◆◆◆◆◆ エバーグリーン ◆◆◆◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー

983 :名無し三平:2009/04/20(月) 17:52:43 0
エバーグリーンw
でかいバスはガイド引きちぎってロッドへし折る、こんなこと言ってるとこの竿なんて信用できねえよ

985 :名無し三平:2009/04/20(月) 18:02:41 0
まあバスソロッドというのは事実だから仕方ないけどな。
他所の釜で焼いてもらった普及品ロッドを5倍の値段にして売るだけの世界。
これで騙し通せるなんてバスソぐらいだし。

>983
そう言えば昔そんな事ほざいてたっけw
強度重視であえてステンレスフレームガイドをセッティングとかwwwwww
2名無しバサー:2009/04/21(火) 15:46:45
3名無しバサー:2009/04/21(火) 17:54:04
それはサタンのスレだお
4名無しバサー:2009/04/21(火) 21:07:16
厨くさいスレタイだなぁ
半年ROMってろよ
5名無しバサー:2009/04/22(水) 01:20:57
安物のブランクに見栄えよく飾って5倍で販売か
まあいいんじゃない
アホはそれでまんぞくできるんだから
6名無しバサー:2009/04/25(土) 02:15:38
タクテクとフェラは客離れがかなり増えたと思う。

7名無しバサー:2009/04/25(土) 05:22:35
これだけ次から次へと流行りでロッドの製作を進めたら客離れするわ
8名無しバサー:2009/04/25(土) 06:57:01
と言うか

タクテクの末期の用途カブリ過ぎの惨めな企画が悲しすぎた。
9名無しバサー:2009/04/25(土) 07:09:07
予想通り売れないピッチン蛙の意外な使い方が発表された時は

マジで腹がよじれるほどワラタ
10名無しバサー:2009/04/25(土) 07:19:16
店でテーパーとガイドの位置関係、確認する為に少し曲げただけでポキーン♪
クレームで出しときますんで大丈夫です(店
話ならん
11名無しバサー:2009/04/25(土) 09:37:25
イマカスが癌再発らしいですよ
福山 某キムチショップの関係者が情報漏らしてるww

聞いたときは少し驚いたが
なんか妙に納得してしまった自分がいた
12名無しバサー:2009/04/25(土) 13:21:00
菊元の企画はもういらね
13名無しバサー:2009/04/25(土) 14:13:27
エバーグリーンってハンバーグ見たいだな
14名無しバサー:2009/04/25(土) 14:19:52
>>13( ゚д゚)ポカーン
15名無しバサー:2009/04/25(土) 14:26:26
エバグリはもう末期だな
16名無しバサー:2009/04/25(土) 14:37:47
菊がロッド開発から降りない限り売れないロッドしか作れない
17名無しバサー:2009/04/25(土) 17:58:27
菊自体が売れないキャラをかもしだしている。

まともな大人で菊のファンは皆無
18名無しバサー:2009/04/25(土) 18:00:08
>>13
何でバーグやねwww
19名無しバサー:2009/04/25(土) 20:01:03
ボッタグリーン

エバーグレー

エバークレーム

20名無しバサー:2009/04/25(土) 20:14:42
フージーは竿作んないの?
21名無しバサー:2009/04/25(土) 23:36:34
ヘラクレス7購入揚げ
22名無しバサー:2009/04/26(日) 00:34:11
もうエバスレなんかいらんやろ?
話すことあるか?
23名無しバサー:2009/04/26(日) 00:52:09
最新のロッドじゃないと気が済まないって
タクティクスは売却してヘラクレスに乗り移るんでしょ?
24名無しバサー:2009/04/26(日) 01:00:06
泥沼ドツボまるだし
25名無しバサー:2009/04/26(日) 06:18:28
いえ、インスパイヤの重さに限界を感じて買い足しました。
26名無しバサー:2009/04/26(日) 06:21:52
インスパイヤってどう?
27名無しバサー:2009/04/26(日) 07:52:44
見た目カッコいいし、ボロンが入っているせいかわからないけど、ハリがあっていい竿だと思いますよ。しかし、設計が古いんで短い竿が多いし、なんせ長さのわりに重いです。最近の高密度カーボン竿に比べるとね。ステンレスフレームガイドです。
28名無しバサー:2009/04/26(日) 08:25:16
>>27
チタンガイドもあるよ
29名無しバサー:2009/04/26(日) 08:29:30
こりゃ失礼。チタンてゴールドサーメットのやつ?
てかどちらも今のガイドに比べてデカいガイドだよね
30名無しバサー:2009/04/26(日) 08:36:41
関西人しか使ってないよね

なんか下品
31名無しバサー:2009/04/26(日) 12:38:45
でかいバスはガイド引きちぎってロッドへし折る

そんなあほなこと言ったの誰?
32名無しバサー:2009/04/26(日) 16:46:38
俺使ってるよ東京都生まれの東京都育ち。インスパはいいさお。
33名無しバサー:2009/04/26(日) 18:11:40
でかいバスはガイド引きちぎってロッドへし折る

そんなあほなこと言ったの誰?
34名無しバサー:2009/04/26(日) 19:05:29
鯛ランド屁ー出るのカタログの説明にそう書いてあったな。

まるでボタンを引きちぎるようにって。


オニャノコのボタンを引きちきぎった経験があるのだろうか?
35名無しバサー:2009/04/26(日) 19:49:07
すまん、タイランドヘーデル?ってなに?
36名無しバサー:2009/04/26(日) 20:43:42
テムジンの旧とNEWはベイトはグリップが違うのでわかりますがスピニングは何が違うのでしょうか?
37名無しバサー:2009/04/26(日) 22:21:08
タイラントHD
38名無しバサー:2009/04/26(日) 22:47:28
レスどうも、タイラントHDの事ですか。
しかし大げさですね
39名無しバサー:2009/04/27(月) 14:49:07
タクティクスは、今年のカタログに載ってるけど、もう生産中止?!
40名無しバサー:2009/04/27(月) 15:36:24
>>36
カーボンが新素材になってる
41名無しバサー:2009/04/27(月) 15:37:44
>>40だけどベイトもスピニングもね
42名無しバサー:2009/04/27(月) 22:03:18
>>40>>41
スピニングはどこで見分ければいい?
43名無しバサー:2009/04/27(月) 23:36:41
デザインは仏壇のまんまか?
44名無しバサー:2009/04/28(火) 12:06:45
タクもヘラももう興味がなくなった人が多数と思う。

45名無しバサー:2009/04/28(火) 12:41:58
まだ買ってる知恵遅れもいるよ
46名無しバサー:2009/04/28(火) 12:45:18
中古市場に溢れてきてるから欲しいやつは走れ
47名無しバサー:2009/04/28(火) 13:36:20
あのアホみたく高額なスピニング売れているのか?
48名無しバサー:2009/04/28(火) 13:41:54
中古釣具屋に行くとタクやテムが山のように置いてあるのはなんでですか?
しかもボリ価格で
49名無しバサー:2009/04/28(火) 21:20:22
もうここのメーカーに騙される人も少なくなってきてますわ
50名無しバサー:2009/04/28(火) 21:46:37
ここは既に下火だろ
51名無しバサー:2009/05/01(金) 06:25:47
プロガイダンス(爆)
52名無しバサー:2009/05/01(金) 13:10:16
次はインストラクターかw
53名無しバサー:2009/05/01(金) 13:15:15
結局、菊はヒゲ剃って髪短く、サタ島はヤクザみたいな顔を整形して出直せと
54名無しバサー:2009/05/01(金) 19:07:52
高いけど、満足感は…ある。
55名無しバサー:2009/05/02(土) 10:06:31
いい品物なら生産数がおおくても
中古市場にあふれるはずないんだけどなあw

むしろ折れたときの予備として多めにストックしようとするはずで
手放さないんだな。。。
56名無しバサー:2009/05/02(土) 13:19:13
各メーカーの技術力が高いレベルで拮抗して安価で良質な竿が出回っている現在、あえてここの超高価な竿を買おうとは思わないなあ。
57名無しバサー:2009/05/02(土) 19:53:40
じゃあみんな何の竿使ってるんだ?
58名無しバサー:2009/05/02(土) 22:01:25
ファイナルディメンション

宅買って死んだお金を使いたくないので…
59名無しバサー:2009/05/03(日) 16:33:50
ダイコーとオリムピック
60名無しバサー:2009/05/03(日) 16:36:04
単に旧コンバットとインスパイアをチタンSICにしてくれればいいのに。
61名無しバサー:2009/05/06(水) 22:48:36
ネタ切れ補助の用途ダブリまくりの新製品なんかいらん。


62名無しバサー:2009/05/07(木) 06:13:56
みんなー釣り具屋に予約入れてどんどん買うてやー!

僕もウマイ焼肉食いに行きたいしなー
63名無しバサー:2009/05/07(木) 06:34:54
最近タク買った大手メーカーの竿よりも好みだな
64名無しバサー:2009/05/07(木) 10:37:27
他所の釜で焼いてもらった普及品ロッドを5倍の値段にして売るだけの世界。
これで騙し通せるなんてバスソぐらいだし。
65名無しバサー:2009/05/07(木) 11:07:20
もう、うんざり

66名無しバサー:2009/05/08(金) 17:45:17
●ダイナミックスライドドッグウォーク
アングラーの意志通り、横腹を見せて、ダイナミックに動く。
ピンスポットではロングスライド、ワイドエリアでは、
クィックドッグウォークと意のままにコントロール出来る。



いいの?コレw
67名無しバサー:2009/05/08(金) 19:38:22
そんなんザラでいいやんw
68名無しバサー:2009/05/09(土) 04:12:29
ドッグウォークをする犬を見た事がない。
69名無しバサー:2009/05/09(土) 10:46:09
ハンバーグ
70名無しバサー:2009/05/10(日) 01:08:09
僕の頭髪はね、洋犬カット言いますねん
71名無しバサー:2009/05/11(月) 16:42:43
カレイド即決で売れたwww
一度折れた竿だけに不安…
72名無しバサー:2009/05/11(月) 16:51:01
オクさがしたけどそんな竿でてないぞ
うそつき
73名無しバサー:2009/05/11(月) 20:51:35
>>72
売れたんだからもうオク見てもないだろ。

>>71
52k即決スーコブか?

一回折れたの?詳細キボンヌ
74名無しバサー:2009/05/11(月) 23:12:26
NOVAって感度ヨロシ?
75名無しバサー:2009/05/11(月) 23:26:19
感度のよいグラスなんかあるかボケ!
76名無しバサー:2009/05/11(月) 23:37:33
ググると終了したオークションも見れますよ。
77名無しバサー:2009/05/12(火) 05:29:02
オク見て嘘つき呼ばわりしてないで最初からググれよ
78名無しバサー:2009/05/13(水) 06:06:02
すみません、ガンスリンジャーを所有されている方にお伺いしたい。

フォアグリップが長めなのは知っているのですが、そのフォアグリップ先端からトップガイド先端までのブランクの長さは何センチか教えてもらえませんか?
79名無しバサー:2009/05/13(水) 10:51:24
私達がエバーグリーンです
80名無しバサー:2009/05/13(水) 11:51:16
懐かし(笑)
81名無しバサー:2009/05/13(水) 11:57:44
>>78

私達がエバーグリーンです
…が、ガンスリンジャーは持っていません
82名無しバサー:2009/05/13(水) 23:26:01
カタログまでも高く販売


姿勢おかしくないですか?

タダでは節操ないですがカタログまで利益とってるの?
83名無しバサー:2009/05/13(水) 23:42:21
でも買う人がいるからねー エバグリ大儲け!
84名無しバサー:2009/05/14(木) 02:03:44
菊元のDVD観てる人に聞きたいんだけど、タクティクスのタイラントを
多用してるDVDがあったら教えてください
85名無しバサー:2009/05/14(木) 02:11:36
なんでジグ番長なの?
86名無しバサー:2009/05/14(木) 09:52:56
だ〜か〜ら〜
私達がエバーグリーンでつ
87名無しバサー:2009/05/14(木) 10:32:21
うん、わかってるよ
88名無しバサー:2009/05/15(金) 18:49:49
私達がボッタグリーンです
89名無しバサー:2009/05/15(金) 20:21:51
一刀両断V
90名無しバサー:2009/05/16(土) 00:30:42
84です。最近タイラントを中古でゲットしたんですよ。
>>89
どうもです。友人に借ります。
91名無しバサー:2009/05/16(土) 00:34:07
平忠彦?
92名無しバサー:2009/05/16(土) 01:32:43
一刀両断てマキタの電ノコの商品名だお。


タクティクスは菊が中学〜高校時代にはやったオーデコロンの商品名だお。
93名無しバサー:2009/05/16(土) 01:40:15
マキタノ電ドリサイコーデース!キュィーン!キュィーン!

    by ポール ギルバート
94名無しバサー:2009/05/16(土) 07:06:09
Mr.びっく
95名無しバサー:2009/05/16(土) 08:40:01
びっぐだんでぃ菊さん
96名無しバサー:2009/05/18(月) 22:11:35
>>90
この前、池原で8050グラムのバスを釣った竿もタイラント
9711:2009/05/18(月) 22:13:25
すげー
98名無しバサー:2009/05/20(水) 09:07:28
ポパイの訳あり商品コーナーにM1ミノーが大量に値引きされ売られていた。
未開封なのに目が溶けてパッケージにくっ付いるものも多数あった。
値引きしているとはいえ、あの醜い商品は誰もか買わんだろぅ
99名無しバサー:2009/05/20(水) 23:46:13
安いモノでも使えないモノを売ったらイカンね。


それを作るのはもっと遺憾が
100キリ番ゲッター ◆RLX65KQHOM :2009/05/21(木) 00:25:49
100
101名無しバサー:2009/05/21(木) 08:24:17
そんなばながー
102名無しバサー:2009/05/26(火) 23:46:18
モリゾーのダーターみたいなヤツいつ発売されるの?


菊が開発したなら買わないがモリゾーなら買う。

得意の季節はずれの頃に出さないでね!
103名無しバサー:2009/05/27(水) 16:28:05
シャワーブロなんとか、は、早く出してくれェ!辛抱たまらんっ!
104名無しバサー:2009/05/27(水) 16:31:29
シャワーブロウズはもうすぐだろう。ワンズバグは広告載ってるから
間近じゃないか?
105名無しバサー:2009/05/27(水) 17:34:40
ワンズバグとかありきたりなパッポーなんじゃね
106名無しバサー:2009/05/28(木) 23:52:37
また中国製か?
107名無しバサー:2009/05/29(金) 00:52:20
>>105
さすがにあのポッパーだから釣れたっていう魚は出てこないだろう。
108名無しバサー:2009/05/29(金) 01:19:38
今回モリゾーのブランドで出すポッパーもペンシルもきわめて
オーソドックスなやつだよ。

ペンシルの方は既に実績のあるコットンコーデルのをほぼ丸ごと
頂いて3フックにしてるやつだし、ポッパーもきわめて王道を
いってる。モリゾーだし今江やジャッカルと違って大げさな宣伝も
いらんだろう
109名無しバサー:2009/05/29(金) 06:47:19
110名無しバサー:2009/05/29(金) 22:45:21
ボッタクリ価格だけはやめてほしい
111とったど〜 ◆lRwQk5kA.Q :2009/05/29(金) 22:50:19
壱壱壱 ( ^ω^)
112名無しバサー:2009/05/30(土) 02:43:21
エアレギウスが気になるんだが高い…

以前はウォリアーライトを使ってたんだが、似たような66のMLのロッドって他にあるか?
113名無しバサー:2009/05/30(土) 06:58:03
114名無しバサー:2009/05/30(土) 14:49:00
>>112

魚タイガーでじゅうぶん!


てかいい加減エバなんか卒業したら?


115名無しバサー:2009/06/06(土) 00:26:37
このメーカーのプラグ、目から接着剤が溶けて
ベタベタになるね。
みんなもチェックした方がいいよ。
116名無しバサー:2009/06/06(土) 23:00:54
俺のスースレ全溶け
117名無しバサー:2009/06/06(土) 23:11:41
>>115 その話題何度も出てる。
118名無しバサー:2009/06/06(土) 23:28:34
それくらいしか話題がないメーカーだからw
119名無しバサー:2009/06/08(月) 10:04:41
>>108
王道すぎて売れるのかが疑問に感じるんだが…
120名無しバサー:2009/06/09(火) 18:10:22
みんな!ぴっちんフロッグ買うてやー
121名無しバサー:2009/06/09(火) 23:05:01
>>113
男前
122名無しバサー:2009/06/09(火) 23:52:56
今朝八尾市の久宝寺で信号待ちをしている菊門を見た。
123名無しバサー:2009/06/10(水) 00:37:03
>>122
だからなに?
124名無しバサー:2009/06/10(水) 00:39:52
1日気分が悪かった。

もうあの道は避けて通ることにした。
125名無しバサー:2009/06/12(金) 18:21:42
みんな!オーパス買うてや
126名無しバサー:2009/06/12(金) 18:25:50
ウチの近所にオーパスワンって名前のパチ屋が存在する(実話
127名無しバサー:2009/06/12(金) 18:37:14
うp
128名無しバサー:2009/06/13(土) 01:10:53
そんなばながー
129名無しバサー:2009/06/13(土) 08:16:01
かつての人気メーカーも、今や…
T.Dみたいだ。。。
130名無しバサー:2009/06/13(土) 16:23:39
131名無しバサー:2009/06/13(土) 20:43:40
タダでもいらんわ

132名無しバサー:2009/06/15(月) 09:47:28
>>130
どういう事だ?w
133名無しバサー:2009/06/15(月) 18:23:17
トイレ用に使えるかと思ったが良識を越えた値段に笑ってしまった。


ご立派!
134名無しバサー:2009/06/16(火) 13:23:07
ぞうり 7140円w
135名無しバサー:2009/06/16(火) 13:28:12
菊門のk門はとっても不潔そう
136名無しバサー:2009/06/16(火) 13:30:34
今でもここ人気あるの?
今江の竿は別として
137名無しバサー:2009/06/16(火) 15:26:24
ここって?k門?
138名無しバサー:2009/06/16(火) 22:48:50
=== メーカー別クオリティランキング〜2009〜 ===

メーカー     クオリティ   ユーザー     フィーチャー

ラッキーくラフト ★★★★★   アメリカ人    地味でも釣れるルアー
ラパラ      ★★★★★   玄人       フックまでも美味しそう
O.S.P    ★★★★    並木ファン    安定して釣れる性能
ノリーズ     ★★★★    ドM       ルアーは見た目じゃない
ウォーターランド ★★★     管釣り人     スピンソニックは永久に不滅
エバーグリーン  ★★★     メンター気取り  アイが溶けるのは仕様
常吉       ★★★     琵琶湖周辺民   ボッタ価格でもいいじゃない
T.Hタックル  ★★★     キワモノ好き   名前だけでも覚えて下さい
ティムコ     ★★★     地味な人     海老ルアー開発中
バスポンド    ★★★     トッパー     禿げた大人向け
フロッグ     ★★★     変顔する奴ら   動きは全部一緒
メガバス     ★★★     キモヲタ     ヒューマンフィッシングシステム
ガンクラフト   ★★      DQN      小物が投げるはビッグなルアー
deps     ★★      ドカタ      ただデカイだけ
イマカツ     ★★      今江ファン    真っ向勝負じゃ予選落ち
ズイール     ★★      ハチローのみ   水に浮いたら自然に還るルアー
ジャッカス    ★       ぱくり人     ぱくり
139名無しバサー:2009/06/17(水) 03:29:23
現行でボロン使ったロッドってある?
140名無しバサー:2009/06/17(水) 07:51:43
中国製造のルアーならある
141名無しバサー:2009/06/18(木) 15:26:25
モリゾーのポッパーヤバソウだな、買い占めるか(ボソッ
142名無しバサー:2009/06/18(木) 17:15:43
全色在庫たんまりありますからお願いできますか?
143名無しバサー:2009/06/19(金) 09:37:12
インスパ、バイオネットの進化版ってある?
144名無しバサー:2009/06/19(金) 21:23:39
グリンホーネト




重た杉! 捨てた
145名無しバサー:2009/06/20(土) 15:53:08
オーパス持っている人
インプレお願いします。
146名無しバサー:2009/06/23(火) 19:17:22
今後エバーグリーンのベイトロッドの購入を考えています。
琵琶湖のウィードエリアでボートからの釣りになります。

購入目的のロッドはトップウォーター用(ペンシルベイト、ポッパーなど)ファーストムービング用(クランク、バイブレーション、スピナーベイトなど)ミノー(サスペンドミノー、サスペンドシャッド)ワーム(ノーシンカー、ネコリグ 、ワッキー)
ラバージグ、テキサス用の5種類です。
特にテムジンシリーズやタクティクスシリーズなど各シリーズは
問いません。

専用ロッドであればなお良いですがそれに向いているロッドでもよいので教えてくだい。
極力コブラやウォリアーみたいなバーサタイルロッドはさけていただきたいです。      
                                      
あとワーム用はウィードの中にもぐりこまれても引っ張り出せるようなものであればなおいいです。
なぜそのロッドがよいかも理由もつけていただいたらなおさら良いです。
どなたか詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

147名無しバサー:2009/06/23(火) 19:20:14
ヘビテキならモリゾーF
148名無しバサー:2009/06/23(火) 19:54:31
ウォーリア一択
149名無しバサー:2009/06/24(水) 11:33:58
>>146
テキサス大好きならエアドラ。
150名無しバサー:2009/06/24(水) 12:12:42
>>146
ウィードにテキサス入れるならばテムのワイルドスタリオンだな
151名無しバサー:2009/06/24(水) 13:39:42
↑まだこんなアホいるんですねw
152名無しバサー:2009/06/24(水) 19:59:58
>>146
モリゾーの竿を一通り揃えればよい
153名無しバサー:2009/06/24(水) 20:11:07
>>146
今時E.Gの竿揃えるって…
最近はバーサタイルばかり連呼してるぞ。
マジレスすると、モリゾー竿買っとけ。
154名無しバサー:2009/06/24(水) 22:40:20
テムだけはやめとけ
155名無しバサー:2009/06/25(木) 20:52:07
テム、普通。
値段以外はね。
っていうか、みんなアレコレいうけど、魚が釣れて折れなければそれでいい。
自分の気に入った竿使えば♪
他人や口コミなんか気にするのが不思議だ。
156名無しバサー:2009/06/25(木) 22:31:40
TC60ってまだ生産してますか?
157名無しバサー:2009/06/25(木) 22:35:19
>>153
売れねえんだよ。
だからツマノのパクリまでするんだろw
158名無しバサー:2009/06/26(金) 00:25:09
みなさんご回答ありがとうございました。
今後の参考にさせていただきます。
159名無しバサー:2009/06/27(土) 09:34:06
菊本を持ち上げる事しかできない意味不明なプロスタッフのここちよい意見だけを
信用して開発?したような馬鹿高い商品は信用できない。

モリゾーなら信用できる。
160名無しバサー:2009/06/27(土) 10:11:57
モリゾーはガチ
161名無しバサー:2009/06/27(土) 10:39:35
下品な笑い方やめて
関東のメジャーフィールドにも挑戦して
エバグリから独立するなら応援する
162名無しバサー:2009/06/30(火) 07:03:17
菊は話し方と顔面が下品

163名無しバサー:2009/06/30(火) 08:10:02
値上げしたい為に用途カブリまくりすぎの竿ばかり発売しているので

興味なくなった。

164名無しバサー:2009/06/30(火) 15:57:02
高い竿を買っても釣果には比例しないよ。
ハッキリ言って、ブラックバス程度の魚なら一万円程度の竿とリールで十分。
自己満足だから個人の自由だけど・・・
ルアーや糸を買うために、貯金しといたほうが良いのでは?
165名無しバサー:2009/07/01(水) 08:02:05
しかし目の溶けるルアーと中国製造のルアーだけはやめておけ。
166名無しバサー:2009/07/01(水) 08:26:05
GReeeeeeeeeeeeeeeeeeN
167名無しバサー:2009/07/01(水) 15:51:14
壞罵緑
168名無しバサー:2009/07/05(日) 16:14:03
揚げ
169名無しバサー:2009/07/05(日) 22:03:09
ポセイドンネット(失笑)
あんなの買うバカいるのか?
170名無しバサー:2009/07/05(日) 22:16:05
ワンズバグ買ったんだけど
あのスナップないとアクション悪くなるのですか?
171名無しバサー:2009/07/06(月) 01:21:02
>>169
デカイバスはシャフトをへし折って逃げる
私たちが○バー○リーンです
172名無しバサー:2009/07/06(月) 03:48:20
>>170本当に持ってるなら自分で試せばいいだろw
173名無しバサー:2009/07/06(月) 14:49:02
西日本に行くと、ランクルシグナスに
EverGreenのデカールをリアウインドウいっぱいに
貼ってある車をよく見る。
大抵茶髪か金髪で、40〜50才位の童貞顔の人が乗ってる。
あれが痛車の元らしいけど。

174名無しバサー:2009/07/06(月) 15:54:32
ヘラクレスのあのロゴはなんとかしたほうがいいな
175名無しバサー:2009/07/06(月) 20:36:11
確かに稚拙だ
176名無しバサー:2009/07/06(月) 21:11:09
>>172
貴重な朝マズメにそんなテストしてられっかw
こっちは遊びで釣りしてるんじゃねーよ。

177名無しバサー:2009/07/06(月) 21:30:40
>>170

アクションは知らんが俺は最初から外して使ってるけど釣れたよ?
178名無しバサー:2009/07/06(月) 22:57:14
>>170
まぁあれだ、風呂で泳がして調べてこい。
179名無しバサー:2009/07/06(月) 23:15:13
>>176
ゆとり乙
180名無しバサー:2009/07/07(火) 04:30:43
>>176

こんなとこで聞く暇あるなら投げてこい
181名無しバサー:2009/07/07(火) 10:11:04
>>173

アホみたいに金払ってステッカー買って

恩も義理もないメーカーの宣伝をしているようなバカの気持ちがわからない。


182名無しバサー:2009/07/07(火) 10:53:34
モリゾーが付けてるから意味あるだろ
183名無しバサー:2009/07/07(火) 22:32:57
アホの看板みたいでヤダ
184名無しバサー:2009/07/08(水) 23:21:20
シャワー風呂はよ出せ!
185名無しバサー:2009/07/09(木) 12:53:50
俺もシャワー風呂は買う


菊元じゃないから
186名無しバサー:2009/07/09(木) 13:24:55
エスドライブが真面目に泳いでくれません。ゆっくり巻いてもすぐ水面に出てきます(´Д`)

テールの歪みは無いので、アイの角度が悪いんだと思うんですが、どれくらいで丁度ですかね?
187名無しバサー:2009/07/09(木) 15:04:38
不真面目なエスドライブは捨ててください。
188名無しバサー:2009/07/09(木) 15:29:45
ジョインテッド苦労のパクリなんかいらん。
189名無しバサー:2009/07/09(木) 19:24:29
菊本さんはビッグベイトを昇華させた当事者
190名無しバサー:2009/07/10(金) 00:32:03
みんな騙されてもう燭ですやん

191名無しバサー:2009/07/10(金) 04:51:33
ここも落ち目だね
192名無しバサー:2009/07/10(金) 17:35:38
ここのメーカーは何で最近中国がからんたルアーが多いの?


193名無しバサー:2009/07/10(金) 22:11:41
さらなる利益率UPにきまってますやん。
194名無しバサー:2009/07/11(土) 03:49:26
昔は好きだったけど…
今はダメだ…
ぼったくりじゃん…
195名無しバサー:2009/07/11(土) 06:22:22
酷いぃ〜酷いぃ〜酷すぎるぅぅぅ〜〜〜〜〜
196名無しバサー:2009/07/11(土) 06:52:46
コンバットクランク120だけは認める
197名無しバサー:2009/07/11(土) 07:26:05
スピンムーブ、M-1、イーター、プレデター辺りまでは良かったんだけどなぁ
198名無しバサー:2009/07/11(土) 08:52:55
今江の強かった頃ね
IMAKATU立ち上げる前ね
199名無しバサー:2009/07/11(土) 09:17:13
コンバットクランク480は名作
200名無しバサー:2009/07/11(土) 10:41:11
「エバヲタの間では」って書き忘れてるよ
201名無しバサー:2009/07/11(土) 11:07:17
関西流マーケティングが気に入らない。
人のテクニックに新しく名前を付けて、
さも、自分が考案したようにしてしまう。

それに、騙される奴らにも問題あるが、
エバに限らず、関西圏ルアーメーカー
インディーズも含めて、最悪やな。
202名無しバサー:2009/07/11(土) 13:35:29
OSPの方がもっと糞
隠れパクリ名人波木
203名無しバサー:2009/07/11(土) 14:23:02
はいはい。エバはすごいねぇ〜。
204名無しバサー:2009/07/11(土) 17:26:57
まだハンバーグのスレあったのかよ
205名無しバサー:2009/07/11(土) 20:34:02
ブラックレイブン最高だね。
感度よし、魚を掛けてよし、値段だけが・・・。
206名無しバサー:2009/07/11(土) 21:43:54
中央を経由させるから無駄なコストがかかりすぎ

中央で発売するか 古臭い無意味な問屋経由はやめて下さい。

信用できない見せには降ろさなければいいだけの話


大阪の釣り具屋の体質特に古杉!


無意味なルート大杉!

207名無しバサー:2009/07/11(土) 22:42:49
イラつく小売店のあなたには
ウスグモをおすすめしますw
208名無しバサー:2009/07/11(土) 23:07:55
何をそんなにイラついてんだか


好きなルアーなりロッドなり使って納得しとけよ
209名無しバサー:2009/07/12(日) 11:25:13
折れないD-ZONE作ってよ
210名無しバサー:2009/07/12(日) 14:03:49
>>209
つZINX
211名無しバサー:2009/07/12(日) 17:35:04
212名無しバサー:2009/07/12(日) 19:52:03
エクスプロージョンってどうよ?
213名無しバサー:2009/07/12(日) 23:09:03
セイントセイヤの必殺技?
214名無しバサー:2009/07/13(月) 08:09:57
>>214

かなり中途半端。 TR・FRがひととおり売れたので発売したのかな?


TR・FRでじゅうぶんこなせると思う。


215214:2009/07/13(月) 08:11:29
訂正

>>212
216名無しバサー:2009/07/13(月) 12:05:35
ノヴァハスキーのガイドのリングのいた…
1年保証の紙に買った日付書いていないんだけど、保証使えるのかな…
鬱だ
217(´・ω・`)なめんなよ ◆qMIdsueKhI :2009/07/13(月) 16:56:16
ってか菊本パクリ過ぎ

ほとんど菊本のルアー知らないけど、コピールアー5個知ってるもんな・・・・・・
218名無しバサー:2009/07/14(火) 08:10:44
よく知ってますやん。
219名無しバサー:2009/07/14(火) 15:57:58
それ程でもないですわ〜
220名無しバサー:2009/07/15(水) 19:21:25
シャワー風呂ズ≦ヤマト
221名無し:2009/07/17(金) 10:44:57
いきなりすみません。

質問なんですが、タクティスTCSC-72X ピッチンフロッグでエスドライブを使うことは可能でしょうか?
222名無しバサー:2009/07/17(金) 11:01:05
可能か不可能かで言えば可能
223名無しバサー:2009/07/17(金) 11:19:51
リベリオン気になってるんですけど、使ってる人いたら以下のルアーの使い心地など
教えてもらえませんか?

・1/2までのテキサスマキマキ
・中型ビックベイト(ITジャックjrなど)
・130クラスの大型ミノー

表記は3/4なんですけど1ozぐらいまではカバーできればと考えています。
よろしくお願いします。

224名無しバサー:2009/07/17(金) 12:14:56
自分は主にクランクとライトキテサスにしか使ってないけど、明らかに柔らか過ぎだと思う。
225名無しバサー:2009/07/17(金) 12:46:45
まじですか、、やわっこいんですねー
カヴァー相手にっていう釣りはできなそうですね・・・
226名無しバサー:2009/07/17(金) 13:34:09
>>223
そのスタイルだったらそれこそスタリオンの方が良いと思う。
227名無しバサー:2009/07/17(金) 15:14:23
キテサス・・・
スーパースタリオンが良いんじゃないの。
228名無し:2009/07/17(金) 16:18:50
222さん、回答ありがとうございます。

さっそく使ってみたいと思います。
229名無しバサー:2009/07/17(金) 16:32:02
>>221

ピッチン買っためずらしい人


もしかしてペタンコ長髪のファンですか?

めずらしい人ですね。
230名無しバサー:2009/07/17(金) 18:28:08
エクスプロージョン中古でかったんですがどんな釣りにむいていますか?ヘビー書いてたけど…
231名無しバサー:2009/07/17(金) 18:31:00
>>230

調べてから買えよ
232名無しバサー:2009/07/17(金) 18:32:20
電撃鬼アワセに向いています
233名無しバサー:2009/07/17(金) 18:36:37
ここは>>230みないなノータリンばっかりですか
234名無しバサー:2009/07/17(金) 19:14:05
>>230

ばーさタイル! ばーさタイル!
235名無しバサー:2009/07/17(金) 19:21:28
すんまそ 入門したてなもので…バーサタイルなんですね!ありがとう
236名無しバサー:2009/07/17(金) 19:27:37
全部でたらめだぜw
237名無しバサー:2009/07/17(金) 23:43:15
ショップの店員が言ってた。
エバ、メガ、デプスの竿を買ってくお客さんは
何に使うかイメージせずに
名前で買ってく人が多いって。
238名無しバサー:2009/07/18(土) 06:47:37
オイラは最近シマノ派だが
何に使うか大して考えずに買ってますお
( ^ω^)
239名無しバサー:2009/07/18(土) 07:08:21
お前はある程度釣りしてるから
イメージして買わずとも使うことができるだろ?
240名無しバサー:2009/07/18(土) 11:10:49
( ^^ω)ホマホマ
241401:2009/07/19(日) 02:28:46
エクスプロージョン
タイラント
スーパーノヴァ
スーパースタリオン
ハスキーワインダー
etc...

この名前だけで買うって…
イメージで買うってどんなん?
242名無しバサー:2009/07/19(日) 02:32:57
>>238
対して考えなくても、必ず(特化した)使い道があるのが、シマノ竿だったりするよな。
243名無しバサー:2009/07/19(日) 06:14:36
>>242サソ やたらヘビーな物使わない以外、
投げ易い・投げ難い・フッキングしやすいか位しか使ってて思わないから特化なんて考えた時無いですお
( ^ω^)
竿の特性に必要以上に拘るより無理が聞いてキャストフィーリング良ければ
キャスト数も増えてキャッチ・バスするのが楽ですお
( ^ω^)
244名無しバサー:2009/07/19(日) 07:47:15
>>241
意味が違うだろ
245( ^^ω)ホマホマ :2009/07/19(日) 08:38:58
バスソが多いのにここのエギング用ロッドはスルーされまくり。
エギングの有名人重見引き抜いたのにそれでも売れてない。
バサーのみんなはエバのイカ竿もっと買ってあげて!
246名無しバサー:2009/07/19(日) 10:04:18
イカは2980円ので十分
247名無しバサー:2009/07/19(日) 11:42:30
エバ竿って応力集中しやすいの?友達のタイラント、使ったことないけど、魚を掛けているのをみると、釣ったバスのサイズが違うのに毎回同じような曲がり方するんだけど…
寿命は短いんだろうか?
248名無しバサー:2009/07/19(日) 11:51:24
応力集中
249名無しバサー:2009/07/19(日) 18:47:17
シャワー風呂でめちゃくちゃ釣れたぞダツが
250名無しバサー:2009/07/20(月) 01:00:13
特化したつもりで用途カブリすぎの竿を売り出して

売れなかったり売れのこりは「○○の意外な使い方」とスタッフに無理矢理レポートを書かせる節操のないメーカーだな。
251名無しバサー:2009/07/20(月) 10:48:26
だな。
252名無しバサー:2009/07/20(月) 13:07:50
じゃあ、用途かぶりまくりなエバ竿の中で本当によいと思える竿は、どれとどれ?
253名無しバサー:2009/07/20(月) 13:10:08
そんなもんあるかヴォケ
いいかげん空気嫁よいまだにエバがどうこういってる知恵遅れw
254名無しバサー:2009/07/20(月) 13:13:34
>>253
1本か2本くらいまぐれがあってもいいじゃないっすか
255名無しバサー:2009/07/20(月) 13:15:55
値段抜きにすればスーパースタリオンは良いぞ。
256名無しバサー:2009/07/20(月) 13:23:31
7万かけてやっとまぐれか…
たかすぐる…
257名無しバサー:2009/07/20(月) 13:41:07
ガンスリンジャーマジ最高
258名無しバサー:2009/07/20(月) 17:47:13
259名無しバサー:2009/07/20(月) 20:44:27
>>258
ガマカツは自社だろ。
260名無しバサー:2009/07/20(月) 20:52:14
8月に休み取って八郎まで遠征するためモリゾーフリップ買いたいのですが一番安い通販はどこですか?
261名無しバサー:2009/07/20(月) 20:58:45
タクティクスはまだ生産してる?
262名無しバサー:2009/07/20(月) 22:14:08
あんなネーミングにしなきゃ
もうちょっと売れただろうに
263名無しバサー:2009/07/20(月) 22:18:01
>>262
ディトネーター
ハスキーワインダー
エアレギウス
ガンスリンジャー
etc...

なんかRPGに出てくる武器とかモンスター名みたいだね。
264名無しバサー:2009/07/20(月) 22:23:31
菊元さんに抱かれたい☆☆
265名無しバサー:2009/07/20(月) 23:01:01
キモw鳥肌たったw
266名無しバサー:2009/07/20(月) 23:06:29
キスラー使ってみ。
267名無しバサー:2009/07/21(火) 00:24:18
ルーミスの方が好み。
268名無しバサー:2009/07/21(火) 00:28:55
おるね? 俺のファンがおるわ!!
269名無しバサー:2009/07/21(火) 02:46:30
>>263
やめて!バスのライフはもう0よ!
270名無しバサー:2009/07/21(火) 03:04:46
HA☆NA☆SE
271名無しバサー:2009/07/21(火) 08:39:24
タクティクス…30年以上年前に発売されてたオーデコロンのブランド


草苅マサヲが宣伝していたと思う。


272名無しバサー:2009/07/21(火) 09:22:40
オヤジ…
273名無しバサー:2009/07/21(火) 13:12:59
エロイカやバルカンもあったな
274名無しバサー:2009/07/21(火) 15:54:38
ブルーマイスター42kで売ってた

安いよな?
275名無しバサー:2009/07/21(火) 17:58:38
無茶なこといっちゃいかん。
イメージ無しでロッド買うバカってそうとう少数派だろ。

イメージ無しでロッド買うときなんて冬のトラウト用ロッドぐらいだ。
3900円ぐらいの。
276名無しバサー:2009/07/21(火) 18:08:23
>>262
カカロット
ベジータ
ラディッツ
ナッパ

なんか野菜の名前みたいだね。
277名無しバサー:2009/07/21(火) 22:37:04
リトルマックス値上がりしたんだね…
しかもデカイサイズまで出したのね…
がっかりだよ…
278名無しバサー:2009/07/21(火) 22:53:45
ジャッカスのサスケ使えよ
279名無しバサー:2009/07/21(火) 23:12:11
ジャッカス嫌いだ…
小野に加藤がクソムカつく
280名無しバサー:2009/07/21(火) 23:51:27
カレイドのインプレはないのかい?
281名無しバサー:2009/07/21(火) 23:53:46
ペンシルポッパーってどのルアーのこと?
282名無しバサー:2009/07/22(水) 00:38:49
俺は菊元と下等とダウザーが大嫌い!
283名無しバサー:2009/07/22(水) 01:21:31
数年前〜EG=ダイコー
現在〜EG=オリムピック
価格高いのに質が悪い…
実質価格×1.3倍〜2倍くらいがEG
そりゃ高い竿ばっかやわ〜 雑誌の宣伝費とかが高いのか(笑) はよ目を覚ませ!
284名無しバサー:2009/07/22(水) 07:48:19
親会社を通すからそのマージンが高いのでわ?



それか「開発」費用wが高いのかも
285名無しバサー:2009/07/22(水) 14:28:48
スリッパ売れてるのか?
286名無しバサー:2009/07/22(水) 19:23:16
>>285
KEENのやつ?
あれはエバグリ関係無いんじゃないの?
287名無しバサー:2009/07/22(水) 22:04:27
フォーチュンブルーってどう?
やっぱオカッパリには最高?
288名無しバサー:2009/07/22(水) 23:31:01
自動膨張の118て書いたライジャケのベルトは乳の下で留めるのが正しい着用か??


坐HITで福島県がそうしていたので俺の付け方が間違ってるのかな。
289名無しバサー:2009/07/23(木) 17:55:39
シャワブロよりギガンテスの方が釣れると思います
290名無しバサー:2009/07/23(木) 18:21:13
>>288

ブタだから
291名無しバサー:2009/07/23(木) 18:57:38
ブヒ-
292名無しバサー:2009/07/27(月) 09:54:34
先々週、コブラを折ってしまった(2回目)
琵琶湖ボートでバズベイトキャストしたら折れた。(前はクランク)
もう、高いロッド買うのあほらしくなってきて、
極限までコストダウンしてコルキッシュ買った(68H)
これでいいじゃん・・・てかどのロッドもベリーから曲がるから
ムチムチで楽しい。
293名無しバサー:2009/07/27(月) 10:07:40
ウォリアー・ツアー買うの辞めたほうがいいかしら?
294名無しバサー:2009/07/27(月) 10:24:48
なんで?
295名無しバサー:2009/07/27(月) 10:26:57
ウォリアーツアーなら絶対ノーマルウォリアー
296名無しバサー:2009/07/27(月) 10:35:18
エクスプローラーだろ
297名無しバサー:2009/07/27(月) 11:59:16
あえて言おう。フォースグランデスと…
298名無しバサー:2009/07/27(月) 12:14:03
タクは廃盤になるのかな?
299名無しバサー:2009/07/27(月) 13:47:43
下野モデルなくなったら困るんだけど・・
プロガイダンスシリーズもっと出してほすぃ
300名無しバサー:2009/07/27(月) 14:19:21
ガンスリンジャーってPEラインOK?
301名無しバサー:2009/07/27(月) 14:50:03
sicだからおk
302名無しバサー:2009/07/27(月) 19:07:53
菊そのものを廃盤にしてほしい。

303名無しバサー:2009/07/28(火) 00:22:05
菊さん廃盤なんかなったらダメだよ!
304名無しバサー:2009/07/28(火) 01:12:37
パンティラって竿もらったから昨日雨の中で使ってたんだけど

リールシートの所が濡れるとすべってしょうがないんだけど こんなもんなの?
305名無しバサー:2009/07/28(火) 01:30:16
ピッチャーが使ってる、滑り止めの白い粉を手にまぶしてみれば?
306名無しバサー:2009/07/28(火) 02:10:38
下野の竿なんてかなり安い素材で上がってるらしいよ
余裕で万切るくらい安いアメリカンロッドが元ネタらしい
307名無しバサー:2009/07/28(火) 08:58:40
下野ロッド買おうとしてたのに…
308名無しバサー:2009/07/28(火) 10:16:13
>>306
そりゃプロトの話だろ
309名無しバサー:2009/07/28(火) 16:32:58
>>304
それはパンチラだからではないからなのか?


>>305
老人バック
310名無しバサー:2009/07/28(火) 16:51:46
>>306
ああ、おれはその下野さんがアメリカでブランク探してきて
目をショボショボさせながら自分で組上げたプロト竿が欲しいんだ
311名無しバサー:2009/07/28(火) 17:33:26
いらんわそんな鼠竿
312名無しバサー:2009/07/28(火) 18:03:26
でもおれは欲しいんだ
ついでに菊チャンのピッチングフロッグも欲しいんだ
下野流もヘラクレスになっちゃうのかあ
高そうだなあ
313名無しバサー:2009/07/31(金) 08:09:27
菊ちゃんのピッチンフロッグ…



買って何するの?
314名無しバサー:2009/07/31(金) 08:48:34
笑われたいんだよ
きっと…
315名無しバサー:2009/07/31(金) 09:52:33
>>313さん
PEを使ったヘビーテキサスとかに使います

>>314さん
ワロてる奴を尻目に
ごっついバスを抜き上げる快感に打ち震えたいです
316名無しバサー:2009/07/31(金) 17:11:47
ガムバレ
317名無しバサー:2009/07/31(金) 17:44:51
>>313


どうしてもボッタグリーンを使いたいのならモリゾーフリップのほうがいいのでは?


ピッチンなんか持ってたらあたかも菊のファン(大人で)みたいで笑われる元だ。


318名無しバサー:2009/07/31(金) 19:54:35
だからキクちゃんを笑う奴を見返したいんだろが
釣りにはそういうモチベーションがあってもいい
319名無しバサー:2009/08/01(土) 01:10:44
みんな馬鹿にするルアーで釣り上げたい気持は共感できる

頑張れ!俺は無理!
320名無しバサー:2009/08/01(土) 13:33:53
最強のブランクはシマノに決定しました。

ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1248879245/
321名無しバサー:2009/08/03(月) 08:25:18
ダイソールアーでバスを釣る感じですかね?
322名無しバサー:2009/08/03(月) 08:47:56
ウォータイガーっ良いの?バス釣りに使いやすい?
323名無しバサー:2009/08/03(月) 19:49:25
324名無しバサー:2009/08/04(火) 08:27:31
ウォリアーツアー買った
325名無しバサー:2009/08/04(火) 08:50:27
かわいそうに…
326名無しバサー:2009/08/04(火) 08:58:07
エバグリはさっさと2ピースロッド作れや

中央漁具なんだし、一部のスピニングロッドに採用してるオリジナルリールシート(富士工業に作らせてる)が中央漁具のロッドにも使われてることだし
327名無しバサー:2009/08/04(火) 09:40:31
緑矢
328名無しバサー:2009/08/04(火) 10:07:39
ウォーリアーツアーはスピナベ使いやすくていいと思うんだが
329名無しバサー:2009/08/04(火) 12:10:45
だよね(。・_・。)
330名無しバサー:2009/08/04(火) 12:19:55
http://imepita.jp/20090803/416230
ウォリアーツアー
331名無しバサー:2009/08/04(火) 12:51:39
>>324
コンバットスティックヘラクレスコンセプト
菊元からのメッセージ
http://www.evergreen-fishing.com/bass_rod/heracles_casting/concept/heracles_concept.html

今どきタク買うってw
332名無しバサー:2009/08/04(火) 13:46:24
今月ウォリアーツアーをあと2本買う気だけど、やめたがいいの?
333名無しバサー:2009/08/04(火) 13:59:18
タク作った本人がタクより数段凄い竿が出来たって言ってるのに
なんでいまさらタク買うの?
334名無しバサー:2009/08/04(火) 14:06:19
>>332
ヘラクレスでモリゾーモデルのスピナベロッド出るまで我慢すれば
335名無しバサー:2009/08/04(火) 16:42:51
みんな頭いいね!
336名無しバサー:2009/08/04(火) 16:58:17
今モリゾーモデル買うか迷うよなあ
モリゾーが実戦から完成させた竿だから

一から関わったディトネーターとモリゾーフリップとスーパーノヴァXTは買ってもいいと思う
ウォーリアーツアーはガイドとグリップとEVAかえただけだから、やめたほうがいいかな

とにかくヘラクレスバージョンのモリゾーモデルがすぐに出ないことを祈る
337名無しバサー:2009/08/04(火) 21:40:29
フリップ竿も新しいの出るよ
338名無しバサー:2009/08/04(火) 21:46:35
ここの竿自体止めといたほうがいいだろ。胡散臭い。
339名無しバサー:2009/08/04(火) 22:01:26
インスパとかの頃のが良かったなぁ…
340名無しバサー:2009/08/04(火) 23:16:22
まぁ釣りって趣味だから、好きなメーカーの使ってするのが1番楽しいですやん?
341名無しバサー:2009/08/04(火) 23:18:24
>>337
マジかよ
モリゾーフリップ出たのってここ数年だろ
342名無しバサー:2009/08/05(水) 01:43:54
モリゾーは既にヘラクレスのプロトにシフトしてる
343名無しバサー:2009/08/05(水) 01:55:49
信者マンセー
344名無しバサー:2009/08/05(水) 02:55:35
モリゾーって何がキングなんでしょうか?
どこらへんが帝国なんでしょうか?
キングのファンになりたいので詳しく教えてください
345名無しバサー:2009/08/05(水) 02:59:10
釣りビジョンに聞いてみ
346名無しバサー:2009/08/05(水) 03:17:11
>>344チンコだよ。

マジ帝國級だから。
347名無しバサー:2009/08/05(水) 14:26:26
沖田護プロってどうよ
348名無しバサー:2009/08/05(水) 14:28:27
>>347
アスリートの体型ではないな
脂肪太り
349名無しバサー:2009/08/06(木) 00:10:55
ビジュアルも悪い

関和がおどされてむりやりジャイアンがプロスタッフになれるように口利きしたの?

そんな感じがする。
350名無しバサー:2009/08/06(木) 22:35:13
テラノ改がかっこよかった。
351名無しバサー:2009/08/06(木) 23:06:04
まともな人相のプロいないよな。
お前らの道具が俺たちの汗水たらして稼いだ金で
賄われてると思うと吐き気がするわ。
とっととこの会社とともにいなくなれや。
352名無しバサー:2009/08/07(金) 18:22:03
若いスタッフたちはブログを使って金のかからない宣伝に専念
353名無しバサー:2009/08/07(金) 20:44:46
沖田って、元々JBCCだろ
354名無しバサー:2009/08/08(土) 01:03:54
頼むから菊元ブログしろ!
無料で宣伝もできるぞ!
そしてコメント欄もちゃんと有効にしてくれ。
毎日ピグバイトのナレーション顔負けの持ち上げコメントを書き込んでやるからp(^^)q
355名無しバサー:2009/08/08(土) 01:06:01
パソコンの使い方分かりませんわ〜
356名無しバサー:2009/08/08(土) 02:44:14
>>353
今はサファリのり?
357名無しバサー:2009/08/08(土) 03:07:04
バスプロはパソコンに弱い人が多いと大先生が言ってました
358名無しバサー:2009/08/08(土) 03:12:51
>>357
あんだけ打ち間違いが多いと納得だわ
359名無しバサー:2009/08/08(土) 07:09:08
血糖値報告ブログ
360名無しバサー:2009/08/08(土) 12:36:40
>>353
更に元J店員な
361名無しバサー:2009/08/08(土) 19:35:06
客商売に向いてないと自覚はあったのか?
362名無しバサー:2009/08/11(火) 11:41:36
モリゾーのディープクランク竿触っただけなんだけど
あれは酷くないか?あれで五万て…
363名無しバサー:2009/08/11(火) 11:43:12
>>362
竿は投げてバス釣ってこそわかるもの
さわっただけじゃわかりませんw
364名無しバサー:2009/08/11(火) 11:46:59
>>362
触っただけで解った君はすごいよ・・・orz
365名無しバサー:2009/08/11(火) 12:20:20
>>353
松本徹プロはテレビ出てたよ
366名無しバサー:2009/08/11(火) 18:33:05
お触りだけで五万はぼったくりと言ってもいいレベル
>>362には同情するが、そういう世界もある
これから少しずつ覚えていけばいい
367名無しバサー:2009/08/11(火) 23:19:58
私たちがボッタグリーンです!


368名無しバサー:2009/08/12(水) 02:12:22
岡ウォーカーブログ移動したの?ない!
369名無しバサー:2009/08/12(水) 04:09:19
こんなとこの竿いまだに買う奴いるの?
370名無しバサー:2009/08/12(水) 19:48:44
>>369
ボーナス多かったので、カレイドコブラとヘラクレス買ったよ。
自己満足なので、文句言わないでね。
魚釣るだけの道具なんで・・・。
まぁ、広告は大げさだけどね♪
371名無しバサー:2009/08/12(水) 20:09:10
ベイトで限界がありスピニングを考えていますが、TMJS-64L スカイマスターLV
かTMJS-66ML ブラッシュスティンガーで悩んでいます。

軽いトップ、テキサス、ノーシンカー、ネコリグ、ワッキーなどで使いやすいはどっちですか?

陸っぱりです。

372名無しバサー:2009/08/12(水) 20:14:23
テキサス使うならブラッシュ。
373名無しバサー:2009/08/12(水) 22:50:27
>>363巻物竿にダブルフットと塗装してないシート、ブランクス。重く、硬い。
価格は五万超え。ありえないわ。
374名無しバサー:2009/08/12(水) 22:59:49
おまえら新家のアニキが全機種フッキング折り制覇したら
尻の穴の処女を捧げろ
375名無しバサー:2009/08/13(木) 08:17:41
TGってチタンの上にさらに塗装してるのか?
この前確認したらあきらかに色がおかしかった。
自然なチタンの色じゃない。
376名無しバサー:2009/08/13(木) 09:03:48
>>375
碑文谷に言わせるとステンレスにそれっぽい塗装しただけらしいが。
真偽は知らん。
377名無しバサー:2009/08/13(木) 19:34:59
碑文谷は、単なる大嘘つきのキチガイだから無視が吉
378名無しバサー:2009/08/13(木) 19:36:46
379名無しバサー:2009/08/13(木) 19:41:44
全然安くないじゃん。
違う店で¥1700円の10%オフで売ってるのに
380名無しバサー:2009/08/13(木) 20:51:28
>>377嘘つきか。
ガイドがマット系のシルバーなのは
昔のチタンガイドは全てあのカラーだったの?
381名無しバサー:2009/08/13(木) 21:01:05
>>380
金属である以上、酸化などの化学変化を起こすことがあるから一概にはいえんけど、
純チタンはシルバーっぽい色合いだよ
382名無しバサー:2009/08/13(木) 21:52:46
色々他の竿も見たけど
どのメーカーも色は一緒だった。
ここのTGモデル以外。
383名無しバサー:2009/08/13(木) 22:52:49
EG最強のプラグは何?
384名無しバサー:2009/08/13(木) 23:04:23
スースレ
385名無しバサー:2009/08/14(金) 13:23:09
シャワブロ入荷来たみたいだな
バックラッシュに急げ
386名無しバサー:2009/08/14(金) 17:10:31
どこでもあまりまくってますが・・・
387名無しバサー:2009/08/14(金) 19:16:36
もうクソルアーってバレたのか?
388名無しバサー:2009/08/15(土) 09:01:19
ラットアタットが流れて来たのを拾った

これって、結構派手なアクションだけど釣れる?
後ろワーム付けれるみたいだけど、何がいい?
389名無しバサー:2009/08/15(土) 15:51:46
スライダーワーム
390名無しバサー:2009/08/15(土) 15:57:08
>>388
あんまり・・・
追ってはきても食わない場合が多い。
391名無しバサー:2009/08/18(火) 21:16:36
テムジン ブラッシュスティンガー TMJS-66MLとシマノ ファイナル ディメンション PV 2610ML

陸っぱりで使いやすくて、感度が良いのはどっち?
392名無しバサー:2009/08/20(木) 00:13:42
オレのチンポ
393名無しバサー:2009/08/20(木) 00:17:34
オマエらバカはメガスレに来ないで下さいm(__)m
394名無しバサー:2009/08/20(木) 15:05:57
>>391
以前PV2610ML、現在ブラッシュ使いです。
自分は6.6フィートが扱いやすいので、ブラッシュ好きです。
感度は、フロロラインを使えば、どちらもそれなりで、特に不満はありません。

オープンエリアでの使用が多いのであれば、FDでしょうけど、そうでなければブラッシュ。
ティップはFDのほうが張りがあると記憶しております。

07ステラ2500Sを装着していますが、バランスはブラッシュが好きです。
少しは参考になりましたか?
395名無しバサー:2009/08/20(木) 21:13:01
>>394
ありがとうございます。2本目のロッドとして考えていましたので参考に
なりました。
396395:2009/08/20(木) 21:38:26
>>394
ブラッシュだとミノー、ノーシンカー、ワーム全般でもいけますか?
397名無しバサー:2009/08/20(木) 21:59:35
394です。
自分は、スピンムーブシャッドやベビーポッパー、ジャストワカサギをよく使います。

ワームだと、4インチノーシンカーやダウンショット、チビアダー(ジグヘッド)などを
使いますが、2インチワームのノーシンカーは使用したことがありません。

ML表示でパワーフィネスが売りのようですが、スピニングはこれ1本で自分は間に合うかな・・・。

余談ですが、パワーインチワッキーよりもティップが入りやすいと感じました。
*友人のを使ったとき。
398名無しバサー:2009/08/20(木) 22:31:58
>>397
ありがとうございます。ブラッシュにしたいと思います。
399名無しバサー:2009/08/20(木) 23:22:12
ブラッシュ買う金あるなら、キングボルトにしとけ間違いないです。
400名無しバサー:2009/08/20(木) 23:58:16
おんしゃく
401名無しバサー:2009/08/24(月) 22:48:18
アリウープっていつ出るんだろうか?
402名無しバサー:2009/08/25(火) 00:43:20
菊元さんに是非ブログをやってもらって下さい!


そして必ずコメントを受け付けるようにして下さい!

または自慢と宣伝だけのクソおもしろくないHPにBBSを付けて下さい。
403名無しバサー:2009/08/28(金) 00:12:54
ソレイイ!
404名無しバサー:2009/08/28(金) 08:11:17
ベイトで3/8〜3/4オンスが使えるMHかHぐらいの一押しのロッドはありますか?
おかっぱりでジグ、テキサス、バイブを使うつもりです。
405名無しバサー:2009/08/28(金) 08:13:24
バイブもやるんならテンペストかなぁ
406名無しバサー:2009/08/28(金) 08:19:01
テンペスト
407名無しバサー:2009/08/28(金) 10:35:14
テンペンスト俺もほしい
408名無しバサー:2009/08/28(金) 19:54:26
バリスタかTRFRってジグうちやりやすい?
スパノバハスキー使ってジグうつのちょっちキツくなてきた
しかもビッグベイトも投げれるっちゅう事で気になってます
409名無しバサー:2009/08/28(金) 21:39:32
>>405>>406
ありがとう。タクティクスは柔らかいし、ショートバイトも弾きやすいと聞いたのですが、
その点はどうでしょうか?硬いロッドが好きなのでテムジン辺りのエアドライバー、ガンスリンジャーは
どうでしょうか?
410名無しバサー:2009/08/28(金) 21:45:39
下手な奴が言うセリフ
411名無しバサー:2009/08/28(金) 21:48:24
>>408
そんなあなたにはTR
412名無しバサー:2009/08/28(金) 22:12:37
ピッチンフロッグ買うてや〜
全然売れへんから以前に何かのスレで意外な使い方を発表しそうと書かれてたのを知らずに

タイミングよく意外な使い方をHPで紹介したのを読んでくれたかな〜?


バーサタイルのお風呂のタイルやで〜


スタッフはそう口を揃えたで〜


ボタンちぎってもガイドちぎらんといてな〜


ほな焼肉食いに行くわな〜
413名無しバサー:2009/08/28(金) 22:40:05
テンペストってクランクとスピナベ向いてないよ ね?

巻くのしんどすぎ
414名無しバサー:2009/09/02(水) 00:07:31
かと言ってテキサスにはダルさがありすぎ
415名無しバサー:2009/09/02(水) 04:26:29
>>409 柔らかいしショートバイトも弾きやすいと言うのは矛盾してますね。
弾くと言えばエアドライバーの方が弾きますよ。
エアドライバーはまだ無駄に高いからねぇ。
エアレイドなら中古やオクだと1万5千円くらいで買えますよ。
ガンスリでバイブはチョット使い辛いかな。
416名無しバサー:2009/09/02(水) 04:28:21
>>413 ギヤ比落とすか手首鍛えれば?
417名無しバサー:2009/09/02(水) 19:34:56
>>415
ありがとう。実は冬用とカバー用に使える物を考えています。テンペストが良さそう
なので、テンペストにしたいと思います。
418名無しバサー:2009/09/02(水) 22:30:32
コンバットクランクミニSRで釣れたヨ
419名無しバサー:2009/09/03(木) 00:25:07
ワンズバグもう安売りされてるな
420名無しバサー:2009/09/04(金) 00:10:35
早くサタンにロクマル釣ったことにして宣伝を!
421名無しバサー:2009/09/06(日) 19:27:18
トライアローパワー無さ過ぎてワロタ
30超えたら寄せること無理かも
422名無しバサー:2009/09/07(月) 18:42:13
スーパースタリオンとヘラクレス7はどちらが硬いですかね?
423名無しバサー:2009/09/07(月) 18:45:22
モリゾーモデルってどれになるの?
424名無しバサー:2009/09/08(火) 04:27:56
>>404
それならスタリオンがおすすめ
自分はスタリオンで巻き物からジグまで使ってます。
先重り感が…とか言われるけど元々ティップを下げた歳にベストバランスになるよう設定されてるのでコンク200とかジリオンとか使えばそんなに気になりませんよ!



とりあえず考えられる一番のおすすめです(^_^)
425名無しバサー:2009/09/08(火) 11:39:32
初めてエバロッド購入しました。
グリップのビニールがもの凄く剥がしにくいです。
みなさん、どうやって剥がしていますか?
426名無しバサー:2009/09/08(火) 23:13:38
>>424
スタリオン、俺も好きw
ベリーまではスティッフ感があるが、ティップはMっぽくて入りやすいし。
先重りって言われてるけど、俺は感じないな
427名無しバサー:2009/09/08(火) 23:38:41
コンバットクランク塗装悪杉!
パンキンシード2コともバスも釣れてないしぶつけてもいないのに
半日投げただけでハゲて下地の黄緑色になってきたよ。

粗悪品ばかり販売するな!
428名無しバサー:2009/09/09(水) 00:03:36
>>425

もっと生きたお金の使い方をしましょう。
429名無しバサー:2009/09/09(水) 09:31:37
>>428
自分がエバ竿買えないからって・・。
寂しくないかい?
430名無しバサー:2009/09/09(水) 12:56:50
425なのですが、マジレスお願いします。
431名無しバサー:2009/09/09(水) 14:47:51
>>430
コルクなのかEVAなのかにもよるだろ
432名無しバサー:2009/09/09(水) 15:18:03
>>425
目立たない所を爪でクリクリするか、千枚通しみたいので
軽く持ち上げるかすれば全く問題ない。

>>431
EVAってビニールついてたか?
433名無しバサー:2009/09/09(水) 23:04:31
俺は爪きりで端を切って裂いていくな

ところでこんなアホな質問する奴が同じEGユーザーとは、誇り高きロッドなのに
434名無しバサー:2009/09/10(木) 00:16:52
>>427

俺のもすぐにハゲました。
フックのキズではなくポロっと剥がれた感じです。


金返せ!
435名無しバサー:2009/09/10(木) 00:20:35
誇り高きロッドw
436名無しバサー:2009/09/10(木) 00:27:21
釣具問屋が
竿メーカーに作らせてる竿に
あるのは商魂だけだと思うが…
437名無しバサー:2009/09/10(木) 00:40:18
ダイコー
438名無しバサー:2009/09/10(木) 06:30:09
>>433
誇り高きロッドとかアホ抜かすお前と同じEGユーザーであることの方が恥ずかしいわ。
439名無しバサー:2009/09/10(木) 11:27:22
>>433

恥ずかしっ。
440名無しバサー:2009/09/10(木) 19:28:00
誇り高きロッド!
441名無しバサー:2009/09/11(金) 07:04:17
昔に訳のわからない頃に買ったタ〇ティクスが埃だらけのロッドになっている。

次の複雑ゴミの時にバキバキに折って捨てる予定。
442名無しバサー:2009/09/11(金) 08:16:15
>>441
バキバキに折ったらその画像うpよろしく。そしたら君はヒーローだ。
443菊元:2009/09/11(金) 08:33:35
折ったな・・・?
444名無しバサー:2009/09/11(金) 11:29:17
あなたは誇り高きロッドを折る気なんですかっ!
>>433からの制裁がくだりますよ。
445名無しバサー:2009/09/11(金) 21:04:55
誇り高きロッドです。そう簡単に折れると思いますか?
446名無しバサー:2009/09/11(金) 21:18:20
折れてもそれは折れたんじゃない 寿命が来ただけ EGの竿にはプライドがある
447名無しバサー:2009/09/12(土) 07:26:13
カバー撃ちで、これ1本のロッド教えて下さい。
448名無しバサー:2009/09/12(土) 07:54:44
唯一エバ竿の中で
タイラントHDの働きっぷりは値段相応
449名無しバサー:2009/09/12(土) 14:36:14
バリスタは値段以上
450名無しバサー:2009/09/12(土) 16:17:29
フリッピングとスピ鍋のガチガチタイプか
451名無しバサー:2009/09/12(土) 22:47:42
シャワーブローズほしいんだけど次の出荷はいつなのだろうか
452けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2009/09/12(土) 22:49:00
んっ
いっぱい余ってると思ってた
琵琶湖周辺だけかなぁ
でも買ったのはファインのペンシルポッパー
453名無しバサー:2009/09/12(土) 23:22:39
琵琶湖周辺あまってるんですか?

ブローズの黒持っててバシバシ釣れるもんだから
ハデめなカラーでオレンジがほしいんだけどどこもなくて・・・・

オレンジあるかなあ??
454名無しバサー:2009/09/13(日) 00:10:34
ガイドをまるでボタンをはずすようにひきちぎってやがてロッドをへし折るバスを見たんか!
455名無しバサー:2009/09/13(日) 11:55:38
>>447ワールドシャウラ1704R
456名無しバサー:2009/09/13(日) 11:59:13
>>488
人生初のフラッグシップ竿がそれで、それからエバヲタになった友人や知人が結構いるよ。
タイラントもそうだけど。
457名無しバサー:2009/09/13(日) 12:20:05
>>455ガチ
458名無しバサー:2009/09/13(日) 12:26:15
>>451

少し減っただけで余りまくってるよ。
特にポッパーの方はかなり悲惨な状況w

岡山県
459名無しバサー:2009/09/13(日) 12:32:05
みんなトネスプラッシュに行きましたしねwww
460名無しバサー:2009/09/14(月) 13:11:40
ヘラクレスはタクティクスより進化版ですか?
461名無しバサー:2009/09/14(月) 14:38:38
>>460
菊元本人がそう言ってるでしょ
462名無しバサー:2009/09/14(月) 18:23:03
今からタクティス買うよりヘラクレスの方が良いってこと?
463名無しバサー:2009/09/14(月) 18:37:41
無難かもね。値段がネックだけど。
464名無しバサー:2009/09/14(月) 23:16:33
ルアーの塗装が粗悪すぎる
465名無しバサー:2009/09/15(火) 15:40:42
タクティクス折れる。
466名無しバサー:2009/09/15(火) 21:32:02
タクティスはそんなに悪いのでしょうか?タクティス、テンペストとヘラクレス、ブルーマイスター
どちらが使用感がいいでしょうか?
467名無しバサー:2009/09/16(水) 11:51:12
何でもいいやろ
所有感が満たされるやつを買いな。
468名無しバサー:2009/09/16(水) 14:41:19
>>466
別に悪くはないけど、さんざんタクティクスを使い込んだ人間が
後継として開発したのがヘラクレスなんだから、ヘラクレスの
方が良いに決まってる。
469名無しバサー:2009/09/16(水) 23:37:25
タダでもいらん
470名無しバサー:2009/09/16(水) 23:52:31
タダではやらん
471名無しバサー:2009/09/17(木) 10:43:54
ジョイクロやロイヤルフラッシュ専用に一本欲しいのですがどれがいいですか?
472名無しバサー:2009/09/17(木) 10:43:55
ヘラクレスよりタクティクスのが好きだな
473名無しバサー:2009/09/17(木) 10:47:54
>>471
今更…w
自分で調べれば
474名無しバサー:2009/09/17(木) 10:57:47
基本的に竿やぞ。自分で投げれると思えば投げれる
475名無しバサー:2009/09/17(木) 11:39:40
>>473
たしかに今更ですよね、自分でも調べてるんですがエバーグリーンの竿は初めて買うのでみなさんにアドバイス頂きたくて
476名無しバサー:2009/09/17(木) 12:00:32
ヘラクレスは知らない

タクで言えば昔、菊が良く使っていたTRFRじゃねーの
良い竿か知らんが
477名無しバサー:2009/09/17(木) 12:16:19
スーパースタリオンにしとけば
478名無しバサー:2009/09/17(木) 13:57:17
ヘラクレスのアクテオンにしといたら?
4オンスまで扱えるのに、めちゃくちゃ軽いからアクションを付けやすいよ。

今ある中で一番いいビッグベイトロッドじゃないかな。
479名無しバサー:2009/09/17(木) 13:58:48
>>476
>>477
アドバイスありがとうございます!アクテオン、スーパースタリオン、TRFRこの3本で検討していきたいと思います。
480名無しバサー:2009/09/17(木) 14:04:46
>>478
アドバイスありがとうございます!自分も最初に考えたのがアクテオンでした。個人的にグリップ脱着式が苦手なんですがやっぱりロングロッドだと脱着式が多いですよね。
481名無しバサー:2009/09/17(木) 14:38:11
ここは2ちゃんですよ
482名無しバサー:2009/09/17(木) 16:22:52
なんとなく気になって
インスパイアスレ覗きにいく度
なんかイラッとする

オレだけかな?
483名無しバサー:2009/09/17(木) 17:51:18
やっぱりしょうもない質問する初心者や金髪、タトゥーばっかりだな。
ここのユーザーは。

よく考えればそうだよな。
まともな奴はエバなんて買わないもんな。
484名無しバサー:2009/09/17(木) 19:57:22
神の力を手に入れたいだけ
485名無しバサー:2009/09/17(木) 22:35:02
まともな奴が使うロッドってなんだ?
タクはそんなに悪くないだろ?

テムジンは馬鹿だと思うけど
486名無しバサー:2009/09/18(金) 00:50:21
イマカツも自社ブランドで竿を出したほうがいいと思う。
いつまでも古臭い問屋ルートでかなりマージンとられて無駄に高くなるより
よいモノを少しでも安く発売してほしい。
義理や恩はもうとっくに返しているはず。
487名無しバサー:2009/09/18(金) 02:11:01
リスク抱えたくないだけだろイ○エさんは…
イ○カツから出せば売れなきゃ自分が痛い思いする事分かってるし自分にマイナスになるような事はしないだろうな利益優先だろうし
488名無しバサー:2009/09/18(金) 02:38:02
インスパで懲りてますねん
489名無しバサー:2009/09/18(金) 19:54:58
インスパイアは名竿が多かったな
トライアンフとか大好きだわ
490名無しバサー:2009/09/19(土) 09:16:20
菊元DVDのBIGBITE EXTRA って何号まででてますか?
491名無しバサー:2009/09/21(月) 01:15:35
あんなん見ておもろいか?

感動するんか?
492名無しバサー:2009/09/21(月) 21:24:37
>信じられないかも知れませんが、スーパーモンスターの暴力的パワーは
>まるでボタンを引きちぎるように瞬間的にガイドを飛ばし、
>結果、ロッドをへし折り、ラインをブチ切ってしまうことさえあるのです。



こんなの80UPでも無理だろwwwwwwwwww
メーター級の海の回遊魚とかならともかく所詮バスにそんな力はねーよwww
493名無しバサー:2009/09/21(月) 21:30:30
マグロ、ヒラマサやGTでもそんな話聞いたこと無い

デカイの釣れない中学生には
そう思わせたほうがいろいろと都合いいんだろな
494名無しバサー:2009/09/21(月) 21:31:25
ドラグ設定失敗してるだけやん
495名無しバサー:2009/09/21(月) 21:36:35
>>493
まあそういうのに使う竿は元々ガイド無茶苦茶頑丈に作られてるけどな
ああいった竿のガイドだけ一般的なバスロッドクラスのにするとありえるかもね
496名無しバサー:2009/09/21(月) 22:00:35
にしても酷い事を言ってるよなあ。。教祖誕生っていうレベルじゃねえよなw

今現在どんなルアーを作ってるのか全く知らないけど
ここの会社のルアーってバスバブルの時に買えなかったのが
不思議な出来栄えだよなあ。スピナーベイトは凄く好きなんだが。。。
ダイワの方がよっぽど良いルアー作ってたよ

ラッキークラフトのやつは今使っても凄いと思うしメガバスは動きすぎて
嫌いだけど仕上げが綺麗で品薄に成ってたのは判るんだけどなあ
497名無しバサー:2009/09/21(月) 22:03:53
こののルアーもラッキーが下請けで作ってたんだけど・・・
498名無しバサー:2009/09/21(月) 23:14:30
ガイドをひきちぎるバスに出会いたい!

ガイドがちきちぎれたらロッドの折れようがないのだが…
499名無しバサー:2009/09/21(月) 23:37:52
高いスリッパとぴっちん蛙売れてるか?
500名無しバサー:2009/09/22(火) 06:59:45
500ね
501名無しバサー:2009/09/22(火) 08:52:53
>498
それいっちゃだめ俺も思ってたけど
厨房の夢をこわしてやるなよ
502名無しバサー:2009/09/23(水) 17:10:59
たたけばホコリがいっぱい出るスタッフばかりではねぇ…
503名無しバサー:2009/09/23(水) 21:26:31
>>498
ティップガイド残して飛んだら小さい魚でも折れそうだな
504名無しバサー:2009/09/23(水) 21:31:13
アクテオンマグナムが楽しみ
505名無しバサー:2009/09/23(水) 21:52:28
メガバスF6-69X THPが折れてしまいこの機会にヘラクレスと考えているのですが、

メガバスと同じぐらいだとHCSC-69HかHCSC-70Hどちらになりますか?
506名無しバサー:2009/09/23(水) 22:01:25
ガイド偽装の件はどうなった?
誰かが調査依頼したみたいだが。
確かにTGのチタンガイドは不自然な色してるよな。
あとタックルボックスは訴えられたのか?
誰か教えて!
507名無しバサー:2009/09/24(木) 00:15:40
>>506

その話しをkwsk!
508名無しバサー:2009/09/24(木) 16:15:48
>>503

普通ありえへんやん…

>>506

詳しく!
509名無しバサー:2009/09/24(木) 16:22:26
>>493
あのコピーって何十年前のかと思ってたら最近のだったんだな。
バスって魚がよくわかってない時代ならともかく今更書くのだから
そういう事例があったってことだろう。

それがロッドが悪いのか腕が悪いのか、60オーバーかけて
力任せにフッキングして瞬間的に強烈な負荷がかかったのか
何が原因かはともかく。
510名無しバサー:2009/09/25(金) 21:08:56
モリゾウのタックル教えて。
511名無しバサー:2009/09/27(日) 17:33:23
>>510
リールは全てシマノ
ジグにはメタニウム(旧型も愛用中)
巻き物にはコンクエスト(たまにDCも使う)
ジグ打ちに関してはディトネーターとモリゾーフリップ愛用
ヘビーカバーでPE使用時にはモリゾーフリップ使用
野池などでオーバーハング狙うときはディトネーター愛用
タイラント等菊さんの竿はあまり使わない(コルクが好きだから)

512名無しバサー:2009/09/27(日) 20:09:02
>>511
あざーす
513名無しバサー:2009/09/27(日) 20:13:38
自演乙。
514名無しバサー:2009/09/27(日) 23:51:16
そこらの野池にディトネーターって明らかにオーバーパワーだよな…
515名無しバサー:2009/09/28(月) 03:32:11
アクテオンマグナムとやらが出るらしいが
試しにアクテオン買ってみようか悩んでる
ジグとかテキサスだと使い心地良いのか
教えてエロい人
516名無しバサー:2009/09/28(月) 07:42:55
ガイドの件の詳細は?
517名無しバサー:2009/09/28(月) 07:57:37
なんでお前に教えないといけないの?
518名無しバサー:2009/09/28(月) 08:12:21
は?いいから教えろよカス
519名無しバサー:2009/09/28(月) 09:10:18
自分でエバグリに電話すりゃいいじゃん
520名無しバサー:2009/09/28(月) 22:10:52
お前が電話しろよカス
521名無しバサー:2009/09/28(月) 22:22:22
ジグとテキサスのみで3/8〜1オンスぐらいまでで、カバーで使えるベイトロッドは何ですか?

ほぼジグ、テキサスでおかっぱりです。
522名無しバサー:2009/09/28(月) 22:27:26
コルキッシュH
523名無しバサー:2009/09/28(月) 22:31:43
他力本願のレスばかりだな。
524名無しバサー:2009/09/29(火) 10:01:35
>>520
死ね
525名無しバサー:2009/09/29(火) 23:25:37
>>524
は?お前が死ねよカス
526名無しバサー:2009/10/01(木) 02:49:01
コンバットクランク120とかに、
パンキンシードってカラーがあるけど、
あれって何色なんですか?

527名無しバサー:2009/10/01(木) 03:42:21
パンプキンシードならしっている
528名無しバサー:2009/10/01(木) 07:55:51
普通に使っていたらすぐに色が禿げたよ

パンブキン…
529名無しバサー:2009/10/01(木) 08:04:55
誰もガイドのこと教えなくてワロタw
530名無しバサー:2009/10/01(木) 10:23:27
パンキンシードって、湖底が砂だとかなりいいみたいね。
531名無しバサー:2009/10/02(金) 04:38:18
ヘラクレスとカレイドってどっちがいいの?
532名無しバサー:2009/10/02(金) 08:41:59
キミが好きな方でいいと思うよ。
マジな話。
533名無しバサー:2009/10/02(金) 08:59:53
パンキンシードって、赤茶色みたいなやつ?
534名無しバサー:2009/10/02(金) 19:27:41
ワイルドスタリオンって中古で相場どのくらいですか?
535名無しバサー:2009/10/02(金) 21:58:07
アクテオンマグナムてでないの?
536名無しバサー:2009/10/03(土) 10:57:58
確かガイド引きちぎったのはピーコックバスだろ
しかもラインがガイドに絡んだ状態でフッキングしたからちぎれたんだったと思うが
537名無しバサー:2009/10/03(土) 14:33:55
ぶっちゃけその状況でガイド頑丈だとガイド取れない代わりにロッド折れるよな
538名無しバサー:2009/10/03(土) 15:32:48
>>506
そのことを主張してた店のブログを久々に見ようと思ったら見当たらない‥
店たたんだのかな?
539名無しバサー:2009/10/03(土) 21:36:21
ラットアタットのテールにワーム付けられるようになってるけど
どんなワームがオススメなの?
540名無しバサー:2009/10/03(土) 21:37:04
すまんけどあげさせてもらうわ
541名無しバサー:2009/10/03(土) 21:45:10
542名無しバサー:2009/10/03(土) 21:48:22
テキサスで3/8〜1オンスでジグ3/8〜1/2オンスを使いたいのですがヘラクレス7とアクテオン
どちらが使いやすいですか?
おかっぱりでヘビーカバーやウィドーを攻めたいです。
543名無しバサー:2009/10/03(土) 22:08:35
中古屋などで是非見てほしい。TGシリーズのガイドの色が他メーカーのチタンモデルのガイドと
色が違うのを。

あれはチタンにさらに塗装したのか?
544名無しバサー:2009/10/04(日) 01:55:42
>>543
ここでウダウダいっててもしゃーねーだろ、糞が
545名無しバサー:2009/10/04(日) 06:53:58
>>541
d
546名無しバサー:2009/10/05(月) 11:22:34
>>544

ここはウダウダ言うところなんですよ。

お間違えなく。
547名無しバサー:2009/10/05(月) 11:24:20
でもガイドのことは教えませんよw
548名無しバサー:2009/10/05(月) 11:25:24
ダイコーつかえやカスども
549名無しバサー:2009/10/05(月) 12:18:20
ダイコー使っても面白くないんだよ
550名無しバサー:2009/10/05(月) 15:45:19
Dゾーンフライを使ったことあるひと、フライも耐久性いまいち?
Dゾーンはぶっ壊れやすいけど、フライも棒が折れやすいのかな
551名無しバサー:2009/10/05(月) 16:04:22
釣れる魚小せぇから以外ともつ。
552名無しバサー:2009/10/05(月) 21:22:52
沖田プロ優勝おめでとうございます
553名無しバサー:2009/10/06(火) 06:04:16
フライってワイヤーの太さについて触れられてたっけ?
確か普通の太さだったような


小さいナベは全体的に脆いよ、ワイヤーどうしても細くなるから
554名無しバサー:2009/10/06(火) 07:09:49
ガイドの件
実際使ってた人は分かってる
555名無しバサー:2009/10/06(火) 07:12:26
答えは?
556名無しバサー:2009/10/07(水) 15:53:19
今日カレイド折れたOTL
画像うPしようか?
557名無しバサー:2009/10/07(水) 15:53:59
してみて
558名無しバサー:2009/10/07(水) 15:57:41
ヘラクレス7出した経緯はユーザー軽視じゃないかね
ヘラクレス、ヘラクレスを買った人の気持ちはどうなる
559名無しバサー:2009/10/07(水) 16:05:00
商売だからしかたない
560名無しバサー:2009/10/07(水) 16:10:52
>>556早くしてよ
561名無しバサー:2009/10/08(木) 00:29:06
へらクレスへらクレスwww
もっと気の利いたネーミングないんかい!
562名無しバサー:2009/10/08(木) 01:51:25
テムジン半額になってた
563名無しバサー:2009/10/08(木) 04:27:52
ヘラクレスとヘラクレス7では被るけどどっちか選べと言えば7だな。
追加で出すんなら72ぐらいにして長さの違いをもっと明確にすれば良いのに。
564名無しバサー:2009/10/08(木) 05:56:04
フェラクレス
565名無しバサー:2009/10/08(木) 06:14:58
>>564
しゃぶれよ
566名無しバサー:2009/10/08(木) 08:04:19
>>555
なんで教えないといけないの?
567名無しバサー:2009/10/08(木) 14:21:57
昔マッチョってワームあったけど
5インチを大量にタックルケースから発見したんだけど
これってダウンショットで釣れる?ノーシンカー向けかな
568名無しバサー:2009/10/09(金) 08:23:13
ゴミ箱向けが基本
569名無しバサー:2009/10/09(金) 08:24:33
テムジンが半額!
570たこぽつ:2009/10/09(金) 10:25:45
半額でもまだ高い(涙)
571名無しバサー:2009/10/09(金) 10:27:53
誰かパンキンシードは何色なのか教えて
572名無しバサー:2009/10/09(金) 15:20:51
元JBCCの沖田プロがJBに出たら最強だと思います。
573名無しバサー:2009/10/09(金) 17:21:00
>>567
まぁなんでも平気じゃない?
今だとネコリグで使っても良さそう。
574名無しバサー:2009/10/10(土) 07:19:03
ブラッシュを購入しましたが、リールをツインパワーMG2500Sとルビアス2506で迷っています。

どちらが使いやすいですか?
575名無しバサー:2009/10/10(土) 09:35:19
ルビアス
576名無しバサー:2009/10/10(土) 11:58:11
スーパーノヴァハスキーって巻き物以外でも幅広く使える??
577名無しバサー:2009/10/10(土) 21:16:47
アリウープまだ?
578名無しバサー:2009/10/11(日) 13:51:34
すんません、質問させて下さい。
ノヴァ70の第2ガイドから先のない折れ竿を友人から貰ったんです、まだ保証期間内なので修理にだそうかと思ってます、グリップから脱着式のブランクを保証書修理に出すとグリップはそのままでブランクのみ修理、または新品が届くのですか?
それとも一式新品を保証書免責で購入できるんですか?
579名無しバサー:2009/10/11(日) 17:51:38
エバーグリーンに聞けよ
580名無しバサー:2009/10/11(日) 18:07:57
器の小さい人だね。
581名無しバサー:2009/10/11(日) 20:45:11
>>578ここで聞くなんざ野暮もいいとこだぜ
こいつらただの道具おたくなんだから竿折るなんて皆無
582名無しバサー:2009/10/11(日) 21:05:38
2oz以下のビックベイトメインで使いたいんだけど
カタログスペックはほぼ同じなんだけど
ワイルドスタリオンとスーパースタリオンはどう使い分ければいいんでしょう?
使ったことのある人インプレプリーズ
583名無しバサー:2009/10/11(日) 21:07:13
イマカスのバーサタイルロッドなら
何でも同じじゃね?
584名無しバサー:2009/10/11(日) 21:21:10
スーパースタリオンを強くおすすめします。
正直、ワイルドスタリオンは重くて操作しにくい…。
585582:2009/10/11(日) 22:03:45
>583まじで?w
>584ワイルドスタリオンは重くて操作しにくい…
そういう情報参考になります。
586名無しバサー:2009/10/11(日) 22:45:41
てか2オンス以下って
ヘビーアクションなら
だいたいOKじゃねーか
587名無しバサー:2009/10/12(月) 01:36:34
ヘビーアクションw

588名無しバサー:2009/10/12(月) 01:39:56
カレイドのインパラ使った人いる?インスパイアのガゼルと比べてどう?
ガゼルの後継ってことだから気になる
589名無しバサー:2009/10/12(月) 02:27:04
お前らってイマカツマンセー菊本マンセーなの?
このロッドでしかとれない! とか
これぞ真のバーサタイルとか言われたら
そのまま信じて何万も出して買ってコバス釣って
このロッドだからとれた! とか喜んじゃうの?
590名無しバサー:2009/10/12(月) 11:54:46
ヘドン、ラパラ、バグリー、レーベル、スミスウィック、アーボガスト、コットンコーデル
ーーーーーーーーーー伝説の壁ーーーーーーーーーー
ノリーズ、osp、ゲーリー、エコギア、ケイテック、ウォーターランド、ハンクル
ーーーーーーーーーー本物の壁ーーーーーーーーーー
イマカツ、deps、常吉、エバーグリーン、メガバス、ガンクラフト
ーーーーーーーーーー人気の壁ーーーーーーーーーー
ラッキークラフト、サワムラ、T.H.タックル、ティムコ、デュエル
ーーーーーーーーーー品質の壁ーーーーーーーーーー
ズイール、ジャッカル
591名無しバサー:2009/10/12(月) 13:20:56
メコ割れでも安いと喜んじゃうの?>>589






592名無しバサー:2009/10/12(月) 13:24:13
メコ割れより弱い ここの竿って…
593名無しバサー:2009/10/12(月) 13:30:56
メコ割れさえ起こさなければいいよ
594名無しバサー:2009/10/12(月) 13:43:25
弱い竿>メコ割れする竿

でおk?
595名無しバサー:2009/10/12(月) 13:47:53
おk
竿の強弱なんか腕でどうにでもなるけど
物理的にメコ割れじゃどーにもなんね
596名無しバサー:2009/10/12(月) 15:46:22
>>585
ワイルドスタリオン持ってますがあれで重いって言ってるようじゃ
他のヘビーロッドは使えないと思えるほど軽いです
値段の安さ、入手のし易さ、頑丈さを総合するとワイルドスタリオンをお勧めする
スーパースタリオンは値段に難あり、入手もし難い、4軸とか不明な点からお勧めしません
597名無しバサー:2009/10/12(月) 16:15:55
アクテオンではダメなのか?
598名無しバサー:2009/10/12(月) 17:14:14
質問者がワイルドスタリオンとスーパースタリオンを挙げてるのに
何でアクテオン?
599名無しバサー:2009/10/12(月) 19:29:11
ヘラクレスはよく折れたりガイドがとれたりしてるよ。
カレイドは知らないけどね。
600名無しバサー:2009/10/12(月) 20:10:02
600
601名無しバサー:2009/10/12(月) 21:21:06
>>582
2オンスまでならスーパースタリオンでよろしいかと。
602582:2009/10/13(火) 06:34:14
レスサンクス>all

メコ割れって何?
>596勝手に先重りがするのかと解釈してた。
>597全然ダメじゃないけどたぶん2oz以下しか使わないのでオーバーパワーかなと?
よかったらアクテオンのインプレください。
>601後押しサンクス。ちなみにスーパースタリオンで軽いヤツは具体的になに投げてますか?
603名無しバサー:2009/10/13(火) 23:17:23
テンペストが折れてしまったので、MHでおすすめのベイトロッドはありますか?
またテンペストを買うか、ヘラクレス ブルーマイスターで迷っていますが、
ブルーマイスターはどんな感じですか?
604601:2009/10/13(火) 23:34:38
>>602
セナー、エスドライブ、エスフラットあたりを投げることが多いね。
軽いのはグリフォンとかも投げちゃうよ。
605名無しバサー:2009/10/14(水) 01:09:43
>>603
ダブルフットガイドのエクスプローラーがオススメ
606名無しバサー:2009/10/14(水) 01:20:28
折れても懲りずにエバーグリーンのロッドを買うのか
別にいいけど
607名無しバサー:2009/10/14(水) 07:38:31
そんなにここの竿は折れるのですか?
608名無しバサー:2009/10/14(水) 08:16:14
>>605
サンクス。折れたのは自分の不注意です。
609名無しバサー:2009/10/14(水) 10:33:58
エクスプローラーは巻物用には良いけど底物には・・・
先が重いから使い辛い。
610608:2009/10/14(水) 19:32:45
>>609
巻物と底物、両方使いたいんだ。他におすすめある?
611名無しバサー:2009/10/14(水) 20:37:19
スタリオン
612名無しバサー:2009/10/14(水) 20:40:54
トライアンフ・エアリー、スーパーウォリアーとか。
613名無しバサー:2009/10/14(水) 20:48:35
巻物って具体的にどんなの?
614名無しバサー:2009/10/14(水) 20:56:28
>>613
今の時期なんでスピナベ、クランクや中層で使うジグなど。
615名無しバサー:2009/10/14(水) 20:59:25
>>614
スーパーディッガーなんてどう?
616名無しバサー:2009/10/14(水) 21:17:58
>>614
ならTMJC-65MかGCSC-65Mで良くない?
617名無しバサー:2009/10/15(木) 00:09:51
重めのバーサ スタリオン一択
618名無しバサー:2009/10/15(木) 00:33:40
最悪でしたわ!!!
金返せ!

http://mbup.net/d/s/102581.jpg
619名無しバサー:2009/10/15(木) 00:38:50
>>618
クロックでも釣ったんか?
620608:2009/10/15(木) 20:04:03
皆ありがとうございやす。参考にさせてもらうよ。
621名無しバサー:2009/10/16(金) 02:09:01
スタリオン、使いやすいんだが、まだ一匹も連れて来てくれないわw
コブラで同じルアー使ってると普通に釣れるんだけどな
622名無しバサー:2009/10/16(金) 22:03:53
テムジンブラッシュスティンガーは3gぐらいのミノーは扱いにくいですか?

使われている方はブラッシュについて教えて下さい。
623名無しバサー:2009/10/16(金) 22:44:51
エバーグリーンよりメガバスが最強。
624名無しバサー:2009/10/16(金) 23:54:49
頑張って自演宣伝してくださいね。スタッフさん。
625名無しバサー:2009/10/17(土) 01:05:25
モードとインスパイアの一部ミノーシャッド系しか使わんけど、コンバットでいいルアーってある?
鉄板とSRミニぐらいしか使ったことがないんだけどオススメ教えて
626名無しバサー:2009/10/17(土) 01:33:55
>>625
ギガンテス
627名無しバサー:2009/10/17(土) 02:12:43
アマフリのプロトを見たんだけど買い?
628名無しバサー:2009/10/17(土) 02:36:08
>>622
3gのミノーってどの位かわかってて聞いてる?
そのクラスはトラウト用だぞ。
どうしてもバスに使いたければトラウトロッド買えば?
629名無しバサー:2009/10/17(土) 17:37:24
>>625
廃盤だけどペンシルとポッパーはやばい
630名無しバサー:2009/10/17(土) 18:58:26
俺ワイルドスタリオンでファットイカやダイナゴンのノーシンカーまで使ってる
631名無しバサー:2009/10/17(土) 19:05:35
自演は続くよ何処までも
頑張って宣伝してください
632名無しバサー:2009/10/17(土) 19:25:08
と自演という言葉を最近覚えたので使いたくて使いたくて仕方が無いガキのレスでした〜
633名無しバサー:2009/10/17(土) 19:28:24
永遠に緑=今の琵琶湖
634名無しバサー:2009/10/17(土) 20:13:01
琵琶湖では通用しなさそうだね。ヘラクレス、カレイド。

折れたりガイド取れたりしてる人もちらほらいるみたい。
635名無しバサー:2009/10/17(土) 21:00:21
餌釣りには不向きだからなあ
636名無しバサー:2009/10/17(土) 21:21:19
>>634
しったか乙
637名無しバサー:2009/10/17(土) 21:39:34
本当だから。


あとオリムピックも折れやすい。
ヴィゴは二本折れた。

ソルト板でもバス板でも折れた情報は沢山でている。
断トツで多い気がする。
638名無しバサー:2009/10/17(土) 22:41:12
扱い方すら知らないバカばっかりなんだな
639名無しバサー:2009/10/18(日) 00:37:44
だから私たちはボッタグリーンです。

開発に力を注いでます。
640名無しバサー:2009/10/18(日) 20:45:12
明らかに営業妨害だな
641名無しバサー:2009/10/18(日) 23:39:50
トライアンフっていつ出るの?
642名無しバサー:2009/10/19(月) 02:25:54
ヘラクレス アクテオン知り合いが買ったので数投試し投げさしてもらいました
初めにヘラクレス買ったとしか聞いて無くて持ったのですが7フィートのヘビーロッドかなと思う程軽くてコンパクトに感じました
数投のみ投げて巻いてみたところかなり張りの強いパンパンしたイメージで余分なしなりが全く無くとても軽いと感じました
そして自分のロッド持った瞬間ダルダルでちょっとイヤになりました、、、
はっきり言って欲しいっス
643名無しバサー:2009/10/19(月) 06:55:52
おいらも欲しいが無駄に硬いだけじゃね?
投げやすいの?
644名無しバサー:2009/10/19(月) 08:22:11
スーパーノヴァ使ってる人いる?欲しいんだけど、持ってる人感想教えて
645名無しバサー:2009/10/19(月) 12:06:45
ヘラクレスは軽いんだね。気にはなるけど高すぎだろ。でも欲しいから金ためて買うか。
646名無しバサー:2009/10/19(月) 12:19:43
>>641
インスパイアの方で良ければとっくに出てるおw
カレイドの方は知らん。
647.:2009/10/19(月) 21:20:58
>>642
アクテオンマグナムを待つべし!
ハドルストン8インチですらまるでシャロークランクを使ってる様な錯覚に陥る程
もの凄いパワーらしい
648名無しバサー:2009/10/20(火) 00:01:08
>>644
ノバ66使ってる。
いい意味でも悪い意味でもグラスらしい竿。
柔らかめのM。めちゃめちゃ良いわけじゃないけど、自分の中では何故か手放せない一本。
649名無しバサー:2009/10/20(火) 00:15:43
スーパノヴァXT

陸っぱりなんかでシャロークランクを投げたおすには
これほど快適なロッドはないよ
650名無しバサー:2009/10/20(火) 15:59:58
おかっぱでシャロクラを投げたおす奴なんて居るのか?
651名無しバサー:2009/10/20(火) 16:30:08
普通に大勢いるだろww
652名無しバサー:2009/10/20(火) 18:15:12
たしかに〜
653名無しバサー:2009/10/20(火) 21:41:18
グラス竿を岸から使う奴なんているの?w
オカッパで何本も持ち歩いてるのを想像したw
さすがここの信者さんだけあるね!クスクス
654名無しバサー:2009/10/20(火) 21:45:23
シコシコ
655名無しバサー:2009/10/20(火) 21:49:12
>>653
先輩は2インチセンコー一本っすか?
656名無しバサー:2009/10/20(火) 21:49:41
ニュルニュル
657名無しバサー:2009/10/20(火) 21:50:40
軽い竿=折れやすい。
どのメーカーでも軽さと強度を両立できない。
658名無しバサー:2009/10/20(火) 21:54:40
>>655自分を鏡で見てみろ。
社会人にもなって金髪、入れ墨、ピアスどれかと合致するだろ。
659名無しバサー:2009/10/20(火) 23:38:41
ピアスが合致した
660 ◆RapalaaEjQ :2009/10/21(水) 00:14:32
舌にピアスが入ってるが、何か?w
661名無しバサー:2009/10/21(水) 03:00:28
汚ねっ
662名無しバサー:2009/10/21(水) 07:11:39
昨日某釣り具屋にタク ウォリアー売ったら22000円

予想の二倍買い取りに感謝感謝ww
663名無しバサー:2009/10/21(水) 08:56:10
>>662
なにそのありえない買取価格ww

場所教えて
664名無しバサー:2009/10/21(水) 09:09:27
スティードが中古で20000円って普通?
665名無しバサー:2009/10/21(水) 10:04:01
普通かな。
カレイド出たからかなり値段下がった。
666名無しバサー:2009/10/21(水) 10:46:07
ラグゼ666
667名無しバサー:2009/10/21(水) 11:26:38
↑名竿だね!
668 ◆RapalaaEjQ :2009/10/21(水) 16:46:07
ラグゼでいえば、初代ラグゼの553か563が欲しいw
669名無しバサー:2009/10/21(水) 20:03:42
>>668
553持ってるよ
670名無しバサー:2009/10/21(水) 22:09:31
>>664
安いほうだろTDーZの美品がそのくらいだからね
671名無しバサー:2009/10/22(木) 01:02:24
>>658
どれも該当しませんが?
で、先輩は4ポンドオンリーっすか?
672 ◆RapalaaEjQ :2009/10/22(木) 01:18:34
>>669
うぉ、うらやますぃ
673名無しバサー:2009/10/22(木) 04:18:00
>>670

地元のベリーはTD-Zなんか超美品で15750、普通で13650だぞ。それはどこのボッタクルベリーだ??
674名無しバサー:2009/10/22(木) 15:37:49
>>670
スティードとスティーズ間違えてない?
675名無しバサー:2009/10/22(木) 22:49:51
バイクの話だったの?
676名無しバサー:2009/10/23(金) 23:30:39
インスパイアシリーズって重たいですか?
677名無しバサー:2009/10/23(金) 23:37:50
普通じゃん?
678名無しバサー:2009/10/23(金) 23:43:06
自重なんグラムかわかります?
679名無しバサー:2009/10/25(日) 07:13:04
テンペスト、タイラントはどんな時に使い分けたらいい?
680名無しバサー:2009/10/25(日) 09:21:42
素人竿
素人の馬鹿から金を
まきあげる
玄人には
相手にされない
プロもスポンサー
じゃなけりゃ
誰も使わないだろ
681名無しバサー:2009/10/25(日) 18:26:47
680は
ニート素人バサー確定。
就職活動がんばれよ。
682名無しバサー:2009/10/26(月) 12:54:27
妬みだけでエバグリをバカにするなんて、寂しい人生歩んでるんだろうな。
683名無しバサー:2009/10/26(月) 14:57:46
ハスキーワインダー クワトロプラスって、どうよ?
1oz近いクランク使いたいんだが
684名無しバサー:2009/10/26(月) 20:14:43
ロッドの話ばかりだけどルアーの話もいいですか?
ワンズバグってデザインが好きなんですが釣果の方はどうですか?ポップXやバンビーノの方がいいですか?
685名無しバサー:2009/10/26(月) 22:44:02
でワンズバグってどうなのよ
686名無しバサー:2009/10/26(月) 23:34:31
ワンズバグは釣れる
個人的にポップ音小さめの細かい首振りで良い思いした
687名無しバサー:2009/10/26(月) 23:43:14
>>684-685
シャワーブローズのプロモーションがすごかったんで影に隠れる形になったけど、
俺はこっちの方が気に入ってる。ちょっとでかめのポッパーなんで使いやすいよ。
まあ癖のないポッパーなんで爆発的な人気になることもないだろう。ポップXはこれは
こじんまりしてるんで使い分けるよ。スピニングで使うしね

この夏はワンズバグのほかに、ラッキーからもトネスプラッシュが出てこれもなかなか
良かったよ。従来よりでかめのポッパー豊作の年だったかなと
688名無しバサー:2009/10/27(火) 07:06:08
>>679
タライロンはアクション控えめに使えば釣れる
物足りないけど
689名無しバサー:2009/10/27(火) 21:25:43
テキサス、ジグ用のみで1/2ozまで使えるロッド教えろや。
690名無しバサー:2009/10/27(火) 23:05:15
電撃、エアライド、ガンスリンジャー、スタリオン
691名無しバサー:2009/10/28(水) 20:36:40
タクティクスでベイト3本スピニング1本揃えるてすれば、なにを買いますか?
692名無しバサー:2009/10/28(水) 20:40:13
ここ見てると
いまだにアレフに入信するバカがいることも
なっとくできるな
693名無しバサー:2009/10/28(水) 21:48:25
自演宣伝
694名無しバサー:2009/10/29(木) 09:07:09
>>692

お前みたいな貧乏が選ぶメーカーじゃないんだよ。分かる?
695名無しバサー:2009/10/29(木) 11:26:39
エクスプロージョンってビックベイトとスピナベ、ジグ以外に何が使えますか?
696名無しバサー:2009/10/29(木) 12:17:29
エクスプロージョンにジグはあかんやろ?
697名無しバサー:2009/10/29(木) 13:53:48
>>684
POPで充分
わんずハ距離が欲しい時かな
698名無しバサー:2009/10/29(木) 23:51:17
フィランギって、PEで使ってもOK?
中古で程度がいいのがあったから、気になってるんだが
699菊門ドジ踏み:2009/10/30(金) 00:03:44
そんなことよりみんなー!

ぴっちんとPEラインとSフラッと買うてなー!

もう僕の時代は終わった事にやっと気づいてん。
700名無しバサー:2009/10/30(金) 06:37:30
>>698
OKだけど力無いよ
701名無しバサー:2009/10/31(土) 16:32:37
2008年のカタログにテムジンソリッドシリーズが載ってなかったけど2009もないの?もしかして廃盤になったの
702名無しバサー:2009/10/31(土) 16:42:12
テムジンシリーズはイマカツから販売してほしい

こんな泥くさいメーカーの商品は値打ちがさがってしもうて買う気が失せますわ。
703名無しバサー:2009/10/31(土) 18:34:52
イマカスがテムジンに関わったら、カレイドみたいにぼったくり価格になるから、いらんな
704名無しバサー:2009/10/31(土) 22:17:04
ヘラクレスはぼったくりじゃないのか?あっちのが酷いと思うが。
705名無しバサー:2009/10/31(土) 23:57:10
アホくさ

目糞、鼻糞を笑う
706名無しバサー:2009/11/01(日) 01:52:59
中央がからんでいる時点でいらぬコストが上乗せされますねん。
707名無しバサー:2009/11/01(日) 23:30:11
>>701
昨年からソリッドシリーズはなくなってるね
何か問題があったのか、単純に売れなかったのか
708名無しバサー:2009/11/02(月) 18:25:37
カレイド版でも出すんじゃねーの
709名無しバサー:2009/11/02(月) 22:11:55
彼井戸

710名無しバサー:2009/11/02(月) 23:47:53
枯れ井戸
711名無しバサー:2009/11/03(火) 04:06:22
中央漁具?
712名無しバサー:2009/11/03(火) 10:53:06
不注意でTRFRの先っちょ折っちゃった…
長年愛用してきただけに凹んだ
XHの竿探さなきゃ
713名無しバサー:2009/11/04(水) 22:09:39
これからの時期におかっぱりで1本もって行くとしたら、テンペストorエクスプロラー
どっちを持ってイク?
714名無しバサー:2009/11/04(水) 23:06:54
野池など陸っぱりでベイトでオールマイティに使うのにスライサーSC-662MかSC-632Mを買うか悩んでいます。

自分は170以下とあまり身長が高くないので長いロッドは扱いにくいと思うのですがどう思いますか?

どっちがおすすめとか何かアドバイス下さい。
よろしくお願いします。
715名無しバサー:2009/11/04(水) 23:13:04
身長なんかどーでもイイだれクソチビ
716名無しバサー:2009/11/05(木) 00:26:13
>>703
イマカスがテムジンに関わったらって…

テムジンシリーズは全て、今江がプロデュースしてるんだけど
717名無しバサー:2009/11/05(木) 22:40:51
タクティクスはデビューしてからモデルチェンジしたの?
718名無しバサー:2009/11/06(金) 20:01:34
断じてしてない
719名無しバサー:2009/11/07(土) 02:06:00
ピッチン蛙w
720名無しバサー:2009/11/07(土) 02:58:54
テムジン最高
721名無しバサー:2009/11/07(土) 09:45:11
トルクマスター
722名無しバサー:2009/11/07(土) 14:20:43
>>713
テンペスト
723名無しバサー:2009/11/07(土) 15:05:24
雑誌で各社のプライヤーのカタログ見てて思った
ここは仕入れ値に+1万円で価格設定してるよね
724名無しバサー:2009/11/07(土) 19:14:16
>>722
サンクス
725名無しバサー:2009/11/08(日) 00:26:50
コンバットクランク120 どうですか? あと250も
使ってる人レビューを
726名無しバサー:2009/11/08(日) 20:02:06
>>725
飛ぶし動きもいいし損は無いよ
727名無しバサー:2009/11/08(日) 20:03:25
>>713
ダブルフットガイドで安心のエクスプローラーがいちおし
728名無しバサー:2009/11/08(日) 20:33:01
>>727
サンクス。ダブルフットガイドあると何にいいの?
729名無しバサー:2009/11/08(日) 20:38:48
>>728
移動の時にガイドを物に当てて、へし折れるとかの心配が無くなる
730名無しバサー:2009/11/08(日) 20:59:16
>>725
250はいいよ
かなり飛ぶし今日は5匹釣った(^O^)
731名無しバサー:2009/11/10(火) 01:14:56
エバーグリーン公式サイトのFLASHのウザさは異常。
732名無しバサー:2009/11/10(火) 02:17:36
全面的に同意せざるをない。
733名無しバサー:2009/11/10(火) 23:45:09
あの効果音もいただけないしね
スッキリとしたデザインにできないもんかのう・・・
734名無しバサー:2009/11/10(火) 23:48:25
ブォーン
キーンッ

うぜぇw
735名無しバサー:2009/11/11(水) 23:15:38
使い勝手考えずに作った自己満足サイトだよな('A`)
無駄なアクション入れずに早く情報見せろよって話。

個人的にゲーリーのサイトが使いやすい。
736名無しバサー:2009/11/12(木) 23:38:21
>>728

見た目の気休め以外の何でもない。

重たいデメリットのほうが実釣ではさしつかえある

ダブルフットでなくともガイドをいとも簡単に引きちぎるようなバスはいませんからw


妄想もいい加減にしてほしい。
737名無しバサー:2009/11/13(金) 00:25:42

常吉とエバーグリーンのサイトは最悪だ。
738名無しバサー:2009/11/13(金) 00:59:57
>>737
常吉見てみたけど、常吉はよくね?
製品情報に鬱陶しいFLASH使ってないし、サクサク目を通せる。
739名無しバサー:2009/11/13(金) 01:16:14
ツネはトップの映像の音声がでかすぎる。ラッキークラフトも分かりづらいんでいまいちだな
740名無しバサー:2009/11/13(金) 01:50:54
ピュアフィッシングAbuのサイト
FireFoxで開くと勝手にウィンドウサイズが変わる箇所が多い。
IEだと大丈夫なんだけど・・・
741名無しバサー:2009/11/13(金) 11:56:57
エバの番組がギャオで始まるようだ。
742名無しバサー:2009/11/13(金) 12:35:32
モリゾー帝国
743名無しバサー:2009/11/14(土) 00:49:21
>>741
何処に書いてある?
744名無しバサー:2009/11/14(土) 10:29:36
>>743
アピスのブログ。
第一回目は菊元、と書いてるから
エバのスタッフが順番にでるんだろうと予想。
745名無しバサー:2009/11/14(土) 20:23:40
>>743
ギャオの釣りビジョンにモリゾーでてるよ
746名無しバサー:2009/11/14(土) 20:29:27
>>703

ワロタwww

お前すげえな
747名無しバサー:2009/11/15(日) 00:14:27
なにがおもろいかわからん。

菊の顔のほうがよっぽどおもろい。
748名無しバサー:2009/11/15(日) 05:28:03
ゲロッ
749名無しバサー:2009/11/15(日) 12:42:13
琵琶湖の天才児…
そう呼ばれた日もあったなぁ…
750名無しバサー:2009/11/15(日) 20:11:42
トライアンフがカレイドから出るんだね・・・
751名無しバサー:2009/11/15(日) 20:49:26
違うな、俺はスーパートライアンフだ
752名無しバサー:2009/11/18(水) 00:16:08
エバーグリーンを覗きましたところ!
サタンがクランクの講釈をたれてました。
あいつ?ホントに上手いの下手なの?
モリゾウフリップを使用しているのには、少し感動してしまいました。
よう解らん奴ですな〜!
たぶん!モリゾ−でもクランク巻きませんでしょう!フリップではね〜
753名無しバサー:2009/11/18(水) 00:31:03
ワロタ
754名無しバサー:2009/11/19(木) 00:55:50
カレイドのスピンコブラのルアーウェイトが
3/8ozってしょぼくね?
755名無しバサー:2009/11/19(木) 01:42:27
>>752
下手に決まってるだろw
奴のスレに集合だwwwww
756名無しバサー:2009/11/20(金) 23:07:11
1/2ozのジグ、テキサスにむいているベイトロッドを教えて。暇な人
757名無しバサー:2009/11/20(金) 23:15:58
ガンスリンジャー
758名無しバサー:2009/11/20(金) 23:35:20
RR660Hでいいんじゃね?
759名無しバサー:2009/11/23(月) 19:31:56
>>756
スタリオンがお勧め
760名無しバサー:2009/11/23(月) 20:13:11
>>756
ハイパートライアンフ
761名無しバサー:2009/11/23(月) 20:38:55
そういえば昔トライアンフエアリーをトライアンフェアリーって間違えてる人がいた
762名無しバサー:2009/11/23(月) 20:49:58
>>761
致命的な間違いじゃねーだろ
763名無しバサー:2009/11/23(月) 20:57:14
>>762
そんなムキにならんでもw
764名無しバサー:2009/11/23(月) 20:59:15
トリオンフエリ
765名無しバサー:2009/11/23(月) 21:04:07
>>761
外人さんみたいだ
766名無しバサー:2009/11/23(月) 22:09:19
パイズリンジャー
767名無しバサー:2009/11/23(月) 22:10:20
ガンシャリンジャー
768名無しバサー:2009/11/23(月) 23:32:55
TRF
769名無しバサー:2009/11/23(月) 23:38:40
関和のシャッドがどうやら完成したようだな。ちょっとだけ期待しておこう
ttp://ameblo.jp/manabu-man/
770名無しバサー:2009/11/24(火) 06:36:21
ガニングシャフト出すまでは良いメーカーだったのに…
771名無しバサー:2009/11/24(火) 07:47:44
ガニング出すまではってw
772名無しバサー:2009/11/24(火) 18:16:21
26日からギャオでEGの番組放送開始
773名無しバサー:2009/11/24(火) 18:22:35
ほほう
774名無しバサー:2009/11/25(水) 12:32:19
初回放送は菊元みたいだな

菊、サトシン、福島、辺りで回していくんだろか?

サタンなんかも見たいなw

大先生、モリゾー、下野、関和、辺りは出なんだろうねw

意外とフージー出たりしてw
775名無しバサー:2009/11/25(水) 12:41:10
下野はイラネ
776名無しバサー:2009/11/25(水) 15:17:39
プロガイダンス下野流
777名無しバサー:2009/11/25(水) 16:17:55
777
778名無しバサー:2009/11/25(水) 19:49:45
ボロン!
779名無しバサー:2009/11/26(木) 08:05:27
ウォーリアーとテンペストの違いはなんですか?
780名無しバサー:2009/11/26(木) 08:43:13
どういった違いをお求めですか?
781名無しバサー:2009/11/26(木) 09:54:56
テーパーと硬さ
782名無しバサー:2009/11/26(木) 10:15:52
スタリオンとOTMどっち買うか迷って鱒
主にリザーバーでボート
ジグ、テキサス、スピナベ中心で使用予定

助言求む
783名無しバサー:2009/11/26(木) 10:20:05
ヴィゴーレ
784名無しバサー:2009/11/26(木) 10:46:25
>>782
どっちもスタリオンだろ?
見た目以上の違いはないから見た目で選びなよ。
785名無しバサー:2009/11/26(木) 12:26:53
>>782
スーパースタリオン
786名無しバサー:2009/11/26(木) 14:38:05
廃りよん
787名無しバサー:2009/11/26(木) 14:40:34
ヘラクレスも買うてや〜
788名無しバサー:2009/11/26(木) 15:18:15
フェラクレス 69H(シックスナインエッチ)
789名無しバサー:2009/11/26(木) 16:31:57
スタリオンとOTMは別ブランクス
790名無しバサー:2009/11/26(木) 17:17:29
メガ卒業
次はどこに釣られようか…?
791名無しバサー:2009/11/26(木) 17:38:32
海ならブリーデンあたりにつられてくだぱい
792名無しバサー:2009/11/26(木) 17:43:40
>>790
ジャッカルまじおすすめポイズン
793名無しバサー:2009/11/26(木) 19:00:08
コルクが好きならOTM
794名無しバサー:2009/11/26(木) 20:43:39
よし、OTMにしますわ
そしてリールは暁にする
ミーハーと後ろ指差されてもいい
795名無しバサー:2009/11/26(木) 23:28:01
>>794
ミーハーじゃいよイタい信者だよ。
796名無しバサー:2009/11/26(木) 23:33:05
1ozを使ってヘビテキに合うロッドは何?コルク無しで。
797名無しバサー:2009/11/26(木) 23:40:18
テキサスに1ozとか使わないだろ常識的に
798名無しバサー:2009/11/27(金) 00:30:55
>>797
つパンチング
799名無しバサー:2009/11/27(金) 01:13:34
アマゾンフリップだろJK
800名無しバサー:2009/11/27(金) 08:57:58
モンゴル
801名無しバサー:2009/11/27(金) 11:07:34
アクテオンの使用感があまりに良かったため更に2本追加したった♪( ̄▽ ̄)ノ″
802名無しバサー:2009/11/27(金) 12:07:28
君、バカ?
803名無しバサー:2009/11/27(金) 14:06:05

まあまあ、もう少し話しを聞いてあげてから、馬鹿と言っても遅くないでしょ。
ザーボンさん。
804名無しバサー:2009/11/27(金) 14:11:00
アクエリオンがどうしたって?
805名無しバサー:2009/11/27(金) 16:26:54
パチスロかとでもツッコミ入れといてあげよう
806名無しバサー:2009/11/27(金) 17:19:42
パチンコですよ
807801:2009/11/27(金) 19:32:40
うちの店舗に2本追加したったって意味だよバ一カ( ̄▽ ̄)
808名無しバサー:2009/11/27(金) 19:40:22
>>807

> うちの店舗に2本追加したったって意味だよバ一カ( ̄▽ ̄)

最初からそこまで書かないと自分が買ったとしか普通の人は思わないと思うけど
809名無しバサー:2009/11/27(金) 19:47:30
810名無しバサー:2009/11/27(金) 19:49:15
これだからアルバイト店員は困ります、そうでしょう?ドドリアさん。
811名無しバサー:2009/11/27(金) 23:23:29
カネクレスって良いロッドだな〜
812名無しバサー:2009/11/28(土) 06:57:05
フェラクレス・エレクチオン
813名無しバサー:2009/11/28(土) 12:15:54
すいません質問です。
よくヤフオクなどでエアリアルの前期や後期と書いてあるのですが、どこか違いがあるのでしょうか?また見分け方を教えてもらえるとありがたいです。
814名無しバサー:2009/11/28(土) 12:17:32
竿袋とエンドのロゴが違う
815名無しバサー:2009/11/28(土) 13:48:28
>>814
ありがとうございます。
816名無しバサー:2009/11/28(土) 14:39:17
いまヤフオクでディトネーターの折れ竿が1万近くまでいってるけど
落札したらみんなは何に使うの?
817名無しバサー:2009/11/28(土) 14:48:53
グリップやガイドの部品取りじゃないの?
818名無しバサー:2009/11/28(土) 14:52:24
なるほどサンクス
819名無しバサー:2009/11/28(土) 16:14:22
保険入ってる奴が悪用するんじゃない?
820名無しバサー:2009/11/28(土) 23:06:26
ヘラクレスシリーズのブルーマイスター、ヘラクレス7、アクテオンはタクティクスだと
どれに当たるの?
821名無しバサー:2009/11/29(日) 01:32:05
そんなたとえを聞いてどうする?

まぁ同じような竿ばかり作っているからな

そんな事よりピッチン蛙買うたってな。
822名無しバサー:2009/11/29(日) 01:55:40
>>816
保証書使って新品ゲット
823名無しバサー:2009/11/29(日) 02:26:03
くだらない小言なんか言ってないで自分で調べろとかググれ粕で良いじゃないか
ピッチンフロッグのネタ話しつこい
実際使うと3/4テキサスとかに良いぞ
824名無しバサー:2009/11/29(日) 02:58:43
テキサスの3/4って何だよwww
テキサスでんな重さ使わんだろ
ヘビキャロの間違いか?
825名無しバサー:2009/11/29(日) 04:38:28
カバー狙いとかだったらよく使うよ
826名無しバサー:2009/11/29(日) 05:29:56
使わねーよ
カバー狙いって明らかにシャローだろ
3/4って何するウェイトか分かってるか?
ディープを攻めるときに使うんだぞ?
テキサスでディープはやらないだろ
827名無しバサー:2009/11/29(日) 05:55:25
使わないのはお前だけ
軽いシンカーじゃ入らないカバーがある。水面まで伸びきったウィードとか倒れたアシのしたにいれるときとか
828名無しバサー:2009/11/29(日) 08:28:02
>>826
何言ってんのコイツ
829名無しバサー:2009/11/29(日) 08:43:06
おまえら逝ってよし
830名無しバサー:2009/11/29(日) 11:44:25
サンクス
831名無しバサー:2009/11/29(日) 14:06:57
キムケン最強!ナベはやっぱこうじゃないとね
http://www.youtube.com/watch?v=YYNtgD2-ZZg
バカだけどみんなで応援しよう!


バレーヒルの低価格汎用ロッドで60ゴリ巻きw
数秒でランディング

これみてもでかいのはガイド飛ばしてロッド折るなんていうバカいるのかなwww
832名無しバサー:2009/11/29(日) 14:27:01
奥村社長に言ってんのか?
833名無しバサー:2009/11/29(日) 14:53:44
とりあえず>>826がバス釣りした事が無いのはみんなもわかったよな
834名無しバサー:2009/11/29(日) 15:01:23
どこのスレ見てもそうだが、>>826みたいなゆとりバカー湧いてるな
835名無しバサー:2009/11/29(日) 17:16:29
俺ヘビテキするけど間違ってたんだ(笑)
836名無しバサー:2009/11/29(日) 17:52:40
エバグリの対応は良いね。
問い合わせ等に親切に対応してくれる。
837名無しバサー:2009/11/29(日) 19:03:11
ん?
838名無しバサー:2009/11/29(日) 19:08:25
エビーグリーンまだ?
839名無しバサー:2009/11/29(日) 21:59:43
クロスファイやのスティードはどのような竿でしょうか?なにに向いていますか?バーサタイルなら欲しいのですが
840名無しバサー:2009/11/29(日) 22:13:11
巻物
841名無しバサー:2009/11/30(月) 03:24:26
エバグリの竿ってオリムピックとかいうわけ分からんメーカーが作ってるってマジ?
品質とか心配だからエバグリが作ってほしいわ
842名無しバサー:2009/11/30(月) 04:07:15
みんな釣られるなよ
843名無しバサー:2009/11/30(月) 09:40:35
作れないからブランクメーカーに作らせる
844名無しバサー:2009/11/30(月) 10:37:01
>>841,>>843
オメーら馬鹿だな〜
OEMっていみわかってね〜
各分野で専門業者に作らせてるんだよ
そんなこと行ったらsimanoのリールなんか内部パーツは聞いた事のない
町工場でつくってるんだよな〜
845名無しバサー:2009/11/30(月) 10:47:06
SHIMANOはどこで作ってるの?
846名無しバサー:2009/11/30(月) 11:05:13
ダイワは知人の嫁の実家がやってる町工場(東京)で
リールのパーツ作ってるそうな。
どこのパーツか知らんけど。
847名無しバサー:2009/11/30(月) 11:09:08
東大阪とかの町工場は馬鹿にできないz
848名無しバサー:2009/11/30(月) 11:13:23
そうです。わたすがエバーグリーンです
849名無しバサー:2009/11/30(月) 11:34:20
シマノのソルトのルアーは東大阪の町工場が作ってたなぁ。
下請けで製造と言うよりルアー設計から持ち込みで。
スティンガーバタフライとか長いリップレスバイブみたいなの。
850名無しバサー:2009/11/30(月) 12:23:56
>>847
馬鹿にできない所か
世界一の技術力だよ!
851名無しバサー:2009/11/30(月) 12:30:56
町工場の職人オヤジをナメたらいかんぜよ!
852名無しバサー:2009/11/30(月) 12:38:35
汚いから舐めない
853名無しバサー:2009/11/30(月) 12:42:06
んまあ!
854名無しバサー:2009/12/01(火) 00:47:26
>>847
宇宙へまいど23号とか打ち上げてるところだっけ
855名無しバサー:2009/12/01(火) 01:34:43
まいど1号な
856名無しバサー:2009/12/01(火) 20:05:44
エバのライジャケてどうですか?
水没した間抜けな方の意見聞かせて!
できれば助かったか死んだかも
857名無しバサー:2009/12/01(火) 21:45:59
久しぶりにきたのですが、初代コンバットスレはもうないのでしょうか
858名無しバサー:2009/12/01(火) 21:46:42
>>857
戦いはすでに終わったのです
859名無しバサー:2009/12/01(火) 21:52:56
>>857
あのイラッとくるスレ
いらねーわ

中古で買ったヤツがインスパイア語るなって
860名無しバサー:2009/12/02(水) 20:11:36
>>859
何そのオレは昔から使ってんだぞすごいだろ的な言い方。
861名無しバサー:2009/12/03(木) 10:36:35
所詮ゴールデンミーンの子会社
862名無しバサー:2009/12/03(木) 12:12:12
>>860
アホか
あんなクソ竿使ってねーわ
863名無しバサー:2009/12/03(木) 12:51:11
>>862
テムオタ乙
864名無しバサー:2009/12/03(木) 13:56:38
アホか
タクテクスだわ
865名無しバサー:2009/12/03(木) 13:57:42
ヘラクレスも買うてや〜
866名無しバサー:2009/12/03(木) 14:51:21
エアリアルだけで何でも釣れるわ〜
867名無しバサー:2009/12/03(木) 18:20:37
>>866
ほうー、リールもラインもフックもなぁーんもなしでも釣れるもんなんやなぁ〜!知らんやった
868名無しバサー:2009/12/03(木) 21:53:43
>>862

んじゃ中古でも使ってる奴の方が
オマエよりはインスパイアを語ることができるはずだ。
869名無しバサー:2009/12/04(金) 15:25:23
さーせん
インスパエアリアルよりテムエアリアルのが折れやすかったりします?
870名無しバサー:2009/12/04(金) 15:28:08
エバグリは大丈夫なのか??
871名無しバサー:2009/12/04(金) 18:02:05
取り回しと飛距離でタクティクスのスーパーノヴァ66MGの購入を考えてます。今さら新品で買ってもいいんでしょうか?
ちなみに何年前のモデルですか
872名無しバサー:2009/12/04(金) 20:16:06
>>869
もう一度文章を読み直せ
何が聞きたいのか解らん
きちんと条件とかかけ
873名無しバサー:2009/12/04(金) 21:13:37
>>872
文章力を高めろ。
874名無しバサー:2009/12/04(金) 21:14:59
なんで「サーセン」とか普通に使うようになってるのかね。
どこでもVIPやニコ動のノリで喋んな。
875名無しバサー:2009/12/04(金) 21:18:36
チョリース
876名無しバサー:2009/12/04(金) 21:21:54
先輩方に質問です。
テンペストのテーパーは、どれにあたるのですか?
877名無しバサー:2009/12/04(金) 22:31:27
>>868
アホ
使ったことないとは書いてねーだろ
878名無しバサー:2009/12/04(金) 22:46:39
876>>ファーストだ
879名無しバサー:2009/12/04(金) 23:38:33
オマエラ皆ブルーダ買え
880名無しバサー:2009/12/05(土) 02:11:34
ダイコーみたいな二流メーカーいらねーよw
881名無しバサー:2009/12/05(土) 03:45:25
だから、
882名無しバサー:2009/12/05(土) 08:11:06
>>877

持ってもない奴に、ちょっと使った事あるって言うだけでインスパイアを語られてもねぇ…
883名無しバサー:2009/12/05(土) 08:45:55
語るに値しないクソ竿
884名無しバサー:2009/12/05(土) 08:55:39
町工場は町工場でも東南アジアな
今のダイワリールは
885名無しバサー:2009/12/05(土) 08:56:50
どこで焼こうとシートは韓国
886名無しバサー:2009/12/05(土) 09:27:41
>>882
中古のインスパイアしか持ってないんだね
887名無しバサー:2009/12/05(土) 10:29:54
中古で何か問題ある?
888888:2009/12/05(土) 10:31:59
888
889名無しバサー:2009/12/05(土) 12:23:47
インスパイア…
少し重いのとガイドシステムか旧型なのが気にならなければ
ぶっちゃけ現行と差ほど変わりない
むしろ、ボロン入りだから粘りは現行より良かったりする
890名無しバサー:2009/12/05(土) 12:39:23
インスパイアエアリアルはあのガイドだからこそティップだけフリフリさせやすいかと
891名無しバサー:2009/12/05(土) 20:03:37
>>885
4軸は中国だよ!
892名無しバサー:2009/12/05(土) 20:13:12
>>887
買った時からへたってるじゃん
893名無しバサー:2009/12/05(土) 22:47:33
エサーグリーン

byサタソ志摩だ
894名無しバサー:2009/12/06(日) 21:46:46
ヘラクレスから70MHが来年出るらしね。
895名無しバサー:2009/12/06(日) 23:57:56
エバーグリーンって、毎年カタログは何月ごろに販売されてるの?
2010年のカタログはいつごろ出るんだろう
896名無しバサー:2009/12/07(月) 00:25:45
フィッシングショーのとき
897名無しバサー:2009/12/07(月) 00:44:05
>>895
大阪のフィッシングショーで売り出されるから2月のはじめだな
898名無しバサー:2009/12/07(月) 03:31:36
http://www.img5.net/src/up10361.jpg

エバーグリーンで唯一手放せないルアー 
899名無しバサー:2009/12/07(月) 04:10:45
下の流良かった
900名無しバサー:2009/12/07(月) 04:14:38
900まんこー
901名無しバサー:2009/12/07(月) 19:38:20
所詮中央漁具の子会社
902名無しバサー:2009/12/07(月) 19:41:16
>>896-897
dクス
903名無しバサー:2009/12/07(月) 22:01:43
クロスファイアシリーズが一番使いやすくて良かったなぁ
904名無しバサー:2009/12/07(月) 22:22:25
えぇ?
何言ってんの?
あっち系ならロドランとかGPのがいいだろ
905名無しバサー:2009/12/07(月) 23:56:15
そお?
GPは使った事無いから知らんけど、俺はロドランあんま良いと思えないんだよなぁ
906名無しバサー:2009/12/08(火) 09:47:13
FDでおk
907名無しバサー:2009/12/08(火) 12:43:15
>>898
なにそれ?
TC60?
908名無しバサー:2009/12/08(火) 20:28:06
うんTC60ジッター ナイターはこれしか使わなくなったくらい釣れるよん
909名無しバサー:2009/12/09(水) 12:24:19
中古でテムジンガゼル15500円とスティード21000円どっちが買いかな?  
オカッパリの巻物orライトテキサスでの使用を考えてます。
910名無しバサー:2009/12/09(水) 12:32:56
ライトテキサスならガゼル
巻物ならスティード
911名無しバサー:2009/12/09(水) 16:35:00
そんなことよりさっき波動拳ができた!
いや、マジで。一発だけ撃てた。
威力は軽く殴った程度だと思われる。カーテンに射撃した。

もう一度やりたい。誰か方法教えてくれ。

912名無しバサー:2009/12/09(水) 20:36:31
>>911
波動拳は無理だけど、カメハメ波は小学生の時できた
913名無しバサー:2009/12/09(水) 21:51:25
殺意の波動
914名無しバサー:2009/12/10(木) 08:11:30
エクスプロラーを使っている先輩方、感想を聞かせてください。
915名無しバサー:2009/12/10(木) 08:37:58
巻物には良かった。
もう売っちゃったけど。
916名無しバサー:2009/12/10(木) 12:32:24
猿番長も最近
ヘラクレス使ってね?

917名無しバサー:2009/12/10(木) 20:01:38
出た当初から使ってる
918名無しバサー:2009/12/10(木) 21:04:13
785 :名無しバサー:2009/12/07(月) 21:07:34
エサタンプロデュースのY企画の大会って全く人数が集まらなかったんだってね(笑)
カーブの店カップは二百人も集まったというのに( ´∀`)/~~




786 :名無しバサー:2009/12/10(木) 00:50:02
Y企画の毎年恒例のイベントだったんだがエサタンが仕切りだしてから
協賛メーカにはそっぽを向かれ人も集まらなくなった
そして誰も来て欲しいとも思ってない菊本にギャラを払う為に
みんなの参加費は景品に回せず商品は超貧乏臭い物に

そして実質中止w


919名無しバサー:2009/12/10(木) 21:07:34
サタンがプロトで釣ったら宣伝になると思ってる菊ガエル

菊ガエル呼んだら人が集まると思ってるサタン

水中のバスは見えても
人の気持ちは見えてないようで
920名無しバサー:2009/12/10(木) 22:18:54
先輩のみなさん!!

エバーグリーンで巻物(クランク、バイブ、ペンシル、スピナベ、ミノー、ノーシンカーワームなど)を使うのに1番いいさおを教えてくださいm(__)m

どれを買うか迷ってます。
921名無しバサー:2009/12/10(木) 22:58:51
バスワン
922名無しバサー:2009/12/11(金) 08:15:12
>>920
ウォリアー
923名無しバサー:2009/12/11(金) 08:42:08
エクスプローラがオススメ
924名無しバサー:2009/12/11(金) 09:12:06
スーパーノヴァ70
925名無しバサー:2009/12/11(金) 09:41:05
921

くうきよめ!
926名無しバサー:2009/12/11(金) 09:54:02
楽珍師匠
927名無しバサー:2009/12/11(金) 22:33:24
グリーンアロー
928名無しバサー:2009/12/12(土) 00:43:31
数年前に購入したテムジンのリールシートのロゴシールがデロデロに溶けてベッタベタになった。
なんだよこれ・・・
シール剥がし吹けばキレイに取れるかな?
エバグリはルアーの目玉もデロンデロンになる・・・
929名無しバサー:2009/12/12(土) 00:51:42
EGタイマー
930名無しバサー:2009/12/12(土) 00:52:34
GK乙!
931名無しバサー:2009/12/12(土) 01:27:07
>>928
自分もそれと同じ事があったんだけど
ロッド買った時は剥がして使ってたなあ。
932名無しバサー:2009/12/12(土) 01:44:50
http://blog.livedoor.jp/basser_magazine/archives/50788118.html
スーパースタリオンはシーバスにも最高らしい
933名無しバサー:2009/12/12(土) 02:08:51
ロッドエンドのロゴシールが剥がれて無くなった…orz

通販かなんかで、どこか売ってるトコないだろうか…
934名無しバサー:2009/12/12(土) 02:43:53
メーカにクレーム出せば良いよ
935名無しバサー:2009/12/12(土) 10:37:26
中古で買ったんだが…
その辺、メーカーは対応してくれるんだろうか?
936名無しバサー:2009/12/12(土) 12:01:48
まあ無理だろ
937名無しバサー:2009/12/12(土) 12:44:58
やはり無理なのか…orz
938928:2009/12/12(土) 23:48:28
>>929
>>931
やはりデロデロ現象は皆経験してるのか・・・
キレイに剥がす方法知ってたら教えてほしいのだが。
ネトネト物質が全然取れん。
シール剥がしとかはまだ試してないけど(家に無い為)。
リーフフット差し込むとこの中までデロッデロになってやがる・・・
939928:2009/12/13(日) 00:13:19
あ、リーフフットじゃなくて、リールフットね。
940名無しバサー:2009/12/13(日) 00:33:59
ネットリグリップは数年間溜め込んだエバヲタのくっさい手垢の結晶^^
941名無しバサー:2009/12/16(水) 10:09:54
バスザイルは150m巻き(太いヤツ除く)なので2回使えるがそれで販売数が減ったから
今度発売されるRは100m巻きになって割高そうな悪寒
942名無しバサー:2009/12/17(木) 23:15:09
80b巻きだそうだもんで
943名無しバサー:2009/12/17(木) 23:33:57
mあたりの値段に換算したらかなり値上げしそうな悪寒
こんな時代にやめてくれよ!
ほんまの事ゆーて
944名無しバサー:2009/12/18(金) 00:20:52
エバはなんで今江を切り捨てないの〜?
945名無しバサー:2009/12/18(金) 00:49:21
>>944
ロッドの利益が大きいんだろうな
946名無しバサー:2009/12/18(金) 14:02:22
>>944
他に移られて「今までの製造技術だと〜」とか書かれると超マイナスだからな。
947名無しバサー:2009/12/18(金) 17:01:17
もともとエバ=菊元だけだと良かったのにね
藤木とか今江とか不要なもん抱えてるからイメージが悪い
実際はもう独立したようなもんだがコンバット以外のルアーもあるし
竿もほんとは不要なゴミ棒があるけど捨てるに捨てられない感じ
948名無しバサー:2009/12/18(金) 21:47:11
なんだかんだでテムジンは売れるからな。
949名無しバサー:2009/12/20(日) 01:42:12
ひたすら4軸が飾りだとか言うやついるけど使ってんのかね
ブランク周り全部が巻いてないとか言うけどスパイン部分に巻いてないだけだしな
使ってから文句言えば良いのに笑えるな
950名無しバサー:2009/12/20(日) 01:54:43
>>949
村田に4軸の本当の話をしてもらえば?
951名無しバサー:2009/12/20(日) 01:56:08
>>950
毛根を4軸にしてもらえばいいのにな
952名無しバサー:2009/12/20(日) 02:01:03
>>951
まずはお前が4軸にしろよ
953名無しバサー:2009/12/20(日) 02:04:57
自前の竿の裏筋を4軸で補強してこいよ
954名無しバサー:2009/12/20(日) 02:32:19
なるほどな
955名無しバサー:2009/12/20(日) 02:56:39
>>952
ズラの奴にいわないとダメだろ
956名無しバサー:2009/12/20(日) 06:51:48
ズラじゃない桂だ!
957名無しバサー:2009/12/20(日) 08:41:36
>>941

80m巻きになっておまけにすごく高い 
958名無しバサー:2009/12/20(日) 13:59:03
所詮4軸は飾り
飾りの理由はなぜか繋がってるはずの斜め軸がカーボンテープのつなぎ目と思われるところで切れている
959名無しバサー:2009/12/20(日) 14:02:29
C軸シート
960名無しバサー:2009/12/20(日) 14:08:18
カレイド買おうと、うどん屋でバイトしてるんですが
4軸っていうテープみたいのを張ってるだけで飾りなんでしょうか?
961名無しバサー:2009/12/20(日) 14:50:06
所詮中央漁具の子会社
962名無しバサー:2009/12/20(日) 14:57:51
>>952
よっ!ヅラW
963名無しバサー:2009/12/20(日) 16:27:34
シマノは均一に巻いて負荷をかけたやつだけど最低限の負荷をかける4軸は使うカーボン量も少ないぶん軽くなるんだろ
あとはテーパーの創作性を求めたもんだな
これはシマノでもダイワでもエバグリでもフェンウィックでも全般グラファイトの繋ぎになるレジン量を少なく作ってるから強度も高いしロスが無いぶん感度も良くなる
例えるならハンバーグだ
繋ぎのパン粉とか多く使うと焼いたときにヒビ割れる
それに比べ繋ぎを少なくすると割れにくい
さらに焼く前に両手でペッタンペッタンするのは空気を抜くためで空気抜かないと割れる



964名無しバサー:2009/12/20(日) 18:26:47
4軸デビューの年、この歴史に残る2009年
信者でも無い俺に4軸の実績を教えてくれ
知ってることだけ書いておいた

インパラ
ブラックレーサー
スーパーコブラ
ブラックレイヴン・・霞で二日で1匹
スーパースタリオン
ハスキーワインダークワトロプラス
アリウープアタック・・野池でシェイク
スピンコブラクワトロ7
965名無しバサー:2009/12/21(月) 21:09:03
釣りの上手いみなさんに質問です。
ヘラクレスアクテオンを買おうとおもてるのですが、アクテオンマグナムがでると聞きました。できればマグナムがほしいのですがいつ頃でるのでしょうか?
ぐぐってもわかりませんでした
966名無しバサー:2009/12/21(月) 21:15:12
サタン曰くマグナムて5〜10ozとかのスペックなんだろ?
そんなん投げるのか?
967名無しバサー:2009/12/21(月) 21:21:24
>>965
年明け2月にフィッシングショーやるだろ? その頃にいろんな情報が出てくるだろうから
もう少し待ったら?としか言えん
968名無しバサー:2009/12/21(月) 21:26:40
グラスの4軸ってどーなの?感度上がるとか?
969名無しバサー:2009/12/21(月) 21:28:43
オイラも琵琶湖陸ぱり1本釣行用にアクテオン・マグナムが気になってますお
( ^ω^)
970名無しバサー:2009/12/21(月) 23:20:06
>>966はい サイキラやスラスイ250やハドルなどなげたいので

みさんありがとうございました。
971名無しバサー:2009/12/22(火) 13:15:13
今度発売されるライン80mで何であんなに高いの?確かに良いんだろうがあの値段は便乗値上げの新発売としか思えん
まぁそのうちプロスタッフとやらが見ているほうがはずかしいくらいにとってつけたように褒めちぎるセリフでも見て楽しむか。
972名無しバサー:2009/12/22(火) 23:03:01
それがボッタグリーンクオリティ
973名無しバサー:2009/12/22(火) 23:49:16
ポンド数が出てんのに、強いラインっておかしいよなw
974名無しバサー:2009/12/22(火) 23:54:06
975名無しバサー:2009/12/23(水) 05:14:43
>>974
12ポンドなのにメチャクチャ強いみたいだな
早速12ポンド巻いてヘビーカバーに突っ込んでくるぜ!
976名無しバサー:2009/12/23(水) 05:24:43
まず売れない。
977名無しバサー:2009/12/23(水) 06:36:22
そういえば、昔のバスプロが良く言ってたよ
フロロは切れない!
978名無しバサー:2009/12/23(水) 06:43:44
>>974
コイツ、大嘘付きだね!
ここまで来ると、立派なオカルト商法だよw
979名無しバサー:2009/12/23(水) 07:49:37
アクティオン・マグナムの詳細が知りたいです。
丘っぱりに有効利用?
ビックベイト好きなので、教えてください。
980名無しバサー:2009/12/23(水) 09:07:08
投げれるよ
981名無しバサー:2009/12/23(水) 09:07:32
いわゆるジャイアントベイト投げるために
造った竿でしょ?10ozぐらいまでいけんじゃねーの?
982名無しバサー:2009/12/23(水) 10:10:26
サンクス
983名無しバサー:2009/12/23(水) 10:32:46
163p72sの嫁をフルキャストできるロッドあるかな?
 感度は気にしないけど、8軸まで待った方がいいかな?
着低したらズル引きしてみたいんだけど。
984名無しバサー:2009/12/23(水) 12:13:12
松方に聞け
985名無しバサー:2009/12/23(水) 12:16:13
それ…
竿である必要はあるのか…
986名無しバサー:2009/12/23(水) 12:18:39
リフトフォールもしてみれば
987名無しバサー:2009/12/23(水) 12:23:17
嫁ポーク
988名無しバサー:2009/12/23(水) 12:34:56
嫁をジグのトレーラーか…

989名無しバサー:2009/12/23(水) 12:36:06
着底後、嫁の自発的アクションに期待だなw
990名無しバサー:2009/12/23(水) 12:37:20
今、書き込みがバレました。
フルキャストされて軽くシェイクされるのは私(162p49s)の方でした。
8軸が出た時、昔これを待ってた男がいたと言う事を思い出してください。
991名無しバサー:2009/12/23(水) 12:50:34
ブワッ
992名無しバサー:2009/12/23(水) 12:52:42
良かったな…
激しくジャークじゃなくて…
993名無しバサー:2009/12/23(水) 12:55:25
(´;ω;`)ウッウッ・・・
994名無しバサー:2009/12/23(水) 12:57:32
>>990サソ スパンキング・ジャークで立場を逆転させるんですお
( ^ω^)ガンガレ
995名無しバサー:2009/12/23(水) 15:46:57
158cmで76kgの
996名無しバサー:2009/12/23(水) 16:12:42
カレイドのベイトロッド欲しいんですが、琵琶湖でボートから
テキサスやるにはどれがベストでしょうか?
長さは66がいいです。
997名無しバサー:2009/12/23(水) 17:23:10
187a68`

998名無しバサー:2009/12/23(水) 17:43:23
沙織ちゃん
999名無しバサー:2009/12/23(水) 17:46:11
イグッ!
1000名無しバサー:2009/12/23(水) 17:49:51
>>983,990
この流れにワロタ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。