【Abu】ピュアフィッシング総合スレ3【Berkley】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ブロント
AbuGarcia、Berkley、Pflueger、MITCHELLなど
ピュア・フィッシング・ジャパンの製品について語りましょう。
荒らしの書き込みには絶対にレスをせず、徹底無視を心掛けて下さい。
あまりにも酷い場合、通報・削除依頼を行う事もありますのでご注意下さい。

◆ピュア・フィッシング・ジャパン
http://www.purefishing.jp/index.html

◆Pure Fishing(US)
http://www.purefishing.com

◆Pure Fishing TV
http://purefishing.tv/

◆Pure Fishing フィールドスタッフ ブログ
http://blog.purefishing.jp/

■前スレ
【Abu】ピュアフィッシング総合スレ2【Berkley】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1212122026
2名無しバサー:2009/03/23(月) 17:40:09
>>1
スレ立て乙
でも重複してるぞ
3名無しバサー:2009/03/23(月) 17:41:45
重複しまくりまくりすてぃー
4名無しバサー:2009/03/23(月) 17:45:51
向こうソッコー荒れてるしこっちでいいんじゃね?
5名無しバサー:2009/03/23(月) 17:46:42
俺、フルーガーのダイレクトリール持ってるよ!
まさに質実剛健!!
今でも十分に使えるのはフルーガーの技術の賜物だね!!
さあフルーガー時代の幕開けだよ!
6名無しバサー:2009/03/23(月) 17:47:48
ダイレクトリール時代のフルーガーは本当に凄いよ!
今から50年位前はフルーガー全盛期だったんだよ!
ボディやギアのほとんどが真鍮で出来ててさ、スプールはアルミなんだよ!
そりゃあ壊れないよね!今でも使えるよね!質実剛健だよね!
フルーガーが完全復活したよ!!
7名無しバサー:2009/03/24(火) 01:33:22
窓際社員乙。
8名無しバサー:2009/03/24(火) 01:50:35
ぷっ

低能社員さんですね わかります
    
9名無しバサー:2009/03/24(火) 12:50:34
まあなんだかんだでフルーガー最強は間違いないみたいですね
10名無しバサー:2009/03/24(火) 18:46:18
フルーガーも気になるがモラムZXの方が心奪われてるんだが・・
レボとかの流れでモラムでちゃうんでしょ?使うしかないでしょ^^;

旧モラムまでは今までのアブーって感じだったけどレボシリーズから急に質変わったし
モラムZXまじ気になるわ
11名無しバサー:2009/03/24(火) 21:34:33
黙れ今江!
12名無しバサー:2009/03/24(火) 21:53:43
レボSTXカタログ落ちしてんじゃん
カーディナル800も!なんじゃそりゃ
13名無しバサー:2009/03/25(水) 23:25:07
気になるキワモノ
14名無しバサー:2009/03/25(水) 23:30:05
「気になる」と言うより「気に障る」

旧モラム好きの俺には目障りなだけ
15名無しバサー:2009/03/26(木) 07:10:09
今江の色彩感覚は異常
あの色だけは絶対にムリwwwww
16名無しバサー:2009/03/26(木) 11:41:43
俺もこれは無理ww
とか思ってたけど、昔リョービのバリウススペクトルカラーを
必死で探してたことを思い出して色が嫌いなんじゃなくて、出所が嫌いだったということに
気づいた。
17名無しバサー:2009/03/26(木) 14:40:55
生理的に受け付けない
18名無しバサー:2009/03/27(金) 21:23:19
キワモノ

ゲテモノ
19名無しバサー:2009/03/27(金) 23:29:17
あの赤さえ無くせば買うかも。
20名無しバサー:2009/03/28(土) 06:27:27
同感
21名無しバサー:2009/03/28(土) 06:56:05
今江がだんだんゴミへと進化していくな
22名無しバサー:2009/03/28(土) 09:24:22
昔は好きだったけど、
いまはどうでもいい
23名無しバサー:2009/03/28(土) 18:03:39
まだ通用するさ
24名無しバサー:2009/03/28(土) 23:33:22
ダメでしょ
25名無しバサー:2009/04/13(月) 20:46:45
【Abu】ピュアフィッシング総合スレ3【Pflueger】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1237665198/l50
26名無しバサー:2009/05/14(木) 23:05:57
saika
27名無しバサー:2009/05/15(金) 12:41:47
28名無しバサー:2009/05/18(月) 20:13:30
雑誌見てると、パワーバルキーホッグとバルキーパワーホッグってあるんですけど、同じ物ですよね?
29名無しバサー:2009/05/19(火) 10:11:04
>>28
マルチいくない
30名無しバサー:2009/06/24(水) 22:44:44
今頃、パワーバルキーラトルホッグを使いたくなって探し回ってるんだが
なかなか店に置いてないな
廃盤? 他メーカーのホグ系より釣れそうな雰囲気なんだけど…
31名無しバサー:2009/06/24(水) 23:27:07
廃盤って聞いた

昨年ぐらいにTBで大量に投げ売りされてたのを見て以来見掛けない

5インチパワーホッグでいいんじゃない?
32名無しバサー:2009/06/24(水) 23:30:02
ラトルホグなら全国各地のベリーで300円で安売りされてたから
大人買いされたんだよ。俺は30袋くらい買ったけど、
トータル1万円いかなかったからねぇ〜マジ最強に釣れるホグだよ。
33名無しバサー:2009/06/25(木) 05:53:57
>>31>>32
やっぱ廃盤ですか。 
昨日なんとか2パックはゲットしましたが、色は選べなかった。

バンザイするのって、ラトルホグだけなんですよね?
他のサイズのホッグや、クロー系は無駄に種類が多いのに、
なんでラトルホグは廃盤?

釣れない=売れない=廃盤 という感じじゃなさそうなだけど…
なんか事情でもあったんですかね

34名無しバサー:2009/06/29(月) 18:39:47
とある場所で社販に遭遇。一年間小遣い貯めます。またやって欲しいな。
35名無しバサー:2009/06/29(月) 20:36:17
>>33
イマカツが飽きたから
36名無しバサー:2009/06/30(火) 12:27:13
セイバーテールグラブがどこにも売ってないお(´・ω・`)
37名無しバサー
>34
社割出来るなら、沢山買うよー