大江川って釣れるんです

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
本日40cm、トップで釣った!
2名無しバサー:2007/03/24(土) 22:45:44
おーえでおえぇっ
3名無しバサー:2007/03/24(土) 22:54:45
大江川なんてロクに管理もしてないのに
管理費徴収しててむかつくから行かない。
バスもいるけどギルの方が多くて萎えるし
4名無しバサー:2007/03/24(土) 23:02:47
管理費では無い、遊漁料です。
釣り人はバサーだけでは無いよん
大江川に行かないならココにもこなくてよろし
5名無しバサー:2007/03/24(土) 23:15:51
来週ぐらいがいいとおもう。
減水気味だから水も増えていいんじゃ??
6名無しバサー:2007/03/25(日) 00:20:38
これからの季節はどこがいい?
7名無しバサー:2007/03/25(日) 01:23:12
OFS店内
8名無しバサー:2007/03/26(月) 20:10:37
今日、中江川上流でコンコンあたってた。
次は釣るぞぉ
9名無しバサー:2007/03/26(月) 20:34:13
大江スレ2つも要らないんですよ
10名無しバサー:2007/03/26(月) 20:46:18
8>>girudayosore
11名無しバサー:2007/03/26(月) 21:08:45
>>9
後発の向こうは掘っとこ
12名無しバサー:2007/03/26(月) 23:23:47
大江川でかっぱ見た
13名無しバサー:2007/03/27(火) 08:03:33
大江はマジにむずいよ
14名無しバサー:2007/03/27(火) 08:37:20
ヘタクソ
15名無しバサー:2007/03/27(火) 19:57:15
今夜、雨が激しく降ってくれると
明日が楽しみなんだけど・・
16名無しバサー:2007/03/27(火) 21:31:31
大江にさかなはいないよ
17名無しバサー:2007/03/28(水) 06:44:48
お前は釣ったこと無いんだ
18おれのてんちょ:2007/03/28(水) 08:56:41
あぁ折れは釣れないお
19名無しバサー:2007/03/28(水) 20:47:15
おっしゃ釣れたぞ
子バスだったけど・・・
しかもサイズアップ狙ったら雷魚まで
場所?おしえないろ
20名無しバサー:2007/03/29(木) 11:59:38
↑お し え な い 「ろ」 ?
21名無しバサー:2007/03/29(木) 12:08:23
どんなけ意気がられても
実際問題釣れた奴なんざ見た事ないぞw
あっ、ソフトルアーの奴はいても見ないから知らないけどね
22名無しバサー:2007/03/29(木) 12:10:05
大江にはバスいないぞ
漁師が九割のバスを殺したからね♪
23名無しバサー:2007/03/30(金) 06:43:49
夜明け前に、つよーい雨が降ったぞ
あと2時間チャンスタイム、行ってくる
24名無しバサー:2007/03/30(金) 07:18:02
昨日30〜35を5本釣れた。後は小バス(笑)
ディープに絡むウィードで釣れた。
25名無しバサー:2007/03/30(金) 08:04:31
すげーなぁ
26名無しバサー:2007/03/30(金) 09:44:45
>>20
誤字脱字を指摘するやつはたいてい新参かただのアホ まともなやつなら誤字ぐらい理解できるのにね
27名無しバサー:2007/03/30(金) 10:42:38
↑新参かただのアホ
28大江のネッシー:2007/03/30(金) 11:10:58
>>20>>26>>27新参かタダのあほ
29名無しバサー:2007/03/30(金) 20:07:50
>23
出勤前にチャンスタイム?行ってきた
ほんの数投でクランクに30!
30名無しバサー:2007/03/30(金) 21:02:09
大江川の攻略方は>>43が答えてくれる
31名無しバサー:2007/03/30(金) 21:18:47
ディープに絡むウィード?
テキサス?ナベ?
32名無しバサー:2007/03/31(土) 09:41:03
>>28
新参かタダのあほ
33名無しバサー:2007/03/31(土) 09:52:54
>>32お前ほどつまらんヤシは居ない
34名無しバサー:2007/03/31(土) 09:55:43
   >>33お前よりまし(´・ω・`)
35名無しバサー:2007/03/31(土) 20:55:35
ふたりとも基地外そして俺も基地外
大江釣れないぞ
36名無しバサー:2007/04/01(日) 13:39:06
東で釣れましたがな
一本は40ないかな・スピナベのスロー
あとチビバスとギルをジグヘッドで・・・
37名無しバサー:2007/04/02(月) 17:39:46
夕方から東の最下流に網を張る漁師がいるね。
38名無しバサー:2007/04/02(月) 20:57:22
昔から風が吹いたらスピナベって言いますが
今日夕方、黄砂まじりの風強い中
30、35、40とサイズアップ!
39名無しバサー:2007/04/02(月) 22:03:10
>>38
あんたかっこいいよ。
やっぱりシャロー?
40名無しバサー:2007/04/02(月) 23:02:19
オレは今日夕方クランクで2匹釣れた。
41名無しバサー:2007/04/03(火) 17:14:02
>>39
はいバカが釣れたwww
42名無しバサー:2007/04/03(火) 17:17:49
>>37
その網がやばいのよ
バス様が減っていく原因なのよね…
漁師様も食う為だから仕方ないしね…
43名無しバサー:2007/04/03(火) 17:19:18
>>39
なんか変なのに訳わかんない事いわれてんぞあんたw

44名無しバサー:2007/04/04(水) 06:55:45
38です。
>>39
かっこいいだなんて・・・
中年なのにテレてます。
大江川は基本シャローです。
ちなみに昨日は雷魚でした。一応サイズアップか?
4539:2007/04/04(水) 23:17:25
もちろん大江がシャローなことぐらい知ってるよ。いや、厳密にはシャロー
メインの攻め方だよね。ただ、特定の場所のディープが稀にはまって40up
2〜3本とれたこととか過去に何度かあったんで、同じパターン知ってる方
なのかと思って。勘違いするような書き方ですまん。
46名無しバサー:2007/04/05(木) 06:56:50
護岸工事などで様変わりしてますが
ディープも美味しい所があります。
四半世紀前のポイントが生きてたりして嬉しいです。
でもやっぱりシャローでの確立が大きいですね。
47名無しバサー:2007/04/05(木) 09:48:26
なんで言っちゃうかなぁ
まあそう簡単に見つかるポイントじゃないからいいけどw
48名無しバサー:2007/04/05(木) 12:10:10
石亀のハンプっぷ?
49名無しバサー:2007/04/05(木) 18:08:50
>>46
誤変換の定番メニュー、「確立」と「確率」の登場です。
「確立」は、何かをしっかりと定めること。
「確率」は、確からしさを表す度合い。
両者の意味には明確な違いがありますので、使い分けに悩む必要はありません。
間違った使われ方をしているものは、純粋な「ミス」と考えることができます。

50名無しバサー:2007/04/05(木) 18:10:30
大江川って本当に釣れるんかいな?
51名無しバサー:2007/04/05(木) 18:21:54
>>49新参か
52名無しバサー:2007/04/05(木) 23:07:56
>>50
調子がいいときは釣れるわな
53中年バサー:2007/04/06(金) 06:56:00
ここんとこの冷えと強風で辛かったけど
今日から好天気!明日ごろから釣れだすと思う
54中年バサー:2007/04/06(金) 20:55:51
今日お昼頃、チョイと寄り道したら子バスとギルが仲良く浮いてました。
試しに小型ルアーを投げ込んだら反応良くて
子バス3、ギル4・・・幼児虐待?ごめんなさい。

明日、皆がんばってください。
良いサイズのご報告を期待してます。
55名無しバサー:2007/04/06(金) 22:39:34
明日大江行って来る!
頑張って一匹釣りたいと思います!頑張ります!
56名無しバサー:2007/04/06(金) 23:23:24
>>55
頑張れ=^ェ^=
明日の大江は風もなく釣り日和だぞ
おれは海津養老あたりの野池を回る
57名無しバサー:2007/04/07(土) 08:27:04
マンジュ橋の上の橋の下で友達がスピナベで33釣れたよ!
58名無しバサー:2007/04/07(土) 08:46:07
>>57
マンジュ・・・マンジル・・・まん汁の上・・・!!














亀頭・・・かめ橋・・・イシカメ!!ですね
59中年バサー:2007/04/07(土) 11:48:35
ただいま
もっと晴れてくれると良かったんだけど釣りには良い日です。
残念ながら午前中はピーナッツで30のみ
午後からは時間がとれれば他の川で・・・
60名無しバサー:2007/04/07(土) 20:26:59
野池行ってきた
雨の中葦回り攻めてたらラバジに30後半1匹
明日はどこに行こうか…
61名無しバサー:2007/04/07(土) 21:57:02
お疲れ様でした。
友達がスピナベで釣った後にジグで45釣って終わりました。自分は・・・。お疲れ様でした。
62中年バサー:2007/04/08(日) 08:46:05
所用があるんで早朝のみ行ってきました。
早朝から7時前は霧がすごかったです。視界50mぐらい?
バラシましたがムービング系に食ってきましたよ
このあと良い感じになりそうなのに・・・

残念、用事が・・・
63名無しバサー:2007/04/09(月) 00:00:45
今日はキツかったな
64名無しバサー:2007/04/09(月) 11:59:59
>>63
45秒間に何かあったのか?
65名無しバサー:2007/04/10(火) 18:25:00
中年バザー最近どないや?
66名無しバサー:2007/04/10(火) 18:46:44
>>65
日曜日バザーで15000円儲けた
67バイブ:2007/04/10(火) 19:59:27
釣れないと思うよ。みんな、目を覚ませ。琵琶湖へ行こう!
68中年バサー:2007/04/10(火) 20:11:31
昨日の朝、自作シャロークランクに30、合流点の東
今日の昼はミニプラグで20と15を・・・
気をつけないとギルの攻撃も受けます
週末、風が弱ければ楽しめそう?

ちなみに先週末の他の川、バス35とバラシ2と雷魚80、すべてスピナベ
69中年バサー:2007/04/12(木) 19:23:41
今日の朝、クランクに30、東

みんな静かやね、どんどん投げなきゃ釣れないよ
明日はいい感じの天気になりそう・・・
でも他県に出かけるので、私は無理
土曜は雨降るまでチャンスか?
日曜?皐月賞でしょう!
70名無しバサー:2007/04/13(金) 01:17:22
俺も、今日行って来たよ
カットテールで、39cm。東

ツレは、ジグ1/2で、44cm ちょっち ムカ(-"-)
71名無しバサー:2007/04/13(金) 19:00:40
五三川ならわかるが、大江で釣ってくるヤツなんて尊敬に値するよ。
本当に大江は難しいと思う。
72名無しバサー:2007/04/13(金) 21:25:02
>>71
確かに琵琶湖なんかよりはるかにムズイな。
73中年バサー:2007/04/13(金) 22:02:57
遠方より戻ってきました。今軽く雨降ってますね
夜明け前まで15度前後の暖かめの雨なんでひょっとしたら明日は良いかも?

大江川、難しいこと考えずにムービング系投げまくり
もしくはワームを水深1Mから2Mでズル引き
とりあえず今の時期、コレでいってみましょう
74名無しバサー:2007/04/13(金) 22:25:42
明日、大江に 先週のリベンジに行って来る!
75名無しバサー:2007/04/13(金) 22:34:26
>>73ムービング系でおすすめは?
76名無しバサー:2007/04/13(金) 23:46:40
とりあえずスピナベ投げれば釣れる
それで魚の深さ、位置探るそれで楽に釣れるぞ
やってみ
77名無しバサー:2007/04/13(金) 23:52:14
どこがいいんですか?
78名無しバサー:2007/04/14(土) 00:37:17
日によって違う
ウィードエリアおすすめ
間違っても人の多いとこは避けろ
79名無しバサー:2007/04/14(土) 17:58:32
今日の大江は厳しかった!
疲れた。
80名無しバサー:2007/04/14(土) 18:31:05
釣れた?俺はスピナベ投げ倒すもボウズだた
81名無しバサー:2007/04/14(土) 19:11:38
今日大江とヨット行ったけど、風強すぎて断念。垂井にいいポイントないかな?昔は国分寺の近くのダムがかなり釣れたんだけど、今は陥没してるし…
82名無しバサー:2007/04/14(土) 19:28:36
2号池は?
83名無しバサー:2007/04/14(土) 20:23:32
↑2号池ってどこですか?
84名無しバサー:2007/04/14(土) 20:30:39
国分寺の近くにあるよ。
85名無しバサー:2007/04/14(土) 20:41:27
赤坂らへんの宗教?の裏の池いってみ
明日は風もほどよく気温、水温、気圧まで味方するぞ
今日大江ダメだった人野池巡りしたら?
86名無しバサー:2007/04/14(土) 22:58:56
>>81
今日ヨットのとこであんたを見たよ。
風強いのになぁ・・・と車走らせながら見てた。
87名無しバサー:2007/04/15(日) 08:22:07
たった今50!!
腹パンパン
88名無しバサー:2007/04/15(日) 08:58:25
国分寺の近くに池なんかありましたっけ?あの少し険しい道を登ってく、ダムしか見当たらないんですけど…
89佐野さん ◆FUYSNYFbfg :2007/04/15(日) 09:06:24
>>87ええなぁ 46メス釣ったけどあふたーなんですけど(´・ω・;)
90名無しバサー:2007/04/15(日) 09:09:18
明神湖って釣れるんですか?
91名無しバサー:2007/04/15(日) 09:35:58
釣るスペースあんまない
92中年バサー:2007/04/15(日) 20:57:17
良い知らせが届いてますね
私は今日の朝、遊びで一時間だけペンシルキャストのみ
もちろん・・・ノーバイト
93名無しバサー:2007/04/15(日) 21:51:15
50のあと46 43 38 と今日の大江はボコボコ
見えバスに1/4ラバジ最強
94名無しバサー:2007/04/16(月) 10:01:04
ネスト・・・
95佐野さん ◆FUYSNYFbfg :2007/04/16(月) 10:35:03
みんなネスト叩いてたね。今日 バズで52とりますた
96名無しバサー:2007/04/16(月) 17:43:48
>>95
朝?
97名無しバサー:2007/04/16(月) 18:03:00
みんな大江のベイトって何lb使ってる?俺はラバジには16lbだけど、巻物は12lb
98佐野さん ◆FUYSNYFbfg :2007/04/16(月) 18:10:49
>>96朝だお。
>>97ラバジ、ライトテキサス用にフロロ8ポン。巻物用にナイロン12
スピナベ、バズ用にナイロン14って感じ
99名無しバサー:2007/04/16(月) 18:26:18
>>95
何故釣れない大江なんかでやる気になる??
100佐野さん ◆FUYSNYFbfg :2007/04/16(月) 18:31:50
マジレスすると大江で一番強いのはトップ リアクションでも獲れるバズは
最強だと思う
101名無しバサー:2007/04/16(月) 20:52:12
つーかみんなネスト叩き過ぎだろ
しかもどうみてもギャン掛けの奴もいるし
102名無しバサー:2007/04/16(月) 23:56:52
釣れないからって人の悪口いうな
103名無しバサー:2007/04/17(火) 01:32:20
>>102 
悪口?
ネストまわりのバスを狙うバサーが
ルアーでネストを破壊してんだよ?
だいたい恥ずかしくないか?
ネストから動けないでいる見えバスを
ライトリグでセコセコ延々狙ってる大人ってよ
今の時期トップでも釣れんだから頼むわって話だぞ
その前にマナーじゃないのこれって?
104名無しバサー:2007/04/17(火) 09:09:25
>>103
残念ながらマナーではないな
俺はネスト狙って撃たないけど
実際ネストと思われるバスは釣っちゃってるしな
105名無しバサー:2007/04/17(火) 11:17:00
そういう人達は何が何でも魚を触りたいんだよ
ネスト叩きをやらない人なんて極僅かだしね
スタイルに対してマナーを訴えるのはナンセンスだよ
本人達が恥ずかしいと気付かなければ終わらないよ
106名無しバサー:2007/04/17(火) 11:28:38
日本語で…
107名無しバサー:2007/04/17(火) 14:33:17
ブラインドネストは知ってんのか?一段下でネスト張る魚もおるし、実際トップでもネストのオスは反応するで批判する奴はこの時期やっちゃいかんだろ、ネストやる奴はまだ未熟?あんな簡単に釣れる魚釣れて当たり前って思えるようになればやめるんじゃね
108名無しバサー:2007/04/17(火) 14:59:37
いちいち人の趣味に言うことは好きじゃないが 普段釣れない人たちがマグレ
でデカいのが釣れたりネストで簡単に釣れるもんだから釣れたらこれでもかと
いうくらい写真撮って計測しまくって一緒に来た友人に見せるために魚持
って走りまわってもうアホかと思う そんな長時間、外で魚が生きられるのか
とwwwwしかも子供がやるならたいして気にならないがそれを自分で車運転
してくるような大人がやるから笑える。しかもええ道具使ってる 初心者か?
とりえず死にかけてから逃がすなよ。駆除か?もう勝手にしてくれ
食べるならこれは別に賛成だが リリース前提なら・・・


109名無しバサー:2007/04/17(火) 15:14:07
ネストでもなんでも釣れればよくね?
110佐野さん ◆FUYSNYFbfg :2007/04/17(火) 15:26:05
 そういう考えの人は別にやればイイと思う 一応 習性にうったえる
釣り方だし
あたいはやんないけd
111名無しバサー:2007/04/17(火) 17:21:37
ネスト狙って釣るのは勉強なるぞ。
どんなアクションしたら興味持つかとかな
112名無しバサー:2007/04/17(火) 17:44:40
>>108
食べることで成仏させているとか、筋が通るってか?食うってことは
確実に殺してるんだから、リリースする方がマシだろ。勝手な言い訳すんな、ボケ
113アノマロカリス ◆ebiP/HgpYQ :2007/04/17(火) 19:14:04
お前らおちつけ、落ち着いて素数数えるんだ・・・
1、2、3、・・・
114鉛筆ベイト:2007/04/17(火) 19:31:26
大江川に、ついて一言物申す、意見があったら後で言ってくれ。今は、すでに撃沈したところで、つれる気配がないのにも関わらずアングラ達がいる、七不思議だ?
竿を出している人達を見ると気の毒にとしか思えない、というか彼らは、釣りを楽しむためにこの川に来ているのではない、暇で初級者の人達だと思う。知識がないのと、バスをつりたい
と、心底思っていない人達。釣りに行っている人には、悪いがかなり、評判の悪い川の代名詞だと思う。
115名無しバサー:2007/04/17(火) 19:32:35
ネストは面白いぞ
卵出した♀狙え雄は釣るな
116中年バサー:2007/04/17(火) 19:45:00
盛況ですな、熱くならずにね
この時期どこでもネストの話題は出てきます。
各々の意見はご自由にどうぞ。でも押し付けは・・・ね

まぁ狙っては釣りませんが釣れちまったら仕方ない
引っ掛けはやめてほしいですけどね

おっと近況・・・
釣れてますが、どうも35どまりです。
まぁそのうち良いサイズも出てくれるでしょう。

マナー、釣りに限らず生きて行くうえで当然のこと
地元の迷惑にならないよう
ゴミは持ち帰るよう・・・他いろいろ
117名無しバサー:2007/04/17(火) 20:17:43
ネストだろうと何だろうとバスを釣って傷を付けている事は事実だお。ネストの釣りをやらないのがマナーであり
、正論だなんてのは人間側の一方的なエゴだお。少しでも魚を傷つけたくないのなら以後一切釣るのをやめれば良いだお。
都合良く考えないでくれな。と友達の魚君が言っていたYO
118名無しバサー:2007/04/17(火) 20:32:46
おまえ西○だろ
琵琶湖行ってろ
119名無しバサー:2007/04/17(火) 20:36:12
おれは魚を傷つけるぞ
ネストだろうがなんだろうが関係ない。
所詮弱肉強食だろ
120名無しバサー:2007/04/17(火) 20:42:59
傷つけるってか
破壊するから駄目なんじゃないの?
121名無しバサー:2007/04/17(火) 20:46:38
>>117>>119
御意。ネストを守りたいだぁ?はぁ?釣りすんなよw
122名無しバサー:2007/04/17(火) 20:51:02
叩き過ぎればネスト自体が破壊されなくても、それを守るオスが居なくなれば破壊されたのと同じだよ
オスも叩きまくられたらネスト放棄するからな
123名無しバサー:2007/04/17(火) 21:00:11
>121
それは言い過ぎやろ
アンタもバス釣りするをやろ?

池の話だから大江もそうなるとは言い切れないが、何年も掛けてネストを叩きまくられて潰れた池だってあるんだよ

だからネスト叩きは止めようって意見がある事ぐらいも理解してるんだろ?

ネスト叩きをマナー違反とは言わないが、自重しないとフィールドが潰れて行く事は確かだよ
124佐野さん ◆FUYSNYFbfg :2007/04/17(火) 21:04:13
>>114大江は楽しいぜよ。今日も1時間だけ行って40うpとれますた。水面系ね
125名無しバサー:2007/04/17(火) 21:22:05
確かに楽しい
けどポイントでスネークしてる俺が
ルアー交換中に後からドカドカやってきて
キャストするのは無しね!
物を言うこっちも気分悪いし
126釣キチ四平:2007/04/17(火) 21:34:08
それよりも最近、マナ〜の低下が、すごくめにつくのですが?。
 いかにも初心者でない人たちが平気でバックラッシュをして変な直し方をしてカ〜ルしたラインを捨てていく日曜日スパ〜ワンドにいたキモイに〜ちゃんとか、橋の上から得意げにキャストしてる人、
魚がかかったらど〜やってとりこむの?。
長々とスイマセン。
127:2007/04/17(火) 22:10:50
橋の上から得意げにキャストしてる人

たぶんそれ俺だ〜
マナー違反?
128名無しバサー:2007/04/17(火) 22:36:46
釣りっていう行為が〜とかじゃなく、橋は道路だからね・・・
いくら歩道だとしても路上はマズいっしょ
129名無しバサー:2007/04/18(水) 07:12:45
>>112勘違いするな リリースするほうがマシなのはあたりまえ
魚をぶっ殺してから捨てるなと言いたい あれはリリースではなく 捨てている
130ボケカスニートホウケイエビ ◆ebiP/HgpYQ :2007/04/18(水) 09:09:37
わぁったわぁった、俺が全部悪いから。
131名無しバサー:2007/04/18(水) 12:38:26
>>129
それは漁師や他魚種の釣り師だろ?バスマンでわざと殺すやついるんか?
132名無しバサー:2007/04/18(水) 12:59:41
琵琶湖行けばいっぱいいるよ
133名無しバサー:2007/04/18(水) 16:48:31
>>132
おまえはリリ禁の琵琶湖と
そうじゃない大江の区別もつかない
アフォですか?
134名無しバサー:2007/04/18(水) 18:57:53
>>131だから魚の扱い悪くて逃がした時にはひっくり反って浮いてるんだって
低能バサーがやってるの!
デカいの釣れたからっていじくり過ぎなの!
135ランカー ☆バス:2007/04/18(水) 19:19:54
釣ったところを見たことがない大江川。ルアー引っ掛けたら悔しいだろうな。
136名無しバサー:2007/04/18(水) 19:23:50
目に余るマナー違反には
各自の責任でガンガン注意するのはどうですか?
すべて注意する人間の器量で。
糸を捨てたなんてもんは
拾わせましょうよ
137名無しバサー:2007/04/18(水) 19:31:51
大江で釣れたとこ見ないのは、人のいないとこで釣ってるからじゃないか?
138名無しバサー:2007/04/18(水) 19:32:17
マジレスすると
大江で頻繁に釣れる人はうまいから魚掛けてからの動きがかなりスムーズ
だからそういう人の結構近くに居ないと気付かない
大江でデカいのなんて知らないうちにいくらでも上がってる
139ランカー ☆バス:2007/04/18(水) 19:52:11
バスの宝庫琵琶湖には、足元にも及ばないと思います。スケールが全くです。
バス釣りに、上手いとか下手とか、そんな事は言いたくないけど満喫したい堪能
たい人はそんなところにうろつくかな?デカイの数知れず潜んでるよ。釣れなくても
見れただけでお腹一杯です。35センチのスクールバス20匹の群れ見たときには、鳥肌が立ち
鼓動が早くなりました。琵琶湖ならではです。大江のいい場所探す位なら琵琶湖で探索した
ほうがいいです。
140名無しバサー:2007/04/18(水) 20:06:10
なにが35のスクールだ。厨がw
琵琶湖もう少ししたらロクマルのネストならいたるところにあっぞ
おまえは木の浜でもいってそれみてオナニしてろ
おれは大江が楽しいんだ
141名無しバサー:2007/04/18(水) 20:17:09
>>137
15年間大江で釣りしてるど、今の大江は人のいない所がポイントだったりします。
プレッシャーが高いので意外に「こんな所で?」てな場所で釣ってますよ。あとやっぱり深夜や
平日は釣れますね。休日の日中なんて止めた方が無難です。TOPに絞ってマズメ時や深夜オンリー
で狙えばデカイが釣れますよ。ただ、それだけの釣りばかりじゃ人によっては面白味に欠けるかも。
142名無しバサー:2007/04/19(木) 00:59:03
休日の日中でもある程度とれる俺は勝ち組
143名無しバサー:2007/04/19(木) 10:16:07
琵琶湖を否定するわけじゃないけど
あそこを基準にしちゃうと他のフィールドには行けないよなw
琵琶湖行くならロクマル狙いでいくしw
漏れ的には大江の50の方が価値がある

144:2007/04/19(木) 11:28:23
おっ!!!あんたと同じ感覚です。
釣れないフィールドだからこそのコダワリ。
145名無しバサー:2007/04/19(木) 12:10:02
琵琶湖は釣れて当たり前だし
146名無しバサー:2007/04/19(木) 12:16:08
↑あっそ
で?
147名無しバサー:2007/04/19(木) 12:24:19
大江は壁の釣り
琵琶湖はウィードの釣り
同じ魚狙ってるとは思えない
148佐野さん ◆FUYSNYFbfg :2007/04/19(木) 13:07:22
大江も半分ウィードの釣り
149名無しバサー:2007/04/19(木) 13:07:49
じゃ、大江でウィード狙うなよボケ
150名無しバサー:2007/04/19(木) 14:05:46
↑あっそ
で?
151名無しバサー:2007/04/19(木) 14:08:26
釣れないフィールドだからこそのコダワリ。
152名無しバサー:2007/04/19(木) 15:01:45
釣れない大江でバスジェットにバイトがあった瞬間の
俺の笑顔
153名無しバサー:2007/04/19(木) 17:21:59
まんこ〜
154名無しバサー:2007/04/19(木) 17:24:32
>>150
アホ〜死ね〜
155名無しバサー:2007/04/19(木) 17:35:07
↑あっそ
で?
156名無しバサー:2007/04/19(木) 18:26:36
だれか夜釣りに一緒にいってくれないか?
157スイッシャー:2007/04/19(木) 19:26:04
大江にすみ付く人達よ、一部の低脳除いてよく分かりました。やはり相性というものもあるんでしょうね。
嫌な記憶しかなく、琵琶湖には、かなりの夢みさせてもらったから。何か、むかなかった。
158インディアン:2007/04/19(木) 19:47:32
相性もあるとヤホホ、根本的に狙い方が違うと思ウホホ
ピンの釣りと面の釣りアイアイアイ インディアンうそつかない〜
159スイッシャー:2007/04/19(木) 19:57:14
何も、複雑な方を選択しなくてもといい思うけど。琵琶湖釣れて当たり前は、ないト思う
よ。色んな意味で楽しめるから、メジャーなんじゃないかな?
160名無しバサー:2007/04/19(木) 20:08:15
一部を除いて、岐阜県民はヘタクソ集団か。
161中年バサー:2007/04/19(木) 20:20:42
琵琶湖ですか
以前は楽しかったですけど・・・今は稀にしか行きません。
まぁそれなりに釣れますけどね
でもボウズで帰られる方も結構いらっしゃるようで・・・

中江川・・・バスとギル交互で数釣りしました。
162名無しバサー:2007/04/20(金) 00:34:10
↑ライトリグは逝ってよし
163名無しバサー:2007/04/20(金) 01:10:05
お前が逝けや!
164名無しバサー:2007/04/20(金) 01:11:06
お前が逝けや!
165中年バサー:2007/04/20(金) 06:44:40
>>162
逝きません。巻物プラグです。

>>ALL
今日、良い感じの天候ですね・・・金曜日かぁ
とりあえず、今から少し投げてきます。
166名無しバサー:2007/04/20(金) 12:30:42
夜釣り行きたいんだけど、
何処がいいの?
167名無しバサー:2007/04/20(金) 13:27:00
>>166
夜釣りになれてないなら
まず自分の知ってるポイントでガンガレ
知らない場所は危険だし怖ぇよw
168名無しバサー:2007/04/20(金) 15:06:51
>>167サンクス!今日の夜に行くから、頑張ってみるよ!
169名無しバサー:2007/04/20(金) 18:45:27
>>158
春になると必ずこんな糞野郎が出てくるな。
170名無しバサー:2007/04/20(金) 18:47:36
>>162
ライトリグの方が遥かに難しいんだよ。素人めが
171イースター 島:2007/04/20(金) 19:08:38
158 インデアンは嫌いだけどクロベーなら許したるは?クロベー嘘つかない
これジャングルの掟。
大江にこだわるの、やめたらモット、バス釣り楽しくなると思うよ。
172名無しバサー:2007/04/20(金) 19:16:57
琵琶湖人多すぎ
173イースター 島:2007/04/20(金) 20:02:06
大江、人寂しすぎ。わびしい。可愛そう。
174名無しバサー:2007/04/20(金) 20:49:27
慣れた人間から言わせてもらうと、大江川の方が簡単なんだよ
175名無しバサー:2007/04/20(金) 21:03:34
大江釣れませんね
明日は琵琶湖に行きます
176名無しバサー:2007/04/20(金) 21:16:40
>>170
ライトリグでデカイの釣るのは難しいけどチビなら楽に釣れるぞ
お前はそのチビすら釣れんのか?
177名無しバサー:2007/04/21(土) 13:33:08
ライトリグならデカイのも釣れる
連れはワームで毎回40アップ釣る
バカのひとつ覚えのクランクのオレはボウズ
しかし楽しい!
178佐野さん ◆FUYSNYFbfg :2007/04/21(土) 13:37:47
今日の大江は駄目だ!
179名無しバサー:2007/04/21(土) 18:20:00
ド下手
180名無しバサー:2007/04/21(土) 18:58:52
>>176
>ライトリグでデカイ釣るのは難しい
コイツ生粋の馬鹿だww
181名無しバサー:2007/04/21(土) 19:04:29
>>180
あのなぁ、そもそもライトリグってのは場所が絞れている場合に使うんだよ。
その中で1級ポイントに絞ってデカイのを釣るワケ。絞れてないくせに適当に打ってるから
コマイのしか釣れないんだよ。もっと勉強しろよ、ワレ。
182名無しバサー:2007/04/21(土) 19:06:31
>>181
176の間違い。あまりにも下等なレスだったのでアンカー間違えちまったw
183名無しバサー:2007/04/21(土) 19:20:44
ワンズの店員さんがけっこうでかいの釣ってるみたいだよ
やっぱ大江でも釣る人は釣るんだね

ちなみにオレノの店長とワンズの店員はどっちが上手いんだろ?
184名無しバサー:2007/04/21(土) 19:24:44
>>183
あのネイティブアメリカンかw
アイツは口だけだから相手にするな。
>>181
素人相手にして楽しいか?
185名無しバサー:2007/04/21(土) 19:47:18
>>183
ワンズの店員はポイント教えてくれないから嫌い
186名無しバサー:2007/04/21(土) 19:50:46
>>185
店員のくせに教えないのか?行くのやめるわ。
187名無しバサー:2007/04/21(土) 19:53:39
>>186
「どこがお勧めですか?」と聞くと
「こっちが教えてほしいくらいです」
って返ってくるしね。
188名無しバサー:2007/04/21(土) 19:58:48
ワンズの店員ふざけんなよ!!
189名無しバサー:2007/04/21(土) 20:02:44
ちゃんと商品買って会計の時に聞いてるのにさ。。
190中年バサー:2007/04/21(土) 20:14:24
何時だって釣れれば楽し、釣れなくても勉強
ライトリグ=セコリグなんていつからだっけ?
昔、トップが肩身の狭い時期もあったし・・
ゲームフィッシングなんだから、状況や好みによって
数あるタイプのルアーからチョイスしてキャスト
ポイント?自分で考え探ってアタリが出た方が身になるよ
各々の戦略があって良しで、さらに釣れれば楽し!

私は基本、自作プラグ&その時のマイブームルアー
そして、多様のルアーを投げて試す

で、近況
東より?でミノーにヒット・・・けど40無いなぁ
後は30未満・・・
と言いつつサイズには拘ってないです。
ついでに大江川にも拘ってない。
でも近いし、そこそこ釣れるから好きです。
191名無しバサー:2007/04/21(土) 20:26:06
>>190
トップが肩身狭かったときあったんですか?
何でですかね?

暇なときあったら、大江案内してほしいです。
192中年バサー:2007/04/21(土) 20:46:19
今じゃ考えられないでしょうが、トップが良かったとき
30未満でもガンガン食ってくる為、子バス虐めのイメージと
碇針が魚体を傷つけるとかで一部のアンダーウォター派(?)がね

なんだったんだ?アンダーウォター派

暇なとき大江案内・・・どこか隣で投げてるかもね
そん時に声かけてちょ
193名無しバサー:2007/04/21(土) 20:50:19
>>192
常吉みたいなときがあったわけってことですか。知らなかったです

自分が行く時ここに書くんで、タイミングあったら教えてくださいね。
194名無しバサー:2007/04/21(土) 21:02:16
おまえら言いたいこと言ってるが釣れたって報告ないぞ?
大江はロクマルだっているのにおまえらは何やってんだ…
195中年バサー:2007/04/21(土) 21:26:02
>>194
ロクマル・・釣ったことありません・・・
釣れたら大ハシャギで報告しますね

トップが肩身の狭かった時期、補足
そういえば以前、気の小さい硬派のトッパーが言ってました。
「トップなんか投げてるよ。釣れないのにバカちゃう?」
って囁かれた時、辛かったって
スタイルとはいえ、釣りを楽しんでるのだからほっといて欲しいと
彼個人の、トップが肩身の狭かった時期ですな
196名無しバサー:2007/04/22(日) 00:07:58
↑話長いね
197中年バサー:2007/04/22(日) 09:25:25
↑オッサンですから

今帰宅しました、小雨まじりの中、自作クランクにて30を2本

ベビーバス、集団で元気に泳いでました。
ちゃんとルアーを見にくるところがカワイイですな
大きくなってもヨロシクと言い聞かせておきました。
198バスハンター2:2007/04/22(日) 17:10:49
大江釣れませんよ。粘らなきゃ。時間おしくないですか?琵琶湖景色も良いし、
気分りふれっしゅ、釣れなくても自然を楽しめる、大江汚いだけじゃないですか?。
199名無しバサー:2007/04/22(日) 17:43:49
大江の奴は能書きばっかり
たまには写真UPしろよ
オレは釣れた!って口ばかり
200すじえび ◆M8uutnpD8M :2007/04/22(日) 17:48:36
200人の阿呆
201バイク海老:2007/04/22(日) 18:23:20
199 確かになんか理屈っぽそうだな。1匹釣れたら大騒ぎ、そんな事で喜ぶなよって
感じです。それでもう自慢になるんだからおかしなところだな?
202名無しバサー:2007/04/22(日) 18:45:37
ここは大江スレだから琵琶湖とか言ってるやつは琵琶湖スレいけば?
はっきり言って邪魔だぞ
203名無しバサー:2007/04/22(日) 18:54:25
今日の釣果

海津の溜池で40 39 とライギョ1 30未満1でした
大江より周辺の野池のが釣りやすい感じがした
204中年バサー:2007/04/22(日) 19:49:43
>>199
釣れた画像、全部じゃないけどUPしてますよ
荒らされるのイヤなんで場所はナイショ
2ちゃんねるのどこかに画像掲示板あるんですかね
探したけど見つかりませんでした・・・

色々な輩がいて書き込む気が無くなりそうだけど
面倒なのは変わらずスルーで
せっかくスレたてたんだから書き込みは1000まで付き合います

>>203
良いですねぇ、私はそのサイズを待ち焦がれてます。
205名無しバサー:2007/04/22(日) 20:19:07
というかね
釣れるのは当たり前
あまり釣れる釣れると言われると
週末にしか行けないおいらは困るのです
206佐野さん ◆FUYSNYFbfg :2007/04/22(日) 20:41:26
海津町内にヨット池 牛池 前川池 以外に釣り可な池って他にあるの?
207名無しバサー:2007/04/22(日) 21:05:01
>>204
>>203だけど正直今日はバラシまくりでした中年がクランクって言ってたからクランクなげたらバラシまくり( ̄〜 ̄)ξ
やっぱり自分の釣りでと思いラバジで爆発
208名無しバサー:2007/04/22(日) 21:06:02
>>207
当たりはあるってことなんだね?
209名無しバサー:2007/04/22(日) 21:56:25
当たりってかちゃんと乗ったのに暴れられて…みたいな
合わせるタイミングの問題かな
なんにしろおれの腕のせいだな
ちなみに早めに巻いたら調子良かったよ
210名無しバサー:2007/04/23(月) 12:31:05
釣り具屋さん、客には嘘でも良いから情報を流すのが商売上手ですよ。
僕は午後から休みなので今から五三に行きます。釣れなくてもいつもみたいに40UP釣れた!と書きます。そしたら賑わうでしょ
211名無しバサー:2007/04/23(月) 12:33:17
賑わう?なんの為に?
212名無しバサー:2007/04/23(月) 18:49:43
3時頃クランクで45と42が釣れました。
213中年バサー:2007/04/23(月) 20:22:16
巻物系、たぶん皆さんが思ってるよりグリグリ早く巻いてます。
アタリがあっても巻きます。ン?なんて止めて聞いてはいけません。
クランクは特に、巻きアワセ&向こうアワセが良い結果を招きます。
ただ・・・根がかった場合は・・・

巻きアワセ
フックポイントにかかるテンションを緩めない
向こうアワセ
暴れてくれたら勝手にフッキング
214名無しバサー:2007/04/23(月) 20:45:31
>>213
191ですが、明日大江行くとしたらどこら辺がお勧めですか?
215中年バサー:2007/04/23(月) 21:24:13
おっと電源落とすとこだった

今日、風が強かった。明日の朝の気温は11℃予想で少し水温下がるかも
でも風は穏やかになりそう。釣り日和?

てことで、
朝は護岸際&数m先の落ち込み
気温上がって晴れれば日の当たるシャローで巻物系

場所?あちこちで頑張らないと厳しいかも
216名無しバサー:2007/04/23(月) 21:56:41
なるほど、ありがとうございます。
たぶん、昼過ぎからしか行けないんで、
人いないところを中心にあったかそうなところを攻めてみます。
217名無しバサー:2007/04/23(月) 22:59:17
明日は風2〜3m
日新裏から降ればつれると思うよ
218名無しバサー:2007/04/24(火) 13:05:51
今日釣れてる?
219名無しバサー:2007/04/24(火) 20:18:27
>>214
釣り行った?
220名無しバサー:2007/04/24(火) 20:41:53
>>219
用事出来て行けませんでした・・・
221名無しバサー:2007/04/25(水) 00:43:39
行かなくて正解田んぼの水入れてるから釣れないよ( ̄〜 ̄)ξ
中江か野池に逃げなきゃダメっぽ
222中年バサー:2007/04/25(水) 20:10:51
行かなくて正解はないです。
行かないと始まりません。

さて月火水と通りすがりにキャスト
合わせて一時間も釣りしてませんが・・・
今日やっと、自作ペンシルに35のみ
ペンシルってもダイブさせて早巻きすると水面下をワンダーみたく泳ぐ奴
下から食いあげてきましたよ
場所、合流点の北側護岸際
223名無しバサー:2007/04/26(木) 12:07:48
みんなに聞きたいんだけど、今年の大江のスポーニングは例年と比べて早い?遅い?それとも普通?

どんな風に感じてますか?
224名無しバサー:2007/04/26(木) 12:29:42
も〜アフター
225名無しバサー:2007/04/26(木) 15:24:07
そういう個体もいますね
自分も現状はわかってるんですが、去年以前の状況を知らないもので・・・
226名無しバサー:2007/04/26(木) 19:55:56
>>225
今年は少し早めだけどまぁだいたいこのくらいだよ
まだ腹パンパンのヤツも少ないけどいるよ
227名無しバサー:2007/04/26(木) 21:47:44
>226
とても参考になりました。
ありがとうございます。
228名無しバサー:2007/04/26(木) 23:38:18
余計なお世話かも?だけどオススメはどシャローより偏光で見えないくらいのところかに
229名無しバサー:2007/04/28(土) 00:47:04
そろそろGWだな
みんな釣りしてるか?
230中年バサー:2007/04/28(土) 18:38:24
さすがに今日あたりから釣り人増えてますな
私も30分くらい投げましたが、風に負けました。
ちょっと趣向を変えたルアー試してたし・・・

GW、予定があるけど暇を見つけて出没します。
231名無しバサー:2007/04/28(土) 19:30:11
最近、知り合いうちで57でたらしい・・・
うらやましい・・・
232名無しバサー:2007/04/28(土) 19:39:58
大江で57はいいな
去年海津の野池でなら57釣ったけど大江で55Upなんて釣った事ない
233名無しバサー:2007/04/29(日) 04:22:52
さて行くか
234名無しバサー:2007/04/29(日) 05:02:57
↑嘘つけ 引きこもり
235名無しバサー:2007/04/29(日) 07:15:37
おいおいちゃんと行ってきたぞ
糞さみぃ中養老の野池でスピナベに36
そのあと海津の野池で葦の中から30ちょい
引きこもりはおまえだよカス
236名無しバサー:2007/04/29(日) 09:13:10
大江でビッグベイトって通用する?昼よか夜がいいとか・・
237名無しバサー:2007/04/29(日) 17:49:40
うんこ
238名無しバサー:2007/04/29(日) 17:54:40
大江ってもうシャローにバスいるの?
239名無しバサー:2007/04/29(日) 18:01:10
大江より洞、佐野の方が釣れてる
240名無しバサー:2007/04/29(日) 20:25:28
今日は47出たけどエラに引っかかってきた…
ガッカリ
241名無しバサー:2007/04/29(日) 21:02:59
大江でビックベイトなんて投げたら回りから文句言われるぞ
242名無しバサー:2007/04/30(月) 05:03:06
さて行くか
243名無しバサー:2007/04/30(月) 10:38:30
以前からビッグベイト投げまくってるが
ハッキリ言って通用しない
244名無しバサー:2007/04/30(月) 11:04:15
俺は秋にウオデスを投げたら、40UPが3匹追ってきたぞ。
喰わんかったけど、すぐにフォローでキンクー投げたら、
44cm釣れた!ちなみに西大江川だけどね。
245名無しバサー:2007/04/30(月) 19:53:43
今日の釣果
朝ライギョと25くらいのバス3匹でした。
ウオデスくらいのルアーなら出るけど大江は40ないやつまで食ってきたりする
やるなら最南端の水門当たりがいいかな
246名無しバサー:2007/04/30(月) 20:48:16
中年最近ど〜?
247名無しバサー:2007/05/01(火) 01:55:19
全く釣れてないお(^3^)
248名無しバサー:2007/05/01(火) 12:11:43
今日のあさ、万寿上流で鮭が釣れてびっくりしたよ。
249名無しバサー:2007/05/02(水) 10:22:51
>>248
揖斐川なら釣ったことあるぞ
250名無しバサー:2007/05/02(水) 10:50:24
>>241
だから夕方〜朝に投げるんだよ。BBなら大江よりも五三のほうが
釣れるぞ。
251名無しバサー:2007/05/02(水) 12:08:24
すいません今から釣りに行くんですがよければ佐野池と洞とか言う場所を教えていただけないですか?
252名無しバサー:2007/05/02(水) 12:14:39
佐野釣り禁止!
253名無しバサー:2007/05/02(水) 15:19:51
頼むから上半身を裸とかタンクトップ1枚で且つ頭にタオル巻くのはヤメテくれDQN達w
笑われてる事を知らないんだろうな
254名無しバサー:2007/05/02(水) 16:21:36
>>253
上半身裸が場違いではずかしいならわかるが
タンクトップ1枚でなにがいけない?
255名無しバサー:2007/05/02(水) 16:37:00
乳首が立ってるんじゃない?
256中年バサー:2007/05/02(水) 16:43:40
>>246
旅に出てまして、昨夜帰国しました。
で早速出動、早5時頃に小雨の中ラパラのFミノー5pに30と35
護岸際(30センチ以内)を只巻きしてるとパクリ
しかし9時頃まであちこち色々やって粘るが・・それっきり

その後、某川でナマズ50、50、60、50と!ナマズが元気!!
では、GW後半は黒潮方面でルアー投げてきますんで・・
257名無しバサー:2007/05/02(水) 21:08:16
はい中年に続き今日の釣果
今日は少し遅めの7時ごろから行って9時ごろまで小さい当たりのみで乗らない…
その後トップで爆発43頭に6匹
場所は墓池
258名無しバサー:2007/05/04(金) 22:30:58
今日の釣果
久々遠征するも子バス1のみ…
やっぱりホームが一番
259名無しバサー:2007/05/05(土) 11:18:59
今まで大江にいて 30〜35までを
4ひき
260名無しバサー:2007/05/05(土) 18:18:26
大江・五三・養老野池で釣れんかったから、
帰りに木曽川のドッグ行ったら釣れるたわ!
23cm〜41cm、17匹。3時間で!
鯰も47cm1匹。明日も行くぜ!
261ゴールデンバス:2007/05/05(土) 19:02:17
この川特に釣れません。まあ釣れても、せいぜい、2,3匹だよな。
時間のロスとは、思いませんか?あ、おもったらこんなとこでやらんよな。
262名無しバサー:2007/05/05(土) 19:28:55
はい今日も釣果書きますよ。
44と20くらいあとライギョ1でした
ガリガリだったのが残念
263佐野さん ◆FUYSNYFbfg :2007/05/05(土) 21:07:42
49 いっぴき
264中年バサー:2007/05/06(日) 10:49:48
GW最終日、雨ですね。とりあえず今日は休憩&お馬さん
明日から通常の生活に戻ります。
黒潮方面のシイラ・カツオ、ココでは関係ないけど
爆・爆・スッゲー楽しかった!!!

大江川での釣り、また平日に寄り道でがんばります。
ちなみに今週末は私の48才の誕生日!
皆さん、大江川で釣って報告ヨロシク
265名無しバサー:2007/05/06(日) 20:16:52
>>264
アンタ良い人だ 大江での釣果報告頼む
266名無しバサー:2007/05/06(日) 21:32:40
GW中に大江に初挑戦
マメ、四匹で惨敗
50up見つけても相手にされず
ポイントもよくわからないからあっちこっち走り回りギルリング
あんなもんなのか大江川
勝手にGW人的プレッシヤーと決め付けて後日リベンジ。
誰かアドバイスをm(__)m
267名無しバサー:2007/05/06(日) 21:41:34
大江はクリアウォーターだしプレッシャー強
ワームならまぁ釣れるがプラグ系はなかなかにむずい
あげく人が多いしマナーの悪い人間多数
行かないが吉
268名無しバサー:2007/05/07(月) 00:48:09
>>266
ポイントは日新裏か海高裏当たりが調子いいぞ
基本はシャローだがデカイのは深いとこにいたりするぞ
クランク スピナベなどで広く探るのが◎
やってみて
269名無しバサー:2007/05/07(月) 01:32:36
260さん、木曽川のドッグってどこら辺ですか?
270名無しバサー:2007/05/07(月) 06:24:24
昨日、クランクだけでマメだけど2桁釣ったぞ
271名無しバサー:2007/05/07(月) 08:06:47
大江はシャロクラ強いからな
でもあの雨の中ご苦労さんです
272名無しバサー:2007/05/07(月) 09:29:33
木曽川はスズメバチが出ます。
273名無しバサー:2007/05/07(月) 09:52:26
どこでもおるわい!


全身白い格好で釣り行けばいいよwww
香水、日焼け止めの匂いはハチを寄せ付けるから気をつけるべし。
特に女性アングラーは気をつけたほうが・・・
274名無しバサー:2007/05/07(月) 12:17:10
大江より五三川のほうが簡単でサイズもエエよ 大江でデカイの釣るなら頭使わなアカン
275名無しバサー:2007/05/07(月) 12:30:57
おれは五三のが苦手やな
276名無しバサー:2007/05/08(火) 02:33:01
273さん、ありがと!ハチに気をつけて行って来ましたが、ボウズでした。場所は馬飼あたりです。どの辺りが良いですかね?
277名無しバサー:2007/05/08(火) 17:54:28
>>273
ヘアスタイリング剤もダメ?
278中年バサー:2007/05/08(火) 20:16:38
今日、暑かったですね。
朝からグングン気温が上がるもんだから昼に行ってきました。
バス、ギル浮いてましたよ。
とりあえずクランク投げたら食いつきました。
巻く前にHIT。トップ同然!でも20クラスね
30分程しか出来ませんでしたが活性高くて20から30を4匹

今日1日釣り出来た方が羨ましい
279名無しバサー:2007/05/08(火) 21:35:44
さっき30分ほどやったらギル連続3匹 orz
280中年バサー:2007/05/10(木) 21:06:06
静かやね、今日の朝はノーフィッシュでしたが
気温真夏日の昨日は、良かった
お昼に子バス、ギルのトップウォターゲームを楽しみました。
場所は合流点から資料館の間
ちなみに夕方の帰り道、他の川で、雷魚3発
なんか夏の釣果報告みたいですね
281名無しバサー:2007/05/12(土) 08:05:41
今朝、ツレから「大江はニゴリで無理っぽい」と
連絡が来たけど、どなたかいいサイズ釣った方は
みえますか?
282名無しバサー:2007/05/12(土) 11:08:41
濁りでだめ
283名無しバサー:2007/05/12(土) 12:13:11
深浜のフローターウザスギ
284名無しバサー:2007/05/12(土) 12:47:41
濁りって東だけじゃね?
285名無しバサー:2007/05/12(土) 12:54:40

中国産の即席ラーメンを食べた学生が2名死亡
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1178937002/
286名無しバサー:2007/05/12(土) 13:20:19
>>284
しかも大分前からだしなw
287名無しバサー:2007/05/12(土) 14:14:03
俺達3人でシーバス用メタルジグをたまたま同時に投げたら
人のキャストポイントに入ってきてたボートに
たまたま2個当たっちまった
あともう1人のメタルは外れたが回収して再キャストしたら
今度はそのボートのバサーにたまたまあたっちまった
すいませんでしたボートの人達
すべて偶然ですので通報すると叫ばれても不可抗力では仕方ありませんよ
288中年バサー:2007/05/12(土) 18:39:00
本日、出勤前にとある場所でクランクで30を2匹
護岸から最初のブレイク狙いが良かったのか?

お昼に中江川、田んぼの水、入ってましたね
ラインが茶色になってもうた。
でも元気な奴はいましてクランクで20を3匹
ひょっとしてと思いペンシル投入するも見に来るだけでした。
289青年バサー:2007/05/12(土) 22:15:41
仕事帰りに野池で35くらいと28くらいget
290名無しバサー:2007/05/13(日) 10:58:07
風出てきたけどどうすか?
291中年バサー:2007/05/13(日) 13:40:51
早朝だけ行ってきました。
いきなり自作ペンシル(5p)に子バスHIT
トップ楽しめりゃ良いかなと思い投げ続けたら
結果、子バス3ギル7で遊んじゃいました。
朝飯前、風が強くなる前に濁ったところでね
292青年バサー:2007/05/13(日) 19:49:35
朝からツレと二人でやりましたよ。
朝一ツレのトップに20〜35が3匹
その後ツレと別れオグレ川でスイッシャーに32くらいが1匹で終了
最近ホントにトップがよく効く
293名無しバサー:2007/05/13(日) 21:06:00
夕マヅメに西大江にてスピナベで35が1匹。
ところで「お魚ジグ」って何?
知ってる人がいたら教えてください。
294名無しバサー:2007/05/13(日) 23:26:27
オレノ行けばわかるはず
295名無しバサー:2007/05/13(日) 23:42:44
ジクベッドのベッド部分が魚みたいになったやつ
296名無しバサー:2007/05/14(月) 06:45:58
Q1、オカシラヘッド(メガバス)にラバーを付けたモノに
似てますか?
Q2、スイミングで使うのかと思いますが何オンス位の重さでしょうか?

297名無しバサー:2007/05/14(月) 07:38:14
人多すぎ
298名無しバサー:2007/05/14(月) 15:14:36
>>296
ラバーじゃないけどそんなとこかな。
重さはいろいろあるから用途によって変えてみ。
299初心者おやじ:2007/05/15(火) 20:32:43
夕方1時間やってみたらCB100に32cmがヒット
大江川の初バス嬉しい(^-^)
300佐野さん ◆FUYSNYFbfg :2007/05/15(火) 21:08:35
今日は49 深浜でナベ
301名無しバサー:2007/05/16(水) 21:23:37
最近1週間以内に大江川(周辺野池以外)で
40アップって釣れてますか?
302名無しバサー:2007/05/16(水) 23:04:44
>>296
1/8だったと思う
303名無しバサー:2007/05/17(木) 00:45:57
>>301
周辺野池なら釣れてる
304名無しバサー:2007/05/17(木) 11:04:40
>>301
日曜に深浜周辺
ナベで41cm1本
305名無しバサー:2007/05/17(木) 14:15:19
スピンソニックでニジマス?釣れたお。ビックラこいた!
306名無しバサー:2007/05/17(木) 14:16:38
ジグベットてなに?
笑っ
307名無しバサー:2007/05/17(木) 17:15:14
>>306
ジグベットしらないの?
笑っ
308中年バサー:2007/05/17(木) 19:47:39
月火水とバス釣れてます。但し35以上のサイズは無し
今日はボウズかなと思ったら・・・
夕方、20cmのギルに救われました。
ギル釣りも楽しいかもしんない
ちょっと狙って見ようかな
309名無しバサー:2007/05/17(木) 20:10:56
>>307
ベッドで使う治具か?
310青年バサー:2007/05/17(木) 21:10:34
久々夜釣りしてきまぁす
311名無しバサー:2007/05/17(木) 21:18:48
ナベでも根掛かる大江の沈みモノ攻略は
ライトリグのロングポーズが手堅く釣る方法でしょうか?
312名無しバサー:2007/05/18(金) 00:00:09
NSデス
313名無しバサー:2007/05/18(金) 17:47:17
>>311
わざわざポーズする必要ないです。
314佐野さん ◆FUYSNYFbfg :2007/05/18(金) 19:06:08
今日は41
315名無しバサー:2007/05/18(金) 20:55:36
>>310
夜釣りの釣果はどうでした?
316名無しバサー:2007/05/18(金) 21:21:23
オレノのT山さんを、たま〜に見かけると
地蔵のように動かないように見える
これってロングポ〜ズかも
317青年バサー:2007/05/19(土) 00:12:16
>>315
ダメでした。夜は苦手です^^;
日曜日頑張りますよ
318名無しバサー:2007/05/19(土) 09:32:18
>>316
今年はまだロングボーズ
319名無しバサー:2007/05/19(土) 09:38:31
>>316
ロン毛ぼ〜ずw
320名無しバサー:2007/05/19(土) 10:43:04
今朝もボーズ
仕事だけでなく釣りでもストレスたまります
321名無しバサー:2007/05/19(土) 10:49:34
>>320
そんな君にはエッサーになることをすすめる
322名無しバサー:2007/05/19(土) 11:17:49
それもありかも
釣れんよりマシで爆釣まちがいない
323中年バサー:2007/05/19(土) 11:24:17
朝6時から8時半まで行ってきました。
ギル狙い???正解です
釣れますねぇ恥ずかしくも楽しいです。
ギル10匹で帰路へ
間違って?+バス2匹も釣れましたよ
324名無しバサー:2007/05/19(土) 11:33:29
グレ釣りのようにコマセをまいたら
どえりゃ〜よ〜さん釣れそうな気がする
325名無しバサー:2007/05/19(土) 21:14:23
320です
あれから悶々としていたので懲りずに夕方釣りに行きました
あの強風の中なんと40アップがNSで釣れました!
この条件でこの魚ならかなりイイんじゃないと思いました
今日は良い酒になりそうです(焼酎党)
326佐野さん ◆FUYSNYFbfg :2007/05/19(土) 21:56:37
今日はズーボー
>>325おめでとう
327名無しバサー:2007/05/19(土) 22:23:49
今日はサイクロン釣れた。
魚は×
明日はデカイのは報告します
328名無しバサー:2007/05/20(日) 09:31:14
相羽的ででっかいの釣れてるNE
329初心者おやじ:2007/05/20(日) 10:27:11
風が強くて撤収
330名無しバサー:2007/05/20(日) 12:34:22
万寿橋近辺
二人ででマメ一匹
クランクでした
石亀より上流は濁りがキツくノーカンジだったな
シャローでバスボール沢山見たから今年のスポーンは順調だったみたい
331青年バサー:2007/05/20(日) 14:19:10
今日の釣果は3時から8時までで48 46 40 35 28 (46より下は目寸)
でした。デカイのはゴードンでチビはNSカットテールどちらも水面直下で出ました。
今日は水面直下の早めでデカイが反応してくれる感じでしたね
332名無しバサー:2007/05/21(月) 10:08:48
>>331大会があったら優勝してたかもね
333名無しバサー:2007/05/21(月) 10:23:31
まんこ
334名無しバサー:2007/05/21(月) 10:26:07
>>331
やるなー
335名無しバサー:2007/05/21(月) 14:22:07
>>332
3時〜8時の大会などない
336名無しバサー:2007/05/22(火) 19:03:58
幼稚園前で金魚を使って釣りしましたが、つれませんでした。すぐドロドロの藻に引っ掛かるんですが、みなさんどのように釣ってみえますか?
337名無しバサー:2007/05/22(火) 19:20:09
金魚?クランク?
338名無しバサー:2007/05/22(火) 19:38:45
>>336
カットテールのノーシンカーワッキーまたはネコリグ
それでダメなら帰ってクソして寝る!
339名無しバサー:2007/05/22(火) 23:49:37
熱帯魚屋で餌の金魚を買ってきたんです。最近バス釣ってなくて、餌に手を出してしまいました。
340名無しバサー:2007/05/23(水) 00:14:02
金魚マスバリ鼻掛け?それで釣れなかったら場所がダメ
341名無しバサー:2007/05/23(水) 20:16:19
どう 最近は釣れてますか
342名無しバサー:2007/05/23(水) 20:27:20
大江人おおすぎ
343佐野さん ◆FUYSNYFbfg :2007/05/23(水) 20:40:17
人おおすぎでも関係なく釣れるお。
344名無しバサー:2007/05/23(水) 21:16:11
相羽的見た奴らが大江にきとるみたいだけど
いきなり来て釣れる程甘くない罠
そんなあま〜い考えの奴が大杉
345名無しバサー:2007/05/23(水) 21:43:52
俺は、相羽的でイキナリ50up釣ったの観て凹んだ
346名無しバサー:2007/05/23(水) 22:39:38
大江のポテンシャルなら平日に発売前のルアーでやれば
あれ位釣る人は多分結構いるはず。ちなみに自分は21日の早朝に
フットボールジグで51が釣れた。相羽クンが狙ってない周辺野池だけどね。
347名無しバサー:2007/05/24(木) 08:36:30
まわりでも全然釣れてる気配無いですが・・・。
348名無しバサー:2007/05/24(木) 10:03:59
今週末行こうと思うんですが数つりは不可能でしょうか?
349名無しバサー:2007/05/24(木) 10:10:06
やっぱり行くなら平日だね、でも今週は人多いんかな?
350名無しバサー:2007/05/24(木) 10:20:00
駄目だ、全然釣れねえ
本流、水抜きしたんだな、きっとorz
351名無しバサー:2007/05/24(木) 12:10:36
「発売前のルアー」だから釣れるって??
何言ってんだこの人はw
352名無しバサー:2007/05/24(木) 12:34:47
発売前とは言わないがみんなと違うもの使うと確かに釣れる罠
ワッキー厨にはわからんかもな
353名無しバサー:2007/05/24(木) 12:50:13
芝刈り機
354名無しバサー:2007/05/24(木) 17:33:42
やっぱし大江でやる人は変な人ばっかだわ
だいたい岸際までおりてって釣れる訳ない罠
355名無しバサー:2007/05/24(木) 17:52:01
>>354
青いな
356具志堅:2007/05/24(木) 17:55:30
チョッチュネ
357名無しバサー:2007/05/24(木) 18:44:22
こんなとこ釣れねーよ。バサーに「釣れました?」
って聞いても釣れてないって返事ばっかだよ
358名無しバサー:2007/05/24(木) 19:14:46
>>357
琵琶湖じゃねーんだからそんなもんよ。大江じゃ釣れないヤツの方が多いんだよ。
359青年バサー:2007/05/24(木) 19:32:33
今日仕事終わってから少し釣り行きました。大江ではないですが近くの池で40〜28くらいまで3匹釣れましたよ。
ちなみに全部スピナベです
大江は確かに難しいですがパターンにはまればかなり楽しめますよ
360中年バサー:2007/05/24(木) 20:37:00
今週は、寄り道程度とか自作ルアーのスイムチェックとかで
本気モードの釣りなしでアタリのみ
そういえば、出会った方に気が向けば
自作ルアーを進呈することがあるけど
ココ見てる?
361名無しバサー:2007/05/24(木) 22:55:34
そっか(^。^;) なかなか難しいみたいですね〜 本流より周辺の池のが良いんかな? 平日に☆
362名無しバサー:2007/05/25(金) 00:15:47
>>351
相羽的を観たら特にムズいテクとか
使ってなかったんで釣れそ〜とか期待したんだけど
アイバムシを使ってもキビシイっすか?
363名無しバサー:2007/05/25(金) 09:25:54
メディアに踊らされすぎw
相羽も大江で何回もボウズ喰らってるから
気にするなw
364名無しバサー:2007/05/25(金) 14:26:25
大江川ってカップルで行くには不向きでしょうか?
365名無しバサー:2007/05/25(金) 14:30:26
>>364
逆にカップルに向いてる釣り場ってあんのか?
366名無しバサー:2007/05/25(金) 15:35:28
>>365
五三川。
釣れなかったらさんりんしゃに直行できる
367名無しバサー:2007/05/25(金) 15:42:36
>>366
なら大江もありだな
368名無しバサー:2007/05/25(金) 17:30:02
>>366
さんりんしゃでマシンガンキャスト!
369名無しバサー:2007/05/25(金) 17:36:11
>>366
ワラタw
370名無しバサー:2007/05/25(金) 18:10:22
さんりんしゃって釣り堀かなにかですか?
371名無しバサー:2007/05/25(金) 18:15:04
ソープじゃなあのか…
372名無しバサー:2007/05/25(金) 18:15:07
>>370
大人向けの自転車屋だよ
373名無しバサー:2007/05/25(金) 18:23:26
>>372
それはおもしろい表現なのですか?
374名無しバサー:2007/05/25(金) 19:06:39
さんりんしゃ

↑養老の国道258号線沿いにあるラブホだよ。
375名無しバサー:2007/05/26(土) 09:47:29
ディープインパクト
376青年バサー:2007/05/26(土) 20:23:20
今日も仕事帰りに野池行きました。
釣果は45 20またまたスピナベです。
ツレの話ではオグレが今ボコボコらしいですよ。
今週だけで45up10本らしいです
羨ましい限りです
377名無しバサー:2007/05/27(日) 17:49:07
明日の朝行ってきます。ちなみに10年ぶりです。良い場所と良いルアーあったら教えてください。
かなり気合入ってます。
378名無しバサー:2007/05/27(日) 19:25:14
>>377
人のいないとこ
379青年バサー:2007/05/27(日) 21:55:02
今日はボウズでした。
今日デカイのは釣れた人います?
380名無しバサー:2007/05/27(日) 23:31:21
>>379
41センチなら釣れました
夕マヅメ風の当たるワンド状のエリアでスピナベです
大江エリアです  オグレのエリアではありません
381青年バサー:2007/05/27(日) 23:45:17
やっぱり夕方でしたか。気合い入れて朝行ったのが間違いでした(-_-;)
それにしても巻物釣れてますね
382名無しバサー:2007/05/28(月) 00:26:36
アフターから回復しつつあで巻きモノが強くなるんちゃう???
小バスやギルが活性高くなってくるとヘコヘコやると先にこいつらが食ってくるお
今は農薬の影響で釣りにくいよ
383名無しバサー:2007/05/28(月) 06:59:38
ギルなら三桁は釣ったぞw
バスは20cmクラス一匹orz
384名無しバサー:2007/05/28(月) 10:49:40
今日行ってきましたがボウズでした。
他の人もダメそうでした。
ちなみに深浜大池と牛池です。
385名無しバサー:2007/05/28(月) 11:51:41
500円払って坊主!
キタコレ
386名無しバサー:2007/05/28(月) 12:52:08
チョンコロリーン
387名無しバサー:2007/05/28(月) 14:08:46
500円を恵まれない子供に寄付した方がよくね?
388名無しバサー:2007/05/28(月) 14:56:58
あ〜かるい・ひざし〜〜〜
ゆ・た・か・なじかん〜〜〜
マイ・ハッピ〜〜〜〜〜〜〜
389名無しバサー:2007/05/29(火) 01:17:28
あれだけマメに集金に来るならゴミとか少しは
集金の都度に回収しながら集金してほしいよね
入漁料を支払ってる釣人を何だと思ってるんだろう
390名無しバサー:2007/05/29(火) 07:32:55
カネズル
391名無しバサー:2007/05/29(火) 11:06:40
ヨット池って個人所有なの?

あれ実は詐欺とかじゃねえよな?笑
392名無しバサー:2007/05/29(火) 12:27:19
>>391
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
393名無しバサー:2007/05/29(火) 14:47:51
大江川初めていきました。ってかひろすぎてどこいっていいかわからないです(>_<)
394名無しバサー:2007/05/29(火) 17:32:25
朝から行ってきたけど、タックスボックス積むの忘れて
先日買っておいて積みっぱなしだった、3/0フック、1/4のバレット
ブラホグ大のみで、釣具屋もあいてないからひたすらテキサスで
2時間粘ったけど45が最大で30そこそこが6本と悪くない結果
タックルボックス積んできたら、きっとボウズだっただろうな・・


395名無しバサー:2007/05/29(火) 18:06:34
じゃあ俺も今度からタックスボックス置いていこう
396名無しバサー:2007/05/29(火) 18:56:46
何匹釣れるかなw
397名無しバサー:2007/05/29(火) 22:36:39
ブラホグ中の1/4TXも昨年は好調でしたよ
誰か大江でZBCのフォークテールを使ってる人いますか?
398名無しバサー:2007/05/29(火) 22:58:08
http://imepita.jp/20070529/823870
合流付近
Dゾーンを表層バジングで!
399名無しバサー:2007/05/29(火) 23:10:41
うん。別に普通じゃん?
400名無しバサー:2007/05/29(火) 23:30:18
結構いいサイズですね
軽く普通以上です
このサイズを1日に3本揃えるのは多分無理・・・普通以上!
401名無しバサー:2007/05/30(水) 11:54:56
402名無しバサー:2007/05/30(水) 13:25:08
>>400
ライトリグ慢性だろ
403名無しバサー:2007/05/30(水) 22:31:55
>>401
40うpきた
404名無しバサー:2007/05/30(水) 22:36:21
ヨットってフロータだと連れるんだ
いーなー
405青年バサー:2007/05/31(木) 19:36:49
最近ライギョばかり釣れます。
バスは30前後なら釣れてますが40までいかないです^^;
狙う場所が悪いのか棚が違うのか悩みますね
406名無しバサー:2007/06/01(金) 09:44:42
今ヨットでやってたやついたな、釣れたか?
407名無しバサー:2007/06/02(土) 10:32:56
今朝釣れてますか?
408中年バサー:2007/06/02(土) 18:40:06
毎日ちょっとづつ投げてますが、週に2、3回ボウズってます。
なんかずっと濁ってますね
今日はプラグ投げ倒しましたが30のみ
あとは子バス、ギルで遊びました。
409名無しバサー:2007/06/02(土) 22:38:22
394さんのマネしてブラホグ(大)を投げに大江へGO!
夕マヅメの3時間で40のバスと60のライギョが釣れました
394さん、ありがとう!
410名無しバサー:2007/06/02(土) 23:36:18
昼間って釣れる?
411名無しバサー:2007/06/03(日) 10:46:20
今朝深浜大橋のあたりでボウズでした。スピナベのみで。
誰か釣った人いるのかな〜。
もう少し濁りが取れてからかな。
412青年バサー:2007/06/03(日) 13:17:13
今日朝だけ軽く釣りしました。
結果はライギョ1、バス2匹でした(-_-;)
しかも30位
デカイの2匹食ったのに足元でライン切れてバレましたorz
スピニングだったので仕方ないですがドラグの調節しっかりやっとくべきでした
413名無しバサー:2007/06/03(日) 13:53:10
良いね〜 釣れとるがん♪ どの辺で?
414名無しバサー:2007/06/03(日) 14:05:57
>>412
困った香具師だな
415名無しバサー:2007/06/03(日) 16:10:23
妄想だな…
416名無しバサー:2007/06/03(日) 16:12:37
そんなにポンポン釣ってる人見たことないねw
417名無しバサー:2007/06/03(日) 17:48:34
まじ? 釣りかね〜!
418名無しバサー:2007/06/03(日) 18:55:50
バスは釣れなかったけどスピナベでコイが釣れたよ。
419佐野さん ◆FUYSNYFbfg :2007/06/03(日) 19:25:03
よんなな
420青年バサー:2007/06/03(日) 23:17:37
40UPなら写メ少しとってありますよ。
ケータイから写メ貼るサイトわからず貼れてませんでした(-_-;)
421青年バサー:2007/06/04(月) 08:12:13
422青年バサー:2007/06/04(月) 21:34:33
今日の写メです。
水面直下でした
http://imepita.jp/20070604/294300
423名無しバサー:2007/06/04(月) 21:36:53
すごいね!大江でよく毎日釣れるね
424名無しバサー:2007/06/04(月) 21:58:29
琵琶湖で釣ったやつだお
425名無しバサー:2007/06/04(月) 22:04:54
釣れる釣れるって、みんなワームやジグやスピナベかよ。
426名無しバサー:2007/06/04(月) 22:31:50
大江川でアイバムシが流行ってるって本当か?
427名無しバサー:2007/06/04(月) 23:03:57
どこでも流行りつつあるよ、アイバムシ
428青年バサー:2007/06/04(月) 23:10:27
琵琶湖は苦手で釣れる気しないのでほとんどいきません
429名無しバサー:2007/06/04(月) 23:13:48
大江同行させてください
430青年バサー:2007/06/05(火) 00:37:45
場所は海津の野池ですよ
431名無しバサー:2007/06/05(火) 07:34:00
大江じゃねーじゃん!
432青年バサー:2007/06/05(火) 08:05:33
>>431
すいません書き忘れました^^;
433名無しバサー:2007/06/05(火) 10:08:58
>>432大江でそんなにバカスカ釣れてたらすげーよ!
周辺の池なら釣れるよな!
434名無しバサー:2007/06/05(火) 11:27:44
>>432
いいかげんお前が晒したせいで
人が増えたことに気づけボケ
435名無しバサー:2007/06/05(火) 11:36:23
それが狙いです…
436青年バサー:2007/06/05(火) 12:21:14
墓池の事かな?
あそこは元々人多いですよ。
それでも釣れますけどね。
海津の池はもっとたくさんありますよ
437名無しバサー:2007/06/05(火) 12:34:32
>>436
海津の池なんて数がしれてんだよヴォケ!!
438青年バサー:2007/06/05(火) 12:55:40
書き込むの萎えたのでも〜書きません。
晒されたくらいで釣れない下手くそなんて釣りやめたら?↑釣れないのはおまえの腕だぞ
439名無しバサー:2007/06/05(火) 13:23:35
>>438
いつ俺が釣れないっていった?w
晒すのやめろって言ってるだけだ
440名無しバサー:2007/06/05(火) 14:42:09
>>438
もっと晒してくれ
441名無しバサー:2007/06/05(火) 15:04:56
晒したらダメな理由がわからん
晒されても釣れるなら晒してよくね?
だからもっと晒してくれ
442名無しバサー:2007/06/05(火) 15:35:52
自慢君は消えたのかな?もしかして妄想君だったかな…?
443キムチ:2007/06/05(火) 19:16:36
スジエビ君はいるニダか?
444名無しバサー:2007/06/05(火) 19:19:15
444
445名無しバサー:2007/06/05(火) 19:32:24
晒します。南濃にクリア池。墓池は中江の漁師放流してるからなかなかスレない。大江合流点の護岸から2mライン狙い目。でもおれのルアー回収用の網がいたるところにしずんでる
みんなたくさん引っ掛けてくれ
446名無しバサー:2007/06/05(火) 19:52:23
>>439
写メUPしる
447名無しバサー:2007/06/05(火) 20:03:57
大江つれねー
448佐野さん ◆FUYSNYFbfg :2007/06/05(火) 20:05:59
まだ大江ひどい濁り?
449中年バサー:2007/06/05(火) 20:45:16
まだ濁ってます。が釣れますよ
今日の朝まではサイズがちょっとと思ってたら
夕方の帰り道、ムービング系で40
450佐野さん ◆FUYSNYFbfg :2007/06/06(水) 16:25:45
中年さんありがと♪
451名無しバサー:2007/06/06(水) 20:40:59
藻だらけで釣りにくい
452名無しバサー:2007/06/06(水) 20:42:12
ニャンニャン表層やればデカイのでてきたりするお
453名無しバサー:2007/06/08(金) 17:22:04
大江まだ濁ってますか??
454名無しバサー:2007/06/08(金) 18:36:31
自分で見に行けよ
455名無しバサー:2007/06/08(金) 18:39:58
ってか濁ったほうが釣れるよ。
最近青年のおかげで大江は少し人減ってかなり釣りやすい
456名無しバサー:2007/06/08(金) 18:42:50
>>455
オマエバカじゃないのw
457名無しバサー:2007/06/08(金) 20:24:43
↑コイツ何様!?wwwww
458名無しバサー:2007/06/08(金) 20:37:22
ごめんなさい。
459名無しバサー:2007/06/08(金) 22:19:24
>>456
通報しました
460名無しバサー:2007/06/09(土) 08:38:38
昨日の夕マヅメ雷雲が遠ざかった数十分の間に
ジグにきました 場所は川ではない所です
http://imepita.jp/20070609/305810
461名無しバサー:2007/06/09(土) 09:58:48
尾ビレ長いな。
462名無しバサー:2007/06/09(土) 10:53:39
コレを釣り上げた時に奇形かなとおもったんですよ
奇形でもここまで成長するんだと感心しました
463中年バサー:2007/06/09(土) 21:12:00
今日は早起きしたのに雷こわくて車内で待機
雨やんだ後、子バス10匹くらいと自作に35
なにより自作(ダーター系)でのバラシ多数が
反応良い証拠で嬉しかったです。
464名無しバサー:2007/06/11(月) 20:02:34
大江ってもうウィードぼうぼう?
465名無しバサー:2007/06/11(月) 20:17:09
チン毛ぼぅぼぅ
466名無しバサー:2007/06/11(月) 20:32:53
>>463
場所は転々とする方ですか?
467中年バサー:2007/06/11(月) 21:27:05
一回の釣行で転々は少ないです。
毎日、通りがかりに短時間、釣りしてるんで
場所は、その時のお気に入りから選んでチェック中心
時間が取れれば気になる場所を攻めるってとこです。
468名無しバサー:2007/06/11(月) 22:43:26
>>467
なるほど。じゃあ場所選定するのがすごいってことですね。
経験とかもあるんでしょうか?
469名無しバサー:2007/06/12(火) 12:20:14
>>468
場所よりその日にあった釣りしてるから釣れてるんだぞ。
はっきり言って大江くらいの川ならどこにでもバスはいる
470名無しバサー:2007/06/12(火) 12:29:39
平日なら大体釣れる!
471名無しバサー:2007/06/12(火) 18:52:41
>>469
確かにどこにでもいるが、普段から目に見て分かる魚影の濃いポイントには
実は大型も多い。TOPなら適当に投げててもそのうちデカイのが混じるお。
TOP以外ならその中で更にポイントを絞って投げなイカンお。
472名無しバサー:2007/06/12(火) 20:01:44
>>471
トップって限定するのはど〜かと思うぞ
トップもありだがその日の魚に合わせて釣りしないと…
トップでデカイの釣れたって言ってもたまたま混じっただけかも?だろ
早い釣りから遅い釣り大きいのから小さいの水面からボトムまでいろいろやらなきゃ
分かる人には分かるだろ?
大江でデカイの釣りたいならそのくらい努力いるぞ
473名無しバサー:2007/06/12(火) 23:48:58
>>472
わかるよ
この板の住人はレベル低いと思ってたけどできる人もいるんだ
474名無しバサー:2007/06/13(水) 03:32:02
471じゃないが最近の魚はかなり上を意識してますね。
昨夜は連れが水面直下で50真ん中の久しぶりのナイスサイズをゲット。
俺は43、43と連発。パターンがわかると楽しいですね。
475名無しバサー:2007/06/13(水) 06:07:57
妄想だけどなw
476名無しバサー:2007/06/13(水) 08:04:36
↑釣れないから悲願でやんの(笑)
餌釣りからやり直したら?
477名無しバサー:2007/06/13(水) 08:09:44
フィーッシュ!
でも雑魚か・・・
478名無しバサー:2007/06/13(水) 10:12:56
age
479名無しバサー:2007/06/13(水) 10:22:18
オレノあたりの店員が自演してるだけ
480名無しバサー:2007/06/13(水) 12:29:54
オレノの定員って(笑)
ケータイすらもってるのか微妙なヤツなのにか?
頭使えよ
481名無しバサー:2007/06/13(水) 12:38:21
>>472-473
471ではないが、チミら理解力に欠けてるわ。
その後の初心者向けのウンチクも分かる人には分かるだってよW
メクソハナクソだが、471の方が鼻毛位の差でまだ分かる
482名無しバサー:2007/06/13(水) 13:35:59
↑お前も同じ
483名無しバサー:2007/06/13(水) 15:12:58
>>481
だから釣れないんだよいい加減自分の下手さに気付いたら?
こんなやつがいるからレベル低いって言われても仕方ないな
484名無しバサー:2007/06/13(水) 15:27:53
フィーッシュ!
でもまたギルか・・・
485名無しバサー:2007/06/13(水) 19:39:14
友達いない寂しい子なんだね
486名無しバサー:2007/06/13(水) 19:41:09
age
487すじえび ◆M8uutnpD8M :2007/06/13(水) 19:42:32
ksk
488名無しバサー:2007/06/13(水) 21:46:06
中年さん最近どないでっか?
489名無しバサー:2007/06/13(水) 22:11:10
釣りのレベルが高いと思ってるヤツがボウズになり
釣りのレベルの低いと思われてるヤツがデカイ魚を釣る事はよくある事
魚を釣ったヤツが一番レベルが高いに決まっとる
490名無しバサー:2007/06/13(水) 22:49:32
ボウズになる時点で下手くそなんだって
おれは毎日釣れるぞ
491名無しバサー:2007/06/13(水) 23:46:27
age
492名無しバサー:2007/06/14(木) 10:13:21
毎日釣りするほど暇ではない
493名無しバサー:2007/06/14(木) 15:43:40
大江川では有名なポイントでやってる奴は釣れないよ。
494名無しバサー:2007/06/14(木) 18:28:01
有名なとこ釣れるよ。
495名無しバサー:2007/06/14(木) 18:33:07
釣れるから有名なんだお
でも子バスの大量水上げ注意やね
496名無しバサー:2007/06/14(木) 19:15:21
札野ワンド釣れねえ
497名無しバサー:2007/06/14(木) 19:34:20
釣れてるとか言ってるの妄想だから気にすんな
498名無しバサー:2007/06/14(木) 20:17:21
と、大江行っても毎回ボウズの奴がひがんでおります。
499名無しバサー:2007/06/14(木) 20:17:46
フィーッシュ!
でもまたギルか・・・
500名無しバサー:2007/06/14(木) 20:19:19
あんたはボウズじゃないの?
501名無しバサー:2007/06/14(木) 20:20:19
ヨットの軽トラおやじうぜぇぇぇぇ。
500円たけえよ!大して釣れる池じゃねえのによー。
ヘラは入れ食い状態。
502名無しバサー:2007/06/14(木) 20:37:29
>>499
いい加減自分が釣られてる事に気づけよ
痛すぎてみてられない
503名無しバサー:2007/06/14(木) 20:37:57
と、大江行っても毎回ボウズの奴がひがんでおります。
504名無しバサー:2007/06/14(木) 20:59:08
>>500
ボウズはないな。
場所は晒さない。
ルアーだけ教えてやるよ。
俺はポップX、鍋、カットテールNS、ワイルドハンチ。これしか使わない
505中年バサー:2007/06/14(木) 21:27:55
>>488
適度?に釣れてます。
今日、カッパ着て人気ポイントにて以前に拾ったルアーで30他3匹
たしか頬にバッテンマークの少ししか潜らないクランク(名前知らない)
梅雨入りらしいけど、今日やった感じでは昨日までと同じ
雨降った方が釣り人少ない分良いかも?
506名無しバサー:2007/06/14(木) 21:34:21
age
507名無しバサー:2007/06/14(木) 22:12:22
>>504場所もルアーもホントはあんまり関係ないだろ
>>503アプローチによるバスへのプレッシャーのかかりかたのほうが重要ですよ
508名無しバサー:2007/06/14(木) 22:55:10
そのプレッシャーをどうにかするのがルアーとテクニックだろうが
509名無しバサー:2007/06/14(木) 22:59:41
馬鹿ばっか
510名無しバサー:2007/06/14(木) 23:06:21
中年さん雨はやっぱり釣れますね。
中年さんっぽい人見かけたら声かけてみます
その時はよろしくです
511名無しバサー:2007/06/15(金) 07:14:43
アプローチ        60%
ルアージャンルのセレクト 20%
テクニック        10%
個別のルアーの性能の違い 10%   こんな感じじゃない?   
512名無しバサー:2007/06/15(金) 07:23:08
テクニックとアプローチの違いに悩む年頃です(笑)
要はテクニック70%じゃん
513名無しバサー:2007/06/15(金) 07:36:56
アプローチ・・・キャストの位置までの接近のしかた
テクニック・・・ルアーの着水からピックアップまで
って感じ
514名無しバサー:2007/06/15(金) 11:22:49
>>501
いかなきゃいいのに。
515名無しバサー:2007/06/15(金) 12:20:45
>>511
足元狙いならそれは分かるがバス釣りはキャストするんだからアプローチはそこまで%高くないと思う。
あくまでおれの意見だけどね
516名無しバサー:2007/06/15(金) 20:59:35
>>511一発大物はシャローにいることが多いからデカバス狙いで
シャローカバー撃ちとか岸と平行キャストはアプローチの%が高いかもね
517名無しバサー:2007/06/15(金) 21:06:38
大江に行くとみんな同じ事をしてる…笑えるな
518名無しバサー:2007/06/15(金) 21:08:38
>>511
質問なんだけど静かにアプローチ足元護岸沿い狙ってダメだったら?
それからはテクニック?
ってか大江クラスの川になるとアプローチ気をつけても少し前には人がいたって多くない?
519名無しバサー:2007/06/15(金) 21:16:47
次には知らないと撃てないピンスポ撃ち
その次に移動
竿抜けしてる場所は大江ほどの規模ならいくらでもある
520名無しバサー:2007/06/15(金) 21:17:50
ま、ここは口だけの奴ばっかだからねw
521名無しバサー:2007/06/15(金) 21:22:28
あなたが一番バス釣りが上手いからご安心ください
522名無しバサー:2007/06/15(金) 21:31:53
釣れたら画像うpしようぜ。うるさい奴多いから
523名無しバサー:2007/06/15(金) 22:16:07
おk。
次釣ったらupするぜ
524名無しバサー:2007/06/16(土) 00:43:30
40up以上限定な子バスまで貼ると大変な事になる
525名無しバサー:2007/06/16(土) 00:48:40
40以上は厳しくね?
526名無しバサー:2007/06/16(土) 01:39:35
今日、学校終わって行って来たんだけど、俺には小さいのしか
釣れなかったよ

でも、近くでシャ目してた人は、49cmだったよ
1/2ジグに、リザード付けてたぞ
リザードでも、釣れるんだ?!

色々教えてもらったから
明日は朝から行ってみる
527名無しバサー:2007/06/16(土) 06:09:28
朝から人多すぎ
528名無しバサー:2007/06/16(土) 08:51:40
この先連続カーブです
529名無しバサー:2007/06/16(土) 09:06:55
どないですか?
530佐野さん ◆FUYSNYFbfg :2007/06/16(土) 09:17:49
今釣りに行きます( ^ω^)
531名無しバサー:2007/06/16(土) 09:52:40
リアルタイム実況ですがビッグジグでスーパージャイアント掛けてる人居て杭に巻かれちまって困ってる
532名無しバサー:2007/06/16(土) 10:20:50
朝軽く釣り行ってきましたが30前後2匹のみupしたかったのに
で感想は日が出て暑くなってからはウィード貫通出来るくらいの重さ(ウィードの濃さにより変える)のジグ打ちが強い印象受けました
ライン走るので楽しいですよ
533名無しバサー:2007/06/16(土) 10:24:43
梅雨入りというので来週の休みに大江に行こうと思ってたんだけど・・・雨じゃないんかい!
534名無しバサー:2007/06/16(土) 10:36:12
水多いからコンディションはいいほうだよ。朝夕方だけでも来てみたら?
535名無しバサー:2007/06/16(土) 10:36:58
これ以上ないピーカンですな
536名無しバサー:2007/06/16(土) 10:45:17
暑すぎて帰ってきたくらいだからね
537名無しバサー:2007/06/16(土) 11:19:12
夢でも見てるんだね…
538名無しバサー:2007/06/16(土) 11:22:43
やった!つ、ついにやっちまったよ!
539名無しバサー:2007/06/16(土) 11:28:11
西大江行ったけど釣れてなかったよ
俺は釣ったけどw
540中年バサー:2007/06/16(土) 12:35:22
朝チョイ、行ってきました
まぁチッコイのは数釣れたけど感触はシブかったです。
またニゴリが強くなってるし東では草刈部隊が(ご苦労様です)
先週は釣れてる現場とか記念スナップ撮ってる人達
あちらこちらで見たけど今日は全然でしたね。
午後からも、どこかへ出動します。
541名無しバサー:2007/06/16(土) 14:41:33
石亀橋下でお、おれのピーナッツちゃんに〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
542中年バサー:2007/06/16(土) 15:28:21
すんません。あんまり厚いんで他の川で雷魚しとめてきました。
今からは、お馬さん応援します。
543中年バサー:2007/06/16(土) 15:38:21
ひとレース負けた。次に期待
前記、暑いが厚い・・・困ったもんだ
544名無しバサー:2007/06/16(土) 16:48:59
中年バザーさん、宝塚は安いけど、サムソン軸でいいですよ。
アイポッパー入れた三連複なんておもしろいかも
545名無しバサー:2007/06/16(土) 18:34:04
スレ違い来るな
中年荒らすな
546名無しバサー:2007/06/16(土) 19:31:32
雷魚は釣れたら困るw
>>541
どうなったんだ?w
547名無しバサー:2007/06/16(土) 20:56:09
>>546
ギルにチューされた
548名無しバサー:2007/06/16(土) 22:12:28
http://imepita.jp/20070616/797380
ラバジにポークで。
549名無しバサー:2007/06/16(土) 22:37:58
ロッドスライサー?
550名無しバサー:2007/06/16(土) 22:40:44
>>548
お見事!ブレイク狙いですか?杭ですか?
551名無しバサー:2007/06/16(土) 23:26:27
>>550
ウイードの塊の切れ間にフォール中です。
ラバージグ丸1日(14時間)やってアタリは、これ1回のみでした。
552名無しバサー:2007/06/16(土) 23:49:35
>>532の言ってたのと同じだね。
あの暑さならそれしか食わないかもね
553名無しバサー:2007/06/16(土) 23:50:01
くそ暑い中14時間てすごい
554名無しバサー:2007/06/17(日) 00:26:56
明日大江行ったらラバジ使ってるやつ多いなw
555名無しバサー:2007/06/17(日) 00:40:04
軽いジグでふわふわやるより
ドピーカンは、1/2ozで、ドスンドスンやるほうが
リアクションで食うもんなー

最近じゃあ、3/4や1ozがあるけど
大江じゃあいらないかー

っていう俺は、東で44cmでした
1/2+ぱかくろ
556名無しバサー:2007/06/17(日) 05:40:57
14時間で1匹だったら琵琶湖行くわw
557中年バサー:2007/06/17(日) 09:26:55
今日は早朝だけ
表層はギルが元気で楽しみましたが、場所移動して40、30とバイブにゴン

地元の方、草刈、ゴミ拾い。ご苦労様です。
558名無しバサー:2007/06/17(日) 12:00:08
>>556
下手くそは琵琶湖に逃げてください
559名無しバサー:2007/06/17(日) 12:37:16
>>558
あなたみたいな、つまらない、心の小さな人は大江に来ないでください。
560名無しバサー:2007/06/17(日) 12:52:37
はい・・・
ごめんなさい言いすぎました
561名無しバサー:2007/06/17(日) 13:37:45
大江はみんなの川だよ。
みんなもっと大江来てよ
みんなでゴミ掃除しようよ
562竹原 ◆PNFDLOCdao :2007/06/17(日) 17:07:32
ゴミまじで持ち帰れよ。来週あたり大江行こうかのぅ。
雨っぽいが。

じゃあの。
563中年バサー:2007/06/17(日) 18:44:28
いい書き込みですね
釣り場を大切に、ゴミを出さないようにね
ルール、マナーを守って楽しく釣りしましょう
地元の方に迷惑をかけないようにしましょう
遊漁料も、出会ったら漁場監視員に気前良く払ってね
って監視員が嘆いておられました。
564名無しバサー:2007/06/17(日) 21:10:41
大江はヘビが多いからイヤだ
565名無しバサー:2007/06/17(日) 21:33:20
早朝女の子が釣ってた
オレ・・・。
566名無しバサー:2007/06/18(月) 00:21:48
大江ごみ拾いオフでもしない?
大江苦手な人もポイントや沈み物まで詳しく教えるよ。
大江がキレイになるならシークレットなんて安いもんです
567名無しバサー:2007/06/18(月) 00:25:02
良いねー
清掃オフ
568名無しバサー:2007/06/18(月) 03:47:09
>>566
俺も行こうかな〜
幹事おまかせ
569名無しバサー:2007/06/18(月) 12:55:38
>>566です。
オフに向けてポイントや沈み物の案内を制作します。
他の方も作れる人は作ってほしいです
詳しい日時はまだ未定ですが参加料無しでやろうと思ってます
ご意見ください
570名無しバサー:2007/06/18(月) 14:19:24
釣り初心者でもいいですか?
571名無しバサー:2007/06/18(月) 15:10:53
もちろん構いません。釣れる保証はありませんが自分が15年釣りしてきて実績、信頼のあるポイントをまとめています。
案内ですが一応30枚ほどを予定しています。
参加者がそれ以上になったっても人数分用意致しますのでご安心下さい
572名無しバサー:2007/06/18(月) 16:47:42
トッパーでもいいですか?
573名無しバサー:2007/06/18(月) 18:16:39
優しい人ばっかりで…泣けるよ(>_<)
574名無しバサー:2007/06/18(月) 18:38:56
ある地区を重点的にゴミ拾いしたほうがいいと思うんだけど、どう?拾ったゴミの処理の仕方とかはどうする?
575名無しバサー:2007/06/18(月) 18:47:36
また捨てる
576名無しバサー:2007/06/18(月) 19:03:44
ゴミ集めスゴクいい事
集めたゴミの処分は、どないするかで大問題
577名無しバサー:2007/06/18(月) 19:19:17
大江にドボン
578名無しバサー:2007/06/18(月) 19:36:04
大江川でゴミを捨てなきゃ、どこで捨てるんだぁ?

あそこは、別名ゴミ捨て川だよんwww

ここにカキコしてる連中だって、きっと捨ててるだろ?

ψ( ̄▽ ̄)ψイヒイヒイヒイヒ
579名無しバサー:2007/06/18(月) 20:06:09
>>571です
当方でゴミ袋用意しますよ。
その後の処理もお任せ下さい。
今漁協の知り合いに話をしていて今回のオフ参加者のみ遊漁料をタダにしてもらえるように交渉してもらっています。
580佐野さん ◆FUYSNYFbfg :2007/06/18(月) 20:06:26
佐野さんも行っていいですか?w
581名無しバサー:2007/06/18(月) 20:11:23
連続カキコすいません。
一部の区域重点って意見がありますがみなさんはどう思いますか?
当方他の類似企画についてまったくの無知なんでみなさんのご意見いただるとありがたいです
582名無しバサー:2007/06/18(月) 20:23:47
遊漁料分くらい出すからそのお金でどっかの業者に処分してもらうとか?
583名無しバサー:2007/06/18(月) 20:24:17
佐野さんラーメン持ってきたらいいお(´・ω・)
584名無しバサー:2007/06/18(月) 20:43:32
役場にかけあってゴミ拾ってやるから処分しろっていってやれば?
585名無しバサー:2007/06/19(火) 08:33:33
琵琶湖オフみたいに口だけで終わる悪寒
586佐野さん ◆FUYSNYFbfg :2007/06/19(火) 09:40:58
ラーメン( ^ω^)
587名無しバサー:2007/06/19(火) 15:50:23
今日は、中江川で40UP(^^ ┓)ゲッチュー♪
大江川の下流域は水の色が変だなぁ・・・。
大江は釣れんかった_| ̄|○
588名無しバサー:2007/06/19(火) 16:34:59
7/29にwbsの53pick upがあります。
みんなで参加しましょう。

参加費1000円wwww
589名無しバサー:2007/06/19(火) 19:35:25
大江周辺はヘビ多いけどスズメバチが少ないから助かるw
590名無しバサー:2007/06/19(火) 20:26:52
スズメバチ、クマバチ見るといつも退散する俺。
釣り行く時は黒い服着て行かない俺。
591名無しバサー:2007/06/19(火) 20:42:38
>>590
へたれ!
根性無し!www
592佐野さん ◆FUYSNYFbfg :2007/06/19(火) 21:21:55
中年さんと青年さんと竹原さんが行くからオフ会は大成功( ^ω^)
593名無しバサー:2007/06/20(水) 00:02:43
>>588

それ良いな〜

おれも、それに参加するわ
594名無しバサー:2007/06/20(水) 07:20:55
近所の人が川にゴミ袋を投げ捨てる場面を見たことがあります
1度や2度ではありません
夕方、合流点でいつも同じオヤジが捨ててるよ  
595名無しバサー:2007/06/20(水) 07:42:38
↑それなら注意して下さいよ!
596名無しバサー:2007/06/20(水) 20:24:54
漁協からの回答きました。
遊漁料、ゴミ袋、その後の処分まで全部漁協で持ってもらえることになりました。
さらに参加者全員に網に引っ掛かっていたルアーまで頂けるそうです。
日程はもうしばらくお待ちください
597名無しバサー:2007/06/20(水) 20:27:46
>>596
乙!
出来たら、捨てアド出してくれると助かります。
ちゃんと連絡したいので。
598佐野さん ◆FUYSNYFbfg :2007/06/20(水) 21:12:11
日曜日きぼん
599名無しバサー:2007/06/20(水) 21:15:52
とりあえず、さげだなw
600名無しバサー:2007/06/20(水) 21:16:40
さげ
601中年バサー:2007/06/20(水) 21:18:51
おぉ!、良い話しが進んでますね。
当然のことなので恐縮ですが活動云々以前に
普段から各々がゴミを出さないなど心がけてくださいね

>>594
ほっといた方が良い。そういう輩に絡むと
釣り人は態度が悪い等、嫌な噂を流されます。
地元の方々は、挨拶してみると好意的な人が多いですよ。

近況
巻物&水面好きですので個人的に良型が釣れにくくなってます。
最近、良型バスはピンポイントにベッタリやね
まぁ色々やってみます
602名無しバサー:2007/06/20(水) 23:19:22
>>596
乙カレー
まじでさげていこう
603名無しバサー:2007/06/20(水) 23:27:59
あげ
604名無しバサー:2007/06/21(木) 07:35:40
>>596乙!出来れば漏れも、日曜日キボン。
605名無しバサー:2007/06/21(木) 09:28:19
これが嘘だったら人間不信になるぞ!
参加する前に一応漁協に問い合わせよう!>ALL
個人的には楽しみです。
606名無しバサー:2007/06/21(木) 09:51:24
同じく日曜キボン
参加予定の人は大江から近い人ばかりなのかな?片道一時間だお
607名無しバサー:2007/06/21(木) 10:05:34
伊自良湖オフ…
608名無しバサー:2007/06/21(木) 10:43:36
伊自良湖、去年に水抜きしましたよ。
609名無しバサー:2007/06/21(木) 11:11:09
伊自良湖オフの二の舞
610名無しバサー:2007/06/21(木) 11:29:47
釣りする必要ないんじゃないの?昼間のゴミ拾いだけで良いでしょ。
611名無しバサー:2007/06/21(木) 11:42:24
大江川最近50あがってんか?
どっちと言えば数釣りか?
612名無しバサー:2007/06/21(木) 12:30:10
>>606漏れも高速使って一時間位かかるよ。
613名無しバサー:2007/06/21(木) 13:06:53
普段から大江と密接な関係にある周辺の釣具屋が先頭に立ってやってくれたら良いのに。
でも週末開催は営業上無理だろな。

>>596
詳細が決まりましたら是非WEBページにて告知して下さい。ここのみの告知だと信憑性に欠けるので
614名無しバサー:2007/06/21(木) 13:57:59
>>613
了解!
615名無しバサー:2007/06/21(木) 14:19:24
ぐふぁ〜…今大江から帰還したんだが釣れねぇ…今の時期ってライトリグ
つかわな釣れんのか?今日スピナベonlyで行ったんだがだめですた。
誰か下手糞な漏れの為にアドバイスきぼんorz
616名無しバサー:2007/06/21(木) 15:07:17
釣りやめたまえ
617名無しバサー:2007/06/21(木) 15:36:52
そもそも釣れてる奴自体殆ど見ないから
618大沢親分:2007/06/21(木) 15:50:44
そんなもん喝だ!
619佐野さん ◆FUYSNYFbfg :2007/06/21(木) 16:00:21
ノーシンカーただ巻、リフトあんどフォール

トップ 
620名無しバサー:2007/06/21(木) 19:13:20
釣ってる奴らはこそっとやってるからね
621名無しバサー:2007/06/21(木) 19:23:08
で、40以上釣った奴画像まだ?
622名無しバサー:2007/06/22(金) 20:56:49
昨日、水面をヘビが泳いでた。びびった。
623名無しバサー:2007/06/22(金) 21:04:14
明日は、天気いいけど、濁りで駄目だな。
624名無しバサー:2007/06/22(金) 21:16:56
大江川賑わってますね
某日本最大の湖界隈が寂れてますからね、この調子で岐阜南西部には頑張って欲しいです
個人的には有魚料はきちんと払い、当然ゴミは出さない
なるべく地元の某ショップでルアー買う
朝昼晩と、海津界隈で食事を調達する
あのフィールドにパワーを、地元住民と仲良く
日本有数のバスリバーになって欲しいっす
プレッシャー?粘れば釣れますってwしかも釣れるとデカイのがここのいいとこ
625名無しバサー:2007/06/22(金) 21:28:13
景観と水質に趣きが無いのが悔やまれる…
626名無しバサー:2007/06/22(金) 21:46:18
いつの季節だったか忘れたが、合流地点の南のほうでウェーディング
竿出してる奴らがいたんだが、あいつら正気か?
627名無しバサー:2007/06/22(金) 22:45:53
合流点東のオイルフェンスのあるワンド内でウェーディングして
フライをやってる人は見た事あります
628匿名希望:2007/06/22(金) 22:52:32
ホッグ系で最強のワームを教えてください。
629名無しバサー:2007/06/22(金) 22:59:17
>>627
そうそう、それだよ。
630名無しバサー:2007/06/22(金) 23:31:03
>>628
ブラホグの(中)でしょ
割安だからヘビーカバーも気にせず撃てる
高いワームは遠慮してしまう
631名無しバサー:2007/06/23(土) 07:44:01
てかさ、大江川てそんなに釣れないのに
何であんなに人がいるの?
632名無しバサー:2007/06/23(土) 08:02:23
釣れなくてもイイからルアー投げたいんじゃね?
633名無しバサー:2007/06/23(土) 08:31:40
そこにバスがいるから
634名無しバサー:2007/06/23(土) 08:58:53
投げてる自分が好きなのさ
635名無しバサー:2007/06/23(土) 09:00:44
つまんね
636名無しバサー:2007/06/23(土) 09:46:12
もりあげてくんろ
637名無しバサー:2007/06/23(土) 10:24:21
今日はどないですか?
638名無しバサー:2007/06/23(土) 11:27:55
なにが?
639名無しバサー:2007/06/23(土) 11:30:39
俺の超能力で透視したところ人か多くて釣れてない
640名無しバサー:2007/06/23(土) 17:08:04
当たり。
誰も釣れてなかったよ。俺?
ちぎったセンコーでギルと遊んできたさ
641名無しバサー:2007/06/23(土) 22:33:35
16:30からナベをブン投げて、ラバジをぶち込んできたけどデコった
スピニングを使えば釣れたかも・・・・・ネコだったかな・・・・・
642名無しバサー:2007/06/24(日) 08:46:38
釣れなさ過ぎてプロの取材も来ない大江川
643中年バサー:2007/06/24(日) 09:58:25
ただいま、1時間ほどカッパ着て投げてきました。
思ってるより沖の中層で30、2本
早めに巻いて追い食いってとこですな
644名無しバサー:2007/06/24(日) 10:33:26
何で中年バサーは毎回つれるんだ?
645名無しバサー:2007/06/24(日) 10:38:49
>>642
ヤフー動画観てみゃー。
646名無しバサー:2007/06/24(日) 10:44:43
釣りに行くからじゃない?
2ちゃん見てないでガンガン釣りに行ったらイイんじゃない?
647名無しバサー:2007/06/24(日) 10:52:59
大江いきてぇ〜
なんで、こんな日に当番出勤なんじゃ!こんな日は、釣れそうと勝手に妄想
なんて言いつつ電話対応だけだからタックル持ち込んで暇潰し。
648名無しバサー:2007/06/24(日) 10:58:06
そんなアナタにはエアフィッシングがオススメ
エアギターのパクリね
649名無しバサー:2007/06/24(日) 11:13:02
大江遠いし、雨降ってるし
650名無しバサー:2007/06/24(日) 11:36:24
この時期に雨降ってるときって行きたくならない?
651名無しバサー:2007/06/24(日) 11:39:14
この時期に限らずなるなる
652名無しバサー:2007/06/24(日) 11:44:28
お前ら、雨でもやるの?
653名無しバサー:2007/06/24(日) 12:02:54
活性が上がる、人少ない
654名無しバサー:2007/06/24(日) 13:33:12
俺じゃないけどツレ2人が今日大江で53 52 48 47 30後半とボコボコに釣れてるらしいよ。
軽く見てくるか
655JB50:2007/06/24(日) 15:50:31
>>615
ライトリグを使わなくても釣れるお。でもライトリグはポイントを知ってる場合に威力を発揮するんだお。
ベイトでポイントを探りながら、食わなきゃライトリグを打ってみる。オカッパリはベイトとスピニング
の2本が効率良いお( ^ω^)

>>632
釣れなくてもラバジやテキサスでポイントを探る努力が大事だお( ^ω^)

>>642
確かに大江は釣れないフィールドだお。だからこそ釣れた場合に勉強になるんだお。
でも実はナイトではけっこう釣れてるんだお( ^ω^)

>>654
他人は他人。どんなに活性が低い日でも釣れるし、高い日でも釣れない人がいる。
他人の釣果なんてあてにならないお( ^ω^)
656名無しバサー:2007/06/24(日) 16:01:29
今大江から帰ってきた。あまりの寒さに30分くらいでギブうp
して帰ってきたorz
657名無しバサー:2007/06/24(日) 16:06:27
>>656
大江釣行乙
寒かったのか?
こんな時期でも???
658名無しバサー:2007/06/24(日) 16:08:50
>>657
俺の格好が寒かったんだよw半そで半ズボンに合羽一枚
659名無しバサー:2007/06/24(日) 16:37:23
その格好でチャレンジした君は、漢だ
660名無しバサー:2007/06/24(日) 16:41:09
大江はやっぱゴムボートだお
661中年バサー:2007/06/24(日) 17:03:10
>>644
ピンポイント攻撃は少なく投げて巻くが基本なんで
お手ごろサイズが釣果に多いですね。
あと、ほとんど毎日投げてますけど当然ボウズの日もあります
が、ギル釣りも楽しみますから何かしら釣って帰ります。

ってことで
>>646
正解!自作ルアープレゼント、どこかで会ったら・・・?

本日、良い感じの雨降りでしたね。他でも釣れてるのを数回見かけましたよ
662名無しバサー:2007/06/24(日) 17:13:32
朝から言ってベイトでスピナベ クランク ラバジ 投げまくり ノーバイト

663名無しバサー:2007/06/24(日) 17:16:39
>>655
偉そうな事言っても何にもなんないお
偉そうな事言いたきゃモンスターUPしてからだお
664名無しバサー:2007/06/24(日) 19:02:22
>>663
アホか、どこで釣ったかなんて分からないだろがw
665名無しバサー:2007/06/24(日) 19:41:17
確かにw
666名無しバサー:2007/06/24(日) 19:59:59
>>658
半ズボンはちょっと寒そうだなw
次回から注意汁!
667名無しバサー:2007/06/24(日) 21:16:35
>>664
アホは言っちゃダメだよ。
ってことで通報しまぁす
668名無しバサー:2007/06/24(日) 22:10:30
>>667
あんたもだよw
669名無しバサー:2007/06/25(月) 01:00:12
意味がわからん人がいますね。
みんな言葉に気をつけろ
670名無しバサー:2007/06/25(月) 10:11:30
>>669
お前だw

昨晩は最下流部でナイト。45 37 43 21 40スピナーベイト  
671名無しバサー:2007/06/25(月) 10:58:14
up汁
672名無しバサー:2007/06/25(月) 11:02:37
大江川ってナイトのほうが釣れてるみたいだな…
673名無しバサー:2007/06/25(月) 11:20:00
妄想だけどね
674名無しバサー:2007/06/25(月) 18:43:05
これだけ釣っただけで妄想ってかw
写真なんていちいち撮らないだろ普通。
675名無しバサー:2007/06/25(月) 20:21:29
ふつう撮るよ
676佐野さん ◆FUYSNYFbfg :2007/06/25(月) 20:51:05
どっかに釣果載せる予定無かったら撮らないよね
677名無しバサー:2007/06/25(月) 21:12:05
>>676
んだ。漏れはブログとかやってる訳じゃないから50UPじゃないとあんまり撮らないYO
678名無しバサー:2007/06/25(月) 21:23:25
>>677
俺もそう。相当でかくないとトラネ
679名無しバサー:2007/06/25(月) 21:37:52
口だけだからねw
680名無しバサー:2007/06/25(月) 22:08:21
夜の大江はマムシ天国。くれぐれも生をつけるようにな!(本とにいるよ)
681名無しバサー:2007/06/25(月) 22:42:50
妄想とか口だけとか言ってる奴は可哀想だな(笑)
もうひと皮ムケないもんだから信じられないだろうけど、皮ムケたら本当の話だって理解できるから頑張ってくれ(笑)
682名無しバサー:2007/06/25(月) 23:37:21
で?
683名無しバサー:2007/06/26(火) 00:02:01
以上です
684名無しバサー:2007/06/26(火) 00:20:09
生ってなんだよ
685名無しバサー:2007/06/26(火) 00:31:44
妄想でも本当に釣れてても自分が釣らなきゃ意味ないからど〜でもいいって思うのはおれだけか?
場所晒してもおれが行った時に確実にデカバスいる訳じゃないし。
今更だけど叩かれて消えていった強者が可哀想。
>>677みたいなヤツが消えたらこのスレはまぢで終わりだから上手いヤツは大切にしろ。
686名無しバサー:2007/06/26(火) 06:27:09
このスレ自体いらないから
687名無しバサー:2007/06/26(火) 07:13:13
>>686
そんなこと言うなよ〜。このスレが無くなったら俺みたいな
さみしがり屋ショボーン
688名無しバサー:2007/06/26(火) 09:39:33
ってか夜に大江に来るなよ。
規則違反だし、うるさくて近所迷惑この上ない。
689名無しバサー:2007/06/26(火) 12:20:14
なんの規則だよ。
釣りがうるさいって。
ホームレス?
690名無しバサー:2007/06/26(火) 17:08:21
今日、見えバスが口を使わないので
2インチセンコーNSにしたらギル爆釣、バスは25が1匹
フックサイズ2のオフセットでも結構ギルの口に掛かりますね
691名無しバサー:2007/06/26(火) 19:34:07
この前の夜、大江川に釣りにいった時一匹も釣れんかったんだけど帰りに女が釣れた
あんな時間にふらふらしてる女はろくでもない女なんでホテルでたっぷりお仕置きしてやった
口の使い方がとても上手い奴で大江川のバスにも教えてやってほしいわ
692名無しバサー:2007/06/26(火) 19:43:58
>>689
内水面法にひっかかるから 琵琶湖を除くメジャーどころは実質夜釣り禁止
693名無しバサー:2007/06/26(火) 20:26:21
内水面法に何て書いてあるんですか?
694名無しバサー:2007/06/26(火) 20:53:38
夜釣っていいのは2ちゃんだけと書いてあります
695名無しバサー:2007/06/26(火) 20:55:05
>>691場所教えて!
696名無しバサー:2007/06/26(火) 21:33:10
内水面法………
なんじゃそりゃ
697名無しバサー:2007/06/26(火) 21:43:58
>>695
場所聞く前に鏡でツラ確認してこい
話しはそれからだ
698名無しバサー:2007/06/26(火) 21:58:28

PM8:00から現在までの釣果
バス:47a、41a、32a
30a、29a、20a

ギル:11a

ノーシンカー、スピナベでの釣果
699名無しバサー:2007/06/26(火) 22:16:19
50うpげっとーーーーーーーーー
700名無しバサー:2007/06/26(火) 22:43:15
大江川近くなんで最近ここ拝見させてもらってます。良スレですね!
質問なんですが今日スピニングリールと竿買ったんですけどリールのはまりが悪い気がするんだけど気のせいですかね?
701名無しバサー:2007/06/26(火) 22:55:57
足に両面張るといいよ
702名無しバサー:2007/06/27(水) 00:20:50
何か竿のリールはめるとこが狭い気がするんですよ。奥までささらないというかなんというか…。まぁ、がたつきは無いんでそれはそれなんですかね?
703名無しバサー:2007/06/27(水) 00:37:06
>>702
リールとロッドの各商品名(メーカー)は?
リールフット(リール側)とリールシート(ロッド側)の相性によっては
狭くて削れる勢いで固定されてしまう場合もあるよ
704名無しバサー:2007/06/27(水) 08:18:32
リールがアブ
竿は昔のスコーピオンです(中古)
705リバプル:2007/06/27(水) 14:57:18
ゴミ拾いすばらしいですね!
是非がんばってください。
大江川は3回行きましたが釣れませんねー
友人は45upを2投連荘で釣りましたよー
706名無しバサー:2007/06/27(水) 18:05:48
今からいってくるノシ
今日から行けるときは仕事帰りに行く予定です。
707名無しバサー:2007/06/27(水) 19:31:14
今の大江川ってどうですか?なにで釣れますか?中1なんで大江川ぐらいしか
行けなくて誰か教えてください
708名無しバサー:2007/06/27(水) 21:32:24
今も昔も大江はスレすぎてます
バスを釣りたいのなら大江は避けた方が吉
709名無しバサー:2007/06/27(水) 22:20:52
琵琶湖行け
710名無しバサー:2007/06/27(水) 23:22:54
>>707カットテールの4インチとマスバリがありゃたいてい釣れるよ
色はウォーターメロンかスモークかな?
711名無しバサー:2007/06/28(木) 00:10:01
まー、大江でやっても時間の無駄だね
712名無しバサー:2007/06/28(木) 00:13:19
しかし、釣れないと分かっていても大江に足を運んでしまう。
何故だ!!!?
713名無しバサー:2007/06/28(木) 03:04:35
>>698

すんげーなー!!

俺は、朝から夕方までやって、42と、30だったよ
ラバジでした
714名無しバサー:2007/06/28(木) 06:18:28
今の時期だとマメだったら普通に釣れるだろ。
それより冬の大江で釣る方法知ってたら教えて欲しい。
715名無しバサー:2007/06/28(木) 08:07:45
冬の大江は底物1本に絞ると◎
その前にどのあたりに何があるか熟知してなんども同じとこを攻め倒すと一週間に1本くらいは50upとれるよ
716名無しバサー:2007/06/28(木) 10:13:29
ヨット池って最近調子良い?
717名無しバサー:2007/06/28(木) 10:53:48
よっとは小バッチ天国
718名無しバサー:2007/06/28(木) 11:05:16
ヨットはフローター野郎にスピナベぶつけたくなる
719名無しバサー:2007/06/28(木) 11:19:13
フローター使ってまでバス釣ろうとしてる奴って見てて痛いな
720名無しバサー:2007/06/28(木) 11:23:11
>>713
何度も足運んだから大江は熟知してるつもりだよ

一応プロでやってます
721名無しバサー:2007/06/28(木) 12:11:08
>>720
弟子にしてください
722名無しバサー:2007/06/28(木) 19:49:01
>>714
そのマメが釣れないんです
723名無しバサー:2007/06/28(木) 20:14:33
ヒント:3・5インチカットテール
724名無しバサー:2007/06/28(木) 20:21:56
何がヒントだよ…
答えどうしても釣りたいなら本物使え
725名無しバサー:2007/06/28(木) 21:15:47
大江って本番有りなんですか?
726名無しバサー:2007/06/28(木) 22:46:32
>>725
ちょwwww
お前の思ってるマメって
クリト(ry
727名無しバサー:2007/06/28(木) 23:07:45
>>722
3インチセンコーのワッキーで釣れるよ
728名無しバサー:2007/06/29(金) 00:48:43
この前夜行ったら、なんか大量の小魚の群れが水面でぴちゃぴちゃやってた。
暗くてよくわからなかったんだけどあいつらの正体ってなんだろ?
729名無しバサー:2007/06/29(金) 08:01:19
小魚
730名無しバサー:2007/06/29(金) 08:12:38
たぶんバスの稚魚
赤色だったらライギョの稚魚
731名無しバサー:2007/06/29(金) 12:23:46
ワタカのことか?
732佐野さん ◆FUYSNYFbfg :2007/06/29(金) 17:23:38
ボラやろ
733名無しバサー:2007/06/29(金) 22:01:17
水面で シュバババーって群れで跳ねてるのは今年のバスの稚魚だよ。
でもバスに食べられてるよ。
734名無しバサー:2007/06/29(金) 22:47:36
ボラだよ
確認したけりゃトップかシャロクラをジャークしてスレでかけてみなよ
735名無しバサー:2007/06/30(土) 00:44:51
小魚なんでしょ?ボラはデカイやろ
ワタカもデカイ。
暗くて確認できないと思うけど浮いてる藻のあたりでバスの稚魚が群れてるんだと思うよ。
夕方とか引き波たててるじゃん
736名無しバサー:2007/06/30(土) 00:50:28
ボラの稚魚が正解だと思うよ。
気になってスレで掛けたことある。
737728:2007/06/30(土) 02:37:19
なんか以外にこの話が盛り上がってておどろいた
言われてみるとたしかにボラの稚魚っぽかったよ
738名無しバサー:2007/06/30(土) 09:57:53
会社行く前に朝一で2匹釣れた
TOP最高!
739名無しバサー:2007/06/30(土) 10:21:43
大江じゃないけど近くで俺も早朝ドッグJrででたお!サイコー!わんぱく35センチですた
740名無しバサー:2007/06/30(土) 10:59:45
いいなー(´・ω・)
741名無しバサー:2007/06/30(土) 11:36:47
昨日の夕方トップ良かったよ。
ワンド+流れ込みで40前後3匹連続だった
742名無しバサー:2007/06/30(土) 11:39:50
ボラと言えばスラッゴーだよな。
秋になっておっきくなったボラたんを40upが食ってる姿はキモティ〜よね
743名無しバサー:2007/06/30(土) 11:43:33
今日も口だけレスが全開だなw
744名無しバサー:2007/06/30(土) 12:35:37
煽りのほうも全開だなww
745名無しバサー:2007/06/30(土) 13:14:23
朝、いいサイズ釣った人っていますか?
746中年バサー:2007/06/30(土) 14:29:06
みなさん、釣ったらキチンと計ります?
私は45(手をパーにして2つ分)超えないと目測です。
だから43も38も40ってカウントですが

今日の朝?40と35、遊びでギル多数
オマケ、大江で初の20cmギルHIT
コレは計っちゃいました。
琵琶湖では25cm釣ったことあります。
747名無しバサー:2007/06/30(土) 15:02:35
今の時期だと大江周辺の水路迷路でトップ楽しいよな。
チビしか釣れないけど。
748リバプル:2007/06/30(土) 17:54:09
今夜大江川行ってみる。
ボウズかなー
749名無しバサー:2007/06/30(土) 20:27:31
今日色々偵察したけど
釣れてる人いなかった
750名無しバサー:2007/06/30(土) 20:54:32
大江行くならあそこ行きなよ
751名無しバサー:2007/06/30(土) 21:39:06
夕方ナベをブン投げ歩いていたら周辺野池でブチ当たりました
ちなみに川は空振りでした
http://imepita.jp/20070630/774260
今年って蛇が多くないです?
752名無しバサー:2007/06/30(土) 23:38:24
オフってどうなったの?
楽しみにしてるんですけど。
753名無しバサー:2007/06/30(土) 23:48:22
オフ会を実行する事はないんじゃないかな?
ホントにやる気ならこの板で盛り上がってた時に日時を強引にでも決めるでしょ
その日が都合の悪い人がいてもその次のオフ会に誘えばいいだけの事だと思うしね
754名無しバサー:2007/07/01(日) 01:51:30
なんだ、結局、口だけか
本番なしか
755名無しバサー:2007/07/01(日) 09:57:51
本番はダメよ www
756名無しバサー:2007/07/01(日) 09:59:43
俺も行くつもりだたのに
757名無しバサー:2007/07/01(日) 10:25:03
もしホントにやるなら>>566>>568のどちらかが
仕切って開催予定日を決めるのがスジでしょ
漁協の協力など無くてもイイし、拾ったゴミの処理などは各自持ち帰ればイイんじゃない
758名無しバサー:2007/07/01(日) 12:34:43
今日人生初のダブルヒットした。ちいさいけど…
759名無しバサー:2007/07/01(日) 18:05:49
>>758うp!!
760名無しバサー:2007/07/01(日) 18:11:23
やすやに大江マップ出てたよ
761シロートバサー:2007/07/01(日) 20:19:55
今日から名乗ることにしますた。
やすや?ってなんですか?
今日大江の資料館あたりから万寿まで流したけどダメだorz
上の方は初めていったけどウィードだらけだからみんなトップ?
762名無しバサー:2007/07/01(日) 20:50:01
>>761もっと上まで行きましょう。
いいとこたくさんあるよ
763名無しバサー:2007/07/02(月) 02:13:58
>>757
ってか568=752は俺だよ。
566を待ってたんだけどなー
764名無しバサー:2007/07/02(月) 07:58:32
>>761
やすや←釣具店だよ。
765リバプル:2007/07/02(月) 13:55:31
土曜の夜の大江川。
友人が33cmを1匹。
全然ダメでしたわー

かなり太った奴(推定130kg?)が釣りしてたけど、ここの誰かですか?(笑)
中年バサーさんですか?
766シロートバサー:2007/07/02(月) 21:03:10
誰か初心者に大江の釣り方おせーてくださいm(_ _)m
767中年バサー:2007/07/02(月) 21:09:39
おっと、リバプルさん堪忍してください。
私は、中年体型で?体脂肪20%手前です。
ついでに夜釣りもほとんどしません。

今日、プラグに5pギルが刺さっちゃって放置プレイしてたら
ギル付きプラグが、約30pと40pのバス、プラスたくさんの子バスギル達に囲まれました。
見学に来ただけってかぁ、遠慮せずに食って良いのに
768名無しバサー:2007/07/02(月) 22:10:47
いいこと聞いたな
ライブベイトリグやってみようかな
769リバプル:2007/07/03(火) 10:41:32
中年バサーさんじゃありませんでしたかー
これは失礼失礼。
770名無しバサー:2007/07/03(火) 15:07:46
中年バサーはハゲの人だお
771シロートバサー:2007/07/03(火) 17:28:44
皆さんはいつもどこで釣ってますか?もちろん晒せない人は結構ですが。自分は万寿より一本下流の橋のとこにいくのが多いんですが…誰かヒントくださいm(_ _)m
772名無しバサー:2007/07/03(火) 21:05:44
どこでもいいんじゃないか?
要は信じて投げ続けること。。
1ヶ所でずーと粘るのではなく、当たりが無ければ次から次へとポイントを変えることだね。
773シロートバサー:2007/07/03(火) 22:14:28
レスありがとうごさいますm(_ _)mがんばります!53拾いの方は流れたんでしょうか?僕はもちろん行けば目に付くゴミは拾って帰ってますよ(・∀・)日頃の行いとかでつれないかなと思ってw
774名無しバサー:2007/07/03(火) 23:06:24
>>773
動機はどうあれ、君は偉いよ!
良い釣果期待してます
775名無しバサー:2007/07/03(火) 23:52:45
>>773
エライっすねぇ。
一回上流の方も行ってみては?
日新裏、海高裏〜auSHOPあたりまでとか合流点付近なんかも有名ですよ。
776シロートバサー:2007/07/04(水) 18:24:05
またまた質問なんですが。質問ばっかりスマソ
弥富とか木曽岬周辺のバスがいる情報しらないですか?10年前はいたらしいんですが。昨日ちょっとのぞいたんですけど夜だったため見えバスも確認できずじまいでしたorz
777名無しバサー:2007/07/04(水) 18:56:17
別板で聞きましょう。
778中年バサー:2007/07/04(水) 19:08:48
雨風が凄くて今日はパトロールだけで帰ってきました。
朝は30バス、最近は毎日このサイズ
釣れれば楽しいから良いけどね

>>770
違います。デブの次はハゲ、園児的発想ですね
779名無しバサー:2007/07/04(水) 19:26:58
いい大人の癖に煽り耐性ゼロだなw
780名無しバサー:2007/07/04(水) 20:30:22
中年さん気にしないほうがいいよ。
下手くそが釣れないからって嫌がらせしてるだけだから。
みんなも厨はシカトで。
781名無しバサー:2007/07/04(水) 20:55:27
思ったことは状況に応じた攻め方が出来るようになれば釣れるということだ。
782名無しバサー:2007/07/04(水) 21:21:31
前川池の工事がウザい
5月30日で工事終了の予定じゃなかったのか?
783名無しバサー:2007/07/04(水) 23:03:00
>>779
俺も思ったwww
784名無しバサー:2007/07/05(木) 08:09:13
>>781
当たり前のことだけど一番大切な事だね。
785名無しバサー:2007/07/05(木) 16:56:24
>>779
当たり前のことだけど一番大切な事だね。
786名無しバサー:2007/07/05(木) 20:13:31
ここ数日で誰かイイの釣れた?
787名無しバサー:2007/07/05(木) 20:37:22
サイズは推測なんだが、








上から87 52 60ぐらいのが釣れたよ。
土屋アンな似
788名無しバサー:2007/07/05(木) 20:43:37
うわっ!






雷かwww
789シロートバサー:2007/07/05(木) 21:08:30
今日仕事帰りに牛池いってきたけどボーズですた。
790中年バサー:2007/07/05(木) 21:37:49
>>780
サンクス、気にしてません。スレが終われば私は2ちゃんねるから消えますし

今日は、朝と夕方で二桁釣果!
昨日からの強風で魚影の濃い場所があって楽しめましたよ
巻物中心で、サイズは35から20ですけどね
791名無しバサー:2007/07/05(木) 21:48:44
だから煽りに反応する馬鹿は今すぐ消えていいよ
荒れるもと
792名無しバサー:2007/07/05(木) 23:25:06
>>790
ひょっとして夕方6時半頃某ワンドで釣りしてたオジサン?
隣の岬にいたけど3匹はあげてましたね
793名無しバサー:2007/07/06(金) 10:03:05
なんで分かった??
おれが釣った姿がカッコいいから
794リバプル:2007/07/06(金) 10:42:54
>>771
シロートバサーさんゴミ拾いとは偉いですねぇー
yahoo動画で大江川と検索してみて下さい。
自分は、寿司屋の裏とか合流地点とかで釣りしますねー
795中年バサー:2007/07/06(金) 21:43:32
>>792
夕方6時半頃某ワンドですか?
たしかに、その時間に某ワンドで釣ってました。
某ワンド=某ワンドなら私ですね

今日行ったポイントは、ギルが元気でした!
早い巻きに反応良くてアタック&ヒットいっぱい
バスは遠慮がちに食ってきて30と25
796名無しバサー:2007/07/07(土) 11:39:33
水悪杉
797名無しバサー:2007/07/07(土) 13:51:56
中年さん、やっぱ魚見つけることがまず第一?
798名無しバサー:2007/07/07(土) 16:22:27
中年さんに真剣にデカバス狙いしてみてほしいっておもたぁ
799名無しバサー:2007/07/07(土) 18:02:28
札野ワンド(´・ω・)
800すじえび ◆M8uutnpD8M :2007/07/07(土) 18:55:35
800子の大江川に沈んだルアたち
801中年バサー:2007/07/07(土) 19:28:23
>>797
良型バス見つけるのは困難ですね
ピンポイント知っていれば一発攻撃が最適です。

お手軽に楽しみたかったら巻物、波動系ルアーの只巻き
狙いどころは護岸際、杭水草等の周り、シャローの底ギリギリ
良く見てると若いバスやギルが飛び出してきたりします。
少し休ませて同じラインに一口サイズのルアーを通せばアタックしてくる可能性大
魚が来ても巻き続けましょう!止めたら相手も止まって帰っていきます。
サイズはイマイチですが、偶に良型バスが襲ってきますよ

>>798
最近は、1回の釣行でデカバス狙いは数投
ヘタッピなんでデカバス釣れても偶発事故でしょう
ほとんど上記のお手軽只巻き釣法だったり試したいことを実行等です。
小物でも釣れたほうが楽しいですからね

今日、チョットだけ投げて子バスとギルに遊んでもらいました。
長文すいません。明日は、早起き出来たら行きます。
802名無レバサー:2007/07/08(日) 10:51:35
だれか釣れた人いる?
803名無しバサー:2007/07/08(日) 13:29:40
中年さんのお手軽只巻きやってみた
シャロークランクでチェックしてからジグヘッド只巻き
おかげで大江で初めて数釣り出来た
中年さん、ありがとう!!
804名無しバサー:2007/07/08(日) 19:08:38
嘘だけどね
805中年バサー:2007/07/08(日) 20:58:08
>>803
楽しめました?これからも色々試してガンバってください。

早朝、4時から7時まで釣ってきました。
今日はバスの反応が鈍かったかな?ギルも数にいれたら二桁釣果
帰りに各人気ポイント見回ったら、釣り人多かったですね
806名無しバサー:2007/07/08(日) 20:59:35
 
807シロートバサー:2007/07/09(月) 08:14:56
昨日早朝から10時くらいまで大江いろいろ回りましたがデコりました
もうちょっとつれてもいいかと思うんだが…
釣れねー!いろいろ試してるんすけどね。バスを二匹しか発見できずorz
ぎるしかあたってこないです
808名無しバサー:2007/07/09(月) 18:54:38
今朝行ってきました。いろいろと回っても全然駄目でした。
水も汚く油が浮いていて見えたバスも1匹のみ。
東大江川の方が水も奇麗だった。
809名無しバサー:2007/07/09(月) 21:01:50
ま、皆そんなもんですよw
810名無しバサー:2007/07/11(水) 00:33:05
明日の夕方はかなり熱いと見た。
811名無しバサー:2007/07/11(水) 01:23:52
たぶん大雨とみた
812シロートバサー:2007/07/11(水) 10:25:39
でも濁りじゃないですか?
813名無しバサー:2007/07/11(水) 10:39:16
濁ったら 葦 キレイな水 タイト がキーじゃね? 
814名無しバサー:2007/07/11(水) 12:30:21
さらに水位あるから尚更葦とか護岸際。
昨日からの雨で水温も安定釣れる要素ありすぎ
逝くしかないでしょ
815名無しバサー:2007/07/11(水) 16:43:50
いまは晴れより雨の方が釣れるやろ
816名無しバサー:2007/07/11(水) 17:38:40
今はってか基本雨のが釣れるよ
817名無しバサー:2007/07/11(水) 18:24:29
だったら昨日とか今日に釣れてる人いる?
818名無しバサー:2007/07/11(水) 18:46:22
うるせーばか
819名無しバサー:2007/07/11(水) 19:43:45
さっき釣れましたよ。葦と護岸のさかえめギリギリをトップで。
サイズは40
820中年バサー:2007/07/11(水) 20:28:33
雨、楽しいですね。月火水とボウズ無し
サイズは最高35ですが数釣れますよ
少し離れたポイントで遠目に見ても40UP確実も釣り上げた方も
羨ましい限りですね
821名無しバサー:2007/07/12(木) 18:28:54
ちょっと質問なんですが
日曜日くらいに台風来るみたいなんだけど通過後って、やっぱり激濁りなんですよね?釣れるもんなんですか?
822佐野さん ◆fszai9arwA :2007/07/12(木) 18:41:35
大雨降ろうが場所によってはほとんど濁らない
823名無しバサー:2007/07/12(木) 19:52:24
>>822
> 大雨降ろうが場所によってはほとんど濁らない
だな。んでいつも決まって最初に濁りが取れる場所がアリ。漏れのハニースポット。
824名無しバサー:2007/07/12(木) 20:30:29
↑二人はうまいと見た。
ちなみに昨日に続き今日も釣れました。
サイズは45
825名無しバサー:2007/07/12(木) 20:47:57
昨日行ったけどボズったわ。
ストラクチャー無限に有るから琵琶湖よりもおもろいね。
高校生以来だったんだけど初めて釣れる様な気がしてきた
雨が降りじゃ無いと水嵩足りなくて釣りにならん気がした
あと鯉ドボンとかヘラがやりたくなった
826佐野さん ◆fszai9arwA :2007/07/13(金) 16:34:16
オフはどうなったんですか?
827名無しバサー:2007/07/13(金) 17:07:30
やるわけねーだろ
828名無しバサー:2007/07/13(金) 17:14:27
それは、エロいな
829佐野さん ◆fszai9arwA :2007/07/13(金) 17:21:49
jk
830名無しバサー:2007/07/13(金) 17:39:45
jc
831名無しバサー:2007/07/14(土) 07:15:00
52げと
場所は教えない
832名無しバサー:2007/07/14(土) 07:20:21
>>831リアクション? 食わせ?
833名無しバサー:2007/07/14(土) 07:34:14
釣りレスに、>>832がリアクションバイトw
834中年バサー:2007/07/14(土) 08:17:04
ただいま、早朝2時間程で7匹釣ってきました。
感じとしては、いつもより元気良く下層から飛び出してきてくれました。
用事があるんで帰りましたが、通常の速さの巻きに良い反応でしたよ
835佐野さん ◆fszai9arwA :2007/07/14(土) 09:03:23
中年さん ええの〜
このまえ買った300円河童装着していこうかな
836自治スレ活動告知人 ◆wL3Mhyqln. :2007/07/14(土) 09:31:48
********
<<バス釣り板ローカルルール中間告知>>(07月13日(金曜日)現在)

ただ今バス釣り板自治スレッド(http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1184254696/l50
では新しいバス釣り板のローカルルールを話し合っています。
現在、↓のリンク先のような案がまとまりつつあります。

バス釣り板自治スレッド 【ローカルルール案15】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1184254696/318
バス釣り愛する皆様に守っていただきたい事
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1184254696/316
決定事項および検討継続事項
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1184254696/321


ご意見、ご要望等ありましたら自治スレッドにてご投稿下さい。

マルチポストご容赦下さい。
住民の皆様、ご協力をお願いいたします。

自治スレッドより
********
837今日いきます:2007/07/14(土) 11:31:23
こんな雨の日は大江では何が有効ですか?
838名無しバサー:2007/07/14(土) 12:00:19
波動系
839まっつん:2007/07/14(土) 12:26:36
ビックバド
840名無しバサー:2007/07/14(土) 13:52:36
>>837
バズってみなさい!
841今日行きます:2007/07/14(土) 14:12:18
バズベイトの事ですか?
842名無しバサー:2007/07/14(土) 14:36:06
大江沿岸の民家はひどいなぁ。合流点や深浜でも粗大ゴミを平気で捨ててるもんな。
夕方に釣りしてるとおっちゃんやおばちゃんが家から出てきてトボーン!と平気で一斗缶やらタバコの
吸い殻の入ったザルを川に投げてる。ドラムカンで燃やした灰とかも。だからゴミ拾いオフは近隣の
住人達にやって欲しいわ。ラインや空き缶程度なら拾っても良いけど、正直住人がこんなんじゃ意味なくね?
843名無しバサー:2007/07/14(土) 14:39:48
写真撮って警察に持っていけばいいじゃん。不法投棄で処分されないか?
844名無しバサー:2007/07/14(土) 14:59:48
>>842 ↓以前こんなカキコもあったよね
594 :名無しバサー :2007/06/20(水) 07:20:55
近所の人が川にゴミ袋を投げ捨てる場面を見たことがあります
1度や2度ではありません
夕方、合流点でいつも同じオヤジが捨ててるよ  
845名無しバサー:2007/07/14(土) 15:22:09
>>844
おーそんな感じ。合流点でみたのはオバチャンだが。住人に聞けばオイシイストラクチャー
の場所がわかるかもねw
846シロートバサー:2007/07/15(日) 09:47:53
明日朝から行くつもりです!やっぱシャローすかね?
847名無しバサー:2007/07/15(日) 17:42:21
魚はバラけてるだろうな
848シロートバサー:2007/07/15(日) 18:15:44
そうですか!?
トップでガバッとこないっすかねぇ?
849名無しバサー:2007/07/15(日) 18:25:41
こないっすねぇ
850佐野さん ◆fszai9arwA :2007/07/15(日) 18:32:41
明日釣れそうですか?
851名無しバサー:2007/07/15(日) 20:02:29
明日よりかは明後日のがいいかも。
明日は事故じゃなきゃ釣れないと思うよ
852名無しバサー:2007/07/15(日) 21:12:23
明日は釣れませんか?
853シロートバサー:2007/07/15(日) 22:47:12
知識0ですが明日は釣れる気がするから行きますよ!だれかが言ってた信じて投げるのみです!
854名無しバサー:2007/07/16(月) 00:18:24
明日行きます、釣れるかな?
三重から行くんですが、オススメポインツありますか?
855シロートバサー:2007/07/16(月) 04:51:17
俺も今から三重から出発しますよ。同じ三重県民どうしがんばろう!
何か三重県の人はマナーがどうこう言われてるけどそんな人ばっかりじゃないってのをわからせてやりましょう!ちなみに今日は合流点いきますよ。
856名無しバサー:2007/07/16(月) 05:05:45
濁りすぎアーンド風(εдε)
857名無しバサー:2007/07/16(月) 05:23:19
今日なんて釣れない上に集金されるってオチなんじゃない?
858名無しバサー:2007/07/16(月) 06:57:14
以外に釣れてます。
足元で逃げられました。
859名無しバサー:2007/07/16(月) 08:09:37
信じて投げ続ける事はいい事だね。
いい報告期待してます。
860シロートバサー:2007/07/16(月) 09:43:35
だが釣れねーっすorz
見えバスがいないとやる気が半減するのは俺だけですか?
861名無しバサー:2007/07/16(月) 09:44:55
今日も暇だからドブ川行って来ま〜す
862名無しバサー:2007/07/16(月) 09:47:50
腐らずに投げ続ける事が大事かもね
修行だよ 修行・・・・・苦行かも 
863シロートバサー:2007/07/16(月) 10:10:18
そうですね。今日は用事のためボーズ帰りします。それにしても今日は濁りすぎでした。誰か俺にコバッチでもいいから釣らしてくれ〜!本当に誰か指導してくださる人いませんか?
864名無しバサー:2007/07/16(月) 12:12:43
公園前で釣ってたら結構釣れてました。

私はちっちゃいの一匹釣れました。よかった。
865名無しバサー:2007/07/16(月) 12:30:48
シロートさんスピニング?
866名無しバサー:2007/07/16(月) 12:32:58
数釣りの人は好調みたいだね
型狙いの人は調子どう?
867シロートバサー:2007/07/16(月) 12:33:11
一応一本づつつかってますよ。
868名無しバサー:2007/07/16(月) 15:13:19
スピニングならワーム小さくしたら食べやすくなるから釣れやすいと思うよ。
後はなるべくゆっくり1回キャストして回収まで5分とかかけてもいいくらいゆっくりな釣りもありですよ。
逆に早い釣りが効くときもあるけどね
869名無しバサー:2007/07/16(月) 16:13:06
こっちもシロートバサーさんと同じ心境。
ワーム使ってもだめ。巻くのが早いのかな〜?
870シロートバサー:2007/07/16(月) 17:19:53
ですよね〜↓
結構暇があれば通ってるのに釣れないとヤッパリ才能が…とか思っちゃうんですよね(泣)めげずに頑張るけど。大江はポイントがいっぱいあるから解りもせんのにすぐ次々行っちゃう癖が付いてきた。これはダメですよね?
871名無しバサー:2007/07/16(月) 17:51:05
ポイントなんて自分で見つけるもんですよ
872名無しバサー:2007/07/16(月) 17:58:32
大江は転々しながらでいいよ。
873名無しバサー:2007/07/16(月) 19:10:51
874名無しバサー:2007/07/16(月) 21:16:21
3.5インチか4インチのカットテールで表層ミドストズル引きってやってれば釣れると思うよ。
それでダメならベイトでアピール力のあるルアー投げて魚を寄せるってのも手だね。
↑は魚を釣るより集める為に使うといいかも
875名無しバサー:2007/07/16(月) 21:17:57
ってか中年さんのスキルを盗めば釣れると思います。
中年さんアドバイスしてあげて
876名無しバサー:2007/07/17(火) 00:01:49
書いてあるだろ。
877名無しバサー:2007/07/17(火) 00:23:27
15日は、クランクと、スピナベで連発しましたよ
40アップが、2匹と、30クラスが7匹

今日、16日も行ったんですが全然駄目でした。
雨が上がってからは、
クランクで小バス連発。

今日は、活性が高かったです・・・・小バスの・・・・・。
878名無しバサー:2007/07/17(火) 05:54:46
こういうのはスルー
879名無しバサー:2007/07/17(火) 08:06:03
↑こうゆうのはスルー
880シロートバサー:2007/07/17(火) 08:45:35
みなみなさんこんなシロートにレスありあとござますm(_ _)mバスを寄せるってのは見えなくても寄ってきてるもんなんですか?そのへんは感覚ですか?
881名無しバサー:2007/07/17(火) 12:31:48
今みたいに濁ごってると見えない事が多いけどついてくるヤツは多いです。
ちなみにビックベイトなんかでも子バスは着いてきますよ。
882名無しバサー:2007/07/17(火) 13:15:08
このスレの中段の誰かが教えてくれた動画の相場的を見てる感じでは
釣りのテンポは結構早いね。錘も四分の一オンスを使ってたし
深いところを探して打つと良いよ。
先行者居なければ、大体釣れるトコロって一緒だしね

>>880の寄せるってイメージよりもこっちから動いて探すイメージで俺は
やってます。
結構近づいて打ってるのも意外だったわ。俺はアイツよりも数メーター
離れて打ってたよ
883シロートバサー:2007/07/17(火) 17:17:22
今日大江釣行いってきます(゚-゚)ノシ
みなさんのアドバイス試してきますね!
884名無しバサー:2007/07/17(火) 18:12:21
シロートバサーさんは大江川に近い三重民なの?
それとも仕事場とかから近いのかな。

報告よろ
885名無しバサー:2007/07/17(火) 18:44:00
>>822
もちろん自分が移動するのも当然ですね。
おれが言う寄せるってのは自分の立ち位置から狙える範囲の魚を寄せるって事です。
必ずしも魚がいる訳ではないのでダメだったら少し移動って感じです。それでもダメならポイント移動です
886名無しバサー:2007/07/17(火) 18:48:34
おれも基本は1/4です。
1/2だとフォールスピードが早くてなかなか喰わない。
あと1/4だとスイムでもいけるし根掛かりも1/2より減ります。
887名無しバサー:2007/07/17(火) 18:51:58
朝、幼稚園前に流れてくる川で、杭辺りにスピナベ投げてたら釣れた。
888名無しバサー:2007/07/17(火) 18:58:10
888
889名無しバサー:2007/07/17(火) 19:12:21
西大江?の途中、西岸から水路で繋がった公園の池があるよね。木で作られた大きいステージがある池。釣れた事後ないけどバスいるの?
890シロートバサー:2007/07/17(火) 19:46:26
今日は用事があって時間がなかった!一時間しか出来んかったorzもちポーズ。食ってくるのはギルばっかりです。しかもカットテールのテールだけ。合流点です。三重県民ですよ。会社からは40分ぐらいかかりますね。平日はちょっと時間足りないかな。
891名無しバサー:2007/07/17(火) 19:51:13
シロートさんそれを続ければ必ず釣れますよ
892名無しバサー:2007/07/17(火) 20:25:12
合流点ってどこのことですか?
893佐野さん ◆fszai9arwA :2007/07/17(火) 20:38:05
894佐野さん ◆fszai9arwA :2007/07/17(火) 20:43:05
895名無しバサー:2007/07/17(火) 21:02:53
ご好意ありがとうございました。
携帯房なんで、パソコン使えるときに見たいと思います。
896中年バサー:2007/07/17(火) 21:22:21
難しく考えなくても釣れたりします。が
バスを寄せる方法は色々あります。
条件が合えば寄せといてトップで釣るってのもありです。
巻いてて釣れちゃうと、そのルアーで攻めたくなりますが
次に何を投げるかで釣果が違ってきますよ

近況、台風後は一日十投一匹ペース。違う攻め方を試投中
897シロートバサー:2007/07/17(火) 21:43:53
中年バサーさん
すごいですね!!うらやましい限りです!
今日は俺のほかに1人しか見ませんでした。
早く釣って釣果報告して〜
898名無しバサー:2007/07/18(水) 09:12:09
トップで51
899名無しバサー:2007/07/18(水) 12:06:36
うpしてから言え
900名無しバサー:2007/07/18(水) 14:30:50
大江川で釣ったこと無いや。
来週琵琶湖の帰りにでも寄ってみようかな。

901名無しバサー:2007/07/18(水) 17:49:35
>>896
おさん、10投で1匹ってどんなルアーつかってるんですか?ギルが釣れるくらいのマスバリでライトリグですか?
それはそれで楽しめそうですね!今度オイラもやってみようかな。
902中年バサー:2007/07/18(水) 19:53:54
>>901
おさんって・・・当たってるか
ライトすぎると投げれないしギルばかり釣れますよ
タネ明かしときましょうか
リップ曲げて削ってラトル音無しに改造した小さめクランクにシングルフック
水草等に接触しながら水深20センチくらいを只引きで使います。
他にも試したいことあるんでコイツは試投終了です。
903名無しバサー:2007/07/18(水) 20:13:45
>>902
なるほど、いろいろ考えてやってるんですね
904名無しバサー:2007/07/18(水) 20:27:47
>>902クランクやバイブレはダブルフックに変更は自分もしてたけど
シングルフックとはね・・・スプーン用のフック使用ですか?
905名無しバサー:2007/07/18(水) 20:54:01
今日、午前11時〜午後2時まで3時間行きました。
昼に雨が降ってきて30〜35p位の立て続けに釣れました。
http://imepita.jp/20070718/747800
画像汚くて見ずらいけど。これぐらいの3匹。
東大江川の狭くなる所、中学より北側。
906中年バサー:2007/07/18(水) 20:58:30
>>904
スプーン用かな?普通に釣具店で売ってる奴
動きのバランス考えてそれなりの大きさのカエシ無しです。
907中年バサー:2007/07/18(水) 21:01:32
連続書き込み、ラス前に長文失礼します。

中年バサーの独り言

もっと大江川で楽しんでもらう為に、色々ある釣り方の中のひとつです。

基本バスは隠れてます。
バスを見つけるには偏光グラスで覗くとかしますね
見えなければ、隠れていそうな場所にルアー通して誘い出すとかします。
そこで良型バスが見つかれば自分のデータとして残ります。
(後日、じっくり攻めてみるのも手です)

その時、ルアーを追うようであれば早いアクションで逃げる小魚を演出します。
心配しなくても気のあるバスは凄いスピードでアタック!見たことない?

また飛び出したバスは、その場でステイしたりして戸惑ってる?場合も
ついつい狙いたくなりますが我慢して狙わず、前回キャストした同じラインに
ルアーを何度も通すと数匹のステイ組が出来ることがあります。
そうなってからルアーチェンジ、次の攻めに入ると、楽しめるでしょう

追わないのなら、隠れていた場所まわりを舐めるように攻めます。
ワーム系を底ベッタリか?浮かせるのか?泳がせるのか?
ちゃんと食うのか?咥えるだけか?逃げてくのか?
水中のイメージが出来ることが大切ですね
908中年バサー:2007/07/18(水) 21:02:36
バスを見つける為のキャストがあり
バスを寄せる為のキャストもありです。
当然、その時点で釣れたらラッキーですが次につなげないと
釣る為のキャストで釣れたら、自分の経験としてのデータが残りますしね

データを持っていれば、いきなりピンポイント攻撃が可能だし
攻め方の幅も広がって状況変化に対応出来ますよ
それとギル、せっかく沢山いるんだから釣ってみましょう
ただし、ルアーを止めずに!ですよ。バスを釣るヒントが貰えます。

とか言ってもバスは、なんの意味なく釣れたりするから面白い

なによりフィールドに出かけてルアー投げなきゃ釣れません
何時だって釣れれば楽し、釣れなくても勉強
自宅で次の作戦考えてタックルいじってる時も楽しいけどね
909中年バサー:2007/07/18(水) 21:04:05
900 超えましたね。では最後に

途中から中年バサーと名のってますけど、1の名無しバサーです。
当初よりの予定通り、個人的に単発スレで終わりかなと思ってます。
その間、皆さんには色々楽しませてもらいました。
お詫びですが、釣れた場所は大まかにしか書きませんでした。
デカイの釣っても報告しませんでした。UPしろとかうるさいんでね。

とにかく皆さん、お付き合いありがとうございました。
と言っても、明日からも普通に大江川で釣りしてますけどね
もし、次回スレたてることがありましたら
本当に大江川で楽しんでらっしゃる方たちで交流を深めたいですね。
では、良い釣りを楽しんでください。

釣り場を大切に!ゴミを出さないように
ルール、マナーを守って地元の方に迷惑をかけないように
遊漁料、漁場監視員に出会ったら気前良く払ってね


以降、停滞してる「大江川と周辺の河川PART1」へどうぞ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1174787307/
910シロートバサー:2007/07/18(水) 21:46:45
中年バサーさん
凄いですね!
自作ルアー、努力と知識がすごそうです。いっぱいヒントくれてありがとうm(_ _)m
だけどいなくなっちゃうのは非常に寂しいです。まだいてくださいって言いたいですが本人の気持ちなんで僕がどうこう言えませんもんね。
たまには次スレにも遊びにきてくださいよ。僕以外にもきっとほかのみなさん中年さんには感謝してると思いますよ。
密かに思ってるんですが大江川オフがしたいと。僕は仕切るのは出来ませんが…orz誰かやってもいいよって人がいたらふるって参加するんですが…自己中ですよねorz
>>All
何かシロートが偉そうにしてすいません。長文スマソ
911名無しバサー:2007/07/18(水) 22:32:41
中年バサー殿。
朝夕のマズメ時に来ているんでしたっけ?
偶然会えたらいいですね。

ポイントをチャリで移動してる漏れも中年。
912名無しバサー:2007/07/18(水) 22:49:14
大江川オフ会
中年バサー氏を囲む会希望
913名無しバサー:2007/07/18(水) 22:52:31
中年でもチャリって言うんだなw
914名無しバサー:2007/07/18(水) 22:58:00
日時を決めておかないとまた以前のようにやらずじまいになるよ
915名無しバサー:2007/07/18(水) 23:16:24
ちょっと待ってよ中年さん
中年さんのおかげで数釣り出来たのにシーズンはまだこれからですよ
帰ってきてもっと指導してください
916名無しバサー:2007/07/18(水) 23:16:26
今年は浮草湧かないのかな?去年は浮草+ウィードでイイ思いしたんで。。
917名無しバサー:2007/07/18(水) 23:29:05
中年さんのレス
これだけでも釣り方のひとつってレベル違いすぎ
気軽に答えてくれるからもっと聞き出さないと
918名無しバサー:2007/07/18(水) 23:50:38
昔は小バスに限るけどスピナーが最終兵器だった
今は釣れないだろうか?

919シロートバサー:2007/07/18(水) 23:56:09
オフ会って言葉はしってますけど具体的にどういうものなんですか?2ちゃんは釣りよりも初心者なんで…
日時をきめてもやりたいと思う方は何人ぐらいこのスレにいるか、開いたとこで中年さんはくるのかとか問題点では?
話は変わりますが青年バサーさんはまだいますか?
920名無しバサー:2007/07/19(木) 00:04:54
もともと顔が見えないから好き勝手し放題ってのが2ちゃんの住人
オフ会なんて実現不可能だよ
921名無しバサー:2007/07/19(木) 00:29:52
23時くらいに釣りしてた人釣れたのかな?
原付ブーン(`Д´)
922名無しバサー:2007/07/19(木) 12:41:21
シャロクラで48
923名無しバサー:2007/07/19(木) 13:53:01
朝スピナベで25くらい
924名無しバサー:2007/07/19(木) 17:08:12
中年さんのおかげで安物クランクで37と32、サイクロンで35
925名無しバサー:2007/07/19(木) 17:14:12
デーゾーンで46
926名無しバサー:2007/07/19(木) 17:14:20
逃げるように巻いたらゴンときてびっくりした
巻物で釣れたの初めてっす
927名無しバサー:2007/07/19(木) 17:24:56
今日は巻物かぁ〜。
でもデカイ報告がすくないから別の試してみるよ
928名無しバサー:2007/07/19(木) 17:26:00
クラッピーとツネで39頭に4匹
中年さまはネ申だぁーーーー
このスレに大江川の ネ申 が降臨してたんだ
ネ申の声を解読して実践すると釣れちまうよぉ
929名無しバサー:2007/07/19(木) 17:51:54
今頃になって良スレになった。次スレhttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1174787307/では
「おいちゃん」とかで頼みます(笑)。必ず煽りがあるだろうけど、旧「おさん」氏みたいにキレル事なく大人の対応で
お願いします。おいちゃんは大江川スレには必要なんです。

みんなそう思うだろ?
930名無しバサー:2007/07/19(木) 17:59:49
やっと44出た。それまで子バス6匹
いつも遅い釣りしてたけど今日はたくさんキャストした気がする
知らんうちに中年さんの影響うけてる
931名無しバサー:2007/07/19(木) 18:16:26
>>929
思います!
932名無しバサー:2007/07/19(木) 18:30:54
大江なんか余裕で釣れるだろ。
933名無しバサー:2007/07/19(木) 18:55:45
>>929
おいちゃん=中年バサーてこと?
復活してくれるんなら何でもいいよn
934名無しバサー:2007/07/19(木) 19:20:11
今日みたいに風ある日は魚動いてるからね。
中年さんこなくなちゃったし青年さんもいないし悲しいなぁ
できれば数釣りのプロ中年さんとデカバスハンター青年さん両方戻ってきてほしいです。
935名無しバサー:2007/07/19(木) 19:27:03
お前等下手過ぎ
936名無しバサー:2007/07/19(木) 19:33:48
今までくれたヒントだけでも有効活用しようぜ。
937名無しバサー:2007/07/19(木) 19:49:22
おれも青年さんに戻ってきてほしい。
あれだけの釣果だす人なかなかいないよ。
938名無しバサー:2007/07/19(木) 19:51:50
自演
939名無しバサー:2007/07/19(木) 20:56:06
30だけ・みんな釣れてるね
935とか938釣りしたことないだろ来るな
940名無しバサー:2007/07/19(木) 20:57:59
いや、お前が死ねばいいと思うよ
941名無しバサー:2007/07/19(木) 21:00:11
それだけかい
942名無しバサー:2007/07/19(木) 21:12:05
>>932
毎回、同じ場所で釣れるよね。 でも、実績ポイントは常に人が入っているから
結局はB級、C級ポイントで竿を出すんだけど、(最近は護岸化が進んでB級からC級に
格下げしたポイントあり) 当たり外れがある訳で・・・。
943竹原 ◆nkg.2sWI0U :2007/07/19(木) 21:45:17
中年さん、俺も今度試してみます。
大江ではほぼ実績ないんで。
944シロートバサー:2007/07/19(木) 21:52:29
おっ!盛り上がってますね!煽りはスルーで。ね、面倒だからw
明日仕事帰り大江いくっす!明後日昼から知多野池攻めるっす!明々後日五三せめるっす!これでallBOSEだったら泣きですw
945名無しバサー:2007/07/19(木) 21:53:09
うめ
946シロートバサー:2007/07/19(木) 22:43:24
とりあえず1日一匹!頑張る!明日も合流てんかなぁ?どしよかな…
947名無しバサー:2007/07/19(木) 23:11:20
合流点が大江で一番人多いからたまには別にいってみたら?
おれなら明日はa○SHOP裏
948シロートバサー:2007/07/19(木) 23:30:26
会社帰りに湾岸の方からいくので合流点までぐらいしか上流にはいけないんすよね。そうしないとほんとに時間がなくなっちゃうんで…。検討した結果明日は○○屋裏に行きます!あそこは平日人少ないという勝手な思い込みw
949竹原 ◆nkg.2sWI0U :2007/07/19(木) 23:40:57
大江から近い人ウラヤマシス
(´・ω・`)
950名無しバサー:2007/07/20(金) 02:30:46
>>948
オレノ前は流れが当たる為丁寧に攻めるべし
底に何かあるのか以外とデッカイ奴が出るみたいYo
951名無しバサー:2007/07/20(金) 08:11:45
シロートさん合流点からa○SHOP裏は5分くらいだよ
952名無しバサー:2007/07/20(金) 08:27:40
俺の前、ピーナッツで46
953名無しバサー:2007/07/20(金) 10:00:30
>>936
中年さんのネ申の声、次スレにコピペしたほうが良いかな?
個人的には保存したけど
954名無しバサー:2007/07/20(金) 10:48:45
>>953
このスレをパソコンに保存してき。
955名無しバサー:2007/07/20(金) 10:57:20
ラインの色汚れる
ガイドに垢いっぱい
956名無しバサー:2007/07/20(金) 11:01:53
釣れそうですね、行きたくなってきた
957シロートバサー:2007/07/20(金) 11:49:37
じゃあau裏いこかな〜?だけどあそこ狭くてあさくないっすか?そんなにきらいじゃないけど…
958名無しバサー:2007/07/20(金) 12:37:20
狭くて浅い=魚密集して釣りやすい。
959名無しバサー:2007/07/20(金) 12:54:28
>>953 中年バサー氏の神の声ってプロのライターよりスゴいよね釣れる気がするし
俺も含め実際に釣れた人多いし変に場所とかルアー限定してないんで前より考えるようになった
おかげでバス釣りが上手くなった気がする
960名無しバサー:2007/07/20(金) 14:30:40
お前等よっぽど下手なんだね
961名無しバサー:2007/07/20(金) 14:32:15
資料館裏で50
962名無しバサー:2007/07/20(金) 14:46:53
資料館裏へGO
963名無しバサー:2007/07/20(金) 16:03:00
>>960
遊んで欲しいのか?
964名無しバサー:2007/07/20(金) 17:15:39
深浜、ムシで約40、45、40と3連続じゃぁ
965名無しバサー:2007/07/20(金) 17:29:13
現地は雨降ってきたかなぁ
明日どうしよう
966名無しバサー:2007/07/20(金) 17:48:10
中年さぁん、ギル釣りルアー止めずにって難しいっすね
3匹釣れたけど食わせるのって大変っすよ
967名無しバサー:2007/07/20(金) 17:51:25
大江川ってナニ県?
968青年バサー:2007/07/20(金) 19:22:34
久々カキコ。
さっきa○SHOP裏行きました。
対岸で釣りしてた人シロートバサーさん?
名前が名前なんで声かけずらくてかけれませんでしたorz
969名無しバサー:2007/07/20(金) 19:42:50
438 名前:青年バサー[] 投稿日:2007/06/05(火) 12:55:40
書き込むの萎えたのでも〜書きません。
晒されたくらいで釣れない下手くそなんて釣りやめたら?↑釣れないのはおまえの腕だぞ
970シロートバサー:2007/07/20(金) 19:48:39
そうです!今までカッパ着てやってましたがどーもあかんっすorz
俺もここの人かなぁとかおもってました。いきなり釣ってたんでマジでビビりました!
その腕がどうとかは俺に対する言葉ですか?
971青年バサー:2007/07/20(金) 19:50:11
↑来ると思ってましたよ。
心配しなくてもすぐまた消えますよ。
972名無しバサー:2007/07/20(金) 19:53:29
つれたん?
973名無しバサー:2007/07/20(金) 19:57:04
ヨット池44
974青年バサー:2007/07/20(金) 19:57:34
シロートさんじゃないですよ。
カキコかぶって↑がシロートさん指してますがその上です^^;
またどこかであったら今度は声かけますね。
975シロートバサー:2007/07/20(金) 19:57:38
てか顔がばれちまったwいやぁ正直すげぇと思いましたよ。あんなに簡単に…。
あのあとベイトが水面でぴちゃぴちゃしだしたからトップで粘ったけど雨に負けましたorz
976青年バサー:2007/07/20(金) 20:03:11
あの場合シロートさんが狙ってないもしくは狙ってから時間がたっていると思われる場所さらにあの位置あたりからブレイクになってます。
着いてるならあの位置かなって読みがたまたま当たっただけです。
977名無しバサー:2007/07/20(金) 20:04:30
978名無しバサー:2007/07/20(金) 20:17:50
うめ
979名無しバサー:2007/07/20(金) 20:19:46
うめろー
980名無しバサー:2007/07/20(金) 20:20:46
埋めるお(^ω ^)
981名無しバサー:2007/07/20(金) 20:22:20
墓池埋め立て
982シロートバサー:2007/07/20(金) 20:25:43
そうなんですか。またあったらよろしくですm(_ _)m俺なんてミスキャスト連発でしたorzあれは恥ずかしがった(´・ω・`)
983名無しバサー:2007/07/20(金) 20:46:18
 
984竹原 ◆nkg.2sWI0U :2007/07/20(金) 21:05:51
シロートバサーさん、ミスキャストは全然恥ずかしくないよ。
俺も初心者みたいなもんなんでよくやります。

大江行きたくなってきた。
でも家から一時間ちょい。
遠いなぁ(´・ω・)
985名無しバサー:2007/07/20(金) 21:09:43
 
986名無しバサー:2007/07/20(金) 21:24:30
うめるぞ
987名無しバサー:2007/07/20(金) 21:25:50
 
988中年バサー:2007/07/20(金) 21:27:28
さぁ埋めましょうか(^-^)

皆さん、あまりヨイショしないでください。
どこにでもいる釣り好きのオッサンですって
これからも各々のスタイルでバス釣り楽しんでくださいね
自分なりの考えで釣れたら最高ですよ

次スレは荒らす奴、煽る奴、ほっといて良スレにしましょう!

とりあえず中年バサーはこのスレで終了です。

次スレ 大江川と周辺の河川PART1
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1174787307/l50

>>929 命名ありがとう
次スレ、おいちゃんで出没?考えときます。

皆さん、色々気にかけてくれてありがとう。
989名無しバサー:2007/07/20(金) 21:29:36
ume
990シロートバサー:2007/07/20(金) 21:34:55
竹原さん
共に頑張りましょう!1時間ちょいは結構ですね。
うまったらみなさんあっちに移行ですか?
991名無しバサー:2007/07/20(金) 22:11:00
1000はおいちゃんか青年よろしく
992名無しバサー:2007/07/20(金) 22:12:11
 
993名無しバサー:2007/07/20(金) 22:18:58
993
994名無しバサー:2007/07/20(金) 22:23:20
995名無しバサー:2007/07/20(金) 22:25:47
コマンド〜
996名無しバサー:2007/07/20(金) 22:41:00
996
997佐野さん ◆fszai9arwA :2007/07/20(金) 22:49:41
こばわ( ^ω^)
998名無しバサー:2007/07/20(金) 22:54:46
千は
999名無しバサー:2007/07/20(金) 22:54:58
雨止んでm(__)m
1000名無しバサー:2007/07/20(金) 22:55:39
俺が
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。