週刊ルアーニュース

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
なかったので立てますた
2ラスカル69 ◆aRH4uwjZAM :2009/01/17(土) 18:57:15
(+ω+)
3名無しバサー:2009/01/17(土) 19:09:15
さんっ!
4名無しバサー:2009/01/17(土) 19:13:51
関東版はまだあるの?
5名無しバサー:2009/01/17(土) 19:28:01
いろいろ考えがあるんだろうけど、ポイント情報が少なすぎる。
琵琶湖のボート記事ばかり。
6名無しバサー:2009/01/17(土) 19:37:17
関東版は今はナシ。 みんなの欲しいポイント情報はどこ??
7名無しバサー:2009/01/17(土) 19:42:29
琵琶湖の陸ぱり情報を事細かに欲しいお
( ^ω^)

で、1サソ乙だお
( ^ω^)つ 旦~
8名無しバサー:2009/01/18(日) 00:05:08
ローカル嵐の糞新聞だな
9名無しバサー:2009/01/19(月) 17:32:42
琵琶湖ボーターには有難いかもしれんけど、現実8割くらいは陸っぱり。
10名無しバサー:2009/01/19(月) 17:52:12
イマカツが自分を「元祖ボーンフェチ」と抜かしてますね
こいつ、真性のアホやね
現在流行ってるやつは全て自分の考えた、もしくは愛用してたものなんだな
こいつ、真性のアホやね腰痛が悪化するのはコイツの日頃の行いが悪すぎるんだよな
じゃあ、今から肉うどん喰います
11名無しバサー:2009/01/19(月) 19:00:33
大和川って結構釣れるんかな??
12名無しバサー:2009/01/20(火) 11:00:57
>>9
現実は8割オカッパリだが、消費費の現実は8割ボートアングラー。
経済格差だよね〜。
13名無しバサー:2009/01/20(火) 11:02:38
そうそう消費費はね〜☆
14名無しバサー:2009/01/20(火) 15:10:03
それホントですね… でルアニューも琵琶湖情報ばかりになるというわけですか。
15名無しバサー:2009/01/20(火) 17:00:12
読者が盛り上げろ
琵琶湖陸っぱり・一庫ダム・猪名川(次点に青野ダム)
全て陸っぱりの方が反響多いだろう
あとはこの時期に結果残せる釣り方
おそらく編集部が欲してるのはこんな感じ
この内容で継続して記事送れれば誌面デビュー(取材)も受けれるだろう
華があればスポンサーも付く可能性大
16300円:2009/01/20(火) 17:08:10
コンビにで立ち読みしてたら
風俗誌を読んでるのと間違えられるoz
17名無しバサー:2009/01/20(火) 17:11:08
15さん、まさにその通り!! 300円って金額は週刊の新聞にしたら高いけどそこらへんどう??
18名無しバサー:2009/01/20(火) 17:18:04
根魚の記事が豊富
1915:2009/01/20(火) 19:22:31
>>17
編集部の人かな?
自分は知り合いに二人編集部員がいるよw
実際、読者→編集入り(ガイド・ライター)や
スポンサー持ちの方もいるみたいね

15で書いた場所は好アクセス&未開拓、夢がある釣り場だからね
自分も知りたいし

値段は内容見ればこんなもの(満足レベル)だけど
有名プロの記事が隔週だったり
良い投稿記事(場所・インパクト)がないときは買う気がしないという人もいるだろうね

やっぱりロコのチューンとか載ってる回は個人的に好きw

現状で自分は満足してますね
あとは>>15の場所の記事が増えれば毎週買うかな
2015:2009/01/20(火) 19:31:50
あ、自分は分けわからん自社製品宣伝用のプロの記事
(一般人とは無縁な場所、速報性第一の場での宣伝記事)
やボートばかりの回より、やはり陸っぱり重視

ていうかタックルや新製品はカラー雑誌見るし
それより現場主義、読者目線が良いね
せっかくの投稿記事がプロの宣伝で活字メインになってたり
メイン記事以外も図解入りだと嬉しいね
スポンサー絡みもあるから限界の作りだろうけど
21名無しバサー:2009/01/20(火) 19:33:12
安くできるならして欲しい
22名無しバサー:2009/01/20(火) 20:34:28
昔あったS&F誌は結構好きだった。
23名無しバサー:2009/01/20(火) 21:45:05
>>22
タックルボックスとかも同じで、読者が好きな雑誌と広告の多い雑誌が一致しない
と紙媒体は続かないんだよね。
今じゃBasserも同じ運命辿っているし、ルアニュー見てれば広告が多いの
はボート屋だし、ボート中心になるのも仕方が無いかもなぁ〜。
24名無しバサー:2009/01/20(火) 22:56:40
最近海ネタが多いなww
25名無しバサー:2009/01/21(水) 14:49:28
ちんちんシュッシュッ
(メ´・д・)<去年、初めて買った…
自分の画像を見る為に…
27名無しバサー:2009/01/21(水) 22:43:39
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン

m9(^Д^)プギャーーーッ
28名無しバサー:2009/01/22(木) 05:33:08
ろどカワユス
29名無しバサー:2009/01/22(木) 07:52:25
釣り場でのメソッドが聞けると思ったらほとんどがルアーの宣伝内容だな
ありゃあ新聞じゃなくて広告だな
最初で最後の読者の俺
30名無しバサー:2009/01/22(木) 08:15:07
ルアニュで場所紹介されたら1ヶ月は混雑しますので

逆利用で回避は常識
31名無しバサー:2009/01/22(木) 08:54:49
琵琶湖行かない人は要らない
32名無しバサー:2009/01/22(木) 22:23:51
このご時世にこんだけ、琵琶湖押してるのはヤバい!
33名無しバサー:2009/01/28(水) 16:50:27
サルベージ揚げ
34名無しバサー:2009/02/04(水) 23:22:46
あげてみた
35名無しバサー:2009/02/08(日) 18:32:00
マイナー陸っぱりポイントもっと載せてほしい!
36名無しバサー:2009/02/08(日) 20:15:14
長文レポート投稿したのにボツにされた!

ロド禿げでも載ったのなら

写真がキモかったのが理由ではないはずだ!
37店釣:2009/02/09(月) 10:30:37
ロド禿げって誰??
38名無しバサー:2009/02/09(月) 12:23:02
コテのロドラン
39名無しバサー:2009/02/09(月) 12:36:25
>36
ボツとは珍しいな。
あれよりキモい写真は存在しないから、きっと文章が日本語じゃなかったのでは?
40名無しバサー:2009/02/09(月) 13:28:27
二重投稿
41名無しバサー:2009/02/09(月) 19:47:05
冬の間は掲載率アップ!? 
42名無しバサー:2009/02/12(木) 15:04:08
日本語じゃなければ、どこでも掲載無理だろw
43名無しバサー:2009/02/12(木) 21:18:25
こんにちは。
身長171cm。
44名無しバサー:2009/02/13(金) 15:00:18
意味不。

45名無しバサー:2009/02/14(土) 17:16:06
( ^ω^)
46名無しバサー:2009/02/14(土) 18:06:14
ソルトの記事ならほぼ掲載されるのでは。
47名無しバサー:2009/02/15(日) 12:13:17
最近ソルトの記事大杉
48名無しバサー:2009/02/17(火) 20:06:13
おまけにDVDまででたみたいだなww
週刊ソルトニュースage
49名無しバサー:2009/02/17(火) 23:53:32
基本バスソの人らだからバス板の人には参考になるぞ
明日から始められる

上のレスしてるみんなはバスしかやらないの?
ならルアニュー読んでソルトルアー釣りをオススメする

バスソと言われても構わん
マナーさえ守れば
ただやるからにはキャッチ&リリース出来る余裕が生まれるくらいやり込むべし
食えるからむやみやたら持ち帰りでは資源が減る
つっても餌よりはどう考えても釣れないから気にしなくていいかw
50名無しバサー:2009/02/18(水) 14:36:21
冬場はソルトに逃げる。 バスは春〜夏まででヨシw
51名無しバサー:2009/02/19(木) 10:55:46
ルアニューって関東では手に入らないの?
52名無しバサー:2009/02/19(木) 15:53:53
昔、関東版あったけど、今は無くなったはず。
53名無しバサー:2009/02/19(木) 16:56:21
東海はあるよな。
54名無しバサー:2009/02/20(金) 17:32:37
ルアニューの情報みて海いくと平日ですら絶対釣れないよね
2週間前の情報だし記事見ていく奴もふえるからね

コンビニでチェックして載ってるポイントは避けるのが通の利用法
55名無しバサー:2009/02/20(金) 18:43:55
俺のチン長15cm・・・
56名無しバサー:2009/02/20(金) 23:55:40
ほとぼりが冷めてから行くべき。 情報をどう利用するかも、アングラーの技量。
57名無しバサー:2009/02/21(土) 03:08:52
てかさ、ぶっちゃけポイントのってなきゃ見る価値ないだろ。
ましてや雑誌なんか買うよりかはマシかと。
58名無しバサー:2009/02/21(土) 12:27:50
ソルト
59名無しバサー:2009/02/21(土) 14:54:41
ハイプレ場での超繊細な食わせから、ビッグベイトなどの
ストロングな釣りもこなすテクニシャン
60名無しバサー:2009/02/24(火) 16:16:29
オレのことかw
61名無しバサー:2009/02/24(火) 19:18:30
アジングDVD思ったよりオモロかった。
62名無しバサー:2009/02/24(火) 22:54:30
たまにGRAYZの人でてるけど何者?
63名無しバサー:2009/02/25(水) 04:49:06
何者ってグレイズな人だろ
64名無しバサー:2009/03/12(木) 03:33:03
age
65名無しバサー:2009/03/18(水) 15:23:57
>62
気にするほどのモンでもない。
66名無しバサー:2009/04/01(水) 17:40:14
ルアニューの表紙、相羽でワロタw
67名無しバサー:2009/04/02(木) 11:52:17
今日発売?
68名無しバサー:2009/05/24(日) 20:22:00
age
69名無しバサー:2009/06/27(土) 02:16:55
廃刊するって
70名無しバサー:2009/06/27(土) 02:18:46
うそぉ?
うそだろ?
71名無しバサー:2009/06/30(火) 13:51:14
自分一度だけど ルアーニュースに 載ったのにな悲しいよ(^-^)/
72名無しバサー:2009/06/30(火) 19:10:14
今江の糞記事は相変わらず見応えあるよ
もう、必死になって作ったルアー売ろうとしてる感が面白いよ
73名無しバサー:2009/06/30(火) 23:39:56
廃刊ほんま?
74名無しバサー:2009/07/13(月) 15:42:43
コンビニに置かなくなったな
75名無しバサー:2009/07/13(月) 16:42:42
釣具屋でも、見かけなくなった。
76名無しバサー:2009/07/13(月) 19:27:31
誰か、廃刊がホンマかどうかだけでも、マジレスたのむわ。
77名無しバサー:2009/07/13(月) 20:00:58
というか、以前はなかったのに、
最近はコンビニでも普通においてあるけど
78名無しバサー:2009/08/05(水) 08:54:39
廃刊なの?
79名無しバサー:2009/08/18(火) 02:06:59
ローカル雑誌なの?
80名無しバサー:2009/08/18(火) 09:11:38
雑誌ではないな
81名無しバサー:2009/08/19(水) 00:46:02
最近コンビニに置いてないなーと思ったが廃刊?
82名無しバサー
廃刊なのか?