【琵琶湖】滋賀の野池・河川スレ【以外】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
滋賀の陸バサー集合汁!

基本的に琵琶湖以外の釣り場を語ってください。
2名無しバサー:2005/10/21(金) 01:16:46
つーか、俺、ラーメンマンなんですけど。
で、サクマジグとスヤマパドルは使えない!と。因みにレッドのクリンクルカッツは全然ダメ。実に全部が中途ハンパ。何が狙いなのかまったくわからん。
色々なフレンチフライ型ワームのイイとこを全部パクろうとしたら、結局なんにも特徴のない、ポパイが儲けるだけのワームになったというイイ見本。
フィッシングTOバッシングに高いカネ払うならヒロ内藤とか村上とか並木や奥村のビデオの方がずっとコストパフォーマンス高いし。
菊本に作らせてるプレゼンスに至っては比較対象がないくらい使いにくい。硬い。
北浦の布川に関しては、何であれがそっくりさんとしてしゃしゃり出てくるのか?マネか?まあ、そうなんだろう。
でも、はっきりいって、ポッと出の、設立当初に何も関わっていない、ブームに乗ってオイシイ汁だけ吸って、マナーを守れんヤツが主体で、しかも、バス釣り全体のマナー悪化に貢献したところが何でデカイ顔できるのか?
あのご意見番を気取る元ヘラ師(あんな風貌でバス釣りで飯を食ってるとは正義超人として認めない)よりも、貢献してきた人達はたくさんいるだろう。
あのトゥルーパー&ジグへッド大好き男の貢献と言ったら、救いようのないTTWルアーどもをワゴンにばら撒いたことくらいだ。
下野のガイド不買運動だ。
3名無しバサー:2005/10/21(金) 02:51:31
乙!
俺は香川県人なんやけど、メディアにとり上げられてメジャーなトコでは他県ナン
バーをよく見るようになった。
県外人は一投目にスピ
4名無しバサー:2005/10/21(金) 05:24:16
甲賀にはホラ吹きHo∂yが居るから気をつけろw
5けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2005/10/21(金) 05:53:47
需要ないのかよ!?w
6名無しバサー:2005/10/21(金) 08:11:06
このスレ立てたのメガバスのなんとか言うやつか?
雑誌に滋賀の野池吊るしとるドアホ。(隣に民家あり)

金森といい、メガバスって死ねばいいのに。
7名無しバサー:2005/10/21(金) 12:54:36
ワシの連れが言ってたけど、
安曇川の宮前坊あたりって結構爆釣りらしいな。
穴場中の穴場らしいやん。
というか、ここに書いた辞典で穴場じゃなくなるんだけど。
8名無しバサー:2005/10/21(金) 13:35:15
乙!
俺は香川県人なんやけど、メディアにとり上げられてメジャーなトコでは他県ナン
バーをよく見るようになった。
県外人は一投目にスピニングでちっこいワーム付けたダウンショット。
はぁ?? お前バカか? ここは香川やぞ。
そんなん投げたらちっこ
9名無しバサー:2005/10/21(金) 14:33:05
↑ 次の書き込みパターンが読めた…
10名無しバサー:2005/10/21(金) 15:29:18
乙!
俺は香川県人なんやけど、メディアにとり上げられてメジャーなトコでは他県ナン
バーをよく見るようになった。
県外人は一投目にスピニングでちっこいワーム付けたダウンショット。
はぁ?? お前バカか? ここは香川やぞ。
そんなん投げたらちっこいバスしか釣れんやろ。
せっかく香川まで来てちっこいバス釣りたいんか? 
ここはグッと堪えてベイトロッドにハードベイトや まず一投目はクランク投げてみ
てみ。 
ランカーがガツンとクランクひったくってくるはずや。 
ラインは16ポンド使えよ。香川のモンは皆太いライン使いよるけんな。引きが強い
から細いラインでは切られてしまうんじゃ。 
スピニングはいらん。ベイトオンリーでラインは16ポンド巻いてこいよ。

無数にある野池は漁業権が設定されてるトコがある。池の持ち主がいるということ
や。
堰堤に白いペンキ塗った木が立ってたらその池は釣り禁止や。他の野池探せ。
それと、香川はエンジン禁止。 ボートやフローター禁止の野池もあるけん、ボート
禁止の看板が立ってたら必ず守れ。守らなんだら警察が来るぞ。
どこの野池がいいか俺に聞くなよ。自分で足を使って探すんや。
地元のモンでも知らんパラダイスがまだまだあるはずやけん。
それと、畑しよるおじさん おばさんに挨拶忘れるなよ。
釣らせてもらってると思う気持ちを忘れたらあかん。
あとゴミは必ず持ち帰れ! 
これができん香具師は香川に来るなよ。
釣れなんだら さぬきうどんでも食って帰れ。
11名無しバサー:2005/10/21(金) 15:29:57
ついでに旧吉野川の話もしとこうかの。
カヌーやウエイクしよるけん しよったら邪魔するな。川は皆のモンやけん譲り合う
気持ちが大切じゃ。
カヌーしよる姉ちゃんをナンパするんもあかん。バス釣りしよる俺たちの品が下がる
けんな。
今切でウエイクしよったら波で釣りできんやろし旧吉へ行くことを勧める。
水位も注意してよ。
スロープのとこは浅いからデカいバスボはランチングできんようになるぞ。
大事なステンペラが砂でズタズタになるし浅瀬もいたるところにあるからアルミペラ
がええかもな。
旧吉のことよく知らん香具師は飛ばすなよ。 浅瀬でエンジンめぐアホがおるけん
な。
ボートやフェラ師の横を航行する時はデッドスローでいけよ。
これくらいのマナーは守らなあかん。 マナー守ってグッドフィッシング!
以上。

最後にひとこと言いたい
コピペラーメンマン氏ね!!
12名無しバサー:2005/10/21(金) 16:14:00
↑そうきたか…
13名無しバサー:2005/10/21(金) 16:31:54
甲賀野池はでかいのがいる
14名無しバサー:2005/10/21(金) 16:38:24
琵琶湖から逃がしたヤツがほとんどじゃん
15名無しバサー:2005/10/21(金) 18:28:59
>>14
そうなのか?
農業用水の逆水の中に稚魚が入ってるから、
ほとんどの池で繁殖していると聞いたことがあるが。
16けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2005/10/21(金) 20:27:41
瀬田川の情報希望・・・
17名無しバサー:2005/10/24(月) 22:27:52
誰かダム通ってる人いませんか?
18名無しバサー:2005/10/25(火) 01:02:05
ノートルダム通ってましたが、何か?
19けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2005/10/27(木) 23:16:10
今、蔵王ダムが熱い・・・といってみる・・・
20名無しバサー:2005/10/28(金) 01:52:55
伸びんな。
>>1=けざわは責任持って伸ばせよ
21けざわひがし@別宅:2005/11/06(日) 17:43:16
伸びないねw
瀬田川東岸あんなに人がいるのに・・・
誰も書かないのかや
22けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2005/11/06(日) 18:52:57
本湖と水路等でつながっているところは減水してツライ・・・というか、春夏釣れていた所が釣り難くなった
−55cmじゃね・・・
ピーナッツSRでも底ゴリゴリなんで逆にDRの激スローでやってみたら・・・SRよか釣れる・・・
遅くすれば良かったのか・・・   Orz
赤ギャレのティップの柔らかさに助けられてます・・・かって良かった・・・
23名無しバサー:2005/11/06(日) 19:08:46
蔵王ダムって釣れんの!?
24名無しバサー:2005/11/06(日) 19:09:01
>>6で言ってる雑誌でさらされてるポイントってどこですか?

>>22
本湖スレではお世話になりました。有難うございます。
25けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2005/11/06(日) 19:11:10
>23
釣具屋での会話を横聞き・・・一回行きたい・・・

>24
いえいえ・・・
26けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2005/11/06(日) 19:15:21
27名無しバサー:2005/11/08(火) 22:15:31
蔵王って鈴鹿スカイライン行くまでにあるんだ。行ってみようかな。

ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.53.47.304&el=136.17.12.536&la=1&fi=1&sc=3
にでっかい貯水池あるけど、魚居るんかな?
28けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2005/11/08(火) 22:20:40
よさげやね・・・冬の間に偵察励行・・・
29名無しバサー:2005/11/17(木) 21:18:29
励行age
30名無しバサー:2005/11/19(土) 23:55:03
禁止範囲を広げる方針示す 外来魚の再放流で滋賀県

 琵琶湖や内湖でのブルーギルやブラックバスの再放流を条例で禁止している滋賀県は、新たに琵琶湖に
注ぐ河川でも再放流を禁止する方針をこのほど、審議会に示した。湖以外の水域でも外来魚が広く生息して
いるためで、本年度中の条例改正を目指す。

 県は琵琶湖レジャー利用適正化条例により、2003年度から琵琶湖と内湖での外来魚の再放流を禁止している。

 しかし、04年度までの県の調査で、県内の河川の438地点のうち、75地点でブラックバスやブルーギルを
確認した。ブラックバスは琵琶湖岸から約35キロ離れた甲賀市土山町の野洲川上流でも見つかった。

 県は河川での再放流を放置すれば琵琶湖の生態系にも影響を及ぼすと判断し、再放流の禁止範囲を広げる
ことにした。

 県の方針に対し、琵琶湖レジャー利用適正化審議会委員を務めるNPO(民間非営利団体)「びわ湖自然環境
ネットワーク」の寺川庄蔵代表は「河川にさかのぼって産卵する在来種は多く、外来魚を減らすという県民の意識
を高めるためにも必要」と賛成する。一方、同委員で県釣り団体協議会の加藤誠司会長は「条例は琵琶湖が対象
だったはず。再放流禁止の実際の効果が見えない中で拡大すべきでない」と反対している。

ソース:http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005111500192&genre=H1&area=S00
31名無しバサー:2005/11/20(日) 14:19:13
蔵王は大減水して降りるところがないね。
チャレンジしたとき斜面がゆるくて
なだれて落ちそうになって止めた。

竜王IC前の池ってブルーギルだけ?
32名無しバサー:2005/11/20(日) 19:56:36
バスもいるらしい。
釣り場情報誌にも載ってたくらいだから、それなりにスレてるとオモワレ
33:2005/11/23(水) 09:19:20
釣れるよあそこは
デカイのいるよ
俺甲賀野池ホームだもん
34名無しバサー:2005/11/23(水) 09:25:56
今の季節
滋賀野池はどうなの?まだ巻き物いけるかな?
トップに反応するのか?テキサスで粘らなくちゃいけないのか?
35名無しバサー:2005/11/23(水) 10:39:27
人に聞かずに自分でやれ。そんなだからヘタクソなんだよ。
36名無しバサー:2005/11/23(水) 15:13:22
竜王インタはジェット軍団さえいなきゃね〜〜。うざい。
春とか、50前後の10匹オーバースクールとか回ってくるよ。
37名無しバサー:2005/12/20(火) 21:32:23
   
38名無しバサー:2006/01/07(土) 16:01:52
この週末漁港はどうよ?
39名無しバサー:2006/02/08(水) 01:06:32
age
40名無しバサー:2006/02/08(水) 07:10:47
人多く、型は小さいが旧彦根港は釣れる。
41けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2006/02/19(日) 17:27:11
平湖の浚渫工事が終了!
ただし、まだ通行止めは解除されてません・・・
42けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2006/02/26(日) 19:10:36
八日市の布施公園の池よさげですが?水鳥一杯いるし・・・
43名無しバサー:2006/03/12(日) 14:10:59
彦根の神〇沼釣れるよ
44けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2006/03/12(日) 16:19:56
平湖の通行止めは土曜日に解除されたらしい・・・
とりあえず40うp一匹釣っときました・・・
45名無しバサー:2006/03/25(土) 08:03:52
>>42
水鳥保護の関係で一応4月まで釣り禁止なのでヨロシコ
46名無しバサー:2006/04/02(日) 00:45:59
名神菩提寺サービスエリア裏の池、おいしそ=
47名無しバサー:2006/04/02(日) 01:51:26
そこ釣れんがな
48名無しバサー:2006/04/19(水) 22:07:45
竜王インタってほんとにつれるの〜?
たまに人いるけど釣ってる人みたことないなぁ・・・
49けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2006/04/19(水) 22:10:31
外来魚はいっぱいおるよ・・・
でももっといい池が他にあるからあそこは行かない・・・
50名無しバサー:2006/04/19(水) 22:49:52
>>49
もっといい池kwsk
51名無しバサー:2006/04/19(水) 22:58:42
52名無しバサー:2006/04/19(水) 23:34:31
10/21新快速敦賀発西明石→姫路→赤穂へ 直流化
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145454090/
53名無しバサー:2006/04/19(水) 23:45:43
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060419-00000004-cnc-l25


外来魚、05年度は14トン回収 「琵琶湖ルール」徐々に定着

【滋賀県】琵琶湖で釣り上げたブルーギルやブラックバスなどの外来魚を回収するため
、県が湖岸に設置する外来魚回収施設での回収量が年々増加している。2005年度の
回収量は約14トンと、設置初年度の03年度と比較して4割以上増加。外来魚の再放
流を禁止した県の「琵琶湖のレジャー利用の適正化に関する条例」(琵琶湖ルール)が
徐々に定着している格好だ。(本安 幸則)

外来魚回収施設は、同条例施行に合わせ、琵琶湖岸の公園など釣りスポットに設置。回
収ボックスと回収いけすがあり、現在、ボックスは40カ所、いけすは23カ所設けら
れている。回収量は年々増加し、03年度が約9・6トン、04年度は約12トンと外
来魚駆除に効果を上げている。

県は琵琶湖ルールの定着をさらに促す取り組みとして、本年度から新たに「琵琶湖ルー
ルひろめよう券」を交付する。昨年度まで実施した「ノーリリースありがとう券」同様
、釣り上げた外来魚の量に応じて1枚50円相当の「ひろめよう券」を釣り人に交付。
また琵琶湖ルールを実践したリポートの募集や、湖岸クリーン活動を実施し、参加者ら
に券を交付することにしている。

ひろめよう券の半券は「呼び掛けカード」にもなっており、券の交付を受けた人が第三
者にカードを手渡し参加を呼び掛けることで、琵琶湖ルール実践の輪を広げていく仕組
みになっている。県自然環境保全課では「釣り人以外にも琵琶湖ルールが浸透するきっ
かけになってほしい」と話している。
(中日新聞) - 4月19日13時27分更新

54名無しバサー:2006/04/20(木) 01:57:50
>>51
そこって釣禁っだった気がスル
55名無しバサー:2006/04/20(木) 10:44:54
夢の「琵琶湖環状線」今秋実現 京阪神から湖北へ直通電車
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006041900237&genre=A2&area=S00
56名無しバサー:2006/04/21(金) 05:07:25
>>53
知事選挙終わるまで、駆除派は黙っといた方がいいのでは?w
57名無しバサー:2006/05/01(月) 19:54:04
青土ダムってバスいるの?
一昨日行ったんだけど、ヘラ氏ばっか
58名無しバサー:2006/05/02(火) 01:28:38
JR瀬田らへんの琵琶湖はどんな感じ??
59名無しバサー:2006/05/02(火) 01:33:35
JR瀬田らへんの琵琶湖はどんな感じなの??
60名無しバサー:2006/05/02(火) 02:34:50
滋賀って全域リリ禁になるんだってな。
61名無しバサー:2006/05/02(火) 16:36:09
春が遅いのかな?
野池でもシャローで魚見ないな
62名無しバサー:2006/05/21(日) 16:16:28
いつもの野池に行ったら
鯉のもじりの襲来!
あちこちで跳ね回って
釣りにならず・・・。
バスは姿も見えず。
早々に引き上げてきました。

この状態の池は
諦めるしかしょうがないのでしょうか?
何か方法ありますでしょうか?
63名無しバサー:2006/05/22(月) 00:00:07
第5回「琵琶湖外来魚駆除の日」 のご案内をさせて頂きます。

いま琵琶湖で起きている外来魚問題を一人でも多くの方々に知っていただきたいとの願いから、毎年5月
最終日曜日を「琵琶湖外来魚駆除の日」として外来魚に関する様々なイベントを実施しています。今年
(2006年)も多くの方々にご参加していただけるよう色々なイベントを準備しました。ご自身に合ったイベ
ントを見つけて、どうぞお気軽にご参加下さい。

開 催 日 : 2006年5月28日(日) ・・・ 雨天決行
時   間 : 10:00〜16:00   駐車場の開門は8:30   ※随時参加・随時解散といたします
会   場 : 草津市烏丸半島多目的広場 (滋賀県草津市琵琶湖博物館駐車場奥にある芝生の広場)
交   通 : JR草津駅西口より近江鉄道バス「烏丸半島」行きで「琵琶湖博物館前」下車
駐 車 場 : 琵琶湖博物館駐車場   料金:550円/1日       ※博物館の入場券があれば無料
参 加 費 : 大人200円,子供100円(保険料等の実費)    ※但し、釣り大会参加者のみ
※小学生以下のお子さんは保護者の方と一緒にご参加下さい。

主   催 : 琵琶湖を戻す会
後   援 : 滋賀県

http://homepage2.nifty.com/mugituku/anniversary/2006/anniversary06a.html

このイベントは 全 国 一 斉 「 S T O P ! ブ ラ ッ ク バ ス 」 ウ ィ ー ク に協賛しております。
http://www.no-bass.net/

おまえら手伝いに行け
64名無しバサー:2006/06/03(土) 11:12:47
水口らへんの池ってバス釣れる??
65名無しバサー:2006/06/16(金) 17:34:29
ガーが釣れるよ
66名無しバサー:2006/06/18(日) 10:34:23
たるたる池で68センチ釣れたみたい。
67名無しバサー:2006/06/28(水) 18:09:55
大津の月○大池ってまだバスいてる?
68名無しバサー:2006/07/02(日) 09:45:17
滋賀のバサーはこれからどうなるの?w
69名無しバサー:2006/07/13(木) 08:39:40
堅田漁港に出没するフェラ爺知ってる?
70名無しバサー:2006/07/13(木) 10:27:03
愛知川って今釣れる?
71名無しバサー:2006/07/13(木) 19:09:12
>>69
5〜6年前に雄琴港で釣りしてたら「ペラチオ知ってっか?ペラチオ!」って横で囁かれてティムポ触られますた
72名無しバサー:2006/07/14(金) 13:16:45
俺もティムポもまれたぞ。しかも犬の散歩してたし。「夜来い、夜…、
ペラチオしてもらえんぞ。」・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

73名無しバサー:2006/07/14(金) 15:48:41
たるたる池ってどこでつか?


教えてくだせえ
74名無しバサー:2006/07/17(月) 11:49:54
>>69 フェラ自慰だよ
75けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2006/07/18(火) 21:26:56
濁流やねぇ・・・
76名無しバサー:2006/07/22(土) 22:02:36
リリ禁体験者から一言。うちの県はリリ禁になってバス釣り壊滅したよ。
リリースしなきゃいいんだろって考えてたけど、そんな甘いもんじゃなかった。
実際施行されると処理は果てしなく面倒だし、バスの息の根止めるのがつらくてさ。なにやってんだろって。
コンビニのゴミ箱にバス捨てて問題起こすバカもいるそうだ。
ほんと、周囲が犯罪者みたいな目で見てきて釣りできる状態じゃないよ。ほどなくバス釣りやめちまった。

釣具屋のバスコーナーの面積は半分以下になり、バサーの数はリリ禁前の3分の1くらいになったかな。
全国でリリ禁になったら終わりだね。予想以上に周囲が加速度的に変わってしまうよ。気付いたら自分も飲み込まれてる。
自分は絶対やめないって思ってる人、リリ禁なったら想像以上に厳しいよ。
それを言いたかった。だから続けたいなら傍観なんてせずに、リリ禁反対に積極的に動いたほうがいいwww
77名無しバサー:2006/07/26(水) 20:28:56
洗堰周辺で60うp釣った!  (大小合わせて3本+2回バラシ)
近所でこんなん釣れると思わんかった…
13〜14時頃、本当にありがとうございました。

膳所公園まで行き、4枚交換ですた。
ぎりぎり受付時間外だったので、重さ計らず。
78名無しバサー:2006/07/30(日) 18:47:01
↑瀬田川?
7977:2006/07/30(日) 22:53:12
瀬田川だよ。
80名無しバサー:2006/07/31(月) 22:33:00
妄想だよ
81名無しバサー:2006/08/02(水) 17:54:55
ペラチオだよ
82名無しバサー:2006/08/03(木) 10:00:30
ばーか!今拉致男だよ!
83名無しバサー:2006/08/03(木) 10:35:39
妙呂〜満
84名無しバサー:2006/08/18(金) 19:04:31
全員犯罪者。
拉致されればいい。
そして収容所で雑草でも食っとけ!
85名無しバサー:2006/08/23(水) 21:45:06
芹川行ってきました。
ボーター発見したんで撮りました。
分かり辛くてスマソ

http://tune.ache-bang.com/~vg/modules/up/img/226.gif

86名無しバサー:2006/08/23(水) 21:52:01
射精した
87名無しバサー:2006/08/24(木) 14:02:11
雄琴港で犬の散歩してる女見たぞ。
88名無しバサー:2006/08/24(木) 17:33:37
琵琶湖のNBCチャプターに1回だけ出てあまりにも自分のおろかさに尻尾を巻いて逃げたけど「元バスプロ」とみんなに言ってもいいと思ってました。
もう勢いで言ってしまったのでいまさらカミングアウトできません。
つっこんだ質問が来るとつじつまが合わなくなりそうでヒヤヒヤで話をそらすのに必死になっています。
ちなみに魚探の見方もわかりませんし、南湖の地名を言われても名鉄とアングラーズイン前くらいしかわかりません。
どうかつっこんだ質問をしないでください。おながいします。
ちなみにワーミングはツネキチ まれにハードルアーはクランクでしか釣った事ありません。
後からバス釣りをはじめた友達たちはバコバコ釣りまくられ、もう化けの皮がはがれそうです。
こんな僕と一緒にフットターボ借りてビワコオープンに出ませんか?
できたら全戦参加したいと思っていますのでどうか助けて下さい。
おながいします。

89名無しバサー:2006/08/26(土) 21:53:05
>>87
雄琴は女を買う所であり決してバスを釣る所ではない
90名無しバサー:2006/08/27(日) 14:32:56
雄琴の女処って相場はいくらくらい?
91マグナ夢ドライ ◆V4MagnaCns :2006/08/27(日) 21:16:23 BE:183157092-2BP(121)
>>90
1,5万〜3万って所か…
でもその隣の大正寺川がいいけど、呼び込みも釣れるんだよなw
92名無しバサー:2006/08/31(木) 00:37:37
川筋オバハン無し3.2〜5、Gゲートオバハン実績有り1.5〜3.5 シルクロード 1.5〜5
雄琴港L&B2.5前後

看板提示額(入浴料)+1万が目安w



番外編、堅田港 ノープライスw
93名無しバサー:2006/09/06(水) 19:43:29
彦根の野鳥の森が で57上がったらしい。
94名無しバサー:2006/09/07(木) 00:55:26
北沢沼、どうです?
95名無しバサー:2006/09/14(木) 16:10:00
大原ダムとか青土ダムってバスいるのかな?
96名無しバサー:2006/09/14(木) 16:23:45
>>95
たぶんいないだろ
97名無しバサー:2006/09/14(木) 23:48:37
いますよ。地元のガキに聞いてみ
98名無しバサー:2006/09/15(金) 08:16:14
>>97
どっちに?サイズはどうかな?
99名無しバサー:2006/09/15(金) 17:35:05
青土も大原ダムもバス居るみたいだな、青土は50UPも出たってさ
100:2006/09/16(土) 01:38:12
100
101名無しバサー:2006/09/17(日) 03:21:20
瀬田川の掲示バイパス下と算用電機の前行ったけど釣れない
前はよく釣れたんだがな
102けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2006/09/17(日) 12:44:02
今はO石が(・∀・)イイ!!
103名無しバサー:2006/09/17(日) 21:56:58
今日むらじ君見たよ
104名無しバサー:2006/09/17(日) 23:01:08
西ノ湖スレはここでつか?
105名無しバサー:2006/09/17(日) 23:03:50
○石って釣り場ある?
流れの急な岩場のとこあたり?
106名無しバサー:2006/09/17(日) 23:19:06
107名無しバサー:2006/09/20(水) 01:54:16
安曇川上流
108名無しバサー:2006/09/30(土) 21:07:16
オイオイ、次はねぇのか、次は!
誰かカキコ宜しく。
109けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2006/09/30(土) 21:08:30
>105
合流してるとこね・・・
110名無しバサー:2006/09/30(土) 22:04:07
     r'    `-,  l;;r'"`'"``;;;l
     !      i ,ゞ: ニ.. ..ニ .ソ ,---.,.--,,
     l  ,..,,..ソ,,ノ  `l  .・・  i /     `.、
     .!,!./ _,.. _,..l'   ` .'~`/ (      |
     /`、  ゝ/,.-'"┌. .∨ `--y,,..,,...,,,...,,..,ノ
    /  l `ー-'ヽ.   l。      i -' `- ..ソ          ちょ、ちょ、ちょ、止めて下さい
   /   l  \l' y  l。  /   lヽ. '__ ./ `ヽ
  r'─-、 ̄`ー` i  .l。  /   | \-' ,   ,,\
 / `l  `l  /  l   l。     .l   ヽ    i  .ヽ     ちょ、神輿(みこし)やないねんから
 :==;i   i/、  ∧.  l。     i`,   `i ,,  /;  `、
 :三;_,,..-''"i_,,,/ i-=========-∧,..~`-'   /_,   `..、
.l    i  l _,,.-'"       ,.-,', , /   ,      i         ちょっとー
.L____`、-'      ヽ  ノ ,.///ノ.く   / \ ヽ  `l
 l:::::::::,.-'"      l `、..__..,'  `'`'`' .\/  ヾヽ / l
 l::::r'"        ,.       /.    \   ヽ   /
 l::::l     ,..--'"~ヽ、     ./ヽ     /\__,,...-,"
 `:::l     「ヾヽll  `、   / ll,ー   /:::::∧::::::::::::/
  :::l     l`ll''''ll   `..、/  lll/    l::::::r'/:::::::::::::l
  `::l    `ll  ll         :lll::   /:::::l l::::::::::::::/
  /:::l    ll  :ll         :lll    l::::::::l':::::::::::::::l
  l::::::L_,-'ll'`、 `============'i    l:::::::i:::::::::::::::/
  l:::::::::::::i/`========'`ヽ_,.l::::::l::::::::::::::l
111名無しバサー:2006/09/30(土) 23:31:56
西の湖のスロープはなぜ封鎖されたの?
知らずに行ってびびったよ
112名無しバサー:2006/09/30(土) 23:39:20
>109
合流してるとこって、2ヶ所あるよね。どっち?
上流側?もう少し下流側?どっちよ?
昨年行ったけど、たいしたことなかったよ。
113名無しバサー:2006/09/30(土) 23:50:36
>>111
大漁●が消え
スロープが封鎖され

得するところは?
114名無しバサー:2006/10/01(日) 00:23:41
ドンキホーテ?
115名無しバサー:2006/10/02(月) 20:22:16
ロビンソン?
116名無しバサー:2006/10/03(火) 20:34:48
斗夢〇夜
117名無しバサー:2006/10/03(火) 21:50:07
マナーが悪いから閉鎖?
118名無しバサー:2006/10/06(金) 23:31:23
汚湖はどうでつか
119名無しバサー:2006/10/07(土) 12:26:51
本湖爆荒の時みんな何処行く?
野田沼?
120けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2006/10/08(日) 16:31:51
今日は涼しくて結構釣れた・・・秋は(・∀・)イイ!!
121名無しバサー:2006/10/08(日) 18:15:10
滋賀の野池サイトって結構少ないよね
122名無しバサー:2006/10/08(日) 18:18:01
滋賀の野池は全てリリース禁止だぞ!犯罪者どもめ
123名無しバサー:2006/10/08(日) 20:15:09
オレは認めてないから。駆除するんならすればいいけどバサーに強制的にさせるなただそれだけ
124名無しバサー:2006/10/08(日) 21:50:12
>>120
こんな、大荒れの日に何処で釣ったんだよ?
125けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2006/10/09(月) 10:15:41
竜王・・・
126名無しバサー:2006/10/09(月) 15:34:48
西の湖って、フローターは何処から入れるの?
127名無しバサー:2006/10/09(月) 17:41:55
>>126
トムソーヤ
128名無しバサー:2006/10/09(月) 18:51:51
>>121あるにはあるがみんな下手くそなんで参考にならん
129名無しバサー:2006/10/09(月) 19:42:34
>>128
例えば?
130名無しバサー:2006/10/09(月) 21:33:30
>>129
それくらい検索しる
131名無しバサー:2006/10/10(火) 13:58:08
さえろおまん
132名無しバサー:2006/10/10(火) 14:24:16
えりば橋って橋の横の池でライギョ85cmきたー!
格闘中、2mほど横っ飛びした!ビックラ!
黒のスピナベ、気持ち悪くて外せず腹筋具したままお帰りしてもらいました。。。
133名無しバサー:2006/10/10(火) 23:46:43
初心者はペンチ2個ではずすらしいな。
せめてバーブレスにしてぬいたれ。
134名無しバサー:2006/10/11(水) 19:24:10
どうやって外せばいいだろう。。
手元にタオルなんかもなく胴体触れませんでした。キモイ!
口に手入れたらギロチンされそうな歯だったし。
次からラジペン携帯しときます。
135名無しバサー:2006/10/11(水) 22:49:39
あのねぇ、僕の友達の親父が、その昔大きな(1m超)雷魚を釣ったんだって。
フックを外そうとして、雷魚に人指指をかまれて、骨が見えたんだって。
指を見せてもらったら、形が左右で完全に違っていた。指の曲がり方も左右で違うんだって。
136名無しバサー:2006/10/11(水) 23:07:40
人指指
137名無しバサー:2006/10/12(木) 00:29:20
ん〜
バスが触れてなんで雷魚が触れんのかわからん
けっこうそういう奴いるけど
138名無しバサー:2006/10/12(木) 06:57:33
オレなんて雷魚どころかギルだって触れね
139名無しバサー:2006/10/12(木) 15:26:21
オレなんてバスがさわれないからwww
140名無しバサー:2006/10/13(金) 00:50:12
オレなんてワームが
141名無しバサー:2006/10/13(金) 23:50:56
余呉湖爆釣だお
142名無しバサー:2006/10/14(土) 00:18:54
>>141
金取られるんじゃないの?
143名無しバサー:2006/10/14(土) 00:50:37
余呉湖バスいるの?バス釣り大丈夫?
144名無しバサー:2006/10/14(土) 07:19:02
>>131
何それ?
145けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2006/10/14(土) 18:30:50
平湖・・・浚渫工事開始されます・・・また来年〜
146名無しバサー:2006/10/14(土) 19:09:34
さえろおまん?ってなに?
147名無しバサー:2006/10/14(土) 19:22:01
妙呂〜満 も意味不
148名無しバサー:2006/10/14(土) 20:16:37
木の浜水路も浚渫?
149けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2006/10/16(月) 21:15:12
西の湖で釣ってみたいです・・・
南湖みたいにウィードが水面まで来てたりしますか・・・?
魚探の画面見てるだけで一日楽しくなりたいです・・・
150名無しバサー:2006/10/18(水) 07:47:04
長寿です・・・
151名無しバサー:2006/10/21(土) 21:30:36
甲賀は沈黙のもよう
152名無しバサー:2006/10/21(土) 21:35:51
ヨゴコ詳細キボンヌ!
153名無しバサー:2006/10/21(土) 21:48:53
ワカサギが好調です
154名無しバサー:2006/10/21(土) 22:16:42
ヨゴコ漁師が駆除してるんだろ?
バスいるけど数少なく感じる。
てか誰が放流したの?馬鹿なんじゃね?
155名無しバサー:2006/10/22(日) 07:40:00
余呉湖はその昔野尻湖からワカサギの幼魚を買ってきて
放流していたのだがその中にスモールが混じっていたとの事
ちゃんと確認しない漁協がバカ
156名無しバサー:2006/10/22(日) 09:40:31
あんまここで予後子の話ししたくないけど、でたらデカイよ。
157名無しバサー:2006/10/22(日) 19:50:25
湖東の神上沼〜野田沼あたりはどうかな
158けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2006/10/22(日) 19:51:48
余呉湖ってリール禁止じゃなかったのか・・・春の頃いきたいな・・・
159名無しバサー:2006/10/23(月) 00:12:59
じゃ、しのごの言ってないで行けばぁ。
お前が余呉湖行っても行かなくて、何にも関係ねえよ。
勝手にさらせ!
160名無しバサー:2006/10/23(月) 00:33:31
>>149
毎年春の終わりになれば
全域で水面を覆い尽くすほどのウィードに囲まれます。
しかし今年に限っては藻狩り船大奮闘のおかげで
ウィードはほぼ皆無です。
釣果もかんばしくありません
161名無しバサー:2006/10/23(月) 01:48:33
野田は数釣りok

デーゾーンフライ、センコーでウィードの回り。

流れ込みと水流出口に30から40おる。
夕方になったらボイルしとるからわかるとオモフ。

明日は雨で冷え込むからグラブのズルヒキでくるんちゃうかな。
162名無しバサー:2006/10/23(月) 18:36:05
釣具屋 オーパーツです。

通販始めました。

http://www.oh-part.com/
163名無しバサー:2006/10/23(月) 19:14:03
>>160
西の湖はウィードないとだめなん?
164名無しバサー:2006/10/23(月) 19:30:37
ニシノコ今年当たり年やったよ!
165けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2006/10/23(月) 21:42:38
おおーありがとうございます・・・
どこから出撃したらよいのやら・・・考え中です・・・
166名無しバサー:2006/10/24(火) 00:14:18
今年の西の湖は例年よりワームでの釣果が多いね。
テキサスが一番かな。
>>165
まさかフローター??
西の湖でそれはないわ
167名無しバサー:2006/10/24(火) 19:02:41
藻刈り船だけで、
あそこまでウイードが無くなるのか?
168けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2006/10/24(火) 19:53:44
ウィードないんですか・・・(´ゥ`*)・・・歓喜・・・
169名無しバサー:2006/10/25(水) 09:47:23
辻ダム、桜池、法竜川はどないですか?
170名無しバサー:2006/10/25(水) 11:56:10
>>167
これがなくなるんですわ
それにしても今年はいろんなとこに出没してるなぁ
刈った藻を何かに再利用してるのかも
171名無しバサー:2006/10/25(水) 21:29:03
>169
辻ダム、桜池は行ったこと無いので知りません。
法竜川は、浚渫工事の影響か、ウィードが泥を被って枯れてます。
よって、全く振るいません。今年一度だけペンシルで3分間に4匹釣れました。
1キャスト/1フィッシュ状態でした。しかしあとは全然駄目です。
もう終わってしまいましたね。
172名無しバサー:2006/10/26(木) 22:42:52
夜後湖ちょーしいいのは
6〜8がつぐらいまでだな
173名無しバサー:2006/10/26(木) 22:44:34
>172
水門のとこ?
174名無しバサー:2006/10/28(土) 01:33:09
余呉湖おかっぱりでどこがいい???
175けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2006/10/28(土) 17:58:43
平湖ちょっとのぞいてみました
浚渫開始で白味噌・・・全部柳の方に移った・・・なんてことはあるでしょうかw
176名無しバサー:2006/10/28(土) 19:25:07
滋賀の野池HP教えてくれ
177名無しバサー:2006/10/28(土) 20:50:57
甲賀の情報プリーズ
178名無しバサー:2006/10/28(土) 21:14:00
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′  
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 〜 没年不明 )
179名無しバサー:2006/10/29(日) 00:52:47
滋賀の川ってどうなの?
河口じゃなくてさ。

利根川とか紀ノ川みたいなとこないの?
180けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2006/10/29(日) 05:30:56
滋賀は複数の県を貫通して流れる川が瀬田川以外ないから・・・
規模は小さいよ・・・全部山から琵琶湖までの長さしかない・・・
向こう岸が遠いっちゅうくらいの川といえば・・・

瀬田川、野洲川、安曇川くらいかな・・・
181名無しバサー:2006/10/29(日) 12:26:29
つ長命寺川
182名無しバサー:2006/10/29(日) 14:05:24
瀬田川、野洲川、安曇川、長命寺川
釣果はどうですか?
183けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2006/10/29(日) 16:15:18
よぉーし本湖のウィードも枯れて来たし、もう今年は行かないから公開〜
取敢えず長命寺川からポイント解説・・・
184ギャラクティカ・マグナ夢 ◆V4MagnaCns :2006/10/29(日) 20:49:02 BE:61053023-2BP(234)
うはwwwwwwww
俺、南湖から北に上がった事ナスwwwwwww
明日、今浜から徐々に北に上がってみようかなw
185名無しバサー:2006/10/29(日) 21:44:31
余呉湖どう?
186名無しバサー:2006/10/29(日) 22:01:17
コバチュがポツリ。
187名無しバサー:2006/10/29(日) 23:39:10
>>183
はやくはやくぅ〜
188名無しバサー:2006/11/05(日) 10:52:37
madaka?
189ギャラクティカ・マグナ夢 ◆V4MagnaCns :2006/11/05(日) 18:19:34 BE:366315449-2BP(234)
              ∧_∧_∧
          ___(・∀・≡;・∀・) ドキドキドキ
           \_/(つ/と ) _
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
       |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
       |           .|/

                     _∧_∧_∧
      ☆ パリン 〃   ∧_∧   |
       ヽ _, _\(・∀・ ) <  マd
          \乂/⊂ ⊂ ) _ |_ _ _  
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|  ∨ ∨ ∨
      |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
      |           .|/



   _  ___
   \>,\/

          <⌒/ヽ-、_ _ 
          <_/____ノ
190名無しバサー:2006/11/05(日) 22:06:50
平田川で子バス発見しました
191けざわ:2006/11/06(月) 08:24:13
余呉湖?デトでしかいったこと茄子
192名無しバサー:2006/11/07(火) 19:38:19
平湖は何の工事?浚渫?
教えてください、けざわさん。
193名無しバサー:2006/11/07(火) 20:15:17
平湖の工事は、表層30cm程度を取る浚渫工事やな。
194名無しバサー:2006/11/07(火) 20:50:22
昨日 余呉いってきました。時間:7時〜12時。最大43 匹数9 平均長寸約35 でした。
195けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2006/11/07(火) 20:51:29
浚渫です。
>193
ありがとう。でも荒っぽいからボコボコになってると思う。
少なくとも去年の作業分はそうだったよ。
魚探掛けてみたからわかる。
196名無しバサー:2006/11/07(火) 21:10:05
>>193>>195 どうも。
魚探掛けたんですか!じゃあ僕も工事が終わったら掛けてみます。
ちなみに水深は何m位なんですか?
197けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2006/11/07(火) 21:12:47
2mちょいまでだと思います。まぁ本湖の水位に引きずられるので・・・
どうも柳の方が深そうな気が・・・そっちもちゃんとかければよかったと後悔。
かけたら教えてね
198名無しバサー:2006/11/11(土) 20:15:38
平湖の公衆便所でウンコした奴いる?
199名無しバサー:2006/11/12(日) 09:53:30
くさい、汚い、怖い!!!!!!
僕には出来ない。
友達と釣りをしていて、彼が腹痛くなって平湖の公衆便所でウンコ
しようとしたけど、結局出来なかった。車でダッシュで帰ったけど、
後で携帯したら「脱糞」したんだって。
200名無しバサー:2006/11/12(日) 10:11:10
クソを携帯
201名無しバサー:2006/11/12(日) 15:25:51
野田沼って二ヶ所あるけど、みんなが言うてるのは北の方で桶?教えてけざわ氏
202名無しバサー:2006/11/12(日) 18:37:34
彦根の近くニダ
203けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2006/11/12(日) 18:51:42
北のが野田沼
南のは曾根沼
204名無しバサー:2006/11/12(日) 19:02:53
第二?野田沼ってとこだろ?
205名無しバサー:2006/11/12(日) 19:15:08
尾上だろ
206名無しバサー:2006/11/12(日) 22:13:38
昔は35くらいのがたくさんつれたのになぁ
今は20cmくらいのばっかだ
207名無しバサー:2006/11/19(日) 15:25:54
で?まだ?
208名無しバサー:2006/11/19(日) 15:45:39
まだ
209名無しバサー:2006/11/21(火) 22:54:25
志賀中の上にある野池は釣れるよ。地図で調べて行けれ?
210名無しバサー:2006/11/23(木) 15:57:36
乙女ヶ池どーよ?
211名無しバサー:2006/11/23(木) 16:04:09
カネカ裏が岸から爆発してますよ!!!

行くなら今だお!!!
212名無しバサー:2006/11/23(木) 16:05:48
カネカ裏ボートだらけですわ
213名無しバサー:2006/11/23(木) 17:51:11
今秋のカネカ裏は当り年!
それでも釣れるでしょ?
214名無しバサー:2006/11/23(木) 19:34:20
ヤナムネ川で釣りしてるのはオレだけ?パラダイスなんだが…
215名無しバサー:2006/11/27(月) 15:03:28
ヤマニンパラダイス
216名無しバサー:2006/12/02(土) 09:20:49
スキーパラダイス
紅葉パラダイス
218名無しバサー:2006/12/04(月) 21:10:25
一昔前のロッド&リールを使ってると、さりげなくジーっとみてくる奴がいる。
「てめぇのサオとリールと比較して優越感にひたってんじゃねぇよカス!」
と言いたいところだが、俺はバス釣り歴20年のベテラン。そんな事は言わない。
こんなやつに限って服装、タックルが一人前で腕が半人前。顔は朝飯前w
ポイントの見極めも出来ず、おかっぱりでサオ4本も持って、数投しては移動。
釣ってる時間より、あっち移動こっち移動の時間が早い早いw
少し藪漕ぎしたらハニースポットあんのに行かない。サオ傷付くもんね、服汚れるもんね。
そんなハニスポで俺が釣ってたら、右から左へルアーがピューンと飛んできた
コヤツだ。コヤツは安全でオープンな場所から、デカイ、着水音もデカイルアーで
わざわざ藪こいでピンスポ狙ってる(テキサスで)俺の空間に足踏み入れやがった
頭きてキャツの顔をガッと睨んだら、「あ、すんませ〜ん・・・」
とかぬかしやがった。俺は「ああ、全然OKですよ〜」とその場を和ませたが
忘れるな!俺はさっきからテメェにむかついてんだよ!
なんで俺が行くとこ行くとこにテメーの姿がちらほらするんだよ!
フィールドは某有名河川だ。ポイントは探せば無限大だぜ・・・
場を荒らされた俺は再び最初のポイントに戻った。
今度はあのバカも少し離れたとこにいる。俺はのんびりと得意のテキサスを遠投し
底を感じながらボトムをトレース。今は11月、このパターンで俺は去年自己最高を記録
しかし釣れない。寒いし風もある。ちらほら見えるアングラーも沈黙してる。
ヤツはというと、メーカーは知らんがドでかいスピナーベイトをじゃっぽんじゃっぽん投げてる
「ぷっwそんなとこでそれで釣れる訳ねーのにwwやっぱ空気読めてねぇなあ(笑)」
などと思っていたら、いきなりそいつがヒット!俺は「えぇ〜嘘!」
ってな感じで「ばれろ!ばれろ!」と心で見守った。
ヤツは無事にキャッチした様だ。遠くから見ても50はある感じだった。
ところがだ寒いし早く逃がしてやればいいのに、こやつはまた遠くから俺の姿を覗き込んできやがった
むかつく視線、自慢か?自慢してるつもりか?くそーー!
結局俺は敗北感を持って家路に着く事にした
219名無しバサー:2006/12/04(月) 21:53:39
なかなか読み応えがありそうなコピペだったが
いかんせんオチが弱い
220名無しバサー:2006/12/04(月) 21:55:17
>>218
で、俺にどうしろと?
221名無しバサー:2006/12/07(木) 00:57:15
>>214
くあしく
222 ◆Oamxnad08k :2006/12/08(金) 23:02:10
釣り
223名無しバサー:2006/12/09(土) 19:42:26
水路人が多い・・・
224名無しバサー:2006/12/10(日) 14:14:28
・∧∧
(  )
ノ( * )ヽ
 ノωヽ\ プップッ
     \●
      \\ ∧_∧
       ●(´・ω・`)
        (∩ ∩)
 
        ∧_∧
        (・ω・` )
    ● ● (∩ ∩)
 
        ∧_∧
        (・ω・` )
    ● ●ノ(∩ ∩)
 
        ∧_∧
        (●ω・`)
      ●ノ(∩ ∩)
 
        ∧_∧
        (●ω●)
        (∩ ∩)
   ♪
 ♪  ∧_∧
  ヽ(●ω●)ノオヒ-ル ヤスミハ
    (  へ) ウキウキ
    く    ウォッチン♪
225名無しバサー:2006/12/13(水) 13:42:42
先週末、
彦根城の堀で大人数がひしめき合って釣っていたが
釣れるのか?

226名無しバサー:2006/12/13(水) 15:20:14
>>225 雷魚バスターズ
227名無しバサー:2006/12/13(水) 15:22:06
>>225 外来魚バスターズ
228名無しバサー:2006/12/13(水) 15:27:38
>>226 プ
229名無しバサー:2006/12/13(水) 15:28:58
バスバスターズクラシック
230名無しバサー:2006/12/13(水) 22:52:53
小バスなら誰でも2ケタ釣れる
231名無しバサー:2006/12/25(月) 23:45:21
余呉湖わかさぎ釣れてるか?
232名無しバサー:2006/12/26(火) 20:52:02
知るか馬鹿
233名無しバサー:2006/12/29(金) 00:39:46
オッス!おら悟空!おめーら元気にバス釣ってっか?
おらは最近竿がバキバキに折れるんだ。フッキングしたらリールシート割れるしよ…なんでだ?
ティンバーフラッシュってのよく釣れるな!魚の上にバシバシ当てて釣るルアーっていいよなぁ。でもたまに魚の背中だけ針にくっついてっけどよ。
ラインはPEの80lbしか使わねぇ。あんまり切れたりしねぇからな。
そういやぁこの前ベジータと釣り行ったとき、あいつ下手糞でよぉ「俺にも釣らせろカカロット!」とか言って帰っちまったよ…
今年は地球の池狙って他のサイヤ人やらフリーザやら来たけどメガルアーやったら嬉しそうな顔して帰っていきやがったなw
あいつらの事をメガオタって言うんけ?馬鹿だなw
んじゃ、おらそろそろ釣具屋に行く時間だからちょっくら行ってくっか!
234名無しバサー:2007/01/05(金) 11:14:48
以前、電車の中で15分にもおよぶ死ぬほど臭い、すかしっ屁を
乗客に食らわせて、電車内をざわめかせたことがある。
乗客の一人(若い男)が「危険な臭い!」と呟いたときは
せっかくこいた臭い屁が、無駄にならずにすんでよかったと思ったもんだ。
乗客がザワザワしている間に、降りる予定の駅に着いたので、なにくわぬ顔して
その場をあとにした。
235名無しバサー:2007/01/08(月) 08:51:37
ワイ等徳島県民様はおまはんらみたいに人の揚げ足をとることだけが唯一の楽しみみたいな人生送ってないけんな!!

徳島の若者はよう朝、大学生が通学する時間帯に車で出かけて女の子に「ちょ なんしょんえ〜?いやいや学校や行かんでええってwほれよりワイのイカツイ車に乗ってどっか遊びにいこうだ〜。ほの後にワイ自身にも乗ってくれんで?(笑)」


ってナンパしよるけんな。


東京とかあの辺の都会に住んどる奴らはアホみたいに満員電車にギュウギュウにつめられて苦しい思いをしながら出勤してくれほんな奴らは関東とか都会の方で人と悪口の言い合いでもしよったらええでないか。ほんな人生しか送れんのやけんオマハンらは(爆)
236名無しバサー:2007/01/08(月) 10:02:32
余呉湖わかさぎ釣れてるか?
237名無しバサー:2007/01/11(木) 13:51:49
検索結果
IPアドレス 60.56.165.105
ホスト名 60-56-165-105.eonet.ne.jp
IPアドレス
 割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 滋賀県
市外局番 --
接続回線 光
238名無しバサー:2007/01/11(木) 13:54:07
IPアドレス
 所有者情報 60.56.165.105 を whois.nic.ad.jp で検索しました

[ JPNIC database provides information regarding IP address and ASN. Its use ]
[ is restricted to network administration purposes. For further information, ]
[ use 'whois -h whois.nic.ad.jp help'. To only display English output, ]
[ add '/e' at the end of command, e.g. 'whois -h whois.nic.ad.jp xxx/e'. ]

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 60.56.128.0/18
b. [ネットワーク名] K-OPTICOM
f. [組織名] 株式会社ケイ・オプティコム
g. [Organization] K-Opticom Corporation
m. [管理者連絡窓口] JP00014196
n. [技術連絡担当者] JP00014196
p. [ネームサーバ] ns1.eonet.ne.jp
p. [ネームサーバ] ns7.eonet.ne.jp
[割当年月日] 2004/10/05
[返却年月日]
[最終更新] 2006/04/24 17:14:21(JST)

上位情報
----------
株式会社ケイ・オプティコム (K-Opticom Corporation)
[割り振り] 60.56.0.0/16

下位情報
----------
該当するデータがありません。
239名無しバサー:2007/01/11(木) 22:49:39
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] EONET.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい] いおねっと
c. [ネットワークサービス名] eonet
d. [Network Service Name] eonet
k. [組織種別] ネットワークサービス
l. [Organization Type] Network Service
m. [登録担当者] YM555JP
n. [技術連絡担当者] KH4246JP
p. [ネームサーバ] ns1.eonet.ne.jp
p. [ネームサーバ] ns7.eonet.ne.jp
[状態] Connected (2007/08/31)
[登録年月日] 2000/08/30
[接続年月日] 2000/09/12
[最終更新] 2006/09/01 01:14:42 (JST)
240名無しバサー:2007/01/18(木) 19:39:57
近江の人たちコレで良いのか!!

栗東市公社“高い買い物"新幹線新駅の土地問題
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1169113874/
241名無しバサー:2007/01/26(金) 13:58:01
.
242名無しバサー:2007/02/27(火) 21:21:26
今年は放流川,
護岸工事でダメっぽいのでボッキage
243名無しバサー:2007/04/13(金) 23:40:49
竜王どうよ?
244名無しバサー:2007/04/14(土) 19:53:18
竜王スケートってまだあるの?
245名無しバサー:2007/04/15(日) 19:45:14
世界の半分をくれると言われました
246名無しバサー:2007/04/17(火) 08:26:39
尾上温泉から北に行った所にある野田沼ってどう?
247名無しバサー:2007/04/17(火) 11:44:49
ん〜、どうでしょお〜
248名無しバサー:2007/04/18(水) 13:31:49
乙女ヶ池が釣れてるって本当?
249名無しバサー:2007/05/02(水) 10:52:04
先週の土曜日に乙女ヶ池に行ったけど全く駄目でした…
250けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2007/05/17(木) 23:14:54
平湖が漸く燃えてきた
251名無しバサー:2007/05/28(月) 12:05:43
信楽〜三重の県境の野池はバスいる?
252名無しバサー:2007/05/28(月) 22:29:02
希望ヶ丘最高
253名無しバサー:2007/06/06(水) 17:25:15
>>252
あそこまだつれるの?
奥の池冬に行ったら浅すぎて全然だったけど。
254名無しバサー:2007/06/07(木) 11:19:17
【画像あり】琵琶湖で男性器の形をした新種の淡水生物が見つかる【泳ぐペニス】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1181136046/
255名無しバサー:2007/06/09(土) 21:16:21
松下の工場の近くに野池あるだろ?
あこ結構釣れる。ただ小さい。
256名無しバサー:2007/06/09(土) 22:21:17
そんなトコどうでもいい
257名無しバサー:2007/06/17(日) 17:04:27
瀬田川はマジ穴場
ワーム投げてタダ巻きで向こうから釣れてくれる
258名無しバサー:2007/06/28(木) 20:53:51
曽根沼に行きたいのですが、現地の情報を教えて下さい。
ランクル100クラスの車でも大丈夫ですか?
だれか行った事のある方、情報お願いします。
曽根沼情報、色々お願いします
259名無しバサー:2007/06/28(木) 22:06:42
>>258
ランクルといってもなにがOKなんだ?
260名無しバサー:2007/06/28(木) 22:18:18
道幅が狭かったり、路肩が弱かったりすると
スタックしてしまうから、軽自動車で行くか、ランクルで行くか考えてます。
どっちの方がイイですか?
261名無しバサー:2007/06/28(木) 22:36:39
滋賀なら農道に入れる軽バン4WDが一番さw
262名無しバサー:2007/06/28(木) 23:02:29
沼って訳だから、ヤバイんじゃね?
263名無しバサー:2007/06/29(金) 00:42:29
普通に駐車場があります
264名無しバサー:2007/06/29(金) 12:42:43
>>258
曽根沼は公園になってるから駐車場もトイレもあるし足場だっていいですよ。
問題は曽根沼はほとんど藻で埋まってるよ。
265名無しバサー:2007/06/30(土) 23:17:12
今日乙女ヶ池と今分からん沼と貫なんとか湖行ったけど、結構釣れたよ。風神で見えバスとかカットテールで爆釣とかだった。
後ケムケムで釣れた。

266名無しバサー:2007/06/30(土) 23:18:48
今日乙女ヶ池と貫なんとか湖行ったけど、結構釣れたよ。風神で見えバスとかカットテールで爆釣とかだった。
後ケムケムで釣れた。

267名無しバサー:2007/07/04(水) 18:53:33
>>257
瀬田川って駐車場ありますか??
268名無しバサー:2007/07/05(木) 01:32:45
あります
269名無しバサー:2007/07/05(木) 11:05:22
>>268
どこらへん?東岸?西岸?
270名無しバサー:2007/07/05(木) 20:49:19
西側走ってたら目につきます
271名無しバサー:2007/07/05(木) 21:02:54
京滋バイパス〜膳所間の西側には無かったような・・・
272名無しバサー:2007/07/06(金) 23:57:54
普通にありますよ
唐橋近辺
ちなみに膳所は琵琶湖です瀬田川は石山〜
273名無しバサー:2007/07/07(土) 15:54:07
石山ゆうたら霊心会やんなぁ…
274名無しバサー:2007/07/07(土) 17:24:53
長命寺 釣れた
275名無しバサー:2007/07/12(木) 23:37:51
この前瀬田川できっしょい35くらいの半島人みたいな顔したおっさんが釣りしてたんだけど
かなりウザかった。
276名無しバサー:2007/07/14(土) 07:52:40
サルベージ
277自治スレ活動告知人 ◆wL3Mhyqln. :2007/07/14(土) 14:27:51
********
<<バス釣り板ローカルルール中間告知>>(07月13日(金曜日)現在)

ただ今バス釣り板自治スレッド(http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1184254696/l50
では新しいバス釣り板のローカルルールを話し合っています。
現在、↓のリンク先のような案がまとまりつつあります。

バス釣り板自治スレッド 【ローカルルール案15】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1184254696/318
バス釣り愛する皆様に守っていただきたい事
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1184254696/316
決定事項および検討継続事項
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1184254696/321


ご意見、ご要望等ありましたら自治スレッドにてご投稿下さい。

マルチポストご容赦下さい。
住民の皆様、ご協力をお願いいたします。

自治スレッドより
********
278けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2007/07/27(金) 23:39:20
保守
279名無しバサー:2007/08/04(土) 08:02:55
>>275

>この前瀬田川できっしょい35くらいの半島人みたいな顔したおっさんが釣りしてたんだけど
>かなりウザかった。

すまん、それ俺だわ。
瀬田川で50うpHIT!
280佐野さん ◆fszai9arwA :2007/08/04(土) 09:38:43
長命寺川って夏でもでかいの釣れる?
281名無しバサー:2007/08/04(土) 12:24:08
>>280
つ上流
282けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2007/08/04(土) 13:55:34
釣れまっせ。でも長命寺川河口の北の岩エリアをオススメ。
283佐野さん ◆fszai9arwA :2007/08/05(日) 01:45:42
>>281
>>282けざわさん
ありがとう
上流って西ノ湖出たあたりかな?
284名無しバサー:2007/08/05(日) 02:57:54
おまん湖
285名無しバサー:2007/08/08(水) 01:19:12
202 本当にあった怖い名無し 2007/08/08(水) 00:54:01 ID:OzfUYBiJ0
曽根沼は結構溺死事故が起こってるからな、曽根沼の中を渡る橋と荒神山ふもとの沼沿い
の道路は出ることがあると以前聞いた
 
286名無しバサー:2007/08/23(木) 21:44:52
もう書き込みねぇのかヨォ!
287名無しバサー:2007/08/28(火) 00:52:27
一つ凄いポイント知ってる。
30ぐらいなら入れ食い。50もかなり楽に釣れるポイント。
288名無しバサー:2007/08/28(火) 18:50:06
>>287
よし!
確認しに行くからポイント晒そう
289けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2007/08/28(火) 19:17:51
>287
どこやろう・・・楽しみw
菩提寺?辻ダム?イエローハット?滝谷池?
o(^o^)o ワクワク
290名無しバサー:2007/08/28(火) 22:55:22
>>288-289
ヒント 湖南
291けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2007/08/28(火) 23:08:32
日枝中?
292名無しバサー:2007/08/29(水) 01:36:04
>>290
湖南市?それとも南湖ってこと?
293名無しバサー:2007/08/29(水) 02:10:20
孫?
294名無しバサー:2007/08/29(水) 02:19:24
>>285
釣り人の針に死体がかかったらしいね
295名無しバサー:2007/09/09(日) 16:59:28
豆爆釣!
でかいのラインブレイク!
てかタックルセット間違った、14ポンドのつもりが10ポンド・・・orz
296名無しバサー:2007/09/09(日) 17:02:15
そしてズブ濡れ・・・orz
297名無しバサー:2007/09/15(土) 17:25:09
ttp://blog.goo.ne.jp/e1603130/d/20070913
これってどこのダムですか?
日野町周辺だと思うんですけど
298名無しバサー:2007/09/15(土) 21:49:58
>>297
場所は解らんが、こいつは知ってる。
話半分の自慢タラタラのヤツですよ。
299名無しバサー:2007/09/16(日) 01:48:08
満水なら犬上とか
300キリ番ゲッター ◆RLX65KQHOM :2007/09/16(日) 11:34:58
300
301名無しバサー:2007/09/16(日) 21:18:10
豆爆釣!
302名無しバサー:2007/09/20(木) 10:24:32
【鉄道】JR西が湖西線2駅の駅名を改称、西大津→大津京、雄琴→おごと温泉:新設3駅の駅名も決定 [07/09/19]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1190209331/
303名無しバサー:2007/09/23(日) 12:08:53
親が甲賀のみなくちというところに越すことになりました。
実家に戻ったときにでも、原付で10分程度で行けるようなバスが釣れる池、リザーバーないですか?
どこも入ってそうなんですけど、陸からやりやすいとこ教えて下さい。
304名無しバサー:2007/09/23(日) 14:41:11
>>303
野池くらい自分で探せ
305名無しバサー:2007/09/23(日) 14:52:58
>>304
まあ、そう言わずに。
306名無しバサー:2007/09/23(日) 15:39:43
>>305
原付10分程度のところなら自分で探せるだろ
アホなの?
307名無しバサー:2007/09/23(日) 19:20:24
308名無しバサー:2007/09/23(日) 20:23:42
>>306
実家に帰った時にひょこっと寄るぐらいで考えてたんで、
「ここ釣ったことあるぞ」の情報を知りたかったんですよ。
もう聞きませんわ。すいませんでした。


>>307
どうもご丁寧に。ありがとうございます。
309名無しバサー:2007/09/28(金) 02:38:01
>>303
その辺 川もため池も数あるから周ってみるといいよ
滋賀なので池のあるとこバスはいるよ。
リザーバーは
青土ダム 蔵王ダム 野洲川ダム 日野川ダム
があるけど滋賀のリザーバーは釣り禁止のとこばかりなので
ため池に行く方がいいかと。
ま、その分ウヒョーかもね
310名無しバサー:2007/10/01(月) 13:00:58
野田沼釣れねえ
311名無しバサー:2007/10/05(金) 07:29:48
菩提寺釣れねえ
312名無しバサー:2007/10/05(金) 16:51:00
でもそんなの
313名無しバサー:2007/10/05(金) 19:16:18
>>312
オサーン乙!
314名無しバサー:2007/10/05(金) 19:29:30
>>313
空気嫁馬鹿
315名無しバサー:2007/10/05(金) 22:17:13
彦根に住んでるんだけど、朝6時くらい仕事の準備してたらバスいない池に、東海バサー。おもしろいからほっといたら次の日も朝から、同じ人が・・・真剣な顔で・・
しかも、何みてだよみたいな顔で、こっちみてくる。おもしろいからみただけなのに、恥ずかしくないのかな
316名無しバサー:2007/10/05(金) 22:38:52
>>315
彦根周辺の池でバスいないとこなんてなくね?
前水抜きしたとこも当たり前のように復活してるし
317名無しバサー:2007/10/05(金) 23:01:05
水抜きしたら、いないだろ
どうやって、復活すんの?
318名無しバサー:2007/10/05(金) 23:23:32
>>317
コウノトリが運んでくるんだろ
319名無しバサー:2007/10/05(金) 23:32:43
コウノトリがんばれ
10匹20匹じゃ話にならんからね
320名無しバサー:2007/10/06(土) 00:01:57
>>310-313
わろす
321名無しバサー:2007/10/06(土) 00:28:37
>>313
なぜそこでオサーン乙!だったのか
ハゲシク問い詰めたい
322名無しバサー:2007/10/13(土) 21:20:24
アルミだせば10倍釣れるよ
323名無しバサー:2007/10/13(土) 22:02:38
>>315
どこの池?
324名無しバサー:2007/10/13(土) 23:19:22
323
あなたがその東海人?
325名無しバサー:2007/10/13(土) 23:41:30
>>324
いや、違う ただの彦根人
バスいない池ってどこのことかと思って
326名無しバサー:2007/10/14(日) 00:14:52
平湖柳平湖て最近どうですか?
327さすらい@紗ローマン:2007/10/14(日) 09:52:22
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  (´・ω・) 
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、 甲賀釣れるよ
  `〜ェ-ェー'
328名無しバサー:2007/10/14(日) 12:19:31
平湖には怪魚がいるだ
いっちゃなんねえ
以前ショット+16ポンドをぶっちぎられたが・・・
今日はクラシカルリーダー+PE60ポンド・・・orz
糸だけ強くしてもだめですか・・・
http://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/4457.jpg
329名無しバサー:2007/10/14(日) 12:55:19
雷魚
330名無しバサー:2007/10/14(日) 22:33:34
水抜かれた!
331名無しバサー:2007/10/14(日) 23:03:49
ヘルプコウノトリ!!
332名無しバサー:2007/10/15(月) 10:52:43
平湖は2年連続の浚渫で壊滅したらしい
333名無しバサー:2007/10/15(月) 19:37:10
岸周辺は不法投棄のゴミだらけなので
もっと浚渫をやってほしい
334けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2007/10/15(月) 22:43:39
でも浚渫は岸から5m沖からだという事実
凸凹あるけどね
投棄魚網、駕籠大杉
電化製品も・・・Orz
あと、誰だあのフスマ捨てたのは・・・
335名無しバサー:2007/10/17(水) 16:43:12
伊庭内湖ておかっぱりからでも釣れる?
336名無しバサー:2007/10/17(水) 18:33:32
そりゃ釣れるだろうね
337名無しバサー:2007/10/18(木) 18:02:55
うでしだい
338名無しバサー:2007/10/19(金) 10:05:13
竜王の池たちは調子
どう?
339名無しバサー:2007/10/19(金) 11:21:45
りゅーおーおー!
340名無しバサー:2007/10/19(金) 16:43:19
>>338
佐川急便裏は最近、水抜き⇒釣り禁になったお
341名無しバサー:2007/10/19(金) 17:23:05
ダイハツ横は?
342名無しバサー:2007/10/19(金) 19:08:45
カネカの横の川って釣れる?
たまに釣りしてる人いるけど
343名無しバサー:2007/10/19(金) 20:42:51
たまに釣れます。
マジで
344名無しバサー:2007/10/19(金) 21:31:27
竜王って言うとダイハツ横や希望ヶ丘やインター前か
で、どうなの?
345名無しバサー:2007/10/19(金) 23:04:30
>>342
数は少ないけど、大きいのいますよ。
346名無しバサー:2007/10/19(金) 23:36:41
インター前はでかいのいるの見たよ
50くらいのスクールは見たことある。

まったく釣れないけど(´・ω・`)
347名無しバサー:2007/10/20(土) 11:16:52
まぁどうでもいいこと書くけど
風車村の池で60センチくらいの上がったらしい・・・
348名無しバサー:2007/10/21(日) 09:55:39
コレどこかわかる人いませんんか?
http://www.geocities.jp/zoo_tobb/report/2006-1/5.htm
349名無しバサー:2007/10/21(日) 10:46:58
350名もないバサー:2007/10/25(木) 01:44:47
青土ダム上流周辺はバスいるの?ダム周辺は釣り禁なんでしょうか?
だれかしってたら教えて
351名無しバサー:2007/10/26(金) 01:21:23
>>350
同じ市内で高校時代からその辺はバイクで走り回った僕が来ましたよ。
で、青土ダムは

バスは、居る事は居るんだけど、大きいのが居ないし数が少なすぎ。
わざわざソコまで行かなくても、市内には他に良い所が山ほどあるので、
行ってもしゃーない。


って感じです。
352名無しバサー:2007/11/15(木) 21:10:45
平湖、柳平湖 クランクに好反応
353名無しバサー:2007/12/11(火) 23:15:17
滋賀県甲賀市土山町漁業協同組合公式HP
http://www.tsuchiyama.net
354名無しバサー:2007/12/21(金) 21:10:59
元県民です。
多賀の芹川ダムって今はバス釣れないのかな?
20年くらい前はよく釣れたのだが。
355名無しバサー:2007/12/24(月) 19:26:00
釣り禁止だよ
356名無しバサー:2008/01/11(金) 19:56:05
あげ

357名無しバサー:2008/02/05(火) 23:13:55
>>351
山ほどある良い所の、一つだけでいいからをおせーて
358名無しバサー:2008/02/17(日) 11:28:48
>>357
イヤだ
359テスト:2008/03/05(水) 22:57:21
テスト
360名無しバサー:2008/03/16(日) 11:40:22
安土にある山本川・西沢橋付近は夏になると50あっぷの大物が釣れるぞ。足場もいいし、最高の釣り場だな
361名無しバサー:2008/03/24(月) 20:55:51
そういえば
しょーがない
だって死餓犬人がきらいなんだもの


みつお
362名無しバサー:2008/04/12(土) 19:31:55
ぶりやのおっさんワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
363名無しバサー:2008/04/20(日) 18:23:50
>>362

安土もん決定
364名無しバサー:2008/05/09(金) 12:24:30
浮上保守
365名無しバサー:2008/05/20(火) 13:08:28
本日ゎネストとか考えず…
普通に子バス釣りに
偶然にも40アップにあたりました。
何も考えずに投げたからビックリ!
バスも回遊してて、クランクにあたってもぉ-た!!!
て感じの釣り方でしたが…
まぁネストとか狙わなくても、そこそこサイズが釣れたから満足デス
彼氏が、イイ足場を譲ってくれます
そんな彼氏のお陰です★
いつもアタシに釣らせてあげよぉーとしてくれる
何気ない親切に、感謝です
366名無しバサー:2008/05/20(火) 17:18:40
>>365
お前って例の不細工女だろ?てかキモイから。
不細工カップルで仲良く釣りしてろ。
367名無しバサー:2008/05/22(木) 10:51:01
何故こんなことが出来るのか・・・
そしてアタシのことも分からずに書けるのか・・・
腹が立ちます。
368名無しバサー:2008/05/22(木) 11:42:23
わざわざここに自慢げに書かんと、テメのーのブログにでも書いとけ。
ここに書くから叩かれるんよ、ボケ。
369名無しバサー:2008/05/22(木) 18:14:25
不細工だから仕方ないよ。可愛い子は叩かれない。不細工は叩かれる。不細工はこの世に存在価値が無いから仕方ないよ。不細工と不細工な彼氏で山奥でひっそり暮らせ。
370名無しバサー:2008/05/24(土) 12:56:23
多賀の野池にはカッパとガマガエルのつがいがいるよ。
371名無しバサー:2008/05/25(日) 16:19:49
OLバサー炸裂中
372名無しバサー:2008/05/25(日) 22:21:10
おい不細工!もう来ないのか?ネット上に不細工な顔晒して恥ずかしくねえの?存在そのものが恥じなんだから公の場に汚ねえ面晒すなよ!見ててキモいんですけど!
373名無しバサー:2008/05/26(月) 13:02:56
アタシがダーリンとラブりんこやの妬んでるの
かわいそうな人
374名無しバサー:2008/05/26(月) 17:29:08
妬む訳ねぇだろwwwww
てか何様?不細工って自覚無いんだね。ハッキリ言うけどマジ不細工すぎだからwwww
375名無しバサー:2008/05/26(月) 23:53:07
モバゲーでも不細工発見しました。不細工な彼氏とラブラブだそうな。キンモーwwwww
376名無しバサー:2008/05/27(火) 00:17:41
URL知りたいでつ…
377名無しバサー:2008/05/27(火) 00:54:16
モバゲーは友達探しで滋賀、女性、バス釣りで検索しろ。ミクシィはコミュニティー検索でバス釣り、湖東で検索しろ。モバ友もマイミクもなってあげてね。不細工だしモテると勘違いして承認してくれると思われ。
378名無しバサー:2008/05/27(火) 05:37:39
↑こいつ…






片思い乙www
379名無しバサー:2008/05/27(火) 12:07:10
何だよあのブスwww性格悪そうだしwwwしかもガルプ汁臭そうwwwwwwwwwwウシガエル釣れたってお前がウシガエルみたいな顔なんだよwwwあれってお前のシャメじゃねえのwww
380名無しバサー:2008/05/27(火) 15:28:23
デブでブスな女って可哀想だよな。 


同情しちゃうぜ
381名無しバサー:2008/05/27(火) 17:39:41
俺は同情はしないな。ただあんな不細工に生まれなくて良かったと親に感謝するよ。不細工ほど身の程わきまえないからな。
382名無しバサー:2008/05/27(火) 17:42:38
>>373誰も不細工を妬まないよ。キモカップルで山奥でカーセや青姦してろよ。臭いよ君たち。
383名無しバサー:2008/05/27(火) 18:33:29
不細工でも若ければ多少の救いになるが、、、
384名無しバサー:2008/05/27(火) 21:06:47
食べ物で例えると煮込みすぎたおでんの大根って感じだね
385名無しバサー:2008/05/28(水) 01:07:05
テスト
386名無しバサー:2008/05/29(木) 18:31:41
あんたらサイテー
アタシにゎ大切なマイミクさんがいる
そして愛をくれる彼がいる
何を言われても大丈夫
387名無しバサー:2008/05/29(木) 18:56:38
↑っとウシガエルが申してます。誰も特定してないのに自分だって認めちゃったねウシガエルさん。ウシガエルって自覚あるんだねwww
388けざわひがし ◆KEZAWAPtfg :2008/05/29(木) 22:18:14
まぁまぁおちついて・・・

西の湖とか伊庭内湖の状況はいかがでしょうか
389名無しバサー:2008/05/30(金) 12:04:58
でゎ仕切りなおしで
30分だけ!!!と野池へ。
バズジエット 1本勝負 やっぱトップゎ楽しい
(○・н・)v
ボコボコ出ます。 本日コバス様 30分5匹。
390名無しバサー:2008/05/30(金) 13:19:42
ゲコゲコ
ウシガエルさんウザいよ
ゲコゲコ
不細工なんだから多賀の山奥から出てくんな
今日も不細工なカッパとポストスポーンですか?
多賀の山奥なら青姦しまくりですね
ウシガエルとカッパの交尾が見たけりゃ多賀の山奥に行くとよろし
391名無しバサー:2008/05/30(金) 13:55:21
30分で5匹てすんげーうらやましい

バズジェットならチビってゆーてもそこそこのサイズやろ?

トップに出る季節が来て嬉しいです
392名無しバサー:2008/05/30(金) 17:21:10
全然うらやましくない
393名無しバサー:2008/05/30(金) 17:35:17
不細工の自演乙
てか恥ずかしくないんだろうか?自分がどれだけ不細工か自覚ないのかな?
394名無しバサー:2008/05/30(金) 17:58:04
俺前に多賀の野池で見掛けたことあるかも。女の子一人って珍しいなっと思って見てたから。声かけようと思って近づいたら、どえれぇ不細工でビックリしてまった。本当ウシガエルって上手く言ったもんだ。えれぇ似てたよ。
あまりの不細工さに声もかけずに逃亡してまったよ。おまけに下手だし。あん時の不細工に間違いないわ。
395名無しバサー:2008/05/31(土) 00:35:41
釣り禁の野池で釣りしてネットに晒してる不細工がいると聞いてやって来ました。
396名無しバサー:2008/06/01(日) 04:18:32
どう?
最近釣れてる?
397名無しバサー:2008/06/01(日) 10:42:34
き、気持ち悪いです・・・カエルさん
398名無しバサー:2008/06/03(火) 15:20:43
芹川ダム釣れてますか?
399名無しバサー:2008/06/03(火) 18:28:54
そこ釣り禁止だろ?
400名無しバサー:2008/06/03(火) 18:36:33
400
401名無しバサー:2008/06/04(水) 10:47:00
そうなの?犬上は?
402名無しバサー:2008/06/08(日) 14:44:34
犬上って何処の野池よ?
403名無しバサー:2008/06/08(日) 18:30:37
犬上は入漁料いるだろ
404名無しバサー:2008/06/12(木) 15:42:52
メダカの兄弟が池の中〜
大きくなったらバスになる〜
大きくなったらハニーが
大きくなったら釣るからね〜
スイスイ〜
405名無しバサー:2008/06/12(木) 17:24:36
魚種認定されてないのに入漁料なんかいるかよ
406名無しバサー:2008/06/12(木) 23:27:24
時間です
407名無しバサー:2008/06/13(金) 01:02:51
その手のジョークは本気で気分が悪いので止めて下さい。
408名無しバサー:2008/06/17(火) 12:30:10
ホンマに田舎に住んでる特権やなぁ
409名無しバサー:2008/06/17(火) 16:56:48
西の湖釣れねぇ
たいして釣れねぇ
410名無しバサー:2008/06/20(金) 04:55:44
411名無しバサー:2008/06/20(金) 12:07:22
久しぶりに一円ダムの様子を見に行ってきました。
かなりイイサイズのが回遊してました。
412名無しバサー:2008/06/21(土) 17:55:50
霜が原の野池はどうょ
413名無しバサー:2008/06/23(月) 18:00:35
曽根沼ってどうなんですか?
人は多いみたいだけど
メジャー過ぎてダメかな?
414名無しバサー:2008/06/26(木) 14:45:44
多賀の梨の木の野池がおすすめですよぉ
415名無しバサー:2008/06/28(土) 16:33:54
釣り日和です
行ってきました、久し振りに
しかぁーし
結局ボウズでした(泣
416名無しバサー:2008/06/28(土) 23:25:37
>>413
片山の?
417名無しバサー:2008/06/29(日) 19:03:14
野池あかん
418名無しバサー:2008/06/30(月) 07:03:53
最近、ほんまにあかんな〜
419名無しバサー:2008/06/30(月) 16:22:33
牛蛙に食いつぶされたんちゃう
420名無しバサー:2008/06/30(月) 17:38:23
水抜きまくり
421名無しバサー:2008/07/03(木) 11:13:55
久しぶりに近所の野池へ行ったら無残な状態
減水
水ゎ汚なすぎ
422名無しバサー:2008/07/04(金) 16:20:07
今日も野池へ
とりぁぇずトップやなと思いきや・・・
足場に居るのを考え・・・ダイナゴンを
きました
やっぱり
めっちゃ強い引き
思いっきりラインを巻きながら足場へ・・・
池から、ぶっこ抜いた瞬間に、お見えしたのゎ

またカエル

『ぎゃぁぁぁぁぁぁ』って声が山に木霊してました。

ダイナゴンに抱きついてはりましたゎ・・・
お陰さまで針ゎ浅くしかかかってなかったから
ブラブラしてたら自然に帰って行けれました
良かったぁぁぁ

やる気もうせて撤収
423名無しバサー:2008/07/19(土) 17:22:12
最近、野池にも飽きて…
と言うか
48がMAXと感じ…

ダムへ50アップを求め
くりだす、アタシです。

しかしながら!!
釣れるのゎ30までやねん

パターンと釣り方を変えないと50アップの壁わ越えられないですよね…

はぁ…
424名無しバサー:2008/07/19(土) 17:39:48
瀬田バイバス周辺の野池ってどうよ?
425名無しバサー:2008/07/26(土) 14:18:55
去年お世話になった野池!!
相変わらずツレツレ♪

サイズゎなかったけど…
入れ食いを楽しみました♪

最近のバスゎ元気やから
ピューて引っ張られたら…
『お!でかい』と
思いきや…
あれ!?ばかり(笑)
デカイの釣りたい

しかし暑い!!
426名無しバサー:2008/07/27(日) 11:22:22
最近、夜な夜な彼氏んちで観てる
釣りビジョン
そ・そこで
サル番長が好きになってしまいました
どぉーしよ・・・
早速コンバットクランクやら追加で買ってみた
(持ってるくせに)
仕事しててもサル番長のHP観察中
あのバナナの入れ物が欲しい
あのナンバープレートが欲しい
あー
もっと彼のことが知りたいいやぁーン
427名無しバサー:2008/07/29(火) 21:46:20
428名無しバサー:2008/08/05(火) 16:57:05
今日ゎ一日
野池 & ダムへ
思惑通りに日焼けしました・・・
彼氏ゎジャブに日焼けしてはるから
アタシだけ真っ赤に
ダムにて・・・
彼氏が奥の方へ行っていて探しに行ったら
すっごい奥まで水に浸かってました。
これで釣果があればイイのですが
全くバイトなし
結局ゎ最高が
野池で25くらい?
んで・・・
ダムで30やね
彼氏が釣りました。
429名無しバサー:2008/08/05(火) 21:05:04
日本語でおk
430名無しバサー:2008/08/09(土) 11:02:20
くらい 各日くらいに昼間いつも通ったょ〜
全く40アップにゎあえなかった…
だから不発です(T_T)
最初ゎビッグベイトなげるんですがね(デカバス狙いだけで)
フォローに入れたワームで30ぐらいが釣れてしまうから…
コバス釣りになってる!!
悪いパターン
デカバス釣れない人やの
431名無しバサー:2008/08/17(日) 16:04:06
今日ゎ帰り道に
ダムの近く
ふぅ〜て
頭にバスの臭いが
気がつけばダムに
風が冷たく変わって
雨降りそぉ-
んで流れ込みに向かい風
トップでしょ
一発目から30のバス様
かなりプリプリで引きが良かった
こんな子このダムでゎ初めてみました
はッて気がつけば
対岸にギャラリーが見てる
『ガン見されてる・・・』
1人でフラ〜来て
一発目からヒット
さらにゎ一人で写真とってるし
あやしいよね( ̄▽ ̄;)
でも
聞こえて来たのが『女1人やでぇ』
イラっ
対岸の人っ子
そして、ここまで声聞こえるし・・・
432名無しバサー:2008/08/17(日) 21:18:34
今時の女子中高生のともだち同士のメールじゃあるまいし、「は」を「ゎ」に変えた文章とかって
読みにくくてしかたがない。
433名無しバサー:2008/08/24(日) 11:33:16
彼氏と
2人だけの池やな〜
と話してたら…
人がきたょ!!
中学生かと思い
『高校生!?』と一応聞いてみたら大学生でした
すんません…
434名無しバサー:2008/08/24(日) 22:11:36
KEEP IT クオリティ滋賀!滋賀サイコー。そのうち滋賀に引っ越すからその時はヨロシク。
435名無しバサー:2008/08/28(木) 00:11:39
おんなじ野池で釣れてる40センチって同じ魚じゃないの??
436名無しバサー:2008/08/31(日) 12:14:08
メジャークラスト・ベニーロ
08バイオマスター2500
両方、新品にて29000円でゲット
437名無しバサー:2008/09/01(月) 12:09:20
まだウシガエル女いるだね。てかキモイよ。ババァのくせに小文字でゎとか付けるな。
キモメン彼氏と山から出てくるなよな
438名無しバサー:2008/09/02(火) 00:37:51
ウシガエルあげ
439名無しバサー:2008/09/02(火) 00:49:25
ウシガエル女はどこに行けば観賞出来るの?
おせーて
440名無しバサー:2008/09/02(火) 16:28:31
・多○の山奥
・釣り禁の野池やダム
・ミクシィーのコミュニティー
ウシガエルとブサキモメンのつがいが居たら間違いない!
441名無しバサー:2008/09/02(火) 16:31:49
多賀かね。
442名無しバサー:2008/09/02(火) 16:37:32
志賀だろ
443名無しバサー:2008/09/02(火) 16:51:18
多摩かね
444名無しバサー:2008/09/03(水) 08:53:00
>>440
感謝してるよ。サンクス
445名無しバサー:2008/09/03(水) 15:25:58
噂のウシガエルらしき女発見した。めちゃくちゃど不細工だた。釣り禁のダムで一人で下手くそなキャストしてた。
446名無しバサー:2008/09/03(水) 18:34:44
ミクシィーで検索してね。見付けられたらマイミク申請してね。アルバムに写メあるからマイミクになってくれたら見れるゎ。
447名無しバサー:2008/09/06(土) 04:13:27
ウシガエルが釣り禁のダムや野池で釣りをして堂々とミクシィーや2chにカキコミしてる事が許されていいのか?
こんなバカがいるからルールを守ってるバサーまでもが肩身の狭い思いしなくちゃいけない。こんなバカは追放すべきじゃないのか?誰も釣りをしない釣り禁の場所で下手くそなウシガエルでも釣れるのは当たり前だ。
それを自慢気にネットにカキコミしてる事実を黙認するのか?同じバサーとして俺は許せない!通報したが1件や2件の通報じゃダメだと言われた。俺と同じ気持ちのバサーは通報してくれ。皆でウシガエルのような迷惑なバカを追放しよう!
協力求む!
448名無しバサー:2008/09/06(土) 08:30:03
どこに通報すれバインダー
449名無しバサー:2008/09/06(土) 17:43:07
とりあえず彦○署じゃね?
450名無しバサー:2008/09/08(月) 14:53:54
この不細工なババァって性格も悪そうだな。ババァのクセにゎ←とか使うしキモいよ。
皆でマイミクなってやれよ!俺は不細工とはマイミクにならねーから
451名無しバサー:2008/09/15(月) 15:24:47
言葉は、時に人に暴力を受けるよりも武器になる。
人の心は外から見えない。治癒できなものもある。
見えない分、大きい。
時間を忘れるまで一緒にいたい人ゎ、彼氏だけ。
この想いがある限り
アタシゎ負けない
452名無しバサー:2008/09/15(月) 15:53:48
彼氏「あいつマジきめぇwwwww」
453名無しバサー:2008/09/15(月) 17:40:12
スレチ
他のスレにも書いたけど、自業自得だとか、誹謗中傷・批判など覚悟の上でカキコ。

昨夜、近江八幡駅前のケンタッキーの向かいのパチ屋に止めてた原付に積んでた、バス釣り道具一式盗まれました。
昨日の午後七時〜11時までの間に、近江八幡駅前付近で、竿三本と黄色いタックルボックスをを持ち去る人物を見かけた方がいるならば、情報提供して下さいませ。
一応、警察には被害届出しました。
十中八九戻ってこないのは承知の上、僅かな可能性があるならと思い、カキコさせて戴いた次第です。
皆様の情報、お待ちしております。
454名無しバサー:2008/09/15(月) 17:55:02
中古屋にも聞いてみ

あとヤフオクもチェック
455名無しバサー:2008/09/15(月) 18:05:18
なんつーか本当に自業自得だな。
原チャリってタックル置きっぱにしてたんだろ?
そりゃ盗られるわw
タックル置いてからパチ屋逝けよ
456名無しバサー:2008/09/15(月) 21:38:23
>>453です。
>>454付近の中古屋には連絡しました。これから、ヤフオクチェックしときます。
>>455「後悔、先に立たず」でしたわ…
457名無しバサー:2008/09/16(火) 18:12:58
昨日、ロッド・リールが届きました
さっそく本日使ってみました
初バスさんゎマメくんで(笑
もぉー今日ゎ子バスばっかやなー・・・
と話きや
来ました
すっごい引き
この間、50アップをバラした教訓を活かし必死デス
今回ゎしっかりあげました
残念・・・46でした
引きも、パンパンのバスやったんで・・・
50あるかと期待したのにー
彼氏も『こないだのがデカイなぁー』と
まだまだ
本日新調のリール・ロッドで好スタートです
がんばります
楽しい1日を、ありがとぉ
458名無しバサー:2008/09/18(木) 03:18:21
>>451
あの不細工な彼氏?あんなの連れて恥ずかしくないの?
あっ!お互い様か

ウシガエルだしババァだし不細工で性格も悪くちゃ次なんて見付からないよね。仕方ないよ。カッパの彼氏でも出来ただけ奇跡だね。
釣り禁で釣りしてネットで自慢してるけど本当に捕まるよ。証拠になる画像もあるし地元警察がチェックしてるよ。通報したら警察も知ってるってさ。他からも何件か通報入ってるみたいだよ。地主とかダム管理してる所から。
それと君の顔って本当に不細工だからネットに出さないで。キモいから。
459名無しバサー:2008/09/18(木) 12:53:31
↑↑
きゃつが独身ならフム〜だけど人妻ならいける。
人妻好きのおれ
460名無しバサー:2008/09/18(木) 13:52:47
昨日夕方
犬上川にて、45 40 51
釣れました。
全てバズジェット
461名無しバサー:2008/09/18(木) 15:28:56
>>460
ええやんええやん
おれも早く帰って釣り行きたいぬぁー
462名無しバサー:2008/09/18(木) 15:51:42
463名無しバサー:2008/09/18(木) 23:13:06
犬上川って河口のほうですか?
464名無しバサー:2008/09/20(土) 09:11:01
>>459

理解しかねる
465名無しバサー:2008/09/21(日) 03:35:07
>>462
何回でも抜けそうです。
本当にありがとうございました。
466名無しバサー:2008/09/21(日) 05:03:46
>>462
これSoftBankからは見れない?見れるようにしてくれ。

というかウシガエルのスレ立ってるしwww
467名無しバサー:2008/09/22(月) 12:16:10
福岡の男児殺害事件の犯人は母親だったね。この母親も不細工だしウシガエルに似てる。
468名無しバサー:2008/09/22(月) 13:42:43
469名無しバサー:2008/09/22(月) 22:38:37
ウシガエル発見!
http://comm.mbga.jp/.g65d913e/_u?u=13786062&srchcond=
日記見てワロタwww
キンモー
470名無しバサー:2008/09/22(月) 23:38:08
あやぱんかわゆいよあやぱん
471名無しバサー:2008/09/23(火) 00:02:38
そんな事よりオオクワ採れるトコ教えれ!

来年行くから
472名無しバサー:2008/09/23(火) 23:16:48
ブハッwww不細工すぎ
よく生きてられるな
ウシガエルそっくりwww
ブサキモメンの彼氏?カッパ?もupよろしく
473名無しバサー:2008/09/24(水) 12:07:18
みんな聞いてくれ
今日は仕事が休みだったから噂の多賀の野池巡りをしようと明け方から行ってきたんだ
2つ目の野池に移動したたらパトカーがいていきなり職務質問された
で警察官と話をしていたら釣り禁の野池だったらしく今回は注意だけにしてくれた
やはりあの辺りの野池はほとんどが釣り禁止らしい。
警察官いわく「最近この辺りにある釣り禁の野池やダムに不法侵入して釣りしてる奴がいる」
「しかもインターネットで写真まで公開してると通報があり、地主さんや地元の住民からも通報があったから巡回してる」だそうだ
これはウシガエルの事だろ?
捕まえないの?って聞いたら現行犯じゃなければ検挙できないそうだ
俺は今回初めてだったし注意で済んだけど、ウシガエルみたいにネットで自慢してるのは悪質だしマジでヤバイだろうな
警察官も言ってたけど「バス釣り自体をダメとは言わないがルアーを引っ掛けてラインを切ったままにしたり、ゴミやタバコの吸い殻を捨てたり田畑を荒らしたりするから釣り禁止になる」
「不法侵入するわ荒らすわ、揚句の果てにインターネットで写真まで公開し、迷惑がっている住民や地主や他からも通報があるから警察も動かざるをえない」だって
マナー良くモラルを持って釣りをしていたらこんな事にはならないって事だね
こんな風にウシガエルみたいな奴のせいで釣り場が無くなって行くんだろうな…腹立つぜ
474名無しバサー:2008/09/24(水) 12:12:21
ウシガエル関連は今後↓へどぞ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bass/1221766199/
475名無しバサー:2008/09/26(金) 15:30:47
ウシガエルあげ
476名無しバサー:2008/09/27(土) 11:07:24
ウシガエルのってカッパが書き込みしてんぢゃね?不細工に飽きたとかでw
30越えて不細工だしメンヘラだし次が無いし簡単に別れてくれないからカキコしたとか有り得るwww
477名無しバサー:2008/09/28(日) 23:52:46
みんなモバゲーの伝言や日記のコメ見た?
本人も見てるだろうな。でもさすがに出てこれないかwwwカッパも見てるだろうけど何も言えないだろうな。
不法侵入してるのは事実だし不細工ウシガエルってのも事実だしwww
てかmixiやモバや2ちゃんにカキコするの止めたらいいのに。
不細工な画像も出さなきゃ晒されたり叩かれなかったのになwww
自業自得だよ。低腦だから仕方ないかw
ROMってないで一言挨拶してから去れよ。
478名無しバサー:2008/10/02(木) 02:54:51
ウシガエル
479名無しバサー:2008/10/04(土) 18:47:31
あげ
480名無しバサー:2008/10/18(土) 18:51:34
age
481名無しバサー:2008/10/18(土) 18:54:45
甲賀もほとんど釣り禁止になった。バス釣りは閉め出し方向ですね。
482名無しバサー:2008/10/31(金) 06:22:20
黒丸付近の高速近くの野池はバスいるの?
483名無しバサー:2008/10/31(金) 09:21:47
いるよ。結構でかいのが
484名無しバサー:2008/11/02(日) 13:00:16
その野池釣り禁?
485名無しバサー:2008/11/09(日) 07:27:49

【派遣労働&格差社会】諸悪の根源はどれだ?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1223021044/87
これが格差の元凶か?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219831160/27
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1170607071/849
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219840280/94
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1219864392/148
キヤノン
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1202623967/138
http://find.2ch.net/?STR=%83L%83%84%83m%83%93&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
トヨタ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1216680588/
http://find.2ch.net/?STR=%83g%83%88%83%5E&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
経団連
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1170254224/
http://find.2ch.net/?STR=%8Co%92c%98A&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
自民党
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1215926243/
http://find.2ch.net/?STR=%8E%A9%96%AF%93%7D&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
公明党
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1199933743/
http://find.2ch.net/?STR=%8C%F6%96%BE%93%7D&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50

派遣業界板の自治スレです。[派遣業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1170607071/
製造業界板株主総会[製造業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219831160/
製造業界板できました[機械・工学]http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1219864392/
製造業界(仮)板自治 [製造業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219840280/
486名無しバサー:2008/11/09(日) 22:53:41
布施で釣ったことは無いけど野鳥飛来で3・31まで釣り禁なのな。そんなのあるんだ。
東近江署と書いてあった。でもへら釣りが数名いたな。確信犯だ。
そもそもあそこ釣っていいんだ。
487名無しバサー:2008/11/13(木) 22:57:07
浅井の大依の溜め池にはバスいるの?
488名無しバサー:2008/11/20(木) 19:55:27
デカイの釣りたい
489名無しバサー:2008/11/21(金) 17:56:33
スモール釣れるところないの?
490名無しバサー:2008/12/05(金) 10:01:14
布施の溜池はこの時期釣り禁止ですが、4月以降行ってみるとけっこう大きいバスがいますね。岸際に見えます。
それと、グラウンドから見て向こう岸でヘラ師がいるところのその奥、裏の池にも大きいのがいます。鯉も見かけます。ちょっと釣りづらいですが、表の池とは少し水の色が違いますね。
491名無しバサー:2008/12/08(月) 23:50:58
池側の駐車場側から階段のところまででたまに投げます。
それより奥は鯉氏がいるし、1度だけ流れ込みまで行ったのですが浅そうだったので投げたことは無いです。
池裏って釣るトコがあるんですね。今度散歩してみます。 ま、嫌いな蛇も多いけど。
池に向かって右からだと森に入りそうなので遠いけど左からかな。
>>490 貴重な情報をありがとうございました
492名無しバサー:2008/12/09(火) 08:21:17
布施ってどこ?
493名無しバサー:2008/12/09(火) 09:31:56
それくらいはご自分でお調べなさい。
494けざわひがし:2008/12/31(水) 15:30:35
減水に引きづられててムズイ
水位維持は平湖くらいじゃ
495けざわひがし:2009/01/03(土) 17:25:31
誰だ平湖に冷蔵庫を捨てた奴・・・Orz
496名無しバサー:2009/01/06(火) 18:29:56
>>495
ホースも同じ場所に捨ててあったな。
497名無しバサー:2009/01/09(金) 17:32:51
県内でスモール釣れる場所知らない?
498名無しバサー:2009/01/09(金) 17:41:42
琵琶湖にスモールいないっしょ
499名無しバサー:2009/01/09(金) 17:51:23
琵琶湖以外は?
500名無しバサー:2009/01/09(金) 17:59:10
500
501名無しバサー:2009/01/09(金) 23:22:30
県内で蓮が生える池知らない?
502けざわひがし ◆/QQ7gdLHGI :2009/01/09(金) 23:25:14
野洲とか八日市にあったような・・・
琵琶湖博物館のところには蔓延ってるけど・・・
503名無しバサー:2009/01/10(土) 09:55:02
平湖って冬でも釣れるん?
504名無しバサー:2009/01/10(土) 10:17:17
どこだって冬だろうが釣れる。
どこだって冬だから釣れない。
腕次第や。
505名無しバサー:2009/01/10(土) 11:22:19
あっごめん
冬釣れるん?じゃなくて、冬魚居るん?の間違いやった

平湖って琵琶湖と水門でつながってなかった?
冬になったら魚が琵琶湖に出て行くんかなと思って
506名無しバサー:2009/01/10(土) 12:03:03
>>505エビかミミズ投げたら答えは即わかる。
507名無しバサー:2009/01/10(土) 23:36:38
膳所の北大路中の周辺の野池って釣れますか?
508名無しバサー:2009/03/01(日) 08:33:06
つれん
509名無しバサー:2009/03/08(日) 06:13:17
瀬田川どないでっか?
510名無しバサー:2009/03/09(月) 16:51:23
つれん
511名無しバサー:2009/03/09(月) 18:47:21
竜王IC前は?
512名無しバサー:2009/03/09(月) 18:48:04
つれん
513名無しバサー:2009/03/09(月) 18:51:00
安曇川は?
514名無しバサー:2009/03/09(月) 18:51:34
つれん
515名無しバサー:2009/03/09(月) 18:55:12
俺は?
516名無しバサー:2009/03/09(月) 19:12:16
童貞
517名無しバサー:2009/03/09(月) 19:21:38
>>511
奥はどお?
518名無しバサー:2009/03/09(月) 19:31:03
つれん
519名無しバサー:2009/03/09(月) 19:33:47
じゃ何処がつれるん?

















つれん…か?
520名無しバサー:2009/03/12(木) 01:01:33
余呉湖って、釣れますか?
521名無しバサー:2009/03/12(木) 01:03:36
つれつれ
522名無しバサー:2009/03/12(木) 01:06:10
野州川はどうなん?
523名無しバサー:2009/03/12(木) 01:12:07
つれつれ
524名無しバサー:2009/03/12(木) 01:15:05
草津川は?
525名無しバサー:2009/03/12(木) 01:20:13
つれつれ
526名無しバサー:2009/03/12(木) 02:33:37
この前の雨でできた水溜まりは?
527名無しバサー:2009/03/14(土) 03:00:19
>>526
どうしてくれるんですか、この空気。
責任とってくださいよ。
528名無しバサー:2009/03/14(土) 05:34:01
>>527 真剣です! 教えて下さい! 釣れますか?
529名無しバサー:2009/03/14(土) 11:31:03
>>528
もう少し待ってください。
きのう、10匹放流しましたんで繁殖するまで2.3年かかります。
530名無しバサー:2009/03/14(土) 11:48:06
>>528
琵琶湖行けよ…
531名無しバサー:2009/03/14(土) 18:56:22
>>530 アッ! その手があったかぁ〜! 琵琶湖忘れてた…
532名無しバサー:2009/03/17(火) 03:14:09
日野川ダムにバスいるんですか?
533名無しバサー:2009/03/17(火) 03:19:46
しらんがな
534名無しバサー:2009/03/17(火) 03:22:07
最近、滋賀県に越してきたんですけど、いいとこないですかね?
535名無しバサー:2009/03/17(火) 03:23:51
こないだ、日野川付近の1号線にバスが走ってるのは見たよ。
536名無しバサー:2009/03/17(火) 03:27:09
>>534
雄琴にはイイトコ、いっぱいあるよ!
537名無しバサー:2009/03/17(火) 03:30:07
>>535
また、君か〜
どうしてくれるんですか、この空気。
責任とってくださいよ。
538名無しバサー:2009/03/17(火) 03:43:51
>>537 アハッ(^人^) バレた?
またまた、登場ですよ( ^^)Y☆Y(^^ )また何時か現れるます
539名無しバサー:2009/03/17(火) 22:18:53
ウシガエルさんは元気でつか?
540名無しバサー:2009/03/18(水) 22:21:17
>>496
車ごとつっこんだバカもいたな
541名無しバサー:2009/03/19(木) 06:57:06
>>388
あんまり釣れてないみたいやで
542名無しバサー:2009/03/19(木) 14:16:47
>>258
遅レス、スマソ
ランクルでも大丈夫だよ。駐車場あるし。
足場はいいんだけど、釣り人以外にも人が多いので、トラブル注意。
がんばってきて下さい。
543名無しバサー:2009/03/22(日) 16:04:35
遅!
544名無しバサー:2009/03/22(日) 16:26:11
>>543
またまた、君か〜
なにか、有意義なこと書き込んでよ。
545名無しバサー:2009/03/23(月) 21:42:37
今、近江八幡近辺どこら辺がよく釣れていますか?
546名無しバサー:2009/03/23(月) 21:54:36
>>545
琵琶湖大橋ちょい手前の水門あたり
547名無しバサー:2009/04/08(水) 21:04:15
野池で66があがったね
イマカツサイトに出てる
548名無しバサー:2009/04/27(月) 06:46:53
過疎あげ
549名無しバサー:2009/05/10(日) 01:12:31
最近、野池情報ないなあ〜
だれか湖東方面情報ください
550名無しバサー:2009/05/10(日) 01:19:49
犬上ダムや芹川ダム(一円ダム?)で60やスモールが釣れてるよ。釣り禁止だけど気にするな。
あの辺り一帯に点在している野池も全て釣り禁止だけど気にするな。
551名無しバサー:2009/05/10(日) 10:51:26
クマがでるぞ
552名無しバサー:2009/05/10(日) 23:50:56
>>550
おまえは、釣やめろチンカス
553名無しバサー:2009/05/11(月) 00:05:00
彦根ICから多賀方面に行く途中の右手にある野池2つは釣れるよ〜。
浅くてマッディだけどシャロクラやスピナベで50釣れたよ〜。
30〜40なら数釣りできるよ〜
広くないしカバーも無いから居場所が絞り込めるよ〜
554名無しバサー:2009/05/11(月) 00:37:31
555名無しバサー:2009/05/11(月) 00:39:02
556名無しバサー:2009/05/11(月) 00:43:01
多賀の敏満寺にある国道沿いの野池も釣れてるよ〜
西明寺の下にある野池には60いるよ〜
国道の両側にある野池だよ〜
一休庵のとこだよ〜
557東海人:2009/05/11(月) 04:12:55
情報ありがとうございます
さっそく攻略してきます
558名無しバサー:2009/05/11(月) 17:36:47
今日は情報を元にあちこち野池巡りしたよ。最初一休庵の野池で53釣れた。観光客と国道を走る車からのの視線が恥ずかしかったよ。
次は多賀に移動して高取山のキャンプ場?の所の野池で30〜40が数釣れたけど、管理人みたいなオッサンが出てきたから退散したよ。
その後は彦根IC近くの野池で40クラスが爆釣したよ。
釣り禁止だからかスレてなくて釣りやすかったよ。
559名無しバサー:2009/05/11(月) 18:12:39
ほほう
560名無しバサー:2009/05/14(木) 13:52:56
今日久し振りにバス釣りDAYです。
561名無しバサー:2009/05/14(木) 15:54:34
結果報告ヨロ
562名無しバサー:2009/05/14(木) 18:05:17
たぶん20匹以上を1時間で釣ってます!!

563名無しバサー:2009/05/22(金) 17:27:27
東近江もダメ
竜王もダメ
どないなってんだ〜

いまどこらへんがいい?
564名無しバサー:2009/05/22(金) 18:34:36
>>563
関ヶ原野池
565名無しバサー:2009/05/22(金) 18:43:39
曽根沼ただいま爆釣中
近くの野田沼も爆釣中
566名無しバサー:2009/05/22(金) 20:45:09
関ヶ原は遠い
曽根、野田沼はスレてるように思うけど。。。
567名無しバサー:2009/05/22(金) 22:12:58
曽根沼も野田沼も最近人が来ないからスレてない。よく見てるとデカイバスがウロウロしてるぞ。
568名無しバサー:2009/06/01(月) 01:14:57
瀬田川で高校生が流された
569名無しバサー:2009/06/01(月) 22:02:26
泳いで京都まで帰ったんだよ。
570名無しバサー:2009/06/03(水) 01:51:53
嘘情報が大量だな。

これはひどい。
571名無しバサー:2009/06/07(日) 23:13:11
曽根沼最近行ったがギル大杉
野田沼最近行ったがぼちぼち
572名無しバサー:2009/06/08(月) 17:32:07
昔からそんな感じ
573名無しバサー:2009/06/22(月) 10:32:45
553>多賀も釣れん、彦根も釣れん
どこの野池が釣れるんだ?
574名無しバサー:2009/06/24(水) 17:49:57
R三六五の交叉点を上がって行った溜め池。ロクマル〜のバスが出てる。
575名無しバサー:2009/06/27(土) 17:00:38
ラブホの交差点か?
576名無しバサー:2009/06/28(日) 19:56:43
第4回余呉湖外来魚駆除釣り大会

開催日 : 2009年7月5日(日) ・・・ (小雨決行)
※但し荒天の場合は7月12日に延期
受付時間 : 9:30
開催時間 : 10:00〜14:00
会 場 : 余呉湖ビジターセンター
入場料 : 5000円
 
申し込み : 申込受付期間は、平成21年6月31日までとなっておりますが、先着100名の定員になりしだい締め切らさせていただきます。
小学4年生以下の場合は、親子での参加を原則とします。
道具等 : 竿の貸し出しあり(数に限りあり、一家族2本まで)
餌は主催者にて用意(ワーム、ルアーは使用禁止)
昼食及び飲み物、軍手、バケツ、雨具等は各自で用意下さい
 
主 催 : 豊かな湖づくり推進委員会、湖北土地改良区
協 力 : 余呉町・余呉湖漁業協同組合、近畿農政局新湖北農業水利事業所、水資源機構丹生ダム建設所、地域用水対策協議会
支 援 : 水土里サポートきんき
 
申し込み先&
問い合わせ先 : 水土里ネット湖北(湖北土地改良区)

尚、当日は寄付を募ります(1口1万円)。強制ではありませんが
活動資金集めにご協力ください。
577名無しバサー:2009/06/28(日) 20:31:01
寄付金の書き込みは
馬鹿バサーが追記した
嘘です。
578名無しバサー:2009/06/28(日) 20:44:58
ブラックバス釣り人を大量検挙

埼玉県警寄居署が、管内にある立ち入り禁止のため池でブラックバスなどを釣る釣り人を
大量検挙している。今年だけでも検挙者はすでに20人を超えた。警察庁幹部は「禁止場所で
魚を釣る人を短期間にこれだけ検挙した例は聞いたことがない」と話しており、
全国的にも異例とみられる。同署が取り締まりを強化している背景を探った。

寄居署によると、検挙罪名は軽犯罪法違反(禁止場所への侵入)。ため池を管理する
用土水利組合が立てた「釣り禁止」の看板を無視して釣りをしているためだ。同署は
平成20年には約40人を検挙している。

用土水利組合の清水義則組合長(71)によると、管理しているため池でブラックバスが
増えたのは約2年前からだという。何者かが密放流しているとみられる。

ブラックバスの増殖とともに増えた釣り人のマナーは悪い。ため池近くに住む無職男性(76)は
「若い男2、3人がフェンスを越えて釣りをしていた。釣り人の違法駐車も多い」と話す。
ため池周辺にはルアーのゴミが無造作に捨てられている。

寄居町では約20年前、小学校入学前の男児がため池に落ちて死亡する事故が起きており、
住民はその悲しい記憶を残している。フェンスを乗り越える釣り人の姿に、清水さんは
「子供がまねをしたら危ない」とまゆをひそめる。
(後略)

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090628/crm0906281526010-n1.htm
579けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2009/07/25(土) 22:05:22
伊庭内湖は最近どうですか?
調子がいいのは他魚種ばかり?
580名無しバサー:2009/07/25(土) 22:36:07
処女湖は釣れるんですか?
581名無しバサー:2009/07/26(日) 06:21:36
>>579
水が悪すぎる アオコも出た 農業用水の泥水流すのやめろ
582名無しバサー:2009/07/31(金) 05:22:53
湖東?蒲生?土山?辺りの野池は釣れますか?それともバスは居ても釣り禁状態?お盆に行こうと思ってるんですけど、どなたか情報お願いしますm(__)m
583名無しバサー:2009/07/31(金) 10:13:32
希望が丘公園
小魚たくさん何の魚かは不明
584名無しバサー:2009/07/31(金) 13:58:42
湖南の某池で友達がいつものとおり釣禁の看板がでてる野池でやってたらパトカーがやって来て
けっこう怒られたらしい。 俺それ聞いてから野池いってない。
585名無しバサー:2009/07/31(金) 15:17:51
情報サンクスです  釣り禁がある野池はダルいなぁ
586名無しバサー:2009/08/15(土) 20:47:03
日野川ダムおすすめ
587名無しバサー:2009/08/17(月) 15:20:22
17日午前5時15分ごろ、琵琶湖沿岸にある大津市和邇中浜の和邇漁港で、男性2人の遺体が浮いているのを散歩中の
男性が見つけた。
 大津北署によると、2人は大津市内に住む男性(59)と長男(21)。死後間もないとみられ、目立った外傷はない。長男は
重度の知的障害だった。同署は心中か事故とみて捜査している。

 2人はいずれもTシャツ、短パン姿で、漁港の防波堤の内側約5メートルの水面に、うつぶせで並んで浮いていた。所持品
は見つかっていない。
 和邇漁港を管轄する志賀町漁協によると、17日午前5時ごろ、2人と年格好の似た男性2人が港付近に座っておにぎりを
食べているのを漁師が目撃したという。
588名無しバサー:2009/08/17(月) 22:01:14
>587
だから何?だからどうなのよ?
それで何か釣れた?
589名無しバサー:2009/08/19(水) 08:44:29
瀬田川、数釣りには充分
590名無しバサー:2009/09/08(火) 21:59:07
ドンキホーテで買い物カゴぱっくてスカリ作った東海のカス
ttp://dollsent.jp/wordpress/?p=119
591名無しバサー:2009/09/14(月) 18:20:54
1ヶ月ぶりに釣りに行きました
ここで久しぶりに40アップ
久しぶりの引きを楽しめました
592名無しバサー:2009/09/16(水) 17:23:35
名神高速下り菩提寺PA裏の池って釣れるん?
593名無しバサー:2009/09/22(火) 10:23:01
甲賀土山付近スモールがいるダムを教えていただけませんか??
お願いします!
594名無しバサー:2009/09/22(火) 10:36:02
橋のかかってるダムのことかな?
スモールマウスバスもいるのかはわからなぃがダムあるねぇ!野池もあるねぇ!
595名無しバサー:2009/09/22(火) 10:42:19
それだけでわわからん!
もっと特徴を
596名無しバサー:2009/09/24(木) 21:09:43
入口に門があるところで山道を上がってかなならんよぅな場所!
オカッパリはスロープくらいしかできなぃ所らしい。
甲賀土山インターから10分くらいらしいけど!
597名無しバサー:2009/10/22(木) 10:18:36
ほぅ
598名無しバサー:2009/10/22(木) 18:03:40
瀬田川釣れねぇ
599名無しバサー:2009/10/24(土) 14:28:39
長命寺川でも行ってきますわ!
インチワッキーで小バス釣りですわ!
ただし、流れ込みのところ。
600名無しバサー:2009/10/24(土) 15:11:06
600
601名無しバサー:2009/10/27(火) 12:20:09
永源寺ダムってどうなの?
こないだ見に行ったら、グラブが落ちてたんだが、釣れるんだろうか?
602名無しバサー:2009/10/27(火) 19:23:37
琵琶湖にしとけ
603名無しバサー:2009/11/15(日) 12:23:46
>>601
いるよ。結構ごついのが。
でも水温が低いので食いはいまいち。
604名無しバサー:2009/11/15(日) 18:45:10
永源寺って釣り禁でなかったか?
605名無しバサー:2009/12/13(日) 03:54:45
良スレ
606名無しバサー:2009/12/23(水) 01:43:29
とりあえずゴミは拾っとこ
607名無しバサー:2010/01/18(月) 04:06:28
age
608名無しバサー:2010/01/29(金) 19:34:47
609名無しバサー:2010/02/22(月) 12:00:35
OLバサー見なくなったな。
610名無しバサー:2010/04/15(木) 04:57:38
611名無しバサー:2010/04/15(木) 05:13:53
竜王インターの池の横に、ショッピングモールが出来たらしいね。
もう釣れないのか?
十年以上前だけど初めてロクマル釣ったのがあの池だった・・・
612名無しバサー:2010/04/23(金) 06:52:07
>611
まだ出来てないよ。
今度の夏にオープン。
613名無しバサー:2010/04/24(土) 15:28:40
日野川ダムなんて釣れない。
最近野池がほとんど釣り禁止。
614名無しバサー:2010/05/16(日) 23:41:30
牛飼・大日池・ブルーメ・ローズ周辺・春日 釣禁済み。
615名無しバサー:2010/05/19(水) 20:15:41
tes
616名無しバサー:2010/05/31(月) 15:32:22
長命寺川
また濁りひどくなってた。
今週末に期待します。
617名無しバサー:2010/06/01(火) 22:20:01
長命寺と漁港はほんといい思い出ないなあ。
ちょい足のばして休暇村とかは釣れるのかなあ?
618名無しバサー:2010/06/01(火) 22:49:06
今はどこの川にもコアユが群れてるね
それ狙いのバスはいるんだろうけど最近はコアユ釣りばっかだ。
619名無しバサー:2010/06/03(木) 11:30:14
休暇村から北へ降りた人口池みたいなところ
でかいのがいます。(水門のあるところ)
昨日7匹ほど群れてた。
けど、見えてるのに釣れない。

長命寺川はまだ反応なし
620名無しバサー:2010/06/09(水) 21:25:38
釣り禁について教えておくれ。

滋賀の野池は、釣り禁の場合何か共通の目印がありますか?
(香川だと、漁業権を示す白い杭が立ててあります。)
それとも、個々にある釣り禁止の看板でしょうか。
表示無しで釣り禁止の野池って、ありますか?

いや、一度行って見ようと思ってるんだけど
上でおまわりさんに職質されたって書いてあったからさ。
気をつけないとと思って。
621名無しバサー:2010/06/25(金) 22:00:41
篠原、野洲あたりの野池群情報UP!!
622けざわひがし ◆Kezawa6t5g :2010/06/25(金) 23:44:18
竜王ICのいけはどうなったんかなぁ
623名無しバサー:2010/07/08(木) 09:17:40
瀬田川、流れきついがなんとか53p
624名無しバサー:2010/07/09(金) 02:06:41
野池は日野がそこそこ、竜王はほぼ全滅気味w町民としては非常に悲しいww
625名無しバサー:2010/07/09(金) 11:27:02
>>622
竜王はアウトレットモールになりましたな
希望が丘も数年前の水抜きで魚は全滅です
10年前とかはパラダイスだったのにね
626名無しバサー
滋賀ばかりでなく大阪とか京都で魚釣りしろよ