☆★夜釣りスレ PART 4 ★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
夜遊びしたい気持ちはよく分かりますが、
くれぐれも安全には気を付けましょう。

☆★夜釣りスレ★☆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1022551163/
☆★夜釣りスレ PART 2 ★☆
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1074473225/
☆★夜釣りスレ PART 3 ★☆
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bass/1121579324/
2名無しバサー:2006/06/09(金) 21:58:45
2ゲット
3名無しバサー:2006/06/09(金) 22:16:27
明日、夜釣りしてこようかなと思ってます。風呂入ってから、10時〜朝までやろうかな。
4名無しバサー:2006/06/09(金) 22:53:34
5名無しバサー:2006/06/09(金) 23:05:49
うはwwwww、俺ラーメンマンだけどwwwwww
でwwサクマドロップでホタル死んじゃったwwwww因みにレッドのクリリンは全然ダメポorz実にクリリンの事かぁぁぁぁぁ!!!!何が狙いなのかワカラナスwwww
色々なフレンチキッスはディープキスで全部パクりまくりんぐwww結局なんにも特徴のナッスィングwwwwポパイがほうれん草食べるだけのワームwwwww
フィッシングTOバッシングに高いカネ払うwwww内藤ホライゾン ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンとか神山満月とかジョルジュ長岡や飲まネコのビデオの方がずっとくおいてぃテラタカスwwwww
ドクオ('A`)に作らせてる「どう見ても精子です。本当にありがとうございました。」に至っては比較対象がないくらい使いにくスw。ギガ硬スwwwwwww
北浦のOFF会に関しては、何であれがそっくりさんとしてしゃしゃり出てきまくりんぐ?田代かよwwwwwwwまあ、おkkkkkkkkkkkkk
でも、はっきりいっちゃうと、ポッと出の、設立当初に何も関わっていない、 ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンに乗って空も飛べるはずwwww、マナーを守れんヤシが主体かよwww、
しかも、バス釣り全体のマナー悪化に貢献しまくりんぐでデカ顔ワロスwwwwwwwwwww
あのご意見番を気取る元フェラ師(あんな風貌でバス釣りで飯を食ってるとは超絶・・・二世としてお断りだ)よりも、貢献してきた人達はたくさんいるんかよwwwwww
あのウーパールーパー大好き男の貢献と言ったら、救えねぇwwwww(T_T)ルアーどもをワゴンにばら撒きまくりんぐwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
下野のガイド不買運動把握したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2006/06/10(土) 00:03:10
>1
お疲れ様〜
7名無しバサー:2006/06/10(土) 17:12:36
今晩はマン月だね
8名無しバサー:2006/06/10(土) 17:17:07
岡山の海ってドコが一番釣れるんじゃ?
9名無しバサー:2006/06/11(日) 23:00:43
明日、満月で大潮の日だよね。
夜釣りも、そういう日が釣れるのでしょうか?

それと、夜釣りでも狙うポイントというかエリアって同じですか?
10名無しバサー:2006/06/12(月) 01:11:45
つーか、俺、ラーメンマンなんですけど。
で、サクマジグとスヤマパドルは使えない!と。因みにレッドのクリンクルカッツは全然ダメ。実に全部が中途ハンパ。何が狙いなのかまったくわからん。
色々なフレンチフライ型ワームのイイとこを全部パクろうとしたら、結局なんにも特徴のない、ポパイが儲けるだけのワームになったというイイ見本。
フィッシングTOバッシングに高いカネ払うならヒロ内藤とか村上とか並木や奥村のビデオの方がずっとコストパフォーマンス高いし。
菊本に作らせてるプレゼンスに至っては比較対象がないくらい使いにくい。硬い。
北浦の布川に関しては、何であれがそっくりさんとしてしゃしゃり出てくるのか?マネか?まあ、そうなんだろう。
でも、はっきりいって、ポッと出の、設立当初に何も関わっていない、ブームに乗ってオイシイ汁だけ吸って、マナーを守れんヤツが主体で、しかも、バス釣り全体のマナー悪化に貢献したところが何でデカイ顔できるのか?
あのご意見番を気取る元ヘラ師(あんな風貌でバス釣りで飯を食ってるとは正義超人として認めない)よりも、貢献してきた人達はたくさんいるだろう。
あのトゥルーパー&ジグへッド大好き男の貢献と言ったら、救いようのないTTWルアーどもをワゴンにばら撒いたことくらいだ。
下野のガイド不買運動だ。
11名無しバサー:2006/06/12(月) 03:23:02
ちょwwお前の後ろに…
12名無しバサー:2006/06/12(月) 05:36:18
夜釣りしてる最中に大地震くるほうがこわい
てか朝まづめでもかなり怖かった
13名無しバサー:2006/06/12(月) 09:51:03
因みにレッドのクリンクルカッツは全然だめ。
14名無しバサー:2006/06/13(火) 05:22:49
糞っ!!
俺の貴重な90分返せ!
車に戻りナビ、貴重なガソリン代も返せ!
どいつもこいつも珍プレーばっかりしやがって
なんだあの後半戦の様はっ!
んーーー 次は勝ってくれよ・・・orz
15名無しバサー:2006/06/13(火) 08:39:40
夜の琵琶湖初めて行ってきました。なぜか深夜2時〜3時が入れ食いでした。
46,48,49,49,51cmと立て続けに釣れました。こらぁ夜釣りにはまりそうだな
16名無しバサー:2006/06/13(火) 09:52:33
>>15 陸っぱり?船?
どちらにしてもウラヤマシス(´・ω・`)
17名無しバサー:2006/06/13(火) 15:04:34
<<16
オカッパ利ですよ。
バス見えてんのかいなと思いながらワームとトップで釣ってました。
18名無しバサー:2006/06/13(火) 21:14:50
俺は関東某リザーバーで9時間投げたおしたけど
ボウズ・・・ORZ
19名無しバサー:2006/06/14(水) 01:30:51
>>18
あるあるw
20名無しバサー:2006/06/14(水) 09:02:27
>>18夜にそれはきついね〜。乙関東じゃ普通なのかな?
田舎で良かった・・・。
21名無しバサー:2006/06/14(水) 14:00:54
今まではずっと昼間やってたが、夜釣り2回目で15年来更新できなかった
自己記録をあっさり更新できた(60マジカ
夜はほとんどがデカイね、しかも数もあがる
22名無し15:2006/06/15(木) 05:33:31
調子にのって昨日また行ってきました。昨日は12時前後に
45くらい,57,58cmと立て続け。俺も記録更新してもた。
しかし夜はしっかりとランディングの出来る場所じゃないと恐いな。
暗いなかで、フックが気になってバスの口がなかなか持てない。
23名無しバサー:2006/06/15(木) 20:01:35
>>22
ルアーは何使ったの?夜釣りだと音で誘うタイプでしょうか?
夜の視界は魚には問題ないんでしょうか?
24名無しバサー:2006/06/15(木) 21:14:57
ぶっちゃけ、昼間と同じルワーで釣れるし。

ただ、夜だから釣れまくりって訳でもない。
意外と音にシビアだったり、タナがシビアで難しい時もある。
25名無しバサー:2006/06/16(金) 02:15:42
>>23
そん時はテキサスとスイッシャーできた。
視界は問題ないみたい、俺も半信半疑で夜釣りはじめたが。
あと岸際引いてる時がよく出る気がするね、昼間以上に。
26名無しバサー:2006/06/16(金) 14:49:30
夜は想像以上に岸際、浅場にいる
27名無しバサー:2006/06/16(金) 15:42:02
もう一人で歩けない
28名無しバサー:2006/06/16(金) 16:43:08
夜は同じフィールドでも昼間投げても釣れない場所で釣れるような。
29名無しバサー:2006/06/16(金) 18:11:28
>>27
時の風が強すぎて
30名無しバサー:2006/06/17(土) 00:20:39
X-ジャポン
31イマカツ少年:2006/06/17(土) 00:29:20
て言うか、僕はイマカツのルわーや竿が大好きなイマカツ少年なんですけど。
スピンコブラはちょっと使えませんね。
何もかもが中途半端な気がするのです。
で、ルわーは全種類ケースに並べるのが夢です。
因みにテムジンは全部揃えました。
けど、最近、知り合いからエバオタ、エバオタって言われてて、大変なんですよ。
うん、エバオタ。

確かに今江がキモいのは分かりますがエバオタは無いですよね?

なんかキモオタみたいな響きで納得いきません。
で、サクマジグと、もう一つややこしい名前のあるじゃないですか?
スッパイマンみたいな。W
あれは使えないみたいですよ。
あっ、弟がトイレ出たみたいなんで、ちょっとオシッコ行ってきますね。
32名無しバサー:2006/06/17(土) 14:40:08
昨日,初めての夜釣りに。
結果は2時間で2匹,45cmと42cm。
ルアーはカットテール6.5インチのピンクを沈めずに水面で。
音をたてて引いてきた時に反応がありました。
っていうか,暗闇でも釣れるもんだと,ちょい驚き。
33名無しバサー:2006/06/17(土) 15:29:06
>>32
お前は弱すぎる。
あくびが出るわ。
34名無し三平:2006/06/17(土) 15:51:02
藻前ら、漢ってもんを見せてやれ!
35名無しバサー:2006/06/17(土) 16:01:15
今晩、雨降りの中夜釣り行きます
36名無しバサー:2006/06/17(土) 16:15:53
気をつけてW
37名無しバサー:2006/06/17(土) 16:32:08
雨の夜釣りはマジ危険だかんね、
特に釣れてランディングの時すべってドボンを良く見かける。
おめーら焦りすぎww
38名無しバサー:2006/06/17(土) 19:58:34
昨日はジョインテッドクローを一晩中投げ倒した。
ボウズだったけど。
しかし、これが漢だ!
39名無しバサー:2006/06/17(土) 20:29:21
釣れなきゃ意味ないよ。
40名無しバサー:2006/06/18(日) 17:17:50
前々からスプラッシュ系を欲しいと思ってたがラッキーのスプラッシュテールが
夜間専用カラーって書いてあったのでリアクションバイトしてしまった…
41名無しバサー:2006/06/19(月) 19:00:24
35の人ではないけど雨の中夜釣りしてきた。
2人で行って相方はバズ、オイラはビッグベイト中心に投げて俺はボウズ。
相方は46。 当然だけど夜釣り=イージーでは無いやね。
42名無しバサー:2006/06/19(月) 19:58:08
>>41
それは貴方様の腕では?
43名無しバサー:2006/06/19(月) 20:24:49
「セコ釣りなら誰でも釣れる」って訳じゃないというのと似てるね。
44名無しバサー:2006/06/19(月) 20:28:14
ビッグベイトを貫くボクチンカッコイーっていい気持ちになってるのに水差すなよ、荒されるぞ
45名無しバサー:2006/06/19(月) 22:43:31
一時間だけ夜釣り行ってきました。ラバジで48一本

46名無しバサー:2006/06/20(火) 02:09:09
牛蛙に泣かされて帰ってきました!
釣果ゼロであります!
47名無しバサー:2006/06/20(火) 07:59:06
夜釣りしてて、目の前でバスに跳ねられた時には...大人でも心臓バクバクです。
48名無しバサー:2006/06/20(火) 08:05:06
牛蛙がダイブした時もね。
ビビります
49名無しバサー:2006/06/20(火) 08:07:43
結局は夜釣りの最中に、不意に物音したらビビりますよね
50名無しバサー:2006/06/20(火) 10:31:31
足元で何かが飛込むのは焦るよね。
漏れは落ちてたラインに足引っ掛けた時に隣で木の枝がバサバサっ!!
ってのにビックリして転倒したよ。
51名無しバサー:2006/06/20(火) 13:54:37
牛がえるの飛び込むときの「ブィッ!」て鳴き声でいつも吹いてしまう。
52名無しバサー:2006/06/20(火) 14:24:41
とゆう事で夜釣りは怖いとゆうのが、大人の本音とゆう結果になりました
53名無しバサー:2006/06/20(火) 15:56:58
夜釣りは周りに少しバサーが居てくれり、誰かダチを一人でも釣れてったりすると全然違うんだけどね・・・。
夜釣り一人は強烈過ぎ!

得にダムの夜釣りはなんだか水位が増えてる気がしてならない。
54名無しバサー:2006/06/20(火) 16:14:57
幽霊なんていないと思ってても頭に浮かんできます。
しかもそんな時に限って、映画の怖い場面思い出すし..
55名無しバサー:2006/06/20(火) 16:19:05
54です。言い忘れました。
しかも今年33歳で、子供が三人目が産まれるとゆうのに
かなりのビビリです。
56名無しバサー:2006/06/20(火) 16:22:47
かわいいよ かわいいよ 54
57名無しバサー:2006/06/20(火) 16:28:26
>>56
可愛いですか?
子供の頃から夏場のテレビは怖いです。
コマーシャルは特に注意が必要です。ホラー物のコマーシャルを
見てしまった日には、トイレにすら行けなくなります。
58名無しバサー:2006/06/20(火) 16:29:07
友達と行ったら行ったで友達がびびるのにびびるわ。
59:2006/06/20(火) 16:30:23
ワラタ!
60名無しバサー:2006/06/20(火) 19:37:25
夜釣り先で会う釣り人にどことなく仲間意識を覚えるのは俺だけ??

んで釣り人がいなくなり始めると少し虚しくなる。。

昼間とはまるで逆の感情になるんだよね。
61名無しバサー:2006/06/20(火) 19:54:49
夜釣りでのトップは出たとき心臓ばくばく
62名無しバサー:2006/06/20(火) 20:02:42
>>60
分かる!!全くその通り!!
あなたは俺の生き写しか?もしくは生き別れた双子の兄弟か?
昼間は「あっち行け!」ってなるが、夜は「こっちおいでよ」ってなるもんな。
63名無しバサー:2006/06/20(火) 20:21:21
>>62
んなこたーない
うっとおしい、オメーちけーよってなるて
人少なくて広々してんのに、なんでキャスティングの届くそのポイントに入ってくるの?
バカか琵琶バサ
64名無しバサー:2006/06/20(火) 21:14:41
>>63
いやいや、んなこた〜ないって。
夜だよ?昼間じゃないだろ?...ん〜今考えたら分からんでもなくなってきたなぁ。
こっちが一人で、相手も一人だったら?やっぱり話しかけたくなる程、親近感も
わきそうだけどな
65名無しバサー:2006/06/20(火) 21:32:10
>>64
夜釣りで話しかけられると
こっちくんなホモ野郎がって思うけどな
66名無しバサー:2006/06/20(火) 21:33:13
先客にビビって帰ります
67名無しバサー:2006/06/20(火) 21:35:24
>>66
先客が竿持ってなかったりすると
一気に緊張が走るよな
68名無しバサー:2006/06/20(火) 21:45:40
>>65
ん〜たしかにそれはあるな。

>>67
想像しただけで怖い..一度雨降りの中夜釣りしてたら、田んぼ挟んで道路が
あるんだけど、そこを傘も差してない真っ白い服着た女の人が道路の真ん中を
フラフラ歩いてたよ。帰って嫁さんに言ったら「出たね..」って言われてから
行ってないよw
69名無しバサー:2006/06/20(火) 22:02:10
折角のナイターなのに、人が居た方がイイなんておかしくないですか?
釣りたいから行くんでしょ?

昼行きたくても仕事の都合で行けねーから、とかなら分かるんですけど。
自分が余裕無さ過ぎなんかな?
70名無しバサー:2006/06/20(火) 22:13:37
>>69
たしかにそうだよ。ただ夜は昼間と違って少〜し怖いのねw
だから同じ同士がいてくれれば心強いな〜ってだけ。
7169:2006/06/20(火) 22:20:27
そりゃ月明かりも無い日は怖いですよ。
そこは釣りたい気持ちで恐怖は押さえ込まんと。

自殺場所やら・野良犬やら・古井戸やら正直たまんないですけど。
72名無しバサー:2006/06/21(水) 00:38:53
あ〜一人夜釣りから今帰ってきました! 四匹釣れたけど怖かった… 
自分で足元に置いたライトが倒れた音にかなりビビった・゚・(つД`)・゚・ 
自分がいつもいく場所は暗いけど足場は整備されてて遊歩道になってんだけど、みんなが行くのはまわりが雑木林の野池とかかな?
 山奥の池とかにも行く人いるの? 自分には絶対無理です…
73名無しバサー:2006/06/21(水) 00:47:59
あー釣りしてー。夜中一人で釣りしたことないけど
バサーの人って夜中一人で釣りとかするの?
74名無しバサー:2006/06/21(水) 01:08:40
ズコー!!
  ヽ(・ω・)/
  \(\ ノ
75名無しバサー:2006/06/21(水) 01:16:54
基本一人だよ〜。
怖いとか感じたこと無いな。元から夜仕事だし、気にならないわ。
夜一人フローターも普通にしてる。そのうち死ぬかもね〜
76名無しバサー:2006/06/21(水) 02:33:22
>>75
お前、実はもう死んでるんじゃ?
ご冥福をお祈りいたします
77名無しバサー:2006/06/21(水) 02:43:39
>>75 どえらい怖くなったじゃないかw
78名無しバサー:2006/06/21(水) 04:08:37
俺がここで釣ってんの見えるだろ!?
何故にそこで釣ろうとする?
ムカついたしそいつの目の前ばっか投げてやった、したらすぐどっか行った。
ったく、レガシーおめーだよ!
79名無しバサー:2006/06/21(水) 08:32:18
>>78
お前か?まさか2chで書き込みしてるとはなww
80名無しバサー:2006/06/21(水) 08:55:11
昨日トップで7本釣れたよー
30cm未満の子バスばっかだけど…orz

ちなみに俺は山奥の野池にも山奥のリザーバーにも行く
でも、堰堤の階段とか石の上とかの草むらじゃないトコに立たない落ち着かない
足場が人工的なだけで恐怖感が全然違うと思わない?
81名無しバサー:2006/06/21(水) 08:59:40
>>80
おめ!
一緒だよ、足場が人工的な場所を俺も選んでしまう。
ルアーチェンジもしやすいしね。
82名無しバサー:2006/06/21(水) 13:41:41
>>80
そのうちビックリするくらいのデカイのがくるよ^^

夜は蛇を見ないんだけど穴とかに入ってるんかな?たまたま?
もし懐中電灯の光の先に蛇を見つけてしまったら、恐怖で夜のそのポイントは2度と行けない気がする
83名無しバサー:2006/06/21(水) 14:19:44
>>82
( ゚д゚)、ペッ
ペニスついてんのか?WWWW
84名無しバサー:2006/06/21(水) 14:35:07
>>83
ちっこいの付いてるけど蛇だけは勘弁して、さらにちっこくなる
85すじえび ◆DESTROYS5A :2006/06/21(水) 15:04:53
〜      .、.、
 〜    、:;   ';、
〜     ゛;;.、 .,.;''  
        |゛
      ( *´ -`) 蛇もペニスも似たようなもんじゃないか
86名無しバサー:2006/06/21(水) 15:06:42
クモの巣がいやだ。体に絡みつく
87名無しバサー:2006/06/21(水) 15:32:47
棒を拾って前に構えて進むといいよ
88名無しバサー:2006/06/21(水) 15:42:09
てか自分でやっててあれだが夜にバス釣りしてるってきもくないか?
 昼行けないなら仕方ないけど俺は昼行けるが夜も行ってる。
自分できもいと思った
89名無しバサー:2006/06/21(水) 15:46:00
>>88
キモイって言うか、人に見られたら怪しい人に見られるだろうなぁとは思う。
まぁ海釣りとかだと夜釣りなんて普通の事だしいいんじゃね?
90名無しバサー:2006/06/21(水) 16:08:13
たしかに友達と夜中釣り行って一人で釣りしてる人見たら
一人で寂しい奴だな って思う。
91名無しバサー:2006/06/21(水) 16:27:31
群れたがりDQN、かなりやっかい
うるせーよおめーら
92名無しバサー:2006/06/21(水) 16:41:03
むしろ後から群れて来る奴らうざいな。
海に比べたら安全だしな。
93sage:2006/06/21(水) 17:49:38
何とでも言ってくれ。
少なくとも俺は馬鹿でかいダムに一人でいるよりは落ち着くよ。
94名無しバサー:2006/06/21(水) 18:41:52
相模湖や津久井湖で夜釣りしてる人いる?釣れる?
95名無しバサー:2006/06/21(水) 21:38:20
ビビりばっかで話にならねーな。
こえーなら昼間行けよ白雉どもが。
96名無しバサー:2006/06/22(木) 08:59:09
昨日、夜釣りにてポッパーにバボッと出たけど乗らなかった…
けどしばらくは脳汁モードっ!!!
しかし、そのお気に入りポッパーちゃんをロストしてガックシorz
97名無しバサー:2006/06/22(木) 09:10:41
>>95
まだ力がたりん。
もう一度受けて立とう。
98名無しバサー:2006/06/22(木) 09:27:28
30のバス1。25のナマズ1。Tsunekichiでギル数匹ですた。
99名無しバサー:2006/06/22(木) 16:20:34
ナイナイ
100名無しバサー:2006/06/22(木) 16:44:59
100
101名無しバサー:2006/06/22(木) 20:37:00
夜釣り行くときの脳内イメージ。
釣りとは関係ないがw
http://www.youtube.com/watch?v=cdEpcHGHUDM
102名無しバサー:2006/06/22(木) 21:44:04
>>101
とりあえず、もちつけ
相手は魚類だぞ!!
103名無しバサー:2006/06/25(日) 04:06:57
夜琵琶、場所さへ間違わなければ一晩に50upなんびきか確実に揚がるな
104名無しバサー:2006/06/25(日) 10:44:56
ノイジーメインで使ってるんだが


ナマズしか釣れない…orz
105名無しバサー:2006/06/27(火) 14:46:43
枇杷、昨日は当たり日?雨上がりからなのか入れ食いでしたね
ちなみに50台3匹でした
106名無しバサー:2006/06/27(火) 16:28:32
俺なんか60が4本だったよ。
107名無しバサー:2006/06/27(火) 19:35:07
ヽ(・д・ヽ) もろこし体操〜
               モロコッシ モロコッシ
108名無しバサー:2006/06/27(火) 22:16:10
サッカー見終わったら行ってみるか、起きれたらw
109108:2006/06/28(水) 15:30:18
たった今起きました…orz
110名無しバサー:2006/06/29(木) 09:52:32
ヽ(・ω・)ノズコー
ヽ(ヽ /
111名無しバサー:2006/06/29(木) 10:15:25
ダイソーで防水のヘッドライト売ってた
本当に防水かどうかは別として420円は安いなと思った
112名無しバサー:2006/06/29(木) 11:36:49
>>94
昔津久井湖で春ワカサギの産卵に合わせて釣ると3桁とか釣れたって泉さんの本に書いてあった。
でももう通用しないらしい。俺も行ったけどにごいしか釣ったことがない。
113名無しバサー:2006/06/29(木) 12:21:59
ダイソーは最近100均じゃなくなってるから魅力が薄れたな。
しょーもないもんにまで高値付けやがって!
114名無しバサー:2006/06/29(木) 20:52:32
>>113
お前の人生程どうしようもない物が他にあるか?ww
115名無しバサー:2006/06/29(木) 20:56:27
>>113
それはオマイだけの考え。
探して無いというよりは、置いてあることを重んじる
時間の無い社会人も沢山世の中には居るんだよ
116名無しバサー:2006/06/29(木) 21:00:39
自演乙
117名無しバサー:2006/06/29(木) 22:28:31
ダイソー社員乙
118名無しバサー:2006/06/30(金) 00:42:03
夜釣りはあんまり足場が危険な所は行くなよ
お父さんそれだけが心配だ
119名無しバサー:2006/06/30(金) 02:25:34
よ〜オヤジ金くれよ〜
120名無しバサー:2006/06/30(金) 13:48:05
>>115
アホか?それもお前の考えだろ。
別にダイソーがなくなろうが、この業界幅広いからなんも困らんがね。
121名無しバサー:2006/06/30(金) 15:31:46
怒らせちゃったおwww
122名無しバサー:2006/06/30(金) 16:22:55
トップオンリーで夜釣りに行ってこよう!
123名無しバサー:2006/07/01(土) 00:13:50
暑くて帰還・・・。
虫が気になって釣りにならなかったわ。
元気な日にゆっくり行くわ
124名無しバサー:2006/07/01(土) 00:59:05
俺も不発でした

盛夏にならんとな
125名無しバサー:2006/07/01(土) 19:09:54
みんなお疲れ!
126すじえび ◆DESTROYS5A :2006/07/01(土) 19:13:39
おつかれー(・∀・)9m
127名無しバサー:2006/07/01(土) 19:33:07
夜釣りはいいよね〜
涼しいし、デカイの釣れるし 昨日夜釣りで50アップ釣れたよ!
128名無しバサー:2006/07/02(日) 00:58:12
たった今、スナッグプルーフのねずみちゃんに46がきますたよ!
129名無しバサー:2006/07/02(日) 01:04:54
夜ってワームとかバス見えてるんですか?サイレント物じゃつれませ?
130名無しバサー:2006/07/02(日) 02:39:46
普通に釣れるよ!ワームでも ルアーでも!夜はバスがワームなど見えてないって人結構いるけどじゃあバスは夜餌とらんの?って話になるよ?だからサイレントでも普通に釣れるよ!
131名無しバサー:2006/07/02(日) 02:43:20
今から行って来るよールアーはウオデスかなぁ
132名無しバサー:2006/07/02(日) 02:49:10
バスは視覚が効かなくてもエサとれるよ。
ウォーターディスプレイスメント。つまり水の波動を感じてる。
133名無しバサー:2006/07/02(日) 02:55:35
知ってる横腹のへんなのでしょ
134名無しバサー:2006/07/02(日) 20:52:32
>>130
ワームもルアーだぞw
135名無しバサー:2006/07/02(日) 22:28:22
おお!そー言えばそーやww
そんな固いこと言わないでよw
136名無しバサー:2006/07/02(日) 23:30:16
夜釣りはトップに出るのはいいけど全然乗らないよな
バスも結構あてずっぽで飛び掛ってる気がする
137名無しバサー:2006/07/02(日) 23:45:01
琵琶湖の夜釣りは最高ですわ、
138名無しバサー:2006/07/02(日) 23:56:07
>>136ww
わかるわかる、たまにとんでもないトコでバフッてやるよね。
カワイイ奴じゃ
139名無しバサー:2006/07/03(月) 00:01:59
今ジャバロン110で40upでたお!
140名無しバサー:2006/07/03(月) 00:04:45
>>139
普通じゃん・・(゚_゚
141名無しバサー:2006/07/03(月) 00:08:10
夜釣りで一匹も釣った事ない俺がきましたよ?
142名無しバサー:2006/07/03(月) 00:16:17
オッス!おら悟空!おめーら元気にバス釣ってっか?
おらは最近竿がバキバキに折れるんだ。フッキングしたらリールシート割れるしよ…なんでだ?
ティンバーフラッシュってのよく釣れるな!魚の上にバシバシ当てて釣るルアーっていいよなぁ。でもたまに魚の背中だけ針にくっついてっけどよ。
ラインはPEの80lbしか使わねぇ。あんまり切れたりしねぇからな。
そういやぁこの前ベジータと釣り行ったとき、あいつ下手糞でよぉ「俺にも釣らせろカカロット!」とか言って帰っちまったよ…
今年は地球の池狙って他のサイヤ人やらフリーザやら来たけどメガルアーやったら嬉しそうな顔して帰っていきやがったなw
あいつらの事をメガオタって言うんけ?馬鹿だなw
んじゃ、おらそろそろ夜釣りに行く時間だからちょっくら行ってくっか!
143名無しバサー:2006/07/03(月) 00:27:21
>>138それは違う何かを食ってると思うぞ。
ルアーの周りで何度も繰り返しバフッ!って追ってくる事はあるが・・・。
144名無しバサー:2006/07/03(月) 06:19:48
>>139 140がつれたね。
145名無しバサー:2006/07/03(月) 07:19:53
>>144
フィッシュ!!
146名無しバサー:2006/07/03(月) 08:10:01
リアクションバイトしちまったぜ・・・。
ちょっとくやしい
147名無しバサー:2006/07/03(月) 08:21:14
>>146
俺が慰めてやるよ....
148名無しバサー:2006/07/04(火) 19:49:56
暇だから釣り行こうかな。
一人で夜釣りって変?
149名無しバサー:2006/07/04(火) 20:38:22
うふふっ
150名無しバサー:2006/07/04(火) 20:40:06
今から一人で旧港行きますよ
なんでもタックルが拾えるらしいんで
151名無しバサー:2006/07/04(火) 20:49:05
独り占め出来るのが夜のメリット
152名無しバサー:2006/07/04(火) 21:37:09
一人で夜釣りは変じゃないぞ。
ってゆうより、バス釣りって一人が楽じゃない?
俺はかなり歩きまわるから、友達と行くとやりにくいな。
153名無しバサー:2006/07/04(火) 23:42:50
MY WAY!!
154名無しバサー:2006/07/05(水) 00:28:06
夏だったら琵琶湖の夜釣りはどのあたりがいいんですか?誰か教えてください。
彼女と行くんで足場のいいとこが希望です。よろしくお願いします
155名無しバサー:2006/07/05(水) 00:29:03
つ琵琶湖大橋付近
156名無しバサー:2006/07/05(水) 00:36:01
↑の後

つ木の浜水路添い
157名無しバサー:2006/07/05(水) 01:04:59
東岸の駐車場有ポイント。
トイレもあるしね。
水面までウィードが伸びてない所でタダ巻き系トップや高比重系ノーシンカーやらせときな。
あとは西野放水路オススメ。もちろんトンネルなw
158名無しバサー:2006/07/05(水) 01:07:52
夜釣りは全裸でやると開放感MAXだお
159 ◆Nv.tTMYFXs :2006/07/05(水) 01:23:48
開放感あるけど蚊がうっとおしからすぐに服着ちゃう
160154:2006/07/05(水) 01:29:53
みなさんどうもです。行ってみます。
あと157さんが教えてくれたポイントなのですがどうやっていけばいいですか?
当方岐阜住みで琵琶湖にはほとんど行ったことがないもので。カーナビに入力できるようなところはありますか?
161名無しバサー:2006/07/05(水) 01:31:34
真っ暗な中フックがティンコに刺さって悶絶とか非現実な体験とかを
162名無しバサー:2006/07/05(水) 01:32:55
゚Д゚)!!!!!!!!!!!!
163名無しバサー:2006/07/05(水) 01:38:15
夜中、手や顔にフックを刺して、救急病院を探すハメにならない為にも
バーブレスをお勧めするよ。
針掛かりも良いし、魚にもやさしい。
164名無しバサー:2006/07/05(水) 01:43:44
あと極力、肌を露出させない方がいい
気が付かないで虫に刺されまくる
165名無しバサー:2006/07/05(水) 01:50:36
血〜吸うたろか〜
166名無しバサー:2006/07/05(水) 03:49:00
>>160
ごめん、西野放水路トンネルは激ヤバ心霊スポット。昼でも出る。

東岸のポイントはR21米原から湖岸道路に出てひたすら南下。
高速なら名神栗東ICで降りて大橋方面へ。
琵琶湖大橋を超えて木ノ浜〜赤野井〜人工島ってかんじ。
本湖側を見てると立て札があるからわかる。

  木の浜(南)
  100m先

ってかんじで。
167名無しバサー:2006/07/05(水) 08:09:54
オナニーで野池に射精すると、バスが寄ってくると聞いた事があるが本当か?
マジで質問なんだけど。
168 ◆Nv.tTMYFXs :2006/07/05(水) 10:48:21
射精はどうか知らないけど
おしっこのジョボジョボ音で寄ってくると、聞いたことはある
169名無しバサー:2006/07/05(水) 10:51:16
>>167マジだよ。
バスは蛋白質に過敏に反応して活性があがるんだよ。
でかいのが釣れる確率は格段にあがるよ。
俺はだから亜鉛サプリ飲んでここぞって場合には野シコして寄せてからルアー投入してる。
シークレットのつもりだったけど有名だったんだね。
170名無しバサー:2006/07/05(水) 11:15:56
>>169
うんうん。
でも、若い人はいいねー。かなり飛ぶんだろうなぁ…
俺は最近飛ばなくなったから釣果が落ちちゃったよ…orz
171名無しバサー:2006/07/05(水) 11:51:01
正直、精子使ってまでバス釣りたくねえよ
172160:2006/07/05(水) 12:01:34
>>166
ホテル琵琶湖プラザとかの近くですか?
173名無しバサー:2006/07/05(水) 13:03:38
コーン入りウンコで釣るよりマシかな。
174名無しバサー:2006/07/05(水) 14:01:19
初心者板で質問したんですがこのスレを教えてもらったので回答お願いします
夜釣りの仕方がよく分かりません
ジグヘッドに蛍光カラーのワームを使いましたが反応ゼロでした
鯉かバスかは分かりませんがライズがかなりありました
トップを使うべきだったのでしょうか
175名無しバサー:2006/07/05(水) 14:30:54
>>174
夜釣りに限らず、釣れなかったら違うアプローチを考えるのが普通だと思う。
その状況でトップで釣れるかなんて正確には誰にも分からないんだから、
次からはいろんなのを試してみればいいと思うよ。
176名無しバサー:2006/07/05(水) 14:41:48
>>174 野シコしなよ
177名無しバサー:2006/07/05(水) 14:54:42
やっぱり精液でバスは寄ってくるんだ。
最初聞いた時は嘘だろって思ってたけど、本当なんだ。
でも周りに人がいない時じゃないと難しいな。
178名無しバサー:2006/07/05(水) 15:11:39
>>117 フィルムケースなどに貯蔵しとくと便利ですよ。
179名無しバサー:2006/07/05(水) 15:37:20
夜釣りで夜光カラーで釣ったこと無い。
ブラック、ジューンバグなんかが実績有る。
180名無しバサー:2006/07/05(水) 15:48:03
>>169
自演乙w
鯉のノッコミにバスは寄らね。
181名無しバサー:2006/07/05(水) 15:48:30
>>178
精子の事かとオモタw
182名無しバサー:2006/07/05(水) 15:59:06
>>174
夜釣りは以外に日が出てる時の釣りをそのまましても釣れるよ
蛍光?夜光?って蛍光ペンみたいなんじゃなくて暗がりで光るやつのことだと思うけど
カラーはこれが以外に黒とかウォーターメロンとかの暗い系でも全然釣れるよ
蛍光カラーは使ったことがないからわからないけど夜釣りは暗い系のカラーが良いっていうのを
聞いたことがあって使い始めたんだけど、ほんとに問題なく釣れるからカラーは
そんなにこだわらなくていいんじゃない?

蛍光が自分がいい!釣れそう!と思うならとりあえず蛍光でやってみてダメだったら変えればいいよ
あと「池」の夜釣りは昼間目に見えてるような浅いところにもバスはきてるから
岸際のクソ浅いところもぜひ撃ってみて、むしろ俺の経験上池の場合は岸際がアツイと思うよ

最初はトップでも巻物でもいいからある程度広範囲にさぐり終わって反応なかったら
テキサスにホグ系の波動?が強いワームにビーズを2つくらい付けてひたすらシェイクしたらいいよ
もちろんストラクチャーとか岸際のカバーが絡んでてアツそうなピンスポットを重点的にね
実績があるのはパワーホグとかゲーリーのクリーチャーだけど自分が釣れそうって思うやつでいいよ

あと夜釣りはデカバスが日の出てる時よりも高確率ででるからいいよ!涼しいしね
時間帯は夕マズメから深夜12時〜1時位までがアツイかな?まあ場所によるだろうし
月の状態にもよるから一概には言えないけど
これから本格的なシーズンだから夕マズメから気長にやってみてよ
183名無しバサー:2006/07/05(水) 16:01:19
182の方はかなり親切な人だぞ。
皆もちゃんとお礼をしろよ。
184名無しバサー:2006/07/05(水) 16:27:31
>>182>>183
ありがとうございまた。
185名無しバサー:2006/07/05(水) 16:48:36
>>182大変勉強になりました。本当にどうもありがとうございました。
またチャレンジしてみます。
186名無しバサー:2006/07/05(水) 18:33:53
精子の人にもお礼を忘れないように。
187名無しバサー:2006/07/05(水) 19:46:29
ありがとうございました!
精子は一週間連続でぶち抜いてペットボトルにためて釣り場でぶち撒いたほうがよろしいですか?
188名無しバサー:2006/07/05(水) 19:59:27
>>187
生き生き泳いでるほうがいいに決まってるだろ。
アホかお前。チョーしにのんなやボケが
189名無しバサー:2006/07/05(水) 20:00:55
>>187
新鮮さが一番ですので、一週間溜め込んで野池でブッこいたほうが
よろしいかと..一週間我慢出来ますか?
190名無しバサー:2006/07/05(水) 20:03:34
どうでもいいからツマンネエ自作自演やめろや
191名無しバサー:2006/07/05(水) 20:10:18
188 189さんご指導ありがとうございます。
ついでに質問なんですが自分のマグナムを切り落として『ゲーリーシンカー』にすると60UPが入れ喰いというのは本当ですか?
192名無しバサー:2006/07/05(水) 20:50:47
どうみてもポークビッツです。
本当にありがとうございました。
193名無しバサー:2006/07/05(水) 22:45:03
内容読んでないけどとりあえず

ありがとうございました
194名無しバサー:2006/07/06(木) 15:14:46
こちらこそ敏速なご対応に感謝しております。
195名無しバサー:2006/07/06(木) 15:37:19
馬鹿
196名無しバサー:2006/07/06(木) 21:33:24
こんなに感謝されるとは...感無量です。
これからも皆さんの為になる、ご回答等を精進したいと思います。
197名無しバサー:2006/07/06(木) 21:48:09
夜釣りってハデな色のほうがいいんですか?
198名無しバサー:2006/07/06(木) 21:58:25
>>197
何がでしょーか?ラインか?自分の服装か〜?
ルアーならソリッドのブラックを忘れるな!マジで釣れるから。
199名無しバサー:2006/07/06(木) 23:05:50
>>197
服装なら喪服がいいみたいだよ。
200名無しバサー:2006/07/06(木) 23:36:01
群馬の私が200げろ
201名無しバサー:2006/07/06(木) 23:37:27
群馬にやられたぁ〜!
202名無しバサー:2006/07/06(木) 23:37:27
>>198 ソリッドのブラックってどんなんですか?
203名無しバサー:2006/07/06(木) 23:38:55
ラメなど入ってない黒の事。
204名無しバサー:2006/07/06(木) 23:53:40
>>203 ありがと!
一つ賢くなりました!
205名無しバサー:2006/07/06(木) 23:55:08
そんなにちゃうか?

206名無しバサー:2006/07/06(木) 23:58:03
ソリッドブラックのラバジに精子をブッかけると凄いのかな?
207名無しバサー:2006/07/07(金) 00:01:56
ザーメンフォーミュラ
208名無しバサー:2006/07/07(金) 00:03:30
>>204
君のレベルはどんどん上がってるね。
>>206
それも凄いがそれをするお前も凄いぞ
209名無しバサー:2006/07/07(金) 02:52:22
女の私はどうしたらいいですか?
210名無しバサー:2006/07/07(金) 12:32:52
>>209俺の使うか?
211名無しバサー:2006/07/07(金) 16:35:14
>>210
小さすぎる
212名無しバサー:2006/07/08(土) 00:09:13
(´;ω;`)
213名無しバサー:2006/07/08(土) 13:23:29
nanda kono bimyouna nagare
214名無しバサー:2006/07/08(土) 16:01:06
昨日は大潮前だし爆釣かと思ったら
センコー使って、やっとギルのアタリがちょっと
結局、交通事故の小バスのみw
死ぬかと思った・・・
まわりも釣れずに来ては帰るの繰り返し
場所って大事だな。
215名無しバサー:2006/07/08(土) 16:50:30
本日琵琶湖に夜釣り行きますが質問ある方どうぞ
216名無しバサー:2006/07/08(土) 16:52:20
どこ行くんや?
217名無しバサー:2006/07/08(土) 18:15:03
>>215
オルカ試してきてよ。
218名無しバサー:2006/07/08(土) 20:52:41
木之本あたりに行きます
つれたらうpしますね
しかし雨が心配です
219名無しバサー:2006/07/08(土) 21:10:30
この時期の雨はむしろ歓迎だお
220名無しバサー:2006/07/08(土) 23:04:21
>>219
だよな、プレッシャーがすごい低くなるよな
雨の方が本当釣れるわ
221名無しバサー:2006/07/08(土) 23:45:46
今向かっています。
車一台一台のスピードがおそいので、つくのに時間がかかりそうです… 気温は26度でちょっと高いです
222名無しバサー:2006/07/08(土) 23:52:32
早くしねえと夜釣りになんねえぞw
223名無しバサー:2006/07/08(土) 23:58:13
漏れも逝って来る。
224名無しバサー:2006/07/09(日) 00:24:27
今まつのうらにいます。一匹バラしたorz
225名無しバサー:2006/07/09(日) 00:29:41
(´;ω;`)
226名無しバサー:2006/07/09(日) 00:32:48
タイニートーピードに二回も物凄い金属音でバイトして来た奴いるんだけど何だったんだろ…
227名無しバサー:2006/07/09(日) 00:38:33
ガーパイクだお
228名無しバサー:2006/07/09(日) 01:15:15
琵琶湖夜釣りのものです。今開始しました。今から明日の夕方までぶっとうしです
気になったのですが、水面でバシャバシャ何かが何回も何回も跳ねてるのですがあれはなんですか?!少し怖いです…
229名無しバサー:2006/07/09(日) 01:19:11
         ___
         |    |
         | 9  |
      ,,,.   | 4  | ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
230名無しバサー:2006/07/09(日) 01:19:23
>>228
それは加藤誠司だ。
231名無しバサー:2006/07/09(日) 01:19:29
岸から30m位の沖の奴?バイトだと思うよ。スイッシャーかペンシルで狙ってみ。
232名無しバサー:2006/07/09(日) 01:19:32
ボラだろ
233名無しバサー:2006/07/09(日) 01:26:20
淡水くらげだお
234名無しバサー:2006/07/09(日) 01:27:48
今湾内です。尋常じゃないです。はねまくりです!ペンシルですか?!やってみます!バスだといいんですが…
235名無しバサー:2006/07/09(日) 01:35:02
魚?
夜釣りで跳ねてる魚は鯉系な事が多いな〜。

魚じゃなかったら、、、
236名無しバサー:2006/07/09(日) 01:37:01
霊魂乙
237名無しバサー:2006/07/09(日) 01:39:08
出なかったら水面下ジャークベイト
238名無しバサー:2006/07/09(日) 01:43:04
魚だとは思います!
しかし街灯が少くあまり明るくないものでして姿が確認できません
239名無しバサー:2006/07/09(日) 01:56:16
>>227
秋田なんでガーはいないかと…
オレが釣りしてた沼もハネまくりだし、近くの足はガサガサ言いまくりだし…
240名無しバサー:2006/07/09(日) 02:00:39
チャネルキャットだべさ
241名無しバサー:2006/07/09(日) 04:42:59
河童だ。連れてかれるなよ。
242名無しバサー:2006/07/09(日) 09:01:06
>>238
音で判断しなよ。ガボッとかゴボッならバスのデカイの、バシャなら小さいのか鯉のハタキ。
鯉は尻尾で良く水面をハタクのでウザイよ。
243名無しバサー:2006/07/09(日) 14:21:32
じゃあダッパーン!てやつは?
244名無しバサー:2006/07/09(日) 15:14:47
琵琶湖大なまずだお
245名無しバサー:2006/07/09(日) 15:51:58
身投げ
246名無しバサー:2006/07/09(日) 15:53:40
>>242
琵琶湖で釣りした事ある?
247名無しバサー:2006/07/09(日) 16:01:07
>>242
ウザイ?
おまいがな
248名無しバサー:2006/07/09(日) 16:08:27
(´;ω;`)
249名無しバサー:2006/07/09(日) 16:23:06
>>248
かわいいなw
250名無しバサー:2006/07/09(日) 17:33:10
琵琶湖夜釣りの者です。みなさんお疲れ様ですm(__)m今帰宅しました。夜中からぶっ通しでしたのでさすがに疲れました…
釣果は30以下のコバスがたくさん釣れましたorz
深夜1:00〜4:00までの間一匹も釣れませんでしたが湾内から見る夜景が綺麗でしたので満足です。
また挑戦します!
251名無しバサー:2006/07/09(日) 18:48:17
深夜1〜4時に釣れなくて、明け方コバッチ大漁って…。
夜釣りパターンじゃないよね。
昼間釣るのが難しいようなデカイのは、いつも真夜中に釣れてるよ。
252名無しバサー:2006/07/09(日) 18:56:06
>>251さん
そうなんです…夜釣りスレなのに申し訳ないですorz
253名無しバサー:2006/07/09(日) 19:27:39
>>252
気持ちがこもって無いぞ!ちゃんと謝れ
254キャハ坊 ◆UhXOOEQCYU :2006/07/09(日) 19:32:16
ごめんなちゃい
255名無しバサー:2006/07/09(日) 19:41:59
琵琶湖夜釣り会の者です。
その釣れるコバスを餌にしてる
深夜徘徊してるデカバスを狙えば良いのですよ!
ハードルアーは幅広系を、ワームに関してはボリュームのある物を
会長さん晒してすいません
256名無しバサー:2006/07/09(日) 20:01:57
>>252
謝ることないよ〜。

次はもっとイイ思いできるといいね。
スタッガーとかデスアダーの6インチでデカイの釣れてるよ。
フックが5/0以上になるから、それをフッキング出来る竿でね。

頑張って。
257名無しバサー:2006/07/09(日) 20:36:10
>>256さんありがとうございます^^
次回試してみます!また結果報告します☆
258名無しバサー:2006/07/10(月) 02:05:57
湖東某所のオカで50up1本
それ以外は15〜20cm12本ですた。
疲れた。。。
259名無しバサー:2006/07/10(月) 09:22:41
>>258
うpよろしく
260名無しバサー:2006/07/10(月) 15:27:20
夜に良い思いしてると明るい時間に釣れる気しない
と言うか釣りに行く気さえ起きないわ。
明るいうちに下見だけで終わる・・・。
後、土日も人多いし時間の無駄って思ってしまう。
こんな考えは自分だけじゃ無いと思いたい。
261名無しバサー:2006/07/10(月) 15:39:48
>>260
俺の中で夜は釣れて当たり前。
簡単にトップで出るし、サイズものびる。

でも、それはある意味反則で、やっぱり他の人と同条件でやって
釣り勝ちたいと思うけどなぁ。
262名無しバサー:2006/07/10(月) 16:09:33
>>261
何、キレイ事言ってるの?
他の人と同条件なら、土日オンリーのオカッパリで一日中ノーシンカー投げてろ。
ド下手が。
263名無しバサー:2006/07/10(月) 18:53:58
久々にバス板で笑ったよw>261はメンターなのか?
他人は関係ないんだよ。自分の好きな夜釣りに出かけちゃ悪いか。
釣れて当然と言われようが夜中に50うp連発してみろ。
そりゃ行くだろw
264名無しバサー:2006/07/10(月) 18:56:17
魚を釣りたいから釣りをしてるんだよね。
夜の方が釣れる条件整ってるなら夜にいくけどな。
この時期は暑くないしね。
きみのは「ワーム釣れて当たり前、トップこそ漢」っていう昔の考えとなんら変わらんよ。
265名無しバサー:2006/07/10(月) 19:05:13
他の人と同条件ってことは・・・・
何時にどこ集合とか決めて釣りするのかな?
だったら夜でも一緒だろ。
266名無しバサー:2006/07/10(月) 19:50:42
>>261は今○信者ケテーイ(・∀・)!!
267名無しバサー:2006/07/10(月) 19:56:39
こんな低レベルな争いもういいじゃん
そんなに釣りたいなら餌でつっちゃいなよ
268名無しバサー:2006/07/10(月) 20:01:32
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  信者を迎えに来ますた
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 今|.|屁用精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
269名無しバサー:2006/07/10(月) 20:23:14
これ以上261さんを叩くようなら容赦しませんよ。
270名無しバサー:2006/07/10(月) 20:24:07
琵琶湖の夜釣りならジッターバグとクレイジークローラーでナマズ率9割ですよ。
271名無しバサー:2006/07/10(月) 21:08:05
キャットフィッシュですな
272名無しバサー:2006/07/10(月) 21:35:26
>>261さんがいじめられてると聞いて
オナニー途中で止めてすっ飛んできましたよ
私が相手しましょう
273名無しバサー:2006/07/10(月) 21:37:30
FIGHT!!
274名無しバサー:2006/07/10(月) 21:39:25
>>272まず手を洗って来い、話はそれからだ。
275272:2006/07/10(月) 21:46:29
手洗ってきたど

えーっと、夜は涼しいし 
いいポイント独占できるし
デカイの釣れるから
俺は夜釣りの方が好きだ!!
276名無しバサー:2006/07/10(月) 21:56:33
ズコーー!!
277名無しバサー:2006/07/10(月) 22:30:16
261さん、もう大丈夫だよ。君を叩いてた奴らはみんなスーパーテレビ観てるから、今の
間に出ておいで。
278名無しバサー:2006/07/10(月) 22:34:31
ヽ(・ω・)ノ ズコー
ヽ(ヽ /
279名無しバサー:2006/07/10(月) 22:39:17
最後の救いの>>272にも裏切られた>>261の今後が心配だ
たくましく生きろよ
280名無しバサー:2006/07/10(月) 22:47:57
>>279
261さんの話題はもぅ止めて下さい。彼女があまりにも可哀想です。
281名無しバサー:2006/07/10(月) 22:57:12
女だったんかーーーーーー!!
282名無しバサー:2006/07/10(月) 23:19:41
ナイスツッコミ!!
283名無しバサー:2006/07/10(月) 23:54:12
>>230
とりあえず吹いたw
284名無しバサー:2006/07/11(火) 00:12:33
先日夜釣りに行ったら、暗くていいキャスティングが思うように出来なかった。
あのポイントに落とすとか、昼だったらコントロール出来るのに距離感も
上手くつかめなくて、結局障害物の無い無難なところに投げ続けボーズでした。
みなさん、何か夜釣りでのキャスティングのこつを教えて下さい。
285名無しバサー:2006/07/11(火) 00:17:24
今日は小雨が降っており絶好の釣り日和ですね。
話かわりますが今週の金曜深夜、琵琶湖に行かれる方いらっしゃいますか?
286名無しバサー:2006/07/11(火) 00:34:29
あたいはいくでぇ〜。
287名無しバサー:2006/07/11(火) 08:48:14
俺も行くッス!
288261:2006/07/11(火) 08:59:18
昼間は腕不足で釣れないので、夜釣りしか行かない人が集まるスレはここですか?
289名無しバサー:2006/07/11(火) 09:25:43
おい、ここの誰か暗躍団植○の名前使ってBBSにカキコしただろ?
290名無しバサー:2006/07/11(火) 10:41:30
>>288
ごめん。
夜釣り簡単じゃないからね。
291名無しバサー:2006/07/11(火) 10:47:55
>>290
難しいんならわざわざ夜に行く必要ないのでは?
292名無しバサー:2006/07/11(火) 10:49:00
261って昼間でも一緒に釣りに行きたくないタイプだな。
価値観の押し付けにウンザリされない?
293竹 ◆tsGpSwX8mo :2006/07/11(火) 10:53:41
>>291
そんな次元の話しじゃないのよ。
294261:2006/07/11(火) 11:02:24
>>292
おまえとは一緒に行く事ないからよけいな心配するな。

>>293
じゃあ何?
295名無しバサー:2006/07/11(火) 11:04:44
夜にパクリくるのがたまんねーんだっぺ。
296名無しバサー:2006/07/11(火) 11:09:43
夜は50、60が平気で釣れちゃうのよん
だからたまんないのよん
297261:2006/07/11(火) 11:14:47
>>295
それなら分かる。
夜にしか経験できないドキドキ感が好きっていうんなら納得です。
個人的には昼間に目の前でトップに出た方がドキドキするけど…

>>296
50、60は昼間でも釣れるでしょ?
夜にこだわる理由は?
平気でって事は簡単にって事でいいの?
298名無しバサー:2006/07/11(火) 11:27:28
昼間の方が、投げたルアーの軌跡やポイントへのアキュラシー、
ヒットの瞬間など視的快感度は高いわな。

夜の風情も好きだが、墓場のそばは行きたくない。
299名無しバサー:2006/07/11(火) 11:33:25
夜は岸からの射程圏内に入ってきやすいからでしょ?
あくまで琵琶湖の話ですけど。
300名無しバサー:2006/07/11(火) 11:43:49
300人乗っても大丈夫!          オロセオロセ;;
301名無しバサー:2006/07/11(火) 11:45:44
デカイのが夜行性ベイト狙って回遊始めるからね。
302名無しバサー:2006/07/11(火) 11:50:40
何cm釣ったとかどうでもいいのよん
デカイやつの凄引きさへ味わえればん
チコイのイラネ
303名無しバサー:2006/07/11(火) 12:29:22
陸ッパリ君の場合、夜釣り以外で60はシンドイと思うよ。

簡単かどうかはわからないけど、今年ちょうど10回琵琶湖で夜釣りして、
60up2本、50up13本、40以下1匹、残り全部40up。

最近は少しサイズ落ちてきて、釣れる時間帯も明け方になってきた気もするけどね。
304名無しバサー:2006/07/11(火) 12:53:50
オッス!おら悟空!おめーら元気にバス釣ってっか?
おらは最近竿がバキバキに折れるんだ。フッキングしたらリールシート割れるしよ…なんでだ?
ティンバーフラッシュってのよく釣れるな!魚の上にバシバシ当てて釣るルアーっていいよなぁ。でもたまに魚の背中だけ針にくっついてっけどよ。
ラインはPEの80lbしか使わねぇ。あんまり切れたりしねぇからな。
そういやぁこの前ベジータと釣り行ったとき、あいつ下手糞でよぉ「俺にも釣らせろカカロット!」とか言って帰っちまったよ…
今年は地球の池狙って他のサイヤ人やらフリーザやら来たけどメガルアーやったら嬉しそうな顔して帰っていきやがったなw
あいつらの事をメガオタって言うんけ?馬鹿だなw
んじゃ、おらそろそろ釣具屋に行く時間だからちょっくら行ってくっか!
305名無しバサー:2006/07/11(火) 14:10:32
昨日ひさびさに夜の琵琶湖(瀬田川)いってきた
topでなかなか来なくて、たまたまブッシュマン付けて
63a釣れました ビックシ
306名無しバサー:2006/07/11(火) 16:26:32
ククク
何か意図を感じるね
人物の特定
文字のくせ
言い回し
307名無しバサー:2006/07/12(水) 00:16:05
バスと女どっちが好き?
308名無しバサー:2006/07/12(水) 01:51:55
309名無しバサー:2006/07/12(水) 03:09:11
夜に友達とかと釣りに行って、しゃべりながらルアー動かしてたらいきなりがばっとバスが食ってきて、
集中してなくてのらなくて、「今の惜しかったな」とか「でかかったな〜」とか笑いあえたりするのが
夜釣りの醍醐味だと思うけどな・・・人それぞれとらえかたは違うと思うけど、昼間は釣れないからって
夜行くやつはへたくそとかはどうでもいいことだと俺は思うよ
310名無しバサー:2006/07/12(水) 08:15:43
>>309
ぜんぜん醍醐味でもなければ、夜釣りじゃないと経験できない事でもないじゃんw
311名無しバサー:2006/07/12(水) 08:26:26
夜は確に警戒心が低く昼よりも接近出来るのは事実だな。
しかし、夜には夜のパターンが存在すると思う。
俺の周りにも夜は反則などと言う人は居るけど
気にしなくなったなぁ。
ちなみに俺は夜のがタイトにキャスト決まると思う。
312名無しバサー:2006/07/12(水) 08:32:38
>>309
ばらして友達と笑いあえるのが夜釣りの醍醐味?
バカですか?
おまえみたいなのがいるから夜釣りしてるやつがバカにされるんだよ!
313名無しバサー:2006/07/12(水) 08:41:44
>>312 おっと、殺伐とした空気が好きなようだな。
本気で夜にデカイの狙ってるぜ!!
そんなふいんき(なぜか変換できない)を感じるぜ
どんな風にしたら馬鹿にかれないのか教えてよ
314名無しバサー:2006/07/12(水) 08:43:14
>>313
まずは日本語を勉強した方がいいよ。
315名無しバサー:2006/07/12(水) 08:53:38
琵琶湖湖北は今何処がいい?今夜行く予定です。
316名無しバサー:2006/07/12(水) 08:59:08
釣れてますね
317名無しバサー:2006/07/12(水) 09:06:42
子バスばっかりっすわwwwww
318314:2006/07/12(水) 09:22:38
「ふいんき」のトコじゃなくて「馬鹿にかれない」のトコなwww
319名無しバサー:2006/07/12(水) 09:30:18
309の言うことすごい分かるな。自分もそんな感じで夜釣りやってます
320名無しバサー:2006/07/12(水) 09:59:13
夜釣りを一人で行まくってる寂しい人達へ送るメッセージは馬鹿以外何もない。
321名無しバサー:2006/07/12(水) 10:02:07
>>319
バラして笑い合うのが楽しいんだ?
まぁ楽しみ方は人それぞれだからいいんだけど…
夜釣り派でも、デカいのも求める人とまったり釣りしたい人に別れるみたいだね。
322名無しバサー:2006/07/12(水) 12:07:41
一人ん時はマジで狙って気合い充分で行くしね。
友人と行く時は付き合いも兼ねて新しいの試したりしてる。
趣味なんだし満足出来れば良いんだけど・・・。
323名無しバサー:2006/07/12(水) 12:08:07
夜釣りの醍醐味は何といってもでかバスが釣れるとこ。しかも昼とは違う迫力があります。
夜釣りの魅力は他にもあります。とても静で波の音しか聞こえない、さらに湾内から見る夜景は格別で現実の世界ではないような感じがします。
そんな理由で私は夜釣りが好きです。
324名無しバサー:2006/07/12(水) 14:12:51
平日に琵琶湖でナイトフローターしていますが釣果は昼間とは比になりません。
朝方にボートのエンジン音が聞こえる頃には大満足で撤収します。
たまにスカくらうこともありますけどね。

325名無しバサー:2006/07/12(水) 14:18:50
夜船なんて誰でも釣れるわ。岸でやれボケ!事故があったらどうすんねん
326名無しバサー:2006/07/12(水) 14:48:10
と、船を持ってない>>325が申しております
327名無しバサー:2006/07/12(水) 14:58:00
夜は無法釣師の集まりだな駐車違反も夜船も当たり前ですか?

欄砂の影響ですね。
328名無しバサー:2006/07/12(水) 15:05:59
誰でもは釣れんよ、スカくらう事もあるって書いてるでしょ。
昼間にボート出したら誰でも釣れるっていってるのと同じですよ。
夜釣りの方が釣れる理屈と同じで浮けば更に釣れるって事です。
危険性は逆に昼間の方がボートの数が多いので怖いです。
ただ単独ではやりませんし無線機も持って三メートルラインまでしか行かないようにしてます。
329名無しバサー:2006/07/12(水) 15:23:16
>>312>>321
こいつ性格悪いな しかもバカだし
文脈からだいたい言いたいことわかるだろ へんくが
330名無しバサー:2006/07/12(水) 15:30:03
友達いないんだよ。
そっとしといてやれ
331名無しバサー:2006/07/12(水) 15:30:36
>>329
そいつもだけど、>>309>>319もバカ
332名無しバサー:2006/07/12(水) 15:37:33
いや、夜船でやって自慢してる奴が一番馬鹿だよ。

自分の欲望だけで琵琶湖バサー全体の問題に関わる事に気付いてない自体









馬鹿ですわ
333名無しバサー:2006/07/12(水) 15:42:16
やれ〜!もっとやれ〜!
334名無しバサー:2006/07/12(水) 15:54:58
>>331
一人称が「そいつ」っていうのは珍しいな
335名無しバサー:2006/07/12(水) 15:56:46
夜釣りしない(できない)ヤツはこのスレを
何で見てるんですか?












馬鹿デスか?
336名無しバサー:2006/07/12(水) 16:12:38
夜に有効な釣り方ってありますか?
337名無しバサー:2006/07/12(水) 16:37:48
最近ノイジーでしか釣ってナイ…orz
338名無しバサー:2006/07/12(水) 16:42:22
夜でも雑な釣りしたら全然釣れんと最近実感しましたわ
339名無しバサー:2006/07/12(水) 16:53:57
>>338
>雑な釣り
 ノイジー投げ倒しですか?
340名無しバサー:2006/07/12(水) 16:56:38
長浜でかいの釣れてる?
341名無しバサー:2006/07/12(水) 16:59:19
いやいや、ノイジー投げ倒しは大好きな釣りですわ
342名無しバサー:2006/07/12(水) 17:31:49
夜釣りの時、照らさなくてもいい所なのにライトを煌々と点けてやってきて
先に入ってる人を、わざわざ光を当てて確認する奴は最悪。
付けなくても見えるし、魚を散らしてる事に気付かないのだろうか?

それと、いつも男2人でやって来る奴は強烈なホモ。ウホッ!
343名無しバサー:2006/07/12(水) 17:42:17
>>324さんはナイトフローターやるんですか?!すごい度胸です…私もやりたいのですが恐いです…
344名無しバサー:2006/07/12(水) 18:43:24
夜釣りの醍醐味は、釣り出来て、魚も釣れて、家に帰ってゆっくり寝れて、
起きて家族サービスも出来て、次の日の仕事に支障が出ない事とオレは思ってる。
345名無しバサー:2006/07/12(水) 21:13:48
夜のハンドライトや車のライト点けっ放しや湖面照らしたりするやつは
普段から人に対して気を遣わなかったり自己中なやつ
基本的にヘラ師やバサーには自分さへ良ければってやつが多い気ガス
346名無しバサー:2006/07/12(水) 21:33:12
>>344に同意だが
夜しか行けないのも辛い。
太陽の下で釣りがしたい!太陽の下でリグりたい!
347名無しバサー:2006/07/12(水) 22:14:05
>>343
亀山にも夜フローターやってる奴いたなぁ〜!
岩盤からパラパラ(落石?)と音が聞こえると本気で怖いらしいよ。
オレは絶対出来ません・・・
348名無しバサー:2006/07/12(水) 22:19:33
亀山はフローター禁止ですっ!!
349名無しバサー:2006/07/12(水) 23:22:23
とりあえず夜にフローターやってこそ真の『漢』ですよね。週末夜釣り行かれる方、仕掛は何にしますか?やはりトップでしょうか?
350名無しバサー:2006/07/13(木) 04:40:36
[油断するとこうなるぞw]
             ,r'´ ,r ニ 、ヽ     /ふ(⌒r_-_、_
┌─────┐  /// ,rニ 二 、ヽ   .l'、そrィ(_,,},}ニ)
│俺も父親か │ i//// ,r ニ 、r゙!   l ` ''ー<´..... __゙!
└─────┘ lr 、彡 ノ,ノ´ ̄ }i;}    ゝ.,,__       : | ┌────────────┐
          ,rーゝ '´ ̄、ー-、 -;リノ   f彡'、ニァー_-_⊥! │さ〜ぁて、後は思〜いっきりっ│
        ,/ヾ< :.      ̄ l'7′    i彡ゞー'  ー :f'!  │楽〜に生活するわよ(ウフフ) │
     ,.、‐'":ヽ::::\ ヽ   __ァ'′       _,チ. :.  _ '/   │死ぬまで頑張って稼げよ! │
    /::::::::::::::::ヽ::::::ヽ `/)乙二ス、   ,rニ ̄`ヽ` ;-<     └────────────┘
  /:::::::::::::::::::::::ヽ::::;/ ーンノハヾ,!} /- ... `ヽ、 ,! ! ヽ
 /:::::::::::::::::::::::::/^i´    /(_, イヽ'    :..  \,!  : ',
 i:::::::::::::::(⌒/:::::::::::l,r‐ァ''";!/:i,  |:::::::゙!      :..  \:  ',
 !:::::::::;:、-'":::::::::::::::::::|::/::::;:':{;::::i, |:::::::::} :. i    :.. ヽ :. ',
 }::;:::'::::::::::::::::::::::::::::::::|'::::;:':__:i;::::::i, l;::::::::|  ヽ _,,..、、-‐ 'i ゝ,  浮気したイケメンDQNのガキ製造中
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:;:':::|ll|::l;:::::ヽ.',:::::;!   ゙i      ノ .: ) ←現在5ヶ月目
 ,!:::::(⌒)::::::::::::::::::::::::::|::::::|ll|,r;|:::::::::'J:/  ``ヽ、  __,,. r=ニ=ュ __
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::|ll|/::|:::::::::::iノ   r=''.,,´__::::::(   )::::`_,''=ォ
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|,./'ii'彡|::::::::::::゙!   └- 、.,,__`''''ー:--:‐''''´ _,. -┘
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|"'"´';:::|:::::::::::::|ヽ.     |::::::::_`::''''┬t‐‐'_"::::|
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   ;'::|::::::::::::::! \  |::::{´ `i;::::l:::l::i´ `i::|
351名無しバサー:2006/07/13(木) 18:40:47
連れと二人で夜フロしてた時に、急に二人の携帯メールが同時にたて続けに鳴りだして
内容が二人ともよく似たものばかり「大丈夫やったか〜?」だった。

後で確認してやっと分かったんだけど、結構大きな地震があった見たいで
どちらもまったく気が付かなかった。
352名無しバサー:2006/07/13(木) 19:18:34
>>351
あっそ
353名無しバサー:2006/07/13(木) 19:21:28
>>349
ヘビキャロですな。
354名無しバサー:2006/07/13(木) 19:22:27
~ハ~)つーか、おれ、モンゴルマンなんですけど
355南郷D-style最強:2006/07/13(木) 20:20:30
ヽ(・д・ヽ) D-style体操〜
               NANGOU NANGOU

きみたちも南郷D-styleに入らない?初心者でもやさしく教えてあげますよ( ^ー゚)b合い言葉は「南郷D-style最強」だからね(^_-)-☆
356名無しバサー:2006/07/13(木) 23:48:44
>>355死ねば?ゴミ
357名無しバサー:2006/07/14(金) 00:06:22
358名無しバサー:2006/07/14(金) 07:48:26
行き着けの場所が街灯消した・・・
夜は喰いが悪くなった・・・
マズメ時は殆ど鯉のアタックになった・・・
やってられない・・・
359名無しバサー:2006/07/14(金) 09:24:00
今夜出陣じゃー!!
360名無しバサー:2006/07/14(金) 09:49:13
暑くなってきて昼間の水温が残る時間は暗くても活性悪いよね。
おかげで開始時間が遅くなりやや睡眠不足だわ。
さて、週末は混みそうだから俺は行かないかなぁ
361名無しバサー:2006/07/14(金) 09:58:49
君は恐らく気付いていないと思うけど
後ろ側でずっと見ている。成仏出来ないでいる霊が
気配を感じ、後ろを振り向く事あるだろ?
帰りは寂しいから一緒に君の自宅までついて帰るんだよ。
362名無しバサー:2006/07/14(金) 10:11:05
あっ、それから釣りに行く前に塩(荒塩)を一つまみ
帰宅して家に入る前にまた塩を一つまみ舐める事を薦める。
厄除けのお守りは必ず持って行く事を薦める
363名無しバサー:2006/07/14(金) 10:13:32
>>361-362
幽霊なんか信じてる段階で幼稚杉www
364名無しバサー:2006/07/14(金) 10:38:00
>>361
病んでるな
死海に浸かってろ
365名無しバサー:2006/07/14(金) 11:54:19


ヽ(・д・ヽ)もろこし体操〜
               モロコッシ モロコッシ
366名無しバサー:2006/07/14(金) 12:12:23
うしろで見てるの?!なら今日は竿を余分にもってかないといけないな…
スピニングだけど大丈夫かな?
367名無しバサー:2006/07/14(金) 17:48:40
>>365
あの「どう見てもおばちゃん」は15歳らしいな。
368名無しバサー:2006/07/14(金) 18:18:36
ヽ(・д・;ヽ)もろこし体操〜
               モロコッシ モロコッシ
369名無しバサー:2006/07/14(金) 18:27:30
ヽ(・д・;;;ヽ)もろこし体操〜
               モロコッシ モロコッシ
370名無しバサー:2006/07/14(金) 18:38:24
ヽ(;;;;;;;・д・;;;;;;;;;;;ヽ)もろこし体操〜
               モロコッシ モロコッシ
371名無しバサー:2006/07/14(金) 23:10:53
22−2時は釣れないってほんと?
372名無しバサー:2006/07/14(金) 23:24:37
>>371
今22時30分頃に釣って帰ってきた
まだ所々でバシャバシャやってたし
夜1時頃とかでも釣れるからあまり気にしなくても良いんじゃないかな?
池によって違ったりはするけどね
373名無しバサー:2006/07/15(土) 00:36:43
19〜23時までがんばったが4匹
本命ポイントじゃなかったからまぁまぁの釣果
374名無しバサー:2006/07/15(土) 02:36:25
ヽ(;;;;;;;;;;;;;;;;;;・д・;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ)もろこし体操〜
               モロコッシ モロコッシ
375名無しバサー:2006/07/15(土) 03:01:46
長浜入れぐいでつよ。
376名無しバサー:2006/07/17(月) 00:34:33
さて、仮眠ばっちりだし出動だ!
天気も曇りか小雨だ。
こんや夜はさらにトップに反応が良さそうに思う・・・。
朝まで頑張って来るじょな!!
377名無しバサー:2006/07/17(月) 01:05:28
釣果報告よろ!蒸し暑いけど頑張って!
378名無しバサー:2006/07/17(月) 01:39:16
>>368
必死だな
379名無しバサー:2006/07/17(月) 19:14:22
大雨の中琵琶湖にいってくるお
380名無しバサー:2006/07/17(月) 21:07:22
>>379は神!
381名無しバサー:2006/07/18(火) 02:20:38
今さっき大雨の中野池で50うp二本上げてきたw
382名無しバサー:2006/07/18(火) 13:15:38
379だがスカだったorz
雨の中なにやってたんだろ・・・。
383名無しバサー:2006/07/18(火) 14:26:21
俺なんてわざわざボートだしてノーフィッシュですよorz
384名無しバサー:2006/07/18(火) 14:34:38
白状するよ。俺もノーフィッシュでしたorz
385名無しバサー:2006/07/18(火) 14:40:17
>>379>>381かと思った夏
386名無しバサー:2006/07/18(火) 14:44:33
日没後2時間くらいまでは釣れるんだけど
夜釣りで釣れたこと無い
てっきりそれ以降はバスも寝てるんだと思ってたw

釣れた人は何時ごろ釣れるのか教えてくれ
387名無しバサー:2006/07/18(火) 15:09:42
うちの近くは深夜からが反応良いんだよなぁ。
案外日没後しばらくは駄目だわ。
夕方まで釣人が居たからかなぁ。
逆に朝方にはサイズが落ちる感じ
388名無しバサー:2006/07/18(火) 15:19:14
>>386
ある程度のバスは寝に入る訳ですよ。
389名無しバサー:2006/07/18(火) 15:47:00
俺も>>387と同じだ。
しかし、夜釣りだと一匹つって満足してかえる俺はヘタレ?
390名無しバサー:2006/07/18(火) 16:05:44
夜釣りより朝方(4:00頃)の方が釣れるな。
ドキドキ感は無くなるけど
391名無しバサー:2006/07/18(火) 16:20:12
>>389 昼間にボウズ食らってリベンジに夜行く時は一匹で満足する時があるw
>>390 4:00は朝だよな。その頃は疲れが出てきて集中出来ない・・・。
やっぱ位方が集中できるよな。
392名無しバサー:2006/07/18(火) 21:34:07
俺は夜中のが大きいなぁ。
たまたまだろうけど、今年は40以下のコバッチ0匹だし。

明け方は最大で47止まりですわ。
393名無しバサー:2006/07/18(火) 22:30:25
ヽ(・д・ヽ) D-style体操〜
               NANGOU NANGOU

きみたちも南郷D-styleに入らない?初心者でもやさしく教えてあげますよ( ^ー゚)b合い言葉は「南郷D-style最強」だからね(^_-)-☆
394名無しバサー:2006/07/18(火) 22:33:22
つーか、俺、千葉のイケ面バサーこと達坊ですけど。
  で、俺の車がセンスがないとよく言われますがまったく気にならないね⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンしちゃうよWWW
http://pksp.jp/tm19830121/alb.cgi?m=5&km=&pic=6&ss=&o=2&ps=&pp=19
軽自動車で男なのにバリバリのギラギラのギャル車。ネオン官もギラギラだぜ!俺が時代の最先端オーイエスWWW
VIPPERの俺の造語をどうこう言う椰子がいるみたいだけどほっとけよ禿(^ω^)
別に真似したいならしていいんだぜWWWつーかブーンWWW
俺のデブ仲間のアキちゃん、マイキャンさん、あらちゃんと釣りしたあとは必ず吉牛でミーティングしてるから仲間になりたい奴はHPに顔出してくれよWWW
http://pksp.jp/tm19830121/alb.cgi?m=5&km=&pic=19&ss=&o=2&ps=&pp=7チームデブ禁よろしくなWWW⊂二二二( ^ω^)二⊃
ウデウデ、おいら、ふひぃーっしゅWWW
395名無しバサー:2006/07/19(水) 01:04:51
>>393とりあえずテメーは死ね 消えろ
396名無しバサー:2006/07/19(水) 02:23:25
>>394
お前も死んでいいよ♪
397名無しバサー:2006/07/19(水) 15:23:28
南郷がウンコ臭いのは本当ですか?
398名無しバサー:2006/07/19(水) 15:50:31 BE:413894047-
夜でもベイトつかってる人いる?
399名無しバサー:2006/07/19(水) 15:58:04
ベイトってベイトタックルのこと?
うちの夜釣りチームは全員ベイトタックルオンリーですよ。

そもそも陸ッパリだから、元々スピニングの出番ないんですけどね。
400名無しバサー:2006/07/19(水) 21:50:21
夜釣りだと昼間と比べて活性悪いんだが・・・俺だけ?
バスって夜行性じゃないよな?
401名無しバサー:2006/07/19(水) 22:25:42
普通のマズメ時みたいな、ザワザワっと活性上がってる感じはないよね。

でも、明らかにプレッシャーが低い時の反応するから、サイズも数も悪くないと思うよ。

402名無しバサー:2006/07/19(水) 22:43:34
場所によっても違うよね

近所の野池だけど
日中ハイプレッシャー→夜釣れる
日中ロープレッシャー→夜さっぱり
って感じだわ
403名無しバサー:2006/07/20(木) 17:13:42
ネカマの方ですか?
404名無しバサー:2006/07/23(日) 23:30:53
とネカマが申しております。
405名無しバサー:2006/07/24(月) 00:04:52
↑オマエモナー
406名無しバサー:2006/07/24(月) 00:22:58
とネカマが申しております。
407名無しバサー:2006/07/24(月) 16:09:11
↑オマエモナー
408名無しバサー:2006/07/24(月) 20:15:06
とネカマが申しております。
409名無しバサー:2006/07/24(月) 22:42:08
↓オマエモナー
410名無しバサー:2006/07/24(月) 23:46:05
↓オレモナー
411名無しバサー:2006/07/24(月) 23:49:21
 ↑
← → オマエモナー
 ↓
412名無しバサー:2006/07/24(月) 23:53:30
|      | │                   〈   !
|      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
|     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
|     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |    やらないか
|    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
|    ヽ {  |           !           |ノ  /
|     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
↓      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'


413名無しバサー:2006/07/24(月) 23:56:16





            そ  れ  は  断  る  。




414名無しバサー:2006/07/26(水) 01:15:42
で、話を夜釣りに戻すが、ラリーニクソンも言ってたが
大潮になると大型のバス(観光とかよけいな突っ込み要らんぞ!)
は夜に捕食行動するそうな、11〜1時位(根拠はしらん)
で12時間後のお昼頃にまた捕食する。。ってな事を言ってたな。
415名無しバサー:2006/07/26(水) 01:56:21
>>414
たまたまかもしれないけど、ウチの夜釣りクラブの50以上の実績は、全て23〜1時なんだよね。

潮がどうだったかは覚えてないけど、、、
416名無しバサー:2006/07/26(水) 02:03:48
今年の唯一釣った60も大潮の晩、その時間帯だお
417名無しバサー:2006/07/26(水) 02:31:39
ラリー御大の話も気になるが、それ以上に気になるのは『夜釣りクラブ』の存在だ!
418名無しバサー:2006/07/26(水) 02:46:40
山○湖の6月は夜釣り最強。トップでバカバカ釣れます。しかもデカイ。
419名無しバサー:2006/07/26(水) 05:04:59
5月にレスしろよ。10ヶ月も先じゃねえか
420名無しバサー:2006/07/26(水) 11:38:16
夜釣りクラブwwwww
俺も仲間に入れてよ( ^ω^)
421名無しバサー:2006/07/26(水) 12:01:43
>>421
漏れもいれてくれおっ(^ω^#)ピキピキ
422名無しバサー:2006/07/26(水) 12:07:53
てか、みんなで作ればいいお。
423名無しバサー:2006/07/26(水) 14:42:49
>>423
夜釣りクラブのTシャツを作ろうぜ!
424名無しバサー:2006/07/26(水) 14:59:45
みんなで夜釣りすれば怖くない♪ってか
425名無しバサー:2006/07/26(水) 15:00:47
芯でくれ
426名無しバサー:2006/07/26(水) 15:18:22
夜なのにバス釣りしてるアホを見たら不審者として警察に通報しますWWW
427名無しバサー:2006/07/26(水) 15:44:25
夜釣りクラブかぁ。
大人数なって昼間並にハイプレッシャーの出来上がりwwwww
428名無しバサー:2006/07/26(水) 17:20:53
浜大津がそだよお(゜o゜)
429名無しバサー:2006/07/26(水) 22:43:30
たしかに、浜大津には夜釣りしている香具師多いな
430名無しバサー:2006/07/27(木) 03:34:21
浜大津って今釣れるの?
431名無しバサー:2006/07/27(木) 03:46:46
>>430
坊主は無いし、40ちょいくらいなら毎回釣れてるよ。
たまに50upも釣れる。
432名無しバサー:2006/07/27(木) 04:04:29
>>431
どうも。夜釣りってことはトップなんですよね?みんな釣れてるんですか?
433名無しバサー:2006/07/27(木) 04:40:06
>>432
スピナベが1番釣れてるかな〜。
後は、大きめのワームのテキサスがいいサイズ来ますね。
ジャバ140とかスタッガー7インチとか。

皆釣れてるかはわからないけど、仲間内では下手でセコい人以外は釣れてますよ。

ライトリグを否定する気は無いけど、夜釣りは強気なルアーセレクトがいいと思います。

トップも釣れてるけど、コバッチばっかですね〜。
434名無しバサー:2006/07/27(木) 13:54:10
>>433
ありがとうございます。浜大津に行く機会があったらぜひやってみますね。
435名無しバサー:2006/07/27(木) 17:26:50
スピナベのスイベルにトロロが絡むし、投げ歩かない場合ポイントが潰れる気がする
436名無しバサー:2006/07/27(木) 23:11:40
今から琵琶湖いってくるお
437名無しバサー:2006/07/27(木) 23:20:59
いってらっしゃいませ、御主人様♪
438名無しバサー:2006/07/27(木) 23:46:10
周りの人数とかのレポも希望。
439名無しバサー:2006/07/28(金) 15:50:12
436だけどボウズでしたorz
長浜あたり行ってきたけど周りに誰もいなかったお
440名無しバサー:2006/07/28(金) 18:32:48
ホレみろ、琵琶湖の世刷りはヤハリ幻なのか・・・・
441名無しバサー:2006/07/28(金) 20:50:48
琵琶湖世刷り3戦3敗
ありえね
442名無しバサー:2006/07/28(金) 21:15:18
硬物系を使って夢みたんじゃないか?
反省しろ!今すぐリベンジだ!
443名無しバサー:2006/07/28(金) 21:33:31
ヾ(ο゜ω゜ο)
444名無しバサー:2006/07/28(金) 22:02:27
夜釣りの50upの半分は7インチくらいのワームのテキサス。
全てが着水直後のバイト。

残りの半分はクランクとスピナベ。

平均サイズはデカワーム。数はナベ。
60upは1匹ずつ。
両方共フッキングミス&バラシ多し。

多分回遊パターン。
釣れた場所、アタリあった場所で1〜2匹追加できる事多し。(多分スクール)
一カ所で粘ってホゲる時もあるし、歩き回って当たらない事もある。

でも坊主は滅多にないぞう。
以上参考まで。
445名無しバサー:2006/07/28(金) 22:12:09
だから琵琶湖での話しを・・・
446444:2006/07/28(金) 22:16:39
>>445
俺の事?

60up以外は全部浜大津やで。
447名無しバサー:2006/07/28(金) 23:32:06
アヤバデオ前とか?
448名無しバサー:2006/07/29(土) 00:34:49
天一の裏は、最近どうよ?
449名無しバサー:2006/07/29(土) 11:35:42
>>446
琵琶湖以外のデータは聞いてませんヨ!┐(´∀`)┌ヤレヤレ
450名無しバサー:2006/07/29(土) 12:14:45
>>449
現実から目を背けて負け犬人生送ってくださいね。
451名無しバサー:2006/07/29(土) 15:29:49
>>450
下手な人をいじめないで
452名無しバサー:2006/07/29(土) 18:55:59
県下はよくないお
453名無しバサー:2006/07/29(土) 22:23:17
今から琵琶湖にリベンジしてきます
454名無しバサー:2006/07/29(土) 23:39:56
琵琶湖専用夜釣りスレほしけりゃ立てれば?
もしくは琵琶湖スレに行きなされ。
どこでも夜釣りはするだろう
なんなら琵琶湖スレ立ててやろうか?
455名無しバサー:2006/07/30(日) 00:04:28
琵琶湖オカッパリスレが二つもあるからそちらで。
            

っても夏だから聞くわけないか
456名無しバサー:2006/07/30(日) 16:56:18
最近 夜釣れねーorz
挫折しそうだけど夏の間だけでも頑張ってみるお(ノ∀`)








ちなみに琵琶湖南部です。
457名無しバサー:2006/07/30(日) 19:36:36
琵琶湖スレあるなら行けよ。
ここで夜釣総合の話するんだろ?
野池のパターン、カラー、アクションの話題で良いじゃないか。
458名無しバサー:2006/08/01(火) 18:29:17
夜釣りで釣れてるカラーって何?
ソフトルアー
1、ソリッドブラック
2、ジュンバグ
3、ギル

ハード
1、クリアカラー
2、チャート
3、ブラック
459名無しバサー:2006/08/01(火) 20:42:38
1から3って君の順番?

そんなのクリアからマッディー、シャローからディープ、光の明暗、トップから底
フィールドや使うルアーによるしな・・・

ソリッドブラックも表層か中層かで反応違うし、底で止めるとまるで目立たないしなぁ。
赤系は欲しいね。
460名無しバサー:2006/08/01(火) 20:55:07
夜釣り、行ってみたいけど、恐いんだよなぁ。
三十路だけど、正直、ヘタレ&恐がりなんで。。。
海の夜釣りは恐いと思わないんだけど、夜の池やダム湖はなぁ。。。
やっぱり、皆、ある程度明るい所(街灯とかがある)に行くの?
それとも、自分以外誰も居ない様な野池?
461名無しバサー:2006/08/01(火) 21:03:42
>>460
俺は、真っ暗な誰も居ないダムに、ペンライト1個で行くお
正直、薄気味悪いお
足場の良いとこや、街灯がある所は、人が来やすいので釣りにくいと思うお
462名無しバサー:2006/08/01(火) 21:08:04
>>461
おいおい、凄ぇなぁ。。。
その度胸を少し分けて貰いてぇなぁ。
俺が住んでるとこは、結構田舎なので、民家がかなり近い池でも夜釣りに来
る人は居ないみたい。
463名無しバサー:2006/08/01(火) 21:20:15
>>459
とりあえず釣れてるカラーね、状況うんぬん無しで、使用比率の
高いカラーにしとけば良かったか?
464名無しバサー:2006/08/01(火) 21:43:07
街灯とか満月だと黒より白系やチャートが強いな。
一色選ぶなら、ブラウンバック・チャート/オレンジベリーが無難に釣れている。
黒よりスモークの方が釣れてるよ・・・
465名無しバサー:2006/08/01(火) 21:43:58
オレ、ワームは9割、拾ったやつだからなーw
デスもセンコーも買ったことないから、色は選べない。


でも、まぁ、硬柔問わず、厳然と釣れる色はあるよ。
466名無しバサー:2006/08/01(火) 22:14:50
俺も一人で夜中にランガンしたりウェーディングしてんで。
慣れさ!何年も同じフィールド昼間も行くわけだし怖さは無いよ
釣れるルアーやパターンも分かってくるし。
色は月夜はゴースト系が成績良いかも。基本的にチャートや白持ってないからかな
ナチュラルカラーが安定しそうな脳内ルールだけどね
467名無しバサー:2006/08/01(火) 22:22:54
夜だから、ゴースト系なんですか!!
468名無しバサー:2006/08/01(火) 22:33:14
だれがうまいこと言えといった
469名無しバサー:2006/08/02(水) 00:40:43
ワラタ
470名無しバサー:2006/08/02(水) 03:15:18
帰ってきた・・・。マジ怖い目に遭った。
懐中電灯いつもは二つ持ってくんだけど、今日は車に忘れてあいにく一つ。
さて帰ろうと思ったところで電池切れ・・。
車までは山道でだいぶ歩く場所で、暗いせいもあって道に迷った。
ロッド3本とパンパンにハードルアーやワーム、小物を詰めた
エバグリのワームバッグを片手に、もう片方の手に携帯を持ってほとんど役に立たない
携帯の明かりで必死で山の中をぐるぐるぐるぐる何時間も歩いたよ・・。
遭難状態でした。今日はまだ少し月明かりがあったが
クマがよく出てる山だし林に入ったらほんとに暗いし藪で方向感覚失うわで。
釣りを終えたのが22時半頃。車のとこまで戻るまで実に3時間半・・。
何度も朝まで待とうかと考えたよ。
釣果は良かったけど、こんなに夜釣りで恐怖を覚えた事はない・・。
皆さんも気をつけてください。山奥入るなら懐中電灯の予備を忘れずに。
471名無しバサー:2006/08/02(水) 03:41:39
友達とかいると平気で山奥とかいけるんだけどな・・一人は街頭があるとこしか無理
472名無しバサー:2006/08/02(水) 05:00:01
そんな人気の無い山奥をわざわざ夜釣りすることもないよw
昼間でも投げりゃ食うでしょ?ネタだろうけど。
473名無しバサー:2006/08/02(水) 05:17:56
ヘタレばっかりだな。。。
474名無しバサー:2006/08/02(水) 05:35:26
ヘタレがどうとかより、危険な場所で夜釣りは止めた方がいいよ。

何かが起こったら、釣り禁止の場所が増えるだけだよ、、、。
475名無しバサー:2006/08/02(水) 07:48:08
ナイトスコープ使え!夜は無敵になるぞ!
476名無しバサー:2006/08/02(水) 08:18:22
夜釣りいくならライフジャケットはつけてけよ、落ちたらもうここには戻ってこれないよ。
477名無しバサー:2006/08/02(水) 08:23:35
ナイトスコープってどうなのかな?
視界はテレビで見掛け暗視カメラっぽいのかな。
手元や広い視野がはっきり見えるならほしいなぁ。
映画っぽくライトで照らされて目くらましとかなりそうで怖いけど・・・。
478名無しバサー:2006/08/02(水) 09:31:35
>>477
そんなんつけてるとこ他人に見られたら通報されますよ、、、。
479名無しバサー:2006/08/02(水) 11:35:43
自分で掛けてみるとわかるけど高い奴ほどはっきり見える。本当に無敵!
480名無しバサー:2006/08/02(水) 11:40:30
夜釣りに行く途中に公園を通って、
覗きと間違えられてタイーホだなw
481名無しバサー:2006/08/02(水) 11:48:19
ナイトスコープは失明の可能性あるから公園みたいに明るい場所では必要ない。
482名無しバサー:2006/08/03(木) 01:19:10
>>472
ネタじゃないですよ。ネタで上のような事は書きませんよ。
昼間よりは断然夜のが食いが良いです。
自分は仕事で仕方なくってのとデカバスが容易に釣れるので
この時間にやっていますよ。
483不 気 味 ち ゃ ん:2006/08/03(木) 01:25:38
















484不 気 味 ち ゃ ん:2006/08/03(木) 01:29:14
485名無しバサー:2006/08/03(木) 01:41:26
今から岐阜の曽根城公園いってきます!
486名無しバサー:2006/08/04(金) 12:45:12
べー群や我が国のナイトスコープはブレーカーが有るから失明しないよ!
487名無しバサー:2006/08/04(金) 12:48:48
ナイトスコープ買ってきます。
お勧めを教えてください
488名無しバサー:2006/08/04(金) 13:28:45
買うのは良いが、予算は?高い奴ほど見える。
489名無しバサー:2006/08/04(金) 13:37:42
>>488 値段は考えて無かったですが10万位なら欲しいっすね。
市販されてる事すら知らなかったですから
問題はメガネのまま使えるのか気になります
昼間に近い視界で活動出来るなら是非欲しいっすわ
490名無しバサー:2006/08/04(金) 13:58:02
俺が昔かけさせてもらったのが15万くらいの奴。
確かによく見えたが…
一度その手の店に聞いたほうがいいよ。
491名無しバサー:2006/08/04(金) 14:04:01
高っ!
ヘッドライトで頑張りますかね
492名無しバサー:2006/08/04(金) 14:15:19
夜でも慣れれば結構見えるよ
釣り行く前ずっとサングラスかけてるとかw
493名無しバサー:2006/08/04(金) 18:22:33
ナイトスコープかけたら
余計な物まで見えて怖くなりそ…
494名無しバサー:2006/08/04(金) 18:42:41
大阪にくれば毎週金曜の夜にやってるじゃんか
495名無しバサー:2006/08/04(金) 18:52:02
それ、ナイトスクープW
496名無しバサー:2006/08/04(金) 19:33:27
調べてみたら、80〜90マソだった。
新型ね。必要ないと思いました
497名無しバサー:2006/08/04(金) 19:33:32
ナイトスコープは男のロマン
498名無しバサー:2006/08/04(金) 19:45:39

ヽ(・д・ヽ) もろこし体操〜
               モロコッシ モロコッシ
499名無しバサー:2006/08/04(金) 19:47:06

ヽ(・д・ヽ;;;) もろこし体操〜
               モロコッシ モロコッシ
500名無しバサー:2006/08/04(金) 19:52:37

ヽ(;;;;;;;;;;;;;;;・д・;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ)もろこし体操〜
               モロコッシ モロコッシ
501名無しバサー:2006/08/05(土) 09:17:36


((((;゚;ж;゚; ))))モロコス〜
502名無しバサー:2006/08/05(土) 14:28:15
自演乙
503名無しバサー:2006/08/06(日) 00:36:23
初夜釣り、行って来ました!
9時から釣り始めて11時半までやったのですが、本当に釣れるんかな?
って思ってましたが、35cmが2匹と20cmが2匹で、釣果は満足なのです
が、いかんせん暗くて水面の様子や周囲の状況が解り難いので、また行くか
は考え中です。
でも、面白かったし、バスの夜釣りも全然ありだなって思いました。
504名無しバサー:2006/08/06(日) 09:30:03
>>503
たまにはいいでしょ?
得にこの時期は日中より快適に釣りが出来て、朝の美味しい時間も狙えるし。
先に魚をゲットできちゃうのもいいよね。
夜中のキャストした所が見えないのもワクワクの1つなんかな?
たまに苛々する時もあるけどね。
505名無しバサー:2006/08/06(日) 10:13:27
>>503
>!、釣果は満足、ですが、考え中、面白かったし、あり

 どっちだよ、脳内整理してから書け
506名無しバサー:2006/08/06(日) 10:37:14
>>505
早く夏休みの宿題済ませなよ
507名無しバサー:2006/08/07(月) 10:24:55
夜釣り熟練者の皆さんに質問です。

夏は夜釣りが良いと聞き、近所の野池に言ったんですけど、
当然真っ暗なので、ルアーがどこに飛んでいったのか分かりません。
着水が分からないので、サミングのタイミングも掴めませんでした。

皆さんは、どのようにしているのでしょうか?
勘でサミングしているのですか?
また、ルアーの手前に魚魚ライトとか付けたらダメですか?
508名無しバサー:2006/08/07(月) 10:54:13
>>507
サミングは指の感覚で汁!
魚魚ライトつけたらバスは逃げちまうよ!
鯰にはいいけどね。
509名無しバサー:2006/08/07(月) 11:06:49
>>507
サミングは慣れるまでは早めにするようにすればおk
夜は足元でも平気で喰ってくるので飛距離は気にしない

距離感は慣れかなぁ?
通い慣れたトコならなんとなく分かる気がする。
オープンウォーターでも釣れるからそんなにタイトに狙わないし…
510名無しバサー:2006/08/07(月) 11:38:55
それに夜はピンポイント狙う必要も無いしね。
オープンエリアだけで十分釣になるから!
511名無しバサー:2006/08/07(月) 12:39:21
>>507
キャストしたら軽く触る程度のサミングをし続けて、
着水音が聞こえたら回転を止める。
512名無しバサー:2006/08/07(月) 12:45:35
>>507
風の憤りを感じていれば…
513507:2006/08/07(月) 13:33:14
>>508-512
ありがとうございました。

ちなみに、アルミでリザーバーに夜釣り出船はやばいですかね?
514名無しバサー:2006/08/07(月) 13:47:41
>>513
月明かりのある夜なんかは平気そうな気もするけど、
不審者と思われて通報されたりする可能性があると思う。
515名無しバサー:2006/08/07(月) 14:02:23
>>513
何かあったら自己責任では済まないから止めて欲しいな〜。

夜釣りならオカッパリでもそのポイントの最大魚クラスが釣れる可能性が高まるんで、
無理してまでボート出さなくてもお手軽な釣り場がお勧めです。

虫対策を忘れずにね〜。
516名無しバサー:2006/08/07(月) 17:24:26
基本的にリザーバーとか駄目だよw
そこまでしてやるもんじゃない。
手前を岸と平行に投げればいいじゃない?
517名無しバサー:2006/08/07(月) 18:03:23
>>513
やばい。
無茶するな。
山倉ダムの2の舞になっちゃうぞ。
518名無しバサー:2006/08/08(火) 14:29:51
琵琶湖に夜釣り行ったけど警察多すぎてワロタ
519名無しバサー:2006/08/08(火) 16:53:05
今日、行ったら駄目だよw
条件整ってるんだけどね、、
520名無しバサー:2006/08/08(火) 19:31:57
花火大会?
521名無しバサー:2006/08/08(火) 20:45:11
>>517
山倉kwsk

>>518
台風?
522名無しバサー:2006/08/08(火) 21:21:00
えっと、質問したい事があるんですけど、夜釣りって大体11時〜0時ぐらいを言いますよね?別に3時とかでも日が出る前なら釣れますかねぇ?
523名無しバサー:2006/08/08(火) 21:51:45
>>522
釣れるよ。むしろ空が明るくなる直前ぐらいが(・∀・)イイ!!
この時期0時くらいまでは人とバッティングすることも多いので俺はもっぱら0〜4時だ。
524名無しバサー:2006/08/08(火) 23:15:35
>>523
丑三つ時前後は怖ぇよ。。。
525名無しバサー:2006/08/08(火) 23:23:52
そうなんですか!!じゃあ明日にでも3時ぐらいに行ってみますよ!!地元の野池ですけどねぇ…↓↓笑゙
526名無しバサー:2006/08/08(火) 23:41:49
自分の中では0〜1時が最高タイム。
なぜなら今年の50以上は全部この時間帯。

夜が明ける直前は普通に朝マズメパターンぽいけどな〜。
たまたまかもしれないけど子バスばっかですわ。
527名無しバサー:2006/08/08(火) 23:50:46
>>524
ガンガン通ってるうちに何でも無くなるよ
明るいとこばっかりにいるから暗いとこが怖くなる、それだけの理由じゃないかと。

慣れてくると月明かりでもすごく明るく感じるもんさ
528名無しバサー:2006/08/09(水) 00:06:39
夜の池って綺麗だよね
529名無しバサー:2006/08/09(水) 03:10:14
昨日何年ぶりかに夜釣り中に流れ星みた
530名無しバサー:2006/08/09(水) 03:13:45
結構、見るけどな。
オレは横目にスーッと落ちた流れ星が急上昇したんで
びっくりして確認したら一匹の蛍だったことがある。
531名無しバサー:2006/08/09(水) 04:06:31
流れ星はやたら見る日と全然見ない日があるね。
流れ星見たこと無いって女がいうから
暗い山に行ってしばらく空見上げてたらアッサリ見れて驚かれたw
見た事ないって人がたまに居るけど
単に夜空を長い事見上げてないだけじゃないかな。。



・・・・・夜釣りスレじゃねぇ!w
532名無しバサー:2006/08/09(水) 11:06:19
>>521

名無し三平 :2006/06/28(水) 05:26:15 0
昨日の夕方、山倉でお骨を持って花を供えている家族を見ました。
話が聞こえて来たんだけど、小学生が橋の上から落ちて溺れ翌日対岸で発見されたっらしい
一ヶ月前も橋の下でフローターの水死体が有ったばかりだから警察が何回も巡回してるよ。
533名無しバサー:2006/08/09(水) 20:11:30
ヽ(・д・ヽ) もろこし体操〜
               モロコッシ モロコッシ
534名無しバサー:2006/08/09(水) 20:12:42
ヽ(;・д・ヽ;;) もろこし体操〜
               モロコッシ モロコッシ
535名無しバサー:2006/08/09(水) 20:14:02
ヽ(;;;;;;;;;;;;;;;・д・;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ)もろこし体操〜
               モロコッシ モロコッシ
536名無しバサー:2006/08/09(水) 21:54:00
盆休みになるから、時間を気にせずに釣りできるけど、さすがにお盆期間中
の夜釣りは怖くて出来ないな。。。
それでも行くなんて、猛者も居るのかな?
537名無しバサー:2006/08/09(水) 22:43:50
>>536
幽霊が怖いってこと?
538名無しバサー:2006/08/10(木) 00:25:07
>>525
丑三つ時は2時半だと桃割れ
539名無しバサー:2006/08/10(木) 07:16:02


足をつかまれたら最後
540名無しバサー:2006/08/10(木) 09:20:47
幽霊が怖いとか言ってるやつがいるが、
俺としては、幽霊が襲ってくるよりも、
本気で怒ったジェロムレバンナや、
エイズ患者が注射器もって襲ってくるほうが100倍怖い。
541名無しバサー:2006/08/10(木) 09:45:19
幽霊って言うか、本能的に暗闇が怖いだけな気がする…
542530:2006/08/10(木) 12:28:25
昨日は2度も流れ星を見たよ
543名無しバサー:2006/08/10(木) 22:28:50
いやいや、幽霊とかもあるんだけど、お盆の河川に行くと誘われるって言うじゃないの?
普段は絶対に足を滑らせる様な場所でも無いところで、足を滑らせてドボン→アボンとか。。。
544名無しバサー:2006/08/11(金) 02:33:03
幽霊なんか絶対に存在するわけないんだが
もう潜在意識の中にそういった恐怖感が据付られているから
ついビビてしまいます。
545名無しバサー:2006/08/11(金) 03:28:54
おすすめのリグを
546名無しバサー:2006/08/11(金) 03:39:29
じゃーお盆は夜釣りしないでね!
547名無しバサー:2006/08/11(金) 04:22:22
なんで存在するわけないの?
存在を証明することは出来ないかもしれないけど
別に幽霊いてもおかしくなくない?

いてもいいじゃない。悪いものとは限らんよ。
548名無しバサー:2006/08/11(金) 06:25:38
>>546
しないと言うか、怖くて出来ない。
549名無しバサー:2006/08/11(金) 08:38:14
折角の盆休みなんだし俺は行くぜ〜!
嫁だけ帰省するしね。
550名無しバサー:2006/08/11(金) 11:20:12
仕事が変わって夜しかバス釣り出来なくなった・・・・
で質問ですがバスは暗い中でも色認識するの?夜はコレ!っておすすめカラーがあったりします?
551名無しバサー:2006/08/11(金) 11:24:41
夜釣りは怖いです。
今でもケツの穴がヒリヒリしてます。
552名無しバサー:2006/08/11(金) 11:55:11
アッー!!
553名無しバサー:2006/08/11(金) 11:59:48
>>550
特にない。
しいて言うなら自分が見やすい派手目の色。
554名無しバサー:2006/08/11(金) 12:06:25
>>551
やられたか・・・・
まあオレも昔無理矢理やられたがな
555名無しバサー:2006/08/11(金) 12:26:40
(=゚ω゚)ノごーごごー!
556名無しバサー:2006/08/11(金) 14:19:04
細かい認識は出来ない
「少し目立つ」ということが重要
557名無しバサー:2006/08/12(土) 00:25:57
皆、ライトはどんなの使ってるの?
558名無しバサー:2006/08/12(土) 00:30:57
   // / / /イ' / / /| l |  ,ィ'  |ヽ  |
    // /// / // //! | //  |. | l. l.
   / /// /,/ /  /,.イ/| | /,! | ハ l l、|         ┌┬┐
   /// / / / / // //  | l|   ! ,. リ | |.| | !      ├┼┤
    /  / /,イ,//彡 '// , || ,l / リ | | | |l |         └┴┘
   // '// /∠ ////  ||/ /,!/ イ! | | || |       / |_ヽヽ
     / / ' / /  //  ,/ | レ ノ//  ,! | ! |||
     /./ /∠  ,/// / ,.ィ1|///  // |l | ||        |   ヽ
    /| | / /  //  _,.-7 / ∧ル' /,/ 川 l.|          ∨
.     | |// _,.,.ィ/rァ,.-、ヽ.y'、/ / /_/ / リ /
    | |/ /'/Xヽイ (.フ/) /ヘ',.ィ' ,r∠/彡/ ,!//         、 マ
  / l |/!,//' /' !`¨7 ./ /r7/| /彡/ ,/イ/          ┐用
     l{ |/   ′|     '′´  | '彡/ / |!            '^ー‐
    / ` |               |/,/,l/
   /                  |V /                 |   |
  '             ヽ- ,.. ノ                 レ  |
  \     `ー------- '/ ヽ                     /
.    \            /    ヽ
      \       /      |                   /7
      /ヽ、   ノ         |                     //
   `¨ ‐'_    i  ̄  |        l                 o
    / ヽ   |     |        |
   /    ヽ  l.     |     |
  /      〉 ,|      |      |
  \    / ` |     |       |
    `ト ノ l.  |    /       |
    |   | /  /       |
559名無しバサー:2006/08/12(土) 00:32:18
LEDの二段階切り替え出来るヤツ。
クリップ付いてるから胸ポケットに止めてる。
手元だけ見えたら良いんでないかな
560名無しバサー:2006/08/12(土) 00:54:56
ヘッドバンドのLEDライト使ってる
安い物も多いし、頭に付ければ常に目線に光が行って便利
邪魔臭い時は首に掛けてる
561名無しバサー:2006/08/16(水) 11:23:45
7
562名無しバサー:2006/08/17(木) 23:44:10
ヘッドバンド留めLEDランプ使ってるけど、もう3個目だ
使ってるうちに気になるところが出てきていいタイミングで「おぉぉー」と思うような新製品が出てくる。

今使ってるのは凄い、単三一本で数年前の8灯LEDよりも明るいくらい
電圧が高くないと発光できなかったのは遠い昔の話になりつつあるな。
おかげで凄く軽い(ただし点けっぱなしだと10時間ほどしかもたないけどよ)
563名無しバサー:2006/08/18(金) 00:02:25
>>562
すみませんがメーカー値段など詳しく教えて下さい。
564名無しバサー:2006/08/20(日) 00:45:51
夜釣りに5〜6人で来てワイワイ騒いでおまけにライトで
水面照らして魚散らさないで下さい。
お願いします。
565名無しバサー:2006/08/20(日) 00:52:39
夜釣りしてたら巡回してた警察に職務質問された人がいたら話してくれ。
566名無しバサー:2006/08/20(日) 01:13:05
こないだ初めて夜釣りで釣った。高速道路のオレンジ色の光にバスが照らされてた。ジャバロンを目の前通したら釣れました
567名無しバサー:2006/08/20(日) 01:24:39
勇者は月明かりのない森の中に入って釣りするものだ。たとえそこがヤバい場所でも‥。実際に首を吊った人の横で釣っても勇者とはビビらないものだ。
568名無しバサー:2006/08/20(日) 05:31:52
通報しろよ
569562:2006/08/20(日) 23:01:21
>>562
遅レスでスマソ
メーカーはGENTOSって書いてある、モデル名はGTR-731Hだとよ
LEDは日亜化学のリゲル(RIGEL)って素子を使ってるらしい。
570名無しバサー:2006/08/21(月) 12:36:22
夏より秋の方が夜は釣れるのかな?
571名無しバサー:2006/08/21(月) 13:08:41
>>568
ネタにマジレスktkrwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
572名無しバサー:2006/08/21(月) 14:03:39

夏バテ?
573名無しバサー:2006/08/21(月) 16:50:34
昨日の夜初めて釣りしました
近所の川でやりました
鮒はつれませんでしたよ
574名無しバサー:2006/08/23(水) 15:16:51
光る浮きみたいなの付けたら、魚は逃げますか?寄ってきますか?
575名無しバサー:2006/08/23(水) 15:41:31
>>574
逃げる
576名無しバサー:2006/08/23(水) 17:31:58
夕まずめ以降の時間って釣れる?
夜、バスは音、振動、視覚、嗅覚どれに反応すんの?まじ教えてくんないかな?
577名無しバサー:2006/08/23(水) 17:51:30
>>576
ぶっちゃけ全部だな。まじで。
578名無しバサー:2006/08/23(水) 18:30:35
いったん向こうの目が慣れるまではちょっと時間が欲しいな
579名無しバサー:2006/08/23(水) 23:06:41
>>576
夕マズメ過ぎて落ち着いて、0時前後からまた活発になる感じがするね。

経験上、夜は側線を刺激するのが一番だと思う。
580DIO:2006/08/23(水) 23:12:13
               _,,,ィィ、、
            从''//   `ー-.、     vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv、
         iv「i―〃 ヽ、  介 ヽ     ≫                    ≪
          |/::::/`    ̄ノノ  ヽ    ≫ JOJOオ〜夜釣は       ≪
          /r‐-、|~`;;......::::::::. |つ  〈   ≫                     ≪
        〈,`三ン|‐;;;:::::: ::::::  | c、 `i  ≫ バズがいいZOOOO―――――ッ!!≪
        |"""":::|-: __ ⊂ニ〈   )  `vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv′
        ∧r===ヲl厂==='"   | /)  |
    --― フ |  ̄::::| :::.......   |/)  )
      .ハ   |   ::::Y:::::::::::: 」  |/|l⌒`ト‐-
      | ヽ. l  rr''''''lフ:::::   /;;;   |
      !  l、 ヽ. `;;;;;;::::::::  /;;    ノ
         `  ヽ、  ::: /;;;  (⌒ヽ、
            _ 三三‐''' (⌒ヽ ll `ー⌒l
       / ̄   ̄ヽ   (^'i、 ll:;;;;;;;:   |
      /        l   ∧ ll::::;;;;;;;;;;:::.  |
    / ,.  /  /  l  | ゙:::::::;;;;;;;;;;;;;;;:: |-.、
   /  /  /. ,,/    l  ヽ :::::;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,/ /
  /==,┤ _,l,.-'~  ,,.;;;"  \  \:::::;;;;;;;;;;;;;;/ /;;;;
 /- / .|'''(_,,.-''i~`'''''-..,,,  `ー┐ ~''''\;;;;/ /;;;;;;;;
 !_.ノ |,,, | |  |     ~''‐'ー'′   |//;;;;;;;;;;;
    |  .| ヽ'''' ヽ            |/;;;;;;;;;;;;;;;;;
    |フノ   ヽへ)           |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
581名無しバサー:2006/08/24(木) 00:21:32
ふと思ったが、ヘッドライトってなんかマニアっぽい
582名無しバサー:2006/08/24(木) 01:00:46
ケミホタルって有効らしいですね
583名無しバサー:2006/08/24(木) 01:05:29
>>581
何がマニアアルか
普通アル
私も良いライトが欲しいアル
584名無しバサー:2006/08/24(木) 01:24:09
PETZLがいいよ
585いっぺ〜:2006/08/24(木) 20:53:02
夜釣りはクレイズ最強よ
586ヒロ:2006/08/24(木) 21:15:43
夜釣りはすごいで!最近、40UP.50UPかなり釣った!効果的なワーム、ゲリヤマのシャッドシェイプ、スモーク・ラメだ。夜が効果的です!
587名無しバサー:2006/08/24(木) 21:55:50
>>581
考え杉!

嫁とのセクースにヘッドライト使うようになったら超マニア
588名無しバサー:2006/08/24(木) 22:21:15
10年前まだバス釣りブーム真最中の時 琵琶湖に初めて行った
辺りはまだ暗く30M先にはポイントとなりそうなクイが3M間隔で並んでいる
そこに目掛けてルアーを!つづく

589名無しバサー:2006/08/25(金) 00:39:01
>>585 確かに最強だと思うがセコさも最強、夜はでかいプラグ投げろ。
590いっぺ〜:2006/08/25(金) 11:18:15
589 確かに( ̄口 ̄)
トリパク投げます…
591名無しバサー:2006/08/25(金) 18:07:58
>>590
アンカー付けれないアホ?
592いっぺ〜:2006/08/26(土) 07:00:56
アンカーとか分からんアホです…
593名無しバサー:2006/08/26(土) 07:31:06
>>592
リレーで最後に走る人のことだよ
594名無しバサー:2006/08/26(土) 07:51:23
ヒルティのタマのことだよ
595いっぺ〜:2006/08/26(土) 11:37:15
リレーはいつも真ん中らへん走らされるなぁ
596名無しバサー:2006/08/26(土) 15:43:38
>>587
ヘッドライトよりペンライト

セクースにはペンライト最強!
597名無しバサー:2006/08/26(土) 18:05:42
そういえば昔ストリップ行った時、女がパンツだけ脱いでスカートを俺の頭からかぶせる。
そして俺の左手にはペンライト。右手でマソコをじっくり触ったなぁ。プラス500円でできました。
とても楽しかったなあ
598名無しバサー:2006/08/26(土) 20:57:48
蚊に刺されまくった。
599名無しバサー:2006/08/26(土) 22:56:56
いじくるな!!
600名無しバサー:2006/08/26(土) 23:10:16
同じく蚊に刺されまくり半袖やめようと思うくらい。皆どーしてんの?
601名無しバサー:2006/08/27(日) 01:37:36
虫除けスプレーは必須アイテム。
それでも刺されるなら知らんw
602名無しバサー:2006/08/27(日) 15:48:28
漏れもスプレーは車に常備
長年蚊に刺され続けてると免疫が出来て痒くなくなると聞いてからは
あんまり気にしないようにしてる。
最近は刺されてもポリポリっと数回掻いたら終わりになった。

ただし種類の違う薮蚊なんかは痒みが長引くみたい
603名無しバサー:2006/08/27(日) 16:40:57
オレもここ2回、同じ所を刺されたよ。
竿持ってる左肘下と半袖の間を数箇所とひとさし指と親指の関節。
右腕はハンドルを廻すせいか肘付近の1,2箇所のみ。必ずそこだけ。狙われてる。
蚊よりも赤くなる部分が小さいし、すぐ痒みも引くから何だろう?
こんどは長袖を着ていこう。
604名無しバサー:2006/08/27(日) 19:13:33
小貝川で夜釣りしてる人いる?いたならどんな感じ?情報お願いします。
605名無しバサー:2006/08/27(日) 22:40:33
>>569
オソレススンマソ、
探してみますありがトン。
606名無しバサー:2006/08/27(日) 23:02:57
569
早速ホムペで注文しました、
来週、使用してみます。
607いっぺ〜:2006/08/28(月) 15:39:01
最近夜が怖くて一人で奧行けない…
608名無しバサー:2006/08/29(火) 01:03:36
609名無しバサー:2006/08/29(火) 23:23:42
トリプルインパクトってどうやって使うんだ?
つれるのか?
610名無しバサー:2006/08/29(火) 23:55:20
ただびき…
ここヨーヅリのスレかと思ってた
611名無しバサー:2006/08/30(水) 20:26:58
夜釣りって基本的に何時から何時まで?
612名無しバサー:2006/08/30(水) 20:57:46
暗くなってから明るくなるまで。
613名無しバサー:2006/08/31(木) 10:30:41
>>608
ごめん。少しみたけどつまらなくてアウトだった。
614名無しバサー:2006/09/03(日) 01:35:48
じゃあちょっと行ってきまつ(`・ω・´)
615名無しバサー:2006/09/03(日) 12:01:30
>>614
レポートたのむ!
616名無しバサー:2006/09/05(火) 14:32:03
ブルーギル5cmくらいのが二匹つれましたよε=ヾ(*・∀・)/
617名無しバサー:2006/09/06(水) 17:23:51
最近夜釣りの調子が悪い…
618お米:2006/09/08(金) 02:25:11
今から野池に夜釣り行きます!!
50うpが確実に居る池なので必ずうpしてきます。

うpしたら写真うpします。
619お米:2006/09/08(金) 07:41:55
ただいまです。

-----本日の夜釣り釣果------
全てハンハンジグ(1g)にて。
45cm
38cm
35cm
24cm
デジカメ携帯していたのですがメモリーカードを家に忘れ撮影できませんでした。
620名無しバサー:2006/09/08(金) 08:09:35
夜釣りでハンハンかよっ!
ある意味すげぇな!
621名無しバサー:2006/09/08(金) 11:43:17
どっちかっつーとギシギシ揺れてる車の方が気になるよな
622名無しバサー:2006/09/08(金) 21:12:51
てか携帯くらい持っていくだろ・・・自演かょって、オレも釣られたの?
623名無しバサー:2006/09/08(金) 21:39:34
自演ぢゃないです
脳内です
624名無しバサー:2006/09/08(金) 21:41:27
携帯のカメラって真っ暗だと
光量不足であんまり写んないよね
俺も夜釣り行くときはデジカメ持ってく

とさりげなくフォロー
625名無しバサー:2006/09/09(土) 05:54:54
俺が最近買った携帯は暗くてもわりと平気。
さっぱり釣れなくなったが。
626名無しバサー:2006/09/09(土) 20:12:35
携帯で写真撮る習慣の無い人も居るよね。
オレもだけど。
627名無しバサー:2006/09/10(日) 02:14:42
携帯カメラはしょぼくない?
628名無しバサー:2006/09/10(日) 09:12:18
携帯バカにすんなよ!今や200万画素は普通だし、まず忘れないし気を使わないし、使いこなせないデジカメよかはるかに便利、気がむいた時に釣果がスグ見えて含み笑いage
629名無しバサー:2006/09/10(日) 14:50:03
プププ
630名無しバサー:2006/09/10(日) 22:14:26
200万画素の携帯を愛用中の俺が来ましたよ
はっきり言ってフラッシュ無いと夜釣りではきついです
631名無しバサー:2006/09/11(月) 00:36:30
携帯をバカにしてるんじゃなくて
問題は携帯にフラッシュが無い事なんだよ・・・

俺だってわざわざ携帯とデジカメ両方持って夜釣りに行きたかないよ
632名無しバサー:2006/09/11(月) 01:34:00
俺の携帯、少しならフラッシュするよ。
近くないと写らないだろうけどw
633お米:2006/09/11(月) 02:17:18
しかも昨日CLUBでデジカメ落として壊してしまった...
昼間なら携帯でも撮影可なのだが何しろ俺の携帯古いもんで夜はきついかな。
634名無しバサー:2006/09/11(月) 02:19:01
うん、だからピントのボケた、
ボヤっとしたショボい写真しか取れない。
50くらいなら別にどうでもいいけど
60超えてくると思い出が蘇る
ピントばっちりのが欲しいね。
635お米:2006/09/11(月) 20:52:55
今日、夜釣りいてきます。またハンハンで攻めてみよ
636名無しバサー:2006/09/11(月) 22:16:52
>>635
報告ヨロ。
637名無しバサー:2006/09/12(火) 00:14:09
今度、初めて夜釣りをする予定で少し気になる事があるのですが夜釣りって一人で釣りしてたら恐くないですか?
例えば水辺は霊が集まりやすいと聞くので…
638名無しバサー:2006/09/12(火) 00:52:44
>>637
気にしない事が重要です、物音がしてもそっちを見ない
あくまで釣りに集中。。
639名無しバサー:2006/09/12(火) 01:04:11
今からダム湖に夜釣りに行こうと思うのですが、先輩方注意事項や夜釣りのコツなどありましたら教えてください。

あと素朴な疑問なのですがバスって寝ないのでしょうか。人間と同じく夜になったら寝るのかと思ってました。
640名無しバサー:2006/09/12(火) 01:11:41
今の時期、この時間ならストラクチャーに付いている可能性が強いかと
10時くらいまでは回遊してるんじゃないかな 地域にもよりますが
あとダム湖の場合は夜行性の動物にも注意してくださいね 虫除けスプレーも必ず付けてください
ヘッドライト 長袖のシャツ 水面にライトを照らさないぐらいですかね 無茶もしないように
安全が一番です
641名無しバサー:2006/09/12(火) 01:13:55
ダム湖は法律違反だからやめましょう。
昼も夜も攻め方はたいして変わらないですが
思ったより岸ギリギリまで寄って来ています。
ライトを点けて物音を立てながら、いきなり水際に立つのは愚行です。

夜にウロウロする人が居るのと一緒のことです。
642名無しバサー:2006/09/12(火) 01:14:48
>>639
通いなれた所に行く事、安全第一(引っ掛けたルアー回収は明るい時に等)
ライト持参(点けるのは最小限で)簡単な救急道具持参(フックはバーブレス推奨)
魚も勿論バスも寝るよ。人間もそうだけど宵っ張りも居るって事。
ナマズやシーバスみたいな夜行性も居るけどね。
643名無しバサー:2006/09/12(火) 01:15:05
釣りは町の灯りが見えたり開けた場所が一番でしょ!
山奥の湖に行く人とかいるの?
644642:2006/09/12(火) 01:17:59
>>641
結構被ったな・・・
645641:2006/09/12(火) 01:20:51
>>644
まぁなw

バーブレスと帽子+ヘッドライトはトラブル防止に必須だね
646名無しバサー:2006/09/12(火) 01:34:33
ご丁寧なお返事ありがとうございます。参考になりました。
あいにくヘッドライトは持ち合わせていないので携帯のライトでなんとかやってみます。

ちなみにこのダム湖には昼間は何回か行ったことがあるのですが夜は初めてなのでちょっと怖いです。でも昼のようなプレッシャーがなくてひょっとしたらデカバスが出るんじゃないかという期待もあります。

ここは関東にある森に囲まれた比較的小さなダムで目に見えるストラクチャーはあまりなく渓流のような流れ込み二本と取水塔が一つあるだけです。

機会があれば結果をご報告します。
647名無しバサー:2006/09/12(火) 01:38:56
ダム湖は法律違反だったんですか。ごめんなさい、知りませんでした。ではやめた方がいいですね。他あたります。ありがとうございました。
648名無しバサー:2006/09/12(火) 01:46:34
橋桁の下とかでバド引いたら「カチャモカカチャカチャコキンキコンカチャカキコキンカキコンキンモワァコキカキコキ」って金属が響いて癒される。
っていうかオナニーしたくなる
649名無しバサー:2006/09/12(火) 02:50:46
橋桁の下ではどうやってもバドは引けんよw
650名無しバサー:2006/09/12(火) 03:29:19
夜はワームで釣れるのか?何が一番つれるのか?
651名無しバサー:2006/09/12(火) 03:30:52
>>649そんなかたいこと言わんで〜
652名無しバサー:2006/09/12(火) 03:32:11
カキコキカキコキカキコキカキコキコキンコキンコキンコキンコキン♪
653お米:2006/09/12(火) 04:13:14
たっだいま〜♪ルンルンルン♪


-----本日の夜釣り釣果------
ハンハンジグ(1g)
0匹

今日は偶然先行者が居て結構釣り荒らしたようでした。
と言い訳しておきます。

先行者と話したのですが今日57cm(おそらくその池のレコード)を釣ったそうです。

654名無しバサー:2006/09/12(火) 05:06:55
お米さんは関西の人ですか?
しかも大阪の様な気がするんですが?
655お米:2006/09/12(火) 09:52:41
なんで分かった?
656654:2006/09/12(火) 11:21:26
俺も大阪で
近所に50確実にいてて
夜も結構人入ってる池があるからさぁ〜

レコードは今んとこ60くらい
やから違うかもしれんけど〜。

んでそんな池いっぱいあるし
ただなんとなーく
ん?あそこか?って思っただけです。
657名無しバサー:2006/09/12(火) 11:35:17
最近夜釣りばっかだお( ^ω^)
岸際はよく見えないから沖のブレイクとか狙ってるけどよくワカラナスw
普段オープンはやらないから練習にもってこいかも?( ^ω^)おっおっお

658お米:2006/09/12(火) 12:27:35
>>654さn
>>655は偽お米ですw

確かにゴリゴリ関西人ですが大阪ではありませぬ。似非大阪人ですよん
659654:2006/09/12(火) 13:31:58
あっ!危ねー!危ねー!
危うく騙されるとこやったわ
660お米:2006/09/12(火) 14:15:51
>>654さn
>>658も偽お米ですw

最近の偽者はレスの特徴まで真似てきますからね。
大阪であってますよ。
昼間は通天閣の下にある一泊300円のドヤでよく寝てます。
夜釣りは淀川メインで、大体夕食のおかず狙いです。
吸い込み投げっぱでドカシー敷いて寝てるんでお暇な時は声かけてください。
661名無しバサー:2006/09/12(火) 14:21:19
お米さん大人気ww
662名無しバサー:2006/09/12(火) 18:41:21
もうお米鳥つけろよと言いたいところだが偽もつけて結局誰が誰だかわからなくなる悪寒
663お米:2006/09/12(火) 20:05:49
真相は>>660と俺だけが知っているわけだが、>>660は何がおもしろいのかわからんw
そんなにお米が好きならこれからは>>660がお米使っていいよ
てか別にハンネ付ける必要ないもんねw
664とと お米レッド:2006/09/12(火) 20:08:39
お・・・俺はお米レッドがやりたい。
665お米:2006/09/12(火) 20:34:06
んじゃみんなで夜釣り戦隊米レンジャーやりますか。www
666名無しバサー:2006/09/12(火) 21:17:53
666
667名無しバサー:2006/09/12(火) 21:24:54
民家のすぐ横に釣り場があるような所で夜釣りしてる人に聞きたいんだけど深夜でもバドやクラッカー付きのバズみたいな音がかなりうるさいルアーでも普通に投げてる?
668名無しバサー:2006/09/12(火) 21:30:52
俺はワッキーかスモラバでやってるから大丈夫。
669名無しバサー:2006/09/12(火) 21:46:20
>>639
魚は寝ない。まぶたが無いから。
670いっぺ〜:2006/09/12(火) 22:17:44
>>669 でもマグロは泳ぎながら寝るとか!?
671名無しバサー:2006/09/12(火) 23:27:46
バスは真っ暗ななかでルアーの姿、形わかってるんだろうか。よりアピールの強いルアーの方がいいんかな?
672名無しバサー:2006/09/12(火) 23:41:36
昨日夜中の0時〜2時まで
野池でフローターしてきたんだが、
足になんか当たったって思ったら真横でどでかい鯉の
尾びれが出てきて怖くなって帰宅した。
幽霊とかは全く怖くないがどでかい生き物が怖い
673名無しバサー:2006/09/12(火) 23:43:10
>>671
マッディウォーターなら普段と全く変わらない感じでいいよ
674名無しバサー:2006/09/13(水) 00:38:56
>>672
夜釣りじゃないが昔とあるダムでスピナベ投げたらまるでそれが合図みたいに
ハクレンの大群が俺の周りで跳ねだしたことがある('A`)
あんときゃ死ぬかとおもた
675名無しバサー:2006/09/13(水) 02:39:39
人間みたいに目をつむったりしないけど魚も寝るんだよ。
一箇所に留まって、静かに最小限の動作で浮かんで体を休ませてる状態が魚の睡眠。
睡眠時間も人間よりもずっと短くて2〜4時間位って言われてる。

寝てる時でも周囲の状況には敏感に反応するから
何かあるとすぐに起きるよ。

って熱帯魚を飼ってる経験から書いてみました。
676お米:2006/09/13(水) 03:58:59
>>675
なるほど。いい勉強になりました。
なかなか研究熱心ですね。
参考にさせてmpら居ます
677名無しバサー:2006/09/13(水) 05:45:58
673、675
勉強になります。結局は昼間と変わらずいつもどうりやりなさいということですね。

昨日の初の本格的な夜釣りの結果はバス3、ギル1、ニジマス1でした。ルアーはジタバグとスィッシャー。
ジタバクでニジマスが釣れたのはひっくりでした(笑)そして出たけどのらなかったのが3回くらい。ギルはやたらデカかった。
少し怖かったけどとても楽しかったです。

ところでやってみてわかったのですがゆっくりな釣りは竿先やラインが見えないのと難しいですね。釣りにおいて視覚はとても大切なのがわかりました。また近々行ってきます。
678名無しバサー:2006/09/13(水) 06:30:24
>>672
深夜に、フローターって、お前、相当度胸座ってるな。
俺は100パー無理だわ、怖すぎて。
昼間でもフローターとか怖くて無理。
679いっぺ〜:2006/09/13(水) 08:31:58
夜フローター出そうと思ってたけど怖そうだなぁ( ̄口 ̄)
>>672 カエルも怖いよねぇ
680名無しバサー:2006/09/13(水) 10:58:12
夜風呂@山の中の野池は神秘的だお
神秘的すぎて飲み込まれそうになるお
自分の手が見えないけど、月があれば結構見えるお
681名無しバサー:2006/09/13(水) 11:25:49
夜はワームでもつれるのか?
682名無しバサー:2006/09/13(水) 11:59:05
>>681
問題ない。
683名無しバサー:2006/09/13(水) 19:52:08
夜のスプリットはスリリングで好きな釣りw
護岸の際沿いにズルズルやると・・・
684名無しバサー:2006/09/13(水) 21:41:00
>>682 夜使うルアーで一番良いのはなに?
685名無しバサー:2006/09/13(水) 21:46:59
>>684
昼と全く変わらないので、その場所で調子いいリグなど。
686名無しバサー:2006/09/13(水) 21:51:04
>>683ドザエモンがズルズルと這上がってくる…
687名無しバサー:2006/09/13(水) 21:54:54
皆さんおはようございます。

昨日の釣果
バス1匹(スレンダーグラブのテキサス)、ナマズ2匹(どっちもジダバグ)、シーバス1匹(サミー)
688名無しバサー:2006/09/14(木) 10:15:32
>>685 サンキュー(^з^)-☆
689名無しバサー:2006/09/14(木) 21:15:16
佐賀県のクリーク知ってる人いる?
690名無しバサー:2006/09/15(金) 08:43:57
先日の出来事。

次の日も仕事なので3時位に帰ろうとしたら、
駐車場に向うと珍走団の皆様が自分の車の周りで集会してまちた。
「○○だ〜喧嘩上等ヨロシク〜」「ウェーイ」と自己紹介。
ブンブブブンブブとカマキリのようなバイクでスラローム大会。

で漏れの車は駐車場のほぼ真ん中で彼らの車と並んでる。
しかもその集団の偉そうな方々が漏れの車に寄りかかって座っている。

さて、どうしたもんか?
691名無しバサー:2006/09/15(金) 09:13:56
>>690
そいつらにキャストしる!
692名無しバサー:2006/09/15(金) 09:53:06
ここでサステキですよ
693名無しバサー:2006/09/15(金) 10:06:56
普通に「すいましぇ〜ん」て入って行けよ。
視線ガンガン浴びるが普通に帰れるよ。
694名無しバサー:2006/09/15(金) 11:48:17
うん、それいい
695名無しバサー:2006/09/15(金) 11:50:46
鉄板でリアクションバイトを狙え
696名無しバサー:2006/09/15(金) 11:58:46
お れ は つ ら れ た の か ?
697名無しバサー:2006/09/15(金) 12:04:18
最近、涼しいけど夜釣りはまだ釣れる?つーかいつまで釣れる?
698名無しバサー:2006/09/15(金) 12:38:05
>>697
冬でも全然問題なし
夜釣り専門の福岡の某メガヲタの人は去年40アップだけで100本以上つっとる。
699名無しバサー:2006/09/15(金) 13:04:04
↑晒して!
700名無しバサー:2006/09/15(金) 13:09:24
>>699
新宮、久山,江津湖あたりにいって直に釣り方見ないと
伝聞でどうにかなるレベルじゃない
まさに神ワザ、Xバイツ1を早送りで見てるみたいにうまい。
701690:2006/09/15(金) 13:39:06
少し考えた。

@このまま朝まで釣り続行
A低姿勢で機嫌を損なわないよう車に行く
B無意味で近所迷惑な行動にキレ気味に出て行く
702名無しバサー:2006/09/15(金) 14:03:45
Bがヨロシアルヨ
703名無しバサー:2006/09/15(金) 15:51:36
>>701
4、急遽、海釣りに予定変更。餌は、そのリーダーで宜しいかと。
704690:2006/09/15(金) 15:59:38
Aで行く事に・・・。

「なんじゃコルァ!」
「竿貸せや〜」
「覗きしてたんじゃね〜の?」
「だっさ〜」
「ぎゃはははは」
705690:2006/09/15(金) 18:29:45
Dを考えてみた。

D一目みて判るぐらい股間を怒張させながら自分の車に寄りかかってるヤンキーの欲棒を口に頬張る。

「うぉ何コイツ!?」
「アーーーーーッ」
706名無しバサー:2006/09/15(金) 19:22:00
金曜の夜ぐらい釣りの話しようぜ。
707690:2006/09/15(金) 19:30:52
ムカッと来たが、大事な車と釣り道具にもしもの事があっては洒落になんね。

低姿勢のまま道具をしまい家路に着きました。
708名無しバサー:2006/09/15(金) 19:43:41
Fまず初めに証拠写真と取る。車に傷が付いたと煽ってみる。更にボコボコにされてみる。

後日警察へ提出
709名無しバサー:2006/09/15(金) 20:47:47
G車をスルーして徒歩で帰宅。→翌日車を取りにいく。→車が無い。→探す→やっぱり無い。
710名無しバサー:2006/09/15(金) 22:05:09
H核のスイッチを押す
711名無しバサー:2006/09/16(土) 19:49:50
>710

I2ちゃんへの書き込みをやめる
712名無しバサー:2006/09/16(土) 19:52:13
ガチムチなボスヤンキーにデカチンポしゃぶらされてケツ姦られてる>>690を想像してコーヒー吹いたw
713名無しバサー:2006/09/16(土) 23:56:38
野池でバリバリ釣れた!
714名無しバサー:2006/09/17(日) 03:14:00
夜はかなり冷え込むようになってきましたがまだまだ夜釣りは調子いいですか?
715名無しバサー:2006/09/17(日) 16:10:27
>>708 男らしくないやり方
716名無しバサー:2006/09/17(日) 16:40:09
>713
オレもバリばり釣った!琵琶湖よか釣れる。
717名無しバサー:2006/09/17(日) 19:08:53
工事現場 投稿者:営業職(5月30日(火)11時07分38秒)
俺は営業職だが、マンション改修工事の担当となり、足しげく現場に通ううちに、
現場の職人たちとも仲良くなって飲み会にも誘われるようになった。
でもその中に二十歳の鳶だけが俺とは口もきかなかった。
見るからにヤンキーで、亀梨くんをもっと不良にした感じだった。
夏の現場では、仕事が終わるとシャワーをみんなで浴びるが、
シャワーから上がったばかりのそいつの体は見事だった。
ある日、夕方に現場事務所に行くと、そいつが当番で事務所の片付けをしていた。
現場監督は俺が来たことをいいことに、後は任せたととっとと帰ってしまった。
俺は施錠等の最終確認のため、最後まで残るとこになり、不良ヤンキーがシャワーを浴びるのを待っていた。
二人っきりになると何か話さなければ不自然で、初めてお互い話をした。
シャイな感じでボソボソしかしゃべらなかったが、目つきは鋭く、大人が嫌いな感じだった。
話の流れでビールでも飲もうと誘うと、意外にもオーケーしてくれて、現場近くの居酒屋で飲むことになった。
それを機に仲良くなってからは打ち解けてよく話すようになった。
俺が現場で一緒に作業したときは、そいつと一緒にシャワーも浴びた。
スレンダーな体に似つかわしくないデカイチンポをぶら下げたそいつに見とれていると、
「デガイでしょう」とチンポを軽くしごいて見せた。エッチなことはそれだけだが、
一度そいつの友達数人と部屋飲みしたときは、かっこいいヤンキーばかりでマジ興奮した。
俺含めて全員がトランクスだけの姿。横チンも平気。
そいつら全員のチンポしゃぶることを想像してオナニーばかりしている。
718名無しバサー:2006/09/17(日) 20:47:28
>>717
ギャンブラーのスタッドは良く釣れるって事ですか?
719名無しバサー:2006/09/19(火) 09:13:59
>>717 何の話かと真剣に読めば・・・ゲイの話かよ(-.-)ノ⌒-~
720名無しバサー:2006/09/20(水) 16:40:38
720だが、最近の夜は寒いな
721名無しバサー:2006/09/20(水) 17:56:26
721だが、そうだな。最近の夜は寒いな。
722名無しバサー:2006/09/20(水) 19:09:04
寒いからみんなで釣り辞めようか?
723名無しバサー:2006/09/20(水) 21:02:41
723だが、俺は辞めるつもりはない
724名無しバサー:2006/09/20(水) 21:02:45
>>725
ちげーよ、普通は黒のがいいに決まってるだろ
おとといきやがれ
725名無しバサー:2006/09/20(水) 21:10:31
夜でもナチユラルカラーだと思う。
濁りの中で色の影響あんなら
夜でも同じじゃないか
黒がいいとか言うヤツいるけどさ
726名無しバサー:2006/09/20(水) 22:05:38
夜釣れなくて暇な時は、つい車にすっこんでオナってしまう俺って最低だよな?
727名無しバサー:2006/09/20(水) 22:09:06
夜なら俺は外でやるぞ。

728名無しバサー:2006/09/20(水) 22:09:07
夜釣りに来て釣れないからって、騒がないでほしい。
あと、ライトの明かりを水面に向けるなって。
729名無しバサー:2006/09/20(水) 22:46:35
すんまっしぇん
730名無しバサー:2006/09/20(水) 23:05:27
しーましぇーん
731名無しバサー:2006/09/20(水) 23:19:35
>>732
マルチうざい。
夜でも昼と同じワーム選択で無問題
解ったら、二度と質問するな。
732名無しバサー:2006/09/20(水) 23:29:13
↑コイツ面白いとでも思ってんの?
つまんないんだけど
733名無しバサー:2006/09/20(水) 23:44:04
>>733
ワロタ
734名無しバサー:2006/09/21(木) 06:30:06
>>732
お前の顔面の方が面白いねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
735名無しバサー:2006/09/21(木) 14:43:21
>>736
スマンスマンw
736名無しバサー:2006/09/21(木) 14:50:04
>>737
つまんねー
737名無しバサー:2006/09/21(木) 14:52:35
>>740 おまえのかあちゃんでべそ
738名無しバサー:2006/09/21(木) 14:56:11
>>738

髪切った?
739名無しバサー:2006/09/21(木) 14:59:41
>>3

あれからずっと
釣果報告待ってるんですけど…
740名無しバサー:2006/09/21(木) 15:01:31


お母さんのお腹にボタンのような膨らみがありました。


741名無しバサー:2006/09/21(木) 15:26:59
基地害が一匹紛れ込んでるみたいだな
742名無しバサー:2006/09/21(木) 15:34:15
>>742
ワロスw
743名無しバサー:2006/09/21(木) 15:58:25
>>741
自演乙
744名無しバサー:2006/09/21(木) 15:58:42
>>743
基地害は死ね
745名無しバサー:2006/09/21(木) 15:58:50
>>>1000
1000ゲットします!
746名無しバサー:2006/09/21(木) 16:00:50
俺は営業職だが、マンション改修工事の担当となり、足しげく現場に通ううちに、
現場の職人たちとも仲良くなって飲み会にも誘われるようになった。
でもその中に二十歳の鳶だけが俺とは口もきかなかった。
見るからにヤンキーで、亀梨くんをもっと不良にした感じだった。
夏の現場では、仕事が終わるとシャワーをみんなで浴びるが、
シャワーから上がったばかりのそいつの体は見事だった。
ある日、夕方に現場事務所に行くと、そいつが当番で事務所の片付けをしていた。
現場監督は俺が来たことをいいことに、後は任せたととっとと帰ってしまった。
俺は施錠等の最終確認のため、最後まで残るとこになり、不良ヤンキーがシャワーを浴びるのを待っていた。
二人っきりになると何か話さなければ不自然で、初めてお互い話をした。
シャイな感じでボソボソしかしゃべらなかったが、目つきは鋭く、大人が嫌いな感じだった。
話の流れでビールでも飲もうと誘うと、意外にもオーケーしてくれて、現場近くの居酒屋で飲むことになった。
それを機に仲良くなってからは打ち解けてよく話すようになった。
俺が現場で一緒に作業したときは、そいつと一緒にシャワーも浴びた。
スレンダーな体に似つかわしくないデカイチンポをぶら下げたそいつに見とれていると、
「デガイでしょう」とチンポを軽くしごいて見せた。エッチなことはそれだけだが、
一度そいつの友達数人と部屋飲みしたときは、かっこいいヤンキーばかりでマジ興奮した。
俺含めて全員がトランクスだけの姿。横チンも平気。
そいつら全員のチンポしゃぶることを想像してオナニーばかりしている。
747名無しバサー:2006/09/21(木) 16:13:41
>>746

不覚にも勃起しました…
748名無しバサー:2006/09/21(木) 16:15:04
>>746 何の話かと真剣に読めば・・・ゲイの話かよ(-.-)ノ⌒-~
749名無しバサー:2006/09/21(木) 16:15:40
基地害が自演しておりますが
賢い人は相手にしないでスルーしてください。
750名無しバサー:2006/09/21(木) 16:17:14
そろそろ
>>741>>744が来る頃だ。
見なけりゃイイのに
気になって気になってしょうがない病になたなやた。

∵:.(:.´艸`:.).:言っちゃった〜♪


751名無しバサー:2006/09/21(木) 16:18:18
なにこのデジャブ
752名無しバサー:2006/09/21(木) 16:18:39














>>479にキテタ━━━━━━━っ!

753名無しバサー:2006/09/21(木) 16:20:34
>>746

勃起したまま待ってます…

早く続きを投入して下さいハァハァ


754名無しバサー:2006/09/21(木) 16:30:22
755名無しバサー:2006/09/21(木) 16:33:56
携帯から見えません。


ガマンできずに妄想で逝きマスタ…
(トランクスのヤンキー集団に犯されるパターンでヌキましたw)

ヤン亀チャンのチンポにもムシャブリつきました♪


756名無しバサー:2006/09/21(木) 16:57:25
はまじ『昨日よ〜夜チンコ触ってたらよ〜気持ちよくてさ、んでそのまま続けたら白い液がでてきたんだよ!』
ブー太郎『ほんとかブー?』
丸子『ちょっ!はまじあんた病気じゃ』
花輪君『ハァーイ君達、精液も知らないのかい?それはオナニーという行為でペニスを刺激すると血液が上昇して勃起して精子すなわちスペルマを発射するのさベイビー』
長沢『ふんっ、君達オナニーも知らないのかい?僕は毎日寝る前には射精してるさ』
丸子『ちょ何それ女の子も出来るの?』
城ケ崎さん『クリトリスをいじるのよ』
丸子『クリトリスって何よ?』花輪君『さ、さくら君冗談だろ?』
たまちゃん『とりあず私のを見せてあげるね』
(全てを読むにはワッフルワッフルと書き込んでください)
757名無しバサー:2006/09/21(木) 17:03:14
ワッフルワッフル
758名無しバサー:2006/09/21(木) 17:03:48



|Д`)ジー














ワッフル♪ワッフル♪

759名無しバサー:2006/09/21(木) 17:06:33
ワッフルワッフル
760名無しバサー:2006/09/21(木) 17:11:09
この前ダムに落ちました。
気をつけろ
761名無しバサー:2006/09/21(木) 17:20:04
ワッフルワッフル
762名無しバサー:2006/09/21(木) 17:27:53
久々にあかすり40分をお願いしたら、50過ぎの不細工で気持ち悪い爺だった。
あかすりは至って普通だったが、なぜか股間付近を念入りにこすってくる。
当たり前のように体が反応してしまいオッキしてしまったら、
爺が「おにいさん若いね」と言ってきやがった。 俺は「そうですか」と愛想なく答えた。
すると爺はあからさまにチンを触ってきた。俺が「やめてください」と言うと、
「こんなになったら辛いだろ?」と言ってさらにこねくりだした。
俺はお前が触ったからだろ!と思いながらも無視していた。
しばらくすると爺が俺に跨り女性?上位の形でアナル挿入し、激しく腰を振りだした。
突然の行動に呆気にとられたが、俺は「やめろ!」といいながら起き上がろうとした。
しかし爺に肩を押さえられ身動きがとれずなすがままだった。
爺は「アッー! アッー!」と大きい声を出すので、
風呂に入ってる他の客が垢すり部屋のカーテンを開けて見に来た。
その数ざっと10人くらいだと思う。
不覚にも俺は爺の腰振りに耐えられず、爺の中で射精してしまった。
爺は物足りなかったのか「もう一回しよう」と言ってきたので、俺は「イヤです!」と答えた。
すると周りの客が「じゃあ俺が!」「イヤ俺がやります!」「いやいや俺が!」と手を上げだしたので、
俺も思わず「俺が」と言うと、客全員で「じゃあどうぞ!どうぞ!」と言い、
俺と爺との2回戦が始まった。
763名無しバサー:2006/09/21(木) 17:32:13


…ま…まぁまぁオモロイがな

764名無しバサー:2006/09/21(木) 17:36:01
ラーメンマン まで読みました
765名無しバサー:2006/09/21(木) 17:48:20
>>762

不覚にも勃起しました…
766名無しバサー:2006/09/21(木) 18:24:55
こんなんあるけど・・・。

ちょっと使ってみたいよねぇ?

http://national.jp/product/hobby/fishing/products/lumiline/index.html
767名無しバサー:2006/09/21(木) 18:45:22
>>766
不覚にも勃起シャブリマスタ!


768名無しバサー:2006/09/21(木) 19:04:09
>>762

勃起したまま待ってます…

早く続きを投入して下さいハァハァ


769名無しバサー:2006/09/21(木) 19:11:56
770名無しバサー:2006/09/21(木) 19:24:41
ほしいんですけどw
771名無しバサー:2006/09/21(木) 22:06:07
やろう
772名無しバサー:2006/09/22(金) 11:59:23
やろうやろう!
773名無しバサー:2006/09/22(金) 23:18:23
再来週夜釣りいってきました。釣れるかな。
もうワクワクして寝れますか?
774名無しバサー:2006/09/22(金) 23:30:54
あえて言おう

日本語DEおk
775名無しバサー:2006/09/23(土) 01:09:34
>>773
日本語で書き込んでくれ。
776名無しバサー:2006/09/23(土) 11:42:34
スンマセン
興奮のあまり誤字まみれでしたm(_ _)m


再来週の早朝に海釣りにいってきます
ワクワクして眠れず 困っています。
ドリエルって効きますか?


の間違いでしたw
777名無しバサー:2006/09/23(土) 14:17:25
777
778名無しバサー:2006/09/23(土) 18:35:06
778:9/23 18:35
779名無しバサー:2006/09/23(土) 18:37:07
779:09/23(土) 18:37
779:09/23(土) 18:37
779:09/23(土) 18:37
779:09/23(土) 18:37
779:09/23(土) 18:37
779:09/23(土) 18:37
779:09/23(土) 18:37
779:09/23(土) 18:37
779:09/23(土) 18:37
780名無しバサー:2006/09/23(土) 19:13:20
もう終わり
781名無しバサー:2006/09/23(土) 19:23:48
うんこっこ?
782名無しバサー:2006/09/23(土) 19:53:35
ソレダッヽ(´∀`)9
783名無しバサー:2006/09/23(土) 19:58:50
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
784名無しバサー:2006/09/23(土) 20:02:31
中学時代からある女達三人にイジメをうけてるんだけど、最近は本当に酷い。

この前は女三人の前で全裸になり目隠しをされ両手も縛りあげられた状態でM字開脚させられた。
三人の足の指や脇、アナル、おまんこ、体の至る所を舐める様に命ぜられたり、強制オナさせられたりする。

全てが屈辱的なんだけど
「こんな格好でちんぽ起たせてるなんて、あんた本当に変態ね」
って言われるのが一番屈辱orz

ビデオ撮られてるから反抗もできない…
785名無しバサー:2006/09/23(土) 20:09:29
勃起シマスタ…



続きの投下お願いしますm(_ _)m
786名無しバサー:2006/09/24(日) 04:14:24
川でも夜釣りって釣れるの?
その場合の攻略法は、おかっぱりと同じでしょうか。
787名無しバサー:2006/09/24(日) 06:28:11
↑意味がわからない

昼間と同じって事?
788名無しバサー:2006/09/24(日) 10:59:35
>>786



ナニかを勘違いしているシト

789名無しバサー:2006/09/24(日) 12:05:07
789: 2006/09/24 12:05:05
789: 2006/09/24 12:05:05
789: 2006/09/24 12:05:05
789: 2006/09/24 12:05:05
789: 2006/09/24 12:05:05
789: 2006/09/24 12:05:05
789: 2006/09/24 12:05:05
789: 2006/09/24 12:05:05
790:2006/09/24(日) 12:13:27
失敗?
791名無しバサー:2006/09/24(日) 16:33:03
791:09/24(;゚д゚)16:33
791:09/24(;゚д゚)16:33
791:09/24(;゚д゚)16:33
791:09/24(;゚д゚)16:33
792名無しバサー:2006/09/25(月) 07:35:51
↑秒も書けよ。秒も
793名無しバサー:2006/09/25(月) 21:37:12
794名無しバサー:2006/10/01(日) 03:26:03

夜釣りでワーム使う奴いるんだね
おれはバドとかジタバグ以外使うきしない
795名無しバサー:2006/10/01(日) 03:34:37
>>794
ノイジーだとコバッチ山盛り釣れない?

6インチくらいのワームの方がアベレージでかいぞ。
796名無しバサー:2006/10/01(日) 12:22:44
>>795

どうせ釣るなら楽しみたいんですよ。
餌みたいなので釣るより
水面でバシャバシャ♪カシャンカシャン♪やってる
オモチャみたいなので水面爆発のドキドキを楽しむのw





俺らはね♪
797795:2006/10/01(日) 12:59:37
>>796
いやいや、オレもガシャポコやるの好きよ。
持ってくハードルアーはホトンド潜らないし、竿もグラスだしな。

で、マメばっか釣れて困ってる。

そんなオレから見ても、>>794はチョット感じ悪かったんでね。
スマンの〜。
798名無しバサー:2006/10/01(日) 19:42:20
ヌートリアが目の前を泳いでいった。怖くなって帰ってきた(´・ω・`)
799名無しバサー:2006/10/02(月) 00:33:14
あ、それウチの親父
800いっぺ〜:2006/10/03(火) 15:10:22
ヌートリア?
801名無しバサー:2006/10/03(火) 15:33:38
>>794
釣りが浅い。。
802名無しバサー:2006/10/03(火) 20:36:21
最近夜は寒いけど釣れるの?釣れても数がすくないだろ。
803名無しバサー:2006/10/03(火) 20:51:37
>>802
昨日5匹つれた
52,46,43,39,32
秋の荒食いシーズン突入
804名無しバサー:2006/10/05(木) 10:25:40
>>803凄いじゃん!そんな釣れるんだ┐('〜`;)┌
805名無しバサー:2006/10/05(木) 11:26:45
>>803
ほんとかよ?

最近は夜も過ごしやすくなってバス釣りに行くより、
マムコ釣りに出かける方が多いなw
人肌恋しくて・・・www
806名無しバサー:2006/10/05(木) 11:41:54
歳でマムコにも惹かれなくなった俺が来ましたよ
最近思うのです、なんで結婚なんかしたのだろうと・・
ある意味、夜釣りは家からの逃避行かもな
807名無しバサー:2006/10/05(木) 15:31:45
>>806
kwskたのむ!!
808名無しバサー:2006/10/09(月) 21:53:43
また、このスレが過疎化する季節が近づいてますな。
皆さん、たまにはホシュ忘れずに。
809名無しバサー:2006/10/10(火) 00:24:36
君も暗黒面に入ってゲットしよう
810名無しバサー:2006/10/10(火) 16:24:47

ヽ(・д・ヽ)もろこし体操〜
               モロコッシ モロコッシ
811名無しバサー:2006/10/11(水) 22:34:03
>>806
年でも嫁以外のマムコには惹かれるだろ?
じゃなかったら、男をやめてしまえ!
812名無しバサー:2006/10/13(金) 21:04:44
琵琶バス58a57aキター!
夜最高!
813名無しバサー:2006/10/13(金) 23:02:03
琵琶湖じゃどうって事ないサイズじゃん。
814名無しバサー:2006/10/13(金) 23:45:33
そうですか。
3日連続で50up釣れたのでつい嬉しくて。そうですか。
815名無しバサー:2006/10/14(土) 00:11:56
三日連続で夜釣りしたのか。タフだな。
816名無しバサー:2006/10/14(土) 01:21:24
814 浜大津最近夜釣りはどうですか?
817名無しバサー:2006/10/14(土) 08:39:00
どの辺りで釣りしてるかヒントを
818名無しバサー:2006/10/14(土) 10:37:42
ほら、釣れた!
819名無しバサー:2006/10/14(土) 20:59:53
10月入ってから3回連続ね。陸パリです。
いい場所なのかも、ちなみに湖東です。
820名無しバサー:2006/10/14(土) 21:56:25
>>819
琵琶湖大橋より北?南?
821名無しバサー:2006/10/14(土) 22:26:51
リバーシーバスranranran♪
ナマズもニゴイもranranran♪
ブラックバスもranranran♪
どれかは釣れるyo!ranranran♪
822名無しバサー:2006/10/15(日) 00:05:22
夜釣り行って来た。
一発目から35cmをはじめ、1時間半で30cm前後が4匹あがった。
当たり→ばらしが2回
昼間はまったくダメなポイントなのに、夜はウハウハで来週も行こうかと検討中。
823名無しバサー:2006/10/15(日) 01:14:18
それがウハウハなのか。。。
824名無しバサー:2006/10/15(日) 11:12:01
>>822
夜釣りでそれはハズレっぽいですぞ、、、

4インチ前後のチビワーム使ってるとか?
825名無しバサー:2006/10/15(日) 19:20:31
>>823
昼間は全くダメなポイントなので、ウハウハです。

>>824
凄い!良く解りますね。
4インチセンコーと5インチグラブをメインに投げて来ました。
826名無しバサー:2006/10/15(日) 20:08:43
>>820
南。夜は人っ子一人いない静かなとこ。
827名無しバサー:2006/10/17(火) 08:23:06
>>824
では、何を投げるのが正解?
やはりハードルアーでしょうか。

また、この時期でも夜釣りは大物が釣れるのですか?
828名無しバサー:2006/10/17(火) 23:33:05
ハードもソフトも
時期も関係ないよ
829827:2006/10/18(水) 07:45:07
>>828
レスありがとう。
色々試してみる事にします。
830名無しバサー:2006/10/18(水) 11:24:39
夜はノイジーがいいね
831名無しバサー:2006/10/18(水) 11:30:01
バイブだよ
832名無しバサー:2006/10/19(木) 00:53:17
ウィィィィィィィィィィィィィィン
833名無しバサー:2006/10/19(木) 23:14:27
あっあっあっあっ
834名無しバサー:2006/10/20(金) 01:12:31
今さっき11時頃にバドっ子で川に夜釣りに出撃。
知っていた良いシャローを鈴入りのバドっ子(ラムネ色なので勝手にラムネバドと呼んでる)でカチャモカカチャモカコキンカキンモワアァッ♪とノイジー音を聴きながら引いてくると「ガバヂャン!」と音を上げてバスが強烈なバイツッ!!40upでした。
っでそれからその後、他の川に行って釣りしてたら怖い事を考えてて、怖くなってもう帰ろうと思って車をUターンさせてると凸凹道にハマってタイヤが抜けなくなった!でも、バックしたら抜けれたから安心しますた。ドキドキ(;^_^Aアセアセ
んで無事に家に帰着。
という夢の話
835名無しバサー:2006/10/20(金) 04:00:54
夜釣りはやっぱり
市街地の交通量おおい道路沿いの池とかがいいよな
怖くないし

昼間は人目があって恥ずかしいけど
よるならだいじょうぶみたいな(^ω^;)
836名無しバサー:2006/10/20(金) 06:36:07
>>835
>>夜釣りはやっぱり
>>市街地の交通量おおい道路沿いの池とかがいいよな
>>怖くないし

俺もビビリなので、激同
でも、このスレには明かり一つ、人っ子一人居ない野池に行く猛者も、結構
居るみたいなので、凄いよね。
837名無しバサー:2006/10/21(土) 16:51:55
ダム湖にチャリで夜釣りに行く俺はネジ1本飛んでる
838名無しバサー:2006/10/21(土) 17:08:56
夜は特にゴミの不法投棄に気をつけよう
俺は釣りしてる横に空の一升瓶が落ちてきたことがある
あたらなくてよかった(^ω^;)
839名無しバサー:2006/10/21(土) 23:50:18
夜釣り行って来た。
3時間粘って30cm前後が3匹釣れた。大ハズレだった。。。orz
寒くなって来たせいかな。。。
840名無しバサー:2006/10/24(火) 09:46:31
水中はまだ寒くないはずだが
841名無しバサー:2006/10/24(火) 09:52:30
>>839
水温の変化は気温の一月遅れって言うよね。

まだ大丈夫のはず。
842名無しバサー:2006/10/27(金) 17:31:17
夜、川バスを釣った人っている?
川バスがついているポイントは、
昼間ならわかるけど、
夜はどこについているのでしょうか?
843名無しバサー:2006/10/27(金) 20:16:44
夜はトップしか投げません!
844名無しバサー:2006/10/28(土) 01:38:34
>>842
場所によりけりだが、足元にもいるぞ。
845名無しバサー:2006/10/28(土) 04:37:32
暗すぎて何も見えん
846名無しバサー:2006/10/28(土) 04:39:56
琵琶湖なら簡単に50うp出るのになー
関東じゃ…
847名無しバサー:2006/10/28(土) 07:37:10
Tシャツで3時から野池に行って今帰った。正直、今朝は凍えた。
釣果はTOPで39と30弱でした。中部だけど、表水温19℃だった。
848名無しバサー:2006/11/02(木) 18:38:51
夜釣りには厳しい季節なりましたが皆様はいかがお過ごしですが
849名無しバサー:2006/11/02(木) 20:05:11
落水してデジカメと携帯死んだ。
霧なんて大嫌いです。
850名無しバサー:2006/11/04(土) 19:53:51
常にジップロックか車の中に
851名無しバサー:2006/11/08(水) 10:29:21
電燈忘れたら終わり
852名無しバサー:2006/11/08(水) 23:04:09
最近夜釣り釣れてますか?
853名無しバサー:2006/11/09(木) 00:48:48
さすがにトップは出にくくなってきたけどまだまだ釣れる
シャろークランクが調子いいわ
しかし寒い
854名無しバサー:2006/11/14(火) 13:17:34
夜釣りって巻物いいの?
855名無しバサー:2006/11/14(火) 15:52:50
>>854
モチベーションが続けばなんでもいいよ

最近は夜露が多くて河童着用しないとすぐ凍えれるな
夏は人が居なくてもムシとかが賑やかだったけど、最近は本当に静か
山奥の野池で浮いてるせいかもしれないけどねw
今週は木枯らしが吹いたから、気温もぐっと下がったし、水温も下がってもう浮くには辛そう
856名無しバサー:2006/11/14(火) 16:12:44
|⊂⊃;,、
|・ω・) 誰もいないな・・カッパカッパ
|⊂ノ  するならいまのうち・・・
|`J


       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・∩)   カッパッパ♪
          【( ⊃ #)   ルンパッパ♪
           し'し'


     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (∩・∀・) カッパキザクラ♪
           (# ⊂ )】 カッパッパ♪
           `J`J


       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・,,,)  ポンピリピン♪
        ((⊂#((⊂)】 ノンジャッタ ♪
           し'し'


           カパァー...
     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (,,,-∀-)   チョートッ♪
        ((と__つつ))  イーキモチ♪
857名無しバサー:2006/11/14(火) 16:19:13
>>856
スレで釣り上げるぞこのクソカッパ
858名無しバサー:2006/11/14(火) 17:51:11
>>855
まだ浮いてんのかw
TOPは出ますか?
859名無しバサー:2006/11/15(水) 11:20:12
>>858
トップはまだいける。行ってる所が浅い皿池だからねw
ここ2週間の冷え込みが酷くて、日に日にモチベーションが下がってますw
もう夜は厳しいかもね。ネオプレーン買おうか迷ってるけど、結局さむいしな・・
860名無しバサー:2006/11/17(金) 18:50:15
暗視ゴーグル持ってけば夜釣り最強じゃね?!
861名無しバサー:2006/11/17(金) 19:17:41
捕まるとおもわれ
862名無しバサー:2006/11/17(金) 19:19:26
>>860そんなのあったらいいよね
863名無しバサー:2006/11/17(金) 19:27:28
864名無しバサー:2006/11/22(水) 18:56:24
いまから逝ってきます

さむそー
865名無しバサー:2006/11/22(水) 19:24:51
帰ってきたら、レポよろしく。
866名無しバサー:2006/11/23(木) 05:00:32
さみーwww
867すじえび ◆M8uutnpD8M :2006/11/23(木) 05:03:03
寒いよなwww
868名無しバサー:2006/11/23(木) 05:12:06
油断してツナギ一枚で来ちゃったよw
これは心臓弱い人なら死ねる。
869名無しバサー:2006/11/23(木) 05:21:47
油断しすぎだろ、それw
870すじえび ◆M8uutnpD8M :2006/11/23(木) 05:25:19
ツナギって温かそうだけど寒いんだ、俺は防寒着はユニクロのエアテックジャケット着てる
871名無しバサー:2006/11/23(木) 06:45:19
鼻水が止まらない。確実に風邪ひいた。
暖冬なんて嘘です、みんな気をつけてください。
釣果は下痢バズで一本ですた。
872名無しバサー:2006/11/23(木) 07:18:23
悪くなる前に、風邪薬飲んで暖かくして寝ろよ
873名無しバサー:2006/11/23(木) 07:46:06
>>856頼む、利根、江戸川スレにも来てくれ!君の力が必要なんだ!
874すじえび ◆M8uutnpD8M :2006/11/23(木) 08:13:05
>>871おつ
寒いのによくバズで出せたな
875名無しバサー:2006/11/23(木) 16:00:12
ユニクロのエアテックってウィンドストップになってるの?
876名無しバサー:2006/11/23(木) 23:01:14
誰かオレの代わりに釣って来て
877名無しバサー:2006/11/25(土) 19:58:37
今から逝ってくるよ、近所の川の激深ポインツ。
そこには夜にしか釣れないデカイのが居てる
878名無しバサー:2006/11/25(土) 20:08:05
何個、四つ利どう?
879名無しバサー:2006/11/25(土) 20:09:51
はじめまして。あの質問したいんですけどココでいいですか?
880名無しバサー:2006/11/25(土) 20:12:10
ここしか質問スレはないよ
881名無しバサー:2006/11/25(土) 20:18:05
磯竿買おうと思ってるんですけどシマノのアリビオかダイワのリバティー
どっちがいいでしょう?わかりますか?
他におすすめのロッドあったら教えて下さい。
882名無しバサー:2006/11/25(土) 20:20:54
バス板で聞くなよ
883名無しバサー:2006/11/25(土) 20:21:48
てめーどこで質問してんだよっ!このデカチンがっ!!
884名無しバサー:2006/11/25(土) 20:27:10
何故バス板の夜釣りスレで、磯竿の質問をするのか小一時間問い詰めたい
885名無しバサー:2006/11/25(土) 21:06:20
すみませんでした。。。
886名無しバサー:2006/11/25(土) 21:07:08
磯ならシマノがマシだ
887名無しバサー:2006/11/25(土) 21:08:02
誘導(釣り板)

◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド28◆◇◆
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1164100775/
888名無しバサー:2006/11/25(土) 21:09:04
みなさんありがとうございます♪
889名無しバサー:2006/11/25(土) 21:10:31
すべては>>889のせいだな
890名無しバサー:2006/11/25(土) 22:39:18
891名無しバサー:2006/11/28(火) 19:24:09
この間よく釣りにいく場所に花瓶が供えてあってつまづいて思い切りコケてしまった。
慰霊だかなんだか知らんがムカついたので叩き割って帰りました(・∀・)
あれは不法投棄に当たるのではないだろうか。ホントサイアク
892名無しバサー:2006/11/28(火) 19:46:33
へぇ。
断定はできないけどバチ当たりかもね。
893名無しバサー:2006/11/28(火) 20:58:02
釣り場に花瓶を捨ててく何て罰当たりにもほどがあるよね
894名無しバサー:2006/12/04(月) 20:02:19
大潮なもんで今夜出撃(`・ω・´)
895名無しバサー:2006/12/05(火) 12:07:23
釣果はどうだったんだろう
896名無しバサー:2006/12/05(火) 15:51:44
>>891
ネタだろうけど、俺は殺人があったの知らずに某流入河川河口でデスアダー8”をズル引きしてた事はある。
デス8が出たばっかで、みんな物珍しくて見てるかと思った俺ガイル
その後、新聞記者に質問されて知って、軽く鬱入った
次の日、俺のズル引きポイントからは凶器が発見されてた orz
897すじえび ◆M8uutnpD8M :2006/12/05(火) 18:01:26
>>896
凶器が釣れなくて良かったなw
898名無しバサー:2006/12/05(火) 18:12:06
もうちょっとしたら出撃するです!

今日のお勧めルアーカモン!!!
899名無しバサー:2006/12/05(火) 18:25:56
バズベイトは持ってけ
900名無しバサー:2006/12/05(火) 18:26:01
ラバージグ!
ズル引き&シェイクで!
901名無しバサー:2006/12/05(火) 19:28:15
バズとラバジね!オッケ!
以上ですか?そうですか〜
では行ってまいります!!
902名無しバサー:2006/12/05(火) 23:09:04
>>896
俺の友達に、殺人の死体遺棄があった場所に知らずに踏み入った奴が居る。
10分藪こぎして斜面を降りたら黄色いテープが張ってあり、その奥には花がおいてあったらしい。
すぐにUターンして20分掛けて斜面を登ったそうだ。
903名無しバサー:2006/12/06(水) 04:41:31
>>902
でも、そういう人が近づかないような場所こそ釣れる気もするから
悩みどころだな・・・。
昔、ある程度の大きさの野池にカヌーが置いてあって、そこには数珠が置いておかれてた。
数日後、その池で知り合いになった人と「あのカヌーに数珠があるんでるけどなんか怖いですよね」と
言ってみたら、「ああ、あのカヌーオレの物なんだけど勝手に使ったり悪戯されるのが
嫌なので脅しでおいてるんだよー(笑)」といってて、そういう手もあるのかと納得してしまった。
904名無しバサー:2006/12/06(水) 10:43:43
>>903
オレが野池に入る為の獣道に、うんこ仕掛けて人遠ざけてるのと似てるなw
まぁ、秋の山刈りで、うんこごと草刈されてたけどねw
905名無しバサー:2006/12/07(木) 05:14:20
おはようございます。
大潮最終日、冷え込み緩和中ということで
今から三時間の耐寒釣行にいってきます
ジグ&ポークオンリーです
906名無しバサー:2006/12/08(金) 02:52:36
ていうか朝じゃん
907名無しバサー:2006/12/11(月) 22:46:48
2時から野池いってきます
908名無しバサー:2006/12/12(火) 02:42:45
報告期待してまっす!
909名無しバサー:2006/12/12(火) 15:15:38
ボウズでした!当たりすらなかったよ、、、
910名無しバサー:2006/12/12(火) 15:18:18
乙。じゃあ今日はパパがいっちゃおっかな。
911名無しバサー:2006/12/12(火) 15:22:51
やめてパパ
912名無しバサー:2006/12/12(火) 15:26:39
じゃあママも行きなよ。釣れた方が親権ゲットって事で
913名無しバサー:2006/12/12(火) 15:28:58
のぞむところよ
914名無しバサー:2006/12/12(火) 15:50:45
離婚前提なのかwまあいいや勝負だママ。
915名無しバサー:2006/12/13(水) 03:08:35
うはwさみーwww
また薄着で来ちゃったよ(´・ω・`)
916名無しバサー:2006/12/13(水) 07:42:44
誰も期待してないかもしれないが一応報告。
午前3時から粘り倒して釣れたのが朝7時でした。
全然夜じゃないですね。本当にありがとうございました
917名無しバサー:2006/12/13(水) 11:15:31
>>916
乙!
風邪引かないようにな
918名無しバサー:2006/12/13(水) 15:37:50
おまえの気合に乾杯w
もぅメバルと管釣りしかやる気ないよ
919名無しバサー:2006/12/16(土) 05:56:39
1時からやって、トップで一本のみ。

寒さで指がプルプルなります。
スナップつけてるのに、ルアーかえるの一苦労。


はあぁぁ〜、寒い。
夜釣りスレ住人、これからもがんばっていきましょい。
920名無しバサー:2006/12/18(月) 16:56:58
>>919
冬の夜釣りは個人的に漁港・スプリットでの
スローな釣りが好きだなー

…てかこの時期夜釣りでトップで釣れるて羨ましスw
921名無しバサー:2006/12/18(月) 17:09:28
冬でも固いので釣れるのはいい
例え深夜でも
922名無しバサー:2006/12/22(金) 19:57:11
阿寒湖で夜釣りしたらデカい虹が結構釣れた。楽しかった。
923名無しバサー:2006/12/22(金) 20:00:31
オメ。うちの近くはもうアカンよ
924名無しバサー:2006/12/22(金) 20:04:49
誰がうまいこと言えと
925名無しバサー:2006/12/22(金) 20:28:57
今日行くやついないの?寒くてダメか?
926名無しバサー:2006/12/22(金) 21:45:30
今の時期の川バスってどういったとこに付いてる?
冬でもシャローに上がってくるの?
927名無しバサー:2006/12/22(金) 21:50:36
ヤル気のある奴はフカバから陽がポカポカ当たってるシャローにあがってくる。
そういうポイントを見つけ出すのだよw
928名無しバサー:2006/12/22(金) 22:10:49
それは昼間のそーゆう所が夜でも狙い目ってことですかね
929927:2006/12/22(金) 22:13:14
ありゃ? ココ夜釣りスレだって気がつかなかったよw
夜は知らないwww
930SOUND TEST :774:2006/12/22(金) 22:36:53
失望した!言いたいこと言ってもこんな世の中は失望した!
931名無しバサー:2006/12/22(金) 22:38:44
誤爆だ。あながち間違ってないが
932名無しバサー:2006/12/23(土) 02:09:30
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ



寒すぎ。手袋ないと辛いっす。
全く釣れませんですた。
933名無しバサー:2006/12/23(土) 14:10:18
おとこなら素手でカルカッタw
934名無しバサー:2006/12/24(日) 12:20:14
アンタレスもなかなか
935名無しバサー:2006/12/24(日) 16:24:33
今晩いってくる('A`)
936名無しバサー:2006/12/25(月) 00:13:36
>>935
応援してるぞ。広い意味で。
出来たら報告ヨロ。
937名無しバサー:2006/12/25(月) 22:06:44
朝4時まで一人頑張ったけど、全く釣れませんですた…
何投げても反応無し。


人の気配が全くないリザーバーは、いつもよりさらに寒かった…
938名無しバサー:2006/12/25(月) 22:09:57
この時期にリザーバーとは、、、夜釣りといえども挑戦者だなあ。
野池はまだ逝けるよ。スローにはなるけど。
939名無しバサー:2006/12/26(火) 00:47:36
へっくしょん
940名無しバサー:2006/12/26(火) 02:25:05
スプーンのグローカラーって使えるかな?
941名無しバサー:2006/12/26(火) 02:33:12
「使える」けど「釣れるかどうか」は結局自分で試さないと答えは出ないよ。
誰かに許可を貰わないとできないのかい?
人に聞いただけで自分で試さず、答えが出たつもりになってる人が多いよな・・・
942名無しバサー:2006/12/26(火) 02:43:30
グローで釣れた事が有るかどうかなら、有るよ。
メッキ系の方が釣れる気がする。
943名無しバサー:2006/12/26(火) 19:06:12
今日行ったら神
944名無しバサー:2006/12/28(木) 00:00:12
今から特攻してくるぜ!
945名無しバサー:2006/12/28(木) 00:21:13
現場からレポよろ!
寝てるかも知れませんがw
946名無しバサー:2006/12/28(木) 01:38:41
>>945
琵琶湖湖東に来てるけど、アタリもないW
947945:2006/12/28(木) 02:20:05
>>946
乙!9校には行って無いのかい?
明後日は暴風雪らすぃからなぁ…
検討を祈る!
948名無しバサー:2006/12/28(木) 10:52:49
>>944>>946です。
結局ラバージグで8匹位釣れただけでUPは出なかったよ。

>>947
急港は行ったことないよ。
949945:2006/12/28(木) 12:45:54
>>948
お帰りっす。最近は東行って無いん
だけど坊主ってかあたり逃れに良く行ってました。
おめでとさん♪夜中に八匹釣れたら良しでしょ。
950名無しバサー:2007/01/04(木) 03:00:26
さて、今から初の夜釣りに行ってくる。
951名無しバサー:2007/01/04(木) 04:07:48
情報くれ
952名無しバサー:2007/01/04(木) 04:09:04
ただいま、今日初釣り
SPミノーのデッドスティックで40ちょい
そんなに寒くなかったけど
グリースが寒さで固まって、クラッチが切れなかった。
しかしツライね、バイトも1回だけだと
953名無しバサー:2007/01/04(木) 04:19:26
野池に夜釣りいくか?今行っる奴いるか?
954名無しバサー:2007/01/09(火) 02:48:38
さて今年初釣りと行くかね。
955名無しバサー:2007/01/09(火) 21:04:59
>>954
奇遇だな。俺もこれから琵琶湖に初釣りいく予定だ
956名無しバサー:2007/01/09(火) 21:34:08
>>955
オレ、明日行く。
情報下さい。お願いします。
957名無しバサー:2007/01/10(水) 14:23:32
>>956
Q港3時間やって5匹でした!寒かった。
958名無しバサー:2007/01/10(水) 14:35:15
あんたら凄いな(゚д゚)
俺も今度行ってみよ。
959名無しバサー:2007/01/10(水) 14:57:20
>>597
ありがとうございます。
私、ナンコへ行ってきます。
それでは、また。m(__)m
960名無しバサー:2007/01/10(水) 15:53:43
なんか雑誌に琵琶湖フローターの夜釣り乗ってたけどあんなん載せて大丈夫なん?ひっくりかえって氏ぬばいい
961名無しバサー:2007/01/10(水) 17:00:30
危険とかの前に禁止だ。
雑誌を詳しく!
962名無しバサー:2007/01/10(水) 20:31:38
たまに見るけど雑誌名忘れた。フィッシングニュース?ってみたいな名前してた。釣具屋の量販店くらいにしか置いて無いやつ まぁ今月号みたいだったからまだ売ってるんちゃう?
963名無しバサー:2007/01/10(水) 20:50:39
スポーツ&フィッシングニュース二月号でした。僕らの琵琶湖ナイトゲームって特集で表紙&カラー。66センチ釣れてたよ
964名無しバサー:2007/01/10(水) 21:24:56
今週末にQ港行く予定なんだけど
釣れたのって水路のほう?
サイズはどんなんでました?
965すじえび ◆M8uutnpD8M :2007/01/11(木) 07:19:35
俺もQ港行きたいけど我慢我慢・・・
966名無しバサー:2007/01/11(木) 07:43:25
琵琶湖の場合だと夜釣りは完全OK
夜フロも完全OK
ただし動力船だと航行許可証が要ります
967名無しバサー:2007/01/11(木) 17:21:55
何も釣れないんだがorz
968名無しバサー:2007/01/11(木) 17:23:46
そこまでバス減ってるのか。
969名無しバサー:2007/01/11(木) 17:28:13
ばかえび氏ねや
970名無しバサー:2007/01/11(木) 17:33:11
>>98
何で氏ななきゃいけないの?
971名無しバサー:2007/01/11(木) 17:57:37
>>964
俺は水路の方で釣ったよ
972名無しバサー:2007/01/11(木) 18:31:11
>>970 アホ
973名無しバサー:2007/01/11(木) 22:24:40
ゆうべナンコ行ってきました。
予定どうり撃沈。
水、悪すぎ。知らんけど。
974名無しバサー:2007/01/12(金) 12:58:31
Q港ってそろそろおっきいの
入ってきてるのかな〜
堤防付近で釣った人いる?
975名無しバサー:2007/01/15(月) 10:30:38
夜にソリッドブラックは効果的ですか?
976名無しバサー:2007/01/17(水) 23:19:14
ついさっき湖西の漁港で45UP釣れたお。
977名無しバサー:2007/01/27(土) 02:52:54
保守派参上
978名無しバサー:2007/01/27(土) 03:35:39
ストームのブーツで爆釣(゜д゜)
979名無しバサー:2007/01/30(火) 01:57:51
>>975
効果的かどうかはわからんが、俺は実績高いで!
後、ワームはラトル突っ込んで投げた方がよく釣れとる。
まあ人によって違うから、いろいろ試してみなされ!
980名無しバサー:2007/01/30(火) 21:31:04
俺はワームにケミホタル突っ込んだ事あったけど、
いまいちだった。
981健坊:2007/01/30(火) 22:46:03
最近の霞は釣れますかね?何方か居ますか?暖冬だし今年はまだ初バス釣って無いし
982名無しバサー:2007/01/31(水) 00:43:49
霞はなまずばっかりでやんす
983名無しバサー
>>981
そんな君は初心に戻ってスプリットショットリグ放置プレー