∞VAGABOND総合スレッド∞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
さあみんなVAGABONDで熱く語ろう!
2名無しバサー:04/01/31 16:52
スレおめでとー
3名無しバサー:04/01/31 16:53
ありがとうございますぅぅぅぅ
4名無しバサー:04/01/31 16:56
5ガチョン:04/01/31 16:59
ぼくも好きです。いいですねヴァガボンド!
6名無しバサー:04/01/31 17:50
1はスレタて依頼みて立てたわけ?
7エビンガーZ:04/01/31 17:54
どーでもいーが早く何か語ろうや
バガの自信作アクショソロッドやケタバス、ナマズクローラーどうよ?
8名無しバサー:04/01/31 18:00
全部糞

終了
9名無しバサー:04/01/31 18:05
ナマズクローラー!イイ!
10名無しバサー:04/01/31 18:09
チューソドリールってどうよ?
11名無しバサー:04/01/31 18:15
まさにビューチフル!

しかし!キズがつきやすすぎる...
12名無しバサー:04/01/31 23:34
age
13名無しバサー:04/02/01 00:43
ナにこのスレ
14名無しバサー:04/02/01 00:46
アクションロッドは感度イイッ!
でも、トリガーの形が痛いよ!
グリップのネジ部分がたしかにヌルヌルしてる。
15名無しバサー:04/02/01 00:46
井上もスラムダンクで止めとけば良かったのにな
1614:04/02/01 00:47
ナマズクローラーは音がイイッ!
動きがイイッ!
でも、ウィングの調節が微妙!
インジェクション版しか持ってない!
17名無しバサー:04/02/01 00:49
あのスペシャルチューンの2500はどう?
18名無しバサー:04/02/01 00:53
バガボンドの人てイイとこのボンボン?
ロドリのロビンの漫画を読んでそんなイメージを
持ったのだが・・・・
19名無しバサー:04/02/01 01:10
そーだろたぶん。ただのどーらくモンだろ。
20名無しバサー:04/02/01 01:38
オリはパスだなタケゾー
21名無しバサー:04/02/01 01:49
メンター系トプ水プラガーって幹事
22名無しバサー:04/02/01 02:41
>>18
あそこの社長はウォーターハ○スと同じ人でポ○イの社長の実弟やし・・・
昔はウォーターハ○スって名前じゃなくて城陽ポ○イやったのが独立して今の
店になって、後で隣にバガボンドつくったのみんな知ってるのかな〜
23名無しバサー:04/02/01 07:33
なーんだ、おもっていたより経歴普通、、、がっかり

もっとアウトローで生きて欲しい
ボンボンだったなんて、、、
24名無しバサー:04/02/01 10:21
ウンデッドベイトのアクションスゴイ!
ダダまきでもぐってすげぇ幅の広いローリング!
いっぺん使ってみそ
25名無しバサー:04/02/02 00:41
kara age
26名無しバサー:04/02/02 01:24
どうりで他のブランドみたいな必死さがないんだな。
金持ちの道楽なのね。
27名無しバサー:04/02/02 02:07
つーかナンパだよな。
しかしAbuの折り紙付きチューナーつーのはどういうことかな?
28名無しバサー:04/02/02 16:01
ABUも認めるだけの何かがあるんじゃねーの。

たとえば……………………



金!?
29名無しバサー:04/02/02 16:06
22為になるなぁ〜
30名無しバサー:04/02/02 16:24
WH?がりで聞いてみたいんだけど、井出プロって元店員だったよな。
今はFLSサポートだけど、これもなんか関係あるの?っていうか
そういえば井出スレあった筈だけど、伸びてなかったから聞いてみた。
31名無しバサー:04/02/02 17:05
Abuの2500Cのスペシャル物については外見だけでなく、どこをどうチューンしているのか
あんまし明快でないね。クロスギヤ以外には。
32名無しバサー:04/02/02 17:43
ここのルアーは芸術品!初期のライギョペンシル初めて買った時特別に譲ってもらった。漏れはいつもメーカー直販。
33名無しバサー:04/02/02 17:49
?がり←かきこテスト
34名無しバサー:04/02/02 17:51
つながり←記入できないな。
35名無しバサー:04/02/02 22:53
↑あほ?
36名無しバサー:04/02/03 23:53
昔(今も?)丼愛備野の阿武とか売ってたし
大丈夫かヨって感じなんですが
37名無しバサー:04/02/04 10:40
鈍藍媚乃はどうかと思うけど、虻はSUKI("◇")
38名無しバサー:04/02/04 10:45
ストレートのガングリップのみでは売ってないですか?激欲しいのですが…
3922:04/02/04 20:19
>>30
それは知らんかった。
何年か前にウォーターハ○スとバガ○ンドの店長がやめたのは給料カットが
原因やのは聞いたけど。
40名無しバサー:04/02/05 21:39
ヴァガのハンドルカッコ良くない?
41名無しバサー:04/02/05 22:25
馬鹿のハンドル????

・・・カッコ良いか?!
42名無しバサー:04/02/05 22:36
ロゴの入ったヤシだけね。
43名無しバサー:04/02/05 22:37
馬鹿ってロゴが入ってるのか?!!
44名無しバサー:04/02/06 00:03
ハ・イ・ッ・テ・ル
45名無しバサー:04/02/06 23:23
馬鹿グリップを握るとさ〜
あの馬鹿ってロゴのところがしっくりくるんだよね!
46名無しバサー:04/02/08 22:11
abura age
47名無しバサー:04/02/09 19:38
馬鹿のロゴってセンス感じるッス〜
48名無しバサー:04/02/10 00:33
馬鹿のボンドは亜論亜留負亜よりくっつくってホントか?!
取り敢えず>>8のバス釣りの才能は全部糞 >>8のバス釣り人生は 糸冬了
50石川バカー:04/02/10 21:36
≫48 つまらん。ガキ使いの山崎よりもつまらん。
51名無しバサー:04/02/11 00:31
邦正よりオモロイ椰子がこの世にいるのか?!
52名無しバサー:04/02/11 17:35
あんた痛いね。
53名無しバサー:04/02/12 23:40
kaki age
54名無しバサー:04/02/12 23:43
ヴァガボンド商品て売れてんのか?
55名無しバサー:04/02/13 00:43
>>50>>52が買ってると思われ。
56名無しバサー:04/02/13 08:28
高すぎ
57名無しバサー:04/02/14 01:00
58名無しバサー:04/02/14 15:45
↑ ???
59名無しバサー:04/02/14 21:36
本日Fショーでバカボンのチューンド2500Cを見ました。
確かに回転良さげです。レベルワインドがいやにスムースにうごきますね。
60名無しバサー:04/02/14 23:07
持ってますが、何か?
61名無しバサー:04/02/14 23:19
Fショーでアロワナのヤツ見たけど、なんか良さそうでした。
ちょっと高いけど、余裕が出来たら使ってみたいです。
62名無しバサー:04/02/14 23:29
>60
インプレきぼん。
あの価格の値打ちがあるのかと。
63名無しバサー:04/02/14 23:53
old ABU 使え
間違いない
64名無しバサー:04/02/14 23:55
古い物がいいと思うの勝手だがおしつけるな!
65名無しバサー:04/02/15 00:49
丼愛美野使え
間違いないw
66名無しバサー:04/02/15 01:37
>>63
亜部は現行よりoldが優れているのはパーツの材質等
などなどの理由で周知の事実だが・・・何か?
67名無しバサー:04/02/15 01:42
>66
その通りだが>>64の間違いだろ(藁
68名無しバサー:04/02/15 03:09
>66
高いからイヤ。
高いほどの良さがあるとは思えないのでイヤ。
69名無しバサー:04/02/15 22:29
馬鹿で
ボンボンの
ドキュソ
70名無しバサー:04/02/15 22:56
ここの代表ブームの時はアブ5000番台ばかり誉め讃えて
ブームが終わると『やっぱり2500』『エリアでも遊べる1500』
カコワル杉て可哀想w
71名無しバサー:04/02/15 23:22
「馬鹿」で
「ボン」ボンの
「ド」キュソ

72名無しバサー:04/02/15 23:34
ウマイね、どうも。
73名無しバサー:04/02/16 00:17
ここの竿、性能はいいよ

見た目最悪だけど
74名無しバサー:04/02/17 20:19
kari age
75名無しバサー:04/02/18 16:23
ageppu
76名無しバサー:04/02/21 22:26
マタ−リしませう
77ドタキュソ:04/02/21 22:32
ドキュソがドタキャソ、ドタキュソ馬鹿凡怒
78名無しバサー:04/02/22 00:56
釣り博でIARの復刻版はニセモンだって喚いてたのはここの親父?
79名無しバサー:04/02/26 22:32
馬鹿の新しいロッド持ってる氏とインプレキボン。
80名無しバサー:04/03/01 23:43
satuma age
81名無しバサー:04/03/03 18:31
バンブーって実際どうなの?
82名無しバサー:04/03/08 15:43
馬鹿凡土使え
83名無しバサー:04/03/08 23:23
タックルボックス持ってる。
けっこう気にいってる。
84名無しバサー:04/03/10 23:36
馬鹿のルワー癖がありすぎ
85名無しバサー:04/03/13 04:17
ショー限定ルワー発売!ヤター!
86名無しバサー:04/03/13 13:01
駄目スレ終了
87びゅーちZERO ◆IGEMrmvKLI :04/03/13 13:05
まだだ、まだ終わらんよ!

本店の近くに住んでる俺としてはもっと普通のルアー置けよみたいな
88名無しバサー:04/03/16 18:43
HP内で60クラブっていうのができるらしいよ。

60UP釣らないと入会できない・・・
89名無しバサー:04/03/24 17:47
あーげ
90名無しバサー:04/04/02 10:29
馬鹿梵℃は
























カッコイイ!!




91名無しバサー:04/04/12 21:12
あげ
92名無しバサー:04/04/13 00:22
びゅーちZERO

近くに住んでんならネタし入れて来い!
むだに生きてんじゃねーよ。
93名無しバサー:04/04/14 20:30
チミの存在自体が無駄無駄無駄無駄ぁー
94名無しバサー:04/04/15 11:58
ばかロッドはアメリカで特許取ってるけど
日本では何で取ってないの。意味無いジャン
95名無しバサー:04/04/16 09:43
なんでだろ〜♪ なんでだろ〜♪ ななななんでだろ〜♪
96名無しバサー:04/05/26 14:30
バガァの人気のなさはこのスレのさびれかたが如実に
物語ってるなw
97名無しバサー:04/06/04 04:30
hosyu
98:04/06/04 11:26
早朝からこんな糞スレを保守ageする椰子
99名無しバサー:04/06/27 08:56
デザインセンス皆無だ
荒井を見習え馬鹿ヤロー
100名無しバサー:04/07/02 00:08
100
101名無しバサー:04/08/24 19:41
tatsuta age
102名無しバサー:04/08/27 23:32
VAGABONDのロッドってダメですかね?
今まで他メーカーの1万円台の竿使ってたんですけど、
そろそろ本格的なの欲しくて迷ってるんですが・・・
VAGABONDのロッドって使いやすいですか?
103名無しバサー:04/09/01 22:18
今日ナマズクローラーで51CM釣ったよ
104名無しバサー:04/09/01 22:48
>>102
誰も持ってないから答えてくれる人おりませんねん
105名無しバサー:04/10/12 17:00:57
ホシュage
106名無しバサー:04/10/13 07:37:49
>>102
一万円台で十分だ。
いまどきバスロッドに金かけてもしょうがないよ
107名無しバサー:04/11/06 21:01:47
ちっちゃいナマズどうなん?
108名無しバサー:04/11/06 23:07:01
>>106
おい、それコピペだぞ。
109名無しバサー:04/11/08 18:03:11
>>107
かわいいよ(笑
110名無しバサー:04/11/17 12:16:22
>>108
おい、それコピペだぞ。

111名無しバサー:04/12/08 19:43:35
111
112名無しバサー:05/01/27 03:49:21
>>110
おい、それコピペだぞ。
113名無しバサー
ここの金属製オフセットグリップ良くないよ。普通チャングリとかは、ワンピースで出来てるけど、ここのはツーピースで出来てる。重いプラグ投げてたら、取れちゃったよ。見たら、接着剤でくっつけてたみたい。三万もしたのに。

読みにくくてゴメンナサイ、釣り場からなんで。寒いス