【バサー】雑誌Basser総合スレッド Part6【バサー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
雑誌Basserについて語るスレッドです。
感想、要望、批判等なんでもどうぞ。

公式HP
http://www.tsuribito.co.jp/basser/

過去スレ
おいBasser編集部、ここ見てんだろ!!
http://mimizun.com:81/2chlog/bass/piza.2ch.net/bass/kako/986/986446245.html
Basserは季刊に戻すべきだと思うやつの数→
http://sports.2ch.net/bass/kako/1011/10118/1011860730.html
Basser誌が!!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1053922186/
ル】雑誌Basserについて騙るスレッドPart4
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1062774830/
【アマケン】雑誌BasserPart5【ゴムボ侍】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1105005788/
2名無しバサー:2006/11/02(木) 22:32:26
最近本屋に置いてないので読んでない
3名無しバサー:2006/11/02(木) 22:34:04
4名無しバサー:2006/11/02(木) 22:36:09
オカッパリオールスター好きだよ。
5あぼーん:あぼーん
あぼーん
6名無しバサー:2006/11/03(金) 02:08:51
680円の価値ない\(^O^)/
7あぼーん:あぼーん
あぼーん
8名無しバサー:2006/11/03(金) 05:05:59
がんばれ!コバケン!!
9名無しバサー:2006/11/03(金) 07:50:05
おはようスパンキング
10名無しバサー:2006/11/03(金) 16:49:03
>>1
おつ
11名無しバサー:2006/11/03(金) 18:07:54
オールスターの選出方法が知りたい今日この頃・・・・・・
12あぼーん:あぼーん
あぼーん
13名無しバサー:2006/11/04(土) 12:44:20
光太郎来いや
14名無しバサー:2006/11/04(土) 13:31:04
病気や怪我や海外転勤や結婚で6年間バス釣りから離れていた。
今年バス釣りに復帰した。知らない間に「タックルボックス」が何処に行っても買えなくなってしまった。
そして「Basser」が驚くほど薄くなっていた。また近所の本屋は仕入れない。時間がない都市部のサラリーマンアングラーは本やDVDを見て心を癒しているんだ。昔みたいに内容を充実してくれ…
15名無しバサー:2006/11/04(土) 13:40:18
今のバサーが嫌いなら買わなきゃいい
どうせ6年間もブランクがあるんだから愛着もないだろう
「月間カタログ」みたいな雑誌に愛着が持てるかは別として
16名無しバサー:2006/11/04(土) 18:14:08
ブックオフで百円なら買い二百円ならスルー
17名無しバサー:2006/11/05(日) 13:51:12
>>15 今のバサーは全部嫌いじゃない。
ただ昔はテクニックやタックルでも最先端の情報が、質、量共に充実していた。
今はバスワールドが一番か?
18名無しバサー:2006/11/05(日) 18:27:06
Basserは以前のと比べると、良い意味で日本寄りになったんだよ。海外情報が減って敷居が低くなったから読み易くなったし。夢中になって読める雑誌だよ。釣りの読み物としては今でも比較的上質と俺は思ふ
19名無しバサー:2006/11/06(月) 03:20:22
バス藁はライターのせいか写真ばかりデカくて情報量が乏しい
あと、物凄く阿呆な編集後記のせいで民度の低さを叩かれた

>246 名前:名無しバサー[] 投稿日:02/12/23(月) 10:26
>バスワールド 2001年11月号 
>FROM EDITOR (P282)

>●どこの誰だか知らないけど、オレの仕事
>を妨げるのはやめてくれ。貿易センタービ
>ルに飛行機が突っ込んだ!? んじゃ、帰り
>見に行こう。っておい!浜松町のそれじゃ
>ないの?えっ、ニューヨーク。なーんだ。
>でも気になるじゃないか。仕事が手につか
>ないでしょ。寝たいけど、テレビ観たいで
>しょ。誰だテロったヤツは、白状しろ  江
20名無しバサー:2006/11/06(月) 03:54:19
昔のBasserって厚かったけど商品宣伝のページが半分以上で
読めるとこなんてほとんど無かったな
バスブームになるとその傾向が強くなってきて買うのやめたな俺は
21名無しバサー:2006/11/06(月) 17:47:59
バサー休刊の噂はただの噂だよな・・・?
休刊やら廃刊はマジ勘弁。バス雑誌で読めるものがなくなる
22名無しバサー:2006/11/06(月) 20:06:03
売れない本を作っててもしょうがないし。。。
慈善事業じゃないんだから。
まあ、隔月くらいがちょうどいいんじゃね?
23名無しバサー:2006/11/06(月) 21:39:40
今のバサーが好きだ。
テクニック記事には昔のテイストが残ってるし、軽く読み流すのにちょうどよい記事もある。
アメリカの記事はなんか貴重なものになってしまったけど、アマケンのモチベーションが低いんじゃしょうがない。
職人肌なとこもあるけど、気分が乗らないと書けない、書いてもつまらないのは、彼がある意味ホントのもの書きだからだろう。
なに気にトップ50の記事とかもバカ真面目に作ってるし、大森、並木、フカシンとかのアメリカ挑戦ものも彼らが渡米したころからやってるだけあって
アングラーとの信頼関係が見えるようだ。モノクロがショップ広告だらけじゃなくて読み物が多いのもいい。
山木食堂なんて実は一番最初に読んでしまうほど楽しみにしてる。ただ、黒鱒がなくなったのは残念。
片割れはどうしてルアマガへ移動したのか。記事のレベル低下は杞憂に終わったが、黒鱒の穴はさすがに埋まらんだろうな。
24イマカス大先生 ◆V6nP9TjCFo :2006/11/06(月) 21:54:27
昔のバサーは駄目だろ。
1ページ辺りの文字数が少なかったから、流し読み出来ちゃう位だからな。
表紙のセンスは、現行物の方が抜群に良くなった。
書店で発見した瞬間に数秒間、表紙を見つめてしまう事が何度かあった。
内容は、ここ最近ならバスワールドだな。
バサーはいいぞ、購買層が大人向きだからな。
25名無しバサー:2006/11/06(月) 22:13:19
松金コンビはいずこに?

マイケル&ジミーになって買うのやめた

黒鱒道中膝栗毛もっかいやってれば毎月買うのに
26名無しバサー:2006/11/06(月) 23:26:12
マイケル&松で別の雑誌にいるよ。
27名無しバサー:2006/11/06(月) 23:27:31
>>18です
俺はTVゲームとかはやらないんだけど、今日も釣りゲー日和のコラムが好きで一番先に読んでます。いつもジレンマを抱えた彼女のコラムは面白くて好きなんですよね。釣りゲーって面白そうw
28名無しバサー:2006/11/07(火) 01:14:25
侍みたいな記事がホスィ〜
つうか侍消えてるし
連載終わったん?
29名無しバサー:2006/11/07(火) 01:27:25
>●どこの誰だか知らないけど、オレの仕事
>を妨げるのはやめてくれ。貿易センタービ
>ルに飛行機が突っ込んだ!? んじゃ、帰り
>見に行こう。っておい!浜松町のそれじゃ
>ないの?えっ、ニューヨーク。なーんだ。
>でも気になるじゃないか。仕事が手につか
>ないでしょ。寝たいけど、テレビ観たいで
>しょ。誰だテロったヤツは、白状しろ  江

バスワ読んでないないから知らないんだけどコイツは確実に馬鹿だな
掲載した時点でバスワの編集全員が馬鹿だ
30名無しバサー:2006/11/07(火) 01:36:12
アマケンが物書き?w
笑わすなYO!

あんな文章でプロだって言うんなら、
世の中には物書きと名乗れる人がそれこそゴマンと居るぞ。
31名無しバサー:2006/11/07(火) 01:43:59
ところが意外にいないものなのだよ
ま、>>30の程度が知れるな
↓反論乙
32名無しバサー:2006/11/07(火) 02:38:05
え?w
33名無しバサー:2006/11/07(火) 09:42:35
>>30が馬鹿ということは俺でも分かった。
34光太郎 ◆Jackal.4KA :2006/11/07(火) 20:51:25
>1 スレ縦乙


              ∩_ _∩  
              ( ゚∀゚) HOOTERS!!
              ノ  /
             (つ ノ
              (ノ
35光太郎 ◆Jackal.4KA :2006/11/07(火) 20:53:01
ルアマガでマイケルがセンドウ兄弟のおもりさせられてた。
フィッシングショーで、ルアマガDVDの売り子をやらされてたのは泣けた。

まっつあんは、何やらされるんだろう・・・
36名無しバサー:2006/11/08(水) 00:13:03
>>30
に同意。
>>23
妄想乙。幸せやね。
37名無しバサー:2006/11/08(水) 01:47:42
マイケルなら3串にいるぽ
38名無しバサー:2006/11/08(水) 02:08:43
侍がロクマル釣ったとよ
39名無しバサー:2006/11/09(木) 00:53:12
>>30>>36
記事執筆メインで生活できるって事からすれば
アマケンは物書きのプロだろ?
他に何がある?
40名無しバサー:2006/11/09(木) 01:55:13
>>30 同じテーマで記事を書いてみろ。んで、ここで晒せ。
41名無しバサー:2006/11/09(木) 07:28:49
今月末頃に開催されるバサーオールスタークラシックは見に行く?
42名無しバサー:2006/11/09(木) 21:57:29
めちゃくちゃ混雑しそうだからちょっと迷ってる
けど今年は面子が豪華だから気になる
けど12月前の週末に釣りもしたひ
43名無しバサー:2006/11/09(木) 21:59:12
>>39
そうだね、そうなんだけど、まぁいいや。
ただあんまり信用しない方がよいよ。
44イマカス大先生 ◆V6nP9TjCFo :2006/11/09(木) 23:31:31
ツキノワグマに首飛ばされた事件は0件!!!!!!!!!!!!
ツキノワグマの子供は人間と会ったら一目散に逃げるんだが?過去に三度遭遇し三度とも子熊は逃亡しているんだが?
ツキノワグマと戦い熊が退散した事例多数有り。
熊に会った事もなく知識もない哀れな妄想雑魚晒しagewwwwwwwwwwww


344:2006/11/09(木) 23:05:24 [sage]
>>342
分かってないのはお前だろバカ!
ツキノワでも殴られたら吹っ飛ぶって
しかも人間が戦えるサイズってw
大きさでしか強さを判断できないのか?
んなこと言うならツキノワの子供でいいからペンチ1本で戦って勝ってみろやw

あー、それとヒグマに殴られたら首が飛ぶなんて格言じみた言葉ないよw

45名無しバサー:2006/11/10(金) 00:03:15
俺は行く事に決めましたよ。土浦新港とか桜川辺りで、ちょっと釣りも楽しめそうだしwサイン貰いたい選手がいるんですよねぇ〜w当日、雨だけは勘弁だけど楽しみになってきました。
46名無しバサー:2006/11/10(金) 15:13:27
雨貝ファンが意外にも多いのかと思ったが・・・・馬鹿ばっかなんだな。
釣り雑誌以外に彼を必要だと感じるのは、人手の足りない三流一般紙くらいだろ。
正直、あれでは言われても仕方ない。暇つぶしに読む程度ならまだしも・・・
それをも気付かないバサーって、低学歴多数で言葉もろくに通じない連中かよw
47名無しバサー:2006/11/10(金) 16:17:06
写真が少ないと高尚な気がするよ
48名無しバサー:2006/11/10(金) 18:15:32
逆に写真が大きくて綺麗だと、少ない字数でもなんか納得する部分もある罠
49名無しバサー:2006/11/10(金) 18:20:38
>>46の日本語がw
50名無しバサー:2006/11/10(金) 18:48:53
読解力ないのか?
俺には理解できたぞ。
今後のお前の成長が心配だぞ>>49
51名無しバサー:2006/11/10(金) 18:54:44
懐古趣味になるけど10年位前のBASSERが一番好きだ。
国内メント情報、そこそこの海外情報、ジグとかチューブ等ルアー操作についての教本的な読み物、
田辺道場、松金、牧朗、永江センセetc・・・あと美麗な写真ね。
これらの記事と厚みやサイズを含めて一番バランスがとれてたと個人的には思う。
52名無しバサー:2006/11/10(金) 19:17:33
理解できるが、>>46は頭が悪そうだ
53名無しバサー:2006/11/10(金) 20:20:47
言おうとしているであろう事は推測できるが、話の流れを寸断して
いきなり脳内で組み立てた結論を出されてもねえ・・・w
流れからすれば>>43の「まあいいや」で終わった話だろうに
54名無しバサー:2006/11/11(土) 01:28:56
まあいいや

そんな一言で終わってしまう雨健って・・・・・・・・サミシスw
55名無しバサー:2006/11/11(土) 13:38:56
今月号のクランク特集は良かったよね
56名無しバサー:2006/11/11(土) 14:29:20
>>54
終わったのはアマケンじゃなくて>>46
それを読めないで蒸し返すって事は・・・お疲れちゃんw
57名無しバサー:2006/11/11(土) 14:52:47
>>56
まだその話題に触れたいのかw
お前にこそ、お疲れちゃ〜ん♪と言ってあげたい。
58名無しバサー:2006/11/13(月) 10:07:56
46=50=57
59名無しバサー:2006/11/13(月) 10:48:21
で、続きは?
60名無しバサー:2006/11/13(月) 21:15:47
なんの続き??
61名無しバサー:2006/11/15(水) 08:04:22
ビックリするほど偏差値低くなったねw
なのに近所じゃ今月号売れてるのさ。


ほぼアマケン、金さん頼み。
いっそアマケンと金さんで他の本作れば?

62名無しバサー:2006/11/15(水) 13:03:16
無理だろw
63名無しバサー:2006/11/15(水) 18:20:22
そうだねw
64名無しバサー:2006/11/15(水) 22:19:02
編集部にはさっぱり原稿書けない2人が残りましたよ、と。
65光太郎 ◆Jackal.4KA :2006/11/15(水) 22:23:52
大森って言うより、アマケンが燃え尽きてるように感じる。
聞いたら全然トーナメントにも行かないで、電話取材のみみたいだし・・・

カヤックの虜なのかな?
66名無しバサー:2006/11/15(水) 23:19:16
小林直樹てコバケン(編集長)だよな
堀部政男て誰よ
新しいバイト?
67名無しバサー:2006/11/15(水) 23:38:19
まあ、元々大した雑誌でもないんだしw
68名無しバサー:2006/11/16(木) 00:51:09
が、そこそこの釣り歴があるやつらは
皆この大したことない雑誌を読んで今にいたっている
経験を重ねればいずれ雑誌がつまらなく感じ
卒業するのは当然の流れ
69名無しバサー:2006/11/16(木) 01:04:08
>>65
1年休止中つってなかったっけ?
70名無しバサー:2006/11/16(木) 01:13:18
廃刊の噂は本当って事でおk?

ずっと読んでるんだけど、理由が分からない・・・
71アマケン ◆OZWdRdy11k :2006/11/16(木) 01:53:07
こんばんわ。本人です。
>69
そうです。今年はメジャー1戦除いて取材してません。理由は以前書いたとおりです。
来年以降どうするかは未定と書いたはずですが、決まりました。今月末発売のBasserを読んで下さい。
>65
「燃え尽きた」と言えば、たしかにその通り。
まぁ自分で試合出るわけじゃないですから、何年もやってれば飽きますよ、実際。目新しいものもなくなってくるし、嫌な部分も見えてくるし…。ま、愚痴ですが。
>70
どこから来てる噂か知りませんが、少なくとも近々の廃刊予定などないですよ。

何かご質問あれば答えられる範囲で回答します。
72名無しバサー:2006/11/16(木) 02:10:18
本人降臨? マジでか?

クランク本にサイン欲しいんですが、どこに行けば書いてもらえますか?
73名無しバサー:2006/11/16(木) 05:25:39
アメリカ
74名無しバサー:2006/11/16(木) 06:00:02
アマケン頼むからバサーに残ってくれよ!
あんたの書く記事大好きなんだ!
75名無しバサー:2006/11/16(木) 09:29:26
>>71
次号を読めば分かることかもしれませんが、
前スレの書き込みと同じトリップなので本人だと信じて伺います。

・ 今後もBasserで米国生活を中心に執筆活動を継続するつもりでしょうか。
・ Basser等でかつてのTRUE STORYのような企画を再開する可能性はないのでしょうか。

まだまだ聞きたいことがあるような気がするのですが、とりあえず上記2点についてお願いします。
76名無しバサー:2006/11/16(木) 11:13:44
年1回くらい本人が降臨するなw

>>71
これ以上離脱者は出ないのですか?
三浦氏って今何をやってますか?
77名無しバサー:2006/11/16(木) 12:07:44
>72,73
はげわらw

でわ、ご本人のお考えを聞かせてください。
何故、特集で「カタログ」やると売れちゃうのか?
(ま、うちの近所に限った話かもしれないけどw)
普段は10冊入れて4冊残るのに、
今回みたいな「カタログ」やると残なし。
(こういう傾向は昔からなんだっけ?)

なんだか違和感を感じるこの頃なんです。

78バス雑誌40万部ってホント?:2006/11/16(木) 12:14:52
横から口を挟んで申し訳ないが、カタログで部数うpは釣り雑誌に限った話ではないよ。
クルマ雑誌なんかじゃ常套手段だし、いわゆる趣味系の専門本はカタログないと最低線すら売れん
ネットが広まって以来、雑誌に求められてるのはコアな情報よりも
浅く広く、そして集めるのが面倒な情報へと変わってきているのが実情

と、クルマ雑誌エディターがバス板でボソボソ語りました。
79名無しバサー:2006/11/16(木) 12:22:19
立ち読みでは覚え切れられない情報量(写真、文)なら売れる。

アマケンさん、むこうの一般アングラーのタックル事情とか人気タックルとか
売れ筋タックルとかテクニックとかルアーを知りたいです。
80名無しバサー:2006/11/16(木) 15:43:56
>>78
カーセンサーの外注スタッフでつか?
81名無しバサー:2006/11/16(木) 20:08:10
>>78
でも「月刊バサー」って読物中心で
どうにかやって来たと思うんだけど。
82光太郎 ◆Jackal.4KA :2006/11/16(木) 20:10:34

      _, ,_  カサカサ
癶( 癶;:゚;u;゚;)癶  つり人社の本に広く浅くなどいらん
83名無しバサー:2006/11/16(木) 20:52:34
カニこうたりんの言うとおり。
84名無しバサー:2006/11/16(木) 21:57:46
ぎゃあああああああああああ
本人キター!!!!!!!
すげええええええ
85名無しバサー:2006/11/16(木) 22:00:19
エンドレスな世界って奴に疲れちゃったのね・・・並木も雨貝さんも
86名無しバサー:2006/11/16(木) 22:09:49
アマケン一人の仕事が大きすぎたんじゃないの。
そりゃ疲れるよ毎月あれだけ書いてたら。
アメリカ関係一人で書いてるようなもんじゃん。
今号でも深江、大森、カヤック、ヴィンテージと書きまくりだし。
87光太郎 ◆Jackal.4KA :2006/11/16(木) 22:14:20
でも、いい加減サーフェス・サマーはお願いしますよw
88名無しバサー:2006/11/16(木) 22:32:35
>>アマケン様

匿名で大変申し訳ないですが、
最後にKVD特集、徹底的にやりましょう。

ハーモニカ上手くなりました?w
89名無しバサー:2006/11/16(木) 23:03:14
俺はどうせなら何年か前に載ってたカヤックで200ポンドのターポンを狙う
のを実際にやってほしい。もちろんアングラーはアマケンでw

90アマケン ◆OZWdRdy11k :2006/11/17(金) 01:08:18
こんばんわ。
>>75
TRUE STORYですが、日本のアングラーを日本の湖でっていうのは、今となってはあまり気乗りしないですね(個人的に)。
カネと人生を賭けた真剣勝負のトーナメントをしっかり記事にできれば、それが一番面白いはずだと考えてます。
この企画、最近のバスマスターマガジンでA DAY WITH A PROという連載名でパクられてますねw。
>>76
そう願います。
>>77
カタログ企画が本当に「売れる」ものなのか私には分かりませんが、もしそうなら悪い話ではないですね。
売れるということは、読者もそれを欲しているわけで、広告主やメーカー側も喜ぶでしょう。
そこに雑誌としての独自性を加えることができれば、敵なしかもしれないですね。ま、ライターとしては魅力を感じませんが。
>>79
アメリカのバスアングラーは層が厚いので、「一般アングラー」といってもピンキリですね。でも、200ドル以上のロッドやリール、15ドルのルアーっていうのは、大部分の人にとって高級品でしょう。
「人気タックル」「売れ筋タックル」という点で言うと、トレンドみたいなのはありますが、日本の市場のように全員が右向け右してしまう感じではないですね。いいルアーは定番として長く売れます。
91アマケン ◆OZWdRdy11k :2006/11/17(金) 01:22:25
>>87
はい。楽しみにしていてください。
>>88
バンダム特集はいいかもしれないですね。
実は彼の本の訳本を出すことになってるんですが、まだ手つかずで…。テクニック本です。
ハープは奥が深いですね。最近ヴィンテージのグリーンバレット(マイク)を手に入れて、アンプ出しの音にまたハマってます。
>>89
今までの12ftカヤックだとオフショアはちょっとコワイですね。こんな感じのところですから。
http://www.gianttarpon.com/sharkbroad.htm
92名無しバサー:2006/11/17(金) 01:27:37
ま、しょせんライター1人の力なんざ限られてるからな。
文章が作品として完成度が高いか否か、情報が欲しているユーザーに確実に伝わるか否か。
そこが最も重要なんだと思うが、今のバサーじゃ・・・・・・・・

アマケンは今の仕事に満足してるのかい?
もっと違った方向の物書きとして自分を試してみたくはないのかい?
恩義や忠義も大切とは思うが、
活き活きしてた文章を書いてたアマケンはどこに行ってしまったんだ?
嬉々としてバス釣りのマニアックな情報を発信していたパワーはどうしたんだ?

編集者じゃないんだから、もっとフットワークを軽くした文章を期待してます。
93名無しバサー:2006/11/17(金) 02:00:52
アマケンさんには2ちゃんのバス板なんて見ないで、相手にしないで
自分の道を進んでほしい
94名無しバサー:2006/11/17(金) 02:24:54
琵琶湖へ行く前にチェックしてみたらまたアマケン来てるじゃないか。
読み応えの有るあなたの記事が毎月楽しみです。
バス関係から消えたりしないでくださいね。

バス雑誌の低迷は、出せば売れたバスブームの影響で
筆力の無いライターが薄っぺらな記事ばかり書いているのも
一因じゃないかな。
金を払う価値の無い内容ばかり、とでも言おうか。
ライターの皆さんには一層の努力を求めたい。
面白い記事が読みたいんだよ!!
95名無しバサー:2006/11/17(金) 10:10:37
三浦修氏は消えちゃったの?
あと元プロが記者に転向とか無いのかな?

あとアマケンさん、KVDとかアイコネリのロングインタビューとか
出来ないかな?
96名無しバサー:2006/11/17(金) 11:54:55
消えてはいないが、ハブられてる。
大人のイジメ。くだらねぇし、みっともねぇ。
97名無しバサー:2006/11/17(金) 12:28:50
雨貝さんがこんな腐った板を見てることが一番のショック・・・
98名無しバサー:2006/11/17(金) 13:31:27
腐った板かどうかは書込の質で決まる。
便所の落書きに真理が潜む事もあるでしょう。

本スレが有意義な書込で埋まる事を切に望みます。
99名無しバサー:2006/11/17(金) 13:51:15
640 名前:アマケン ◆OZWdRdy11k [sage] 投稿日:2006/05/06(土) 00:22:40
どーも。本人です。
今までもたまに拝見させてもらってましたが、初めて書き込みします。
ツアー回りを休止した件について少々説明すべきかと。
皆さんおっしゃるように私自身もB.A.S.S.をアマチュア同船していた頃は本当に楽しかったです。
トップ150の頃なんて今ほどトーナメントブームじゃなかったので(米国内で)
かなり自由に取材することができました。
が、ESPNの運営に入って以降、すべて変わってしまった。
細かい話ですが、ひとことで言えば、ESPNはメディアだということです。
だから、試合を取材する他のメディアに対する彼らのスタンスは、
試合の概略をニュースとして伝える限りにおいては協力するけれども、
一歩突っ込んだ内容、つまり試合の醍醐味を紹介する内容となると、
それは主催者である自分たちの特権であるから何者にも踏み入られたくない、というものですね。
ESPNがB.A.S.S.を買収するという話が持ち上がった時点で、
こうなることはまぁ予想してましたが、それが現実になってしまった。
それでも当然、表面的には「協力は惜しみません」という姿勢は見せますから、撮影艇の用意とかはしてくれる。
でも、湖上で起こっている真のドラマを知るには同船する以外に方法がないんです。
離れた取材艇から望遠レンズ越しに見ててもダメでしたね。
アングラーの心理がまるで分からないんです。
100名無しバサー:2006/11/17(金) 13:52:17
641 名前:アマケン ◆OZWdRdy11k [sage] 投稿日:2006/05/06(土) 00:25:46
続きです
で、そうこうするうちにトーナメントブームが盛り上がってきて
アマチュア枠のほうも抽選の倍率が高くなって、シーズンに2試合とかしか出られなくなってしまった。
それと、FLWを含めて日本の選手が増えてきたというのも、取材の難しさに拍車を掛けた面がありました。
日本の選手が米国ツアーに参戦するというのは素晴らしいことですが、
その結果として、アメリカの選手に話を聞きにくくなってしまった。
つまり、アメリカの選手から見れば、取材者である私も日本の選手も同じ日本人ですから、
皆ツルんでるんじゃないかと思う人が多いわけです。
まだ試合が終わっていない2日目、3日目とかにアメリカ人選手の話を聞いたり、
湖上で追いかけたりという取材が非常にやりにくくなってしまった。
こうなると、日本人選手を中心にした取材に切り替えざるをえません。
といっても、仕方なくやってるわけじゃないですよ。
ただ、私が米国ツアーの取材を開始した際に抱いていた目的というのは、
日本では決して見ることのできないトッププロたちのガチの勝負を肌で感じ、それを伝えるというものだったわけで、
日本人選手の活躍ぶりだけを取材しようと思って始めたわけではなかった。
今回決めたトーナメント取材の休止というのは、こうした諸々の状況を自分の中で整理する上でどうしても必要な通過点だと考えています。
「休止」するのはひとまず今年1年だけです。
来年以降「停止」するか「復帰」するかをこの1年で考えたいと思います。
長文失礼
101名無しバサー:2006/11/17(金) 13:55:27
TOP150のころとはアマケンの文章がなんか違うと感じてたが
こういうことだったのね
102名無しバサー:2006/11/19(日) 00:26:50
アマケンまた来てくれたのか。
とりあえず、仮にアマケンがトーナメント観戦を引退するとしても、
Basserは今後も数ページとはいえ、トーナメント記事は載せるべきだな。
ネットで結果が分かるだの、情報が古いとかの問題じゃなくて、昔から
本誌の顔って事なんだから米トーナメント記事はさぁ。内容の濃さなんて関係無くね。
そしてアマケンはヴィンテージ等、トーナメント以外のアメリカを読ませて
くれたら十分だと思います。今後も色々読者ウケが良さそうな企画を考えたり、
過去に挫折(休載?)中の記事も復活させたりと、また先のクランク本同様な単行本が
出て、俺達に再度バスフィッシングの楽しさを伝えてくれればそれが一番良いと思うね。
103名無しバサー:2006/11/19(日) 01:18:54
バスフィッシング本来の楽しさを、最近の雑誌は伝え切れていないように思います。
まず、モノありきの雑誌作りが、主流のようです。
そんな中で、アマケンの記事はバスフィッシングの楽しさを、一貫して伝えようとしているように思います。
そうした、姿勢が楽しくないバスフィッシングは伝えたくないという方向にも現われているのかなぁ。
104名無しバサー:2006/11/19(日) 01:29:02
売るには徹底してモノマガジン化すればいいのよ
アメリカのロッドとかを特集したりしてね
結局読者はモノを知りたいんだから
テクニックとかは自分でやって身につけるものだしね 
105名無しバサー:2006/11/19(日) 01:33:14
今回のクランク特集なんかうまくいってるんじゃないか
まあもっと徹底して十数人のプロのお勧めクランクとコメントをとるとかしてほしいがな
中途半端にやっても駄目だ
106名無しバサー:2006/11/19(日) 01:39:32
アマケンがまた降臨していたとは!
アマケンはトーナメント記事十分すぎるほど頑張ってくれたしこれ以上ガンバレとは言いにくいな。

しかし、もうバサーくらいしか読みたいと思えるバス雑誌がないのも事実。
自由にいい記事かいてくれたらそれで満足。
107名無しバサー:2006/11/19(日) 02:30:20
アマケンありがと☆ 書き込みの様に、専門誌が無いんですよ(T_T) 偏った露出・商業ベース過多の他誌に近付きつつあったバサーにページすら開ける気にさぇならないのです。バブった後こそ培ってきた地力を持って本質に磨きかけて楽しませて下さいね☆キャリラバより
108光太郎:2006/11/19(日) 03:18:57
ごめん、アマケンじゃなくてオレなんだ。
109 ◆BRVtE//Z.I :2006/11/19(日) 03:37:08
ほう
110名無しバサー:2006/11/19(日) 03:40:06
広告多過ぎ
111名無しバサー:2006/11/19(日) 07:31:24
アマケン降臨で活性高いなw
112名無しバサー:2006/11/19(日) 10:19:18
↑キリゲロおめ。
113 ◆BRVtE//Z.I :2006/11/19(日) 12:21:31
てすてす
114光太郎 ◆Jackal.4KA :2006/11/20(月) 09:24:39
もう数日で、また発売日がやってくる・・・
鬱雑誌に成り下がるのか・・・
115名無しバサー:2006/11/22(水) 12:08:18
あまけん、ひょっとしてKVDのムービーも撮ってるの?
116名無しバサー:2006/11/23(木) 00:50:56
117名無しバサー:2006/11/23(木) 01:13:58
とってますよ。でも最近欝なんです。
118EZM3:2006/11/23(木) 01:40:53
アマケンさん見てるといいのですが・・・

3年程前、私の妻は出産間近という状態でした。
それまで私は釣りドップリ。ルアーのハンドメイドどっぷり。という生活でした。
(「秘密のクランクベイト」の影響も強かったです)
でも、子供が生まれるという事でそれらを「辞めよう」と思ってました。
そんな時、病院の待ち時間のヒマつぶしに呼んだ「Basser」が
マイクアイコネリの特集だったのです。船外機から水柱を巻き上げてる写真が
印象的でした。

家族はもちろん大事です。ただ”自分らしさ”を失ってしまっては自分で
なくなるような想いがし、辞めようとした気持ちは一瞬にして無くなりました。

それから子供も成長し3歳になり、釣りは出来ないものの一緒に釣り場に
行ったり、バルサを削ったり楽しい日々を送っております。
もうすぐ釣りも一緒に出来るでしょう。

ホントにいい記事だったと思います。
あなたの書いた記事で”釣り”を辞めずにすみ、且つ家族と有意義な
時間を過ごせていることをお知らせしたいのと感謝の気持ちをお伝え
したいと思います。

これからもグっと来る記事を毎月楽しみにしております。
119名有りバサー:2006/11/23(木) 04:27:37
ぁまけんさん〜ぉながぃでつ。。。

ぜひ、秘密のクランクベイトだけぢゃなく。。

ひみちゅのすぴなぁべいと

とか

ひみちゅのそふとぼーる、、ぢゃなくってソフトベイトとか

ひみちゅのじゃんくふーど でもなくって邪悪ベイトとか

書いてください!あまけんさんの文章が読みたくて読みたくてもゥ!って感じなんです!
120名無しバサー:2006/11/23(木) 07:44:23
ここは宗教団体か?
121名無しバサー:2006/11/23(木) 14:46:26
偽者相手に質問の嵐www
お前ら夢見る乙女かよwww
こんな所に書き込む程暇なんか?ライターってwうはっwww
122名無しバサー:2006/11/23(木) 21:13:54
Basser新刊。。。いまいちだった気分
表紙のばす、しゃしんやで修正したのばればれだすな
赤イボキレイにきえてるし
123名無しバサー:2006/11/24(金) 12:31:22
あのな・・・・今時、修正なんて当たり前だし
ある意味じゃ、それくらいやらないと失礼にあたる時代なんだよ。
タレントやモデルのプロフィールをどっかから手に入れてごらん。
だいたい雑誌やTVで見るのとは大違いだからさ。

釣り雑誌の修正なんて、可愛いもんだぞ。
レンズ表面の塵の消去とか、色合い補正がメインだしな。
124名無しバサー:2006/11/24(金) 13:14:46
真鍋かをりとか吉岡美穂なんか有名だな
125名無しバサー:2006/11/24(金) 15:01:23
アイドルの写真集でもほくろを1個づつ消していくのも当たり前だしな。
126名無しバサー:2006/11/24(金) 15:07:24
レスポンスと言って、デザイナー達には嫌がれてる作業ですなw
127名無しバサー:2006/11/24(金) 18:29:56
またトゥルゥストーリーエクストラ作ってもらいたいな!年間トレイルで50の試合5戦DVD作らないかなぁ 野村俊介の河口湖おもしろかったなぁ。臨場感出てたよ。バサーさん検討してね。
128アマケン:2006/11/24(金) 20:31:02
もうバスでは食べていけないから、私に期待しないでください。正直迷惑です。
129名無しバサー:2006/11/24(金) 22:13:00
今日、買ったゾナ
130名無しバサー:2006/11/24(金) 23:16:28
>>128
アマケンのねちっこい文体が全く再現されてない。
勉強して出直せ!
131名無しバサー:2006/11/25(土) 03:37:36
大熊一徳 もっとガンバレ!
132名無しバサー:2006/11/25(土) 20:49:11
沢村勝ってくれ!
133名無しバサー:2006/11/25(土) 21:33:36
優勝に絡めるのは清水が限界か?
でも、最低アベでリミット揃えて上位の結果待ちってのは
少々厳しいとは思うが・・・
個人的には成田のアベが良いのが気になる
134名無しバサー:2006/11/25(土) 23:18:04
何であの表順位ごとに並んでないんだ
135名無しバサー:2006/11/26(日) 21:56:38
top5はベテランつーか手堅いところだね
ひーろは1330gが3びきか?
136光太郎 ◆Jackal.4KA :2006/11/26(日) 21:58:38
今月はいつも通りで安心した。

しかしヤマガタの編集後記を読むと、結構人材なんて適当なのねw
137名無しバサー:2006/11/27(月) 23:40:57
吉田って、出すぎと思わね?
偽善者ぶってる
138名無しバサー:2006/11/27(月) 23:51:57
お前の日本語をどうにかしろよ。
139名無しバサー:2006/11/28(火) 09:43:26
>>137
偽善者ぶってるってどういう日本語だよwww
140名無しバサー:2006/11/29(水) 01:10:07
霞はもういらね
141名無しバサー:2006/11/29(水) 21:07:50
アラシの光太郎が何言ってるんだか。あんたにそんなこと言える資格はない!
142名無しバサー:2006/11/29(水) 23:11:51
偽善者ぶる=善人とみせかけて、実は悪人。と更にみせかけて、その実、
良い人?
143名無しバサー:2006/11/30(木) 09:25:17
じっさい今月のバサーは歴代最低だと思う。
144名無しバサー:2006/11/30(木) 14:04:21
嘆きなさんな!
俺は泉さんの『冬の利坐〜バー』や光太郎のスピナーベイトの記事は大変興味深かったが…。
145名無しバサー:2006/11/30(木) 14:15:30
いかんせん表紙がなぁ。
146名無しバサー:2006/11/30(木) 14:17:58
だめだね。バサー廃刊近いな
147名無しバサー:2006/11/30(木) 17:45:28
>143
今月は先月より立ち読み時間が長かったけど?
148名無しバサー:2006/11/30(木) 18:13:58
サワヅラのセコ釣り記事はイラネ。
149名無しバサー:2006/11/30(木) 21:58:18
バサーも終わりだな。。。
惰性で買う気さえも起きない内容に。。。
150光太郎 ◆Jackal.4KA :2006/11/30(木) 22:01:16
「つり人」は面白かったよ(苦笑
ワカサギ釣りに行きたくなったw

渓流にオフショアと、内容もよかった。
アサカンのドーム船でワカサギ釣ってたのはジャイアン?
151名無しバサー:2006/11/30(木) 22:05:58
まったくダッチロールだなぁ
152名無しバサー:2006/12/01(金) 16:40:49
やっぱりアマケン、金さんの文章は面白いな。
後記に出る人間で他はちょっと酷い。

あとレイアウト無残。
縦の段組なら、改行考えないと。
わざと読みにくくして、客を遠ざけたいのかw

あと、通年で「つり人」の方が
出来が良い。バサーももっと良くなるハズ。
153名無しバサー:2006/12/01(金) 16:42:32
でもロックフィッシュ地獄2は
「バサー」なんか及ばないほど
醜い文章のオンパレードだったんだけどね。
154名無しバサー:2006/12/01(金) 16:49:55
毎月アメリカのプロを一人絞ってロングインタビューとか取材すれば良いのに。
155名無しバサー:2006/12/01(金) 17:36:11
簡単に言うなよw
向こうのプロはインタビューするにも金掛かるんだぞ!
日本の糞プロとは意識が違う。

てかさ、今のバサーに1人を掘り下げられるような文章が期待できんのだが・・・・・
156名無しバサー:2006/12/02(土) 06:09:48
B.A.S.S.のスポンサー関係の記事はちょっとショックだった。
FLWのほうが強くなってきてるというのが如実にわかるね〜
やっぱりバサーはアメリカ記事が読めるのが強みだよな
最近はちょっと弱くなってきたが・・・
157名無しバサー:2006/12/02(土) 11:54:31
>>155
いや〜金かけるべきだよ。
いくらくらいなんだろ?
158名無しバサー:2006/12/02(土) 11:57:55
>157
金がかかって定価が上がったら、
いくらまでなら買うんだい?
159名無しバサー:2006/12/03(日) 05:09:40
>>158
内容濃かったら980円くらいまでなら買うな〜
160名無しバサー:2006/12/04(月) 16:30:26
バスプロとは違うのだが、仕事でプロレスラーに約3分のコメントもらうのに掛かったギャラなら分かる。
数名のトップレスラーで約60マソ、中堅で30マソ、遠征気分の日本人レスラーでさえ50マソ。
まあ、日本人レスラーに関してはこちらが日本のメディアだからという事もあったようだが。

ここから推測するに、向こうではプロレスもバスツアーもPPVで同じような人気だから
バスプロへのインタビューに掛かる経費も似たようなものではないかと・・・・思われる。

雑誌屋さんに出せる経費じゃないだろ?
ちなみに、数年前に関東キー局で放映された時の話です。
あとは、BASSとかFLWがどれだけ阿漕な団体かによる罠。
161名無しバサー:2006/12/04(月) 16:35:29
霞のデブ爺はいくらだ?毎月出るけど!
162光太郎 ◆Jackal.4KA :2006/12/04(月) 16:35:33
昔、千葉TVでやってた、米プロレス番組で
試合前に対戦相手の事を、悪く言うのに30分くらいかかって
試合は10分で終わるようなプロレスラーのインタビューは
どんな値段なんでしょ?

しかもコメントが吹き替えなんだけど、なぜか訛りになってて
「おめぇさのおふくろのケツば、でかすぎだべ〜ガハハーー」
みたいになってた。
163名無しバサー:2006/12/04(月) 16:42:17
そんな番組流れてんのは千葉だけだ!
164光太郎 ◆Jackal.4KA :2006/12/04(月) 16:53:17
なに〜TV神奈川だって、一時期シンプソンズ流してたぞ!
あれこそメチャクチャだろ!バッドヘッドも流してたような・・・
165名無しバサー:2006/12/04(月) 17:24:32
コウタロ・・・・・TVばかり見てないで、たまには勉強しなさいw
てかさ、TVのギャラって凄いのねん♪
その額に軽く驚いてみた。
166光太郎 ◆Jackal.4KA :2006/12/04(月) 17:34:15
TVは昔からあんまり見ないよ。
芸能人とか全然知らないし。
ディスカバリーチャンネルとかは好きだけどね。

今年は釣りをもの凄く控えて、
ひたすら講習と勉強漬けだったよ。
最後の試験の国家試験も昨日で終わったし。
167名無しバサー:2006/12/04(月) 17:44:28
合格おめでとう!
168光太郎 ◆Jackal.4KA :2006/12/04(月) 17:50:21
いやww 発表は3月だけど、ありがとう。

メールくれれば、要らないルアーセット送るよ
169名無しバサー:2006/12/04(月) 19:22:41
>>166
おめ!
170名無しバサー:2006/12/05(火) 02:33:56
あの国家資格を一発通過って凄いな
オマエ凄いよ、ホント
171名無しバサー:2006/12/05(火) 02:56:11
なんの四角?
172光太郎 ◆Jackal.4KA :2006/12/05(火) 07:54:52
4級缶詰鑑定士補
173名無しバサー:2006/12/05(火) 12:39:02
缶詰な上に、補w メインじゃねーのかよ!w
たまには笑わすじゃねーかコウタリン。

で、缶詰の何を見定めるんだ、その資格は?w
174名無しバサー:2006/12/05(火) 18:37:31
米のプロレス番組の試合前のインタビューは
重要な仕事だからね。一字一句決まってるみたいだし。

basserあたりだと1ヶ月の経費っていくらくらいなのかな?
175名無しバサー:2006/12/06(水) 11:27:19
関東周辺取材2〜3本で、10マソ使うと嫌味言われるって聞いたことあるぞ
176名無しバサー:2006/12/07(木) 21:39:51
制作コスト全てを経費として考えるのか、それとも取材経費だけに
絞るのかで、かなり数値が違う。
仮に取材経費だけとしても、交通費、交際費等まで含めるのかで
これまた数値は異なる。
普通の会社であれば、面倒でも各項目毎に予算立てていると思うが
編集部は細分化せず大雑把に予算計上&期毎の見直しもやって
いないんじゃね?
大雑把の予算は自由度が高い反面、管理に失敗すれば自分で自分の
首を絞める、これ節理。
177名無しバサー:2006/12/08(金) 07:11:38
釣り雑誌ごときが、セコい制作費の話し語ってんじゃねえよ。
178名無しバサー:2006/12/08(金) 13:14:19
>>175
そりゃ大変だなw
179名無しバサー:2006/12/08(金) 15:26:10
取材時に編集とライターとカメラマンに昼飯奢るハメになるからな………
ワールドは逆に過剰接待状態だしw  この2誌の違いは何だ? 


ロドリとルアマはシラネ!
180名無しバサー:2006/12/09(土) 00:02:54
つくづくバサーの中身が糞になったなぁコバケン頭使いやがれ
181名無しバサー:2006/12/09(土) 01:46:36
編集長が変わってたのね
まだ変酋長のままだとおもてた
182名無しバサー:2006/12/09(土) 08:27:59
ハクリューっていつ消えた?
183名無しバサー:2006/12/09(土) 17:43:37
吉田のブタ出すぎ!
184名無しバサー:2006/12/09(土) 17:50:05
吉田は創設からかかわってるから誰も文句がいえない。。。
185名無しバサー:2006/12/09(土) 18:35:57
吉田幸二に関しては俺はどっちでも良い。
が、否定する連中の求めるのはシークレットを連発するあの人や
過去、某誌で製法が変わったと広告するのは新製品を売る為の
プロモーションで全く意味が無い!と否定していたあの人なんだよなw
186名無しバサー:2006/12/09(土) 19:03:00
何回かでてるけど三浦さんどこいったの?三浦さんの頃が、やっぱりおもしろかった。
187名無しバサー:2006/12/10(日) 02:44:52
バサーと今○はケンカ別れしちゃったから、もう出る可能性は低いだろうね。
ワルドだしてるエイ出版は他誌よりも体力あるから金の掛け方が違うね。
今○も戻ってきたし。内容薄いけどね。
188名無しバサー:2006/12/10(日) 03:03:49
なんでケンカ別れなの?
189名無しバサー:2006/12/10(日) 15:46:49
接待が霞ブタのほうが良かったからスネてでなくなった。
190名無しバサー:2006/12/10(日) 15:48:06
いろいろあって仲の良し悪しはあっても結局ビジネス。
どっかで折り合いつけないとならないのが大人の付き合い。
191名無しバサー:2006/12/10(日) 17:06:44
だから釣り業界ってビジネスできる人ってほとんどいないんだよ。
今なんか釣り業界は景気悪いからなおさらドロドロだぞ。我侭だし。
釣りは趣味だけにしといたほうがいいよ。
192名無しバサー:2006/12/10(日) 21:05:09
もともと、釣りする奴なんて我侭で変人が多いんだよ
193名無しバサー:2006/12/10(日) 22:19:58
んなこたない
194名無しバサー:2006/12/11(月) 00:54:57
>>187
エイが体力ある? 本気で言ってるのか?
自社ビルも持てない出版社だぞ?
黒字出してる雑誌が1つもない出版社だぞ?
4輪・2輪のおまけみたいなもんだからな、釣りもRCも・・・・・
地元住民に嫌われてるのに世○谷ライフなんて出してるし・・・・・

まだ無い害の方がマシだろ。
195名無しバサー:2006/12/11(月) 09:17:34
吉田は隔号で
196名無しバサー:2006/12/11(月) 09:53:10
>>194
そうなん?雑誌が分厚いまんまだから
儲かってそうに見えたけど違うんだな
197名無しバサー:2006/12/11(月) 09:54:29
>>196
いや、儲かっているのは事実。
あれだけの雑誌出版できるんだし権力はあるよ
まあ重鎮だからなあ 
198名無しバサー:2006/12/11(月) 09:59:43
雑誌は赤字だらけなのに
どこで儲かってるんだ?
199名無しバサー:2006/12/11(月) 10:03:34
エイのことでは?
確か決算で黒字だったよね
あのサイドリバーを運営しているとこだね
200名無しバサー:2006/12/11(月) 10:14:51
エイの事だってのはわかってるけど。
>>194がエイの雑誌は赤字だらけって言ってるからさ
201名無しバサー:2006/12/11(月) 10:55:07
何も知らないって幸せな事だよね
決算を黒字にするなんて簡単な操作だろ
あんな雑誌を刊行してるから権力がある?

馬鹿って世間が見えないから、良いですね

出版業界じゃ、ボーダーラインを行ったり来たりしてる会社ですよ
規模ではルアマガ出してるトコの方がよっぽどデカイ
ここ10年の会社と、老舗を一緒に考えちゃ駄目ですよ
202名無しバサー:2006/12/11(月) 11:00:06
知らなくてゴミンネ
203名無しバサー:2006/12/11(月) 11:22:06
たいした話じゃない事で上から物言う
201に萌え
204194:2006/12/11(月) 11:22:15
>>200
いや、俺が書いたのはエイとまでしか書いていないぞ。
この書き方が悪かったか バスワールド出版しているエイ
とは違う会社のことだからな 紛らわしくてスマソ
ただ4大雑誌の1つを指して書いたわけ
最後のはネタだ エイと混同させてやろうと思ったわけ
ネット情報なんか鵜呑みにするバカを相手にね
205名無しバサー:2006/12/11(月) 11:39:43
萌えやしないが、俺には関係ないのでスルー汁。
206名無しバサー:2006/12/11(月) 19:13:18
>>194
あんたが204で言ってることは詭弁(意味分かるかいw)ですな。
207 ◆/4dWlqt7xI :2006/12/11(月) 19:55:54
(^_^)v
208名無しバサー:2006/12/14(木) 19:41:23
ニョロリグってどうよ
209名無しバサー:2006/12/15(金) 06:52:03
売れ残りのワームを売る為のヅラリグ
210名無しバサー:2006/12/23(土) 14:47:46
今月号バサーを買ったんだけど、やはりと言うか…オールスター二日目の写真ばっかりで、初日の写真は少ないね。初日しか行けなかったから、俺写ってないやww
211名無しバサー:2006/12/24(日) 22:05:38
今月号、読むとこほとんどありません。終了!
212名無しバサー:2006/12/24(日) 23:08:11
明日買うかな
213名無しバサー:2006/12/25(月) 09:46:54
誰かアマケンのカヌー記事辞めさせろよ!あんな無駄ページ
214名無しバサー:2006/12/25(月) 09:55:57
日本でカヌーが普及するとでも?
215名無しバサー:2006/12/25(月) 12:53:05
え?カヌー欲しくなっちゃったんだけど。小規模流入河川用にw


記事に感化され杉な俺は、駄目な人間ですか?
216名無しバサー:2006/12/25(月) 13:18:00
ページ無駄だよ!なんかつまんない
217名無しバサー:2006/12/25(月) 13:19:15
カヌー乗れば釣りドコじゃないの わかるよ
218名無しバサー:2006/12/25(月) 13:58:15
カヌーじゃなくてカヤックな
219名無しバサー:2006/12/25(月) 14:10:41
カヤックは正直1回物の企画でお腹いっぱい。
何が言いたいのかと言うと、サムライ復活きぼんぬ
220名無しバサー:2006/12/25(月) 14:14:36
バカ日本じゃカヌーの認識だアホ
221名無しバサー:2006/12/25(月) 14:19:03
バサーひどくなったなぁ。
222名無しバサー:2006/12/25(月) 14:35:53
もう少し濃ゆい内容を拡大してよ。
223光太郎 ◆Jackal.4KA :2006/12/25(月) 19:16:56
本気でカヤック欲しい。店まで見に行ってきた。
224光太郎 ◆Jackal.4KA :2006/12/25(月) 20:21:36
クラシックで某プロが一般アングラーを恫喝したのは書いてないのねw
225名無しバサー:2006/12/25(月) 20:44:35
尼犬の記事は読まないことにしてまつ
226名無しバサー:2006/12/25(月) 20:48:30
くわしく
227名無しバサー:2006/12/26(火) 03:16:48
プロに冬
オカッパリのロッド一本で
激流からバス釣るとか
日曜のハイプレッシャー時に釣るとか
一番厳しそうな条件でフィールドに放り出すような企画でもやってほしいもんだ
228名無しバサー:2006/12/26(火) 14:30:17
>>ko
kwsk
229名無しバサー:2006/12/26(火) 14:35:22
>>227
普通にボウズだよw
多分、秘密の温排水とか温泉沸いてるとこじゃないとプロもいかないだろw
あ、ラーメンマンなら行くかも
230名無しバサー:2006/12/27(水) 01:24:39
光太郎死ね
231名無しバサー:2006/12/27(水) 11:02:52
雨ケン記事は良いよ。
ただデザイン屋は縦組みなんだから
改行を考えてくれ。文句言わないライターも酷いが。

オールスターはツマランイベントだ、と元変が告白してるようなもの。
今回のオールスター記事で興味を引く文章は一切無し。
惰性でイベントやって、惰性で書いてオシマイ。
報われない設営スタッフが可哀相。責任は編集部にあるだろう。

編集部が今回のオールスターをどういう切り口で捉えたか?が
紙面に出ないと、オールスターの存在意義が無くなる。
速報性なんか月刊誌に期待していないから、もっと練ってから出すべき。
こういう「チョンの間」みたいに
オールスター戦を扱うのは自殺行為なんじゃないか。
読者としては、今回の記事は「営業の業務日報」を読まされてる感覚に近い。
232名無しバサー:2006/12/28(木) 19:11:57
別に目新しいイベントでもないんだから
ソレを言うのは酷ってもんだ。
233名無しバサー:2006/12/30(土) 00:21:19
>>231
同意。

昔のオールスター記事って、当日の魚の行動やポジションを推測してって部分が
最初にあり、それを釣る為に当日とった行動がタイムテーブルで表示されたと
思っていたが違ったっけ?
開催後の一部選手インタビューでも魚の状況を主眼に捉えていたはずが
プラで釣れました、だから開催当日も釣っています、釣果はこの通りって・・・
小僧向けで正直意味がないと思うタックルデータをかなり削ったのは良いけど
肝心の部分まで削っちゃ駄目だろ。
プレスアングラーに当日の行動を書かせるならば、編集部は選手の思考部分に
切り込まないと単なる手抜きになってしまう。
人手不足で事前取材が難しいのであれば、後日取材で対応できそうだが?

後、赤羽がリミット二匹追加しながらも合計ウェイトが40gアップって誤植は
笑った。
234名無しバサー:2006/12/30(土) 14:06:00
縁日みたいに100件くらい露店出せばいいのにね。
香具師に頼むのが嫌なのかな?自治会、商店街とか頼めないのかな?
霞ヶ浦名産品の露店とかね。周辺の銘店とか出店してもらったら
ほっといても売れるんじゃないかな。
是非、「霞ヶ浦のお祭り」のひとつに仕立て上げて欲しい。

235名無しバサー:2007/01/02(火) 23:41:34
Basser誌はバスを放流した吉田を使っているが、モラルがないんだろうか

ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1167439760/l50
236名無しバサー:2007/01/03(水) 16:33:42
3誌はモラルがない、の間違い
RR編集部員K
237名無しバサー:2007/01/03(水) 17:20:16
三島湖はロドリに潰されたようなもんだ。
238名無しバサー:2007/01/07(日) 21:32:41
とりあえず 定期アゲ もう買うのやめようかな。雨ケンに乗っ取られたようでつまんなくなった。日本のライターしっかりしろよ!!
239名無しバサー:2007/01/07(日) 23:14:24
とりあえず松金コンビ復活汁


話はそれからだ
240名無しバサー:2007/01/08(月) 14:25:17
ロビンも復活汁 なっ!!

雨ケン 生活のためだけの書き物やめてくれ!
241名無しバサー:2007/01/09(火) 03:03:01
あのアマケンさん、各地のルアー屋の工場見学行ってきてください
今月のルアマガのシッソンみたいなの
昔のロドリのスライダーとかズームも良かったから
そんなのって現地からでしか分からないから
242名無しバサー:2007/01/13(土) 17:39:21
そんなの、ロドリにやってもらえ
243名無しバサー:2007/01/13(土) 17:43:45
200円ぐらいなら買うけど。。。
244名無しバサー:2007/01/17(水) 19:25:29
アマケンの記事があるかぎり、俺はバサーを買い続ける!
245名無しバサー:2007/01/17(水) 22:33:23
カヤックの記事いらねー
246けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2007/01/17(水) 23:41:50
あれ読んでカヤック欲しくなったよ
247名無しバサー:2007/01/18(木) 11:09:42
だってロドリ、ルアマガ、バスワはイマカツ、メガバス、エバグリのカタログじゃん。
248名無しバサー:2007/01/19(金) 09:32:34
カヤックの記事悪くないけど、使ってる写真が変だから
フィールドをイメージしにくい・・・・
249名無しバサー:2007/01/25(木) 14:10:02
身内ノリがひどすぎないか?
250名無しバサー:2007/01/25(木) 21:24:02
本日 発売〜♪ みんな買って読め!!
251光太郎 ◆Jackal.4KA :2007/01/25(木) 21:58:54
キャンプにフィッシングにカヤックって・・・・
アマケンは絶対、オレをたぶらかそうとしてる
キャリアはTHULEだし、アタッチメントは874だし
オレのウォッチリストもハッキングしてるに違いない

にしてもこの小さいグリルいいなぁw
252光太郎 ◆Jackal.4KA :2007/01/25(木) 22:01:40
でもBE-PALでしょコレww
253名無しバサー:2007/01/25(木) 22:05:10
たぶらかすも何も・・・
完全に洗脳済みだから(・з・)キニスルナ!
254光太郎 ◆Jackal.4KA :2007/01/25(木) 22:09:15
>>253
洗脳されてます・・・あぁ カヤック欲しい・・・


でも今記事読んでて気づいた、アマカイじゃ無くて、アマガイなのね!!
古沢プロも、碑文谷の宇宙人も、イパポの店員も
「アマカイさん」って言ってたような!?
255名無しバサー:2007/01/26(金) 19:11:56
ロドリのスライダーの記事は良かったね。チャーリー爺さんもかっこよく写ってたし
復刻の舞台裏なんて、昔のロドリがやりそうな企画だよなあ
256名無しバサー:2007/01/27(土) 01:05:26
出先でパラパラと見たら欲しそうな内容で(最初は雑誌を間違ったかと思った)
家に帰って近所の本屋にわざわざ行ったら
もう取り扱ってなかった・・・・
257名無しバサー:2007/01/27(土) 15:10:44
今回はバサー、ルアマガ、ロドリどれも力入ってたな。
バサーの復刻記事で「えっ!あのルアーは廃盤だったの?」って驚いた。
大量に持ってて普通に普段使ってるルアーが多かった。
258光太郎 ◆Jackal.4KA :2007/01/27(土) 18:54:26
プロズバイブ、タイムセールで1個50円の時に
10買った自分は勝ち組w
259名無しバサー:2007/01/28(日) 02:09:08
しかし使いこなせない負け組みw
260名無しバサー:2007/01/29(月) 09:59:07
アマケン、やぶれかぶれな感じがスゴクいい。
このまま壊れた民宿路線で頑張って。

金さん、民俗学が好きだからって
円空仏とあのルアーいっしょにしちゃ笑われるよ。お里が知れるw
つうか円空に申し訳ないだろう!
あとNHKの番組に影響受けすぎw 30半ば過ぎてるのにちょっと子供みたいだ。
私生活に飽きが来ているんだろうかw 
コーナー自体は中途半端さが消えて良くなった。

霞「川」コーナーは存続希望。
何度でも同じ川を上ればいいじゃねーか。
誰だって何度も同じ川で釣りするんだから。
マンネリ化上等。「わた鬼」なみのコーナーにしてくれ。

261名無しバサー:2007/01/29(月) 22:45:57
今月号はおもしろかったなあ
262木喰:2007/01/30(火) 02:15:39
今月号は結構減ってたよ、ルアーの写真と秘密が多いと売れるよ
アメリカの差別の実態を知りたい
263名無しバサー:2007/01/30(火) 10:21:10
>>262 ホントに知りたきゃ観光じゃなく住んでみればわかるよ。実感できるはず。
264名無しバサー:2007/01/30(火) 11:55:24
>>262
アメリカの南部だか東部だかわすれたけど、田舎の床屋に入った日本人が
ケッ!ジャップか…カエレ!て感じにあしらわれたことがあったとか聞いたことがある。
まあ、話してた人自体2,30年前の話だっていってたけど。
265名無しバサー:2007/01/30(火) 21:52:06
光太郎死ね!
266名無しバサー:2007/01/31(水) 18:51:24
今回のバサーおもしろかった。復刻希望の記事はいいね。
まさに冬のための記事w

あとフカシンはどんどんスポンサー増えていくなぁ。フカシンガッツの記事の車なにあれw
あのどでかい車の中を取材希望。
267名無しバサー:2007/01/31(水) 19:55:34
しかし河辺記事が可哀想だったな。
本人が復習ってのはなあ。しかも釣れてないしな。
せめて誰か素人が習うとか、なんとかしなきゃマズイよ。
ありゃないよw

他の記事がまとまってるだけに浮いてる。
ものすごーく。

268名無しバサー:2007/02/01(木) 10:32:38
フカシンもいいけど大森の記事が・・・
269名無しバサー:2007/02/02(金) 09:46:45
>>267
河辺が指導する形であの浚渫をフットボールで釣ってみるって
感じが良かったかも。
270名無しバサー:2007/02/02(金) 11:21:59
河辺記事は、なんか罰ゲームみたい。
優勝者なのにw

ある意味で面白いんだけどw
271名無しバサー:2007/02/02(金) 22:30:00
そういうキャラだから問題なしw
272光太郎 ◆Jackal.4KA :2007/02/04(日) 16:44:06
コラーーー!!
スイトウまで源流でテンカラやってるじゃないか!!

もうBasserで「源流へ行ってきました」
バサー編やって下さい。
273名無しバサー:2007/02/06(火) 19:21:22
バサー久しぶりに買ったよ
釣具屋で見て
ルアーびるだーの記事みたかったのと復刻もちょっときょうみあったから

買ってしまったから他の記事も読もうとしたけど
全くおもしろくないね。

家にあっても読むきさえおこらないバス雑誌って
終わってませんか?
バスプロとライターのなれあいオナニー記事で
金とろうなんて舐めてるね

274名無しバサー:2007/02/06(火) 23:15:35
光太郎さんが亀山スレ荒らしまくって潰した過去は私は忘れませんよ。
275名無しバサー:2007/02/06(火) 23:30:20
最近、他誌との差別化がはっきりしてて、良いなあ。
ゲロ撒き散らしたような表紙に、記事は毎号、新製品スクープ
&初心者講座のみ、みたいな雑誌には、食傷気味だで。
276名無しバサー:2007/02/06(火) 23:46:00
誰だって最初は初心者向けの記事を読んでたのに
いつしか雑誌に意見したり、文句を言うようになる。
嫌なら読まなきゃいいのに。
読みたいものだけ買ってろよ。
277名無しバサー:2007/02/07(水) 00:20:49
初心者講座やセオリー解説は釣り雑誌の最重要課題だろ。
そもそも釣り雑誌なんてのは、新規参入者や脱初心者を目指している人間に最も必要とされる物だ。
自分のスタイルを持ってる釣り人には暇つぶし程度にしかならない。

バサーはたちが悪い。
初心者講座はやらない。読み物も写真も中途半端。かといって上級者向けでも大人向けでもない。
ただただ「俺達わかってるよね〜。ね?」といった、オタクの選民意識を満足させるだけの誌面。
バス雑誌最古参かもしれないが、今はただのバスオタクのハッテン場だ。
278名無しバサー:2007/02/07(水) 00:31:29
>>277
アマケンのアメリカトーナメント事情はとても面白いがね
279名無しバサー:2007/02/07(水) 00:47:20
同じコンセプト、しかも初心者向けばかりなんて、つまらん。
市場リーダーで無い事は明白なんだから、商売ベースで考えたって、
差別化戦略は重要なことだ。
世間一般から見たら、2ちゃんねらやバサーこそ、オタクやニッチ
そのものなんじゃないのかね?こんな所で、マッチョでファッショな
発言する奴って、気味ワリイ。
280名無しバサー:2007/02/07(水) 01:02:34
まあ世の中、大抵。
他人をホモ呼ばわりする奴は本人がホモだし。
他人をマザコン呼ばわりする奴は本人がマザコンだし。
他人をオタク呼ばわりする奴は本人がオタクだし。
他人をハッテン家呼ばわりする奴は本人がハッテン家だからな。
281名無しバサー:2007/02/07(水) 01:05:49
雨貝の記事は脚色が過ぎる。
B.A.S.Sなんか、記事から想像されるイメージと、ESPNで見る映像との落差はとても激しいぞ。
それに今は日本に居てもネットでトーナメントの順位は即日見られるし、
CS放送では決勝進出組のパターンや使用ルアーを字幕付きで見られる。
ならばせめて日本人記者として、大森やモリゾーの釣りを出来るだけ詳しく取材してほしい。
しかし最近は現場にも行かずに、書く文章はトーナメント組織に対する文句や米社会に対する愚痴ばかりだ。
上の方で本人と思しき人物が「ESPNの規制がどーの」と言っていたが、
それならそれで試合に至るまでを細かく紹介したり、試合直後のインタビューを取ったり出来るはずだろ。

まあ、釣りそのものよりも、トーナメントの裏事情に興味があるという人には面白いかもしれない。
しかしそれってバスオタクの成れの果てだよな。
282名無しバサー:2007/02/07(水) 01:15:13
>>279
マッチョは分るけど、ファッショって藻前w
一回意味しらべてみなよw
283名無しバサー:2007/02/07(水) 01:18:20
>>281
藻前はマッチョすぎw
アマケンだってもう齢だしさ、カヌーなんぞこいでダラダラしたいのよ
あー日本女抱きてー!とか思いながらパドリングしてんんじゃないのかw
284名無しバサー:2007/02/07(水) 02:06:49
07年になって
ブックオフの06年中古が¥105に下落
6冊買っただなや、ちょっとヤニ臭いけどね
今月は面白かったよ
285名無しバサー:2007/02/07(水) 06:29:06
>282
あなたこそ、意味分かっておるんですか?言ってみ。
286名無しバサー:2007/02/07(水) 07:12:45
ごちゃごちゃ言ってんじゃねーカスが!!!嫌ならくんな真性ハゲが
287名無しバサー:2007/02/07(水) 08:09:50
生え際が気になる今日この頃だが禿げてはいない
288名無しバサー:2007/02/07(水) 09:42:47
ピン芸人のくじらが連載始めるらしいね。
どんな事書くんかな?
289名無しバサー:2007/02/07(水) 10:33:44
そろそろ「パドルテールは死んだのか?」って特集を。
290名無しバサー:2007/02/07(水) 23:27:31
死んでるから必要なし
291名無しバサー:2007/02/08(木) 06:44:08
お前らが使い方を知らないだけだろ
292名無しバサー:2007/02/08(木) 10:38:20
いつ廃刊になりますか(><)
293名無しバサー:2007/02/08(木) 13:10:58
残念ですが廃刊は延期でつ。
294名無しバサー:2007/02/10(土) 08:16:40
>>281
それ俺も思った!
雨貝が「その瞬間だれそれの顔が青ざめた」、みたいに書いてたけど、
実際には笑ってたりするもんな。
つかボートが接近したプロがお互いに話してたりするし。
アイクなんてラインブレイクでバラしたネストの魚の口にルアーがまだかかってるの見て、
周りのファンに応援されながら漂流するラインを探しまわって、んでラインの端掴んで魚取り込んでたりしたしな(w
でオフィシャルに電話して違反じゃないと知って、ファンとお祭り騒ぎだもん。
295名無しバサー:2007/02/10(土) 10:28:47
281と294、変な改行の仕方が似てるな。
まあ、その程度の過剰表現など、他のメディアと比べれば、かわいい
もんだと言えるな。誰一人として、報道被害者はいないし。
296名無しバサー:2007/02/10(土) 10:45:44
オーモリさん!
297名無しバサー:2007/02/10(土) 22:42:15
コバ、コメント乙。
河口湖、すごい事になってるらしいね。
富士五湖は今年は遠慮しますw

298名無しバサー:2007/02/13(火) 13:44:04
>>281 294
あるある見て納豆買ったクチ
テレビは嘘つかないもんな房や

299名無しバサー:2007/02/13(火) 19:10:55
映像は嘘つかない、と思ってる人は簡単でいいよ。
ある意味で羨ましい。。。

文章も映像もライターや演出家が事象を彼らなりに捉え直した結果の産物。
客観報道をモットーにしたニュース映像ですらそう。

しかしMTVライクな編集って飽きるなあ。
映像のファストフードって感じ。
どうにかならんもんか?





300名無しバサー:2007/02/13(火) 23:13:41
ルアーやタックルのインプレ程、うそくさいものはないな。
リールの飛距離テストなんか、必ず大広告主2社のハイエンドが
優劣ほとんどなしのNO.1で、後はローエンドまで値段順に
きれいに並ぶのが常態。笑顔が青ざめた顔に見えるより、奇態。
301名無しバサー:2007/02/13(火) 23:43:42
>>300
リールの飛距離テストでハイエンドが一番で、あとはランクごとに順番にってのは
当然のことだとおもうけどね・・・
302名無しバサー:2007/02/14(水) 18:05:50
そんな事も無いと思う。
昔、アンタレスが出た時あまりにピーキーで
メタXTの方が平均して距離を出せた覚えが、、、
303光太郎 ◆Jackal.4KA :2007/02/14(水) 18:12:57
雑誌でのリールの飛距離なんてまったく興味ない。
大体そんな企画Basserでやってたっけ?

インプレ記事が提灯なのはクルマもそうだしね。
304名無しバサー:2007/02/14(水) 19:31:10
今日9時からESPNでBASSのワイルドカードトーナメントやるよ〜
Basser読者にはアメリカ好きが多そうなんで一応報告

ところで今月号のニジマスの別冊は全然面白くなかったね
305名無しバサー:2007/02/14(水) 19:40:52
MTVライクw
306名無しバサー:2007/02/14(水) 19:53:01
ESPNじゃなくてJsports307chだった
てゆーかワイルドカードってなんだろ?アマケンのレポートにそんなのあった?
307名無しバサー:2007/02/14(水) 20:46:10
>>302
そら、ただあんたがヘタなだけだろ。
リールの性能=値段でほぼ間違いないと思っていいよ。
308名無しバサー:2007/02/14(水) 20:57:43
お前の脳内では、飛距離=性能なのか?恥ずかしい奴だ。
309名無しバサー:2007/02/14(水) 21:39:06
>>308
飛距離=性能とはいってないがw
性能=値段とはいったがな
310名無しバサー:2007/02/14(水) 22:07:21
>307
302は実体験を語っているのに、「ヘタなだけ」とは、随分、横暴な
言い草ですね。最近のハイエンド機種のスプールには、GD2を徹底的
に抑えたが故に立ち上りが早すぎて、ザラやバイブなどのヘビー
ベイトが投げ辛いものが見受けられます。かといって、ブレーキ類
を効かせすぎると、初速が出ず、飛距離が伸びない。ハイエンド
機種だからといって、常に飛距離がNO.1とは限りません。
311光太郎 ◆Jackal.4KA :2007/02/14(水) 22:10:54
普通に使えるのが一番よ、一番
ライン細くすれば飛ぶし、ルアーを選べば飛ぶ

それにDCだろうが、何だろうが
普通に使う分には1.5倍も変わるモンでも無し
熱くならずに、手元のリールを愛しましょ
312名無しバサー:2007/02/14(水) 22:12:07
302は、飛距離の話しかしてないじゃん。こいつアホか。
ロドかルアマガでも読んでろ。
313名無しバサー:2007/02/14(水) 22:22:17
>>306
今期エリートの出場権を逃した人の試合じゃなかった?上位がエリート参戦できて一位がエントリーフィー免除だった希ガス。
314名無しバサー:2007/02/14(水) 22:26:28
>>310
実体験だからこそヘタなんじゃね?
315名無しバサー:2007/02/14(水) 22:26:30
ここ数ヶ月バサー買ってないんで解からないんだが
アマケンのサーフェス・サマーて、もう発売された?
316光太郎 ◆Jackal.4KA :2007/02/14(水) 22:27:29
>>315
あれ、都市伝説
317名無しバサー:2007/02/14(水) 23:12:52
>>316
マジでもうそんな扱いなの!
結構、楽しみにしてたんだが・・・
ひょっとして発売中止?
318名無しバサー:2007/02/15(木) 02:17:34
本人の本スレ光臨を待つべし
319名無しバサー:2007/02/15(木) 03:26:16
>>317
3シーズンくらい待ってるが音沙汰なし
今年は出ると思う…きっと…



まあ、お蔵入りの可能性がでかいけどさ
320名無しバサー:2007/02/15(木) 08:57:21
光太郎くんな。
321302:2007/02/15(木) 15:46:45
あら、酷い言われようだなw
飛ばすだけならアンタレスのが飛ぶけど、それだけに一日中集中してられないよ
キャスティング競技してるわけじゃないんだからさ。
普通に釣りする中で何気なく飛ばせて、扱いやすい物が良い物だと思うけど。
まあ、スレ違いなんでスルーして。
322名無しバサー:2007/02/15(木) 21:30:39
すいまへん。312は309に対するレスです。
飛距離=性能と、脳内変換してるのはお前だろ、って意味です。
323名無しバサー:2007/02/16(金) 01:27:27
飛距離が出るって事は、軽い力でも飛んでいくってことでしょ。
軽い力で投げられたらアキュラシーも上がるでしょ。
だから飛距離というものは、物凄くリールの性能に関係してくるわけ。

302はただアンタレスを使いこなせなかったってことでしょ。
324名無しバサー:2007/02/16(金) 18:36:58
初心者はシツコイ上にスルーも知らないんだなw
325光太郎◇JACKAL 4AK:2007/02/16(金) 20:16:11
↑お前ウザイよ。
326名無しバサー:2007/02/16(金) 21:09:39
>>324
すまんwただ面白くてあそんでるだけだからw
327名無しバサー:2007/02/16(金) 21:57:12
あぁ、遊んでるつもりだったんだw
328光太郎◇JACKAL 4AK:2007/02/16(金) 22:52:20
そうなんだ、遊んでるつもりだったんだWWW
329名無しバサー:2007/02/16(金) 23:12:25
323って、救いようの無いバカだねえ。
330名無しバサー:2007/02/17(土) 02:10:09
>>327-329
悔しいのかい?wwwwwwwwwwwww
藻前ら雑魚過ぎwwwwwwwwwwwwwwww
331名無しバサー:2007/02/17(土) 10:49:37
323って、ムラタのもろパクじゃん。
それはひとまず置くとして、「飛距離」が「性能」の一部と言うなら、
まあ認めないではない。
が、こいつが309で主張する処の「性能=値段」の「性能」って
何だ?結局、「飛距離」なのか?ループしてるよ。
332名無しバサー:2007/02/17(土) 11:08:34
結論。「飛距離=性能=値段」でおk?
333名無しバサー:2007/02/17(土) 11:10:55
高速を軽で走るのと、ベンツで走るのじゃ疲労度から何から全て違うだろ
ママチャリしか持ってない俺さまの意見
334名無しバサー:2007/02/17(土) 13:45:12
40k制限のトコをベンツで走るのはストレス溜まって辛いだろ?
そういうトコなら軽のが楽。リールも然り
335名無しバサー:2007/02/17(土) 21:43:01
値段=性能は確実だろ?
アルファスがスティーズに勝てると思うかい?
336名無しバサー:2007/02/17(土) 21:56:04
アンタレスと最新メタMgを比べた場合、飛距離でも大差なく
軽さではMgが圧倒的に勝ってるよな。
つまりMg>アンタレスになってしまうので、値段=性能という理論は成立しない。
しかし、ここに大きな落とし穴があるのを忘れてはならない。
アンタレスと今年出るMgでは、新旧対決になる。
新しい物のほうが安くてもいいものが出来るのは当然であるわけで。

よって比べるならば、新MgとアンタDCで比べなければ意味がない。
アンタDCとMgではアンタDCが扱いやすさでも遠投力もアキュラシー精度も勝ってるだろ?

結果、性能=価格は翻らない事実だということなのである。
337名無しバサー:2007/02/17(土) 22:20:43
飛距離の差なんてほんの数mなんだから
釣果にあまり影響ないんだよね…
338名無しバサー:2007/02/17(土) 22:28:23
>>337
あと10cmの伸びが欲しいと思ったことがないのかい?
339名無しバサー:2007/02/17(土) 22:34:16
陸っパラー乙
340名無しバサー:2007/02/17(土) 22:42:53
>>338
そんなに遠距離では50うpがきたとしても
フッキングが満足にできんよ
341名無しバサー:2007/02/17(土) 23:07:40
>336
何、くだらない事、力説してんだ?この真性バカ。
メーカーのマーケティング戦略に何の疑問も感じない一種の奴隷だな。
342名無しバサー:2007/02/17(土) 23:16:00
>値段=性能という理論は成立しない。

値段=性能が「理論」だと。頭の悪さを露呈してるな。
そもそも「性能」とは、キャスタビリティーと軽さだけ
の要素しかないのかね。
343名無しバサー:2007/02/17(土) 23:25:48
>>342
パーミングのしやすさやギヤの精度とかもあると思うよ
344名無しバサー:2007/02/17(土) 23:53:05
て言うかBasserスレなんですけど
345名無しバサー:2007/02/18(日) 00:05:18
BASSER 1月号に2月号に相羽純一って出てましたか?
346名無しバサー:2007/02/18(日) 08:53:54
にじゃなくてとでしたorz
347名無しバサー:2007/02/18(日) 09:52:57
>>342
しかたないから教えてやるか。
まず、値段=性能ってのはまず間違いないってことはわかるかい?
そこから分かってもらえないとちょっとキミのオツムではもうダメは話しになっていくけど。
性能ってのはさ、軽さとキャスタビリティーに尽きるよ。
剛性はあって当然のものだからこの場合においては議論する必要はなかっただけさ。

キミがどの程度の頭のいいお方なのか知らんけどさぁ
性能と値段は比例することだけはわかろうよ
348名無しバサー:2007/02/18(日) 10:09:16
>>340
いや・・・遠投してのあと10センチの伸びってことじゃないのよ。
あと10センチの伸びがあればあのピンに入れることが出来たのにっていうことはなかったかい?
ということさ。ほんの10センチ奥に入れば食った可能性が高いのに、それができなかったことにより
追っては来たが引き返されるという悔しい思いをすることがあるわけ。

349名無しバサー:2007/02/18(日) 10:15:34
しかし、ここはバサースレだよな。
なんでリールは値段と性能が比例するのかスレになってるのよ・・・

すこしはスルーというものを覚えなさいよ。
バサースレだけにバカーしかいないのか・・・
350名無しバサー:2007/02/18(日) 10:38:19
スレ違い
351名無しバサー:2007/02/18(日) 10:44:14
>>348
それこそ本人の腕次第だろうが
それにスレ違いを延々と語るんじゃねえよ
352名無しバサー:2007/02/18(日) 10:49:19
つーかサーフェイス・サマー とっとと出しやがれ!
353名無しバサー:2007/02/18(日) 11:07:36
>347
お前が、モノの値段がどうやって決まるか、全く理解して
いない事は、よく分かるよ。まずは、アダム・スミスから
読みたまえ。このうすら。
354名無しバサー:2007/02/18(日) 12:05:55
>>353
お前おもしろいなw
355名無しバサー:2007/02/18(日) 12:10:01
>>353
つまり、安くても高いものを超えるってことがあるわけですね。
例を挙げてみてくれませんか?
356名無しバサー:2007/02/18(日) 12:32:50
おまいらいい加減にしろ!スレ違いって言葉がわからんのか?
357名無しバサー:2007/02/18(日) 13:14:30
空気の読めない似非インテリ気取りが、
本当にクダらない事でもめてますね。
マジでスレ違いでウザイので
リールスレにでも逝って下さい。
358名無しバサー:2007/02/18(日) 14:02:03
BASSERって創刊何周年ぐらいなんだ?
359名無しバサー:2007/02/18(日) 22:48:41
すれ違いだからこそ遊んでるんだろうさ。
遊ばれてることに気がつかずマジレスしてるバカが多いな
360名無しバサー:2007/02/19(月) 07:34:30
一人ではしゃいで皆にウザかられてるのに気付けないってカワイソウ、、、
空気読めないって社会人としては致命的だね。
361名無しバサー:2007/02/19(月) 14:16:32
さあ↑の中に飛距離の話しをしつこくしている、張本人が居ます。さて誰でしょう
362名無しバサー:2007/02/19(月) 14:32:27
>>361!!!!!!!!!!!!!!!!!ファイナルアンサー
363名無しバサー:2007/02/19(月) 16:44:54
なんだこのスレw
364名無しバサー:2007/02/19(月) 17:14:13
Basserでリールの特集をしてもらいたいんだよ。
365名無しバサー:2007/02/20(火) 11:43:48
お前らなにもわかっちゃいねーよ。
飛距離=性能=値段だって?
ハァ・・・、リールの性能は軽さの一点に全てがかかってるんだよ。
つまり軽さ=値段=性能ってことだろ。
これでFAだ。もういいだろ?
366名無しバサー:2007/02/20(火) 12:13:46
あっち行けよ(´・ω・)y-・~~~
367名無しバサー:2007/02/20(火) 12:46:22
レボS
368名無しバサー:2007/02/21(水) 22:33:38
ニジマスの本イラネーヨ
だってこれbasserなんでしょ
ツマノからの圧力?
369名無しバサー:2007/02/22(木) 12:14:33
ニジマスの本管釣りデヴーしようと思った俺はまぁまぁだったけど。
ちなみに発行は木木養魚場ってなかったっけ?
370名無しバサー:2007/02/22(木) 19:17:15
ニジマス本は何か昭和の香り漂う誌面だよな。
まぁ好きだけどw
371光太郎 ◆Jackal.4KA :2007/02/24(土) 22:21:07
サーフェスサマーが4月末に発売予定・・・・

馬鹿は何度でも騙される、何度でも
待ちますよ、えぇ、待たせていただきますよ4月末まで
干支が変わっても待ってますからね、これくらい平気ですよ
372名無しバサー:2007/02/25(日) 03:47:36
くじらが伊東ユキを至極真っ当に馬鹿にしててすげー笑った


あと、こうたりとか言う奴がマイミクに足跡残してた
373名無しバサー:2007/02/26(月) 22:36:16
今日発売日だよね。
374名無しバサー:2007/02/26(月) 23:27:15
光太郎よ、いまさらまともなレスをしても亀山スレ荒らしまくって潰した過去は絶対に許せないんだよ!
375名無しバサー:2007/02/27(火) 06:19:23
くじらのコラムめちゃおもれー
376名無しバサー:2007/02/27(火) 06:51:33
くじらのコラムって?今月号から?
377名無しバサー:2007/02/27(火) 08:54:06
そだよ
378名無しバサー:2007/02/27(火) 18:20:09
うすうす気付いている人も居るだろうけど
3回に1回はアマケンは柳栄次に変わってるし
10回に1回はマツは井筒監督にすり代わってるから気をつけて欲しい。

富士ゼロックスのCMに出てくるステファン・ランビエールを見ると
ティンバータイガーを思い出す。
379光太郎 ◆Jackal.4KA :2007/02/27(火) 19:20:03
>>378
柳とアマケンは知ってたYO!
380名無しバサー:2007/02/28(水) 02:01:02
富士ゼロックスのCMに出てくるステファン・ランビエールを見ると
うる星やつらのレイさんを思い出す。
381名無しバサー:2007/02/28(水) 13:13:54
アマケンはこっそりビゴット使ってるんじゃないの?
382名無しバサー:2007/02/28(水) 15:18:20
柳、収入増えて良かったじゃんw
383名無しバサー:2007/03/01(木) 01:58:52
江口とか言う奴の記事、他誌と全く同じ取材に見えるのは気のせいか
384名無しバサー:2007/03/02(金) 06:38:07
つうかメンターやってる若い子の生活手段も紹介してほしい
385代行者 ◆DUZMkMlAIU :2007/03/02(金) 08:21:28
今月のバサーは面白かった
来月から定期購読するかも。ウッヒッヒーの対談は読み応えがあった
386名無しバサー:2007/03/02(金) 09:23:31
バサーよりタックルBOXの復刊キボン
387名無しバサー:2007/03/02(金) 12:07:05
バサーは廃刊でいいけどね
388名無しバサー:2007/03/02(金) 12:26:23
>>386
だからシーバス雑誌として復刊してるって。
DVDマガジンになっちゃったけどね。
389名無しバサー:2007/03/03(土) 00:19:21
シーバス雑誌じゃねーよ
ルアー全般、トローリングまでやってるぞ

390名無しバサー:2007/03/07(水) 12:14:37
TackleBoxだけはガチだったなw いろんな意味でw
何やるにも10年早いから駄目だったんだよ
391名無しバサー:2007/03/07(水) 16:11:06
>>362
正解
392光太郎 ◆Jackal.4KA :2007/03/08(木) 11:26:08
アマケンが使ってたような小型BBQグリル見つけた
ttp://web1.yamazen.co.jp/hpd/cc/17_barbecue_grill/11/index.html

やっぱイラネ
393名無しバサー:2007/03/14(水) 21:32:16
上手に適応してきたなぁ。
394名無しバサー:2007/03/15(木) 13:53:14
395名無しバサー:2007/03/17(土) 14:54:15
バサーにプロズバイブが「生産中止」ではなく「休止」と書いてあったので
ダイワに問い合わせたら「生産を再開する可能性はあります」との解答だった
手持ちがなくなる前にはや作ってくれやダイワさん
396名無しバサー:2007/03/26(月) 13:49:22
今月もバサーだけ買ったよ
397名無しバサー:2007/03/26(月) 18:59:34
今月号はどないどした?
398名無しバサー:2007/03/26(月) 21:23:01
今月号 香川釣行 載ってますか?
載ってたら 買う予定。
399名無しバサー:2007/03/26(月) 21:41:29
今月いいんじゃない?
ヒロ内藤+フロリダ、面白いよ。
400名無しバサー:2007/03/26(月) 22:23:00
バサーはリールの飛距離テストが無いから良いね。
401名無しバサー:2007/03/26(月) 22:58:27
バサーはタックル人気ランキングが無いから良いね。
402名無しバサー:2007/03/26(月) 23:07:18
>>401
フェンウィック万歳冊子が付いてるんだが・・・


でも、今月号は面白いんじゃないかな
ヒロさんの暮らしぶりは、俺的に究極の夢だわな
403名無しバサー:2007/03/26(月) 23:14:45
フェン冊子、色弱ぎみのワイには、全く読めんのじゃが。
404名無しバサー:2007/03/27(火) 00:13:29
クラシックの扱いが低すぎる。
唯一まともに英会話が出来た?マツが移籍したらこのありさまか。
405名無しバサー:2007/03/27(火) 00:22:02
キャロ特集のマーク・デイビスの抜き上げてる写真、
両足揃ってるのがなんかワロタ
406名無しバサー:2007/03/27(火) 00:29:10
ヒロ内藤以外の業界人は負け組ってことでおk
407名無しバサー:2007/03/27(火) 16:44:55
大森・深江も勝ちだろう。
408名無しバサー:2007/03/27(火) 21:25:07
それなら バス釣りで 飯食ってる奴ら 皆さん 勝ち組やん。
409名無しバサー:2007/03/28(水) 22:09:04
国内で儲けているヤツでカッコイイ奴はいない。
純粋にトーナメントで食ってる奴いないでしょ?
インチキ臭い試合、子供騙しのB級ルアーをメディアとグルで売り捌く
そんな奴ばかりだし、、、
410名無しバサー:2007/03/29(木) 05:40:59
バサーはこのままでよいのか?
411名無しバサー:2007/03/29(木) 06:34:21
どうして欲しいんだ?
412名無しバサー:2007/03/29(木) 06:52:39
都内だけどバサーマジであんまり売ってないよ。先月号も買えずじまい。
今月号は内藤記事面白そうなんででかい本屋に行くかな。
413名無しバサー:2007/03/29(木) 08:31:52
>>412
都内でも区外だからだろ?
414名無しバサー:2007/03/29(木) 10:42:10
>>412
釣具店に行けば普通に売ってる
415名無しバサー:2007/03/29(木) 17:32:06
近所の依然はバサー置いてた本屋が今は置かなくなってる。まあ他のバス誌も減ってるけど。
416名無しバサー:2007/03/29(木) 17:42:39
読んできたけど特に面白くなかったな>ヒロ内藤フロリダ話
スワニーバスとか釣りたいと思わないし。
逆にスモールは日本へ入る直前にダイワのムック本で煽っていたのを思い出した。
もしかしてフロリダに続きスワニーバスもどっかに移入されてるんじゃね?
417名無しバサー:2007/03/29(木) 18:57:17
415だけど
×依然→○以前。スマソです。
418名無しバサー:2007/03/30(金) 23:36:08
バス誌自体全部減ってるから釣具屋に行くのが堅いね
本屋だといまやルアーマガジンですら平積が低いからな
月明けにいくとほぼbasserはないもん
419名無しバサー:2007/04/01(日) 08:56:56
俺、純粋にバサー誌好きだけど、
ここんところ選挙も近いせいか、政治色強すぎ。
俺はバス釣りも好きだし、五輪招致も賛成。道路建設も。
あまり一辺倒なコラムは止めてもらいたい。
420名無しバサー:2007/04/01(日) 09:47:06
ヒロ内藤は、八郎潟で釣れるバスはスポッツ系だと書いてたんだが
実は全部しってるんじゃないの?この人。てか西山とかぶる
421名無しバサー:2007/04/01(日) 10:35:55
池原は両氏からんでるんだっけ
422けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2007/04/01(日) 20:23:21
とりあえずフェンウィックが欲しくなる効果はありました。
423名無しバサー:2007/04/01(日) 20:47:37
先月号あたりから、かなり内容が整った。
コバケン、金さんの「メタボリック道中」もイケるかもしれん。
 日本人選手の活躍記事は、上位陣の成績表も載せてほしいな。
そうしないと日本人選手の立ち位置がピンと来ない。
雑誌読みながらネットでチェックにいくほど暇じゃないし。
 マークデイビスはキャロだけでなく、
もっと面白い選手(多彩な技を持つ選手)なんで、もっとやってくれ。
(見た目はあんまりだが本来はエリートでバンダムキラーになってた筈)
こういう日陰(?)の銘選手にスポット当てるのは地味でも好感持てる。
 チョビ髭デイビスもヤッテくれ。

政治臭はもっと出してもイイんじゃないか。
政治じゃないと解決出来ない事が多すぎ。
地方選候補にバス容認か?とか無駄ダム容認か?とか
公開質問状出しても良いよw
424名無しバサー:2007/04/07(土) 15:52:54
>>403
俺も4〜5ページがメチャクチャ読みづらかった・・・
色弱とか余り関係ないんじゃない?
425名無しバサー:2007/04/07(土) 17:26:35
>>403
>>424
漏れも色弱気味だからか、激しく読みづらかった。
426名無しバサー:2007/04/07(土) 18:28:16
>>403
立ち読みしてきた。
笑っちゃうくらい酷いね。
あれ校正してないのかな?
普通、ああいうタイアップ企画の場合、
チェックは徹底してやるもんなんだけど。
よほど手が足りないのかと、よけいな想像をしてしまう。
427名無しバサー:2007/04/07(土) 19:36:17
>>403
オレは別に色弱じゃないけど、それでも読みにくかったから、結局読まなかったぜ。
ロドリ以下じゃね? あの色使いは。
428名無しバサー:2007/04/07(土) 19:58:21
数ヶ月は無料でフェンウィックの広告が掲載されるであろう。
ピュアを怒らせたらまずいし。
429名無しバサー:2007/04/07(土) 20:00:49
しばらくはヨイショ記事を我慢せねばなるまい。
430名無しバサー:2007/04/07(土) 21:20:18
いかがなものか
431名無しバサー:2007/04/07(土) 23:19:37
ああいう読みづらい記事って異様に腹が立つんだよな。
一体何が起きたんだろう。仕事としては最低だよなぁ。
しかも頑張って読んでみると下らない内容だしw
フェン側もチェックしないもんなの?
432名無しバサー:2007/04/09(月) 00:49:24
マジレスすると、アレってティムコ側が制作したもんじゃね。
下請け使って。
バサーは場所貸しただけだろ。
433名無しバサー:2007/04/09(月) 14:56:15
立ち読みする気にもならん。。。。
434名無しバサー:2007/04/11(水) 18:05:35
あれ、愛馬も企画に参加してるハズなんだがなぁ…
435名無しバサー:2007/04/16(月) 19:18:13
でもバサーしか買う雑誌がないんよ
436名無しバサー:2007/04/16(月) 19:45:15
内容が無いよう
437名無しバサー:2007/04/18(水) 06:47:47
サワヅラって結構バサーに出てくるよな?
くだらんセコリグに何ページも使って、無駄な事この上なし。
438名無しバサー:2007/04/21(土) 08:11:23
昔、TVで釣り番組見てたら、サワムラが魚掛ける度に「ナイス
フィッシュ、グッドフィッシュ、ヨッシャフィッシュ〜!」とか
繰り返し叫んででキモかった。あれ、今でもやる勇気あるんだろか?
439名無しバサー:2007/04/27(金) 15:34:40
でた
440名無しバサー:2007/04/27(金) 15:40:37
韓国ダイワのコンパニオン可愛いじゃねぇか ( ´д`;) ハァハァ
441名無しバサー:2007/04/27(金) 21:05:23
オレはセックスしたあと
「ナイスフィッシュ、グッドフィッシュ」と言って
女に親指を立てるぜ!
何のことか分かってないみたいだけどw
442名無しバサー:2007/04/27(金) 21:23:29
マグロ女なのか?
443名無しバサー:2007/04/27(金) 22:18:51
ビックフィッシュな女ですわ。
444名無しバサー:2007/04/28(土) 07:23:16
つまり腹ボテの、、、
445名無しバサー:2007/04/28(土) 11:46:35
よほどのマニアか!?
446名無しバサー:2007/04/28(土) 13:09:47
発売されたのにこの過疎ぶり・・・
マジでバス釣り終わった感
447名無しバサー:2007/04/28(土) 17:46:25
つり人社のHPのバサーのページの
写真をみて買わないことにきめました。
448名無しバサー:2007/04/28(土) 18:07:48
毎月、バスワールドと比べて、どっちかを買うのだけれど、
最近はバスワールドばっかりです。
449名無しバサー:2007/04/28(土) 18:43:57
冠を失った彷徨える巨人
これどういう記事?
450名無しバサー:2007/04/28(土) 19:05:04
アマケンのB.A.S.S.に対する批判記事。
まぁ、自分も同感できるところがあるけど言い回しがなんかバカっぽい。
451名無しバサー:2007/04/28(土) 23:53:48
ロングAの旧、新、写真とカラーだけみた。
452名無しバサー:2007/05/01(火) 15:39:09
同船取材とかするのにアマケンもあれだけ書けるんだからある意味凄いね。

まぁ戦争がどうたらこうたらは脳内記事だけにしといて欲しいけど。
453名無しバサー:2007/05/03(木) 00:08:46
オールドのロングAってリアのヒートンが違うだけ?
454名無しバサー:2007/05/03(木) 00:38:35
現行ロングaのホワイトカラーがきになるのう。

シークレットカラー?
455名無しバサー:2007/05/03(木) 02:26:12
例のアメリカトーナメントのブログ嫁
456名無しバサー:2007/05/03(木) 03:58:58
457名無しバサー:2007/05/04(金) 04:56:56
今月号、ざっと一読。かなり良い出来で驚く。
読者としては、かつてのマツの存在意義に疑いをかんじるほどw

ただ、デブ吉田の原稿チェックちゃんとやれ。
田んぼの代掻き水は「毒水」って表現を数年前から散見してるが、
こんな表現使う限り、バス釣り人は誰からも理解得られんよ。
代掻きの行程って密閉された土に酸素と水を供給する作業だろ?
半年近く密閉された土ってのはヘドロと大差ない。
そんな代掻き水が生き物に好まれる訳ないだろう? 
別に百姓が農薬使うから悪いんじゃなくて、近代農業が成立してからずっとこうなんだよ。
それとも田舟に乗って腰まで泥に浸かってコメ作れってのか?
もっと灰色の脳細胞を働かせてくれ。それとも農学系の先生に聞け。民俗学以外、興味ないのか?

と、今月はちょっと厳しく言ってみる。
458名無しバサー:2007/05/04(金) 05:13:37
デイビスのロングA、待ってました。
デブだからバンダムの刺客になれなかった天才の面目躍如。

アマケンの記事はもっと増やしていいw
変容していく(というかメルトダウンしていく)B.A.S.S.は
もっと批評される必要があるんだけど、誰もしない。日本人のアマケンしかいないのか。。。
この辺に米国の危うさを感じる。オバマのあの幼稚な演説に涙を流す精神性といい....
なんだか今のホワイトハウス(ブッシュ政権)に似てるな、B.A.S.S.は。

しかし、バンダム死なないかな???
459光太郎 ◆Jackal.4KA :2007/05/04(金) 17:10:19
バンダムまた優勝しちゃったね
AOYがまた近づいた
460名無しバサー:2007/05/06(日) 21:18:39
>>457
同感。米食うな
461名無しバサー:2007/05/07(月) 21:31:24
エバラギ米はまずいので食わん。
462名無しバサー:2007/05/08(火) 00:03:47
光太郎はくるな
463名無しバサー:2007/05/08(火) 17:16:51
>>461
オマエが気付いてないだけで、毎日食ってる米に混ざってるよw
464名無しバサー:2007/05/09(水) 11:47:51
茨城米も100%混ぜ物無しなら美味いよ。
465名無しバサー:2007/05/12(土) 11:21:46
当家では、米は魚沼の小作人に作らせているので、エバラギ米は一粒たり
とも口にしておりません。
466名無しバサー:2007/05/12(土) 16:42:53
魚沼もピンキリ
467名無しバサー:2007/05/12(土) 19:15:08
米が無かったら、ケーキを食べますので、全く困りません。
468180 ◆1cRkeIbGVA :2007/05/12(土) 19:17:54
家は茨城だけど身内の柵で庄内米を買わされてるお(^ω^)
469名無しバサー:2007/05/25(金) 23:40:24
一応あげ
470名無しバサー:2007/05/25(金) 23:50:24
今月も内容ないよう。。
471名無しバサー:2007/05/26(土) 20:41:54
ネタが切れると、フリッピングに回帰するな。
472名無しバサー:2007/05/26(土) 20:56:59
内容ないよう。
473名無しバサー:2007/05/27(日) 07:39:22
もう役目を終えた、そんな感じ。
シマノのガイドのコラムの写真は酷いな。
ああいう写真は使わないのが美学では・・
今まで愛読してきたが、さすがにもういいです。
474名無しバサー:2007/05/27(日) 08:01:51
つーかさ、今バス雑誌で読む価値があるものある?
新製品追わないならwebで十分じゃない?
475名無しバサー:2007/05/27(日) 08:02:44
半額でも買わないぉ
476名無しバサー:2007/05/27(日) 08:49:38
若年化してるからなぁ。編集部がさ。知恵ねんだよ
477名無しバサー:2007/05/27(日) 14:25:43
バサーからルアマガにとらばーゆした、松島はどうなったんだ?
ルアマガのスタッフ欄に名前ないけど・・・。
478名無しバサー:2007/05/27(日) 15:34:40
主な購買層って30より上じゃないかと思う。
そこが納得する記事じゃないよな。
479けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2007/05/27(日) 16:29:00
ちゅうかお店での積みの薄さに・・・
他誌は山がでかいのに、バサーは探さないと見つからんのがヒワイ。
内容はどこも変わらんような希ガス
480光太郎 ◆Jackal.4KA :2007/05/27(日) 17:06:14
並木の連載はじまってる
481名無しバサー:2007/05/27(日) 17:53:50
最近はコンビニにバス雑誌入荷しなくなったし
いつも行く本屋でバサーが2冊、ルアマガが約10冊、ロドリとバスワールドが5冊くらい
482名無しバサー:2007/05/28(月) 01:09:37
でもバサーの写真がいいんだよな。どの雑誌より眺めてると釣りにいきたくなる。
483名無しバサー:2007/05/28(月) 12:52:30
>>473
484名無しバサー:2007/05/28(月) 14:20:24
今年はオールスターどうすんでしょう?
今年は宿も自腹になりそうですね。
いっそ隔年にすれば?
もはやWBSのオープン大会だしw
選考方法もさ・・・

・・つか、もうどうしようもないか。
人も金も力もないものな。悲しいけど。
485名無しバサー:2007/05/28(月) 17:23:09
今月はロドリの方が面白い。
鉄平の存在が大きい。メタボじゃない生粋のデブ。
キンさんより格上w
486名無しバサー:2007/05/28(月) 18:38:58
玉越さんの記事見たさに毎月買ってしまいます。
487名無しバサー:2007/05/28(月) 20:08:50
玉越さんの記事は、切り抜いて保存してる。
ただのホームレスみたいになっちまったが。
488名無しバサー:2007/06/01(金) 22:02:24
んー・・・ いままでのJBの試合の不正についての特集あったら買うな。
489名無しバサー:2007/06/01(金) 22:10:26
>488

そんな事するはずないだろが
特集「完全自殺マニュアル」になってしまうだろうが!
490名無しバサー:2007/06/02(土) 06:01:51
また旅はもう終わりにして欲しいな。
釣り場があれる。
491名無しバサー:2007/06/03(日) 06:20:26
>>488イヤンバッカン事件の詳細を知りたい。
あと下野がバスの腹さばいてオモリ見つけたやつも。
492名無しバサー:2007/06/05(火) 23:46:06
今月は意外に面白かったけどな。吉田も精一杯、配慮が見受けられるしw
バス雑誌は「マンネリをどう面白く続けるか?」しかないんだから、
スタッフも読者もマンネリを楽しむ余裕が必要でしょ。
目新しい技術や道具なんてのは、ない。
そういう幻想を売るバブルな人はすぐ退場しちゃうんだからしょうがない。
白いマンマを毎日美味しく食べるように、バス釣りを楽しむ。
結構シンドイかもしれんが、続ける事が一番大事だろうなぁ。

他に新鮮だったのはアマケンの記事が編集後記以外になかったことかな?
たまには休んでくだせぇ。 あと、マツは帰ってきた方がいいんじゃないのかな。
復帰祝いを是非、誌面で。
493名無しバサー:2007/06/06(水) 23:10:06
バックナンバー注文したんだけど
頼んだことある人どれぐらいで来た?
ちなみに代引きで
494光太郎 ◆Jackal.4KA :2007/06/07(木) 11:10:52
Basserじゃないけど、つり人社のバックナンバー頼んだ時は
1週間かからなかったと思う
495名無しバサー:2007/06/07(木) 12:01:08
>>494
ありがとう

落ち着いて待ってるよ
496名無しバサー:2007/06/14(木) 15:37:01
アマケンどこいった?
497名無しバサー:2007/06/14(木) 23:27:14
今江さんがbasser allstar classicに出ないのはなぜですか?
498名無しバサー:2007/06/15(金) 01:03:36
>>497
癌だから。
499名無しバサー:2007/06/20(水) 12:58:33
アマケンの記事のないバサーなんて・・・
500名無しバサー:2007/06/20(水) 14:44:12
500人のBasserが侍化決定
501名無しバサー:2007/06/20(水) 17:16:07
サーフェイス・サマーはもう出ましたか?
502名無しバサー:2007/06/23(土) 09:50:48
月末に出まつ
503名無しバサー:2007/06/23(土) 10:01:44
最近本屋で売ってないけどまだあるの?この雑誌
504名無しバサー:2007/06/23(土) 10:28:45
>>497
霞までの交通費が出ないかららしいよ。
なんで自腹やねんって編集部と喧嘩したんだって。
505名無しバサー:2007/06/23(土) 11:42:57
>>504
プロとしてはある意味正しい姿勢なのかもしれん
関西勢は特に遠いしな
506名無しバサー:2007/06/23(土) 12:49:41
移動経費は自分で会計上、必要経費で落とすのがプロだろうよ?
504の言う事が正しいなら、喧嘩売ってるか、ゴネてる、と判断される。

ちなみに映画監督や芸術家、プロスポーツ選手、研究者が
海外の会合、コンベンション、イベント、講演に招待される時は
ホテルが確保されてるだけ、ってのが圧倒的に多い。
(下手すると宿泊も自腹。今やこっちの方が多いかも。)
足代出すのは、各国政府関係か
超太っ腹スポンサーが付いている催しに限られるね。
507名無しバサー:2007/06/23(土) 14:37:31
オールスタークラシックは吉田幸二のための大会
508名無しバサー:2007/06/23(土) 17:14:32
>>507
言いっぱなしジャーマンはやめてくださいね。
509名無しバサー:2007/06/24(日) 05:01:41
昔、俺がプレスやった時は交通費出してたような気がするけどな
当時から今江は出てなかったけど、下野、藤木、菊元、清水は来てたな。

10年以上前の話だけど。(’95年だったかな?)
510名無しバサー:2007/06/27(水) 16:18:22
そうかバブル終焉までは足代出たのか...。
今考えれば異常だね。
賞品(賞金)が「名誉」だからこんな事になったの鴨ね。
ある意味で寂しいハナシだ。
511名無しバサー:2007/06/29(金) 00:38:26
もう今月号の内容は触れもしないのね。
こうなったらもう終わりです。
つかコバケンになった時点で・・アウチ!
512名無しバサー:2007/06/29(金) 01:37:46
>今月号の内容

カエルは爬虫類なんだってさ
P35
513名無しバサー:2007/06/29(金) 01:53:15
ムシパターン特集はBasserがやってはいけない企画だったということか
514名無しバサー:2007/06/29(金) 07:47:52
>>492
俺もマツは帰って来て欲しい。あと、マイケルも。

そう言えば、ハクリューっていつ辞めたの?
異動したのか知らんがいつの間にかフェードアウトしてるし。
515名無しバサー:2007/06/29(金) 10:47:37
というか非常に申し訳ないんだが、

あの新人が非常に気に触るんですけど。ヤリチンぽいし。
見てて不愉快。
まだハクリューみたいなダメキャラの方がマシなんですけど。
516名無しバサー:2007/06/29(金) 18:00:02
グッドウィルとりあげてんのが意味わからんねこのクソ雑誌
517光太郎 ◆Jackal.4KA :2007/06/29(金) 21:53:57
ハクリュー出したらバサー買わない

買うけど
518名無しバサー:2007/06/30(土) 15:41:07
今回のバサー普通におもしろかったよ。ただ買うたびにマンネリ感は強くなってきた。

一年くらい前までは25日に待ちきれずに釣具屋のぞきに行ったりしたけれども、
最近じゃ、発売日を忘れてることもあったり。

ただインサイドタックルボックスはいつも楽しみにして一番最後までとっておくw
今回みたいにプロじゃない人シリーズ希望。スポンサーとか関係ない人のタックル全部
みてみたい。
竿とかリールとかw
519名無しバサー:2007/07/01(日) 00:20:00
そうそう、竿とリールは興味あるね、素人さんのも気になるよね
ガイドさんとかもいい。

メーカー、スポンサーが付いてる人の一色だけの
箱ほどつまらないものはない。
520名無しバサー:2007/07/09(月) 11:54:21
********
ただ今バス釣り板自治スレッドでは新しいバス板のローカルルールを話し合っています。
7月8日現在、↓のリンク先のような案がまとまりつつあります。

バス釣り板自治スレッド 【ローカルルール案3】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1161468890/752

追記として入れるかどうか検討中【フィールドルール】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1161468890/754
ご意見、ご要望等ありましたら自治スレッドにてご投稿下さい。
一定期間(※)経過の後、運営に正式なバス釣り板ルールとして、バス釣り板トップページへの掲載を要望する予定です。
(※現在(7月8日)のところ、何時までとは決まっていません)

マルチポストご容赦下さい。
住民の皆様、ご協力をお願いいたします。
********
521自治スレ活動告知人 ◆wL3Mhyqln. :2007/07/15(日) 20:01:31
********
<<バス釣り板ローカルルール中間告知>>(07月15日(日曜日)19:00現在)
ただ今バス釣り板自治スレッドでは新しいバス釣り板のローカルルールを話し合っています。
詳しくは以下のサイトをご覧下さい。

「2ちゃんねる」バス釣り板自治スレッド議論まとめサイト
http://bassjichi.web.fc2.com/

マルチポストご容赦下さい。
住民の皆様、ご協力をお願いいたします。
自治スレッドより
********
522名無しバサー:2007/07/20(金) 12:11:08
マツはルアマガ辞めたって噂だ。
523名無しバサー:2007/07/20(金) 18:17:40
ダメなやつは何をやってもダメ




ってコピペが久々見たくなったw
524名無しバサー:2007/07/21(土) 00:05:52
いちもびくすがきたら、どうしよう。
525名無しバサー:2007/07/26(木) 07:19:59
今月は桐山の記事のみ面白い。
526光太郎 ◆Jackal.4KA :2007/07/27(金) 22:13:42
あぁ カヤック・・・
527名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:18:06
発売されてもほぼコメントなしw
528名無しバサー:2007/07/30(月) 00:21:44
>>525
シブいとこ読んでるねぇ〜
529名無しバサー:2007/07/30(月) 18:22:24
P169、「ハワイの真珠湾を攻撃してしまい」にがっかり。
文を書いたのは、どっちだ?!
530名無しバサー:2007/07/30(月) 18:38:31
基本、反米だよね
531名無しバサー:2007/07/30(月) 23:39:43
今月の「〜のタックルBOXが見たい」を見た瞬間、

Basserはオワタとオモタ。。。
532名無しバサー:2007/07/31(火) 21:53:38
関和の「オカッパリで行こう」の単行本どこにも売ってない。
見た人いる?
533けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2007/07/31(火) 22:15:37
バス釣りは、硬派でいこう。―Special Issue of Hard Baits Plugger (別冊つり人 Vol. 221) (大型本)

誰か買った人、いますか?
534名無しバサー:2007/07/31(火) 22:23:26
立ち読みでいこうと思う
535けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2007/07/31(火) 22:27:32
業界の発展のためにも、是非購入でオネガイしたいのですが・・・w
536名無しバサー:2007/07/31(火) 22:29:20
それでも立ち読みでいこうと思う
537名無しバサー:2007/07/31(火) 23:33:34
538名無しバサー:2007/07/31(火) 23:36:23
本屋で流し読みした感じでは昨年のCrankerと大差ない内容
539名無しバサー:2007/08/01(水) 22:07:53
今のバサー誌からはバス釣りに対する情熱が感じられないよ。
コバ編ホントに釣り好きなの?
流行りは他誌に任せとけ。
540名無しバサー:2007/08/03(金) 04:04:48
間違いなく、小林は、釣り好きじゃないと思うが…。
ま、並木と山木の記事があるからいいさ。
541名無しバサー:2007/08/18(土) 11:46:09
アマケンさんの記事も重要だお
542名無しバサー:2007/08/21(火) 16:23:17
メキメキ提灯記事が増えてるよな。
フェンウィックの広告を小冊子で挟んできたのには苦笑した。
アメリカのトーナメントの批判記事、威勢いいよねぇ、広告関係ないもんね。
日本のトーナメントの方が腐ってる、かつ袋小路なのは誰の目にも明らかなのに、
なんで批判記事書かんの?
543名無しバサー:2007/08/21(火) 16:44:08
そんなことしたらただでさえ萎縮し閉鎖的な業界もろとも
自らの首絞めるだけだろよ。
544名無しバサー:2007/08/24(金) 22:07:34
オールスター、今年は早いな
545名無しバサー:2007/08/25(土) 16:25:35
いつだね?
546名無しバサー:2007/08/27(月) 00:06:16
まぁいい時期だと思うよ。
いつも寒くてねぇw
今年は10月20〜21だよ。
547名無しバサー:2007/08/27(月) 09:53:48
別にキライじゃないが何故に小野特集・・・
548名無しバサー:2007/08/27(月) 11:18:20
ロドリ等は露骨に広告雑誌だが、バサーはコソコソ広告雑誌だな
人物をとりあげてるふりして、その実メーカーの広告。悪質だ。
549名無しバサー:2007/08/27(月) 12:24:39
そうだね巧妙なカタログ雑誌
バスプロ&メーカーとグルになって(ry
550名無しバサー:2007/08/27(月) 12:38:15
今月号は特に酷い。
ここの寂れようがそれを表している。
賛否両論の“賛”がない。
551名無しバサー:2007/08/27(月) 12:46:50
以前は毎月買っていたが、ここ半年は釣りゲーやるコラムだけを立ち読みしてる。
552けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2007/08/27(月) 21:28:20
今月は買いません。
代わりに鯰特集の本を買いました。かえって高かったです。
553名無しバサー:2007/08/28(火) 00:12:48
嫌なら黙って買うな。
554名無しバサー:2007/08/28(火) 00:15:03
なんか文章おかしくね?
555名無しバサー:2007/08/28(火) 00:18:59
なんでもいい
556名無しバサー:2007/08/28(火) 01:27:48
300円で売っていたタックルボックスという雑誌は
どこに行ったのでしょうか?
557名無しバサー:2007/08/28(火) 02:29:48
季刊誌にもどれよ
駄作シングル乱発するよりたまに中身の濃いアルバムリリースする
ミュージシャンのほうが長生きするぞ
558名無しバサー:2007/08/28(火) 09:11:47
>556
ウェブとDVDのみ
入れ喰いNET で検索
559光太郎 ◆Jackal.4KA :2007/08/28(火) 10:44:05
つり人の方が面白い
560名無しバサー:2007/08/28(火) 15:48:18
うん。
2年前位から、つり人の方が面白くなっちゃった。
Basser編集部は、どうもマンネリの楽しみ方が見つからない御様子。
他誌の仕事もせにゃならんし、ライターも確保も大変。
その点、つり人編集部は肝が据わってるように思える。
561光太郎 ◆Jackal.4KA :2007/08/28(火) 19:37:50
でも、他バス誌と比べたらBasserしか選択肢が無いのも事実
562名無しバサー:2007/08/29(水) 02:42:39
>>556
ありがとう
安いから暇つぶしにはちょうど良かったんだけど
釣りからしばらく離れていたら消えてた
ちなみに常連だった釣具屋も・・・
563名無しバサー:2007/08/30(木) 13:09:15
雑誌はもう要らんだろ。ネットで十分。
564名無しバサー:2007/08/30(木) 22:36:57
特集記事は酷いが連載記事があるからな
565名無しバサー:2007/08/30(木) 22:37:44
売れねーミュージシャンの連載か
566名無しバサー:2007/09/01(土) 07:01:23
面白いのはおかっぱりオールスターぐらいかな?
567名無しバサー:2007/09/01(土) 08:05:27
今年のスターは誰かな?
568名無しバサー:2007/09/04(火) 23:46:31
やっぱ赤味根でしょ!
569名無しバサー:2007/09/04(火) 23:54:17
自演?
570名無しバサー:2007/09/05(水) 01:34:30
じゃあ赤味噌でしょ!
571名無しバサー:2007/09/05(水) 05:40:01
いつ開催?新港閉鎖?
572名無しバサー:2007/09/05(水) 10:25:54
新港は完全閉鎖されたわけじゃない。
573名無しバサー:2007/09/05(水) 22:52:13
光太郎死ね
574名無しバサー:2007/09/12(水) 19:15:40
そりゃいつかゎしぬわな
575名無しバサー:2007/09/20(木) 06:50:13
ラージ
576名無しバサー:2007/09/21(金) 09:11:35
マンコパス
577名無しバサー:2007/09/25(火) 01:34:46
all star 深江出るんだな
578名無しバサー:2007/09/26(水) 00:37:32
発売記念
579名無しバサー:2007/09/26(水) 15:17:39
今月は桐山小島の連載のみ面白いよ。
580名無しバサー:2007/09/27(木) 00:54:50
『釣りゲー日和』が好きなんだが、文中に出てくる喫茶店常連の、勘違いバサーさんが面白くて凄く気になる。
581名無しバサー:2007/09/27(木) 16:40:02
釣りゲー日和!
ずっと前から俺も好きだ
他の釣り雑誌には絶対ないテイストでたまらんw
582名無しバサー:2007/09/27(木) 23:19:55
雨貝カニ食った後、飲酒運転じゃねーのか?
誰か通報しろよ
583名無しバサー:2007/09/28(金) 06:57:41
それは酷い
584名無しバサー:2007/10/19(金) 19:30:05
明日からオールスターだんぬ
585名無しバサー:2007/10/19(金) 19:54:46
つぶれそうな雑誌No.1
586名無しバサー:2007/10/19(金) 20:07:14
明日からのオールスターが楽しみ。
587名無しバサー:2007/10/20(土) 07:07:09
オールスターの話なんだけど、今日は定刻どおり出発した?あしたは、俺も行きたいなぁ〜
588名無しバサー:2007/10/20(土) 07:49:43
会場からの実況中継お願いします!!
589名無しバサー:2007/10/20(土) 07:52:59
俺も気になる!どなたか実況を!!よろしくお願いします
590名無しバサー:2007/10/20(土) 09:41:37
591名無しバサー:2007/10/20(土) 09:47:11
実況お願いします!
592名無しバサー:2007/10/20(土) 10:18:21
4時過ぎからフライトまで居ました。

運営側のサクサクとした進行のおかげで時間通り開始。
殺伐とした空気…と言うよりお祭り気分な楽しい感じ。

子連れやカップルも多く、良い意味でのゆるさが心地良かった。

今頃はメンターもギャラリーも必死に釣りしてる頃だと思われ。



明日は丸一日頑張ります!

今日の業務が軽目ならね('A`)
593名無しバサー:2007/10/20(土) 10:20:19
スマン…

sage忘れたorz
594名無しバサー:2007/10/20(土) 11:03:42
田辺が4`突破した!
595名無しバサー:2007/10/20(土) 11:07:01
まじで!
596名無しバサー:2007/10/20(土) 11:33:30
>>594田辺さんクランクかな?
597名無しバサー:2007/10/20(土) 11:33:50
598名無しバサー:2007/10/20(土) 11:40:13
霞オヤジつええなあ
吉田幸二 Total 5尾/3300g ( 2尾/1000g ・3尾 / 2300g )
赤嶺吉蔵 Total 5尾/2600g ( 3尾/1500g ・2尾 / 1100g )
成田紀明 Total 3尾/2150g ( 3尾/2150g ・0尾 / 0g )
599名無しバサー:2007/10/20(土) 11:41:40
霞親父好調だな。
600名無しバサー:2007/10/20(土) 11:44:27
小野・沢村もやるねぇ
601名無しバサー:2007/10/20(土) 12:02:54
>>597
11時過ぎた段階で2`フィッシュ二本立て続けで入れたらしい
602名無しバサー:2007/10/20(土) 12:09:49
マジか
すげえええええ
603名無しバサー:2007/10/20(土) 12:15:31
こっちが実況か
親父すげえな
クランクかテキサスか
桜川メインか西浦か
楽しみだ
604名無しバサー:2007/10/20(土) 12:34:45
霞豚は地元のバスを飼いならしているから。
決して釣りがうまいわけじゃない。
芦ノ湖でやったら霞豚は一匹も釣れないと思う。
605名無しバサー:2007/10/20(土) 12:37:39
更新こねえええええええええ
606名無しバサー:2007/10/20(土) 12:38:11
だからどうした。
607名無しバサー:2007/10/20(土) 12:40:21
サワムラはどうかな
608名無しバサー:2007/10/20(土) 12:47:11
田辺4キロ越えガセだったw
ひでええええ
609名無しバサー:2007/10/20(土) 12:48:34
>>594
しね!
610名無しバサー:2007/10/20(土) 12:55:34
霞親父が日本で最強のバスプロってことですか?
611名無しバサー:2007/10/20(土) 13:02:18
>>610
その定義になんの意味があるか理解できんが、クラッシック5連覇くらいせんと判断できんだろ
612名無しバサー:2007/10/20(土) 13:10:28
田辺さんガセ?!

マジでやめてほしい。
613名無しバサー:2007/10/20(土) 13:14:58
>>612
ガセ
614イマカス大先生 ◆V6nP9TjCFo :2007/10/20(土) 13:19:44
吉田は霞限定なら最強の一角だろ。過去の実績が物語ってるからな。
キッカーフィッシュはノーネームかセンコーだろうな。

>>612
田辺は、お立ち台に滑り込めたら上出来だろw

それを下から羨ましそうに見つめる過大評価男の
マシンガンハゲwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ってとこだろうよwwwwwwwwwwwwwww
615名無しバサー:2007/10/20(土) 13:22:42
吉田と赤嶺の差、四百!
616名無しバサー:2007/10/20(土) 13:23:37
>>612
2`2本持ってるのは確かな情報らしいぞ。
617名無しバサー:2007/10/20(土) 13:28:17
田辺さん12時の時点での速報は0だったけど?
618名無しバサー:2007/10/20(土) 13:31:19
619名無しバサー:2007/10/20(土) 13:31:57
もう騙されない!
公式しか信用しない!
620けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2007/10/20(土) 13:39:20
ヨ・シ・ダ!
ヨ・シ・ダ!
ヨ・シ・ダ!




ヒデポンの方ね
621名無しバサー:2007/10/20(土) 13:41:43
>>616
ソースを出せよソースを
622名無しバサー:2007/10/20(土) 13:47:22
今のバスプロは吉田幸二以下ですかそうですか
623イマカス大先生 ◆V6nP9TjCFo :2007/10/20(土) 13:55:01
秀雄も上位にいるって事は、吉田も今日はクランクなんだろうな。
マシンガンハゲはブリッツか?
624名無しバサー:2007/10/20(土) 14:08:09
清水先生ならハンチで断トツだろ
625名無しバサー:2007/10/20(土) 14:19:59
田辺2`二本もってるって情報信じてしまうやつってどんだけなんだよw
626名無しバサー:2007/10/20(土) 14:31:20
今日の最後までいるスネーク
パターンと攻めかたよろしく
627名無しバサー:2007/10/20(土) 14:57:07
キャンギャルうPして
628名無しバサー:2007/10/20(土) 15:56:03
やっぱり吉田さんでした
629名無しバサー:2007/10/20(土) 16:49:59
途中経過のコメントとかありませんでしたかー?
630名無しバサー:2007/10/20(土) 17:59:22
成績うP願いあげ
631名無しバサー:2007/10/20(土) 18:02:13
動画うPしてくれ
632名無しバサー:2007/10/20(土) 18:03:52
ゴマキの弟キター
633名無しバサー:2007/10/20(土) 18:11:09
ギーヤナ乱入?
634イマカス大先生 ◆V6nP9TjCFo :2007/10/20(土) 18:34:53
>>630
初日の結果は更新されてるぞ。>>618

田辺は一人だけボウズで雑魚丸出しじゃねえかよwwwwwwwwwwwwwwwww

また吉田がビッグフィッシュ賞かよ
635名無しバサー:2007/10/20(土) 18:39:34
初日順位だれか書いて!携帯から見れない!
636名無しバサー:2007/10/20(土) 19:00:40
田辺スレで涙目してるよ
俺を含めてな・・・慰めてくれ
637名無しバサー:2007/10/20(土) 19:35:55
沢村は相変わらず実力見せつけるな
さすがだ
638名無しバサー:2007/10/20(土) 20:06:24
初日結果。ズレてたらすまん。

1 橋本卓哉 5,210 5/5
2 吉田幸二 3,790 5/5
3 成田紀明 3,440 5/5
4 沢村幸弘 3,280 5/5
5 赤嶺吉蔵 3,030 5/5
6 関和 学 3,000 5/5
7 並木敏成 2,880 5/5
8 相羽純一 2,860 5/5
9 竹内三城 2,820 4/4
10 赤羽修弥 2,400 4/4
11 沖田 護 2,380 4/4
12 小野俊郎 2,320 4/4
13 吉田秀雄 2,260 4/3
14 庄司 潤 2,130 4/4
15 川口直人 1,870 4/4
16 河辺裕和 1,700 3/3
17 山木一人 1,600 3/3
18 加藤誠司 1,320 1/1
19 深江真一 570 1/1
20 麻生洋樹 530 1/1
21 田辺哲男 0 0/0
639けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2007/10/20(土) 20:42:56
4/3
warata
640名無しバサー:2007/10/20(土) 20:51:58
田辺はきっとやってくれる。
3位以内or2日デコ
きっとどちらかだ
641名無しバサー:2007/10/20(土) 20:57:32
80mphラーメンどこにあるの?
642名無しバサー:2007/10/20(土) 20:59:23
田辺さん
釣れぬ言い訳
マイゲーム
643名無しバサー:2007/10/20(土) 21:03:04
橋本くんは秋の霞に自信持ってたからねー。
644名無しバサー:2007/10/20(土) 21:05:29
陸大会の結果詳細をレポお願いします。
645名無しバサー:2007/10/20(土) 21:07:17
橋本新聞
646名無しバサー:2007/10/20(土) 21:08:14
>>640
三位に入ったら記念にノリクランク買うぜ
647名無しバサー:2007/10/20(土) 21:14:46
沢村幸弘さんが優勝する予感B
648名無しバサー:2007/10/20(土) 21:15:15
とにかく並木さんに5位以内入賞して欲しいな。
実力じゃ、多分1番だろうし。
649名無しバサー:2007/10/20(土) 21:16:35
実力は吉田
650名無しバサー:2007/10/20(土) 21:17:12
明日は5匹すべて1500g以上のを釣らないとな。
651名無しバサー:2007/10/20(土) 21:17:52
けざわひがし◆KEZAWAPtfgさんは誰が優勝すると思いますか?
652名無しバサー:2007/10/20(土) 21:18:57
菊花賞の予想
653名無しバサー:2007/10/20(土) 21:24:59
でも本当に吉田幸二さんすごいよね、やっぱりクランクで穫ったんだろうか?

個人的には沢村さんに優勝してもらいたい
654名無しバサー:2007/10/20(土) 21:28:36
1位田辺
2位関和
3位並木

と予想
俺はいつだって大穴狙いさ
655名無しバサー:2007/10/20(土) 21:31:50
なんか成田あたりが勝つ思う。
理由? 感だよ、感!!
昨日の「交渉人 真下このみ」のパクリだけどな
犯人はカケフ君?!
そして今夜は「容疑者 室井滋」見てる
656名無しバサー:2007/10/20(土) 21:34:07
田辺さん!

コンフィデンスですよ!

コンフィデンスですよ!
657名無しバサー:2007/10/20(土) 21:45:15
来年はエグシュン
658名無しバサー:2007/10/20(土) 22:06:42
土浦新港の場所がよくわからない。誰か教えて〜
659名無しバサー:2007/10/20(土) 22:09:22
珍来でラーメン食ってから行くならまっすぐ行けばいけますか?
660名無しバサー:2007/10/20(土) 22:12:49
おいおい、吉田幸二は今年も懲りずに八百長してんのか?
ここ数年、スポンサーからいろいろ陰口言われてるのに気付いてないのか?
661名無しバサー:2007/10/20(土) 22:32:39
660の方、何を根拠で八百長っておっしゃってるんですか?
662名無しバサー:2007/10/20(土) 22:49:27
光太郎死ね
663名無しバサー:2007/10/20(土) 22:53:12
陸大会の結果詳細をレポお願いします。
664名無しバサー:2007/10/20(土) 22:58:29
>>658
PCDEPOTの近くの川沿いを下っていけば着く。
665名無しバサー:2007/10/20(土) 23:01:41
糞寒い会場で八百長釣り大会に一喜一憂するピュアなギャラリー
去年はモノマネ芸人が来てたらしいけど今年は経費節減で何も無しか?

666名無しバサー:2007/10/20(土) 23:11:05
スレ違いだがエリート5恒例の出来レース投票もそろそろかな?


バサークラシックに関しては吉田幸二に真剣勝負を期待しても無駄ですよね
10年以上前から言われてる話
667名無しバサー:2007/10/20(土) 23:13:54
エリート5はガチだよ
企業主催だし出来にしてバレると会社潰れるからそんな怖いことせんわ

クラシックは選ばれる人が不透明
668名無しバサー:2007/10/20(土) 23:21:28
>>667
去年のエリート5の投票見とらんやろ?

669名無しバサー:2007/10/20(土) 23:24:15
吉田デブが八百長て・・・・・・・・・・












暗黙の了解です
670名無しバサー:2007/10/20(土) 23:34:57
この大会の名前はバサークラシックに変えてほしい
トップ50で二勝、ガチで本当に強い江口プロが出ていない
のにオールスターなんていえる無神経さがわからない
江口プロが出てはじめてオールスタークラシックと堂々と
名乗ればよい
なんか今年もあんま釣れてないし、こういう渋い試合こそ江口プロに
釣ってきてもらって、他のプロも客も勉強すればいいのに
671名無しバサー:2007/10/20(土) 23:46:41
>>670
あのな、この大会はガチじゃないのよ
とりあえず出る条件としては雑誌や釣りビで世話になってるスポンサー絡みの人
数名はWBSからの推薦
JBで結果出してても人気無い奴は出れません

試合自体もヤオなんだし結果は気になりません


672名無しバサー:2007/10/20(土) 23:56:52
高価なバスボートに買い換えたら数年後は江口にもチャンスあるよ。
今のボロじゃダメ。
673名無しバサー:2007/10/21(日) 00:41:28
江口だって、立派な白チャンピオン乗ってるじゃん。


年齢制限あるんじゃねR25くらいの
674名無しバサー:2007/10/21(日) 01:04:55
>>671
そんなんおもんねえじゃん・・・
試合結果も1雑誌に載るだけだし、、、、
675名無しバサー:2007/10/21(日) 06:19:42
エグシュンの実力を認めなさい!わかった?
676名無しバサー:2007/10/21(日) 06:58:29
絶対八百長とかいう馬鹿がわいてくるね
677名無しバサー:2007/10/21(日) 07:25:01
江口とかは多分一生呼ばれないよ。
678名無しバサー:2007/10/21(日) 08:02:55
青木はなんで呼ばれないの?
江口と同じヒューマンだから?
商事とか吉田なんかいらないでしょ
679名無しバサー:2007/10/21(日) 10:57:52
Jリーグのオールスターでもトップ投票はカズとかになるでしょ?

それと同じでいくら実力があっても人気がないと出れないんだよ。

オール”スター”だからね。

エリート5は亀田戦みたいなもんだ。
みんながグルになってイマカツ・オールスターみたいにする。
そこでアンチイマカツががんばって相羽に投票する。
亀田史郎=今江 亀田1=藤木 亀田2=吉田 亀3=阿部

           VS

         内藤=相羽 
680名無しバサー:2007/10/21(日) 12:05:03
今日は結果遅いね
田辺の優勝速報はまだかなー?
681名無しバサー:2007/10/21(日) 12:51:50
ギャルがスゴイ!ハァハァ
682名無しバサー:2007/10/21(日) 13:03:39
683名無しバサー:2007/10/21(日) 13:10:26
かわいい娘だ
684名無しバサー:2007/10/21(日) 13:15:25
田辺そこどけ!
685名無しバサー:2007/10/21(日) 13:26:17
釣り人に若い世代が全然いないからずっとこの面子だろうねえ。
一般の30代の連中が江口とか青木とか応援するはずない。
686名無しバサー:2007/10/21(日) 13:32:55
オールスター、メンツが悪いなあ・・
華がある人少ない
687名無しバサー:2007/10/21(日) 13:34:23
菊本、奥田、村上が出れば俺的に満足なんだがな。
688名無しバサー:2007/10/21(日) 13:35:32
↑へたくそ3人はイラネ
689名無しバサー:2007/10/21(日) 13:36:24
今江深江並木下野清水田辺
690名無しバサー:2007/10/21(日) 13:37:06
うおおおおおおおおおおお

中間結果見たらノリオがマグレで1匹ゲットしてるぞ。。
豆バスだけど2日連続ノーフィッシュなくなったな
691名無しバサー:2007/10/21(日) 13:37:24
オールスターじゃないよな、何が基準なのか知らないけど。

菊元、奥村、村上、村田、今江、いしいその

が華なしとメンバー交代すれば、かなり盛り上がるだろ
692名無しバサー:2007/10/21(日) 13:46:26
霞豚(笑)
693名無しバサー:2007/10/21(日) 13:48:37
現メンバー
相羽/小野/川口/河部/沢村/庄司/関和/田辺/並木/深江/成田/吉田

追加メンバー
菊元/清水/下野/村上/奥村/村田/今江/いしい/伊東


これくらいじゃねえとオールスターとは言えないね
694名無しバサー:2007/10/21(日) 13:54:01
せめてトーナメンターしゃなきゃ駄目だろ。
村上とか奥村なんて問題外。
KVD RC ラリーニクソン アイク スキート ジェイに
今江相羽並木田辺大森清水深江なら完璧。
695イマカス大先生 ◆V6nP9TjCFo :2007/10/21(日) 14:10:57
>>693
奥村はロドリとルアマガが印象操作で作りあげたスターだからな。
実力的には、奥田の遥か下w
琵琶湖のランカー釣った数も相場や奥田と桁が一桁違うだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
奥村や伊東由紀なんて全くの論外。
696名無しバサー:2007/10/21(日) 14:12:52
イマカス大先生 ◆V6nP9TjCFoは>>560何処でも『最強』の釣りを貫き通す今江さんというコピーに引かれ
人類最強になるためにはどうすればよいのか考えた
人類最強なのだからどんなこともできる
手始めに全裸で姉の部屋に>>486とっとと今江さんに土下座しろよなwwwwwwwwとつぶやきながら飛び込む
タンスをこじ開けブラジャーを腰に巻きパンティーを頭にかぶる
姉が呆然としながら見てくるが人類最強なので気にしない
姉のベッドに潜りこみ「>>685名無しで脅える臆病者のロードランナーww 」と絶叫
姉は無言で部屋から立ち去る
だがまだ最強には不十分
次は妹の部屋に貫通精度貫通制度と叫びながら飛び込む
妹は着がえをしている最中だったが人類最強なので無視
半裸で>>892川スモールをしながら
>>621並木信者は俺に対するリスペクトと感謝の気持ちを大切に育むように努力していかないとな。」と絶叫
妹は大泣きで退散
確実に人類最強に近づく
開脚後転でトイレに飛び込み便座を外し首に掛ける
>>720無職な上にハゲwwwwwwwwの真似をしながら母の部屋に突撃
タンスを開けると一枚の写真発見
死んだ親父がイマカス大先生 ◆V6nP9TjCFoを抱いている写真発見
イマカス大先生 ◆V6nP9TjCFoは泣いた
697名無しバサー:2007/10/21(日) 14:48:32
>>695
おまえみたいなキチガイに論外なんて言われたら生きていく価値ねーなw

川告知くん
698名無しバサー:2007/10/21(日) 14:57:52
相羽逆転勝ち!
699名無しバサー:2007/10/21(日) 15:02:20
>>694
それはオールスターというより日米親善トーナメントじゃん
700名無しバサー:2007/10/21(日) 15:09:16
700ゲッ!
701名無しバサー:2007/10/21(日) 15:17:03
相羽おめでとう
702名無しバサー:2007/10/21(日) 15:23:50
相羽プロさすがですね。
勝つと思ってました。
703名無しバサー:2007/10/21(日) 15:25:31
深江真一 [day1=570g]  0尾 / 0g → 0尾 / 0g

(;´Д`)ヤッチマッタ
704名無しバサー:2007/10/21(日) 15:40:02
相場の勝利確定したのか?
705名無しバサー:2007/10/21(日) 15:43:03
現地速報!
並木さんが初優勝!
二位はアイバーソン
三位が吉田幸二さん
706名無しバサー:2007/10/21(日) 15:51:46
ハシタク勝った?
707名無しバサー:2007/10/21(日) 15:56:06
田辺逆転ビッグフィッシュ!!!
708名無しバサー:2007/10/21(日) 16:01:31
田辺630g1本のみ
709名無しバサー:2007/10/21(日) 16:01:43
漏れは同じ時間でエリアもおなじで、ふつかで9100だった。漏れをよべ!
710名無しバサー:2007/10/21(日) 16:09:31
俺なんて初めて行って100000c釣ったぞ。

俺こそ呼べ。
711名無しバサー:2007/10/21(日) 16:28:14
>>708
これがストロング・パターンなんですよ。
712名無しバサー:2007/10/21(日) 16:30:46
田辺・・・田辺・・・俺のボックス内のノリーズどうしてくれるんだ・・・
ノリーズが半分を占めてる俺のボックスは何だっていうんだ・・・orz
713名無しバサー:2007/10/21(日) 17:05:09
気にすんな。
トーナメントで最下位だっていいじゃないか。
俺はそれでも田辺哲男さんが好きだけどね。
トーナメントで勝てる事がルアーを選ぶ基準ならイマカツをすすめるよ。
714名無しバサー:2007/10/21(日) 17:05:05
現地から実況です
1位橋本
2位あいばーそんです

1位の橋本。WBSなりに知り尽くしているって感じ
だったな。霞は庭ですからみたいな感じでほんまに
よく知っている。おめでとう、本当にすごいわ。

2位のアイバーソンの追いげはすごかったな。TOP50が
いかに熾烈か言っていたけど今回もそれとおなじく長期プラで本気
でやったから2位でも悔いはないみたいだな。
この次はTOP50年間1位を狙いに行くそうだ。

3位
以下省略

今から帰宅します。
にしてもアメリカ組弱いわ
715名無しバサー:2007/10/21(日) 17:06:47
田辺の人気に嫉妬
716名無しバサー:2007/10/21(日) 17:07:36
ただし釣りは下手だけど
717名無しバサー:2007/10/21(日) 17:08:21
ってか1年かけてこのメントのみ標準をあわせてきている
アメリカの2人、これくらい勝てよな・・・
718名無しバサー:2007/10/21(日) 17:09:22
相羽釣りすぎ
霞でここまで釣りまくるのが凄いな
719名無しバサー:2007/10/21(日) 17:15:01
オールスター2年連続優勝の今江
オールスター最下位周辺連発の下野

この2人はいれとけ
720名無しバサー:2007/10/21(日) 17:19:39
桜町いくぞー
721名無しバサー:2007/10/21(日) 17:24:44
下野もいつの間にか呼ばれなくなったね
今回1位の人、はじめて聞く名前だな、、
722名無しバサー:2007/10/21(日) 17:27:49
本日見に行ってきたよ

フカシンはノーフィッシュです。昨日1本取れてよかったと
ノリオは昨日ノーフィッシュだけど本日豆バス1本ゲットできて喜んでいました。
アイバーソンはミスしまくりだけど数釣りでウェイトを少しづつ上げて2位
ハシモトは昨日今日と安定した成績で1位

まさにアメリカ組惨敗 国内選手圧勝 というイメージでした。
723名無しバサー:2007/10/21(日) 17:37:22
田辺!そんなもんで喜ぶなよ!!!
俺の大量のエンジェルシャッドをどうしてくれるんだ!!!
724名無しバサー:2007/10/21(日) 17:42:14
やっぱり国内選手はそれだけ通いこめるから強いんだろ
アメリカから来てちょっと釣りするだけで勝てる甘い世界じゃないってことだな
725名無しバサー:2007/10/21(日) 18:08:59
霞ヶ浦だっけ?ここってそんな難しいの?
関東でランク付けしたらそんな難しい部類じゃなくね?
726名無しバサー:2007/10/21(日) 18:15:50
大山サッカー感動した。
727哲男:2007/10/21(日) 18:18:43
ノーフィッシュでも、オークション最大落札額ですが何か?
728名無しバサー:2007/10/21(日) 18:28:30
超速いバスボに乗ってこんなに釣れない人が居るのもなあ・
まあこれでも例年に較べたら釣れてる方なんだが、
もうちょっと頑張って欲しいわ
729イマカス大先生 ◆V6nP9TjCFo :2007/10/21(日) 18:34:44
>>725
田辺が土日に釣りすることなんてまずないからなwwwww

平日ガラ空きのフィールドで単独ロケ = マイゲーム

だから平日の昼間から暇してるニートに田辺信者が多いんだよな
730名無しバサー:2007/10/21(日) 18:38:56
田辺最下位免れてるじゃねーかwww
731名無しバサー:2007/10/21(日) 18:39:37
ロコの橋本が勝ったかのか。
ところでいつから橋本はスターになったんだw
バサーはWBSには頭があがらんのうw
発行部数が減るにつれ、大会もショボくなる一方だな。
WBS3枠TBC1枠JB2枠、あとは連載持ってたり知名度があり、
スポンサーの絡むプロなんだね。
でも吉田秀関和成田川口あたりも要らないねんじゃない?
勝ちにも絡みそうにないし、釣り自体も魅力なし。
並木田辺も国内のトーナメントには出ないんじゃないの?
これは単に祭りみたいなものだから出てるのか?
732名無しバサー:2007/10/21(日) 18:43:55
>>731
オールスターは特別だからだよ
733名無しバサー:2007/10/21(日) 18:45:11
>>731
並木も田辺も国内トーナメントに復帰する気は全くないだろうねぇ。
年に一回の祭りだから出てるってのはありそうだけども、
それじゃ現役バリバリの人たちにはなかなか勝てないもの事実なんだよなぁ。
734名無しバサー:2007/10/21(日) 19:03:01
つまりこれはガチの勝負じゃないんだね。
なんだかなあ。
735名無しバサー:2007/10/21(日) 19:16:45
マイゲームだろうが、ユアゲームだろうが
釣れた奴が10匹も釣れた訳だから、言い逃れはできないだろう
人が多くて場所確保できなかったのは仕方ないけど
それでも結果は結果、ノリーズ買いまくりの俺に謝れ
736名無しバサー:2007/10/21(日) 19:27:31
来年は、無名の俺が出るよ。よろしく
737名無しバサー:2007/10/21(日) 21:17:19
もしバサーが廃刊になったら、この大会はどうなる?
738名無しバサー:2007/10/21(日) 21:59:44
>>737
なくなるだろうな
739名無しバサー:2007/10/21(日) 22:07:03
霞ヶ浦でやらなくてよくね?
津久井湖でやって1匹が勝敗を決める試合でいいよ

それなら田辺も優勝できるかも知れないッッッ!!!
740名無しバサー:2007/10/21(日) 22:09:39
>>739
アメリカンな雰囲気を出せる会場っていったら霞ヶ浦になってしまうんだろう。
バスボでガンガン走り回れるようなレイクというとどうしてもここになってしまう。
741名無しバサー:2007/10/21(日) 22:34:58
吉田幸二が3位にはいるオールスターなんか見たくねえwwwww
742名無しバサー:2007/10/21(日) 22:42:31
去年、「簡易トイレが溢れてて大変な事になってた」と書いた者だが、
今年は溢れてなかったよ。すげ〜臭かったけど。
しかし、関和の人気スゲ〜な。ファンサービス始まる前から長蛇の列だった。
743名無しバサー:2007/10/21(日) 22:52:07
だってバナナくれるんだもん
744名無しバサー:2007/10/21(日) 22:59:06
吉田さん激アツだったぞ
745名無しバサー:2007/10/21(日) 23:05:49
ノネームクランク最高
乙吉田さま
746名無しバサー:2007/10/21(日) 23:10:33
関和はなんであんな人気あんのかな?
バナナ抜きで
747名無しバサー:2007/10/21(日) 23:12:39
WBSの協力なくしてオールスターはありえないから、
バサーが続く限り未来永劫、霞でやるだろうよ。

野尻からもオファーがあるが実際問題無理だし。
可能性があるとしたら、琵琶湖もないから、あとは利根川くらいかな。

748名無しバサー:2007/10/21(日) 23:28:01


も う 海 行 け よ


749名無しバサー:2007/10/21(日) 23:43:19
来年は、是非八郎潟で! おらも出れるし
750名無しバサー:2007/10/21(日) 23:44:26
>>748
吹いたwww
751名無しバサー:2007/10/21(日) 23:45:14
>>749
もしや、八郎の神といわれた戸田氏ですか?
752名無しバサー:2007/10/22(月) 01:02:05
「Basser Allstar Classic」って、いつから開催してるの?
歴代優勝者がわかるサイトってなのかね?
753名無しバサー:2007/10/22(月) 01:04:59
>>752
20年前から
754名無しバサー:2007/10/22(月) 02:24:59
並木って去年もロクに釣れず、バスのクッションか何かを取り出して
笑いを取ろうとしていなかったか?哀れを誘うな。
755  :2007/10/22(月) 10:42:39
田辺と河辺が3回優勝でトップだよな?
756名無しバサー:2007/10/22(月) 11:13:02
田辺・・・
757名無しバサー:2007/10/22(月) 12:05:55
小バス一匹でも、サインを求めるファンは長蛇の行列で群がる訳よ。

誰からもサインをねだられないプロもいるというのに...これぞ、オールスター
実力はあるかもしれないが、内輪だけでやってるJBマスターとは質が違う。


758名無しバサー:2007/10/22(月) 12:32:46
サインねだられないのにスターなのかw
スターも大変ですね
759名無しバサー:2007/10/22(月) 13:59:59
並木さんのスティーズ付ワチタいくらで落札されたの。
760名無しバサー:2007/10/22(月) 14:14:32
>>757
それは過去に実績があるからだろ
サインをねだられないプロも実績つんでいけばいずれはそうなるよ
761名無しバサー:2007/10/22(月) 14:22:07
実績を作る前にアポ〜ん
江口、青木は筆頭

生き残りは何かを持ってる
762名無しバサー:2007/10/22(月) 16:12:23
今谷田部のラジコンサーキットで沢村さんと小野さんがレースしてるwww
763名無しバサー:2007/10/22(月) 16:23:21
来年は、俺のサイン会もやるよ。一回300円でな、一等入魂てなー
764名無しバサー:2007/10/22(月) 18:49:44
秀雄今回は残念だったけどがんばったな
以前にこのオールスタークラシックで秀雄が優勝したとき
俺は現場にいたけどありえないほど強かったな。デカバス連発
で持ち込んできたのに感動を覚えた
今回は2回目の優勝に挑んだんだけど残念だったな。
来年、絶対君なら勝てるよ 今回の反省をもとにがんばれ、秀雄
君は一度この試合で圧勝でクランクで勝っているんだから

まあ、たった20人の試合だから出まくれば誰でも優勝からめるんだけどね・・・
20回全部出ている人もいるし、今回豆1匹の人とか。・・・
765名無しバサー:2007/10/22(月) 18:51:55
金持ちランキング上位は誰?
766イマカス大先生 ◆V6nP9TjCFo :2007/10/22(月) 20:08:52
>>754
シンプルに帽子を取り外してハゲ頭を晒せば笑いの渦が巻き起こるのになwwwwwwwwwwwwwwwwww
767名無しバサー:2007/10/22(月) 20:19:03
>>764
出ないで逃げるよりいいと思うけど
768名無しバサー:2007/10/22(月) 21:45:44
>>766
キチガイ川告知乙
769名無しバサー:2007/10/22(月) 23:06:13
画像うpしてよ
770名無しバサー:2007/10/22(月) 23:13:21
>>764
確かクランクじゃなくて、ラバージグじゃなかった?
771名無しバサー:2007/10/23(火) 04:10:35
ラバジ+毛の生えたポークのスイミングじゃなかったっけ?
772名無しバサー:2007/10/23(火) 05:44:24
総長ファクトリーがお手伝いいたします♪♪
撮影場所・日程等が合えば♪♪
撮影&編集いたします(^O^)/
出来上った作品をチースピDVD倶楽部内配信!!
これを最低条件とし(^^♪
貴方自身のオリジナルDVDビデオを作りませんか♪♪
作りたい貴方♪♪総長ファクトリーまで連絡下さいな(^^♪

773  :2007/10/23(火) 11:14:21
作りたいなぁ
774名無しバサー:2007/10/23(火) 15:22:27
本当だね!作りたいね!!
775名無しバサー:2007/10/25(木) 21:38:28
撮影して貰いたい人は何人いるのだろうか?
776名無しバサー:2007/10/26(金) 06:36:24
猿番長大人気
777キリ番ゲッター:2007/10/26(金) 07:35:46
777頂きました
778名無しバサー:2007/10/27(土) 06:11:45
779名無しバサー:2007/10/29(月) 13:49:28
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b76963175

近所のブックオフで1冊105円で売ってるんだが・・・
780名無しバサー:2007/10/29(月) 14:19:35
隣りの県のブックオフ、ボッタクリベリーまでいって
バックナンバーをさがしたおいらがきましたよ。
781名無しバサー:2007/10/31(水) 02:51:30
>>779
1冊300円は高いな・・・
782光太郎 ◆Jackal.4KA :2007/10/31(水) 21:26:58
くじらのコラムがますますもって面白い
つか、山木のDVDはどこで売ってるの?欲しいけど見ないよ

今月は久々に買ってよかったと思える内容
メインも霞オヤジもアマケンもコジマも良い
783名無しバサー:2007/11/01(木) 15:11:25
今月は良かったな。
確かにくじらは面白いな。
どうせならルアマガDVDとかも品評しちゃえばいいのにw
784名無しバサー:2007/11/03(土) 19:41:45
やっぱ、オカッパリだとコータローは強いな。
785名無しバサー:2007/11/04(日) 22:01:22
ライト蛇キャロ
786けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2007/11/04(日) 22:03:34
表紙ウケました
いつも表紙が一番いいです
記事よりいいです
787名無しバサー:2007/11/04(日) 22:51:27
バスンバスン
788けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2007/11/04(日) 23:28:41
そういえば裏表紙の広告も良かった
コレが表紙でもおk
789名無しバサー:2007/11/05(月) 18:52:21
吉田さんのレンギョでかい
790名無しバサー:2007/11/06(火) 22:30:11
バスン氏ねば
791名無しバサー:2007/11/10(土) 16:56:07
792名無しバサー:2007/11/10(土) 17:12:14
チソコ ナメコ
793名無しバサー:2007/11/10(土) 18:45:20
高嶋礼子
794名無しバサー:2007/11/10(土) 19:31:17
ご存知ですか?
795名無しバサー:2007/11/10(土) 20:14:37
>>791
マルチ乙
796名無しバサー:2007/11/15(木) 21:17:55
朝まずめの女の子より可愛い!!女の子の名前が知りたい!!
797名無しバサー:2007/11/18(日) 20:13:31
バサーはなんでdepsの奥村の取材はせーへんの??
798名無しバサー:2007/11/18(日) 20:40:26
雑誌Basserは朝敵
799名無しバサー:2007/11/19(月) 16:37:29
朝まずめは都会の女ぽい
800800:2007/11/19(月) 17:39:40
800
801名無しバサー:2007/11/19(月) 22:30:53
朝まづめ萌え〜
802名無しバサー:2007/11/20(火) 06:12:05
そういやずいぶん前、まだアメリカが好景気で浮かれまくってた頃、アマケンがアメリカのサブプライムローン問題を強く警告してたなあ…。
アマケンさんありがとう。
803名無しバサー:2007/11/20(火) 09:36:50
俺もその記事のこと思い出した。
ESPN批判、イエラス脱退とかと時期が被ってたような・・・

今更になってアマケンすげーと思ったけど、
米国内では当時から結構警告されてたのかな?

また本人降臨しないかな
804名無しバサー:2007/11/20(火) 11:24:40
>>802
確かにアマケンは昔から警鐘鳴らしてたね。
805名無しバサー:2007/11/20(火) 22:50:21
アメケンすげー!と言うよりは、あまり語られていないだけで
実際にあっちで生活して色々な情報を収集していれば自然にわかることだったんだろうね。
806名無しバサー:2007/11/21(水) 02:19:15
いま、デトロイトがやばいみたいだね、廃墟が出てきてこんにちは
807名無しバサー:2007/11/21(水) 22:04:22
自分はこのサブプライムローン問題のニュースをみる度に、アマケンさんの当時の警鐘記事を思い出しますよ。
あれだけ好景気だった当時のアメリカが抱えている問題なんて全く知りませんでしたから。
808名無しバサー:2007/11/21(水) 22:10:06
オマエラちっとは勉強しろよw
米ではサブプライムに関しては散々警鐘鳴らされてたぞ。
809アウト■ー:2007/11/21(水) 22:10:37
朝帰りガール?
810名無しバサー:2007/11/22(木) 10:46:17
編集長が「くじら」のモノマネは似ていますか?なんて
めざましテレビでインタビューされてたよw
811名無しバサー:2007/11/23(金) 23:38:07
今月号のオールスター特集の橋本の記事は為になったな。
霞行きたくなった。
しかし大会当日の「くじら」を見に来てる客少ね〜〜w
812名無しバサー:2007/11/25(日) 03:23:38
吉田〇雄、初日のデットフィッシュの理由がわかりましたわ
タバコ吸いながら釣りして魚血まみれですやん
813名無しバサー:2007/11/25(日) 04:51:26
>>812
それマジなら、プロやめろって感じだな。
そもそも釣りやめろ。
814名無しバサー:2007/11/25(日) 11:04:34
去年もウェイイン後にたばこ吸ってて、灰を地面にばら撒いてたな。
携帯灰皿くらい使えよ。
815名無しバサー:2007/11/25(日) 11:11:52
節操がない香具師なんだよな。こいつは
816名無しバサー:2007/11/25(日) 13:01:51
毎年思うんだがオールスターよりオカッパリオールスターの文章(試合経過)の方が面白い。
テイストの違いを考慮した上でもオールスターは読みごたえがない。
何年か前の芦田川とか先月の霞ヶ浦のオカッパリのほうが読み物として楽しめたしドラマ性もあった。
オールスターは臨場感が欠けてるし書き手独自の分析もない。
スコアを羅列するだけなら誰でもできるしつまらん。
看板イベントをこんな手抜き編集でしかも値上げ。
あと田辺と成田を「霞ヶ浦と疎遠だから」「最新の情報がないから」って理由で
かばってるのがウザイしキモイ。しかもそんな文章を編集部が書いてるし。バカだろw
運営側が「出場選手はイコールコンデションで戦ってない」って宣言しちゃってるw
要は「優勝者はただ場所を知ってるから勝った」って書かれたようなもんだから
橋本は気分悪いだろうな。
後記とか読んでると成田の担当ってコバケンだろ?
本業でテキトーこいてテレビでチョーシこいて
成田と仲良しなんだろうけどスピニングで揃えにいくヘタレが来年の優勝に最も近いのかよ?
オールスターって試合の格を編集が下げてる。
817名無しバサー:2007/11/25(日) 18:41:15
>>813
マジ
最新号90ページ
右下に血だらけの魚を持ちつつタバコ、左上には釣りしながらタバコ
818名無しバサー:2007/11/25(日) 18:52:10
>>814
車の窓からゴミをぶん投げたりしてるじゃないだから、そのくらいでイチイチ喧しい!
819名無しバサー:2007/11/25(日) 19:18:18
ヒデが優勝したときだったけか・・・・・
網に絡まった鳥を帰着時間がせまっているというのに外してあげる行為に
優しい性格の吉田は放っておけなかったとかいう美談も
全てカメラと紙面を意識した偽善行為だったのか

こんなのがデザインした5000円以上もするTシャツ着てるのって
どんな奴よ
820名無しバサー:2007/11/25(日) 19:29:27
お前も付き合いで買えよ!セコイな!
821名無しバサー:2007/11/25(日) 20:04:32
>>818
http://www.npo-mizube.org/
http://www.jti.co.jp/sstyle/manners/clean/index.html

これに参加してる人達の気持ちも考えろ。
822名無しバサー:2007/11/26(月) 15:01:33
別に吉田の味方になるわけじゃないが、くわえタバコで釣りやったっていいじゃん。タバコ吸ってたからバスが血塗れになって死んだわけじゃないし。
823名無しバサー:2007/11/26(月) 18:37:44
今回のオールスターのメンバーの1/3くらいはタバコ吸うよね。
っていうか、
>>814の言ってることが本当ならヤツは・・・
824名無しバサー:2007/11/26(月) 22:22:10
試合の時くらい、タバコは我慢せえよ。一応、スポーツ名乗ってん
だからさ。カーリングみたいのだって、プレー中は吸わんぜ。
825名無しバサー:2007/11/26(月) 22:53:40
ウッヒッヒッヒー。
826名無しバサー:2007/11/26(月) 23:35:58
なんか論点ズレてる気が…
827名無しバサー:2007/11/27(火) 02:02:06
ツーか、試合中にタバコ吸うプロスポーツってあんのかよ?

プロでもなければ、スポーツでも無いから関係ないか。
828通りすがり:2007/11/27(火) 02:37:30
ゴルフは試合中ガンガン吸ってるよ。
829名無しバサー:2007/11/27(火) 07:50:23
野球もロッカーが禁煙になる前はプカプカしてたぞ
喫煙者はその地方における大切な納税者

830名無しバサー:2007/11/27(火) 09:00:22
所詮、吉田なんて下野と同じで過去の遺物なんだからどうでもいいよ
あと5年もすれば消えるし
831名無しバサー:2007/11/27(火) 10:44:49
喫煙ごときでこんなに叩かれたら、来年は霞ヶ浦全域で禁煙になるんぢゃねwww
832名無しバサー:2007/11/27(火) 11:39:23
仮にも「オールスター」名乗ってんなら
試合中くらい禁煙してもいいんじゃね?
833名無しバサー:2007/11/27(火) 11:45:23
意味わからんw
834名無しバサー:2007/11/27(火) 17:12:22
煙草じゃなくて葉巻くわえろ
835名無しバサー:2007/11/27(火) 17:34:43
タバコ吸ってもかまわんけど灰皿ちゃんと使え
走行中は火種が飛ぶから吸うな
836名無しバサー:2007/11/27(火) 17:34:44
>>816
ざっと目を通し終えたとこだけど大体そうだな。

とくに編集が書いた成田の後半が気持ち悪い
去年もオールスター出てんだから数年のブランクなんかねぇだろ?
せいぜい数カ月だし、それは相羽や沢村もいっしょ
ハチロー行く時間あんだから
まだ試合が残ってたトップ50メンバーや会社員の橋本より時間的に圧倒的に有利
成田がどうこうじゃなくて編集がなんでそこまで成田マンセーなのか疑問
マイナス面(しかも間違ってるw)を無理矢理見つけて無理矢理フォローして
言い方違うけどたらればばっかで、かえって上位で成田が一番ダメな感じ。プレスのより読めない

なんでアメリカとかオカッパリスターとか、かなり無意味だけどトップ50とかのレポートはまともなのに
オールスターはこうなのかね
シリアス系とトーナメント系はアメリカがアマケン、国内はトップ50書いてるライター(知らん誰?)にやらせて
編集が適当な文章書くのはやめたほうがいい。
端数切り上げで値上げしたんだろうから、その分の金でちゃんとライター使えや
837名無しバサー:2007/11/27(火) 20:02:13
成田はバサーべったりだからなw

しかしアメリカでも通用せず、
ガイドでずっと出てる利根川のトーナメントでも素人相手に勝てないんじゃ
もう先はないだろ。
838名無しバサー:2007/11/28(水) 09:26:43
猿番長の格上げが決定的になった!?
839名無しバサー:2007/11/29(木) 09:04:53
成坊のピークは高校生の頃じゃないか?
せっせと土浦マルトに通ってたよ。確か高校生の時点でジョンボート持ってた。
840名無しバサー:2007/11/29(木) 11:45:10
成田はイケメンだし勿体ないなあ。
釣りがあまりにツマラン。
841名無しバサー:2007/11/30(金) 02:12:39
顔は良いけど服装は終わってる。靴とか・・・
842名無しバサー:2007/11/30(金) 11:23:54
オールター結果発表号はつまらん・・・。
ここんとこ、出場選手もマンネリだし。
843名無しバサー:2007/11/30(金) 12:08:25
>>842
プレスの文が短いよな
通り一辺倒のマンネリ化
プレスじゃなく編集とコスト問題だろうけれど
844名無しバサー:2007/11/30(金) 13:47:05
>>827
野球
845名無しバサー:2007/12/04(火) 07:53:48
編集後記で湖上にて放尿したとか書いてるヤツは馬鹿か?
小便したとしてもわざわざ書かんだろ。
846名無しバサー:2007/12/04(火) 16:37:19
自分の写真を有名雑誌の表紙にできるサイトが人気
http://news.ameba.jp/weblog/2007/12/9100.html
847名無しバサー:2007/12/07(金) 23:45:54
てか、最近のバサーは完全に内輪の雑誌って感じだよな
なんか飽きた
848名無しバサー:2007/12/08(土) 00:25:45
いくらチンカスみたいなプロ並べても面白くないよ。
似たような内容ばかりでそれぞれのスポンサーの宣伝してるだけ。
いっそプロじゃない釣り上手に記事書かした方が面白そう。
849名無しバサー:2007/12/08(土) 03:57:43
同人誌イラネ
850名無しバサー:2007/12/08(土) 13:26:32
バス業界自体が小さいからしょうがない・・・
どうしても内輪、サークル感覚になる。
851名無しバサー:2007/12/08(土) 16:51:58
昔はシーズナルなパターンとか載ってて、それなりに参考にしてたけど。
今では望めんな。
852けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2007/12/09(日) 22:28:20
今月号もアツイね
買いますよ。こういう雑誌はもっと売れて欲しいものだと思いますが・・・
853名無しバサー:2007/12/10(月) 20:22:13
オカモトさん並のうすうす感なんだがw
854けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2007/12/10(月) 20:26:45
バサーは今の5倍くらい、ルアマガくらい売れてホスィと思うよ
「すぐ横で見てたんです」みたいなレポートがたまらん
編集の方は頑張ってください!
あと写真もバサーが最高!だと思います
855名無しバサー:2007/12/11(火) 08:08:53
雑誌編集は1部のコアな読者に的を絞るか、
不特定多数に向けて乱射するか、

そのどっちかです。
もちろんバサーは前者。
だから売れん。
856名無しバサー:2007/12/11(火) 08:13:13
どっかのランキング雑誌より数千倍良い
そのランキングに踊らされてる連中が笑える
857名無しバサー:2007/12/11(火) 08:51:03
選手のタックル・使用ルアーすら詳しく紹介しなくなったオールスター記事
売る気ないんだろう
858名無しバサー:2007/12/11(火) 08:53:45
誰も読んですらいない
859名無しバサー:2007/12/11(火) 09:29:51
オカッパリオールスターのスタートシーン動画配信されましたな

山木もマイペースが素敵w

コタロー地元だったのにね・・・・・

メンターはロコをも粉砕するのねぇ。。。
860名無しバサー:2007/12/11(火) 14:51:33
写真は良いの使って欲しいなぁ・・・
861名無しバサー:2007/12/14(金) 12:09:47
正直最近のオールスターの記事は手抜きとしか思えん。
上位に上がらなかったプロなんてベタ記事だけじゃん。
それともオールスターをスポンサードしないメーカーの製品を
宣伝するんじゃねーってメーカーからクレームでもはいったのかな?
最近のタックル説明の少なさを考えると。
862名無しバサー:2007/12/14(金) 15:04:46
各選手のブログみてみー
863名無しバサー:2007/12/15(土) 11:58:44
>>861
手抜きの理由がタックル説明が少ないから?
あんたのレヴェルが知れるよw
バス釣りやめちまえwww
864名無しバサー:2007/12/15(土) 23:19:11
俺はプレス経験者だ
何でも聞いてくれ
865名無しバサー:2007/12/16(日) 07:35:28
別にないよ
たかがプレスでしょ
出場経験者ってんなら話は別だけど
ま、仕方ないからとりあえず聞いてやるか
何年大会の誰担当よ?
これに答えてからだな、すべては
866名無しバサー:2007/12/16(日) 07:41:36
古沢さんがでなかった(・_・、)
867名無しバサー:2007/12/16(日) 20:07:22
>>865
そう言う奴がが必ずいると思ったよ。
2005年の小泉選手だけど。
868名無しバサー:2007/12/16(日) 21:34:46
>>867
それは、別の意味で価値がある経験だなw
869名無しバサー:2007/12/23(日) 12:42:12
>867
おまえ特定。仕事ガンバレ。
870名無しバサー:2007/12/23(日) 15:31:19
俺はプレス経験3回。本当にあれは貴重な体験だったよ。
871名無しバサー:2007/12/23(日) 19:54:13
俺も3回。
糞の役にも立たない経験だった。
872けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2007/12/24(月) 20:45:48
2月号はどうですか?
873名無しバサー:2007/12/25(火) 22:38:13
オフシーズンの読み物としては、アマケン記事がかなり良いよ。
いや、本当に。
874光太郎 ◆Jackal.4KA :2007/12/28(金) 16:18:32
くじらが相変わらずいいね
875名無しバサー:2007/12/29(土) 04:59:09
Racist Australia and Japanese whaling 白豪主義オーストラリアと反捕鯨
 http://jp.youtube.com/watch?v=e8lvep0-Ii0
彼らのクジラに対する執着は面白いね
コメント多いよ

まさに毒くじら
876名無しバサー:2007/12/31(月) 11:36:25
久方ぶりに濃厚な内容でした。

「釣りが好きで書くのも好きな人の文章」と、
「ただ釣りが好きな人の文章」との格差が大きかった一年でした。

来年もなるべく「面白い文章」をいっぱい書いて下さい。
980円までなら値上げOKですw

877名無しバサー:2007/12/31(月) 13:05:16
>>876
どのページが良かったん??

その値上げはきつかろうw
878光太郎 ◆Jackal.4KA :2008/01/01(火) 11:01:41
どうせバス雑誌はbasserしか買わないし、
面白ければ、自分も980円でもいいよ
879名無しバサー:2008/01/03(木) 18:51:34
880名無しバサー:2008/01/03(木) 18:54:13
881名無しバサー:2008/01/05(土) 07:57:28
今月面白かったけどスイムベイトの記事でタロンがブルーザーのパクリってのはいかがなものかと。
どっちがパクリかってのはともかくタロンのほうが先に作られているはず。
ましてや10年前にブルーザーはなかったでしょ?
882名無しバサー:2008/01/06(日) 07:16:00
ソースは?
883名無しバサー:2008/01/06(日) 15:47:51
タロンがいつから発売されているかは知らんけどスイムベイトは01年ごろにブームになってその年のJBの早明浦ダムの
トーナメントのビックフィッシュ賞もタロンで釣られていたと思う。下の過去ログでもタロンの話題が出てる。
http://sports.2ch.net/bass/kako/1004/10043/1004363165.html
で、ブルーザーはスイムベイトをウィードで使えるようにするために開発されて02年の秋〜冬に発売されていたはず。
たまたま家にあったロドリの02年11月号に開発中のブルーザーの実釣記事が載ってた。
まぁスイムベイトがオフセットフックで使えるようになったという点でじゅうぶん画期的なルアーだったと思うけどね。



884名無しバサー:2008/01/07(月) 21:01:37
トラウトルアーのブログHPをヲチするスレ2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1199436191/1-100

『バサー上がりの痛いブログやHPを生暖かく見守るスレッドです。』だっでよ!

バス釣りをバカにしてる(怒)
885けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2008/01/07(月) 23:43:52
今日ようやくバサーが買えました。
心斎橋のスタンダードブックストアまで行ってしまった・・・ハァハァ。
今月も表紙が最高!
886名無しバサー:2008/01/09(水) 16:45:18
毎年末、まとめて某ブックオフに売ってくれている方へ

去年は2006年の4月、12月を売らなかったんですね。
ひょっとして誰か先に買われたのかと思ってました。
2007年度分は3月と11月を残したようですね。
私が一番欲しかった3月号は、やはり売られなかったようですね。
年末をまた楽しみにしてます。
105円になったら、またコツコツ買い集めます。
ありがとうございました。
887名無しバサー:2008/01/09(水) 23:10:23
本当にありがとうございました
888名無しバサー:2008/01/09(水) 23:10:49
888
889名無しバサー:2008/01/27(日) 15:59:16
久しぶりにバサー買ってきた。
表紙の「記憶に残るウイニングルアーたち」が気になって。
かなり昔に同じような企画があったけど
今回のは糞つまらなかった。
シャッド特集もイマイチだし。
890名無しバサー:2008/01/27(日) 18:59:11
ルアーの写真を小さくすれば
2から4ページでまとまる
891名無しバサー:2008/01/27(日) 21:10:49
バカサー(笑)
892名無しバサー:2008/02/03(日) 01:43:57
ミレニアムリミテッドドットコム
コバケンのフェニックスはDR?
明日はブックオフでゲットするよ。
893名無しバサー:2008/02/12(火) 23:53:10
最近買ってないけどおもしろいか
894光太郎 ◆Jackal.4KA :2008/02/14(木) 21:43:23
今月は良かった
何書いてあったか忘れたけど
895名無しバサー:2008/02/17(日) 12:48:19
忘れたならもう一度読めるな

896光太郎 ◆Jackal.4KA :2008/02/17(日) 19:47:06
おお 何て斬新な発想
忘れっぽいからおトクだなぁw
897名無しバサー:2008/02/18(月) 13:34:23
関東の記事ばっかりでつまんね〜

どおして偏っちゃったのかな〜

爺おせーて
898名無しバサー:2008/02/18(月) 19:54:39
10年以上前か糸井重里が素人のくせして偉そうな文章を寄稿するようになってから全く読んでないな。
899光太郎 ◆Jackal.4KA :2008/02/18(月) 19:56:35
ずいぶん前からご立腹なんですねww
自分はハクリューが嫌いで嫌いでw
ハクリュー出てた頃は、中古屋で買ってた 精一杯の抗議だった
900キリ番ゲッター ◆RLX65KQHOM :2008/02/18(月) 23:24:03
900
901名無しバサー:2008/02/20(水) 00:46:00
マツキンの時代が良かったな。
やっぱり。
902名無しバサー:2008/02/20(水) 02:27:43
>>897
じゃあ関西人は見なきゃいいじゃんw
903名無しバサー:2008/02/20(水) 09:56:49
ここ2ヶ月位立読みだけで済ましてる。
サル番長の連載無いから(笑)
904名無しバサー:2008/02/20(水) 19:51:25
マツは何やってんの?
905名無しバサー:2008/02/21(木) 17:42:14
久々にポイズンさんのガレージでも出てこないかな・・・・
嫁と子供付きだったら、バサーが史上最高の売れ行きになる予感がw
906名無しバサー:2008/02/28(木) 05:50:03
おは!
ホシュage
907名無しバサー:2008/02/28(木) 09:01:51
p43のグレンフィールドのコンパニオンが最高でした(;´Д`)カワユス
908名無しバサー:2008/02/28(木) 13:11:34
名前は?
909名無しバサー:2008/02/28(木) 20:52:37
和泉守なんたらって、何をえらそうに政治を語ってんの?
たかが釣り雑誌の片隅で、学生運動の生き残りみたいな
稚拙極まりない主張を繰り広げて、恥ずかしくないのか?
910名無しバサー:2008/02/29(金) 02:44:10
まだ、立ち読み行ってないや。今月はどう?
コンパニオンいっぱいならいいな。
911名無しバサー:2008/02/29(金) 03:43:46
>>910
立ち読みって
おまえ・・・
コンパニオン見ながら本屋でおったてるなよ!
912名無しバサー:2008/02/29(金) 14:06:53
毎月ルアマガ、ロドリ、バサーを比べて
一番良いのを選んでるんだけどな
間違って小野特集買ったときにかなり失敗したからそれ以降・・・

今月はバサー買った
913名無しバサー:2008/02/29(金) 14:18:49
ルアマガとロドリは中綴じのキレイさで決める。なんかステープラーの止め方が粗いんだよな、特にルアマガ
914名無しバサー:2008/02/29(金) 14:34:28
ロドリ・・・FRIDAY
バサー・・・週間文春
バスワー・・週間ポスト
ルアマガ・・オリコン

俺は・・・・ロリコン
915名無しバサー:2008/02/29(金) 15:18:43
ルアマガ・・・広告多くて無駄に重い、同じ企画の繰り返し、メガバスの宣伝
ロドリ・・・・DTPの素人が作成、中ゴチャゴチャ読みにくい、表紙の姉ちゃんに全力投球
バスワ・・・・高い、重い、渋い、表紙がダサイ
バサー・・・・何か知らんけどDTP上手いw、面白いときとツマランときの差が激しい

やっぱその月毎に好きなの選ぶのが一番ええな
916名無しバサー:2008/02/29(金) 15:21:48
ルアマガとバスワールドはメガバスとイマカツの癒着がひどいからなぁ。
まだルアマガのほうが好きかな。ロドリは金森が出てくるだけでお腹いっぱい。
バサーはマジで差が激しい
917名無しバサー:2008/02/29(金) 15:26:02
A.まずバサー面白いかどうか
・面白い→買う
・ツマラン→B

B.ロドリの姉ちゃんが好みかどうか
・好み→買う
・ブス→C

C.ルアマガの内容
・田辺or村上がメイン→買う
・その他orメガバス宣伝→D

D.バスワールド
・メガバスメインじゃなければ→買う
・メガバスメインなら→もっかい立ち読みして帰る
918名無しバサー:2008/02/29(金) 15:39:51
ロドリとルアマガはコンビニで暇潰しがてらに立ち読み
バサーはマジ禿げしいが睡眠薬代わりに買う
バスワールド・・・バサーを買いに行った時に立ち読み
919名無しバサー:2008/02/29(金) 16:20:11
@バサー:アマケンのアメリカ記事のために毎月購入
       記事はまあまあ読むとこもあり、オモロイ。
       新商品に関してはイマイチ。でもそのスタンスが好き。

Aルアマガ:新商品速報雑誌 新商品のすっぱ抜きに関しては一番速い
      カタログ雑誌。年始のフィッシングショーのときと
      それ以外では突発発表新商品があるときに立ち読み。

B炉鳥:まあ、あれだ。同人誌。ロビンの漫画がおわってから存在価値なし
      表紙と中刷りのアイドル、水着にしたらバカ売れするんじゃん?

Cバスワ:鈍器。カドで殴ればひと殺せます。3冊ぐらい腹にいれとけば
     防弾チョッキ代わりになります。

番外編
タックルボックス:カオス。よい子の釣り雑誌。地獄掲示板がまた読みたい
           一時期のアメトーナメントに関するBasserとの確執が受けるw
           大森がマイナーなころから実は報道してた稀有な雑誌。
           もっともその頃他にルアー専門誌はバサー・アングリングぐらいしかなかったけど。
           お下劣記事も多かったが、同じぐらい有意義な記事も多かった。
           しかも安い。\300。(最後のほうちょっと値上げしたけど)
           変に気取らない記事がおもろかった。(最近バサーが”シモネタのないTB化”
           してるのが皮肉なもんだ)
920名無しバサー:2008/02/29(金) 16:22:58
つりトップ復刊まだー?
921名無しバサー:2008/02/29(金) 16:34:49
俺もバサーしか買った事ない まず内容が一番イイ 約九年間買い続けてる。他の雑誌は立ち読みで十分でR
922名無しバサー:2008/02/29(金) 17:24:04
ちょ wwwwww 
まんまとバスバブルに踊らされたニワカ
923名無しバサー:2008/02/29(金) 17:41:46
今月号のBasser+の誌上ガイドを毎月やってほしい
924名無しバサー:2008/02/29(金) 17:45:45
>>919
禿同だ!たぶん俺と歳が近いと思われる。
嫌なら買わなければいいし、気にいったんであれば
買って読めばいいことじゃん。

まぁ、釣りの業界でも色々あるからな。
TB誌だけはその業界に干された感はあるが・・・
俺は好感がもてたよ。いわゆる大人の事情なんだけどね。
925名無しバサー:2008/02/29(金) 22:45:51
>>917
ワロタ
926名無しバサー:2008/03/01(土) 01:51:56
バサーが今のサイズになったのは03年のいつだったっけ?
ザリガニの特集だったと思うが、確か本屋でクーラーが効いてたな・・・
927名無しバサー:2008/03/01(土) 06:41:19
おは!
隔月の頃までのペラペラの紙が懐かしス。
今のもまぁイイ。
928名無しバサー:2008/03/01(土) 12:03:07
いまの判型になったのはB級ルアーのDabが表紙の03年7月号から
ザリガニは8月だね
去年?からの薄い紙質は好きじゃねえ
929名無しバサー:2008/03/01(土) 16:31:14
BBタイムスも忘れないであげてください・・・
930光太郎 ◆Jackal.4KA :2008/03/01(土) 18:50:08
クレイジーバスは好きだった
931光太郎 ◆Jackal.4KA :2008/03/01(土) 18:51:39
特集が夜釣りだったり、当時マイナーだったビッグベイトとか
結構メチャクチャで楽しかった

ノリーズの丸顔ねーちゃんも、カナモもあの雑誌からでしょ
932名無しバサー:2008/03/01(土) 18:52:03
どっちか忘れたけど漫画連載してたのがあったよね
933名無しバサー:2008/03/02(日) 02:11:45
>>928 ありがと
じゃ、この間買った、03の6月号は最後の型だったのか。
それにしても昔の(十年くらい前)はぶ厚いね。
ほとんど広告!w
934名無しバサー:2008/03/02(日) 22:08:14
>>931
夜釣りのだけ持ってるわ〜
ジムがクランクとかバイブで釣ってたよね。

カナモはロドリのデカバス問題からじゃないかな?
まだカリスマ棒使ってた頃だよね
935名無しバサー:2008/03/15(土) 02:10:16
最強雑誌考えてみた。

 実釣・アメメント・ルアー薀蓄・国内メント解説記事   →バサー
 全国の釣具屋に聞く!これが釣れるルアー記事    →炉鳥
 有名どころメーカーヨイショ記事              →ルアマガ・バスワ共同
 新商品速報                          →ルアマガ
 
 番外編 
  下ネタ・アンチ業界主流記事        →タックルボックス
  ちいさいおこさまむけ釣り入門       →釣りトップ


936名無しバサー:2008/03/15(土) 09:23:22
バス雑誌だから無駄なダム作るなとか水辺の公共事業に
ついて書くのはまだ良いけど、解散総選挙がどうのこうの
書かれてると興ざめする・・・
937名無しバサー:2008/03/16(日) 15:22:46
保守age
938名無しバサー:2008/03/16(日) 15:35:59
なぜ、バサーはエリート5の記事を書かないんだ?
939名無しバサー:2008/03/16(日) 18:12:24
>>938
他の雑誌が晩秋のクラシックを書けないのと同じぢゃないの?
940名無しバサー:2008/03/16(日) 18:33:24
>>931
それがメチャ楽しく感じるお前の人生って可哀想だな
941名無しバサー:2008/03/16(日) 22:25:43
松金と侍記事は好きだったな。
942名無しバサー:2008/03/17(月) 11:05:36
どうせならKVDのインタビューとかあれば良いのに。
943名無しバサー:2008/03/17(月) 22:05:31
バサーは半年に一度でええんちゃう?
毎月出版するほどネタないし。
黒鱒の隣人たち(絵・文:森文敏だっけ?)のほうが良かったな。
944名無しバサー:2008/03/25(火) 01:29:19
ちぇすとーってイナズマン?
945名無しバサー:2008/03/26(水) 23:35:06
Bassar+みたいな記事がもっと見たいのよ
946名無しバサー:2008/03/26(水) 23:53:40
>>943
毎年同じような記事しか書けないバスワ
新製品速報以外テキトーに有名人にウンチクかたらせた記事しかないルアマガ
毎回ルアーの説明しかやらない炉鳥

バサー以外のほうがひどいとおもうんだが。
947名無しバサー:2008/03/27(木) 17:44:46
雨貝がちょっと鼻につくこともあるが、アメリカ関係はつおいし、
基本的にBasserが一番スキだな。折れ曲がりやすいから保存性が悪い
ことを除けば。バスワールドの紙でBasserを作ればいいんだなきっと
948名無しバサー:2008/03/27(木) 19:31:12
アメリカのトーナメントの記事は面白い(^ω^)
日本のはちっこいワームを使った
パターンばかりなんで読む気になんね('A`)
949名無しバサー:2008/03/27(木) 21:34:05
ルアマガは、今月でフカシンの連載が終わるしな。オーモリとモリゾーとフカシンの
あれだけ見たさに買ってたんだがショックだ
950名無しバサー:2008/03/27(木) 21:54:14
>フカシンの連載が終わるしな。

メガ&イマカツがお目当ての厨房には
人気が無かったのかな
951名無しバサー:2008/03/28(金) 12:03:19
担当=>金さんで、ITOがココに連載持つならどんな記事になるかな?

952名無しバサー:2008/03/28(金) 19:39:38
いままで外で飼ってた犬を
部屋の中に入れた感じになると思う
953名無しバサー:2008/03/28(金) 22:47:39
ロッドを口にくわえて、バスを何匹も両手もつ。
あれの写真をバサーにのせるのか。

まだトッパーの「バスとあほ顔写真」のほうがいい。
954名無しバサー:2008/03/28(金) 23:27:23
>>953
↓コレ思い出した

【ロドリと決別宣言】
http://granbass.blog.ocn.ne.jp/granbass/2007/10/post_5190.html
理由はカナモの下品な写真
955名無しバサー:2008/03/29(土) 13:33:54
バス業界著名人のバスとあほ顔写真みてみたい。
956名無しバサー:2008/03/29(土) 15:34:21
意味が分かりません。
誰か翻訳して下さい。
957名無しバサー:2008/03/29(土) 15:49:25
>>954
あ〜前田さんのブログな。
このカナモの写真は確かに酷い!
958名無しバサー:2008/03/29(土) 17:42:56
>このカナモの写真は

炉鳥のグラビアって人が変わるだけで
毎月こんな感じだろ
959イマカス大先生 ◆V6nP9TjCFo :2008/03/29(土) 19:53:10
>>953
バサーもオールスターなんかのときはわざわざ会場までバスをもってきて写真撮影するわけなのだが???
そういう人はトーナメントも否定してるの???

その手の書き込みは読んでて理解に苦しむので質問してみた。

ただ単に金森だから非難してるの???

岸釣りの奴だから非難してるの???

トーナメントのみは特別に許されるものなの???

俺は金森の事、詳しく知らないからマジで何を非難してるのか分からん。
960イマカス大先生 ◆V6nP9TjCFo :2008/03/29(土) 19:58:02
バサーは関東やアメリカ色が強い紙面作りだから、西日本系のアングラーは要らないよな。

金森とかは他誌でやればいいと思う。
961名無しバサー:2008/03/30(日) 11:43:26
>959
オールスターはステージにボート横付けでライブウエルからバス出すけどな。
962名無しバサー:2008/03/30(日) 18:01:06
>>954のはスカリに何時間もキープしたあげく
時間がかかるような4匹持って撮影したのが問題なんじゃないのか

あと金森の写真をうpしてるけど
記事を読むとロドリ自体を批判してるよ
963名無しバサー:2008/03/31(月) 21:01:12
ロドリにそんな写真が多いんだろうな。

最近は記事自体が宣伝だからな

取材=スポンサーの宣伝になってる。
964名無しバサー:2008/03/31(月) 23:12:43
>>954のリンク先見たら
メガ不買運動を起したくなった(´・ω・`)
965名無しバサー:2008/03/31(月) 23:46:33
>>964
ブログ盗用のタカハシなんちゃらもいまだにメディアに出続けてるしな。
これが有名タレントとかだったら大問題なのに隠蔽・黙殺がこの業界。

まあ不買運動なんかしなくともメガ全然売れてないから問題なくね?
966名無しバサー:2008/04/01(火) 00:10:49
ブームで高い金出して集めてたやつが
今さらやめるにやめられず買ってるだけだしね
967名無しバサー:2008/04/01(火) 00:27:13
黒鱒道中マジで復活してくれ
968名無しバサー:2008/04/01(火) 00:29:39
西の記事ももっと書いてくれ
969名無しバサー:2008/04/01(火) 00:36:41
>>967
復活したところで
違うメンバーになっちゃうんだよな・・・
970名無しバサー:2008/04/01(火) 00:38:49
それでもスポンサーに縛られてなし
事実だけ書いてるしおもろかったな
971名無しバサー:2008/04/01(火) 00:54:41
>スポンサーに縛られてなし

そういう意味だとロドリの三匹も面白かったな
キャラも立ってたしw
972名無しバサー:2008/04/01(火) 00:57:14
>スポンサーに縛られてなし

センドウは嫌いだったけどね
973名無しバサー:2008/04/01(火) 01:06:00
>>971
初代メンバー(サシデ、テッペイ、小山田)の頃のは
オレも好き

>>972
でもセンドウは結果だすよなw
974名無しバサー:2008/04/01(火) 11:02:46
センドウが入っておかしくなったきがす
975名無しバサー:2008/04/01(火) 11:07:40
黒鱒はまた復活してほしいよね。
かなり昔だけど、伊東の一碧湖に取材に来たんだけど、松っちゃんにバサーステッカーもらったんだよ。

最近の企画じゃ、やっぱりおかっぱりオールスターが楽しみかな。
976名無しバサー:2008/04/01(火) 11:22:45
おかっぱりオールスターおもろいね

メンバーをもっと入れ替えてほしいけどね
977名無しバサー:2008/04/01(火) 11:27:47
どうせなら、最近はメディアでおかっぱりやってる、菊元、今江、村上も呼んで雌雄を決してもらうのも、趣がある大会になりそう。
978名無しバサー:2008/04/01(火) 11:32:29
また商品宣伝対決になっちゃうよ

村上は見たいけどね

他の二人は撮り直しが許されるのかな?
979名無しバサー:2008/04/01(火) 11:41:50
無理だろうけど、ロッドとリールとラインとウェア類以外はすべて編集部が用意したルアーとフックでやるなら宣伝大会にはならないだろ。
あえてご法度的な企画もおもしろいかも。
980名無しバサー:2008/04/01(火) 16:54:02
それは見てみたいな
デプ奥村の超ライトリグとか見てみたい
981名無しバサー:2008/04/01(火) 17:08:28
バサーも終わりかな
982名無しバサー:2008/04/02(水) 09:30:06
なんで?
983名無しバサー
>952

あなた、天才だw