☆爆釣ルアー専門!!釣れるルアー紹介☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
冬の寒さを吹き飛ばすような爆釣ルアーを紹介しあおう。
なんでもいい、自分が一番最近バスを釣り上げたルアーや
普段使っている釣れるルアーを紹介しあおうじゃないか。
2名無しバサー:04/02/17 00:00
2??
3名無しバサー:04/02/17 00:00
2get
43:04/02/17 00:00
おしかった。
5名無しバサー:04/02/17 00:01
2
6名無しバサー:04/02/17 00:02
ラパラF17
   F13
皆が思っている以上に釣れる 
7名無しバサー:04/02/17 00:02
2!!
8名無しバサー:04/02/17 00:03
バークレイのブロディソードテールなんかいいんじゃないのか?
俺は、普段普通に使ってるけど。
9名無しバサー:04/02/17 00:03
ゲッターってまだ存在するんだね
10びゅーちZERO ◆IGEMrmvKLI :04/02/17 00:04
シャッドラップを超えるルアーはメガバスには作れないよ
11名無しバサー:04/02/17 00:04
マグワート。
手に入らない・・・
12名無しバサー:04/02/17 00:04
フリックビート。
13名無しバサー:04/02/17 00:05
>>8
そんなの使うなら常吉のウオデス乙型の方がアクションに無駄が無くて
いい感じ
14名無しバサー:04/02/17 00:07
ちょっと聞くけどMegaBassのスピナーベイト達ってどうよ?
15名無しバサー:04/02/17 00:08
>>14
普通。Dゾーン買え。
16名無しバサー:04/02/17 00:08
Vフラットは価格相応でいいと思うが、他のは・・・
17名無しバサー:04/02/17 00:09
デルタフォース買え
18名無しバサー:04/02/17 00:09
>>14俺から言わせてもらえば、メガバスは、ポッパー系とグリフォンしか良いと思ったことがない。
19名無しバサー:04/02/17 00:10
>>18
95も入れとけ。
2014:04/02/17 00:10
>>15 >>16 >>17
マジレス サンクス
21名無しバサー:04/02/17 00:11
フラップスラップって何がいいんだ?
22名無しバサー:04/02/17 00:12
>>21
フラットサイドが良いんじゃない?
95と同じシャフトバランスで止めた時にブルっとするくらい。
23名無しバサー:04/02/17 00:13
そういえば、今日、冬バス(30cmぐらい)を友達がDEPTHY DO 1で釣り上げてた。
まぐれだと思うけど、一応報告しておきます。
241:04/02/17 00:16
私は、DEPTHY DOは、1より3の方がいいと思いますが。
25びゅーちZERO ◆IGEMrmvKLI :04/02/17 00:18
ディプシードゥは1が一番いいよ
261:04/02/17 00:20
>>25
1は、あまり持ってないので・・・。
27名無しバサー:04/02/17 00:22
おい、おまえら、TDバイブこれ最強!!
TDバイブのクロキンカラーこれさえあれば冬バスなんて楽勝
なんてったってダイワのTDバイブが一番
28びゅーちZERO ◆IGEMrmvKLI :04/02/17 00:23
あのルアーは引きが軽いし水を動かす力もクランクにしては弱いからあんまり
深く潜らないほうがいいんだよ。ボディ形状が同じだから深度が変わるだけで
あとは変わらない、が売り文句だったけどあれは嘘だぜ
29名無しバサー:04/02/17 00:27
つ〜か、プロズファクトリー最高
30名無しバサー:04/02/17 00:31
レーベルの蛙とメガの蛙はどっちが釣れると思います?
31名無しバサー:04/02/17 00:32
>>30
俺の蛙
32名無しバサー:04/02/17 01:01
ジグスピナー+チビアダー
33名無しバサー:04/02/17 10:45
初夏〜秋、川で、テトラ前をゲーリーバズ!
これ最強!
ゆっくり引けるようにチューンすると更に◎
34名無しバサー:04/02/17 10:56
>>33
チューン方法コッソリ教えて。
35名無しバサー:04/02/17 11:28
(*´Д`*)<ハァハァ びゅ〜ちタソ、発見!
36名無しバサー:04/02/17 12:05
>>34タソ

定番だけど、ゲーリーバズだと、ペラを、ワイヤーに回転した時、少しあたるようにする。
あとは、浮き上がりやすいように、抵抗板をヘッドのとこにつける。
あとは抵抗をうけやすいトレーラー。アシストフック。これ最強でつよ!超ゆっくり巻けるから!
37名無しバサー:04/02/17 12:15
やっぱりポップXが最強
38名無しバサー:04/02/17 19:23
>>37
ポップMAXの方が、アクションがダイナミックなので○
39メガヲタ ◆mMegAoTAiw :04/02/17 19:24
コアユの方がセコ釣りに向いてるYO!
40名無しバサー:04/02/17 19:27
ハイドロクランク
↑どこのメーカーのだかよくわからんが、よく釣れる。

http://www.xnet.ne.jp/fish/dougmk/ts886.htm
41名無しバサー:04/02/17 19:27
2ちゃん的にはメガとアロ
42名無しバサー:04/02/17 19:31
>>40
そのルアー、近所のホームセンターみたいなところで、390円で
売ってたぞ。こんど、買って使ってみるよ。
43名無しバサー:04/02/17 19:37
ハイドロクランクってまんまピーナツじゃん。
ピーナツは色さえ選り好みしなければ、年末に250円で買える。
44名無しバサー:04/02/17 19:38
ペンシルベイトならラッキークラフトのサミー85がいい。
45名無しバサー:04/02/17 19:44
>>43
250円って安すぎないか?
4640:04/02/17 19:45
ハイドロクランクは、
ピーナッツとは、あきらかに潜る深さが違いますので。
47名無しバサー:04/02/17 19:47
>>45
うちの近所では、年末になると売れ残りを捌けさすためにワゴンに並びます。
48名無しバサー:04/02/17 19:48
釣るだけならSR−Xのグリフォンでいいじゃん。
あれほど小バスが釣れるルアーも珍しいぞ。
49名無しバサー:04/02/17 19:53
TDミノー1091、1072ダーティスト
フリックビート、TDバイブ&プロズバイブ
だけでじゅうぶん。
50名無しバサー:04/02/17 19:55
ドッグXのネオンコアパープルがイイ
51名無しバサー:04/02/17 21:13
ハイドロクランク ← リョービじゃなかったっけ?10年位前の。
52名無しバサー:04/02/17 21:25
ファイブセンスのコーリングがNO、1!!
53名無しバサー:04/02/17 21:42
>>48
小さいバスならポコポコ釣れるよな、ホント
54名無しバサー:04/02/17 21:47
ノリーズエスケープパドル。明らかに他のクロー系より釣れます
55名無しバサー:04/02/17 21:51
トリプルインパクトはどうよ?
56名無しバサー:04/02/17 21:53
デスアダーの流れに乗せてホットケメソッド
地元の荒川ではデカバスキラーですYO!!
57名無しバサー:04/02/17 21:56
東京の荒川にバスいんの?
58名無しバサー:04/02/17 22:07
関係ないけど、今日野池でSR−Xグリフォンのアユカラーを拾った
59名無しバサー:04/02/18 01:42
トリプルインパクト釣れるみたいだね。都内で売ってる場所知りませんか?
60名無しバサー:04/02/18 01:47
>>57

ちとスレ違いだが、
一応、居るみたいだよ
都内なら、板橋、北区付近なら実績アリ!
61野池君:04/02/18 08:17
釣れるとしたら50のクランクとメガのPOPxとプロックダーターで十分だよ。基本的にTOPで釣れる所しかいかないからね^^プロップダーターは最高っす
62名無しバサー:04/02/18 08:22
つかこのスレ重複だろ

2ちゃんねるグッドルアー大賞!
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bass/1037367819/
お気に入りルアー(ワームも)について語ろう
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bass/1023192228/
めちゃめちゃ釣れるルアー教えて。
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bass/1062832575/
●●● おめ〜らの1軍ルアーは何だ? ●●●
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bass/1033145710/

ついでに誘導
>>57
>>60
荒川専門スレ
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bass/1034566520/
23区限定:都内の釣り場
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bass/1031330465/
63名無しバサー:04/02/18 13:41
って事で、
糸冬 了
>1 削除依頼出しとけYO!!
64名無しバサー:04/02/18 13:42
>>62
ひとついえることは、おまいかなり暇人だな。
65名無しバサー:04/02/18 17:46
>>62
そんなこと言ったら
2ちゃんねるグッドルアー大賞!
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bass/1037367819/
お気に入りルアー(ワームも)について語ろう
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bass/1023192228/
めちゃめちゃ釣れるルアー教えて。
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bass/1062832575/
●●● おめ〜らの1軍ルアーは何だ? ●●●
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bass/1033145710/

このスレ削除しても、上の4つは、重複してます。
66名無しバサー:04/02/18 18:09
>65
だからってまた重複スレ増やしてもいいって事にはならん罠
67名無しバサー:04/02/18 19:14
>>66
じゃあ、なんでこんなに重複スレが立ってるの?
68名無しバサー:04/02/18 19:17
>>67
みんなが、重複スレを重複してると思ってないんだろ。

俺は、>>66じゃありませんが、お答えしました。
69名無しバサー:04/02/18 19:33
>>68
激しく同意
暇人は、ちょっと重複してると思うと、すぐに終了とかいって
圧力かけて、何の気なんですか?
70名無しバサー:04/02/18 19:34
っていうかさ、続けるなら続けようぜ。
71名無しバサー:04/02/18 19:39
続けねーよ。こんな駄スレ続くわけねーだろ。
だいたい良く見てみろ、

2ちゃんねるグッドルアー大賞!
お気に入りルアー(ワームも)について語ろう
めちゃめちゃ釣れるルアー教えて。
●●● おめ〜らの1軍ルアーは何だ? ●●●

↑何気に重複してないし。

それより>>1 削除依頼よろしく。
72名無しバサー:04/02/18 23:33
小さい事は気にすんなYO!!
って事で、漏れ的には、ジッターバグが最高!夏の夕暮れに良い思いしまくりでつ
73名無しバサー:04/02/19 00:08
ラッキーラッコ

これはマジで釣れる!
ネタじゃないぞ
74名無しバサー:04/02/19 00:35
禿しく首振りしそう。ラッキーラッコ
75名無しバサー:04/02/19 00:46
ダイソースレが消えてるからここに書くけどさ、ダイソールアーを
メガバス級に釣れるルアーにするための簡単なチューニングとか教えてよ。
76名無しバサー:04/02/19 00:47
バスパー
77名無しバサー:04/02/19 01:43
>>75

ダイソールアーのバイブのクリアカラーにアワビシート張り付ければかなり使えるYO!!
そのままでも十分使えるが。
安いから根がかり恐れず攻めれるから、案外良く釣れたりするYO!!
針&リング交換しなきゃ使い物にならん
あと、40アップや、ナマズ、ライギョとかかけたりすると壊れるのが残念。
78名無しバサー:04/02/19 01:48
ダイソールアー買ってこようかなぁ。
話聞くと結構よさげ ミノーとかないのかな。最近ミノーにハマってるから。
ローリングマークつけてみたひ
79名無しバサー:04/02/19 03:06
メガバス級に釣れるって?どんなに釣れるんだ?教えてみろよハゲ!
80名無しバサー:04/02/19 03:06
79がつれますた。
81名無しバサー:04/02/19 03:19
確かにメガバス級だな
82名無しバサー:04/02/19 10:29
どんなにがんばってもグリフォンのSRを超える事は無いだろ?
小バスに限って、あれを超えるものは容易には出来ない。
83名無しバサー:04/02/19 10:35
このスレは重複スレです
放置、移動をお願いします

誘導
めちゃめちゃ釣れるルアー教えて。
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bass/1062832575/
84名無しバサー:04/02/19 10:37
MR-Xはダメなん?
85MK ◆MK/821UaRE :04/02/19 10:39
>78
ミノーあるよ。5aくらいの。
フローティングとシンキングが選べます。
でも俺的にダイソーでオススメはバイブレとシャッドかな?
あとシャロクラも結構キてますよ。
86名無しバサー:04/02/19 11:06
漏れはシャロクラがお勧め。
正直、塗装のテキトーさ以外はベビークランクとほぼ同じ。
87MK ◆MK/821UaRE :04/02/19 11:25
>86
やっぱりあのシャロクラ使えますよね(w
ロッド立ててユクーリ巻けば水面直下で引けるところも魅力。
ただベイトじゃ飛距離に不満が・・・。
88名無しバサー:04/02/19 11:55
今からダイソルアー買ってこよっと。ついでに野池めぐりでも行ってくるとするか…
89名無しバサー:04/02/19 13:16
シバスルアーなんだが、
アイマコモモが最強!
何気バスも良く釣れるんだなぁ。
葦際、テトラ周り、シャローエリアのデカバスキラー!
また、カラーも豊富だし、釣り場に合わせて選べる
プレッシャーの高い場所はクリア系
目立たせたい時はホロ系
マッディ&夜にはホワイト系
かなりお勧め。
しかし値段が、ダイソールアー20個買える位w
90名無しバサー:04/02/19 13:27
>>88

ついでにダイソールアーのインプレお願いしまつ。
91名無しバサー:04/02/19 13:29
グリフォン<バジンクランク

バジンクランク最高。
92名無しバサー:04/02/19 13:39
三平ルアー忘れんなよ!
ただあの造りで一個280円はチョイ高い、せめて200円以下なら良かったのに・・・。
93名無しバサー:04/02/19 14:24
トリプルインパクトはどうよ?
94名無しバサー:04/02/19 18:42
>>90
買ってきたよー。とりあえず
ポッパー*1 ミノー(S)*2 ミノー(F)*1 バイブラトル入り*2 ラトルなし*1
を大人買いしてきた。
色はミノー(赤金、金黒、鮎)、バイブ(ライムイエロー、金黒*2)、ポッパー(ライムイエロー)
タックルは6fミディアムのスピニング、ラインは8lb。陸っぱりで近所の野池へ。
釣果はミノーで追ってきたワカサギ君3匹(鬱

ミノーは俺のタックルだと意外と飛んだ。今日同じく買ってきたSUGOIミノーの9cmSPと同じぐらいかな。
動きは結構イイ!でもSはジャークすると浮き上がってくるから、スロー引きならOK。
FはSよりも泳ぎが安定してる。でもFの癖して沈むからサスペンド的使い方かな。
両方ともなぜか右側に泳いで行きやすかったから、ポイントに投げる前にテストが必要だった。
個人的にミノーはかなり使えると思う。お気に入り。でかい池とかだと若干
飛距離が足りないから小さい野池なら問題無し。たぶんコレはこれから使っていくと思う。

ポッパーはポコって音を出しづらくてアクションを付け難い感じだった(俺のテクがないだけか?)。
個人的にTTFのポッパーが好きだからたぶん両方タックルボックスに入ってたらTTFの方を使うと思う。
コレはロスト覚悟のオーバーハングを狙ったところで活躍を期待したいところ。

バイブは評判通りかなりイイ!これは間違いなくダイソーに行ったら買うリストに入れるべし。
スローでも速めのリトリーブでも結構安定した泳ぎ。特にスローで引いてもアクションが止まらないのが
嬉しいね。TDバイブと比べるとTDの方が飛距離が出るから若干TDの方が扱いやすいと思う。
でもこの安さでスロー引きができるとボトムでの根がかりを気にせず攻められるからかなり強みを
持ってると思われる。

クランクとシャッドは個人的に潜る系はあまり好きではないので遠慮したよ。
ペンシルも買ったとしてもたぶんDog-Xがタックルボックスに常時入ってるから使わないだろうなーと
思ってやめた。でも今度ダイソーに行ったらシャロークランクを買ってもいいかな。
あと全体的にプラスチックと塗装が柔らかいためかすぐにキズが付きやすいと思う。

ってなわけでお粗末さんでした。参考になったかな…
95名無し:04/02/19 18:48
>>94さん、非常に参考になりました。ありがとうございます。
96名無しバサー:04/02/19 18:49
下手くそな自演の見本ですねw
非常に参考になりました。ありがとうございます。
97名無しバサー:04/02/19 18:50
>>43
ピーナッツとハイドロクランクは外見、動き、ともに、似ても似つかない訳だが
98名無しバサー:04/02/19 18:55
メガバスのペンシルベイト買うなら、ウォーキングとスライディング
どっちがいいんでしょうか?
99名無しバサー:04/02/19 18:57
>>96
別に自演じゃないと思うが・・・。
100名無しバサー:04/02/19 18:58
100
101名無しバサー:04/02/19 18:58
100

そして糸冬 了
102101:04/02/19 18:59


そして氏脳
103名無しバサー:04/02/19 18:59
>>101 残念だね。

そして続く。
104名無しバサー:04/02/19 19:01
>>101
( ´,_ゝ`)プッ 
105名無しバサー:04/02/19 19:01
>>101が、100をとりそこねました。
残念だね
ってな訳で
          糸売 く
106名無しバサー:04/02/19 19:04
お気に入りルアー(ワームも)について語ろう
めちゃめちゃ釣れるルアー教えて。
●●● おめ〜らの1軍ルアーは何だ? ●●●

↑のやつまとめてこのスレにすればいいじゃん。
107名無しバサー:04/02/19 19:05
フリックビートとバジクラ。
108名無しバサー:04/02/19 19:06
重複スレのage荒らしウザイ
アク禁にしてほしいYO!
109バス板@自治厨:04/02/19 19:15
既に削除依頼が出ているので
放置の上、静かに結果を待ちましょう
110名無しバサー:04/02/19 20:23
>>94さん
サンクス!参考になります。
バイブは俺も持ってるけど、使えるよね(・∀・)イイ!
11194:04/02/19 20:30
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bass/1062832575/l50
スマヌ。こっちは削除依頼されてるそうなので誘導です。
向こうにももうちょっとインプレ追記しておきますた。
112名無しバサー:04/02/19 20:30
ダイソースレ立て直してそこでやれよ
つか自演?w
113名無しバサー:04/02/19 23:29
一応同じクランクという事でグリフォンとグリフターの釣り比べをよくするんだけど
グリフォンが勝ったためしがない

釣れるのは小バスばっかなんだけどね
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ