1 :
名無しバサー:
2 :
名無しバサー:2007/04/18(水) 19:16:39
2ゲッツ
3 :
名無しバサー:2007/04/18(水) 19:28:10
>>1乙
おいらの所はトップにゃまだ早いです
連休明ければ釣れるかな?
4 :
名無しバサー:2007/04/18(水) 19:43:13
5 :
キャハ坊 ◆5EJ71eKlNQ :2007/04/18(水) 19:57:40
6 :
ホウネンエビ ◆ebiP/HgpYQ :2007/04/18(水) 20:04:45
∧ l'vヘ
ハ ┌( ;/ ト, ,、 rヘ r'^ナrジ-z
__}ヽ,__ (ヽ/ス_r^フしz,り い)n/イr〜^′
'っヾ、r'__ |レ'ノ_C'入彳勺ソメろ_j/し-,_
`フ ヾ勹_| <_r' !|刀_」r''>||/⌒(_rヘ-‐'
<_ゝし||フぅ(ひzメ__ゝ'l !'そ
~zヾ|て 、l レ^ //'| |'~
| | ヽl| // }|
| :! || | | ,/ ,'
| :{. || | |/ /
l !|| | | /
ヽ ヽ.|/ //
_,r)_ j (_,(
,ノこ_- __,ーヽ
/( ◎)三(◎)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ u`ー'u /
r'´_``ヽ、:::∴.::;::,∵.∴::,:∵r'´_`ヽ ┼ヽ -|r‐、. レ |
(/,=ニミ= `ー'>‐‐ァ" ー-' 彡ニ=、\) d⌒) ./| _ノ __ノ
`ー'`ー'`ー-`ニ-'`ー´
7 :
名無しバサー:2007/04/18(水) 20:17:28
トップは1番面白いけど、俺も所もまだベストシーズンじゃないなぁ
壱乙
皆なに臆病になってるんだ!?
9 :
名無しバサー:2007/04/18(水) 23:30:12
ナイトじゃなきゃ釣れん
皆がナイトで釣りすれば昼が爆釣
11 :
名無しバサー:2007/04/19(木) 01:12:07
オマエラ結局は田舎もんだろ?そして関西の野池だろ?
トップで釣れる時期じゃねえとか・・・関西人じゃねえとそんな台詞は出てこねえ
そもそもトップで釣るなんて難しいことにあえて挑戦してるくせに
喰ってくれるの待ってるんじゃねえよ素人が
トップまで引き上げて喰わせるんじゃねえのかよ
これだからなんちゃってトッパーin関西人at野池は困るんだよ
12 :
名無しバサー:2007/04/19(木) 01:14:38
勝手に困ってろバカwww
と九州バサーが言ってます。
14 :
名無しバサー:2007/04/19(木) 01:18:30
本当にトッパーなヤシはここにはいそうもないな
みんな貧弱すぎるぞ
関西というフォールドが甘やかし過ぎたのかな?
15 :
名無しバサー:2007/04/19(木) 01:21:03
2ちゃんねるってオモろいな。
俺も今まで見たことなかったんだけど、ヒサシとかガンガンに叩かれてる
ちゅうもんだから、見てみたんだよな。
房総の連中はバカだとかアホだとか。おうおう!!面白れーこと言ってくれんじゃんよ!!
どこのどいつだ!!!勝負してやっから、名を名乗れ!
53アップでも、ショップの大会でも、房総のメジャーなダムでも、
俺はいつも顔出してんだから、いつでもかかってこいや!!!
俺は関東の恥さらしだとっ!?レベル低い?釣りがド下手??燃やすぞ!!!!!!
なんて感じで、俺が戦線布告すっと思ったっしょ?
いやいやいやいや!俺は精神年齢は小学5年生から変わってねーけど、
人生の経験値はガンガンパワーアップしてっからな。
姿が見えねー敵とは戦えないことは経験済み。
目の前にそいつがいれば、ただ単にぶっ飛ばせばいいだけ。
でもネット上の訳のわからん輩と勝負しても無駄だな。
16 :
名無しバサー:2007/04/19(木) 01:21:44
>本当にトッパーなヤシ
どういうのが本当のトッパーなの?
17 :
名無しバサー:2007/04/19(木) 01:23:26
カシワギさん
18 :
名無しバサー:2007/04/19(木) 01:24:45
禿でギター引ければOKってことか?
ひげがはえてればいいのか。
20 :
名無しバサー:2007/04/19(木) 01:24:55
ジョンボートもってる人。
22 :
名無しバサー:2007/04/19(木) 01:29:58
偽者トッパーならいっぱい名前あがるぞw
23 :
名無しバサー:2007/04/19(木) 01:31:41
我こそは真のトッパーだと思うヤシ
トップ以外のルアーは全て廃棄すればいいさ
そしたらきっとなれるよ・・・グランダー武蔵に
24 :
名無しバサー:2007/04/19(木) 01:33:53
↑懐かしきアニメ ミラクルジム
25 :
名無しバサー:2007/04/19(木) 01:37:34
>>23 ずいぶん前にトップ以外はすべて処分したのですが、まだグランダーになれません。
精進が足りないんでしょうか?
26 :
名無しバサー:2007/04/19(木) 01:43:03
臆病だからだろ?
喰ってくれるの待ってるからだろ?
そんなんじゃグランダーにはなれねえよ
27 :
名無しバサー:2007/04/19(木) 01:46:59
>>26 ちょっとのってやっただけで調子乗んなカスww
28 :
名無しバサー:2007/04/19(木) 02:13:40
グランダーなりたいくせにw
29 :
名無しバサー:2007/04/19(木) 02:59:22
2ちゃんねるってオモろいな。
俺も今まで見たことなかったんだけど、ヒサシとかガンガンに叩かれてるちゅうもんだから、見てみたんだよな。
房総の連中はバカだとかアホだとか。おうおう!!面白れーこと言ってくれんじゃんよ!!どこのどいつだ!!!勝負してやっから、名を名乗れ!
53アップでも、ショップの大会でも、房総のメジャーなダムでも、俺はいつも顔出してんだから、いつでもかかってこいや!!!
俺は関東の恥さらしだとっ!?レベル低い?釣りがド下手??燃やすぞ!!!!!!
ヒサシがキモいだと?それは正しい!
なんて感じで、俺が戦線布告すっと思ったっしょ?
いやいやいやいや!俺は精神年齢は小学5年生から変わってねーけど、人生の経験値はガンガンパワーアップしてっからな。
姿が見えねー敵とは戦えないことは経験済み。目の前にそいつがいれば、ただ単にぶっ飛ばせばいいだけ。でもネット上の訳のわからん輩と勝負しても無駄だな。
昔よくかかってきたんだよな。訳のわからん電話がよ。
31 :
名無しバサー:2007/04/19(木) 08:45:56
因みに俺は福島県だが
1月からトップだけだが、流石に釣れないぞwww
先週ダムの水温計ったら10℃だたよ
俺も偽物なのかい?
32 :
名無しバサー:2007/04/19(木) 08:59:04
>>32 キミは水温10℃でガンガン釣れるんだね
オソレイリマシタ
34 :
名無しバサー:2007/04/19(木) 09:26:01
関東のヤツはスレてるスレてるゆうケド、関西とかわらんぞ。オレ、東京すんどったけど、相模湖なんか一庫ダムに比べたらパラダイス。多摩川と淀川で同レベ。スレてるとこでやっとんのを自慢したいだけ。同じくらいスレとるから。
35 :
名無しバサー:2007/04/19(木) 09:38:14
なんて感じで、俺が戦線布告すっと思ったっしょ?
いやいやいやいや!俺は精神年齢は小学5年生から変わってねーけど、
人生の経験値はガンガンパワーアップしてっからな。
姿が見えねー敵とは戦えないことは経験済み。
目の前にそいつがいれば、ただ単にぶっ飛ばせばいいだけ。
でもネット上の訳のわからん輩と勝負しても無駄だな。
36 :
名無しバサー:2007/04/19(木) 09:41:23
ここってバス居ないんじゃないか?と思うくらいスレてる
バスをネチネチ誘って出た瞬間が最高におもろんじゃ無いか。
37 :
ホウネンエビ ◆ebiP/HgpYQ :2007/04/19(木) 09:43:21
./\ /\
/:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
/ ::. _ .::::::::::::: _::::ヽ_
/ / °ヽ_ヽv /:/ °ヽ::::::ヽ
/ /.( ̄( ̄__丶 ..( ̄(\ ::::|
. | .:::::::: ) )/ / tーーー|ヽ) ) .::::: ::| / / / | _|_ ― // ̄7l l _|_
. | .::::...( (..||. | ( ( ::| _/| _/| / | | ― / \/ | ―――
. | :::. ) )| |⊂ニヽ .| ! ) ) ::::| | | / | 丿 _/ / 丿
| : ( ( | | |:::T::::.| ( ( ::|
\: ) )ト--^^^^^┤ ) ) 丿
/ ( ( ( .( \
38 :
名無しバサー:2007/04/19(木) 09:46:35
本当にスレてる所は見えバスがいっぱい
39 :
名無しバサー:2007/04/19(木) 10:37:29
↑あぁ確かに言われてみればそうかもしれない
40 :
名無しバサー:2007/04/19(木) 10:52:03
相 模 湖 が パ ラ ダ イ ス な 訳 ね え だ ろ w
42 :
名無しバサー:2007/04/19(木) 11:06:45
それをどうにか技術で釣るんだよw
受け身な奴が多いな。ゆとり・・・っていう年代でもないだろ?
難しいだろうけどさー。もうちょっと「ルアーフィッシング」しようぜ?
43 :
名無しバサー:2007/04/19(木) 11:55:10
44 :
名無しバサー:2007/04/19(木) 12:17:27
>40世間知らず
45 :
名無しバサー:2007/04/19(木) 12:17:54
46 :
名無しバサー:2007/04/19(木) 12:21:26
>45世間知らず
47 :
名無しバサー:2007/04/19(木) 12:22:37
48 :
名無しバサー:2007/04/19(木) 12:23:08
>45関東ネチネチチマチマオナニーワーマー
49 :
名無しバサー:2007/04/19(木) 12:27:44
>>
関西人は黙ってろボケ
50 :
名無しバサー:2007/04/19(木) 12:34:48
>
関東人は死んどけはげ
51 :
名無しバサー:2007/04/19(木) 12:44:33
52 :
名無しバサー:2007/04/19(木) 13:04:27
関西は貧弱の集まりかw
53 :
名無しバサー:2007/04/19(木) 13:05:18
関東はオタクの集まりだろw
54 :
名無しバサー:2007/04/19(木) 13:51:36
秋葉原しか知らねえ田舎もんの発言かw
55 :
名無しバサー:2007/04/19(木) 13:59:15
他になんかあったけ?
56 :
名無しバサー:2007/04/19(木) 14:40:18
なんもないやろ。バス釣れへんのをスレのせいにしていじけとんねん。ヘタなだけやん、アホが。
57 :
名無しバサー:2007/04/19(木) 14:42:49
>49言いまかされると人間アホとボケとか言いだすんですよ。初めに言いだしたほうの脳の引き出しのなさが笑えますね
58 :
名無しバサー:2007/04/19(木) 15:23:23
なんて感じで、俺が戦線布告すっと思ったっしょ?
いやいやいやいや!俺は精神年齢は小学5年生から変わってねーけど、
人生の経験値はガンガンパワーアップしてっからな。
姿が見えねー敵とは戦えないことは経験済み。
目の前にそいつがいれば、ただ単にぶっ飛ばせばいいだけ。
でもネット上の訳のわからん輩と勝負しても無駄だな。
おまいら、落ち着くのだ。
トップやるのに関東、関西ってモメてても、面白くないのだ。
それよりも、水温十度でトップを投げ続けた福島くんを褒めてあげるのだ
だもんで、俺も毎回こんなことでパワー使ってもしょうがねーって学習したわけだな。
見えない相手と戦っても当りどころがねーもんだから、
てめーがイライラして周りに当り散らすぐれーしか方法はねー。
であれば、ハナっから相手にしねーのが一番。コイツをぜってー追い込んでやろうとか、
どうにかしてやろうなんて考えねーほうがいい。
これが大人、ジェントルマンだな。
でもよ、俺思うんだけど、あんな掲示板でどうのこうの言うより、
アナログでチョクで面と向かって言ってやるほうが、全然楽しいって!!
ヒサシとかも、転売屋とか、偽善者とか、ウザいとか、顔がキモいとか
色々書かれてるけど、53拾いいけば居るんだから、直接言ってやったほうが
リアクションとかも楽しめるし、ぜってーオモろいと思うんだけどな。
ムネとかも散々叩かれてっけど、店行きゃ居るんだから、とりあえず店行って
「ムネさん、あいかわらずキモいっすね!!」って笑顔で言ってやれ!
俺はそんなスタイルだし、強制するつもりはねーけど、おススメはするよ!
年中トップで釣れてる奴はルアーに餌つけてる
と下手糞な俺が言ってみる
63 :
名無しバサー:2007/04/19(木) 19:06:04
餌つけてもそこに魚がいないと釣れないよ
年中釣る奴ってのはフィールドの状態をしっかり理解して
時間を計ったり潮みたり天気見たりしてるから釣れるんであって
いきなりポンと連れて行かれてさあ釣れっても無理な話ってのを知って
ちゃんと行動できる奴の事を言うんだと下手な俺が妄想してみる
トップで釣れる人は、トップだけ投げ続けるエロい人
65 :
名無しバサー:2007/04/20(金) 00:17:43
57 :名無しバサー:2007/04/19(木) 14:42:49
>49言いまかされると人間アホとボケとか言いだすんですよ。初めに言いだしたほうの脳の引き出しのなさが笑えますね
>>56・・・カワイソス
>63
トップで釣るコツは…釣れるまで帰らない事さ。
いやマジで!w
だって俺、データ取らないし、汐見表なんか見た事無いし…。
でも、初めてのフィールドでも、
何となく魚が好きそうな場所が分かっちゃうんだよな。
田舎育ちの人間は、みんな持ってる技能(?)だとは思うが。
あと、トップでも偏光グラスは重要。
まぁ1000匹位釣ったら解るよ
68 :
名無しバサー:2007/04/20(金) 00:39:26
>>66 オマエの前世はバスかもな・・・
1日粘って釣れなかったら、帰らないのか?
一庫ダムでやってみろ
1週間帰れないかもしれんで
69 :
名無しバサー:2007/04/20(金) 00:40:20
どこの田舎だよ
70 :
名無しバサー:2007/04/20(金) 00:59:11
関西人の言い訳=一庫ダム
おまいら、関東と関西の違いは魚のスレ具合じゃなくて
魚影の濃さとフィールドの数ですよ。
72 :
名無しバサー:2007/04/20(金) 02:08:45
関東のバサーは卵を守ってるバスも釣るってほんま?
73 :
名無しバサー:2007/04/20(金) 04:00:48
トッパー対メンター
早引き対遅引き
関東対関西
バドはクランク対バドはトップ
ここの人達はほんと対決するの好きだな
バサーという人種は
ことのほか、頑固で、見栄っ張りで、へそ曲がりが多い
羽鳥静夫
75 :
名無しバサー:2007/04/20(金) 07:34:20
関東人の言い訳‥津久井湖相模湖。
76 :
名無しバサー:2007/04/20(金) 08:36:33
小野も相模湖でダメで地元で取り直したことあったな。関西は楽なんだなあと証明してくれた番組でした。
関西人は書き込みにまで方言を使うのなんで?
ばかなの??
78 :
名無しバサー:2007/04/20(金) 09:11:13
自分が恥ずかしい方言を使ってるとゆう自覚がないからだろ。
79 :
名無しバサー:2007/04/20(金) 09:30:41
関西でも場所によりけり。琵琶湖も昔に比べると全然釣れないよ。
80 :
名無しバサー:2007/04/20(金) 09:34:56
関西で売ってる携帯は、変換すると関西弁になるんじゃ…おまへんか?
81 :
名無しバサー:2007/04/20(金) 09:52:34
関東といっても東京、神奈川、房総、北関東
どこをメインにしてるかで、それぞれ雰囲気が違うと思う
関西の田舎者には関係ないことだろうけど
82 :
名無しバサー:2007/04/20(金) 10:06:39
>76小野って‥メンターやん。弱化留は取材は田舎ばっかり。関西でもメジャーなダムとかはスルー。
83 :
名無しバサー:2007/04/20(金) 10:13:31
関東はちっこいロリバスしかおらんから悲惨やの。50釣って大騒ぎすんなよ。バス育つのに向いてへん地方やのに無理して放流してバス釣りして(笑)でかいの釣れんでわざわざ池原まできてボウズ食ろてアホちゃうヶ?ダっサ〜
84 :
名無しバサー:2007/04/20(金) 10:30:55
てゆうか、オレはスレてる房総メインだが普通に釣れる。苦しい言い訳してる他の関東バサーは自分がヘタなだけと言うコトに気づいてないだけ。一緒にしないでほしいね。
今霞水系は放流しまくっててバ口調だぜ
関西のバスを全部関東に放流してくれw
86 :
名無しバサー:2007/04/20(金) 10:52:30
琵琶湖いきゃどんな下手糞でも50釣れるからな羨ましいぜ
87 :
ホウネンエビ ◆ebiP/HgpYQ :2007/04/20(金) 11:13:47
琵琶湖行っても50釣れない俺は下手糞以下ですかそうですか
89 :
名無しバサー:2007/04/20(金) 11:37:45
>>83 お前の文章がとてつもなく幼稚でダサいんだが…
スッキリしたか?ん?
もう来んじゃねーぞ?
90 :
名無しバサー:2007/04/20(金) 12:14:48
>89上から目線で言ってる割に何げにイラついてんのバレてんぞ(笑)
91 :
名無しバサー:2007/04/20(金) 12:18:03
>86関東ではどんなに上手くてもボウズが当たり前らしいな!かわいそうだぜ!
>84
房総じゃ言葉に重みが無いのでは。さいたまでトップ、これ。
釣れるまで帰るなと。
93 :
名無しバサー:2007/04/20(金) 12:26:03
>92多摩川メインのオレにいわせりゃ埼玉なんぞ釣れて当然。相模湖?釣り堀レベル。房総?そんなド田舎行く気もしねェよ。
94 :
名無しバサー:2007/04/20(金) 12:29:32
最近SKポップで良い思いする事が多いんだけど
スナップの付け外しがマジ辛いですよね。
何かいい方法ないですか?
ウォーターランド#1使ってます。
95 :
名無しバサー:2007/04/20(金) 12:43:30
>>95 細かいところに突っ込みいれる貴方もどうかと思うよ(w)
レスしてるお前も同類。
98 :
名無しバサー:2007/04/20(金) 13:45:17
誰か 一緒に明日 釣り行きません!?
スロ行こかと思ったがヤメたから。
香川野池巡りなんてどうです。
朝6時00分に 大内ダムで待ち合わせで お願いします。
迷彩の帽子&迷彩スボン履いてますので 声掛けて下さい。
99 :
名無しバサー:2007/04/20(金) 13:48:35
>>98 わかりましたー
私は七色でボート乗ってますんで見かけたら声かけてくださいね〜
ジャケットにジーパンはいてるんですぐわかると思いますよ
トップばかり投げてますし^^
100 :
名無しバサー:2007/04/20(金) 14:34:33
>98はい!僕は池原でウェーディングしてるので見かけたら是非声かけてください!デカダンススーパービッグしか投げてませんから!
>93
すま、めんたーがウジャウジャいるさいたま市近辺の神スレの池の事と脳内補間してくれ。
102 :
名無しバサー:2007/04/20(金) 14:57:43
この争い見てると長野って恵まれてるなって思うな
さて釣りにいこうか
103 :
名無しバサー:2007/04/20(金) 16:06:28
104 :
名無しバサー:2007/04/20(金) 16:32:38
>101関係ないねぇ。スレてようが魚がいたら釣れるね。それで釣れなかったらヘタなだけ。オレにスレな関係無し!
>>101 自分で選んだ場所のせいにしてるの?
釣れない釣れない言いながら、ダラダラ近場で釣る必要ないじゃん。
106 :
名無しバサー:2007/04/20(金) 17:45:05
てゆうかそんなに釣れないんなら無理してバス釣りする必要ないじゃん。やめれば?それかドM?
107 :
名無しバサー:2007/04/20(金) 18:56:04
なんて感じで、俺が戦線布告すっと思ったっしょ?
いやいやいやいや!俺は精神年齢は小学5年生から変わってねーけど、
人生の経験値はガンガンパワーアップしてっからな。
姿が見えねー敵とは戦えないことは経験済み。
目の前にそいつがいれば、ただ単にぶっ飛ばせばいいだけ。
でもネット上の訳のわからん輩と勝負しても無駄だな。
108 :
名無しバサー:2007/04/20(金) 19:34:33
このコピペ見て妙に納得した俺はまたひとつ大人になった
トップ使いの人は、メンターなんかより紳士で
ワームでやる奴より、もっと楽しむ事を知ってて
もっともっと遊び好きな人達だと思ってた
ここの住人はトップ使いじゃないの?
110 :
名無しバサー:2007/04/20(金) 21:20:51
>>109 最近はそうでもないよ。
多分、バサーの中で一番、ガラの悪いのがトッパー。
楽しむ事は知ってても、それは自分たちの仲間内限定。
よって周りの迷惑を考えない存在になってる。
>>110 あぁそうなんだ
教えてくれてありがとう。
ハゲで髭生やしてガラが悪くて騒がしいのがトッパー
変な茶髪に偏光かけて竿を何本も持ってるキモイのがメンター
どうせどっちも嫌われてるから我が道を行けばいい
最近は割りと厨房や攻防の方がマナー良いね
えっ!荒らしてるの厨工房じゃ無いの!?
115 :
名無しバサー:2007/04/20(金) 22:42:21
30も半ばを過ぎたオサーン達だもんでいと悲し
116 :
名無しバサー:2007/04/20(金) 22:54:25
>115見たの?その荒らしてる人
117 :
名無しバサー:2007/04/20(金) 23:19:10
もう丸見え
118 :
名無しバサー:2007/04/20(金) 23:30:52
こんな感じどう?ヤバいっしょ、マジで!!
だもんで、俺も毎回こんなことでパワー使っても
しょうがねーって学習したわけだな。
見えない相手と戦っても当りどころがねーもんだから、
てめーがイライラして周りに当り散らすぐれーしか方法はねー。
であれば、ハナっから相手にしねーのが一番。
コイツをぜってー追い込んでやろうとか、どうにかしてやろう
なんて考えねーほうがいい。
これが大人、ジェントルマンだな。
でもよ、俺思うんだけど、あんな掲示板でどうのこうの言うより、
アナログでチョクで面と向かって言ってやるほうが、全然楽しいって!!
ヒサシとかも、転売屋とか、偽善者とか、ウザいとか、顔がキモいとか
色々書かれてるけど、53拾いいけば居るんだから、直接言ってやったほうが
リアクションとかも楽しめるし、ぜってーオモろいと思うんだけどな。
ムネとかも散々叩かれてっけど、店行きゃ居るんだから、とりあえず店行って
「ムネさん、あいかわらずキモいっすね!!」って笑顔で言ってやれ!
俺はそんなスタイルだし、強制するつもりはねーけど、おススメはするよ!
119 :
名無しバサー:2007/04/20(金) 23:46:40
>117どうやって見たの?
見なくても分かるだろがよ?
漏れは30代だからだよwww
121 :
名無しバサー:2007/04/21(土) 07:05:19
>120なんで見なくてもわかるの?さっきはまる見えと言ってましたが‥
122 :
名無しバサー:2007/04/21(土) 07:14:27
おまいら、つまんねえ話してるな。
もっと熱くトップの話でもしろよ。
123 :
名無しバサー:2007/04/21(土) 08:33:26
>122じゃあ熱く語ってくれや
じゃ俺が。
会社の同僚3人と仕事帰り釣りに言った。
釣果は俺以外一匹づつ。
帰り際、一服しながらの雑談中、後輩のスピニングに(クレイジークローラー)がついていたんで、ちょっと投げさせて!と遊び半分に借りた。
ゆっくり巻ながら…
(出たらどうする?)
なんて言った瞬間…
バシャッ!!
熱いだろ?
125 :
名無しバサー:2007/04/21(土) 10:37:36
>124まぁよくある話
126 :
名無しバサー:2007/04/21(土) 10:53:19
>>125 まぁその反応は予想してたw
だってみんなトップの話ししねぇからよw
カッコの意味が全然わからんけどな。
自己最大をベビペンで釣ったセコトップ師も混ぜてくれる??
130 :
名無しバサー:2007/04/21(土) 11:51:44
おまいらデカダンス何持ってる?
フィー?トーイ?ヴィー?
131 :
名無しバサー:2007/04/21(土) 11:57:31
トーイだけやわ。グローカラーばりシブいな。デカメロンつことるコとかおらんケ?
132 :
名無しバサー:2007/04/21(土) 12:25:33
トッパーはインディーズスレ逝けよ
133 :
名無しバサー:2007/04/21(土) 12:43:58
ここはトップ屋のスレだ
134 :
名無しバサー:2007/04/21(土) 12:58:16
今どきデカダンスなんかメンターでも持ってんじゃねーの?
135 :
名無しバサー:2007/04/21(土) 13:04:29
>132トップウォーターのスレですよね?ワーマーの方ですかぁ?
136 :
名無しバサー:2007/04/21(土) 13:28:05
インディーズやヘドン等だけがトップウォータールアー作ってると
>>135は思ってる様ですよ
>>132さん。
>>130 フィーもトーイも持ってるけど
釣れるのはいつもフィーのラトルインばかり
クワファンは新作よりも定番を出して欲しい
139 :
名無しバサー:2007/04/21(土) 14:34:50
>136トップウォーターのスレにトップウォーターメーカーのルアー使ってるヤツがおって何が悪いの?て意味でしょ。頭大丈夫?
140 :
名無しバサー:2007/04/21(土) 15:20:01
今ヴィー使ってみたけど、かなりいいね。特価なら買ってもいいと思う。
フィーの立ち上がりの悪さどーにかならんの?
みなさんどー対処してますか?
うんちく語ってないで釣り逝けよヘタクソ
142 :
名無しバサー:2007/04/21(土) 20:45:59
>141おまえもな。ドヘタクソ
144 :
名無しバサー:2007/04/21(土) 20:56:55
なんて感じで、俺が戦線布告すっと思ったっしょ?
いやいやいやいや!俺は精神年齢は小学5年生から変わってねーけど、
人生の経験値はガンガンパワーアップしてっからな。
姿が見えねー敵とは戦えないことは経験済み。
目の前にそいつがいれば、ただ単にぶっ飛ばせばいいだけ。
でもネット上の訳のわからん輩と勝負しても無駄だな。
145 :
名無しバサー:2007/04/21(土) 21:03:43
精神年齢が小学生らしい
146 :
名無しバサー:2007/04/21(土) 21:16:07
>143オメーがだろ
147 :
名無しバサー:2007/04/21(土) 21:23:56
なんて感じで、俺が戦線布告すっと思ったっしょ?
いやいやいやいや!俺は精神年齢は小学5年生から変わってねーけど、
人生の経験値はガンガンパワーアップしてっからな。
姿が見えねー敵とは戦えないことは経験済み。
目の前にそいつがいれば、ただ単にぶっ飛ばせばいいだけ。
でもネット上の訳のわからん輩と勝負しても無駄だな。
148 :
名無しバサー:2007/04/21(土) 21:26:37
↑
その割には、50up釣ってる。
やるじゃん
>>146 マジで悔しかったんだねwwwww
バレバレなんだよwwwww
150 :
名無しバサー:2007/04/21(土) 21:28:21
普通50うp位釣るだろ
151 :
名無しバサー:2007/04/21(土) 21:30:16
>149オメーがな
152 :
名無しバサー:2007/04/21(土) 21:30:43
嘘?マジ!
50upって普通に釣れるの?
153 :
名無しバサー:2007/04/21(土) 21:32:44
普通に釣れるって毎回釣れるってコトなん?
154 :
名無しバサー:2007/04/21(土) 21:34:28
5回に一回位か。
155 :
名無しバサー:2007/04/21(土) 21:37:45
>149いつまでも相手してるオマエのが悔しそうだぞ、客観的に見て
156 :
名無しバサー:2007/04/21(土) 21:41:39
>>150 俺、十数年バス釣やってるけど、50うpなんて一匹だけしか釣ってないんだけど・・・
へたくそなんかナァ
157 :
名無しバサー:2007/04/21(土) 21:42:45
>156
行っている場所のせいだろ
釣り方教えてホスィ
159 :
名無しバサー:2007/04/21(土) 21:46:04
>>151 >>155 ホントお前粘着なんだなwww
そんなに悔しかったん?
先に言っておくけど、俺もお前に負けない粘着なんで
トコトン鸚鵡返しするよw
160 :
名無しバサー:2007/04/21(土) 21:51:10
がんばれよ。
161 :
名無しバサー:2007/04/21(土) 21:51:44
今の時期の平日マズメ時なんて
人がいないから大きいの釣りやすいんだけどな。
ま、仕事の都合もあるから何とも言えないけど。
162 :
名無しバサー:2007/04/21(土) 21:52:53
>159うんちく語ってないで釣りいけよヘタクソ
163 :
名無しバサー:2007/04/21(土) 21:55:06
164 :
名無しバサー:2007/04/21(土) 22:03:06
50アップなんて運だろ?サイト以外
165 :
名無しバサー:2007/04/21(土) 22:05:04
>163好きな言葉=悔しい
166 :
名無しバサー:2007/04/21(土) 22:05:23
なんて感じで、俺が戦線布告すっと思ったっしょ?
いやいやいやいや!俺は精神年齢は小学5年生から変わってねーけど、
人生の経験値はガンガンパワーアップしてっからな。
姿が見えねー敵とは戦えないことは経験済み。
目の前にそいつがいれば、ただ単にぶっ飛ばせばいいだけ。
でもネット上の訳のわからん輩と勝負しても無駄だな。
167 :
名無しバサー:2007/04/21(土) 22:07:00
>>164 40前後、それ以下とそれ以上は釣り分けられる。
50を超えるか超えないかは運。
168 :
名無しバサー:2007/04/21(土) 22:08:10
>>165 それはお前に贈る言葉だよw
つ「悔しい」
169 :
名無しバサー:2007/04/21(土) 22:08:31
>167そうなん?ルアーサイズの問題やなしに?
170 :
名無しバサー:2007/04/21(土) 22:10:19
>169
絶対じゃないけどね。
小さいのが掛かる時もあるから。
今までの経験からアクションが関係あると思っている。
ルアーサイズも関係あると思う。
171 :
名無しバサー:2007/04/21(土) 22:11:29
>>169 悔しいからって、質問してんじゃないよ。
172 :
名無しバサー:2007/04/21(土) 22:12:54
>165元いじめられっコじゃん、それ
173 :
名無しバサー:2007/04/21(土) 22:21:41
>>172 悔しいからって自演ですか。
見苦しいよw
さすがに皆あきれて避難してるみたいだな
175 :
名無しバサー:2007/04/21(土) 22:43:19
こんな感じどう?ヤバいっしょ、マジで!!
だもんで、俺も毎回こんなことでパワー使っても
しょうがねーって学習したわけだな。
見えない相手と戦っても当りどころがねーもんだから、
てめーがイライラして周りに当り散らすぐれーしか方法はねー。
であれば、ハナっから相手にしねーのが一番。
コイツをぜってー追い込んでやろうとか、どうにかしてやろう
なんて考えねーほうがいい。
これが大人、ジェントルマンだな。
でもよ、俺思うんだけど、あんな掲示板でどうのこうの言うより、
アナログでチョクで面と向かって言ってやるほうが、全然楽しいって!!
ヒサシとかも、転売屋とか、偽善者とか、ウザいとか、顔がキモいとか
色々書かれてるけど、53拾いいけば居るんだから、直接言ってやったほうが
リアクションとかも楽しめるし、ぜってーオモろいと思うんだけどな。
ムネとかも散々叩かれてっけど、店行きゃ居るんだから、とりあえず店行って
「ムネさん、あいかわらずキモいっすね!!」って笑顔で言ってやれ!
俺はそんなスタイルだし、強制するつもりはねーけど、おススメはするよ!
バス板の住人は煽られ耐性低いから
すぐ荒れるなw
見て見ぬふり
178 :
名無しバサー:2007/04/22(日) 08:06:37
>170そうなん?そこkwsk
179 :
名無しバサー:2007/04/22(日) 11:26:43
180 :
名無しバサー:2007/04/22(日) 11:39:00
>176
いや、バス板の煽られ耐久力はかなり高いぞ!?
釣り板行ってみ?驚くほど沸点低いから。
ちょっとした煽り煽られで、50や100軽く行っちゃう。
何にも変な事書き込まなくても、なまじPC・携帯の識別サインが出る所為で
いきなり「携帯厨」って叩かれる。
そんなの今時VIPでもない。
釣り板のモラルの低さは、2chでも有数だろう。
181 :
名無しバサー:2007/04/22(日) 11:45:56
風の強い日にきくトップってなに???
>>180 いやいや、釣り板と比べたらまだ耐性はあるが、けっして高くはないよ
ここ最近のこのスレの流れがいい証拠w
183 :
名無しバサー:2007/04/22(日) 12:07:34
常に見てるよ^^
185 :
名無しバサー:2007/04/22(日) 12:21:14
バサー氏ね。
バスの密放流が多いのは、日本史の勉強ができてない人間が多いからじゃないか?
去年は全国の高校で日本史を履修しないという問題があって一時大騒ぎだったが、
あれと密放流は関係あるよ。みんなが日本の歴史をシッカリ学べば、日本の自然は
悠久の歴史上の大先輩方が壊さず残してくれた遺産であって密放流などで
気安く改変していいものではないということはわかるはずなのだが。
>>184 のぞき部屋じゃないんで書き込みしてくださいよw
>>185 氏ね
なんて言う奴にそんな事言われても
188 :
名無しバサー:2007/04/22(日) 14:16:58
>>185 バカー氏ね。
グダグダ言うならバススレ来んな。
おまえの方こそもっと学ぶことがあるだろ。
スレしか話す相手がいないのは可哀相だが、おまえに問題がある事に気付けよ。
189 :
名無しバサー:2007/04/22(日) 14:32:23
>>181 風がふいたらバイブレーションてミラクル事務が言ってた
とりあえずクリーパーでも投げとけ
190 :
名無しバサー:2007/04/22(日) 14:54:13
風がふいたらWスイッシャー。
あれ?風が吹いたらスピナーベイトじゃなかったか?
ビデオでミラクルホットパンツ事務が言ってた
>>181 定番だけどダブルスイッシャーでいいじゃね
192 :
名無しバサー:2007/04/22(日) 14:57:45
風が吹いたらバックラッシュ
>>192wwwwwwwww
声だして笑ってしまったじゃないか
194 :
名無しバサー:2007/04/22(日) 15:30:06
事務を信じて強風の中スピナベを投げたらバックラッシュ→帰宅コースを余儀なくされた
195 :
名無しバサー:2007/04/22(日) 16:04:48
腕のせいだろ。
196 :
名無しバサー:2007/04/22(日) 17:11:53
潮来釣具に昔載ってたけど かぜが吹いたらバスアサシンって書いてあったぞ!
197 :
名無しバサー:2007/04/22(日) 17:12:31
風が吹いたらスウィッシャーだなぁ。
でもポッパーが好きだ
198 :
バスハンター2:2007/04/22(日) 17:21:10
ノイジーで決まりだな、無駄なアクション不要だ、合わせに集中できる。
フィッシュオン★
199 :
名無しバサー:2007/04/22(日) 17:43:32
物によるけど基本的にすぴなべは風に弱いだろ
200 :
名無しバサー:2007/04/22(日) 17:49:48
風が吹いたら、風下行ってルアーを探せだろ。
201 :
バイク海老:2007/04/22(日) 18:58:07
水面際でのバイブレーション釣れると気持ち良いな。
沈まないバイブってあるの?
203 :
名無しバサー:2007/04/22(日) 19:33:37
スミスのミスティー
箱買いして50個以上持ってる
204 :
名無しバサー:2007/04/22(日) 19:36:59
しらんかった、今度買ってきます
206 :
名無しバサー:2007/04/22(日) 20:19:53
降雨の中、ラッキークラフトのNW-01で釣って来たよ(●´∀`●)/
俺は降り出す前の短い時間にボーマーのジャークベイトで遊んでたら出たよ
小っこかったけど
ジャークベイトほしす(´・ω・` )
209 :
名無しバサー:2007/04/22(日) 23:59:29
トップロッド初心者の質問なんですが、
各メーカーのロッドとグリップは互換性があるのでしょうか?
ちなみにロッドはゼニスのバタフライスティックで、
グリップはヴァガボンドのガングリップです。
210 :
名無しバサー:2007/04/23(月) 00:09:35
大丈夫つくよ
211 :
名無しバサー:2007/04/23(月) 00:30:24
>>209 多少フェルールを弄んないといけないかも・・・・・
まぁ大丈夫、漬けようと思えば付くと思うヨン
213 :
206:2007/04/23(月) 00:40:58
>>208 ジップベイツのオルビット80Fは良かったですよ(●´∀`●)/
オススメです☆彡
>>212 それはマレオとマラスを間違えるてのか
ボーマーのジャークベイトをロングAと勘違いしてるのか
どっちなんだ?
215 :
名無しバサー:2007/04/23(月) 00:44:50
ボーマーのジャークベイトがどんなルアーか知らねえやつの方が多そうだなw
217 :
210:2007/04/23(月) 00:46:25
>>214 ジャークベイトとマレオをかけてみました
・・・詰まらなかったですね すいません;
218 :
217:2007/04/23(月) 00:47:31
ノシ
220 :
名無しバサー:2007/04/23(月) 00:52:24
TOPに適したロッド、色々意見ちょうだいな。
現在、レスターのニンバスを考えてる。
221 :
名無しバサー:2007/04/23(月) 00:54:38
動かし方で好みの調子がいろいろあるから難しい。
小魚の逃げる動きを出すなら張りのある竿の方がいい。
222 :
名無しバサー:2007/04/23(月) 00:57:20
>>217 今やっと理解できたwww
ボーマーのジャークベイトと
種類のジャークベイトをかけてるんだね
224 :
209:2007/04/23(月) 04:49:38
225 :
名無しバサー:2007/04/23(月) 13:25:17
ノイジーが得意な人に聞きたい
先週バズジェットJr(ギルカラー)のスローリトリーブで40upが出たんだが
食性なのかリアクションで食ったのか教えて欲しい
状況は……
朝7時 曇り 無風 気温15度 水温分からん
子バスかギルか分からんが5センチ程度の小魚が20匹ぐらい群れで浮いていたので
その上をスローリトリーブ。二投目でヒット。バイトは小さかった
周りはスペナベ、ワームで釣れてなかった
バスに聞かなきゃ分からない質問だと思うが
トップウォータープラガーなら釣れた理由をどう考えるか教えて欲しい
>>225水深がわからんがネストの上を通過したのでは?
んで、うるさい音にムキーッ!!
ってなってアタックしたけど噛みつく瞬間に『やべっ!これルアーだしっ(´Д`)』
ってなってブレーキかけたけど間に合わず食ってしまった。
だから出方が小さかったんだよ
>>225 小魚の群れの下でバスが捕食チャンスを待つのは良くある
海の魚でも小魚の群れがパニックになってバラバラに動いた瞬間に捕食する
俺も小魚の群れにダブルスイッシャーを通してパニックをおこさせて
水面がザワザワした瞬間に結構釣ってる
229 :
名無しバサー:2007/04/24(火) 09:16:53
ホントのとこは人間にわかるわけなす。
悔しいくんがインディー版にも顔出してるね。
231 :
名無しバサー:2007/04/26(木) 00:02:23
悔しいくんって何?
232 :
名無しバサー:2007/04/26(木) 00:10:18
↑
ヘッターピーの事
233 :
名無しバサー:2007/04/26(木) 00:39:02
トップウォータープラグってやっぱスピニングタックルじゃ使えない?
すごい興味あるんで本気で始めたいと思ってるんだが、やっぱベイトタックル揃えるとこから始めなきゃダメ?
234 :
名無しバサー:2007/04/26(木) 00:44:52
ライトルアーならスピニングでもOK
>>233 ポップRとかの、ちっこいプラグなら
スピニングでも全然大丈夫なんじゃない?
で馴れてきたらベイトに移って少しずつ憶えていけば良いかと・・
236 :
名無しバサー:2007/04/26(木) 00:57:10
ヘドンのタイニー系ならスピニングでも投げれるんじゃね?
237 :
名無しバサー:2007/04/26(木) 00:59:23
>>236 逆に考えるんだ
スピニングでないと投げられないと考えるんだ
238 :
名無しバサー:2007/04/26(木) 01:08:25
ミニマムなプラグは釣れるしな
239 :
233:2007/04/26(木) 01:18:27
みなさんレスサンクス。
とりあえず小さいプラグではじめてみるよ。
240 :
名無しバサー:2007/04/26(木) 01:22:42
>>239 ヘドンのタイニー〜やカンツリ用のプラグで岸際丁寧に打ってけばバスギル共に
釣れるっしょ。運がよければ大きいバスもね
トリックトラウトのシケーダはお奨めするよ
241 :
233:2007/04/26(木) 01:38:05
>>240 昔友人から譲り受けたタイニートーピードがあるので、次回の釣行で試してみたいと思います。
そのルアーはまた調べて探してみます。
242 :
名無しバサー:2007/04/26(木) 09:19:12
釣れなくて悔しいからって小さいルアーなげるなよ。
243 :
240:2007/04/26(木) 10:17:39
>>241 岸際にポチャっと落として(または岸へキャストして水面へ虫のように落す)、
波紋が収まるまで静かに待って・・・もうちょっと待って・・・・
竿先を軽く軽く何度かあおって、トーピードがその場で「モゾモゾチュピチュピ」
と動くようにやってみて。
これは普通〜大型のプラグでも共通するやり方なので、まずこのやり方で
数が釣れれば、普通サイズに不安なく移行できると思うよ。
>>242 人それぞれだろ
大きくなきゃトップじゃないのか??
┓( ̄∇ ̄;)┏ヤレヤレ
マメトップはあたりの回数が多いから楽しい
デカトップは遠投した時かなり気持ちいい
トーピードで釣って楽しいですか?
247 :
名無しバサー:2007/04/26(木) 12:12:46
>246
楽しいよ。
僕の場合は、ひったくるみたいなバイトで30〜59cmまで釣ってるよ。
1キャスト/1フィッシュの爆釣じゃないけど、釣れるから良く投げるよ。
やっぱろり出方が派手なプラグは、こっちも期待するし面白いよ。
248 :
名無しバサー:2007/04/26(木) 12:28:41
>244悔しいからって反論するなよ
小さいルアーで釣って楽しいですか?そんな釣りやったらワームと変わらない様な感じがするけど
>>249は
一級メジャーポイントで1ozルアーの
カスティング練習でもしててください
小さくてもそれを動かして
その動きが目に見えていて魚が出れば
見えないワームの釣りとは違う楽しさが有るとは思わないかい?
トップ入門編として小さいルアーは有効だと思うよ
252 :
名無しバサー:2007/04/26(木) 12:55:36
ゲーリーグラブのグラビングバズは、TOPのカテゴリーに入るのか?
>>248 悔しいなんて一言でもかいてるか??w
お前が悔しいんじゃなくて?
だからレスしてんだろ?涙目なんなよ。
ルアーは"疑似餌"だから、魚を騙して釣ってしまうという観点に
自分の手で操って堅いプラスチックや木でできたプラグを喰わせるという楽しさがのっかって、
更にトップだとその一部始終が見えてしまうっていう一種征服感みたいなのがあると思う。
グラビンバズはトップ/否かという以前に面白くないと思う。
255 :
名無しバサー:2007/04/26(木) 13:46:42
>>254 ルアーの真髄がわかってないなあw
トッパーはこれだから。
>>254 雑誌がほんとツマンナイ
広告だらけのルーチン情報up
90年代から更に酷くなってる
グラビングおもろいっつの
藻だらけのとことか
258 :
名無しバサー:2007/04/26(木) 14:41:29
つか大抵のトッパーはトップしかやった事ないくせに
でかくないとトップじゃない!
リアル系は反則!ワームは餌!
と、のたまう受け売りの心の狭い輩が多いので
文句を言うだけムダです。
なわけねーだろ
海苔や山根に洗脳されすぎだよね(´・ω・`)
自分でこだわって楽しむ分にはいいけど
自分の価値観を他人に押しつけてくる奴はウザイ
洗脳されすぎて
お揃いの道具やルアーで固めだすと末期症状w
でもマジで結構多いよ〜
262 :
名無しバサー:2007/04/26(木) 16:56:54
シケイダージャンボが楽しみ
ビグバドはトップ?
クランクかな
263 :
名無しバサー:2007/04/26(木) 17:00:42
トップかつクランク
264 :
名無しバサー:2007/04/26(木) 18:42:46
>253反論が必死すぎて悔しいのバレバレだぞ。
265 :
名無しバサー:2007/04/26(木) 22:11:34
>>255 ではあなたの言う"ルアーの神髄"とは?
なんだよ、"神髄"って?w
267 :
名無しバサー:2007/04/26(木) 23:27:48
>>266 >>264は、
135 = 139 = 142 = 146 = 151 = 155 = 162 = 165 = 169 = 172
なんですよ。
まぁ自分がやられた事をやり返してるって感じwww
>267自演乙
270 :
名無しバサー:2007/04/26(木) 23:49:03
>>268 お前ほんとに悔しかったんだね。
ワロスwww
271 :
名無しバサー:2007/04/27(金) 00:01:01
>270おまはんも必死やの?アホや思たら相手せんかったらええやんケ?
272 :
名無しバサー:2007/04/27(金) 00:11:28
>>271 そんなご謙遜を貴方ほど必死な方を見たことはありませんww
おまいらはふんとに煽られ耐性低いなぁw
リアル厨房か??www
>>271 >>272 ∧_∧
⊂(´・ω・`)つ-、
/// /_/:::::/ 君達・・・
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」 少し落ち着きたまえ。
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------| |
275 :
名無しバサー:2007/04/27(金) 00:22:29
激しく同意。
276 :
名無しバサー:2007/04/27(金) 00:29:50
バスフィッシングって様々な釣り方があるからおもしろいんだよね
ラバジしか投げない人もいればトップのみの人もいる
トップのみの人でも1オンスのトップしか投げなかったりチビトップしか投げない人もいる
人それぞれの釣り方があるから面白いじゃないか?
>>276 そうそう!
周りに迷惑をかけずに自分の思うように楽しく出来てるのなら、
それでおkだろ。
278 :
名無しバサー:2007/04/27(金) 00:45:03
他人に自分の好きな物を強制するから喧嘩になるんだよ
サッカーとか政治や宗教もみんな同じ
認め合えばいいじゃん
アンカーの後改行せずに書込みしてる奴は、明らかに煽られ耐性低いね。
スレ見直したら、マジでやられた事やり返してる様だし・・・
280 :
名無しバサー:2007/04/27(金) 01:03:09
自分はオールド物より80年代くらいに発売された物が好きだしルアーも20グラム前後が一番好きなんだよね
あと最近は何故かスモラバにハマってます
281 :
名無しバサー:2007/04/27(金) 01:08:38
トップやサブサーフェースは動きが見えるから楽しいよ。
あとルアー追って来てバイトの瞬間とか。
知ってます。
>>281 初心にかえれという意味での書き込みなのかも知れんが
何故かじわじわと笑えてきた
284 :
名無しバサー:2007/04/27(金) 07:45:50
285 :
名無しバサー:2007/04/27(金) 08:00:03
なんで余所見してる時やバックラ直してる時ばかり食ってくるのかねー?
それでものんびりアワセを入れられるからトップは楽なんだけどさ
>>277 それはみんなわかってることなんだが、たまに変な奴沸いてくるから困る。
そんな釣りして楽しいの?w
的な馬鹿
287 :
名無しバサー:2007/04/27(金) 09:43:31
>>286 同意。一つの釣りだけにこだわって押しつけてくるヤツは馬鹿という事ですな。
288 :
名無しバサー:2007/04/27(金) 12:22:52
トップロッド(グリップ別のやつのロッドのみ)買おうと思ってるんですが、
カーボンでライトアクションくらいのロッドで
みなさんのお勧めを聞きたいです。
289 :
名無しバサー:2007/04/27(金) 12:26:00
パラノイア、レスター。
290 :
名無しバサー:2007/04/27(金) 13:46:38
うらしま堂。
リョービのボヨヨンロッド
292 :
名無しバサー:2007/04/27(金) 19:34:12
プルプルなんてどうだ?
293 :
名無しバサー:2007/04/28(土) 00:33:36
俺も、うらしま堂で買う事を勧める。
完成品&ブランク&キットなら直に手に入るかもしれないがオーダーメイドはかなり待ちます。
でも自分の好きな仕様でパーツ&外観も希望を聞いてくれるので良いよ。
294 :
名無しバサー:2007/04/28(土) 08:23:14
ロベルソン=ボッコム
朝ええかんじやったけど出んかったわ
296 :
288:2007/04/28(土) 11:44:52
みなさんどうもです。
うらしま堂のオーダーいいですね、
細かいトコこだわっておくと愛着も増しそうで。
うらしまの方向で検討しようと思います。
297 :
名無しバサー:2007/04/28(土) 13:41:09
友人と釣りに行って来たんだよ。
水深70センチ位のシャローエリアで俺が先にトップを散々投げたおした後に
シャロクラ一発で55センチ釣られたんだ。
少し潜るだけで反応するんだね・・・。
普通に悔しかった
298 :
名無しバサー:2007/04/28(土) 15:03:51
俺も良くそういうことある
ドシャローのピンポイントに散々トップを投げた押した後
いねーのかなーってラバジなげたらポチャパクだったり…
漢ならラバジ使うな!
300 :
名無しバサー:2007/04/28(土) 16:46:10
トッパー黙ってろ
301 :
名無しバサー:2007/04/28(土) 17:16:22
悔しかったらトップで釣ってみろ!
302 :
名無しバサー:2007/04/28(土) 17:24:16
鉛でもつけて潜らせればいいんだよ
ペンシルで常る、これ。
304 :
名無しバサー:2007/04/28(土) 17:40:33
バルサ50ならクランクにもトップにもなったのに。
305 :
名無しバサー:2007/04/28(土) 17:41:30
オレはノーシンカ−のフラグラブをトップ的に使う。で、1回目ポイント通して食わなければ2回目は落として食わせる。レンジをチェンジするだけで強いパターンは探せるからね。
306 :
名無しバサー:2007/04/28(土) 18:06:44
パターンじゃなくて魚探せよ
307 :
名無しバサー:2007/04/28(土) 19:34:21
これは魚を探しているからこそできる攻めなんだ。そこからパターンが生まれる。これで食わなきゃオレは次いくね。そこからだよ。魚を探せ、はな。
308 :
名無しバサー:2007/04/28(土) 19:36:47
そんな時は
ペンシルをたまにダイブさせるか
ダーター使えばいい
309 :
名無しバサー:2007/04/28(土) 20:06:45
ペンシルは強いルアーだからフラグラブより前だ。まずは強いのから投げるんだ。強いのにアタックしてくる魚は往々にしてフレッシュなクォリティフィッシュだ。そうやって強いのから投げるとビッグフィッシュを選んで獲れるんだ。
310 :
名無しバサー:2007/04/28(土) 20:08:05
俺はバズから逝くな
311 :
名無しバサー:2007/04/28(土) 20:56:45
バズは巻きっぱでいいから楽だな。
フォールも出来るしな。
ひっかかんねえし。
正直トップじゃねぇよな。
>>309 ペンシルって具体的にはどんなの使ってんの?
313 :
名無しバサー:2007/04/28(土) 21:04:42
バズのフォールって意味あんの?
314 :
名無しバサー:2007/04/28(土) 21:16:53
あるよ。
んなことも知らんのか。
俺はウィードエリアで投げるときウィードホールでは絶対少しフォールさせるよ。差が出る。と言うか、のせやすい。
316 :
名無しバサー:2007/04/28(土) 21:18:10
へえ
バズなんて使わないから知らんかった・・・
つーかこれからも使わないからどうでもいいけど
317 :
名無しバサー:2007/04/28(土) 21:19:14
トップで入門した奴は釣りが下手だよな
318 :
名無しバサー:2007/04/28(土) 21:21:25
何でもやって、選択した後のトップのみならわかるが
他何もやっていないのにトップのみだかんな。
ウマくなる訳がない。
>>316 もったいないよ。
ウィードが水面近くまで伸びてるとことか使ってみなよ?
すごい出方するからw
320 :
名無しバサー:2007/04/28(土) 21:23:35
ウィードが水面近くまで伸びてるとこはカエルを使用する。
>>311 バズはトップではないですかそうですか。
確かに、フォール、スピナベごっことか色々使えるからなw
323 :
名無しバサー:2007/04/28(土) 21:32:16
トップで入門した奴なんて実際いるの?
ワームでも釣れない奴がトップだけになって
「トップだから釣れない」って奴は身近にいたけど
324 :
名無しバサー:2007/04/28(土) 21:34:22
バズとスイッシャーじゃ全然違うもんなの?
325 :
名無しバサー:2007/04/28(土) 21:36:12
ヒント:水面で音を立てて本体は水の中
326 :
名無しバサー:2007/04/28(土) 21:37:18
>>323 いたぞ。
ワームでも釣れない奴がトップだけになってというのもいたな。
327 :
名無しバサー:2007/04/28(土) 21:38:07
それは分かるよw
そうじゃなくて、スイッシャーとの使い分けとか・・・
スイッシャーではでないけどバズだとでるとかあるの?
328 :
名無しバサー:2007/04/28(土) 21:40:15
ペンシルで同じところを通しても
ペンシルを潜らせた瞬間喰ってきたなんてよくある話だからな。
水面と水面直下は全然違うよな。
329 :
名無しバサー:2007/04/28(土) 21:43:42
トップで下手な奴は、自分が思っている以上に
下手が目立つから気をつけろ。
330 :
名無しバサー:2007/04/28(土) 21:45:27
>>312 オレは強いルアーから攻める。したがって、音、サイズ、水押しの3部門で最も強いパフォーマンスを見せるスーパースプークから攻める。
「水面が波立ったらスウィッシャー」とかいうけど、
正直波が出てきたらほかのトップでも何でも出やすいと思うけどな。
どう?
333 :
名無しバサー:2007/04/28(土) 21:49:42
>「水面が波立ったらスウィッシャー」
雑誌に書いてある事は
かなりいい加減だからしょうがないな。
334 :
名無しバサー:2007/04/28(土) 21:50:41
水面か水面直下というだけなら
ダーターで良いじゃん
335 :
名無しバサー:2007/04/28(土) 21:53:19
>>334 魚を探すならペンシルだろ。
手返しが早いがな。
ホントいい加減だよな?
いろいろ試してるとだんだん解ってきたよ。
337 :
名無しバサー:2007/04/28(土) 21:54:17
>>327 ある。バズは威嚇の要素がつよい。スイッシャーは弱ったベイトがフラフラ泳ぐイメージだ。もちろん、スイッシャーに威嚇してバイトする場合もあるが。バズをベイトと認識してる場合は少ない、ハズだ
338 :
名無しバサー:2007/04/28(土) 21:58:00
>>331 ペラ付きプラグってそんな時いい状況しか出番ないのが本音
339 :
名無しバサー:2007/04/28(土) 22:01:13
>>338 ベタナギの水面を超スロー引きってのがある。
あんたバカみてぇにジャークばっかりしてんだろ。
340 :
名無しバサー:2007/04/28(土) 22:02:00
かったるくない?
ペンシルでいい
341 :
名無しバサー:2007/04/28(土) 22:02:51
スイッシャーって基本的には止めない?
俺のお気に入りは
シングル:トーピード
ダブル:オリジナルフィー、ダイイングフラッター
342 :
名無しバサー:2007/04/28(土) 22:04:39
どんなルアーも止めるけど。。。
343 :
名無しバサー:2007/04/28(土) 22:05:07
344 :
名無しバサー:2007/04/28(土) 22:10:26
基本を聞いてるだけなんだが・・・
345 :
名無しバサー:2007/04/28(土) 22:14:31
ったく。ヘタクソだらけだな。
とにかくルアーを投げ続けろ。
考えろ。
答えはそこにある。
346 :
名無しバサー:2007/04/28(土) 22:14:57
何でもいいんじゃないの。
夫々が夫々の発想で、プラグを選びアクションさせれば。
これが正解ってのは無いし、そんなこと人からとやかく言われたくねぇよ。
347 :
名無しバサー:2007/04/28(土) 22:15:47
348 :
名無しバサー:2007/04/28(土) 22:17:12
ごめん遅かった…347はスルーしてくれ。
>>346の言うとおりだ。
>>345 基本なんて本当にあるのか?
俺は適当な曲にあわせて適当に。
初心者にはドナドナがお奨めw
あーる(シューッ)はれた〜(シューッ+ポーズ)
いちばーへ(シュシュ+シュールル)
ドナドナかよ…
352 :
名無しバサー:2007/04/28(土) 22:33:46
ザワワ
ザワワ
ザワワ
何が基本かと言えば難しいな。やっぱりロッドワークか?
リーリングアクションが出来るようになれば基本編終了かな?
でもティップだけでアクションさせる場合もあるしな。
あ、やっぱりポーズは大事だな。
釣れりゃなんでもいいよ
355 :
名無しバサー:2007/04/29(日) 00:21:31
ペンソーは水平浮き?それとも直立?
どっちが効果的?
356 :
名無しバサー:2007/04/29(日) 00:23:07
シンキング
浅いね〜!
魚を釣るのが目的なんだけど、好きなスタイル、好きなルアーで釣るのが最高なのさ!それがトップなんだよ!
1日やって、1バイトそれで充分なんだよね◎
ポッパーはディープにいるバスも浮かせて食わせられるから好きだ。
POPERスレが懐かしい・・・
俺も最近はペンシルタイプかポッパータイプのやつしか買わなくなったな
360 :
名無しバサー:2007/04/29(日) 01:56:05
サイドポッパーか・・・
ポッパー好きだけど、ダーターあればいいやって気がする最近
361 :
名無しバサー:2007/04/29(日) 02:03:19
>>357 ようは毎回同じことしか出来ないんだろ
どっちが浅いんだか
362 :
名無しバサー:2007/04/29(日) 02:16:53
ポッパーって、釣れなくない?
音が鳴るらしいが、俺のは、巻いても鳴らない…
故障かな…
363 :
名無しバサー:2007/04/29(日) 02:20:23
364 :
名無しバサー:2007/04/29(日) 02:32:06
>>363 そうです。
洗面器で泳がせたが、音が鳴らないorz
365 :
名無しバサー:2007/04/29(日) 02:45:58
カポッって鳴るらしいが…どうやったら音がなるのか…
技とかあるんですか?
366 :
名無しバサー:2007/04/29(日) 03:31:20
age
367 :
名無しバサー:2007/04/29(日) 05:09:05
トップ屋(笑)のレベルが良く分かりますねw
368 :
名無しバサー:2007/04/29(日) 05:19:16
>>367 オメェはバス釣りしたことあるか?あぁ?頭馬鹿で貧乏だから釣り具買えないんだろ?(笑)じゃあ氏んでろプッ
369 :
名無しバサー:2007/04/29(日) 05:24:08
うわあトッパーが湧いたぞー
>>362 初心者かな?そのルアーの名前挙げてみ。
ポッピングに向いてるのと向いて無いのがあるから。
371 :
名無しバサー:2007/04/29(日) 06:36:45
>>365 勝手に音が鳴るわけないだろ。
最近はゆとり教育で糸電話の原理も勉強してないのか?
カッポって自分で言うんだよ!
そうすればラインに振動が伝わってポッパーのカップ部分から音が出る仕組みに
なってるんだよ。
372 :
名無しバサー:2007/04/29(日) 06:41:33
373 :
名無しバサー:2007/04/29(日) 06:44:16
蛙使う時は鳴きまねするとよく釣れる
374 :
名無しバサー:2007/04/29(日) 07:33:06
おまいら相変わらず煽られ耐性低いな‥
375 :
名無しバサー:2007/04/29(日) 09:02:11
つかトッパーは何だかんだ言って
遠まわしに他人の釣りを否定するよな
やっぱトッパーだw
376 :
名無しバサー:2007/04/29(日) 09:10:33
ポッパーの書き込みは釣りだと思うけど少し笑った
バズベイト沈ませて使った奴らは他人を笑えないだろーな
377 :
名無しバサー:2007/04/29(日) 09:20:26
オレはトップ屋だから否定しないゼ!
あえて言おう!おまえら釣られすぎであると・・・
379 :
名無しバサー:2007/04/29(日) 10:43:54
みんな悔しがりなんだYO!オレもめちゃめちゃ悔しいYO!
いじめられたかい?
381 :
名無しバサー:2007/04/29(日) 11:28:57
ケロールつかって味噌。
382 :
名無しバサー:2007/04/29(日) 12:11:21
>>376 バズの使い方分かった上で沈めたぜ
で、それ結構釣れるんだぜ
凄い伸びてると思ったら…何でこんなぐだぐだなんだよ。
384 :
名無しバサー:2007/04/29(日) 13:04:28
バズ沈ませて使う場合もあるよな?
385 :
名無しバサー:2007/04/29(日) 13:22:57
邪道だ。
387 :
名無しバサー:2007/04/29(日) 14:37:40
ま、いいじゃん?空手も流派いっぱいあるし。いっぱい非難しあおうゼ!
俺さぁ〜
クランクを トップとして 使用してますが 邪道ですか!?
389 :
名無しバサー:2007/04/29(日) 18:16:31
>388いや、どっちかっつーと非道だNAT!
390 :
相撲レスラー ◆0ot66QyBf. :2007/04/29(日) 18:18:54
バスを釣るのに邪道も正道もないんじゃない?
トップは楽しみ方の一つなだけで、水面より上に誘って釣るなら
トップでいいんじゃないか。
トップスレで語ることはなくなったので終了します。
392 :
↑:2007/04/29(日) 19:22:28
さいなら
>>375 実際にされちゃったかw?
釣りなんて人それぞれスタイルあるんだから、あーだこーだ言ってもキリがないのはわかるな?
だったらいちいちそんな書き込みすんなよw
トッパーには頑固な奴が多いのは否定出来んけど……
394 :
名無しバサー:2007/04/29(日) 19:33:26
チャオ
FINAから ネイルフロート発売されましたが ワームで トップって 邪道ですか!?
いや非道?
いや国道
いや県道
いや赤道
396 :
名無しバサー:2007/04/29(日) 20:58:02
はいはいわろすわろす
397 :
名無しバサー:2007/04/29(日) 21:37:23
398 :
名無しバサー:2007/04/29(日) 21:43:30
ペンシル、ポッパー、スイッシャー、バド、バズ
それぞれこんな場所で使うといいよ。ってある?
参考にしたいんですが。。。
399 :
名無しバサー:2007/04/29(日) 21:45:01
水面
400 :
400(・∀・):2007/04/29(日) 21:47:26
401 :
名無しバサー:2007/04/29(日) 21:53:25
参考にするだけ
402 :
名無しバサー:2007/04/29(日) 22:05:05
>>398 ペンシル『 遠投したい時に』
ポッパー『ネチネチしたい時に』
スイッシャー『 ライズしてる時に』
バド『夜釣りに』
バズベイト『水面まで藻が発生してる時に』
以上です。池 川 湖 何処でもどうぞ♪
403 :
名無しバサー:2007/04/29(日) 22:19:41
あんま参考にならねえw
じゃあ、俺の場合ね
ペンシル あらゆる場所で
ポッパー あらゆる場所で
スイッシャー 気が向いた場所で
バド、バズ 使わねえよ
さらに参考にならんだろ?
405 :
名無しバサー:2007/04/29(日) 23:01:01
>>398 ペンシル『広範囲を探る為のサーチベイトとして使用、勿論スライド幅大きいのね』
ポッパー『岩盤ギリギリを攻める時』
スイッシャー『ワンドの出入り口付近を超低速引きかジャークで』
バド『曇った昼間何をやってもダメな時』
バズベイト『雨が降り始めたら&滝へぶち込み』
ダーター『何をやってもダメな時ヤケクソで』
406 :
名無しバサー:2007/04/29(日) 23:27:09
407 :
名無しバサー:2007/04/29(日) 23:40:54
>>398 ペンシル『使いません』
ポッパー『使いません』
スイッシャー『バドに飽きたとき』
バド『あらゆる場所で』
バズベイト『使いません』
ダーター『使いません』
409 :
名無しバサー:2007/04/29(日) 23:57:08
参考にならない奴大杉w
ペンシル『ドッグウォーク('A`)マンドクセ』
ポッパー『バスが小魚を追っかけてるとき』
スイッシャー『風で波立っているとき』
バド『カショカショしたいとき』
バズベイト『岸際障害物周りをジャーと』
ダーター『使い方('A`)ワカンネ』
411 :
名無しバサー:2007/04/30(月) 00:25:07
ペンシル『朝一のテンションが高いとき(自分の)』
ポッパー『水が硬い時』
スイシャ『ペンシルでアピールが足りない時』
ダーター『集中力を高めたい時』
バズ『川で流芯を狙う時』
でなぜバドが入ってるの?
ペンシル『遊びたい時』
ポッパー『魚っ気がある時、朝イチ』
スイッシャー『風がある時、大物狙い』
バズベイト『チャッチャと攻める時』
ダーター『上の全てに飽きた時、大物狙い』
使い分けなんて、気分次第で無問題
413 :
名無しバサー:2007/04/30(月) 00:39:51
なにも考えてない奴が多いことは分かった
414 :
名無しバサー:2007/04/30(月) 00:43:26
↑禿同
ダーターってそういうカワイソウな存在なんよね・・・。
メインで使ってるヤシおる??
415 :
名無しバサー:2007/04/30(月) 00:46:26
ダーターがあればポッパー、ノイジーなんぞいらない。
416 :
名無しバサー:2007/04/30(月) 00:50:10
おっとこまえやな〜
でもノイジーはいるやろ?
417 :
名無しバサー:2007/04/30(月) 00:51:26
ちょっと欲しいがガマンをする。
418 :
名無しバサー:2007/04/30(月) 00:56:10
同船者がノイジーで50UP釣っても?
漏れはガマンできんな。
ダーターで釣れたら、さぞかし気持ちよかろう
419 :
名無しバサー:2007/04/30(月) 01:03:31
ダーターって素晴らしいよな・・・
420 :
名無しバサー:2007/04/30(月) 01:03:34
□だれかに憑依して行った釣りでいつも貧果。 最近は憑依を隠すテクニックも
□会社で程度を見抜かれ書かされたレポートを勝手に昇進試験と勘違い。即リストラ
□平日は残業報告orコンビニで買った菓子かパンのワンパターンループのブログ
□釣りをはじめた時期が古いだけで【キャリア】と自称し下手すぎて墓穴を掘っている
□マジで船を共同所有しようと話をもちかけて人間性を疑われ断られた経験がある。
□元○○がやたら多い。しかも全部自称。中途半端に終わっている。
□アマチュアオープントーナメントでも自分の温度差をわきまえられずに同船したがる。
□ハイシーズンでも自分だけ釣れない。
□釣れなかったら言い訳&気休めがしつこい。 次回リベンジと言いつつ出来た(行った)ためしなし。
□スキルアップとか言って、年下の後輩が次々に上司になり君付けで呼ばれている。
□釣りに行く何日も前から準備ネタをはじめだし当日は1人だけ釣れないめずらしい事ができる。
□パワーストーンをつけてすぐにパワー↓ストン↓。
□1人だけ1年で3回も人事異動。 しかも本人以外のは全員事前に知っていた事実。
□ハードルアーはタダ巻き以外できない。しかも釣れない。
□早朝の移動が多い釣り人はETCをつけなきゃね!と言いつつカードの審査が通らなく付いていない。
□悩みを聞いてやっただけで親友扱いしてくる 。しかもその時の飲み代は割り勘。
□のんびり釣りがしたいといいつつ小さい船を2人で借りてロッドがガッチン、何回も転覆寸前、いちばんセカセカ
□船舶免許を持っていながら役にたっていない。
□勢いで過去の経歴や釣果や経験談にウソを言う
□「○○購入検討中」と言って100%検討だけに終わる。
□知り合いがボートを買おうかと話を聞くと本人より必死になる。
上記のリスト内で2個以上当てはまる項目があったアナタは、かなりの嫌がられている「元トッパー」なのかもしれません。
421 :
名無しバサー:2007/04/30(月) 01:26:01
>□パワーストーンをつけてすぐにパワー↓ストン↓。
現役だけど10個以上は余裕で当てはまってるな。
ペンシル『ビンビン魚っ気を感じる時』
ポッパー『杭周り・アシ際・岸沿い・雨降ってる時』
スイッシャー『使わない』
バド『波立ってる時・悪天候時』
バズベイト『他のトップに反応がなく生命感がない時』
398の質問は、
>それぞれこんな場所で使うといいよ。ってある?
と、訊いてるのに 何でみんな『〜の時』で答えてるの?
426 :
名無しバサー:2007/04/30(月) 04:07:40
427 :
名無しバサー:2007/04/30(月) 07:42:16
基本は足元!
428 :
名無しバサー:2007/04/30(月) 08:21:33
ダーターってラッコのルアでも代用になるか?
429 :
名無しバサー:2007/04/30(月) 08:50:33
ペンシル:その日の気分
ポッパー:その時の気分
スイッシャー:水面がざわついている時&小波が立ってるとき
上記3種広範囲サーチ用とピンポイント・ネチネチ用を使い分け
バド:ナイターに時々使用。鯰が出るのであまり使わない。
バズベイト:朝一&夜ラス、その時の気分
ダーター:投げるルアーが無くなり、もうヤケクソで。
430 :
名無しバサー:2007/04/30(月) 09:08:10
いつの間にか消えたアメリカンスタイル
そろそろいいかな?
マジレスすると
固定観念は良くないよ
432 :
名無しバサー:2007/04/30(月) 10:02:47
ルアーの動かし方は
考えるんじゃない
感じるんだ
433 :
名無しバサー:2007/04/30(月) 11:54:58
トップ堂でダーター特集されてからダーターが良いとか言う奴が増えまくった
ぶーまーうぜえ
434 :
名無しバサー:2007/04/30(月) 11:56:53
>>433 いまどき読んでいる奴がブーマーだろw
影響されるほど読んでいる奴がいないってのw
435 :
名無しバサー:2007/04/30(月) 11:59:44
そんな奴らがいるから雑誌が続いてるんじゃん
436 :
名無しバサー:2007/04/30(月) 12:00:03
437 :
名無しバサー:2007/04/30(月) 12:01:04
トリパクみたいなミノー+スイッシャって少ないよね・・・
438 :
名無しバサー:2007/04/30(月) 12:01:23
いっぱいあるじゃん
439 :
名無しバサー:2007/04/30(月) 12:02:00
スピナーテイルバンゴーは無視か?
440 :
名無しバサー:2007/04/30(月) 12:16:29
いっぱいはないだろ
441 :
名無しバサー:2007/04/30(月) 12:18:04
チキチキバッタよく釣れるな!
スゴイスプラッシュ2ミニって高いね!
ポップ-Xより値段ついてますやん
>>442 数年前から生産されてないからね。
それに、2ミニの代用になるルアーがないし。
真夏の昼間、何やってもダメな時間帯に
見えコバスの上を高速で通すともんどりうって
食ってくるのが楽しいので手放せません。
444 :
名無しバサー:2007/04/30(月) 16:23:09
スゴイスプラッシュ2ミニってそんなにすごいの?
最近ふつうのリサイクルショップで二百円で買ったけどまだ使ってないや
ちなみにスゴイスプラッシュは俺の中で一軍ルアー
445 :
名無しバサー:2007/04/30(月) 16:43:22
そんなに凄くないのにスゴイとかシリーズ化したスプラッシュのセカンドでその上ミニサイズ
も う ワ カ ワ カ メ
446 :
名無しバサー:2007/04/30(月) 17:17:47
トップ堂が近所の大型書店で扱うようになったんで最近立ち読みしてるが正直酷いなあれ
なんであんなうんこ雑誌喜んで読んでるの?
あんな雑誌があるからこのスレでも馬鹿が沸くんだよ
447 :
名無しバサー:2007/04/30(月) 17:34:25
おまえも読んだじゃんw
448 :
名無しバサー:2007/04/30(月) 17:35:52
あほくさい反論乙
449 :
名無しバサー:2007/04/30(月) 18:41:49
トップ堂ってたいした記事も内容も無いのに値段高杉だよね
450 :
名無しバサー:2007/04/30(月) 18:44:16
そりゃ売れてないのに安くは出来ないだろ
451 :
名無しバサー:2007/04/30(月) 18:52:34
どうせ買わないから100万でもいいけどね
452 :
名無しバサー:2007/04/30(月) 18:56:40
雨の日はまず何投げる?
453 :
名無しバサー:2007/04/30(月) 18:59:53
サジを投げる
>>452 場所によるがジャークベイト(ミノー)かペンシルかな
455 :
名無しバサー:2007/04/30(月) 19:05:42
>>452 やかましい物から投げるけど、雨の日のバズベイトはあまり良い思いをした事がない。
バズはやかましいけどギュラララララ〜って一定のリズムだから雨音に酷似していまうのではないか!?
と言うのが持論!
ポップ音のでかいポッパーや、ノイジーがかなり好成績!
一番最近で記憶にあるのが、カズラが良かったかな!?
456 :
名無しバサー:2007/04/30(月) 19:16:41
ガズラなんて買うなよw
457 :
名無しバサー:2007/04/30(月) 19:17:09
>452
バズ
↓
Wスイッシャー
↓
シングルスイッシャー
↓
ノイジー
↓
ポッパー
↓
ペンシル
↓
撤収
>撤収
真理だ。w
雨や風が吹いてる方が良いサイズが釣れるのに…。
これだからトッパーは馬鹿にされるんだよね。
461 :
名無しバサー:2007/04/30(月) 19:37:56
雨や風が吹いてる方が良いサイズが釣れるのは
釣り人が少ないからだ。
462 :
名無しバサー:2007/04/30(月) 19:39:37
はぁ?
463 :
名無しバサー:2007/04/30(月) 19:43:20
>>461 プレッシャーが一時的にでも下がるからじゃないのか?
464 :
名無しバサー:2007/04/30(月) 19:46:59
>>463 そうだよ。
人が少なきゃプレッシャーも少ない。
465 :
名無しバサー:2007/04/30(月) 19:52:20
寒い中に雨が降ると活性低くなって釣れなくなるよ
ただ真夏の日照り続きの暑い日の夕立ちは最高
バスベイトかノイジーがいいね
風の日はスウィッシャー
どうしても釣りたい時朝一何時から行く??
やっぱ5時位??
467 :
名無しバサー:2007/04/30(月) 19:57:59
頭から読んだが、
全然わかっていない人と(トッパーって人?)と
かなり判っているんだが、答えの触りだけ書いて、
わざと答えを書かない人の2種類の人がいる。
468 :
名無しバサー:2007/04/30(月) 19:59:54
人間にはいい人と悪い人の2種類が居るんだよw
469 :
名無しバサー:2007/04/30(月) 20:04:29
釣りビギナーです。トップって何なんですか?もしかしてバストの話?キャッ!
470 :
名無しバサー:2007/04/30(月) 20:08:34
はいはいわろすわろす
471 :
名無しバサー:2007/04/30(月) 20:09:57
はい、バストの話ですよ。つまらないのでもう来ないでください
472 :
名無しバサー:2007/04/30(月) 20:10:10
はいはいマロンマロン
473 :
名無しバサー:2007/04/30(月) 20:13:23
相手すんな!
474 :
名無しバサー:2007/04/30(月) 20:13:28
トッパーがいるのに
ボトマーがいないのは何故だろう・・・
どんなに浅くても深くても、ボトムでしか釣らん!って奴はいねえのか?
475 :
名無しバサー:2007/04/30(月) 20:14:46
それドキドキ感がないだろW
476 :
名無しバサー:2007/04/30(月) 20:20:04
それに動かしてて楽しいじゃん
477 :
名無しバサー:2007/04/30(月) 20:22:06
ここの湖の底はどうなってるんだろう・・・
岩かな・・・砂かな・・・ザリガニいるかな・・・ネッシーいるかな・・・
すっげえドキドキするんじゃね?
それにボトマーになれば根がかりすら愛せるようになるかもよ?
478 :
名無しバサー:2007/04/30(月) 20:25:45
ここはトップスレです
トップ意外の話題は他でどうぞ
まぁ俺もカバーをテキサスで探ったりする釣りも嫌いじゃないですよ
479 :
名無しバサー:2007/04/30(月) 20:26:37
シンキングペンシルでボトムをドッグウォーク・・・
480 :
名無しバサー:2007/04/30(月) 20:26:53
無理矢理すぎるだろ!やりたきりゃ一生やっとけ!ハゲ
481 :
ja:2007/04/30(月) 20:31:02
質問ですがスミスのキャタピーっていうノイジーはまだ発売されてないんですかね?
482 :
名無しバサー:2007/04/30(月) 20:52:22
おまいら釣りに行けよ
連休中はどこも混んでるからな
484 :
名無しバサー:2007/04/30(月) 21:24:13
連休で都内からDQNが大挙して押し寄せてくるので田舎は迷惑です。
485 :
名無しバサー:2007/04/30(月) 21:39:13
486 :
名無しバサー:2007/04/30(月) 21:47:41
>>485 昨日行ったら足にラインが絡みついた 1、2mってもんじゃないくらい長い奴が
ラインの切れ端でも持ち帰らないのはご法度なのに何考えてるんだか
487 :
名無しバサー:2007/04/30(月) 22:24:15
メンターはドッグウォークが下手だよね‥
488 :
名無しバサー:2007/04/30(月) 22:26:41
そうか?知り合いはドックウォークしかできないよw
489 :
名無しバサー:2007/04/30(月) 22:37:46
あ、スケーティングも下手だわ。ファーストリトリーブルアーしかつかえねぇよな。
呼んだ??
491 :
名無しバサー:2007/04/30(月) 23:53:54
マダムもうっとり
492 :
名無しバサー:2007/05/01(火) 00:23:34
まーポッパーの使い方知らないトップ屋がいるんだからどっちもどっち
493 :
名無しバサー:2007/05/01(火) 00:23:52
ポッパーの使い方教えてくださいm(__)m
494 :
名無しバサー:2007/05/01(火) 00:27:44
ポッパーの使い方
1、煽る
2、止める
3、煽る
4、煽る
5、止める
以下繰り返し
ポッパーの使い方
1、小さく煽る
2、小さく煽る
3、小さく煽る
4、小さく煽る
5、小さく煽る
以下繰り返し
ポッパーの使い方
1、ネチ
2、ネチ
3、ネチ
4、ネチ
5、ネチ
以下繰り返し
ポッパーの使い方
1、ぽっぱ
2、ぽっぱ
3、ぽっぱ
4、ぽっぱ
5、ぽっぱ
以下繰り返し
ポッパーの使い方
1、チョンチョン
2、チョンチョン
3、ツンツン
4、チョン、ツン
5、ツン、チョン
以下繰り返し
バルサ500
501 :
名無しバサー:2007/05/01(火) 14:00:50
座布団501枚没収でつ
502 :
名無しバサー:2007/05/01(火) 14:43:51
活性高い時期なら深場からでもドンと出ますが、
今のような時期にトップで釣るのに気をつけてる事有ったら教えて下さい。
503 :
名無しバサー:2007/05/01(火) 14:56:05
落水に気を付けてください
梅干を食べちゃダメ
鯉に餌やってる人がいたら爽やかに挨拶する、かな
ええ感じのササニゴリは
警戒心が薄れてチャンス
507 :
名無しバサー:2007/05/01(火) 15:55:04
バドはいつ使う?
着水前バイトって見たことある?
俺は一回だけある
509 :
名無しバサー:2007/05/01(火) 18:08:14
フライで鱒系の魚狙ってると間々ある
510 :
名無しバサー:2007/05/01(火) 18:47:49
バドはつかいません
511 :
名無しバサー:2007/05/01(火) 18:55:51
なんで?
512 :
名無しバサー:2007/05/01(火) 19:01:22
あらゆる意味であんまり好みじゃないから。
おれは昼夜問わずバド使いまくる!
あのガチャガチャといいながらちょっとマヌケっぽいのがわかいくて好きだな。
514 :
名無しバサー:2007/05/01(火) 19:24:41
バドは飲むもんだ(・∀・)
515 :
名無しバサー:2007/05/01(火) 19:34:00
ヤフオクにハネダクラフトのフローター1,000円スタートで出しましたんで
見てくださ〜い!!!
516 :
名無しバサー:2007/05/01(火) 20:06:51
おまえ等最近トップで胸のすく様な釣りしてないだろ?
吐いちまえよ。
517 :
名無しバサー:2007/05/01(火) 20:35:54
いあいあ。
トップのみでバンバン楽しんでるぜ?
今期56一本に40アップ20本位だ。爽快だぞ〜
518 :
名無しバサー:2007/05/01(火) 20:44:48
おめでと。すごいね〜。
519 :
名無しバサー:2007/05/01(火) 21:33:01
しょーもない嘘つくなよ
520 :
名無しバサー:2007/05/01(火) 21:42:32
ペンシル『朝一、気分が良い時』
ポッパー『朝一、気分が普通の時』
Sスイッシャー『朝一、気分が良い時』
Wスイッシャー『夜中のもう何でも良い時』
バド『朝一・夜中、ナマズ狙い』
ノイジー『昼間、オーバーハング・夜中のナマズ狙い』
バズベイト『もってません』
ダーター『ポッパーみたいに使います』
521 :
名無しバサー:2007/05/01(火) 21:48:05
バドで釣れたら面白いだろなあ
522 :
名無しバサー:2007/05/01(火) 22:12:51
>521
投げろよ
523 :
名無しバサー:2007/05/01(火) 22:17:03
投げてるよ
525 :
名無しバサー:2007/05/01(火) 23:34:12
バド系使ってるヤシ、どこのルアーでつか?
ビッグバドだけじゃない
526 :
名無しバサー:2007/05/01(火) 23:36:38
>>521 バドを引き倒し、諦めて水面で放置してのん気に飯食ってる最中に
メガバイト・・・。
竿ごと持って行かれた。
527 :
名無しバサー:2007/05/01(火) 23:41:19
ビバからでてるマグナムバドとかちょっと気になるなぁ
528 :
名無しバサー:2007/05/01(火) 23:46:16
サオ持ってかれた?
そんなんあるか?
529 :
名無しバサー:2007/05/01(火) 23:52:23
>>525 ビッグバドとナイトボム、あとはマグナムバド
530 :
526:2007/05/01(火) 23:54:56
>>528 実話です。
相手はライギョかも知れんが・・・。
531 :
名無しバサー:2007/05/01(火) 23:59:34
ペンシル:オールマイティー
スウッシャ:マグトーしかないが夏場に
バド:夏〜秋マズメ時と深夜
バズベイト:葦際
ダーター:ピンスポでネチネチ
ノイジー:夏のナイトゲーム
532 :
名無しバサー:2007/05/02(水) 00:00:21
>>525 フィジェット
マグナムバッド
ミニバド
バドパッカー
ラグモ
バドパル
BBプルトップ?
533 :
名無しバサー:2007/05/02(水) 00:04:52
バドって夏限定品みたいだな・・・
534 :
名無しバサー:2007/05/02(水) 00:05:14
BBプルトップって何?
缶ジュースの栓?
アライクソ
チマチマアライクソ
デカアライクソ
536 :
名無しバサー:2007/05/02(水) 00:09:19
アライ君が糞なのかと思ったw
BBプルトップはサーフェスじゃないでしょ??
バドを期待して買ったら
ただの釣れないブレードの付いたシャロクラだった・・・
538 :
名無しバサー:2007/05/02(水) 03:12:41
>>537 釣れないルアーだと思ってるのはお前と俺だけかも知れんぞ。
釣り場で話しした香具師が、あれは隠れたヒットルアーで結構釣れますよって言ってた。
539 :
名無しバサー:2007/05/02(水) 04:43:35
バドもクランクだ論争再燃↓
またクランクスレの厨房が来てんのか
バカジャネーノ?
541 :
名無しバサー:2007/05/02(水) 05:09:04
トッパー必死だなw
ダーター=ポッパーだよね?
543 :
名無しバサー:2007/05/02(水) 05:21:39
ちげーよ
糞レス連発はクランクスレで!
545 :
名無しバサー:2007/05/02(水) 07:58:21
バルサ50はトップでいいんだよな?
546 :
名無しバサー:2007/05/02(水) 08:02:56
バズジェットはトップ?
ラバージグはトップ?
548 :
名無しバサー:2007/05/02(水) 08:17:58
549 :
名無しバサー:2007/05/02(水) 08:19:55
>>547 昔、カシワギのおっさんがラバジ表層高速巻きで釣ってたからトップだろ
550 :
名無しバサー:2007/05/02(水) 08:25:57
ラバージグSPほしい
551 :
名無しバサー:2007/05/02(水) 08:34:42
ハンドメイド系は今バブル
552 :
名無しバサー:2007/05/02(水) 09:13:58
>55 もう下降線にはいってるでしょ?
553 :
名無しバサー:2007/05/02(水) 09:46:47
固定観念すてろ!
水面で使えば 全て トップだぁ〜♪
セブンセンシズ感じろよ。
554 :
名無しバサー:2007/05/02(水) 09:52:12
「固定観念すてろ!」確かにそうだ。
水面で魚の反応を楽しむのがトップの醍醐味だよな。
ウキ使った餌釣りもウキに現れる反応を楽しむんだからある意味トップと同じ。
ウキの動きにドキドキするよね。
555 :
名無しバサー:2007/05/02(水) 10:31:27
ウキに バスが喰らい付く別けでないので それは 違うと思うのだが…
まぁ 十人十色
556 :
名無しバサー:2007/05/02(水) 11:22:14
気晴らしにジグを思い切り遠投
水面転がるくらいのスピードで早引きするのもトップ?
実際けっこう釣れるわけだが
557 :
名無しバサー:2007/05/02(水) 11:23:09
ラバジでなくホプキンスとかのジグね
558 :
名無しバサー:2007/05/02(水) 12:00:31
>>555 554が言っているのは、目で反応を楽しむという意味であって、
ウキとルアーが同じという意味じゃないでしょ。
555氏には意味が伝わらないみたいだね・・・
559 :
名無しバサー:2007/05/02(水) 12:22:49
ダブルスウィッシャーの使い方を教えてくれまいか……
やっぱ基本はストップ&ゴーかな?
首振る奴と、振らない奴あるよね?ドッグウォークするダブル欲しいんだけどいいのある?
560 :
名無しバサー:2007/05/02(水) 12:29:42
561 :
名無しバサー:2007/05/02(水) 12:31:45
>559
ドッグウォークできるのは「ルーハー;ニップアイ ディーディー」かな。
よく動くし、よく釣れるよ。ただ、個体差があるみたい。今まで何個も
買ってるけど、そのうち1個は全く動かなかった。ウッドプラグだから、
どうしても差があるのかな。
サンクス!
探してみる
563 :
頭痛 ◆STdC5v508M :2007/05/02(水) 12:33:55
>>559 ニップアイディディーの5/8OZはよく首振るよ。
して、かなりよく釣れます。ペラがよく壊れるのが難点・・・
でもあのペラの音、しぶきは最高。
流れのあるトコでは、首振りさせながら流せばいー感じ・・・
564 :
名無しバサー:2007/05/02(水) 12:39:25
ダルトンもシングルスイッシャーだけど良い。
559だけど…
ニップアイディディー持ってた……
前にオクで新品買ってたみたい!!
5/8ozだった!
さっそく明日フローターでも乗ってマッタリと使ってみます!
首を振るタイプのダブルスイッシャーはフロントのペラに糸が絡まって面倒くさいよな
567 :
名無しバサー:2007/05/02(水) 17:54:51
そんなに気にならないが…。
ペラ付きルアーはただ巻きが最良の使い方。
569 :
名無しバサー:2007/05/02(水) 18:30:07
>>566 PEだとうんざりする位絡まるよな
そんで本体がくるくる回りながら帰還
570 :
名無しバサー:2007/05/02(水) 19:14:19
つカラマンボウ
571 :
名無しバサー:2007/05/02(水) 19:20:25
つオエオエボウ
572 :
名無しバサー:2007/05/02(水) 19:38:03
肉棒
573 :
名無しバサー:2007/05/02(水) 21:56:53
>559
明日は天気いいみたいだから、頑張って下さい。
釣れたら、釣果もUPしてください。楽しみにしています。
意外とまだ人気あるんだな > ニップアイディーディー
575 :
頭痛 ◆STdC5v508M :2007/05/02(水) 22:32:43
先っちょに、なんてゆーんだっけ、ストローの柔らかバージョンみたいなチューブ状のヤツ通すとヘーキ。慣れればアクションへの影響もさほど感じないみたいね。
俺はナイロン20LBでそんなに絡まないよ。
あと、形は似てるのに、ギルモアのジャンパー系は首振りにくいね。
個人的にはダブルならニップ5/8、シングルならハトリーズのミルキーボーイか、ベビトーが首振り用スイッシャーだな・・・
576 :
頭痛 ◆STdC5v508M :2007/05/02(水) 22:39:06
>>565 後、速いテンポのドッグウォークより、ゆっくり、大きなスライド幅で楽しんでみて。
以前、岸と平行に巻いてきたら、イタチが自分の側までルアーを追って来ました・・・余談ですが。
ベビトーでまったく首ふりません。ジャッジャッとトゥイッチでけっこう釣れるので
まっこれでいっかと思ってしまいます。首振りのコツってありまつか?
578 :
名無しバサー:2007/05/02(水) 23:53:42
>577
ラインスラッグ
579 :
名無しバサー:2007/05/02(水) 23:56:18
> ニップアイディーディー
あれははっきり言って、「餌」だね!
「追い喰い」の出方がチョット他のルアーと違う。
580 :
名無しバサー:2007/05/03(木) 00:32:56
ドリラータイフーンを超えるダブルスイッシャーは無い
581 :
名無しバサー:2007/05/03(木) 00:44:06
582 :
名無しバサー:2007/05/03(木) 00:51:36
このスレ見て、ニップアイディーディーを久しぶりに使おうとしてる俺もながされやすい。
583 :
名無しバサー:2007/05/03(木) 01:08:14
これでまたニップアイディーディーが品薄になる…
584 :
名無しバサー:2007/05/03(木) 02:28:43
ニップアイディーディーも時代でシェイプが変わってるからな ムフフフ
去年のこのくらいの頃にもフラホッパーで盛り上がってたな
古くからあるルアーがこうして見直されるのは良い事だと思うよ
586 :
名無しバサー:2007/05/03(木) 04:38:08
>>580ダブルスイッシャーでもドリラーや、フッカー等は別物でしょ。
ニップは、スイッシャーつうより、サーフェスミノーて感じね。
遠目に見ると、不思議なリアル感があるよね。
588 :
名無しバサー:2007/05/03(木) 06:16:36
使用しているルアーが4/5水面に沈んでいるので
規定によりトッパーとは認められません。
589 :
名無しバサー:2007/05/03(木) 07:09:55
おおぉぉ!ニップアイディディーってルアーがいいのかと思って、ヤフオクで探したが
5/8OZは出品されてないorz
ルーハージェンセンと言えばバスオレノも有名だがこれっててどうなの?
590 :
名無しバサー:2007/05/03(木) 08:17:38
バスオレノ買ったけど俺はムズカシス…orz
封印しました。。
591 :
名無しバサー:2007/05/03(木) 08:55:05
ダーターはねえ・・・。
人によって、極端に好き嫌いが分かれるよね。あのフラフラッと水面に浮いて
くるアクションは、とても魅力的で釣れそうな感じがするんだけど、僕は嫌い
だな。
>590
バスオレノって難しくないよ。強めのトゥィッチをして後ラインすラッグを弛
めれば、いったん潜ってフラフラっと不規則な動きで浮いてくるから。僕の場
合は、浮いてくる時にバイトが多いね。多分「フラフラっと不規則な動きで浮
いてくる」ってのが、バスには魅力的なんだろうね。でも僕は嫌いだな。
592 :
名無しバサー:2007/05/03(木) 09:39:07
593 :
名無しバサー:2007/05/03(木) 11:42:46
スパターバズみたいなルアーって他にもある?
595 :
名無しバサー:2007/05/03(木) 11:48:59
うん
それ以外で
タイランドはそんなルアーばっからすぃ
マンズのトゥーファー
インラインバズならバズンフロッグとかはどうだ?
599 :
名無しバサー:2007/05/03(木) 12:02:24
現状で買えるようなルアーでは同じジャンルなさそうだねw
やっぱスパターバズは不動だな
もっとあるよ
スプターエース
602 :
名無しバサー:2007/05/03(木) 12:22:18
他に探せばあるだけで
スパターバズが一番有名じゃん
603 :
名無しバサー:2007/05/03(木) 12:28:05
>593
オールドタックルなら一杯ありますよ、でも今となっては入手しにくいですけどね。
スパター・バズとスパター・バグ違いはフロントペラだけだと思うけど、その
使い分けに関しては、良く分かりませんね。でもどっちのルァーも全く飛びま
せん。飛距離とキャスタビリティーがウィークポイントですね。しかしこのプラグは
よく釣れますよ。いまだに1軍ルアーとして活躍してます。年に3から4本の50UPを
釣らせてくれます。
604 :
名無しバサー:2007/05/03(木) 12:32:38
そうですか。頑張ってください。
大味なルアーの部類だよ
606 :
名無しバサー:2007/05/03(木) 12:40:37
俺は釣れたことがない。
どういうところで使えばいいのかな?
607 :
605:2007/05/03(木) 12:42:44
川の流水域と止水域の境をとおす
608 :
名無しバサー:2007/05/03(木) 14:21:57
全体を探る
=ペンシル、ノイジー、スイッシャ
ストラクチャーに沿って
=ポッパー、ダーター
流れあるところ
=バズ
なのかな?
609 :
名無しバサー:2007/05/03(木) 14:40:04
>606
葦際ぎりぎりに通す。その繰り返し。
辛抱できなくなったデカバスが、ドカーンとミサイル・バイト!
しかし出るまでかなり時間がかかることも・・・。
人間とバスとどっちが辛抱強いかの勝負だね。
>>609 それだったらフラホッパとかで十分足りる
POPADOGっていうルアー知ってる?
シーバス用かもしれん。
612 :
頭痛 ◆STdC5v508M :2007/05/03(木) 15:40:39
>>610 まあ、その辺は好みの問題と、状況によるね。
風が強い時なんかはポッパーより、バズ、スイッシャーの方が、俺は使いやすい。
水面が静かな時は、ポーズ長めのフラポッパーも、心臓飛び出しそうなバイトがあって楽しい。
613 :
名無しバサー:2007/05/03(木) 15:49:14
昨日TC60で初めて釣れた!
614 :
名無しバサー:2007/05/03(木) 17:56:30
バドをダーターみたいに使う人おる??
ポコンって潜ってキックバック、夜釣りやマズメにピンスポでやってるけどめちゃ釣れる。
615 :
名無しバサー:2007/05/03(木) 18:13:01
バドは
ただ巻きノンストップ
616 :
名無しバサー:2007/05/03(木) 18:48:53
バドの話に戻したがるヤシが一名
バドで釣れるかもしれないが、バドじゃなきゃダメなんて事はない!
つまり、これじゃなきゃダメ!なんて事を言ってるようでは・・・
ま、好きにしてくれw
618 :
名無しバサー:2007/05/03(木) 18:54:07
いつそんな話になったんだ?
620 :
名無しバサー:2007/05/03(木) 19:23:22
>>614 ネチネチするときの普通の使い方じゃないか?
621 :
名無しバサー:2007/05/03(木) 23:40:13
カップの深いポッパーをシンキングチュチューン
↓
着水後、気泡を含ませる
↓
そのままシンキング
↓
トゥイッチすると水中で泡発生
↓
ウマー
622 :
名無しバサー:2007/05/04(金) 00:06:45
今日釣り行きました!
とりあえず杭の近くでポッパーを使いました。
釣れないなと思ったらいつの間にかポッパーが水面から消えてました。
あわててあわせましたがバラしてしまいましたorz
623 :
名無しバサー:2007/05/04(金) 01:42:45
ヘタクソww
よそ見してるからだ!
624 :
名無しバサー:2007/05/04(金) 02:04:43
626 :
名無しバサー:2007/05/04(金) 02:23:20
>>622 バイトがあっただけでもエエがな
俺なんか…仕事で釣りに行ってないんだ〜
バカヤロ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
627 :
名無しバサー:2007/05/04(金) 02:28:13
ポッパーか!
確かに、杭の周りはよく釣れる!
ポッパーいいよ!
初心者でも使いやすい!
628 :
名無しバサー:2007/05/04(金) 07:26:22
おはよう。昨日ポッパーにヒキガエルが喰い付きました。あんな気持ち悪いとは… バス以外に釣れた生き物ありますか?
629 :
頭痛 ◆STdC5v508M :2007/05/04(金) 07:34:26
カメ、青大将は辛かった・・・青大将はスレ。カメは血がいっぱい出てかわいそうでした・・・
蛇は引っ掛けた事あるな。
あと海で鯖釣りしてたときカモメをメタルジグで・・・。
631 :
名無しバサー:2007/05/04(金) 09:23:19
さあさあ鯰のシーズン到来ですよ。
632 :
名無しバサー:2007/05/04(金) 10:46:37
ライギョ シーズンも 到来ですyo♪
雷魚は難儀ですよぉ〜
前後のフックが掛かった時にはルアー外すの諦めようかと思いますもんねぇ〜
俺もサミーで亀釣った・・・。スッポンもあるけど怖いぜぇ〜。
足伸ばして30センチ位の蛙も気持ち悪くて泣きそうになったよ。
今年はザリガニとハサミに毛のあるカニwww
哺乳類釣れないだけマシかな
635 :
名無しバサー:2007/05/04(金) 13:38:03
636 :
名無しバサー:2007/05/04(金) 14:22:11
琵琶湖で立ち込みでザラを大遠投した時にトンビに引っ掛かった。
羽だけに掛かってたみたいでスグ外れたのでほっとしました。
637 :
名無しバサー:2007/05/04(金) 17:38:27
>>628 そんなの聞くとハブーレスにしようかと思う。
クッ・・・、ツッコミたいがやめておこうw
639 :
名無しバサー:2007/05/04(金) 18:38:32
釣りに決まってるさ…そうだよな?
641 :
名無しバサー:2007/05/04(金) 18:54:44
よーよーよー
みんな楽しそうじゃねーか
それで何よりだぜ
あ、俺?
TOPはザラしか持ってません 初心者っす!サーセン!
643 :
名無しバサー:2007/05/04(金) 19:53:48
初心者です
バドって何ですか?
ダーターって何ですか?
>>643 バド:バボちゃんのぱちもん
ダーター:卓球少女が叫ぶ
645 :
名無しバサー:2007/05/04(金) 20:07:07
>>642 普通に笑えるPUNKな奴らじゃんかw
ツレにいてもおかしくないくらいだw
646 :
名無しバサー:2007/05/04(金) 20:11:20
>>644 バボちゃんまでは腹が立ったが
ダーターで機嫌が治ったぜ
647 :
名無しバサー:2007/05/04(金) 20:19:23
649 :
名無しバサー:2007/05/04(金) 20:37:34
トッパーだとか温いことで盛り上がれるのは関西だけ
どうしても関東VS関西という図式を作りたがる人がこのスレに粘着してるねえ
651 :
名無しバサー:2007/05/04(金) 20:51:37
VSじゃねえよ
何も無い関西がうらやましいだけだよ
652 :
名無しバサー:2007/05/04(金) 20:57:46
>>643です
頼むからマジレスして下さいm(__)m
653 :
名無しバサー:2007/05/04(金) 21:05:40
バドってのは、バドワイザーってアメリカのビールあんだろ。
アレの缶の柄が使われてるルアーだ。
他にクアーズとか、ショップ限定(?)のアサヒスーパードライの柄もある。
ダーターってのは主に水面直下でイレギュラーなダートするプラグ
こんな感じでいいか?
>>652
654 :
名無しバサー:2007/05/04(金) 21:12:27
フーンw
655 :
名無しバサー:2007/05/04(金) 21:42:55
タイプXってトップウォーターになるん?
656 :
名無しバサー:2007/05/04(金) 21:45:19
お前が思えばトップになり得るだろう。
信ずれば道は開かれんってやつじゃね?
まーメガバスなんて使わねえけどw
657 :
名無しバサー:2007/05/04(金) 22:11:19
>651 何でもある関東がうらやましいですわぁ〜。
658 :
名無しバサー:2007/05/04(金) 23:48:26
デカバスかかって、ロッド折っちまったorz
しばらく釣り行けない…
659 :
名無しバサー:2007/05/05(土) 00:58:25
どんだけ下手なんだよ
660 :
名無しバサー:2007/05/05(土) 01:08:24
500円の入門セット使ったな(笑)
いい勉強になったなww
661 :
名無しバサー:2007/05/05(土) 01:08:44
どんだけ〜。
662 :
名無しバサー:2007/05/05(土) 01:16:33
舌出して写真撮るのは何か意味あるの?
663 :
名無しバサー:2007/05/05(土) 01:29:33
>>662 舌出しと変顔はトッパーのルール。
どれだけバカか競ってる。
664 :
名無しバサー:2007/05/05(土) 01:43:06
変顔って言うかダウン症
変顔で撮ってんのって極一部だろw
なにもトッパーに限った事じゃねーよw
666 :
名無しバサー:2007/05/05(土) 02:20:55
667 :
名無しバサー:2007/05/05(土) 02:50:31
668 :
名無しバサー:2007/05/05(土) 06:33:27
おかしいよね、普通に撮っても変な顔なのに
669 :
名無しバサー:2007/05/05(土) 06:46:37
>640
これは酷い…
671 :
名無しバサー:2007/05/05(土) 09:52:33
知的障害者さんですか?
672 :
名無しバサー:2007/05/05(土) 12:03:14
スーパースプークで48センチ釣ったー!
674 :
名無しバサー:2007/05/05(土) 17:49:39
>>673 おめでとう。トップで釣ると嬉しいよな!
>>673 おめ。特にペンシルで釣ると気持いいよね。
676 :
名無しバサー:2007/05/06(日) 16:29:45
やっぱり、ポッパーじゃね?
677 :
名無しバサー:2007/05/06(日) 16:37:23
いや、ペンシルだな!
678 :
名無しバサー:2007/05/06(日) 17:08:06
何でもええんとちゃう。その時々の思惑で、夫々がルアーチェンジして釣れたん
なら・・・。
何が一番て事はないと思うで。
679 :
名無しバサー:2007/05/06(日) 17:33:26
681 :
名無しバサー:2007/05/06(日) 18:50:48
ダーターしかないね
682 :
名無しバサー:2007/05/06(日) 18:52:27
683 :
名無しバサー:2007/05/06(日) 19:49:41
俺 トッパーじゃないですが この時期トップで釣るには 何を使えば良いですか!?
春は ペンシルと聞いたのですが…
何でもええんとちゃう。
685 :
名無しバサー:2007/05/06(日) 20:00:03
春はダーターだよ、夏と秋もダーターでいいけど冬も一応ダーターにしといた方がいいよ
686 :
名無しバサー:2007/05/06(日) 20:25:28
>>683 シチュエーションによるよ。オープンを広く探るなら
スライディング系ペンシル、夜ならノイジーとかね。
でもぶっちゃけあんまし関係無いと思う。
本来なら魚が水面意識してる状況で使うのがトップウォータールアー。
ワームでネチネチした方が釣れる時にはワームで良いし。
そんな状況でも魚をトップを使って水面に誘い出す事が
楽しい人をトッパーとかサーフェイスプラッガーとか言うんだろね。
687 :
名無しバサー:2007/05/06(日) 20:27:17
>>685 全部ダーターじゃんw
あんた、ダーター好きなんだね。
そういうコダワリこそトップの美学じゃね
688 :
名無しバサー:2007/05/06(日) 21:03:59
ダーター?
ダーターって何ですか?
689 :
名無しバサー:2007/05/06(日) 21:06:49
ダーターだよ;
690 :
名無しバサー:2007/05/06(日) 21:13:49
dart
[a 〜] 急激な突進 [a 〜] 急激な突進
691 :
名無しバサー:2007/05/06(日) 22:27:28
>>686 『サーフェイスプラッガー』って何ですか?
692 :
名無しバサー:2007/05/06(日) 22:35:45
水面でプラグを操る人。
693 :
名無しバサー:2007/05/06(日) 22:55:42
ジャッカル製のカナカナってどう?
なんか買って使ってみたい・・・
694 :
名無しバサー:2007/05/06(日) 22:59:48
じゃあ買って使えば
695 :
名無しバサー:2007/05/06(日) 23:23:52
自称元JBプロ (大ウソ)
自称元野池マン
自称元トッパー
自称ビッグベイトは卒業
自称アメリカンオヤジスタイル
自称プラッガー
痛い・・・実に痛い
696 :
名無しバサー:2007/05/07(月) 00:52:35
>>693 ギルばっかり釣れる
小さすぎるから仕方ないけど…
セミ系ノイジーなら
ティムコの
シケイダージャンボかシケイダーマグナムがいいと思う
697 :
名無しバサー:2007/05/07(月) 01:48:58
ダーターじゃなくてダターだお
698 :
名無しバサー:2007/05/07(月) 08:37:55
ダター(・∀・)
699 :
名無しバサー:2007/05/07(月) 09:06:14
俺はラッキー13好きだなぁ
こいつで釣れるのはサイズ関係なく嬉しいよw
700 :
名無しバサー:2007/05/07(月) 09:07:07
だたー??(・∀・)
701 :
名無しバサー:2007/05/07(月) 09:11:48
702 :
名無しバサー:2007/05/07(月) 09:50:23
最近どうも無理矢理、ダーターを流行らせようとしている
工作員が暗躍している気がするw
704 :
名無しバサー:2007/05/07(月) 11:53:42
もっとも、流行ったからって飛びついて使ってみても
ポッパーやペンシルみたいに誤魔化しが効くわけでもないからな
根気よく使い込まなきゃ難しいよw
マラス
706 :
名無しバサー:2007/05/07(月) 12:30:46
マラ
707 :
名無しバサー:2007/05/07(月) 13:40:08
適当にゴボンゴボンやってりゃそのうち釣れる。
708 :
名無しバサー:2007/05/07(月) 14:24:41
それならダーターじゃなくポッパーでOKじゃね?!w
709 :
名無しバサー:2007/05/07(月) 14:38:55
>>640 障害者施設の人達も皆トップがすきなんだな。
なんかほのぼのしたよ。
下から二枚目の人なんかうまく標準が作れてないけど嬉しいんだろうな。
イルカセラピーしかりこうゆう自然との触れ合いが良い結果を生むと良いね。
710 :
名無しバサー:2007/05/07(月) 16:36:19
711 :
名無しバサー:2007/05/07(月) 17:34:42
712 :
名無しバサー:2007/05/07(月) 17:45:11
ダーターだから大雑把でいいんだよ
713 :
710:2007/05/07(月) 18:48:18
俺は707じゃねーよ
大体ダーターでボコッとやるのとポッパーでボコッとやるのは
使ったことがあれば全然別物って分かるだろ
714 :
名無しバサー:2007/05/07(月) 19:52:20
ダータープラグの名前を1人1個書け。
715 :
名無しバサー:2007/05/07(月) 19:55:00
ダーターってのは季節とか天気とか水温とかいろんな観点からバスの状態を考えて
その時の気分で好きなように動かすといいよ
716 :
名無しバサー:2007/05/07(月) 19:57:12
アンカニーチャップ
717 :
名無しバサー:2007/05/07(月) 20:21:59
バスオレノ!
718 :
名無しバサー:2007/05/07(月) 20:26:55
マラス最高!
719 :
名無しバサー:2007/05/07(月) 20:27:26
厨がわいてるから鳥番つけるか?
720 :
名無しバサー:2007/05/07(月) 20:33:57
つける必要ないだろ
ラッキー13
721 :
名無しバサー:2007/05/07(月) 20:56:46
21SS5R
722 :
名無しバサー:2007/05/07(月) 20:59:44
だぁぁぁぁぁんでぃぃぃぃぃ!!
723 :
名無しバサー:2007/05/07(月) 21:02:02
ダーター流行らせるのやめろよ、みんなでネチネチ…ポコン!やってたら気味が悪いだろ
724 :
名無しバサー:2007/05/07(月) 21:04:41
ww想像してふいたw
ま、楽しけりゃいいじゃんww
725 :
名無しバサー:2007/05/07(月) 21:09:03
デカダンスってどうやって使うの??
ダダ巻きはイマイチじゃない?
おれはピンスポットでネチネチやってるだけ。
726 :
名無しバサー:2007/05/07(月) 21:16:48
ポッパーしか使わない。
投げ込んで待つのみ。数秒間の静寂の後でバスが飛び出す瞬間が好きだ。
バズとはうるさいのが嫌い。ペンシルは動かすのが面倒。
ダーターw
ときどき、ペンシルだろうがクランクだろうがフローティング
ミノーだろうが浮かべば何でもいいような気がする(実際浮かべとけば
釣れるしw)が、ポッパーしか使わない。
727 :
名無しバサー:2007/05/07(月) 21:17:30
729 :
名無しバサー:2007/05/07(月) 22:07:20
俺のポッパー面白いよ!
竿をあおると口から水吐くよww
俺のは口から血吐くぞ!
絶対に・・・だな?
732 :
名無しバサー:2007/05/07(月) 23:12:59
昔もってた貰い物でファイアパターンカラーのポッパーが良く釣れたな。
首フリもテーブルターンも難なくこなしてきにいってたんだが。
連れに貸したら帰ってこんくてショックだったわ…
また欲しいけどメーカーも名前もわからん…
733 :
名無しバサー:2007/05/07(月) 23:14:26
マニュアルなかったら不安な方がいらっしゃるようですな。
734 :
名無しバサー:2007/05/07(月) 23:21:50
>>832 俺も似たようなことが…
釣り場にいたオサーンにきにいりのバズ貸したんだけど、杭に引っ掛け初めて、戻って来なくなったorz
>>726 ペンシルは自分で動かすところが良いのでは!?
オリは、同じペンシルでも
スライド(基本)とウォーク(ダァータァちっく)に使い分けているよ。
逆に言えばダァータァは、ある意味ドックウォークペンシル。
ある意味ポッパー感覚でつかってる。
風が多く、波立つ場合や流れのある川や、
インレッドはスイッシャーやノイジーの出番だな。
復刻版のイエマジはあんまり良くなかったな
>>737 確かに初期ほど芸達者ではなかったな。
当時の流行のスプラッシュをメインに変わっちまった。
739 :
名無しバサー:2007/05/08(火) 01:13:50
ザグバクだな‥マイケルを進化させたルアーだからな。
740 :
名無しバサー:2007/05/08(火) 06:52:45
イエローマジックってマイケルをダイリツがぱくった奴だろ?
741 :
名無しバサー:2007/05/08(火) 07:09:47
イエマジはマイケルとPOP−R泉チューンを意識したルアーじゃないか。
先日中古屋で未使用初期イエマジを二つゲットした。
742 :
名無しバサー:2007/05/08(火) 09:14:15
>>736 ググってみたがめちゃコレ臭い。
背中のロゴに見覚えがあるんだけどもっとスリムで細長かったような・・・?
復刻版と初期だと形変わってる??
743 :
名無しバサー:2007/05/08(火) 09:30:20
所詮併倒産する様な輸入専門屋が作ったルアーだからたいしたことなし。
イマエがちょっと使って人気が出ただけ。
15年ぐらい前だけどトッププロ達は初期型マイケルのアユカラーを血眼になって
探してたよ。 琵琶湖でよく釣れるって言うてたぞよ。
744 :
名無しバサー:2007/05/08(火) 09:51:26
ポケモン、マジンガーZ、ゴマちゃんが 俺の中で 最高の トッププラグ!
泳ぐ姿が ギザカワユス♪
745 :
名無しバサー:2007/05/08(火) 11:15:18
イエマジと言ったら、あまりの売れなさに全色セットが5kで売ってたのを思い出す。
その後、イマカツが火を付けて消滅。 鮎玉が出来る所以外ならPOP-Rの方が釣れるのに…
746 :
名無しバサー:2007/05/08(火) 11:36:10
イエマジ+って奴じゃ無い?<細身長身
747 :
名無しバサー:2007/05/08(火) 11:44:11
TIFAのPOPなんとかって奴じゃねぇ?
セット販売うぉ なめるなよー!!!
749 :
名無しバサー:2007/05/08(火) 17:59:27
イエローマジック似のポッパーで細身と言えばマイケルとエバグリの何とかって奴だな。
ペンシルパップかマッキーバーかイエローマジックプラスワンだな
ペンシルなんだけどスゴイペンシルUをオクで買ったんだけど
こんなにでかいのかw
ジャイアント犬X位あるね〜。
釣れるんだろうか・・・。
ジャイアンXは大きくないよ;
GDXは、釣りに行くまえ自宅でタックルセレクトしてる時は大きくないが、
釣り場に着くと大きく感じるw
ところで
俺のサイドポッパーどうよ?
755 :
名無しバサー:2007/05/08(火) 22:48:57
↑
ええ。サイドから、はみ出てますが
756 :
名無しバサー:2007/05/08(火) 23:51:25
自称トッパーにかぎってハイシーズンでも釣ることが出来ず(ルアーの屁理屈は一流)
結局トドのつまりにPOP-Xで17cm前後のコバスを釣って「1匹の大切さ」とかほざいているアホが多い事実。
757 :
名無しバサー:2007/05/09(水) 00:04:14
テメェラ全員サイドポッパー!!!!!
POP-Xはコバスにだけ最強
759 :
名無しバサー:2007/05/09(水) 00:27:50
ポップXよりケロールのほうがよく飛ぶし釣れる
ドッグXよりファットサムJrのが飛ぶし釣れる
あくまでオレの場合です
メガルアーたしかに釣れるんだけど手持ちで一番釣れるってモノ無いんだよな
760 :
名無しバサー:2007/05/09(水) 08:31:36
インジャンジョーが何故釣れるわからん
蛙アンチ低脳過ぎだろ;
762 :
名無しバサー:2007/05/09(水) 10:49:58
>>756 トッパーとかいうやつらはメガなんてつかわねーよ
763 :
名無しバサー:2007/05/09(水) 11:25:36
ペンシルベイトで太さ大きさはたとえるならメガのドッグX位で
高浮力でなるべく重いものって何かいいのあるかな?
764 :
名無しバサー:2007/05/09(水) 12:30:40
765 :
名無しバサー:2007/05/09(水) 13:00:39
766 :
名無しバサー:2007/05/09(水) 17:16:51
本山のベビトーってどう使うの?
投げて巻いて使うよ
768 :
名無しバサー:2007/05/09(水) 18:50:41
>>763 ウォーターモカシンとファットサムジュニアはいいよ
769 :
名無しバサー:2007/05/09(水) 20:23:53
メガルアー一個買う金あればプラドコルアー二個買えるからなあ
>>770 どちらも釣れなきゃ、ただのお荷物なんだがなw
ハンドメイド系1個買う金あればバスワン買えるからなあ
773 :
名無しバサー:2007/05/09(水) 22:11:37
テムジン6本持ってる奴が
全部売ってバスワン2本にしてたよ
「これで充分じゃんwwww」って今頃気づいたらしい
フィクション作家乙w
776 :
名無しバサー:2007/05/09(水) 22:49:23
バスワン、何ですかそれ?
>776
バカワン。
779 :
名無しバサー:2007/05/10(木) 01:29:20
X80プロップダーター 最強伝説!
780 :
名無しバサー:2007/05/10(木) 01:34:18
今週の土曜日に釣り行くんだけど、どんなルアー使ったらいいですか?
ちなみに俺のルアーは、
ポッパー
クランク
バズベイト
ラバージグ
です。
ワームもあるけど、使わないな…
おまいは自分のオンナとセクロスするときにも
わざわざ2chで「どんなテク使ったらいいですか?」て聞くんか?
聞きそうだな。最近んな奴いっぱいいそうだ。
嘆かわしい。
なげかわしいし スレチだが クランク!!
783 :
名無しバサー:2007/05/10(木) 02:25:52
>>780 お前一個しかルアーもってかないの?
馬鹿じゃないの?死ねば?
784 :
名無しバサー:2007/05/10(木) 03:07:07
>>781 おまえさんも
んな奴の「そ」1文字位はしょらずにレスしろよ
785 :
名無しバサー:2007/05/10(木) 03:26:16
匿名だからって死ねとか言う奴は正直ガキ以下ww
そうやって改めて匿名だからって言葉聞くとなんか笑える
787 :
名無しバサー:2007/05/10(木) 05:58:02
その、まぁあれだな
おまいらアナル好きでつか?
788 :
名無しバサー:2007/05/10(木) 08:14:16
メガ痛い
789 :
名無しバサー:2007/05/10(木) 08:22:06
朝まで起きていて肛門様の話ですか?
少しは社会の役に立てよ。
w朝から笑えるww
791 :
名無しバサー:2007/05/10(木) 10:06:54
相変わらず、多摩川釣れね。
792 :
名無しバサー:2007/05/10(木) 12:18:27
1個しかルワーもっていったらアカンで誰が決めたんじゃー! とつられてみる
793 :
名無しバサー:2007/05/10(木) 12:40:21
バズベイトはトップ堂に入るのでつか?
馬鹿?
795 :
名無しバサー:2007/05/10(木) 13:27:49
アラケンがオジャガ池で無理矢理使ってたなぁ
796 :
名無しバサー:2007/05/10(木) 16:55:29
話題変えて悪いんだけど、フジのガングリップ使ってる人いるかな?
カルカッタ100やミリオネヤCVZ装着可能か教えて欲しいんだけど・・・
俺ん家から歩いて5分の琵琶湖岸に50mほどのウィードラインが毎年できて
もうそろそろ水面に顔を出し始めるからサンダル履きで流しながらトップやるねん
ちょっと羨ましいやろ?
俺は琵琶湖より山間部の野池のオーバーハングが好きだ
トップの原風景はダム湖の立ち木だね
800 :
名無しバサー:2007/05/10(木) 17:39:50
801 :
名無しバサー:2007/05/10(木) 17:40:10
でも立ち木ってみんな攻めるからめったに出ないよね
802 :
名無しバサー:2007/05/10(木) 17:45:50
立木のちょい向こうにキャストしてさ、スイスイ引いてきて、立木越えた
トコでズバっと出てくれば、結構な確率でデカイ。
というのは俺だけなのだろうか。
803 :
名無しバサー:2007/05/10(木) 17:47:09
そんなおいしそうな場所じゃ出ないです
関東だからか?
804 :
名無しバサー:2007/05/10(木) 18:07:30
関東でも場所によるんじゃない?
802は俺だけど、亀山ダムの思い出だぞ。
最近は亀山の状況知らんけどね。
>>803 わかるなぁ
トップに限らず釣りビとか見ても大概は参考になんないもん
誰もが狙うようなベタな見えストラクチャで釣られてもなぁって感じで
俺も亀山で昔、そんなことあったな。
立木群のあたりでバスが小魚追ってたから、脅かさないように
少し離れたところにビッグラッシュセラフ投げて立木を抜けたところで
ガボッっと出たな。
亀山でもそんな時代もあったんだよね。
リビングデッド
ボウズ逃れの俺のシークレット
>>796 ミリオネアは知らんが、カルカッタは装着は可能
ただ昔のリールに比べて低いから、パーミング時に違和感感じるというか
しっくりこない、故にプラグも操作し難い
これは100も200も同じ
あくまでオレの個人的な意見だけどね
809 :
頭痛 ◆STdC5v508M :2007/05/10(木) 22:07:40
ミリオネア、丸型でも流線型のやつでも着くと思う・・・
ちなみに俺は厨房の頃、チャンピヨングリップに、バンタム10やらマグサーボやら着けてたら、リールを固定する金具にレベルワインダーが当たって削れてました。
そのグリップ、いまでも現役です・・・
810 :
796:2007/05/10(木) 23:22:52
>>808 >>809 情報、ありがとぉ〜。
グリップ買っても、装着できなかったら洒落になんないなぁと思ってたんだ。
重量バランスもあるから一度つけてから買いなさい
812 :
名無しバサー:2007/05/11(金) 00:52:07
トップで釣れるとギルでも嬉しい俺orz
レッドペッパーかな!
安いし。つれるし。よく飛ぶし。
オリジナル or Jr がメイン。マイクロは使った事無い。
(っていうか、マイクロでは、プレッシャーがかからない
位置だと届かないのでは。。。)
立木など、ピンポイントで狙えれるので重宝してる。
814 :
名無しバサー:2007/05/11(金) 04:17:11
手元にカルコンとフジグリがあるからつけて見たが正直しっくりこない
バランス的にはあまりよくない気がするよ
815 :
名無しバサー:2007/05/11(金) 04:21:20
レッドペッパーは自分もかなり好き
高速トゥイッチで良い想いさせていただきました
816 :
頭痛 ◆STdC5v508M :2007/05/11(金) 05:32:55
>>814見た目的にも・・・だよね。
フジには80'Sの国産リールが似合うと思います。
100均ポッパー最強
>>816 ありがとう。
オレのタックル フジにシマノBM251マグプラスだっけ? 現役で使ってる。
もう24年も使ってる・・・
フジグリ好きの方!
各種コレット、在庫たくさん持ってるショップ
教えてくなさい。関東は全滅ですた。
まさか、うらしまにないなんて.....
821 :
名無しバサー:2007/05/11(金) 07:35:21
最近はラッキークラフトのNW03で良い思いをしとります。
822 :
名無しバサー:2007/05/11(金) 08:39:20
>>817 あんなちっこいのベイトじゃまともに使えん
823 :
名無しバサー:2007/05/11(金) 10:28:10
>>820 マターギですか。なんかありそですね。
問い合わせてみますわ!
ありがとう。
824 :
名無しバサー:2007/05/11(金) 12:23:26
ちきしょ〜!
ゴムボで ルアー投げて トローリング釣法しながら ゴムボ漕いでて ポイント着いたので 後振り向いたら 竿&リールが無くなってた。
SPEEDスティック&マツモトーイ さよ〜なら(ノ_<。)
↑…まじで可哀想だな
泣くなよ!な!
トローリングの時竿固定してなかったの?
俺もボート乗っててタックルボックス湖の真ん中で落としたことあるから
凹む気持ちわかるぞ
827 :
名無しバサー:2007/05/11(金) 12:37:02
魚にもってかれたのか?
俺の道楽やろうか?
ていうか手漕ぎだったんなら後ろに垂らした竿は見えてたはずだろ?
ネタか?
829 :
名無しバサー:2007/05/11(金) 12:59:27
>>828 するどいつっこみw
確かに、不自然だなwww
831 :
おっくん:2007/05/11(金) 15:41:08
ところでお前ら友人や職場の同僚に自分がバサーだと教えてるの???
それとも恥ずかしいからみんなに隠して週末にこっそりバス釣りに行ってるの?
ほとんど趣味泥棒だなwwwwww
833 :
名無しバサー:2007/05/11(金) 17:46:13
>>831 ところでお前ら友人や職場の同僚に自分がバサーだと教えてるの???
バスは釣るけど、バサーではない。
バサーwwwwww
え?バス釣りって恥ずかしいの?
それより流れ断ち切ってまでしょうもないレスする
中途半端なコテのが恥ずかしいと思うよ。
>>822 まあベイトだと楽しく無いだろうね。
俺ジャークベイト用スピニングでラインは6lbで投げてるけど意外と楽しいよ。
837 :
名無しバサー:2007/05/11(金) 19:05:59
>>824です。
自分の後に投げて 前漕ぎしてたから…
>>828 >>829 解ってくれたかな?
嘘なら そんな書き込みしない。
この悲しみ解ってくれた皆さん有難う♪
838 :
834:2007/05/11(金) 19:20:57
>>835 おうw他スレでコピペ発見した時はしまったと思ったねw
オレもフローターでヘマしてタックルまるまる落とした事あったな
バイブレーション使って意地で回収したけどw
ベイトのキャスティング時に手からすっぽ抜けて沼に竿を遠投しちゃった
奴なら一度見た事ある。
かなりショックだった様で声もなくその場にしゃがみこんでた。
俺減水した池でタックル拾った事あるよ
大和の緑のリールと大和の昔の竿
リールは完全に終わってて、竿はコルクが大変な事になってた
ルアーはバルサ50だったがイボ蛙みたいにボコボコだった
842 :
名無しバサー:2007/05/11(金) 21:17:17
1オンスのバイブレーション(塩バス用とかの)を1個持ってるといいよ。
底をさらえばケッコウ釣れるもんだよ。
843 :
名無しバサー:2007/05/11(金) 21:18:16
ああ、ダイワかぁ。
やまとと読んでたよ。。。
( ゚д゚ )
>824
トップで20メートルくらい投げてたとするとルアーだけは水面近くにありそなものだが。
846 :
名無しバサー:2007/05/11(金) 22:28:25
じゃ〜 平和と書いて ピンフだぁ!
847 :
名無しバサー:2007/05/11(金) 22:32:30
本気と書いてマジでOK?
848 :
名無しバサー:2007/05/11(金) 22:45:41
特攻と書いて、ぶっこみも有りか?
フロでどシャローでもがいてる時にプラグ落した事ならある・・・・・
この前の超大事なプラグがBOXの蓋から落ちてるのに気付かなかった・・・・
ゴールデンタイムはプラグ探しで終了・・・結局見付からず終い・・・・OTL
↑この前の→この前も に訂正。失礼!
>>840 疲れてきた時にそれしたことあるよ
幸いルアーが浮いた状態だったから最寄りのボートの人に頼んで
回収してもらった
お礼は俺の手持ちのルアーの中から好きなの選んで持っていってもらった
いい思い出
852 :
名無しバサー:2007/05/12(土) 02:09:51
キャスト切れして波におされて
漂うwスイシャを、ダム周遊道を
むこう岸までいって救助したことがある。
853 :
名無しバサー:2007/05/12(土) 20:01:14
トップって若干プレッシャー高めの野池でも釣れる?
それは君しだい
855 :
名無しバサー:2007/05/12(土) 20:59:04
いや 慈愛だろ!
856 :
ホウネンエビ ◆ebiP/HgpYQ :2007/05/12(土) 21:00:08
自愛ね・・・
857 :
名無しバサー:2007/05/12(土) 21:18:26
858 :
名無しバサー:2007/05/12(土) 21:35:42
トップやってる奴は死ね
はいはい次行ってみよ〜
860 :
ホウネンエビ ◆ebiP/HgpYQ :2007/05/13(日) 04:07:20
3本針が2個ついたマウスについて
861 :
名無しバサー:2007/05/13(日) 07:33:51
>>858 ほっといてもそのうち死ぬから。知らなかった?
はいはい次行ってみよ〜
863 :
名無しバサー:2007/05/13(日) 21:03:15
ダブルフックってフッキング悪そうなんで、使わないんですけど実際はどうなんですか?
864 :
ホウネンエビ ◆ebiP/HgpYQ :2007/05/13(日) 21:04:42
まじで悪いよ
865 :
名無しバサー:2007/05/13(日) 21:30:28
変わらんよ
考えてみてん。ルアー泳がせてたらフックは水流に押されてボディに引っ付く形になるわな?
大抵はウィードレス効果とか求めて針先を後ろ向きにするやん?フッキング悪くなる。
止めてる時に喰うとまた垂れ下がる形になるからそうでもない。それでも悪いよ。
ケツのフックに期待!っちゅう感じやわな?
867 :
名無しバサー:2007/05/13(日) 21:37:26
悪いって
868 :
名無しバサー:2007/05/13(日) 21:42:18
カエルも、掛かりはシングルよりダブルフックの方が良い。
掛かった後外れにくいのはシングル。
869 :
ホウネンエビ ◆ebiP/HgpYQ :2007/05/13(日) 21:48:56
なるほど
俺は全部ダブルフックにしてるけど
ケツのフックに掛かるって事はかなり少ないな
嘘ばっかり
あ、ごめんシッタカかw
872 :
布団 ◆nR0YjHgWYw :2007/05/13(日) 22:16:05
はいはい次
873 :
マジレスすると:2007/05/13(日) 22:26:00
使い分けるのが一番いい
釣れるときのルアーの状況によるのも解らんのか?
はいはい次行ってみよ〜
875 :
名無しバサー:2007/05/13(日) 22:31:30
>釣れるときのルアーの状況によるのも解らんのか?
kwsk
876 :
名無しバサー:2007/05/13(日) 22:34:13
ダブルでもトレブルでも掛かる時はかかる。そんなバイト少なくなったなぁ…
力の入り具合はダブルの方がいい
当たり前か
878 :
名無しバサー:2007/05/13(日) 22:39:21
そんなにフッキング&食わせのタイミング作りヘタなら
5フックとか10フックでも開発したら
879 :
名無しバサー:2007/05/13(日) 22:40:32
880 :
名無しバサー:2007/05/13(日) 22:48:01
結論を言うと1フックがいい
881 :
名無しバサー:2007/05/13(日) 23:56:00
フロッグプロダクトのルアーに興味あるのでオススメルアーを教えて下さい。
スナッグ・プルーフのことか?
883 :
名無しバサー:2007/05/13(日) 23:58:02
884 :
名無しバサー:2007/05/14(月) 00:00:17
本日ポップR(5/8オンス)で一本釣れました。
本当にありがとうございました。
いえいえどういたしまして。
886 :
名無しバサー:2007/05/14(月) 00:20:11
こちらこそどういたしまして
じゃあ次ぎ行ってみよ〜次
ダブルフックはウィードレス効果以外に、トリプルよりもフックが暴れないから
プラグの泳ぎが良くなる効果もあると思う。
ミノーとかシャッドもダブルに変えると、偉いアクションにキレが出るよ。
で、フッキングだが、ワシの場合スモールの釣り以外で、乗りの悪さを感じた事
はあまり無いかな。多分バイトの仕方の違いだと思うけど。
補足すると、ファットなプラグはダブルフックだとバラしが多くなるのは事実。
890 :
布団 ◆nR0YjHgWYw :2007/05/14(月) 02:30:42
fmfm
891 :
名無しバサー:2007/05/14(月) 02:41:47
ドリラーにダブるフックでピンスポねちねち
892 :
布団 ◆nR0YjHgWYw :2007/05/14(月) 02:50:21
ほうほう
ダブルフックはケツの方は内向き、真ん中は外向き
にするのが基本。
今まさに釣れた反りザラで
895 :
頭痛 ◆STdC5v508M :2007/05/14(月) 05:23:09
>>889TAMAさん随分夜更かししてたんすね!
ちなみにTAMAさんの意見、禿同です。
特にクラップシューター(トップじゃないが)は、純正でダブルにしなきゃいけないんでないの、って位ハマります。
あ〜今から仕事だ〜
行ってきま〜す!
896 :
名無しバサー:2007/05/14(月) 06:35:56
クラップシューターのダブルフック化よさそう。
あれってヒートンの打ち方が独特だおね。
897 :
頭痛 ◆STdC5v508M :2007/05/14(月) 08:48:07
クラップシューターのダブル化はマジおすすめ。
太いラインでパラアシの中引いて来ればもう・・・
なんて言っても今は仕事・・・
898 :
名無しバサー:2007/05/14(月) 12:12:18
確かにWフックにするとフッキング率が若干下がるかもしれない。
しかし、使う人が使えばバイト数は格段に上がる訳なのだが・・・
そもそもバイトが無ければフッキングも何も無いわけで
899 :
名無しバサー:2007/05/14(月) 12:27:49
>>893 ゴミ拾いまくってダブルにする意味が何もないじゃん、馬鹿?
900 :
名無しバサー:2007/05/14(月) 12:39:37
釣られるなよ。
若しくはシイラでの事だよ。
901 :
名無しバサー:2007/05/14(月) 12:41:45
トップやる人達って、やっぱり野池がメインになるの?
902 :
名無しバサー:2007/05/14(月) 13:13:37
俺は…
川が80% 池8% 遠征(湖)2% 東京湾10%(シーバス)
俺は…
脳内が90% 池10%
ヒシモがパラパラとでてきたんでヒックリーをモゾモゾ引いて来たら
ガボ!っとバイト後、一気に竿がのされて杭&ブッシュに持ち込まれて
フリーズ状態、10分程ねばったけど最後はライン切れ。
あきらかに50は超えてたやつが体半分以上出してバイトして来たんで
ガクブルの真っ白。あああ〜!ラスト1個のヒックリーが・・・
今年初のデカバスなのに・・・むちゃくちゃくやしい!
今から15分前のできごとでした・・・・・あああ〜!
905 :
名無しバサー:2007/05/14(月) 19:12:32
>>904 たいした大きさじゃないだろ?50のライギョじゃ
鯉じゃね?
907 :
名無しバサー:2007/05/14(月) 20:05:44
M位の竿だって落ちじゃぁ…
>>907 そーです。昔から使っていたザウルスのBC-62でした。
ほんとに軽めのカバーだったんで、なめていました。
>>905 >>906 バイトの時に魚体が見えたんでバスなのは確かです。
とにかく、あまりにもくやしくてカキコしちゃいました。
明日はロッドとラインを変えてリベンジします。
909 :
名無しバサー:2007/05/14(月) 20:51:53
ザラスプークとかって重いからHロッドで投げられるけどS-Kポップみたいなちっこいのってアシ際攻めんのも怖い
910 :
名無しバサー:2007/05/14(月) 20:52:20
>>908 お前はたかだかルアーを無くした程度の損失だがバスは命を落とすことになってるかもしれんよ
911 :
名無しバサー:2007/05/14(月) 20:58:47
ライン何ポンドだったんだろ。
912 :
布団 ◆nR0YjHgWYw :2007/05/14(月) 21:00:33
49億オンド
>>910 そのです。気になっています。
動かんようになってから、ズボン脱いでパンツ一丁で水に入って
反対側とかからなんとかしようと思ったんですがまったくどうしようも
ありませんでした。
910さんのおっしゃる通りルアーは買えますが魚の命は買えません。
そーゆー意味も含めてくやしかったんです。
明日の朝、ウェーダー履いてみてきます。
>そのです。
いきなり自己紹介ですか
いしいその降臨スレ
916 :
名無しバサー:2007/05/14(月) 21:48:19
何か似た様な流れのスレが有ったな…あっちは雷魚だったが。
ルアーとかラインついたままブレイクするとブルーになるよな
そういう遊びをやってるんだが、やっぱ魚がカワイソス
エゴだが
そうね。それは永遠の課題。解決しようがないけど;
頭固い奴には「じゃあ釣りすんな」って言われるからな…
まあできる範囲で魚への配慮をしたいですよね。
小さい池だったらギャン針で、もがいてる魚を引っかけて救うことできるよ。前一度だけあったな。
ナイロン16ポンドとか細いの使ってるからだ!
俺いつも使ってるけど、太い部類だろ。
ほとんどブレイクすることないし。
てか16lbで細いって新家じゃあるまいし。
ラインである以上は、何ポンドだろうが切れるもんだ!
どんなに太いラインでも、傷が付いていれば切れやすい!
「太いラインだから」と過信せず、こまめにラインチェックをするようにすれば、
よっぽどおかしな取り込みをしない限り、切れにくいもんだ。
923 :
名無しバサー:2007/05/15(火) 09:14:50
>922
まさに「正論」
すばらしい!
924 :
布団 ◆nR0YjHgWYw :2007/05/15(火) 09:19:49
ところで…
俺のソリザラどうよ?
すごく・・・短いです・・・
927 :
名無しバサー:2007/05/15(火) 11:39:44
ザラポーチは反ってないんだが…
928 :
名無しバサー:2007/05/15(火) 11:47:42
929 :
名無しバサー:2007/05/15(火) 12:14:19
何の話?
930 :
名無しバサー:2007/05/15(火) 12:32:58
カナカナの羽のパーツが外れてなくなったよ・・・
なんで羽を止めるパーツをボンドで固定してないんだよ〜〜〜〜
この手のルアーで羽が外れて紛失しないルアー教えて下さい。
931 :
名無しバサー:2007/05/15(火) 13:03:29
死刑だー いいんじゃね?羽ゴムだし
932 :
名無しバサー:2007/05/15(火) 16:07:07
ちなみにあるみの羽は沈みました淀川に・・・
このルアーの通算戦火は巨大ブルーギル1
ブラックバスのばらし1でした思い出をありがとう・・・・
けど一週間もつかってないヨ・・・・・
>>931 教えてくれてありがとう。シケイダー買ってきましたヨ
今から淀川に行って来ます。
音系は夕方からだしね!!
つれたら戦果報告します。
933 :
名無しバサー:2007/05/15(火) 16:47:06
934 :
名無しバサー:2007/05/15(火) 18:56:40
935 :
名無しバサー:2007/05/15(火) 19:20:45
戦果報告・・・
ゼロでした・・・
もぉ〜〜〜〜〜〜〜〜
淀川風強すぎ・・・
あれじゃ〜〜なにやっても釣れんヨ・・・
トップ以外で攻めてもだめですね・・・
風に吹かれて、水が波立つのが一番最悪ですね。
シケイダーを引くたんびにしぶきが横に飛んでいきました・・・
936 :
名無しバサー:2007/05/15(火) 19:36:40
ティムコのシケイダーは無風の日にギリギリ波紋がたつくらいに巻くと爆釣
どうしてもトップで釣りたい日はこれを使います
ただ釣れるのは小さい
シケイダーはトップ界でのセコ釣り
ワッキーみたいなもん
938 :
名無しバサー:2007/05/15(火) 20:03:43
シケイダーはそんなに釣れるの?
携帯のストラップになったカナカナは30cmくらいのブラックバスに
パコっという音と共に水中に引き込まれましたヨ
ただフッキングが甘くて外れましたけどね。
939 :
布団 ◆nR0YjHgWYw :2007/05/15(火) 20:08:04
ティキティリティキティーン ティキティリティティーンティーンティンティリティティン \
…………? ティンティーンティーン ティリティティティリティーン
⌒/ヽ-、___ ティリティティリティティーン ティキティリティティーンティーンティンティーンティーンティン
/_/____/ ティーンティーンティンティリリン ティーリーティーリーリーン /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
……………ッ!! ナァォォォォ オォォォォ \
⌒/ヽ-、___ サウェェェアァァァァ アァァァァ アァァァァ アァァァァ
/_/____/ イェェェェェェェェェゥゥアァ…? /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ティキティリティキティーン ティキティリティティーンティーンティンティリティティン \
( ゚∀゚) ティンティーンティーン ティリティティティリティーン
_| ⊃/(___ ティリティティリティティーン ティキティリティティーンティーンティンティーンティーンティン
/ └-(____/ ティーンティーンティンティリリン ティーリーティーリーリーン /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
;;(⌒〜 . ティティティ ティティティ ティティティ ティティティリティン ティリティティティティ ティリリリリリリリリリリ \
(⌒⌒;;(⌒〜 ヽ( ゚∀゚)/ トゥルルルルルルルルルルルルルルル トルルルルルルルトルルン
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜 ( ) テレテレテンティーヤンテレレルレ トレテテレテテャーンテーンテン
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ テーンテテレテテーンテーンテンテーン /
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜
_ ∩ ヘェーラロロォールッナァーノッナーァオオォー
( ゚∀゚)彡 アナナイルノオォオォォォーヤ
( ⊂彡 ラロラロラロリオラロー
| | ラロラロラロリ
し ⌒J ヒィーィディーヤロラルリーロロロー
940 :
名無しバサー:2007/05/15(火) 20:08:56
ハネモノに虫系ラバーを組み合わせるとよく釣れるんじゃないかな
シケイダー釣れるのか
何となく「セミ型ってどうなんだろう」と思って買ってきたばかりだ
厨坊しかいませんか?
シケイダーのネーミングって「死刑ダー」って所からきているの?
944 :
名無しバサー:2007/05/16(水) 01:31:57
ネタだよな?
945 :
名無しバサー:2007/05/16(水) 13:18:53
あちぃ〜なぁ・・・ 今年は梅雨ナシで夏になった様だ
946 :
名無しバサー:2007/05/16(水) 22:33:40
雨だよ…
947 :
名無しバサー:2007/05/16(水) 22:41:28
サミーはやっぱり100ですかい?
948 :
名無しバサー:2007/05/16(水) 22:49:18
949 :
名無しバサー:2007/05/16(水) 23:05:41
>>948 おまえ案外お茶目だな。気に入ったよ。やるじゃん。
950 :
名無しバサー:2007/05/16(水) 23:52:30
>>946 マジで? 関東は雨降ってねぇぞ。 この調子じゃ夏は熱くて釣りにならんな・・・
水不足は真剣にヤバいよな・・・・・・
釣りどころの話しぢゃないわ・・・・・・