ミニバン、SUVを語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
バス釣りにはミニバン、SUVだろ
2名無しバサー:2010/08/13(金) 09:36:35
エルグラ率の高さについて
3名無しバサー:2010/08/13(金) 12:29:59
コンパクトカーでミニバン語るなよ
4名無しバサー:2010/08/13(金) 12:42:04
SUV意外に狭くて荷物も人も積めないな。

やっぱりミニバンかの
5名無しバサー:2010/08/13(金) 12:53:21
廃エースの4WD・ディーゼルですよ
6名無しバサー:2010/08/13(金) 13:03:34
エスティマハイブリッド
乗り出し400万〜だが素晴らしい車
7名無しバサー:2010/08/13(金) 13:21:38
普段はスカイラインクーペ、釣り行ったりするときはディフェンダー
都内で4駆を普段乗りには使えないからね 
感覚の話なんだけど、これって伝わらないよね

8名無しバサー:2010/08/13(金) 13:35:18
伝わらんな
9名無しバサー:2010/08/13(金) 13:55:32
田舎っぺのように1台でどこでもかんでも行ける訳じゃないって事だろw
でもさ、それって都内の中心へ頻繁に行く人だけが該当するんじゃねーの?
10名無しバサー:2010/08/13(金) 14:09:36
デリカD5マンセー!
11名無しバサー:2010/08/14(土) 05:37:22
都内で四駆普通に使う
使えない理由が理解不能
駐車場もコインパーキング沢山あるし・・・
ぶっちゃけ路駐も歩道乗り上げ出来るし
と、トレイルブレーザの私が語る
12名無しバサー:2010/08/14(土) 06:46:19
エコミニバンって少ないよな
今後増えるのだろうか、絶対需要あると思うが
13名無しバサー:2010/08/14(土) 11:17:44
シティホテルじゃエントランスに四駆を乗り入れさせないって聞いた事あるな
人の乗降だけでも速効ドアボーイが寄ってきてどかされるらしいよ
14名無しバサー:2010/08/14(土) 11:28:00
>>13
ないない、英国でもない
レンジローバーなら英国王室レジャー用御用達
15名無しバサー:2010/08/14(土) 11:51:53
知らないって罪だなw レンジが王室御用達だろうが関係ないじゃん
ステーションワゴンでさえエントランスに入れさせないホテルって実際にあるじゃん
価格設定が高ければ4駆も高級車として扱われると思った?
いわゆる一流ホテル勤務の人に聞いてごらん
16名無しバサー:2010/08/14(土) 11:59:03
>>7

脳内乙

本当ならディフェのエンジンどこ?
17名無しバサー:2010/08/14(土) 12:22:17
>>15
勘弁して下さい
心のなかでは優劣つけてますが、絶対に態度には出しません
軽自動車でもベンツでも公平に、最上級で接します
18名無しバサー:2010/08/14(土) 12:36:19
行った事ないけど高級とか1流ホテルってそんな差別してるのかw
レガシーTWならどこでもおkかと思っていたがそうでもないんだな><
19名無しバサー:2010/08/14(土) 12:39:32
>>16
丸1日前のレスをわざわざ構うなよ
つか、ディフェンダーって普通にエンジン積まれてるよね?
まさか!俺の知ってるディフェンダーとは違うモデルがあるのか!!
20名無しバサー:2010/08/14(土) 14:15:20
東京近郊だと土手に乗り入れられない場所が多いよね
そうなるとFFミニバンで十分かなと思うんだけど、どう思う?
ボート牽くわけでもないしおかっぱりなんで
21名無しバサー:2010/08/14(土) 14:22:38
土手はおろか、河原や砂浜を荒す奴がいるから
進入禁止になったんだろうが。
不必要な車は日本で販売禁止にしてほしい
22名無しバサー:2010/08/14(土) 14:39:25
渓流釣りや登山やトレッキングに行くと思うんだけど、四駆は重要だぞw
不必要ってことは絶対ないと思う シティオフローダーなんて言葉もあるけどな
23名無しバサー:2010/08/14(土) 21:38:31
日産サファリはでかい!
24名無しバサー:2010/08/16(月) 06:51:49
アルファードとヴォクシーどっちがおすすめ?
25名無しバサー:2010/08/16(月) 06:58:52
安いヴォクシーの方が良い
アルハイ出たらアルハイ欲しい
26名無しバサー:2010/08/17(火) 15:10:14
水深30cmクラスのゲリラ豪雨で身動き取れないミニバンに乗りたいのですか?
僕のプラドはレスキューじゃないから助けられません。
27名無しバサー:2010/08/17(火) 18:25:42
ゲリラ雷雨はSUVでも無理無理
ステップワゴンはバス釣り、エッチ、ドライブ、ナンパなんにでも使えますよ
28名無しバサー:2010/08/17(火) 22:58:34
ランクルは燃費わるすぎ
29名無しバサー:2010/08/18(水) 03:01:47
>>19

だからぁ〜ディフェンダーは色々エンジンがあんのよ。

で、どこのなの?
30名無しバサー:2010/08/18(水) 06:51:20
新型RVRってどうですか?
31名無しバサー:2010/08/18(水) 07:44:34
そもそもFFベースの4WDは糞味噌レベル
32名無しバサー:2010/08/18(水) 08:31:16
酷い粘着がいるな
33名無しバサー:2010/08/18(水) 09:13:05
>>31
フルタイム4WDなんていらなくないですか?
燃費悪いしいいとこありますか?
34名無しバサー:2010/08/18(水) 11:15:25
オフシーズンはスノボ・スキーが楽しめる
35名無しバサー:2010/08/18(水) 12:38:28
>>15
アホかww
それどこのホテルか言ってみろよ。
一流ホテル勤務に言ってみろだと??
元外資系ホテル勤務だけどw
36名無しバサー:2010/08/18(水) 12:46:42
>>27
stpwgnとかバスボ牽引出来ないくるまはクソw
37名無しバサー:2010/08/18(水) 12:54:43
外資系なら一流とかいう思考w
38名無しバサー:2010/08/18(水) 13:28:00
バス釣り、カーセックス、車中泊するなら何がいい?
39名無しバサー:2010/08/18(水) 13:31:34
価格帯によるでしょ 高級感がウリなのもあるし 家族車ってウリもあるよね
以前あった、SMXみたいな露骨な卑猥仕様は流石に最近はないけどw
40名無しバサー:2010/08/18(水) 13:40:27
>>37
ちげーよ
ホテルマンが車だけでお客様を見極めようなんて絶対にしないってこと
41名無しバサー:2010/08/18(水) 13:55:57
>>40
釣られるなよ
四駆エントランス乗り入れ禁止のホテル?
それが一流?
あったら教えて欲しいよw
42名無しバサー:2010/08/18(水) 14:03:25
何年か前だけど弟の結婚式に帝国ホテルへ行ったんだけど
前日土手を爆走したままのランクル100で行ったら裏の駐車場へ誘導されたぞw
荷物だけでも降ろしたいって言ったのに聞き入れてもらえなかった

ま、俺が悪かったから納得して裏へ行ったけどね
43名無しバサー:2010/08/18(水) 14:13:56
帝国はガード厳しいんだよ。

ランクル=左の場合があるから。
44名無しバサー:2010/08/18(水) 14:32:17
へぇ そういうのがあるんだ そう考えるとホテルマンも大変だなぁ
それが例えばタホとかブレイザーみたいなアメ車だったらどうなんだろ?
レンジだとどこでも笑顔で迎えてもらえそうな気がするし
45名無しバサー:2010/08/18(水) 14:46:49
>>42
それ車で判断されたと思ってんの?
人を見てるんだよ
オマエは裏口がお似合いだと言われてんのwww
46名無しバサー:2010/08/18(水) 14:55:06
四駆禁止じゃなくてみすぼらしい車禁止
高級車でもボロの汚い車は裏へ行け
47名無しバサー:2010/08/18(水) 15:34:38
>>44

そうみたいだよ、別に車がどうのって訳じゃないみたい。

タホでもOKじゃないかな?

48名無しバサー:2010/08/18(水) 15:40:26
軽でなく小さめな4駆で燃費そこそこ良いのって何かある?
49名無しバサー:2010/08/18(水) 15:44:53
相変わらず粘着がいるな クルマも買えない様な生活してそうだけどw
50名無しバサー:2010/08/18(水) 15:46:05
>>48
オフロード系って意味の四駆?
51名無しバサー:2010/08/18(水) 16:13:22
>>48
ニッサンのジュークでいいんじゃね?
1500ccで19km/l
52名無しバサー:2010/08/18(水) 16:33:06
>>50
うん

>>51
どうもありがと
ジュークってそんな走るんだ・・・
53名無しバサー:2010/08/18(水) 16:37:23
そのクラスだと逆に数えるほどしかないよな

ジュークより燃費悪いけどダイハツのビーゴとか。
54名無しバサー:2010/08/18(水) 16:43:22
そうだねぇあとはジムニーシエラ、SX4、インプの1500くらい?
ジュークは最新だけあって、おいしそうな設定だよな
あとはデザインを気に入るかどうかだけ
55名無しバサー:2010/08/18(水) 18:22:39
>>37
お前の言う一流ホテルとはどこか言ってごらん
56名無しバサー:2010/08/18(水) 21:05:47
黒色のミニバンってどう?
57名無しバサー:2010/08/18(水) 22:11:42
どうって…夏は暑そう
58名無しバサー:2010/08/18(水) 22:58:28
エクストレイルのスクラッチシールド?は使えますか?
59名無しバサー:2010/08/19(木) 01:29:38
>>58
なんでエクスト限定?
シーマだけど、想像してる効果はないよ、たぶん
傷と認識できたら絶対消えない
こすり傷でもダメ
眼に見えない様な(光の反射でわかるような)磨き傷レベルしか効果ない

60名無しバサー:2010/08/19(木) 01:35:32
300〜500くらいまでで燃費の良いミニバンって何あります?
61名無しバサー:2010/08/19(木) 03:51:34
何でもいいよ。
好きなの買いなさい。
62名無しバサー:2010/08/19(木) 07:42:49
>>60
>300〜500くらいまで

これってどう言う意味?なにが300なの?とマジレス
63名無しバサー:2010/08/19(木) 09:34:51
ドミンゴがいい!
バナゴンもいい!
64名無しバサー:2010/08/19(木) 10:16:36
やべぇ・・・・ドミンゴがめっちゃ懐かしいw
65名無しバサー:2010/08/19(木) 10:18:05
>>62
どう見てもペリカだろ
66名無しバサー:2010/08/19(木) 12:25:51
>>62
300万〜500万くらいで燃費の良いミニバンありませんか?
67名無しバサー:2010/08/19(木) 13:07:36
>>66
そんなもん考えることもなくエスティマHVだろ
400〜500万円で20km/lって燃費だけならぶっちぎり
68名無しバサー:2010/08/19(木) 16:29:34
カタログ燃費ならハイブリッドには敵わないな
本当にそれだけ走るわけじゃないのは既出だけどな
69名無しバサー:2010/08/23(月) 18:44:07
>>59
ありがとう。
期待しない方がいいみたいですね。
70名無しバサー:2010/08/24(火) 22:22:02
レクサスから新SUV出るってホント?
71名無しバサー:2010/09/02(木) 11:23:55
これからハイブリミニバン増えるのかな?
72名無しバサー:2010/09/17(金) 21:03:04
ハイブリッドSUVは期待しちゃいかんぞ
あの四駆モドキは醜い位走らない。
燃費気にするなら釣り諦めてプリウス乗れ
73名無しバサー:2010/09/17(金) 21:14:57
通勤手当が出る会社は燃費を気にしなくていい
74名無しバサー:2010/09/17(金) 22:02:05
プリウスってキャリアつくのか?
カートップ無理?
75名無しバサー:2010/09/18(土) 03:38:58
プリウス乗ってる奴ってキチガイじみてる運転するよな
しかもマナーが悪い
76名無しバサー:2010/09/18(土) 03:51:50
>>75
トロトロ走る奴?
77名無しバサー:2010/09/18(土) 04:03:15
けっこうとばすんだよな
78名無しバサー:2010/09/18(土) 07:02:54
無視するも良し、ちぎるも良し、車止めさせて運転者くすぐるも良し
あんな車どうにでも料理できるだろうに
79名無しバサー:2010/09/18(土) 07:25:42
>>75
燃費がいいのは魅力
80名無しバサー:2010/09/18(土) 10:09:00
>>77 同感
81名無しバサー:2010/09/18(土) 10:19:53
プリウスの弱点はちょっとした落輪でも自力で上がれないこと。

溝に1輪落としたくらいなら、ステアリングきってタイヤの底面を
溝の角にあたるようにしてアクセル踏んだら簡単に上がる。
ちょっとした段差上がるようなもんだから。

それがプリウスならモーターなんで力がなく上がらない。
82名無しバサー:2010/09/18(土) 12:43:53
>>74
バカでかいルーフボックス載せてるのを見たけど、なんか専用キャリアっぽかったなぁ。
83名無しバサー:2010/09/18(土) 18:36:21
俺のリンカーンはリッター4km・・・
84名無しバサー:2010/09/21(火) 02:17:50
デリカスペースギアに乗ってるけど鉄ホイールにでかいタイヤ入れてるから良くてリッター5・・・
85名無しバサー:2010/09/21(火) 11:29:10
俺のFD リッター3
86名無しバサー:2010/09/21(火) 12:59:15
アメ車やノータリンエンジンなんか乗ってるから燃費悪いんだよw
俺のは国産だから快適だしトラブルフリーだし燃費良いし・・・・・・と言われて買い換えた200ランクル。

快適という部分に関しても聊か疑問がある、燃費なんざ国産でも最悪の部類だろw
87名無しバサー:2010/09/21(火) 20:10:48
>>86 うらやましいぜ
88名無しバサー:2010/09/21(火) 20:20:26
オレのアルファードはリッター10。
89名無しバサー:2010/09/21(火) 20:32:22
でもよぅ
リンカーンはいい車だぜ!
几帳面な人は無理だがなwwwwww
まぁアメ車なんてそんなもんだしなw

俺のリンカーンのバックソナーなんて・・・
作動したりしなかったりするしw
とても万札イパーイ出したくるまじゃねぇしw
90名無しバサー:2010/09/21(火) 20:50:07
グランドハイエースがいいよと中古車屋さんから奨められた。
91名無しバサー:2010/09/21(火) 22:38:28
燃費はフォレスターが優秀だと思う

スバルが嫌いな人は駄目だけど
92名無しバサー:2010/09/21(火) 22:53:19
まさか誰も買わないFFモデルってことか?

スバルの4駆はフルタイムだから燃費云々という話にもならない
93名無しバサー:2010/09/21(火) 22:58:02
純粋に理想だけならトワレグに乗りたいかな
94名無しバサー:2010/09/22(水) 06:12:58
トワレグおしゃれだよな・・・
95名無しバサー:2010/09/22(水) 08:42:52
>>93
しかし理想は現実という壁を超えることは無かった
96名無しバサー:2010/09/22(水) 08:46:10
ステップワゴンとノアはどっちがおすすめ?
97名無しバサー:2010/09/22(水) 09:57:48
金持ちランクル
車中泊厨ハイエース
一般エクストレイル ノアヴォク
98名無しバサー:2010/09/22(水) 10:04:39
なんで基準がヨタ車だけなんだよw
99名無しバサー:2010/09/22(水) 12:39:45
金持ち&カーネルはサバーバン
100名無しバサー:2010/09/22(水) 12:42:09
R34ですが、何か?
101名無しバサー:2010/09/22(水) 13:02:01
スレタイ嫁w
102名無しバサー:2010/09/22(水) 22:55:23
マークXジオの3.5リッターはマジでオススメだぞ。

アンチが大多数を占めてるかもしれんが
280psのエンジン性能と車重があまり重くないから高速での追い越しもラクラクだ。

103名無しバサー:2010/09/23(木) 00:22:25
車重なんぼ?
104名無しバサー:2010/09/23(木) 00:30:51
まあ3.5リッターって時点でトルクは十二分だろうけど燃費は気にしちゃいけない車なの?
105名無しバサー:2010/09/23(木) 04:49:14
趣味が車の改造とバスフィッシングてのは金がかかって困るね。
でも、どっちもやめれない。金持ちがうらやましいなぁ。
106名無しバサー:2010/09/23(木) 09:13:06
>>105 ほんまそれ!
107名無しバサー:2010/09/23(木) 13:54:26
俺は現実的に中古のエクストレイル。
それ以上は手が出ません。
108名無しバサー:2010/09/23(木) 13:56:30
レガシィで充分
109名無しバサー:2010/09/23(木) 14:01:20
ワンピースが余裕で入るかどうか 持ってるボートが牽けるかどうか
それくらいだよね、釣りに関してのクルマへの要望って
110名無しバサー:2010/09/23(木) 14:04:46
フィットいいよフィット
111名無しバサー:2010/09/23(木) 18:32:44
>>110
いや、だからスレタイ…
112名無しバサー:2010/09/23(木) 20:39:48
まぁ今の車に満足してる人もいない人もこういうインプレみたいなんは
これから車を選ぶ人には良いスレだわな。

まぁタックルがしっかり積めるのがミニバン&SUVのいいところだわな
移動時にストレスなく走れる事と疲れずらいちゅうのも大事な要素だと思う。
金銭的に許される範囲で最高の車を選んだほうが後々後悔しないな。
113名無しバサー:2010/09/24(金) 00:33:53
俺はね、エヴリー乗りだったんだが、二駆でスタックが怖くてエクストレイルにしたのさ。雨の次の日も余裕の走破性。高速も楽になったけど、カートップで車内は2人乗りだし(ボート用品つみっぱなし)、トランクが高くて積み降ろしが大変。トレーラー検討中
114名無しバサー:2010/09/24(金) 12:42:10
いつも行く釣り場が決まっているなら、釣り場の近くでボート保管場所確保するのもありじゃない?
115名無しバサー:2010/09/24(金) 12:50:59
趣味が車弄りとバス釣りてDQN丸出しだなw
恥ずかしくて人に言えませんw
116名無しバサー:2010/09/24(金) 19:34:40
君はよくつるしのまま乗れるなぁ
まぁ色んな人がいるからね。

俺のは女子に大うけだぜ。
117名無しバサー:2010/09/24(金) 20:04:49
>>115 車持ってないくせに
118116:2010/09/24(金) 20:59:42
車いじるとDQNって視野せまいなw
あ・・・俺リンカーンだけど・・・
24インチはいて56マソだったよw
まぁDQNだから計算できねぇしw

バスはベイトオンリーです。

はい・・・

大味ですよ。
119116:2010/09/24(金) 21:01:17
何か?


を忘れたwwwwwwwww
やっぱ大味やん
120名無しバサー:2010/09/24(金) 21:19:13
よくわからんが、車なんて乗って気持ちよくて便利ならいいんじゃね?
価値やら値段やらは人の経済状況でいくらでも変化するしさ
121名無しバサー:2010/09/24(金) 21:37:49
釣り、カーセックス、買い物、ドライブとフルで使ってる人がいるが車内が臭い
122116:2010/09/24(金) 21:39:34
いやぁ・・・
正論です。

すみません・・・
ファビョリ杉ですね。
123名無しバサー:2010/09/24(金) 22:24:48
>>121
その人何乗ってるの?
124名無しバサー:2010/09/24(金) 22:28:22
>>121
普通の使い方だろ・・・
俺はセクスはせんが・・・

くさいのは・・・ふかせたんだろ?
125名無しバサー:2010/10/03(日) 00:09:47
日産ジューク買った人いないの?
126名無しバサー:2010/10/03(日) 13:50:51
フィットいいよフィット
127名無しバサー:2010/10/03(日) 15:22:16
昨日、エルグランドが納車された
やっぱり新車は良いもんだ
128名無しバサー:2010/10/03(日) 16:14:39
ハイルーフだと車内で立ちバック出来るよ
129名無しバサー:2010/10/03(日) 17:14:50
車内が臭くならないの?チンゲやマンゲが落ちたり汁がついたりして汚いじゃないの?
130名無しバサー:2010/10/03(日) 17:39:45
別に匂わないよ こないだは野外でやったらまだ蚊がいたよ
131名無しバサー:2010/10/03(日) 17:49:24
う○こじゃなければ彼女のものなら汚くないよ。
ア○ルもなめるよ。
132名無しバサー:2010/10/03(日) 18:14:15
車内アナル一回やったわ
133名無しバサー:2010/10/04(月) 15:52:55
腸に便がある場合は浣腸してからやるのですか?
掃除可能ような車じゃないと、シートが大変なことになってしまうじゃないですか?
アナルやったことがある人はすげーと思います。
134名無しバサー:2010/10/04(月) 16:24:57
ウンコ出て来て即中止(笑)アナルは野外かな
135名無しバサー:2010/10/18(月) 19:17:12
アルファードは高級感あるわ
136名無しバサー:2010/10/18(月) 21:18:47
実際う●こは、なかなかでないよ。
137名無しバサー:2010/10/19(火) 03:14:04
まだ野外セックスできるかな?
138豚野郎!:2010/11/02(火) 23:38:21
イチジク浣腸の60olタイプを3つ注入すればキレイになるよ^^

男の娘としたけどね(はあと)

そこの君、俺と『や・ら・な・い・か?』

あ、脱腸ならぬ、脱線してしまったね。トピ主ごめん。
139名無しバサー:2011/04/29(金) 08:59:25.37
あげ
140名無しバサー:2011/09/12(月) 16:11:10.83
やっぱハイエース
141名無しバサー:2011/09/12(月) 17:57:18.15
>>133
便意がなくとも、出した直後であっても、風呂場とかで浣腸して
何度も何度も出して、やっとその後からだよ
それでもスキンつけないと雑菌でアレが大変な事になるぞ
142名無しバサー:2011/10/04(火) 13:35:02.10
>>141 何を言っている!穴ーるファックは生・中出しが基本だろうに。
俺は1○歳の男の子としているが、病気にはなった事がない。
腸壁がねっとり絡んで気持ちイイぞ。
143名無しバサー:2011/12/22(木) 10:23:36.67
イカリングに変えたいだけど、良いお店知ってる?
144名無しバサー:2012/01/09(月) 00:27:42.04
え?スーパーの惣菜コーナーにイカリングなんぼでも売ってるよ。
ウチの近くのスーパーだとイカリング5個くらいで298円だったかな。
145名無しバサー:2012/01/09(月) 23:00:09.26
>>144おまえとはいい酒が飲めそうだw
もちろんツマミはイカリングでw
146名無しバサー:2012/01/11(水) 12:21:36.29
ヤーマン!
野池特殊部隊仕様
http://minkara.carview.co.jp/userid/638607/blog/
147名無しバサー:2012/02/07(火) 02:32:17.51
サーフのカスタムやってるいい店ありますか?
148名無しバサー:2012/02/08(水) 22:47:24.81
ダッ時マグナムかおうかな
今ハリアーなんだけど
ひとめぼれしてしもた
ハリアーもひとめぼれだったんだが
アメ車はこわれそうでこわいな
149名無しバサー:2012/02/16(木) 19:20:55.33
>>143
bm以外にはつけないでね
150名無しバサー:2012/02/16(木) 20:20:14.24
かなもってゲイから好かれるバサー1位らしいな
151名無しバサー:2012/02/16(木) 20:27:17.66
でっていう
152名無しバサー:2012/06/11(月) 04:47:23.49
>>148
ハリアーは改造してるのか?
153名無しバサー:2012/06/11(月) 22:20:23.32
どう考えてもフリードが最高に使いやすい
154名無しバサー:2012/06/12(火) 00:08:44.53
やっぱアウトランダー
155名無しバサー:2012/06/12(火) 16:15:31.56
>>133
流石に車でアブノーマルはやった事無いけど、家でなら昔やってたな。
別に大変な事にならないよ。
ただチンコにちょいカスが付着したり臭くなるだけ。
指で弄れば勿論、指がめっさ臭くなる。
何はともあれそういったプレイは直ぐにシャワールームに行ける環境がある事が絶対条件。
156名無しバサー:2012/06/12(火) 16:46:19.10
アナル祭り開催で〜す!
皆さんからの情報をお待ちしております。
157名無しバサー:2012/06/12(火) 23:56:25.48
>>155
Kwsk
158名無しバサー:2012/06/16(土) 00:45:36.25
だいぶ前に出会った変態女は自分で洗浄してから来てた。うんこ臭なし。生アナル中出しを懇願されたが、怖かったのでゴムつけていれたら痛いと言われました。
159名無しバサー:2012/06/17(日) 07:40:50.72
>>158
車内?
160名無しバサー:2012/06/19(火) 23:05:48.48
訳あってローン組めないので
15万円以内のエスティマがほしい
161名無しバサー:2012/06/23(土) 20:56:19.48
11年乗ったエスティマの下取り価格は60万だった。
162名無しバサー:2012/06/29(金) 10:28:20.60
>>161それはない
163名無しバサー:2012/07/01(日) 01:43:49.51
「下取り」ならあり得るだろ
164名無しバサー:2012/09/30(日) 17:27:21.68
新ジャンル
クロスオーヴァーSUV 「スバルXV」新登場
165名無しバサー:2012/09/30(日) 19:59:41.84
やーーーーっと日本で発売かよ
コレ欲しかったんだけど、お金使っちゃったよ
166名無しバサー:2013/01/03(木) 10:52:08.93
千野志麻アナがおこした死亡事故について
167名無しバサー:2013/01/13(日) 03:53:09.25
SUVだから起きた悲劇でしょうね
168名無しバサー:2013/06/09(日) 23:33:44.43
V8のSUVを買う!!!
169名無しバサー:2013/06/10(月) 00:11:19.67
プロボックスを、釣り用に購入。乗り心地以外素晴らしい
170名無しバサー:2013/06/10(月) 23:10:05.93
プロボックスってケツガチガチなくせに前はぐにょぐにょなんだよな。
100キロ超えるとふわふわするしカブみたいなフィーリング。
道具極めるとああいうサスセッティングになるんだろうか?
171名無しバサー:2013/06/13(木) 07:13:38.44
>>164
CMみたら乗ってみたくなった。
プロボックスじゃあんな坂は登れないかな?
タイヤはグットリッチがよさげ
172名無しバサー:2013/06/13(木) 09:53:03.39
レッカー屋と仲良く(より親密な関係)なると、メリット(シャンプーではない)あるよ。
車両保険付きのモノを引っ張って来たそのクルマは大抵高級車で、走行距離も平均800キロ未満。
損傷は軽微な事象が殆ど。
例えばクォーターパネルがへこんだだけだったり、バンパー・ドアーの衝突によるへこみだったりと、シャーシや走行性には影響ない場合がある。
んで、そんな物件の事故車が新車の場合、純正オプションを含んでも多くて65%offで手に入る。
なので、自分で直して転売副業マンセー!!
因みにsuvで多い優良物件は、カイエンt、Q7、レンジ(s6:v4)≒bmx5。
173名無しバサー:2013/06/14(金) 23:46:23.78
>>169
値引き35いけた?
174名無しバサー:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
セコっ
175名無しバサー:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
ジムニー欲しい
176名無しバサー:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
185サーフのディーゼル欲しい
177名無しバサー:2013/09/13(金) 08:30:10.98
・・・で?
178名無しバサー:2013/10/14(月) 16:39:12.24
CX-5乗りいる?
179名無しバサー:2013/10/17(木) 02:41:08.74
クソマツダ乗りなんかいねぇだ。
180名無しバサー:2014/01/11(土) 14:21:04.13
スズキのハスラーってどうなの?
181名無しバサー:2014/01/11(土) 14:30:06.87
狭いよ
182名無しバサー:2014/01/13(月) 01:04:05.83
ウィッシュにロッドホルダー付けたら結構イイんだなって思ったけど
連れの車種と被るから買うの躊躇した
183名無しバサー:2014/03/12(水) 22:31:45.90
んで











おまえら仕事は?
184名無しバサー:2014/03/13(木) 15:56:30.11
俺普段アルトで移動してるから遠く行くときはカミさんのストリーム借りる
185名無しバサー:2014/03/14(金) 22:52:43.45
エクストレイルに乗っているけど野池、湖、山の中のダム湖・・・どこに行くにも友達のエブリィのほうが
なんだかんだ使い勝手がよくて俺顔真っ赤
http://www.11i.co.jp/store/img/search_cars/4fe95293cb7c2_SZ_every_200508.jpg
186名無しバサー:2014/03/15(土) 09:03:30.89
ハイラックスのカスタムより、軽1BOXを格好よくカスタムする方法ないかな。
どう頑張っても魚屋とか八百屋になっちゃうんだよな。w
187名無しバサー:2014/03/15(土) 10:43:41.64
>>185
その2台ならいくら使い勝手で劣ってもエクストレイルだわ
エブリィなんか乗ったら恥ずかしくて顔真っ赤になるわ
188名無しバサー:2014/03/15(土) 10:56:30.39
エブリィ少しリフトアップしてやればカッコイイな
189名無しバサー:2014/03/15(土) 20:30:29.37
バモスだと少し格好良くないか?本田と鈴木の違いだけだが、
190名無しバサー:2014/03/15(土) 21:57:00.63
嫁はインプレッサ おれはミラ
191名無しバサー:2014/03/15(土) 23:44:10.08
おまえらまだ妄想してんのかよw
想像力だけはすごいのな
スレ見てて不覚にも吹いたわwww
192名無しバサー:2014/03/22(土) 14:54:06.91
なんで四駆はみんな丸くなっていくのかね?
角いの発売したら売れそうなのに。
193名無しバサー:2014/03/23(日) 06:29:07.06
エクストレイルがムラーノとデュアリスの合いの子みたいになったのは残念だわ
194名無しバサー:2014/03/23(日) 07:42:41.30
ディフェンダーみたいのがいいな
195名無しバサー:2014/03/23(日) 08:16:16.57
>>194
そういうの乗るにはまず、庭付き別荘とバスボート買ってから
貧乏人に妬まれるのを覚悟で乗ることだ
君にはその根性はあるかい?
196名無しバサー:2014/03/23(日) 08:51:47.62
まだ戸建てとCX5でいいや
197名無しバサー:2014/03/23(日) 10:02:56.78
いやいやいや
C25セレナこそ至高だろ
現実みようぜ
198名無しバサー:2014/03/23(日) 18:29:19.97
ディフェンダーはカッコいいだけだな。
199名無しバサー:2014/03/23(日) 20:01:51.06
エブリイからフォレスターに乗り換えたけど釣りだけで言えばエブリイが上だな。
竿が載せにくい。
でも、高速楽だしいい車だわフォレスター。
200名無しバサー:2014/03/25(火) 00:25:48.73
殆ど釣り用のバモス持ってるだけで近所に嫉まれてる俺
別にリッチな身分でも無いし、それなりに遣り繰りは大変なのに
俺本人不在の場所で好き勝手に言われてるみたいだが
もう気にしたら負けだと思ってる
201名無しバサー:2014/10/13(月) 01:05:19.13
シボレーエキスプレス?なんかアストロのでかいバージョンみたいなやつ買うって後輩いてうらやましいわ
202名無しバサー:2015/01/31(土) 22:09:39.25
何だ。高級車自慢か…
203名無しバサー
黒塗りエルグランドどや!ドンキで買ったシルバーパーツでゴテゴテ
いけてるだろ!