★シマノリールスレ part57★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
アンタレスDC7
オッケーーーイ!!!!
2名無しバサー:2006/01/04(水) 12:28:46
乙!
俺は香川県人なんやけど、メディアにとり上げられてメジャーなトコでは他県ナン
バーをよく見るようになった。
県外人は一投目にスピニングでちっこいワーム付けたダウンショット。
はぁ?? お前バカか? ここは香川やぞ。
そんなん投げたらちっこいバスしか釣れんやろ。
せっかく香川まで来てちっこいバス釣りたいんか? 
ここはグッと堪えてベイトロッドにハードベイトや まず一投目はクランク投げてみ
てみ。 
ランカーがガツンとクランクひったくってくるはずや。 
ラインは16ポンド使えよ。香川のモンは皆太いライン使いよるけんな。引きが強い
から細いラインでは切られてしまうんじゃ。 
スピニングはいらん。ベイトオンリーでラインは16ポンド巻いてこいよ。

無数にある野池は漁業権が設定されてるトコがある。池の持ち主がいるということ
や。
堰堤に白いペンキ塗った木が立ってたらその池は釣り禁止や。他の野池探せ。
それと、香川はエンジン禁止。 ボートやフローター禁止の野池もあるけん、ボート
禁止の看板が立ってたら必ず守れ。守らなんだら警察が来るぞ。
どこの野池がいいか俺に聞くなよ。自分で足を使って探すんや。
地元のモンでも知らんパラダイスがまだまだあるはずやけん。
それと、畑しよるおじさん おばさんに挨拶忘れるなよ。
釣らせてもらってると思う気持ちを忘れたらあかん。
あとゴミは必ず持ち帰れ! 
これができん香具師は香川に来るなよ。
釣れなんだら さぬきうどんでも食って帰れ。
3名無しバサー:2006/01/04(水) 12:29:09
つーか、俺、ラーメンマンなんですけど。
で、サクマジグとスヤマパドルは使えない!と。因みにレッドのクリンクルカッツは全然ダメ。実に全部が中途ハンパ。何が狙いなのかまったくわからん。
色々なフレンチフライ型ワームのイイとこを全部パクろうとしたら、結局なんにも特徴のない、ポパイが儲けるだけのワームになったというイイ見本。
フィッシングTOバッシングに高いカネ払うならヒロ内藤とか村上とか並木や奥村のビデオの方がずっとコストパフォーマンス高いし。
菊本に作らせてるプレゼンスに至っては比較対象がないくらい使いにくい。硬い。
北浦の布川に関しては、何であれがそっくりさんとしてしゃしゃり出てくるのか?マネか?まあ、そうなんだろう。
でも、はっきりいって、ポッと出の、設立当初に何も関わっていない、ブームに乗ってオイシイ汁だけ吸って、マナーを守れんヤツが主体で、しかも、バス釣り全体のマナー悪化に貢献したところが何でデカイ顔できるのか?
あのご意見番を気取る元ヘラ師(あんな風貌でバス釣りで飯を食ってるとは正義超人として認めない)よりも、貢献してきた人達はたくさんいるだろう。
あのトゥルーパー&ジグへッド大好き男の貢献と言ったら、救いようのないTTWルアーどもをワゴンにばら撒いたことくらいだ。
下野のガイド不買運動だ。

4名無しバサー:2006/01/04(水) 12:29:20
糞スレ立てんなボケ。削除依頼だしておきました。
5名無しバサー:2006/01/04(水) 12:30:44
ラーメンマン早
6名無しバサー:2006/01/04(水) 12:31:59
7名無しバサー:2006/01/04(水) 12:38:17
釣りロマンでアンタレスDC7について判明したこと

DCが新しいシステムになっている。
ダイヤルは外部、内部の2つ
サイドプレートはフリップオープン
黒いDC基盤?の真中にマイナスネジが見える
ギヤ比は7:1のハイスピード
ドラグが滑らかになっている
16ポンド110m+リーダー40ポンドで内部Lポジションで遠投
スプールが空になるのを実際に見せる
スプールが黒い
8名無しバサー:2006/01/04(水) 12:49:33
カルカッタ100mgが出て欲しい。
それかクイックファイアmg。
あとスコ1000mgのキャスコンをまともにして欲しい。
9名無しバサー:2006/01/04(水) 13:46:39
>>7
よく使うリーダーの使い方だとリーダーをスプールに巻き込んで使うから
ナイロン20lb直結で100mは巻けるんじゃない?
10名無しバサー:2006/01/04(水) 13:49:11
多分このリールは海外向けだね
日本で使えるのは琵琶湖、霞ぐらいか
11名無しバサー:2006/01/04(水) 13:50:59
ソルトではこの位出せないと話しにならん
12名無しバサー:2006/01/04(水) 13:53:35
アンタDC7テラカッコヨス
13名無しバサー:2006/01/04(水) 14:44:23
アンタレスDCを買おうと思ってるんですけど参考にしたいのですがカルコンDCは投げた時に感触ってマグみたいな感じなんですか?
14名無しバサー:2006/01/04(水) 16:11:26
いったいどのぐらい飛んだんだろ・・・。
16ポンドでラインなくなるんだたったらラインキャパはもうちょいほしいな。
なんか最近のリールですげえよな。
15名無しバサー:2006/01/04(水) 16:20:03
ギア比7ってジグワーム用か・・・
16名無しバサー:2006/01/04(水) 16:34:00
釣りロマンでチラッと見ただけだからよくわからんが、デザイン的には
今のアンタレスよりかっこいいね。でも高いんだろうなぁ・・・。
17名無しバサー:2006/01/04(水) 16:34:38
画像うpして!
18名無しバサー:2006/01/04(水) 16:37:33
うひょ〜見逃した
19名無しバサー:2006/01/04(水) 16:43:04
番組の中で紹介されたの?
20名無しバサー:2006/01/04(水) 16:43:13
>>18
日曜後編あるがな」
21名無しバサー:2006/01/04(水) 16:44:24
7万越でも俺は買うよ。
ピックアップスピードの速いハイギアなら
22名無しバサー:2006/01/04(水) 16:47:14
別にアンタレスじゃなくとも、
コンクエストDCのハイギアでもいいんだけどね。
23名無しバサー:2006/01/04(水) 16:48:22
来月のルアマガ、ロドリに写真くらいなら載るかな?
24名無しバサー:2006/01/04(水) 16:49:24
あれ?Fショーいつだっけ。今月の末だよね
25名無しバサー:2006/01/04(水) 17:00:07
ギア比7ってw
ジグ用じゃねーか!!
飛距離イラネーじゃねーか!!
なにを考えてんだシマノは!?
26名無しバサー:2006/01/04(水) 17:02:07
外部のダイヤルで基本的に済むんだろうけど
内部ダイヤルが3段階か4段階かあるみたい
MとかLとかポジションがあるのはわかった
これで組み合わせて設定できるってことか
27名無しバサー:2006/01/04(水) 17:07:40
ドラグが滑らかっていってたがスピニング並なの?
28名無しバサー:2006/01/04(水) 17:15:07
コンクDCを継続販売していく為に、無理矢理差別化したようなスペックだな
29名無しバサー:2006/01/04(水) 17:19:08
>>25
ベイトリール自体、飛距離を競う時代は終わった。
既製品でも充分に飛びすぎる
30名無しバサー:2006/01/04(水) 17:22:01
>>28
>>29
なっとく
31180 ◆1cRkeIbGVA :2006/01/04(水) 17:25:38
>>1さん
乙です(`・ω・´)ゞビシッ!!
32名無しバサー:2006/01/04(水) 17:26:54
で?Fショーどうよ?NEW TDZと対決させるか?
33名無しバサー:2006/01/04(水) 17:39:26
巻物用なんじゃないかと
34名無しバサー:2006/01/04(水) 17:48:48
大阪Fショーのほうが先なんだね。。。負けかな?
35名無しバサー:2006/01/04(水) 18:05:42
宣夫はギア比の低いリール(カルカッタ)を巻物
スコーピオンでワーム・ジグ使ってるね。
36名無しバサー:2006/01/04(水) 18:06:36
定価7万はいくだろうなぁ
AE−74が一気に値段を押し上げたからなぁ・・・
37名無しバサー:2006/01/04(水) 18:08:12
ハイスピードは巻物用なんだって
日本バサーの巻く速さは遅すぎるんだって
38名無しバサー:2006/01/04(水) 18:10:49
遠心だと、スプール上の糸量そのものがキャスティングの際に
放出される糸量となり、スプール回転&ブレーキコントロールとなる。
だからスプール上の糸量に関係なくコントロールできる電磁ブレーキが必要だ。
それならハンドル一回転のピックアップスピードも犠牲にすることないから


39名無しバサー:2006/01/04(水) 18:11:40
7:1はちょっと欲しい
下位機種で出ないかな?
40名無しバサー:2006/01/04(水) 18:13:19
>>35 スコ1000使ってるよな。哲男
41名無しバサー:2006/01/04(水) 18:17:56
ハイギアになると、各部にかかる負担は相当なものだと思うよ。
だから生半可な素材選択は出来ないんじゃないか?

シマノのパワハン付属の取り付けネジ1個にしても、
純正から替えてくれと説明書きがあったほどだからサ。
42名無しバサー:2006/01/04(水) 18:21:40
>純正から替えてくれと説明書きがあったほど

同じ者だろ?ただ、緩み止めが塗布されてるからってので再利用するなってだけでしょ?
43名無しバサー:2006/01/04(水) 18:22:43
実はシマノはどうしても1対7のリールを作りたかった。
本当は1対7.5くらいでもよかったけどギアが大きくなりすぎるから断念したんだと思う。
アブがプラネタリーギアでハイスピード出したらいいんだけどね。
44名無しバサー:2006/01/04(水) 18:24:27
>>42 同じじゃないよ。素材はステンに変更されてる。
45名無しバサー:2006/01/04(水) 18:27:19
なんか欲しくなってきたよ
46名無しバサー:2006/01/04(水) 18:28:19
ハンドル側のシャフトに小さいギア、スプール側のをでかくすればはハイスピードでしょ?
比の問題なのでギアがでかすぎるから断念とかそういう問題じゃないだろ。
ハンドル側をさらに小さくすればいいわけだし。
47名無しバサー:2006/01/04(水) 18:32:37
これでまた右も左もってことになると、
市場動向とか設備投資とか販売価格とか

48虎い(・キ・) ◆nKoJou2NNo :2006/01/04(水) 18:32:43
( ・∀・)<なんか逆じゃないですか?ひょっとして釣り??>>46
メインギアを大きくするかピニオンギアを小さくするかしないとギア比は上がらないのでFA?
49名無しバサー:2006/01/04(水) 18:36:21
黒いスプールか...



黒い下着みたいだな。
50名無しバサー:2006/01/04(水) 18:36:27
またまた書き忘れてたけど・・・
アンタDC7はソルトを意識して作ったみたいな事を言ってたアルよ。。。
どうしてもスピニングに比べて巻き取り量が少ないので、ギア比を上げたみたいな・・・。
51名無しバサー:2006/01/04(水) 18:38:43
>>50 ほほぅ〜じゃARBは標準だね。
52名無しバサー:2006/01/04(水) 18:42:34
いったい定価はいくらになるんだろう?
こりゃ6万5000を超えるな
53名無しバサー:2006/01/04(水) 18:42:38
>>51さん
多分そうだとおもふ。。。
ARBでしかもパワハンに見えたけど・・・どうだろ!?
54名無しバサー:2006/01/04(水) 18:44:45
ネットでパーツ頼めるとこ教えて下さい。
TWINPOWOER Mg1500Sのベールを交換したいんです。
55名無しバサー:2006/01/04(水) 18:45:59
ナチュであると思うけど、普通に釣具屋行けよ
56名無しバサー:2006/01/04(水) 18:46:01
シーバス用のベイトロッドが増えそうだな
57名無しバサー:2006/01/04(水) 18:49:34
ピニオンはこれ以上小さくすることはできないと思うよ強度面で。
だからメインギアを大きくするしかないんだよ。
1対10とかも出すと思う。
GTのトップ釣りなんかにベイトが入り込んでいくんジャマイカ?
58アンタレスDCプロト:2006/01/04(水) 18:50:39
59名無しバサー:2006/01/04(水) 18:51:09
バス用で「アンタDC5」とか出そうだけどなw
60名無しバサー:2006/01/04(水) 19:00:43
>>55
サンクス
ナチュで1260円でした。釣具屋行くのメンドクセから注文しました。
61名無しバサー:2006/01/04(水) 19:40:33
ギヤ比5もでるかもな
62名無しバサー:2006/01/04(水) 19:55:08
ダイワも7:1出すよー。だからシマノも出さざる得ない。
63名無しバサー:2006/01/04(水) 19:59:08
>>58
なにそれ?テレビでみたのスプール黒だったぞ?
64名無しバサー:2006/01/04(水) 20:02:37
58は船用
あんなもんに釣られるなよ
65名無しバサー:2006/01/04(水) 20:03:50
なんだ〜
66風来 ◆KtGysiPOsE :2006/01/04(水) 20:39:26
>>1さん乙です

何か凄いことになってる〜!!!
見逃した〜くそっ! 
67名無しバサー:2006/01/04(水) 20:46:01
遂に島野もギガススプール採用
68虎い(・キ・) ◆nKoJou2NNo :2006/01/04(水) 20:47:15
(;・∀・)<ナノクリスタル合金!?
69名無しバサー:2006/01/04(水) 20:47:38
おまいらダイワもスゲーの出すぞ



たぶん
70名無しバサー:2006/01/04(水) 20:54:26
ダイワは何も情報がでてこないからきっと超超軽量化とかしてくるな。
超トップシークレットだと思う。
アルファスをMg化するだけで信じられないほど軽くなる事はわかってるぜ。
ほえづらかくなよ死魔乃厨w
71風来 ◆KtGysiPOsE :2006/01/04(水) 20:54:26
画像うp出来る人居ませんか?
72名無しバサー:2006/01/04(水) 20:55:47
DC7キュィイイン
って音だったな
73名無しバサー:2006/01/04(水) 20:58:17
>>72
そそ。。。
最初アンタレス見た時はびびったw
アンタレスからDCの音がしてる・・・( ゚д゚)ポカーン

で3秒後に気付き( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー 
74名無しバサー:2006/01/04(水) 20:58:18
ラインが全部からになったのがビビた
75虎い(・キ・) ◆nKoJou2NNo :2006/01/04(水) 20:58:26
( ・∀・)<わかった。ただのMg化じゃ今の時代じゃ「はぁ?」ってなるだけだから
マグネシウム鍛造ボディ採用アルファスを出してくる、と予想。
76名無しバサー:2006/01/04(水) 20:59:35
>>虎いさん
さらに軽量化されたあるふぁす?w
77虎い(・キ・) ◆nKoJou2NNo :2006/01/04(水) 21:04:20
( ・∀・)<今や車のホイールにMg鍛造製のホイールがある時代。
単なる軽量化から剛性うpも考えられたリールが出てもおかしくないですね。>>あry
78名無しバサー:2006/01/04(水) 21:04:36
スーパーTD−Zがでて愕然とするシマノ厨の顔が目に浮かぶようだwwww
79名無しバサー:2006/01/04(水) 21:09:35
軽量化といってもいずれはもうこれ以上軽量化できませんという日がくるからな!限界は何グラムぐらいになるかな
80名無しバサー:2006/01/04(水) 21:11:02
>>78
シマノ厨シマノ厨ってシマノを意識しすぎだよ。ダイワ厨君。別になんでもかんでもシマノが一番って言ってるわけじゃないだろ。まぁ、オレはリョービが一番だと思うけどね。
81名無しバサー:2006/01/04(水) 21:11:46
ダイワは昔もアンタだしたあとにZだしたからな


わらわら
82名無しバサー:2006/01/04(水) 21:13:53
ダイワはダイワで頑張ってくだされ。
私は見向きもしませんので
83名無しバサー:2006/01/04(水) 21:13:54
ルアマガの投票みてみろ
TD−Zが1位なんだよ
決定的w
84名無しバサー:2006/01/04(水) 21:15:43
釣りウマはダイワだからな
昔から
85名無しバサー:2006/01/04(水) 21:15:44
あの「ルアマガ」で一位だぞwww
ハズカシイったらありゃしない。。。
86虎い(・キ・) ◆nKoJou2NNo :2006/01/04(水) 21:17:39
( ・∀・)<「飛び」の感覚だけなら
スコ1500>>>>>TD-Z
87名無しバサー:2006/01/04(水) 21:18:03
本音では軽いリールがいいと思ってるくせに
なんか無理に信じこもうとしてるw
痛々しいwwwwwwwwwwww
88名無しバサー:2006/01/04(水) 21:18:03
>85
読者層をかんがえたら当然やろなw
初心者向け雑誌だから・・・。
89名無しバサー:2006/01/04(水) 21:19:39
読者がハガキ出してる投票なんだから
そこでアンタレスが1位になってない
これは重い事実として受け止めろよw
90名無しバサー:2006/01/04(水) 21:21:51
シマノ (・∀・)アンタDC!!

ダイワ (´_ゝ`)フーン
91名無しバサー:2006/01/04(水) 21:22:00
TD-ZはKING OF BAIT
王様がつかうべきだろW
92名無しバサー:2006/01/04(水) 21:22:00
ルアマガが初心者対象雑誌であることに異議はない
93虎い(・キ・) ◆nKoJou2NNo :2006/01/04(水) 21:22:10
( ・∀・)<自分の中で一番ならいいジャマイカ。>>89
周りがどう言っててもじぶんイイと思えばいいんぢぇね?
94名無しバサー:2006/01/04(水) 21:22:38
ロドリもルアマガも投票は捏造だよ
95名無しバサー:2006/01/04(水) 21:25:19
シマノ最強
96名無しバサー:2006/01/04(水) 21:26:39
>>94
確かに今ルワマガの10月号読んでるんだが
スピナバのランキングにがまのマイクロスピンがランクインしてないのは
絶対おかちいね
97180 ◆1cRkeIbGVA :2006/01/04(水) 21:29:24
オリャアアア!!( ・∀・)=つ)Д`)←ダイワ厨
98名無しバサー:2006/01/04(水) 21:30:00
>>89
1つのリールだけみれば、右アンタが1位で2位がコンク100だね。
99虎い(・キ・) ◆nKoJou2NNo :2006/01/04(水) 21:31:43
( ・∀・)<↓100どうぞ
100名無しバサー:2006/01/04(水) 21:32:56
>>97
無職スレで呼んでたぞ
101100:2006/01/04(水) 21:34:56
>>97
返事してたのね
102名無しバサー:2006/01/04(水) 21:40:01
トーナメンターはシマノなんて使えないしね。
Zが実用的で軽くて疲れないし。趣味の人は関係ないけど。
103虎い(・キ・) ◆nKoJou2NNo :2006/01/04(水) 21:41:42
( ・∀・)<普通は趣味の人だとオモワレ。
104名無しバサー:2006/01/04(水) 21:42:58
>>102
ノリオ
105名無しバサー:2006/01/04(水) 21:47:12
トーナメントは勝ためだけが目的勝ためには集中できる軽リールをつかう
106名無しバサー:2006/01/04(水) 21:48:27
>>102
アブは無視ですかそうですか

>>96
マイクロスピンてイイの?
107名無しバサー:2006/01/04(水) 21:49:07
>>105
ボートを持ってない人が何言ってんの?
108虎い(・キ・) ◆nKoJou2NNo :2006/01/04(水) 21:49:19
( ・∀・)<君は何に勝つために使うの?>>105
109名無しバサー:2006/01/04(水) 21:55:58
番組見てないけど半分信者の妄想はいってんじゃねーの?
ありえん。
110名無しバサー:2006/01/04(水) 21:57:14
自分に勝ため
111名無しバサー:2006/01/04(水) 22:01:00
島野に勝ため
112名無しバサー:2006/01/04(水) 22:02:00
シマ厨狂信者
妄想乙w
かわいそうにw
113名無しバサー:2006/01/04(水) 22:02:23
正月セールに何も買わずに耐えてお金ある
ぼくは
勝ち組?
114虎い(・キ・) ◆nKoJou2NNo :2006/01/04(水) 22:03:17
( ・∀・)<リールは自己満でつかえばいいんぢぇね?少なくとも俺はそう。
ダイワは作りはいいんだけど飛びの感覚がしっくりこない。俺が下手だって言われればそれまでだけど。
115名無しバサー:2006/01/04(水) 22:03:28
プレステ3でも買ったほうがましだろw
116名無しバサー:2006/01/04(水) 22:04:34
信者という字をくっけると儲かるの儲になる
117180 ◆1cRkeIbGVA :2006/01/04(水) 22:04:56
ソニー製品の初期ロットは避けるのがデフォ
118虎い(・キ・) ◆nKoJou2NNo :2006/01/04(水) 22:05:39
( ・∀・)<HAHAHA!まったくその通りだ。>>116
119名無しバサー:2006/01/04(水) 22:19:15
>>114
簡単に言えば遠心とマグの違いなのかな?
俺もシマノの遠心が自分に合ってるからシマノ使ってる。
ピッチングが非常にやり易い
120名無しバサー:2006/01/04(水) 22:21:37
ギヤ比7対1なんてネタだろ
どう考えても
121名無しバサー:2006/01/04(水) 22:24:31
Z信者焦ってるみたいね
122名無しバサー:2006/01/04(水) 22:26:17
マグブレーキはオートマチックだけどキャスト後半の失速が気に入らん
123名無しバサー:2006/01/04(水) 22:28:14
7対1のギア比だったら買おうかな。マジで。
これでピックアップが楽になる。
124SELTIA in Spire ◆mb2Uee590M :2006/01/04(水) 22:30:02
>>117
ですがソニーヲタは買ってしまうのれす
125ギア比7:1ですが、何か?:2006/01/04(水) 22:40:51
126なっくる ◆Zf32YPFdbg :2006/01/04(水) 22:41:22
ヲタ多いのぉ
127名無しバサー:2006/01/04(水) 22:52:27
とりあえず形を見ないとな
128名無しバサー:2006/01/04(水) 22:52:49
そそハイスピードの最高峰がこれまでのプロキャスターだったわけ。
それも十年以上前に発表されたモデルがそのまま現在も売れつづけているのがアメリカ。
日本じゃ考えられないね、5年も持てばいいんじゃないかな特にダイワだと。
いいものは使いつづけるのがアメリカなわけよ。これに目を付けたのがシマノ。
アメリカ人は丸型が好きだからカルカッタのハイスピードをアメリカ先行投入すると予測。
129名無しバサー:2006/01/04(水) 22:54:13
カルカッタのハイスピードが出れば
間違いなく買うなぁ。
130虎い(・キ・) ◆nKoJou2NNo :2006/01/04(水) 22:54:41
( ・∀・)<マグフォースVは確かに後半の伸びが以前のマグに比べればいいんですが、やっぱり遠心の方が「飛ぶ」感覚がイイ。
あとキャスト直後の立ち上がりが遠心は回転を抑える感じが素直なんですがマグフォースVは無理やり抑えてる感じがします(自分の中では)。>>119
131名無しバサー:2006/01/04(水) 22:55:42
ふむふむ
132名無しバサー:2006/01/04(水) 23:01:15
このハイスピードベイトの利用法というのはどういったものなんだろうか?
おそらくアメリカではジャークベイト、バイブレーションで主に使われているのではなかろうか。
アメリカ人は日本人よりもジャークベイトをジャークさせるとの情報もある。
日本ではショートディスタンスでのジグ、テキサスでの回収の早さに主眼が置かれるようだ。
一部では有名なテクであるが超高速ただ巻きがシークレットになっているところもあり
シマノの次期投入リールの日本バサーに与える衝撃は大きなものになりそうだ。
133名無しバサー:2006/01/04(水) 23:01:33
ダイワスレより。
シマノも自転車でやっているんだから、可能だよな?

622 :名無しバサー:2006/01/04(水) 22:51:48
昔みたいに全部カーボンにすればOKだろ。
っちゅうか、それしか残っている道は無い。

成形技術は上がっているし、加工精度も上がっているし。

あのアブでも10年以上前に
200g切ったモデルがあった位だかんな。
134名無しバサー:2006/01/04(水) 23:07:04
アブで200g切ったモデルとは何か?
ライトか?
コンセプト2000とかもあったがアレはキワモノ過ぎたし。
トリプルクロスラインレイシステムも当時は画期的だと思ったがキャスティングでは回転を抑えそうで敬遠した。
船釣りには向いていたと思うけどね。
135名無しバサー:2006/01/04(水) 23:08:46
カーボンとか誤魔化してるけど、
なんのことはないただのプラッチックやでー
136名無しバサー:2006/01/04(水) 23:11:46
カーボンとは名ばかりで実際はプラスティック?
俺も当時は変だと思ってたのよ、カーボン特有の繊維模様がなかったし。
もうどーでもいいよ。
EONProがカーボン使ってたねパーミングキャップだけだったけど。
137名無しバサー:2006/01/04(水) 23:14:39
>カーボン特有の繊維模様がなかったし
あれは編み込んだシート特有の模様なので
別にカーボン混入製品とは関係がないよ。
138名無しバサー:2006/01/04(水) 23:28:29
知らなかったよ
とにかくダイワはカーボンで軽量化するしかないな
139スキッピング:2006/01/04(水) 23:30:11
いくらなんでも、ハイギヤすぎ。まぁ、それらの話しがホントなら絶対ギヤ比を抑えたやつが出るだろうな。日曜に後編がやるんだっけ?今度観てみる! しかし、ワァオ親父はアンタをDCにしないみたいな事言ってなかった?ある意味シマヒイキナ俺はガッカリかも。
140名無しバサー:2006/01/04(水) 23:42:13
ダイワもその昔、カーボンボディーっていうのがあって
更にウイスカーっていうSiC猫ヒゲ結晶を混入させた素材で
リールのみならず、ロッドマテリアルにまで使用されていた
時期があったのです。1985年頃かな...その頃に発売されてた
ルアーがリブンシケーダであり、骨バスハンターとか
ちょうどSTORMの軟質合体ルアー登場の頃かな。。。。。
141名無しバサー:2006/01/04(水) 23:43:09
>>85
それだけへタレが多いっつうことだw
( ゚∀゚)ウエエハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ ブァーカ
142180 ◆1cRkeIbGVA :2006/01/04(水) 23:44:06
わざわざDC7と名づけるあたり、5とかも出す予定なのでしょう(・∀・)ニヤニヤ
143名無しバサー:2006/01/04(水) 23:45:14
ほんとに120mも飛ぶのかよ?ジムは何投げたんだ?
144名無しバサー:2006/01/04(水) 23:45:31
爆チャン→便利データ→爆釣Q&A→最近7日間の掲載分→ウグイ
って見てみ。
145180 ◆1cRkeIbGVA :2006/01/04(水) 23:45:38
DC5だったら現行インテグラだぜ(・∀・)ヤレヤレ
146名無しバサー:2006/01/04(水) 23:46:50
>140
ウィスカーというと当時開発された新素材でとんでもなく張力がある鋼線ですか?
そういえばウィスカートーナメントなんてロッドがあったことを思い出した。
よく考えればSIC結晶だから線にはならないね。
147名無しバサー:2006/01/04(水) 23:46:54
>汁
うぜーよ
148名無しバサー:2006/01/04(水) 23:49:13
高3を釣るネタは無数にあるのに来ないね
149180 ◆1cRkeIbGVA :2006/01/04(水) 23:50:03
>>148=高3
150名無しバサー:2006/01/04(水) 23:52:25
ウィスカートーナメント
ファントムファーレー
151名無しバサー:2006/01/04(水) 23:52:49
>>144
無理だった
152名無しバサー:2006/01/04(水) 23:54:42
>>149
ああ。
常に会話する相手を求めているからな。
寂しくてしょうがないらしい。

で、お前は、あのイトキンなのか?
153名無しバサー:2006/01/04(水) 23:56:15
イトキンって誰だよ、チャリの友達かよ
154名無しバサー:2006/01/04(水) 23:57:37
反論覚悟であえていうが
アンタレスDC7を語るんであれば
カルコンDCの超遠投モードをキャスコンフリーで使いこなしてから
ものを言え!

155名無しバサー:2006/01/04(水) 23:58:18
>154
黙ってろ
156名無しバサー:2006/01/05(木) 00:00:21
そうキタ化w
157名無しバサー:2006/01/05(木) 00:03:22
カルコンDCなんて持ってないから使いこなすなんて無理だし
俺が持ってる最高機種はARだからね
ちなみにARはブレーキ一個か二個でキャストしてる
158名無しバサー:2006/01/05(木) 00:03:36
>156
黙ってろ
159名無しバサー:2006/01/05(木) 00:04:47
久しぶりにシマノスレ活気付いてきたな。
160名無しバサー:2006/01/05(木) 00:06:06
あのなデジコンは言うほどあまり飛ばなかったぞ?
あの程度の飛距離ならアンタレス系統で簡単じゃないが無理でもなく
だせるぞ?ふぅん?それとDCはフロロ使えない上にロッドとラインの
相性も遠心よろシビアになってる。みんな知ってるだろ?ふぅん!
161名無しバサー:2006/01/05(木) 00:07:44
遠心に何頼んでんだ?
162名無しバサー:2006/01/05(木) 00:08:17
俺は知らないな
なぜならカルコンDCを持ってないからだ
163名無しバサー:2006/01/05(木) 00:08:43
分かったふうな口きくなw
ロッドとの相性の件は合ってることを認めよう
164名無しバサー:2006/01/05(木) 00:08:56
遠心よろw
165名無しバサー:2006/01/05(木) 00:11:37
遠心ブレーキが現時点で最高のブレーキだと考えられるのですよ。
DCはコンセプトカーみたいなものですね。実戦では使いにくいでしょうし。
166名無しバサー:2006/01/05(木) 00:14:46
貴様ら俺を馬鹿にするな!それとDCはなかなりブレーキムラがあるぞ
友人が持っているのならば比べてみるといい!ふぅん。
おれの持っているDC100のひとつはアンタレスの最強飛距離をらくらく出せる!
そのDCを売って半年後にまたDCを買ったがアンタレスより若干飛ばなかった
どういうこった?あ?同じラインに同じロッドだぞ?
そこら辺をもっと詳しく知れって言ってんの!
167名無しバサー:2006/01/05(木) 00:16:04
新しいモデルを出さなきゃ、買い換えてくれないからね
168名無しバサー:2006/01/05(木) 00:16:17
学習機能が付いてんだろ
169名無しバサー:2006/01/05(木) 00:18:11
>>166
とりあえずむさ苦しいから死ね
170名無しバサー:2006/01/05(木) 00:18:28
リールのパフォーマンスを最大限に引き出すための
コンディションをもっと考えた方がいいね
メンテの話をしているんじゃないよ
バランスの事を言ってるンよ
そんなリールのせいにしている様じゃ
いつになっても使いこなせない
171名無しバサー:2006/01/05(木) 00:22:37
その俺のお気に入りはアンタレスARとコンクエスト。
このコンビは後、十年は変えないね。
アンタレスDCでても、アンタレスやDCとさほど飛距離は変わらないでしょう。
竿での反発力ルアーの重さ・・・・伝々。
もしブレーキ無しで、バックラもしない。しかも飛ぶルアーに対して
無抵抗の場合でキャストしたとしてもアンタレス程度の飛距離でしょう。
172名無しバサー:2006/01/05(木) 00:24:38
もうワケワカラン
173名無しバサー:2006/01/05(木) 00:26:04
そういう君は18gバイブなりジグを
どういう風にブロックつかってる?
174名無しバサー:2006/01/05(木) 00:28:17
>171
キャストの時にラインブレイクしたことないだろ?
175名無しバサー:2006/01/05(木) 00:36:16
オールドABUも発売当時は最先端だった・・・
176171:2006/01/05(木) 00:36:46
>>173
スモーク一個。風が出てきたらグレー一個。
3/4のラバジはノーブレーキでOK。

>>174
何が言いたいのですか?無いですけど。
177名無しバサー:2006/01/05(木) 00:39:26
>>176
当然キャスコンフリーでだろうな
178名無しバサー:2006/01/05(木) 00:41:08
キャスコンなんて付いてないも同然。
179名無しバサー:2006/01/05(木) 00:41:52
スモーク一個って、みんなそんなもん?
オレはクリアを3個でもたまにバックラします
180名無しバサー:2006/01/05(木) 00:43:42
>>179
サミングだよ!
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n29397573
お前はこのチンコ臭いロッドでも買ってろ!酢マンコ野朗!
181名無しバサー:2006/01/05(木) 00:44:33
今度のDCは単なる8段階のカルコンDCとは別物と思われ。
ダイヤルが2つあるということは特性と強弱が調整できるということだ。

182名無しバサー:2006/01/05(木) 00:44:50
出品者

ケン汁w
183名無しバサー:2006/01/05(木) 00:45:01
なら話し易い
だったら200DCでラインを150m巻いて使ってみる事を
すすめるよ
考え方変わるから
当然 超遠投モードでキャスコンフリーでだが
184名無しバサー:2006/01/05(木) 00:46:03
まだシマノ=キャスコン×
とか考えてる馬鹿がいるな。
書き込みだけではいくらでも言えるからせーぜーバックラしとけw
185名無しバサー:2006/01/05(木) 00:47:02
出来ないお前がおかしい
スッコンデロ!
186名無しバサー:2006/01/05(木) 00:47:37
>>181
強弱でサミングしてさらに飛ばすってこと?
ってかカルコンDCでも強弱調整できるだろ細かく設定できたとて変わらんと思うけどな
187名無しバサー:2006/01/05(木) 00:51:39
>>183
18gのバイブでロッドはHクラスでいいのか?
ラインはナイロンなんlb使えばベストかと?
188名無しバサー:2006/01/05(木) 00:51:40
>>185
キャスコンが付いてる意味わかる?w
そんな君のお似合いのリールは ダ イ ワ
バックラしな〜いよ〜。君にはシマノは早かったみたいだね^^
189名無しバサー:2006/01/05(木) 00:54:01
>>184
では
シマノ=サミングか?
もちろん遠心とキャスコンはフリーで?
せっかくSVS考えたのに酷いぜ・・・
190名無しバサー:2006/01/05(木) 00:55:48
>>187
Hで6ftがいいんでない?
ワンハンドでもカナリ飛ぶから
ラインはナイロン10lb
+リーダー20lb(3ヒロくらいでスプールに巻き込む)
が いいと思う
リーダーとの結節は電車で十分
191名無しバサー:2006/01/05(木) 00:57:29
>>188
オマエ キャスコンの使い方がまるで分かってない
ハジュカシ〜w
192名無しバサー:2006/01/05(木) 00:58:02
飛距離重視のセッティング・・・。
実用的じゃないな・・・・・・・。
193名無しバサー:2006/01/05(木) 00:58:44
キャすこんの意味をおれが納得できるようにおすえてよ
194名無しバサー:2006/01/05(木) 00:59:02
>>191
なら説明してもらおう馬鹿wwwま、フリーにしてる様子だと使い方も何もないがなwww
ブフーーーーーwwwwwww
195名無しバサー:2006/01/05(木) 00:59:27
シマノはな
キャスコンきつめで遠心フリーだ覚えとけ!
196名無しバサー:2006/01/05(木) 00:59:41
んなこたぁない
コレでシバスの50〜60を軽く抜き上げている
197名無しバサー:2006/01/05(木) 01:00:24
>>191ま〜〜〜〜だ???゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚
198名無しバサー:2006/01/05(木) 01:00:41
おめぇは何関係ないこと言ってんだ?
199名無しバサー:2006/01/05(木) 01:01:10
195
オマエ 
その言葉をシマノの展示会場で叫んでみw
200名無しバサー:2006/01/05(木) 01:01:52
も〜〜〜〜〜〜〜は〜〜〜や〜〜〜く説明してよ〜〜〜
゚・。・(ノ∀`)σ・。・゚ ウアハwwwwww
201名無しバサー:2006/01/05(木) 01:02:52
も う じ き >>191 は 泣 き 出 し ま す
202名無しバサー:2006/01/05(木) 01:04:43
耐性がないというか、低能というか・・・
ま、こんなスレがいくら荒れても関係ないがな。
203名無しバサー:2006/01/05(木) 01:04:54
簡単だろ
キャスコン=シチュエーションの変化で急にブレーキを変化させたい時
遠心=ルアーのキャスト抵抗によって大雑把にきめる
後はサミング
つか お前ら偉そうに言っているが
DCの超遠投モードをキャスコンフリーでバックラなしで使えてから
偉そうにいえアフォ
204191:2006/01/05(木) 01:05:48
191に変わって俺が話そう
感謝しろよ191!
キャスコンの使い方は初級者〜上級車は>>195で十分だ。
ベテラン〜大ベテランンはキャスコンフリーだ。フリーでスプールガタガタ状態だ。
それで遠心はスモーク一個、グレー一個、スモーク二個で使い分ける。
サミングのタイミングついては明日話す。待ってろ。

205名無しバサー:2006/01/05(木) 01:06:09
いやぁ
ボート持っているんで
遠投の必要が無いんだよね
206名無しバサー:2006/01/05(木) 01:06:59
>>203
お前もがんばってできるようになれよ。
書き込みだけなら障害でもできっからww
207名無しバサー:2006/01/05(木) 01:07:01
いいや今教えろ
208名無しバサー:2006/01/05(木) 01:08:27
やはーり
論破されるとソコに逃げるかw
209名無しバサー:2006/01/05(木) 01:08:51
>>204の文章力からいって脳内工房あたりとみた。
まずスプールガタガタって余計飛ばないよ馬鹿w
210名無しバサー:2006/01/05(木) 01:08:55
>>203
おいおいおい。
DCのキャスコンフリーなんて遠心のオールフリーに比べたら
朝飯まえだ?わかるか?
211名無しバサー:2006/01/05(木) 01:10:17
>>209
では貴様のセッティングを教えてもらおうか?
212名無しバサー:2006/01/05(木) 01:10:44
ほんと馬鹿が多いなww大ベテランって小学生かお前w
213名無しバサー:2006/01/05(木) 01:11:01
スプールガタガタするくらい緩めるとスプール傷つくよ!
214名無しバサー:2006/01/05(木) 01:11:02
>>210
で フルキャストできるかそれで
おっかなビックリ投げるんだったら誰でも出来るんだぞw
215名無しバサー:2006/01/05(木) 01:11:57
俺はボートだから遠投の必要が無い、
故にキャスコンはスプールが左右に少々動く程度に締め、
遠心はクリア二個で基本的にノーサミングだな。

ノーブレーキで大遠投とか言ってる奴はボート買ったほうが良いのでは?
216名無しバサー:2006/01/05(木) 01:12:26
>>208
そこってどこ?
217名無しバサー:2006/01/05(木) 01:12:59
ボート
218名無しバサー:2006/01/05(木) 01:13:04
有名になってビデオで説明してくれ
219名無しバサー:2006/01/05(木) 01:13:39
大ベテラン<ベテラン<上級者
220209:2006/01/05(木) 01:13:51
何がではwだよw
お前みたいなリールの使い方も知らないやつに言ってもどーせワカンネーヨw
まずお前はオカルト板逝ってから使い方でも聞いてから出直してこい。
221名無しバサー:2006/01/05(木) 01:14:54
テクニックの話になると厨房は必ず論理的な話にならないで
中傷になるな
ばれるからヤメトケw
222名無しバサー:2006/01/05(木) 01:15:15
>>219
素か?ネタだよなwwwww
223名無しバサー:2006/01/05(木) 01:16:03
>>220は厨房の典型だなw
224名無しバサー:2006/01/05(木) 01:17:47
>>222
素もネタもねードロ
225名無しバサー:2006/01/05(木) 01:18:47
お前らそんなに詳しいならここに来て俺の質問に回答汁!!

http://impre.net/php/community/read.php?fid=5&tid=7414

226名無しバサー:2006/01/05(木) 01:19:03
>>223って・・・・
スプールガタガタで使ってる馬鹿いるんですけどw
227名無しバサー:2006/01/05(木) 01:19:32
話かわるがボディの色が緑色のバスワンXTもらったんだけど何年製
228名無しバサー:2006/01/05(木) 01:20:10
変えるな!朝まで激論しないで寝よう。
229名無しバサー:2006/01/05(木) 01:20:37
>>225
10〜18gて幅ヒロスギなんだよタコス
230名無しバサー:2006/01/05(木) 01:21:42
バスワンなんて何年も関係なく駄リールなんだよん。
231225:2006/01/05(木) 01:22:18
わり。ピーナッツとかラバジを何でも一本でやりたいので。
って坊は必ずバーサタイルだよな
232名無しバサー:2006/01/05(木) 01:23:39
夜中にあがりっぱなしのスレはここですか?
233名無しバサー:2006/01/05(木) 01:23:55
ま どうでもいいがキャスコンの話は
フリー状態で投げるのが
距離を出せる人達の常識
あまり 誤解したまま周りにばらまかないほうが
恥をかかんですむよ
234名無しバサー:2006/01/05(木) 01:24:57
この流れいつまで続くの?
235名無しバサー:2006/01/05(木) 01:25:02
はぁやっと終わった。

フリーってどのくらいよ?
236名無しバサー:2006/01/05(木) 01:25:30
>>225
Mロッドライン12lbで全部逝っとけ。
237名無しバサー:2006/01/05(木) 01:26:22
キャスコンフリーの方がバックラしにくい気がする
238名無しバサー:2006/01/05(木) 01:27:00
スプールがガタつかないギリギリ
239名無しバサー:2006/01/05(木) 01:27:53
>>236
うはっwバーサタイルすぎて反吐がデル!
実に全てが中途半端。
240名無しバサー:2006/01/05(木) 01:29:21
>>238
普通やん。おれって、うまっかったんだ・・・・。
241名無しバサー:2006/01/05(木) 01:34:44
つか普通それで使うのが当たり前
キャスコンを締めこんでブロックを減らすなんつうのは
へタレの証拠
242名無しバサー:2006/01/05(木) 01:35:20
へ?馬鹿?
243名無しバサー:2006/01/05(木) 01:37:02
グハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
244名無しバサー:2006/01/05(木) 01:42:28
ま 厨房特有の中傷でもしてオナーニしてな
ブロックを最小限にしてキャスコンフリーは当たり前だから
事実は事実
疑うならシマノの展示会言って
持論を叫んでみろ
笑われるから
悔しいだろうがこれが現実
245名無しバサー:2006/01/05(木) 01:46:37
もうそんな神経質な釣りはやーめた
246名無しバサー:2006/01/05(木) 02:04:33
おれもやーめた
247名無しバサー:2006/01/05(木) 02:08:34
再開
248名無しバサー:2006/01/05(木) 07:53:39
飛距離中毒ならスレ違いデツヨwww
キンモーwww
249名無しバサー:2006/01/05(木) 11:15:34
俺はいつも、メカニカルブレーキはフリーで遠心はグレー1個ですね。
250名無しバサー:2006/01/05(木) 11:19:47
かなりの向かい風でも、ブレーキレスの俺が来ましたよ!
251名無しバサー:2006/01/05(木) 11:22:19
会社
252名無しバサー:2006/01/05(木) 11:46:50
遠投厨きんもーw
253名無しバサー:2006/01/05(木) 12:09:05
あほ
254名無しバサー:2006/01/05(木) 12:35:17
はぁ・・・・。ID表示だったらいいのに・・・・。
255名無しバサー:2006/01/05(木) 19:03:57
夜中の続きでも話すか
256風来 ◆KtGysiPOsE :2006/01/05(木) 19:24:19
キャスコンフリーの程度がはっきりしないんだよな
そこで、竿を水平状態で3gのルアーを付けてクラッチ切ったときにストンと落ちるくらいにキャスコン設定!

その状態で20gのルアーを付ける。
↑この設定なら、かなりブレーキ緩いと思うけど
キャスコンフリーって言う人はこの状態よりブレーキ強い?弱い?
257名無しバサー:2006/01/05(木) 19:48:26
実際それがベストだなそれより強くても弱くても飛距離は期待できないな
258名無しバサー:2006/01/05(木) 19:50:09
アンタDCのギア比が1:7ってのは本当か?
259 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/05(木) 19:53:42
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   いつの間にか凄い進んでるなぁと思ったらアンタレスDCがテレビで公開されたんだな。
   <__ヽyゝヽy━・      
   /_l:__|
   ´ lL lL
260 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/05(木) 19:55:24
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   なかなか面白いスペック、付加価値はあるな。
   <__ヽyゝヽy━・  店頭価格6万なら即決だな。    
   /_l:__|
   ´ lL lL
261名無しバサー:2006/01/05(木) 19:55:32
>>259
死ねっ!コンクリート詰めにされて死ねっ!!
262名無しバサー:2006/01/05(木) 19:56:34
ハイぎあにしたほうか゛ロッドがブレないんで感度が最強らしいよ
263 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/05(木) 19:57:24
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   >>261 せっかくみんなでシマノリールの話してるのにぶち壊しだよ・・・
   <__ヽyゝヽy━・       空気読みましょうね。
   /_l:__|
   ´ lL lL
264名無しバサー:2006/01/05(木) 19:58:14
   _, ,_    ) ボクの連レスうざいよね  
 (メ ゚д゚)  (  
 <__ヽyゝヽy━・      
 /_l:__|
  lL lL
265名無しバサー:2006/01/05(木) 20:00:12

     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (  
   <__ヽyゝヽy━・     
   /_l:__|
   ´ lL lL
おうみんな集まったな
それじゃきょうも埋めるぞー
266 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/05(木) 20:02:27
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   去年はイグジストとかでダイワが目立ったけど、それ以上にシマノは
   <__ヽyゝヽy━・   今年巻き返しができるね。   
   /_l:__|
   ´ lL lL
267名無しバサー:2006/01/05(木) 20:03:13
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   ボクの連レスうざいよね
   <__ヽyゝヽy━・     
   /_l:__|
   ´ lL lL


||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) オイ、なんかくさくねぇ?
.    \\          \ /    ヽ.  
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_ノ`)目合わせるなって  ∧_∧ 
.         _/   ヽ          \  (     ) あー、高3だよ
268名無しバサー:2006/01/05(木) 20:04:45
もっと早くだしてれば正月にまにあったのに
269名無しバサー:2006/01/05(木) 20:04:45
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   ボクの連レスうざいよね
   <__ヽyゝヽy━・     
   /_l:__|
   ´ lL lL


||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) 殺っていいぞ
.    \\          \ /    ヽ.  
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_ノ`) 殺れ殺れ      ∧_∧ 
.         _/   ヽ          \  (     ) 汚いし面倒っす
270名無しバサー:2006/01/05(木) 20:05:06
久しぶりに高3を見た
271 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/05(木) 20:06:40
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   シマノHP見てもアンタレスDCの画像というか言葉自体無いし。
   <__ヽyゝヽy━・   これがガセだったら面白いな。   
   /_l:__|
   ´ lL lL
272名無しバサー:2006/01/05(木) 20:07:30
じゃおれはそろそろアンタAR買おうかな
273名無しバサー:2006/01/05(木) 20:07:52
>>267
>>269
高3自演で自分を援護ってかw
274名無しバサー:2006/01/05(木) 20:08:03
高3の話なんか誰も聞いてない
275 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/05(木) 20:08:22
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   とりあえず4月末くらいに給料出ると思うからコルコブとDC7買う。
   <__ヽyゝヽy━・      
   /_l:__|
   ´ lL lL
276名無しバサー:2006/01/05(木) 20:08:44
高3ってそういう自演もするんかい・・・
277名無しバサー:2006/01/05(木) 20:09:19
買わないくせに。
278◇HB.iNiLLKc :2006/01/05(木) 20:10:14
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (    さぁてと
   <__ヽyゝヽy━・      
   /_l:__|
   ´ lL lL
279風来 ◆KtGysiPOsE :2006/01/05(木) 20:10:17
>>257さん
マジで!?
うわ、相当緩いね
多分キャスコンのブレーキは殆ど効いてない状態ですね。

俺も緩めだけど、そこまででは無いわ

俺の設定は、キャスコンゆるゆるでルアーが最も早く落ちる速度(自然落下速度に近い速度)より、感覚的に5〜10%遅い位だな
キャスコンは当然効いてる状態になるね
280◇HB.iNiLLKc:2006/01/05(木) 20:11:43
出していい?
281 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/05(木) 20:11:46
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   今年はコルコブ&DC7だよ間違いなく。
   <__ヽyゝヽy━・   一応シャウラはこれからも使うつもりだけど。   
   /_l:__|      
   ´ lL lL
282 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/05(木) 20:13:46
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   ただスタリオンも気になるな。
   <__ヽyゝヽy━・  実際にどちらとも手にとってからだな。   
   /_l:__|
   ´ lL lL
283◇HB.iNiLLKc:2006/01/05(木) 20:13:50
そもそも遠心とサミングだからね
アンタレスDCにはかなわないかも
コンクDCには勝ったけど
284名無しバサー:2006/01/05(木) 20:14:14
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   
   <__ヽyゝヽy━・   もちろん買わないけど。   
   /_l:__|      
   ´ lL lL
285◇HB.iNiLLKc:2006/01/05(木) 20:14:55
うぜーーーーーーーーーーーーーー
うひょーwwwwwwwwwwwwwwww
286◇HB.iNiLLKc:2006/01/05(木) 20:15:40
   _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   
   <__ヽyゝヽy━・   バス釣りもうやめるって誰が言った?   
   /_l:__|      
   ´ lL lL
287名無しバサー:2006/01/05(木) 20:16:42
高3の話なんか誰も聞いちゃいないって
288◇HB.iNiLLKc:2006/01/05(木) 20:16:46
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   
   <__ヽyゝヽy━・   岸釣りスター誕生に出てるよ。  
   /_l:__|      
   ´ lL lL
289名無しバサー:2006/01/05(木) 20:18:04
あのプロとロッドはなんだったの?ニューシャウラ?
290名無しバサー:2006/01/05(木) 20:18:51
んだね
291名無しバサー:2006/01/05(木) 20:20:06
俺もそう思う
292 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/05(木) 20:20:16
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   やれやれ、相変わらず進歩のない奴らだぜ。
   <__ヽyゝヽy━・      
   /_l:__|
   ´ lL lL
293名無しバサー:2006/01/05(木) 20:21:25
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   俺って進歩が無いなぁ。
   <__ヽyゝヽy━・      
  
294名無しバサー:2006/01/05(木) 20:22:03
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   
   <__
295名無しバサー:2006/01/05(木) 20:22:33
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   ここはシマノリールスレですよ。
296名無しバサー:2006/01/05(木) 20:23:08
     _, ,_        
     ゚д゚)  
297名無しバサー:2006/01/05(木) 20:23:57
            
     д  ココはシマノリ
298名無しバサー:2006/01/05(木) 20:25:08
 
299名無しバサー:2006/01/05(木) 20:26:05
゚д゚    キューボクヤットシネタ
300 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/05(木) 20:28:08
  _, ,_
(メ ゚д゚)⊃ まとめるとギア比7:1、深溝黒いスプール、カルDCよりも細かいブレーキ設定が出来る。
301名無しバサー:2006/01/05(木) 20:30:12
だいたいはグレー、クリア各1コ
キャスコンは結構緩めで使ってる
302名無しバサー:2006/01/05(木) 20:31:50
売れるかなアンタレスDC
303名無しバサー:2006/01/05(木) 20:32:11
>>300
消えろクズ
304名無しバサー:2006/01/05(木) 20:34:09
イタコのオヤジが絡むとロクなことない
305名無しバサー:2006/01/05(木) 20:36:14
ジサクジエンの宣伝スレデツカ?
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
306名無しバサー:2006/01/05(木) 20:37:32
ちんこ出すな
307名無しバサー:2006/01/05(木) 20:41:26
アンタDCってなんでスプール黒いの?
308 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/05(木) 20:48:03
  _, ,_
(メ ゚д゚)⊃ ナノクリみたいに塗装できないのか黒く塗装して差別化したいかでしょうね。
309名無しバサー:2006/01/05(木) 20:56:57
ギガスプールだから
310名無しバサー:2006/01/05(木) 21:06:00
どのルアー付けてもストンと落ちるくらいのセッティング
311名無しバサー:2006/01/05(木) 21:14:24
アンタレスDCの定価ってまだ分からないの?
312名無しバサー:2006/01/05(木) 21:22:36
カルコンってハンドル少し戻るの多いよね?
313名無しバサー:2006/01/05(木) 21:28:26
>>311
つーか
トリパクのジョイントの100すら載せてない糞メーカーだぞ
314名無しバサー:2006/01/05(木) 21:35:44
カルDCって実はスプール軽くないよな
だからDC制御してもいろんな不満がでてくるんと違うかね
でアンタDCはスプールを変えたのか?


と思わせておいてかわって無かったりして名
315名無しバサー:2006/01/06(金) 00:43:10
>>256
キャスコンフリーつうのはスプールを指で動かしてみて
ガタつかないギリギリの事
ま ガタつかせてもいいがアマリガタが大きいとかえって
トラブルの原因になる
316風来 ◆KtGysiPOsE :2006/01/06(金) 01:25:48
>>315さん
俺の設定でも、スプールを触れば左右にずれる。けれどフリーではないよ。
ガタツキが主観的感覚だから例を出した。

フリーってのは文字通り全くキャスコンが効いてない状態の事じゃないのか? キャスコンフリーに近い状態と、本当のフリーが混同されてるし、人によって違いすぎるから話が見えにくいだよ
317名無しバサー:2006/01/06(金) 23:30:43
遠心ブレーキ激論三夜目いざ尋常に開始
318名無しバサー:2006/01/06(金) 23:32:07
鼻毛ボン
319名無しバサー:2006/01/06(金) 23:48:08
遠心ブレーキ激論三夜目いざ尋常に終了



勝負有り


勝者 鼻毛ボン
320名無しバサー:2006/01/06(金) 23:49:25
・・・ハィ、負け。
321名無しバサー:2006/01/07(土) 00:11:24
ネット上でアンタレスDC7“らしき”画像を発見…
322名無しバサー:2006/01/07(土) 00:23:30
323名無しバサー:2006/01/07(土) 00:25:34
>>321
どれどれ
324名無しバサー:2006/01/07(土) 00:27:57
明日の釣りロマンで・・・
325名無しバサー:2006/01/07(土) 00:35:48
>>322
釣りビジョンの魚種格闘技戦の公式HPのフォトギャラリー

言っとくけど“らしき”だからね。画像も小さい。
釣りロマン見てないから本物かどうかはわからないよ。
間違ってたらスマソ
326一等兵:2006/01/07(土) 01:19:59
寝るわ
327名無しバサー:2006/01/07(土) 01:21:47
>>326
お前誰だよ?
328名無しバサー:2006/01/07(土) 01:34:59
>>326
笑いのツボ押さえていますね
329名無しバサー:2006/01/07(土) 04:07:05
今日の釣りビの魚種格闘技戦でアンタレスDC登場するかな?
ちなみに番組内容はエルサルトでのバス釣りです
330名無しバサー:2006/01/07(土) 11:43:14
猫に小判
331名無しバサー:2006/01/07(土) 17:55:15
おとなしく釣りロマン見とけ
332名無しバサー:2006/01/07(土) 17:58:18
>>329
ちょwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwww
それってwwwwwwwwwww去年にwwwwwwww
放送されたwwwwwwwwwwwwwやつやろwwwwww
wwッうぇwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwwwwwww
333名無しバサー:2006/01/07(土) 17:59:43
>>332
ちげーよ。
334名無しバサー:2006/01/07(土) 18:01:47
初回日放送見ろよ
335名無しバサー:2006/01/07(土) 18:04:52
今やってるよ DC7映ってる
336寝不足 ◆EL900.nFOY :2006/01/07(土) 18:05:52
急いで帰ってきたw
釣りロマンまにあった…
337名無しバサー:2006/01/07(土) 18:06:06
サラトガほしいな
338名無しバサー:2006/01/07(土) 18:07:06
>>332初回放送日の所見てみ
339名無しバサー:2006/01/07(土) 18:08:13
アンタレスDC7だってさ
340風来 ◆KtGysiPOsE :2006/01/07(土) 18:08:45
DC解説キタね
341名無しバサー:2006/01/07(土) 18:09:05
4×4DigitalControlキタ━━(゚∀゚)━━!!
342名無しバサー:2006/01/07(土) 18:11:40
表面が安っぽい
343名無しバサー:2006/01/07(土) 18:11:56
村田って偏光使わないよね
心眼かな
344風来 ◆KtGysiPOsE :2006/01/07(土) 18:12:45
テカり杉で、形がよく分からんね
345寝不足 ◆EL900.nFOY :2006/01/07(土) 18:13:31
魚よりリール見せろ〜
346名無しバサー:2006/01/07(土) 18:15:01
なんかしょぼくない?
347名無しバサー:2006/01/07(土) 18:16:04
中が何か安っぽかったような
348180 ◆1cRkeIbGVA :2006/01/07(土) 18:20:42
むしろ竿に興味があるよ(・∀・)
349名無しバサー:2006/01/07(土) 18:22:17
Newシャウラか?そうなのか!?
350風来 ◆KtGysiPOsE :2006/01/07(土) 18:22:34
おっ!アップシーン

オリアンタに近いデザインでカコイイ!!!
351名無しバサー:2006/01/07(土) 18:23:07
基ちゃんオデコの汗がまぶしいよ基ちゃん
352名無しバサー:2006/01/07(土) 18:23:08
ワーオ!ワーオ!ワーオ!
353風来 ◆KtGysiPOsE :2006/01/07(土) 18:23:57
蠅だらけ…
354名無しバサー:2006/01/07(土) 18:24:43
こんな魚相手にテストしてたら頑丈なリールできるわな
355名無しバサー:2006/01/07(土) 18:25:12
「釣りロマンを求めて」でアンタレスDC確認!!!!!!
356名無しバサー:2006/01/07(土) 18:26:50
ちゃんと左側にDCの調節ノブあったな。
357名無しバサー:2006/01/07(土) 18:27:54
アルファスみたい
358名無しバサー:2006/01/07(土) 18:28:26
ルアーが飛ぶときのリールの音も最高だったぁ。
金貯めとかなきゃなぁ。いくらすんだろう?5、6万?
359名無しバサー:2006/01/07(土) 18:30:02
>>357
どこが?
どっちかというとARを初代のサイズにした感じだったぞ。
360名無しバサー:2006/01/07(土) 18:31:11
52000円くらい
361名無しバサー:2006/01/07(土) 18:31:21
>>349
前回の時タックル紹介でロッド:プロトタイプって書いてあったけど
そのうち新しいの出るんかね
362寝不足 ◆EL900.nFOY :2006/01/07(土) 18:31:46
>>359
形はARに近かったね。

しかしキャストは上手いけど、釣ったときは相変わらずうるさいな。。。
363名無しバサー:2006/01/07(土) 18:32:26
釣り博が楽しみやね
364名無しバサー:2006/01/07(土) 18:32:45
ロッドはどんなだった!?
365名無しバサー:2006/01/07(土) 18:34:39
>>364
コルクグリップにアルミリールシートだったから、ぱっとみ現行モデルと見分けつかんかったね。
366風来 ◆KtGysiPOsE :2006/01/07(土) 18:35:19
ビデオチェックしたいけど、めちゃイケ観るるわ
ノシ
367名無しバサー:2006/01/07(土) 18:35:25
なんかオシアフリーマンみたいなかんじじゃなかった?
368名無しバサー:2006/01/07(土) 18:35:46
前回のプロトタイプって書いてあった時の奴はアルミリールシートじゃなかったような気がする
グリップはコルクだったと思うけど
でもボーっと見てたんでなんとも言えない
369名無しバサー:2006/01/07(土) 18:36:41
プロトのロッドってシャウラと別モデルかと思ったら新しいシャウラなのね
370名無しバサー:2006/01/07(土) 18:36:54
ちょっと画像小さいけど中身うpしとくよ
http://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up41246.jpg
371名無しバサー:2006/01/07(土) 18:37:48
かなり重くなる予定です
372名無しバサー:2006/01/07(土) 18:38:03
>>341
4×8だったろ?
373名無しバサー:2006/01/07(土) 18:40:47
かっくいいね!
374名無しバサー:2006/01/07(土) 18:45:08
>>357
ふむふむ。デジコンが大分小さくなったな。そんなに重く無いかもよ。
375名無しバサー:2006/01/07(土) 18:46:12
新しいDCの特徴
内部ダイヤルはL、M、A、Wの4つのモードがある。
順にロングディスタンスモード、ミディアム?モード、アキュラシーモード、
ウインドモードの切り替えがあり、それに外部ダイヤルの可変で(8段なのか
何段かは不明)複雑なブレーキの組み合わせが可能。
376名無しバサー:2006/01/07(土) 18:49:25
>362
ほほぉ。楽しみだ。カルコンDCもデジコンを同じようにアップグレードすんのかな?
今晩の魚種格闘技戦でも使ってたらうれp。
377名無しバサー:2006/01/07(土) 18:52:03
基盤の真ん中にマイナスの溝が切ってある銀色の大きいネジみたいのがあるよね。
あれってもしかしてベアリング注油するときにとれるんじゃないかな。
378風来 ◆KtGysiPOsE :2006/01/07(土) 18:56:29
>>377さん

ほ〜う 成る程ね
379名無しバサー:2006/01/07(土) 18:56:54
>364
なるほど、そうだろうな。
380379:2006/01/07(土) 18:58:41
364じゃなく377
381名無しバサー:2006/01/07(土) 18:59:09
やっぱりDCは8段じゃ足りなかったんだよな。
382風来 ◆KtGysiPOsE :2006/01/07(土) 19:04:24
ARやダイワに見られるセンターラインが無くて、予想以上に好きなデザインだった。

外部調節では無いように見えたけど…

65kで収まるかな?
383名無しバサー:2006/01/07(土) 19:06:02
前回の放送で黒いスプールの真ん中に一列ブランキングがしてあるのがわかった。
コンクDCのスプールのブランキングのやり方と違うみたいだ。
384風来 ◆KtGysiPOsE :2006/01/07(土) 19:07:28
ラインの種類にも対応してるって事かね

>8段階以上
385名無しバサー:2006/01/07(土) 19:08:07
>>382
外部調節ダイヤルはパーミングプレートの穴から見えてるやつだと思う。
普段はMポジションで外部だけ回せばふたを開ける必要もないと思う。
386風来 ◆KtGysiPOsE :2006/01/07(土) 19:10:13
>>383さん
光センサー絡みの事ですか?
>一列 
387名無しバサー:2006/01/07(土) 19:11:52
ハンドルはパワハンだったか分かる人いる?
388名無しバサー:2006/01/07(土) 19:14:44
>>386
コンクと同じスプールなら同じように穴を開ければいいと思うんですが、
どうやら穴は少ないみたいなのでスプールを薄くして軽量化しているのか、
何か別の材質を使って(例えばダイワのギガスのような)軽量化しているのかな
なんて推理してます。
389 ◆mb2Uee590M :2006/01/07(土) 19:17:05
カコイイ・・・
すごいカコイイ
こっちじゃ釣りロマンはいらないからテラミタス
390風来 ◆KtGysiPOsE :2006/01/07(土) 19:21:42
>>385さん
遅レススマソ

そうですか、開けたシーンを見る限り水に弱そうに見えたので 

こうなると重量が気になる
391名無しバサー:2006/01/07(土) 19:22:58
>>370
外観画像もうp出来ませんか?
観損なったのでorz
392風来 ◆KtGysiPOsE :2006/01/07(土) 19:24:34
>>388さん

素材替わってる!?

楽しみ増えました!
393風来 ◆KtGysiPOsE :2006/01/07(土) 19:30:18
>セルさん
観れないのか…
カワイソス

思ったより小さいし、カルDCより人気出そうだよ

重さがな〜w
394名無しバサー:2006/01/07(土) 19:32:11
>>392
買うの?
395名無しバサー:2006/01/07(土) 19:34:04
爆チャンのコラムによるとスペックは言いたいけどまだ言えないそうだ
396名無しバサー:2006/01/07(土) 19:36:56
DC7、プレートはずす音が良いな
397名無しバサー:2006/01/07(土) 19:37:04
コンクDCより値段高いかもしれないね
398名無しバサー:2006/01/07(土) 19:39:56
ボディのメッキがバスワンっぽかったのが気になるぞ
399名無しバサー:2006/01/07(土) 19:41:42
基神が使ってると凄さがよく分からんなw
400名無しバサー:2006/01/07(土) 19:45:51
4日の放送は村田はギャグ連発してたな。
今回のはそうでもなかったけど編集かもな。
401名無しバサー:2006/01/07(土) 19:56:55
401GERO
402名無しバサー:2006/01/07(土) 20:18:32
今晩の魚種格闘技戦が楽しみになって来た。
403風来 ◆KtGysiPOsE :2006/01/07(土) 20:25:15
>>394さん
んーどうだろw

相場が下がりそうなカルDCを買うかな
同じリールで揃えたいってのもあるし

機能的にはDC7だろうね、ロープロだし扱いやすそうだ。
404名無しバサー:2006/01/07(土) 20:35:08
フタを開けたときにレベルワインドの軸に防水みたいな白っぽい封が
してあるのが見える。なんであそこに封をする必要があるのかな? 
405名無しバサー:2006/01/07(土) 20:38:00
>>402
それいつ頃のロケかな
406名無しバサー:2006/01/07(土) 20:55:15
407名無しバサー:2006/01/07(土) 20:59:45
>>406違うよ。お前釣りビに加入してないだろ。
初回放送日を見てみ
408名無しバサー:2006/01/07(土) 21:01:57
魚種格闘技戦でも使ってるね、アンタレスDC
409406:2006/01/07(土) 21:04:30
>>407
何が違うんだ?ってか今釣りビ見てるし。
410名無しバサー:2006/01/07(土) 21:04:43
リールを超アップで見せてるしw
411 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/07(土) 21:06:29
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   >>387 ハンドルは大きめだよ。
   <__ヽyゝヽy━・      
   /_l:__|
   ´ lL lL
412名無しバサー:2006/01/07(土) 21:08:46
>>409 >>332は去年に放送されたやつって書いてるけどそれが違うって意味だよ
去年に放送されたやつじゃなく今日のが初回放送だよ
413名無しバサー:2006/01/07(土) 21:12:08
キャストいい音出るなぁ
414名無しバサー:2006/01/07(土) 21:13:26
ハンドルはカルコンみたいなのが付いてるな
415名無しバサー:2006/01/07(土) 21:14:47
新しいロッド、グリップがECSタイプだったね
416名無しバサー:2006/01/07(土) 21:14:59
>>412
意味不明。今日が初回放送だなんて知ってるし。
417名無しバサー:2006/01/07(土) 21:15:05
海でも使えそうだなー
418 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/07(土) 21:16:11
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (    コンク 44000円 → DC 60000円
   <__ヽyゝヽy━・   アンタレス 42000円 → DC7   
   /_l:__|
   ´ lL lL
419:2006/01/07(土) 21:16:29
45はないし
420 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/07(土) 21:17:34
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   まぁDC作って2年経つわけだしコストダウンして6万で出せるだろ。
   <__ヽyゝヽy━・      
   /_l:__|
   ´ lL lL
421名無しバサー:2006/01/07(土) 21:17:42
てかシャウラとG4って売れてるのか?
422名無しバサー:2006/01/07(土) 21:18:11
希望小売価格。。。
423名無しバサー:2006/01/07(土) 21:18:45
>>416意味不明って…じゃ何で>>332のレスアンカーうったの?
424 ◆mb2Uee590M :2006/01/07(土) 21:19:31
ECSってことはニューシャウラは感度重視かな
425名無しバサー:2006/01/07(土) 21:20:02
>>421
俺シャウラ使ってるが。ベイトはほとんどシマノ。
あのイールシートが最高。
426 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/07(土) 21:20:30
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   >>421 シャウラはともかくG4は売れてないな。
   <__ヽyゝヽy━・      
   /_l:__|
   ´ lL lL
427 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/07(土) 21:21:35
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   シャウラがカーディフっぽく見えた。
   <__ヽyゝヽy━・      
   /_l:__|
   ´ lL lL
428名無しバサー:2006/01/07(土) 21:23:00
W=うぃんど
?=スキッピング
L=ロングディスタンス

だってさ
429名無しバサー:2006/01/07(土) 21:23:05
重量はいくらになるんだろう。
アンタレスと同程度なら買っちゃいそうだ。
430 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/07(土) 21:25:40
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   コンクがDCになったのと比べるとDC7の場合は電子部品は小さくなったぽいけど
   <__ヽyゝヽy━・   ハンドルが大きくなったから同じく15gうpってところだろうな。   
   /_l:__|
   ´ lL lL
431 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/07(土) 21:28:18
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   最近はフロロの10ポンドがデフォだから巻糸量は増えないでいいんだけどな。
   <__ヽyゝヽy━・   まぁ増えるんだろう。   
   /_l:__|
   ´ lL lL
432名無しバサー:2006/01/07(土) 21:28:32
30ポンドが巻けるってことは何種類か出るのかな?
シャロースプールとディープスプールバージョンとか。
433名無しバサー:2006/01/07(土) 21:56:06
4シーターのs2000ってどう?
434名無しバサー:2006/01/07(土) 21:58:03
S2000は2シートでいいよ
435名無しバサー:2006/01/07(土) 21:59:11
え、っていうか今日の魚種格闘技戦一時間だけ?
436名無しバサー:2006/01/07(土) 22:16:01
>>415
>>424
魚種のはECSだったけど、今日の釣りロマンではECSとはまた違ってたぞ。
釣りロマンで使ってたヤツもブランクタッチではあったけど。
437名無しバサー:2006/01/07(土) 22:27:49
>435 魚種格闘技戦は事情によりは一時間放送になったんだよ!
438名無しバサー:2006/01/07(土) 22:40:24
今年からね。
439名無しバサー:2006/01/07(土) 23:05:39
>>437
今年ずうっと一時間?
ま、結構無理矢理2時間にしてたからね。
440 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/07(土) 23:20:33
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   てかシマノスレと関係ないけど、俺が小学生の頃に買って何年か使って動かなくなって封印していた
   <__ヽyゝヽy━・  PCを、もしやと思い起動させてウイルスチェックしたら4000ぐらいウイルスが見つかった。   
   /_l:__|      やれやれだぜ。
   ´ lL lL
441名無しバサー:2006/01/07(土) 23:22:41
ステラは新しいのでないのかな?
シマノもようやく密巻きの幻想から解放されたみたいだし、
密巻きなしのステラが出れば最高なんだが。
442 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/07(土) 23:23:04
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   >>434 それよりもオープンカー止めてクーペにして欲しい。
   <__ヽyゝヽy━・       そうすればもっと安くなってトランクも広くなるはず。
   /_l:__|
   ´ lL lL
443 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/07(土) 23:25:01
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   >>441 ステラは3年周期だから07年だね。
   <__ヽyゝヽy━・       大体の形は決まってきてると思うけど。
   /_l:__|
   ´ lL lL
444名無しバサー:2006/01/07(土) 23:29:15
アンタDCばかりに目がいってたけど2653Rでるんだね!
445名無しバサー:2006/01/07(土) 23:33:32
結構前インテグラの話題でたけど、インテグラをFRにするより、
S2000をリアに適当なシートつけて、屋根つけたほうが良いと思う。
446虎い(・キ・) ◆nKoJou2NNo :2006/01/08(日) 01:39:19
( ・∀・)<でも出るのがアンタDCってやっぱり予想通りだったってことだね。
予想を覆すリールじゃないのがちょっと残念。
シマノさん、あっと驚くようなリールたのみますよ〜♪
447名無しバサー:2006/01/08(日) 01:40:43
何か見た目 バスワンDC7 て感じ
448名無しバサー:2006/01/08(日) 01:42:08
>428
たしか、こんなだったと思うよ。

W ウインド(向い風かな?)
A アキュラシー(低い弾道で投げたい時とか推奨)
M これは何の説明も出なかったけど、まあ無難にミディアムってトコかな?
L ロングディスタンス

4×8と書いてあったから、内側調整モードが4タイプで、外側のダイヤルが8段階、
計32通りの調整が出来るんでしょうなあ。
449名無しバサー:2006/01/08(日) 02:16:29
50DC でるな
450名無しバサー:2006/01/08(日) 02:25:35
でねぇな
451名無しバサー:2006/01/08(日) 09:56:09
>>448
スキッピング用もあるって行ってたぞ。Mかな?
452乱立です ◆tsGpSwX8mo :2006/01/08(日) 10:10:39
それだったらsだろ
バカ?
453名無しバサー:2006/01/08(日) 10:13:19
Mはミディアムではないんじゃない?普通は、無難な設定の時は、レギュラーとか
ノーマルとか言うのが普通だと思うから、たぶんはMはミニマムの意味だと思うよ。
スコ1000でも、MINとMAXだからな。
454名無しバサー:2006/01/08(日) 10:31:27
ミニマムw
455乱立です ◆tsGpSwX8mo :2006/01/08(日) 10:37:57
俺はビゲスト
456名無しバサー:2006/01/08(日) 10:51:09
1/4の放送で、例の満タンのラインが空になるのを
見せたド遠投のとき、今までMにしてたのを飛ばすために
Lロングキャストモードに切り替えてという説明だった。
457名無しバサー:2006/01/08(日) 10:53:37
外観はバスワンというよりアンタレスと次期スコ1500の形を足したような形だね。
458名無しバサー:2006/01/08(日) 11:58:28
Lロングディスタンスモード
Mマルチモード
Aアキュラシーモード
Wウインドモード
16lb110m、20lb90m
スピン4000番クラスの巻き上げスピード
459名無しバサー:2006/01/08(日) 12:12:31
>>458
20lb 90mか まあまあだな
460名無しバサー:2006/01/08(日) 12:19:24
>>452
馬鹿はお前だろ。
Mがミニマムだったらスキッピン用でも全然おかしく無いし。
461名無しバサー:2006/01/08(日) 12:23:44
>>460
Mはマルチだよw
村田神が言ってた
462乱立です ◆tsGpSwX8mo :2006/01/08(日) 12:32:46
これで
>>460
がハイパーウマシカってことが証明されたな
463名無しバサー:2006/01/08(日) 12:34:01
mgスプールじゃなきゃイラネ
464名無しバサー:2006/01/08(日) 12:36:04
スプールの素材が気になるの〜
465名無しバサー:2006/01/08(日) 12:39:12
昨日の放送で投げてたフロッグのルアーって何?
誰か知ってる?
466名無しバサー:2006/01/08(日) 12:45:22
「神が投げるフロッグ」に決まってるよw
467乱立です ◆tsGpSwX8mo :2006/01/08(日) 12:45:45
バシリスキーでは
468乱立です ◆tsGpSwX8mo :2006/01/08(日) 13:01:22
さすが詳しいなw
469名無しバサー:2006/01/08(日) 13:03:18
ボケが 初心者がしゃしゃるな
乱立ボケ
 
スカムフロッグだ
470乱立です ◆tsGpSwX8mo :2006/01/08(日) 13:12:58
違います
スコーイピョンフロッグです
つか
wwwwwww>>468
wwww不正アクセクで捕まるぞwwwwwww
471乱立です ◆tsGpSwX8mo :2006/01/08(日) 13:26:23
ええやべえ汗
472名無しバサー:2006/01/08(日) 14:04:42
>>470
は?
473 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/08(日) 15:37:22
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   ルアーの整理したらプラグ、ワームを半分くらいに減らす事が出来た。
   <__ヽyゝヽy━・   要らないのは全部最近釣りし始めた近所の子にあげたよ。   
   /_l:__|
   ´ lL lL
474名無しバサー:2006/01/08(日) 15:37:55
ところでみんなはリール右巻き左巻きあるが、どっち派?
475 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/08(日) 15:39:18
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   エバとかメガでもプラグは売ると100円にもならなそうだしワームは10円以下だろうしな。
   <__ヽyゝヽy━・      
   /_l:__|
   ´ lL lL
476名無しバサー:2006/01/08(日) 15:40:45
高3のメインプラグは何?
477名無しバサー:2006/01/08(日) 15:41:29
左だな
478乱立です ◆tsGpSwX8mo :2006/01/08(日) 15:41:42
オクで売ったらよかったのに
479 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/08(日) 15:42:43
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   今までで蓄積した対霞3ルアーはピーナッツ、TDバイブ、黒ラバジ+パドル。
   <__ヽyゝヽy━・   檜原はジャバロン、アイスクリームビル。   
   /_l:__|
   ´ lL lL
480 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/08(日) 15:46:10
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   これ以外は全部捨てても問題ないんだけどやっぱ新しいパターン発見したいしな。
   <__ヽyゝヽy━・      
   /_l:__|       >>475 右利きの左巻き派ですね。
   ´ lL lL       >>476 クリアならパワビル、マッディならTDバイブですね。
481名無しバサー:2006/01/08(日) 15:46:50
他のはガキンチョにあげたんだ。優しいんだね。
スピナーは使わないの?
482 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/08(日) 15:47:57
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   溜まってたルアーはプラグ102個、ワーム38袋。
   <__ヽyゝヽy━・   去年使わなかったルアーは無条件で削除。   
   /_l:__|
   ´ lL lL
483名無しバサー:2006/01/08(日) 15:50:45
俺なんて400個ぐらい持ってるけどバス釣ったの5個ぐらいw
ほとんどワームで釣ってる。
ワームは100パック分ぐらいあると思う。
484 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/08(日) 15:51:32
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   >>481 まぁね。その子の親が大手企業に勤めてるからコネクションも少しは
   <__ヽyゝヽy━・       あった方がいいと思ってね。
   /_l:__|
   ´ lL lL
485 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/08(日) 15:54:26
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   あぁスピナーは一時期使ってみたけど釣れなかったから一緒にあげたよ。
   <__ヽyゝヽy━・      
   /_l:__|      >>483 そんなもんでしょ。メディアに踊らされて買ったはいいけど釣り場に合わない
   ´ lL lL           とか実際に糞だったとかあるからね。だからワームとかは5個入りぐらいにしてほしいね。
                   かさばるし。
486名無しバサー:2006/01/08(日) 15:57:37
高3はコネクション広げてるんだね。敏腕青年なんだ。
メディアの影響は受けてなくて安売りしてたら買っちゃうんだ。
一パック100円とかだとついつい買ってしまう。
高3はハトリーズとかで大人の釣りはしないのかい?
487 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/08(日) 15:58:44
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   アンタレスAR、アンタレス(パワハン付き)、ito103(フォーミラ付き)、98ステラ、のセットで
   <__ヽyゝヽy━・   誰か5万で買ってくれないかな。   
   /_l:__|
   ´ lL lL
488名無しバサー:2006/01/08(日) 15:59:36
アンタレスって1999年ぐらいに出たんだよね?
初期に作ったとか後期に作ったとか年式ってわからんの?
489 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/08(日) 16:01:06
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   俺は発売して1年くらい経ってから買ったな。アンタレス。
   <__ヽyゝヽy━・      
   /_l:__|
   ´ lL lL
490名無しバサー:2006/01/08(日) 16:02:05
5万ならオクに出品すればすぐに売れると思う。
美品なら確実売れる。
491名無しバサー:2006/01/08(日) 16:02:59
アンタレス5千円で売ってよ
492名無しバサー:2006/01/08(日) 16:03:58
アンタレス前期型はギヤボックス、パーミングプレート等の
水抜き穴(四角)が開いていない
493 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/08(日) 16:06:34
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   じゃあオクに出品するかな。シャウラとイレイザー以外の竿も売っぱらって
   <__ヽyゝヽy━・  DC7、ニューシャウラ1652R買うのに備えるかな。    
   /_l:__|
   ´ lL lL
494 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/08(日) 16:07:42
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   正直コルコブ買うかニュー1652R買うか迷う。
   <__ヽyゝヽy━・      
   /_l:__|
   ´ lL lL
495 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/08(日) 16:10:42
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   アンタレス、AR、ito、98ステラ、ガゼル、ハマスペ、デイズ。これ全部いらない。
   <__ヽyゝヽy━・   ルアーも、もっと減らす。   
   /_l:__|
   ´ lL lL
496180 ◆1cRkeIbGVA :2006/01/08(日) 16:13:01
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060108-00000013-jij-soci
497 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/08(日) 16:20:14
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (  茨城住民のために従業員もろとも焼却処分したほうがいいかも。 
   <__ヽyゝヽy━・  少なくとも隔離措置は必要だろうな。    
   /_l:__|
   ´ lL lL
498名無しバサー:2006/01/08(日) 16:20:45
itoも売っちゃうの?
なんでよ
499SELTIA in Spire ◆mb2Uee590M :2006/01/08(日) 16:28:43
ARとデイズ、セットで20Kで買う
500名無しバサー:2006/01/08(日) 16:29:32
>>497
まずはテメーが焼却しろ
501SELTIA in Spire ◆mb2Uee590M :2006/01/08(日) 16:30:47
デイズかスライサー欲しいな・・・
気軽に使える安竿が一本欲しい
502 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/08(日) 16:35:14
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   >>498 ジグ用に使おうと思ってたけど一本でなんでもやることにしたし。
   <__ヽyゝヽy━・       だからベイトもスピも一本ずつに絞るのさ。
   /_l:__|
   ´ lL lL
503名無しバサー:2006/01/08(日) 16:46:46
アンタDC7買うために廃り恩とEVAコブラをうっぱらってやる!
504SELTIA in Spire ◆mb2Uee590M :2006/01/08(日) 16:48:19
うふふ・・・バズジェジュニアの限定カラー予約しちゃったぜ
505名無しバサー:2006/01/08(日) 16:49:19
キモイ
506名無しバサー:2006/01/08(日) 16:50:14
デプス会員?
そんなミーハーな香具師だったのか・・・
507 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/08(日) 16:51:11
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   あぁまだ冬休みだったんだね・・・
   <__ヽyゝヽy━・      
   /_l:__|
   ´ lL lL
508SELTIA in Spire ◆mb2Uee590M :2006/01/08(日) 16:52:17
んふふ・・・KAKURU投げれる竿なんか持ってないぜ
509 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/08(日) 16:53:27
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   うふふ・・・
   <__ヽyゝヽy━・      
   /_l:__|
   ´ lL lL
510名無しバサー:2006/01/08(日) 16:53:41
誰だかさんは毎日が夏休みのメデテェ人ですけど
511SELTIA in Spire ◆mb2Uee590M :2006/01/08(日) 16:54:25
明日はメイドカフェに行くよ。
富山もハイカラになったなぁ・・・
512 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/08(日) 16:56:40
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   きもい・・・
   <__ヽyゝヽy━・  メイドカフェ行ってる奴らって同じような顔してるよな。   
   /_l:__|
   ´ lL lL
513名無しバサー:2006/01/08(日) 16:57:21
おかえりなさいませご主人様
514SELTIA in Spire ◆mb2Uee590M :2006/01/08(日) 16:57:44
ち、違うよ、ああいう所に行くやつってどんにゃつか見に行くだけだよ
515 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/08(日) 16:58:04
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   彼女に服着せればいいのに。
   <__ヽyゝヽy━・      
   /_l:__|
   ´ lL lL
516名無しバサー:2006/01/08(日) 17:00:35
メイドカフェとかに行くキモオタは新製品が大好きだからな。
こういう奴は恋人とかもいないし趣味に全力を注いでくれるので
メーカーにとってありがたい存在、アニメオタクとか同じ。
517SELTIA ◆mb2Uee590M :2006/01/08(日) 17:00:40
おにゃの子ってああいうの意外と着たがるよね
518 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/08(日) 17:00:48
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   世間体が悪い趣味でも熱くなれるのは凄いけどな。
   <__ヽyゝヽy━・   俺も周りの目を気にしないで行動できるようになりたいぜ。 
   /_l:__|
   ´ lL lL
519SELTIA ◆mb2Uee590M :2006/01/08(日) 17:01:49
ビルの四階だから目立ちにくいよ、多分
520名無しバサー:2006/01/08(日) 17:02:44
ここはシマノスレですよ
521名無しバサー:2006/01/08(日) 17:03:56
  _, ,_
(メ ゚д゚)⊃ ここはシマノスレですよ
522名無しバサー:2006/01/08(日) 17:04:39
>>518
おいおい。
街中で服を脱ぐのはまずいぞ。
523 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/08(日) 17:04:50
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   生まれもって顔が悪い人はバーチャルな世界に浸りやすいよな。
   <__ヽyゝヽy━・   顔がキモイから女の子が近寄ってこない、話しかけても嫌そうな顔をされる。   
   /_l:__|       それで傷つくのが嫌になってバーチャルにはまる。
   ´ lL lL       極めて論理的な行動さ。
524名無しバサー:2006/01/08(日) 17:06:47
>>523
2ちゃんは。。。
525 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/08(日) 17:09:02
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   >>524 2ちゃんはお互い人間同士だから別物。
   <__ヽyゝヽy━・      
   /_l:__|
   ´ lL lL
526名無しバサー:2006/01/08(日) 17:09:47
思ったけどシャウラが2本あってもしょうがないんじゃない
527SELTIA in Spire ◆mb2Uee590M :2006/01/08(日) 17:09:57
うちのクラスにありえないぐらいキモイ女がいるんだが結構友達いるみたい
あいつはヤヴァイ、遠くから見てもヤヴァイ
528名無しバサー:2006/01/08(日) 17:10:16

もういいや。。。
529 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/08(日) 17:12:32
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   あぁ特に女は顔が命だからキモブサだと、ろくな人生送れないだろうな。
   <__ヽyゝヽy━・   でも友達が多いなら使い道は沢山あるな。ピエロになってくれるだろう。   
   /_l:__|
   ´ lL lL
530名無しバサー:2006/01/08(日) 17:13:00
  _, ,_
(メ ゚д゚)⊃ ここはシマノリールスレですよ
531 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/08(日) 17:14:11
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   >>526 去年MAX揚げたし、今まで使った竿の中で一番良竿だったから記念に
   <__ヽyゝヽy━・       とっておくつもり。ニューシャウラが期待外れだったらのためもあるけど。
   /_l:__|
   ´ lL lL
532虎い(・キ・) ◆nKoJou2NNo :2006/01/08(日) 17:14:25
( ・∀・)<アンタDC出すのはいいけどさ、スピニングはどうするつもりなんだろうシマノは。
533SELTIA in Spire ◆mb2Uee590M :2006/01/08(日) 17:14:59
しかもそいつは小学校時代モーニング娘に入ろうとしていたらしい。
ヒモつけて「ここで飼ってるんだよ」って言ってみたいな
534 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/08(日) 17:16:06
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   >>532 だからステラは3年周期なんだよ。来年まで待つしかないな。
   <__ヽyゝヽy━・       DC7が出ただけでも今年は文句無いな。
   /_l:__|
   ´ lL lL
535虎い(・キ・) ◆nKoJou2NNo :2006/01/08(日) 17:18:51
( ・∀・)<ダメだ。ランエボよろしく2年周期でモデルチェンジ汁。
536 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/08(日) 17:19:06
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   来月はバレンタインデーか。
   <__ヽyゝヽy━・  冬は面倒なイベントばかりだよな。もっと日を分散して欲しい。    
   /_l:__|
   ´ lL lL
537 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/08(日) 17:20:21
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   >>535 どうせ買わないんだろ。
   <__ヽyゝヽy━・       ツインパでも買っとけ。
   /_l:__|
   ´ lL lL
538SELTIA in Spire ◆mb2Uee590M :2006/01/08(日) 17:20:52
カバンにチョコを入れていくのはやめて欲しい
潰れて教科書がチョコ臭くなって泣きそうだったよ
539虎い(・キ・) ◆nKoJou2NNo :2006/01/08(日) 17:22:28
( ・∀・)<今のシマノスピに魅力は感じられないな。ツインパよりもカルディアKIXの方が上のように感じる。
540名無しバサー:2006/01/08(日) 17:23:03
アルテグラの性能がもの凄くいいと思う。
管釣り用はアルテグラにする予定2000S。
高3的にはアルテグラどうよ?
541 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/08(日) 17:23:12
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   あぁバレンタインデーで思い出したくないこと思い出した。
   <__ヽyゝヽy━・      
   /_l:__|
   ´ lL lL

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
542乱立です ◆tsGpSwX8mo :2006/01/08(日) 17:23:39
>>537
買えないの間違いだろ
543SELTIA ◆mb2Uee590M :2006/01/08(日) 17:27:19
ウグイ用にアルテグラ1000Sが欲しいんだけどシャロースプールのは中々売ってないんだよな
544名無しバサー:2006/01/08(日) 17:27:58
放課後彼女と校舎の階段降りてるときにスカートめくるのがたのしかった。
545虎い(・キ・) ◆nKoJou2NNo :2006/01/08(日) 17:28:12
( ・∀・)<ステラは買えない、これは紛れも無い事実。FW2000Sは持ってたけど。
乱立君は読みが鋭い。
546名無しバサー:2006/01/08(日) 17:29:32
ウグイ用なら2000で問題なく使えると思うが。
管釣りで1000使ってる人なんて見ないし。
547名無しバサー:2006/01/08(日) 17:30:44
コイツは何も買えない
548SELTIA in Spire ◆mb2Uee590M :2006/01/08(日) 17:32:02
竿が鱒レンジャーっていう120センチの竿だから小さいやつがいいんだよ。
549名無しバサー:2006/01/08(日) 17:32:53
1000は使う人が少ないから出荷量が少ないのだと思う。
550虎い(・キ・) ◆nKoJou2NNo :2006/01/08(日) 17:33:26
( ・∀・)つカーディナル300M
551SELTIA in Spire ◆mb2Uee590M :2006/01/08(日) 17:34:37
300UMってのが良さそうですね、でも見た時無いんだよなぁ・・・
552名無しバサー:2006/01/08(日) 17:34:51
特殊なロッドなわけね。
アルテグラ1000なら新品が7000円で売ってたか?
2000なら8500円。
553SELTIA in Spire ◆mb2Uee590M :2006/01/08(日) 17:36:13
シバスにも使いたいから2500Sも買うつもり
554虎い(・キ・) ◆nKoJou2NNo :2006/01/08(日) 17:36:34
(;・∀・)<300Mって無い・・・300UMだった・・・
555SELTIA in Spire ◆mb2Uee590M :2006/01/08(日) 17:37:51
カーディナルはちっちゃくてカワイイ
556名無しバサー:2006/01/08(日) 17:39:04
シーバスに2500Sは小さ過ぎると思うが。
3000以上でディープスプールでないと糸巻き量だけでなく
ドラグ面でも辛いと思うが。
557SELTIA in Spire ◆mb2Uee590M :2006/01/08(日) 17:41:24
スプールだけ別に買うつもり、シャロ用に普通のスプール入らないってことないよね?
558名無しバサー:2006/01/08(日) 17:47:29
セコイ・・・
559名無しバサー:2006/01/08(日) 19:13:30
クロスファイヤー
560名無しバサー:2006/01/08(日) 21:29:02
クイックファイヤー
561180 ◆1cRkeIbGVA :2006/01/08(日) 21:30:28
アフターファイヤー
562名無しバサー:2006/01/09(月) 01:29:04
っ、ついにでるな。。アンタダレ7
563 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/09(月) 03:12:07
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   >>540 無問題でしょ。俺ならステラ買うけど。
   <__ヽyゝヽy━・      
   /_l:__|
   ´ lL lL
564 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/09(月) 03:13:38
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   早起きは三文の得。
   <__ヽyゝヽy━・      
   /_l:__|
   ´ lL lL
565名無しバサー:2006/01/09(月) 03:14:20
はいはい、ニートニート
566 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/09(月) 03:15:04
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   腹減った・・・
   <__ヽyゝヽy━・      
   /_l:__|
   ´ lL lL
567 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/09(月) 03:17:40
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   バス釣りたくなったから管釣り行ってくるかな。
   <__ヽyゝヽy━・      
   /_l:__|
   ´ lL lL
568 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/09(月) 03:19:58
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   今の時期の管釣りのバスの攻め方ってどうなのかな?
   <__ヽyゝヽy━・   管釣りなら何でも釣れるのかな?   
   /_l:__|
   ´ lL lL
569 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/09(月) 03:23:20
   ∧∧
  (メ ・ω・) やーまん♪・・・
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
570名無しバサー:2006/01/09(月) 08:02:39
オィw寝るんかぃw管釣り行けよw
571名無しバサー:2006/01/09(月) 12:38:28
死ねばいいのに。
572名無しバサー:2006/01/09(月) 14:05:01
シマノは倖田來未
ダイワは上戸彩
こんな感じ
573名無しバサー:2006/01/09(月) 14:21:43
05メタニウムXTと旧型メタニウムXTの
外見の違いってある?
中古で買おうと思ってんだけど
574名無しバサー:2006/01/09(月) 14:22:44
>>573
特に無いな。よく似てる
575名無しバサー:2006/01/09(月) 14:27:16
>>574
そいつは困った
576名無しバサー:2006/01/09(月) 16:28:44
セイセイセーイ
577 ◆mb2Uee590M :2006/01/09(月) 20:59:29
メイドすごい萎えた
ぼったくりだし
578名無しバサー:2006/01/09(月) 22:10:06
(・∀・)
579名無しバサー:2006/01/09(月) 23:34:13
>キチガイ
あれだけ騒いでスレ汚したんだから
ちゃんとコルコブ買えよな。
580180 ◆1cRkeIbGVA :2006/01/10(火) 00:38:46


天一号作戦発動!一億特攻の魁となるのだ(`・ω・´) !

             ___ _rュ_ ___
              |ilililil|_{‐=‐}_|ilililil|
            ロニニi二{iニi_iニi}二iニニロ
         ;,;,,,,   iェ|ェェェェ|ェi   ,,,,;,;
          ̄ ̄ ̄'i|ii|iiiiiiii|ii|i' ̄ ̄ ̄
             __|゙゚|゙゚゙n゙゚゙|゚゙|__
               \_|Ξ|_i::i_|Ξ|_/
               ェ´|ェ|ェェェ|ェ|`ュ
             ,,i ̄|li" ̄"il| ̄i,,
             ゛rュ`=|_Α_|=´rュ"
           .._゛rュ〔::o;o;o;;〕rュ"_,,
        _,,-[ロ´i(〇)_(〇)_(〇)!`ロ]-、_
         ‐n[ロ´i(◯冫´o`ヽ、◯)!`ロ]´h‐
     i´ ̄ ̄ ̄ ̄`""´ i i   `"""´ ̄ ̄ ̄ ̄`i
::::::::::::::i´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y                `i::::::::::::::::::::::::::::::::::
';',''"';:;i´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i              `i;',''';:;';',''';:;,, ,;:;;''
';',''';:;"!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i                 i;',''';:;';',''';:;,, , '''
"~'';'ー'',:;-、,-、;;..、、,:;;´ヾゞ'"´``゛゜`''';:;';ー-;,-;;.、、,,-、;ー,,、;:~"~'';:;''"'`
`",,""`";,,'''"':; `" ""'' "´';','''`"     ,,``' ' - .,~'ー-,,_~~''''""'`' ' `
    `" """'' `"     ,,`" ""    "'' ""' ''''"      ''" ´"

581 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/10(火) 00:55:06
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   ニューシャウラ欲しい・・・
   <__ヽyゝヽy━・  てか短めの竿でシャープなキャストしたくなってきた。    
   /_l:__|
   ´ lL lL
582 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/10(火) 00:56:36
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   そんなに高くない6fの竿買って試してみるか。・・・
   <__ヽyゝヽy━・      
   /_l:__|
   ´ lL lL
583 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/10(火) 01:00:18
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   DC7の左巻きは同時発売だよな・・・
   <__ヽyゝヽy━・      
   /_l:__|
   ´ lL lL
584名無しバサー:2006/01/10(火) 07:09:55
>>582
スーパーマシンガンがお勧めです。
短くて張りが合って良いよ。マシンガンキャストが気持ち良いほど決まる。
585名無しバサー:2006/01/10(火) 10:43:38
高3死ね
586名無しバサー:2006/01/10(火) 12:41:08
高3はシャウラ好きなの?なにがいいの?
587名無しバサー:2006/01/10(火) 13:38:16
村田が好きなんだろ
588名無しバサー:2006/01/10(火) 13:45:46
グランダー武蔵世代だな
589 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/10(火) 14:46:21
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   そんなに張りがなくてもいいんだよね。
   <__ヽyゝヽy━・   どちらかと言うとポップX、ピーナッツの足際ピンポイントキャストに使いたいから。   
   /_l:__|
   ´ lL lL
590虎い(・キ・) ◆nKoJou2NNo :2006/01/10(火) 14:49:10
( ・∀・)つ1581F
591虎い(・キ・) ◆nKoJou2NNo :2006/01/10(火) 14:50:35
( ・∀・)<足際ピンポイント?じゃあロッドは必要ないか。
592 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/10(火) 14:54:50
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   ピンポイントって言うか10mくらいからのショートキャストね。
   <__ヽyゝヽy━・   1581もよさ気なんだけどパワー2で汎用性広げたいんだよな。   
   /_l:__|
   ´ lL lL
593虎い(・キ・) ◆nKoJou2NNo :2006/01/10(火) 14:56:09
( ・∀・)つ1582F
( ・∀・)<俺も愛用。ただし、ガイドは変更してあるが・・・
594 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/10(火) 15:00:15
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   今年ずっと1652使ってたけどTDバイブ、ラバジとかにはいいけど
   <__ヽyゝヽy━・   ポップX、ピーナッツだと軽くてアキュラシーキャストがちょっとやりにくい。   
   /_l:__|       テムガゼも使ってたがグリップは短いけどトリガーからティップまでは1652と同じくらい長い。
   ´ lL lL       短めの竿使って気持ちよく投げたいな。
595 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/10(火) 15:01:24
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   1582はどんな用途に使ってる?
   <__ヽyゝヽy━・      
   /_l:__|
   ´ lL lL
596 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/10(火) 15:04:40
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   15102も気になるところだな。
   <__ヽyゝヽy━・      
   /_l:__|
   ´ lL lL
597名無しバサー:2006/01/10(火) 15:05:40
うるさいミーハーだな
598 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/10(火) 15:07:31
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   ミーハーで思い出した。
   <__ヽyゝヽy━・   セントクロイの5f10inくらいのM竿あるかな?   
   /_l:__|
   ´ lL lL
599虎い(・キ・) ◆nKoJou2NNo :2006/01/10(火) 15:10:17
( ・∀・)<基本的に7グラムから無理してビッグベイトまで使える。もうビッグベイトには使わないけど。
今のところはハードベイト(ビッグクランクとスピナベを覗く)に使用。
ライトテキサスにもイイと思う。
600名無しバサー:2006/01/10(火) 15:11:40
600 GET
601虎い(・キ・) ◆nKoJou2NNo :2006/01/10(火) 15:13:44
( ・∀・)<5フィート台ならシングルハンドでフルキャストも楽。
602 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/10(火) 15:15:16
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   >>599 霞での用途はどうよ?村田さんがお奨めするほどだから特に霞では
   <__ヽyゝヽy━・       使えそうな気がするけど。
   /_l:__|
   ´ lL lL
603 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/10(火) 15:19:55
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   もっと釣りに行けばテクニックでカバーできるんだろうけど時間があまりないしな。
   <__ヽyゝヽy━・      
   /_l:__|
   ´ lL lL
604虎い(・キ・) ◆nKoJou2NNo :2006/01/10(火) 15:20:23
( ・∀・)<ほとんどのハードベイトをそつなくこなすし、ラバジもヘビーカバーにぶち込まなければ使える。
実際にはタロン8インチを投げることも可。ガイドがヤヴァイけど。
まあ霞で色々使えるロッドだと思うよ。
605 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/10(火) 15:24:02
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   まぁ要は1652使ってるんだけど遠投よりはショートにズバズバ決めたいな
   <__ヽyゝヽy━・  って時の1582でしょう。使った事のないタイプだから興味はあるな。    
   /_l:__|
   ´ lL lL
606名無しバサー:2006/01/10(火) 15:25:49
釣り板の噂では、今年いっぱいでシマノがバスから撤退するらしいが、誰か情報持ってるカニ?
607虎い(・キ・) ◆nKoJou2NNo :2006/01/10(火) 15:31:38
( ・∀・)<ショートロッドが必ずしも遠投性でロングロッドに劣るとは思うなかれ。
結局はキャスティングが問題なのだから。ちょっと作業してくる。
608 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/10(火) 15:32:07
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   じゃあ何でニューシャウラのプロトが番組で出てたの?
   <__ヽyゝヽy━・      
   /_l:__|
   ´ lL lL
609名無しバサー:2006/01/10(火) 15:36:00
ないよ
610名無しバサー:2006/01/10(火) 15:36:16
>ニューシャウラ
「バス用」としては販売しないとか!?

アンタDC7もスルト向けだしね・・・。

嫌な予感はする。。。
611名無しバサー:2006/01/10(火) 15:36:40
釣りロマンだっけ?
村田さんがアンタレDC使ってるの見たけど
かっこいいね!ほしいかも
612名無しバサー:2006/01/10(火) 15:46:31
DCシリーズは4万するかもよー
613名無しバサー:2006/01/10(火) 16:04:47
余裕で4万はいくだろ。。釣りだったのか?
614名無しバサー:2006/01/10(火) 16:07:21
シャウラの2ピース希望!・・・・無理か…orz
615名無しバサー:2006/01/10(火) 16:41:27
ニューシャウラ出るんですかぁ〜。でもオレは重量物取り払ったレサトの方がいいなー
616名無しバサー:2006/01/10(火) 16:44:58
シャウラの2ピースは無理じゃねー
617名無しバサー:2006/01/10(火) 18:21:03
>608
そういえば大学受験するの?
618名無しバサー:2006/01/10(火) 19:27:41
ポップX、ピーナッツならグラスロッドを使え
と思うのは俺だけなのか?
619名無しバサー:2006/01/10(火) 19:45:34
>>606
2chは何が正しい情報で何が間違っているのか見抜けないと使えない
byひろゆき
620名無しバサー:2006/01/10(火) 20:08:01

621ラスカル ◆aRH4uwjZAM :2006/01/10(火) 21:10:07
>>615 ファイナルディメンジョン。
622名無しバサー:2006/01/10(火) 21:53:09
レス入れるだけムダ。
どうせ買わねえんだから。
623名無しバサー:2006/01/10(火) 22:22:03
>>618
頭悪いやつになに行っても無駄
>>高3
大学受験大丈夫でつか?
今年もニートケテーイ?
624名無しバサー:2006/01/10(火) 22:25:40
アンタレスDC、軽そうに見えたのは俺だけ?
625名無しバサー:2006/01/10(火) 22:32:56
メタXTよりは軽いでしょ。っていうか少し鍛えたら?たかが数十グラムも差だぜ。
626 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/10(火) 22:34:58
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   価格は6万超えるだろうなDCのシステムもよりこってるし。
   <__ヽyゝヽy━・   そうそうシャウラの2pはぜひ出して欲しいね。   
   /_l:__|
   ´ lL lL
627名無しバサー:2006/01/10(火) 22:35:17
これがロッドとリールの重量は大切なんだよな
軽い方がぜったいにいい
628 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/10(火) 22:36:03
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   >>625 鍛えても軽いリールはより軽く感じるという事実。
   <__ヽyゝヽy━・      
   /_l:__|
   ´ lL lL
629 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/10(火) 22:38:15
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   あぁ26日まで待ちきれないぜ。
   <__ヽyゝヽy━・      
   /_l:__|
   ´ lL lL
630名無しバサー:2006/01/11(水) 00:08:04
26日に何が出んの?
631名無しバサー:2006/01/11(水) 00:09:13
アンタレスDC、2月下旬ぐらいには出てほしいな
632名無しバサー:2006/01/11(水) 00:10:10
>>630
雑誌
633名無しバサー:2006/01/11(水) 00:33:46
雑誌は毎月24か25に出るだろ?
書店やコンビニで買ってんのか。
釣具屋で買えや!
634 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/11(水) 00:36:47
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   25日に釣具屋で買うのは厨のすることだと思う。
   <__ヽyゝヽy━・  だってほら、必死すぎないか?    
   /_l:__|
   ´ lL lL
635名無しバサー:2006/01/11(水) 00:40:52
シマノがバスから撤退ってのはガセだよね?
636乱立です ◆tsGpSwX8mo :2006/01/11(水) 00:42:30
これでFショーはまたシマノブース黒山の人だかり確定やなあ
貯金5桁以下の奴は近寄るなってアナウンスして欲しいね

まあオレは富士灯器のブースにいくけど
637名無しバサー:2006/01/11(水) 00:44:54
>貯金5桁以下
そんなやつおらんやろ〜
638乱立です ◆tsGpSwX8mo :2006/01/11(水) 00:46:49
俺はかろうじて6桁確保してるから
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(`・ω・´)
639乱立です ◆tsGpSwX8mo :2006/01/11(水) 00:48:19
それにしてもバス板って人少ないなよなー
俺も永眠じゃーーーーーーーーーーーーーー
640名無しバサー:2006/01/11(水) 00:51:48
         ,..-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ
        R: : : :. : pq: :i}
         |:.i} : : : :_{: :.レ′     コ  ツ         , -─弋¬、
        ノr┴-<」: :j|    ポ        ン !! /      `Y
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       |
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   |
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\
   /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_⌒☆ \    |  | `===ヘ
    仁二ニ_‐-イ  | |       ∩`Д´)      ゙と[l ̄|  |     \
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ノ   ⊂ノ          ̄|  |         ヽ
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      }
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ    >>639        {| -‐  / | | }
      └ー′                          └─-二_/⌒Y ̄}
641名無しバサー:2006/01/11(水) 01:21:12
盛り上がってるとこ悪いが、1582Fで10g前後のシャロクラ使うとすんごいストレスたまるのはオレだけ?
642名無しバサー:2006/01/11(水) 04:11:05
200グラムなら買ってやるよ
実際は250cだろうがwww
643名無しバサー:2006/01/11(水) 11:51:31
ここで、シマノのオールドリールに関して
レスするのは、スレ違いですか?
644名無しバサー:2006/01/11(水) 11:52:06
>>641
どうストレスが溜まるんだ?
645名無しバサー:2006/01/11(水) 11:54:41
>>641マジレスするとスレ違い
646 ◆mb2Uee590M :2006/01/11(水) 17:31:49
>>643
聞こうじゃないか
647名無しバサー:2006/01/11(水) 18:18:48
ここではDCが人気絶頂のようだが
コンクエストDCよりもオリジナルコンクエストに惹かれる俺は変なのか?
あの色といいただの遠心のところなど、なんか好きだ。
648643:2006/01/11(水) 18:19:38
>>646 有難うございます。
以前、オークションにて、DUXDEMI25DELUXEという、
ハンドルを左右に付け替えできるベイトリールを落札したのですが、
レベルワインダーが付いていませんでした。
何か代用出来るものなどがあれば教えて頂けませんか?
649虎い(・キ・) ◆nKoJou2NNo :2006/01/11(水) 18:20:02
( ・∀・)<私はキャスティングのあのフィーリングが好きです。>>647
650 ◆mb2Uee590M :2006/01/11(水) 18:23:28
>>648
さっぱりわかりません ごめんなさい。
651 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/11(水) 18:39:15
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   スレ違いで悪いんだがコストダウンで
   <__ヽyゝヽy━・      
   /_l:__|      人、時間、スペースを減らす以外に何かあるかな?  
   ´ lL lL      まだ抽象的なんだがこのくらいのワードで何か他に思いつく言葉無いかな?
652虎い(・キ・) ◆nKoJou2NNo :2006/01/11(水) 18:41:21
( ・∀・)<物流
653 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/11(水) 18:42:06
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   物流って何ですか?
   <__ヽyゝヽy━・      
   /_l:__|
   ´ lL lL
654名無しバサー:2006/01/11(水) 18:42:21
>>651
655虎い(・キ・) ◆nKoJou2NNo :2006/01/11(水) 18:43:59
( ・∀・)<物流コストって知らない?物を運ぶときにお金がかかるでしょ?
656 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/11(水) 18:44:43
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   >>654 質を落としたら価値も落ちるからコストダウンとは言えないと思う。
   <__ヽyゝヽy━・       
   /_l:__|
   ´ lL lL
657 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/11(水) 18:46:58
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   >>655 物流コストを抑えるのには例えばどんなことがありますかね?
   <__ヽyゝヽy━・       簡単なことでも良いんで。
   /_l:__|
   ´ lL lL
658名無しバサー:2006/01/11(水) 18:49:12
配送を炉ドランに委託する
659名無しバサー:2006/01/11(水) 18:50:13
>>651
無駄な物を省け
例えばI.T.Oのプラ製のパッケージとか
660虎い(・キ・) ◆nKoJou2NNo :2006/01/11(水) 18:50:35
( ・∀・)<政治的な問題だけど、高速道路無料化。
あとは問屋を省くとか。
661名無しバサー:2006/01/11(水) 18:51:03
ワムが普通の人間の賃金の半分で働いてくれる
662名無しバサー:2006/01/11(水) 18:58:15
有形固定資産 
機械設備、器具、備品、
不動産(建物、土地)、車両・運搬具etc

それに伴う減価償却

付加価値
人件費+貸借料+支払特許料
+金融費用+営業利益+租税公課

減らすものは沢山あれど、減らせないのもまた事実
663名無しバサー:2006/01/11(水) 20:06:56
シマノのバス撤退がいらんなとこで語られてる…
664 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/11(水) 21:18:09
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   徹底した無駄の排除
   <__ヽyゝヽy━・      
   /_l:__|       
   ´ lL lL
665 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/11(水) 21:21:01
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   減価償却って難しいな・・・
   <__ヽyゝヽy━・      
   /_l:__|
   ´ lL lL
666 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/11(水) 21:22:02
                      666ゲットオォォォォ!!
                       ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ズザーーーーッ
               ∩)  (´´ (´⌒(´
            ∧∧ノ  つ ズザーーーーーッ(´⌒(´
         ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)ズザーーッ(´⌒;;;≡≡
              ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ∧∧≡(´⌒;;;≡≡≡
        ∩) ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡⊂(゚Д゚⊂⌒∧∧≡≡)(´⌒;;;≡≡
     ∧∧ノ  つ ズザーーーーッ∧∧(´⌒(´ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(´´ (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)⊂(゚Д゚⊂⌒`つズザーーッ(´⌒;;;≡≡
       ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ∧∧≡(´⌒;;;≡≡≡
    ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(´⌒;;;≡≡≡
          ̄(´⌒(⌒;;∩)  (´´ ∧∧(´⌒)ズザーーーーッ
            ∧∧ノ  つ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つズザーーーーーッ(´⌒(´
         ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)ズザーーッ(´⌒;;;≡≡
              ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
           ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                 ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
                ズザーーーーッ
667180 ◆1cRkeIbGVA :2006/01/11(水) 21:32:03
減価償却の意味を勘違いしてないかアンタ(・∀・;)
668 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/11(水) 21:49:19
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   つまり建物や工作機械等は、その年だけ使うものではないから買った年だけ
   <__ヽyゝヽy━・   会計上で大きなマイナスになるのは変だという事で単位時間あたりの金額に   
   /_l:__|       直せってことなのかな。つまり年間100万円って感じで。
   ´ lL lL
669 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/11(水) 21:51:04
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   人件費は減価償却されてるっていう意味なのかな?
   <__ヽyゝヽy━・      
   /_l:__|
   ´ lL lL
670 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/11(水) 21:58:41
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   俺のパソコンは5年使っているから、買った当時は18万円。
   <__ヽyゝヽy━・   つまり年間3万円償却しているという計算になる。   
   /_l:__|
   ´ lL lL
671名無しバサー:2006/01/11(水) 22:03:00
悪い悪い減価償却資産の取得価額と
耐用年数前の新たな類似固定資産
と書けば良かったね
672 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/11(水) 22:06:22
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   とは言え物の価値は時間が経つにしたがって落ちていく。
   <__ヽyゝヽy━・  逆に同じ人の人件費は大抵は上がっていく。    
   /_l:__|      VA/VEの法則はここには当てはまらないのだろうか?
   ´ lL lL
673 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/11(水) 22:10:02
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   で、減価償却してどうコストダウンに結びつくんだ?
   <__ヽyゝヽy━・      
   /_l:__|
   ´ lL lL
674名無しバサー:2006/01/11(水) 22:11:59
高3って去年仕事やめたんだよね?
今年は働くの、それとも進学?
675名無しバサー:2006/01/11(水) 22:14:19
減価償却はするものじゃないよ。
676名無しバサー:2006/01/11(水) 22:16:47
意味を貼っておこう

【減価償却】
使用または時間の経過による固定資産(土地は除く)の価値の減少を、
決算期ごとに一定の方法により費用として算入すること。
677名無しバサー:2006/01/11(水) 22:17:18
原価償却は消費主義が生み出したマジック
678 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/11(水) 22:18:03
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   >>674 今年からパン工場で幹部候補として働きます。
   <__ヽyゝヽy━・   >>675 何が言いたいんですか?   
   /_l:__|
   ´ lL lL
679名無しバサー:2006/01/11(水) 22:20:55
たとえば5年の耐用年数でパソコン買ったとしても
3年後には仕事にならないぐらい性能が低下するとして、
新しいパソコン買わなきゃならない。
そうすると新たな固定資産分のマイナスが増えるでしょ。
その繰り返しでお金が減ってくから、それをやめればお金が浮く。
実際無理だけど

680名無しバサー:2006/01/11(水) 22:21:25
>>678
何が言いたいって。。。

するとか、しないとかって物じゃない。
681 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/11(水) 22:22:18
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   >>676 最後の方の「費用として算入する」と何かあるのですか?
   <__ヽyゝヽy━・      
   /_l:__|
   ´ lL lL
682虎い(・キ・) ◆nKoJou2NNo :2006/01/11(水) 22:22:50
未来の工場長( ・∀・)ゝ乙>>高3
683名無しバサー:2006/01/11(水) 22:23:50
>681
そこからかよ
684名無しバサー:2006/01/11(水) 22:29:34
>>681
決算時に税金と利益の問題があるから
費用として組み込むって事
100マン儲かってその年に100マンのもの買ったら
利益がプラマイ0になっちゃうでしょ
685 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/11(水) 22:29:36
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   減価償却はデフォってことでいいのか?
   <__ヽyゝヽy━・  そう考えてコストダウンを考えろって意味で言ってたのか?    
   /_l:__|
   ´ lL lL
686名無しバサー:2006/01/11(水) 22:32:37
まだまだ使えるものを新しくしなければならない
そんな無駄があるって言いたかったのよ
687 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/11(水) 22:33:00
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   >>684 つまり100万のものを耐用年数10年だとしたら
   <__ヽyゝヽy━・       コストを10万だと計算して90万の利益って考えろ
   /_l:__|           って事なんでしょ?
   ´ lL lL
688名無しバサー:2006/01/11(水) 22:34:51
>>687
違う
689 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/11(水) 22:37:27
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   >>686 なるほど、そういう意味でのコストダウンって事か。
   <__ヽyゝヽy━・       おねしょした布団を捨てて新しいものを買うのではなくクリーニングして
   /_l:__|           また使えって事なんだな。
   ´ lL lL
690名無しバサー:2006/01/11(水) 22:37:37
その年はねそれでおk
でも10年払わなきゃいけないのに
8年目ぐらいで新しいの買えば2年ぶん残って
新しく買った分の減価償却費がでるわけで
691名無しバサー:2006/01/11(水) 22:38:44
あ、いいのか
スマソ
692 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/11(水) 22:39:16
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   ・・・
   <__ヽyゝヽy━・      
   /_l:__|
   ´ lL lL
693名無しバサー:2006/01/11(水) 22:39:36
>>689
クリーニングで使えればいいけど
PCなんか3年で化石になるよね。

それに企業間のつながりもあるから
「まだ使えるからいらない」とは言えないのよ
694名無しバサー:2006/01/11(水) 22:40:18
減価償却って5年で\0だったよな。
695名無しバサー:2006/01/11(水) 22:42:15
PCなんか3年で化石になるよね。
今のパソは3年では化石にならん
俺のpcは99年生だぞ
696名無しバサー:2006/01/11(水) 22:42:39
法的には10万以上って明記してあるだけで
年数は耐用年数でケテーイ
697名無しバサー:2006/01/11(水) 22:42:54
やっぱりコンクエストはいいね。
なぜか持ってて落ち着く。銀より金が好き。
早く巻くとかすかに「シュー」って音がするケド。
これは不具合か気になるところだ。スプールをはずしても鳴ってたから
ハンドル側の問題かOH行くべきか。。
698 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/11(水) 22:44:11
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   >>693 化石になるってどういう意味ですか?
   <__ヽyゝヽy━・       
   /_l:__|
   ´ lL lL
699名無しバサー:2006/01/11(水) 22:46:27
>>698
MEがXPになるとか
うちの会社の重要施設のシステム動かしてるのは
いまだに95だけど
700 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/11(水) 22:49:27
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   >>694 また意味が分からない。
   <__ヽyゝヽy━・      10万円のPCを経費に減価償却して出すと
   /_l:__|          1年目 4万
   ´ lL lL          2年目 3万
                  3年目 2万
                  4年目 1万
                  5年目 0
                 って意味なのか?
701名無しバサー:2006/01/11(水) 22:52:06
>>700
すまん。
5年は車だった。

車の場合は年0.2の償却。
10で買った物が翌年8の価値になる。
702名無しバサー:2006/01/11(水) 22:52:21
>>700
計算も定額と定率で変わってくるけど
簡単に考えればそんな感じでおk
703 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/11(水) 22:56:27
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   普通仕事で使う自分用のパソコンは会社が買うの?
   <__ヽyゝヽy━・   それとも自分で買えって言われるのかな?    
   /_l:__|
   ´ lL lL
704名無しバサー:2006/01/11(水) 22:57:19
>>703
色々

会社の規模により違う
705名無しバサー:2006/01/11(水) 22:59:00
普通は会社の備品だね
ウイルスとか仕事の能率低下との理由でネットにはつなげてない
よって暇つぶしができない
LANでつながってるから社内メールぐらいはできるけど
706名無しバサー:2006/01/11(水) 23:00:39
うちは繋がっている

串と鯖で2ちゃんは見れない。
707 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/11(水) 23:02:10
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   もし自分で買うとしたら仕事だし壊れたら嫌だからソニーだけは買いたくないな。
   <__ヽyゝヽy━・   俺のPCはHDが一回壊れて大切な思い出が沢山消えた。友達のバイオもよく壊れてるし。   
   /_l:__|       壊れにくいPCメーカーはどこですかね? 
   ´ lL lL
708名無しバサー:2006/01/11(水) 23:03:24
パソコンはそんなに詳しくないのでスマソ
709名無しバサー:2006/01/11(水) 23:03:29
自作パソコン
710 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/11(水) 23:03:38
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   デルとかHは安いけど品質はどうなのかな?
   <__ヽyゝヽy━・      
   /_l:__|
   ´ lL lL
711 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/11(水) 23:05:41
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   ソニーはギリギリの耐久性でコストカットしてるから利益出してたんだろうな。
   <__ヽyゝヽy━・  もうこれからはそうはいかないだろう。    
   /_l:__|
   ´ lL lL
712名無しバサー:2006/01/11(水) 23:05:48
壊れにくい箱
壊れにくいCPU
壊れにくいマザー
壊れにくいメモリ
壊れにくいHDを使う

で、常に外部にデータをバックアップ
713名無しバサー:2006/01/11(水) 23:08:04
大事なデータはバックアップが基本でしょう
714名無しバサー:2006/01/11(水) 23:08:45
俺はHPってメーカー勧められて使ってるけど
バイオよりサクサク動くしいらないソフトがないからお気に入り
会社はNECと富士通ばかり
システム障害がでるとメーカーの人来てくれるし
715名無しバサー:2006/01/11(水) 23:11:06
漏れはDELL

安かった
716 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/11(水) 23:12:25
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   なるほど、今度は外資買ってみるかな。
   <__ヽyゝヽy━・      
   /_l:__|       てかメモリー増設したいぜ。
   ´ lL lL
717 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/11(水) 23:13:49
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   1万円くらいで512MB増設できる。
   <__ヽyゝヽy━・   今のPCは128MB、増設するとどのくらい違うのだろうか?   
   /_l:__|
   ´ lL lL
718虎い(・キ・) ◆nKoJou2NNo :2006/01/11(水) 23:14:11
( ・∀・)<俺はMC製の某ショップのオリジナルモデル使用。
719名無しバサー:2006/01/11(水) 23:15:00
でも安いラップトップはディスプレイがイマイチ
720名無しバサー:2006/01/11(水) 23:16:37
家・・・ショップパソコン
仕事用・・・デルノート
721虎い(・キ・) ◆nKoJou2NNo :2006/01/11(水) 23:18:14
( ・∀・)<モニターは石○電気で中古(1000円)を買ってきた。
722 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/11(水) 23:20:18
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   MCって何の略?
   <__ヽyゝヽy━・      
   /_l:__|
   ´ lL lL
723虎い(・キ・) ◆nKoJou2NNo :2006/01/11(水) 23:20:54
( ・∀・)<マウスコンピューター
724名無しバサー:2006/01/11(水) 23:21:15
おい、スレ違いも甚だしいからパソ板いってやれよ。
うぜーんだよ。特に高三、おめーだよ。
市ねよ。
725 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/11(水) 23:21:29
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   聞いた事無いメーカーだな。
   <__ヽyゝヽy━・      
   /_l:__|
   ´ lL lL
726 ◆mb2Uee590M :2006/01/11(水) 23:21:57
僕はソニースタイルでバイオ買うのです。
727虎い(・キ・) ◆nKoJou2NNo :2006/01/11(水) 23:23:18
( ・∀・)<ショップが勧めてるんだからいいんジャマイカ?今のところ不都合はないし。
728名無しバサー:2006/01/11(水) 23:25:04
誘導>>725

【低価格】マウスコンピューターってどうよ?その12
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1135321741/l100

あとの質問はこちらでしてね

パソコン一般@2ch掲示板
http://pc7.2ch.net/pc/
729 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/11(水) 23:30:18
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   >>727 なぜショップが奨めるのか分からないし間には受けないな。
   <__ヽyゝヽy━・      
   /_l:__|
   ´ lL lL
730死ね死ね団 ◆nKoJou2NNo :2006/01/11(水) 23:31:49
( ・∀・)<勧めてるっていうよりショップブランドのPCがMC製だったわけで・・・
731虎い(・キ・) ◆nKoJou2NNo :2006/01/11(水) 23:36:21
(;・∀・)<コテが・・・
732名無しバサー:2006/01/11(水) 23:38:54
>729
>730
>731
おい、マジウザイから他でやってくれ。
ここはシマノリールスレだ。
今はまだ燃料も豊富だし、お前らにスレ消化させるにはもったいないんだよ!
733 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/11(水) 23:45:14
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   しかし気になる事があるんだがDELLとかHPって電気屋さんで売ってなくないか?
   <__ヽyゝヽy━・  茨城で売ってる店分かるかな?    
   /_l:__|
   ´ lL lL
734名無しバサー:2006/01/11(水) 23:45:40
シマノがバス用タックルの販売を止めるのいうのは本当ですか?
735虎い(・キ・) ◆nKoJou2NNo :2006/01/11(水) 23:45:46
( ・∀・)<それにしても今年の新製品はアンタDCだけなのか?
期待していいんですよね?シマノさん
736 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/11(水) 23:46:57
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   >>735 アンタDCだけでもかなり満足なんだが。
   <__ヽyゝヽy━・       てか実際ニューシャウラも出そうだし。
   /_l:__|
   ´ lL lL
737 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/11(水) 23:49:56
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   あぁ俺のPCのメモリ128じゃなくて256だった。
   <__ヽyゝヽy━・   でも増設は無理らしい。
   /_l:__|
   ´ lL lL
738虎い(・キ・) ◆nKoJou2NNo :2006/01/11(水) 23:50:07
( ・∀・)<これからの新製品情報で判断するのがよいのでは?>>734
そんなにあせることも無いと思いますが。
739 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/11(水) 23:53:08
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   使用環境とメモリーは
   <__ヽyゝヽy━・      
   /_l:__|       128MB以下  ワード・エクセル・メール
   ´ lL lL       256MB     2ちゃん程度のインターネット閲覧
               512MB     動画
               1G       ネットゲーム

               って感じでOK?
740名無しバサー:2006/01/11(水) 23:53:27
そんなもんガセに決まってるだろが。
これまで培ってきたものを簡単に捨てることはない。
741 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/11(水) 23:54:20
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   そういえばCIA解析だと1Gでも不足らしいね。
   <__ヽyゝヽy━・      
   /_l:__|
   ´ lL lL
742 ◆mb2Uee590M :2006/01/11(水) 23:55:32
NECに低価格PCあったんだ
これならデルとかより信頼して使えるかも
743 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/11(水) 23:56:00
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   >>740 しかし特にリールは+海水耐性がデフォになってきている。
   <__ヽyゝヽy━・      
   /_l:__|
   ´ lL lL
744虎い(・キ・) ◆nKoJou2NNo :2006/01/11(水) 23:56:40
( ・∀・)<ん?ひょっとしてニュールアーでもでるのかな?
745名無しバサー:2006/01/11(水) 23:58:40
全部海用になるんだな。でも淡水OKみたいな。
746名無しバサー:2006/01/11(水) 23:59:02
ソーテックでいいよ
747名無しバサー:2006/01/12(木) 00:09:49
>512MB     動画


手コキビデオ


748名無しバサー:2006/01/12(木) 00:45:33
アンタDC
定価¥68000
4月下旬出荷予定だと!

今日、某問屋の展示会で
のリーク情報だから間違いなしだよ!
749名無しバサー:2006/01/12(木) 01:29:34
実売は?
750名無しバサー:2006/01/12(木) 02:05:35
実売は潮来で大体、¥55,000〜\58,000くらいじゃないかな?2割引くらいで。
デジコンの時って、潮来だと発売当日から確か2割引だったよね?

ってか、さっき久しぶりに魚種格見たんだけど、何時の間に1時間番組になったの?
とうとう基さん、番組短縮されるほど人気無くなって来たか…
751名無しバサー:2006/01/12(木) 02:11:39
やっぱタケ〜なあ〜〜ww
スコ1000に簡易DC付けて、3万9000円程で売ってほしいよ。
752名無しバサー:2006/01/12(木) 02:17:02
カルカッタ250DCってどうよ
753名無しバサー:2006/01/12(木) 02:38:52
おーい
754名無しバサー:2006/01/12(木) 02:39:50
>752
それって、あんまり意味ないよね。

昔、赤メタが出た時、廉価版としてスコ1500が出てたよね。
DCも廉価版が出て欲しいな。
755名無しバサー:2006/01/12(木) 02:45:10
まじで?カルコンDCはやばい?

756名無しバサー:2006/01/12(木) 02:50:51
>754 やばい?
757名無しバサー:2006/01/12(木) 05:45:40
そういえばimpre.netに高3のインプレあるのかな?
見てみたけど、多すぎてどれだか分からなかった。
758 ◆mb2Uee590M :2006/01/12(木) 07:07:25
シャウラのところにあったかも
そいつを辿ればいいよ
759名無しバサー:2006/01/12(木) 09:47:29
>758 コンク250DCについて教えて
760 ◆mb2Uee590M :2006/01/12(木) 09:49:11
デジコンが付いてます
761名無しバサー:2006/01/12(木) 09:52:25
>760 ありがとです。コンクとくらべたら、どっちがよいですか?
762名無しバサー:2006/01/12(木) 10:43:10
250はコンクエに無い
763名無しバサー:2006/01/12(木) 10:45:47
hai
764名無しバサー:2006/01/12(木) 11:26:32
>762 それはわかってる。コンク250DCとコンク200買うならどっち?
765名無しバサー:2006/01/12(木) 11:33:07
何に使うのか書けよ
766名無しバサー:2006/01/12(木) 11:46:00
遠投 ビックベイト
767名無しバサー:2006/01/12(木) 11:52:19
ビッグベイトなら200でええやろ
そんなに遠投するもんでもないし
768名無しバサー:2006/01/12(木) 11:53:09
200だろ
769名無しバサー:2006/01/12(木) 11:55:10
どうもです。DC250はどんな釣りにむいてますか?
770名無しバサー:2006/01/12(木) 12:06:50
ビッグベイト
771名無しバサー:2006/01/12(木) 12:15:57
ありがとです。DCって使ってる人少なくないですか?水には弱いですかね?あんなのは買うもんじゃないですかねー?
772名無しバサー:2006/01/12(木) 12:38:00
アンタレスARを使ってる俺は満足しているけどカルコンDCてそんなにいい物なのか?
773名無しバサー:2006/01/12(木) 12:44:30
いいのか?わるいのか?それ聞きたい 
774名無しバサー:2006/01/12(木) 12:54:33
>>771
オクなら3万ちょい 大きさ200と変わらないから使いやすいよ
775名無しバサー:2006/01/12(木) 13:15:37
>>772
ピッチングならarの方がバックリしにくい
dcは立ち上がりが鋭すぎるのかしらんがバックラする
776名無しバサー:2006/01/12(木) 13:49:04
>>773
しょうゆとソースとどっちがうまいか聞いてるようなもの
777名無しバサー:2006/01/12(木) 13:57:19
シマノ バス関連2年後に完全撤退らすい
来年のカタログまではバス関連あり
販売も継続するが 2年後からの新製品は一切なし
昨年末にて新製品の開発もストップらすい
今後はバスでも使える流用品のみ開発していく様子

ソースは大阪堺の社員さんでつ
778名無しバサー:2006/01/12(木) 14:03:18
シャウラプロトって一体なんなんだよ
つかバス関連ってなんだ?
779名無しバサー:2006/01/12(木) 14:03:58
社員じゃ経営の方針決定は解るまい
780乱立です ◆tsGpSwX8mo :2006/01/12(木) 14:04:53
アメ市場もあるのに簡単に撤退するわけないだろ
781名無しバサー:2006/01/12(木) 14:16:41
撤退の話は事実らしい
シマノの企業イメージ保守と政治力の関係だ
即撤退ではないが2年後をめどに国内でのバス専用タックルは無くなる
シマノはダイワとかと違って他部門への影響が大きいから仕方ない選択か
782名無しバサー:2006/01/12(木) 14:22:20
たかがバスの道具作ってただけで
犯罪助長企業とでも言うのか??
シマノはバス製品でイメージアップしてたくせに
バス製品無しでシマノは企業としてやっていけないはず
デマだな
783名無しバサー:2006/01/12(木) 14:23:13
社員が情報もらすか?
下手すりゃ責任とらされるじゃん
784名無しバサー:2006/01/12(木) 14:27:05
今シマノの総合カタログ10年分見てて
去年のカタログあたりからバスの扱いスペースが
極端に減っているのと バスでも使えるロッドてのが目立つ
撤退の匂いは十分するけどシマノなんてカルコン程度しか使えるモノないし
商品的にはバス専用メーカーの方が良いから関係ない
同でもいい話だ スレ違い
785名無しバサー:2006/01/12(木) 14:28:27
撤退書き込んでる人
昔、某メーカー撤退とかデマ書いて
訴えられたか訴えられなかったか忘れたが
そういうことが実際あったらしいぞ
786名無しバサー:2006/01/12(木) 14:29:10
>>783
意図的にリークは企業の常識
787名無しバサー:2006/01/12(木) 14:30:51
リークしてもメリットが一切無い件についてw
788名無しバサー:2006/01/12(木) 14:49:07
ジムがエリアに行ってしまい店がエリア専用ショップに変わってしまった件について
789名無しバサー:2006/01/12(木) 15:17:13
趣味バス釣りって履歴書に書くとほんとにまずいの?
マジレス希望
790 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/12(木) 15:22:08
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   友達に誘われたから半日バスの管釣り行ってきたけど、だいたい5時間で
   <__ヽyゝヽy━・   2匹釣れた。冬なら上出来な方だよな。周りもあんまり釣れてなかったし。   
   /_l:__|       寒いからバスは速い動きについてこれないね。アイスクリームビルと
   ´ lL lL       キラビのロングステイ(30秒以上)で釣った。冬なら鉄板系って言うけどあれはメディアの
               情報操作だな、俺は全然釣れなかったし当たりも無かった。
791名無しバサー:2006/01/12(木) 15:28:10
>>789
書くと不採用とか言うけどそれは迷信だよ
俺は書いたけど○八真綿採用されたぞ
792 ◆HB.iNiLLKc :2006/01/12(木) 15:35:29
     _, ,_     )   
   (メ ゚д゚)  (   というかバス釣りやってる奴は社会不適合者っぽいのが多いから。
   <__ヽyゝヽy━・   ソースはここ。   
   /_l:__|
   ´ lL lL
793名無しバサー:2006/01/12(木) 15:41:26
自白すんな
794名無しバサー:2006/01/12(木) 17:14:27
昨年からすでにシマノのフィッシングショーのサイトからバスの項目は消えている
今年のシマノの釣り番組でバス何回取り上げたか知ればもう十分
http://fishing.shimano.co.jp/body/eve/2005show_n/index.html
795名無しバサー:2006/01/12(木) 17:17:32
キラービル高い。ほぼ2000円というのは高すぎだと感じるのは俺だけでない。
キラービル買える高3は金持ち
796名無しバサー:2006/01/12(木) 17:17:38
>>794今年って言ってもまだ今日は1月12日だよ
797名無しバサー:2006/01/12(木) 17:59:16
794は何で一年も前のことを今ごちゃごちゃ言ってるんだ?
狙いは何だ?
798名無しバサー:2006/01/12(木) 18:31:18
去年ザ・フィッシングでバスが取り上げられたのは何回だ?
釣りロマンと大差ないくらい少なかったぞ
799名無しバサー:2006/01/12(木) 18:37:56
ちょっと待て!おい!
ダイワ提供のザフィッシングだと2005年はバスやってないぞ!
ttp://www.tv-osaka.co.jp/ip4/the_fishing/lineup/backnum2005.html
800名無しバサー:2006/01/12(木) 18:42:20
釣りロマンでは海外ロケで田辺と深江が出てるのが2回がありますね。
国内じゃないけどバスやってるだけマシなんじゃないでしょうか。
801名無しバサー:2006/01/12(木) 19:04:24
別にペイTVでいいじゃん
夕方地上波でのCM効果なんて期待してないんじゃない?
802名無しバサー:2006/01/12(木) 19:18:18
バスもうダメなの?
803名無しバサー:2006/01/12(木) 19:23:00
実際ベイト、スピニングリールの技術面では出尽くした感が強いから十分なのでは?
あとはコスト面、他分野での新素材開発の流用等で十分な気がする
正直俺はあとDCの小型化&プログラム更新、メタニウムの軽量化でもありゃ満腹
804名無しバサー:2006/01/12(木) 19:34:25
あとは雑誌プロ使ってどれだけ盲目的なバカに商品買わせるかってことだね
805180 ◆1cRkeIbGVA :2006/01/12(木) 19:40:20
>>791さん
ちょwwおまwwステキな企業に就職されましたね^^

シマノのバスカタログで村田が、先のメキシコ釣行で
数多のプロトをテストしてきて、中には発表が数年先になるものも
あるから心配すんな(`・ω・´)みたいに言ってたから撤退はありえない。
てか仮にシマノがバスから撤退したとしたら、シマノ株に
どんな動きがあるのか?が私の一番興味があるところですね^^
806名無しバサー:2006/01/12(木) 19:41:28
実際バス釣りが下火なのは事実だし
仕方ないか
807名無しバサー:2006/01/12(木) 19:44:48
>>805
反応なしだろ
808名無しバサー:2006/01/12(木) 19:47:46
一流企業として害魚だなんだと騒がれてるバスで商売してるとはいいにくいだけ。
企業の顔がたたんでしょ。

確かに技術面で行き着いてるよね!でもDC7気になる・・・
今後、どこまで小さくなるか、小さいものの性能をカバーできるかだな〜
809名無しバサー:2006/01/12(木) 21:33:33
撤退ネタはもりあげるための自演なのか?
810名無しバサー:2006/01/12(木) 21:45:46
シマノのグローバルサイトいってみてきてみ
リールなんて海外の製品と同じだから
つーか日本専用っていうモデルは少ないぞ


811名無しバサー:2006/01/12(木) 22:52:53
オクで買ったスコ1000のサイドカバーがかなりきつく締め付けられてるみたいで開かないんだがどうしたらいいかし?
とりあえずクレのシリコンスプレー吹きかけてすべりを良くしようとしてるんだが一向に緩まない。。。
812名無しバサー:2006/01/12(木) 22:57:14
シリコンスプレーたっぷり吹いて、暫く放置

後、思いっきり回す!!

俺はコレで解決した。。。
813名無しバサー:2006/01/12(木) 23:01:11
ハンカチかましてペンチかプライヤーでグイッ!だ
814名無しバサー:2006/01/12(木) 23:16:47
>>811
俺んちに来ればこのたくましい腕で開けてあげられるんだがなぁ。
815名無しバサー:2006/01/12(木) 23:23:00
ゆるんだあとはネジ山部に少量のグリスをお忘れなく・・・
次回もあきにくくなるからね。
816名無しバサー:2006/01/12(木) 23:27:53
DC7は68000?結構するな。4月発売は待ちどうしい。
817名無しバサー:2006/01/12(木) 23:50:55
>>810
でも海外のって同モデルでも、日本のよりショボいんでしょ?
村田が自分で言ってたよ。
ベアリングが少なかったり、素材そのものが違ったり色々あるらしいよ。
ある意味日本で出てるのは、日本専用モデルだって言ってた。
818名無しバサー:2006/01/13(金) 00:00:42
もうツマミがミシミシ言うくらいひねってるんだがびくともしねぇ・・・前の所有者はサイドカバーはあけた事ありませんとか言ってるしありえねーっつーの。
819名無しバサー
カルコンDC100のギアをDC200に移植できないかな?
200番代でジグとか使ってると、ピックアップが遅すぎてダルイんだよね。
シマノの丸型が好きだからコンクシリーズ以外には使う気にならないし、アンタレスみたいなシマノ製ロープロはダサすぎて検討の候補にすらならないのさ。
そこで思ったわけよ。100番代のギアが移植できるなら、巻き取りスピードは結構上がるはず。
誰かできるかどうか分からない?