんかねぇ
多分売れるぞ
598 [―{}@{}@{}-] 名無しバサー:2011/08/04(木) 10:31:41.34
FD最近がんばってるね

俺はFD→テクナGPに放浪中で次のロッド探してるところだけど
アブのMGSシリーズは結構いいぞ
デザインは?な部分もあるけど竿の性能はすばらしい 3万前半だしね
TS168Mが好きな人はチャンスあればYABAIの69MHMGS 使ってみてよ
けっこう気に入ると思うよ
599名無しバサー:2011/08/04(木) 10:40:03.21
>>597
開発者が切られました。
さよなら。
600名無しバサー:2011/08/04(木) 12:03:24.12
だれかTS172Hでフロッグやってる人いる??
601名無しバサー:2011/08/06(土) 01:18:47.41
いないみたいだね
602名無しバサー:2011/08/06(土) 02:27:59.23
_| ̄|○
603名無しバサー:2011/08/06(土) 15:44:59.04
今日はまずまずの釣果で満足だぉ
http://imepic.jp/20110806/546330

70ちょいの雷魚をブチ抜いたぉ
http://imepic.jp/20110806/546630
48cm

http://imepic.jp/20110806/546910
51cmだぉ

全部ブチ抜いたぉ
関東でこれなら満足
他のFD廚の釣果も見たいぉ( ´▽`)
604名無しバサー:2011/08/06(土) 23:26:58.93
3枚目のフッキングポイントが怖い
605名無しバサー:2011/08/07(日) 01:12:03.23
うpしないのがこのスレの掟
606名無しバサー:2011/08/07(日) 02:38:03.02
>>603
ロッドの品番は?
607名無しバサー:2011/08/07(日) 10:40:07.26
今年からFD廚になったばかりで、うPしちゃいけない掟なんて知らなかったぉ(−_−;)
すまんだぉ

TS180Hだぉ
バーサタイルに使ってて、
ジャンボグラブのノーシンカーをズル引きだぉ
608名無しバサー:2011/08/07(日) 17:00:14.89
うpおーけー
609名無しバサー:2011/08/07(日) 21:21:45.82
画像UPしたいけどTS172Hでフロッグやっている方はいませんかー?
610名無しバサー:2011/08/07(日) 22:05:03.49
>>609
TS176MHPFでならやってるよ
フロッグもパンチングもフリッピングも最高!
さすが専用設計かな
172Hは持ってないから分からんが、PFシリーズでいいんじゃないか?
というか、もう少し用途を詳しく書いたらどうよ
611名無しバサー:2011/08/07(日) 22:37:33.41
>>610

ごめんなさい。言われて気がつきました。

用途はオープンウォーターでのフロッグで、たまにバジンフロッグです。176MHPHや1711HPFでは取り回しに苦労しそうなので聞いてみました。
612名無しバサー:2011/08/08(月) 00:00:11.94
>>611
それじゃFH172MHF、172MHPF、PV1610MHとかでいいんじゃない?
613名無しバサー:2011/08/08(月) 00:50:38.35
172MHPFは誰が開発したモデル?

船長?ツカケン?
614名無しバサー:2011/08/08(月) 02:42:18.23
ツカケンのはず
615名無しバサー:2011/08/08(月) 10:21:40.35
>>612
有り難うございます。
172mhpfであれば他の釣り方にも出来そうなので購入します!

有り難うございました(゚∀゚)
616名無しバサー:2011/08/12(金) 11:19:03.45
329 :名無しバサー:2011/08/12(金) 02:38:06.79
キムチ竿なんぞ臭くて買えねえな
買うんだったらシマノだな

レイドジャパンスレを荒らさないで!
617名無しバサー:2011/08/12(金) 11:34:35.32
>>616
まだやってるのかw
618名無しバサー:2011/08/12(金) 16:40:06.75
>>598
クランクスレでフルボッコされた串さんのお勧めロッドなんて買う気もしないww
619名無しバサー:2011/08/14(日) 16:11:42.87
零度ジャパンスレを荒らすのはやめてやれよw
ただでさえ大変だろうにw
620名無しバサー:2011/08/14(日) 18:36:44.43
>>589
168MPF使ってるけどかなりいいですよ!
主にノーシンカーやライトテキサスに使用してるけど4インチセンコーのノーシンカーもかなり飛ぶしベイトフィネスなんかにも向いてると思いますよ。
621名無しバサー:2011/08/14(日) 20:19:31.28
>>607
いいのいいの。

釣果だせないで悔しい奴の言葉だからねw

気にしない気にしない
622名無しバサー:2011/08/14(日) 23:57:43.39
>>615
172MHPFは最高だよ!
テキサスにベストマッチなんだがいかんせんパワーがありすぎてフッキングの際小バスはすっ飛んでくるし50サイズのバスとのやり取りも余裕すぎてファイトの楽しみが…
623名無しバサー:2011/08/15(月) 03:08:27.46
FD使いでFH使ってる人って少ないの?
相当使用感違うもん?
624名無しバサー:2011/08/15(月) 03:48:18.97
変わらん。
625名無しバサー:2011/08/15(月) 13:36:03.00
ハーレンファイトは店頭やFSでしか触ったことはないが、
FDとは全く別モノの竿だよ。

理由はガイドの質とセッティング、スポンジグリップですね
626名無しバサー:2011/08/15(月) 14:42:37.48
ファーレンハイトのコスパは高いとおもうよー
PV172MHがバーサタイルに使えていい感じ
627名無しバサー:2011/08/15(月) 15:10:56.61
アンリミ265L欲しいのにどこも在庫切れワロタ
628名無しバサー:2011/08/15(月) 16:18:56.88
もうFHはモデルによっては、探すのに苦労するレベルだからなぁ。
629名無しバサー:2011/08/15(月) 17:35:43.92
>>625はバスワンからやり直せよw
630名無しバサー:2011/08/15(月) 22:18:57.38
FDとバスワン大差ないw
バスワン最高だよな!
631名無しバサー:2011/08/15(月) 23:01:47.03
>>630
バスワンの性能の良さは認めるけどw
632名無しバサー:2011/08/16(火) 06:35:30.46
ガイドの質とセッティング、スポンジグリップですね
633名無しバサー:2011/08/16(火) 09:05:20.33
>>627
売ってないねぇ
だから263UL買っちゃったよ
ノーシンカー、ネコメインしたかったんでこれで正解だった
ファーストテーパーなんでワームの動きわかるし、しっかりフッキングできる
昨日琵琶湖で48cm上げたけど問題なかった
途中ウィードに潜られたけど引き抜けたし
634名無しバサー:2011/08/16(火) 12:39:48.86
バスワンさえあればFDなんかいらねぇ
635名無しバサー:2011/08/16(火) 12:44:44.33
釣り具高くなったよなぉ
そんな俺も初めはバスワン片手にチャリで、
印旛新川あたりに行ってたわ
10kmくらいあったけどw
636名無しバサー:2011/08/16(火) 12:54:33.75
釣れたぉ

TS172MHPF ジャンボグラブノーシンカー
http://imepic.jp/20110816/459880
38くらい
http://imepic.jp/20110816/460040
45くらい

TS172MHPF D-ZONE 1/2oz
http://imepic.jp/20110816/460460
49... 後1cm...ヽ(;▽;)ノ

全部抜いてやったぉ
今ゲリラ豪雨だから、トップ投げ倒してくるぉ
637名無しバサー:2011/08/16(火) 20:31:05.21
>>636
竿写せよ
パワーあるしトルクハンパナイから楽勝すぎてやりとり楽しめなくないか?
638名無しバサー:2011/08/16(火) 22:32:13.45
八郎潟だろ?
639名無しバサー:2011/08/16(火) 23:09:10.49
ファイナルディメンションの純正袋ってベイトモデルなら2本一緒に入れれますか?
640名無しバサー:2011/08/16(火) 23:13:36.36
>>637
すまんだぉ
写すようにするぉ(−_−;)

それなりのカバー、足場高いから、
このパワーが頼もしいぉ

ちなみに手賀沼水系だぉ
641名無しバサー:2011/08/17(水) 01:11:11.47
>>639
はいるわけねーだろ
あんな入れにくい袋初めてみたわ
642名無しバサー:2011/08/17(水) 22:23:36.44
>>639
入るよ
長ささえ合えば
643名無しバサー:2011/08/20(土) 21:07:15.17
いまさらなんだけどFHのTS-1610MFが気になっているんだが
どこにもインプレがない・・・

だれかインプレ頼みます。
644名無しバサー:2011/08/21(日) 05:01:14.12
>>643
つまりは、そういうこった
FDの同じ型番に比べてコンポジといえども無駄に張りがあり若干の先重り
それだけ使ってるなら十分いいロッドなんだけどさ
余裕があるならFDの同じ型番にしとけ
645名無しバサー:2011/08/21(日) 09:47:40.12
FHのTS-1610MF見たことないw
646名無しバサー:2011/08/21(日) 09:48:34.23
そんな竿あんの?w
647名無しバサー:2011/08/21(日) 11:40:40.53
俺も見た時無いですよ♪♪♪

648名無しバサー:2011/08/21(日) 20:23:04.92
ガイドのメッキがピカピカしてる竿だったな。
649名無しバサー:2011/08/21(日) 21:07:42.30
>>643
俺使っているけど、
良い竿だよ。
650名無しバサー:2011/08/24(水) 12:55:39.50
購入相談です。

FH166Lをプラグ全般〜カバーエッジまでのライトテキサス等底物に気に入って使っていますが、
流石にカバーの中でのフロッグ〜ノーシンカー辺りになるとティップがソフト過ぎてストレスです。

そこで166Lのテーパーバランス・使用感に近く、1段2段パワーのあるロッドを探しています。
フロッグを捌くのでリアグリップが短めで操作系のロッドをと考えていますが、FDかFHで
該当しそうなロッドはありますでしょうか?

ちなみに、TS168Mはティップの硬さ・全体的なパワーは満足でしたが、
操作時に竿全体がだるいのが不満でした。

候補として1610MH・168MPF辺りを考えています。

アドバイスお願いします。
651名無しバサー:2011/08/24(水) 13:00:45.30
1610MHと言いたいけどカバーでフロッグ使うんじゃティップが入りすぎかもな。
172MHPFはどう?
652名無しバサー:2011/08/24(水) 13:15:42.72
アンリミ170Mだな
653名無しバサー:2011/08/24(水) 13:21:20.69
コンプレってリールシートCI4でめっちゃ感度良いみたいな謳い文句だけど実際あんま感度良くなくない?
俺の手が腐ってるだけか?
654名無しバサー:2011/08/24(水) 13:37:15.75
これだけは言っておこう。
シマノでめっちゃ感度良いというのはない。
めっちゃ感度良いのを求めているなら他メーカーにすればいい
655名無しバサー:2011/08/24(水) 21:10:49.73
>>650
168MPFか172MHPFでいんじゃないかな。
幅広いウエイトの操作性の良さ、
掛けてからの粘り強いパワー、がいい感じだよ。
硬さはカバーの濃さによる。

感度一番なら他メーカーだけど、
シマノの感度は必要充分だと個人的には思うよ。

釣ってUPしてくれ( ´▽`)
656650:2011/08/24(水) 22:22:32.16
色々とアドバイスありがとうございます。

HPでリアグリップ長を見ていたんですが、220mmのロッドって少ないんですね。
それ以上になると肘に当たって色々と…

で、FH166Lの一段上にFDUL166MLってどうでしょう?
657名無しバサー:2011/08/24(水) 22:36:03.94
FH168mhいいよー
658名無しバサー:2011/08/24(水) 22:59:32.77
>>656
FDUL166MLとFD166Mを所有してます。
166MLは表記MLですが、Lに近いMLですね。FH166Lを半段階パワーを上げた感じでしょうか。
ティップが若干柔らかめですが、もう少しパワーが欲しいならFD166M。
グリップ長も220mmです。
659名無しバサー:2011/08/24(水) 23:23:59.11
166Lより半段階ですか…悩むなぁ〜w

色々参考になりました。ありがとうございます。

といっても、全然売ってないんですけどww
660名無しバサー:2011/08/25(木) 00:03:06.76
MLの竿でフロッグ使える程度のカバーなら1610MHで良いと思うよ
661名無しバサー:2011/08/25(木) 06:49:31.77
FDって人気番手はちょくちょく生産はしてるよね
待ちきれずに中古を高い金額で買った俺はアホだった
662名無しバサー:2011/08/25(木) 07:46:13.73
>>661
その分、早くから使えたと思えばいいじゃない
663名無しバサー:2011/08/25(木) 08:58:27.14
>>644-649
レスありがと

FDの同品番をさがしてみることにするよ
664名無しバサー:2011/08/25(木) 20:41:47.17
>>659
グリップ短めでMLだったら162MLは?
カタログスペックからは良さそうに思える。
つーか、俺が気になってるモデルでもあるから、使ってる人居れば使用感聞きたいです。
665名無しバサー:2011/08/25(木) 22:17:28.61
>>664
FDシリーズにしてはティップがあまり柔らかすぎなくて、全体的に張りがあるロッド
テーパーはファーストでバットはかなり強い
10グラム前後のバイブレーションやライトテキサス、ライトラバジに使っていました
高比重ワームをノーシンカーで底を引く時にも出番が多かったです
666名無しバサー:2011/08/26(金) 09:16:57.30
>>666 悪魔数字取っときますよ♪♪♪
667名無しバサー:2011/08/26(金) 09:56:02.02
>>666
まだ生きてんのかこのゴミ
668名無しバサー:2011/08/26(金) 17:15:04.35
使ったことのあるFDの硬さ比較するとこんな感じ
166ML<162ML<166M<168M≦170M<1610MH<172H<168H
669名無しバサー:2011/08/26(金) 18:53:40.66
166MLってそんなに柔らかいの?

ティップがそれ位でバットは凄いパワーとかじゃなくて?
40Up抜き揚げ楽勝とかどっかで見た気がするんだけど。。
670名無しバサー:2011/08/26(金) 19:05:20.79
168Mを持っていたけど
あれより柔らかかったら
もうスピニングでいいと思う
671名無しバサー:2011/08/26(金) 19:35:10.75
硬さ=パワーじゃないぞ
672名無しバサー:2011/08/26(金) 19:36:55.63
>>665
サンクス。
バーサタイルって訳じゃ無さそうだね。
デスアダーNS使いたいし、店で触ってみるわ。
673名無しバサー:2011/08/26(金) 22:19:52.81
>>669
>668だけど、バットの強さは感じないよ ロッド全体で寄せる感じ
40up抜き上げ楽勝なんてとても言えないw 掛けた時、実際のサイズより5〜10cmは魚が大きく感じるw
ただ、ティップ部が若干張りがあるので感度はとてもイイ
アルデバラン合わせてるけど、とても軽く感じるしバランスは最高
674名無しバサー:2011/08/29(月) 08:40:09.43
痴虫さんFDとFHのTS-1610MFトップオンリーで使ってるね。

それと結構前になるけどデカビーツァでおなじみのニシネルアーの西根さんもブログでFDについて結構書いてるね。
ここの方はだいたい見てるでしょうけど。見てない人は見る価値あると思います。
675名無しバサー:2011/08/29(月) 11:32:37.71
見てねーよキモヲタwwww
676名無しバサー:2011/08/29(月) 17:24:40.52
>>674
キモすぎて吹いた
677名無しバサー:2011/08/29(月) 20:56:37.44
やっぱいいロッドだよな
臨時出たから、予備買っとこ
678名無しバサー:2011/08/30(火) 08:19:23.27
>>675-676
自演過ぎて吹いたwwww
679名無しバサー:2011/08/30(火) 12:41:21.61
ワーシャの方がいいよ♪♪♪
680名無しバサー:2011/08/30(火) 13:45:25.62
底物用はWS使ってるよ
巻物用はFDってだけだ
172MHPFも巻物用
681名無しバサー:2011/08/30(火) 15:14:12.93
>>679
きえろカス
682名無しバサー:2011/09/01(木) 10:54:10.82
カナモ最強
683名無しバサー:2011/09/02(金) 18:43:02.10
みんなワーシャ買った?
684名無しバサー:2011/09/02(金) 19:08:53.70
>>673

166MLやっと触れたけど、概ね仰る通りかと。

全然FDっぽくない軽い仕上がり、レサトの1622Rみたいな印象。
パワーは確かにMLでスパイラルXだから強烈なバットパワー…なんて事はなかった。
感度はむちゃくちゃ良かったけど…特徴の無い竿、他にもありそう。
685名無しバサー:2011/09/02(金) 19:48:47.09
162XHとか出して欲しい。
686名無しバサー:2011/09/02(金) 20:26:04.24
>>685
15103お勧め
687名無しバサー:2011/09/02(金) 21:54:51.77
FDの強烈なバットパワーだぜ!
688名無しバサー:2011/09/03(土) 16:03:03.45
421 :名無しバサー:2011/09/02(金) 22:39:57.27
大人はFD。ガキはグロリアスって感じ。
DQNはWS


グロスレで発見した
689名無しバサー:2011/09/06(火) 10:38:25.20
大人は自分で気に入ったロッドを買う
それがFDだったってだけだ
WSもあるけど
690名無しバサー:2011/09/06(火) 11:44:38.12
大人の選択肢にグロは無い!!
691名無しバサー:2011/09/07(水) 00:26:11.24
他スレ荒らすのはイクナイって小学校の先生に教えてもらった
692名無しバサー:2011/09/07(水) 20:45:48.75
大人はグロスレを荒らさないってかw
693名無しバサー:2011/09/07(水) 20:57:51.18
ねぇねぇ
今の琵琶湖で本当に5や6触ってるなら答えれるよね?
条件は南湖
居着き系の50前半のウエイトは?
回遊系の50前半のウエイトは?
この時期の平均ね
年間釣行回数60日から90日
比率
ボート25%オカッパリ75%位
年間釣果50UP40匹程度
60UP獲れる時で4匹程度
ギリ60は含まずw
そんなへたっぴなおいらが言って見た
大口叩く人は答えれるよね?
694名無しバサー:2011/09/13(火) 19:44:06.43
よく見るコピペだな。
695 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/09/13(火) 22:26:34.68
上げ
696名無しバサー:2011/09/15(木) 07:43:10.31
>>650
168MPFもってるけど、テイップは柔らかいよ。
なんで、フロッグはどうかなと・・・。

自分は168Mを巻物に、168MPFはワーム主体の釣りに使ってます。
697名無しバサー:2011/09/15(木) 07:46:45.67
へぇ〜
698名無しバサー:2011/09/15(木) 15:56:48.82
そういえば168MPFはロボモデル?
699名無しバサー:2011/09/17(土) 09:32:19.64
163MHとか短くてパワーのあるの出して欲しい。
700名無しバサー:2011/09/17(土) 10:30:56.24
PVの62MLと68MLなんですが、ティップのしなやかさは同じくらいですか?
701名無しバサー:2011/09/17(土) 16:34:13.25
>>700
68MLのほうが柔らかいよ
702 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/09/17(土) 16:59:40.65
>>700
62MLの方が柔らかいよ
703名無しバサー:2011/09/17(土) 18:38:27.81
>>700
162のほうが全体的に張りがある
704名無しバサー:2011/09/17(土) 18:56:35.08
>>700
168のほうが全体的に張りがある
705名無しバサー:2011/09/17(土) 21:16:51.75
レスどうもです
>>701>>703を信じてみようと思います
706名無しバサー:2011/09/17(土) 22:57:34.05
92 : 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/09/17(土) 08:42:49.42
1703
1754
2702
1701
注文したぜ


   お前狂ってるよな?
707名無しバサー:2011/09/17(土) 23:24:26.55
お前のが狂ってる
708名無しバサー:2011/09/17(土) 23:46:47.92
>>707
ワーシャ届いたらアップしろよ!しょーもない嘘つきカス人間クン
709名無しバサー:2011/09/18(日) 02:11:38.86
>>699
出るわけない
実質廃盤なのに。
710名無しバサー:2011/09/19(月) 23:24:43.27
457 :名無しバサー:2011/09/11(日) 18:59:10.36
グロ最強

459 :名無しバサー:2011/09/11(日) 19:11:08.02
>>457
FDスレに帰れ

461 :名無しバサー:2011/09/11(日) 19:25:23.82
>459
FDなんか持ってないぞ
勝手な思い込みレスする馬鹿なお前こそ帰れ糞

グロ最強



グロスレで発見
711名無しバサー:2011/09/22(木) 23:10:14.81
テレビで杉戸がプロトロッド?を使っていた。
712名無しバサー:2011/09/23(金) 03:43:27.84
>>711
まずで(  ゚  ω  ゚  ) ! !
713名無しバサー:2011/09/23(金) 12:56:16.24
>>711
くあしく
714名無しバサー:2011/09/23(金) 15:31:03.76
杉戸じゃなくて塚本さんだったらよかったのになぁ。塚本さんもう契約ないし
715名無しバサー:2011/09/23(金) 19:11:29.47
そんなもん誰でもいいわwキモヲタ
716名無しバサー:2011/09/23(金) 19:56:14.70
>>713
月曜日にBS日テレで放送されている『夢釣行〜一魚一会の旅〜』で
明らかに既製品とは違うロッドを使っていた。
スレッドの色、リールシートは違うし、
バット部分には白マジックで手書きで書かれていた。
スペックは放送で72MHと表示されていた。
オーナーばり提供だから後でネット配信されると思うし、
今すぐ確認したいのなら、ブログに載っている。
717名無しバサー:2011/09/23(金) 22:21:44.27
>>716
船長ブログ?何日ですか?
718名無しバサー:2011/09/24(土) 10:53:58.61
船長はもう切れてるでしょ
719名無しバサー:2011/09/24(土) 12:28:09.77
切れてないですよ
720名無しバサー:2011/09/24(土) 12:57:37.63
俺切れさせたら大したもんですよ
721名無しバサー:2011/09/24(土) 13:01:13.61
722名無しバサー:2011/09/24(土) 16:10:15.15
カッコイイw
723名無しバサー:2011/09/25(日) 19:40:56.97
>>717
自分で探して。
何度も載っているから。
あと、ルアーマガジンに桐山の記事の中に、
プロトのクランク用ロッド(610の後継モデル?)が掲載されていた。
これもブログに載っている。
724名無しバサー:2011/09/26(月) 19:54:33.06
FDは継続されるらしい。
来年はそのプロトの全容があきらかになるだろうな。
やっぱシマノが誇るバスロッドがジャッカスのコラボ竿っていうのもねー
725名無しバサー:2011/09/26(月) 20:59:56.66
そんなのどうもいいからダイワブラックレーベルみたいな中級機種を充実させてくれ。
726名無しバサー:2011/09/27(火) 05:05:24.84
FDで4m以上フルサイズディープクランクするならどれ?
727名無しバサー:2011/09/27(火) 08:28:57.21
>>726
アンリミ170
728名無しバサー:2011/09/27(火) 12:34:53.96
シマノもアホじゃないからFD継続はない。
そもそもグロリアスとFDを並列で売ることはありえんだろ。
桐山や船長はファーレンの後継を作ってるんだろう。
ダイワのブラックレーベルの対抗馬。
ま、こっちが名作になる予感がプンプンするが(笑)
729名無しバサー:2011/09/27(火) 16:10:54.43
>>728
そら楽しみだ
ファイナルディメンションもでてほしいなぁ
730名無しバサー:2011/09/27(火) 18:15:40.30
とにもかくにもヅラとジャカッスが絡まなければ良し
731名無しバサー:2011/09/27(火) 18:58:13.80
スコちゃんはブラレの対抗馬ではなかったのか
732名無しバサー:2011/09/27(火) 19:28:24.44
>>731
スコは製法変えようが骨董品には変わりない。
733名無しバサー:2011/09/27(火) 21:02:00.39
FD廃盤今知ったわwレサト6年使ってきて三セットほど新調しよう思って調べたら生産終了ってw

シマノ今シンプルなコスメのロッドないじゃまいかwポイズングロリアスはなんかオモチャ臭いしワーシャは価格高すぎる、ダイコーに乗り換えようか…
734名無しバサー:2011/09/27(火) 21:46:44.79
>>733
中古でもいいからFD買うべき

ワールドシャウラもいいよ
735名無しバサー:2011/09/29(木) 20:33:47.05
>>733
ワーシャが高いってw
中古にしとけよ貧乏なんだから
736名無しバサー:2011/09/30(金) 21:21:48.44
貧乏で悪うございました

今日、ワーシャを見てきたけど中古で三万五千前後なんだな。

当方、広島なんだが中古屋ではFDはあまり見かけないエバ、メガがほんと多い。

シマノの飾ってない高級感が良かったのにーコテコテのコスメは嫌いだー
737名無しバサー:2011/09/30(金) 21:58:26.04
>>736
FDもワーシャも
値段変わらなくない?
738名無しバサー:2011/09/30(金) 22:12:36.86
>>737
俺も思った。たぶん自分好みのFDの見た目なら5〜6万出せるけど、好みでないワーシャに5〜6万出すのは高いって意味かな?
タックルベリーなら全国のタックルベリーから取り寄せてくれるよ。こっちが商品状態知りたいだけ聞いてくれるし。
739名無しバサー:2011/09/30(金) 22:41:31.41
今のFDの中古相場安いよね
昔に中古屋で綺麗な状態を3万半ばで買ったけど今だったら2万前半〜半ばで買えない?

スペックによるのかな
740名無しバサー:2011/10/01(土) 18:43:08.30
3万はするかな?
ファイナルディメンションてまじ廃盤?
いい竿なのにね
741名無しバサー:2011/10/01(土) 19:49:01.28
ミーハーロッドか五目釣りロッドしか残っていないシマノにはなんの魅力もない。
742名無しバサー:2011/10/01(土) 20:39:14.41
ちょっと興味が出て覗いてみたら他の竿の悪口ばかりで中身が無いスレだなほんとw
買うのやめよ
糞以下だわ
743名無しバサー:2011/10/01(土) 22:21:01.05
ほんと野糞以下だわ
744名無しバサー:2011/10/02(日) 07:09:37.22
かまってちゃんウゼー
勝手に失望してろよ。誰も止めねーよ

いまさらFDスレ覗いてみたなんてウソはやんないよ
745名無しバサー:2011/10/02(日) 12:08:51.62
ちょっと興味がでて2ちゃんを見てる時点で、すでにFDの虜なのだよ。
746名無しバサー:2011/10/02(日) 13:12:51.94
FDが地面に刺さってるw
@琵琶湖東岸
747 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/02(日) 14:48:22.76
>>746
画像うp
748名無しバサー:2011/10/02(日) 14:59:46.89
>>744
息臭ぇから黙ってろよ
749名無し:2011/10/02(日) 23:16:00.91
やっとファーレンハイトTS-166L買えた。探してたんだよね。
750名無しバサー:2011/10/02(日) 23:43:01.79
ファーレンナントカ
751名無しバサー:2011/10/03(月) 00:10:45.80
ファーレンハイトの意味は?
752名無しバサー:2011/10/03(月) 00:13:54.93
下痢便
753名無しバサー:2011/10/03(月) 00:29:03.83
腹痛てぇ…
754名無しバサー:2011/10/03(月) 00:37:29.58
コルクなら買ってた
755名無しバサー:2011/10/03(月) 02:57:28.02
コルク厨きめぇ
756名無しバサー:2011/10/03(月) 07:54:50.17
FDって擬似コルク?
757名無しバサー:2011/10/03(月) 16:44:20.54
超人コルク
758名無しバサー:2011/10/04(火) 16:39:26.78
>>726
FDじゃないが、FH TS172MHPFがベスト
759名無しバサー:2011/10/04(火) 16:45:25.75
FH後継機種=スパイラルX+コルクグリップ+CI4リールシート+一部チタンガイド

だったら最高
ま、スペック的にはブラレに似てるな
俺的には旧FHとコンプレを超えればいい

それに、FDUでロクテン復活だったら文句無し
760名無しバサー:2011/10/04(火) 16:54:44.55
ま、かわいそうな妄想
761名無しバサー:2011/10/04(火) 17:06:59.26
762名無しバサー:2011/10/04(火) 17:41:02.66
>>761
759のやつだったら嬉しいけど船長ロッドっていうだけで全てが微妙
763名無しバサー:2011/10/04(火) 20:29:42.10
>>761
どれが手前なのかわがんね
764名無しバサー:2011/10/04(火) 21:30:34.34
リールが右巻きだから、マキモノ用だね
765名無しバサー:2011/10/05(水) 00:48:46.62
プロトのまま世に出ないこともあるしな。
766名無しバサー:2011/10/06(木) 00:16:53.25
FH後継機種でるならスペックはそれ以外考えれない。
ぶっちゃけ、ロッドのタイプはFHやFDをまんまスパイラルXやCI4でリメイクでいいよ。あの赤と青さえ使わなければ。

船長以外にも桐山がいるよ
どちらかと言うと、桐山の方がFH使うからね
767名無しバサー:2011/10/06(木) 01:26:35.12
黒歴史
768名無しバサー:2011/10/06(木) 01:51:47.69
テムジン売ってFDU170M購入で後悔しないかな?
持ってるやつインプレたのんます
769名無しバサー:2011/10/06(木) 08:28:49.85
テムジンよりグリップが細い。
テムが馴染んでるならやめたほうがいいよ。
770名無しバサー:2011/10/06(木) 15:32:56.87
>>769
買ったはいいけど全く使わないからそんなに馴染んでないかな

ワーシャ4本使い分けててFD1本ほしいな〜って思ったから余ってるテムジン売ろうと思ってね
771名無しバサー:2011/10/06(木) 22:50:21.77
ファーレンハイトTS-166Lあるとこにはありますね。新品2本買いましたわ。廃盤でもあるとこにはありますよ。
772名無しバサー:2011/10/06(木) 23:21:52.62
>>771
せめてナニケンかおしえろやー
773名無しバサー:2011/10/07(金) 09:21:44.85
>>768
170Mは買って後悔しないと思うよ。
俺は気に入ってる。
ライテキやヘビダンに使うことが多いかな。
774名無しバサー:2011/10/07(金) 09:26:24.63
>>773
6.5CTネコや大きめのノーシンカーにもいいよ

>>771
何に使うの?
ベイトフィネスとか?
775名無しバサー:2011/10/07(金) 11:59:31.11
>>773
なるほどなるほど
主に琵琶湖南湖でライテキとかだから俺にはぴったりかも(笑)

乗っけるリールも迷ってるんだよ
アンタレスARかアルデバラン
幅広くやるならやっぱアルデバランかな?
776名無しバサー:2011/10/07(金) 12:57:51.09
<<772
愛知県ですよ
777名無しバサー:2011/10/07(金) 12:59:02.95
>>772
愛知県ですよ
778名無しバサー:2011/10/07(金) 13:00:47.67
>>774
一本はジャークベイト用、もう一本は何に使うかまだ検討中
779名無しバサー:2011/10/07(金) 14:40:33.17
>>777
カニエのポパイで買ったの?
俺はそこのFD狙ってるんだよ
780名無しバサー:2011/10/07(金) 16:54:28.46
スナイパー乙
781名無しバサー:2011/10/07(金) 19:15:04.67
168M
172MH
新品でないのか?
782名無しバサー:2011/10/07(金) 19:52:03.88
>>779
かにえのポパイでは買ってないですよ。

近所なのでよく行きますが。

自分はイシグロでFD-176MHPF買いましたが。

27000円でした。

FH-TS166Lは通販で取り寄せました。
783名無しバサー:2011/10/07(金) 21:27:19.06
>>782
中古でその価格?
784名無しバサー:2011/10/07(金) 21:30:36.56
180Hが欲しいです。中古でもいいので情報あったらください。よろしくお願いします!
785名無しバサー:2011/10/07(金) 21:46:49.72
>>782 FD-176MHPFが27000円で入手出来たなら本当に裏山鹿ですよ♪♪♪

786名無しバサー:2011/10/07(金) 21:49:48.09
>>783
勿論中古ですよ。

竿袋無しでしたが竿はそこそこ美品でした。

787名無しバサー:2011/10/08(土) 08:27:11.03
>>781
検索すると、売ってるよ。
徳島県の釣具店。
788名無しバサー:2011/10/08(土) 09:06:06.35
>>787
素晴らしいです!

自分のFH-TS166Lは徳島県の店から通販で購入しました。

在庫2本有って2本共買いました。
789名無しバサー:2011/10/08(土) 09:12:30.94
>>785
愛知県にあるイシグロ西春店で今週水曜日に中古で27000円で購入しました!

自分も値段見てビックリして、隣のローソンのATMでお金おろして直ぐに買いました。

でもその店は値段の付け方おかしくて、FD-TS168Hのトップガイド交換品が31000円でした。

790名無しバサー:2011/10/08(土) 09:33:06.46
>>789 俺もまた今年使い倒してるFD-176MHPF入手オメですよ♪♪♪

俺はFD-168Hを1年も経たずに美品で手放したよ♪♪♪

今は釣りをヤメ釣り道具全部売っ払った数少ない釣行仲間が絶賛しまくった
FD-172Hを買おうか迷ってるが
FD-176MHPFみたいに俺用に少しでもグリップを握り易くするために
ペーパーで削るのが無茶苦茶面倒臭いからケコー悩んでますよ♪♪♪
791名無しバサー:2011/10/08(土) 10:10:21.57
みんないいなぁ・・・好きな番手買えて(;_;)わたしゃFH TS172MHFがほしいよ┐('〜`;)┌
792名無しバサー:2011/10/08(土) 11:27:12.78
>>791
ヤフオク出てるぞ
793名無しバサー:2011/10/08(土) 11:47:37.26
徳島の某店にはFH-TS166Lはまだあるって事ですか?
店名の最初の字だけでも教えてください
794名無しバサー:2011/10/08(土) 13:17:44.95
>>793
2本在庫有りでしたが自分が2本共買いましたのでFH-TS166Lは徳島県某店にも在庫有りません。

申し訳ない。
795名無しバサー:2011/10/08(土) 13:37:23.28
じゃあ2本共買い占めるなよという意見が来る前に回避しますが、ここに購入したとカキコした時には既に2本買った後でしたので。
796名無しバサー:2011/10/08(土) 15:16:03.54
>>792
もう無かった〜
遅かったか・・・
797名無しバサー:2011/10/08(土) 19:46:54.58
>>796
かなり前からショップか何かから新品で出てるからまた出るでしょ
798名無しバサー:2011/10/08(土) 19:50:09.74
>>796
すまん…FHじゃなくFDだった
799名無しバサー:2011/10/09(日) 01:38:40.25
166L在庫あるとこ探せばまだあるよ
800名無しバサー:2011/10/09(日) 07:12:04.98
>>799
まだ新品で購入出来るんですか?

せめて何県にあるのか教えて頂けませんか?
801名無しバサー:2011/10/09(日) 10:03:37.17
とりあえず電話しろ
グループ(チェーン)店なら同グループ内の在庫調べてくれるだろ
802名無しバサー:2011/10/09(日) 10:07:08.58
>>797
まぁ気長に中古が出るまで待ってみます。
>>798
いえいえ、有り難うございます。
803名無しバサー:2011/10/09(日) 12:42:26.14
>>801

調べましたがありませんでした。
教えて頂けませんか?
804名無しバサー:2011/10/09(日) 13:36:55.99
どっかの店のブログに入荷したとあったぞ。そこを重点的に調べたら?
805名無しバサー:2011/10/09(日) 15:59:54.51
166Lゲット
806名無しバサー:2011/10/09(日) 17:41:58.15
適当な事抜かすなよ166Lねーよ
807名無しバサー:2011/10/09(日) 17:57:59.96
>>806
地元の釣具屋にあるよ
808名無しバサー:2011/10/09(日) 18:15:13.43
>>807
そういうのは良いから
店名言ってみ?どうせ嘘だしな
809名無しバサー:2011/10/09(日) 18:32:10.92
>>807
本当にあるなら言える筈だよ

ガセじゃないなら何県なのか教えてみてよ
810名無しバサー:2011/10/09(日) 18:42:40.11
自分で探せないの?
よっぽど検索能力ないんだね
811名無しバサー:2011/10/09(日) 18:58:36.89
>>810
お前暇なん?
嘘ばっかついてw証拠出してみろよwどこのブログだよ
812810:2011/10/09(日) 19:01:17.96
俺は買えたから良いんだよ

君が買えないだけ
教えるわけないじゃんw自分で探すこと努力もしなよ
813名無しバサー:2011/10/09(日) 19:03:32.57
何だ典型的な構ってちゃんかwww
良かったな構ってもらえて!
814名無しバサー:2011/10/09(日) 19:19:36.09
2本買った俺は勝ち組
815名無しバサー:2011/10/09(日) 19:22:53.32
俺は3本買ったよ
816名無しバサー:2011/10/09(日) 19:26:15.92
>>810が拗ねちゃうからやめな
817名無しバサー:2011/10/09(日) 19:42:18.46
166ゲット
818名無しバサー:2011/10/09(日) 19:53:29.74
ま、廃盤だからみんなウソだけど。
819名無しバサー:2011/10/09(日) 20:00:35.26
スレ伸びてると思ったら・・・
連休どこにも連れてってもらえなかったガキが廃盤ロッド2本買ったって
自慢してたのかw
オオカミ少年Aくん
820名無しバサー:2011/10/09(日) 20:32:52.66
型遅れな竿なんで使うの恥ずかしくて物干し竿にしてる
821名無しバサー:2011/10/09(日) 20:39:23.30
そんな言うならブログ貼ってみろって言われたら
難癖付けて逃げた>>810に腹抱えて笑った
822名無しバサー:2011/10/09(日) 20:53:00.56
そんなロッドの何処が良いんだか…
823名無しバサー:2011/10/09(日) 20:53:27.46
俺試しに探してみたら確かにある。俺も思わずポチっちまおうかとおもったけど絶対来年中堅クラスのロッド出ると思うんだよね。あとFDUL166ML持ってるからよけいポチれなかった。
824名無しバサー:2011/10/09(日) 20:55:53.15
どうググった?

825名無しバサー:2011/10/09(日) 20:57:42.35
フーガショップのは在庫してないぞ
826名無しバサー:2011/10/09(日) 21:04:47.05
なんだお前らだらしないな
そんな事もググれないのか
827名無しバサー:2011/10/09(日) 21:06:58.97
構ってちゃんまた来ちゃったよw
828名無しバサー:2011/10/09(日) 21:07:58.46
TS168Mとアンリミ170Mとではどのくらいテイップの張りが違いますか?
829名無しバサー:2011/10/09(日) 21:09:02.27
ジーンズ8枚はいけます
830名無しバサー:2011/10/09(日) 21:13:38.40
>>825
俺もフーガショップと思ったけど実在庫は無かったよ。
831名無しバサー:2011/10/09(日) 21:18:26.04
ググったけどわかんね教えてください
832名無しバサー:2011/10/09(日) 21:20:32.66
リグったけど釣れね教えてください
833名無しバサー:2011/10/09(日) 21:23:12.63
みっけた!!一本購入してみたけど在庫してんのかな・・・
834名無しバサー:2011/10/09(日) 21:24:50.12
太公望在庫してる訳ないじゃん
無いのに勘違いして騒いでる馬鹿がいるだけ
835名無しバサー:2011/10/09(日) 22:14:52.63
>>828
両方持っているけど、168Mは、UL166MLのほうに近い感じ。
個人的に170Mは、結構張りが強い感じがするけど、十人十色なんで・・・。
836名無しバサー:2011/10/09(日) 23:02:50.75
FH166L探してる人へ

バスワンRの166MLオススメ
いやマジで
837名無しバサー:2011/10/09(日) 23:21:47.04
>>835
ありがとうございました。
166MLの170Mの間を埋めれるようなロッドを探していたので丁度良さそうですね。
838名無しバサー:2011/10/09(日) 23:55:20.88
全く別もの
当然168Mの方がだるい
170Mは底の釣りに向いてる
166MLと170Mの間を埋めたいなら168MPFの方がいいのでは?
839名無しバサー:2011/10/10(月) 00:08:47.41
>>838
ありがとうございます。
3/8oz〜のスピナベ、バイブ、ファッぺクラスのクランク、ライトテキサスにしようと考えています。
主に巻物メインのバーサタイルロッドを探していまたのて168Mが気になっていました。
840名無しバサー:2011/10/10(月) 00:24:44.64
>>839
ライトテキサスを除いて、その用途なら168Mは秀逸。
841名無しバサー:2011/10/10(月) 02:20:27.54
あるよ すべて
842名無しバサー:2011/10/10(月) 03:36:19.08
>>840
ありがとうございます。
168Mを探してみようと思います。
もう一つ質問なのですが
3/8oz〜1ozまでのテキサス、ジグ、
ファットイカ等の高比重ワームのノーシンカーに
最適なロッドは172MHPFでしょうか?
843名無しバサー:2011/10/10(月) 03:46:14.77
1ozジグには操作性悪いよ
844名無しバサー:2011/10/10(月) 14:14:29.61
明後日FH-TS166Lが届く!

買えた俺は勝ち組!
845名無しバサー:2011/10/10(月) 15:07:24.65
>>842
835です。
172MHPF持っているけど、1ozも使うんだったら172Hのほうがいいと思います。
使えないことはないけど、843さんの書き込みどおり、操作性は悪い方かな・・・。
でも、いい竿ですよ。
846名無しバサー:2011/10/10(月) 15:45:44.49
>>843
>>845
ありがとうございます。
最後の質問ですが168Mでの1/4ozの
シャロークランク、スピナベ等の巻物の
使い勝手はどんな具合ですか?
847名無しバサー:2011/10/10(月) 17:04:29.11
できるけどシャロークランク 1/4スピナベならMLFの方が合うと思うけど
848名無しバサー:2011/10/10(月) 20:19:30.70
FH166L先週手に入れたよ
楽天のフーガショップで

在庫無かったけど、シマノに問い合わせしてもらったら、
9月末に再生産とのことだったから注文しといた

欲しいならちゃんと注文出した方がいいよ
849名無しバサー:2011/10/10(月) 20:33:04.97
>>846
自分は問題なく使用してます。
ノリもいいしね♪
850名無しバサー:2011/10/10(月) 20:33:38.83
>>846
>1/4ozのシャロークランク、スピナベ等の巻物の使い勝手

これだけは間違いない「非常にキャストし辛い」
851名無しバサー:2011/10/10(月) 21:00:37.66
168Mで1/4ozクランクは出来なくはないが…
って感じですよ
852名無しバサー:2011/10/11(火) 02:25:02.91
皆様方ありがとうございました。
UL166ML、UL170Mは所持していますので
追加で1610MLF、168M、172MHPF所有すれば
自分のやりたい釣りはビッグベイト以外フォロー
出来そうなので購入しようと思います。
853名無しバサー:2011/10/11(火) 22:47:22.22
FD アンリミ問わず、スピニングロッドで優秀なのはどの番手ですかね?

今はベイトタックルオンリーなのでスピニング一本買おうかなと。
854名無しバサー:2011/10/11(火) 22:59:46.98
TS-272Lですよw
855名無しバサー:2011/10/11(火) 23:08:04.65
俺もTS−272Lに1票ですよ♪♪♪

856名無しバサー:2011/10/12(水) 07:03:07.90
豚足♪♪♪
857名無しバサー:2011/10/12(水) 13:30:07.95
2611ML
858名無しバサー:2011/10/12(水) 21:15:32.10
2611MLがいいよ。
272Lは売った。
859名無しバサー:2011/10/12(水) 22:13:15.48
268Lだろ
860名無しバサー:2011/10/12(水) 22:52:35.85
早速話題の166lが出品されてたw
そりゃ儲かると思うわな・・・

861名無しバサー:2011/10/13(木) 01:38:40.12
アンリミのMはシャッキリ系なの?
862名無しバサー:2011/10/13(木) 03:17:56.95
うん!結構
863名無しバサー:2011/10/13(木) 04:40:12.45
ジーンズ8枚はいけます
864名無しバサー:2011/10/13(木) 06:00:06.07
素晴らしいじゃないか
865名無しバサー:2011/10/13(木) 17:51:05.86
268Lは田辺もTVでFD使う時は使ってるな
866名無しバサー:2011/10/13(木) 21:10:24.58
>>860
現在も出品中ですね。

俺は新品送料込み23811円で購入したけどね。

2本ね!
867名無しバサー:2011/10/13(木) 23:50:07.81
虎の子のTS-268Lを折っちまった… or2=3
(ラインが弛んでる状態で40うpに鬼アワセを入れたらバッキリと)

まあ、それは俺がヘタクソだということでしゃあないのだが、
再び268Lを買うか、同じような竿を買うかだ… グロは買わんw
868名無しバサー:2011/10/14(金) 00:47:58.67
>>867
コンプレの268Lや!
869名無しバサー:2011/10/16(日) 11:20:16.92
アンリミの265Lはどうですか?
870名無しバサー:2011/10/16(日) 13:12:00.09
>>869
最高だよ!このロッドに勝るスピニングはないと思ってる。
ベイトはロードランナー使ってるけどスピニングはこれ一本だけで何でもできるし。
Lだけどティップが食込んでくれるからトラウトもばらさないくらいすばらしいよ!
871名無しバサー:2011/10/16(日) 18:10:18.87
俺も持ってるが中々いい竿だよ
872名無しバサー:2011/10/17(月) 00:40:59.79
アンリミにカルコンてあう?
873名無しバサー:2011/10/17(月) 02:08:04.51
>>872
166MLにカルコン101乗っけてるが別に悪くは無いぞ。てか重いロッドに軽いリールはバランス悪いかも知れんが軽いロッドに重いリールは別に良いような気がするぜ
874名無しバサー:2011/10/17(月) 10:31:46.47
>>873
なるほどなるほど
カルコンかアルデバランかでなやんでたんだよ
875名無しバサー:2011/10/17(月) 20:34:10.49
FH後継機種まだ?
876名無しバサー:2011/10/17(月) 20:57:34.00
TS168MとロードランナーHB680Lのフィーリングって似てますか?
877名無しバサー:2011/10/19(水) 00:05:17.32
軽いロッドて(失笑)
878名無しバサー:2011/10/19(水) 23:00:09.61
オクの166Lさすがにあの値段じゃ入札入らないね。
879名無しバサー:2011/10/20(木) 00:10:40.26
>>878
確かに高杉だよね。

あの値段でいつまで出し続けるのか密かに見守ってる(笑)

俺は新品2本買った勝ち組!
880名無しバサー:2011/10/20(木) 00:32:36.37
TS158Mとか出して欲しい。
881名無しバサー:2011/10/20(木) 00:40:38.74
>>877
確かにFDUL166MLは表記125gだが、バランスが良いので握った時にかなり軽く感じるんだよ(苦笑)
882名無しバサー:2011/10/20(木) 03:29:26.88
FD3本にFH1本か
883名無しバサー:2011/10/20(木) 21:34:42.31
882 どういう意味?
884名無しバサー:2011/10/21(金) 13:18:21.02
スーパーテクナとかカレイド使うと軽さとは何か、バランスとは何かってことがよく分かるよ。
885名無しバサー:2011/10/21(金) 15:01:34.32
>>884
どうしたんだ?
886名無しバサー:2011/10/21(金) 17:56:23.35
たしかに、売れる為にはどうすればいいのか?見掛けの軽さとは?とか
実際触ると本当に良く判りますよね。
アンリミでようやく改善したけど、時すでに遅しですか・・・w
887名無しバサー:2011/10/21(金) 18:39:36.09
なんか幼稚な文章だなw
また坊やかいw
888名無しバサー:2011/10/21(金) 19:09:13.41
坊やだからさ…

   / ̄ ̄ ̄\_
  /      \
`/        丶
7    /ハi   |
(  /// /人   |
| f ̄ ̄八 ̄ ̄丶  リ
丶丶_// \_ノ  ノ
 )ハ <_  _ノノ /
`幺人 ==- 丶_/\
/ /\__/ / |\
  > />-<  /  |
| ̄ ̄| |_/\/ _|
/⊃_| | | /  \
/二丶| ハ |/   /
 ̄二フ|/  /  /
  厂  /  /
889 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/21(金) 20:40:26.35
スーテク>>>>>アンリミ>>>>>>>越えられない壁>>>
>>>>>>>>>カレイド
890名無しバサー:2011/10/21(金) 22:03:22.15
スーテク>>>>>カレイド>>>>>>>越えられない壁>>>
>>>>>>>>>アンリミ


出来の悪さを楽しむのがFDユーザーだろ?
バランスの悪いロッドを慣らして使いこなしてる感覚がたまらなく楽しい。
891名無しバサー:2011/10/21(金) 23:03:45.90
カレイドとか怖くて使えない
892名無しバサー:2011/10/22(土) 00:20:53.87
今回はバランスの一点張りかw
本当に坊やだねーw
893名無しバサー:2011/10/22(土) 02:35:55.96
坊やだからさ…

   / ̄ ̄ ̄\_
  /      \
`/        丶
7    /ハi   |
(  /// /人   |
| f ̄ ̄八 ̄ ̄丶  リ
丶丶_// \_ノ  ノ
 )ハ <_  _ノノ /
`幺人 ==- 丶_/\
/ /\__/ / |\
  > />-<  /  |
| ̄ ̄| |_/\/ _|
/⊃_| | | /  \
/二丶| ハ |/   /
 ̄二フ|/  /  /
  厂  /  /
894名無しバサー:2011/10/22(土) 04:17:21.92
忍法帖ってMなん
895名無しバサー:2011/10/22(土) 05:51:59.55
>>878
166L落札されたな!!
あの値段でも買う馬鹿がいたんだな(笑)
896名無しバサー:2011/10/22(土) 10:04:19.58
重くてバランス悪いって最悪やん。
グリップ細いからさらに重く感じるし(笑)
897名無しバサー:2011/10/22(土) 10:27:29.89
FDの事が気になって気になって仕方ない仕方ないって坊やがいるな
相変わらず寂しそうで可哀そう
898名無しバサー:2011/10/22(土) 10:33:46.77
FDってグリップ細いか?
899名無しバサー:2011/10/22(土) 11:14:30.27
>>897
坊やだからさ…

   / ̄ ̄ ̄\_
  /      \
`/        丶
7    /ハi   |
(  /// /人   |
| f ̄ ̄八 ̄ ̄丶  リ
丶丶_// \_ノ  ノ
 )ハ <_  _ノノ /
`幺人 ==- 丶_/\
/ /\__/ / |\
  > />-<  /  |
| ̄ ̄| |_/\/ _|
/⊃_| | | /  \
/二丶| ハ |/   /
 ̄二フ|/  /  /
  厂  /  /
900名無しバサー:2011/10/22(土) 11:41:14.13
フェンの竿こそボッタじゃねの?
あんな古臭いデザインと棒のような素材
1万でも要らんわ。
まだカレイドの方がまし。
シマノ以外買ってる奴は馬鹿だと思うけどね。
901名無しバサー:2011/10/22(土) 13:07:15.47
>>900
まぁまぁそう言うな
フェンやカレイドにもいい竿があるんだろうよ
俺はメガバス→テムジン→ワーシャって使ってるけどメガバスにもテムジンにもいい竿あったよ
902名無しバサー:2011/10/22(土) 14:01:45.98
>>898
グリップは細いと思うで!
903名無しバサー:2011/10/22(土) 14:57:40.34
>>900
そう言うなや。
みんな好きなの使えばいいでしょ。
904名無しバサー:2011/10/22(土) 16:36:49.10
> 棒のような素材
FDやんかそれ
905名無しバサー:2011/10/22(土) 18:42:42.62
>>904
そう言うなやw
906名無しバサー:2011/10/22(土) 19:04:16.68
叩きに弱いくせして他レスを荒らすFD厨乙w
907名無しバサー:2011/10/22(土) 19:48:18.47
ファイナルカウパー
908名無しバサー:2011/10/22(土) 20:56:18.64
ファイナルディメンションww
誰の必殺技だよww
909名無しバサー:2011/10/22(土) 21:07:23.58
ん?全部前の坊やだろ?w
ま、次スレはいらないかな。
910名無しバサー:2011/10/22(土) 21:18:22.63
>>908
ファイナルディメンションアンリミテッドも忘れないで下さい




一見ファイナルファンタジーアンリミテッドの関連作品に見えるよな
911名無しバサー:2011/10/22(土) 22:16:59.19
>>910
アンリミで名竿って何かな?

912名無しバサー:2011/10/22(土) 22:32:03.23
>>911
まぁそうむきになんなやw
913名無しバサー:2011/10/22(土) 22:52:36.40
なんのロッド使ってんの?


俺のはファイナルディメンション!










て、舌噛みちぎりそうだなw



毎晩うまく言える様に練習してんだろ?
914名無しバサー:2011/10/22(土) 23:13:05.48
>>913
FDとFHを計5本使ってるよ
915名無しバサー:2011/10/22(土) 23:39:05.61
>>913
半島人はそのくらいで苦痛なんだな

大変そう
916名無しバサー:2011/10/22(土) 23:43:27.91
シマノ以外買ってる奴は馬鹿だと思うけどね。
917名無しバサー:2011/10/23(日) 02:40:46.35
練習してんだろは
ないな…
918名無しバサー:2011/10/23(日) 05:24:36.38
シマノ教の修行はしてんだろシマノ以外使えない奴は
919名無しバサー:2011/10/23(日) 06:02:36.70
>>900
ハイパワーXとやらを盲信してるな(笑)
中断性の感度の悪いブランクをガチガチに補強してるだけだよ。
920名無しバサー:2011/10/23(日) 07:19:14.20
>>919
FD使いは幼稚じゃないからキミみたいなバカが一生懸命批判しても誰も相手にしないよ
921名無しバサー:2011/10/23(日) 07:40:10.38
>>919
シマノ批判するお前は何使ってるんだ?

メジャクラ辺り?

それとも捏造キムチ竿かな(笑)
922名無しバサー:2011/10/23(日) 07:46:00.06
くらえ〜っ!





ファイナルディメンション!!
どりゃ〜っ!
923名無しバサー:2011/10/23(日) 09:47:54.64
それはありやわ
924名無しバサー:2011/10/23(日) 10:16:18.86
>920-921
の流れが秀逸
925名無しバサー:2011/10/23(日) 10:37:59.79
926名無しバサー:2011/10/23(日) 12:30:58.41
>>921
ブログの写真を捏造するのと、公務員が不正にアルバイトするのと、どちらが罪が重いですか?
927名無しバサー:2011/10/23(日) 13:34:29.35
>>906
FD厨に見せかけたアンチってのは定説なんだけど。
他のスレ荒らしているのはFD信者と見せかけたアンチくんって言うのをお忘れなく。
928名無しバサー:2011/10/23(日) 13:41:30.85
>中断性の感度の悪いブランク

中弾性ねww

しかしこんな素人発言して恥ずかしくないのかねw
929 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/23(日) 15:27:54.13
ワーシャ>>>>>>>>>FDだよ
930名無しバサー:2011/10/23(日) 21:52:33.97
>>919
そうそうハイパワーX
あれ結局ガチガチになって融通効かなくなってる気がするんだよな
使っててメリットそんなに無いからただの補強ってイメージ
931名無しバサー:2011/10/23(日) 22:08:11.79
なんかシマノ自体を嫌いな奴がいるな。
シマノのロッドスレに出没してなりすましと自演を繰り返し荒らそうとしてるw

シマノの社員に女でも寝取られたのかなw

932名無しバサー:2011/10/23(日) 23:14:30.31
>>930
よく分かってるな。
あの補強はスピニングには逆効果のことが多い。ブレのないシェイクとかいってるけど、あれってバイトは遠のくんだよね。
ある程度融通効くほうが釣れるんだよね。
今江がデジーノであえて補強しなかったのは流石に分かってるなって思ったわ。
933 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/23(日) 23:52:01.33
934名無しバサー:2011/10/24(月) 07:49:51.81
どのスレ煽ってるバカも同じようなバカだな
頭悪いからすぐわかる
相当寂しいんだな
日曜くらい釣り行こうぜ?
935名無しバサー:2011/10/24(月) 09:02:36.11
こんなクソロッドを必死で擁護するほうがおかしいだろ。
シマノの黒歴史でしょ。廃盤になってホッとしてるはず。
936名無しバサー:2011/10/24(月) 11:58:32.33
デジーノって5000円の問屋竿でもそうはないような結合部不良とかでたロッドじゃなかったか。
さすが今江、分かってるな。
937名無しバサー:2011/10/24(月) 12:03:41.54
>>922
リフレク!
938名無しバサー:2011/10/24(月) 12:43:15.55
>>932ブレのないティップってスパイラルXの事だろ
939名無しバサー:2011/10/24(月) 13:48:31.68
>>938
それを言うなやw
940名無しバサー:2011/10/24(月) 14:01:25.08
補強という意味では同じこと
941名無しバサー:2011/10/24(月) 14:03:08.55

フェンの竿こそボッタじゃねの?
あんな古臭いデザインと棒のような素材
1万でも要らんわ。
まだカレイドの方がまし。
シマノ以外買ってる奴は馬鹿だと思うけどね。
942名無しバサー:2011/10/24(月) 14:54:20.39
>>941
同一人物ですね、分かります。
943名無しバサー:2011/10/24(月) 16:19:16.63
ファイナルディメンションベンですか?
944名無しバサー:2011/10/24(月) 16:49:15.51
>>943
20点
945名無しバサー:2011/10/24(月) 16:51:44.15
ファイナルダメデション?
946名無しバサー:2011/10/24(月) 16:58:24.84
もっと本質をついてケナシてくれ。
ツマラン
947名無しバサー:2011/10/24(月) 19:03:48.72
オパイラルXですか?
948名無しバサー:2011/10/24(月) 19:24:54.98
FDは最強じゃないって広告でしょっぱなシマノ自身が言ってたな
最強目指してないんだからFDが最高ってことは無いよなwww
949名無しバサー:2011/10/24(月) 19:30:11.16
そうですよ。
最高の竿を使わなくても進化することができるアングラーが最強なのです。
その最強共はFDから卒業して、さらなる高みへ登っていますw
ありがとうFD・・・www
950名無しバサー:2011/10/24(月) 19:50:26.62
FDはオパイラルXの売れ行きテストですか?
そしてその技術の確信は他のロッドに行かされる運命ですか?
951名無しバサー:2011/10/24(月) 20:39:24.81
結局168Mが一番評価されてるあたり、このロッドが正しく理解されなかったことの証明だよね。
952名無しバサー:2011/10/24(月) 21:43:36.79
一番評価さてたのはPV1610MHだろ
個人的にはTS172MHPFだけどね
953名無しバサー:2011/10/24(月) 22:03:16.79
170Mはどうよ?
近所に売ってたんだが
954名無しバサー:2011/10/25(火) 02:52:38.47
PV1610MHはバーサタイルでもないけどね
カバー回りのノーシンカーには逸品だった
955名無しバサー:2011/10/25(火) 02:55:02.59
168Mは表層系のシングルフックにベスト
956名無しバサー:2011/10/25(火) 07:58:03.41
M16はグレラン付けると鬼に金棒
957名無しバサー:2011/10/25(火) 09:32:07.28
>>951
バーサタイル欲しい奴が買ってるイメージだよなPVじゃなくてTSをwww
958名無しバサー:2011/10/25(火) 09:32:56.71
>>951
何が評価されたら正しく理解されたことになるんだ?
959名無しバサー:2011/10/25(火) 11:08:19.57
そりゃコンセプト通りユーザーが評価して人気がでれば正しく理解されたことになるんじゃない?
PV買ったのにバーサタイルじゃない、それでTSでバーサタイルっぽいのが人気ってのはやっぱ違うんじゃね
960名無しバサー:2011/10/25(火) 12:08:24.95
本来なら168Hや176MHあたりが琵琶湖のアングラーに評価されるのを狙っていたんだけど、結局オカッパリしかしないオタク系ロッドのイメージが強すぎでボーターから一切相手にされなかった。
モノは悪くないんだけどね。
961名無しバサー:2011/10/25(火) 12:21:48.29
ベイトはまだいいかもしれんけどスピはまじで微妙
なんでブランクの途中から棒みたいな竿が多いのか謎
そういう竿はためが無いからドラグに頼らざるを得なくて
いくら表記のパワーがあろうが糸は出て行く謎仕様
ボート、丘問わずスピニング好きには相手にされないだろうな〜って竿
FDは極端すぎたんだよアンリミから大分バーサタイルよりになったし
962名無しバサー:2011/10/26(水) 21:55:37.45
大分バーサタイルよりになったし
963名無しバサー:2011/10/26(水) 22:00:26.97
>>961
ステラを買わせる作戦だろ
964名無しバサー:2011/10/26(水) 22:02:39.27
604 名前:名無しバサー [sage] :2011/10/26(水) 20:39:52.36
バスワールドの最新号見たら、ロボ奥田がグロリアス使っててびっくり。
965名無しバサー:2011/10/26(水) 23:09:57.98
なんだやっぱり終わりなのね



ぷw
966名無しバサー:2011/10/27(木) 02:11:33.97
TS168Mをバーサタイル用にしようと買ったら柔らかすぎて即行売った
あれジグとかボリュームがあるワームなんかだとストレスたまらない?
967名無しバサー:2011/10/27(木) 02:23:07.65
お前、ホームラン級のバカだろ
968名無しバサー:2011/10/27(木) 08:45:55.70
>>967
は?メーカーは近距離でカバーをジグ使って撃ち抜くロッドって言ってるんだけど
969名無しバサー:2011/10/27(木) 08:54:40.71
ソースだせや
970名無しバサー:2011/10/27(木) 11:40:40.87
近距離ジグロッドなのに巻物寄りのバーサタイルw
謎の竿だよな
971名無しバサー:2011/10/27(木) 14:19:08.45
釣りをしない人が作って釣りをしない人が買う、そんなロッド。
972名無しバサー:2011/10/27(木) 14:56:49.52
近距離のジグには使えるだろ
メインは鍋だな
3/8ozまでの鍋扱うには最高のロッドだ
973名無しバサー:2011/10/27(木) 15:41:39.73
テクナの69Mのほうが良かった
974名無しバサー:2011/10/27(木) 16:27:31.88
>>973
ああ、あれもいいな
でも掛けた後は168Mの方が良かった
個人的には
975名無しバサー:2011/10/27(木) 19:28:30.22
>>972
メインはナベってwww
つまりジグはメインじゃないから使えなくもないって程度ってことだろ
結局微妙じゃん
976名無しバサー:2011/10/27(木) 19:41:31.09
>>969
自分で調べろ
品番を検索したら説明文にしっかりと近距離カバーをジグやスピナベで打つって書かれてるし

巻き物には良いけど底はだるくて使い難いなと思った
知り合いのPVの1610MHを触らせてもらっていたから尚更

TS168Mって結局は何用なわけ?
977名無しバサー:2011/10/27(木) 21:08:13.62
自己満足用じゃない?
978名無しバサー:2011/10/27(木) 21:38:35.94
>>977
最悪w
低弾性ってみんなこんな感じ?
そうだったら2度と買いたくないから教えて大先生
979名無しバサー:2011/10/28(金) 13:26:06.59
FD自体がメーカーとテスターの自己満竿だから謳い文句とかコンセプトに釣られて買うと火傷するぜ
使わせてもらったり、信頼できる人間のレビューを参考にして買った方がいいぞ
俺の知ってる範囲だとFD160LとかFH166Lとかは比較的まとも
全体的に先っぽだけ柔らかくてベリーが働かない竿作って失敗してるのが多い
980名無しバサー:2011/10/28(金) 14:51:10.60
>>978
低弾性に何を期待してるんだ?
低弾性の方がいい釣りに使えばいいじゃないか
しかもグラスでもコンポジでもない低弾性カーボン
使い道が分からないとかか?
981名無しバサー:2011/10/28(金) 20:08:35.26
>>779
今日蟹江のポパイでFD買いました!

狙ってた番手買ってしまってたら御免な!

因みに俺が買ったのはFDUL265Lだよ。

値段は28000円だったな。
982名無しバサー:2011/10/28(金) 20:22:00.13
どこかが作った竿と似てる
983名無しバサー:2011/10/28(金) 20:23:19.76
>>980
スパX走りだしファイナルディメンションベンなんかに何も期待してませんw

後継ロッドは素晴らしい活躍しています
984名無しバサー:2011/10/28(金) 21:00:10.76
>>981
貴方の目、なんだか乾いてますね。
985名無しバサー:2011/10/28(金) 21:00:33.39
>>981
俺がほしいのは170Mだよ
それにしても安いな
986名無しバサー:2011/10/28(金) 22:43:27.70
>>984
乾き目なんですよ。

目薬必需品ですね
987名無しバサー:2011/10/29(土) 09:55:40.33
40cmくらいまでの魚しか掛からない小規模な釣り場なら楽しいロッドだと思う。
50cm以上が頻繁に掛かるところだとバランスの悪さが致命傷になる。
988名無しバサー:2011/10/29(土) 20:09:47.86
>>978
>>980
低弾性カーボンって何トン?
グラスコンポジットみたいなもの?
989名無しバサー:2011/10/29(土) 22:10:58.80
>>987
逆じゃね?
あの変態的なバットの強さがデカバスとのやり取りを
有利にしてくれると感じるんだが。

ま、人それぞれか。
990名無しバサー:2011/10/29(土) 22:14:40.38
バランスの悪さと、細いグリップで疲れやすいロッドに仕上がってます。
普段からテムジソなんか使ってると、まあクソだと感じるでしょうねw
991名無しバサー:2011/10/30(日) 00:10:09.58
さすがにテムジンはないだろ。
992名無しバサー:2011/10/30(日) 05:28:29.43
テムジンふいた笑
993名無しバサー:2011/10/30(日) 09:43:53.44
細いグリップの方が疲れないだろ。
994名無しバサー:2011/10/30(日) 09:53:09.52
↑ホームラン級のバカ

あれはね、ジャパンスタイルとかいうワケのわからないズラのコンセプトですよ。
995名無しバサー:2011/10/30(日) 10:34:57.68
↑ホームラン級のバカ

オレはFDに変えて握りやすく疲れにくくなったのは事実
みんな同じ手の大きさだとでも思ってるのか?
996名無しバサー:2011/10/30(日) 10:50:46.96
人それぞれ
997名無しバサー:2011/10/30(日) 10:51:52.96
ファイナル
998名無しバサー:2011/10/30(日) 10:53:02.35
ディメンション
999名無しバサー:2011/10/30(日) 10:54:05.95
アンリミテッド
1000名無しバサー:2011/10/30(日) 10:55:10.08
170M
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。