[外道]釣れちまった!![恐怖]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
今まで釣り上げた外道の報告&体験をどうぞ!!

ターゲット魚種と外道を明確に。
ターゲットはバスでなくても可

2名無しバサー:2010/08/10(火) 11:43:30
今朝バス狙いでバズベイト引いてたら70cmオーバーの雷魚がきたよ
つか最近は毎日雷魚釣ってるな
3名無しバサー:2010/08/10(火) 12:52:23
80超えのズーナマは怖かった。
ハンドランディングを躊躇する顔つき。
迷ったが、スピナベのアームを掴んでデッキに引きずり上げた。

小さければ愛嬌がある顔なんだがな........。
4名無しバサー:2010/08/10(火) 13:47:57
フロッグでフロッグ釣れたことあるな。

あとスピナベで鮒。ちゃんと小さい口の横にフッキングしてたw

5名無しバサー:2010/08/10(火) 14:36:27
プロリグで70くらいのハクレン。
尾びれのスレ掛り。
いい加減寄らなかったなぁ。
6名無しバサー:2010/08/10(火) 14:47:04
中学の時に宝塚市の辻が池で50cmのスポッテッドガー。
もう20年以上前だけどね。
7名無しバサー:2010/08/10(火) 15:05:44
辻ヶと言えば釣りしてると必ずカメラ向けてくるババア
懐かしいな
8名無しバサー:2010/08/10(火) 15:44:38
カメラ向けて何すんだ?
通報?ただの趣味か?
9名無しバサー:2010/08/10(火) 21:23:37
統合失調症だろ
10名無しバサー:2010/08/11(水) 15:46:14
合コンで狙ってた可愛い方じゃなくて、
その友達のブスが釣れた。
タオル被せれば同じだけど
11名無しバサー:2010/08/13(金) 01:36:19
リアルに通報。
その後警官つれてリアルに補導されます。
あの頃は自治会・農会・水利組合がピリピリしていたようで・・
12名無しバサー:2010/08/13(金) 02:59:57
ブリーフ
13名無しバサー:2010/08/13(金) 05:26:34
mixiでしりあった子とあってきたんだが、
来たのがクネクネしたオッサンだった。。。。

ただ、その子は今、俺の横でスヤスヤ眠っている。
さすがに、口の周りがうっすら青くなってやがるが、それも、ご愛嬌だな。

まぁ、俺が言いたい事は、下道だからといって、粗末に扱うなって事!
14名無しバサー:2010/08/13(金) 05:38:24
子か!?子と呼んでいいのか?
15名無しバサー:2010/08/16(月) 18:44:12
ウミケムシ釣れた
16名無しバサー:2010/08/16(月) 18:46:13
ググっちゃった
きもい
17名無しバサー:2010/08/22(日) 21:42:07
大きなウシガエルが釣れると軽くパニくる
18名無しバサー:2010/08/24(火) 15:29:13
スッポンが釣れたけどどうすればいいのぉ〜!?
19名無しバサー:2010/08/24(火) 16:19:17
俺のホームの某溜め池には、渡りを忘れて年中居着いてるマガモの一家やら、
近所の家のペットらしいアヒルの一家やらが居るんだが、
コイツ等がやたらと好奇心旺盛で、トッププラグ使ってると
がむしゃらに追い掛けてくる。
いつか釣っちまうんじゃないかと、いつも怖くて堪らない。

あと、いつもバサーから弁当の残りを貰ってるらしく、
見ず知らずの人間にも全く物怖じしない。
正直打つ手無し。
20名無しバサー:2010/08/24(火) 18:21:40
猟銃でBANG!だな
21名無しバサー:2010/08/28(土) 23:14:00
カメって必死にルアー追いかけてくるけど、針飲まれたらどうやって外せば良いんだろ
22名無しバサー:2010/11/17(水) 00:26:12
バス釣りしてて友達がワーム投げ込んで、そのまま釣りしないでしゃべってたらスッポンが釣れてたww

最初は元気に噛み付こうとしまくりだったけど、枝とか何回も噛み付かせてたら元気なくなっておとなしくなったから逃がした。
23名無しバサー:2010/11/17(水) 01:34:26
>>19
夜釣りでフッキングしたことあるけど、やたらガーガー鳴くし物凄い勢いで沖に逃げようとするしで大変だった
強引に引き寄せて暴れる頭掴んでルアー外したけど、バーブレスにしてなかったらヤバかった
24名無しバサー:2010/11/22(月) 09:12:34
トンビ ビグベを浮かばせてたらさらって行った。
25名無しバサー:2011/02/13(日) 22:13:40
うんち
26名無しバサー:2011/03/19(土) 02:12:13.01
俺カナダ在住でバス釣りしてるけど
たまに外道でパイクやマスキーが
釣れるよ!
でかいし歯がメチャ鋭いんで、
釣れた後が困っちゃう。
27名無しバサー:2011/04/18(月) 20:27:27.13
雷魚がこわい
28名無しバサー:2011/05/05(木) 08:41:48.66
DOG-Xで亀釣った。ちゃんと口にフッキングされてたw
29名無しバサー:2011/05/10(火) 00:14:34.38
深夜の野池でのデカイナマズが釣れてしまった時の恐怖は異常。
あいつらギュウギュウ鳴くし怖えーんだよ。
30名無しバサー:2011/05/10(火) 00:20:05.64
シーバス狙ってて貝が釣れた
ちゃんとフッキングしてファイトもしたwwwwww
貝って泳ぐんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
31名無しバサー:2011/05/10(火) 00:37:31.97
タニシ釣ったときの空しさったら異常
32464:2011/05/10(火) 00:41:33.80
スピナベで袋釣った。中身は犬の糞だったw
捨ててんじゃね〜よ。糞ぐらい持ち帰れい
33名無しバサー:2011/05/10(火) 00:43:13.62
おっとっと間違えた。464関係ね〜よ。
34名無しバサー:2011/05/10(火) 03:24:19.81
大量の毛
35名無しバサー:2011/05/10(火) 03:32:10.73
卒塔婆
36名無しバサー:2011/05/10(火) 06:09:33.49
タニシ食った時の旨さったら異常w
37名無しバサー:2011/05/16(月) 18:20:34.84
鯰を釣りたいんだけど、ルアーはどんなのが良い?
この前、川で鯰が泳いでたからその日の夜にトップで釣りしてみたんだ。
バイトは3回あったけど、1回もフッキングしなかったんだよね。

バスみたいに口が大きく開くイメージがないんだけど、バスルアーで釣りするならフックサイズ小さいのが良い?
38名無しバサー:2011/05/16(月) 18:39:00.53
バス狙いでテトラ周り攻めてたらちっちゃいハゼが釣れた
スレ掛かりだったけどね
39名無しバサー:2011/05/16(月) 19:01:02.84
もう数年前の話だけど
琵琶湖でカットテールNSワッキー投げてたら
56cmのビワマスが釣れた
めちゃ驚いた
40名無しバサー:2011/05/16(月) 19:19:05.63
河口湖は外道がいっぱい来る
41名無しバサー:2011/05/16(月) 20:22:57.10
>>37
ジッターバグでバーブレスフックで二本針にしなさい。
バスト違って針がなかなか外せない 下手すると殺すことになる
42名無しバサー:2011/05/16(月) 22:04:43.51
いやだね
バーブレスだとロストするじゃん
死んだっていいよバスじゃないんだし
43名無しバサー:2011/05/16(月) 22:44:54.49
>>41ありがとう!一緒に行った友達はジタバグでやって、2バイトあったみたいだけどフッキングしてなかった(^^;)
とりあえずトップ使ってバーブレスにしとけば大丈夫?
44名無しバサー:2011/05/17(火) 18:12:19.08
バーブレスでロストするってどういう意味?
45名無しバサー:2011/05/17(火) 23:23:53.53
楽に貫通するから、障害物に深く刺さっちゃうってことじゃね?
46名無しバサー:2011/05/19(木) 13:24:56.56
まぁそういう場合はバーブ付の方が圧倒的にロストしますけどね。
47名無しバサー:2011/05/19(木) 14:11:32.29
バイブ投げてたら灰色のドロッとした正体不明のやつが釣れた。
異常に生臭かったので何かの腐乱だったのか.....。
48名無しバサー:2011/05/19(木) 21:36:49.12
魚?
49名無しバサー:2011/05/19(木) 22:30:01.11
釣り上げて放置した直後からハエがめちゃくちゃ寄って来た黒いビニール袋(中身は不明)を釣った時は恐怖を感じました。
恐らく中身はなんらかの死体だと思われ。
50名無しバサー:2011/05/20(金) 08:06:49.30
釣りやるようになって四足動物の水死体やら頭骸骨やら見るようになって凹む。
霞ヶ浦の桜川で動物の水死体があって、その側でジェットスキーの人が水を浴びながら
「ヒャッホー!」ってなってるのを見て「わざわざこんなとこで…」ってなる
51名無しバサー:2011/05/20(金) 14:35:01.20
子猫が死んで浮いとる横にドボーンした事ならあるわ。
52名無しバサー:2011/05/20(金) 15:33:38.41
渓流釣りでだが、水中は冷たくて綺麗なままなのに
水面から出てる部分は白骨化した猪の死体を見たときは
綺麗だと思ってしまった
53名無しバサー:2011/05/20(金) 20:15:49.22
>>52
もののけ姫の曲をききながらレス見たからか鳥肌たったww
54名無しバサー:2011/05/26(木) 22:23:48.69
ウシガエルと亀はお断りなんだぜ
55名無しバサー:2011/05/26(木) 22:45:32.72
近所の農業用のダムで狸が死んでる。
ハエがたかってるが、不思議と腐乱臭はしない。
以前見た猫は酷い匂いだったが。
後、熊の頭蓋骨を発見した事が有り
家に持ち帰ったら母がブチギレ。
しょうがないので上下の犬歯だけ抜いて庭に埋めた。
犬歯は、一番デカイのをなんとなくお守りに入れてる。
つーか頭蓋骨は犬とそんなに大きさ変わらんのに犬歯デカイ。
うちの黒ラブや従兄弟の秋田犬よりも明らかにデカイ。
56名無しバサー:2011/05/27(金) 11:01:18.14
じゃぁ、その犬歯を黒ラブに注入してやれよ!www
57名無しバサー:2011/05/27(金) 11:14:27.34
トップ投げたら鳥が来た時はあったな。びっくりした
58名無しバサー:2011/05/27(金) 14:18:15.53
流木釣ったんで地面に落としたらジャラジャラと何かが落ちた
無数の小さなタニシが流木についてたみたい
凄いグロかった
59名無しバサー:2011/05/31(火) 09:21:19.81
ネコ釣ったことあるよ。ビビったよ。
60名無しバサー:2011/06/01(水) 01:03:38.53
マジ?

釣れたバスに猫バイト?
61名無しバサー:2011/06/01(水) 11:12:19.70
ネコにワームを見せてはいけない
62名無しバサー:2011/06/01(水) 13:22:01.66
ボートからでした。陸ギリギリ寄せるはずだったが陸に上がったフロッグを隠れてたネコにカブット!
63名無しバサー:2011/06/01(水) 14:53:01.92
家の前でキャスト練習してたら猫が興味を示してきたな

猫でもラインとルアーの因果関係が分からないみたいだ猫より知能が劣るバスが食いつくのも無理はないと思った
64名無しバサー:2011/06/01(水) 15:28:44.95
こっちに近づいてきてるのはわかってたけどまさか…って話。
投げたルアーが着水して、まだ空中にあるラインを白鳥が横切ってラインを全部出されて数秒のファイトw…フッキングせずに外れたからよかったものの、凄い迫力だった。
65名無しバサー:2011/06/01(水) 15:42:58.07
カモメ釣ったことある
ルアーにヒットしたコバスに突っ込んできた
66名無しバサー:2011/06/01(水) 19:02:07.78
>>63
俺は小学生の頃、キャストの練習でスプーンを投げたら、散歩中の柴犬が物凄い勢いでバイトして来て釣れた事があった。
67名無しバサー:2011/06/01(水) 21:27:55.39
うちのブレーリードックにスモラバ投げたら、奇跡的に両手で ハシ! てキャッチしてた…
68名無しバサー:2011/06/01(水) 21:32:40.85
ブレーリードックって高いよね
69名無しバサー:2011/06/01(水) 21:44:51.10
うん。今は、二十万くらいかな?

でも、自分は一万九千くらいで買えた

九年くらい前ね
70名無しバサー:2011/06/01(水) 21:47:20.41
プレーリーさん高騰ワロタw
71名無しバサー:2011/06/02(木) 20:41:42.72
カエルの釣れないフロッグ作ってくれマジで
72名無しバサー:2011/06/06(月) 23:01:16.56
不可能w
73名無しバサー:2011/06/07(火) 12:43:33.77
鳩かかったことあったな
フッキングではなくラインが絡まっただけだが
74名無しバサー:2011/06/07(火) 13:53:15.58
岸沿いにトップ撃ってたら、猫がついてきた
可愛かったな
75名無しバサー:2011/06/13(月) 15:51:24.76
マルタ、イワナ、ヘラ、コイ、ギル、雷魚、ウグイ、ボラ、ナマズ、アメナマ、アブラハヤ、スッポン、ウシガエル

変わり種では、フグを霞で釣ったことある
76名無しバサー:2011/07/12(火) 22:01:12.06
シグレで23センチのギルが釣れた時は嬉しかったw
77名無しバサー:2011/07/15(金) 00:50:26.65
ペンシルで鳶が釣れた!
78名無しバサー:2011/07/15(金) 12:47:42.48
ビグベで隣で釣ってた友人の頭皮を釣った
毛が付いてた
ごめんね
79名無しバサー:2011/08/08(月) 03:35:11.72
俺もベントミノーで鳶釣れた事があるよ、一瞬目を放した隙に急降下からの
ハンティングだった。

それで、足にガッツリ針が刺さってて、ビビリながら針外したよ。
近くで見たら鳶マジ恐かった。

後でベントミノーの箱みたら「投げるときは猛禽類にご注意下さい。」
的な注意書きがあって笑うに笑えなかった。
80名無しバサー:2011/08/08(月) 09:20:47.73
俺、いつもずる引きすると地球を釣ってしまうんだが
81名無しバサー:2011/08/08(月) 11:46:48.31
トップでアカミミガメ釣れますわ

ですわ
82名無しバサー:2011/11/07(月) 20:40:30.99
エイ。しかも70pくらいあるやつ。
フッキングしてから岸に寄せるまで一時間二十分掛かった。
エイが釣れる可能性があるポイントでライトリグ用タックル使うのは危険だとつくづく思ったわ。
83あずにゃん:2011/11/07(月) 21:04:32.45
犬歯抜いた件動物にとりつかれるとどうにもならないから気をつけてねw
84名無しバサー:2011/11/15(火) 23:12:56.12
この前ボラが入れ食った!
ボラボラボラボラ

ボラーレヴィーア
85あずにゃん:2011/11/17(木) 18:18:01.10
今のボラは脂がのってかなりうまいですよ(^_^)/
86名無しバサー:2011/11/18(金) 11:15:18.79
野池でバイブの早引きしてると、スレでよく鯉がかかる。
この前、また鯉かと思ったが、半端ない強い引き。
ぐお〜なんて楽しんでたら、ジャンプして切られた。

80pぐらいのレンギョだった。(と思う。)
そのままプッツンした。
俺のピラーニャ返せ!
87名無しバサー:2011/11/18(金) 11:44:11.10
キャストすると一瞬何か黒い物体が目の前を通過した。
とたんに後ろに居た友人がものすごい声で「ギャーーー!」とわめいたのでびっくりして振り返ると
今までに見たことがない禿ちらかした友人が半泣きになりながら

「誰にも言わないで!誰にも言わないで!」と叫んでいた。

そう、俺の目の前を通過した黒い物体は彼のアデランスだった。


帰りに仲間にメールをしまくったのは言うまでもない。
88名無しバサー:2011/11/26(土) 02:47:46.16
保守アゲ
89名無しバサー:2011/11/30(水) 01:14:51.55
ワラタ
90名無しバサー:2012/02/09(木) 20:51:20.68
91名無しバサー:2012/03/25(日) 19:38:37.95
暖かくなって来たんでバス狙いに行ったらとんでもないのが釣れた。

http://imepic.jp/20120325/333710
92名無しバサー:2012/03/25(日) 19:41:48.19
メーター級かw
こりゃ本格的な格闘になるね
93名無しバサー:2012/03/25(日) 19:47:07.46
うん、格闘20分くらい
時計を意識したのは途中からだから正確ではないが
このサイズだと全然寄って来ねぇよ
おかげで周辺のポイントは丸潰れでその後は釣りをする気も起きなかった
94名無しバサー:2012/03/25(日) 20:06:07.82
なかなか釣れるサイズじゃないですよ
ちゃんと計測までできたんだし、良い経験でしたね
ちょっとうらやましいw
95名無しバサー:2012/03/25(日) 21:26:51.04
青魚?
96名無しバサー:2012/03/25(日) 21:29:02.63
よく上がったね
何lb?
97名無しバサー:2012/03/25(日) 22:26:07.94
>96
もちろん上げる時には玉網使用です
ただ、持っている玉網には魚体の半分しか入らなかったけどw
火事場の馬鹿力ってやつ

ラインは5lbのフロロ
MLのロッドがトラウトロッドのXUL並に撓りっぱなしでした
98名無しバサー:2012/03/25(日) 22:39:45.55
お見事
99名無しバサー:2012/03/26(月) 09:32:44.56
>>42は腐れ外道
100名無しバサー:2012/03/26(月) 17:25:26.48
>>95 草魚じゃね?
101名無しバサー:2012/03/26(月) 19:07:10.38
お疲れさん
102名無しバサー:2012/03/28(水) 15:09:17.80
ナベ投げたら着水時に食って思いっきりフッキングしたらナマジーだった

竿がバトリミだったからものすごいあせった
103名無しバサー:2012/03/29(木) 02:17:45.82
>>91
これ口にかかってたの?
104名無しバサー:2012/03/29(木) 05:47:15.71
亀釣ったことあるわ
それからというものバーブレスにするようにした
亀、スゲー面倒だよ
105名無しバサー:2012/03/31(土) 23:12:30.09
魚種: ニゴイ
季節:冬
ルアー :プロダクトワーム 8インチ
釣り方:テキサスリグで底を超低速ズル引き
106名無しバサー:2012/04/21(土) 09:09:18.35
近所の小川が狭いくせにメーター超えのハクレンやデカ鯉がうじゃうじゃ居てビビる
107名無しバサー:2012/05/04(金) 03:06:03.68
なにそれ釣りたい
108名無しバサー:2012/05/06(日) 21:38:44.02
レッツギャング針WW
109名無しバサー:2012/05/07(月) 21:43:54.34
ロッククローのテキサスをブッシュでちょうちんしててマムシ釣れちゃった時は本当にどうしようか悩んだ……。
110名無しバサー:2012/05/08(火) 01:21:22.75
ヘビは釣りたくないよな
111名無しバサー:2012/05/08(火) 01:41:46.73
浮いてる木を釣っちゃってルアー外そうとしたら毛虫がいっぱいくっ付いてた
毛虫苦手だからめっちゃ鳥肌立ったわ
112名無しバサー:2012/05/08(火) 11:22:00.92
それすごい。そこでの釣りは辞めちゃうレベル。
113名無しバサー:2012/05/08(火) 22:37:58.77
俺も毛虫芋虫無理っす……。
年取るたびに薮が怖くなる
薮漕ぎなんで絶対に無理っす
114名無しバサー:2012/05/17(木) 22:39:14.01
昨日のことだが、バス釣りに行って外道祭りだった
80オーバーの雷魚2本と推定15〜20センチのギル1尾
…(´Д`)雷魚はロッド折れるかと思ったぜ
一応あまりにもでかいから写真に納めたけどな
115名無しバサー
川でやってたときにすさまじい重さなので根掛かったと思ったけど
やたら糸が走るので大物を期待して苦労して寄せたら
デカいブルーシートだったことがある