☆★夜釣りスレ PART 10 ★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1魔愚那夢DRY ◆V4magnaPDg
夜遊びしたい気持ちはよく分かりますが、
くれぐれも安全には気を付けましょう。
で、今日は誰が行くの?

過去スレ
☆★夜釣りスレ★☆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1022551163/
☆★夜釣りスレ PART 2 ★☆
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1074473225/
☆★夜釣りスレ PART 3 ★☆
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1121579324/
☆★夜釣りスレ PART 4 ★☆
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/bass/1149857490/
☆★夜釣りスレ PART 5 ★☆
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1172706988/
☆★夜釣りスレ PART 6 ★☆
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1182257488/
☆★夜釣りスレ PART 6 ★☆(実質7)
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1182330630/
☆★夜釣りスレ PART 8 ★☆
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1214041990/
☆★夜釣りスレ PART 9 ★☆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1217600216/

2名無しバサー:2008/10/10(金) 11:37:35
2GETや!
3名無しバサー:2008/10/10(金) 12:09:50
||ω゚)/1乙。3ゲト。
4名無しバサー:2008/10/10(金) 12:47:11
(´・ω・`) マグさん乙
5魔愚那夢DRY ◆V4magnaPDg :2008/10/10(金) 18:04:20
昨日必死で釣った1匹
http://imepita.jp/20081009/860040
で、タックルケース置き忘れてた事に今気付いてポイントまで取りに行って来まんた…
あって良かった…(´Д`;)
>>all
忘れ物にはくれぐれも注意を…
6セコ釣り師 ◆XksB4AwhxU :2008/10/10(金) 20:28:42
>>1 マグさんスレ建て乙ですm(__)m
>>5 今年の夏・・・ POPMAXやハンチを入れてたルアーケース無くしますたorz
7けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2008/10/10(金) 21:40:00
7ゲットォ・・・

魔愚那夢DRYさん乙っす
8名無しバサー:2008/10/11(土) 00:15:13
>>1
ポニーテールがなんたらかんたら
9名無しバサー:2008/10/11(土) 00:18:05
                          刀、           , ヘ
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは>>1乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね!
               /: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
10名無しバサー:2008/10/11(土) 14:04:26
             ,. '´: : : : : : : : : : : : : :`:<: : : `ヽ、_` 、__
          ,. -一'´: : : : : : : : : : : : : : :   : : : ヽ: : : : :.ヽ ̄
       ,. '´:  . : : : : : i: : : : : : : : :ヽ.   :',: : :.丶: : : : :.\
     ,. '´ ,'       イ:.∧:.ヽ: : : : : : :.',: : : . .:',=-: :}:::: : :|: : : ヽ
   _,. '´-‐'7  . . : : : : :/|:.l ヽ: :l\‐- 、: :.',: : : : :.!: : :.`、::: :lミ、: :.}/^i
   ̄    ./: : : : :i: : : : l, |:.|   \! \: : : : ',: : : : .!: :.〃}::: :l }: :/ イ
       /: : :./: :!: : :./| l:|     ヽ  \: : :.',: : :l:.|: ://:|::::/ノ‐'´ノ/
      /: : /{: : |: : : : | l:l       r勿示ミ、',: :.!:.|彡':::!:/´   ィ_
      l: :/ !: : l: :.l: :.lxィキ       !::fr..:ト、!: ト.:ト、::::从 ,. ' ´ `i
      |/   |: : :!: ヽ.:{ 代..ヽ     代.じ:| |: l´ヘ Y  ノ'´     |
        |: : : ',: :.ト〈{:::じi|      辷ソ  !/ }} ノ /        l._  私じゃ>>1乙って出来ないみたい
           l: : : ∧:.い弋ソ  .     xxx ,.ァ '   {           }
         l: : / ヾヽ}xxx   __,.    ∠、    l           l
            !: :l     ヽ、.__     ,. ィ〃: : y'⌒ヽ、!           |
         ヽ{         ,.`「¨刀´   /: : /     >、       l
                ノ ノ: : :l   /: /    ,. '´ .::rヽ、     ヽ
               / ヽ: : :.l  //   /   ,.. |        }
                   {     \:| //  ,. '´  /   !          |
                 /\      Y/ イ    /            ノ



11名無しバサー:2008/10/11(土) 15:15:02
     ::|
     ::|    ____
     ::|.  ./|=|    ヽ.    ≡三< ̄ ̄ ̄>
     ::|. / |=|  o  |=ヽ     .≡ ̄>/
     ::|__〈 ___  ___l   ≡三/ /
     ::|、ヽ|.|┌--、ヽ|/,-┐|    ≡/  <___/|
     ::|.|''''|.\ヽ--イ.|ヽ-イ:|  ≡三|______/
     ::|.ヾ |.::. .. ̄ ̄| ̄ /
     ::|  ';:::::┌===┐./
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./       こ、これは乙じゃなくてスラッガーなんだから
     ::||ロ|ロ|  `---´:|____    変な勘違いしないでよね!
     ::|:|ロ|ロ|_____/ロ|ロ|ロ,|`ヽ
     ::| |ロ|旦旦旦旦旦/ロ/ロ|旦,ヽ
     ::|ロヽ 旦旦旦旦旦./ロ,/|::旦旦)
     ::|ヾ旦旦旦旦旦旦,,,/::::|、 旦旦|
12名無しバサー:2008/10/11(土) 18:44:21
↑どこのスレにも、こういうバカ居るけど何なの?
ウザイんだけど。
パソコンで記号文字アーティスト気取り、0点だが…
13名無しバサー:2008/10/11(土) 19:14:55
AAにマジレスw
14名無しバサー:2008/10/11(土) 19:42:34
初心者質問で悪いんだが、夜やる時はどんなルアーでやればいいの?
基本はうるさい系?
15名無しバサー:2008/10/11(土) 20:37:40
初夜釣り行ってきた

そんなにやった時ない山間部の野池で不審者より獣が出てくるんじゃねーかという恐怖がやばかった

5投目で35位の釣って逃げるように帰ってきたw
16魔愚那夢DRY ◆V4magnaPDg :2008/10/11(土) 20:52:50
>>14
基本うるさい系使ってるなぅ…
でも、昼間と変わらんルアーでもおk

>>15

そのうち、自分の部屋みたいにくつろぎたくなるかもw


では風邪気味だけど行って来る!
17名無しバサー:2008/10/11(土) 21:04:42
俺は根暗系使う
18けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2008/10/11(土) 21:09:03
かぜつよいよぅ・・・
バックラの嵐
19名無しバサー:2008/10/11(土) 22:24:26
がんがれ〜
20名無しバサー:2008/10/11(土) 23:05:32
>>16>>18
ここ数日の我等が琵琶湖の夜中の体感温度は如何ですか?

3連休だし久々に行ってみようかと思っているのですが、上着がいらないようなら、電車男なので荷物を少なくしたいのです。

ちなみに、今日の夕方は40以下3匹でした。
21名無しバサー:2008/10/11(土) 23:12:42
>>20
今日とかはなかなか寒いと思うよ・・・
ちょっと大げさぐらいの服装でもいい気がする
22魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2008/10/12(日) 00:08:42
>>20
寒いと感じるゾ…
長袖のシャツの上にウインドブレーカー着てチャック締めてたワ〜

ゼロ2バズとジタスティックに出たけど乗せられず
スイングインパクト4.8に代えたら一発で食ったけど、またまた昨日に続いてエラ洗いされて\(^O^)/オワタ
初めてバルキースピアでバラした…(´Д`;)
23名無しバサー:2008/10/12(日) 00:14:13
>>10
風速10m/sとか予報出てましたね.
頑張って!

>>20
俺は先月末から上着着込んでたなぁ
2414:2008/10/12(日) 00:15:59
>>16ありがと

うるさい系かぁ…
今日の昼間バズロストしたんだよなぁ(´・ω・`)
25名無しバサー:2008/10/12(日) 01:18:23
ジタバグ使えぃ
26名無しバサー:2008/10/12(日) 01:25:49
最近プチピとかミノーとか軽いのしか投げてなくてココ見て久しくジタバグ投げたらよく飛んでワンド対岸の茂みに消えていった。
さようなら・・・。
27名無しバサー:2008/10/12(日) 02:29:51
ライト点けっぱなしで釣りする奴へ

もうやめろよ、そんなに怖いならw
28セコ釣り師:2008/10/12(日) 10:32:43
関東で地震?みんな大丈夫ですか?
29名無しバサー:2008/10/12(日) 10:36:35
>>21-23
アドバイスありがとうございます。

土日の夕方オンリーでやってますが、夏以降、一向にサイズが出ないので、
久々の夜釣りをやってみようかなーと考えています。

ショートバイトが続けば、シャッドインパクト4’のJHとか投げてしまうので、
坊主は無いのですが、数ヶ月40cmすら超えていません。

クランクやトップでデカい魚が釣れる時期は、まだ先でしょうかね〜。
30名無しバサー:2008/10/12(日) 20:37:54
今日誰か逝くのか?

ガンガレ〜。
31魔愚那夢DRY ◆V4magnaPDg :2008/10/12(日) 20:55:06
>>29
たぶん、今からがいい季節じゃね?
来ない時は諦めるしかないけどw

>>30
ノ!
久にエロいピンクのライン巻いたからリベンジして来るワ〜(`・ω・´)
32名無しバサー:2008/10/12(日) 23:15:15
深夜〜行ってむる。
33けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2008/10/12(日) 23:20:46
大漁を祈る・・・

>31
あの写真の水路がどこか判らんw
○○市の周辺?w
3429:2008/10/13(月) 03:08:12
>>29です。
今琵琶湖です。今夜はいい月ですよ。

大○港でデカそうなの2匹ブレイクしていまいました。

柵ごしに抜こうとして1匹プツン。
バックラ直し中に食って、合わせたら合わせ切れ。
グラスロッドとナイロンラインなのに…。

岸際藻が多いのに、16lbごときで油断していたようです。

現在、40ジャストくらい1匹のみで、かなり凹みつつ、まださ迷っています。
電車なので…。
35名無しバサー:2008/10/13(月) 03:08:40
今琵琶湖です
ピーナッツUのチャートカラーで30クラスが6匹釣れました
しかし寒い!(((゜д゜;)))
3629:2008/10/13(月) 03:22:35
>>35
こんばんは、お疲れ様です。

私は、スイングインパクトの4.8ファット?が当たりルアーです。
TXにして巻いています。

ブレイクしちゃっててますが…。
37名無しバサー:2008/10/13(月) 06:07:39
>>36
お疲れ様でした
それも良いルアーですね
38魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2008/10/13(月) 08:56:37
昨日の釣果
ジッターバグにて50cmのズーナマと20cmの小バスが入れ食いにw


>>33
紛れもなく○○市っすよ〜(・∀・;)
39魔愚那夢DRY ◆V4magnaPDg :2008/10/13(月) 23:59:37
今日は朝8時から昼飯抜きでデイゲームしたけど、サイズが伸びなくて
延長戦突入して10時まで粘ったのに25cmの壁を超えられなかった…><

今日行ってる人、俺の分までガンガって!!
40名無しバサー:2008/10/14(火) 00:19:13
俺も琵琶湖行ってきたけど25ぐらい一匹だけ・・・
なかなかうまく行かんなあ
ケチって同じラインを長く使ってるからライントラブルが多くて・・・

今日見つけたんだけど、ポパイのボビン巻きのライン使ったことある人いる?
900Mで1200円となかなか安いから貧乏学生の俺には持ってこいだと思ったんだけど、やっぱり安いなりに理由はあるかなあ・・・

スレ違いですまん
4132:2008/10/14(火) 00:54:55
朝4時過ぎから10時までで3バイト 1乗らず 1バラし
40を一匹だけでした
俺が行ったところは活性低かった。
42名無しバサー:2008/10/14(火) 01:12:38
実況でやってろクズ
43名無しバサー:2008/10/14(火) 08:23:54
2時から4時までで野池にてホプキンスショーティで30アップ4匹釣れました
寒い時はメタルジグ良いよ
44名無しバサー:2008/10/14(火) 11:28:34
>>40ポパイのライン、俺も使ってるけど問題ないよ。値段が安い割りに、しっかりしてるし。買ってみな。
45名無しバサー:2008/10/14(火) 23:43:26
>>44
サンクス!
明日帰りに買いに行って、巻いてから夜に琵琶湖リベンジしてくるわ
46名無しバサー:2008/10/15(水) 03:11:13
皆さん乙です。

久々行ってきたわ〜
30チョイ三匹。

http://imepita.jp/20081015/109980

ヒットルアーは
ピーナッツの緑色のキリンみたいなカラー
と赤金BBクランクSR

一番シャロイクランクじゃもう釣れないわ〜

トップで出るのは10〜の豆バスばっかだわ〜

に、しても寒いわ〜
47名無しバサー:2008/10/15(水) 03:20:25
おおっと、忘れてたわ〜

マグサン新スレ立て乙ですわ〜
48名無しバサー:2008/10/15(水) 09:06:54
>>46
わ〜 久しぶり─♪

オメ オメ^^
49名無しバサー:2008/10/15(水) 11:02:46
>>39朝8時から昼飯ヌキで夜の10時まで14時間釣りしたのか?まぁ夕方に飯休憩したとしても…
マグナムよ、お前さんは3度の飯より酒より女よりもバス釣りが好きなんだな。琵琶湖だろ?
その努力は60という結果で報われるんだろうな…。
50名無しバサー:2008/10/15(水) 16:30:00
>>47
やあやあ、覚えててくれたかい(*´Д`)
今夜も行くわ〜

>>48
俺も仕事終わった後徹夜で10時間以上、寝ずに釣りしたこと何度もあるわ〜

肛門の横に小豆大のできものできたわ〜
ググッたら過度の立ち仕事、激しい運動の後そうなるとあったわ〜
51魔愚那夢DRY ◆V4magnaPDg :2008/10/15(水) 18:06:24
>>46
わ〜氏
オメ!
段々とトップに出なくなって来たなぅ…
こっちもジタバグが小バスを釣れて来る様になったっぽいw
http://imepita.jp/20081014/689810

>>49
報われるといいんだけど(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
去年の11月末の一番の冷え込みん時に行って↓釣れたんやけど
この位のバスを釣ってみたいなぅ…(´Д`;)
http://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/4501.jpg

52名無しバサー:2008/10/15(水) 20:30:48
夜釣りスレ見てたらいつもジタバグって書いてあって、前から気になってたから買ってみた。

ttp://image.www.rakuten.co.jp/bass-infinity/img10614102865.jpeg
これの 02 を買ったんだけど・・・これでおk?

あと・・・動かし方はどうすればいいんでしょう?
バス釣り自体初心者なもので全然わかりません・・・。ググってもいまいちピンと来るものがなくて
53名無しバサー:2008/10/15(水) 20:47:00
>>52 投げたら巻くだけでも十分さ\(^o^)/
シチュエーションによっては首ふりとかもおk
54名無しバサー:2008/10/15(水) 21:15:24
>>52 ビッグバドも1個買いなさい!命令ですww
55名無しバサー:2008/10/15(水) 21:43:06
水面ライトで照らすなボケッ!
56名無しバサー:2008/10/15(水) 22:27:27
>>53
ありがとうございます。
とりあえずただ巻きでやってみます。

>>54
あの空き缶みたいなやつですよね?
雑誌とかで人気だというのを見て、正直、あんなんで釣れるんかな・・・って思ってました・・・
ポパイにあったら、ジタバグ試しに行くついでに買ってみます。
色とか大きさがいろいろあるみたいですが、定番みたいなのはあるんでしょうか?
何選んでも釣れるんですか?
57名無しバサー:2008/10/15(水) 22:57:11
>>56

定番は生産中止になったバドカラーじゃないかな
中古でたまに入荷するけどすぐなくなる
クリアーでサイコロ入りとか

>>51
それバスじゃなくてシーバスだと思う
こんなんで釣れるのっていうのでも釣れてるみたいだよ
58名無しバサー:2008/10/15(水) 23:00:02

クリアーでサイコロ入りとか
こんなんで釣れるのっていうのでも釣れてるみたいだよ

じゃなくてよくみたら鯉だね。
59名無しバサー:2008/10/15(水) 23:05:18
満月の夜はよく釣れるってほんと?
ほんとなら何で?
60名無しバサー:2008/10/15(水) 23:07:06
どう見てもブラックバス
61魔愚那夢DRY ◆V4magnaPDg :2008/10/16(木) 00:50:41
>>56
ジタバグは付いてるフックを捨てて市販のトレブルフック(サイズは4か5)に交換
その際、スプリットリングも必ず付けることかな〜
そのまま使うとバレるし、掛かった場合1発でフックが曲って使いもんにならんしw

>>59
月の下にプランクトンが集まる
プランクトンを食いに小魚が動く
小魚を食いにデカいのが動く

とラリーニクソンが言ってた…w

満月=大潮も関係してるんじゃね?
俺は、いつも大潮前日が調子良くて、当日は調子悪い…><
昨日は30cm後半をランディング寸前でバラしちまったけどw

今日の釣果、20cmが1匹のみ(´・ω・`)
62名無しバサー:2008/10/16(木) 02:36:40
>>50
血栓性外痔核乙
イタイね、寒くなるとできる。
2週間は治らないよ。切るかしないと座れない。
63名無しバサー:2008/10/16(木) 02:43:03
マグサン乙

今日も30チョイ一匹だったわ〜。
あと、レアなやつが釣れたわ〜。
偶然かたまたまか、ちゃんと口に刺さってましたわ〜

http://imepita.jp/20081016/060450
http://imepita.jp/20081016/059850
64名無しバサー:2008/10/16(木) 04:05:44
>>52

ラトル入りジョイントもオススメよ〜
65名無しバサー:2008/10/16(木) 12:53:23
>>62

それそれ、嫁にオロナインを塗ってもらってたらいつの間にか治ってたわ〜
あん時は焦ったわ〜
66名無しバサー:2008/10/16(木) 15:59:03
で、今夜行くのかい?
67名無しバサー:2008/10/16(木) 22:52:42
寝ます
68魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2008/10/17(金) 01:03:42
>>63
GJ!
そやつは、かなり好き物な奴だなぅw

>>66

tk行って来た訳だが…(・∀・;)
ワンシャ5インチで30cm弱が1匹20cm弱が1匹
http://imepita.jp/20081016/862390

少しターンオーバーから回復しかけてるかも…
69名無しバサー:2008/10/17(金) 04:34:41
>>68
乙オメ。裏山鹿〜。
70名無しバサー:2008/10/17(金) 16:36:35
明日休みだー!でも今夜はシーバソ行く。
71名無しバサー:2008/10/18(土) 00:45:57
今から朝マズメまで行こうかな
72魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2008/10/18(土) 01:20:04
久にアタリすらないパーフェクトなボウズ達成!/(^O^)\

>>71
行くんなら着込んだ方がいいかも…
73名無しバサー:2008/10/18(土) 01:25:36
沼か川で悩んでるんだよね


>>72ジャンパーに手袋で大丈夫
74名無しバサー:2008/10/18(土) 02:14:54
>>73
川はこの時期、水温変動が激しいから沼にしとけば?
75名無しバサー:2008/10/18(土) 19:13:25
今日誰か逝くのかい?
76魔愚那夢DRY ◆V4magnaPDg :2008/10/18(土) 21:11:25
>>75
その言葉に弱いけど、今日はメンテして明日リベンジしに行こうかと…
この所、連続出勤で全然注油してないし…(´Д`;)
77名無しバサー:2008/10/18(土) 21:48:26
+   +
 +∧_∧  ワクワク
 (0゚・∀・)  テカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と_)_) +
明日待ち〜♪
7852:2008/10/19(日) 01:48:23
今日、ジタバグで一匹目釣れました!
教えてもらった通りにフック変えて、ただ巻きで。
はじめてトップで出たので、サイズは30ぐらいでしたが楽しかったです。

次はまたここで教えてもらった、通販で買ったビッグバドを投げてきます!
ありがとうございました。
79名無しバサー:2008/10/19(日) 01:52:43
普段アベレージ25くらいの池なんだがビッグバドで出るだろうか?
夜はアベレージが10はアップすると聞く。
・・・どうかなぁ?とりあえず今度投げてみる。
>>78
ガンガレ。俺も追う。( ´∀`)ノシ
80名無しバサー:2008/10/19(日) 04:52:01
主が釣れたわ〜
多分60はいってるわ〜
スゴいはしったわ〜
http://imepita.jp/20081019/172080
81マキシマス ◆Max55nqA0E :2008/10/19(日) 12:09:50
魔愚やんお邪魔します。
(^-^)

久しぶりにナイター立ち込みしてきました。

ウィード一面の中腰まで入ったけど、デス6オンリーでたまにアタルぐらいで坊主でした。(^o^;

次回は、軽めのジグヘッドで行って見ようかな〜〜
82名無しバサー:2008/10/19(日) 21:39:16
たった今。ジタバグジョイントが帰らぬ人となりました

大木様本当にありがとうございました
83名無しバサー:2008/10/20(月) 00:32:29
わ〜 ず〜なまオメ。

マキシタソは、お久です。

>>82 ナムナム。
84魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2008/10/20(月) 09:11:24
>>78
オメ!

>>わータソ
ズーナマゲットオメ!

>>マキシタソ
デス6もジタバグも反応ナシでワンシャばっか使ってるなぅ…


昨日、9時から1時まで粘って12時杉に連続で釣れた…
http://imepita.jp/20081020/061330
http://imepita.jp/20081020/060460

釣れるけどサイズが伸びん…><
ターンの最中やから仕方ないけど…
85名無しバサー:2008/10/20(月) 14:31:29
>>84
質問です
自分もワンシャ好きで3・4・5インチ
色もそれぞれ3〜4種類くらいあるんですけど
夜ってどのように使うのですかね?
昼間は表層バジングでも中層マキマキでもカバーフォールでも釣れますけど
というか夜初心者なのですみません
86魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2008/10/20(月) 15:47:07
>>85
昼と一緒でおK
ただ巻きで釣れるかと…

しかし、昼間から出撃してるけど釣れねぇwwww
ギルにモテまくり…/(^O^)\
87名無しバサー:2008/10/20(月) 17:04:08
>>86
レスどうも

自分もちょいと寄ってきたんだけど
あるはずの蜘蛛の巣無くて・・・
案の定アタリすらなかったです
88名無しバサー:2008/10/20(月) 20:26:51
>>83>>マグサン
ども有難う。
何を隠そう初のナマズだわ〜

>>87
ん?蜘蛛の巣→人が入ったって事?

今日、開拓しにバイクで100キロ走ったわ〜

逆に蜘蛛の巣だらけでオタマジャクシが大量発生ばかりで開拓は失敗に終わったわ〜
89名無しバサー:2008/10/20(月) 20:49:38
こんな時期におたまじゃくしがいるのか!?

日本って広いんだなとおもた・・・
90名無しバサー:2008/10/20(月) 22:59:26
>>89

ノーマルオタマと

ほぼカエルオタマとが混ざってたわ〜

やっぱ、オタマが沢山居る池ってバス居ないよね?
91名無しバサー:2008/10/20(月) 23:32:51
くもの巣なんて、掃われてもまた数時間で完成するよ。

92名無しバサー:2008/10/20(月) 23:37:02
釣れた〜?






93名無しバサー:2008/10/21(火) 00:40:38
わ〜
新規開拓乙。
オタマって今時期いる?
春〜で無い?
おたまが爆発的に居る池は多分バス居ないしもし居ても数少ないよ。
しょっくん居てもバス居るけどw。
94セコ釣り師 ◆XksB4AwhxU :2008/10/21(火) 03:05:50
只今 玄界灘・有明海でソルト弐連敗中orz
95名無しバサー:2008/10/21(火) 03:07:31
>>93

よく考えたらあのオタマ達はカエルになったらすぐ冬眠だわ〜

でも、なぜかか、居るわ〜
オタマも実際釣ったわ〜
やはり、オタマ居る池はバス居ないっぽいみいだから、
今週中にまた開拓するから次はオタマ見て居るか居ないか判断しますわ〜
96名無しバサー:2008/10/21(火) 21:08:27
>>95
ウシガエルはオタマのまま冬眠するみたいだよ。
前釣ったバスは口からデかいオタマの尻尾はみ出てたなぁ・・・
97名無しバサー:2008/10/21(火) 23:33:53
東北はかなり寒いけど、今夜の結果↓
http://imepita.jp/20081021/843470
してやったり!
98名無しバサー:2008/10/22(水) 00:12:00
オメオメ
でも、ちょっと画像が暗過ぎかな
99名無しバサー:2008/10/22(水) 11:19:23
「十二」の意味を教えておくれ?ナイスバスおめ!
100名無しバサー:2008/10/22(水) 12:27:19
十二本目
101マキシマス ◆Max55nqA0E :2008/10/22(水) 17:30:38

ども。

雨かぁ。。。

ちゃっとだけ行ってきます。。。ε=┏( ・_・)┛
102名無しバサー:2008/10/22(水) 21:19:58
あのさ、夜光ルアーってどうよ?釣れるのか?
まず、怪しく光る魚を追いかけるのか?
むかーし昔、村田が王様なんて呼ばれてたころ、50アップがホントに珍しかったころの話だ。
そのころ安く、クオリティー低い量産ルアーが大量に出回ってた。
まぁ今もだがな。
ある日、友達と釣りに行く前にピーナッツ2のデザインまるパクリの青白クランクを買った。
夕マズメオレは本家ダイワの黄色いピーナッツで47を上げたんだ。
それを見た友達は俺も釣りてぇーっつってムキになっていた。
もう帰ろうと言っているのに、まだだ!って言うこと聞かなくて、でかいの釣ったオレは満足顔で太陽が沈むの見てた。
そのときルアーローテーションしまくってた友達が、自分のタックルボックスみてなんだこれ!ってビックリしていた。
何かと思えば朝買った青白クランクが光っているではないですか!
2人で面白がり投げるしかねぇって張り切ってこの日一番の超遠投。
オレはハラの中で釣れるわけねぇとタカくくってたが、
アレ投げて釣れなきゃ帰れると思い黙って見守った。グリグリだだ巻きしていたら、うわ!来た!って叫んで大合わせ!
竿が根元から曲がっている!そーとーでかい!ん?でも動いてない?まさか地球?
でもクランクでは絶対根掛かりしない場所のはず。重てぇー!と叫ぶ友達。
リール巻けてる。
一体何がかかってんの!?そのとき!
まさかのラインブレイク!
地球を釣った友達の自演だったのか、ホントにデカバスだったのか、もめながらチャリで帰ったなぁ。
その後、その池は水を抜かれひやがっていた。
釣り具屋何件か探したが、夜光ルアーはアレ以来見ていない。
最近ふと思い出し、ホームセンターへ行ってみたが、夜光塗料の缶スプレーがあった。作れる。
作った人いる?
長くなってゴメンネ。
103名無しバサー:2008/10/22(水) 21:55:11
ワームならゲーリーのカーリーテールに夜光があったよ
104名無しバサー:2008/10/22(水) 22:01:06
スリムヤマセンコー4インチと4インチグラブのグローもあるぞ。
105名無しバサー:2008/10/22(水) 22:03:23
グリフォンのポパイ限定カラーが夜光だったはず
106名無しバサー:2008/10/22(水) 22:03:53
だから釣れんの?夜光?
でもゲリで出すぐらいだからな、商品開発してる人が実験したりしてるんだからなぁ〜。
やってみるか!
107名無しバサー:2008/10/22(水) 22:08:52
俺はグローセンコーをギンギンに光らせて、テキサスで葦撃ちするのが好きだ。
よく釣れるよ。
ジッターバグもグローカラーがあるけど、これは鯰用で使ってる。
108名無しバサー:2008/10/22(水) 22:14:14
夜遊びならドンペリ片手に教えてやる。おまえら、メガバス藤井くんのスレにこいよ。
取り巻きのホスト連中が暴走してメッチャ盛り上がってる。
貧乏人も相手にしてやるってよ。
ブログ見るといいけどホストの画像や年収○億の連れが映っているよ!
109名無しバサー:2008/10/22(水) 22:24:04
夜光で釣れた事がない
黒は釣れるんだが
110名無しバサー:2008/10/22(水) 23:00:04
何故夜に黒がいいのかが分からん。
111名無しバサー:2008/10/22(水) 23:10:27
>>110
自分も良く判らん。しかし釣れるんだよね。
理屈はどうあれ、今年は夜だと黒鍋で良く釣れてる事実があるので
漏れは投げ続けるよ。
112黒ルアー:2008/10/22(水) 23:27:49
シルエットがはっきりするからといわれているよ。マッディでも然り。
113名無しバサー:2008/10/22(水) 23:29:59
>>110
俺もわからん。
はじめて夜釣り行ったとき、真っ黒のセンコーで釣れまくった。サイズはあれだったけど。

目立つラメ入りの白にしたらもっと釣れるんじゃねw とか思って投げたら全然釣れない。
黒に戻したらまた釣れた。

未だに不思議だなあ
114名無しバサー:2008/10/22(水) 23:48:38
>>112 と同じく
外灯等の明かり、星や月明かりなどがあると
水中からは黒が一番目立つ色だと思う。
蛍光は人間からみてわかり易い(操作しやすい)だけでは?
115魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2008/10/23(木) 00:36:14
一昨年、蛍光やらド派手カラーで惨敗して去年からココ見出して黒ばっかり使ってるな〜
ギルカラーも釣れる…
ジタバグは音が出るから、関係ないみたいだけど…


116セコ釣り師:2008/10/23(木) 01:45:01
自分の場合、ソルトからルアー始めたんで夜光ばっかりだったよ・・・
むしろ黒が?だったけど、このスレ見て黒ルアー好評だから試しに使ったら本当に釣れた
このスレの皆さんのおかげですm(__)m
117名無しバサー:2008/10/23(木) 04:46:01
礼には及ばん(´¬`)
118名無しバサー:2008/10/23(木) 07:27:53
黒を買ってきます!
119名無しバサー:2008/10/23(木) 10:37:42
パールホワイトもいいよ!
120名無しバサー:2008/10/23(木) 11:21:47
ルアーの色は釣り手側の経験に基づいた信用・信頼だからなぁ。試行錯誤の後に実績が上がった色は、やがて自分の中で確信となる。色の選択は難しいよ。 
ただ、この色で絶対釣れる!と信じて投げた方が楽しいし、モチベーションも上がるのは確かだよね。
121マキシマス ◆Max55nqA0E :2008/10/23(木) 13:12:01
昨夜二時間ほど近江大橋付近で投げましたが、ほげリました。

アタリは多少あったけどねぇ。。。

アタルカラーはジューンバグでしたm(__)m
122名無しバサー:2008/10/23(木) 14:04:24
皆 乙。

あ〜釣り行きたいなあ〜。
で今日は誰か・ ・ ・
早すぎ?





失礼しました。
123名無しバサー:2008/10/23(木) 16:55:16
ジュンバグでも当たるのか。こんどやってみよ。
124名無しバサー:2008/10/23(木) 17:06:29
黒と紺、紫の濃いのはちょっと違うかなって
思うけどあとはあんまり変わらん
なんでも釣れる
125名無しバサー:2008/10/23(木) 17:56:14
水面をライトで照らすなボケッ
126名無しバサー:2008/10/23(木) 18:10:33
夜釣りは初めてだったので、物音にビクビクしながらやってました。
でも慣れると面白いね夜釣り。今日も行ってきます。

ttp://thumb.uploda.org/file/uporg1742890.jpg
127名無しバサー:2008/10/23(木) 18:23:43
夜釣り初心者なんですが質問させて下さい。
私の近くのダムは20時に消灯になるんですが、皆さんは明かりの有る所で釣りをしますか?それとも車などで照らしながらですか?はたまた、真っ暗がガチ?
128名無しバサー:2008/10/23(木) 18:36:59
絶対に水面照らしたらダメポ×
129名無しバサー:2008/10/23(木) 18:55:12
小さな池に先行者あり
超絶明るいライトで水面を照らすこと昼の如し
ビック悲しくなりて 撤収せん
130名無しバサー:2008/10/23(木) 18:57:49
俺のホームレイクは有名な心霊スポットだからか、俺以外に夜釣りしてる人見たことないよ
平日の真昼間でも人たくさんいるぐらいなのに
131名無しバサー:2008/10/23(木) 18:58:38
>>128-129
了解!
寒さに負けないように厚着で行って来ます。
アドバイスありがとでやんす。
132名無しバサー:2008/10/23(木) 18:59:02
>>127
ダムの夜釣りはやらない方がいい。
133名無しバサー:2008/10/23(木) 19:06:45
あら…
何かあるんでしょうか?
134名無しバサー:2008/10/23(木) 19:23:32
>>133
管理者に聞いてみ。禁止の場合が多いよ。
135名無しバサー:2008/10/23(木) 19:26:20
そぅなんだ…残念。
じゃ近くの川にしときます。
貴重な情報ありがとう。
136名無しバサー:2008/10/23(木) 19:35:07
オレ琵琶湖だけだから詳しく調べたことないけど
霞ヶ浦と琵琶湖以外夜釣りってアウトじゃねーの?
137名無しバサー:2008/10/23(木) 20:01:05
>>135
管理者に聞いてみ。禁止の場合が多いよ。

川も池も管理者がいるから。
138魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2008/10/23(木) 20:10:54
>>121
マキシタソ

最近、デス6とジタに反応なしでワンシャばっかり使ってるなぅ…

>>122
少しだけ逝って1匹釣ったら帰るワ〜
再インストしたPCにソフト読みこまさなきゃ、アカンみたいなのでw
139名無しバサー:2008/10/23(木) 20:22:11
夜釣りの時は水面ガン見してみ。
青白い女が君を見てるかもしれないよ。
140名無しバサー:2008/10/23(木) 20:29:00
そこにヘビーテキサスぶち込んで青白い女がバイトォォォ〜
141名無しバサー:2008/10/23(木) 22:43:14
右に左に走る青白い女ぁぁ〜
142名無しバサー:2008/10/23(木) 23:04:10
うひょぉ〜青白い女エラ洗い〜もぉいっぱぁ〜つ
143名無しバサー:2008/10/23(木) 23:15:42
さて、、、







そんな感じで釣り上げられた青白い女は何lbでしょうか?

と言う問題だそうです。
144名無しバサー:2008/10/23(木) 23:34:28
ウッヒョー!魚紳さん!
軽く尺はあるない!
こんただでけぇ奴初めてだぁ〜!
145名無しバサー:2008/10/23(木) 23:37:05
おまえら幸せだな
146魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2008/10/23(木) 23:52:23
>>143
貧ヌーっぽいからBカップwww
俺なら青白い女の顔にID付きで乳うp!言うかもしれn(ry


土砂降りでアタリすらなかった…(´Д` )
147名無しバサー:2008/10/23(木) 23:56:09
夜はマジで出るから気をつけてね
148名無しバサー:2008/10/24(金) 00:05:52
>>146
これで行ってたのかよ・・・すげえな・・・

滋賀県民だけど、雨うぜえとか思いながら家でゲームしてたわw
寒そうだしなー・・・
149名無しバサー:2008/10/24(金) 00:43:35
マグさん家がどこかは知らないけどこの雨で行ってたんすか!?
ウチん所なんかずっと土砂降りで、釣り行こうなんて気持ち1mmも起きなかったっすわ
好きなのは分かるけどきおつけて下さいよ
150名無しバサー:2008/10/24(金) 11:09:52
>>134に教えてあげる。
日本の内水面(ダムや湖、野池や沼などの淡水域)での夜釣りは基本的に全部禁止。管理人に聞くとか以前の問題。
例外として琵琶湖と霞ヶ浦はだけは(海扱いとして)夜釣りが許されてる。
マナーと安全に気をつけての夜釣りなら…いきなり逮捕とかないから。
151魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2008/10/24(金) 16:56:58
>>148
>>149
どもども^^
公言したら行かなきゃ、切腹しない亀2のクソ餓鬼と同じになるしwwww

釣りしながら年迎えて実況するってブログで公言したから今年、旧港で年を迎えたワ…

それにしても雨の夜釣りは去年から連敗しまくりで
必死になってるけど今年もダメっぽい…><
雨前は釣れるんだけどね…
152セコ釣り師 ◆XksB4AwhxU :2008/10/25(土) 02:16:56
北山ダムさらに減水。
バラシまくりの後にロストしたジタバグに喰ってきたのは鯰だろう・・・
夜の北山ダムも終わったな・・・
153名無しバサー:2008/10/25(土) 02:42:01
スラスイ115投げてたらコバッチが体当たりして、、、





今日はそれだけで終わりでした。。。
154名無しバサー:2008/10/25(土) 02:46:03
琵琶湖行ってきた

見事に坊主
キャストが弱点ということに改めて気づかされた・・・

師匠みたいな人がいたらなぁ
今度うまい人に声かけてみようか。でも釣りしてんのにキャスト教えてなんてうざいよなー

チラ裏すいません
寝ます。。。
155名無しバサー:2008/10/25(土) 04:39:53
>>154
うまそうな人に話かけて、和めば教えてくれるんじゃない?
誰だってキャスト教えて下さい、って言われて悪い気はしないだろうし…
156名無しバサー:2008/10/25(土) 06:10:06

和みは大事だな。

いきなりキャスト教えてといったらびっくりする
というか引くと思うぞ
157名無しバサー:2008/10/25(土) 11:58:31
少し会話して、相手が教えてくれそうか断られそうかは雰囲気でわかるよ。
上手そうな人見つけて、いきなり「キャスト教えて下さい」が第一声なら、ひかれるかもしれんわな…。
158名無しバサー:2008/10/25(土) 16:39:20
>>154
キャストは上手い方がいいだろうけど、弱点とはまた大袈裟だな〜。
どんな感じなの?

前に飛ばないとか?
159名無しバサー:2008/10/25(土) 18:01:45
予想:アシ際狙ってるのにアシ中に突っ込んだり、全然手前だったり。
ハング下を狙ってるのに木にからまってガサガサしてポイント台無しとか。
護岸沿いスレスレを狙ってるのに全然離れてしまったり逆に護岸に乗っかって釣りにならないなど。
その他いろいろ…と予想。
160名無しバサー:2008/10/25(土) 18:22:56
>>159
154じゃないがそれ何て俺w
村田世代だからキャストが上達しないの結構歯がゆかったりする
161名無しバサー:2008/10/25(土) 18:38:23
>>155-157
そりゃいきなりはw
釣れます?とか聞いてみて優しそうな人がいたら一回聞いてみようと思います

>>158
距離が出ないんです。
TDバイブとかでも30mぐらいしか飛んでないんじゃないかと・・・ブレーキゆるゆるで
アンタレスARなんですけど、うまい人なら50以上飛ばしてます・・・よね?

あと夜だとバックラ連発で釣りになりませんでしたww

>>159
初心者なんでそんな難しいことはまだやったことすら・・・
162名無しバサー:2008/10/25(土) 19:30:00
>>161
ちなみに竿は何使ってんの?
163名無しバサー:2008/10/25(土) 22:24:37
>>161
昼間でも距離が出なかったり、バックラが多いの?

夜釣りだけ調子狂うなら、キャストを体で覚えてなくて、弾道がテンプラ気味になってるんじゃないかな。

昼も夜も飛ばないなら、ラインが少ないとか、垂らしが短過ぎるとか、竿が柔らか過ぎるとか。

もっと根本が間違ってて、スピニングと同じようなキャストしてるとか。

でも、30m飛べば釣りにはなると思うけどな。
164名無しバサー:2008/10/25(土) 22:41:24
>>154
琵琶湖で夜やってるけど普通に話し掛けてくれたんなら嫌な気はしないよ
165名無しバサー:2008/10/25(土) 23:04:13
オレも話し掛けて貰っても全然平気
でも大事なとこは教えない
166名無しバサー:2008/10/25(土) 23:12:13
さてと。

行ってまいる(^^ゞ
167名無しバサー:2008/10/25(土) 23:44:53
ブレーキブロックが6ケ全部ONになってるとか…

168セコ釣り師:2008/10/26(日) 00:22:34
>>161 アンタレス使ってるなら、俺より上手いじゃん
俺 メタMGDCに16lbラインで昼よりメカブレーキ強め・・・それで飛距離30mぐらいッス
同じアンタレス使いの人に、さりげなく聞いてみては?
169154:2008/10/26(日) 00:32:16
>>162
メジャークラフトのベニーロの682MHです

>>163
距離が出ないのは昼も夜もです・・・バックラは昼はほとんどなくなってきました。

弾道がテンプラ気味ってのは当てはまってると思います・・・
この分のラインが無駄になっているんだろうな、と思っていろいろやるんですが直らなくて。
たしかに釣りにはなるんですが・・・ド遠投したくてw

スピニングと同じようなキャストってゆうのは・・・?

>>164-165
ありがとうございます。
今度は琵琶湖バサーに話しかけてみます。

>>167
白を一個ONにしてるだけなんで、やっぱりキャスト方法が原因かと・・・
170名無しバサー:2008/10/26(日) 01:54:55
>>166です。
強気に攻めるもノーバイト。
使う予定じゃなかったスピニングでセコセコやって頑張ったのにギル1匹…orz
疲れた 寝る。
171名無しバサー:2008/10/26(日) 12:12:53
>>170
乙。次も、がんがれ〜。
172名無しバサー:2008/10/26(日) 12:41:25
>>169
スピニングみたいにシュピッっとキャストすると、飛ばないくせにバックラし易くなる。
ベイトの場合、バックスイングで一度溜めて、竿に重みを感じつつ押し出すようにドスコーイとキャストするといい。

後、天ぷらキャストは、飛距離にマイナスとかよりバックラの元になります。
バックラを嫌ってメカを締める>余計飛ばない>力む>バックラ>メカを締める〜・・・の悪循環。

まず、ルアーの弾道を安定させるのが大事です。
ですが、昼間の場合、クリア1個でバックラもしてないのに飛ばないのは、普通ではありえません。
メカをルアーがゆっくり落ちる程度とか、取り説通りにしてるとか?
173名無しバサー:2008/10/26(日) 13:12:47
>>169
実はけっこういい距離出てるのに、何mぐらい飛んだってゆう自分の目測が間違っていて、把握できていない、に一票w
174名無しバサー:2008/10/26(日) 18:13:51
まだ頻繁にバックラしてるみたいだから、本人の言う通り周りより飛距離が全然出てない…に1票。
175名無しバサー:2008/10/26(日) 18:41:25
夜釣りに飛距離はさほど重要だとは思わないんだが…飛距離より精度だろ。
176名無しバサー:2008/10/26(日) 19:19:53
>>175
154が書いてること見てると、夜はまだそんなに回数こなしてないんじゃないか?
だからやっぱり昼メインとなると距離出したいのもわかる。

キャスト練習にはザラスクープとかいいんじゃね?
でも飛距離ならメタルバイブとかのほうがいいのかな?
コンバットクランクの250あたりもけっこう飛ぶよ
まあTDバイブももちろん悪くない
177魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2008/10/26(日) 20:38:10
では、逝って来ま!
178名無しバサー:2008/10/26(日) 21:00:31
>>177
グットラック
179名無しバサー:2008/10/26(日) 21:09:35
スレ読み返してたらライト点けんな!!みたいな事が書かれてるんだけど
ダメなの?俺外灯の下で釣っててそれなりに釣れてるんだけど
真っ暗だともっと釣れるのかな?でも怖えーしな…
180名無しバサー:2008/10/26(日) 21:22:43
>>179
街灯はまだマシだけど、ライトで照らすとかはNGだと思うよ。
例えば、釣った魚は撮影しようとライトで照らせば超暴れるでしょ?

街灯消えた瞬間に一気に釣れる事も多いし、ライトは最低限にすべきだと思うよ。
少なくとも、水面を照らさないような配慮はあった方がいいと思う。

ずっと付けてる意味は無いし、俺は月が出てたらラインも暗闇で結ぶよ。
181名無しバサー:2008/10/26(日) 21:46:34
>>179
街灯は同じ時間同じ場所で光続けてる。
俺はなるべくライトを使わないようにしてる。
使うときは後ろ向いて、絶対水面は照らさない。
水面照らしてても釣れる時は釣れるけどね。
でもバイトはかなり減ると思うよ。

自分のことをうまいとは思わないけど、ライト付けながら
やってる奴は絶対へたくそ。これは間違いない。
182名無しバサー:2008/10/26(日) 21:52:16
バスって夜も釣れるんだ。
なまずが釣れそうだけど。
183名無しバサー:2008/10/26(日) 21:56:17
一昨日の夜リザーバーのワンドに一人で行ったら
先に五人ぐらい来てたw
みんな頭にLEDのヘッドライト付けて池照らしながら
固まって釣りしてんのよw
俺は諦めて違うポイントに行ったけどね。

そんなに怖いんなら夜釣りすんなってw


184名無しバサー:2008/10/26(日) 22:07:28
>>180>>181
サンクス
さすがに真っ暗は怖いから同じ池の外灯から離れてるとこで投げてみるよ
今年の釣りもあと一ヶ月くらい(俺はヘタレだから寒くなったら終了)だし頑張るわ
185魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2008/10/27(月) 01:25:44
撃沈しますた…><
tk、俺のポイントが蜂の巣で立ち入り禁止になってたし…
先週は何もなかったんだけど…><
186名無しバサー:2008/10/27(月) 04:01:28
>>185 乙です。

蜂には、かないませんなぁ〜。
また良さ気ポイント見つけて、がんがってくらさい。
187名無しバサー:2008/10/27(月) 15:06:37
この時期は苦手なんだなぁ
苦乱苦、倍無、未納やら巻物で広く探るってのはわかるのだけど
どんな場所で効くのかな?
昨夜は琵琶湖の浜にて色々やったけど風と波が強かったこともあって
撃沈、心もろともってな感じでした
188名無しバサー:2008/10/27(月) 16:09:22
http://imepita.jp/20081027/577140

コンクリート直置きしたから罰が当たったわ〜
初めての池で30ぐらいだわ〜

この後キャストしたら今年1月に買ったアルティードのチタンガイドのやつ。

第三ガイドから第四ガイドの間から折れたわ〜

短い間ありがとう
(´・ω・`)
189名無しバサー:2008/10/27(月) 16:16:04
だからアルティードはやめとけって言ったのに(´・ω・`)
190名無しバサー:2008/10/27(月) 16:33:25
それを言うならアルディート
191名無しバサー:2008/10/27(月) 20:41:42
>>187
昔は、ボーズのポーズ無しとよく言われていました。

夜釣りは特にポーズが有効な時があると思います。

また、夜に限らずウィードをワサワサしたり、同じ場所に長く留まると、自分で難易度を上げる事になります。
192名無しバサー:2008/10/27(月) 20:52:17
>>189
すまん、君の言うこと聞いとけば・・・
>>190
うっ・・・(´・ω・`)
今更どっちでもいいわ〜
もうアイツはいなくなったわ〜

193名無しバサー:2008/10/27(月) 22:04:47
すごい良いリール使ってますね!よく飛ぶんですか?
194名無しバサー:2008/10/28(火) 01:32:56
>>193

誰のリールの事言ってるかわからんわ〜
カルコンはまぁ飛ぶ方だわ〜
今日は河口より数キロ上流でやってみたわ〜

鉄板で45位の何かしらん魚一匹。
シーバスかな?

三回ぐらいバイトあったわ〜
あと、巨大魚バラし。
カルコン101のドラグをMAX閉めてんのにラインが全部出て最後はバレたわ〜
まあ、下巻きしてるから50メートル位だけど。
全くやり取りさせて貰えなかったわ〜

何だったんだろ?
195名無しバサー:2008/10/28(火) 07:05:24
きのう中学の友達5人で野池に夜釣りへ行ったんだけど、友達の一人がふざけて大声で「人が溺れてる!誰かたすけて!」と叫んだ
しばらくして警察がやってきたw他の釣り人が通報しやがった
その後はいろいろ話しを聞かれて本当に最悪やったわ
196名無しバサー:2008/10/28(火) 09:26:09
男5人でバス釣り…
しかも野池、テラウザす…
197名無しバサー:2008/10/28(火) 10:47:26
昨日南湖で23時から4時間
当たりは少々あったものの釣果ゼロ
牛丼食って帰りましたorz
198名無しバサー:2008/10/28(火) 10:48:17
>>195
常識のない奴は釣り自体やめて欲しい
大変迷惑
199名無しバサー:2008/10/28(火) 19:33:40
>>197
俺も昨日それぐらいの時間に南湖行ってた。
3〜4時ぐらいが強烈に寒かったぜ・・・地元民なのに琵琶湖なめてたwww

釣れたのも20センチぐらいが一匹。
帰って残り物の味噌汁飲んで寝た。
200名無しバサー:2008/10/28(火) 19:38:31
四国在住だけどこれだけ寒くなってくるとさすがに釣るのきつくなってるかなぁ?
9時くらいから少し出撃しようと思ってるんだけど行く前から釣れそうな気がしねぇ…
誰か俺に自信をくれ
201マキシマス ◆Max55nqA0E :2008/10/28(火) 19:38:38

今日は兵庫県のダムで、日没から二時間ぐらいやりました。

マイキースリムでバイト有り。
あわせてフッキング!二回目のあわせでばれました。
(^o^;

以上。


で、ブザービーター一個ロスト(;_;)
202魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2008/10/28(火) 20:50:03

>>200
つ【安産祈g(ry】じゃなかった
【爆釣祈願】

>>201
マキシタソ
乙〜!


さて、俺も出撃しようかなw
昨日は釣ったのにランディング寸前でバレたし…><
指抜きの手袋用意したワ〜
203名無しバサー:2008/10/28(火) 21:44:41
マキシタソ。乙。バラシにlost残念。 次回がんがれ〜

魔愚タソ。指抜き手袋の活躍に期待しとります。
204名無しバサー:2008/10/28(火) 22:31:09
今から出撃するんだけど・・・・
ジタバグ投げる時にケミホタルつけるのはNGなのかな?
205名無しバサー:2008/10/28(火) 22:32:04
おk
206名無しバサー:2008/10/28(火) 22:34:24
OK?ちなみにクランクやワームにつけるのはどうなの?
207名無しバサー:2008/10/28(火) 22:35:45
別にいいと思うよ
208名無しバサー:2008/10/28(火) 22:43:49
サンキューです!んじゃいってきます!
209名無しバサー:2008/10/28(火) 22:58:31
ちょwwww
さみいwwwwww


もう一枚着てから攻めてくる
これ今水温ってどれぐらいあるんだろ?琵琶湖なんだけど・・・
210名無しバサー:2008/10/28(火) 23:04:19
ただいま帰宅
当たりはあるものの結局ボウズ…
つーか天気予報見たら気温16度だったんだけど16度ってあんな寒いのね…
もう冬だな
211魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2008/10/29(水) 00:31:24
昨日、買ったクレージークランカーで鍋を必死こいて巻いてたけど出ず
最後の最後にスピで4インチグラブ投げたら1匹だけマメが釣れたw
http://imepita.jp/20081028/857700

>>209
>>210
風で体感温度下がったよな〜
たぶん、水ん中は20℃はあるかと…
上にいるより膝まで浸かった方が暖かく感じたしw
212名無しバサー:2008/10/29(水) 01:46:31
前までは深夜か〜朝だったけど、次からは夕方〜7時くらいまでにするかな

って事は夜釣りって言えるのは1時間くらい?
213名無しバサー:2008/10/29(水) 02:53:44
>>211俺も先月買った!俺としてはあのリールの横に、クレージークランカーって書くの辞めて欲しかった。。何か安っぽく見えないか?
214名無しバサー:2008/10/29(水) 04:30:14
>>211 乙。オメ。
え?嘘?マジ?
夜に立ち込みしてるの?

す 、 すげえ〜。
215名無しバサー:2008/10/29(水) 05:21:54
琵琶湖では普通
216名無しバサー:2008/10/29(水) 12:28:35
>>212
夜釣りらしい夜釣りは22時から4時までじゃないかな。
217名無しバサー:2008/10/29(水) 19:00:13
マイ時合いってない?
オレ22時から1時なんだけど
218魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2008/10/29(水) 20:13:28
>>213
俺は中古のメタMgDCと迷ったけど、クレージークランカーよりもMgDCの方がチープに見えたなぅ〜
まぁ、アンタレスDC7から比べてやけど…

>>214
去年と比べると今年は水位が20cmも高くてスニーカーでは逝けんし〜
でも、今年の3月からナイロンウェーダーで立ち込んで2回も風邪引いたのは秘密w

>>217
マイ時合は9時から12時までかな〜
12時過ぎるとボイルも起きんしw

今日行く人、厚着の上に合羽用意した方がいいかと…
219名無しバサー:2008/10/29(水) 20:21:41
夜釣り初心者なんだけど、真っ暗になったらどこ狙ってキャストすればいいの?
オープンウォーターでOK?
カバー周り狙ってたけど、見えないからどこに着水したかわからん。
あげくのはてに木にひっかけてルアーロストして悲しくなって帰ってきた。
220名無しバサー:2008/10/29(水) 20:53:13
>>218おぉ!ちなみに俺は中古コンクエDCと迷ったよ(笑)五千円差だったが結局新品クレージークランカーにしたよ♪
221名無しバサー:2008/10/29(水) 21:00:32
>>219カバー周りならよく目立つ6インチ位のセンコー投げとけ!ラインは30ポンド!夜なら太い糸でも見えにくいしまず切れないし安心♪
222名無しバサー:2008/10/29(水) 22:53:29
>>221
6インチセンコー全然なんだけど俺の使い方が悪い?
4インチの方が圧倒的につれてるから使うときはいっつもそっちになっちゃう。
でもいつかでかいのが釣れそうな気がするんだよなあ

ちなみに持ってるカラーはウォーターメロン

昼むけでも夜向けでもいいからいい使い方教えてほしい
223名無しバサー:2008/10/30(木) 01:52:30
224名無しバサー:2008/10/30(木) 02:26:48
遠投もいいけど、夜はびっくりするくらいの足元にもいるから、そこのチェックも忘れずに…
225名無しバサー:2008/10/30(木) 04:33:50
ライトで水面は照らすな
226名無しバサー:2008/10/30(木) 14:34:04
ここ何日かで凄く冷え込んで来たけどみんな釣れてます?
夏の爆釣してた時期が懐かしいわ…
227名無しバサー:2008/10/30(木) 14:37:04
>>222アンタの釣る所が小バスばかりなら4でOKだが35以上のがソコソコ居るなら6の方が夜は目立つし良いかも。色はあまり関係無いと思うが白とかは僕は釣れた事無いなぁ。。
228名無しバサー:2008/10/30(木) 14:49:20
>>222使い方は4も6もキャストして沈めて底に着いたらクンクンっと、軽くシャクッてまたゆっくり沈めて、っの繰り返しです!僕の場合。。
229マキシマス ◆Max55nqA0E :2008/10/31(金) 00:00:21

六時半から二時間ほど行ってきました。

浜大津でガラガラオンリーで豆一匹。
 

終了〜

230名無しバサー:2008/10/31(金) 00:10:08
がらがらってなんや
最近浜大津まじ釣れんわ
231魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2008/10/31(金) 00:22:30
>>229
マキシタソ
オツカレー(_´Д`)ノ~~

今日は久に爆釣したワ〜
9時〜11時半までで45cm筆頭に小バス8匹+ギル1匹w
ルアーは昨日、開放倉庫で買ったジップベイトのB-switcher1.0オンリー
http://imepita.jp/20081031/002430
http://imepita.jp/20081031/003190
あまりに釣れるから途中でスピニングを片付けに行ったワ〜
もち、リールはこの前買ったクレージークランカーでw
シャロクラはハマるとワームより釣れるのね〜
湖面から湯気出ててたからまだ行けるかも…



232名無しバサー:2008/10/31(金) 02:01:56
>>231
乙!
開放倉庫ってなんか久しぶりに聞いたw

つかバスワンでやるのって面白い?
案外何でも投げられるの?
普段スティーズ使ってんだけど、バスワンスレ見てたらなんかみんな楽しそうだからちょっと欲しくなってきたw
233魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2008/10/31(金) 13:37:41
>>232
開放倉庫はマニアックなルアーがあるしw
ゲリヤマにそっくりなパクリワームを置き始めたみたいw

バスワンはいいよ〜
レギュラーテーパーでダルいから、アワセが遅れてもいいし〜
でも、買うなら1651の方がいいかもね…
1652はM〜MHの間で表記ルアー以上に飛ぶけど、軽いルアー全然飛ばんワ〜
赤ギャレ622MがML〜Mの間でモノによって3/8でも苦しい時があるし…
234マキシマス ◆Max55nqA0E :2008/10/31(金) 14:20:40
>>230
ガラガラとはバイブでおま。

魔愚やん。
凄いなぁー!楽しかったやろねぇ(^_-)

結構最近そんな傾向あるなぁと思ってガラガラの封印解いたんやけど(^o^;

しかし久々遠投は気持ち良かった〜〜

235魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2008/10/31(金) 20:24:19
>>234
マキシタソ
楽しいというより、不安になったワ〜
年に1回だけ入れ食いするけど、次が絶対にボウズ食らうもんでw
去年は40cm弱を連続3本上げた時は、しばらくボウズが続いたし…


さて、今日は誰が行くの??(・∀・ )
236名無しバサー:2008/10/31(金) 20:39:11
今日は寒いんで…
237マキシマス ◆Max55nqA0E :2008/11/01(土) 00:43:04

やっぱ寒いんかぁ。

魔愚やん。
明日、昼前ぐらいから行くつもりですわぁ(^_-)

東岸の調子良さそうやし、お邪魔するかも〜〜
238魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2008/11/01(土) 08:35:08
昨日逝ったけど、先行者に叩かれててSRーXグリフォンで1匹
スイングインパクト4,8で1匹の2匹だったなぅ…
連休中は人多いんで休みにしようかと…

>>マキシタソ
ガンガレ〜!
たぶん五号水路から琵琶湖大橋にかけて渋滞すると思うワ〜
ピエリいうしょ〜もない大型商業施設が出来たし…><
239マキシマス ◆Max55nqA0E :2008/11/01(土) 10:00:41

魔愚やん。
わかった〜ありがとう〜

もう少し南でやってみるわ(・∀・)ノ
東で良い思いしたこと無いし、アカンかったら北湖でも行ってみる〜〜
240マキシマス ◆Max55nqA0E :2008/11/01(土) 18:13:27
ゔぅ、 心が折れそう。。。。
241名無しバサー:2008/11/01(土) 19:21:35
これから琵琶湖行ってきます
242名無しバサー:2008/11/01(土) 22:53:44
この時期の夜釣りってどうなん?
やっぱり当たりは渋い?
243名無しバサー:2008/11/01(土) 23:23:21
南湖行ってきます

でも寒いです

どうしよう
244名無しバサー:2008/11/01(土) 23:23:50
南湖西岸にて。
シャッドシェイプ6インチ
http://imepita.jp/20081101/834010
センコー6インチ
http://imepita.jp/20081101/834441
一枚目は51センチでした。


寒すぎそろそろ撤収します。
245マキシマス ◆Max55nqA0E :2008/11/02(日) 00:25:16

終了〜〜

13時間やって、30ぐらいの一匹ですが‥‥

なにか?
246名無しバサー:2008/11/02(日) 00:30:22
お疲れ様

自分はブルーギル8匹釣れた
247名無しバサー:2008/11/02(日) 01:31:20
>>244  そこ、立ち入り禁止。
248名無しバサー:2008/11/02(日) 02:35:27
>>245
乙です

>>247
俺もどこかわかったw
249名無しバサー:2008/11/02(日) 04:26:32
ポパイの裏の桟橋か?
250魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2008/11/02(日) 14:28:34
>>245
マキシタソ
乙!
俺は今日の夜、行ってみようかなぅ
昼間のプレッシャー高そうやけど
251名無しバサー:2008/11/02(日) 18:54:25
と言う事で、今日は誰か逝くのか?
防寒対策しっかりとして、がんがれ。
252魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2008/11/02(日) 20:16:25
>>251
ノ!
靴下2枚履いたから無問題!
ではBB投げまくって来る!(`・ω・´)
253名無しバサー:2008/11/02(日) 20:43:36
>>252
場所
254名無しバサー:2008/11/02(日) 22:43:08
>>251
おお〜!
今から行ってくらぁ!
トップとクランクとラバジで頑張るぁ!
255名無しバサー:2008/11/02(日) 23:20:03
>>252
>>254

ガンバレ!
良い報告ワクテカでつ
256魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2008/11/03(月) 01:24:53
>>253
ワビコ東岸よ〜

マイキーでバラし…><
B-スイッチャンで3連続でまたまたバラして、ワンシャ5インチでチビ2匹
ピーナツ2でギル1匹
の3匹どすた…(´Д`;)
ここ2、3日前より暖く感じたなぅ…
明日、フックを研がなきゃ…
257名無しバサー:2008/11/03(月) 02:43:04
>>255
254だ。
ラバジで56cmをあげたぜぇ〜!!・・・・・ニゴイだけどな(^^;)
258名無しバサー:2008/11/03(月) 05:59:01
最悪や夜釣りしてたら池に落ちた
おまけに落ちた時の衝撃でパームスのロッド折れたOTL
259セコ釣り師 ◆XksB4AwhxU :2008/11/03(月) 10:48:08
>>258 ケガはなかった? 俺も気をつけるよ(・ω・)ノ
260名無しバサー:2008/11/03(月) 11:10:20
>>259
ありがとうございます!なんとか擦り傷だけで助かりました
水深が約1mと浅かったので溺れずにすみました・・・
261名無しバサー:2008/11/03(月) 11:32:24
夜釣りは初めてですが、ウェーダー着るのは危険ですか?
質問続きですんませんが、ルアーは何を持って行けば良いですか?トップとかってありですか?
行く場所は琵琶湖の西です
262名無しバサー:2008/11/03(月) 12:01:51
>>261さん
一人で夜のウェーディングは危ないよ。
普段、昼とかやってる場所ならなんとかなるけど。
やるなら2人ぐらいがオススメ。
沈しても助けて貰える確率があるからね。
263名無しバサー:2008/11/03(月) 12:50:07
よっぽど釣り込んでる場所じゃないと
夜のウェーディングは危ないから
止めた方がいいと思うよ
264魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2008/11/03(月) 13:02:04
>>258
ドンマイ!
そういや後から来た釣り人が歩道に車停めてて、駐禁切られてたな〜
釣れてたらいいんだけど、そういう時に限ってボウズになると経験者が語ってみるw
265名無しバサー:2008/11/03(月) 18:08:28
で、今日は誰か逝くの?
水没等々気をつけて〜www。
266マキシマス ◆Max55nqA0E :2008/11/03(月) 19:23:13
魔愚やん。
お疲れ〜〜
マイキーでかいの出そうで、俺もこの前結構ブン投げた。
そろそろ魔愚やんのルアーにも、60が振り向くハズ
(・∀・)ノ

>>258
夜にはまるとはかなり恐怖やったねぇ。
無事で良かったやん!
ロッドは残念(>_<)


夜の立ち込みは俺もするけど、よくわかってる場所やし、琵琶湖の水位チェックするからなぁ。
有名な場所に明るい時間から行ってみる様にすれば?
267名無しバサー:2008/11/04(火) 01:53:58
忠勤って夜中にもあるのか?歩道だとねえ・・・
あの標識が無い道路だと停めてても大丈夫なのか?
最近、法規が分からなくなってきた。

前に原付をコンビニの前に停めて、
買い物して出てきたら貼られてて9千円。
ゲロ吐きそうになったし・・・。
268名無しバサー:2008/11/04(火) 01:55:54
木の浜か、、プリンス前とかは聞くけどね。
269マキシマス ◆Max55nqA0E :2008/11/04(火) 14:34:29
さ〜て。


出陣。
270マキシマス ◆Max55nqA0E :2008/11/04(火) 16:24:23

北湖、撃沈。
浜辺にて高校生カップルの乳揉みのみ見て終了。

南下します。
271名無しバサー:2008/11/04(火) 16:27:56
(; ・`д・´) ナ,ナンダッテ‐!! (`・д´・ (`・д´・ ;)
272名無しバサー:2008/11/04(火) 17:10:44
さてこれから釣り竿と竹槍持って行ってきます
273名無しバサー:2008/11/04(火) 21:04:34
今から琵琶湖いってくるわ
見かけたら声掛けてくれ
274マキシマス ◆Max55nqA0E :2008/11/04(火) 21:21:02

あれから南湖に移動して、夕方から浜大津で再スタート。

ガラガラで40弱が釣れて、久々写メ撮ろうと思ったら携帯車に忘れてて(;´∩`)

何となく、また来る気配がしたので慌てて取りに戻って、また再開。

やっぱり来ました(^^)v

http://imepita.jp/20081104/750360

50upじゃ無いけど(;^_^A

275名無しバサー:2008/11/04(火) 21:37:22
皆サソ乙だお
( ^ω^)つ 旦~

今日は久しぶりに夜釣りに来ますたお
( ^ω^)

10時位から出撃しますので釣れたらウPしますお
( ^ω^)

276名無しバサー:2008/11/04(火) 23:33:27
>>274
ポイント名晒さないで
277名無しバサー:2008/11/05(水) 00:20:34
>>273
琵琶湖広すぎるwww

>>274
乙です!!!
いいなあ
かなり遠投して?それとも巻いてきて案外近い距離で出たの?
あとやっぱ浜大津人多くなってきてる?

>>275
気をつけて!うp待ってるぜ!!
278マキシマス ◆Max55nqA0E :2008/11/05(水) 01:07:50
>>275
ええのUP期待してるよ〜

>>276
ピンポイントやし(^^)v

>>277
まいてきてって感じで。
回遊より、着いてるって感じでした。


279名無しバサー:2008/11/05(水) 02:15:03
>>277サソ >>マキシマス サソ 有り難うだお
( ^ω^)

4時間トップオンリーノーバイトですたお
(´;ω;`)

期待に応えれずスマヌお
( ^ω^)

280名無しバサー:2008/11/05(水) 04:34:08
納得行かないので底モノセットに取り替えてリベンジしますたお
( ^ω^)
http://imepita.jp/20081105/160500
281名無しバサー:2008/11/05(水) 04:53:52
>>284
いや、具体的な地名を晒すのは
いかがなものかと
それに地面の模様でだいたいわかりますよ
282名無しバサー:2008/11/05(水) 04:55:22
↑すみません278です
283名無しバサー:2008/11/05(水) 05:23:57
浜大津なんて超メジャーな場所じゃん。何を今更???
284名無しバサー:2008/11/05(水) 05:24:52


わざわざ寒い夜に行ってやで…
昼間と大して変わらんサイズしか釣れんのでっか…



まぁ、俺なら恥ずかしくてupできんわ
喜んでる野猿はオツム弱いんやろね
285名無しバサー:2008/11/05(水) 06:41:20
>>281
浜大津って書いただけで晒してるって…病的な反応やな〜。
286名無しバサー:2008/11/05(水) 07:38:59
ここのカキコと関係あるかどうかしらんが
ゆうべの浜大津は酷かった
287名無しバサー:2008/11/05(水) 08:33:00
もう1枚追加だお
( ^ω^)
http://imepita.jp/20081105/305740
288マキシマス ◆Max55nqA0E :2008/11/05(水) 13:07:46
だお氏。
ええの釣ったねぇ〜
おめでとう〜〜


>>281
すいませんでした。もう書きません。
289名無しバサー:2008/11/05(水) 16:02:59
べつに大津浜くらいならいんじゃね
290名無しバサー:2008/11/05(水) 21:43:48
うん。別に港大津でも良いよ。
291名無しバサー:2008/11/06(木) 00:50:12
2連チャンでボウズくらった・・・

テンション下がる・・・
292名無しバサー:2008/11/06(木) 01:16:59
皆サソ乙だお
( ^ω^)つ 旦~

>>マキシマスサソ 有り難うだお
( ^ω^)

オイラの行くポイントは底モノ天国で居れば口使う感じで、飽きない程度に来るロリバスタソのバイトで寒い中モチベーション維持出来ましたお
( ^ω^)

293名無しバサー:2008/11/06(木) 04:02:36
平日深夜に行くやつってなんなの?
学生?自営業?ニート?
俺みたいに休みが不定期な会社に勤めてるやつ?

・・・ということで明日からの雨の前に行ってきた。
35ぐらいのが三匹釣れた。
おんなじやつか?ってぐらい似たようなサイズだったw
294名無しバサー:2008/11/06(木) 11:00:20
>>284サソ 昼夜関係無く釣りエンジョイしてますお
( ^ω^)

昼のが保存写メの映りの良さ&プレッシャー&ルアー選択の多さから日中のが真剣にバスタソ狙ってますお
( ^ω^)フン♪フン♪フン♪

サイズ狙いのための攻める時間帯や夜釣り発想はしてないお
( ^ω^)マンドクセ〜

295名無しバサー:2008/11/06(木) 11:16:54
>>293
土日がみんな休みなら何処に行っても閉まってるわな。
まあそう言う事。
296名無しバサー:2008/11/06(木) 18:38:12
みんな、風邪引くなよー
297名無しバサー:2008/11/07(金) 00:52:37
雨の中頑張ってきた!
でも着いて30分でドシャ降りになった・・・
おまけにターンオーバー始まったポッイしぃぃ・・・・
298魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2008/11/07(金) 01:31:41
>>297
乙〜!
俺は今週行けないワ〜
来週には行けるかもw
299名無しバサー:2008/11/07(金) 03:45:03
北湖西岸にて43cm×1 25cm×1 20cm×3
他バイト4。
全部クランク。

北湖のバスはよう引きますわ〜
300名無しバサー:2008/11/07(金) 03:46:14
>>299
乙カレ。クランクのカラーは何?
301名無しバサー:2008/11/07(金) 04:21:27
>>299
この雨の中行ってたの!?
乙! その意気込み、漏れも見習わねばアカンわぁ!!!
302名無しバサー:2008/11/07(金) 04:48:28
>>299

俺なんか完全にヘタレだわw
時間毎の天気予報見て、傘マークが1コでもあった時点でもう諦めるもんw
303名無しバサー:2008/11/07(金) 11:54:58
>>300
月明かりや星明りがあれば黒系やけど、
昨日は真っ暗やったから銀ピカ使ったらあたりやったみたい。

>>301>>302
雨でも気温は高めでいつもの夜釣りより薄着&グローブ無しで十分やった!
最近の寒さにビビリながら行ったけど、気持ちよかった〜
304名無しバサー:2008/11/08(土) 18:57:31
で、今日は誰が行くの?
305名無しバサー:2008/11/08(土) 19:06:18
今日ははっきり言って行く奴は馬鹿だろ
こんな冷え込んでるというのに
306名無しバサー:2008/11/08(土) 20:08:20
だから行くんだ
307名無しバサー:2008/11/08(土) 22:25:40
逝くのか。


がんがれ
308:2008/11/08(土) 22:46:59
今南湖東岸で釣りしてる方おられます?
風つよいですか?
309名無しバサー:2008/11/09(日) 02:12:41
今日はシャロークランクが良かったね。
単音でスローリトリーブ、岸辺ギリギリまでひいてくるとゴンときたよ。
なぜか、2匹目の40うpを合わせた時にゴロンとリールが外れた。
慌ててリールと竿を抱きかかえて後ろに走ったよw
310名無しバサー:2008/11/09(日) 03:25:29
近江舞子爆釣www
明日もやろ
311名無しバサー:2008/11/09(日) 07:41:06
寒くないの?他にやることないの?バカなの?自分を見つめ直してしんだほうがいいんじゃないの?
312名無しバサー:2008/11/09(日) 07:47:51
お前は、自分を見つめ直す暇もなく、死んでいいよ。プッ。
313名無しバサー:2008/11/09(日) 18:42:33
何やら、変な流れだが・・

今日誰か逝くの?
314魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2008/11/09(日) 23:06:48
>>313

tk、逝って来たワ〜
向かい風がキツかったけどBスイッチャンで、4匹だった…
http://imepita.jp/20081109/823240
寒くてもいい様に-2℃でも耐えられる冬装束したら少々暑かったなw

まだ水は暖かいから、まだ大丈夫なハズwww
315名無しバサー:2008/11/10(月) 01:26:58
>>314
スズキ?
316名無しバサー:2008/11/10(月) 02:53:00
>>314
オメ。
-2℃まで耐えられる装備なんて・ ・ ・すげえよ。やはり、シーズンオフは、無いんですね。
317名無しバサー:2008/11/10(月) 03:35:45
今から野池でフローターやってきます
薄い安物のウェーダーだから凍えそうw
釣れたらうPします
318名無しバサー:2008/11/10(月) 03:40:21
>>317
マジ?
根性やなww。
風邪ひかない様に。


逝ってらっしゃい。
319名無しバサー:2008/11/10(月) 12:13:39
マグナム、お疲れ。
バスがデカく見えるんだが、良いサイズだったろ?
45pくらいか?
まぁ、おめ!今年も年越しナイトバッシングかい?
320セコ釣り師 ◆XksB4AwhxU :2008/11/10(月) 12:16:38
>>314 そのサイズを四本とは・・・マグさんすげえ
琵琶湖に鱸がいるのにも驚いたな・・・
321名無しバサー:2008/11/10(月) 12:58:30
>>314
SUGEEEEEEEEE

>>317
YABEEEEEEEEE
322名無しバサー:2008/11/10(月) 13:56:20
317です
最悪でした
釣りをしている途中でフローターを包んでいる布の部分が破れてチューブがはみ出してしまい使用不可能になりました
体重100キロはまずかったかなOTL
323名無しバサー:2008/11/10(月) 14:59:46
>>322
100`は社会的、人間的、人生的、健康的、SEX的にもまずいやろ。
324名無しバサー:2008/11/10(月) 16:31:55
フローターは200キロ以上は無理
325名無しバサー:2008/11/10(月) 19:56:51
0.1tワロタ
326マキシマス ◆Max55nqA0E :2008/11/10(月) 21:53:54
>>314

魔愚やん。
シーバスおめ!(^O^)

東は結構連れてるみたいやなぁー
327マキシマス ◆Max55nqA0E :2008/11/10(月) 22:02:21

俺もなんとか。

0位置ずれてるのは‥‥
気にしない、気にしない。
http://imepita.jp/20081110/790110

南湖西岸。エビ藻。
328名無しバサー:2008/11/10(月) 22:14:06
でけー
いいなぁ
乙!
329名無しバサー:2008/11/10(月) 22:28:56
>>327
こりゃ確実に50うpだね!
330名無しバサー:2008/11/11(火) 00:33:09
マキシタソ。
ウラヤマシカ〜。オメです。
331マキシマス ◆Max55nqA0E :2008/11/11(火) 00:49:47
>>328>>330
ども(^^ゞ
遠投して直ぐに来たので、楽しくファイト出来ました〜

>>329
すいません。
ヌルヌルずれて‥‥(^o^;
332名無しバサー:2008/11/11(火) 01:34:12
>>331
冗談ですよw
でもちゃんと測ったら60近いでしょw

しかしいいバスですね〜
333名無しバサー:2008/11/11(火) 02:59:22
ノーマン?
334魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2008/11/11(火) 14:50:03
>>all
どもども^^
それ、セイg(ry(; ^ω^)
なんちゃってw

>>マキシタソ
GJ!
もう少ししたら南湖西岸に遠征考えなきゃダメかも…


昨日も行ったけどアタリ来たから合わせて釣り上げたらラインの付いたジャバロンで
先行者と俺のBカスとお祭りしてしまった…w
今年はまだ年越しの予定は未定だなぅ…
335名無しバサー:2008/11/11(火) 23:35:58
今から出撃します!
336名無しバサー:2008/11/11(火) 23:49:08
>>335
おつ!
がんばってな!
337名無しバサー:2008/11/12(水) 00:19:00
>>335サソ 気をつけてだお
( ^ω^)つ [お守り]

ちなみにオイラはボウズだたお
( ^ω^)ヘヘヘヘヘ
338名無しバサー:2008/11/12(水) 01:50:27
>>335
がんばれ〜 つ[ω]←お守り
339名無しバサー:2008/11/12(水) 09:52:24
皆様の盛大な応援とお守りを頂きながら、撃沈しました・・・
( ^ω^)ヘヘヘヘヘ ←コレ使わせてもらいます

2バイト1バラシ@北湖湖西
340名無しバサー:2008/11/12(水) 20:22:41
>>339サソ 乙だお
( ^ω^)

気に入ってもらえて良かたお
( ^ω^)

341マキシマス ◆Max55nqA0E :2008/11/12(水) 20:47:55

う〜。
満月と言うのに釣りに行けない。。。。


魔愚やん。
西に遠征? 東が今いいんと違うの〜?

土曜日に草津で仕事入ったから、東にお邪魔しよーかと考え中〜

東の苦手意識克服したいわぁ(^o^;



だお君は行ってるのかな?
342名無しバサー:2008/11/12(水) 21:56:11
今から川に行ってきます。
トップとシャロークラとラバジで挑んでみるわ。
343名無しバサー:2008/11/12(水) 22:05:18
>>マキシマスサソ 今日も出撃予定だたけど、最近忙しくて出撃無理だたお
( ^ω^)スマヌ

>>342サソ ガンガレお
( ^ω^)つ[お守り]
344名無しバサー:2008/11/12(水) 22:26:47
落ちて怪我してもしらんで〜
345マキシマス ◆Max55nqA0E :2008/11/12(水) 23:39:10
>>342
今日はデカイの来るでぇ〜〜


たぶん(^^)v


だお君。
そっかぁ。ご苦労さま。
俺も忙しくて
ε=┏( ・_・)┛
346魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2008/11/12(水) 23:59:54
今行って来たけど、ジッター投げてもフリシェ6,8のインチワッキー投げても駄目で
昨日と同じで何も反応がなかったしw
俺の行ってるポイントはど〜も終了っぽいなぅ…

>>マキシタソ
土曜ガンガって〜
でも、いつもボーターが岸際にいるのに沖目にいたから
いいウィードは残ってないかもしんないな〜
347342:2008/11/13(木) 01:31:07
今、帰ってきた・・・・
グリフォン一個とラバジを一個ロストして
成果はくっつき虫が大漁やったわ・・・・
ラーメン食って帰って来たからもう寝るわ(><)
348名無しバサー:2008/11/13(木) 02:50:39
ポパイ裏乙
349マキシマス ◆Max55nqA0E :2008/11/13(木) 09:05:10
>>347
どうもご苦労さまですた。嘘みたいに大量に着いてる時ありますよねぇ〜〜

魔愚やん。
おそらく、4bラインのウィード狙ってるんやろなぁ。
とにかく遠投よ遠投。
(・∀・)ノ
350魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2008/11/13(木) 20:42:36
>>349
マキシタソ
俺、昼は遠投いいとして夜の遠投はロクな事ないからなぅ…

ブレーキゆるゆるで大遠投しようとして竿を振り被る

後ろの木に引っ掛け大バックラッシュしてワームが目の前にチャポン

バックラを直すの諦めてワームを回収してたら食ってたw

ってのがやたら多かったし…

今日行く人、ガンガって〜!!
351342:2008/11/14(金) 22:59:00
今から頑張ってくぞぉ〜
今日は川でバイブとクランクで勝負じゃぁ!!
352魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2008/11/15(土) 01:22:38
>>351
ガンガレ〜!
353マキシマス ◆Max55nqA0E :2008/11/15(土) 17:19:22

仕事終わったーー!

行ってくるぜィ

ε=┏( ・_・)┛
354名無しバサー:2008/11/15(土) 18:50:53
来週の中頃くらいからさらに冷え込み厳しくなるみたいだから今日、明日が勝負だな。
てことで行ってきます。
355マキシマス ◆Max55nqA0E :2008/11/15(土) 18:54:15
>>354
ファイト!


東は全然わからん(>_<)

西へ向います
ε=┏( ・_・)┛
356名無しバサー:2008/11/15(土) 21:20:47
マキシタソ。がんがれ。

ちょっとだけ、逝って見る^^
今日逝く人がんがれ〜。
357名無しバサー:2008/11/15(土) 22:26:47
↑だけど、逝く途中から雨カッパも無しに逝ったら、一面枯れ葉。
クランクは巻けそうに無かったから、ナベとバズを巻いて見たけど全くダメでした。びしょ濡れ終了ぉ〜。
358マキシマス ◆Max55nqA0E :2008/11/16(日) 00:05:35
>>357
お疲れ〜〜


俺も完全試合の完敗です。

(・_・|
359名無しバサー:2008/11/16(日) 00:37:13
>>358
マキシタソ。乙でした。
冬モード突入ですかね?
あ〜雨ウザ〜 ̄∀ ̄;

明日てか今日は全国的に雨なんかな〜?
360名無しバサー:2008/11/16(日) 03:47:57
なんとかバドで43,4とセンコーで30くらい・・・
それから数時間、何をやろうがアタリもヘッタクレも無し。
雨に降られ、肩と腰が痛い。
今年は自分の都合で、もうコレで終了かな。
12月にSPミノー・クランクをゆっくり引きたいが・・・。
361名無しバサー:2008/11/16(日) 14:00:44
トップ野郎にはきつい季節になってきましたなぁ
362名無しバサー:2008/11/16(日) 19:11:41
で、今日は誰か逝くの?
363魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2008/11/17(月) 16:54:03
>>362

今日の夜行ってみようかと…
364名無しバサー:2008/11/17(月) 17:58:02
多分釣れねーな
琵琶湖なら釣れちゃうの?
釣れればマグ氏が馬杉なのかな・・・
365マキシマス ◆Max55nqA0E :2008/11/17(月) 21:35:25

土曜のリベンジ?です。

日没から二時間程度頑張ってみました(・∀・)ノ

40up二本

テキサス
http://imepita.jp/20081117/699371

ガラガラ
http://imepita.jp/20081117/700800

南湖西岸です
366名無しバサー:2008/11/17(月) 21:48:47
age
367マキシマス ◆Max55nqA0E :2008/11/17(月) 21:50:53
魔愚やん。

ガンバレ〜〜(^^)v
368名無しバサー:2008/11/17(月) 22:05:33
>>364
琵琶湖なら釣れる
369名無しバサー:2008/11/18(火) 05:46:33
>>365
マキシタソ。オメ。流石ですな〜。
370魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2008/11/18(火) 07:55:03
>>マキシタソ
オメ!東岸爆風で撃沈して
西岸渡ってワイルドハンチでガツーン!とアタリ来たけどバラし…

冷えたから20kのお風呂に入って来ちまったwwww
その姫に入ったら次の日は、必ず爆釣するか大物が釣れるというアゲマン嬢を選んだら、これからデイゲームでリベンジして来ま!(`・ω・´)
371マキシマス ◆Max55nqA0E :2008/11/18(火) 12:13:42
>>369
おおきに。集中して巻いたかいがありました。(^-^)

魔愚やん。
ハンチで釣れたら嬉しかったやろに‥‥残念!

で、今日はアゲマン効果でリベンジかいな(≧▼≦)
楽しみやなぁ〜〜〜

俺も今から行くわぁ
日没からが勝負やけど。

西に来るなら合流しよーぜー(・∀・)ノ

372魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2008/11/18(火) 16:32:59
>>371
マキシタソ
これから用事あって合流は難しいなぅ…><
またの機会にでも…
ガンガって〜!


幸運の女神を信じて爆風の中、あえてベイト縛りしたらトリックダーターで30cmぐらいのが釣れたワ〜(; ^ω^)

SRサイクロン根掛かりししちまったけどw
ちと寒かった…><
373名無しバサー:2008/11/18(火) 16:49:00
>>372
俺はこの三日で
グリフォンとTDスーパークランクとピーナッツ2DRとバイブラシャフトとラバジをロストした♪
374名無しバサー:2008/11/18(火) 18:20:06
マグナムさんに聞きたいんですけど…
夏場よくジタバグでナマズ釣ってましたよね。ランディングはどうしてました?ボガグリップか皮手袋を持参ですか?
まさか、素手ランディングじゃ…
375名無しバサー:2008/11/18(火) 19:33:07
>>374
マグナムさんじゃ無いですが・・・
最初は軍手でしたがフィッシングプライヤーを購入してからはそれで上げてました。
376名無しバサー:2008/11/18(火) 19:54:56
>>370
エロオヤジ発言が見事なまでにスルーだなw
377魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2008/11/18(火) 21:07:55
>>373
ロストは痛いな〜><
でも、今年は極力回収しに行ってサイクロンを合わせて4つしかロストせず
そこで拾ったルアーの方が多かったかもw

>>374
ランディングは磯玉網か無い時は素手でw
リリースは、もち素手だったワ〜
水で洗ってもニュルニュルは取れんから、タオルとウェットティッシュで
こすり取ってたなぅ…

>>376
( ^ω^)…。
378名無しバサー:2008/11/18(火) 21:19:11
今晩琵琶湖行こうと思ったけど
風強いしビール飲んだしやめとくわ
明日行こかな
379名無しバサー:2008/11/18(火) 22:56:51
では、
魔愚タソ。お風呂ウラヤマシカ〜www。
380マキシマス ◆Max55nqA0E :2008/11/19(水) 00:20:44
魔愚やん。
乙かれ〜。今日は寒かったなぁ(>_<)

頑張っては見たけど、1バラシのみでホゲりました。(・∀・)ノ

俺も本日、ブザビ2個ロストです(;^_^A
381名無しバサー:2008/11/19(水) 08:55:54
>>375さん、マグナムさん、ありがとう。
382名無しバサー:2008/11/20(木) 04:58:37
昨夜から今朝に掛けて、逝った人って居るのかな?
さすがに寒くて居ないかwww。
383名無しバサー:2008/11/20(木) 11:22:49
このクソ寒い時期に夜釣りするのは、琵琶湖の立田博かマグナムくらいだろ…。気合い入っとるなぁ。
384名無しバサー:2008/11/20(木) 18:03:30
ビニールハウスん中あったけぇ
385名無しバサー:2008/11/20(木) 18:10:33
>>383
琵琶湖には普通にいるよ
っていうか釣り人がいない季節はない
386名無しバサー:2008/11/20(木) 18:43:51
でもまあ正気の沙汰とは思えないよあいつら・・・
387名無しバサー:2008/11/20(木) 19:08:28
>>386
呼んだ?
388マキシマス ◆Max55nqA0E :2008/11/20(木) 19:11:54

テキサス、リフト&フォール 40up
http://imepita.jp/20081120/678560

>>386
バス釣りが好きなもんでなぁ。
389名無しバサー:2008/11/20(木) 19:32:57
>>388

ジャイアントミール?
390マキシマス ◆Max55nqA0E :2008/11/20(木) 21:02:14
>>389

バイ〜ン (・∀・)ノ
391名無しバサー:2008/11/20(木) 21:50:15
>388
乙です!
所で、丘からリフト&フォールってどうやるん?
392マキシマス ◆Max55nqA0E :2008/11/21(金) 00:29:29
>>391
厳しい質問(;^_^A

丘から出来る範囲での‥
って感じの。
393名無しバサー:2008/11/21(金) 03:37:46
楽しい釣りから極寒我慢大会へとターンオーバー中・・・
394魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2008/11/21(金) 11:30:30
>>383
ここ最近、夜はサミーの777タウンで万枚に精出してr(ry

>>388
マキシタソ
オメ!


俺の苦手なサターン3インチで食わせの釣りの季節に入ったんやな〜(´Д` )
ワーム投げて放置ってのが、ど〜も苦手…><
395名無しバサー:2008/11/21(金) 19:15:03
マグナムってスロットもやるの?
5号機で万枚出る?
396名無しバサー:2008/11/21(金) 21:01:46
>>395
万枚目指して、ってことじゃね?
397名無しバサー:2008/11/21(金) 21:13:17
俺も今まさに釣り→スロの毎日だ
398名無しバサー:2008/11/21(金) 21:22:09
>>マキシマスサソ オメだお
( ^ω^)

オイラは冬が特別苦手で全然釣れる気しないからウPも何時になるか解らないお
( ^ω^)シカタナス

399魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2008/11/21(金) 21:22:56
>>395
たま〜にするよ
今はエヴァかジャグしか打たないけど・・w
5号機は頑張っても6千枚じゃね?
サミタはハマったワwwww
一昨日、黄金神で2万3千枚出したけど金に
交換出来んのが辛いなぅ…><

この寒波が落ち着いたら、出撃しようかと…
400名無しバサー:2008/11/21(金) 22:42:01
桐番下駄朗。
401名無しバサー:2008/11/24(月) 01:24:24
えらい過疎ってるなw
402マキシマス ◆Max55nqA0E :2008/11/24(月) 02:15:23
魔愚やん。
だおやん。

お互い頑張りましょう。

12月に入ったら、また状況もかわると思うし〜


ちなみに‥
金曜日、琵琶湖
土曜日、青野ダム

連発完全試合くらいました。
403名無しバサー:2008/11/24(月) 07:02:24
>>390

マキシさんバイーンですか。
てか行動範囲広いですな♪
琵琶湖、青野って。
404名無しバサー:2008/11/24(月) 19:20:19
で、今日は誰か・・・って、気軽に言うのも申し訳無い季節になったなぁ。
寒過ぎるわ。
405マキシマス ◆Max55nqA0E :2008/11/25(火) 01:44:17
>>403
バイーンでした(・∀・)ノ

琵琶湖は高速で。
青野は下道で。
だいたい同じぐらいの時間で行けるかな?って感じです。
青野は超ブリに行きましたが、もぉ行かないかと。。。。

>>404
まだまだ、これからですで。
406名無しバサー:2008/11/25(火) 02:06:00
この雨は痛かった・・・
407名無しバサー:2008/11/25(火) 13:22:21
昨日、寒すぎでなんかいい防寒着ないかなー?って考えてたらボードウェア発見!!
雪山装備で出撃はありではないかと思った。
次の休みでに試してみる
408けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2008/11/25(火) 20:20:49
ハンティング用のでいいのもあるよ
オヌヌメ
409魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2008/11/25(火) 22:22:24
>>407
俺の帽子もミズノのブレスサーモの奴だった思ふ。
長年使ってたスキー用のマウスガードが破れてしまったから買わないと…
410名無しバサー:2008/11/26(水) 16:10:49
カルコン冷たすぎて、手袋かったわ〜
皆さん、指何本開いてるヤツ使ってる?俺三本だわ〜

日曜日月曜日火曜日行ったけど全く釣れないわ〜
今日も行くわ〜
411名無しバサー:2008/11/26(水) 23:05:11
わ〜。お久し。
がんがれ。ちなみに手袋は使わないよ。
412魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2008/11/27(木) 00:04:45
>>410
乙〜
俺は投げる方だけ指三本で、リール持つ方はバイク用のプレーン素材の
レイングローブしてるよ〜
アンタレスDC7もかなり冷たいし〜><

久に行って来たけどアタリすらなかった…><
413名無しバサー:2008/11/27(木) 04:46:25
>>412
乙で〜す。
寒くても、逝くのね。

やっぱり。
414マキシマス ◆Max55nqA0E :2008/11/27(木) 13:16:25
>>410
頑張ってるなぁ〜

けざわ君。
おひさ。

魔愚やん。
昨日なんか良さそうやったのになぁ。。。


そして俺はと言うと‥
火、水と行ってまたもや完全試合(^ .^)y-~~~
昨日は久々ヘビキャロまで登場させたのにアカンかった。

おまけに駐禁貼られるし。。。(;-_-+




琵琶湖行く前に人妻とラブホ行ったのが悪かったと思われ。
(・∀・)ノ



415名無しバサー:2008/11/27(木) 16:35:59
や、や、俺も去年までは手袋使ってなかったわ〜
でも寒すぎて・・・
ええなぁ〜人妻。人妻の祟りやわ〜

昨夜も見事にボーズだったわ〜
髪型をボーズにしたからかも・・・

今日はガラッと場所を変えてトライするわ〜
416名無しバサー:2008/11/27(木) 17:51:55
わ〜、お前嫁いるやん?
浮気、不倫いくない。
そんなヤンチャしてるからボーズくらうんやぞ!
417名無しバサー:2008/11/27(木) 18:30:46
マキシタソ。天罰じゃ〜。

ウソウソ。すんませ〜ん。
418名無しバサー:2008/11/27(木) 20:43:53
おうっ?
おりゃー浮気はしとらんわ〜。

人妻より魚やから今日は雨やけどカッパ着て行くわ〜ww

てか、マグヤン、手袋左右違うんだ。
それもありやわ〜
419名無しバサー:2008/11/27(木) 23:52:48
人妻って・・・ちょうっ・・おま・・・おれ・・・よめ
420名無しバサー:2008/11/28(金) 00:27:16
マーシャ?何かしらんシャッドみたいな奴で釣れたわ〜
40はなかったけど・・・
http://imepita.jp/20081128/010140

雨だけど寒くはないわ〜
421名無しバサー:2008/11/28(金) 01:21:54
初のゴーマルきたわ〜
この(さっきの)シャッド保管するわ〜http://imepita.jp/20081128/045740

422名無しバサー:2008/11/28(金) 03:20:59
わ〜 オメ。
雨降る中逝った甲斐が有ったな〜。オメオメ。
423マキシマス ◆Max55nqA0E :2008/11/28(金) 15:21:17
琵琶湖到着。

と、同時にめっちゃ雨降ってきた〜〜

皆に突っ込まれた祟りか?


>>421
良いの釣れたねぇ〜〜
おめでとう〜〜〜
424名無しバサー:2008/11/28(金) 16:01:34
>>422
>>423
ありがとう(*´Д`)

マジで嬉しいわ〜

琵琶湖は雨ですかい。
昨夜の雨は冷たくなくて吉と出たわ〜
琵琶湖も吉と出るといいわ〜
425マキシマス ◆Max55nqA0E :2008/11/28(金) 20:47:37

>>424
ホント良かったなぁ〜
(^-^)


で、大潮は期待を裏切らんかった(・∀・)ノ

南湖西側

まずは40弱 ガラガラ
http://imepita.jp/20081128/734800

続いて久々の50up ラバジ
http://imepita.jp/20081128/735170
↑同じ魚
http://imepita.jp/20081128/735790


高速走って帰るでよ。



皆ガンバ〜(・∀・)ノ


426名無しバサー:2008/11/28(金) 23:21:27
>>マキシマス殿

乙オメやわ〜
良い雨で良かったわ〜
琵琶湖はええわ〜
俺は昨日の50up釣るのに一年2ヶ月かかったわ〜

高速気を付けて下され〜
427マキシマス ◆Max55nqA0E :2008/11/29(土) 00:43:47

>>426
ありがとうやで〜

一回釣れたら、また釣れるし頑張るんやで〜

琵琶湖には夢が詰まってるで〜〜
428名無しバサー:2008/11/29(土) 02:39:08
>>425
ウホッ!おめ!
いいなあ・・・

使用バイブの詳細教えて!
色も・・・

俺もバイブ使うんだけどここ2連続坊主・・・
429名無しバサー:2008/11/29(土) 03:20:39
マキシタソも50ぅp。

いいなあ〜。
オメです。
430マキシマス ◆Max55nqA0E :2008/11/29(土) 15:38:32
>>428
ガラガラは実績あれば何でもOK(^-^)
通し方を色々変えてやれば‥‥‥ドン!

ちなみに俺も昨日まで5日連続完全試合食らってますし(;^_^A

>>429
ありがとう〜〜
431名無しバサー:2008/11/29(土) 20:59:51
今着いた。
短時間だけど、がんがる。
432名無しバサー:2008/11/29(土) 22:47:47
↑だけど



激チン。
433魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2008/11/29(土) 23:44:27
>>421
わ〜タソ
オメ!
>>425
マキシタソ
オメ!
>>432


俺も逝ったけど、アタリすらなかった…><
いよいよ東岸諦めなきゃダメかも…
434マキシマス ◆Max55nqA0E :2008/11/30(日) 09:50:00
>>432
乙〜

魔愚やん。
昨日は風があって寒かったやろ〜?

まぁ季節はこれからやし頑張らんとなぁ〜(・∀・)ノ
435名無しバサー:2008/12/01(月) 15:32:51
魔愚ヤン乙〜
俺は今晩も出撃するわ〜
もっそい寒いけど、頑張るわ〜
436名無しバサー:2008/12/01(月) 17:57:28
今日は俺も琵琶湖行くぜ!
437名無しバサー:2008/12/01(月) 18:01:10
俺も琵琶湖行こっかなぁ
でも寒いしなぁ
438魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2008/12/02(火) 14:13:15
>>all
どもども^^
ついに昨日、南湖諦めて北部に行って釣れた事は釣れたけどサイズ伸びんのが辛いな〜
http://imepita.jp/20081201/856740
みんなサターン3インチ放置プレイで釣ってたけど、俺は放置プレイが大の苦手でカトテのワッキーと4インチグラブ釣ったワ〜


2年前、ツレに奨められて買ったサターン3インチが未だに残ってるしwwww
439マキシマス ◆Max55nqA0E :2008/12/02(火) 17:41:32

魔愚やん。
寒い中お疲れさ〜ん。

どんなサイズでも、この時期の一匹は嬉しいなぁ〜
おめッ^ー^)人(^ー^

サターンがラバジなら、デカイのが釣れた鴨よ〜〜
(・∀・)ノ

俺も明日あたり出陣するかなぁ(^ .^)y-~~~



で、本物のだお君はどこに居るのかなァ?
440けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2008/12/02(火) 20:59:54
魔愚那夢DRYさん釣ってるし!
441名無しバサー:2008/12/03(水) 04:22:08
魔愚タソ。オメ〜。
この寒いのに・・・乙。

マキシタソ。期待しとりやす。
442名無しバサー:2008/12/03(水) 04:31:09
何だかマグナムとマキシの夜釣りを見守るスレみたいになってきたなw
443名無しバサー:2008/12/03(水) 06:23:50
>>マグナムサソ オメ&乙だお
( ^ω^)

釣果ウPを見ると出撃したくなるけど、今年一杯は忙しいので無理かも知れませぬお
( ^ω^)テラウラヤマシス

>>マキシマスサソ 御呼び立てなので来ますたお
( ^ω^)

本日出撃ガンガレだけど琵琶湖南湖釣れてないみたいなので
オイラの願いと虎の巻ルアーを託すお
( ^ω^)つ[ジョイクロ&サイキラJr.]
皆サソ 体調管理や足元に気を付けガンガってだお
( ^ω^)つ[カイロ&HOTコーヒー]
444名無しバサー:2008/12/03(水) 06:24:53
444
445マキシマス ◆Max55nqA0E :2008/12/03(水) 22:09:52


>>441
期待に答えれたかどうか?(^^)v

>>442
冬やし、行く人が少ないからやろねぇ。(^o^;

>>443
だお君。どうも〜
虎の巻ありがとう。今度使わせてもらいます。
今日は一時間ぐらいしか、出来なかったのですが、何とか釣れて良かったワ〜


ガラガラ ドンっ!
http://imepita.jp/20081203/781260


出たらデカイよ


(・∀・)ノ



446名無しバサー:2008/12/03(水) 23:20:57
夜釣りしたことないんだけどどんなルアー使えばいいかな?やっぱりラトル音とか重要?
447マキシマス ◆Max55nqA0E :2008/12/04(木) 01:18:15
>>446
基本的に、昼間とかわらないデスよ。
色は黒っぽいのが良いかな?
448名無しバサー:2008/12/04(木) 01:36:48
>>マキシマスサソ この寒さの中1時間以内に結果出すって事は末恐ろしいコテサソだお
(;^ω^)

とにかくオメだお
( ^ω^)ヤッタネ♪

449名無しバサー:2008/12/04(木) 04:21:15
マキシタソ。オメ。流石です。
良いサイズですな〜。
450マキシマス ◆Max55nqA0E :2008/12/04(木) 10:35:59

だお君
ありがとう〜。
末恐ろしく無いですよ。
もうかなりのオサーンですから(^o^;


>>449
ありがとう。
たまたまですわ(^_-)
Hitした後、かなり重たくなったのでガンガン竿立てて巻いたら、サイズの重みでした(;^_^A
451名無しバサー:2008/12/04(木) 21:57:15
今日少し暖かい?
明日は雨だし、今日辺り誰か逝く予感ww。
452魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2008/12/04(木) 22:34:02
>>けざわサソ
超明治より更に上に行ったら釣れるかとw
名古屋に三河ナンバーの車がイパーイでし…><

>>450
マキシタソ
オメ!
スピを封印してたけど、ついに封印を解いたワ〜
当分、ベイト(DC7)は休ませようかと…
453けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2008/12/04(木) 22:35:43
ガソリン108円まで下がったし、遠征しようかなぁ〜
もうKHKの季節?
454マキシマス ◆Max55nqA0E :2008/12/05(金) 01:29:00
>>451
今日は釣れそうやね〜〜
(@゚▽゚@)

魔愚やん。
おおきに〜〜
んで、何でまたスピを?
(οдО;)

デカイのかかったらラインやばいん違う?


けざわ氏
軽油はいくら?
455名無しバサー:2008/12/05(金) 17:30:17
昨日浜大津行ったけどだめだった
やってる人の動き見てたらもう鉄板系ほってる人多いのかな・・・?と思った
釣れてる人は見なかったけど・・・
あとはバイブ。俺もだったけど。

みんなの使用バイブ教えてくれ
色は黒が多いんだよな・・・?
456名無しバサー:2008/12/05(金) 18:38:18
ブラックカイマン?
熊んこ?

どっち? (´・ω・`)モキュ?
457けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2008/12/05(金) 20:54:47
>454
ゴメンわからんw
458名無しバサー:2008/12/06(土) 01:53:12
>>455
昨日バイブレで普通に釣れたよ
 
459名無しバサー:2008/12/06(土) 14:45:51
琵琶湖オリザラで爆釣!
2匹も釣れた
460マキシマス ◆Max55nqA0E :2008/12/06(土) 16:15:30
今日は真冬やね〜〜

(`∀´メ)ニヤッ
461ゆうと:2008/12/06(土) 17:48:53
↑糞コテ氏ねよ!
462けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2008/12/06(土) 18:09:23
今夜は来そうだ・・・
463魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2008/12/06(土) 18:18:50
>>460
マキシタソ
昼はULの竿で充分なんだよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
夕方からバスワン2602かヴィゴ742に持ち替えるんよ〜
ベイト使ってる人いるけど、ライトリグの方がはるかに釣れてるワ〜

>>461
まず、どういう氏に方をしたらいいか先に見本をキボンヌw

>>462
けざわサソ
スピはKHKに持って来いですぜw
464名無しバサー:2008/12/06(土) 18:49:50
マグさん、KHKって何ですか?
多分、〜ヘビキャロかなぁとは思うのですが…
465ゆうと:2008/12/06(土) 18:50:27
糞スレ終了





















(・ω・)
466名無しバサー:2008/12/06(土) 18:54:09
>>459
2匹で『爆釣』はないだろ
467マキシマス ◆Max55nqA0E :2008/12/06(土) 19:25:31

けざわ氏。
そう思って、日没からちょっとだけ行ったけど、親指の感覚が‥‥‥

遠投不能。
ずーぼーにて退陣。

魔愚やん。
UL? 恐ろしやぁ(@_@;)
ゴンザレスが来たらえらい事に‥‥


468魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2008/12/06(土) 22:38:42
>>464
ひこにゃんの地元よ〜
多い時は2m間隔で並んでるし…

マキシタソ
乙〜!
俺も指の感覚無くなりかけてバイク用のレイングローブと
今年初めてネックウォーマーしたワw

東岸は異常なしだったなぅ…
469名無しバサー:2008/12/07(日) 02:36:47
>>459 ウソ、俺も使ってたのに場所間違えた。
470名無しバサー:2008/12/07(日) 02:48:35
>>462 BPSのクランキンスティック70MLがいいよ
471名無しバサー:2008/12/07(日) 07:32:25
霞ヶ浦にてツネキチで30cmオーバーを3匹釣った

喜んで飛び跳ねてたら携帯を水の中に落とした
しかも回収不可能
(`;ω;´)
472マキシマス ◆Max55nqA0E :2008/12/07(日) 09:47:43
>>471
それは‥‥最悪(;-_-+
高い代償ですなぁ。。。


魔愚やん。
俺もちょっと分厚い目のグローブ購入せなあかんわぁ。
で、この前50up釣った時に近くに居た釣り人がよって来て、色々質問してくるから親切に答えてあげたんよ。
そんで、今日たまたま釣りのブログを色々覗いてたら、たまたまその釣り人のブログらしきものに偶然あたった。
そしたら、ポイント、ルアー、なぜそこが釣れるよのか、全部丁寧に書いてくれてるんよぉ。

まいったわぁ。

俺自身のHPにも詳しく詳細は書いて無いのに‥‥

私は貝になりたい。

長文失礼しましたm(__)m
473名無しバサー:2008/12/07(日) 11:58:29
>>皆サソ 乙だお
( ^ω^)つ (HOTコーヒー)
>>マグナムサソ KHKはコノハマ港かお?
( ^ω^)
>>471サソ オイラも今年ケータイ水没→ウェーダー脱いで潜って何とか回収→エアコンで渇かす→一息入れてる最中にエアコンのスイングボタン知らずに足で押す→パカパカケータイがへの字に綺麗にフローリング床に落ちる→画面も割れ再起不能になりますたお
( ^ω^)ヘヘヘヘヘ
>>マキシマスサソ ポイントでは色々見てから対応しないとblogやサイトで色々吊されるし、今後ポイントで合うとスネーク化してヒツコイから気を付けるがイイお
( ^ω^)カワイソス
オイラはポイントで知り合ったアングラーサソに社交辞令で連絡先交換したら、メールもテラヒツコイ上にポイントで待ち伏せされて現地で教えて君されたお
(;^ω^)
少ししたらタイミング悪くプロサソが同じ釣り方紹介してしまい教えて君度に拍車掛かったから逆に目の前では釣れない釣りしてあげた上に嫌な人になってあげたらメール来なくなったしポイントで遭遇しても寄って来なくなったお
( ^ω^)フフフフフ
現地で釣れる所見せると腹減ったヌコタソよりタチ悪いのも要るから見せないようにすると良いですお
( ^ω^)
474名無しバサー:2008/12/07(日) 12:12:35
KHKって何の頭文字ですか?教えて下さい。
475名無しバサー:2008/12/07(日) 13:20:59
>>474
関西花火会館
476けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2008/12/07(日) 16:20:00
HRGツレンカッタ・・・
鍋1ビフリ1ロスった・・・Orz
477名無しバサー:2008/12/07(日) 17:28:11
↑そんな報告して何の意味があるの?
ホゲってルアーロスト報告お疲れ様です。
478けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2008/12/07(日) 17:38:04
↑何の意味があるの?
479名無しバサー:2008/12/07(日) 17:45:59
↑寒い中、頑張って釣りしたのにホゲってルアー2個ロストした…という報告に対して「お疲れ様です」という意味を込めたレス。
480けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2008/12/07(日) 17:49:29
それは2行目だよね
一行目はw?
481名無しバサー:2008/12/07(日) 17:59:22
ホゲってルアーロスト報告はチラ裏であり、意味がないと思ったから。
そのまま素直に
「何の意味があるの?」とレスしただけ…
そんなに気になるの?
482けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2008/12/07(日) 18:22:39
きみにはボウズ報告は意味がないことなのか・・・
ロスッたルアーは即ち使ったルアー。
せっかくの情報も受け取った側に準備が出来ていないと
無駄になるということだな
それできみは昨日今日の寒波ででこったみなのレスに
一々チラシの云々といって廻るのか。ご苦労様。
483名無しバサー:2008/12/07(日) 18:33:54
↑せっかくの情報?
お前さんの情報は意味不明なんだよ。
つまりゴミ情報。
それを「せっかくの情報」とは何様気取りだか…。
484けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2008/12/07(日) 18:35:14
>受け取った側に準備が出来ていないと無駄になる
読めてる?
485名無しバサー:2008/12/07(日) 18:51:45
情報を受けとめようとする心の準備は常にある。
だけど意味不明な情報は、受け入れたくても不可能。けざわさんの>>476を読んで、理解できない人はたくさん居るよ。
基本的な専門用語や2チャン用語を知らない人は、黙ってロムってればいいんだろうけど。
>>476のレスを情報として受け入れたいから解説して下さい。
鍋→スピナベ
ビフリ→ビーフリーズ
は分かります。
486名無しバサー:2008/12/07(日) 19:00:50
最近コテの偽物が出てるから注意
487名無しバサー:2008/12/07(日) 19:30:27
まぁまぁ・・・そのへんで終わっておきましょうね。

で、今から春までのナイトの攻め方は皆どうするの?
ってか、そのまえに出撃するのかな?
488名無しバサー:2008/12/07(日) 19:40:42
>>473
氏ね勘違い野郎
489名無しバサー:2008/12/07(日) 19:43:55
ロストしていらついてるけざわ氏は>>477氏のレスを「皮肉を言われた」「バカにされた」と受け取ったようだけれど、
冷静に読めば>>477のレスは単なる疑問と「寒いのに残念だったね(´・ω・`)ドンマイ」というねぎらいのレスともとれるわけで、
その後のけざわ氏のむきになった反論レスはちょっと醜いと思た。

>せっかくの情報も受け取った側に準備が出来ていないと

名無しの一言一句に過剰反応するより、真冬の温排水の如く温かいフィルターでレスを読み取ってあげてください。
けざわ氏や他のコテの方の発言を貴重な情報だなぁと無言でロムってるやつもいますので。
490けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2008/12/07(日) 19:52:06
いやいや失礼しました、ありがとう。
ワシは釣れた報告と釣れんかった報告の価値は同等と思ってるので・・・
しかし>477には悪意は本当にないの?
目の前で言われたらそのままスルーなんて絶対出来ないな〜w
491マキシマス ◆Max55nqA0E :2008/12/07(日) 21:53:54


だお君。
やっぱりそう言う事ってあるんやねぇ。

自分の感覚では、せっかく教えてもらった情報は宝物にするんやけどねぇ(^-^)


けざわ氏。
寒い中乙です。
ロスト痛いねぇー!よーくわかります(;^_^A



492名無しバサー:2008/12/08(月) 15:23:21
490:けざわひがし◆KEZAWAPtfg 12/07(日) 19:52 [sage]
いやいや失礼しました、ありがとう。
ワシは釣れた報告と釣れんかった報告の価値は同等と思ってるので・・・

>>けざわサソ 乙&オイラも同じ意見だお
( ^ω^)

>>マキシマスサソ オイラもポイントで遭遇した釣り上手サソやその日釣れてる人サソに教えてもらった事は大事にしてて仲良い方にも中々教えませぬお
( ^ω^)シーッ

493446:2008/12/09(火) 13:46:38
マキシマスさん 教えてくれてありがとうございます!夜釣り行ってきました〜におの浜で一晩頑張った結果ボウズでした(-_-)今日も頑張ってきます(^^)ノシ
494名無しバサー:2008/12/09(火) 15:19:38
俺は教えてあげるお
495マキシマス ◆Max55nqA0E :2008/12/09(火) 19:59:44
>>493
乙デス。
今日はきっと・・・・

情熱で釣って下さい(^_-)
496名無しバサー:2008/12/10(水) 10:50:53
 ウッウー!      ウッウー!      ウッウー!
    Λ_Λ     Λ_Λ        Λ_Λ
   ./) ゚д゚)')    ./) ゚д゚)')     ./) ゚д゚)')
(( /    / )) (( /    / ))  (( /    / ))
  し―J      し―J      し―J
497マキシマス ◆Max55nqA0E :2008/12/11(木) 13:27:01

夕方より出陣じゃ〜〜


ε=┏( ・_・)┛
498マキシマス ◆Max55nqA0E :2008/12/11(木) 21:35:52

完全試合で撤退じゃ〜〜


 ┗(・_・ )┓=Э
499493:2008/12/11(木) 22:00:53
行ってきました〜前回ボウズ食らったのでヘタクソでも釣れるであろう漁港へ。結果、40アップ一匹あとは20程度数匹でした。 マキシマスさん 乙です!雨くらいませんでした?次に期待ですね(>_<)
500名無しバサー:2008/12/12(金) 00:08:24
↑場所は晒さなくてもいいけど、ヒットルアーは何?
501名無しバサー:2008/12/12(金) 00:59:08
マキシタソ乙でした〜。
この前良さ気なの釣ったんだから、たまのボウズも、これまた宜しつ旦。
502マキシマス ◆Max55nqA0E :2008/12/12(金) 12:59:28
>>499
オメ〜!
雨食らいましたよ。
満月が出てるかと思ったら、突然ザーっと来て(^o^;
で、また満月みたいな。


>>501
いつもいつも良いのが釣れる訳無いですもんねぇ〜

次頑張りまっする。
(・∀・)ノ
503マキシマス ◆Max55nqA0E :2008/12/12(金) 19:04:56
18:00頃、強烈な流れ星見ました。

とっさに出た願い事は‥‥



スイッチ入ったんで、立ち込んで来ます (・∀・)ノ
504名無しバサー:2008/12/12(金) 19:49:41
>>499サソ 乙だお
( ^ω^)つ 旦~

>>マキシマスサソ ガンガレお
( ^ω^)つ [カイロ]
505名無しバサー:2008/12/12(金) 20:22:39
まとめて死ね
506マキシマス ◆Max55nqA0E :2008/12/12(金) 23:20:13

もう二度と流れ星にお願いはしません。(-_-メ)y-~~~


だお君。
足の感覚なくなったので、引き上げまする。。。
507名無しバサー:2008/12/13(土) 00:09:44
>>505
まずは、手本を見せろ
508名無しバサー:2008/12/13(土) 02:58:55
琵琶湖で2匹46と43。
ここ最近釣りやすい。バイトは明らかに少ないんだけども
509名無しバサー:2008/12/13(土) 20:58:05
今日誰か逝くの?
冬でも夜はプレッシャー低い分は有利なのかな?
寒くて、自分のテンション保つのが大変そうだけど・・
510魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2008/12/13(土) 22:31:51
>>506
マキシタソ
乙〜
南湖の魚何処行ったんかなぅ〜><

>>598
オメ!!

>>509

tk、本屋の帰りに寄って完全試合だった…(´Д` )
でもラバジ使い出したわいいけど、シーズンの時に1匹も
釣ってないから底を取る練習と思って行ってるなぅwwww
511名無しバサー:2008/12/14(日) 02:50:03
>>510
乙です。
ズルズル〜 ゴン。と来る様がんがれ。
512名無しバサー:2008/12/14(日) 03:19:29
バイブのスローロールのホップフォールにゴン!
40チョイでも坊主臭かったし良かった。。
今って何が良いのかな?
513マキシマス ◆Max55nqA0E :2008/12/14(日) 12:49:15
>>508>>512
おめです。

魔愚やん。
ちょっと最近渋いねぇ。

ラバジで釣れたら、1.5倍は嬉しいよ(俺の場合)(^-^)

>>511
スー トン ピクン ゴンッ!
みたいな(^_-)
514名無しバサー:2008/12/14(日) 12:56:49
>>マキシマスサソ >>508サソ
>>マグナムサソ >>512サソ 乙だお
( ^ω^)つ [HOTカルピス]

>>マキシマスサソ オイラも夜釣り中は流れ星をよく探しては願い事ばかりしてて、過去1日最高5回発見したが願いが叶う事が経験上無いお
( ^ω^)ヘヘヘヘヘ
>>マキシマスサソが自虐行為快感症のは内緒にしとくお
( ^ω^)シーッ
>>508サソ 裏山すぃ気持ちで胸一杯になりますたお
( ^ω^)オメ
>>マグナムサソ 本屋へは夜長エンジョイ&ラバジ練習はきっと花咲くからジッと我慢だお
( ^ω^)カツモクせお♪
>>512サソ オメだお
( ^ω^)ウラヤマスィ
オイラにはこの時期何が良いのか解らないお
( ^ω^)スマヌ
515名無しバサー:2008/12/14(日) 19:55:04
流れ星なんかどうでもいいが
一晩で10回以上見ることある
516名無しバサー:2008/12/14(日) 22:03:54
流星群抜きにしたら
普段、気付かないだけで相当数落ちてるよね。
一度、スーッ、パウッ!と爆発して煙が見えたのあったよ。
あと、一度横目にスーッと落ちたのが上がったんでビックリしたら
蛍だった事があった。今までそこで一度も見た事無かったからUFOかと。。。
517マキシマス ◆Max55nqA0E :2008/12/15(月) 19:13:51
>>515>>516

結構ロケット花火級の流れ星やったから、ちょっと嬉しくて。
まぁどうでも良いんやけど(;^_^A


だお君。
自虐行為快感性?だと?

シー(*/ω\*)
518マキシマス ◆Max55nqA0E :2008/12/16(火) 16:25:46
さて、








行くか。(^ .^)y-~~~
519マキシマス ◆Max55nqA0E :2008/12/16(火) 21:27:21

なんとか一匹。


パワーホグ5インチ HTX 45p

http://imepita.jp/20081216/758100

この後も数回アタったけど、他の釣り人にずーっと話かけられてて、よぉアワさんかった(;^_^A


たぶん小さかったんやろけど‥‥

(∩_∩)ノ
520名無しバサー:2008/12/17(水) 05:06:27
マキシタソ。オメ〜。

まだ釣れるんね。
がんがらねばぁぁぁ〜。
521マキシマス ◆Max55nqA0E :2008/12/17(水) 20:15:55

>>520さん
ありがとう〜〜
昨日ぐらいから、結構釣れる気配が漂って来ました
(^_-)

で、今日は良く釣れました。

南湖西岸


40弱
http://imepita.jp/20081217/710510
40up
http://imepita.jp/20081217/710850
40up
http://imepita.jp/20081217/711150

50up
http://imepita.jp/20081217/712850

すべて、サスペンドシャッド


(∩_∩)ノ


522名無しバサー:2008/12/18(木) 02:04:20
おめ。
冬の方が結構釣れるよね。特にメジャーでは。やっぱり人的プレッシャーが低いからだろうか…
523名無しバサー:2008/12/18(木) 03:11:47
こりゃ何シャッドじゃ?

うーん、またバイブで40ちょい。まぁいいか。
どシャロー残留トロロウィードにヘラをリフトフォール。
人は居ないが魚も居ないツライな。
524マキシマス ◆Max55nqA0E :2008/12/18(木) 13:00:30
>>522
おおきに(^-^)
プレッシャーも大きいと思いますが、散らばってた魚が、居心地の良い場所に集まって来るんでしょうねぇ。

>>523
バイブでおめ。
色々アクションかえてやると、良いかもですね〜


525名無しバサー:2008/12/20(土) 02:59:48
マジですごいな・・・

俺なんかまず寒いし行ってないし、今まで冬に行っていい思いしたことないし・・・
526名無しバサー:2008/12/20(土) 03:11:45
冬の夜は行く気がしないわ
なんかしらんが夏より怖いし
冬の夜はL4Dに限るわ
527名無しバサー:2008/12/23(火) 10:54:34
さすがに誰も行ってないか?
528名無しバサー:2008/12/23(火) 17:16:47
行ったがボウス食らった〜意外に人いたわ〜
529名無しバサー:2008/12/23(火) 21:18:43
>>527
俺は行ってるよ。
さすがにNBを連チャンで喰らったが・・・
530マキシマス ◆Max55nqA0E :2008/12/28(日) 11:42:51

猛者の皆さん乙です。

昨日は16:00〜18:30ぐらい南湖でやってみましたが、完全試合でした。


531名無しバサー:2008/12/31(水) 16:07:06
今年ロッドを振りながら新年を迎える人って居るのかな?
暖かくして、がんがれ。
532マキシマス ◆Max55nqA0E :2008/12/31(水) 16:51:25

私を含めて、夜行性の皆さん、良いお年を。

(・∀・)ノ


533名無しバサー:2008/12/31(水) 19:34:31
今年最後の日に皆サソが今年一年無事夜釣り出来た事に嬉しい気持ちになれますたお
( ^ω^)ヨカタ♪

皆サソ 良いお年を〜♪
( ^ω^)
534名無しバサー:2008/12/31(水) 20:17:08
まとめて死ね
535名無しバサー:2008/12/31(水) 20:32:57
>>534
この年の瀬に何て事を・・
でもちゃんとsageてる辺りかわいいね。
取り敢えず、四つん這いになれよ。
536名無しバサー:2008/12/31(水) 21:47:36
今から年越し釣りするか迷い中!
どーしよー…
537魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2008/12/31(水) 22:40:03
俺は風邪気味なので今年は家で過ごす事にするワ〜
tk出かけようとして家の者に大目玉食らったのは秘密w
みなさんいいお年を^^

>>534
四つん這いになってケツを出s(ry
538セコ釣り師 ◆XksB4AwhxU :2009/01/01(木) 02:43:37
大変 ご無沙汰してますた
皆さん、あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いしますm(__)m
ちなみに、大吉 \170ですた
539魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2009/01/01(木) 11:19:43
あけましておめでとうございます
本年もどうぞ宜しくお願いしま〜す!(・∀・)
540名無しバサー:2009/01/02(金) 23:56:13
おめでとうございま〜す。本年も夜部隊の皆様の活躍を祈念しとります。
541名無しバサー:2009/01/03(土) 20:21:17
0:00〜1:30。川の合流地点でラバジと鉄板で勝負したがバイト無し。
明日は野池で鉄板輪切りで頑張る。
542けざわひがし:2009/01/04(日) 16:15:48
去年は仕事でごちゃごちゃして・・・
心安らかにつれんかった・・・
今年は頑張りたい・・・
みなさんよろしくお願いしますm(__)m!
543名無しバサー:2009/01/04(日) 19:08:18
今夜辺りどうよ?
544マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/01/06(火) 10:34:42

皆さんあけましておめでとうございますm(__)m

今年もよろしく〜

545セコ釣り師 ◆XksB4AwhxU :2009/01/13(火) 19:15:43
こんな天気じゃ海にも逝けないッスorz
546マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/01/14(水) 16:56:41
年明けから多忙でイケなかったけど、やっとこ。

いざ初釣りへ出陣。

指先が何分耐えられるか‥‥‥
547名無しバサー:2009/01/14(水) 17:14:39
>>546 マキシタソ。がんがれ〜
548名無しバサー:2009/01/14(水) 21:33:15
風邪引くなよ
549名無しバサー:2009/01/15(木) 00:15:07
無理すんなよ
550マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/01/15(木) 01:02:50
>>547>>548>>549
ありがとうございます。


予想どおり、ずーぼーでした。(^o^;

551名無しバサー:2009/01/15(木) 02:34:02
>>550
マキシタソ。乙でした。
こんなに寒くても、行くんなぁ〜。

凄いわ。
552名無しバサー:2009/01/15(木) 03:17:09
なぜか寒中水泳とカブったw
553マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/01/15(木) 10:07:28
>>551さん。
雪の降る中、良い思いをした経験があるから、ついつい行ってしまいます(^o^;

あかん時の方が多いけどw
今年からサウスポーに転向することにしました。
何とか春のランカーラッシュに間に合わせたいですp(^^)q


>>552
なんと? w(°0°)w
554名無しバサー:2009/01/15(木) 23:01:33
んじゃいまから行ってくる。
ヘビキャロ一本で二時間制限の縛り付き♪
555セコ釣り師 ◆XksB4AwhxU :2009/01/16(金) 00:13:58
>>553 次こそガンガレです
>>554 気をつけて〜です
556名無しバサー:2009/01/16(金) 02:51:53
ドM野郎、逝ったきりだな。ダイジョブか?
557554:2009/01/16(金) 12:05:30
池が凍ってた...
ガイドは勿論、リールやラインまでバシバシでキャロが氷の上をスケーテイング状態....
558名無しバサー:2009/01/16(金) 12:21:57
寒中水泳さむいです^o^
559名無しバサー:2009/01/16(金) 15:16:19
>>557
もう完全にコントだなw
それでもやるって…ホント筋金入りのドMだな。逆に感心するわ〜

>>558
早く焚き火に当たれよw
560554:2009/01/16(金) 17:35:52
>>559
ドM・・・褒め言葉として受け取っとくわな♪
追加・・・ラインが氷を割れないから引くと宙づりに・・・・ぶら下がり一転シェイク状態で
巻き取ると氷の端に根掛ってはずすのに一苦労じゃ。
561名無しバサー:2009/01/16(金) 18:07:34
まるでワカサギ釣りだな
562名無しバサー:2009/01/17(土) 11:45:49
ワカサギ以上に過酷…
563マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/01/17(土) 16:14:11
>>554
乙カレー
凍った池にプラグ投げたら割れるもんなぁ。
もちろんプラグが(^o^;


今日も日没からやってきます (・∀・)ノ
564名無しバサー:2009/01/17(土) 18:01:39
>>563
どない?釣れてっかぁ?
風邪引くなよ
565ラスカル69 ◆aRH4uwjZAM :2009/01/17(土) 19:11:56
(+ω+)マキシマスさんは黒いランクルの人かお?
566名無しバサー:2009/01/17(土) 19:47:52
>>マキシマスサソ ガンガレお
( ^ω^)

夜釣りスレへ新年の挨拶書いたつもりだたが書き忘れたお
( ^ω^)スマヌ

明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願いしますお
( ^ω^)
567マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/01/17(土) 23:55:28
>>564
足の指が凍傷になりそうなので、撤収しました(^o^;

今日は春パターンをちょっと試して見たんですが、やっぱり早かったですわ♪

で、当然ずーぼーです。


ラスカル氏
おしいっ! これ以上突っ込まないで(^o^;


だお君
お久しぶり〜〜
&あけおめ〜〜♪
568セコ釣り師 ◆XksB4AwhxU :2009/01/18(日) 13:12:07
>>567 乙カレーです
こちらは・・・ http://imepita.jp/20090118/471580
これで勘弁して下さい↑
m(__)m
569マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/01/18(日) 19:34:58
セコ釣り師さん。

どもです(^-^)

美味しかったですか?
(・∀・)ノ



570けざわひがし ◆/QQ7gdLHGI :2009/01/18(日) 22:13:00
今夜はすごく暖かいですね
8度とかあるw
釣れそうだなぁ・・・@南湖
キュルの人、出てますか?
571セコ釣り師 ◆XksB4AwhxU :2009/01/18(日) 23:26:28
>>569 MAXさん でかいのはコイツだけだったんでリリースしました
メバルで中層引きを鍛えておけば春の北山ダムできっといい結果が出るはず・・・
572名無しバサー:2009/01/19(月) 10:38:10
>>570
-6℃ですが
573名無しバサー:2009/01/19(月) 22:34:34
>>572
今から行きますが?
574名無しバサー:2009/01/19(月) 23:42:08
>>573
もう行って帰ってきましたが?
575マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/01/20(火) 09:41:42

昨夜も20:00〜22:00まで行って来ましたが、完全試合。(;-_-+


セコ釣り師さん。
メバルでもリリースするんデスね〜〜


576魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2009/01/20(火) 10:13:09
Mの皆さん乙ですお
>>セコ釣りタソ
マキシタソ乙

乙〜!

俺も昨日7時から2時まで頑張ったけど2匹だけだった…><
http://imepita.jp/20090120/346060
http://imepita.jp/20090120/343790
ジタバグ&ポップX投げまくったのに冷たい北風爆風でサターン3インチしか食わんかったし…><

夜中にも関わらず3人ほど釣り人がいたなぅw
577セコ釣り師 ◆XksB4AwhxU :2009/01/20(火) 12:55:10
>>575 MAXさん 小さい魚は捌くのが面倒なんで・・・
デカイ方がファイトもいいし、肉厚があるから食べ応えもありますよ(・ω・)ノ
>>576マグさん 乙カレーです
流石は琵琶湖職人! いい仕事してますね(^ω^)
578魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2009/01/20(火) 17:12:31
>>577
セコ釣りタソ
どもども^^
温排水の流れてる川なんよ〜
ピークん時は2m間隔で並んでて管釣りもいい所だワ〜

では、これから出撃して来ま(´・ω・`)
579魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2009/01/21(水) 09:41:12
行ったわいいけど、オーバーパンツ持って行くのん忘れて30分ぐらいしか
出来んかった(´・ω・`)
南湖の春は遠いなぅ…><
580マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/01/21(水) 13:37:03

セコ釣り師さん。
なるほど!そういう事ですか(^-^)

魔愚やん。
流石!魔愚師匠と呼ばれるだけあってすごいなぁー
(^-^)
おめ&乙カレー


581魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2009/01/24(土) 23:18:42
>>580
マキシタソ
どもども^^
でも、冬に南湖で釣った事ないから全然ダメかと…><
東岸にもいるはずなんやけどね…
デカバスに全然出会わないなぅ〜(´Д`;)
582マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/01/26(月) 10:31:57

魔愚やん。
南湖じゃないとダメって事は無いんやし、自分の冬のパターンでOKかと(^_-)

自分の経験では冬のデカイのはすべてストラクチャーにタイトに付いてたけどなぁ。


俺は気の早い妊婦も意識しながら色々試して見るワ

(・∀・)ノ


583マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/01/29(木) 08:26:24

一昨日行ってきましたが、全く反応梨。

おまけに愛用ジッポが‥‥
ドボン。
584魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2009/01/29(木) 22:40:55
>>583
マキシタソ
乙〜!
俺も今、東岸でテキサス投げに来てたけど
大バックラシュして、わずか数投で終了/(^O^)\
初めてポパイのフロロ14lbに変えたけど、ちと使い辛いなぅ…
やっぱ俺にはピンクのナイロン16lbが一番いいと思ったワ〜(・∀・;)
585マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/01/30(金) 18:43:53
魔愚やん。
やっちまったなぁ〜〜
(_´Д`)ノ~~

俺はフロロの14やけど、飛距離も出るし気に入ってるけど(^_-)ねぇー

んでもって、今日は良さそうと思って湖西に夕方から立ち込んで見たけど‥‥
あかなんだ (;-_-+

ちょっと南下して粘ってみまふ。
586マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/01/30(金) 22:05:24
立ち込むも、上着のジャンパーからしみてきてパンツまで濡れて戦意喪失。


これはアゲマンでも行っとかんと、まずい流れ‥‥

587名無しバサー:2009/01/31(土) 00:05:02
>>586
雨の中漢やねぇ 気温高いけど風邪引かん程度にね 
588セコ釣り師 ◆XksB4AwhxU :2009/01/31(土) 00:53:05
>>583 MAXさん 乙です&ジッポ ご愁傷様(;_;)
>>584マグさん 乙です〜
寒波の襲来で佐賀にもこんなのができたんですよ
(・ω・)っhttp://imepita.jp/20090131/026760
北山ダムに春が来るまで、海で楽しくやるッスよ
589名無しバサー:2009/01/31(土) 01:32:17
>>588
佐賀でこれはかなり冷え込んでる証拠ですかな〜?

家の近くに琵琶湖しかない俺にとっては海釣り羨ましいわ〜
590名無しバサー:2009/01/31(土) 07:48:38
>>586 乙。気合い入ってますな〜。この寒いのに。

挙げ満逝ってヨシッ。
あ、人妻はダメよww。
591名無しバサー:2009/01/31(土) 12:20:30
ここの常連のマグ氏、マキシ氏、キュル氏、だお氏、けざわ氏、西浅井氏、ラスカル氏、まだたくさん居るけど(名前が出なかった方ゴメンなさい)この時期は琵琶湖のどこで立ち込みしてるんですか?
ウェーダー持ってない完全オカッパリの自分は、真似しようとは思いませんが、琵琶湖強者のファンの一人として興味があります。
一度お目にかかりたいなぁ…会話できたら嬉しい限りのミーハー京都府民です。
592名無しバサー:2009/01/31(土) 12:35:58
↑ミスして申し訳ない。 琵琶湖オカッパリスレの常連でした。
593名無しバサー:2009/01/31(土) 15:27:06
>>591
柳ヶ崎
594名無しバサー:2009/01/31(土) 15:55:57
今夜出撃しようと思ってるんですが、冬夜釣り初めてでどの辺りがいいかわかりません・・・
誰か教えてください。
595名無しバサー:2009/01/31(土) 16:02:10
>>594
日を改めた方がいいよ 爆風やしおすすめ出来ん!
596マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/01/31(土) 16:12:17

>>578さん
他人が見たらバカ以外の何者でもありません(^o^;

>>セコ釣り師さん
そうなんです。。。
ジッポがぁ。。。(;_;)
佐賀でもそんな光景見れるんデスねぇ〜

>>590さん
中々魚が相手してくれないんで、流れを変えたいんですが‥‥
ナニはダメですかぁ。。。となると、動きが止まります(^o^;

>>519さん
この時期の立ち込みは、ここぞと言う時だけですけど。湖西は蓬莱より北。
南湖は砂浜ですね(^_-)


ちなみに、今日も南湖でやってるのはナイショです。

597名無しバサー:2009/01/31(土) 16:12:40
今日ならガチで100メーター越えできんじゃん!
598名無しバサー:2009/01/31(土) 16:12:41
そうですかぁ…
仕方ありませんね。
皆さんはこの時期の琵琶湖夜釣りでは、どんなルアー使用されてるんですか?
自分は全然わからないんで…
599名無しバサー:2009/01/31(土) 16:19:16
シュノーケルとモリ
600名無しバサー:2009/01/31(土) 16:31:44
投網
601名無しバサー:2009/01/31(土) 17:17:45
>>598
昼と同じ 
キャロ ジグ 鍋 バイブ テキ スイム 鉄等
602名無しバサー:2009/01/31(土) 17:57:46
>>598
まず夜だからという概念を捨てろ
603マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/01/31(土) 19:43:21
>>598
皆さんおっしゃるとおり、昼も夜もあまり変わりませんよ。
人によっては、黒系を好んで使う人もいますが。



んで、今日は、いや今日もずーぼーでした。

今年に入って6連敗。
終わってます。俺が。
604名無しバサー:2009/01/31(土) 19:45:58
皆さん、ありがとうございます。

まぁ今日は爆風ということなので日を改めます。
605名無しバサー:2009/01/31(土) 20:10:38
皆サソ 乙だお
( ^ω^)つ 旦~
>>マキシマスサソ
今日出撃しようか迷ってるけど雨風&体感温度を教えて欲しいお
( ^ω^)

>>591サソ
オイラのウロ覚えだと、
けざわサソ−長命寺
マグナムサソ−南湖東&旧港
キュルサソ−コノハマ
オシモサソ−コノハマ
マキシマスサソ−南湖西
ラスカルサソ−和邇
(・ω・)サソ−和邇?
西浅井サソ−?
ノンサソ−南湖西
(  ・ω・  )サソ−和邇?
終電太郎サソ−南湖西
半コテのオイラは南湖西ですお
( ^ω^)

オイラのウロ覚えだから間違ってたりたらスマヌお
( ^ω^)ユルセ
606名無しバサー:2009/01/31(土) 21:23:19
>>603 乙。
つ人妻解禁。
607マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/02/01(日) 01:06:45
>>だお君
今気付いた(>_<) スマヌ
行ったのかな?

>>606
うっ 。
608名無しバサー:2009/02/01(日) 03:34:40
>>マキシマスサソ
他スレで湖西線も止まる位爆風だと書いてあったし、今日も爆風だと書いてあったから風邪気味のオイラは落ちるように寝てしまったお
( ^ω^)ヘヘヘヘヘ

609マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/02/04(水) 17:11:08

>>だお君
翌日乙カレー (^-^)


今日は昼から湖西でやって見たけど、全くダメ。

夕方から西岸でやってみま。
610マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/02/07(土) 18:34:11

さて、どこに立ち込もうか。。。

とりあえず行ってみま。
611セコ釣り師 ◆XksB4AwhxU :2009/02/07(土) 21:47:44
>>MAXさん ガンガレ〜
つーか、琵琶湖の常連さんならフィッシングショーもギリギリ射程圏内じゃないッスか〜
いいな・・・
612名無しバサー:2009/02/08(日) 00:24:58
入水するんですか。
今日マキシタソを見習いZippoは無かったので携帯水没させときました\(^^)/
613マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/02/08(日) 03:58:31

あかんなぁ。俺が。

全然ですわ。俺が。


>>セコ釣り師さん
家からは、琵琶湖よりフィッシングショー会場の方が全然近いデスよ〜
僕は行きませんけど(^_-)

>>612
あらら。ジッポよりかなり痛いですねぇ(>_<)
ご愁傷さまです。。。


614名無しバサー:2009/02/11(水) 23:35:39
6年愛用のペツルティカが弾けて飛んでった・・・・
最近のヘッドライトで2000円くらいで買えるお薦めは何ですか?
ワンプッシュで点消灯が出来て、軽くて雨に強いのがいいです。
あと車の中に入れておくので紫外線、熱劣化にも耐性のある・・・
って贅沢ですか?
615魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2009/02/12(木) 11:52:14
>>614
2000円以内ならサンジェルマンのGTRかと…
入れる袋付いてるので袋に入れたら無問題w
俺もGTRの高出力の奴を検討中…
オープンなポイントなら1個で充分だけど、ヤブ漕ぎするから足元照らし様に
2ついるんよね〜(´Д` )
616名無しバサー:2009/02/12(木) 12:50:00
マグさん、夜釣りでヤブこぎってかなり危険…
リスク背負ってるね。
ハイリスク・ハイリターンである事を願うけど、安全に頑張って下さいな。
617名無しバサー:2009/02/12(木) 18:21:59
>>615
名前でおフランス製かと思いましたw
うーん、これに似たのは家にあるんですよ。
ひねり式で足下照らす用にはいいんですが
帽子に付けるとブラーンとなって頭痛いんですよね。

ルアー交換と咄嗟の時にバスの方向を見極めるのが
メイン仕様なんですよ。
素直にティカプラスかなぁ・・・
日曜にサイクリングロードでTREKとかいう
自転車メーカーのLEDを拾ったけど頭には付けれないw
618名無しバサー:2009/02/14(土) 05:35:02
今日久しぶりに夜中一時間逝って来た。
だ、駄目ですたわ。
土砂降りになってびしょ濡れになった。
釣れね〜よ〜。
619セコ釣り師 ◆XksB4AwhxU :2009/02/14(土) 18:30:52
>>618 乙です
次回に備えてゆっくり休んで下さいな(・ω・)ノ
620マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/02/15(日) 00:37:35

>>618 お疲れ〜(^-^)

琵琶湖の女神からチョコの代わりにプリのプレゼント頂きました

南湖西岸


40up
http://imepita.jp/20090215/006170
50up
http://imepita.jp/20090215/007240
50up
http://imepita.jp/20090215/008450

他にも40up一匹釣れました

(・∀・)ノ



621セコ釣り師 ◆XksB4AwhxU :2009/02/15(日) 16:25:13
>>620 MAXさん 火暴金勺おめ〜
こちらはいっぱいいっぱいッス
(・ω・)っhttp://imepita.jp/20090215/583840
バレンタインデーの夜に釣りか・・・orz
622魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2009/02/16(月) 01:53:16
>>616
どもども^^
気を付けるワ〜

>>617
自分の気に入ったのを買いなされ…

>>618
乙!

>>マキシタソ
GJ!!
俺も東岸でガポガポ言わしたけど反応なかったぬ…
旧港用(表層系)のルアーを間違えて持ってたのは秘密w

セコ釣りタソ
GJ!!
そんで(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
バレンタイデーなんて都市伝説だぬ(´・ω・`)
623名無しバサー:2009/02/16(月) 02:41:03
マキシタソ。オメで〜す。

セコ釣り師タソ。う、うまそう。煮付けで食いたいわ。
魔愚タソ。乙です。足大丈夫?琵琶湖は、そろそろ春モードですかね。
本格始動楽しみにしとりやす。
624マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/02/16(月) 15:23:32
>>セコ釣り師さん
オメ〜〜美味しそう!
やっと自分のパターンに持ってイケました(^o^;長かったですわ
ヘタにチョコなんかもらったら10倍返しやし(^o^;

>>魔愚やん
お久しぶり〜怪我してたん? ジタ好きやね〜(^O^)
>>632
ありがとう。そろそろ春ですよ(・∀・)ノ
625名無しバサー:2009/02/16(月) 18:41:25
いやぁ予想が当たってよかった。
行けなかったけど
風邪がぶり返すぶり返す
626名無しバサー:2009/02/16(月) 21:32:24
今日は寒すぐる
627マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/02/17(火) 00:50:26

>>623さんでした。
ありがとう(^o^;


で、今日は雪で指ちぎれそうやったでよ(>_<)

南湖西岸40upのみ
http://imepita.jp/20090217/003270
628名無しバサー:2009/02/17(火) 02:14:15
俺も美味しそうなの釣りました

http://imepita.jp/20090217/079330
629名無しバサー:2009/02/17(火) 03:12:31
>>627
>>628

オメ!悪天候の中、乙でした。
630マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/02/17(火) 18:23:57
>>629
ありがとん。
631魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2009/02/18(水) 00:16:12
>>623
どもども^^
俺は月曜に昼から湖北逝って11時まで粘るつもりが
車が真っ白になるほど雪積もって9時で辞めたワ〜><
1匹釣ったけど、上げた瞬間足に当たって帰って逝ったし…
貴重な1匹\(^o^)/オワタ

>>マキシタソ
ねんざしてしまったんよ〜
GJ!
湖西は良さそうですなぅ…
東岸は俺と同じで春はまだっぽいwwww
632マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/02/19(木) 02:38:27
>>魔愚やん。
捻挫かいな(^o^; 
前も釣り場で転けてなかったっけ? 
気を付けないと(^-^)


今日も行って来たけど、完全に冬に逆戻りやねぇ。。。カイロ意味梨でした

アタリ多数、1バラシの坊主だお。
633セコ釣り師 ◆XksB4AwhxU :2009/02/19(木) 23:25:05
>>622-624 どうもです
でも、去年は50前後のシーバスがもれなく釣れてたんですけど、今年はさっぱりですorz
>>627-628 釣行乙です
春一番が吹いても、また 寒くなりましたね〜
634マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/02/20(金) 23:11:59
>>セコ釣り師さん。
毎年シーバスしよーかな?って思いながら、琵琶湖に向かってしまいます(^o^;

琵琶湖よりはるかに近い所でシーバスが釣れるんですけどねぇ〜
635名無しバサー:2009/02/24(火) 11:21:07
去年の8月9月頃にこちらによく書き込みしていた者ですが憶えてますか?バズベイトで釣った小バス画像をよくupしてました。春になったらまた夜釣りに行こうと思っていたのですが、先日、その池で女の子が溺れ死んだので、その子の霊が怖くてもう行けません。
636マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/02/24(火) 13:11:14

昨夜は完全試合。

>>635
どうもです。何となく覚えてますよ(;^_^A
かわいそうな事故が有ったんですね。。。。

中々釣りに集中出来ない状況かもですが、琵琶湖なんかは‥‥‥w(°0°)w

夜中に誰も居ない所で、腰まで浸かってる俺であります。


637名無しバサー:2009/02/24(火) 20:58:47
そんなもん、マイポイントでは女の子が溺死してるは
バラバラ死体のパーツが上がったは
百合の花、菊の花が供えてあるわ。。。
水のある所、誰かは死んでます。
638名無しバサー:2009/02/25(水) 00:33:21
言われてみれば、確かにその通り。反論の余地なし…その事件を知ってるか知らないか、だけの違い。
639名無しバサー:2009/02/25(水) 00:42:29
琵琶湖なんて年間の事件数で割れば毎月行方不明者がでてるわけで…
640名無しバサー:2009/02/25(水) 00:45:48
お手テのシワとシワを合わせればおk
641小ハルラー:2009/02/25(水) 01:51:15
質問です。夜釣りに興味あるんですが、実際朝、昼、夕、より釣れますか?普段?は琵琶湖でタチコミしてやってます〔夏限定〕
また、おすすめポイントなんてありますか?
642名無しバサー:2009/02/25(水) 07:21:59
>>641
琵琶湖なら夜の方が釣れる可能性が高いと思うよ。
オカッパリで50後半が釣れる確率は、圧倒的に夜中だと思う。
下手な人は巻物やトップで数釣れるし、上手い人は狙って大物釣ってるよ。
643小ハルラー:2009/02/25(水) 09:04:28
そうなんですか!ありがとうございます。少し暖かくなったら行ってみます。
644マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/02/25(水) 13:14:44
>>小ハルラーさん
ぜひ桜が咲く迄にチャレンジしてください(^-^)
645マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/02/26(木) 08:29:37
今日は50up二本とれました(・∀・)ノ

南湖西岸

一発目
http://imepita.jp/20090226/048590
二発目
http://imepita.jp/20090226/049190
http://imepita.jp/20090226/050090

最後は見えてて届かない場所にルアーひっかけて終了〜しました(^o^;



646名無しバサー:2009/02/26(木) 10:12:48
マキシタソ。オメ〜。
引っ掛けたルアーを釣ると良いアルヨ。
ミスキャストする度に、その周辺はお宝の山になりますがwww。
647名無しバサー:2009/02/26(木) 11:30:53
やっぱマキシ氏上手いね。おめでとうさん。
ちなみにヒットルアーは何ですか?
648マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/02/26(木) 17:04:42
>>646
ありがとん。
一瞬考えたけど、止めました(^o^;

>>645
ありがとー。
技術じゃなくて、情熱で釣りました(^^)v
649マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/02/26(木) 17:08:06
>>645じゃなくて、
>>647さんでした。m(__)m
650名無しバサー:2009/02/26(木) 18:17:39
マキ、>>647の質問に答えてやれよ。ヒットルアーは?ってよ
651マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/02/27(金) 09:25:11
>>650
そうでしたね(;^_^A

>>647
あの日のバスはフラットサイドクランクです。


で、連投して来ました。
本日の釣果

40up
http://imepita.jp/20090227/025660

50up二本
http://imepita.jp/20090227/026620
http://imepita.jp/20090227/028020

その他40up一本釣れたのと、デカイの手元でバラシました。
652名無しバサー:2009/02/27(金) 10:20:51
>>651
やるなぁ〜!

俺は地元の湖東付近でしかやってないけど
マキシマスさんは湖西とかなのかな・・・?
なんにしてもおめでとう!!
653名無しバサー:2009/02/27(金) 11:43:46
フラッとサイドクランクかぁ…
&またしても50Up2本、マキシ氏おめ!
これでキュル氏とだお氏の本気モードにスイッチが入ったな。
654名無しバサー:2009/02/27(金) 13:42:55
オイラは脱力系だから大丈夫だお
( ^ω^)
>>マキシマスサソ 毎度毎度オメだお
( ^ω^)ヤッタネ
655マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/02/27(金) 15:10:11
>>652
ありがとう。
自分は湖西と南湖西岸をメインに攻めてますよ。

>>653
ありがとう〜
いえいえ猛者衆は私の存在は関係無しに春の始まりを感じて、スイッチ入ってると思いますよ(^_-)

>>だお君。
ありがとん。今日も行きたいけど、おさーんは体力続くか‥‥
明日は土曜日やし多そうやし‥‥
656小ハルラー:2009/02/27(金) 17:17:24
マキシさん凄いですねw(゚o゚)w

時間帯は何時頃が良いのでしょうか?
657マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/02/27(金) 17:51:00
>>小ハルラーさん
どうも産休です。

一応自分のなかでの時間帯や、タイミングはあるんですが、場所や季節によって違うように思います。
自分は20:00〜24:00が攻める時間帯です。

658小ハルラー:2009/02/27(金) 19:08:18
マキシさんありがとうございます!参考になります。
659魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2009/02/27(金) 23:16:35
>>マキシタソ
オメ!
俺も1日置きに出撃してるけどアタリすらナシ(´・ω・`)
東岸は厳しいなぅ…><
660マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/02/28(土) 10:58:40
>>魔愚やん。
ありがとん。
足の具合どぅ?治ったんかな?

この前偶然仕事の業者と話してて、琵琶湖行ってるって事で話が盛り上がったんよ。そしたらその人は大阪からやけど、東ばっかりって言ってた。
ポイントはここじゃ詳しく晒せ無いけど、魔愚やんが夏に結構攻めてた場所より、ちょっと北らしいよ。

もし、ピン!と来たら行って見て(^^)v
661魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2009/03/01(日) 00:20:43
>>660
マキシタソ
どもども^^
足は治ったワ〜
なるほど、北なのね…
でも、一昨日の釣りでバイブにウィードの新芽が付いてたから
もう少ししたら釣れるかもw
今年の春は巻きラバ1本勝負をしようと、リールを全部フロロに変えたけど
使いこなせるかどうかだぬ(´・ω・`)
662名無しバサー:2009/03/01(日) 01:01:05
巻きラバってフロロの方がいいのですか?
663マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/03/01(日) 01:48:02
>>662
フロロの方が良いですよ。

>>魔愚やん。
完治おめでとう。
マキラバね(^_-)来たらデカイよぉ〜〜


で、今日も行ってきました。

南湖西岸

40up
http://imepita.jp/20090301/048141
50up
http://imepita.jp/20090301/049050

まーたデカイのバラした
(>_<)
この前フックのばされて逃したし、ペンチで曲げ直したらまたのびてた‥‥
やっぱちゃんとフック交換しないとアカンねぇ。




664セコ釣り師 ◆XksB4AwhxU :2009/03/01(日) 13:10:42
>>645MAXさん火暴金勺おめ〜 >>661マグさん完治おめ〜
こちらは寒風吹きすさぶ海で、相変わらず悪戦苦闘してます
(・ω・)っhttp://imepita.jp/20090301/468320
665魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2009/03/01(日) 14:07:29
>>662
たぶん、慣れたラインが一番いいかも(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
でも、俺はラバジを使った底を取る釣りを習得したいし…
未だにボートで釣りすると100%の確率でボウズになるしw

>>マキシタソ
さすがだなぅ…
朝からチケット屋逝って琵琶湖大橋の回数券買っちゃったワw
西を攻めようと思ってるけど、気を抜くとネオン街に引っ張られそうな希ガスw

>>セコ釣りタソ
どもども^^
GJ!
俺も毎年、グラミノ持って日本海に逝きかけて途中で足止め食らってるワw
シーバス用のトップとバイブ持ってるけど活躍する日が来るかどうかだなぅ…
666マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/03/01(日) 16:46:33
>>セコ釣り師さん。
ありがとう〜&オメ!
サイズアップ?したのかな?

>>魔愚やん。
とうとう思い腰を上げて、橋を渡かっ!(^^)v

ネオンが目に入らない時、きっとビッグママと出会える時かも☆ヽ(▽⌒*)
667マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/03/04(水) 00:44:59
フック交換して、万全で挑みました。

南湖西岸

50up
http://imepita.jp/20090304/001290

50up おしい〜(^o^;
http://imepita.jp/20090304/003060

60up (・∀・)ノ
http://imepita.jp/20090304/006110

ラッシュでした。


668名無しバサー:2009/03/04(水) 00:54:51
マキシマスそのロッド何?
669名無しバサー:2009/03/04(水) 00:56:46
>>667
ワイルドスタリオン?!
670マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/03/04(水) 02:47:35
>>668>>669
スカイスクレーパーですよ。
最高に飛距離でます。
671名無しバサー:2009/03/04(水) 04:54:20
>>667
マキシタソ。オメ〜。
凄すぎますわ。
672セコ釣り師 ◆XksB4AwhxU :2009/03/04(水) 08:52:22
>>665マグさん シーバスルアーを黒鱒に使うんです。意外とイケますよ(・ω・)ノ
>>666>>667MAXさん どうも&火暴金勺おめ(^ω^)
メバルタックルの5lbラインをブチ切った奴の正体はこいつらでした
673マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/03/04(水) 12:44:58
>>671
ありがとー(^-^)

>>セコ釣り師さん。
いつもありがとうです。
同じタックルでデカイの釣るのも楽しいし、タックルを強化して、今まで捕れなかった魚が釣れるもの楽しいですもんねぇー。
674魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2009/03/04(水) 20:16:40
>>672
セコ釣りタソ
今、ロックフィッシュのベイトロッドを思案中よ〜
海用は、ほぼ2ピースやしw
>>マキシタソ
オメ!
最近、忙しくて夜釣りに行けんワ〜
来週辺り、昼間に下見してから入水しようかと…
675セコ釣り師 ◆XksB4AwhxU :2009/03/06(金) 03:56:13
>>674マグさん RF竿より使いなれた黒鱒竿の方がいいかもです
いや、マグさんには海でも琵琶湖スタイルを貫いてほしいかも・・・海でジタバグ
676名無しバサー:2009/03/06(金) 05:16:02
>海でジタバグ・・・

吹いたwww。
677マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/03/06(金) 21:36:50
>>魔愚やん。
夜忙しいとは‥‥
あーーーっ!

>>セコ釣り師さん。
俺も鼻出た。
678魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2009/03/09(月) 11:50:51
おK!1!
海でジッタースティック投げてみるワw

マキシタソ
何やかんやと忙しいんだけど昨日久に逝って、初フロロ&初のテキサスリグを
投げたけど生命反応ゼロだったぬ…
でも、フロロって凄い感度やと感心したワ〜
679セコ釣り師 ◆XksB4AwhxU :2009/03/09(月) 12:30:56
昨晩 逝ってきました
メバル アラカブ そして↓
http://imepita.jp/20090309/448350
できればコイツのでかいのが釣りたかったッス
680マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/03/09(月) 22:52:15
>>魔愚やん。
乙でした。
頑張ってフロロ使い続けて見て(^_-)
この時期ショートバイトなんか無視して良いんやけど、ウィードの掛かり具合や、そのうち種類まで感じ取れると思うよ。
今度は巻きモノで流して見て見て。東もそろそろやと思うし(^^)v

>>セコ釣り師さん
オメですよ〜
カレイ?ヒラメ?横向けたら顔に見えるのは、気のせいでつか?(;^_^A
681セコ釣り師 ◆XksB4AwhxU :2009/03/10(火) 12:55:28
>>680 MAXさん 木っ葉サイズの鮃ですよ
コイツの親が何処かにいるはず(`・ω・´)
682名無しバサー:2009/03/10(火) 13:23:54
イタチ
683名無しバサー:2009/03/10(火) 13:52:47
ルアーがウィードに触った時、その種類がカナダ藻・エビ藻・キンギョ藻etc…まで分かるの?
達人の領域ってスゲェ!
684南湖:2009/03/10(火) 14:01:50
とろろを味噌汁入れて飲め
685マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/03/11(水) 00:53:15
>>683
触った時じゃなくて、外れ方かな? もちろん正確にはわかりませんm(__)m
で、達人でもありませんw

>>セコ釣り師さん。
是非!親を仕留めて下さい(^^)v


満月なので行ってきました。
南湖西岸
http://imepita.jp/20090311/008730
のみでした(;^_^A
686魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2009/03/11(水) 07:22:48
>>セコ釣りタソ
GJ!
是非、親をゲットしてお

マキシタソ
さすがでんなぅ〜
俺は昨日東岸で、またまたボウズ…orz
ダメと判っちゃいるのに、ついつい慣れた所に逝ってまうんよね〜
気の早い妊婦さんは、まだ来てないっぽいw
687名無しバサー:2009/03/11(水) 12:14:42
マキ氏、おめ。
しかし、ここ最近は勢いが止まらないですな…
以前から感心してたけど、今年はア然です。
真冬でもウェーディング上等!のマキ氏の根性。
一昔前のパイオニア立田博さんの継承者ですね。
応援してまっせ!
688名無しバサー:2009/03/11(水) 13:00:53
ハミキンの継承者はヘビキャロスレにいるよ
689セコ釣り師 ◆XksB4AwhxU :2009/03/12(木) 04:15:22
>>685 MAXさん >>686 マグさん どうもです&ただいまε=(ノ゚ー゚)ノ
今回はコイツです(・ω・)っhttp://imepita.jp/20090312/148080
メバル・アラカブが釣れなかった と言う事は、コイツがボスキャラだったみたいッス
690マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/03/12(木) 08:49:04

今日は坊主でした(^o^;
ちょっと寒過ぎですなぁ〜

>>魔愚やん。
ありがとう&乙でした。
まだちょっと早いし、東の吉報が有れば伝えるし、焦らずじっくり行こうぜ〜

>>687
どうもです(;^_^A
そこまでは凄くないですよ(;^_^A ただ、「釣りたい」って情熱は強く持ってます(^^)v
それに>>687さんみたいに言ってもらえたら、たとえ坊主食らっても、励みになりますm(__)m

>>セコ釣り師さん。
オメ〜〜
それはひょっとして黒鯛!? 凄い!!

691名無しバサー:2009/03/12(木) 12:39:44
土曜日の夜に彦根〜長浜でナイトデビューを企んでます。
最低これだけは必要って装備を教えてほしいです。
692名無しバサー:2009/03/12(木) 12:50:43
あたかいポン酒
693名無しバサー:2009/03/12(木) 12:52:41
>>691

ライト、電池、カイロくらいかな。
694名無しバサー:2009/03/12(木) 13:26:59
ありがとうございます。
やっぱりまだまだ寒いですよね。カイロを失念していました。
フライングでしょうが我慢ならないんでいってきます!
695マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/03/12(木) 14:25:39
>>691
ニット帽と指抜きグローブも忘れずに〜

ガンバですよ
696名無しバサー:2009/03/12(木) 18:54:43
あと、
ライフジャケットと笛。
697sage:2009/03/12(木) 21:18:40
>>691
夜の彦根港はヤン車ばかりで危ないから行かないほうがいいよ。
698名無しバサー:2009/03/12(木) 23:32:50
それいけアンパンマン
699名無しバサー:2009/03/12(木) 23:33:57
短パンマンてなんですか誰か教えてちょうだい
700セコ釣り師 ◆XksB4AwhxU :2009/03/12(木) 23:47:24
とりあえず700(`・ω・´)
701名無しバサー:2009/03/13(金) 10:23:52
彦根はヤバイ
マジでやめとけ
マジで
702名無しバサー:2009/03/14(土) 02:29:19
週末の夜の新港にはサセ子が出没するらしいよ〜w
やりたい人!集合!
703セコ釣り師 ◆XksB4AwhxU :2009/03/14(土) 02:44:06
北山ダムからただいま戻りましたε=(ノ゚ー゚)ノ
やられました 完敗です。強風と雨とキャスト切れで心が折れました(T_T)
704セコ釣り師 ◆XksB4AwhxU :2009/03/14(土) 16:03:06
>>690 MAXさん ノッコミ黒鯛43cm 1.6kgでした
でも・・・ パサパサして旨くなかったッス(´・ω・`)
705マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/03/14(土) 18:11:04

>>セコ釣り師さん。
北山ダム乙でした(^_^;

黒鯛43pもあったんですかぁ?めっちゃひいたんでしょうねぇ(^^)v
ぱさぱさは、ちと残念。。。
706セコ釣り師 ◆XksB4AwhxU :2009/03/16(月) 00:55:14
ただいまε=(ノ゚ー゚)ノ
今日はアタリすらなかったです(T_T)
707魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2009/03/16(月) 14:06:42
>>702
サセコチャソはどうリグれば釣れるのかKwsk

>>セコ釣りタソ
乙!
俺も必殺ジッターを出すもフッキングに至らずボウズ…(´・ω・`)

>>マキシタソ
昨日、必死でテキサス投げてたら補食音聞こえたし
すぐジッターとポップMAX投げまくったらバホッ!って出るだけ出たワw
ズーナマの春が来たかもwwww
708名無しバサー:2009/03/16(月) 14:26:13
>>セコ釣りタソ
クロ釣ったときどんなリグ使ってた?
あとラインは何ポンド?よく切られなかったね
709名無しバサー:2009/03/16(月) 17:36:52
ビワコオオナマズって釣れちゃったりすんの?
710セコ釣り師 ◆XksB4AwhxU :2009/03/16(月) 18:51:07
>>708
ラインは東レスーパードリフト5lb
スナップはオーナー00号
ジグヘッドはFINAストロングまっすぐ1.5g
ワームはガルプSWのベビサー
水深2mぐらいのゴロタ場を根魚狙いでゆっくり巻いてました(`・ω・´)
スナップ噛み潰されてましたから、直結だと切られたかもです
711名無しバサー:2009/03/16(月) 22:13:02
>>マグ氏
702では無いけど、去年の夏に一度だけあったよ
リグる必要は無し!!現地到着後にスピ鍋をセッティングしてる最中に向こうから・・・
そう言う意味ではスピ鍋?!w

712名無しバサー:2009/03/17(火) 04:47:53
ようこそ!エイズ天国へ…
713魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2009/03/17(火) 07:57:31
>>709
たまに釣れる事があるよ俺はまだ釣ってないけどw

>>711
なんだって〜!1!(AA略
冬はよく逝くけど、夏は滅多に逝かんなぅ…彦根
その昔、南湖のサセコチャンを釣るのは東岸の水泳場だったワ〜
その次、チルコで今はドンキらすぃw
今年は遠征してみかっなwwww

今日はデイゲームを軽く流して日が暮れたら第二ラウンドを本格的にやってみるワ〜
かなり暖かくなったし…
714マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/03/17(火) 09:54:02
>>セコ釣り師さん。
乙でした(^o^;

>>魔愚やん。
結構ズーナマ狙ってるんちゃうのぉ〜Ψ(`∀´#)
一部、二部、ガンバです!
>>711
鍋ネ φ(.. )

715マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/03/17(火) 23:36:57

連チャンで眠いんだわ

昨日
http://imepita.jp/20090317/014400

今日
http://imepita.jp/20090317/833940

(・∀・)ノ
716名無しバサー:2009/03/18(水) 18:22:49
マキ氏、乙&おめ!
スイパク5.8のテキサス?これで今年の50Up何本よ?ロケットスタートやなあ…
717マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/03/18(水) 23:56:27

>>716
ありがとうです(^-^)
スイングインパクトですよ
50upは‥‥14、5本ぐらいですかねぇ(;^_^A

今日はこんなんでした
http://imepita.jp/20090318/844640

バラシや乗らずもあって痛かったです。。。
718セコ釣り師 ◆XksB4AwhxU :2009/03/19(木) 01:33:06
>>713マグさん >>715MAXさん 乙ですm(__)m
こちらは北山ダムよりは水温が高い(と思う)皿池に出撃しましたよ
結果は2バイト2バラシ(T_T) 今年の初バスは、まだ先になりそうです
719名無しバサー:2009/03/19(木) 03:42:45
マキシタソ。で、でかっ。
720マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/03/19(木) 12:53:46
>>セコ釣り師さん。
ども&乙です。
バラシは痛いけど、次回に期待出来ますねぇ〜
頑張ってください(^^)v

>>719
どうもです。もう少し欲しかったです(;^_^
721名無しバサー:2009/03/19(木) 12:58:57
マキ氏、50Upが14本か15本って…
今年だけの釣果だよな?
飛ばしすぎ(笑)
722名無しバサー:2009/03/19(木) 13:31:49
早朝の堅田漁港にはサセオが現れるらしいよ〜
ヤリたい人集合!!


ペラペラ
723名無しバサー:2009/03/19(木) 13:53:59
724マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/03/19(木) 16:20:27
>>721さん
今年デスよ(;^_^A
けど、今だけですから。
これホント(^o^;
725名無しバサー:2009/03/19(木) 22:02:15
マキ氏すごいっすね。
俺なんて今日5時から今季初夜釣りしてるけど全くダメっぽいw
ここ南湖なのにw
726マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/03/19(木) 23:50:17
>>725
ガンバですよ(^^)v


オーサンは過労死寸前で、今日も行ってきました〜

40up2本と

50up
http://imepita.jp/20090319/846050

毎日すいませんm(__)m
727名無しバサー:2009/03/20(金) 02:42:04
アクティバ〜カネカマグナムサイズの連発祭りじゃー今常吉の村上さんが立ちこんでる!
カメラマン付きだたからDVDかな? 
たぶんミノー投げてた
728名無しバサー:2009/03/20(金) 06:49:16
>>726ホンマ毎日毎日。

もういい加減にしてよ。

いつもいつもデカイ。太い。オメです。GJ
729マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/03/20(金) 08:59:02
>>728
ありがとう&ホンマすんまそんm(__)m
730名無しバサー:2009/03/20(金) 10:10:58
>>マキシマスさん。
テキサスでカバー撃ち?スイミング?ズル引き?
どうやって釣ってるの?
731マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/03/20(金) 11:30:37
>>730
色々やりますが、早い釣りですよ。
テキサスの場合でも、この時期はカバー打ちやズル引きはしないですねぇ。

気付かせて、誘って、食わせる。って感じです
732名無しバサー:2009/03/20(金) 15:12:15
>>マキシマスさん
730です。ありがとう
733名無しバサー:2009/03/20(金) 19:59:25
>>731流石は人妻キラ〜。
参考にします。
734魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2009/03/20(金) 23:45:09
>>マキシタソ
オメ!
さすがだなぅ…(*´Д`)

俺は火曜日に行ってバックラ直してる途中で愛用のメインヘッドランプがアボーンw
しかも立ち込み中…><
予備のランプ持ってたから良かったけど、普通のLEDやからGTRと比べて
暗いのなんのってw
もち帰りにドンキ寄って、GTRより明るい単三電池3本仕様のHEAD WARSと予備ランプ用に
GTRを即購入(`・ω・´)
HEAD WARSはヤバいぐらい明るいワ〜

でも、仕事が忙しくてそれ以降行けてないのが現状…('A`)

735マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/03/21(土) 02:11:09
今日も二時間ほど行ってきたけど、超シブやった。
結局40up一本で終了〜

>>733
うっ。
最近釣りばっかりやし、そろそろ順番に相手してやらないと(^ .^)y-~~~

>>魔愚やん。
乙です
ライトが壊れるなんて、全く計算してないわぁ(^o^;
俺のライトはキャプテンスタッグ?のクリップ式のLED。
単4三本内蔵型
736マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/03/21(土) 23:39:13

久々興奮しました

60up
http://imepita.jp/20090321/839490

(・∀・)ノ
737名無しバサー:2009/03/22(日) 00:09:06
うわっ デカっ!
738名無しバサー:2009/03/22(日) 00:18:08
>>736


ルアーは!?
739名無しバサー:2009/03/22(日) 01:00:15
ロッドはガンスリンジャーっぽい
740名無しバサー:2009/03/22(日) 04:56:15
マキシタソ。オメ〜。
凄いな〜。
こんなの釣ってみたいけど、まだ年開けの一匹さえwww。
741名無しバサー:2009/03/22(日) 06:49:03
>>739
どうでもいいけど
摩天楼だな
742名無しバサー:2009/03/22(日) 09:19:54
だ・か・ら〜
マキ氏、飛ばしすぎやって!(笑)
今年2本目?3本目?のロクマル、おめ!
743マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/03/22(日) 09:34:19
>>737
デカかったですよ〜

>>738
クランクです

>>739
スカイスクレーパーです

>>740
ありがとうございます。
ガンバですよ

>>742
すいませ〜ん&ありがとうございますぅ

60upは今年二本目です
(^-^)

744名無しバサー:2009/03/22(日) 11:29:36
あー 俺も琵琶湖いきてえなー

普通のとこでやってたら55以上が出ないわ
745名無しバサー:2009/03/22(日) 12:28:27
何度も言わせてもらうが。マキ氏、だお氏、キュル氏、その他の強者達は何回もの失敗と挫折を繰り返し、琵琶湖を把握した上での結果だと思いますよ…。
ホンマに琵琶湖のオカッパリは厳しいんです。
それでも一発狙いでロクマル欲しいなら、琵琶湖に毎日通って下さい。
仕事の合間を利用して…。

きっと琵琶湖の厳しさが分かる事でしょう。
琵琶湖の強者達のスゴさに脱帽するでしょう。
746名無しバサー:2009/03/22(日) 13:05:08
>>マキシマスサソ お〜っと又々ロクマルGETオメだお
( ^ω^)ヤッタネ♪
超シブイと前フリしてからロクマル捕まえるのが小悪魔らしくワロタお
( ^ω^)
>>745サソ マキシマスサソ・キュルサソは解るが、
オイラは琵琶湖の端っこで便所コオロギみたくガサゴソしてるだけだお
( ^ω^)
金曜日コノハマでケコー喋って下さり珍しい竿も貸して下さった三重東部の方の話を聞いたら琵琶湖の奥深さを知ったお
( ^ω^)テラスゴス
今日は夜釣り出撃予定だが予定は未定だお
( ^ω^)フン♪フン♪フン♪
747名無しバサー:2009/03/22(日) 13:20:45
>>745
デカバスの絶対数が違うって言いたいことはだけじゃね?
そんな反応するとなんか信者みたいでちょっと気持悪いわ・・・
748マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/03/22(日) 13:41:42
>>744
やりがいの有る湖デスよ

>>745
心にしみる文でした(;_;)しかし、私は強者ではなく、エロいオサーンですけど(^o^;

>>だお君
ありがとうですよ。
小悪魔とは可愛らしい
今回は、考えて考えて狙って出たので、かなり興奮しました(^^)v
本日出撃なれば、ガンバですぉ。


749名無しバサー:2009/03/22(日) 16:09:03
>>マキシさん

60upおめです。
僕は淀川で着いて、初っ端にデカいバラして、そのまま4時間やって坊主…
750魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2009/03/22(日) 21:08:38
>>マキシタソ
オメ!

>>749
乙!

昨日、必死でナベ投げまくっても妊婦さんもズーナマチャソもサセコチャソも
釣れんかった…><
明日から寒くなりそうなので、夜行く人は暖かくしてガンがってw
751マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/03/22(日) 22:23:56
>>749
ありがとうございます。
淀川乙でした。かなり悔しい結果ですね、わかります

>>魔愚やん。
サンキュウです
次は魔愚やんの仕掛けに食い付くハズ(^ .^)y-~~~
752名無しバサー:2009/03/23(月) 07:25:27
強風で心折れorz
@南関東
753セコ釣り師 ◆XksB4AwhxU :2009/03/23(月) 12:40:04
>>MAXさん ロクマルおめ(^ω^)
こちらは軍資金が底をつきましたorz
754マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/03/23(月) 18:58:52
>>752
乙ですよ。

>>セコ釣り師さん。
ありがとうです(^-^)
俺も今月はしんどいですわぁ(;^_^A
755名無しバサー:2009/03/24(火) 04:08:26
>747
その発言は琵琶湖で60↑釣ってからにすればぁ?
説得力ないし(笑)
お互いガンバろね!
756名無しバサー:2009/03/24(火) 10:46:02
自演の多いスレですね
757魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2009/03/24(火) 23:48:58
ただ今、帰還…
昨日買ったブルーダー672MHのデビュー戦だったのに初陣飾れず(´・ω・`)

>>758
何を今さらwwwww
昔、まろゆきと狐の親父揃ってる所で全板強制IP表示に汁!
言ったけど却下され事たワw
758名無しバサー:2009/03/25(水) 00:05:25
え?俺でいいの??
759名無しバサー:2009/03/25(水) 01:25:57
>>757->>758
ワロタw
760マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/03/25(水) 12:40:03

>>魔愚やん。
筆おろし乙です(^-^)
50upが注入出来るように、祈ってますよぉ〜〜〜
761魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2009/03/26(木) 20:50:42
>>760
マキシタソ
どもども^^
でも、また冬に逆戻りしたなぅ…><
この寒さが終ったらデカいのが東岸に来そうな悪寒w
762マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/03/27(金) 09:07:25
>>魔愚やん。
ここ一週間超多忙で行けてないけど、寒の戻りやなぁ。これが過ぎると良さそうやね(^^)v
763名無しバサー:2009/03/27(金) 13:52:37
マキ氏とマグ氏ってココでもヨソでも仲よさげ…
お二方ともリスペクトしてます。
けど、マキ氏は南湖西岸、マグ氏は南湖東岸メインの強者ですよね?
もし釣り場かコンビニとかでニアミス、すれ違ってもお互い分からないでしょ?顔見知り?知り合い?
764名無しバサー:2009/03/27(金) 13:58:20
>マキ氏は南湖西岸、マグ氏は南湖東岸メインの強者ですよね?
方向性が全く違うが
765名無しバサー:2009/03/27(金) 15:25:33
方向性??
766名無しバサー:2009/03/27(金) 19:59:23
で、今日は誰が逝くのかい?
767魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2009/03/27(金) 22:39:51
>>763
ただの2ch繋がりよんw
それと残念ながら俺は東岸の強者じゃないワ…
俺はバスよりズーナマとか外道に好かれてるしw
方向性は違うと言えば違うかも…(;^ω^)

>>766
今、J( 'ー`)しが風邪で倒れてて代わりに炊事してて
やっと終ったところ…(´・ω・`)
tk、ルパンVSコナンはなんか面白くない(・A・)



768けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2009/03/27(金) 23:02:17
規制解除、恥ずかしながら復活いたしました・・・
769魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2009/03/27(金) 23:26:31
>>768
けざわサソ
復活オメ!
俺もアク禁の巻き添え規制1ヶ月やられて、やっと専ブラからカキコ出来たとです…('A`)
770マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/03/27(金) 23:42:30

一週間ぶりに行って来たけど、ちょっと冷え込みキツいですわ。
40up
http://imepita.jp/20090327/841130

>>763>>764
魔愚やんはマグ師匠と呼ばれる御方。私はただのエロいオサーンです。(^ .^)y-~~~

>>魔愚やん。
オツカレ〜&つパブロン

>>けざ氏
おかえり〜
771けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2009/03/27(金) 23:57:48
ナイスバスバス

>マキシマスさん
もう駐車場は一杯ですか?
772魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2009/03/28(土) 00:05:30
>>マキシタソ
乙&オメ&どもども^^
さすがですなぅ…
773名無しバサー:2009/03/28(土) 00:19:44
>>771
トリップ変わった?
774名無しバサー:2009/03/28(土) 00:53:01
初ロクマルキター!
南湖東岸でした
775マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/03/28(土) 02:16:31
>>けざ氏
サンキュウ〜
週末はいっぱいですよ。
けど、今週は寒いし大丈夫かな?

>>魔愚やん。
おおきに。
ワンバイト、ワンフィッシュ。運が良かっただけですわ〜

776名無しバサー:2009/03/28(土) 05:33:27
>>マグナムサソ ルパーン対湖南は途中で寝てしまたので結果すら解らないお
( ^ω^)
>>けざわサソ 復活オメですお
( ^ω^)
>>774サソ ロクマルGETオメですお
( ^ω^)ヤッタネ
>>マキシマスサソ バスタソGETオメですお
( ^ω^)
今日は昼位に出撃予定ですが予定は未定だお
( ^ω^)フン♪フン♪フン♪
777名無しバサー:2009/03/28(土) 05:34:46
で、
>>777 GETだお
( ^ω^)ヘヘヘヘヘ
778名無しバサー:2009/03/28(土) 11:16:38
上で駐車場のレスあったから、ついでに聞きたいんだくど…
自分も毎回、有料Pに入れてんですが、いつも500円〜1000円位。
何箇所かまわると1000円超える時もある。
セコいなぁ!って言われるかもだが、10回釣りに行けば駐車場代だけで1万円…皆さんも大変じゃないですか?毎日行ってる人とかは特に。無料Pなんかな?
779名無しバサー:2009/03/28(土) 12:20:48
徒歩
780マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/03/29(日) 11:36:08

昨夜も行って来たけど、この冷え込みで厳しい状況ですわ
40upのみ
http://imepita.jp/20090329/045730

>>だお君。
サンキュウ&フィーバーオメ(^^)v

>>778
俺も由美で貼られてから、P入れてますよ。
一日中止めないから良いけど、結構痛いですね〜
無料があれば、無料に止めますけど(^ .^)y-~~~


781名無しバサー:2009/03/29(日) 12:58:44
>>778
遊びに使う金額としては激安なんだし、それくらい気持ちよく払おうぜ。
782名無しバサー:2009/03/29(日) 18:36:11
貧乏人だからヤダ。
違法駐車はしないけど。
釣れなくても無料の所に行ってしまう・・
783名無しバサー:2009/03/29(日) 19:38:23
チャリンコって便利だったな
子供の頃の気力があれば...
784セコ釣り師 ◆XksB4AwhxU :2009/03/30(月) 03:33:04
今週は夜勤ですorz
785名無しバサー:2009/03/31(火) 09:33:16
>>780
マキ氏、この写り方カッコいいですね!
バスの目ブルーですがメスですか?
786名無しバサー:2009/03/31(火) 09:34:21
目で性別見分けるのはデマ
787マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/03/31(火) 10:28:50

>>セコ釣り師さん
乙&ガンバですよ〜

>>785
なんせアメリカ出身の青い目の娘です(*^_^*)
788名無しバサー:2009/03/31(火) 15:03:19
うまいこと言ったが座布団はやらん
789名無しバサー:2009/04/01(水) 17:43:54
で、今夜行くのかい?
790名無しバサー:2009/04/01(水) 18:47:57
この時期マッディな野池ってなにがいいんだろう。
791マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/04/01(水) 23:49:45

まだまだ渋い。。。
40up
http://imepita.jp/20090401/850240

>>788
えぇー(_´Д`)ノ~~

>>789
途中から雨でした。

>>790
昼間と同じか、黒系を使って見れば?
792魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2009/04/02(木) 00:06:39
>>790
今話題のどぜu(ry
もとい、黒のスピナベどうかな?

>>マキシタソ
渋くてもオメ!
俺はJ( 'ー`)し の風邪が移ってしまって、治るまで夜釣りに逝けそうにないワ(´・ω・`)
793マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/04/02(木) 10:25:27
>>魔愚やん。
産休〜〜&つベンザ
最近の風邪は中々治りにくい見たいやし、医者行った方が良いかもよ(^_-)


二年程前に田舎でドジョウの稚魚捕まえて飼ってるんやけど、やっと10pぐらいになって喜んでたら、釣具屋に人差し指ぐらいの太さのドジョウが数匹入ったプリンパック(太刀魚の餌?)が数百円で売っててショックでしたわ(;_;)

794魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2009/04/03(金) 00:14:32
>>マキシタソ
どもども^^
一昨日、治りかけたから夜にメタMgDCの試運転行ったら
またぶり返したのよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
やっぱ、どぜうは釣具屋に売ってるんやね〜
例のテナガエビは1掬い500円で売ってるんやけど
どぜうは見た事ないな〜
795名無しバサー:2009/04/03(金) 03:05:30
半年ぶりの書き込みっす。
南湖東側に出撃で44とズーナマ50
地味な風のせいで投げたいもん投げれずスピナベでやりやした
まだ寒いのか魚の引きがなんか弱かったっす
796魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2009/04/03(金) 23:49:18
>>795
いらっさい^^&オメ!
tk、俺はまだズーナマちゃん釣ってないワ〜
たぶん来週辺り出会うかもw
797名無しバサー:2009/04/04(土) 15:28:25
今の時期、岸と平行にジャンボグラブとかデスアダーをゆっくり引いてると
ガツンとくるよね。梅雨のイメージあるけど・・・ヌルヌルガッカリ。
798マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/04/04(土) 19:28:46
>>795
オメ〜〜(^_-)
あんまり魔愚やんのハートに火を付ける魚釣っちゃいかんですよ〜

今日は思ったより気温下がったけど、ちょっくら行ってきまする。
799魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2009/04/04(土) 22:50:30
>>797
去年、3日連続で釣ったワw
1日目初テキサス、2日目初Dゾーンw3日目、これでバスが釣れるハズと
慣れたスピでエコギアのグラスミノー投げたらまたまたズーナマでみんなに大爆笑されたw
よく考えると一昨年も初バスならぬズーナマだった希ガス(; ^ω^)

>>マキシタソ
逝ってら〜^^
明日の夜から復帰するワ〜
800セコ釣り師 ◆XksB4AwhxU :2009/04/05(日) 07:35:05
>>791 >>795 乙ですm(__)m まだまだ夜冷え込むな・・・
801マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/04/05(日) 11:30:19
雰囲気バリバリやったけど、ずーぼーでした(;^_^A
一発目にイイのバラしてから、時々アタルがならず。って感じ。

>>魔愚やん。
その内バスが釣れたら「なんや、バスかぁ」みたいになったら‥‥(^o^;

>>セコさん。
乙で〜す
802名無しバサー:2009/04/05(日) 14:40:02
昨日の夜中から朝6時まで淀川でやって、やっと初バス釣れました。
そのうえ初バスで最高記録更新しちゃいました。
プリプリのメス51cmでした。
手で持った感じ2kgくらい
http://imepita.jp/20090405/523660

ハドルスイマーで釣ったからフィッシュアローに投稿しようと思いましたが、連れが一言『ちゃんとかかった状態で写してなきゃ無理やで』と…
くそぉぉぉ
803魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2009/04/06(月) 14:45:34
>>802
初バス&記録更新オメ!
俺の場合、地元初バスを昼釣ったけど夜が全然釣れんくて
今日昼に見に行ったら魚はおろかウィードも見事になかったw
新天地を開拓せねば…(´・ω・`)
804マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/04/06(月) 18:08:56
>>802
淀初バス&自己新オメ〜

>>魔愚やん。
乙でした。。。
805名無しバサー:2009/04/07(火) 04:02:25
>>マグナムさん

ありがとうございます!
リール変えてからの初バスでもあり、リールの性能も知れて、良かったです。
アンタレスARて結構パワーありますね。
2時まで釣った所でやりましたが、釣れず撤収しました。というより先行者の人と連れとで1時間くらい話してたのであんまりできませんでしたが、いい情報入りました。


>>マキシさん

ありがとうございます!
50upの引きはいいですね。
806名無しバサー:2009/04/07(火) 23:16:26
マキシマスサソ
最近どうなの?
807ぬけさく ◆.9WWijZ7Eg :2009/04/07(火) 23:29:48
青野で45
やっと初バス…

あ、お久しです
808マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/04/08(水) 00:07:49

今日もずーぼー。三連敗。

>>805
くせになりますよねぇ〜

>>806
完全に終わってます(^o^;得意のパターンが終わったみたいなんで、地道にコツコツやります。。。

>>ぬけさくさん
初バスオメです(^^)v


809セコ釣り師 ◆XksB4AwhxU :2009/04/08(水) 02:39:15
こちらは北山ダムで連敗中orz
810名無しバサー:2009/04/08(水) 05:15:46
>>マキシさん

確かにくせになりますね〜

>>ぬけさくさん

おめ乙です


>>セコ釣り師さん

乙です
811名無しバサー:2009/04/08(水) 12:25:28
>>790サソ >>マキシマスサソと同意で黒でオイラ的には中層より底系でボトムコンタクトさせれるルアーならクランクでもジグでも何でもOkだと思うお
( ^ω^)ガンガレ
>>795サソ バスタソ&ズーナマタソGETオメですお
( ^ω^)ヤッタネ
風は厄介だが思わぬ良い結果にもなるからガンガルんだお
( ^ω^)
>>797サソ ズーナマタソ狙いかお?
( ^ω^)
オイラはナカナカ他魚種捕まえれないですお
( ^ω^)ムズカシス
>>802サソ 淀川出撃乙&記録更新オメですお
( ^ω^)ヤッタネ
オイラは淀川難しいから琵琶湖へ通う屁タレだお
( ^ω^)シカタナス
>>ぬけさくサソ バスタソGETオメ&お久し振りだお
( ^ω^)ヤッタネ
ルアーチューンの方もワクテカ♪待ちしてますお
( ^ω^)
>>セコ釣り師サソ 出撃乙ですお
( ^ω^)つ旦~
>>マグナムサソ 新天地開拓→雄琴のネオン街を彷徨うの想像してしまいますたお
( ^ω^)
>>マキシマスサソ 珍しく釣れてないの不思議ですお
( ^ω^)
そろそろ南湖西スポーン突入だからパターン変わってるお
( ^ω^)
812名無しバサー:2009/04/08(水) 12:44:56
>>だおさん

ありがとうございます
淀川ぽつぽつと釣れだしたらしいので今日も出撃してきます。
813名無しバサー:2009/04/09(木) 00:33:16
・・・夜釣りで初バスなんてどんだけヘボなんだよw
しかも喜ぶより恥ずかしいだろよフツーw

一昨日、真っ昼間の西湖でペンシル使って56・52釣った俺はネ申だな

814魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2009/04/09(木) 00:41:47
>>813
そのバスのうpマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
815名無しバサー:2009/04/09(木) 00:42:19
>>813
糸氏にペンシルで56と52って書いただけと伝えたいのがわかりました
816名無しバサー:2009/04/09(木) 01:17:30
泣きっツラの夜ヅラーですお(^ω^)
真っ昼間に釣る技量なくてスイマセンですお(^ω^)
817名無しバサー:2009/04/09(木) 01:22:27
いや、マグナムは万年ボウズスレ党首だからリアルに
ドヘボなんだろw
818魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2009/04/09(木) 01:26:58
>>817
もしかして超能力者でつか?
819名無しバサー:2009/04/09(木) 01:41:21
奥が深いから好きなようにやればいいジャマイカ^^
820セコ釣り師 ◆XksB4AwhxU :2009/04/09(木) 03:40:03
ヘボなんで、こっちのバスしか釣ってないッス(・ω・)っhttp://imepita.jp/20090405/698790
821名無しバサー:2009/04/09(木) 04:36:56
別に腕を競ってるわけじゃないし、自己満なわけで。釣れて嬉しいから報告してるだけさ
822名無しバサー:2009/04/09(木) 05:20:32
>>813のチンチンがノーマル時52ミリ
オッキしたら56ミリなんでつねwww。
うんうん大きいと思うよwww。
823名無しバサー:2009/04/09(木) 08:07:24
>>812サソ オイラは淀川は自信無くビビッて琵琶湖へ通う屁タレだから(さん)は付けないで欲しいですお
( ^ω^)
今日の夜釣りはどだったかお?
( ^ω^)
>>813サソ オイラは昼間より夜のが釣果悪いタイプですお
( ^ω^)ムズカシス
夜釣りは釣果を求めるタイプの方も居られるが、仕事上・土日祝日のファミリーやアングラー集団や観光客などの団体を避ける・DQNを避ける・生態勉強・昼も夜もバス釣りエンジョイなど色々理由がありますお
( ^ω^)シカタナス
上手い・下手をアピールしたいなら夜釣りスレに対抗して昼間スレ立ててスレ主になり釣果ウPしまくったら良いですお
( ^ω^)
もちろん、コテ・出撃宣言・一日実況・タックルや目印になる物も一緒にUP・メジャー・計量機・夜釣りと同条件でボート使用不可は最低限で春夏秋冬の昼間釣果ウP期待してますお
( ^ω^)ワクテカ♪
824マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/04/09(木) 09:52:04
>>812
昔は城北ワンド?やったか、よく行きましたよ〜

>>だお君
そろそろ湖西も探りだしますわ〜

>>セコさん
ナイスシーバス! オメですよ〜
825名無しバサー:2009/04/09(木) 12:16:50
>>だおサソ

いやいやだおサソ上手いじゃないですか(゜▽゜)
昨日も淀川で初めて行ったワンドであたり3回3バラシでした。
今日は大潮なので、今日も出撃してきますよ。


>>マキシサソ

城北はワンドの数が大過ぎてバスの居場所がわかりませんが、平日の夜でも普通に夜釣りしてる人がいますが、行く度にあたりもなく公園の自販機前のベンチでコーヒー飲みながら休憩してしまいます。
826名無しバサー:2009/04/09(木) 17:06:35
気温上がりましたね!

今夜は浮いてるバス多いかな!?
827名無しバサー:2009/04/09(木) 19:17:18
一言だけアドバイス。
>>826の言い方だと気温が上がればバスは浮く…
実は、そうとも言い切れないんだよ。
水温は4℃位が一番重たいから、寒い冬の時期こそバスは中層に浮く、サスペンドしやすい…
水面や表層のベイトやルアーを意識はしてるんだけど、追いかけて食らい付くだけの活性、元気がないだけ…の事。
2〜4メートル位の水深がある場合の話し。
勿論、例外もあるけどね。
828魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2009/04/09(木) 20:22:50
>>セコ釣りタソ
GJ!^^

>>826
>>827のおっしゃる通りでまだ難しいかも…(´Д` )
昨日暖かったからジッタースティックとポップX、マイキーと投げまくってみてたけど
反応なかったし、まだギルのチュピッって捕食音が全然聞こえなかったし(´・ω・`)
ドヘボだからまた風邪がぶり返したみたいw
829名無しバサー:2009/04/10(金) 00:25:33
どうしたの?>>828…そんなボロルアーばかり並べちゃって…

ドヘボ以前の問題でしょ〜に…
830名無しバサー:2009/04/10(金) 01:29:36
琵琶湖から帰宅。
52Getしたよ〜。
思ったより水がまだ冷たいね。
まだまだデカイヤツ狙えそうだ。
60釣りたい。
831名無しバサー:2009/04/10(金) 01:57:51
アシの間ワームトップズル引きで40出てくれました^^


@南関東
832名無しバサー:2009/04/10(金) 02:58:30
>>829
まずは四つん這いになれよ。話は、それからだwww。
833魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2009/04/10(金) 09:00:39
>>829
サ〜センwwww
なるほど、永久追放さされた某プロの様にエビで釣るんですね
わかりまs(ry

>>830
>>831
オメ!


834名無しバサー:2009/04/10(金) 11:28:47
>>830

おめ

>>831

おめ

うらやましいです。
一昨日昨日と淀川行って、坊主でした


>>マグナムさん

花粉症にも気をつけてくださいね。
835マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/04/10(金) 13:20:42
>>830>>831
オメ〜〜!

>>834
乙でした。
私は淀川では豆しか釣った覚えが無いです(^o^;
昔、夜釣りで草魚?レン魚?みたいなバカでかい奴が三匹ゆらゆら泳いでる見て、腰抜かしました(*_*)

>>魔愚やん。
またまたあらあら。
つカコナール
836セコ釣り師 ◆XksB4AwhxU :2009/04/10(金) 13:26:53
>>802 >>807 >>830 >>831 バスGETおめ〜(・ω・)ノ
そして昨晩は皿池で連敗記録更新orz
次はクリークに出撃してみるか?
837名無しバサー:2009/04/10(金) 16:39:05
>827ウンチクひけらかす前に釣れや(−_−メ)
こういうウンチクばっかり言う奴に限って下手くそなんやろな( ̄▽ ̄;)
水温がどうとか気圧がどうとか…お前が言う事は間違いちゃうけど、それが全てじゃないわ!状況によって当て嵌まらへん事も多いわ!
アホみたいに知識ひけらかす位やからウンチクでデカバスばっかり釣れるんやろな!
お前が釣った証拠に写メupしてみろやカス!
実績出してからウンチク並べろボケ
838名無しバサー:2009/04/10(金) 17:09:17
例外で逃げ道を作っておく>>827
839名無しバサー:2009/04/10(金) 17:58:52
>>837 春休みはもう終わりですよ
840名無しバサー:2009/04/10(金) 18:29:51
>>マキシサソ

草魚はなんであんなデカくなるんですかね…
デカバスならなんぼでもかけたいですが(笑)
城北は夏はウイードの中に落とし込むと釣れるらしいです。
淀川難しいですが、一発がでかいから、ついつい行っちゃいます
841名無しバサー:2009/04/10(金) 18:49:51
>>837
それ以上ドヘボな夜釣り師達をイジメないで下さい

ただでさえ昼間に釣る技量が無くて肩身の狭い思いを
されてる彼らがミジメで可哀想ですwwwww
842名無しバサー:2009/04/10(金) 20:15:59
今日は三人で淀川行ってきます。
843名無しバサー:2009/04/10(金) 21:51:35
>>841
無職もしくは学生ですか?f^_^;

平日昼は仕事で忙しく、寝る時間惜しんで夜釣りですよ。

ヘボなんて言わないで(´Д`)/
844名無しバサー:2009/04/10(金) 22:26:41
これが大人の余裕だよ、チミ。
845名無しバサー:2009/04/10(金) 22:42:01

ヘボすぎて休日の昼にすら釣れない言い訳ムゴ杉ww

>>843
>>844

故に誰でも釣れる夜釣りで歓喜する様がダサ杉ww




どんだけヘボなんだよ貴様らはwwwwww
846魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2009/04/10(金) 23:18:46
>>845
おい、一人釣れて良かったなぅwwww
で、この前の真っ昼間の西湖でペンシル使って56・52釣ったって奴の
うpマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
847魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2009/04/10(金) 23:38:16
連投失礼
リロってなかったw
>>834
どもども^^
花粉症は大丈夫だけど、金欠病は治らんみたいw

>>マキシタソ
頂くワ〜
なんせヘボなもんで風邪引いてま(゚∀゚;)
明日喉の痛みなければ復帰しようかと…

>>842
行ってら〜^^
848マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/04/11(土) 00:31:55

満月につられて、仕事終わって二時間弱ほどシャロー打ち。
http://imepita.jp/20090411/009690
40半ばやけど、一瞬入れ食った(^ .^)y-~~~

>>842
いってらっさい

>>セコさん。
ガンバ&乙です!

>>魔愚やん。
今日は寒さを感じずでした(^_-)

849名無しバサー:2009/04/11(土) 11:03:54
>>マグナムさん

僕は万年金欠病ですw


>>マキシさん

うらやまです
昨日はハドル投げてもダメシャロクラ投げてもダメでデカハマクル投げてたら、30cm代が釣れました
850マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/04/12(日) 01:14:27

今日は湖西で反応梨。
南下して昨日のポイントで久々の50upでした。

3480g
http://imepita.jp/20090412/032260
http://imepita.jp/20090412/033211

3800g
http://imepita.jp/20090412/033970

その他40up一匹

>>849
乙&オメです


851名無しバサー:2009/04/12(日) 01:28:08
>>825サソ オイラは上手い方のレクチャー必要クラスで、琵琶湖だけでも上手い人〜底無しな変態級はイパーイ居ますお
( ^ω^)
>>830サソ 50UPGETオメですお
( ^ω^)ヤッタネ
>>セコ釣り師サソ 連敗更新乙&次の出撃ガンガルんだお
( ^ω^)
>>マグナムサソ トップゲーム乙ですお
( ^ω^)
好きなスタイルを楽しむのが一番の趣味だと思いますお
( ^ω^)
>>マキシマスサソ メタボバスタソGETオメですお
( ^ω^)
オイラは昼間の部ボウズだたから用意出来たら出撃しますお
( ^ω^)ガンガル♪
852名無しバサー:2009/04/12(日) 01:31:34
>>850
おめ、、それにしても恐ろしいウエイトだな
なんちゅう体型・・・
853名無しバサー:2009/04/12(日) 03:01:57
忘れてた釣れた30cm代の写メです。
http://imepita.jp/20090412/107360

>>だおサン

って事は変態予備軍ですね(笑)
854名無しバサー:2009/04/12(日) 04:52:21
>>853サソ バスタソGETオメですお
( ^ω^)ヤッタネ
オイラは小さく纏まる小庶民アングラーですお
( ^ω^)ヘヘヘヘヘ
ちなみにポイント変えてみたけど1バイトのボウズだたお
( ^ω^)ヘヘヘヘヘ
855セコ釣り師 ◆XksB4AwhxU :2009/04/12(日) 05:03:25
>>MAXさん 火暴金勺おめ〜>>853さん バスGETおめ〜
>>だおさん 記録更新です クリークで玉砕してきますた
しかし鯰の巣窟を発見したんです(`・ω・´)
856マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/04/12(日) 11:58:42
>>852
サンキュウです。
久々ラインが鳴きました(^_-)

>>853
画乙でした。
暴れ捲り、わかります。

>>だお君。
産休&乙でした。この気温の変化で微妙な位置に居ますわぁ。

>>セコさん。
サンキュウです。そちらは厳しそうですねぇ。。。乙です
鯰!!!


857魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2009/04/12(日) 20:43:01
>>853
オメ!

>>セコタソ
釣っちゃおうw

>>バズ男タソ
ボウズ乙お( ^ω^)

>>マキシタソ
オメ!
俺も昨日出撃したらあと、もうちょいって所で
エラ洗いされて\(^o^)/オワタわ〜
さて、もう1回リベンジに行って来ま(`・ω・´)
858マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/04/12(日) 23:07:18
魔愚やん。
サンキュウ&第二部ガンバですよ 
859マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/04/13(月) 23:40:58

到着していきなりデカイの足元まで寄せてバラした
(_´Д`)ノ~~


んで、粘って執念の一本。
50up
http://imepita.jp/20090413/841320

860名無しバサー:2009/04/14(火) 04:57:44
マキシタソ。釣り過ぎでつ。
オメ〜。
861名無しバサー:2009/04/14(火) 05:39:59
>>859
良い型ですね〜おめデス!

そのメジャーは市販品ですか?
862マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/04/14(火) 09:28:08
>>860
サンキュウです(^_-)

>>861
サンキューです(^-^)
もちろん市販品ですよ。
たしかOFTのメジャーで、黄色バージョンもありますよ★
863名無しバサー:2009/04/14(火) 09:30:09
どういたしまして^^
864マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/04/15(水) 15:47:03
雨のち風

やり辛かった

40up
http://imepita.jp/20090415/008500
865魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2009/04/15(水) 17:00:13
>>864
マキシタソ
乙&オメ!
もうそろそろ、東岸で出会うハズなんだけど
中々…(´・ω・`)
866マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/04/16(木) 01:26:18
>>魔愚やん。
三級&乙ですよ

東岸イマイチかぁ。
回数券もある事やし、橋わたって見たら?
867魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2009/04/17(金) 00:26:26
>>マキシタソ
いや、回数券はお風呂行くのに消えたなんて言えn(ry
やっと釣れたワ〜(´Д`;)
http://imepita.jp/20090416/830630
http://imepita.jp/20090416/831580
ベイトの投げ方がイマイチでバスのいる場所まで届いてなかったみたい…
ようやく春が来たっぽいw

868名無しバサー:2009/04/17(金) 04:51:27
魔愚タソ。裏山鹿〜

いや、お風呂が。
オメです。
869マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/04/17(金) 10:18:50
>>魔愚やん。
やったネ!オメ〜〜〜〜

回数券は予想どおりやけど(^ .^)y-~~~


昨日は
http://imepita.jp/20090416/856910
と豆一丁。
870魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2009/04/17(金) 20:06:07
>>868タソ
どもども^^
お風呂は不況の影響受けて中級店の閉店が凄かったワ〜

マキシタソ
トンクス!^^
んでGJ!!
先行者が釣れてから、すぐ俺にも来たワ〜
今日も準備して行くだけ行って、人が多ければ明後日にしよかと…
明日は凄い人やし…><
871マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/04/17(金) 23:37:24

>>魔愚やん。
ちょっと気温が下がってるけど、ガンバやで〜〜

ソープの閉店なんて初めて聞いたw
ちなみにブティックベッピンは大丈夫やった?


今日は
ガリガリ君
http://imepita.jp/20090417/840260
ムッチリちゃん
http://imepita.jp/20090417/841320
と豆一丁でした(^ .^)y-~~~

872魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2009/04/19(日) 00:12:56
>>マキシタソ
GJ!
べっぴんは、まだ健在みたいw
不人気の店は大手に買収されるか閉店するみたいやね〜
去年40分1マソの店潰れたし…><

昨日は野暮用が出来て逝けんかったから、さっき逝って来た訳よ〜
叩かれまくってたけど何とか釣れたしw
http://imepita.jp/20090418/861150
メタMgDC買ったけど中々慣れんなぅ…><


873マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/04/19(日) 01:58:23

>>魔愚やん。
蟻がと&乙&オメ&メタMgDCやったネ(^_-)

べっぴんが健在でなにより(´∀`)風俗は不景気になったら、もろダメージやもんなぁ。

俺もちょっと行ってきた。中々サイズが伸びませんわぁ
40up
http://imepita.jp/20090419/043660/5893
その外豆少々。


874マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/04/19(日) 11:46:23
面目ねぇ。針直し
http://imepita.jp/20090419/043660
875名無しバサー:2009/04/19(日) 20:00:09
夜釣りって普通に昼釣りしてる通りにやればいいの?関東なんだけど
876名無しバサー:2009/04/19(日) 20:20:50
そだよ。昼とたいして変わらない。
877魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2009/04/20(月) 01:17:20
>>875
昼と一緒でいいよ〜
ワームなら濁りん時に使う黒系がいいかも…

今日は久にベイトで釣ったけど、小さかった(´・ω・`)
http://imepita.jp/20090420/029720
http://imepita.jp/20090420/027750

878名無しバサー:2009/04/20(月) 03:02:05
4月入ってからマジで釣れねえ。
もう5月までやめようかな
879名無しバサー:2009/04/20(月) 12:43:21
質問ですが、夜11時ぐらいに今の時期真野って釣れますか?
又、どのような釣り方が有効ですかね?ここの板で刺激を受けて行きたいんですが、無知なもので…
880名無しバサー:2009/04/20(月) 13:09:17
夜釣りなら堅田漁港の方が堅いよ
881名無しバサー:2009/04/20(月) 16:46:52
いろいろやって試すのが楽しいと思うんだが
882名無しバサー:2009/04/20(月) 19:21:50
879ですが、遠方なんで、なかなか行けないんですよ…。辛いっす
883名無しバサー:2009/04/20(月) 19:43:20
とりあえずこのスレだけでも読み直せよ
884マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/04/21(火) 09:08:45

暴風雨でやりにくかった。
40up
http://imepita.jp/20090420/849220

>>875
まず日中と同じ攻め方でOKですよ。

>>魔愚やん。
オメ〜〜!
そろそろ調子出てきたねぇ〜(^_-)

>>879
自分は23時に帰るんで、よくわかりません(^o^;
&真野の事は詳しく無いんだわぁ。。。スマヌ


885魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2009/04/21(火) 13:46:23
>>879
ただ、11時からってビミョーかも…
リグはみんな好きな奴使ってるけど、今ならスコーンかヘビキャロかなぅ…
保険としてライトリグも持って行った方がいいかもw

>>マキシタソ
乙&オメ
やっと調子が上がって来たっぽいけど
なんかスピニングの方がデカいの釣れる件w

886名無しバサー:2009/04/21(火) 14:00:38
夜にキャロやってる人おるんか
887名無しバサー:2009/04/21(火) 14:25:58
最近夜釣りよく行くけど40以下が釣れん
釣れたら全部40以上だ

なんか昨年と全然違う
888キリ番ゲッター ◆RLX65KQHOM :2009/04/21(火) 14:39:09
888
889名無しバサー:2009/04/21(火) 14:47:44
やられた…

オレは889か…

ミ(ノ_ _)ノ=3
890名無しバサー:2009/04/21(火) 18:24:53
しっかし琵琶湖のバスはイイ体型してるな〜
張りがあり頭が小さく見えるほど体高があって…
オイラもフットボールみたいなバス釣ってみたいっス
891マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/04/21(火) 19:56:52

>>魔愚やん。
産休〜
スピ使うなら、常にモンスターが食ってくる事を想定して、チェックは豆に(^_-)

>>886
向かい風が強い時は結構やるよ

>>887
すばらしい。

>>889
残念。。。

>>890
特に北の魚はフットボールですね〜
892名無しバサー:2009/04/21(火) 20:33:01
最近体を壊して釣りに行けなくなりました。
このスレの方々はよく釣果をうpされているので結構覗いてます
画像を見てると自分の釣った魚でなくてもなんとなく嬉しく感じてしまいますよ!
なのに今はうpスレ無くなっちゃったみたいで寂しい限り…
皆さん頑張ってゲトーして下さいね(^ω^)
893けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2009/04/21(火) 21:17:23
行きた〜い
でも今日はちょっと疲れた・・・
894魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2009/04/22(水) 00:44:09
>>マキシタソ
把握したw
夜釣りはPE使ってるから大丈夫と言えば大丈夫だけどw

>>892
早く体を治して釣りに行きまひょw
んで、うp待ってるお( ^ω^)
お大事に…

>>けざわタソ
俺も行きたかったけど、ロッドスタンド組み立てと
ラインの張替えしてて行けなかったっス…><
895マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/04/22(水) 15:30:27
>>892
焦らずゆっくり治して下さい(^-^)
元気になったら、うpして下さいな⌒☆

>>魔愚やん。
そりゃそーだわねぇ〜
失礼しやした(;^_^A
俺も最近ヤフオクで超安スタンド買いましたで。

>>けざ氏
疲れた時は休むのが一番。でも、行ったら釣れるかもよぉ〜〜(^ .^)y-~~~

896名無しバサー:2009/04/22(水) 15:48:09
リーダー張るべきだとおも
897魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2009/04/23(木) 00:06:13
>>マキシタソ
俺んは、12本立てで全部立てたら1本しか余らんかったw

>>896
知り合いのジギンガーのオサーンにリーダー組むの教えてもらいに行ったら
バス釣りぐらいPE1〜1,2号の直で充分!って言われたし…(;´Д`)
言われた通り、未だに1,2号で切られた事ないな〜w
ただし、行く前に業務用のシリコンスプレー欠かさず吹き付けてるなぅ…
安物のナイロンラインにもよく利くよ〜

さっき行って来た奴
バスワンベイトに反応無くてバスワンスピ投げたら釣れたw
http://imepita.jp/20090422/849320
http://imepita.jp/20090422/850860
バスワンベイトでヒット
http://imepita.jp/20090422/851990
898名無しバサー:2009/04/23(木) 11:43:24
>>897
おめ(゚▽゚)ノ

俺は撃沈しましたosz
@南関東
899マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/04/23(木) 13:02:31
>>魔愚やん。
グッドサイズ混じりでオメ〜〜(^^)v
俺も12本のやつで全部は無理。ワイスタとスーパーディッガーは天井つかえて無理ぽ。

>>898
乙でした。。。

900セコ釣り師 ◆XksB4AwhxU :2009/04/23(木) 13:56:27
とりあえず900夜釣り
901魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2009/04/23(木) 23:46:20
>>898
どもども^^
出撃乙〜

>>マキシタソ
ども^^
とりあえず、スライサー702Hは養子に出してULの竿は袋に入れて
空きを作ったワ〜

>>セコ釣りタソ
900ゲットオメ!



902マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/04/24(金) 00:06:33

今日はこのサイズが入れ食った(・∀・)ノ
http://imepita.jp/20090423/850780
http://imepita.jp/20090423/851260

二時間ぐらいで9匹でした〜

サイズup求めて頑張ったけど、うねりで肘まで濡れるし、寒くて人間がバイブレーション状態やし、止めました。。。

>>魔愚やん。
スタンドのおかげで部屋がスッキリしたワ

>>セコさん。
どうもです(^-^)
903名無しバサー:2009/04/24(金) 07:59:43
>>902
オメ!クランクですか!?

自分はミノーで46と43の2本でした。(1時間)
こっちも同じく寒かったですよ{{(>_<;)}}
@南関東
904名無しバサー:2009/04/24(金) 09:36:59
kazegatue-
kazegatue-to makinomoshikatukaene-
905魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2009/04/24(金) 16:33:55
>>マキシタソ
出撃乙&オメ!
荒れた時に何使ったらいいのか全然判らんなぅ(´・ω・`)
>>904
    /    ||    :ヽ
   ┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::|  │ 
    |:|: ..   :||    .. |:|  │ 
    :|: ..   ||    ..|| < 日本語でおk 
     :\ [_ ̄] /::|    │ 
::     |\|_|_|_|_/:::|     \_______

906セコ釣り師 ◆XksB4AwhxU :2009/04/24(金) 17:45:56
>>MAXさん>>マグさん>>887さん>>南関東さん火暴金勺おめ(^ω^)
>>892さんお大事に(・ω・)
>>けざわさん、気分が乗ってきた時でいいんじゃないッスか
こちらは長崎へ遠征したんで、軍資金が底をつきましたorz
釣果は 豆アラカブ6本GET、全てリリースサイズでした
907マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/04/24(金) 19:00:30
>>@南関東さん。
三級〜&グッドサイズオメです!
スイム系ですよ〜

>>魔愚やん。
産休です。
逆風でキャスト出来ない時は、蛇キャロでやってるよ。
まぁ底の状態にもよるけど‥‥

>>セコさん。
三九&オメ&乙ですよぉ〜
月末はお互い¥キツいですねぇ(;^_^A

908魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2009/04/24(金) 19:32:40
>>903
スマソ抜けてしまった…オメ!^^
909魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2009/04/24(金) 19:45:03
>>南関東タソ
スマソ抜けてしまった…オメ!^^

セコ釣りタソ
オメ!
俺も軍資金が尽きかけたから、昨日使わないロッド手放したワw

>>マキシタソ
俺はキャロを一度もした事なス…><
なんせ接近戦で戦ってるもんでw
910魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2009/04/25(土) 00:05:39
今日は撃沈されますた…
スピ&ワーム持って行かず、トップやらナベ投げまくってアタリなく\(^o^)/オワタ
911マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/04/25(土) 00:26:53

今日は昨日の余韻は少し残ってたけど、活性が低かったw
胸まで入って40弱一匹。。。肩こった


>>魔愚やん。
俺も売ろうかな?
912魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2009/04/25(土) 22:46:45
>>マキシタソ
乙&オメ!
この所寒いから水温下がってるんかも…(´・ω・`)
でも、人が多過ぎて入る隙間がないワ〜><
G.Wの出撃は考え物かも…
913マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/04/26(日) 03:30:13

どもです。

今日は入水して一投目に40upが出て、「今日は楽勝」とか思ったらそのあと全く。

3時間後にもう一匹
http://imepita.jp/20090426/073520

大潮やったのに。。。


914魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2009/04/26(日) 23:58:17
>>マキシタソ
乙〜
また冬に戻ったみたい…><
915マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/04/28(火) 22:40:33

魔愚やん。
サンクス。

ホント寒いなぁ。。。

明日はちょっくらバスボートで行って来ます(^_-)
916名無しバサー:2009/04/29(水) 01:15:15
琵琶湖ではボーターが死にまくりんぐと聞いた
917魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2009/04/30(木) 00:15:19
>>マキシタソ
がんがって〜^^

>>916
なめてたら危ないかも…
あれは湖じゃなくて海だからw

濁りまくり&先行者に叩かれまくりの中、奇跡が起きた40cm><
http://imepita.jp/20090429/827540
918マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/04/30(木) 12:59:19
>>916
生きて帰って来ました。
(^o^;

>>魔愚やん
オメ! 奇跡じゃ無くて、実力やって(^^)v
してやったりやね(^_-)

ボートは濁りがキツい場所が多くて渋かったけど、なんとか50upを2本含む5本とれました。
919魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2009/04/30(木) 20:48:57
>>マキシタソ
どもども^^
んでオメ!ちと濁りと水温が厳しいなぅ…
濁りは毎年の事なんだけど、水温が低いのがネックだぬ…
今日も見に行って明日から1週間、釣りを休みにしよかと…
遠征組に貸そうかと思うんよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
濁りはG.Wん時が一番酷いし…><
920魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2009/05/01(金) 00:37:02
http://imepita.jp/20090501/000420
この1匹だけで終ったし…><
先行者いて、慣れたポイントに入れんからメッチャ釣り辛いなぅ…
http://imepita.jp/20090501/000420
921マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/05/01(金) 01:35:04
>>魔愚やん。
サンキュウ〜&おめ!
またバイーンかな?

昨日南湖の北から南まで移動したけど、北は14℃ぐらいで、南の方は16℃ぐらいやったよ。
大体2〜2.5℃ぐらいの差があって、反応はやはり南の方が良かったです。

濁りに関しては人間が想像するより、関係ない見たい。
デカイのは二匹とも濁りのキツいところでした。

それと、去年の今頃にくらべてウィード全然無く、かなり遅れてる様子ですよ。

922魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2009/05/01(金) 08:58:18
>>マキシタソ
どもども^^
マキラバ投げても反応なくて、やっぱフリシェに来たみたい

濁りは入水した時に足元が全然見えんくて移動ん時メッチャ怖いのよ…><
サンジェルマンのGTRよりもさらに明るいヘッドウォーズ買ったけどホンの少し足元が見えるだけ(゚∀゚;)
それでもよく見えない時は、もう1個のGTRを手に持って移動してる状態やしw
去年みたく足挟まって、一人ドラゴンスクリューになりたくないのは秘密w

やっぱ、まだウィード少ないんやね・・・
むき出しのジグヘッド使っても全然ウィードが掛からんし(´・ω・`)
923マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/05/02(土) 09:04:29

>>魔愚やん。
結構通い慣れたポイントでも、濁りがキツい時はちょっと怖いもんなぁ。

ジグヘッドでウィードにかからないポイントはこの時期捨てても良い鴨。

新芽が出てきたら熱い鴨
924魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2009/05/03(日) 16:47:38
>>マキシタソ
新芽か〜
tk俺のポイントに人多くて入れなスwww
東岸はプリなのかアフターなのか全然判らん…(・∀・;)
925マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/05/04(月) 10:31:41
>>魔愚やん。
GWバザーが多い中ご苦労さんですよぉ〜

今はプリ、スポ、アフター、すべて混ざってる状況やろねぇ。

926セコ釣り師 ◆XksB4AwhxU :2009/05/05(火) 13:37:32
>>マグさん>>MAXさん バスGETおめ(・ω・)ノ
こちらも北山ダムで、やっと捕りました(・ω・)っhttp://imepita.jp/20090505/458240
次スレ迄に釣れなかったら、どーしようかと思った
AM1時頃シャロークランクとスピナベで捕獲、水温15度くらいでした
927魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2009/05/05(火) 18:55:44
>>926
セコ釣りタソ
どもども
オメ!^^

昨日釣った奴…
http://imepita.jp/20090505/056920

もう2匹フラスラで釣れたけど、もの凄く釣り辛かったなぅ…
928マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/05/06(水) 12:03:19

>>セコさん。
サンキュー&オメです!
やりましたねぇ〜〜(^_-)

>>魔愚やん。
好調ですな!オメですよ〜



私事やけど‥‥
先日仕事中に自殺者を目撃、通報すると言う出来事がありまして。。。

残像が消えず、ちょっと夜釣りは怖いような‥‥

明日あたり行きたいんやけど‥‥

みたいな感じです。

(;´∩`)
929魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2009/05/06(水) 18:58:46
>>マキシタソ
どもども^^

もしかして、琵琶湖大橋の上からドボン見たとか(・∀・;)
俺も足の骨、やりかけた時は(|| ゚Д゚)トラウマーになったけど、3日目には
その場所逝ってたのは秘密w
930マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/05/07(木) 12:33:10

>>魔愚やん。
場所は琵琶湖じゃ無いから関係ないと言えば関係ないねんけど‥‥

まぁどうせ行くねんけど
(^o^;
931マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/05/07(木) 21:33:01

恐る恐る、比較的明るいポイントに行ってきました。

でも釣れて落ち着きました(;^_^A

40up
http://imepita.jp/20090507/760910

50up 2900g
http://imepita.jp/20090507/762010

デス6の季節やねぇ(^-^)
932魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2009/05/08(金) 00:05:32
>>マキシタソ
オメ!!
なんだって〜!!(AA略
デス6を買いに行かなきゃ!とタックルケース調べたら去年のも合わせて6袋あったワw
でも、東岸はまだスローな釣りしか反応しないかも…(´・ω・`)
933セコ釣り師 ◆XksB4AwhxU :2009/05/08(金) 04:16:06
>>マグさん>>MAXさん どうもお疲れ様です(・ω・)ノ 北山ダムでトップで釣れるのは、まだ先みたいッス
と 言う訳で、45up捕獲できますた(・ω・)っhttp://imepita.jp/20090508/133440
後は、曲がったクリスタルSをもとに戻すだけですよ
934マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/05/08(金) 15:56:03

>>魔愚やん。
さんく〜
俺も去年のが山ほど‥‥
俺の中では、デスはスローな釣りなんですがぁ。。。(;^_^A

>>セコさん。
ども。さんくー&オメです!
魔愚やんの十八番釣っちゃイヤん(*/ω\*)
935魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2009/05/08(金) 20:23:31
>>933
セコ釣りタソ
オメ!ナイスなズーナマさまだワw
俺はいつもDゾネをへし折られてる(´・ω・`)

>>マキシタソ
mjd??
俺は去年の6月から使い始めたけど、表層早引きしか釣れなかった希ガス…w
巻き終え様とした時、いつも目の前でゴン!って食ってたのが多かった様な…(´Д`;)
936セコ釣り師 ◆XksB4AwhxU :2009/05/09(土) 03:33:34
>>934MAXさん>> 935マグさん どうもお疲れ様ッス
トップには出ないけど、ベイトは活発に追ってるみたいです。今日はワンダーとビーフリでGETしました(北山サイズ)
937魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2009/05/09(土) 09:01:51
>>セコ釣りタソ
乙&オメ!俺ン所も一緒というか、デカい奴も小さいワームしか食わんみたい…><
http://imepita.jp/20090508/859060
今年初のスコーンで釣ったけど、最後にスピで4インチグラブ投げたら
デカいのん来て、寄せて来た瞬間首振られて6lbのナイロンがプッツン…(´・ω・`)
やっぱ、夜釣りではPE使ったパワーフィネスが一番と実感したぬ…
938マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/05/09(土) 11:46:45

>>セコさん。
ども。
北山サイズゲットおめですよ〜そろそろのトップの季節ですネ!

>>魔愚やん。
スコーンおめっ!&ビックワン残念でした(;´∩`)

で、デス6はノーシンカーのスティックベイト的使い方がオヌヌメですよ〜

今日あたり、魔愚やんに釣りの神様が降りて来る悪寒。


939魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2009/05/10(日) 00:43:39
>>マキシタソ
応援どもども^^
でも、残念ながら完全試合になったみたい(´Д`;)
そんなに南風強くないのに、うねりが高くて何投げてもダメだったし…
明日もう1回リベンジしようと思うけど、荒れてる場合何投げたらいいの??
教えてくだしぁ><
940マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/05/10(日) 02:06:53

>>魔愚やん。
乙でした。。。
神様が降りて来ると思ってんけどなぁ‥
西は穏やかやったけど‥‥

荒れ方にもよるけど、シャローが濁るぐらい荒れてたら、ちょっとしんどい鴨。
風裏を攻めるのが賢いかなぁ。
少々荒れてても、キャスト出来るぐらいの風なら、気にせずいつもどおりやるけど
(;^_^A
アドバイスになって無くてすまヌ。


満月アタック 西岸

40up
http://imepita.jp/20090510/051860

50up
http://imepita.jp/20090510/052720

50up
http://imepita.jp/20090510/055340

日付変わってから連発しました。
941魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2009/05/10(日) 16:09:07
>>マキシタソ
オメ!
昨日は濁りが入ってたぬ…
んで、毎日来てる常連さんが珍しくいなかったしw
いつも2時間2本勝負では無理だったワ〜
もう少し、水温上がれば釣れるんやろけどね…
942魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2009/05/11(月) 01:08:45
やっとリベンジ成功
http://imepita.jp/20090510/843570
http://imepita.jp/20090510/844200
http://imepita.jp/20090510/844720

でも、アンタDCが大バックラしてデス6が使えず…><
ジャングラとスピンドルで釣れたぬ…
やっぱ、ポパイのPBラインは早めに交換した方がいいと実感したワw
943マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/05/11(月) 10:58:56

>>魔愚やん。
ナイスリベンジ!オメですよ〜&大バックラ乙でした(^o^;

今から一気にウィードが伸びるやろし、攻めるポイントも増えてオモローになる鴨ねぇ〜〜



そんな時に名神工事‥‥
944魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2009/05/12(火) 17:17:47
どもども^^
昨日、暑かったから夕方から攻めてポップX出したら
乗せたのに2回もバラしたワ〜><
フックの先端が甘くて錆が出てたし…
一応30cmぐらいのフォローで釣ったけど、夜まで体力持たず終了…
今日はジッターのフック研ぎしてま(`・ω・´)

昨日、昼に名神走ったけど60キロで走れと先導してたけど全員先導車を抜いてたなぅw
辛いなぅ…(´Д` )
945名無しバサー:2009/05/12(火) 22:54:11
>>マグナムさん
テーマ曲はもちろんアレですよね?
946魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2009/05/13(水) 14:41:03
>>945
( ゚д゚)ビンゴー
必殺仕事人の出陣のテーマね…
俺の作った動画、ようつべは全部消されたけどニコ動はまだ残ってるなぅ…
947魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2009/05/13(水) 23:56:07
かなり下層にあるので緊急浮上age
948名無しバサー:2009/05/14(木) 03:57:44
久々行ってトップで46と40の二本でした。
こっちは急に冷え込んで来ましたよ(>_<)
@南関東
949マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/05/14(木) 12:41:41
>>魔愚やん。
ジッター出動準備&急浮上乙ですで。

あの日差しで、むくむくウィードが伸びてるやろねぇ〜

>>南関東さん。
オメですよ〜
暖かい日が続くと、ちょっと気温が下がれば寒く感じますねぇ。。。
950名無しバサー:2009/05/14(木) 21:27:13
八月に千葉の某川の橋の下で釣りしてたら原付が四台きてジャージやタンクトップにハーパン着てて髪型が丸刈りやジャンボ尾崎みたいな髪型のいかにもなDQNがロケット花火始めた
絡んできたら即通報してやろうと思ってたが奴らひたすらロケット花火打ちながら奇声上げてた
シンナー入ってたのかな
951魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2009/05/14(木) 23:14:22
>>南関東タソ
トップでゲットオメ!
一昨日辺りから虫もカエルも鳴かんしコウモリも飛ばんから、かなり冷えてるっぽい・・・><

>>マキシタソ
どもども^^
さっき、イオン草津のポパイに逝こうと思って湖周道路走ったけど
冷たい季節風もいい所だったな〜(´Д`;)
またまたデス6を2袋買ってしまったのは秘密w

>>950
夏はそういう奴こっちも多いワ〜
特に女の子の奇声は煩くてかなわん…(´・ω・`)
それに夏になると琵琶湖の畔で、BBQのいい匂いをさせてくれるから
夕方出撃して飯食ってない時、夜釣りを強制終了させられる場合もw


952マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/05/15(金) 19:26:50

>>950
ウルフカット‥‥笑
まぁ若いって事で(;^_^A

>>魔愚やん。
また大好きカラー追加かな?(^-^)

俺も売るほどあんのに、二袋買ってしまったのはナイショ(^ .^)y-~~~
953名無しバサー:2009/05/16(土) 15:08:47
鯉の浮上をナマズのあがりと勘違いしてジタバグ投げたら木にひっかけてロスト。 
今日そこいったら 
なくなってた。 
情けない
954魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2009/05/16(土) 15:12:28
>>マキシタソ
今年はデイゲームでもデス6を使いたいな〜と思って昼用のカラーを少々w
あと、昨日1ozのデカペンシルが74%OFFになってたから即リアクションバイトしちまったワ〜
また荷物が重くなる・・・orz
955マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/05/16(土) 15:28:43

>>魔愚やん。
いやいやいやいや。
デーゲームでも使わないと(^ .^)y-~~~
俺も昼と夜でカラーは使うわけしてるよ。

雨が降ったら魔愚やんカラーが良かったりするけど〜
(^^)v
956魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2009/05/16(土) 15:32:19
>>953
ドン( ゚д゚)マイ
俺も買ったばかりのジッター根掛りして取りに行ったら
黒い奴で何処にあるのか判らずってのがあったなぅ…
それ以来、根掛り回収用に磯手網使ってるワ〜
メインはデカズーナマの回収だったんだけどw
957魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2009/05/16(土) 23:56:28
>>マキシタソ
日中は一度も使った事ないワえw
昼間はグラブとフリシェでサイトかシャロクラ投げてるし・・・
tk昼間はデカいの食った試しがなくて…w
958名無しバサー:2009/05/17(日) 22:02:43
すみません初心者です。
マグナムさんは立ち込みしてるんですか?
ボクも琵琶湖の南湖で釣りしてます。
959名無しバサー:2009/05/17(日) 23:04:36
明日は天気良さそうだし
行ってみようかな
カポカポ...( ^ω^)
960けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2009/05/17(日) 23:26:08
ジッタースティック縛りで玉砕してまいりました・・・
961魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2009/05/18(月) 01:10:30
>>958
立ち込みはたま〜にしてるかもw

>>959
ガンガレ〜^^
敵は風だと思うw

>>けざわサソ
乙ッスよw
やっぱ、まだ中層系がいいかと思われまする…

ジッターバグにもポップMAXにもデス6まで反応せず
スーパーピーナッツとフラスラでゲット!
http://imepita.jp/20090517/859290
http://imepita.jp/20090517/860980

962けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2009/05/18(月) 06:42:01
ナイスバス
よ〜釣ってますな〜浦山氏
963名無しバサー:2009/05/18(月) 07:17:42
魔愚サン、けざわサン乙
良い魚っすねぇ(^ω^)
最近向かい風に泣かされてばかりでつ...
カルラバ買ったので試してきもすw
964マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/05/18(月) 09:18:52

>>魔愚やん。
ナイスバス×2!オメ〜〜(^^)v流石ですな(^ .^)y-~~~

>>けざわ氏
過酷な縛り乙でした(^o^;
965魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2009/05/18(月) 10:59:37
>>けざわタソ
どもども^^
ピーナッツ2は外せまへんなぅ・・・

>>963タソ
どもども^^
向かい風は俺も好きになれんなぅ…

>>マキシタソ
どもども^^
俺はやっぱ、スローより巻きまくる釣りの方が
生にあってますワ…(´Д` )
966名無しバサー:2009/05/18(月) 23:00:17
性にあう
967名無しバサー:2009/05/18(月) 23:35:54
このスレ見て夜釣りにきてみましたが、
寒い&ノーバイト・・・
もうチョット頑張ってきます。
@新潟
968名無しバサー:2009/05/18(月) 23:54:01
>>967
お先に凸って来ました...(~ω~;)>
ファイト〜!
969魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2009/05/19(火) 00:08:12
>>966
訂正(m´・ω・`)m スマヌ…

>>967
ガンガレ〜^^

>>968


今日は昼1時から夜9時まで粘って、夕方からトップに出ますた
http://imepita.jp/20090518/685310
http://imepita.jp/20090518/814530
http://imepita.jp/20090518/817790
フォローのデス6
http://imepita.jp/20090518/811060
970名無しバサー:2009/05/19(火) 11:04:08
昨日は当たりはありましたが、釣る事が出来ませんでした。
釣れない釣りは疲れますなぁ・・・
@新潟
971名無しバサー:2009/05/19(火) 16:11:11
冗談ぬきで貴方達は素晴らしい。
972マキシマス ◆Max55nqA0E :2009/05/19(火) 16:50:50
>>968
乙でした(^o^;

>>@新潟さん。
そっちは寒いんでしょうなぁ〜乙です。

>>魔愚やん。
素晴らしいっ!オメですぞ〜〜


とうとう近所までウイルスが‥‥‥
973名無しバサー:2009/05/20(水) 07:29:07
>>970
寒い中乙でした。
釣れないと帰り道でドッと来ますね...疲労感

>>マキシサン
どもども(^^;)>
とうとう会社から通勤時マスク、出社時消毒、毎朝検温の御達しが...
ニュースの中の話が現実味をおびて来ましたね(゜д゜;)
お互い気をつけましょう...
974奈良んちゅ:2009/05/20(水) 12:04:30
琵琶湖に夜釣り行きたいけど、わからないからここの人に
教えてもらいたい…
無理ですよね…
975名無しバサー:2009/05/20(水) 12:42:19
奈良から夜釣りの為に琵琶湖に?
976名無しバサー:2009/05/20(水) 13:20:38
最近昼間は25℃くらいですが、夜になると10℃以下になる
日が多いですねぇ@新潟
>>972
気をつけてくださいね><;
>>974
奈良から琵琶湖って1時間くらいで行けるのですかねぇ?
自分はよく行く釣り場まで1時間半かけてます・・・(遠いデス・・
977魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2009/05/20(水) 17:57:41
>>@新潟タソ
乙^^
こっちも15℃下回るとヤバイなぅ…

>>マキシタソ
どもども^^
でも、昨日は惨敗ですた…
ジッターにもポップXにも出ず、TDポッパーにしか反応なかったし…(´・ω・`)

>>973
ついに滋賀に感染者が出て、しかも隣町で出たみたい。。。\(^o^)/

>>奈良んちゅタソ
具体的に何を教えてもらいたいかkwsk
978名無しバサー:2009/05/20(水) 18:51:07
>>976
10℃以下...
そんな状況で頑張ってたんですね(゜д゜;)スゲ...

>>魔愚サン
大学生らしいっスが、接触してる人も多いのでは....
979名無しバサー:2009/05/20(水) 19:28:42
冬はガイトが凍ったりする中でも釣りに行っていたので
その頃に比べたらまだマシですが^^;;
昼間との気温差があるので寒く感じますねぇ・・・@新潟
うわぁ・・・インフルエンザどんどん拡大していきますね><;;
夜釣りスレの方々に感染しませんように><;
バスって風邪引かないのかなぁ・・・ww
980奈良んちゅ:2009/05/20(水) 21:40:11
奈良から2時間ぐらいです。教えて頂きたいのは、釣り方、時合、
ポイント、ウェーダー有無、ライトかヘビーか等です。
981名無しバサー:2009/05/20(水) 21:41:51
>>980
自分で通って極めろ。
982名無しバサー:2009/05/20(水) 22:04:16
>>980
琵琶湖にくんな
983名無しバサー:2009/05/20(水) 22:12:15
マグサンはDCで何グラムぐらいのルアー投げてますか?
おいらDC買ったんだけど
8グラムぐらいのルアー全然飛ばなくて…
984名無しバサー:2009/05/20(水) 22:16:16
夜はベイトだけでOK、あまり琵琶湖知らないのであればウェーダーはやめた方がいいです、今はもうウィードが多いんでトップ、ノーシンカー、スイミングワーム(ワンナップ、スタッガー、ジャバロン)
985名無しバサー:2009/05/20(水) 22:39:00
軽いのはアブがいいよ
986名無しバサー:2009/05/20(水) 22:56:08
今はどこでも釣れるんじゃない?
987名無しバサー:2009/05/20(水) 23:27:17
>>980

お前さんは自分で調べる事を知らんのか?
何でも教えてっていうより自分で試せ
988名無しバサー:2009/05/20(水) 23:45:20
凸回避...(言い訳)w
http://imepita.jp/20090520/823770
前回凸ったトコに行ったらこんなサイズがパコッパコッとw

>>@新潟サン
まさにど根性δ(^ω^ )
体調管理が難しいと思いますが
体には気をつけて釣り楽しんで下さいましね。

>>奈良んちゅサン
俺は近場でしか夜釣りしないのでポイントは挙げれませんが
ウェーダーは要りませんし危険ですよ...
楽しむ釣りならトップが良いかと。
今週末なら大潮の絡みも期待出来るかも?
お役に立てんでスンマソンm(__;)m
989名無しバサー:2009/05/21(木) 00:37:05
>>980

1、行くポイントによって釣り方は変わる
2、時合は日によって変わる
3、ポイントは教えられない
4、あまり知らないならウェーディングはやめといたほうがいい。事故の元。
5、ウィードが濃くなってきてるからライトタックルでは難しいかもよ。

つまり、自分で通わないと何もわからないのと一緒。
みんなそれを乗り越えて結果を出してるんだし。
簡単にはいかないと思うけど頑張って。
990魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2009/05/21(木) 00:37:22
>>983
俺は赤ギャレ622Mでデス6メインだから12,3gじゃないかな
でも、軽いポツパーとかピーナッツとかはバスワン1652の方がよく飛んでるハズw

>>980
今の時期、何処でも釣れるお
ベイトでトップ(マキモノ含む)&デス6、ワンシャでボウズ逃れにスピで4インチグラブを
持って行った方がいいかも

>>988
オメ!
俺は今日、ジャングラとBTSでチビしか釣れんかったワ〜
http://imepita.jp/20090521/020330
トップにスレてしまったかもw

991名無しバサー:2009/05/21(木) 00:46:35
夜に1人で釣りするのがいろんな意味で怖い…
夜中でも釣り人がいる所ってありますか?
992名無しバサー:2009/05/21(木) 00:53:08
一人で夜釣りが怖いならやらない方がいい。
人がいる所=散々打たれてる
993名無しバサー:2009/05/21(木) 01:04:59
>>魔愚さん
どもども(^ω^)>
魔愚さんはほぼ連日の様に釣って来られますなぁ...
爪のアカでも煎じて譲ってもらいたいっすよw

本音は唐辛子で釣りたかったんすが
唐辛子投げると沈黙
強すぎるのかと思ってPOPX...
何かノーシンカーで釣れた気分ですwww
994セコ釣り師 ◆XksB4AwhxU :2009/05/21(木) 01:46:34
皆さんどうもお疲れ様でしたm(__)m
金欠でクリークに出撃するも、減水と草刈りで釣りにくいッス。鯰の巣窟もユンボで掘られてましたorz
恵みの雨が欲しいです
995名無しバサー:2009/05/21(木) 03:15:33
昔 天才釣り師という
HNのヤツがいたが
どうしているのだろうか?
996名無しバサー:2009/05/21(木) 07:52:02
もうすぐ1000ですね
( ^ ω ^ )/
次スレも楽しみです☆
997名無しバサー:2009/05/21(木) 09:07:09
夜釣りガイドでもいけば?
998名無しバサー:2009/05/21(木) 09:16:11
あ、あふぃ!!
999魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2009/05/21(木) 09:19:11
次スレでおます
☆★夜釣りスレ PART 11 ★☆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1242865078/
1000魔愚那夢DRY ◆V4MagnaCns :2009/05/21(木) 09:20:19
1000なら全員爆釣確定!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。