シマノロッドスレ24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=18,xxxPT】
シマノHP
ttp://fishing.shimano.co.jp/

前スレ
シマノロッドスレ23
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bass/1297989429/

2名無しバサー:2011/04/14(木) 00:23:23.00
>>1
3名無しバサー:2011/04/14(木) 06:13:21.62
スパXとパワーXの違いって体感出来ますのか?
4名無しバサー:2011/04/14(木) 09:16:50.40
>>1乙です

>>3
出来るよ
5名無しバサー:2011/04/14(木) 10:19:56.71
WS-1703R-2とTS-172Hてどっちが先っちょやらかい?
172Hか?
6名無しバサー:2011/04/14(木) 11:19:50.28
>>3
スパX だと50 うpも平気でぶっこぬけるお
7名無しバサー:2011/04/14(木) 12:32:48.66
>>3
同じモデルがないから体感しようがない

スパはハイパワーXだけより軽く作れるそうです
でもショートロッドだとほとんど変わらないとのこと
8名無しバサー:2011/04/14(木) 19:48:35.98
age
9名無しバサー:2011/04/15(金) 00:05:35.47
>>5
正解
10名無しバサー:2011/04/15(金) 00:52:13.38
そしてFDは最強
11名無しバサー:2011/04/15(金) 11:43:22.69
それはない
12名無しバサー:2011/04/15(金) 12:40:37.92
ぉまえら臭いワーシャわらうの話なんかするな。トンガリロッヅのFD以外話題禁止。
13名無しバサー:2011/04/15(金) 12:43:06.62
もう少し上手に成りすませよヘタクソ
14名無しバサー:2011/04/15(金) 23:24:57.40
潮来の2701FFもう売り切れとる
早杉w
15名無しバサー:2011/04/16(土) 00:19:03.37
ワーシャとさ、FDでライン結んで引っ張り合うといよ。

FD簡単にへし折れっからwwwwww
16名無しバサー:2011/04/16(土) 00:23:09.10
FDはいい竿なんだが、売り方が下手だったのと、
FD厨が痛すぎたのが敗因
17名無しバサー:2011/04/16(土) 01:52:07.12
開発陣が終わっていた
18名無しバサー:2011/04/16(土) 04:55:42.25
夜中の0時過ぎから2時までの馬鹿はどうにかならんかね
日課か?
19名無しバサー:2011/04/16(土) 05:29:33.65
FDはいい竿じゃ無いから終わったんだよ
20名無しバサー:2011/04/16(土) 07:45:47.67
>>14
なんでこんなに人気なんだろな
ジムがテレビでよく使ってるおかげか?
21名無しバサー:2011/04/16(土) 08:41:54.53
三本ぐらいしか無かったんじゃね?
他の店全く入荷して無かったし
22名無しバサー:2011/04/16(土) 08:54:57.08
>>15
FDが勝つだろw
23名無しバサー:2011/04/16(土) 10:06:32.12
1652Rも売れちゃってる
>>20
この間も釣りロマンで辺見さんとかわいい女の子がWSつかってたしなぁ・・
そのまえはジムにいりあだったりするしメンツがつよすぎる
FDもせめて・・釣りビに番組があれば・・・
デカバス釣りも数釣りもさせてもらえなかったのは痛かった
24名無しバサー:2011/04/16(土) 10:33:24.05
前スレでアドバイス貰ってWSの1652R-2を購入したものです
技術不足のせいか軽いものが飛ばせなくて
ライトリグ専用のスピニングも欲しくなりました
おもにノーシンカーやジグヘッドのオカッパリで考えています
3/8以上とかは1652R-2でいけると思いますがそれより軽いやつ用です
FFとか触ったことないので感覚が全く分かりません
おもにブラックバス用で2701FF-2と2651R-2と2652R-2で悩んでいます
2833R-2も興味あるのですが長いですよね?少し短いけどシーバスもいけるかなぁ
現物がどこにもなくて触ったこと無いのでアドバイスお願いします
リールはステラがいいのですがいっぱいありすぎてお勧めの組み合わせも教えてください




25名無しバサー:2011/04/16(土) 10:53:00.09
潮来はシャウラで常時全アイテム10本は置いてて人気アイテムは20本は置いてたらしいから
ワーシャも同じぐらいオーダー出してるはず
潮来HPにかいてあったが今はシマノの生産ラインがギリギリらしいからそもそも作ってる本数が少ないんじゃね?
グロリアスなんか大して売れてないんだからもっと少なくていいのに
26名無しバサー:2011/04/16(土) 11:00:58.54
>>24
バスなら2833R以外ならどれでもいい
ティップが入るのが良ければFF、硬めの調子が好きならRにすればいいよ
ステラならC2500〜C3000の中でギア比やハンドル形状の好みとかで決めればいい
俺のお勧めは2701FF+C2500HGSかな
27名無しバサー:2011/04/16(土) 11:07:03.30
>>25
1652と2701は一度品切れして、最近少量入荷したんだよ
それが品切れになっただけ
想像で物言ってんなよ

他の店舗が品切れでも、ジムの店はこんな感じにイレギュラーな入荷があるから、
欲しいヤツは毎日HPチェックしとけ
28名無しバサー:2011/04/16(土) 11:15:11.14
2702のプロトって、ジムの店に展示されてる?
触ってみたいから、展示されてるなら潮来まで行くんだが・・・
29名無しバサー:2011/04/16(土) 11:15:32.39
>>26
ありがとうございます
リールは2701FF+C2500HGSの組み合わせでいきます
リールはシーバスでも使用出来そうでよかった
でも潮来の2701FFが安かったので品切れって痛いです
30名無しバサー:2011/04/16(土) 15:51:20.59
>>15
折れた竿さぁ〜、箸に使っていい??ご飯食べる時の。
31名無しバサー:2011/04/16(土) 15:57:28.45
粋な箸だな
俺も欲しいわ
32名無しバサー:2011/04/16(土) 16:39:53.34
折れて無い竿も箸にして良いよ
33名無しバサー:2011/04/16(土) 19:28:37.06
34名無しバサー:2011/04/16(土) 20:56:33.97
おい!ワーシャ!やれんのか?
35名無しバサー:2011/04/16(土) 22:42:00.93
>>33
ポイグロキタカ
36名無しバサー:2011/04/17(日) 09:03:30.64
昨日ワールドシャウラもって琵琶湖にいったんだが大遠投した先のギルのプリプリッて当たりがわかったんだけどこんなもんなの?

ちなみに釣果は12匹

37名無しバサー:2011/04/17(日) 09:27:19.26
ギルが?
38名無しバサー:2011/04/17(日) 09:42:22.62
一流のギラーだな
39名無しバサー:2011/04/17(日) 12:17:03.12
ワーシャの感度ナメんなよ
40名無しバサー:2011/04/17(日) 12:52:15.71
ギルを釣るならワーシャ。
バスを釣るならポイズングロリアス。
ブログでオタクを釣るならFD。
41名無しバサー:2011/04/17(日) 12:52:29.06
どこかに在庫でWS2701FF-2を持っているところないですか
見る所見る所予約受付中とか在庫切れなんですぬ
42名無しバサー:2011/04/17(日) 12:59:19.42
>>41
前にも言ったけど、新品が欲しいなら毎日ジムの店のサイトを覗け
他店舗と違って、あそこは稀に数本だけ臨時に入荷したりする
43名無しバサー:2011/04/17(日) 13:06:20.94
>>42
それがですね
ジムさん所は最近少し入ってすぐなくなって
次は今月末が来月末らしいのです
予約してくれるらしいのですがGWに使いたいので今月末でも厳しいのです
毎日除いてキャンセル待ち復活を狙うのみですか?
4443:2011/04/17(日) 13:07:08.54
除いて×
覗いて〇
45名無しバサー:2011/04/17(日) 13:11:29.52
>>43
>ジムさん所は最近少し入ってすぐなくなって

知ってるよ
つうかそんだけ予定がしっかり入ってんなら、その時買っとけよ
今頃になって何言ってんだ

とりあえず色んな店舗に直接電話して聞けよ
もしくはコンプレックスci4の272Mでも買って当面をしのげ
46名無しバサー:2011/04/17(日) 13:28:43.23
感じわるwww
47名無しバサー:2011/04/17(日) 13:30:54.43
いや、でも言うとおりだからなぁw
48名無しバサー:2011/04/17(日) 13:32:51.17
正論すぎるっす
49名無しバサー:2011/04/17(日) 13:37:02.23
コンプレックスはいらんだろw
50名無しバサー:2011/04/17(日) 13:37:35.91
>>45
ありがとうございます
連れもいく事になり自分はバスロッドはベイトしか持ってなくて
スピニングも欲しかったので買って貸してやろうと思っていました
在庫厳しそうなので安いバスワン2651-2で行こうと思います
連れがもし釣れたら初釣り記念にバスワンプレゼントします
起こしに来る位ハマってくれればいいな
51名無しバサー:2011/04/17(日) 13:42:17.64
ん?
連れに貸すのにワーシャ2701探してて、在庫が厳しいから安いバスワンに変更?

途端にウソくさい話になったな
ま、どうでもいいや
52名無しバサー:2011/04/17(日) 14:07:31.88
レンタル用にスピニング買おうと思ったけど
今後自分でも使えるように良い物を買っておこうと思ったんだろ?
けど今回はレンタル用と割りきって安い物にする事に決めたと
53名無しバサー:2011/04/17(日) 14:16:17.24
うーん
嘘臭い

以上
54名無しバサー:2011/04/17(日) 14:26:47.19
そんなもん買わずに、至高のロッド
ポイズングロリアスを買えよカス!
55名無しバサー:2011/04/17(日) 14:35:31.94
イラネ
56名無しバサー:2011/04/17(日) 15:33:34.02
>>49
ワーシャの2701に似かよったスペックで適当な代用品てコンプレックスくらいだろ
もしくは廃盤のFD
57名無しバサー:2011/04/17(日) 15:44:08.19
>>56
知らないなら語るなよw
58名無しバサー:2011/04/17(日) 15:48:23.98
>>57
横槍すまんが、お前なら2701の代わりな何を勧める?
59名無しバサー:2011/04/17(日) 15:53:34.09
>>58
変わりなんかない

次回入荷まで良い子で待て
金が余ってるなら、ステラ買え
60名無しバサー:2011/04/17(日) 15:56:20.58
>>59
確かに
61名無しバサー:2011/04/17(日) 15:56:53.62
>>59
知らないなら語るなよw
62名無しバサー:2011/04/17(日) 15:58:41.86
>>59
2701いくらだと思ってんだ?
ステラなんか買えねーよ

知らないなら語るなよw
63名無しバサー:2011/04/17(日) 15:59:09.78
>>61
変わりなんかないだろ
コンプレックスのどれが2701FF-2の代替になるんだ?
FDのどれが代替になるんだ?

スペックだけ見て似てるからって2701FFの代替になるとでも思ってんのか?
64名無しバサー:2011/04/17(日) 16:00:00.39
>>63
だから知らないなら黙ってろってw
65名無しバサー:2011/04/17(日) 16:00:54.05
>>62
お前の基準で語られてもなw

2701とステラ持ってるよ
マジ最高w

他の胡散臭いもの買う位なら、それ我慢して2701とステラ買った方が良い
66名無しバサー:2011/04/17(日) 16:01:28.57
煽り耐性ないアホが見事に釣られてんなー・・・
67名無しバサー:2011/04/17(日) 16:02:31.57
どれに似てるかと問われても
答えられない

それが代わりがないという証だろう
68名無しバサー:2011/04/17(日) 16:03:51.10
>>65
お前の基準で語られてもなw

ベイトはスコーピオンXT
スピニングはコンプレックスCI4

それ以上は自己満足だろ?

69名無しバサー:2011/04/17(日) 16:04:54.09
>>68
確かにw
バス相手ならそうかもなw
70名無しバサー:2011/04/17(日) 16:04:54.12
どれに似てるかと言えば、スティーズのキングボルトに似てるなw
FDやコンプには似てない
71名無しバサー:2011/04/17(日) 16:06:05.84
>>68
お前の基準がそれならそれでいいんじゃね?
俺はこれでボートシーバスもやってるし
バスのスモラバやノーシンカーから、シーバスの12cmミノーまでなんでもできて最高だわ
72名無しバサー:2011/04/17(日) 16:07:32.60
>>71
お前の基準がそれならそれでいいんじゃね?

ただ、ここバス板だからさ
バスの話して?
73名無しバサー:2011/04/17(日) 16:09:51.78
バスの話しもしてんじゃん
スモラバやノーシンカーでも感度抜群だし
PEでもノートラブル
弱い引きでも楽しめ、且つ、強い引きでも楽勝な不思議ロッド
これの変わりは無いわ
上で書いた様に似てるのはステボルトくらい
74名無しバサー:2011/04/17(日) 16:10:25.25
なんでワーシャ厨って、すぐムキになるの?
アダルトチルドレンなの?
75名無しバサー:2011/04/17(日) 16:12:09.08
>>73
FDは何使ってんの?
まさか使いもしないで代わりはないとか語っちゃってんの?
76名無しバサー:2011/04/17(日) 16:12:24.33
ムキになってるか?
77名無しバサー:2011/04/17(日) 16:16:06.43
>>75
はぁ?w
なに言っちゃってんのこいつww
78名無しバサー:2011/04/17(日) 16:16:29.62
FDも2610MLから2611MLに乗り替えたりしたわ
あれも不思議なロッドだったけど、ステボルトの方が俺好みだったんで2本とも売った
そして2651Rと出会い2701FFと出会ってステボルトとも別れて2651Rとも別れた
今スピは2701FFとシーバス竿とエギ竿だけだわ
79名無しバサー:2011/04/17(日) 16:19:53.02
あ、メバルロッドもあったわ
2701で不自由するときはメバルロッドでも使おうと思ってたけど、使う機会ないわw
80名無しバサー:2011/04/17(日) 16:21:29.51
ブログかTwitterでやれ
81名無しバサー:2011/04/17(日) 16:21:56.55
>>76
えっ
82名無しバサー:2011/04/17(日) 16:23:17.18

ほらね^^w
83名無しバサー:2011/04/17(日) 16:23:59.33
84名無しバサー:2011/04/17(日) 16:25:03.27
そこの2701持ちに質問

グリップからバットガイドまでの正確なながさ答えてみ?
85名無しバサー:2011/04/17(日) 16:26:16.51
>>84
まんどくせw
86名無しバサー:2011/04/17(日) 16:27:48.15
と思ったけど、見てきたわ

リール外してフォアグリ締め込んだ状態で、50.9cm
87名無しバサー:2011/04/17(日) 16:30:00.65
なんだ、ほんとに2701持ちか。
へんな釣りかと思ってしまったよ。
いいロッドだよなW
88名無しバサー:2011/04/17(日) 16:30:38.99
なんだこのツイッターみたいな流れはw
そろそろ自重しろ
89名無しバサー:2011/04/17(日) 16:31:31.83
ミクシィのワーシャ厨コミュかなんかでやれよ
90名無しバサー:2011/04/17(日) 16:32:50.80
>>87
何を釣るんだよw

いいロッドなのは確か
みんな買え
他の物売ってでも買え
寝る
91名無しバサー:2011/04/17(日) 16:34:24.14
ヴェローチェ全部売ってワーシャ買う
わしゃワーシャを買うぞ!
92名無しバサー:2011/04/17(日) 16:35:20.84
>>89
ベイトも底物はWSだけど、巻きもの用FDも5本あるぜ?
168M,172MHPF,1610LF,MLF,MF
WSは1703R,1754R,2701FF
FD厨とWS厨のハイブリッドなんで宜しくw
寝る
93名無しバサー:2011/04/17(日) 16:35:57.80
どうぞ
94名無しバサー:2011/04/17(日) 16:37:34.50
単なるシマノ厨じゃん
95名無しバサー:2011/04/17(日) 16:39:32.10
キングボルト 調べてみたら糞タケー!
代わりになると言われても買えないわ!!
96名無しバサー:2011/04/17(日) 16:43:28.19
5万くらい?
97名無しバサー:2011/04/17(日) 16:43:31.08
>>92
しつこいよ
一回寝るっていったんだから、もう出てくんな

お前のせいでスレが荒れてんだよ
98名無しバサー:2011/04/17(日) 16:46:12.80
>>97
お前も消えろよカス
99名無しバサー:2011/04/17(日) 16:47:26.48
いらっとしたとき我慢して書かなけりゃスレは荒れない
100名無しバサー:2011/04/17(日) 16:52:07.39
>>98
まだ起きてんのか
しつっこいなー
101名無しバサー:2011/04/17(日) 17:21:50.68
GWまでに必要だからって言う馬鹿にコンプレックスでも買って当面しのげって言ったレスを
ワーシャ=コンプレックスって意味で曲解したワーシャ厨が大暴れした訳か

ワーシャ厨は文盲多いね^^
102名無しバサー:2011/04/17(日) 17:50:20.29
なんだか良く分からんが途中参加
>>101
=でもなんでもいいけど代わりにはならんかな。
WSほしい、使いたいってひとは多分それ欲しくないから。
当面しのげもくそも、欲しいもの買わずに別に欲しくない物買ってもしのげないとおもうよ。
他に『欲しい物』を探して買ったほうがいい。
103名無しバサー:2011/04/17(日) 17:53:56.53
>>102
終わった話題引っ張り出すなカス
104名無しバサー:2011/04/17(日) 17:57:28.80
すぐ使いたいのに在庫がないの!
在庫ある店舗ない?

って質問が先にあっただろうが

そんな奴に言う事は
コンプレックスでも使ってろ、でいいだろ

以上
105名無しバサー:2011/04/17(日) 18:16:58.51
まだいたのかwww
106名無しバサー:2011/04/17(日) 18:24:07.15
文盲多いな、このスレ
107名無しバサー:2011/04/17(日) 18:24:38.49
>>105
お前も大概だけどな
108名無しバサー:2011/04/17(日) 18:37:04.67
ワーシャ厨は、ワーシャのロッドとコンプレックスとかアメニスタとかで似てるスペック探して指摘すると
高確率でテンション高い奴が釣れるぞ

FD厨は、よく勉強しとくよーに
109名無しバサー:2011/04/17(日) 18:40:47.60
>>108
こいつは何ユーザーなんだww
110名無しバサー:2011/04/17(日) 18:47:29.72
>>109
ユーザーwww
何それ、流行ってるのwww?

で、お前は何ユーザーwなの?www
111名無しバサー:2011/04/17(日) 18:53:50.76
ヒューザーのオジマです
112名無しバサー:2011/04/17(日) 18:56:41.42
厨房ばっかw
113名無しバサー:2011/04/17(日) 18:57:35.29
WS売り切れでコンプレックス買っても我慢できない。
ブランド品売り切れで代わりに二級品買う奴がいないのと同じ理屈。
114名無しバサー:2011/04/17(日) 18:58:57.96
>>108
彼らは勉強するまえに絶滅しました。
115名無しバサー:2011/04/17(日) 19:02:19.17
>>113
そんなこと、百も承知で振った話だろ
文盲乙
116名無しバサー:2011/04/17(日) 19:10:09.59
ワーシャ厨ってちょっと前のレスも読まないのなw
117名無しバサー:2011/04/17(日) 19:11:27.89
ワールドシャウラの安っぽさ格好悪さはシマノ史上第一位!!


イイ竿なんだけどね‥
118名無しバサー:2011/04/17(日) 19:28:01.11
>>117
ナニ言っちゃってんの? ワーシャは全部最高!
超大合わせでフィーッシュ!って叫んだらテンションMAX!
イェース! スーパーコバッチィ!
119名無しバサー:2011/04/17(日) 19:41:34.89
ワールドシャウラのコスメはセンスゼロ

ふぁいてぃんぐグリップも素人丸出しの造形だし握り感もイマイチ
120名無しバサー:2011/04/17(日) 19:44:31.46
と貧乏人が申しております
121名無しバサー:2011/04/17(日) 19:48:42.00
>>119
どの辺がセンスゼロなんですか?
122名無しバサー:2011/04/17(日) 19:50:10.48
WS>>>>>>>>>>>PG≒FD
123名無しバサー:2011/04/17(日) 19:50:37.71
ワーシャ厨もFD厨と変わらんな
124名無しバサー:2011/04/17(日) 19:57:50.56
>>122
そこまで極端じゃないけど3種とも持ってて実際イチバン安っぽいのはFDかな・・
質感がミドルグレードと同じ感じでやはり価格の差を感じる。
ちなみに3種とももってる。
125名無しバサー:2011/04/17(日) 20:01:15.58
WS2701FFが欲しいんですが見つかりません
急いでいるので代わりになるロッドでお奨めありますか?
値段は高くてもいいのでいいロッドが欲しいです
126名無しバサー:2011/04/17(日) 20:05:39.29
>>125
スピンコブラQ7かなぁ・・。
あとはグロリアスのハードベイトスピン。
FDはやめとき、スピニングはかなり安いけど他社も含めて他に良い竿がいっぱいある。
127名無しバサー:2011/04/17(日) 20:07:20.02
ベタな釣りに釣られてるアホを見た
128名無しバサー:2011/04/17(日) 20:21:33.27
よお!2ちゃんのおまえら元気か?。俺はバスフィッシング大好きな高校3年のアングラーだ!
俺の悩みを聞いてくれ。それはWS2701FFが
なかなか手に入らないことです。だから恥ずかしくてフィールドに行けないんだ。
おかげでまだ1匹もバスを釣ったことがないのです。パパはカレイドとかテクナを
買って僕に使わせようとしたのですがその場で折ってやりました。
だってこんな妥協した量産品のクソみたいなロッドじゃ釣りになりませんよね?
最近のフィールドはバスがスレていて皆さん釣れないようですが、僕がWSと
ウォーターランドルアー、禿げ隠しのサンバイザー、短パンで完全武装したあかつきにはきっと爆釣間違いなしです。
この前友達に「まずは普通のタックルで練習した方がいいよ」と言われました。
何も判ってないですね。案の定バックラッシュしまくりでしたがWSなら
間違いなくキャストできます。彼らは妥協組ですから判らなくてもしょうがないですよね。
こんな有能な僕がこんな所で悩んでいるのはとても無駄です。
ですからどなたかWS2701を定価で売って下さい。中古は嫌です。
自分の右腕となるロッドが中古なんてそんな汚らわしいことはイヤです。
もちろんプレミア価格なんてふざけてます。
出来れば高校生なので36回払いの分割にしてください。
お願いです。WSを持つにふさわしい僕にどうか売って下さい。
本当に困ってるんです。お願いします
129名無しバサー:2011/04/17(日) 21:35:04.71
FDのスピニング良さげなんだけどあんまり良くない?
130名無しバサー:2011/04/17(日) 21:39:56.84

俺ワーシャ厨だから力になれんが、型番書けばFD厨が全力でプレゼンしてくれると思うよ
ワーシャとは味付けが全く異なるけど、FDが良くないわけないと思う
2ちゃんのアンチに踊らされんなよ
131名無しバサー:2011/04/17(日) 21:47:36.36
FD厨が全力で待機しています
132名無しバサー:2011/04/17(日) 22:26:06.45
ワーシャぜんぶ売り払ってポイグロ厨に生まれ変わったぜ!

ポイグロのブランクのが好みだわ〜
133名無しバサー:2011/04/17(日) 22:35:36.25
合わないなら乗り換えも一つの手段だな
グロ部門も大分整ってきた感じ
134名無しバサー:2011/04/17(日) 22:51:08.33
ジャッカスいらね
135名無しバサー:2011/04/17(日) 23:09:58.53
FDいらねー
136名無しバサー:2011/04/17(日) 23:19:56.94
来週の釣りマロンで一気にポイグロブレイクするね
137名無しバサー:2011/04/17(日) 23:24:20.82
バス釣りはやらないから、ワアルドシャウラの出番ですよ
138名無しバサー:2011/04/17(日) 23:25:54.99
斧が使うの見てブレイクするかな?
でもさ、グロリアスも結局数年後には消えるロッドじゃん
今のところ何の思い入れもないしジャッカルメンバーもすぐ次のロッドに乗り換えると思うよ
139名無しバサー:2011/04/17(日) 23:26:45.10
イマカツとコラボだな
140名無しバサー:2011/04/17(日) 23:29:32.43
ワーシャはジムの遺作になるだろうからあと10年は余裕だな
例え廃盤になってもこだわりを持って使い続けられる
色々使った結果、もうそういうロッドしか使いたくないって思う
141名無しバサー:2011/04/18(月) 00:55:38.00
10年はない。
過去の例からしても6年だろ。
新しい製法が出来たらシリーズも一新。
142名無しバサー:2011/04/18(月) 02:05:12.31
シャウラは08か09あたりの総合カタログにあったと思うんで6年って事はないと思うよ。
143名無しバサー:2011/04/18(月) 11:08:55.37
ロッドスレ活気ねぇ〜な〜… 
がんばれシマノ^^;
144名無しバサー:2011/04/18(月) 14:15:09.72
だーかーらー

カタログにあっても作ってないんだって。
145名無しバサー:2011/04/18(月) 16:24:18.97
けどワールドシャウラいい竿だよな
146名無しバサー:2011/04/18(月) 17:32:09.85
>>138
FDユーザーはいまだにウダウダ言ってんの
147名無しバサー:2011/04/18(月) 18:23:35.69
>>146
WSユーザーだけど?
148名無しバサー:2011/04/18(月) 19:08:13.32
FD厨認定厨はまだ活性高いけど、FD厨は今はもう大人しくしてるだろ
騒ぐネタもねーし
149名無しバサー:2011/04/18(月) 19:09:18.63
騒いでも、今後はツマノの竿は買いませんので、
どうでも良いのですw
150名無しバサー:2011/04/18(月) 19:11:40.42
結局荒らしてたのは、>>149みたいなアンチシマノだったって訳か?
151149:2011/04/18(月) 19:14:22.27
FDを5本、現役で使用中ですw
152名無しバサー:2011/04/18(月) 19:14:52.39
>>151
詳しく聞くから、型番あげてみ?
153名無しバサー:2011/04/18(月) 19:16:03.95
シマノファンだけど、ジャッカスと組んでからのシマノロッドは買わないってだけだろ
154149:2011/04/18(月) 19:18:54.61
ズラの竿は論外ですし、野良犬の竿も一般受けするような
ラインナップばかりで残念至極ですよ
155名無しバサー:2011/04/18(月) 19:22:25.81
ワーシャってあれだろ?
デポに使い勝手似てる奴だろ?
156名無しバサー:2011/04/18(月) 19:23:26.58
>>155
使い勝手って、バスロッドならどれも使い勝手似てるだろw
157名無しバサー:2011/04/18(月) 19:25:05.56
>>156
えっ
158名無しバサー:2011/04/18(月) 19:34:27.41
所詮バスロッドは基本8ft未満だしな
どれも似たような使い勝手だろう
159名無しバサー:2011/04/18(月) 19:37:47.10
じゃあ何使っても一緒ってことで、このスレは終了ってことでいいの?
160名無しバサー:2011/04/18(月) 19:42:04.53
えっ
161名無しバサー:2011/04/18(月) 19:45:30.10
WS1581Fとカルコン101DC買ってきたhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYv7jrAww.jpg
162名無しバサー:2011/04/18(月) 19:48:59.64
何使ったってバスくらい釣れるだろ
好きなもの使え
メントでないなら13ft使ったっていいんだ
163名無しバサー:2011/04/18(月) 19:50:07.45
>>161
おまえw

この間のチューリップじゃねーかw

金持ってんなーw
164名無しバサー:2011/04/18(月) 19:58:09.17
〉〉151
俺もFD6本持ってる〜

FHは4本。
165名無しバサー:2011/04/18(月) 19:59:46.87
俺のFDは5本〜
WS1本〜
バスワン1本〜
166名無しバサー:2011/04/18(月) 20:07:58.69
1581F,1652R,1704R,2701FF,2833Rあと1701FF,2704RSで俺的にコンプリート
167名無しバサー:2011/04/18(月) 20:20:13.43
>>161
ワーシャと丸形リールって、なんか相反する要素でもあんのかな。
全然にあってねぇ。
168名無しバサー:2011/04/18(月) 20:21:11.30
俺は15103R、1631FF、1703R所持してる
あと2702Rがあればいいかな
169名無しバサー:2011/04/18(月) 20:22:35.20
ワーシャ持ってる奴はうpれよ。
170168:2011/04/18(月) 20:54:43.08
別にうpるくらいいいけど、俺の所持数少ないぞ?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxILsAww.jpg
171名無しバサー:2011/04/18(月) 20:56:55.13
俺は1652と2631持ってる
あと1703と1631と2651でコンプリートかな

10コンクエとアルデが余ってるんだよね
あと10ステラと07ステラも買ったまんまホコリかぶってる………
172名無しバサー:2011/04/18(月) 21:09:34.04
>>170
バンタムじゃないか!
173名無しバサー:2011/04/18(月) 21:12:23.55
>>172
15103に付けてみたんだ
ハンドル変えてるけど、具合悪いから戻すつもり
174名無しバサー:2011/04/18(月) 21:17:55.40
ワーシャ+バンタムは予想外だがカッコイイな・・・
175名無しバサー:2011/04/18(月) 21:18:11.88
バンタム渋くてカッコイイね
176名無しバサー:2011/04/18(月) 21:18:26.54
>>170
バットの根元に付いてる青いやつはフックハンガー?
177名無しバサー:2011/04/18(月) 21:22:39.41
>>176
そそ
潮来のジムの店で安定して買える奴

ダサいからあんま付けたくないんだけど、やっぱし便利だし
ワーシャの青いブランクスだと目立たないしいっか、みたいな感じで装着してる

ちなみにワーシャのブランクスがダサいってのは俺にとっては賛辞
178名無しバサー:2011/04/18(月) 21:29:17.47
バンタムがかっこよすぎて一瞬ワーシャの存在を忘れた俺がいる
179名無しバサー:2011/04/18(月) 21:34:25.41
復刻してほしいね。
180名無しバサー:2011/04/18(月) 21:38:57.42
どこかのブログで見たけどバンタムは旧スコXTに付けるとめちゃくちゃかっこいい
旧シャウラにも合うかも
逆でレスターファインにアンタレスもかっこよかった
あの時代のセンスは凄いね
181名無しバサー:2011/04/18(月) 21:46:08.39
アンタレスはフジのガングリップにつけると無駄にかっこいい
182168:2011/04/18(月) 21:58:30.48
なんかバンタムの評判が良くて気を良くした俺が別角度からもう一枚
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYr6nrAww.jpg

あとスコーピオンG4との組み合わせの相性は最強
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmODrAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1OfrAww.jpg

見た目も使い勝手もとても良いコンビですお
183名無しバサー:2011/04/18(月) 22:03:46.80
>>182
かっこいい
ウッドのハンドルノブがやっぱり渋い!
アルミグリップはやっぱり似合うね
184名無しバサー:2011/04/18(月) 22:05:35.49
保存してしもた。
185名無しバサー:2011/04/18(月) 22:11:35.13
初代アンタレスとかも10年位経つと渋いとか言われてそう
186名無しバサー:2011/04/18(月) 22:17:43.08
バンタム100
私のリール
187名無しバサー:2011/04/18(月) 22:21:32.26
バンタムやっぱりかっこいいな
たまんねw
188名無しバサー:2011/04/18(月) 22:23:45.62
シブさにおいては古ABUを超える唯一の国産リールだな
189名無しバサー:2011/04/18(月) 23:19:49.21
昨日バンタムのオクをハシゴした俺のための流れだw

いやぁバンタムかっこいいっす。ちなみにG4も一緒にハシゴしやしたwww
190名無しバサー:2011/04/18(月) 23:25:01.72
>>168つーかその床の素材ゴムだろ!

…なんか他のスレでも言った気が…確かバスワ
191名無しバサー:2011/04/19(火) 00:12:12.98
1704と1581をもってて、これに2701FFが加われば快適だとおもうんだけどなあ。
192名無しバサー:2011/04/19(火) 00:56:14.18
>>170
みんなバンタムに惹かれてるようだが、俺的にはアルデバランとのマッチングに痺れた
やっぱワーシャいいな……
193名無しバサー:2011/04/19(火) 14:19:29.07
通は、シャウラワールドって、言う。
194名無しバサー:2011/04/19(火) 14:39:54.01
俺は通じゃなくていい!
195名無しバサー:2011/04/19(火) 14:45:57.98
土砂裏
196名無しバサー:2011/04/19(火) 17:21:26.87
ワールドシャウラについて
ライトリグ、シャッドなどの軽量プラグ用です。
2631と2651はどちらが幸せになれますか?
197名無しバサー:2011/04/19(火) 17:24:27.26
君、幸せになれますか? っていうの好きね〜www
198名無しバサー:2011/04/19(火) 17:28:13.51
テーパーの好みじゃない?
199名無しバサー:2011/04/19(火) 17:54:22.36
間を取って2701を推す
200名無しバサー:2011/04/19(火) 18:16:34.50
ありがとうございます。2701触ってみます。
201名無しバサー:2011/04/19(火) 18:53:48.97
触ろうにも売ってないという現実
202名無しバサー:2011/04/19(火) 21:58:58.75
1787RS(♂) & 2704RS(♀) 「みろやこの筋肉!」「いちっにっさんっしアルソック!」
マレーシアかぁああ、オーストラリア見たかったがOK

今年10回目の海外 jim 2011/04/17(Sun)07:10:16 修正 削除 RES 125.196.140.100
18日からオーストラリアの予定でしたが 飛行機が。。。飛ばない ということで19日に変更 
しかも場所まで。。急きょマレーシアに飛ぶことになりました 
魚種は子バラマンディー 子ピーコック トーマンと海の子GTを狙うことに 
出演予定ロッドはシャウラ1510−3R 1652R 1703R 1754R 2702R 2704RSの皆さんです。。。

追加で jim 2011/04/17(Sun)19:47:14 修正 削除 125.196.140.100
ロッドケースにもう一本入ったので1787RSも持っていくことに
リールはスコーピオンDC−7×3台 ナイロン20LB PE3号 4号 
スコーピオンXT1500−7 PE5号 コンクエスト300にPE5号&6号
ステラC3000HGラインPE2.25&3号 4000XGにPE3号 5000XGにPE4号

203名無しバサー:2011/04/19(火) 22:20:29.81
1787ならヒュージに勝てるのだろうか
204名無しバサー:2011/04/19(火) 22:22:01.87
>>203
魚と勝負しろよw
205名無しバサー:2011/04/19(火) 22:29:33.66
ヒュージ如き2833で楽勝だろ
7パワーをだすまでもないわ、カスめ
206名無しバサー:2011/04/19(火) 22:32:36.88
>>203=>>205
自演でケンカ始めました
スルーしながら結末を見守りましょう

つかワーシャ厨はワーシャしか興味ないし
ヒュージ房もワーシャなんか眼中にないし
ケンカになりようがないし
207名無しバサー:2011/04/19(火) 23:38:05.88
FDならヒュージに勝てる
208名無しバサー:2011/04/19(火) 23:43:16.05
しつっこいよ
209名無しバサー:2011/04/19(火) 23:59:27.70
今の私のタックルだとFDくずなんで、オク行きかなぁ。。。。残念ながら。。;;
210名無しバサー:2011/04/20(水) 00:14:04.32
2652と1581で悩むなぁ
211名無しバサー:2011/04/20(水) 00:27:00.58
>>210
どっちも買っちゃえ☆
212名無しバサー:2011/04/20(水) 03:24:42.32
【製品とは】
    _、,_
 @ (⊂_  ミ ドイツ人が発明
 A ( ´_⊃`) アメリカ人が製品化
 B ミ ´_>`) イギリス人が投資
 C ξ ・_>・) フランス人がブランド化
 D ( ´U_,`) イタリア人がデザイン
 E ( ´∀`) 日本人が小型化・高性能化に成功
 F (  `ハ´) 中国人が海賊版を作り
 G <ヽ`д´> 韓国人が起源を主張する



213名無しバサー:2011/04/20(水) 04:54:25.84
俺はワールドシャウラとテムジンクロスファイアを持ってフラフラしてるんだけどこんな浮気者にワーシャ厨を名乗れるのだろうか…………
214名無しバサー:2011/04/20(水) 07:11:41.65
白黒つけてよっ!
215名無しバサー:2011/04/20(水) 09:16:27.40
>>213
俺もワールドシャウラとヘラクレスだけど潮来帝国の軍曹をやっている
216名無しバサー:2011/04/20(水) 09:33:15.00
俺はこれからオリデスをすべて売り払ってワーシャ1本になります
217名無しバサー:2011/04/20(水) 10:34:15.19
なんで1本だよ
218名無しバサー:2011/04/20(水) 10:37:15.99
ワールドシャウラーなら何でも釣れる、何処でも行ける
219名無しバサー:2011/04/20(水) 11:04:14.46
長年いろんな釣りしてきたけどバス釣るならスコーピオンXTクラスで充分すぎる
ダイワにはブラレがあるし2マソだせばいいの買える

ヒラマサとか釣るにはやっぱりいいの買った方がいい
220名無しバサー:2011/04/20(水) 12:30:08.64
魚を得ることにのみ幸せを感じるなら漁師になれば?
221名無しバサー:2011/04/20(水) 12:32:43.46
>>220
漁師なめすぎ
幸せのために、やってんじゃねーよ
222名無しバサー:2011/04/20(水) 12:50:50.10
>>221
もしかして漁師か? 
漁師で趣味が釣りって… どんだけ〜〜〜www
223名無しバサー:2011/04/20(水) 12:59:21.67
それもバス釣り
224名無しバサー:2011/04/20(水) 14:45:57.86
>>177
オレも買います
225名無しバサー:2011/04/20(水) 21:06:02.09
上から
1703にカルコン101DC
1631にアルデバラン
1581に旧スコ1001
2701にステラ2500HGSナイロン
2701にステラ2500HGSフロロ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtq3tAww.jpg
226名無しバサー:2011/04/20(水) 21:09:33.61
>>225
相変わらずチューリップかっこいいね!
227名無しバサー:2011/04/20(水) 21:18:26.57
>>225
ちょw
チューリップいいの揃えてんなぁ
228名無しバサー:2011/04/20(水) 21:22:11.54
どこがかっこいいのか全然わからん
229名無しバサー:2011/04/20(水) 21:23:41.21
>>228
下から三列目の右から4つ目のチューリップのかっこ良さは異常
230名無しバサー:2011/04/20(水) 21:44:58.49
シマノって茨城の会社け?

【社会】 「大人は敵だと思ってたのに…暴走なんかしてる場合じゃない!」 暴走族、震災を機に解散。ボランティアにチームに…茨城★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303300562/
231名無しバサー:2011/04/20(水) 22:06:27.86
>>225
2701FF 1本くれよ、ステラは付いてて良いからさ!
232名無しバサー:2011/04/20(水) 22:31:49.29
近所の釣具屋で2701ffゲトした
ポツンと置いてあった
233名無しバサー:2011/04/20(水) 22:34:34.41
みんな結構ワーシャ本数持ってるんだな
1703を一本で何でもと思って買ったけど
俺も何本か追加しようかな
234名無しバサー:2011/04/20(水) 22:34:36.91
>>232
ワーシャ厨としての通過儀礼だ
うpれw!
235名無しバサー:2011/04/20(水) 22:36:00.85
>>233
俺も最初はそうだったけど、一本使ってると他の竿もワーシャにしたくなってしまった
236名無しバサー:2011/04/20(水) 22:37:21.79
>>234
今仕事場だから明日うpする
237名無しバサー:2011/04/21(木) 02:55:10.04
じゃあオラも明日UPするだ!
238名無しバサー:2011/04/21(木) 06:15:45.41
俺もうpするか。
http://i.imgur.com/dvHxn.jpg
15101F-2
スコーピオンDC7右
239名無しバサー:2011/04/21(木) 07:05:08.99
俺のスコとアンタレスはお呼びでない?
240名無しバサー:2011/04/21(木) 08:33:16.81
ワーシャ2651R使い道なくね?
買ったはいいけど売るわ
241名無しバサー:2011/04/21(木) 09:27:22.84
>>238
スコDC合うな
俺も買おっかな
242名無しバサー:2011/04/21(木) 09:52:49.44
>>241
買っちゃえ買っちゃえw
値段の割にはいいリールだぞ
243名無しバサー:2011/04/21(木) 10:06:20.40
>>238
思ってたよりずっと合うな
もし出来たらでいいんだが、ライン巻いた状態も頼みたい
244名無しバサー:2011/04/21(木) 11:03:02.85
>>240
確かに微妙な立場かもね
245名無しバサー:2011/04/21(木) 17:57:25.34
>>238
セコイなwww
グリップのシュリンク取れよw
246名無しバサー:2011/04/21(木) 18:29:12.62
>>243
こんな感じか?
http://i.imgur.com/EUwRk.jpg

>>245
これシュリンクっていうのかw
知らなんだw
汚れるのが嫌でまだ取らないでいる。
ま、どっちにしろ汚れていくんだけどな。
247名無しバサー:2011/04/21(木) 18:32:39.05
>>246
訂正
取らないで→取れないで
248名無しバサー:2011/04/21(木) 18:35:23.58
やっぱみんな最初の一本目は15101なんだな
俺も一本目は15101だったが
今となっては15101は中途半端だからあんまり使ってないw
249名無しバサー:2011/04/21(木) 18:41:46.76
やっぱ1652が巻物にも底物にも使い使い易過ぎる
ノーシンカーとか軽い物は1631使うけど
最近、この2本だけで十分な気がしてきた
250名無しバサー:2011/04/21(木) 19:48:52.44
よし!次買うのは1652買うか。
251名無しバサー:2011/04/21(木) 19:51:59.42
>>246
釣り場でそのまま使っていたら失笑されるぜ
252名無しバサー:2011/04/21(木) 20:22:19.31
>>251
やっぱそうだよなぁ・・・
剥がしちゃうかな
253名無しバサー:2011/04/21(木) 20:26:47.75
新車のシートのビニールを剥がさないのと一緒で見苦しいし、滑稽だ
254名無しバサー:2011/04/21(木) 20:40:33.53
そだね、
やっぱり剥がすよ。
汚れたらあらえばいいよな
255名無しバサー:2011/04/21(木) 20:53:18.91
今日はうp祭かと思ってたが
256236:2011/04/21(木) 20:59:21.85
左から
15101F+スコーピオン1501 バスで使ってる。一投目で子バスが釣れたw
2701FF+ツインパワーMgC2000S 「ぜんぜん売ってない」とここで評判だったのに、釣具屋で見かけてビビった。ネイティブトラウトに使いたい。
2652R+ステラC3000HG  シマノTVでジムのフロリダキーズを見て、これを最初に買った。シーバスと北海道のネイティブトラウトに使ってきた。

2652Rはいいロッドなんだけど・・・。
50以下のシーバスはたいてい水上スキー。50upのレインボーでさえ無理矢理寄せられた。竿が強すぎでつまらんかったのでw、
2701FFを買った。

http://i.imgur.com/YbckV.jpg
257名無しバサー:2011/04/21(木) 21:03:01.15
>>256
うp乙

俺も買おうかなぁ
チューリップ柄の布団
258名無しバサー:2011/04/21(木) 21:11:44.22
ロッドはワーシャ、リールはスコーピオンとステラ、シーツはチューリップが
このスレの流行
259名無しバサー:2011/04/21(木) 21:37:22.94
俺もうpしようと思ったけど、綺麗に撮れないからやめた
260名無しバサー:2011/04/21(木) 22:00:38.32
俺もアメニスタを(・∀・)ノ
261名無しバサー:2011/04/21(木) 22:04:46.79
チューリップさんは金持ちだなぁ
15101とスコのをいただけないだろうか
262名無しバサー:2011/04/21(木) 22:05:13.59
>>259
>>260
ちんこうp
263名無しバサー:2011/04/21(木) 23:22:43.52
俺もうpしようと思ったけど、三本目のワーシャが届いてからにしたい。
264名無しバサー:2011/04/21(木) 23:25:02.61
みんなワーシャ何本も持ってんのか。
俺なんか15101F一本だけだぞorz
265名無しバサー:2011/04/22(金) 01:39:11.39
1本だけのつもりが、使い勝手がよかったのでどんどん増殖中w
266名無しバサー:2011/04/22(金) 01:51:17.86
ワールドシャウラって対象魚にとらわれないとかなってるんだけど、バス釣りには向いてます?1652ほしいんですが、粘りはありますか?初代XTより堅い感じ?
267名無しバサー:2011/04/22(金) 02:31:03.44
>>266
1652だけで言うと初代XTとシャウラの中間に感じる
268名無しバサー:2011/04/22(金) 02:35:16.82
俺もUPしたいが布団が汚れてるから断念する
269名無しバサー:2011/04/22(金) 05:49:48.07
>>266

1652持ってるけどオススメだす
270名無しバサー:2011/04/22(金) 08:32:20.38
>>246
スプール赤いの微妙と思ってたんだが、やっぱしライン巻くと気にならなくなるな
リクエスト答えてくれてサンクスマンコ
271名無しバサー:2011/04/22(金) 09:42:59.49
>>266
1652R粘るよ
曲がってからのパワーがすごい
平均的なルアーなら何でも来いのロッド
272名無しバサー:2011/04/22(金) 11:06:08.85
>>270
どういたしまして。
ちなみに赤いのが気になるなら
ハンドルの肉抜き穴?も赤いよ
参考画像
http://i.imgur.com/mdm5L.jpg
273名無しバサー:2011/04/22(金) 11:38:52.44
ワーシャで巻物用に使うには一番おすすめなんですか?それとカバー打ちラバジで使うにはなにがいいか教えてください。みなさん親切でたすかります。
274名無しバサー:2011/04/22(金) 12:04:00.11
>>273
スレを読み返すくらいしようぜ
275名無しバサー:2011/04/22(金) 12:09:17.66
>>273
半年romってろ雑魚
276名無しバサー:2011/04/22(金) 12:38:12.48
>>273
1652Rか1703R買えば
277名無しバサー:2011/04/22(金) 12:43:00.01
通のワーシャ使いなら
15102Rが巻物に最適
278名無しバサー:2011/04/22(金) 13:02:22.34
15102は近距離カバー番長だな。ペンシルも動かしやすいよね

15101で近距離巻き巻き
1652で遠くから巻き巻きって感じだわ
279名無しバサー:2011/04/22(金) 13:39:43.13
誰かワーシャ1581Fにアルデバランつけた写真貼ってくれよ
280名無しバサー:2011/04/22(金) 14:40:06.37
>>279
家に帰ったら貼ってやんよ。たぶん20時以降
281名無しバサー:2011/04/22(金) 15:48:46.27
1703か1704にコンクDC着けて横からグリップエンドまで収めた画像が見たい
出来ればリールのハンドル側とパーミング側の両方を見たい
282名無しバサー:2011/04/22(金) 17:29:34.32
なんか今なら欲しいタックルの組み合わせ言えば、持ってる奴が画像うpしてくれそうな空気だなw
283名無しバサー:2011/04/22(金) 19:20:07.87
田舎なんで実物見れない俺としては素敵なイケメンのうpを期待
284名無しバサー:2011/04/22(金) 19:27:27.35
285名無しバサー:2011/04/22(金) 19:37:34.24
チューリップさすがだなぁww

286名無しバサー:2011/04/22(金) 20:03:47.20
チューリップ△□×
287名無しバサー:2011/04/22(金) 20:24:41.51
ワーシャにスコーピオンXT1000か1001載っけた写真うpできる人いたらウレスィ
288名無しバサー:2011/04/22(金) 20:39:27.23
1581と1652で悩むわ〜
凄い欲しくなっちまったよ。
ボーナスでたら買っちまおう
289名無しバサー:2011/04/22(金) 20:42:52.59
1581F2刀流テキサス乱れ撃ち
290279:2011/04/22(金) 21:19:34.00
>>284
ありがとう!!
1581にアルデバランすごくかっこいいな!
メチャクチャバランス良さそう!
シングルハンドでピンスポキャストが気持ちいいくらい決まりそうだな
15101と迷ってたけどこっちにしようかな
291名無しバサー:2011/04/22(金) 22:01:07.52
15101より1581のほうがいいぞ
292名無しバサー:2011/04/22(金) 23:06:02.54
先にうpされてしまった。
ムカツクいたからワーシャスピニングを明日注文しに行く。
293名無しバサー:2011/04/22(金) 23:09:17.87
>>289
どうやってリール巻くの?と思ったけど、右手に左ハンドルのリールつけ、左手に右ハンドルのリールつければ
ハンドルを脇腹につけて腕を回転させればいいのか。
ちょっとカッコイイなそれ(´∀`)
294名無しバサー:2011/04/22(金) 23:36:08.94
1/4ozのトッププラグなんかはSVSを2個以上オンにしないと釣りにならんな。
ブレーキは一個で十分とか思ってる時期がオレにもありました(AAry
295名無しバサー:2011/04/23(土) 00:05:06.02
今話題のはずのポイズングロリアスがどこかへ追いやられて、
ワーシャ&シマノのリールスレッドになってるなw
296名無しバサー:2011/04/23(土) 00:10:56.40
ワーシャ厨がサービス精神旺盛すぎなんだよw
297名無しバサー:2011/04/23(土) 01:05:47.17
>>292
何買うんだ?
298名無しバサー:2011/04/23(土) 01:06:25.51
>>292
何買うんだ?
299名無しバサー:2011/04/23(土) 07:21:23.43
ワールドシャウラについて質問です。
釣りが終わった後は皆さん、ロッドは1ピースのまんま?それとも毎回2ピースに外すの?
外さなかったら、どうなるの?
300名無しバサー:2011/04/23(土) 07:47:47.20
>>299
普通に2ピースに戻すよ。
ずっと抜かなくても別に問題はないけど、たまに固着してどうにも抜けないことがある。
まあそのためにゴム板が添付されてんだけど。
301名無しバサー:2011/04/23(土) 08:04:47.07
>>299
2ピースに戻して後部座席に放りこんで家に帰る。

2ピースだと新幹線や飛行機で遠征するのも楽だよ。
302名無しバサー:2011/04/23(土) 08:42:02.59
>>292
チューリップのシーツも忘れずに買うんだぞ
303名無しバサー:2011/04/23(土) 09:30:35.95
アルデバランってWS15102やWS15103に合わせても似合うかな?
304名無しバサー:2011/04/23(土) 10:52:27.68
ワーシャには今江のオーロラ以外似あわないだろwww
305名無しバサー:2011/04/23(土) 11:14:09.57
オーロラレボエリって限定で出てたやつじゃん…。
306名無しバサー:2011/04/23(土) 11:51:22.18
レボエリ糞だから嫌なんだよ
307名無しバサー:2011/04/23(土) 12:09:43.63
レボエリはワーシャに見た目合わない
リールの性能的には結構合う
308名無しバサー:2011/04/23(土) 12:29:25.19
なんだかんだで、ヅラとイマヘは同じようなセンスなんだな
309名無しバサー:2011/04/23(土) 12:59:37.73
昔シマノリールスレかなんかで誰か言ってたけど、レボオーロラの見た目のやばさは群を抜いてるってさw
310名無しバサー:2011/04/23(土) 14:00:31.58
もっとワーシャ作れよシマノ
311名無しバサー:2011/04/23(土) 14:11:13.89
チューリップさんチューリップさん
1581FにコンクエストDCの横画像頼んでいいですか
312名無しバサー:2011/04/23(土) 14:38:35.17
今日は釣りロマン
313名無しバサー:2011/04/23(土) 14:59:28.97
ポイグロ必死のプロモか
314名無しバサー:2011/04/23(土) 15:03:46.36
去年は久々に地上波でジムがバスやって田辺がやって
それなりに反響あっただろうが小野は微妙だな
どうせなら七色とかでデカイのやりゃいいのに
315名無しバサー:2011/04/23(土) 15:19:49.39
THE FISHINGもバスか
316名無しバサー:2011/04/23(土) 15:43:44.53
この雨で視聴率上がりそうだな
317名無しバサー:2011/04/23(土) 17:17:38.29
たまたまテレビつけたらTHEフィッシングと釣りロマンやってって
バス釣りって簡単そうとか思ってニワカバサーが増えそう
活気が出ることはいいことだけど
318名無しバサー:2011/04/23(土) 17:48:38.09
319名無しバサー:2011/04/23(土) 17:50:27.70
>>318
三枚目のやつ、マジパネェ
チューリップさんのタックルチョイスのセンスは抜きん出てるな
320名無しバサー:2011/04/23(土) 17:52:48.41
3枚目はシマノのカタログに載ってなかった
321名無しバサー:2011/04/23(土) 17:53:44.79
1581Fにコンクかっこよすぎw
322名無しバサー:2011/04/23(土) 17:57:11.13
潮来いってジムに会おうと思ったのに4月はずっと海外
323名無しバサー:2011/04/23(土) 18:30:21.12
>>318
チューリップさんd。
かっけえぜ。
漏れもそのセット買うぜ。
324名無しバサー:2011/04/23(土) 20:11:54.74
>>323
チューリップ柄のシーツもセットに含まれてるがいいのか?
325名無しバサー:2011/04/23(土) 20:13:11.68
>>318
3枚目のタックルが、
かわえええの〜〜〜〜〜。
326名無しバサー:2011/04/23(土) 20:20:39.66
>>324
シーツはいらんw

あと3枚目が一番高そうだから2枚目まででいいw
327 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/23(土) 20:47:08.05
コテハンをチューリップにしちゃいなYO!
328名無しバサー:2011/04/23(土) 21:17:00.97
釣りロマンに小野が出演ってなんか変な感じだなw
329名無しバサー:2011/04/23(土) 22:29:38.54
シャウラでバス釣りは全然ありですか?
330名無しバサー:2011/04/23(土) 22:33:19.90
オーバースペックだろハゲww
331 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/23(土) 23:32:44.61
1581と15101って使用感は別物?
332名無しバサー:2011/04/24(日) 00:33:20.57
アブのビッグシューター買ってきた。
1704につけると厳ついことこの上ないw
333名無しバサー:2011/04/24(日) 01:16:44.58
ベイトモデルとスピニングモデルとではパワーは一緒でも硬さ違うくない?
334名無しバサー:2011/04/24(日) 02:22:02.37
あたり前田
335名無しバサー:2011/04/24(日) 06:33:56.63
そもそもパワーの基準が明示されてないんだから目安でしかない
シマノに限らずな
336名無しバサー:2011/04/24(日) 10:18:40.54
>>334
ありがとう
2652か2651で迷ってたんだ!
2631持ってるから2652買うよ
337名無しバサー:2011/04/24(日) 11:20:10.72
2631持ってるんなら迷う必要無いだろ
338名無しバサー:2011/04/24(日) 11:27:33.25
>>329
旧シャウラはバスロッドですよ
339名無しバサー:2011/04/24(日) 11:27:55.65
2631と2651じゃ用途かぶるわな
340名無しバサー:2011/04/24(日) 11:31:20.01
>>336

質問してて恥ずかしくないのかな?
341名無しバサー:2011/04/24(日) 13:09:14.47
ごめん
342名無しバサー:2011/04/24(日) 14:16:43.64
ttp://i.imgur.com/tlvao.jpg
上から
1703R+メタMg
1652R+AR
1631FF+アルデ
15101F+カルコン51DC
343名無しバサー:2011/04/24(日) 16:59:19.44
スピニングは?
344名無しバサー:2011/04/24(日) 17:09:16.58
持ってない
345名無しバサー:2011/04/24(日) 17:15:34.70
51DCとゴーテンはバランス良いな
346名無しバサー:2011/04/24(日) 17:17:32.50
>>345
写り悪くてごめん
347名無しバサー:2011/04/24(日) 17:40:00.18
>>346
いやいや
うpdクス
348名無しバサー:2011/04/24(日) 19:22:33.90
2011モデル何出るの?
349名無しバサー:2011/04/24(日) 19:26:38.64
ワーシャ?1701FFは確定でしょ
350名無しバサー:2011/04/24(日) 19:42:52.93
1701FF、2702R、2704RSが2011年モデル
351名無しバサー:2011/04/24(日) 21:11:37.37
あと1757RS
352名無しバサー:2011/04/24(日) 21:37:34.91
レボエリにワーシャって見た目的に合わないよね?
合わなけりゃリールも買いたいとこだが金額的にしんどいな。
ボーナスまで我慢するか
353名無しバサー:2011/04/24(日) 21:39:30.72
1757RSは出るか判らないよ
354名無しバサー:2011/04/24(日) 21:52:27.73
2805出して欲しい。
355名無しバサー:2011/04/24(日) 21:57:15.63
1703RはFDで言うMHで1652RはMで合ってる?
356名無しバサー:2011/04/24(日) 22:14:55.82
>>352
仕方ないな、俺の手持ちのレボを合わせた物をうpしてやんよ!
ノーマル状態の個体がなくてすまんね
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1vTuAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8oPvAww.jpg


15103+レボエリ初期KTF+アベイルスプール
1631+レボSX(中身後期KTF)
1703+レボエリ初期KTF
357451:2011/04/24(日) 22:18:22.86
!ninja

tesu
358 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/24(日) 22:19:05.48
!ninja

テスト2
359名無しバサー:2011/04/24(日) 22:40:51.96
>>356

申し訳ないが個人的には好きな組み合わせではないなぁ〜
まぁ好みの問題だよね
360名無しバサー:2011/04/24(日) 22:45:40.44
>>359
気にしないでくれ、俺もそう思ってるからワーシャ+レボは使ってない
いつもは>>170の組み合わせで使ってる
361名無しバサー:2011/04/24(日) 22:52:18.58
ワーシャと同じカラーのスコーピオンXT出して欲しい。
362名無しバサー:2011/04/24(日) 22:52:36.18
どんな組み合わせでも出てくるなw
363名無しバサー:2011/04/24(日) 22:53:03.92
コンプレックスカラーのXTが欲しい
364名無しバサー:2011/04/24(日) 23:06:58.58
>>360

普段の組み合わせ素晴らしくカッコイイね!かなり羨ましいわ!さっきは本当失礼しました。
365名無しバサー:2011/04/24(日) 23:12:49.12
>>170
見れないけど。
366名無しバサー:2011/04/24(日) 23:32:52.59
後二本、ワーシャのスピニングが欲しい訳ですよ。
ttp://dl3.getuploader.com/g/bassfishing/85/P4240046.JPG

今日2701FFを注文してきた。次欲しいのは2833Rだけど今年中に買えるかどうか(資金的に
367名無しバサー:2011/04/24(日) 23:37:42.94
ただの道具マニアだろ死ねよ
368名無しバサー:2011/04/24(日) 23:39:13.07
SWかっけーな
369名無しバサー:2011/04/24(日) 23:39:23.03
>>365
こりゃ失礼
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYpYTvAww.jpg

チューリップさんに比べたら何てことないです、すみません

>>366
部屋散らかってんなー、と思いつつ
散らかり方にセンスを感じた

なんつーか、これはこれでお洒落な気がするw
370名無しバサー:2011/04/24(日) 23:45:14.10
>>367
たしかになー
先日もこんなお外道さんしか釣れんかったよ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYq6TsAww.jpg

1631+アルデバラン7left
バットが強いから1631でもこの時期のコイツらなら水上スキー状態

バスじゃないけど、今後ワーシャを買う人の参考になれば幸いだ
371名無しバサー:2011/04/24(日) 23:48:42.46
>>367
毎週、朝四時からちゃんとバス釣り行ってだぞハゲ。
それにバッシングスピンなんて贅沢なもん持ってなかったんだよ。今まで9ftのスズキ用ロッド使ってたんだからな。
ちょととは贅沢させろよ(´;ω;`)
372名無しバサー:2011/04/24(日) 23:53:03.10
他のロッド厨と違ってワーシャ厨は楽しそうでいいな
373名無しバサー:2011/04/24(日) 23:54:39.44
トーナメントどころか、バス釣りっていうカテゴリからも外れてるからな
374名無しバサー:2011/04/24(日) 23:57:21.09
SWとWSでなんでもやれそうだな
375名無しバサー:2011/04/24(日) 23:59:26.22
何に使っても後ろめたくないつうか
むしろメーカーも推奨してるくらいだからな
その上ハイエンドロッド

他にないだろ、こんな馬鹿なロッド(褒め言葉)
376名無しバサー:2011/04/24(日) 23:59:35.69
C3000HGは2701FF、SWは2833R用か
贅沢じゃのお、楽しそうじゃのう
377名無しバサー:2011/04/25(月) 00:25:13.58
>>369
トンクス。
どれもカッケーな。
378名無しバサー:2011/04/25(月) 01:05:12.75
RSのSとは何ぞ?
379名無しバサー:2011/04/25(月) 01:10:28.23
RSはレギュラースロー
人呼んでレーシングスペシャル(キリッ
380名無しバサー:2011/04/25(月) 02:41:34.71
>>366
いつ納品されるの?
381名無しバサー:2011/04/25(月) 02:48:47.13
ベイトにPE巻いてる人が多いのな

良かったら参考に号数教えてちょ
382名無しバサー:2011/04/25(月) 03:19:48.67
1757RSってホワイトプレミアムの747とパワー値が同じだけどブランクス同じかな?
383名無しバサー:2011/04/25(月) 03:34:17.46
>>370
ワーシャなら外道じゃない!
384名無しバサー:2011/04/25(月) 03:54:47.38
>>382
1757じゃなく1787RSみたいだよ。
マレーシアで主にトーマンと子バラ子GTなんかを狙うのに今持っててるみたいだから、
BSで見れるかもね。
1本分余裕があったからもっていきますみたいなこと書いてたのでメインでは使わなさそうだが。

ホワイトプレミアムの747はレスターファイン製のはずだからブランクスは全然違うと思う。
ただ747もスタージオンでも大丈夫とTVで言ってたくらいでかなりごっつい竿だよ。
385名無しバサー:2011/04/25(月) 10:00:04.80
>>381
■1631+アルデバラン……1.5号〜2.25号
  主に淡水用。軽量プラグの時は1.5号。それ以外は2.25号

■15103+メタMG……2.25号〜3号
  主に根魚用。ゴロタのシャローでブラクリなんかで使う事が多い
  根がきつい時は20lbのフロロ巻いたバンタムを使う

■1703+スコXT1501……3号〜5号
  大型河川用。足場の高い防波堤で根魚やったり、稀に吸込み仕掛け付けて鯉やったりも

フロロリーダーは磯用の適当な物をオーシャンノッターOK55で結束
参考に……ならんだろうな
386名無しバサー:2011/04/25(月) 11:09:03.14
>>380
納品時期不明って言われたよwww orz

確認して連絡するって。まあ気楽に待つさー
387名無しバサー:2011/04/25(月) 14:13:19.27
琵琶湖ボートメインなんですが、
ベイト5スピ1でやってまして、夏はシャワーブローズ固定+1/2テキサス用のロッドが
どうしても後1本ほしくて。
スコーピオンXT1652Rはどちらも対応可能でしょうか?
388名無しバサー:2011/04/25(月) 15:13:52.03
スコXT1652Rじゃ
1/2のテキサスじゃ柔らかく感じるかも
ワールドシャウラの1652Rならベストですな
389名無しバサー:2011/04/25(月) 15:35:30.35
ワーシャ欲しいんだが、表記がどうも分からん・・
主に7〜15程度の巻物、テキサスとかやる
バーサタイルロッドにはどれを使えば良い?
390名無しバサー:2011/04/25(月) 15:36:56.28
1/2なら1652Rより1653Rだろ
391名無しバサー:2011/04/25(月) 15:39:14.32
>>389
パワー表記1か2だなぁ
あとは何を一番多くやりたいか
よく行く場所は狭いか広いかにもよる

そのへんは普通のロッド選びとなんも変わんないよ
1631か1652
1581、1701のどれかか

俺なら1652を選ぶ
でも持ってるのは1631だがw
392名無しバサー:2011/04/25(月) 15:45:59.86
間違って欲しくないんだけど、ワーシャの1パワーってペナペナしたやわらかさじゃないからね。
負荷をかけない状態で振ってもあんまりやわらかさを感じないから、釣具屋で素振りしても参考にならないよ。
実際にルアーを投げるときや、魚をかけたときにしか真価を発揮しない。
393名無しバサー:2011/04/25(月) 17:14:06.23
1654、1583、1502追加して欲しい。
394名無しバサー:2011/04/25(月) 17:23:52.95
>>393

それぞれ何に使うんだい?
395名無しバサー:2011/04/25(月) 17:38:11.90
1680R追加まだ?
396名無しバサー:2011/04/25(月) 17:48:21.78
やっぱり1702Rだろ
397名無しバサー:2011/04/25(月) 18:07:09.91
>>394
1654,1583・・・アカメ(現在1704、15103使用)
1502・・・マングローブフィッシング(現在旧シャウラ使用)

それぞれでF、R、Sの3種類出して欲しいな。
398名無しバサー:2011/04/25(月) 18:18:31.88
XTで1653ってありましたっけ?
399名無しバサー:2011/04/25(月) 18:47:31.05
ない
400名無しバサー:2011/04/25(月) 18:51:44.76
>>389です
レスどうも1652買うわ
ルアーは7〜15g程度
を使うんだがリールは何が良い?
個人的にはスコ1500が良いのだが
他の方はどうなのか、見た目、性能重視で頼む
401名無しバサー:2011/04/25(月) 18:56:16.06
>>400
スコの1652買うの?
402名無しバサー:2011/04/25(月) 19:05:38.39
アルデバランの1500サイズ出せば良いのに
403名無しバサー:2011/04/25(月) 19:25:05.59
XT1652R-4まだかよ。
404名無しバサー:2011/04/25(月) 19:30:49.38
>>401
ワーシャの
405名無しバサー:2011/04/25(月) 19:41:03.39
>>396
俺も1702Rに一票
406名無しバサー:2011/04/25(月) 19:41:28.64
>>388
俺なら1703Rかなー
407名無しバサー:2011/04/25(月) 20:53:15.13
淡水の重戦車メコンナマズリベンジキターw
餌釣りだろうけどこれは燃えそうだ。
以前タイのやつみたけどバラ掘りもすげーおもしろそうでいきてー

5月1日早朝に成田 jim 2011/04/25(Mon)08:12:03 修正 削除 RES 125.196.140.100
ただいま〜〜〜〜朝6時に帰ってきました
マレーシアから帰ってきました。。。トーマン(雷魚系)と子GTを
そして27日からはタイ(バンコック)でバラマンディーと
例のメコンナマズを。。。ワールドシャウラ1787RSの出番です
408名無しバサー:2011/04/25(月) 21:09:03.27
今年のワーシャ追加モデルキャンペーンだな
2704RSがどう曲がるのか見たい
409名無しバサー:2011/04/25(月) 21:12:27.64
ナナプラザで釣りまくりです
410名無しバサー:2011/04/25(月) 21:28:13.24
1787RS出したらバスロッドどころか海の大物竿を抜いて全ロッド中最強になるんじゃね?
411名無しバサー:2011/04/25(月) 22:25:04.80
ステラSWに対抗できるキャスティング用ベイトリールがないがなw

シマノよ・・、カルカッタISO700をエクストラチューンしてカルカッタJim700にするとか
海魂DCにレベルワインドつけてJim魂DCにするとかなんとか方法考えろや☆
412名無しバサー:2011/04/25(月) 22:54:26.33
1806Rくらいで十分な気がするけどなぁ
413名無しバサー:2011/04/26(火) 00:06:51.96
>>385
ちょっと遅くなったがありがとう!

でも個人的にはPE1.5号ってちょっと怖いな〜
バックラしたらその日の釣り終了な気がするw
でもパワプロみたいにハリのあるPEならベイトにむいてそうだな
414名無しバサー:2011/04/26(火) 00:18:18.73
>>413
PEのバックラッシュなんて全然怖くないよ。
ワーム中心で、フックやシンカーを頻繁に変えるスタイルなら、リーダーの付け替え的にPEは余り向かない。
415名無しバサー:2011/04/26(火) 00:22:17.56
>>414
そうなの?
ベイトでPEちょっと興味あるんだけどさ

そういやトッパーはみんなPEだよね
416名無しバサー:2011/04/26(火) 00:39:55.40
トッパーははるか昔からPE
417名無しバサー:2011/04/26(火) 00:40:45.65
>>415
ライトテキサスなんかは感度がすばらしい。
418名無しバサー:2011/04/26(火) 00:45:27.25
>>417
マジか

やっぱパワプロみたいなハリの強いラインがいいかな?
419名無しバサー:2011/04/26(火) 00:49:48.67
>>418
パワプロは安いし、いっちょ試すつもりでやってみれ
PEの感度でバイト取ってガッチリフッキングする釣りはクセになるよ
デメリットも勿論色々あるけど、選択肢は多いに越したことはない

バックラもラインそのものが軽いから思ったほどヒドイのはおこらない
キャストした時後ろの葦にルアー引っ掛けたりしなければね
420名無しバサー:2011/04/26(火) 00:53:09.26
>>419
おーマジか
一回試してみるわ

じゃあスレチなのでこの辺で
いろいろサンキューね
421名無しバサー:2011/04/26(火) 10:40:01.43
ワーシャの1581と1652で迷ってるんだけど陸っぱり1本ならどっちがオススメ?
使うルアーはピーナッツから1/2スピナベぐらいで1ozとかはほとんど使わない。
422名無しバサー:2011/04/26(火) 12:11:12.29
1581F( ´ ▽ ` )ノ
423名無しバサー:2011/04/26(火) 12:14:22.45
1/2ozのスピナベだと、1581Fはなんかロッドが負けてる感じ。引き抵抗が半端無い。
424名無しバサー:2011/04/26(火) 12:18:57.27
1652だろうな。

でも、ワーシャ以外でも1581使ったこと無いんでしょ?
1581は楽しい竿だよw
425名無しバサー:2011/04/26(火) 12:32:47.99
1/2のスピナベなら1652じゃないと
負けるよ
426名無しバサー:2011/04/26(火) 14:16:25.68
後から1703とかを買うなら1581がいい
間をとって15102という選択もなくはないが
427名無しバサー:2011/04/26(火) 15:21:11.12
シマノで2〜4オンスのビッグベイト向きのロッドってありますか?
428名無しバサー:2011/04/26(火) 16:02:40.64
ファイナルディメンション180H
429名無しバサー:2011/04/26(火) 16:03:18.30
デッドソードマグナム
430名無しバサー:2011/04/26(火) 16:04:59.14
FD以外選択肢ないですかね?
431名無しバサー:2011/04/26(火) 16:32:55.00
レサト・ワーシャ
432名無しバサー:2011/04/26(火) 17:15:18.51
ワーシャは粘りトルクあります?どちらかというと高弾性なんですか?
433名無しバサー:2011/04/26(火) 17:24:39.14
シマノってちょっと竿みじかすぎない?
58とかどうなんw
434名無しバサー:2011/04/26(火) 17:37:41.45
チューリップ先生の写真見てたら1581欲しくなって買っちゃったよ
上は1703
http://ux.getuploader.com/bassfishing/download/91/060.JPG
http://ux.getuploader.com/bassfishing/download/92/061.JPG
これに1652追加してもあんまり意味ないかな?
435名無しバサー:2011/04/26(火) 17:41:28.53
>>432
トルクあるよ
シャウラよりマイルドな味付けだからいわゆる高弾性ロッドとは違うな
軽いから一見不安なんだけど曲がるとスゴイ
436名無しバサー:2011/04/26(火) 17:43:58.59
>>433
58は58の良さがあるよ
シングルハンドでビシビシ撃てる
437名無しバサー:2011/04/26(火) 18:31:45.75
ちょっと皆様にお聞きしたいのですが、
ワーシャの15103ってガチガチですかね?
ほしいんですが、いつもどこ探しても置いてないから
触るに触れないんですよね・・・
438名無しバサー:2011/04/26(火) 18:34:01.53
関西ならエイト3置いてあったぞ
439名無しバサー:2011/04/26(火) 18:38:06.59
>>432
ワーシャは中弾性のカーボン作られてますよ
440名無しバサー:2011/04/26(火) 19:10:21.17
WS1652でハンツ3.5gとか3.5gテキサス可能ですか?
リルはXT1500を予定
441名無しバサー:2011/04/26(火) 19:26:04.96
>>440
まあ気持ちよくは使いにくいけど
いけるけど
私なら1581にしますん
442名無しバサー:2011/04/26(火) 19:50:48.99
>>400
俺なら1631にアルデバランだなぁ
443名無しバサー:2011/04/26(火) 21:57:04.12
>>441-442
なるほろ。アルデという洗濯思がありましたか。検討します
ありでした
444名無しバサー:2011/04/26(火) 23:37:24.33
>>433
うらしまの方が短い。
445名無しバサー:2011/04/27(水) 00:30:46.89
>>437
ガチガチでもないよ。スピナベとかデスアダーみたいなでかいワームのノーシンカーとか小さめのビッグベイトとか重めのルアー全般使いやすい
446名無しバサー:2011/04/27(水) 01:17:26.02
>>434
すまんが見れない
447名無しバサー:2011/04/27(水) 08:23:06.12
小さめのビッグベイトにちょっと笑ってしまった
448名無しバサー:2011/04/27(水) 08:56:35.54
ワーシャの1652のブランクは初代スコーピオンより太いですか?
449名無しバサー:2011/04/27(水) 09:06:38.37
4パワーは棒


http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1298974733/420
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1298974733/420
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1298974733/420
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1298974733/420
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1298974733/420
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1298974733/420


↑負け組・初心者に固執してたホモ精神障害者ってコイツぐらいだろwwww自爆乙wwwwwwwwwwwwwww



IP変えててもバレバレのマヌケ乙wwwwおいおい中途半端に自治気取ってんぞwwww
荒らしもしてねえのにバレる馬鹿ってコイツぐらいのもんだろwwwwwwwwwwwwww
上級者自慢とかwwwww情けねぇデブだなwwwwリアルでもやってそうwwwww必死チェッカー見ながらニヤつくキモヲタwww
頭悪すぎて勝手にファビョってることにしちゃってんだろうなw思考停止の典型wwwww
だから必死こいて顔面沸騰させてレスストップwwwクッソワロタwwww
知能低いから出る発言は突っ込み所しかない朝鮮人ぶりwwwwおもしれーーーwwww
知障レスもわざわざ読んでやる俺に感謝しろよ知的障害者wwwwwwwww
残念なのは顔だけにしとけよホモwwwwwFirefoxと初心者に劣等感抱いてる基地外wwwwwwwww
「「「エラそう」」」なんて言葉をすぐに口にする時点でコンプバレバレの自己紹介だなwwwwwwwww
普通わかんねえなら黙ってるもんなんだがなw白痴のプライド()に突き動かされてんだろなwwww「「「勘違い自称上級者」」」の社交性コンプででちゃった哀れな雑魚wwwwww
451名無しバサー:2011/04/27(水) 18:59:53.01
1652を買う気満々で店に行ったが売ってなかった。
15102ならあったけど陸っぱり1本なら1652のが凡庸性あるよね?
452名無しバサー:2011/04/27(水) 19:03:57.49
15102Rの方がオカッパ1本なら迷わず持っていく
453名無しバサー:2011/04/27(水) 19:16:55.46
>>452
そうなん?
飛距離的に陸っぱりなら1652のが良さそうだって思ってたけどそうでもないなら15102買っちまおうかな
454名無しバサー:2011/04/27(水) 19:19:59.25
ワーシャは1510シリーズでも十分飛距離でるよ
455名無しバサー:2011/04/27(水) 20:01:03.88
>>451
そこに2701FFあった?
456名無しバサー:2011/04/27(水) 21:02:16.61
地球上に在庫はないだろう
457名無しバサー:2011/04/27(水) 21:06:49.00
ワールドシャウラいいよなぁ〜

沢山ほしいよ
458名無しバサー:2011/04/27(水) 21:20:40.00
>>451
凡庸ってなんだよ
汎用だろ、はんよう
459名無しバサー:2011/04/27(水) 23:35:27.98
>>456
まじで?常習屋で見かけたけど・・・
460名無しバサー:2011/04/28(木) 01:08:51.27
>>459
と思ったらもう無かった
461名無しバサー:2011/04/28(木) 02:51:54.66
釣りビで釣りロマンの再放送ちらっとみたが終盤エレナくそかわいかったし喋りも上手かった
最後5分くらいしか観てないけど、辺見さんにピンクのジグつけたワーシャ借りてつってた。
その前はデポちゃんかファーレン使ってた。
シマノに入ったら間違いなくトップクラスの釣りドルに育つとみた。
462名無しバサー:2011/04/28(木) 04:28:42.45
TS176MH持ってる方いますか?
463名無しバサー:2011/04/28(木) 07:59:09.44
>>460
それ、オレが買ったw
464名無しバサー:2011/04/28(木) 09:16:14.52
>>462
FD(笑)
465名無しバサー:2011/04/28(木) 10:00:44.12
>>464
「FD(笑)」(笑)
466名無しバサー:2011/04/28(木) 11:13:09.42
>>465

「FD(笑)(笑)」(哀)
467名無しバサー:2011/04/28(木) 11:22:59.41
お前ら村田好きにいいこと教えてやるよ
バスブームの時はベルファーレって言うクラブに通って
女をナンパしてたんだよ
しかも故飯島愛と会話したのに名前も覚えてもらえなかったんだよ
昔は、雑誌でも女ねたばかりっだたな
468名無しバサー:2011/04/28(木) 11:33:10.51
>>467
それはいいことじゃなくて、どうでもいいことじゃない?w
469名無しバサー:2011/04/28(木) 11:39:02.23
俺は若かりし日の村田基を知ってるって話をしたかったのに、誰も村田を知らなかった
そして流れ着いたのがこのスレ
でもやっぱり皆、私生活になんか興味が無かった
470名無しバサー:2011/04/28(木) 12:34:10.81
そんなここに居るやつならだれでも知ってるようなことを書いて
ドヤ顔されてもなw
471名無しバサー:2011/04/28(木) 12:46:53.19
じゃあもう一つどうでもいいこと教えてやるよ
昔、ロマンでキャンギャルを連れて利根川をバスボ釣行したんだよ
冒頭でジムが「前に一回教えたけど、それから釣り行った」って聞いたら
その女が「一回も行ってません」
そしたらジムの顔が急に強張り、女を無視して一人で釣りをし始めた
当然、ジムは釣れる女は釣れない
見てるこっちが気まずくなるぐらいシカト
番組最後も終わりになり、急にジムが優しくなる
「ここの橋脚は、君のために取っておいたスペシャルポイントだよ」w
そして、その女にもバスが釣れ急に泣き出した。
「村田さんがおっきいバス釣って泣いてる気持ちがわかりました」だって

さすがジム、尊敬するぜ
472名無しバサー:2011/04/28(木) 13:03:11.12
おぉ、TVでの話なのか
ジム怖いなぁ



で、ソースは?
473名無しバサー:2011/04/28(木) 15:30:14.07
>>472
ソースなんかないよ
でも16年前位か、エクセージガールのチャンピオン(シマノが募集したキャンギャル)
ちなみにその当時は、ジムではなく王様って呼ばれてた頃か
オリジナルの虫ワームは良く釣れたな
なんとかシャイナーは駄作
474名無しバサー:2011/04/28(木) 15:43:58.35
ずっと村田のおっかけやってるのか
仲間を貶して仲良しアピール、みたいな気分?
475名無しバサー:2011/04/28(木) 16:20:40.68
ジムの店に電話したらジムって出る?
それとジムの店でワーシャ買ったら郵送でもサインくれる?
今はGTRのパッケージの裏の写真と既製品のラインは使いたくねぇってやつ眺めてる
ミーハーなんだと思うけどサインは飾りたいな
476名無しバサー:2011/04/28(木) 16:29:50.07
>>475
ロッドの梱包とは別になるから普通は迷惑だろ
一度行ってみれば…と言いたいけど、遠い所に住んでるんだろうな
477名無しバサー:2011/04/28(木) 16:42:13.17
webshopにロッドやリールにするサインのこと書いてたと思うから、
色紙にサインとかもいけるんじゃないのかな。
大分前にちらっとみただけだが、刻印みたいなの入れるより色紙にマジックとかで書くほうが簡単そうだし。
478名無しバサー:2011/04/28(木) 17:12:29.97
>>476-477
すごく遠いので潮来とか行った事ないし
一番欲しいのは色紙に自分の名前の入ったやつがほしい
今月ワーシャ買った時はタオル入ってなかったから
来月ワーシャ頼むときに一応聞いてみるけどWEBと店は違うって言っていたんだよね
そうするとかなり迷惑だと思うけどジムだったら快く引き受けてくれそうだけど
お願いするの躊躇するなぁ
479名無しバサー:2011/04/28(木) 18:08:53.07
アメニスタ2610ML-2 というスピニングバスロッドなんですが、適応ルアーの重さの範囲が5~15gと、まるでベイトロッド並です。買おうか悩んでいるのだけど、どんなロッドか持ってる方知っている方教えてください。
バーサタイルにいろいろ使えたらと思います
480名無しバサー:2011/04/28(木) 18:40:06.27
>>478
爆釣チャンネル見れる?
481名無しバサー:2011/04/28(木) 18:58:46.56
>>474
貶すってなんだよ、馬鹿かお前
ネタ振ってやってんだろ
お前の方こそ文句ばっかで能無しか?
482名無しバサー:2011/04/28(木) 19:31:17.11
>>481
お前、結婚式の披露宴で友人代表スピーチで周りが引くような暴露話するタイプだろ?
空気嫁
483名無しバサー:2011/04/28(木) 19:44:01.29
>>482
だからさー事実だし俺が書いてあることは
全部テレビの中の情報なんだよ
最初の奴は、ジムがテレ東のクイズ番組に出た話なんだよ
暴露って程の事でもないだろ
俺からしたらお前のがよっぽど嫌味な奴だよ
484名無しバサー:2011/04/28(木) 19:52:39.29
こっちでやれば喜んでもらえるんじゃね?

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bass/1300160326
  潮来釣具センタースレ
485名無しバサー:2011/04/28(木) 20:17:03.84
>>451だけど1652が待ちきれず結局15102を買っちまったぜ
486名無しバサー:2011/04/28(木) 20:58:14.24
>>485
まずはワーシャ厨としての通過儀礼、写真うpよろしくw
487名無しバサー:2011/04/28(木) 22:48:47.77
ヅラの店にステラの花梨ノブが入荷されてるんだが、このスレをチェックしてる
のか?w
488名無しバサー:2011/04/28(木) 23:32:14.27

http://imepic.jp/20110428/844600

こうなるとどうせならリールもシマノにしたくなるな。
メタMgかスコDCあたりも買っちゃおうかな
489名無しバサー:2011/04/29(金) 02:50:52.24
これは似合わないな
490名無しバサー:2011/04/29(金) 08:58:12.26
やばいやばい
491名無しバサー:2011/04/29(金) 09:22:58.87
めっちゃダサい
早くリール変えた方がいいぞ
492名無しバサー:2011/04/29(金) 11:15:56.98
>>491
だよなぁ。
スコDCの左が出たら買うよ。

それはさておき15102凄い使いやすい。感度も良い。
これに比べると今まで使ってたキラービーなんてウンコだな
493名無しバサー:2011/04/29(金) 14:11:34.35
魚は掛けたのか?
494名無しバサー:2011/04/29(金) 18:10:58.15
15102は使い勝手いいねぇ・。
シングルで使いこなせるなんでもできる竿、
フッキングできるかはともかく慣れれば遠心投法で相当の遠投まで効く
495名無しバサー:2011/04/29(金) 19:57:33.71
1703買ったぜ!!

1ピースにこだわっていたがワーシャはいいな
496名無しバサー:2011/04/29(金) 20:52:50.94
こだわってたら買わないよ! (笑)
497名無しバサー:2011/04/29(金) 20:59:25.74
過去形だろうが
498名無しバサー:2011/04/29(金) 21:24:16.03
1703いいなぁ

俺も早く欲しい
499名無しバサー:2011/04/29(金) 21:34:18.29
1703はレサトが至高
500名無しバサー:2011/04/30(土) 00:18:55.39
1ピースが優れていたのはワーシャが出るまでの過去の話。
501名無しバサー:2011/04/30(土) 08:19:41.60
へんな色のリール作るより2701FFを早く生産してください
502名無しバサー:2011/04/30(土) 15:27:24.68
変な色のメタニウムのこと?パッと見たときスコーピオンDCかと思ったよ
503名無しバサー:2011/04/30(土) 16:08:23.29
俺はバスワンかと思った
504名無しバサー:2011/04/30(土) 16:30:25.76
ワールドアンタレスマダー?
505名無しバサー:2011/04/30(土) 22:49:40.14
ワーシャで一番不満なのはコルクの質が無茶苦茶なこと
506名無しバサー:2011/04/30(土) 23:15:01.23
オレの1652もかなりひどい
シロアリに喰われたのかと思うほど
507名無しバサー:2011/04/30(土) 23:32:12.77
いいコルクは高いんだよ
今の時代でやってくには仕方ないだろう
スピニングモデルのバールウッドだってハイエンドロッドにしてはかなり安っぽい
そこも拘ったら値段が跳ね上がって売れないロッドになっちまう
それでも8万もする某社のロッドよりはマシだが
508名無しバサー:2011/05/01(日) 00:12:06.94
あれってバールウッドなの?
509名無しバサー:2011/05/01(日) 07:38:40.75
いいコルクリングは安くて300円する(flor gradeの1.5cm幅ぐらいのもの)
510名無しバサー:2011/05/01(日) 12:21:55.77
俺のワールドシャウラは当たりかな?
だいぶ使ってるけどきれいなままだよ
511名無しバサー:2011/05/01(日) 13:55:12.19
流れぶった斬って悪い

前にワーシャにスコXT1000は合わない的なレスを見たような気がしたので
自分のタックルを組み合わせて晒してみる

■1631 + スコーピオンXT1001
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up37723.jpg
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up37724.jpg

個人的にはカッコイイと思ってます
ギア比も1631のパワーには合うし
512名無しバサー:2011/05/01(日) 13:59:26.13
子供のおもちゃみたいだ
513名無しバサー:2011/05/01(日) 14:01:30.22
バス用タックルなんて、どれもこれも子供のおもちゃみたいなもんだろ
514名無しバサー:2011/05/01(日) 14:12:17.75
うーん…やはりバランやアンタレスほどのマッチングではないな
暗めの1500とも違う
太陽光の下で見るとまた違うんだろうけど
せっかくうpしてくれたのにすまんこ
515名無しバサー:2011/05/01(日) 14:12:43.90
悪くは無いけどワーシャよりスコーピオンXTの方が似合う気がする
ワーシャにはシルバー系の方が似合うと思う。
516名無しバサー:2011/05/01(日) 14:15:12.73
ダイワのリールって合わないのかな?
517名無しバサー:2011/05/01(日) 14:19:08.51
合うとしてもなんか気持ち悪くてやだな
518名無しバサー:2011/05/01(日) 14:19:27.81
>>511
俺はかっこいいと思う
だがこのスコーピオンXT見た目いじってねーか?w
519名無しバサー:2011/05/01(日) 14:31:03.60
>>514>>515
アルデバランと並べてみた
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4prxAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6uHsAww.jpg

並べるとホラ、これはこれでアリっぽく見えてこないw?


>>518
クラッチをアルデのに変更
スプールとノブキャップがアベイルのやつ
スタードラグがアルデのに変更出来ればいいのに、無理なのが悲しい
520名無しバサー:2011/05/01(日) 14:53:07.47
>>519
外で写すと違うな
でもやっぱりアルデの方が合うな
あと黄色いラインが印象を変えてるような気も…
521名無しバサー:2011/05/01(日) 15:16:37.10
ここで勧められたお勧めセット1652とアンタDCとGTR
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up37729.jpg
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up37730.jpg
未だに一匹も釣れていないorz
522名無しバサー:2011/05/01(日) 15:26:59.88
>>521
ガンガレ

ちなみにアンタDCはパーミング側を写す方がカッコイイぞw
523名無しバサー:2011/05/01(日) 16:07:23.57
やっぱアンタはガチで合うね
524名無しバサー:2011/05/01(日) 16:08:01.18
コルクより質のいいEVAかハイパロンにした方が
見た目の劣化がないからいいと思う
525名無しバサー:2011/05/01(日) 16:13:02.95
>>511を見ようとしたら出会い系サイトに繋がった件w
526名無しバサー:2011/05/01(日) 16:49:35.88
>>525
オマイのPCはウィルスまみれの希ガス
527名無しバサー:2011/05/01(日) 17:08:06.60
>>524
コルクより質のいいとは?
528名無しバサー:2011/05/01(日) 17:52:28.04
>>519
スコかっけーじゃん
スコーピオン厨の俺にはアルデよりかっこよく見えるわ
529名無しバサー:2011/05/01(日) 19:18:04.45
スコ1000とアルデの先細り感はちんちんみたいだよな
530名無しバサー:2011/05/01(日) 19:25:08.79
>>529
ちんこの事ばっか考えてるからそう見えんだよ
お前アルデやスコXTでそんなん言ってたら、
FDアンリミのフォアグリップ見たら勃起するぞ?
531 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/05/01(日) 21:34:23.18
グリップとブランクが接着剥離してパキパキ音がでるんですが、シマノで修理経験ある方いませんか?料金と期間を教えてください。
532名無しバサー:2011/05/01(日) 21:42:35.44
>>527
コルクより、質のいいEVA

533名無しバサー:2011/05/01(日) 22:29:22.45
全く材質が違うものなのにコルクより、質がいいとは?
ボクにはわかんないなー
534名無しバサー:2011/05/01(日) 23:14:07.45
EVAの質の良し悪しってあまりなくね?
535名無しバサー:2011/05/01(日) 23:30:20.03
実用性 EVA

趣味性 コルク

でおk?
536名無しバサー:2011/05/01(日) 23:32:49.85
>>534
ダメジャーの安い竿に使われてるEVA見てみ。経年劣化すると末恐ろしいことになるのが
タックルベリーで観察できる
537名無しバサー:2011/05/01(日) 23:40:09.06
歴戦の凄みが出るのがコルク
ただぼろぼろに果てていくのがEVA

コルクは使い込めば使い込むほど男らしくなる
538名無しバサー:2011/05/01(日) 23:46:44.81
フヒヒ激しい同意よ
昔河辺が使っていたゲーリーの竿は年季入りまくって凄みが出てましたぜ
539名無しバサー:2011/05/02(月) 02:33:33.49
俺の竿も使いすぎて真っ黒
540名無しバサー:2011/05/02(月) 07:41:10.99
コルクはサンドペーパーでサッとこすれば多少良くなるけどEVAはなかなかそうはいかないよね

エバグリのコルクって使用回数少ないのにボロボロになっちゃうから売るとき値段落ちるよね
541名無しバサー:2011/05/02(月) 07:46:20.09
>>531
シマノに聞けよ・・・
542名無しバサー:2011/05/02(月) 12:50:04.09
潮来のワーシャよく売れてるな
543名無しバサー:2011/05/02(月) 15:58:28.44
>>539
しかし実戦投入したことがないのが残念でならない。
544名無しバサー:2011/05/02(月) 18:25:35.49
WSでベイトフィネス用ってあるの?あったらどれになるの?
545名無しバサー:2011/05/02(月) 18:48:58.42
1701FFが向いてるってことになってる
546名無しバサー:2011/05/02(月) 19:04:12.67
>>544
専用じゃないけど
1631FF、1581F、15101Fがベイトフィネスとして十分使える
547名無しバサー:2011/05/02(月) 19:06:13.46
ワーシャでベイトフィネスなんて止めて欲しい
548名無しバサー:2011/05/02(月) 19:26:27.02
1〜3gのシンカー使ったテキサスやキャロに、2インチワームつけるとかをベイトフィネスっていうのかどうかは別として、
これくらいだったらべつに12lbや16lbのラインでもぜんぜん問題ない。
549名無しバサー:2011/05/02(月) 19:45:13.47
>>535
コルクは濡れてもすべらない
EVAは古くなるとツルツル
コルクは軽さの割りには圧縮しにくい(握力程度では)
EVAはある程度の圧力(握力)で圧縮する、キャスト等の時にわかる
だから趣味性=コルクは違う
550名無しバサー:2011/05/02(月) 19:48:51.99
コルクは濡れたら滑るだろ
逆じゃね
551名無しバサー:2011/05/02(月) 20:09:22.48
スコーピオンXTのハイパロングリップは良かったな。
未だに問題なく使えてます。

俺は見た目の汚れが気になるからコルクはな、雨で滑りやすいし


552名無しバサー:2011/05/02(月) 20:56:06.00
バス釣り始めたいんだけど、バスワンかアメニスタで迷ってる
海釣りはやっててリールは持ってます
やっぱり上位機種のがいいのですかね?
553名無しバサー:2011/05/02(月) 21:11:08.63
>>552
釣具に所有感を求めるなら上位機種

釣果はバスワンも上位も変わらん
554名無しバサー:2011/05/02(月) 21:46:30.45
バスワン
555名無しバサー:2011/05/02(月) 21:46:47.56
d=(^o^)=b
556名無しバサー:2011/05/02(月) 22:21:13.81
ワーシャもベイトだけでもEVAにしてほしかったな。プロト格好良かったし

シマノさんもっと硬いEVAつくってください
557名無しバサー:2011/05/02(月) 22:42:13.79
ワーシャのウッドグリップ出して欲しい
558名無しバサー:2011/05/02(月) 22:55:40.82
ハイエンドロッドにEVAとかマジあり得ん。
559名無しバサー:2011/05/02(月) 23:27:16.67
>>558
コルク厨キターーーw
560名無しバサー:2011/05/03(火) 00:51:28.53
車のシートも皮よりファブリックだからな

ロッドもコルクよりEVAだろ

561名無しバサー:2011/05/03(火) 01:32:06.77
とか言いつつソルト用ロッドはEVA選ぶんですけどね…
562 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/03(火) 01:45:59.57
XTのハイパロンなら歓迎する
あれは握りやすくてよかった。
563名無しバサー:2011/05/03(火) 03:20:32.04
断然コルクだな
2704でやっとオフショアでもコルクグリップが使える
564名無しバサー:2011/05/03(火) 08:27:20.48
もうちょっと水に強い目止めはないもんかね
565名無しバサー:2011/05/03(火) 13:44:21.95
使え前に防水スプレー吹いて乾かしてをやっておくってのはどうかね
566名無しバサー:2011/05/03(火) 13:44:41.77
使う前の間違いね
567名無しバサー:2011/05/03(火) 14:22:12.89
その行為も間違いね
568名無しバサー:2011/05/03(火) 14:31:58.88
ウレタン
569名無しバサー:2011/05/04(水) 18:29:07.83
おい。お前ら大変な事を聞いたぞ。
釣具屋でWS2701FFの納期確認したら8月だって…( ゚Д゚)
いやいやねえよwww orz
たのむからお前ら欲しい奴らは頼んでシマノせっついてください。
570名無しバサー:2011/05/04(水) 19:39:26.73
新製品の製造で忙しいから無理だろ。
ムラタシヨップでも信施品最大30本しか確保できなかった手書いてあったし
571名無しバサー:2011/05/04(水) 20:35:32.17
とりあえず落ち着け
572名無しバサー:2011/05/05(木) 11:56:04.45
2701FFまじかよ
こりゃ来シーズンまでお預けかな
まあいいけど

しかし売れてるな
そもそもあんまり造ってないんじゃないかと思えるぐらい
573名無しバサー:2011/05/05(木) 12:13:58.77
2701なんて何に使うんだよ?
574名無しバサー:2011/05/05(木) 12:37:40.72
>>573
わからないならお前には必要ない駄ロッドってことで良いんじゃない?
575名無しバサー:2011/05/05(木) 17:19:58.65
2701FFマジーーーー??
注文しとけばよかった
ノーシンカー用に欲しかったyo
576名無しバサー:2011/05/06(金) 13:37:40.48
1787RS化け物過ぎてワロタ
キャスティング用のベイトリールにそんなものはないがドラグ10キロ楽に超えるとさ

話題の奴ら・・噂のカルカッタJim700 ワールドアンタレスDC ジム魂DC
最強のベイトリールを目指して彼らがアップをはじめました
577名無しバサー:2011/05/06(金) 13:55:06.22
1787ならロクマルでも並みのロッヅのニーマルクラス並のかんじかな?
578名無しバサー:2011/05/06(金) 14:02:17.72
ジム魂DC良いな。
579名無しバサー:2011/05/06(金) 14:13:51.03
海魂DCに頑丈なレベルワインドつけてダブルハンドルにすればOKだよね!作れるよね!
鈴木はできる子!シマノもやればできる子だよね!ね!
580名無しバサー:2011/05/06(金) 19:38:10.48
ジム魂ってなんだよい?
581名無しバサー:2011/05/06(金) 23:50:35.11
>>576
野鯉スペシャル3000SPを忘れてもらっちゃ困るな。
582名無しバサー:2011/05/07(土) 00:22:53.81
ワーオ!ビッグカープ!
センキューバーニー
583名無しバサー:2011/05/07(土) 00:35:24.08
>>582
ビッグカープ!がビガーップ!に見えた
すまん反省してる
ちょっと樹海でボンボクラしてくる
584名無しバサー:2011/05/07(土) 01:19:11.77
じむ「ハイバーニー!マイニューリール♪

ばーにー「オー!ディスイズビューティフル!」
ばーにー「ヘーイジム!」「ジムダマシイイズベリーストロング!アイムジェラスィ」
じむ「ジムダマシイディーシープレゼントフォーユー」
ばーにー「センキュージーム」
585名無しバサー:2011/05/09(月) 17:57:16.24
デポルティーボのブルー、レッドって何?
586名無しバサー:2011/05/09(月) 19:01:24.53
それファーレンハイトや
587名無しバサー:2011/05/09(月) 19:09:57.43
>>586
あぁ、量産型クソロッドか
グリップがチンコの先みたいになってないのが
唯一の救いの駄竿だったっけ
588名無しバサー:2011/05/09(月) 19:38:48.30
>>587
全部量産なんだが
589名無しバサー:2011/05/09(月) 20:05:46.78
ファーレンハイトはコスパのいい竿だと思うけどなぁ。
関東で年に5、6本50アップ釣れる位
上達させてくれたのが、ファーレンハイトだったわ。

そしたら、ハイエンド欲しくなって、
漏れはFDに乗り換えちまったが。
590名無しバサー:2011/05/09(月) 20:13:33.80
チンコグリップじゃない方のFDは好きだっ
アンリミチンコになって終わった
591名無しバサー:2011/05/09(月) 21:54:18.30
ラバジとかヘビテキやるのにワーシャ1703R買ったんだけど、みんなは何に使ってる?
592名無しバサー:2011/05/09(月) 22:00:11.51
>>591
水面まで結構高さがあるような場所での大型ロック
593名無しバサー:2011/05/09(月) 22:00:57.68
水棹に
594名無しバサー:2011/05/09(月) 22:05:56.39
>>591
スピンソニックとスピナベ
595名無しバサー:2011/05/09(月) 22:46:22.96
>>591
1/2スピナベ
596名無しバサー:2011/05/09(月) 23:45:00.47
>>591

俺は巻物全般
597名無しバサー:2011/05/10(火) 00:00:23.94
>>591
釣りに使ってる
598名無しバサー:2011/05/10(火) 00:20:05.65
>>591
テレビの電源押してる
599名無しバサー:2011/05/10(火) 00:33:13.14
ジムの店でワーシャ買っても、ブランクにサインとかしてくれないよね…
600名無しバサー:2011/05/10(火) 00:48:49.62
>>599
描けるペンがあればしてくれるんじゃないの
書きにくい気がするが
601名無しバサー:2011/05/10(火) 01:02:28.98
シールに書いて貰って貼りゃいいじゃん
602虎い(・キ・) ◆TRYYZFDqsc :2011/05/10(火) 02:05:26.42
>>599
ブランクじゃなくてグリップに焼付でサイン書いてくれまっせ!
603名無しバサー:2011/05/10(火) 06:23:41.93
1652はなに使うのが一番むいてます?ラバジも全然いけますか?二分の一くらいなら?
604名無しバサー:2011/05/10(火) 07:13:35.60
シャウラ1652R使ってるけど。
12ポンドフロロで、3/16〜1/4のテキサス、1/4〜3/8のスピナベが使いやすい。
1/2のジグは使う気にもならないな。
605名無しバサー:2011/05/10(火) 07:14:20.42
>>591
子供を叩いてる
606名無しバサー:2011/05/10(火) 07:40:45.63
>>599ジムにちゃんと言った?
あの人はファンには優しいぞ。
607名無しバサー:2011/05/10(火) 07:42:03.47
ブランクにはサインしないだろ。
608名無しバサー:2011/05/10(火) 08:21:16.77
ああ、米粒にサインするようなもんだからな
老眼にはキツいよ
609名無しバサー:2011/05/10(火) 09:59:06.38
>>603
ジムは14gのアーマードスイマーを1652Rで使ってるよ
いけるかいけないかで言うならいけるんじゃない
610名無しバサー:2011/05/10(火) 15:36:11.45
599だけどジムにお願いしたら快諾してくれた!グリップですけど。まじで優しすぎです。
611名無しバサー:2011/05/10(火) 16:28:04.79
俺のコンバットスティックにもしてくれるかな。
612名無しバサー:2011/05/10(火) 19:28:52.66
>>611
下野さんがしてくれるよ
613名無しバサー:2011/05/10(火) 20:04:02.93
やっぱりジムだな
614名無しバサー:2011/05/10(火) 20:05:36.98
流石だよjim
615名無しバサー:2011/05/10(火) 20:13:17.94
チンコにサインをするハジメの姿が浮かぶ
616名無しバサー:2011/05/10(火) 20:55:21.26
バスワンでもサインしてくれるかな?
617名無しバサー:2011/05/10(火) 21:56:18.73
>>616
しないわけがない
あのジムだぜ?
618名無しバサー:2011/05/10(火) 22:00:40.80
本当にバスワンですらサインしてくれるんならジムはマジで神
619名無しバサー:2011/05/10(火) 22:02:52.58
今は日本に居ないから
納期かかるぞw
620名無しバサー:2011/05/10(火) 22:23:26.31
サインしてもらったら使えなくね?
もう1本同じ物買わないと
621名無しバサー:2011/05/10(火) 22:23:30.77
スタッフがサインしてくれるよ
あのジムだぜ?
622名無しバサー:2011/05/11(水) 20:54:59.16
>>611
「わーお、大きくなって来たぜ」
623名無しバサー:2011/05/11(水) 20:58:53.21
>>620
ジムのサイン入りのロッドをタックルベリーで見かけたことがある
使えないどころか、売り飛ばす輩までいるらしい
624名無しバサー:2011/05/11(水) 21:03:11.23
ワーシャのすごいところは適合ルアーウェイトが
「使える」ルアーウェイトじゃなくて「使いやすい」ルアーウェイトなところだ
例えば他社の、適合ルアーウェイトが7〜28gのロッドなら
使いやすいルアーウェイトは7〜せいぜい20gまでってところなのに
ワーシャの場合は7〜28gまで使いやすい
625名無しバサー:2011/05/11(水) 21:48:14.83
追記
「使える」という範疇になると56gくらいまでいける
626名無しバサー:2011/05/11(水) 21:57:23.86
シマノってなんなんだろうな
俺メガバス好きで使ってるけど上限低いんよ
627名無しバサー:2011/05/11(水) 21:58:07.30
ワーシャ1652Rと1703Rのパワー差が激しいから間を埋めるようなロッドが欲しい
628名無しバサー:2011/05/11(水) 22:11:51.60
>>626
メガはそうなんかぁ。

俺の釣りで一番出番が多いFDアンリミ170Mは5gシャッドから2ozビッグベイトまでフルキャストできて普通に使える。

シマノのロッドってバスロッドに限らずみんなそんな感じ。
629名無しバサー:2011/05/11(水) 22:35:25.12
>>627
1652でダルいと感じるなら15102はどうだろう
1703は持ってないんだけどさ
630名無しバサー:2011/05/11(水) 22:38:24.00
>>627
15102Rでおk
631627:2011/05/11(水) 22:53:41.35
1652Rでダルいとは感じないが15102Rか・・・参考にしてみる
632名無しバサー:2011/05/11(水) 23:07:15.08
>>628
日本のロッドは細分化されすぎてて海外じゃ売れてない。日本製リールは売れてるのにね。って村田が言ってた。
だからワーシャなんかは特にバーサスタイルに使えるように、魚種も問わずみたいなコンセプトなんじゃ無いか?
633名無しバサー:2011/05/11(水) 23:15:03.69
ワーシャって、バーニーがまるで1ピースみたいだって言ってたね。
634名無しバサー:2011/05/11(水) 23:40:21.88
>>633
実際そうだよ
635名無しバサー:2011/05/12(木) 00:30:44.61
>>632
フェンウィックなんかめちゃめちゃ細分化されてて一番分かりにくい。

村田の話は、半分くらい信用できないな。
636名無しバサー:2011/05/12(木) 00:49:16.37
スコーピオンはトップならウエイト上限2倍まで全然おkと教えてくれたのはジムでした。
僕にとってネバースタンダートの村田師匠。ビバズラタ
637名無しバサー:2011/05/12(木) 01:00:33.17
>>635
それは何処のフェンウィック?
638名無しバサー:2011/05/12(木) 04:03:49.07
村田は10倍誇張するからね〜
639名無しバサー:2011/05/12(木) 04:12:37.96
おいらのチンコは1mだよ
640名無しバサー:2011/05/12(木) 07:42:08.75
10cmなのか
641名無しバサー:2011/05/12(木) 22:01:03.68
ちっさww
642名無しバサー:2011/05/12(木) 22:07:25.30
そーいや昔村田がケバいネーチャンと一緒にホテルでいたのを見かけたなw
643名無しバサー:2011/05/12(木) 22:14:02.87
タックルボックスて雑誌に登場してた村田は風俗ネタが多かった印象があるな。
644名無しバサー:2011/05/12(木) 22:15:48.00
ジムの店って安いのね
通販の場合は送料って結構ばかにならんし
645名無しバサー:2011/05/12(木) 22:27:09.95
村田って女っ気かんじないからhomosexualだと思ってたんだがな〜
646名無しバサー:2011/05/12(木) 22:29:17.28
村田ってホットパンツからポコチンはみ出てTVの放送が中止になったって聞いたことあるw
あのゲーハーがホモなわけないじゃん。
もう見るからにペニス顔だぜww
647名無しバサー:2011/05/12(木) 22:32:24.52
それって男として誇るべきことだろ。
ポコチンはいかに危険物であるかが価値をきめるわけです。
もっとでかくもっとふとくもっと元気にが俺のモットー

ところで話が変わるがジムのウェブショップは見やすいし品揃えが好みだわ。
648名無しバサー:2011/05/12(木) 22:34:13.44
>>647はhomosexualで決定ですねwww
毎晩ワーシャしゃぶってジムを想いだす
そんなあなたにはゲロリアスのチンコグリップがおススメ☆
649名無しバサー:2011/05/12(木) 22:36:07.57
いや村田が、ワンワンスタイルの男の尻穴にギンギンのチンコ出し入れしてるシーンは想像できるぞ。
650名無しバサー:2011/05/12(木) 22:36:38.47
>>647
おまっwww
めちゃホモ発言やんけ!!wwwwwwww
651名無しバサー:2011/05/12(木) 22:40:20.47
この俺様がホモだと・・許さんぞ貴様ら
652名無しバサー:2011/05/12(木) 22:41:49.21
>>651
うわ!ホモが来た!!
ホモがシマノ竿なんて語ってるww
ホモはダイワの専売特許だと思ってたのにww
653名無しバサー:2011/05/12(木) 23:03:10.61
お前は粗チンなのか
654名無しバサー:2011/05/12(木) 23:04:25.54
>>653
だまれホモ野朗
ホットパンツ想像してオナってる場合じゃねーぞ
655名無しバサー:2011/05/12(木) 23:22:11.50
男としてポコチンがでかくありたいと思うのは極自然だろ
656名無しバサー:2011/05/12(木) 23:25:38.18
>>655
まあ朝鮮人のお前は9cmしかないからな。
そりゃー憧れるかww
657名無しバサー:2011/05/12(木) 23:57:31.25
シマノロッドはホモお断り。
658名無しバサー:2011/05/13(金) 00:37:09.17
結構頑張ってスコXTを買ったのですが、ロッドまで買う金がなく、今はポイントのジャグラー使ってる
これって他のバサーから見たら笑い者だよなorz

スコXTのロッドは高くて買えないんだが、安価でオススメのロッドってあるかな?
659名無しバサー:2011/05/13(金) 00:50:19.04
誰もそんなとこまで見ないから大丈夫だと思うけどなぁ・・
バスワンRとか今年出たばかりの新作で安いしおすすめだよ
660名無しバサー:2011/05/13(金) 01:11:39.11
>>643
ズイールの社長と雄琴のソープとか言ってたような記憶がある
中坊だった俺にはよく分からん世界だったわ
661名無しバサー:2011/05/13(金) 09:17:06.46
ワーシャ1652×アンタDCでジョイクロ148扱えますか?
662名無しバサー:2011/05/13(金) 09:28:25.35
>>661
3パワー以上でおながいします。
663名無しバサー:2011/05/13(金) 10:09:51.21
ありがとん
664名無しバサー:2011/05/13(金) 10:10:09.94
>>661
ビックベイトするなら1754Rがいいぞ
665名無しバサー:2011/05/13(金) 10:36:53.71
手持ちの1652では厳しいみたいですね。
ワーシャ一本追加は大変です(笑)ビックベイトは諦めますか…
666名無しバサー:2011/05/13(金) 13:39:42.85
2701FF使いに聞きたい
ブラクリ何号くらいまでならフルキャストできそう?
667名無しバサー:2011/05/13(金) 15:11:06.17
>>666
ブラクリとはなんぞ?
668名無しバサー:2011/05/13(金) 15:15:07.65
アイナメ釣るときに使う、赤いおもりの下に針が垂れ下がってるあれじゃないのか?
669名無しバサー:2011/05/13(金) 15:17:14.33
>>667
根魚用の仕掛けで錘と針が吸込み糸で直結してるやつだよ

http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=968229&kotohaco=1
↑こんなやつ
670 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/13(金) 17:57:54.84
テトラだろ?フルキャストする必要があるのか?
671名無しバサー:2011/05/13(金) 17:59:33.47
>>670
沖目の隠れ根から釣るのも好きなんだよ
672名無しバサー:2011/05/13(金) 19:02:42.14
>>661
WS1581Fで178投げれたぞ
そおっとだけどw
なんとかなるんじゃね?
673名無しバサー:2011/05/13(金) 19:20:38.65
ブラクリは持ってないからわからんが
餌木なら3号ならフルキャストできる
674名無しバサー:2011/05/13(金) 19:21:30.69
下投げならビックベイト投げるけど
気持ちよく使えないよね
675名無しバサー:2011/05/13(金) 19:35:46.91
>>672
レスさんくす
希望が持てました。ちょっと148買って試してみます(笑)
676名無しバサー:2011/05/13(金) 20:30:38.07
ワーシャはグロと同じ工場(恐らく熊本)で巻いてるらしい
んでグロを生産する為にワーシャのラインを止めてたからワーシャが絶賛品薄中らしい

ソース:釣具屋のオヤジ
677名無しバサー:2011/05/13(金) 21:00:28.35
1602Rって本来、何用?
678名無しバサー:2011/05/13(金) 21:10:08.73
無印スコ1602R?
巻物よりもテキサスとかのが使いやすかった記憶がある
679名無しバサー:2011/05/13(金) 21:37:26.32
コンク200DC用に15102か15103買おうと思ってるんだけどバランス悪い?
重めの巻物&ラバジ用です
680名無しバサー:2011/05/14(土) 00:03:30.35
>>679
ジムはそのセットでバラマンディやってたよ
681名無しバサー:2011/05/14(土) 06:16:25.17
ベストバランスじゃん。
682名無しバサー:2011/05/14(土) 09:47:07.97
>>675
148だろ?余裕だよ。たぶんみんな178と勘違いしてると思われる。
683名無しバサー:2011/05/14(土) 11:18:34.00
>>682
148です。
余裕ですか、わざわざありがとうございます。
ちなみにやはり178は厳しいですか?
684名無しバサー:2011/05/14(土) 11:25:28.87
>>683
178も投げるだけなら。さすがにキツいけど。1703がいいよ。
685名無しバサー:2011/05/14(土) 11:49:49.65
ありがとうございます。
148から始めてみます。
686名無しバサー:2011/05/16(月) 04:11:41.19
FD176MHはどんな竿ですか?
687名無しバサー:2011/05/16(月) 20:16:07.90
>>686
専用スレで聞いた方がいいよ
688名無しバサー:2011/05/16(月) 23:51:42.61
デポって女性的だよね
689名無しバサー:2011/05/16(月) 23:53:01.25
何が?
690名無しバサー:2011/05/17(火) 00:18:54.92
PCデポ?
691名無しバサー:2011/05/17(火) 00:29:20.27
>>689
雰囲気とか…
投げれる範囲大きいしなんか包容力のあるお姉ちゃんみたいな…

ごめん 俺だけか デポちゃん…
692名無しバサー:2011/05/17(火) 00:53:02.54
>>691
おっぱい大きそうだな
693名無しバサー:2011/05/17(火) 01:06:09.94
おっきいよ!
170HならDカップは堅い
694名無しバサー:2011/05/17(火) 08:10:55.03
デポのスピニングはボーイッシュでスレンダーなお姉さんなイメージなんだが
695名無しバサー:2011/05/17(火) 08:56:10.09
166MHはお堅い委員長
696名無しバサー:2011/05/17(火) 09:34:46.05
つうかデポは安産体型だろ。骨太な。
697名無しバサー:2011/05/17(火) 14:31:15.03
デポって素敵だよね
698名無しバサー:2011/05/17(火) 22:19:41.15
おまえらw


いい流れだ
699名無しバサー:2011/05/17(火) 23:52:37.72
スコーピオンポイズン
700名無しバサー:2011/05/18(水) 13:51:43.83
注文していたワーシャの2701FFの入荷連絡が来た
夕方に取ってくる
長かったチラ裏スンマソン
701名無しバサー:2011/05/18(水) 14:01:58.34
>>700
え?マジか。
どれくらい待った?
702名無しバサー:2011/05/18(水) 14:42:41.51
>>701
1ヶ月ぐらい
ジムの店も在庫有りになってるよ
703名無しバサー:2011/05/18(水) 15:11:12.64
ぬおおお!
おれ04/24に注文したんだけど、来たらうれしいな。
704名無しバサー:2011/05/18(水) 17:24:48.42
>>700
ワーシャスレでインプレするんだぞ
705名無しバサー:2011/05/18(水) 17:36:24.79
俺も2701ジムの店でポチッた

ステラは賞与出てからだな
花梨ノブとセットで買うぜ
げへへ、チラ裏すまねぇなw
706名無しバサー:2011/05/19(木) 09:15:37.09
コンナヨノナカハ-ポイズン
707名無しバサー:2011/05/21(土) 05:05:18.14
インプレ待ち揚げ
708名無しバサー:2011/05/30(月) 16:01:57.87
3/8〜1/2あたりのジグをメインに使おうと思ってるんだが、スコなら1703?
他におすすめとかあります?
709名無しバサー:2011/05/30(月) 19:41:54.67
age
710名無しバサー:2011/05/30(月) 21:22:57.83
>>708
おかっぱりなら1/2はほとんど出番ない
1581、15102、1652の方が万能でオススメだよ!
711名無しバサー:2011/05/31(火) 23:29:14.16
>>710
ありがとうございます
712名無しバサー:2011/06/04(土) 07:56:19.50
グロリアスはコラボレーションロッドなんですか
713名無しバサー:2011/06/04(土) 08:08:41.52
>>712
中身がSHIMANOで皮がジャッカスの協力竿だよ

デザインがあんなんじゃなければ買っていたな…
714名無しバサー:2011/06/04(土) 08:57:49.85
スピニングのバスワンXTでミノーはダメ?

何が適してる?
715名無しバサー:2011/06/04(土) 09:43:54.14
ルアーマチック
716名無しバサー:2011/06/04(土) 13:00:07.56
>>714
ちっこいミノーならアメニスタのL
717名無しバサー:2011/06/04(土) 13:36:34.73
カーディフどうよ?
718名無しバサー:2011/06/04(土) 18:10:52.10
>>717
トラウトロッドは腰が無ので、リフティングパワーが圧倒的に不足して居ます。
根に入られる可能性の高いバスには不向きです。
パワーのないロッドを選択する場合、投げることよりもかけてからのことを考えたほうがいいでしょう。
719名無しバサー:2011/06/05(日) 22:57:12.62
ワーシャ1631FFでベイトフィネス的な使い方はできますか?
720名無しバサー:2011/06/05(日) 23:11:21.18
>>719
軽量プラグなら余裕
スモラバでピッチングをピシっと決めたいならリールによりけり

ただつまらんぞ、そんな釣り
721名無しバサー:2011/06/07(火) 16:05:04.86
バスワンスレ落ちた?
722名無しバサー:2011/06/07(火) 16:57:14.28
>>721
落ちた
723名無しバサー:2011/06/08(水) 20:48:43.89
また作って!
724名無しバサー:2011/06/09(木) 18:21:40.74
>>720
禿同
やってみたけどまじでつまらん。メンターでもない限りスモラバはスピで使うに限る
ライトプラッギングはそこそこに楽しいけど
725名無しバサー:2011/06/09(木) 20:26:56.29
スピニングだとスモラバも楽しい訳ね
726名無しバサー:2011/06/09(木) 20:41:29.11
>>725
スモラバやりたいならスピニングの方が使いやすいに決まってるって言ってるだけで
スピニングだとスモラバも楽しいとは一言も言ってない
文盲だなぁ
727名無しバサー:2011/06/09(木) 22:39:16.76
>>726
引っ掛けてみただけだよw
728名無しバサー:2011/06/09(木) 22:41:13.68
引っ掛け?
いちゃもんじゃなくて?
729名無しバサー:2011/06/09(木) 22:51:34.36
どうでもいい
スレチだからよそでやれ
730名無しバサー:2011/06/09(木) 23:08:56.29
>>729
ww
731名無しバサー:2011/06/12(日) 09:47:46.67
452 名前:名無しバサー :2011/06/12(日) 00:26:58.02
シマノそんないいか?
張りが強いだけの駄竿だと思うけど


【不変の】ロードランナーPart24【ブランク】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bass/1298700881/
732名無しバサー:2011/06/12(日) 09:52:17.89
どんな面して必死にコピペはりまくって片っ端からあげてんだ
この基地外は
733名無しバサー:2011/06/12(日) 11:16:16.87
>>732
ww
734名無しバサー:2011/06/12(日) 11:21:37.39
10スコ買ったぜよ
はよ振りたいわぁ
735名無しバサー:2011/06/12(日) 11:50:21.17
ロドラン使いとフェン使いって説教大好きだよね
736名無しバサー:2011/06/12(日) 12:10:35.99
>>735
もういいから、そう言うのw
737名無しバサー:2011/06/12(日) 12:15:50.22
>>736
ww
738名無しバサー:2011/06/12(日) 12:22:26.43
俺はフェンはいい竿だと思うけどね。
ただあのオニカタ?って人と愛馬が気に食わん。
あと比良村ってやつと小久保か。
739名無しバサー:2011/06/12(日) 13:09:37.64
フェンもロドランもいらない
シリーズにこだわらないならシマノロッドに隙はない
740名無しバサー:2011/06/12(日) 18:38:12.35
フェンは、ブームというか。。。
両方持ってるけども、私はシマノかなぁ。使ってみりゃわかる。

フェンは、マークがかっこぃぃ!以上
741名無しバサー:2011/06/12(日) 19:01:03.75
ロドラン使い潰すか
742名無しバサー:2011/06/12(日) 20:32:04.43
フェンうぃーっす
743名無しバサー:2011/06/17(金) 18:50:56.56
シマノTVジャッカル系の映像ばっかでつまらん
744名無しバサー:2011/06/18(土) 12:03:48.19
グロリアス最高
745名無しバサー:2011/06/18(土) 16:25:10.49
グロって耐久性・耐破壊強度はどうなんだろう?
シマノだから弱くはないと思うけど、FDとかスコくらいの強度はあるかな。
746名無しバサー:2011/06/18(土) 16:52:30.57
グロ人気ないね
シマノやっちまったな
全部加藤のデザインが悪い
747名無しバサー:2011/06/18(土) 19:18:13.81
グロがどうかはわからんが、Xの力はハンパねぇ。
普通に折ってもパキッとは、いかないよw
748名無しバサー:2011/06/18(土) 19:49:16.52
シマノTVでグロの破壊テスト出てるぞ
749名無しバサー:2011/06/18(土) 23:48:49.56
昔のスコーピオンの1602R-4を使っているのですが最近リールシートがゆるくなってきました。
(初代のXTが出たあたりのモデルです。)
リールシートが捻じ込み式じゃなく、縦スジが入っているだけなのですがこれって修復できますか?
750名無しバサー:2011/06/23(木) 00:16:52.85
縦スジ?
751名無しバサー:2011/06/23(木) 05:45:45.22
>>747
Xだと力が逃げないから変な先調子だとパキッといっちまうぜ
シマノが折れないのはオーバーパワーに作ってあるか
リールシートの握り部分に負荷がかかるように竿作ってるからだよ
752名無しバサー:2011/06/23(木) 23:11:04.00
>750
普通はネジみたいになってますが、うちのは2mm幅の縦のスジが入っているだけです。
横方向にずれる事はないんですが、キャスト時に縦方向にずれることがあります。
753名無しバサー:2011/06/24(金) 01:28:08.81
>>751
ちょっと意味が分からない
754名無しバサー:2011/06/24(金) 07:19:40.17
今さらだがスコーピオンシャウラ買おうかな。
755名無しバサー:2011/06/25(土) 00:32:04.88
↑ワーシャのがいいポ♪
富士五湖でよし。琵琶湖でよし。ソルトでよし。
756名無しバサー:2011/06/26(日) 22:45:37.29
ワールドシャウラ最近欲しいな。
シマノのバスロットはポイズングロリアスとか微妙な感じ。
やっぱり村田さんの作ったロッドだよね。

携帯性というより機能性で2ピースなんだろうけど、2ピースなのもうれしい。
757名無しバサー:2011/06/26(日) 22:53:45.25
ワールドシャウラの1703R-2と1704R-2で迷っています。
ボートでジグとビックベイトで使用予定。
オカッパリでハードベイト中心に使用予定。

オカッパリを考えると1703R-2の方が良いかと思うけれど中途半端な気がする。
オカッパリを切って1704R-2を買ったほうが幸せになれるかな?
758名無しバサー:2011/06/26(日) 23:09:45.61
>>757
専用スレあるからそちらに行きなさい。
あそこは楽しいぞw
759名無しバサー:2011/06/27(月) 00:00:16.35
>>757
使用するビッグベイトの重さにもよるけど、普通は1704だろうねぇ
760名無しバサー:2011/06/28(火) 11:17:27.72
1703を選択しちまってもワーシャならそっけなくこなしてくれそうだな
761名無しバサー:2011/06/28(火) 11:44:18.33
ビッグベイトね
762名無しバサー:2011/07/05(火) 22:24:04.71
>>760
素っ気なく・・・?卒なくじゃないのか
763名無しバサー:2011/07/05(火) 22:28:57.00
素っ気無くwwwwwwwwwwwww
764名無しバサー:2011/07/08(金) 10:36:32.19
そういやコンプレックスCl4のロッドってどうなん?持ってる人いる?
765名無しバサー:2011/07/13(水) 21:01:06.30
どうなんだろうな
俺はワーシャしかもってないからなぁ
766名無しバサー:2011/07/13(水) 23:30:37.10
ワーシャ1703「ビッグベイト?はっ?別に投げればいいんじゃねーの…」
767名無しバサー:2011/07/15(金) 16:35:08.63
>>764
263Lと262UL両方ともリールもコンプレにしてるが最高だ。
今までのFDFHとは違ってテーパーも綺麗だ。
感度軽さトルクバットパワーなど基本性能申し分ない。
魚が取れる竿だ。
買った方がよいぞ。
768名無しバサー:2011/07/15(金) 20:50:27.45
>>767
262ULでシャッドは無理?1/32OZのネコリグやワッキーなどにも使える?
769名無しバサー:2011/07/15(金) 23:35:30.73
>>768
余裕綽々、一番硬い番手はデカミノー使うとオシッコチビりそうになるよ
770名無しバサー:2011/07/16(土) 06:47:55.58
>>769
ありがとうございます。自分はおかっぱりなのでロッドの短さが気になります。最後に飛距離はどうですか?リールはF4、F6?
771名無しバサー:2011/07/16(土) 10:16:15.40
おかっぱで飛距離気になるなら268Lで
772名無しバサー:2011/07/16(土) 13:07:12.56
おかっぱ1本でいくなら263
飛距離が欲しいなら268
せこい釣りとか冬は262
262でシャッドは少々ダルいと思われる
263でも他社のLに比べるとティップは少し柔らかいから上で言ってる釣りなら263
でOKと思われる
リールはF4を2台で263に4ポンド262に3ポンドを俺は巻いてるぞ
773名無しバサー:2011/07/16(土) 14:22:45.72
263でおかっぱりでも全然短くないぞ
それぐらい263はおすすめ
774名無しバサー:2011/07/16(土) 14:32:34.16
コンプレいいよなまじで。
曲がりが綺麗
775名無しバサー:2011/07/16(土) 14:57:18.11
じゃあ便乗だ
コンプレ竿の272だか274M持ってる変態はいないか
キャロやジグヘッド、ライテキに使おうかと思うんだが
776名無しバサー:2011/07/16(土) 15:43:49.40
確かにあれは変態だな
あれだけなぜかどこ行っても店頭にない
777名無しバサー:2011/07/16(土) 19:37:27.40
272M持ってるよ
コンプレックスのF6と組み合わせで使ってる
778名無しバサー:2011/07/16(土) 19:50:57.60
シマノ コンプレックスCI4 262ULをなかなか実物が見れなくて
テーパーを確認出来ないんです。
スモールで食わせてしっかり掛けて
バッドで寄せることが出来るでしょうか?
バッドまで曲がるトルクで寄せるのではなく
EXファーストテーパーな感じで
しっかり掛けれる嬉しいんですが。

持ってる方、触った方どうでしょ?
779名無しバサー:2011/07/16(土) 21:07:18.52
>>778
262は初期曲がりはexfですが徐々にmfぐらいまでに可変していきます。
バットはしっかりしていますがベリーは結構曲がります。
スモールの釣りやったことないのでわかりませんがこんな感じです。
780名無しバサー:2011/07/17(日) 00:49:36.80
>>770
君みたいな人にはアンリミ265Lがもってこいだ。食わせのティップ、タフテクスだしシャッドも大丈夫。
おかっぱりなら飛距離は十分です。
781名無しバサー:2011/07/17(日) 11:57:20.08
>>779
>778です。レスありがとうございます。
レス遅くなりすみません。
なるほど、そういう可変テーパーなのですね。
まずは『しっかり掛ける』という事に重視してるので
よくあるソリッドの「食わせて乗せる」要素は
余り好ましくないので。

後は琵琶湖等のウィード耐性や感度の方はどうでしょうか?
基本ダウンショットがメインになると思います。
782名無しバサー:2011/07/17(日) 19:09:41.17
コンプレックス268L買ってきた。
まだ使ってないけど値段からすればかなり良さそうな感じがする。
使うの楽しみだわ
783名無しバサー:2011/07/17(日) 21:45:25.07
ここ最近のシマノは低価格帯のクオリティが凄いね。
バスワンXT、スコXT、スコDC、コンプレックスとローエンドじゃ頭一つ抜けたクオリティだよね。
784名無しバサー:2011/07/18(月) 00:10:30.82
このクオリティのシマノベイトロッドが欲しい。
だけどスコXTみたいな20世紀竿は絶対嫌やねん。
785名無しバサー:2011/07/18(月) 00:56:38.89
>>784
同感。このレベルのベイトロッドは欲しいね。
2ピースなんかもラインナップにいれたら売れるだろうに
786名無しバサー:2011/07/18(月) 04:03:04.61
コンプレックスのベイトロッドなんで出さないのかなぁ。
それとももう出せないのかな相羽のことで。

787名無しバサー:2011/07/18(月) 05:28:45.13
ベイトはスコーピオンでおk
788名無しバサー:2011/07/18(月) 08:52:32.55
スコXT1602-4を作って欲しい。
789名無しバサー:2011/07/18(月) 10:07:17.75
>>781
食わせて乗せるとしっかりかけるの間の竿だと思います。
汎用機なので色んな所のバランスは取れていると思います。
琵琶湖で釣りしたことないのでウィードがどうとかはすいませんわかりません。
僕もDSに使用していますが、ボトムの感じとかはすごい分かりやすいのですがバスの当たりはわかりずらいです。ギルバイトは分かりやすいです。
790名無しバサー:2011/07/18(月) 10:27:09.22
今秋にエクセージが復活する!アメニスタが廃盤だよ
791名無しバサー:2011/07/18(月) 10:27:35.11
>>785
その抜けをすかさず攻め混むかのようにダイワのブラックレーベルはベイトロッドが非常に揃っています。
792781:2011/07/18(月) 10:42:00.74
>>789
思ったよりバーサタイルに寄った感じなんですね。
バスの当りが分かりにくくギルは分かりやすいっというのは
バイトの仕方の違い故だと思います。
多分啄ばむ系の捕食をする子バスも分かりやすいはずです。
こちらとしてはハードボトムがしっかり分かれば問題なしです。
問題はベリーからバッドにかけてしっかりパワーさえあれば。。。
ベリーが思ったより曲がるのは、現品みないと怖いですね。
細軸、細ラインだったら、トルクで掛ける釣りになるので
それが嬉しいのですが
琵琶湖で太軸針に5ポンドラインだとフックが借り刺しした魚
にしっかりパワーが伝わらないので。。。

だったらチューブラーという話になるのですが
それでもソリッドは棄てがたいのです。
とにかくバイトがあって、掛ける時にしっかりベリーまでで
押さえ込めるようなら、それ以降曲がるのは全然良いんですけどね。
けど値段やスペック的にこの竿ぐらいしか選択肢がないので
ティップ〜ベリー〜バッドの確認が取れたら購入しますね。
793名無しバサー:2011/07/18(月) 11:29:31.06
コンプレックス263Lってルアーウェイトが4gからだけど
硬めな竿なの?
794名無しバサー:2011/07/18(月) 16:01:52.34
う”〜ん、どうでしょう
795名無しバサー:2011/07/18(月) 16:09:49.98
いーしつもんですねー
796名無しバサー:2011/07/18(月) 16:22:59.50
>>793
ノーシンカーやるなら262買っとけってことじゃね?
797名無しバサー:2011/07/18(月) 19:01:56.22
そこでワーシャですよ
798名無しバサー:2011/07/18(月) 19:41:55.86
でもお高いんでしょ?
799名無しバサー:2011/07/18(月) 20:49:48.11
5万くらい俺の小遣い3ヶ月分で楽勝なんだぜ?
800名無しバサー:2011/07/18(月) 22:55:06.54
>>792
恐らく聞いている限りではFDかFHの261ULの方がいい気がしますね。
あっちの方がファンタジスタDeezの様に急激なテーパーになっていると思います。
>>793
1.8gのスプーンはめっちゃ飛びました。
801名無しバサー:2011/07/19(火) 10:50:17.12
>>800
Deezフィネス1はスペック的に丁度良いですね。
これならスモールの岩盤DSにも琵琶湖のウィードも
どちらもいけそうです。
ただ実物を見ることはないですが。。。
値段も良い感じです。
さすがにFDは無理ですがFHの261ULも候補に
この二本で決めたいと思います。
色々ご教授ありがとうございました。
802名無しバサー:2011/07/25(月) 14:06:20.90
アブはガイドもリールシートも糞
803名無しバサー:2011/07/25(月) 15:02:52.67
>>799泣いた
804名無しバサー:2011/07/25(月) 18:52:08.48
シマノ以外は糞
805名無しバサー:2011/07/25(月) 21:50:31.75
なぜバスワンRにパックロッドの設定がないのか
806名無しバサー:2011/07/25(月) 21:54:29.00
なぜXTに2ピースの設定がないのか
807名無しバサー:2011/07/26(火) 01:29:29.42
スコーピオンXT ワンハー化はなくなったのかな
WSが売れなくなるとも想えないが
808名無しバサー:2011/07/26(火) 14:04:12.87
先日釣具屋でPV-168MLを見てきました。
ライトテキサスとシャロークランク、ノーシンカー、小さめのスピナーベイトです。
良さそうな感じでしたが気になるのは曲げさせてもらった時に極端なファーストテーパーだった事です。
現在はベイトはルーミスのMHのみを使っていてテーパーがあまりにも違うので取り扱いが難しいのか
と思ってますが、竿を立てすぎた状態で取り込んだり、抜き上げたりしない限り折れたりしないものですか?

809名無しバサー:2011/07/26(火) 14:06:44.15
>>808
負荷が掛かればきっちりバットまで曲がるから大丈夫
810名無しバサー:2011/07/26(火) 14:14:34.59
>>808
大丈夫だよ
別に50アップでも抜こうと思えば抜ける
811名無しバサー:2011/07/26(火) 16:27:06.11
>>809
>>810
ありがとうございます、あのテーパーでもバットまで入るんですね。
10年ほど竿を買って無いので楽しみです。
さっそく給料日(5日)に買いに行ってきます。
812名無しバサー:2011/07/28(木) 17:49:13.06
おれもFDのPVのMLクラスの竿が気になってるんだが
50センチ以下なら足場60センチくらいから安心して抜きあげられるくらいの剛性あるかな
5g前後のライトテキサス竿を色々探してるんだが
813名無しバサー:2011/07/28(木) 21:50:30.97
「剛性」でググれ
814名無しバサー:2011/08/01(月) 03:56:56.51
シマノでライトリグをヘビーカバーで使うには
どのロッドがいいでしょうか?
815名無しバサー:2011/08/01(月) 04:22:39.39
FDの1610MHか172MHPF

816名無しバサー:2011/08/01(月) 09:01:16.31
僕はそのように思わない
817名無しバサー:2011/08/01(月) 12:00:45.73
だってシマノではそれしか持ってないからわかんないもん

818名無しバサー:2011/08/01(月) 16:08:49.00
>>814
マジレスすると、ヘビーカバーにライトリグはやめておいた方がよろしいかと。
どうしてもやりたいなら、WS2833+ステラの3000番にPEの3号巻いてパワーフィネスでどうだ?
819名無しバサー:2011/08/02(火) 04:46:48.68
FDは廃盤らしいね
820名無しバサー:2011/08/02(火) 09:53:06.62
遅かれ早かれそうなるのは仕方ないさ
だから、欲しい奴は急げ
821名無しバサー:2011/08/02(火) 09:56:02.26
>>820
かなり大量の注文が入れば再生産するかも・・らしい。
でももう長い間生産されてなくて日本全国の在庫だけでまわってたらしい
822名無しバサー:2011/08/02(火) 11:56:11.37
>>821
いや、人気番手は生産したってシマノの営業が言ってたぞ
現にどんなに探しても見つからなかったTS172MHPFを、
7月に手に入れてニコニコやもんw

ま、俺は好きな竿だから廃盤なる前にもう一本買うw
823名無しバサー:2011/08/02(火) 12:00:59.91
ロッドは相性あるからな
使いやすいと思えばヘタルまで使うし、そうでないと買っても全然使わん。
824名無しバサー:2011/08/02(火) 15:24:20.23
シマノはロッドもリールも夏の新作は無しか。
825名無しバサー:2011/08/02(火) 18:58:23.21
変なの出して回収騒動起こすよりいいって
826名無しバサー:2011/08/02(火) 21:24:49.26
黒歴史ロッド手に入れてニコニコとかwwwwww
あたまおかしいんじゃないのwww
827名無しバサー:2011/08/02(火) 21:34:16.02
>>818
最近雑誌でロングスピニングでフリッピングとかって記事をみたきがする
やったことないけど2833でやるのはありだとおもいます
828名無しバサー:2011/08/02(火) 23:19:51.55
>>826
他人が使う竿なんてなんでもいいやろ
見苦しいやつやな
友達少ないだろ?w
829名無しバサー:2011/08/03(水) 00:57:36.92
何故でしょうか?
830名無しバサー:2011/08/03(水) 01:08:56.14
>>829
知るか!
831名無しバサー:2011/08/03(水) 01:21:41.83
G4ユーザーの俺が通りますよ。
希少価値だけは最強だな
832名無しバサー:2011/08/03(水) 08:49:40.45
>>831
俺も持ってる
別にそこまで希少価値はないよ
833名無しバサー:2011/08/03(水) 20:25:52.97
>>821
168M、172MHPF、176MHPFとか近所に入荷してますよ
834名無しバサー:2011/08/05(金) 04:04:28.67
4〜7gのクランクなんだけど無印スコ1651Rと1652Rではどっちが飛ぶかな?
835名無しバサー:2011/08/05(金) 06:47:36.92
>>834
一緒だろ
836名無しバサー:2011/08/05(金) 07:26:41.57
>>834
1651Rだろうな
ラインにもよるけど。
837名無しバサー:2011/08/05(金) 07:54:42.41
>>834
1651の方が飛ぶだろうけど5mも差は出ないと思う。
838名無しバサー:2011/08/05(金) 20:01:06.11
>>835
>>836
>>837
ありがとう
1652Rに決めました
839名無しバサー:2011/08/06(土) 00:29:50.82
2701FFって硬さで言うとL?
840名無しバサー:2011/08/06(土) 01:31:59.49
>>838
1652Rで4gのクランク投げるとか大丈夫かよw
まあもう決めたなら使ってみてから気付きなされ。
841名無しバサー:2011/08/07(日) 19:33:36.94
琵琶湖の跳ねラバ用にファイナルディメンションの68Hを検討中ですが、本当にウィードを快適に切れますか?
触った感じ意外と柔らかかったんですが
842名無しバサー:2011/08/10(水) 09:11:09.77
>>799

 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    ドンマイ!
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄

わかったわかったもういいからちょっと休め
843名無しバサー:2011/08/11(木) 22:39:39.48
友人からAXIS XTとScorpion SHAURAを貰いました
SHAURAの先端ガイドが折れて無くなってるんだけど
直すくらいなら新しいロッド買った方が良いですか?
844名無しバサー:2011/08/11(木) 23:22:31.55
友達『ゴミを捨てる手間が省けたぜ』
845名無しバサー:2011/08/12(金) 11:20:56.08
329 :名無しバサー:2011/08/12(金) 02:38:06.79
キムチ竿なんぞ臭くて買えねえな
買うんだったらシマノだな

レイドジャパンスレを荒らさないで!
846名無しバサー:2011/08/13(土) 19:07:40.65
>>843
俺が処分しておくから送ってくれ
847名無しバサー:2011/08/14(日) 09:38:53.53
フロッグ用ロッドについて質問です。

シマノで揃えてるんですが、
シャウラ1745Rで行けますか?
PEの65〜80lb使用です。

かなり高弾性なので折れないか心配で。。

やはり、粘りのあるレサトで1704R辺りを中古で探した方がいいでしょうか?
848名無しバサー:2011/08/14(日) 12:33:12.57
いつもの回答よろしくお願いします↓
849名無しバサー:2011/08/16(火) 23:54:46.10
グ グ レ カ ス ↑
850名無しバサー:2011/08/17(水) 20:36:52.99
教えろカス
851名無しバサー:2011/08/18(木) 03:19:08.94
ワーシャかスコXT使っとけ
852名無しバサー:2011/08/18(木) 22:44:59.22
あの棒が折れるとは考えにくい。
853名無しバサー:2011/08/19(金) 15:44:23.52
昔はフロッグには80〜100lb使うと豪語してたキモ菊元も今じゃ60lb使ってる。
バス用フロッグに60以上は不必要だと思うけどな。
854名無しバサー:2011/08/19(金) 17:56:20.00
バス用てか雷魚もかかる可能性があるから太目にしてんだろ
855名無しバサー:2011/08/20(土) 21:45:50.05
雷魚で20〜25lbモノフィラは何回か切られた事があるけど、PEなら60lbで切られた事はないよ。
というか、ダブルラインの結び直しも丸1日しなくてOK
856名無しバサー:2011/08/24(水) 18:23:36.94
コンプレックスのUL使ってる人いませんか??
857名無しバサー:2011/08/24(水) 19:16:33.75
>>856
値段の割にはなかなかいいぞ。
STならではの食い込みとフッキングの決まりやすさのバランスはとっていると思う。バットパワーよし。テーパーキレイ。
感度は謳っているほどでもないが十分だぞ。
858名無しバサー:2011/08/26(金) 12:59:59.28
ageときますよ♪♪♪
859名無しバサー:2011/08/26(金) 21:29:48.55
>>857
ありがとうございます。
ライトリグ用の竿が折れてしまっていて新しいのを探していました。
シマノなら丈夫ですよね?
860名無しバサー:2011/08/27(土) 00:14:43.03
>>859
263Lはさすがに踏んだら折れたけど普通に使ってるぶんには大丈夫だと思うぞ。免責額が6300円で安いし
861名無しバサー:2011/08/27(土) 14:01:44.82
>>858
早く死んで
862名無しバサー:2011/08/27(土) 16:13:05.76
>>860
ありがとうございます。免責6300円はやすいですね。
触ってからになると思いますが、62ULに決まりそうです。
863名無しバサー:2011/08/29(月) 08:55:48.51
どうしても、スコーピオンシャウラの1704Rが欲しいんだけど見つからない…

中古で全然構わないんだけど、やっぱりないモン?
864名無しバサー:2011/08/29(月) 11:33:39.75
うん。一生見つからないw
865名無しバサー:2011/08/30(火) 07:52:37.10
俺もシャウラ欲しいんだけど今更買うのありかな?最新のロッドにするか迷い中
866名無しバサー:2011/08/30(火) 12:17:49.59
ワールドシャウラスレキモすぎ
867名無しバサー:2011/08/30(火) 12:25:20.33
荒らして相手にされなかったからってこっちにくんなよ
868名無しバサー:2011/08/30(火) 12:28:42.14
>>867
いやいや俺は荒らしてないよ
最近見てなかったから見てみたら
きもすぎただけ
869名無しバサー:2011/08/30(火) 12:36:57.61
あえて他スレで悪口叩いてるお前の方が女々しくてキモい
ワーシャスレで堂々とキモいって言って来いよ
仲間に入れてもらえなくて拗ねてるヘタレガキかお前は
870名無しバサー:2011/08/30(火) 12:37:51.24
>>868
昔見てた時はどうだったわけ?
871名無しバサー:2011/08/30(火) 12:40:15.75
>>869
www
872名無しバサー:2011/08/30(火) 12:41:08.54
                l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:?-三三三三三l
               l三  r=ミ''‐--‐';二,_ ̄    ,三三三彡彡l_   この感じ・・・・
              lミ′   ̄    ー-'"    '=ミニ彡彡/‐、ヽ
                  l;l  ,_-‐ 、    __,,.. - 、       彡彡彳、.//  シマノ房か・・・・
_______∧,、_? `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、   彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1     ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄     彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ   ´ :l .l:::.         彡ィ-‐'′
                ゝ、  / :.  :r-、        彡′
              / ィ:ヘ  `ヽ:__,ィ='´        彡;ヽ、
          _,,..-‐'7 /:::::::ヽ   _: :_    ヽ      ィ´.}::ヽ ヽ、
      _,-‐'´    {  ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- '   /ノ /::::::ヘ, ヽー、
873名無しバサー:2011/08/30(火) 12:42:49.13
>>869
2ちゃんでマジになってどうすんのw
堂々と言ってこい キリッ
かっこいいねw
874名無しバサー:2011/08/30(火) 12:43:06.49
泥抜きクンが荒らしにきたのか
875名無しバサー:2011/08/30(火) 12:43:55.59
昨日リールスレ荒らしてたキチガイか
876名無しバサー:2011/08/30(火) 12:46:16.27
>>868
やっぱり荒らしてたんじゃねーか
877名無しバサー:2011/08/30(火) 23:15:05.88
スコーピオンシャウラに1704Rのラインナップって無いの?
878 【12.8m】 :2011/08/31(水) 00:38:33.14
>>877
無い
879名無しバサー:2011/08/31(水) 12:34:45.53
>>878
サンクス。レサトにするわ。
880名無しバサー:2011/09/02(金) 21:57:48.66
Hロッドでオススメありますか?主に1/2以上のスピナベ、ラバジ、たまにビックベイトの予定です


881名無しバサー:2011/09/02(金) 22:03:25.62
>>880
FD172H
882名無しバサー:2011/09/03(土) 01:12:04.86
>>880
WS1754R
883名無しバサー:2011/09/03(土) 22:05:35.38
>>880
WS1704R
884名無しバサー:2011/09/04(日) 02:00:29.86
エクスセンス使いやすいですか?
885名無しバサー:2011/09/04(日) 02:17:03.81
何が聞きたいんだコラ
886名無しバサー:2011/09/04(日) 06:40:25.88
WS1754と1704で迷ってる。
DC200と組み合わせようと思ってるが
ほとんどおかっぱりなので比較的軽いものが投げやすい方が
持ち運び本数減らせるんだけどどっちも変わらないですかね?
887名無しバサー:2011/09/04(日) 09:33:20.85
>>886
メタマグ
パトリアークXT
スティーズ
888名無しバサー:2011/09/04(日) 11:10:53.03
>>886
短い方が硬くなる
889名無しバサー:2011/09/04(日) 11:48:20.58
>>886
1754のほうがスパイラルX入ってるから良いかもしれない
キャストはリールのほうが大事なんじゃないか?軽いものがどの程度かわからない
890名無しバサー:2011/09/04(日) 12:05:34.84
>>886
俺はオカッパリの時は1631FF1本だよ
何g〜何gのルアー使ってるの?
891名無しバサー:2011/09/05(月) 19:00:13.78
シマノのロッドは硬めとかいわれるけど、
パワー4表記ならヘビーぐらいってことでいい?
892名無しバサー:2011/09/05(月) 20:11:18.33
>>891
昔と比べたらそう硬めでもないけど、4はHだね
893名無しバサー:2011/09/05(月) 20:39:28.48
明るい未来が見えません!
894名無しバサー:2011/09/05(月) 22:09:32.42
誤爆サーセン
895886:2011/09/06(火) 04:09:20.54
レスありがと!
>887ホントはリールは軽いヤツ欲しいがDCを一度使ってみたい
>888多分そうだと思うんだがWS1704と1754にもそれが当てはまるのかなと
>889上は2oz程度、下は出来るだけ軽いものを投げたい。例えば4インチセンコーノーシンカーは無理かな?
>890MLを置いて出来れば1754だけでいきたいんですよ。シャウラ1605からの買い替えです。
1605で投げれる範囲のルアーだと毎回ボーズで帰ってくる事になります。でもっと軽いものがなげたいと。
896名無しバサー:2011/09/06(火) 07:35:54.08
>>895
1703で2oz投げられるけど4インチセンコーは厳しいだろうな・・・
15102でも頑張れば2oz投げられるかも?やっぱり4インチセンコー厳しいけど
897名無しバサー:2011/09/06(火) 22:20:21.78
>>896
1703なら4インチセンコー余裕じゃない?
むしろ15102で2ozの方が無理
4センコー位のワームならパワ4クラスでも投げられるんでない
898名無しバサー:2011/09/06(火) 23:34:34.95
余裕のわけねーだろアホ
899名無しバサー:2011/09/07(水) 00:13:46.67
センコーてヤマセンコー?
最適では無いけど20ポンドフロロとかじゃあなければ投げれるじゃん
900 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/07(水) 08:32:10.39
余裕ではないわな
901名無しバサー:2011/09/07(水) 21:01:46.35
ねぇねぇ
今の琵琶湖で本当に5や6触ってるなら答えれるよね?
条件は南湖
居着き系の50前半のウエイトは?
回遊系の50前半のウエイトは?
この時期の平均ね
年間釣行回数60日から90日
比率
ボート25%オカッパリ75%位
年間釣果50UP40匹程度
60UP獲れる時で4匹程度
ギリ60は含まずw
そんなへたっぴなおいらが言って見た
大口叩く人は答えれるよね?
902886:2011/09/08(木) 06:39:00.56
>896>897
1703でも2ozが投げれるならその方が良さげですか?
4インチ無理ならこだわってる訳じゃないんでw
903名無しバサー:2011/09/08(木) 07:45:09.64
>>902
適合ルアーウェイトの1.5倍まではフルキャスト出来るから
1703でも2oz投げられるよ
適合ルアーウェイトの2倍まではロッドにゆっくりテンションをかけながら投げればおkだと思う
904名無しバサー:2011/09/08(木) 08:45:32.02
>>903
>適合ルアーウェイトの1.5倍まではフルキャスト出来る

ソースは?
905名無しバサー:2011/09/08(木) 19:36:09.13
>>904
906名無しバサー:2011/09/08(木) 22:08:28.55
教えて下さい
バス初めて4ヶ月、今はメジャクラVKC-652ML+スコXT1000を使ってます。
ワーシャとか買えない所帯持ちですが、もうちょい重いスピナベとか無理無理でビックベイトを
投げられる竿を探してます。
DEPORTIVOの166MH-2とか170H-2+スコDCで幸せになれますかね?
907名無しバサー:2011/09/08(木) 22:11:25.87
>>906
デポの166MHはガチガチの棒ですぜ
908906:2011/09/08(木) 22:19:05.45
おお、早速。
ガチガチで幸せになれない?
金額的に25k位で今より幸せになれるお勧め有りますかね?
909907:2011/09/08(木) 22:36:44.50
>>908
幸せの度合いは人それぞれだけど、俺なら幸福感を感じられんです
それに25Kなら選択肢が増えるぞな
スコーピオン1703R
アブのホーネットキラービー(HKC-671MH)なら2ピースもあるし
ダイコーの竿は頑丈
910名無しバサー:2011/09/08(木) 23:59:24.66
どう考えてもスコ1703Rだろ
911名無しバサー:2011/09/09(金) 01:22:52.51
>>910
んだんだ
912名無しバサー:2011/09/09(金) 01:38:50.54
2ピースならデポ
1ピースならスコ
1ピースデポはない
913名無しバサー:2011/09/09(金) 03:00:17.00
ヘビーカバーをジグとテキサスで攻められるロッドを探してて、
昔欲しかったレサトの1704Rと1653R、旧シャウラの1653Rを候補に入れてるんだが、
この用途だとどれがオススメ?
ちなみに使うのはボートでの釣行がメインになる。
914906:2011/09/09(金) 06:02:01.60
夜勤明け…地震のばか

>>907
アブか、調べてみる
>>910
みんな1703R勧めるな、さすがシマノスレw
シマノって素人のオイラには安心感があるんだが
2ピースしばりなんですよね…

週末に酔ってポチりそうw
ありがトン
915 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/09/09(金) 12:41:07.29
わりとどうでもいい
916名無しバサー:2011/09/09(金) 14:47:15.72
>>913
ヘビーカバーなら1704
ボートならシャウラ15103も有りだな
917名無しバサー:2011/09/12(月) 19:54:22.27
レサト良いよね。
918名無しバサー:2011/09/14(水) 19:19:41.95
最近のシマノって品質落ちたよね。(といってもレサト辺りからだけど)

シャウラは良かったけどレサトは物によって酷かった。
FD辺りからはハイエンドでも現品で個体差を見ないと買えないくらい。
FH・スコXT・コンプレックスは全てハズレを掴まされた。

エクスセンスのスレッド・グリップも酷いらしいし、利益優先で「折れなきゃいいでしょ」って位のレベル?
AR−Cシリーズは「折れ」報告続出だったけどw
919名無しバサー:2011/09/14(水) 19:22:40.43
オマエの運の無さを呪え

嘘おつ
920名無しバサー:2011/09/14(水) 19:52:42.33
G4なんか出す糞メーカー
921名無しバサー:2011/09/14(水) 21:04:18.25
>>918
確かに。
釣具屋でみたアンリミ166MLはトップガイドが斜めについていたし、
何より手持ちの168Mはスレッドからハミ毛が出ていたw
(調べたらエクスセンススレでもハミ毛報告でていたしw)

他と比較したらまだ良いのかもしれんけど、前よりは品質落ちたよな。
922名無しバサー:2011/09/15(木) 07:54:22.79
自演くさい
923名無しバサー:2011/09/15(木) 08:39:40.96
改行のタイミングとか口調とかすげー似てる
ここまで酷い自演臭は久しぶりだ
924名無しバサー:2011/09/15(木) 10:09:55.89
トップガイドが斜めなのはティップの反りの調整。
反ったブランクを製品化する時に、ガイドのセンターを合わせるため斜めに付ける。
するとガイドが真っ直ぐ並んで見えるので、錯覚でブランクも比較的真っ直ぐに見える。
シマノの品管もそういう事をやり始めたって事。
925名無しバサー:2011/09/15(木) 10:28:56.12
自演だな。
そんなもんどこのメーカーにでもあることばかり言ってる。
>>924なんてまるで頓珍漢な思い込み妄想だしw
926名無しバサー:2011/09/15(木) 11:39:16.40
シマノの品質が落ちてるのは07ステラからだろ
ロッドも仕上げのムラが激しい
ハイエンドくらい丁寧にやりゃいいのにな
927924:2011/09/15(木) 16:00:04.02
ロッドビルドでは実際にやるぞ。知らないのか?
928名無しバサー:2011/09/15(木) 17:59:08.81

【緊急速報】
金森隆志氏が捏造疑惑で騒がれているブログを消去。証拠隠滅の疑い。
ブログ記事『フルボッコ♪』をはじめ捏造疑惑を指摘されていた。
問題発覚後、同ブログにて写真の貼り間違いを主張していたが2011/9/15ブログの消去を確認。

消去済みブログ
ttp://ameblo.jp/raidjapan/entry-10994197157.html

問題のブログの魚拓
ttp://megalodon.jp/2011-0901-1751-58/ameblo.jp/raidjapan/entry-10994197157.html

ブログの謝罪文の魚拓
ttp://megalodon.jp/2011-0913-1634-27/ameblo.jp/raidjapan/entry-11015950551.html
929名無しバサー:2011/09/15(木) 19:12:20.17
3/8〜1/2OZのラバージグ&カバーテキサス&フロッグに最適なロッドは
ワーシャの1703Rで良いんですかね
930名無しバサー:2011/09/15(木) 19:17:55.35
ワーシャって全部スパイラルX何ですか?
931名無しバサー:2011/09/15(木) 20:01:51.82
>>929
フロッグ打ち込む場所による
932名無しバサー:2011/09/15(木) 20:42:38.22
>>930
初期以外
933名無しバサー:2011/09/16(金) 15:20:29.18
スコXTに新機種出るみたいだな
ワン&ハーフ希望
934名無しバサー:2011/09/16(金) 16:07:01.66
そこは4Pしかねえだろ
935名無しバサー:2011/09/16(金) 18:38:02.55
>>933
どっかに情報出てる?
スピニングが無いもんね
936名無しバサー:2011/09/16(金) 19:16:00.28
>>935
「スピニングは出ない
出したいけど、出ない」

だそうだ
察してやれ
937名無しバサー:2011/09/16(金) 19:54:38.05
スコXT1734R買ったばかりなのに新しいのでるのかよ
938名無しバサー:2011/09/16(金) 21:19:33.94
>>936
わかんねぇよ・・・何を察しろと?
939名無しバサー:2011/09/16(金) 21:41:52.99
スコXT2ピースだったら欲しいな
940名無しバサー:2011/09/16(金) 21:47:46.86
テレスコーピオン発売
941名無しバサー:2011/09/16(金) 22:03:54.05
>>935
爆釣チャンネルで村田がラインナップ増やす予定あるって言ってた
スピニングはコンプレックスがあるからなぁ
942名無しバサー:2011/09/16(金) 22:14:33.85
>>940
それだ!
943名無しバサー:2011/09/17(土) 00:58:49.60
>>941
むしろコンプレックス増やして欲しい
944名無しバサー:2011/09/17(土) 00:59:17.29
>>941
むしろコンプレックス増やして欲しい
945名無しバサー:2011/09/17(土) 13:54:55.56
スパイラルXとハイパワーXの違いと両方の特性を教えてください

今のシマノロッドの主流スパイラルX+ハイパワーXの両特性を持った竿はやはりロッドの寿命も長いのでしょうか?
初代スコーピオンXTのロッドが今年の最初にいきなり折れたもんで
もう20年近く使ってたんで寿命かな?とか思ってました、これだけ頑張ってくれたんでシマノには
絶大な信頼を寄せてます、次もシマノ!と決めてましたが、今だとポイズングロリアスかワールドシャウラかと思いますが

同じX構造でも進化したものがスパイラルXって事でしょうか?
946 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/09/17(土) 13:57:07.35
>>945
そうだよ♪♪♪
947名無しバサー:2011/09/17(土) 14:04:06.78
>>946
ちょ、ちょっと待ってください!
これだけ長いレス書いたのに一言「そうだよ♪♪♪」って・・・もっと情報が欲しいんです!
出来ればスパイラルとハイパワーの比較とか・・・
948名無しバサー:2011/09/17(土) 15:02:50.36
ゆとり
949名無しバサー:2011/09/17(土) 15:05:40.12
お値段以上
950名無しバサー:2011/09/17(土) 15:14:29.08
<<913

レサト1704Rは1/2ジグと1ozスピナベに使ってた。
ガチなロッドではないよ。
951名無しバサー:2011/09/17(土) 18:49:42.47
>>947
ハイパワーXも他社のX構造よりネジレに強い
スパイラルXはそのハイパワーXを軽く凌駕するんだけど、実際使う分にはそれ程の差が分らないよ
952名無しバサー:2011/09/17(土) 18:56:45.83
>>945
スパイラルになってからは軽くてピンピンな竿も作れるようになったぽい
953名無しバサー:2011/09/17(土) 19:01:53.64
>>952
確かに軽いわ
構造自体重くなりそうなのに軽くなってるってどういうことだキバヤシ
954名無しバサー:2011/09/17(土) 19:08:02.06
シャウラ最強や!
955名無しバサー:2011/09/17(土) 19:48:54.27
おんぼろっどセンスを疑う
956名無しバサー:2011/09/18(日) 00:03:29.81
重くてもいいからめっちゃ強い竿作って欲しい
957名無しバサー:2011/09/18(日) 00:24:06.38
つFD
958名無しバサー:2011/09/18(日) 22:09:12.05
>>945
ちょっと待て。20年近く使ったって書いてあるけど、
初代スコーピオンXTのロッドって発売して15年経ってなくない?
959名無しバサー:2011/09/18(日) 22:11:18.48
FDって最初からガイド1つ分折れてんじゃねぇの?って位ティップまで太いよな
ありゃ折れねぇわ
960名無しバサー:2011/09/18(日) 22:12:35.96
>>958
95年位?
だったら15年ちょっと?・・・
961名無しバサー:2011/09/18(日) 22:51:24.35
>>960
97か98年だったような記憶が・・・
アンタレスか銀メタXTと同時期だったと思う。
962 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 69.8 %】 :2011/09/18(日) 23:44:03.97
俺はまだ初代スコーピオンのロッド現役で使ってるな
1581R-2ね
963名無しバサー:2011/09/19(月) 01:32:21.63
俺とかまだ1652Rのエクセージ持ってるぞ
964名無しバサー:2011/09/19(月) 01:36:51.28
>>956
ブルーローズ
965名無しバサー:2011/09/19(月) 01:43:40.27
>>956
チェルマーレ
966名無しバサー:2011/09/19(月) 15:44:03.13
>>956
オシアブルーフィン
967名無しバサー:2011/09/19(月) 23:32:28.92
>>956
バカw
968名無しバサー:2011/09/20(火) 00:59:26.14
なんだここwwシマノ同志で争ってんじゃんwww
969名無しバサー:2011/09/20(火) 17:24:02.58
レサト1652Rいまさら買ってきたぜ!
970名無しバサー:2011/09/20(火) 19:10:25.19
いいよなぁレサト
俺は1621FFが欲しくて
971名無しバサー:2011/09/20(火) 20:39:18.42
>>952
結局できたのは普通の竿なんだよなw
972名無しバサー:2011/09/20(火) 21:02:33.68
レサトはエレガンスですね。ちょっと欲しいからくれ
973名無しバサー:2011/09/20(火) 22:35:29.08
レサトは中古で在庫いっぱいあるのにシャウラは無い。
974名無しバサー:2011/09/20(火) 22:44:37.08
初めてシマノの竿でレサトと10スコXTをかったんだけど、
ハイパワーXとレサトのあるバイアス〜は一緒でオケ??
詳しい先輩たち教えてくれ!
975名無しバサー:2011/09/20(火) 22:51:27.39
レサトは1703Rが至高
976名無しバサー:2011/09/21(水) 00:11:09.67
1581、1621、1653も忘れないで
977名無しバサー:2011/09/21(水) 02:03:07.23
レサトの1705R買う俺にアドバイスくれ
978名無しバサー:2011/09/21(水) 02:33:14.24
ガチ棒やぞ
979名無しバサー:2011/09/21(水) 04:54:47.21
正直棍棒

一時金PE巻いてフロッグで使ってたけどもう暴力的パワーあるから、40程度だと水面スライディング状態で巻いてこれる
980名無しバサー:2011/09/21(水) 06:47:54.84
ってか面白くない
981名無しバサー:2011/09/21(水) 07:06:29.82
60UPだと丁度良い位?
982名無しバサー:2011/09/21(水) 14:29:54.89
>>981
60upになにを求めてるかわからんがバスはバスだ。40も60も変わらん
983名無しバサー:2011/09/21(水) 15:02:29.89
>>982
意味が分からん
984名無しバサー
>>978
>>979
さんくすこ!
1704で検討しようかしら…