シマノロッドスレ12

このエントリーをはてなブックマークに追加
729名無しバサー
今日塚本の爆chコラム読んだらデポもいいなと思った
あのフォアグリップは好きになれないが
730名無しバサー:2009/08/27(木) 13:54:52
15102と1703があれば大抵の釣り方で困ることはないな
731名無しバサー:2009/08/27(木) 13:55:11
デポ情報くわしく
732名無しバサー:2009/08/27(木) 14:11:37

なんかこのスレでもルーミスのブランクスと同設計だという話があったけど、
それは、べつに子会社ルーミスから直接製法を教わったというわけではないみたい。

FD開発時、研究にために日本で評判のいいアメロを持ち込んで、それをお手本に
同じようなアクションのコピー竿を作るということをやっていたらしい。
結果、X構造を用いないで、FDに使うよりも安い素材をつかったときに
成功した、ということらしい。

その素材、製法はFDに採用されなかったけど、高価なブランドアメロの
性能を低価格で実現できるので、それを中堅価格のデポとして発売した
んだとさ。
733名無しバサー:2009/08/27(木) 14:20:49
大変詳細且つ親切丁寧な説明ありがとうございます。
734名無しバサー:2009/08/27(木) 14:39:43
碑文谷の親父涙目w
あんな罵倒していた日本メーカーが
低価格でアメロブランドロッドの性能を実現ww
735名無しバサー:2009/08/27(木) 15:21:59
つまりFDださないでも、デポで他社ロッドと渡り合えるってことですね
736名無しバサー:2009/08/27(木) 16:47:28
不倫は人間として、大企業シマノの看板背負ってるアングラーとしてマズイだろ。

潮来には奥さんもいるし、オタッキーな息子もヤンキー崩れの息子もいる。

愛人抱えちゃダメなんだよ、この国では。


737名無しバサー:2009/08/27(木) 16:48:47
まさに世界基準
738名無しバサー:2009/08/27(木) 17:52:02
スコーピオンXT1621
ラパラCD9の為にあると言っていい程使いやすい
シーバスの話ね

739名無しバサー:2009/08/27(木) 18:07:45
>>732
ビッグサンクス!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
いまからデポ磨いてきます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11111111111111
740ニューロン ◆HB.iNiLLKc :2009/08/27(木) 21:12:12
  _, ,_
(メ ゚д゚)⊃ワーシャ注目してるとは言えヴィットリアもかなり気になっている。
741名無しバサー:2009/08/27(木) 21:16:03
>>740
スレチだよ
742名無しバサー:2009/08/27(木) 21:17:02
ヴイットリア気になる
743ニューロン ◆HB.iNiLLKc :2009/08/27(木) 21:21:34
  _, ,_
(メ ゚д゚)⊃今年はアメニスタ、ワーシャといい良竿が沢山出る年だな。
      おそらくヴィットリアもいいんだろうな。
      ヴィゴーレですらハイエンド級の性能なのにな。
744名無しバサー:2009/08/27(木) 21:27:43
イマカツオタ涙目な感じを楽しみにしてるよ
スレチだ
745名無しバサー:2009/08/27(木) 21:29:11
ヴイットリア気になるお
746名無しバサー:2009/08/28(金) 00:31:31
方向性が違うとおもうが…
オリム(エバグリ)が目指すものと、シマノが目指すものとは異なる。
いい竿を作りたいという点では共通してるかもしれんが、
少しでも軽くしてあくまでもバス釣りに使いやすいロッドを作るメーカーと
竿の耐久性を重視して設計するメーカーでは、大きく違うのでは…
747名無しバサー:2009/08/28(金) 00:35:16
748名無しバサー:2009/08/28(金) 00:42:41
デポかアメニスタ買うとしても、リールは ツインパワーあたりにした方がいいよね?
749名無しバサー:2009/08/28(金) 00:48:53
TS168Mのファインクリスタルカーボン使って
FDから5.6ft、ライトパワーのジャーキングロッドでないかな?
グリップ12〜13aくらいで。
絶対いいと思うんだけどな。
750名無しバサー:2009/08/28(金) 00:52:50
15101Fでいいじゃないか
751名無しバサー:2009/08/28(金) 01:02:19
>>749
そこまで短くしてしまうと、ちょっとバットパワーが足りないような…
752名無しバサー:2009/08/28(金) 01:07:27
>>751
そこはハイパワーXで何とかならんかな?

>>750
http://curtiscr.hp.infoseek.co.jp/gl3cr662.jpg
↑こんな感じのグリップ短い竿が欲しいのよ。
HB560Lとかも考えてるけど、
評判のいいファインクリスタルカーボンが気になる。
753名無しバサー:2009/08/28(金) 01:15:55
>>752
今の主流はセミダブル以上だからなあ
俺もトップやミノー使うならリアグリップは短い方が好きで自分で切ったりしたw
どこぞのプロショップ持ってけば綺麗に加工もしてくれるんじゃないかな
754ニューロ:2009/08/28(金) 01:16:01
バルゴ
755名無しバサー:2009/08/28(金) 01:19:56
>>752
ハイパワーXの効果はあんまり信用してない
756749:2009/08/28(金) 01:37:58
>>753
だよね。時代の流れなんだろうけど。
グリップ短いロッドの良さが分かった今は長竿ばかり。
最新技術で短竿作ったら目立つと思うんだけどなぁ。
>>755
各社パクってるみたいだけど駄目なの?
757名無しバサー:2009/08/28(金) 01:45:50
俺はハイパワーXは効果あると思ってる
少なくともキャスティングには貢献してる筈
パワー面では他のやり方もあるだろうけどその技術を入れるメリットはあるんじゃないの
例えば重量面とか

その前にハイパワーXを入れた場合と入れない場合を同じブランクスで比べられない一般ユーザーが語ってもな
758名無しバサー:2009/08/28(金) 02:00:04
3那覇市変わるけどワーシャ1703R買ったけどかなりよいね。フィールド出る前からワクワクする。小学生いらいだねこの感じ。虹色のオーバードライブやね〜
759名無しバサー:2009/08/28(金) 02:54:42
>>749
ジャーキングしたときに芯がでるブランクの位置と、最大トルクが出る位置(バット部?)との間のリーチが
かぎになるなとオモタ。
昔、アクラブ1582SSというモデルがあったので、これをレングスを変えずにもっと使いやすくしたジャーキング
ロッドが出ればいいのかもしれないと思ったよ。FHでTS172MHが出たけど、あれはアクラブ1723Sという、かなり
使い手を選ぶ竿を使いやすくしたモデルだった。同じことを1582SSでやればいいと思う。

>>757
とはいえ、あのハイパワーXの下のブランクは、X構造を巻くことを前提に設計されていると思うから
単純にあのカーボンシートを取ってしまうと、ものすごい駄竿になりそうな予感がする…

逆に他社が設計したブランクにただX上にグラファイトを巻いただけだと、それもそれでものすごい駄竿に
なってしまいそうな…

そういえば、バクチャンの中村店長のコラム更新していたけど、新しいテクナのシールドデザインのロッド
は池原とか琵琶湖以外ではやたら強すぎるようなコメントしていたわ。ただパクってもノウハウが無ければ、
ロッドアクションのデザインの自由度を失ってしまうのがX構造なのかも。

760名無しバサー:2009/08/28(金) 02:59:57
グググリップは長い方がすすすきだなぁ
761759:2009/08/28(金) 03:33:11
ごめん、爆chの中村店長のコラム読み返したけど、「強すぎる」みたいな書き方はしていなかった。
いままでのエリートシリーズの「軽さ・高感度」という部分とは違ったロッドである、
質問者の通う琵琶湖の岸釣り、池原・七色ダムであれば「あり」という事を言ってた。
そういう「軽さ・高感度」とは違う路線であること、琵琶湖・池原向けであるという部分を
自分は「強すぎる」と勝手に解釈してしまいました。皆さんすいませんでした。
762名無しバサー:2009/08/28(金) 04:48:21
エリート新しくなるの?
763名無しバサー:2009/08/28(金) 08:51:47
レサトは感度はさほど良くないでよかったですか?
764名無しバサー:2009/08/28(金) 09:40:24
>>755
たなべバカラックをみろよ
765名無しバサー:2009/08/28(金) 10:34:49
>>763
良くないわけがない
766名無しバサー:2009/08/28(金) 10:41:21
レサト=千里眼
767名無しバサー:2009/08/28(金) 10:48:43
>>762
エリートエナジーという新しいシリーズを出したみたい。
パワーシールドデザインという、カーボンテープをX状に密巻きする
製法をやっている。
>>763
感度はいいけど軽るくはない。でもカウンターバランスには優れていたと思う。
768名無しバサー:2009/08/28(金) 12:54:24
ワーシャで2オンスくらいまで投げれるグラスロッドありますか?

お願いします教えてください
あったら買いたいっす!
769名無しバサー:2009/08/28(金) 12:56:14
1704Rをビックベイト用にロイヤルフラッシュ等を
投げてます。
770名無しバサー:2009/08/28(金) 12:57:07
早く夏休み終わんないかな
771名無しバサー:2009/08/28(金) 12:59:30
>>768
HP見ろ
貧乏人が!
772名無しバサー:2009/08/28(金) 14:24:27
>>769さん投げ心地はどうですか? フルスイングいけますか? ちなみにリールは何をお使いでしょうか?
お暇なときにでも教えてください。
773名無しバサー:2009/08/28(金) 15:45:46
ボアコンからの入替ですがHPで1703Rは1ozまででしたので1704Rかなり安心して投げれますよ
ちなみにリールは旧カルカッタDC200ですが、バランスも悪くないです。
お世辞にもロッド単体の重さは軽いとは言えませんが
774名無しバサー:2009/08/28(金) 18:33:18
>>770同意
775名無しバサー:2009/08/28(金) 20:32:09
>>770
ロッドスレといいリールすれといい
なんかおかしいなと思ったらそういう事か
776名無しバサー:2009/08/28(金) 21:38:15
レサト=ありがとうございあす。
精進します。
777名無しバサー:2009/08/28(金) 22:49:07
ロドランにXテープ巻いても駄目ということか…
778名無しバサー:2009/08/28(金) 23:10:59
ロドリの村田酷いな
バス釣りやめてないって例で出したのが4月のフロリダの釣り
日本じゃまったくやってないってことだな
779名無しバサー:2009/08/28(金) 23:17:24
でも、今新ロッド開発しているんだろ?普通に国内テストもやっているんじゃないのか?
毎回フロリダなんて行ってらんないだろ。
780名無しバサー:2009/08/28(金) 23:25:22
俺が村田だったら
やっぱり今の日本でバスやりたいと思わないだろうな

781名無しバサー:2009/08/28(金) 23:26:23
テストも4月のフロリダで終わったんじゃねw
782名無しバサー:2009/08/28(金) 23:32:30
ワーシャで、琵琶湖と池原攻略とかやってくれんかなw
783名無しバサー:2009/08/28(金) 23:47:03
池原でなんか・・・プッッ
784名無しバサー:2009/08/28(金) 23:51:56
http://tanabefun.com/blog/2009/05/32831.html

ここ読むとニューラインのテストってあるけど、まさかノリオが新スコロッドのテスター
なんじゃ?
785名無しバサー:2009/08/29(土) 00:03:35
蠍は村田無しではありえないから、
ノリオテスターだとしてもスコーピオンなら十中八九村田も絡む
まぁ理想的だと思うけどな
786名無しバサー:2009/08/29(土) 00:05:59
田辺のノウハウでできたロッドを、村田がヴォー!すげーロッドができたんだぜ!!
ってプロモーションするのがシマノの方針wでおk?
787名無しバサー:2009/08/29(土) 00:24:42
田辺はリールとPEラインだけの契約だろ
788名無しバサー:2009/08/29(土) 00:25:04
ニューラインはパワープロのことじゃないの?
789名無しバサー:2009/08/29(土) 00:27:43
>>786
村田ヲタだがそれはないと思うぞw
ことバスに関して田辺にまったく宣伝させないのは誰がみてももったいない事だ。
790名無しバサー:2009/08/29(土) 00:31:26
そういやパワープロのコーナーで田辺と村田のなんつうの?
宣伝広告みたいなの見たな
ポスターじゃなくちっさいやつ
どっちが表か知らないけど片面田辺どまんなかでもう片面は村田どまんなかだった
791名無しバサー:2009/08/29(土) 00:35:04
>>787
田辺はデュエルと契約切れたから今後PE以外も契約するんじゃない?
792名無しバサー:2009/08/29(土) 02:03:38
FDで1/8〜3/8ぐらいのジグ、テキサスにオススメのロッド教えて頂きたい。自分はPVシリーズのようなティップとバットのギャップが結構あるのはちょいと苦手なのでそれ以外でお願いしたい
793名無しバサー:2009/08/29(土) 02:05:04
168MHPFなんかどうだろうか?スペック的に、だけど。
794名無しバサー:2009/08/29(土) 02:09:38
TSシリーズもティップとバットのギャップが大きいのがほとんど
795名無しバサー:2009/08/29(土) 02:20:21
>>793 ピッチングシリーズは候補に入ってます。168と172の違いって長さだけでしたっけ?


>>794 やっぱりそうなのかぁ。それならFD以外も視野に入れないとダメだな
796名無しバサー:2009/08/29(土) 02:22:32
>>793
そんな番手ない
797名無しバサー:2009/08/29(土) 02:26:09
>>795
それなら176MHPFか1711HPFが良いと思う
798名無しバサー:2009/08/29(土) 02:31:24
>>797 それなら176を検討したいのですが使ったことある方ですか?使い心地とか教えて頂けるとありがたい
799名無しバサー:2009/08/29(土) 02:40:03
さーせん。168MPFでしたw

800名無しバサー:2009/08/29(土) 02:40:39
ティップとバットのギャップがどうとか言ってたけど、ある程度はティップは入るよ
168MPFや172MHPFほどじゃないけどね
801名無しバサー:2009/08/29(土) 02:42:56
ってゆうか、そんなに軽いジグ使うなら、ある程度のティップのマイルドさは仕方ないだろう

全体的にマイルドで、中層を引くなら168Mも視野にいれたほうがいい
802名無しバサー:2009/08/29(土) 02:47:43
>>799
168MPFだとPVよりも更にギャップがあるなw
803名無しバサー:2009/08/29(土) 05:06:36
FDから探すのが間違い
804名無しバサー:2009/08/29(土) 06:35:40
案外ワールドシャウラやシャウラ、レサトなんかの1652Rのがいいかもね。
805名無しバサー:2009/08/29(土) 07:36:58
ジグの重さもあれだけど、どのようなシチュエーションで使うのか明記しないと。
軽いジグをカバーにぶち込むのか、リザーバーみたいな比較的オープンな場所で使うのか
それによってFDなら168MPFか172MHPFになるんじゃない
806名無しバサー:2009/08/29(土) 08:03:50
村田ふざけんな
日本(秘境、八郎潟以外)でバス釣りを何回もしろ
なんだよバス釣りしたの4月のフロリダ釣行だけって
完全にバス釣りから逃げてトラウトで稼いでるのバレバレじゃねーか
807名無しバサー:2009/08/29(土) 08:05:18
村田はFFに夢中なんでつ
808名無しバサー:2009/08/29(土) 08:06:56
>>806
今更??ジムなんて過去の奴だろ。
逆にバス業界がまだあいつに頼ってるようじゃだめでしょ。
釣りビの番組だってバス釣りなんかしないわけだし。
それでもまだジム信者がいることじたい驚きなんだけどね。
809名無しバサー:2009/08/29(土) 08:08:21
>>806
何をいまさらw
810名無しバサー:2009/08/29(土) 08:09:46
>>808
だからさあ
それならロドリでえらそうなこと言うなって言いたいんだわ
811名無しバサー:2009/08/29(土) 08:10:46
エルサルトに行ってたときの村田はすごかったな。
812名無しバサー:2009/08/29(土) 08:12:39
>>810
わかるけどさーロドリだぜ?ネタ満載のギャグ雑誌でいくら吠えようが関係ないじゃん。
ジムもまた過去の栄光にすがりたいわけさ。
813名無しバサー:2009/08/29(土) 08:15:45
「ジムがバス釣りをやめたって誰が言った!」って見出しで出してきたのが
4月のフロリダ釣行のみw
ただのシマノの宣伝番組で行っただけwww
814名無しバサー:2009/08/29(土) 08:17:25
村田はバスを探すってことが出来ないからな
ただルアー投げてるだけ
バスフィッシングの深みを知らずに逃げていった男
815名無しバサー:2009/08/29(土) 08:17:48
でもシマノのテスターって肩書きがあるまでズラタはバス業界に関わりあるよね。
816名無しバサー:2009/08/29(土) 08:19:26
だから出てくる言葉が「バスより引く」なんだよな
817名無しバサー:2009/08/29(土) 08:20:57
>>808
ワーシャ厨の多さを見てもバス釣りをやめてない村田信者は多い
教祖はとっくに逃げ出したのに
818名無しバサー:2009/08/29(土) 08:21:53
>>810
50up釣りたきゃ狙って釣れとか言ってたけど
霞じゃ狙ってもなかなか釣れないからなあ
それ分かって海外に行ってる人に言われてもね・・・
819名無しバサー:2009/08/29(土) 08:22:03
この人バスプロに嫌われているね。
なんでだろう?
820名無しバサー:2009/08/29(土) 08:23:57
村田さんはシマノにバス釣りを強制停止させられてるんだよ。
泣く泣く海外でやってるわけ。で、バスが衰退してるのを危惧した
シマノがバサー→管釣・ソルトへ誘導プロモーション。
ワーシャはその一環なの!
821名無しバサー:2009/08/29(土) 08:24:06
九州の誰もいない野池で小バス数匹「地球規模で釣れてない」 イモケンは同釣行で楽々40アップ釣ってた
逃げ出す前の日本での取材はほとんど八郎潟
霞ヶ浦でやったロケはことごとく小バスのみ


逃げるしかなかった村田さん
822名無しバサー:2009/08/29(土) 08:25:35
村田一時期、霞でガイドやってなw
823名無しバサー:2009/08/29(土) 08:27:57
>>822
20年くらい前か
自分がダコ踊りしてゲストに釣らせなかったんだろ
下野の本に書いてた
824名無しバサー:2009/08/29(土) 08:27:59
イモケンと世代交代したんだねw
825名無しバサー:2009/08/29(土) 08:28:31
だけどスポンサードされているんだよね。
すごいよね。
826名無しバサー:2009/08/29(土) 08:28:55
>>821
九州の誰もいない野池で3日間ロケ、小バス数匹「地球規模で釣れてない」 
イモケン同釣行で楽々40アップ
827名無しバサー:2009/08/29(土) 08:30:35
釣れないのにメーカー提供を受けているのか。

ある意味勝ち組だな。
828名無しバサー:2009/08/29(土) 08:30:57
>>820
まだこんなこと言ってる奴がいるのかw
829名無しバサー:2009/08/29(土) 08:32:10
ワーシャ房w
あれマジでネタだと思ってたら結構みんな本気モード丸出しで買ってるんだな。
量販釣具店の入口に¥1980竿&リールセット売ってるけどワーシャってあれの
豪華版みたいなもんでしょ?

バスでもソルトでもなんならサビキでも使えますよーっと
830名無しバサー:2009/08/29(土) 08:34:55
メーカーさんと仲が良い最大の理由は、腰が低いからだな。

口の利き方も知らない貧乏バスプロが多いから
メーカーが嫌になっちゃうらしいぞ。

バスプロだと並木氏が腰が低いらしい。
831名無しバサー:2009/08/29(土) 08:35:41
見てない奴に言っとくけど
九州の野池は一箇所だけじゃないぞいろんな場所廻ってた
なのに3日間で小バス数匹
釣れない言い訳が「地球規模で釣れてない」

釣りビジョンの魚種格闘技戦で放送したから本当だぞ
832名無しバサー:2009/08/29(土) 08:38:48
本気でバス釣りをやりこんでつくったFD
本場B.A.S.S.ツアーに参戦してる桐山絶賛


バス釣りから逃げた村田がつくったワールドシャウラw
833名無しバサー:2009/08/29(土) 08:38:51
>バスでもソルトでもなんならサビキでも使えますよーっと
どんな竿でも使えるだろ。。。
834名無しバサー:2009/08/29(土) 08:38:58
村田さんってキャスティングは神だけど実際ツリウマなの?
835名無しバサー:2009/08/29(土) 08:39:46
>>834
ガイド任せ
836名無しバサー:2009/08/29(土) 08:41:03
>>832
こらこら、桐山はFD開発陣の一人だろw
837名無しバサー:2009/08/29(土) 08:41:14
>834
ツリウマかどうかは知らん。
釣り業界に知り合いは沢山いるらしい。
838名無しバサー:2009/08/29(土) 08:42:02
>>833
それ言ったらおしまいだよw
FDのうたい文句が「サビキでも使える超高性能ロッド」なんて言われても誰も買わないだろw
839名無しバサー:2009/08/29(土) 08:42:33
>>834
なわけない
逃げ出す前はすでに八郎潟でしかまともなバス釣れなくなってた
840名無しバサー:2009/08/29(土) 08:43:04
>>823
下野本にのってるのかよ!
2chのヨタかとおもってたw
841名無しバサー:2009/08/29(土) 08:44:12
>魚格闘
むかしデプス奥村と琵琶湖ロケあたらしいね
842名無しバサー:2009/08/29(土) 08:44:32
日本で2番目にバスボートを所有した人らしい
843名無しバサー:2009/08/29(土) 08:46:41
基本テクニックはかなり高いんだろうな。
釣りウマというか器用?ガイドのアドバイスを忠実に守れるから、海外ではいい釣りができてる。
でも、一から日本のフィールドでゲームを組み立てるとなると、彼はそれができないのかもね。
844名無しバサー:2009/08/29(土) 08:47:41
このスレ加速しすぎだろw
845名無しバサー:2009/08/29(土) 08:50:18
なんか

 釣り下手なのにバスボートを持ちやがって
 ボート持っていてそれしか釣れんの?下手糞が
 釣り下手なのにシマノがスポンサーかよ
 バスプロでもないのにTVでバス釣りか?
 釣り下手で竿の開発?バカじゃね?

とバスプロに強烈に妬まれているんだと。

しょうがないやね、古くから業界にいて知り合い友達が沢山いるんだから。
世の中は人のつながりだかんな。
846名無しバサー:2009/08/29(土) 08:51:38
ヒロ内藤とは仲良しらしいが
847名無しバサー:2009/08/29(土) 08:51:44
あのロドリ記事はねーわなw
自分は斜陽のバス釣りからとっとと逃げ出しといてえらそうに今の釣り否定してるんだもの

しかも村田が言ってることは、田辺、並木、菊本、モリゾーなんかがバス釣りをやり続けて言い続けてること
848名無しバサー:2009/08/29(土) 08:51:56
デプ奥村って色んな奴とからんでるな
849名無しバサー:2009/08/29(土) 08:54:04
自分プロデュースの竿が出来たら恥ずかしげも無くバス雑誌に登場する村田さんw
850名無しバサー:2009/08/29(土) 08:54:11
>釣り下手なのにシマノがスポンサーかよ

イモケンもそうだけど、本人やシマノ側の公言では、スポンサー契約というものは
なくて、テスターとして日当てをもらうだけだと聞いたけど違うのかな?

バスプロはスポンサーにならないからシマノ(ロッド)を使わないんじゃないの?
851名無しバサー:2009/08/29(土) 08:54:46
>>850
桐山、バーニーはバスプロだろアホ
852名無しバサー:2009/08/29(土) 08:55:32
>>847
あ?
田辺はあんな浅いこと言ってねーよ
853名無しバサー:2009/08/29(土) 08:56:06
>>846
古くからの業界関係者とは仲がいいみたいよ。(除くカシワギ
メガの伊東がメーカーを立ち上げたときは
付き添って色々な人に紹介に回っていたらしい。
人はいいんじゃないかな。
854名無しバサー:2009/08/29(土) 08:58:24
日本のトーナメントに出ているバスプロはスポンサー契約しないんじゃないの?

田辺はどうなのかは知らんけど、あの二人は例外中の例外?

あと桐山はスポンサー料貰えていない、いい竿を作ってくれたら賞金は自分で稼ぐ
というスタンスでシマノと契約していると聞いたことある。
855名無しバサー:2009/08/29(土) 08:59:31
>>850
スポンサードも色々等級があるみたいで
釣具を支給してもらうのもスポンサー扱いみたい。

スポンサー割引価格で購入ってのもあるらしい。

だからバスプロのスポンサー受けているのも正直怪しい。
856854:2009/08/29(土) 09:00:26
あくまで、桐山はタックルの供給のみと聞いた。バーニーは知らん。彼はルーミス蹴って
シマノと契約したから別格だろうな。
857名無しバサー:2009/08/29(土) 09:04:23
俺もメーカー開発から道具を借りたり貰ったり
特別価格で購入したりしているから
スポンサードを受けている事になるかな?w

使用レポートを書いたことがないけどw
858名無しバサー:2009/08/29(土) 09:06:18
>>857
自慢はいいからお前のロッドを格安で売ってくれw
859名無しバサー:2009/08/29(土) 09:07:27
だからワーシャはバスロッドじゃねーんだよ
860名無しバサー:2009/08/29(土) 09:07:49
>>845
そういう問題じゃないんだよ

バス釣りから逃げ出しといて製品の宣伝の時だけ戻ってきてえらそうなこと言うから嫌われるんだよ
861名無しバサー:2009/08/29(土) 09:08:13
シマノだったら、日本国内では
モニターとかテスターとかデモンストレータ(←村田はここ)とかの等級があったと思うけど
他のメーカーみたいなプロスタッフみたいなものは無かったと思う。
給与は日当てというのがイモケンや村田が公言していることだったと記憶している。
村田はそれは、キャンギャルの日当程度のものだと言ってた。本当かどうか知らん。
862名無しバサー:2009/08/29(土) 09:09:55
今回のロドリの記事で
バス関係者の村田嫌いは相当高まったと思う
863名無しバサー:2009/08/29(土) 09:10:03
>858
ごめん。竿やリールじゃない。
1台2台と数える釣りの為の装置かな。

特定メーカーだから、ここじゃ書けん。
864名無しバサー:2009/08/29(土) 09:11:22
>>863
モニターってやつか。
865名無しバサー:2009/08/29(土) 09:11:33
つか村田は知らんけどFD陣はホント真面目と言うかヲタクと言うか・・
他のプロやテスターのブログ見てみろよ。
やれ飲みに行ったとか遊びに行ったとかそんなんばっかじゃん。
866名無しバサー:2009/08/29(土) 09:11:48
>>863
第一精工から糸巻き機ゲットしたんだな
わかります
867名無しバサー:2009/08/29(土) 09:12:33
>>865
元マハラジャVIP会員もなw
868名無しバサー:2009/08/29(土) 09:12:57
>>860
バス釣りの競技、大会、バスプロだけがバス釣りじゃないかんな。

ルアー釣りの中の一つがバス釣りでいいんじゃねーの。
869名無しバサー:2009/08/29(土) 09:15:51
>>864
モニターでもないかな。
レポート書いたことないもん。

お偉いさんと開発と知り合いで、
昔務めていた事があるし、今でもつながりがあるという感じ。
870名無しバサー:2009/08/29(土) 09:16:02
普通にリラックスしてバス釣り楽しむ分には、ワーシャはいいロッドじゃないの?
ただの趣味だけど拘りたい。でも変にトーナメント志向とかで気張りたくない。
そういう人むけだと思った。
871名無しバサー:2009/08/29(土) 09:16:57
>>870
俺はてっきり朝バスして昼サビキ釣りするための竿かと思った
872名無しバサー:2009/08/29(土) 09:18:46
>>871
とりあえず、おまいは、ワーシャをサビキに使えるかどうかレポってこいw
873名無しバサー:2009/08/29(土) 09:18:53
村田名人みたいなかんじ?笑
年寄りのご意見番はかなわん
874名無しバサー:2009/08/29(土) 09:18:59
>>871
俺のルーミスは、そう使われている。
875名無しバサー:2009/08/29(土) 09:19:57
>>865
わかる。研究熱心すぎw
876名無しバサー:2009/08/29(土) 09:20:24
>>874
またメコ割れ乙って言われるぞw
877名無しバサー:2009/08/29(土) 09:21:17
つーなサビキなんぞほとんどのバスロッドでやれるわいw
878名無しバサー:2009/08/29(土) 09:21:44
ワーシャはサビキにグッド
879名無しバサー:2009/08/29(土) 09:22:29
>>877
張りが強いとアジは口切れするから
なかなか難しいぞ
880名無しバサー:2009/08/29(土) 09:23:46
一番サビキに向いている型番は何ですか?煽りではなくマジでw
881名無しバサー:2009/08/29(土) 09:23:53
FD完全勝利wwwww
882名無しバサー:2009/08/29(土) 09:25:31
>>881
おいおい・・まだ勝ったわけではないぞ。
ここのワーシャ房がアジを何匹ゲットできるかどうかで勝利は決まる。
883名無しバサー:2009/08/29(土) 09:26:53
田辺と村田で新スコでると思うけどな、小豆色のやつ
884名無しバサー:2009/08/29(土) 09:27:16
家族サービスのサビキ釣りにワーシャを買おうと思っています。
候補は1703Rと1704R、15103Rです。午前はよくバスも釣るんですけど、結構いい型
がでるんで、なるべくパワーのあるやつを考えていますがどれがおススメですか?
885名無しバサー:2009/08/29(土) 09:27:42
サビキでアジとか百単位で釣れるだろw
886名無しバサー:2009/08/29(土) 09:28:26
アジが口切れすることを考えたら、FDのPVシリーズがサビキにはよさそうだねw
887名無しバサー:2009/08/29(土) 09:28:36
FDとワーシャで
50upのアジを釣ったほうが勝ちでいいよな
888名無しバサー:2009/08/29(土) 09:29:56
50upのアジは堤防では無理ジャマイカ?
889名無しバサー:2009/08/29(土) 09:30:41
>>873
年寄りのご意見番でもいいんだよ
問題はその釣りしてないのに出てくることだよ
890名無しバサー:2009/08/29(土) 09:31:13
>>888
堤防でも狙って釣らなければいけないのが村田流
891名無しバサー:2009/08/29(土) 09:40:47
村田が露出しなくなったのは、やっぱりシマノの方針じゃないのか?
あのときのフラッグシップはシャウラやレサトだったけど、CFR搭載で
製造コストがやたらかかるようなロッドを村田を露出させて売っても旨み
がなかったというのが一因な希ガス。

FDに参加しなかったのは、新ブランドがスコーピオンじゃなかったから
嫌だったのか?
892名無しバサー:2009/08/29(土) 09:45:38
>>891
世界の魚を狙えるマルチロッド(一応バスロッドベースのw)
じゃなかったから参加しなかったんだろ

保身だ
893名無しバサー:2009/08/29(土) 09:46:41
村田のPR力の強さを知ってるからこそバス釣りしなくなったことを叩いてるんだよ俺は
村田がバス続けてれば今みたいな衰退は少しは防げたはず
なのにこいつはトラウトに逃げやがった
894名無しバサー:2009/08/29(土) 09:48:12
バスを探せない村田が、管理釣り場とガイド任せの海外釣行に行ったのは正常進化w
895名無しバサー:2009/08/29(土) 10:03:58
>>893
ジムは元々バスプロって感じじゃないだろ
自ら釣りが下手だと言い、トーナメントは否定派だろ
釣りの面白さを広めたい気持ちはバスのみに縛られなくていいじゃん
それによって一般バスアングラーの視野が広くなれば
それすらも解らないお前はガチホモだよ
896名無しバサー:2009/08/29(土) 10:06:00
>>895
それならバスもやりながらトラウトも広めればいいだけだっただろ
ほとんどバスやらないでトラウトオンリーで、宣伝の時だけ戻ってくるなんてふざけんなって!
897名無しバサー:2009/08/29(土) 10:06:07
>>893
PR力ってなに?ミラクルジムのことか
村田は子供専用には受けがいいとおもうが
いまじゃズラ田だしな
んで大人の一般人には過去の人
898名無しバサー:2009/08/29(土) 10:07:08
>>895
もういいよ
バスから逃げたのは事実
どう言いつくろっても無理
899名無しバサー:2009/08/29(土) 10:10:11
洗脳がとけないバスやってる村田信者可哀想だなあ
900名無しバサー:2009/08/29(土) 10:20:37
>>896
ジムが好きな奴も今江が好きな奴も皆一緒
たかが釣り人に期待しすぎなんだよ
ジムは宣伝マンだよ
あなたの期待していた村田はいろんな魚が好きだった
ただそれだけ、それでいいんだよ
901名無しバサー:2009/08/29(土) 10:21:33
正味今の小学生でもあの短パンははかない
902名無しバサー:2009/08/29(土) 10:42:54
バスから一時身を引いていたくらいで…というか、ずっとワーシャのテストはしていたんじゃないか?
それにトーナメントで不正したとかに比べれば、別に卑怯なんていわれるほどのものでもないだろw
903名無しバサー:2009/08/29(土) 10:47:34
>>898
逃げたって思うのはお前の勝手な妄想だろ
ジムの美学がお前に伝わらなかっただけ
いちいち逃げたとか考え方が中高生並み
ビジュアル社会が生んだゆとり野郎だな
904名無しバサー:2009/08/29(土) 10:48:01
>>902
コラッ!!エビの悪口を言うな!
905名無しバサー:2009/08/29(土) 10:49:30
みんな村田が好きなのね
今叩いてる奴もバスに戻ってきて欲しいんだよね
906名無しバサー:2009/08/29(土) 10:51:14
>>905
またあの短パンがブームになるのだけは勘弁w
今江の金髪とズラの短パンは日本バス歴史の中で闇に葬りたい汚点
907名無しバサー:2009/08/29(土) 10:51:33
>>902
そう考えるのが普通なんですよ。
ジムとか今江とか叩いてる奴は
基本的に頭がおかしいと思う。
相羽は叩かれて当たり前
908名無しバサー:2009/08/29(土) 10:57:41
そのころのシマノのカタログみると、村田はバスこそしていないものの、釣りそのものの経済効果を訴えていたな。
レイクエルサルトの釣りとかも、レイク周辺がバス釣りによって活性化されたことを報告していた。
菅釣りによるルアー釣り普及→より難しいネイティブのバスフィッシングへのステップアップ→バス人口増加
という流れと、それを支えるためのフィールド整備のために法制度を変えることを訴えていた。

バスを盛り上げていくためにやれることは、バス釣りだけに拘ることだけではなかったはずだ。
909名無しバサー:2009/08/29(土) 10:58:29
>>801 アドバイスありがとうございます。中層ではなくボトムメインで使おうと思ってます。


>>804 そうですか!そのあたりも検討してみます。ありがとうございます。


>>805 自分は琵琶湖なので基本的にはウィードの釣りがメインになります。
910名無しバサー:2009/08/29(土) 10:59:01
いくらなんでも今江を同列にすんなよ、村田に失礼だわ
911名無しバサー:2009/08/29(土) 11:03:52
>>909
だったら、PFシリーズの176MHPFになるんジャマイカ?
もう少し重たい目のテキサスとかだったら、172Hなんかも薦めたいんだけど。
912名無しバサー:2009/08/29(土) 11:06:40
もし村田がバス専門みたいな立場でやり続けてたらバス釣り自体が終わってたかもしれない

村田はバスブームの前から管釣りにも行ってたし東京湾でシーバスもやってた
出せば売れるから取材の依頼があっただけで村田はバス「も」やるってのが本当だろ
913名無しバサー:2009/08/29(土) 11:08:42
村田が一番好きな釣りってなんなんだろ
914名無しバサー:2009/08/29(土) 11:08:56
>>908
たしかに、あのパブコメ騒ぎが終わった後、バス釣り業界はただおとなしくなるだけだったな。
時勢が変わるのを待とうとでも言わんばかりに。何もしないで釣りと商売している人がほとんどだったような
915名無しバサー:2009/08/29(土) 11:11:05
フェラブナ釣りが一番好きだよ。 
ズラタにとって、ルアーは金儲けの道具にすぎない
916名無しバサー:2009/08/29(土) 11:11:06
メーカーからロッドとリール借りてるけど、これってスポンサードになるんかなぁ?
webサイトで宣伝してるだけなんだけどw
917名無しバサー:2009/08/29(土) 11:13:19
村田は基本イタ釣りのおっさんで
シマノから依頼があった時だけ動けばそれでいいよ
プライベートでどんな釣りしようとそれは個人の勝手だ
918名無しバサー:2009/08/29(土) 11:13:25
>>911 ありがとうございます。とりあえず176で検討してみようと思います。助かりました。
919名無しバサー:2009/08/29(土) 11:13:47
>>907
わざわざ韓国でロケするほどだぞ
おかしいだろ
920名無しバサー:2009/08/29(土) 11:14:40
>>908
影響ある村田さんがなぜシマノにそれを訴えないんですか?w
921名無しバサー:2009/08/29(土) 11:15:28
>>913
おめこ釣り
922908:2009/08/29(土) 11:19:40
>>920
だからシマノのカタログで、語っていたんだって。
レイクエルサルトの番組もシマノがスポンサーじゃないか。
とっくに訴えているだろうし、それがここ数年管理釣り場用タックルに
力を入れてきたシマノの方針じゃないか。
923名無しバサー:2009/08/29(土) 11:23:32
なるほど管釣りでルワ―人口を増やして
バスにステップアップさせてブーメラン的に再活性化を図る
シマノとジムの秘密大作戦なんでつね!



なわけねえだろ
924名無しバサー:2009/08/29(土) 11:27:06
世界の〜ってことで世界中のモンスターを狙えるってコンセプトで
なにやら飛行機に積むのも理にかなう
海外遠征バッチこいの130cmのワンドアンドハーフらしいけど

実際海外遠征する奴おるんかw
せいぜい村田の番組でやってるセコイジギングぐらいじゃねえか?
あれも見ていて無理やり感が見え見えでかなり辛い物がある

でもってカタログはバスロッドに分類
もう八方ふさがりで矛盾にまみれたプロモーションで見てらんね
925名無しバサー:2009/08/29(土) 11:27:19
>>923
村田いわく、アメリカとかだったら、バスよりもっと簡単でお金のかからないクラッピーとか
で子供たちは釣りを覚えるけど、日本はルアー釣りに限らず、釣りそのものがどんどんやりにくく
なってきている。そうした釣り環境を整えるための制度もない。
だから菅釣りを普及させるみたいな事を言ってた。
926名無しバサー:2009/08/29(土) 11:28:54
>>924
世は格差社会。バス釣りやっている中にも一部の富裕層は、優雅に海外遠征をしちゃったりしているんだろうw
927名無しバサー:2009/08/29(土) 11:29:47
カサゴ釣りがいいっちゃ、楽に釣れるしバスに似てるしうまいし
928名無しバサー:2009/08/29(土) 11:30:29
>>908
レイク周辺がバス釣りによって活性化されたことを報告していた。
田辺のパクリ

田辺は日本国内でこれを訴え続けているのである
レンタルボートがある湖や、入漁料制度がある湖を優先にしているのである
929アンチヅラタの主張:2009/08/29(土) 11:30:51
逃げちゃダメだ 逃げちゃダメだ 逃げちゃダメだ 逃げちゃダメだ
逃げちゃダメだ 逃げちゃダメだ 逃げちゃダメだ 逃げちゃダメだ
逃げちゃダメだ 逃げちゃダメだ 逃げちゃダメだ 逃げちゃダメだ
逃げちゃダメだ 逃げちゃダメだ 逃げちゃダメだ 逃げちゃダメだ

キモイから死ねよw
930名無しバサー:2009/08/29(土) 11:31:52
信者が言いつくろってますなあwww
バスから逃げたのは事実なのに必死でつねwww
931名無しバサー:2009/08/29(土) 11:32:47
>>926
レンタル含めてバスボ乗ってる釣りする奴なんて3割もいないんだぞ・・・
日本の釣りはおかっぱりやで
932名無しバサー:2009/08/29(土) 11:32:55
>>924
>実際海外遠征する奴おるんかw
樺太へ行ってきますた
933名無しバサー:2009/08/29(土) 11:34:07
野尻湖をバスのメジャーフィールドとして有効活用するように地元の関係者に勧めたのは
たしか村田だったような。

どっちが先とかいわんが、田辺と村田は昔からアメリカの釣り事情とか
向こうの制度がいかにすばらしいものか、自著とか雑誌で説いてたと思う。
934名無しバサー:2009/08/29(土) 11:34:20
>>930
はいはい。逃げましたね。
というわけで、キモイから死ねよw
935名無しバサー:2009/08/29(土) 11:35:11
>>933
バス釣りやってない村田と
訴え続けてる田辺を一緒にしないでください頼むから
936名無しバサー:2009/08/29(土) 11:35:47
>>935
一緒にしちゃダメだね。
だからおまえは死ねよ
937名無しバサー:2009/08/29(土) 11:37:43
悔しかったらここ数年の村田のバス釣り日数書いてみろよwww
10日あるのかよwww
938名無しバサー:2009/08/29(土) 11:39:01
田辺信者ってこんなもんか?同じような意見を持った人間は一人でも多いほうが
いいと思うんだが?
939名無しバサー:2009/08/29(土) 11:39:11
>>937
おまえが、「もっとバスは釣れる」を読んだ感想を書き込んで、
スパイラルキャストができるようになったら書いてやるよ
940名無しバサー:2009/08/29(土) 11:39:31
JIM-ROOM −村田基 スケジュール− 
http://www.cafefishing.com/contents/schedule.html

27 (木) .ロッド&リール取材
28 (金) .ロッド&リール取材

屋内インタビューで何を語るんだか
941名無しバサー:2009/08/29(土) 11:40:09
>>938
えーと、田辺信者は私ですが、アンチと一緒にしないでください
942名無しバサー:2009/08/29(土) 11:40:21
間違いだらけのバッシングについて語ります
943名無しバサー:2009/08/29(土) 11:41:06
>>941
だったらここの村田アンチに言ってやれ。>>938の揚げ足とってどうする?
944名無しバサー:2009/08/29(土) 11:41:26
>>937
俺今年は1日だ
945名無しバサー:2009/08/29(土) 11:41:31
>>939
「もっとバスは釣れる」なんて本はねーだろwww
この名前はビデオだろwww
スパイラルキャストくらいできるわwww
946名無しバサー:2009/08/29(土) 11:42:53
スパイラルキャストぐらいじゃ駄目だ。
グランダーウェーブをマスターして初めてJimに物が言える
947941:2009/08/29(土) 11:43:19
荒れてるので帰ります。田辺と村田はノリちゃん基ちゃん仲だと思うので悪感情ないです。
FD情報知りたくてこのスレ見てました。
948名無しバサー:2009/08/29(土) 11:44:20
あわわw
949名無しバサー:2009/08/29(土) 11:45:22
アンチのほうが村田情報に詳しいみたいねw
950名無しバサー:2009/08/29(土) 11:46:24
間違いだらけのバッシング
もっとバスは釣れるシリーズ全部
地球丸から出したQ&Aの本
魚種格闘技戦

全てみてアンチですがなにか?
951名無しバサー:2009/08/29(土) 11:46:29
>>947
まあ、もうすぐ埋まるから、埋まったころにまたおいで。ここ荒らしているのは
たぶんFDユーザーでもなく、イマヲタとかメンターとかだと思う。それに応戦して
しまうズラヲタも、俺もあれなんだが…
952名無しバサー:2009/08/29(土) 11:46:41
>>945
wを沢山生やしているところ申し訳ないんだが。

あるぞ

http://item.rakuten.co.jp/book/928232/
953名無しバサー:2009/08/29(土) 11:46:55
>>945
書いてからおれも「そう言えばあれはビデオだったな」と思ったんだが、
訂正ありがとう
954名無しバサー:2009/08/29(土) 11:47:44
>>950
それは安置じゃなくストーカーって言うんじゃねえの?
955名無しバサー:2009/08/29(土) 11:48:07
>>952
ほんとだwww
サーセンwww
知らなかったwww
956名無しバサー:2009/08/29(土) 11:48:25
>>952
なんだ、本もあるのか。買わなきゃw
957名無しバサー:2009/08/29(土) 11:49:12
>>954
間違いだらけのバッシングをみる以前からアンチだったら、そうとうキテマスネw
958名無しバサー:2009/08/29(土) 11:49:31
>>954
バスから逃げなきゃアンチになってませんwww
959名無しバサー:2009/08/29(土) 11:50:20
村田スレじゃないぞ
シマノロッドスレだ
960名無しバサー:2009/08/29(土) 11:51:19
>>940
沈黙をやぶっていきなり
琵琶湖ロケだよ
リブレに一艇リザーブ入ってる
業界筋情報だから間違いない

村田さんの反骨精神をなめたらだめだよ
961名無しバサー:2009/08/29(土) 11:51:28
FD工作員活発やなー
962名無しバサー:2009/08/29(土) 11:52:14
今更ワーシャに合わせてとってつけたようにバス釣りしても騙されるかよw
963名無しバサー:2009/08/29(土) 11:52:19
スパイラルキャストなんて軟らかいロッドあれば誰でもきるだろ・・
964名無しバサー:2009/08/29(土) 11:54:35
冗談抜きでワーシャはどれだけバスでテストしたんだろうか・・・
村田がしなくてもシマノの技術者がしてるよね?
965名無しバサー:2009/08/29(土) 11:54:38
なんだかんだ言って村田の琵琶湖ロケに超期待
966名無しバサー:2009/08/29(土) 11:55:42
ガイドつけるのかな?杉戸だったらワロスw
967名無しバサー:2009/08/29(土) 11:56:19
ワーシャがバス専用に作られたロッドだと??

太刀魚ロッドのまちがいじゃねーのか??w
968名無しバサー:2009/08/29(土) 11:56:50
>>964
バスみたいなショボい魚で
969名無しバサー:2009/08/29(土) 11:57:18
>>967
キングサーモン
真鯛
ウミアメ
シーバス

こんなとこ
970名無しバサー:2009/08/29(土) 11:58:03
>>968
はいでた
これが村田と村田信者の本音
バス板から出て行け!
971名無しバサー:2009/08/29(土) 11:58:46
>>969
バラマンディ
972名無しバサー:2009/08/29(土) 11:58:51
つか、ツマノバス竿が、他魚種でテストするのはいつもの事だろ。あえて、他魚種対応を表にだしたのは
今回が初めてだなw
973名無しバサー:2009/08/29(土) 11:59:00
本命は新スコですよ
974名無しバサー:2009/08/29(土) 11:59:27
>>968
なんでバス板に書き込んでるの?
馬鹿じゃね
975名無しバサー:2009/08/29(土) 12:00:22
ズラ房はいったい何がしたいの?
976名無しバサー:2009/08/29(土) 12:01:21
どうみてもネタだろ下野がいるリブレでそれはない
977名無しバサー:2009/08/29(土) 12:03:53
この流れを作った主犯はこいつ↓

806 :名無しバサー:2009/08/29(土) 08:03:50
村田ふざけんな
日本(秘境、八郎潟以外)でバス釣りを何回もしろ
なんだよバス釣りしたの4月のフロリダ釣行だけって
完全にバス釣りから逃げてトラウトで稼いでるのバレバレじゃねーか
978名無しバサー:2009/08/29(土) 12:03:57
>>973
よう俺
979名無しバサー:2009/08/29(土) 12:06:23
で、前振りはこいつ↓

778 :名無しバサー:2009/08/28(金) 23:10:59
ロドリの村田酷いな
バス釣りやめてないって例で出したのが4月のフロリダの釣り
日本じゃまったくやってないってことだな
980名無しバサー:2009/08/29(土) 12:09:08
なんで、アンチは、村田が日本でバス釣りをするか否かに拘るんだ?
981名無しバサー:2009/08/29(土) 12:10:07
>>980
信者がなんで拘らないのかが理解できない
982名無しバサー:2009/08/29(土) 12:12:05
一時、メディアで王様とまで称された奴が
風当たりが強くなるとあっさり他の釣りへ逃げて
自分がらみの新商品が出るとまた偉そうなこといってりゃ
反感もたれるわな
983名無しバサー:2009/08/29(土) 12:12:32
>>981
別に海外にいようが日本にいようが、バスはバスだからだ。普通にでかいのがつれれば
琵琶湖だろうが、レイク・トホだろうがワクワクする。
おまいさんは何で日本のバスに拘っているんだ?
984名無しバサー:2009/08/29(土) 12:14:04
>>983
メガの牧場野池で釣るのと一緒だから
985名無しバサー:2009/08/29(土) 12:15:04
>>983
世界記録タイがでた琵琶湖でなんでやんなーいのー?w
986名無しバサー:2009/08/29(土) 12:16:11
>>983
リリ禁だからじゃね?
987名無しバサー:2009/08/29(土) 12:16:25
>>983
村田が海外で数年に一回バス釣りするだけで満足なの?
考えられない
988名無しバサー:2009/08/29(土) 12:17:13
>>983の人気にズラも脱帽
989名無しバサー:2009/08/29(土) 12:17:48
>>986
村田はガイドやってたんだから遊漁船免許もってるでしょ
んならリリースする権利あるんだがな
990名無しバサー:2009/08/29(土) 12:20:20
http://www5c.biglobe.ne.jp/~take300/081022mukatsuku.htm
朝日新聞に知り合いがいる人から聞いたのですが、朝日の人は
「村田基をバスから管釣りに追いやったのはうちの最大の成果だ」って言ってるとかです。


>風当たりが強くなるとあっさり他の釣りへ逃げて
まぁしょうがねぇだろ。
991名無しバサー:2009/08/29(土) 12:20:35
逃げ田信者の考えることはわからん
992名無しバサー:2009/08/29(土) 12:20:53
安価ミス
>>985
993名無しバサー:2009/08/29(土) 12:20:54
リリ禁じゃなくて、さらに遊魚券が必要なとこでやってほしいかな
遊魚料って釣りが認められてる証拠だからね、堂々とバス釣りできますやってますと
芹川ダムきてくれんかな、田辺はきてくれてるし
994名無しバサー:2009/08/29(土) 12:21:36
>>989
ありゃ登録だぞ。
場所によって登録証が違う。
995名無しバサー:2009/08/29(土) 12:22:04
スキーター持ってるんだから
バス雑誌で霞ヶ浦で取材すればいいだけなのに
それすらしないでトラウトばっかりだったからな
996名無しバサー:2009/08/29(土) 12:23:14
ああー、メディアにつぶされてしまったわけか…
997名無しバサー:2009/08/29(土) 12:24:40
>>996
だからやろうと思えば
スキーター持ってるんだから
バス雑誌で霞ヶ浦で取材すればいいだけなのに
それすらしないでトラウトばっかりだったからな
998名無しバサー:2009/08/29(土) 12:25:21
村田は逃げたんだよ糞が
999名無しバサー:2009/08/29(土) 12:25:53
誰か次スレたててくれ。俺はシマノルアーすれ立てたばかりで無理だわ。
次から村田アンチは出入り禁止、FD派とワーシャ派は仲良くと断りいれとこう。
>>941さんみたいな人もいるわけだし。
俺は、ワーシャとFDのちゃんぽんにする予定だし、あんまり争うことに意味がない
と個人的に思っている。
1000名無しバサー:2009/08/29(土) 12:26:01
斜陽のバス釣りから一目散に逃げた村田
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。