ルアー鑑定スレッド4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
前スレ
ルアー鑑定スレッド3
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bass/1234523884

うpロダPC用
ttp://or2.mobi/
携帯用
ttp://imepita.jp/m/
引き続き
自分が持っているメーカーや機種がわからないルアーの
画像を貼り付けてここの住人に鑑定してもらいましょう。
2名無しバサー:2011/04/18(月) 23:25:38.54
2ゲトします。
http://imepic.jp/20110418/839220
ジャッカルのTN-60とDcherryなんだけど、このカラーって今は無い?ネットで調べたけど出てこないんです。
チェリーは10年くらい前、メーカーも分からない中学生の頃に買ったんだけど何回根がかっても帰ってくるwww
3名無しバサー:2011/04/19(火) 00:38:28.21
珍しいね
4名無しバサー:2011/04/19(火) 05:10:39.70
>>2
背中に番号書いてある??
5名無しバサー:2011/04/19(火) 08:07:18.79
チェリーには番号あるけど、今は出先で番号見れないから帰ったら番号見てみるね!
TNは青い部分にSHOCKING CONTRASTって書いてます。
チェリーはガキの頃に無心で投げ続けてたからフックサークルやらバイト傷やらで青い塗装がボロボロww
ルアーが何なのかわかってるから、本当はこのスレに貼るのは良くないかもですがこのカラーについて知りたくて…
6名無しバサー:2011/04/19(火) 10:11:34.61
あぁ、こんなカラーの出してたときあったねぇ。
7名無しバサー:2011/04/19(火) 20:31:29.41
チェリーの番号4385181825かな?この番号には意味があるの?
8名無しバサー:2011/04/19(火) 23:28:10.97
そのカラー拾ったの持ってるわ。
9名無しバサー:2011/04/20(水) 02:59:43.70
>>62
SCレモンブルー
SCはTNの側面に表記があるようにショッキング コントラストの略。
現在でも在庫持ってるショップはあるので探せば入手も難しくないと思う。
TN60やチェリー44にもラインナップされたと思う。
SC系カラーは他にSCライムチャートと言うカラーもあったはず。
10名無しバサー:2011/04/20(水) 07:16:23.67
↑すげえパスだな
11名無しバサー:2011/04/20(水) 09:01:20.68
しょうもないことで揚げ足とってお子ちゃまかよ
前後レスから考えてもアンカーの打ち間違えだろ?

まあ>>2が律儀に>>62でレス返したら面白いかもしれんがw
12名無しバサー:2011/04/20(水) 09:38:04.85
↑うるせーばーか
13名無しバサー:2011/04/20(水) 11:52:22.10
>>9
詳しく教えてくれてどうもありがとう!探してみます
14名無しバサー:2011/04/20(水) 12:26:30.22
>>10
そんなツッコムなよ
>>13
礼なら>>62で頼むw
ググればまだまだ在庫持ってるショップあるよ
俺も思い入れのあったカラーだからたまたま詳しかったのよ
15名無しバサー:2011/04/24(日) 12:19:28.90
16 [―{}@{}@{}-] 名無しバサー:2011/04/24(日) 12:35:58.36
>>15
グレイズのヴァベル
汚いね^^拾ったのかな? とってもいいクランクだよ
アイチューンはしっかりとしたほうがいいよ
17名無しバサー:2011/04/24(日) 14:22:38.51
タックルベリーで420円で売ってて
どっかで釣れるって書いてるのを見たことあった気がしたんで
ちょっと買ってみました どうしても名前が思い出せなかった
18名無しバサー:2011/04/24(日) 14:47:22.11
バベルはほぼウェイキングになる個体と潜る普通の個体あるよな
19名無しバサー:2011/04/24(日) 16:08:55.91
イマカツが褒めたんだよね、ヴァベル
20名無しバサー:2011/04/24(日) 20:41:22.98
品質のバラつきというメーカーの怠慢を当たり外れで片付ける糞メーカーか
21名無しバサー:2011/04/25(月) 00:51:06.28
それはイマカツに対して?グレイズに対して?

グレイズも名作ワームとかパクりだしてダメになったな
22 [―{}@{}@{}-] 名無しバサー:2011/04/25(月) 08:46:36.18
へぇ〜 グレイズもアンチが湧くようになったかw
もう一流メーカーだね
23名無しバサー:2011/04/25(月) 09:07:42.20
3、4年前はグレイズ?
なんそれ?って感じだったのにな
24名無しバサー:2011/04/25(月) 20:53:21.18
>>21
どっちもだねー
今のこの業界は腐りきってるよね。
まぁ釣具なんてラインさえあれば昔の道具で十分だからいいんだけどさ。
25名無しバサー:2011/04/26(火) 17:10:53.02
>>22
別にアンチって訳でもないよ。
好きなルアーもあるし。新しいのは不評でしょう。
>>23
それは浦島太郎じゃないか?
>>24
そうか、グレイズにもアタリハズレってあったんだな。
イマカツは思い当たる節があるな。
26 [―{}@{}@{}-] 名無しバサー:2011/04/26(火) 18:17:32.33
>>25
「新しいのは不評」って例えばどのルアー?
俺の周りではグレイズ結構評判いいんだよね…
27名無しバサー:2011/04/26(火) 19:42:47.92
>>26
それは言えないよ。
ただ、これどっかで見たことあるなーって奴あるじゃん?
オリジナルを超えれてないどころか少し劣化コピーだったりな。
薀蓄を詰め込んでいるのにオリジナル以下じゃー評判落とすだけだよ。
それでも釣れないことはないけどな。
28 [―{}@{}@{}-] 名無しバサー:2011/04/26(火) 22:07:39.02
>>27
残念なヤツだなw もういいよ
29名無しバサー:2011/04/26(火) 22:12:49.12
>>28
残念な奴?意味がわからない。
聞いといてそれかよ。スマンかったな、おまえの周りで
評判良いグレイズなんだもんな。
30名無しバサー:2011/04/26(火) 22:25:33.97
ルアー釣果はフィールド地域差でるだろ
そういうことだ
31名無しバサー:2011/04/28(木) 21:25:48.88
http://imepic.jp/20110428/769060

メーカーと名称お願いします。
タコの買い取り予測もお願いします。
32名無しバサー:2011/04/28(木) 21:28:19.36
ワドルバッツだっけ
数百円で買い取ってくれんじゃね
33 [―{}@{}@{}-] 名無しバサー:2011/04/28(木) 21:33:12.74
>>31
プラドコの干支ルアーw 最近プラドコもパクリ多いからなぁ〜
3431:2011/04/29(金) 00:59:46.30
ありがとうございました。
YouTubeみてたら釣れそうなので、軽く使用してみる事にしました。
高価なルアーを実釣でロスして泣く人あり。
拾った私は笑う人ありになれるか?
風呂まで出してフィールド清掃したので・・・
35名無しバサー:2011/05/02(月) 19:30:13.47
http://imepic.jp/20110502/698370
これは何でしょうか?
特徴は触るとラメが接着されてるのが分かる
あと、リアフックのヒートンが斜めになってるが関係ないかも
片目が塗装の暑塗りで飛び出てる
36名無しバサー:2011/05/02(月) 19:45:07.59
ピーナッツじゃね
37名無しバサー:2011/05/02(月) 21:23:18.49
>>35
角度を変えてみてみたいんだが
ピナッツではないだろう
38名無しバサー:2011/05/02(月) 22:01:19.01
>>37
どういう角度か分からないので二枚撮りました
http://imepic.jp/20110502/790420
http://imepic.jp/20110502/790320
39名無しバサー:2011/05/02(月) 22:05:53.42
ショートワートのバッタモンじゃないの
40名無しバサー:2011/05/02(月) 22:08:36.07
>>39
ありがとうございました
41名無しバサー:2011/05/02(月) 22:30:05.63
便乗して質問。
ウィグルワート、ショートワートでバッタと本物の新旧の違いってどう見分けるん?
上のやつ見ても本物に見えるんだよね。
42名無しバサー:2011/05/02(月) 22:49:11.51
目の塗装とリップの形状が変じゃない?
43名無しバサー:2011/05/02(月) 23:12:09.74
野池で拾ったノリーズのバズベイトなんですがモデル名わかりますか?
HPで見る限り現行のではなさそうなのですが。
初代ボルケーノですかね?
44名無しバサー:2011/05/02(月) 23:12:49.57
45名無しバサー:2011/05/02(月) 23:15:11.01
>>42
そう言われれば…そう思うな…
46名無しバサー:2011/05/02(月) 23:51:05.35
>>39
禿 同
リアフックのヒートンの位置が違う
ワート系は全部ケツの先端じゃなくて腹側のケツに刺さってる
47名無しバサー:2011/05/03(火) 02:18:27.48
>>44
恐らく初代
ダブルペラのモデルもあったりと以外とややこしいボルケーノw
48名無しバサー:2011/05/03(火) 03:28:41.78
>>46
そもそもワート系はヒートンじゃなくてエイトリングだよ。
ヒートンの時点で違ってる。

>>35
これはおそらく80年代前半のコーモとか国産系のパチだね。
スプリットリングが付け替えられてなく当時からのものであれば
ほぼ間違いない。あまりにリングの大きさがアンバランスでしょ。
当時モノにはよくある傾向だよ。
それからラメ接着は当時のヘドンやボーマーなんかでも結構ポピュラーだった。
最近は見かけなくなったけど俺みたいなオッサンバサーにはwktkする懐かしいカラーだ。
49任意 ◆fKv57qE8cA :2011/05/04(水) 11:12:07.38
>>44
ノリーズのボルケーノU だね
とってもいいルアーだよ
50 [―{}@{}@{}-] 名無しバサー:2011/05/04(水) 11:23:03.97
ノリーズのワイヤーベイトはすべていいよ
ボルケーノは音が最高に好き トータル性能でもゲイリー超えてると思う

ワーヤーベイトはノリーズで揃えちゃうとお話が終了しちゃうから
意識的に使わないようにしてるくらい
51名無しバサー:2011/05/05(木) 22:41:22.99
画像貼れなくて申し訳ないのですが、リップ含まない全長が6cmのクランクベイトで
腹の部分にゴシック文字で「FP SHALLOW」って書いてあるルアーを拾ったのですが
何処のメーカーのだか分かる人いますか?
52名無しバサー:2011/05/05(木) 22:46:55.21
ティムコ
53名無しバサー:2011/05/05(木) 22:56:52.41
>>52
ありがとうございます。ティムコで画像検索したらファットペッパーとかいうやつでした。
\1,400-もするルアーは買ったことないです。でも何か釣れなさそうだし売っちゃおうかな…
54名無しバサー:2011/05/11(水) 16:52:15.28
http://l.pic.to/16yho2
http://l.pic.to/14bstx
http://k.pic.to/190sur

拾ったのですが、文字の部分が微妙に消えててわかりません
(・∀・)メーカー、名称、できれば新品値段を教えていただけると助かります
55名無しバサー:2011/05/11(水) 17:38:53.66
>>54
バスディのモーグルクランクじゃないかな。
新品だと1500円弱くらい。
56名無しバサー:2011/05/19(木) 11:36:43.49
http://imepic.jp/20110519/417160
前に拾ったバズです。ペラ部分が3つ又?です。
なんていうんでしょうか?
57名無しバサー:2011/05/19(木) 12:47:42.58
古そうなトリプルだな
1/4もなさそうだが
58名無しバサー:2011/05/19(木) 17:38:19.70
ヘッドがズイールみたいな気がしたが
59名無しバサー:2011/05/19(木) 21:01:47.73
http://l.pic.to/13ivu7

ノリーズの2M何ですけど
なんてカラーか判りますか?
60名無しバサー:2011/05/19(木) 21:56:31.08
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=6404.jpg

お願い致します。
ロゴ等なにも無しで全長13cmです。
61名無しバサー:2011/05/20(金) 18:18:54.13
>>60
Fltのガリソン グレーシーだけど
テール部分が別の物に付け替えてあるよ
62名無しバサー:2011/05/20(金) 19:29:55.13
>>61
ありがとうございます。
中古で700円でした。
63名無しバサー:2011/05/24(火) 16:26:14.21
http://imepic.jp/20110524/590900
http://imepic.jp/20110524/590640
お願いします。

スピナベってどうやって見分ければいいんでしょう?
自分で買ったやつもなかなか覚えなくて・・・
64名無しバサー:2011/05/24(火) 16:53:48.45
>>56
たぶん昔のバスプロショップスが出してたバズっぽい。全くおんなじようなのが他からも出てたし
画像じゃよくわかんないけど小さいプラスチックペラでヘッドが1/4oz以下だったらめちゃくちゃ釣れるよ
でも少し改造したほうがいいよ。針を研ぐのは勿論、アシストフックも付けたほうがいい
んで、抵抗を大きくさせるように(ゆっくり引くために)ラバーを工夫してみ

小場所かピンスポットのカバーか障害物にぶつけながら、とにかくゆっくり引く。ポロポロ・・・って微かに聞こえるくらいでいい
普通のバズに飽きたら使ってみて
65名無しバサー:2011/05/24(火) 20:09:36.28
>>63
上はシマノのプロデイジー
66名無しバサー:2011/05/24(火) 20:45:06.33
>>65
シマノだったのか。。。
助かりました。
67名無しバサー:2011/05/26(木) 21:35:26.84
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=6652.jpg

これトップなんだけど教えてほしい
ラウンドペラがついていて重さ5/8oz 長さ8センチくらい
ラトルあり、Lリグ プラっぽい
68名無しバサー:2011/05/26(木) 21:44:09.56
ここまで見た事がないのは初めてだわw
69名無しバサー:2011/05/26(木) 22:50:48.29
分らないけどかわいいなw
要らないならオクに出してくれよ
70名無しバサー:2011/05/26(木) 23:02:17.23
名前がわからないから出せないじゃないかw

いろいろ調べたけど見当たらないんだよね
体高もあるし大きさからして国産では無いのだろうけど
71名無しバサー:2011/05/26(木) 23:31:46.87
コーデルのラウドマウスに似てるけどなんだろコレ
72名無しバサー:2011/05/26(木) 23:43:02.21
ウッディランドのボブキャットだって
73名無しバサー:2011/05/27(金) 00:18:06.77
うぉ ほんとだ!

しかも復刻版なのですね
これで寝れる、ありやとやんしたー
74名無しバサー:2011/05/27(金) 00:28:23.07
勝手にウッディベルに脳内変換してたがウッディランドか・・・
そんなメーカーあったっけ?
75名無しバサー:2011/05/27(金) 00:33:30.94
>>74
フジ釣具 込みで検索してみ
76名無しバサー:2011/05/27(金) 01:52:59.83
>>75
THX!!
77名無しバサー:2011/05/28(土) 00:58:19.59
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=6699.jpg

背中にうっすらと RINSかPINS、またはRIN、PINの文字
RINS ミノーでぐぐったらHMKLってメーカーのが似ていたんですが、同じサイズが見当たりませんでした。
これのパチモンですかね?
78名無しバサー:2011/05/28(土) 01:25:23.87
ダイワのオールドにこんなのあったような
79名無しバサー:2011/05/28(土) 01:39:59.26
>>77
すいません、自己解決しました。
多分これでした
http://www.duel.co.jp/catalogue/lineup/y_lure/pins_minnow/index.html
80でつYo:2011/05/28(土) 01:40:02.62
センいや、ヨーズリじゃ、、、、
81名無しバサー:2011/05/28(土) 01:48:11.05
やっぱりそうでしたか。
ありです
82 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 19:21:13.63
懐かしいのが出てきましたヨw

http://bbs.avi.jp/photo/483219/24681

しらね〜だろなwww
83名無しバサー:2011/05/30(月) 19:42:04.79
>>56
並木が使ってるのを、何かの動画で見たな。
84名無しバサー:2011/05/30(月) 22:17:37.97
>>82
道楽のチンチンじゃね?
85名無しバサー:2011/05/30(月) 22:45:59.18
MARA2じゃないか
86名無しバサー:2011/05/31(火) 03:58:25.01
>>82
うっわー!!めちゃ懐かしいな!
懐かし過ぎて涙すら出てくるわー!



まぁ知らないんだけどな!
87 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/31(火) 06:49:40.36
>>85
正解w

Native 加藤氏製作

MARAU 1995年

知ってる人はいるもんだね〜www

探せば、あと4つ出てくると思う・・・
88名無しバサー:2011/05/31(火) 11:18:12.24
クイズスレじゃねーんだがら
89名無しバサー:2011/05/31(火) 12:28:37.78
どうでしょうか。マグトーのウッドペプシ?ですが、
へドンにこんなカラーありますか?しかもウッド。
○○○くれさんに聞いてもヘドンはあまり詳しくないとのことで、
分からずじまいでした。誰かのハンドメなのかヘドンなのかどちらかが分かりません。
知っている方いるでしょうか?
ググッても全然出てきませんでした。
お願いします。

http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto010804.jpg
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto010805.jpg
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto010806.jpg
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto010807.jpg


90名無しバサー:2011/05/31(火) 13:17:23.21
マグトーでは知らないが、その色はあった
80年代半ばと思う

ペプシポリーの方が有名
http://www.google.co.jp/search?rlz=1C1RNPN_enJP413&q=%E3%83%9A%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%83%BC&um=1&ie=UTF-8&tbm=isch&source=og&sa=N&hl=ja&tab=wi&biw=954&bih=587
91名無しバサー:2011/05/31(火) 13:25:41.06
なんだろな、腹フックがイーグルクロウでリアがマスタッド…
ノベルティとかでこんなのがあったのかもしれないね
ヘドンスレかヘドンに詳しいブログやってる人なんかに聞いてみれば?
92名無しバサー:2011/06/01(水) 00:04:14.58
中古の売り物で、購入してないので画像が無くすみませんが鑑定よろしくお願いします。

・クランク
・たぶんウッド
・基盤リップ?
・鱗の彫り込みもなくZクランクに似てる
・ZクランクのBIG-Z?よりちょっと大きいと思う
・リアの背中側に小さな金ブレードが付いてる
・ブレードにもボディにもルアーの名前などは何も書かれてない

以上が特徴なのですが、これかな?って思えるのがあれば教えて頂きたいです。
ちなみに金色の鮒か鯉みたいなカラーでした。
よろしくお願いします。
93名無しバサー:2011/06/01(水) 14:23:36.33
http://imepic.jp/20110601/517080
http://imepic.jp/20110601/516360
http://imepic.jp/20110601/515970
http://imepic.jp/20110601/515650
http://imepic.jp/20110601/515330

整理してたら色々わからんのがでてきた
スピナベとかラバジとかさっぱりだ
94名無しバサー:2011/06/01(水) 14:40:52.20
>>93
ラッキークラフト GEN
ストーム(ラパラ) ビッグバス・スクエア
デプス Bカスタム
デプス ミニブロス
イマカツ ジンクス

ほい
95名無しバサー:2011/06/01(水) 14:45:51.79
>>94
うおおおおおお、ありがとう。
ほんとよくわかるなぁ

覚えたいんだけど、ナベとかどう覚えればいいのか。
暫くしたらまたごっちゃになって忘れてしまいそうだわ。
96名無しバサー:2011/06/01(水) 14:49:37.93
>>95
スピナベはヘッドの形状とあとはやっぱりブレードじゃないかな?デプスのブレードは目がついててるから覚えやすいと思うし
まあこっちは釣りに行けてないんで雑誌ばっかり読んでるからだけどねwww
97名無しバサー:2011/06/01(水) 15:06:24.39
>>96
ブレードかぁ・・・
これから店にいったらちょっと気にしながら見てみる
ありがd!

ひょっとして東北か?
98名無しバサー:2011/06/01(水) 15:29:12.59
>>97
いや、違うよwww
去年まではそれこそ毎日行けてたんだけど仕事で引っ越したら釣りのつの字もありませんよ・・・
なので雑誌かネット見て慰める毎日です(´;ω;`)
99名無しバサー:2011/06/01(水) 16:52:21.76
>>98
早くお勤め期間が過ぎるといいな
とはいえ、たまにゃ遠征して釣りを思い出そうぜ
100名無しバサー:2011/06/01(水) 18:17:14.16
100
おひょおひょおひょひょ〜〜〜
101名無しバサー:2011/06/01(水) 19:15:53.09
http://t.pic.to/16hoor

タックルボックススレの人にも聞いてみたんですが
こっちのほうがすげーときいたので…
102名無しバサー:2011/06/01(水) 19:40:15.50
数が多すぎるんでいくつか絞ってくれ
103名無しバサー:2011/06/01(水) 19:54:58.48
>>101
上の黒いのダイワのクランクジャックDRと
その左のはB.HシャッドDRかな。
104名無しバサー:2011/06/01(水) 19:58:39.30
>>101
赤白のルアーの右にあるのはラッキークラフト臭いな。
腹になんて書いてあるんだ?
105名無しバサー:2011/06/01(水) 20:27:53.28
左ラッキー リアルベイト
右中断ヴァイパー フリーター
赤白ポップマンSPシャッド
グランダーのはオルカイザーだっけか?

ぱっと目に付いた奴はこんな感じ
106名無しバサー:2011/06/01(水) 20:40:46.45
>>101
もう他に釣れそうな物は無いぞ。
向こうのスレで大体教えたが。
あとシマノの黄色のフグみたいなクランクとポップマンの尻尾のとこにあるペンシルがある。
釣れるかどうか知らんが。
107 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/01(水) 20:53:42.13
>>101
ふぅ…
108名無しバサー:2011/06/01(水) 21:15:13.59
>>101
ほとんどわかるが上野写真の真ん中のポッパーぽいのがわからん
109名無しバサー:2011/06/02(木) 09:32:14.25
>>108
すごいな
10個くらいわからんわ
上の写真 右上の2個のクランクなんですか?
赤金と金黒の奴

あと中写真の真ん中左
青っぽい山女カラーのシャッドわかりますか?
110名無しバサー:2011/06/02(木) 09:44:23.30
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=6978.jpg
三個よろしくお願いします。
上のスピナベはBカスタムのようなブレードがついています。
ヘッドにはアイとストライクドットのようなカラーリングです。

クランクはフラットサイドクランクでウォブルが強いです。ボディ約70mm13g。
下はシンペンでしょうか?全長約50mm8g。

以上、三点メーカーや商品名わかればお願いします。
111名無しバサー:2011/06/02(木) 12:34:31.57
一番下はスプラッシュクラブのチョッピー
112名無しバサー:2011/06/02(木) 14:24:20.25
>>109
多分糞ルアー。
113名無しバサー:2011/06/02(木) 16:08:20.58
>>110
上はPDLのハーフスピンかな?
中はティムコのフラットペッパーかな?
114名無しバサー:2011/06/02(木) 16:53:56.07
>>101 ですが 赤白の隣のとは肌色のペンシルですか?
115名無しバサー:2011/06/02(木) 18:43:22.60
>>110
真ん中はファルコンかなんかのクランクじゃないっけ
中古で結構見るね
スピはブレードがデプスだね
SCのは持ってたけどなんに使うかわからなくて売ったw沈むよねそれ
116名無しバサー:2011/06/02(木) 22:36:18.14
>>114
そう、それ小さいやつ。何て文字腹にのってる?
117名無しバサー:2011/06/02(木) 23:02:54.45
>>114
ネクストワン(関のね)がこんなペンシルだしてなかったっけか
118110:2011/06/03(金) 03:19:10.30
>>111
検索してみたらあっていました。ありがとう。
>>113
ハーフスピンでもフラットペッパーでもないです。
その二つは持っていますが違いますね。
>>115
ファルコンですか!でも検索してみても見当たりませんね。
売ってるのは見たことなくこれも拾い物ですね。
スピナベのブレードはdepsの偽物ですね。本物と違います。
SCはシンペンとして使えそうですw

引き続きわかる方お願いします。(上と同じ画像です)
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=6978.jpg
119名無しバサー:2011/06/03(金) 03:36:35.34
>>110
上のスピナベは、大体どこの上州屋にもある安いスピナベ(380〜580円くらいで見かける)な気がしてならない
名前とかはわからん
120名無しバサー:2011/06/03(金) 03:39:53.79
真ん中のシャッド、形とキンクロの様子からヨーズリの匂いがする
121名無しバサー:2011/06/03(金) 12:51:16.12
>>118

真ん中のはカルティバのライゾークランク。
これはSRだけどDRもあったよ。

ttp://matsuya-web.com/?pid=13660318
122名無しバサー:2011/06/04(土) 18:18:46.08
もう、いいんじゃない?
123117:2011/06/05(日) 10:33:04.40
124名無しバサー:2011/06/05(日) 23:55:59.93
125110:2011/06/06(月) 00:11:27.93
>>119-121>>124
ありがとうございます。
これで全部判明いたしました。

クランクがまさかカルティバのライゾーシリーズだとは思いもしませんでした。
DRも検索してみましたがヒットしない?ところを見るとマイナーな存在だったのかも
しれないですね。
スピナーベイトは確かに上州屋でこの製品のパッケージを見たような気がします。
更に調べてみるとこのカラー夜光だったんですね。
夜光のスピナベも良いかも。

皆様、ありがとうございました。
画像消しますね。
126名無しバサー:2011/06/12(日) 22:44:25.05
http://imepic.jp/20110612/816170
よろしくお願いします。刻印は何もありません。
127名無しバサー:2011/06/12(日) 23:12:27.96
ワイルドハンチ
128名無しバサー:2011/06/13(月) 11:07:36.96
>>127
ありがとうございました。
HPで確認しました。廃番となってしまったカラーですかね?
129名無しバサー:2011/06/13(月) 22:07:41.78
あのカラー初期に買った覚えあるから多分廃盤だよ
130名無しバサー:2011/06/14(火) 00:01:39.16
野生番長
131狂言デブ:2011/06/14(火) 01:56:32.33
ししスコーン
132名無しバサー:2011/06/14(火) 22:33:36.60
よろしくお願いします。
http://p.tl/q0ll
133名無しバサー:2011/06/14(火) 22:40:43.79
>>132
>>132
ブラクラ注意!
134名無しバサー:2011/06/14(火) 22:45:18.10
>>132
手の込んだ事してくれるぢゃねーか!!
ブットバーッス!!
135名無しバサー:2011/06/14(火) 22:46:32.34
ウソいくない
>>132
ワーデンスティンバータイガー
136名無しバサー:2011/06/14(火) 22:47:33.67
引っ掛かんなよ!!
137名無しバサー:2011/06/14(火) 22:49:51.52
何で必死なの?
138名無しバサー:2011/06/14(火) 22:51:50.20
オマエガナー
139名無しバサー:2011/06/14(火) 22:53:46.07
オマエモナ〜
140名無しバサー:2011/06/14(火) 22:54:24.98
キサマモナー
141名無しバサー:2011/06/14(火) 23:26:06.90
>>132
ひでえブラクラだぜ
142名無しバサー:2011/06/18(土) 08:24:24.63
>>132
http://p.tl/q0llは短縮url
http://www.amigo.in/hahahahahaha/oppai.htmlに飛ばされる
鑑定結果
ウィルス未検出/by bitdefender

ブラクラ です、エログロ要素は無し
by chrome(12)  黒画面になるだけ、普通に終了出来る
by opera(11.11) いろいろ文が表示されるが最後に黒画面になる、普通に終了出来る
by firefox(3.6.17)いろいろ文が表示されるが最後に黒画面になる,タブを閉じるとポップアップが止まらない
         ALT+F4で脱出可能
143でつYo:2011/06/18(土) 22:47:33.05
そんな、いろんなブラウザで試したん?
144名無しバサー:2011/06/19(日) 10:34:40.82
ティンバータイガー最近みかけないな
145名無しバサー:2011/06/19(日) 11:02:08.31
>>143
半角やオカルトなどの他板の鑑定スレで随分前から鑑定されてるURLだからコピペだと思われ
ちなみに初出は3年以上前だよ
146名無しバサー:2011/06/19(日) 11:04:37.55
>>132
ウィルス未検出/by bitdefender
ブラクラでは無いです/By chrome

google chrome で「警告:不正なソフトウエアが存在する可能性があります」を受けました
現在トップページには危険は無いです

エロ系サイトを含むリンク集です
エロ有グロ無です

147名無しバサー:2011/06/19(日) 11:25:55.56
>>146
死ねよカス
148名無しバサー:2011/06/19(日) 18:19:29.33
>>146
ありがとうございます
149名無しバサー:2011/06/20(月) 18:20:22.64
>エロ有グロ無です
ワロタ
150名無しバサー:2011/06/20(月) 22:05:12.40
http://p.tl/q0ll
結局これって何なの?
151名無しバサー:2011/06/20(月) 22:09:05.80
>>150
はいはいわろすわろす
レス付けてやったんだからこれで満足だろ
152150:2011/06/20(月) 22:18:45.67
要するに黒画面になるだけなんだけど
153名無しバサー:2011/06/20(月) 22:22:35.81
>>150 ブタ箱行き決定!おめでとう。
154150:2011/06/20(月) 22:23:01.55
意味がわからん
155名無しバサー:2011/06/20(月) 22:37:21.43
いっぱい釣れてよかったね^^
156ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2011/06/20(月) 23:42:26.61
>>155
何で涙目なの?
157名無しバサー:2011/06/21(火) 03:24:49.17
>>156
何で涙目なの?
158名無しバサー:2011/06/21(火) 06:08:22.33
>>157
なんでニヤニヤしてるの?
159ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2011/06/21(火) 21:07:12.93
>>157
くやしいのか?
160名無しバサー:2011/06/21(火) 21:26:18.33
なんでレス飛んでるの
161名無しバサー:2011/06/21(火) 22:17:01.87
http://p.tl/q0ll
結局これって何なの?
162名無しバサー:2011/06/21(火) 22:17:49.77
>>162
しねばーか
163名無しバサー:2011/06/21(火) 22:22:28.64
>>162
ワロスwwww
164名無しバサー:2011/06/21(火) 23:02:59.72
>>159
くやしいのか?
165名無しバサー:2011/06/21(火) 23:04:54.30
>>159
くやしいのか?
166名無しバサー:2011/06/21(火) 23:38:32.80
>>159
くやしいのか?
167でつYo:2011/06/22(水) 00:59:30.16
今どき、ブラクラ1つで、これだけレスが、、、、
168名無しバサー:2011/06/22(水) 01:30:54.56
プラグじゃねーよ
ブラクラだよ
169名無しバサー:2011/06/22(水) 02:01:44.85
>>168
??
170名無しバサー:2011/06/22(水) 10:24:38.64
>>167
貼り付けた本人が必死になってるだけでしょ
>>168
そういうセンスは嫌いじゃないw
171名無しバサー:2011/06/23(木) 20:56:43.94
151が必死になってるだけでしょ
172 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/23(木) 21:04:53.92
カスは氏ね
173ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2011/06/24(金) 20:17:49.83
>>156
>>159

人の酉、勝手に使うのやめてよっ!! ってかコメエエ!! 神経疑うわっ

ひ・・・ひどすぎる・・・

この人でなし!ド鬼畜!人間羅生門!激走トマラルク!
174名無しバサー:2011/06/25(土) 00:42:20.55
鳥さん割れてるのかwww
175名無しバサー:2011/06/25(土) 01:26:05.24
dekori

割れたまま何年も使い続けてるんだから、多分わざと割ったんだろうよ
しくじった書き込みは他人のせいにする
176名無しバサー:2011/06/25(土) 08:12:07.50
トリ割りソフトはこちら
http://p.tl/q0ll
177名無しバサー:2011/06/25(土) 11:07:11.24
>ブラクラ野郎
阿呆か
この流れなら、名前欄に ハチロー#dekori だろうが普通
178ハチロー ◆0f9fyd2ACE :2011/06/25(土) 11:14:29.24
AHA!
179名無しバサー:2011/06/26(日) 22:04:41.17
>>176
ぷぎゃー
180名無しバサー:2011/06/27(月) 22:13:35.78
リモクランクセブン最高!!
http://an.to/rimo7
181名無しバサー:2011/06/27(月) 23:22:06.65
182出張鑑定人:2011/06/28(火) 08:57:07.67
>>180
http://an.to/rimo7 は短縮urlで↓に転送されます
http://imslow.kr/ghost/index.html

ウィルス未検出/by bitdefender

ブラクラです
以下のブラウザではストッパーが働きます。
そのままブラウザを閉じれば問題有りません

by chrome(11) 怖い顔+悲鳴のタブが一個だけ開く
by opera(11.11)  怖い顔+悲鳴のタブが一個だけ開く
by firefox(3.6.18) 怖い顔+悲鳴のタブが一個だけ開く、ストッパーが外れるとfirefoxが次々起動される

ブラクラかもしれなくて踏めない人たち その29
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1277597595/180-181
183名無しバサー:2011/06/29(水) 08:35:07.28
もうここはスレは終わったな。さいなら
184名無しバサー:2011/07/01(金) 00:29:36.33
http://i.pic.to/15vahc

こんなスピナー出てきたんだけどいいやつかな?
185でつYo:2011/07/01(金) 01:03:55.70
怖くて、踏めない。
感で、ブラ                   ックフューリー?
186名無しバサー:2011/07/01(金) 08:16:31.13
>>184
ブラクラ注意
187出張鑑定人:2011/07/01(金) 08:40:55.24
>>186
URLがピクト(http://i.pic.to/〜)
グロ画像はこの限りではないが少なくともブラクラは仕込めません。
もういい加減、この流れはやめましょうね

>>184
ピクト画像
上:ブレードにZIBRA?と刻印のあるスピナー
下:名称不明スピナー

PC無害、精神的無害
踏んでも問題ないので鑑定出来る方は閲覧してあげて下さい。

188名無しバサー:2011/07/01(金) 08:56:44.72
189出張鑑定人:2011/07/01(金) 11:00:14.31
>>188
炎の画像掲示板と言う場所のスレッドの一つのようです。
完全な板違い画像につき詳細についてはコメントを控えますが
他板に鑑定スレがあるのでそういったスレで質問しなおすのが良いでしょう。
一応ggrのキャッシュを貼っておきます。
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:i90bRPpSeJ0J:gazo2.pandoravote.net/index.php%3Fres%3D6011+http://gazo2.pandoravote.net/index&cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&client=firefox-a&source=www.google.co.jp
190出張鑑定人:2011/07/01(金) 11:04:12.41
基本的に真面目に鑑定を頼みたい人は携帯PC両方からのうp閲覧が容易な下記アップローダーの利用が好ましいでしょう。
他板からの転載ですが携帯から直接UP、閲覧出来るのでブラクラを踏まされる危険性も減るでしょう。
【アップローダ】※PC閲覧&保存許可を忘れずに!
◎まじまじ(http://mjmj.be) 送信先:[email protected] (画像・動画兼用 追加可)
◎Myあっぷ(http://myup.jp) 送信先:[email protected] (画像・動画兼用 追加可)
◎ピクト(http://pic.to) 送信先:[email protected] (画像・動画兼用 追加可 要PC許可)
 ★PC許可方法→http://d.pic.to/vzetb
◎ピタ(http://pita.st) 送信先:[email protected] (画像・動画兼用 追加可 要PC許可 04:20〜04:40定期メンテ)
 ★PC許可方法→http://pita.st/n/adegkvyz
◎い〜め〜るGENKI!(http://www.emailgenki.com/)送信先:[email protected](画像のみ・jimさんブランド♪)

せっかくの良スレですし真面目に鑑定してもらいたい人もいますので
そろそろ正常進行に戻ることを望みます。
191188:2011/07/01(金) 11:09:05.24
>>190
ありがとうございます
192名無しバサー:2011/07/01(金) 20:18:44.64
何のスレだよw
193名無しバサー:2011/07/02(土) 00:27:02.11
>>184ですが

>>187さんまじありがと!
194名無しバサー:2011/07/02(土) 20:40:50.53
195名無しバサー:2011/07/02(土) 22:03:55.94
こ、怖え〜よ!
196名無しバサー:2011/07/02(土) 23:41:16.69
ウイルス 拡散 2ちゃんねる ブラクラ 通報 スパム 詐欺 鑑定 ウラル 製造 注意 削除 免疫 VIP 起動 再起動
>>1-194
197名無しバサー:2011/07/03(日) 05:33:00.55
やだ、なにこれ、怖い
198名無しバサー:2011/07/03(日) 11:13:51.64
pic.toとかの馴染みあるurl以外は、サムネールが出ない所は踏まない
199名無しバサー:2011/07/03(日) 17:55:21.70
鑑定をお願いします。
ロゴの記載も無い為、メーカーも分かりません。
http://myup.jp/DsQ3hleG
200名無しバサー:2011/07/03(日) 23:56:02.44
そろそろ死ねよ
201名無しバサー:2011/07/04(月) 05:38:34.83
>>200
お前がな!
202名無しバサー:2011/07/04(月) 15:09:54.80
>>199
手前のコーチドッグはヘドンぽいから、ヘドンのスイッシャーで探してみたら
203名無しバサー:2011/07/04(月) 21:14:44.08
>>200
びびってんじゃねーよ
204名無しバサー:2011/07/08(金) 20:56:41.85
コラか本物流出か鑑定願います
http://www.amigo.in/hahahahahaha/oppai.html
205名無しバサー:2011/07/08(金) 22:57:46.71
あみーごいんははははははおっぱい









206名無しバサー:2011/07/10(日) 22:38:43.19
http://imepic.jp/20110710/767650

http://imepic.jp/20110710/769220

このバズベイトわかる方いましたら、メーカーと名称教えてください。
207名無しバサー:2011/07/11(月) 00:31:30.16
国産品ではなさそうだが分からん
208名無しバサー:2011/07/11(月) 10:50:54.20
ペラはスミスのに似てるな
209名無しバサー:2011/07/14(木) 01:04:23.17
このルアーの名前教えてもらえませんか?
よろしくお願いします。
http://imepic.jp/20110714/036560

210名無しバサー:2011/07/14(木) 01:27:38.07
>>209多分、FLTのバロック
211名無しバサー:2011/07/14(木) 01:29:08.29
FLT(Flex Lure Technology)
バロック
http://www.flt.jp/catalog2/baroquesp.html
212名無しバサー:2011/07/14(木) 01:42:31.72
>>209です。
ありがとうございます。たぶん間違いないと思います。
FLTなんてメーカーがあるんですね。

213名無しバサー:2011/07/14(木) 03:12:35.70
>>212 210です。どういたしまして。
FLTは確かジャッカルの子会社だったかと思います。
間違っていましたら何方か御指摘お願いします
214名無しバサー:2011/07/16(土) 00:38:42.40
中古屋で買ったのですが名前が分かりません
詳細をよろしくお願いします

http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=8533.jpg  腹に「The Producers」

http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=8534.jpg  記載なし
215名無しバサー:2011/07/16(土) 02:15:23.46
プロデューサールアーにはそもそも名前が無かったような…?

下のクランクはプライアルじないかな。
216214:2011/07/16(土) 09:37:25.33
>>215
ありがとうございます
両方とも100円だったので良い買い物でした
217名無しバサー:2011/07/16(土) 12:30:12.00
良い買い物か・・・・
プロデューサーは新品100円で売っているんだが・・・
218名無しバサー:2011/07/16(土) 22:05:53.37
280円くらいじゃなかったっけ?
219名無しバサー:2011/07/17(日) 17:29:58.59
>>218
そうなのか。俺のとこは100円で売ってたよ。
クローフィッシュのとかジッターバグのパクったヤツは本家とはまた違う
アクションで良かったな。
220名無しバサー:2011/07/17(日) 20:49:18.76
これ中古ルアーとして買ったのですが、
ルアーには全くネームやブランドが書いてないので分かりません。

やはりZクランクとかの完全バッタ物でしょうか?

http://pita.st/n/dfnsvw69
221名無しバサー:2011/07/17(日) 21:25:36.86
ダイワのRPMじゃないかな
222名無しバサー:2011/07/17(日) 21:29:47.39
んだね。
メガのパクリとは酷い言われようだなw
223220:2011/07/17(日) 21:34:14.88
ありがとうございます!

調べてみたら完全に一致しました!
224名無しバサー:2011/07/17(日) 21:34:15.64
RPMかな
225名無しバサー:2011/07/19(火) 20:11:51.91
よろしくお願いします。
頭よりの腹にP/Jと記載されています
http://imepic.jp/20110719/725190

226名無しバサー:2011/07/19(火) 20:18:34.31
      う
      は
      w
      w
      w
お kw w w w w w w
      w
      w
      w
      w
      w
      w
227名無しバサー:2011/07/19(火) 22:22:45.30
228名無しバサー:2011/07/19(火) 22:23:19.52
BIAYUかな・・・?
違うかも
229225:2011/07/20(水) 10:44:05.88
ありがとうございました。
これって、海で何か狙うルアーなんですかね?
バスフィールドに実ってたんですが。
中古市場に出荷します。200円位になりますかね?
230名無しバサー:2011/07/20(水) 21:28:59.94
ここまで分かったんだから後は自分で調べろよ
231名無しバサー:2011/07/23(土) 03:42:09.45
鑑定お願いします
先日これで初めてバスを釣りますた
ボディに文字情報はありません

ttp://imepic.jp/20110723/131260
232名無しバサー:2011/07/23(土) 12:28:00.47
普通に横にして撮ってみてくれないか?
ボーマーっぽいけど目玉ついてるしな・・・
233名無しバサー:2011/07/23(土) 14:28:46.57
234名無しバサー:2011/07/23(土) 17:13:55.95
ピーナッツっぽいけどラッキーっぽくもある
235名無しバサー:2011/07/23(土) 20:32:12.22
ピーナッツにしろクラシカルリーダーにしろ印字は入ってるから違う。
236名無しバサー:2011/07/23(土) 20:45:34.22
ホームセンターの釣具コーナーで売ってるような安物と思う
237名無しバサー:2011/07/23(土) 22:36:22.93
ナミダくんてこんな感じじゃなかったっけ

大きさがわかんね
238231:2011/07/24(日) 00:33:41.41
皆さんありがトン
ルアーを入手したのは十数年前の所謂バスブームのときのはずなんですが、
ひょっとしたら当時、僕のマネをして弟がどこかで買った安物を後日譲り受けたんかもしれません
見覚えの方おられたら是非情報お願いします

>>237
「ナミダくん」ググってみました
多分これは違うと思う
239名無しバサー:2011/07/24(日) 00:58:37.95
ファルコンなんかが当時こんな感じのルアー出してたように思う
240名無しバサー:2011/07/24(日) 13:23:14.48
>>238
リョービのクランキーシリーズのクランクだよ。
小さいルアーばかりのシリーズで、
他にミノーやポッパー、
バイブやコネリーみたいなのもあったよ。
241238:2011/07/25(月) 23:23:07.34
亀レスゴメソ

>>239
ググっても情報分からず…
昔の本とか雑誌とか探してみます

>>240
画像見てみたんですけど何か違う感じ…?
242名無しバサー:2011/07/27(水) 20:00:25.21
こんばんは
これって何で言うルアーですかね?
腹にスライドって書いてあってエバグリっぽいんだけどラッキーリングが付いてるw
ググったけど分かりませんでしたorzhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY-airBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-qirBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9ZCnBAw.jpg
243名無しバサー:2011/07/27(水) 22:13:05.38
みれん
244名無しバサー:2011/07/27(水) 22:14:14.00
245名無しバサー:2011/07/27(水) 22:37:48.86
>>244
ありがとうございます!
たしかによく見たらジャッカルのリングでした。
感謝です( ̄▽ ̄)
246名無しバサー:2011/07/28(木) 17:18:14.26
『SRIDE ルアー』で検索結果のトップに出てくる
247名無しバサー:2011/07/28(木) 17:22:00.29
>>246
エバグリ スライドで検索してましたorz
248名無し募集中。。。:2011/08/14(日) 23:47:53.61
249名無しバサー:2011/08/15(月) 00:01:44.89
モードのフェイスかな?
250名無しバサー:2011/08/15(月) 08:48:06.89
251名無しバサー:2011/08/15(月) 08:55:05.38
>>250
スルー推奨
252名無しバサー:2011/08/15(月) 09:21:21.95
ブラクラかい?踏むの怖いお(´・ω・`)
253名無しバサー:2011/08/15(月) 09:32:39.79
>>250
初期のドッグX ロゴ無しだろ
254名無しバサー:2011/08/15(月) 12:52:46.46
>>253
パクリ品じゃね?
255名無しバサー:2011/08/15(月) 17:31:22.27
開けないけど
256名無しバサー:2011/08/18(木) 03:46:32.99
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/qa/1310220148/213

foodpia.geocities.jp/va3va5va3/wiki.htmにリダイレクトされます。
ブラウザが最大化した後2次絵の男性の画像が動き回り、点滅した後Firefox5 , IE9ともにクラッシュしました。
また、KISで「HEUR:Trojan.Script.Iframer」を検出しました。
gredでも不正攻撃サイト判定ですので、踏まない方がよいでしょう。
PC有害、回避推奨です。
257名無しバサー:2011/08/19(金) 01:35:59.62
わかる人がいましたら教えて下さい。
3枚載せます。
http://imepic.jp/20110819/048480
http://imepic.jp/20110819/047930
http://imepic.jp/20110819/047330

ウッド製ですがボディ中心部に薬莢のようなものでラトルが1個だけ仕込まれているようです。
作り的にはスミスウィックのバルサジャックかと思いましたが、これはアイがリップについてるので違う気もします。
ルアーのどこを見ても何も書かれていません。

鑑定よろしくお願いします
258名無しバサー:2011/08/19(金) 12:22:15.09
259名無しバサー:2011/08/19(金) 12:27:00.13
バグリーだと思ったけど違うのか
260名無しバサー:2011/08/19(金) 13:08:27.14
261名無しバサー:2011/08/19(金) 13:17:41.73
>>259
リーシッソンはバグリーの元デザイナー
262名無しバサー:2011/08/19(金) 13:29:45.12
>>258
ありがとうございます。
わざわざURLまで貼ってくれて親切な方です。

リーシッソンはキラーBとか作った人でしたね
263名無しバサー:2011/08/19(金) 15:04:35.29
やっぱバグリー関係か
釣れそうなルアーだね大事にしてやりな
264名無しバサー:2011/08/20(土) 09:17:13.50
265名無しバサー:2011/08/26(金) 23:53:52.12
266名無しバサー:2011/08/26(金) 23:54:42.61
お願いします。
TESTとプリントしてあります。
267名無しバサー:2011/08/27(土) 01:03:49.49
メガの迷走ルアー価値はさして無し
268名無しバサー:2011/09/02(金) 21:59:10.96
http://up3.viploader.net/sports/src/vlsports003882.jpg
http://up3.viploader.net/sports/src/vlsports003881.jpg
http://up3.viploader.net/sports/src/vlsports003880.jpg
多分アメジグだと思うんですが、名前知ってる方いますか?
よろしくお願いします。

269名無しバサー:2011/09/02(金) 22:34:13.13
ストライクキング マスタングジグ
270名無しバサー:2011/09/02(金) 23:07:02.10
>>269
廃盤ですか?
271名無しバサー:2011/09/04(日) 11:33:08.90
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvYvIBAw.jpg
背中に想清?とあります。
小さくて読みにくいです。
お願いします。
272名無しバサー:2011/09/04(日) 12:09:25.83
ジャッカルのかな
273名無しバサー:2011/09/04(日) 18:33:45.38
想流シャッドか
274271:2011/09/04(日) 19:59:26.04
どうもありがとうございます。

中国の三流メーカーかとおもいました。
ちゃんとメーカーを書いて欲しいですよ。
275名無しバサー:2011/09/07(水) 04:48:11.96
ttp://imepic.jp/20110907/171180
これが何か分かる方いませんか?
名前は何もなく、口のところがポッパーみたいにくぼみになっています。
276名無しバサー:2011/09/07(水) 05:07:01.64
サミーのパチモン?
277名無しバサー:2011/09/07(水) 06:30:53.52
カルディバのペンシルかな
278名無しバサー:2011/09/07(水) 20:08:10.23
>>276-277
ありがとうです。
279名無しバサー:2011/09/07(水) 21:27:02.18
http://imepic.jp/20110907/768330

背中にHackerCM075SPと書いてあります

見た目すごく綺麗なルアーで衝動買い…詳細わかる方お願いします
280名無しバサー:2011/09/07(水) 21:49:32.60
スラバーミノー
281名無しバサー:2011/09/08(木) 00:47:23.24
>>279
DUOのハッカー、クランキングミノー。 7.5cm、5.6g。
282名無しバサー:2011/09/08(木) 12:23:00.43
>>281
サイズの割に軽いね…ちと残念

検索しても全くヒットしなくて困ってたんだ、どうもありがとう
283名無しバサー:2011/09/11(日) 01:25:30.61
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=11599.jpg
お願い致します。
写真上のメッキのクランクが分かりません。
ロゴ・タグ等何もなしでリップの部分までメッキになってます。
284名無しバサー:2011/09/11(日) 09:03:33.08
モデルAでないのん
285名無しバサー:2011/09/11(日) 20:19:05.53
>>284
ありがとうございます。
ボーマーのモデルAですか。
メジャーなモノでしたね・・・。失礼しました。
286名無しバサー:2011/09/13(火) 04:12:39.75
鑑定お願いします
http://imepic.jp/20110913/149020
287名無しバサー:2011/09/13(火) 04:31:54.62
可愛いな。でも、この目は380円くらいの中国産だよ。
288名無しバサー:2011/09/13(火) 04:40:15.42
http://blog.livedoor.jp/rikiyasan3445/archives/2643411.html

>>286 プライアル ファーストクランク50
289名無しバサー:2011/09/13(火) 04:41:02.30
>>287
可愛さに引かれて買ってみました。
ありがとうございました。
290名無しバサー:2011/09/13(火) 04:42:23.29
ん?少し違うかも...
291名無しバサー:2011/09/13(火) 04:44:12.48
>>288
詳しくありがとうございます。
>>287-288
ありがとうございました。
292名無しバサー:2011/09/13(火) 08:15:53.94
http://imepic.jp/20110913/296210
サミー85だというのは分かるのですがこのカラーの名前が知りたいです
画像検索しても同じのが全然見つからないので・・・お願いします
293名無しバサー:2011/09/13(火) 09:16:31.90
多分、パールレモン。
サミー85 パールレモン
で画像検索して比べて見てください。
294名無しバサー:2011/09/13(火) 09:29:06.38
いやー絶対パールレモンではないです
パールレモンは店頭で見たことありますがもっともっと黄色い
295名無しバサー:2011/09/13(火) 12:08:33.84
>>292
パールレモンは透過色じゃなかったろう。
>>292のは透過色だから別物カラー
ちょくちょく見かけたことはあるけどパケ入り見た事ないからカラー名まではわからんわ
296295:2011/09/13(火) 12:49:43.66
ちょっと調べてみたけど多分、「コーラル」だな 
297名無しバサー:2011/09/13(火) 13:35:50.10
>>296
ありがとうございます。間違いなくコーラルです
298名無しバサー:2011/09/13(火) 16:21:09.65
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY49HOBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5NHOBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqunOBAw.jpg
中学生の時にバス釣り大会のジャンケン大会でもらった物です。
なんか勿体無くて使ってません。
これって価値あるんですか?
299名無しバサー:2011/09/13(火) 16:26:00.07
バドジョイかよ羨ましい
300名無しバサー:2011/09/13(火) 17:11:34.13
自慢だろwww
301名無しバサー:2011/09/14(水) 20:03:12.83
パールレモンの件、すみません。
302名無しバサー:2011/09/24(土) 20:57:21.17
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=12805.jpg
TEMPTの製品みたいですが(テールにロゴあり)
ググっても詳細が出てきません。
大きさは4インチくらいです。
知ってる方いますか?
303名無しバサー:2011/09/24(土) 21:31:33.82
みれん
304名無しバサー:2011/09/24(土) 21:41:31.87
http://www.vivanet.co.jp/h_viva/h_flap.html
このなかのアマガエル買いました
個人的に釣れやすいですかね?
お願いします…(泣)(泣)
305名無しバサー:2011/09/24(土) 21:52:50.12
意味不明
306302:2011/09/24(土) 22:03:00.00
307名無しバサー:2011/09/24(土) 22:11:31.39
http://www.vivanet.co.jp/h_viva/h_flap.html
じゃあこのフロッグ使ってるって人は
このフロッグについて使い心地など
教えてくれ

308名無しバサー:2011/09/25(日) 00:04:27.64
309名無しバサー:2011/09/25(日) 00:11:41.51
>>308
おお、ありがとうございます
いや本当にググったんだけどスィングベイトとかベビーフィッシュしか出てこなかったんだよ
310名無しバサー:2011/09/25(日) 14:59:27.34
>>307
ここは詳細不明なルアーの「鑑定」をするスレッドです。
メーカーはもちろん商品名までわかってるルアーのインプレを催促するスレッドではありません
まして自分が買ったものなら自分で試せば良いと思います。
関連スレッドがあるのでそこで尋ねて見るのも良いでしょう。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bass/1220126846/l50
311名無しバサー:2011/09/25(日) 21:00:53.17
フロッグスレにマルチして回答貰ってるよ
312名無しバサー:2011/09/25(日) 22:16:20.46
買う前にインプレ参考にしたいって奴はいるが
買った後にこれどうですかって...これがゆとりってやつか
313名無しバサー:2011/09/25(日) 23:38:17.82
>>310
糞インキャがいきがんな
答えるだけ答えればいいじゃねぇか
わからんならわからんて言えよ
314名無しバサー:2011/09/25(日) 23:44:04.61
>>312
いや、お前キモいから(汗)
お前は引っ込んでろかす(笑)
315名無しバサー:2011/09/26(月) 00:12:27.36
基地害黙れよ
316名無しバサー:2011/09/26(月) 00:16:45.18
嫌だ
317名無しバサー:2011/09/26(月) 00:17:47.83
てか君なにもんだよ?
臭い書き込みしやがって
318名無しバサー:2011/09/26(月) 00:17:58.89
>>314
しらないならしらないって言えばいいのになあ
ネット弁慶はこうとこで上から目線だからウザイよな〜^^
ゆとりとか言ってるくせに物を知らないし
とりあえず自分の知らない事なら口挟んで欲しくないよな
リンク貼るだけなら誰でも出来るってーの
319名無しバサー:2011/09/26(月) 00:18:20.44
基地害とかサイコーじゃん
320名無しバサー:2011/09/26(月) 00:19:55.46
318は何言ってんだよ
ぼくちゃん迷子?(笑)
321名無しバサー:2011/09/26(月) 00:21:21.05
318もくせぇぞ
322名無しバサー:2011/09/26(月) 00:22:37.26
どうせ318はニートだろ?
323名無しバサー:2011/09/26(月) 00:22:55.14
うん
324名無しバサー:2011/09/26(月) 00:23:21.75
かわいそうに落ちこぼれ君
325名無しバサー:2011/09/26(月) 00:28:07.31
ゆとりとか言ってる奴がゆとりなんだよな
とてもじゃないが人に物を教えるレベルじゃないし
リンク先もほとんど参考にならん過疎スレだし
バカなんじゃないの?他人様こき下ろす暇がある
んならもっとマシなアドバイスしろよ
チンカス野郎のクセして何が関連スレで尋ねて見るのが良いで
ょうだよなあ
うんこ以下のアドバイスしか出来ないなら答えなくていいのにな
326名無しバサー:2011/09/26(月) 00:32:04.36
あれ?(笑)
325は俺の味方なの??
327名無しバサー:2011/09/26(月) 00:45:59.99
まだ脱線続けるの?
328名無しバサー:2011/09/26(月) 00:52:23.74
長文ご苦労様
329名無しバサー:2011/09/26(月) 01:14:20.49
>>326
ゆとり呼ばわりした相手に煽られて皆耳まで真っ赤なんだよ
とくにageてまで煽り返してる奴はコーモスレの
リンク貼ってた奴だネ
はじめからわかんない事にレスしなきゃ良かったのに
しったかぶるからこうなるんだよな
ネット初心者ならしばらくROMって欲しいよな^^
330名無しバサー:2011/09/26(月) 06:17:31.28
よし!!!!
どんどん言ったれ♪
俺はゆとり教育受けてる真っ最中だ!!
331名無しバサー:2011/09/26(月) 17:19:26.52
楽しい?
332名無しバサー:2011/09/26(月) 18:26:09.43
えっ!!
君だれ!?
こいつも迷子?
それとも友達いないの?
333名無しバサー:2011/09/26(月) 18:32:28.56
はい友達いません(T_T)
334名無しバサー:2011/09/26(月) 18:47:35.15
かわいそうに
友達いないなら黙ってろよ(笑)
糞インキャ野郎(死)
335名無しバサー:2011/09/26(月) 18:53:06.10
カナモOSP に入るのかな?
336名無しバサー:2011/09/26(月) 18:53:17.57



337名無しバサー:2011/09/26(月) 19:33:58.57
>>334
カーーーーース
338名無しバサー:2011/09/26(月) 19:52:19.96
カスしか言えねぇようなやつが
でしゃばんなや
てかおめぇキメェぞ(笑)
339名無しバサー:2011/09/26(月) 20:28:07.68
友人から貰った物でメアバスのグリフォンゼロなんですが
いつごろの物なのでしょうか
http://o.pic.to/4oa19
340名無しバサー:2011/09/26(月) 20:43:40.38
100年前の物だな
341名無しバサー:2011/09/26(月) 23:02:08.81
>>339
グリゼロは発売当初からしばらくは円型ボックスに入っていた
画像の物もそうだね
初めて市場に出たのは2003年頃だったと思う。
現在の通常パッケージに変更されたのは数年前ったと思うけど
何年前からパケ変更したのかは正確な年は失念。
メガスレの住人なら知ってるかもわからんね
342名無しバサー:2011/09/26(月) 23:48:21.15
>>341
現在のパッケージと違うので実釣に使用するか迷っていました
これで安心して投げ倒せます

ありがとうございました
343名無しバサー:2011/09/27(火) 00:11:38.75
オサレなパッケージだなw
344名無しバサー:2011/09/27(火) 01:41:12.42
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrarkBAw.jpg

どこのメーカーでしょうか?
ラパラっぽいけど、リップなどに表記は無しです。
345名無しバサー:2011/09/27(火) 02:23:04.25
http://imepic.jp/20110927/083420
http://imepic.jp/20110927/083610

ポーのRC-1なのですが、アメリカ製(旧型)かメキシコ製(新型)かわかりません。
ノンラトルです。ノンラトルはアメリカ製にしかありませんでしたっけ?
わかる方がいたらお願いします。
346名無しバサー:2011/09/27(火) 02:34:07.09
新型じゃない?
俺の持ってた旧型は、リップがもっと立ってた
347名無しバサー:2011/09/27(火) 04:29:50.35
>>344
レーベルミノーの偽物だったかと。
コーモラン製だったような気もするが・・・
ラパラっぽい小さいケースに入れて売られていたはず。
348名無しバサー:2011/09/27(火) 08:00:12.05
>>346
ありがとうございます。
349名無しバサー:2011/09/27(火) 14:38:58.54
>>347
ありがとうございます。
レーベルミノーの偽物っぽいですね。
使ったら一ミリも泳がない潜らなくてワロタ。ただのゴミでした。


350名無しバサー:2011/09/27(火) 23:15:54.23
351名無しバサー:2011/09/27(火) 23:18:30.82
>>350
なんつーURLだw

oppaiってw
352名無しバサー:2011/09/28(水) 00:36:57.53
350きっしょ(汗)
一生童貞してろ
353名無しバサー:2011/09/28(水) 01:11:17.77
>>350
ウィルス未検出/by bitdefender
ブラクラ です、エログロ要素無し
by chrome(12)  黒画面になるだけ、普通に終了出来る
by opera(11.11) いろいろ文が表示されるが最後に黒画面になる、普通に終了出来る
by firefox(3.6.17)いろいろ文が表示されるが最後に黒画面になる,タブを閉じるとポップアップが止まらない
         ALT+F4で脱出可能

>>142
>>204でも既出。
354名無しバサー:2011/09/28(水) 10:18:00.37
>>353
ありがとうございます
355名無しバサー:2011/09/28(水) 12:44:44.41
http://imepic.jp/20110928/455380

メガバスのビジョンです
ベリーで見つけて、海用のフック付けられてたのを直したんだけど、このカラーは何というカラーですか?

もしかして海用?
356名無しバサー:2011/09/28(水) 14:02:36.03
バス用カラー

ペルシャとかいうカラー名
357名無しバサー:2011/09/28(水) 17:57:05.76
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=13125.jpg

友人から授かったビッグベイト?です。
前のボディにラトルが入ってて、ケツにはヒレが付く部分があります。
最初貰った時ダブルフック×2でけつにペラが付いてたんですが、ダブルフックがジョイント部分に引っかかるわ、
後ろのフックはペラに引っかかるわで一投して放置。んで、自分でいじってみました。

どこのビッグベイトか教えてくだしぁ
358名無しバサー:2011/09/28(水) 18:58:39.06
FLT ガリソングレイシー
359名無しバサー:2011/09/28(水) 21:04:55.11
>>355
正確にはILペルシャだったかな。
結構好きなカラーだったが廃盤のはず
360名無しバサー:2011/09/28(水) 23:39:20.54
>>358

FLTのバロックSP-0.5ってやつでした!
板オモリ貼ってサスペンド〜スローシンキングに改造します〜〜
361名無しバサー:2011/09/29(木) 16:23:12.59
http://imepic.jp/20110929/584380

お願いします。
ラパラに似てるなと思って買ったんですが…リップにCAMPBELLって書いてあります。
キャンベルミノーってやつでしょうか?
362名無しバサー:2011/09/29(木) 16:26:55.64
JSYのヤツだ
なくしてもいいと思って投げまくれ!
363名無しバサー:2011/09/29(木) 17:29:00.35
>>362
ありがとうございます。
364名無しバサー:2011/09/29(木) 19:36:14.83
ある意味ラパラより貴重
365名無しバサー:2011/10/01(土) 08:28:19.90
拾いました!
これって高いですか?
http://imepic.jp/20111001/303620
http://imepic.jp/20111001/303270
366名無しバサー:2011/10/01(土) 09:40:45.17
微妙
367名無しバサー:2011/10/01(土) 14:18:16.71
>>365
プライアル ファーストクランク60
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/backlash/cabinet/item27/5580109112002-sp1.jpg
実売価格500円前後の安物です。
気にせず使い倒しましょう
368名無しバサー:2011/10/01(土) 19:22:56.89
これってCBじゃないの?見分けつかねぇw
369名無しバサー:2011/10/02(日) 02:23:01.75
>>368
CB100のパチモンだあねw
一番わかり易い違いはテールフックのアイの位置。
本物はテール腹側にやや埋め込み気味にアイがついてる。
ファーストクランク60はアイがテール最後尾に飛び出してる。
CB100自体が中古屋で400〜600円未満だからこれを新品で500円以上出して買うのは微妙。
370名無しバサー:2011/10/02(日) 20:00:03.27
おねがいします
http://h0g.net/2b
371名無しバサー:2011/10/02(日) 22:36:22.46
urlおかしくね?
372名無しバサー:2011/10/06(木) 00:29:14.61
373名無しバサー:2011/10/06(木) 07:13:18.67
お願いします。
http://b.pic.to/73tyd
ヨーヅリらしいのですが…
374名無しバサー:2011/10/06(木) 08:02:04.80
>>372
ワラタwww
375名無しバサー:2011/10/06(木) 08:25:21.82
>>373
ヨーズリのサシミシリーズのジャークベイトFW(フェザー付き)だと思われ。

376名無しバサー:2011/10/06(木) 14:47:09.13
>>375
ありがとう!
このミノー、川スモールに凄く効きそうな動き。
来シーズン使い倒してみるよ!
377名無しバサー:2011/10/08(土) 23:49:01.67
ウィグルワートで質問なんだが、リップ裏に何も刻印されてないやつはパチもん?
リップ一体型になっててブラッドウィグルではないと思うんだよね
378名無しバサー:2011/10/08(土) 23:50:48.79
ベリーでも偽WW売ってるよな。
379名無しバサー:2011/10/09(日) 20:38:53.14
これな
http://p.tl/pjSo

380名無しバサー:2011/10/09(日) 21:54:46.71
>>379
ブラクラ貼るな、カス
381名無しバサー:2011/10/09(日) 22:27:11.48
>>379
ウィグルOだ馬鹿
382名無しバサー:2011/10/09(日) 22:31:44.79
>>381
死ねカス

ブラクラ踏むなよ
383名無しバサー:2011/10/09(日) 22:52:39.40
なんなのこの自演
384名無しバサー:2011/10/11(火) 18:12:56.31
ウイグルワート・・・・
個人的には差し込みリップタイプが好き
安いし、暴れるし
385名無しバサー:2011/10/13(木) 21:00:18.27
ラパラのプラルアー俺も好き
適度に強いアクションでバランスいい
386名無しバサー:2011/10/13(木) 23:02:29.53
バグリーの細身のダブルスイッシャーの名前知ってる人いる?
オクでもなかなか見ないルアー。
387名無しバサー:2011/10/14(金) 01:10:23.83
ツインスピンバングオーのこと?
そうじゃなけりゃマイティミノー
388名無しバサー:2011/10/14(金) 16:00:45.09
>>387
http://up3.viploader.net/sports/src/vlsports004107.jpg
これです。

他に誰か知ってる?
389名無しバサー:2011/10/14(金) 16:21:50.02
知ってるよ
390名無しバサー:2011/10/14(金) 16:23:19.64
名前は?
391名無しバサー:2011/10/15(土) 21:37:03.08
スピナーミノー
392名無しバサー:2011/10/15(土) 23:00:26.62
>>391
おお、ありがとう!ずっと気になってたんで。
393名無しバサー:2011/10/20(木) 20:29:45.84
鑑定スレがあると聞いてここにきました。
バス用ルアーじゃなくて恐縮です。
スプーンですが、黒にラメ入り7gで、裏は金色です。
形状はレモンを上下に引っ張ったような形です。
分る方お願いいたします。
394名無しバサー:2011/10/20(木) 20:37:07.60
画像
395名無しバサー:2011/10/20(木) 20:40:16.36
>>394
画像無いと駄目でしたかぁ。
ロストして、それを買うために質問してました。
なんとか、分る方が居たらお願いします。
396名無しバサー:2011/10/20(木) 20:44:56.36
無理!
397名無しバサー:2011/10/20(木) 20:47:44.84
鑑定スレだからなぁ・・・
オカ板で聞いてきた方がいいよ
398名無しバサー:2011/10/20(木) 22:20:16.65
スプーンを文章だけで鑑定できないだろ
399名無しバサー:2011/10/20(木) 22:25:12.69
>>395
スケッチ!
400395:2011/10/21(金) 07:54:49.05
こんな形です↓
<>

昨日一晩かかってメーカのホームページを探しまくって、おそらくこれってものを
探し当てました。
通販で買ってみて、あとでレポします、お世話になりました。
ちなみに買うのはスミスのヘブン7gです。
401名無しバサー:2011/10/21(金) 09:41:40.03
たかだか一晩で解決できるもんだったら、もっと早く調べれば良かったのにw
402名無しバサー:2011/10/21(金) 09:47:46.30
大概のスプーンはそんな形状だよ
403名無しバサー:2011/10/21(金) 15:45:46.51
誰か遠隔透視できるやつつれてきてやれよ
404名無しバサー:2011/10/23(日) 19:29:22.53
405名無しバサー:2011/10/23(日) 20:20:17.49
ケータイからじゃ見れねえや…404 NOT FOUND
406名無しバサー:2011/10/23(日) 21:12:25.56
くえすちょんぴくちゃーくえすちょんどっとえっちてぃえむえるってブラクラか?
407名無しバサー:2011/10/23(日) 21:21:28.15
初期のステーシー未開封420円ってどうですか?
408名無しバサー:2011/10/23(日) 22:00:28.52
どうってなにが?
409名無しバサー:2011/10/24(月) 07:16:51.22
高くはないけど買わない
410名無しバサー:2011/10/24(月) 20:36:29.91
作りすぎで金型が壊れたって話で、プレミア期待したの
ありがとうございました。
411名無しバサー:2011/10/24(月) 20:38:34.81
>>410
中古に溢れすぎなんでプレミアはないな
未開封ならその位かもしれんが中古ならそれ以下の値段の釣具屋もあるね
412名無しバサー:2011/10/31(月) 16:02:36.32
よろしくお願いします。
メガバスのドッグXです。
背中には
 1998
 DOG-X(W)
 MEGABASS1/4oz
と書いてあります。
カラーは背中が緑のメタリック
次に黄緑のメタリック
次にシルバーのメタリック
そして腹部が白っぽい色です。

これはDOG-Xのなんていう名前でしょうか?
413名無しバサー:2011/10/31(月) 16:07:27.21
>>412
ウォーキング
414名無しバサー:2011/10/31(月) 16:09:38.39
>>413
そうじゃなくて、各カラーごとにネーミングのがあるでしょ
それが知りたいんですよ
415名無しバサー:2011/10/31(月) 16:13:12.92
ググレカス。

廃盤色か?

ググレカス。

現行色ならメーカーにある。
416名無しバサー:2011/10/31(月) 16:19:29.46
>>412
なんだお前
417名無しバサー:2011/10/31(月) 18:19:28.61
お願いします
http://an.to/0685-upto0596jpg
418名無しバサー:2011/10/31(月) 19:13:06.07
ビリーマックス
419名無しバサー:2011/10/31(月) 19:28:36.86
ブラクラ注意
420出張鑑定人:2011/10/31(月) 19:48:55.11
>>412
>>418氏の回答に同意。
参考画像
http://www.kcat.zaq.ne.jp/bon_vivant/Jpeg/Fishing/MEGABASS/DOGX/M-BILLYMAX.jpg
次回からは画像を写すなりして>>1にあるロダ使用で質問された方が良いかと思います。
>>417
www.amigo.in/hahahahahaha/oppai.html につながる短縮URLです。
「死ね死ね〜」という歌が大音量で流れてグロ画像が出現、ウィンドウが閉じれなくなるというブラクラです。


421名無しバサー:2011/10/31(月) 20:30:15.86
>>420
ありがとうございます
422名無しバサー:2011/11/01(火) 20:44:32.71
>>404
ウィルス未検出/by bitdefender
hatena.zipを52832回ダウンロードさせようとします。
ソースをみるとループでなく52832個ダウンロードの為の行が並んでいるため
たいへん大きなhtml文書です

by google chrome(14)  2個目のDLで行うか否かブラウザから問い合わせてきます。通常に終了出来ます
            問い合わせにOKするとブラウザがDLファイルの名前を変えて次々DLします
by opera(11.51)    かなり待ちましたがダウンロード出来ません。通常に終了出来ます    
by firefox(3.6.23)   2個目以降のDLを行うか否かのストップが効きません。早いうちはブラウザは通常に終了出来ました
by firefox(7.0.1)    2個目以降のDLを行うか否かのストップが効きません。早いうちはブラウザは通常に終了出来ました

画面にエログロ要素無し
上記hatena.zipにもウィルス反応は有りません
423名無しバサー:2011/11/08(火) 20:14:16.98
>>422
ありまとう
424名無しバサー:2011/11/12(土) 03:54:14.29
よろしくお願いします。
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=16915.jpg

ノリーズのブレードですが交換してつけてあるかもしれません。
ワイヤーを除いたボディ全長は27か28mm程度です。
わかる方、よろしくお願いします。
425名無しバサー:2011/11/20(日) 22:18:02.27
426名無しバサー:2011/11/20(日) 22:41:11.41
なんつーURLだwww
427名無しバサー:2011/11/20(日) 22:42:53.70
あきばげおしてぃずじぇーぴーしょっぴんぐてらわろすだうんろーど
428出張鑑定人:2011/11/23(水) 09:04:03.03
>>424
おそらく「タックルベリー シャンシャール」と思われます。
参照URL http://www.jbnbc.jp/feco/index.php?mode=detail&uid=255

>>425
いわゆるブラクラですウイルスは未検知。
リンク先には「クレバー砲お好きなバージョンを選んでくださいな」と表記のあるシンプルなページ
ここまでは特に問題有りませんが「ダウンロード」「過去のバージョン」のどちらのリンクを踏んでも
「腐女子死ね」と書かれたがダイアログボックスが開き無限ループなので”OK”ボタンをいくら押しても終了しません
429名無しバサー:2011/11/23(水) 21:50:08.19
>>428
ありがとうございます
430424:2011/11/28(月) 12:17:58.57
>>428
ありがとうございます。
シャンシャールで間違いなさそうです。
タックルベリーってオリジナルルアーも出していたんですねー驚きました。
431名無しバサー:2011/11/28(月) 12:37:02.99
ワームでも鑑定頂けるのであればお願いします。
http://imepic.jp/20111128/448110

大きさ5,6センチ
中空ワームで頭側がリング状
1996年頃に購入した記憶があります
蓋の無いパッケージであったと思います
US物かと思います

よろしくお願いします。
432名無しバサー:2011/11/29(火) 00:54:51.12
それ中空か?
フェニックス(JSY)のリングイットだったかな?
名前は間違ってるかもしれん。

フェニックス以外でも似たようなワームがあった。
俺はそのパチ物持ってたんだけど、テキサスにビーズ入れてよく釣れたよ。
433名無しバサー:2011/11/29(火) 00:56:23.07
あ、ラッキーストライクだったかも。
434431:2011/11/29(火) 10:02:51.27
>>432-433

ボディの真ん中くらいまでは中空です。

回答ありがとうございました。
435名無しバサー:2011/11/30(水) 22:16:59.47
おねがいします
http://www.rabbit-3d.com/
436名無しバサー:2011/12/05(月) 18:11:12.62
437名無しバサー:2011/12/05(月) 18:37:30.57
TIEMCO?
438名無しバサー:2011/12/05(月) 19:19:36.79
>>436
DUELに見えるがフィッシュアローにも見える
フィッシュアローにこんなんなかったからDUELのハードコアか?
さっぱり分からん
439名無しバサー:2011/12/05(月) 20:16:27.88
フィッシュアローベストシャッド
440名無しバサー:2011/12/05(月) 20:26:03.38
http://ameblo.jp/bassdamasii/entry-11097495863.html#main
リンクを辿れば、まだ市販されてないルアーだという事がわかるだろ。
正直宣伝にしか見えないんだが。
441名無しバサー:2011/12/05(月) 20:57:50.79
>>440
あーアメブロか
リンク見てなかった
サーセン
442名無しバサー:2011/12/05(月) 21:11:43.37
ジップベイツじゃないの?
443名無しバサー:2011/12/06(火) 10:03:47.37
ビーフリーズLBよりちょっとロールが強そうな感じがする

とりあえずいらね
444名無しバサー:2011/12/07(水) 18:12:29.15
444fever!!!


パチンコ行ってくる!
445名無しバサー:2011/12/07(水) 23:11:26.07
トリパクです
小さい方はググったら詳細がわかったんだけど、大きい方のカラー、フックサイズわかる方いませんでしょうか

http://imepic.jp/20111207/830070
446名無しバサー:2011/12/07(水) 23:14:15.78
直感でST36BCの4か6
447名無しバサー:2011/12/08(木) 00:44:04.02
>>445
ボディのサイズ何o?
448名無しバサー:2011/12/08(木) 09:46:50.56
>>447
449名無しバサー:2011/12/08(木) 09:52:57.17
間違えて送信しちまったい

>>447
85です。
75は前後#8なので、85には試しにケツに#6着けてみましたがどうも不自然な気が…
450名無しバサー:2011/12/08(木) 10:34:36.61
>>449
手元の85見たら、前後とも#4っぽい
451名無しバサー:2011/12/08(木) 13:15:52.10
>>449
オーナーST-36#6フック標準装備

以下当時のカタログスペック紹介文

トリプルインパクト85(TP-0013)
野池の小さなポイントや真夏の岸辺のオーバーハングの下など、ジャークや首振りで
移動距離を極力少なくして誘う必要がある場合に最も適したモデルです。
引き波とサウンドは「120(TP-0011)」をスケールダウンしたイメージ。
サイズの割に大きなラトルを内蔵しているので、サウンドインパクトは強め。プロップはワンサイズ小さく、引き抵抗は軽めで、
小さなバスのバイトもプロップで弾かないように対応しました。キャストの精度を高めるためにウエイトをテールに集中。
自重は1/2oz(14g)でシングルハンドでも容易にキャストすることが可能。
ストレートリトリーブにおいては、このモデルも「120(TP-0011)」と同様にスローリトリーブでその真価を発揮します。
水温が上がらない時期、あえて#4フックに交換して水面直下を狙うのも効果的。

■HIENER(ハイエナ)LIP(PAT.P.)
■ドリームラッシュデザイン
■ステンレスヒートン
■Sサイズプロペラ
■オーナーST-36#6フック装備
452名無しバサー:2011/12/08(木) 16:05:34.71
>>451
おおっ!ものすごく助かります!
カルティバのトレブルは使わないので盲点でしたっ…

皆さんありがとうございます
453名無しバサー:2011/12/11(日) 13:59:43.03
ちょっとスマン、文章だけなんだが教えて欲しい
バズなんだが1/4ぐらいでプラの4枚ペラ?でヘッドまでのワイヤーがかなり短いこれ何?
ちなみにヘッドはSRミニに似た顔してる
教えて下さい
454名無しバサー:2011/12/11(日) 20:48:39.17
TIEMCO 1/2ハーフバズ
455名無しバサー:2011/12/11(日) 20:51:56.76
>>453 ↓たぶんこれじゃない?
http://video.fc2.com/content/2009120221HXyC6e
456名無しバサー:2011/12/11(日) 20:58:10.93
457名無しバサー:2011/12/11(日) 21:10:28.88
>>454
これだ!!ありがと
中古で105円だったから買ってみたんだけど使い道あるんだろうか...
458名無しバサー:2011/12/11(日) 21:17:47.39
プラブレードがすぐ割るよ。
459名無しバサー:2011/12/11(日) 21:18:39.46
いま話題の水中回転系として使えばいいかも...
460名無しバサー:2011/12/11(日) 21:21:15.58
そうなんだ…
まぁでも見た目可愛いし、ベジテーション中心に攻めてみるよ
ありがd
461名無しバサー:2011/12/11(日) 21:23:59.73
モノあるなら画像出せよ
462名無しバサー:2011/12/30(金) 18:41:19.11
思い入れのあったバイブがついにロスト。 
写真見てもルアーの名前が見えなくて補充出来ないorz
このルアーの名前わかる人います?最初の「FISH」と最後の「SP」しか見えない...

http://imepic.jp/20111230/274050
463名無しバサー:2011/12/30(金) 19:48:28.01
と来たらマミヤOPのフィッシュファインダーSPだろ。
人気無かったから中古市場でも殆んど見かけないと思うよ。

俺も1個持ってるけど釣れた記憶はないw
464名無しバサー:2011/12/30(金) 22:13:04.55
>>463
ブランド名まで書いてくれたから画像まで拾えた、本当にありがとう!
スッキリした。
465名無しバサー:2012/01/03(火) 20:38:36.91
466名無しバサー:2012/01/03(火) 20:44:04.37
467でつYo:2012/01/07(土) 01:10:52.77
ノーマンのファットボーイみたいでつが間違ってたらスマソ
468465:2012/01/08(日) 00:36:59.32
>>467
ありがとうございます
469名無しバサー:2012/01/13(金) 04:37:06.99
鑑定をお願いします。
出来ましたら製造された年代など教えて下さい。

http://imepic.jp/20120113/149710
http://imepic.jp/20120113/151840
470名無しバサー:2012/01/13(金) 04:48:28.04
1970年前後
471名無しバサー:2012/01/13(金) 07:54:55.00
http://imepic.jp/20120113/284380

鑑定お願いします。
472名無しバサー:2012/01/14(土) 18:13:15.83
>>471
今は無きティファのドラゴンスピン2系じゃなかろうか?

もしかしたらメガバスのV3系かもわからんけど多分ドラゴンスピンだと思う。
473469:2012/01/14(土) 21:45:54.31
>>470
有難うございます。
年代はパーツ等で判断出来るのでしょうか?
見分け方などございましたら教えて頂けませんか。
474名無しバサー:2012/01/14(土) 22:34:29.66
ドラゴンスピンですね
475名無しバサー:2012/01/15(日) 01:07:09.15
>>472 >>474
助かりました、ありがとう!
476名無しバサー:2012/01/15(日) 09:17:23.19
>>473
このルアーに関しては製造期間が短いので見分ける方法は特に無いと思います

このルアーは69・70年のカタログにのみ掲載されていて
復刻版等は作られていないので製造されたのは70年前後かと思われます
477名無しバサー:2012/02/10(金) 19:08:04.18
これなんすか?
結構すごい造詣だと思うけど
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w69882084#enlargeimg
478名無しバサー:2012/02/10(金) 21:15:53.29
出品者乙
479名無しバサー:2012/02/25(土) 10:57:04.42
画像無くてすみませんが、戦闘機なんかによくあるような女性の裸体が彫られてるスプーンの商品名分かる方いますか?
海外物だと思います
480名無しバサー:2012/02/27(月) 18:05:50.82
鑑定お願いします。

文字などはありません。長さは6cmほどです。

http://imepic.jp/20120227/650680
http://imepic.jp/20120227/650350
http://imepic.jp/20120227/650040
481名無しバサー:2012/02/27(月) 22:50:04.60
プロデューサー系の臭いがする
482名無しバサー:2012/02/28(火) 07:48:08.60
プロデューサー系?
483名無しバサー:2012/02/28(火) 07:49:45.63
プロデューサールアーズなんてのがあったのか・・・
484名無しバサー:2012/02/29(水) 22:50:05.72
質問
タマタマルアーおっとどこいせ1996未使用
ヘドン100周年記念
ウッドザラゴッサ、ウッドラッキー13っていくら?
485名無しバサー:2012/02/29(水) 23:56:04.88
100円
486名無しバサー:2012/03/01(木) 10:57:14.46
刃SP って背中に書かれた少し大きめのミノー?シャッド?があるのですが、どなたか詳細わかりませんか?
トリプルフックが3つついています。
487名無しバサー:2012/03/01(木) 10:57:58.08
失礼しました。刀SP でしたOrz
ググったら一発で出ました。
488名無しバサー:2012/03/04(日) 18:38:32.16
489名無しバサー:2012/03/04(日) 18:59:44.00
ムチョウのサイレントマウスじゃね
490名無しバサー:2012/03/04(日) 19:48:57.92
>>489
教えて頂き有難うございました。
491名無しバサー:2012/03/04(日) 19:58:34.05
そのディスプレイ台教えてくれ
492名無しバサー:2012/03/06(火) 21:36:52.92
ふぃぎゅあこ〜な〜
493名無しバサー:2012/03/20(火) 00:13:30.03
鑑定おねがいします

http://imepic.jp/20120320/006100
494でつYo:2012/03/20(火) 00:49:47.99
デカ!
ワンマイナスの5oz?
495名無しバサー:2012/03/20(火) 10:03:17.94
最近無駄にデカイ写真貼る情弱おおくね?
496名無しバサー:2012/03/20(火) 12:16:14.22
画像でかすぎました...
貼り直します。

ワンマイナスかなと思ったのですが、Mann'sのモールドが無いので、違うのかなと思って。

http://i.imgur.com/DVjRh.jpg
497名無しバサー:2012/03/21(水) 12:51:34.19
>>496
ワンマイナスじゃねーの?
498名無しバサー:2012/03/21(水) 13:08:04.08
>>496
ウェイカーの可能性があるね
ワンマイナスより一回り小さいウェイクベイトなんだけど
振ってみれば一目瞭然(ワンマイナスはジャラジャラ、ウェイカーはコトコト)
499名無しバサー:2012/03/25(日) 03:49:11.35
500名無しバサー:2012/03/25(日) 07:55:39.92
プラドコの景品とかじゃないんかな?
501499:2012/03/26(月) 06:28:06.30
>>500
ありがとうございます
調べてみたけど同じものは見つからず・・・ 
502名無しバサー:2012/03/26(月) 13:01:09.57
>>499
すげーお宝じゃまいか
市場価格30kは下らんだろう
503名無しバサー:2012/03/26(月) 18:50:35.77
んだんだ
504名無しバサー:2012/03/27(火) 04:21:27.24
>>502
>>503
ありがとうございます
そんなレアな物だったとは
505名無しバサー:2012/03/27(火) 21:46:35.06
ください
506名無しバサー:2012/03/30(金) 19:22:57.66
>>505
それはちょっと

結局これは>>500なんでしょうか
検索しても全然見つからない・・・
507名無しバサー:2012/03/31(土) 00:56:52.55
>>506
どれ?499の写真見れないよ ?
508名無しバサー:2012/03/31(土) 09:45:54.45
509名無しバサー:2012/03/31(土) 10:17:49.21
顔を前から見たい
510名無しバサー:2012/03/31(土) 11:03:43.70
511名無しバサー:2012/03/31(土) 12:28:20.89
記念物だろうな
512507:2012/04/01(日) 08:48:10.56
>>508
これは3〜5年ぐらいまえに日本のショップか問屋が別注したザラだよ
全部で5種類ぐらいあって中の紙と全体の色が違うバージョンがある。
全部あわせてで1000個ぐらいオーダーしたっていう話だよ
数量はブログなんかでささやかれてる程度だから定かではないが
見てわかるとおりボールウェイトのプラドコ品だから
今でもヤフオクで1000-2000円ぐらい
ヤフオクで「ヘドン ザラ」って検索ワード入れてアラートしかけておけば
たまに出てくるよ。
513507:2012/04/01(日) 08:54:12.96
>>508 追記だけど、もしかしたら発売当時はけっこう見かけたので
各色1000個かもしれない。
数量はさだかでないけど、プラドコに別注かける時、
最低数量があるらしいからね。
ポパイの別注なんかも紙入れたヤツあったと思う。
514名無しバサー:2012/04/01(日) 16:44:56.46
>>511
>>512
ありがとうございます 
めちゃくちゃ詳しく書いてもらってすみません
ずっと気になってたんで助かりました
515507,512,513:2012/04/01(日) 18:05:37.70
>>514
あ、いえいえ^ ^
いっこソースを見つけましたので追記です。
この人が2002年か2003年って言ってるんで
10年近く前みたいですね。(自分的にはちょっと前の感覚でしたが(汗
このページの中腹にあるHeddonって書いてあるインサートが入ってる
プラドコパッケージのがそれの他のカラーです。
数量も情報源によってまちまちですね。。
http://www.geocities.jp/bagley777/top/p3/heddon/heddon.html
516名無しバサー:2012/04/03(火) 01:59:16.78
>>515
重ね重ねすみません
そんなに前のものだったとは
517名無しバサー:2012/04/12(木) 13:51:05.64
なんていうルアーでしょうか?腹にオフトオリジナルだけ書かれてます
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2855457.jpg.html
518名無しバサー:2012/04/12(木) 14:00:21.75
バグリー 007
519名無しバサー:2012/04/12(木) 17:49:14.86
>>517
そして7.5cmぐらいのはjrサイズです。
007と書いて"ダブルオーセブン"です。
520名無しバサー:2012/04/22(日) 21:55:58.35
鑑定お願いします
文字は書いてありませんでした
ラトル音はします
http://i.imgur.com/f9S0J.jpg
http://i.imgur.com/HDPO1.jpg
521名無しバサー:2012/04/22(日) 22:08:19.81
>>520
コットンコーデルのスーパースポット
522名無しバサー:2012/04/22(日) 23:14:35.72
>>521
コットンコーデルでしたか!
ありがとうございました
523名無しバサー:2012/05/07(月) 18:58:57.98
524名無しバサー:2012/05/07(月) 19:39:28.32
ノリーズ メータークランク1M
525名無しバサー:2012/05/19(土) 18:39:54.79
鑑定お願いします
文字は有りません
ラトルも有りません

http://i.imgur.com/O9ZaC.jpg
526名無しバサー:2012/05/20(日) 21:53:59.50
オリムのバスチャンピオンかな?
527名無しバサー:2012/05/21(月) 06:28:41.40
>>526
ありがとうございます!ググったらそれでした!いい買い物したっぽいですね
528名無しバサー:2012/06/17(日) 01:44:13.00
2つお願いします

http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up0903.jpg
↑腹に名前が書いてあるんですが全く読めません・・
何とかBait 80-SPと

http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up0904.jpg


529名無しバサー:2012/06/17(日) 10:11:39.93
おいらもそのピック使ってる
530名無しバサー:2012/06/17(日) 12:14:59.03
使いやすよね!
10年以上これつかってまs

てか自分の前のレス見たら1ヶ月前なのね
気長に待ちます・・
531名無しバサー:2012/06/17(日) 12:54:43.33
おにぎりと涙の中間的で使いやすいよね

ルアーは、1枚目はリジーニ臭がする
2枚目はワゴン臭がする
532名無しバサー:2012/06/17(日) 13:03:15.44
KENクラフトのなら
×リジーニ
○リニージ
533名無しバサー:2012/06/17(日) 13:07:43.47
あら、リニージだったか
たしかアレがこんな感じだった記憶
534名無しバサー:2012/06/17(日) 17:36:54.32
ありがとうございます!!!
調べたら1枚目はリニージって奴でした!スッキリ!
2枚目は諦めておきます…
535名無しバサー:2012/06/17(日) 20:57:11.02
グレートハンティングミノーに見える←2枚目
536名無しバサー:2012/06/17(日) 21:10:35.01
>>535
ありがとうございます
今調べて見たんですがメガバスの奴ですか?
だとしたら違うようです…残念…
537名無しバサー:2012/06/17(日) 22:12:28.87
シュガーじゃないか?
なんにしても画像が不鮮明だ
538名無しバサー:2012/06/18(月) 00:41:26.62
>>537
何度取りなおしても軽くボケちゃってすんません・・
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up1003.jpg
少しはマシになったでしょうか
シュガーみてみました!
スリムの奴に似てるけど少し違うような…
今気付いたんですけどリップがアロンαが付いて乾いたように白く曇ったりしてるので
ハンドメイドなのかも・・・カラーも目にした事ないような配色ですし・
539名無しバサー:2012/06/26(火) 01:24:35.27
「初心者の質問に答えよう」スレから誘導されて来ました。

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bass/1339651510/425/

少し前にオクで中古ルアー30個のまとめ売りを買った時に入ってたんですが、
これらって何というルアーでしょうか?
ポッパーっぽいやつで、長さが11cmくらいあります。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3129586.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3129586.jpg
540名無しバサー:2012/06/26(火) 09:13:51.83
これって何?塗装の禿げてるところからしてバルサ素材っぽいんですが。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3132941.jpg
541名無しバサー:2012/06/26(火) 11:22:18.80
>>540
ZEAL BチマテラーU
542名無しバサー:2012/06/26(火) 11:30:06.05
>>541 むほー!どうもありがとう。無知なもんで知りませんでしたが、
ボロボロながらなかなかいいルアーだなぁと勝手に思ってたんですけど、
どうも市場価格的にもお値打ちもののようですね。
塗装し直して綺麗にしよっかな〜。どうもでしたー!
543名無しバサー:2012/06/26(火) 22:10:11.35
>>539
ソルト用っぽい
544名無しバサー:2012/06/27(水) 12:35:21.94
545名無しバサー:2012/06/27(水) 12:37:54.35
メタルジグだなw
546名無しバサー:2012/06/27(水) 14:28:55.62
>>544
よくあるステンレス製の爪切りにトリプルフックを付けたように見える。
爪切りのメーカーは画像からは判断が難しいかもわからんね
547名無しバサー:2012/06/28(木) 02:20:31.79
>>544
爪きりの刃で速攻ラインブレイクじゃんww
548名無しバサー:2012/06/28(木) 02:24:14.71
>>528
2枚目名前は知らんが
万代書店とかでよく安売りしてるやつだな
フック見ても中国で大量生産してる奴だと思う
動きが気に入ったとかじゃなきゃ気にすることはないルアーだよ
549名無しバサー:2012/06/28(木) 19:41:23.54
すみません。
以下のルアー達の名前分かる方おられませんでしょうか?

1: 巨大ポッパー 11cm くらいあります。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3140385.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3140385.jpg

2: ミノー? 9cm くらい。浮きます。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3140393.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3140393.jpg

3: ペンシル。 8cm くらい。材質はバルサか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3140399.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3140399.jpg

4: バイブレーション。6cm くらい。ラトルが入ってます。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3140408.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3140408.jpg

5: バイブレーション。ちょっと重たいです。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3140418.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3140418.jpg

以上、沢山ですみませんが、
一つでも、どれでも構わないので、
分かるのがあったら教えて下さい。
550名無しバサー:2012/06/28(木) 19:56:31.03
すみません。続きです。
以下のルアー達の名前分かる方おられませんでしょうか?

6: ミノー。4cm くらい。小さいです。軽いです。浮きます。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3140428.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3140428.jpg

7: ダイワのピーナッツ?と思ったのですがロゴがないです。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3140432.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3140432.jpg

8: リップなしで 5cm くらい。まったく分かりません。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3140436.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3140436.jpg

9: ミノージグ? 7cm くらいです。沈みます。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3140469.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3140469.jpg

10: これもミノージグ? 8cm 以上あって、腹が平らです。ボトムで転ばないように?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3140474.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3140474.jpg

以上、沢山ですみませんが、
一つでも、どれでも構わないので、
分かるのがあったら教えて下さい。
551名無しバサー:2012/06/29(金) 19:24:34.19
>>550
ボンバー(バーマー) Model A B05A っぽいけど・・・・・それにしちゃなんかヒラメ顔だなぁ
552名無しバサー:2012/06/29(金) 19:25:08.30
>>551
あ、8番目ね
553名無しバサー:2012/06/29(金) 19:40:32.06
2と10以外は名も無いワゴンセール品でないの
554名無しバサー:2012/06/29(金) 20:52:39.05
8:リップなし???
555名無しバサー:2012/06/29(金) 22:36:26.03
>>551-552 ありがとうございます。それでググってみたんですが、
どうもちょっと違う感じですかね。

>>554 あ、リップを含まないで、という意味のつもりでした。
分かりづらくてすみません。

>>553 そうですか。。 2 と 10 が何だか分かりますでしょうか?
556名無しバサー:2012/06/30(土) 00:39:31.97
http://or2.mobi/data/img/36526.jpg

マニアックすぎてわからないだろうが出来たらこのルアーの鑑定を

条件やスペックは

・バグリーのスモールフライクローではない
・コーモランに似ているのがあったがコーモのそれではないみたいだ
・もちろんレーベルなどでもなく国産安パチっぽい
・安パチな造りや見た目からは想像し難いぐらい動きは良く釣れる
557名無しバサー:2012/06/30(土) 00:42:16.28
マルチポストっぽいけども
せっかくだから写真の再利用でこちらへも貼っておくだけ
558名無しバサー:2012/06/30(土) 01:11:59.91
>>556
多分津田じゃなくて
サンケイじゃねーかな?
コーモのサーフシリーズの
ザリも良く動くぜ

勿論バグリーもなw
559名無しバサー:2012/06/30(土) 02:53:00.75
ルアー名やメーカーはわからずとも
そのザリガニルアーそのものは
前からたまに見かけるのは見かける。
560名無しバサー:2012/06/30(土) 09:28:15.70
7番はバンディッドルアーのパチモンっぽいな
561名無しバサー:2012/06/30(土) 12:15:32.47
>549―550
1は]ポッドやポップマックスのパクリか手作りっぽいな。
こういうのはパクリなアメ物メーカーブランドことが多いけど。

3もズイールかバルサ50のパクリか手作りっぽいが
こういう国産の木製無名トップはいくらでもあるからな〜。

4はコーデルのスポットかそのパクリで
5はプライアルのファーストバイブかな。
5のほうのバイブは「〜タイマー」とかマミヤオーピーのとか
一見同じような無名のテキトーなのが色々あるし。
562名無しバサー:2012/06/30(土) 12:17:01.00
7はバンディット100のパクリでよくあるやつだが。
8もプロデューサールアーやヒロミ産業とか津田商会フィッシュメイトなどの類の
無名系の安パチ物系のクランクではあるな。

10はデュオのフェイスマスクの造りっぽいが、海ジグルアーだしわからない。
10は高いブランド物とは思うが。6はチビミノーだし川ルアーなんかだろうけど
上州屋なんかで見たことあるような。ケンクラ系?

10以外は安パチ系メーカーで無名系だろうね。
563名無しバサー:2012/06/30(土) 12:27:51.22
6のミノーと同じらしきミノーは安いパチモノを拾ったことある
564名無しバサー:2012/06/30(土) 12:33:08.75
10も高いブランド物やデュオならルアーに名前ぐらい書いてありそうだがね
565名無しバサー:2012/06/30(土) 12:38:13.63
ブームごろもポップ]のパチ物とかスピンムーヴのパチ物とかいろいろあったね。
名前と言ってもパチ物としか言いようが無いんだがw
566名無しバサー:2012/06/30(土) 12:41:56.25
クランクの名前もずばり「クランク」とかだったりする
567名無しバサー:2012/06/30(土) 17:34:39.73
1はシイラ用とかじゃねーの
568名無しバサー:2012/07/01(日) 05:25:13.37
これだけの猛者たちが見て名前が出ないのだから
無名は確定だね
569名無しバサー:2012/07/01(日) 06:52:31.85
実は俺の自作wwwww結構釣れたwwwwww
正解はレーベル改wwwwww
とかの釣りとみた
570名無しバサー:2012/07/01(日) 07:04:08.80
>>568 んー。そうかも知れませんです。
>>569 それはないですwww。

適当に名前を付けることにします。
皆さんどうもありがとうございました。
571名無しバサー:2012/07/01(日) 07:16:01.74
>>570
釣りと違うの?
それはすまんな、せめて周りに当たってみるわ
正直俺もわからん
572名無しバサー:2012/07/01(日) 07:48:02.21
>>571 違いますwww。釣りは好きですけどその釣りじゃないしwww。
オクでバスプロ?っぽい人が出してたまとめ売りを買ったんです。
名のある名作ルアーも沢山含まれてたのですが、
上記のは分からんかったので知りたかったんですよ。
573名無しバサー:2012/07/01(日) 08:13:37.47
そういうことなら、ついうっかりプロトを…とか鴨ね
574名無しバサー:2012/07/06(金) 19:29:13.24
鑑定お願いします。
http://imefix.info/20120706/471084/
575名無しバサー:2012/07/06(金) 22:02:24.27
上はサンダーシャッドの155かな
下はスタンフォード?よくわからん
576574:2012/07/06(金) 22:17:55.13
>>575
ありがとうございます。
先程の写真ではリップ形状がわかりにくかったので別アングルから。
http://imefix.info/20120706/61109/
ちなみに両方ともサイレントです。
ご協力お願いします。
577名無しバサー:2012/07/06(金) 23:13:48.17
>>548
レスありがとうございます
まさに万代書店で買いましたw
なるほど納得です!

また皆さんにお聞きしたいんですけど
ティムコのファットペッパーシャロー タイニーについてなんですが
腹のネームがFPS Tinyってものしか認識してないのですが
たまたま中古屋で買ったクランクが↓の感じでフルネームで入ってるんです
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up1875.jpg

http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up1877.jpg
↑右が自分の認識してるファットペッパーなんですが
リップもボディも全くの別物なんです
偽物なのかなんなのか、どなたか分かる方いらしたらお願いします
578名無しバサー:2012/07/07(土) 01:27:11.83
>>576
スタンフォードルアーのパグ
ttp://blog.livedoor.jp/fujinori12345/archives/51719058.html

>>577
モデルチェンジした基盤リップモデルだと思う
579名無しバサー:2012/07/07(土) 01:42:14.24
>>578
ありがとうございます!!!
580576:2012/07/07(土) 09:34:57.64
>>578
ありがとうございました。
581名無しバサー:2012/07/22(日) 23:42:09.52
これ何でしょうか?ベリーで最安値の53円で売ってて、
良さげに思えたのでサミーと一緒に買ってきたのですが。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3227309.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3227309.jpg
フックは交換してます。テイルアイはもともとありません。
582名無しバサー:2012/07/22(日) 23:58:02.07
サミーのパチ物とかじゃないかな?
内部構造も安っぽいし
583名無しバサー:2012/07/23(月) 01:38:17.59
パチものかぁ。まぁでもなんとなく良さげなんですよね。釣れたら嬉しいw。
584名無しバサー:2012/07/25(水) 18:31:23.52
真ん中のルアーの名前を教えてください
キラーBによく似ているのですが
お腹のネームが無く、B−2とB−3の中間の大きさです
鑑定お願いします
http://download2.getuploader.com/g/bassfishing/750/P1000875-.jpg
585名無しバサー:2012/07/25(水) 20:30:35.23
真ん中のがB2に見える
586名無しバサー:2012/07/25(水) 21:38:22.04
右と左にあるのはキラーB2とキラーB3です
すみません
587名無しバサー:2012/07/25(水) 21:39:49.57
ママキャットってこんなんじゃなかったっけ?
588584,586:2012/07/25(水) 22:24:32.33
589名無しバサー:2012/07/25(水) 22:26:07.87
年代によってシェイプが違うんじゃない?
590名無しバサー:2012/07/25(水) 22:38:12.56
うん
普通にKB2だと思う
591584,586:2012/07/25(水) 23:05:46.22
KB2ですか10年近く前に拾った物で気に入っていたのですが
シェイプも泳ぎも変わってしまうんですね
同じ物がまだ売っていれば良かったのですが
Gフォース ラウンドリップキラーB2の形が少し似ている気がするので
買ってみようかと思います
鑑定士の皆様、どうもありがとうございました!







592名無しバサー:2012/07/26(木) 18:13:00.67
このルアーどこの何てやつか教えて
http://imefix.info/20120726/331241/
http://imefix.info/20120726/431242/
593名無しバサー:2012/07/26(木) 18:17:40.33
ティムコ ファットペッパーシャロー だそうだ
594名無しバサー:2012/07/27(金) 11:37:29.90
横からだが、俺も持ってるわ
なんだこのゴミ・・・と思って倉庫に入れてたが、ティムコだったのか
595名無しバサー:2012/07/27(金) 15:03:31.42
http://i.imgur.com/KCHIR.jpg
これってログの仲間だよね?
596名無しバサー:2012/07/27(金) 16:47:12.50
>>595
うん
597名無しバサー:2012/07/27(金) 16:51:35.54
>>592>>594
良く釣れるよ わりとデカイのが食ってくる
プラの肉厚が薄いのかぶつけるとヒビが入りやすいの難点。
一度じっくり使ってやってみてくれ
598名無しバサー:2012/08/02(木) 22:45:35.00
コレは何処の何てやつでしょうか?
http://imepic.jp/20120802/712410

http://imepic.jp/20120802/715700

宜しくお願いします。
599名無しバサー:2012/08/02(木) 22:51:41.63
スミス ハトリーズ とびはぜちゃん
600名無しバサー:2012/08/02(木) 23:04:01.95
今日ベリーで315円で売ってたので買ったんですが、
これは何処のメーカーの何と言うミノーですかね。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3267787.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3267787.jpg
なんかどっかで見たことがあるような気がするんですが、
印字がないんです。
ラインアイが本体鼻先とリップの二つに付いているという。。
601名無しバサー:2012/08/02(木) 23:25:19.03
これの鑑定をお願いします。
チューブワームでザリガニ模様
よく見るとECOって刻印が入っています。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5svyBgw.jpg
602名無しバサー:2012/08/03(金) 01:29:17.78
エロギアっぽい
603名無しバサー:2012/08/03(金) 03:09:06.47
>>599
ありがとう。
604名無しバサー:2012/08/03(金) 05:12:46.52
>>600
ソウルズ ブルースライド

>>601
エコギア ダブルフェイス
605名無しバサー:2012/08/03(金) 09:57:10.02
>>604 おおお。すごい!これですね↓
http://www.troutshop.jp/soap/var/stock_img_out/53360101G1900778/LL/1.JPG
どうやら SOULS BluesRide 110mm IMF HOOKLESS #003 金赤 のようです。
どうもありがとうございました!
606名無しバサー:2012/08/03(金) 14:32:02.01
こちらの鑑定をお願いします。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3269919.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3269919.jpg
一見スミスのサージャーに似たシルエットですが、
サージャーとは違って腹が平らになっておりません。
また、ラインアイは水平に付いています。
長さは約6.5cm。重さは約6.8g。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3269921.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3269921.jpg
また、こいつは逆に、かなり四角い断面をしており、
腹は平らで、かつ、側面は垂直に切り立っており、
背中以外は全体にラウンドシェイプをしておりません。
あえて言うと Maria のジグミノー ONDE ONDA に似ていますが、
そこまで重くないです。長さは約8.5cm。重さは約11.8g。
607名無しバサー:2012/08/03(金) 23:43:29.09
>>604
正解でした。
サンキューです。
608名無しバサー:2012/08/04(土) 21:03:20.02
>>606
下段
ハッカー バスジグミノー
609名無しバサー:2012/08/04(土) 21:22:14.16
>>608 うおおお!すごい。これはダメかと思っていました。これですね!
http://www.lureproshop.com/other-jig.htm
http://www.lureproshop.com/other_img/duo-jjig.jpg
どうもありがとうございます。

引き続き >>606 の上のやつの鑑定をお願いします。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3269919.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3269919.jpg
一見スミスのサージャーに似たシルエットですが、
サージャーとは違って腹が平らになっておりません。
また、ラインアイは水平に付いています。
長さは約6.5cm。重さは約6.8g。
610名無しバサー:2012/08/05(日) 21:20:47.55
教えてください。
何処の何てルアーでしょうか?

http://imepic.jp/20120805/765480

http://imepic.jp/20120805/765890

http://imepic.jp/20120805/766160

611名無しバサー:2012/08/05(日) 21:53:58.19
ARのカーヴィン・ギル
 
背中に書いてあるな
612名無しバサー:2012/08/05(日) 22:37:32.42
>>611
有り難うございます。
613名無しバサー:2012/08/07(火) 13:23:23.51
こいつの鑑定をお願いいたします。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3283419.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3283419.jpg
長さはリップ含まず5cm。
軽い音のラトルが入ってます。
614名無しバサー:2012/08/07(火) 20:26:33.14
>>613
リョービ/バスラブダイバーU
615名無しバサー:2012/08/07(火) 21:12:39.48
>>614 ありがとうございます。
早速「リョービ バスラブダイバーU」でググってみたところ、
下記のブログがヒットしたのでよ−く見比べてみたのですが、
http://bassbon.blog46.fc2blog.net/blog-entry-935.html
どうも「リョービ バスラブダイバーU」は、
ボディの体型がもっと前ノメリというか、
頭の方が大きく太いようです。
>>613 のは頭よりも胴回り?が一番大きい感じです。
あと背中のネームも >>613 は入っていません。
まぁぶっちゃけ >>613 はあまり際立った特徴のないルアーなんで。。
616名無しバサー:2012/08/07(火) 21:53:14.47
>>615
そのブログのルアーはバスラブダイバー
なのですがバスラブダイバーUではないです

手元にバスラブダイバーUがなかったので・・・
http://imepic.jp/20120807/784140
617名無しバサー:2012/08/07(火) 22:00:01.63
>>616 おおお。なるほど。ほんとうだ!すごいー!ありがとうございました。
618名無しバサー:2012/08/14(火) 07:38:55.42
お願いします。
http://i.imgur.com/7k1g5.jpg
619名無しバサー:2012/08/14(火) 08:54:41.51
ロームミノーとかじゃなかったっけ
大きさ分からんから自信ない
620名無しバサー:2012/08/14(火) 23:05:50.12
マーズの海燕?
ようやくわかるのがきた
621名無しバサー:2012/08/20(月) 22:52:47.46
お願いします。これは何でしょうか?
ベリーで315円で買いました。
バイブレーションのコーナーにありました。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3333722.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3333722.jpg
背中に Fuze と書いてあります。自重は9g弱。全長は7cm。
フックは買ってきてすぐシングルバーブレスに交換しました。
よろしくお願いいたします。
622名無しバサー:2012/08/20(月) 23:00:30.91
>>621 失礼しました。ほぼ自己解決した気がします。
http://rapalafan7240.blog121.fc2.com/blog-entry-163.html
デュエル Fuze ソニックブレード
らしいです。

ソニックブレードというのが、たぶんこのルアーの名前だと思うのですが、
デュエルと Fuze が、それぞれメーカー名なのか何なのかが分かりません。
623名無しバサー:2012/08/20(月) 23:03:10.00
デュエルがメーカー名
FUZEってのがシリーズ名じゃね
624名無しバサー:2012/08/20(月) 23:53:17.17
>>623 なるほど。そうなんですか。ありがとうございます。
625名無しバサー:2012/08/21(火) 02:33:16.45
>>622
懐かしいな 初めて市場に出たのが95〜96年あたりだったと思う。
くだんのブログにも説明があるが水平姿勢で泳いでくるのが売り文句だった。
動きが悪くなるのでスナップはそのまま外さず使用して下さいってパケ裏に説明されてたよ
ちなみに背中にネームが入ってるのは比較的新しいもので最初期のものはネームが入ってない。
626名無しバサー:2012/09/01(土) 22:55:45.45
今日野池で拾ったんですが
分かる方メーカーと名前教えてください!
627名無しバサー:2012/09/01(土) 22:59:53.36
わかりません
628名無しバサー:2012/09/01(土) 23:07:49.01
忘れてました!
お願いします
http://i.imgur.com/kUBLs.jpg
629名無しバサー:2012/09/02(日) 22:16:21.34
>>627
いさぎよさにわらったw
630名無しバサー:2012/09/03(月) 16:55:55.02
お願いします。
塗装前の状態で難しいと思いますが、メーカと名前を教えてください。

長さはアイ含め実寸で130mm、現状で重さ13g です。
http://imepic.jp/20120903/602350
631名無しバサー:2012/09/03(月) 16:59:33.20
こちらのルアー鑑定もお願いします。
長さはリップ含め実寸で75mm、現状で重さ4gです。
http://imepic.jp/20120903/602590
632名無しバサー:2012/09/03(月) 18:01:13.89
>>628 みたいなメタルジグは無数にあるからなぁ。。
どっちにしてもあまりバス用で使われるものではないよね。
もちろん使っちゃいけないわけじゃないけど。
633名無しバサー:2012/09/03(月) 21:33:19.26
ハードコアミノーとプレデターぽく見えるが違う気もする。
3フックの固定重心のミノーなんて種類が少ないとは思うが
634名無しバサー:2012/09/05(水) 07:50:48.01
>>631
何となくなんだけどラッキークラフトっぽいな
タンゴじゃないかな?
635名無しバサー:2012/09/06(木) 22:21:53.57
http://imepic.jp/20120906/803890
これが何だか分かる方いらっしゃいませんか?
636名無しバサー:2012/09/06(木) 22:25:20.47
ダイソーくさい
637名無しバサー:2012/09/06(木) 22:33:27.40
>>636
ダイソーミノーをググッたら同じものでした
ありがとうございました
638名無しバサー:2012/09/07(金) 21:33:41.88
スレチかもしれません

友人から先程ポップXを貰ったんですが、友人曰わく初期なのでそれなりにレアだとの事です

しかし、高いものを貰っても気が引けますし、返そうかと思案中です

96モデルで銀針です

皆様、何卒よろしくお願いします

http://mup.2ch-library.com/d/1347020999-120907_2123%7E01.jpg
639名無しバサー:2012/09/07(金) 21:42:27.50
>>638
汚いルアーかと思ったけど
そんなに状態が良いなら飾れ
640名無しバサー:2012/09/07(金) 21:44:54.05
ですな〜飾りますかね〜

ありがとうございます
641名無しバサー:2012/09/07(金) 22:38:40.09
>>638
初期物で銀針、白スレッドはそれなりにレアアイテムだが開封品なのでそこまでの市場価値は期待出来ないかもね
(針などは付け替え可能な為)
シャチョーのネームと年号などが背中にプリントされてると思うが
この自体がブロック体の物は筆記体ネームのものより希少価値が高い。

レアアイテムの目利きはそこまで出来ないので現在の市場価値は他の鑑定者に任せるとして
せっかく十数年前と同じコンディションでを保っているのだから使わず取っておくのは良いかもしれませんね
642名無しバサー:2012/09/07(金) 23:39:50.53
>641
大変ご丁寧にありがとうございます
643名無しバサー:2012/09/08(土) 01:00:44.22
まぁ売っても二束三文にしかならないのは確か。
レアアイテムならもっと初期の物じゃないと値段は付かない。
飾るのもアリだとは思うけど、ルアーの本質は魚を釣ることだから
ガンガン使って魚を釣るほうが、何よりの礼になるような気もする。

俺ならそのルアーで釣った魚を写メ撮って酒の席でのネタにするな。

相手がコレクターとかなら別だけどね。
644名無しバサー:2012/09/08(土) 01:09:54.10
>>630 、631を書き込んだ者です。

>>633 >>634 ありがとうございます。
言われてみればそうかも・・・!
返事遅れてしまいましたが、回答ありがとうございました。
645名無しバサー:2012/09/08(土) 01:22:17.10
>>643
確かに使い込んで、その分、魚を釣り上げたら礼にはなりますね

ありがとうございます
646名無しバサー:2012/09/08(土) 02:43:03.53
>>643
知ったか乙
もっと初期も何も96年のポップXの白スレッドは最初期の物だよ
初回生産ロット〜二回目の生産あたりの物がそれに該当する。
この年度以前のポップXは存在しない
647名無しバサー:2012/09/08(土) 02:54:57.64
直近のオクでの落札価格は開封品で2500円
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h159157960
まあ購入時の価格よりはかろうじて高く売れるようだね

>>643
ポップXは96年発売開始で発売初期ロットモデルになぜか
シルバーフックに白スレッドのフェザーの物が少数流通したんでマニアが珍重してたんだよ
(黒フック、赤スレッドが標準)
その中でもネームの字体がブロック調の物が希少なんだそうだ。
648名無しバサー:2012/09/08(土) 02:59:36.53
発売開始から16年も経過してるからな
POPXがいつごろ市場に登場したのか知らないやつがいても仕方ないわな
649名無しバサー:2012/09/08(土) 03:07:27.48
メガバスはルアーに製造年書いてあるからオールドの鑑定はしやすそうだな

650名無しバサー:2012/09/08(土) 03:23:06.91
>>649
うろ覚えだが年号がプリントされ始めたのって95年以降だったと思う。
651名無しバサー:2012/09/08(土) 07:10:16.56
>>646
ポップXって括りじゃなくてメガのタックル全体って意味だったんだが・・・
そんな鬼の首取ったかのように言わなくてもw
652REN:2012/09/08(土) 10:04:24.50
大西健太バスガイドは、エバーグリーンのスレッジがないと全然釣れない、素人ガイドですわ。
はよやめろ。馬鹿ガイド!! 大西!!
653名無しバサー:2012/09/08(土) 12:43:20.64
大西姓って、やっぱ通名なんですか?
654名無しバサー:2012/09/08(土) 12:52:58.59
猿大工のマサってなんですか?
655名無しバサー:2012/09/08(土) 13:38:41.93
>>651
依頼者はポップXの鑑定を依頼してるんだしレスの流れから見てもそれは明白。
ここは鑑定スレだから誤った鑑定や間違いがあれば指摘や訂正されるのはおかしいことじゃないよ

656名無しバサー:2012/09/08(土) 14:03:48.07
>>646の言い方にも棘はあったが間違いを指摘されて後出しで言い訳も見苦しい罠
ここは鑑定スレなんだには同意。
誤った回答があっても知識がある人通しでフォローしあえば良いのだし
威張ったり煽ったりせずにお互いを尊重しあってまったり進行でいきましょう
657名無しバサー:2012/09/08(土) 14:19:09.72
>>651>>656
確かに言い方に少し悪意があったかもしれん
深夜なのと酒が入ってたせいでちょっと粗暴になってしまったすまんかった。
658名無しバサー:2012/09/08(土) 18:54:12.45
こちらこそ誤解を招く書き方で悪かった。
次からは気を付けるよ。
659名無しバサー:2012/09/18(火) 18:44:10.57
このジグの鑑定お願いします。
重さは実寸で112g(4oz)でした。

http://imepic.jp/20120918/670180
660名無しバサー:2012/09/18(火) 18:45:39.79
あとこちらのジグの鑑定お願いします。
重さは実寸で62gでした。

http://imepic.jp/20120918/670400
661名無しバサー:2012/09/18(火) 19:40:43.47
シーバス板で聞いた方がいいんじゃね?
662名無しバサー:2012/09/18(火) 22:51:36.58
シーバス板なんて無いけどな
663名無しバサー:2012/09/20(木) 18:51:48.75
鑑定というか価格鑑定ってどこでしてもらえばいいのかな…
中学の時に集めたルアーを10年振りに発見した。ジャッカルとか
行方不明だけど、売ってお金になるものなのか


http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=42632.jpg
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=42631.jpg
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=42633.jpg
664名無しバサー:2012/09/20(木) 18:58:51.59
二束三文だろうけど、まとめて売ればちょっとしたおこずかいにはなるかもな
だが、ガキの頃に買った物売ると、後になって後悔する事あるよ
665名無しバサー:2012/09/20(木) 18:59:00.24
サイン入りボックスごと持込めばいいと思うよ
666名無しバサー:2012/09/20(木) 19:18:37.35
>>664
二束三文ならずっと持っておくか、友達にあげる事にします。
家電と違って古くても釣れる事に違いないし、新機能がある訳でもないし
でも、これだけ揃えてバス1ギル1しか釣った事ないんだよな
腕の問題だったのだろうな1年もしない内に辞めてしまった

>>665
誰のサインかすら思い出せないww
667相撲レスラー ◆0ot66QyBf. :2012/09/20(木) 19:37:04.88
>>666
売りに行くショップにもよるけど中古ショップで売っている価格の
40%程度が買い取り価格だから1個200円程度じゃないかな?
668名無しバサー:2012/09/20(木) 19:41:42.92
>>666
いや、バス再開はないの?
ロッドとリールで20kだせばとりあえず投げれるぜ
せっかくルアーあるんだからやろうよ
669名無しバサー:2012/09/20(木) 19:51:38.96
>>668
そうですね、住まいも関西で車も持つ年齢になったので再開はいいかもしれませんね。
スピニングのロットは先折れでスピ自体行方不明、ベイトはライン共にあり
落ち着いたら一投げするのもいいかもですね。冬は釣れないって事で秋は釣れるんですか?
670名無しバサー:2012/09/20(木) 20:06:27.06
>>669
秋はいいぜ〜
ボックスにあるピーナッツから投げると幸せになれるし楽しいよ
671名無しバサー:2012/09/20(木) 20:33:14.89
>>ピーナッツ

どれがピーナッツかわかりませんww
それぐらい離れていてもうダメかもしれません。
10年前のラインも投げたら切れそうで怖いし
672相撲レスラー ◆0ot66QyBf. :2012/09/22(土) 06:55:28.02
>>671
3つ目URLの2段目に入っているアユカラーのクランクだね。
ダイワの定番ルアーで今でも人気のルアーだよ
10年前のラインでも使ってなければ大丈夫だと思うよ。
古い釣具屋にはそんなラインも置いてる事あるからね!
673名無しバサー:2012/10/02(火) 23:06:25.24
Lee Sisson関係なのはリップにSISSONと刻印あるから分かるんだけど
なんか見たことないジョイントシャッドクランク。11.5gだから3/8ozかな?
鑑定お願いします
http://uploda.cc/img/img506af3a069f6e.jpg
674名無しバサー:2012/10/23(火) 02:38:32.25
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=44342.jpg

古いルアーだと思うんだが調べてもわからなかったので力を借りたい
知りたいのはレッドヘッドのルアーの名前です
675名無しバサー:2012/10/23(火) 02:46:43.42
画像がでかすぎた、こいつです

http://imepic.jp/20121023/098070

古いルアーだと思うんだが調べてもわからなかったので力を借りたい
知りたいのはレッドヘッドのルアーの名前です
676名無しバサー:2012/10/23(火) 21:35:56.90
>>675
ギルモアのポッパードゥードゥル?
677675:2012/10/24(水) 01:11:39.01
あ、ほんとだギルモアの顔してる
でもこいつシンキングなんですよ...

もうそこがさらにわからくてw
678名無しバサー:2012/10/28(日) 18:38:23.38
REBELのルアーだと思っていたのですがいくら探しても見つかりませんでした。
このルアーの鑑定お願いします。

http://imepic.jp/20121028/669260
679名無しバサー:2012/10/28(日) 18:54:48.95
>>678
ゴールデンアイのマーベリックに似てる
680名無しバサー:2012/10/28(日) 18:54:51.65
>>678
ゴールデンアイのマーベリック 小さい方
681名無しバサー:2012/10/28(日) 18:56:30.23
おぉ マーベリックだね。パーチカラー素敵だわ
682名無しバサー:2012/10/28(日) 19:47:53.08
シール目だから近年物だけど釣れるぜ
ライブリーな使い方でどうぞ〜
683名無しバサー:2012/10/28(日) 21:18:21.66
>>679-682
ぐぐってみるとそれっぽいです。
しかしヒートンとフックが直結なので違う意味で使いにくいルアーですねw

教えて頂き、本当にありがとうございました。
684名無しバサー:2012/10/29(月) 23:08:15.94
鑑定お願いします。
http://imepic.jp/20121029/830250
685名無しバサー:2012/11/01(木) 13:27:05.89
バス用ルアーじゃないんですが、鑑定をよろしくお願いします。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3575713.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3575713.jpg
この熊手のモールドがあるスプーンって、
イトウクラフトの蝦夷スプーンじゃなくって何でしたっけ?
686名無しバサー:2012/11/01(木) 13:33:38.90
両面ハンマードのスプーンでググって探してみたら?
687名無しバサー:2012/11/01(木) 16:16:59.79
>>686 両面ではないのですが、「ハンマード スプーン」から検索を始めて、
いろいろとググってみたところ、

「アングラーズドリームバイト」の
「フィールドチャコ」もしくは「チャコフィールド」
というものだと分かりました。

どうもありがとうございました。
688名無しバサー:2012/11/01(木) 16:41:07.02
これと全く同じ TIEMCO の VIXEN VM90F を持っているのですが、
これ、なんてカラーか分かる方いらっしゃいませんでしょうか?
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m106281103#enlargeimg
689名無しバサー:2012/11/01(木) 16:45:52.36
002イワナ
690名無しバサー:2012/11/01(木) 18:04:34.07
>>689 おおお。ありがとうございます!
691名無しバサー:2012/11/19(月) 17:12:49.01
このPOP-Xに似たポッパー何かわかりますか?
外側の透明で黄色っぽい部分は透明な柔らかいラバー素材でできてます。
http://nagamochi.info/src/up121020.jpg
692名無しバサー:2012/11/19(月) 21:55:11.83
うん、これは チンコ こら!
693名無しバサー:2012/11/19(月) 22:14:11.42
2層構造とか@17みたいだなw
694名無しバサー:2012/11/20(火) 21:11:49.77
コモーランにアメリカ製のビッグカントリーってあるが
それとそっくりな目とインナープレートを持った
ジョイントミノーを見たんだが、なんて名前だろ?
ノーマンのバルティックミノーとかそのジョイントの
ジョインテッドシャイナーに目が似てるんだが
レーベルみたいな斜線はボディーに無かった。。。
695名無しバサー:2012/11/25(日) 05:05:09.65
691です。先日のリンクが切れてしまったのでもう一回長持ちアプロダでアップしてみました
外側の透明で黄色っぽい部分は透明な柔らかいラバー素材でできてる70mmぐらいのポッパーです。
http://nagamochi.info/src/up121401.jpg
696名無しバサー:2012/11/25(日) 21:01:35.28
レスないのは分かる人が居ないという事
697名無しバサー:2012/11/26(月) 04:00:16.56
>>695
トップスレに投下してみれば?
698名無しバサー:2012/12/06(木) 17:51:39.10
バス用ではなさそうなんですけど、
このポッパー判りますでしょうか?
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/fishing/1354783790664o.jpg
699名無しバサー:2012/12/10(月) 20:09:07.04
造りが頑丈だしソルト系だね、、、
700名無しバサー:2012/12/11(火) 00:24:27.79
先日ベリーで315円で買った、リップ抜き本体のみの全長が55mmのミノーです。沈みます。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3719134.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3719134.jpg
なおフックはトレブルが付いてましたが、写真ではシングルに付け替えています。
701424:2012/12/11(火) 12:28:18.18
>>700
プライアルのミノーです。
新品で400〜500円くらい。
702名無しバサー:2012/12/11(火) 12:38:12.38
おお。これ ↓ ですね。

http://luredb.com/lure/36

プライアル ファーストミノー60

たしかに、よくワゴンで売ってるのを見かけますw。
ベリーで中古で315円は高いっすねw。
703名無しバサー:2012/12/20(木) 01:44:36.36
>>698
ダイワ ソルティガ ドラドポッパー
704名無しバサー:2012/12/24(月) 16:12:40.68
昨日ベリーで見つけて210円で買って来ました。
おそらく管釣り用かメバル用として売られていたものかとは思うのですが、
これは一体何というルアーなのか分かる方いらっしゃいませんか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3767149.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3767149.jpg
全長はラインアイおよびリップ抜きの本体のみでわずか25mm。
自重は1gに満たない極小ミノーです。フックは自分で取り付けました。
腹側に何か印字されていたようですが剥げていて判読出来ません。
705名無しバサー:2012/12/24(月) 16:35:47.56
スミスのICミノー
706名無しバサー:2012/12/24(月) 17:11:46.09
>>705 おお。確かに。ググってみたら、
意外にも古参のルアーなんですね。
どうもありがとうございました。
707名無しバサー:2012/12/25(火) 17:06:27.86
15年以上前に買ったルアーですが、お願いします。
当時の小遣いで買えたルアーなので大した事はないと思いますが、
釣果に関しては今でも一軍ルアーです。
http://mu.skr.jp/data/img/44762.jpg
ヒートン、カップ・フックは交換して、
ペラも曲げ直したり、位置を変えたかもしれません。
708名無しバサー:2012/12/25(火) 18:52:19.49
なんだっけな、最近中古屋で沢山見かけたんだが・・・
TだかKだかアルファベットが2つ書いてあったような
とりあえずペラの向きは逆だと思う
709名無しバサー:2012/12/25(火) 22:33:37.37
TTFじゃなかったかな?JSYブランドだったはず。
TTFチョッパーしか思い出せないが3種類位あったと思う。
710名無しバサー:2012/12/25(火) 22:48:31.79
>>707
メーカーがケンクラフト
シリーズ名がTTF(タイニートップファクトリー)
ルアー名がパニック
ペラは他の人が指摘してるように前後の向きが逆だよ
順番は今のまま小大でいいけどね

ちなみに同シリーズで
前後にペラがついたのがココバット
ペラなしペンシルタイプがジッパー
711名無しバサー:2012/12/25(火) 22:52:18.40
>>709
チョッパーはポッパーでしたね
手ごろな価格で買える扱いやすいサイズのトップウォーターシリーズでした。
712707:2012/12/25(火) 23:58:31.48
みなさんありがとうございます。
当時釣具屋といえば上州屋しか行けなかったので、やはり上州屋ブランドでしたか。
ペラが曲がりやすく、一匹釣る度に直したりワザと逆に曲げたりして遊んでました。
ちなみに当時はピナクルビジョンで投げてました…。
713名無しバサー:2012/12/26(水) 19:28:41.27
俺は逆に近場に上州屋がなくてUボートやTTFなんかは憧れのルアーだったわ
714名無しバサー:2013/01/01(火) 15:17:20.94
昔オリムピックから発売だったと思うのですが、長さ8センチ位で3連ジョイントの
ミノーの名前が思い出せません。
どなたかご教授いただけませんか?
715名無しバサー:2013/01/01(火) 16:57:33.72
>>714
オブレゴンスペシャル
オブレゴン湖でテストしたとかいう
触れ込みで登場
716名無しバサー:2013/01/01(火) 22:01:33.66
>>715
それです!
ありがとうございます。
717名無しバサー:2013/03/10(日) 20:14:16.88
中古屋にて見つけたルアーです。
どなかた分かる方いらっしゃるでしょうか?
よろしくお願いします。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4025896.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4025901.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4025904.jpg.html
718名無しバサー:2013/03/10(日) 20:25:09.69
ハンドメイドっぽい気がする。
アルカディアリーフでこんなのがあった気もするけどリップが違うしな
719名無しバサー:2013/03/31(日) 16:11:41.34
見たことないルアー発見してリアクションバイトしてしまったのだが、これって国内メーカー?レアかな?
http://imepic.jp/20130331/580360
http://imepic.jp/20130331/580500
http://imepic.jp/20130331/580610
720名無しバサー:2013/03/31(日) 16:19:48.85
ヘミングのバブルポッパーUダクト
製作者亡くなったそうでもう買えないけど、弾数多いからそこまでレアではないかな
まぁ使ってみなよ
721名無しバサー:2013/03/31(日) 16:23:11.33
>>720
即レスありがとう
630円だったけど、定価どれくらいだろう
722名無しバサー:2013/03/31(日) 16:36:09.38
¥3990だと
723名無しバサー:2013/03/31(日) 16:39:57.03
>>722
マジ?大事に保存するかw
724名無しバサー:2013/03/31(日) 22:37:34.70
そんな大層なルアーじゃないべ
725名無しバサー:2013/04/12(金) 10:02:20.95
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=54049.jpg

このポッパーはなんでしょうか?
12、3年前に尼崎のポパイで買ったのですが思い出せません。
9グラムほどあり、長さは8センチです。
たしか、エクスキャリバーのフックが付いてたような、付いてなかったような…

ちなみに非常によく釣れます。
誰か、教えていただけないでしょうか?
726725:2013/04/12(金) 10:04:49.98
725です。
URLを貼り直します。

http://or2.mobi/data/img/54049.jpg
727名無しバサー:2013/04/12(金) 10:22:20.35
>>726
スーパーポップRっぽいんだけどこんなカラーあったかな?
728725:2013/04/12(金) 10:41:52.98
>727様

ありがとうございます。
ネットで検索したところ、スーパーポップRのような気がしてきました。
たしか、フェザーもネットに載ってる写真と同じだったような…
このルアーにはネームが入ってないのですが、
ポパイのオリジナルカラーだったのかもしれませんね。

ちなみに、これと同じカラーのオリザラとマグナムトッピードもあります。
729名無しバサー:2013/04/12(金) 12:39:50.60
トッピードというあたりオッサン臭いな
730725:2013/04/12(金) 13:10:10.02
>729
今年で38歳です。
731名無しバサー:2013/04/12(金) 13:57:12.45
もっとオッサンの俺の世代はトオピイドかトオピードだったような記憶がある。
732名無しバサー:2013/04/12(金) 17:46:49.47
トッピィドォ!
733名無しバサー:2013/04/29(月) 07:08:33.25
ドピュッドピュ!
734名無しバサー:2013/05/01(水) 15:20:50.36
海外ルアーにうとい私にご教授下さい。
全てバグリー製なのですが、ググっても似た製品が多く見分けがつきませんでした、結果このように皆さんの力を求める形になり申し訳ございません。

この上段2つの名前を教えてください。
http://imepic.jp/20130501/538790

サイズ比較としておいた下段は以下の通りです。
左下 ORIGINAL BALSA B 1
右下 bagley,s DIVING KILLER B-1
左上はノンラトルでサーキットボード、右上は1g未満の鉄製のラトルが1つ入ってるようです音はチロチロなる程度ですかね。

http://imepic.jp/20130501/548150
上段2つの腹部にはこう書かれてました。ブラックバックチャートのノンラトルが中段、ラトル入りが下段です。

すみませんが、ご協力の方よろしくお願いします。
735名無しバサー:2013/05/01(水) 15:27:15.83
訂正、追記失礼します。

http://imepic.jp/20130501/548150
×ブラックバックチャートのノンラトルが中段、ラトル入りが下段です。
○ブラックバックチャートのノンラトルが中、ラトル入りが右です。

左はバルサB1です。ブラックバックチャートはサイズ形状ともにバルサB1に似てますが、動きは全く違いブリブリ泳いでくれます。

よろしくお願いします。
736名無しバサー:2013/05/05(日) 20:45:27.91
>>734
OBB1(真鍮リグ、プラタイプ)
DKB1(ステンレスリグ、ダイビングタイプ)
G-force BB1(真鍮リグ、サーキットボードタイプ)
BB1R(ステンレスリグ、ラトルインタイプ)

年代によって、ボディの大きさやリップの角度、ステンレスや真鍮の違い
等あるので、動きも違うし、個体差も大きい。
737名無しバサー:2013/05/05(日) 21:19:15.73
http://blog.zaq.ne.jp/rokunoie/img/img_box/img20100131222742232.jpg
http://blog.zaq.ne.jp/rokunoie/img/img_box/img20100131222816839.jpg
時代によってこれだけ違うし、G-Force、BBB1、2012〜もあるから
名前は同じようでも、全部、別物として扱って個性を楽しむべし
738735:2013/05/06(月) 00:16:29.10
>>736
>>737

すごく参考になりました、そしてご協力ありがとうございます。
そして個体差?個性差?もまた違って面白そうですね。
特に私としてはチャターB?以来のラトル入りなので楽しみです。
ありがとうございました。
739名無しバサー:2013/05/06(月) 18:37:01.03
チャターBのハートはなぜか嬉しい。
腹の文字は左から右に読めるのが普通なのに
逆に入ってたエラー品を見たことあるな。
あと、横っ腹にbagって小さく入っててリー無いんかい!
突っ込みたくなる雑なやつも。
おばあちゃんがやってるから仕方ない。老眼で見えないんだ。
740名無しバサー:2013/05/20(月) 12:30:01.74
鑑定よろしくお願いします。
昔誰かから貰った物なのですがリップが折れてしまいました。
名前等の印字は何もありません。
フローティングタイプで、ただ巻きしても水面をパタパタするだけでした。
http://imepic.jp/20130520/443830
http://imepic.jp/20130520/444080
http://imepic.jp/20130520/444240
741名無しバサー:2013/05/20(月) 12:34:34.58
HNKL K-0かな
742名無しバサー:2013/05/20(月) 12:43:56.29
HNKL→HMKL 
743740:2013/05/20(月) 13:23:34.51
>>741
早い回答ありがとうございます
印字が何も無かったし貰い物だったので名も無きメーカーかと思っていたのですが
ちゃんとした所の物だったのですねw
そして予想以上に高かった・・
買い直すにもちょっとためらう価格ですね。
744名無しバサー:2013/05/20(月) 13:24:54.54
>>740
K−0ですな
ほっぺたのへんにHMKLって刻印があると思うよ
745名無しバサー:2013/05/20(月) 14:03:17.58
メームといい形状といいサムっぽいね
746740:2013/05/20(月) 14:31:13.08
>>744
刻印ありました
でも目を凝らしてみないと全く気がつかないですねこれw
片方のほっぺにメーカー名、逆側に商品名が書いてあるみたいです。
>>745
suming-90cwがかなり似てますね
動きが似ていて価格が安ければと思ったのですがもっと高かった・・
747名無しバサー:2013/05/20(月) 15:57:15.61
>>746
国産のウエイキングミノーのはしりだったと思う。

とは言っても純粋なウエイキングミノーってレイダウンミノーウエイクとK−0くらいしかないんだけどね
(プロップ付除く)
サイレントとメトロノームサウンド(ワンノッカー)の2タイプにサイズ違いが何種類か展開してたと思いますよ
748名無しバサー:2013/05/20(月) 16:01:47.94
メーム ×
ネーム ○
749740:2013/05/20(月) 16:54:07.85
>>747
色々と勉強になります
この手のタイプのものはウェイキングミノーと言うんですね
これの代わりにダイワのTDミノーのフローティングを使ってみたのですが
巻くと潜っちゃうんですよね
水深が30cm無いような流れ込みに投げるので全然潜らないK-0は重宝してました
自分でも色々と調べてみることにします

これ以上はスレ違いになってしまうのでこの辺で
レスくれた皆さんありがとうございました
750名無しバサー:2013/05/22(水) 14:23:24.10
ジッターバグを最初にチューンしたのはヽ(・д・`メ)ノ ◆HBSPxJNc.kだ!

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bass/1368744206/l50
751名無しバサー:2013/05/22(水) 14:28:17.83
>>750
俺、大正生まれだけどその頃、ロドランに直接そのチューン教えてもらったよ
752名無しバサー:2013/05/22(水) 15:00:52.38
真性だなw
753名無しバサー:2013/05/22(水) 16:10:42.05
ロドランいつの時代から釣りやってるんだよw
754名無しバサー:2013/05/23(木) 13:01:10.12
755名無しバサー:2013/05/23(木) 13:33:56.22
756の補足です
7gのサウンド(ラトル)無しです
文字などは一切ありません
756名無しバサー:2013/05/23(木) 13:34:34.06
おふ・・・756じゃなくて754の補足ですたOrz
757名無しバサー:2013/05/23(木) 18:14:29.03
>>747
ウェイキングミノーの明確なコンセプトとしてはサムルアーのコトカスの方が先。
その後がK-0ミノー、レイダウンのウェイクだったと思う。
K-0はコトカスに無い、音やサイズ、カラーでチョイスしたな。

>>754
名前は知らないけど、近所の釣具屋の安物パクリコーナーに多分あるよ。
クランクやミノーで同じ顔のタイプを拾ったことある。
758名無しバサー:2013/05/24(金) 19:45:26.52
>>757
ありです。明日使ってみようとフックを交換してみましたが、ゴミっぽいですね。
私も拾い物ですOrz
759名無しバサー:2013/06/03(月) 16:43:11.00
http://uploda.cc/img/img51ac48540958e.jpg
http://uploda.cc/img/img51ac489709ffe.jpg
http://uploda.cc/img/img51ac48af50759.jpg

誰かわかる人いるでしょうか?
画像2枚目に解りづらいかもしれませんが"Bass Roman"って
書かれています。
中古屋にて290円でした。
760名無しバサー:2013/06/03(月) 16:48:34.21
これはゲルニカですかね。




じゃなくて、Bass Roman と書いてあるなら
Bass Roman なんじゃないのかね?
"Bass Roman" Pencil Bait でググってみ?
761759:2013/06/03(月) 19:08:56.56
>>760
ゲルニカでした。ピカソが戦争の悲惨さを書いたらしいです。



ではなくてバスロマンという会社があったのですね。
ウロコの作り方などが昔のシマノみたいでかっこよかったのですが、
バスロマン自体はあまり真面目な会社ではなさそうなところが残念です。

スッキリすることができました。
素早い解答ありがとうございます。
762名無しバサー:2013/06/04(火) 10:14:20.43
coayuみたいだね
763名無しバサー:2013/06/04(火) 21:15:59.25
連日の投稿すみません。

同じく中古屋で見つけたものです。680円。
分かる方いるでしょうか?
http://uploda.cc/img/img51add9de4ea31.jpg
http://uploda.cc/img/img51add9fe279e7.jpg
http://uploda.cc/img/img51adda15d1575.jpg

よろしくお願いします。
764名無しバサー:2013/06/04(火) 21:26:29.06
自作じゃないかな
765名無しバサー:2013/06/04(火) 23:08:30.84
むしろよくこんなものに680円出したな
766名無しバサー:2013/06/05(水) 12:25:00.78
これはキュウリだな
767名無しバサー:2013/06/05(水) 12:54:09.94
ライブXに似てるな
768名無しバサー:2013/06/05(水) 13:29:40.69
自分が買ったのが何か知りたいのは理解できるし、
鑑定スレなので、そのやり取りをするのは当然。

でも実釣には値段やブランドなんかどうでもいい。
自分がいいと思ったルアーで釣れればそれが正義。
769名無しバサー:2013/06/05(水) 13:32:14.50
ラッキー10
770名無しバサー:2013/06/05(水) 22:01:09.16
ラッキー12
771名無しバサー:2013/06/05(水) 22:29:28.33
髪の毛が後退しているのではない。 私が前進しているのだ。
772名無しバサー:2013/06/05(水) 22:56:27.69
それではキミは裸なのかと問いたい。やはりハゲているのだ。
773名無しバサー:2013/06/05(水) 23:09:34.71
「私が浮いているのではない。君たちが沈んでいるのだ。」 をサンプルにしたらしいよw
774名無しバサー:2013/06/05(水) 23:21:11.40
>>726
チャグRにしか見えんけど違うのかな
775名無しバサー:2013/06/05(水) 23:29:56.05
もはや新品とかメジャー現行に目がいかなくなってきた
中古屋でキワモノを探してしまう
776名無しバサー:2013/06/09(日) 18:54:57.25
これはマイケルですか?
http://i.imgur.com/UW8uW5N.jpg
777名無しバサー:2013/06/09(日) 19:10:13.42
いいえマイケルUです
778名無しバサー:2013/06/09(日) 21:28:09.97
あなたが手に持っているのはマイケル2です。
779名無しバサー:2013/06/09(日) 21:28:56.57
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=56767.jpg
これなんてルアーですか?
写真は1枚だけです。。。
780名無しバサー:2013/06/09(日) 21:40:30.51
見れない
781名無しバサー:2013/06/21(金) 21:40:44.40
or2.mobi/index.php?mode=image&file=57360.jpg
リンク不可と出たので、スラッシュから先を削除しましたm(_ _)m

これは何と言うルアーですか?
大きさは、90mmです。

また、これはリペイントされているのでしょうか?
ハンドメイドかと思ってたら、透かすとプラスチックでした。
782名無しバサー:2013/06/23(日) 21:28:11.00
誰かの自作あと
783名無しバサー:2013/06/26(水) 20:17:42.69
>>782

>>781の事ですか?
光に透かすと、プラスチックの精巧な構造が見られます。
ですから、全くの自作では無いと思います。

多分、海用のルアーで、リペイントしていると思いますが・・・
784名無しバサー:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
http://uploda.cc/img/img51d57a3354b4c.jpg
http://uploda.cc/img/img51d57a2a617d5.jpg

分かる方いらっしゃるでしょうか?
中古屋で340円でした。
よろしくお願いします。
785名無しバサー:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN
どう見ても素人のハンドメイド
786名無しバサー:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN
>>784
くそわろたw
それ、俺の友人が15年程?前に作ってたハンドメイドルアーだよ。
浮力高めのペンシルでしょ?
当時サミーをモデルに作ってたはずだ。売ったんかよって驚きw
787名無しバサー:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN
スプリットリングってこういう使い方もあるのか
勉強になった
788784:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN
>>786
その人の趣味で作ったものですか?
ちなみに釣果は?
789名無しバサー:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
>>788
趣味でつくったものです。どのくらい作ったかは不明。
釣果は聞いてません。
自分も使わせてもらったけど水絡みが少しイマイチです。
ちなみにそいつはトレブルつけてたからダブルは後々手に入れた人がつけたのかも。
推測ですが。今は交流無い人なんでちょっと確認できません。
790名無しバサー:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
中古屋で100円で買ったルアーですが、メーカー等分かる方いらっしゃいますか?

http://mu.skr.jp/data/img/46183.jpg
791名無しバサー:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
ハンドメイド
792名無しバサー:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
793名無しバサー:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
ソルト系のメタルだな・・・
794名無しバサー:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
KENのルアーにも見えるが
795792:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
バイブらしいけどシーバスが良く釣れるそうです
しかも800円しないくらいで財布にも優しいようです
ブログで見つけたけど名前が書かれてませんでした
796名無しバサー:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
よろしくお願いいたします
797名無しバサー:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
そのブログとやらを出してくれたらはやい。
798名無しバサー:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
画像検索からブログ探したら
そのブログのコメント欄にちゃんと書いてあるやないか・・・
ちゃんと全部調べろよw
上州屋に売ってるんだと。
バイオクルーズ社の「スカウト70」
799名無しバサー:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
800792:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
>>798
>>799
すまんですm(_ _)m
ありがとうございました
801名無しバサー:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
ttp://or2.mobi/index.php?mode=image&file=59260.jpg

渓流用のバルサミノーのようです。製品名など教えてください。
802名無しバサー:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
803名無しバサー:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w89538300

このルアー、スゲェ釣れますよね!
804名無しバサー:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN

BLに追加しといた。
805名無しバサー:2013/09/27(金) 07:11:19.63
皆さんのお力お借りいたします。
ビッグバドの1998年PRADOCO japan Limitedo
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=62292.jpg
これを見つけました。は販売用ではなく応募の景品と聞きましたが価値はどうですか?
ご存知の方鑑定よろしくお願いいたします。
806名無しバサー:2013/09/27(金) 07:19:20.83
連投ですみませんこちらも鑑定お願いいたします。
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=62293.jpg
ハンドメイドルアーですが。アイの向き形がハンクルに酷似しています。
しかし名が違います。Hekuduと読めるんですがご存知の方いらっしゃっ
たらお願いいたします。
807名無しバサー:2013/09/27(金) 17:09:01.15
>>806です。判明いたしました。菊池ミノーでした。定価10.000円くらいでした。
頂き物なので大切にします。
808名無しバサー:2013/09/27(金) 17:20:21.68
>>805
マルチ乙
809名無しバサー:2013/09/27(金) 23:08:02.71
シャロークランクなんですが鑑定をお願い致します
ABS樹脂のような外装で安っぽいですw

http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=62344.jpg
810名無しバサー:2013/09/27(金) 23:12:47.75
ティムコのバイトラッシュじゃなかったっけかな
811名無しバサー:2013/09/28(土) 00:18:01.91
なんか見れないな。。。
812名無しバサー:2013/09/28(土) 01:26:39.28
>>810
まさしくソレでした!
ありがとうございます
>>811
自分もJaneだと見れなかったです
すいません
813名無しバサー:2013/10/08(火) 19:03:03.69
済みませんが皆さんのお力をお貸し下さい。霞ヶ浦水系でジョイントビッグ
ベイトのボラベイトを知っている方いませんか?タックルボックス(雑誌)に
昔、出ていたと友人が言っており、シュガークラフトの伝説的ルアーロングBか
と写真を見せたら違う、ジョイントで目がないと力説しております。
ご存知の方、お教え下さい。お願いいたします。
814名無しバサー:2013/10/08(火) 23:40:32.80
>>813
タックルボックス誌で見たのは覚えてるが、全く忘れてたよ

ロングBを知るのより前だった、小さい写真1枚とキャプション程度の記述のみ(自信アリ)
商品として売ってたかどうかも書いてなかった(少し自信アリ)
土浦のJで扱ってたか、客が自分用に作ってたかだったか(あまり自信ない)

役立たずですまんね
815名無しバサー:2013/10/09(水) 00:55:32.23
>>814さん。813です。情報ありがとうございます。もう15年ぐらい前になります
か?古書店でタックルボックス探してみます。ありがとうございました。
816名無しバサー:2013/10/10(木) 01:27:10.06
そういえば、霞で30cmくらいのボラボイルしてるって記事もあったね
ボラベイトじゃないが、ボラの大きいルアー知ってるが知りたい?
817名無しバサー:2013/10/10(木) 01:52:28.12
チェックが面倒だから書いておく
左ナビをしたに見ていくと、ボラルアーある

//blog.livedoor.jp/drunklurecollector/
818名無しバサー:2013/10/10(木) 17:13:18.90
>>816さん。813.815です。知りたいのでお願いいたします。
>>817さん。情報ありがとうございます。左のシーバス用のボラ型ルアーのことでしょうか?
819名無しバサー:2013/11/02(土) 02:29:10.51
http://i.imgur.com/FzZaRS0.jpg
物置整理していたら出てきたった
これ10年程前の物ばかりですか?使い切れないので友人へ譲ろうと思っています
820名無しバサー:2013/11/02(土) 11:16:41.77
>>819
ワンテンマグナムってそこまで前じゃなかった気がする
821名無しバサー:2013/11/02(土) 20:56:37.30
>>819
ダンボールの中はちょい古い。10年以上前だね。
その下のビニールに入ってるのはそこそこ新しいよ。
822名無しバサー:2013/11/03(日) 00:23:18.80
小さめのクランクで中に反射シートの様なものが入っています。フェザーフックは自分で付けたものです。
わかる方いましたら名前教えてください
http://imepic.jp/20131103/008220

http://imepic.jp/20131103/008640
823名無しバサー:2013/11/03(日) 06:37:27.07
ノーマンルアーズ社 タイニーN
824名無しバサー:2013/11/03(日) 10:38:19.94
ノーマンのDTNじゃないかな。
825名無しバサー:2013/11/03(日) 14:07:18.63
>>820
>>821
ありがとうございます!喜んでくれました!
826名無しバサー:2013/11/03(日) 15:53:46.40
>>823-824
ありがとうございます
827819:2013/11/09(土) 23:07:15.77
実家に子供の頃使っていたボックスがあって開けてみるとまたルアーが出てきました
これも友人に譲ろうと思うのですが、喜ばれる程度の物か鑑定お願いします
http://i.imgur.com/uNRaRJz.jpg
http://i.imgur.com/I1TAGvk.jpg
http://i.imgur.com/weaZBc2.jpg
828名無しバサー:2013/11/09(土) 23:16:05.74
メガバス、ダイワ、ラパラ、バグリー、レーベル、コーモラン
どれもレアなモノではないけど・・・
喜ぶかどうかはわからんが、失くしてもいいからガンガン使ってと渡せば?
829名無しバサー:2013/11/10(日) 01:42:07.82
>>827
喜ぶかどうかは微妙だが釣れるルアー結構入っているよ
ほぼ中古でお安く手に入る物が多いかな
気になるんだったらヤフオクにでも流してみたら?
830名無しバサー:2013/11/10(日) 03:38:52.87
>>828
メガバス入ってるか?

もしかしてリップインベイトっぽいやつのことか?
831名無しバサー:2013/11/10(日) 09:48:45.23
リップインベイトだと思ったんだけど違うの?
832819:2013/11/11(月) 21:11:02.46
>>828
>>829
早速回答ありがとうございます!
特別珍しい物ではないのであれば数点残して友人に譲ります!
最近始めたばかりなのでキャスト練習にでも使って貰おうと思います。

>>830
>>831
リップインベイトですよ。(S)と(SP)と書いてあるのでシンキングとサスペンドでしょうか。
833名無しバサー:2013/11/11(月) 21:32:12.62
TDバイブとペンシル
CD7、9
アメリカンシャロークランクはいいな。
834名無しバサー:2013/11/12(火) 00:28:55.86
>>819
君、気前良いね
譲ったの相当な額だよね
835名無しバサー:2013/11/12(火) 08:50:41.14
TDバイブだけでも魅力ある
836819:2013/11/15(金) 23:53:15.42
>>833
アメリカンシャロークランクはどれでしょうか 小学生の頃の物で何も分からず使っていました
隙間を見るとロストしてしまったのも数点思い出します

>>834
http://i.imgur.com/ZQHw9zQ.jpg
並べてみたんですが、譲って減ったもののカブりが多いですね 我ながら馬鹿だと思います
釣りを初めてみたいと思う人にはなんとなく嬉しくて渡してしまうんです というかこのルアー達が役立つ事が嬉しいですね

>>835
これは今も売っていますか?結構飛ばせた記憶がありますが封印状態だったので曖昧です
欲しがっている友人がいたので譲る予定です
837名無しバサー:2013/11/17(日) 20:08:58.30
デルタフォースというデッドストック品で買った時からブレードが付いていなかったんですけど、こういうのってあるんですか?http://i.imgur.com/6OvqGIR.jpg
838名無しバサー:2013/11/17(日) 20:15:16.14
デッドした物をストックしておいたんじゃね
839名無しバサー:2013/11/17(日) 22:30:39.80
>>836
2000年初頭ぐらいまでは釣りをしてたんでしょ?
だったら分かるんじゃないの?はっきり見えない部分があるけど
タイニーNやファットA、ハンプバック?ベビーN?ビッグO?あたりか
>>837
スーパーデルタフォースはバイブラシャフトみたいに
振動を増す為に先細りワイヤーが使われてるから
ブレードを交換しようとクルっとなってる部分をいじってると
その境目でポキっとなるんだよ。デッドストック品ってパッケージ入り?
840名無しバサー:2013/11/18(月) 23:45:40.43
>>839
パッケージ入りでした。最初からこの状態です。
841名無しバサー:2013/11/18(月) 23:59:47.35
パッケージってエバグリの?中古店の?
つか見たら分かるでしょw
842名無しバサー:2013/12/08(日) 21:55:40.13
これってバブルトルネードですか?
詳細お願いしますhttp://i.imgur.com/CKttxpH.jpg
843名無しバサー:2013/12/08(日) 22:30:41.20
うん。
844名無しバサー:2013/12/08(日) 22:37:56.28
合ってたか
公式にこのカラー載ってないから何かと思った
845名無しバサー:2013/12/08(日) 23:18:35.63
>>842
俺の机かと思った
846名無しバサー:2013/12/12(木) 23:46:14.93
http://i.imgur.com/PEfRGma.jpg
好きで使っているんですが名前がわかりません。誰かわかる方いますか?もう売ってないですよね?
847名無しバサー:2013/12/13(金) 03:13:48.75
バンディット200のパクリルアーだな。名前なんだったっけなぁ。。。
10年以上前からあるけど、コマメに中古屋見てたら
50円くらいであるんじゃないかな?
848名無しバサー:2013/12/13(金) 19:46:30.46
>>847
ありがとうございます。m(__)m
849名無しバサー:2014/01/10(金) 13:14:59.82
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=67823.jpg
このワームの名前、わかる人いたら教えてください。
850名無しバサー:2014/01/11(土) 03:24:37.95
24 :名無しバサー:2013/04/08(月) 22:49:19.09
20年位前の物なんだが、ワーム(グラブ)とジグヘッドのセットを知らないか?
サイズは1インチ、3インチ、4インチ位で、各種チャートと赤系、黄色とかだったような・・・。
ジグヘッドも色付きだけどチープな感じだった。
それの4インチ黄色が異様に(エサ並みに)釣れたのだが、もう手に入らないかなぁ・・・。もう一度使ってみたい

転載ですがん、自分も聞いてみたいのでお願いします
851名無しバサー:2014/01/11(土) 22:25:49.75
見れん
852名無しバサー:2014/01/11(土) 23:31:34.75
>>850
100〜200円位で2,3個ジグヘッドとグラブが入ったセットじゃないかな?
どこのメーカーとか全然覚えてないけど。
多分コーモランとかそういう系だと思う。
853名無しバサー:2014/01/12(日) 12:24:25.07
854名無しバサー:2014/01/14(火) 19:13:03.55
>>849
ベイトブレスにこんなんあったような
855名無しバサー:2014/01/15(水) 23:20:28.09
スライディングシュリンプかと思ったらちょっと違った
856名無しバサー:2014/01/17(金) 17:02:24.41
ラインだったら、ブルーフィンナイロンが何気に良さそうだよ
857名無しバサー:2014/02/21(金) 17:18:32.44
このルアーわかる人いますか?

http://i.imgur.com/9qWD24S.jpg
858名無しバサー:2014/02/21(金) 17:43:14.07
見飽きた
859名無しバサー:2014/02/21(金) 17:48:51.11
>>857 ちょwww。陰毛www。
860名無しバサー:2014/02/21(金) 20:32:08.87
>>857
ピーナッツU
861名無しバサー:2014/02/22(土) 21:33:38.58
862名無しバサー:2014/02/22(土) 21:37:58.99
誰かの自作じゃないの
863名無しバサー:2014/02/22(土) 23:19:06.91
ガチャガチャのストラップorマグネットじゃん
864名無しバサー:2014/02/23(日) 11:46:56.19
無駄にデカイ
解像度の話ね
865名無しバサー:2014/02/23(日) 19:30:37.31
このルアーをご存知の方おられますか?
有名なトップウォータープラグだった気がするのですが…
http://i.imgur.com/tBbBKxy.jpg
http://i.imgur.com/FO8LGoG.jpg
866名無しバサー:2014/02/23(日) 20:09:57.72
ケンクラフトのT.T.Fジッパーやね
867名無しバサー:2014/02/23(日) 20:25:00.17
>>866
ありがとうございました!
もやもやしてた気分が無くせて嬉しいです!
868名無しバサー:2014/03/28(金) 14:48:43.28
このビッグベイトはなんですか?
500のペットボトルくらい有ります

http://imepic.jp/20140328/519020
869名無しバサー:2014/03/29(土) 20:25:50.45
素人の手作りみたい。
870名無しバサー:2014/03/29(土) 22:57:38.27
だな
871868:2014/03/30(日) 20:27:59.60
それが素材が樹脂なんだ
樹脂だと素人では作れないだろ?
872名無しバサー:2014/03/30(日) 21:04:54.84
場所はどこで拾った?
大場所ならプロトとか。オレもあるよS8ポッパーみたいなの。
873名無しバサー:2014/03/30(日) 21:34:13.09
>>871
樹脂の種類によっては素人でも作れるぞ
例えば、「発泡ウレタン ルアー 自作」でぐぐってみ
874名無しバサー:2014/03/30(日) 21:49:09.50
見た感じ中空のABSとかじゃなさそうだし素人の自作だよ。
仮にどっかのプロトならここまでお粗末な仕上がりにはならない。
875名無しバサー:2014/04/07(月) 15:41:20.89
すいません画像ないんですが
v-crank60ってどこのメーカーでしょう?
ぐぐっても出てきません
クランクベイトなんですが頭と尻がジョイントで分かれてます
876名無しバサー:2014/04/07(月) 20:58:19.28
>>875
ググったら、たくさん引っかかる訳だが、その目は節穴か?
http://www.river2seausa.com/crankbaits/447-v-crank.html
877名無しバサー:2014/04/07(月) 21:07:08.96
ほぅ、こんなメーカーあるのか
これって有名なとこなの?
なんかよさげだから買ってみようかなw
878名無しバサー:2014/04/07(月) 21:58:44.61
コーモランとリバー2シーはある意味有名だろ
879名無しバサー:2014/04/12(土) 19:34:23.05
880名無しバサー:2014/04/12(土) 19:58:53.14
見れん。
881名無しバサー:2014/04/12(土) 20:10:17.47
貼りなおしました

http://imgur.com/LuE3Wq7.jpg
882名無しバサー:2014/04/12(土) 20:11:13.15
素人の手作りっぽいな・・・
883名無しバサー:2014/04/12(土) 20:13:43.35
ダレカノジサク
884名無しバサー:2014/04/12(土) 20:17:58.25
>>881
スミス リッパーかな
885名無しバサー:2014/04/12(土) 20:27:05.02
既製品とは失礼しました
886881:2014/04/12(土) 20:32:35.78
>>884
ぐぐってみましたがそれっぽいですね
助かりましたありがとう

他の人も協力ありがとです
887名無しバサー:2014/04/12(土) 20:45:49.45
スミスのリッパーって3本針あったんだ。十数年前だよね。
888名無しバサー:2014/04/12(土) 21:03:18.62
俺的にスミスのリッパーは二本針の小さいほうより
大きいほうのが良く釣れたな
889名無しバサー:2014/04/13(日) 19:41:34.16
http://imepic.jp/20140413/707480

近所のおじいさんに頂きました。
右端と左から2番目の詳細をご存知の方、お願いします。
890名無しバサー:2014/04/13(日) 20:19:09.46
昔のルアーってなオーラが凄いなw
分かる人いるのか?
891名無しバサー:2014/04/13(日) 21:09:36.29
>>889 古い本を見返すと
右端はオリムピックのウイングルアーかな?
左2はルーハージェンセン スーパーデューパーかな?
パクリかどうかは分からん。
892名無しバサー:2014/04/13(日) 21:10:49.43
893名無しバサー:2014/04/13(日) 22:08:40.58
>>891
889です。
早速のご回答ありがとうございます。
情報をもとに調べた所、間違いない様ですね。
おじいさんありがとう、釣ってみるよ。
894名無しバサー:2014/04/14(月) 14:51:13.72
>>889
爪切りにしか見えねえ
895名無しバサー:2014/04/14(月) 18:51:56.22
>>892
そう、これですよこれ。
一体何年前の物なのか?
シングルフックってことは管釣りで現役?

>>894
自分も最初は「デカイ爪切りとラインカッターが入ってるな」
って認識で、帰宅してマジマジ見るとフックが付いてる!
これもルアーか!と驚きましたね。

今はこういうの売れないのかな?
896名無しバサー:2014/04/14(月) 19:16:45.62
今でも売っているけど日本人好みじゃないかも
https://www.basspro.com/Luhr-Jensen-Super-Duper/product/2905/
897名無しバサー:2014/04/14(月) 20:48:49.36
ルーハーのハスルアーもそうだけど、こんなの曲げて何で泳ぐんだ釣れるんだと思うね。
ホプキンスやカストマスターのメタルジグとかも。
先人達が考え尽くしてるだろうけど、板を曲げたり叩いたりして作ってみたいわ。
898名無しバサー:2014/04/16(水) 11:18:14.80
このルアーわかる方いますか?

http://imepic.jp/20140416/404200

山女魚っぽいルアーでフローティング。13cmでビックベイトくらいの大きさ。
リップついてるけど、全く泳がない。
ラトル音が大きくて、ペンシルとしては、いい感じです。
899名無しバサー:2014/04/16(水) 12:36:59.31
リトルジャック メデューサ
900名無しバサー:2014/04/21(月) 20:15:17.71
クランクベイトで基盤リップです
バグリーのバルサBかなと思いましたがネームが入ってません

鑑定よろしくお願いします

http://i.imgur.com/kqYsRe0.jpg
http://i.imgur.com/cYKbPQq.jpg
901名無しバサー:2014/04/21(月) 20:22:57.50
リーシッソンのプレミアムバルサでそんなのがあったような・・・
あとは、う〜ん名前が思い出せない。
とにかくバグリーじゃないと思う。
902名無しバサー:2014/04/21(月) 21:53:44.41
>>901
素早いレスありがとうございます

まさにリーシッソンのプレミアムバルサに同じカラーがありました
知らないメーカーだったのでひとつ勉強になりました
903名無しバサー:2014/04/21(月) 22:59:36.47
http://www.lureproshop.com/clank_bait_img/lee-sisson-pbs5.jpg
プレミアムバルサシャロー1かな。
904名無しバサー:2014/04/21(月) 23:01:44.01
2っぽくね
905名無しバサー:2014/04/21(月) 23:03:19.38
いや、もっと短いな
3か4かな
906名無しバサー:2014/04/22(火) 18:00:30.05
マイル酢豚の画像だな
907名無しバサー:2014/04/23(水) 00:37:13.86
ゴミ拾いしてたら拾ったんだけどわかる?
http://i.imgur.com/M4jNedW.jpg
908名無しバサー:2014/04/23(水) 00:41:14.26
リトルマックス
909名無しバサー:2014/04/23(水) 12:06:08.99
>>908
ありがとう
910名無しバサー:2014/04/26(土) 19:53:08.60
今日釣ったんだがこのワーム頼むhttp://i.imgur.com/b9NXZWU.jpg
ファットなんちゃらっていうやつだった気がするが
隠れててすまんが頼む
911名無しバサー:2014/04/26(土) 20:13:30.53
http://www.center-field.jp/upload/save_image/10051004_48e8128147593.jpg
もうちょっと見せろよw、そして検索しろよw。
まったく知らないが出てきたぞ。
912名無しバサー:2014/04/26(土) 20:44:37.10
すまんなコイツ釣った直後にして最後の一本身切れしたんだ
ありがとう
913名無しバサー:2014/04/26(土) 20:52:49.32
あぁ、ロストしたのか。
914名無しバサー:2014/04/27(日) 18:22:50.92
お願いします
http://i.imgur.com/JmUJQh3.jpg
なかなか良くて追加購入したいんですが名前がどうにも
915名無しバサー:2014/04/27(日) 20:52:26.78
邪道のジャムルフィンかな
916名無しバサー:2014/04/27(日) 21:02:43.31
>>915
ありがとうございます!
917名無しバサー:2014/04/28(月) 22:13:14.71
怒らないでマジレスしてほしいんだけどなんでこんな日に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社、家族や恋人がいるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
918名無しバサー:2014/04/29(火) 23:46:51.66
919名無しバサー:2014/05/10(土) 13:06:35.55
画像無し
スピナベなんですが
ブレードに英語でダンパー スタンパーと表記あり
分かる人いますか?
920名無しバサー:2014/05/11(日) 18:47:44.22
それを検索しろよw
921名無しバサー:2014/05/11(日) 18:59:07.46
拾い物ですがどれも刻印がかすれて読めません
http://i.imgur.com/FPXtZ8V.jpg
よろしくお願いします
922名無しバサー:2014/05/11(日) 20:52:19.78
>>920
おまえみたいなのがいるから過疎ってんだよ
それいったらこのスレの存在価値なくなるだろうが
現実みようぜw童貞君
923名無しバサー:2014/05/11(日) 20:54:13.94
>>921
CB100.CB200.CB250
924名無しバサー:2014/05/11(日) 21:50:01.31
>>922
違うなwオレはわりとこのスレで答えてやってる方だぜ。
まずは文字が分かるんだったら、検索しろよ
>>921
上からCB100、TDシャッド、パクリ系であったな、口に特徴がある。
こんなのだって、腹の部分をメラミンスポンジで文字が擦れば見えるのあるんだよ。
925名無しバサー:2014/05/12(月) 11:07:49.75
と、童貞が申しております
926名無しバサー:2014/05/12(月) 11:11:36.16
と、チビハゲデブメガネニートオッサンが申しておりま
927名無しバサー:2014/05/13(火) 20:58:58.63
平日の朝から・・・w
ボキャブラリーも貧困w
928名無しバサー:2014/05/13(火) 22:01:04.76
過疎ってるからって自演するなよw
929名無しバサー:2014/05/18(日) 11:08:11.88
こんなの拾いました。
背中にRUMMR14?とか読み難い字で書いてありますが、調べても解りません。

メタルバイブみたいにラインを通す穴が3個空いてます。

http://imepic.jp/20140518/393550
オマエは一体何なんだ?
930名無しバサー:2014/05/18(日) 12:11:46.05
ティガのラミー14だね
931名無しバサー:2014/05/18(日) 15:18:16.21
>>930
ありがとうございま〜す。
ラミーと書いてあるんですか…

読めなかった。
932名無しバサー:2014/05/20(火) 20:29:20.71
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/saiteinashi

別のIDで価格吊り上げてまっせ
ブラックリストへ
933名無しバサー:2014/05/23(金) 12:30:06.10
http://f.xup.cc/xup6bfzdroo.jpg
大きさ約5cm 重さ約3.78g
お願いします
934名無しバサー:2014/05/23(金) 14:33:06.44
ハンドメイドじゃね?
935名無しバサー:2014/05/23(金) 18:07:45.82
トラウト用だろうけどあっちは疎いからわからん
でもハンドメじゃないでしょ
936名無しバサー:2014/05/23(金) 22:04:45.40
アイの雑さから見てハンドメかと思ったが違ったか
937933:2014/05/23(金) 23:47:09.12
左右の樹脂を張り合わせて作られておりハンドメイドには見えません
938名無しバサー:2014/05/26(月) 12:43:19.93
ヤフオク見てたら見つけたわ
オメガランス ベイトオブグッドハートと言うらしい
939933:2014/05/26(月) 14:18:10.06
>>938
これだった
お前凄いな
ありがとうございます
940名無しバサー:2014/05/26(月) 22:51:28.57
タックルベリーを漁っていたら面白いルアーがあったんだが、2500円くらいしたので購入には至らず。
DBのスーパーサイヤ人みたいなルアーだった、これってどこのメーカーのなんてルアー?
「スーパーサイヤ人ルアー」でググったら画像だけは見つけたんだが、詳細が一切不明。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/34/55e8c3a114a648d45c705117a5ebb668.jpg
941名無しバサー:2014/05/26(月) 22:59:14.43
>>940
フロッグToysのアトミック・ボムだな
942名無しバサー:2014/05/26(月) 23:39:19.51
>>941
ありがとう!
調べてみたらスーパーサイヤ人だけじゃなく鉄腕アトムやシャアザクやドムまであったのね、いいのかこれ?w
オクの相場見たら2500円でもかなり安かったのか…
943名無しバサー:2014/05/28(水) 23:08:22.79
>>942
いい訳ないよね
向こうのスレではずっと叩かれてる
944名無しバサー:2014/05/29(木) 20:05:27.99
あぁ・・・スイマセン、あぁ・・・・ふぅ〜
945名無しバサー:2014/06/07(土) 18:41:17.44
こんにちは。
本日雨のなかこの様なスピナーベイトを釣りました。

http://imepic.jp/20140607/667770

ブレードにPJ?って書いてあるようです。
詳しい方、何と言うスピナーベイトか教えてくださいませ。


ちなみにバスは釣れませんでした。
946名無しバサー:2014/06/07(土) 19:41:41.49
>>945
すげー、レベルスピンだよ。メガバスにいたおかっぱり専門のカリスマ:金森隆が立ち上げた会社「レイドジャパン」のスピナーベイト。
実績の出てるDゾーンのパクリだから間違いなく釣れるし、パクリなのに高いルアーだから大切にな。
947名無しバサー:2014/06/07(土) 21:58:43.56
>>946
早速しらべてみました。
色々言われているあの方がプロデュースしているものですね!!
結構なものらしいすね。

教えて下さってありがとうございました。
948名無しバサー:2014/06/16(月) 22:11:41.87
http://i.imgur.com/sdoXES3.jpg
上は腹にMID??と書かれています
下は背中に??CRANKと書かれてます
よろしくお願いします
949名無しバサー:2014/06/16(月) 22:23:46.64
下のはワゴンで見たことあるな
950名無しバサー:2014/06/16(月) 22:33:53.78
ビースイッチャーとフェザークランクかな
951名無しバサー:2014/06/16(月) 22:35:52.13
一枚目は何というメーカーのルアーなのでしょう?
http://i.imgur.com/vfT0Vn7.jpg
http://i.imgur.com/WgTR0LQ.jpg
http://i.imgur.com/kpCzXch.jpg
上から
900円
700円
500円
でしたお得な買い物なのでしょうか?
952名無しバサー:2014/06/16(月) 22:53:35.68
>>950
確認できました、ありがとうございます!
953名無しバサー:2014/06/18(水) 18:42:26.02
メタリックで上半分が水色下半分が銀のコモモカウンター拾ったんだけどそんなカラー調べても出てこない

限定色かな?
954名無しバサー:2014/06/18(水) 20:46:06.20
リペイントという線も
955名無しバサー:2014/06/18(水) 20:55:03.80
画像見ないと分からないんじゃないかな
コモモカウンター オリカラとかで画像検索すると青銀っぽいのはいくつか出るけど
956名無しバサー:2014/06/20(金) 12:19:24.53
コモモカウンターなんて地方のショップ限定色とか山ほどあるしわからんなー
957名無しバサー:2014/06/21(土) 12:37:14.11
なんだよわかんねーのかよクソが
せっかく聞いたのに時間の無駄だったわ
958名無しバサー:2014/06/21(土) 17:43:24.77
画像貼れよ
959名無しバサー:2014/06/22(日) 15:03:33.68
亀レススマソ >>957は俺じゃないっす

あとカラーはキビナゴメッキでした
960名無しバサー:2014/07/05(土) 23:39:26.21
http://i.imgur.com/4u5AnlC.jpg
http://i.imgur.com/5xjqnrK.jpg
ジャンク品で買ったものの名前わからないので困ってます
961名無しバサー:2014/07/05(土) 23:56:52.97
金黒のはザウルスのガオクランク
もう一個のはパクリメーカーのプロデューサールアーのやつかな
962名無しバサー:2014/07/06(日) 06:48:20.98
ありがとうございます
やっぱパクリメーカーでしたか
963名無しバサー:2014/07/07(月) 19:14:18.23
http://imepic.jp/20140707/681780
どちらも同じルアーです
文字など書いてません
よろしくお願いします
964名無しバサー:2014/07/07(月) 22:06:31.68
>>963
これ一時期、大阪のフィッシングマックスで出回った、ワイルドハンチのコピー物です。名前はなくFMAXクランクだと思った。
http://livedoor.blogimg.jp/arisuke20/imgs/4/d/4d2b7f56.jpg
965名無しバサー:2014/07/07(月) 22:09:36.77
フィッシングマックスのオリジナルルアーブランドはL-MAX
966名無しバサー:2014/07/07(月) 23:03:03.48
>>964
おおー!多分それです!
作りがまぁまぁ良さそうだったので詳細知れてまじ感謝です!
967名無しバサー:2014/07/08(火) 00:36:38.90
968967:2014/07/08(火) 00:41:38.92
すいません画像にピザが混ざりました。
ピザの鑑定は望んで居りませんのであしからず
969名無しバサー:2014/07/08(火) 00:42:17.19
バイブ
クランク
ナベ
バズ
バズ
バズ
ピザ
970名無しバサー:2014/07/08(火) 06:51:53.44
>>967
ラトリンスポットかスーパースポット?
アームズクランク
Vフラット?
サウンドシャワーバズ
V3ミッジバズ
ボッシュ・フィネスヘッドバズベイト


?を付けてるのは当たっているか自信がないです
971967:2014/07/08(火) 06:58:20.70
>>970
流石ですね。ありがとうございました!
972名無しバサー:2014/07/08(火) 12:30:09.09
ラトルスポットとバイブラシャフトじゃないかな?
973967:2014/07/08(火) 21:39:24.78
ついでにこのピザはどこのだかわかりますか?

みなさんでも難しいかもしれませんが
974名無しバサー:2014/07/08(火) 22:18:28.40
自家製
975967:2014/07/08(火) 22:24:53.50
>>973
なりすましやめてください。
息子が生地伸ばして具載せてくれた自家製です
976名無しバサー:2014/07/09(水) 17:51:07.47
>>974
やるじゃん
977名無しバサー
天災と自演は紙一重
学習した