新潟のバス釣り【中越】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
新潟県中越地方のバス釣りを語るスレです.
2名無しバサー:2007/02/13(火) 11:08:12
3名無しバサー:2007/02/13(火) 11:13:32
もうすぐで春です.やっとこさ釣りが出来ますYO〜
4名無しバサー:2007/02/13(火) 11:50:55
おはようスパンキング
5名無しバサー:2007/02/13(火) 11:51:00
オッス!おら悟空!おめーら元気にバス釣ってっか?
おらは最近竿がバキバキに折れるんだ。フッキングしたらリールシート割れるしよ…なんでだ?
ティンバーフラッシュってのよく釣れるな!魚の上にバシバシ当てて釣るルアーっていいよなぁ。でもたまに魚の背中だけ針にくっついてっけどよ。
ラインはPEの80lbしか使わねぇ。あんまり切れたりしねぇからな。
そういやぁこの前ベジータと釣り行ったとき、あいつ下手糞でよぉ「俺にも釣らせろカカロット!」とか言って帰っちまったよ…
今年は地球の池狙って他のサイヤ人やらフリーザやら来たけどメガルアーやったら嬉しそうな顔して帰っていきやがったなw
あいつらの事をメガオタって言うんけ?馬鹿だなw
んじゃ、おらそろそろ釣具屋に行く時間だからちょっくら行ってくっか!
6名無しバサー:2007/02/13(火) 11:57:12
奥只見?
7名無しバサー:2007/02/13(火) 13:01:21
ラーマンマンやめました・・・
8名無しバサー:2007/02/13(火) 14:00:02
鯖石川で釣れるらしい、どこだろう?
9名無しバサー:2007/02/13(火) 14:36:49
ヒント:ダム
10名無しバサー:2007/02/13(火) 17:13:02
>>8
鯖石川は柏崎の海まで流れているから,
柏崎の海から地図を見て上流に行けばよい,
そしたら,鯖石川ダムっていうのがある.
ちなみに,ボート釣りがメインです.
11名無しバサー:2007/02/13(火) 18:26:31
うはwwwww、俺ラーメンマンだけどwwwwww
でwwサクマドロップでホタル死んじゃったwwwww因みにレッドのクリリンは全然ダメポorz実にクリリンの事かぁぁぁぁぁ!!!!何が狙いなのかワカラナスwwww
色々なフレンチキッスはディープキスで全部パクりまくりんぐwww結局なんにも特徴のナッスィングwwwwポパイがほうれん草食べるだけのワームwwwww
フィッシングTOバッシングに高いカネ払うwwww内藤ホライゾン ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンとか神山満月とかジョルジュ長岡や飲まネコのビデオの方がずっとくおいてぃテラタカスwwwww
ドクオ('A`)に作らせてる「どう見ても精子です。本当にありがとうございました。」に至っては比較対象がないくらい使いにくスw。ギガ硬スwwwwwww
北浦のOFF会に関しては、何であれがそっくりさんとしてしゃしゃり出てきまくりんぐ?田代かよwwwwwwwまあ、おkkkkkkkkkkkkk
でも、はっきりいっちゃうと、ポッと出の、設立当初に何も関わっていない、 ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンに乗って空も飛べるはずwwww、マナーを守れんヤシが主体かよwww、
しかも、バス釣り全体のマナー悪化に貢献しまくりんぐでデカ顔ワロスwwwwwwwwwww
あのご意見番を気取る元フェラ師(あんな風貌でバス釣りで飯を食ってるとは超絶・・・二世としてお断りだ)よりも、貢献してきた人達はたくさんいるんかよwwwwww
あのウーパールーパー大好き男の貢献と言ったら、救えねぇwwwww(T_T)ルアーどもをワゴンにばら撒きまくりんぐwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
下野のガイド不買運動把握したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12名無しバサー:2007/02/13(火) 21:41:07
みんなもう釣ったか?
13名無しバサー:2007/02/13(火) 22:17:49
バスだってよ!ハハハハ。
良いルアーもロッドも無い、プロショプも無い場所で何をするの?
止めて鮒でも釣れよ。今時、社会からバサーなんて馬鹿にされるぞ。





誰だ鯖石に密放流した奴!訴えられれば賠償請求だな。破産!破産だ!
14名無しバサー:2007/02/14(水) 09:41:17
キムチいる?
15名無しバサー:2007/02/14(水) 10:00:09
>>5,11
荒らしだが,バス釣りは知ってるらしいな・・・
ところどころにみえる単語の書キコは,バス釣り素人さんには無理だ.
16名無しバサー:2007/02/14(水) 10:29:07
>>13
いんたーねっとって知ってる?

ヘラも放流されてるから(ry
そうでなきゃ、一番利益を得ている人じゃないか?
17名無しバサー:2007/02/14(水) 10:57:36
ちなみに,あまり知られてませんがヘラブナも外魚です.
そもそも,琵琶湖のゲンゴロウブナを品種改良でつくられたものが,ヘラブナです.
もともとは,県内にヘラブナなどいませんでした.
さらに言うと,ヘラブナの繁殖力は以上です.
あきらかに,他の魚を圧迫してます.
皆さん,知っていましたか?この事実・・・
18名無しバサー:2007/02/14(水) 11:01:44
ヘラブナの繁殖力は以上 の 以上→異常 ですた.スイマセン.

〜改修〜
ヘラブナの繁殖力は異常 ということです.
19名無しバサー:2007/02/14(水) 15:56:49
銀山湖に某メーカーが「いけす」で大量に放り込んでるそうじゃないの。
バスは釣ったら殺すように。
その昔、朝の釣り番組で「大きくなって帰って来いよ!」といって釣ったバスを逃がすCMが流れていました。
子供心に、このCMを見て「これは魚に優しいことだ!」「自然保護というのはこういうこと!」と思っていました。
大きくなって魚の生態や進化について知識が深まると、「無知」故に勘違いしていた事に気がつきましたけど。
通常は池や川で釣った魚は食べないことが多いので、生臭いブラックバスは釣れば逃がしてやるというのが一番簡単で
罪悪感もなく逆に釣ったけど逃がしてやったという自己満足さえ感じることができます。
これは今までの釣りには無かったカッコイイスタイルだったので広く受け入れられたものと思います。
しかし、ブラックバスは外国から持ち込まれた生態系の頂点に立つ力を持った魚だったのです。
私は、子羊の群れに狼を放ち虐殺事件を起こすことが自然保護だと勘違いしていたのです。
20名無しバサー:2007/02/14(水) 16:11:00
>>19
銀山湖は、新潟県じゃない・・・
21名無しバサー:2007/02/14(水) 17:59:41
>>19
去年釣り行ったけどバスの卵みたいの錦鯉がバクバク食ってたよ
あとイワナは稚バス追って食ってたw
TVの影響でバス釣り始めてリリ−ス、またTV見て今度は駆除ですか
忙しい人ですねw
22名無しバサー:2007/02/15(木) 08:21:39
放流とかリリース禁止とか生態どうのこうの言ってるやつらは当然バス釣りしてないんだよね?
23名無しバサー:2007/02/15(木) 12:43:15
> 8, 9, 21, 22 ・・・・
まともなレスを書いてくれた人達へ・・・
ここのスレをたてた,自分(1, 10, 17, 18を書きコ)は,事情がありネットができなくなります.
だからこそあなた達に頼みたい,ここのスレを守ってくださいと・・・・・
1人のバザーとして頼みます.
最後に一言・・・「BASS釣りは最高です!」
24名無しバサー:2007/02/15(木) 20:15:19
>>23
ムショ?マグロ船?
しっかりおつとめ果たしてまた帰ってこいよ。
25名無しバサー:2007/02/16(金) 23:18:14
中越限定っすか…ちなみに信濃川に長岡でスロープってありますか?
26名無しバサー:2007/02/22(木) 01:26:20
さがせばある
27名無しバサー:2007/02/25(日) 12:13:59
日曜だし天気いいし揚げてみる。
28名無しバサー:2007/03/06(火) 00:06:52
今年はスポーニング早そうだなO平にでもいってみっか
29名無しバサー:2007/03/06(火) 00:20:52
O平まだ渋いよ
30名無しバサー:2007/03/16(金) 07:47:54
第4回生物多様性シンポジウムが開催されます。
日時:3月25日午前10時〜17時
場所:新潟市鳥屋野地区公民館
主催:生物多様性保全ネットワーク新潟

先般新潟日報にて報道された【関川のスモールバス】
などの話があるかもしれません。

お時間と興味がある方は是非参加してみてはいかがでしょうか。
31名無しバサー:2007/03/16(金) 18:51:29
新潟ってリリース禁止なんですか?
32名無しバサー:2007/03/16(金) 18:55:27
リリ禁ですよ。
33名無しバサー:2007/03/16(金) 21:15:20
県内は、バス=生ゴミだぞ。
34名無しバサー:2007/03/17(土) 10:42:33
>>33
お前ゴミ
35名無しバサー:2007/03/17(土) 10:47:58
みんなリリースしてるんですか?
36名無しバサー:2007/03/17(土) 10:59:28
してるよ普通にw
37名無しバサー:2007/03/17(土) 12:37:36
中越地区ならみんなはどこあたりでやってますか!?
38名無しバサー:2007/03/17(土) 15:31:30
大谷かな。
39名無しバサー:2007/03/17(土) 23:26:04
>>37
下ダムの方がいいよ。
40名無しバサー:2007/03/18(日) 13:35:49
>>36
バス釣りをする資格なし。ルールだけは守れ。オレ達が、全員悪く思われるから止めれ。
だからバサーは信用が無いと言われ、世間からは冷たい目で見られる。
最低でも年間遊漁料は買えよ。
41名無しバサー:2007/03/18(日) 16:38:24
>>40
オレも賛成だね。厨房やへたれバサーと同じくされたく無いw
42名無しバサー:2007/03/18(日) 17:59:33
>>41
もうぐれてんなてば。
んなみてのくっされちょんぼなんだれもあいてしねわや。
43名無しバサー:2007/03/18(日) 22:43:11
↑↑↑お前は低能者だから、消えろ!
所詮、ガキの使いだろよ。だからイメージが下がるんだよ。
オタク化のバサーが多すぎるぜ。○谷ダムの密放流は罪悪も感じるぜ。売り上げの為、燕の○○屋が悪い事は皆さん知っているハズ。
特定の場所を書き込むなよ!規制されから安易に特定場は書くな。
44名無しバサー:2007/03/18(日) 23:02:18
>>40
じゃあ釣ったバスはどうしてるの?
喰ってる?ただ投げて放置?
45名無しバサー:2007/03/19(月) 00:23:15
>>43
おめが密放流してらんだろが。あっぱたれ。
カスが偉そうにしてんじゃねぇ。
46名無しバサー:2007/03/19(月) 01:06:10
>>45
ごーぎらねっかて
47名無しバサー:2007/03/19(月) 09:37:24
ばれなきゃ別にいいじゃん。
48名無しバサー:2007/03/19(月) 11:20:51
おやおや。。。
困ったもんだね〜
良識のあるバサーが不憫だよ

バサー釣に限らず、ドコにでもアフォは居るからなw
もう少しイメージ大切にしなよ。
49名無しバサー:2007/03/19(月) 13:11:11
訂正
×バサー釣
○バス釣り

>>43
それってウ●ストじゃなっかたっけ??
パ●ル勤族の回し者だっけ?
50名無しバサー:2007/03/19(月) 23:13:56
>>44
釣れたバスは頭にトンカチで叩き、安楽死させてから池に戻す。(自然に)
死んだバス沈むよ。バスの餌になるのかな?
でも釣れたバスに情もある、ルールだから、決り事だから仕方がない・・・・
48センチのバスも安楽死をさせてから、自然に戻したよ。
51名無しバサー:2007/03/19(月) 23:16:36
>>50
ふ〜ん
52名無しバサー:2007/03/19(月) 23:39:30
>>50
背後になにか感じないか?
最近、夢でうなされたりしないか?
霊能者に1回みてもらえ。
53名無しバサー:2007/03/20(火) 08:09:19
おは!
>>50
釣に行くのに「トンカチ」持参・・??
常時携帯してるの?????
もしかして大工さん・???
       ワロスw
54名無しバサー:2007/03/20(火) 11:27:00
>>50
オレはナイフで頭部に刺す。そして藪へポイm(__)m!
55名無しバサー:2007/03/20(火) 16:10:19
リリ禁は律儀に守っても不法投棄は平気なんだw
罰則は不法投棄のが重いけどね
56名無しバサー:2007/03/20(火) 16:53:12
バス捨てて不法投棄で検挙されるかい?
現実味薄いよ〜。
すげー量のバス釣らんとね〜
まさに爆釣!

そんな事言うから
「バサーは問題の転嫁が得意」なんて言われるのさ。
57名無しバサー:2007/03/20(火) 17:10:17
>>56
現実味と言うならオマエが捨ててる近所の住民に聞いてみな。
臭いやら気味が悪いやらカラス・タヌキが集まるわで困ってるよ
あと何が怖いかって言うと、釣ったバスを殺して喜んでる人間が
自分の家の周りに居るってのが怖いってさ。
駆除は結構なんで釣って殺したら持ち帰って、可燃ごみに捨てて下さい。

釣り殺してポイ捨てする、そんなモラルも守れない人間が
バス害魚云々言っても一般人は常識的な人とは思いません
只の基地外と見るだけです。
58名無しバサー:2007/03/20(火) 17:27:30
ミソナヒマダネw
59名無しバサー:2007/03/20(火) 19:07:03
>>57
根本的に考えなよ

バスが居なけりゃそもそも無い問題だろ。

オマイの文書借りるよ

釣って他の水辺にポイ捨てする、そんなモラルも守れない人間が
美化環境云々言っても一般人は常識的な人とは思いません
只の基地外と見るだけです。

言っておくが、漏れは駆除派じゃない
同じ釣人として、どちらかと言うとバス擁護的
しかし、バサーの中でもオマイのような寝言を正気で言うような
カスが時々居るんであきれてるよ。

もう1度言う
>そんな事言うから
>「バサーは問題の転嫁が得意」なんて言われるのさ。
>良識のあるバサーが不憫だよ




60名無しバサー:2007/03/20(火) 19:15:12
>>59
>釣って他の水辺にポイ捨てする
勝手に決めるなよ、俺はそんな事してないw

つうか頭、大丈夫か?
釣ったバスのポイ捨てはマジで問題になってるんだぞ
オマエが良識ある人間と言うのなら
「バスを釣ったら持って帰ってゴミの日に出せ」
まあ世間ではソレを「奇行」と言うんだけどな
61名無しバサー:2007/03/20(火) 19:33:27
必死だなww
落ち着いてなぁ〜
よ〜く読めよ〜、
ゆっくりでいいからな〜

>>釣り殺してポイ捨てする
>勝手に決めるなよ、俺はそんな事してないw

>つうか頭、大丈夫か?
>釣ったバスのポイ捨てはマジで問題になってるんだぞ
>オマエが良識ある人間と言うのなら
>「バスを釣ったら持って帰ってゴミの日に出せ」
>まあ世間ではソレを「奇行」と言うんだけどな

??なに??
>「バスを釣ったら持って帰ってゴミの日に出せ」←正しいが
>まあ世間ではソレを「奇行」と言うんだけどな ←奇行なんだ

オマイの文書そのものが「奇行」だよん。
つうか頭、大丈夫か?
62名無しバサー:2007/03/20(火) 19:58:04
この中に九官鳥のキューちゃんがいます
良い子のみんな。
ドコにいるのか分かるかな?
63:2007/03/20(火) 21:17:26
馬鹿は見つけました
64名無しバサー:2007/03/20(火) 21:55:34
俺も釣れると安楽死させてから、池の中に戻している。
昨年、平気にリリースしていた高校生?がいたから注意したら、なぜか逆ギレ
こんな奴が居る限り改革が必要と感じた。マジでバス釣り禁止の看板が出るぞ。
特に○○ダムは今年は漁協、ダム管理者による?厳しい取り締まりは有ると思う。
でも安心して!リリ禁でもバスは減らないと思うよ。爆発的な繁殖力だからね。
携帯からでゴメン
65名無しバサー:2007/03/20(火) 22:12:08
高校生になんか負けずにガンガッテ下さいね。
66名無しバサー:2007/03/21(水) 01:37:17
あんまいじめんなや
67名無しバサー:2007/03/21(水) 03:02:17
リリースするとか、しないとか。

その話題だけでスレたてて、よそでやってもらえませんか?

子供のけんかじゃないんだから、、、

中越地方のバス釣りを語るスレでしょ。

どう思いますか、みなさん。
68名無しバサー:2007/03/21(水) 06:35:42
>>67
じゃあ、なんかネタ投入しろ。
ネタ切れだからこうなるんだよ
69名無しバサー:2007/03/21(水) 11:32:22
最近新潟サムイ...
風ツヨイ...
70名無しバサー:2007/03/21(水) 11:55:01
与板付近でバサー発見。聞いてみたら!やっぱり釣れてないぉ。
71名無しバサー:2007/03/21(水) 12:10:32
柏崎の野池はそろそろいい感じんが?
72名無しバサー:2007/03/21(水) 12:47:35
大平行った、もしくわ行ってる人いる?
73名無しバサー:2007/03/21(水) 16:01:22
行ったよ。

だめだった。

他のバサーと話ししたら、午前中桟橋付近でバイトがあったらしい。

他に見えバス発見者もいたりして。

徐々にそしてリアルに、バス達の動きが見えてきたような。。。

誰か中越地区の釣果情報アップ頼みます!
74名無しバサー:2007/03/21(水) 16:12:47
O平雪あった?
75名無しバサー:2007/03/21(水) 18:56:38
O平は雪ほとんど無いけど、日が照らない場所は若干あったな。
でもスニーカーで全く問題なし。
76名無しバサー:2007/03/21(水) 19:07:44
雪ほとんどなかった。
日当たりが悪い一部だけ残ってたけど、スニーカーでも問題なかったよ。
77名無しバサー:2007/03/21(水) 19:53:17
>>64
今年は漁協、ダム管理者による?厳しい取り締まり
賛成だな!彼らの帰った後はおにぎりを包んできたアルミホイル、
ビ‐ル、酒の空き缶、ネリエのあき袋、まわりは小便くさいし。
ほんの一部の人のために厳しい取り締まりとは困ったことだな!

へらで有名な加茂のダムの事だろ

78名無しバサー:2007/03/21(水) 20:09:39
飲酒してるヘラ氏見たら即110番だな。
79名無しバサー:2007/03/23(金) 23:17:11
>>80
へら師も悪いが、バサーも悪いと思う。酒を飲んでる?へら師は見たこと無いけどね。
バサーの皆さん、タバコポイ捨ては止めよう。最近は目立と思うよ。
携帯の灰皿を持って行こうぜ。何か間違ってる?本当にタバコの吸い殻が多いね。
話は変わるが明日はバスが出てくるかな?釣れなくても反応が有れば良いが。
80名無しバサー:2007/03/24(土) 01:56:06
しっかし、低レベルな言い合いだな・・・w
81名無しバサー:2007/03/24(土) 14:48:43
O平付近にある池ってどうなん?
82名無しバサー:2007/03/24(土) 18:20:55
おれは飲んでるの見たことあるよ
83名無しバサー:2007/03/24(土) 19:46:39
大平付近に二つくらい、あるよね。

カーナビで見て、俺も気になってた。

それから小千谷の山本山スキー場近くにある、谷内池だっけ!?


あそこはどうなの?


情報求む。
84名無しバサー:2007/03/24(土) 20:17:51
>>83
2つあるね。
1つは釣り禁だけど、もう1つはいい感じ。
85名無しバサー:2007/03/24(土) 23:19:28
googleの地図で検索するとO平の近くに「島切窪町」ってところがあるけど、
その池ってどうですか?

情報求む。
86名無しバサー:2007/03/27(火) 10:48:35
今だから言うけど、その池は4年位前に型は小さいけどかなり爆釣な池だったよ! 1日100匹釣りもできた…
今は水抜かれてバスいないよ。もう一つの池も結構釣れたけど水抜かれちまったorz 昔の見附はかなりバス釣り天国だった…
87名無しバサー:2007/03/27(火) 12:46:05
>>86
そうかぁ...
O平だけか...orz
88名無しバサー:2007/03/27(火) 21:07:39
明日ごへんの池行ってみようと思うんだけど最近行った人いますか?
89名無しバサー:2007/04/01(日) 21:50:19
揚げてくぞ
90名無しバサー:2007/04/05(木) 01:46:49
中華、下がってるし・・・
91名無しバサー:2007/04/10(火) 22:10:05
出会い系で栄のキャバ嬢釣った!
92名無しバサー:2007/04/11(水) 20:11:07
91>>マジですか?
結構マンジョくっせ〜やつじゃね?
貧乳で結構カワイ目なやつだしょ
93名無しバサー:2007/04/15(日) 14:30:50
主任様ひげおそりになられました。
94名無しバサー:2007/04/23(月) 22:27:31
 小千谷の駅裏にある貯水池で朝の1時間で4本。
だけどサイズが30止まり。。。あそこって大きいのいるんだろうか。。
95名無しバサー:2007/04/28(土) 17:37:31
小千谷駅の裏?
96名無しバサー:2007/04/30(月) 15:24:11
今日大平堤いったらレイダウンに45位の見えバスがついてた
釣りではなく,お散歩だったんで残念だった
97名無しバサー:2007/05/03(木) 08:49:35
俺が駆除する!報告乙
98名無しバサー:2007/05/06(日) 01:33:11
>>94
そこってトンネルとトンネルの間の橋?から見える場所?
あれダムじゃなくて貯水池だったのか・・・
99名無しバサー:2007/05/25(金) 18:04:26
最近長峰釣れないよ〜
100名無しバサー:2007/05/25(金) 18:05:13
最近長峰釣れないよね
101名無しバサー:2007/05/26(土) 15:22:59
最近うんこがでないよ〜
102名無しバサー:2007/05/26(土) 16:01:45
103名無しバサー:2007/05/26(土) 17:02:48
三条のタカハシからいまだにハガキが来るんだけど、
まだ営業してるの?
5年くらい行ってない。
ポイントとかどうでもいいから、値引きしろよ。
104名無しバサー:2007/05/26(土) 17:55:14
みっともない親子喧嘩してても
値引きはしませーん!!
105名無しバサー:2007/05/27(日) 06:10:44
>>102を見てたら悲しくなった、氏ね
106名無しバサー:2007/05/27(日) 16:09:41
長岡の橋の下のダム?池?どーやって行くんでしょうかね?行き道がわかりません(?_?)
107名無しバサー:2007/05/28(月) 08:28:38
どこそこ?
108名無しバサー:2007/05/28(月) 08:32:39
長岡ニュータウンのあたり!
109名無しバサー:2007/05/28(月) 09:30:26
あそこ臭いよ
110名無しバサー:2007/05/29(火) 10:59:50
長岡の信濃川本流でバス釣った人いる?バスいるのかな?
111名無しバサー:2007/05/30(水) 00:05:38
>>110
いるよ
長生橋の付近のテトラスピナベで打ってくと
ガツンと40くることもあるよ
112名無しバサー:2007/05/30(水) 11:36:58
ほんと?バスそこら辺にいるんだ。繁殖率たかいんだー。俺もやったんだけどダメだったので、確信もてずにいた。今度ためしてみる。サンキュー。
113名無しバサー:2007/05/30(水) 15:42:52
長岡の信濃川の支流でもつれる。でも、どの位上流まで入りこんでいるのか?支流の上流で釣った人いる?
114名無しバサー:2007/05/30(水) 16:08:12
駆除基地外もココ見てるんだから、場所を曝すのは止めようよ
115名無しバサー:2007/05/30(水) 22:30:06
 ふと思ったんだが、信濃川本流ってバス釣れるんだろうか。
十日町より下流位で。
116名無しバサー:2007/05/31(木) 01:31:05
きぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃっ!
駆除基地外ですとぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ!!


このぉ、バス基地外w
117名無しバサー:2007/05/31(木) 08:35:48
(「・・)ン?
お呼びですか?
http://keiryusaiseiforam.hustle.ne.jp/buraltukubasu.html
118名無しバサー:2007/06/06(水) 15:18:35
いまどき信濃川中流ならどこでもいるよ。だから漁協もお手上げです。
119名無しバサー:2007/06/07(木) 23:48:08
長峰池最近釣れてるん?
120名無しバサー:2007/06/11(月) 14:52:01
バス釣りをしたいのですが、新潟駅周辺で釣れる場所ないですか?
121名無しバサー:2007/06/11(月) 23:45:26
越後がいいですか?それとも新潟?マニアックなところでは蒲原とか
122名無しバサー:2007/06/12(火) 04:49:31
>>120
信濃川
万代橋あたりをフローターでせめてみろ
123名無しバサー:2007/06/18(月) 09:41:14
夜な夜なぃま流行のナマズ釣りいきました。いきなりバゴッと出る様
心臓に悪いが楽しいー。
124名無しバサー:2007/07/05(木) 11:28:38
>>123
流行ってるのか?
125名無しバサー:2007/07/06(金) 15:27:23
あまり流行らないほうがいい。マニアにはたまらない。
126名無しバサー:2007/07/09(月) 12:42:29
柿○川ダムはバス釣り禁止なの? 教えてエロい人
127名無しバサー:2007/07/09(月) 13:44:31
柿崎ダムにバスはいない。
128名無しバサー:2007/07/09(月) 18:58:46
何を?柿崎ダムに密放流するなよ!まぁしたら車のナンバーを調べて検挙してもらうぞ。
129名無しバサー:2007/07/09(月) 22:03:28
バス・ギルいないのに、リリ禁看板は設置されている訳だが...w

ちなみにナマズは生息している。同じ水系に岩魚も
130名無しバサー:2007/07/10(火) 12:50:25
教えてくれてありがとう
131名無しバサー:2007/07/11(水) 18:41:09
>バス・ギルいないのに、リリ禁看板

そりゃそうだ
問題なのは生態系でなく、りり禁にした事によって発生する¥だからw
看板業者もウマーって事
132自治スレ活動告知人 ◆wL3Mhyqln. :2007/07/15(日) 19:35:32
********
<<バス釣り板ローカルルール中間告知>>(07月15日(日曜日)19:00現在)
ただ今バス釣り板自治スレッドでは新しいバス釣り板のローカルルールを話し合っています。
詳しくは以下のサイトをご覧下さい。

「2ちゃんねる」バス釣り板自治スレッド議論まとめサイト
http://bassjichi.web.fc2.com/

マルチポストご容赦下さい。
住民の皆様、ご協力をお願いいたします。
自治スレッドより
********
133名無しバサー:2007/07/16(月) 10:32:59
地震大丈夫か?
134名無しバサー:2007/07/16(月) 10:41:57
死ぬなお前ら
135名無しバサー:2007/07/16(月) 12:12:26
鯖石河川敷公園に大きな亀裂が!!!!!
136名無しバサー:2007/07/16(月) 12:27:43
地震大丈夫か?
137名無しバサー:2007/07/16(月) 16:08:13
正直、地震飽きたな。
もう慣れた。

犠牲者のご冥福をお祈りします。

でもさ、壊滅的な被害を受けてない地域は
しっかり明日も普通に仕事や学校なんだよね、大人も子供も。
精神的には参るんだけどね、普通に日常が始まるのよ。
これって、かなり奇妙なんだよ。
138名無しバサー:2007/07/16(月) 16:26:45

      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーある
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
139名無しバサー:2007/07/16(月) 16:30:45
       ,一-、
      / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ■■-っ <   このまま夏休み突入!
     ´∀`/    \__________
    / ■ヽ  \
   (・д・,,)ノ |
    (⊃Ё|_ノ|
    (__)し'

140名無しバサー:2007/08/03(金) 01:56:41
(σ゜∀゜)σ ゲッツ!
141名無しバサー:2007/08/10(金) 21:57:42
名君高校、貧打勝利オメ
142名無しバサー:2007/08/11(土) 01:37:01
めいくんはちゅーえつじゃねーろー!
143名無しバサー:2007/08/11(土) 03:10:59
age
144名無しバサー:2007/08/11(土) 15:23:08
なが○みね、二人で五匹。
サイズは20〜30cm、時間は正午前後
145名無しバサー:2007/08/12(日) 13:34:30
新発田の内の倉って今つれる??
146名無しバサー:2007/08/12(日) 15:06:55
長岡ニュータウン横の池もしかして水抜きでもあった?
8年振りに行ったんだがバスの気配が0だったんだが…
テンション高いスポット近くでないかなー
147名無しバサー:2007/08/12(日) 17:10:19
>>145
あなたは地図が読めますか?
148名無しバサー:2007/08/13(月) 10:27:42
146へ。あそこはバスいません。
149名無しバサー:2007/08/22(水) 12:41:34
みなさぁ〜ん
情報更新していくんでヨロシク

まず、五○沼
釣れません・・・バスはどこに行ったのでしょう?
150名無しバサー:2007/08/22(水) 15:10:00
>>149
それってO市か?
151名無しバサー:2007/08/22(水) 19:20:59
そう,○市です.

(ところで ,○市ってドコ?)
152名無しバサー:2007/08/22(水) 21:22:01
>>151
O市
○市

マルとオーの違いに気付いてください・・・
153名無しバサー:2007/08/22(水) 21:33:09
>>149
あそこは自然整備というなの環境破壊によって生き物はいません
本流の水が入らないため腐敗臭がします
154名無しバサー:2007/08/23(木) 12:45:50
五○沼
小魚やライギョはいるよ.バスは・・・
155名無しバサー:2007/08/23(木) 16:06:36
やっぱりO市か

あそこで久しぶりにデカいの釣れたぞ
156名無しバサー:2007/08/24(金) 12:45:07
テトラのほうで,釣った?ルアーは何?
157名無しバサー:2007/08/24(金) 17:55:05
テトラの方、3インチセンコー
沼の中央に向けて投げたら釣れたお
158名無しバサー:2007/08/24(金) 19:33:33
サンキュ〜です
今度行ってみるよ
159名無しバサー:2007/08/24(金) 22:05:22
>>159
多分、釣れたのは偶然だわ
つ日付・時刻8/17、18:44
160名無しバサー:2007/08/24(金) 22:34:24
釣ったらぶちゃれ
161名無しバサー:2007/08/24(金) 23:15:51
見附・中ノ島に行く途中の国道沿いの人工池にバスいるよ。めったに釣れんけど
162名無しバサー:2007/08/26(日) 20:24:23
そこって、皿型の池でしょ?
163名無しバサー:2007/08/28(火) 01:19:31
五○沼は、この時期になると菱藻?が大量発生するのできついね。
でも、しっかりバスはいるよ。今年40アップも何本か釣ってるし。
 今の時期はライン太くして素直に雷魚狙った方が面白いしバスより
簡単に釣れる。
164名無しバサー:2007/08/31(金) 19:22:52
五○沼じゃなく谷○池行ってきた
ちっさいのが二匹、20〜25aくらい
165名無しバサー:2007/09/09(日) 23:21:40
長岡〜小千谷で場所がわかりやすい釣り場ってある?
166名無しバサー:2007/09/10(月) 21:48:44
>>165
見つけコロナの裏
167名無しバサー:2007/09/10(月) 22:13:53
五辺谷内池駅裏
168名無しバサー:2007/09/18(火) 12:50:32
長峰って雷魚いる?
もの凄い当たりがあったんだが
169名無しバサー:2007/09/18(火) 19:08:34
>>168
いる
最近80センチ釣ったから
170名無しバサー:2007/09/18(火) 21:59:23
>>169
やっぱりか。
危なくその日に買ったロッド折られるところだったわ
まともな雷魚装備で行かないと軍服雷魚マニアに怒られるのはその池じゃないよな?
171名無しバサー:2007/09/18(火) 22:44:52
>>170
俺のコメリ製1800円のロッドで大丈夫だからそう簡単には折れんだろ
軍服雷魚マニアって何だ・・・
地元でしょっちゅう行ってるけど見たことないぞ
172名無しバサー:2007/09/20(木) 03:25:46
>>171
赤いラブホ
特定した
今度声掛けるね
173名無しバサー:2007/09/20(木) 09:25:55
>>172
朝か夕方にダチョウの下にいます
174名無しバサー:2007/09/20(木) 18:04:49
>ダチョウの下
ダチョウに温めてもらってんの?w
175名無しバサー:2007/09/20(木) 18:49:27
ダチョウの下は歩くと遠くて嫌だ!ってか、仕事でいけなくてごめんよ。
ナガミネの減水はおさまったのかい?
176名無しバサー:2007/09/20(木) 19:09:05
>>174
長峰行ってみろ、引きこもり

>>175
減水は収まってるよ〜
むしろ水増えてきてる位だ

夕方なら結構頻繁にいるから見かけたらよろしく
コメリの竿とポッパー使ってたら俺だから
177名無しバサー:2007/09/20(木) 20:58:46
>>176
たまに行ってるよ。
朝6時の流れ込みって無くなった?
178名無しバサー:2007/09/21(金) 20:18:51
>>177
流れ込みってどの辺り?
ダチョウの下と橋立亭の裏しか行かないけど多分無いよ
179名無しバサー:2007/09/21(金) 22:49:55
>>178
ダチョウの下に行った事ないけど、たぶんダチョウの下の対角辺り。

  流
 /|\  |坂田池側
鳥 船 灯 |  
 ↑
 簡単な図
180名無しバサー:2007/09/22(土) 22:19:08
>>179
ん〜、すまん分からないわ
ダチョウの下か橋立の裏あたりしか行ってないから見落としてるかも
181名無しバサー:2007/09/23(日) 16:31:41
上越も昔みたいに釣れないので、中越のみなさんは地元で何とかしてください
182名無しバサー:2007/09/23(日) 22:36:23

うーん、やら・・・
183名無しバサー:2007/09/23(日) 23:42:20
中越釣れまくるけどアベレージサイズが小さい。
だから上越行くよ

ところで鯖石川水が全くなかったんだが駆除でも始めたのか?
184名無しバサー:2007/09/24(月) 00:53:45
たしかに小さい。
自分でバス池を作るしかないんだろうか
185名無しバサー:2007/09/24(月) 13:14:33
>>183
それって川の話、ダムの話?
186名無しバサー:2007/09/24(月) 15:57:32
>>185
ダム
187名無しバサー:2007/09/24(月) 16:39:42
>>186
ダムなら工事中みたいよ
どの位減水してんの?そこ丸見え
それなら来年用にインヴィジブル記録するけど
188名無しバサー:2007/09/24(月) 21:11:45
>>187
前から工事してたが工事のせいなのか?
1〜2メートルの小川が流れてるだけであとは泥だけ
インヴィジブルなんて何も無さ過ぎて記録できんと思うぞ
まあチラ見程度しか見てないけど
189名無しバサー:2007/09/26(水) 20:42:59
ナガミネのバスに赤いスプレーぶっかけて再放流したヤツはここにいるか?
身に覚えのあるヤツ、釣りをやめろ!
190名無しバサー:2007/09/26(水) 20:47:08
何があったのかkwsk
191名無しバサー:2007/09/26(水) 21:50:39
片面だけ真っ赤なバスを釣り上げたんだよ。
絞めて埋めた俺もエラそうな事は言えないが、そんな悪戯する必要があるか?
192名無しバサー:2007/09/26(水) 22:50:39
釣る度に干してる俺でもそれはどうかと思う
193名無しバサー:2007/09/27(木) 01:00:14
新種のキカイダーバスかメタルダーバス
194名無しバサー:2007/10/01(月) 21:35:27
今更だけど…ポッパーおもろい。 スーっ…バシャッガツッグイー
195名無しバサー:2007/10/02(火) 13:50:57
携帯から失礼します。柏崎の川〇ダムってバス釣れるの?
196名無しバサー:2007/10/02(火) 15:15:42
昔は居たけど今は居ないか少ない。
たしか釣り禁止だったような気もするけど
197123:2007/10/12(金) 12:31:24
南魚沼で40GETギルも20
198名無しバサー:2007/10/12(金) 12:57:32
おまつ以外にもあるの?
199名無しバサー:2007/10/12(金) 23:55:11
たぶん無いね
200キリ番ゲッター ◆RLX65KQHOM :2007/10/13(土) 09:19:39
200
201名無しバサー:2007/10/13(土) 09:24:18
おまつになだ居るの?
202名無しバサー:2007/10/13(土) 12:38:51
刈羽に野池たくさんあるだろ たいがいバス入ってるぞ
特に高速のしたあたり
203名無しバサー:2007/10/13(土) 20:33:40
おまついるよ、50見たし
204しんぷそん:2007/10/14(日) 00:08:54
おまつに50なんているか??
通い続けて10年になるがさいこう43
結構前に水抜いたとき駆除犯がもってたやつでも45がさいこうだった
昔はよかったが抜いてから死池。
池中央の弁天橋から鮒釣ってたほうがおもろいんじゃない??
てか上中越フロれる場所マズレスきぼん

205名無しバサー:2007/10/14(日) 21:37:40
小千谷の谷○池ってあんまデカいのいないよね。
206名無しバサー:2007/10/15(月) 08:25:03
谷〇池デカイのいるぞ、40〜50位のスクールしてる。滅多にオメニかかれないが
207名無しバサー:2007/10/15(月) 12:24:34
五○は?
208名無しバサー:2007/10/15(月) 12:29:17
最近,大○森林公園で良く釣れるらしい
209名無しバサー:2007/10/15(月) 12:48:20
五○が釣れるなら誰もデカバスに飢えてない
210名無しバサー:2007/10/15(月) 15:10:07
五○は釣り方が分からん
211名無しバサー:2007/10/15(月) 17:58:17
>>210
最盛期と比べると

数が減った
沼海老も手長海老も少なくなった
ギル多過ぎ
鯉も牛蛙も減った気がする
葉っぱも多過ぎるから昔の釣り方が出来ない

釣れない
212名無しバサー:2007/10/15(月) 18:23:20
中越は釣れる場所ないのか
213名無しバサー:2007/10/15(月) 19:40:40
今年,中越で102匹釣ってる俺参上!!
214名無しバサー:2007/10/15(月) 19:43:25
数自慢か?帰れ田舎モノ
215名無しバサー:2007/10/15(月) 20:01:51
小バス自慢乙。
216名無しバサー:2007/10/15(月) 20:02:11
>>211
15年前はオイカワ釣ったビクがバスに襲われるとか、
釣りキチ三平の世界だったものな
撒き餌するとそこだけ土砂降りになってるみたいに小魚が跳ね始めて、
少しするとバスがそこかしこでボイルし出す
今は昔・・・
217名無しバサー:2007/10/15(月) 20:05:07
なんてこった,調べてみたら102匹中30cm以上は18匹だった・・・すみませんですたorz
218名無しバサー:2007/10/15(月) 20:29:14
よくそこまで数えたなー、
219名無しバサー:2007/10/15(月) 20:34:22
記録しているもので・・・
220名無しバサー:2007/10/15(月) 20:40:28
バス以外は?
221名無しバサー:2007/10/15(月) 20:55:54
ライギョ14匹,ブルーギル4匹です.これらは102匹中には含まれてません.バスが102匹という意味なので・・・
222名無しバサー:2007/10/15(月) 21:25:48
他小千谷では?
223名無しバサー:2007/10/15(月) 22:47:28
>>222
ひ○せい裏、南中○校テニスコート裏。
川○消防署前、ロ○ソンの山(ロッジ?の裏)
224名無しバサー:2007/10/16(火) 08:15:44
国道添いの川口のむつみんとこ釣れんの?
225名無しバサー:2007/10/16(火) 18:10:59
223ほんとですか?
信○川でスモールマウス釣れました。
226名無しバサー:2007/10/16(火) 18:17:25
川スモール最高!
227名無しバサー:2007/10/16(火) 18:30:44
禁漁期じゃね?
228名無しバサー:2007/10/16(火) 18:42:00
信○川のどの辺りで,スモール釣れたんですか?
229名無しバサー:2007/10/16(火) 18:49:05
コンマ使いは、駆除の人
230名無しバサー:2007/10/16(火) 20:19:37
そこのスモールちっちゃくね?
231名無しバサー:2007/10/17(水) 06:51:03
俺のチョンボよりでかかったよ。
232名無しバサー:2007/10/17(水) 20:54:29
長岡は無い?
233名無しバサー:2007/10/17(水) 21:56:21
市内の信濃川 千曲川から流れてきたスモールが爆釣
場所は言えんが釣ってるのは俺だけの穴場
234名無しバサー:2007/10/18(木) 16:07:38
233。ヒントください。
235名無しバサー:2007/10/18(木) 16:17:43
>>234
千曲川から釣りくだっていけば自ずと解る。
236名無しバサー:2007/10/18(木) 16:23:07
そうだね。爆釣ってどの位釣ったの。千曲川って、スモールいたんだ。今時期でもつれる?
237名無しバサー:2007/10/18(木) 22:06:26
>>236
う〜ん、まず大前提として
千曲川(長野県側の呼称)=信濃川(新潟県側の呼称)
ってのは知ってますよね?

因みに私は233ではありません。
238名無しバサー:2007/10/18(木) 22:45:57
=やっぱ自分の足しかないね。
239名無しバサー:2007/10/19(金) 09:12:29
そっか。今度打ってみる。とうとう信濃川にもスモール入ったか。釣ってみたいが、生態系をかんがえると複雑。でも釣ってみたい。
240名無しバサー:2007/10/20(土) 19:55:55
消防署前は行ってみたけど気配が無い。どうでしょう
241ららららい:2007/10/21(日) 15:53:03
すいません。大平森0公園ってどうしたら釣れますか?
242名無しバサー:2007/10/21(日) 16:11:24
流れ込みを,ミノーやクランクやスピナベで狙い,こなければワームで.
243名無しバサー:2007/10/22(月) 20:45:52
今年は冬のバス釣りをやってみるかな
244ららららい:2007/10/22(月) 20:51:25
でも、流れ込みって釣り禁止では?
245名無しバサー:2007/10/22(月) 21:23:47
何で?
246名無しバサー:2007/10/22(月) 22:49:21
えっ?流れ込みって釣り禁止になったの?最近まったく行ってないからわからんかったぉ.
流れ込み以外だと,岸ギワをトップ以外のハードルアーで狙う.わりと岸近くにいるよ.
247ららららい:2007/10/22(月) 23:16:33
最近、厳しくなって釣り禁止エリアでしてるとアナウンスで怒られるよ。ついでに、大人100円くらいとられるよ。話を戻すけど、流れ込みってシャローのほうですよね 
248名無しバサー:2007/10/22(月) 23:47:36
大○森○公園って三毛?
249名無しバサー:2007/10/23(火) 21:10:42
流れ込みは,管理小屋?売店?の近くだよ
250名無しバサー:2007/10/24(水) 08:13:44
その公園どこあるの?
251名無しバサー:2007/10/26(金) 00:51:55
本間のセール…

安くなってるのはソルトロッドだけじゃないらしい。
EG・メガバスの一部も在庫処分されてるから、
信者は急げ!


252名無しバサー:2007/10/26(金) 01:40:24
ダウザーDVD売ってますか?今日発売なんだけど
253名無しバサー:2007/10/26(金) 10:54:33
254ららららい:2007/11/02(金) 20:01:12
本間釣り具イキターい!けど遠いよよよおよよよよよ
255名無しバサー:2007/11/02(金) 23:02:28
>>254
どこに住んでるの?
256名無しバサー:2007/11/07(水) 11:12:46
長岡で釣れる(バスのいる)ところ知らない???
257名無しバサー:2007/11/07(水) 21:57:17
>>256
信濃川の各支流の合流域
258名無しバサー:2007/11/07(水) 22:19:02
合流域なら、どこにでもいるのかなぁ
気になる場所はいくつかあるから
試してみよーっと
259名無しバサー:2007/11/10(土) 10:16:37
バスは絶滅させたほうが良いよ
他の魚に迷惑だからな
260名無しバサー:2007/11/15(木) 10:15:00
伊藤氏ね
261名無しバサー:2007/11/20(火) 20:44:20
三連休晴れないかなぁ〜釣り行きたいお(_´Д`)ノ~~
262名無しバサー:2007/11/21(水) 18:49:05
>>259
せいぜい頑張れ
263日本の魚を守りたい!:2007/11/22(木) 12:57:04
イタチごっこのバス駆除!!
ため池やダムや堤でのバス駆除などしてますが、釣り人は釣りたいから
結局は、リリースや密放流などは無くならないと思います、むしろ、
駆除出来ない様な、今までブラックバスの居なかったダムや河川などに
密放流などする事になれば、さらに日本古来の魚はいなくなるでしょう、
新潟県の条例でのリリ禁や駆除などでは、逆効果ではないでしょうか?
あちこちに、何箇所かはバス釣りエリアを残して、それ以外の場所を守る
事などしないと、何処でも間でも駆除、釣り禁止では、あまりにも一方的です
元はと言えば、人間が持ち込んだ魚で、今の子供たちは生まれた時から、日本に
居る魚で外来魚なんて、とても思えないでしょう、このまま駆除をつずけると
今まで居ない所までブラックバスは増えるでしょう!!
日本でのブラックバスなどのルアー釣りの経済効果ははかりしれますん!
その人達に今すぐに釣り辞めろと言ってる様なものです!速く今の県知事には
辞めて貰いたいです!(個人的意見です)
釣り人は魚は好きですから、むしろ守りたい日本の魚だって守りたいと思って
るに違いないと、思います。
264名無しバサー:2007/11/22(木) 13:30:57
知事は関係ない
265名無しバサー:2007/11/22(木) 15:33:26
日本の魚を守りたかったら在来魚を釣る事を禁止にしたら良いと思う。
266名無しバサー:2007/11/22(木) 22:15:47
267名無しバサー:2007/11/22(木) 22:18:09
秋田に帰れ
268名無しバサー:2007/11/23(金) 02:16:35
なんだか久しぶりに熱い文章
見た感じ・・・


高校生か?w
269名無しバサー:2007/11/23(金) 05:30:06
270名無しバサー:2007/11/23(金) 06:03:36
垂れ流しの外来魚に、冷水病研究費も垂れ流し
271名無しバサー:2007/11/23(金) 07:02:35
凄いねギルの繁殖力って!
偉い先生達がバスだらけになると言っていた程のバスを駆逐して上回る
繁殖力を持っているんだね!
でもどうしてこんなにギルだらけなの?
偉い人たちはバスは釣り人の密放流って言うけどギルは何処から来たの?
ギル釣りのヒトなんてあまり聞かないし
なんで密放流してない魚がこんなにイッパイ居るのか分からないよ。
教えて!偉いヒト!!
272名無しバサー:2007/11/23(金) 07:03:29
三連休キターお(_´Д`)ノ~~
でも、今日は仕事だお
273名無しバサー:2007/12/16(日) 19:18:21
春まで休み?
274名無しバサー:2007/12/16(日) 19:26:46
今日,行ったゼィ
釣れなかったゼィ
275名無しバサー:2007/12/31(月) 22:01:53
てすと
276名無しバサー:2008/01/12(土) 16:34:28
そろそろ雪も本格的に降ってくるのかな。
まだ、釣りしてる人いる?
俺は、この前行ってきたけど
釣れなかった。
277名無しバサー:2008/01/15(火) 22:53:56
釣り行きたいけど,寒すぎるからなぁ〜
278名無しバサー:2008/01/18(金) 23:03:01
柏崎なら釣れそうな予感
サイズは期待薄
279名無しバサー:2008/01/19(土) 16:23:45
278さん、川、それとも池?
280名無しバサー:2008/01/19(土) 21:12:19
>>279
池。四ヵ所知ってるけど、自分で探してください。

あとは十日町に穴場がある
281名無しバサー:2008/01/21(月) 15:44:46
ok
282名無しバサー:2008/01/22(火) 00:36:55
昔の五○沼は凄かったなぁ。バス釣り始めたばっかりで今考えるとアフォみたいな
タックルで挑んでたけど、たまに釣れたし。50〜60弱くらいの奴がイルカみたいに
跳ねてたのは、小学校時代の俺には衝撃的過ぎた。


去年の夏、行ってみたけどもう見る影もないわ。独り言スマソ。
283名無しバサー:2008/01/22(火) 12:35:19
五○沼ねぇ〜
バスいないけど,バス以外の魚なら〜かなりいるよ
284名無しバサー:2008/01/22(火) 12:41:33
テトラあるから駆除しきれないだろ。
285名無しバサー:2008/01/22(火) 23:26:48
駆除してから何年位経った?
286名無しバサー:2008/01/22(火) 23:44:31
五辺は駆除で減ったんでなくて環境整備という名の自然破壊で
減ったんだろ・・・
287名無しバサー:2008/01/23(水) 06:40:06
でも,バス以外の魚なら今でもけっこういるよ
バス駆除したんかなぁ〜
288名無しバサー:2008/01/23(水) 08:22:05
平野新は?
289名無しバサー:2008/01/23(水) 12:26:03
駆除したよ
小千谷新聞に載ってたから
290名無しバサー:2008/01/23(水) 12:45:45
駆除したのかぁ〜残念

平○新池は,まったく釣れないよ
291名無しバサー:2008/01/23(水) 15:22:36
ただ、いつ駆除したか忘れた
去年40釣ったし20も見かけたから いつか復活すると思うけど
292名無しバサー:2008/01/24(木) 08:42:28
(・・。)ん?
蜜放流予告ですか?
293名無しバサー:2008/01/24(木) 12:28:34
自然復活ってことだろ
294名無しバサー:2008/01/24(木) 23:19:59
>>292
これだからゆとりわ
295名無しバサー:2008/01/25(金) 08:36:27
言いかけてやめるな!
はっきり言ってく
296名無しバサー:2008/01/25(金) 20:20:05
んに
297296:2008/01/28(月) 15:08:30
誰か書き込めよ!
俺がすべったみたいになっただろ
298名無しバサー:2008/01/28(月) 16:48:35
いや
アンタすべってるよ 完璧に
299名無しバサー:2008/01/29(火) 08:34:07
まあまあ、
300キリ番ゲッター ◆RLX65KQHOM :2008/01/29(火) 22:59:44
300
301名無しバサー:2008/02/01(金) 11:57:43
君達きちんと毎日害魚駆除してくれてるんだろうね?
逃がして偽善者面してるんじゃないよ。
バス釣りなんかしている時点で馬鹿なんだから
せめて環境に気を使って日々生きていきなさい。

馬鹿なんだから・・・
302名無しバサー:2008/02/02(土) 02:35:48
    ↑
真の正義の隊長様! 了解しましたっ!

リリースしまくります!
303名無しバサー:2008/02/03(日) 11:54:04
通報しました!
304バサーはクズ!:2008/02/18(月) 22:19:25
バサーはクズ!

バサーはクズ!

バサーはクズ!
305名無しバサー:2008/02/21(木) 18:44:59
新潟県の釣具屋もバス関連商品を売るな。
バスをリリースしている奴の車両ナンバーを漁協へ通報せよ!督促が届くぜ。
306名無しバサー:2008/02/22(金) 08:42:31
?????????????
????漁協に通報????
?????????????

 【だれか解説たのむョ】
307名無しバサー:2008/02/22(金) 16:44:08
バスを駆除するために釣具屋でバス関連商品売ってんだぜ?
308名無しバサー:2008/02/22(金) 22:04:44
漁協から連絡が来ても厳重注意だろうね。
それと遊漁料の請求くらいかな?現地販売扱いなら2千円くらいか?
309名無しバサー:2008/03/02(日) 02:52:24
釣れた!
310名無しバサー:2008/03/09(日) 01:05:07
>>202刈羽には隠れた野池もいくつかあるよね。
滅多に人の来ないとこ2つくらい知ってたけど昨日友達から新たなポイント聞いて下見に行ったよ。
水草あったけど30サンチほどのバスをいくつか確認した。


もうしばらくしたら釣りに行ってみるよ。
311名無しバサー:2008/03/10(月) 13:37:33
刈羽はバス駆除対象の野池があるが何ヶ所もある。
2、3年後は駆除されバスは全滅だろうな。
312名無しバサー:2008/03/14(金) 23:39:16
そういえばライムちゃんは?
313名無しバサー:2008/03/14(金) 23:44:46
お前らが荒らすからだろうがよ!糞が
314名無しバサー:2008/03/15(土) 21:01:43
最近O平行った人いる?

雪なければ明日行こうかと。

情報求む!
315名無しバサー:2008/03/16(日) 08:02:35
雪少しあるけど,もう釣れるよ
316名無しバサー:2008/03/16(日) 13:33:23
315さん、ありがとう!

行ってきました。

結果はデコ。

バイブとシャッドやったけど、下手こきましたわ。

報告以上!
317名無しバサー:2008/03/17(月) 17:10:53
<312
あのブログは終了したよ
楽しかったから再開してほしいけど
318名無しバサー:2008/03/17(月) 20:18:11
バサーのブログで場所が特定され、最終的に駆除されてしまう。
世間の目は冷たいし、バサーブログは荒れるらしいよ。
319名無しバサー:2008/04/01(火) 22:53:20
320名無しバサー:2008/04/05(土) 02:08:36
鯖石川ダムはなじでしょうか?
ジーさん元気かな?
321名無しバサー:2008/04/08(火) 20:35:36
春バス釣れてますか。
活性上がってますよ。
322名無しバサー:2008/04/16(水) 22:32:15
ここは下がってる
323名無しバサー:2008/04/17(木) 04:37:16
釣りシーズン到来!
324名無しバサー:2008/04/22(火) 19:36:09
今日O平森林公園に逝ってきたぞ!

ギルしか釣れなかったぞ!(-.-;)
325名無しバサー:2008/04/22(火) 20:49:19
O平って,まだ水抜かれてなかったんだね
噂では,水抜かれるとか・・・
326名無しバサー:2008/04/25(金) 14:15:34
去年の晩秋にとんでもないトコにバラまいた馬鹿がいたんだが、
どこからともなく鵜が5羽ばかりがやってきて一冬で食っちまった。
養殖魚って駄目かもしれんね。
327名無しバサー:2008/04/26(土) 21:19:19
長岡の信組マルイの裏って釣れるのか?
エロイ人おせーて
328名無しバサー:2008/04/30(水) 23:40:38
俺はエロいが それは知らん
329名無しバサー:2008/05/01(木) 04:25:51
釣れるらしいよね。
人の話しだと釣れてるらしい。
俺はバイトがあっただけで終わっちまった。
330名無しバサー:2008/05/12(月) 19:57:00
331名無しバサー:2008/05/18(日) 10:36:43
あんべさんあんべさん
332名無しバサー:2008/05/18(日) 20:22:56
魚沼出身で昔のことだけど、入広瀬村にある鏡ヶ池ってところに何回か行ったことある。
小出駅から只見線にのって行ってたな。
333名無しバサー:2008/05/19(月) 00:45:02
1000円取られるんだよな
334名無しバサー:2008/05/19(月) 22:06:49
魚沼方面は何処がよかですか?
335名無しバサー:2008/05/19(月) 22:11:10
奥只見
336名無しバサー:2008/05/20(火) 11:41:33
NGワード
337名無しバサー:2008/05/21(水) 11:34:37
言えてる。
338名無しバサー:2008/05/21(水) 12:27:04
ロボリーチ
339名無しバサー:2008/05/30(金) 21:54:04
陽人
340名無しバサー:2008/05/31(土) 16:33:25
70cmのライギョが釣れた.スピナベで・・・
さすが,五○沼!
341名無しバサー:2008/06/01(日) 01:16:56
五色沼!
342スレ掛かり:2008/06/02(月) 20:18:33
今日、先輩が二時間で20匹釣ったらしい。
その池教えてもらったから誰か明日行かないか?
343名無しバサー:2008/06/02(月) 21:00:24
>>342
現地集合でよろ
で場所はどこ?
344スレ掛かり:2008/06/02(月) 21:06:34
>>343
出雲崎なんだけど、距離的にキツイ住まいですか?
345名無しバサー:2008/06/02(月) 23:19:04
出雲崎のどのあたりなん?
346名無しバサー:2008/06/03(火) 02:21:10
ジェロの辺り
347名無しバサー:2008/06/04(水) 16:12:48
信組2時間探したけどなかったぞ!!
見事に釣られたわー!!
348名無しバサー:2008/06/05(木) 10:08:13
俺も行ったけど信組マルイの裏に池なんか無かったよ
349名無しバサー:2008/06/05(木) 15:20:23
>>347>>348
わかりにくい場所だから見附にくいかも
信組セブンの裏から新幹線下をくぐって行くと見附やすい
この間1時間だけ出撃したけど撃沈orz
350名無しバサー:2008/06/06(金) 21:45:34
ありがとう!
351名無しバサー:2008/06/30(月) 00:52:09
食っちまえバスなんか!けっこういけるぞ!
352名無しバサー:2008/06/30(月) 01:00:38
見附見附ってうるせえよ!
バスもギルも唐揚げ最高!!
353名無しバサー:2008/07/13(日) 17:16:19
見附高速道路沿いの寺の裏でランディーサイズ2本つれたドー近場の人間いくしかないぞー

354名無しバサー:2008/07/16(水) 19:35:04
俺もよく行くけどランディーサイズってなに?
355名無しバサー:2008/07/18(金) 18:54:59
ランディー・バース=背番号44で44pオーバーの事かな。


そんな古いネタを知ってるオイラも以前はバスのみの釣りどれん(笑)
356名無しバサー:2008/07/20(日) 01:16:42
スズキの1ボックスじゃね?
357名無しバサー:2008/07/28(月) 02:24:51
1週間ぶりあげ
358名無しバサー:2008/08/11(月) 16:56:19
テスト
359名無しバサー:2008/08/15(金) 18:19:56
新潟スレは落ちたか?
360名無しバサー:2008/08/16(土) 06:28:35
うん
361名無しバサー:2008/08/16(土) 11:32:43
久しぶりに上がったと思って来てみたら…orz
362名無しバサー:2008/09/01(月) 22:52:03
まだまだーまだまだービッグワン釣れたー
363名無しバサー:2008/09/08(月) 00:44:25
下条は中越でつか・・・
364名無しバサー:2008/09/10(水) 23:55:50
シマカツブログ炎上
至急、同士募集
シマカツを応援しよう!!!
365名無しバサー:2008/09/11(木) 08:33:48
シマカツブログ閉鎖!
終了でーす!
チーーーン‥
お仲間さん達、マナー守って
リリ禁すんのか???
366名無しバサー:2008/09/13(土) 09:17:28
シマカツ見てなかったんだけど何が起こったん?魚拓とかある?
367名無しバサー:2008/09/16(火) 21:17:39
貴重な小バスキラーブログだったのに…B男くんは頑張ってね。
368名無しバサー:2008/09/18(木) 14:54:14
何気にフィールド公開しるから縄張り意識の強い輩からは多少は睨まれていたと思われ
369名無しバサー:2008/09/21(日) 11:31:03
最近釣り人増えて来たよね。
370名無しバサー:2008/09/24(水) 13:24:14
>>368
ネットで場所の公開なんかしてりゃ何があっても文句は言えんだろうよ!
たたでさえ俺ら叩かれてるのに...
371名無しばさー:2008/09/28(日) 10:12:27
最近の釣果報告おねがいしたいんですが
372名無しバサー:2008/09/28(日) 10:34:11
大○森林公園で,30cmGet!クランクできたお
373名無しばさー:2008/09/28(日) 11:49:08
さんくす!
ハードの時期到来ですかぁー
朝とか夕方すか?
374名無しバサー:2008/09/28(日) 11:55:16
夕方だお
375名無しばさー:2008/09/28(日) 12:11:35
ありがとうございます!
他のとこはどうですかね?
376名無しバサー:2008/09/30(火) 02:45:27
ふっ
377名無しバサー:2008/10/02(木) 19:53:56
ぷっ
378名無しバサー:2008/10/03(金) 10:52:50
おまえさんがた最近なじょだい?
379名無しバサー:2008/10/04(土) 23:14:09
最近柏崎に仕事で来てるんですが、どこらへんで皆さん釣ってるんですか?暫く滞在するんで教えて頂くと助かりますm(__)m
380名無しバサー:2008/10/05(日) 07:49:06
長岡側から柏崎に向かう国道で曽地峠下るあたりに,左側によさげな野池が
みえるんだが,つれんのかな
381名無しバサー:2008/10/05(日) 10:18:02
釣れると思うお
382名無しバサー:2008/10/05(日) 12:27:37
>>379柏崎は本日駆除されました。
383名無しバサー:2008/10/05(日) 18:52:32
>>380
釣れないよ。
冬の間は水無いしw
384名無しバサー:2008/10/05(日) 20:20:19
>>379 鯖石川
385名無しバサー:2008/10/08(水) 12:14:05
まだまだ干されて無い野池多数。
386名無しバサー:2008/10/08(水) 12:24:48
>>384
鯖石川ですかー

全域にバスは居るんでしょうか?
この前河口付近の公園がある支流?みたいな所でアングラー見たんですが。

後、鵜川という川も気になります。

なにか情報があったらお願いしますm(__)m

くれくれクンでスミマセン。
387名無しバサー:2008/10/09(木) 05:17:21
鯖石川全域にいると思うお
388名無しバサー:2008/10/09(木) 06:41:32
ドッチの川にもいる。
野池に関しては個人所有が殆どなので不可
389名無しバサー:2008/10/09(木) 11:37:37
鯖石川河口はSEAバスだお。上流でつれるお
390名無しバサー:2008/10/09(木) 12:22:19
>>387
>>388

ありがとう。
昨日鯖石川公園へ行って来ました!!

30位のを3本、48センチ1本、雷魚88センチ獲りました。
すべてバイブです。

今日の朝も行って来たのですがカレントがなく、タイドの具合が悪かったのか2バイトのみでした。

鵜川も見に行きましたが何かのボイルが数ヶ所で見られましたがシーバスでしょうか?

今度鵜川にチャレンジします!!

391名無しバサー:2008/10/09(木) 13:41:05
鵜川は、ニゴイの巣
392名無しバサー:2008/10/09(木) 20:12:44
鯖石川公園って改修記念公園のコト?
393名無しバサー:2008/10/09(木) 20:34:47
鯖石ダムの爺さん、元気か?
394名無しバサー:2008/10/09(木) 23:51:20
>>392

そうです。

奥は水最悪でした。
395名無しバサー:2008/10/09(木) 23:55:57
>>391
鵜川
ニゴイパラダイスですか
(´・ω・`)

地元の人に聞いたら天然鮎が結構遡上してるみたいですね。

バスはどの辺にいるんだろ?
396名無しバサー:2008/10/12(日) 19:34:04
今日鯖石川公園行った人いる? いたらレポお願い!
397名無しバサー:2008/10/12(日) 23:00:26
雨ふったから駄目だろ。
398名無しバサー:2008/10/12(日) 23:20:50
濁ってるって事?
399名無しバサー:2008/10/13(月) 01:57:25
先程鵜川撃って来ました。
バイブでワンバラシ
モンジャベイビーで60位のニゴイ×2
ワンテンでシーバス67cm
バス居ない?

400名無しバサー:2008/10/13(月) 03:58:46
ニゴイの巣ですからw
401名無しバサー:2008/10/14(火) 20:51:43
O平最近どうよ?
狙い方が悪いのか子バスしか釣れん!
402名無しバサー:2008/10/14(火) 22:41:03
>>401
昨日散歩したけど、水質悪いよねターンオーバじゃない?
403名無しバサー:2008/10/17(金) 20:45:52
>>402 
今日O平に行ったよ。
35&25の2匹をスモラバで釣った!
404名無しバサー:2008/10/18(土) 02:25:28
おー、まだまだいけるでやんすねぇー
405名無しバサー:2008/10/28(火) 14:11:46
下条いってるひといない?
406名無しバサー:2008/11/03(月) 10:13:11
出た68!!
407名無しバサー:2008/11/03(月) 20:56:24
どこで?
408名無しバサー:2008/11/03(月) 23:03:19
下条
409名無しバサー:2008/11/06(木) 16:54:27
ワンパターン過ぎて飽きた
410名無しバサー:2008/11/12(水) 16:56:49
なかなか、大きいの釣れないよ
最近は、何とか頑張ってコバスがやっと‥
411名無しバサー:2008/11/12(水) 17:02:41
バスやってるなんて恥ずかしいな
412名無しバサー:2008/11/13(木) 09:18:03
批判しにわざわざ来るのも恥ずかしいな。
413名無しバサー:2008/11/13(木) 12:38:32
陽人w
414名無しバサー:2008/11/13(木) 14:00:55
>>411
ここに来るってことは
お前もやってるんだろwww
415名無しバサー:2008/11/19(水) 14:09:00
>>399
遅レスでもう柏崎に居ないかも知れないけど一応。
鵜川にバスが居たのはもう10年くらい前の事なんだけど、
一度漁協の一斉駆除が大々的に行われてからは
全くバスの陰も形も見当たらないです。
多分もう居ないんじゃないかと思う。

かれこれ鵜川のほとりで40数年暮らしてるけど、
バスが居たのはその10年くらい前のほんの2〜3年くらいだけだった。

あぁついでだけど、鯖石水系なら何処にでも居るし、
場所によってはスモールも居るよ。
416名無しバサー:2008/11/20(木) 19:58:36
昔別山川で釣ったことあるよ。
417名無しバサー:2008/11/27(木) 12:47:03
噂で黒又ダムは今時期に良型のコクチ釣れると某釣具店にて盗聴!真相はいかに
418名無しバサー:2008/11/28(金) 19:45:26
黒ダムガセネタですよ    皆さん信じてはいけません
今時期行ったら遭難しますよ
419名無しバサー:2008/11/30(日) 02:48:53
よっしゃぁ! んじゃ、黒又でワカサギ釣るぞ!
420名無しバサー:2008/12/22(月) 19:12:38
ここ終わったのかなぁ?
421名無しバサー:2008/12/26(金) 01:46:21

朱鷺がそっち方面に行ったじゃんw
422名無しバサー:2009/01/09(金) 19:26:15
・・・終わったな
423名無しバサー:2009/01/14(水) 02:27:24
なんでさ?
424名無しバサー:2009/01/26(月) 20:18:07
新潟のバスの立場って難しいから
425名無しバサー:2009/01/27(火) 22:24:30
だよね〜
426名無しバサー:2009/01/28(水) 01:49:16
でもさ、ほとぼりは覚めたわなぁ・・・
427名無しバサー:2009/01/30(金) 22:43:02
けど、マジギレするフェラ師いる。
428名無しバサー:2009/01/30(金) 23:24:58
>>427
咥えてやれ
429名無しバサー:2009/01/31(土) 20:01:49
ジュポジュポ
430名無しバサー:2009/02/01(日) 08:59:39
あんべさん
431名無しバサー:2009/02/02(月) 02:10:16
だれが、あんべわーりんだね?
432名無しバサー:2009/02/03(火) 21:55:07
釣れなさすぎて・・・釣りてー!
433名無しバサー:2009/02/04(水) 04:22:57
昨日朝日で49センチ釣りましたよ。

オリジナルビッグベイトで。

スピニングでシコシコやってましたが、余りの釣れなさにヤケクソで投げた1投目でした。


しかもバジング気味で引いてきて『ゴボッ!』って


シビれましたー

434名無しバサー:2009/02/04(水) 21:36:37
>>433
ここは中越じゃヴォケ
435名無しバサー:2009/02/04(水) 21:54:07
お〜!
436名無しバサー:2009/02/06(金) 06:58:49
誰か最近十日町大池行った人いる?
437名無しバサー:2009/02/06(金) 07:08:05
>>434
まぁまぁもちつけ

自慢したかったんでしょww


この時期にチャレンジャーな方も居るもんですな。


オレは無理だわ(泣←
438名無しバサー:2009/02/06(金) 07:31:03
この時期なら自慢してよいでしょ!

メインシーズンならデカバスハンターが
439名無しバサー:2009/02/06(金) 07:34:20
鯖石川公園はどうかな?


最近あったかいからイケそうな気がしるわ
440名無しバサー:2009/02/07(土) 02:03:19
あると思います!
441名無しバサー:2009/02/07(土) 18:15:26
イ言ミ農川で釣れるトコ教えてぇ!
442名無しバサー:2009/02/07(土) 18:31:06
>>441
てめぇで探せボケ!氏ね!
443名無しバサー:2009/02/07(土) 20:23:06
>>442
泣かすぞ( ゚Д゚)ヴォケ!!
444とったど〜 ◆lRwQk5kA.Q :2009/02/07(土) 20:29:37
444 (▼∀▼)ニヤリッ
445名無しバサー:2009/02/07(土) 20:30:06
うえぇぇぇぇぇぇぇぇん(フグタタラオ風)
446名無しバサー:2009/02/12(木) 19:11:42
昨日行ったがダメだったわぁ
447名無しバサー:2009/02/12(木) 20:03:51
>>441
赤い分水大橋の下に行って下さい。
3年位前にデカイのバラしました。
釣れたら教えて。
448名無しバサー:2009/02/13(金) 20:42:54
あそこいるよね〜!
449名無しバサー:2009/02/13(金) 22:13:02
>>447
ボート下ろせる?
450名無しバサー:2009/02/13(金) 22:52:47
ボートは駄目じゃないかなぁ。
451名無しバサー:2009/02/13(金) 23:05:57
残念ながらだめだよ。
452名無しバサー:2009/02/13(金) 23:39:32
450,451

サンキュー
おかっぱりでやってみるよ
453名無しバサー:2009/02/18(水) 21:18:05
452
どーだった?
454名無しバサー:2009/02/25(水) 11:35:05
>>447

あそこ工事する前はバスやってる香具師見たが
工事してからはサパーリ
>>447が言ってるのは猿橋川と信濃川の合流点のことかね?
455名無しバサー:2009/02/25(水) 13:49:32
あんべさん
456名無しバサー:2009/02/25(水) 21:43:16
455
たぶんそーだろーね。
457名無しバサー:2009/02/25(水) 22:32:10
俺がバラしたのは
赤橋の真下のスロープのところです。
458名無しバサー:2009/02/27(金) 19:39:30
457
それっていつですか?
459名無しバサー:2009/02/27(金) 22:37:21
3年前かなぁ。
昔ですみません。
460名無しバサー:2009/02/28(土) 23:50:24
三年前だと今の状態でしたっけ?
461名無しバサー:2009/03/01(日) 11:46:01
工事完了後で今と同じですよ。
462名無しバサー:2009/03/01(日) 12:52:35
じゃあ今も釣れますね♪
これから行こうかな。
463名無しバサー:2009/03/01(日) 21:56:51
分水の河川敷に池みたいなの作ってるのは何だ?
464名無しバサー:2009/03/05(木) 23:08:04
俺も知りてー!
465名無しバサー:2009/03/08(日) 11:48:25
参加所行ってきたけどダメだったー
466名無しバサー:2009/03/11(水) 12:28:41
柏崎大学んとこどう?
467名無しバサー:2009/03/11(水) 23:34:44
>>466
産大の池?
あれはうちらが在籍してた約10数年前に、バス釣り同好会が
許可を貰って放した奴なんだけど、同好会が閉会になったのをきっかけに
駆逐したって話を聞いたよ。

ってのを思い出して、あの頃同好会入ってて、毎週吉川町に通った
トップバコバコ時代はヨカッタな〜とつくづく想う…
468名無しバサー:2009/03/12(木) 00:24:07
去年普通に釣れましたよ。
469名無しバサー:2009/03/12(木) 01:10:05
なんと…
じゃあ誰かがまた放したんですかね。
470名無しバサー:2009/03/12(木) 07:16:54
あんなとこでやる価値ないだろ?
471名無しバサー:2009/03/12(木) 12:18:23
小出、堀、辺りでないっすかね〜
472名無しバサー:2009/03/14(土) 00:25:05
魚沼・南魚沼で良い場所知りませんか?
南魚だと、やっぱおまつくらいなんですかね?
昔、三国川ダムで釣れたと聞いたことあるんですが。今は、どうなんでしょう?
自分は、釣りしないんで無知なんですが、教えていただけると幸いです。
473名無しバサー:2009/03/14(土) 00:42:15
三国はねーだろ
474名無しバサー:2009/03/14(土) 00:44:37
無知な奴がこんなとこ来るか?
475名無しバサー:2009/03/16(月) 13:48:15
県内でシマノのアメニスタ入荷してる場所ないっすかね?
本間に電話したら入荷予定はわからないって言われた…
476名無しバサー:2009/03/16(月) 15:15:33
あんなクソださい竿買うの?
包茎のチンコにしか見えないwwwwwwww
477名無しバサー:2009/03/16(月) 15:30:42
WWWWと書く奴





馬鹿だな




カス決定
友達はパソコンだけだろな
478名無しバサー:2009/03/16(月) 16:13:49
チンコ振り回してろよwwwwwwwwwwwwwwww
479名無しバサー:2009/03/16(月) 16:19:42
悔しいんやろ?^^
480名無しバサー:2009/03/16(月) 16:26:13
くやしかったん?^^
481名無しバサー:2009/03/16(月) 16:39:44
>487
悔しそうだね‘‘
482名無しバサー:2009/03/16(月) 18:12:21
春だねぇ
483名無しバサー:2009/03/16(月) 18:44:50
梅雨も近いね〜
484名無しバサー:2009/03/16(月) 18:55:35
包茎チンコの竿を自分の竿と比べてへこんでろよWWWWWWWWWWWWWWWW
485名無しバサー:2009/03/16(月) 18:57:41
春になると気のフレタ人が増えるからね
気を付けようね

くやしい?’’www君
486名無しバサー:2009/03/16(月) 19:57:33
気が付いたら話が変な方向にながれてるなぁ〜
アメニスタはグリップエンドとロゴ以外はダサいとは思わないけど

県内は4月頃まで入荷しないんすかねぇ・・・
487名無しバサー:2009/03/16(月) 20:45:17
あんな中坊ロゴどこがいいんだよWWWWお前らみたいな中坊と変わらん感性の持ち主はメジャクラの竿とかもかっこいいと思ってんだろうなぁWWWW
まぁ包茎が使うにはピッタシの竿じゃないのWWWWWWWW
488名無しバサー:2009/03/16(月) 21:34:32
はいはい スルースルー
489名無しバサー:2009/03/16(月) 23:28:50
スルースルーって言ってる時点でスルーしてなくねっすかWWWW
490名無しバサー:2009/03/16(月) 23:34:25
俺のバンブーロッド売ってやるぞ。35万円でどうだ?
491名無しバサー:2009/03/17(火) 15:07:34
いらん。
492名無しバサー:2009/03/17(火) 22:59:30
こんなに荒れたスレを初めて見た。

これほど釣りを趣味とする人間は卑しくて低レベルなのか。。。
493名無しバサー:2009/03/17(火) 23:11:01
バサーなんて〜そんなもんさ♪
新潟県からバスを全滅させてくれよ〜漁協さん頼む。
494名無しバサー:2009/03/18(水) 10:17:43
三条の水路に13年前に刈羽野池のバスを大量に放流しました
たぶん釣れると思います
495名無しバサー:2009/03/18(水) 12:27:08
信濃川にいるバスを駆除出来るわけね〜よ。その川から田んぼに水入れてるんだから。
496投球者:名無しさん:2009/03/18(水) 17:32:20
寺泊にサワラ来てますか?
497名無しバサー:2009/03/18(水) 18:07:47
>>495
ストレーナがあるし‥バスなんて田んぼに入るか?
頭の中まで春だね〜
498名無しバサー:2009/03/18(水) 18:13:00
>>495
信濃川からの駆除は無理だろうな。
だが、田んぼにバスいねぇぞw@農家
499名無しバサー:2009/03/18(水) 18:31:10
元農家ですが稲田んぼで小魚見たよ。鮒だったけどね。数年前はレンコン田んぼに雷魚いてニュースになったし。まぁ頭の中が春なのは否定しませんがね。
500名無しバサー:2009/03/18(水) 20:07:29
>>494
三条の水路ってドコ?
501名無しバサー:2009/03/18(水) 21:05:35
>>494
事実を知る人間は密放流の確信犯。
今なら逮捕だぜ、あんた!
502名無しバサー:2009/03/19(木) 02:09:22
357 :名無しバサー:2009/03/18(水) 02:52:31
現状から考えると、リリ禁なんて過去の遺物としか思えないなぁ・・・


そこの君、噛みつかないで。
503名無しバサー:2009/03/19(木) 02:12:11
いろんな事実を知る自分なんか、
100回!位は逮捕かも。

ん?「今なら」か・・・
504503:2009/03/19(木) 02:17:51
開き直っているんじゃ無くて、
大げさに言えば、覚悟を決めて悟っているだけ。

世の中、問われれば、不可だけど、問われなければ可
という事で成り立っていることが多い訳でね。

お願い、噛みつかないで。
505名無しバサー:2009/03/19(木) 21:24:16
言わしてもらえばフェラ師も外道で釣れたバス普通にリリースしてる訳
506名無しバサー:2009/03/20(金) 16:19:02
>>500
ここでは言えない。誰も釣ってないだろうな、普通なら敬遠しそうな水路だからね

ヒントはその水路から車で5〜8分ほど植物園がある公園があるよ

40cm刈羽バスを30匹は放流だから期待できるよ
507名無しバサー:2009/03/20(金) 16:25:06
リリ禁ってなんか、リリーフランキーに似ているね。
そこのお嬢さん、お願いだからしゃぶってください。
508名無しバサー:2009/03/20(金) 16:49:06
あいかわらずだねぇ。
509名無しバサー:2009/03/20(金) 17:55:23
>>506
ありがとう! 調べてみる!!
510名無しバサー:2009/03/20(金) 18:29:44
リリ禁で、ドリキン思い出したオイラは、もー完全にオサーンケテーイ♪
511名無しバサー:2009/03/21(土) 02:06:04
ボクの昔の愛車は「KP61」だたーよw
あ、スレ違い?

お願い噛みついて!
512名無しバサー:2009/03/22(日) 07:57:50
懐かしい車だぁ!
俺は自分の生まれた年と同じGC10

このレスは流してください。
513名無しバサー:2009/03/22(日) 08:19:48
おいらはキンえちょーでパワースライドかましてまつた♪
ソアラ二代目ナツカシス
(´ω`)
514名無しバサー:2009/03/24(火) 23:25:27
山に少し雪が残る様な所に住んでますが早く釣りたくて行ってはみたものの、
まぁ人はいますがちょっと天気悪いと寒いし、雪解け水で水はまだ冷たいしで
もうちょいって感じでかな〜。
って思った人?
515名無しバサー:2009/03/31(火) 13:51:17
鯖石河口なじらね?
516名無しバサー:2009/03/31(火) 15:17:56
つ鱸 いや?シーバス
517名無しバサー:2009/04/01(水) 17:22:20
公園のとこでしょ
518名無しバサー:2009/04/01(水) 21:06:30
公園なら県内の河川、池は釣り禁止にすれば良いのに。
刈羽のバスは駆除が進んでいるし、もう終わりなんだよ。
519名無しバサー:2009/04/02(木) 21:51:51
本当に犯罪級の密放流をした犯人は誰だ。
柏崎の水源地は有名なんだが。
マジで馬鹿だよな。
520名無しバサー:2009/04/02(木) 21:58:09
鯖石の門出観光のじーさんは健在か?
521名無しバサー:2009/04/03(金) 17:18:09
長岡市のニュータウンの青葉○中下の池、同じくニュータウンのダイソー裏の池に
行こうかと考えてるんだが・・・最近行った人いる?
522名無しバサー:2009/04/03(金) 18:55:13
どっちの池もバス駆除されたらしいよ
523名無しバサー:2009/04/03(金) 20:22:44
>>522
サンクス
524名無しバサー:2009/04/03(金) 20:59:51
だからもう県内のバスは終わり。
漁協も駆除に全力!バサーはハブ。
525名無しバサー:2009/04/03(金) 21:26:53
駆除から空条承太郎おもいだしたオイラは、もう銀魂しか読んでません
526名無しバサー:2009/04/05(日) 14:17:57
25〜35 4匹げっつ!
527名無しバサー:2009/04/08(水) 21:42:54
活性上がってきたねっかてぇ!
528名無しバサー:2009/04/08(水) 22:23:21
釣れる場所を教えてくれ。漁協に連絡するから。
頼むぜ厨房バサー共!
529名無しバサー:2009/04/09(木) 01:15:09
>>528
北陽,コロナ,大平森林公園,村松の大堤,長岡の宮本川ダム,ニュータウンの池など…その他にも近くに多数バスがいる池あります。
駆除できるもんならしてみろ。
漁協の野郎、中途半端な駆除ばっかしやがって。
やるなら徹底的にやってほしいもんだ。
完全に水抜いて1ヶ月干すとかしてくれよ。
くだらんことして税金使わないでほしいわ。
連絡頼んだよw
530名無しバサー:2009/04/09(木) 12:49:54
鮒、鯉、タナゴ等や水生生物は駆除するなよ。
531名無しバサー:2009/04/09(木) 13:31:05
それらを残して完全に駆除するなんて無理だわ。
またどうせカゴやら網いれるだけだろ。
税金の無駄。
役人のお遊びでしかない。
532名無しバサー:2009/04/09(木) 15:19:16
>528 あほか、漁協が金にもならんことすっかたらずあんにゃ
ばすばすたあずにでも頼んどけや
コームいん風情が
533名無しバサー:2009/04/09(木) 16:47:47
>>506
布○○川?
もう少しヒント頼む!
534名無しバサー:2009/04/09(木) 22:37:45
>>531
役人?クスクス。
535名無しバサー:2009/04/11(土) 16:52:20
お役人
536名無しバサー:2009/04/11(土) 19:09:10
oyakuninn
537名無しバサー:2009/04/11(土) 23:37:21
親九人
538名無しバサー:2009/04/15(水) 19:02:10
12日北陽ニギヤカだったねぇ(-_-;)
539名無しバサー:2009/04/15(水) 22:53:17
だよね〜その日,人大杉だったよね〜
北陽があそこまで混むとはねぇ〜釣れないのに…
540名無しバサー:2009/04/16(木) 19:32:56
>>539
午前から賑やかだったの?
541名無しバサー:2009/04/16(木) 20:06:20
午前からだよ\(^o^)/
542名無しバサー:2009/04/16(木) 23:32:10
北陽釣れるて〜
543名無しバサー:2009/04/17(金) 13:26:06
釣れんかったてぇ〜
544236:2009/04/18(土) 13:33:13
北陽で騒いでいた主犯は俺だよ(´Д`)北陽釣れるよ太い奴が♪
545名無しバサー:2009/04/18(土) 13:37:40
ケツの穴にぶち込まれたいのか?
546名無しバサー:2009/04/18(土) 13:39:30



    )米(
547名無しバサー:2009/04/18(土) 15:12:35
北陽撃沈!! あたりすらねーざんす
548名無しバサー:2009/04/18(土) 16:25:04
中越って、厳しいんすねぇ
マッディーシャローなフィールド、無いんすか?
549名無しバサー:2009/04/18(土) 17:29:37
めっちゃ厳しいのよ
いいとこ教えてくれー
550名無しバサー:2009/04/18(土) 19:01:33
O平に行けてぇ〜
北陽さっぱり釣れねて〜
551名無しバサー:2009/04/18(土) 19:16:29
新潟の人って、
なまりきつくて、日本語OK?

By 青森県人
552名無しバサー:2009/04/18(土) 19:23:30
いやっ!かなり厳しいでしょう♪
られなあぁ〜
553名無しバサー:2009/04/18(土) 21:05:45
>>550
帆区世鵜マジダメだよね(-"-)
○平釣れてんのかぁ!?
554名無しバサー:2009/04/18(土) 21:08:17
大平も釣れる。ようは腕だろ?
555(´∀`):2009/04/18(土) 21:16:14
DDD
556名無しバサー:2009/04/18(土) 21:56:24
・・・腕ね
557名無しバサー:2009/04/18(土) 22:46:58
運が40%
経験・腕が40%
道具が20%
じゃないかな?かな?
558名無しバサー:2009/04/18(土) 23:03:36
アホらしい、魚影じゃ。
技量なんて厨房もとっちゃん坊やも変わらない。
底辺の釣りだし、道具も関係ない。
子供用玩具に針付けて釣れる魚だからね。
559名無しバサー:2009/04/18(土) 23:08:07
てへっ\(^-^)/
照れるじゃないか
560名無しバサー:2009/04/18(土) 23:11:00
居る所通すと釣れるとゆう〜、かんったんな釣り(ケッコーアキアキ)
561名無しバサー:2009/04/18(土) 23:21:08
なのに釣れないという「現実」
562名無しバサー:2009/04/19(日) 20:43:57
居る所がわからない(T_T)
563名無しバサー:2009/04/20(月) 07:54:25
門か際のみやってりゃいつかは釣れつれ
人が通した後は30分待ちやしょう
564名無しバサー:2009/04/20(月) 15:19:11
>>558
釣りをしてる人なのに他の釣りを「簡単」といってしまうのはどうかと、、、
そんな事言い出したら、どの釣りも一緒でしょ。
565名無しバサー:2009/04/20(月) 19:03:10
>>564 どの釣りも一緒だよ?
何を今更?
566名無しバサー:2009/04/22(水) 04:07:43
>>544


HIROKI-X


567名無しバサー:2009/04/22(水) 06:52:38
>>564
簡単とは書いてないが、読み違いか?
底辺とは書いてあるが=駆除対象の魚を狙ってる事か。
事実だから否定はしませんが、俺はリリ禁も守ってやってますから。
リリ禁は新潟県の罰則が一番厳しい事はしってるか?
568名無しバサー:2009/04/22(水) 08:49:35
>>567大馬鹿?^^
釣りするなやアホ
569236:2009/04/22(水) 12:43:40
>>566
誰や(´Д`)ばらすな( ̄▽ ̄)宣伝ありがとう!県内大規模バス釣りサークル『強烈』
570名無しバサー:2009/04/22(水) 15:07:00
海で青物やってみ!バスより楽しいし食えるし。元バス職人より
571名無しバサー:2009/04/22(水) 18:01:25
自分で殺した魚はぜんぜん美味くねえ
だからバス
スーパーで買った方が楽だし、今更海なんて…
サビキの方がいいや
572名無しバサー:2009/04/22(水) 20:56:10
北陽野郎って黒の軽にでっけーメガバスのステッカー貼ってある野郎か?
一般人から見たら…メガバス??メガバスってなにー´Д`???だなw
てかメガヲタきもww
573名無しバサー:2009/04/22(水) 21:22:17
>>572
有名人じゃん!(´Д`)つかさすが2チャンネル!( ̄▽ ̄)
574名無しバサー:2009/04/22(水) 21:29:18
メガヲタってなぜに?胡散臭さ120%なん?
ってかナルシスト^^
575名無しバサー:2009/04/22(水) 21:34:56
ヒロキXて…w
そうか〜新製品か。
576名無しバサー:2009/04/22(水) 21:39:21
そう言われてみれば新製品だ!( ̄▽ ̄)
577名無しバサー:2009/04/22(水) 22:09:07
>>574
わかるー。
ほんときもい。
 
てかさーサイトでしか意気がれないヤツら相手にしねえほうがいんじゃないの?w
こんなとこなんて所詮便所の書き込み。
いちいちこんなのにひっかかってる君もどうかと思うが
程度が知れてるな。
メガヲタわごんR!w
おまえまじウケるわww
騒いじゃって子どもみたーい♪
578hage:2009/04/22(水) 22:10:39
でもあの黒の軽自動車のメガバスのステッカー貼ってる人、確かに釣りうまいよ…。
いつも何か釣って帰るし
579名無しバサー:2009/04/22(水) 22:17:18
自演乙。
580名無しバサー:2009/04/22(水) 22:24:45
マジで下手ではないと思います。
581バ:2009/04/22(水) 22:39:23
釣れる道具を信じて使う。何が悪いの?メガバスの何が悪いの?批判してる奴らは何を使ってるの?
582名無しバサー:2009/04/22(水) 22:48:20
世の中ヲタで経済が成り立ってるんですが

釣りだけでなく色んな分野でね

これ本当

583名無しバサー:2009/04/22(水) 22:49:44
ヲタマンセーww
584名無しバサー:2009/04/22(水) 22:53:23
>>581


ほっとけ


多分タックルは持っていない

PCがマイタックルだ


空想バサーでぉK
585バ:2009/04/22(水) 23:05:40
そーだね。笑
でもPCの他に股間の竿もあるぞ。
586名無しバサー:2009/04/22(水) 23:11:39
それはXHぐらい?


自分はMH位かなww
587名無しバサー:2009/04/22(水) 23:20:07
メガバス‥‥クスクス
588名無しバサー:2009/04/22(水) 23:34:51
鬼手仏心
589名無しバサー:2009/04/22(水) 23:51:55
みんなも社長みてえにバスかけてハァハァ言おうぜ!w
590名無しバサー:2009/04/23(木) 02:24:33

自分の好きなタックルで釣りやってればそれでいんじゃね?

人それぞれだろが

591名無しバサー:2009/04/23(木) 10:40:59
ホントそう思います。

以前ならテムジンやコンクエとか普通に使ってましたが貧乏になって仕事帰りにイタズラで釣るのにダイソールアーと投げ釣り入門セットみたいなタックルでも釣れるときあるし
592名無しバサー:2009/04/23(木) 16:13:11
>>581
悪いとは言ってないだろw
「キモイ」ってだけ。
593名無しバサー:2009/04/23(木) 17:06:24
HIROKI-Xは悪い奴じゃない。 


頭のネジは何本か外れてるがなw
594名無しバサー:2009/04/23(木) 17:38:19
人の趣味だし他人に迷惑掛けなければいいと思いますが?


キモいとか言ってるヤツ

595名無しバサー:2009/04/23(木) 17:42:50
>>594
くやしかったん?
596名無しバサー:2009/04/23(木) 17:50:32
悔しいですww
597名無しバサー:2009/04/23(木) 17:52:54
鯖石公園最近どう?

598名無しバサー:2009/04/23(木) 17:59:24
鯖石川?


日曜日の早朝に51センチが出たよ。

連れがハドルスイマーで遊んでたらマジで喰って来た。


本人が一番ビビってたよw

因みに本流のほうね。
599名無しバサー:2009/04/23(木) 18:05:14
鯖石川公園かー


まだ雷魚しか獲れてない
orz

バス釣りたい(切実
600名無しバサー:2009/04/23(木) 18:19:07
中越の皆さんに質問したいのですが、
( コロナ )
と、言う場所が在るらしいんですけど、
おおっぴらに釣りしても良い場所なんでしょうか(狭義において)
もしよければ、教えて下さい
宜しくお願いいたします
601名無しバサー:2009/04/23(木) 20:01:09
>>600
過密化してるからココで教える奴いないって

探しなさい。
602名無しバサー:2009/04/23(木) 20:37:57
>>601 いえいえ、場所は大体分かるんですけども、釣り禁止なのかどうかが知りたかったんですよ
本当は駄目なんすね
わかりました
603名無しバサー:2009/04/23(木) 20:51:43
>>594
存在自体が迷惑。
イトホやカナモの劣化コピーみたいのばっかでキモイw
604名無しバサー:2009/04/23(木) 21:21:47
メガバス伊東のおかげで、道具の良し悪し見抜く力が養えられまつた
ありがとう!こういち!^^
ありがとう!一本目で一直線になるVフラット♪
605名無しバサー:2009/04/23(木) 21:23:48
>>600
地元の者だけど、禁止じゃ無いよ。ただし、狭いのに人大杉で釣り堀みてーな状況
606名無しバサー:2009/04/23(木) 21:30:35
>>605 ありがとうございます!
607名無しバサー:2009/04/24(金) 21:42:22
イ言ミ農川で釣れるトコ教えて下さいm(__)m
608名無しバサー:2009/04/24(金) 21:52:37
イ言シ農
609名無しバサー:2009/04/24(金) 22:54:29
ミ→シ
610名無しバサー:2009/04/24(金) 23:45:24
信濃川は未開拓です…長岡にある柿川なら釣れてるって話は聞きますよ。
611名無しバサー:2009/04/25(土) 08:42:17
居るよ、信濃
緩いテトラ際なんか通すと出るよ、居れば
陸よかボートの方々の方が詳しい
白根のボート屋さんに聞きに行けば?
612名無しバサー:2009/04/25(土) 16:55:35
白根にはもーない
613名無しバサー:2009/04/25(土) 17:27:29
えぇ〜!やめたんか?灯油配達に徹してんのか?
その方が親孝行だわな
614名無しバサー:2009/04/25(土) 17:29:25
内野あたりに移転した
615名無しバサー:2009/04/25(土) 18:21:42
テトラかぁ
明日行きたいけど天気わりーし悩むなぁ
616名無しバサー:2009/04/28(火) 20:01:31
いやあ〜中越、ほんっっっっっとぉ〜に、厳しいっすね(冷や汗
ってかマトモな釣り場が無いんすね(広義において
頑張って続けられる事をお祈りします(合掌
617名無しバサー:2009/04/28(火) 21:58:56
あるトコにはあるらしいんだけど・・・わからんのよね
618名無しバサー:2009/04/28(火) 22:51:06
水害前はイイトコいっぱいあったんだけどねぇ
619名無しバサー:2009/04/29(水) 18:36:41
今日、北陽であげてた人いたね
620名無しバサー:2009/04/29(水) 19:31:02
ゴメン今日仕事で北陽行けんかった
621名無しバサー:2009/04/29(水) 21:12:43
>>609
北陽よかったのかぁ サイズは北陽サイズ?

コ○ナだめだったわぁ
622名無しバサー:2009/04/29(水) 21:14:18
↑間違えた
>>619です
623名無しバサー:2009/04/30(木) 01:03:53
北陽サイズはでかいよ…だから今日北陽で釣れたサイズは北陽サイズとはいわない
コバスだったみたい
624名無しバサー:2009/04/30(木) 22:47:20
>>623
詳しい北陽サイズよろ
625名無しバサー:2009/05/02(土) 00:05:23
朝一番なら40up確実です。釣れる釣れないはルアー選択と投げるポイントによりますが私はいつも必ず40絡んできます。
626名無しバサー:2009/05/02(土) 01:34:46
>>624
場所を書くな!干されて駆除されるぞ。
627名無しバサー:2009/05/02(土) 20:00:50
五辺の池ってどうなん?
628名無しバサー:2009/05/02(土) 22:30:41
五○は釣れないべ
629名無しバサー:2009/05/02(土) 22:44:25
妙高付近でバス釣れるとこありますか
※野尻以外

できればスモールも

630名無しバサー:2009/05/02(土) 23:18:04
>>626
本当にすまんm(__)m
>>625
40!? そりゃマジかぁ!?
雷魚じゃねーの!?

631名無しバサー:2009/05/03(日) 16:54:29
50普通の下越からみると、中越ほんと悲惨
(哀・戦士達)
632名無しバサー:2009/05/04(月) 08:41:49
可哀想だろー
いいとこ教えて欲しいわぁ

デカいの一本より小さくてもイイから数釣りたい!

〜35位のが数釣れるマイナースポット教えてくれー
633名無しバサー:2009/05/04(月) 12:50:58
ルール厳しいですが、しんきょうえん近くの公園くらい
ルール厳しいよ´`
634名無しバサー:2009/05/04(月) 19:19:01
>>633
意味解らんのですが
635名無しバサー:2009/05/04(月) 20:14:47
今日も北陽釣れんかったてぇ
636名無しバサー:2009/05/04(月) 20:19:27
来○菜もダメ
中越死亡かぁ!?
637名無しバサー:2009/05/04(月) 20:38:18
中越釣れねっぺよな
638名無しバサー:2009/05/04(月) 21:08:23
上越行くか下越行かんばねーろっか
639名無しバサー:2009/05/04(月) 21:58:41
そうするっぺ
とりあえず下越だっぺさ
640名無しバサー:2009/05/04(月) 22:51:50
上越も捨てがたい
641名無しバサー:2009/05/05(火) 09:09:53
真ん中取って,中越でいいんじゃねかて
642名無しバサー:2009/05/05(火) 09:16:33
>>641
戻ってどーするよ
643名無しバサー:2009/05/05(火) 09:22:22
やっぱ原点が一番釣れるがぁて
644名無しバサー:2009/05/05(火) 11:54:06
坂田池一端だが、デカバスがカップリングして泳いでるのが見えるんだが、釣れねぇ〜
デカい見栄バスはテンションあがるよな!
645名無しバサー:2009/05/05(火) 14:16:35
中越でスモールマウスバス釣れるとこある?
ダムとかでも場所は問いません
646名無しバサー:2009/05/05(火) 14:47:24
無いってが〜
中越らすけん、しょうがねっぺよ
647名無しバサー:2009/05/05(火) 18:42:01
坂田池は釣れない 朝日池のほうがいいぞ 子バスなら長峰
648名無しバサー:2009/05/05(火) 18:46:37
朝日、ポンプ止まると釣れだすよ〜!
ポンプ動くと釣れなくなるし
649名無しバサー:2009/05/05(火) 18:50:43
650名無しバサー:2009/05/05(火) 18:59:32
いいバスだねぇ!
坂田にまだこんなのいたんだねぇ!
651名無しバサー:2009/05/06(水) 00:07:20
>>649
ちゃんと駆除したか!
リリースしたら県に通報するぞ。
新潟県内はリリースすると罰金50万円なんだぜ。
652名無しバサー:2009/05/06(水) 01:48:28
ふっ、いちいち監視かい?
ご苦労なこった・・・。
653名無しバサー:2009/05/06(水) 07:34:20
鯖石川公園は最近どーよ?
654名無しバサー:2009/05/06(水) 07:56:48
リリースしてる奴が多いから釣り禁止になるんだぜ!
リリースしなくてもそんなにバスは減らんよ、食物連鎖の頂点なんだから個体も大きくなるし。
655名無しバサー:2009/05/06(水) 08:00:22
ageんなてば
しょーしでもねぇ〜がぁ〜´`
656名無しバサー:2009/05/06(水) 08:41:42
コロ○でライギョ釣った人がいたべ〜
657名無しバサー:2009/05/06(水) 09:27:30
坂田池って1日やって平均何匹くらい釣れる?
658名無しバサー:2009/05/06(水) 10:51:47
坂田池は中越じゃないんじゃねかて。
坂田池さ昔は釣れたみてだけども、今はダメらしいっぺ。他の場所と同じらて。
659名無しバサー:2009/05/06(水) 11:54:07
坂田の全盛期は三桁釣れたぞ
一周50匹ペース!
まあ15年前のことだがね
660名無しバサー:2009/05/06(水) 13:22:52
ちっちゃい磯カニでバスって釣れる?
661名無しバサー:2009/05/06(水) 22:51:16
ザリ食うから釣れるだろ
662名無しバサー:2009/05/10(日) 09:16:29
コロ○でライギョ釣ってた人がいたな…
663名無しバサー:2009/05/10(日) 14:42:55
あそこ、何気に雷魚釣れるよね〜
664名無しバサー:2009/05/15(金) 00:09:39
北陽バス駆除入ったらしい。4、5匹デカイのがとれたってさ。うちの親父が市に勤めてて市が駆除入ったんだって。
もうあそこも終わったな
665名無しバサー:2009/05/15(金) 01:54:29
666名無しバサー:2009/05/15(金) 01:55:49
667名無しバサー:2009/05/15(金) 20:04:06
>>664
マジで!?
668名無しバサー:2009/05/15(金) 20:08:11
確かに魚の気配なし…
669名無しバサー:2009/05/15(金) 20:35:29
やられちゃったんだ・・・
670名無しバサー:2009/05/15(金) 20:57:22
酷いよね…こんなの…酷すぎるよね(涙
(ナウシカ風)
671名無しバサー:2009/05/15(金) 21:40:57
でも北陽くらいどってことないだろ?他にもたくさんあるし。ニュータウンの方に行けばたくさんあるだら。
672名無しバサー:2009/05/15(金) 23:38:27
だから、そっちのほうも駆除されたから〜
673名無しバサー:2009/05/16(土) 06:46:28
下越に行け。長岡周辺は駆除完了だぜ!
674名無しバサー:2009/05/16(土) 07:56:07
完全駆除は無理だろーから復活するのは時間の問題だね
675名無しバサー:2009/05/16(土) 09:13:02
下越には髭組がいるw
676名無しバサー:2009/05/16(土) 09:18:57
下越はどぶ川がオススメ
メジャースポットは、平日の時合、撃ったらええよ
677名無しバサー:2009/05/16(土) 10:50:33
>>674
池を干すって知っているか?
678名無しバサー:2009/05/16(土) 11:07:58
ニュータウンあんなにたくさんいて駆除完了ってのはおかしいだろ。場所知らなすぎ。釣れますよ。
679名無しバサー:2009/05/16(土) 11:10:59
残念釣れないよ・・・と、地元のやつが言ってみる
680名無しバサー:2009/05/16(土) 21:06:29
>>677
あそこは干せないよ
681名無しバサー:2009/05/16(土) 22:39:38
ニュータウン釣れるよ…と、地元ではないやつが言ってみる。
682名無しバサー:2009/05/17(日) 13:13:52
北陽やっぱ釣れねぇべ
683名無しバサー:2009/05/17(日) 15:12:52
>>682
だから北陽駆除したんだってさ
684名無しバサー:2009/05/17(日) 16:35:40
夏にゃ釣れるよーになるって
685名無しバサー:2009/05/20(水) 00:20:00
保守
686名無しバサー:2009/05/20(水) 22:39:31
「新潟のバスギル」スレって終わったのかぁ?
687名無しバサー:2009/05/20(水) 23:21:43
倉庫入り
688名無しバサー:2009/05/22(金) 20:48:53
バスギル13が立ったみてだべ
689名無しバサー:2009/05/22(金) 23:55:14
>>688
お〜 行ってみる!
690名無しバサー:2009/05/23(土) 20:22:16
北陽まったくだめらて
691名無しバサー:2009/05/23(土) 23:20:59
だから北陽はもう終わってるんだて。バス釣りしてるのに最近人かなりいるしプレッシャーが強くなってることくらいわからないの?フィールド休ませることも大事なんだよ?
692名無しバサー:2009/05/24(日) 05:04:26
それでもオラァ北陽さ行くべ。そこに魚がいる限り行くべ。
693名無しバサー:2009/05/24(日) 15:18:51
http://mobile.i-bbs.sijex.net/main/imageDisp.jsp?id=fishing&no=1243145651406&t=1243145727593

直径100m程の池にユニックでボート浮かべるとかどんだけだよ…

もうバス釣り業界、末期ガンみたいなもんなんだろうか。
釣りする気が失せたよ…
694名無しバサー:2009/05/24(日) 17:17:12
695名無しバサー:2009/05/24(日) 17:47:05
↑こいつアホか…長岡じゃないだろ?まさか長岡なのか?( ̄へ ̄;)
696名無しバサー:2009/05/24(日) 18:00:43
柏崎だな。
697名無しバサー:2009/05/24(日) 19:53:29
ボート浮かべんと釣れねがぁて、じゃまだけんどもさ、それが中越んがぁ
698名無しバサー:2009/05/24(日) 20:49:20
あきれるね
699名無しバサー:2009/05/25(月) 03:34:42
自分柏崎なんすけど…


あそこにボートとか意味解らんし

ユニックとかバカすぎる

顔とか晒せばいいのに
700名無しバサー:2009/05/25(月) 07:43:37
ここって水抜かれたとこでつか?
701名無しバサー:2009/05/25(月) 13:17:07
抜かれたらしいですね。
702名無しバサー:2009/05/25(月) 17:48:04
すみません、タックルの盗難の捜索にご協力下さい。
先日、22〜24日にかけて、自宅隣接の車庫内から
以下のタックルが盗難(空き巣)されました。

チャンピオングリップ(ダブルハンドル品)
ABU 5601C4
古いオリムピック製ベイトロッドのバット側
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/fishing/1241007607487o.jpg

柏崎駅裏の柳橋町からの盗難です。
結構変わった組み合わせのタックルの為、見かければ気づかれる可能性も
あるかと思い、ご協力を御願いした次第です。
昨日付けで柏崎警察署には被害届けを申告してありますが、
モノがモノだけに、警察もあまり本腰を入れる事は無いと思うため
自分自身でも探してみます。
とりあえずは掲示板で情報を探したり、中古釣具屋やヤフオクを
当たってみますが、もし可能であれば皆さんのご協力を御願い致します。
703名無しバサー:2009/05/25(月) 18:45:17
釣り具を盗むなんて許せねべ
協力すんべ(・o・)ゞ
704名無しバサー:2009/05/25(月) 19:14:37
>>693
バサーなの?
近くのジジイが前からヒシモ狩りでボートを出していたが、それとは違う?

つうか釣り禁だから陸でもなんでもNGだけどな
705702:2009/05/25(月) 20:22:52
ありがとうございます。
犯人、すぐ傍にあったメガバスとかには目もくれず、
ただチャンピオングリップとアブだけ狙って盗んだんです。
しかも2ピースロッドのバット側だけ持って。

つまり、こんなトップ用タックル、グリップだけ使うか
さもなければ売るかするしか無いと思うんです。
ガレージの中を見たことがあり、モノの価値を知ってて、
なおかつフェルール買ってブランク着けなきゃロッドとして機能しない。

多分バスや雷魚なまずのトップ釣りする奴か、
はなから転売目的なんじゃ無いかと思います。
中学生の頃に貯金して買った思い出のある品物なので悲しいです…
706名無しバサー:2009/05/25(月) 20:27:21
>>704
いわきナンバーのバサーだったよ。
もう呆れて、釣りする支度もせずに帰ったよ('A`)

タックル盗難とか許せないね、俺も気をつけてみるよ。
釣具は金で買えても、思い出は買えないもんな。
気を落とさないでな>>702さん。
707名無しバサー:2009/05/25(月) 20:36:56
イマドキオフセットに5000番たあ、かなりのマニアやね
近隣疑った方が良いかと…
708名無しバサー:2009/05/25(月) 22:12:06
>>707
俺も近しい奴が怪しいと思うんだが・・・
709名無しバサー:2009/05/26(火) 20:13:46
>>702
近所のヤツか身近なツレだな。
柳橋だと町内のヤツしか車庫前を通らないだろうしな
何にしろ車庫に置きっぱなしは良くなかったね
710名無しバサー:2009/05/27(水) 02:19:14
ま、車庫におきっぱはダメだろ・・・
711名無しバサー:2009/05/27(水) 18:54:09
盗む奴が一番悪い!
712名無しバサー:2009/05/27(水) 20:55:00
そんなの当たり前だろ。

大事な物はガレージに置いてちゃダメですよ
>>702の町内では何年か前にもそんな事があったような覚えがある
同じ様にガレージ保管で、確かハトリーズをやられたんじゃなかったかな
713名無しバサー:2009/05/28(木) 02:46:13
なぬぅお!?

柏崎は、とんでもねぇ香具師が常駐?
してるってことか・・・
714702:2009/05/28(木) 07:21:54
そんな事があったんですか、うちの町内('A`)
30年暮らしてるけど初耳でした…

近隣犯行説、警察も同じ事言ってましたし、
正直自分もその可能性高いな、って思います。
実は知人に、オールドヘドンやチャンピオングリップとかビンテージアブとか
羽鳥やZEAL、道楽好きな人が居るんです。
自宅も車庫内情も知ってて、更に最近は生活に困るほど
金銭的に余裕が無いって方が…

ただ、その人は出来るなら疑いたくないってのと、
警察からも、周り全部怪しいからって自分から疑うな、と
忠告されまして…

元はと言えば車庫に置いといた自分が悪いとは言え、
本当に悲しいです。
釣り好きな方は、そんなに悪い人は居ないんじゃ無いかと思ってたのに…('A`)
715名無しバサー:2009/05/28(木) 14:12:14
5601C4珍しいな。見かけたら晒すね!
716名無しバサー:2009/05/28(木) 18:54:24
オクにキーワードアラートしておく。

大手中古屋本部に盗られたタックルの写真を迷惑承知で送っておく。
でも普通、普段自分の使ってる写真はないか。。。

知り合いに議員さんがいたら警察に圧力かけてもらう。

717名無しバサー:2009/05/29(金) 08:41:16
今どきチャンピオンなんていくらにもならんのに…
アーキストリアルだったら生活費の足しになるやもしらんが…
718名無しバサー:2009/05/29(金) 13:38:43
5600使ってたらジロジロ見られてたんだが、こういう事か、、、
俺のは右ハンだぞ!
719名無しバサー:2009/05/30(土) 07:35:04
>>713
香具師?死語。
720名無しバサー:2009/05/30(土) 08:40:14
まー物はなんにしろ盗られた物は仕方ない。乙
721名無しバサー:2009/05/30(土) 18:48:17
香具師といえばもうスグえんま市だな
722名無しバサー:2009/05/31(日) 06:53:06
>>721
香具師←なんて読むの?意味は?
723名無しバサー:2009/05/31(日) 08:34:03
>>722 やし
祭りでぽっぽ焼きとか売ってる人たち
(中越じやこの洒落通じないか…)
724名無しバサー:2009/05/31(日) 14:17:53
>>723
ヤシね! ありがとう♪
中越もぽっぽ焼きあるよ!
725名無しバサー:2009/06/06(土) 18:45:29
北陽ほんに釣れんかったてぇ
726名無しバサー:2009/06/08(月) 01:08:58
なぜそこまで北陽にこだわる?orz
727名無しバサー:2009/06/08(月) 07:16:13
北陽のヌシになりてぇがぁて〜今日も北陽さ行くべ
728名無しバサー:2009/06/08(月) 15:44:01
北陽のヌシとは?(-_-;)
729名無しバサー:2009/06/08(月) 20:06:45
北陽マスターのことらて。今日も北陽だめらったて。
730名無しバサー:2009/06/08(月) 22:00:43
俺も北陽大好きだー!
731名無しバサー:2009/06/09(火) 01:55:43
アブちゃん?
732名無しバサー:2009/06/09(火) 02:42:05
どーしたら北陽マスターになれるが?デカバス釣ったら?(-_-;)
733名無しバサー:2009/06/09(火) 14:44:53
北陽はヒロキのモノだ。
734名無しバサー:2009/06/09(火) 15:11:26
中越は明るくていいな、新潟板は暗い駆除バカが居て困るよ(T-T)
735名無しバサー:2009/06/09(火) 18:49:37
>>732
通って釣りまくって有名になればいいんだよ。
736名無しバサー:2009/06/09(火) 18:56:06
北陽のMaxサイズっていくつですか?
737名無しバサー:2009/06/09(火) 20:52:38
俺のMAXは・・・約80雷魚
738名無しバサー:2009/06/10(水) 06:34:20
>>734
明るい?馬鹿が多いからじゃね。
北○の話って自作自演だろ。あんな汚い場所に人もいない。
739名無しバサー:2009/06/10(水) 06:43:53
それでもオラァ北陽さ行くべ!今日も行くべ!!
740236:2009/06/10(水) 10:44:54
お久しぶりです。真面目に自作自演じゃないんですけど。いい加減名前出すのやめて下さい。
741名無しバサー:2009/06/10(水) 22:41:52
>>740
じゃあバスは駆除せねばならぬ。
まあ時間の問題だが県の漁協も動くだろう。
リリース小僧ばかりだから、土地所有者が釣り禁止にするべき。
リリースして罰金50万円徴収されろ!
覚悟してくれ!県、漁協に棲息を報告するべ。
742名無しバサー:2009/06/10(水) 22:51:53











^^






743名無しバサー:2009/06/10(水) 22:57:57
おい、罰金なんてあるんか?おー危ねぇw
744236:2009/06/11(木) 02:31:32
北陽は立ち入り禁止看板あるし実際捕まってる人もいるので釣りはしないほうがいいかもしれませんね。

駆除入ったんじゃないんですか?前の書き込みにありましたけど…
745名無しバサー:2009/06/11(木) 11:23:59
鮭釣って持ち帰ったら検挙される可能性が高いが、バスつっても逮捕はされないし、罰金もない。
(組織的な違法放流を除いて)
警察は通報されても相手にしないよ。見廻って注意しておしまい。
(ただし、私有地への立入は敏感に対応する)
駆除馬鹿や漁協ジジィが何で反感を持つかというと、
彼らの既得権益にズカズカ土足で入った来ているように見えるからよ。
灌漑施設で無断で釣りする、券買わない、ゴミ捨てる、水門いじる、挙句に溺死する...等々。
「あ〜面倒くせえからあいつら排除すっか」、
「俺がヘラ釣ってる横で訳解らん魚釣んなや。」つうのが本音さね。
これに左翼上がりの地方新聞と似非インテリが「自然保護」ってお題目つけて駆除派の完成。

ポイントはバス釣りが既得権益を脅かしそうな行為に見える事と、
単純に「オレの土地で無断で楽しそうな事しやがって、小つまらねェの」って感情。
「オレの土地」は往々にしてその人の土地じゃなくて
よく行く場所だったり、その人の開墾地のすぐ横、だったりする。
746名無しバサー:2009/06/11(木) 11:28:02
対処法は、堂々と釣り券買って
釣り可能な場所で堂々と釣りをするだけ。

なぜならバス釣り自体に違法性は無いから。
747名無しバサー:2009/06/11(木) 11:40:24
ブラックバスのリリースは県条令違反。
よく調べてみな。警察は関係は無いぜ!坊や。
748名無しバサー:2009/06/11(木) 11:49:05
バス釣り禁止と言っているわけではなく北陽は立ち入り禁止です。
市が管理している土地の為、釣りをするうんぬんではなく勝手に入ると不法侵入(軽犯罪法違反)になると警察から直接聞きました。罰金は9千円以下の反則金があります。
釣りやバス釣りをするだけで罰金はありません。ただその所有地に入るかどおかです。
749名無しバサー:2009/06/11(木) 11:56:51
なんて悲しいんだ中越
苦しいのならいつでもウワセキに来ていいんだよ





母より
750名無しバサー:2009/06/11(木) 13:01:58
>>747
県条例か。それは痛いな、逃げ道も無いねw
釣り禁止じゃないが、リリースを発見されたら罰金かよw
50万円って!給料の二ヶ月分じゃないか。さてと仕事しょうと。
751名無しバサー:2009/06/11(木) 13:21:33
つく
まや
らし
んい
レか
スら
すっ
んて



752名無しバサー:2009/06/11(木) 16:04:26
雨が降ったから週末は期待出来るぞ。
場所は教えん。
753名無しバサー:2009/06/11(木) 16:12:41
>>751
あっちこっちに縦に書いてご苦労様^^
754名無しバサー:2009/06/11(木) 16:47:00
>>750
アンタは高給取りだぜ。オレなら三ヶ月分だw
最近は残業も無いし、夜は暇だからオレの彼女が自慢の短竿を磨いてくれる。
755名無しバサー:2009/06/11(木) 16:58:59
ん〜…座布団一枚
756名無しバサー:2009/06/11(木) 23:56:26
いい場所教えてあげますよ〜。魚沼市の旧堀之内町の山間のダムに、スレてないポイントありますよ〜。細菌だとスモールの50Upでてますよ〜。行けば、バスはまずあがります。でもゴミ捨てないように。
757名無しバサー:2009/06/12(金) 02:44:33
はぁ・・・一言だけ言わして。

リリース禁止は、条令=法律じゃ無くて、
あくまで「新潟県内水面漁場管理委員会指示」です。
一応、(手間のかかる手続きを踏んだ後の)罰則はあるけど・・・

758名無しバサー:2009/06/12(金) 02:49:15
も、一言。

琵琶湖については「県条例」です。
但し、罰則は無かったはず・・・
759名無しバサー:2009/06/12(金) 04:04:47
>>757
バスの管理は確かに内水面。
だが調べてみるとリリース禁止の県条例は知事の管理。
社会人なら条例を守るマナーも必要だ。
抵抗して新聞記事に登場すれば会社からは解雇、懲戒解雇される。
条例とは厳しいぜ、年間に条例違反で捕まってるか把握はしていないが、結構な人数が起訴されてるだろう。
いろんな県条例があるが、一連のリリース禁止問題はバサーのモラルなんだろうな。
760名無しバサー:2009/06/12(金) 09:43:54
普通の時間に釣行、ボウズで帰って2ちゃんで愚痴る、わかります

地合目掛けて出かける=貸切状態=釣れまくり=悠々自適
761名無しバサー:2009/06/12(金) 09:48:37
間違った…時合いだった
762名無しバサー:2009/06/12(金) 13:00:40
>>756
黒又ダムの事を言ってるの?
あそこ春先に知人が熊の足跡見たって聞いてから行く気がしないわ。。
763名無しバサー:2009/06/12(金) 13:05:23
クロマタじゃないですよ。堀之内って言ってるじゃん。朝行って七本あげてきましたよ。
764名無しバサー:2009/06/12(金) 15:26:21
>>763
そっか。スマン。
あと堀でダムって言ったら○神ダム位しか思いつかんな。
あそこおかっぱりできるのか。
貴重な情報ありがとう。今度行ってみる。
765764:2009/06/12(金) 15:29:38
・・・でも、あそっこって広神だよな・・・って自己突っ込み =□○
766名無しバサー:2009/06/12(金) 18:11:50
>>763
お前は何の利点が有って晒してんの?
バカなの?
それとも、釣り?

767名無しバサー:2009/06/12(金) 19:20:38
>>764
明日はチャネラーばかり。笑
会ったら挨拶な。笑
768名無しバサー:2009/06/12(金) 21:49:46
>>763
リリースしたか?
769名無しバサー:2009/06/12(金) 22:04:09
北陽で宴会みいたいなことするから。釣りができなくなってしまった。
数少ない長岡のフィールドの一つなのに。
770名無しバサー:2009/06/13(土) 00:09:48
>>769そもそも立ち入り禁止の場所だから数少ないフィールドの一つにも入ってないだろーが。乙
771名無しバサー:2009/06/13(土) 01:08:51
北陽はメジャー
772名無しバサー:2009/06/13(土) 05:07:33
>>766なんだお前。むかつくな。他の場所もこれから晒してやるよ。
773名無しバサー:2009/06/13(土) 10:21:44
きょうは釣れんぜぇ〜♪
774名無しバサー:2009/06/13(土) 15:07:41
>>772
何顔真っ赤にしてんすか?w
マイナースポットでウハウハ出来てるのにメジャーにして楽しいの?って言うの間違ってる事か?
晒すなら晒せばイイヨ。どーせ俺中越人じゃねーしw
775名無しバサー:2009/06/13(土) 18:18:00
>>774そんなに腕に自信がねーか?中越人じゃねーなら最初からカキするなあほ。
776名無しバサー:2009/06/13(土) 19:43:48
>>775
バスなんて技量で釣るんじゃない。場所が九割、運が一割だ。
バスを一番釣る奴はへら師な訳だが。
777名無しバサー:2009/06/13(土) 19:51:35
>>775
更に顔真っ赤wwwwもぅ消えてイインダヨw
778名無しバサー:2009/06/13(土) 20:17:48
県け
民ん
会み
舘ん
で同
や士
っで
てケ
くン
だカ
さす
いん
なな
♪ら

^^
779名無しバサー:2009/06/13(土) 20:31:33
>>772
地元の迷惑考えろ。視ね
780名無しバサー:2009/06/13(土) 20:47:55
>>772
はよ晒せよwww
チキン野郎がww
781名無しバサー:2009/06/13(土) 23:36:22
うるせーなー。晒すにも場所が思いウカバネんだよ。直で教えてやるから会おうよ。僕はいつも五変にいますよ。
782名無しバサー:2009/06/13(土) 23:43:53
きみとは馬が合いそうだ!
あした夜桜木のタックルベリーで待ってる!
783名無しバサー:2009/06/13(土) 23:45:31
バス板にはまんじょっこスレねんだかね?
784名無しバサー:2009/06/14(日) 01:30:00
>>782おい、なんで俺が桜木まで行かなきゃいけねんだ?お前がご返までこいよ。でもガス代出してくれんなら行ってやるよ。
785名無しバサー:2009/06/14(日) 05:45:19
>>781
場所が思い浮かばないくせに、直接会うと連れて行けるんですね^^
どんだけ出会い系だよwwwww
786名無しバサー:2009/06/14(日) 12:42:04
うるせぞ!小僧。
ルールだけは守れや!坊や。ただでさえ釣り場が少ないのに、これ以上に減らす気か。
一言、リリースだけはするな。ちゃんと〆て持ち帰る事。
草むらに投げるなよ!
787名無しバサー:2009/06/14(日) 12:48:45
今年は五辺が異常に釣れない。例年大して釣れないけど。
釣れれば大きいんだけどね。あそこ。
788名無しバサー:2009/06/14(日) 13:33:57
>>786哀れだな。醜い
789名無しバサー:2009/06/14(日) 14:50:21
>>788
同感
790名無しバサー:2009/06/14(日) 15:17:31
五○は、元々釣れねがぁて。そもそも、何処も釣れてねぇて。
791名無しバサー:2009/06/14(日) 15:25:19
なんて、なんて悲しいの中越、苦しいのならいつだって釣れまくる、ウワセキに行っていいんだよ






姉より
792名無しバサー:2009/06/14(日) 17:29:02
>>788
確かに酷いが、バス釣りには誓約がある事は知ってるなら守るべき。
守れない人は釣りをする資格が無いと思うよ。
俺もリリ禁が施行される前に言われた事があるが、「ここは管理地だから釣れたら持って帰れ」と言われた事がある。
現在のバサーの立場から状況を判断してくれ。
リリースを繰り返す人が多い、条令の強化!結果的に指定場所の釣り禁止にされる。
逆に公言して「私はリリースしています」なんて言えないだろう?
ブログ等でもリリースしてますなんて言える人は見た事がない。
それだけバサーは立場が悪いと思います。
私はちゃんと持ち帰りますよ。それがルールなんだから。
793名無しバサー:2009/06/14(日) 17:32:23
>>792
それは理解できるが‥‥
794名無しバサー:2009/06/14(日) 17:39:48
べっつに…だっれも居ない所見つけて独りで激釣れしてりゃいいんじゃね?
795名無しバサー:2009/06/14(日) 18:56:36
上堰はニカオヤジがうざい
796名無しバサー:2009/06/14(日) 19:12:14
>>795 ぼくは彼のやり方が見えた、それは…

@良さげなスポットに魚肉ソーセージを送り込む

A手下と駄弁り始める

B気配が消える(これが重要)

C釣れる、か、じゃなけりゃずらして再投入

つーワケで、とても真似してっと、そのまま人生終わっちまうんで、ひたすらラン&ガン
797名無しバサー:2009/06/14(日) 19:22:15
>>792
食ってるの?
798名無しバサー:2009/06/14(日) 19:48:01
んめれや
799名無しバサー:2009/06/14(日) 20:21:46
>>797
調理はそのままゆでるだけで!犬は食べるよ。
釣れたバスは全て犬の餌にしています。
35〜50センチのパスは切てからゆでたけど。
800名無しバサー:2009/06/14(日) 20:56:25
800
801名無しバサー:2009/06/15(月) 06:08:04
>>785言ってる意味が分かんねーぞカス。
802名無しバサー:2009/06/15(月) 07:41:42
>>801
じゃはよ晒せよw
お前自分で書き込んだ事に責任持てよ。
それとも何か?
匿名だし適当にホラ吹いとけばいいや!って考えなんか?

カスはお前じゃwww
803名無しバサー:2009/06/15(月) 07:51:52
新しい釣り場が知りくて必死なの?

何処でも通いつめたらいいんじゃない

804名無しバサー:2009/06/15(月) 10:55:03
>>803
俺は釣り場は、ボチボチ知ってるから別に構わないが、カス呼ばわりされたら黙ってられんし、晒すと言って晒さないほら吹きが許せん。
805名無しバサー:2009/06/15(月) 19:37:37
・・・すいませんですた
806名無しバサー:2009/06/15(月) 20:15:29
>>802そんなに必死に反論するなよ笑 思い浮かばねって言ってるだろ。でも一つ思い出したわ。教えてやろか??
807名無しバサー:2009/06/15(月) 21:11:07
いいえいいです。
すいませんでした。m(__)m
808名無しバサー:2009/06/16(火) 07:40:17
鯖○川公園ってバスはいるのですか?
情報持ってる方お願いします。
809名無しバサー:2009/06/16(火) 08:13:45
公園内だけじゃなくて川全域にいるよ〜河口近くまで
810名無しバサー:2009/06/16(火) 08:48:15
>>808
個体数は少ないから釣れる確率はかなり低い。
水害の時に流れてきた個体だな。
ベイトは海から戻ってくる稚鮎だぞ。
811名無しバサー:2009/06/16(火) 10:12:39
ありがとうございました。今度行ってみます。
812名無しバサー:2009/06/16(火) 18:41:07
>>811
釣れないぞ。一年間で一匹が現実だ。
813名無しバサー:2009/06/17(水) 07:36:31
dndk〜 ♪
814名無しバサー:2009/06/17(水) 07:47:40
潮周りがキモ
815名無しバサー:2009/06/17(水) 10:15:27
ライギョもいるらしいが本当かな?
816名無しバサー:2009/06/17(水) 11:15:52
バス>少ない
雷魚>多い。本流の捕食音は殆どこいつ
なまず>かなり多い

ボラ>この時期水面でバチャバチャしてる犯人
シーバス>ごくたまに釣れる

こんな感じかな。バス狙いで行くとこじゃない。
家がそこから歩いて1分だから毎日通ってるけど、正直
雷魚しか釣れんw
鯖石でバス釣るなら高○まで行った方が良いよ。
817名無しバサー:2009/06/17(水) 12:23:05
鯉も多い。
818名無しバサー:2009/06/17(水) 17:43:54
高○って鯖○川ダム?
819名無しバサー:2009/06/17(水) 18:41:56
ダムじゃなくて川。
瀬とかでWスウィッシャー流すと釣れるよ。
820名無しバサー:2009/06/17(水) 19:45:50
そうだったんだ。川全域にバスがいるということは鯖○川のどこでも釣れるのですか?
821名無しバサー:2009/06/17(水) 20:42:59
いや、そうでもない。
ダム下〜○納の堰堤上まで居るけど、
そこから○山合流までの中流域で釣れたためしがないし、
泳いでるのを見たこともない。
その区間を抜けて、公園〜安○橋までの区間はまた居るんだよね。
多分元は別々の魚なんじゃね?
822名無しバサー:2009/06/17(水) 22:33:46
俺もそう思う。てかあの川釣りができるんだな。二年位前に川沿いの道通ったけど木ばっかりで川まで降りられないと思ってた。
823名無しバサー:2009/06/18(木) 00:26:58
イ言シ農ノリ小青報求む!
824名無しバサー:2009/06/18(木) 09:34:36
>>823
居る
825名無しバサー:2009/06/18(木) 13:14:34
モノブラック?のサイトが消えたみたいなんですが何処かに引っ越しされたのですか?
826名無しバサー:2009/06/18(木) 14:24:23
今年鯖ダム行った奴いる?
827名無しバサー:2009/06/18(木) 19:34:54
>>824
いるのはわかる
828名無しバサー:2009/06/19(金) 00:13:49
>>827
じゃ何を?
829名無しバサー:2009/06/19(金) 20:56:36
何時何処で何を投げればいいのか教えて欲しいんだろw
830名無しバサー:2009/06/19(金) 21:48:27
ハイ!
831名無しバサー:2009/06/20(土) 09:26:14
んな事ココに書ける訳ねーだろw
書いてるバカも居るが…
当たり前なポイントには付いてるから、自分の足で探せ。
後は信じて投げるニダw
832名無しバサー:2009/06/20(土) 11:12:29
水門には必ずベイトがいる。
あとは走って探す。
ラン&ガンだよ。頑張って。
833名無しバサー:2009/06/20(土) 13:19:19
>>831
>>832
そーだよなぁ! 自分でイイポイント見つけなきゃだよな!
よし、頑張る!!
834名無しバサー:2009/06/20(土) 15:42:25
>>833
ガンバレ!
その前向きな考えがきっと良いポイント見つけられるよ。
住宅地図忘れずにもってけよ〜
835名無しバサー:2009/06/20(土) 17:56:28
>>833
ありがとう!
住宅地図? マジいるの?・・・そこまで明細なのいるの?
ヤフ地図&グーグルじゃダメかな^^;
836名無しバサー:2009/06/20(土) 21:25:16
あった方がイイヨ。
まぁプリントアウトしたトコだけ行くなら良いかもだけど、有るに超した事無いよ。
837名無しバサー:2009/06/21(日) 02:27:07
キャッチ&リリース
838名無しバサー:2009/06/21(日) 09:38:59
ストップ&ゴー
839名無しバサー:2009/06/21(日) 14:41:27
キャッチ&キル推奨!
840名無しバサー:2009/06/21(日) 14:53:57




841名無しバサー:2009/06/21(日) 14:59:20








^^
842名無しバサー:2009/06/21(日) 15:34:56










^^
843名無しバサー:2009/06/21(日) 17:38:29
>>833
頑張った甲斐あった!
40upスモール獲れた!
844名無しバサー:2009/06/21(日) 18:13:44
おめでとう♪やりましたネ!!
845名無しバサー:2009/06/21(日) 21:27:30
今日、六○町の上の○公園お○の池に行ったけど全く釣れなかった。あそこバスいるのだろうか?誰か知っている方いますか?
846名無しバサー:2009/06/21(日) 22:55:34
>>845
数年前に水抜いて駆除したから今はいないと思いますよ?
昔はそれなりに釣れたんですけどね。
847名無しバサー:2009/06/22(月) 07:45:48
>>843
自分にレス?
848名無しバサー:2009/06/22(月) 10:07:52
>>846
そうだったんですか!?
どうりで釣れなかったわけですね。一匹も見えバスを見なかったのでおかいしなと思ったんです。
849名無しバサー:2009/06/22(月) 20:48:58
>>847
間違えました。834ですた^^;
850名無しバサー:2009/06/22(月) 21:34:31
中越、上越じゃ〜釣れないぜ。駆除されたか釣り禁止だから止めろ。
野尻に行って気を使わなくて釣りは出来るし、リリースも可能だ。
40upがあまり釣れないけどな。
851名無しバサー:2009/06/22(月) 23:25:21
>>850
場所と時間が悪いだけ
852名無しバサー:2009/06/23(火) 20:34:34
>>850
下越は釣れる場所があるのですか?
853名無しバサー:2009/06/24(水) 01:06:58
下越はかなりある。上越も。中越は終わってる。
854名無しバサー:2009/06/24(水) 04:30:55
↑お前より終わってねーよwカスw
855名無しバサー:2009/06/24(水) 07:13:03
>>854
お前が一番だよ〜坊や。
856名無しバサー:2009/06/24(水) 07:30:43
>>854
キ エ ロ
857名無しバサー:2009/06/24(水) 07:32:40
>>854
ぼくちゃん、いくつになった?
858名無しバサー:2009/06/24(水) 14:38:24
>>854
wwwww
859名無しバサー:2009/06/24(水) 14:59:16
躾に厳しい中越の猛者達
860名無しバサー:2009/06/24(水) 15:07:02
痛い奴ばかりだな。
861名無しバサー:2009/06/24(水) 15:57:09
>>848
今日休みだったから何年かぶりに行ってみたら、魚影はありましたよ〜。
他の釣り師さんに聞いたら、まだバスいるみたいですね。バス釣りしてる人もいるらしいけど、釣ってる人は見たことないとの事。
流れ込みの辺りなんかよさそうでしたけど。
862名無しバサー:2009/06/24(水) 16:04:02
お○の池、島のスズメバチの巣に注意!
863名無しバサー:2009/06/24(水) 17:52:18
>>860>>854だろwww
864名無しバサー:2009/06/24(水) 22:37:40
北陽はヒロキのモノだ
865名無しバサー:2009/06/25(木) 00:01:12
>>863しつけーなーお前もwカス。
866名無しバサー:2009/06/25(木) 04:03:19
>>864
ガキは寝てろ。
867名無しバサー:2009/06/25(木) 04:27:02
↑カスはセンズリでもして逝けw
868名無しバサー:2009/06/25(木) 06:44:24
↑↑↑スルーせよ。
坊や!おっぱい飲むの。
869名無しバサー:2009/06/25(木) 07:35:42
ケンカ(・∇・)シナイデネ
870名無しバサー:2009/06/25(木) 13:28:00
宮本○ダムはもうバスは駆除されていないのでしょうか?へら釣りの人しかいないのですが…
871名無しバサー:2009/06/25(木) 18:10:26
駆除じゃ、たぶん?
リリ禁ルールを守らないから遊漁券を持ってるへら師から苦情が入り、結果駆除されるんだ。
だからルールを守れ!どこのショップとは書き込みはしないが、釣れたらバラシたふりをすれば良いなどと指導してるからだ。
オレはハッキリと聞いたぞあそこ店員の口から。
872名無しバサー:2009/06/25(木) 18:37:08
>>871
どこの店だ?公言したらヤバイぞ。
馬鹿な店だww
873名無しバサー:2009/06/25(木) 20:12:43
長岡の?
874名無しバサー:2009/06/26(金) 02:07:50
リリースで何が悪い(クサナギ言)
875名無しバサー:2009/06/26(金) 07:07:26
↑さっむ!!
876名無しバサー:2009/06/26(金) 07:49:39
寒すぎるな
877名無しバサー:2009/06/26(金) 09:38:15
いや、今日は暑過ぎ
(滝汗)
878名無しバサー:2009/06/26(金) 15:06:09
明日下越方面に出かけるのですが、バスが釣れるいい場所ってありますか?
879名無しバサー:2009/06/26(金) 15:55:04
巻の二箇堤
880名無しバサー:2009/06/26(金) 17:29:45
の、隣りの上堰潟公園
881名無しバサー:2009/06/26(金) 21:18:10
中越も情報求む!
882名無しバサー:2009/06/26(金) 21:20:05
福島潟放水路
883名無しバサー:2009/06/26(金) 23:39:48
土地彫りダム場区長!

だけどおっかぱりはきつすぎ
884名無しバサー:2009/06/27(土) 09:12:28
>>881
オーヒラ、オータニ、シナノガワ
885名無しバサー:2009/06/28(日) 07:34:47
中越地方の識者の方々に質問します

スキャンダルの看板に
(ストップ!!ひばりくん!)

らしいイラストが描いてありますが、あれはいつ頃からあるのでしょうか?

気長に待ちます、宜しくお願いいたします
886名無しバサー:2009/06/28(日) 09:11:47
>>885
風俗スレ池
887名無しバサー:2009/06/30(火) 19:44:45
ブラックバス釣り人を大量検挙

埼玉県警寄居署が、管内にある立ち入り禁止のため池でブラックバスなどを釣る釣り人を
大量検挙している。今年だけでも検挙者はすでに20人を超えた。警察庁幹部は「禁止場所で
魚を釣る人を短期間にこれだけ検挙した例は聞いたことがない」と話しており、
全国的にも異例とみられる。同署が取り締まりを強化している背景を探った。

寄居署によると、検挙罪名は軽犯罪法違反(禁止場所への侵入)。ため池を管理する
用土水利組合が立てた「釣り禁止」の看板を無視して釣りをしているためだ。同署は
平成20年には約40人を検挙している。

用土水利組合の清水義則組合長(71)によると、管理しているため池でブラックバスが
増えたのは約2年前からだという。何者かが密放流しているとみられる。

ブラックバスの増殖とともに増えた釣り人のマナーは悪い。ため池近くに住む無職男性(76)は
「若い男2、3人がフェンスを越えて釣りをしていた。釣り人の違法駐車も多い」と話す。
ため池周辺にはルアーのゴミが無造作に捨てられている。

寄居町では約20年前、小学校入学前の男児がため池に落ちて死亡する事故が起きており、
住民はその悲しい記憶を残している。フェンスを乗り越える釣り人の姿に、清水さんは
「子供がまねをしたら危ない」とまゆをひそめる。
(後略)

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090628/crm0906281526010-n1.htm
888名無しバサー:2009/06/30(火) 21:12:20
堤防に入り込むヤツも検挙したら良いのに。
889名無しバサー:2009/07/01(水) 06:17:52
↑お前が検挙されれや
890名無しバサー:2009/07/01(水) 06:52:32
>>889
御前が先だw
891名無しバサー:2009/07/01(水) 08:35:12
某釣り禁止地区でやってる奴は捕まれ!
禁止されてる浮き物を使うフローター野郎!捕まれ。
892名無しバサー:2009/07/01(水) 15:11:38
>>891
○山ダムで風呂浮かべてる某パンチパーマの事ですね。
893名無しバサー:2009/07/01(水) 20:11:13
>>890おみーが先だ!ペッ!
894名無しバサー:2009/07/02(木) 09:17:10









^^
895名無しバサー:2009/07/02(木) 12:23:12
>>892
あの頭か?中身まで天然パーだぜw
896名無しバサー:2009/07/02(木) 18:05:39
新潟の大○川ってでかいバス釣れるん?
897名無しバサー:2009/07/02(木) 19:59:44
餌釣りなら釣れるぞw
898名無しバサー:2009/07/03(金) 02:04:00
>>871 >>872

本Oの丈尾の若いバス店員だろ?
899名無しバサー:2009/07/03(金) 12:16:33
やっぱ、野尻が無難だ。



オレは県内の遊漁券を持ってるが、中には所有しないバサーが堂々と釣りをしているから頭にくる。
年券買ってリリースを止めろ。釣り具販売店が率先し指導をしなければならない時期なんだが。
竿を使用する釣りには絶対に遊漁券が必要!
このままだと釣り禁止区域が広がる可能性がある。
900名無しバサー:2009/07/03(金) 15:58:41
>>896
居着いてる訳じゃないから信濃川から運良く入って来てる時は釣れるかもな。
最近の水門の裏側のはネタだから行くまでもないぞw
901名無しバサー:2009/07/03(金) 15:59:42
>>899
なにがいいたいの?
902名無しバサー:2009/07/03(金) 16:22:15
>>901 私があなた方に伝えたい事は

私はアホです!!

…と、言う事です
903名無しバサー:2009/07/03(金) 17:36:04
904名無しバサー:2009/07/03(金) 18:00:13
>>901
極論、馬鹿が多いって事だろうw
俺もルール無視のバサーと一緒にされたくないぜ。
あいつは!車もちゃんと駐車出来ない(某軽の黒ワゴン車)
905名無しバサー:2009/07/03(金) 18:03:06









(^▽^)b
906名無しバサー:2009/07/03(金) 18:21:31
>>902
私は捕まります〜てかwww
907名無しバサー:2009/07/03(金) 18:26:29
>>905
黙れ、消えろ、坊やwwww
婆さんの乳でもしゃぶってれや!
908名無しバサー:2009/07/03(金) 18:50:58

おこさまが多いなあ…

909名無しバサー:2009/07/03(金) 21:05:00
>>899なんで券が必要なん?あほくっさ!好きなとこで好きに釣りしてるわや!ペッ!
あっ、でもゴミは捨てちゃいかんよ。
910名無しバサー:2009/07/03(金) 21:12:18
>>899

ぷ^^







正当アングラー気取りのにわかブーマー


911名無しバサー:2009/07/03(金) 21:40:20
>>909
ヤホーってみw
遊漁料を知らないのか?厨房かwww
水産資源保護法→漁協の管理なんだぜwwwwww
馬鹿に教えても無理だよな。ちなみに内水釣り全般は水産資源保護法の対象。
912名無しバサー:2009/07/03(金) 21:52:08
確か年間で5750円だった。
かなりスレが盛り上がってる。明日は下越に行くか!
913名無しバサー:2009/07/03(金) 22:01:24
>>911
粕は相手にするな。バサーのイメージ低下させる粕は釣りをする資格が無い。
914名無しバサー:2009/07/03(金) 22:03:54
>911
あえいでるあえいでる^^







ぼきあがってるにわかブーマーw
915名無しバサー:2009/07/03(金) 22:08:09
m9(^▽^)ウキャキャキャ
916名無しバサー:2009/07/03(金) 22:54:05
>>913
賛同するぜ!
917名無しバサー:2009/07/03(金) 23:15:13
>>911遊漁券の意味くれ俺でも分かるわカ〜ス!ペッ!
イチイチ釣りすんのに御託のべてんじゃねーよ!カス!ペッ!
918名無しバサー:2009/07/03(金) 23:18:42
>>911あ、ちなみにヤホーってみって何??
919名無しバサー:2009/07/03(金) 23:20:04
>>911

にわかネチラー^^

釣れないどうしでサンド〜w





明日に備えて4せんこ&カットている大人買い

920名無しバサー:2009/07/03(金) 23:27:10
駆除バカにわかの定義

@ブーマー

Aバス釣りってかっこいい♪

B頭あったかいス

Cネチラー

Dヲタ

E男気ZERO


ぷ^^

921名無しバサー:2009/07/04(土) 00:06:40
オラは明日は野尻湖で女と二人で釣ってくら〜
帰り道は自慢の短竿で一発、いや二発。
どうやらこのスレも荒らし屋登場か。
マナー派 vs 規則無視派
お互いに好きにやれー(゜▽゜)
922名無しバサー:2009/07/04(土) 00:22:22
別にルール無視をうたってる訳じゃねーよ、カス!ゴミは捨てんなや!ペッ!
923名無しバサー:2009/07/04(土) 00:32:23
>>921

ぷ^^







やっぱりブーマー

924名無しバサー:2009/07/04(土) 02:23:44
小さな正義の押し付けはいけません。
925名無しバサー:2009/07/04(土) 03:08:48
小さな正義の押し付けだって!?……………
ウヒャヒャヒャヒャひゃー、あーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ〜か〜っペッ!
926名無しバサー:2009/07/04(土) 05:24:23
奥只見どーですか?
927名無しバサー:2009/07/04(土) 06:14:38
>>926
禁句が出たな。バサーが行ったら干されるぞ。
その禁句は奥只見のHPに記載あり。密放流した業者は、〇〇〇と書いてある。
928名無しバサー:2009/07/04(土) 06:48:50

ぷ^^








直ぐ釣られるニワカ

カッセwたか杉

929名無しバサー:2009/07/04(土) 06:52:21
>>928
キエロ ^^
930名無しバサー:2009/07/04(土) 06:55:45
ぷ^^
931名無しバサー:2009/07/04(土) 07:06:18
さ〜て今日はどこに行こうかな
932名無しバサー:2009/07/04(土) 07:55:43
ちと雲ってる。釣れる気配無し、コーヒー沸かしてる最中!
933名無しバサー:2009/07/04(土) 08:21:23
>>932 今日は釣れるぜい♪
ファイトー!!(^▽^)/
934名無しバサー:2009/07/04(土) 09:05:51
>>929
スルー出来ないならお前がキエレ
935名無しバサー:2009/07/04(土) 13:27:42
>>934
ぷ^^
936名無しバサー:2009/07/04(土) 13:56:31
>>934お前もスルーしてねーじゃん。キエレ!ペッ!
937名無しバサー:2009/07/04(土) 14:35:19
くやしかったん?^^
938名無しバサー:2009/07/04(土) 23:23:47
野尻湖は混んでたぞ。子バスが釣れすぎて飽きるw
939名無しバサー:2009/07/05(日) 00:34:29
俺オカッパリでやってたけど全然釣れなかった
940名無しバサー:2009/07/05(日) 07:23:57
>>934->>937

      \_                        _/
          |:::::|\.______________./|:::::|
          |:::::|  |         ___        |  |:::::|
          |:::::|  |       .| EXIT |         |  |:::::|
          |:::::|  |    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||    |  |:::::|
          |:::::|  |    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||    |  |:::::|
          |:::::|  |    ||  ______.  ||    |  |:::::|
          |:::::|  |    ||  |:::.______. . |  ||    |  |:::::|
          |:::::|  |    ||  |::::i::::::::::::::::::::l . |  ||    |  |:::::|
          |:::::|  |    ||  |::::i::::::::::::::::::::l . |  ||    |  |:::::|
          |:::::|  |    ||  |:∧:::::::::::::::::::! |  ||    |  |:::::|
          |:::::|  |    ||  |Д゚):::::::::::::::::! |  ||    |  |:::::|
          |:::::|  |    ||  |:. l):::::::::::::::::! |  ||    |  |:::::|
          |:::::|  |    ||  |:: |;;;;;;;;;;;;;;;;;;l__.|  ||    |  |:::::|
          |:::::|  |    ||  |::::J:::..     |  ||    |  |:::::|
          |:::::|  |__||. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||__|  |:::::|
          |;;;;;|/|    || _   ̄     _ '  ||    |\|;;;;;|
        /|:::::|  |__||________,||__|  |:::::|\
          |:::::|/  _ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     \|:::::|
      / ̄  '     ̄ ̄     __     _    ^ . ̄\

         ̄                    ̄

こちらへどうぞ
941名無しバサー:2009/07/05(日) 15:02:23
>>939
裏側池
942名無しバサー:2009/07/06(月) 17:28:07
最近、中越全くダメぽ?
943名無しバサー:2009/07/06(月) 18:08:49
ブラックバス釣り人を大量検挙

埼玉県警寄居署が、管内にある立ち入り禁止のため池でブラックバスなどを釣る釣り人を
大量検挙している。今年だけでも検挙者はすでに20人を超えた。警察庁幹部は「禁止場所で
魚を釣る人を短期間にこれだけ検挙した例は聞いたことがない」と話しており、
全国的にも異例とみられる。同署が取り締まりを強化している背景を探った。

寄居署によると、検挙罪名は軽犯罪法違反(禁止場所への侵入)。ため池を管理する
用土水利組合が立てた「釣り禁止」の看板を無視して釣りをしているためだ。同署は
平成20年には約40人を検挙している。

用土水利組合の清水義則組合長(71)によると、管理しているため池でブラックバスが
増えたのは約2年前からだという。何者かが密放流しているとみられる。

ブラックバスの増殖とともに増えた釣り人のマナーは悪い。ため池近くに住む無職男性(76)は
「若い男2、3人がフェンスを越えて釣りをしていた。釣り人の違法駐車も多い」と話す。
ため池周辺にはルアーのゴミが無造作に捨てられている。

寄居町では約20年前、小学校入学前の男児がため池に落ちて死亡する事故が起きており、
住民はその悲しい記憶を残している。フェンスを乗り越える釣り人の姿に、清水さんは
「子供がまねをしたら危ない」とまゆをひそめる。
(後略)

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090628/crm0906281526010-n1.htm
944名無しバサー:2009/07/07(火) 02:50:29
うーん、
釣られようかなぁ・・・
945名無しバサー:2009/07/07(火) 03:32:32
>>944
時間のムダ
946名無しバサー:2009/07/07(火) 05:33:13
二人しか釣れない。
947名無しバサー:2009/07/09(木) 04:32:06
みなさん、バズベイトであげた時あります?昨日某野池にて大雨の中、バズベイトでかなりバイトしてきたもので。初めて使いましたが驚きました。
948名無しバサー:2009/07/09(木) 10:48:49
バイトだけで釣れなかったん?
949名無しバサー:2009/07/09(木) 12:14:27
雨だな。。。
950バズバカ一代:2009/07/09(木) 13:14:57
あんげにかんったんに釣れるもん、どっこいってもねえがあ
951名無しバサー:2009/07/09(木) 19:27:16
すみません、その日は四本あげました。なかなか釣れにくい池なので、驚いてしまって。バイトさえなかなかない池なんです。雨が影響してるんでしょうか?
952名無しバサー:2009/07/09(木) 20:54:39
個体が死んだんじゃね。
それか餌を全て食べて共食いしてるか?
バスはそんな魚さ。
953名無しバサー:2009/07/09(木) 22:24:05
全く釣れないんだがワームでお勧めある?
954名無しバサー:2009/07/09(木) 23:58:30
極太ドバミミズ!
955名無しバサー:2009/07/10(金) 19:16:53
>>953
やっぱゲーリー4or3インチグラブXジグヘッド!
956名無しバサー:2009/07/10(金) 19:23:07
TBさんじょのバークレイ3インチシャッド(売れ残り)
957名無しバサー:2009/07/11(土) 14:51:24
TBさんじょって最近商品の入れ替わりやら在庫数が少なくね?
経営ヤバイんだろうな
958名無しバサー:2009/07/11(土) 15:07:44
>>957
バス釣り人気低下の為、大量に在庫があるそうだ。
売れない、買わない、バス釣り辞めるwww
959名無しバサー:2009/07/11(土) 17:46:42
>>958
いや、店頭にさほど並んで無くね?
960名無しバサー:2009/07/11(土) 18:48:21
つ 新潟県の在庫は少ない。主流はネット販売。
961名無しバサー:2009/07/12(日) 09:07:44
なるほどね、だから客来ても、挨拶も無く常連と釣りビジョン見てられる訳ねw
962名無しバサー:2009/07/12(日) 09:29:32
あっこのあんにゃさは親切らろもね
963名無しバサー:2009/07/12(日) 11:55:28
今日の朝、北陽さぁでぇ釣りしてた人いたべ
釣れてたみてぇだべさ〜
でっけぇのがさぁ〜
964名無しバサー:2009/07/12(日) 14:52:14
>>962
確かに親切だけど、愛想良いとは思えない。
965名無しバサー:2009/07/12(日) 21:45:28
>>963
それ俺らて〜
966名無しバサー:2009/07/13(月) 11:48:41
以前、ボート下ろしてる写真付でカキコしてあった某所
駆除されちゃったね(TT)
967名無しバサー:2009/07/13(月) 11:50:44
>>966毎年やってるよ
968名無しバサー:2009/07/16(木) 11:22:26
北○って結構でかいのいたよな。
最近近くを通ったからちょっと覗いてみたらすんげぇぇでかいのが見えた。昔あそこで49センチ釣り上げたのが忘れられないw
969名無しバサー:2009/07/16(木) 12:54:15
北○でやって捕まればいい
970名無しバサー:2009/07/16(木) 13:52:31
↑たんぞ
971名無しバサー:2009/07/16(木) 18:56:48
マジで捕まれよ!
972名無しバサー:2009/07/16(木) 20:44:13
くやしかったん?^^
973名無しバサー:2009/07/16(木) 20:59:32
捕まる奴はルール無視野郎だな。
〇陽で釣りしらた駄目だろう!
974名無しバサー:2009/07/16(木) 21:06:43
>>973 あにょ〜?
行った事無いんスがあ?

もしかして調整池?


975名無しバサー:2009/07/17(金) 02:59:18
長野に来るなよ
976名無しバサー:2009/07/17(金) 09:14:00
>>975誰も長野なんて一言も言ってねーよw
977名無しバサー:2009/07/17(金) 09:37:22
>>975
行かないから安心しろ
それより海汚して帰ってく長野の山猿をなんとかしてくれ
978名無しバサー:2009/07/17(金) 12:13:45
マジで野尻は長岡ナンバーが多いぜ!
俺は先月行って来たけど。
979名無しバサー:2009/07/17(金) 17:50:36
>>978観光 じゃね?
980名無しバサー:2009/07/17(金) 19:05:04
野尻で観光か〜
981名無しバサー:2009/07/20(月) 00:02:52
ごへんで90up雷魚ゲト!
982名無しバサー:2009/07/20(月) 07:05:49
>>981
先週ボート出そうと思って行ってみたけど、ヒシモの凄さに
圧倒されて何もしないで帰ってきたわー
今でもテトラからで、ちょっとはバス釣れるかな?
12、3年前は会社帰りのトップで一本が日課だった
983名無しバサー:2009/07/20(月) 09:00:34
と、さりげなくボーターだと自慢してみるw
984名無しバサー:2009/07/20(月) 10:29:11
>>983
ボーターなんて普通だろ?
自慢にもなんねぇ
985名無しバサー:2009/07/20(月) 12:10:25
やっぱ釣れる@野尻
子バスは爆釣、40upが一匹だけどね。
986名無しバサー:2009/07/20(月) 14:48:51
>>984
と、二度も自慢してみるw
987名無しバサー:2009/07/20(月) 15:31:01
陸っぱりでも釣れるからボートなんていらんのです!
988名無しバサー:2009/07/20(月) 17:08:05
バス初心者ですが宜しくお願いします。まだ加茂の下条ダムって釣れるんでしょうか?
989名無しバサー:2009/07/20(月) 22:01:08
>>982
90upあげたのはヒシモがモッサリの所じゃなくて、ごへんの上流のまったくヒシモが生えていない所なんですよ。流れ込みですかね?ラバージグでアシの手前に落としたら一発でした。
990名無しバサー:2009/07/20(月) 22:49:15
加茂か!昨日三匹を駆除完了。
フェラ師が50アップをKeepしてたぜw食べるんかな?
991名無しバサー:2009/07/21(火) 00:37:17
ここの住人常識ないからポイント言ってもアドバイスなんてろくにくれませんよ?ここは餓鬼のたわごとばっかりです。
992名無しバサー:2009/07/21(火) 01:04:55
そんなにいじけんなや
993名無しバサー:2009/07/21(火) 05:54:06
>>990
有難うございました。
という事はまだ釣れるという事ですね。
994名無しバサー:2009/07/21(火) 07:22:54
>>986
僻み嫉み全開すぎて哀れ
995名無しバサー:2009/07/21(火) 10:51:28
次スレいる?
もう中越地区はバスを釣る場所も少ないし、駆除されるし。
あと数年で河川以外は釣れなくなりそう。
996名無しバサー:2009/07/21(火) 11:12:11
>>994くやしかったん?^^
997名無しバサー:2009/07/21(火) 11:36:40
>>991公衆便所の中心で、マジレスを叫んだたんぞ
998名無しバサー:2009/07/21(火) 11:42:18
999名無しバサー:2009/07/21(火) 12:12:17
1000名無しバサー:2009/07/21(火) 12:13:35
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。