★バスはもう外来種ではありません、在来種です!★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
吉田幸二先生が日記にすばらしいことを書いています!

>でも、在来種を頑なに守り続けたい人、
>外来種をどうあっても駆除したい人には受け入れ難い事実だろうなぁ。
>生態系を声高に叫ぶ人にとっても、許されざる事実なのだろうなぁ。
>強ければ生きて行ける…オレはこれでいいと思うのだがね。
http://www.wbs1.jp/cgi-bin/bass_frame.cgi?ID=070602

バスはもう外来種じゃありません!
2名無しバサー:2007/06/02(土) 20:02:52
ウッヒッヒッヒー。www
3ろどらん@携帯 ◆TRRalIQmGM :2007/06/02(土) 20:04:48
(メ′・д・)〈外来種ですよ…
4名無しバサー:2007/06/02(土) 20:08:25
さすがにそれはねーわ
5名無しバサー:2007/06/02(土) 20:11:37
子バス60匹を実験場へ入れる。あと3年後が楽しみである。
ウッヒッヒッヒー。 (ここはすぐ紹介された)
6180 ◆1cRkeIbGVA :2007/06/02(土) 20:11:56
    ,-======-、
   |n_j_ij__j__ji_j|
    (´・ω・) <在来種でござんす
   /;;;;;;;;;ソ、;;;;)
   レ'しー-J`
"""~""""""~"""~"""~"
7名無しバサー:2007/06/02(土) 20:12:44
誰か黙らせてくれ。
8名無しバサー:2007/06/02(土) 20:13:31
自称、日本初のバスプロがこんなんじゃもうだめぽ。
9名無しバサー:2007/06/02(土) 20:13:35
ウッヒッヒッヒッヒーwww
10名無しバサー:2007/06/02(土) 20:24:18
バカが…。業界もこんな奴相手にしなければなぁ……。
11名無しバサー:2007/06/02(土) 20:26:52
認知症ってやつ?
12名無しバサー:2007/06/02(土) 20:34:09
ゼロに出来るなら外来種
出来なければ固有種
13名無しバサー:2007/06/02(土) 20:37:05
>>12
14名無しバサー:2007/06/02(土) 20:37:22
良スレ発見、バスが200年生きていてもたいした影響はないが、
人間が200年活きると、どれだけの種が消えるのかな?
15名無しバサー:2007/06/02(土) 20:40:46

二ホンカワウソをかえせ!
16名無しバサー:2007/06/02(土) 20:45:03
この板の駆除派は当然「ニッポニアニッポン」がどんな生き物か知ってるよね。
17名無しバサー:2007/06/02(土) 20:45:52
>>1
いくらなんでも言い過ぎだろ。
18名無しバサー:2007/06/02(土) 20:55:09
でかい生き物は絶滅させ易いから、バスくらいなら簡単。
ギルはしばらくは厳しい
19名無しバサー:2007/06/02(土) 20:57:48
朱鷺だよ
20名無しバサー:2007/06/02(土) 21:02:19
この爺が一番バス釣りを終わらせようとしていないか?
21名無しバサー:2007/06/02(土) 21:08:14
バス釣りブームが終わったように駆除ブームも終わるんだし好きにすればいいよ
22名無しバサー:2007/06/02(土) 21:16:58
吉田幸二が日本のバス釣りをダメにしている。
罵州雑言で良くもあんな馬鹿なこと書くわ。
23名無しバサー:2007/06/02(土) 21:17:50
この爺はいつまで御意見番を気取ってるつもりだ?
もはや自己の正当化の為にむちゃくちゃいってるだけじゃん
その姿勢を下層の一般バサーも見習えと?
24名無しバサー:2007/06/02(土) 21:18:52
バサーの振りをした駆除厨がいっぱいわいてるなw
25名無しバサー:2007/06/02(土) 22:01:32
とりあえずフェンウィックとBasserは死んでも買いません
26名無しバサー:2007/06/02(土) 22:31:44
バサーはキチガイか?
27名無しバサー:2007/06/03(日) 01:27:56
>>26
いやキチガイは吉田幸二だけ
28名無しバサー:2007/06/03(日) 01:30:16
>>27
いや本当のキチガイはスレ主だろう
29名無しバサー:2007/06/03(日) 08:36:51
ドカチンって負けん気だけは強いんだなぁ・・・
30名無しバサー:2007/06/03(日) 11:27:32
もうしゃべってくれるなと言いたい
早く引退しろや
31名無しバサー:2007/06/03(日) 12:14:06
バスプロってなんなの?詐欺師?
32砂利穴:2007/06/03(日) 13:32:12
バスはアメリカから来たので外来種。
しかし、地域によっては環境・生態系に定着している。
肉食なので食害は起こるが、ある程度の規模があり、天然の環境(ため池、水路などの人工的環境を除く)であれば、他種の絶滅は起こらない。
33名無しバサー:2007/06/03(日) 13:39:47
>>32

下層の馬鹿バサー
34名無しバサー:2007/06/03(日) 18:32:56
ある程度って、霞クラスか?それとも琵琶湖クラスか?w
35名無しバサー:2007/06/04(月) 00:57:16
>>1は外来種
36名無しバサー:2007/06/04(月) 02:39:02
宇宙から来た生物じゃあるまいし
人間が勝手に決めた国境という境界線に、なんでバスが従わなければいけないのか?
在来外来という概念そのものに疑問を感じるね…
37名無しバサー:2007/06/04(月) 08:55:19
>>36
国境が問題なんじゃねえだろ?
今までいなかった環境にバスを入れる行為が問題なんだ
38名無しバサー:2007/06/04(月) 10:22:40
1はイイ事言うねぇ〜♪
39名無しバサー:2007/06/04(月) 11:37:43
>>38
環境省に負けずにバス釣り場を地道に増やしましょう
40名無しバサー:2007/06/04(月) 17:31:15
今日、水路を見たらすさまじい数のワタカが(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
琵琶湖水系特有の魚だったハズのワタカがナゼ・・・・
41名無しバサー:2007/06/04(月) 18:40:37
>40
バサーが密放流したバスの稚魚に混入していたんだろうな。w
コイヘルペスだって、密放流のバスが媒介になったんだろ?w
42名無しバサー:2007/06/04(月) 18:51:58
>日本の伝統・文化・お家芸と言われるスモウ・チャンピオンは、
>東も西も日本人ではなく外国人なのである。
>オレ? オレはそれほど気にしないね。
43名無しバサー:2007/06/04(月) 18:58:37
在日は外来種
44名無しバサー:2007/06/04(月) 19:17:10
琵琶湖の魚は稚鮎放流によって全国にばら撒かれている。
その中にはバスやギルの稚魚も当然混じってるよw
45名無しバサー:2007/06/04(月) 19:26:09

バカwww
46名無しバサー:2007/06/04(月) 22:54:03
>>41
ワームで釣った20cmクラスのワタカがバスの稚魚を吐き出したことがある(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
47名無しバサー:2007/06/04(月) 23:55:10
>>41
普通の人に意見を聞くと、お前が馬鹿と言われること請け合い
48名無しバサー:2007/06/05(火) 00:57:36
ワタカって何ですか?
そういう魚の名前?
49名無しバサー:2007/06/05(火) 10:46:50
例え外来種がいなくても護岸や浚渫や汚染等の現在の水環境を見れば在来種の絶滅は必死。
魚なんてどれでも繁殖力が強いので有る程度の大型で順応力の強い魚ならば数が増えるのは当然。
悪いのはバサー含む人間。

え、ご存じで…スマソ
50名無しバサー:2007/06/05(火) 10:58:01
>>49
とりあえず一人でも多くのバサーをバス釣りの悪の道から更正させましょう
51名無しバサー:2007/06/05(火) 11:51:50
49だけど、バス釣りすることより駆除したりすることの方が非倫理的ジャネ?
バス釣りやらナイけど悪いとは思わナイし…
現在の法律とかが必ずしも最良とは思わないし…
共存すべきデショ…
マナーが悪い奴はどこの世界でもいるからそれだけが問題なんとチャウチャウ?
52名無しバサー:2007/06/05(火) 12:23:25
≫51
いいこと言うなぁ!
俺も全く同じだよ、やっぱり一方通行の偏った考えじゃ話しは進まないよな。一部の人をクローズアップしてそれだけを突いて害魚言うのはどうかと思うな
53名無しバサー:2007/06/05(火) 12:36:39
>>36みたいな文章を読むとバサーって頭悪いなぁと思う。
俺もバス釣りは大好きだけどね。
54さま:2007/06/05(火) 17:58:00
はじめまして。
バス釣りは、この世で最高
55名無しバサー:2007/06/05(火) 19:41:19
バサーには碌なのがいないからなぁ
会社でも馬鹿っぽい仕事やるポジションなんでしょう
56名無しバサー:2007/06/05(火) 19:51:25
>>55
ポチ?
57名無しバサー:2007/06/05(火) 21:19:48
今日も吉田幸二先生は絶好調です。

863 名前:名無しバサー 投稿日:2007/06/05(火) 16:57:35

>生き物を在来種と外来種に区別して、
>差別しているのは何のことはねぇ人間だけだ。
>何事もそうだけれど、バランスが大事なんだよね。
>自然の世界ではなおさらだぜ。

もう外来種はすべて在来種であると力説しています
早く死んで欲しい
http://www.wbs1.jp/cgi-bin/bass_frame.cgi?ID=070605
58名無しバサー:2007/06/05(火) 23:16:01
>>36
日本は島国だという事が理解できてない阿呆。
59名無しバサー:2007/06/06(水) 00:03:28
バス駆除とか叩きやってる人達って魚の事知らん奴多いっぽい。

ただ単にディスりたいだけやろ、バス駆除が正しいとか思ってる連中は何が目的?そんなんしても在来は戻らんよ。
60名無しバサー:2007/06/06(水) 00:12:22
バサーが居なくならないと密放流は無くならんよ。
61名無しバサー:2007/06/06(水) 00:25:24
だからバサーを駆除、バス釣りを規制
62名無しバサー:2007/06/06(水) 00:26:57
バサーさえ居なくなれば駆除がはかどるw
63名無しバサー:2007/06/06(水) 00:27:13
>>61
頭悪い夢見てるうちに人生棒に振るだけだぞ
64名無しバサー:2007/06/06(水) 00:30:35
【中国】なぜ!?湖面を埋め尽くす魚の死骸。化学工場の有毒物質が原因か…ただよう強烈な悪臭
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181057396/
65名無しバサー:2007/06/06(水) 07:29:55
http://www.tv-asahi.co.jp/earth/

6月10日(日) 放送
「外来種は警告する Vol.4 巨大ワニガメの悲鳴」

私たちの身の回りを、いつの間にか侵略している「外来生物」。遠い昔からはぐくんできた豊かな自然を守るため、
日本では2005年6月、「外来生物法」ができました。ところが、この法律、世界でもまだ数カ国しか施行していない、
最先端の法律だけに、様々な「不都合」が生まれています。例えば、北海道の阿寒湖では、ウチダザリガニ(北米産)が
特定外来法に選定されました。発見されてから何十年も経つこの食用ザリガニは、阿寒湖名産の美味な食材としてす
でに定着しつつあったもの。それが突然、外来法によって出荷を規制されてしまい、地元漁協は大打撃を受けています。…




66名無しバサー:2007/06/06(水) 12:23:11
しょうもな・・・
駆除したい奴は駆除すれば良いし、したくない奴はしなくていいんでない?
それよか、外来生物より外人駆除した方が良くね?
ここ最近の日本での外人犯罪多くね??
こっちの方が深刻だと思うけどな〜・・・
67名無しバサー:2007/06/06(水) 12:26:45
>>66
君はいわゆるチラシの裏ですねw
68名無しバサー:2007/06/06(水) 12:30:51
まずはバス用釣具メーカーを潰せ!話はそれからだろ!
69名無しバサー:2007/06/06(水) 12:32:34
総合釣具メーカーは別として、もうあと数年だろ。マジレス。
70名無しバサー:2007/06/06(水) 18:42:37
ネコも外来種だから殺せや
71名無しバサー:2007/06/06(水) 20:16:13
http://www.sankei.co.jp/chiho/shiga/070606/shg070606001.htm

犬上ダム貯水池でコクチバス捕獲
多賀町萱原の犬上ダム貯水池で4日、魚類調査をしていた県立大の大学院生が北アメリ
カ原産のブラックバスの一種「コクチバス」を発見し、3匹を捕獲した。県内のダム湖
でのコクチバスの捕獲は初めて。

県によると、捕獲されたうちの1匹(メス)は体長44センチで、これまで県で捕獲さ
れたコクチバスのうち最大。狭いダム湖から3匹も見つかったことから、同じ水域で繁
殖している可能性もあるという。

コクチバスは魚、甲殻類などを食べる肉食性の魚で、ブルーギルなどと比較して河川に
進出する傾向がある。県内では平成7年以来、琵琶湖や平野部の河川で捕獲されている


72名無しバサー:2007/06/22(金) 10:44:03
44 名前:名無しバサー 投稿日:2007/06/21(木) 21:52:46
>外来種ばかりが多くて、仕事にならねぇよ。
と嘆く前に、何故?外来種が蔓延ったのかその辺をよく考えよう。
すると答えはおのずと見えてくる。
水が健康でなはいからだ。

外来種が蔓延したのは、お前吉田幸二がバスを密放流したからやろ。
良く言うわな。

73名無しバサー:2007/07/05(木) 12:08:41
74名無しバサー:2007/07/05(木) 12:20:56
75名無しバサー:2007/07/05(木) 12:21:45
「ブルーギルなどと比較して河川に
進出する傾向がある。」

あのー川に普通にいてるのですが・・・・・・・・・・・

錯覚ですか?
76名無しバサー:2007/07/05(木) 12:25:52
「外来種が蔓延したのは、お前吉田幸二がバスを密放流したからやろ」
ついでにブルーギルは、『天皇が』 『天皇が』 『天皇が』 ← ココ凄く重要!!
日本に持ってきたのだが。『釣りだけのために』 『釣りだけのために』 『釣りだけのために』 ← ココ最も重要!!!!!!
77名無しバサー:2007/07/11(水) 19:50:02
マタニティ 07/06 00:18
もうバスは釣りは無理です。みんなからの批判にはもう耐えられないと思ってる人多いのでは?
そんな肩身の狭い思いをしないようにルアー釣りに適している新しい外来魚を日本の湖、池に放流する計画を立てましょう!
まずはどんな魚が良いと思われるか意見をくださいm(__)m

http://megaview.jp/topic.php?&v=730042&vs=0&t=18405386&ts=0&m=n&lmx=1
78名無しバサー:2007/07/11(水) 23:33:55
スモールがあちこちで確認されているのは誰のせいなんだよ
79自治スレ活動告知人 ◆wL3Mhyqln. :2007/07/15(日) 18:40:16
********
<<バス釣り板ローカルルール中間告知>>(07月13日(金曜日)現在)

ただ今バス釣り板自治スレッド(http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1184254696/l50
では新しいバス釣り板のローカルルールを話し合っています。
現在、↓のリンク先のような案がまとまりつつあります。

バス釣り板自治スレッド 【ローカルルール案15】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1184254696/318
バス釣り愛する皆様に守っていただきたい事
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1184254696/316
決定事項および検討継続事項
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1184254696/321


ご意見、ご要望等ありましたら自治スレッドにてご投稿下さい。

マルチポストご容赦下さい。
住民の皆様、ご協力をお願いいたします。

自治スレッドより
********
80名無しバサー:2007/07/25(水) 09:33:26
吉田幸二が言いそうなセリフだな
81名無しバサー:2007/07/25(水) 18:47:05
琵琶湖産のアユを放流してるからスモールも増えたんだろ。
アフォですか?w
82名無しバサー:2007/07/26(木) 00:24:46
バカ、それ言っちゃダメだろ。
西日本方面にはスモールはいないってことにバス業界はしていたいんだからw
まあ最近は大阪でも釣れる場所あるけど。広がったもんはしょうがないw
83名無しバサー:2007/07/26(木) 00:29:58
こんなキチガイ発言が出来るから、バサーは嫌われる。
84名無しバサー:2007/07/27(金) 20:59:08
スモールよりフロリダバスが釣りたい
85名無しバサー:2007/07/27(金) 21:08:07
琵琶湖にいるよ。
多分フロリダから渡り鳥の脚にくっついてきたんだろうね
86名無しバサー:2007/08/05(日) 01:12:13
ニートは馬鹿親が仕込んで産まれたんだろ。
拡散させずに処分しろや。
87名無しバサー:2007/08/17(金) 13:01:41
何度でも言います。

バス釣りは犯罪です。

いいかげんに現実を直視して下さい。

88名無しバサー:2007/08/17(金) 13:42:17
┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  バサーがこの世から消えますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
89名無しバサー:2007/08/18(土) 01:33:42
法律守れば、合法です、違法でなければ犯罪にはなりません、法律守って楽しいバス釣りをしましょう。
90名無しバサー:2007/08/25(土) 23:09:03
またバサーが密放流

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1188004288/34

34 :名無しバサー:2007/08/25(土) 16:49:04
オラの千葉県某川は6,7年前からバスが釣れるようになったおー
オラすっげ〜嬉しいぞぉ 密放流社乙です


35 :名無しバサー:2007/08/25(土) 22:56:21
バスには経済効果がある
数年後>>1の池の周辺には
釣り客目当ての商店や旅館が建って地元はウハウハだろうなw
91名無しバサー:2007/08/25(土) 23:09:46
アンチが自爆をしていると聞いてやってきますた
92名無しバサー:2007/08/26(日) 00:40:48
「どう解釈しても在来種とは言えんだろ」
ってスレタイに対する突っ込みはもう出たのかな、
面倒で全部読んでないんだよね。

ちなみに「在来種」って言えるようになるのは一万年後?五万年後?それとも十万年後?
さすがに百万年経ったら「在来種」って言ってもいいよね。
93名無しバサー:2007/08/26(日) 00:45:08
いや。駄目だろw
94名無しバサー:2007/08/26(日) 00:47:38
どっちにしろ「勝手な放流で増えた」って所は後々もついて回るんじゃね
今ですらまともな反論や拡散原因すら証明できずに吊るし上げ状態なんだし
95名無しバサー:2007/08/26(日) 00:50:59
バスも帰化しちゃえばいいのに
96:2007/08/26(日) 00:51:02
「バスがもう在来種」とかってのは、さすがにやめて欲しいな。
仮にもメディアに出る人間が軽々しくいっていいことじゃない。
どうしてそんな、相手方の神経を逆なでするようなことを。
97名無しバザー:2007/08/26(日) 00:53:21
国家が決めた。
ブラックバスを殺せと。

国家が命じた琵琶湖のブラックバスを皆殺しにしろと
日の丸も下で殺せ!皆殺しじゃ!
98名無しバサー:2007/08/26(日) 00:55:06
よしだこうじが一番バス釣りを終わらせようとしていないか?そうとしか思えない。
99名無しバサー:2007/08/26(日) 00:55:56
バサーぶっころ死
100名無しバサー:2007/08/26(日) 01:03:08
婆娑亜仏古露死!
101:2007/08/26(日) 01:04:41
どうせそのうち反対派も行き過ぎた賛成派も飽きちゃうよ。完全駆除なんてくそ大変だもん。
50になっても60になっても同じ活動を同じレベルのテンションで続けられる奴なんていないって。
風当たりとかがめんどくさいうちはさ、他の釣やってりゃいいじゃない。
バスタックルは結構いろいろ流用きくし。釣は全部面白いよ。日本島国だから、外国の人結構羨ましがってんだよ。
こっちがムキになったら、向こうもムキになるんだからさ。
102名無しバサー:2007/08/26(日) 01:12:35
霞豚はむきになってるようだがw
103名無しバサー:2007/08/28(火) 03:15:35
ブラッククラッピー>>>>>>>>>>>>>フロリダバス
104名無しバサー:2007/09/03(月) 15:34:37
age
105名無しバサー:2007/09/03(月) 18:24:37
>>87
犯罪の意味を知ってるのかね?
馬鹿の一つ覚えの様に色んなとこに書いてるけど・・
少しは論理的な意見を言って欲しいね
106名無しバサー:2007/09/17(月) 21:59:54
バサーがまた犯罪予告
各方面への通報をお願いします。↓

http://web2.megaview.jp/topic.php?&v=730042&vs=0&t=18405386&ts=50

バスに代わる新しい外来魚を放流計画@
マタニティ 07/06 00:18
もうバスは釣りは無理です。みんなからの批判にはもう耐えられないと思ってる人多いのでは?
そんな肩身の狭い思いをしないようにルアー釣りに適している新しい外来魚を日本の湖、池に放流する計画を立てましょう!
まずはどんな魚が良いと思われるか意見をくださいm(__)m
107名無しバサー:2007/09/22(土) 20:51:36
吉田幸二が必死に「生き物に在来種も外来種もない!」って言い張っているな
108名無しバサー:2007/09/23(日) 01:31:20
もう広がりまくった魚を減らそうとする傍らで、ムシキングだ何だの昆虫を輸入してるのは、後々余計な面倒が起きそうな気がする。

ムシに付いてるダニや何かって、オラが溜め池どころか農業そのものにもマズイんじゃないかな。
109名無しバサー:2007/09/23(日) 01:49:35
昔憧れだった海外のカブトムシがスーパーで半死にの状態で並べられている。
良くない行為はろくな結果をもたらさない。
せっかく長い間禁じてきたのにな。
生き物の尊厳を踏みにじる行為だった。
バス釣り同様に。
110名無しバサー:2007/09/23(日) 01:54:44
9月後半なら当たり前でね?
111キリ番ゲッター ◆RLX65KQHOM :2007/09/23(日) 09:01:30
111
112名無しバサー:2007/10/08(月) 11:48:28
カブトムシの外来種が問題になってるらしいぞw
駆除派のキチガイはさっさとこれらを駆除にいけよw
113名無しバサー:2007/10/08(月) 13:00:46

日本の川魚がバスだけになっても
別にいいんじゃね?

ぜんぜん困らないし
114名無しバサー:2007/10/12(金) 21:16:24
ていうか

バサーがいなくなる方が日本の為になるという事実
115名無しバサー:2007/10/12(金) 22:16:34
ていうか

ニートがいなくなる方が日本の為になるという事実
116名無しバサー:2007/10/12(金) 22:24:27
バサーよりニートのほうが趣味に金使いまくって
日本経済に役に立っていると思うが?
117名無しバサー:2007/10/12(金) 23:43:51
>>116
> バサーよりニートのほうが趣味に金使いまくって日本経済に役に立っていると思うが?

カップ麺買ってか?w
118名無しバサー:2007/10/12(金) 23:56:02
>>116
おバカ!
バサーは
・働く→給料もらう→釣具買う→釣具屋儲かる→釣具屋店員給料もらう→…
という感じで日本経済に貢献している
お前は
・とーちゃんかーちゃん働く→給料もらう→お前がくっだらねオモチャで浪費→アキバのへんな店儲かる→店員(ry
という具合なんだが、 お 前 い ら な い ん じ ゃ ね ? お前さえいなけりゃ
・とーちゃんかーちゃん働く→給料もらう→健康グッズ買ったり、旅行したり→店(ry
とーちゃんかーちゃん健康グッズ買ったり旅行いった方がいいじゃん?

つまり、お前は生産せずに消費してばっかだから日本にいりませんってワケだ
お前のは経済活動じゃなくて、スネカジリというんだ
119名無しバサー:2007/10/13(土) 00:17:16
>>116
すねかじりニート涙目w
120名無しバサー:2007/10/13(土) 00:25:23
ニート、親からもらったこずかいで
ガンダムなんかに散財していないで
バイドでもして両親に温泉旅行でもプレゼントしろよ

121名無しバサー:2007/10/13(土) 01:10:44
密放流という犯罪ありきで食っている連中もどうかと思うが…。
罪悪感ないの?
122名無しバサー:2007/10/13(土) 01:32:19
>>121
人のことはいいから
国民の3大義務の一つ「労働の義務」を
キッチリ果たしてから口開けスネカジリ
123名無しバサー:2007/10/13(土) 02:08:46
>>121
昔は犯罪じゃなかったからね。
当時の皇太子(今の天皇)がブルーギルを放流するくらい外来種に対して意識が低かったんだよ。
124名無しバサー:2007/10/13(土) 02:19:00
二言目には密放流だな。天下の宝刀のつもりか?
そんな事してるの釣れない奴だけだろ
たくさんいれば釣れる、自分しか知らないところで釣れば釣れると妄想してバカな行いに走る訳だ
ほとんどいないんじゃない?
密放流した奴は一族郎党打ち首獄門でも一向にかまわないよ?俺もほかの連中も確実に無罪だから
ウソ発見器でも自白剤でも使えば?100中2、3人だろ放流なんてめんどくさい事するのは
125名無しバサー:2007/10/13(土) 02:20:34
ヘラとか湖産鮎もその水域の生態系にとったら外来種だよね。
少なからずその水域の在来種に影響を与えていると思うんだが・・・
もっと大局的に物事を見ようよ。
126名無しバサー:2007/10/13(土) 02:28:50
>ヘラとか湖産鮎もその水域の生態系にとったら外来種だよね。

もういいって、その手の話は。
ループさせんな。

心配しなくてもお前が死ぬまでバスはいるからよ。
黙って釣っておけ
127名無しバサー:2007/10/13(土) 03:13:31
この手の話は無限ループだよね。
何かしら発しないと流されてしまうと思ったんだ。

俺はそこに注目して欲しくなかった。
視野を広げようよって言いたかったんだよ・・・orz
あと別にこれからもバスがどうこうって話じゃなくて。
考え方が稚拙すぎるよ。
128名無しバサー:2007/10/13(土) 05:16:57
>>125
端的にいえば「ヘラとか湖産鮎がいいならバスもいいでしょ。大目に見てよ。」ってことだろ?
オマイらはオモチャ売り場で駄々捏ねてる児童とかわらないんだぞ、なんで自覚できないんだ?
129名無しバサー:2007/10/13(土) 18:51:22
バスはいなくならなくてもバス釣りを禁止してバサーに打撃を与えたいです
130:2007/10/13(土) 19:04:14
マンガばっか読んでるとこういう人間になる見本
131名無しバサー:2007/10/13(土) 22:16:01
マンガって発想がおっさん臭いなぁ
ゲームって言わずファミコンって言ってしまうくらいおっさん臭いぞ
今時の子供はマンガも読まんし、ゲームもやらんのだそうだ
「めんどくさい」んだってさ
132名無しバサー:2007/10/13(土) 23:08:37
リリ禁条例とかでちゃくちゃくとバス釣りを
制限する方向に世の中が向かっているじゃないか
133名無しバサー:2007/10/13(土) 23:15:58
少年誌を買うのは実はオッサン
134名無しバサー:2007/10/14(日) 04:40:53
>>131
どうせマスコミの受け売りだろ?
そうゆう記事を読んだことあるがそれを真に受けるのもおっさん臭くね?
135名無しバサー:2007/10/14(日) 07:29:49
>>131
>今時の子供は
136名無しバサー:2007/10/14(日) 15:24:04
>>132
>リリ禁条例とかでちゃくちゃくと

これぐらい漢字で書けよ低脳w
137名無しバサー:2007/10/17(水) 01:29:33
>>132
制限しているのはバス釣りじゃなくてバスの個体数と生息域だ
138名無しバサー:2007/10/22(月) 16:54:04
外来種と在来種の線引きなんてできないっしょ?
139名無しバサー:2007/10/22(月) 18:11:05
よし、皆で今流行の小学生でも悪びれも無くやってる密放流だ
バサーの義務でやるべきだ
そう、未来の子供にバスは残すべきだ
140名無しバサー:2007/11/01(木) 00:57:11
一応記念カキコ
バス板では健在そうで安心した
141名無しバサー:2007/11/05(月) 22:31:36
吉田幸二の主張
142名無しバサー:2007/11/09(金) 17:17:45
びーっぐ・びっぐ・びっぐ・びっぐふぃしゅ♪
3ひき4ひきあたりまえ!♪
143名無しバサー:2007/11/15(木) 11:22:29
陛下の主張は違うみたいだけどな
144名無しバサー:2007/11/15(木) 17:10:47
バス 下火らしいけど大丈夫かぁ? もしバス出来なくなったらどぅする?バスに近い環境で ふな こい?海にシーバスとか?
145名無しバサー:2007/11/16(金) 14:44:19
シーバスよりメバルの方がバスに近い釣れ方する気がする。
シーバス釣りは好き嫌い別れるだろうな
146名無しバサー:2007/11/16(金) 14:49:10
最近バス釣り下火だから、新しいロッド買うか迷うな。
村田サンみたく管釣りでもすっかな?
あれってシーズンはいつがいいの?
冬?
147名無しバサー:2007/11/16(金) 15:29:12
>>139
そんなんせんでも アメリカ行きゃ 大きいの一杯おるやん
148名無しバサー:2007/11/16(金) 17:07:33
・国内の別の水域から持ってきても在来種
・国境を越えてきてても大昔のことなら在来種
・戦後に作られた人口の池とかにもなぜかいる在来種
・放流された、"在来種によく似た魚"は在来種
149名無しバサー:2007/11/17(土) 09:53:41
↑を参考に。

  昔からそこにいた魚
A→
  放流された別の水域の国産の魚(鮎など)
B→
  昔からいる外国産の魚(鯉など)
C→
  近年持ち込まれたが、漁業資源として活躍する魚(ニジマスなど)
D→
  近年持ち込まれたが、漁業資源になり損ねた魚(ギルなど)
E→
  ゲームフィッシュとして持ち込まれた魚(バス)
F→
  ペットとして飼われていたが捨てられた魚(ガーなど)

駆除厨は在来種がどうたら言ってるが、現状の線引きはD。
結局は金になるかならないかだけ。
漁師はまだ、漁業被害が出ていると本音で語るからマシだが
環境云々ぬかす駆除厨はただのカスだなw
150名無しバサー:2007/11/17(土) 09:58:19
sage
151名無しバサー:2007/11/21(水) 17:46:29
吉田 幸二ってなんなん?
そんなことより これからどうしたら良いかを考えろや!
しょうもない事言って混乱させて、他のヤツにケンカさせて、テメーは高見の見物かよ。
152名無しバサー:2007/12/10(月) 13:39:57
バスもアメザリと同じくらい蔓延しているから指定を外してくれないかな
153名無しバサー:2007/12/10(月) 19:29:23
>>152
普通に放流すればいいじゃん?
水たまりにもバス居りゃあ諦めるべ。
ベストは水路だな、チェック甘いし、其処から広がってくれる。
154名無しバサー:2007/12/10(月) 20:27:09
>>153
通報シマスタ
155名無しバサー:2007/12/10(月) 20:41:37
>>154
どうぞ〜
156名無しバサー:2007/12/10(月) 22:46:02
>>153
徹底的にに駆除すればいいじゃん?
干し上げてでもも駆除されりゃあ諦めるべ。
ベストは放流者の捕獲だな、抵抗したって言えば殴れるし、
新聞とかが広めてくれる。
157名無しバサー:2007/12/10(月) 22:59:25
>>156
人に言わんで、お前が捕まえに来れば?
158名無しバサー:2007/12/10(月) 23:18:41
まぁ無理だよなぁ。人真似の検索ちゃんだもんな。
また、どこで駆除有ったか貼ってくれよ頼むぞ、検索ちゃん
159名無しバサー:2007/12/10(月) 23:19:12
昨日一人捕まえますた
160名無しバサー:2007/12/11(火) 00:29:19
>>159
お〜やるねぇ(笑)
じゃ、お前に捕まるまで放し続ける事にするよ。
161名無しバサー:2007/12/11(火) 10:11:01
2007年の2ちゃんの犯罪予告書き込みによる逮捕者:14人
162名無しバサー:2007/12/11(火) 10:16:43
マイノリティーリポートみたいやなw 犯罪犯す前に捕まえるとか
163名無しバサー:2007/12/11(火) 11:40:06
無理だろ。
放すとは言ってるが、何を放すか言ってないんだから。
検索ちゃん残念ね。
164名無しバサー:2007/12/11(火) 11:46:51
とりあえず通報しておいた
165名無しバサー:2007/12/11(火) 14:57:20
はぁい、お疲れ〜
166名無しバサー:2007/12/11(火) 16:32:26
通報済み犯罪予告版にも書いとけ
167名無しバサー:2007/12/11(火) 17:02:36
宜しく、検索ちゃん
168名無しバサー:2007/12/11(火) 17:09:04
>>166
お前がやれ。
本当、検索ちゃんは人任せなんだからぁ可愛い〜よ。
169名無しバサー:2007/12/12(水) 21:00:32
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071212-00000014-rcdc-cn


外来生物による環境破壊が深刻化、被害額は1兆5千億円―中国
12月12日14時31分配信 Record China

2007年12月11日、福建省福州市で、第1回全国外来生物侵入学術研究会が開催された。
席上、外来生物の中国侵入による経済被害額は1000億元(約1兆5000億円)を超えると
の推定が発表された。新華社が伝えた。

中国農業科学院の劉旭(リュウ・シュー)副院長によると、中国は世界でも外来生物の
被害がもっとも大きい国の1つで、400種以上もの外来生物が入り込んでいるという。農
業部外来生物侵入予防防止研究センターの万方浩(ワン・ファンハオ)常務副主任によ
ると、外来生物が自然環境を独占、在来種を滅ぼし、生態系を破壊するなどの重大な被
害が相次いでいるという。【 その他の写真 】

農業部の試算によれば、代表的な外来生物による農業・林業への被害額は570億元を超
えると見られ、全体の被害額は1000億元に達すると見られている。(翻訳・編集/KT)


最終更新:12月12日14時31分
170名無しバサー:2007/12/12(水) 22:30:10
>>168
心配で一日に何回も覗いているみたいだなw
171名無しバサー:2007/12/12(水) 22:44:00
心配?
なんじゃそりゃ?
検索ちゃんは、黙って貼り貼りしてればいいのよ〜
172名無しバサー:2007/12/13(木) 00:10:18
( ´,_ゝ`)
173名無しバサー:2007/12/13(木) 08:52:19
検索ちゃん?
なんじゃそりゃ?
バカーは、黙ってキャッチ&イートしてればいいのよ〜
174名無しバサー:2007/12/25(火) 17:45:04
放流はよくないが人間の都合で日本に持ち込んだ魚を今更生態系が壊れるで駆除なんて勝手すぎる。てか駆除してる人や魚の扱いが酷い人ってどんな気持ちでやってるのかな?頭にきます。
175名無しバサー:2007/12/25(火) 18:47:27
>>174
なんで駆除してる人に怒りの矛先を向けるかな。
持ち込んだ人と密放流した人を責めるべきでしょ。
密放流する人のせいで害魚に認定されて駆除されたり、
餌釣り親父のバス・ギル惨殺が正当化されたりしてるのに。
176名無しバサー:2007/12/25(火) 23:44:37
子供に悪影響を与える餌釣りマン。たまに道にギル投げてるジジィいるけどそのギルを車で踏んだらどうしよ。責任とらせりゃいいか。
偽善者ぶった天皇のアホが今更外来種がどーのこーのほざき出して何がしたいんだか。黙って人様の前で手ふるために無駄に税金使ってねーで食用に持ち込んだなら、バス、ギルを毎日食って食費浮かせろカスが。
177名無しバサー:2007/12/26(水) 08:14:01
バサーに文句垂れる時間があるならバス釣ってKすればいいのにね
178名無しバサー:2007/12/28(金) 22:44:19
だって、文句も2ちゃんでしか言えないし、実釣も無理じゃねぇの?
バーチャルの人達なんだから。
179名無しバサー:2008/01/06(日) 17:21:01
バーチャルバサー(笑)
180名無しバサー:2008/01/06(日) 17:59:59
外来種は危害が生じてから話が出るが、その時点でアウト、
駆除不能なんだよな。
アライグマ、セアカコケグモ、ブルーギル。
いずれ、タランチュラ、ノーザンパイク、ザソリ等が日本の
自然界に普通に出没するようになり、人間が危害を被れば
外来種問題に本格的に取り組むようになるはず。
バスなんかは直接人間がどうのこうのってことがないし、
認定魚種として入漁料を得ている組合もあり、所詮机上の
規制にしかすぎない。
うるさい人、団体がいるので、とりあえず取り締まってます
的なスタンスさ。
ポイ捨て条例、禁煙条例と同じ。
181名無しバサー:2008/01/06(日) 21:28:19
とりあえずポーズで罰則付きのバス釣り禁止法案を可決してほしいな
で夏になると見せしめでバサーがいっぱい逮捕されるの
182名無しバサー:2008/01/14(月) 08:23:46
>>181

> とりあえずポーズで罰則付きのバス釣り禁止法案を可決してほしいな
> で夏になると見せしめでバサーがいっぱい逮捕されるの

国会や行政にそんな暇はありません。
183名無しバサー:2008/01/27(日) 02:45:15
ブルーギル密放流の犯人はやはりバサーでした!


64 名前: 名無虫さん 投稿日: 2001/06/19(火) 23:52 ID:lHO.Tqr.

バスを現実に釣ったことのない人は止水の魚だと思っているが現実は
白波の立ってる荒瀬にも入ってきます。奈良や三重の川でバスを真剣
に狙ってる人には常識です。釣り人がそこで釣る技量が無いだけです。
ガイシュツの可能性がありますが20年近く昔の本には(則とか若林
たちの本)バスの餌としてギルを一緒に放せと書いてます。
自分もバスつりが好きだったので放流はしてないが同類かと反省して
ます。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/wild/992479926/-100


自分達で行っていた密放流を天皇のせいにしようとする醜いバサー

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1123603405/
バスって違法放流で増えたの?
1 :名無しバサー:2005/08/10(水) 01:03:25
天皇陛下が放流したって聞きましたけど。
184名無しバサー:2008/01/27(日) 02:59:16
釣り場とりあげられたら一般バサーは国に金返せってなるべ!
185名無しバサー:2008/01/27(日) 11:33:50
>>184

何の金よ?
186名無しバサー:2008/02/16(土) 19:31:16
バス撲滅
187名無しバサー:2008/02/24(日) 22:30:15
釣り人にとってはバスは絶好の獲物です。釣り具メーカーもバスがいなくなると
被害は大きい。アメリカなどではバスはおいしい魚という認識が強く
人気があります。逆に青背魚(サバなど)は捨ててしまいます。

ところでバスだけが外来種として政府から目をつけられているわけじゃ
ありません。それは在日朝鮮人に始まり、中国人不法滞在者もそうですが
鎌倉にいるタイワンリスもそうです。鎌倉のお寺は観光客が喜んでいるのですが
住民は嫌っています。そして日本リスなど日本にもう住んでないのに
タイワンリスと日本リスは共存できないから除去せよということになりました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%AA%E3%82%B9

オーストラリアやアメリカは毎年何万人も移民を受け入れてますが
日本は少子化対策、地方の過疎化は中国人を入れるしかないのに
188名無しバサー:2008/02/24(日) 23:26:22
>>187
ドウデモイイがデマ流すな。
アホなヤツが信じるだろうがwww

日本リス=ホンドリス、亜種エゾリスは、普通にいるぞ。
まぁ、中国地方のホンドリス個体群は絶滅した可能性が高いようだが。
人間の生活空間に近いタイワンリスは、妙な病気(腺ペストなど)を
媒介する可能性もあるし、駆除するに越したことない。

あと、バスを食ってみて物言え。
マズイとは言えないが、料理に手間もかかるし、決してうまい魚じゃないぞ。
また、うまいからといって、生態系への影響が変わるわけでもない。
189名無しバサー:2008/03/02(日) 22:04:07
もう寝ようジャマイカ
190名無しバサー:2008/04/06(日) 11:22:31
人間集団は拡大をしようとするんです。

つまりバス釣りをする人がいると、たくさんバスを釣れる場所を増やしたくなる。
そのためにバスがいない水域にバスを移植したくなる。
そしてそれを仲間に自慢したくなる。
そうやってバス釣りが増えていって、飽和状態になると
自分だけの釣り場を新たに開拓したくなる。

そしてバサーはまた新たな水域でバスが釣れる様にしたくなるというように
日本のバス釣りは広がってきたのです。
つまりバサーが増える限り、バサーは放流を広げる。

放流をやめさせたいのであればバサーを減少させるしかないのです。
191名無しバサー:2008/04/20(日) 15:09:34
>>190
低能な論理ですな
192名無しバサー:2008/04/20(日) 15:14:00
>>183
天皇が認めて謝ってたろうが。
193名無しバサー:2008/04/20(日) 15:14:25
子バス60匹を実験場へ入れる。あと3年後が楽しみである。
ウッヒッヒッヒー。 (ここはすぐ紹介された)

吉田幸二が何か発信するたびに、誤解と偏見が深まるという。
黙ればいいのに。
194名無しバサー:2008/04/20(日) 15:15:32
>>191が低脳オナニー星人
195名無しバサー:2008/04/20(日) 15:17:41
>>193
まあな。
吉田幸二差し出して、駆除派に勘弁してもらおうぜ。
196名無しバサー:2008/04/20(日) 15:20:38
まあバサーらしく心を広くもってバス好き親父を許してやろうぜ
197名無しバサー:2008/04/20(日) 15:37:55
>>195
政治家でもこういう失言多い奴いるけど、そういう奴って基本的に人を見下してるんだよね。
198名無しバサー:2008/04/20(日) 15:41:54
要するに今までバス一直線で好き勝手やってきてんのに
いきなり、タナゴとかテナガエビとか釣りだして痛いだろ。

BSEのとき輸入牛肉のすき焼き食ってた政治家と同じ。
199名無しバサー:2008/04/20(日) 16:17:49
タナゴ釣りでラン&ガン
200名無しバサー:2008/04/20(日) 16:27:37
200
201名無しバサー:2008/05/02(金) 17:10:37
宇都宮のバサーがスモールの放流を予告!

http://ime.nu/megalodon.jp/?url=http://kikumotoinoti.blog67.fc2.com/blog-date-200605.html&date=20070225013947

ここは、私の1号池の流れ込み部分を堰きとめ、ミニダムを作ろうという計画です。

なぜ2号池を作るかと言うと、現在の1号池のBASSが年々増加傾向なので、ベイトフィッシュが足りなくなる恐れがあるからです。

そこで、上流部に堰を作り、ベイトフィッシュを放流し、自然繁殖を狙いとしています。

もう一つが、私の友人の【○○○○○】のルアーテストなどに使って頂こうというのが狙いです。

現在堰は完成しており、今日現在で水も満水になりました。
あとは、濁りが落ち着いたら、ベイトフィッシュを放流するだけです。

現在水深は、8m弱。 ディープクランクも出来そうですね^^

しばらくは BASSは放流する予定は御座いませんが、ベイトが増えたらするかもしれません。

もしBASSを放流するなら、スモールを放流しようと考えております。

どんどん変化させて行きますので、新着記事を期待してくださいw
202名無しバサー:2008/06/19(木) 23:26:40
保守w
203名無しバサー:2008/06/19(木) 23:29:05
な何なんだ。この素敵な、スレッドは〜。
204名無しバサー:2008/07/13(日) 21:56:38
ブルーギル密放流の犯人はやはりバサーでした!


64 名前: 名無虫さん 投稿日: 2001/06/19(火) 23:52 ID:lHO.Tqr.

バスを現実に釣ったことのない人は止水の魚だと思っているが現実は
白波の立ってる荒瀬にも入ってきます。奈良や三重の川でバスを真剣
に狙ってる人には常識です。釣り人がそこで釣る技量が無いだけです。
ガイシュツの可能性がありますが20年近く昔の本には(則とか若林
たちの本)バスの餌としてギルを一緒に放せと書いてます。
自分もバスつりが好きだったので放流はしてないが同類かと反省して
ます。
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/wild/992479926/-100
205名無しバサー:2008/07/13(日) 22:48:58
駆除派の写真みて非道すぎるとか言ってる人は
多分生きたバス以外は切り身になった魚しか見たこと
ないんだね・・・
駆除派が撮った写真みてゲロ吐くまえに現実みたら??
206名無しバサー:2008/07/13(日) 23:09:09
バスは駆除しても駆除しても、ワラワラ〜増えるよ。増える。
207名無しバサー:2008/07/13(日) 23:32:25
>>205は低脳すぎ
208名無しバサー:2008/07/13(日) 23:45:29
>>207
それしか書けないんやね。
バスの口以外触れんバサーにはしかたがないけど・・・
自分の主張無しに人を低脳呼ばわりしても底が知れてる。
209名無しバサー:2008/07/14(月) 00:31:51
バスは順調に育ってます。
イヒヒヒヒ〜。
増えるよ。増えるよ。
210名無しバサー:2008/07/15(火) 02:10:16
aaa

211名無しバサー:2008/07/15(火) 04:13:26
>>208
人間が生命を維持するために殺すのと、無思慮な殺戮とでは全く意味が違う。
親子で虐殺し笑顔で撮影している連中を見ると、この国の終焉を感じる。
212名無しバサー:2008/07/15(火) 15:17:08
>>211
無思慮って言ってる時点でまず間違ってる。
あと、言葉変えて残酷さ強調させようとしてるやろろうけど、
殺戮や虐殺ではないから、駆除やし。
駆除写真みて残酷やなって思うんやったら、その旨をバスターズ宛に
メールしたらいいだけじゃね??
無思慮に生き物を殺して晒すのは間違った行為やろうけど、それ駆除とは
違うくね??
213名無しバサー:2008/07/15(火) 15:23:59
バスを釣る人釣らない人、大半の人は残酷に見えると思うが・・・
214名無しバサー:2008/07/15(火) 19:28:07
>>211
くだらん。
オマエも、草むしりや毛虫の駆除は平気でするだろ。
何もしていない、ダンゴムシやムカデ、クモなども平気で殺す輩も多いな。
いつも誰でもやっていることが、
そもそも無思慮な殺戮以外の何物でもない。

そんなことで国が終焉したりはしない。
215名無しバサー:2008/07/15(火) 20:09:57
ムカデ殺しても、晒したりしないけどね。
216名無しバサー:2008/07/15(火) 20:19:36
>>212
当然直接抗議している。しかし連中の思想は、中世の魔女狩りと同レベルだ。
バスの害については客観的な証拠は無い。
217名無しバサー:2008/07/15(火) 20:29:20
>>214
お前頭が悪いな。
無思慮の意味が分からないのか。例えば農家の方が除草や害虫駆除するのには、
目的と客観的な効果がある。それでもその結果を笑顔でアップすれば、おかしい
奴と思われるだろう。それを客観的な証拠も無しに殺戮をし親子で笑顔で撮影ア
ップする。異常者と言う言葉しか思い浮かばない。加藤と同じ系統の人間だな。
218名無しバサー:2008/07/15(火) 20:40:41
>>216
>>217
じゃあ、今週の土曜日に滋賀県彦根の曽根沼公園で外来魚駆除釣り大会
やるから、来て自分らの考えをその親子たちの前で言ってみ。
俺はバスターズじゃないから、写真アップしたり「駆除って快感」的なことは
ありえへんけど、解剖実習はするし、文句言いにおいで?
219名無しバサー:2008/07/15(火) 21:27:31
キャッチアンドリリースは総じて残忍な虐待だが。
220名無しバサー:2008/07/15(火) 21:33:38
>>218
リリース禁止条令が出るまでは、年間100万以上滋賀県にお金を落としていた
が、以後は二度と行かないと決めた。しかも魔女狩りを平然とやる様な連中と、
話すだけ無駄だ。道理が通じるはずがない。ところで君は何が言いたいんだ?頭
が悪い事自覚出来たかい?
221名無しバサー:2008/07/15(火) 21:34:56
多くの動物は他の生き物を捕食して生きている。
それに喜びを感じても居るだろう。それは正義でも悪でもない。
当たり前の自然な行為だ。
でも、バサーとやらがやっているキャッチ&リリースは完全に遊びだ。
他の生き物に無用の苦しみを与えている。
存在そのものがマイナスであり苦しみの元凶。
一刻も早く滅ぶのが適当でしょう。
222名無しバサー:2008/07/15(火) 21:36:20
>>220
馬鹿バサーと話すだけ無駄だっていうのは同意w
223名無しバサー:2008/07/15(火) 21:43:36
>>220
なんだ、こんなところに隠れてたのか。
オマエが論破されて、泣きながら逃げてったスレを上げといてやるから、
またイジられに戻ってこいや、低脳高卒バカバサーw

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1188004288/
224名無しバサー:2008/07/15(火) 22:04:21
>>221
まあ低能は知らなくても当然だが、環境先進国ではキャッチ&リリースは、当然
のルールの一つだ。
225名無しバサー:2008/07/15(火) 22:07:02
>>224
またプリーストの話を蒸し返すのか?
馬鹿はいつまで経っても学習しないな。

だから馬鹿なんだがwww
226名無しバサー:2008/07/15(火) 22:08:44
>>223
低能もある一定のレベルから下に成ると話す価値すらないな。
あの下らないレスに何を言えばいいんだ?www
俺に相手してほしかったらバスの害の客観的な証拠くらい持ってこいよwww
227名無しバサー:2008/07/15(火) 22:11:06
>>217
オマエ、相変わらず本当に頭が悪いなwww

無思慮の意味が分かっていないのはオマエの方だな。
誰が農家と言った?勝手に指定するなよ。
オレの言っているのは、一般の人がやる草むしりと毛虫、ムカデ、クモなどの不快害虫といわれる
もののの駆除の話だ。

草が家の周囲に生えていたからといって、何の害がある?それをむしったり薬で
枯らすのは無思慮な殺戮以外の何物でも無かろう。
毛虫の大部分は、人間にとって無害。一部のチャドクガ、ドクガ、イラガは刺すが
それだって、木登りでもしなけりゃ関係ないはず。
それを殺虫剤で殺し、草も生えず、虫もいない庭を嬉しそうに眺めるのと、どこに違いがある?
これらについては、無害とハッキリ分かっているのに・・・だ。

これに対して、バスの害はオマエが認めていないだけで何度も客観的な証拠が提示されている。
駆除してその成果をアップして何が悪い。

異常者という言葉しか思い浮かばないのは、オマエの単なる主観。
相手に出来ないなwwww
228名無しバサー:2008/07/15(火) 22:13:02
>>227
また、このスレからも逃げ出しちゃうから、殺さず、生かさずwww
229名無しバサー:2008/07/15(火) 22:13:03
>>225
低能だから世界の常識を知らなくても無理はないw
その低度だから無思慮にバスの駆除を言うんだろうがなw
230名無しバサー:2008/07/15(火) 22:16:50
>>227
ならその客観的な証拠とやらをw提示してみろよwww
嘘つき駆除派の言う事はいつも同じだ。言い訳→逃走www
231名無しバサー:2008/07/15(火) 22:18:12
>>226
つまりは、オマエなんぞは誰とも話す価値がないと言うことだなwww
そいつはご愁傷様。

くだらないレスとか言う以前に、オマエの好きな客観的証拠を挙げろと言われてる
じゃない。
向こうは、客観的証拠として、農業ため池は100パーセント遡上不可能で放流
以外では、バスは拡散できないと言ってるんだから、今度はオマエが証拠を提示する
番なのは当然だろ。
そんな簡単な日本語も分からないから、駆除派だけでなくバサーからもバカ扱いされるんだよ。
232名無しバサー:2008/07/15(火) 22:26:09
>>231
お前客観的な証拠の意味が分からないだろwやはり駆除派は、低能で嘘つきだなwww
233名無しバサー:2008/07/15(火) 22:27:25
>>230
客観的証拠が見たけりゃ、関連の過去レスをもう一回読み返せアホが。

きちんと証拠を提示されたり、逆に証拠の提示を求められると
言いっぱなしで逃げを打つのは、オマエの常套手段だろうが。

よく臆面もなく、そんな事が書けたモンだwww
234名無しバサー:2008/07/15(火) 22:28:45
>>232
おやおや、また常套句で逃げを打つかwww
ホントに情けないクズだな。

やはり、オマエは低脳で嘘つきだなwww
そんなにあちこちで証明しなくても良いんだぜwwww
235名無しバサー:2008/07/15(火) 22:31:56
>>233
大半は目を通した。が全く無い。有るなら書いてみろよw一つでいいぞwww
言い訳は聞き飽きた。また言い訳→逃走wのばたーんかwww
236名無しバサー:2008/07/15(火) 22:40:38
>>229
んで、プリーストが何のことだか、ググれたのか?
馬鹿だから、無理なのか?www
237名無しバサー:2008/07/15(火) 22:51:07
>>235
腐った目だなwww

闘争はオマエのパターンのくせによく言うwww
そもそも、どんな証拠でも

書籍なら「ウソが書いてある」
論文なら「信用できない」

この調子で逃げ通すつもりのくせになwww
238名無しバサー:2008/07/15(火) 22:51:47
間違えた

闘争=×
逃走=○

オマエが闘争するわけ無いな。
239名無しバサー:2008/07/15(火) 23:10:20
言い訳→逃走www
それでw客観的な証拠はまだwww
240名無しバサー:2008/07/15(火) 23:49:43
>>239
相変わらず都合の悪いことからは、逃げまくりだなw
低脳だから仕方ないがwww

んで、プリーストが何のことだか、ググれたのか?
馬鹿だから、無理なのか?www
241名無しバサー:2008/07/15(火) 23:53:01
駆除派はエスカレートして人間も殺しそうで怖い。
242名無しバサー:2008/07/16(水) 00:23:29
低脳高卒バカバサーは、またしても逃走ですかw
恥を知れwww

と言っても馬鹿だから、理解できないんだろう。
馬鹿を相手にすると、時々無力感を感じる。
さすがに馬鹿を賢くすることは出来ないしなぁ。
243名無しバサー:2008/07/16(水) 02:03:55
>>220
結局あなたには文句を言う以外に何かを変える力はないってことかな。
道理が通じへんって言って、結局なんもでけんねやったら無意味よね。
自分が正しいと思うことを本当に正しいことにしたいんやったら、なんか
行動起こしてみたら??
これからの未来を担う子供たち集めて
「外来魚はキャッチ&リリースしましょうね〜」
って講義してみ。
244名無しバサー:2008/07/16(水) 02:04:46
>>242
でバスの害を示す客観的な証拠は?低能嘘つき駆除派さんwww
245名無しバサー:2008/07/16(水) 02:09:40
>>244
検索かけろ、低能嘘つきお子様バカー
246名無しバサー:2008/07/16(水) 02:11:04
>>244
で、バスの無害を示す客観的な証拠は??
無力なバサーさんwww
247名無しバサー:2008/07/16(水) 02:12:04
>>244
あ、そうそう芦ノ湖以外でお願いねwww
248名無しバサー:2008/07/16(水) 02:15:09
>>241
オマイこそ逆ギレして何かしそうで怖い
基地外が事件起こす理由は「むしゃくしゃしてやった」だもんな
自分から勝手にドツボにハマって逆恨みするパターンなんだろう
オマイは宅間守や加藤智大と同じ類いに違いない
捕まっても「バス釣りが趣味でした」とか絶対に言うなよな
249名無しバサー:2008/07/16(水) 02:17:45
>>243
偉そうな事を言う君は何か行動を起こしているのか?君こそ他人を批判するだけ
の最低な奴じゃないのか?現実に俺の周りではバスを取り巻く環境に一切変化は
無い。今も法令を遵守しキャッチ&リリースを続けている。まあネット内しか知
らない無知な君には理解出来ないだろうがなwテレビでもバスの害を報道する誤
った物は無くなったな。俺達の行動の成果の一部だなwww
250名無しバサー:2008/07/16(水) 02:19:21
>>245
はいはい
低能な言い訳→逃走
分かります、分かりますwww
251名無しバサー:2008/07/16(水) 02:21:26
>>247
お・低能なくせに芦ノ湖を知っているんだw
それが客観的な証拠だよ。反論出来ないから無しかwww
252名無しバサー:2008/07/16(水) 02:26:41
>>250
オマイは前にも「リリ禁はそれを認める法律がないから無効だ」みたいな
意味不明な屁理屈捏ねてた奴だよな?
それってトンチを利かせてるつもりなのか?
253名無しバサー:2008/07/16(水) 02:29:08
>>251
>それが客観的な証拠だよ。

それってどこあるの?
254名無しバサー:2008/07/16(水) 02:30:42
>>249
だーかーら!!
駆除釣り大会で講師してるって!!来てみろよ!
あと、水産試験場と共同で駆除技術の研究開発してる。
あと、バスの繁殖行動とバス稚魚の食性について研究してる。

で、あなたは???

あと、バス駆除のための人工産卵床技術がTVで取り上げられてたんは
つい数日前やったと思うんだが・・・・
255名無しバサー:2008/07/16(水) 02:34:44
>>251
あ、やっぱり一例だけしか示せないの?
他の水域でも見つけてきてや。
一例だけしかないなら特異な条件として正当性に欠けるよ。
256名無しバサー:2008/07/16(水) 02:39:05
>>252
リリースを禁止する法律初耳だなw低能www
257名無しバサー:2008/07/16(水) 02:40:19
>>254
そりゃ研究くらいするだろw
258名無しバサー:2008/07/16(水) 02:41:25
>>249
>現実に俺の周りではバスを取り巻く環境に一切変化は無い。

それはオマイの脳内の話だろ?w
259名無しバサー:2008/07/16(水) 02:42:07
>>257
は?意味不明。
研究くらいってなんの??
260名無しバサー:2008/07/16(水) 02:45:03
>>256
「リリ禁条例(or委員会指示)を認める法律」だよ
忘れたのか?
261名無しバサー:2008/07/16(水) 02:45:43
>>255
特異な例としての根拠がいるなw
だいたい芦ノ湖を例にしているのは駆除派が低能だからだwネットでしか君ら検
証出来ないし、する気も能力も無いだろw芦ノ湖に80年間バスが居る事は、歴
史的事実だからなw
262名無しバサー:2008/07/16(水) 02:51:26
>>260
俺の住む又は釣りをするところには、そんな非常識な条令は無いな。しかも有る
のは一部だろ、しかも期限付きw
263名無しバサー:2008/07/16(水) 02:51:32
>>261
害とするかしないかは人間の主観なんだよ
芦ノ湖だって漁業権魚種として認められなくなったら害魚扱いになるんだぞ?
そこんとこわかってる?
264名無しバサー:2008/07/16(水) 02:53:29
>>263
バスが外来魚に成ったのも主観なんだがなw何を言っているんだかwww
265名無しバサー:2008/07/16(水) 02:54:47
>>261
特異な例としての根拠??だから、一例しかないからやって!!
歴史的事実だったとしても、芦ノ湖以外の水域でバス無害が証明できんかったら
普遍的な事実にはならんでしょ。
それが特異的ってことやで。
266名無しバサー:2008/07/16(水) 02:58:40
>>264
なに、バスが外国から来た客観的な証拠を出せってか?w
267名無しバサー:2008/07/16(水) 03:00:35
>>265
逆だろ無害を示す客観的な証拠は一例ある。
害を示す客観的な証拠は無い
この事実理解出来ない?馬鹿ですか?
268名無しバサー:2008/07/16(水) 03:00:49
ミクシのバサもここと同じですぐ感情論に走るなwww
269名無しバサー:2008/07/16(水) 03:02:25
>>266
昔大陸は一つだった。知らないのか?
270名無しバサー:2008/07/16(水) 03:04:57
271名無しバサー:2008/07/16(水) 03:11:16
>>264>>269
確かに特定外来生物に指定するかしないかは所管官庁の主観とも言えなくもないわけだが
外来魚は外来魚だろ、人間が移植したんだから
272名無しバサー:2008/07/16(水) 03:16:29
>>267
>害を示す客観的な証拠は無い

つか環境省へ行って「バスは無害だ、特定外来生物指定は不当だ、
客観的証拠を出せ」って資料請求すればいくらでも出してくれると思うぞw
273名無しバサー:2008/07/16(水) 03:26:45
>>272
なんだ指定の経緯すら知らないのかwやはり駆除派は低能で嘘つきだなw
274名無しバサー:2008/07/16(水) 03:32:01
>>254
へええ駆除釣りの講師、悪の枢軸って奴だな。いや人間のクズか。
良い死に方出来ないよあんた。
275名無しバサー:2008/07/16(水) 03:34:27
>>267
トンチを利かすとは↓こういうこと
足利義満が一休さんに出した問題の一つ。 「屏風絵の虎が夜な夜な屏風を
抜け出して暴れるので退治して欲しい」と義満が訴えたところ、
一休は「では捕まえますから虎を屏風絵から出して下さい」と切り返し、義満を感服させた。

で、オマイの場合は例えるなら↓こんな感じ
動物園の園長がお客さんの前でこぼした愚痴の一つ。 「虎が夜な夜な別の檻に侵入し
他の動物を食べるのでなんとかならないものかなぁ」と園長が愚痴をこぼしたところ、
オマイは「では捕まえますから虎を檻からから出して下さい」と切り返し、園長を唖然とさせた。

それは冗談のつもりなのか?はたまた虎という動物を知らないのか?それとも死にたいだけなのか?
常識では計り知れない発言に一同困惑しきりw
276名無しバサー:2008/07/16(水) 03:38:25
>>274
マジ病気だぞ、オマイ
バス板から出て行ってくれ
277名無しバサー:2008/07/16(水) 03:38:31
>>275
低能な言い訳→逃走wwwまあ駆除は全員低能で嘘つきだ。君だけじゃないw気にするなwww
278名無しバサー:2008/07/16(水) 03:52:39
>>267

http://ban.econ.osaka-u.ac.jp/kban/seminar/report_2007/Biwako2007.pdf#search='オオクチバス 定置網 食害'

定置網での漁獲量では殆どが外来魚で占められてる。
なおかつ、定置網の中で在来の魚類を捕食、これで十分有害。
はい、次はバスが無害な例出して。


279名無しバサー:2008/07/16(水) 04:01:07
>>273
知ってるよ、バカ業界とDQNブーマーが世間に反感買ったから指定されたんだろ?
やはりいまだになにも学んでないんだね、オマイらは
280名無しバサー:2008/07/16(水) 04:02:18
>>274
揚げ足取りしかできん無力な奴がクズやろ。。
281名無しバサー:2008/07/16(水) 04:04:08
日本は議会制民主主義だってことが理解できないんだろうね
282名無しバサー:2008/07/16(水) 04:13:39
>>273
客観的な証拠がまったく無くして特定外来生物に指定されたとでも思ってるの?
283名無しバサー:2008/07/16(水) 04:26:43
>>282
なら客観的な証拠を出せよw簡単だろwww
なのに何故
低能な言い訳→逃走なんだw
284名無しバサー:2008/07/16(水) 04:34:16
>>278
琵琶湖の定置網か?なら大半はギルのはずだ。しかもニゴロブナが、減ったのは
環境破壊だよ。芦ノ湖を例にした理由がまだ分からない様だな、環境が保全され
ているのも大きな理由の一つだ。分かったかな?却下だ。しかし偉いぞ分からな
いなりに発言する。大切な事だ。後は同じ過ちをしない様に勉強する事。
285名無しバサー:2008/07/16(水) 05:31:19
>>284
>大半はギルのはずだ。
>ニゴロブナが、減ったのは環境破壊だよ。

だからなに?またただの責任転嫁?
テレビで琵琶湖で捕まえたバスの腹の中から20〜30匹のコアユがでてきたの見たよ
少なくともバスがコアユを食べて問題ないってことにはならんな?却下だ。
286名無しバサー:2008/07/16(水) 05:32:30
あれだけ騒いで結局客観的な証拠は出て来なかった。また駆除派は低能で嘘つき
と証明されてしまった。
低能な言い訳→逃走
もはやこれは定理だな。優秀な駆除派を期待している。
287名無しバサー:2008/07/16(水) 05:57:35
>>286
オマイの認める客観的な証拠が出て来ないとなんなの?
どんな展開を期待してるんだ?
駆除派になにかダメージでも与えるのか?
バス釣りになにかメリットがあるのか?
俺は他のバサーが世間にバカにされるだけだと思うがな
288名無しバサー:2008/07/16(水) 08:06:13
>>251
おいおい、バカかよ。
何で芦ノ湖が客観的な証拠だ?
オマエラ頭悪いにもほどがある。
乗せられて認めた感じの、駆除派のヤツもアホもいいとこwwww
特異な例でも何でもない。ウグイとバスが同時にいたからって何なの?

>>235 >>286
バス害の客観的な証拠の一つはこれ。
他にもいくらでもあるがな。
バカの開き直りは相手に出来ないから、読む気がないとか、くだらない曲解は
願い下げwwww

http://www.pref.mie.jp/SHIZENK/gyousei/mamoritai/chosa/PDF/igatameike.pdf
289名無しバサー:2008/07/16(水) 17:21:32
>>284
そう、定置網に入っていた外来魚の8〜9割がギル。
これはギルが有害だということ。
しかし定置網に入ってるバスが網の中でアユなんかを捕食している。
これ有害以外になんでもないよ。
290名無しバサー:2008/07/16(水) 17:38:49
>>289
定置網仕掛ける奴が一番有害じゃね?
291名無しバサー:2008/07/16(水) 17:59:07
>>290
じゃあまずオマエが土に帰れ。
292名無しバサー:2008/07/16(水) 20:00:57
>>291
。゚( ゚^∀^゚)゚。ブェーッハハハハハ八八ノヽノヽノヽノ \ /\
293名無しバサー:2008/07/16(水) 21:53:57
バサーって追い詰められるとすぐファビョるけど、
それは祖国の血がさせるのか?
294乱立 ▲tsGpSwX8mo:2008/07/16(水) 23:31:14
駆除派皇帝乱立登場であーる
馬鹿なバカーども
くだらん屁理屈を並べブラ汁ごとき駆除派最下級の雑魚すら論破できんカキコは以後は許さん
それから私以外の駆除派の諸君へ
君達特にブラ汁のような雑魚どもがこのすばらしいタイトルのスレに書き込むとわが栄光ある駆除派が貴様等と同レベルとみなされる
よって、直ちにこの板から消えろ
バス及びバサー壊滅という偉業はお前等の低能ではなしえん
乱立とその配下に任せてつり板にでも飛んでいけ

295名無しバサー:2008/07/17(木) 01:17:28
>>294
あのさぁ、乱立さんて2ちゃん以外になんか駆除活動してんの?
配下の人も含めて具体的にどんな活動してるかおしえて。
296名無しバサー:2008/07/17(木) 02:03:02
>>295
2ちゃんでキャンキャン吠えてるだけですよ。
297名無しバサー:2008/07/17(木) 03:40:41
>>288
お前頭が悪いな。
理由が全く無い。芦ノ湖が客観的な証拠で無い理由。
コピペが害の理由。まあ駆除派は低能だから仕方がないが、まともな教育を受け
た人間なら、概要を書きその根拠としてリンクを貼るのが当たり前だ。やり直せ。
まあ読んでも理解出来ない成ら概要なんて書けないはなw低能w
298名無しバサー:2008/07/17(木) 06:35:54
>>297
>概要を書きその根拠としてリンクを貼るのが当たり前だ。

ここには「芦ノ湖の客観的な証拠」のそれがないのでお願いします。
299名無しバサー:2008/07/17(木) 08:35:52
>>297
まったく>>298の言う通りだなwww
オマエは芦ノ湖が客観的証拠である根拠を書け。
頭が悪いクンはまともな教育を受けているんだろうから、当然のことだな。

さて、どうも頭が悪いクンは、こんな簡単なリンク先の報告文を読む力のない
低脳のようなので、どの点が客観的証拠か教えてやるよwwww

>>288のリンク先では
複数のため池の水生生物調査をしている。
カワバタモロコの生息する池の状況調査が目的である。
その中で、ブラックバスが移入された池では、カワバタモロコがまったく確認できなく
なっている。
ブラックバス放流前、1990年以前の記録があるのが、この報告の客観的証拠と
言える部分。

これが客観的事実であるということも理解できないなら、小学生からやり直せ。
300名無しバサー:2008/07/17(木) 17:49:40
>>300ゲットしたのでなんかくれ
301名無しバサー:2008/07/17(木) 21:59:47
>>298
駆除派は低能で嘘つきだから、客観的な証拠の意味すら分からないのか。
固有名詞を発表する事で誰もが、検証可能な事象の事だ。80年に及ぶ共生は既
に歴史的事実と言っても過言では無い。ところで君の証拠には、住所の表示、調
査方法、調査者、水質データ、水性外来植物のデータくらいは当然表示されてい
るんだろうな?まずは書け。
302名無しバサー:2008/07/17(木) 23:40:42
>>301
>80年に及ぶ共生は既に歴史的事実と言っても過言では無い。

客観的な証拠が示されてませんね?
あなたは低能で嘘つきだから示さないんですか?
303名無しバサー:2008/07/18(金) 00:29:30
>>301
芦ノ湖だからたまたま共生できているように見えるんでしょ。
たくさんの種類の魚が移植放流されている時点で自然環境下とは
言いがたいよ。
304名無しバサー:2008/07/18(金) 00:51:06
>>303
余計なことは言わないようにお願いします
305名無しバサー:2008/07/18(金) 01:00:00
>>304
は?何が余計?
意味不明
306名無しバサー:2008/07/18(金) 01:58:30
>>302
低能杉て理解出来ませんか?“芦ノ湖”場所の特定“80年間の共生”在来種と
ともに生息している事実。そしてこれは誰でも調査確認の出来る確かな事実。
君の訳の分からない論文とでは、その差は歴然だな。まあ私の質問に答えられないのも無理は無いwww
馬鹿を追い詰めても仕方が無いw俺は優しいからなwww
ゲスに聞くだけ野暮だが、お前の目的は何だ?魔女裁判か?環境の観点から見れ
ば、池の生態を完全に破壊する生物がいるぞ、そいつは責めないのか?まあ聞く
だけ野暮かw
307名無しバサー:2008/07/18(金) 02:42:38
>>306
芦ノ湖以外では何の話も出来ないの?
303でも言ってるけど、頼むから別の例示してや。
308名無しバサー:2008/07/18(金) 03:14:31
>>307
事例だけならいくらでも有る。俺のメインフィールドは、俺程度の腕前でも年間
2桁は50うpが確実に釣れるバスの宝庫だ。しかしのっこみのシーズンには鯰
の猛攻に悩まされるし、鯉もへらもまた宝庫だ。更に秋にはモロコ釣りで賑わう。
食べるそうで、多い方は100匹以上釣って帰る。年配のへら師の方に聞いたが、
バスは40年くらい前から居るそうだ。いい加減な論文とは随分食い違う話しだ
なw勿論場所をあかすつもりは無いし、それを証明する術もないがな。実際にフ
ィールドに出ていれば、芦ノ湖の話しは極自然に聞こえるはずだ。
309名無しバサー:2008/07/18(金) 03:17:42
>>306
「共生」の意味は理解できてますか?
「共生とは、異種の生物が相互に作用し合う状態で生活すること。」ですよ?
説明にはバスとウグイが相互に作用し合う状態で生活しているという
客観的な証拠がまったく示されてませんよね?

>>297 >概要を書きその根拠としてリンクを貼るのが当たり前だ。

なんでしょ?
よろしくお願いします。
310名無しバサー:2008/07/18(金) 03:21:50
>>308
>>301
>低能で嘘つきだから、客観的な証拠の意味すら分からないのか。
>固有名詞を発表する事で誰もが、検証可能な事象の事だ。

自分のセリフでしょ?
311名無しバサー:2008/07/18(金) 03:52:34
>>308
>秋にはモロコ釣りで賑わう。
>食べるそうで、多い方は100匹以上釣って帰る。

秋に賑わう?食べる?
ちなみに、そのモロコ呼ばれている魚の正式名称は何ですか???
312名無しバサー:2008/07/18(金) 04:14:03
>>309
ついに追い詰められてw因縁を付け出したかwあわれだなw在来種を食い尽くす
wというのが君の論理じゃないのかwww同一水系にバスとウグイが居てバスが
ウグイを全く食べないなら、別の意味で無害じゃないかwしかし残念ながらルア
ーにおいても、鮎カラーに次ぐくらいウグイカラーはよく釣れる人気カラーだ。
まあ話しを戻そうか、漁協に電話して聞いてみると良い。簡単に証明してくれる
www俺はお前の親じゃない少しは考えてまともな反論をしろよ。親の程度まで
知れるぞwww
それでやはり俺の質問には答えられないんだな、

バスの害を示す客観的な証拠は無いんだな!
313名無しバサー:2008/07/18(金) 05:32:06
>>310
お前日本語が分からないのか?さすが低能嘘つき駆除派だなw事例要求に対し事
例と断って事例を示しただけだ。お前は全く答えられないがなw
俺とお前差は歴然だなw
低能嘘つき駆除派君www
314名無しバサー:2008/07/18(金) 05:35:03
>>311
質問する前に答えたらどうだ?常識すら無いのか?
315名無しバサー:2008/07/18(金) 06:07:33
モロコの正式名称なんて関係無くね?
316名無しバサー:2008/07/18(金) 07:28:18
バサーは馬鹿だから仕方が無いw
317名無しバサー:2008/07/18(金) 07:31:04
>>315
そうだねまあ駆除派はこの低度だよ。証拠の一つすら提示出来ないんだから。
なのに害が有ると信じている。まるで中世の魔女狩りだなw魔女は居ないと言っ
ても聞く耳をもたないwそのうえ自分の証拠が全く役に立たないと分かると、
いんねんをつけてくる始末wまあいつものパターンでそろそろ逃走するだろうが
ねw賢い駆除派募集中納得させて下さい。〇┓
318名無しバサー:2008/07/18(金) 10:25:47
>>312
>ついに追い詰められてw因縁を付け出したかwあわれだなw

そんなことないですよ、重要なとこですから誤摩化さないで下さい
芦ノ湖のバスがウグイ以外の生き物を主に食べているとしたらウグイを例に上げても意味がないでしょ?
ですから芦ノ湖のバスがウグイを主に食べているという客観的な証拠を提示して下さい
因縁を付けるとは↓こういことでしょ?

>在来種を食い尽くすwというのが君の論理じゃないのかwww

そんなこと一度も書き込んだことはありませんし、私はバサーです

>同一水系にバスとウグイが居てバスがウグイを全く食べないなら、別の意味で無害じゃないかw

ただ他の生き物を食べているだけでしょ?頭大丈夫ですか?

>残念ながらルアーにおいても、鮎カラーに次ぐくらいウグイカラーはよく釣れる人気カラーだ。

それはトラウトの話ですよ、あなたこそ漁協にでも電話してみて下さい
ついでに琵琶湖の漁協にもバス害の客観的な証拠が本当に無いのか確認してみては如何ですか?

>それでやはり俺の質問には答えられないんだな、
>バスの害を示す客観的な証拠は無いんだな!

だから私個人ではそんな証拠は持ってませんし、あなたが納得するような証拠も無いでしょう
ただ常識的な人ならネットで調べられる情報だけでも充分「バスによる食害」が存在することは理解できます
319名無しバサー:2008/07/18(金) 10:31:02
>>314
質問に答えましたから、そちらも質問に答えられるものなら答えてみて下さい

>>308
>秋にはモロコ釣りで賑わう。
>食べるそうで、多い方は100匹以上釣って帰る。

秋に賑わう?食べる?
ちなみに、そのモロコ呼ばれている魚の正式名称は何ですか???

釣り好きならすぐ気づきますよ、作り話ですね?
なんでそんなすぐにバレる嘘をつくんですか?低能だからですか?
320名無しバサー:2008/07/18(金) 12:13:44
在来種が居なくなったとして、困る人居る?
321名無しバサー:2008/07/18(金) 15:02:06
>>301
オマエは本当に頭が悪いなwww
ここで検証せねばならないのは、以下の点だな?

・バスは生態系に害を与えるか否か

さてさて、芦ノ湖に80年に渡って、バスとウグイが住んでいた。(共生という言葉は不適)
それは事実だろう。だが、芦ノ湖における、バス放流以前の生物相データがない。
「ウグイは今もいる」これは事実。
だが、バスが既存生態系に害を与えないと証明するためには

1.ウグイ以外を含めての水生生物の種数は、バス放流以前と以後とで変化していない事。

2.ウグイ自体のバイオマス(生物量)も、バス放流以前と以後とで変化がない事。

この二点がデータとともに提示されなければ、何の客観的証拠にもならない。

また、私の提示した報告には、きちんと具体的な地名、池の所在が明示されている。
もちろん、調査者も調査方法も、植生もな。

っつーか、リンク先読めやクズ。
322名無しバサー:2008/07/18(金) 15:16:20
>>308
頭が悪いクンよwwww
そのご自慢の俺フィールド事例とやらも、きちんと固有名称を挙げないと
まったく客観的証拠にはならないな。

また、開かれた自然水系の場合、移植生物の影響は非常に遅い。
特に、河川などと接続していた場合、強い流れでは繁殖行動できないバスは
在来魚種と住み分けてしまうことがある。
端的に言えば、自然水系から補給され続けるから、在来魚種も多く見られる。
こういった場所は、確かに存在する。

だが、だからバスの存在が在来生態系に影響を与えないという証拠にはならない。
何度も言うが

1.すべての水生生物の種数が、バス放流以前と以後とで変化していない事。

2.すべての水生生物ののバイオマス(生物量)も、バス放流以前と以後とで変化がない事。

これをデータとともに提示しなければ、何の証拠にもならない。
仮に「頭が悪いクンフィールド」が実在したとして、単にこういう事が言えるだけ。

・その水域では、ブラックバスがいても、コイ、ヘラブナ、モロコ?の再生産には影響を
 与えるほどではないらしい。

もちろん、コイ、ヘラ、モロコの種苗放流がされていない事が前提での話www
しかも、タナゴはどうか?モツゴはどうか?スジエビは?メダカは?ドジョウは?
カワムツは?オイカワは?ヨシノボリは?ドンコは?
カエルは?トンボのヤゴは?タイコウチは?ゲンゴロウは?

こうなると、なんのデータもないとしか言えない。
323名無しバサー:2008/07/18(金) 17:44:23
>>320
いないよw
みんななんとなく火病ってるだけだよ
中身はデモでキジを撲殺した韓国人と同じだよ
324名無しバサー:2008/07/18(金) 18:28:55
>>308
データとして数字に出てないと本当に在来の魚に影響を与えていないと
断言するには弱いと思います。
琵琶湖でも行くトコに行けばフナ、コイも普通にたくさんつれるし、ナマズも
湧いてる所があります。
ホンモロコが数釣りできる場所もあります。
それでも外来魚の影響は出てます。
325名無しバサー:2008/07/18(金) 21:46:20
まあ駆除派はこのレベルw要約すると、バスの害を示す客観的な証拠は無い。

更に80年間生態系が全く変化していない場所など地球上に存在しない。
こんな簡単な事が分からないのか?頭悪杉て笑わしてもらったwついでにコテ付
けるのが恥ずかしかったのかw魔女狩りそのものだな。
326名無しバサー:2008/07/18(金) 22:16:42
>>325
>更に80年間生態系が全く変化していない場所など地球上に存在しない。

客観的な証拠をお願いしますよ。バサーは高卒で低脳のウソツキしかいないから、
どうせこれもウソ・デタラメの類でしょうが。
327名無しバサー:2008/07/18(金) 22:21:06
>>324
うん考え方は間違っていないと思う。ただどうやって数えるのかな?それに君の
論理なら、“影響”も数値で表現すべきだよね?何%±何%ってwww君の意見
には既に矛盾が有るねw
328名無しバサー:2008/07/18(金) 22:22:12
>>323
自分の知らないこと、理解できないことを無いものとするのは、
知能が低い人か、まともな教育を受けたことの無い人のすることですよ。
自分がそういう人だと公言することは、楽しいですか?
329名無しバサー:2008/07/18(金) 22:25:02
>>326
嘘と言うならデータを示すべきだな。無い事の証明は非常に困難。
悪魔の証明って知らないかい?
330名無しバサー:2008/07/18(金) 22:25:19
>>327
>>324が書いてる考え方が正しい=オマエのヨタ話はデタラメ
ということが分かって書いてるのか?w
低脳って面白いなwww
331名無しバサー:2008/07/18(金) 22:26:02
>>329
俺がオマエに「悪魔の証明」って言葉を教えてやったんだよ、馬鹿www
332名無しバサー:2008/07/18(金) 22:28:41
>>329
ウソだなんて決め付けてないよ。信用されたければ証拠を出せ、
出せないなら信用できないと言ってるだけ。
それに、悪魔の証明っていう言葉自体を理解できてないみたいだけど、
君の説だと「バスの害が無い場所は無い」っていう論理が成り立っちゃうけど、いいんだね?w
333名無しバサー:2008/07/18(金) 22:34:20
まとめ
駆除派は低能で嘘つき。
理由
@バスの害を証明出来ない。
A@を追求すると言い訳を繰り返す、話をそらす、内容の無い反論をする。
B逃走する。
これを低能嘘つき駆除派の定理と名付けようw
334名無しバサー:2008/07/18(金) 22:38:13
全員相手してやりたいがw今日は少し忙しいので、理由を書けない馬鹿はスルー
する。バスの害を示す客観的な証拠楽しみにしているw
335名無しバサー:2008/07/18(金) 22:40:03
分かりやすい逃げ方だなwww

@バスの無害を証明出来ない。
A@を追求すると言い訳を繰り返す、話をそらす、内容の無い反論をする。
B逃走する。
336名無しバサー:2008/07/18(金) 22:41:08
今が、Bてことかw
337名無しバサー:2008/07/18(金) 22:42:42
>>325,327,329,333あたりがAだなw
で、全編を通して@www
338名無しバサー:2008/07/18(金) 22:46:46
>>今日は少し忙しいので

腹を抱えて笑うところですか?
339名無しバサー:2008/07/18(金) 23:14:45
>>334
>>理由を書けない馬鹿

頭悪いなクソのことですね、わかります
340名無しバサー:2008/07/19(土) 00:15:42
>>318
俺の質問は、君の証拠の概要を書けないのかだ。貼った本人が理解していない様
な物が読めるか。しかも多分目を通した事が有る。記憶に残らない程度の内容だ
ったと思う。俺は渓流の西洋毛針師だ。元はバスの敵だな。いくら調べてもバス
の害を示す客観的な証拠は無かったよ。実際のフィールドもそれを証明している。
証拠も無いのに犯人扱いをする、いったいどういう思考回路なんだ?中世の魔女
裁判から進歩無しか?
341名無しバサー:2008/07/19(土) 00:35:02
>>340=デッド君?
342名無しバサー:2008/07/19(土) 01:00:07
バサーはもう外来種ではありません、在来種です



10年後





駆除絶滅w
343名無しバサー:2008/07/19(土) 07:20:21
>>340
>>340
リンクを貼ったのは私ではありませんよ
いくら貼ってもあなたには無意味なのはわかってますから
まずあなたは下記の小学生でも理解できる理屈が理解できないほど知能が低いわけでしょ?
・バスは在来種や漁業権魚種(水産資源)を食べる
・バスが一杯居る
・バスが一杯居れば在来種や漁業権魚種(水産資源)を一杯食べる
そんな人にバスの害を示せる客観的な証拠なんて無いですよ

>いくら調べてもバスの害を示す客観的な証拠は無かったよ。
>実際のフィールドもそれを証明している。

低能で嘘つきで恥知らずなあなたの言うことを誰が信じると思いますか?
無知蒙昧晒してるだけなのに自分だけは何でも知っているかの如く偉そうに、
いったいどういう神経してるんですか?ガキのままで成長してないんですか?
344名無しバサー:2008/07/19(土) 08:05:25
>>325
あーあ、頭が悪いクンはこの程度。
言い負かされると、非論理的な態度で勝手な「要約」
っつーか、相手のレス読む能力もないって事だなwwww
そういう態度が、バサー全体が低レベルだと宣伝していることに気づけ。

バーカ。

本当に頭が悪いようだから教えてやるよwwwwww

・バス導入以前と以後で、がらっと生物相が変わっていて、水質など他の要因が
 考えられない。(具体的データあり)
・同様の条件の水域で、バスが入っていない場所では、生物相の大幅な変化が
 ない。(具体的データあり)
・バスと在来生物が共存出来ているという場所については、何ら具体的データ無し

これが現実。
しかしまぁ、自分もコテつけてないクセに、よくまぁ偉そうに言えたモンだ。
恥知らずもここまで来るとキ○○イ並みだなwwww
345名無しバサー:2008/07/19(土) 08:08:59
>>333
まとめ
頭が悪いクンは低脳で嘘つき。
理由
@バスと在来種が共存しているという客観的証明が出来ない。
A@を追求すると、逆ギレして意味不明の非難、話をそらす、内容のない反論をする。
B逃走する。

まさに「低脳嘘つき頭が悪いクンの定理」といえようwwwww
346名無しバサー:2008/07/19(土) 08:18:06
>>334
全員相手をする必要など無いwwww

在来生物を完全に共存できているという、数値データを出せば事足りる。
もちろんバス導入以前と以後の、生物相データって意味だぞ?
これまでみたいな、「バスが住んでいて、在来魚もいる。だから無害」
みたいなトンデモ理論は却下だ。

>>340
>いくら調べてもバスの害を示す客観的な証拠は無かったよ。

頭が悪いクンは山ほどあるデータから、帰納的な結論を導き出す能力に欠けている
ってことですね?わかります。

>実際のフィール素もそれを証明している。

単なる頭が悪いクンの主観って事ですね?わかります。www


ああ、ついでに、自然水域から遡上可能な農業用ため池の具体的な場所も
出しとけ。wwww
347名無しバサー:2008/07/19(土) 18:04:00
ここ
きめえw
348名無しバサー:2008/07/19(土) 18:30:39
どうやっても駆除なんてできないんだから経済魚としての価値を高めた方がこの国の為だと思う。
349名無しバサー:2008/07/19(土) 20:58:02
>>348
頭悪すぎ・・・
350名無しバサー:2008/07/19(土) 21:27:51
駆除はいくらでも出来るしブームの去ったバス釣りなんかより
オラが村の大先生のがよっぽど頼りになる by 漁民
351名無しバサー:2008/07/24(木) 01:57:53
大先生=今江
352名無しバサー:2008/07/24(木) 18:50:17
バスよりチョンをたのむよ!

あきらかに害人!
353名無しバサー:2008/08/09(土) 20:46:03
バサーは犯罪者だからなぁw
354名無しバサ‐:2008/08/18(月) 18:52:50
バス駆除も在来種保護もしなっかたら
この先どうなる?
355名無しバサー:2008/08/19(火) 00:02:30
水中が過疎る
356名無しバサー:2008/08/29(金) 11:27:10
まぁ水中が過疎ったって別にいいよな
水の中見えるもんでもねーし
駆除するの金がかかるからやめたほうがいいよな
バス釣るのには問題ない(ゴミは捨てるなよ)
バスが増えたって他の魚が全滅するわけではないだろ

ちなみに俺はかなり前だけど試したぞ
自分の家の池で
フナ、メダカ、金魚、その他小魚の入った10坪くらいの池に
バス放流、ついでにアメリカザリガニも入れてみた
何ヶ月たってもバスとザリガニはいきてたぞ!
ザリガニ強いな…
バスのほうが先に死んだ
357名無しバサー:2008/08/29(金) 12:12:00
政府は在来種減少は環境悪化のせいだけど国を叩かれるのやだから外来種のせいにしてるだけだよ外来種は環境悪化に強いから生き残り弱い在来種は減ってるのです。
ヘラブナは改良種だから強くて減ってない。バスは60年前からいるのに本当なら在来種とっくに在来種絶滅してるはずじゃん。在来種は経済成長とともに減ってくのです。
358名無しバサー:2008/08/29(金) 12:31:00
>>357
いいこと言うねぇ〜
359名無しバサー:2008/08/29(金) 13:11:08
>>357
そうだそうだ俺もそう思うぜ
バスのせいじゃなけりゃ他のせいにすればいい
いいこと言うねえ〜
まっ9割はバスやギルのせいで減ってると思うけど
どんどんバスがすむ場所増えて欲しいな
360名無しバサー:2008/08/29(金) 13:16:31
アメリカだと鯉が害魚なのは有名な話
っていうかバスよりギルの方が問題でしょ
卵食べられたらねぇ
361名無しバサー:2008/08/29(金) 13:30:51
>>358
ありがと!
外来種反対派達が活動すればするほど国の思うままだね。
昔東京で興味深いことが起きた、カラスを一斉駆除したところネズミ、ゴキブリの大量発生が起きた。これは外来種にも当てはまると思う。バスの駆除→ウシガエル、アメリカザリガニ、ブルーギル、ガなど害虫の大量発生が起こると思う。
霞ヶ浦水系でもバスについていた寄生虫(もともと日本にいたやつ)がバス駆除により本来つくはずのない在来種にとり付きたくさん死んでしまった。バスは強いから生きられる。なのでもう生態系はできてるんだとぼくは思う。
362名無しバサー:2008/08/29(金) 13:32:13
ギルは数も多いからね〜

まぁバス好きだし、バス釣るのも好きだから
>>357みたいに言いたくなる気持ちもわかるな
言ってる本人も心の中ではわかってるんだろうけど
ひくにひけないわな
まぁ応援してるぞ!もっとがんばってもっともらしいことを叫んでくれ
今は不利でも時間がたてばバスも日本の魚になれるさ
363名無しバサー:2008/08/29(金) 13:36:11
>>361
いやちょっと待て
俺もバス駆除には反対だが

バスの駆除→ウシガエル、アメリカザリガニ、ブルーギル、ガなど害虫の大量発生が起こると思う。

これは釣りか

つっこんじゃいけないとこ?
364名無しバサー:2008/08/29(金) 13:45:53
釣りかってどういうこと?釣りに関係あるか?ってこと?理解力なくてごめん。
365名無しバサー:2008/08/29(金) 14:05:18
357に釣られましたって話だろ
366名無しバサー:2008/08/29(金) 14:11:00
なんだそういうことか。釣りじゃないよ。
367名無しバサー:2008/08/29(金) 16:24:03
バスは叩き易いからな
ギルは持ち込んで放流したの天皇だから迂濶に叩くと痛い目見る
368名無しバサー:2008/08/29(金) 18:38:05
>>367
あのさーわざと痛い発言して
バス好きなやつはみんな馬鹿です、
みたいな風に誘導するのやめてくれ
369名無しバサー:2008/09/03(水) 22:58:24
だいたい、ところかまわず池、ダム、川に外来種放流するな!
下種な金儲けのための釣具屋関係者と釣り人。
 釣った外来種は持って帰って食え!
どれだけ漁師が、アホな放流者に泣かされてると思ってるんだ!!!

370名無しバサー:2008/09/03(水) 23:04:18
369だが、今日ニュースでナマズの外来種のおかげで漁師が困っているのを
みると、かわいそうに思えた。
放流だけは、やめてほしいと思ったからついカキコミしてしまった。
371名無しバサー:2008/09/04(木) 09:25:57
>>370
>ナマズの外来種

それいい加減な管理してた漁師のイケスから逃げたやつじゃね?
372名無しバサー:2008/09/05(金) 07:21:08
>>371
そうだよな、俺もそう思うぜ
実際は釣具屋関係者と釣り人が放流したんだろうけど
管理してた漁師のイケスから逃げたやつってことにしねーと
やばそうだしな
しかし無理無理なこじつけだな
373名無しバサー:2008/09/05(金) 08:30:42
>>370
>今日ニュースでナマズの外来種のおかげで漁師が困っている
>>372
>実際は釣具屋関係者と釣り人が放流したんだろうけど

どこの話?霞のアメリカナマズの話じゃないの?
374名無しバサー:2008/09/05(金) 10:39:17
なんでもかんでも釣り人が放流って・・・

釣り人も魚を選ぶだろうよ
375名無しバサー:2008/09/05(金) 10:58:39
霞のナマズは元ペットだとさ。


それにしてもアメリカザリガニはお咎め無しだなw
376名無しバサー:2008/09/05(金) 20:15:35
バス駆除やってる奴らは「ナチス」と同じだな!!

まさに虐殺

俺は今からバス駆除やってる奴を「ナチス」と呼ぶ!
377名無しバサー:2008/09/05(金) 20:24:09
霞近辺でナマズのせいでバスが減ったというバサーを見ると、
苦笑いしてしまう
378名無しバサー:2008/09/10(水) 09:21:35
いや、大笑いだろwwww
379名無しバサー:2008/09/22(月) 19:11:48
バカな漁師が、後先考えずに在来種を捕りすぎたんだよね。きっと。
魚が減ったのはこいつらのせいだ!と、たまたま流行ってたバスの
せいにして、被害者ヅラしてるんだから。
漁師の後継ぎなんて出来ないよ。
380名無しバサー
ageage