ブラックバス・外来魚問題総合スレッド32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1肛門 ◆IaREZAXXX.
バス板1の人気スレ
害魚問題・アンチバスフィッシングに一言ある方はこちらでどうぞ
(前スレッド)
ブラックバス・外来魚問題総合スレッド31
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1099491675/

(他板関連スレッド)
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1084770490/l50
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/wild/1083808910/l50
その他過去ログはこちら
http://bio-diversity.hp.infoseek.co.jp/log/index.html
※あくまでも隔離スレであることをお忘れなく。
※意外といろんな人も見てるらしい・・・・・・
※議論のループは回避しる!
※ループしそうなときは下記などをみて我慢しる!
http://www.niigata-mizubenokai.or.jp/inpaku/report/bass/bass7.html
http://bio-diversity.hp.infoseek.co.jp/zakki/discussion1.html

(最近の話題)
「近年の琵琶湖におけるフロリダバスの大規模な侵入」 (2004年度日本魚類学会年会より)
http://ichthyology.kanpira.com/annual_meeting_2004/






2名無しバサー:04/11/10 20:30:12
2get
3名無しバサー:04/11/10 20:30:20
2
4肛門 ◆IaREZAXXX. :04/11/10 20:33:19
《現在までのNGワード》
「フロリダ」「怪鳥」「T○RAY」「BBCの忍者はJBの仇敵でT○RAYの犬」
「野尻以降のスモール拡散の謎」
『強気なチキンハート』「瓦・FBは低学歴の役立たずとしてデpスの大将を認識」
「ブラの岡谷襲撃→野尻オヤジによる2時間の説教拘束→残念折伏失敗」
「デpスの大将のヤンチャぶり発揮で琵琶湖へ多量のフロリダさんいらっしゃい???」
5名無しバサー:04/11/10 20:34:20
当然Cincoだね
6名無しバサー:04/11/10 20:36:31
目糞鼻糞スレ続行!!!!!!!!!!
7岩屋山亜式 ◆CAT9FZUkUk :04/11/10 20:41:22
>>1
すごいHNに変えましたね(w
スレ建て乙であります。
8名無しバサー:04/11/10 21:03:07
>ブラ
たまには祭りに顔出せよ
遅刻厳禁!オマイいっつも乗り遅れんだから
9名無しバサー:04/11/10 21:04:11
肛門くさいな
10名無しバサー:04/11/10 21:04:54
今日、中国産の外来種が侵入したらしい。
とっとと駆除すればいいのに。
11名無しバサー:04/11/10 21:29:00
今日、上州屋系列の店の釣り具屋に泥棒が入ったらしいぞ
12名無しバサー:04/11/10 21:33:19

ソースはないのか?
13テキサス:04/11/10 21:37:00
>>11
コージツの事じゃない?
14名無しバサー:04/11/10 21:37:10
15名無しバサー:04/11/10 21:48:36
そろそろテンプレに追加しる!
http://www.fishing-v.co.jp/original/press/index.html
大量に動画が見れるよ。こんなに外来魚関係の動画がある所は他に無いから。
16名無しバサー:04/11/10 22:05:32
ブラ汁って名前から推測して外来種だな
駆除せねば
17名無しバサー:04/11/10 22:29:23
>>16
やっぱりブラ汁ってイタい人だったんだね。このスレッドで100%確信がもてた。今まで99.98%だったんだけどね。
18フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :04/11/10 22:35:19
言いたいことがあるなら、ちゃんとレス付けれ(w
答えてやっから。

>>17
19名無しバサー:04/11/10 22:40:28
肛門やめたのか
20名無しバサー:04/11/10 22:42:07
>>18
漏れは17じゃないけれども、
まともな人は冗談でも肛門なんてHNにしないよw
21名無しバサー:04/11/10 22:48:42
どうでもいいからちゃんと前のスレ埋めてからにしろよ

22フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :04/11/10 22:52:07
>>20
なんとなく肛門な気分だったから。
今日はボウズだったから。
23名無しバサー:04/11/10 23:01:42
>>22
平日釣りですか無職はいいですね、暇で。

>>21
スマソ、これは言いたかったんで。
24名無しバサー:04/11/11 10:31:56
ブラのおかげで2ゲトとCinco掻きと前スレ1000獲りができました。
バス板隔離スレのA.O.Y.になった気分です!!

悲しくなってきたんで逝ってきますage
25名無しバサー:04/11/11 10:36:34
>>25 
ふーん。おめでとうさん。
26名無しバサー:04/11/11 10:41:25
自分で自分にレス番つける子に苦笑しつつ、ネタスレのおさらいでつ

190 :名無しバサー :04/11/06 10:48:03
>187
例えばカトさんやそれの息がかかった人間が審議委員になりました
と仮定する。
たぶん他の審議委員には概ね良い印象を持たれないだろう。
その時点でOUTのコールが宣告されているような。

胡散臭い小理屈ひねくり回しの年寄り連中よりは「ヤンチャ発言」
DEPTHの大将の方が琵琶湖のバス釣りを護れる気がするな。
ああいう勢いのある言い方は、逆に大目に見てくれたりするもんだよ。
「元気な若造出現だな」って感じで。
27名無しバサー:04/11/11 10:46:19
>>25
なんだか、面白そうなことしているなw あとはご勝手にどうぞ。
28名無しバサー:04/11/11 10:47:34
194 :名無しバサー :04/11/06 11:22:42
>190
ヤンチャなんてことしか発言できないデプスでは話にならない。
あえて言うなら並木位の学歴(大卒でも水産)があったほうが良い。
大目に見てくれるようなお話会ではないよw

211 :名無しバサー :04/11/06 11:50:30
学歴ねぇwチンピラ漁師に言ってみな、何のこのこ顔出してんだ、この逮捕者続出の低学歴が!ってw
腹の中で漁師を蔑んでる駆除派ってのは醜いねぇ。
213 :名無しバサー :04/11/06 11:54:17
誰も漁師さんだとは言ってないのに漁師さんに対して敵愾心(読める?)
を顕わにしてリアクションバイトする211は明らかに低学歴コンプレクース。
215 :名無しバサー :04/11/06 11:57:53
>211
これがFB、瓦の本音です、バサーの皆さん気をつけましょうw

どう考えても琵琶湖岸の汚れ有力バス業者降臨だわな。糞が。
(大阪 丁さん談)
29名無しバサー:04/11/11 10:52:28
「これが2ちゃんだ!ネタ?リーク?」の瞬間。オモロイことは間違いない!!

533 :名無しバサー :04/11/08 19:36:07
フロリダの混入の証拠ならまだ掴みきっていないが、晒しておいてやる。
どうせ誰かが掴むんだから。手柄は俺はいらん。速く証拠を掴みきることがバス釣り
を今後も続けていくのなら、バサーにとっても重要なことだ。膿は出し切る。
まず、2000年を前後して、それまで釣れなかったような場所で、信じられない量の
60アップが琵琶湖で出た。この少し前に、池原が注目されていた。
この時、彗星のように出てきたのが奥村だ。何故か、ルアマガが琵琶湖で密着した。
奥村とルアマガは頻繁に琵琶湖と池原を取材と称して行き来した。(村田は池原のみ)
また、奇想天外(に見えた)な方法で次々とデカバスをゲットする姿を見て、今江は
言った。「これは本物だ」恐らく、今江はこの時点では本当に目からウロコだった。

まあ、騙されていたと言うわけさ。今、二人は絶縁状態。キクモトはあくまで池原
にこだわる。琵琶湖で何が起こったか推測がついているから。

何故か釣れるのはスピナーベイト。池原のバス達があまりお目に掛からないもの。
場所はミックの近く。ミックもこの頃よく取り上げられていた。
さて、その後、「デプス」が注目され、それをルアマガが猛プッシュしている。
ビデオも出している。ミックはいつも出発風景として映っている。
ちなみにフロリダハイブリッド説を真っ先に唱えたのも奥村である。

さて、怪しいのは誰と誰と誰でしょう。
30 :04/11/11 10:55:58
琵琶湖であったのが明らかになったのは、「大規模」な密放流だけじゃない・・・・
ってことだな。
31名無しバサー:04/11/11 10:56:45
ところで、昨晩は岩魚センセイらしき人物が名無しで降臨して一行レスかましてたような。気をつけろ!!
>>29
535 :名無しバサー :04/11/08 19:59:46
時系列的には、アリな感じもするね。

池原のフロリダについては、地元の受け入れがあって出所が明らかになってる
(つまり、「放流」についての責任が問える状態ね。誰が中心になって
いつやったかは皆知ってるから)時点で、あえて言うなら「見做し公認」状態。
だから、あんまりコレを追求しても意味はない。

ただ、2000年前後に一定以上のフロリダの血を持つバスが流入?したという
推測に基づく研究結果が高い精度で成立すれば(している?)、池原の
初期放流とは違った次元での内輪話が存在するのかもしれんね。
当然研究者も問題視しちゃうよ。

だからといって、533の流れがある一定以上の真実を含んでいたとしても、
池原から流出した証明が為されれば、池原自体も管理不行き届き・責任
追求になる2つの罠。研究者でも冷静な連中は「完全駆除」なんて思っちゃ
いない、「行き着く先は適正管理」なんだから。池原流出だと「業界ALLで
魚を管理できない証明」。岩魚チンよりずっと手ごわいよ。
32名無しバサー:04/11/11 11:00:23
前スレ533さんのキーボードはうなりをあげておそいかかった!

539 :名無しバサー :04/11/08 21:12:14
>535
池原について責める気は毛頭ありません。管理についても、まさか大所帯でことある
ごとにある程度まとまった数を持って行くとは思っていなかったでしょう。
さて、どうしても話はミックと奥村とルアマガに行ってしまう訳だが・・・
池原がその後どうなったかと言えば、何故か、琵琶湖がデカバスラッシュとともに、
不調に陥っていくわけである!そして、いつのまにか、ルアマガは申し訳程度に池原
を載せるくらいになって、琵琶湖総特集を組むことになった。このころには、琵琶湖
には素晴らしい勢いで60アップが生息することとなった。さてさて、記事を読んでも
60アップを狙って取れるのは何故か決まった人だけ。どうしてでしょう?
だって、放した場所を知っているから。そこにばら撒いた場所をローテーションで
探り、毎回微妙にストレンジなワームやらルアーやらを入れればそりゃ食べますよ。
そして、何故か北に行くほどフロリダ率は低くなっていくし、東と西を比べると西の
方がフロリダ率が高い。何でだろうねえ、奥村君。ルアマガ君。
そして、琵琶湖がヤバくなると、スタコラと野池だ川だ、というわけだ。野池の場合、
大抵は管理組合などがあるわけで、決して公共の池というものは多くない。このよう
な場合、取材するには管理組合を通して、色々と取材規制に関する打合せなどをする
必要があるのだが、もらったと言う話は聴いたことがないねえ、村上君。ルアマガ君
ロドリ君、バサー君、バスワールド君。
33名無しバサー:04/11/11 11:04:07
前スレ533さんのラッシュ→スウェイバック→遠目の間合いで左ハイ!
>>32
540 :名無しバサー :04/11/08 21:23:47
(続き)
まあ、業界でも上場したり、公開しているようなところではなかなかお持ち運び
はできない。
しかし、例えば、出版社やら、自営業・自由業などは経費の管理が曖昧である
部分が多い。しかし、卸しや小売レベルになると売りと購買はキチンと棚卸監査
が入ったり(チェーン店等)個人商店レベルだと琵琶湖で起こったフロリダ放流
のようなことはリスクが大きすぎてできない。
じゃあ、どこが一番やりやすいかと言えば、琵琶湖固有の事情を考えると、ボー
ト屋が揃いも揃ってヤクザだったりとか、異常に自由業が多かったりとか、
いい加減な決算をしやすい中途半端な大きさのルアーメーカーが乱立して
いたりとか、まあ、色々と要素がありすぎるくらいある。
今江は大嫌いだが、彼が蝶理にいる(いた)限りは決算は明瞭だったはずだ。
まあ、フロリダ放流群や野池テロリスト。こいつらを徹底的に告発して、し
かるべき烙印と社会的な処罰と再浮上のキッカケの排除をすべきじゃないの?
業界全体で一部のバカどもの排除と言うのも大変だが、のさばらせた業界や
持ち上げたバサーもやっぱりケジメはつけてイチから出直し。
34名無しバサー:04/11/11 11:07:08
と、背後から新たな刺客?複数?オラ、なんだかワクワクしてきたぞ!
>>33
545 :名無しバサー :04/11/08 21:40:27
>541
奈良県の漁業共同組合連合会が桜井の内水漁連とは距離を置いた独自のスタ
ンスを取り、山梨・神奈川型の「ここは良いけど向こうはダメよ。それと、
生きたまま持ち出すと殺すよ」という方向性を打ち出した、と。
桜井は「戦争だ!」と言っているわけだが、当然のことながら、漁協は漁協
単位で独自のルールを作ることができるから、「戦争だ!」と言っても
「どこと?」と言うことになる。因みに桜井の戦争相手は環境庁なんだが、
ここでブラックバスがリストに載ったとしても内水連に補助金をだせるほど
環境庁は予算持ってないんだよ。あくまでこれは環境目的で、漁業の健全な
発展と言うのは補助金を出すと言うことではないよ。むしろ、補助金はカット
されることになる。重点的に守る水域に効率的に投資することになる。
地方の補助金もカットされるので、実は内水面にとっても不都合だらけなんだよ。
そこで、環境庁の矛先を変えようとしているんだが、それに引っ掛かるくらい
ならそもそも国家公務員のキャリアにはなれん。

546 :名無しバサー :04/11/08 21:45:45
>544
池原ダムの漁協(下北山村漁協だっけ?)はバスの放流を黙認しちゃった手前、
責任を取らされるのを恐れて、バスを公認汁!とか言ってるけど、
奈良県漁連は外来魚徹底駆除の方針で、これ以上逆らうなら絶縁すると
突き放している状態。
35名無しバサー:04/11/11 11:10:15
全くボケないレスに父ちゃん失望だよ。
>>34
547 :名無しバサー :04/11/08 21:58:57
>539-540

非常に興味深い話です。2chならではの展開ですね(w

>琵琶湖には素晴らしい勢いで60アップが生息することとなった。

何となくですが、違和感は感じてました。何故今ここに至って60連発
なのかという。少なくともバス雑誌のニュースバリューになるほど60うp
が釣れるようになったのは池原のロクマルナナマル以降の話のような・・・

何故今アメリカでもビビられるような大きさの魚が古い釣り場で連発なのか?

「安定期」という言葉があるとするなら、まあ例えば40うpの数釣り可能みたいな
ことなら「高値安定張り付き」ってことで理解はできる。しかし何故60がボコボコ
琵琶湖で出るのか?

一番安直に爆発力を期待できるのは、「新しい血の導入」。
競馬の血統好きなら純血に異系を加えて血を活性化し、能力のかさ上げを図る手段は
ごく常識だし、魚のように大量に発生する生き物なら、より簡単に結果が期待できる
・・・かもしれませんね。
あくまでも推測ですが・・・

経費の話はより暗部のアンタッチャブルだと思ってましたが、確かに中小企業の経理の
甘さならば、どんぶり勘定の範疇で十分可能な規模と金額でOK。
そして、バス釣り業界の金銭管理の適当さは・・・×××

まあ、でも巨象のように手に負えぬモノではなく、結構そこらへんに転がってる感じの
ブラックな話ではありますね。ネタ投下ありがとうございます
36名無しバサー:04/11/11 11:14:08
そしていったんCMに移る前に隔離スレのタモさんが一言。

551 : ◆Oh1/eVlufM :04/11/08 22:11:16
なんだかわからんが、おもしろくなってきたらすぃ。

狂気のネタスレ全開やね・・・スィーークレットやで・・・
37フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :04/11/11 11:20:42
ここらへんでFBの丁やんの降臨が待たれるな。

その奥村某に代わって何か説明してくれないかな。
38名無しバサー:04/11/11 11:32:59
>>37 ブラ
>>25は彼っぽいがね。
しょうもないことに突っ込んで勝ち誇ったつもりになって、
レス番が自分という大阪ネイティブのくだらん自滅ボケ。
彼の昔からの芸風にそっくりだと思わんか?
39岩屋山亜式 ◆CAT9FZUkUk :04/11/11 11:37:33
>>37
昨日はボウズだったんですね…
また、頑張ってクラハイ!

う〜ん、再開前にして釣り道具が増殖し始めました。
あっという間に、スピニング一セットにキャスティングが二セット…
プラノのボックスに眠るラパラたち。。。
40名無しバサー:04/11/11 11:53:19
なるほど、そういうわけね。まあ、ID制ではない以上、仕方がないな。
いつも思うんだが、釣りの話の部分が何故か具体的ではない。
41フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :04/11/11 12:00:24
>>39
頑張りますが、さすがに寒くなって水温も冷たいのでもう厳しいかも。


>>40
場所はここ
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.56.4.492&el=138.2.29.728&la=1&sc=3&skey=%A4%E2%A4%DF%A4%B8%B8%D0&pref=%C4%B9%CC%EE&CE.x=368&CE.y=169
42岩屋山亜式 ◆CAT9FZUkUk :04/11/11 12:19:42
>>41
景色は良さそうだけど、足場がほとんどないみたい。
ブラ汁さんの道具立てでは、かなり厳しそうですね…
水温はどれくらい?
水が涸れない流れ込みがある浅い入り江みたいなトコは無いですか?

しかし、1992年の竣工ですか…

追伸:この季節のボウズは「ターンオーバー」と云う呪文で正当化されます(w
43名無しバサー:04/11/11 12:23:35
>29
奥村とルアマガは頻繁に琵琶湖と池原を取材と称して行き来した。(村田は池原のみ)
また、奇想天外(に見えた)な方法で次々とデカバスをゲットする姿を見て、今江は
言った。「これは本物だ」恐らく、今江はこの時点では本当に目からウロコだった

これは間違い。今江が奥村と接近した時には奥村は池原には言ってなかった。
今江のおかげでデカバスハンターの名声が高まった後、雑誌の企画などもあり聖地、池原にチャレンジした。

あと池原ではデカバスねらいでライブベイトなどを投げまくっている奥村がどうやって大量のバスをお持ち帰りできるのか?
っていう現実的な疑問もあるね。学芸会の人たちが「個人レベルでできる量ではない」っていってる程の量をね。

前スレ533氏は『今江』とか『奥村』とかモロに書いてこれだけかきこんでいる時点で名誉毀損になる可能性が
あると思うぞ。首を洗って待ってたほうがいいかも。
44名無しバサー:04/11/11 12:30:52
>43
君が奴らの名前出しているのかとw
奥村なんてやんちゃ発言で質を落としてるからもう良いよ、さよならしてw
45名無しバサー:04/11/11 12:38:25
>>43
533氏はその覚悟あって書いてんだろ。リアルで彼が追求されれば
青ざめるのは業者の方じゃないのか? ちっとは「何故」を考えた方がいいぞ。
最初から結論ありきだと何も言えんが。

ところで、本日のBBC固定さん(琵琶湖御用達バスプロの敏腕ゴーストライター)
心の一言です

■日本海のマイワシ禁漁の方針撤回決定(04/11/11)

>水産庁が、10月9日に方針撤回を正式決定した。
>9月1日に禁漁の方針を発表したときは、
>「絶滅と漁の継続のどちらを選ぶかの問題」なんて
>言ってたのに、最後は結局こういうことになるのね。

いやいやいやいや。何なんだオマイと小一時間(ry
10月9日の話を11月11日にやるのかよ。おい。正味大丈夫か?

 新 聞 嫁

いつも新聞読んでたらちゃんと書いてただろうが。ウチのとってる
地方紙にも載ってたぞ。てっきりスルーかと思ってたがね。

オマイらがホンマ業界から「煽ってくれ」じゃねえと頭を使わないのは
よ〜くわかったぜ(w 新聞も読みこなさずにジャーナリスト気取り。
めでてえな。ホンマに腐ってるわ。
46名無しバサー:04/11/11 13:02:56
糞コテ共、なぁ?問題提起してみ?
俺が一発回答出してやるから。
お前らみたいなウンチク並べてるだけじゃ意味無いこと教えてやるよ


47名無しバサー:04/11/11 13:18:47
わざとらし
48名無しバサー:04/11/11 14:08:23
>>43−45
うーん、どうしよっかなぁ。553はその覚悟があって書いている訳ね。本当に。
”間違いだらけのバッシング”w
4948:04/11/11 14:14:28
あー、533は、に訂正。
50名無しバサー:04/11/11 14:33:45
どうする?
51名無しバサー:04/11/11 14:41:24
知らんがな。やりたいヤツがやったらええやんか。

丁とかが一発カマしたったらええ。生まれついてのヘタレっぽいけどな。

ふつうにムカつくわ。同士討ちして逝っとけや。なんも困らんわ。
5248:04/11/11 14:48:51
少なくとも、オレの書き込みは1つもないから、全く問題ない。
中身も駆除派的だし、普通に業者とは思えないが、
明らかにこんなにまとめて貼ってあるのは釣りにしか見えない。
というか、もうちょっと上手くやりましょう。
ま、放っておいてもいいがな。バクチだろうしw
53名無しバサー:04/11/11 14:57:46
まあ、名誉毀損だったとしてもアカ日あたりのスッパ抜きは
期待できるかもな。要は世間様に晒された時点で喧嘩両成敗。

どっちにしても業界暗部あぼーん晒しageで失うものはデカイ罠。
BBCのコテイさんが釈明躍起になるのは間違いない訳だが(w

ちなみに、漏れも実名直撃はしてないね。さすがに。
5448:04/11/11 15:01:10
それにな、関西弁が、どこか少しおかしいぞw
もう明日から忙しくなるから、抜けるわ。バイバ〜イ。
55名無しバサー:04/11/11 15:39:55
バサーは自分達がカッコいい(wと思ってるからバス釣りする。
一般人から見れば単なるDQNで、関わりたくない人種No1なんだが。
公共広告機構あたりのCMで、バス釣りは犯罪だ、恥ずかしい、馬鹿の証明
ってのをアピールして、
「父ちゃん、バス釣りやめてよ。恥ずかしいよっ!」とか、
「あの子バス釣りしてるんですって・・・ヒソヒソ、プッ」とか言われるようにすれば、
自然とバス釣りは減っていくんじゃないだろうか。
バサーが減れば密放流も減るから、自然とバスも減るだろう。
ひたすらバサーを馬鹿にして、バス釣りが恥ずかしいことだという自覚を持たせるように
国が積極的に関与していくべきだとオモワレ。
56名無しバサー:04/11/11 15:43:51
あ、50と54で丁が釣れてる。
ハツトリの文章講座もそうだが、この流れで関西弁レクチャーしたら
自分が丁っていってるよーなもんだろ(w
FB掲示板で忙しいって言ってるし。自己顕示激し過ぎだよ。

晒しage
57名無しバサー:04/11/11 15:47:04
これだからFB自称頭脳部は(ry
58名無しバサー:04/11/11 15:51:44
51は明らかに丁釣りに逝ってるよなw
わざと行間空けて、不自由な日本語で丁の「バカを叩いてやるよ」
という芸風を煽って食いつきやすいように誘いかけてるよ

ま、どうでもいいけどw ネタに食いつくのがバカだな。
5948:04/11/11 15:54:34
いやいや、54も。この流れも糞もなく、関西弁が少しおかしい。
忙しくなるのも、個人の事情。
勝手に他人に仕立て上げてまで、呼ぶのに使おうとしないように。それでは。
60名無しバサー:04/11/11 16:01:00
>>59
その言い訳でますます怪しさ爆発じゃねえか。
バイバイしたんと違うの?その粘着ぶりは・・・
スルーせんか。ブラがテンプレに追加しかんねんぞ。阿呆。

晒しage
6160:04/11/11 16:02:18
sageてるよ・・・マジ逝ってくらあ・・・オチる
62名無しバサー:04/11/11 16:02:27
>>60
じゃあ、もっと楽しくしてやろうかw
クズ叩きで。
63名無しバサー:04/11/11 16:10:20
>>62
クズとはFB?60?駆除派?
64名無しバサー:04/11/11 16:10:35
>>55
いまブラがやっているのがそれ。
さぁ、みんなで心おきなくバサーをコケにして、日頃のストレスを解消しようze!
差別用語、放送禁止用語なんでも鯉。
6548:04/11/11 16:17:16
>>60
すんなりバイバイさせろや。でいいよな?w
66名無しバサー :04/11/11 16:18:16
>>64 アソタのアツい魂、受け取ったぜ!!

>じゃあ、もっと楽しくしてやろうかw
>クズ叩きで。

194 :名無しバサー :04/11/06 11:22:42
>190
ヤンチャなんてことしか発言できないデプスでは話にならない。
あえて言うなら並木位の学歴(大卒でも水産)があったほうが良い。
大目に見てくれるようなお話会ではないよw

211 :名無しバサー :04/11/06 11:50:30
学歴ねぇwチンピラ漁師に言ってみな、何のこのこ顔出してんだ、この逮捕者続出の低学歴が!ってw
腹の中で漁師を蔑んでる駆除派ってのは醜いねぇ。
213 :名無しバサー :04/11/06 11:54:17
誰も漁師さんだとは言ってないのに漁師さんに対して敵愾心(読める?)
を顕わにしてリアクションバイトする211は明らかに低学歴コンプレクース。
215 :名無しバサー :04/11/06 11:57:53
>211
これがFB、瓦の本音です、バサーの皆さん気をつけましょうw

どう考えても琵琶湖岸の汚れ有力バス業者降臨だわな。糞が。
(大阪 丁さん談)

てえか、丁って大阪なの?滋賀のFBじゃないの?
67名無しバサー:04/11/11 16:24:05
ワロタ
68名無しバサー:04/11/11 16:31:46
>>67
クズたたきがFB叩きだったってこと?
69名無しバサー:04/11/11 16:36:02
クズ叩きというのはバサー叩きだっただけ>>55
70名無しバサー:04/11/11 17:08:23
あ〜あやっぱり、瓦・FBのせいで・・・w
71名無しバサー:04/11/11 17:09:55
>>60-61の流れも釣りだったら凶悪極まりないな・・・
72名無しバサー:04/11/11 17:09:59
人のせいにする悪いクセがありますね。ここの駆除派の人は。
部隊投入して掃討作戦しましょうか。
73名無しバサー:04/11/11 17:33:44
>まあ、もう脳味噌の引き出しが全く空っぽでテンパってるのはよく分かったが。
所詮コピペしか出来ない2chソースジエンが関の山ですから、残念!
74名無しバサー:04/11/11 17:36:03
何を一人で遊んでるの?
75名無しバサー:04/11/11 17:41:37
>>73
バス問題に全く関係ないネタでスマンが、オマイはギター侍が面白いと
思っているんだな。いや、それだけだ。
76名無しバサー:04/11/11 17:50:20
自演しながらも、最初から最後までFBの丁やんのことだけ
77名無しバサー:04/11/11 17:54:02
>>76
もうFBって書くのやめてやれよ!(怒) 


って漏れもFBって書いてみた。
78名無しバサー:04/11/11 17:55:32
FBって何?
79名無しバサー:04/11/11 17:57:46
フロリダバスの略
80名無しバサー:04/11/11 17:59:38
Tやんて誰?
81名無しバサー:04/11/11 18:08:26
ごみ大量漂着、対応に苦慮
台風影響で琵琶湖東岸
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2004111000219&genre=H1&area=S00
2ちゃんにかきこしか出来ない糞はゴミでも拾ってきたらどうだ?
被災地尻目に口先釣り氏の肛門にへばりつくクソよ。
82名無しバサー:04/11/11 18:12:03
FB滋賀なのに大阪在住?くらいの距離ならそりゃ拾いに逝くかもしれんな。
その記事は明日瓦にうpされるのかね?
83名無しバサー:04/11/11 18:12:34
>>81
偉そうに講釈たれんなや、ボーズ
84名無しバサー:04/11/11 18:24:03
>>81
2ちゃん全部を敵に回すような言い方(・A・)イクナイ!
85名無しバサー:04/11/11 18:38:14
あとになってから隙を見てまた言いだす気
86名無しバサー:04/11/11 19:01:06
>>81
新潟の震災までネタにする人間のクズ共に
マジで言われたくないが
87名無しバサー:04/11/11 19:57:36
>>85
いつでもあるからおK。不要厨スレにふさわしく叩き倒し。
88名無しバサー:04/11/11 20:05:56
アンビリバボーにバスボートが出ててNBCのシール貼ってる!
見れ!
89名無しバサー:04/11/11 20:27:11
とりみだしカキコスマソ

たまたまTV観てたら、なんや頭の上に重いもんのせても大丈夫みたいな
世界ビックリ人間的アメリカンオサーソが出て来て、頭に「バス釣り用ボート」
を乗せるとかいう話になった。何でバス釣りボートなんよ?とか思った
けど、「重量150キロです」とかテロップが出て、へえ、結構重いもんだな
と思っててカメラが船体に回り込むと、まごうかたなきNBCのシールが。

未だに何故バス釣り用ボートを頭にのっけるのかわからんが、それより
NBCのシールにビックリした。あの大きさだと、知ってる人間にしかわからん。

思い過ごしだろうが、これが層化のやり方なんかな?と思った。
信者だけが分かるしるし、みたいな・・・
番組が終わったらHP更新されるだろうから、物好きはネタとして観てみて
90名無しバサー:04/11/11 20:46:53
河口湖漁協の梶原組合長が辞職−−ブラックバス購入で不信任決議 /山梨
 河口湖漁業協同組合の梶原亥之雄組合長が辞職届を同組合理事会に提出し、受理されていたことが分かった。さらに組合専務1人の辞職届も受理されたほか、監事2人も理事会の辞職勧告に応じ辞職した。

http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/yamanashi/news/20041111ddlk19040277000c.html


↑詳細きぼんぬ
91名無しバサー:04/11/11 20:51:20
取引した大阪府と大分県の業者2社ってのが禿しく気になる。
92名無しバサー:04/11/11 21:12:12
お、じゃターイホ祭りか?またW
93名無しバサー:04/11/11 21:13:06
次琵琶湖だろ。
94名無しバサー:04/11/11 21:15:10
次スモールだし。
で、八郎のスポッツの河口湖逝きも当然晒される罠。
95名無しバサー:04/11/11 21:18:04
そこで釣り専門官にゼゼが直撃インタビュー
群馬へ行く前に聞いてほしい。
96名無しバサー:04/11/11 21:45:04
小魚食べ尽くされ、ブラックバス退治作戦
http://mytown.asahi.com/akita/news01.asp?kiji=6381

> 大山組合長は「本当に残念。この調子では毎年駆除しなくてはだめかも」とため息をもらした。
> 秋田淡水魚研究会の杉山秀樹代表は「水を抜いてもすべて捕りきるのは無理。放流するのは
> 簡単だが、駆除には大変な時間と労力がいる。この現実を多くの人たちに考えてほしい」と話した。

97名無しバサー:04/11/11 22:12:18
>>91
大分の業者って言うのは、例のフロリダを台湾から輸入した業者じゃねーの?
おそらくバス養殖して河口湖に卸してるんだろ。もしかしたら今でもフロリダやスモールを養殖してるかもな。
きっとタカミyおい何するんだ、やめrzf.qf(w
98名無しバサー:04/11/11 22:21:57
>>97
そこで釣りビジョンの「パブリックコメント求む」動画集ですよ。
パブ米か・・・何もかも皆懐かしい・・・(逝)
ttp://www.fishing-v.co.jp/original/press/index.html

今やA級戦犯動画集晒しage はかないよね・・・
99名無しバサー:04/11/11 22:37:35
http://www.jsafishing.or.jp/gairaigyo/index.html
こんなページができてる。
突っ込みどころ満載ですWW
100名無しバサー:04/11/11 22:46:37
悪魔の証明は出来るんだ!と日釣振が申しております
http://www.jsafishing.or.jp/gairaigyo/gairai_1_05.html

バス板によく出てくる「悪魔の証明厨」は、ぐうの音も出なくなりましたねw
101名無しバサー:04/11/11 23:10:32
>>99-100
微妙に生多研を意識したレイアウトになってない?

そんなところで釣られてどうする。
オマイらはバサーを釣ってろと小一時・・・

バッチリ釣れてるな。結果的にパブコメ管釣り状態か。
生多研にザブトン一枚。
102名無しバサー:04/11/11 23:20:09
>>99-100の示したソースなんだが・・・

コクチバスの生息域の真偽について
外来魚コーナー-更新日 2004.11.11
平成15年11月 (財)日本釣振興会 外来魚対策検討委員会

で、今日!同じ日に、

河口湖漁協の梶原組合長が辞職−−ブラックバス購入で不信任決議 /山梨

かよ!・・・悪夢のマッチポンプだな・・・
最悪の悲劇というより最高の喜劇だよ・・・
103名無しバサー:04/11/11 23:26:49
だいたい外来魚対策検討委員会じゃなくて、外来魚駆除対策検討委員会だろがw
10499 ◆JbJ11keD5M :04/11/11 23:28:51
ナイスなタイミングですね(笑
河口湖も方向転換するのか???
そんなわけないか。
105名無しバサー:04/11/11 23:30:19
来年からはタダで釣りできるのかな?
106名無しバサー:04/11/11 23:32:40
バスに関わってるのが金の亡者ばかりなのか、バスに関わると金の亡者になるのか...。
107名無しバサー:04/11/11 23:41:44
バスがカネになるんじゃなくて、バサーがカネになるだけ。

信者と書いて儲のコピペそのまんまだよ
108名無しバサー:04/11/11 23:50:51
カモであるバサー自身が、経済効果とか言っちゃってるしな。w
109 ◆zebrajrX.Y :04/11/12 00:16:43
>>99-100
ダメだ。釣られてしまう・・・・・
110名無しバサー:04/11/12 00:27:16
漏れ、Nシステム反対派なんだが、某メジャーレイクに通じる道路のNシステムに
何故か大分の業者の活魚車のナンバーが記録されてて、しかも随行してるのが○○○○のランクルだった。
なんて情報を晒してくれるなら、賛成派になってもいいけどな。w
111794@前スレ ◆QRWNgwhAOk :04/11/12 00:53:01
漁業関係者のバス規制派、利用派両方ともキレイになるなら、釣り人にとっては良いことかも。
しかし、毎日の記事のタイトルが、「ブラックバス」を強調しているように感じるんだけど。
事実なんだろうけどね。
112名無しバサー:04/11/12 01:10:04
本日のBBC(琵琶湖専任バスプロ公認ゴーストライター)心の一言ですが......


池原にクマ出タンだって。


おまいら、池原に行く時は気をつけろよ。
クマが小さくても見くびるな。ハタかれたら終わりだ。
おやすみなさい。
113フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :04/11/12 05:17:35
なんかいきなりすごい事になったみたいね。

その養殖業者呼んで話聞いた時点で業界には激震走ってたのかな。
そういえば、河口湖にバス売ってた業者って、表には出てきてないよね、
未だかつて。いきなり白日にさらされた、と。

ゼゼも湖底のヘドロも黙ってるし・・・・
「都合の悪いことはスルー」って、漏れのことじゃなかったっけ?


>>42
>1992年の竣工ですか…

ワカサギも鮎も放流してないのに何故かバスがいる場所として、地元では
有名です。ここ。
山ひとつ越えると諏訪湖ですけど。バスは山越えて歩いて来るみたいです(w

もうひとつ見つけましたんで、寒いけど逝ってみます。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.44.6.533&el=137.53.44.820&la=1&sc=3&CE.x=262&CE.y=274
114名無しバサー:04/11/12 07:12:36
>>111
「ブラックバス」って書くと、記事目を引くからだよ。
バサーも駆除派も、一般人も。
一応記事書いたら、少しでも多くの人に見てもらいたいだろうし。

ただ、最近はかなり気つかってるね。ブルーギルがほとんどの
場合はちゃんと「ブルーギル」って書くし、最近はテレビもそうなってる。
マスコミもだんだんわかってきてるんだろね。
「うさんくさい連中」ってのが。
115名無しバサー:04/11/12 07:49:45
>>113
オマイが密放流してるんじゃないかと小一時間・・・
116名無しバサー:04/11/12 08:14:34
汁や岩ちゃんよぉ〜、
雑談なら雑談スレでやれや。
ここでやるなら、せめてsageでやっとけ。

以降、ボケどもは放置の方向で>ALL
117名無しバサー:04/11/12 08:49:14
まずいことはスルーするー。
118名無しバサー:04/11/12 09:46:41
   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧∧   シュッ
 (  ・ω・)
 Σ⊂彡_,,..i'"': 
     |\`、: i'、
     \\`_',..-i
       \|_,..-┘


  <⌒/ヽ-、___ モゾモゾ さて、今日もバサー虐めでもするか
/<_/____/
119名無しバサー:04/11/12 09:56:31
久々に笑えるAAだな。
まさにオナニー、言い得て妙。
120名無しバサー:04/11/12 11:29:07
駆除派は本当に全て駆除派なのか。
擁護派は本当に全て擁護派なのか。
言わないでいるのは、知らないからなのか。
知っていて言わないのか。
書いてあることは逆説的ではないか。本当にそう思う事だけを言っているか。
強行・叩きか、お願いか。アメとムチを使い分けるのか。
細かいところに見え隠れするのが本当の姿か、素直に正直に出すのか。
何の目的があってやっていそうか。最終目標は何でありそうか。

よく見れば、わかるかもしれないなw
121名無しバサー:04/11/12 11:46:04
擁護派の目的は100%時間稼ぎ
122名無しバサー:04/11/12 11:46:50
>>119

漏れのオナーニコピペもみてみて!

河口湖漁協の梶原組合長が辞職−−ブラックバス購入で不信任決議 /山梨
 河口湖漁業協同組合の梶原亥之雄組合長が辞職届を同組合理事会に提出し、受理されていたことが分かった。
さらに組合専務1人の辞職届も受理されたほか、監事2人も理事会の辞職勧告に応じ辞職した。

http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/yamanashi/news/20041111ddlk19040277000c.html

ついでにコレ、FBの丁(琵琶バス体長12センチ)釣れた時のフンガー持ち写真なの〜

81 :名無しバサー :04/11/11 18:08:26
ごみ大量漂着、対応に苦慮
台風影響で琵琶湖東岸
ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2004111000219&genre=H1&area=S00
2ちゃんにかきこしか出来ない糞はゴミでも拾ってきたらどうだ?
被災地尻目に口先釣り氏の肛門にへばりつくクソよ。
123名無しバサー:04/11/12 12:37:21
ブラックバス釣りも移動も
駆除行為以外は全て禁止にすれば犯罪は減るということだ。
124名無しバサー:04/11/12 12:56:59
実は、FB・瓦とも普通のバサーから目を逸らす為の壮大な作戦でした。すいませんw
125名無しバサー:04/11/12 12:57:22
叩き厨スレでいいから、ひたすら叩きを続けよう。
叩かれたいマゾっ気のある人いないか?罵り合おう。

参加者募集中
126名無しバサー:04/11/12 12:59:57
>>123
ヘタクソ!(な釣りだなあ)
127フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :04/11/12 13:09:11
晒し動画集、改めて見てみたけど、琵琶湖の加藤さん、何が困るって、

「移動も飼育もできなくなるわけですよ。防除も止められない。」

だと(w

一般バサーが普通にバス釣り楽しむに当たって移動も飼育も関係ナス。
その場でリリースするんだからね。
バス要らん場所での防除にも異論は無かったはず。

今回の河口湖の一件、「飼育と移動」ができなくなるとダメージ直撃の
両者がまさに当事者だったわけだ。
「移動」駄目だと困るトーナメントのプロバス釣りさんと。

パブコメ集めて守ろうとしてるもの。なんなんだろうね・・・・・・・
128名無しバサー:04/11/12 13:11:04
ブラックバスとコクチバス、ブルーギルの養殖業も禁止にしてほしいぞ。
129名無しバサー:04/11/12 13:16:35
信者【しんじゃ】[名](各板)

特定の物や人物を熱狂的に崇拝する者。
2chにおいては次のような行動を取る者を罵倒する意味で使われる。
厨房度の高い板ほど何かしらの信者が生息する。
対象を手放しで礼賛するものの、興味のない第三者を納得させるだけの
論理的な説明が出来ず、ひたすら程度の低いマンセーを繰り返す。
対象への批判は事実であるか否かを問わず一切認めない。
また、対象が罵倒されると自分が批判されたが如く怒り狂う。
アンチスレが存在する場合はそのスレを監視するだけに留まらず
スレ荒らしに走る。

儲【しんじゃ】
信者のこと。
分解すれば信者と読めることから。
130名無しバサー:04/11/12 13:16:56
>>127
琵琶湖のバスを殺さずに減らせるはずの、河口湖への移動もなくなるんだね。
河口湖はシステムが成り立たなくなるので、管理と公認は、崩壊していくんだね。
管理無しの、現状維持でもバサーは困らないわけだしね。譲歩はしないって。
131名無しバサー:04/11/12 13:35:33
そうそう、しなくてもいいんだよ。全国のバサーは、別に。
邪魔者を、叩くだけにしても。

趣味であるだけなんだから。出来なくなったら、やめればいい。
叩くのは、やめないだろうけどなw
132フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :04/11/12 13:36:25
>>130
>琵琶湖のバスを殺さずに減らせるはずの、河口湖への移動もなくなるんだね。

現実的にそれ可能なの?バサーが釣った傷付いたバスに商品価値あるの?

>河口湖はシステムが成り立たなくなるので、管理と公認は、崩壊していくんだね。

公認なくなるのは「特定」とは関係ない流れ。グレーな養殖業に頼る、増殖させ続けなければ
成り立たないモデルなら、もう必要ないんじゃない?
今いるバスの自然繁殖以上の、何を求めるの?

>管理無しの、現状維持でもバサーは困らないわけだしね。譲歩はしないって。

パブコメ送りつけるのは譲歩でもなんでもない。今以上の権利求めようとしてるだけ。
未だかつて本気の「譲歩」を言い出したところあるか?
(長野の食うバス釣り大会、あれが譲歩なんだろうけど、一般バサーからも非難ゴウゴウ
だっただろ。)

ほっときゃ現状維持で、譲歩する気は微塵もないんだから、管理したい側は一方的にやるよ。
「反社会圧力」ということにでもしておいて。「バサー集団」は。
133名無しバサー:04/11/12 13:50:33
>>132
>バサーが釣った、傷ついたバスに商品価値があるの?
これは、現実的にはいい命題だな。

>認なくなるのは「特定」とは関係ない流れ。グレーな養殖業に頼る、増殖させ続けなければ
>成り立たないモデルなら、もう必要ないんじゃない?

だから、ならば、河口湖以外の場所では、現状維持でもバサーは困らない。
駆除派の粗捜しをしてでも、恨みが残って、叩くのみだろうな。
普通のバサーに言わせると、どうでもいい話。特定外来種のパブコメでさえ。
譲歩する気が微塵もないからと言って、そういう態度で臨んで来るなら、
喚いたところでどうなるわけでもなく、
ならば、行政に頼るか、法を強行する以外に道はなく、そうすればよい。
現実的かどうかをおいての叩き合いは、見ていて楽しいのでは?
134名無しバサー:04/11/12 14:01:46
>>132
1回釣ったぐらいで商品価値はかわらないだろ。
釣られてないバスの方が少ないかもね。
135名無しバサー:04/11/12 14:13:28
>>134
PL法ではないが、商品にするなら、その個体のクォリティ、管理責任は問われる。
傷から細菌がどのレベルで入っているか、そうとう注意しないとわからないのでは、困る。
ただし、それだと、養殖ではない内水面漁業と在来魚釣りは、相対するものであり、
どちらか一方が成立しないはずでもある。
在来魚も完全にリリース禁止にしない限り、そしてそれを完全に実行可能にしない限り。
136フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :04/11/12 14:35:22
たとえばバサー有志による無償の「バスの移動」が可能な体制であっても
今回の「特定」に関係なく「移植」は禁止であるし、鯉ヘルペスなどの問題
考えても、勝手な移植は無理。

「特定」で駄目になるのはむしろ「移動」
プロバサーが直撃受けるだろ。
137名無しバサー:04/11/12 14:48:11
>>136
>たとえばバサー有志による無償の「バスの移動」が可能な体制であっても

運搬手段、輸送費を考えても、もともと現実的ではない。

移動、飼育は、だから、どちらでもいいのであると。
全国のバサーからすれば。困るのは、プロだけにしたければ、そうすればいい。
だが、プロや河口湖関係者だけが言っているわけではないし、
それを「業者の宣伝によるもの」だと言うのは、何がしたいのかという話になるわけ。
立場や、属性の問題になってくる。
結局、これが、バス・バス釣りの規制と関係のない物である具体的な証明と、
もっと納得できる解かりやすい理論にしない限り、普通のバサーは、ただ信じはしないはず。
そして、反対する分には、大して困ったことにはならない。
138名無しバサー:04/11/12 14:59:50
>>129
ちなみに、馬鹿の信者になるのは、その本人が馬鹿だからである。
それが、駆除派の人間であろうが、バスの関係者であろうが。
139名無しバサー:04/11/12 16:20:19
怪鳥が「年間トーナメント全戦は高知冷め裏ダムで行います」と
羅針盤で発表しそうなヨカン
140名無しバサー:04/11/12 17:08:06
>>110
○○○○のランクルって、、、、、、、喪富山か!
ヤツのHP見に行ったらこれみよがしにランクルって書いてあった(w

どうにもこうにもならん自己顕示馬鹿だな。吉田工事も馬鹿なベテランを
抱えて災難だわ
141名無しバサー:04/11/12 17:20:40
特定〜の移動禁止は例えば密放流する為にバスを持ち歩いてるヤツ見つけた時
「これは今日ここで釣ったバスだ」って言い張らせない為だろ
リリ禁があるとそいつがバスを持ってる所を見つけても釣った魚をBOXに運ぶ為に持ってた、
放流する現場を見てもBOXに運ぶつもりだったけど見つからないから仕方なく、みたいな
ライブウェルに入れてバスを持ち運ぶ全ての行為を潰すべきだと思うんだけど。
142名無しバサー:04/11/12 17:32:10
>>141
それだけでは、食うために持ち帰るのも全て含むことになる。
言うなら、もっと具体的に言い、あらゆるケースを想定しないと、
実現可能なものとして扱われるものではないし、頭のいい人間からは、馬鹿にされてお終い。
143名無しバサー:04/11/12 17:34:38
>>142
生体持ち出し禁止にすればいいじゃん。
144名無しバサー:04/11/12 17:44:53
>>143
死んだものだけ持ち帰るのか?
だったら、食べる前に殺すのを先にやっておかないといけないな。
持ち帰ろうとする時点で、全て殺した状態にしなくてはならない。
まあ、同じことではあるが。

いずれにせよ、決まれば、この先、バスの移動の道はなく、飼育も。
ゾーニング以外の方法を考える以外はないな。管理と言っても。
特別法や例外でやっていくか、解釈の抜け道を考えるのみになっていくんだろう。
で、バサーの納得のいく管理になるのかどうか。ならなければ、またエンドレス。
145名無しバサー:04/11/12 18:02:38
ちなみに、法律というのは、本来、あらゆる場合を想定し、厳密に作らなければならない。
その為には、利用者の声も含め、全て検討ぐらいはしないと、
現実的ではない物や、ザル法ができるだけ。
146名無しバサー:04/11/12 18:30:23
そういう意味ではパブコメやリリ禁ネットのログなんかも役立ったはずだね。

「え?たったそれだけの条件付けで満足するのか、バス利用者は?」

と、キャリアの皆さんを苦笑させただろう。
数をいくら集めても言ってることはほぼ日釣振のタカミヤ箇条書きを超える
ものではなかった。
『想定外』の提案や見方を変えたコロンブスの卵的発想が見られなかったワケだ。

ゼゼなんかですら「数」が非常に有効だと煽っていた。
滋賀県の役人と、中央省庁キャリアーレベルの能力とプライドを同列視して
ナメ切ってる時点で彼は既に終わっているだろう。所詮小僧だな。
その小僧に頼りきりの釣具屋同盟とプロバサーについてはどうにもならん。
147名無しバサー:04/11/12 19:06:38
>145
まそうだなループだよなw
>146
バカが思いつきで法律作るからだよ。
148名無しバサー:04/11/12 19:11:57
>>146
数もあれば、バサーが多いことは、主張は出来るのだろう。
種類も、それなりには出る。

FBの頭脳部とやらが、どれほどのものかは知ったものではないが、
目立つ意見の結果の部分だけが、同じ物になる事もある。
それと、滋賀県の役人は、悪いが地方公務員の、県の役人レベル。
県や国の議員も、誰でもなれるようにせず、高度な試験を受けさせればよいし、
利害は、いいところよりも、悪いところの方が多くなる。

大仁多のように”ファイヤー”なんて言っていると、ボディガードでしかない。
149名無しバサー:04/11/12 19:17:12
なんて、いろいろと煽ってみた。
150名無しバサー:04/11/12 19:18:20
>>148
=>数をいくら集めても言ってることはほぼ日釣振のタカミヤ箇条書きを超える
=>ものではなかった。
151名無しバサー:04/11/12 19:21:06
>>150
だから、数だけを言っているし、「それなりの」種類も、といっている。
違う意見を出したいのなら、個々人がどんどん出せばよい。駆除派も。
152フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :04/11/12 19:21:36
>>147
>>148
バス釣りしてるヤシが特段利口だとは思えんが・・・・・・

アジテーションしてる連中は特に。

153名無しバサー:04/11/12 19:21:46
>>147
まあ、漏れも滋賀県の条例施行には無理があると思うがな。

滋賀県の行政中枢が「バカ」で「思いつき」で法律作ったとしようや。

何故バカで思いつきの条例をボート屋は止められなかったんだ?
確かに「努力した、汗を流した、皆に訴えた」って言い訳は成り立つ
かもしれんな。

だが、残念なことに『有効打』が一切打ち出されなかったな、、、、、、
そしてバサー以外の人々の支持を得ることもなかった。

さて。冷静に考えて。結果論として。

滋賀県行政とボート屋、どっちがバカだと思う?

ちなみに中井センセイは結構バサーに優しかったぞ。昔はな。
キレさせたのはカヤマ君だ。
そして、研究者に行政内部の決定権はない。だから中井センセイが
悪いと方向付けるのは明らかに仮想敵の創造だな。
オチる。
154名無しバサー:04/11/12 19:24:09
>>152
別に利口な人間だけに発言権があるわけではないから。

ただ、公共団体は、その必要がある。税金で食っているのだから。
155名無しバサー:04/11/12 19:34:19
誰か突っ込まないか?公共団体のところ。
156名無しバサー:04/11/12 19:36:38
とりあえず環境省だけ飛びぬけて賢いという事で
157名無しバサー:04/11/12 19:39:22
一つだけ言える事が有ります、想定されている反論なんて当然想定されていますよ。
それを、さも名案のように特別に取り扱うから君ら、特別に嫌われる人達は異端視されたのですよw
さすがに最近やっと少しは見えてきましたかw
158名無しバサー:04/11/12 19:42:19
そうだな、だったら、黙っている方がいいんだろうな。
黙っている事も、また、正当化される。
いくら言えと言っても。
159名無しバサー:04/11/12 19:42:50
>>157
まあ、プロバサに関してはぶっちゃけそうなんだが、あなたも結構イケてる感じだ。
ただ乗っかって書き込んでるだけだな。可哀相な子に見える。
160名無しバサー:04/11/12 19:48:35
プロより行けてないのはもっと可哀想なアマチュアではないアマチュアだと思いますよ。行けてるFBの方w
161フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :04/11/12 19:49:40
【環境】コクチバス、ブルーギルなど規制対象へ 外来種被害防止法で環境省
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1100255733/
162名無しバサー:04/11/12 19:51:46
>>160
駆除派の方は、いつものようにアゲてくれないかな?
批判の内容も、具体的に。
163名無しバサー:04/11/12 19:54:23
>>151
違う意見はテンプレサイト作ってる時点で出ることを期待していなさそうだし、実際バサーは基本的に馬鹿だと思ってるから上層部はテンプレつくったのではないか?
テンプレなかったらなかったで、これまでの洗脳教育のおかげでゼブラがまとめてる内容が山ほど送られそうだし。
164名無しバサー:04/11/12 19:56:23
>>162
駆除派ってこの板に何人くらい居ると思います?
私はもの凄く少ないと思うのですが
批判の内容は、胸に手を当てるとわかると思うのですが。
165名無しバサー:04/11/12 19:58:17
>>161
ノーザンとフロリダは???
166名無しバサー:04/11/12 19:58:22
>>161
ラージがまだ検討対象である事は、
結局、数の論理だけでなく、それだけたくさんいるなら、検討する必要があったということ。
雷魚は入ってしまったが、今更困るものではないからでもある。

>>164
胸に手を当ててと言われても、自分はFB’sではないから、困るだけ。
167フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :04/11/12 20:05:11
今日、FB掲示板に香田画像リンクが張られてた(速攻削除されたが)

品のない嫌がらせだとは思う。

しかし、野尻その他に対しては「死刑宣告」だよな・・・・・・
168フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :04/11/12 20:07:25
>>166
ラージはフロリダ話が急浮上したから、検討に入ったと思われ。
169フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :04/11/12 20:10:17
昨日の日釣振のコクチ生息に関する更新、河口湖辞職騒動、環境省決定報道。

繋がるよな・・・・・

ゼゼと湖底がどう伝えるか。
170名無しバサー:04/11/12 20:11:40
>>167
スモールは、パブコメスレでも言ったが、
結局、歴史が浅いのと、生息地が限定されているからでもあり、
数の問題ではないとはいえ、反対者も実際少数だから、やりやすい話でもある。

そういうことで、フロリダを使えば、いつまでもエンドレス。
171名無しバサー:04/11/12 20:13:46
もうゼゼも湖底も黙っていて欲しい、正直マジ話です。
172名無しバサー:04/11/12 20:18:58
コクチバスなど規制対象へ 外来種被害防止法で環境省

環境省は12日、魚類の専門家による会合を開き、日本固有の生態系や人、農作物に被害を与える外来種を規制する
「外来種被害防止法」の対象に、ブラックバスの一種で長野県野尻湖などに定着が確認されているコクチバスなど魚計
7種を入れる方針を固めた。
バス釣り愛好家の関心を集めるオオクチバスは、学識経験者や釣り関係者らによる個別グループを設け議論する。
7種はコクチバスのほか、北米原産でほぼ全国に分布するブルーギル、東アジア原産のカムルチー、近畿地方の
一部と沖縄県石垣島に分布するタイワンドジョウ、北米原産で茨城県・霞ケ浦で増加が指摘される
チャネルキャットフィッシュ(アメリカナマズ)、一部で鑑賞魚として流通するノーザンパイクと
ヨーロッパオオナマズ。
173名無しバサー:04/11/12 20:21:02
>167
香田君は断じて死刑などではない!
テロで殺害された被害者に向かって、本人に非があるような
しかも茶化したような書き方はやめたまえ。

即刻削除するように強く求める!
174名無しバサー:04/11/12 20:21:51
>>161
とりあえずコクチをトカゲの尻尾にするつもりか。
175名無しバサー:04/11/12 20:22:00
「こちらから喧嘩を売るのは得策ではない」などと言ったところで、
売られた喧嘩は、買うもの。悪いと思うものは、全て言えばいい。
バス釣り関係の物・者だけのことではなく。
そうでないから都合のいいことを言っているとしか思われない、このスレは。
バサーが見れば。

>>171
黙らせるなら、駆除派の有名人も。
叩くなら、手伝おうか?
176名無しバサー:04/11/12 20:25:07
>>175
イワナか?
177名無しバサー:04/11/12 20:26:52
>>176
さあ?たたきたい奴を、口に出してみてくれ。
気が向いたら、手伝うが。気が向いたらなw
178フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :04/11/12 20:29:01
>>173
別に茶化すつもりはない。

このタイミングでFB板にあれを張るのは非常に悪質な「テロ」だと思う。
イタズラじゃ済まないよな。

でも、そんな憎悪が何故生まれたのか。
179名無しバサー:04/11/12 20:31:13
>>178
そんなことを言っても、キリがない。
駆除派HPを見て気分の悪いバサーは、山ほどいる。
180143:04/11/12 20:33:06
ちうか、前スレあたりからあからさまに源流の方の気配は
しているわけだが。特に隠してなかったぞw
シンポに出た人間か抄録を知ってる人間にしか絡めない
ネタではあったが。

彼個人は特に叩かれても埃は出んだろ。
今になって思えば人選はしっかりしていたな。バス業界の対極
にあるわけだから。彼を基準に、いい踏み絵だったということか。
181143:04/11/12 20:34:10
スマソ、不字機スレで遊んでいた名前が出た(w
182名無しバサー:04/11/12 20:37:54
>>180
心配しなくとも、現役バサーであるし、駆除もしていない。
ちゃんとした固定HNを入れていないのは、有名になりたくもなければ、
どうやら迷惑であるようだから。バス板の固定は、ほとんど来ていないからな。
そういうスレであるから。
183名無しバサー:04/11/12 20:43:28
ああ、ごめん、俺のことかと思い勘違いした、なんてw
遊んでおく。
184名無しバサー:04/11/12 20:44:14
>>179
バスを殺しているからか?
185フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :04/11/12 20:45:04
>>182
実はリリ禁騒動よりシビアな局面に来てるのに、相変わらずのんきに釣りする
スレがあがりっぱなし。

もう諦めてるんだか、開き直ってるんだか、関係ないんだか・・・・
「普通のバサー」サンたちは。
186名無しバサー :04/11/12 20:47:35
>>182
いや、ネ申の降臨があった気がしたのよ。
前スレ中盤に。

匿名掲示板だから誰が何を言おうと受け取り手次第だし、2chは
受け取り手のメディアリテラシーが標準して高いからこそ、この手の
話題が隔離スレになると(w
だからわざわざ隔離スレを荒らすのは、「儲」しかいないし、それは
いわゆる擁護派駆除派に限らず子供の証明なんだと思う。

で、子供がオトナの象徴・省庁に噛み付いてもねえ、、、
187名無しバサー:04/11/12 20:51:22
>>184
楽しんでやっているように見えたからだろう。
まあ、殺すのも、気分は悪いだろうな。
駆除している数は、全体からすれば知れている訳だし、
減ることに対してはそれほどの事でもない。

自分の感情を話している訳ではないが、
バサーの友人は当然多いから見ていればわかるし、
このスレも実は前からロムだけさせているから、そいつらもよく知っている。



188名無しバサー:04/11/12 20:57:48
【コクチバスなど規制対象へ 外来種被害防止法で環境省】

環境省は12日、魚類の専門家による会合を開き、日本固有の生態系や人、農作物に被害を与える外来種を規制する「外来種被害防止法」の対象に、ブラックバスの一種で長野県野尻湖などに定着が確認されているコクチバスなど魚計7種を入れる方針を固めた。
 バス釣り愛好家の関心を集めるオオクチバスは、学識経験者や釣り関係者らによる個別グループを設け議論する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041112-00000134-kyodo-soci
189名無しバサー:04/11/12 20:59:09
ああ、187は、琵琶湖で駆除しているある駆除派に対してのことな。
生物多様性・生態系の話他も、ある程度理解はしているから、
駆除と規制の全否定はしないということにはなっているが。
190フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :04/11/12 20:59:32
湖底の人、今回は早かったね。
191フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :04/11/12 21:05:45
次回パブコメで、スモールと引き換えにラージ(除くフロリダ)死守しようとすれば、
FB中枢の長野部隊が玉砕。

スモール指定にも強行に反対すれば、多分ラージも道連れ。

さて、どうする・・・・?
192名無しバサー:04/11/12 21:36:14
>>187
それなら、生物多様性研究会やしまうまノートは問題ないんだね。
193名無しバサー:04/11/12 21:52:43
>>192
だから、全部ここで言う必要がないだけだし、
いちいち常に反論したいとも思わない。
生物多様性研究会やしまうまノートも、
ゼゼラもバスプロ他も、どちらも叩いてはいない。
少なくとも多くの人間に情報提供者をしている者を、叩くことはしない。
都合の悪い事や、完全に裏が取れていないこと等、言いにくいこともあるだろうから。

たまに、文句っぽく、ネタで出してみるか、という程度。
194名無しバサー:04/11/12 22:06:58
>>193
七氏だから叩いてるか叩いてないかなんてわからないんだけどね。
195名無しバサー:04/11/12 22:10:08
>>193
193個人の話ではなく、バサーという集団の話だったと思ったけど。
196名無しバサー:04/11/12 22:13:18
>>194
ああ、でも、都合の悪いことを言うコテハンは要らないようだから、仕方がない。
IDもなければ、コテハンは名無し書き込みする事も出来るから、
どうしようもないし、ここは特に自演と成り済ましもはびこっているから、
どう思われても構わない。いちいち必要以上に弁解する理由もない。
有効利用するだけ。
197名無しバサー:04/11/12 22:19:17
>都合の悪いことを言うコテハンは要らないようだから
たぶん大歓迎だと思うぞ?
ゼゼが来なくなってからみんな暇してるようだし。
198名無しバサー:04/11/12 22:21:40
独自で情報とりして、裏までとって便所の壁に落書きしてまで、何の意味が?w
2chマンセーの基地害か?
199名無しバサー:04/11/12 22:24:39
>>197
まあ、でも、来ていた数少ないバス板コテハンは、来なくなったから。
そういう風にしたい人間が居たのも、事実。オレは、正直言って、どちらでもいいだけ。
誰が言っているかではなく、面白い内容のことが書いてあるか、
ソースつき或いはなくとも、情報価値がありそうかだけで判断するようにしているから、
いくら嘘を書いてあっても、あずかり知らぬところ。
200フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :04/11/12 22:24:52
>>198
バス雑誌に出てない情報が便所の落書きにあるからじゃないの?
201名無しバサー :04/11/12 22:25:50
>独自で情報とりして、裏までとって便所の壁に落書きしてまで、何の意味が?w
>2chマンセー基地害のか?

ん〜、たぶん主観の相違だが、固定の方が基地害っぽい気がする。錯乱気味。
スマソ。
202名無しバサー:04/11/12 22:26:49
>>199
いつごろの話かしらないが、その来ていたバス板コテハンは何を話していたんだろう?
203名無しバサー:04/11/12 22:31:27
>>202
コテハンが何を話そうが、名無しが何を話そうが、自由。
逮捕者にならないように、デタラメばかり言わないようにすれば。
ただ、擁護派なのか、駆除派なのか、解かり易くていいだろうな。
少なくとも、バサーであるかどうかぐらいはわかるだろうよ、きっと。
204名無しバサー:04/11/12 22:33:47
皆さんFB掲示板に注目でつよ。
205名無しバサー:04/11/12 22:34:00
>>203
誰もコテハンが話す自由について否定してはいないのだが。
何を話していたんだろう?って聞いているだけなのに。
206名無しバサー:04/11/12 22:36:53
>>205
過去ログ読め、と言われるのはずだから、省いた。
今も名無しにバサーがいるそうだから、それでいいだけのことでしょ。
信じるかどうかも、自由だと言っただけ。
207名無しバサー:04/11/12 22:37:49
>>205
多すぎてわからないから、ハンドル名あたりを教えてよ
208794@前スレ ◆QRWNgwhAOk :04/11/12 22:42:22
ゼゼラノート見れ。
209フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :04/11/12 22:43:08
 一方、オオクチバスに関しては「オオクチバス小グループ」が設置され、議論が行われることとなった。委員は、次の通り。

多紀保彦氏((財)自然環境研究センター理事長)
瀬能宏氏(神奈川県立生命の星・地球博物館学芸員)
中井克樹氏(滋賀県立琵琶湖博物館主任学芸員)
細谷和海氏(近畿大学農学部教授)
丸山隆氏(東京海洋大学海洋科学部助手)
水口憲哉氏(東京海洋大学海洋科学部教授)
橋本啓芳氏(全国内水面漁業協同組合連合会専務理事)
來田仁成氏((社)全日本釣り団体協議会専務理事)
高宮俊諦氏((財)日本釣振興会副会長・外来魚対策検討委員会委員長)


すげえメンツだ、こりゃ・・・・
210794@前スレ ◆QRWNgwhAOk :04/11/12 22:46:40
來田仁成氏と高宮俊諦氏は、次の会合で撃沈されると思われ(専用カードあり、信じるも信じないも自由)。
残るのは、水口教授だけ。
211フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :04/11/12 22:47:59
>>210
水口さんの〜「琵琶湖はバス排除水域」、もう一度聞きたい〜(歌丸)
212794@前スレ ◆QRWNgwhAOk :04/11/12 22:50:55
>>211
水口教授は、バスの影響を例の動画でも認めている。
無秩序放流によってバスが問題化することも、ずっと以前に予言していた。
オオクチの指定はどのみち微妙だけど。
213フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :04/11/12 22:53:43
>>212
この頂上決戦で、唯一残る(?)論客が、役所で「バスの影響を認める」ことは、
ブンカーバスター炸裂くらいの影響はあるんでないの?
214ちゅうか:04/11/12 22:53:49
>153
「バカ」か馬鹿じゃないかなんて、どうでも良くて、誰が法律を作るのに近い立場にいたかってこと。
パブコメだって、優れた意見がでたからって聞くなんてないさ(シナリオに書かれていない方向ではね)

特定外来種を設定するのが本質的だろうか?あいも変わらず滑稽な茶番劇なんであろうよ。

まぁしばらくしたら、2chで、あんなに一生懸命議論したなぁと思い出すんだろうな
215ちゅうか:04/11/12 22:56:15
>213
対立軸を作ってワザと負けさせる。
昔から行政の大好きなタクティクスだな。
216名無しバサー:04/11/12 22:57:11
ちゅうか氏>

どうでもいいじゃん
217名無しバサー:04/11/12 22:57:57
ゼゼがあんなに楽観的な事書いてるのは、
バス釣りが崩壊する直前まで騙し通して、
バスタックルを売らんが為なんだろか。
218794@前スレ ◆QRWNgwhAOk :04/11/12 22:58:35
>>214
無駄でいいのよ。
それが人間。
ゼゼラノートでさえ、知らんバス釣り人はいるわな。
少なくとも、職場の同僚のバス釣り人は誰も知らん。

>>213
影響については、認める方向でいきそう。
実は、バスプロでも、ブラさんと同じ主張をしている人はいたりする。
そう言う声が、利用派側からコメントされることはない、当たり前だけど。
防除が現実的かどうかが焦点。
輸入禁止ぐらいにはなるでしょう。
219フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :04/11/12 22:59:47
>>215
>行政の大好きなタクティクスだな。

行政がすきかどうか知らんが、「頑なな抵抗勢力」に引導渡す、最終手段だろ?
玉砕覚悟の面子もあえて名を連ねてるわけだし。
負け戦わかってて出向くわけだ。

後方に控える「勝利を信じて止まない」面々の身代わりだよ。きっと。
220794@前スレ ◆QRWNgwhAOk :04/11/12 23:00:28
補足

>実は、バスプロでも、ブラさんと同じ主張をしている人はいたりする。

ご自分のサイトに堂々と書いてある。
知っている人は知っているサイトだから、興味があったら探してみ。
221名無しバサー:04/11/12 23:03:51
天性の煽り屋・マイケルおじさんのコメント
「今日で正式にブッシュ再選を嘆く期間は終わった。
法律により、ジョージ・W・ブッシュは再出馬を禁止されている」

あのキワドイオサーソでも合衆国の法律に沿っているわけだが。
リリ禁下でリリース推奨してる業者には基本的に理はない罠。
222名無しバサー:04/11/12 23:05:19
イラクで民間人を撃ち殺しているアメリカ兵が、最近ブラックバスに見えてきた。
223794@前スレ ◆QRWNgwhAOk :04/11/12 23:08:29
釣り人を突撃兵扱いしていた業界の連中も、いずれ晒される。
しかし、オオクチの特定指定そのものは、それとは別の流れ。
個人的には、指定はされないと思っている。
224フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :04/11/12 23:22:14
実は、今日隣町の登山ベース(ロープウェイがから人が落ちた)で有名な
温泉街にある池に釣りに行った(ターンオーバーでボウズ(w  )

そこでは、湖畔の喫茶店で「釣り券」売ってて
「バスがいるって聞いて来たんですけど・・・」
「いるわよ、大きいのが。頑張ってね」
と、嬉しそうに券を売ってくれたわけ。

温泉街としてはさびれかかってて、釣りでも客が来てくれるのが、やはり
嬉しいらしいことは、顔を見てわかった。

多分、池に数匹しかバスはいないと思う。これ以上放流するのも無理。
バス売り物にすればもうちょっと客が来るかもしれない。(釣堀として)

気持ちはわかるが・・・・・・

逝く道すがらにある「ルアー専門店」はバスコーナー縮小してトラウト&海に
業態転換中。天竜川釣り券も扱ってる。
225名無しバサー:04/11/12 23:26:28
なぜ委員会でコクチの指定に異論なく、
オオクチはグループでの検討が必要になったのかということを知りたい。
コクチとオオクチでどう違うのか、生態系への影響に違いがあるのか
それともバサーへの影響に違いがあるからなのか。
どちらを重視しての意見持ち越しなのでしょうか?
226794@前スレ ◆QRWNgwhAOk :04/11/12 23:27:45
>>224
北海道の釣り専門雑誌「North Angler's」が売れているらしい。
つり人社の雑誌なんだけど、バスはノーと言っている。
遊漁制度や魚導入の歴史なども毎号、特集が組まれている。
「フライの雑誌」や「SFN」も部数が伸びているみたいだけど。
日釣振北海道支部は、北海道の新生遊漁制度について、業界を衰退させないように要望書を出した。
業界団体であることを明確にして、条件闘争に移行している。
現実を見るなら、いずれ同じようになる。
227794@前スレ ◆QRWNgwhAOk :04/11/12 23:33:07
>>225
コクチについては、少ないことが、防除が現実的である理由の一つとされている。
ここが、オオクチとの最大の違い。
にもかかわらず、日釣振は、「コクチはたくさんいる」とする全内漁連に噛み付いて、ずっと少ないと言っている。
墓穴掘ってる。

コクチとオオクチの影響の違いは、最近の文献では、以下のようなものがある。
http://www.miyagi.kopas.co.jp/JSFS/PUBS/KAISHI/point/70-5j.html#745
228名無しバサー:04/11/12 23:34:20
229名無しバサー:04/11/12 23:35:39
>>225
基本方針で現在広く利用されているものは経済への影響なども考慮する
と書いてあるからじゃない?
230フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :04/11/12 23:36:31
>>227
天竜川本流にもいる、って情報もあり>スモール
231フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :04/11/12 23:38:26


    で、フロリダは俎上に乗るのか?


 
232名無しバサー:04/11/12 23:38:29
>>222
余程目が悪いんだろうw

>>225
こうだからじゃないかと思うと言うのを、とりあえず言ってみて。
妄想でもいいし。論理的にこうなるはずとか、消去法を使えば、
ある程度、答えが出るかもしれないよ。
233名無しバサー:04/11/12 23:38:54
皆で新潟の自然ダム湖にバス放流しようぜ!
234フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :04/11/12 23:41:30
>>227
あの日釣振HP見た限りでは「西日本にはいないけど東日本は全滅」
と認めてるとしか言いようがないっすね。
235名無しバサー:04/11/12 23:44:05
>225
出席してくれば?w何厨だよお前は。氏ねよ。
236岩屋山亜式 ◆CAT9FZUkUk :04/11/12 23:44:51
>>224 ブラ汁さん
>ターンオーバーでボウズ(w
ですか(w
こちらは秋が長いですが,そちらは冬が早いみたいだからもうシーズンオフかな…

やはりコクチですか.フロリダはオオクチ扱いかな.
〈詰め将棋〉,確実に詰まってきてますが,これでも将棋盤ごとひっくり返そうとするのかな??
237794@前スレ ◆QRWNgwhAOk :04/11/12 23:45:31
>>234
日釣振の対応は、全て後手後手にまわっている感じ。
お金もないし、人もいない。
業界が出さないから。これは昔から。
だから、雑誌で一般会員募集しているでしょう。
業界は、釣り人に対して、動け、貢げって言っているわけ。
で、ご自身は政治家の接待とかやってるわけです。
238名無しバサー:04/11/12 23:45:49
>>233
天然ダムとか自然ダムって言わないんだとよ。
239名無しバサー:04/11/12 23:47:06
結局バスって完全には駆除できないんでしょ?
そんじゃあいくら駆除頑張っても意味ないじゃん。
他の方法とかないの?
日本の在来種の方を大量に放流するとか。
240フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :04/11/12 23:47:42
>>236
>ターンオーバーでボウズ(w

そういうことにしておいて下さい(w
241名無しバサー:04/11/12 23:47:52
242名無しバサー:04/11/12 23:47:59
>>227-229 >>232
れすサンクス。

オオクチがコクチより問題少ないからとりあえずはいいのでは?って意見が出たから持ち越されたのか、
コクチと変わらない影響はあるけど227の言うように防除が現実的ではないからとか229のような理由が絡んでるからなのか、
そこがちょっとつかめなくて。
今でもバスの在来種への影響は少ないと読める意見がバス雑誌に載ってたりするから、
委員内ではどこの段階まで合意してるのかなって思ったわけです。
243名無しバサー :04/11/12 23:50:04
固定さんは意地でも12日掲載をやめて今日に持ち越したようです

81 :名無しバサー :04/11/11 18:08:26
ごみ大量漂着、対応に苦慮
台風影響で琵琶湖東岸
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2004111000219&genre=H1&area=S00
2ちゃんにかきこしか出来ない糞はゴミでも拾ってきたらどうだ?
被災地尻目に口先釣り氏の肛門にへばりつくクソよ。

82 :名無しバサー :04/11/11 18:12:03
FB滋賀なのに大阪在住?くらいの距離ならそりゃ拾いに逝くかもしれんな。
その記事は明日瓦にうpされるのかね?

             ↓
■琵琶湖東岸に大量のゴミ漂着(04/11/13)
244名無しバサー:04/11/12 23:51:05
オオクチバスは琵琶湖産鮎の放流に混じったとかヘラ師が放流したとか言い訳してきたが
コクチだけは理由付けができなかった。つまり擁護しきれなかったんだな。
245フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :04/11/12 23:52:03
>>236
今夜は県北部で「雪」の予報が出てます。

紅葉の山の中腹に雲がかかって霞んでる、渡り鳥が鳴く。

そういう風景の中、釣れもしない「釣り」するのは最高の道楽です、と・・・・・
246225:04/11/13 00:05:06
>>235
おっとこれもありましたか。レスどうも。
でも私は委員じゃないから出席なんて・・・。傍聴してこいってことかな?
247名無しバサー:04/11/13 00:13:03
>>246
このメンバーでどういう議論がなされたか、内容を全公開し、
結果と照らし合わせれば、皆が興味を持つ面白い話になるはずだけどな。
その結果に至るまでの根拠、理論構成として、
感情や意図的なモノが、入っていないかどうかも。
全く入らない事は、有り得ないけどね。
248名無しバサー:04/11/13 00:16:22
駆除派の勝利らしいな
249225:04/11/13 00:17:06
>>247
ゼゼラ氏は傍聴してるみたいだからたぶん聞くこと自体はできるんでしょう。
でもあんまり途中の意見公開すると途中経過と結論が異なる場合、
いらん突っ込みが入らないとも限らないという危惧はあるなあ。
250名無しバサー:04/11/13 00:21:19
危惧もへったくれもない、もともとやばいんだよ。
251名無しバサー:04/11/13 00:21:24
>>249
だから、結果が出た後の、最終でもいいわけだが。
コクチも雷魚も、全部、環境省が公開すればいい。
誰でも解かる、解かりやすい説明つきで。

252794@前スレ ◆QRWNgwhAOk :04/11/13 00:22:23
オオクチの指定無し。でも輸入、養殖(公認湖を除く)は禁止。
業界利用派からの過激派の排除。
これで、ある程度はまるく収まると思われ。
253フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :04/11/13 00:26:34
>>252
>オオクチの指定無し。でも輸入、養殖(公認湖を除く)は禁止。

いやぁ・・・
この枠組みでそういう例外扱いできますか?ジッサイ
254794@前スレ ◆QRWNgwhAOk :04/11/13 00:34:42
>>253
公認湖でも流出防止策をとれば、事実上の池中養殖と同じ扱いが可能。
実際に、大阪狭山池などでは、フナやモロコは、放流されて網や釣りで漁獲されていた。
それでも、養殖の扱い。放流とは違う扱い。
そうであれば、公認湖は、基本方針の移行条件に合致する。
力技で指定も可能かもしれないけど。このあたりが現実的でしょう。
255名無しバサー:04/11/13 00:35:37
>>253
最初緩くしといて、コトがあれば検討してキツくした方がマシかも。
運用上の実効性を問うならね。環境省の中の人はだいぶデキるみたいだし
256794@前スレ ◆QRWNgwhAOk :04/11/13 00:40:06
>>254補足
ちなみに、狭山池で、当時は、フナやモロコは漁業権魚種であった。
遊漁と漁撈の対象。
257フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :04/11/13 00:40:43
>>254
>>255

つーのが、今回の河口湖粛清の真意でしょうか・・・と邪推(w
258794@前スレ ◆QRWNgwhAOk :04/11/13 00:43:48
>>257
ただし、
このウルトラC(?)は、利用派中の過激派がゴメンナサイして身を引かない限り、規制派が認めない可能性はあるよ。
今みたいに、日釣振のサイトであんな主張をしている限り無理。
259フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :04/11/13 00:47:29
>>258
河口湖には何故か「過激派」はいなかったですよね。

やっぱり、「琵琶湖一派」へのけん制があるんでしょうか?

事実上、日本の「反バス規制勢力」が集結してるのは琵琶湖だし。
河口湖にいる裁判当事者は、糸冬 了 してますし。
260794@前スレ ◆QRWNgwhAOk :04/11/13 00:50:41
>>259
河口湖の漁協内の利用過激派は、実は、魚種転換を巡って、ここ最近(2年前からかな?)叩かれていた。
山梨のリリ禁は、実は、その力関係の表れなんですよ。

でも、まあ、あの総本山があるし、どうなるかは、まだ不明。
261名無しバサー:04/11/13 00:54:30
>>257

あくまでアレは漁協内部の金銭問題としてアゲられてる。
しまうまさんちでPが指摘してるのがたぶんアタリ。

だから、今回の会合ではたぶんハナシの端にも上っていないかもしれない。
ゼゼのレポリークが欲しいところだが。

ただ、間違いなく業者代表は萎縮するな。長広舌は振るえない。
下手にしゃべっていらんとこ突っつかれる、っていうのは釣り業界年長者に
ありがちだ。

そして規制側はしゃべらせねば「特に異議なしで」という空気に持っていける。
というか、ゼゼ指摘通り役人のシナリオが滞りなく進められた感じ。
逆に細谷先生だっけ?業者、規制派、役人共に「オマイは空気嫁や」って思われた
だろうね。
262フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :04/11/13 00:56:12
>>260
山梨で河口湖漁協が村八分寸前、
奈良で池原関係が村八分寸前・・・・・・

逆風きつ過ぎますよ・・・・・指定が無くても。


業態転換のために時間を与える、というせめてもの猶予ですか?
263フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :04/11/13 00:57:37
>>261
なるほど・・・・・
264794@前スレ ◆QRWNgwhAOk :04/11/13 01:01:12
>>262
西日本の漁業者はわりと容認する方向かも。
ただし、弥栄湖のように、お役人の面子をつぶすようなことをしたら、おしまい。
池原は、空気読める人いるかどうかが、分かれ道。

反対に、東北はきついと思う。
利用派が強攻策に出たら、壊滅させられるでしょう。
265フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :04/11/13 01:16:37
>>264
ノースアングラーは今は入手が難しいので(実家には帰ってません・・・)
なんとも言えないですけど、隔離された北海道での実験が上手くいけば
活用できるかも。

(北海道はそういう意味での実験がいろいろ行われる場所です。
新製品先行発売とか。静岡もそうらしいですけど。西と東の嗜好が
入り混じってるから)

トウホグはねぇ・・・・・米作ってる人怒らせたら政治はできませんからね、日本は。

266フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :04/11/13 01:25:14
ところで、高知のPな人さまへ・・・・

139 名前:名無しバサー 投稿日:04/11/12 16:20:19
怪鳥が「年間トーナメント全戦は高知冷め裏ダムで行います」と
羅針盤で発表しそうなヨカン

これ、いいの?マジなの?
267794@前スレ ◆QRWNgwhAOk :04/11/13 01:33:00
>>265
なんにしろ、今後は、利用派の過激派がどうでるかで、結果は変わるでしょう。
ノースアングラーズは、今年度の号は、どれも出来が良いです。
こんな釣り雑誌、作れるんですね。読んだら、驚きますよ。


では、お休み。
268フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :04/11/13 01:35:49
>>267
「ようやくしおらしくなった、湖底の人」スレ立てますか(w

参考スレ サカ板ダントツ人気No.1スレ

ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー2059
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1100254458/
269ぴ〜なつ2 ◆cSwlNuvk2o :04/11/13 02:16:53
河口湖云々・魚種選考まで来ましたし、高3氏の影響で2chブラウザ導入したんで、
ワシもROMからコテハンへ進出させて戴きますが、頼まれてもつり人社には近づいたり
しませんのでそこんとこ夜露死苦。しまうまさんちもちょっと息苦しいので癒し系で臨みます。

ブラやん
>これ、いいの?マジなの?

 無 理 。
270ぴ〜なつ2♯jamiroquai:04/11/13 02:24:40
ひとりぼっちで華やかにデビュー後、速やかに就寝。
おやすみなさいませ。
271ぴ〜なつ2:04/11/13 02:27:39
よくわかってないのでトリップ変えてからまた出直すゼ!
自分のボケになんか負けないぞ!
272岩屋山亜式 ◆CAT9FZUkUk :04/11/13 09:07:10
>「ぴ〜2」さん
進出おめでとうございます.
ようこそお越しになりました.よろしく願います.
「癒し系」ですか?

雷魚も指定されそうですな.
拡散の在り方,〈環境指標〉とも云えそうな現状,利用の実態,
「モデルケース」になりそうな感じだったのですが…
273名無しバサー:04/11/13 09:10:27
ピー公や岩ちゃん、あんたらsage雑談やってくれてるから好感持てるよ。
少しはアノ馬鹿にもその常識を分けてやってはくれんかの?。
274ぴ〜なつ2 ◆Mr89sDx63o :04/11/13 10:26:10
皆さんおはようございます。
岩屋山さん
>「癒し系」ですか?
しまうまさんちが座学の人と一般社会人で現実に苦労してる人とで
噛み合わない「寿下無」になってるので、ちょっくら観るのも疲れました。
無駄な戦争(・A・)イクナイ!
どうこう言っても、あらかた上の方で体勢が固められたのですから、
それに沿って無理のないバス釣りを行えるよう、地元のバサーが
自分で知恵を出しあうべき〜。
「こんなどうだろ」「もっとやり方あるかもね」って。どんどんバサー
以外と交流を深めるべき〜。
地域の多くの皆さんと打ち解けるようにしてるとこには、
尖がった深刻なバス問題って未だに存在すらしてないです、四国の多くとか。
でも、琵琶湖やその他が無理矢理泥沼へ他の無風地域を巻き込んでいった
のよね、、、

まあ、旅するおじさんの言ってるように「しめし」はつけないかんと思いますし、
幸い高知にゃベテランとして神聖視される人もいないんで、逆にワシのような
チンピラでも、複数以上の有志が現在おるわけで、これでマターリ理解を求めて
いけば何ら根本的後ろめたさを感じず、若いバサーが釣りをできるよう対処
できていく、と思います。

ワシはもうええんですよ、正味バス釣らんでも。でも、今の若い子に負い目は持たせたくないなァ。
275名無しバサー:04/11/13 12:38:18
負い目も持たず、反省もせず、次に繋がると思ってんのかね、この馬鹿は。
276名無しバサー:04/11/13 15:13:55
バサーは暴走族みたいに延々悪影響を残すものさ。
バイクが好きだ
車が好きだといいながら
周囲の迷惑なんか関係無い
そして年取ってからこう言う。
あの時は若かった。と。

反省?
そんなもんするかいなボケ!
277名無しバサー:04/11/13 15:36:45
こうなれば在来のルアー魚で真っ向勝負だ。
278名無しバサー:04/11/13 17:12:42
こうなれば釣り板で真っ向勝負だ。
279名無しバサー:04/11/13 17:13:16
ペット飼うヤシはみんなヴォケですな。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041113-00000039-mai-soci
280ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/13 17:21:17
>>275
>負い目も持たず、反省もせず、次に繋がると思ってんのかね、この馬鹿は。

自分が「しめしをつけられない」タイプの人間だからといって、他人も同じように
考えるのはさみしい話です('・ω・`)ショボーン ・・・

ワシは基本的に何処の団体にも派閥にも属さないし、群れに属すること自体ががカコワルイと感じてしまうので、
アソタのような妄想積み上げの数を頼んだ「魚弱」と一緒にせんでほしいです。よろしくお願い致します。

今日は釣り仲間のお父さんの船の船底ペンキ塗りを手伝ってきて疲れたので
オチます。またそのお父さんがなんと故西山徹氏の同級生だったりしたから世の中ワカラン。
後は釣具屋さんで協力のお願いをしてきました。できることをやるだけです。それでは今日はさよなら275様。
 
281名無しバサー:04/11/13 17:46:11
この馬鹿のカキコを要約すると、

漏れは一匹狼なんだぞ、カッコイイだろw
しかも西山徹の同級生と知り合いなんだぞ、スゴイだろw

これだけ。馬鹿丸出しだなw
282名無しバサー :04/11/13 17:51:48
FB神奈川所属 y不板でpのリリ禁ネットオフの様子を晒したmurujpキター
283名無しバサー:04/11/13 18:08:18
>>279
ペット飼う奴とどうつながりがあるのかさっぱりわからん。

心療内科で頭の中を調べてもらったほうがいいのでは?
284名無しバサー:04/11/13 18:52:05
>>281
2チャンと言えどもカッコ悪杉w
285名無しバサー:04/11/13 19:01:54
pが名無しで暴れてるな。w
286名無しバサー:04/11/13 19:11:14
汁が名無しでage厨
287名無しバサー:04/11/13 22:01:28
力をあわせるのは、昔からの教えじゃぞ。
せっかくの教えを踏みにじるのか?
288フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :04/11/13 22:44:30
>>286
奈々氏でageるほどヘタレじゃないし(w
289名無しバサー:04/11/13 22:57:01
ま、なれあい板ナ訳ですよ、所詮w
290名無しバサー:04/11/13 22:57:54
いやヘタレじゃないよブラは!だって岡谷の釣具屋さん
ひとりでいったじゃんかYO!
291ダンケ ◆JsAHBBs0tI :04/11/13 22:59:20
うぉ〜、ぴ〜2さんバス板に来てるし・・・・。
超ファンですwバス板に来るのがもっと楽しくなるなぁ。
292ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/13 23:11:43
>>291
はじめまして、こんばんは。
ダンケ氏の存在は学歴スレからYO!チェケラッチョ♪してました。
ブラやんから「しまうまさんとこ来いヤ オマイは」って煽られたことあったでしょ?
あれはワシが依頼したことです(爆)
駆除派と擁護派の奏でる最悪のハーモニー、心にまで響かず残念であります!!

今度関西上陸の折にはオガケソ達と一緒にお好みでも食いましょう!
では、明日5:00起きなので失礼致しマスノスケはキングサーモン。
293フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :04/11/13 23:19:25
>>291
じゃあ、再び

「しまうまさんとこ来いヤ オマイは」

sageもできるスキルはありまつ・・・・
294ダンケ ◆JsAHBBs0tI :04/11/13 23:33:29
>>ぴ〜2さん
学歴スレからですか、ある意味光栄ですw
ほんとぴ〜2さんとは一回お会いしてみたいです。
オガケンとの飯も魅力的過ぎだし・・・。

>>ブラ汁
しまうまさんのとこはROMるだけでもうおなかいっぱいw
295名無しバサー:04/11/14 07:46:42
>293汁

感動したよ。(w
雑談系は今後もsageで頼むな。
スレタイに沿った意見の時にはやぶさかではないので。


( ´,_ゝ`)久々にマターリした気分だ。マクロ経済で馬鹿にした事は謝っておくか。スマソ。
296名無しバサー:04/11/14 08:07:53
スレが上がると困る人でも居るのか?
297名無しバサー:04/11/14 08:18:44
>スレタイに沿った意見の時にはやぶさかではないので。

↑この一文も理解できない馬鹿がいるだなぁ‥
298名無しバサー:04/11/14 08:58:54
>>296
困る人も居るんでないかい?
299名無しバサー:04/11/14 09:00:11
つうかこのスレずっとあがりっぱないじゃなかったっけ?
300300 ◆Oh1/eVlufM :04/11/14 09:38:04
>>299
そのほうが好ましくは、ある。
301名無しバサー:04/11/14 09:39:44
どうせ雑談だろ。sageろや>>300
302名無しバサー:04/11/14 10:05:40
駆除派が、自らの無能っぷりを擁護派に
責任転嫁するためには、こういうスレも必要。
バサーを罵倒することで気が治まるんだから我慢汁!
303名無しバサー:04/11/14 10:28:24
バスしねや!!!
304名無しバサー:04/11/14 10:36:33
というなれあいだったとさ。
305名無しバサー:04/11/14 10:56:14
総本山・総司令部は琵琶湖
影響力なんか、所詮は2chだと彼は言っていた
306名無しバサー:04/11/14 11:56:07
そういいながら、一応気にしてんだ(プッ
307名無しバサー:04/11/14 11:58:41
琵琶湖のバスが河口湖へ移されているなら、特定外来種指定の前に怪鳥のお膝元まで大掃除だったんかいな?


今度の河口湖の一件。
308名無しバサー:04/11/14 12:03:27
カオスと戦いのその後に
いつか平和で綺麗な湖が戻ってくるなら
309名無しバサー:04/11/14 12:05:05
>>303
自分で釣ってね
310名無しバサー:04/11/14 12:46:30
近年ブラックバスが増え始めアユの食い荒らしている。
バサーたちが闇雲にバスを放流するのが主な原因らしい。
年々ブラックバスの数は増え続け、
アユやアマゴなどの被害は拡大し続けているそうだ。
311名無しバサー:04/11/14 13:26:05
>年々ブラックバスの数は増え続け、

むしろ最近減ってると思うのだが…。
312名無しバサー:04/11/14 13:29:56
所詮、管理釣り場のアユ、アマゴの分際で。
313名無しバサー:04/11/14 13:55:30
特定外来、どうなった?
314名無しバサー:04/11/14 14:46:34
>>311

>アユやアマゴなどの被害は拡大し続けているそうだ。

こうかいている時点で釣りと気づけよ。
アマゴだぜアマゴ

315名無しバサー:04/11/14 14:47:53
>>313
ガイシュツ
316名無しバサー:04/11/14 14:49:47
結局「バスが害魚である」っていう決定的な証拠が無いんだよな
317名無しバサー:04/11/14 14:52:17
鮎もアマゴもヤマメもイワナも知らぬとは。
318名無しバサー:04/11/14 15:03:44
>>316
まぁ釣りだろうけど、90%ダークグレーなものを放置しようとするバカはいないよな。
319名無しバサー:04/11/14 15:20:25
>>316
コクチとギルとライゴーは決定的でバスがならないわけないだろ?
320名無しバサー:04/11/14 15:30:06
鯉や虹鱒も害にしていた擁護派の完全敗北
321名無しバサー:04/11/14 15:50:41
>>320
バスが先送りされれば特定〜に関しては完全勝利だろw
擁護派はバスが指定されるなら「コイやニジマスも〜」なんだから。
ただ環境省がバスを先送りにしてもパブコメで規制しろって送るやつがいるだろうから
コイやニジマスのも念のためパブコメ送っておくべきだな
322名無しバサー:04/11/14 16:07:29

    〃〃∩  _, ,_      ヤダ
     ⊂⌒( `Д´)       ヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ          ヤダ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < バスを指定しちゃヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < バスだけなんてズルイー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < バスを指定するんならコイやニジマスも指定してよ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック..

     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
323名無しバサー:04/11/14 16:08:28
てゆうかライギョもやめて欲しい(p_q)
324名無しバサー:04/11/14 16:10:31
先送りしても、いつかはどちらかで決定されるだけのわけですよね。
リリース禁止訴訟と外来魚補助金差止訴訟の結審したそうですが、判決が関係していますか?
これが指定に関係することは有り得るのでしょうか?
325名無しバサー:04/11/14 16:13:22
指定されても問題ナスなのに…
326名無しバサー:04/11/14 16:17:32
>>325
されるよりはされない方がいいだろ
ライギョ釣りしてる人は自己所有の池でも勝手にライギョ放流できなくなっちゃうんだよ?
327名無しバサー:04/11/14 16:19:16
だな。
指定されても、今までと変わらずバス釣りは楽しめる。
328名無しバサー:04/11/14 16:25:31
【タックル】雷魚統一スレ・3バフ目!【アニキ】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/fish/1091498570/
指定されても全く気にしない彼らを見ろ!
329325:04/11/14 16:26:25
>>327
バス釣りはしないもので…
330名無しバサー:04/11/14 16:34:24
>>328
バスの指定話とは当然関係ないにせよ、雷魚マン有志は「数が減っている」からといって、
池が潰れる、水抜き前に雷魚を移動させているようだが。何も言うことはないのか?
331名無しバサー:04/11/14 16:35:55
>>330
釣り板でもおなじ
332名無しバサー:04/11/14 16:51:29
防除とは言っても、今更、雷魚の駆除に必死になるケースは考えにくい。
移動と飼育はあきらめてくれというだけの話だろう。ギルは、そうはいかないがな。
スモールは、生態系への影響よりも、拡散防止。
歴史が浅く・生息地が限定されていて、全国を考えれば、数の絶対数が少ない。
バスは、利用者が多く、ほぼ全国に存在し、いろいろなケースがありもっと検討の余地あり。
時期的なタイミングもあって引き延ばしたと考えるのが、妥当ではないかな?
333名無しバサー:04/11/14 16:54:56
スモールって密放流してるんだろうか…

334名無しバサー:04/11/14 16:56:07
生態系への影響よりも拡散防止って…拡散防止するのは生態系への影響だからじゃん
335名無しバサー:04/11/14 16:59:15
>>334
理由は一つじゃないんだよ
336名無しバサー:04/11/14 17:02:45
>>333
故に、地域限定の、バスと比べて新しい種だからだと。反対者も少ないことも、関係がある。
密放流の問題ではなく。観賞魚と同じようなもので、生態がどうこう、
その種の特質が与える影響の大きさではない。

>>334
上記の通り。
337名無しバサー:04/11/14 17:02:47
>>335
バカ?
338名無しバサー:04/11/14 17:27:14
>>336
でも、あのメンバーでは出来レースですよね。裁判の判決がどう関係するかが一番知りたいのですが。
控訴や上告もあるかも知れないわけですし、指定かどうかの決定は、時期的に何時あたりになりそうです?
339名無しバサー:04/11/14 17:31:56
マジでリリ禁なんかと関係あるわけではないだろ?
340名無しバサー:04/11/14 17:35:49
リリ禁裁判のために先手で害指定だったとか?この特定外来法って
341名無しバサー:04/11/14 17:37:55
>>340
そんなわけなし…
342名無しバサー:04/11/14 17:43:20
本当のところニジマスやブラウンはどうなっているのか
343名無しバサー:04/11/14 18:00:44
釣り業界以外は、随分冷ややかな目で見てるみたい。
アクアライフ誌(熱帯魚誌)は一貫して駆除マンセー派で、最新号にも
「悪いのは移植した人であり、魚に罪はない」という香具師がいるが、
だからといって、自分が病気になった時に「移した奴が悪い、病原菌には
罪はない。だから治療(駆除)はしない」という馬鹿はおらんだろうと
いう、きっついコメントを残してる。
344名無しバサー:04/11/14 18:11:22
>>343
それは当然。観賞魚は、あくまで観賞魚であり、
ペットは、あくまでペット。個人の責任で飼わなくてはならないもので、
釣りとは違うもの。釣り業界と釣り人とは。
ゆえに、外国産なら、害といえるものが少ない熱帯魚だったとしても、
それがパイクでなくとも、駆除の反対はしないし、大繁殖はしていない。
キャットフィッシュが、解かりやすかったはず。
そして、スモールやギルが、ラージとキャットの中間の扱いとなる。
345ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/14 18:13:18
>>338
横レスごめんなさい。
裁判と指定云々とは全く違う流れと考えておく方がいいと思います。
日本は「三権分立」ですよね。
三権分立:ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%A8%A9%E5%88%86%E7%AB%8B

で、特定外来種〜の最終的に責任を持つところっていうのは、「国会」でも「司法」でもないんですよ。
「行政=内閣」なのね。それはどういうことなのか、っていうと、行政府の長が内閣。
そしてその手足として各省庁がある。そして特定外来種〜は、省庁間の官僚が吟味
検討・立案した上で内閣が承認して効力を発揮する「政令」って種類。

だから、行政府の総意として各地方自治体に対するガイドライン提案強化型が「政令」
・・・という考えでいいと思うんだけれど・・・(冷や汗)ゼゼラッチ、降臨してフォローしといてください。

だから、地裁レベルでどうこうという結論付け(つまり、リリ禁裁判の結論ね)・もしくは国会審議の
俎上に乗っていない以上、永田町センセイ方の力も全く及ぶところではないのよ。
分かってやってんのか知らないのか、河口湖にセンセイ呼んでバス釣りさせても全く無効、
どころか新潮の餌食になっただけ。
ワシがしまうまさんちで「政令」ってカッコ書き強調でゼゼラッチには気付くよう
書いたこともあるけど、たぶん彼も人が悪いので「政令」ぐらいググれ、って感じ
でしか触れてなかった・・・そういう芸風が微妙に好きなのよね。
346名無しバサー:04/11/14 18:18:09
>>345
>裁判と指定云々とは全く違う流れと考えておく方がいいと思います。
>日本は「三権分立」ですよね。

控訴とか上告なんて言葉を知っているなら、三権分立ぐらいは知っていると思われ
要はそこで出てきた資料が関係してくるのかどうかを聞いているのではないだろうかと
347名無しバサー:04/11/14 18:19:48
だったら判決じゃなくても結審だけでいいので内科医?
348名無しバサー:04/11/14 18:22:10
反社会的行為を趣味にするってどんな気持ち?
349名無しバサー:04/11/14 18:23:06
>>347
判決基準の検討
350名無しバサー:04/11/14 18:25:41
351名無しバサー:04/11/14 18:27:23
>>350
それもまたいいと?
352ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/14 18:29:12
>>346
最高裁で結審して「リリ禁だめッシュ!」っていうことになっても、
特定外来種〜とは全く求めている根本が違うので影響なし。
「リリ禁裁判」は「リリースする権利」の違憲性を問うているので、
「別にリリースしてもかまいませんが?」という「特定外来種〜」
とは全くバッティングしない。だから影響なしと考えます。

「特定外来種〜」が違憲だとするような大風呂敷を広げて業界総力戦
で裁判を起こすというのなら話はまた別ではありますが。

あくまでも個人的な見方ですから参考程度に留めておいてください。
353名無しバサー:04/11/14 18:32:04
家族や職場の人は何か言ってますか?
馬鹿にされたり叱られたりしませんか?
354名無しバサー:04/11/14 18:34:21
>>352
バッティングするのは害であるかどうか、それならどれぐらい害なのか他
利用状態のことも全て含んでいるのではないかと。全く関係がないとも言えない
355名無しバサー:04/11/14 18:38:06
リリース禁止裁判話と指定決定の延期とは関係がないと思うけどなあ…
356ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/14 18:39:26
>>354
そのために、ブラックバス専用の小委員会が招集されているわけです。
357名無しバサー:04/11/14 18:41:57
オオクチだけ先送りするってことは、釣りの影響が濃いってことだよね。それ以外に何かある?
これだけでもバス釣りにはプラスになる。
358名無しバサー:04/11/14 18:46:22
>>344
釣りの成り立ちまでのことになると言っているわけだよね?
アクアリストが観賞魚釣りをするわけではないということで。
在来魚だけは、対象に含まれる事はないけど。
359名無しバサー:04/11/14 18:46:54
>>357
逆だろ?
ブラックバスの拡散やバス釣りは犯罪性が高いから
特別に強化された規制が必要なんだよ。
360名無しバサー:04/11/14 18:47:51
>>356
メンバー構成
361名無しバサー:04/11/14 18:50:58
個人的な見方ではある。本当のところを知らない限りは、全て。
362名無しバサー:04/11/14 18:51:35
>>359
だったら即決指定すればいいだろ。わざわざ小委員会に掛けて議論する余地なしにな。
363ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/14 18:51:44
>>357
たぶん「利用実態がある」ということで業者側も小委員会入りしてます。
ここで高宮さんたちが一般バサーに対してどれだけ考慮した提案を行ってくれるかが
実際の正念場でしょう。

それと、個人的には「どっから拡散したのか?」がある程度ハッキリしてること。これはデカイ。

皆昔々の「密放流」をマイナスイメージで捉えるけれど、逆にそれが「拡散の証左」として
受け取られ、じゃあ、今後それを防ぐような方向で検討しようじゃん、というのは、
「どっから誰が入れたか誰も知らんという建て前で存在する生き物」よりはマシだと思いますし、
実際スモール・ライギョ・ギルが入って何でラージが検討なのよ?という疑問に対して、
一つの仮説が成り立つのではないでしょうか。
364名無しバサー:04/11/14 18:54:34
「日本にバスは存在は許されない」というのが国民の合意ですから、
これから逸脱した結論など出るわけはありませんがね。
365 ◆Oh1/eVlufM :04/11/14 18:55:45
>>359
それは行き過ぎだと思うぞ。特別強化された規制の案が同時に表に出されて
ないことから考えても、>357のほうが妥当かと。
366名無しバサー:04/11/14 18:55:57
長らく駆除派の皆様方から御愛好頂きましたこのスレも本日限りで終了することと
なりました。
負け組みの最後の言葉として、きねん真紀子をどうぞ・・・。
367名無しバサー:04/11/14 18:57:50
雷魚もギルもほとんどが密放流
368名無しバサー:04/11/14 18:59:30
>>367コクチは?
369名無しバサー:04/11/14 19:00:41
>>366
非常に残念です、擁護派の一部が沈黙してしまったのでw
370名無しバサー:04/11/14 19:01:11
<368
それは業界じゃない?
371名無しバサー:04/11/14 19:03:35
バスを殺して徳を高めることが、日本人として成すべき事なのですよ。
372名無しバサー:04/11/14 19:03:43
スーパーのニジマスも○特印付けたら笑えるのに。みんなお買得かと勘違いして
買うぞ。
373名無しバサー:04/11/14 19:06:09
>>365
あのメンバーを見たらわかるでしょう!
バス擁護派を撃滅して後背の憂いをなくしてから、全国的なバス及びバサーの撲滅作戦に
向けて準備は着々と進んでいます!
バスに利用価値があるなどというようなバス擁護発言は断じて認めるわけにはいかない!
374名無しバサー:04/11/14 19:07:26
もはや話し合いのための団結の時ではないですか?適正利用の為に。
琵琶湖さえ丸く治められたら…琵琶湖は無理ですか?
375名無しバサー:04/11/14 19:10:21
>>373
困りましたねぇ。バス撲滅の旗が振れなくて。
376名無しバサー:04/11/14 19:16:56
>>374 
今の時点ではまだ無理
377名無しバサー:04/11/14 19:16:57
>>373
イワナのおっさんかよオマイ。
378名無しバサー:04/11/14 19:20:45
>>363
一般バサー抜きのバス釣りなんて考えられないでしょ。もうラージ公認ですよ。
379ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/14 19:27:10
>>378
「隠れ赤字」とか「不良債権」とかの表現が妥当だと思います。
国の解釈では生き物是国家資産。

では、落ちます。失礼しますた!
380名無しバサー:04/11/14 19:27:42
いずれにしても日本のバス釣り史において、「その時」になるのは間違いない。
381名無しバサー:04/11/14 19:33:46
何時までたってもバサーはお気楽だなw

問題はオオクチバス小グループで、利用側が適正な管理方法を提示できるかにかかってる。
T宮もこれまでのような発言を繰り返すと、返り討ちに遭うのがおち。
それはそれで見ものだが。

是非、オオクチバス小グループの議事録を公開してもらいたいものだ。
382名無しバサー:04/11/14 19:34:14
参加ご苦労だったね、九州@バサー君。
また近いうちに福岡へ寄らせてもらうわ。
383名無しバサー:04/11/14 19:38:58
>>381
>利用側が適正な管理方法を提示できるかにかかってる
別に今ある商業が大打撃を受けるからでもいいんじゃない?
384ゼゼラ ◆QWElQp19rE :04/11/14 20:05:22
>>345
その政令だからどうこうっていう理屈は間違い。

日本は議院内閣制なので、行政と国会はとても密接な関係にある。
内閣総理大臣のすることが妥当ではないと国会が判断した場合、
国会は究極的には不信任決議をすることで内閣総理大臣をクビにできる。

また、予算や法律は国会の議決を必要とするので、行政にとって国会との
関係を悪くすることは得策ではない。

したがって、直接的な国会の議決事項ではなくても、有形無形の力を
持った議員は、行政の様々な部分に影響を及ぼすことができるので、
議員に働きかけることは有効な方法。そこで賄賂が絡んだりすれば
犯罪になるけれども、国民の声を議員に届けること自体はまったく
正当な行動であると言える。
385名無しバサー:04/11/14 20:08:40
河口湖接待は正当なのかい?
386名無しバサー:04/11/14 20:11:04
>>384
富山で密放流で捕まった人は結局どうなったの?無罪放免?
387ゼゼラ ◆QWElQp19rE :04/11/14 20:11:57
>>352
一般的に言って、リリースする対象が有害であればあるほど、
その行為を制限することの正当性は増すと考えることができる。
だから、特定外来生物になれば、リリース禁止をする側は当然、
「特定外来生物だから」ということを理由として説明するでしょう。
388名無しバサー:04/11/14 20:34:55
ネタを一つ。
バスはリリ禁、雷魚は釣り禁
389794@前スレ ◆QRWNgwhAOk :04/11/14 20:53:44
「議員 官僚 接触」で検索してみ。

ちなみに、日釣振の十八番だよね。
それで信用の一部を失ったんだけど。
390794@前スレ ◆QRWNgwhAOk :04/11/14 20:57:03
裁判は提出された証拠によって争われる。
あとは判例とか心証。
よって一審の判決に特定指定が直接影響することはない。
391名無しバサー:04/11/14 21:02:53
>>390
社会的情勢とかは?
392794@前スレ ◆QRWNgwhAOk :04/11/14 21:05:26
>>391
どっちかと言えば、それは裁判官の心証でしょう。
ですから、特定指定そのものではなく、特定指定の根拠が影響することはあるでしょう。
393名無しバサー:04/11/14 21:10:25
外来魚の徹底駆除は国際条約で決められたことですから、
裁判ごときで覆されることはありませんね。
裁判ではバサーに対する罰則について国の見解が出ることでしょう。
「バス、バサーすべて撲滅すべし!」とね。
394名無しバサー:04/11/14 21:16:26
四つん這いでアナル舐めだな
395名無しバサー:04/11/14 21:18:31
>393ま、所詮お魚大学の限界だな。
396名無しバサー:04/11/14 21:19:11
おまいら、もういいよ。
ウンチク聞き飽きたよ。
397名無しバサー:04/11/14 21:20:27
一人だけ躍起になって叫んでる香具師が混入w
398名無しバサー:04/11/14 21:22:57
アナルハンター参上!
チミの悩みを聞くぞ
399名無しバサー:04/11/14 21:38:05
>>390
判決が前例のないような判例だった場合、それと裁判官の心証だと?
書証がどう司法で判断されるかは、国民の声としては影響はないわけか。
ならば、結果は、省庁や学者の意図するものに関係することとなる。
400名無しバサー:04/11/14 21:49:00
つまり、裁判の結果は、常に国民の声ではない。
当たってもいるし、正しい判断だと見なすかどうかの場合のその論は、司法の無視でもあって、
裁判の結果は国民の声ではない事を肯定するものとなる。
それにより、三権分立は、立法と行政の結びつきが強く、
司法だけが分離だということが正しい、となるはずである。
401名無しバサー:04/11/14 21:55:07
意味わかんね
402名無しバサー:04/11/14 22:03:25
>>399-400はtoguro_nとどんぱっちとどっちですか?
403名無しバサー:04/11/14 22:09:26
>>401
判決が、前例のない判例だったとし、裁判官の心証によるものであったとする。
そうなると、裁判官の心証により、書証が判断されるという結論となる。
ここには、国民の声も入る余地はないものとする。
実際にないケースも多々あり、陪審制の論議となっている。
それならば、裁判の結果は、国民の声ではないということになる。
そして、特定外来種指定のところで司法が関係ないとなれば、
関係があるのは、この法律を作った立法と、
環境省が関わっている以上、行政である。という、必然的な話であると。
404794@前スレ ◆QRWNgwhAOk :04/11/14 22:14:47
>>399
>>400
行政や司法が従う法律は、国会で作られる。
明治期に成立した法律が、行政や司法に影響を与えることもある。
原告が十分な証拠を提示できなければ、当然、負ける。

裁判は民意を問う場所ではない。
民意を問う場所は選挙。

内閣不信任決議に対しては、議会の解散権がある。弾劾もある。
だからこそ、三権分立。
裁判で全部できるなら、なんの為の国会なわけ?
405名無しバサー:04/11/14 22:14:53
>>401
わかった?リリ禁裁判に関係あるかどうかは置いておき、
指定されるかどうかはいいとして、そういうふうに話は進まないと、理論上おかしい、と。
406名無しバサー:04/11/14 22:21:48
政令もはなっから司法のものじゃないんだから〜裁判や司法とは関係ない
407名無しバサー:04/11/14 22:22:40
>>402
自分は難しいことを書いているつもりになっているけど、他人にとっては意味不明の文章でしかないという点ではどんぱっちだな。
408名無しバサー:04/11/14 22:24:02
>>404
意味不明な文章にマジレスするあんたはすごい。
409ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/14 22:25:27
「政令」の説明ソース・首相官邸

注:閣議案件の区分は次のとおりです。

「政令」とは、政令(内閣の制定する命令)を決定し、憲法第7条に基づき公布のための内閣の助言と承認を行うもの

http://www.kantei.go.jp/jp/kakugi/

じゃあ、ブラックバラエティ観ますかあ。
410名無しバサー:04/11/14 22:28:35
>>407
>>403>>404
>裁判の結果は、国民の声ではないということになる。
>裁判は民意を問う場所ではない。

書いてある事は違うか?
411名無しバサー:04/11/14 22:31:06
>>409
政令ぐらいは知っているだろw
412794@前スレ ◆QRWNgwhAOk :04/11/14 22:36:29
>>410
どっちか、わからんのですよ、あの書き方では。
現行の制度では、裁判は民意を反映する場所ではない、という事実のみの指摘なら意味なら同意。
それをもって出された判決が妥当でないとするなら、同意できない。
現行の司法制度に、不備な点は、もちろんあるだろうけど。
413名無しバサー:04/11/14 22:37:50
司法が関係ないということは、行政が決める事柄で
立法府も関係があるかもしれないということでいいんだろ?わかったことにするよもう
414フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :04/11/14 22:41:22
「リリ禁裁判」でどういう判決が出たら、「民意の反映」と言えるの?
415名無しバサー:04/11/14 22:44:26
チャレフィってなくなっちまったのか?楽しみにしてたのにな。
416名無しバサー:04/11/14 22:45:55
「そして結論は国民の声だけでなく、司法の判断も影響せず、行政府が勝手に決める事柄である。」
となるだけであって、それは何も間違ってはいないだけの話である。
417名無しバサー:04/11/14 22:47:12
どんぱっちはもういいよ。
418名無しバサー:04/11/14 22:57:37
お前らが2chの肥溜めでいくらほざいたって現実はかわらないんだよ!
お前らの大好きなバスはどんどん殺されてゴミ箱に入れられるんだよ!
バスはどんどん殺せ!殺せ!死ね!死ね!

バーカバーカバーカ!
419名無しバサー:04/11/14 22:58:10
などと言って、遊んでみたわけw
420名無しバサー:04/11/14 22:59:11
もうどうしようもないからさ、1万人バサー国会前土下座OFFやって
何とか見逃してもらおうよ。
素人が屁理屈こねたって、太刀打ちなんか出来ないもん。
もう、素直に謝ろうよ。(泣
421名無しバサー:04/11/14 22:59:15
はっぱり必死になって叫んでる香具師が一人混入してるな。
422名無しバサー:04/11/14 23:00:19
ナチュラムが一部上場だってよ。バス釣りのせい?
423名無しバサー:04/11/14 23:02:19
じゃパブコメってなんなんだろう?w
都合のイイ民意論で笑ってまうわww
424名無しバサー:04/11/14 23:06:00
私達バサーが間違っておりました。
バスを密放流した責任を取って、一生バスを駆除し続けます。
バスを末代まで駆除し続けることを誓います。




                              バサー一同
425名無しバサー:04/11/14 23:06:14
結局何の話したいんやろ?
426名無しバサー:04/11/14 23:07:21
>>423
パブコメはもとから投票でもない
427名無しバサー:04/11/14 23:08:37
バス釣りの何が悪いんだよ!
バスが居るから釣る!これは100%問題の無い行為なんだ!
生き物を殺すのが悪いことだってのは幼稚園児だって知ってる。
悪いのはバスを殺して遊んでる駆除派に決まってる!
428名無しバサー:04/11/14 23:13:32
これでリリ菌裁判で清水が勝ったら俺的にはとりあえずok 
429名無しバサー:04/11/14 23:14:25
またわけのわからんことを言って薀蓄披露?ここでいい加減なことを言っとれ
430名無しバサー:04/11/14 23:21:40
>>427
本来は、いるはずの無かったバスに喰われる在来魚も「生き物」だぜ。
普通の感覚の人は、バスより在来魚を大事にすると思うが。
というか、バスが嫌われているのかw
431名無しバサー:04/11/14 23:24:01
ワザトラシイヨー
432フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :04/11/14 23:27:17
言いたいことはわかる。

「パブコメに2万通も集まった『民意』を無視するのは許せん」

だろ?

1 裁判と言うものは、民意を反映する場所ではない。
2 特定指定は裁判に影響しない。その逆も。
3 民意反映したけりゃ「議会」で勝負しろ。
4 パブコメは多数決じゃぁないよ。

でいいよね、ゼゼ作ちゃん。
433名無しバサー:04/11/14 23:29:17
まあ琵琶湖の持ち主は国民全員だから多数決でもいいんじゃない?w
434名無しバサー:04/11/14 23:40:03
バスよりもバサーの方が悪いと思っているのは俺だけですか?
もちろん、どっちも悪いわけで・・・つまりこういうこと↓
(悪いもの→)ギル<バサー<過激駆除派=過激擁護派<バス<<<ライギョ

こんなわたしはバサーでつ。でもバス釣りはやめられない。ホントに自然を思うならやめた方がいいんだけどね〜。
せめてゴミ拾いだけでも・・・と釣りに行ったらビニール袋1杯分ぐらいは拾ってまふ。(海でも。海は池より多い)
435名無しバサー:04/11/14 23:43:29
>>434
小学校で不等号の意味習わなかったの?
436ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/14 23:45:16
>>434
外洋側のサーフとかで目線を下向けて黙々と拾ってると帰り道、、、
「思えば〜とおおくへ来たもんだァ〜♪」・・・みんなどこよ?
437フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :04/11/15 00:03:11
「駆除派、リリース禁止派のクラッキング」などではなく、コンテンツ大幅削除のための
メンテナンスだとばっかり思ってました(w
「フロリダ」という単語をすべて削除するとか。

>>436
438名無しバサー:04/11/15 00:16:09
BBCのサイトの事か?
439ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/15 00:24:56
ブラやん>>437 ワシ、ここでは「癒し系」なんで、、、そういや、ワシがさとう珠緒がちょっとエエっていう話出したら
反応が「B級好きですか(w」でしたね。ああいう男心弄びスキルの高いのがいいんぢゃないですか。

ゼゼラッチ>>387
>だから、特定外来生物になれば、リリース禁止をする側は当然、
>「特定外来生物だから」ということを理由として説明するでしょう。

まあ、それが理由付けされていても、環境省の理論中枢が「個人的見解」と断りを入れつつも
「リリ禁はちょっとどうかな〜(テヘッ)」って発言した言質を日釣振がもらったんでしょう?
ソース:ゼゼラノート 2004.11.1
「環境省上杉氏がリリ禁に否定的見解 日釣振HP掲載の意見交換会概要」

ていうことは、現実レベルでどういう判断が今後下されそうなのかの推測はできるじゃん。

少なくともしまうまさんとこで、てへてへさんが書いてた懸念 滋賀県議会全会一致で決議!の再現
みたいな社会的不正義は成立せんでしょ。まともに噛み付く人間はいっぱい出てくると思うよ。

本日のお奨め検索ワード(大人の時間)
「縄・早乙女流 黒(内部・赤)」
ブラックバラエティ絡みで調べてたらワシのハートを直撃。何だか説明書きがメガバスみたいだぜ!
よいこのみんなは検索NGだ!約束だぜ!じゃあな!!
440フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :04/11/15 00:32:17
>>439
ぢゃあ、「小池栄湖」はどうでつか・・・・・・
441名無しバサー:04/11/15 00:53:07
   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧∧   シュッ
 (  ・ω・)
 Σ⊂彡_,,..i'"': 
     |\`、: i'、
     \\`_',..-i
       \|_,..-┘


  <⌒/ヽ-、___ モゾモゾ
/<_/____/     今日はカキ過ぎたな‥‥

442名無しバサー:04/11/15 00:58:42
裁判の話か‥。
まぁ一審の地裁の判決は、おそらくアレだろうな。
駆除系にはブサヨに関わりある香具師が関係してるから、
地裁裁判官の判決等がちょっと楽しみ。

それはそうと、最近の地裁の判決っておかしな者が沢山有るけど、どう思う?
443名無しバサー:04/11/15 01:23:13
>>442
具体的に
444名無しバサー:04/11/15 06:35:53
相変わらず、ここは脳内の集まりだな。

今琵琶湖で何が起きてるか知ってる?
絶対新聞などには載らないことだけど、
実際琵琶湖来てる人間は、おっさん〜おねえちゃん
〜子供まで、全員知ってるよ。
それを、ここの連中は知らない。知らずに語ってる。
なんか笑えるというか、おかしな話だよね。

結局こういう場は機能してない。よくわかる。
445名無しバサー:04/11/15 07:09:33
>>444
誰に対する煽りですか?
別に何もおきてないですがw
446名無しバサー:04/11/15 08:46:03
>>444
何かあったとしても、琵琶湖限定の話ねw
447名無しバサー:04/11/15 09:16:13
何が生物多様性だよ。ガラパゴスでも逝けや!
448名無しバサー:04/11/15 09:43:17
在来魚保護するところに、放流事業をすることは、環境テロに等しい!
駆除派諸君。一緒に、漁協を叩こうじゃないか!
449名無しバサー:04/11/15 09:44:53
そうだ!琵琶湖に公魚は要らない!
放流があるから、ボラやキャットフィッシュがくるんだ!
止めよう、放流!!
450名無しバサー:04/11/15 09:55:02
バカバサーが暴れているようですね
451名無しバサー:04/11/15 09:59:33
基地外駆除厨房が釣れたようですね
452名無しバサー:04/11/15 10:17:15

駆除が大好きな駆除カスさん、日本全国に拡散したヘラを駆除したまえ。
453名無しバサー:04/11/15 11:10:43
>>432
わかっているのかな?それは「行政の出来レースである」ということを肯定しているだけだということになるのだが。
454名無しバサー:04/11/15 11:31:25
ニジマスとコイとブラウンとヘラブナって再生産しにくい魚って聞いたけど本当?
455名無しバサー:04/11/15 11:36:38
>>454
本当。ただ場所によっては普通に増えちゃうけど
456フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :04/11/15 11:49:34
>>453
出来レースも何も、「規制ありき」でことが動いてることは事実。
まったく「今までどおり釣らせろ」なんてありえないと考え変えれば?
457名無しバサー:04/11/15 12:16:51
Tやんもどき必死杉w
458名無しバサー:04/11/15 12:24:21
>457
Tやんって誰?

459名無しバサー:04/11/15 12:31:13
瓦のTやん、今日は奪取だったが今更私達は違うと言っても、叩かれているのはプロでもなく君達そのものなのに・・・・の話。
460名無しバサー:04/11/15 12:32:48
>459
サンクス
461名無しバサー:04/11/15 12:33:33
>>458
FBのアジテーター
462名無しバサー:04/11/15 12:34:50
北海道でブラウン急増中
ちなみに漁協の放流が原因。

スモールよりはるかにやばいんじゃない。
463名無しバサー:04/11/15 12:42:35
>>462
そりぁ〜問題ですね、でもスモールも問題ですよねw
464名無しバサー:04/11/15 12:52:06
ニュー速で暴れてるのはおさかなふぇちですか?
465名無しバサー:04/11/15 12:53:56
>>462
いい加減なこと書くな!
ブラウンの現在の拡散の原因は、釣り人による密放流だ。
漁協はブラウンを放流していない。
っていうか、禁止されてるの。

漁協の放流で問題になってるのはレインボー。
466名無しバサー:04/11/15 13:06:54
>432
ニチャチューっていうんだろうな、お前みたいなのを。
2ちゃん中毒だな。
パブコメはどこにむけてんだよ?
三角形すら手ぇ震えてかけないか?この薬中が!
467名無しバサー:04/11/15 13:13:35
>>462
パブコメ送れ
468フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :04/11/15 13:22:16
>>467
「バスは悪くない、○○のほうが悪い」なんつーパブコメなら
100万通集まっても無意味だな。
469名無しバサー:04/11/15 13:38:27
>>468
そんなんわかってるよ。スモール擁護するやつは必ずいるから
バスは悪くない〜〜、とか書かないで「ブラウン指定しろ」とだけ送るだけでいい
470名無しバサー:04/11/15 13:44:25
>>468
いや、バスも悪いが○○はもっと悪いっつーパブコナだ。
471名無しバサー:04/11/15 13:48:56
ああ、バスは悪いが一番悪いのはバサーだっていう
パブコメなら認めてやるよ。
472名無しバサー:04/11/15 13:53:32
パブリックコメントを未だに誤解しているようだねw
473名無しバサー:04/11/15 13:56:42
ラージの先送りが悔しくて涙目の駆除派がいるよな。
474名無しバサー:04/11/15 14:03:30
>>471
うまい!
座布団一枚やってくれい!
475名無しバサー:04/11/15 14:20:55
この方はコクチと心中する気なんでしょうか
http://www.hiro-motoyama.com/
476名無しバサー:04/11/15 14:33:41
甘い汁を吸ってなにが悪い。
汁の吸い方はヒューマンアカデミーフィッシングカレッジで教えてるし
おまえも味わってみな。あぶく銭は笑いが止まらないぞ。
477名無しバサー:04/11/15 15:00:47
甘い汁ってブラ汁ですか?
478名無しバサー:04/11/15 15:03:27
スカト路駆除派には甘くてタマンねーだろ糞汁は。
479名無しバサー:04/11/15 15:09:19
え〜、バスはそろそろ止めてトラウトに転向しようと言う方、スイッチをどうぞ。
480名無しバサー:04/11/15 15:15:56
残念
バス釣りは一生続けるよ
481名無しバサー:04/11/15 15:19:05
・・・・、スイッチをどうぞ。
482名無しバサー:04/11/15 15:20:46
だから言ってるだろハゲ。
バス釣りは一生続けるって。
483名無しバサー:04/11/15 15:20:54
トラウトもバスのとばっちりでダメになりそうだからフライに転向しようかな
484名無しバサー:04/11/15 15:23:24
>>482
                       ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r

485名無しバサー:04/11/15 15:40:26
いいんじゃないですか人生いろいろで。
バス釣りを一生つづける人も駆除を一生つづける人も。
486名無しバサー:04/11/15 15:50:11
おとりアユの件にしろ、ブラウンの件にしろ、どうしてこうもいい加減なことを書けるかな。
人間としての品性が欠如してるとしか思えん。
恥という概念を教わらなかったのか?
487名無しバサー:04/11/15 15:54:22
>>486
オマエこそ教わってないようだな(プッ
488名無しバサー:04/11/15 16:20:08
>>486
>>444みたいな煽りなんて、その最たるモンだわな。これだからバサーは(以下ry
489名無しバサー:04/11/15 16:21:41
てことで、放流事業がなされてるところで存在しているバスはいてもおkですってことで。
490名無しバサー:04/11/15 16:29:55
んなら、ヘラの居るとこほぼ全域だな。
491名無しバサー:04/11/15 16:44:50
野尻ってスモール入る前はブラウンやブルックがけっこう釣れたんだよね。
昔の野尻湖に戻してメンター排除してくれたら嬉しいけどな。
492名無しバサー:04/11/15 16:47:41
ブラウントラウトなぞ道連れにしてくれるわ。ブヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
493名無しバサー:04/11/15 16:53:28
そだな、いくら駆除しても、放流で混入だもんな。
混入がないとしても、その放流によって生態系は崩れてるし。
駆除派も、在来魚保護派も何もいえないんじゃないの?
てか、まず文句を言いにいくところは、やっぱ漁協へ。だな。
494名無しバサー:04/11/15 17:13:31
>>493
なんでバスがすぐ釣り禁止にならないかわからないの?
この国では在来生態系保護は優先事項じゃないんだよ
レジャーでの自然環境の消費を認めてるの。だからその程度が問題なの。
ここしか見ない人だとバス釣り禁止禁止騒いでるアホが多いからそう思えないかもしれないけど
現実はバスは消費が大きすぎ、じゃあどうやればコストパフォーマンスがよくなるか?を話し合ってる
495名無しバサー:04/11/15 17:20:29
山古志村の復活祭はスモール祭りって本当ですか?
496名無しバサー:04/11/15 17:24:08
クォイがあるじゃないか!
497名無しバサー:04/11/15 18:00:10
>>493
そうそう放流魚は国内産でも
違う遺伝情報を持った外来魚といっていいよね。
岩魚とかでも河川によって違う固有のパーマーク持ってるみたいだし。
特に鱒類、俺は新潟県だがアマゴやらブラウン、ブルック、ニジマス
を釣った事があってびっくりしたよ、何考えてるだろ漁協って。
498名無しバサー:04/11/15 18:02:07
遺伝的多様性にはグチグチ文句つけるくせに、
ブラックバスによる種の多様性減少はぜんぜん問題にしない奴ら。
499名無しバサー:04/11/15 18:02:54
>>497
まずバス逝っといてそのあと全部釣り禁でOKでつね
500名無しバサー:04/11/15 18:03:22
何考えてるって、釣りが出来て儲かればいいって考えてるに決まってるだろ。
漁場調整委員会が聞いて呆れる罠。
501名無しバサー:04/11/15 18:07:02
500は499のジエン?
502名無しバサー:04/11/15 18:12:19
>>497
「パーマーク持ってるみたいだし」という自信なさげな強気発言が
プロバサー丸出し!バス以外興味がないのに無理するなよ、、、、、
503名無しバサー:04/11/15 18:30:49
>>501
知障は氏ねよ
504名無しバサー:04/11/15 18:35:49
>>503
501でつが、499も書きました。
お勤めご苦労。
505名無しバサー:04/11/15 20:02:38
JB/NBCのサイトを見てきたら今日付けで
>三重県宮川村村長より先日の寄付に対する礼状が届きました。
って、GIF画像が出てた、、、

こんなん晒すって、JB的にはアリなん?どういう神経よ?
http://www.jbnbc.jp/infomation/20041115.gif
506名無しバサー:04/11/15 20:37:00
>>505
いいんじゃない?
困っているところに何がしかの手助けをするのは悪いことじゃないし、何よりも
村が立ち直りつつあることが判って良かったと思うけどね。別にこれは晒しても
問題ないのではないかな?フォルツァ!宮川村だよ。
オマイもムリのない範囲で困っている人を見たら何か手伝ってあげてください。
507505:04/11/15 20:55:41
>>506
JBはともかく、アソタはいいヤツだ。すまん買った
508名無しバサー:04/11/15 21:50:26
>野尻ってスモール入る前はブラウンやブルックがけっこう釣れたんだよね。
>昔の野尻湖に戻してメンター排除してくれたら嬉しいけどな。

さすが駆除派だな よくもこんな適当なことをかけるもんだなw
509か@:04/11/15 21:53:31
俺達 駆除派♪
俺達 駆除派♪
バス駆除が。。。。 い・の・ち 。。。。。。って言うぢゃな〜い♪
510名無しバサー:04/11/16 00:14:32
今月(11月)の4日ごろ、琵琶湖「彦根港」でバスとヘラの
大規模放流があったよ。
あほみたいに釣れるから、みんなおいでよ!

やったのは「漁協」だと思うよ。
翌日「リリース禁止宣伝カー」が、わざとらしくまわってたし。
彦根港をぐるぐると。。
511名無しバサー:04/11/16 00:28:54
>>510
バスはともかく、ヘラの放流のソースはあるの?
512名無しバサー:04/11/16 00:41:42
この迷惑スレ未だにやってんのか・・・
513名無しバサー:04/11/16 00:45:24
今一番バス板で活性高いンですぜ、ダンナ!
他の活性のあるスレの3倍です!もはや士官専用スレ!
514名無しバサー:04/11/16 05:34:16
>釣りという遊びは他の遊びとくらべて自由の度合いが大きいが

でググルと出てくる文章。

改めて怒りがこみ上げてきた一文。尾崎豊かと思った(w

「自由を制限されるのが嫌」というのが根源にあるのなら、もう話し合いの余地は
無いような気がする。
とっとと指定して更に自由を奪わないと駄目だな。こいつらから。


515名無しバサー:04/11/16 05:48:45
↑自分を神かなんかと勘違いしている基地外様のお言葉でした(w
516名無しバサー:04/11/16 07:39:44
>>510
また君か。
517名無しバサー:04/11/16 08:34:44
>>516
510は間違いなくネタですよ
518名無しバサー:04/11/16 08:40:16
>>514
今まで制限速度がなかったのに事故が起こって危険だから今日から制限速度をつけますって
合理的な理由言われても「自由を制限されるのが嫌」って言う奴はいる
バス釣りの場合は運送業者には制限速度は無いような状況だから言われて当然
519名無しバサー:04/11/16 08:40:59
バサーは全能なネ申じゃなかったの?
520名無しバサー:04/11/16 09:08:17
バサー及びその業界は道理で信用ないわけだなや
521名無しバサー:04/11/16 09:10:56
>>514
そーゆーのは「勝手」という。「自由」ですらない。
522名無しバサー:04/11/16 09:14:00
釣りか?釣りだろ?

てか、相手してもらいたくて必死な馬鹿がいますね。
523名無しバサー:04/11/16 09:18:19
>>521
脳内辞書の話は人にしないようにしましょうね。恥ずかしいよ( ´,_ゝ`)プッ
http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?p=%bc%ab%cd%b3&stype=0
524名無しバサー:04/11/16 09:19:40
バサーが全能の神なわけねーだろ
バサーは低能の神だろ
525名無しバサー:04/11/16 09:20:56
辞書がすべてだと思い込んでるチクブジマはけーん!
526名無しバサー:04/11/16 09:23:05
脳内の定義を持ってくるなって意味なんですが(;´Д`)
527名無しバサー:04/11/16 09:24:29
相手するな
528名無しバサー:04/11/16 09:25:39
>>523
選択肢を狭まれれば自由を奪われたと言えるがな。
むしろ、勝手に制限しておいて、との使い方が適切。
529名無しバサー:04/11/16 09:25:54
バサーに自由などありえない
530名無しバサー:04/11/16 09:26:12
>>514
そこは電波発言ばっかりだから・・・
531名無しバサー:04/11/16 10:22:46
ラージもコクチも自由に密放流して釣り楽しんでいます。
そこにいるから釣りをする。なにが悪いの?
駆除だよ駆除。迷惑なんて無関係だもんな。
532名無しバサー:04/11/16 10:26:56
↑何が言いたいのか不明。
次回は日本語で頼むよ、知恵遅の煽り厨房君。
533名無しバサー:04/11/16 10:49:56
>>494
>現実はバスは消費が大きすぎ

おいおい、ギルの間違いだろ?
534フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :04/11/16 11:02:12
>>533
>ギルの間違いだろ?

それな、琵琶湖のそれも南湖だけの話だろ?
琵琶湖の基準がどこでも通用すると思ってたら大間違い。
535名無しバサー:04/11/16 11:03:44
ブラ汁、きもい・・・。
芯で欲しい。
536名無しバサー:04/11/16 11:10:38
どこの池の駆除でもギルのほうが10倍くらいい多いはずだぞ?
皇居の堀もそうだったろ?

大間違いしてるのはバカ汁だろ?
537名無しバサー:04/11/16 11:14:46
>>534
最近の新聞の見出しについてだが、
役人や市民団体の媚び売る新聞が、本当はバスを全面に持ってきたいが、
それができない程にギルが多くて、結局見出しにギルを使わざるを得ない現実には目を瞑ってるのか?

ていうか、お花畑満開は相変わらずか?
538名無しバサー:04/11/16 11:16:16
プチ祭り開催の条件が揃いましたね。

↓ではブタ汁君の自爆発言をご期待
539名無しバサー:04/11/16 11:31:59
ギルが多くてもバスもその1/10も居るんですよねw
540名無しバサー:04/11/16 11:37:25
バスしかいないところでは当然バスの影響大きすぎ。
ギルとか責任転嫁してる場合じゃない
541名無しバサー:04/11/16 11:40:25
もうFBやTやん、ドンちゃん、常習は恥ずかしくて書けないだろうから、単なる煽りでしょw
542名無しバサー:04/11/16 11:50:51
539/540
七誌で自己弁護のブラジルでしたw
543名無しバサー:04/11/16 11:55:00
>>541
そういえば、IPがどんぱっちってバレて以来書き込みないね。
544名無しバサー:04/11/16 11:56:20
>>542
事実だろ。
545岩屋山亜式 ◆CAT9FZUkUk :04/11/16 12:00:49
>>534 おっ、こんにちは。
最近は不漁ですね(w
546名無しバサー:04/11/16 12:05:59
ねぇねぇ、まともに話ができる擁護派っていないの?ぴ〜くらい?
547名無しバサー:04/11/16 12:07:58
>それな、琵琶湖のそれも南湖だけの話だろ?
>琵琶湖の基準がどこでも通用すると思ってたら大間違い。

霞ヶ浦の98年の推定資源量 バス150d ギル900d
1尾あたりの重量は20倍は違うから個体数でいうと100倍以上はギルが多くなる。
京都の深泥ヶ池の1歳魚以上のバスの推定資源量は数十尾、1歳魚以上のギルの推定資源量は数万尾。これも100倍以上
大阪のどこかの市のかいぼりでもギルの方が二ケタ多かった記憶がある。

東北のため池以外ではギルの方が圧倒的に多いのじゃないかな
バスしかいない池の方が特殊な例じゃないか?

ネットばかりでフィールドにでないからそういう妄想を抱いて
しまうのだろうなぁ 汁は
548ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/16 12:09:59
>>546
呼ばなくていいです。ビクーリするじゃないですか。岩屋山さんもダンケ氏もいるし。あ、ごめん、ゼゼラッチも。
549名無しバサー:04/11/16 12:20:26
>>542
違いますよ、君達が大嫌いなバサーですよw
550ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/16 12:26:20
>>547氏は「おさかなふぇち」氏ですか?・・・過去スレ・・・何もかも皆懐かしい・・・
語れるならコテデビュウしましょうよ。
お昼休み中はお邪魔してます。
551岩屋山亜式 ◆CAT9FZUkUk :04/11/16 12:28:56
>>548
わ〜い、「擁護派」に入れてもらっちゃった(w
552名無しバサー:04/11/16 12:33:37
バカか満開だなぁ。
まさに狂い咲き。
553ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/16 12:33:45
>>551 岩屋山さん
その一言でワシが「擁護派」なのかどうだか不安になってきたのですが。
・・・リリ禁ネット・・・何もかも皆懐かしい・・・

って、ワシの言ってることはリリ禁ネット時と全く変わってないんですけど・・・皆アツくなり過ぎてましたね・・・
554岩屋山亜式 ◆CAT9FZUkUk :04/11/16 12:51:35
>>553 「ぴ〜2」さん

「擁護派」が〈現状維持派〉のことを指すのなら、困ったことになりますが…

前にも書いたことがありますが、「ぴ〜2」さんたちは「擁護派に厳しい擁護派」であろうと。
そうした人達がいるから、今も「全くお話にならない」事態にはなっていないのだと思われます。
〈現実〉と折り合いをつけながら、バス釣りを残して行こうとする人達のことですが…

私も早く再開したいです(w
555ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/16 13:05:18
>>554 岩屋山さん

いや、「全くお話にならない」というのはないと思うんですよ。ワシはアツい連中のいうことは重々わかるし、
できるだけ尊重もしたいです。

しかし、彼らの行動力や主張を尊重すると、実質止めることはしないわけで。
だから、何度か「一里塚として果てる覚悟はあるのか」「討ち死にして次代の肥料になって悔いは無いか」
という書き方はリリ禁ネット時から書いてきたワケです。

では、落ちます。
556名無しバサー:04/11/16 13:05:39
と、ブラジルは、身を潜めて話が流れるのを待つ罠w
557名無しバサー:04/11/16 13:07:32
スモールマウスバスって現在進行形で拡散してますが、バサーはどう考えてます?







スルー?
558名無しバサー:04/11/16 13:12:18
なんとしても、拡散を防いでください。
しっかり、監視してください。
そうだ!リリースを義務付ければ、拡散は防げるのでは?
559名無しバサー:04/11/16 13:15:27
560名無しバサー:04/11/16 13:20:19
リリース禁止は、やみくも過ぎる。
琵琶湖のような大場所でさえ適用できるのであれば、全国どこでもやろうと思えば可能。
管理にせよ、全て行政主導で、決定権を全て握られる。
現実的な打開策を考えるのであれば、多いバサーを無視しても何もならない。
抵抗勢力がなければ、議論もなく一方的に決まる。条件闘争にするぐらいでちょうどいい。
その後、この場所は駆除もやむなし、この種は仕方がない等、
無制限な駆除ではなく、根拠や監視システムを持たせて、駆除した魚の有効利用を考える、
とするべきであって、はじめに駆除ありき、害であろうからなんでもいいというものは、
まず排除させる。
561名無しバサー:04/11/16 13:28:34
>>560
無視してなかったのに、敵対関係に持っていった奴らを非難しているのですよね?
具体的には忍者集団を非難しているのですよね?
562名無しバサー:04/11/16 13:32:41
>>555
アツい連中と、利をむさぼるためにバサーを煽るだけの連中は違うと思うぞ。
前スレも言ってると思うが、その辺はきちんと見極めたほうがいい。
563名無しバサー:04/11/16 14:11:08
>>559
バサーはUNKOまでリリースするのか
564名無しバサー:04/11/16 14:26:34
純粋にアツい連中が、利を貪る連中に結果的に鉄砲玉にされる構造上の欠陥が著名。
基本にどうしてもダークな部分を残しているからw
565名無しバサー:04/11/16 14:26:53
冬場は活性下がるからね。カンツリ専門。まるまる太ったニジマスを極小スプーンで
釣るのも悪くない。ブラ汁もギル釣れないだろうから、カンツリにでも逝けや。
566名無しバサー:04/11/16 15:52:24
リリース禁止の問題として、リリース禁止を守るのが正しいバサーだということになるとすると、
バス釣りは、害魚駆除釣りであるということになるだけである。
好むか好まないかに関わらず、バスターズと同じである。
駆除協力してでも、或いは無視してリリースしてでも捕まらない限り・罰則がない限り、バス釣りはできるし、
いざとなれば、バス釣りをやめればいいだけだろう。
もちろん、それを認めてでも、バス釣りは禁止にならないようだとあれば、
リリ禁を受け入れることでただ釣りを続けたいとか、駆除に協力し社会貢献などという考えも出てくる。
いずれにせよ、以下の様なものになることは免れない。

娘「ねえ、パパ、あの人たちは何をやっているの?」
父「ブラックバスを釣っているみたいだよ。害魚だから、駆除しているんだ。」
娘「これが、ブラックバスなの?かわいそう〜」
父「バサーとかブラックバス釣り業界は、駆除人で駆除産業。そういうものなんだ」

極端に言えば、現状維持と規制で、力による闘争と駆け引きになるわけだが、
ここでバサーとバス釣り側からも、自主的利用規制・管理案を出すべきという考えが、登場してくる。
ここもまた駆け引きにもなっていくが、今度は、バス釣り側同士である。
どこを認め、どこを妥協するかというのは。
駆除派としての立場で言う者があっても、それは聞こうとするはずもない。
567名無しバサー:04/11/16 15:57:56
>>566
その話し合いのテーブルに着きましょうと誘われている時期に、やれ不正がどうした、漁協がどうした・・・を繰り返していたバカ達が元凶ですね。
568名無しバサー:04/11/16 15:59:42
そのバカ達は2チャンも含め、全て駆除派の陰謀として聞く耳を持たなかった・・・
後の祭りですかねw
569名無しバサー:04/11/16 16:00:24
>>567
だから、実際には、条件闘争もあるほうがいい。
570名無しバサー:04/11/16 16:15:04
>>569
行政からの歩み寄りを自ら拒絶し、ある意味自業自得な状態にある今こそ、一般バサーをも引き込める姿勢も大切ですね。
571名無しバサー:04/11/16 16:20:05
>>570
は?行政からの歩み寄りって何?
572名無しバサー:04/11/16 16:21:30
いずれにせよ、駆け引きであるから、ここであまりベラベラとしゃべるわけにはいかない。
573名無しバサー:04/11/16 16:28:19
>>571
リリース禁止だけど暫く様子を見てあげましょう、に対するある特定グループの愚かしい行為で、相手を怒らせた行為の事です。
ドンキホーテと鉄砲玉個人をトカゲの尻尾にしようと薄々一般バサーに気づかせた数々のw
574名無しバサー:04/11/16 16:29:16
だからバスに負けずに他の魚種放流しればいいじゃん。どんどん入れちゃって下さい。
575名無しバサー:04/11/16 16:30:55
>>573
リリ禁が歩み寄りですか?顎が外れるほど笑えます。
576名無しバサー:04/11/16 16:31:35
>>574
それじゃ無限ループしてバス釣り終了だわな 
577名無しバサー:04/11/16 16:35:40
FBと判ってて相手になってしまいますたwさよなら
578名無しバサー:04/11/16 16:37:23
ハイハイ、バス釣り禁止にでもなったら土下座してやるよ。
579名無しバサー:04/11/16 16:43:56
>>578
土下座して欲しくないから申し上げています。失礼しました。
580名無しバサー:04/11/16 17:15:40
>>566
個人がやる分には事故だといえば問題無いしわかってやってても罰則も無い
リリ禁は大会潰しが目的。業界ぐるみで堂々と条例破れば叩かれて当然だから。
581名無しバサー:04/11/16 17:24:57
>>580
別に大会は潰れないでないの?キープして検量したら後は知らねで済むし。
582名無しバサー:04/11/16 17:28:06
>>581
実際に琵琶湖は「賞金制」トーナメント自粛?状態じゃない。
583名無しバサー:04/11/16 17:46:30
キープして駆除券貰えばいいじゃん。
584名無しバサー:04/11/16 17:47:48
>>582
だとしたら、一般バサーに対する配慮だろ。
別にリリ禁守れば大会開催したっていいはず。
585名無しバサー:04/11/16 18:45:58
自分はJB・NBCでは無いが、取りあえず自粛した者と自粛せず堂々と条例破りを奨励するもの(現時点では結審していないので悪法も法)
一般の釣り人は、関心ないフリしているが見るところは見ていますよ。
586名無しバサー:04/11/16 19:08:01
常識ある釣り人はバス釣りやめてるよね
587名無しバサー:04/11/16 19:09:31
他の釣りもするが、バス釣りは止めない。
588名無しバサー:04/11/16 19:09:50
常識ある釣り人はバス駆除やめてるよね
589名無しバサー:04/11/16 19:11:28
常識あるバサーは密放流やめてないよね。





北海道でブラックバス増殖中。
関東ではコクチバス拡散中。
590名無しバサー:04/11/16 19:12:35
地域の民度が低いだけだろ
591名無しバサー:04/11/16 19:14:53
ブラックバスはアユの稚魚放流に混ざって拡散したんです。
592名無しバサー:04/11/16 19:17:37
俺が独自の調査で調べたところによると、農家がつかう農薬の中にバス
の卵が混じっているらしい。

農薬の空中散布によって一気に生息域を増やしたことが考えられる。

最近、琵琶湖でバスが少なくなったことも、有機栽培が広がり農薬の使用
が減ったことが原因ではないだろうか。
593名無しバサー:04/11/16 19:20:09
いいねぇ 592あたりを見ると

ここのスレタイトルは
『ものすごく頭の悪い発言をしてみろ!!』に変更だな
594名無しバサー:04/11/16 19:21:19
バサーは馬鹿だからな、
馬鹿が頭悪い発言すると
180度回転して正論になるんじゃないの。
595名無しバサー:04/11/16 19:23:34
>>593
あなたが率先をきったわけですね。すばらしい
596名無しバサー:04/11/16 19:40:16
つうか>>592が本当だとしたら大変なことなんだけれど、この件に対して
業界や国は動いているの?
597ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/16 19:47:47
皆さんに考えてほしいネタ投下。しまうまさんちではガイシュツ。

Sports&Fishingニュース誌 Vol.101(2002.12.20発行)
『バス問題を考える「中井克樹氏続編」』SFN誌編集長 萱間修氏
※なお、同号には「清水國明をドン・キホーテにするな!」も掲載。

P.21
《遊びの釣りの究極のスタイルとしてキャッチしないバス釣りが出てくる》
※読みやすいように改行・段落分けしています

萱間「非常に難しいのはリリースの扱い方ですね。バス釣りというのは、
 もともとルアーに出ただけで楽しい釣りじゃないですか。別に釣り上げる
 必要がないということで考えると、ハリ先を曲げた釣りだとか、切っとく
 とかすればいい。競技にはなりませんが。合法的に遊びの釣りができる。」

中井「琵琶湖全体で駆除される魚の量に対して釣り人の釣り上げる魚の量が
 どれくらいかといえば、漁労者が捕獲する量と比べるとひと桁少ないのでは
 ないでしょうか。その意味からも、私はリリース禁止の効用を駆除効果に
 直接結び付けて考えることは適切でないと思っています。
  琵琶湖という水域で相応しいかどうか、こそが問われていると思うわけです。
  その意味に照らして、やはりリリース禁止という制限は重要ではないかと。
  そんな中で、釣り人個人がそういった行為をするとしても、駆除効果という
 意味では誤差の範囲でしょう。」(続く) 
598ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/16 19:48:48
(前掲より)
萱間「そうなると僕は誤差の範囲内で釣りをさせてもらおうと思いますね。」

中井「たしかに“合法的”かもしれないけど、ちょっと姑息ではないかと思う。
   たしかに、これまでもそうだったように『“想定外”のことがおこる』ということは、
 まさにそういうことなんですけどね。法の隙間を突くといいますか。
   でも、そういう行為を釣りに関係ない人が見て、
 『賢いことをうまくやってるな』 と感心したり、共感を覚えたりするでしょうか。
 『何てことしてるんだ』『そこまでやるか?』 と思われるのではないかと懸念します。
  そのように思われてしまうのであれば、当人はともかく、バス釣り人全体が社会に
 どう受け止められるかを考えれば、やはりマイナスの効果だと思いますよ。
  他にも『罰則がないからリリースを続ける』という人も出てくるでしょう。そう
 思う人やそういう立場をとる人もいるでしょうが、条例案で(注:まだこの時点では
 案の段階)リリースが禁止されたことになれば、それに反する行為は社会的にも
 胸を張ってはできなくなります。〜」(とりあえず以上)

では、テキスト打ち込みで泣きそうなので落ちます。
599名無しバサー:04/11/16 19:56:29
>>597
今考えるべきはそんなふるいネタではなく>>592のような新鮮な話題
600名無しバサー:04/11/16 19:57:17
正統派バサーには無関係。釣りたいから釣る。
いなければネガう。自然とバスが発生するだけのこと。
601名無しバサー:04/11/16 19:59:05
「清水國明をドン・キホーテにするな!」

良識あるバサーはドンキーと認めてますが、なにか?
602名無しバサー:04/11/16 20:00:14
Sports&Fishingニュース誌は危惧してるってことだろ。ワロタ!
603名無しバサー:04/11/16 20:17:46
592 :名無しバサー [sage] :04/11/16 19:17:37
俺が独自の調査で調べたところによると、農家がつかう農薬の中にバス
の卵が混じっているらしい。

農薬の空中散布によって一気に生息域を増やしたことが考えられる。

最近、琵琶湖でバスが少なくなったことも、有機栽培が広がり農薬の使用
が減ったことが原因ではないだろうか。

596 :名無しバサー [sage] :04/11/16 19:40:16
つうか>>592が本当だとしたら大変なことなんだけれど、この件に対して
業界や国は動いているの?

599 :名無しバサー [sage] :04/11/16 19:56:29
>>597
今考えるべきはそんなふるいネタではなく>>592のような新鮮な話題
604名無しバサー:04/11/16 20:24:57
>>603
どうやら大変な事実がかくされていたみたいだね。2chとしても何か行動
をとる時がきたようだ。
605名無しバサー:04/11/16 20:38:15
擁護派は負け戦が確定したとたんネタでお茶を濁そうとしだしたね
606名無しバサー:04/11/16 20:43:11
>>605
農薬会社の方ですか?
607名無しバサー:04/11/16 20:43:47
>>597
それは、「駆除の効果として大きなものは認められない」と言った場合の、
今度は「啓蒙の為である」という方便にもなるわけ。
いずれにせよ、罰則がないのをどう取り扱うかという考えは、2つに分かれる。
608名無しバサー:04/11/16 20:47:59
ただでさえ嘘臭いのに、ソースのない・それらしいとも思えない農薬散布などという話は、放置しておけばいい。
609名無しバサー:04/11/16 20:54:56
>>608
農薬散布会社必死だなw
610名無しバサー:04/11/16 21:02:23
普通というか、冷静に考えれば、細胞毒性が強い農薬に曝された卵細胞が生き残る確率はゼロです。婆サーには難しいだろうけどね!
611名無しバサー:04/11/16 21:07:05
農薬会社の焦りが手に取るようにわかるスレはここですか?
612名無しバサー:04/11/16 21:34:23
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜、暇だ。

駆除派でも釣って遊ぼうかな?
613名無しバサー:04/11/16 22:16:13
ああ!やっぱり、ブラ汁の話題が、流れてるじゃないか!
さすがは2チャンの達人。うまいね〜。
614名無しバサー:04/11/16 22:49:56
で、萱間さんはその誤差の範囲の釣り方で釣ってらっしゃるんで?
ご自分の著書でも新潟の人に対して同じ主張をされたことを書いておられるけど。
615名無しバサー:04/11/16 22:54:28
細胞毒性が強い農薬に曝された卵細胞が生き残る確率はゼロです。
細胞毒性が強い農薬に曝された卵細胞が生き残る確率はゼロです。
細胞毒性が強い農薬に曝された卵細胞が生き残る確率はゼロです。

ネタにマジレスw
616名無しバサー:04/11/16 23:01:34
>>615
ネタでぴ〜の呼びかけを有耶無耶にした。それが業者のやり方か。
617ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/16 23:11:23
>>616さん
いや、読んで意識してるからこういう状況なのではないでしょうか。
特に活発な応酬は期待しておりません。観て感じて自分で考えてもらえれば。
皆も駄レスはスルーするでしょうし・・・
お気持ちをありがたく戴きまして、しつこさをアピールさせていただきます(苦笑)

Sports&Fishingニュース誌 Vol.101(2002.12.20発行)
『バス問題を考える「中井克樹氏続編」』SFN誌編集長 萱間修氏
※なお、同号には「清水國明をドン・キホーテにするな!」も掲載。
《遊びの釣りの究極のスタイルとしてキャッチしないバス釣りが出てくる》
>>597-598
618名無しバサー:04/11/16 23:29:28
>>616,>>617
自演乙
619名無しバサー:04/11/16 23:32:23
「清水國明をドン・キホーテで売るな!」










99yenshopで売れ!
620ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/16 23:41:43
明日は波介川へ「メタリクス+SIN-ZO 3in」を試しに行ってきます。ワクワク
>>607
>それは、「駆除の効果として大きなものは認められない」と言った場合の、
>今度は「啓蒙の為である」という方便にもなるわけ。
>いずれにせよ、罰則がないのをどう取り扱うかという考えは、2つに分かれる。

名無しなの?まあいいや。
議論が成立以前の問題から当たらねばならぬのではないかしらん。
つ ま り
《遊びの釣りの究極のスタイルとしてキャッチしないバス釣りが出てくる》
・・・「究極のスタイル」っていつ成立するのかってことだよね。
話の前フリは萱間さんだけど、ここで萱間さんは詭弁も詭弁、箸にも棒にもかからん
ことをやってのけてる。
>>614氏の
>で、萱間さんはその誤差の範囲の釣り方で釣ってらっしゃるんで?
>ご自分の著書でも新潟の人に対して同じ主張をされたことを書いておられるけど。
という突っ込みにも通じるが、
「究極のバス釣り」っていつ成立するのよ?少なくとも2004年11月時点では、萱間さんも福原さんも
やっちゃいないと思う、いや、やってるかもしれんが、それならSFNに誇らしく載るはず(爆)
実現不可能なことを前提条件に挙げている時点で議論にはならんのよ。
だから、中井先生は萱間さんに付き合ってあげたに過ぎないと思うよ。
621名無しバサー:04/11/16 23:53:44
>>620
自演を指摘されてからsageても遅いよ。w
622ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/17 00:01:20
>>621
自分がやるからって人もやるとは限らんでしょ。コテハンスレで2chブラウザの話があって導入してからは
sage機能炸裂でつ。よくできてるね。
623名無しバサー:04/11/17 00:15:53
Σ(゚Д゚)
624名無しバサー:04/11/17 00:27:03
駆除派によってバス界だけでなく、他の業界にも打撃与えてる事にも触れろよ。
都合の悪い事をスルーするなよ。
625ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/17 00:29:58
>>624
>他の業界にも打撃与えてる事
具体的には?
626名無しバサー:04/11/17 00:31:16
>>621
それも業者のやり方か。エグいな。
627名無しバサー:04/11/17 00:38:21
>>622
さて、他のアンタのカキコは全てsageで書いてるのに、>>617だけsageてないのは何故でしょー?(w
自分が注目されなくて、悔しかったのね(ゲラ

597 :ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o<sage> :04/11/16 19:47:47
皆さんに考えてほしいネタ投下。しまうまさんちではガイシュツ。

616 :名無しバサー :04/11/16 23:01:34
>>615
ネタでぴ〜の呼びかけを有耶無耶にした。それが業者のやり方か。

617 :ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/16 23:11:23
>>616さん
いや、読んで意識してるからこういう状況なのではないでしょうか。

618 :名無しバサー :04/11/16 23:29:28
>>616,>>617
自演乙

620 :ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o<sage> :04/11/16 23:41:43

621 :名無しバサー :04/11/16 23:53:44
>>620
自演を指摘されてからsageても遅いよ。w

622 :ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o<sage> :04/11/17 00:01:20
>>621
自分がやるからって人もやるとは限らんでしょ。
628名無しバサー:04/11/17 00:40:34
>625
簡単な所で、琵琶湖周辺の様々な飲食店やコンビニなどなど
今後ももっと厳しくなるよ
あんた分かるだろ?この状況ならバス釣りヤメル人間が普通に減る。
いままで、年券とかでなんとかなってる所もある事もさ
629ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/17 00:45:13
ワシぁ、>>624氏に釣られタンかのう・・・
単純にムカついたから。
それに、コテの方が注目度高いスレなのに、何故名無しで煽らんならんの。
ずっと名無しで煽ってる人にはわからんか。

Sports&Fishingニュース誌 Vol.101(2002.12.20発行)
『バス問題を考える「中井克樹氏続編」』SFN誌編集長 萱間修氏
※なお、同号には「清水國明をドン・キホーテにするな!」も掲載。
《遊びの釣りの究極のスタイルとしてキャッチしないバス釣りが出てくる》
>>597-598
630ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/17 00:47:58
ごめんなさい、629の単純にムカついたは627氏向けね。

ってえか、根本的な質問だが、ワシ叩いてもビタ一銭出てこないがそれでもよかとですか?
631624:04/11/17 00:49:44
俺は別に煽ってるつもりはない。真剣にいってるだけだよ。あと625は俺な。
632名無しバサー:04/11/17 00:52:04
で、これからのバス釣りは変わるの変わらないの?
633624:04/11/17 00:53:30
間違えた。
625×
628○
634名無しバサー:04/11/17 00:58:04
>>629
プッ いまさらageても。
アンタのこれまでの発言は、初めてコテでカキコした
>>269 :ぴ〜なつ2 ◆cSwlNuvk2o :04/11/13 02:16:53
以来、>>617以外全てsage。これが何を意味してるか、見てる人はみんな分かってるよ。
言い訳すればするほどミジメになるな、オイ。w
635624:04/11/17 00:58:20
>632変わるよ。個人としては、すぐに気付かないと思うけどね。
業界がかなり寒くなってきてるでしょ?
636ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/17 01:02:58
間違いながらストレス発散したんで(爆)sageますよ。634さんも愉しそうでよかった!ワシで美味しい酒が
飲めるならやってくれい。

>>631
いや、ちょっとカット&ペースト間違いで文がおかしくなったんですよ。スマソ

>簡単な所で、琵琶湖周辺の様々な飲食店やコンビニなどなど
>今後ももっと厳しくなるよ
>あんた分かるだろ?この状況ならバス釣りヤメル人間が普通に減る。
>いままで、年券とかでなんとかなってる所もある事もさ

琵琶湖に限らずそういう事例は存在するでしょう。

それはやっぱ行政がどういう示しをつけるかですよね。各都道府県の。
八郎がそうじゃないですか。琵琶湖はまだいろいろ他に観たり遊べたり
するけど、八郎はねえ、、、

と、なるとやっぱし行政が何らかの代替処置みたいなもんを施さねば
ならぬ場合もあるかもしれませんね。ただ、それもバスで潤っていない地域との
厳密な比較検討で為されると思います。国というより、県がどう捉えるかでしょう。
今時お金は出せないしね・・・高知の自治体なんざ終わってますしね・・・
637名無しバサー:04/11/17 01:15:25
自治体構成員の代表たる議員が、外来魚の影響のほうが問題だと判断したんだろ。
それを変えたきゃ市民や議員に訴えていくしかないよ。
>>634
そんなとこにしか突っ込みできないつーのもかなしいな。
638637:04/11/17 01:17:34
んで、それをせずに陰謀だの何だのとアジテートしてるだけなのが、業界人やFB中枢部かな。
内部の結束は高まるかもしれんが、立場はより狭くしているとしか思えんな。まるで左翼。
639名無しバサー:04/11/17 01:20:21
>>637
>そんなとこにしか突っ込みできないつーのもかなしいな。
そうか?自演自体は2ちゃんの華だから悪いとは思わんが、バレたからって誤魔化すのはどうかねぇ?そっちの方がよほどかなしいな。
640ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/17 01:24:20
名無しさんに粘着っつ〜のをダンケ氏もやってたな。
3時間くらいいってみよー!

同一スレ内でコテハンが名無しになって有効な場合を具体的に書いてみてください。
641637:04/11/17 01:25:48
>>639
どれが自演か知らんが、>>616はオレだ。
ちゅうことでオレもぴ〜ということになるか(w
642名無しバサー:04/11/17 01:29:55
>>640
>>617だけがageになる合理的な説明が出来たらな。(w
643ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/17 01:31:36
>>642チソがムカツクんで晒し上げにしただけでごわす。
ワシが大好きなのね、チミ。
644ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/17 01:32:47
ちなみに3時間コースで次スレ逝くぜ、>>642チソ
645624:04/11/17 01:32:56
>636
正直行政が何かするわけがない。
まあ、あんたもそこら辺の問題は悩む所か?
俺の周りでは、その事も分かってて年券を今まで以上に払ってもいいって言ってる人は沢山いる。
当然、釣りがしたいからなのだが、その金を在来魚や地域が衰退しないように使ってもらいたいからだ。
だが、もうコクチバスがリストにあがってしまった。
それによって、堂々と釣りをしようとする人は減る。
バサーが金を落とす事も当然減る。すなわち、衰退
駆除とか簡単に言うが、その金はどこから出てるんだ?まあ、知ってるとは思うが
だが、それ以外の業界には金は回らないよな。
俺も結論など出せないがね。
やることが、強引であり先を考えてないと思えて仕方がない。
646名無しバサー:04/11/17 01:41:16
>>643
中身がないのにカッコだけ付ける香具師が嫌いなだけ。
3時間、頑張ってハリついてな。漏れはいつカキコするか分からんよ。
まさか前言撤回はしないよな?(w
647ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/17 01:43:14
>>645
実は前掲の「萱間・中井対談」は3号に渡っていて、その中で中井センセーはそのことにも触れてるのよ。
コンビニがどうとかじゃなくて、バッチリバス業界関係者の救済についてまで言及してる。
一研究者ではあるが、行政の一員として考えねばならんと。

しかし、萱間さんは虎の尾を踏んだ訳よ。「法の隙間で」っていう一言は、研究者ならずとも
行政の人間なら耳を疑う。業界代表者が法の抜け道を使うと言ったワケだから。
悪いことに琵琶湖はモデル地域だから、ココで起こったことは即全国レベルへ波及
しがちですよね。・・・だから、皆が知らないところで確実にいらんとこで行政を怒らせてる。
だからいざという時に味方になってくれにくいんだと思うけど。

>>646チソ
当然だが。ワシは意味のない暇潰しが大好きなのさ。
648794@前スレ ◆QRWNgwhAOk :04/11/17 01:43:27
>>645
漁師はバスで食えばいいんだよね?
なら、バスで食ってた人は、それ以外で食えとか言われるよ。
補償しろって、たしか、ボート組合の人が言ってたよね。
あれなら、わかるが。衰退するから、考え直せじゃ、伝わんないよ。
649名無しバサー:04/11/17 01:45:46
>>645
なんちゅーか、タバコの税金を使ってたばこ対策やってくれって言ってるのと同じ矛盾を感じるんだが、おかしいか?
650624:04/11/17 01:52:53
>647
>648
確かに俺の知識不足もある。
ためになるレスありがとう。
一応かなり真面目にレスしたんですが、また、来ます。今日はもう寝ますわ。それでは。。
651ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/17 01:55:54
>>650
おやすみなさい。ええ夢をね。

ワシぁ今ノラネコさんからもらった「赤霧島」をストレートでいきながら糸の巻き換えです。
652794@前スレ ◆QRWNgwhAOk :04/11/17 02:01:40
>>650
うんにゃ。
思っていることを言うのはいいこと。黙っているより。

リリ禁の問題は、駆除には効果がないと中井先生までが発言していること。
じゃあ、当然、なんのための全面リリ禁かということになる。
そのリリ禁による効果は、全面リリ禁でしか得られないのかと、そういう疑問を提示してみては?
リリ禁で狙っている効果が、全面リリ禁以外の方法でも得られて、しかもその別の方法の方が、よりおだやかなら、そちらにした方が良い。
で、その別の方法というのを提案してみるとか。
もちろん、全面リリ禁で狙っている“駆除以外の効果”とは何かを、相手から明確に聞き出さないといけない。
そう言うアプローチもあるんですよ。
653624:04/11/17 02:09:45
>649うーん、ならどうしたらいいと思いますか?
どこから、バス業界や釣具屋やその手の関係、また直接関係ないがバス釣りする人によって、潤ってた他の人を保障出来るようにするのですか?
特に何も無い所なら尚更。
あと実際にもう潰れた店とかたくさんあるので、衰退という言葉を使わさせてもらいました。
また、後日見ますので、何かあれば教えてもらたら、ありがたいです。
でわ。
654624:04/11/17 02:12:38
ああ、もう答えてくれてましたね。ありがとです。おやすみ〜
655ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/17 02:15:15
>>624
ズコー!!(関東お笑い系ツッコミ効果音) おやすみ〜
656794@前スレ ◆QRWNgwhAOk :04/11/17 02:17:50
>>653
言質をとらないと、いけないのです。
なのに、喧嘩上等になってしまっている。
業界から、釣りメディア、それに引っ張られた一般の釣り人まで。
誰かが、冷静でないといけない。

言質をとる必要があります。
リリ禁や、特定指定で、どんな効果を狙っているのか。
全面駆除が可能なんて、信じている人はいませんよ。少なくとも、まともな人なら。
ならば、狙いがあるはず、駆除以外にも。
そして、その狙いを、特定指定や、リリ禁以外でも実現できる方法を見つけ、提案してみる。
今の業界や、それに引っ張られた人たちの方法よりも、ずっと現実的。
このままだと、ただ押し切られるだけ。
657ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/17 02:20:21
>>656 前スレさん
今度、「萱間・中井会談」3部作・・・だったと思いますが、コピーして送りますよ。
で、日釣振の淀川ワンドのヤツを送ってきださい。おながいします。
658ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/17 02:21:21
すみません。ください。
659794@前スレ ◆QRWNgwhAOk :04/11/17 02:23:55
>>654
お休みです。

カトー案が、封印されずに、規制派を含めてもっと話し込まれていれば、別の道が開けていたはず。
でも、利用派、規制派両方の批判を浴びて、封印されてしまった。
今考えると、とてももったいないです。
カトー案が良いと言うのではなく、あの着眼点が良いのです。
別の、より穏やかな方法で代用できるなら、そちらにして欲しいというアイデア。
でも、規制派と話して言質を取ることできませんでしたからね。
喧嘩上等の雰囲気が強すぎて。
660ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/17 02:27:29
カトウさんのは非常によかったはずですが、なんかしら強硬派、目立つほうへ目立つほうへ
流れていってしまった感じがありますね。非常にオトナな案でしたが、その妥協の匂いに
過剰に反応した人々も多かったかも・・・
661794@前スレ ◆QRWNgwhAOk :04/11/17 02:27:32
>>658
いいですよ。
でも、素面で読むことをお勧めします。
アルコールが入ってたら、脳の血管、何本かぶち切れること請け合い。
暇を見て送ります。

それから、「萱間・中井会談」は、別の人から頂く手はずなんです。
ずっと以前からの予約なんですが、忙しいらしくて。。。
ですから、良いですよ。

662ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/17 02:28:47
リョウカイ
663794@前スレ ◆QRWNgwhAOk :04/11/17 02:29:57
>>660
あのままでは、バス釣り人にもなかなか受け入れられません。
怒るのも、無理ないかと。
あの時点では、JBが当分、琵琶湖にこないこともわかっていませんでしたし。
これは、地元バス釣り関係者の努力のようですが。
664794@前スレ ◆QRWNgwhAOk :04/11/17 02:32:48
では、寝ます。
665ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/17 02:34:05
オトナ過ぎたか(w

いや、カトーさんはだいぶ初期から精力的に動いていて、身内にすら叩かれて、今は
また前切ってやってるんだから正味頭が下がります。

ただ、どうしても慢性的に説明不足にはなりがちなのかな。一般バサーに
どうやって伝えようか?確かに困惑するだろうし、、、
666ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/17 02:38:21
おやすみなさい。ワシはバカなので起きてます(w
667名無しバサー:04/11/17 02:41:08
よしよし、言い付けどおり起きてるようだな、ぴ〜2。
ちゃんと4時半まで起きてろよ。
668794@前スレ ◆QRWNgwhAOk :04/11/17 02:43:01
>>666
じゃあ、もう一つだけ。

規制派の中にも、全面リリ禁にすることや、特定指定にすることだけに、なんでか拘っている人がいます。
そんな人ばかるじゃないんですけどね。
影響力のある人の中にも、狙っている効果が得られるのな、全面リリ禁や特定指定には拘らない人もいる。
でも、今のような雰囲気では、そんな声は表に出てこないです。

では、お休み。
669ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/17 02:43:37
もちろんであります、隊長!
しかし次スレまでは遠いのであります。
670名無しバサー:04/11/17 02:48:57
ぴーさんよ、
ゼブ公の所でやったネタをここで繰り返すなよな。

知っての通り、ここはバス釣り愛好家の為の板であって、
駆除派が他のスレ荒らすから、隔離する意味が有ってこんなスレが立ってるだけなんだぞ。

コアな議論がしたければ、議論板かゼブ公の処でやってくれ。
はっきり言って、マナーの無い駆除厨房がこのスレあげるだけでも迷惑してる住人がいる事をお忘れなく。
わざわざ厨房をこの板に誘導する様な真似は謹んで欲しいもんだ。
671ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/17 02:51:15
いや、隔離スレだから。見なきゃいいじゃん。ダメ?(さとう珠緒eye)
672名無しバサー:04/11/17 02:54:43
>はっきり言って、マナーの無い駆除厨房がこのスレあげるだけでも迷惑してる住人がいる事をお忘れなく。

↑この部分も理解して欲しいもんだ。
厨房呼び込むのだけは勘弁。
673ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/17 02:57:01
だからよっぽど「ジエンだジエンだ」で喜ぶような子がいない限りはsageてますが。
で、ジエンだいうてる子はageてるんですが。

どうしたらいいっスかね。しょうもないことでageる子。
674名無しバサー:04/11/17 03:03:10
いや、良識派のsage進行には感謝してるよ。
しかし、駆除厨房には何言っても通じないからさ。

他の板(ゼブ公やら議論板やら)で出来る事はそちらでやってくれ。
厨房には何言っても無駄だし、相手するだけで大喜びする連中だからさ。
675ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/17 03:03:57
了解です。
676名無しバサー:04/11/17 03:06:21
このスレって、すぐに「終了」って書くヤツが居るが業界の方ですか?
677ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/17 03:07:52
どうでしょうねえ。
678名無しバサー:04/11/17 03:10:51
>>674
厨房は駆除派だけじゃなく両派に居るだろ。
679ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/17 03:12:07
まあまあ、アニキ、あつくなんないでくださいよ(センドウ弟君風)
680名無しバサー:04/11/17 03:22:14
定期的に上がるのは、悪くないと思うが、
くだらん煽り合いしてる時に上がっても、意味がないなとも思う。
681名無しバサー:04/11/17 03:22:18
バス板自治にご協力感謝です>良識派の皆々様?。
682ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/17 03:24:52
>>680氏 農薬がどうとかでageが意味わかりませんねえ。
>>681氏 巡回お疲れ様です。
683名無しバサー:04/11/17 03:30:33
>>682
農薬がどうとかで上げると、煽り厨呼び込む為に上げてる事に。
684ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/17 03:34:33
>>683氏 ageとるヤツがちょっと意味不明かな、と。

と、皆結構ワシが起きてるか遊び半分チェキしてるんじゃ・・・(苦笑)
麻雀放浪記一巻を読み返しつつ酒飲んでます(w
685名無しバサー:04/11/17 03:40:19
>>684
上げる事によって、新しい人が入って来るかもしれない
というメリットはあると思う。
まぁ、人が増えても荒れる原因にしかならんのかもしれないけど。
686ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/17 03:44:39
>>685
2chブラウザ導入後分かったんですけど、バス板はこのスレだけSUGOI活性高いんですよ。
他が全く動いてない時でも何人かはたぶん見てるくらい。今「ナミダくん」スレの2倍以上。
ほぼ固定メンバー+固定ロム(バス板観る人のほとんどと部外者:バス問題関係者)
だと思います。人の代謝はあんまりなさそうです・・・わからんけど。
687名無しバサー:04/11/17 03:52:32

 あんたらええ人たちや〜(´Д⊂グスン
688ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/17 03:54:23
ワシの相手してくれるあんたもええ漢や〜
689名無しバサー:04/11/17 03:57:15
>>686
あんまし新しい人入って来ないのか・・・orz
690ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/17 03:59:58
つ〜か人いねえっス。ぶっちゃけ。
昔まだリリ禁ネット華やかなりし頃だとメガ・エバあたりはすんげえageの埋まりまくり
でしたでしょ?現在ね・・・例えるなら駅前の路地裏商店街の月曜日です・・・
691名無しバサー:04/11/17 04:05:19
>>690
さみしい状態ですね・・・

微妙に(´・ω・`)ショボーンって感じになったとこで落ちます
ぴ〜さん、お相手して頂きありがとうございました。
692ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/17 04:07:22
>>691
マ、悪い時もどん底までくりゃまた上がりますよ♪気に病んでもしゃ〜ないっス!!
ではええ夢見てたもんせ(エセサツマン)。
693フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :04/11/17 04:13:44
>>692
age
694ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/17 04:14:40
今この時間帯なら言える

小池さんはちょっと。
695フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :04/11/17 04:16:04
>>694
小雪さんは?

超A級
696ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/17 04:17:38
小雪さんはいろいろ魔性の噂も飛び交っていますね。
一度トライさしてください。どうやって。
697フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :04/11/17 04:19:19
>>696
ラスト侍になる。

切腹
698ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/17 04:21:06
ハタ・ヨークほど貧相な人気芸人はいないと思います。
699フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :04/11/17 04:25:01
>>698
>ハタ・ヨーク

カタカナで書くとなんか北欧の人みたい(w
700ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/17 04:27:44
波田陽区→ギター侍
セイジ兄貴→ギターウルフ
トム・ヨーク→レディオヘッド
ボブログ三世→ワシを右ヒザに乗せたまま演奏したワンマンバンド(合言葉はおっぱいスコッチ)
701フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :04/11/17 04:29:01
>>698
そういえば霞の師匠の「小池栄湖に流れ込んできたギルは天命と思って諦める」
はどう思いました?
702フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :04/11/17 04:30:53
島根県出身なのに「羽田で生まれた」歌唄って様になる
「ギター狼」さんは、心の師匠です(w
703ぴ〜2 ◆Mr89sDx63o :04/11/17 04:31:55
深い言葉ですよ・・・御大が言うから人を惑わせるね・・・罪な漢よ・・・
704フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :04/11/17 04:53:48
【政治】非合法マフラーを排除…国が装置型式指定を検討
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1100600701/

今まで野放しだったものにヒタヒタと規制の足音が・・・・・・
705名無しバサー:04/11/17 06:32:35
日本には日本の生物。って言うぢゃな〜い。


でも、漁業はそんなつもりありませんからー!残念
706名無しバサー:04/11/17 07:23:06
>>508
駆除派じゃねぇよ。だが、駆除されるとなれば、ワカサギだけじゃ野尻潰れる罠。
ブラウンなんかはラージと習性が似てるし、鱒と言えば一般人にも聞こえがいいだろ。
707名無しバサー:04/11/17 07:47:58
琵琶湖の浅場でバス強烈61.5センチ
http://osaka.nikkansports.com/ols/p-ot-tp7-041113-0033.html

> 7月7日に65センチが記録されてからも毎月60センチ台が出ている

毎月60センチ台が出ている

毎月60センチ台が出ている

毎月60センチ台が出ている

毎月60センチ台が出ている

毎月60センチ台が出ている

毎月60センチ台が出ている
708名無しバサー:04/11/17 07:59:38
何年か前までは、60cmでも日本記録並みだったのにね。
やっぱりフロリダの遺伝子が入っているってのは
本当なんだな。
709名無しバサー:04/11/17 08:21:38
いや、バスタズの御陰でしょ。香具師ら、小物ばかり釣ってくれるからな。
710名無しバサー:04/11/17 08:25:13
ガイシュツかもしれんが。
バスタズはメジャーで測ってから「これはラージ、こっちはスモール」とか言う。
711名無しバサー:04/11/17 08:26:10
ロクマルはみんなハイブリッドフロリダバスだよ。
これも正規で通関させてくれる日本政府と
輸入と密放流してくれたJBのおかげだよね。
712名無しバサー:04/11/17 09:07:47
おいおい、バサー共は言ったことに責任持てよ。
自分達が言ったことも忘れるくらいバサーって低学歴なのか?


>>424
> 私達バサーが間違っておりました。
> バスを密放流した責任を取って、一生バスを駆除し続けます。
> バスを末代まで駆除し続けることを誓います。
>
>
>
>
>                               バサー一同
713名無しバサー:04/11/17 09:19:12
土研の実験施設、自然共生研究センター研究報告会が開催されます。
護岸と生物の関係に興味のある人はどうぞ。
−第1部 水際環境と水生生物−
−第2部 川の生態系を支える洪水の役割−
ttp://www.pwri.go.jp/team/kyousei/jpn/event/yokoku.htm

特に在来魚減少の原因を護岸にしたいネット対策班はちゃんと勉強汁!
714名無しバサー:04/11/17 10:01:28
はぁ、つまらん煽りばかりになっちまったな。
sage&放置でマターリするべ。
715名無しバサー:04/11/17 12:27:47
来春以降の山古志村湖が楽しみだな。
716フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :04/11/17 12:34:51
野村総研調べ
日本のオタク市場 2,500億円

ルイヴィトンの売り上げ 1,500億円

バス市場(自称) 1,000億円

負けてるぞ(w おマイら。
717名無しバサー:04/11/17 12:36:27
バス被害額も教えてくれ
718フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :04/11/17 12:57:28
○平成15年1月1日提出意見(乗用車/バイクの改造マフラー)

○平成15年1月22日提出意見乗用車/バイクの改造マフラーについて、規制強化を要望します。
最近改造マフラーを装着した乗用車/バイクが、急激に増加しております。
地元の派出所に照会した所、多くの改造マフラーは違法ではないので、装着車の多くが撒き散らし
ている異常な騒音も取り締まることは出来ないそうです。
装着する人は自分の好みの音を楽しみたいのでしょうが、それらの音を不快と感じる多くの人に取って、
その音は暴力行為にも感じられます。メーカーが知恵を絞って騒音を低減させる努力をしている中、
少しでも騒音を拡大する様な改造は厳しく規制すべきです。
主要道路と住宅地域が完全に分離されている欧米ならまだしも、それらが接近している日本では
上記騒音の問題は、生活環境に重大な影響を及ぼしております。速やかに法規制を強化し、静かで
快適な住環境を取り戻したく思います。

経済産業省のパブコメ

どこかで聞いたような話じゃない?
719名無しバサー:04/11/17 13:12:22
必死に釣ろうとしもがいてるブラ汁。もうバカかと。
720名無しバサー:04/11/17 13:21:17
>>717
算出不能に近いだろうな。
721名無しバサー:04/11/17 13:44:23
バサー=身勝手だから当然。なにをいまさら…
722名無しバサー:04/11/17 13:48:29
失礼な!
フリーダムと呼んでほしいな。
723名無しバサー:04/11/17 14:05:22
大物気取りの基地害が何吠えテンの?
724フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :04/11/17 14:14:48
725名無しバサー:04/11/17 14:21:18
533 :名無しバサー :04/11/16 10:49:56
>>494
>現実はバスは消費が大きすぎ

おいおい、ギルの間違いだろ?



534 :フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :04/11/16 11:02:12
>>533
>ギルの間違いだろ?

それな、琵琶湖のそれも南湖だけの話だろ?
琵琶湖の基準がどこでも通用すると思ってたら大間違い。
726名無しバサー:04/11/17 14:22:26
>それな、琵琶湖のそれも南湖だけの話だろ?
>琵琶湖の基準がどこでも通用すると思ってたら大間違い。

霞ヶ浦の98年の推定資源量 バス150d ギル900d
1尾あたりの重量は20倍は違うから個体数でいうと100倍以上はギルが多くなる。
京都の深泥ヶ池の1歳魚以上のバスの推定資源量は数十尾、1歳魚以上のギルの推定資源量は数万尾。これも100倍以上
大阪のどこかの市のかいぼりでもギルの方が二ケタ多かった記憶がある。

東北のため池以外ではギルの方が圧倒的に多いのじゃないかな
バスしかいない池の方が特殊な例じゃないか?

727名無しバサー:04/11/17 14:23:00
>>718
道路の近くに住んでるんだから音くらい我慢しろよな
728名無しバサー:04/11/17 14:24:42
>>726
どこかのコピペかと思うが、それでどうした?
ギル>バスというのはよくわかったが、バス=問題なしということなら全然わからないな
729名無しバサー:04/11/17 14:26:00
ブラ汁は、2年近くもここに張り付いていて、この認識かよw
730名無しバサー:04/11/17 14:27:44
香具師は既に駆除出来れば何でも好しの境地だから。
731名無しバサー:04/11/17 14:28:00
>>728
そんな話の流れじゃいぞ?
何、ごまかそうとしてるんだい?
ブ・ラ・ジ・ルさん。
732名無しバサー:04/11/17 17:32:23
しかし今回特定〜に指定されなかったら爆笑だな
733名無しバサー:04/11/17 17:40:14
別に爆笑はしないが。
734名無しバサー:04/11/17 17:56:23
どうでもいい話。密放流はやめないから。
735名無しバサー:04/11/17 18:18:38
「特定外来生物等分類群専門家グループ会合(魚類)」に
「オオクチバス小グループ」が設置された。
このメンバーに釣り具量販店の社長が入っているが、この人
ASOH日釣振怪鳥と同郷とか?選挙の支援もしているのかなぁ?
736名無しバサー:04/11/17 18:25:37
>>735
別名「阿相の金庫番」(w
737名無しバサー:04/11/17 18:27:37
>>736
亜層の財布とも言われていますが何か?
738名無しバサー:04/11/17 18:52:14
まさに腰巾着。
739名無しバサー:04/11/17 18:58:16
高宮が委員になって、バスが指定されなかったら?

ちょっと表に出すぎじゃないかな。 業界の頑張りが見え見えだし

水口もいるしね。
740名無しバサー:04/11/17 19:19:51
>>732
指定されない事の方が良いに決まってますよバサーならば。
でもその後奴らがどうするのかで、本当に考えないとダメですね。
741名無しバサー:04/11/17 19:27:24
業界が表に出た方が良い場合もあるのでは?
自分達で決めた以上、コクチ、ライギョ等の釣り対象魚に対して何らかの対応を
しなければならなくなる。(今までのように行政批判だけするわけにはいかない)
また、オオクチは今回除外されたが、今後変な拡がり方をした場合に再度指定の
動きが出たら、これに業界は反対できなくなる。
(業界のごり押しで除外し、結果として新たな拡散を生んだことになるから)

結果として、業界に鈴をつけることになる。
業界各紙も今ままでは自分達の関わらないところで動いていたことに関して、ガキ
のような批判ばかりをしていたけど、自分達の代表が関わった以上、単純な批判は
できなくなる。批判のための詭弁を多用してきた煽り記者の動向がも見物だ。
742名無しバサー:04/11/17 19:39:51
>729
それがゼブラんとこの実力なんだよ結局。所詮肥溜め。
臭くて誰もコネェ罠。
2chは公衆便所の壁ってとこだな。
糞にドップリ使ってりゃ人恋しくてジエンもするだろ?
なぁチンコ肛門糞よ。
743名無しバサー:04/11/17 19:42:27
742さん、あなたの方が誰の目から見てもクソですよw
744名無しバサー:04/11/17 19:55:19
>>742
位置関係としてはこんなもんだろ

ゼブラんとこの誰でも>>>ゼゼラ>釣り業界、かやまなど>>>>>>742
745名無しバサー:04/11/17 20:22:15
2ちゃんを公衆便所の壁扱いしてソコにうれしそうに「糞」と
書き込む>>742さんは早く診てもらってください
746名無しバサー:04/11/17 21:46:38
>>744

いや、違うな。

ゼブラんとこの誰でも>>>ゼゼラ>釣り業界、かやまなど>>>>清水国明>>>>>>>>>>742

これが正解だろ?
747名無しバサー:04/11/17 21:50:39
>746
おまいは甘いな!

ゼブラんとこの誰でも>>>ゼゼラ>釣り業界、かやまなど>>>>清水国明>>>>>>>>おさかなふぇち>>>>>>>>ギル>>>>>>>>>>742
748名無しバサー:04/11/17 21:53:15
ケツのまわりにひりつく糞がわんさかですねw
749名無しバサー:04/11/17 21:54:34
>>748
オマエガナー
750名無しバサー:04/11/17 22:10:13
擁護派も、高宮・水口を送り込んで指定回避したまではいいが
地方自治体から突き上げられた場合、麻生の選挙絡みで
奴ら残して「蜥蜴の尻尾切り」する可能性もありだな。
751名無しバサー:04/11/17 22:44:04
水口や青柳は、バス釣り業界から一体いくらもらっているのだろう?
752名無しバサー:04/11/17 22:44:38
>>750
金の切れ目が縁の切れ目(w
753名無しバサー:04/11/17 22:54:27
>指定回避したまではいいが

まだわからんだろ。両氏のおかげで首の皮一枚繋がってるという感じだな。
754名無しバサー:04/11/17 23:14:26
なんか久々にこのスレみたけど駆除派の悔しさがほとばしってるなw
755名無しバサー:04/11/17 23:17:24
>>754
もともとされないのはわかってたんだけど・・・
756名無しバサー:04/11/18 00:34:12
http://chubu.yomiuri.co.jp/wk3/fishing030328_2.html
バスあきらめてシーバス釣ればいいじゃん!
757名無しバサー:04/11/18 01:07:04
>>756
手も足も出せない駆除派が気の毒に思えるよ。ま、ガンガレや
758名無しバサー:04/11/18 03:40:23
駆除効果あるじゃんw

外来魚駆除で池の生態系ほぼ復活 トウヨシノボリ増え、500匹確認 /埼玉

 ◇絶滅懸念のトウヨシノボリ
 ◇小川町で県保護協会ブルーギルなど捕獲
密放流によって増殖する外来種のオオクチバスやブルーギルの駆除作戦を小川町の池で実施したところ、昔ながらの池の生態系がほぼ戻っていたことが県生態系保護協会のまとめで分かった。
昨年11月16日、同町の天王池(約3500平方メートル)で同協会と水利組合のメンバーら約60人が駆除作戦に参加した。
同池はわき水の農業用ため池で、以前はヨシノボリやトンボなどが生息していたが、約10年前からオオクチバスとブルーギルが増殖し、在来生物の絶滅が心配されていた。
池に定置網を張りめぐらせて池の水を抜き、手作業で在来種と外来種の分別をした。そのうえで、ブルーギル1万4408匹、オオクチバス21匹を捕獲した。
絶滅が心配されていたトウヨシノボリは17匹で、コイやフナもいて、こうした在来種は別の場所で飼育して再び放流した。
先月11日、同協会が調査をしたところ、ブルーギル、オオクチバスはいなくなっていた。
トウヨシノボリの数は増え、今年生まれた稚魚と合わせて約500匹が確認された。
水生昆虫のミズカマキリやタイコウチが新たに見つかり、在来種が増えていた。
だが、陸上を移動できる外来種のウシガエルのオタマジャクシなどが依然として泳ぎ、完全に生態系が戻ったわけでないという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041117-00000084-mailo-l11
759フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :04/11/18 03:41:19
>>756
琵琶湖のバスのことをいつから「シーバス」と言うようになったんだ?

海区だからか(w
760名無しバサー:04/11/18 03:48:24
>>759
一瞬、琵琶湖にまた台湾ルートで星鱸かストライパーでも放流されてしまったかと思ったぜw
761名無しバサー:04/11/18 04:05:52
>>758
それっていかにブルーギルが、生態系に影響を与えているか。を示してるな。
「ギル1万4408匹、オオクチバス21匹」て、バスまで喰われまくっているな。
自分が、行った他の野池もバスまで大量に喰われて、ブルーギル大量繁殖していたな。
へら師さんが、「殺しても殺しても、ギルが釣れて、へらが釣れない。」って
釣れた、ギル20匹くらい足元に殺していたよ。
その池は、3万匹くらいギルがいそうだったよ。本当に。
たたみ1畳分に、100匹ぐらいいたからな。

って、話が横にそれたな。自分が言いたいのは、

埼玉の野池って、普通に沢山トンボ生息しているぞ。
ヤゴの間違いじゃないかな?

って言う事。
762名無しバサー:04/11/18 04:40:17
>>761
埼玉在住で、この池も知ってるので補足しとく。
この池はまずバスが入って、在来魚やトンボが目に見えて減って、そこにギルが放流され、バスも数が減った。
もちろん、トンボが減ったのはヤゴが捕食された結果だろうよ。
しかも、過去何回か駆除してるのに、密放流が繰り返された。
バスに関しては、釣りによる影響と共食いギルの影響で末期的な状況だったね。
ギルももちろん問題だが、バスの影響だけでも十分問題だった。
バス・ギルの混合カクテルが最悪ってだけで。

因みに、東京ナンバーの違法駐車で迷惑してるそうだ。
バス21匹の為に都内から埼玉の田舎までご苦労さん。
763名無しバサー:04/11/18 06:05:26
>そこにギルが放流され、

まことしやかな語り部だが、ここで疑問。

「何故、誰が、ギルを放流したのか?」

バスの拡散がバサーの密放流が原因という風説の沿えば、
ギルの放流はギラー(w)とか言われるべき人達の存在が欠かせない。
現実的にはそんな人達はいないわけだが、これでは密放流の話の整合性がつかない。

嘘八百を並べる人達の話はそんなもんである。
764名無しバサー:04/11/18 06:26:31
ギルがいなくてもバスが山ほどいる池沼は密放流が遅かった東北地方では
普通だし、バス稚魚放流の過程で混入したとすれば、増殖に時間差が
あって然り。

嘘八百を並べるバサーの言い訳はそんなもんである。
765名無しバサー:04/11/18 06:44:24
>>753

彦根水産試験場
766名無しバサー:04/11/18 07:07:07
やっぱバサーは嘘吐きということで
767名無しバサー:04/11/18 07:46:24
ギルは琵琶湖の内湖で2万匹養殖してたらしいから
768名無しバサー:04/11/18 07:55:06
養殖依頼はJBで
拡散させたのがNBCらしいからな
769名無しバサー:04/11/18 07:56:44
なんだ、ギルもやっぱりバサーが密放流したんだな
770名無しバサー:04/11/18 08:09:12
>>768
皇族をJBというのか?
771名無しバサー:04/11/18 08:44:53
ギルも悪いがバスも悪い、一番悪いのはこんな話の元々の流れを作った奴らw
772名無しバサー:04/11/18 08:46:35
ならバサーだな
773名無しバサー:04/11/18 09:10:47
いくらギルが多くてもギラーはあまり折らず、世間に嫌われているのはバサーだから。
その中で、バサーからも嫌われているバサーも居てもう訳がわからない。
774名無しバサー:04/11/18 09:27:07
>>764

┐(´ー`)┌オイオイ、>>762は埼玉の話ですよ。お得意の話のすり替えですか?


>バス稚魚放流の過程で混入したとすれば、

>>762では「そこにギルが放流され、」と有りますが。
いくら頭が悪いからって、ネタもとくらい読もうや。
















                             馬鹿過ぎ、死んで詫びろやカス。
775名無しバサー:04/11/18 09:31:11
>>762
>しかも、過去何回か駆除してるのに、密放流が繰り返された。
>バスに関しては、釣りによる影響と共食いギルの影響で末期的な状況だったね。

駆除したつもりの間違いじゃない?それとも密放流の現場押さえたの?
776名無しバサー:04/11/18 09:39:05
もうすぐバカスレも終わりだな。
777名無しバサー:04/11/18 09:50:20
結局はバスとバス釣りを叩いて喜んでたバカ共が足元掬われただけだったようで。
778名無しバサー :04/11/18 09:51:48
いや、バカはどっちもだな。キミも含めて。
スモールはダメだし。
779名無しバサー:04/11/18 09:53:13
ぎるもんだいはないって、ばかじるはいってたぞ!
780名無しバサー:04/11/18 10:07:10
>>778
既に利用しているスモールに関しては影響皆無。
781名無しバサー:04/11/18 10:08:58
逆にね、指定から外されたラージに駆除予算はつかない。
782名無しバサー:04/11/18 10:15:18
>>780
皆無だったら本山があんなに走り回ってない罠。
白昼夢見て楽しむにもいいかげんに汁
783名無しバサー:04/11/18 10:21:34
あとは清水かぁ。はやく結審しないかな。
784名無しバサー:04/11/18 10:24:49
琵琶湖のリリース禁止に関する裁判が、双方の証拠が出揃ったということで
結審になりました。
判決は2月になるそうです。
行政訴訟の勝訴率からして、予断は許されませんが、多くの皆さんにご支援を
いただきながら、やるだけのことはやって今日に至りました。
裁判官の良識を信じて、静かに判決を待つことにします。
ご支援、ご協力有難うございました。
http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000122618
785名無しバサー:04/11/18 10:27:06
つまり、結審=結果はどうあれ控訴はしないのだな。
786名無しバサー:04/11/18 11:46:33
>>779
ギルに問題がないのじゃなくて、
誰も反対するヤシがおらんから、バス問題の様にはならんって意味じゃないの?
787786:04/11/18 11:47:40
>>786
”駆除に反対するヤシ”ね
788名無しバサー:04/11/18 11:49:24
>>786
所詮はその程度の問題だってこと。島国根性丸出しの駆除派。
789名無しバサー:04/11/18 12:01:23
>>788
どう見ても君のほうが丸出しだよw
790ブラ汁@ネズミランド:04/11/18 12:03:19
マクロ経済テスト
791名無しバサー:04/11/18 12:03:48
だいたいバス板に糞スレが存在すること自体が(ry
792名無しバサー:04/11/18 12:10:43
指定濃厚なライギョやギルやアメキャの話なら他板へ逝け。
793名無しバサー:04/11/18 12:15:03
そもそもバス板自体削除依頼なのでは?
794名無しバサー:04/11/18 12:16:55
>>788
は?
795名無しバサー:04/11/18 12:19:10
■外来魚問題、アンチバスフィッシングに一言書きたい人は、既にあるそれぞれの代表スレッドでどうぞ。


これは既に要らないね。
796名無しバサー:04/11/18 12:22:08
今後このスレは、バス害魚論ではなく瓦版・FB・服部工事不要論で行きましょう。
797名無しバサー:04/11/18 12:34:38
誰かがギラーとか呼んでいたが
ギラーは個人だがバサーは組織があるから
798名無しバサー:04/11/18 12:41:06
指定されなきゃそれで良し、それが見え見えではね・・・
でも指定されずその後どう言った行動を取るのか、生暖かく見守るのも捨てがたいw
しかし、確実にバサーの敵だけ増やすからあの人達。
799名無しバサー:04/11/18 12:46:44
ディズニーに遊びにいってる汁が、折角自ら自爆ネタで笑って貰おうと書き込みしたが、
ガチな住人はかたくなに放置。平和だね〜。

790 名前:ブラ汁@ネズミランド 投稿日:04/11/18 12:03:19
マクロ経済テスト
800名無しバサー:04/11/18 13:27:55
八百!
801名無しバサー:04/11/18 15:07:55
>>763
業界はかつてギルとバスをセットでゲリラ放流することを推奨していたんだが・・・。
802名無しバサー:04/11/18 15:18:02
>>758
>ブルーギル1万4408匹、オオクチバス21匹を捕獲した。
これは、バス問題か?
>外来種のウシガエルのオタマジャクシなどが依然として泳ぎ、完全に生態系が戻ったわけでないという。
バス21匹よりウシガエルとオタマがバスより多ければ?
ウシガエル問題だな。w
803名無しバサー:04/11/18 15:24:05
「業界が推奨してた」ってソースはどこですか?
804名無しバサー:04/11/18 15:45:28
>>803
いわゆる業界の密放流マニュアルと言われるもの。
『フィッシング』1976年(S51年)9月号別冊付録にバス・ゲリラのための研究と題して、雄蛇ヶ池に
バスをゲリラ放流した記録を細かく報告している。
その中に、「ブルーギルも、あわせて放流し食糧確保を行う。」とある。
実際には、バスを最初に放流し、その後でギルを放して餌となるギルの増加を観察し、餌量として
十分な量のギルが増えたことを報告してる。

古書店等で探してください。
805名無しバサー:04/11/18 15:49:50
昭和51年というとブームのはしりで、ギルもバスもまだ全国的に見られていない時期。
また、これと前後してバスの拡散が目立つようになる。偶然か必然かは知らないけど。

ブラックバス年表
ttp://www.ne.jp/asahi/iwana-club/smoc/bass-sub07.html
806名無しバサー:04/11/18 15:53:13
昔のバス雑誌は結構こう言った路線だった。その当時若手であったメンター等が、今発言できないのも少なからずそのため。
807ブラ汁@浦安:04/11/18 16:00:35
>802
バス21匹いるともれなくバサー問題が付いてくる
808名無しバサー:04/11/18 16:00:41
多分、30代前半より若い世代のバサーは、そういうのを知らなくて、物心ついた時から普通にバス
やギルを見ていたもんだから、業界の言い訳である「混入」を信じ込まされてる。
809名無しバサー:04/11/18 16:29:17
>>808
30代前半ぐらいなら、釣り歴が長ければ見て知っているはず。
混入の方が多いとは思っていないだろう。
810名無しバサー:04/11/18 16:39:53
全員年齢を公開していこうぜ
811名無しバサー:04/11/18 16:50:33
芸人が鉄砲玉になったのはバス歴が浅いから、浅野っちが実弾になったのは、比較的若かったから。
と考えると結構卑劣だよねw
812名無しバサー:04/11/18 16:51:22
>>804
なんだ、業界が関与したってソースじゃないじゃん。
なにか新事実でも出てきたのかと思って期待した俺がバカだった。
813名無しバサー:04/11/18 16:59:06
>>809
見ているのは増える課程だけであって、放流の現場でもないだろうな。
さらに知りたいなら、証拠資料或いは年長者から相応の話でも聞き出すしかないなw

814名無しバサー:04/11/18 17:22:11
見てるのは雑誌の話なのでは?
815名無しバサー:04/11/18 17:31:23
>>812
業界が「釣り人」を使って雄蛇ヶ池にゲリラ放流実験したんだよ。
816名無しバサー:04/11/18 17:34:18
>>812
ん?>>803の問いについては正しい返答だろ。
そのとおり、おまいはバカです。
817名無しバサー:04/11/18 17:50:35
アンチバス派宣言!
http://www.irukanet.com/ume/mail/buss.htm

によると『ぼくがバス釣りをやめた理由』の著者、植村誠氏は
2chの害魚スレ内容をある程度は把握しているらしい。

でもメールの文章は普通なんだよね。あの本みたいな支離滅裂なところが無い。
一冊本を書いて国語力が上がったか。
818名無しバサー:04/11/18 18:07:39
>817逆だろ?ナナシで2chに仕込みました!なんせ本売って儲けたいですから、私も!
って、ナナシジエン宣伝ご苦労さん!涙ぐましいねぇ。。
819名無しバサー:04/11/18 18:13:22
>770
正確にはギルドだけどねギルの奴隷だよ、
なにせ日ノ本にギル持ち込んだ犯人だからなW
820名無しバサー:04/11/18 18:14:17
>>817
アドレスがbassじゃなくて、bussだからねえ。
821名無しバサー:04/11/18 18:17:00
誰か詳しい方に教えてクンなんですけど
特定外来生物の分類群専門家小グループ会合(オオクチバス)で
水口教授もメンバーなんですけど、
この人とかくブラックバス批判に敏感にはNOと釘を刺してくれて来た方なのですが、
今回の特定外来〜に対しては、どのような意見をお持ちなのでしょうか?

元々、バス擁護をしてる訳ではなくて、仮にも生物学者ですから
単にメディアや過激駆除派に「渇っ!」という立場だったと認識してるのですが
だとしたら特定指定の楔として働いてくれないんじゃないのかな?
822名無しバサー:04/11/18 18:31:46
滋賀魚連の漁師さん、出番です!

<民主が「告発ホットライン」を再始動!!>

企業の不正解明に一役

 カネボウの粉飾決算疑惑や西武鉄道の有価証券報告書の虚偽記載など不祥事が相次ぐなか、
民主党は18日、企業の不正を内部告発してもらう「粉飾告発ホットライン」を再始動させる。

 昨年設置されたホットラインは、知る人ぞ知る存在。りそな銀行の不透明な実質国有化や、
保険会社の統合問題でのゴタゴタなどについて内部情報が続々と寄せられ、真相解明に大きな役割を果たした。

 「当時の竹中平蔵金融担当相が『ホットラインに寄せられた情報を私にももらえますか。
自宅の住所を教えますから』と言ってきたほどだった」(関係者)という。

 「諸外国では、内部告発者はスポーツの審判を意味する『ホイッスル・ブローワー』と呼ばれ
社会的認知を得ています。プライバシーは厳守されますので、
真の企業再生のため、勇気ある協力を待っています」と話している。

引用元:ZAKZAK 2004/11/18
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_11/t2004111816.html

粉飾告発ホットライン
http://www.dpj.or.jp/funshoku/

警察不祥事情報募集
警察に関する悪いこと何でもお知らせ下さい。誠実に対応致します。
http://www.dpj.or.jp/keisatu/
823名無しバサー:04/11/18 18:42:58
>>821
日腸信から教材だ何だと、た〜っぷりとコマセ撒いて
貰っているから完全に破綻したツギハギだらけの
理論を繕いながら必至で擁護するよ(w
生物学者としてのプライドは既にありませんので(w
今や彼を生物学者として見ているものは、自分の信者と弟子のみ(w

これ見るとはっきり判るよ

http://www.fishing-v.co.jp/original/press/index.html
824名無しバサー:04/11/18 18:55:53
>>821
水口氏は生物学者じゃなくて、水産学者。
水産上の政策、経済、経理学が専門。どちらというと文系。
ゼゼと同類。
825名無しバサー:04/11/18 18:57:18
フーンじゃ中井は理系なのか?WW
826名無しバサー:04/11/18 18:58:19
>823
>824

ありがとう。

>824
そうなのね、、、、知らんかった。
827名無しバサー:04/11/18 18:59:32
>>825
中井は「天然系」
828名無しバサー:04/11/18 19:01:24
中井は金髪系
829名無しバサー:04/11/18 19:08:31
>>825
そんなもん、両者が執筆してる論文タイトル(first authorのやつ)を見れば一目瞭然だが?
口頭発表にしても、水口氏は漁業経済学会、中井氏は魚類学会、生態学会。

>>826
水口氏については、漁業権という権利に対して、いろいろ問題を投げかけており、その
絡みでバス問題にクビをツッコンだ面があるかと。
830名無しバサー:04/11/18 19:11:25
もともと金に敏感だったというわけだ、水口センセ。
831名無しバサー:04/11/18 19:17:59
業者並びに洗脳されたバカ達も、少し活性が上向き出したようですねw
832テキサス:04/11/18 20:14:57
>>802
わら!!
833名無しバサー:04/11/18 21:03:54
JBから顧問料と講演料もらっている水口センセ。
834名無しバサー:04/11/18 21:11:34
何か総会屋みたいだな(w
835名無しバサー:04/11/18 21:12:09
>フーンじゃ中井は理系なのか?WW

たしか専門は陸棲貝だったハズ。
魚は専門じゃないみたい
836名無しバサー:04/11/18 21:13:58
>JBから顧問料と講演料もらっている水口センセ。


中井センセも滋賀県にお金もらっている立場上、御上の気分を害す
こといえないじゃん
837名無しバサー:04/11/18 21:36:09
>>836
微妙に立場が違うな。
国公立大学の教授が国や地方から給料を貰ってるのと同じだ。
それなら滋賀県立大学の教授はリリ禁に反対するようなことは出来ず、ゼゼの
卒論なんか認められるわけはない。
838名無しバサー:04/11/18 21:38:08
中井氏は魚類学会、生態学会。
氏付けの挙句、これが↑理系、ですか?w
さすがネズミ―ワールドの住人ですな!!W
839名無しバサー:04/11/18 21:44:46
>>821
そいつ去年の移入種小委員会のヒアリングでは電波だしまくってて全員に
あきれられてたよ。
840名無しバサー:04/11/18 22:01:07
来年定年だから、退職後、業界に養って貰おうと思って媚び売ってんじゃねーのかな。
多分まともな再就職口無いだろうから。
841名無しバサー:04/11/18 22:03:03
ダンケはあほ
842名無しバサー:04/11/18 22:15:34
>>838
日本生態学会はバリバリの理系だぞ。
843名無しバサー:04/11/18 22:19:30
>>824 >>835

水口先生はかつてZacco属の研究もやっているし、
中井先生はタンガニカ湖とかで魚類の研究もやっているし、
今も琵琶湖でバス・ギルやっている。

844794@前スレ ◆QRWNgwhAOk :04/11/18 22:33:58
水口センセは、生き物に害とか侵略とか侵入とか使うのが大嫌いなんですよ。
それで、ずっと昔から川那部センセと喧嘩してる。
川那部センセは、普通に使っているから。
だから水口センセ、言葉の使い方で、毎度突っ込みを入れるわけ。
で、中井センセは、川那部センセの直弟子。
845名無しバサー:04/11/18 22:35:16
pがしまうま掲示板でまた自爆してるな。
漏れはアオリイカ釣りのネ申と知り合いだぞ、すごいだろ。って。馬鹿丸出し。
コイツ、リリ禁ネットの頃から、誰それと知り合いだとか、酒呑んだとか、
自分を大きく見せようとばかりしてるんだよなぁ。よっぽど自分に自信がないらしい。昔からバサーは群れたがるが、同じ心理なのかね。
まあ、そんなことはどうでもいいが。

だいたい昼間にエギングやるなんて、漁師に話したら馬鹿にされるだけ。そんなこたぁ、誰でもやってるよって。
そんなことも知らずに、馬鹿同士持ち上げあってどうするんだか。釣りは一人でこそこそやってりゃいいんだよ。
小人物が群れたがって、赤信号、みんなで渡れば怖くない、みたいなことばかりするから釣り人が一般人から白い目で見られてるのに、
全然分かってないんだな。
アオリイカ釣りもバス釣りの二の舞だなこりゃ。バスと違って漁師と対象が競合するから、バス以上に排除されること間違い無し。
大人しく釣りだけしてればいいのに、エギを売りたいメーカーに煽られて、群れたがる馬鹿のおかげで。あーあ、、、。
846名無しバサー:04/11/18 22:40:39
>>845
たのしいですか?   虚 し く な い で す か ?
847名無しバサー:04/11/18 22:46:22
>>844
こういっては何だが、それがどうした?
そこからあなたがどう思うかが書かれてないぞ。
848名無しバサー:04/11/18 23:01:22
>>834
その通りじゃん。

>>844
金にならない環境を語られるより、金になる環境を論じた方がいいだろ。人として当たり前のこと。

>>845
バサーは恥知らずで身勝手。素直に認めれば腹も立たないよ。

849名無しバサー:04/11/18 23:05:39
>>848
金になるかならないかだけで語られても困る。
そういうのは、もう流行らない。公害や環境破壊じゃあるまいし。
850名無しバサー:04/11/18 23:13:02
>846
キミのような馬鹿に何言っても無駄だと思うと、確かに虚しくなることもあるな。
851名無しバサー:04/11/18 23:16:51
>>849
水口センセが金でものを言っているって?
852名無しバサー:04/11/18 23:20:36
そうではなく、そんな金の話で行動しているわけではないだろうよ。
>>844の、生き物に害とか侵略とか侵入とか使うのが大嫌いなんですよ。
と言う部分に同意。
853名無しバサー:04/11/18 23:24:47
>>851
いや、金にはそんなに執拗じゃない。ただ、自分より先に有名になった
川○部は嫌いだな。宍道湖開発に荷担したことを今でも恨みに思っている。
だが、単純にアンチ川○部でバス肯定側に立ったのは自分でも失敗と
言っている。最後の抜け技に注目しよう。
854名無しバサー:04/11/18 23:38:36
バサーなんてこんな人種

303 :名無しバサー :04/11/16 12:58:44
そうそう、駆除なんて出来ないから放流したもん勝ち。バサーは不滅なのさ。


304 :名無しバサー :04/11/16 12:59:58
山古志村の天然ダムにも既に定着しているからな。
855名無しバサー:04/11/19 00:17:26
なんて言うか、バサーも「バスのことであっても関係ない」じゃなくってな。
少しは考えてみる気は無いのか、と時々思うよな。
バス板でバス釣りの話なんかしなくたって、バス釣りはできるんだろ?と。
それを考えれば、擁護派駆除派抜きにしても、まだこのスレのほうがいい気がする。
856名無しバサー:04/11/19 00:43:13
pが向こうでほえてるが、しまうま掲示板なんて誰が行くかよ。
しかも言うに事欠いて嫉むだと、自意識過剰にもほどがあるな。
他人の威を借るヘタレだと笑われてんだよ、オマイは(w
他の釣りを貶める?ひとの書いたことを理解できる頭もないみたいだな。
それともカリスマエギンガーとやらのご機嫌伺いでつか?(ゲラ
857フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :04/11/19 01:12:42
>>856
カリスマバサーの威光の元に一致団結してますがねぇ・・・・・・・

カリスマバサーさんは無条件マンセー、バス問題取り上げる釣り雑誌は
「バサー軽視」だから以後無視宣言とか。

バス仲間さんは(w 本当にもう・・・・
858794@前スレ ◆QRWNgwhAOk :04/11/19 01:20:01
明瞭会計でお願いしまつ。
859名無しバサー:04/11/19 01:21:53
860名無しバサー:04/11/19 01:27:35
>>845は影でこそこそやってニヤニヤ笑ってる小心者ですから楽しいと思います。
861フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :04/11/19 01:35:47
>>858
もうね、バス関係業者は領収書発行が必須になるかな、今後。
862名無しバサー:04/11/19 01:38:40
>>859
まあ、ずいぶんとお怒りのご様子でw
863名無しバサー:04/11/19 01:50:16
>>859
自分もワカサギ食ってるくせに
よう言うわ!!
864862:04/11/19 02:15:22
冗談はさておき、
今ワカサギがいるのは?バスもいるのは?という、入漁料や管理といった話ではないの?
865フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :04/11/19 02:21:33
>>864
バスの収益でワカサギをドバドバ放流して「豊漁」にした、と。
でも全く「明朗会計」出来なかったから、漁協内紛が起こった、と。

県内で異端扱いなんだから、これ以上「ブラック会計」やってたら、
本当に粛清されそうね・・・・・・・
866名無しバサー:04/11/19 02:36:01
で、明瞭会計の話につながると。
なんにせよ、明瞭会計のほうがいいに決まっている。
867794@前スレ ◆QRWNgwhAOk :04/11/19 02:37:59
次のお題。
ギルの唐揚屋台in大津なぎさ公園。


では、お休み。
868名無しバサー:04/11/19 03:44:56
ま、所詮貧乏魚飢饉魚だよ。
>867から揚げでも食ってナよ、公魚の。
869名無しバサー:04/11/19 03:45:42
>>801
本当に話題逸らしがお好きですね(・∀・)ニヤニヤ

>>762はバス放流の後にギルが放流された記述になっていますが。
もう少し元ネタ読んでから発言した方がいいよ。
思いっきりバカか、読解力の無い厨房にしか見えないから。
870名無しバサー:04/11/19 08:18:31
>すでに広域に拡がってしまったホテイアオイなども今回は除外。
これはバサーにとっては嬉しいニュースなんじゃないの?
871名無しバサー:04/11/19 08:29:02
つまりバスは害魚だとバサーは認識してるということだ
872名無しバサー:04/11/19 08:30:09
別に特定〜に関してはバサーかどうかとか関係ないkら
873名無しバサー:04/11/19 08:31:17
>>869
祭りに乗り遅れた香具師は書き込みするな。黙ってオナってろ。
874名無しバサー:04/11/19 08:33:09

( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ).。oO(なんか必死な香具師がいるなプ・・・・)
875名無しバサー:04/11/19 08:36:11
>>845さんのカキコを釣り板アオリスレに張ってきますた。
876名無しバサー:04/11/19 08:44:58
それは煽ってきたぞと言うことか
877名無しバサー:04/11/19 11:35:28
ここに来てる駆除派は>>875のような煽り厨房だという事だ。
馬鹿の相手はしないに限る。静かに放置、放置、放‥‥
878名無しバサー
どうでもいいよ、関係なく秘蜜な釣り場作りに励むから