■■■■最強のロッドブランクメーカー■■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
カーボンシート巻き巻きからやってる
自社生産メーカーで最強のメーカーってどこなの?
Gルーミス?Gクラフト?ゼナック?テンリュウ?メジャー?オリム?

とりあえず他所に作らせて
利ざやを稼ぐだけの
自称メーカー、エバとかメガとか名前だけのメーカーはスレちがいな
2名無しバサー:2009/07/20(月) 15:33:17
クソスレ終了
1は削除依頼出しとけ
3名無しバサー:2009/07/20(月) 15:44:31
頭悪そうな>>1だな
4名無しバサー:2009/07/20(月) 15:48:43
こんな頭悪いスレは久しぶりに見た
5名無しバサー:2009/07/20(月) 16:46:47
なんでもかんでも最強とかぬかす>>1みたいな奴は頭の弱いのが多い
6名無しバサー:2009/07/20(月) 17:28:29
マジレスするとシマノ最強な
デザイン最低だけど
7名無しバサー:2009/07/20(月) 17:29:29
>>1さん可哀想
8名無しバサー:2009/07/20(月) 17:59:50
専業メーカーが7万8万の竿作ればとんでもない名竿つくれるんだが
いかんせん売れないw

そこでイメージだけのバスプロ竿の出番ですよとw
9名無しバサー:2009/07/20(月) 18:01:34
ダイコーだけはガチ
10名無しバサー:2009/07/20(月) 18:02:15
>>1

とりあえず最強厨は死ね




11名無しバサー:2009/07/20(月) 18:05:36
強さならグラスのクエ竿作ってるところだろうな
12名無しバサー:2009/07/20(月) 19:49:57
1 :名無しバサー:2009/07/20(月) 15:27:21
カーボンシート巻き巻きからやってる
自社生産メーカーで最強のメーカーってどこなの?
Gルーミス?Gクラフト?ゼナック?テンリュウ?メジャー?オリム?

とりあえず他所に作らせて
利ざやを稼ぐだけの
自称メーカー、エバとかメガとか名前だけのメーカーはスレちがいな
13名無しバサー:2009/07/20(月) 20:09:57
>>1
頭悪杉ワロタwwwwwwww
14名無しバサー:2009/07/20(月) 20:35:16
1 :名無しバサー:2009/07/20(月) 15:27:21
カーボンシート巻き巻きからやってる ←ギリギリセーフ
自社生産メーカーで最強のメーカーってどこなの? ←ロシアの国営企業とか
Gルーミス?Gクラフト?ゼナック?テンリュウ?メジャー?オリム? ←ラインナップw

とりあえず他所に作らせて ←改行
利ざやを稼ぐだけの ←改行
自称メーカー、エバとかメガとか名前だけのメーカーはスレちがいな ←なぜかメガとエバを批判w
15名無しバサー:2009/07/20(月) 20:39:28
クソスレすぎる
16名無しバサー:2009/07/20(月) 20:44:05
http://blog.auone.jp/forthatdreamfish/?p=0&disp=entd_m&EP=33722962

これマジなん?詳しい人教えて!
嘘だよね?嘘だよね?嘘って言ってよ…
17名無しバサー:2009/07/20(月) 21:58:07
嘘でも本当でもどーでもいいね
18名無しバサー:2009/07/20(月) 22:00:00
はいはい、どうせ>>1はシマノかルーミスあたりのユーザーで、自分の持っている竿が最強だと思っているんでしょ?
19名無しバサー:2009/07/20(月) 23:15:22
しょうゆことw
20名無しバサー:2009/07/20(月) 23:21:04
最強最強うるさいのはスティーズ厨だと思うよ

ぶっちゃけ軽いだけのクソ竿だけど
21名無しバサー:2009/07/21(火) 00:07:48
ベイトに関しては俺はアメ物が好き。ルーミス、セントクロイ、ラミグラス。
スピニングの繊細な竿は国産がいいね。
フルソリッドの竿を作ってるのはどこのブランクメーカーですか?
今はなきロビンソンのビゴットとかデュナミスを作ってるとこが知りたい。
22名無しバサー:2009/07/21(火) 01:30:04
>>16
嘘と言うより間違え。国産のくだりは正解。oemのくだりが50点。どこがか言うと

自社工場(釜?^^)が何処に在るかという事とoem工場(他社釜?^^)を利用してる事を
ごっちゃにしちゃってるね。
ぱっと見て国産メ−カの他には4パターンに分けられる。

例えば解りやすいとこで
1.fenで言えば自社工場(組立含めて)が中国に在るから中国製なんだけどoemではないし、
2.ノリーズで言えばルーミスとシマノのoemと言えるね。他にも
3.中国製パーツを取寄せて日本で組立てて日本製(何処のことか分ると思うけど)って所もあるし、
4.中国製パーツを取寄せて米国で組立てれば米国製だしね。

ブログの人はその書き方から察するに、国内工場(釜?^^)の在るメーカとそれ以外のメーカと言う
偏った分け方をしている。故に誤解も生じやすくなってるんだと思うよ。


23名無しバサー:2009/07/21(火) 01:43:33
表示されてる製造国の人権費と竿の値段を
比べればどのパターンか想像できると思うけど、
ほぼ間違えないとおもっていいよ。

例:メイドインxxとあってxxの人件費は世界でも高いはず
  なのに竿が安いのは4だから?       とか  
24名無しバサー:2009/07/21(火) 01:48:55
ルーミス・ファルコン・セントクロイ・ラミグラス・キャスタウェイとかはメイドインUSAだけど安いよ。
人件費高くないのか?それともやっすい国で作ってんのか?
25名無しバサー:2009/07/21(火) 02:12:19
中国某省に竿工場がある。
米国販売分のかなりの割合をそこで巻いてる。
シロートさんが騒ぐンじゃないよ。
26名無しバサー:2009/07/21(火) 02:14:38
想像に任せるけどそれで当たると思うよ。
もしくは思いっきりやっすい材料だとか。
(更に売価の中から企業利益も捻出しなければならないんだよお)

企業人なら理解出来ると思うけど普通に考えれば
人件費削って品質保持するよ。
販売製品に誇りもってる人件費の高い先進国メーカーならね。
27名無しバサー:2009/07/21(火) 02:16:38
だったらルーミスやセントクロイの自社工場でなに作ってんのw
28名無しバサー:2009/07/21(火) 02:19:09
それで駄目ならoemですよ。
29名無しバサー:2009/07/21(火) 02:22:59
>>27
あわてない。
組立てだけかもしれんし、材料費かからないのかもしれんし、
サービス労働(無いか)かもしれんよ。
30名無しバサー:2009/07/21(火) 02:23:09
ダイコーやテンリュウも工場でなに作ってんのかねwww

ブランクを自社で製造しているところは安くできる。
なぜならそれが適正の価格だから。
OEMの場合はその価格にさらに利益を上乗せするから高くなる。
31名無しバサー:2009/07/21(火) 02:25:35
俺、センクロの工場でカーボンシートから巻いてる工程が写ってる雑誌の特集記事みたんだけど・・・
32名無しバサー:2009/07/21(火) 02:29:36
国産車の工場だってあれ車のパーツ1から作ってる訳じゃなしな。
海外の材料を下請(oemとは別)がユニット組立ててそのあと
自動車工場で車に組立ててるんだよ。

んでも国産車。
33名無しバサー:2009/07/21(火) 02:30:20
7万もする竿なんて実質の性能は、ブランクメーカーの3万円クラスと変わらないんじゃないの。
34名無しバサー:2009/07/21(火) 02:31:14
じゃセンクロは材料費カットのパターン?
35名無しバサー:2009/07/21(火) 02:32:14
>>32
車とロッドを一緒にするなよw
36名無しバサー:2009/07/21(火) 02:38:47
>>33
売価(メーカー請け値)の内訳の割合の問題だよ。
性能で言われれば
材料費、技術料の割合に影響されるんだろうけど。
37名無しバサー:2009/07/21(火) 02:39:17
ダイコーもテンリュウもルーミスもセントクロイもみーんなブランクは外注とかいってる奴はマジでいってんのw
38名無しバサー:2009/07/21(火) 02:46:00
トータル7万と3万の内訳にどう銭が乗ってるかだろな
資材購入担当のネゴのテクニックによっても変わるけど
2chで説明って難しいね

分る人には分ると思うけど、俺がもしまだ学生だったらココ読んでも分らん思うわ
39名無しバサー:2009/07/21(火) 02:47:53
>>37
ドレよ?
40名無しバサー:2009/07/21(火) 03:03:02
少なくとも、ルーミスなんかはOEMだけでも相当数(世界一って話)
生産してるから、自社ブランド製品なんかは相当安く作れる筈だよ。
IMXやGLXは別格だけれどね。また、それだけ資産としてマンドレル
を沢山持ってるって事だから、これもコスト面で有利だろうな。
41名無しバサー:2009/07/21(火) 03:05:28
どうせ確実な情報なんて無いんだし
好きなのつかっときゃいいのにこのガキどもはw
42名無しバサー:2009/07/21(火) 03:09:23
資本もからむね確かに。
43名無しバサー:2009/07/21(火) 03:11:53
真実は1つよ変化するけどな

んなことじゃ来年も落とされるぞ>>41
44名無しバサー:2009/07/21(火) 03:17:47
OEMが悪くて、自社で生産している方がいいって短絡的に考えている人は、ビジネスを知らないんだろうな。
自社で最高の技術を開発するという選択肢もあれば、市場で最高の技術を調達するという手段もあるんだから。
前者の成功例はシマノで、後者はヘビーパンチャーご用達のキスラーといったところかな。

あと、他社に外注すると、自社生産より高くつくとは一般化してはいえない。
もし、受注する会社が中間生産物(ここではブランクス)にかけることができるマージンが相当に高いのであれば、その中間生産物を製造する業種は相当に魅力的であると考えられる。
だとすれば、そのマージンを求めて新規参入業者が増えて、完全市場に近くなる(マージンが0に近似していく。)あるいは、発注元の企業も外注するというオプションを捨てて、自社生産したほうが特になる。
もし、そういう現象が起こらないのであれば、参入障壁となるだけの生産規模を、既存の外注先企業が持っているから。その場合はたとえマージンを払ったとしても、発注元にとっては自社で作るより安いということになる。

はと、中間財をつくっている発注元の企業がそのまま最終生産財を作ったとしても、外注するより安くなるわけではない。所与の技術で同じ規模で生産を行うなら、外部で生産するか、内部で生産するかという変更はいかなるコストも削減されない。

そういうことで、決め手になるのは、外注しているか自社生産しているかということではないんだわ。問題なのは、どちらの選択肢で規模の経済性を獲得できるか、あるいは生産規模を所与としたときに、どちらに生産性の面で優位があるかなんだわ。
だから、消費者としては自社生産された高いだけの糞竿をつかまされる可能性もあれば、委託生産された部品で組み合わされた最高のコスパの竿を手に入れる可能性もあるということなんだわ。そういうことで、自社生産、OEMかという部分にはあまりこだわらないほうがいいよ。

個人的には、シマノが一番好きだけどね。
4544:2009/07/21(火) 03:21:04
補足;参入障壁となるだけの生産規模を持っているということは、それだけ生産物一単位あたりの生産コストが割り引かれているということね。
46名無しバサー:2009/07/21(火) 03:31:36
>>44
キスラーがどうかは別にして
そういう手段もあるしな。

ただスレの流れから望まれてるニーズの多くは、自分の竿が
ブランド通りの自社製品であって欲しいと言うことなんだろな結局。
4746:2009/07/21(火) 03:34:09
そういう手段=そういう企業戦略
4844:2009/07/21(火) 03:41:59
>>46
まぁ、そうだけど、外注したとしても、オリジナル設計のロッドを作ることはできるよ。
たとえば、設計と技術開発を自社で行って、他社にライセンス供与したり、あるいはジョイントベンチャーで共同開発するという手もある。
その辺の技術流出についてはある程度契約でコントロールできるはずだしね。
4944:2009/07/21(火) 03:48:20
自社生産ブランドが歓迎されるのは、やっぱり、トヨタみたいなすり合わせ企業が日本国内で成功してきたからなのかな〜

それか中国製品に対する忌避か…

製品のよしあしを判断するのに、時間がかかる物だけに、その辺のバックボーンを求めたがるんだろうな…

チラ裏すまそw

50名無しバサー:2009/07/21(火) 04:22:34
フェンのテクナAVとGPって同じブランクスですか?
51名無しバサー:2009/07/21(火) 04:36:30
>>44
自社生産の場合、工場の稼働率を維持しつつも在庫は抱えたく無いから
生産依託して貰えるのは実は有り難かったりするしね。但し、この関係が
成立するのは生産元がニッチマーケットに参入しない事が条件でしょ。
ルーミスなんかは解りやすいけれど、基本的に極端なモデルは無い。
それぞれのグレード毎に、同じ様なテーパーでパワー別のラインナップに
なってる。ある意味、供給先へのプレゼンテーションの要素も含んでる
からね。で、逆に言うと、OEMをやらないで全部自社で捌かなければ
ならないメーカーは割高になる可能性の方が高くなったりもする。
現状、後発メーカーの場合キスラーみたいなやり方が利口だろうね。
52名無しバサー:2009/07/21(火) 04:42:03
材料は一緒じゃない?テーパーデザインとかの違いで
5352:2009/07/21(火) 04:51:00
>>50へのレスでした
5444:2009/07/21(火) 05:20:58
>>51
僕が書いたのは、コスト面での基本的な考え方だけど、
>>51さんの話はどちらかというと、事業リスクの話ですね。

>この関係が成立するのは生産元がニッチマーケットに参入しない事が条件でしょ。
それには二つのパターンがあるけど、まずひとつは発注元の最終生産財の生産規模が
相当に大きいこと。

僕が、>>44で言った
>もし、受注する会社が中間生産物(ここではブランクス)にかけることができるマージンが相当に高いのであれば、
その中間生産物を製造する業種は相当に魅力的であると考えられる。

というのは、最終生産財についてもいえること。
製造元が、どの段階まで製造を行うにしても、完全に自社販売に切り替えて
マーケットに売り出すところまでいくと追加的なコスト
(たとえば宣伝費や、新ブランド販売営業事業部を作るための部局コスト)ががかかる。
その追加的な費用を十分に割り引くだけの生産規模(ようはそれだけ売りさばけるか)を獲得できるかなんだよな。

あとは、そのニッチマーケットに参入するリスクがリターンに見合うか。
ルーミスの例で言うと、>>51さんの言うとおりで、
自社ブランドを多数展開してリスクを抱え込むよりは複数の供給先に売らせることで、事業リスクを分散しているということですね。

そう考えると、FDをプロデュースしたシマノはある意味すごい。オウン・リスク型で自社で開発して自社でプロデュースして、縮小しつつあるバス釣りのマーケットで勝ちにいこうとする姿勢は、他業種も見習うべきですな。
55名無しバサー:2009/07/21(火) 07:39:16
まぁEGの竿を買う気にはなれんし、買う人もバカっぽいなと正直思います
56名無しバサー:2009/07/21(火) 08:06:19
>>1読んで噴いたw
57名無しバサー:2009/07/21(火) 08:12:02
エバーグリーンは生産をダイコーからオリムピックに移したよね。
これ実際にブランクにどれくらいの差が出たのかな?
ダイコーの時はすべてボロンロッドだった(グラス除く)。
オリムピックではカーボンのみだよね。予算的な都合でボロンが使えなくなりカーボンだけにしたのかな?
今になってそう思うようになってきた。
58名無しバサー:2009/07/21(火) 08:22:21
オリムピックっていまは中央ギョ具傘下なんでしょ?
より低コストで作って利幅ふやすためなんじゃないの?
59名無しバサー:2009/07/21(火) 12:43:21
とても参考になるレスと>>56や>>2->>5のような
メディアプロマンセーDQNのレスは混在して欲しくないな
60名無しバサー:2009/07/21(火) 13:51:01
メジャクラが中国製OEM製品なのも知らないの?
61名無しバサー:2009/07/21(火) 13:58:51
生産から自分でやれる技術屋さんならともかく、
金出して品物買うだけのシロートがあーだこーだ言うなよ。
62名無しバサー:2009/07/21(火) 14:57:26
金出すからあーだこーだ言うんだろ
63名無しバサー:2009/07/21(火) 15:03:43
>>61
大丈夫か?
64名無しバサー:2009/07/21(火) 15:26:57
俺は常々思うんだけど
ブランクメーカーなんぞどこだっていいんだ

ただ富士のパーツだけはガチ
よって最強は富士
異論は認めない!!
65名無しバサー:2009/07/21(火) 16:25:33
>>64
fujiの商売のやり方はちょっとなぁ・・・
国内メーカーもしくはブランドがfuji以外のガイドを採用すると
思いっきり潰しにくるし。
66名無しバサー:2009/07/21(火) 16:48:25
フジは寡占でぼろ儲けだから高品質保ててるんだと思う。
競合が出てくると品質下がるよ。
67代行者 ◆DUZMkMlAIU :2009/07/21(火) 16:52:37
>1
ダイコーを忘れてないか?
68名無しバサー:2009/07/21(火) 17:27:17
ダイコーってまだあるの?
69名無しバサー:2009/07/21(火) 20:08:55
>>57
高弾性カーボンの進歩によって重いボロンを使う
メリットが薄れて来たんじゃないかな?
もうどこもボロンのロッドなんて作ってないでしょう。
70名無しバサー:2009/07/21(火) 20:43:16
山鹿釣具がバス用ブランクを本気で作ったら国内メーカーは勝てないと思う。
71名無しバサー:2009/07/21(火) 20:49:59
あ?
どこの馬の骨だ?
72名無しバサー:2009/07/21(火) 20:50:30
じゃあさ低弾性カーボンを使用したロッドの感度を上げるにはボロンは有効だよね。
ロッドの高弾性化はそろそろ落ち着くんじゃないかな?
フェンウィックの新型は中弾性カーボン使ってるみたいだけど。
それとカーボンの弾性率の違いが感度に直結するとも限らないと最近思ってる。
73名無しバサー:2009/07/21(火) 20:50:36
いま発売中のソルストって海雑誌に
ロッドの製作について専門家が詳しく書いてる
最低限それくらい読んでから書いてくれ
でないとレベルがひくすぎなんだよおまえら
74名無しバサー:2009/07/21(火) 20:56:05
ソルストか
買ってみるね。楽しみだなあ。
それとその専門家さんってどんな人なの?
やっぱりメーカーの技術者なの?
75名無しバサー:2009/07/21(火) 20:57:52
立ち読みするね。

また訳のわかならないテクノロジー云々だったら怒るよ!
76名無しバサー:2009/07/21(火) 20:58:40
>>72
そもそもブランクを語るうえで、感度がどうとか言い出す奴はエバメガ使ってればいい。
感度なんて重要視するべきところじゃない。
77名無しバサー:2009/07/21(火) 21:05:29
>>69
ウエダ
78名無しバサー:2009/07/21(火) 21:06:40
ソルストねぇ…あんな捏造だらけのチンカス雑誌読んだ位で鼻息荒くされてもねぇ…
79名無しバサー:2009/07/21(火) 21:09:43
ウエダってフライロッドは自分のところでやってるけど
ルアーの竿は天龍ブランクで組み立てだけ自分のところだと
聞いてたけど過去の話?
80名無しバサー:2009/07/21(火) 21:22:52
このスレ意外と伸びてるな。関心高いのかね?どこのメーカーとかよりも色々使って気に入ったのを手元に残せばいいんじゃない?
81名無しバサー:2009/07/21(火) 21:27:17
つーかバス釣り始めて
20年以上経ったが
まだ出会ってない

もう100本近く使ってると思う
82名無しバサー:2009/07/21(火) 21:34:02
>>81

それはキツイね。古いサオが手元にあったらもう一回引っ張り出して使ってみたら?逆に新鮮だよ。
83名無しバサー:2009/07/21(火) 21:40:39
>>81
ついでに言えば、もし余裕があるなら古い竿のガイドとグリップを最近の物に交換してみると良いよ。
ブランクスそのものは大して進化してないってのを痛感するよ。
84名無しバサー:2009/07/21(火) 21:46:24
古いのは人にあげたり売ったりしてるから
あんまりないんだな

多分、出会うことないと思う
もちろん気に入ってるのはあるよ
でも、もっとしっくりくるのが
あるんじゃないかって思うんだよね
85名無しバサー:2009/07/21(火) 21:58:46
がまかつはなんでルアーの方の評判は悪いんだろ
がま磯・がま鮎はダイワシマノに並ぶトップクラスのメーカーなのに
86名無しバサー:2009/07/21(火) 22:13:21
ルアーでガマカツって言うと針ってイメージが強いかな
87名無しバサー:2009/07/21(火) 22:38:58
>>85
ルアーだと宣伝がものを言うから

評判が悪いんじゃなくて人気が無い
88名無しバサー:2009/07/21(火) 22:46:29
EG竿ってそんなひどいか?オレはシマノユーザーだけど、インプレネットとかでたまにシマノロッドの書き込みで、
「EG竿の10年先いってますわ」とか「E社やM社、D社はシマノに対して恥ずかしくないのか」みたいなインプレを見るけど、
そういう人に限って実際に使ってみたEG社やMB社のロッドのインプレがなかったりする…
んで、逆にEG社の竿を高く評価している人のそのほかのインプレを見ると、結構シマノ竿を使っていて、それらも概ねよい評価を下していることが結構あったよ。

EG社の竿のインプレで低い評価をつけている人は、他のメーカーのユーザーよりEGユーザーの方が多いと思う。
2chのエバ叩きって、案外EGユーザーの洒落で、それにシマノファンやルーミスファンなんかが便乗しているのかと思ったよ。

友達が使っているタイラントはちょっと使わせてもらったけど、普通によかったし。
8986:2009/07/21(火) 22:50:20
けど、メガ竿はひどいと思った。
前に店頭でスーパーデストロイヤーのフェイズUを触ったけど、バット部にグッと力を入れたら、リールシート部にたわみを感じて危ないと思った。
バットパワー弱すぎなのに、あんな削りまくりで軟質なリールシートを作るなよ…
90名無しバサー:2009/07/21(火) 22:55:18
10年以上ダイコー使ってるわ

最近のは何故かしっくりこないから今でもカリスマやコブレッティーを現役で使ってるよ
91名無しバサー:2009/07/21(火) 22:55:30
タクはそこまで悪くないよ…問題はテムジン…

ルーミスは10年前からラインナップが変わってないから評価は不変。
シマノもFDはぼろくそに言われてたけどな

メガは初期の頃はコスパの良い竿だと思っていたが…
9286:2009/07/21(火) 22:59:46
>>91
そうなんすか。知らんかった。

メガは昔のグラコンポに戻せばいいのに…
9386:2009/07/21(火) 23:03:06
FDは610クランキングはガチでよかったけど、アクラブみたくMLFはロクハン以下で出して欲しかったよ。
シマノは今まで通りに使いやすいショートロッドを出し続けてほしい。
94名無しバサー:2009/07/21(火) 23:06:37
ショートロッドの重要性を唱えてた田辺が今あのザマだしなあ
琵琶湖ガイドの要望なんだろうけど…

最後の砦のズラ田も…1581使わなくなったし…
塚本や桐山の意見が入ると長くなるんだろうなあ…
95名無しバサー:2009/07/21(火) 23:09:33
EGは普通にいいだろ
あんだけ高いんだから
問題は高すぎること
まあ、値段と釣り合った性能じゃないわな
9686:2009/07/21(火) 23:11:16
>>94
ズラタが1581F使わなくなったのは、アンタレスのテストで肘を痛めたからじゃないっけ?
それでゴーテンシリーズに切り替わったんだと思うんだけど。

ツカケンもアクラブ出たての時は、1602Sとか短いのを使っていたんだけどな…
97名無しバサー:2009/07/21(火) 23:13:32
>>95
カレイドはシマノ竿に比べてコスパ悪すぎだわな…
4軸カーボンがいかによくても機能的には同等だったら、だめだよなぁ
98名無しバサー:2009/07/21(火) 23:17:11
テクナやルーミスの正規輸入品と同価格ってのがな
あれもボリすぎだけど国産各社ハイエンドでも実売5万以下の時代に…
99名無しバサー:2009/07/21(火) 23:22:49
つーか携帯といっしょでガラパゴスなんだよ日本のロッドとラインは…
チタンSICガイドとPEがこれだけ普及してる国ないだろ
100名無しバサー:2009/07/21(火) 23:25:37
チャイナ=糞
シマノ竿は買わない事にする
101名無しバサー:2009/07/21(火) 23:27:16
Fujiの独占はなんとかして欲しい。シマノとダイワはリールシート市場に参入して欲しい。
パーフェクッションシートやコルフォーハンドルで、フジを圧倒できるお
102名無しバサー:2009/07/21(火) 23:29:04
そしたらガイド供給してくれないんじゃね…
103名無しバサー:2009/07/21(火) 23:31:50
>>102
そこでキスラーと同じジルコニアガイドですよw
104名無しバサー:2009/07/21(火) 23:34:25
ジルコニアとかステンレスメッキでもいいと思うんだけどね…軽いし

日本人は
ライン高いお→日持ちするPE使う→SIC必須になってるし…
105名無しバサー:2009/07/21(火) 23:38:23
あえてシマノは、ガイドまで特殊チタンコーティングを施した、全身虹色の竿を出して欲しいな。
106名無しバサー:2009/07/21(火) 23:41:37
バークレイにそんな竿あった気するぞ
ウォルマートで8$ぐらい
107名無しバサー:2009/07/21(火) 23:52:41
>>100
FDは、マジでいい竿だよ一回つかってみ
108名無しバサー:2009/07/22(水) 00:11:15
OEMが悪いとは言わんし、竿も悪くはない(一部除く)
が、性能と値段は確実にあってないからな
109名無しバサー:2009/07/22(水) 00:44:48
シマノの技術力があればガイドも楽に作れるだろうが作らないのは旨みが少ないんだろうな。
110名無しバサー:2009/07/22(水) 01:08:58
なんだかんだ言ってもルアーならダイコー最強!!
わかる人にはわかる!最強です
111名無しバサー:2009/07/22(水) 01:17:08
同じダイコーユーザーからしても恥ずかしいから最強とか止めろよ。
112名無しバサー:2009/07/22(水) 01:35:31
>>85
がまかつはもっと評価されるべき
磯竿だとダイワ・シマノと同等どころかトップメーカーだぞ

がまかつ>ダイコー>シマノ(てゆーかNFT)>超えられない壁>ダイワ

だからな
113名無しバサー:2009/07/22(水) 01:40:46
普通に考えてみろ
昔から釣り竿を作ってる歴史のあるメーカーなら分かるが
新興企業がブランクスなんて生産出来る技術を持っているワケがないだろ
114名無しバサー:2009/07/22(水) 01:44:24
>>112
ダイワが最低なのわ同意
115名無しバサー:2009/07/22(水) 01:47:42
ダイコーが最高!
変えてみた
ルアーならダイコーが最高!
日本の釜はダイコーと天龍しかない?
116名無しバサー:2009/07/22(水) 03:45:05
>>102
>供給してくれないんじゃね
ダイワやシマノに磯 投げ SiCのガイド供給できなかったら痛いのはフジだと思う。
117名無しバサー:2009/07/22(水) 03:47:07
今更あえて作る必要もないんだろ。
フジの製品だってしっかりしてるしラインナップも多いし
118名無しバサー:2009/07/22(水) 06:25:33
>>115
そのことは昔からよく聞くね

つか糞スレ扱いだったのに1日見なかったら伸びたなあ
既においてけぼり状態の俺
119名無しバサー:2009/07/22(水) 07:34:54
シマノは金属、カーボン加工の技術はすごいがセラミックスの加工技術は持ってないだろ
ダイワはインターラインの磯竿は一番使いやすい
向かい風の強い日用に一本竿ケースに入れてる
120名無しバサー:2009/07/22(水) 07:42:38
>>84
女と一緒だよ…
121名無しバサー:2009/07/22(水) 07:47:31
>>68
ダイコーってまだ居たの?
122名無しバサー:2009/07/22(水) 08:52:55
おまえら

ここはマジレスするスレじゃないぞ・・・
123名無しバサー:2009/07/22(水) 11:11:57
エバのOEM
124名無しバサー:2009/07/22(水) 12:06:13
GルーミスGクラフトゼナックテンリュウメジャーオリム
125名無しバサー:2009/07/22(水) 14:23:23
>>117
物はいいけど、フジの独占状態がなくなったら、価格はもっと安くなるだろう…
126名無しバサー:2009/07/22(水) 21:00:22
>>1ってバカ?
127名無しバサー:2009/07/22(水) 21:12:31
最近竿に興味がではじめたんだよ
128名無しバサー:2009/07/22(水) 21:48:50
>>1は今までバスライズしか使った事なかったんだよ



いい竿じゃねーか・・・
129名無しバサー:2009/07/22(水) 22:12:30
ダイコーが一番!
バスでダイコーの存在は薄いけど、海では有名
作りもよいと思います
でも道具なんてそれなりならなんでも大丈夫 おれは10年前ケンクラフトとシマノのバスワンでラージ56、スモール48まで上げた
130名無しバサー:2009/07/22(水) 22:36:16
まぁブランクはいいけど
グリップ最悪
バロのスピニングのスピードロック
ありゃ駄目だ
131名無しバサー:2009/07/23(木) 08:57:26
俺はディアマナ派だな
132名無しバサー:2009/07/23(木) 13:09:14
外見カリスマのままコルクだけ上質にすればいいのに…・
133名無しバサー:2009/07/23(木) 16:28:30
>>129
存在薄かねーだろ
バス竿に凝れば必ず耳にする名だ
134名無しバサー:2009/07/23(木) 19:09:03
どこのメーカーがTBSリールシートを使ってる?
135名無しバサー:2009/07/23(木) 19:47:26
なんちゅうアホ晒しなスレたてやねん


はげ丸出し

136名無しバサー:2009/07/23(木) 19:49:00










137名無しバサー:2009/07/23(木) 19:54:31
tate






138名無しバサー:2009/07/24(金) 08:54:18
村田が爆チャンで自社で1から巻いて造るシマノ竿を
他所からもってきて名前だけ付けて売るOEMロッドと
一緒にしないでください発言(笑)
四軸シール発言といい、最近のハゲは一味ちがうね

事実だから仕方ないが・・・信者の夢をわざわざ壊すな
ブランクスは違うと言い張らせてやれ・・・それしか逃げ道ないんだよw
139名無しバサー:2009/07/24(金) 09:10:07
スペックオタクだな〜

使用感がない話に意味はない
140名無しバサー:2009/07/24(金) 09:27:44
まぁ今時EGとか買うのはバカだわな
シールに何万も出すのはちょっとね
141名無しバサー:2009/07/24(金) 09:54:58
今時、というかEGもシマノも変わらんよ。
誰かが10年前のロッドでもいいのが・・・と書いてるがその通り。
目先のスペックに踊らされて「○○より上だ」と言って
飛びついてる奴は日本のメーカーのいいカモ。

商品が行き渡った頃に「今までにない技術、コンセプト」「俺の右腕が」
「村田が何年被りにバスロッドを・・・」こんなのでまわしてるだけ。
142名無しバサー:2009/07/24(金) 09:55:54
■■■■最強のロッドブランクメーカー■■■■
1 :名無しバサー:2009/07/20(月) 15:27:21
カーボンシート巻き巻きからやってる
自社生産メーカーで最強のメーカーってどこなの?
Gルーミス?Gクラフト?ゼナック?テンリュウ?メジャー?オリム?

とりあえず他所に作らせて
利ざやを稼ぐだけの
自称メーカー、エバとかメガとか名前だけのメーカーはスレちがいな




晒しておきますねw
143名無しバサー:2009/07/24(金) 10:05:28
今度はキスラー買ってみるわ
ヘリウムU
144名無しバサー:2009/07/24(金) 10:06:21
ボッタグリーンはどこでもフルボッコで悲惨だな
145名無しバサー:2009/07/24(金) 10:29:04
FDよりもワーシャが売れる時点でシマノユーザーの程度も低いってわかったよ。
結局、どいつもこいつも踊ってるだけ。

その典型的なのが>>1
146名無しバサー:2009/07/24(金) 11:14:40
FD買ったやつが一番踊らされたやつだろ
147名無しバサー:2009/07/24(金) 11:30:57
単なるハジメオタだったってことか・・・
148名無しバサー:2009/07/24(金) 12:20:19
結構盛り上がってんじゃんw
ブランクの話は日本だけじゃなくアメリカのチャット見てても盛んに話されてるな。
この前アメリカフェンは実は支那製だから日本のフェンが良いとか言ってた
アメ公がいたけど日本のフェンも支那製と伝えたら「え?・・」ってなってた。
まあ向こうは日本みたいにブランド志向じゃなくてもっとスペックにこだわってる部分もあるけど、
どこの国でもこれぐらいの会話はされてる。
あとメガのロッドは評価メチャ低かったな〜。アフターケアーが悪すぎるしぼったくり。
シマノはリールの評価がすごく良くてロッドもそこそこ評価されてた。
ダイワはみんな日本モデルが気になってるけど折れそうっていう認識。
EG?知らんw
149名無しバサー:2009/07/24(金) 12:26:49
シマノは先がある企業だからな。
物も良いしカモられてるってわかってても買う。
150名無しバサー:2009/07/24(金) 12:32:21
EGはわきまえてるからねw
今江や菊元の能書きが通用しないアメリカで
売れないのわかってるもんw

トーナメントプロモデル欲しかったら
最強のバスプロ、ケビンバンダムのモデルが低価格で手に入るしなwww
胡散臭い東洋人のわけわからん竿なんか失笑されるだけw
冷静に見て性能も並みだしね。
巻きを薄くして軽い竿なんてアホでもつくれるしなw

151名無しバサー:2009/07/24(金) 13:05:49
>>148
「日本のあのソルトメーカーのブランクスはどこのだ?」とか質問してるのは
見たことるな。日本と変わらんとは思ったよ。

でも面白いよな。学歴・年収等の自分の能力自慢ならまだ理解できるんだが
たまにロッドなんて数万出せばすぐに買える物をさも自分が優れてるかのように
自慢してる奴がいるんだもん。
そのメーカーが優秀なだけであなたとは関係ありませんからw
152名無しバサー:2009/07/24(金) 13:06:51
>>150
エバ(だけではないが)のルアーは土産に持っていくと喜ばれるらしい。 
153名無しバサー:2009/07/24(金) 14:57:28
らしいってw
154名無しバサー:2009/07/24(金) 15:02:35
西根くん情報だね。
155名無しバサー:2009/07/24(金) 15:11:46
トリパクの人?
156名無しバサー:2009/07/24(金) 15:24:50 BE:1347318274-2BP(1)
エバよりもデプスの方が喜ばれるんじゃない?
知名度は後者のほうがあるから。
157名無しバサー:2009/07/24(金) 15:29:16
>>156
話が繋がってるようでまるで繋がっていない。
158名無しバサー:2009/07/24(金) 15:36:48
>>155
そう。
159名無しバサー:2009/07/24(金) 15:39:25 BE:3079584588-2BP(1)
>>157
>>156>>152へのレスだけど。
バスマスターマガジンなんかでサイレントキラーやバスジェット(?)が紹介されているのはたまに目にするけど、エバーグリーンのルアーが紹介されているのは見たことが無い。
160名無しバサー:2009/07/24(金) 15:51:00
知名度と土産として喜ばれるとは別だろうからなぁ。
向こうでの希少性ってのも大いに関係あるだろうし。

デプスが人気でみんな欲しがってるってナマの声ある?
161名無しバサー:2009/07/24(金) 16:24:49 BE:2357807077-2BP(1)
>>160
みんなってのがそもそもどの程度のレベルの人間を指しているのかから議論を始めなければならないような気がしてきた。
エバーグリーンで米で人気があるっていうと、ブザービーターとか?
162名無しバサー:2009/07/24(金) 16:38:55
>>161
知らん。
俺が「エバが土産で人気」って書いたんじゃないから。

俺が言いたかったのはデプスの方が人気あっても手に入りやすかったら
土産として喜ばれないだろうし、そのあたりのナマの声ないの?ってこと。
163名無しバサー:2009/07/24(金) 16:42:04 BE:1010489437-2BP(1)
>>162
向こうのネットフォーラムを探すしかないんじゃない?少なくともオレの周りでエバーグリーンのルアーを欲しがってる奴はいない。
デプスのルアーは特定のネットショップで売ってるぐらいで、普通は手に入らない。
エバーグリーンはそもそも存在すら知られてないと思うんだけどね。
西根さんが言ってる「アメリカのアングラー」ってのは、エリートプロを指してる気がする。
164名無しバサー:2009/07/24(金) 16:50:39
デプスのルアーは北米ではオプティマムベイト社が扱っている
165名無しバサー:2009/07/24(金) 17:13:02
ラッキークラフト山盛りが一番喜ばれるだろ
次点がデュエル辺り
俺なら希少度と実用性考慮してシュガーディープ辺りにするけど
166名無しバサー:2009/07/24(金) 17:16:46
最強のブランクメーカーはST.CROIX、G.loomis、LAMIGLAS、SEEKERあたりではないだろうか
ダイワやシマノがブランク作ってるといってもブランク単体で売ってくれないと話にならない
かといってズラタなんかが製作に関わった吊るしのロッドにはピクリとも食指が動かないのだ
167名無しバサー:2009/07/24(金) 17:17:30
OSPも喜ばれるんでね?並木さんなら外国でも有名なんちゃう?
っていうか、だからどうしたって話だよなw
168名無しバサー:2009/07/24(金) 17:26:22
>>166
単体で売ってくれるところ除外だと日本製は全滅かな?

というか最強って>>1の発想が痛いな。
169名無しバサー:2009/07/24(金) 18:08:55
テンリュウは少ロットでもマンドレルからブランク作ってくれそうな感じがするから
最強のブランクメーカーはテンリュウでいいんじゃね?

いくら先進の技術で作っても最後の味付けがヅラタじゃ台無しだし
170名無しバサー:2009/07/24(金) 18:49:35
ワイシャ持ってるガキに見せてもらったけど
新しいテムジンかと思った。
なんか今のバサーってズラタ世代が多いと思うけどあのファッションでファンになれるのか?
なんつーか、あのロッドと言い、ファッションと言い、ダサすぎないか?

ごめんスレチでw
171名無しバサー:2009/07/24(金) 19:15:48
わいしゃ
172名無しバサー:2009/07/24(金) 19:18:34
>>169
まえ天龍にきいたら、
たしか20本から作れるっていったよ
173名無しバサー:2009/07/24(金) 19:23:15
ゼナQ
174名無しバサー:2009/07/24(金) 19:30:52
>>172
へぇー20本から作れるのか。
だいたいおいくら万円で作ってくれるのかな?
175名無しバサー:2009/07/24(金) 19:32:30
SAGEもルアーロッド出してるね
176名無しバサー:2009/07/24(金) 19:35:08
ブランクだけで売らないメーカーって
儲けしか考えてない会社だよね。
日本の釣文化は遅れてるな
177172:2009/07/24(金) 19:38:54
>>174
値段はきいてないけど、
そんなに高くないはず
ロッドメイクできるひとなら、
いろいろいいかもね
178名無しバサー:2009/07/24(金) 19:56:25
>>177
同じブランク20本じゃないよね?w
179名無しバサー:2009/07/24(金) 19:56:48
バスプロにファッションセンスなんてある訳ないだろ。
キクリンを見てみろ…
竿はカブトムシだぜ…
180名無しバサー:2009/07/24(金) 20:04:06
>>138
何時の記事?今日のではないよね?読んでみたいんだけど(笑)
181名無しバサー:2009/07/24(金) 20:11:27
>>178
同じブランクに決まってるじゃん
182178:2009/07/24(金) 20:13:53
そんなにおんなじブランクスを個人で買っても意味ないような…
183名無しバサー:2009/07/24(金) 20:19:24
>>182
ショップ単位でオリジナルモデル作れますよって事じゃない?
184名無しバサー:2009/07/24(金) 23:27:39
>>170
ワイシャw は置いといて村田は説明が簡潔で分かりやすいのと番組見れば分かるけど割とハズレがない。
誰でも見易く楽しめる番組が多い
入門層を取り込めるのが村田の強みで、あのキャスティングがあるからファンが離れにくい。
185名無しバサー:2009/07/24(金) 23:56:27
以前、知り合いが「ロードランナーよりいいロッドはない」って言ってたが
ロードランナーのブランクって吊るしそのままのルーミスのブランクだよな。
よく考えたら笑っちゃうなw
186名無しバサー:2009/07/25(土) 00:01:03
初期は吊るしじゃないルーミスだが
その後変わったらしいよ
187名無しバサー:2009/07/25(土) 01:16:58
キスラーどこで買える?
188名無しバサー:2009/07/25(土) 01:35:11
>>185>>186
RRのルーミスブランクは、ルーミスで販売されているものとは別に設計されたものだと思うんだけど。
189名無しバサー:2009/07/25(土) 03:39:33
昔、グランドスラムってあったよね
190名無しバサー:2009/07/25(土) 04:21:44
>>176
そのとおり!
大昔のやり方だよな
191名無しバサー:2009/07/25(土) 10:52:27
>>187
キスラー取り扱ってる店
192名無しバサー:2009/07/25(土) 12:19:52
EGのTGシリーズって偽チタンガイドだったの?
193名無しバサー:2009/07/25(土) 12:32:44
はぁ?
194名無しバサー:2009/07/25(土) 12:33:53
なんでここで聞くんだか
195名無しバサー:2009/07/25(土) 13:07:55
196名無しバサー:2009/07/25(土) 15:03:28
>>1は死ねってこった
197名無しバサー:2009/07/25(土) 15:13:11
>>185
あの辺のを好む層は実際の腕や釣果より、
ウンチクを語って通ぶるのが一番好きだから
198名無しバサー:2009/07/25(土) 15:16:43
>>1
エバ、メガが論外なのは正しいがとりあえず死んでください
199名無しバサー:2009/07/25(土) 21:55:49
>>195
ああチープタックル専門店な
読んでて女々しくってこっちまで恥ずかしい
200名無しバサー:2009/07/25(土) 22:10:37
>>199
物の価値のわからん奴はエバメガ買ってウンチク言ってろよw
201名無しバサー:2009/07/25(土) 22:13:22
店長ちわーす!
202名無しバサー:2009/07/25(土) 22:44:45
>>195
ああチープタックル専門店な
読んでて女々しくってこっちまで恥ずかしい
203名無しバサー:2009/07/25(土) 22:48:30
>>202
的確な表現にふいたw
204名無しバサー:2009/07/25(土) 22:51:45
>>1がGクラフトって言ってるけど、まさかガンクラフト?
他のメーカーは名前全部聞いたことあるけど、Gクラフトって日本のメーカー?
2051:2009/07/25(土) 22:58:27
>>204
はい
すべて3流で統一してみました
206名無しバサー:2009/07/25(土) 23:00:00
>>205
はぁ?バカじゃねえの?
207名無しバサー:2009/07/26(日) 00:22:25
つまんねぇ自演レスばかりしてんなよ。
2ちゃんで釣りしてたのしいかw
208名無しバサー:2009/07/26(日) 09:23:47
ばかがいー引きするから楽しいんじゃね?
2091:2009/07/26(日) 09:27:07
>>208
いいえ
いたってマジレスで御座います
210名無しバサー:2009/07/26(日) 11:55:07
死ねよ>>1
211名無しバサー:2009/07/26(日) 14:10:43
>>1
まず>>1を読み返せ
2121:2009/07/26(日) 14:19:29
>>211
はい
すべて3流で統一してみました
213名無しバサー:2009/07/26(日) 14:26:29
がまかつは焼いてないの?
214名無しバサー:2009/07/26(日) 15:08:00
同意できるのはメガとエバが論外ってことだけだ
215名無しバサー:2009/07/26(日) 16:03:16
>>1
3流の中で最強のメーカーについて語ればおk?
2161:2009/07/26(日) 16:09:52
はいおkです
217名無しバサー:2009/07/26(日) 16:10:44
なかなか難しいスレですね
218名無しバサー:2009/07/26(日) 16:44:44
ほんとうの1だけど
荒らしてる偽1はメーカー関係者だろうねw

>>204 Gクラフトはガンクラフトじゃないよ
まあ同じ和歌山県にあるんだけどね
ヘラ竿の産地として有名な橋本市にあるメーカーだよ
ここももともとは竹竿つくってたんだろうね。

219名無しバサー:2009/07/26(日) 16:52:38
ああ
あっちの和竿じゃだめだこりゃあ
野暮 
お飾りだよ

つか1はしね
220名無しバサー:2009/07/26(日) 17:16:14
魚心姦?
221名無しバサー:2009/07/26(日) 17:51:17
景気が悪くなり持ってる竿のランクも下がってきて今はメジャクラ
だが、それほど不便さを感じない

技術の進歩ってすごいね
222とったど〜 ◆lRwQk5kA.Q :2009/07/26(日) 17:57:20
弐弐弐  (´・ω・`)
223名無しバサー:2009/07/26(日) 18:28:30
>>221
メジャークラフトはみんながいうほど悪い竿ではない
224名無しバサー:2009/07/26(日) 19:08:21
>>223
メジャークラフトはみんながいう通り悪い竿である
225名無しバサー:2009/07/26(日) 19:08:24
メガとエヴァを一緒にすんな
少なくとも初代コンバットはカスタムロッドの時代を切り開いたぞ

メガなんかあんなもんお前コスメだけのカス竿やぞ
226名無しバサー:2009/07/26(日) 19:20:38
メジャークラフトって韓国製らしいぞ
それだけでも買う気失せてきた
227名無しバサー:2009/07/26(日) 19:29:26
ダイワはハイエンドのスティーズですらry
228名無しバサー:2009/07/26(日) 20:07:23
シマノもハイエンド以外は海外だね
ロドランもテクナも中華?
229名無しバサー:2009/07/26(日) 20:36:52
そうだよ。
230名無しバサー:2009/07/26(日) 21:01:09
>>218
そうなんだ。で、そのGクラフトってとこはバス竿作ってるの?
231名無しバサー:2009/07/26(日) 23:27:10
ガンクラフトのキラーズはどこのブランク?
232名無しバサー:2009/07/27(月) 04:24:10
中華でもロドランはoemを利用してるな
どこの使ってんだろ?



233名無しバサー:2009/07/27(月) 04:35:47
おいおい今時、先進国の製造部門は既に空洞化が完了してるよ

まだ日本やアメリカの国内に取り残されてる製造部門なんて出涸らしもいいとこだぞ
234233:2009/07/27(月) 04:37:49
あ、一部の精密機器や組立工程については別だす
235名無しバサー:2009/07/27(月) 05:45:12
みんな、海外製とか日本製とかは
ロッドのブランクに書いてあるmade in ○○で判断してるの?
236名無しバサー:2009/07/27(月) 06:09:00
基本そーでしょ?公取マーク入ってれば
237名無しバサー:2009/07/27(月) 06:26:59
何処製まで入れればいーんだよな
例えば同じ中国製であってもメイド イン チャイナだけじゃ
中国製(どんなところが作っていても)って事でしかないけど
メイド バイ シマノチャイナとかにして公取に保障してもらえば
中国のシマノ製って事まで分かりやすく保障されるのに
238名無しバサー:2009/07/27(月) 07:07:14
お前らにはメガバスがお似合いです
239名無しバサー:2009/07/27(月) 07:23:05
>>227
ダイワはモノによってまちまち

手持ちのバトリミとかハトランを見ると日本製のもある
240名無しバサー:2009/07/27(月) 08:53:13
>>239
ダイワの高級価格帯の場合は基本的に、初期ロットは国内で作って、
その後台湾工場で本格生産でしょ。
241名無しバサー:2009/07/27(月) 10:41:26
国内生産はがまかつだけ
242名無しバサー:2009/07/27(月) 10:56:22
がまかつが他社に比べて圧倒的に高品質ってこともないから
どこで作ってようがどうでもいいんじゃないの?w
243名無しバサー:2009/07/27(月) 11:09:00
部品を含めば国内生産なんて不可能
安くていい竿なんて完全国産じゃもう絶対作れない
ガイドとかどっからしいれるんだよww

国産って書いてあっても海外製の材料を日本で組み立てれば国産になるしな

>>226
昔はしらんけど今のラインナップは韓国産じゃないぞ
244名無しバサー:2009/07/27(月) 11:13:05
ロドランが中華ってのはガセだったんだろ?
245名無しバサー:2009/07/27(月) 11:48:57
ダイワシマノは組み立てが日本でメイドインジャパン
チヤイナ、コリア、台湾、マレーシア、インドネシア・・・で巻いてる
246名無しバサー:2009/07/27(月) 11:58:24
日本製より台湾製の方がつくりいいよ。
25年以上前からグラスロッドなんかの新素材ロッド作ってきてる実績がある。
開発とかプロトは日本でやって本生産は台湾がベストだと思う。
台湾>韓国>>中国じゃないかな?
247名無しバサー:2009/07/27(月) 13:06:37
へーー
248名無しバサー:2009/07/27(月) 13:12:14
ルビアスも何時の間にかタイ製になっていてがっかりした
249名無しバサー:2009/07/27(月) 13:24:33
粗方出尽くしたところで纏めるけど
台湾かどっかのブランク工場が最強と言うことでいいんだな
250名無しバサー:2009/07/27(月) 13:28:49
ピュアの中国工場はQCはしっかりしてると思う
251名無しバサー:2009/07/27(月) 20:52:08
>>1
エバ、メガが論外なのは正しいがとりあえず死んでください
252名無しバサー:2009/07/27(月) 20:53:01
場所の問題じゃないだろ

中国だろうと台湾だろうと日本だろうと
その竿の会社が作ってるのかどーかを
ここまで問うてきたんじゃないのか?流れ的に
253名無しバサー:2009/07/27(月) 21:10:36
国産がいいと思ってるのはバカウヨだけ
254名無しバサー:2009/07/27(月) 21:15:14
バス釣りやりこんでる人が最終的にたどり着くのはUSAブランク。
255名無しバサー:2009/07/27(月) 21:25:42
ないない
256名無しバサー:2009/07/27(月) 21:33:00
実際にアメブランクは使ってみないと良さがわからないよ。
今時の竿と比べると重いのもあるからね。

マジで一本いいアメブランクの竿に巡り合うと国産の竿に高いかね払うのが馬鹿らしくなる。

軽さ感度命の国産派の人には解らないのだろうけどねw

せいぜい7万だしてエセブランドロッドでウンチク語ってなさいw
257名無しバサー:2009/07/27(月) 21:42:49
アメブランク好きほどウンチク語るもんだがな
258名無しバサー:2009/07/27(月) 21:48:40
2ピース派からするとアメリカのブランクは選択肢が無いし、
継ぎは国産が一番だから買う機会がないんだよね。
259名無しバサー:2009/07/27(月) 21:50:03
>>257
それは思い込みだな
ウンチク語る奴は国産だろうとUSA物だろうと語るよ
ただ値段と性能が釣り合ってない偽物のウンチク語ってるよりも
値段以上の性能を発揮してくれる質実剛健の本物のウンチクならまだ聞いてもいいと思う
260名無しバサー:2009/07/27(月) 21:50:34
ウエダはブランクスや部品の生産、加工まですべて完全国内生産です。
ほんとなの?
261名無しバサー:2009/07/27(月) 21:51:44
ゼニスはいかが?
262名無しバサー:2009/07/27(月) 21:54:57
>>233が正解だよ。
未だ米国内に取り残されちゃってる様な低い技術のメーカ竿はちょっとねえ。
継ぎ竿の技術も低いのよ。なにより粗悪だしね。
263名無しバサー:2009/07/27(月) 21:55:53
そこでメイドインUSAブランクのロードランナですよ。
ブランクは信頼できるUSAで組み立ては信頼のできる2本ですよ。
264名無しバサー:2009/07/27(月) 21:58:13
>>263
それは昔の話
今はちがうよ
265名無しバサー:2009/07/27(月) 21:58:33
>>262
そんなとこのブランクOEMされちゃってたらと思うと
自分の竿が怖いな
266名無しバサー:2009/07/27(月) 21:58:46
>>259 それはキミがアメ物が好きだからそう思うんだと思うよ
267名無しバサー:2009/07/27(月) 21:59:50
>>264
それはガセ情報だろソースだせ。
268名無しバサー:2009/07/27(月) 22:02:56
>>262
粗悪な材料を使えばこそ
低い技術を使えばこそ
今時でもアメリカ産でやって行けてるんだよ
269名無しバサー:2009/07/27(月) 22:05:06
国産メーカーでも、マンドレルは殆どアメリカ製だって知ってる?
270名無しバサー:2009/07/27(月) 22:07:19
>>268
粗悪な材料wと低い技術ねw
良質な材料で高い技術な国産が簡単に折れるのは何で?
271名無しバサー:2009/07/27(月) 22:09:39
盛り上がってまいりました♪
272名無しバサー:2009/07/27(月) 22:09:47
アメモンを仕入れて日本で組み立てたからじゃね?
273名無しバサー:2009/07/27(月) 22:11:58
>>272
先進国内に取り残された製造部門同士じゃ無理もないね
274名無しバサー:2009/07/27(月) 22:17:44
ドーロランナーもOEMでぼったw
275名無しバサー:2009/07/27(月) 22:23:49
おまえ支離滅裂だなw
もうすこし上手く誘いをいれて釣ってくれよw
あまりのヘタさに見切っちまったよw
276名無しバサー:2009/07/27(月) 22:26:33
お、よくひく
277名無しバサー:2009/07/27(月) 22:30:47
?
急にイミフ
278名無しバサー:2009/07/27(月) 22:38:08
やっぱりシマノだな。
信用できるのは。
279名無しバサー:2009/07/27(月) 22:38:48
支離滅裂なんだよ!(笑)
280名無しバサー:2009/07/27(月) 22:39:57
まあとにかくこの期に及んでもまだアメ産ポン産は駄目よ
281名無しバサー:2009/07/27(月) 22:48:29
韓国製のアブw
中国製のフェンウィックw
282名無しバサー:2009/07/27(月) 23:16:33
支離滅裂なんだよ!(笑)
283名無しバサー:2009/07/27(月) 23:39:16
ロードランナーw
284名無しバサー:2009/07/27(月) 23:39:55
>>283
おまえ釣りヘタクソだろw
285名無しバサー:2009/07/27(月) 23:48:30
ロードランナー使ってるなんて通っぽくてかっけぇっすねwww
286名無しバサー:2009/07/27(月) 23:49:56
釣りが上手い僕の意見を一つ

信じられるのはオリムだけ
287名無しバサー:2009/07/27(月) 23:53:29
いるよねロドラン買っただけでツリウマになった気分になるやつw
メガエバと高弾性ばかり使ってきましたがたどり着きましたw
288名無しバサー:2009/07/27(月) 23:55:15
ロードランナーが悪い竿だとは言わないが
最高の竿だと言い切れるのが信じられない
自分もロードランナーのNシステム出たときくらいから使ってるが
いい部分もあるし悪い部分もある
好きだから使うけどね
289名無しバサー:2009/07/27(月) 23:57:48
まぁ、重いのと、グリップがギシギシするのと、感度は余り良くないって
点は周知の事実なんで、後は褒めるだけと言うw
290名無しバサー:2009/07/27(月) 23:58:59
悪い竿じゃないが明らかに価格に見合ってないね
よそのブランクだし
まぁ信者にはたまらんのだろう
大先生のアレと同じだな
291名無しバサー:2009/07/27(月) 23:59:26
ロドランのスピのブランクのグレードってマホガニー?
292名無しバサー:2009/07/28(火) 00:01:47
ロードランナーも中華なの??まじ?
293名無しバサー:2009/07/28(火) 00:02:48
>>284
信者さんこんばんはー
294名無しバサー:2009/07/28(火) 00:06:11
>>291
GL3、今のマホガニークラスのブランクだお。
スピだったらGLX、使ったらいいのにね。
295名無しバサー:2009/07/28(火) 00:08:06
自分の好きなメーカーを貶されるととたんにファビョリ出すなW
296名無しバサー:2009/07/28(火) 00:10:35
>>290
流石に、大先生のアレとは一緒にしてくれるなよw
RRの初期なんかは、実際にコストがかなり掛かってたんだからさぁ。
何しろメイドインUSAだから、歩留まりが半端じゃなく悪かったのよw
loomisのTIFAモデルとかも同じね。アメちゃんは気にしないんだろう
けれど、日本の人はブランクの反りやガイドの並びに五月蝿いからね。
297名無しバサー:2009/07/28(火) 00:26:32
もっと大先生のお竿の話がしたいです・・・
298名無しバサー:2009/07/28(火) 00:36:02
>>296
でも、安くていい竿が昔に比べて増えたんだから
ロードランナーが高いといわれるのは仕方ないぞ
299名無しバサー:2009/07/28(火) 00:37:38
>>298
まぁ、それももっともだけれど、他と比べてモデルライフが長いんだから
良いんでないの?
300名無しバサー:2009/07/28(火) 00:38:03
ロードランナーのアウトバックは竿のグレードと値段があってると思う。
ロードランナー使うんだったらアウトバックだな。
301名無しバサー:2009/07/28(火) 00:39:56
>>299
そりゃールーミスが長いんだからロードランナーも長くなるわな。
俺はジグ系の竿は使えなかったな。
302名無しバサー:2009/07/28(火) 00:43:36
ロドラン使ってたときに試しにテクナかったら悔しくなった
303名無しバサー:2009/07/28(火) 00:45:25
ロドラン+オカッパリ+ラバジでカバー打ちは苦行でしかないよなw
304299:2009/07/28(火) 00:46:45
>>301
俺もジグには基本的に他の竿を使うよw
ただ、持って行く竿の本数を抑えたい時に、600SDMとかは何でも
出来て凄く便利なんで、今でも愛用してる。

カタログ落ちしちゃったけれどね・・・
305名無しバサー:2009/07/28(火) 00:49:17
>>299
信者はルアーもノリーズ使うってホント?
306名無しバサー:2009/07/28(火) 00:49:27
600SDMってピッチンシェイクだっけ?
学生時代の何でも竿で愛用してたよ
なんてことない中弾性厚巻きの素直な竿だけどそれが良かったんだよな
307名無しバサー:2009/07/28(火) 00:54:07
755 :名無しバサー:2009/07/25(土) 20:57:15
カレイドってオリムでしょ?
OEMとかぼったくられてる気がしない?
それにメガエバは卒業しましょう
ロドランにたどり着きました
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1241952466/l50
308名無しバサー:2009/07/28(火) 00:57:46
>>307
こういうの見てると昔付き合ってた女のワルグチ言う男みたいでいらつくわ。
309名無しバサー:2009/07/28(火) 00:58:23
カタログ落ちした商品を褒めたい気持ちはわかる

なんとなくツウっぽい感じがするよね
310名無しバサー:2009/07/28(火) 00:59:24
はいはいロードランナーが1番、田辺サンが1番でいいから
巣に帰ってね。
311名無しバサー:2009/07/28(火) 01:01:11
メジャクラでいいよ
俺程度には十分だとわかった
312名無しバサー:2009/07/28(火) 01:01:59
はーい田辺でおま!

ロードランナーがいちばんやー
田辺に爆釣はありまへーん
313299:2009/07/28(火) 01:05:11
>>305
信者って程ではないんで、ルアーはノリーズは一個も持ってないw
ノリヲ絡みだと、ノリーズよりもDUELの発泡素材の方が好きなんで、
ロングキャストとかサイドポッパーは使ってるけれど。
>>306
そうそう。そのサブネームに騙されて底物竿だと思って手を出さな
かった人も多いヤツw
中弾性で細身で肉厚って、意外と他に無いんだよね。特に当時は
高弾性化まっしぐらの時代だったから特に貴重だったのね。
314名無しバサー:2009/07/28(火) 01:19:08
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  >>1見てる〜?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

315名無しバサー:2009/07/28(火) 05:22:03
>>262
粗悪な材料を使えばこそ
低い技術を使えばこそ
今時でもアメリカ産でやって行けてるんだよ
316名無しバサー:2009/07/28(火) 05:29:18
>>1はどうしようもないバカです
317名無しバサー:2009/07/28(火) 05:30:28
たしかにUSA製造技術はとっくに流出済みだわな
318名無しバサー:2009/07/28(火) 06:14:20
グラコンポフレームがフェニックスのアルミフレームのパクリであった事実
319名無しバサー:2009/07/28(火) 06:29:59
フェニックス?
常習やだっけ?
320名無しバサー:2009/07/28(火) 06:43:26
けんふぃっしゅおん
321名無しバサー:2009/07/28(火) 07:14:02
デスがケン以下とはなあ…
322名無しバサー:2009/07/28(火) 08:06:44
ケン以下とかどうしようもないな・・・・
323名無しバサー:2009/07/28(火) 08:10:50
グラコンポはブランクが最後まで貫通してるんじゃなかった?
フェニックスのアルミパイプのはブランクが途中で止まってたと思う。
324名無しバサー:2009/07/28(火) 09:11:27
してません
325名無しバサー:2009/07/28(火) 09:13:36
ルーミスと台湾では、アルトバイエルンと魚肉ソーセージぐらい違います
326名無しバサー:2009/07/28(火) 12:11:09
ルーミスも中華じゃねぇの?
327名無しバサー:2009/07/28(火) 12:12:06
ちゃんと証拠見せて下さいよ
328名無しバサー:2009/07/28(火) 12:18:23
>>1に言わせてみれば、ロドランも

とりあえず他所に作らせて
利ざやを稼ぐだけの
自称メーカー
329名無しバサー:2009/07/28(火) 12:46:29

>>327 とりあえず、中古で良いのでルーミスと台湾、使って感じてみて下さい

てのべの腰のある麺と、チキンラーメンぐらいの違いが判ります


330名無しバサー:2009/07/28(火) 12:59:34
ルーミスが中華なんて言ってる奴はここで語る資格ないだろ。
もう少しまともなレスしろよ。
331名無しバサー:2009/07/28(火) 13:06:27
>>330ヲイヲイ?麺に例えただけでしょ

ルーミスが中華とは言ってないス
332名無しバサー:2009/07/28(火) 13:26:34
>>331
>>326で言ってるじゃねーか。土下座しろよ。
333名無しバサー:2009/07/28(火) 13:32:11
そりゃ最強と思って惚れ込んでるブランクがあんなとこで作ってるって言われたらキレちゃうよねw
334名無しバサー:2009/07/28(火) 14:00:42
シマノだろうね。アメロッドをとっくに超えてる。

335名無しバサー:2009/07/28(火) 14:09:56
アメリカ竿 → 丈夫、無骨、捻れに強い、ブランクメーカー=ロッドメーカーが多い、
       軍隊用に開発された素材が使われてたりする。スペックの割にリーズナブル
       
国 産 竿  → 軽い、凝り過ぎ、うんちくばっか!、捻れに弱い、折れ易い
       ブランクメーカーが限られる、基を辿れば皆同じブランクだったりする、
       中身が中国製も案外多い、色々のっかるから結局高い
336名無しバサー:2009/07/28(火) 14:18:17
>>335
シマノはそのアメロッドを超えてるよ。
時代遅れもいいところ。

シマノ以外の日本製が折れるかどうかってのはも「下手は折る」って
考えだから関係ない。
337名無しバサー:2009/07/28(火) 14:22:30
>>335
シマノも折れやすく捻じれに弱いってか?
低弾性中弾性は補強入れなきゃ絶対捻じれるんだよ
低中弾性は捻じれても折れにくいだけだ

後軍事用に開発された素材?
カーボンか?ケブラー?
それとも新素材?
日本で使えない素材をしらないな
日本でしか作れない技術もあるしね
338名無しバサー:2009/07/28(火) 14:23:53
バスバブルの頃のプレッシャー、ライトリグの流行からするとカリカリ高弾性の竿も頭ごなしに否定は出来んわな
339名無しバサー:2009/07/28(火) 14:26:54
基本的にloomisとRRを使ってるけれど、ライトリグ用スピニングは国産
一択だなぁ。SJR7200GLXとかも買ったけれど、殆ど使わんw
340名無しバサー:2009/07/28(火) 14:35:25
シマノマンセーの人も出てきたw
収拾のつかないスレになってまいりましたw
341名無しバサー:2009/07/28(火) 14:36:15
俺的にはシマノがよかったのはシャウラやレサトまでだと思うな。
FDとかになったらシマノの良さが消えたよね。
今やルーミスはシマノの子会社だけど、シマノのブランクはルーミス製の物もあったりするのかね。
342名無しバサー:2009/07/28(火) 14:36:48
シマノはすごいね
ハゲおっさんのイメージが払拭されればもっと売れそうなのにまた戻ってきて目先の売上に
343名無しバサー:2009/07/28(火) 14:39:38
>>340
いい物だからしょうがない。
俺も周りもベイトはアメリカものばっかりだったけど
最近はシマノに乗り換えてるよ。

今、アメリカマンセーやってる奴ってかつてのメガ・エバの信者と
言われてた人達と同レベルの奴らばかりでは?と思ってる。
344名無しバサー:2009/07/28(火) 14:41:31
>>341
そうか?FDPVなんてシマノっぽい竿だと思うんだけどな
俺もレサトが一番好きだが
345名無しバサー:2009/07/28(火) 14:44:05
イヤイヤあのおっさんのイメージは良くないけど、あのおっさん意外に結構良い物作ってますよ。
ロッドとリールはどこまで影響力があるかは分からないけど、スコーピオンやアンタレスやカルコンやステラなんかには結構貢献してる。
ラインもナイロンラインはGT−Rの評価はすごく高いよ。実際にズラタ嫌いの俺が使ってみて惚れた。
346名無しバサー:2009/07/28(火) 14:44:07
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  >>1見てる〜?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
347名無しバサー:2009/07/28(火) 14:47:44
アメリカマンセーの奴がリールもアメ物マンセーだったらそれはアメ信者だな。
ロッドは比較的安く良い物のアメ物で、リールには金掛けて国産を使ってるのが本物のアメロ使い。
ちなみにアメロ使いはシマノ使いが多い気がする。
348名無しバサー:2009/07/28(火) 14:48:06
ハゲ短パンがいなかったら今の島野はない
FDはゴミ、特にPV
349名無しバサー:2009/07/28(火) 14:48:42
ワーストはエバとメガのどっちやねん
350名無しバサー:2009/07/28(火) 14:49:54
>>347
逆輸入のものをわざわざ手に入れる馬鹿もいる
351名無しバサー:2009/07/28(火) 14:50:41
バス竿のワーストはウエダです
352名無しバサー:2009/07/28(火) 14:50:56
>>350
だからそいつはアメ信者だって
353名無しバサー:2009/07/28(火) 14:52:34
メガエバって価格不相応で、二万ぐらいで売ってたらかなり良いものでしょうなw
354名無しバサー:2009/07/28(火) 14:53:41
ハゲ短パンが偉大なのはわかるがデザインにまで口を出すのはやめてくれw
355名無しバサー:2009/07/28(火) 14:57:26
ハゲは商売の才能はピカイチだよな
356名無しバサー:2009/07/28(火) 14:59:30
それに比べバツイチの並木はw
357名無しバサー:2009/07/28(火) 15:03:22
>>347
いやいやリールが日本製でもアメ信者はたくさんいるよ。
彼らの評価の基準はアメリカ人が使ってるかどうか?であって
ロッドもルアーも自分で評価できないから。
358名無しバサー:2009/07/28(火) 15:05:43
小学生くらいでみたジムのキャストにはしびれた
かっこよかったよ
359名無しバサー:2009/07/28(火) 15:06:17
>>353
それなりに売れてるんだから価格相応なんじゃないの。
360名無しバサー:2009/07/28(火) 15:55:29
日本のロッドはやっとトルク重視になってきたけど
とっくの昔からロードランナーはそうだった
361名無しバサー:2009/07/28(火) 15:58:49
しかしロードランナーは重くて感度も悪かった
感度もよくトルクもある竿が出てきたらどうなってしまうのだろう
362名無しバサー:2009/07/28(火) 15:59:58
そうなってくるとロドラン不利だな。
そろそろボロン回帰じゃないだろうか。
363名無しバサー:2009/07/28(火) 16:01:19
>>361
田辺がアメリカでいいブランク見つけてくるまでニューロードランナーはないからなあ
これからも現行ロードランナーでいくでしょう
364名無しバサー:2009/07/28(火) 16:03:31
トルク重視竿>>感度竿っていう貴賤はないでしょう
しかしこれからはトルク重視でしょうね

ロードランナーのコンセプトは素晴らしいですが正直現物は時代遅れですね
365名無しバサー:2009/07/28(火) 16:06:47
>>361
ワーシャでしょw

しかし、レサトはそういう竿だったと思うよ。あと、旧シャウラの低弾性モデル。
1600SS、1602SS、1703Sは本当にいい竿だった…ハードベイトスペシャルには負けんよw
366名無しバサー:2009/07/28(火) 16:08:03
モデルチェンジしないところも魅力の一つだけど出来ないってのもあるだろうね
マルキューからすれば稼ぎどころでもないでしょうし
367名無しバサー:2009/07/28(火) 16:08:34
マイケルアイコネリがフッキング一発でロッド折ってる。
やっぱり軽さや感度を優先した高弾性はダメだね。

ttp://www.youtube.com/watch?v=JaIvAx7sgU8&feature=related
368名無しバサー:2009/07/28(火) 16:08:52
高感度軽量竿が完全に主流の時にハードベイトスペシャルを出した田辺の凄さ
369名無しバサー:2009/07/28(火) 16:09:42
まあ、見た目や釣り味、投げ心地とか
サブ要素が趣味の釣りでは重要な部分もあるけどね〜

でもロードランナーはあくまで釣るためのトーナメントロッドだったはず
なのに「完成形だから変える必要なし」って言い切る先生はどうかと思う
素材や製法があたらしく開発されていってるのにねぇ
370名無しバサー:2009/07/28(火) 16:10:16
田辺はシマノ関係の番組で、FDやワーシャ使ってるからな
シマノ竿のいい部分も研究してるよ
それがロードランナーのニューモデルに生かされている
371名無しバサー:2009/07/28(火) 16:11:11
>>369
自宅には、今までに田辺さんが使ってきたロッドが
山のようにあったそうです。
ほとんどが、アメリカのメーカーのロッドだったそうです。
〇さんが見ても、よく分らないロッドがたくさんあったそうです。

その中で、ガイドを自分で巻いたと思われるロッドが…。
見た目は、あまり良くなかったようですが…。
田辺さんに言われて、そのロッドを曲げてみると
強力なトルクを感じる、良い曲がり方をするロッドだったそうです。

「リールは時代とともに進化して良くなっていくから
最新のモデルの方がいいけど
古いロッドでも、いいロッドはたくさんあるんだよ!
古くてもいい物は、いいんだよ!」と
力説してたそうです。

私も、むかし使ってたロッドをまだ手放さずに持っています。
そんなに、高いロッドではありませんが
この話を聞いて、道具を大切にしていこうと思いました。
372名無しバサー:2009/07/28(火) 16:12:31
>>367
F-1車と乗用車くらべてもなぁ
軽くて好感度の必要最低限の強さの竿ってのもあっていいとおもうよ

俺はいらんけど
373名無しバサー:2009/07/28(火) 16:12:48
もう田辺が一番すごいってことでいいよ
このスレにいる人たちはそれで満足するだろう
374名無しバサー:2009/07/28(火) 16:13:34
>>368
当時今江はテムジン出す時で感度、感度言ってたなw
375名無しバサー:2009/07/28(火) 16:14:35
>>371
よくできました☆
2がっきのしぎょうしきのひには わすれずに せんせいに ていしゅつしましょうね
376名無しバサー:2009/07/28(火) 16:14:49
ま、所詮はOEMですわ
それならルーミス使いますわ
今は違うみたいだけど
377名無しバサー:2009/07/28(火) 16:14:50
>>370
レサトとかアクラブってたしか、田辺氏とかの意見を取り入れたロッドじゃなかったんだっけ?
村田氏が作ったシャウラは反発力が反則だよ、とか言ってたような…
378名無しバサー:2009/07/28(火) 16:15:14
なんか良スレになってきたなw
379名無しバサー:2009/07/28(火) 16:16:46
>>377
田辺は旧シャウラはほとんど使わずにレサトとアクラブを使ってたな
張りの強すぎる竿嫌いなんだろう
380377:2009/07/28(火) 16:18:56
>>379
バクチャンでもそんなこと言ってたね。けど、田辺氏が唯一認めた高弾性ロッドだったと思う。旧シャウラは。
すごくいいロッドだよ、っていってたと思うんだけど。
381名無しバサー:2009/07/28(火) 16:19:59
シマノとロドランだけでスレが埋まりそうだなwww
もうちょっと、メガとかエバとか話題に出してやれよwwwww
382名無しバサー:2009/07/28(火) 16:21:03
この板ってこんなに田辺厨多かったのか
全然知らなかったよ・・・・・・
383名無しバサー:2009/07/28(火) 16:21:35
田辺って阿漕な商売しませんよーってアピールするのが上手いな
384名無しバサー:2009/07/28(火) 16:22:59
メガ  螺旋チタンやら新素材やら使いまくり
    モデル数多すぎて信者しか理解できないから話題にならない

エバ モリゾーモデルはトルク重視
    アメリカで巻き物竿に使われてるテーパー(ハードベイトスペシャルもこれ)をジグ竿に使う
385名無しバサー:2009/07/28(火) 16:23:37
>>382
とりあえず田辺をヨイショしたり詳しく語っとけば通ぶれる
みたいな風潮があるからしょうがない
386名無しバサー:2009/07/28(火) 16:23:41
田辺は見た目はギャル男だけど中身はマリオだからな
人気があって当然だ
ミラクルジム バーニー マリオでシマノ三巨頭
387名無しバサー:2009/07/28(火) 16:23:57
>>367
そういうの見て何も考えずに「やっぱダメだ〜」なんて思い込むから
アメ信者って言われるんだよ。

わかった?
388名無しバサー:2009/07/28(火) 16:24:00
>>380
ルーミスのGLXも絶賛してたぞ
389名無しバサー:2009/07/28(火) 16:25:38
http://www.evergreen-fishing.com/cgi/newsdetails.cgi?no=0220#0220

本場アメリカのバスロッドではポピュラーな、ストレートテーパーティップをモリゾーフリップに取り入れたのです。
ストレートテーパーティップとはアメリカでは多くのクランキンロッドに採用されている、「バイトをはじかず吸い込ませる」
ためのテーパーデザインで、ラインテンションが掛かった状態での弱い吸い込みにもティップが大きく入るのが
特徴です。(ただし穂先が重くなってしまうので軽さや操作性を求める日本人アングラーにはあまり人気がないのですが・・・)

ファーストテーパーの場合、ロッドは穂先にいくに従い徐々に細くなっていきますが、ストレートテーパーティップのモリゾーフリップで
は、トップガイドから第4ガイドまでのブランクス約30cmのテーパーがまっすぐに近くなっています。
390名無しバサー:2009/07/28(火) 16:27:23
俺もはたから見れば田辺信者かもしれんが
田辺信者の悪いところはロドラン絶賛に伴い必ず国産を否定するところだなww
だまってロドラン使えばいいのにww
391名無しバサー:2009/07/28(火) 16:27:36
>>385
だってノリオの後追いで日本のロッドが進化してるって
長年見てるとわかるもん
392名無しバサー:2009/07/28(火) 16:28:20
>>387
実際に映像で見せられてショックだったみたいだねw
簡単に折れる竿なんて使えねぇwww
393名無しバサー:2009/07/28(火) 16:29:21
>>391が荒らしにしか見えないw
394名無しバサー:2009/07/28(火) 16:30:20
>>392
君がロッドを限界まで使いこなすような釣りしてないってのがわかるよ。

「簡単に折れるが簡単に折れない」

これがわからないのならロッドについて語るのは止めた方がいい。
395名無しバサー:2009/07/28(火) 16:30:30
メガロッドはマジでモデル数多すぎだろw
396名無しバサー:2009/07/28(火) 16:30:46
>>367
これどこの竿だ? ダイワか?
397名無しバサー:2009/07/28(火) 16:30:47
>>391
イマカツ信者と変わらんがなw
398380:2009/07/28(火) 16:31:16
>>388
すいません、知りませんでしたorz
399名無しバサー:2009/07/28(火) 16:31:36
>>391はコテもIDも出てないのに最早レスみればわかるなww
400名無しバサー:2009/07/28(火) 16:31:39
>>394
ハイハイw涙目で吠えてろwww
401名無しバサー:2009/07/28(火) 16:32:55
アメ信者:アメロの批評で必ず「折れにくい」を言う
本当のアメロ使い:折れ以外を評価

これわかるかなぁ
402名無しバサー:2009/07/28(火) 16:34:06
>>401
碑文谷の店長も折れないことをえばっていたが
403名無しバサー:2009/07/28(火) 16:34:17
>>395
ちゃんとテストしてるのかね?あんなモデル多発するなら、いっそのことデルのコンピューターみたいに、ネットのカスタム販売でもすればいいのに…
404名無しバサー:2009/07/28(火) 16:36:09
そこでドムドライバーですよ!
405名無しバサー:2009/07/28(火) 16:36:33
>>402
感度・軽さ重視のライトリグロッドを「折れるってwww」と
笑ってる時点で日本のロッドをバカにしたいだけってわかるじゃん。
406名無しバサー:2009/07/28(火) 16:37:05
セミオーダーみたいなことはやってたなw
407名無しバサー:2009/07/28(火) 16:37:49
>>367ってどこのメーカー?
408名無しバサー:2009/07/28(火) 16:38:58
メガロッドはバスワールドで、社長が新素材力説した後で、
次ページで今江がピュアカーボンが一番と言った時点で
終わった
409名無しバサー:2009/07/28(火) 16:39:39
>>401
アメ信者でも折れないか使ってるなんて人は少数じゃないかな?
トルクとかコストとかそういう面がいいから使ってる。
だって普通に使ってて折れないなんてそんなの必要最低限のことじゃん。
410名無しバサー:2009/07/28(火) 16:39:52
>>407
傷でも入っていたのか、それとも演出のために、前もって細工でもしてあった可能性もありそうだなw
最初のバスボートでのブレイクダンスパフォーマンスのときにぶつけたかw
411名無しバサー:2009/07/28(火) 16:40:23
>>408
メガは変な素材引っ張ってきてワクワクさせてくれるから好き
デスは使わないけどメーカーとして嫌いではない
412名無しバサー:2009/07/28(火) 16:40:27
メガバスの無駄に新素材にチャレンジする姿勢は評価したいw
イマカツはただ単にダイコーさんと決裂しただけ
413名無しバサー:2009/07/28(火) 16:42:08
>>405
映像をみれば解るけど重いジグを使うヘビータックルみたいよ
414名無しバサー:2009/07/28(火) 16:42:33
めんどくさいからアメロ厨のまとめ
アメロ厨「へっへっへっへっへーアメロッドってのは折れにくいより折れ以外を評価するほうが通ぶれて面白いんだぜー」

↓そしてこれがこれからのこのスレの流れ
イマカツ「カレイド スーパー8軸フル武装 ON!」
タナベ信者「あれは・・」
ムラタ信者「うおぉ!!」
タナベ信者「ば・・ばかなっ・・」
ムラタ信者「うわぁぁあああ」
415名無しバサー:2009/07/28(火) 16:44:05
メガなんて使ったことないけど
あの中学生バサーの心をがっちり掴む謳い文句と
伊藤の飽きっぽさは評価する
416名無しバサー:2009/07/28(火) 16:44:58
>>414
ムラタ信者は村田の「4軸みたいにただカーボンを巻いただけ」発言を知ってるから
何軸でも余裕だよ
417名無しバサー:2009/07/28(火) 16:46:27
>>414
おい・・・大丈夫か?
あまりのショックにおかしくなっちまったのか?
ファビョリ方がキテるぜwww
418名無しバサー:2009/07/28(火) 16:47:11
んで、カレイドつかっている人に聞きたいんだけど、あの4軸って捻れには強いの?ティップを思いっきりねじっても横に寝たりしない?
419名無しバサー:2009/07/28(火) 16:48:34
↓カレイドユーザー様、どうぞw
420名無しバサー:2009/07/28(火) 16:49:18
最強のロッドデザイナーオニカタさんが新しいフェンロッドだすでー!
軸じゃなくて多方向!
伝説の最強メンター相羽も使ってたテクナの廉価版!

エナジーや!
421名無しバサー:2009/07/28(火) 16:49:23
>>409
必ずアメロを語るときに「折れない」が出てくるじゃん。
そんな奴は下手糞なアメ信者。

422名無しバサー:2009/07/28(火) 16:51:10
>>420
トルク重視の奴だよな
423名無しバサー:2009/07/28(火) 16:51:22
折れないってのも要素の一つじゃね?
通ぶってるやつの中にもヒエラルキーがあるんだね
424名無しバサー:2009/07/28(火) 16:53:05
>>421
今月号のバス雑誌でワールドレコードをとった人と奥村と編集部の対談で
国産と思われるロッドが簡単に折れたと証言してるね。
425名無しバサー:2009/07/28(火) 16:53:42
シマノロッドががちで超剛性なのはハゲのトーkショーいけばわかるよ
あいつグリップ助手にもたせて ティップ手で持って思いっきり曲げるからな
それでも全然折れないのがシマノ竿
まあ誰かさんが剛性剛性言い出す10年以上前から海外でテストしまくりだったからな
ワーシャのデザインはまじ勘弁だがな
426名無しバサー:2009/07/28(火) 16:56:27
>>424
ガイドが弾け飛んで…ってのだよな?
エバグリ思い出して本屋で暗黒微笑してしまったw
427名無しバサー:2009/07/28(火) 16:57:28
>>426
そうそうそれ。やっぱりエバなんかな?
428名無しバサー:2009/07/28(火) 16:57:38
>>426
ガイドを弾き飛ばし ブランクスをぶち折るwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そりゃ海外からひっぱってきて名前だけつけたプロ使用(笑)ロッドじゃ
そうなるんじゃね
429名無しバサー:2009/07/28(火) 16:58:02
昔車雑誌NAVIを読んでた時のこと思い出した。

・外車マンセー
・エンスー → 国産車批判

当時クラウンがカローラ抜いて売上ナンバー1になった時はボロ糞書いてた。
クラウンはメルツェッデスと比べて足回りダメ杉、剛性なさ杉、デザインパクリ杉等

それから90年初頭にGT-R、セルシオ、ロードスター、NSXと日本を代表する世界にも恥ずかしくない
車が登場し、特にスポーツカーは本場ドイツのニュールで記録的なタイムを連発し、
ポルシェなんて目じゃなかった。でも、外車信者は次に言い出したのは「国産車にはソウルがない。
早いだけで、アルファやフェラーリー、ポルシェみたいに文化もなければ歴史もない」と。

今のアメロッド信者と国産ロッド信者ってまさにそれで、アメロッド信者は国産がどれぐらい性能良くても
認めない。

でも、国産でも例えば車のエンスーの人がロードスターやビートみたいな車を国産車でも褒めたたえる車があったように、
ロッドで言うとロドランやFDなんかは認めてるみたいなところがあり、
ホントどの世界でも同じなんだな〜っとつくづく思う。

ちなみに私もルーミス、FD、RR使い。カレイドは確かにすごいと思うけどそれだけの竿。
カレイドには文化も歴史もない。ただ売れればいいだけの竿

430名無しバサー:2009/07/28(火) 16:59:18
>ちなみに私もルーミス、FD、RR使い。カレイドは確かにすごいと思うけどそれだけの竿。
>カレイドには文化も歴史もない。ただ売れればいいだけの竿

ワラタ
431名無しバサー:2009/07/28(火) 17:00:33
>>428
どこのロッドを指しているんだ?
432名無しバサー:2009/07/28(火) 17:00:53
カレイドには文化も歴史もない。ただ売れればいいだけの竿


要するに新しいものは全否定なのねw
433名無しバサー:2009/07/28(火) 17:01:18
シマノTV
ワーシャ解説
http://tv.shimano.co.jp/movie/promotion/promotion2009_worldshaula/

ジムとバーニーのフロリダ釣行
http://tv.shimano.co.jp/movie/original/tsurikibun_32/


お前らこれ見れ
434名無しバサー:2009/07/28(火) 17:01:31
>>431
しらん でも菊本がいってたんだろ?
じゃあ自分とこのロッドのことじゃねーのw
うちの竿は予想外にでかいのきたら簡単に折れますって自分で宣伝w
435名無しバサー:2009/07/28(火) 17:02:10
>>433
サイトでネストのバス釣った最低の番組きたこれ
436名無しバサー:2009/07/28(火) 17:02:41
車界も一緒だよねw
437名無しバサー:2009/07/28(火) 17:03:27
>>435
ネストじゃねーだろこれ
438名無しバサー:2009/07/28(火) 17:04:17
現状の4軸フル武装の時点でハイパワーXスーパーモードといっても過言ではない
まぁ、見た目もまさに万華鏡、蒼いザリガニや、コンドームゴムキャップとは次元を異にするほど妖しく官能的なオーラがあると今江さんも仰ってる
>>416
だったら腕づくで証明するまでだ
>>429
青ザリならともかくインポマークとコンドーム愛用の貴様如きに夢と希望のカレイドは負けない
439名無しバサー:2009/07/28(火) 17:04:45
>>433
これ見てどう言えばいいの?
村田さんやっぱすげー! シマノすげー!
って言えば満足する?
440名無しバサー:2009/07/28(火) 17:04:53
>>437
でかバスはサイトでネストだろ
441名無しバサー:2009/07/28(火) 17:05:05
いらないロッドがあれば勉強するつもりで折ってみればいいよ。
どこかに引っ掛けてゆっくり立てていってみ。
折れるって事がどういう事だかわかる。

>>429
俺はベイトはアメロばっかりだったがシマノに乗り換えた。
442名無しバサー:2009/07/28(火) 17:05:07
>>434
菊本がいってたんだろって?雑誌の対談のことか?
菊本がなんででてくるの?エバって海外からプロ引っ張ってきてロッドだしたっけ?
443名無しバサー:2009/07/28(火) 17:06:18
カレイドって四軸模様のシート巻いたやつをオリムにつくってもらって
今江の看板のせて てきとーにふきまくった宣伝で上辺とりつくろって
マージン分上乗せでぼったくり価格で出してるが
いいかげん信者にも買ってもらえなくなってるあのカレイド?
444名無しバサー:2009/07/28(火) 17:06:28
>>427
その栗田の竿がエバかどうかは知らないけど、

エバグリのオールダブルフット採用の竿のカタログの売り文句に
デカいバスはかけたらガイドが弾け飛んでブランクをへし折る‥だからこの竿使えみたいな一文があった
445名無しバサー:2009/07/28(火) 17:07:00
ライトリグをうまくつかう為に作った竿と
でかバス狙いの竿を比べて
ライトリグのほうが折れたからって叩いちゃ駄目だよな
446名無しバサー:2009/07/28(火) 17:07:11
カオスだなwwwwwwwwwwwwww
447名無しバサー:2009/07/28(火) 17:07:20
んで、結局カレイドユーザーはいないのか?捻れには強いのかね?ためしにねじってみてよw
448名無しバサー:2009/07/28(火) 17:07:38
>>433
ネスト狙い撃ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすがシマノえげつないですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
449名無しバサー:2009/07/28(火) 17:08:06
>>433
田辺がFDかワーシャ使ってバカラックで爆釣した回まだか
450名無しバサー:2009/07/28(火) 17:08:53
>>444
経験者は語るということか・・・
エバロッドで同じような経験をしたってことかね。
451名無しバサー:2009/07/28(火) 17:09:03
>>448
しゃあねえだろ
バーニーは日本でネスト撃ちが嫌われてるの知らないんだから
アメリカのトーナメントでは普通なんだから村田に勧めたんだよ
452名無しバサー:2009/07/28(火) 17:09:34
アメロとシマノと田辺の話だったのに

いつのまにかカレイドを叩くためだけに出してきたって感じだな。
453名無しバサー:2009/07/28(火) 17:10:02
今江はそろそろ会社畳みそうなきがするな
カレイドで最後の一絞りで 稼げるだけ稼いで腰がいたいよーってd面しそう
454名無しバサー:2009/07/28(火) 17:11:38
>>453
わかってると思うんだけどカレイドはエバのロッド。
で、今江はたいした金貰ってないよ。
エバとの契約料は相当貰ってるけど、ロッド1本売っていくらってのは少ない。
455429:2009/07/28(火) 17:11:44
>>438
だれも勝ち負けの話はしてないw
ようはどの世界でも同じなんだよ。家電でも自称”通”は性能悪くても
外国産を褒めるだろ。ボードでも国産が性能良くても外国板しか認めない奴もいるし。
カレイドはいいんじゃない。あの値段以外はパーフェクトだろうね。
でもそれは商売道具&大量生産品ならいいけど、工芸品としてはNGだろうね。
まあアメ信者の中には折れないとかトルクとかで評価する奴もいるけど、
少なくとも本当に知ってる奴ら”通”は最初からカレイドなんて眼中にもない。
田辺のことは賛否両論はあると思うけど、ロードランナーには田辺の魂が入ってる。
カレイドには今江の魂は入ってない。本当に入ってたらあんなに右腕はころころ変わらない(笑)
456名無しバサー:2009/07/28(火) 17:12:38
カレイドは借りただけなんで詳しくはインプレできないが
あの軽さで、ならトルクはかなりあるんじゃないかな?
457名無しバサー:2009/07/28(火) 17:12:41
結局捻れについてはレスがないな〜

やっぱカレイドは捻れには強くないのか。納得したので、もうその件は書き込まない。
458名無しバサー:2009/07/28(火) 17:12:41
それならワールドレコードを仕留めても平気なデプスのドムドライバーが最強ってことでいいか?
もしくはブランク作ってるゼナックか?
459名無しバサー:2009/07/28(火) 17:12:51
カレイド叩こうにも肝心のカレイドユーザーがいない件
スレを盛り上げようと親切な人が演じてくれてはいるけど
460名無しバサー:2009/07/28(火) 17:14:10
結局自社生産できないメーカーが何いっても無駄ってこと
461名無しバサー:2009/07/28(火) 17:14:46
最近は田辺の魂が入ってないロッドがわんさかw
680とか出たときびっくりしたよ
462458:2009/07/28(火) 17:15:23
>>438あたりがもってそうな気はしたんですけどねぇw
463名無しバサー:2009/07/28(火) 17:16:34
ちょっと前までならテクナが人気だったのになw
ロドランかテクナって感じでw
テクナヲタはどこいったの?
464名無しバサー:2009/07/28(火) 17:16:38
ソルトロッドのブランクスそのまま横流ししてんだから
そら60なんてすぐ上がりますわー
465名無しバサー:2009/07/28(火) 17:16:48
>>461
魂が入ってるという言い方をするなら

ティファ時代のHBスペシャルまでだな。
466462:2009/07/28(火) 17:16:50
ごめんなさい。私は>>457です。
467名無しバサー:2009/07/28(火) 17:17:09
>>460
カレイドの半分は今江さんの魂だっつうの
468名無しバサー:2009/07/28(火) 17:18:00
スパイラルにしなさい
469名無しバサー:2009/07/28(火) 17:19:04
わいはもっと贅沢な暮らしがしたいんや
もっと外車がほしいんや
みんなカレイドかってや
470466:2009/07/28(火) 17:19:54
>>468
スパイラルとかいらん。捻れに弱いと認めているようなもの。
捻れに強いのは島のだけとわかったので、もう他はいらん。
471名無しバサー:2009/07/28(火) 17:19:55
今江のアンチが必死すぎな件
472名無しバサー:2009/07/28(火) 17:20:01
アメさんのブランクを田辺が味付けして田辺の魂っていうなら
オリムのブランクを今江が味付けしてるんだから今江の魂だなw
473名無しバサー:2009/07/28(火) 17:20:53
>>470
捻れってなんですか?
474名無しバサー:2009/07/28(火) 17:21:23
なんかすごい勢いのスレがあるから覗いてみたけど
田辺とシマノの信者がオナニーしてるだけだったw
475名無しバサー:2009/07/28(火) 17:22:22
>>474
で、あなたはどこの信者なの? 
自社生産できないウンコの信者なの?
476名無しバサー:2009/07/28(火) 17:23:54
がまオタです

自社生産できるできないとかどうでもいいです
そういうの気にせず好きだから使ってるんで
477名無しバサー:2009/07/28(火) 17:24:25
>>475問いかける真性2ちゃんバカ
478名無しバサー:2009/07/28(火) 17:24:59
>>475はスルーでいいよ
ちょっと頭おかしいから
479名無しバサー:2009/07/28(火) 17:26:00
>>475
お前もう自分で竿作れよ
全部自社生産じゃんw 最高だろ!
480名無しバサー:2009/07/28(火) 17:26:32
にわかアメロ使いですが、マジで生活かかった状態で高滝とか河口湖でトーナメントでるなら
バトリミかウエダ使いますw
481名無しバサー:2009/07/28(火) 17:27:45
>>458のレスのスルーっぷりにワロタw
叩かれもしないなんてデプス終わってんなw
482470:2009/07/28(火) 17:28:53
>>473
キャストや魚がかかったときに、ガイドが横向いて寝ているような状態だと、捻れようとする力がかかるよ。ためしに(折らないように)トップガイドをねじってみたらわかるよ。
普通の竿だとぐにゃっとトップガイドが横を向いてしまうけど、シマノのX構造だとそれがない。ようするに、キャストの時のパワーロスがないということ。

ジグロッドとかなら別に捻れてはあんまり気にならないかもしれないけど、グラスとかジャーキング用ロッドみたいなやわらかいロッドだと、捻れ対策していないと、ブレが結構激しい。

シマノの言い分だと、キャスト毎にかかる捻れがロッドにはかなり負担になるとのこと。まぁそこまで、使い込んだことはないけど、シマノ竿は普通にいいんで、気に入っている。
同じような捻れ対策をしている竿が他のメーカーにあったら浮気してみたかったんで、カレイドについて聞いてみたんですけどね。カレイドの4軸は、捻れ剛性とトルクを得るためのものだったはず。

肝心のユーザーがいないみたいで、ここで聞いても無駄でしたね…
483名無しバサー:2009/07/28(火) 17:29:07
テクナもなw
484429:2009/07/28(火) 17:30:09
もうカレイドのことはいいんじゃない。
あれはあれで良い竿だと思う。
一般のサラリーマンにアルファ乗れって言っても、イタ車の良さもわからなければ
あんな壊れる車乗ってるぐらいなら普通にクラウン買うでしょ。
ステップワゴンカーテン仕様乗ってる兄ちゃんにシトロエンススメても理解できないでしょ。
パナソニックのステレオ聴いてる奴らにバング&オルフセンのシステムススメても買わないでしょ。

それと同じでメガやエバ持って満足してる人にアメロッドマンセーしても無駄。

まああれだね、あのスカスカテムジンからあそこまでなったのはたいしたもんだよ。
ホント、テムを最初に借りて使った時は笑っちゃったもん。なんで40UPが寄ってこないのってw
特にガゼルは酷かったな〜。
485名無しバサー:2009/07/28(火) 17:31:47
>>484
お前のするレスはたぶんこのスレの中で一番おもしろいわw
486名無しバサー:2009/07/28(火) 17:32:18
結局、ただの「通」自慢だったわけかw
487名無しバサー:2009/07/28(火) 17:32:39
>>481
でぷ竿使ってるやつ実際そんなにいないだろ

それにデプ叩きは他のスレでさんざんやってるからなw
488429:2009/07/28(火) 17:33:19
そーいやテクナユーザーっていなくなったねw
あんなに(特に琵琶湖で)我がもの顔だったのに。
まあ今はひっそりと暮らしてるか売り払ったかのどっちだろ。
あれはあれでいい竿なのにもったいない。特にあの件で売り払った奴はバカなミーハーって言われてもおかしくない。
本当に気に入ってたら堂々と使えよと言いたい。
489名無しバサー:2009/07/28(火) 17:34:21
>>484
かっけぇw おまえ最高にかっけぇよww
490名無しバサー:2009/07/28(火) 17:35:05
おまえら>>429さんを馬鹿にしすぎwwwwwwwwwww
491470:2009/07/28(火) 17:35:18
>>484
シマノをクラウンにたとえてってのは、ちょっと同意できないな。
イタ車がスピードに特化したように、エバ竿やメガ竿が何かに特化しているという感じもしないしな。

まあ、所詮釣竿だけどw
492名無しバサー:2009/07/28(火) 17:35:58
アルファとかまさにメガバスって気がするわ
信者に言わせたら楽しいとか手がかかって可愛いとかw
アルファのボンネットにうつりこむ景色ぐっにゃぐにゃw
493470:2009/07/28(火) 17:37:29
>>488
っつか、人のタックル見すぎだよ、君はw
琵琶湖のおかっぱりで、テクナユーザーとか多かったんですか?
494429:2009/07/28(火) 17:38:48
>>470
そうそう所詮釣竿w
好きなの買って使えって言いたい
495名無しバサー:2009/07/28(火) 17:40:00
>>494
おい・・・・・
496名無しバサー:2009/07/28(火) 17:41:01
>>492
確かに車で例えるなら

安くて折れなくて(故障しなくて)性能がいいアメロはカローラだな。
高いくせに色々問題あるけどカワイイの外車がエバ・メガだよな。
497470:2009/07/28(火) 17:41:26
>>494
あれだけ散々、カレイドに今江の魂はないとか言っておいてw
498429:2009/07/28(火) 17:42:03
>>470
いやいや陸じゃないんでw
琵琶湖はホームじゃないけどたまにボート引っ張ってマリーナで下ろす時に
テクナの帽子かぶってる奴らが多かったので。もしかしたらエリートか
GWかも知れんけど、まさかメジャクラ使っててフェンの帽子はかぶらんだろw
まあたまにトヨタの車に無限ステッカー貼ってる奴なら昔見たことあるけどw

人のタックルは見ないな〜。ボートは見るけどw
499429:2009/07/28(火) 17:43:22
>>470
いやw 今江の魂は入ってないけど別に買いたい奴がいるならいいんじゃないっと思ってw
それとなんか書いてたらどーでもよくなってきたw
500名無しバサー:2009/07/28(火) 17:44:16
>>429
もういい・・・ そんなに見え張らなくてもいいんだよ・・・
見ていて痛々しいから・・・
501名無しバサー:2009/07/28(火) 17:45:10
琵琶湖はテクナユーザーがある時期から一気に増えたね
マリーナとかでもかなり多かったし、上から目線で勧められたりしたなw

この板にあったスレなんかでもかなり人気があったように記憶してる
ロドランかテクナか
琵琶湖じゃウイード切るしロドランは関東のイメージ強いからかロドラン派は居なかったね

テムジンやメガの擁護するやつは信者ではないことをアピールするためか必ず
俺はテクナ使ってるけど、の一文が入っていたw
502470:2009/07/28(火) 17:45:14
>>492
メガ竿ってどっちかって言うと、自分にとっては↓のイメージなんですけどねw

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Reikyusha.jpg

特に、オロチとか紫竜とかw
503429:2009/07/28(火) 17:45:46
>>492
たしかにw アルファにしてみればメガバスなんて珍会社は迷惑なんだろうけど。

エボルジオン
カロッツェリア
ディアブロ

恥ずかしいw 昔のイタ車乗ってたらモテルと勘違いしてた田舎者そのものだなw

じゃー皆様、熱く語ってください。

では
504名無しバサー:2009/07/28(火) 17:48:00
ロッドが捻れるのはよくない。
だから捻れないロッドを作るんだ!
捻れるとガイドが飛ぶかもしれないしね。ガイド留めてるスレッドに負荷が掛かって切れてしまう。
テムジン以前のエバロッドは捻れることが多かった(俗にいうガイドが笑う)から
あらかじめ捻れる方向にガイドをスパイラル状に配置することで捻れないようにしてきた。
しかしシマノはブランク設計を見直すことで捻れ問題を解決した。
ハイパワーX構造がシマノの回答なんだけど現在のシマノブランクはさらに設計に磨きがかかっている。
シマノの成功とメディアパフォーマーとして最高位に就く村田氏に猛烈な劣等意識を持つあの人が
舎弟ロッドメーカーに作らせたのがカーボン貼っただけのロッド。
505名無しバサー:2009/07/28(火) 17:48:05
Gクラフトって何?
506名無しバサー:2009/07/28(火) 17:49:17
源クラフト
507名無しバサー:2009/07/28(火) 17:50:08
なんか伸びてると思ったらすごいネタ人間が来てたんだね
508名無しバサー:2009/07/28(火) 17:51:58
シマノ、ロドランマンセー多すぎ
509名無しバサー:2009/07/28(火) 17:53:08
>>504
イマヘの話なんかしてないのに、いちいちアンチが来るのは
イマヘの新スレがたってないからか?

>>505
魚心館という和歌山の釣竿メーカーのルアーロッドブランド名。
安くて折れないジギングロッド(低弾性・肉厚なだけ)を売りにルアー業界に参入。
以降、色んな分野に進出。
510名無しバサー:2009/07/28(火) 17:53:34
ロドランww
511名無しバサー:2009/07/28(火) 17:54:39
シマノの竿とかホントに使ってるやついんの?w
512名無しバサー:2009/07/28(火) 17:54:57
>>509
アンチというか、無関心だったんだけど、やたら4軸がシマノスレで話題になっていたから、興味が沸いた。
けど、ユーザが釣れてくれないw
513名無しバサー:2009/07/28(火) 17:56:51
とりあえず他所に作らせて
利ざやを稼ぐだけの
自称メーカー、○●とか●×とか名前だけのメーカーはスレちがいな
by>>1
514名無しバサー:2009/07/28(火) 17:57:40
>>511
どこの竿使ってますか?
煽りとかではなくまじで。
515名無しバサー:2009/07/28(火) 17:57:56
>>513
はっきり名指ししろよ
煽りになってないんだよ
どんだけチキンなんだ?
516名無しバサー:2009/07/28(火) 17:57:58
ロードランナー使いの麻生プロがWBS第四戦優勝!!
http://www.marukyu.com/weblog/nories-staff/2009/07/post-201.html
517名無しバサー:2009/07/28(火) 17:58:16
俺は色んなロッド使ってきた
ラグゼ、コンバット、インスパ、テムジン、ゴーデンウィング、ルーミス、ロドラン、プロ4、レスター、フェニックス
この中で一番びびったのはレスターだった。寄せる力が全然ちがう理解できないパワーだった。
60アップでも平気で寄せてくる。しかしブランクは細身。フェニックスもこんな感じだった。
対照的なのがプロ4で寄せる力は弱かった。普通に使うのなら問題ないのだろうけど。
シマノは使ったことない。FDが安かったら使ってみたいね。
518名無しバサー:2009/07/28(火) 17:59:43
>>504
ここ数年各社クロス状に補強してうんたらかんたら言い出したけど、シマノはとうの昔からやってるしねぇ
今更かよとは思ったよ
519名無しバサー:2009/07/28(火) 17:59:47
>>514
がまですよ〜
520名無しバサー:2009/07/28(火) 18:01:02
>>517
レスターとか知らないですけど、すごくいい竿ですよ。ディポルティーボあたりでもかなりバットパワーは強いですよ。

中古が嫌いじゃないなら、中古のレサトとか適当な番手を選んで使ってみたら、どうですか?
521名無しバサー:2009/07/28(火) 18:01:22
がwまwかwつw


いいよねー
初代ラグセで名古屋してたよ
522名無しバサー:2009/07/28(火) 18:01:24
>>516
ロドラン最強で決まりだな
523名無しバサー:2009/07/28(火) 18:02:17
>>518
シマノの権利が切れたかららしい
パクってるメーカーはポリシーない糞ってこと
524520:2009/07/28(火) 18:02:45
訂正:
レスターとかは知らないですけど、シマノはすごくいい竿ですよ。
525名無しバサー:2009/07/28(火) 18:03:02
耐性ねぇなぁw 
真正なんだろうなw
526名無しバサー:2009/07/28(火) 18:03:19
ロドランって中身ルーミスなんでしょ?
ならルーミス買えば良くない?
527名無しバサー:2009/07/28(火) 18:04:48
シマノ最強でしょ! 
普通にリールも世界最高だし
タックルはシマノで決まり
528名無しバサー:2009/07/28(火) 18:05:32
ノリーズは
とりあえず他所に作らせて
利ざやを稼ぐだけの
自称メーカー

にあてはまるのでスレ違いです!
529名無しバサー:2009/07/28(火) 18:05:54
>>523
パクるなら、パクるで、もっといいものを作って欲しいね。そして同じ価格帯で競争させて欲しい。
カレイドとかテクナとか、シマノのFD、FHと競合しないように、わざと価格吊り上げている気がするんだけど。
530名無しバサー:2009/07/28(火) 18:06:26
ルーミスって外身ロドランなんでしょ?
ならロドラン買えば良くない?
531名無しバサー:2009/07/28(火) 18:06:41
>>528
オイオイオイ
このスレで田辺さんを悪く言うのはやめろや

お前どこのメーカー使ってるんだ?
532名無しバサー:2009/07/28(火) 18:06:43
麻生選手TackleData
麻生選手TackleData
Tackle1
ROD:Nories ロードランナー6100H
REEL:ベイトリール
LURE:ECOGEAR バグアンツ4inch
LINE:14lb
RIG:テキサスリグ1/4oz

Tackle2
ROD:Nories ロードランナー680H
REEL:ベイトリール
LURE:ECOGEAR バグアンツ4inch
LINE:14lb
RIG:テキサスリグ3/16oz

Tackle3
ROD:Nories ロードランナー6100H
REEL:ベイトリール
LURE:ECOGEAR バグアンツ4inch
LINE:14lb
RIG:テキサスリグ3/8oz

http://www.wbs1.jp/tournament/pro/report/2009/4th/4th.html
533名無しバサー:2009/07/28(火) 18:06:45
>>523
塚本がいってたなそういや
権利申請のきっかけは昔ダイワがぱくったんだよな
なんだかんだ世界トップの技術力持つ会社ってことよね
534名無しバサー:2009/07/28(火) 18:07:17
なんか>>529の人…気持ち悪い
535名無しバサー:2009/07/28(火) 18:07:17
テクナは定価でしか売ってないね
536名無しバサー:2009/07/28(火) 18:07:38
パワーシールドデザインが最強だね
537名無しバサー:2009/07/28(火) 18:07:44
ルーミスの特注ブランクのロドランはこのスレにいてもいいよ
538名無しバサー:2009/07/28(火) 18:08:11
知人がダイワに勤めてるけど
ダイワ社員なのにシマノ製品愛用してるやつ結構いるっていってた
539名無しバサー:2009/07/28(火) 18:08:14
>>534
あなたはどこの竿を使ってるんですか?
煽りとかではなくまじで。
540名無しバサー:2009/07/28(火) 18:08:28
60は釣ったことないのでわからんが、50後半でも簡単に寄って来るので
「○○のロッドだと寄って来る」感覚がわからん。

50後半と60の違いってそんなに大きい?
50後半ならある程度バットがしっかりしてる竿で、こっち向いた時に
隙与えずに寄せたら簡単に寄って来るんだが・・・

センスがないので微妙な違いがわからん。
541名無しバサー:2009/07/28(火) 18:08:51
>>539
この流れ最強w
542名無しバサー:2009/07/28(火) 18:09:00
>>533
真相は違うみたいだけどね
543名無しバサー:2009/07/28(火) 18:09:08
>>540
バスなんてもとから引かない魚だしな
モンスターといってもしょせんバスよ
544名無しバサー:2009/07/28(火) 18:09:47
このスレのシマノ厨がキチガイだってことはよくわかった・・・・・・
545名無しバサー:2009/07/28(火) 18:10:09
フェンも使ってる釜は中国のだって話しだしなぁ。ちなみにメガも同じところらしい。
値段の話になるとエバが槍玉に上がるが、フェンも大概でしょ。
546名無しバサー:2009/07/28(火) 18:10:37
>>544
ちゃんと反論してくださいよ
ちゃんと討論しましょう
547名無しバサー:2009/07/28(火) 18:10:46
>>539
シマノ、ダイワ、がまかつ、ダイコーです!
548名無しバサー:2009/07/28(火) 18:11:05
>>540
ただ単に数センチ体長が長いだけじゃなく一回りふたまわり大きくなるからね
549名無しバサー:2009/07/28(火) 18:11:16
>>547
で、一番のおきにはどれ?
550名無しバサー:2009/07/28(火) 18:11:52
ドムドラをジギングで使ってて「どーだ!バス竿最強のドムドライバーならジギングでもへっちゃらさ!」
なんて言いながらカンパチかけた時に見事にへし折られて1週間寝込んだ俺様がきましたYO!
551名無しバサー:2009/07/28(火) 18:12:03
>>547
うまく逃げたなw
552名無しバサー:2009/07/28(火) 18:12:03
>>544
ロドランが貶されて悔しいね
553名無しバサー:2009/07/28(火) 18:12:22
>>550
そこでシャウラ1602SSですよw
554名無しバサー:2009/07/28(火) 18:12:37
最近のお気に入りはダイコーのドレです
555名無しバサー:2009/07/28(火) 18:13:19
そんなことよりどうすればいしいそのとセックスできるの?

556名無しバサー:2009/07/28(火) 18:13:22
>>553
ホットパンツは好みじゃないので却下w
557名無しバサー:2009/07/28(火) 18:13:37
>>550
シャウラ使ってみて。中古でいいから。
別にFDとかでもいいけど驚くはず。
558名無しバサー:2009/07/28(火) 18:14:10
ダイワはクロスさせてこないな。
大メーカーとしてのプライドがあるんだよ。
現在パクリが判明してるのはテム、オリム、フェンか。
3流メーカーばっかしだなw
559名無しバサー:2009/07/28(火) 18:14:32
>>557
FDはごみですお
560名無しバサー:2009/07/28(火) 18:15:20
>>558
HVFカーボンは縦繊維の集合らしいけど
そもそもカーボンシートって全部そうってわけではないの?
詳しい人教えて
561名無しバサー:2009/07/28(火) 18:15:26
>>558
だからあんなに弱い竿ができあがるんですねw
FDかシャウラ使ってみなよ。
562名無しバサー:2009/07/28(火) 18:15:39
>>557
どんなに良い竿だろうがズラ&ホットパンツ思い出すと吐き気がするので却下。
シャウラーなんて使ってる奴はグランダーなんちゃらアニメヲタかホモぐらいだろw
563名無しバサー:2009/07/28(火) 18:15:51
>>558
テム?
564名無しバサー:2009/07/28(火) 18:16:02
>>1は結局なにがしたいんですか?
565名無しバサー:2009/07/28(火) 18:16:28
>>561
FDはごみですお
566名無しバサー:2009/07/28(火) 18:16:32
>>559
ゴミじゃねぇよ
567名無しバサー:2009/07/28(火) 18:16:49
ダイワはしてやられたからな

シマノはやり手だねぇ
568名無しバサー:2009/07/28(火) 18:17:00
>>548
今まで釣った最高は59センチ。リザーバーで野池に比べりゃよく引くけど
それでも、スピニングで一気に寄せた。取り込む時に足元で暴れるから
そこで時間が掛かったくらい。
60うp釣ってみたいな。

>>550
ただの下手糞自慢でしかない。
タックルバランスが悪いかロッド操作をミスったとしか思えない。
569名無しバサー:2009/07/28(火) 18:17:04
>>558
ハア?
ダイワが一番最初にシマノのXカーボンパクっただろアホ
570名無しバサー:2009/07/28(火) 18:17:33
FD買っちゃって涙目のあまり
シマノスレでワーシャは継ぎ目が緩むとか
意味不明なネガキャンしてるFD房^^
571名無しバサー:2009/07/28(火) 18:17:41
今買うならワーシャ一択だな
572名無しバサー:2009/07/28(火) 18:18:03
>>566
ごみですお
573名無しバサー:2009/07/28(火) 18:18:13
ダイワはパクリ集団
あんなオモチャみたいな竿とリール作ってシマノと同じ値段で売ってるカス
574名無しバサー:2009/07/28(火) 18:18:20
>>556
オレ的に、そのころのホットパンツのスタンスって、シマノにテスターとしてこき使われていただけ。でどっちかというと、シマノのエンジニアが作った竿がシャウラってイメージなんだけど。
グリップレングスとかガイド配置とか、竿の長さだけで決めている部分があって、その辺は計算だけで作ったって感じの、総合メーカーの竿なんだよなー

村田の意見が強くなったのはワーシャからって感じだな。
575名無しバサー:2009/07/28(火) 18:18:48
いしいそののオマンコってどんな匂いがするのかな
個人的にはチーズ臭きぼん
576名無しバサー:2009/07/28(火) 18:19:14
>>558
http://all.daiwa21.com/fishing/item/rod/bass_rd/steez_661mrb/index.html
ダイワ 
スティーズ
* X TORQUE Construction
o ロッドの横方向のネジレに対する強度を増すためにX状にグラファイトがバイアスに巻かれたブランクス
のこと。

思いっきりパクってますが
577名無しバサー:2009/07/28(火) 18:19:15
なにこのスレ('A`)
578名無しバサー:2009/07/28(火) 18:19:17
あぁ神よ
シマノにまともなデザイナーを!
579名無しバサー:2009/07/28(火) 18:19:46
>>573
リールはダイワ
異論は認める
580名無しバサー:2009/07/28(火) 18:19:57
>>568
アホw
それなりにちゃんとしたタックルも持って行ってたっつーのw
洒落で使ってたら見事にへし折られた。世界記録だろうがなんだろうが
しょせんバスはバス。あれぐらいの魚で奥村もへらへらしながら自慢すんなよって言いたい。
581名無しバサー:2009/07/28(火) 18:19:58
>>577
あなたはどこの竿を使ってます?
582名無しバサー:2009/07/28(火) 18:20:07
>>578
旧シャウラとレサトはまじいいっしょ?
583名無しバサー:2009/07/28(火) 18:20:59
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  >>1見てる〜?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
584名無しバサー:2009/07/28(火) 18:21:09
>>574

BSR時代から村田は企画からテスト、セールスまでどっぷり
実際細かい設定してプロトつくるのは社員だけど
それを打ち砕こうとしたのがFDデポの若手勢力
結果ワーシャの旧勢力に惨敗だけど
585名無しバサー:2009/07/28(火) 18:21:53
>>580
世界記録釣ってから言わないとかっこつきませんよ
586名無しバサー:2009/07/28(火) 18:22:00
やっぱりワーシャが一番だね
587名無しバサー:2009/07/28(火) 18:22:06
テムのマジョーラもどうかと思ったけどワーシャのマジョーラって・・・

あんな禿がデザインするからせっかくの竿も駄竿に・・
588名無しバサー:2009/07/28(火) 18:22:39
>>580
だからそれが下手糞自慢ってわからないかなぁ。
ジギングで魚かけてロッド折る奴なんて下手以外何者でもない。
そもそもゼナのソルトロッドを流用して作ってんだろ。
589名無しバサー:2009/07/28(火) 18:23:04
>>587
ありゃチタンコートだ馬鹿
ただ重くなる塗料と一緒にしたらあかん
590名無しバサー:2009/07/28(火) 18:23:12
ブランクスレなんだからデザインの話はすんなw
591名無しバサー:2009/07/28(火) 18:23:14
>>585
エサでも?
592名無しバサー:2009/07/28(火) 18:23:54
ワーシャってシマノだからさ、総合メーカーだからとかズラタだからとか
有名メンター使ってないとかでいやな人もいるかもしれないけどさ
一度使ってみなよ
593名無しバサー:2009/07/28(火) 18:23:55
やべー、このスレおもすれー
594名無しバサー:2009/07/28(火) 18:24:35
>>589
あぁ、、だからDUELのサシミってルアーがインスパイアーされたのですね。
わかります。
595名無しバサー:2009/07/28(火) 18:24:36
>>584
FD勢力ねぇ。売り上げは惨敗かもしれんけど、もともとツカケンとか、万人受けする竿ではないと言い切っていたからな〜。なんともいえない。

個人的に、杉戸を起用したのはなんとなくシマノらしくない。ハネラバとかひとつのルアー、ひとつのメソッドを持ち上げる事って今まではなかったのにな。
カバクラはアクラブからあったけど…
596名無しバサー:2009/07/28(火) 18:24:54
>>580
ロッドを立てすぎた
ドラグを締めすぎた

さてどっち?
どっちも下手ってことなんだけど。
597名無しバサー:2009/07/28(火) 18:25:22
選ばれるのはワールドシャウラ。
598名無しバサー:2009/07/28(火) 18:25:43
シマノヲタっていっつもこんな感じなの??
599名無しバサー:2009/07/28(火) 18:25:50
>>1
あなたはどこの竿を使ってるんですか?
煽りとかではなくまじで。
600名無しバサー:2009/07/28(火) 18:26:24
>>598
お前どこオタなの?
601名無しバサー:2009/07/28(火) 18:26:45
>>595
168Hのことでしょ。
あれを作る意味が全く分かんない。
602名無しバサー:2009/07/28(火) 18:27:01
シマノ厨は多数派の強みを生かしてスレを乗っ取ります
603名無しバサー:2009/07/28(火) 18:27:34
>>595
ハネラバ在庫あまりすぎてふいたわw
シマノの営業にだまされた釣具屋のオッサンかわいそうだたw
604名無しバサー:2009/07/28(火) 18:27:36
>>602
お前どこオタなの?
ちゃんとまっとうな反論しろよ
605名無しバサー:2009/07/28(火) 18:28:03
マキラバも忘れないでー
606名無しバサー:2009/07/28(火) 18:28:08
>>598
ロドラン厨?
ワールドシャウラ使ってみてよ
607名無しバサー:2009/07/28(火) 18:29:07
>>601
ハネラバって、シャウラの1653Rとか、レサト・アクラブの1704Rあたりで普通にできたりするよな。
ハネラバ自体、普通のフットボールじゃん。あの手のものは、海外でいっぱいあるのだから、それを推奨して欲しかった…
608名無しバサー:2009/07/28(火) 18:29:07
正直にいっちっていいかな?
正直ワーシャより旧シャのほうがすきなんだなオレは
609名無しバサー:2009/07/28(火) 18:29:27
>>580>>596
お前らソルト板に池。ウザい
610名無しバサー:2009/07/28(火) 18:29:59
シマノ厨うぜぇ
完全にスレ乗っ取られた
ホント自己中だな
611名無しバサー:2009/07/28(火) 18:30:40
>>610
まともに反論できないOEM弱小乙^^
612名無しバサー:2009/07/28(火) 18:30:40
>>608
禿同w
けど、スペックみたら、めっさ軽いし…気になる…
613名無しバサー:2009/07/28(火) 18:31:26
事務ヲタはシマノスレに帰れよ
きめぇから出てくんな
614名無しバサー:2009/07/28(火) 18:31:46
>>610の最強ブランクはどこの?
まぁアメロに逃げるか自作してるよって言うんだろうけどw
615名無しバサー:2009/07/28(火) 18:31:55
>>612
そうなんだよなー
あの金属的感度をさらに凌駕してさらに粘るってんだから
でも今の旧シャを手放してワーシャ揃えるのもなんかなー
とりあえず1本は買うつもりだけど
616名無しバサー:2009/07/28(火) 18:32:34
>>613
まともに反論できない他社頼みのロッド使用者乙^^

617名無しバサー:2009/07/28(火) 18:33:24
>>613
俺はシマノヲタだけど村田は気に入らないぜ!
あいつのせいでいつも見た目がヤヴァくなるからな!
618名無しバサー:2009/07/28(火) 18:33:28
俺の中ではスーペリアがベスト
619名無しバサー:2009/07/28(火) 18:33:31
>>610
論破してやるからどこの竿使ってるか言ってみ?w
620名無しバサー:2009/07/28(火) 18:33:31
もともとクソスレだったから、この流れで埋めてしまおう

byシマノヲタ
621名無しバサー:2009/07/28(火) 18:34:38
>>610マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
622名無しバサー:2009/07/28(火) 18:34:45
論破・・・
623名無しバサー:2009/07/28(火) 18:35:06
>>615
個人的には、旧シャでそろえ損ねた番手を買い足して、旧シャはずっと一軍だわ。
旧シャは30年選手w
624名無しバサー:2009/07/28(火) 18:35:30
結局、技術的にはシマノになってくるんじゃないの?

FD以外は無個性のイメージがあるんだけど。
625名無しバサー:2009/07/28(火) 18:35:55
これが数の暴力か・・・
626名無しバサー:2009/07/28(火) 18:36:37
感度がすごい
トルクがすごい
パワーがすごい
耐久性がすごい
グリップがすごい

自社生産
日本製
仕上げがきれい
免責額が安い

ワールドシャウラすごい
627名無しバサー:2009/07/28(火) 18:36:43
>>595
あれだけ番手乱発してワンリグワンロッドみたいな乗りでミーハー狙ってるのに万人受けしないとか言ってたの?
売れなかった時の逃げ道つくってるだけに見える
大体旧勢力だの若手勢力だのの書き込みはワーシャ出る直前くらいから見られたけど、
ワーシャこけたら村田終わりとかね
そういう書き込みって若手勢力とやらの周辺の人間がしてるの?
どう考えても一枚噛ませて宣伝するメリットあるようにして村田や田辺に喋らせた方が得だと思うんだけど。
メタマグDCだって村田にブレーキ関連で噛ませて超遠投モード入れるほうが売れてたのにって思う
杉戸がボソボソ喋ってキュイーンでは売れないだろ
628名無しバサー:2009/07/28(火) 18:37:53
>>626
やはりシマノが最強だったか・・・・・・・
629名無しバサー:2009/07/28(火) 18:37:56
だからー、FDはごみですお
630名無しバサー:2009/07/28(火) 18:38:07
シマノってギア世界一の企業だよ
設備だっておま どこのウマの骨ともわからん
中小零細の糞工場とは4回りくらい差があるよ
631名無しバサー:2009/07/28(火) 18:39:59
>>626
ちなみに房OEM受注メーカーは竿折ると延々またされて
糞高い金ぼったくられる

アフターまできっちり面倒みてくれるのが総合メーカーの強み
632名無しバサー:2009/07/28(火) 18:40:05
>>630見たいな考え方がシマノ厨っぽい
633名無しバサー:2009/07/28(火) 18:40:38
>>632
事実だが?
634名無しバサー:2009/07/28(火) 18:41:22
>>630
おい同士よ!
それはちょっと
635名無しバサー:2009/07/28(火) 18:41:25
FD使いだけど

村田嫌い
ワーシャ嫌い

あの糞ハゲホモオヤジをシマノから追放せよ

636名無しバサー:2009/07/28(火) 18:41:37
>>610逃げたなw
シマノ完全勝利wwwwwwwwww
637名無しバサー:2009/07/28(火) 18:42:01
>>632
事実だし
おまえシマノ本社工場みたことないの?
がまかつと比べてみ? ケーキとウンコくらい差があるよ
エバグリとくらべてみ? あ、ごめw よそに作ってもらってるんだったw
638名無しバサー:2009/07/28(火) 18:42:16
>>603
シマノはいつもどっと作りすぎるんだよなw
もうちょい販売戦略練れとw
639名無しバサー:2009/07/28(火) 18:42:55
シマノヲタっていつもこんな感じなの? 大事なことだからもう一回聞くけど
640名無しバサー:2009/07/28(火) 18:42:58
頼むから事務ヲタは出て行ってくれ
641名無しバサー:2009/07/28(火) 18:43:35
シマノ厨はうざいけどマンセーするのもわかる
642名無しバサー:2009/07/28(火) 18:43:41
>>639
なにか文句ありますか? 
スレタイ通りの話をしてるだけだけど。
643名無しバサー:2009/07/28(火) 18:43:49
>>639
シマノヲタでひとくくりにするな。
事務ヲタと言え事務ヲタと
644名無しバサー:2009/07/28(火) 18:43:51
>>639
事実を述べてるだけだよ
まともに反論できないからって
そういうレスはよくないな☆彡
645名無しバサー:2009/07/28(火) 18:44:14
シマノ完全勝利wwwww
646名無しバサー:2009/07/28(火) 18:44:50
あのー。。。スティーズのこと話してもいいですか?
647名無しバサー:2009/07/28(火) 18:45:12
さっきからシマノヲタとかシマノ厨とか言ってるやつ
どうせダイワヲタ(笑)だろ

この流れに嫉妬して出てきやがったw
648名無しバサー:2009/07/28(火) 18:45:14
正直がまかつはもう少し評価されてもいい
宣伝下手すぎるんだよ
649名無しバサー:2009/07/28(火) 18:45:17
シマノ大勝利

さすが世界のシマノ
650名無しバサー:2009/07/28(火) 18:45:21
ゴルフのカーボンシャフトは3軸4軸あたりまえなんだな

オリムの4軸繊維ロッドはマミヤOPの4軸ゴルフシャフトとは別物か?
ダイワはなぜバスロッドに5軸繊維PENTACROSSを使わないんだ?
651名無しバサー:2009/07/28(火) 18:45:30
>>646
いいですよ
ぼくもつかってます
652名無しバサー:2009/07/28(火) 18:45:47
>>639
いつもはまったり大人しいよ
とくにアンチもいないし
バカにされてもスルーしてる
でも最近ワールドシャウラっていうかいしんのいちげきが出たからね
のりにのってます
653名無しバサー:2009/07/28(火) 18:45:54
>>648
鬼才がいるじゃんw
654名無しバサー:2009/07/28(火) 18:45:57
>>646
いやだよ・・・ 弱小ロッドなんて・・・・・
655名無しバサー:2009/07/28(火) 18:46:29


シマノ大勝利

さすが世界のシマノ

656名無しバサー:2009/07/28(火) 18:46:54
>>648
がまかつはバス竿なんてどうでもいいと思ってそう
657名無しバサー:2009/07/28(火) 18:47:23
>>652
>いつもはまったり大人しいよ
>とくにアンチもいないし
>バカにされてもスルーしてる

この流れでよくもそんなことがw
658名無しバサー:2009/07/28(火) 18:47:33
>>637
ガマヲタ「ふざけるな!」
エバヲタ「うぉうううううわああぁあ」
イマヲタ「スーパー8軸フル武装 ON!」

DCシステム「生存確率コンマ02%・・・」
田辺信者「うわぁああああっ!」
村田信者「たすけてー」
杉戸信者「ああん・・」
659名無しバサー:2009/07/28(火) 18:47:45
>>627
もう10年くらい新竿を買っていない、ベテラン向けみたいな事書いていたよ。
さすがにワンリグ・ワンロッドではないと思う。今カタログ見てるけど、リグというよりはメソッド(動かし方)で分けている感じ。
カバクラとかその時は俄かに増えた感じだったけど、アクラブからの流れだし、モデル数はアクラブより少なかったから、ベイトTSに関してはあまり乱発とは思わなかったわ。

けど、168Hはいらんw持ち上げるほどのメソッドじゃないよ、ハネラバは。巻きラバだって、少し張りのあるスピナベロッドならちょうどいいのは他にあるし。
660名無しバサー:2009/07/28(火) 18:48:01
がまはカマー、サーミス、チェイズ持ってます
どれもなかなかいいです
661名無しバサー:2009/07/28(火) 18:48:09
>>652
たしかにいつもはマター理してるな
デポは異様に叩かれてたが
ワーシャはマジでクリティカルだね
どんづまりのバス業界に風穴あけた
バスはもちろん何にでも使えますよ
これ1本かっとけば損は無いですよ 
小型車にもつめるコンパクト設計
やっぱハゲはモノ売り上手だとつくづく思うわ
662名無しバサー:2009/07/28(火) 18:48:25
>>650
マミヤのシャフトなんて使ってる奴いるのか?
どーせ使うならフジクラだろ。
あとダイワのゴルフシャフトは評価高いね
663名無しバサー:2009/07/28(火) 18:49:20
>>660
がま竿はクーペはマジでよかった
ただあまりに持ち重りするから手放したけど
664名無しバサー:2009/07/28(火) 18:49:24
>>650
このスレでダイワの話なんかすんな
665名無しバサー:2009/07/28(火) 18:50:09
シマカスはホントオナニー好きだな
666名無しバサー:2009/07/28(火) 18:50:29
>>661
そんな貧乏臭い連中が一人でしか乗らないくせにミニバン買うのですね。
667名無しバサー:2009/07/28(火) 18:51:42
飽きた
668名無しバサー:2009/07/28(火) 18:52:02
俺も秋田
669名無しバサー:2009/07/28(火) 18:52:24
ワーシャさえあれば何でも使える。

このドライバーさえあれば全ホールこれ1本で周れますって言ってるのと一緒だな。

何でも使える=中途半端
670名無しバサー:2009/07/28(火) 18:52:55
シマノ竿は1から設計して自社で巻いて作っています
他社に作ってもらって看板だけのっけて売る他のメーカーの竿と
一緒にしないでください

By ずら田
671名無しバサー:2009/07/28(火) 18:53:26
>>667
>>668
まぁつまりはシマノ最強ってことだな!
672名無しバサー:2009/07/28(火) 18:53:30
>>650

> ゴルフのカーボンシャフトは3軸4軸あたりまえなんだな

あれはホントに捻れるからなw
未だにスチールシャフトが根強いのも捻れに強いからだろう
やっぱ適所適材なんじゃね?
673名無しバサー:2009/07/28(火) 18:53:40
たしかにあきたな
福本サキちゃんは今何してるの?

674名無しバサー:2009/07/28(火) 18:53:49
シマノ厨に叩かれないメーカーはノリーズ、がまかつ、ダイコーぐらいということがわかった
675名無しバサー:2009/07/28(火) 18:54:29
焦る気持ちをおさえまだ日も昇らぬ前に走り出す

何時もより彼がかっこよく見える瞬間

時代に合わせたコンパクトカーは積載量が少ない

この子ならワンアンドハーフだから余裕で積めるのよ

彼女が微笑む

湖畔の駐車場には誰もいない

よし、今日も一番乗りだ

魚のライズが朝靄の中から聞こえる

彼女と彼のワールドシャウラ


週末はお近くのシマノ取扱店へ
676名無しバサー:2009/07/28(火) 18:54:40
>>674
収穫だよな
677名無しバサー:2009/07/28(火) 18:54:46
>>672
それは昔の話。
今のシャフトの技術は相当なもの。
現にあのタイガーだってスチールシャフトなんて使ってないじゃん。
678名無しバサー:2009/07/28(火) 18:55:51
何にでも使えるならラインナップは一本だけだろ。

どんな魚種にでもだよ。

何が中途半端だよwラインナップ沢山あるだろw
679名無しバサー:2009/07/28(火) 18:55:52
>>674
ツカケンが、バクチャンコラムに、「RRから浮気しようかと思ってます」という投稿に対して、
「RRからの浮気はやめてください。田辺さんが口をきいてくれなくなります」って書いてたw
680名無しバサー:2009/07/28(火) 18:56:03
>>674
というかそもそもアンチシマノ自体が少ないからな

ダイワ使いくらいだろ。すっかりおとなしいが
681名無しバサー:2009/07/28(火) 18:56:22
>>675
最後に「キャッチ・ザ・インポッシブル」って入れなきゃ。
682名無しバサー:2009/07/28(火) 18:56:39
>>678
そんなことも理解できないってことは中卒なんだよ
勘弁してやってくれ
683名無しバサー:2009/07/28(火) 18:57:04
>>680
竿はともかくリールはほとんどシマノだからな
684名無しバサー:2009/07/28(火) 18:57:11
>>680
そう思ってるのはシマノ厨だけ
685名無しバサー:2009/07/28(火) 18:57:59
ひどいスレだなwwwwwwwwwww
686名無しバサー:2009/07/28(火) 18:58:25
ダイワ信者ですが楽しくROMらせてもらってます
687名無しバサー:2009/07/28(火) 18:59:01
ダイワリールマンせー房の唯一の頼みの綱である
「軽い」って部分も シマノが本気だしちゃってあっさり敗北しちゃったもんなw
質感、軽さ、性能、 どれをとっても勝てなくなった哀れダイワ房w
あげくスピニングはダイワとか意味不明なこと言い出すしまつw

688名無しバサー:2009/07/28(火) 18:59:01
アンチがいないわけじゃないんです。

アンチの人たちは論破できないことを自覚しているんですw
689名無しバサー:2009/07/28(火) 18:59:11
>>685
別にそうでもないだろ
690名無しバサー:2009/07/28(火) 18:59:20
俺が思うに
シャキッと振りたいなら全部縦繊維でいいと思うんだが
そこらあたりズラタキッズたちはどう思う?
691名無しバサー:2009/07/28(火) 18:59:59
もともとクソスレだしぃ
692名無しバサー:2009/07/28(火) 19:00:37
>>690
ダイワが嫌いなわけじゃないよ
むかし使ってたし
693名無しバサー:2009/07/28(火) 19:00:51
眠れる獅子 スティーズ最強厨の存在を忘れてはいけない
かつてスティーズ最強スレを立てメガヲタやエバヲタを圧倒しアンタレスを砲弾呼ばわりしたやつらだ
しかし近頃は自社のryogaにメンツを潰された上そのryogaがアンタレスやカルコンよりはるかに重いと言う現実に押しつぶされ
存在意義を見失い彼らは考える事をやめた
今はOSP厨をやってるらしい
694名無しバサー:2009/07/28(火) 19:00:57
>>687
ダイワの一番の不幸は並木みたいな偏った考えの奴が開発メインなことだよな
村田みたいにいろんな魚を釣ってる奴とはレベルが違うわ
695名無しバサー:2009/07/28(火) 19:02:10
軽けりゃいいと思ってる並木が開発メインのダイワw
696名無しバサー:2009/07/28(火) 19:02:15
この流れで何言っても無駄ってことわかっててシマノヲタ言いたい放題w

別にいいけどw
697名無しバサー:2009/07/28(火) 19:02:43
>>690
つーか、縦繊維だけで構成されたカーボンってあるの?よく知らんけど。
縦だけのアクラブやFDのUDグラスも、捻れ補強して強くなったって感じだわ。
698名無しバサー:2009/07/28(火) 19:02:55
その軽さもシマノに負けたダイワw
699名無しバサー:2009/07/28(火) 19:03:15
低弾性カーボンをローモデュラスと英語で言って
ユーザーを騙そうとするダ○ワ
700名無しバサー:2009/07/28(火) 19:03:34
>>1
何とかしろよw
701名無しバサー:2009/07/28(火) 19:03:59
スレのびすぎワロタ


カオスwwwwwwwwwwwwwwww
702名無しバサー:2009/07/28(火) 19:04:45
ダイワ厨涙目でROMってるの?wwwwwwwwwww
703名無しバサー:2009/07/28(火) 19:04:54
>>682
俺は釣りであんな事書いてるのかと思い全力で釣られたつもりだったよw
そうか、ゆとりだったか。
704名無しバサー:2009/07/28(火) 19:04:59
>>693
ばろっしゅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ばっばbっばっばあばばばあああwwwwwwwwwwwwwwwww

くやしいのうwwwww くやしいのうwwwwwwwwwww

705名無しバサー:2009/07/28(火) 19:05:29
ロドラン厨ウルトラ完全敗北wwww
706名無しバサー:2009/07/28(火) 19:06:21
ちょっとまて!!!!
ジャッカルの話題が出てないんだが!?
707名無しバサー:2009/07/28(火) 19:06:37
>>705
ロドラン厨とかとっくの昔に論破したからもういないよw

今はダイワ厨叩いてるからおまえも参加しろw
708名無しバサー:2009/07/28(火) 19:06:51
>>687剛性も勝てないしスピニングはAR-Cの登場でそれすら覆されたじゃんw
709名無しバサー:2009/07/28(火) 19:07:05
>>705
だってロドランは

とりあえず他所に作らせて
利ざやを稼ぐだけの
自称メーカーだからな
710名無しバサー:2009/07/28(火) 19:07:39
>>706
ダイワから逃げた小野と加藤のメーカーのことか?
711名無しバサー:2009/07/28(火) 19:08:06
>>699
シマノはその点良心的だな

ホレ
http://www.ok-oikawa.com/indexfiles/lures/rods/shaula.htm
(シマノHPじゃないけど、昔のカタログの説明と同じ)

PARABOLIC 1703S (LOW MODULUS GRAPHITE) SPINNERBAIT,CRANKBAIT,VIBRATION

■6.5ftを思わせる操作性としなやかな反発力を備えた速い釣り専用パラボリックモデル
ローモジュラスグラファイト(低弾性カーボン)&ファーストテーパーデザインの採用で、
速い釣りには欠かせないロングキャスト性能、食い込みの良さ、障害物回避能力、
そして感度を高次元でバランス。3mラインまでをミディアムダイバーでトレースしていくような状況なら、
ティップの動きでボトムノックの強弱までも的確に知ることができます。
しなやかにたわんだ後、素早く反発するブランク特性により、ティップが大きく動いたときに、
少しリトリーブスピードを落とすことで障害物も楽にクリア。従来、この手のロッドに多くあったグラスを多用したロッドでは、
望むべくもない軽快な操作感で集中力を維持することができます。
712名無しバサー:2009/07/28(火) 19:08:23
>>709
アホか
ロドランはルーミスの特注ブランクだぞ
713名無しバサー:2009/07/28(火) 19:08:23
島野のロッドにダイワのリール使ってますwwwww
714名無しバサー:2009/07/28(火) 19:08:33
>>708
ダイワ完全敗北

シマノ完全ハイパー大勝利wwwwwwwww
715名無しバサー:2009/07/28(火) 19:08:51
>>711
よっしゃ! もっとシマノのいいところ挙げてこーぜ
716名無しバサー:2009/07/28(火) 19:09:29
そういやジャッカルの竿ってどこでつくってるの?
ってか竿だしてたよね?
717名無しバサー:2009/07/28(火) 19:09:52
ロドラン厨の落ち武者>>712を退治せよ!
718名無しバサー:2009/07/28(火) 19:10:14
>>713
そのリールについてどう思う?ホントにそのリールに満足してる?
719名無しバサー:2009/07/28(火) 19:10:27
>>716
ジャッカルもXカーボンパクってるよ
720名無しバサー:2009/07/28(火) 19:10:54
>>712
ロドラン厨がいたぞーーーーーー!!
721名無しバサー:2009/07/28(火) 19:11:05
D!A!I!  WA!

D!A!I! WA!
722名無しバサー:2009/07/28(火) 19:11:15
>>712
特注wwww
だったらテムジンもオリムの特注ブランクやんwww
723711:2009/07/28(火) 19:11:37
ダイワはこの時代、グラス出してましたなぁ〜

そして、シマノがFDのUDグラス出し始めたころに、やっと低弾性のこの手のロッドを出し始めた。

ダイワさん、UDグラスのカバークランキング用ロッドはまだですかw
724名無しバサー:2009/07/28(火) 19:11:38
>>693クソwwwwワロwwwwwwwタwwwwwwwwww
725名無しバサー:2009/07/28(火) 19:12:14
>>716
今までこのスレでノータッチ
ダイワから逃げた小野と加藤が作ったメーカー


あとは言わなくてもわかるよな?
726名無しバサー:2009/07/28(火) 19:12:18
ジャッカスは四軸シートまいてるよ
ぱくるしか脳がないウンコがトップだし
物まねを物まねするウンコ以下の企業
727711:2009/07/28(火) 19:12:33
やべぇ、この流れ、マジ鬼畜www
728名無しバサー:2009/07/28(火) 19:13:14
シマノ強すぎww
手加減なしかよww
729711:2009/07/28(火) 19:14:04
この流れでumero!!
730名無しバサー:2009/07/28(火) 19:14:05
>>722
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

オリムジンハイパーおちんちんイマカスspecialでsねwwwwwwww
731名無しバサー:2009/07/28(火) 19:14:11
ロドランは

とりあえず他所に作らせて
利ざやを稼ぐだけの
自称メーカーって>>1が言ってるしね〜
732名無しバサー:2009/07/28(火) 19:14:50
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / ダ  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  ダ ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  イ  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  イ |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  ワ   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  ワ  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
733名無しバサー:2009/07/28(火) 19:15:28
ここでロムってる他メーカーユーザーのひと
シマノユーザーが全員こんなやつらじゃないことは理解してほしい・・・

夏休みだからな・・・
734名無しバサー:2009/07/28(火) 19:15:59
>>726
ジャッカスはX状だよ
4軸じゃないよ
735名無しバサー:2009/07/28(火) 19:16:28
>>723
んで、カレイドがUDグラスロッドにコスト掛けすぎな件
736名無しバサー:2009/07/28(火) 19:16:41
>>733
空気読めよカス
737名無しバサー:2009/07/28(火) 19:16:51
ジャッカスなんか糞

シマノ完全勝利wwwwww
738名無しバサー:2009/07/28(火) 19:17:04
ジャッカスはベイロンだした時点で完全に糞になった
もう言い逃れできない
モリぞーがブち切れたときに潔く足をあらってればまだ救いようがあったのに
739名無しバサー:2009/07/28(火) 19:17:11
ロドランはそもそも参加する権利すらないのかww

ロドラン信者さんは今頃まだ開いてる釣具屋を探して
ワーシャ置いてますか!?って問い合わせてるのかなw
740名無しバサー:2009/07/28(火) 19:18:27
>>733
工作すんなダイワ厨が
741名無しバサー:2009/07/28(火) 19:18:37
釣り板では異常なくらいの早さだな
742名無しバサー:2009/07/28(火) 19:18:41
お前等に協力して欲しい事があるんだ。

ダイワの良い所が思いつかなくて困ってる。

なんかあるかな?
743名無しバサー:2009/07/28(火) 19:18:51
>>733
ロムってるやつなんていないよ
みんな涙でモニター見えてないからなwww
744名無しバサー:2009/07/28(火) 19:19:49
>>742
思いつかなくて当然です
745名無しバサー:2009/07/28(火) 19:20:09
>>742
野良犬に襲われた際に投げつけてやっつける
746名無しバサー:2009/07/28(火) 19:20:14
>>742
フォアグリップが軽量

天の声「ちょwそれはキ○ラーのパクリwww」
747名無しバサー:2009/07/28(火) 19:21:13
シマノ社員最悪やな
さすがにズラタなんかを担ぎ上げるだけあるわ
748名無しバサー:2009/07/28(火) 19:21:41
>>742
ダイワユーザーというコンプレックスから
拒食症に陥り食費がかからない
749名無しバサー:2009/07/28(火) 19:21:41
>>742
亀のえさ
750名無しバサー:2009/07/28(火) 19:21:55
>>742
ダイワの方ですね?わかります
751名無しバサー:2009/07/28(火) 19:21:55
シマノ全国制覇か?
752名無しバサー:2009/07/28(火) 19:22:01
自演しまくってる俺が言うのもなんだけど
このスレ3人くらいで回してる気がするw
753名無しバサー:2009/07/28(火) 19:22:22



シマノ完全勝利wwwwwww



754名無しバサー:2009/07/28(火) 19:22:51
>>747
悔しいね…
その気持ち忘れるなよ
755名無しバサー:2009/07/28(火) 19:23:11
>>742
淡水小物はこれ一本で十分

ブルーギルとか、ハスとかウグイ…
756名無しバサー:2009/07/28(火) 19:23:13
竿も最高
リールも最高

他のメーカー使う理由ないやん
757名無しバサー:2009/07/28(火) 19:23:20
>>752
おれも言おうとおもってたんだけど
それたぶん間違ってないwwwwwwwwww
トータルで4〜5人くらいだと思う
758名無しバサー:2009/07/28(火) 19:23:24
>>752
そろそろ俺やめるわw
759名無しバサー:2009/07/28(火) 19:23:55
まず一人は俺。
760名無しバサー:2009/07/28(火) 19:24:11
そしてオレ!
761名無しバサー:2009/07/28(火) 19:25:03
俺めしくうからもう落ちるぞwwwwwwwwww
762名無しバサー:2009/07/28(火) 19:25:28
ROMっているダイワ廚が、自演であると言い出した模様
763名無しバサー:2009/07/28(火) 19:25:49
強すぎwww
シマノ反則wwwwwwww
764名無しバサー:2009/07/28(火) 19:26:31
シマノ完全勝利でめでたしwめでたしw
765名無しバサー:2009/07/28(火) 19:26:53
友達と電話するからちょっと落ちるわwwww
766名無しバサー:2009/07/28(火) 19:27:03
ごはんいってきまーす。

2時間後くらいにどういう様相になっているか楽しみだわw
767名無しバサー:2009/07/28(火) 19:27:12
>>762
何を恐れているの?w
完全に勝利の流れじゃんw
ダイワ厨なんていないよ
768名無しバサー:2009/07/28(火) 19:28:27
>>754
この悔しさは決して忘れない!
オレらはこれからもズラタが一切関わらない
いわばズラタフリーなメーカーしか買わないと決めた!!
769名無しバサー:2009/07/28(火) 19:28:42
>>767
一人くらいいなかったら、ただの一人相撲でつまらないジャマイカ
もうちょっといじめたいw
770名無しバサー:2009/07/28(火) 19:29:01
>>762
そのダイワ厨は、ワーシャ厨である俺・・・
とか言ったらガッカリするかな?

まぁ俺もいい時間だからええ加減落ちるわノシ
771名無しバサー:2009/07/28(火) 19:29:22
シマノねえ
ちゃんとバス釣りに向き合ってつくったFDはともかく
バスから逃げて他魚種釣りばっかりやってた奴がつくったワーシャなんか使う気しないわ
772名無しバサー:2009/07/28(火) 19:29:57
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  >>1見てる〜?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     シマノ完全勝利イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
773名無しバサー:2009/07/28(火) 19:30:15
そろそろ俺をPCの前から離れさせて欲しい件w
774名無しバサー:2009/07/28(火) 19:30:17
>>768
勘違いするなおれはかなりレスつけたがズラタファンではない
シマノユーザーだ
775名無しバサー:2009/07/28(火) 19:30:30
>>771
バス釣りに向きあう  ←どういう意味?論理的に説明してみて
776名無しバサー:2009/07/28(火) 19:31:26
>>775
亀キターーー
777名無しバサー:2009/07/28(火) 19:31:36
>>771
じゃあ何使うの?
煽りとかではなくまじで。
778名無しバサー:2009/07/28(火) 19:32:05
お前らいい加減にしろ
779名無しバサー:2009/07/28(火) 19:32:19
シマノ以外何使うの?
煽りとかではなくまじで。
780名無しバサー:2009/07/28(火) 19:33:15
>>771
だな
シマノの技術は認めるが、村田が関わってる時点で論外になる
いまだにネストの魚をサイトで釣って番組にしてるし
781名無しバサー:2009/07/28(火) 19:33:17
ダイワのリールは論破した

アブのリールは論ずるまでもないですか?
もっとシマノマンセーしたい
782名無しバサー:2009/07/28(火) 19:33:52
>>768
もっそいええ事言うたなおまえw
あんな中通しのベナベナ竿でラバジをヘナチョコキャストしとったような
禿げ散らかしのホットパンツ野郎に竿の善し悪しなんか分かるか!
783名無しバサー:2009/07/28(火) 19:33:52
煽りとかではなくマジで。
784名無しバサー:2009/07/28(火) 19:35:02
煽りとかではなくまじでシマノ最強すぎるだろ・・・・・
金無いからバスワン使ってるけど
785名無しバサー:2009/07/28(火) 19:35:50
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  >>1見てる〜?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     シマノ完全勝利イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
786名無しバサー:2009/07/28(火) 19:36:01
バス板にこんなに人いるわけないから自演だな
787名無しバサー:2009/07/28(火) 19:36:33
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  >>1見てる〜?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     シマノ完全勝利イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
788名無しバサー:2009/07/28(火) 19:37:18
>>777
スティーズ
フェン
ルーミス
ダイコー
オリム
789名無しバサー:2009/07/28(火) 19:37:42
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  >>1見てる〜?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     シマノ完全勝利イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
790名無しバサー:2009/07/28(火) 19:38:00
>>788
お前も飽きないなw
791名無しバサー:2009/07/28(火) 19:38:18
>>784
勝ち組予備軍乙。
人生でいうと東大文一理三在学中。
このまま走り抜けるだけで勝ち組だ。
792名無しバサー:2009/07/28(火) 19:39:13
バスから逃げて他魚種釣りばっかりやってた奴がつくったワーシャなんか使う気しないわ
793名無しバサー:2009/07/28(火) 19:39:37
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  >>1見てる〜?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     シマノ完全勝利イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
794名無しバサー:2009/07/28(火) 19:42:22
>>792
あまりに竿がスゴすぎてズラの悪口しかでないのかな?
竿そのものは最強ってわかってるんだろ?
795名無しバサー:2009/07/28(火) 19:42:54
>>777
エッジ
ファンタジスタ
796名無しバサー:2009/07/28(火) 19:43:38
>>791
残念今はスティーズ使ってます・・・
797名無しバサー:2009/07/28(火) 19:44:33
はぁ
レス付けてもレスつかなくなったし
そろそろ潮時かな
798名無しバサー:2009/07/28(火) 19:45:42
>>796
留年乙
巻き返せ!
799名無しバサー:2009/07/28(火) 19:46:13
>>798
嫌だよ・・・シマノなんてみんな使ってるじゃん
800名無しバサー:2009/07/28(火) 19:46:36
村田がワーシャで釣ったバスの本数なんて
塚本がFDで釣ったバスの数の数十分の一だろ
801名無しバサー:2009/07/28(火) 19:52:23
○○○の竿がいい!とか言ってる人って勿論いろんなメーカーを経て言ってるんだよね?

俺はダイワロッド使ってるよ、リールはダイワもシマノも使ってるよ、

後リョービのバリウスもいいよ!
人それぞれやからねぇ

こんな話で必死になっちゃいかんよ。

802名無しバサー:2009/07/28(火) 19:54:09
>>800
塚本がFDで釣った魚なんぞ
村田がスピンソニックで全国の子供たちに釣らせた魚の0.1%にも満たない
勝負にならないね!
803名無しバサー:2009/07/28(火) 19:57:50
91回大会

シマノは圧倒的戦力で他メーカー、他ブランドに完全勝利。
決勝のダイワ戦を終えた時点のチーム打率は10割を超え、防御率は0を下回った。
全試合毎回得点、完全試合はもちろん試合前コールドも記録。
85PL、87PL、98横浜すら霞む最強チームであった。
804名無しバサー:2009/07/28(火) 19:58:56
http://www.youtube.com/watch?v=_jRYsv5kyqI

15年前からこのファッションか…
805名無しバサー:2009/07/28(火) 19:59:47
全然関係ないけど

今江克隆と村田基を同じ部屋に閉じ込めてみた

ってスレの続きスレとかある?
806名無しバサー:2009/07/28(火) 20:00:03
>>801
人それぞれとか趣味だからとか…
自分に言い訳して悲しくないですか…
807名無しバサー:2009/07/28(火) 20:00:30
ごめん野球分かんない…

サッカー辺にしてくれる?
サッカーもあんまり分かんないけど…
808名無しバサー:2009/07/28(火) 20:01:13
>>803
大正義ネタならちゃんとやれよ
しらないならレスするな
809名無しバサー:2009/07/28(火) 20:01:59
最強はシマノということで
810名無しバサー:2009/07/28(火) 20:02:26
>>804
きめえええええええええ
811名無しバサー:2009/07/28(火) 20:03:18
大正義ってなんよ?
シマノよりいい竿なの?
812名無しバサー:2009/07/28(火) 20:04:51
この辺まで見てくると、ここまでの流れのきっかけを作ったのは、実は>>429じゃないかって思ったりする…
813名無しバサー:2009/07/28(火) 20:07:03
いや、おれもずっとそれ思ってた
あの辺から田辺話がだんだんシマノに移行していった


言動は明らかに変なやつだけどw
814名無しバサー:2009/07/28(火) 20:10:00
>>6
で結論が出てたね
815名無しバサー:2009/07/28(火) 20:14:45
>>813
あれが、計算だったら、すごいやつだわw

あそこで、エバとメガが壊れやすいイタ車というたとえにみんな納得して、
シマノがクラウンといわれたから、シマノユーザーに火をつけたんだろうなw
816名無しバサー:2009/07/28(火) 20:17:59
俺が本気出したのはロドランがシマノのいいところを取り入れてるってとこだわ
817名無しバサー:2009/07/28(火) 20:18:10
>>6
デザインはいいと思うよ。旧ワーシャとレサトはね。
818名無しバサー:2009/07/28(火) 20:19:45
デザインが致命的だがワールドシャウラが最強で
819名無しバサー:2009/07/28(火) 20:22:27
>>818
バス釣りしてない奴がつくったロッドが最強のわけないだろアホ
820名無しバサー:2009/07/28(火) 20:23:43
最強トーナメンターの大先生が作った竿が一番なんですね、わかります
821名無しバサー:2009/07/28(火) 20:24:18
ネスト打ちなら>>433でやってますよ
822名無しバサー:2009/07/28(火) 20:25:58
竿で勝てないから村田叩きw
823名無しバサー:2009/07/28(火) 20:29:22
本当に完全勝利してるw
824名無しバサー:2009/07/28(火) 20:29:58
>バス釣りしてない奴がつくったロッドが最強のわけないだろ

商売のために底の浅いbass釣りばっかりやってるおっさんより

ルワラーのステージとしては
海やアマゾンの大魚釣ってるほうが上なんだけどねw
825名無しバサー:2009/07/28(火) 20:33:33
>>819
メント最強の相羽が関わってるテクナが最強だよって言ってた友人がいましたw
V4やらV5とかwww
826名無しバサー:2009/07/28(火) 20:35:48
このスレしょーもな。。
釣りごときで。。
バス釣るならホリスペで十分だわ
もう売ってないけどな
827名無しバサー:2009/07/28(火) 20:47:59
シマノ勝利で終了です
ありがとうございました
828名無しバサー:2009/07/28(火) 20:48:07
>>826
ホリスペつかっているときから、あなたのつりは進歩していないんですねww
829名無しバサー:2009/07/28(火) 21:12:04
>>262
粗悪な材料を使えばこそ
低い技術を使えばこそ
今時でもアメリカ産でやって行けてるんだよ
830名無しバサー:2009/07/28(火) 21:18:01
シマノ
テクナ
ルーミス
を使ってるオレは勝ち組
831名無しバサー:2009/07/28(火) 21:21:12
>>829
アメロはブランク斬りっ放しだからグリップの中で縦割れ起こすよ。
そーいう細かいとこお粗末過ぎるから信用無いんだよな。
安い分仕方ないけど。釣り人なら見てくれでピンとくると思うけど。
832名無しバサー:2009/07/28(火) 21:21:15
ホリスペだけだとストロングな攻めが出来ないよ。あれはあれで面白いロッドではあるけどね。
そんな俺はSDMとSDHを未だに使っているがね。
ハイパワーX構造のボロンアシストロッドとかあったら面白いだろうね。
833名無しバサー:2009/07/28(火) 21:22:39
2時間ぐらい前にシマノ厨になりすまして荒らしました
ごめんなさい
834名無しバサー:2009/07/28(火) 21:28:33
ダイワ使ってるけど村上ファンってだけだな
ハマスペさいこーーーーー

まあリールはシマノなんだけどね
世界トップシェアとるギアの技術を流用して
作り上げたシマノのリールは日本どころか世界一の
品質だと思ってる
835名無しバサー:2009/07/28(火) 21:30:03
>>830
テクナはいらんよ
836名無しバサー:2009/07/28(火) 21:44:06
>>831
縦割れはいかんわな
ねもと?
837名無しバサー:2009/07/28(火) 21:45:57
ここでシマノ最強とか幼稚な発言してる奴らって
俗に言う「ズラタチルドレン」なんでしょ?
キ・モ・イ

FD使いより
838名無しバサー:2009/07/28(火) 21:49:23
>>837
くやしいのうww くやしいのうwwwwwwwwwww

FDかちゃったの?w  完全失敗作マニアック駄竿ことFDかっちゃったの?w

あわれですぅ><   wwwwwwwwwwwww
839名無しバサー:2009/07/28(火) 21:49:27
シマノが一番。
その少し下に
ダイワ、がまかつ、ダイコーとか。


最下層に
メジャー、オリム、エバ。
840名無しバサー:2009/07/28(火) 21:51:08

シマノ完全勝利!!
841名無しバサー:2009/07/28(火) 21:51:49
最下層にメガがいないとか、メガオタ乙
842名無しバサー:2009/07/28(火) 21:52:34
>>835>>836>>837を読む限り
テクナいらない
ルーミスたてわれ
シマノきもい


負け組のようですよ>>830
843名無しバサー:2009/07/28(火) 21:52:55
いや。エバーグリーンには勝てないよ。
自社釜持ってるから。

それでご飯炊いてる。
844名無しバサー:2009/07/28(火) 21:55:41
エバーグリーン最高!
四軸最高!でもシマノに馬鹿にされて
悔しい!

なんの技術もないから無理ないか…
845名無しバサー:2009/07/28(火) 21:56:20
あれ、まだパームスが出てない。現行のパームスはアレだけど、
昔のパームスは良かったと思う。
フレイム、旧エッジは名竿だと思うけど…全部とは言わないが。
846名無しバサー:2009/07/28(火) 21:56:41
>>838
そこまで興奮して言うことないと思うが(笑)
まあ、同じシマノ使いとして幼稚な発言が多いなと思って。
あぁ・・ズラタチルドレンって確か30代前後が多い言わば元祖ゆとり世代
なんだろうけど、やはり発言からしてちょっと可哀想な世代なんだろうなと。
本当に自信持ってる奴はこんなところでアホみたいにマンセーしない。
もしかしてあれか?まさかアンチシマノが信者になり済ましてシマノの品格をわざと落としてるとか?
847名無しバサー:2009/07/28(火) 21:58:13
パームス?そんなもんゴミw
テーパー&シェイプももちろんゴミだよ^^

シマノ最強!
848名無しバサー:2009/07/28(火) 21:59:22
>>846
何歳なの?ジジイで2chなの?
849名無しバサー:2009/07/28(火) 21:59:51
まぁワールドシャウラの出現で
竿もリールもシマノが一番になってしまった訳だが。
850名無しバサー:2009/07/28(火) 22:00:23
>>845
パームスってダイコーでしょ?
ブランクメーカーと違うじゃん
851名無しバサー:2009/07/28(火) 22:01:19
一番のゴミはオリム
次はエバ
852名無しバサー:2009/07/28(火) 22:01:20
>>846
煽ってる時点で同格だよw
853名無しバサー:2009/07/28(火) 22:02:20
シマノとアメリカ陸海空軍てどっちが強いんだろう‥
854名無しバサー:2009/07/28(火) 22:04:36
>>853
島野はロシアと戦える
855名無しバサー:2009/07/28(火) 22:06:18
エバは北朝鮮が限界だろう
856名無しバサー:2009/07/28(火) 22:07:01
テーパー&シェイプは良く出来ている…

ブランク何処のか知らないが、とにかく良く出来ている
857名無しバサー:2009/07/28(火) 22:08:31
最強の意味がちがうだろw
858名無しバサー:2009/07/28(火) 22:11:26
>>856
テーパー&シェイプなんて所詮はお飾り

とりあえず他所に作らせて
利ざやを稼ぐだけの
自称メーカーだよ

シマノ最強
859名無しバサー:2009/07/28(火) 22:14:16

力説されても…

テーパー&シェイプは良く出来ている

持って無いけど良く出来ている^^


860名無しバサー:2009/07/28(火) 22:15:13
はぁ?島野が最強?馬鹿じゃねーのw

最強はヴァガボンドだよ。

しらねーの?さすがズラタ信者ww ホットパンツ最強の間違いじゃねーのwww
861名無しバサー:2009/07/28(火) 22:15:13
アメロ使いの俺がいなくなってる間にシマノ厨にここまでやられるとは・・・

5万もだして中途半端な2ピースロッド買うなんてアホらしい。
バットを強くするために2ピースにするなんて技術が退化してんじゃん。
862名無しバサー:2009/07/28(火) 22:15:45
とりあえず他所に作らせて
利ざやを稼ぐだけの
自称メーカー、エバとかメガとか名前だけのメーカーはスレちがいな
863名無しバサー:2009/07/28(火) 22:17:02
2ピース竿はチャリンコバサーか電車バサーしか使わないと思ってました。
864名無しバサー:2009/07/28(火) 22:17:23
五万の
カブトムシ竿はどう?

今ヘラクレスかワールドシャウラどっち買うか迷ってるんだけど。
865名無しバサー:2009/07/28(火) 22:18:45
ワーシャw
カレイド、デスに次いで新たな恥ずかしい〜感じのロッドが誕生しました。

866名無しバサー:2009/07/28(火) 22:19:02
そこで、ガンクラフト
867名無しバサー:2009/07/28(火) 22:19:10
道楽って凄いんですか?なんかトップ専門ってイメージですけど。
その分野じゃ世界一なんじゃ…
868名無しバサー:2009/07/28(火) 22:19:45

ばす竿なんぞアメロで十分…

耐久性だけで無問題…(感度いらん)

しかし…

テーパー&シェイプは良く出来ている…

別にいらないけれど良く出来ている^^


869名無しバサー:2009/07/28(火) 22:19:54
そこでガウラクラフトですよ
870名無しバサー:2009/07/28(火) 22:20:25
>>864
俺ならどっちも買わないでキスラーのLTXを選ぶ
871名無しバサー:2009/07/28(火) 22:20:41
ワンピース竿=バスのみのアホ。
ボックスにはイマやらエバのルアーばかり。ミーハー。

ツーピース=海もやる玄人。

バス釣り=ワンピース
って誰が定着させたんだろ。
872名無しバサー:2009/07/28(火) 22:20:50
フェラクレス興味ある
873名無しバサー:2009/07/28(火) 22:21:26
フェラチオにしか興味ない
874名無しバサー:2009/07/28(火) 22:22:06
カレイド、メガはともかく
ヘラクレスだけは本気で恥ずかしい
875名無しバサー:2009/07/28(火) 22:22:48
FDとハトランも恥ずかしい
876名無しバサー:2009/07/28(火) 22:24:09
最近バス釣りにはまりだした友達に、シマノ竿を薦めようと思っていたら、

しばらく会わないうちに彼はエバヲタになってた…
877名無しバサー:2009/07/28(火) 22:24:20
ヘラクレスよりは大丈夫。
名前がカブトムシだし、使ってる人が…
878名無しバサー:2009/07/28(火) 22:26:09
エバロッド それはー
他の会社にー
頼んでー 作ってもらってー
自分のところのー 名前をつけてー
売るーー  それがエバー
エバー
エバー
879名無しバサー:2009/07/28(火) 22:26:44
>>871
君は何か勘違いしてるね

ワンピース=脱がせ難い

ツーピース=下おろせば即ハメ

つまりそおーゆー事デスヨ


880名無しバサー:2009/07/28(火) 22:27:31
ウエダでいいやん
881名無しバサー:2009/07/28(火) 22:27:39
1 :名無しバサー:2009/07/20(月) 15:27:21


とりあえず他所に作らせて
利ざやを稼ぐだけの
自称メーカー、エバとかメガとか名前だけのメーカーはスレちがいな
882名無しバサー:2009/07/28(火) 22:30:07
>>880
pro4EXはゴミだよ

5本束にしても島野には勝てないよ
883名無しバサー:2009/07/28(火) 22:35:03
リールはシマノ、竿はダイワ
884名無しバサー:2009/07/28(火) 22:35:16
>ツーピース=海もやる玄人。

勘違い野郎wwwwww

こんな発言する奴がバス釣り上手いはずがないw
ソルトとバスじゃまったく用途が違う。
したことないあるいはかじってる奴に限って玄人発言をしたがる。

なぜシーバスロッドが2ピースなの?バスロッドが1ピースなの?

885名無しバサー:2009/07/28(火) 22:39:05
メガバスちゃんと調べてみ
自社生産だから
886名無しバサー:2009/07/28(火) 22:43:04
まだ比較対象になる位釣り比べてないが
オイラのバスタソ限定使用感想でFD-76MHPF>ワーシャ704の位置付けに今の所なってて
FD-76MHPFを免責修理に出してますお
( ^ω^)
免責修理から帰って来たらグリップ回りの不満点を改造する予定ですお
( ^ω^)
もちろんワーシャをも少し使用してみるが
今の所ガイドのライントラブル減らすためにPEガイド取り付け予定だお
( ^ω^)シカタナス
887名無しバサー:2009/07/28(火) 22:44:07
他所に作らせてボッタクリ価格でもいいんじゃね?

結局買う奴がいる訳だし、それでも10数年前のエバ、メガ、ラッキー等のルアーがプレミア価格や抱き合わせで売ってた時より皆目がさめて来ただろ?

と言うか賢くなってるだろ?

ほっといても潰れるよ。
888名無しバサー:2009/07/28(火) 22:51:30
フェラクレス
889名無しバサー:2009/07/28(火) 22:57:14
ローディーラーが最強ですわ
890名無しバサー:2009/07/28(火) 23:03:26
>>870
キスラー外注だし…LTX普通だよ。。。
891名無しバサー:2009/07/28(火) 23:07:02
夜になってもシマノが強いな!
自社釜ツヨシ
892名無しバサー:2009/07/28(火) 23:18:48
シマノは今じゃルーミスでロッド作ってんじゃないの?
ルーミス買収したよね?
893名無しバサー:2009/07/28(火) 23:22:43
メガ‥野池でグリフォンとか投げてる。サイズはイマイチだが数はそこそこ釣る
エバ‥メジャー所でアルミ。ラバジとスピナベ投げてる。45くらいをたまーに釣る
ロド‥関東でレンタル船からクランク投げてる。ボウズがデフォ


俺の勝手なイメージ
894名無しバサー:2009/07/28(火) 23:25:28
シマノ‥地方の高校生がチャリ釣行。16ポンドナイロンで何でも投げる。リールはアンタレス
895名無しバサー:2009/07/28(火) 23:26:41
シマノ最強ならルーミスは神だね。
まぁルーミスを使ったこともないやつがブランク語ってもねぇw
896名無しバサー:2009/07/28(火) 23:30:55
>>894サソ 琵琶湖の中学生〜高校生は名乗りを許された修羅位にキャストや釣果ヤバイですお
( ^ω^)スゴス
897名無しバサー:2009/07/28(火) 23:33:39
ルーミス厨サソはフィッシングショーのシマノ・ブースで色々聞いた方が良いですお
( ^ω^)
898名無しバサー:2009/07/28(火) 23:35:36
ルーミス使ってるが一番有り難いのがラインアップの多さかな。
低弾性から高弾性のブランク別にパワー毎に同じラインナップが揃ってるから
細かくチョイスしやすい。
899名無しバサー:2009/07/28(火) 23:36:18
ブランクが縦割れするなんてマジで言ってんのか?
そんな根も葉もないことでしかアメロを叩けないのかよw
チタンコーティングしたから感度があがるなんて子供だましかよw
900名無しバサー:2009/07/28(火) 23:38:40
ルーミスを含むアメロ好きは口だけ番長が多い事実w
だって底辺のイマヲタ以下の釣果でウンチク語り始めるものwww
釣れなくても道具は玄人気取りなんですねw
901名無しバサー:2009/07/28(火) 23:40:52
>>900
おまえの知ってる下手糞だけがアメロつかいじゃないぞwww
どんだけ狭い世界で生きてるんだwww
902名無しバサー:2009/07/28(火) 23:45:16
>>901
確かにねw狭い中でも確率十割なんでねw
ルーミスヲタはヘタクソが多いのは事実っしょ?
だって俺以下の釣果しか出せないしw
リビルドだかリメイクしても釣れない竿を使う位ならバカにされてもメガ竿使うわw
903名無しバサー:2009/07/28(火) 23:48:09
>>902
よほど下手糞なレベルの連中と釣りしてんだなwご愁傷様www
そんなんじゃおまえのレベルも知れてんなwww

で?おまえはロッド何使ってんだ?
904名無しバサー:2009/07/28(火) 23:49:22
>>894
オープンな場所でスキッピング。
しかもバックラしまくり。
905名無しバサー:2009/07/28(火) 23:49:24
ロードランナーっていいの?
知り合いが色々使って最後に行き着いたって絶賛してるんだが。
906名無しバサー:2009/07/28(火) 23:49:29

ブランクのみ販売出来ないのが国産の自信の無さの現れ

トーナメントもそう

昔、天龍が自社製品を米国に持ち込み、全部折られて嗚咽しながら帰って来たのは有名な話

メーカー間の癒着を無くさない限り(無理)
アメロを越える事は出来ましぇん
907名無しバサー:2009/07/28(火) 23:49:39
夏休みだねw
908名無しバサー:2009/07/28(火) 23:51:21
ジャッカルはどうよ?
909名無しバサー:2009/07/28(火) 23:54:25
>>902
狭い中でも確率十割だから、ルーミス使ってる人やUSA製の竿使ってる人がヘタクソが多いなんて
思い込めるなんてまともな考えができる人間じゃないな・・・よほどの消防か厨房・・・成人だとやばすぎるぞ・・・
910名無しバサー:2009/07/28(火) 23:55:08
>>905
ルーミスの田辺特注ブランクだからね
最高だよ
911名無しバサー:2009/07/28(火) 23:56:51
>>903
確かに俺は巧いレベルではないだろうねw
今シーズンは告知の50ぅpを三本程度しか釣ってないからw
特に決まったメーカーにはしてないんでね。

フェン、エバ、メガ、天龍辺りを二本づつ位かね。

釣りなんて竿だけで出来る部分が限られる訳だし所詮は経験値だろ?

トルクがどーの言ったって己に経験値が足りませんって自己申告してる様に感じるがw
912名無しバサー:2009/07/28(火) 23:57:00
俺の知ってる奴にメガ大好きな奴いるけど
そいつは釣り上手かったな
俺はメガ好きじゃないが。
913名無しバサー:2009/07/28(火) 23:58:07
OEMwww
ならルーミス使うよwww
914名無しバサー:2009/07/29(水) 00:00:00
>>913
ロドラン(GL3レベルのブランク)買う値段でGLX買えるもんなw
915名無しバサー:2009/07/29(水) 00:00:01
アメ竿もシマノのブランクには勝てないよww
916名無しバサー:2009/07/29(水) 00:00:50
>>914
馬鹿だなあ
田辺はあえてGLX使ってないんだよ
917名無しバサー:2009/07/29(水) 00:03:55
>>911
別にロッドの種類でその人の釣りが上手いとかは判断できないぞ。
エバメガ使ってたって上手い人はいるよ。

ただね所詮は経験値って言ってることは相当な年月バス釣りやってんだよね?
あんたいくつよwww

それと経験を積めば積むほどトルクの重要性が分かるはずだけどねw
918名無しバサー:2009/07/29(水) 00:04:05
>>916
ジグ竿でGL3じゃ使えんしな。
919名無しバサー:2009/07/29(水) 00:05:26
>>918
920名無しバサー:2009/07/29(水) 00:05:39
エセルーミス使いが増えて困ってる
こっちくんなぁ
921名無しバサー:2009/07/29(水) 00:08:38
>>917
知り合いの目上の人がいるが
タックル入れ替えしまくり&おニューのルアー毎回持ってくるけど
確かに釣りはヘタだな。進歩が無いっちゅーか。
有るのは知識だけで、プロが言ってる事をいつも口ずさんでる。

タックルとかルアーって使えば使うほど自分に馴染むのにな。
922名無しバサー:2009/07/29(水) 00:10:30
>>917
ゴメン。マジレスしすぎたわ。
トルク云々で止まってるレベルじゃ・・・。
まぁ精々、頑張って。
ルーミスヲタさんw
923名無しバサー:2009/07/29(水) 00:13:10
皆何年位してんの?俺は18年?20年位かな?

小さい頃から家の近くが野池いっぱいあったからいつの間にかやってた、

そんな俺はダイワを良く使う
メガ、エバ、ロド、以外はそんなに拘らない、

むしろ色々使ってみたいな。
924名無しバサー:2009/07/29(水) 00:15:50
>>922
トルク云々で止まってるレベルってwww
トルクの重要性が理解出来てない人に言われてもねwww

まぁせいぜい無駄な金払って値段に見合わないロッドを揃えてくれよwww

それにしてもあなたの世界観の狭さにビックリしましたよwww
925名無しバサー:2009/07/29(水) 00:17:32
バスごときでトルクねぇ・・・

必要以上の感度を求めるのと一緒だと思うよ。
926名無しバサー:2009/07/29(水) 00:17:42
ルーミスって2万くらいで売ってるよなwww
安竿wwwwww
ビンボーwww
927名無しバサー:2009/07/29(水) 00:18:20
>>921
そんな人沢山いるじゃん。
年齢=経験値じゃないことぐらい理解してくれよwww
928名無しバサー:2009/07/29(水) 00:18:22
縦割れってさ、通常は有り得ないけど、踏んづけるとなるね
929名無しバサー:2009/07/29(水) 00:19:00
なあ、釣りがうまい・下手とか、釣りの知識がある・ないって必死になって
罵りあうほどおまいらにとっては重要なことなの?w
930名無しバサー:2009/07/29(水) 00:19:43
>>924は何を熱弁してるんだ?



ルーミス初心者か?
931名無しバサー:2009/07/29(水) 00:20:14
上から見させてもらったけど
あんた等バス釣りしてて楽しいか?

生意気なこと言わせてもらうが、ピュアじゃないな
シマノのロッドが良いなんて使えばすぐわかるだろ
でも長くやってれば(最強)メーカーがどうとかじゃなくねーか
好きだから使うとか、思い入れがあるからとか
そうゆうのが大切なんじゃないかなって
932名無しバサー:2009/07/29(水) 00:21:38
ルーミスww
933名無しバサー:2009/07/29(水) 00:22:52
おい!
こんなこと議論してても何も解決しないんで
【定価→ブランクの性能を基本にした適正価格】を決めた方がいいじゃないかい?
934名無しバサー:2009/07/29(水) 00:23:18
ルーミスってもうシマノの子会社だしなぁ。

子会社になった時に技術者がシマノに研修に来た位だし
ルーミス持ち出して日本製をバカにするのは
立ち位置が微妙だねぇ。
935名無しバサー:2009/07/29(水) 00:23:25
色々使って判ったが、高弾性カーボンはバス釣りに向いて無い

キャスティング重視のルアー釣りにはアメロがピッタリだった

その点、田辺さんの竿は良く出来ていた

感度だの素材だの叫んでる殿様商売んとこのは正直、癖だらけで使いづらい
936名無しバサー:2009/07/29(水) 00:23:27
趣味だからなんでもいい

でも事実、シマノが最強
937名無しバサー:2009/07/29(水) 00:23:45
>>925
感度とトルクを一緒にしてる時点で分かってない。
トルクがあるとゆうことはキャスト能力にかかわってくるからね。
938名無しバサー:2009/07/29(水) 00:25:26
>>937
外野だけどさ、お前は日本語をわかってないと思うよw
939名無しバサー:2009/07/29(水) 00:25:50
結局シマノか‥

田辺もシマノだしなw
940名無しバサー:2009/07/29(水) 00:26:16
>>937
そうか?
ある程度、経験積めば両方とも必要以上のものはいらなくなるよ。

941名無しバサー:2009/07/29(水) 00:29:06
>>940
ツリウマなんですねw
942名無しバサー:2009/07/29(水) 00:29:46
アメ竿使ってるけどたまに友達の国産ハイグレードの竿使わせてもらったら
ビックリするな。軽いって言うかスッカスかっていうか。
俺のロッドは時代遅れ?って思ったりするけど
長年使ってる自分のロッドが一番しっくり来る。
別に不便な。いしね
943名無しバサー:2009/07/29(水) 00:29:57
>>938
先生!!日本語教えてください!!
944名無しバサー:2009/07/29(水) 00:29:58
>>941
初心者なんですね
945名無しバサー:2009/07/29(水) 00:30:40
>>940
禿同
946名無しバサー:2009/07/29(水) 00:31:00
偉そうなこと言ってる奴らに各社のロッドを無印にしたものを用意して
使わせて評価させてみたいな。
ピュアオーディオでも、酒でも、食い物でもたいてい寒ーい結果になってるぜ。
947名無しバサー:2009/07/29(水) 00:31:38
>>942
俺なんてさらにリールも古いから国産のロッド+最新のリールをもつと
その差に軽さも大切かも、なんて思っちまうなw
948名無しバサー:2009/07/29(水) 00:34:18
>>927
自分の事を言われてるって気がつかないの?
949名無しバサー:2009/07/29(水) 00:35:14
もう田辺のロッドが1番でいいよ




終了〜
950名無しバサー:2009/07/29(水) 00:37:40
しかし・・・エセノリヲタが増えたのも事実だしなぁ
メガヲタやイマヲタとかわらない奴等が多すぎる
951名無しバサー:2009/07/29(水) 00:37:58
そもそも、竿でトルクってどういうこと?
トルクってねじりモーメントのことでしょ
952名無しバサー:2009/07/29(水) 00:38:36
実際、何年もやってるのに下手なのは下手だね。
ロッド立てすぎてロッドのパワー活かしきれてなかったり
バイトじゃなくて根がかりだと気づくのが遅かったり・・・
953名無しバサー:2009/07/29(水) 00:40:35
ノリーズは余所に作らせてるからなぁ
954名無しバサー:2009/07/29(水) 00:42:06
>>952
プロと呼ばれてる人達でもロッド使い方がなってないのがイッパイいるよね。
955名無しバサー:2009/07/29(水) 00:42:43
シマノ>>>>>ルーミス≧がまかつ
956名無しバサー:2009/07/29(水) 00:43:00
>>952
君は釣りの達人でよかったことあるの?
くだらない自慢ばかりしていて友達いないだろ?w
957名無しバサー:2009/07/29(水) 00:43:05
好きなん使え、好きな釣り方しろ。
958名無しバサー:2009/07/29(水) 00:44:52
>>956
くだらない自慢はルーミス&トルク厨の方だろ。
959名無しバサー:2009/07/29(水) 00:45:11
夜中まで他人の悪口を言ってる低所得の釣り名人なんて嫌です
960名無しバサー:2009/07/29(水) 00:45:44
>>950
ヲタ気質の奴が初めからノリヲヲタになるんじゃないからな
メガヲタ・エバヲタからノリヲヲタに進化しても不思議じゃないでしょ。
実際に「元メガヲタがメガを叩く」ってスレがある位だしな。
結局ノリヲヲタになって本人は成長した気なのかもしれないが本質は変わらないんじゃないのか?
961名無しバサー:2009/07/29(水) 00:47:08
>>956
何を使うか?よりそっちの方が大切って事。
好きなの使えばいいじゃん。
962名無しバサー:2009/07/29(水) 00:48:20
>>960
これが真実だと思う。
963名無しバサー:2009/07/29(水) 00:49:41
>>960
俺はメガヲタ・エバヲタから今はアメヲタに
行ってるんじゃないか?と考えてる。
964名無しバサー:2009/07/29(水) 00:49:57
好きなの使え。
桟橋でボートの準備してるときとかでも
人のロッド見たりする奴なんて居ないぜ。
実際俺も人のロッドなんて見ないし。
965名無しバサー:2009/07/29(水) 00:51:18
>>963
それいいよ
966名無しバサー:2009/07/29(水) 00:51:58
>>963
それはないと思うな。
だってアメ竿ってダサいじゃん。
重いしガイド安物だし。
967名無しバサー:2009/07/29(水) 00:53:26
ワールドシャウラってそんなにいいの?
968名無しバサー:2009/07/29(水) 00:53:49
アメヲタっていうかルミヲタじゃね?
969名無しバサー:2009/07/29(水) 00:55:15
チタンコートすると本当に感度上がるの?なんで?
970名無しバサー:2009/07/29(水) 00:58:41
963じゃないけど、1600円の最近のバグリー買った連中はエバオタ、メガオタだったやつだよ。
あながち竿もアメ竿になっててもおかしくないと思うな。
971名無しバサー:2009/07/29(水) 00:59:43
ヲタはヲタでも
いまえがカッコいいからとか奥村がカッコいいからって
ヲタになるやつはたちが悪いやつが多い。
972名無しバサー:2009/07/29(水) 01:05:58
アメロヲタは高二病大二病
973名無しバサー:2009/07/29(水) 01:19:16
メガ
エバ
デプス
ジャッカル
ノリーズ
を使ってないオレは勝ち組
974名無しバサー:2009/07/29(水) 01:49:53
うわ 俺がいない間にルーミス房わいてんじゃんwwwwwww

子会社の分際でなにわめいてんのwwwwww身分わきまえろよ豚wwwwwwwwwwwww


シマノ最強は揺るぎない事実wwwwwwwwwwwwwwww
975名無しバサー:2009/07/29(水) 02:16:05
>>973 勝ち組かどうかは釣果で決まる
976名無しバサー:2009/07/29(水) 02:26:28
釣りに勝ちも負けもねーよ
977名無しバサー:2009/07/29(水) 02:38:00
>>974 スゲエ!!

ほんとに草むらみてえだ!!


978名無しバサー:2009/07/29(水) 02:43:20
MC worksに決まってるだろ。
979名無しバサー:2009/07/29(水) 02:49:03
1000はわたさねえ…
この戦場で1000をとって エバが至高ってことを証明してやる
980名無しバサー:2009/07/29(水) 02:53:03
       シマノ派
         人
        (__)
.       (__)
.      ( ・∀・) 1000はわたさん!!!
     <⌒i。___!>.
     /  ^ヽ ) /~i_!! ☆
     〉    /  ! E)/ カチッ
     /   /   || ̄
    i  /|    ||
    /   |.  |  ||
   /   /|  |. ||             >>979
   / /  / |.  |. ||          うわあああああ〜
 / /  |  |  |. ||             | |  | |
/  /.   ノ. | !| |ノ.            |  || | ||
|  rー─/、_/ |.| ''ー、.          |∩ | |(\ ||
`ー'    (__}.'ー―'          _| .|___.ヽヽ.___
.                      /:::::|∧::::∧ | .| :::::::::/
                     /:::::::(´Д` ) .|::::::::/
.                    /::::::::::/    /::::::/
981名無しバサー:2009/07/29(水) 02:56:04
元気でshow1000はあげる
982名無しバサー:2009/07/29(水) 02:59:30
1000をとったらがシマノが至高
983名無しバサー:2009/07/29(水) 03:05:34
そんなことはない
主要メーカー全部
持ってるけど
全部いいよ〜
984名無しバサー:2009/07/29(水) 03:06:41
ttp://dougubanchou.naturum.ne.jp/e267884.html

シマノと言えば、至高と言うより秘宝www
985名無しバサー:2009/07/29(水) 03:10:05
>>984
古いモデルは知らないが純粋にほしいてオモタ
986名無しバサー:2009/07/29(水) 03:13:58
ダメと思った竿は
一、二本かな
987名無しバサー:2009/07/29(水) 03:16:49
でもその中でも確かにシマノは
かなり
いいねえ
988名無しバサー:2009/07/29(水) 03:17:31
つまり結論を言うとバスワンこそがさいきょうわなにをするやめr
989名無しバサー:2009/07/29(水) 03:19:16
メガバスの竿、軽すぎず剛性感とのバランス良いなと思ったの俺だけ?
所持はタクテム半々なんだが
連れの触って悪くないと感じた
990名無しバサー:2009/07/29(水) 03:26:37
メガバス結構良くなってきたね
けど値段かんがえると
やっぱりね
991名無しバサー:2009/07/29(水) 03:34:34
最強ブランクメーカーの話じゃなかったんか?
992名無しバサー:2009/07/29(水) 03:45:44
最強ブランクスメーカーってどこ?
一概に決められる?
993名無しバサー:2009/07/29(水) 03:52:42
1 名前:名無しバサー[] 投稿日:2009/07/20(月) 15:27:21
カーボンシート巻き巻きからやってる
自社生産メーカーで最強のメーカーってどこなの?
Gルーミス?Gクラフト?ゼナック?テンリュウ?メジャー?オリム?

とりあえず他所に作らせて
利ざやを稼ぐだけの
自称メーカー、エバとかメガとか名前だけのメーカーはスレちがいな

↑に従うならメガもエバもだめってことか…。
シマノとゼナック好きだけど最強の基準が不明。
好きなメーカー書いとけってことでおk?
9941:2009/07/29(水) 04:11:00
はい
3流メーカーで統一してみました
3流最強決定戦です
995名無しバサー:2009/07/29(水) 04:20:36
まだやってんのか

ちゃっとした会社に就職して資本主義のしくみが解ってくれば
いかにルーミスが糞なのか理解できてくるよ


996名無しバサー:2009/07/29(水) 04:29:06
>>995
竿をいじりたおすやつなら学生でもわかる。
グリップ剥いてみりゃ一目瞭然。
ブランク斬りっ放しでそこから縦に裂ける。
お粗末。粗悪。低技術。未だとりのこされてるアメものの現実だよ。
997名無しバサー:2009/07/29(水) 04:30:05

  7/20の夜・・・7/22の昼 7/24の夜   7/26の昼  7/28の夜 7/29の04:30
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓     ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;::::::::::
1000とるぞー       1000いけー          1000…
         1000だー           1000だ…        シマノ…
998名無しバサー:2009/07/29(水) 04:38:04
かぶせちゃえば分からねえ   とか

誰も見てねえからおk     とか

アメリカンくをりてw恐るべし

やっすいからなあwまあ所詮使い捨てロッドだよ
9991:2009/07/29(水) 04:39:17
はい
3流メーカーで統一してみました
3流最強決定戦です
1000名無しバサー:2009/07/29(水) 04:40:21
技術無いから分厚い
見れば分かる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。