【ジャッカス】加藤誠司【ぱくりびと】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
TDとラッキー時代に良いもの作りすぎていまや才能が枯渇している。
2(´∀`):2009/02/25(水) 08:58:39
A
3名無しバサー:2009/02/25(水) 08:59:12
B
4名無しバサー:2009/02/25(水) 09:00:48
イヨベを教育しろ。バカなブログで学のなさ丸出しじゃね〜か。
5名無しバサー:2009/02/25(水) 09:22:38
言えてるな
伊予県と折れ太刀は学の無さを物語ってるわ
インテリの斧のお陰で犬科の動物が持ってるだけだよ
このぼけ
6名無しバサー:2009/02/25(水) 09:26:47
親友のジェフw

ボート買って貰ったから仕方なく相手にしてやってるのがわからないアホ

日本の恥部イヨベw
7名無しバサー:2009/02/25(水) 09:38:43
じゃっかす=スカベンジャ-=かいしゃ理念
8名無しバサー:2009/02/25(水) 11:49:16
ぱくりびと
9名無しバサー:2009/02/25(水) 12:24:26
スレタイおもろ〜w
10名無しバサー:2009/02/25(水) 13:49:15
イヨケンさんいい人っす。また利根川いきまっしょい。利根川の名ガイドでぇ〜しっ
11名無しバサー:2009/02/25(水) 15:08:08
【納竿しろ】【ぱくりびと】
12名無しバサー:2009/02/25(水) 21:26:39
「琵琶湖のバスボートガイド」と「伊予犬と野池巡り」の値段が 一 緒
13名無しバサー:2009/02/27(金) 01:54:05
また新製品もぱくり?
14名無しバサー:2009/02/27(金) 01:55:00
スレタいわろた
15名無しバサー:2009/03/04(水) 22:11:05
ジャッカルってなんかいいもんあるの?
16名無しバサー:2009/03/04(水) 22:43:09
スカッド。ほとちゃん・・いや、愛馬も絶賛
17名無しバサー:2009/03/05(木) 00:21:43
スレタイやめろw
18名無しバサー:2009/03/06(金) 03:24:51
あの頭のもじゃもじゃで鳥の雛を飼育しているらしい。
19名無しバサー:2009/03/06(金) 07:31:15
やっぱりかw
20名無しバサー:2009/03/06(金) 09:46:18
野池巡りが高いのは
他人の私有地に不法侵入して通報された場合の保険料です
示談金払わないといけないのであしからず
21名無しバサー:2009/03/06(金) 10:03:44
>>20
違法行為をしながら金取ってんのか?
22名無しバサー:2009/03/06(金) 10:07:03
田舎の人の寛容さの上に成り立ってる商売
23名無しバサー:2009/03/07(土) 19:17:07
24名無しバサー:2009/03/07(土) 20:37:36
アイディアも若いうちはいいけど。
年を取るとやっぱ枯渇してくるんじゃないの?
25名無しバサー:2009/03/08(日) 22:37:02
>>24
TDやラッキー時代のルアーは神がかってるだけになあ…。
現状が残念。
26名無しバサー:2009/03/09(月) 00:58:44
27名無しバサー:2009/03/09(月) 01:09:04
TD時代に良い奴が無かっただけ
今考えるとカスルアーだろ
28名無しバサー:2009/03/09(月) 04:04:31
>>24
単に、蛇の初期物しか加藤作じゃないからなぁ。いい加減、カトチャン作の
ルアーが欲しいんだけれどな。本人はもう隠居状態なのが痛いなぁ。
29名無しバサー:2009/03/10(火) 01:15:57
嫌い
30名無しバサー:2009/03/12(木) 22:00:11
236 :名無しバサー:2009/02/13(金) 19:05:36
むしろショーなど行く奴がバカ

http://sky.ap.teacup.com/lc9675/11.html
フィッシングショー開催中ですが・・・
ジャッカル等のサポートを受ける下野正希プロ。
仮にもバス釣りを仕事としメーカーに携わる人が
こんな事を言っても良いのでしょうか?
31名無しバサー:2009/03/20(金) 01:38:40
アカデミー賞受賞
32名無しバサー:2009/03/20(金) 02:02:32
ポイズンにも遂にカレイドを導入したか・・・。
さすがだなww

33名無しバサー:2009/03/20(金) 02:11:47
俺ん中だったらマスクフロッグは評価できる

あれもパクってんの?似たような奴あったら教えて欲しいな

買うからw
34名無しバサー:2009/03/20(金) 09:38:36
かへるくん
35名無しバサー:2009/03/21(土) 21:05:58
デッドスティッキングログ・・・・釣れないルアーを朴ってどうする。
36名無しバサー:2009/04/11(土) 12:52:37
fujyou
37名無しバサー:2009/04/12(日) 17:16:04
>>32
ワイスタの時も確かビッグテーパーコンセプトパクってたよなw
38名無しバサー:2009/04/12(日) 19:08:48
>>32
ここもオリムOEMなの?
39名無しバサー:2009/05/07(木) 18:26:23
マスクシリーズは評価出来る
40名無しバサー:2009/05/27(水) 18:17:26
マスクシリーズは評価できない
マテリアルが溶ける!!
41名無しバサー:2009/05/28(木) 01:42:32




神のアクション※1






※1当社比
42名無しバサー:2009/05/28(木) 06:44:06
スレタイ吹いたw
43名無しバサー:2009/06/05(金) 21:25:16
加藤「そのまま使ってる人が多いと思うんですけどね・・・
   セイラの口の部分をちょっと削りまして・・・(ガリガリ)
   で、コロラドブレードのちっさい奴をね、こう、刺すんですよ
   するとね、ほら、動くんですわ・・・これが釣れるwww」
44名無しバサー:2009/06/08(月) 00:29:20
ぱくりびとのDVD化
45名無しバサー:2009/06/08(月) 10:24:38
TD時代に作ったと言われてるルアー達も実は違うって
業界では言われています。
その頃からパクリばかり。
バイブもペンシルも別の人だよ。
ダイワの人に聞いたから、本当だと思う。
作った人の実名言ってたし・・・。
46名無しバサー:2009/06/09(火) 03:11:00
www.damiki.co.kr/eng/sub.html
47名無しバサー:2009/06/12(金) 21:22:42
48名無しバサー:2009/06/22(月) 01:37:04
どのメーカーも大抵は定番、名作ルアーがそれなりにの複数個あるわけだが
ジャッカスだけ極端に少ない、というか主にTNしか言われない
これってかなり異常なことだし、クオリティ低いことの証明だな


OSP:ハイピッチャー、バジン、ブリッツ、ビート、ハイカット、ダンク、ルドラ
ラッキー:サミー、CB、ベビシャ、RC、ビーフリーズ、ステイシー
ノリーズ:クリスタルS、ショット、ジェッター、ザグバグ、エスケープツイン、レディーフィッシュ
メガバス:ポップX、ドッグX、グリフォン、ディープX、バイブX、V-FLAT、
ジャッカル:TN
49名無しバサー:2009/06/22(月) 01:40:29
その辺は人によりけり
50名無しバサー:2009/06/28(日) 21:16:40
クオリティは低いけどスレは高いとこに移動しましょ、っと。
51名無しバサー:2009/07/01(水) 15:12:19
ジャッカル次スレ本当にこれで良いの?
なら立てないけど。
52名無しバサー:2009/07/03(金) 01:26:38
>>40
保管方法が悪い
53名無しバサー:2009/07/03(金) 11:16:01
ここの人たちにはRS150の評価ってどうなの?
代替性がない(少ない)し、ウイグルワートの国産化といういいルアーだと思うんだけど。
プレデターなんかの陰でかすんでいてとは思うけど。
54名無しバサー:2009/07/06(月) 00:39:52
ここが次スレか・・・age
55名無しバサー:2009/07/06(月) 01:36:37
>>53
飛ばないしアイの設定がシビアで使いにくい。
ウィグルワートともプレデターとも全く違うぞ。
56名無しバサー:2009/07/06(月) 01:39:14
=== メーカー別クオリティランキング〜2009〜 ===

メーカー     クオリティ   ユーザー     フィーチャー

ヘドン      ★★★★★   ダンディ     さすがヘドン
ラッキーくラフト ★★★★★   アメリカ人    地味でも釣れるルアー
ラパラ      ★★★★★   玄人       フックまでも美味しそう
ゲーリー     ★★★★★   塩分大好き    やっぱりゲーリーは違います
エコギア     ★★★★★   漁師       海水も淡水もお任せ
O.S.P    ★★★★    並木ファン    安定して釣れる性能
ノリーズ     ★★★★    ドM       ルアーは見た目じゃない
ウォーターランド ★★★     管釣り人     スピンソニックは永久に不滅
エバーグリーン  ★★★     メンター気取り  アイが溶けるのは仕様
常吉       ★★★     琵琶湖周辺民   ボッタ価格でもいいじゃない
T.Hタックル  ★★★     キワモノ好き   名前だけでも覚えて下さい
ティムコ     ★★★     地味な人     海老ルアー開発中
バスポンド    ★★★     トッパー     禿げた大人向け
フロッグ     ★★★     変顔する奴ら   動きは全部一緒
メガバス     ★★★     キモヲタ     ヒューマンフィッシングシステム
サワムラ     ★★★     カツラの人    ワンナップシャッド!
ベイトブレス   ★★★     下品に笑う人   ワームに命かけてます
ガンクラフト   ★★      DQN      小物が投げるはビッグなルアー
deps     ★★      ドカタ      ただデカイだけ
イマカツ     ★★      今江ファン    真っ向勝負じゃ予選落ち
ズイール     ★★      ハチローのみ   水に浮いたら自然に還るルアー
ジャッカス    ★       ぱくり人     ぱくり
57名無しバサー:2009/07/06(月) 11:30:40
セイラなんかわざわざ買うほどではない
58名無しバサー:2009/07/06(月) 16:33:52
★を5つ評価じゃなくて100で評価した場合
もっとジャッカスが惨めに映るんだろうなぁw
59名無しバサー:2009/07/06(月) 17:23:06
ジャッカルなのか加藤スレなのかはっきりしろw
60名無しバサー:2009/07/06(月) 17:46:16
ぱくり総合スレです
61名無しバサー:2009/07/06(月) 17:49:49
セイラ買うならワンダー買っとけ!
62名無しバサー:2009/07/06(月) 22:50:17
常人ならワンダーを選ぶだろうね
63名無しバサー:2009/07/06(月) 23:11:05
とこんちゅ?
64名無しバサー:2009/07/06(月) 23:33:22
俺はこの人の飽くなき探求心、悪く言えば節操のなさが好きだな
よく居るじゃん、一発当てて後はサイズ展開や限定カラーとかでお茶を濁すルアービルダーがさ
加藤さんはそれだけじゃなくて今でも究極のルアーを追い求めてるよね
65名無しバサー:2009/07/06(月) 23:34:32
究極のルアーじゃなくて究極のネタを探してるだけだよ
66名無しバサー:2009/07/06(月) 23:40:35
アンモナイトシャッドは釣れません。他のシャッドの方が釣れますね。
琵琶湖なら違うんでしょうが。
67名無しバサー:2009/07/07(火) 01:01:39
神発言は軽率すぎたなw
68名無しバサー:2009/07/07(火) 01:12:22
つーか50UPがたくさんいるところじゃないとダメってことじゃね
ふつーのバスじゃあのサイズは喰いきれんだろ
69名無しバサー:2009/07/07(火) 01:56:54
蛇とかメガとかは場所は言えない放流池で釣果報告するからね
何投げても釣れる場所で映像撮ってルアーの宣伝に必死すぎる
セイラもアンモもよほど馬鹿じゃないかぎり騙されない
70名無しバサー:2009/07/07(火) 02:08:12
フツーってなに?フツーってのは20aくらいのこというのか?俺様基準の普通サイズだと普通に釣れるけどね
71名無しバサー:2009/07/07(火) 05:00:12
>>67
ただのシャッドテールワームが神とかありえないよなw
グラスミノーとかバスグラブを神というならまだ分かるが

てか未だにセイラとかアンモに群がる人はなんなの?
72名無しバサー:2009/07/07(火) 05:07:58
セイラ中古なのに4000円で売れた
うれしい
73名無しバサー:2009/07/07(火) 10:52:36
セイラ70て、何で生産中止なの??教えて。
74名無しバサー:2009/07/07(火) 11:34:28
age
75名無しバサー:2009/07/07(火) 11:41:37
ゴミすぎてもう売れないから生産中止
ジャッカスのルアーなんて「新製品」の期間内しか
人を釣ることが出来ないくらい劣化してきてる
76名無しバサー:2009/07/07(火) 12:54:54
アンモナイトは神
77名無しバサー:2009/07/07(火) 22:00:36
次のHPリニューアル時にはセイラとアンモは無かったことにされるんだろうなw
無駄なゴミルアーを乱発するメーカーは自分のルアーに責任持てよ!
78名無しバサー:2009/07/08(水) 00:05:27
クローンアユでマゴチ狙いたいんだけど 発売された?
79名無しバサー:2009/07/08(水) 13:06:20
ぱっくる
ぱっくる
80名無しバサー:2009/07/08(水) 15:16:03
セイラってスナップ付けて良いんでしょ?直結じゃないと直進しないとか言うオチは無いよね(^^ゞ
81名無しバサー:2009/07/08(水) 15:29:07
買っちゃったのか
御愁傷様です
82名無しバサー:2009/07/08(水) 15:44:10
買ったよ(笑)オイカワ、ワカサギ、キンクロ。来週芦ノ湖で使う。

で、スナップは?
83名無しバサー:2009/07/08(水) 16:20:47
そんなに買ったのか・・・可哀想に・・・
もう買っちゃったんならスナップ付けて泳がしてみればいいじゃんか
手元にないなら聞くのもアリだろうけど、セイラなんか買う奴殆どおらんよ
84名無しバサー:2009/07/08(水) 18:33:57
ベイトで投げらるようにロングビル化してくんねーかな
セイラ
85名無しバサー:2009/07/08(水) 19:28:06
株式会社ハイエナ
86名無しバサー:2009/07/08(水) 19:35:50
セイラリップバージョンとか普通にやりそうw
歯茎は売れるうちに乱発しまくってトンズラするのが得意
87名無しバサー:2009/07/08(水) 22:59:34
歯ちっさ
88名無しバサー:2009/07/08(水) 23:01:22
>>80
直接の方が飛ぶ
89名無しバサー:2009/07/09(木) 01:38:45
>>80
ヤマキさんは直結って言ってたよ
俺もやっと先週70を2個に55を3個手に入れて野池で使ったが
バス6匹にギル7匹でした
でも、まぁまぁ釣れるんじゃないかな?
90名無しバサー:2009/07/09(木) 01:41:04
メジャーレイクではてんで歯が立たないルアーなんかゴミ
91名無しバサー:2009/07/09(木) 01:42:46
一瞬ナナマルを二本釣ったんかと思ったわ。
92名無しバサー:2009/07/09(木) 01:59:29
野池ってのはルアーのインプレ対象外だろ
ルアマガとかのランキングもそうだけど
ポイントも糞もなく何投げても釣れる野池なんか参考にならねえ

そんな野池の映像でDVDつくっちゃう低俗なメーカーもあるけど
93名無しバサー:2009/07/09(木) 02:04:50
野池なんかジグヘッドだけ投げても釣れるからなぁ
94名無しバサー:2009/07/09(木) 02:18:49
釣れたらそれはそれで面白いのは分かるけど
野池は釣果に含まないでほしいね

全国から釣果!釣れまくり!って宣伝しといて大半が野池じゃ意味ない
だから国内の糞メーカーのルアーは信用できないんだよ
95名無しバサー:2009/07/09(木) 02:44:12
メジャーレイク至上主義www
96名無しバサー:2009/07/09(木) 02:52:13
DQNは野池至上主義だよなw
97名無しバサー:2009/07/10(金) 02:07:10
=== メーカー別クオリティランキング〜2009〜 ===

メーカー     クオリティ   ユーザー     フィーチャー

ヘドン      ★★★★★   ダンディ     さすがヘドン
ラッキーくラフト ★★★★★   アメリカ人    地味でも釣れるルアー
ラパラ      ★★★★★   玄人       フックまでも美味しそう
ゲーリー     ★★★★★   塩分大好き    やっぱりゲーリーは違います
エコギア     ★★★★★   漁師       海水も淡水もお任せ
O.S.P    ★★★★    並木ファン    安定して釣れる性能
ノリーズ     ★★★★    ドM       ルアーは見た目じゃない
ウォーターランド ★★★     管釣り人     スピンソニックは永久に不滅
エバーグリーン  ★★★     メンター気取り  アイが溶けるのは仕様
常吉       ★★★     琵琶湖周辺民   ボッタ価格でもいいじゃない
T.Hタックル  ★★★     キワモノ好き   名前だけでも覚えて下さい
ティムコ     ★★★     地味な人     海老ルアー開発中
バスポンド    ★★★     トッパー     禿げた大人向け
フロッグ     ★★★     変顔する奴ら   動きは全部一緒
メガバス     ★★★     キモヲタ     ヒューマンフィッシングシステム
サワムラ     ★★★     カツラの人    ワンナップシャッド!
ベイトブレス   ★★★     下品に笑う人   ワームに命かけてます
ガンクラフト   ★★      DQN      小物が投げるはビッグなルアー
deps     ★★      ドカタ      ただデカイだけ
イマカツ     ★★      今江ファン    真っ向勝負じゃ予選落ち
ズイール     ★★      ハチローのみ   水に浮いたら自然に還るルアー
ジャッカス    ★       ぱくり人     ぱくり
98名無しバサー:2009/07/11(土) 01:55:00
釣りビの買収やめろ歯茎
99名無しバサー:2009/07/11(土) 02:05:44
加藤さんの悪口やめろ
少なくとも俺はあの人を尊敬し、加藤誠司とゆう船に着いていくと決めた!
タックルもすべてジャッカル。琵琶湖で釣れた60アップも
ジャッカルのヴェイロン。
そして加藤に続く最高の釣り人小野さん
この2人が支えてきたと言っても
過言ではないバス業界。俺はとある釣具屋でジャッカルに出会ってしまった
それからは釣果が激変した。
だからあの2人をバカにするな頭蓋骨ども
貴様らが何を言おうが勝手だが
俺の心、信念は折れない。
俺の釣り人生全て!
ジャッカル!
100名無しバサー:2009/07/11(土) 02:17:56
スゲー……言い切っちゃたよこの人……

ついでに100?
101名無しバサー:2009/07/11(土) 03:38:26
頭蓋骨共!
って罵倒されたの初めてだわ
102名無しバサー:2009/07/11(土) 10:47:07
ある意味、宗教
信者がいるからお布施が集まる
お布施で新製品開発ラッシュ
103名無しバサー:2009/07/11(土) 11:01:21
カリスマが無い理由きぼんぬ
104名無しバサー:2009/07/11(土) 12:07:41
お前ら加藤さんがイケメンだったら
ルアー界の神!とか持ち上げるんだろ?
105名無しバサー:2009/07/11(土) 14:19:21
実際に超ド級の不細工だからねぇ。

小学生並のタラレバ話すんなよ。
106名無しバサー:2009/07/11(土) 14:48:26
昔はたしかに業界のパイオニアだったけど
今はむしろ業界の足を引っ張ってるよな
107名無しバサー:2009/07/11(土) 14:58:36
別にどうでもいいよ
この業界、どのメーカーもパクリから成り立っているし
上手くマスコミを利用してユーザーを騙せるかで
売り上げが変わるからね
108名無しバサー:2009/07/11(土) 19:24:04
↑ジャッカス層はよくそう言うんだよねw
パクリが平気なメーカーは、ユーザーも同じようなレベル
109名無しバサー:2009/07/12(日) 14:44:30
ルアマガおまけDVDを今更みてるけど
秦が水槽バスにフッキングさせたのはモロやらせだよなあ
すげー演技臭くワロタ
110名無しバサー:2009/07/12(日) 14:57:45
メガとジャッカスとイマカツはやらせが酷い
111名無しバサー:2009/07/12(日) 15:12:05
こことダイワのワームって同じところの素材使ってるみたいね
どこに作らせてるの?
112名無しバサー:2009/07/12(日) 15:15:55
パインシュリンプはベイトブレスか

関係ないがジャバロンはケイテックだ
113名無しバサー:2009/07/12(日) 15:34:14
オリジナルを大人買いしてきて
パッケージだけ社内で変更して売ってるんでしょ?
114名無しバサー:2009/07/12(日) 15:38:08
>111
OSPもな
115名無しバサー:2009/07/13(月) 04:56:56
ジャッカス馬鹿にしてたが
フリックのUSAモデルだけはいいね 6、8インチ
ノーシンカーでブン投げて放置
すげー釣れるNE
116名無しバサー:2009/07/13(月) 06:11:59
フーン
117名無しバサー:2009/07/13(月) 06:35:11
セイラってワンダーのパクリだったとは
118名無しバサー:2009/07/13(月) 07:50:40
釣れるルアーをあそこまで分析出来ている事が凄い。
巨大水槽さまさまだな。
あれが無ければメガと同じCAD路線でデザイン重視の糞メーカーだった。
119名無しバサー:2009/07/13(月) 08:46:27
>>117
ワンダーもラッキー時代の下等さん制作な。これは進化であって
パクりじゃないから。
120名無しバサー:2009/07/13(月) 08:54:46
セイラ「兄(K-1改)は鬼子です!」
121名無しバサー:2009/07/13(月) 10:25:54
こんなくそメーカー潰れてしまえばいいのに
122名無しバサー:2009/07/13(月) 18:02:59
おまえみたいな糞バサーはさっさとつぶれちまえばいいのに
123名無しバサー:2009/07/13(月) 18:19:12
124名無しバサー:2009/07/13(月) 18:34:23
小野だけ独立して健全なメーカーつくったら応援する
もちろん加藤や下野とは絶縁すること
125名無しバサー:2009/07/13(月) 20:28:42
すげえ地味なブランドになりそうだな
126名無しバサー:2009/07/13(月) 21:08:38
派手か地味かで判断するのはDQNだけ
一般人はクオリティと人柄とメーカーの信頼度で評価する
127名無しバサー:2009/07/13(月) 21:13:51
ケイテックなんかしっかり残ってるもんなあ
128名無しバサー:2009/07/13(月) 21:18:32


つまりジャッカスはDQNに支持されてるということ

129名無しバサー:2009/07/13(月) 21:26:14
しかし、ジャッカスは一番売れてるめーかーじゃね?
メガやエバ、デプスも沢山つかったけど、全然たいした事ないし。
130名無しバサー:2009/07/13(月) 21:36:00
ネタだとしたらつまらないし
ネタじゃなかったとしてもつまらない
131名無しバサー:2009/07/13(月) 22:07:33
>>124
馬鹿か
小野はジャッカルの社長だぞ
132名無しバサー:2009/07/13(月) 23:55:09
馬鹿か
それがどうした
133名無しバサー:2009/07/14(火) 12:51:32
ダウンショットにおいてインチクロスはおれ的に神ワーム。
134名無しバサー:2009/07/14(火) 13:35:52
お前ら!
ちゃんと「加藤誠司 トップウォーター極意書」読んだか?
135名無しバサー:2009/07/14(火) 14:01:10
え?パクリ極意書?
136名無しバサー:2009/07/14(火) 14:08:55
>>134
一度も開かずにバスワごとベリー行き
137名無しバサー:2009/07/14(火) 18:13:43
今年一番売上が伸びたのがジャッカルじゃね?
他じゃセイラとかアンモとか有り得ないくらいインフレしてる商品はない。
138名無しバサー:2009/07/14(火) 18:26:02
大きな釣り針だなぁ
139名無しバサー:2009/07/14(火) 18:30:31
アンモの4.5インチ出るみたいだな

注文書にあったわ
140名無しバサー:2009/07/14(火) 18:46:08
>>119
木製プロトからプラ化したのは加藤だが
コンセプト決めてプロト作成したのは山岡のじいちゃんだぞ
141名無しバサー:2009/07/14(火) 20:37:17
今日セイラ55で5cmのギルが釣れました
142名無しバサー:2009/07/14(火) 21:29:57
ワンダーだったらもっと大きな魚が釣れたことでしょう。。。
143名無しバサー:2009/07/14(火) 22:14:24
ワンダー=泉ジグミノー

ベビーシャッド=シャッドラップ

RSなんたら=シャッドラップ

すくわれる=シャッドラップ

フリッツシェイク=バークレイワーム

つら=ハンクル

ハイエナ>ジャッカル

カトウ=歯周病

ジャッカス=パクリ=∞

144名無しバサー:2009/07/14(火) 23:56:41
>>124

ザウザーも消えてほしい。
145名無しバサー:2009/07/15(水) 07:35:56
足をスクワレル
146名無しバサー:2009/07/15(水) 08:26:55
BFNは自然消滅ですか?
147名無しバサー:2009/07/15(水) 10:54:33
パクリなのに「長年温めてました」って平気で言っちゃう加藤はもう要らない
148名無しバサー:2009/07/15(水) 17:10:02
パクリを製品化する速度は特筆すべき事
149名無しバサー:2009/07/15(水) 17:18:25
>>144ザウザーって誰?















墓穴君、消えてねw
150名無しバサー:2009/07/15(水) 17:24:09
水脈占い師
151名無しバサー:2009/07/15(水) 19:14:33
THE ウザー君達。
152名無しバサー:2009/07/15(水) 19:31:04
このスレ見てるとジャッカスユーザーのレベルがわかるな。
153名無しバサー:2009/07/15(水) 20:14:14
歯茎が苦手です
154名無しバサー:2009/07/15(水) 21:06:54
あのクローンアユは最低最悪だな!
ハドスイリアルの完全にパクったな。
155名無しバサー:2009/07/16(木) 09:56:31
TDバイブは加藤じゃない
サミーは加藤じゃない
ワンダーは加藤じゃない

で、ダイワラッキー時代に作った名作って何?
156名無しバサー:2009/07/16(木) 10:09:55
TDペンシルはいいよ
157名無しバサー:2009/07/16(木) 11:45:25
過去は天才ルアーデザイナーで今はただのバックマンだね。
158名無しバサー:2009/07/16(木) 11:52:51
ハングリーパックマン
159名無しバサー:2009/07/16(木) 11:55:17
>>99-101糞ワロタww

エグイ信者だなw
まぁネタだろ…
160名無しバサー:2009/07/16(木) 12:31:18
>>155
加藤さん=ルアーデザイナーだと考えちゃうとダメなんだよ。
誰かがデザインしたルアーを低コストなのにきっちり再現しちゃうのが加藤さんの才能。

ジャッカルにはコンセプトからデザインプロト作ってセッティング詰めていけるやつがいない。
これを加藤さん1人でやると詰まってから製品化するんじゃなく製品化して詰めちゃう。
161名無しバサー:2009/07/16(木) 23:07:51
プライドや魂はないのかねぇ?


人間や商売人としての良心も。
162名無しバサー:2009/07/17(金) 00:14:34
ラッキーならビフリは加藤だろ、あれは認める
あとベビーペンシルも好き
163名無しバサー:2009/07/17(金) 00:17:11
164名無しバサー:2009/07/17(金) 14:48:38
サスペンドとシンキングこそ加藤の真骨頂

なんだけどジャッカルではいまいち生かしきれていないな
165名無しバサー:2009/07/17(金) 19:23:51
経営者となるとコストをかけずに金儲けに走るのは当たり前。


でもちょっと露骨すぎたな。
166名無しバサー:2009/07/17(金) 20:23:00
どうせパクるなら言い逃れできるよう姑息な事をせずに

ダミキやビバロンみたくそっくりにパクれ
167名無しバサー:2009/07/18(土) 15:11:41
セイラ55投げてきた
35ちょいくらいのがヒットしたがバレた
ドラグ鳴ってたのにもかかわらず3本フック伸びてた
軟弱すぎだろこれw
168名無しバサー:2009/07/18(土) 16:31:14
お前、ヘタすぎだろ
169名無しバサー:2009/07/18(土) 17:33:11
そりゃ自分が悪い
170名無しバサー:2009/07/18(土) 17:40:32
俺もすぐフック伸びた
確かに釣れるが話にならん
171名無しバサー:2009/07/18(土) 20:56:39
ピーナッツみたいで良いルアーじゃないか
172名無しバサー:2009/07/18(土) 21:07:47
メーカーや作ってる人間なんてどうでもいいがギロンは好き

アイツだけでも50UPかなりと60UPも1匹釣れた。

小野や加藤はどうでもいい。
173名無しバサー:2009/07/18(土) 21:36:17
>>171 ストライクキング
174名無しバサー:2009/07/21(火) 00:51:05
>>53
ホスト規制で亀レスになっちゃったが・・・

RS-150の元ネタはCCシャッド。そもそもは、CCシャッドの最大の弱点である
「致命的なまでに飛ばない」って点を克服しようとしたらしい。で、その為に、
重心移動を採用してリップを寝かせて飛距離を稼ごうとしたんだけれど、それ
だけだとCCシャッドみたいなバタバタした動きが出ないのは明白なんで、
背面に出っ張りの無い差し込み式リップと、重心移動用のガイドレールを
無くして樹脂タングステンのボールが左右に動けるようにして、敢えて重心を
不安定にする事で動きを大きくしようとしたんだと。ところが、それでも動きに
不満があったんで、最終的にリップを若干立てた。お陰で飛距離は犠牲にw

でも、この頃のカトちゃんのルアーはちゃんと理屈があって真面目で良かった。
ルアーデザイン界のブルーノ・サッコみたいな人だったのに・・・
175名無しバサー:2009/07/21(火) 16:05:24
次のパクリ犠牲ルアーは何になるのかな?
176名無しバサー:2009/07/21(火) 19:00:49
フック伸びたくらいで騒ぐなバカ!
177名無しバサー:2009/07/21(火) 21:27:03
今日スモラバ岸際ただ巻きで2本くらい釣れたので
これならセイラでも釣れるだろと思ったけど釣れなかった
そのあとスモラバただ巻きでも釣れなかったからまあしょうがないか
178名無しバサー:2009/07/24(金) 13:54:27
セイラ出るんじゃん笑
高値で落札した人涙目?w

http://ameblo.jp/bassfi/page-3.html#main
179名無しバサー:2009/07/24(金) 23:05:44
歯茎如きに踊らされたやつプゲラッチョ
180名無しバサー:2009/07/26(日) 13:54:50
セイラ80?出るっぽいねw
これは気になる!
181名無しバサー:2009/07/28(火) 16:52:09
鳥の巣ヘアー
182名無しバサー:2009/07/28(火) 17:24:07
クローンアユはやり過ぎだろう!
社長が小野になって余計にパクリになったな。
やっぱり金持ちボンボンはプライドが無いな。
183加藤を尊敬してる男:2009/07/28(火) 18:48:33
パクリだろうが、オリジナルより釣れれば、もはやパクリではないのだよ。
加藤は天才です。
パクリだなんだ言ってるやつはケツの穴小さいよ
要はより釣れればいいわけで、それを目指してルアーを購入してるわけだから、似ていようがなんだろうが、釣れるものは釣れるってことでしょ?
184名無しバサー:2009/07/28(火) 18:55:43
パッカスのルワーってより釣れないけど。。。
185名無しバサー:2009/07/28(火) 19:00:35
筋が通らねえ!!仁義がまったく無いじゃねえか!!

男として恥ずかしくないんかい!!
186名無しバサー:2009/07/29(水) 17:21:38
魂もクソもないな。
187名無しバサー:2009/07/29(水) 17:29:21
クローンアユはマジ欲しいぞ
俺としては釣れればそれでいい
188名無しバサー:2009/07/29(水) 19:46:11
今日クローンギル買った
釣れる気がする
189名無しバサー:2009/07/30(木) 05:23:38
その内滋賀県のマスコット見たいに訴えられますW
つまりパクリは悪い事だよW

190名無しバサー:2009/07/31(金) 00:13:57
最近加藤は生餌そっくりのルアー作りにハマッてるみたいだが、
ルアーやめて生餌使えばいいじゃねーかw
191名無しバサー:2009/07/31(金) 00:17:19
エサムラの影響だな

ルアーが本物に似ていればいいっていう変な妄想に取り付かれてる
客を騙すにはもってこいなのかな

クロステールとかダーツみたいな、基本に忠実ながらも画期的なのを作れよ
192名無しバサー:2009/08/01(土) 08:10:16
加藤さんはPCと3Dモデラを導入してから神通力を失ったような気がする
ハンドカービング時代に生まれた造形は何かが宿っていた
193名無しバサー:2009/08/01(土) 08:49:10
>>192
ラッキー時代から基本的にハンドカービングなんかしてないよ。
そもそも、今の蛇のルアーに加藤作なんて無いしな。これが
一番の問題でしょ。
194名無しバサー:2009/08/04(火) 19:47:30
セイラがお一人様一つまでで売られてて噴いた
売ってないとは思ってたけど売れてたんだなあれw
195名無しバサー:2009/08/05(水) 00:50:26
俺はシュガーミノーのリップを折ったら同じ動きが出たよ
196名無しバサー:2009/08/05(水) 00:56:55
>>192
3Dモデラ?
197名無しバサー:2009/08/05(水) 21:21:00
ジャッカルは何で代表が加藤から小野になったの?
198名無しバサー:2009/08/06(木) 00:05:07
どうせならイヨケソになってほしかった
199名無しバサー:2009/08/07(金) 23:30:55
今日セイラで初めて釣った。
テールフックが折れたので販売してくれ。

リップ折れのXー80改でも釣れた。
200名無しバサー:2009/08/08(土) 00:39:25
200連発のパクリ

キリ番ゲッタ郎!
201名無しバサー:2009/08/10(月) 15:17:25
ざびえる君のパクリのワンタッチラバーってやつを出していたのか。
底なしのパクリっぷりやね
202名無しバサー:2009/08/11(火) 17:16:20
2009年8月8日 加藤誠司プロがLUREFREAK番組取材中に60アップを捕獲した。三重県の某河川にて。
ラインは2ポンド、取材陣を驚かせた。本人はサイトマジックで釣ったと言う。

詳しくは9月8日初回放送LUREFREAK#40をお楽しみに。また『加藤誠司のサイトマジック』DVDは8月28日発売!!
http://www.fishing-v.jp/scoop/
203名無しバサー:2009/08/19(水) 21:09:19
釣ったブラックバスを車に=「彼女に見せたかった」、男逮捕−奈良県警
8月19日20時38分配信 時事通信

特定外来生物のオオクチバス(ブラックバス)を生きたまま車に運んだとして、奈良県警吉野署は19日、
特定外来生物法違反容疑で大阪市生野区生野東の電気工事士中田盛央容疑者(42)を現行犯逮捕した。
容疑を認め、「釣った魚を彼女に見せたかった」と供述しているという。
オオクチバスは特定外来生物に指定されており、生態系を壊す恐れがあるため、運搬や飼育が同法で禁止されている。
県警によると、生きたバスを運んだとして、逮捕されたのは全国でも珍しいという。
逮捕容疑は、同日午前11時10分ごろ、奈良県下北山村の池原ダムで釣ったオオクチバス2匹を生きたまま、水を張ったクーラーボックスに入れ、車に運搬した疑い。
同署によると、池原ダムはバスの釣り場として有名で、中田容疑者は、18日から彼女と釣りに来ていたという。 
204名無しバサー:2009/08/20(木) 23:19:35
加藤さん…60up…スゴク…大きいです…
205名無しバサー:2009/09/02(水) 21:43:52
今度は3インチか
まだ神のアクションとか言ってるのは引き下がれないからだろうかw
206名無しバサー:2009/09/18(金) 02:51:12
ソルト用に新発売のEZダートって某社の製品を臆面も無くフルコピーしてるな。

ホントに開発力ゼロのメーカーだったのか〜。納得。
207名無しバサー:2009/09/18(金) 04:28:36
ハドルが無いのでクローンかったけどバランス悪くて使え無かった。
208名無しバサー:2009/09/18(金) 19:11:23
ある業界人から聞いた話。




I.d.E等プロトから発売まで1〜2年は当たり前。
その間にパクって自社プールだけでテストして発売。
しかも次から次に新製品。
もう少し自社ブランドにプライド持てよ!!!


ジャッカル製品今まで一度も使った事ない。てか此からもぜってぇ〜使わねぇ〜クソルアー
209名無しバサー:2009/09/18(金) 19:57:48
確かにあのパクリなら使うのも嫌になるな
210名無しバサー:2009/09/18(金) 19:59:36
現在、関西の広告代理店に勤めている、私の大学の親友とちょうど
フィッシングショーの1月前にとこんな会話をしました。「お前って、
釣りしてたよな?滋賀県にあるジャッカルって会社の、加藤と小野って
言う人と来週打ち合わせするねん?彼等って有名なん?」「有名やで。
バス釣りする人は、誰でも知ってるで。俺はあんまり好きじゃないけど
(笑)。何の仕事なん??チラシでも作るんか?」「ちゃうねん。
アウディーの四駆にペイントしてジャッカルにおろすねん。小野さん
メイン乗ってもらうことになってる。」
「へぇー、バス釣りには車は欠かせないけど、あまりバスプロに高価
な車を提供しても、費用対効果はないに等しいんとちゃうかな。」
「提供なんてしないよ。一般よりも少し安いくらいの価格でジャッカルが
購入してるんよ。ジャッカル的にはアウディーブランドとのコラボで、
ブランドバリユーを上げることができて、アウディーも新規マーケット
への進出の足がかりを作れるいい機会になるわけよね。それを、俺達
広告代理店がパイプ役となってやってる訳ですわ。お前、アウディー買ってや!」
「ええわ。俺は、10年前から憧れている車があるから。」
10年越しの夢が、今週の金曜日に現実となります。楽しみ〜!!

ttp://unitbass.blog.ocn.ne.jp/urabass/2008/05/post_1968.html
211名無しバサー:2009/09/19(土) 02:35:42
どうみてもイメージダウンだろ
アウディーの
212名無しバサー:2009/09/19(土) 05:47:01
クローンは既に売れ残っている悪い物は淘汰される時代になったな。
213名無しバサー:2009/09/20(日) 20:21:45
Dチェリー最高age
214名無しバサー:2009/09/24(木) 20:02:53
>>204
アッー!!!!!
215第二代行者 ◆JJkqt9LCao :2009/09/24(木) 21:14:33
モーホーモーホーノンケー♪ノンケーノンケーモーホー♪ハァーどどんがどん!あ、どどんがどん!ケツの〜穴には〜、ジャッカス!ジャッカス!ハァーどどんがどん!ハイ、どどんがどん!
216名無しバサー:2009/10/05(月) 17:09:02
パクリの先駆者ジャッカス
217名無しバサー:2009/10/05(月) 17:21:03
>>212
ありぁあ無いよなぁ
高いし
218名無しバサー:2009/10/05(月) 18:29:14
クローンギルのジグスピナー爆釣

教えてくれた人ありがとう
219名無しバサー:2009/10/05(月) 19:00:14
なるほど、試すわ
220名無しバサー:2009/10/07(水) 23:12:03
>66琵琶湖でも釣れてませんが?
221名無しバサー:2009/10/08(木) 14:12:41
HP更新の度に無かったことにされる低クオリティルアーたち
数打ちゃ当たる!?パクリ特化型メーカー
222名無しバサー:2009/10/08(木) 14:20:17
イヨケンクランクはいくら?
量産するんだからジャッカスのが安いんだよね?
223名無しバサー:2009/10/08(木) 16:34:04
224名無しバサー:2009/10/09(金) 00:18:32
ノーアクションがウリのアイシャッドにテール付けちゃったww
225名無しバサー:2009/10/12(月) 11:50:09
ヘドン、ラパラ、バグリー、レーベル、スミスウィック、アーボガスト、コットンコーデル
ーーーーーーーーーー伝説の壁ーーーーーーーーーー
ノリーズ、osp、ゲーリー、エコギア、ケイテック、ウォーターランド、ハンクル
ーーーーーーーーーー本物の壁ーーーーーーーーーー
イマカツ、deps、常吉、エバーグリーン、メガバス、ガンクラフト
ーーーーーーーーーー人気の壁ーーーーーーーーーー
ラッキークラフト、サワムラ、T.H.タックル、ティムコ、デュエル
ーーーーーーーーーー品質の壁ーーーーーーーーーー
ズイール、ジャッカル
226名無しバサー:2009/10/12(月) 13:37:59
今やジャッカス&イマカスは伝説のパクリメーカー『コーモラン』を超えたな
コーモランは当時手が出なかった海外ルアーをパクリ、安く提供してくれた少年の味方
ジャッカス&イマカスはパクった上に、更に値段を吊り上げる最低メーカー
227名無しバサー:2009/10/12(月) 13:39:19
そのインテリの小野も日大じゃねえかよ
228名無しバサー:2009/10/12(月) 14:20:54
iシャッドテールとか・・・
もう出せばそこそこ売れそうなものには全て手をつけるって感じだな。
もうダメかもわからんね
229名無しバサー:2009/10/12(月) 15:06:17
今後はクローンシリーズのサイズ違いを出してまた初心者釣りか。アンモナイトのハイフロートとかも出すんか
230名無しバサー:2009/10/12(月) 15:07:21
SKツイスターとかは?
231名無しバサー:2009/10/12(月) 15:36:55
佳作を神のアクションと言ってしまうジャッカスに何を期待できようか・・・
232名無しバサー:2009/10/12(月) 15:49:05
神のアクション=シャッドテールが回ってしまう駄作の言い訳
233名無しバサー:2009/10/12(月) 16:27:36
ワームの駄作率は断トツだな
ダーツホッグ、アンモナイト、ダムダム、Tシャッド、Iシャッド、リアルシリーズ、パインシュリンプ
234名無しバサー:2009/10/13(火) 02:26:49
アイシャッドは普通に釣れるよ
デスアダーとはアクション違うし
235名無しバサー:2009/10/13(火) 13:32:37
パクリのiシャッドが進化した
更なるパクリのシャッドテールができましたw
オリジナルで頑張る気はなさそうです
236名無しバサー:2009/10/13(火) 17:15:23
金儲けの為ならここまでプライド捨てるか〜

237名無しバサー:2009/10/13(火) 19:07:59
ジャッカルは関東に強いと思う。
238名無しバサー:2009/10/13(火) 19:19:34
スーパークロステールの1.5インチって出てるんだな。
どんだけーって感じですね
239名無しバサー:2009/10/13(火) 19:20:03
セコい釣りに向いてるって事だね
240名無しバサー:2009/10/14(水) 02:18:56
下野が桧原で使ったルアー
Dチャビー38
241名無しバサー:2009/10/14(水) 02:41:13
JB TOP50

ジャッカル軍団壊滅

ジャッカル製品は釣れない事を露呈してしまいますた

ゴメンナサイ...
242名無しバサー:2009/10/14(水) 02:43:34
ジャッカルルアーだからとかじゃなくて魚探せてないだけだろ?
243金森:2009/10/14(水) 02:50:00
俺ら業界に吹かす新しい風 キモヲタわめきちらすしょうもないガセ
見逃すな、起こすぜイノベーション
だからおまえら手を休めなマスタベーション
日本中にデリバリー、超イケてる最高のSHIT 有名税か?醜いPSYCOの嫉妬

お呼びじゃねえおまえらじゃ、俺の足元にも及ばねえ

キモヲタさっさと足洗え!
おっと汚ねえ!手も洗え!

HAHAHA
244名無しバサー:2009/10/14(水) 03:36:47
>>241
大会って難しいよ
50人以上でるローカルの大会でも出てみなよ
245名無しバサー:2009/10/14(水) 07:15:30
スーパークロステールだけはマジでよく釣れる
最近バス釣りがつまらなくなったと思えるほど釣れる
坊主のがれの最終兵器だ
246名無しバサー:2009/10/14(水) 07:48:48
ペイントが効いてると申すか?
247名無しバサー:2009/10/14(水) 10:19:02
クローンアユ、セイラ、iシャッド、スーパークロステール、
TN60、フリックはよく釣れるけど!
248名無しバサー:2009/10/14(水) 10:24:18
それでも駄作!!
249名無しバサー:2009/10/14(水) 10:36:38
>>245
嘘はよくないね
250名無しバサー:2009/10/14(水) 11:34:52
まぁJHWだと結構釣れる@関東
251名無しバサー:2009/10/14(水) 12:13:44
スーパーシリーズはペイント臭がキツイ。駄作。
252名無しバサー:2009/10/14(水) 12:55:28
お前自信が駄作
253名無しバサー:2009/10/14(水) 19:34:42
つか、ジャッカル製品皆パクリ。
254名無しバサー:2009/10/14(水) 19:42:40
ジャッカスルアーで釣るぐらいなら坊主でいいよ
255名無しバサー:2009/10/14(水) 19:54:15
加藤誠司が醜い件について・・・
256名無しバサー:2009/10/14(水) 20:32:49
255の方が醜い件について・・・
257名無しバサー:2009/10/14(水) 20:39:47
マシリト博士って、ぱくり人だったんだ〜

知らなかった

私はてっきり最終日ノーフィッシュ大先生がパクリ日本一だと思ってました〜

258名無しバサー:2009/10/14(水) 20:44:38
その昔、大先生がミートヘッドをまんまパクッたマッチョが出たとき、ひっくり返りそうになるくらい衝撃を受けたw

平成のコーモランとは、大先生のことを言う!!

さぁカトちゃん。 パクり数で勝てるかな?w
259名無しバサー:2009/10/14(水) 20:54:00
その大先生のマッチョが本家を超えるコトは無かった件…
スレ違いサーセン。
260名無しバサー:2009/10/14(水) 23:10:13
マシリトってw

確かに同じヘアースタイルだ!!
261名無しバサー:2009/10/14(水) 23:15:10

ヘアースタイルだけちゃうで〜www
262名無しバサー:2009/10/15(木) 01:37:39

マ〜ジ〜 ?!
263名無しバサー:2009/10/15(木) 13:01:37
>>259
それは振りで、後にちゃんとカトちゃんネタ書いてるからスレ違いちゃうやろ?

オマエがスレ違いやな。

もう来るな!
264名無しバサー:2009/10/15(木) 20:21:40
俺達。わりと好きです。
265名無しバサー:2009/10/16(金) 00:33:32
ジャッカルに何度騙されたことか・・・
266名無しバサー:2009/10/16(金) 00:34:36
っつ〜か、ハイエナにしろ!
267名無しバサー:2009/10/16(金) 18:12:09
>>265
同感。
リアルな仕上げのワームに釣られたが、全く魚は釣れん。
ZBCで十分じゃい。
268名無しバサー:2009/10/16(金) 20:58:15
ジャッカルの考えは浅はか過ぎるって事。
269名無しバサー:2009/10/18(日) 10:53:45
因みに駄作って言ってる人はどこのルアーが傑作なの?
270名無しバサー:2009/10/18(日) 21:15:59
セイラ70入手
セイラがワンダーのパクリって言ってる奴がいるが
全然違うじゃないか・・・

1回使ってみてハマってしまい、4本追加した
もうミノーはセイラだけで他はいらないんじゃないか?
271名無しバサー:2009/10/18(日) 21:20:01
>>270
投げて一定に巻くだけ…つまんねーよっ
272名無しバサー:2009/10/18(日) 21:28:13
俺、異次元の扉ルアーと神のアクションルアー両方買い込んで俺こそホームフィールド最強アングラーになってたはずなのに昨日今日連続バイトなしの完全ボーズ。両メーカー金帰せよ。
273名無しバサー:2009/10/18(日) 21:59:56
>>271
あー、俺がジャークとかトゥイッチとか嫌いだからかもしれない

>>272
腕が悪い
274名無しバサー:2009/10/18(日) 23:05:55
腕とかって・・ww
関係ないから、
バスが居るか居ないか バスに食い気あるか無いか 釣れるルアーかそうじゃないのかって事。
275名無しバサー:2009/10/18(日) 23:10:39
確かにバスが居るか居ないかが一番重要だ
276名無しバサー:2009/10/18(日) 23:39:42
加藤下手くそなの?
ルアーが悪いの?

なんでトップ50でボウズくらうの?
277名無しバサー:2009/10/18(日) 23:45:29
大会が難しいのは事実だけどベテランがボウズはいかんねぇ
278名無しバサー:2009/10/19(月) 00:30:03
>>276
マシリト氏は両方悪いのよぉw
279名無しバサー:2009/10/19(月) 00:56:29
ジャッカルの’騙してなんぼ’の販売方法にはもうウンザリ
280名無しバサー:2009/10/19(月) 01:01:40
神のアクションでボウズ食らったら、もう次がないじゃないか・・
281名無しバサー:2009/10/19(月) 01:05:13
これからのジャッカスには更に要注意ですよ!!

皆さん騙されないように、慎重に購入してね!!
282名無しバサー:2009/10/19(月) 01:44:35
もういい加減、腕が悪いのをルアーのせいにすんなってw
283名無しバサー:2009/10/19(月) 07:13:57
まぁ、大体下手くそは道具のせいにするのさ。
ドライバーで飛距離がでないとか曲がるとか言って、
次々買い換えるのと一緒。何使っても飛ばないんだけどねw
284名無しバサー:2009/10/19(月) 17:03:36
TNが名作な時点でなぁ・・・佳作だろアレw
285名無しバサー:2009/10/19(月) 18:30:08
TN良いじゃん
286名無しバサー:2009/10/19(月) 18:33:28
昔のB級メーカー臭いジャッカルの方が良かった
人気出てからジャッカルのルアーに魅力が無くなったよ、普通に釣れるルアーは作ってるけど
287名無しバサー:2009/10/19(月) 18:54:33
TNはアウトメタルなだけ
性能は全て標準
288名無しバサー:2009/10/19(月) 19:06:56
バカ?アウトメタルが最大の長所だ。
289名無し三平:2009/10/19(月) 20:43:52
クローンアユのフック何使ってる?

ノーシンカーでやってるんだけどズレ無い方法教えて
290名無しバサー:2009/10/19(月) 20:48:42
バカ?そんな程度が最大の長所ってことだろ。
291名無しバサー:2009/10/19(月) 21:02:41
マスクミノーめっちゃ釣れると思うんだけど、何で話題にあがらないの!?
292名無しバサー:2009/10/19(月) 21:10:02
釣れないからじゃね?w
293名無しバサー:2009/10/19(月) 21:13:27
>>291
釣れるけれど、バスだとシンキングミノーの需要がそもそも少ないのと、
保存運搬が面倒な事が大きいかと。まぁ、本来そのあたりを改良した次世代
が登場予定だったのに、蛇自体が諦めちゃったからw
294名無しバサー:2009/10/19(月) 21:24:54
>>293
確かに保存は難しいし、シンキングがなww
295名無しバサー:2009/10/19(月) 21:26:37
>>290
アウトメタルにより。美しい姿勢と集魚効果
その他色々あるんだよ
296名無しバサー:2009/10/19(月) 21:28:02
そしてマスクはひっそりと廃盤へ・・・(笑
297名無しバサー:2009/10/19(月) 21:29:01
>>295
その他色々とか誤摩化すなよww
擁護するなら最後まで頑張れよww
298名無しバサー:2009/10/19(月) 22:18:26
ジャッコーの新製品に騙され続ける俺に言わせれば、TN50、チェリー、セイラは野池でよく釣れる。

クローン浜崎買ったはいいけど、まだ投げてすらいない。
299名無しバサー:2009/10/19(月) 22:45:14
どうして騙されるの?そんなに加藤ファンなの?
パクリ酷すぎてファンやめた人は多いと思うが
300名無しバサー:2009/10/19(月) 23:15:50
加藤ファン? ありえねぇだろ

騙すのがうまいから被害者続出したんだろw
301名無しバサー:2009/10/19(月) 23:35:30
加藤ファン? ありえねぇ
302名無しバサー:2009/10/19(月) 23:44:44
つい新製品の煽り文句にやられてしまうんです。
また騙されたなってニヤリと出来るから良いんです。

でも、マジな話セイラは久々のヒットだわ。
303名無しバサー:2009/10/20(火) 00:06:48
セイラは最初の頃サイズは小さいが釣れたな 
でも、さすがにスレると駄目だった×
304名無しバサー:2009/10/20(火) 00:20:57



セイラをヒットと言ってしまえる奴だから加藤に騙されるんだなwww



305名無しバサー:2009/10/20(火) 00:23:38
んだんだw
306名無しバサー:2009/10/20(火) 00:23:59
まぁあれだ。
カッチャンと同じだなw
307名無しバサー:2009/10/20(火) 01:23:15
メジャーレイクで巻モノ投げ続ける奴からすれば
セイラなんて駄作中の駄作に思えるんだが・・・w
308名無しバサー:2009/10/20(火) 01:27:48
おいおい、加藤だけに騙されてるわけじゃねーぞ。今江にも並木にも奥村にも騙されてるぞ。
騙されるの分かってても新製品試してみないと気が済まないんだよ。

結局いつも気がつけばジグばっかり投げてるわけだが orz
309名無しバサー:2009/10/20(火) 01:44:04
>>301
おいおい、俺は加藤ファンだぞ。

だからこそ、カトチャンがデザインさえしてない今の蛇のルアーには
失望しちゃうんだが・・・
設立初期のRS-150とかスクワレル76とか、癖はあるけれど良いルアー
だったのになぁ。
310名無しバサー:2009/10/20(火) 04:11:29
「とんでも無いモノを発明してしまいましたわ」

とか毎回よくもまぁ堂々と言えるわ。
ビックリするくらいパクリなのにw
311名無しバサー:2009/10/20(火) 10:27:37
クロステールシャッド持ってたけど、捨てたわwwwww
だって…ジャッカスのルアーってゴミじゃんwwwwww
312名無しバサー:2009/10/20(火) 11:26:19
ジャッカスって途中からルアーのデザインと塗装が変わったじゃん?
その頃からルアーが一気にクオリティ低くなったよ
313名無しバサー:2009/10/20(火) 11:41:11
儲け主義
314名無しバサー:2009/10/20(火) 14:52:09
儲けるのは別に悪くないけど
数打ちゃ当たる戦法はよろしくないね
あと人知れずな野池でプロモーションしたり
パクリなのに自分が作ったみたいな素振りも
315名無しバサー:2009/10/20(火) 17:52:20
たぶん、加藤は友達いないだろなw
316名無しバサー:2009/10/20(火) 20:05:34
ここまでがイヨケンとダウザーの自演
317名無しバサー:2009/10/20(火) 20:07:16
初期のジャッカスルアーしか信用ならねえ
それでもまぁ名作とは程遠いもんばっかだけど
318名無しバサー:2009/10/20(火) 20:23:20
結論:加藤のルアーにゃ手を出すな!!

小野も共犯www
319名無しバサー:2009/10/20(火) 20:33:05
髪の中にヒナが居るのは本当ですか
320名無しバサー:2009/10/20(火) 20:44:48
サイズ違い連発するからマシなもんて中で1個くらい
残りのサイズはひとまず作っただけのゴミルアーになる

どのサイズがアタリなのかハズレなのか博打
下手すりゃ全部ハズレの可能性もあるジャッカル
321名無しバサー:2009/10/20(火) 20:47:13

そういえばRSもスクワレルも自然消滅してる・・・w
322名無しバサー:2009/10/20(火) 23:50:50
ジャッカスのルアーはすぐ忘れられる

大口叩いて売り出したのはイイが、もう誰も使ってないルアーの多いこと!
今年出したルアー達でさえそのザマだょ

釣れない事を証明していますw
323名無しバサー:2009/10/20(火) 23:53:55
ラッキーの全盛期が良かったね。



今もラッキーはスゴいんだったね。
324名無しバサー:2009/10/21(水) 01:20:59
ほんと酷いメーカーに成り下がったもんだ・・・
イマカツよりはクオリティ高いけど、メーカーのイメージは国内最悪
325名無しバサー:2009/10/21(水) 01:37:58
ああ、ハマクルスパイダーだけはなんとか再販して欲しいなぁ。RS-150とか
スクワレル76とか、ボニー85とかは中古でまだまだ入手出来るんだけれど、
アレはなかなか売ってないんで困ってるんだよなぁ。そんなにロストする
ルアーじゃないけれど、ストックしとかないと不安だからさぁ。
正直、ハマティーのルアーは当たり外れはあるけれど、好きなんだよなぁ。
THタックルででも再販って訳にはいかないかなぁ?
326名無しバサー:2009/10/21(水) 01:50:22
スパイダーは確かにいいw
ジャッカス大嫌いで手元の全部売っちゃったけど
スパイダーがTHで再販されたら買っちゃう気がする
327名無しバサー:2009/10/27(火) 09:03:46
ソルトなんて、アイスジグのパクリルアー出した挙句
本家のラパラが「コピー品に注意してください」みてえな広告出す始末
328名無しバサー:2009/10/27(火) 10:26:55
何故にこうもパクりよるかね
329名無しバサー:2009/10/27(火) 12:18:33
JB TOP50で50位のやつが考えたルアーなんか恥ずかしくて買えんわ…
330名無しバサー:2009/10/27(火) 12:46:26
元ツレにダウザーかっこよすぎる
憧れる
と言ってるヤツがいる…
昼は3インチも無いようなワームを使い
夜は女に極太バイブを私これで俺を攻めてくれと言ってるヤツ
アダ名はアナル君
331名無しバサー:2009/10/31(土) 02:34:35
 ジャッカルのアイシャとデプスのデスアダーもろパクリですよね?
i引きとかいいますがデスアダーでもできてませんか?


 後、メガバスは微妙。 ゲーリーはいや。だけど好き。
 
沢村はあれぼつ。ワンナップはすくちげれるし。イマカツ、いや。あれはだめ。嫌いだわ。
332名無しバサー:2009/11/08(日) 01:29:19
とにかく銭の為ならモラルもポリシーもないな

333名無しバサー:2009/11/08(日) 04:35:02
腹立つのはそのパクッた製品が本家よりも釣れなくて使い物にならない事だ。
334名無しバサー:2009/11/08(日) 04:50:44
TN65ってなんだよwww 50も60も70もあっただろwww
335名無しバサー:2009/11/09(月) 21:38:26
>>334
お前のティンコの長さ(TN)が65ミリってことだろ
336名無しバサー:2009/11/10(火) 08:57:00
>>335

TNって ティンコ  長さ  の略やったんや しらんかった。
ありがとう
337名無しバサー:2009/11/10(火) 12:57:25
EZダート→ドロップショット、ドロップショットFLEX、SINZO-BAIT
アイシャッドテール→スティックシャッド

完全に常吉のパクりびと。
ダートのルアーは、オガケン、村上が最初に出した。
どうせこいつじゃオリジナルは超えられないとは思うけど、
ドロップショットもSINZOも愛用してる身から言わせてもらうと、なんか腹立つわ。
338名無しバサー:2009/11/10(火) 13:36:08
Iシャッドはマジでゴミ箱行き!
339名無しバサー:2009/11/10(火) 14:52:18
>>338
うん。
僕は何も知らずに買ってしまったけど、釣れないしほかにいいものがいっぱいあるからいらないね。
340名無しバサー:2009/11/10(火) 21:47:49
セイラミノー見てて思ったんだが、ダイワのTDポッパー作ったのって加藤?
またポップXとTDポッパーって発売古いのはどっち?
知っている人教えて
341名無しバサー:2009/11/10(火) 21:52:28
>>340
TDペンシルと間違ってないか?
TDペンシルなら加藤作、下野監修だよ。
342名無しバサー:2009/11/10(火) 23:00:31
ありがとう
ペンシルだよー
どっちが先か情報もよろしく
343名無しバサー:2009/11/11(水) 00:06:28
加藤擁護する気はないけど、その言い分だとドロップショットはリョービのバスクルーダーや田辺のザグのパクりになるぞ
ジャークベイトというジャンル自体ソルトでは昔からあるし(バスでは前記の二個以外しらないけど)
ダート系のジャークベイトはドロップショット出す少し前にシーバスでワインドが流行った経緯があるから、どっちかというと流行りものの類だろ
バスデイのジャークマジックなんてコンセプトそっくりのルアーも同時期に出てる
344341:2009/11/12(木) 17:57:27
>>342
TDペンシルの方が先。

ただ、カトチャンに言わせると、TDペンシルのエラは音とか水飛沫とかを
出す為の物じゃなくて、水を噛んだ時、低活性のバスに口を使わせる為
瞬間的にサスペンド状態にする事が目的だったんだと。下野さんからの
オーダーがそもそも「冬のバスを釣るトップ」って事だったかららしい。

レスしようと思ったら規制食らって書けんかったので亀だが・・・
345名無しバサー:2009/11/26(木) 16:30:08
セイラ80sだって 
そると用
346名無しバサー:2009/11/26(木) 17:28:10
>>344
すっかり忘れてたぞ
ありがとちゃん
347名無しバサー:2009/11/26(木) 17:32:54
>>344
そういやヘミングのおっさんがどこかのメーカーはうちのパクリと
言ってたが、TDペンシルかポップXだったかな〜

虚言癖で面白いおっさんだった。
348名無しバサー:2009/12/03(木) 18:15:27
ボニー  ラッキークラフト・サミー
バニー  ヘドン・ビッグバド
アイシャッド  デプス・デスアダー
ピュンピュンジグ  ラパラ・アイスジグ
セイラミノー  ダイワ・TDペンシル
スクワレル  ラッキークラフト・ステイシー
ディンプ  ポプキンス・メタルジグ
アイシャッドテール  ワンナップシャッド+デスアダー
ナックル  サワムラ・ワンナップシャッド
ヤミー  ゲーリーヤマモト・ヤマセンコー
フリックシェイク  zoom・スワンプクローラー
SRIDE  エバーグリーン・エスドライブ
スーパークロステールリーチ  ロボリーチ
349名無しバサー:2009/12/03(木) 18:20:57
メガバスだってひどいぞ

ガッタX→ガンディーニ
スピンドルワーム→ワンアップシャッド
タイプX→レーベルのカエル型ルアー
350名無しバサー:2009/12/03(木) 18:24:51
スカッドミノーだったか、ビフリと似過ぎのミノー見てワロタなぁ
ネタ無いなら素直に昔手掛けたルアー使えばいいのに
ビフリの良さは万人が認めてるんだし
351名無しバサー:2009/12/03(木) 20:18:28
こんだけルアーが出てりゃ、新作作ってもどれかに似るんじゃね?
352名無しバサー:2009/12/03(木) 21:15:52
それにしてもジャッカスってあからさまだよねぇ・・

小野は小野で金のことしか頭にないし・・
353名無しバサー:2009/12/03(木) 21:44:37
>>350
同じ人が作ったんだから
354名無しバサー:2009/12/04(金) 00:31:23
セイラってラッキークラフトのシンキングペンシルに糞似てるよなww
355名無しバサー:2009/12/07(月) 10:45:15
ラッキー製品を使いたいのに、ジャッカスだから使えない
だからわざわざジャッカスで同じもんつくるって可哀想な業界だなぁ
こういうことしてるうちは業界全体で底上げしようとか無理な話よのぅ
ましてやバス釣りの将来なんて語れる筈も無い
356名無しバサー:2009/12/11(金) 22:31:15
ラッキーのフラッシュミノーのリップを小さくカットして巻いたらセイラちゃんと比べものにならないくらい釣れた


パクリのパクリ最強!
357名無しバサー:2009/12/13(日) 23:02:15
セイラってある意味究極のルアーだよなw
出しちゃいかんルアーを出してしまった感じ
加藤の底が見えた
358名無しバサー:2009/12/14(月) 01:25:32
ところでBFNって消滅したんですか?
359名無しバサー:2009/12/14(月) 14:56:33
新たに深江を加えてぱくり四天王が揃ったらしいです。
360名無しバサー:2009/12/14(月) 15:36:20
あんなオリジナリティ溢れる顔してるのに不思議だね
361名無しバサー:2009/12/14(月) 17:42:00
「○とう」とか「○え」ってヤツは糞ばかりだなw
362名無しバサー:2009/12/14(月) 17:52:15
セイラはワンダーとマジックミノーのダブルパクリだもんな
363名無しバサー:2009/12/14(月) 17:57:11
セイラって山木じゃないの?
364名無しバサー:2009/12/14(月) 17:57:24
セイラなんて割り箸に針つけて引いてくるのと同じ
あんなものはルアーとは呼ばない
365名無しバサー:2009/12/14(月) 18:58:48
割り箸で釣ってんの!
貧乏人って大変なんだね〜!
366名無しバサー:2009/12/14(月) 19:57:41
はい、次
367名無しバサー:2009/12/14(月) 21:09:40
次の貧乏人 どうぞ!
368名無しバサー:2009/12/14(月) 22:05:07



フカシンのパクリ祭り〜どう見てもシュリルピン〜
http://www.fisharrow.co.jp/fieldreport/fieldreport.html#tspb31



369名無しバサー:2009/12/15(火) 01:34:11
フォールシェイカーも常吉ワームに似てるね
370名無しバサー:2009/12/15(火) 18:38:23
加藤「ずっと温めてたんだけどね(笑」
371名無しバサー:2009/12/15(火) 21:32:17
メタルジグも酷いけど
究極はiシャッドとアイスジグだな
素人が見ても明かにパクリだし
372名無しバサー:2009/12/17(木) 18:00:07
本家のラパラがアイスジグの類似品が出回っていると言ってた。
373名無しバサー:2009/12/17(木) 19:26:59
出回ってるじゃなくてジャッカス用品に注意って言えば良いのにw
374包茎キムチボウイ :2009/12/17(木) 20:21:27
ジャカルタ加藤は特許権を侵害してないから
合法
375名無しバサー:2009/12/17(木) 20:51:19
しかしアイスジグはないわ
376名無しバサー:2009/12/17(木) 21:15:46
バス用ルアーじゃないから
377名無しバサー:2009/12/25(金) 15:48:11
来年はどんなパクリを見せてくれるやら・・・
378名無しバサー:2009/12/26(土) 01:03:04
令苦ポリシー
379名無しバサー:2009/12/26(土) 16:31:59
【全力で】パクリを許すな【いくか?】

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1261805362/l50
380名無しバサー:2009/12/27(日) 21:08:25
↑次のジャッカススレ
381名無しバサー:2010/01/06(水) 18:45:27
http://www2.jackall.co.jp/bass/index.php?itemid=1779

TT-304を多少パクったようだなw
382名無しバサー:2010/01/06(水) 18:51:37

その説明の上に
記号の説明 (S)=塩入り (NS)=塩なし
ってあるのが何だかな
383名無しバサー:2010/01/06(水) 19:27:24
どこの誤爆だよw
384名無しバサー:2010/01/06(水) 19:57:36
385名無しバサー:2010/01/06(水) 20:14:06
ルアーは信じて使い続けてればいつかは釣れる。
所詮遊びなんだから好きなメーカーのルアーで釣りたいじゃないか?
俺は加藤さんの、金持ちのクセに全然カッコつけないとこが好きだ☆
メーカーの悪口言ってるやつにバス釣りうまいヤツはいない…
いろんなメーカー、いろんなルアーがあっていいじゃない?
好きなモノで釣ればいいんだよ♪
所詮は遊び!楽しくやろうぜ!
386名無しバサー:2010/01/06(水) 21:07:46
だがパクリは断固として許さんッ!
387名無しバサー:2010/01/08(金) 15:57:47
釣り業界なんてパクリ先手必勝の世界
いかにパクリ、マスコミや有名プロを利用し消費者を騙すか
有名な先生を利用して教祖とし宣伝し信者を増やし金を儲けるか
ここ数年の釣り業界
388名無しバサー:2010/01/08(金) 18:41:00
あざっす!初釣りでアイシャッドテイルで良い思いをさせてもらいました。
389名無しバサー:2010/01/08(金) 19:21:19
ノッキングジョーってフラッピンソニックやリトルマックスのパクりじゃね?
しかも、SSシャッドってカラーはエロチカシャッドのパクりでしょwwwwwwwwwwww
最近テンヤをリリースしたみたいだし、エサにでも逃げ道を確保してるみたいだな。
390名無しバサー:2010/01/08(金) 21:28:37
おまえ無知だな
無知なのに叩いてもつまんねえよ
既に叩かれてるんだよそのネタは
391名無しバサー:2010/01/08(金) 21:53:17
>>390
じゃあ情報ソース出してみろよな。
お前のほうが無知だろwwwwwwww
ゴメン、無知じゃなくて知恵遅れだったなwwwwwwwwwwww

392名無しバサー:2010/01/09(土) 01:17:12
芝生いっぱい生やしてまぁ・・・
少し上のレスも読めないほどの馬鹿だったとはね
393名無しバサー:2010/01/09(土) 01:57:20

ワロタw
ソースすぐ上だったという罠w
394名無しバサー:2010/01/09(土) 11:04:59
お前ら顔真っ赤だぞwwwwwwwwwww
395名無しバサー:2010/01/09(土) 11:45:13
自問自答は他でやれよ。
396名無しバサー:2010/01/12(火) 18:46:57
大漁生活があったコンテンツ無くなってね?
397名無しバサー:2010/01/12(火) 19:10:40
サイドリバーにジャッカル研究所 The movieっていうページがあるんだが、放置されてるな。
398名無しバサー:2010/01/13(水) 00:49:38
http://www.apstv.net/

こっちに移ってたwww
399名無しバサー:2010/01/13(水) 20:45:14
小野、メガネ掛け始めたらしいが、陰気臭さがパワーアップしたなw
400キリ番ゲッター ◆RLX65KQHOM :2010/01/14(木) 09:20:52
400
401名無しバサー:2010/01/16(土) 13:44:50
フィッシングショーでは無難に売れないロッドを展示するけど
会場で視察してパクれそうなものを探して後に新作として発表する加藤
合言葉はいつものように「温めてたんだけどね・・・」
402名無しバサー:2010/01/17(日) 14:16:12
わかさぎ釣りで川口組の若頭を決めるのかよ…ww
403名無しバサー:2010/01/17(日) 14:18:53
>>389
>しかも、SSシャッドってカラーはエロチカシャッドのパクりでしょwwwwwwwwwwww

そのエロチカシャッドって色自体がKVD(ry
404名無しバサー:2010/01/17(日) 19:13:22
>>403
KVDはラッキーからパク(ry
405名無しバサー:2010/01/17(日) 19:52:59
ラッキーは野生のブリやフグからパク(ry
406名無しバサー:2010/01/18(月) 23:17:14
モンキービジネス万歳!!
407名無しバサー:2010/01/23(土) 21:56:39
今度はワカサギカラーをパクるつもりなのか
408名無しバサー:2010/01/24(日) 11:27:41
TNシリーズのバイブでアワビカラーのモデルってあったかな?
詳しい人お願いします。
409名無しバサー:2010/01/24(日) 11:37:48
加藤がラッキーやめた裏話をキボンヌ。
410名無しバサー:2010/01/24(日) 15:35:05
>>408
見た事ない
411名無しバサー:2010/01/25(月) 11:54:43
TNのよく分からんサイズまで出したって事は
加藤がネタ切れを宣言したようなもの
つまり2010年は全てパクリでいきますということ
412名無しバサー:2010/01/25(月) 12:05:39
413名無しバサー:2010/01/28(木) 17:05:45
なんだ受け売り野郎しかいないのかwww
414名無しバサー:2010/01/29(金) 12:06:17
ロドリのジャッカスページの文句が
「流行発信源」でワロタ
415名無しバサー:2010/01/29(金) 12:08:38
パクリではなくコラボレーション
416名無しバサー:2010/02/03(水) 01:16:48
社名がパックルだったら一生ついていくんだけどな〜
417名無しバサー:2010/02/03(水) 02:00:31
http://www.jackall.co.jp/lp028.html
http://www2.jackall.co.jp/bass/article.php?i=96

3Mダイバーが2.5Mダイバーに変更されてるぞw
嘘と偽りとパクリしかねえなジャッカス
418名無しバサー:2010/02/03(水) 02:26:05
Jack All 全部 パクり
419名無しバサー:2010/02/03(水) 10:17:59

あまりに売れない駄作だとHP更新される毎にひっそり友愛されるジャッカス
420名無しバサー:2010/02/03(水) 17:40:03
最近、小野の表情が険しくなってきている感じがする。
421名無しバサー:2010/02/05(金) 07:08:26
1年で一番忙しい時期だからでしょ。社長さんな訳だし。
422名無しバサー:2010/02/05(金) 12:26:38
もともと愛想も良くないよな
423名無しバサー:2010/02/05(金) 12:58:22
小野なんて撮影でも釣れないと
ロコに八つ当たりしまくりのDQNなんですがw
424名無しバサー:2010/02/05(金) 13:10:23
小野でも加藤でも同じ
業界最底辺メーカーに変わりない
425名無しバサー:2010/02/05(金) 13:14:37
釣れた時にあの人の本性が出るよね
おるぁぁあ!ハマクルー! もとい、デカハマクルだね☆
426名無しバサー:2010/02/05(金) 13:16:50
ぼんぼんやんきーですから
427名無しバサー:2010/02/05(金) 18:40:40
典型的な気分屋だしね
428名無しバサー:2010/02/05(金) 18:45:11
釣りビみると神経質そうな印象ある
429名無しバサー:2010/02/05(金) 21:46:27
みんなファン?友達?よく見てるねw

っつーか、ここ、加藤さんのスレじゃないの?
430名無しバサー:2010/02/06(土) 12:11:41
431名無しバサー:2010/02/07(日) 04:59:45
【フィッシングショー2010!!】
シャッドに対する山木プロの要望を
加藤誠司が叶えた「想流(ソウル)シャッド」最終プロト段階!


小型シャッドでマグネット重心移動はめずらしいとか言ってるけど
いままでは特許の関係で使えなかっただけ、
特許切れでぱくったのにこの言いよう
432名無しバサー:2010/02/07(日) 05:02:58
タックルハウスの特許切れたんで
ウチも使えるようになりましたとか正直にいうわけねーだろ
社名つけるときからパクリがコンセプトの確信犯なんだから
433名無しバサー:2010/02/07(日) 05:05:12
斧はバレてないだけでメントで過去にやってるからな
434名無しバサー:2010/02/07(日) 08:30:45
想流(ソウル)シャッド

山木って在日なんだっけ?
435名無しバサー:2010/02/07(日) 10:37:22
>>433
kwsk
436名無しバサー:2010/02/07(日) 12:31:11
パクリ元は誰かしらが知っているんだなwww
釣り博で誰か質問してやれよw
437名無しバサー:2010/02/07(日) 19:23:36
ジャッカスネタでなくてすまないが、OSPがチャターを販売するっぽいぞ

2004年から温めてたなんて嘘はつかないで、正直にイマカツのモスブレードの好調さが羨ましかったと言えよな
438名無しバサー:2010/02/07(日) 21:26:18
その話題はちと古い
そしてスレチだ・・・

ここはジャッカススレであってパクリスレじゃねえぞw
似たようなもんだけどさ・・・
439名無しバサー:2010/02/07(日) 21:33:14
>>427
まぢで!!?
あの並木のことだからそのくらいのこと言うかも知れんね。
アメリカ武者修行時代から〜とかさ

440名無しバサー:2010/02/08(月) 01:33:15


ジャッカスのフロッグ、まんまNF-60でワロタw


441名無しバサー:2010/02/08(月) 01:55:05
クローンフライってハドルフライのパクりじゃねぇのか?
442名無しバサー:2010/02/08(月) 01:58:11
NF60は、ディーンロハスのパクリなんですけど
443名無しバサー:2010/02/08(月) 02:15:10
とにかくパクリなんだろ?
444名無しバサー:2010/02/08(月) 02:39:50
ブロンズアイフロッグがベースだとしてもNF60は他にも改良点がある

ジャッカスの場合はオリジナルより高価な上、
なぜかクオリティが下がるという不思議現象が起きる
445名無しバサー:2010/02/08(月) 02:41:27
一般メーカー
オリジナルに触発され、自分なら何ができるかを考える

ジャッカス
そのまま横流しするから劣化する
446名無しバサー:2010/02/08(月) 15:03:32

ジャッカスがまたソルトルアーをパクったw
447名無しバサー:2010/02/09(火) 01:17:22
http://rodprice.at.webry.info/201002/article_24.html

リビングローラーってやつだなw
思いっきりパクリ・・・さっさと潰れないかなぁ・・・
448名無しバサー:2010/02/10(水) 01:53:59
フィッシングショーにいた若い奴、水野というのは何者やねん?
なんか気持ち悪いんだが
449名無しバサー:2010/02/10(水) 01:57:08
斧じゃないの?
450名無しバサー:2010/02/10(水) 02:24:33
ナカジーと一緒に、コンパニオンのファッションチェックしてた
長身の関西弁の奴だな。水野だったっけ?????
ブーてんキモいのは理解できるけど、46年生まれで若くないし

たぶん関東のOSP光太郎のパクリキャラなんだろうな。
451名無しバサー:2010/02/10(水) 02:26:49
っていうか、成尾の挙動不審さが気になるのだが...

家族を拉致られてて喋らされてるっぽい。w
452名無しバサー:2010/02/10(水) 07:12:05
>>450
46年生まれってことないでしょ。まだ20代前半だし。
453名無しバサー:2010/02/10(水) 13:58:53
加藤=小沢
小野=鳩山
454名無しバサー:2010/02/15(月) 22:28:57
なにこの人! バスじゃなくてアングラーを騙そうとしてんの?
http://www.lurenews.tv/video/bass/video_id/863/
455名無しバサー:2010/02/15(月) 23:46:52
またパクリだもんねw
456名無しバサー:2010/02/15(月) 23:51:33
マジヤバだな...ジャッカス
457名無しバサー:2010/02/15(月) 23:58:13
すぐ後ろに巨大水槽あるんだから泳がせてくれよ〜>加藤さん

それで釣れたら爆発的に売れるし宣伝にもなるよ。
458名無しバサー:2010/02/16(火) 00:03:45
初心なんでよく分からないがジャッカルの製品ってなんで入手困難
なんですか??ただ少ないだけ?ここ見てるとあまり人気なさそうだし・・・
459名無しバサー:2010/02/16(火) 00:14:41
>>458
入手困難って珍しいんじゃないかなぁ?
460名無しバサー:2010/02/16(火) 00:14:53
入手困難って、具体的な製品名は?

最近は80セイラがショップに出回っているよ。
461名無しバサー:2010/02/16(火) 00:16:15
もし、入手困難ならそのショップの店長は良心的だw
462名無しバサー:2010/02/16(火) 00:26:40
オークション以外で例えば中古屋とか釣具屋とかでヘリテージシリーズ
とかセイラ、フラットサイドクランクとか見たことないのですが田舎だから
ですかね?都会の釣具屋とか普通にあります?
全くない訳ではないですがプレ値で売ってたり・・・
463名無しバサー:2010/02/16(火) 00:33:25
最近特にだけど、売れそうに無い商品は極力在庫しないようになってきてるからねぇ。
464名無しバサー:2010/02/16(火) 00:38:05
田舎の小さな店だとヘリテージはなかなか置いてないね。
量販店では全機種入荷で置いてあるところ多いよ。
セイラ80はソルトバージョンもあるから入手可能だと思う。
465名無しバサー:2010/02/16(火) 00:46:47
>>464
中古屋もヘリテージ強化買取。オークションでも三万近く
まで確実に上がりますからね・・・
なるほど、やっぱ田舎は厳しいですね。量販店とかも探してみます!どもです!

ってかここジャッカルの本スレじゃないの今気づきました。スレ違いすいません
466名無しバサー:2010/02/16(火) 01:41:49
桐山孝太郎が要望したワームって似たようなのもう出てないか?

しかも、リビングローラーってルアーの針のシステムさぁバクラトに似てる気がする…。
もしバクラトのシステムをパクったなら大変だぞw
バクラトはパテント申請してあるから…。

あーあ…やらかしちゃったねwwwwwwww
467名無しバサー:2010/02/16(火) 02:23:27
そんなことより
ソルトのルアーをまんまパクったじゃないか
ワームなだけで形は一緒だぞ
468名無しバサー:2010/02/16(火) 02:37:42
確かに民主小沢みたいだ。w
469名無しバサー:2010/02/16(火) 06:38:43
ローリングベイトとかジャッカルは今年も貪欲ですなw
470名無しバサー:2010/02/16(火) 13:31:47
471名無しバサー:2010/02/16(火) 13:37:47
ハードルアーじゃん。
472名無しバサー:2010/02/16(火) 14:40:55
ハードをソフトにしただけ
473名無しバサー:2010/02/16(火) 14:43:18
笑劇の新作w
474名無しバサー:2010/02/16(火) 15:02:48
リスクを背負いながらも時代の開拓者として挑戦し続ける村田基

常に最後尾でローリスクなパクリを繰り返す加藤誠司
475名無しバサー:2010/02/16(火) 19:10:21
>>470
お前は本当にバカ!
何でもパクリパクリ言いやがって、全然違うんだよこのバカ野郎!
これの2月10日見やがれ!
歴史があるんだよ!

http://beatour.exblog.jp/
476名無しバサー:2010/02/16(火) 21:56:10
まぁまぁ落ち着いて。分かる人は分かってるんだから。
ブースに集まった人の数見れば分かるでしょ。
人気者は妬みを買う。世の常ですわ。
477名無しバサー:2010/02/16(火) 22:03:57
スクランジャータイプ
478名無しバサー:2010/02/16(火) 23:24:47
つまりパクリですねw
479名無しバサー:2010/02/17(水) 00:46:45
パクリにも程があるよなぁ・・・
480名無しバサー:2010/02/19(金) 14:52:54
・ジャッカスはルアーなんてパクリだし
(パクルという行為に罪悪感を覚えない子供が増える)

・喰わせる釣りに誘導するし
(1投目からセイラとか投げるようになってバス釣りの質が落ちる)

・売上しか考えてないし
(ヒットしないとユーザー無視で友愛されるルアー多数)


業界を間違った方向へ引っ張ってる害悪にしか思えん
481名無しバサー:2010/02/20(土) 18:21:21
>>480
喰わせる釣りに誘導するのは別に悪いことじゃないと思う
ハードルアーでもっと手軽に釣れりゃ入門者の間口増えると思うからね・・・


でも・・・ジャッカルはパクりすぎ!クソ!
ヴェイロンが野池で○○センチ釣れました!=プライベートテストポンド
みんなもう知ってるかw
482名無しバサー:2010/02/20(土) 18:53:13
知らないよ
どこのどこにプライベートテストポンドがあるの?
確かめてみるから場所を教えてよ!
483名無しバサー:2010/02/20(土) 22:22:49
人に慣れきったバスを釣って、釣れた言ってんダモンデw
484名無しバサー:2010/02/20(土) 23:39:54
57e
485名無しバサー:2010/02/21(日) 05:34:56
おい加藤よリビングローラーはタックルハウスに、ハドルフライはイマカツに頭下げてからパクってあるんだよな?
一言の断りもねぇでパクったら終わりだぞwwwwwwwwwwwww
数年前のロドリで読者の質問にこう返してたな。

人がバカだと思う事も進んでやってみるのが大事。

つまりそのバカな事とはパクり行為と(ry
486名無しバサー:2010/02/22(月) 11:26:27
>>482
某県のとある山ん中。
完全私有地で山道を通行止めにして
池の場所までも行けないようになっている。
コンセプトビデオの1?(スクワレルとセットの)に出てくる。
全く周りの風景を写さない池w知らなかった?w
487名無しバサー:2010/02/22(月) 15:41:01
>>486
あれだろ、蛇立ち上げ当初、会員制のプライベートポンドにするとか言ってた
場所だろ。
488名無しバサー:2010/02/22(月) 19:26:25
どこまでセコいんだ ハイエナ、もといジャッカスわwww
489名無しバサー:2010/02/22(月) 19:51:29
石川県だったと思う
490名無しバサー:2010/02/22(月) 21:41:42
石川県・ ・ ・ ぁ あるかも!
今度偵察してくる。
491名無しバサー:2010/02/23(火) 13:33:08
新素材を躍起になって探している時期から
ああ、このメーカーは腐ったな、
と思った。
本当は、もっと前から腐ってたんだろうが。
492名無しバサー:2010/02/25(木) 15:00:48
一生懸命に新素材とか探しても結局売れないから
もう一生懸命になるのはやめたんだろうなぁ・・・
パクリ路線で楽して儲かるから堕落する一方
493名無しバサー:2010/02/27(土) 21:25:36
結局、サミーもワンダーもサム山岡のルアーだしね。
ビーフリーズも、ボーマーのロングAとボディ形状
ほぼ一緒。ボディから出てるリップの角度まで一緒。
パクリは今に始まったことじゃない。素地ははるか
昔からあった。
494名無しバサー:2010/02/28(日) 00:00:57
>>493
そうそう、マラスもそうだしな。
しかし、ビフリとロングAは別物だわw
動き見た事あるか?まったく違うぞ。
それに他スレでも言われてるがビフリは加藤作ではないよ。

石川県の話有名なんだな
495名無しバサー:2010/02/28(日) 11:38:22
>>493
動きがちかうのは、側面が平らか、ふくらんでるか、
リップの長さと形状、更にウェイトの入れ方の違い、
FとSPの差ということだろう。
ビーフリーズとロングAを重ねて横から見てみ。
笑えるから。
しかしビーフリーズは加藤作でないことは初耳だった。
496名無しバサー:2010/02/28(日) 12:55:28
うちの親父が釣具店やってるんだけどさ、ジャッカルがメーカー立ち上げた時すぐ取扱い店になったけど売れないんだよね。
ウォーターモニターとウォーターモカシンのパックが今でも残ってるしRS-225も初回入荷分が売れてない。
タックルボックス関係者の話ではジャッカルがコケたのはRS-150が一般人に受け入れられなかったのが原因と言うんだがどうだ?
497名無しバサー:2010/02/28(日) 13:17:37
RS-150、流行ってたトゥイッチ系シャッドじゃなく
ただ巻き向けフローティングが先発だったのも避けられた原因かも
初心者が食いつくジャンルじゃないし、
ベテランに使ってもらうにはラパラSRに釣果で勝たなきゃいけないし
498名無しバサー:2010/02/28(日) 13:43:23
RS-150も、コットンコーデルの何とかいうシャッドのパクリだろ。
ラトリンシャッドだったっけ?。
あの手のルアーは、今まで作った事がなかったから隙間を狙った
んだろうが、いかんせんそういう時代じゃなかった。
村田基だけは、そのコーデルのルアーは押してたけどな。
499名無しバサー:2010/02/28(日) 14:13:48
>>498
CCシャッドね。流石にアレはパクリって程じゃないよ。何たって、本家はRS-150
どころじゃなく、壮絶なくらい飛ばないしw
飛距離に難ありのRS-150にしても、シンキングペンシルのウォーターモニター
にしても、特に陸っぱりだと解り難いルアーをローンチに持ってきちゃったのが
痛かったかもね。個人的にはスクワレル76とか未だに最高だと思うんだけれど
アレも解り難いルアーだしなぁ。蛇のルアーで本格的なヒットになったのって
陸っぱり重視のチェリーが最初だしね。
500名無しバサー:2010/02/28(日) 14:58:11
加藤はマニアックさを醸し出そうと思って一般人には分かりづらいルアーを最初に持ってきたんじゃない?
チェリーとか出したのって随分後でしょ?
501499:2010/02/28(日) 15:10:14
>>500
ラッキーと被らない様にってのはあったみたい。

・・・チェリーが最初と書いたけれど、TNの方が先だったかな?。だとすると
そんなに後じゃないかも。TNとイラプションはRS-225とかと同じ時期にテスト
してたし、TNとチェリーってそんなに時期は離れてなかった様な気がするし。

何だかんだ言って、初期のヤツだけは好きなんだよなw
502名無しバサー:2010/02/28(日) 16:01:51
RS-225を3個使ってみたんだけど全部横に泳いでしまって真っ直ぐ泳がない。
スローに引いても横泳ぎとはなんたる不良品!って感じでしたな。
503名無しバサー:2010/02/28(日) 16:07:15
>>502
トゥルーチューン出来なかった?
504名無しバサー:2010/02/28(日) 17:38:58
>>503
出来なかったね。
どうやっても真っ直ぐに泳がすのは無理だった。
個体差があるんだろうけどハズレの確率の方が多いんかな?
RS-150は真っ直ぐに出来るものもあれば出来なかったものもあり出来なかったものは即ヤフオク行き。
505名無しバサー:2010/02/28(日) 18:05:02
>>504
俺はRS-22は殆ど使わなかったからなぁ。RS-150は殆ど何とか出来た、と言うか
出来るようになっちゃったけれどw
基本的に、普通のルアーと違って取り付け位置がシビアな差し込みリップの弱点
が出ちゃったんだろうね。
506名無しバサー:2010/02/28(日) 18:15:41
>>502
ジャッカルのスプリットリングって非対称なんで
これのせいでまともに動かないことが良くある

リングはずして単線のスナップにすると割と直ったりするよ
507名無しバサー:2010/02/28(日) 21:15:46
ジャッカスのルアーなんぞクオリティ低いから初回しか売れなくて当然
508名無しバサー:2010/02/28(日) 21:25:21
>>495
それで言うと形が似た物はすべてパクりになる
バイブなんてウエイトの位置も外見も似てる物が多いが
やはりアクションは違うのでビフリはロングAのパクりとは言いがたいのでは?
それともどこか文献に書いてあったか加藤ちゃんが言ってたのかな。
>>496
モニターとモカシンの2個は大ハズレだったけどRS-150は売れてたような。
>>499
ウォーターモニターはシンキングじゃないよ。
アクションが水中でドッグウォークするみたいな感じ。
509名無しバサー:2010/02/28(日) 21:32:50
ジャッカスルアーは恥ずかしいから使わんほうがいい。
510名無しバサー:2010/02/28(日) 21:33:39
>>508
http://www.rebass.jp/shopping/MT/0002/MT0002009.cfm

いやいや、ウォーターモニターはシンキングだってw
それは兎も角、あれ、ただ巻きでも結構良い感じで動くんだよね。
511名無しバサー:2010/02/28(日) 21:41:53
ちょっと動き違う程度でパクリじゃないとか擁護するのは無理がある

まージャッカスの場合はそんな小さな差異じゃないけどなw
512名無しバサー:2010/02/28(日) 21:45:12
>>510
でも、場口調ルアーではないよ
513名無しバサー:2010/02/28(日) 21:52:32
>>510
ゴメン、モカシンとゴッチャになってたわ。
>>511
いや、ビフリとロングAだからちょっとじゃない。
まぁもう別にいいか。
514名無しバサー:2010/02/28(日) 23:05:00
ミノーのリップってルアーわかってる人同士が
似たアクション狙って設計すると、位置と角度はどうしても似てきちゃうよ
俺の持ってる中じゃサミング90CW、ビフリ78、ロングAが角度、位置が似てる
あと、リップ形状は大きく違うけどラパラLCも位置、角度はほぼ一緒
どれも特徴はただ巻きでブリブリ泳いで、ジャークでも流れるダートせずくねるようなヒラ打ちするミノー
どれもオリジナリティはしっかりあると思うけどね

ウォーターモニターもコンセプトはサム山岡のフラッシュバックと似てるんだよなぁ
フラッシュバックのバルサのモデルは90年代半ばからあるし、
親交がある加藤が存在知らないとは思えない・・・
515名無しバサー:2010/03/01(月) 12:53:54
ルアーなんて基本性能あればなんでも釣れるしな
516名無しバサー:2010/03/03(水) 18:40:33
ジャッカルってアメリカ市場も狙ってたんだぁ
でもかなり無理があるよな

あっちは本物しか通用しないんだってw
517名無しバサー:2010/03/03(水) 19:07:19
http://www.bassfan.com/news_article.asp?ID=3536

ちょっwダイワとラキクラの名作全部自分の物にしよったw
518名無しバサー:2010/03/03(水) 19:31:19
>>517
9割位本当だからまぁ良いんじゃない?名作でなないけれど、ラッキーに依託してた
時代のコンバットとかも実質加藤作だし。TDバイブもちゃんとブラスって書いてあるし。

それより、蛇時代の方が酷い。自分は関わってないのが平気で入ってるw
519名無しバサー:2010/03/03(水) 19:43:20
>>518
9割どころじゃなく半分は軽くいってるだろう。コンバットも加藤じゃない!
あいつは少しでもかかわれば自分の物にする。
きっと真面目に文献など信じてる?
ラキクラが加藤だけでルアー作ってるわけじゃない。
他のスレでは最近加藤の嘘がスッパ抜かれてる。

ジャッカルは全然知らないがそっちもヒドいのかw
520名無しバサー:2010/03/03(水) 19:44:33
>>518
TDバイブはブラスもノーマルも書いてあるが嘘だ。
このスレの最初の方?に書いてあるよね。
521名無しバサー:2010/03/03(水) 20:49:09
加藤ふざくんな
メガバスのがまだマシになってきたわ
522名無しバサー:2010/03/03(水) 22:19:59
どこから間違ってきたんだろうなぁ・・・加藤はw
523名無しバサー:2010/03/03(水) 22:41:51
はるか昔、加藤が雑誌で語った言葉。

メガバスは昔に比べると、アクションの出方が変わってきた。
伊東くんじゃなくて、別の誰かか作ってるみたいだね(笑)。


524名無しバサー:2010/03/03(水) 22:45:52
>>519
コンバットに関しては菊元がそう言ってるけれど?サンプル作って貰ってOK出した
だけだと。
525名無しバサー:2010/03/03(水) 22:47:00
ザビエル君もパクッたな
526名無しバサー:2010/03/03(水) 22:55:15
>>524
有名人の名前を出しただけ
じゃあそのサンプルは誰が作ったのってなるとまた違ってくる
ラッキー側の意見だとそうだった
527名無しバサー:2010/03/03(水) 22:58:53
>>524
菊本を加藤に、加藤をラキクラのルアーデザイナーに置き換えれw
ラッキー時代の時ではアドザイザー的なポジじゃねーのw
下野もそうだよな。あっちはTTWなんて出して大ゴケw
528名無しバサー:2010/03/03(水) 22:59:27
マイナーチェンジとかプラ化を含んでるからな。解る人には解るけれど、
確かに誤解を与えるよね。でも、本人談でペンシルペンシルとか入るか
が疑問。過去に加藤が自分の作だと一度も発言したこと無いのが入って
るし、記者が誤解してるんじゃないの?
529名無しバサー:2010/03/03(水) 23:01:16
伊東とイマカツもパクるが
加藤はパクるし人間性までイカれてんな・・・
530名無しバサー:2010/03/03(水) 23:03:07
>>527
一応、下野加藤組でちゃんと作ってたのも結構あるよ。アドバイザー的な
ポジションになったのって、ラッキー在籍後期と、蛇(初期を除く)全般でしょ。
531名無しバサー:2010/03/03(水) 23:08:41
>>528
でしょwいくらなんでも盛りすぎw
CBは加藤だと聞いたがそれ以外は・・・
ってか今気づいた!駄作シンバルバイブが入ってねぇw
@サムシリーズなんて間違いなく人の物だと思うが・・・
>>530
ステイシーは下野が加藤に作らせたって言ったからそうかも。
クラシカルリーダーもそっちか。
でも、もう何が本当で嘘だかわかんないくらい酷い。
ジャッカルの初期は加藤と斧だろうね
532名無しバサー:2010/03/03(水) 23:24:52
>>531
ピーナッツ→ピーナッツUのマイナーチェンジを担当したのが最初らしいから。
その時点では下野がアドバイザー的なポジションで、作るの担当加藤、テスト&
プロモーション担当下野だったとか。TDバイブもブラスを追加する時のボディー
素材変更が加藤の仕事。実際に自分で一から作ったのはその後だしね。
サム関係は、ファットペンシルをプラ化させてくれって話をつけたのは加藤だから、
山岡さんをラッキーへ引き込んだのは加藤で間違い無いけれど。
蛇に関しては、初期のRSとかスクワレルとかTNとかチェリーとかまでは加藤。
その後は社員任せだね。
533名無しバサー:2010/03/03(水) 23:30:30
一つテンヤとか作って逃げ道確保してんな
534名無しバサー:2010/03/03(水) 23:47:33
そういやサム山岡って、後に自社ブランドでファットペンシル他
数点をプラで発売してたよね。いつの間にか消えたけど。
あとハンクルのK−1ミノーも、泉が加藤にプラ化依頼したけど
それ以降のプラハンクルは、泉自身が作ってるんじゃなかったっけ。
535名無しバサー:2010/03/03(水) 23:53:07
サム山岡のメーカー残ってるぞ
ってか地味に地味に良いルアー連発して規模拡大してるw
サミングなんか魚種問わずよく釣れるしな
536名無しバサー:2010/03/03(水) 23:59:20
>>534
加藤が泉さんにプラ化の話を持ち掛けたみたいだよ。それで泉さんも
「まぁいいか」って事でK-1になったと。
>>535
チャンクもええよ。山岡のおっちゃんのルアーは地味ながら良い物が
結構あるね。それに、基本的に飛距離を大事にしてるのが有り難い。
537名無しバサー:2010/03/03(水) 23:59:34
おお、残ってるのか。
しかし一般の釣具量販店じゃ扱ってないんだろうな。
俺イナカ住まいだから手に入りそうにない。
538名無しバサー:2010/03/04(木) 00:07:17
>>537
ネット通販があるじゃまいか。

まぁ、加藤絡みと言うと、俺はハマティーの方が好きなんだが。

ジャッカルさん、ハマクルスパイダー復活させてくれよぉ。沢山買うからさぁ
539名無しバサー:2010/03/04(木) 00:07:24
加藤はすべて釣り上げる(jack all)敏腕プロデューサー。
ダイワを経てラッキーで下野と組みラッキーの売り上げを伸ばし
サム山岡を迎え、サミー、ワンダーという名作作らせ@sumシリーズも
発売。その後、ジャッカルを設立し、小野製薬の御曹司、小野と現TH
タックルの濱田に下野をそろえ、HNKLのインジェクションの製造をも担う。
ビルダーとしても凄いのかもしれんが、プロデューサーとしての仕事の
ほうが目立って見える。業界内では稀有な人たらしなのかもしれん。
一部ユーザーには人たらしどころかjackal呼ばわりw
自分もラッキー、ダイワは買うけどジャッカルは買う気になれません。


540539:2010/03/04(木) 00:16:23
×敏腕>○剛腕
541名無しバサー:2010/03/04(木) 00:20:05
×HNKL>○HMKL
542名無しバサー:2010/03/04(木) 00:31:40
はるか昔、加藤が雑誌に語った言葉。

メガ伊東との対談で、編集が最近今江や並木がルアー制作に関わっている
件についての質問で

プロデューサーと、ビルダーは全く違うからね。
現在、ルアーを一から企画して自ら制作し、プロモーションして売ることが
できるのは、僕と伊東君だけじゃないかな(笑)。
543名無しバサー:2010/03/04(木) 00:39:03
>>542
長浜プリンスホテルの対談だろ?w
544名無しバサー:2010/03/04(木) 04:14:37
ttp://www.bassfan.com/news_article.asp?ID=3537

上の続きだけれど、加藤がダイワ辞めた理由って、ソルトルアーを作れって
会社から言われたからなんだな。初めて知った。
545名無しバサー:2010/03/04(木) 05:02:00
そのソルトルアーを今必死に作ってるじゃない。
ダイスブランドで。
546名無しバサー:2010/03/04(木) 05:25:42
ジャッカルのルアーをよく釣り場で拾うので
針を付け替えて使ってみたが釣れなかった。
結構投げたんだけど、巻きスピードも色々試した
拾ったルアーの色が悪いのか?
547名無しバサー:2010/03/04(木) 09:21:25
http://www.bassfan.com/news_article.asp?ID=3537

Storm:Lucky Craft was about to peak in the next few years, yet you left shortly thereafter. Why?

KATO:Human trouble.


わろたw
548名無しバサー:2010/03/04(木) 11:57:13
Storm:Everyone says you seem to be heartless. Why?

KATO:Issue of copyright infringement
549名無しバサー:2010/03/04(木) 12:21:42
Does it upset you when people copy your designs?

No, I don't mind. I think it shows respect ・that everybody respects my products.
It's not okay of course. But the original is always the best, because you can't make
a perfect copy.
550名無しバサー:2010/03/04(木) 18:08:09
551名無しバサー:2010/03/04(木) 19:01:44
>>544
加藤の発言は信用ならない
喋れば嘘だらけだもの
552名無しバサー:2010/03/04(木) 19:32:09
>>550
日本語おk?的でわかりづらいwww
553名無しバサー:2010/03/04(木) 20:55:53
>>549
ジャッカルの現状を見れば皮肉とも受け取れるインタビュ
アーの発言をさらりと正論で受け流す加藤。パクればいい
よ、オリジナルは超えられないよと言う加藤。ラパラのア
イスジグをパクった後に出る言葉とは思えんw
554名無しバサー:2010/03/04(木) 21:18:25
ラパラの広告に、粗悪類似品に注意の文字。
以前ラッキー時代に、ベビーシリーズ広告で
同じことやってた記憶アリ。
逆の立場になろうとは・・・。
555名無しバサー:2010/03/05(金) 00:39:40
>>553
>パクればいいよ、オリジナルは超えられないよ

ああだからオリジナルを超えられないパクりルアーばっか出してんのか
一応筋が通ってはいるな
556名無しバサー:2010/03/05(金) 01:19:21
>>555
抄訳だけで見るとちょっとニュアンス違うかも

気にしてない。
俺が作ったのを皆がリスペクトしてくれてるってことの表れだと考えてる。
もちろんオッケーって訳じゃないが、常にオリジナルの方がベストだよ。
(you=あなたたちには)完璧なコピーなんかできないんだから。

最後の一般人称youから
「お前らには完コピは無理だが、俺にできないとは言ってないよ」と、こじつけられないこともないなw
557名無しバサー:2010/03/05(金) 02:20:15
加藤の自虐ネタか・・・なかなか面白いじゃないかw
558名無しバサー:2010/03/05(金) 08:07:10
>>555
web翻訳で読んで書き込んだので、556さんありがとう。
俺は加藤さんのジャスティスには金出す気持ちにはなれんw
559名無しバサー:2010/03/05(金) 09:44:17
ピーナッツのフックって
小さい、細い、すぐ伸びるで有名だけど
アメリカのオリジナルもあんなヤワなフックだったの?
560名無しバサー:2010/03/05(金) 11:02:50
>>559
ダンスキング(DRの原型)を当時から持っていますが、太軸ではないです。
Uになって細くなった気がしますが。
561名無しバサー:2010/03/05(金) 23:39:44
ジャッカスってTN以外で安心して投げ倒せるルアーがないんだよなぁ
562名無しバサー:2010/03/05(金) 23:45:29
SKポップ
寝がかりしないwww
563名無しバサー:2010/03/06(土) 12:50:16
駄作が増えて、知らぬ間に友愛された準名作がいっぱいで
何の変哲も無いオーソドックスな佳作がなんとか生きてる
並木は10年基準、田辺は20年後でも釣れると言ってるけど
加藤はその年しか釣れないし売れないようなルアーばかり
564名無しバサー:2010/03/06(土) 12:55:23
その年にしか釣れないてW
お前アホWWWW
565名無しバサー:2010/03/06(土) 13:07:45
「並木のも加藤よりはマシだが10年でつれなくなる」

と思ってるのかな?w
566名無しバサー:2010/03/06(土) 14:44:29
なんか馬鹿が2匹釣れたぞ・・・
567名無しバサー:2010/03/06(土) 15:17:28
LC時代にメディアに持ち上げられて天才と騒がれたけれど
俺はベビーポッパー、ベビーシャッド60、ステイシー120
くらいしか評価できるルアーはないと思ってる
568名無しバサー:2010/03/06(土) 15:47:26
ラッキー時代はもうだーいぶ前だからなぁ
今も同じフォルムでウケるルアー少ないのは仕方ない
クランクのリップだって当時はかなり分厚いし、過剰なラトルも流行だったし
あの時代は天才だったんだよきっと、それでいいじゃないか


今はもう加藤の時代ではない
569名無しバサー:2010/03/06(土) 15:58:59
↑↑↑ウンチク語るヤシほど釣れない!だから良く釣るプロを貶す。これ事実wwwwwwww
570名無しバサー:2010/03/06(土) 16:10:54
    ∩___∩
    |       ヽ
   / ●   ● ヾ   おいしいクマ
   |   ( _●_)。. |
  彡、 ) ヽノ.(⌒ヽ`ミ
ww/  _wWww\ \ヽw Www wwWwwwwww
 (__ヽ二二フ  ヽ ノ
571名無しバサー:2010/03/06(土) 16:46:23
CB、ベビペンは評価すべき
サミー、ワンダーの功績は山岡さんだよなぁ
572名無しバサー:2010/03/06(土) 17:16:55
>>563
>加藤はその年しか釣れないし

こいつバカかw
573名無しバサー:2010/03/06(土) 17:24:20
    ∩___∩
    |       ヽ
   / ●   ● ヾ   もっと欲しいクマ
   |   ( _●_)。. |
  彡、 ) ヽノ.(⌒ヽ`ミ
  /  _wWww\ \ヽw 
 (__ヽ二二フ  ヽ ノ
574名無しバサー:2010/03/06(土) 18:55:42
俺オカッパだったからCBに関しては評価の対象外
この判断はボーターに任せる
575名無しバサー:2010/03/06(土) 21:08:41
CBはもう使わん
つーかラッキーのクランク大杉で使う気が起きない
いつの間にかラッキースレになってきたね
576名無しバサー:2010/03/06(土) 23:40:30
ジャッカルのルアーには語れることが無いからね
まあ、題名からしても加藤に関することならいいんじゃない
577名無しバサー:2010/03/07(日) 00:16:29
加藤=パクリ
ということで、類似ルアーについても語って宜しいですね?

今年はスティック系で似たようなルアー同時にいっぱいでるね
578名無しバサー:2010/03/07(日) 00:17:28
あ、ルアーじゃなくてワームか
579名無しバサー:2010/03/07(日) 03:26:00
フラッシュJとマイラーミノーの事?
確かフラッシュトリックスいじって使うローカルブームのパクリだよね
クロステールの中になんか仕込んで発売すんじゃね
580名無しバサー:2010/03/07(日) 10:09:17

デスアダースティック、ドライブスティック、セクシーインパクト
581名無しバサー:2010/03/13(土) 12:49:16
パックルの新シャッドってつまりベビシャだよね
582名無しバサー:2010/03/13(土) 23:14:06
ソウルシャッドだっけ?
ベビシャ自体完成されてるルアーだと思うけどなぁ・・・
583名無しバサー:2010/03/14(日) 01:36:27
想流シャッドだっけ?
類似シャッドなら買ったかも・・・
584名無しバサー:2010/03/14(日) 01:50:28
磁石の重心移動だろ。ベビシャとは違う。
585名無しバサー:2010/03/14(日) 01:52:55
ハイハイ
そのうち目玉シールが違うから同じじゃないとか言うんだろ?
586名無しバサー:2010/03/14(日) 03:35:50
>>585
流石にそれは難癖だろw
重心移動化とかまでパクリ扱いしたら殆ど何も出来なくなるよ。本来本家が
やってもいいくらいのものを放置してるんだから。
587名無しバサー:2010/03/14(日) 09:12:43
アホだw
ベビシャに重心移動入れたら劣化するわw
なんの為に飛距離犠牲にしてあの内部設計にしてると思ってんだよ
金儲けしたいだけだろ。ダイワのシャイナーGは重心移動だったよ
588名無しバサー:2010/03/14(日) 10:09:21
重心移動ってパテントとってなかったっけ?
589名無しバサー:2010/03/14(日) 10:32:33
タックルハウスだっけ?
590名無しバサー:2010/03/14(日) 12:11:35
>>588
ベルズじゃなかったか?

タックルハウスは「マグネット」重心移動だったかな・・・
591名無しバサー:2010/03/14(日) 13:57:00
>>587
劣化だったら尚更目くじら立てる事もなかろうにw
592名無しバサー:2010/03/14(日) 13:58:14
ジャッカスの貴重な名作RSは廃盤なの?
スクワレルも廃盤なの?駄作増やす前に名作残せよって感じ
593名無しバサー:2010/03/14(日) 14:08:47
>>592
みたいだね。スクワレル廃盤は残念だな。スカッドとか要らんから残して欲しかった。
特に76は良いルアーなのに・・・
594名無しバサー:2010/03/14(日) 14:29:06
ノリーズだったら飛距離犠牲にしてもアクション重視させて売れるけど
ジャッカスの場合はアクション犠牲にしてまで飛距離延ばさないと売れない

だからRSは死んだ
スクワレルは何でだろ?w
595名無しバサー:2010/03/14(日) 16:32:32
>>594
ひたすら地味って事に尽きる気がするw
動きを含めて、パッと見てわかる様な派手さが無いもの。ついでに、本当に
相性の合う場所って、クリアで水に流れがあってっていう、リザーバーの
インレットみたいな所だから、野池のおかっぱりみたいな人だとそもそも要ら
ないだろうしな。
596名無しバサー:2010/03/14(日) 17:36:13
ジャッカスユーザー層は野池しかやらないような子供とDQNだもんね
597名無しバサー:2010/03/14(日) 21:14:51
>>590
んー、そうだったか。スマン。
>>591
ゴメンゴメン、目くじらたててないよw
文章がそれっぽいが軽い気持ちで書いてるし気になさらずに。
>>594
そういう理由じゃなくて次々新しい物を出荷したいだけだと思うんだ・・・
598名無しバサー:2010/03/14(日) 21:33:46
878 :名無しバサー:2010/03/14(日) 10:57:06
数少ない残った名作チェリー話になったところで

http://www2.jackall.co.jp/bass/article.php?i=96
>最大潜行深度は2.5メートル
http://www.jackall.co.jp/lp028.html
>待望の3mダイバーが加わりました


どっちが本当?w
ひっそりとカタログから消したり説明変更したり怪しい加藤の思惑・・・
599名無しバサー:2010/03/14(日) 22:11:26
クランクで思い出した
またラッキーに戻して申し訳ないが
CB50だか100だかに丸い穴あきリップあったよね
あれリョービのハイドロクランクのパクリw
600キリ番ゲッター ◆RLX65KQHOM :2010/03/14(日) 22:49:14
600
601名無しバサー:2010/03/14(日) 22:49:20
50かな。そうかもねw
ハイドロはリップラップ叩いたらすぐリップ折れるw
動きも良いしそこそこ飛ぶのに。ノリーズのショットに近いよな。
602名無しバサー:2010/03/15(月) 00:03:43
>>599
ハイドロが元祖って訳でもないような・・・アメ物にあった気がするんだよな
603名無しバサー:2010/03/15(月) 00:04:53
>>602
トラブルシューターか?
604名無しバサー:2010/03/15(月) 02:32:09
ダイワのTDバイブやラッキーのワンダーは水没男が作ったの??
605名無しバサー:2010/03/15(月) 02:44:06
関わった程度でしょ
606名無しバサー:2010/03/15(月) 02:47:51
スカッドミノーはまぁまぁ、でもスカッドシャッドは中途半端
だから今度また新作出すんですね、スカッドシャッドは時期をみて友愛されるのか
当たればサイズ違い、ハズレたら無言で削除ってのはメーカーの質を下げるぞ
607名無しバサー:2010/03/15(月) 02:52:13
下がりきってるでしょ
こんなに下がってるのにまだジャッカル買う人は知らないんじゃないかな
608名無しバサー:2010/03/15(月) 03:13:59
下がりきって少し残念な気もするけど
別に加藤、小野ファンではないからどーでもいいね

ただ、初期のルアーや隠れた名作も少しだけあるから
それは使うかな・・・だから駄作と引き換えに廃盤になったらショック
既にモニター、スクワレルが犠牲になってるからなぁ・・・
609名無しバサー:2010/03/15(月) 10:15:32
ラッキー時代のスピナベは酷いもんだったが、
今のイラプションってのはどうなのさ?
610名無しバサー:2010/03/15(月) 11:37:13
小野ルアーに期待すんな
下野に手を加えられてはじめて70点になるかんじ
611名無しバサー:2010/03/15(月) 19:00:56
手当り次第に乱発するから同じシリーズでもクオリティに差がありすぎる
612名無しバサー:2010/03/16(火) 07:30:27
>>608
まったくその通りだよなぁ。スクワレルの78だっけ?一番最初に出したやつ。
あれ久しぶりに使い始めたんだ。そしたら1.2mの落ち込み攻めるのピッタリで気に入ったんだよ。
だがもう廃盤になっていたなんて...。
このサイズでこのレンジのシャッドって他にある?
613名無しバサー:2010/03/16(火) 07:47:46
>>612
一番最初に出たのは61だったと記憶しているが・・・違う?
シャッド?じゃないが例えばトラウト系のミノーにはそこそこあるね
本流を攻めるから急速潜行だし良いんじゃないかな。
614名無しバサー:2010/03/16(火) 11:00:27
売れたらサイズ違いを出し過ぎ、そんなに要らねえw
例:アラゴン(JrSR、JrMR、SR、MR、DR)

売れなかったらそれで終了、いずれ友愛される
例:タービン、チドラー
615名無しバサー:2010/03/16(火) 11:02:27
あ、アラゴンSSRもあったわw
616名無しバサー:2010/03/16(火) 22:43:05
スクワレル=救われるw
みんな本当に救われた?
617名無しバサー:2010/03/16(火) 23:04:31
スクワレル本人は救われなかった訳で。
618名無しバサー:2010/03/17(水) 00:10:17
>>616
救われたのに廃盤で・・・
619名無しバサー:2010/03/17(水) 18:59:13
ボニーも無駄サイズあるし
バニーも無駄サイズあるし
ヴェイロンも無駄サイズあるし
ビッグベイトもほぼ駄作だし

もっと一作入魂すればいいのに・・・加藤駄目だなぁ
620名無しバサー:2010/03/17(水) 23:52:29
チドラーが売れなかったのは妥当として
アラゴンってそんなに売れてたの?
ジョイントクランクというキワモノが
621名無しバサー:2010/03/18(木) 00:07:50
チドラーもアラゴンもそんな売れてないだろう。
一部ワゴンに入ってる店もあったくらいだ
買った奴も動きは悪くはないがとにかく釣れないって言ってたし
ジョイントの有効性が感じられないってさ
622名無しバサー:2010/03/18(木) 01:11:45
>ジョイントの有効性が感じられない
俺もそう思う
見かけの奇抜さだけで何となく新しい
と思わせた苦肉の策という感じ

623名無しバサー:2010/03/18(木) 01:28:02
>>622
スマン、俺はもってなくて>>621は友人の話だよ
良さそうと思ったがそれ聞いてから買ってない。
それ買う位だったら他の買った方が良いってさ。
動きだけでも見たいからちょっと貸してって言ったら
既に売っちまったんだと。チドラーもダメなの?
624名無しバサー:2010/03/18(木) 01:31:30
>>619
ボニーの大きい方95だっけ?なんであんなにタングステンラトルがカコンカコン
鳴る仕様にしちゃったのか・・・サイレントで良かったのになぁ。
625名無しバサー:2010/03/18(木) 01:38:49
>>623
622ではないが、チドラー、あんなヒレ無くてもフラッと軌道がずれるクランクが
他にあるもの。そもそも、あのエラストマーのヒレのお陰で保存性携帯性最悪
だしね。

蛇の良作、ハマクルスパイダーとマイキーを作ったハマティーは、独立して
からも地味に良いルアー作ってるんだよな。ダイブデッパーとキングゼットン
とコッタは本当に良いと思う。それと比べて本家は・・・
626名無しバサー:2010/03/18(木) 01:44:57
>>625
そっかぁ。まぁ、そうだよな。
あのマスクが流行りきらなかったのもそのせいかな。

マイキーって濱田なのか?
そういや確かにハマクルに似てるな。
ハマクルは好きじゃないがハマクルRは好きだ。
加藤より才能あんじゃないのかwあの人。
完全に独立したの?良い物出してるから
なんとか頑張って軌道にのってほしいな。
627名無しバサー:2010/03/18(木) 02:07:39
ジャッカスの名作は最初の数年で全て出し尽くした
628名無しバサー:2010/03/18(木) 02:09:45
>>626
マスクはその上シンキングだからねぇ。せめてサスペンドだったらもうちょっと
売れたかも?個人的にはオリジナルのマスクは好きだけれどね。

マイキーもハマティー作で間違いないよ。ちょっと不安になって今ググッてみたら、
マイキーだけじゃなくバックボーンクリッカーもハマティー作だったわ。あれは
ちょっとねw
蛇とは今でも友好関係みたい。THのルアーのアイにはジャッカルリングを使って
る位だし、メーカー立ち上げるのにも協力してもらったとか。これも今調べたら
でてきたんだけど、義理のお父さんが亡くなって家業だった釣具屋を続けていく
のがきつくなったんで、THタックル立ち上げたみたい。
629名無しバサー:2010/03/18(木) 02:47:31
水没男加藤
630名無しバサー:2010/03/18(木) 14:39:39
吉田秀雄も大激怒

142 :名無しバサー:2010/03/17(水) 22:30:31
今日、ビビるほどのパクリ商品を実際に見た。
しかも、単にルアーそのものの外見をパクるだけではなく...
パッケージ表は訳わからぬ聞いたことがないメーカー名。
極めつけは裏の文章。
某有名メーカーの文章そのままパクり...
世の中どうなってんだろ...って思う...
この世界にルアーを作る上での、ルールやマナーは全くないのか?
作った人のポリシー、プライドってものはないのか?
ないんでしょうね。
ないから作ったんですから...
昔からこういったパクり商品が発売されることがよくあったが、普通に雑誌にのってたり、店頭に並んだりするのも不思議な世界だと...
そう思いません?加藤さん、今江さん、伊東さん
631名無しバサー:2010/03/24(水) 14:53:06
>>630
それはどのルアーの話だ?w
632名無しバサー:2010/04/02(金) 00:41:01
ソウルシャッド煽りに煽って、発売初期だけ売れるも伸びず
結局はベビーシャッドの方が良かったというオチになり
そのうち誰もソウルシャッドに触れなくなり、再来年にはHPから友愛される
633名無しバサー:2010/04/02(金) 03:55:26
バウスティックって
見事なまでにスーパースプークのパクリだなー
634名無しバサー:2010/04/02(金) 09:31:21
ちょっとその煽りは弱いなw
635名無しバサー:2010/04/02(金) 10:30:56
>>602
ブレイクモアのトラブルシューターでは?あれはボディに穴だが。
CB流行りのブーム頃は今カッツがイーターなどでリップに穴をあけて潜行深度浅くするのやっていたな。
636名無しバサー:2010/04/02(金) 11:33:43
トラブルシューターは未だに誰も使い方の分からないルアーw
637名無しバサー:2010/04/02(金) 11:40:54
コルトミノーはフラッシュミノー
スカッドミノーはビーフリーズの焼き直しじゃないの?
638名無しバサー:2010/04/02(金) 11:51:15
>>636
この間トラブルシューター使って釣ったよ。小バスだけど
ふつーのクランクだけど引き感は良いと思うw
639名無しバサー:2010/04/02(金) 12:30:59
あ、トラブルシューターって
ボディに小さい穴が開いていて
そこを水が通るタイプのクランクね、思い出した
俺ボディ全体が輪っかになってるルアーと勘違いした
640名無しバサー:2010/04/05(月) 22:39:36
スクワレルって生きてたの?w
641名無しバサー:2010/04/05(月) 23:00:39
救われてないw
642名無しバサー:2010/04/05(月) 23:34:08
もうそのネタの時期じゃねえんだよボケ
HP見てこいアホウ
643名無しバサー:2010/04/06(火) 19:32:26
>>627
形状記憶合金のアームにタングステンヘッドのスピナベを1000円で出すとか
ルビーガイドのロッドを作るとか景気良いこと言ってた頃がピークだったな
644名無しバサー:2010/04/06(火) 23:55:19
スクワレルの扱いが微妙
スカッドシャッド売れないからスクワレルを推すとかセコイ
645名無しバサー:2010/04/07(水) 00:47:15
先日初めてセイラを使いました

もうジャッカスは買いません
646名無しバサー:2010/04/07(水) 20:42:27
マシなルアーもあるんだけどね、もう出尽くしたからね、今後には期待できない
647名無しバサー:2010/04/07(水) 21:19:31
スクワレルは初期の名作
スカッドシャッドはスカッドミノーが売れたから出してみただけ
648名無しバサー:2010/04/07(水) 23:28:17
ワームもパっとしねーな。ドラクロ意識した駄ワームだしよって
649名無しバサー:2010/04/08(木) 01:24:37
そんなワームあったっけ?w
650名無しバサー:2010/04/08(木) 01:27:16
スカッドシャッドはリップの角度変えると良い
とどこかで見た
651名無しバサー:2010/04/08(木) 15:25:34
ジャカスのワームはフリック以外はカスだかんな
652名無しバサー:2010/04/08(木) 15:38:53
ヤミーも?
653名無しバサー:2010/04/08(木) 16:50:52
ワーム類はなんの変哲も無いストレート系しか名作と言われない
なんてクオリティの低さだろうか・・・値段も高いしね
654名無しバサー:2010/04/08(木) 23:50:23
初期に出したクロステールは良かったけどな。
655名無しバサー:2010/04/09(金) 13:18:20
加藤が独立したってことで飛びついたユーザーが多かっただけ
ヒュンヒュンなんてブームは一瞬だったし
656名無しバサー:2010/04/09(金) 13:42:28
>>655
んな事言ったら、そもそもヒュンヒュンだって流行ったのはメンターの間だけだろ。
657名無しバサー:2010/04/09(金) 14:00:47
ジャッカスは最初の3年で終了
658名無しバサー:2010/04/10(土) 22:40:10
ヒュンヒュン今でもやるよ。ディープのフラットやる時に。おかっぱが9割だから流行らないと言うか出来ないテクでしょ。
659名無しバサー:2010/04/10(土) 22:44:55
流行るほどでも、そこまで特別なテクでもない訳で・・・
660名無しバサー:2010/04/14(水) 15:35:42
灰泥月苦は何のパクリなのか?
661名無しバサー:2010/04/14(水) 15:38:08
琵琶湖ジャッカルラッピングボート迷惑、下手やし船団目掛けて荒らしてるだけ。操船雑、誰じゃ?
662名無しバサー:2010/04/15(木) 13:48:47
152 :名無しバサー:2010/04/12(月) 20:20:19
セクシーインパクト
ドライブスティック
デスアダースティック
ハイドロゲック

近日モノでこんだけ似たようなワームたくさん
どれが勝つのか、または潰し合って全滅か・・・
663名無しバサー:2010/04/15(木) 20:40:28
ケイティクだけはガチ。
良いもの作ってるよ。ただがさつなパッケージを変更してほしい
664名無しバサー:2010/04/15(木) 22:47:25
おまえらの大好きな加藤さんが池原でナナマル釣ったってよ
665名無しバサー:2010/04/15(木) 22:52:22
池原だし春だし運が良かったんでしょ
666名無しバサー:2010/04/15(木) 22:52:53
運がよければ誰でも釣れるでしょ、池原なら
何の興味もない
667名無しバサー:2010/04/15(木) 23:02:21
>>624
あれはカコカコ甲高いようなゴロゴロいうような音のスーパースプークが流行って影響で真似たんだろ。
ラドスケールは蛇腹でゲロゲロ音の構造だが、ボニー95の頃は音をいじるのが流行りな時代背景だったろうし。
サミー100やジャイアントドッグXなどが既にあるから、なんか差別化も必要だったりそうでないと売れないような状態だったんだろうし。
それと、あれは桐山光太郎がコレでアメリカトーナメントで何百万か賞金ゲットした
というのを売り文句にしていた日本では限定的発売だったアメリカモデルで、
広い場所で探っていくハイアピールファストムービング的な大きめバスを刺激しようという感じのルアーだからもあるだろ。スレるのは早い。
668名無しバサー:2010/04/15(木) 23:05:01
チドラー拾った。ヒレは溶けかけだからとってしまった。ヒレなくても使える&釣れるのか?
普通には動いていたからなくても普通のルアーとして使えそうだったけど。
669名無しバサー:2010/04/15(木) 23:15:06
メガバスのヒレさえ鬱陶しいのに、キラービルのようなビッグべイトのテールやらワームトレーラー的誘いの尻尾ならまだしも、
クランクにどうでもいいようなゴムのヒレってほんとホント鬱陶しいw
670名無しバサー:2010/04/16(金) 03:14:07
>>669
アクションがどうとか言う以前にそれがあるんだよなw

その上、そのハードルを乗り越える程の何かが一つも無いから困るwww
671名無しバサー:2010/04/16(金) 13:10:11
>>664
鷹?
672名無しバサー:2010/04/16(金) 16:38:33
>>671
おまえらの大好きなっつってんだから、茶に決まってんだろ
673名無しバサー:2010/04/16(金) 17:50:39
いや剛だろ常考
674名無しバサー:2010/04/19(月) 01:08:01
パインシュリンプな、3.5インチはゲーリーフラグラブ4インチよりも小さいわけで
2インチ台のパインシュリンプを少し大きくしただけのようなスモラバ的に小さく、
4.5インチはパワーバルキー4”みたいにデカイ。
パイン3,5なんて細身だからカバクロ3”よりも小さい感じだし、
パイン4.5インチなんてバルキー的になって今度はジャングラ6インチよりも大きい感じ。
パイン4インチはないみたいだが、4インチ(4.2インチとか)あたりが一番使いやすいんじゃないの?
675名無しバサー:2010/04/19(月) 01:28:17
ゲリグラ4はカールしたテールを伸ばして4インチだろうから、スライダーやセンコーなんかのストレートワームの4インチよりもだいぶ小さいどころか、
ストレートワームの3インチ未満の長さに感じる。ファットなものはストレートと同じ長さにしてしまえばファットなものの方が大きくなりがちだが。

パインシュリンプの場合、ハサミとかはあるけどカーリーテールはないような感じで、テールの長さとかよりも、フラフラを伸ばした状態で何インチに
なっていそうでフラフラが長さ表示に影響しているから、使用時はフラフラがスピナベのスカートみたいになって折れ曲がり、長さから省かれることで、
3.5インチでも3インチ未満みたいになる。4.5インチのやつは、フラフラがおまけみたいになってボディ割合におけるフラの割合が小さくなって、
ボディが大きいワームのようになる。パイン4.5は、ゲリグラ5インチがだいぶ小さく見える大きさになるし。
676名無しバサー:2010/04/19(月) 01:32:01
ジャッカルは琵琶湖メーカーだから、3.5は売れにくくなる。4.5はパワーバルキー4”のようにビッグ狙いのようになって大きすぎるようにもなり、
たぶんパインシュリンプの長さ表示で考えての3.8〜4,2のような、4インチ少しプラスぐらいが琵琶湖的・一般的にはなるんだろうと思うな。
677名無しバサー:2010/04/19(月) 01:59:51
スピニングでライトワーミングワームなら3インチ台までで、キャロみたいな太糸とかデプスプラグ(またはデスアダー6)を投げるようなベイトタックルでの
ビッグワーミングスタイルなら4.5となりがちで4は一般的ベイトでの昔のテキサス風ベイトワーミングになったり
「こういう釣りに使う用」とかが薄い一般的になりすぎたりして中途半端になると感じている(だから出していない)のかな。
678名無しバサー:2010/04/19(月) 02:05:20
そしたらそのサイズにプレッシャーかけて負けさせてくれって言ったの
見張りを生ますには自分が乗れるようにするためとか
サイズを立てないようにしてたわ
ハッタリでも、俺は良いよな
ブログなんで携帯もろばれ
679名無しバサー:2010/04/19(月) 02:08:01
ぱんちゅもよい
初めてですかね?私じゃ厳しい?
ちなみにこれ、ラルクのようになります
トレンドマイクロです
680名無しバサー:2010/04/19(月) 02:11:46
パインシュリンプが好きなのは分かったから日本語なんとかしろよ

あと次しゃべるときはパインシュリンプの話はやめてくれ!
681名無しバサー:2010/04/19(月) 02:22:30
>>680
いやいや、好きかどうかは関係なく、買ったことあるし使ったルアーだから語っている・考えているだけ。
3.5と4.5を一袋づつ買っただけのパイン君で55アップも釣ったけどw
それと、日本語どうこうは、在日何世か国語の成績も悪い低学歴の下層民の君に言われることではないw
682名無しバサー:2010/04/19(月) 02:40:17
パインシュリンプとカバークローの話しといて何言ってんだかw
683名無しバサー:2010/04/19(月) 02:47:40
>>681
頼むからチラシの裏にでも書いててください・・自称高学歴様w
684名無しバサー:2010/04/19(月) 02:50:39
最近、バス板に糖質が何人が張り付いてるなw
685名無しバサー:2010/04/19(月) 04:01:14
おっかしいねぇ。誰もがジャッカスはホントにカスと断じていて、つまり共通の考えを持ったもの同士なのに何故争いが生まれるのかww
686名無しバサー:2010/04/19(月) 04:13:09
くそつまらん話を不自由な日本語で連投されたら誰でもいらっときます
687名無しバサー:2010/04/19(月) 05:03:13
>>681
づつ……。
間違いじゃないけど、現代人なんだし高学歴様なんだから現代語話そうよ。
688名無しバサー:2010/04/19(月) 07:53:59
下らねぇ…国語の勉強スレじゃないんだぞ
689名無しバサー:2010/04/19(月) 12:52:09
ドラゴンバグ

パクリage
690名無しバサー:2010/04/19(月) 12:58:50
パインシュリンプ
691名無しバサー:2010/04/20(火) 14:40:29
皆が仲良く業界の底上げしようって気持ちならパクリなんかしなくていいいのになぁ

リアクション系のクロー欲しけりゃパクってまで作らずに

素直にドライブクローを使って釣ればいいじゃないか・・・

スピナベ使いたきゃDゾーンとかクリSとか、ポッパー使いたきゃポップXとか

クランク使いたきゃブリッツとか、バイブ使いたきゃラトリンジェッターとか

あ、ジャッカスの出番がないな・・・
692名無しバサー:2010/04/20(火) 15:14:08
定番のルアーは釣れるけど使いたくなくて、似てるけどイマイチ釣れないルアーは使いたいとかいう層が買ってんだろ
693名無しバサー:2010/04/20(火) 15:17:00
エビ、ザリ系ワームは特にパクりと駄作が酷いな。
新作のドラクロパクりはもはや邪神の領域
694名無しバサー:2010/04/20(火) 16:21:02
邪神のアクション(笑
695名無しバサー:2010/04/20(火) 16:24:37
>>694サソ 煙草の煙が気管に入ったお
( ^ω^)クソワロタ♪
696名無しバサー:2010/04/20(火) 21:52:52
ルアフリの取材で70釣ったらしいじゃん
しかも、3.5lbで獲れるほどの激痩せ・・・
697名無しバサー:2010/04/20(火) 23:29:15
ドラゴンパク 













698名無しバサー:2010/04/21(水) 00:39:39
ワームのパクリを語るのって難しいなー
そもそもグラブってどこがつくったの
って話から始めなきゃいかんからなー
699名無しバサー:2010/04/21(水) 02:18:51
ドラクロが好評→類似ワーム出す→パクり
簡単な話だろ。邪カスはこういったことを短いスパンでやってのけるからな。
まさに鬼畜の業。
700名無しバサー:2010/04/21(水) 07:17:52
鬼畜のアクション(笑)
701名無しバサー:2010/04/21(水) 23:05:52
類似品を生産するスピードだけは認める

いつからこんなヤツになったんだろう・・・加藤チャン
702名無しバサー:2010/04/22(木) 02:00:19
70.0cm(口閉じ・尾閉じ)、67.5cm(口閉じ・尾開け)

ナナマルじゃなくてロクマルなんじゃね?

尾っぽ開けただけで2.5cmもサイズダウンするっておかしいだろw
703名無しバサー:2010/04/22(木) 02:08:39
別にどーでもいい
加藤が70釣ったところでジャッカス買おうとは思わんし
704名無しバサー:2010/04/23(金) 23:09:10
かとさん ナナマル 

どこで釣ったの?
705名無しバサー:2010/04/23(金) 23:15:42
吉羽園
706名無しバサー:2010/04/23(金) 23:19:14
ジャッカル水槽
707名無しバサー:2010/04/24(土) 00:40:26
ドラゴンバク・・・
モロあれだなw
708名無しバサー:2010/04/24(土) 15:46:50
加藤のパクリは明らかに開発期間が短いというか
旬を逃すまいと設計から何からいい加減というか
ひとまず似てるものを出しちゃおうって感じがする
709名無しバサー:2010/04/28(水) 07:19:35
ドラゴンバグwww
せめてボディの形くらい変えろやww
710名無しバサー:2010/05/04(火) 07:10:43
ナカジーがバス業界から足を洗うってマジなのか?
711名無しバサー:2010/05/04(火) 08:24:17
ドライブバグwww
712名無しバサー:2010/05/06(木) 18:49:41
釣りビでフィッシングショーの裏側的な番組やってたね
ジャッカスのモノ作りへの姿勢とか嘘だらけのやつ
ああやって時間かけるものもあれば、ポンッとパクルものもあるのか
パクリの方の裏側を取材してもらいたかったわ
713名無しバサー:2010/05/07(金) 03:06:31
http://www2.jackall.co.jp/bass/index.php?itemid=2163

横流シャッド 〜パクルシャッド〜

さて、ベビシャを越えられたのかな?
714名無しバサー:2010/05/07(金) 09:00:37
>>713
ん?…んぅ〜?!
ボディの形状、リップの形状がイマカツのジレンマ60に似ている気がする
ハドルフライは840円(10個入り)なのに、ジャッカスのクローンフライは6個で1050円とかぼるなwww

715名無しバサー:2010/05/07(金) 13:26:16
イマカツのパクリなら面白いんだけどなぁw
パクリあって共倒れ希望
716名無しバサー:2010/05/07(金) 14:36:26
>>714
バクラトリアルの4個3千円するワームが一番のボッタだけどw
上には上がいるんだよ
717名無しバサー:2010/05/07(金) 15:11:27
ジャッカスだめだこりゃ
718名無しバサー:2010/05/07(金) 15:17:24
林がルアーつくって
奥村が車を運転して
田辺が魚を探して
村田がキャストして
菊元が「アクション!」って言って
並木が水中を盗撮して
村上が魚を釣って
清水がバカ笑いして
金森が写真を撮って
今江が宣伝して
伊東がグッドデザイン賞とって
加藤がパクればいい
719名無しバサー:2010/05/07(金) 15:51:40
まともなの林と村上だけかよw
720名無しバサー:2010/05/09(日) 14:41:09
パクルシャッドの話題が少ないですね
721名無しバサー:2010/05/09(日) 23:57:27
誰も買ってないからねw
722名無しバサー:2010/05/10(月) 02:00:13
まだ売ってねえよ・・・
723名無しバサー:2010/05/10(月) 03:12:17
ここに書き込んでるやつってジャッカル大好きだよね
724名無しバサー:2010/05/10(月) 18:25:25
好きではないが「関心」はあるといったところ
次に何をやらかしてくれるのかという期待はある
今江とか加藤とかはそういう注目のされ方
725名無しバサー:2010/05/10(月) 21:42:24
とかいって大好きなんだろ(笑)
素直になれよツンデレだなぁもう
726名無しバサー:2010/05/10(月) 23:17:25
好きだよ。大好きだよ。
727名無しバサー:2010/05/12(水) 01:09:45
大好きなヒト
ここに来ちゃダメでしょw
728名無しバサー:2010/05/12(水) 18:13:03
>>718
>菊元が「アクション!」って言って

言ってねぇしw
729名無しバサー:2010/05/20(木) 14:43:06
ルアーフリークの適当加減はダントツ
730名無しバサー:2010/05/20(木) 19:15:55
ジャッカス
731名無しバサー:2010/05/21(金) 13:47:34
パクリスレとジャッカスとイマカツは総合スレにしちゃっていいよね
732名無しバサー:2010/05/21(金) 18:18:13
最近、ハドルストンが新しいウェブサイトを開設して、その中のトピック記事で、
4月14日にようやくハドルストンは”あの”テールデザインに
パテント取得が完了したと報告しています。
これまでに、大金を投じた他社との裁判もありましたが、
これであのテールは正式にハドルストンのものとなったわけです。
今後は他社のあのテールを持つルアーは、
ハドルストンに使用料を払うか、
販売を中止することになるんでしょう
ジャッカルは日本ではヴェイロンを販売し、
2008年エリート・アミスタッド戦では桐山孝太郎が
プロトのヴェイロンを使用して話題になりましたが、
ちゃっかりアメリカマーケット用にはテールのデザインを
無難なシャッドテールに変更してスイミング・ニンジャとして販売しています。

733名無しバサー:2010/05/21(金) 19:28:24
いいぞもっとやれw
734名無しバサー:2010/05/22(土) 00:20:36
カトちゃんオワタ。
735名無しバサー:2010/05/22(土) 01:07:40
すいみんぐにんじゃ(苦笑)
736名無しバサー:2010/05/22(土) 02:32:43
パクリだらけの市場って恥ずかしいと思わんのかね?
釣り業界は在日だらけで恥の概念がないのかね?
737名無しバサー:2010/05/22(土) 16:27:12
加藤も在日だったのか・・
738名無しバサー:2010/05/23(日) 05:36:48
パクリだろうがなんだろうが、釣れれば買えばいいわけで、むかつくなら買わなきゃいいだけ☆
パテントない限り作って売っていいんだよ
それが商法!
739名無しバサー:2010/05/23(日) 12:27:41
加藤と小野のニヤニヤ対談
加藤さんそれ以上はちょっと

740名無しバサー:2010/05/23(日) 12:33:28
だから米論はテール変えてアメで販売してるんですね。
741名無しバサー:2010/05/23(日) 22:34:07
>>738
お前は商法にブランドイメージという概念が含まれないと思ってるなww
742名無しバサー:2010/05/23(日) 22:45:22
もっと単純な話だろw

馬鹿なだけさ
743名無しバサー:2010/05/24(月) 00:56:29
ドラゴンバグはひどすぎるな。
あそこまで露骨にパクったらアカンやろ・・・
744名無しバサー:2010/05/24(月) 01:01:38
一番露骨なのはiシャッドだと思うけどw

オートマチック系クローワームが自社に欲しかったんだろう
今の業界は全てを自分とこで揃えないと駄目な風潮あるからね
でもドラゴンバグは流行として出遅れた上にお得意の劣化品になった

iシャッドの場合は別に必要なかったのにパクった感じがある
在日的精神による悪意を感じるね
745名無しバサー:2010/05/24(月) 05:26:20
>>743
あれは酷い。まじまじと見つめてしまったwもちろん買わんが
746名無しバサー:2010/05/24(月) 15:15:24
215 :名無しバサー:2010/05/24(月) 14:53:38
>何年か前に日本の「自称・天才バス・プロ」が「クランクベイトは″やや千鳥って泳いだ方が良く釣れる″」などと主張していましたが、これは全く間違っています。
>彼が何を目的にその発言をしたかは知りませんが、考えられる答えは3つです。
>A1:本当に「蛇行して泳ぐ」方が釣れると考えた。
>A2:他の釣り人の釣果を減らす為。
>A3:彼がプロデュースしたクランクベイトが「真っ直ぐに泳がなかった」から。

>いずれにしても、「有名人の間違った発言」が釣り雑誌に掲載され、その間違えを誌上で誰も指摘しないのは「日本のバス釣り業界が腐っている」証拠です。(*そのインチキ路線に便乗して金儲けしている奴が沢山いる)
>被害者はいつも「インチキな情報を信じてガラクタ釣具」を買った一般の釣り人です。この様な事を繰り返していると、バス釣り雑誌は釣り人から見放されますよ。(もう既に見放されているか?)

http://sky.ap.teacup.com/thetacklebox/192.html

加藤ってアメリカでリッククランが千鳥らせてるの見てルアー作ったんじゃなかったっけ?
リッククランすらばっさり切ってしまうのはさすが今井店長www
747名無しバサー:2010/05/24(月) 15:21:59
ニシネルアーやKTWも「千鳥が」とか言ってたような。

みんなインチキだな。
748名無しバサー:2010/05/24(月) 15:28:17
あった

http://ktwlures.exblog.jp/14401838/
千鳥を伴った高速リトリーブまで幅広い攻めのパターンに対応します

http://beatour.exblog.jp/8033485/
高速リトリーブ時に発生する独特の千鳥アクション

バスプロ系もハンドメ系もダメ。日本のメーカーはガラクタしかないって
ことだね。
749名無しバサー:2010/05/24(月) 15:30:46
>>743
まあひどいな。あれはあかんわw
750名無しバサー:2010/05/24(月) 19:34:39
パックルのフロッグもまたパクリなのかね・・・
751名無しバサー:2010/05/27(木) 23:29:38
そういやマスクシケーダの試作品を雑誌で公開した直後
イマカツから新素材のセミルアー出たね
汚い世界なんだなーと痛感させられた
752名無しバサー:2010/05/28(金) 00:26:13
加藤と今江がお互いにパクリ合うなら別にいいけど
753名無しバサー:2010/05/28(金) 00:58:13
千鳥が駄目だと何故言い切れるの?
754名無しバサー:2010/05/28(金) 12:25:49
ドラバグはホントドラクロの劣化版だな ウンコすぎ
755名無しバサー:2010/05/28(金) 13:24:57
パクリ指数  ↓尊敬  ↓類似  ↓確信犯

加藤 ■■■■■■■■■■■■■■■
今江 ■■■■■■■■■■■■■■■
伊東 ■■■■■■■■■■■■■■

<参考>
並木 ■■■■
奥村 ■■■
田辺 ■■
村上 ■
756名無しバサー:2010/05/28(金) 14:42:32
だってヴェイロン出した時も
アメルアのパテント侵害してるの知ってて出したって
思いっきりルアニューに書いてたもんなw
757名無しバサー:2010/05/28(金) 17:29:56
著作権侵害は立派な犯罪ですよ
758名無しバサー:2010/05/28(金) 17:54:57
クローンフライ良さそうだけどあの値段じゃ買いたくない
759名無しバサー:2010/05/28(金) 18:28:09
どこがいいんすか?
760名無しバサー:2010/05/28(金) 18:31:49
逆に聞きたいけどどこが悪いの?
761名無しバサー:2010/05/28(金) 18:57:01
良いトコロ
・しっぽ
・浮力
・明滅

悪いトコロ
・値段
・ジャッカス
762名無しバサー:2010/05/28(金) 19:15:14
クローンフライの「もろこ」にアルミ入れると
気持ち悪いくらいにリアルになる
I字が釣れるよ
763名無しバサー:2010/05/29(土) 06:29:22
人から見たリアルなど意味はない
764名無しバサー:2010/05/29(土) 12:47:54
馬鹿だなぁ・・・人から見たリアルさには意味があるぞ

逆に魚には意味が無い(つーか分からない)

それでもジャッカス買わないけどw
765名無しバサー:2010/05/29(土) 12:48:51
意味も何も魚を釣る以前に人釣ってなんぼだろ。商売は。
766名無しバサー:2010/05/29(土) 13:28:02
”如何に楽して人を釣るか”がモットーのジャッカス
767名無しバサー:2010/05/29(土) 13:59:25
>>763
クリアレイクの釣り知らないな
768名無しバサー:2010/05/29(土) 17:10:52
万が一にもクローンフライがヒットしたら
ここぞとばかりにサイズ違いを連発して
過去のリアル系ワームは全て無かったことにする

そういうジャッカス体制が嫌いです
769名無しバサー:2010/05/31(月) 03:27:50
にしても、ここまで書かれてなおパクリ続けるジャッカスさん
アンタらよく人前に顔出せるな
今年のバサクラの入場時に羞恥心でも流してやれw
770名無しバサー:2010/05/31(月) 09:44:04
ジャッカルからハイエナに会社の名前変えればいいのにwww
771名無しバサー:2010/05/31(月) 10:16:28
ハイエナすら生温いが、ジャッカス イマカス メガカスと三拍子できなくなるからジャッカスでよし
772名無しバサー:2010/05/31(月) 12:41:39
なんでだろう・・・何かしら酷い疑惑を抱えてる会社って
共通して「カス」を付け易いよね・・・不思議だなぁ
773名無しバサー:2010/05/31(月) 13:26:43
>>772
大手メーカー・ガマカツをちょっと変化させたら「ガマカス」になるわけだがwwwwwwwww
774名無しバサー:2010/05/31(月) 15:23:47
しゃっ。
775名無しバサー:2010/05/31(月) 15:29:53
そっちは平仮名ですよ知恵遅のお兄さん
776名無しバサー:2010/05/31(月) 16:35:48
>>775
カタカナだから語尾をカスにするとかw
ゆとり乙
777名無しバサー:2010/05/31(月) 16:36:43
777
778名無しバサー:2010/05/31(月) 18:15:32
ゆとりとか知恵おくれとか言って平気で人をバカにするような奴がカスだということはわかる
779名無しバサー:2010/05/31(月) 19:01:21
ジャッカスがカスであることは満場一致みたいだなw
780名無しバサー:2010/05/31(月) 20:09:59
ジャッカル買ってる奴らって
中学生が中心なの?
781名無しバサー:2010/05/31(月) 21:07:02
ジャッカル   イマカツ    メガバス

DQN:60  信者 :70  キモヲタ:50
小中厨:30  その他:10  その他 :20
その他:10  売れず:20  転売厨 :30
782名無しバサー:2010/06/01(火) 02:41:10
未だにメガの転売とかやってる奴っていんのかよ
783名無しバサー:2010/06/01(火) 02:46:57
新製品出た時の一瞬はヤフオクで高値になるぉ
あとメガは限定カラーとかあるからそれも売れるぉ
784名無しバサー:2010/06/01(火) 02:59:23
http://blog.goo.ne.jp/miles11/e/c6ef028ac9709ededeec6cee4e2a6d06
近日のジャッカスのパクリ元
今回は海外だから許してやるか
いつもは国内から平気でパクルもんなぁ
785名無しバサー:2010/06/01(火) 07:35:51
パクリから発売までが早過ぎるwそれこそジャッカスの真骨頂
786名無しバサー:2010/06/01(火) 12:00:11
まさに中国だね
コピーの早さは神レベル
さすが在日メーカー
787名無しバサー:2010/06/01(火) 13:19:51
ドラゴンバグあれはもはや笑いのネタとして狙ってるだろ
ドラゴンパクでいいよ名前は
788名無しバサー:2010/06/01(火) 13:34:11
どライブクロウとかだったら勇気を称えて買ってたかもしれん
789名無しバサー:2010/06/01(火) 15:20:12
同じカラーで見比べるとほぉ〜!って唸ってしまうくらいの贋作。ある意味 神
790名無しバサー:2010/06/01(火) 15:49:03
彼をパクリ、さも己が作ったかのごとく振舞えば百戦危うからずと孫子が言ってた
791名無しバサー:2010/06/01(火) 15:56:33
智将務食於敵・・智将は、できるだけ敵からぱくったアイデアで自軍を賄うようにする
用而示之不用・・ぱくってもぱくってないふりをせよ
能而示之不能・・ぱくれるのにぱくれないようなふりをせよ
兵者詭道也・・戦術とは敵を欺く方法である
道者令民与上同意、可与之死、可与之生、而不畏危也
・・部下を社長と同じような気持ちにさせ、危険をおそれず社長とパクリを共にするようにさせるもの……それが”道”である。

まさに外道!!
792名無しバサー:2010/06/01(火) 18:12:25
国内No.1のコピー技術 ージャッカルー
793名無しバサー:2010/06/01(火) 18:35:47
加盗誠司、小野盗志郎、秦パク馬
794名無しバサー:2010/06/01(火) 19:21:07
http://imepita.jp/20100601/692240
この画像の糸結ぶところが折れてて糸結べないんですが、どうしたらいいですか?
ヒートンを挿すしかないですかね?;;;;
795キュウちゃん:2010/06/01(火) 20:00:51
ちょとちょとあんたあんた!捨てなさいよ壊れたルアーなんか!
796名無しバサー:2010/06/02(水) 02:18:21
ジャッカルって株式会社でしょ
株主は一体何をしてんの?
放置してたらあんたの株券、紙くずになっちゃうよ
797名無しバサー:2010/06/02(水) 16:03:09
>>795
ルアー12個しか持ってないので捨てるに捨てれないんですよ。釣ったことないルアーだけどw
798名無しバサー:2010/06/02(水) 18:51:35
http://www.imakatsu.co.jp/_top_secret/view.php?id=579




オイオイ、霞クローってベースはほとんどロッククローやないけw






799名無しバサー:2010/06/11(金) 09:22:55
来月のルアーフリークは加藤さんが足こぎボートでバスフィッシング
800名無しバサー:2010/06/11(金) 09:33:22
嘘800
801名無しバサー:2010/06/11(金) 09:44:39
加藤さん逝きかねない
802名無しバサー:2010/06/11(金) 10:14:09
逝ってもかまわんよ
803名無しバサー:2010/06/11(金) 10:22:04
ドラゴンバグが静かだな
お前ら使ったか?

さすがのジャッカルクオリティーや
素材が硬い、しかも結構塩入ってる
だからピピピって微振動するだけ
ドラクロのテロテロテロ〜には程遠い
804名無しバサー:2010/06/11(金) 10:27:29
>>803
普通はどこの会社(イマカツだろうがメガバスだろうが)でも煮詰めてから市場出荷するのにこの会社は…w
生煮えの状態で市場出荷したからねwww
805名無しバサー:2010/06/11(金) 13:10:33
そんなんずーーーーーーーーーーーーーっと前からやんw
806名無しバサー:2010/06/11(金) 15:10:54
製造元は同じの筈なのにここのは粗悪だよな。
後出しでそこまで釣れない物を作るのって逆に難しいと思うんだがw
807名無しバサー:2010/06/11(金) 15:17:17
それがジャッカスクオリティ
808名無しバサー:2010/06/11(金) 15:43:14
加藤ドンマイwwwwwwwwwwwwww
5月31日に71.2cm/8300gをエアリアル&4lbラインの組み合わせでキャッチした人が居る

http://www.imakatsu.co.jp/_report/view.php?name=ikehara&id=282
809名無しバサー:2010/06/14(月) 02:16:12
スミスの割高シーラーしか売ってない@サンスイ
810名無しバサー:2010/06/18(金) 16:20:30
ジャッカス改めてパックルでいいんじゃね?
811名無しバサー:2010/06/28(月) 23:56:44
加藤とか小野を釣り場で見かけた時に
ついつい「あ、ジャッカスの小野さn・・・」とか言っちゃいそうだ
812名無しバサー:2010/06/29(火) 00:57:25
こないだの北浦戦の後加藤セイジさんみたよ
ケイタイしながら運転してました

悪い人ですね〜
813名無しバサー:2010/06/29(火) 00:58:44
パクリでもイケチューは名作だわ
桧原湖じゃエサジョータイ
814名無しバサー:2010/06/29(火) 02:59:58
>>812
長電話?
815名無しバサー:2010/06/29(火) 12:31:26
社内でプロト生産が可能で大型水槽で動きチェックできるから
素早く市場をコピーできるなんて大声でパクリ宣言しちゃうメーカーは
バス釣りがメジャーになったとき害悪にしかならない
816名無しバサー:2010/06/30(水) 12:27:36
こいつ昔から他メーカーのルアーを水槽で動かした
ビデオ出して、どうのこうのと講釈垂れてたよな
今にして思えばこれがパクリの素になったんだろう
817名無しバサー:2010/06/30(水) 13:00:00
加藤自体は技術あるからパクリでよければすぐに作れるんだろうね
本気を出さなくなった冨樫みたいなもんか
818名無しバサー:2010/06/30(水) 23:48:38
>>816
動きパクらずに見た目パクッてんだから水槽での動きとか関係ねえんじゃねえの?
819816:2010/07/01(木) 00:36:36
>>818
笑ったww
820名無しバサー:2010/07/02(金) 19:17:16
今月のルアーフリークは加藤が足こぎボートでバス釣りだから楽しみだな
821名無しバサー:2010/07/05(月) 12:58:22
優勝おめ!
822名無しバサー:2010/07/05(月) 13:58:40
優勝オメですお
( ^ω^)カッコヨス

ルアー・フリークや琵琶湖で見掛けたりするとキャラ演出されててあれだが、試合会場だと喋り掛けれない位ピリピリした雰囲気でファンになりますたお
( ^ω^)カッコヨス

観戦に行った七色戦が実に惜しい結果だったが、実質優勝だと思ってますお
( ^ω^)

823名無しバサー:2010/07/06(火) 14:30:17
どら黒のパクリも酷かったが、霞クローは名前が痛すぎるw
見た目ロッククローそっくりなのに名前までwww
824名無しバサー:2010/07/08(木) 01:17:29
カワシマイキーに重大な欠陥があったらしいな。
825名無しバサー:2010/07/08(木) 01:35:30
へぇ・・・
826名無しバサー:2010/07/08(木) 07:56:37
想流シャッドwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

この“想流”ってDQNが考えそうな当て字だなwwwwwwwww
827名無しバサー:2010/07/08(木) 08:26:36
そういや漢字のキャップかぶってたなぁ
828名無しバサー:2010/07/08(木) 08:33:18
チョンだからソウル
それだけ
829名無しバサー:2010/07/08(木) 08:39:08
>>816-818
動きをパクり形は弄ってた頃はまだ本家と使い分けができたけど最近のは完全に劣化コピーだからな。
830名無しバサー:2010/07/08(木) 12:54:52
もうジャッカスになんの魅力も感じない昨今
831名無しバサー:2010/07/08(木) 23:16:38
カワシマイキーリコールや
俺達、減給なw
832名無しバサー:2010/07/08(木) 23:33:03
性事たんのチムポペロペロしたいお(^ω^)
833名無しバサー:2010/07/09(金) 17:25:41
カワシマイキーがリコールだと俺達がなぜ減給?
834名無しバサー:2010/07/09(金) 17:31:33
「ついでに」だよ
835名無しバサー:2010/07/09(金) 19:23:39
何が駄目だったの?パクリだから?
836名無しバサー:2010/07/09(金) 22:22:00
水が入るらしい。
837名無しバサー:2010/07/09(金) 22:58:42
水w

メガバスをパクってみたけど浸水しちゃったのか
838名無しバサー:2010/07/13(火) 05:04:44
欠陥なんて製品チェックとかテストをきちんとしてれば量産前に分かるだろ普通・・・
まぁセイラミノーを量産の段階になって急にシンキングに変更するような会社だからな。
839名無しバサー:2010/07/13(火) 08:54:40
ジャッカルは嫌いだが、ダウザーとナカジーは応援出来る。

イヨケンとかトランポは無理
トランポは釣りビで先輩(ダウザー)にタメ口だったし…w
840名無しバサー:2010/07/15(木) 07:48:20
>>839
同意wwwwトランポ水野とかwwもうあんなゆとり、わざわざTVで見たくねーってw
841名無しバサー:2010/07/15(木) 08:00:05
>>839サソ 同意だお
( ^ω^)

どんな世界でも先輩建てれないのは才能あっても応援できないお
( ^ω^)
842名無しバサー:2010/07/15(木) 20:48:48
>>ジャッカル関係者各位殿
どうせここ見てるだろうから、俺から要望を幾つか。
@トランポはまず礼儀とか常識から教育し直せ。
Aマスク再販しろ。ミノーだけでいいからしてくれ。
(アイバムシみてーに簡易専用ケースみたいなの付けて。)
Bサスケを当初の予定通り形状記憶合金の薄板でやってくれ。税込み2Kまでなら買う!
Cエアミノー拾ったけど使い方がイマイチ不明。ちょっとでいいから釣りビで解説して。
843名無しバサー:2010/07/15(木) 21:38:54
再販しろ!とかお前の方が礼儀どうかしてんだろうが。
844名無しバサー:2010/07/15(木) 21:42:02
>>843サソ 貴重な要望レスに「お前」呼ばわりは人としてネラーとして好かないお
( ^ω^)カッコワルス
845名無しバサー:2010/07/15(木) 22:07:29
俺の住んでいる地域の釣り具屋(片田舎の渓流とアユメインの個人)で数カ月前までマスクシリーズ売ってたよw
ミノー、バイブ、シケーダ
846名無しバサー:2010/07/16(金) 04:01:01
メーカーにルアーの使い方教えて貰わないと
釣りも出来ないのか・・・やれやれ・・・
847名無しバサー:2010/07/16(金) 07:31:41
エアミノーはそもそも基本動作が安定していない上に、個別のバラツキもある様な気がする。
俺の持ってるやつは《フラッシュミノー+TDミノー÷2》みたいな感じで即お気に入りしたけど、
ツレの持ってるのは全く動きの印象が違う(つんのめりになって、あまりダートしない)別モノ。
でもツレのやつは何かの拍子に凄いキレのあるダート&ロールする。
何度練習しても、意図してこのダートが再現できないのが不思議といえば不思議。
この辺を改良してくれたら、マテリアル的にも面白いミノーになったと思うが。
848名無しバサー:2010/07/16(金) 11:44:25

なんで後だしジャンケンなのに勝てないんだろうね
849名無しバサー:2010/07/16(金) 11:46:15
小野はシマノ使ってんの?
850名無しバサー:2010/07/16(金) 14:06:50
よく見るとSHIMONOって書いてあるリール使ってる
851名無しバサー:2010/07/17(土) 00:59:17
加藤はあくまで「技師」だから
アイデアもデザインセンスもない
平凡な型にどのくらいのウェイトを
どう配置しどう動かすかしか能が無い
ラッキーで散々それをやり尽くしたから
もうジャッカルでは何も出来ない
だから・・・パクる
852名無しバサー:2010/07/17(土) 18:00:23
853名無しバサー:2010/07/17(土) 21:56:15
>平凡な型にどのくらいのウェイトを
>どう配置しどう動かすかしか能が無い

ルワ作りではそれが一番大事でセンスが問われるわけだが
854名無しバサー:2010/07/17(土) 22:32:27
もうそういうの全部分かっちゃって得意だから
あとは外見だけパクってしまえば楽なんだろう
楽して儲けるの覚えたらやめられないんだ
855名無しバサー:2010/07/18(日) 01:34:01
>>853
ボディシェイプで動きに変化が出せることを知らんのか?
それが出来ることがセンスであり、ビルダーたる所以
不要なヒレやリップを付けて大失敗したバイブを思い出せ
856名無しバサー:2010/07/18(日) 01:57:07
和製コーモラン ジャッカス
857名無しバサー:2010/07/18(日) 12:59:15
もしもルアーが車並にメジャーだったなら
フィッシングショーで加藤と今江は締め出されるレベル
858名無しバサー:2010/07/18(日) 15:06:18
LV0は商売的には失敗だろうが俺は好き
859名無しバサー:2010/07/18(日) 15:47:13
ZEALが2度目のあぼんでメシウマらしい
860名無しバサー:2010/07/19(月) 07:43:10
ジャッカス何とかってアルファベットでボートに書いてる舟はスタッフ連中?
去年、琵琶湖でやってたら遠くから物凄い音立てて走ってきてその勢いでこちらの流してる進行方向に頭突っ込んできた。
爽やかに「釣れますか〜?」なんて聞いてきてもごまかせないよな。
そしてそのままこちらの進行方向に流して行った。
気分悪いから移動したら良いのが連発した。じつは良い奴らだったんだなって思った。
861名無しバサー:2010/07/19(月) 12:47:15
どこか頭悪いのか?
862名無しバサー:2010/07/19(月) 17:35:35
神のアクション(笑)VS悪魔の千鳥(嘘)
863名無しバサー:2010/07/19(月) 18:05:44
昨日の夜ジャッカル近くのマルkにて加藤さん目撃!! エロ本コーナーを徘徊してました。 エロオヤジめ
864名無しバサー:2010/07/19(月) 21:10:49
加藤と今江が
泥沼化して双方ともに自爆してくれないかなぁ〜

そして業界は平和になった・・・とさ
865名無しバサー:2010/07/20(火) 01:15:48
仲悪いの?
866名無しバサー:2010/07/20(火) 02:05:14
今江と仲が良いヤツなんて身内だけだろう・・・
867名無しバサー:2010/07/21(水) 21:02:16
バス業界も大変だな。
868名無しバサー:2010/07/24(土) 03:02:18
民放で秦かと思ったら品田英雄って人だったw
869名無しバサー:2010/07/27(火) 00:43:18
ジャッカスザムービー
870名無しバサー:2010/08/05(木) 18:40:14
ナカジーよ、雄勝は松島じゃないぞ…

http://www2.jackall.co.jp/saltwater/index.php?itemid=595
871名無しバサー:2010/08/06(金) 13:52:54
ジャッカスって数は多いのに信用できるルアーが少ないよね
872名無しバサー:2010/08/06(金) 14:20:05
それはどこのメーカーだって同じだろw
873名無しバサー:2010/08/06(金) 14:54:07



え?w



874名無しバサー:2010/08/06(金) 23:55:46
>>871
カッチャンブランドよりマシだろwww
875名無しバサー:2010/08/07(土) 03:42:43
マイフィッシュ宣言ww
自分がもし釣り大会に出ることがあれば
使わしてもらいます。
876名無しバサー:2010/08/07(土) 07:40:43
部屋から出ないのに釣り大会ってw
877名無しバサー:2010/08/10(火) 23:05:08
想○シャッド買ったら…腹(マグネットの所)のウエイトが錆びてた。落としたような傷も…。当たり引いちゃった(;´д`)
878名無しバサー:2010/09/14(火) 02:36:30
ソウルいうけど、あれ韓国の方やで
つまりパクリ精神の在日会社や
879名無しバサー:2010/09/14(火) 09:59:55
バッツをはよ木トれよ!
880名無しバサー:2010/09/14(火) 10:54:59
チドラーがあるから作らんだろ
881名無しバサー:2010/09/14(火) 11:26:19
想○シャッドの重心移動が途中で引っかかって移動しない物が出回っているよ
882名無しバサー:2010/09/14(火) 13:31:53
>>881
それはひどいな
883名無しバサー:2010/09/14(火) 13:32:59
このメーカーで信用できるのはフリックくらいかな・・・
884名無しバサー:2010/09/14(火) 17:37:01
フリックいつも出るけど、ただの癖ついたワームなんだよな・・・w
885名無しバサー:2010/09/14(火) 17:54:06
オリジナルアメリカンを

→小型化してクオリティ上げるのが日本
 (例:ノリーズ)

→今度はその日本モデルをパクってオリジナルよりクオリティ下げるのが韓国
 (例:ジャッカル)
886名無しバサー:2010/09/14(火) 17:56:18
韓国がどうとか差別発言してる時点でもうすでに君は立派な最下層以下だよ
887名無しバサー:2010/09/14(火) 18:43:34
イマカツルアーにくらべたらジャッカルルアーは遥かに釣れるぜよ
888名無しバサー:2010/09/14(火) 18:50:31
使えるルアーもあるはずなのに
ゴミとパクリ乱発のせいで全部がクズルアーに見える

TNサイレントだけは使ってる
889名無しバサー:2010/09/14(火) 18:58:21
>>887
だとしても、ジャッカルのルアーには何の魅力も感じない…多分軍団の釣りがつまらないからだと思う。
Gyaoだかで観た当時騒がれてたセイラミノーだかの回で、
「追ってくるけど喰わん〜追ってくるけど喰わん〜」
てのが延々続いて、たまらなく虚しかったからだw
こんなのみせてどうすんだ?と思ったよ。
いまやジャッカルは俺の中では「追ってくるけど喰わん」ルアーですw

890名無しバサー:2010/09/14(火) 20:11:58
>>889

俺もジャッカルルアーはちょっとって先入観があったんだけど、今年は使った事ないメーカーを使ってみようって事でジャッカル使ってる。
TN、スクワレル、ウォーターモニター、10CC、ジェロニモチコなどめちゃくちゃ釣れるよ。今まで使わなかったのが損してたかもってくらい。
何よりジャッカルは中古屋で中古が安いwww
891名無しバサー:2010/09/14(火) 20:13:07
>>889
逆に考えるんだ
追ってくるのを楽しむルアー
ある意味エコ?
892名無しバサー:2010/09/14(火) 20:29:07
木トるってなかなかのフレーズだなw
893名無しバサー:2010/09/14(火) 21:58:12
>>892
それどういう意味?
894名無しバサー:2010/09/14(火) 22:02:07
半島読みすると・・・・・・
895名無しバサー:2010/09/14(火) 22:21:08
釣れるルアーも確かにあるんだ
加藤の実力だって皆が分かってるはず
でもそれ以上にゴミ大杉で信用度が低いw

つまりもう終わった人ということだな
実力と実績は認めるけど時代が求めてない
TUBEみたいなもんだな
896名無しバサー:2010/09/14(火) 22:25:12
例えば、BOXに入れていたら変形するMASKシリーズとかは糞最強だな
897名無しバサー:2010/09/14(火) 22:27:19
>>890
でも中古屋行けばもっと安くて数が多くて釣れるラッキーがあるからそっちで十分なんだよね
898名無しバサー:2010/09/15(水) 18:10:03
ブリング55だけは気になる
899名無しバサー:2010/09/16(木) 03:26:37
CB、ビフリ、ベビシャだけで◎、ジャッカルは洗練されてない、偽物感が抜けない。…琵琶湖のジャッカルラッピング下手な上に運転乱暴、迷惑
900名無しバサー:2010/09/16(木) 15:48:11
在日語はワケワカメ
901名無しバサー:2010/09/18(土) 21:14:23
存分に木トれ。
902名無しバサー:2010/09/18(土) 23:39:59
「ぱく」と入力したら2番目に「朴」と出ました
でも「木ト」だから違うみたいです
903名無しバサー:2010/09/19(日) 03:12:58
割と人気のイラプションの糞具合

割と不人気のMC60の名作具合

いかに人気/不人気が情報操作なのかよく分かりますね
904名無しバサー:2010/09/21(火) 02:22:03
小野はルアー作らない方がいい
905名無しバサー:2010/09/22(水) 14:18:32
ここのスレは釣れないのをルアーのせいにしてるだけじゃん。(笑)
906名無しバサー:2010/09/22(水) 19:20:14
ジャッカル使ってないんだからいいんじゃね
他のルアーでばんばん釣ってることでしょう
907名無しバサー:2010/09/22(水) 23:03:53
マイキーって評判どうなの?
釣れると聞くが、新しく出た物は不良品だったみたいで回収してるね。
908名無しバサー:2010/09/22(水) 23:26:40
たしか「水入り」だっけか…フェザーフックのマイキー。
909名無しバサー:2010/09/23(木) 20:42:09
加藤がつくったラッキーの古いルアーたちは
いくら中古屋で安くても信用して投げ倒せるのに

今のジャッカルのルアーがいくら新品で綺麗に並べられて売ってても
買おうなんて思えないし全く信用できない不思議

今もなお ソウルよりベビシャです。
910名無しバサー:2010/09/24(金) 16:57:44
今もなお ソウルよりピョンヤンです。
911名無しバサー:2010/09/24(金) 17:02:56
笑うポイントを解説しろ
912名無しバサー:2010/09/24(金) 17:09:46
これはアナグラムに違いない!
913名無しバサー:2010/09/25(土) 01:51:51
マシなルアーほど廃盤になっていくね
MC60も廃盤同然だし
914名無しバサー:2010/09/25(土) 01:59:58
なんだよ?! シマノとジャッカスが業務提携って!!!
ジャッカス色のリールになったらどうすんだよ?!
915名無しバサー:2010/09/25(土) 02:55:28
イミフ
916名無しバサー:2010/09/25(土) 08:16:58
この人は裏でひたすらルアー作っときゃ良いのに、キモヲタフィールド全開で人前出てくるから見てるこっちが不快感。
917名無しバサー:2010/09/25(土) 11:22:25
>>909
ラッキー=本当に加藤が作ってた
ジャッカル=初期の物だけは加藤が作ってたが、その後は社員に・・・

この違いが大きいな
918名無しバサー:2010/09/25(土) 12:21:26
>>889
うちの近所の釣具屋で、ステルスペッパーの宣伝で
「セイラミノーだと追ってくるだけの魚が、何のためらいもなく食ってくる!」
って書いてあってわろた
919名無しバサー:2010/09/25(土) 12:25:03
ステルスペッパーなんか大したモンでもないけどな
ちっさいだけでアピール足りんのをペラが補ってるわけでしょ

だったらもう少しペラでアピールする濱Tホバの方が好みだわ
920名無しバサー:2010/09/25(土) 16:21:05
ペンシルペンシル、300円でゲット
なんでこんなもん作ったんだ
921名無しバサー:2010/09/25(土) 21:43:16
次からラッキーとジャッカスまとめて加藤スレでいいな
922名無しバサー:2010/09/25(土) 22:13:30
スクワレルで救われた?
923名無しバサー:2010/09/25(土) 22:46:19
冬に何度かスクワレタ
924名無しバサー:2010/09/25(土) 22:48:54
ペンシルペンシルって名作だと思わないか!?
925名無しバサー:2010/09/25(土) 23:54:35
じゃ、なんであんなに売れなかったの?
ベリーに山ほど在庫あるけど
926名無しバサー:2010/09/26(日) 01:06:51
>>925
ルアー=リアルさの日本であれはうけんだろ。それかかわいらしさで
売る方法もあるけど、アライグマでもなく鉛筆だしな
927名無しバサー:2010/09/26(日) 01:36:43
ペンシル出したんは誰?加藤?
ギャグにしても滑ってるし、意味が分からんよね
928名無しバサー:2010/09/26(日) 01:50:08
>>927
山岡のおっちゃん作じゃなかった?
929名無しバサー:2010/09/26(日) 01:56:22
@シリーズみたいなのあったよな。マラスとかも入ってなかったっけ
930名無しバサー:2010/09/26(日) 04:40:07
>>922
足元ならね。
931名無しバサー:2010/09/26(日) 12:01:19
>>929
マラスとかシンバルバイブとかは@サム山岡だね
932名無しバサー:2010/09/26(日) 12:48:48
シンバルバイブはプロトはじいちゃんだろうけど
加藤がどこまで手を加えたかが謎
他の山岡ルアーはハマルと圧倒的に効くのにあれだけハマったことがない
933名無しバサー:2010/09/26(日) 13:26:45
>>932
製品版は紆余曲折の挙句、結局プロトと殆ど同じになったらしいよ。見栄えを良くしようと
いじればいじる程動かなくなっちゃったんだとか。
934名無しバサー:2010/09/26(日) 15:33:41
紆余曲折があってプロトと同じなるラッキーはいいけど

紆余曲折ないまま製品化するジャッカスは・・・
935名無しバサー:2010/09/26(日) 20:40:01
こんなんできました。
■▲▼
【1:4】キャッチ&トロフィー(剥製ってどうよ)
beチェック
1 名前:名無しバサー 2010/09/26(日) 20:30:12
琵琶湖等リリキンだけど、
キャッチ&リリースが駄目で
キャッチ&イートしないなら
キャッチ&トロフィー
てことで、剥製にするってのは
どーなのよ?
色んな意見聞かせてよ。
取りあえずオレの60はっとくから
見て色々語ってくれ。
http://imepita.jp/20100926/737110
936名無しバサー:2010/09/27(月) 06:30:42
>>917
>ラッキー=本当に加藤が作ってた

いやいや・・・w
937名無しバサー:2010/09/27(月) 07:59:47
ボニー95っとどうだったの?
938名無しバサー:2010/09/27(月) 19:04:04
マラスの虎と鮎を中古で買った
サミー100と85は600円なのにマラス350円とか何なんだよ
939名無しバサー:2010/09/27(月) 21:18:02
【ジャッカル】加藤誠司の遺作スレ【ラッキー】
940名無しバサー:2010/09/27(月) 21:48:20
>>938
うちの近くはビーフリーズとワンダーは630円。
RCとかトネスプなんかの新しいのは525円。
CB、サミー、LVなんかは210円で売ってる。
941名無しバサー:2010/09/27(月) 22:19:02
今更ながらジェロニモの良さに気付いたw
942名無しバサー:2010/09/27(月) 22:21:51
ジェロニモって、千鳥る?
943名無しバサー:2010/09/27(月) 22:28:08
気をつけて見てないけど、普通のバルサクランクだから千鳥ってはないと思うよ。
でも必要十分な飛距離だし、普通に釣れるよ。
中古屋で美品1000円以下なら見たら買い!
944名無しバサー:2010/09/28(火) 00:09:54
980でも買わんだろ
キラーBの方がええ
945名無しバサー:2010/09/28(火) 00:13:42
キラーBって、個体差がかなりはげしくてさー
アイの位置とかリップ角度なんか滅茶苦茶だぜ。w
946名無しバサー:2010/09/28(火) 00:32:29
7個買った今のところジェロニモはハズレないぞ
947名無しバサー:2010/09/28(火) 00:54:44
ジャッカルのルアー全部手放そうと思ってる
シマノと提携するとは・・
948名無しバサー:2010/09/28(火) 01:03:09
>>946
あのアックスフレームだっけ?はいいな。
949名無しバサー:2010/09/28(火) 02:09:06
個体差まで愛せずにキラーBを買うでないッ!
950名無しバサー:2010/09/28(火) 02:48:26
ビフリの安いとこ教えてください 大阪近辺で。
お願いします。
951名無しバサー:2010/09/28(火) 03:23:07
シマノと提携らしいね・・
あれ?小野って元ダイワのなんかじゃなかったっけ?
ジャッカスの人間ほとんどダイワリールだし
952名無しバサー:2010/09/28(火) 03:28:55
会見で、小野の勝ち誇った態度が許せねぇ。
953名無しバサー:2010/09/28(火) 10:50:50
昔からダイワが大好きでした。小野さんがシマノ?時代遅れの自分が悲しい。
頑固な自分はダイワを買い続けます。
954名無しバサー:2010/09/28(火) 10:54:18
そういえばシマノと提携してなんか得なんかね?
今までだってダイワと提携してたようなもんでしょ?
やっぱりシマノ竿とリールを使いたいのか?
955名無しバサー:2010/09/28(火) 19:45:16
なんだかんだみんな嫌いなんだよな・・ジャッカス。
956名無しバサー:2010/09/28(火) 20:41:07
ワタシは大好きですが・・・。
957名無しバサー:2010/09/28(火) 21:18:26
>>944
キラーBとかw
ジェロニモのが全然動きいいし釣れる

個体差大きいキラーBよりずっと優秀
958名無しバサー:2010/09/28(火) 21:52:01
またひとつジャッカスユーザーのランクが落ちる発言ですねw
959名無しバサー:2010/09/28(火) 22:01:38
>>958
お前のような奴はDB3でもずっと投げてろよ
960名無しバサー:2010/09/28(火) 22:09:40
バグリー批判ってどんだけ〜
961名無しバサー:2010/09/29(水) 01:42:53
>>956
どこ行っても浮く人だね。
962名無しバサー:2010/09/29(水) 01:48:58
ジェロニモの構造的な元ネタはファットラップ。
バグリーと比較するのは間違い。
963名無しバサー:2010/09/29(水) 07:55:44
やたらジャッカル叩いてるのってアメ物マニアだったんだね

2chでは叩かれてるけど
現実では唯のルアーメーカーの一つ
糞ならチドラーやタービンみたく叩かれ忘れられていくし
使えるルアーなら残る
アンチもそこらへんはちゃんと認識しようぜ
964名無しバサー:2010/09/29(水) 08:47:06
ジャッカルで残ってるのってフリックシェイクしかなくね?
965名無しバサー:2010/09/29(水) 09:59:11
TNも残ってなくねくねくね〜
966名無しバサー:2010/09/29(水) 09:59:56
オリジナルのマイキーぐらいだよ。
967名無しバサー:2010/09/29(水) 10:18:51
チェリーは?
968名無しバサー:2010/09/29(水) 11:44:07
消えていったルアーを忘れないッ

ナイトロベイトとかな!
969名無しバサー:2010/09/29(水) 13:32:56
>>964
むしろそれだけでいい
970名無しバサー:2010/09/29(水) 14:39:59
「ジャッカル購入の鉄則 〜賢く選べばそこそこ使える〜 」

1.それぞれジャンル最初のルアーを買うべし
2.サイズが色々ある場合は一番最初に発売されたモデルを買うべし
3.どこかで見た?と思ったら手を出すべからず

1.に関しては例えばクランクベイトならばチェリー
続いて関連ある2.はチェリーならば一発目のチェリーということ
3.は分かってると思うが蛇のパクリは本家の劣化verになるから
素直にオリジナルを買ったほうがいいということ
971名無しバサー:2010/09/29(水) 18:50:24
>>970
あとこれも必要だな

4.奇抜なものを避ける
972名無しバサー:2010/09/29(水) 19:02:43
それほとんどジャッカルとか関係なくね?
973名無しバサー:2010/09/29(水) 19:27:19
ダゴレット
974名無しバサー:2010/09/29(水) 19:30:08
>>972
似てる物は他社だと本家並に釣れる物も存在するがジャッカルはほぼ確実に本家より釣れない。
975名無しバサー:2010/09/29(水) 19:39:44
的を得た鉄則だw
976名無しバサー:2010/09/29(水) 19:57:35
これ不変の法則ねw
977名無しバサー:2010/09/30(木) 23:19:08
5.いつまでも買えると思うな
 突然販売打ち切りになるのは仕様
978名無しバサー:2010/09/30(木) 23:43:18
HP更新とともに無かったことにされるもんなw
廃盤になりましたというより、え?そんなのありましたっけ?って感じ
979名無しバサー:2010/09/30(木) 23:48:31
「ジャッカル購入の鉄則ver.2 〜賢く選べばそこそこ使える〜 」

1.それぞれジャンル最初のルアーを買うべし
2.サイズが色々ある場合は一番最初に発売されたモデルを買うべし
3.どこかで見た?と思ったら手を出すべからず
4.奇抜なものは避けるべし
5.友愛される前に買い込むべし

1.に関しては例えばクランクベイトならばチェリー
続いて関連ある2.はチェリーならば一発目のチェリーということ
3.は分かってると思うが蛇のパクリは本家の劣化verになるから
素直にオリジナルを買ったほうがいいということ
4.そうですね、マスクですねwww
5.大失敗したルアーや都合の悪いルアーは社員総出で記憶喪失になる
場合があるから、不安なものは買いだめておきましょう
980名無しバサー:2010/10/01(金) 11:18:18
マスクは良いルアーだぞw
保管に困りすぎるだけでwww
981名無しバサー:2010/10/01(金) 15:01:05
ナイトロベイトは今こそ出したいだろうなぁw
つーか加藤なら恥知らずだからもっかい出しそうw
982名無しバサー:2010/10/01(金) 15:03:58
980
マスクはサイトで凄いな
まず湖底でほっとく
近づいてジャーク入れたら一発で喰うよ
983名無しバサー:2010/10/01(金) 15:06:55
>>981
タロンを寸づめしたニトロベイトってなかったっけ
ナイトロベイトはチャターだよね
984名無しバサー:2010/10/01(金) 15:16:37
ニトロベイトだっけ?スイムベイトのあれだよね?あったな
ナイトロはチャター、この発売スピードは早かった記憶があるわ
できた製品は笑えるくらいに適当な感じだったけど(笑

いまだにタービンがHPから消えないのが不思議です
985名無しバサー:2010/10/01(金) 15:53:36
>>984
ニトロもナイトロもたしか輸入販売だよ
パックルで製造した商品じゃない
986名無しバサー
もっと酷いやんw