【学歴スレ】 バサーは高卒が多い 【復活】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1乱立 ◆tsGpSwX8mo
リリ禁などのルールやゴミを捨てないというマナーを守らないのも
やっぱり高卒・中卒が多いせいですかね?
2名無しバサー:2007/07/19(木) 12:59:07
まあDQNのスポーツだからな
3名無しバサー:2007/07/19(木) 13:00:58
----------------------糸冬----------------------
4名無しバサー:2007/07/19(木) 15:35:01
再開
5名無しバサー:2007/07/19(木) 15:38:52
1は大卒ですか?
6名無しバサー:2007/07/19(木) 16:06:29
中卒です。


でも17歳から店、経営してます。

スミマセン。
7自治スレ活動告知人 ◆wL3Mhyqln. :2007/07/19(木) 16:15:44
********
<<バス釣り板ローカルルール中間告知>>(07月15日(日曜日)19:00現在)
ただ今バス釣り板自治スレッドでは新しいバス釣り板のローカルルールを話し合っています。
詳しくは以下のサイトをご覧下さい。

「2ちゃんねる」バス釣り板自治スレッド議論まとめサイト
http://bassjichi.web.fc2.com/

マルチポストご容赦下さい。
住民の皆様、ご協力をお願いいたします。
自治スレッドより
********

>>皆様
告知活動におけるマルチポストご容赦ください。
過去ログは後ほどまとめて掲載します。
8名無しバサー:2007/07/20(金) 00:32:46
専門学校卒も高卒扱いですか?
9名無しバサー:2007/07/21(土) 08:42:25
マジでそのとおりだからしゃれにならん
10名無しバサー:2007/07/21(土) 08:59:23
またアンチか
11名無しバサー:2007/07/21(土) 11:15:00
早稲田政経です
12名無しバサー:2007/07/21(土) 11:21:30
宮廷の博士課程卒です。
でもね、絶対に行くな博士課程。
高卒でも楽しく仕事できる方が良いに決まってる つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
13名無しバサー:2007/07/21(土) 12:11:50
バス用品売り場。作業服や土方が多くてくさいw
14名無しバサー:2007/07/21(土) 21:29:57
糞大、糞高行かずに、まじめに働いて早く死ぬ。これが中卒の鏡。
15名無しバサー:2007/07/23(月) 08:47:03
>>14
財産を一銭も残せず使い切って、が抜けてる
16名無しバサー:2007/07/24(火) 22:50:39
何の為に財産残すの?
17名無しバサー:2007/07/24(火) 23:09:06
財産というか働かずに暮らしていくための生産手段ね
賃貸マンション一棟持っていれば入居率80%でも
毎月250万ぐらい荒利が上がる。
それで遊んで暮らしています、すいません。
18名無しバサー:2007/07/24(火) 23:17:40
つまんね  堕ちるなこのスレ・・・・・
19名無しバサー:2007/07/25(水) 09:47:18
面白いからage
20名無しバサー:2007/07/25(水) 10:01:22
駒沢 経済
21名無しバサー:2007/07/27(金) 13:58:26
あんまり酷いことばっかり書くな!
22名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:10:33
高卒切れたw
23名無しバサー:2007/07/30(月) 13:18:10
近大です。よろ〜
24名無しバサー:2007/07/30(月) 16:46:57
駒沢とか近畿大って自慢できるレベルじゃなくね?
25名無しバサー:2007/07/30(月) 18:37:46
>>24
じゃあどのレベルから自慢してよいんだよ!!

ちなみに俺は高卒だけど…
26名無しバサー:2007/07/30(月) 19:08:02
>>12
とか可愛く書きつつ自己顕示欲の強いお前はなんなんだ!!
本当は俺勝ち組、うへへへとか思ってんだろ!
小野真弓でちんぽおったててんじゃねーぞこのインポやろうが!!
せめて>>12が不細工でありますように不細工でありますように。
276V ◆6VwN68YInE :2007/07/30(月) 19:16:13
関西外大!











……に行こうかな。
バサーで国際方面へ進む人はどのぐらい居るのだろうか。
28名無しバサー:2007/07/30(月) 19:28:00
何で関西外大なんだよ
もうちっとがんばれよ
296V ◆6VwN68YInE :2007/07/30(月) 19:37:06
京都外大の方がレベル高いのはわかってるけれども京都外大は外国語教師希望者向けらしいです(教師になるつもりはないので)。

あと関西の方が留学の機会が充実しているらしい(留学したいから)。

でも秋に短期留学するから大学で留学出来なくてもいいかもしれないが高2なんで全然わかりませんw
30名無しバサー:2007/07/30(月) 19:46:17
そっかまぁどうでもいいや。
がんばれV6、ひとっつもがんばらなくても入れるけど。
316V ◆6VwN68YInE :2007/07/30(月) 19:48:52
ひとつも頑張らなくって良いって…





そこまでレベル低いのか!?(・∀・;)
32名無しバサー:2007/07/30(月) 20:05:48
>>31
名前書けば受かると言ってもいいレベル
まだ高二ならどこにでも入れる可能性はあるし、
もうちょっと広く探してみれば
33名無しバサー:2007/07/30(月) 20:17:38
つうかお勉強ができなくて語学に興味があるなら最初から留学すれば?
はっきり言って日本の大学はマーチ以上じゃないと出る意味が無いと思う。
これより下だとベースが悪い上に勉強しないから高い授業料払って遊んでるだけになるよ。
それこそ専門行った方が就職はいい。
京都なんとか大学なんて聞いたことないがとにかくFランは行くだけ無駄。



346V ◆6VwN68YInE :2007/07/30(月) 20:21:23
そこまで…(´・∀・`)



でも関西にある大学で中国語の勉強出来るところ少ないんですよね…

今はSELHi指定の国際科の学校で中国語の勉強してるんですよ。
356V ◆6VwN68YInE :2007/07/30(月) 20:23:17
>>33殿
御指摘どうもです。
36名無しバサー:2007/07/30(月) 23:20:36
痩せ型です


全然太りません
376V ◆6VwN68YInE :2007/07/31(火) 10:03:05
痩せ型です



全然肥りません
38名無しバサー:2007/07/31(火) 10:31:21
関西外大って日本語もままならないほどのやつが行くところでしょ?
396V ◆6VwN68YInE :2007/07/31(火) 16:40:12
国語の偏差値70超えてたら大丈夫ですか?(´・∀・`)
40名無しバサー:2007/08/01(水) 18:29:52
糞大行ってガソリンスタンドでバイトでもしてろ
416V ◆6VwN68YInE :2007/08/01(水) 18:39:15
ワロタwww
42名無しバサー:2007/08/01(水) 19:02:56
今時高卒なんかいるのか?
43名無しバサー:2007/08/01(水) 19:05:59
“普通は”居ない。
44名無しバサー:2007/08/01(水) 19:23:37
しかしこのスレには高学歴がひとりもいないと言う罠
45名無しバサー:2007/08/01(水) 23:30:42
早稲田、旧帝は高学歴じゃん

>>39
んなにいらねーよw
39で十分。

>>42
普通にいる。
46名無しバサー:2007/08/01(水) 23:34:43
なんかあまり面白くないな
やはり堕ちるな・・・・・
47名無しバサー:2007/08/01(水) 23:38:19
でもどうしてバサーは低学歴ばかりなのでしょうか?
害魚遊びに興じる暇があるほど志が無いんだよな。
48名無しバサー:2007/08/01(水) 23:39:50
>>47
ちなみにお前はどうなの?
49名無しバサー:2007/08/01(水) 23:57:38
慶應ですが何か?
50名無しバサー:2007/08/02(木) 00:01:19
>>49すー様じぃは今日鮫ですぞ。
51名無しバサー:2007/08/02(木) 00:05:56
49ですが、バスを釣るのに、学歴が関係ありますか?
学歴があるからマナーがいいとは言えないと思います。
人それぞれの常識の問題ではないでしょうか?
52名無しバサー:2007/08/02(木) 00:19:58
バサーに常識があるわけが無いだろw
>>51
アホかw
53名無しバサー:2007/08/02(木) 00:22:12
>>49のレスする気をなくす才能に嫉妬。
54名無しバサー:2007/08/02(木) 00:22:42
と中卒が申しております。
55名無しバサー:2007/08/02(木) 00:25:12
中卒ですが何か?
56名無しバサー:2007/08/02(木) 00:27:07
>>55
僕達のために社会の底辺を支えてください!
57名無しバサー:2007/08/02(木) 00:28:01
>>49の言い分が完璧なだけに
>>52のレスは、まさに馬鹿丸出し。小学生低学年レベル
58名無しバサー:2007/08/02(木) 00:31:51
>>57

>>47>>49>>51だよ?
59名無しバサー:2007/08/02(木) 00:34:54
このスレはV6がいなきゃだめだな。
あいつの馬鹿さは愛おしい。
60名無しバサー:2007/08/02(木) 00:42:18
59>> V6本人乙
61名無しバサー:2007/08/02(木) 00:43:50
>>49
その通りですね。その人の人間性が学歴できまるわけじゃないし。高校出てなくてもいい人はたくさんいるし、大学出ても悪い奴はいっぱいいる。こんなこと言うと「と中卒が申しております」とか書かれるんだろうけど大学生ですから。でも人を学歴なんかでは判断しません
62名無しバサー:2007/08/02(木) 00:44:10
>>60のレス番がカオスwwwww
636V ◆6VwN68YInE :2007/08/02(木) 07:42:04
>>59じゃない。
64名無しバサー:2007/08/02(木) 07:43:43
低学歴は皆同じに見えますな。
656V ◆6VwN68YInE :2007/08/02(木) 08:10:16
>>45って某ローカルスレの高校生コテ?
66名無しバサー:2007/08/02(木) 09:25:45
学歴はどうでもいいが

このスレには「学」のある奴がひとりもいない事がわかった。
67名無しバサー:2007/08/02(木) 09:42:50
>>66
      m9
        ノ
プギャー!  (^Д^)
      ( ( 9m
       < \
68名無しバサー:2007/08/02(木) 09:44:15
(*’ω’*)俺様最終学歴は保育所♪

(*’ω’*)内山先生いまでも好きです…
69名無しバサー:2007/08/02(木) 10:30:11
>>61が至極真っ当なことを言ってると思う。
ところが哀しいかなこのスレはアンチが立てたスレ、
>>52の様な偏った見方しかできないんだったら
議論もヘチマもない。

他の釣りとバス釣りとでそれほど率が変わるとも思えないけど?
バサーは年齢層が低いけどね
70名無しバサー:2007/08/02(木) 11:24:49
56が真っ当な意見。
中卒、高卒が社会の底辺を支えている。
71名無しバサー:2007/08/02(木) 12:21:21
中卒や高卒はドカ、鳶、塗装、解体、各種サービスetc.人々がやりたがらない仕事を進んで選ぶからな。
72名無しバサー:2007/08/02(木) 13:07:59
ま。大卒ニートよりいいがな。
73名無しバサー:2007/08/02(木) 13:13:25
俺は大卒で解体業&鳶やってますが何か?
74名無しバサー:2007/08/02(木) 13:24:14
>>65
なぜそう考えるに至ったのかが謎すぎる
756V ◆6VwN68YInE :2007/08/02(木) 13:40:51
わかったら凄い。

そのコテが誰かを煽る時の書き方にそっくりだった。
766V ◆6VwN68YInE :2007/08/02(木) 13:45:41
因みにそのコテ、模試の結果で国語の偏差値90越えてる(´・ω・)
77名無しバサー:2007/08/02(木) 14:33:22
いいないいなリア充っていいな
の続きなんだっけ?
78名無しバサー:2007/08/02(木) 18:56:02
偏差値90ってWWWw
79名無しバサー:2007/08/02(木) 22:29:57
>>73
Fランクは大卒に含まれない。
80名無しバサー:2007/08/02(木) 23:06:42
低IQ・・・・・
81名無しバサー:2007/08/03(金) 18:00:30
低学歴は全員パイプカットすればいい
82名無しバサー:2007/08/03(金) 19:17:04
企業だけでなく公務員までリア充重視なのかよ…
釣りしかしてなかく、サークル部活にはいってなかった俺への風当たりが強い…
かといってバス釣りで学んだことなど語れるはずもなく。
83名無しバサー:2007/08/04(土) 14:09:33
バサーには辛い社会だな。
84噂の高卒バサー:2007/08/04(土) 19:46:57
>大人
中学・高校時代は部活何やってた?

>学生
部活何やってる?
85名無しバサー:2007/08/04(土) 23:52:35
>>82
非公式の釣りサークル立ち上げたとか言っとけばいいだろ
具体的に聞かれたら夏休みの釣り旅行企画したとか言っとけばいい
866V ◆6VwN68YInE :2007/08/05(日) 00:05:48
>>84
中学→バスケ部
高校(現在)→放送部局と囲碁部を兼部
87180 ◆1cRkeIbGVA :2007/08/05(日) 00:09:48
中学→絶対にどっかの部に入らないといけなかったので
   理科部に入ったw一度も活動に参加したこと無し。

高校→強制じゃなかったのでどこにも入らず
   つーかバイクが面白くて部活なんかアウトオブ眼中w
   深夜の峠マンセー
88名無しバサー:2007/08/05(日) 00:12:21
深夜の峠www
89180 ◆1cRkeIbGVA :2007/08/05(日) 00:13:42
漏れの勝手だろ!!!!!(;д;)エーン
90名無しバサー:2007/08/05(日) 07:05:37
アウトオブ眼中wwwwwww
91名無しバサー:2007/08/07(火) 22:24:19
つまんねぇスレだな・・・早くdat落ちにしたら?
このスレ主が立てたスレって他のヤツもあまり面白くないんだよね
92乱立 ◆tsGpSwX8mo :2007/08/09(木) 22:42:27
この板を面白くさせないのが目的ですから
93名無しバサー:2007/08/09(木) 22:43:51

バサーで遊ぶのが目的ですよw
94名無しバサー:2007/08/09(木) 22:45:40
>>92強がっとるなぁw
いくつもつまらんスレ立てて・・・逆切れかwww
95名無しバサー:2007/08/09(木) 22:49:45
オレは平日にはアンチを釣るのが目的
勘違いな自然保護野郎や学歴ヴァカが良く釣れるwww
96名無しバサー:2007/08/09(木) 23:13:36
おいおい、俺中卒やって
97名無しバサー:2007/08/09(木) 23:19:25
【変態】奈良コテ(ryその2【ロリコン】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1186286215/l50


バカがウヨウヨいてるお^^
蜜放流とがめられて、10歳児並の言い訳してるお^^
98名無しバサー:2007/08/09(木) 23:20:11
>>97アンチの自演だろw
99名無しバサー:2007/08/09(木) 23:52:08
>>98
そうだお^^
でも騙されたと思って覗いてこいお^^
鳥肌モンの糞レスの応酬だお^^
1006V ◆6VwN68YInE :2007/08/09(木) 23:54:17
キリ番ゲッター防御!!
101名無しバサー:2007/08/10(金) 00:29:14
>100
キリ番ゲッターが目障りだと思ってるのはお前だけではない
だからお前も目障りだと知れな
102停止しました。。。:2007/08/11(土) 15:38:13


真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
103名無しバサー:2007/08/11(土) 15:40:56
age
104名無しバサー:2007/08/11(土) 20:50:14
age
105名無しバサー:2007/08/11(土) 20:52:33
高卒以下は黄色い帽子なんかで分かりやすいように印をつけるべき。
106名無しバサー:2007/08/11(土) 20:54:06
\ どうもすいませんでした    /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩___∩
    (ヽ  | ノ      ヽ  /)
   (((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))
  /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
 ( ___、    |∪|    ,__ )
     |      ヽノ  /´    
     |        /
107名無しバサー:2007/08/12(日) 01:22:23
大卒っていっても最低日東駒専レベルまでだけどな
それ以下は高卒と大差ないよな
108名無しバサー:2007/08/12(日) 02:46:14
日大も大学に入れるのかw
109乱立 ◆tsGpSwX8mo :2007/08/13(月) 09:39:03
日大は大学には入りません
110名無しバサー:2007/08/13(月) 20:30:56
中卒とか高卒の人がバス釣りしても問題ないじゃん
バス釣りしたらイイよ
スレ主のIQ低そうwww
111乱立 ◆tsGpSwX8mo :2007/08/13(月) 20:36:57
みんな良い奴さ
学歴なんて関係ねー
112乱立 ◆tsGpSwX8mo :2007/08/13(月) 20:39:08
>>109
普通に入るだろwww
そこそこ良いしwww
113名無しバサー:2007/08/13(月) 21:57:59
これだからバサーはw
114名無しバサー:2007/08/15(水) 01:25:15
ここを荒らす奴はどんな釣りするんだ?
バスが嫌いな奴は磯釣りやってるイメージ
115名無しバサー:2007/08/22(水) 21:41:53
馬鹿親のせいで子供が登校拒否w

329 :名無しさん@6周年:2006/09/09(土) 23:03:22 ID:2TzsX/iU0
私は小学校入学前から息子にバス釣りを教えていました。
小4(去年)の夏休みにバス釣りに連れて行ってあげたら大喜びだったのですが
その事を夏休みの思い出に作文にした息子は、バス釣りをしている事を理由に
学校でハブになり今不登校になってしまいました。
先日私のも含め全ての釣具を処分しました(;_;)
私の趣味を一緒に出来るようになって良かったと思っていた矢先だったので残念です。
健全な趣味だと思っていたのに残念です。
今は早く息子が学校に復帰してくれる事を願うばかりです・・・
116名無しバサー:2007/08/22(水) 23:47:30
高卒(狂)電車内にて

赤ら顔の高卒「うい〜っひゃはは おうおう、どうしたよ」
中卒「ああ、今回はぜ〜たいあの馬が来る まちがいないぞ」
赤ら顔の高卒「おうおう、そうかい 酒や酒のもかいな」
中卒「お前は高校出てるんか〜すごいのお!」
赤ら顔の高卒「学があるからな、学が! どや飲んだ後ソープ行くか ソープ」

周りの学生やサラリーマンが侮蔑の眼差しで見ていることは言うまでもなかった
117名無しバサー:2007/08/22(水) 23:53:36
大学とは
私立:上智、東京理科、ICU、早稲田、慶應義塾
国立:東大から千葉レベルまでを指します。
これ以下は大学とは呼びません、馬鹿収容所です。
118名無しバサー:2007/08/23(木) 00:08:13
馬鹿で悪かったな!やっぱり人格的アフォには敵わねーよ。
119名無しバサー:2007/08/23(木) 00:24:44
まあ早慶にも馬鹿や世間知らずは多いけどね
120名無しバサー:2007/08/23(木) 01:38:32
大卒は全て高卒(高卒相当の大検合格)である件
121名無しバサー:2007/08/24(金) 00:22:20
高卒で幸せになれるのはごく限られた人だけ。で、残りのおこぼれさんはというと
マジで生きてる価値なし、みんなが受験勉強してるときにプラップらしてんじゃねぇ!
死にさらせ!何しとん?彼方、ここにもおるやろ高卒不幸モン。
うぴぴ、見てて笑えるわ、その面見てるとおかしゅうておかしゅうて、ゲヒャヒャヒャヒャヒャ。
地獄へ堕ちることに全力を注いでください。さっさと去ってね、この星から
122名無しバサー:2007/08/24(金) 02:58:03

こういう事を必死になって書き込んでるヤツは背中が寂しいな
123名無しバサー:2007/08/24(金) 18:38:06
>>121

もしかして自分自身が高卒……?



もしくは中そ
124名無しバサー:2007/08/27(月) 13:16:19
アメリカに住んでて、向こうの大学でました(日本人やで)。あっちでバス釣りやってました。それから、日本で就職しました。でも、それって中卒または高卒?今の会社、給料めっちゃいいで。
125乱立 ◆tsGpSwX8mo :2007/08/27(月) 22:26:25
>>124
日本語で頼む
126名無しバサー:2007/08/27(月) 22:31:01
うるせぇよカス
127名無しバサー:2007/08/27(月) 22:31:47
>>124
あまり頭がよくなさそうな文ですね。
失礼ですが、アメリカの何という大学を卒業したの?
128名無しバサー:2007/08/28(火) 19:49:31
あい、とぅいまて〜ん
129名無しバサー:2007/08/28(火) 19:55:45
関西人は方言がどこでも通用すると思ってるから困る。
何を言ってるのかさっぱりわからん。
130名無しバサー:2007/08/28(火) 20:28:37
あい、とぅいまて〜ん
131名無しバサー:2007/08/28(火) 21:25:25
>>109>>112
乱立は統合失調症だな
132乱立 ◆tsGpSwX8mo :2007/08/29(水) 00:00:27
乱立は一人じゃないから
133乱立 ◆tsGpSwX8mo :2007/08/29(水) 00:04:53
呼んだ?
134名無しバサー:2007/08/29(水) 10:51:14
早大卒のもうすぐ40歳だが。
ブームも去り、だいぶ釣り場も落ち着いてきたので、
これからバス釣り始めようと思ってますが、、、何か。
135名無しバサー:2007/08/29(水) 10:57:35
実はそういう人多いです
ブームじゃないときが狙い目っていう
136名無しバサー:2007/08/29(水) 13:12:16
バスが大幅に減少している件
137乱立 ◆tsGpSwX8mo :2007/08/29(水) 13:55:11
#1
138名無しバサー:2007/09/03(月) 00:26:31
バサーは馬鹿過ぎるw
もう処分するしかないww

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1156513453/910
910 名前:名無しバサー :2006/08/31(木) 01:25:05
正直ゴミポイ捨てしてる
だって俺がいくらゴミ持って帰ったって他の奴が捨てる
ならゴミ捨てる奴が俺一人増えたってたいして変わらない
今日も車に溜まったタバコの吸殻捨てた
正直罪悪感は多少ある、でもすべての釣り人ゴミを捨てない限り俺もゴミを捨てるのをやめない
これが俺のゴミゼロ運動のつもり


139名無しバサー:2007/09/03(月) 00:52:37
>>138
自分の書き込みを自分で批判するのは楽しいですか?w
140名無しバサー:2007/09/03(月) 01:00:45
何よりアンチが1番低脳。
これガチ。
141名無しバサー:2007/09/03(月) 17:00:03
だって勉強マシーンはバス釣りしないだろ
142名無しバサー:2007/09/03(月) 17:04:44
>>121
馬鹿だな
高校卒業後、就職する奴もいれば進学する奴もいる
就職した人を馬鹿にするな

>みんなが受験勉強してるときにプラップらしてんじゃねぇ!

就職試験受かったんだからいいだろ
お前は受験に受かっても勉強するのか?
普通は受かったら遊ぶぞ

つーか進学するより就職したほうが偉いし
お前ら大卒(大学生)は就職することを恐れて
大学に逃げ込んだ世間知らずだろーが
社会に出たことないくせに変なコピペ貼るなや
143名無しバサー:2007/09/03(月) 17:12:54
就職なんてはっきり言って選ばなけりゃクズでもできる。
144名無しバサー:2007/09/03(月) 20:01:26
低狂大の4年ですが回りの就活話を聞くと本当にマーチ以下の大学は大学と見なされてないんですね。
そこそこの所だと面接すらたどりつけないって…
人事部のやつらって本当にこのスレの書き込みみたいな事を思ってるんだと思うと…
まぁ俺はマトモに働くつもりはサラサラないからいいけど、頑張って日東駒専あたり行こうとしてる高房ども!
もうちょい頑張ってマーチ行け!
それか専門行って手に職つけろ!
以上来年からスロニートのバカ大生でした。

あっ、一昨日河口湖でスモラバで51釣れたおw
145名無しバサー:2007/09/04(火) 23:47:32
帝京ってどこにあるの?
名古屋?
146名無しバサー:2007/09/05(水) 00:48:18
高卒ってキモくね?マジで。くせぇーw
死ねよ低能幼児虐待劣等遺伝子キモイ顔の糞猿w
君らサークルって知ってる?履修届って知ってる?シラバスって知ってる?ぎゃはははw
147名無しバサー:2007/09/05(水) 19:12:01
で、シラバスって何?
148名無しバサー:2007/09/06(木) 09:34:24
シラバスって底辺大学のこと?
149名無しバサー:2007/09/06(木) 09:49:21
って学歴語る方がヤバくねぇ?いつの時代だよ!成功者に学歴聞いてみれば?恥ずかしくなるかもよ
150名無しバサー:2007/09/14(金) 17:19:23
>>146
大学生ですが、サークルについては知りません。
151名無しバサー:2007/09/14(金) 20:23:10
遂に釣れた50UP
画像アップしてるので
批評を下さい
苦節10年


http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1176953506/
152乱立 ◆tsGpSwX8mo :2007/09/15(土) 10:27:24
>>151
といいつつリンク先が2ちゃんのスレの件
153名無しバサー:2007/09/16(日) 00:58:58
>>149
高卒の成功者の例を挙げてください
154名無しバサー:2007/09/16(日) 01:08:53


   バ ス の リ リ ー ス は 犯 罪 で す !!



外来生物法

● 特定外来生物に指定されたものについては以下の項目について規制されます。
→野外へ放つ、植える及びまくことが禁止されます。

※ 個人の場合懲役3年以下もしくは300万円以下の罰金 / 法人の場合1億円以下の罰金に該当するもの
→ 特定外来生物を野外に放ったり・植えたり・まいたりした場合

155名無しバサー:2007/10/01(月) 23:27:19
いとうちゃんはどうなの?
156名無しバサー:2007/10/02(火) 00:18:43
>>153みたいに大卒でも成功しないクズもいるけどね

俺は来年大学受験なんで>>153みたいに落ちぶれないように頑張ろっと♪
157名無しバサー:2007/10/02(火) 00:49:20
頭の悪そうな工房さんでつねww
158名無しバサー:2007/10/02(火) 01:08:00
高卒はファミレスで威張るしか能が無いw
159名無しバサー:2007/10/02(火) 01:38:42
160名無しバサー:2007/10/09(火) 01:16:40
どうしてバサーは高卒が多いの?
馬鹿どうしで群れるからなの?
161名無しバサー:2007/10/13(土) 02:44:26
アホなやつは働いてさっさと死ね
162名無しバサー:2007/10/13(土) 02:59:53
大卒でもFランクとか高卒並だと思うわけだが・・・
ちなみに俺は同志社商学部・・・だめじゃんwwwwwwwww
163名無しバサー:2007/10/13(土) 03:22:50
高卒は人間失格、駄目物体、使えない生物、役立たず症候群、圏外軍団、ゴミ屑の塊、地球のお荷物、生きる価値がない、人間やめろ、死に損ない
高卒は失敗して排出された失敗人間、出来損ない、不良品、ポンコツ、ゴミ屑

つまりだな、まぁお前等はそういう汚物だからさ\(^o^)/
164名無しバサー:2007/10/13(土) 03:29:57
みんな大丈夫だ!
俺は青学法学部卒だが嫁に食わせてもらってるニートだぞ!
青学じゃだめか・・・
165名無しバサー:2007/10/13(土) 04:48:24
低学歴は働け!
166名無しバサー:2007/10/15(月) 19:26:03
俺は婿養子で、主夫だよ。
毎日釣り三昧だし、家事だっけやってればいい。
女房が結構稼いでくれるからお金に苦労していない。
みんな婿養子になるべきだよ。
167乱立 ◆tsGpSwX8mo :2007/10/16(火) 00:06:52
家事なんていやだよーん
168名無しバサー:2007/10/16(火) 00:18:09
>>166
死んだも同然
169名無しバサー:2007/10/16(火) 00:27:20
低学歴も死んだも同然
170名無しバサー:2007/10/17(水) 23:27:31
★もしも亀田大毅が勝っていたら・・・



大毅「オウ、あんなん楽勝やったで。
    それはそうとあのゴキブリ、けじめ付けなアカンで。

──けじめとは?

大毅「そんなもん切腹に決まっとるやろ(笑)」

亀父「内藤コラ!はよう切腹せえやアホ(笑)」

興毅「有り得へんことやけどな、もし大毅が負けてたら切腹してたで。」

大毅「オウ。俺ならやってたな。俺はいつもそれだけの覚悟でリング上がってるし。」

亀父「それが大毅とゴキブリの違いや。そんなことやから大毅に勝たれへんねん。
    覚悟がちゃうわ。アホ!」
171名無しバサー:2007/10/20(土) 00:46:51
釣具屋の店員は低学歴
172名無しバサー:2007/10/20(土) 17:11:00
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192852907/l50

塗装工
解体工
内装工
配管工

以上4職は要注意
何を思ったらこんな仕事がしたくなるのやら?
173名無しバサー:2007/10/23(火) 04:32:18
低学歴が悪い訳ではないと思います。
私は学校を出てない人間を軽蔑したりはしません。
ただ、人に迷惑をかけたりいい年をして馬鹿なことやってるのって
大抵低学歴な人が多いのも事実です。
低学歴であることではなく、行動そのものに問題があるから低学歴な人は
責められるんだと思います。

それと一緒で、バサー達の元からの存在が悪だとは私は思いません。
しかし害魚であるブラックバスが害魚指定されるのを反対したり、バスは在来魚を食べないなどと意味不明な妄言を吐いて混乱を招こう
などと姑息なことを考えたり、バス釣りを広める事が良い事だと勘違いをしていることに
問題があると思います。

もっと言うとバサーの方達に罪ってないんですよ。
悪いのはバサーの親です。
174名無しバサー:2007/10/23(火) 09:10:14
バサーってタックル盗む泥棒率が異様に高いよね
175名無しバサー:2007/11/10(土) 19:29:13
高卒は肉だけ食べて早く氏ぬ
176名無しバサー:2007/11/10(土) 21:57:51
嫌です。糸冬 了
177名無しバサー:2007/11/10(土) 23:28:46
低学歴が比較的早く死ぬのはガチ
178名無しバサー:2007/11/10(土) 23:51:24
同じ人間を差別しているお前は死人も同然
179名無しバサー:2007/11/11(日) 16:39:47
女はただのマ○コあり人間。
180名無しバサー:2007/11/12(月) 02:12:27
                        ./| ̄ ̄ ̄|    ○_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             .∧_∧ | .|: 精神 :|     (`Д´)_< 高卒が逃げたぞ!!
              <` ∀ ´ >| .| .病院 :|    |  づ/  \_________
    ミミ皿皿皿皿皿._)   (_皿...|:     :| 皿皿l ̄ ̄ ̄l皿皿皿_
  ミミ彡ミ  田 田./     . `、 |    /| 田   田   田   田 :|
  ミミミミ彡    /,r|高卒 r‐、い|  /  |             :|皿皿皿皿皿
  ミ彡ミミミミ   [.| | .|   {ニ }/.|/    | 田   田   田   田 :|        |
  ミミミミ巛彡.  {_} |    `‐'i"    |  .|             :|田 田 田│
  ミ彡彡ミミミ   /"ヽ-、 .|./| ̄ ̄ ̄ ̄|              |        │
  ミミミミミミ彡ミ二. |  .| ヽ .| _|    ╋:‖  | ̄ ̄|  :| ̄ ̄|  |田 .三.
181名無しバサー:2007/11/12(月) 13:12:55
中卒も多そうだぞ
182名無しバサー:2007/11/12(月) 13:19:39
高卒中卒は亀田一家のイメージ
183名無しバサー:2007/11/12(月) 17:35:13
亀田一家とバサーのイメージはダブるな
184名無しバサー:2007/11/12(月) 18:35:51
40 名前: 名無しバサー 投稿日: 2007/11/12(月) 18:32:02
今さらですが、チョンってなに?教えてエロい人

41 名前: 名無しバサー 投稿日: 2007/11/12(月) 18:33:32
おれも中卒だから分からん

42 名前: 名無しバサー 投稿日: 2007/11/12(月) 18:35:14
高卒バサーの俺が一言
多分、「嫌な奴」という意味だと思う
根拠はないが



馬鹿すぎ
185名無しバサー:2007/11/12(月) 18:38:48
あきらかにネタだろw
186名無しバサー:2007/11/12(月) 18:50:35
いろんなスレで釣られまくる駆除派の方が頭悪く(ry
187名無しバサー:2007/11/12(月) 19:02:28
>>186
お前が釣られて(ry
188名無しバサー:2007/11/13(火) 00:40:05
【高卒】(こうそつ)
@.自分や家族、もしくは友人などと一緒にTV番組「目撃!ドキュン」に
  出演し、何の疑問もなく国民に対して醜態を好んでさらす人種、一般的に
  低所得者階層に限って広く見られる現象。
A.低学歴で、第一次産業・第二次産業に多く従事すること。また、その人。
B.侮蔑の意味。斜に構えて世の中を見る。また、そういう人。

高卒の特徴
外見・・・茶又は金髪、前歯差し歯(トルエンで失う)
職業・・・(男)大工、ライン工、左官、土方など肉体労働に多く従事。
     (女)水商売、風俗、トリマー、主婦など。
家族構成・父はドカチン又はドラック野郎、母はパチンカーで慢性的に肥満。
     兄弟4人以上が標準家庭で、刑事事件を若年期に起こす事が多い。
     夫は父の相似形。家族中がパチンコ・競馬・賭け麻雀などギャンブルに夢中。
     妻は昼間テレクラに夢中になるか、もしくは幼児虐待に走りやすい。
     また、ブランド志向が高く(特にシャネルを好む)浪費癖である場合が
     ほとんどである。
     バツイチ予備軍で離婚率が非常に高い。自己愛的傾向が強い。
家庭環境・長屋もしくは安アパートに住む。家族中が自己怠慢であるため、
     近隣住民からは白い眼でみられるが、鈍感であるため気づいていない。
     普段はインスタント食品・コンビニ弁当を主食とする。一般に彼らに
     とってはカレーがご馳走である。
189名無しバサー:2007/11/13(火) 01:20:46
190名無しバサー:2007/11/13(火) 14:22:06
俺の周りに高卒のやつっていないからどんな外見してるのかわからないけど
亀田一家を想像すればいいのかな?
191名無しバサー:2007/11/13(火) 17:42:11
パチンコ屋にいるような奴だろ
192名無しバサー:2007/11/14(水) 00:05:43
>>190こういう嫌味な奴は女みたいに女々しい。
193名無しバサー:2007/11/14(水) 00:21:20
192 :名無しバサー:2007/11/14(水) 00:05:43
>>190こういう嫌味な奴は女みたいに女々しい。
194名無しバサー:2007/11/15(木) 11:21:45
>>192
高卒、きょうも労働乙。
195名無しバサー:2007/11/15(木) 12:05:54
↑↑オメーは働いてねえのか?ニートか?
196名無しバサー:2007/11/15(木) 12:30:22
バカみたいにバカバカしいね
197名無しバサー:2007/11/15(木) 12:57:44
大学はオタクしかいないって大学の先輩に言われたから専門に行った俺が来ました。今の自分は勝っていると思います。
198名無しバサー:2007/11/15(木) 13:39:04
中卒だが何か?

同じ歳の輩の平均年収の3倍は稼いでるが何か?

釣具買うのに値段高くて躊躇ったことなんてねーが何か?
199名無しバサー:2007/11/15(木) 16:32:12
>>197
m9(^Д^)プギャー

>>198
m9(^Д^)プギャー
2001:2007/11/15(木) 17:36:58
200人の低脳が集うスレ
201名無しバサー:2007/11/15(木) 20:20:49
>>198
さすが中卒、いまだにバス釣りなんかやってんのかwwwww
202名無しバサー:2007/11/15(木) 20:42:52
良スレ
203名無しバサー:2007/11/16(金) 11:55:34
>>198
金があるのにバス釣りぐらいしか趣味がないところに中卒の悲哀が感じられる
204名無しバサー:2007/11/16(金) 12:28:50
簡単に嘘をつく中卒に悲哀が感じられる
205名無しバサー:2007/11/16(金) 15:36:04
大学のバス釣りサークルですが、何か?
206名無しバサー:2007/11/16(金) 15:40:22
講義の合間に大学の裏の池で釣りしてる大学生が通りますよ
207名無しバサー:2007/11/16(金) 15:57:23
学歴なくても釣ってるやつは釣ってるしな
208名無しバサー:2007/11/16(金) 16:12:15
教養がないと趣味も貧しいよね
209名無しバサー:2007/11/16(金) 16:25:20
学歴あっても煽るだけの趣味しか持ってない人もいるしね
210名無しバサー:2007/11/16(金) 17:53:56
ぼくはまだ小学生です。
211名無しバサー:2007/11/16(金) 17:55:44
良スレ
212名無しバサー:2007/11/17(土) 10:50:44
2ちゃんなら
僕にもできる
学歴自慢

大卒も
仕事しながら
2ちゃんねる
213名無しバサー:2007/11/17(土) 10:51:56
うひゃ

高校卒業しないとバスやれない
214名無しバサー:2007/11/17(土) 11:25:50
このスレは
中卒、高卒
熱くなる
215名無しバサー:2007/11/17(土) 11:50:32
大卒を
装い、急いで
飛んできた
216名無しバサー:2007/11/17(土) 16:00:00
つうか、どうでもよくね?
217名無しバサー:2007/11/17(土) 16:43:35
>1が大卒かどうかも怪しいね
218名無しバサー:2007/11/17(土) 21:44:55
僕は道を歩いていて、ときどきハァとため息をつくことがある。
「ああ、自分は高卒なんだ」と思うと、空しさがこみ上げてくる。
激烈な大学入試に失敗してから2年。
合格発表の日のあの悲しみがいまだに続いている。
「高卒」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
高校の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に言い寄ります。
「金を貸せ」と。
僕は恐怖に打ち震えます。
「大学なんて行く奴なんか親の臑かじって、しょんべんくさいんだよ」
僕は脱力感に胸が苦しくなり、身震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来日本の底辺を支える社会の奴隷である僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
日本を下から作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
高校を卒業し社会に出ることにより、僕たち高卒は経験と体力がものをいう仕事に日々従事してゆくのです。
嗚呼なんて悲しきガテン系。
高卒=バカの図式は世界的。人気、実力すべてにおいて大卒未満。
恐ろしい犯罪率。余計な説明は一切いらない。
「大学は?」と聞かれれば「高卒です」の一言で憐れみの眼差し。
合コンのたびに味わう圧倒的な屈辱感。
高卒で本当に後悔している。
219名無しバサー:2007/11/18(日) 09:38:06
リアルに
短期大学卒業のあたしは、どのスレ見ても半端な存在
仕事はフードルだし
220名無しバサー:2007/11/18(日) 09:42:28
学歴とかどーでもいい

221名無しバサー:2007/11/18(日) 12:39:44
学歴は社会的身分を決定する。
でも、女は見た目だよ。
222222:2007/11/19(月) 23:41:48
222
223名無しバサー:2007/11/20(火) 11:48:10
大阪教育大学卒の中途半端な俺がきましたよ。
224名無しバサー:2007/11/21(水) 03:12:03
■高卒にありがちなこと  

     「勉強はできないけど頭は良い」とか根拠のない自信を持っちゃう

     大卒は学歴しか誇れるものがないと本気で思っている

     万引きとかして得意げ、捕まったら神扱い

     個人的な体験を過度に一般化してしまう

     若年で孕ませるor孕ませられる

     幼稚園児の子どもが金髪

     親も高卒

     世の中学歴より経験なんだよ!!(笑)

     学歴なんて関係ない、必要ないと言うがそれは高学歴が言ってこそ意味があることだと分からない

     「高校時代は遊んどかないと後悔する」が口癖

     学歴とか今の世の中関係ないっしょ!(笑)

     頭には金と女のことしかない

     怒るまでの過程と速度が猿と同じ

     携帯小説で感動
225名無しバサー:2007/11/21(水) 07:46:01
>>224
そうだね
でも 勉強出来なくても頭言いヤツっているよね 逆のパターンも全くないとは、言えないよね。
補足で『勉強出来ても頭悪いヤツも稀にいるが』など付け加えないと
そういう細かい所まで気配り出来ないから、バカって 言われるんだよw
出直してこい
226名無しバサー:2007/11/21(水) 12:39:39
コピペにマジレスみっともない
227名無しバサー:2007/11/21(水) 12:41:44
菊本は関大
228名無しバサー:2007/11/21(水) 22:00:10
西日本でまともな大学は京大だけですよ
229名無しバサー:2007/12/11(火) 12:57:57
有名国立大卒のタコは中卒の俺にペコペコ、確かに頭良いかもしれないけど、なんせ仕事が出来ない能書き垂れるが行動しない使い物にならないカス
230名無しバサー:2007/12/11(火) 13:43:36
>>229
中卒と有名国立大卒が同じ職場で働くことは考えにくいんだが…
231名無しバサー:2007/12/11(火) 17:50:01
>>230
そら中卒の上澄みと大卒の沈殿物なら立場が逆転してる事も多々ある罠
>>229なんかは自分の周りしか見えてないところが・・・
232名無しバサー:2007/12/11(火) 19:20:30
>>231自分の周り以外は関係ないだろ使えない大卒はイジメ抜く。大学出ても行動力のないヤツは就職も出来ない頭だけで考え拒否しまくり。
233名無しバサー:2007/12/11(火) 19:42:53
大卒ニートが例
234名無しバサー:2007/12/11(火) 23:36:38
汚物大学うんこ学部
235名無しバサー:2007/12/11(火) 23:40:46
今時高卒って
236名無しバサー:2007/12/12(水) 00:47:07
おれは小卒…中学の2年8ヶ月は別荘に居たから卒業証書ねぇし…。
でも今は平均年収1000万で年間100日釣行だが?
237名無しバサー:2007/12/12(水) 01:03:54
まじすっか!何やってるんすっか?
238名無しバサー:2007/12/12(水) 01:51:44
汁男優だお
239名無しバサー:2007/12/12(水) 02:20:44
>>236
どうせ親のコネだろ?
240名無しバサー:2007/12/12(水) 06:29:17
悪徳リフォーム業者だろ
241名無しバサー:2007/12/12(水) 08:34:48
悪徳リフォームならもっと儲かるだろ。
242名無しバサー:2007/12/12(水) 09:09:37
>>241
枝だからそんなもんでしよう。
243名無しバサー:2007/12/12(水) 10:23:30
実家はエネスタなので遊んでても金が入ってきます
244名無しバサー:2007/12/12(水) 10:24:40
なんかさ、収入にこだわるのが低学歴の痛いところだよな・・・
245名無しバサー:2007/12/12(水) 10:35:26
>>244
世の中金だろ、そんな事も解らんぐらい馬鹿なのか?
246名無しバサー:2007/12/12(水) 16:11:25
金も地位も権力も学歴も、それを欲しいと思ってる奴にしか力は発揮しないな。高学歴の方々は、こんなトコで遊んでないで、日本の将来の為にもっとお勉強してればいいのに。
暇持て余してるのかな?
頭いいんだから、時間も有効に使ってる筈だよね。
変な依存症かもしれないね、かわいそ。
247名無しバサー:2007/12/12(水) 20:05:13
236だが…
結局学歴などは関係ないと言う事が言いたかっただけだ。
金の事を言えば月収100や200儲けてる奴はごろごろいるよ。悪い事しなくてもこつこつ頑張ってるんだよ、みんな。
248名無しバサー:2007/12/12(水) 21:05:44
高卒は合コンできるの?
249名無しバサー:2007/12/12(水) 21:13:32
>>162
亀だが同士よ
250名無しバサー:2007/12/12(水) 22:56:53
俺と同期に関大卒の奴いるけど高卒の俺ほうが先に出世したよ。
大卒は社会ではあまり役にたたん。
まあ働きたくないからて大学4年通うようなボンクラが大半だから仕方ないわな。
251名無しバサー:2007/12/13(木) 01:16:52
高卒なんていねーよ!
252名無しバサー:2007/12/13(木) 09:22:42
金と暇があるならフロリダでガイド雇ってオーバー10lbでも
狙いに行けばいいのにそういう知識も度胸もないのが低学歴っぽいな
253名無しバサー:2007/12/13(木) 09:40:53
>>252
度胸wどこに?バーカ
254名無しバサー:2007/12/13(木) 12:09:56
>>252
フロリダにも10lbにも興味の無い人には何の意味も持たない意見をありがとう。
255名無しバサー:2007/12/13(木) 18:07:46
フロリダよりメキシコ。
256名無しバサー:2007/12/13(木) 18:17:59
高学歴は外国なら釣れて当り前で日本で釣ることに意味があると考える。
加えて池原へ楽に獲りに行こうなどとは思わず、
いつものホームのここに居るとは…主に違いない
などという喜びを感じるもの。
池原や琵琶湖のビッグバスハンターの面子をみれば
高学歴とは程遠いことがすぐにわかる。
257名無しバサー:2007/12/13(木) 19:01:29
>>256
奥村に謝れw
258名無しバサー:2007/12/15(土) 12:39:51
小卒でも中卒でも高卒でも大卒でもちゃんと社会生活してるならいいんじゃない。
259名無しバサー:2007/12/16(日) 19:06:56
今時、学歴こだわるのは朝鮮人ぐらいだな。
260名無しバサー:2007/12/16(日) 19:31:05
????朝鮮人はそれ以前の問題だよw
261名無しバサー:2007/12/16(日) 21:50:01
>>259朝鮮人を馬鹿してるのか?マルハンの社長も…
262名無しバサー:2007/12/16(日) 22:11:20
大学でて、スーパーの店長やってても意味ないわなw
俺だけど ・ ・ ・
263名無しバサー:2007/12/16(日) 22:13:08
スーパーの店長の年収って5000万くらいでしょ?
たいした事ないね、人間失格だよ
264名無しバサー:2007/12/16(日) 22:45:18
>>263
年収5000万円で人間失格て、お前凄いな
265名無しバサー:2007/12/16(日) 22:48:39
守銭奴と罵ってるのではないか?
266名無しバサー:2007/12/16(日) 22:54:18
>>264
某女医の言葉を借りただけ
267名無しバサー:2007/12/16(日) 22:56:28
>>266
自分の立場で書け。
268名無しバサー:2007/12/16(日) 23:04:25
>>267
( ´,_ゝ`)プッ
269名無しバサー:2007/12/16(日) 23:10:20
>>268
良いねぇ〜そんな感じの顔か。
270名無しバサー:2007/12/17(月) 10:52:03
学歴のない人間はなんと言うか人としての幅がない
271名無しバサー:2007/12/17(月) 11:42:50
>>270
学歴高い割には意味不明文書
272名無しバサー:2007/12/17(月) 11:55:27
朝鮮高校を出てるトップ50に3人いるな
お前らわかるか?見当つくだろw
273名無しバサー:2007/12/17(月) 12:11:53
>>272
朝鮮人も日本人も変わらん。日本人のほとんどが半島からの移民、お前もだ
274名無しバサー:2007/12/17(月) 17:39:26
>>271
それを言うなら意味不明文章だろ?

>>273
半島からの移民はすね毛がない
275名無しバサー:2007/12/17(月) 18:05:25
藤が付く名字は大抵移民
276名無しバサー:2007/12/17(月) 22:51:27
そんな俺は大貧民。
277名無しバサー:2007/12/29(土) 20:59:59
中卒ですが、公務員です・・・
278名無しバサー:2007/12/31(月) 11:23:21
中卒ですが、週1の仕事で食えてます。
279名無しバサー:2008/01/07(月) 11:23:22
発売中の週間朝日の学歴ウソばっかり書いてあった


森然総理大臣は,早稲田の第二商学部(夜間)にスポーツ推薦ではいったのに、

普通の商学部に(偏差値78とか)で入ったことに成ってるw


そのまんま東も、早稲田に入ったのは、第に文学部も社会人入試
政経はOA入試で,学力試験ではいってないから、専修,の偏差値なのにね,学力は。
280名無しバサー:2008/01/07(月) 15:30:23
べつにどうでもいい
281名無しバサー:2008/01/27(日) 10:36:02
高卒が生態系の価値が分からずに密放流したんだね
282名無しバサー:2008/01/27(日) 11:01:38
学歴なんか関係あらへん
283名無しバサー:2008/02/03(日) 02:21:32
そもそも生態系の意味をよく理解してない奴が多い
高卒大卒問わず
284名無しバサー:2008/02/03(日) 18:20:00
>>282
方言は意味がよくわかりません
285名無しバサー:2008/02/03(日) 18:46:27
オレは高卒の奴らなんて人間だと思ってないね。
限りなくサルに近いんじゃないの?単純作業だけやらしときゃいいっしょ。
オレら高学歴とは住む世界が違うんだしな。
あんなの、安い給料でツカいっぱしりにして歳とったら取り替えれば良し。
過労死で死んだら死んだで、力でもみ消せるしな。
286名無しバサー:2008/02/03(日) 18:50:59
相対的に見ると、残念ながら今現在
高校新卒の方が就職先が多く
給料の高い場所が多い。

Fランクカワイソス・・・
287名無しバサー:2008/02/03(日) 19:00:22
ま、働きたくないから進学なんて程度の
目的も無くふらふらしている奴なんか、
高校へ行こうが、大学へ行こうが使えるわきゃ無い。
努力していないから、聞いた事も無いような大学にしか行けないしな。

駄目な奴は何をやっても駄目
288名無しバサー:2008/02/03(日) 19:10:18
使えるかどうかよりも、まともな家から出ている証明になるんだよ。
高卒は捨て子だったり親が馬鹿だったり
肉体労働者で周囲の人間にやくざが居るような禄でもない出身の奴が居る。
そういうのは失うモノがないから簡単に粉飾やったり賄賂もらって汚職に走る。
だから、家に迷惑をかけないように自分を律することが出来るような
真面目な人間を採用するわけだよ。
大企業はね。
高卒は使い捨ての道具にしかならない。
289名無しバサー:2008/02/03(日) 19:14:07
>>288
ランクが高い大学はな。
そう見られることもあるな。

だが、底辺大学なら金払えば誰でも入れる時代だぞw
真面目な奴はFランクなんか入らんっちゅうのw
290名無しバサー:2008/02/03(日) 19:35:51
まあFランクはどうしようもないよ。
かと言って評価は高卒より下だとは言い切れない。
子供を大学にやれるだけの財力、または愛情を親が持っていたと言うことだからだ。
つまり親はそれなりの人物だと言える。
大変なことだと思うよ。子供を大学にいれて卒業させるのは。
それさえも持たない血統を信用する人がそんなに多いとは思えないよ。

まあ、例外はあるだろうけど世の中は結果がすべてだ。
自分をよく見てみろ。
291名無しバサー:2008/02/03(日) 19:43:09
なんていうか低学歴のやつは話がつまらない
292名無しバサー:2008/02/03(日) 19:51:26
>>290
そんな約にもたたんプライドがあるから
高卒に就職口を持ってかれちまうんだ。

俺の知っている高校は
今年度一人頭5.9社だぞ。
293名無しバサー:2008/02/04(月) 13:00:17
イギリスで一番人気のあるスポーツ、サッカーは圧倒的に労働者階級(中卒w)のファンが多い。
当然、プレイヤーも労働者階級出身者ばかり。
才能のある者は、十二、三歳の頃からプロの下部組織に登録し、ひたすら練習を重ねる。
もちろん頭のほうは良くなくて、ほとんどが義務教育以上の教養はないというか、せいぜい字が読める程度といったほうがいいぐらい。
(中略)ほんの五年ほど前までプレイヤーのほとんどが大卒で、医者や弁護士といった職業を持つ国の代表選手が大勢いたラグビーとは大違いなのだ。
ちなみに、98年にある調査会社が「イギリスで最も知能が低そうな有名人は?」というアンケートを行ったところ、サッカー・イングランド代表で国民的アイドルのポール・ガスコインがダントツのトップだった。
須田泰成『モンティ・パイソン大全』より抜粋。
294名無しバサー:2008/02/04(月) 21:54:40
中卒・高卒に未来はありますか?
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1200680479/
295名無しバサー:2008/02/18(月) 21:03:12
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202997927/l50
長野でもリリ禁決定!バサー涙目w


【自然】長野県全域で外来魚のリリース禁止 流出防止の施策が解除条件
1 :依頼454@初恋φ ★:2008/02/14(木) 23:05:27 ID:???0
水路に三重の網を張る解除条件 外来魚の再放流禁止問題

長野県の内水面漁場管理委員会が13日開かれ、実施方針が決まった外来魚の再放流
(リリース)禁止について、外部との水路に三重の網を張るなど解除条件を決めた。
296名無しバサー:2008/02/18(月) 21:38:13
大卒さんて賢いんだろ。立派な人間なんだろ。
だったらな人の事こき下ろして悪口言う暇があるなら
人の役に立つ事でもやれ。生涯学習でもしてろ。
297名無しバサー:2008/02/19(火) 22:45:58
高卒の顔がキモいのは何故ですか?
(バケモノだよね)

赤の他人なのに高卒の奴等の顔が皆同じなのは何故ですか?
(クローンかな)

高卒が奇声やタンを垂らすのは何故ですか?
(キモ怖いです)

高卒が臭いのは何故ですか?
(風呂に入っているのかな)

高身長、痩せてて美形の高卒は存在するのですか?
(チビ、デブ、奇形顔高卒しか見た事ないです)

『Fランクや専門卒より高卒のほうがマシ』とか言っている奴は馬鹿ですよね?
(高卒本人か家族かな)
298名無しバサー:2008/02/20(水) 23:40:24
高卒=人糞製造機
299名無しバサー:2008/02/21(木) 13:11:56
大卒ってバカだよなぁ見るからに。
サークル?飲み会?馬鹿か。
俺の彼女は大学生だが会うたびに馬鹿にしてやってるよ。
21にもなって何やってんだよと。親の脛をかじりたおして何を学ぶわけでもなくアホ面下げて今日も「通学」か?

おっと、まだ大学は休みだったかな?

まぁ大学卒業しても残るのは、奨学金の借金か、親への借りくらいか。


ちなみに内の会社の大卒は俺と変わらん仕事をして俺より低い給料をもらってる。
早稲田とかある程度有名な大学のやつもいるが、全員糞だな。使いモンにならん。

大学行かなくてよかったよ。女もとっかえひっかえできるし大卒より自由な金もある。
休みは無いがなかなか充実している。


まぁ大学生もそれなりの苦労があるかも知れんな。
がんばってくれ。




大学のクズ共
300キリ番ゲッター ◆RLX65KQHOM :2008/02/22(金) 00:14:37
300
301名無しバサー:2008/02/22(金) 17:38:38
>>299
多分女はウゼェーハゲて思ってるよ
302名無しバサー:2008/02/22(金) 17:40:31
>>297キモイY(>_<、)Yジャニーズ
303名無しバサー:2008/02/22(金) 17:43:50
>>299
キモッ
304名無しバサー:2008/02/23(土) 14:33:02
二十歳すぎ の学生が 頭を振り絞っても出てくる反撃はその程度だな
大学生共
もう死んでいいからね
305名無しバサー:2008/02/23(土) 14:42:01
高卒キモ!キモッ!
306名無しバサー:2008/02/23(土) 14:59:11
今は大学全入時代なのにな
親のすねかじり?
バカか?
自分の息子を高卒ブルーカラーにするような鬼畜親に孝行する意味があるか?
大学は親友を作る場でもあるんだよ
それにしても中卒や高卒の奴らは大学生=合コンみたいにしか考えられないのが哀れ
307名無しバサー:2008/02/23(土) 14:59:30
コーソツ必死だな
308名無しバサー:2008/02/23(土) 15:03:47
>>大学は親友を作る場

遊ぶ場だろww
309名無しバサー:2008/02/23(土) 15:06:32
大学行ってて、2ちゃんのバス板で必死に粘着してる、クズ人間の溜まり場はここでつかww
310名無しバサー:2008/02/23(土) 15:38:04
男で高卒ってwww
社会に出る気無い訳?
一生汚い格好で働きたいのか?
311名無しバサー:2008/02/23(土) 16:01:55
>自分の息子を高卒ブルーカラーにするような鬼畜親に孝行する意味があるか?
ワロスww
その通り!
これが高卒の連鎖というものか。
312名無しバサー:2008/02/23(土) 18:21:09
確かにバサーは低学歴が多いな、バックラッシュのメカニズムすら理解していないorz
驚いた!
313名無しバサー:2008/02/23(土) 23:42:00
Aランク 東京
Bランク 京都 清水和之
Cランク 慶應  田辺哲男
Dランク ICU
Eランク 東京理科
Fランク 同志社 今江
Gランク 津田塾
Hランク 東京水産 並木
Iランク 立命館 菊本
Jランク 日大  小野
Kランク 久留米
Lランク プール学院


別格 ラサール  ヒロ内藤
314名無しバサー:2008/02/23(土) 23:52:54
こんばんはプール学院卒の**です

チャプターに一度出てだけで酔った勢いで元プロと職場で
初心者のバサー見つけては自慢しています







ごめんなさいごめんなさいごめんなさい


これからもボクとつきあっていっしょにちょうこうしてね

TDバイブのライザーテクニックとかいろいろ教えてあげるから
315名無しバサー:2008/02/24(日) 00:48:22
大阪学院大学って名門校知ってる?
316名無しバサー:2008/02/24(日) 01:38:59
>>299ってコピペだよね
317名無しバサー:2008/02/24(日) 12:46:29
なんとプール学院レベルがLランクとな
M以下Zランクにどんな大学が入ってるか非常に気になる
318名無しバサー:2008/02/24(日) 13:17:02
Aランク 東京
Bランク 京都 清水和之
Cランク 慶應  田辺哲男
Dランク ICU
Eランク 東京理科
Fランク 同志社 今江
Gランク 津田塾
Hランク 東京水産 並木
Iランク関西学院 新家邦継
Jランク 立命館 菊本
Kランク 久留米  
Lランク プール学院
Mランク 神戸の某大学 金森(ただし入学者ではなく友人の代返のための聴講生、
     もちろん聴講生もお金を払わなければなりませんが(正規の聴講生)払ってません・・・

別格 ラサール  ヒロ内藤
319名無しバサー:2008/02/24(日) 13:38:56
320名無しバサー:2008/02/25(月) 09:56:58
>>316
俺が自分で打った文だがな。
大学が親友作る場とは笑えるな
お前は大学入るまで親友もいなかったし彼女もいなかったんだなぁ
さては気持ち悪いからかな
大学は高校まで暗かった気持ち悪いナメクジ男が髪を染めて調子こくための場だろ?

さぁ大学のグズ共、目一杯の反撃をみせてみろや
321名無しバサー:2008/02/25(月) 11:46:25
やっぱ学のある人は話してると面白味が全然違うよね。
中卒高卒ってさ「勉強なんかしても意味がない」とかバカ丸出しの
悟り開いちゃって、話をしてもゲスな話ばかり。知識や知能もない。
大学でもFランの奴も一緒。まるで子供と話してるみたいだ。
物事の本質を見抜いて、そこからちゃんと話題を膨らませることができる奴は
話して楽しい。そして大抵そういう奴は地頭がいいからそこそこの学歴がある。

>>320
それってFラン大学じゃねえの?w下っ端大学ってそういう奴多いよw
でも上位校と呼ばれるところは、自分に自信を持ってる奴が多い。
外見が多少悪くても、そいつを気持ち悪いと思う暇なんてないぞw
そんな単純な考えしかできないということは、
あなたの周りも、そしてあなた自身もその程度の奴ってことw
ちゃんといい大学行って物事を見る眼を養ったほうがよかったかもねww
あなたが>>299みたいに思うのはあなたの範囲でしか判断していないだけ。
狭い世界で羨ましいよw
でも基本的に下位校はあなた自身が存在している程度の層だから、
あなたの考え方であながち間違っちゃいないよw
322名無しバサー:2008/02/25(月) 11:56:04
大学の何がいいかって言うと、
「いい人材が全国から世界から」集まるってこと。(下位校を除く)

そんな人たちと若いときに交じれるってことはとてつもなくいい経験。
すごい刺激的なんだよ。
物事の考え方は勿論、人生観までも左右される。
上記を満たす仕事もあるが、それってほとんど大卒採用だろ?
つまり高卒や下位校ってこんなこと経験できないのよ。
これを経験するためだけに大学に行くのは十分意義があるとおもうけどね。
323名無しバサー:2008/02/25(月) 12:45:29
話が出来る人間が出てきたな
前半のバカ大学生共と違ってあんたらの話は少し重みを感じれたよ
>>321>>322
大学生にも学がある人がいたらしいね。(下位校を除く)少し考えを改めるよ。

ちなみに俺は勉強しても意味がないかはわからん
ただ、糞大学に入ってダラダラと涎を垂らしながら講習が終わるのを寝て待っているようなグズは「大学で勉強してて高卒より頭いいです」なんて言うなよ
糞大学に入って大して勉強してないバカ共に高卒の労働者をバカにする資格はない
学生はすべての労働者に少し感謝しながらちゃんと勉強に励めよ
労働者が社会を回して今、お前らが暮らせてるって事をわかれ
324名無しバサー:2008/02/25(月) 20:42:07
大卒ってバカだよなぁ見るからに。
サークル?飲み会?馬鹿か。
俺の彼女は大学生だが会うたびに馬鹿にしてやってるよ。
21にもなって何やってんだよと。親の脛をかじりたおして何を学ぶわけでもなくアホ面下げて今日も「通学」か?

おっと、まだ大学は休みだったかな?

まぁ大学卒業しても残るのは、奨学金の借金か、親への借りくらいか。


ちなみに内の会社の大卒は俺と変わらん仕事をして俺より低い給料をもらってる。
早稲田とかある程度有名な大学のやつもいるが、全員糞だな。使いモンにならん。

大学行かなくてよかったよ。女もとっかえひっかえできるし大卒より自由な金もある。
休みは無いがなかなか充実している。


まぁ大学生もそれなりの苦労があるかも知れんな。
がんばってくれ。




大学のクズ共
325名無しバサー:2008/02/25(月) 21:08:49
今来た所だが、
>>6が中卒で スミマセン○
>>17は馬鹿丸出しの すいません×
にうけた
しかも、80%の入居率で荒利月250万てどんだけ〜
笑わせてもらいました
326名無しバサー:2008/02/26(火) 00:41:02
高卒ってなんか生ゴミのにおいがするよね。
327名無しバサー:2008/02/27(水) 23:07:20
高卒が出世できないのはガチ
328名無しバサー:2008/02/27(水) 23:22:47
>>324
最初のうちはそうだけど、
待遇、給料の面でどんどん抜かれていくよ…
まあ高卒で社会に出るのもいいけど
俺の場合親のスネにいっぱい脂身ついてたから
遠慮なくしゃぶらせてもらって大学行ってた
週3でコンパあって毎回違う女の子の相手してたよ
多分女の子には困らなかった方だったのかな?
まあ自堕落な大学生活だったけど…とても後悔しています(´;ω;`)
329名無しバサー:2008/02/27(水) 23:56:58
相羽って高卒?大学卒業してたっけ?
330名無しバサー:2008/02/29(金) 22:24:56
どうしてバサーは高卒が多いの?
いまどきみんな大学くらいいってるでしょw
331名無しバサー:2008/02/29(金) 22:50:11
馬鹿だからバサーなんですよ。
332..:2008/03/01(土) 10:10:45
社員研修の段階では学歴で全く差を付けずに行うが、2年もすると仕事っぷりで差がはっきり。
20人に一人の割合で大卒から糞が出るし、高卒から逸品が出る。
研修費を考えると高卒採用は赤字だな。
333名無しバサー:2008/03/01(土) 11:54:10
高卒だろうが大卒だろうが現場の職人になれば平等。ってか大卒の方が能書きばかりで役立たずで糞。
334名無しバサー:2008/03/01(土) 19:20:12
高卒公務員集まれ!〜リバイバル〜

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1198319015/l50

299の履歴
@【性別】 男(通称299)
A【年齢】 35歳
B【最終学歴】 高等学校卒業(県内2位)
C【職業・役職】 公務員(政令指定都市)・係長
D【家族構成】 妻(高卒)、子供(不明)
E【世帯年収】 1300万円
F【資産・預貯金額】 持ち家・2000万円
335名無しバサー:2008/03/01(土) 22:28:01
Aランク 東京
Bランク 京都 清水和之
Cランク 慶應  田辺哲男
Dランク ICU
Eランク 東京理科

Fランクの大きな壁

Fランク 同志社 今江
Gランク 津田塾
Hランク 東京水産 並木
Iランク関西学院 新家邦継
Jランク 立命館 菊本
Kランク 久留米  
Lランク プール学院
Mランク 神戸の某大学 金森(ただし入学者ではなく友人の代返のための聴講生、
     もちろん聴講生もお金を払わなければなりませんが(正規の聴講生)払ってません・・・

別格 ラサール  ヒロ内藤

336名無しバサー:2008/03/05(水) 20:53:17
低学歴が悪い訳ではないと思います。
私は学校を出てない人間を軽蔑したりはしません。
ただ、人に迷惑をかけたりいい年をして馬鹿なことやってるのって
大抵低学歴な人が多いのも事実です。
低学歴であることではなく、行動そのものに問題があるから低学歴な人は
責められるんだと思います。

それと一緒で、バサーの人達の元からの存在が悪だとは私は思いません。
しかしバスが指定されるのに反対したり、ゴミを拾ってイメージアップを
図ろうなどと姑息なことを考えたり、バスを釣る遊びをしていることに
問題があると思います。

もっと言うとバサーの方達に罪ってないんですよ。
悪いのはバサーの親です。
337名無しバサー:2008/03/06(木) 10:37:41
大卒だからレイプをしても許されると思ってるんです。
338名無しバサー:2008/03/06(木) 10:48:57
大卒だからクソスレあげても良いと思ってるのか?カス
339名無しバサー:2008/03/06(木) 11:22:00
高卒はアタマが悪い。
言葉使いも知らない。
給料も低い。
340名無しバサー:2008/03/06(木) 13:10:15
一流大学卒業後、一流企業就職?WWWWW(´▽`)せいぜいリストラされないようにがんばりな。大卒さん(´ω`)口だけは達者だが行動が伴わなかったら意味がないと言うことに早く気付こうね(´Д`)役立たずWWWW
341名無しバサー:2008/03/06(木) 14:17:08
大卒はビジネスマナーだけはしっかりしているが、行動力がない。一生平社員で出世していく高卒の同期に敬語を使いながら生きていくんだな…
イマノウチニシネバ????
342名無しバサー:2008/03/06(木) 17:13:11
>>341 いい事言うねー。まさにその通り!!
343名無しバサー:2008/03/06(木) 17:44:53
官僚の無能ぷりが良い証拠だな。人を殺しても平気な大使とかw
344名無しバサー:2008/03/06(木) 18:17:25
みなしごの中卒で二十歳まで少年院で過ごした俺は神!
345名無しバサー:2008/03/06(木) 18:26:13
高卒のクソどもは
大卒=使えない
しか言えないのか?
346名無しバサー:2008/03/06(木) 18:40:05
だって真実だもん(´∀`)嘘はつけないんだよ高卒は、大卒は嘘ばっかりついてまともな話しができないからね(´ω`)
大卒=頭でっかち役立たず(_´Д`)ノ~~
347名無しバサー:2008/03/06(木) 18:54:52
>>346
それは当たり前だ
オマエら高卒のバカどもをコキ使うのには嘘も方便なんだよ。
のーみそスッカラカンの高卒なんぞだたの奴隷w
348名無しバサー:2008/03/06(木) 19:05:06
うちの会社ソフト開発系なんだけど、高卒のくせに部長になったのがいたよ。
口先だけでソフトも作れない馬鹿だったんだけど、
成績が上がらずしまいには粉飾決裁やって首になったw
まだ45才くらいだったのに。
部長降格されるのが嫌だったんだねww
周りは大卒が多いんだけど、誰が高卒の言うことを聞くかよって感じだったなぁ。
349名無しバサー:2008/03/06(木) 19:06:21

実は俺明後日大学の合格発表なんだ。


どうでもいいすね本当すいません。
350名無しバサー:2008/03/06(木) 19:13:31
大卒は高卒の言うことなど聞かないよ
だから高卒がトップの会社は高卒の上司に高卒の部下
だからレベルが低い
351名無しバサー:2008/03/06(木) 19:38:11
高卒の言うこと聞かない?日本の大手企業会社の社長は約7割が高卒社長だよ。まー言うこと聞かずにリストラされないようにがんばりな。大卒一番と思ってるクズ達。
352名無しバサー:2008/03/06(木) 21:14:57
中卒ですが週休6日で食えてます。
毎日の様に釣り三昧ですが、大卒の皆さんは日本を良くする為に、より頑張って下さい。
353名無しバサー:2008/03/06(木) 21:49:47
高卒だから大卒だからとか関係なくない?名門大学でてても親のコネで通り抜けて
ブランドにすがりついて頭空っぽの無能もいれば、高卒でも自分にあった仕事で大
卒よりも役に立つ奴もいる。高学歴がえらいんじゃなくて、そこに至るまでに人より
も辛い思いをして人間出来てるからすごいんだろ?
勘違いしてる奴多いと思う。勉強なんか頑張ったら誰でもできるんだよ・・・
人間性を磨く方が、大変・・・
354名無しバサー:2008/03/06(木) 22:56:10
害魚虐めて遊んでいると人間性が向上しますか?
355名無しバサー:2008/03/06(木) 23:32:12
大手企業の社長が7割高卒?大手の定義はわからないけど一部分のIT企業を除けば上場企業の社長のほとんどは大卒か大学院卒ですよ?でもまぁ、MARCHとかのレベルじゃあ大卒も高卒も頭は大して変わらないと思うけどね…。
356名無しバサー:2008/03/06(木) 23:44:44
>>352
楽しい釣りをして、週休6日で最高じゃないですかー!うらやましい!
人生最大に生きてますね!
失礼ですがどのようなお仕事なされてるのですか?
357名無しバサー:2008/03/07(金) 16:17:02
これだから高卒は・・・・。
極端な例を出してさも自分がそのフィールドにいるように語るなやw
相対性って分かる?w
358名無しバサー:2008/03/07(金) 16:41:55
俺、中卒


しかも中卒後、ドカタ就職で毎日スコップ振りまくってたー、
その後、自営でペンキヤ始めて今は二人若い集やとってボチボチやってる
若い集に現場まかせて俺は事務所でパソコンいじってる日のが多いかな
バス釣りしてるが最近は若い奴のマナー悪すぎ!
こないだも堂々大量にゴミすてとって、怒ったたら俺らしらんし、意味解らん!って言われたわ。大学生ぽかったぞ。てか今の若いのシツケがなっとらん。日本も徴兵制度作ったほうがえーわ、このままいったらバス釣り禁止になりそうやな。
359名無しバサー:2008/03/07(金) 18:18:40
まとめ



大学生はマヌケ

大学生は頭良さそうに振る舞うが結局、的外れな事を言い出す

大学生は自分の未来が明るいと思っているが勘違い

大学生は親のスネにかじりついている

大学生が就職しても独り暮らしが寂しくなり、すぐに退職

大学生は卒業後、スポーツ目的で入社するがギャンブルにハマり会社の金を盗む
大卒は在学中の怠けが抜けず仕事が出来ない

大卒は平だが、高卒の同期である俺は役職だ

平社員の大卒は俺に敬語だ

大卒は見ていてまだまだお子様だ
360名無しバサー:2008/03/07(金) 18:50:19
>これだから高卒は・・・そう言ってるやつに限って一生平社員(_´Д`)ノ~~20代で社長やってる。大手企業の社長は大卒か大学院卒が定義?眠たいこと言ってるゆとりがいるよ(´Д`)こういう馬鹿が増え続ける限り景気も一生戻らないんだろね・・・(´ω`)
361名無しバサー:2008/03/07(金) 19:42:26
>>358
昔の若い連中がセット放流やってくれたおかげで関係ないのに肩身が狭いわけだがw
362名無しバサー:2008/03/07(金) 19:54:50
一概にマナーが悪いのは専門学校くらいにしか行けないような馬鹿っぽい連中だよね。
育ちがよさそうな少年はさすがにマナーも出来てる。
363名無しバサー:2008/03/07(金) 20:03:57
結局は頭のイイ奴が頭の弱い奴を肉体労働で働かせるとw
364名無しバサー:2008/03/07(金) 20:08:38
誰がブルーカラーやねん
365名無しバサー:2008/03/07(金) 23:12:19
院生ですが東証一部素材メーカー研究開発に内定でますた
おまいらが使う糸はそのうち俺が開発した糸に変わるよ
366名無しバサー:2008/03/07(金) 23:19:43
>>365
安くて巻き替えの必要がない糸作ってくらさい!
367名無しバサー:2008/03/07(金) 23:22:16
絶対切れない糸作れ研究奴隷
368名無しバサー:2008/03/08(土) 00:49:17
大卒=マザコン確定(_´Д`)ノ~~
369名無しバサー:2008/03/11(火) 13:07:00
>>365運命の糸作ってくれ(^ε^)
370名無しバサー:2008/03/11(火) 13:09:19
高校中退でも一様社長。
371名無しバサー:2008/03/11(火) 13:10:58
あんたカッコいいよヽ(´ー`)ノ
372名無しバサー:2008/03/11(火) 13:25:56
君達が大卒、高卒に拘るのはいい。大学だって出ないよりは出た方がいい。



ただ土方の人や工場で働いてる人、工場現場員やガードマン



誰がこの人達の事を悪く言えるのか、皆が大人になって家を買う時に建ててくれるのは? そう土方や大工さん、


道路がおかしくなって補修工場などしてくれるのは?


皆が使ってる携帯電話やパソコンや皆が乗ってる車、電化製品や釣具までを流れ作業で作ってくれてるのは?


色んな仕事があって世の中回ってるんです。だからどんな職業の人にでも感謝の気持ちが必要。




勉強も大事やけど勉強以外にもっと勉強しなアカン事がいっぱいあるんちゃうか?



自分等みたいな事言うてたら両親悲しむで、立派な親になって下さい。



28歳の父親より
373名無しバサー:2008/03/11(火) 13:42:06
↑に同意
>>323でも言ったが馬鹿にするんじゃなく逆に感謝すべき。
学生が快適に生活できているのは社会人のおかげ。
374名無しバサー:2008/03/11(火) 14:10:44

>>372
良いこと言うなあ。
俺、来年から大学生だけど、感謝の気持ちを忘れず頑張るよ!!
375名無しバサー:2008/03/11(火) 14:14:09
僕のした単純作業がー
この世界を回りまわって
どこの誰かも知らない人の笑い顔をつくっていく
376372:2008/03/11(火) 14:39:49
↑その通りだと思います ミスチルですか、違うスレでもミスチルでてましたねw



大学生や高校生の皆さん色んな見方、感じ方があると思いますが頑張って下さい。

俺の様に失敗だけはしないで下さいね
377名無しバサー:2008/03/11(火) 16:44:56
誰の真似もすんな
君は君でいい
生きる為のレシピなんてない
ないさ〜
378名無しバサー:2008/03/11(火) 16:52:52
何もかも思い通りになったとしても〜
すぐ次の不満を探してしまうだろ〜
けして満たされない〜誰かが傷ついても〜
379名無しバサー:2008/03/11(火) 17:10:48
いつでも笑みを〜
380名無しバサー:2008/03/11(火) 17:19:31
そんな歌が〜
昔あったような〜
悲劇の真ん中じゃ〜
381名無しバサー:2008/03/11(火) 18:23:04
なんか良スレになってるジャマイカ!
382名無しバサー:2008/03/11(火) 19:19:04
汚い作業着を着たドカタが10人くらい歩いていたんだ。俺はその後ろ10メートルくらいを歩いてた。
工事現場に向かうのかなと思ってたら、みんなマルハンに吸い込まれていった。
続いて俺も吸い込まれた。
383名無しバサー:2008/03/11(火) 19:35:31
いいことジャマイカ!その金でアルバイトさん達が好きな物買うんだよ、そして世の中回っていく
384名無しバサー:2008/03/11(火) 23:09:26
DQNが多いからなぁw
385名無しバサー:2008/03/12(水) 17:22:37
372アゲ
386名無しバサー:2008/03/12(水) 17:28:29
>>372
387名無しバサー:2008/03/12(水) 18:13:44
高卒死ねよ
まだ死んでないのか
専門学校卒も死ねよ
首吊って死ね 特に男
388名無しバサー:2008/03/12(水) 20:06:31
ウワーン
389名無しバサー:2008/03/13(木) 00:27:17
>>387まぁまぁ、そんなにムキになるなよ。楽しくいこうぜ!



















カス
390名無しバサー:2008/03/13(木) 09:57:05
今からでも大学に行けばいいのに
391名無しバサー:2008/03/13(木) 10:15:08
大学ってそんなに大事?高校在学中に両親が他界して学校をやめて働かないと食べていけなくなったんですが・・・大卒や高卒よりももっと大切な事に気付いてください。




20代社長(2児の父親)より。
392372:2008/03/13(木) 11:09:12
大学は環境によるだろうけど出れるなら出た方が良いと思うよ

自分の道が増えるから、でも別に出なきゃ出ないで問題ない。


勿論大学に入るのに勉強もしなあかんし、努力もしたやろう、

でもそれは自分が入りたいから努力しただけでそれは『当たり前』の事そこを勘違いすると大変な事になる


大学出たからって高卒者や中卒者、その他色んな職業の人達をバカに出来る程大した事じゃない。


結局最終的に見られるのは人間の中身、いい大学出ててもアホな奴はアホ


中卒でも高卒でも賢い奴は賢い、仕事は勉強出来る頭じゃないし、勉強なんてある程度皆やれば出来る、まぁそれをするかしないかが問題なんやけど。


最後に一言、俺は別に大卒者をバカにしてる訳ではない、何回も言ってるけど出れるなら出た方が良い。

ただ自分の中でそれをどう捉えるか、『大学出たのこんな小さい会社で働いてられん』

『俺は大学出たから高卒者や中卒者とは違う』なんて事頭ん中にあったら痛い目見ますよって事です。

393名無しバサー:2008/03/13(木) 12:12:06
>>382
最後の1行に激ワロタ
394名無しバサー:2008/03/13(木) 12:39:23
大卒は後輩に偉そうなだけ
挨拶ボソボソ
友達ソコソコ
地位はイマイチ
仕事はアンマリ
給料チンマリ
ネットでエッヘン
2ちゃんでイライラ
生活コソコソ

まぁそんなわけでage
395名無しバサー:2008/03/13(木) 22:15:02
アンチの人来ないでください。バス釣りは趣味でやっているんだから
他の人に言われたくないし。バス釣りやっている皆がDQNではない。
まじめに釣りしている人たちはどうなの?管理釣り場でバス釣りしている
人もDQN??バス釣りはDQNスポーツだ?ふざけないで欲しい。
もしこういうバサーの悪口を言いたいなら実際マナーを守らない人に目の前に
立って堂々と言ってください。
ちなみに自分もバス釣ってますが全部管理釣り場でやっています。
全部が全部ルール守らない人ではありません!!
396名無しバサー:2008/03/13(木) 22:26:04
大卒でガラが悪いのは滅多にいない。
高卒はガラが悪くないのは滅多に居ないうえに、そうでなくても根は腐ってるのが多いな。

俺の知り合いは大卒がほとんどだけど、
多分、多くの高卒は高卒以下との付き合いが主。

つまり住む世界が違うんだよ。
397372:2008/03/13(木) 22:44:17
大学生は立派だよ、一応勉強してきたんだから。

高校生も勿論立派!ちゃんと高校入って卒業したんだから、

中卒者も勿論立派!中学出て真面目に働いてるなら。

人間の基準、価値ってなんやと思う?人それぞれやけど、金、地位や名誉、学歴、職業、友達の数、色々あると思う、これは多分正解なんてないと思う。
398372:2008/03/13(木) 22:51:15
勝ち組、負け組って言うでしょ、その言葉をちょっと使わせてもらうと、


あれはね学歴や職業の事じゃない、将来自分で『俺は何をやってきたんやろ?』って思わない事、中卒であろうがどんな仕事であろうが俺は頑張った!って胸張って自分に嘘をつかず言える人は勝ち組やと思う

いい大学入っていいとこ就職してもズルばっかして、自分に嘘つきながら生きてる人よりは立派やと思う。
そんな俺は未だに負けてばっかなんやけどw………。
399名無しバサー:2008/03/13(木) 22:57:07
人間の価値は社会にどれだけ貢献できたかによって決まる。
社会的に貢献できる人は、人々の評価も高いから収入も多い。
大卒の給料が高いのはそれだけ社会に貢献しているから。
高卒の給料が安いのは、つまりそういうこと。
400372:2008/03/13(木) 23:03:13
俺は中学から授業出たり出なかったり、授業中教室や廊下走り回ったり、


学校から校長とマンツーマンで警察署まで行った事もある


教室でじっと座って勉強してる奴等を見下してた、

(コイツラやりたくない事して楽しいんかな?絶対しょうもない奴等やわ、暗いし)
って思ってた、そんな俺はやはり担任に普通の高校は行けないと言われる、まぁ本人も行く気もないし、でも親が高校だけは出てくれって言うから取り敢えず行ってみた


しかしいざ行くとどうでしょう?全く自分と合う奴が居ない、皆の周りにもいるやろ?言っちゃ悪いが授業中静かに勉強してんのにどーしても頭の悪い人達。

そんな人達が8割を占めてた、軽い障害のある子をお前中学ん時イジメられてたやろ?って感じの奴がイジメてたり、トキメモの話をしたり…
俺は高校生になったら真面目になろうと以前は学校の教室でも吸ってたタバコも学校には持っていかなかった、

授業中も邪魔にならないようにずっと寝てた


でも俺にはこの学校自体無理だった……


そして辞めた。
401名無しバサー:2008/03/13(木) 23:07:31
>>400
学校にも学生にも迷惑をかけたやつが、幸せになれるわけが無いだろ。
社会的にお荷物なんだから。
それが分からなかった時点で非常に頭が悪い。
人を見下すのは辞めような。
402372:2008/03/13(木) 23:19:51
辞めてからは、昼まで寝て夜遊び、遊びまくった、皆が勉強頑張ってる時俺はバイクいじって走り回って吹かして喜んで。

んでたまに仕事をするが続く筈がない、始めては辞め、始めては辞め、

そして20の頃……『俺は一体何してきたんやろ?』とここで初めて気がついた、(勿論20まで悪さをしてた訳じゃないが)


気がついた………

中学時代、勉強をしないで遊び回ってたのは勿論楽しいからなんやけどしないといけない事から逃げてただけ?

高校時代、合う奴が居ない?学校が遠いから?それは過去の自分がまいた種


俺が大好きやった暴走など、勿論楽しいから好きは嘘ではない、でも仕事は出来るやろ?

そうか俺は全ての事から逃げて来てたんか………

20歳にして気が付いた
(気付くの遅すぎだがw)


そして考えてた、世間一般の人達と何処が違うのか考えていった、皆は中学を卒業し、高校、就職や大学……

勿論中学生活をちゃんとしてない時点で違うのは当たり前、でももう中学には戻れない……

俺はかなり遅いが人並みになろうと思った……
403名無しバサー:2008/03/13(木) 23:23:35
悪いこともしないでそうなったんなら同情もされるだろうけど、
ここに書けないような悪事を他にもやってきたんだから自業自得。

世の中には必然しか存在しない。
404372:2008/03/13(木) 23:50:30
そう、まずは皆が出ている高校を卒業しよう!!


俺は早速高校生になった、勿論夜間、俺の中では高卒の資格なんてもんは二の次

まずは皆がしてきた事をしよう、当時俺20歳、勿論回りは殆ど15、6の少年少女、授業中走り回る、携帯で話す、先生と喧嘩する


その度に授業が止まる………先生と喧嘩してる子の言ってる意味、言葉遣い、


そこには中学時代の俺がいた………

そうか俺ってこんな風に見られてたんか、恥ずかしい、しかも授業止めて……
中学時代俺と同じクラスだった人達に謝りたい、そして先生にも………。


とそんなこんなで在学中に子供も出来きそんな子供も今年から幼稚園。


まぁ未だに逃げるし自分に負けてばっかですけど


結局何が言いたいんかよく分からんけど自分に負けず真っ直ぐ進んでる人は高卒であろうが大卒であろうが中卒であろうが立派って事!

何からも逃げてる大学生が真っ直ぐ頑張ってる中卒の人を『どーせ中卒のくせに』なんて思ってる時点で自分が中卒の彼に負けてるって事に気づいて欲しくて。

ちょっと暴走してしまって申し訳ないです。

405名無しバサー:2008/03/14(金) 00:00:09
まっすぐに生きていない人なんか存在するの?
406名無しバサー:2008/03/14(金) 00:01:46
養えもしない高校生のくせに子供作る時点でDQN極まりないと思います。
407372:2008/03/14(金) 00:11:50
一応高校生と言っても20越えてるし養うには問題なかったですよ、皆さんはやはり何がなんでも学歴ですか?
408名無しバサー:2008/03/14(金) 00:17:39
まっすぐに中田視したわけですか・・
409名無しバサー:2008/03/14(金) 00:20:24
DQNっていうのはどこまでもフリーダムですね。
410名無しバサー:2008/03/14(金) 00:20:44
まぁ勝ち組の基準は

お金がある人は、お金がある人が勝ち組
学歴のある人は、学歴がある人が勝ち組
上場企業に勤めている人は、上場企業に勤めているから勝ち組
公務員の人は、公務員だから勝ち組
親が金を持っている人は、親が金持ちだから勝ち組

と、人それぞれだ。
自分が一番勝ち組だと思いたいのよ。
気にする事はない。
411372:2008/03/14(金) 00:28:26
そうなんですよ、中田氏は今まで(当時ね)絶対にしなかったんですよ


でもね遊びでやった子が生理前か生理中かなんか忘れたけど(でも生理大嫌いなんで生理中はしないと思うんですけど)大丈夫って急に言ってきて誘惑に負けて中田氏しちゃったんですよ


そしたらもうね、なんていうの?小宇宙(コスモ)を感じちゃって、

ナンダコレ?こんなのアリ?って、んで嫁が散々自分は出来にくい(嫁はバツイチで俺と知り合う以前不妊治療もしてた)

って言うもんだからもう一度コスモを感じたい!って事で見事に命中です
412名無しバサー:2008/03/14(金) 11:15:04
高卒、中卒は生きていくために肌で感じながら努力をして社長クラスになる帝王学を学ぶ。大卒は親と親の金をあてにして、ゆる〜い環境で低脳学を学ぶでぉk。
413名無しバサー:2008/03/14(金) 13:48:49
昔は家庭の経済的理由で進学できなかった方が沢山いたから
中卒、高卒でも人間的に立派な方が沢山いた
しかし現在は経済的理由で進学できないと言う事はほとんどない
なので今の中卒、高卒は勉強が嫌で進学しないという頭の悪い者が多い。
ただ単に勉強は嫌いだが他に才能ある者もいる
商才があるものは商売で成功していたりする。
だが肉体系労働者はもうそこでしか仕事口が無かったような
勉強嫌い、面倒な事嫌いという怠け者が多いので
工事現場でも若い者で良い仕事をする者は非常に少なくなって来ているのも事実。
親方世代は人間としての頭の良さは持っているが家庭の事情で進学諦めた方も多いので
良い仕事する方は沢山いる。
若い者は人間的に馬鹿が多いので仕事が雑、お客様の事を考えずすぐに自分の楽なように
仕事をしたがる。

だから本当に才能あるものは学歴は関係ないが
確率的に言えば今の中卒、高卒は人間的にだめな者が多い。
414名無しバサー:2008/03/14(金) 14:03:31
まったく今時の若者は‥
415名無しバサー:2008/03/14(金) 16:18:08
要するに、金がない貧民家庭の馬鹿息子でも楽々入れる大学が沢山あるから大学生の質が落ちている。だから大学にも馬鹿の役立たずが佃煮にするほど居るって事を言いたいんだな?
416名無しバサー:2008/03/14(金) 16:22:48
こんなスレを立てる>>1は中卒以下だなw
417名無しバサー:2008/03/14(金) 16:23:22
芦屋大学
418名無しバサー:2008/03/14(金) 16:43:30
@低学歴=低所得

A子供が出来る

B低所得が故に「大学など行かなくていい」と言う

Cその子供が低学歴な大人になる

以下@からの無限ループw
419名無しバサー:2008/03/14(金) 16:59:52
>>417
こんなトコで芦大見るとはww
ちなみにオレの母校
420名無しバサー:2008/03/14(金) 17:10:05
ちなみに俺は名大…三流大学だな…そしておれは>>145
421名無しバサー:2008/03/14(金) 17:12:52
418ってホンマに可愛そうやな、もうちょい物事考えた方がいい。
422名無しバサー:2008/03/14(金) 17:15:36
子供が大学行きたいって言ってんのに大学なんて行かなくていいとか…


子供が行きたいと言うのなら親は借金しても行かせます


それと低学歴=低所得は間違ってるよ、


もう少し世間を見て下さい

423418:2008/03/14(金) 17:19:03
補足
たまーに
親父のアホさと収入の少なさに呆れた突然変異の子供が頑張って
奨学金で医学部行ったりする。

>>421
事実を言ったまでw
424名無しバサー:2008/03/14(金) 17:25:58
うんだからそれが事実と捉えてる事が可愛そうなんだよ、


社会に出てもそんな事言っちゃ駄目だよ、呆れられるから。
425名無しバサー:2008/03/14(金) 17:41:34
↑顔真っ赤だなどうした??まぁ落ち着いてジュースでも飲めよ。
426名無しバサー:2008/03/14(金) 17:53:38
>>418
こんなバカ、久しぶりみたわw
427418:2008/03/14(金) 18:24:08
>>424
だって事実じゃん
この前、地元の経営セミナーの講演でこのことを話したら
赤い顔して出て行った自称社長がチラホラ居たよw
428名無しバサー:2008/03/14(金) 18:28:59
こんなトコに必死になって書き込みしてる大卒はシンデ下さい
429名無しバサー:2008/03/14(金) 18:30:37
うんだから貴方が事実と思うんなら貴方の中では事実なんでしょうね。


社会に出てから色々見て下さいね。

そんな事言ってたら誰にも相手にされないよ
430名無しバサー:2008/03/14(金) 18:45:21
低学歴=低所得
431名無しバサー:2008/03/14(金) 18:47:22
実際、みんな人に堂々と言える職についてんの?
432名無しバサー:2008/03/14(金) 19:59:13
どんな職業でも堂々と言えるよ!前も言ったけどどんな職業でも必要なんだから
433名無しバサー:2008/03/14(金) 21:29:30
こんなとこに書き込みしてる大卒ってwww
どうせコンビニ店長止まりだろwwwwwwwww
434名無しバサー:2008/03/14(金) 21:55:49
いやいや、フリーター止まりですよ。
435名無しバサー:2008/03/14(金) 22:32:43
>>322
自分の苦労を子供に押しつけるとは犬に劣る。
稼ぎが少ないからしょうがないか。子供も馬鹿だし
436名無しバサー:2008/03/15(土) 06:14:37
まぁ、まともな職の奴だったら忙しくてここに来ないよな。
437名無しバサー:2008/03/15(土) 10:31:10
そんな事はない
438名無しバサー:2008/03/15(土) 13:31:03
>>418は実際に格差の固定で問題になってるだろ
中卒、高卒で成功した人は認めたくないかもしれんが
それは自分が例外的な存在として客観視出来てない証拠だよ
439名無しバサー:2008/03/15(土) 13:44:42
ブルーカラーなバスマンは態度悪い奴多いからな
釣具店でも釣り場でもね
低学歴と言われても仕方がない
440名無しバサー:2008/03/15(土) 22:59:54
大卒なのにバス釣りやっているやつはバカ
441名無しバサー:2008/03/15(土) 23:04:10
高卒って残業、休出しても給料安いんだよな・・カワイソス

キツイ仕事や残業や休出は高卒にまかせて
大卒は5時に退社して合コンエンジョイ

高卒って合コンしたことない奴って多いよねカワイソス
442名無しバサー:2008/03/15(土) 23:10:54
合同コンパ
フォ━━━━━━!!
443名無しバサー:2008/03/15(土) 23:18:11
合コン?WWWWWW
せいぜい貢ぐ君にならないように気をつけな(´∀`)大卒は女を見る目がないから騙されやすい。女にとってはいいカモだからねーWWWWWWWW
444キリ番ゲッター ◆RLX65KQHOM :2008/03/15(土) 23:27:48
444
445名無しバサー:2008/03/15(土) 23:33:33
最終学歴じゃなくて、就職先が大事だってこと解ってねぇ馬鹿が未だにいるとは。
446名無しバサー:2008/03/15(土) 23:34:57
さーてせっかく明日は日曜だけど高卒どもに明日休出だかんな!
って命令してくるとするか
あいつら涙目になって働いてるよ
447名無しバサー:2008/03/16(日) 00:16:51
なんか腹たってきた。大卒の奴らそれ高校から自分で貯めた金で入ったのか?
なわけないわなww俺大学いきたいってめっちゃ説得したけど結局親金ないし
家つがなきゃいけんから高卒だが。地方はそんな奴多い。
見下してるようでムカツクな!
448名無しバサー:2008/03/16(日) 00:19:38
だから大卒は幼い、幼稚って言われる。
449名無しバサー:2008/03/16(日) 12:21:38
家を継ぐのと高卒は関係ないw
高卒じゃないと継げない家業って何ナノ?
450名無しバサー:2008/03/16(日) 12:22:49
高卒と言うのは親が馬鹿か精神的貧民だって証拠だからなぁw
451名無しバサー:2008/03/16(日) 13:24:32
450大卒?幼稚すぎ(笑)
452名無しバサー:2008/03/16(日) 14:03:31
>>447
何年か働いて金貯めて学費払うか、働きながら夜学や放送大学いけばいいじゃん
国立の夜間なら学費も安いし講義もしっかりしてるぞ
俺は2年働いて学費ためて大学院まで自費で入って、目標の研究職に就いたぜよ
頭も行動力も計画性も足りないだけ
453名無しバサー:2008/03/16(日) 14:08:05
高卒は言い訳ばっかで腹立ってくる。
454名無しバサー:2008/03/16(日) 14:09:14
成績が良ければ奨学金もらえるのにね。
怠けているから成績が悪くて大学にも行かせてもらえない
455名無しバサー:2008/03/16(日) 14:14:32
腹立てるなよ大卒君w
456名無しバサー:2008/03/16(日) 14:23:50
455 :名無しバサー:2008/03/16(日) 14:14:32
腹立てるなよ大卒君w
457名無しバサー:2008/03/16(日) 14:32:16
大学の学費なんて国立だったら4年で200万ちょっとしかかからないだろ。
バイトしながらでも余裕で学校通えるだろ。
しかも旧帝大クラスだったら金なかったら奨学金とか学費免除とか簡単に受けられる。
「金無いから大学行けない」なんて単純な発想しかできないような奴は大学に行っても
4年間で何も学ばず卒業するだけ
458名無しバサー:2008/03/16(日) 15:51:37
>447
「親が…」とか言ってる時点で幼稚。

計画的に入学諸費用を貯蓄すれば私大でも可能
俺は母子家庭だったが奨学金1・2部併用で
私大を卒業したが、完済は40歳近くになる。
会社には30後半まで返済し続ける人が沢山いる。
大学でしか学べない事は実際にあるんだよ

まあ、計画性も根性も無いヘタレは4年間無駄にするだろうが
459名無しバサー:2008/03/16(日) 16:07:07
高卒の家と大卒の家では塾など親が子供にかけている金が違う。
普通の家で親が無駄遣いしていたら子供を大学へ行かせられず
兄弟が多くても行かせられない。
一般的サラリーマン家庭では子供の進学費のため普段の生活を切り詰めている。
親がバスボなどバス釣りや遊興に大金を使ったり浪費していることはないw
460名無しバサー:2008/03/16(日) 16:12:25
なるほどね。バサーに高卒が多いのはそういう理由があるのか。
461名無しバサー:2008/03/16(日) 16:17:15
       /     _,,イ´        _
     ─/─、   ─/─  ───    `
     /   |   /          __,,,/

     __,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__
    ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
   /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″  フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"::::::::::::::     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
    ̄`i7 ´   :::;:::、:::.    〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
     〈‐─一''''バ `'''ー─‐ ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
      }、_,.-。-、 :::: ,.-。‐-、_,  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!    
      !` ̄ ̄´ノ  ` ̄ ̄´   丁j`l;;;;;;;;;;l   
      l    (",、         ''´,/;;;;;;;;;;l
      .l    _...___       `<;;;;;;;;;;;;;ノ
      l   'r二ニヽ      八;;;;;;;;;;;;;〈
       '、   ー- ‐′    / ゙!゙!゙!゙!゙!゙!゙!
       ヽ         /    ゙!゙!゙!゙!゙!゙!
        ヽ、     ∠____゙!゙!゙!゙!゙!゙!
          「` ーi '''´ 「:::::::::::::::::::::::::::::::: ̄l
        _|_  l  _|::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|__
  ,. 一'''' ̄::::::::\フ  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'''ー、_
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ

462名無しバサー:2008/03/16(日) 16:31:20
>>460
どっちかといえばこういう>>418サイクルの事だろ。
バス釣りはそんな古いものでなく親がバサーなんてことは滅多とない。
親が高卒脳でギャンブルや女や酒にばかり金を使ったり浪費したりして
金がなくていけないこともあるかしらん。
親の生活苦や学費が出せないのにもただ貧乏だからや
職業的に収入の波が激しかったり
浪費する計画性のない生活をする親だったからと色々理由があるだろ。
自営的に収入の波が激しい場合もトータルでたくさん稼いでいれば、
貯めてさえいればお金はあったはず。

しかしながら、行きたかったり成績や頭が良くて
行けないなんて余程貧乏な家でしか見なかった。
残りは、金がなんとかあってもたくさんあっても、
行こうと思っても行けない頭や興味がないのがほとんど。
厳しくとも本当に行く気ならみんな奨学金や夜間や国立のみにしてでも行っていた。
463名無しバサー:2008/03/16(日) 16:38:03
つまり勉強が嫌いだから大学に行かなかったんだろうね。
世の中勉強せずに出来る職業なんて中国人でも出来るんだし、
給料安くて当然だよなw
それが理解できないような親の子供だから高卒になる。
親に感謝しないとな
464名無しバサー:2008/03/16(日) 16:54:39
>>418
> @低学歴=低所得
> ↓
> A子供が出来る
> ↓
> B低所得が故に「大学など行かなくていい」と言う
> ↓
> Cその子供が低学歴な大人になる
> ↓
> 以下@からの無限ループw

低所得がゆえにでなくて、親が低学歴か頭悪いか頭を使わない職業がゆえに。
大卒親は低所得でも子供にも行くように言い、学費を貯めておく。
高卒親でも自分がそれで苦労したり出世できなければ子供をなんとしても行かせようとし、
大卒高卒のどちらでも勉強好きな賢く親は、やっぱり賢い子には行かせてやりたくなる。
60代以上などは成績よく賢くても進学率が高くなくて大学が一般的でないので
大学へ行かなかったり、経済的に行けなかったこともあったらしい。
現50才、現40才と年齢が下がるほど、経済的に行けないとか賢いのに行かないなんて、
そんなことはなくなっていったそうだ。
465名無しバサー:2008/03/16(日) 17:10:06
これからは行かせようとする意識はあっても
親の低財力で行かせられない親も増えそう。

親が学費工面に苦労する生活の厳しい時代、
イマの高校生が大学へ行くほどに頭が良くない時代に、
この50や60lという進学率の高さは全入時代の誰でもいけることと
行っておいたほうがいいというのが強くなっているのもあるんだろ。
それと楽に行けるならすぐ就職せず遊びたくて行きたいのもあるんじゃないのかな。
466名無しバサー:2008/03/16(日) 17:18:17
今のFラン大学生なんて昔の高卒中の上のほうの賢いのよりはアホな気も。
大学は入学時に頭がいいかどうかで、
大学へ入ってから地頭がよくなるなんてことはほとんどないんで、
高卒ぐらいがFラン大へ行けるようになって大学で学んでも
地頭なら賢い高卒の方が上なことがある。
467名無しバサー:2008/03/16(日) 17:21:32
親に「私立行かせる金ないから国公立にしか行くな」と言われて
国立大に入った俺から見れば、私立それも名前も知られてない大学なんて
行くのは、本人の努力不足&親が甘すぎにしか見えない。
金ないなら国立行けばいいじゃん。普通に勉強してたら入れるだろ?
それすらできないなら、残念ながら根本的に頭が悪いとしか思えない。
468名無しバサー:2008/03/16(日) 17:24:13
高卒は言い訳ばっかで腹立ってくる。
469名無しバサー:2008/03/16(日) 17:27:57
470名無しバサー:2008/03/16(日) 17:37:15
おれらの頃は有名大はやっぱり行けるなら行くし
有名大は無理でも、大学へは行けるぐらいなのに、
行かずに大きい会社に就職したのがいる。
こやつは今の大卒や当時の底辺大よりは成績もよく頭も悪くない。

その頃は人も多くて進学率が30パー台で
行きたくても県で真ん中ぐらいの県公立普通高校
で真ん中ぐらいのような、行けないやつは行けなかった。
471名無しバサー:2008/03/16(日) 17:43:27
>>466

           , - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  ___◎_r‐ロユ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘| 
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖
  ‖      |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ |     ‖
  ‖      |i::::::::::::i___:::::::::::/  |
           jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
         〃:::::::マ二      _,ノ
       //::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
       ,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ
472名無しバサー:2008/03/16(日) 17:46:17
大学は意欲があって進学したのでなければ
やっぱり勉強をあまりしない場所だったりもするし、
かといってスポ推入学ぐらいの地頭がいくら大学ではやっていても
やはり大学ではサボっている一般入学に地頭でかなわなかったりして、
大学で学をつけたといっても勉強したとは限らず、
入学前の元がよくなければ、アホでも大学へいけるようになって
アホが行ったところで、そんな大卒で学があるというほど賢くなく、
賢い高校生のほうが上だったりもする。ほんの一部の高卒なら、ごく稀にw
賢いかどうかはたとえ学がなくても勉強がダメで嫌いでも、
常識や知識や思考の深さなどと、形態がいろいろあるんでね。
473名無しバサー:2008/03/16(日) 17:51:30
皆に言いたいのは大学出たからと行って高卒とは違う、あいつらより俺は偉いなんて思ってたら大変な事になる、アイツは高卒、俺は大卒。


そんな所に『上下』の考えを持ってたらね………。

最近有名大学出は雇わないと言ってる企業が多いが何故か分かる?、全員とは言わないが有名大学出は考え方が幼い、幼稚という事が多いのと、『俺は大学出て頭もいいのにこんな仕事してるのはおかしい』などやはり発想が幼稚。



そんな事じゃどこに勤めようが絶対に結果は同じ。


何が必要なのか分かってないから、人間として何が必要なのか見えてないから


何回も言うが有名大学出が全員ではない、でも多いのだろう、後やはり大学に行ける環境にいるならば行かないよりは行った方がいい。

結局は社会に出てから見られるのは高卒、大卒という『学歴』てはない、(そこまで行くには必要だよ)仕事してからの話。


会社に入れば大卒や高卒という学歴よりも人間を見られる。 社会に出たら俺は『大学でたのに…』なんて考え方はくれぐれも辞めよう。


474名無しバサー:2008/03/16(日) 17:53:17
進学率でも専学を入れた進学率、
短大も入れた大学進学率という違いがあって、
更に4大進学率となると・・・これは30パーないか、
だったのかな?
475名無しバサー:2008/03/16(日) 17:55:25
学歴関係ねぇ!
バス釣りには!
476名無しバサー:2008/03/16(日) 17:55:41
>>473
お前高卒だろ。ものを言うなら大学出てからにしろ。
人間性を見てもらえるのはそれから後の話だ。
まともな企業が高卒を採用しない理由はそこに有る。
477名無しバサー:2008/03/16(日) 17:57:37
【学歴スレ】 バサーは高卒が多い 【復活】
478名無しバサー:2008/03/16(日) 17:58:24
高卒に限って密放流するからなぁ。
479名無しバサー:2008/03/16(日) 18:00:36
中卒です
バス釣り最高ですわ
480名無しバサー:2008/03/16(日) 18:01:47
今の大学進学率はすごく高いらしい。
最近受験や入学シーズンだったせいかテレビでもやっていた。
でも50や60%というのは本当か〜?専門じゃなく短大でもなく4大進学率で?

学力的に四大へいけないからいくようなところがあった短大は、
今だと定員われもする4年制大学が「うちへ来い来い、来てください」で、
四大へ行けるようになって短大進学は減っているだろが。
481名無しバサー:2008/03/16(日) 18:05:47
俺からすれば、大学に行かないやつがそんなに居るわけが無いと思える。
地元の屑みたいな連中は自然に見なくなってしまったけど、
やっぱ地元で塗装工や土木作業員やってるんだろうな。
482名無しバサー:2008/03/16(日) 18:15:52
大卒=マザコン確定(_´Д`)ノ~~
483名無しバサー:2008/03/16(日) 18:23:33
なんというか、高卒や中卒って学校で教員に反抗していたような連中が多いだろ。
勉強が嫌いというか、自分から努力することが出来ないで言い訳だけが上手。
目標を持って物事に取り組む姿勢が無い。何かあれば反抗する。
世間体を気にしないからモラルも低い。
こういうのって会社に入っても、上の言うことは聞かないわ理由を付けてサボることしか考えないわで
信用に値しないから使えない。
大工や土木工事ならいいと思うんだよ。見張っていればサボれないから。
これを企業で雇うというのは自滅行為。
484名無しバサー:2008/03/16(日) 18:26:57
476の様な奴が多いから幼稚って言われるんだよな。
勘違いし過ぎ。

親や先生に何を教えて貰った?

親が泣くぞマジで。

485名無しバサー:2008/03/16(日) 18:27:27
おれも、周りがほとんど行くために大学進学しないのがそんないる?であり、
大学へ行くにも少し勉強していないと今のようなFランク大なんてなくて
行けない状況でも大学進学ぐらいは寝ていても可能だろ?というところもある。

しかし、それなりに都会なのに、
公立中学で真ん中よりちょっと下が行くような、
県公立高校ランクで真ん中より少し下ぐらいなのに
ろくに大学へ進学しない高校もあれば、
田舎でほとんど大学進学しない&学力的に出来なくて
有名大は1人もいない高校とかもあった。
この当時は、たいしたことのない最下位4大でも、
やはり行ける人と行けない人は、やっぱ違う。
486名無しバサー:2008/03/16(日) 18:31:27
>>479
おお、同士よ!
487名無しバサー:2008/03/16(日) 18:50:32
スポーツ推薦で学力が全然足りないような不良的に頭悪そうな
元気なスポーツ馬鹿が入学しても、
どんな大学でも行けば色々少しは学んで周りの学生にもあわせるからか、
ちょっと猶予期間でゆったりもしてソフトになるところもあるのか、
そんな単純細胞にすぐ怒って暴れていたり
不良みたいだと行けないからか、どこか頭を使うような感じのソフトさがある。
488名無しバサー:2008/03/16(日) 19:32:16
バス釣りばかりやっていて
たいして勉強してなくても成績が悪くとも勉強嫌いでも
行きたければ行けるぐらいになって
今の高進学率とやらでバサーも高卒は減るw
489名無しバサー:2008/03/16(日) 19:49:44
取り敢えず大学くらいは普通に授業聞いてたら行けるからな、そこが大事。
490名無しバサー:2008/03/16(日) 20:22:11
50や60パーは、1位京都や2位東京といった進学率上位の高い県なだけだったか。
それでも一昔前はこんな高いことはなかったし、今でもよくて50近くの40パー台になるのかな?
しかしそんなにみんながみんなは行ってないだろ?
あまり行かない田舎もあるし、なところも。
自営業や農家やら田舎は、跡を継がせるためや、都会へ出て行かれるから
大学へ行かせたがらないぐらいのところも、ちょっと前はまだ残っていた。最近はそれも減っているかも。

それと、京都は本来は勉強できるのが少ないはずなんだがw
あそこの公立中なんかはホント競争のパワーと勢いがなく、平和的に大人しい。
公立中高の生徒は田舎的にレベルが高くなく、全体的にそんな県w
Bな違った意味で元気のある特殊な地域を除くと、公家的に大人しい場所。
491名無しバサー:2008/03/16(日) 20:30:36
今の高年齢が学生だった時代のかなりの昔はやはり勉強好きな学問をやりたい人間や、
金の余裕がある人間や、意識が高くて頭がよく成績もいいから行く部分が強く、
「働くばかりでない、考える書生」みたいに、時間的精神的余裕を求めてや
ジャーナリスト的な部分や頭を使いたいために大学進学(知的・学問的なことへの関心のため)。
自由への意識の高さもあったり(学生運動など)。
あと、勿論、〜学部でやりたいことを何か専門的に学ぶため。
他に、有名大へ行って大きい会社で出世してやるなんて上昇志向が強いからだったり、
肉体労働で終わりたくなければ大学へ、とか、
大きい会社への就職して役職付きにまでなればたくさん給料がもらえて、
安定して人生バンバンザイなんて、そういうところもあったそうだが、
今は、就職前のモラトリアム、英語やPCみたいな会社や社会が要求する
ことをやる就職予備校的になってきて、
学部選びもその学部でやりたいことをやりたいために選ぶわけではないようになり、
行きたいから行くのではなくなってきて、遊びたいからも強くなってきて、
だんだんとファッション的になったり行くのが当り前になってきたり猫も杓子も、に。
492名無しバサー:2008/03/16(日) 20:34:04
20年バス釣りやって仲間もいるが、たしかに馬鹿ばっか
意味の無いリールバーツとか何万も出して買ったり
もう馬鹿にも程があるレベル
言わないけどな
493名無しバサー:2008/03/16(日) 20:46:57
875 :名無しバサー:2008/03/16(日) 20:43:19
過去ログからひろってきたけど

200*年日本企業申告所得

202位シマノ 18368311000円
3621位メガバス 1094399000円
17021位エバーグリーン 230221000円
21523位ティムコ 178023000円
21825位マルキュー(エコギア) 175278000円
47699位 魚矢 70638000円
53249位 ラッキークラフト 61800000円
57001位 バスディ 56751000円

ランク外

ズイール

イマカツ

もうすでに2,3年前から予想されてたんだな


大手優良メーカーのシマノは別格として

釣具関係って高卒社長おおくね?
494名無しバサー:2008/03/16(日) 22:43:20
大卒でも2ちゃんが気になるんだw
頭いいなら来るなよw
495名無しバサー:2008/03/17(月) 00:15:19
>>473
まぁ後半は概ね同意だな。
仕事をしだしてからは学歴はあまり関係なくなる。
でも大卒の考えは幼稚だとかはともかく、大卒でないと
出世コースどころか正社員にさえなれないところもあるのは事実。
あと有名大出を雇わない企業って具体的にどこ?
その企業はどんな仕事に対してどんな人物を求めてるの?
496名無しバサー:2008/03/17(月) 00:33:22
>>459
俺は金はあまり関係ない思うぞ。
俺は国立大卒だが周りは塾いってた奴の方が少ない。
俺も塾なんて行ったこともない。参考書も高3の時に少し買っただけ。
高校ももちろん公立だ。こんな大学でも一応1流と言われる大学なんだな。
「金がないから〜」「塾行けなかったから〜」なんてのはやはり言い訳。
ただ自分が努力しなかっただけでしょ。理由にすらなってない。
企業がなぜ大卒を優遇するかというのはこの努力を買っているからなんだよ。
497名無しバサー:2008/03/17(月) 00:44:24
まあ金が無いから塾に行けなかったから大学へ行けなかったと言う奴は
責任転嫁してるだけ。要は自分の頭が悪いのを認めたくないんだろw
家業を継がないといけないとか、高校卒業したら働いて一家の大黒柱にならないと
生活できないなんて不可抗力的なものは別だけど。
498名無しバサー:2008/03/17(月) 00:46:45
新卒は取るけど、中途は取りたくないって話では?

リストラの多い昨今では、職にあぶれる高学歴も珍しくはない訳で。
そこそこの給料取ってた人間が急に首切られると、‘前職でのスキルを活かす’ってことより‘前職並の給料’を重視する傾向が強いらしい。
どちらかと言えば、だけどね。

で、企業側からすれば
「仕事は出来ないのにプライドだけはやたら高い」
けれど
「大卒であれば、年齢に応じたそれなりの給与を支払わなければならない」

この相反する2点が当て嵌まるケースが多い為、「高学歴の中途採用は嫌われる」って話らしいよ。
499名無しバサー:2008/03/17(月) 00:58:49
少なくともこのスレに居る大卒者ってさ

私は努力しました!
だから評価されて当然なんです!
大卒未満は努力なんてしていません!

みたいな奴が殆どだよね。そういう傲慢さは嫌われるよ。

自分で「俺は努力した」なんて言ってる奴の努力なんて全然大したことないよ。
500名無しバサー:2008/03/17(月) 01:01:41
ガタガタうるせぇんだよ!バス釣りができればなんでもいいだろ
501名無しバサー:2008/03/17(月) 01:04:09
>>499
その努力っていつの努力?
就職前に努力してるから評価されてるんじゃないの?
物事を大まかに見すぎというか全く見えてないというか・・・。
502名無しバサー:2008/03/17(月) 01:14:53
>>499
俺は町場の普通の中学に行っていて、やや成績が良かったからツッパリ路線な子達にしばしば言われた、「ちょっと頭が良いからっていい気になんじゃねえ!」とかなんとか。
生来気が強い俺は言い返してた「ちょっと頭が悪いからっていい気になるなよ!大体、俺の頭はちょっと良いんじゃねえ、すごく良いんだよ!」
当然ながらすぐ喧嘩になったとさ、ちゃんちゃん
503名無しバサー:2008/03/17(月) 01:20:32
大学でても貧乏です
504名無しバサー:2008/03/17(月) 01:22:58
>>503
ドンマイ、頑張ってたら良いことあるって
505名無しバサー:2008/03/17(月) 01:42:48
>>501
正にそこだよ。
就職以前に努力したのかどうかが一体どれほど重要なのかってこと。
例えば中学迄は成績が良かったけど、高校以降は落ちこぼれましたって人も居るでしょ?
これは高校→大学とか大学→就職先、在学中や在職中とかにも当て嵌まる事だと思うんだよね。

学歴ってのは、あくまで過去の努力の足跡であって、必ずしも未来の努力の保証になるとは言い切れ無いと思う。

別に最終学歴が何であっても構わないと思うんだよね。

自身をコントロールする術をしっかり持って、尚且つ努力を怠らなければ、それぞれの到達点は自ずと見えて来るだろうし。

過去に何度も言われてきただろうけど、95年のサリン事件等を見れば、学歴の高さと人間としての価値は全く比例しないってことが良く分かるんじゃないかな?
506名無しバサー:2008/03/17(月) 01:52:45
>>505
仰ることは良く解るけど、世の中がそういう風に考えてないという事実は実態としてあるし、その実態を変えるのは気が遠くなるくらい大変だぜ。
そんな世の中の見方を変える程の多大な努力をするくらいなら受験勉強して東大でも何大でも行った方が早かろうよ。
人格が学歴に比例しないのを承知の上で一流大出て、その上で良いことしたらよかろうが。
507名無しバサー:2008/03/17(月) 02:03:36
一昨年ぐらいからは、会社も大量退職を見越して人が足りなくなるから
就職も新卒学生の高卒大卒が有利に選べるようになりつつあるけど、
その前はやはり会社側に主導権があって選べないし新卒大卒も就職が厳しかったみたいよ。
説明会や就職率なんて見てると。
新卒就職活動時の高学歴にはいい話もくるけど、高学歴というほどでない新卒大卒の就職は厳しくて、
中途採用なら特にだけど高卒向きの会社でも何でもいいから入らざるをえないか、
大卒がやる職でない高卒ばかりの職を大卒でもやりたくてそういう会社へ就職しようと行くことも。
だけども大卒では給料が高くなるのや、プライドが高かったり理屈ばかり的にうるさいこともあったり、
そこの多数派の高卒以下社員がそう感じたり合わず、高卒以下上司より学歴があるから目障りになるから。
でも、大卒が高卒だとウソをつけば就職できるし高卒より採用される率が高いところからして、
「仕事は出来ないのにプライドが高いから」なんてことでもない。
大卒で給料が高ければ、それだけの高卒以上の利益を会社にもたらさないとコストパフォーマンスは悪くなるけど。
肉体労働や工場労働や手に職は、体を動かさない大卒に向かず、
トロイような口だけ動いていて不平的に文句を言うばかりの大卒になったり、
その高卒仕事にはダメ大卒が来易くて元からすばしっこいような切れ者の優秀な大卒がこないところもあるにはある。
で、就職が厳しい頃は、高卒しか来てくれなくて高卒を採用していた会社が
「大卒雇えてラッキー」と、ほとんど大卒ばかりを雇うようになったりもしていた。

高卒か無名大学しかいないぐらいのある会社では、単純労働者を募集しているのにその会社に有名大が来て、
別にその人が悪くはなかったんだけど「いくらなんでもそれほどの高学歴は当方の募集目的では
必要なく、社にも・・そんな学歴の必要な仕事も多くなく少ない席は埋まっていて持て余す」と断っていたみたい。
508名無しバサー:2008/03/17(月) 02:15:32
大卒は大学でゆっくりするのをおぼえてしまい、
元々がそういうのが大学へ行くことも多くて、
のろいようにサボりなように働きが悪くなることはあるんだろ。
体を動かすよりも頭を動かす方が好きで、
すぐに動かないから行動力がなかったりチャキチャキしていないように見える。
しかも労働者の権利だ残業がどうだと
変に学がついていて「文句だけは一人前」なんてなる。
高学歴の中でも本当に頭いいとすばしっこく機転が利いて、
別に体も動くしメリハリもあり無駄な動きもせず、何やっても一流。
509名無しバサー:2008/03/17(月) 02:51:19
>>507-508
510名無しバサー:2008/03/17(月) 02:52:11
底辺大タイプと有名高学歴大タイプの両方にいるらしいが、
「ただのちょっと真面目なだけの他に取り柄がない
高校生が大学へ行くのは行って卒業したが、
中高大と色々やらないでおとなしくちょっと勉強していただけで、
世間知らずだったり目端も利かずに頭の回転もよく無さそうで
頭も体や手先の動きもなんか鈍い」なんてあるらしい。

高学歴タイプは、高学歴から見ないと高学歴であることがわからなくて
ただのウスノロで回転も悪そうで理解力や説明力なくて頭が悪く見えたり、
クソ真面目な頑固堅物か、頭に遊びの部分があるせいでてふざけすぎ
馬鹿野郎に見えたりもするが、どこかに頭が良くて高学歴になっただけの要素はあり、
勉強的な頭や能力以外にも、効率的合理的な時間の有効利用ができたり、
根気や継続性や負けず嫌いな気の強さ等や、
ストレスを逃がしたりの自己管理や損得計算ができなければ、
真面目で大人しいだけでは合格せず、
サボっていれば合格しなくて、見る人が見ればわかる。
511名無しバサー:2008/03/17(月) 02:57:35
↓w
512名無しバサー:2008/03/17(月) 03:25:32
高卒や専門の人間が「うちの会社に、仕事が出来ないし頭悪いのがいて、なのにこれが大卒で・・・」

人事部や社長「大きくもないうちの会社にKO卒wや兄弟卒wの学生がきた・・・」

某中の上ぐらい大生
「体動かす仕事したいし、工場みたいなのは地味な淡々としているのが向いてる。
あんまり社交的でなくしゃべりも苦手で客商売も向かないのもわかってる。
高卒に成り済まして就職したよ」

高校中退「高校卒業したことにして入社。オヤジの友達が社長をやっている会社で
コネもある民間企業だしあとでバレても入ってしまえば大丈夫w」

実話w
513名無しバサー:2008/03/17(月) 03:55:23
>>505
>中学迄は成績が良かったけど、高校以降は落ちこぼれましたって人も居るでしょ?
>これは高校→大学とか大学→就職先、在学中や在職中とかにも当て嵌まる事

大学院は行くも行かぬもで、みんなが行こうとしないだけでも、
大学が実質的な最終学歴である部分と、小中高の勉強や好成績や育ちなど、
その蓄積も大学で最終結果として形になるため、ここではちゃんとやってくるから、
違うんだぁーねー、それがw
就職して給料や給料アップという金のためや生活のためだけに頑張る人間はたくさんおり、
中卒が、誰もがやってきたことをちゃんとやってきた部分や
学力的頭&基礎知識が抜けていたりすることは極端に多い。

>必ずしも未来の努力の保証になるとは言い切れ無い
大学の縛りで全部が全部固定される物ではないが。
大学またはその学部を上・中・下の大きな分類にすると、
同じ大学生でもこれら3つでは壁なぐらいのかなりの頭や学の差がある。
514名無しバサー:2008/03/17(月) 04:50:19
大卒が高卒であるとと嘘をついて就職する場合、
ほぼ絶対的に新卒高卒だと下げ詐称できない。
それは、高卒時は早生まれなど小さな違いを除いて全員が18歳、
大学生は浪人や留年を入れても大卒時は22歳以上であるからなことによる。
やはり、ほとんどが転職か中途採用のときに下方詐称する。

やっぱり好き好んで下方詐称したり下の条件で就職したくないのもあるためで、
就職難であぶれて就職できなかったとか、いい条件がなかったとか、
転職でキャリア悪化や高年齢化していて他にどこも就職できない場合や
稀に大卒であっても本当に大工をやりたいような、
大卒キャリアが邪魔になった場合に高卒のフリをするだけになる。
515名無しバサー:2008/03/17(月) 19:48:30
・世間知らずの場合。(世間を知っているかどうかだけではない、知っていればいいってもんじゃない。
水商売が裏社会やその世界の情報だけ見聞きして知っていても、
これは社会学的裏づけや見る目と考えの深さがなければただの表面的知識・情報)

・色々見ていなくて勉強科目や学問的なことだけしか見聞きしていない場合。
(頭の幅がない学校科目的知識優先、または、どれかひとつの学問だけ、勉強科目や知識や頭だけみたいになる)

・生活の智恵みたいな地に足がついた部分がない場合。
(これがないと、学者や官僚みたいに”象牙の塔”みたいになる)

・今風なオタク風で昔のおっちゃんが考えるようなことは理解できないとか、
物の考え方の基本や順序という知識じゃない道徳みたいな方の常識(わかってても逆をやっているのとは別)がない場合。
思考の深さや論理的思考やアイデアがない場合(これがないと頭が表面的知識だけの浅い感じになる)。
516名無しバサー:2008/03/17(月) 19:49:46
・周囲が見えている「空気を読む」ことができない場合や、両端と中間が読めない場合、
相手の考えそうなことの予想や分析が出来ない場合。
(これがないと、客観性や理解力が無いとか、わからない「バカ」や表面的になったり、普通さが無い変人みたいになる。)
勿論、「空気を読む」というのは、ある程度読めていてもあえて逆を選んでいる場合とは違う。
というのは、空気を読むことで周囲と同化するのは、村社会や、画一的で個性がないともなり、
他のみんなと違うことになるのに対して臆病となり、才能が突出していれば周囲とはあわないこともあるから。

早くて正確な判断がない場合(すばしっこさ、回転の速さになる。
これがないと、行動や見た目ではないほうの頭がトロくてモッサリな感じになる。勘の悪さが鈍さで出る。)

これらによって、仕事が出来ないアホ大卒と感じることになる。
で、普段から頭を使うタイプの人間でなかったり、自分でよく考えて主体性や主義や興味をもって勉強していた訳でなく、
おとなしくコーチ(塾)にやらされるなりただ従って表面的丸暗記みたいに一部の試験科目だけをやってきたような場合に、
有名大高学歴であっても高卒ぐらいから見てやっぱり「頭が悪い」となる場合もある。
ドモリや理系的に、説明下手や文系的深さがなくて、「何も考えてないない、浅い・又はそう見える」場合もあるし、
「外にそれが出ていないから間違いない、実際そう。または外に出ていないように見えるだけ」の場合もある。
まあ、しかし、有名大ならともかく、そこらの大卒ぐらいじゃ・・・そんな凄くないという部分もあるのはある。
517名無しバサー:2008/03/17(月) 20:02:24
「外へ出ている」というのは外出のことじゃないよw、
「内に秘めている物」の外への出現(表現などにより外に現れていること)。
518名無しバサー:2008/03/17(月) 20:34:14
言うことや考えていそうなことが一方向だけだったり知識が断片的だったり、
根の部分で「間違えている」から浅い・レベル低い、とか、それが外へ出ていたり、
または、「できることは一部、それだけ。他はからっきし」の場合もあるからね。
高卒から見てアホ大卒に見える場合、
その大卒の苦手や合ってないところ(仕事に向かないとか)が
外へ出ているだけかもしれないこともある。
一部か全部か、バランスでトータルだろうけども。

「沈黙は金」の日本と、「主張やはっきり言わないのは中身も何もないアホ」のアメリカ
の違いがあり、だから黙っていれば間違いも言わないわけでミスもないわけだが、
仕事や学校や、普段の生活みたいなところでは、
黙っていて外に出る部分(結果や表現、行動や言動)も何もなければただのアホにもなる。
519名無しバサー:2008/03/17(月) 21:26:52
>>518
お前アホ大卒か高卒だよな
520名無しバサー:2008/03/17(月) 22:02:01
>>519
あー、それから、そういう突然お前とか言ってくるのや、
お里が知れるのや、ちょっとどこかゆったりと余裕やソフトな部分が無いのは、
出来損ないの、まあ低知能で低学歴w
521名無しバサー:2008/03/17(月) 22:15:58
高学歴だから余裕やソフトなところがあるんじゃなくて
頭に余裕や幅や客観性があるからソフトなところがあって高学歴になるのですね?
中卒ヤンキーは単純で沸点が低いです
522名無しバサー:2008/03/17(月) 22:16:33
>>520
こんなとこに居たか長吉w
細々と尖った私見をチクチク言ってなきゃいられないお前のどこに余裕が感じられるんだよw
>>519
長吉はアホ大卒でも高卒でもない、最新学歴代ゼミ卒だよw
523名無しバサー:2008/03/17(月) 22:20:06
おっと変換ミスったぜ、○最終学歴代ゼミ、だった。
524名無しバサー:2008/03/17(月) 22:21:56
高学歴有名大卒長文
525名無しバサー:2008/03/17(月) 22:32:32
まあ、学校の教師や京大生もこぞって
「まだ伸びます、頭でかなわない」と言っていたし、
土方や食い物や客商売のバイトでも
アホ大卒と言われたことはないが、
別にそんなことは言ってもらわなくても
「自分は自分」的に自信満々。
余裕も出るのかな?w

>>523
全国模試の成績も「成績優秀者」的に上位だった、
高学歴で大卒だけどもw
526名無しバサー:2008/03/17(月) 22:32:39
長キチは文章が支離滅裂で分かりづらいからすぐに分かるんだよ
527名無しバサー:2008/03/17(月) 22:43:58
お前達、こんな低レベルな言い争いしてて楽しいか?
528名無しバサー:2008/03/17(月) 22:48:51
>>523
お、大卒と来たか。主語がないけどまさか自分のことか?ならば、その嘘は新しいな!
しかし、模試とか言ってる時点で敗北宣言じゃねえかよw
相変わらず余裕なく周辺事情ばかりまくし立ててくれるねぇ、長吉はw
529名無しバサー:2008/03/17(月) 23:04:39
>>521
>ソフトなところもある・・・・・・単純で沸点が低い・・・・・

そもそもないと座って勉強してられない、
途中で暴れて中退したりやめている、
無駄にエネルギーを使う、真面目さや責任感がない、
そして頭悪いとなるでしょ。
530名無しバサー:2008/03/17(月) 23:09:45
長キチはFランクだろw
531名無しバサー:2008/03/17(月) 23:13:52
脳内長吉大学なんかランク外だろww
532名無しバサー:2008/03/17(月) 23:34:14
>>521
高学歴になり学歴を得たから結果的に余裕が出たり余裕をかますんじゃなくて
ソフトになるんじゃなくて、 のほうが。
533名無しバサー:2008/03/18(火) 00:04:43
なんかさー高卒ってさー
「俺は頭は悪くないんだよ!分かってくれよ!」
と言ってるようにしか見えないw
素直に頭が悪いってこと認めろよw
親を説得する頭脳も、学費に対しての計画性も、努力する根性も
なかったんだろw
もちろん勉強に対する頭脳なんか持ち合わせてるわけがないw
社会的に乖離させられてるのはいくらバカでも少しは分かってるんだろw
でもその不満の捌け口は2チャンくらいにしとけよwバカなんだからw
534名無しバサー:2008/03/18(火) 00:06:10
努力できるのも才能なんだよ。
結果的に努力できなかった屑人間が高卒である事実。
世界ってのは結果が全て。
その厳しさが分かっていないから高卒は使えないんだよな。
535名無しバサー:2008/03/18(火) 00:11:08
こうそつ=ていIQ(あいきゅー)
つまりひとはだれでもおなじなんだというりそうろんに
ふりまわされているばかなのです。
でもほんにんはばかだからそれにきづくことはいっしょうないのです。

こうそつにでもわかりやすいようにすべてひらがなでかいてます。
536名無しバサー:2008/03/18(火) 00:15:37
いくら高そつでも小学こう2年生レベルのかん字くらいはつかってもよいのでは?
537高卒=低IQ=障害者:2008/03/18(火) 00:15:58
高卒って頭脳が発達しない障害者なんだろ?
高卒がいくら叫んだところでそんな障害者に聞く耳なんて誰が持つ?
538名無しバサー:2008/03/18(火) 00:17:12
>>533
坊や。言っている事が全体的に的外れだ



子供はとっとと寝ろ
539名無しバサー:2008/03/18(火) 00:17:25
余裕なくガリガリ勉強したほうが高学歴になることもある。
余裕はツワモノの貫禄や迫力にもなるが、
下から上を潰しに行く場合、それはないほうがいいこともある。
それから、上に行く人間は下など眼中になく興味なく、常に上を見て上を向いている。
しかし、下も見ていないと地に足がついていないとか、全部は見えていないことになる。
歴史でも、「木を見て森を見ず」では、断片的知識やただの暗記になり、
最終的に要領が悪くなったり、伸びなかったり、後に使えなかったり後につながらない。

勉強以外は頭を使わず一つに絞るほうが高学歴になることもあるため、
幅は邪魔になることもある。しかし、幅がなければ視野が狭くもなれば、応用も効かない。
この辺のバランスを取れなければ高学歴にはなりにくいが、そうでなくともなる場合もある。
幅は、知識欲も含む、それ以上に深い知的好奇心や学問全般への関心にもなるが、
頭全般であり、試験や普段の勉強になれば、要領、合理性、効率、思考回路、
使い分け、損得、常識・判断力、読み・・・と、頭はこういう部分にもなる。

沸点が低い・・・本当の意味での負けん気の強さは高学歴になるには必要でもある。
それは、受験やテストなどの成績は、勝負になるから。
それと、高学歴らしい高学歴は、やはり脳が大きいようにポテンシャルも高く、頭が良い。
知的なことに普段から興味があり、試験科目や勉強に限らず普段から頭を使う。
540名無しバサー:2008/03/18(火) 00:19:07
まぁ高卒に対して今の社会がとっている態度が
高卒がどんなに使えないかをあらわしているいい証拠だな。
いくら叫んでも社会が使えないって認めてるんだからねw
541名無しバサー:2008/03/18(火) 00:20:23
このスレの結論

高卒は無能で使えない人生の敗者

---------------------終了----------------------------------
542名無しバサー:2008/03/18(火) 00:21:53
>>538
話をずらそうとしてるけど頭が悪いってこと認めようねw
543名無しバサー:2008/03/18(火) 00:24:51
まあ、しかし、余裕というのはソッチの余裕ではなく、
頭の中の余裕のことであり、
「一つのことだけでいっぱいいっぱい」ではなく
他を見ていられる余裕がある部分や、
頑固、一方向のみ、それだけではない、
脳が大きくまだ余白があるという遊びの部分のこと。
544名無しバサー:2008/03/18(火) 00:34:03
おまえら学生が快適に生活できてるのは高卒を含めた労働者のお陰って事を忘れるな。
大学生と高卒を含めた労働者は平等じゃない

労働者>大学生

それを忘れるな

俺は人事の仕事をしているが、それを分かっていない奴が多すぎる。
特に大卒だな。


主観だが
高卒は頭はイマイチだが、若さと行動力に溢れている。しかも愛嬌があって客ウケもいい。
大卒は頭はいいが、プライドが高く、しょうもない能書きを垂れるせいで扱い辛い。客からも上司からも同じ評価。

ちなみにうちの会社は肉体労働じゃない。
大卒は別にいらないってのが現状。
545名無しバサー:2008/03/18(火) 00:40:36
日本を豊かにしているのは外貨を稼げる高学歴。
逆に言うと低学歴は稼いだ外貨で養ってもらっているだけの日本のお荷物。
546名無しバサー:2008/03/18(火) 00:43:03
>>539
>沸点が低い・・・本当の意味での負けん気の強さは高学歴になるには必要でもある。
>それは、受験やテストなどの成績は、勝負になるから。

受験やテストじゃなくて普段の勉強では向上心とかね
547名無しバサー:2008/03/18(火) 00:45:15
>>542
お前の自分しか見えてないのにそれを自信タップリに語るレスはかなり見苦しい
馬鹿丸出しだ
話を逸らすの意味もよくわからない
馬鹿丸出しだ


とにかく馬鹿丸出しだ
548名無しバサー:2008/03/18(火) 00:48:01
「俺は大卒だから頭いいんだよ〜本当だよ〜信じてよ〜」




大卒が必死になるスレはここですか?
549名無しバサー:2008/03/18(火) 00:53:30
>>547
意味も分からないなんてこれだから高卒は困るw
馬鹿しか言えないなんてさすが高卒ww頭が悪いなw
理解力も語彙もねえのかよwwwwwあたまわりーwwww
ほら早く言えよw
「大卒様がいらっしゃるおかげで私達高卒は社会的に肩身が狭いんです。
馬鹿なのは薄々感づいているんです。でもそれをこのチンケなプライドが
許さないのです」ってなwwwwwwwwクズwwwwwwww
550名無しバサー:2008/03/18(火) 00:55:43
必死すぎだよ
しかも俺は大卒だし
551名無しバサー:2008/03/18(火) 00:59:52
しかし高卒君あなたたちは今の社会が大卒を優先的に採用・評価するという
現実をどう見ているのかね?
いくらここでゴネたって、社会が高卒は使えないと言っているのだぞ?
この現実が変わらない限り、高卒がどんなにゴネても意味は成さないって分かってる?
552名無しバサー:2008/03/18(火) 01:02:27
↑お前がここでゴネるのも同じように無意味
553名無しバサー:2008/03/18(火) 01:02:45
高卒が今更大学にいっても手遅れなんだし、そんなに言うと可哀想だよ。
554名無しバサー:2008/03/18(火) 01:04:56
↑意味不明
555キリ番ゲッター ◆RLX65KQHOM :2008/03/18(火) 01:05:30
555
556名無しバサー:2008/03/18(火) 01:09:16
>>551
ポルケ・ノ・テ・カジャス
557名無しバサー:2008/03/18(火) 01:11:39
通だね
558名無しバサー:2008/03/18(火) 01:12:00
私は駒場大学理科T類入学で本郷大学工学部卒業で民間企業に就職し勤めてきました。
全体的傾向として学力の高いとされる大学を卒業した社員が比較的成果を出しやすいのは感じていますが、しかしながら高卒だからダメと決めつけるのは、多数ではないにしろ一部にいる優秀な高卒の人材を埋もれさせてしまうもったいない結果になると考えています。
時として、必ずしも情報の十分でない地方などでは、優秀な人材でも実家の農家を継ぐために農業高校に進学したりしている例もありましたが、
いざ就職した後は、かなり理解力や実行力の高い人も知っています。
つまりは全般的傾向で把握した方が良い場合と、具に個別に評価した方が良い場合と両者があると考えておる次第です。
559名無しバサー:2008/03/18(火) 01:25:05
高卒はインターネットの使い方を知らないと思ってました
560名無しバサー:2008/03/18(火) 01:26:20
↑ウケると思った?
561名無しバサー:2008/03/18(火) 01:31:58
>>560
2ちゃんねるなので、そういう反応は大いにあると思ってましたが、敢えて書きました。
忘れがちながら当然の事実を申し上げさせていただきますと、私の母校には、当時毎年3000人以上入学しておりましたから、その卒業生と言っても、実はそれ程珍しい存在ではないのです。
なので、そう疑って掛からないでいただければ幸甚です。
562名無しバサー:2008/03/18(火) 01:33:24
ほんとうに小学校中学校高校と、とにかくなにも考えない勉強も学校もさぼり続けて
ほんと頭が悪いと言われていた馬鹿でまじめさゼロで悪いことばっかしていても、
義務教育の延長みたいに高校ぐらいはどこかへ滑り込んで入ることも少なくないじゃん。
小さい時から教養も常識もゼロで、そんな育った環境要因だけじゃない生まれつき頭が悪そうな
黒人スラム街の悪党や極悪馬鹿マフィアがどこかの問題高校のようなのへ行けるとすれば、
そんな学校はみんながそうなので卒業できるじゃん。
こうなれば高卒を雇いたくないじゃん。それにやっぱりこの高校卒だからだいたい一緒ぐらいとなるじゃん。
それに進学高校卒なのに大卒じゃないことはほとんどなくて進学高校で落ちぶれているかもしれなくて、
とんでもない高校で成績よくまじめだとなっても、どっちが上だかわかんないじゃん。
ここに普通高校の普通かそれ以下が入ってきてさ。そうするとさ・・・高卒が全部同じになるじゃん。
高卒が頭良かったとかまじめなんて言ってもその高校では頭良くまじめだったとなって、根拠がないじゃん。
その高校で成績がよくもないなら尚更にもなるじゃん。しかもさ、そんなことがめったとないじゃん。
高卒と大卒は単純でも線引で、そうしとけばちったぁ確実てとこや
実際高卒が大卒よりも頭よくてまじめなことはすごく少ないてとこあるじゃん。
563名無しバサー:2008/03/18(火) 01:37:43
↑妹が無理やり…まで読んだ
564名無しバサー:2008/03/18(火) 01:42:55
>>562
仰る通りで、高卒で就職するにも高校名はそれなりに影響ありますよ。
それに、実態として大卒と高卒を比較したら前者の方が昇進が早かったりはしますが、だからといって高卒は一切ダメということにはなりませんし、もし高卒はダメと考えているなら企業も採用しませんから、採用されている限りダメと決めつけられてない訳です。
565名無しバサー:2008/03/18(火) 01:47:29
ソルジャー要員として採用することくらいはあるし、
そいつ等にぶら下げておくエサとして若干出世させることもあるね。
566名無しバサー:2008/03/18(火) 01:58:28
>>565
企業なので序列化は必要でしょうね。指揮命令系統を乱さないためには様々な役割・ポジションが社内には必要かと思います。
しかし、大卒と言えども、業績と報酬のギブアンドテイクの基本理念は、根本的にはそう変わらないと思いますよ。
567名無しバサー:2008/03/18(火) 02:04:00
中卒は真性DQN
高卒は仮性DQN
568名無しバサー:2008/03/18(火) 02:11:19
>>565
そうだね。お飾り要因の大卒には多少の地位も与えられないわけだ
569名無しバサー:2008/03/18(火) 02:26:47
地の頭はとにかく、下ランク高校が上ランク高校より勉強が出来たり
どこかちゃんとしている真面目な優秀な確率は全体的に見れば低い。
これは下ランク大と上ランク大でも言える。そして高卒と大卒でも言える。
大卒は一部でも証明もしていることになるが高卒は証明はしていなくて、地の頭もそうである確率が高い。
高卒が行ってなくてやってないんだから高卒が大卒と同じだけの学や教養があることはほとんどない。
同じ高校や同じぐらいの高校、同じ大学でも個人で差があったりと違うが、
ただでさえ就職等では、個人個人がどうかを見ていられないのに、ここでは見る羽目になる。
大卒対象にしている頭を使ったりする仕事や広くいろいろと扱い視野ももって統括する管理職では、
そこを高卒可とするとハズレを引く確率が高くなり、来る人間をいちいち面接し扱っていられない。
そのため、高卒と大卒で大きく線を引く。
570名無しバサー:2008/03/18(火) 02:27:26
大学入学は高校までの勉強と成績と頭やまじめさの資格や信頼として、
大卒もまた大学でちょっとはちゃんとやったかやまじめさの資格や信頼として。
大学は学問であり幅広い学や教養であるのと学校生徒ではないために自由度が高くて、
出席もうるさくなく簡単に卒業もできるのでちゃんとやったとは限らないが、
ちゃんとやることが能力や学と教養でもなく、真面目に勉強ができることより学才のほう重視。
それだから大学の成績は大学入学の受験成績と違って高校の成績みたいなものであまり関係なく、
大学ではサボって他の事ばかりやることも是とされ、みんなも多かれ少なかれサボり、
受験のように高学力・好成績のほぼ全員が参加してみんなが同じように競争をやった上でとは違い、
大学でサボっているのとそうでないのはまともな競争や比べ方にならず、
大学の成績やどれぐらいやったかは会社にとって関係ない当てにならないものとなり、
大学がどこか(高学歴かどうか)が重視になる。
571名無しバサー:2008/03/18(火) 03:06:34
高校が、中学時一定の学校成績や入試突破の学力を求められることが多いけど、
その地域として広い土地に公立が1校しかないような子供が少ない地方の学校は、
私立も遠くて誰も行かず、そこの中学生が全員同じ高校に行くようなことがある。
学区制なんてあるし、高校はたくさん受けられないんで。
3校しかないなんて場合も、少しは似たようなことになるけど。

でね、一校しかない場合、東大が1人いるかと思えば、大学へ行くのは30人未満で、あとみんな高卒。
これでは高校があてにはならないから成績になるけど、
成績というのはやっぱり学力や頭どうのだけじゃないんでね。
学校の成績は真面目さや教師からの目も入ってくるし
大学や会社や社会が必要とする「能力」の部分は薄くなるし。
572名無しバサー:2008/03/18(火) 03:18:49
学校の成績は、1年時・2年時・3年時ともなり、中間・期末みたいにもなり、
学習指導要綱みたいな各時期の進行状況と習熟度合いみたいになって
総合的に学力というものを見れないため、アテにしずらい。
しかも実力テストと違って、授業中にたいしてやらずともメモさえとっておけば、
一夜漬けでも高得点は取れるし。
573名無しバサー:2008/03/18(火) 03:28:28
高校の中にも進学クラスや稀に体育科なんてあるよねw
574名無しバサー:2008/03/18(火) 18:12:34
低脳の大卒者が吼えるスレ(笑)
575名無しバサー:2008/03/18(火) 21:06:02
数字でしか物事を考えないDQNな大卒が集う低レベルな争いスレはここですか?
576名無しバサー:2008/03/18(火) 22:06:04
世の中は結果が全てだってことを高学歴は知っている。だから仕事にも甘えが無い。
低学歴や高卒に限って、口だけは「覚悟」や「決意」なんて軽々しく口にするけど、
そんなことは結果で示すだけであり言葉にする必要すらない。
数字という現実に向き合って自分を律する能力があるから良い大学に進めるんだよ。
そして仕事も出来るし能力も高い。
高卒ばかりの職場ではそんなの見えないだろうけどな。
577名無しバサー:2008/03/18(火) 22:18:05
>>575
何もかもを正しく数字にできる訳じゃないってことは、必要に迫られて数字に直す作業を普段からやってる奴ほど身に沁みて知っているよ。
578名無しバサー:2008/03/18(火) 22:29:36
報酬が金なんだから、数字で結果を出すしかないだろ。
579名無しバサー:2008/03/18(火) 22:36:04
結局仕事出来るできへんってのは高卒大卒関係なく

個人の人間って事やな。

580名無しバサー:2008/03/18(火) 22:39:57
要は稼げるか。
581名無しバサー:2008/03/18(火) 22:44:06
>>579
そういうこと。
しかも仕事が全てではなく、人生全般までしっかりこなさなきゃならん訳で、
学歴が良くても悪くても、気にしてる暇なんかないんだよな
582名無しバサー:2008/03/18(火) 23:04:13
>>580の言うとおり。稼げるか稼げないかで人間の力量が決まってくる。
だから、高学歴や低学歴は関係ない。
世の中は高学歴=高収入では無いのだよ。
わかったか若者達。こんな所で大卒だからとか高卒だからとか言っている暇があるなら自分自身をもっと磨け。
583名無しバサー:2008/03/19(水) 10:07:10
子供を大学にやれるだけの稼ぎを超えてれば
どれだけ稼ぐかより仕事内容の方が大事だけどな、俺は
ユダヤの犬や朝鮮球入れみたいな会社で給料稼ぐより
ちゃんと役立つ物作って金貰いたいわ
584名無しバサー:2008/03/19(水) 10:40:16
低学歴が稼げるかどうかやいくら稼いでいるかだなんて高学歴には関係ない。
低学歴がお金をくれるわけでなく他人事。
っていうか稼ぎだけなら高学歴で稼げればその方が上でその方がいいとになるじゃない?
しかも低学歴の頭でいつまで稼げる状況やお金がもつかはわからない。
金を稼げば偉いとか得意になれたりそれが豊かだと思っているのは
低学歴だからで低学歴の発想。
585名無しバサー:2008/03/19(水) 10:55:31
大卒は頑なだね
そりゃそーか
高い金払って大卒行ったんだもんね
俺のようにマトモな会社で大卒より金貰ってる奴がいるなんて認めるワケにいかないよね
ネットでの喧嘩も負けるわけにいかないよね
高い金払ったんだもんな
変にプライド保たなきゃいかんよな
大変だな 大卒
まぁ頑張れよ
おまえ等の頑張りは無駄かもしれないけど
俺はちゃんと見守ってるからな
きっと報われる時がくるさ
信じ続ければ…

586名無しバサー:2008/03/19(水) 11:21:22
認めたくないのかwwwww必死になってここに書き込んでるのが良い証拠だなwwwwwwwwww
引き続き大卒軍団の「俺達は高卒に負けてない」アピールをお楽しみくださいwwwww
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
587名無しバサー:2008/03/19(水) 11:32:05
大学には行った方がいいよ
一生付き合えるいい仲間に恵まれ
いい恋愛ができ
教養も身につく
大好きな釣り仲間も増えるし
おまけに初任給も高卒よりいい
588名無しバサー:2008/03/19(水) 11:39:40
高卒と聞くと真っ先に作業着が頭に浮かぶ
589名無しバサー:2008/03/19(水) 11:45:46
さぁ盛り上がって参りました!!!つぎの方ど―ぞ―
590名無しバサー:2008/03/19(水) 11:48:08
男の場合高卒はもはや哀れみの対象だよ
ブルーカラー以外なにができる?
コンビニ社員 ファミレス パチンコ 居酒屋 あとは掃除とか
591名無しバサー:2008/03/19(水) 11:52:04
って事は俺に使われてる大卒はモップとか雑巾か?
592名無しバサー:2008/03/19(水) 11:52:28
なぜ高卒がこんなに言われるかわかるか?>>483が結論を出してる
中高と周りに迷惑をかけてきたのはわかるよな?
夜中コンビニにたむろってたりオヤジ狩りなんかしてた報いだよ
593名無しバサー:2008/03/19(水) 12:04:24
↑大学によるレイプ事件とか年に何回かあるよな?ラグビー部のやつ。まぁそんな事するくらいだから周りに迷惑かけ続けてきたんだろうな。大卒、大学生による犯罪も多いよね?だから答えになってないよ。
馬鹿は発言禁止な!!!


はい、次!!!!!
594名無しバサー:2008/03/19(水) 12:13:36
50センチ以上のバスを釣ったことない奴は

m9(^Д^)プギャー
595名無しバサー:2008/03/19(水) 13:55:04
大卒じゃなくても一生付き合える友達はできる。
大卒は女に利用されてる事に気付かないのに良い恋愛ができると勘違いしてる。大卒は初任給が高いのは初めだけだと気付かない。
大卒の末路はリストラかニート。
大卒と聞くとアホ面が頭に浮かぶ。
よって大卒だからと言っても大したことない。
596名無しバサー:2008/03/19(水) 13:57:40
バスプロはほとんど大卒な件
597名無しバサー:2008/03/19(水) 14:10:26
どうりでドキュンなバスプロが多いのか
598名無しバサー:2008/03/20(木) 15:13:16
サリンとか作った人は大卒?
599名無しバサー:2008/03/20(木) 15:37:20
カナモは高卒?
600名無しバサー:2008/03/20(木) 15:39:08
>>598トーダイ リカダイとかの競争社会から落ちた人
601名無しバサー:2008/03/20(木) 16:03:45
>>593
大学生がレイプ事件起こすのは珍しいからニュースになるんだ。
高卒のレイプなんか日常過ぎて地方欄の隅に載るだけ。
602名無しバサー:2008/03/20(木) 16:07:20
↑そう。しかもスキャンダル的に「え〜本当なの〜?有名な大学卒なのに?」と
物珍しさで人目を引けるから取り上げる。
603名無しバサー:2008/03/20(木) 16:14:26
記憶に残りやすいのも込みでインパクトが違うのだよ。

サリンは科学知識が必要で大卒じゃないと作れないことや、
大卒がその地位や身につけたことを悪用すれば大きいことをやりやすいし、
頭により主義や思想が強くなってテロみたいに激しくなるかもしれないが。
604名無しバサー:2008/03/20(木) 16:28:10
↑それが出来ると偉いの?
なに犯罪を偉そうに語ってんだよカス。
ラグビー部のレイプ事件が大卒の起こした事件の全てじゃないことくらいわかってるよな? 両方に言えるよーな事を偉そうに語るなグズ共

はい、次の方どーぞ!!!!!
605名無しバサー:2008/03/20(木) 16:37:10
ラグビー部のやつって本当は大学生になれないようなのがなっているだけ。
あと体育会系のノリが。

大卒と大学生のレイプや痴漢は、普段が風俗に通わなかったり
今まで中卒みたいにそっちをやってこずに慣れていなかったり我慢していたり、
ムッツリスケベみたいに格好悪いから隠していたり抑えてきた挙句だったり、
痴漢的なことにスリルを覚えるなりチラリズムみたいに
単純ではない一風変わった趣向のせいだったりすると思われ。
大卒や大学生がヤンキーみたいに体力的に強くないし無茶はやらないんで、
危ない橋は1人で渡らないから単独では滅多になく「赤信号みんなで渡れば」の集団に。
ばればれでも触るようなセクハラや痴漢は、
どうせ普段からそんなことばっかりの軽い馬鹿女なんだろと見下していたり、
教授の地位を利用したセクハラみたいに「いいだろ」と傲慢になってるのや、
地位でやりやすいところもあるんじゃねーの?
606名無しバサー:2008/03/20(木) 16:38:04
>>604
なに?このアホ?w
607名無しバサー:2008/03/20(木) 16:48:13
3Kや中卒みたいなのと、大卒や企業勤めの
レイプほか悪質犯罪の割合で言えば全然違うのは違うだろ。
608名無しバサー:2008/03/20(木) 17:02:12
オウムのサリン撒きは低学歴麻原がやりたかったんじゃねの?
命を受けた信者として高学歴が使われてサリンをつくりまいた。
他の信者もサリンを作れてその科学担当の地位にいれば高卒でも
同じだったかもしれない。
大卒の出世欲や地位を欲しがるとことや競争心の強さとその競争力と
麻原の思想への共感や大卒がものを考えることを利用したところはあったろうがね。
609名無しバサー:2008/03/20(木) 17:05:29
高学歴は競争することを刷り込まれたサラブレッド
低学歴はサボることしか考えない駄馬

この認識でよろしいか?
610名無しバサー:2008/03/20(木) 17:10:21
大学に不似合いなやつはゴマンといるのが現状。その中の一人である大卒と大学生に、高卒だから何だのとか言われる筋合いはないって事を言っとるんだ
大卒しか企業に勤められないって考えは改めろ。俺は高卒だが上場企業勤め





>>606マトモな答えができない奴は敗者。おしゃぶりでもくわえとけ
611名無しバサー:2008/03/20(木) 17:11:33
>>605
スーフリや大学運動部の不祥事、ノック知事、ミラーマン、イギリスの娼婦狩り、
教授や上司や市長のセクハラ、中国スパイにひっかかるエライサンと自衛隊員、・・・
612名無しバサー:2008/03/20(木) 17:13:06
>>610 おまえって少なくとも有名どころの大卒じゃないだろw
613名無しバサー:2008/03/20(木) 17:20:21
俺の主観では、大学にいる事で働くのを後回しにしてサボっていると見ている。
大学な入るり勉強したふりしてるより、社会に出て働く事の方が余程大変だ。





俺の社会に去年入社した大卒は、会社の金を盗んでバレて地方に飛ばされた。その大卒は更に、飛ばされた先で世話になってる先輩のキャッシュカードをパクって、またバレて、とうとう警察に捕まった。
そんな奴がいる限り大卒はそんな馬鹿ばかりだと思われても仕方ない。

だから偉そうに講釈垂れるな。
614名無しバサー:2008/03/20(木) 17:23:40
>>612お前の綺麗に揚がってる足を取ってるほど暇じゃないからもう書き込まないでくれ…頼む…
615名無しバサー:2008/03/20(木) 17:26:06
>>603
高卒だとやっぱり・・・そらそうだ。になるが、
有名大卒で大企業の主席研究員のようなエリートで
テレビによく出ていた人だとミラーマンみたいになおさら記憶に残るw

イスラム原理主義、その指導者みたいなことになるのもねー。
616名無しバサー:2008/03/20(木) 17:32:06
まんま東は、やったことの程度もワセダ入学前の学歴も、
まーそんなもんだろ?、、ぐらいで済む罠w
617名無しバサー:2008/03/20(木) 17:40:07
大卒には元犯罪者が多いって意味か?
618名無しバサー:2008/03/20(木) 17:50:59
大卒に元犯罪者や犯罪者予備軍は少ない。
有名大卒に非常識犯罪はもっとずっと少ない。
犯罪者は進学できない、大卒はやれば損なのも考える。
大卒はやったときの落差の損も大きい。
中学までしか行っていないよりも常識もあるし考える。
進学はそういうことを考えて無茶苦茶はしないでき結果の場合も多し。
中卒と高卒でもそーだろよ。
619名無しバサー:2008/03/20(木) 17:52:45
2ちゃんの駆除派って実際は何もやってないだろ。
駆除したブログやら、古いソースやら引っ張り出して、とにかく誰かを叩きたいだけ。

普段イジメられてるガキンチョが、ここぞとばかりに張り切ってるのが目に浮かぶねww
スレ主の「乱立 ◆tsGpSwX8mo」なんて、荒らしスレしか立てないじゃん。
引き篭もりのオタクニートが、憂さ晴らししてるんだろうけど、そんなことしたってキミの社会的状況は何も変わらないよww


620名無しバサー:2008/03/20(木) 18:07:09
大学生に幻想を抱きすぎ。「やりたいことないから大学いこ」程度。当然犯罪者も多い。
621名無しバサー:2008/03/20(木) 18:14:50
>>613
大学を卒業して働けばいい、卒業後はみんな働く。

作業員は道を作り・・・・・偉い?
それはそれしか就ける仕事がないだけ、他の仕事をやれないだけ。
仕事しているからといっても、自分の稼ぎのため。
日雇い労働者も仕事くれと言う。
公共工事ではやってくれなくていい場合でも、
これらの人を食べさせるために公共工事をやめられない。
また、生活ができないことで、圧力的集団となって続けようとする。
こういう土木作業員も低学歴も必要っても、
必要なのにいなければ大卒にしろ誰かが代わりをやる。
622名無しバサー:2008/03/20(木) 18:18:12
そう、大卒も高卒も別に変わらない、『大卒の俺は高卒とは違う』と言いたい気持ちも分かるが大卒でもアホな奴はアホ。


勿論高卒でもアホな奴はアホ。


要は会社に入ってから自分が何を考えどう動くかが大事。
623名無しバサー:2008/03/20(木) 18:22:47
↑結論出た。


終了
624名無しバサー:2008/03/20(木) 18:23:43
高卒は大卒より少し早く卒業して社会に出るだけのことだろ。
それが立派だとかいうのはないな〜。
それまでの長い間さぼってきたのは高卒ということになるから。
たぶん大卒でも努力もなしに一番下の大学へ入学して
4年もプラプラとコンパやらばかりやりまわっているような
貧弱そうなのが高卒から目の敵にされる。
中卒か高卒か、元不良が社員になっているような会社で
アルバイト大学生をとにかく目の敵にしているところあったよ。
625名無しバサー:2008/03/20(木) 18:25:15
いい流れで終わったな。>>622に拍手を送ろう
626名無しバサー:2008/03/20(木) 18:32:40
高卒が道を作る。
だけど、道路ってもう不要なんだよね。
作れば作るだけ整備に金がかかる不良債権だよ。
それも一度作れば無くすことが難しい。

もっというと、土木作業に従事する人間は日本人が働いて収めた税金にたかる乞食。
日本が借金だらけなのは土木やくざのせいだ。
自分の腕に自信が有るなら海外で頑張ってほしい。
627名無しバサー:2008/03/20(木) 18:37:43
大学生がうらやましいとか、
この後の高卒と大卒の会社や世間の人の扱いや待遇の違いや見る目
のコンプレックスと、
俺らは就職して苦労しているのにやつらは入学前も入学後も
能力もないくせに親の金で遊んでいい身分だな、
オタクマジメ君が。
という考えが中高卒にある。
今江みたいに有名大で能力と努力する性格がありそうで
金持ち坊っちゃんみたいじゃなくて
貧弱っぽくもエリート官僚みたいでもなければ、こういうのから嫌われないw
628名無しバサー:2008/03/20(木) 18:40:25
中卒・高卒のバサー:
@職業が土方・塗装・トラックの運ちゃん・交代制の工場勤務(場所柄一番多かった)がほとんど
A見てくれは様々だが、ちょっとイカツい感じのワルな感じの人が多い
Bが、拍子抜けするくらい良い人が多い ただ、話が大きいのも共通している 
C夢はマイボート・もしくはボート所有者が大卒に比べて多い
D雑誌等で覚えた知識・言葉を盲信する傾向有り
E釣果・自慢話をストレートに切り出すのも共通の傾向か

大卒のバサー:
@職種は様々 強いて言えば場所柄、工場の管理系・工業製品の開発等の仕事が多かった
A大体なまっちろい神経質そうな人が多い アウトドアなイメージ低し あと、服とかダサいw
B見た目に違わず、コミュニケーションとるのが大変な人多し
Cオカッパリ率が以外と多い 転勤等が多いからか、コンパクトな感じの釣りをする人が多い
D色々な事に関して裏を読みすぎる傾向有り その為ミーハーなメーカーのルアーを表立っては欲しがらない
Eプロ・メーカーの悪口・裏事情などの話が大好きw

ショップの店員やってた時の、お客さんの大体の傾向。
ちなみに金払いの良さはダントツで中卒のお客さん。借金してまでタックルを買ってってくれてたw
後は工場勤務の人は休みが一定で無いシフト制が多い為、なかなか仲間と遊ぶ機会が無いらしい。
その為娯楽が少ないこの地では、パチスロに並ぶレジャーという位置づけでした。
ちなみに、2年くらい前の話ね。
629名無しバサー:2008/03/20(木) 18:46:13
大学で遊べるのはその親が頑張ったから。と考えているから笑える。
国立大出れば学費くらい2年もあれば余裕で返せる。
そのために社会に出てからの数年間贅沢は出来ないが、
その価値があると考えるから大学に進むんだよ。
つまり、高卒との違いは大学に行くことの価値が理解できるかの差だ。
高卒だと就職先がたかが知れてるし、世間体も悪いからな。
630名無しバサー:2008/03/20(木) 18:49:36
>>628
低学歴って金を貯めるという概念が無いのが多いから驚くよ。
大卒はたいてい貯蓄しているのにそれが無い。
なんかDQN共通の考え方でもあるんだろうか?
631名無しバサー:2008/03/20(木) 18:59:23
こんな所で大卒だの高卒だの言い争ってる時点で低レベルだと気付かない大卒は高卒、中卒と何ら変わり無いという事実。WWWW
まー大体の大卒はマザコンかニートだけどね。
高卒や中卒を見下している大卒達はママのおっぱいでも吸ってなさい(´Д`)
632名無しバサー:2008/03/20(木) 19:06:55
>>628
大卒の@とAは、仮にも釣りがアウトドアなため、1人で静かに魚や自然との対話みたいに
やるものだったりするため、地味な趣味なため。
大卒の派手なのは他の方で目立つなり他の方へ力を入れるため。
Bも、地味で派手さがなく口も達者でなくて、人とのコミュニケーションなども上手くなく好きでもないため。
大卒のCやDは、マイボートやボート所有なんて、大卒から見れば・・・
「釣りボートなんて夢が小さい、恥ずかしい。」「ボートは無駄金」「そんな釣りバカじゃ」
「子供の学費や家のローンや他の事に使うお金にしたほうが」なところがあるため。
DやEは、プロやメーカー、それってすごい?みたいに思っている部分があるため。

中卒・高卒のバサーの@やAは、実際元悪やそういうのに憧れたようなのが強かったり、
自分がそうありたいのが強いため。B〜Eは単純、単純バカや気が大きいため。
633名無しバサー:2008/03/20(木) 19:12:48
DQNは基本的にコミュニケーションが大好きだよね。
業者と話し込んで仕事をしない。
634名無しバサー:2008/03/20(木) 19:15:04
プロやメーカーの悪口や諸事情も、知識やっどうなのか的に頭を使った結果でもあるかもw
635名無しバサー:2008/03/20(木) 19:48:51
バスボートになるとミーハ-的に今の釣り的に恥ずかしいのや
そんなことにそんな大金をよく使うだの、
大卒が車(の改造的にメカ)に興味が薄いこと、
F1やレーサーみたいなのをかっこいいと思う部分や
それをやりたい部分がないこと、
ワイルドや大雑把や大きい物への憧れはないこと、
カッコイイと思っていないことがある。
どっちかというと緻密な物や理屈&理論的な細かいほうになるからね。

高校時にバイク乗りまわしたりいじったりみたいに
これをやってると大卒にはなれないところもあるけど、
やりたければ入学してからでも出来るから
高校ではやらずに控えて入学後にやるはずで、
性格としてハナっからこういうものに関心が薄い部分はある。
大学生は、せいぜいバイクツーリングや、足としての車ってだけだね。
636名無しバサー:2008/03/20(木) 20:02:46
>A見てくれは様々だが、ちょっとイカツい感じのワルな感じの人が多い

男っぽいのやそちらの負けん気が強くて喧嘩っ早いのや、
周りがそうだったり派手だったりするとねw
637名無しバサー:2008/03/20(木) 20:10:10
借りた改造車で無免でノーヘルで警察署の前をブンブンと・・・
でも興味なかった。大卒ですw
638名無しバサー:2008/03/20(木) 20:21:34
>>632
大卒は気が小さいため。
何が言いたいかわからないため。
声が小さいため。
メガネがオシャレなため。
カバンがクリアケースなため。
ため。ため。
639名無しバサー:2008/03/20(木) 20:23:22
長吉君キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
640名無しバサー:2008/03/20(木) 20:24:50
シフト制の工場勤務でたまに作業着のままで釣具屋ヘ行きw、
趣味はパチで、釣りもやるっていう連れはいる。
家庭持ちで男友達と遊んでいられなかったり、
もういい歳だからそんなに集団でつるんでなかったり、
時間が3交代のようにシフトなせいで世間や他の友人と合わなかったりして、
1人で釣りをやりもするみたい。たまに一緒に行くけどw
641名無しバサー:2008/03/20(木) 20:31:59
長吉さんの後輩にヤクザになったのがいて
街で会えば頭を下げていくらしいですがね(w
642名無しバサー:2008/03/20(木) 20:32:03
長吉君キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
643名無しバサー:2008/03/20(木) 20:46:35
釣りのパッケージやワームを釣り場に捨てるアホや
他県ナンバーでこっちの糸に絡むようなキャストするのや
後から来ておきながらやたら近い距離で釣りを始めるやつは
地獄送りにしたろかぐらいは言うとんぞ
644名無しバサー:2008/03/20(木) 20:51:57
バサーはというより・・・そもそも釣りには高卒多いだろ。
ヘラ師にはパンチ頭なイカツイ車のいかにも〇ヤなおっさんとかいた。
鯉にもそういう短気なのいる。
645名無しバサー:2008/03/20(木) 21:14:04
昔オカンが言うてました

反応するじてんで同レベル。

って事はここで言い合いしてる時点で大卒も高卒も中卒も同レベルって事か。

まぁ頑張ってくれ。
646名無しバサー:2008/03/20(木) 21:16:35
スタンフォード出てるオレには関係ないスレだな
647名無しバサー:2008/03/20(木) 21:27:25
>>643
それってヨシダ幸二や漁師みたいなシマ意識だろうけどw

釣り場に釣りをしているでもない車がずっと止まっていたんで
車を正面ガラスからのぞきこんだら急いで逃げていったw

釣り場での夜釣りはすぐ近くへ珍走がブンブンと回ってきたりするんで
あんまりおとなしいとやれないし1人ではやれないかも試練な
夜釣りは特にバサーも中高卒度が上がるw
648名無しバサー:2008/03/20(木) 21:40:06
>>628
>C夢はマイボート・もしくはボート所有者が大卒に比べて多い
>D雑誌等で覚えた知識・言葉を盲信する傾向有り

中卒ヤンキ出身のバサーは、デプス奥村や今カッツみたいなのには
全然影響されないというか。。。トーナメントやプロのスタイルにも
それがどうした?プロや雑誌や業界がなんぼじゃwで、
ボートなんか全然興味ナシ。そういう感じのはビッグベイターとかでいるじゃん。
649名無しバサー:2008/03/20(木) 21:46:51
今の低学歴バサーはボート買うかね持って無いだろ。
公共事業の予算減らされて極貧生活しているのが現実。
まあ、それとバス釣り関連企業の業績悪化は関係有るかもね。
650名無しバサー:2008/03/20(木) 21:55:33
そういうバサーは、雑誌を読んだりする釣り好き高卒みたいなのとはちょっと違って、
適当に鯉やヘラをやっているテキトー餌釣り的釣り人みたいなほうのバサーみたいになる。
それか、インディーズトップみたいなほうか。
新家ぐらいでもアニキ〜なんて言わないし思わないよ。
651名無しバサー:2008/03/20(木) 22:13:35
おれっちの見たそういうバサーはそうだったね。
文字がそもそも嫌いで雑誌は読まない、考えるのもあんまり好きじゃない。
でもってバスプロぐらいではイカツ目のスタイルでもヘボなんて言うし、
バス釣りももともとプロやらの影響が薄く、勝手にやっているだけ。
子供時の昔にやったことがあるからとかの。
そっちのヤンキー派手スタイルには敵対的な目で見たり、バカにしたりもするんで。
暇潰しにやっているようなちょっと体を動かしたいだけのような理由でやっている。
小理屈は嫌い。
鳶や運ちゃんトラッカーや塗装工や職人は、ボートは買えないのもあるが、
そんなにそっちの方向で好きだったりはしなさそうで、ボートには関心なさそう。
652名無しバサー:2008/03/20(木) 22:32:07
長吉君キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
653名無しバサー:2008/03/20(木) 23:13:59
来たんじゃなくて、ずっと居着いてるw
相変わらず自分同士で頭が悪い無駄話w


高卒のクセにwww
654名無しバサー:2008/03/20(木) 23:16:09
もうそろそろ長吉の自演っぽいの飽きてきた。
655名無しバサー:2008/03/20(木) 23:34:07
長吉君バカ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
656名無しバサー:2008/03/20(木) 23:37:09
高卒長吉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
657名無しバサー:2008/03/20(木) 23:57:36
長吉はやっぱすげーバカだった。
658名無しバサー:2008/03/21(金) 00:05:44
高卒は知恵おくれ、虚言癖、妄想症です(爆笑)
659名無しバサー:2008/03/21(金) 01:29:12
ばく‐しょう〔‐セウ〕【爆笑】
[名]スル大勢の人がどっと笑うこと。また、その笑い。「ギャグに―する」

>>658
書き込みは爆笑の使い方を覚えてからにして下さい。

660名無しバサー:2008/03/21(金) 03:45:06
まだあるのかよこのスレw
もう高卒は使えないって社会的に結果がでてるじゃないかw
そんな高卒のつまらん屁理屈を聞いてあげるなんて、お前ら大卒は優しいな。
661名無しバサー:2008/03/21(金) 17:01:41
>>635
車(物)は、目の前の物、走るだけの物なだけですからね。
有名大卒はもっと先やもっと前を見ていて、もっと広いほうに関心があり、
元々これら目の前の物であるバイクや車やボートに関心が薄いですが、
車やバイクなどをやっていられないこともありますね。
優先順位で下位になるということです。
頭的に、読書みたいな想像の方や学問のほうへも行ってしまいますしね。

ボートで言えば、ボートやバイクや車というその物やメカニックじゃなく、
ボートを足的に使って出来ること(釣りの幅)や、
理系なら、もっと難しい、構造やロボットや家電の作り方
のような細かい理論(理系学者の研究、開発)のほうへ興味が行ってしまう。

文化的要素も薄く幅がない【物そのもの】に熱中することに
価値を感じにくくて、尚更そうなるんですね。
PCなどでは、「何が出来るか・色々できる」のソフトの部分に関心があり、
PC本体=物には関心が薄いです。
理系大卒でPC本体にも関心がある場合、かなりオタクな自作のほうへなっていきますね。
ここは、文系頭の高卒では興味がなく、細かくてついていけないところになります。
662名無しバサー:2008/03/21(金) 17:09:43
馬鹿だなぁ 俺らがおまえ等大卒の話を聞いてやってるんだろ?
流れを見りゃわかるだろ。しゃんとしろカス
663名無しバサー:2008/03/21(金) 17:14:14
>かなりオタクな自作のほうへなっていきますね。
自作程度でヲタ扱いとは知らんかった。
664名無しバサー:2008/03/21(金) 17:24:51
今の自作は組むだけで知れているし、
秋葉オタクも技術屋的な秋葉オタクと
単なるPCオタクやアニオタにプラスしたぐらいの
秋葉オタクがいるだろうが、
そんな感じという話だろうね。

自作は程度があり、全部作るなら
インテルのマイクロチップの仕組や基盤や
アップルの最初のPCみたいなことにまでなるしw
665名無しバサー:2008/03/21(金) 17:49:07
ビルを作るのは建設作業員か一級建築士や設計士か、のような
テレビを作るのは、開発か、流れ作業員か、のような
大きい元や難しいことへ行くほど、頭や学になる。
高卒で大卒コンプを持ってるやつはさ、
文句ばっか言ってコンプ丸出しで吠えてないで、
そんな暇があったら大卒でも取り難い資格を取るとか
して認めさせればいいんじゃない?とか思うよ。

高卒が、ただ大卒が行かない&いない所だから出世してるだけとか、
仕事ができるったって仕事に関してのそれだけとか、
金を稼いでいるったって詐欺まがいでも稼げて、
詐欺会社ではそれで仕事が出来ることになるわけで、
何をして稼いでいるかも重要になるだろうけど。
666名無しバサー:2008/03/21(金) 17:59:49
666オーメン!
ゾロ番ゲッタ郎!
667名無しバサー:2008/03/21(金) 18:01:53
>>665
大卒が流れ作業に山ほどいる現実があるんだから
開発って言っても一握りじゃね?
大卒だから、高卒だからってのは基本的に無いような気がするけど。

可能性を秘めているのは、間違いなく大卒だけどね。
668名無しバサー:2008/03/21(金) 18:03:19
大卒は、釣りだけやってきた釣りバカみたいなプロを
かっこいいとか偉いとは思っていない。
やっぱり趣味の好きなことだけや収入になる仕事だけを
一所懸命にやるのは、当り前なところはあるから。

バスプロも釣りばっかの大学生でどうだかってとこあれど、
ヒューマンでは、今江や田辺や並木にかなわないと思うよ。
ヒューマンは、大学へ行けない高卒が行くような専門学校の形式じゃなくて
大卒後に行くようなカルチャースクールにしたほうがまだいいと思う。
669名無しバサー:2008/03/21(金) 18:06:30
困るのは有名私立、国立卒も5流大卒も
皆大卒と言えちゃうところ。
高校にも言えることだが、どう考えても同じじゃないと思う。

頼むから分けてくれねぇかな。
670名無しバサー:2008/03/21(金) 18:16:49
高卒プロでも今江に勝てるぐらいなら
釣り以外の全体でみれば今江のほうが上だろうが、
努力も頭もなにかとすごいプロなのかなって気もするねw
今江も今や釣りばかりになっているんだから、
釣りをさぼっているわけないしw
671名無しバサー:2008/03/21(金) 18:21:39
五流大卒でもやはり高卒と比較すると何かが違う
高卒にはDQN気質があるんだと思う
672名無しバサー:2008/03/21(金) 18:38:36
高卒は釣具メーカーにカモられる
673名無しバサー:2008/03/21(金) 18:40:36
>>671
オマイ5流卒だな
674名無しバサー:2008/03/21(金) 18:49:33
今江の本なんかを見ていると、周りが見えていること(周りはバス釣りなんかそんなもの・・・
と言うが周囲や社会はそういう扱いだというのをわかっている部分、
損得計算や配分計算しながら無理しても両方とも頑張ってやろうとする部分)、
勉強も学校も最初に就職した会社でもやることはやる部分、やろうとする部分。
大学生で金がなくても安くてぼろいボートや激安の車から始める部分、
梅田にジャージで遊びに行くぐらいで、そんなファッションや金みたいな
くだらないことにこだわらず、もっと大きな所をみている部分。
「恥ずかしかった」がと言っており、バスプロなのに無職と書いたという
周りが見えている部分(客観的)、
それでもそれでいい(ジャージで梅田に行く、バスプロになる)と言う部分。
よほど考えて(不利になるのをわかっていて、エリート路線を捨てて)
新卒大卒時の会社を最後は辞める部分。すぐに辞めない、あきらめない部分。
向上心が強く負けず嫌いなナマイキな部分。

おれが人事だったら、「さすが有名大卒」と思うだろうし、今江は即採用だねw
675名無しバサー:2008/03/21(金) 18:52:41
同じ職場なのに高卒と大卒の初任給違う
676名無しバサー:2008/03/21(金) 18:59:05
うちの職場はみんな中堅以上の大卒だから高卒は一人もいないよ
677名無しバサー:2008/03/21(金) 18:59:12
高卒が何を言おうが675の言ってるように、大卒の方が優遇されるのが今の社会
678名無しバサー:2008/03/21(金) 19:00:13
>>676
俺の会社もそうだ。てかそもそも高卒の採用枠なんてないしw
679名無しバサー:2008/03/21(金) 19:08:07
高卒長吉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
680名無しバサー:2008/03/21(金) 19:11:59
ある一流企業のトップの話しだが、その会社は昔は三流の人間が集まって
一流の企業を作ったが、今は一流の人間が集まって三流の企業に成った
となげいていた頃があった。出身校ではなく個人の能力こそが重要だと思う!
681名無しバサー:2008/03/21(金) 19:14:37
ウチの会社は、人として使えない新卒を取らない。
最低社会人経験3年以上。
初任給は大→専→高の順だが、実力主義の会社なので、同じ位の勤続年数でもヒラのまま初任給から大して変わってない大卒も居れば、係長になった高卒も居る。
682名無しバサー:2008/03/21(金) 19:22:34
>>680
個人の能力が重要なのは当たり前。
それに学力(出身校)も個人の能力に含まれるし、高学歴の方が能力の高い人の割合が多い。
「三流の人間が集まって一流の企業を作った」というが経済誌や経済系の番組でフィーチャー
されている人たちを見ると、かなりの割合で高学歴であるという事実。
683名無しバサー:2008/03/21(金) 19:23:04
官僚は東大が大半なのにクズの多い事www
684名無しバサー:2008/03/21(金) 19:26:09
>>681
使えない新卒は採らないのに、使えない社会人は取るなんてユニークな会社ですね2
685名無しバサー:2008/03/21(金) 19:26:12
>>682
この話しで企業名が分からないのは三流の証だなw
686名無しバサー:2008/03/21(金) 19:34:22
>>685
一流の人でその経営者の言葉を知らない人なんていないんだw
687名無しバサー:2008/03/21(金) 19:41:43
並木の言う「BASS OR DIE」は、高卒が言うのと国立大卒の並木が言うのでは
意味が違うんだーね。
並木が言う場合、捨てる物の分のリスクや覚悟が入っている。
「それでも尚」という今江のような強い意思表明が入っている。
688名無しバサー:2008/03/21(金) 19:43:45
>>686
おいおい本気で言っているのか?釣りか釣りだなw
仲間内で話すと即実名が出て改革の話しになったがな〜非常に有名な話しだ。
そこの製品は8割以上の確率で君の家にもあるwww
689名無しバサー:2008/03/21(金) 19:54:36
>>688
有名な話だから知っていると優秀な人は誰でも思い込んでるのかw
GSの社員が100%近くの人が知ってる話なのかwww
690名無しバサー:2008/03/21(金) 19:57:41
並木に賢さは全く感じないがな。アメリカから逃げ帰って来たんだろw
モリゾーの方がオーラを感じるがな、話さ無ければねw
691名無しバサー:2008/03/21(金) 19:59:46
>>688
とても優秀な仲間をお持ちなんですねwww
692名無しバサー:2008/03/21(金) 20:12:53
大森は高卒でも(バス釣りの)理屈好きで頭も悪く無さそうで頑張り屋で根性はありそう。
パッと見て高学歴はまずないってところもあるが。

ボンボンの割に釣りでは努力家だったらしいが、MORIZOなぁw
話さなくても、あんな笑い方で賢いわけないだろってカンジw
釣りの勘は元からよくてかなり釣り好きなのかもしれない。
一応あの頃の大卒で、ちょっとはマジメで勉強も少しはしたのかも。
693名無しバサー:2008/03/21(金) 20:14:51
最近特に多いんだ仕事も出来ないくせに、プライドだけ高い奴が。
少し難しい課題を与えると言い訳して逃げ出す。他人のせいにする。
パターンだな、もうこっち慣れたwww
694名無しバサー:2008/03/21(金) 20:28:42
>>690
並木は、今と違って、気の弱そうな勉強まじめ君
みたいな顔や雰囲気だったけどね。
目の端が下がっていて泣きそうな顔で、細くて、
全体的に非力っぽく地味でね。
昔のおとなしめなトラウトルアー釣り人風、ちょっとヲタク風。
今はサングラスをしているけどもw

ベルズの竿を使っていた頃。
695名無しバサー:2008/03/21(金) 20:29:45
高卒長吉(笑)
696名無しバサー:2008/03/21(金) 21:03:27
芸能人なんかでも数秒でかなり正確に判別できるし、
しゃべらせたらすぐに判別するから、
サッチーみたいな学歴詐称はオレの前では通用しないよw
知っている会社の社長などから、人事担当や面接担当よりも
ずっと高い判断力&見る目と言われたからねw

なべやかん・・・明治の夜間へ裏口で入るためのその1千万円をくれるなら、
もし偏差値40しかなかったとしても、明治の夜間(偏差値50ちょっと)
ぐらいサクッと受かってみせるがw
まあ、早稲田の普通(昼)でも受かってみせるけどもw
697名無しバサー:2008/03/21(金) 21:05:07
だって社長は盲目だもんな
698名無しバサー:2008/03/21(金) 21:10:53
下野の家系は医者なんだっけ?
699名無しバサー:2008/03/21(金) 21:19:39
ホリエモンの所業の是非を問う番組で、
ホリエモンを是としているホリエモン憧れている
(ホリエモンになりたい)ベンチャーのネット企業社長
やそれをベンチャー社長を目指す20代の若いのがたくさんいた
(中の上ぐらいの大卒)けども、若い(ケツが青い)なと思ったし、
ホリエモン(東大卒)がいいとは言わないが、いいにせよ悪いにせよ、
何かにつけて格が違うとも思った。
700名無しバサー:2008/03/21(金) 21:21:40
偏差値700
701名無しバサー:2008/03/21(金) 21:42:39
ホリエモンは1年で中退だったか。

けれども追随的な肯定的な、
しゃべり方から頭の中までどこからみても子供な、
逮捕後でもホリエモン擁護のベンチャー社長とはレベルが違うんだね。
あれらは上まで上がってこないと確信した。
高卒や低学歴でも上がってくるなら、ソフトバンクの孫社長ぐらいじゃないとw
702名無しバサー:2008/03/21(金) 21:56:27
孫シャチョーは有名高校でアメリカの大卒ですよw
芸能人のお遊び留学や日本では無理だからアメリカで大卒資格をとる
のとは違うでしょ。
ネット業界は隙間産業だったといっても頭の業界みたいな
ところがあって厳しいでしょうw
703名無しバサー:2008/03/21(金) 22:03:54
堀江は貧乏でも行ったね。
堀江の場合は高卒が大卒に勝つためにのような、
競争好きなだけのような、
成金な感じや成り上がりのために行ったような感じや
頭はある部分で良くても常識知らず&一部だけに片寄ってる
みたいなところも少なくないが。
704名無しバサー:2008/03/21(金) 22:22:02
山木や小野も、並木みたいに
ちょっと中の上ぐらいの大学生をやっていたろうな〜
という感じはあるね。
山木あたりは黒ブチ眼鏡の服とかもそんなファッションなんか興味ないって風で
顔や口調もソフトな感じで地味でちょっとオタクっぽく、
ちょっと気弱そうな感じがあって。
今はキムタク似だけどw
705名無しバサー:2008/03/21(金) 22:48:58
高学歴の恥じらいと勝つためのシークレット非公開で、
今カッツは強くともあんまりメディアに出たがらなくて、
下野が出るように言ったらしいが、
今カッツはその理論やらで楽しませてくれたけどね。

山木や小野や並木といった中の上大卒ぐらいと比べても、
もっと今カッツみたいな気の強さや非情なところが高学歴になるには必要で、
それが頭だけでなくメント競争にも生かされている性格の部分だが、
今カッツみたいなのは大学生や高学歴は好きだろうねw
オレも好きなプロは誰かとなれば今カッツで、一番興味あるプロだったねw
706名無しバサー:2008/03/21(金) 22:58:45
今江プロは、橋下弁護士みたいに
落ち着きがないというか、パフォーマーというか、
なんか商売っ気も強そうな、出る杭的に目立ちすきで大阪っぽいというかw、
上昇志向がやたら強いというか、学の幅が無さそうな、
ゆったりとしていなさそうな、高学歴の中でもカリカリしすぎなとこもあるけどねw
707名無しバサー:2008/03/21(金) 22:59:07
>>705
俺はお前みたいな代ゼミ模試卒より遙かに高学歴で、遙かに賢いが、イマカツは嫌いだな。
708名無しバサー:2008/03/21(金) 23:01:52
>>707
それはない。君ぐらいは相手にもならないw
709名無しバサー:2008/03/21(金) 23:10:59
高卒バサーは身を引いてほしい。
バス釣りのステータスが低くなる。
710名無しバサー:2008/03/21(金) 23:11:58
駆除派でエサ釣り師のバスターズ首領なんて学生運動がどうのと言っていたが、
そもそも昔のあの奇抜なルックスとあの頭で大卒か?
そんなわけないだろ。まあ、高学歴はないな、と思ったよw
711名無しバサー:2008/03/21(金) 23:14:09
高卒は倫理観の欠片も無いから密放流するんだよ。
712名無しバサー:2008/03/21(金) 23:14:57
PS3とカルコンだったらどっち買う?
ジャンル違うかw
厨房乙w
713名無しバサー:2008/03/21(金) 23:34:22
>>708
それはない(と思いたい)。君ぐらいは相手にもならないw(と思わないと自我が崩壊する)
だろw

しかし現実は、オマエは代ゼミ模試卒(=高卒)、俺は超一流大卒。
ま、妄想に逃げ込みたくなる気持ちは分かるけどなwww
714名無しバサー:2008/03/21(金) 23:37:29
バス釣りのステータス(ゲラ
715名無しバサー:2008/03/21(金) 23:39:54
>>713
あ〜言っちゃった〜!
そういう過酷な現実を長吉に突きつけては可哀想だよ〜!



じゃ、俺も言っちゃうかな、俺の母校は元は第一期創設の帝大だ〜いw
716名無しバサー:2008/03/21(金) 23:40:28
ステータスって犯罪釣りにも有ったのかw
717名無しバサー:2008/03/21(金) 23:44:11
昔で私大だからそんなに高くはないが、BBCハットリの行っていた甲南は、
受験人口が最も多い時でも関関同立よりは下でもちょっと下なだけの感じで、
京産や近大よりはちょっと上という位置で、一応難しい大学という位置だったね。
で、受験人口が最も多い時よりもずっと前となると、
京産や龍谷ぐらいは入学するのがすごく簡単な時があったそうで、
甲南はその頃でも高くて、金持ちが行くような名門みたいなところがあったらしい。
関西釣り学生連盟か何かで、ハットリが甲南の釣り部卒業生集会に出ていたのかな?
それを見たけど。学生の頃のイメージで、
大学の釣り部や釣りサークルは、なんかちょっとオタっぽいかな?とかあったね。

>>713
もういいから、低学歴君。君の場合、性格が低学歴か、
伸びない小物な頭悪そうな性格しているw
718名無しバサー:2008/03/21(金) 23:58:12
お〜っと長吉の手が止まった〜!
効いているか〜?>>713の強打が効いているのか〜?
長吉の目が潤んでいる〜もはや続行不能か〜?
719名無しバサー:2008/03/22(土) 00:01:53
釣り学生連盟は関西発祥だそうだ。
そして服部は瓦板/琵琶湖バス業者になったw
JB会長やヒューマンフィッシングカレッジの方とは考えが違うかもしれないw
720名無しバサー:2008/03/22(土) 00:12:11
山木は山木ボートの息子で
学生時は芦ノ湖漁協でバイトもしていて
小野と一緒に日大釣り部だっけか。

バスプロを見るにしても、誰それがどこ大卒だの、
それっぽいとか、誰が学生釣り連盟や釣り部や釣りサークル出身のプロなのかとか、
釣り部や釣り連盟って何をやってるんだろうとか、成立の経緯とか、
バスがどれぐらいの割合なのかとか、どこまで業界との関係はあるのかとか、
そういうのを楽しむのも面白いねw
721名無しバサー:2008/03/22(土) 00:17:21
おーっと、長吉、ここでひよったー!
力弱くクリンチに逃げた〜!
長吉限界か?長吉もはやここまでか?
722名無しバサー:2008/03/22(土) 00:33:31
釣り関係者は、並木だの徳永だのと釣り関係の水産大や水産学部だのが多いね。
そういうのは好きが高じて&好きなことだけやってきたというところもあるが、
そういう部分で、今江は学部も大学も関係なく、
たぶん親の職業もサラリーマンで全く関係ない(釣具屋の息子でもない)わけで、
(つまり釣り業界な思考や釣りばかりの釣り好きなだけの思考はしない。
一般大手企業サラリーマンの思考をする。)
バスプロのような釣り関係じゃなくてもやっていけただろうし、
よく釣りの方(業界、中でもプロみたいな)なんかを選んだな、
やっぱり高学歴な分リスクは大きいしな、という部分がある。
釣り好きなだけの高卒が一旗あげようというのは好きじゃないし、
トーナメントで勝ってからにしてくれ、みたいなところあるよ。
別にメンターマンセーってわけじゃないけども。
723名無しバサー:2008/03/22(土) 00:35:57
今江のメディアプロ嫌いの理由w
724名無しバサー:2008/03/22(土) 00:40:08
>>717
>君の場合、性格が低学歴か、
>伸びない小物な頭悪そうな性格しているw

馬鹿にはまともな日本語も書けないのかよ。
頭が悪そうな、要領を得ず、的を射ない文章しか書けない馬鹿はすっこんでろ。
725名無しバサー:2008/03/22(土) 00:42:15
>>722
バサーらしい、アタマ悪そーな文章でつねw
高卒じゃ、仕方ないかも知れないのだけれどもwww
726名無しバサー:2008/03/22(土) 00:42:46
やけに詳しい奴がいるがもしや関係者?
727名無しバサー:2008/03/22(土) 00:43:42
>>724
弱いネット番長オタで低学歴丸出しw

さ、もういいけどもw
728名無しバサー:2008/03/22(土) 00:43:46
お〜っと、>>724ここで突然のクロスカウンター炸裂!
泳がせて仕留める、長吉狩りマイスターの真骨頂だ〜!
729名無しバサー:2008/03/22(土) 00:46:46
長吉ダウン、ダーウンッ!
いつもの負け惜しみ逃げ宣言、「もういいけども」がついに漏れてしまった〜!
立てるか長吉!?立てるか長吉?
730名無しバサー:2008/03/22(土) 00:55:23
>>728-729
長文サンの後輩ヤンキーからしてもこのチンケな奴どうする?となるでw
731名無しバサー:2008/03/22(土) 00:56:38
10分経過〜試合終了〜!
長吉、無念の定例ノックアウト負けを喫しました。
732名無しバサー:2008/03/22(土) 00:58:15
>>730
クローン長吉一家はセコンド禁止です!
733名無しバサー:2008/03/22(土) 01:37:51
今夜も長吉のノックアウト負け!w
734名無しバサー:2008/03/22(土) 01:47:00
バス釣りも先に名前を売ってプロや釣りウマみたいな顔して
飯食おうとか」バス有名人なんてのが増えてきたもんな。
なのにアホそうだったり、スタイルと称してファンションで売っていたり。
スター誕生なんてスターの器からは程遠いような実力なんか全然無さそうなのまで。
と、高卒でさえも言うw
735名無しバサー:2008/03/22(土) 01:51:32
手負いの長吉がますます壊れてゾンビ化しましたw
カギカッコないのにカギカッコ閉じw
しかもカギカッコ閉じの位置も間違えてるしw
736名無しバサー:2008/03/22(土) 01:54:40
アホで子供っぽいというのは粘着みたいなこういう思考の人間なんだろな。
大きい会社や高学歴にはまずいないね。
737名無しバサー:2008/03/22(土) 02:18:29
>>736にとって大きい会社や高学歴が身近なものではなく:はるかなる理想郷であることが判明しましたw
738名無しバサー:2008/03/22(土) 02:46:50
いるけども、「壊れてゾンビ化」なんて負け犬の遠吠えするのが少ないんだよw
739名無しバサー:2008/03/22(土) 02:53:45
>>738
君は仕事してる?
君の会社は社長さんが100人とか沢山いるの?w
君の会社の社長さんは沢山いるから偉いの?www
740名無しバサー:2008/03/22(土) 02:54:06
お前等ホンマに大人か?ってか大学生や高校生か?

もうちょい考えて喋ったら?大卒や高卒や言うてるけどそれ以下にしか見えんぞマジで?

大学生ってこんなんなんか?頭悪く見えるからヤメレ。

741名無しバサー:2008/03/22(土) 02:56:38
↑それ以前に、長いレスには
高卒の頭では書けない・言えない内容が含まれているものがある。
742名無しバサー:2008/03/22(土) 03:03:15
>>741
そういうのもあるかしれないけれども、長吉については、中学英語も修得できてない下の下クラスの一人称・一人複数形恥知らず高卒自演奴w
743名無しバサー:2008/03/22(土) 03:05:38
受験最盛期でも英国の偏差値は軽く70以上だったらしいぞw
他の年代なら73、74ぐらい取れば彼に対抗できるかもよw
744名無しバサー:2008/03/22(土) 03:09:24
>>743
長吉さま、いつもお決まりの自演ありがとうございます。
いまや長吉さまの偏差値談義、すっかり人気のフィクションとして定着してお客さまの楽しみとなっております。
745名無しバサー:2008/03/22(土) 03:11:05
1人の自演で一人称w
2人で呼びあうから2人称w
746名無しバサー:2008/03/22(土) 03:16:45
1人が2人を称する2人称w
なんせそういうアソビでしょw
747名無しバサー:2008/03/22(土) 03:20:45
長吉さま、そろそろお休みのお時間でございます。
お身体には差し障りませんが、おつむには大いに差し障りがございますようなので、お早めにお休みください。
748名無しバサー:2008/03/22(土) 05:18:04
高卒はもう少し議論の仕方を勉強したほうがいい。
教養や知性のかけらもないレスばかりつけて自滅しまくってるぞw
あと大卒もちょっと感情的になってるからもうちょっと大卒らしく冷静に論理的に。
でも高卒に論理なんて通じねーから感情的になるのもしょうがないかw
もっと楽しませてくれww
749名無しバサー:2008/03/22(土) 06:55:45
で結局お前らの学校はどこなの?
750名無しバサー:2008/03/22(土) 08:24:36
もちろん通信制だよな?
751名無しバサー:2008/03/22(土) 08:29:52
俺は一応、旧帝卒だが優等生ではなかった
752名無しバサー:2008/03/22(土) 09:35:01
聞いてねぇよヨーグルト野郎
753名無しバサー:2008/03/22(土) 12:20:42
>>743
英国 の偏差値70か、すげーな自演長吉w

さすが「japanese」の一文字目は小文字が正しいと力説しちゃった長吉。
さすが「お前ら」は二人称で「お前」は一人称だなんて、人数の話だと思い込んでた長吉w
754名無しバサー:2008/03/22(土) 16:07:52
最近は分数の分からない大学生が居るらしいからな統計学なんか無理だろう。
755名無しバサー:2008/03/22(土) 17:01:33
分数なら少しは分かる長吉w
756名無しバサー:2008/03/22(土) 18:21:00
高卒へ

よ、出来損ないの嘆きか(笑)。
お前はたった一度の人生を失敗したんだよ。
お前が必死にスレを荒らしてるのを見てると惨めで哀れで可哀想で気の毒で(ToT)
まあまともに生きて次はせめて専門卒にでも生まれ変わるんだな(^O^)v
757名無しバサー:2008/03/22(土) 19:41:25
勉強しないとああなっちゃうよ。っていう良い見本だな。高卒って
見た目で分かるよね。
758名無しバサー:2008/03/22(土) 20:22:20
非常に悔しそうな長吉www
759名無しバサー:2008/03/22(土) 20:24:32
高卒へ

今度生まれてくるときは


大卒に生まれ変わって生まれてこいよ
760名無しバサー:2008/03/22(土) 20:27:54
長吉へ

今度生まれてくるときは


潔く辞退しろよw
761名無しバサー:2008/03/22(土) 20:54:19
オマエラ最下位高卒かヒキコのノリだな
762名無しバサー:2008/03/22(土) 20:55:51
と、代ゼミ卒の長吉様が勝ち誇っていますw
763名無しバサー:2008/03/22(土) 21:01:38
>>762
大学入試に合格してこそ代ゼミ卒と言えるのだから、長吉は代ゼミ中退www
764世界記録デカバス:2008/03/22(土) 23:05:52
今日は!私はカリフォルニアに住んでいるバスフィッシングの愛好家です。日本人バサーのために「デカバスだけ” 」と言うウエブサイトを立ち上げました。
「デカバスだけ」というタイトルのとおり、ビッグバスに関する情報が詰め込まれている。動画が主となるサイトだが、そのどれもがエキサイティング!!見てるだけで釣りに行きたくなるようなサイトではないですか
よろしくおねがいします!

http://www.dekabassdake.com
765名無しバサー:2008/03/23(日) 02:59:05
見てて思った
どっちもどっち。

お前ら全員一緒やな
766名無しバサー:2008/03/23(日) 04:38:43
>>765
こういう根拠のない、勝手な自身の判断を偉そうに書かれてもねぇw
自分が偉いと勘違いしているのかな?
さすが高卒w真似できねえよww
767名無しバサー:2008/03/23(日) 05:34:36
偉いと思ってないよ、(そもそも偉いってのを勘違いし過ぎ)第三者の目線で見てるから。

大卒は高卒を見下し過ぎ、高卒は大卒の嫌な部分を探し過ぎ。

このスレに書き込みしてる奴が全員ではないだろうけどまず『高卒のくせにw』なんて言ってる時点で人としてかなりヤバいって事に気付こう

親や彼女の前で『アイツは高卒やから俺よりレベル低いw』なんて言える?

言えない貴方はきっと本当は『何が大事』かって事を気付いてるでしょう、

それでもネット上やしノリで!って感じなんでしょうね、でももうやめようね。
そんな事が平気で言える人、貴方はチョンやキチガイ、障害者乙wとか言った事ありますよね?

今まで何を学んできたんですか?

勉強だけして空っぽの人間ですか?勉強はしないよりはした方が絶対いいです、

でももうちょい視野を広げて見てください、

いくらいい大学出ててもそんな言葉を平気で言える人、もしくは本気で思ってる人。

貴方は仕事や自分の周りの彼女や友達居てますか?

『俺はこんな仕事したくない』なんて言って辞めてませんか?

とにかく貴方がバカにしてる高卒より人として危ないって事に早く気付いて下さい。

768名無しバサー:2008/03/23(日) 10:13:39
>>767
ここは、そう言うスレだからw
空気読めずにそんなカキコしてしまうのも、
どっちもどっちと言いながら大卒だけを貶してしまうのも、高卒だから?www
769名無しバサー:2008/03/23(日) 10:26:32
>>768 2chでこんなこと書いても意味無いが、
本気でそう思ってるなら可哀想な人だ。
770名無しバサー:2008/03/23(日) 11:24:06
放っておいてやれよ。見下したり貶したりしかできない人達なんだからさ。
人ととして大事な事に目を瞑って誰かを僻んでしか生きて行けない人の集まりなんだからさ。まともな人間なら大卒、高卒、中卒とか関係なく仲良くなれるんだから・・・
771名無しバサー:2008/03/23(日) 13:51:37
そりゃそうだ普通の人間なら大卒高卒中卒って事より

人として何が大切か分かってるからね。
772名無しバサー:2008/03/23(日) 16:17:33
わかってねぇな
同世代だと口では学歴関係ないと言うが腹の中では「高卒のくせによぉ」
773名無しバサー:2008/03/23(日) 17:46:58
そんな奴は口に出さなくても見たり話したりしたら分かる

だから結局誰からも相手にされない

上辺だけの付き合いならあるだろうけど
774名無しバサー:2008/03/23(日) 18:15:21
付き合うだけ無駄なやつって、行動見ていれば分かるよな。

個人的な判断基準としてはタバコをポイ捨てするやつは駄目だな。
こういうのは人に迷惑かけてもなんとも思わない
使えないやつが多い。
人には言わないけどね。付き合いは控える。

まあ一概に喫煙者は駄目だな。サボり癖がついていて言い訳が多い。
偶然にも高卒の喫煙者って多いらしいが。
775名無しバサー:2008/03/23(日) 19:57:40
今日の土浦の通り魔犯人の無職男も高卒だよな
しかも

霞ヶ浦高校wwwwwwwwwwww
776名無しバサー:2008/03/23(日) 20:22:40
犯罪犯すのは、大抵中卒か高卒。
大卒が犯罪犯すのは珍しいからニュースになって目立つけど、その陰に中卒や高卒の犯罪が山ほどある。
777名無しバサー:2008/03/23(日) 20:39:51
やったね、大卒は偉い、高卒より人間として上!

良かったな、勝ったやん
778名無しバサー:2008/03/23(日) 20:45:20
大卒エリートは歳取ってからエロい事件をオコス
779名無しバサー:2008/03/23(日) 20:52:39
>>777
キリ番ゲットを宣言する余裕もないかw
勝つも何も、最初から分かり切ったことを、
勘違いしてる高卒に教えてやってるんだ、感謝しろよwww
780名無しバサー:2008/03/23(日) 20:53:19
>>767
根拠のない決め付けの多い偉そうな文章ですね。
さすが第三者目線(笑)ですねw
>貴方は仕事や自分の周りの彼女や友達居てますか?
これあなたにそのままお返ししますよw
781名無しバサー:2008/03/23(日) 21:01:14
↑勘違いしすぎ
782名無しバサー:2008/03/23(日) 21:52:05
高卒が如何に頭が悪いかってのは、長キチを見れば分かるだろw
783名無しバサー:2008/03/23(日) 22:00:38
あれはごく一部の高卒バカだろ。
784名無しバサー:2008/03/23(日) 22:21:45
大卒でも高卒でも馬鹿は馬鹿
中卒でも賢こくて頭のいい奴もおる

結局勉強なんてするかしないか、
まぁ出来る環境にあるならした方がいい

でもしてないやつを馬鹿にすることは誰にも出来ないはず

だから勘違いしてると言われるのでは?
785名無しバサー:2008/03/23(日) 22:37:39
>>784
>でもしてないやつを馬鹿にすることは誰にも出来ないはず

その思い込みがどこから来るのか知りたい。
そこから勘違いしてるヤツに勘違いしてると言われても、痛くも痒くもない。
また馬鹿が何か言ってると思うだけ。
786名無しバサー:2008/03/23(日) 22:39:06
可愛そうな人だな・・・・

親に何を教えてもらったんだ??
両親に言ってみろよ
多分泣くよ
787名無しバサー:2008/03/23(日) 22:44:03
>>786
高卒の息子を持ったキミの両親は、いつも泣いているよw
788名無しバサー:2008/03/23(日) 22:53:59
『勉強より大事な物がいっぱいある』

よくドラマなんかで言われる言葉、まぁその通りだと思う。

けどしないよりはした方がいい。

いい大学出ていい会社に入ったら一番と思ってる者

そこそこでいいから不自由なく生きていけたら、と思う者

俺の夢には学歴なんて関係ないから必要ないと思う者
したい事がありその為に大学行ってる者

なんとなく行ってる者

皆それぞれの道がある。
どれが一番なんて人それぞれ。

でも行けるなら行った方がいいかな?と思う

でも所詮『行った方がいいかな?』と思うレベル

やっぱり人それぞれだからそんな理由でいい大人が人を見下すなんて小学生以下な愚かだと思う。
789名無しバサー:2008/03/23(日) 22:58:15
どんな育て方したら787の様な奴に育つんだ?

790名無しバサー:2008/03/23(日) 23:07:58
洗脳教育。親がDQNなら子も同じように育つという良い例ではないか。
まさしく馬鹿につける薬は無いってことさ。
791名無しバサー:2008/03/23(日) 23:28:55
なるほどDQNスパイラルって奴か、親が高卒なら子も高卒。
どうやら高卒は社会構造が理解できてないから、俺たち高額納税者に
養って貰ってるという意識が足りないようだ。
教育は、やっぱり大事だなw
792名無しバサー:2008/03/23(日) 23:35:43
>>788
とりあえずその1行あけの悟ったような気持ち悪い文章はやめてくれw中学生みたいだ。

人それぞれというのは自分に都合の良いだけの理由なんだよね。
他人がその人を見たときその人をどう見るか?
今まで一生懸命生きてきたのか、それともただ適当に何もせず生きてきたのか。
その一生懸命生きてきた(あくまで一つの)証として大学というものがある。
そして他人である以上、その人を見下すか尊敬するか平等に見るかの権利はある。
それを表現しないにしろ、意識しないにしろ、無意識で見下していることもある。
もちろん尊敬することもあるけどね。

ちなみにあなたは意識してないかもしれないけど、その文章は十分にこのスレの住人を見下してるよ。
793名無しバサー:2008/03/23(日) 23:44:10
>>792
たしかに「人それぞれなんだから見下すな」なんて自分勝手な極論すぎるわなw
それはそうとこの792の文章を頭の悪そうな高卒の788が理解できるかどうか・・。
794名無しバサー:2008/03/24(月) 00:24:42
人それぞれなんだから、高卒を見下す人も見下さない人も、人それぞれ。
多様性を重んじるようなことを言いながら、自分に都合の悪いことは認めない。
この矛盾に>>788は気づいているのだろうか?
795名無しバサー:2008/03/24(月) 03:22:54
ww
796名無しバサー:2008/03/24(月) 07:19:05
おはよう大卒高卒中卒の皆!人それぞれ色んな意見があって当然だよね

皆ロッドは何使ってるの?
797名無しバサー:2008/03/24(月) 10:35:37
はいはい
大卒は高卒より偉いねー尊敬しちゃうなぁ

これでいいだろ?
こんな程度の低い言い争いしても無意味だし、こんくらいの言葉で大卒が満足するならそれでいいじゃん。
高卒に認めて貰えてよかったね!大卒さん♪



はい終了
798名無しバサー:2008/03/24(月) 10:36:56
>>787 はどう見ても低脳大卒だろ。wwww
799名無しバサー:2008/03/24(月) 11:04:29
そーゆー的外れな発言はやめた方がいいよ
あんたが大卒でも高卒でもバカにされちゃうから
800名無しバサー:2008/03/24(月) 11:09:31
800ゲトー
801名無しバサー:2008/03/24(月) 11:44:24
言葉の重みが解らない………
ネットって怖いよね
802名無しバサー:2008/03/24(月) 15:13:08
学歴別平均年収
中卒 438万円、
高卒 490万円 
高専・短大 493万円 
大学・大学院 672万円

http://hataraku.tomrock.biz/2006/11/post_115.html
803名無しバサー:2008/03/24(月) 16:24:12
<子供の将来>「高学歴」志向の母親増える 学力への不安募り
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080324-00000011-maiall-soci
804名無しバサー:2008/03/24(月) 21:00:49
俺、高卒だけど年収5億だよ。成功者の証ですかね?あてにならん平均年収だな。
805名無しバサー:2008/03/24(月) 22:01:37
取り敢えず眠いねんな
806名無しバサー:2008/03/24(月) 23:00:37
↑お前がな
807名無しバサー:2008/03/25(火) 00:04:39
中卒って悲惨なんですね
808名無しバサー:2008/03/25(火) 02:22:28
皆が思う高卒の利点不利点、大卒の利点不利点を挙げて分かりやすくしてみようや。
とりあえず少し書いとくか。

高卒
利点
・就業時期が早く社会性も早く身につき、10代からそれなりの給料を貰える。
・職人になるには早い時期の方がベター。
不利点
・職種が限られる。
・昇進があまり見込めない。生涯獲得収入が低い。

大卒
利点
・職種の幅が広い。
・現代社会では大学は一種のステイタスであり、相手側からも平等に見られやすい。
・昇進の可能性は高い。生涯獲得収入も断然トップ。
不利点
・職人になるには年齢により少し難しい

加筆や修正なんかあったらよろしく
809名無しバサー:2008/03/25(火) 02:32:10
修正ならば

高卒
利点ゼロ
810名無しバサー:2008/03/25(火) 02:36:38
>>788のような理想論ばかり言う奴って一種の思考停止状態だよな。
いつもそんな理想論に逃げ回り、自分に無理矢理納得させてるんじゃないの?w
だからいつも言ってることが浅薄で、だから突っ込まれっぱなしなんだよw
それともただのリアル厨房かだな。
811名無しバサー:2008/03/25(火) 02:39:13
>・就業時期が早く社会性も早く身につき、10代からそれなりの給料を貰える。
>・職人になるには早い時期の方がベター。

それは高卒に対する中卒の利点としてあっても当てはまる
812名無しバサー:2008/03/25(火) 03:02:40
>>808
社会性も早く身に付くってのは微妙だな、育つ家庭環境の影響の方が大きいからね。要は子供は親の社会性を見ながら育つってことね。
813名無しバサー:2008/03/25(火) 03:53:51
中卒で月収18万円
まあまあ稼いでると思いません?
814名無しバサー:2008/03/25(火) 04:55:05
>>813
フリーターだって20万は稼げるぞ
815名無しバサー:2008/03/25(火) 05:05:28
>>808
>・職種の幅が広い。
ってのも資格しだいじゃね?
文系私大でなんももってなかったらただのカスだからな
816名無しバサー:2008/03/25(火) 05:22:11
高卒クオリティwww

804 :名無しバサー:2008/03/24(月) 21:00:49
俺、高卒だけど年収5億だよ。成功者の証ですかね?あてにならん平均年収だな。
817名無しバサー:2008/03/25(火) 21:30:06
学歴は関係無い様だな、このスレを立てた奴を筆頭にアホしかいない。
そいつが中卒だったりするのはよくある話しだ。
818名無しバサー:2008/03/25(火) 23:01:22
高卒がよくする言い訳

学歴なんて関係ない
→だったら中卒で働け

家庭の事情で進学できなかった
→貧乏でもまともな人間は奨学金で大学に行く

世の中学歴より金
→高卒はニートや低所得者だらけだろうが

高偏差値の有名大学以外は行っても無駄
→高卒の大半は低偏差値の無名高校卒

大学生は遊んでばかりいる
→それはお前の高校時代だ

現実見ろよ、くっせぇ高卒w
819名無しバサー:2008/03/25(火) 23:28:36
>>818
お前頭悪いなw
学校で何勉強した?レスからは中卒程度の知性も感じない。
一流大出なんだろ聞いてやるよ、言ってみろよ、恥ずかしい学校名言うなよwww
820名無しバサー:2008/03/25(火) 23:53:19
アカン流石に頭悪すぎる、そもそもまともな人間ってなんやねんw大卒はまともで高卒はまともじゃない?

ちょっとマジでヤバめやなぁ、自分の息子がこんな大卒になるなら高卒でいいわ
子育て頑張ろう、自分の人生やから勉強や仕事はある程度好きな様にしてくれていい、でも人として恥ずかしくない人間に育てないとな………

大卒でもこんな恥ずかしい大人には何がなんでもなって欲しくない、真剣に。
821名無しバサー:2008/03/25(火) 23:57:41
高卒なんていないだろ。JK
822名無しバサー:2008/03/26(水) 01:20:41
>>820
こんな大卒でも現代では世間や社会の評価は高いわけで・・・。
しかも中卒高卒でこんな人間だと完全に終わってるわけで・・・。
子供が高卒でもあなたが人間として恥ずかしくない程度の子供に100%育てられる
自信があるならいいけどね。
もしそんな人間に育てられなくてしかも高卒なんかだと子供の人生終わったよ。
それはあなたの責任だなw子供のせいにすんなよw
823名無しバサー:2008/03/26(水) 01:23:48
>>818←久しぶり究極の馬鹿を見た(笑)
824名無しバサー:2008/03/26(水) 01:59:07
>>818の出身大学に期待!
馬鹿がこれほど文章に出るとは恥ずかしい奴w
825名無しバサー:2008/03/26(水) 03:23:02
>>818
は至極普通なこと言ってると思うけどな。
煽るならせめてまともな反論してからにしてくれよw
じゃないと大卒様は相手にすらしてくれんぞ。
それができないから高卒は馬鹿にされるんだよ。
826名無しバサー:2008/03/26(水) 03:25:43
307 :名無しバサー:2008/01/21(月) 23:51:32
低学歴が悪い訳ではないと思います。
私は学校を出てない人間を軽蔑したりはしません。
ただ、人に迷惑をかけたりいい年をして馬鹿なことやってるのって
大抵低学歴な人が多いのも事実です。
低学歴であることではなく、行動そのものに問題があるから低学歴な人は
責められるんだと思います。
827名無しバサー:2008/03/26(水) 03:29:20
大卒ねw
ココをみてると皆馬鹿にしか
おもえませんがねw
828名無しバサー:2008/03/26(水) 03:32:53
とりあえず現在までの意見で改定

高卒
利点
なし
不利点
・職種が限られる。
・昇進があまり見込めない。生涯獲得収入が低い。

大卒
利点
・職種の幅が広い(資格次第ではさらに広がる)。
・現代社会では大学は一種のステイタスであり、相手側からも平等に見られやすい。
・昇進の可能性は高い。生涯獲得収入も断然トップ。
不利点
・職人になるには年齢により少し難しい

やばいぞ高卒。利点ゼロになってしまった。
何か利点あったら言ってくれ。
829名無しバサー:2008/03/26(水) 03:36:34
高卒って現実を見るのが怖くてできないんだよね。
だから無知な煽りしかできない。
830名無しバサー:2008/03/26(水) 04:01:01
高卒現業系公務員や大手メーカー工員は
同じ仕事に飽きが来ない性格の人ならいい仕事だろうなと思う
大卒はそういうところに採用してもらえない
俺は飽きが来るんでそういう仕事3日持たないだろうけどw
831名無しバサー:2008/03/26(水) 04:28:10
高卒がんばれ
832名無しバサー:2008/03/26(水) 05:04:20
>>828
一般論では概ね賛成だが、年功序列、生涯雇用が希薄に成った現在では
出身校だけで賃金が約束されるほどあまくは無い。本人の実力が全てだな。
うちの入社条件は基本的に有名校を優秀な成績で卒業していて当たり前だが、
最近の事情で派遣を正規雇用することがある。そなかに中卒が混ざっていて
入社試験で酷い成績を取って問題に成った。実力者の推薦で仮採用に成ったが、
今ではグループリーダーをやっている。中卒が大卒のエリートに
「考えて仕事しろ」とか言っているw社内で話題になり社長の耳にも入ったw
だがしかし大卒が有利な事は間違いない。
833名無しバサー:2008/03/26(水) 06:12:08
そっかぁ中卒高卒だと終わってるんだ、ホンマに色んな人がいるなぁ
834名無しバサー:2008/03/26(水) 07:04:21
>>825
>>818がまともに聞こえる様ではwww
海外赴任をしていた頃東大は評判が悪かった。ダッカ大や北京大等に比べると
レベルが低いそうだ。私はその連中に分かったから実績を出せと言うと、
自分はこの程度の仕事をするような人間ではないと、はんをついたように
言い訳が帰ってきた。日本でも仕事が出来ない奴は同じ言い訳をする。
光る奴はどんな仕事をさせても光るものだ。全て自らかのせいなのに早く
気付けよ。特に>>1高卒を下にみて笑っているようだかその程度の考えでは、
かなりの高卒に既に抜かれてるな、順位がついてなくて良かったなwマナーは
学校で学ぶものでは無い、こんな品の無いスレを立てる奴がマナーを守れる
はずがない。余りに内容が陳腐なのでマジレスしてしまったwスマソ
835名無しバサー:2008/03/26(水) 07:08:03
高卒を甘く見ている>>834
ワロスw
836名無しバサー:2008/03/26(水) 08:53:32
究極の選択!?

あなたは某企業の採用担当です。
ある2人が採用募集に応募してきました。
1人は東京大学卒業、もう一人は公立中学校卒業です。
彼らの情報はこの最終学歴だけです。
面接、一般常識等は一切行うことができません。

さてあなたはどちらの人物を採用しますか?
837名無しバサー:2008/03/26(水) 10:38:04
そろそろ飽きた
今から釣りに行ってくるかな
じゃあね中高卒諸君
838名無しバサー:2008/03/26(水) 10:44:07
どちらをって二人なら話しして決めるよ。

話しすれば大体わかる
839名無しバサー:2008/03/26(水) 12:58:48
>>834
その文章のどの部分が>>818の内容に反論してるんだ??
言ってることがあさっての方向に向いちゃってるんだけど。
840名無しバサー:2008/03/26(水) 13:21:03
人の学歴気にして生きてる時点でアホ
841名無しバサー:2008/03/26(水) 14:25:22
840 :名無しバサー:2008/03/26(水) 13:21:03
人の学歴気にして生きてる時点でアホ
842名無しバサー:2008/03/26(水) 20:57:53
>>834
”はんをついたように”なんて書いてる時点で終わってるw
正解は、”判で押したように”だ。この高卒馬鹿がwww

無学ってのは、日常会話してても明らかになるから怖いなw
843名無しバサー:2008/03/26(水) 21:07:46
"無学"は本来、頭の良い人に使われる言葉
なのでここで使うのは最適ではない
"無知"ってのは、日常会話してても明らかになるから怖いなw
http://futuremix.org/2003/09/mugaku
http://borderliner.but.jp/blog/archives/2005/11/post_51.html
844名無しバサー:2008/03/26(水) 21:11:34
常識なさすぎ
845名無しバサー:2008/03/26(水) 21:15:19
世の中、大卒より高卒の割合が多いのは当然だ。
そんな事も判らんここの馬鹿は、大卒と言ってもクソ大卒だろ。
どうせパパのお金で裏口入学した5流私立大学卒!
実質、高卒以下。
残念やったね。
846名無しバサー:2008/03/26(水) 21:16:41
"常識なさすぎ"などと一言で片付けずに
なぜ常識がないのか具体的に教えてください
847名無しバサー:2008/03/26(水) 21:18:58
>>845
文脈から判断すると"高卒以下"でなく"高卒未満"が適切
この中卒がwww
848名無しバサー:2008/03/26(水) 21:19:18
>>839
学歴が全てではないと反論しているのだが、理解出来ないのは君のレベルの
問題で大卒でも無能は無能と君自ら証明しているようなものだ。
さらに言えば君が想像すらつかないレベルの学校を卒業した連中でも無能な
奴はいるって事だよ。そんな奴らに海外で、君は何故東大に行かなかった?
と質問されたらなんと答える?相手は東大程度と考えて見下しているwww
>>840
あなたが正論です。しかし我々が優秀な人間を選別する方法として、一流大学を
優秀な成績で卒業した者に成るのは他に正確な物差しが無い以上仕方がない。
849名無しバサー:2008/03/26(水) 21:21:26
学歴別平均年収
中卒 438万円、
高卒 490万円 
高専・短大 493万円 
大学・大学院 672万円

http://hataraku.tomrock.biz/2006/11/post_115.html
850名無しバサー:2008/03/26(水) 21:36:23
中卒や高卒って就職のときに給料幾らもらえるのか。平均年収は幾らなのか?
知らずに中小企業に入社するのが多いよね。
正直馬鹿だと思う。
851名無しバサー:2008/03/26(水) 21:41:15
>>843
>む‐がく【無学】
>[名・形動]
>1 学問・知識のないこと。また、そのさま。ぶがく。「―な自分を恥じる」

お前、そのままだなwww
852名無しバサー:2008/03/26(水) 21:49:18
>>843
個人のブログと、広辞苑とどちらが信用に足るか。
それが分からないのが無学な証拠w
おそらく、高卒の家には広辞苑も置いてないのだろう。

まさか、ネット上に書いてあることが全て正しいと信じちゃってるとか?
まあ高卒ならあり得ない話じゃないのが怖いwww
853名無しバサー:2008/03/26(水) 21:59:32
>ダッカ大や北京大等に比べるとレベルが低いそうだ。

他にエールやUCLAやソルボンヌやパリ大やオックスフォードやMITやハーバードみたいに
たくさんあって、東大は下位になっているけど、
海外大は卒業が難しい形であって大学へ入ってから勉強するのが強いが、
それら海外の有名大生が高校生の時に東大を受けても、東大には受からない。
東大に受からないぐらいでもそれら有名大へ行けるだろね。
地の脳や中高生時の勉強的な学力や努力では東大のほうが上、
世界の大学ランクでは学生の学力的な元の質は上位だと思う。
854名無しバサー:2008/03/26(水) 22:08:04
>>851
リンクまで貼ってあるのに辞書まで調べてるのかw釣りかwww

無学は"無知"という意味もあるが、"学ぶ必要が無い人"(頭が良い)という本来の意味もある
なので読む人によって、正反対の意味に捉えられてしまう恐れがある
だから敢えて"間違っている"という言葉を使わずに、"最適ではない"という言葉を使った。
そもそも>>842は言葉の使い方の間違いを指摘しているレスなのだから
"無学"ような2つの正反対の意味を持つ言葉を使うのは"最適ではない"と言っているんだよwww

>>852
広辞苑には全てのことが書いてあると思ってるのかw
広辞苑累計1100万部しか発行されていないから大卒もほとんどの人が持ってないだろうw

ちなみに↓これが無学の意味ね
2つ目の意味見た?お前らじゃ理解できないと思ったから詳しく説明してあるブログのリンク張ったんだよ
>む‐がく【無学】
>[名・形動]
>1 学問・知識のないこと。また、そのさま。ぶがく。「―な自分を恥じる」
>2 仏語。煩悩を断ち尽くし、もはや学ぶべきもののない境地。阿羅漢果(あらかんか)。「―位」「―果」有学(うがく)。
855名無しバサー:2008/03/26(水) 22:11:51
>>853
それで?
恥ずかしいぞお前w人生の目標が大学に入る事か!人生のピークが入試か・・・
そんな事を言っているからヨーロッパはおろかアジアですら馬鹿にされるんだ!
856名無しバサー:2008/03/26(水) 22:13:11
それでって?w
事実であろうことを言っただけ。
857名無しバサー:2008/03/26(水) 22:33:08
ホントに広辞苑より個人のブログを信じちゃう奴って居るんだなwww
2番目に書いてあると言うことは、1番目よりマイナーな意味だということだよ。辞書の見方も知らないのかw
しかも、無知と無学は意味が違う。正確な表現をしろと言ってるくせに、そんなことも知らないんだなwww


所詮、高卒は高卒w馬鹿なんだから、無理して反論するのはもう諦めろ。見ててミジメすぎるwww
858名無しバサー:2008/03/26(水) 22:37:21
>>854
無知にも2つの意味がある。知識がないことと知恵がないこと。
お前が使ってる”無知”も最適ではないと言うことになるが?

苦しい言い訳、惨めだねw
859名無しバサー:2008/03/26(水) 22:38:24
>>848
それ>>818の反論になってないじゃんww馬鹿はお前だww
818は「高卒の言い訳」をかいてお前は「学歴はすべてではない」って
どう見ても反論する場所を間違えてるwwwwwwww
1流みたいなカッコしてるけど、本当はドカタの無能な高卒ってばれたなw
やはり高卒みたいな馬鹿は議論もまともにできないから困るww
860名無しバサー:2008/03/26(水) 22:43:53
>>855みたいなタイプの奴って自分に都合の悪い事実かかれるとファびょるよなw
自分に都合のいいことだけで押し倒そうとしていく。
こういう奴は仕事もできない奴が多いし、話しても楽しくないやつが多い。
861名無しバサー:2008/03/26(水) 22:49:37
>>855
>恥ずかしいぞお前w人生の目標が大学に入る事か!人生のピークが入試か・・・
>>853ではそんなこと一言も書いてないんだが・・・・。
これが火病って奴か・・・。リアルで見たぜw
恥ずかしいぞお前w
862名無しバサー:2008/03/26(水) 22:57:12
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2007&d=0409&f=national_0409_004.shtml

北京大が東大よりランクが上としているランキングもあるが、
見方によっては東大より北京大のほうが下なワケで。
それを画一的にしか見れないのか、>>855が見聞きした狭い範囲のことを全てだと思ってしまっているのか。
いずれにしても、>>855は見識ぶった高卒って事でFA?
863名無しバサー:2008/03/26(水) 23:02:02
>>857
ちゃんと>>854を読んだのかw
俺は1つ目の意味は間違いだとは一言も言っていない。
2つ目の意味が1つ目のものと正反対なので
"無学ような2つの正反対の意味を持つ言葉を(言葉の使い方の間違いを
指摘しているレスで)使うのは最適ではない"って書いてるんだよw分かる?
それにブログはあくまで2つ目の意味の説明と書いてるしwww

てかホント広辞苑マンセーな奴だなwww
864名無しバサー:2008/03/26(水) 23:21:27
高卒って大半はプーなんだろ。良くて肉体・単純労働者。
高卒みたいなおつむ足りない人間じゃぁ、ろくな仕事に就けないわな。
あ、そうそう、あるアングラのHPで高卒が馬鹿にされてたよ。
その中の話じゃ、知恵おくれ、虚言癖、妄想症、etc..
まぁ、要するに重度の精神障害、知的障害だってさ。
よかったね。一時でも話題の中心になれてさ。
人から注目してもらいたいんでしょ。
昔から誰も相手にしてくれないんでしょ。
ほんとは淋しいんだよね。
アホくさ。
死になさい。
865名無しバサー:2008/03/26(水) 23:29:22
>>863
ずいぶんトーンが落ちたなw
>>843じゃ、”"無学"は本来、頭の良い人に使われる言葉 ”とまで書いていたのにwww

だいたい、文脈を読めば正反対の意味であっても、どちらの意味かは一目瞭然。
それが分からない時点で、オマエ、終わってるよw

くやしいのう、くやしいのうwww
866名無しバサー:2008/03/26(水) 23:34:05
>東京大学以外に10位以内にランクインした大学は全て米国の大学だった。

アメリカの大学ばかりそんなすごいわけあるかw。競争力ランキングだしね。
この大学ランキングは研究実績や産学協同みたいな
商業的なもののようなことが重視されることもよくある。
ウタダヒカルがコロンビア大へ行けても
東大どころか日本の難関大普通方式の一般入学は英語の分で稼いでも無理だし、
ロンドン大へ留学した麻生もカイロ大小池も東大になると無理だね。現に元は学習院と関学。
東大大学院も他大学から進学するが、大学院で要求される科目や勉強内容
(専門、それだけできれば)も限られるし、目指す人の数も限られるし、
後になってからなら高校生よりもかける自由な時間や年月もあるしで受かるだけで、
高校時に東大を受けても学力的に地頭的にも受からないよ。
東大の学生はそこからキャリアアップなんて考えれば
ハーバードでも行けるぐらいだったりするからね。
867名無しバサー:2008/03/26(水) 23:42:14
北京大は知ってるのいるけどねw
韓国は芸能人が一般入試と違う変な方法で優遇みたいに入学しようものなら叩かれまくり、
受験生を送迎したりと受験競争がすごいらしくて、
いずれ日本は頭や学力で韓国や中国に負けるぞと思うが、
韓国はノーベル賞も平和賞しかいないようなぐらいで、
受験が激しい割にはそんな大卒のポテンシャルは高くないような感じで、
研究や学問好きでもないような感じ。
京大はノーベル賞受賞者も結構いるしね。
韓国は国家破産してみたりと基礎体力がないような、
軍国政権の名残が強いような感じだったり大統領が辞めたあとに訴追されるような、
受験も大学もヨーロッパと比べると単純と言うか
文化が遅れた国的に薄っぺらく熱狂するところがある。
中国もカネカネ出世で大学へ行くような感じだろうけどね。
アメリカとなると専門性も強くなり、その後なにをやるかという目的が強くなり、
ビジネスや出世となれば、結局中国と同じような部分も出てくる。
日本は、形式でいえばアジア型とヨーロッパ型の中間っぽいね。
868名無しバサー:2008/03/26(水) 23:43:02
>>866
まあ、オマエは東大どころか3流大すら入れなかった代ゼミ模試中退だがなw
869名無しバサー:2008/03/26(水) 23:44:30
なんだ?東大出なんか一人も居ないくせに何を悔しがってるんだwww
まあ難しい話しをしてすまなかったな、言いたい事は仕事の出来る奴にそんな
下らない事を気にする奴は居ないと言うことだ。一生自分はこの程度ではないと
妄想の世界で生きていればいいwww勿論俺は高卒でもかまわんよw
しかし大卒の年収の平均低いな公務員の平均より安いじゃないか情けないなw
870名無しバサー:2008/03/26(水) 23:45:27
>>865
てか"本来"の意味知ってるか
お得意の広辞苑で調べてみなwww

>>834>>845の流れの中で、"無学"って言葉を使うことがおかしいって言ってるんだよ
何度も言うけど、"間違い"ではなく"最適ではない"ね
てかこんなの入試の多肢選択問題とかで出てきたでしょ
"1〜4の中で適切(最適)なものを選びなさい"って
まぁ高卒のお前には分からないかwww
871名無しバサー:2008/03/26(水) 23:56:50
年収5億の俺が来ましたけど何か?
今までのレス見てたけど、くだらなさ過ぎな低次元な言い合いしてるな。
大卒の意見は「結果が全て!」って言いたいんでしょ?
こんな所で学力があるって言ってても所詮はそれだけの事。社会に出ればそんな物は役にたたんよ。
まー、博士君になるなら役に立つだろうが、一流大学、一流企業、大いに結構。だが、一言だけ言わせてもらう、中卒だの高卒だの見下しているヤツは何をやっても中途半端。
できるヤツは相手の良いところを認めてやる事ができる。
結果、認めるヤツは相手に信頼されて仕事が成り立って行く。
それが現実だよ。
長々とすまなかった。反論してもらって結構です。ただし俺と同じ年収5億以上稼いで同じ土俵に立ってから反論してね。
それまでは負け犬の遠吠えにしか聞こえないから。
872名無しバサー:2008/03/26(水) 23:59:59
そう言う寝言は、年収5億の証拠を晒してから言えよ、高卒馬鹿w
873名無しバサー:2008/03/27(木) 00:00:50
一言だけ言わせてもらうまで読んだが、一言で終わらなかったので途中で読むのやめた
874名無しバサー:2008/03/27(木) 00:04:57
はいはい、負け犬どもご苦労さんwww
875名無しバサー:2008/03/27(木) 00:10:06
低学歴でも金持ち。それだからったってねー。
だから?ってなとこ。
金のことばかり言って
金持ちや有名になることに憧れて
そればっかりの育ちの悪そうな高校生よくいるな。
どこの在日?ってとこ。

羽賀ケンジが何百億稼げたとしても所詮・・・w
876名無しバサー:2008/03/27(木) 00:17:11
世の中お金だしぃ〜稼げば勝ちじゃない?エンコーおKだしぃ〜
今が楽しければいいしぃ〜勉強嫌いだしぃ〜
学校は遊ぶところだしぃ〜進学や勉強はムダだしぃ〜キャハ☆

あ〜ヤダヤダw
877名無しバサー:2008/03/27(木) 00:17:54
社会に出て最初の就職だけでしょ、学歴関係あるの。
確かに、高卒スタートは不利だと思うけど、
人の2倍3倍頑張って、結果出せばいいんじゃない?

俺は最低限の収入さえ稼げているなら、卑屈になる必要は無いと思う。


俺の経験上、各種保険年金税金を引かれて、手取りで年齢×1万、
プラスそこそこのボーナスがあれば、なんとか年相応の最低限の生活はできると思ってるよ。

二十歳なら、手取り20万とボーナスがあればいい。
45歳なら、手取り45万とボーナスがあればいい。

高卒大卒関係無く、このラインを下回ってる人は、もっと頑張れよ怠け者って思うけどね。
878名無しバサー:2008/03/27(木) 00:18:54
>>869
亀、高卒なん?
879名無しバサー:2008/03/27(木) 00:19:58
>>870
とっくに負けてんのに、負けず嫌いな奴だなw
いくら言い訳しても、オマエの言い訳に納得してるのはオマエだけだぞw

「"無学"は本来、頭の良い人に使われる言葉」を証明できるのが、どこの誰だか分からない個人のブログだけって時点でオマエは終わってんの。
悔しかったら、皆を納得させられるソース見つけて来いよ。話はそれからだ。

で、オマエが最適だと思う言葉が「無知」?
ダメダメじゃんw
880名無しバサー:2008/03/27(木) 00:20:50
だったら低学歴=低収入、高学歴=高収入など書き込むな。クズ大卒ども。
881名無しバサー:2008/03/27(木) 00:22:19
>>877
ひとの2倍、3倍頑張れる奴は、間違いなく大学行ってるよw
高卒なのは怠け者だから。
882名無しバサー:2008/03/27(木) 00:23:39
>>880
日本語もろくに書けない馬鹿は黙ってろw
883名無しバサー:2008/03/27(木) 00:25:33
>>882 日本語が読めないヤツは消えろ。
884名無しバサー:2008/03/27(木) 00:39:30
>>879
ここまできたら"衝撃"を通り越して"笑劇"だなwww
はいソース↓(Yahooの辞書ね、広辞苑じゃなくてゴメンネw)
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E7%84%A1%E5%AD%A6&stype=0&dtype=0
>2 仏語。煩悩を断ち尽くし、もはや学ぶべきもののない境地。阿羅漢果(あらかんか)。「―位」「―果」
"煩悩を断ち尽くし、もはや学ぶべきもののない境地"←全てを究めてるってことね、

>「"無学"は本来、頭の良い人に使われる言葉」
ここで言う"本来"の用法は"現状はそうでないが本当はといった"ということね(↓ソース)
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E6%9C%AC%E6%9D%A5&stype=0&dtype=0
つまり「"無学"は本来、頭の良い人に使われる言葉」を要約すると
「無学という言葉は、現在頭が良いという意味では用いられてないが、
もともとは頭が良いという意味がある」ということね

頭の悪いお前に、"無学"は今は頭が良いという意味で使われてないと突っ込まれそうそうなので
あらかじめ言っておく。
前述から何度も言っているが
>>834>>845の流れの中で、"無学"って言葉を使うことがおかしい」ってことね
885名無しバサー:2008/03/27(木) 00:40:04
>>881
そうでもない
886名無しバサー:2008/03/27(木) 00:53:08
>>884
もうね、笑いすぎてハライテーヨw
>「無学という言葉は、現在頭が良いという意味では用いられてないが、
>もともとは頭が良いという意味がある」ということね

”「無学という言葉は、現在頭が良いという意味では用いられてない”
自分の書いた文字を、よく読み直してみろw
突っ込まれるもなにも、そのままオマエが書いてるだろうがwww
バカジャネーノ、ホントにw

>>834>>845の流れの中で、"無学"って言葉を使うことがおかしい」なんてのは、
オマエの頭がおかしいから、お前がそう思ってるだけ。ソースも何もない妄想。
現実は、”「無学という言葉は、現在頭が良いという意味では用いられてない”。

ここまでの馬鹿は久しぶりに見たよw
887名無しバサー:2008/03/27(木) 01:00:38
「ソース出せ」とか言ってたくせに、出したら"ソースも何もない妄想"か
888名無しバサー:2008/03/27(木) 01:23:48
>>887
痛いよ、痛いよw

まず、俺が>>879で出せと言ったソースは、
「"無学"は本来、頭の良い人に使われる言葉」を証明するソース。
それすら読み取れずに、>>884で無学の意味と本来の意味のソースを貼ってるオマエが馬鹿。
で、>>886で俺が言ってるソースは、
>>834>>845の流れの中で、"無学"って言葉を使うことがおかしい」
ということを証明するソース。

俺が要求したいずれのソースも示されていないことは、いくら馬鹿のオマエでも分かるよな?

もうね、高卒馬鹿は書けば書くほど馬鹿を晒してるってことに、早く気づいた方がいい。
別に、オマエが恥をかくこと自体は何の問題もないが、それを説明してやってる俺の苦労も考えてくれよw
馬鹿に分かるように説明するのは、大変なんだからw
889名無しバサー:2008/03/27(木) 01:30:20
>>887
もう一つ教えてやろう。
俺が広辞苑に拘るのは、高学歴の社会の中では、
「広辞苑に書いてあることは日本語の標準である」
というコンセンサスが出来てるからなんだよ。文系でも、理系でもな。
だから、論文や報告書を書くときに不確かな言葉があれば広辞苑を引くのは、高学歴の間ではアタリマエのこと。
書籍、CD-ROM版を問わず、広辞苑を持ってる高学歴は非常に多い。
逆に言えば、それを知らないオマエは、自分が低学歴だと言うことを晒してるのさ。
890名無しバサー:2008/03/27(木) 01:48:19
>>867
>韓国は・・・・・・受験も大学もヨーロッパと比べると単純と言うか
>文化が遅れた国的に薄っぺらく熱狂するところがある。

女子大生がこぞって整形する整形大国だったりw

>中国もカネカネ出世で大学へ行くような感じだろうけどね。
>アメリカとなると専門性も強くなり、その後なにをやるかという目的が強くなり、
>ビジネスや出世となれば、結局中国と同じような部分も出てくる。

中国共産党内で偉くなるには北京大みたいな首都の総合大学とか。
中央官僚になる科挙試験の流れ。
中央の国立大のいいところへ行って、そこから出世するっていう。
精華大学(工科大)というのはマサチューセッツ工科大や
ハーバードビジネススクールのようなもので専門性が高くなり、
実利や専門学校のように資本主義的な今の日本の大学みたいになる>>882
ヨーロッパの大学の考えや昔の日本の大学は、アマチュア・教養な部分や
学問の府みたいな部分が強いんで。
891名無しバサー:2008/03/27(木) 02:00:45
>>882 じゃなくて>>862のコレ。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2007&d=0409&f=national_0409_004.shtml

>>867
>日本は、形式でいえばアジア型とヨーロッパ型の中間っぽいね。

その大学の歴史みたいな部分を残すヨーロッパ型と、
受験競争の科挙試験&階層が出来る部分のアジア型を混ぜたような感じ。
アメリカ型になればもっとどれかの専門だけ、入試もそうなる、
社会人入試みたいなので入るなど日本の勉強のできる高校生は必ず行くような
固定的な部分が薄くなり、流動性が高くなり、
行っても行かなくても自由で好きな人だけ、やりたいことがある場合だけ行けば?となる。
892名無しバサー:2008/03/27(木) 02:09:31
社会人入試が一般化すると、忙しい高校時に無理して大学受験するよりも
先に金でも稼いでから後で行けばいいや、入試が楽なら更にそのほうがトク。
英語も留学から帰ってきてからのほうが出来るから先に留学した方がトク、
先にアメリカへでも行こう。になるでしょ。
893名無しバサー:2008/03/27(木) 02:10:11
>>891
日本語上手ですね。何となく言いたいことが伝わってきました。
ところで、どちらで日本語を勉強されたのですか?
894名無しバサー:2008/03/27(木) 02:11:28
>>893
それぐらいなら日本語はしゃべれるらしいですねw
895名無しバサー:2008/03/27(木) 02:12:09
893はヤクザNOT日本人
896名無しバサー:2008/03/27(木) 02:16:02
>>894-895
はい、私は日本語がしゃべれます。毎日日本語の学習をしています。
2ちゃんねるは、色々な珍しい日本語が見られるので、大好きです。
897名無しバサー:2008/03/27(木) 02:25:13
文が長くなる場合はいちいちそこまで文を整えたりしてしっかりと書かんよね。
2CHでそこまで真剣に議論するでもなしに。
ただし低学歴とそうでないのは、書くこと&扱う内容が違い、
揚げ足や食いつきをやるところが違い、
どうでもいい部分でこだわる(勝とうとするところがセコイ)という性格が違うよねw
898名無しバサー:2008/03/27(木) 02:29:18
別に「バサーは高卒が多い」なんて題でそんなに語るようなことはないしw
高学歴な私にとっては関係ないどうでもいいことですがねw
899名無しバサー:2008/03/27(木) 02:43:11
>>897
私は日本語を学習するのが好きです。
日本に居ないときに、NHK Worldの番組で日本の学者さんが「今ある日本語の単語のうち9割ぐらいは今後100年程度で殆ど使われることがなくなる」
と講義をしているのを見て、とても悲しくなりました。
日本を離れて居る時だったから、尚更でした。
だから、私は日本語を学習して沢山の日本語を話したいのです。
900名無しバサー:2008/03/27(木) 02:53:25
大学受験は、中高生やそれ以下が学校の勉強も含め勉強する動機になってしまっていて、
進学を見据えて中高の学校の成績もあまりひどくならないで済む・
サボらない部分になっているからね。
高校もどこでもいい、大学もどうこでもいいとなれば、
やっぱり学校の成績や勉強も普段の学校もどうでもよくなると思う。
(高校、大学)進学が頭にあるから、あまりヤンキーみたいに学校はどうでもいい的に
無茶やらないとか外さないようにしている部分はあるからね。
高校(又は進学校)へ行く気がなければ中学ではサボる、好きにやる、
大学(又は有名大)へ行く気がなければ・・・とね。
そんなのばっかりじゃないがさ。

たとえば、AO入試やその大学で最も必要な能力だけの一科目受験が可能なら、
生徒側もそれ以外の科目はろくにやらなくていいなんてことにもなれば、
大学(大学受験)で基礎学力を推定してきた会社等も高校の成績がどうだったかを見るようにもなる。
901名無しバサー:2008/03/27(木) 03:04:18
>>900
余りにも逸脱した語法が多すぎて、日本語として見ると、読むに耐えません。
このような日本語で語られると、内容が学歴や教育についてのものであるだけに、
せっかく合っているかもしれない論旨であっても、違和感やそこはかとない矛盾を感じてしまいます。
902名無しバサー:2008/03/27(木) 03:06:26
>>897
心配しなくてもうちは、君のような学生は取らないから安心しろ。
うちは世界最大に名は知れ渡っている、世間は一流企業と言ってくれるな。
903名無しバサー:2008/03/27(木) 03:10:24
>>902
社員が何万人もいたりする大きな会社なんですか?
どうしたら、そういう会社に就職して出世できるのでしょうか?
904名無しバサー:2008/03/27(木) 03:19:16
高校時で大学へ行かないと決めていたヤシがいた。
その時点で大学はどうでもよくなっているから、
勉強に関する頭の中は、赤点と留年と退学の回避・・・
つまりかろうじてでも高校を無事に卒業することだけw
「もっと下の高校へ行っとけばよかった。そのほうが卒業するだけなら楽だったのに。
中学時に頑張ってそこそこの高校なんか行くんじゃなかった・・・。
最下位高校ぐらいへ行っとけば中高で勉強もせずに済む上、
もっと族みたいに好きにやれた」と言っていたw
905名無しバサー:2008/03/27(木) 04:07:26
昔周りから不良とよく言われてました。恥ずかしながら暴走族をやっている時代もありましたが、通信の高校をでて必死に勉学に励み、某国公立大学を卒業し、現在、某外資系企業の役員をしております。
バス釣りは10代から大好きで楽しんでおります
906名無しバサー:2008/03/27(木) 04:08:17
続きです
学歴、ヤンキーどうのこうの皆さん言っておられますがバス釣り=低学歴と言うものは全く関係ないと感じます。取引先の某有名携帯会社の役員様もバス釣りを楽しんでおられますし、私の昔の悪友(笑)の89#関係の方も最低限のマナーを守って楽しんでますよ!
偏った考え方は偏見を生み出すだけです。
907名無しバサー:2008/03/27(木) 04:11:50
>>903
まず運だねw
一流大学の理系を優秀な成績で卒業する。
後人間性かな。
人間性は短時間の面接やディスカッションじゃあなかなか分からないから
外れも多いなw当然面接官の好みもあるし。
出世する奴はどんなにつまらない仕事をしてても目立つな、僅かな時間で
マスターしたり指示しなくてもこちらの意図をくんで動いてくれたりかな。
エリートコースに乗る奴はある意味才能だと思う。小さなイチローって感じだな。
スマン参考に成らないなwとにかく良い大学に入れば選択肢が増えるのは事実だよ。
その先は実力勝負だね。人の価値は棺桶に良い思い出を、いかにも沢山持って
入るかで決まると思う。自分には嘘をつけないからね。
908名無しバサー:2008/03/27(木) 04:19:03
ほとんどが中〜下の大学へ進学するか半分ぐらいが大学へ行くような
高校で不良的な風にはぐれているヤシは、
大学へ行かなかったり、稀に高校もどうでもよくなり中退したりもするが、
意外と小中学の時は出来て、そこの高校の平均レベルより
ずっと上のかなりの有名進学校を狙っていたけども落ちてそこへ来たような、
親がどこかの大きい企業なんてある。たまにね。

ただし、今までが無理してきていたのかもしれなくて、高校ではその面影はない。
でも、「やっていたろうな、出来たろうな」という、面影も一部はある。
それと不良的にはぐれているといっても、犯罪みたいなことはやらないし、
話をしてもわからないような根っからバカみたいな感じではない。
それに難関有名大へは理解を示し、大卒をバカにはしないw
仮にもやってきたから難しいのがわかったり、無理だとわかってやめていたり、
好きでもなくてやってきて嫌になっていたり、限界や壁を感じてるんだね。
そのせいで普通よりブレが大きくなった結果が、それ(大学へ行かない、高校中退)なんだね。
909名無しバサー:2008/03/27(木) 09:47:42
>>907
ご丁寧なお答えをいただき、ありがとうございます。
私は既に大学を卒業し職に就いておりますので、今から進路を変えるのも難しいかもしれませんが、
これから大学へ進みいずれ企業に就職しようと考えている人には、ご意見が参考になると思います。
910名無しバサー:2008/03/27(木) 15:05:08
なんか話しの内容がバス釣りと関係ない方向に行ってる様な気が・・・
911名無しバサー:2008/03/27(木) 15:13:27
>>900
これはヤバい。重傷だな
912名無しバサー:2008/03/27(木) 16:11:45
>>911
現にそうだろ。
テレビゲームばかり何時間もやっている高校生なんて
オレらん時にはいなかったよ。
少なくとも有名大学へ進学する進学校にはほとんどいない。
時間も1時間と決めるなり、親が「テレビゲームばかりしているとアホになる」
とそう言うのは当り前。高学歴や進学校の間では常識。
大学受験があるからこれが効いてるんだよ。
なければ大学受験そっちのけでテレビゲームばかりも出てくるよ。
913名無しバサー:2008/03/27(木) 16:25:04
有名大と最下位高では家の厳しさが全然違う。

おれらも「もうちょっとテレビから離れてやれ、目が悪くなる。
ずっと何時間や毎日など連続でやるな。」
「ゲームばかりしてるとアホになる」は
今でも親戚の子供にも言うからねw
914名無しバサー:2008/03/27(木) 17:01:59
高校野球部だって甲子園が目標や目的だったりして、
それがなければやっぱり・・・さぼる、手抜きをする、
かける時間等を削る、そこまでやらないというところはあるでしょ。
大学進学も、どうしてもそうなるね。

昔の人は「小学生など小さいうちは毎日外で遊ぶのもいい、
子供に長時間勉強や塾へ通いづめなどの受験は酷で悪影響」とするし、
中高生には「勉強かスポーツのクラブ活動はやりすぎぐらいでもやるのはいい、
やらないより一生懸命やるのはいい」だったり、
高校卒業後の大人になれば「もう大人だから自分で勝手に好きにすればいい」
という考え方をするし、中高生時はやっぱりうるさくて厳しいね。
親が有名大卒や大企業のエライサンみたいな家は勉強にもうるさいね。
勉強に限らず何かとうるさいぐらいの男親がいる家で育つ方が、
間違いなく後でモノになるね。

「釣り(遊んで)ばかりしていると、アホになる。釣りバカ・趣味バカはダメ」・・・これもそうだね。
「成績が悪ければ遊ばせない。」、これぐらいのことはどこの親も言うからね。
釣りとなれば、ゲームとは少し扱いが違うけどね。
やっぱりゲームはインドア(オタク、外で大勢で遊ぶのと違って
社会性がなくなる、運動にもならない)で、
ゲーム脳的な悪影響(子供の頭に良くない)も昔から考えられていた。
915名無しバサー:2008/03/27(木) 17:08:51
>>912
いや…そーゆーことじゃなくてだな…
ってゆーか…そーゆーことだったのか…


まぁ要するに>>901に激しく同意って事だ…
わかれよ…
916名無しバサー:2008/03/27(木) 17:10:43
いやいや、高卒なんていないだろwwwwww
917名無しバサー:2008/03/27(木) 17:33:49
俺は自分の息子に勉強ばかりして欲しくない、別に勉強が悪いと言ってる訳ではない、勿論ゲームばかりもアカンし、遊びばかりもアカン、勉強ばかりもアカン
一応ある程度は自由にさせてる、勉強するならすればいい、自分で大学行きたいなら行けばいい

それまでに一応世の中の事を教えるつもりだが(高卒や大卒、仕事や周りの人達の事など)
ただ『○○○しないといけない!』なんて事はいいたくないかな
自分で決めれないのが子供だが道しるべはある程度で………
どんな大人になるんかな?
918名無しバサー:2008/03/27(木) 18:30:27
しぶとく高卒を煽ってるやつが一人いるな
919名無しバサー:2008/03/27(木) 18:54:34
ウチのオヤジは厳しいなんてもんじゃなかったよ。
箸の持ち方が違う、と、箸がビシッと手に飛んでくるw
一緒に遊んでもくれたけどね。
「勉強はできなくて成績が悪くてもそんなうるさく言わなくていい、
男がそんなことでグチグチ小言言っているようじゃ」
と言いつつ、「たとえ大学へ行かないとしても勉強は人よりもやれ、
勉強が苦手じゃなく出来るんだったら大学は行っておけ、
なるべく上を目指せ。結果はどうでもいい。」ぐらいは言う。
「訓練を受けてきたり鍛錬してきた人間とそうでない人間は違う。
管理職やトップは、そこらのアホチンピラでは務まらない。
それこそ会社を潰す、アホチンピラでは頭がついていけない」

貧困国の子供が「将来は一所懸命勉強して
医者や博士や大臣になる」と言っているのを見ては、
「日本は平和ボケだ。この国の官僚や大臣に真のエリートはいない」と語る。
族やオタクや売春コギャルみたいなのを見ては、
「格好だけならいいが、頭の中まで精神的貧民。
ガキを甘やかしすぎだ」とも言う。
920名無しバサー:2008/03/27(木) 19:06:40
オヤジは高校の先生をやれる教員免許も持っているし、
人好きなさびしがりなところもあって、
もうちょっとオレよりも根はいい人というかお人よしで、
感情的で、昔の田舎の人間みたいなタイプだから、
高校になるとオレのほうがクールで気性が激しく喧嘩もやるような、
生存競争OKで厳しいタイプになっていたし、
親も何を言ってもムダで、自分で考える人間になっていたから、
勉強もほっといてもやるし、反抗期の子供みたいな無茶もやらないしってんで、
なんにも言わなくなっていたね。
921名無しバサー:2008/03/27(木) 19:15:31
生存競争KOで厳しいタイプになっちゃたんですか、それは大変でしたね。
922名無しバサー:2008/03/27(木) 19:26:13
中学時なんかスポーツクラブの朝練で夜にはバテていても、
夜の勉強中にサボっていようもんなら
丸めた本でバシッと頭を叩かれるw
なんかちょっとやればオモクソしばかれるw
しかも理由に納得はいかずに不条理を感じながらw
勉強やらしつけのうるささや厳しさやぶん殴ってくるなんてのは
学校の先生なんか比じゃなく、
ケンカの際の同級生の腕力なんか比じゃないのよw
同級生と喧嘩になってパンチを顔に食らっても
「蚊がとまっている?」ぐらいの感じw
923名無しバサー:2008/03/27(木) 19:57:26
ゲーム機のファミコンは、あればやる&やりすぎるだろうし、
やっぱりやりたくなるだろうからってんで小中学校時も買うのは禁止。
借りたり、人ん家でやっていた。それぐらい厳しいよ。
誰でも知っているぐらいの大企業の重役の息子ん家(大卒)とは違う部分では
よほど厳しかったね。
そいつの家はそれなりに大企業や官僚の家的に厳しかったけどね。

家は、歴史や理科の本や図鑑みたいな勉強になる物と、
外で遊ぶもの(自然)は惜しまないで買ってくれる。買ってもいい物とされる。
だからバス釣具(釣り道具)は意外と買ってもいいものになっていたかな?w
「ゲームばかりやっているとアホになる」は、言っていたね。
オヤジは高校時には公立校の進学クラスにいて
某国立狙いで勉強もしていた大卒(国立大医学部進学者などや早慶もいる)だが、
潜在能力で将来オレに抜かれることはわかっていたね。
924名無しバサー:2008/03/27(木) 20:09:53
>>889
↓このソースは?
「「広辞苑に書いてあることは日本語の標準である」というコンセンサスが出来てる」
「書籍、CD-ROM版を問わず、広辞苑を持ってる高学歴は非常に多い 」
925名無しバサー:2008/03/27(木) 20:50:17
石原都知事みたいな家、
ビートたけしの家(勉強嫌いな弟のたけしも明治ぐらいは行く)
みたいな男くさくチョイ悪みたいなところが少しあるんだねw

オヤジの周りなんかには当時学生で学生運動していたのもやっぱりいるしね。
学生運動は、結構みんながデモみたいに普通にやっていて、
各大学でつながっていたそうだから、安田講堂が燃えた時の東大生もいる。
有名大はほとんどこの手の運動はあったそうだからね。よく聞いているからわかるw
オヤジも、こういう学生を見てきて
「出世とかそういうのはいいから、とにかく大学で学や教養はつけておけよ」ということになる。

学生運動をやっていたと言っているバスターズなんて、
具体的な部分が一切ないがホントか?そもそも学生だったのか?って感じ。

ジイサンらからは戦争の話も聞いているしw
軍のエライサンや日本史での歴史上の人物と付き合いがあったのまで先祖にはいるからね。

学研?の日本史の漫画は、樋口名誉教授という歴史関係の第一人者が
書いてるから、「これ知っている人が書いているんだ、読んでおけよ」と小学生時に買ってくれたw
とにかく、そしてオレは歴史で満点の山を築くようになるw
926名無しバサー:2008/03/27(木) 21:15:44
中学・高校でクラブもやっていないのに
あんまり勉強もせずに中学では反抗期も来て親に反抗したり
学校で都会のインチキツッパリみたいなちょっとソッチ系になりかかっていて、
バンドみたいなことに興味を持って
そんなことばかりになっている「大学へ行かない」
なんて言い出した親戚の年下(家は金持ちで金はある)
に大学へ行くように説教する役目を負ったこともある。

「バンドやるには人目を引くほどカッコイイルックスでもないし、
ヤンキーみたいに派手にやるにはひ弱すぎる。
大学はおれらん頃だったら最低でも普通の中ランク公立高校で
中ぐらいにはいないと行けないぐらいに思っておいたほうがいいが、
今(自分らの頃の5年後、全入時代とは程遠いが)は受験はちょっと緩くなっている。
〇〇の頭なら受験期の半年でもちょっとやれば大学は行けるし向いている、行っとけ」
で、話していても国語能力がまあまあ高そうで、
ソイツは文系でもいけそうだったが、
理系大学(下から数えた方が早いぐらいの大学だが)へ行ったね。
大学では、有名大でもあまり取れないという資格までとってかなりの優秀児に。
今は大きい会社の技術関係に就職。今はオレに感謝している(はず)w
927名無しバサー:2008/03/27(木) 21:23:40
何を言おうと、代ゼミ中退じゃあなw
928名無しバサー:2008/03/27(木) 21:28:30
来月から大卒が入社してくるから、たっぷりイジメてやるぜ。
毎年、大卒といっても勉強ができるだけのボンクラばっかやわ。
929名無しバサー:2008/03/27(木) 21:36:31
>>1を筆頭に高卒を馬鹿にしている人間は非常に心の狭い人としての器の
小さい人と思える。 きっと社会に出てうまくいかず自己反省する事なく
他のせいにしている。そのはけぐちの一つが高卒を馬鹿にすることだ。
小さい小さすぎる。会社の女の子に話したらそんなタイプ絶対いや有り得ない
と大人気だったぞwww
しかし大卒で平均年収700マソいかないとは恥ずかしいぞ目標を高く掲げ
少しは努力しろ。
930名無しバサー:2008/03/27(木) 21:55:55
>>928そういうのが痛いんだよね
コンプ丸出しなの?
右も左もわからない新人に対してそれではね
931名無しバサー:2008/03/27(木) 22:05:50
「バンドなんて大学へ行ってからでもできるだろ」って?w

「都会のチーマーみたいなヤンキィツッパリ風をやるのもいいが、
ああいうヤンキーの世界は弱肉強食でサル山のボスみたいに
力がものをいう上下関係にもうるさい世界で、
Bやチョソもたくさんいればヤーさんともつながりがある
汚いエグイところであって頭の悪い低学歴もたくさんいるところでもある」

と?w
932名無しバサー:2008/03/27(木) 22:32:24
>>929
一般論として、大卒はほとんど全員が高卒を馬鹿にしてるよ。
もちろん、中には尊敬に値する高卒もいるから、あくまで一般論。
高卒は、一般常識に欠けていて、小難しい話には付いて来れず、
話題に乏しいので話をしていてもつまらない。

高卒がどんなに惨めなものかは、大学に行けないと言うだけで
人を殺す気になる少年がいることを見ても分かるだろう。
それが分からないのは、最初から大学へ行くという選択肢を持てないDQNだけさ。
933名無しバサー:2008/03/27(木) 22:41:12
高卒にもっとも似合った娯楽。

それがバス釣りとパチンコw
934名無しバサー:2008/03/27(木) 22:42:41
馬鹿にしているというか、むしろ同じ生き物とは見ていないw
935名無しバサー:2008/03/27(木) 22:48:37
>>931
「感化されたり、あんまり不良みたいにしているとソッチへ引き込まれるから、
(〇ヤは最初やさしく、その後はどんな手を使っても組に入れようとして豹変することも。
必ずしも人としては悪いのばかりじゃないが、いい人が集まる団体ではわけだから。
それから、今の〇ヤやゾクは、漫画みたいに綺麗なもんじゃない)
ヤンキー風はそんな悪くないのまで色々いるけども、
中学や高校でソッチへ行っていたら先はないから、
一線は引いとけよ、みんなそうして来た。
ヤンキーは『今がよければ』も多くて先を見ておらず、欲を自制できないから、
やりたいことをやり、勉強はそっちのけで中卒高卒になることも多いわけだ。
たとえ受験や勉強が嫌でも、嫌なことでもやらんとな。
やるだけやって、大学へは行けるなら行っとけよ」と。
936名無しバサー:2008/03/27(木) 22:52:21
×いい人が集まる団体ではわけだから。
〇いい人が集まる団体ではないわけだから。
937名無しバサー:2008/03/27(木) 22:54:17
>>932
君きしょいってさ、今横にいる有名大学卒のOLさん達のお言葉だよw
938名無しバサー:2008/03/27(木) 23:05:01
>>937
俺には、そんな妄想に逃げ込んでる高卒の君の方がよっぽどキショイがw
939名無しバサー:2008/03/27(木) 23:35:32
スルーされながら流れ続けるBGMのように、
周りのやり取りと無関係に背景を流れ続ける長吉節が
とてもシュールで素敵です。
まるで、ファミレスのBGMで大音量のマタイ受難曲が流れていて、
その中でカップルがちょっと言い争いをしていたり、若い子連れ家族が和気藹々と食事をしているような、
そんなシュールリアリスティックな風景みたいです。
940名無しバサー:2008/03/27(木) 23:42:26
大卒君はどんな理由で高卒君を見下してんの?大学に行く為に頑張らなかったから?将来の事を考えてないと?
考えてるなら大学には行かないと駄目だと?

それとも大卒より勉強が出来ないから頭が悪い?怠けてたから? 全てにおいて?
941名無しバサー:2008/03/27(木) 23:42:41
兄貴が高卒だけど公務員やってる。
俺今大卒で民間
たぶん収入はどっこいどっこいだし、休み確保されてる兄貴の方が人生楽しめる
結局人しだいだと思うけどね〜。
942名無しバサー:2008/03/28(金) 00:08:38
はっきり言って、マーチや関関同立以下(未満じゃねーぞ)の3流大卒なんて、高卒と変わらないだろ?
943名無しバサー:2008/03/28(金) 00:11:15
高卒なんて人間じゃない。
944名無しバサー:2008/03/28(金) 00:13:14
地方の国立大にいってる僕はバス板ではエリート顔できますか?無理ですか?
945名無しバサー:2008/03/28(金) 00:14:50
>>935
そこの家のやさしい親父さんが言ってもどうしようもなさげで説得を頼まれ、
その少年の親父さんが言うよりもその少年には効き目があって、
少年は不良チックなスタイルをやめて大学へ行きましたってことですね!(w
946名無しバサー:2008/03/28(金) 00:21:38
>>944
下らんことを考えてないで、成績上げるために勉強した方が良いよ。
地方国立卒ってだけじゃ、社会に出て特に他人以上の期待はされないが、その大学で成績優秀で卒業してたら、話は大分違うぞ。
947名無しバサー:2008/03/28(金) 00:28:15
いや、学生時代の成績なんか就職してから何っっっの意味もないよ
むしろそんな話したらバカかこいつ?って思われる
そんなもんどうでもいいです。はっきりいって。
使える資格とっとくのが利口ですよ
948名無しバサー:2008/03/28(金) 00:28:31
>>938
www
949名無しバサー:2008/03/28(金) 00:32:30
>>947
そういう企業が多々あることは知ってるけど、そうじゃない企業もやっぱり多々あるんですよ。
その上で、成績がすごく良いと後々良いと申し上げた次第。
950名無しバサー:2008/03/28(金) 00:35:20
>>949
妄想乙
951名無しバサー:2008/03/28(金) 00:37:32
>>945
そいつがオレを怖かっただけかもしれないがw

まあ、オヤジも厳しかったし、
「(有名)大かどうかや大卒かどうかはどっちでもいい」というのも半分、
しかしどっちでもいいとか言いながら、
「大学はもう必ず行け、そこそこ以上へ。行くための金も置いてある。」
って感じでもあったけども。

オヤジは自身もやってきた大卒の癖に、「なんで勉強しなければならないのか」
のオレの疑問には答えられず
(こんなこと聞かないけども、聞いても答えられそうになかった)
「なんで大学へは行かなきゃならないか」には、「なんとなく」って感じの答えか、
実際はもっと思っていることや意味があるんだろうが口下手だしそこまで考えていないから、
世間のように「有利だからとにかく行け」みたいな、理由が単純なところもあったね。
親父を反面教師にもしながら、自分で自分が行く理由を考えたし、
子育ての際はこうやろうとか、こう言おうとかも考えたね。
家は両親が大卒でどちらも進学クラスの勉強が出来る生徒みたいな感じだったらしいけども。
ま、こう言っちゃ悪いが、頭は余裕でオレほどじゃないけどねw
952名無しバサー:2008/03/28(金) 00:39:18
>>950
酷いなあ。自分の会社が資格重視なのは結構な話ですが、だから世の中全部が資格重視だと思うのは如何なものかと思いますよ。
953名無しバサー:2008/03/28(金) 00:47:48
>>951
その親の期待を、思い切り裏切った気持ちはどうよw
子供が高卒じゃ、おやじさんも浮かばれないよなぁ。
954名無しバサー:2008/03/28(金) 00:52:01
>>953
勝手に裏切ったことにしないように。
ちゃんと卒業までしてるって。

しかし、家では中卒はもちろんありえないところで、
高校中退もあり得ない・許されないって感じw
これは長男のオレに限らなくて、兄弟もそう。
不登校はいじめとか学校があわないとかあるが、
たぶん、なにがあっても不登校はなく、通いきったろうね。
955名無しバサー:2008/03/28(金) 00:54:39
>>953
BGMは粋に聞き流すようにね。
956名無しバサー:2008/03/28(金) 01:01:03
>>955
BGMって・・・
聞くに堪えない雑音じゃね。
957名無しバサー:2008/03/28(金) 01:04:18
大企業は昔なら特に離婚とかもイメージが悪いとなっていたが、
会社から見れば、中退するなら会社も辞めるだろ?とか、
転職者は信用ならないとか、やっぱりそうなるところはあるよ。
大卒新卒就職時の会社もみんな一度は辞めることを口にするが、
中退しないできたぐらいとなれば、やっぱりやめなくてしぶといしね。
そいつらも、簡単には辞めない・あきらめないみたいな、
こういう感覚を持っているからね。
結婚して長いのもいるが、9割が離婚もしていない。
958名無しバサー:2008/03/28(金) 01:05:59
>>956
思わず止めたくなりますが、ボリュームスイッチが壊れてるので、触ると余計に音量が上がったりします。
なので、どっぷり聞きたい気分の時以外は、聞き流すのが良いのです。
959名無しバサー:2008/03/28(金) 01:12:21
会社を辞めるのはキャリアアップや、
一度の人生の中で職が占める部分は大きくて
他のことをやりたい場合もあるから、まあ、あれだけども。
コロコロと何度もすぐ転職していると信用されないってとこだね。

>>958
っていうか、こういうのは典型的な低学歴だね。
960名無しバサー:2008/03/28(金) 01:26:39
>>954
高校を卒業している―――だけじゃなくって
有名大を卒業しているってことでそ?
961名無しバサー:2008/03/28(金) 01:31:34
>>960
勿論。高校・大学共に学校の成績もいいけどねw
学校の成績は、まあ、自分でもそんな重視はしていなかったけどもw
一応、形だけはというか、帳尻合わせもしておくというか、
もっとレベルが高いことも自分で勝手にやっていたから、
ほっといても取れるところもあったというかw
962名無しバサー:2008/03/28(金) 01:53:38
>>961
なんだよ、今までもったい付けてただけで、大卒なんだ。
なら、もっと言っちゃいなよ!
国立?私立?大学名のイニシャル教えて
963名無しバサー:2008/03/28(金) 02:10:13
>>962
大卒だというのは前から言っているだろうw
いとこみたいな親戚は年下ばかりだが、ほとんどだが大卒だってw
早稲田や旧帝もいる。ま、オレほどじゃないけどねw
それから、自分は大学よりは学部にこだわるね。
早稲田あたりなんかでも学部によってはそんなブランド価値がオレの中でないからw
行く気や受ける気なら楽に受かるぐらい、偏差値では楽々突破という意味でねw

大学も学部も偏差値的に65はあるような、ある程度ハイランクの有名大
(ちなみに、関大や関学は関西とつく分、関西ローカルみたいになり、関東では”無名”w)で、
学校は校風もちょっと考え(慶応は受けず、早稲田はちょっとは行く気アリ)、
自分がやってもいいなと思ったことをやれる学部を擦り合わせた結果そこにしたw
学部は、間違って好きでも無い所へ行ってしまって4年間イヤなことをやるのはたまらないし。
全部自分で決めて親の出る幕無しw
まあ、どこかは言わないが、当時で偏差値65ラインより上の大学の学部w
964名無しバサー:2008/03/28(金) 02:21:17
複雑で省略が多いから解りづらいんだけど、良く読むと
「大卒」なのは、あくまで「いとこみたいな親戚のほとんど」であって、「長吉君」自身については「こだわって偏差値65以上の学部にした」だけで、そこに入ったとも卒業したとも読めないんですが?
最初の一文、「大卒だというのは前から言っているだろ」っていうのは、「いとこみたいな親戚が大卒だ」という話ですよね?
965名無しバサー:2008/03/28(金) 02:33:53
>>964
いとこの年下のそんな勉強が好きでもなく出来る訳でもない
(オレらの頃と違って勉強時間が短い)のまで、
普通に大学ぐらいは行っているよw

オレも高校卒業時に普通に受験して、
(有名)大学へ入学して卒業もしてるよ、ってことw
966名無しバサー:2008/03/28(金) 02:41:45
>>965
そうなんだ。
いとこの話は関係ないから触れなくて良いや。
では、「長吉さんは(有名)大学卒業である」が「真実」でファイナルアンサー?
967名無しバサー:2008/03/28(金) 02:48:03
>>966
そう。大学卒業まで本当。「大学の講義なんて知れているし、
本でも読んで独学しているだけでも十分で、
途中でやめてもいいけどな」とか思ったこともあるけどねw
卒業は、もう責任感でもあったね。

あと、大学選びや大学生の頃も、親の金銭的負担も(かけすぎないように)考慮した。
まだこれから進学するであろう後ろ(兄弟)がいるからね。
968名無しバサー:2008/03/28(金) 02:53:50
>>967
なんだ、大卒なんじゃん。
しかも偏差値65以上の大学を卒業してるんだから、代ゼミ卒とか言われたら、「んなことはない!大卒だ!」と一括すれば良かったのに。
969名無しバサー:2008/03/28(金) 02:58:20
何を言われようが、有名大卒という事実が存する余裕だねw
いちいち否定するほどの動機がないw
970名無しバサー:2008/03/28(金) 03:00:22
家内は塾にも勉強もしないタイプしかしテストは、日本に敵無し高校も大学も
好きな所へ行きなさいと言われたそうだ。当然あの大学へ行きキャリアにでも
今は専業主婦だw尋ねて来る友達が凄いwキャリアさんが数名、上司が知ったら
紹介してくれなんて事に成るんだろうなw勿論業務を円滑に進める為だよ。
971名無しバサー:2008/03/28(金) 03:00:50
>>969
勘違いしてる人が増えたら話がややこしくなるから、ずばっと言ってやれば早いってだけの話だよ。
972名無しバサー:2008/03/28(金) 03:08:02
>>969
それで今は何してるの?
そんな事ばかり言ってる役立たずを何百人と見てきてるから心配だなw
973名無しバサー:2008/03/28(金) 03:08:47
>>970
どしちゃったの、急に?
974名無しバサー:2008/03/28(金) 03:14:06
>>972
ま、個人的なことをなんでもかんでもしゃべりはしないけどw

たとえいくら上手かろうが好きだろうが、
釣りや競馬関係の就職とかはあり得ないと思っていたけどねw
「趣味を仕事にする、趣味の仕事で楽しく。それでいい」みたいなのは、
オレの中でなかったね。競争に勝つなり、台頭する自信はあったけどもw
975名無しバサー:2008/03/28(金) 04:13:03
>>974
なんだそれ以上は妄想出来ないんだw
俺は世界でも名の通った会社の開発にいる。海外赴任もしたし勿論人をまとめる立場だ。
この程度の事も言えないのかい?w
976名無しバサー:2008/03/28(金) 04:15:18
>>973
学歴自慢のスレが有ると聞きとんで来ましたw
977名無しバサー:2008/03/28(金) 04:46:15
>>974
ホントに黙っちゃたよw悪いことしたなw
978名無しバサー:2008/03/28(金) 05:46:46
大卒でバス釣りなんてやってるヤツいるの?
頼むからやめてくれ
979名無しバサー:2008/03/28(金) 06:20:34
>>975>>977
それ低学歴大卒であんまり能力なくともやっているw
980名無しバサー:2008/03/28(金) 06:40:58
海外赴任もした、人をまとめることもした、・・・・・・・・。
だからどうなの?よかったねw しかしそんなの単なる自己マンで、
その社や別の会社の他にやらせてもできたんじゃないの?
もっとふさわしい良さそうなのもいたんじゃないの?となる罠。
己の人生と己の稼ぎや家族の生活のためだけ、
その会社の任務でもあるだけでしょー?
他人からすればカンケーないよ。というところはあるかも?
定年後の転職先の会社は、その海外赴任経験や人をまとめた経験を
使えるという理由で評価してくれるかもしれないつーても
世間からすればそんなもんっしょ。
転職してもその会社やその業界で通用しただけで、
他の業界じゃ使いものにならないかもしれず・・・・・・。
981名無しバサー:2008/03/28(金) 07:01:45
海外赴任、まとめた人・・・一部の国、その中の一部の人、短い期間に過ぎない。
海外でその目に映るものはその人の目や頭に依存し、
その海外へ行った人間に広く深く見る目があるとも限らない。
世界史ほか国際法や政治経済の基本的な知識&基盤となる学があるとも限らない。
また、海外との比較となる足元の日本さえよく見えていないかもしれない。

芸能人の息子がアメリカ留学しても、アメリカの一部以外は全く見えていなくて、
麻薬をおぼえてくるだけとも言われ、
東京へ高卒のお登りさんが行っても、ジュリアナ東京へ行くだけで、
霞ヶ関はまったく無関係な遠い世界のこともよくあるw
982名無しバサー:2008/03/28(金) 07:18:32
海外なら、日本の大きな企業が初めてアメリカ某大都市支部を設立するかどうかの際に
ツレが、見込みやらどうするかを考えるべく本社の人間として
その予定地へ呼ばれて立ち会い検分みたいなことをしていたみたいだけどねw
彼はそんな学はなくw、自信がなく不安で、
オレに一緒に来てくれぐらいの感じだったけどねw

そういう管理職みたいなので中国工場に行っているのもいれば、
貿易や仕入れみたいなもので東南アジアへちょくちょく赴任しているのやら・・・w

まあ、自分には左遷にしか見えない・・・・なんてねw
少なくとも別に?って感じだけども。
983名無しバサー:2008/03/28(金) 07:53:07
>>980
君エリートなんだろ大企業には基本的に転勤が有ることを知らない訳無いよな?
私的には今の仕事に満足している。自ら考えが市場に出て評価された時など
特に最高だなw蓄えも大卒の平均年収位なら何倍も自社株だけで有る。
君も同じようなものだろw
984名無しバサー:2008/03/28(金) 08:05:12
ある業種の仕事経験や実績は他の業種の仕事経験や実績にはならず
その会社を辞めて別の業種へ転職や退職後再就職となれば
前にいた会社や前にいた会社での仕事や出世ぶりや実績や経験はゼロ扱いなことだってありまっさ
給料やその社内での出世でその分をもらったからええはずですがな
そうなるとなんかの資格をということにもなりますわな
4年制総合大学や国家資格は国内でどこでも使える一つの普遍性の高い資格でもあるのでしょうな

前の会社の人脈が使えるかもしれなくて 人脈づくりに勤しむ人もおりますが
それは天下りやコネや他人の力のようなもんですやん
人脈をあてにする場合 あんた自身はホンマはいらんねんというハナシですわ(w
985名無しバサー:2008/03/28(金) 08:28:22
>>983
海外で仕事もし、満足。お金も大卒の何倍も稼いだ。
だけど、だからどうなの?ってことなんだろ。
赤の他人からすればそうなる。
986名無しバサー:2008/03/28(金) 08:47:48
>>974
私的には君が今何をしているのか、気になっただけでね、君の事を聞くのに
私の事を話さないのは失礼だと思っただけだよ。君の話しが聞きたいなw
987名無しバサー:2008/03/28(金) 08:59:28
自身のことなんかろくに話していないような、、、
高校生のハッタリでも言えるぐらいでしかないような、、、w
988名無しバサー:2008/03/28(金) 09:26:23
亀の匂い
989名無しバサー:2008/03/28(金) 09:26:51
>>974の武勇伝が大学編でとまっているので、社会人編が
聞きたいだけなのだが問題あるかい?
>>984
何も分かっていないなw人間最強のスキルは営業力だ。人とのコミニケー
ション力さえ人より優れていれば、欲しがる企業は数多だ。大卒なんか
紙切れ同然のバブル崩壊後でも、いやそんな時こそ優秀な営業は企業に
とって必要なのだ。
990名無しバサー:2008/03/28(金) 09:34:59
人間最強の能力は脳力。裸一貫と言うように、
自分の身一つ以外は何一つ手に持っていなくとも
同じところからのスタートなら金稼ぎでも出世でも戦でも
頭で勝負になる。
991名無しバサー:2008/03/28(金) 10:18:28
>>989
ん?最近のことしゃべってしまえば、誰かがバレるしw
たとえば今の仕事がどうだの、何をやっているかなんて、
今に近いことを言えば言う程、知っている人間からすればわかるじゃないw
昔の話は古い話になるから憶えている人間が減るが、
今になるほど今に近くて記憶も近くて憶えているし、
昔と今の2つを組み合わせれば余計わかってしまうw
芸能人みたいな有名人でもないのに、なんでそこまで
知られんとならんのよ、別に目立つのも好きじゃない上、
金になるでもなく何の得もなく、
こんなネット掲示板でそんなことしても損なだけw
992名無しバサー:2008/03/28(金) 10:25:57
>>990
流浪の民のユダヤ人は、ユダヤ教の教えのせいで学や頭を重視する。
迫害されて実際に裸一貫になったこともあって、余計にそうなる。
全てを取り上げられて失っても、それでも自分の体と共に最後まで自分として残る物(頭脳)としてね。
ダイヤや金品は、ナチらに取り上げられるから飲み込んだりまでしていたけども、
本当の”裸一貫”ぐらいのもんだね。
ユダヤ系はアインシュタインをはじめ亡命したりでアメリカへ頭脳が流出もしたが、
今やアメリカはユダヤ(ユダヤ資本・ユダヤの財力&経済力がアメリカ中央にまで
入り込んでいる、ユーロダラーやドル支配)の影響力も大きいらしい。
ユダヤのこういう経済力のようなほうの部分では、学を身につける&学歴&頭の理由が、
在日中韓みたいに教養よりも金&商売&経済&出世に役立つかというそんなことばかりになってしまうが。
993名無しバサー:2008/03/28(金) 10:29:21
>>615
ミラーマンはユダヤ人にとって不利な論文を発表しようとしていたので
陰謀で逮捕されたという説が濃厚なんだけど・・・・
手鏡事件の時現行犯逮捕はされていない。エスカレーターで突然警察に捕まりポケットの中に手鏡があったという話のようだよ。
そこでマスコミを煽って社会的地位を抹殺した。

植草、ユダヤでぐぐってみたら?
994名無しバサー:2008/03/28(金) 10:40:13
>>993
そんなこともないだろう。勝手に印象を持って決め付けては悪いが、
見た感じにもどこか目がうわの空のような、
変な趣味もありそうな、好きものぽくヌルッとしたそういうところもあるしw
色白で細身な、都会っぽい人の、よくいるエリートっぽいところはあるが、
どこか聡明そうな目をしていないというか、シャキッとしていないねw
噂によれば、普段は女子アナみたいなのに声をかけまくっていたらしいしw
しかもミラー騒ぎは2度あったっけ?w
995名無しバサー:2008/03/28(金) 10:50:11
http://ameblo.jp/warm-heart/entry-10024806374.html

これに分かりやすく書いてある
996名無しバサー:2008/03/28(金) 11:44:47
イエス・キリストも教会内での金融商売には「石もて打て」と嫌ったぐらいでねw、
その汚いとされる仕事をユダヤ人がやらされた。
その国の国民が嫌がる仕事を特殊な階層の人や外国人がやるというのは、
日本でもヨーロッパでもどこでもある話だが。
ユダヤ資本やユダヤ金融はそこから来ている。
で、ユダヤが力をもったのも金融関係が大きいとされているね。
アメリカがいつもイスラエル(ユダヤ人の国)寄りで、
しかもイスラエルにはビビッているかのように気遣いさえする
ところもあるのは、ユダヤ人のアメリカでの影響力があるね。
フリーメーソンにおけるユダヤと米国大物とかも言われるけども、
これはムーや怪しい週刊誌みたいな眉唾な話でもあるがw

>>995
「植草先生」とか、「暴露本発売」とか、なんかねぇw
997名無しバサー:2008/03/28(金) 13:46:51
そう、結局大学でても中卒でもどんないい職業でも他人からすれば『だから何?』になる

学歴や仕事は殆ど自己満足、気にしない人は全く気にしないので学歴や仕事で妬みなど全くないし、ましてや見下すなんて………
998名無しバサー:2008/03/28(金) 14:12:27
少し早いが結論としてこんな意味のない>>1は現状の自分が無能なのを
他人または他の要因ののせいにしている能無しだな。

最終学歴は関係ない、みんなマナーを守ってがんばれ!
あいつがポイ捨てをやってるから自分もは駄目だぞw
あいつはやってるけど自分はやらないで、頼む。
他人のまで拾えとは言わないからさ。
999名無しバサー:2008/03/28(金) 14:51:20
↑その通り!

学歴スレやのに実に中身のない話しばっかやったな!
1000名無しバサー:2008/03/28(金) 14:54:47
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。