【目を】ジャッカル総合スレッドPart6【覚ませ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
ジャッカルにまつわる話題を忌憚なく
何でも語るスレッドです。
ファンもそうでない人もマターリ進行でお願いします。
ジャッカルに関するパクリ疑惑も勿論OK


過去スレ
ジャッカル総合スレッド
http://sports.2ch.net/bass/kako/1004/10041/1004163849.html
【ジャッカル総合スレpart.2】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1027474096/
part 3
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1039950577/
【ジャッカル総合スレpart4】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1050229904/
【パクリ】ジャッカル総合Part5【ダメポ】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1060061345/

公式サイト
JACKALL BROS.
http://www.jackall.co.jp/
JACKALL STYLES
http://www.jackallstyle.com/
eSHOPX
http://www.eshopx.net/store/main

過度のパクリ議論は専用スレへドゾー
【オマージュ】パクリ疑惑総合スレッド【コピー】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1060875668/
2TOYOTA ◆WQPTOYOTA. :03/12/26 16:09
Good Job!
3名無しバサー:03/12/26 16:14
はつ3げとおおお!!!
4名無しバサー:03/12/26 16:28
スレたてお疲れ。
でも、目を覚ますのってユーザーだよな。
年間30日くらいしか釣りいかん奴らに批判されるジャッカルって。
お前、今年ジャッカルルアー何投したんだよw
5名無しバサー:03/12/26 16:56
スレたて乙。

さて、早速ですが、本日マイキーを入手。
しばらく釣りの予定もないので、使えないのだが、これって釣れるのかな?
実釣レポート求む〜!






なんて話題からいかがでしょうか?
6名無しバサー:03/12/26 18:07
サララ
7名無しバサー:03/12/26 18:52
ラッキースレも立ててよ。。。
8名無しバサー:03/12/26 18:56
ラッキーはいらん。サララ〜
9名無しバサー:03/12/26 19:59
チェリーシリーズの色をなんとかしてほしい。
ゴースト系の色ばっかり出しても意味ない。
バカファン釣る事しか考えてないのか?
赤系、チャート系、クローム系、シャッド系は
常時販売しておいてほしい。

やる気ないならツブれてほしい。
10名無しバサー:03/12/26 20:15
http://www.jackall.co.jp/lp026.html
半分半分で普通じゃねえの。
ゴースト系が売れるって、いつの時代だw
赤系、チャート系の方が出るのが早いんだぜ。
人気カラーから売れちゃうから、残ってないだけだろ。
今じゃ、ゴーストアユとかの方が残ってるんだよな。
11名無しバサー:03/12/26 20:58
人気よりも実績です。
ゴースト釣れれば良いじゃない
12光太郎 ◆Jackal.4KA :03/12/26 21:05
>>1さん
スレ立て!(・∀・)オツカレ!

>>9 >>10さん
確かに、どこで見てもゴースト系しかありませんね。
個人的には、HLじゃないキンクロが欲しいです<Dチェリ
あと、イラプションはチャートばっかり余ってる。
タンデムのホワイトを〜ヽ(`Д´)ノ ダシテー

HMKLでスクワレル、TN(その他色々)が¥980で
ダンボールに大量にぶち込まれてた。
ジャッカルの餌木もずいぶん床が似合うルアーになっていた。

13名無しバサー:03/12/26 21:12
TNがそんなに安いのか。。。TN好きだが。。。
TNとLVはどっちが釣れるかな。。。
14名無しバサー:03/12/26 21:44
チェリーってどんな動きするの?
15光太郎 ◆Jackal.4KA :03/12/26 21:44
>>13さん
正直バイブの良し悪しってのは解かりませんが、
TNは良く飛ぶのが他のより良いかなぁ?
あと、雑誌の受け売りだけれども重心パーツを
外に持ってきているので、ラトルルームが広くなって良い音が
出ているそうな。

16名無しバサー:03/12/26 21:45
スピナーベイト使ってる?
17光太郎 ◆Jackal.4KA :03/12/26 21:50
>>14さん
使ってみてくださいw
一個持ってて損は無いルアーだと思いますよ。

今気づいたけど、スレタイはジャッカルの姿勢に言っているのでしょうか?
個人的には、最近のジャッカルの流れは、、、、、どうにも、、

3/4oz〜1oz位までのスピナベとか
スースレ、ダンクの様な良質スモールシャッドを作ってもらいたい。
181:03/12/26 21:52

正解ですよ。今のよくない流れを断ち切って、
初心に戻ってほしいという願いこめてます w
19名無しバサー:03/12/26 21:53
スピナベは他社の使ってる。

つうか漏れの場合カテゴリー別で偏ってる。
ジャはクランクばっか
20名無しバサー:03/12/26 21:58
>>17>>18
その意味でもエアプラス関係には最後の期待をしてるよ、漏れは。
個人的にはK-1のエアプラス版には早くも萌え萌えなんだけどねw。
21名無しバサー:03/12/26 22:00
K-1は今のバランスが抜群だから変にエアプラス化して
大して調整せずに出しそうで怖い・・・
22名無しバサー:03/12/26 22:04
>>21
流石にK-1は泉さんの了解が得られるまで煮詰めるでしょ?。
23名無しバサー:03/12/26 22:06
>>19
漏れも使ってるのはクランクが殆どだな。他ではボニーは偏愛してるけれどね。
24名無しバサー:03/12/26 22:06
ただ、ジャッカルはやりかねない。
旧マスク90、スマッシュミノーの完成度の低さがあるし・・・
25寅 ◆uOImz87ahw :03/12/26 22:13
>光太郎さん
ジャオタの光太郎さんはもう買った?
バサーから出てるジャッカルの本。

買ったのはいいけどスマッシュミノーの効果的な使い方が載ってなかったんですが・・・
ちなみに大不評なハマクルスパイダーは載ってました。
26名無しバサー:03/12/26 22:15
>>24
スマッシュって、完成度が低いって言うより狙いがずれてる気がするんだよな。
チェリーとかのコンパクトハイアピールルアーと同じノリで110サイズのミノーを
作っちゃったみたいな・・・。動きは面白いんだけどね。
27名無しバサー:03/12/26 22:19
>>25
>大不評なハマクルスパイダー
密かに漏れのお気に入りだったりする。あの前後のフック絡みさえなければ
万人にお勧め出来るのに・・・。ちなみに凄く釣れるよ。
28寅 ◆uOImz87ahw :03/12/26 22:25
訂正・・・
バスワールドから出てるジャッカル研究所って言う本でした。

ハマクルスパイダーは、まあこのスレで不評って事でw
自分ももうちょっとラバーのばらけた感じが出ればナーって思ってますわ。
ドライフライ用のオイルつかうかなぁ
29光太郎 ◆Jackal.4KA :03/12/26 22:26
イラプション良いのになぁ。投げない日は無いw
チェリ、Dチェリ、ボニーは一軍ルワーです。
バニーは、バジンに負けましたw
マッドサッカーは、来年本格的に試してみるつもり。
まだ釣れてないけど、あれもかなり良さそうな気がする。

クランクは、チェリー以外はDTシリーズを溺愛中
ミノーは、今の所ロングAが一番良いと思ってます。

>>寅
オマヘは、気持ち良く釣り博に行けるように、
迷惑かけた人たちに色々反省&謝罪しなさい。
それと本は買ったよ、でもジャッカル研究室はほとんどファイルに
取って置いてあったから、あんまり意味が無かった。ヽ(`Д´)ノ バカオタ
30名無しバサー:03/12/26 22:34
ボニーあればモカシン要らないんじゃない?
つーかサミーで良くない?
31名無しバサー:03/12/26 22:39
>イラプション良いのになぁ
確かに良いんだけれど、漏れはDゾーンに目覚めてしまったんでねぇ・・・出番が・・・。
32名無しバサー:03/12/26 22:43
>>30
漏れもモカシンはもう要らないと思う。でもサミーじゃボニーの代用には
ならないよ。ボニー(漏れの場合は85だけど)は特別。あんなに釣れるのに
なんであんなに存在感薄いんだろ?。
33光太郎 ◆Jackal.4KA :03/12/26 23:02
ボニー85とモカシンは、サイズはボニーの方が上なんですが、
重量は、モカシンの方が上です。
それがどういう事になるのかは????無責任で申し訳ないです。

>>31さん
D-ZONEはD-ZONEの良さがあるので、使ってますよ。
ただ、バイブの大きさ、全体のシルエットの小ささ、フックの鋭さで
イラプの勝ちだと、オタとしては思ってます。
まぁ状況と気分しだいなんですけどねw
34名無しバサー:03/12/26 23:05
ボニー89、95、モカシン、モニター
この中でこれは最高ってのはどれ?
一つも持ってないのだけど、全てを揃える金はないので・・・
35名無しバサー:03/12/26 23:07
訂正 89→85
36名無しバサー:03/12/26 23:10
簿にー何種類あるんだよw
37名無しバサー:03/12/26 23:16
>>34
ボニー85が一番クセが無くて使い易いと思うよ。
3831:03/12/26 23:20
>>33
場所と水質の違いもあるかもね。Dゾーンはクリア寄りに強い気がする。
イラプはもうちょっと濁った場所に良い感じ。
39名無しバサー:03/12/26 23:40
>>34
前スレにインプレあったぞ
40名無しバサー:03/12/27 00:59
大きい=ボニー
小さい=モカシン

じゃ駄目でつか?サミーはどの部類に入るんだろう。。。
41名無しバサー:03/12/27 01:37
ジャッカルNEWロッド発売!!
気にな〜る?
42名無しバサー:03/12/27 01:42
管釣り用の黄色いロッドのこと?
43名無しバサー:03/12/27 04:46
>33光太郎
寅は何またやらかしたんでつか?詳細きぼん
今年の「釣り納め」はTN60の高速引きで41でした。釣れただけ良かった。
暖かくなったら「釣り納め2」に行ってこようかな・・・

サスケブレドは来年か?値段次第だよ。
45名無しバサー:03/12/27 12:53
1000円超えたらいらないね。
でも工程がリトルマックスほど少なくないからなぁ・・・。
46名無しバサー:03/12/27 16:44
ジャッカルのルアーいいと思う
高いけどね。
47名無しバサー:03/12/27 17:28
あそこのルアーて問屋をとおしてないんだってね?
48名無しバサー:03/12/27 17:43
それであの値段なの?
ネタでしょ?
49光太郎 ◆Jackal.4KA :03/12/27 18:09
>>38さん
ナベの使い分けはおいらも、
クリア寄りの水では、D-ZONE使う事が多いです。
水面直下を早巻きでもD-ZONE使ってます。
富士五湖、芦ノ湖など極端なクリアでは、Bカスタム、SRミニなんかも
使ってます。
でもまぁ、ほとんどイラプションですねw

サスケブレードは発売遅いよう
リトルマックスは、エバグリのルアーなのに
針がしっかりしてて、良かった。
50名無しバサー:03/12/27 19:33
やっぱハマクル
51名無しバサー:03/12/27 21:14
>47
OSPみたいに現金着払いの直取引ですか
メーカーぼろ儲けだな
52名無しバサー:03/12/27 21:40
サスケ、名前どうすんのかな?確か同じ名前のルアーでちゃってる
よね?
53名無しバサー:03/12/27 21:57
小売り屋がメーカーに注文書を出す。
確か4ヶ単位。
儲かった訳だ。
54名無しバサー:03/12/27 22:03
>>46みたいな人間に一度聞いてみたかった。
いったいおまいらはいくらならOKなんだよ。一円も払いたくない
口でつか?w
55名無しバサー:03/12/27 23:41
>>52
「サスケブレード」で逝くみたいだな
ただ「バギー」→「バニー」の前歴があるジャのことだから
直前の変更も大いにあり得るかとw

>>54
もちつけ
せっかくマターリしてきたんだから煽りに簡単に釣られるなって
56名無しバサー:03/12/27 23:42
>>54
46じゃないんだけど、やっぱり1.5k以下の値段にして欲しいなぁ。
その点チェリーシリーズなんかは合格なんだけどね。
57名無しバサー:03/12/28 00:50
漏れの場合だったら800円でルアー買えたら良いな。。。
58名無しバサー:03/12/28 00:54
「サスケブレード」ロゴできてるから
そのままで逝くでしょ〜
59ガッカル:03/12/28 00:54
そんな事より、タックルボックスを整理しようとしたら、
2週間前に行った時に食べるの忘れたタマゴサンドが出てきた。
60名無しバサー:03/12/28 01:07
邪にも50ホモの会に相当するお笑い軍団ってあるの?
61名無しバサー:03/12/28 01:39
エイトにねNEWハマクルあった

3500円は高いのでパスした

62名無しバサー:03/12/28 02:02
>値段
イラプの頃は、コスト面でもブレイクスルーを考えるみたいな事
言ってて好感あったんだけどな
高いジョイントルアーばかり出してないで、安コスト路線も地道に
続けてほしいんだが
63名無しバサー:03/12/28 13:17
あぁ、来年こそはエアプラスで浮上してくれ!!
64名無しバサー:03/12/28 13:25
来年こそはエアプラスで浮き足立ってくれ!!
65名無しバサー:03/12/28 16:54
来年こそはエアーのごとく業界から消え去ってくれ!!
66名無しバサー:03/12/28 16:59
ウキウキww
67名無しバサー:03/12/28 17:01
myx高いな。。。メガバスが沢山売ってたが
ジャッカルも負けじと高い値段だった。。。
68名無しバサー:03/12/28 17:16
ジャッカルこんなにたたかれるほど悪いもんじゃないと思うが
何でこんな嫌うんだ?
いいものだしてんジャン 
69名無しバサー:03/12/28 22:17
マイキー使った人、インプレ頼んます。
70名無しバサー:03/12/28 22:20
アクションブースターは結構よさげですな。
15k位なら買ってもいいな。
71名無しバサー:03/12/28 23:50
>68
ジャッカルは良いからこそ
匿名掲示板では叩かれるんだよマッタク
72名無しバサー:03/12/29 00:19
他より叩かれているよ
真似ばかりして
73名無しバサー:03/12/29 00:24
29 :光太郎 ◆Jackal.4KA :03/12/26 22:26
イラプション良いのになぁ。投げない日は無いw
チェリ、Dチェリ、ボニーは一軍ルワーです。
バニーは、バジンに負けましたw
マッドサッカーは、来年本格的に試してみるつもり。
まだ釣れてないけど、あれもかなり良さそうな気がする。

クランクは、チェリー以外はDTシリーズを溺愛中
ミノーは、今の所ロングAが一番良いと思ってます。

>>寅
オマヘは、気持ち良く釣り博に行けるように、
迷惑かけた人たちに色々反省&謝罪しなさい。
それと本は買ったよ、でもジャッカル研究室はほとんどファイルに
取って置いてあったから、あんまり意味が無かった。ヽ(`Д´)ノ バカオタ
74名無しバサー:03/12/29 00:26
73 名前:名無しバサー :03/12/29 00:24
29 :光太郎 ◆Jackal.4KA :03/12/26 22:26
イラプション良いのになぁ。投げない日は無いw
チェリ、Dチェリ、ボニーは一軍ルワーです。
バニーは、バジンに負けましたw
マッドサッカーは、来年本格的に試してみるつもり。
まだ釣れてないけど、あれもかなり良さそうな気がする。

クランクは、チェリー以外はDTシリーズを溺愛中
ミノーは、今の所ロングAが一番良いと思ってます。

>>寅
オマヘは、気持ち良く釣り博に行けるように、
迷惑かけた人たちに色々反省&謝罪しなさい。
それと本は買ったよ、でもジャッカル研究室はほとんどファイルに
取って置いてあったから、あんまり意味が無かった。ヽ(`Д´)ノ バカオタ
ふーん。
寅さんは反省&謝罪は出来たんかいな?
仲良く出来たらイイのにねー。
76名無しバサー:03/12/29 01:19
>72
藻前のようなヤシが叩いてるだけだろ( ´,_ゝ`) プッ
77名無しバサー:03/12/29 03:15
>>ロド
オマヘは、気持ち良く釣り博に行けるように、
迷惑かけた人たちに色々反省&謝罪しなさい。
78名無しバサー:03/12/29 09:43
寅イジメは関係ないよと禿ネット代表がやってきました。
ところでここは何のスレでしたかな?
コテハンの内輪もめはコテスレでやれば善いかと思いますが。

さ す が 出 た が り 8 9 3 コ テ で す な
79名無しバサー:03/12/29 10:31
なんかルアマガにカタログ付いてくるとか言ってるけど
釣り博では販売しないのかね?
80名無しバサー:03/12/29 11:52
釣り博ではルアマガ付きを販売?
81名無しバサー:03/12/29 12:15
ルアマガにジャッカルカタログ付いてた。
ジャッカル好きだから良いんだが・・・
HPあるから要らないだろ。エバグリのカタログ付けろよ。
エバグリ製品何があるのか分からなくなってきたよ
82光太郎 ◆Jackal.4KA :03/12/29 21:30
あぁ〜 オレのせいで荒れてる。
ゴメンナサイ。

お詫びになんかジャッカル製品で人柱やりますから
リクエスト募集です。(ルアーのみで)
83名無しバサー:03/12/30 01:18
クリッカーでお願いします
84名無しバサー:03/12/30 05:38
>光太郎
いや別に悪くはないでしょ
ただ暇人の時といい、寅に正論突きつけると
決まって荒れるので今後香具師は放置でいいかと

でもせっかく人柱やってくれんなら
デカハマRおながいしますw
85名無しバサー:03/12/31 01:32
くだらない話題で下げるなよw
86名無しバサー:03/12/31 01:35
>>84=寅w
87名無しバサー:03/12/31 01:46
86=虎w
88名無しバサー:03/12/31 02:25
下らん争いは止めて、ジャッカルTVを見ろ!
更新されてるぞ!
89名無しバサー:03/12/31 02:50
ハマクルスパイダーは、まあこのスレで不評って事でw
自分ももうちょっとラバーのばらけた感じが出ればナーって思ってますわ。
ドライフライ用のオイルつかうかなぁ
90無名 ◆MJonMHUn5Y :03/12/31 08:43
エアプラスには期待してないがミノーは買っておくかね。
91名無しバサー:03/12/31 11:50
スパイダーかごで売ってたが、1000円均一だった。
売れないなら500円にしておけよ。
でも漏れスパイダー欲しいけどね。。。
92名無しバサー:03/12/31 15:35
>>89=寅
93名無しバサー:04/01/01 12:38
ハマクル買ったよ。可愛いね
94名無しバサー:04/01/01 13:33
無名=ゲッターリーダー
95無名 ◆MJonMHUn5Y :04/01/02 06:18
Д`)
↑新宿鮫
97名無しバサー:04/01/03 01:22
マイキー久々のヒットage
98名無しバサー:04/01/04 13:34
エアプラス=ダイワのパクリ  で2004もパクリまくりだな。
99名無しバサー:04/01/04 13:38
へたくそ
100名無しバサー:04/01/04 13:40
100ジャッカル
101名無しバサー:04/01/04 14:06
スクワレル安く買えたヽ( ・∀・)ノ
102名無しバサー:04/01/04 19:27
マスクのコアパーツをエアプラスで作れば
中空にしなくても浮力を得られるので
アロのパテントに引っかからずに
フローティングモデルを作れるかな?
103名無しバサー:04/01/04 21:30
マスクよりTNの方が好き
104ルビアス2004 ◆EqnOEsNV9Q :04/01/04 21:52
光太郎じゃないけど、デカハマR持ってるからインプレ。
>デカハマR
良く飛ぶが、風の影響もよく受ける。
シンキングだが、リップのおかげで浮き上がりは良い。
また、そのリップのおかげかクネクネアクションはよく動いてる。
水面で後ろにできる波紋を大きくしようとすると、かなりスローに動かさざるを得ない。
のでアクションを活かすには、流れのある所では使えない。
水面直下を、少し速めにアクションをおざなりにして使うのが正しいのかなぁ?

シーバスの話だが、
秋の日中、干潟でボートからミノーやトップにガンガン喰う状況でも釣れない。
他のトップやシャローレンジのミノーではボコボコ出るのに・・・
トップで使うにはあのスローさがダメな気がする。
ナイトゲームや、ブラックバスには良さそうかも。
個人的には、特価になってからか中古で買うのがベターかな?と思うかも。
105名無しバサー:04/01/04 21:58
リップ付くと可愛くない
106名無しバサー:04/01/05 10:11
リップ付いてるモデルはLTカラーじゃないの?
107名無しバサー:04/01/06 19:07
DDスクワレル
1個当たり360円ですた。
108名無しバサー:04/01/06 19:34
ジャッカルイイ
109光太郎 ◆Jackal.4KA :04/01/06 20:01
あぁ、デカハマ出ちゃったよ。 
って事は、クリッカーですか?  ヽ(`Д´)ノ デカイヨ
有言実行 近日中にインプレします。 しばしお待ちを

ところでで、ジャッカルの黄色いトラウトロッドは何処へ?
スプーンも作ってるとか言ってなかったかな?
そっち関係の本には出てるのかなぁ?
知っている人情報希望。
110名無しバサー:04/01/06 22:46
>>109
ルアマガ付録のカタログに載ってなかったっけ?
詳しく解説はしていなかったような。
立ち読みなんでそのくらいしか分からんけど。
111名無しバサー:04/01/06 22:58
誰か新しいポイズンつかってないんっすか?
112名無しバサー:04/01/07 03:34
>>109
光さん
残念ながら多方面の蛇の評価はかなり低いので無視されてます
トラウト、ソルトは終わってます、バスはやばくないの
なんとなくやな予感するけど
113光太郎 ◆Jackal.4KA :04/01/07 12:00
>>110さん
情報ありがとうございます。
ルアマガは、最近立ち読みすらしてなかったですw

>>112さん
釣り板でもかなり「ふーん」って感じでしたし、
HMKLでのあの餌擬の余りようからも薄々感じていたのですが、、
やっぱりそんな扱いなんですねぇ

>バスはやばくないの
JackallTVでのあの、でかいルワーとかもうお腹いっぱいだから、
正統派を作ってもらいたいです。
新しい素材?は期待しています。
114名無しバサー:04/01/07 13:19
おまえらジャッカルは放っておいても繁栄し続けると思うなよ。
このご時世いつ逝くかわからないぞ。
ジャッカルマンセーの奴らは店頭在庫を一掃させるべし。
115名無しバサー:04/01/07 13:51
半額になったら一掃しますよ。ええ。
マスク買った。90の方。
こんど70出るんだね
ピカピカの色のやつ出たら絶対買う
117名無しバサー:04/01/07 14:39
ジャッカル製品って平均的に価格が少し高めだよね。
それがネックだなあ。少し値を下げたくらいじゃ割高感が消えないって
ショップで言ってたのを思い出した。
118名無しバサー:04/01/07 15:22
ハードルアー  @1000円
ソフトルアー  @500円
ラバジ     @50円
各種シンカー類 @100円
各種フック類  @100円

これぐらいが適正価格(払ってもいい)ではないかと。
それはジャッカルのみならず、釣り具全般?
120名無しバサー:04/01/07 15:49
118の財布の中身と相談した結果だろw
121名無しバサー:04/01/07 21:19
>118
それじゃ商売成り立たない訳よ。わかる?
釣り人口なんてたかが知れてる訳で、
その狭いマーケットの中にメーカーだの問屋だのショップだのがあるわけ。
もう少し勉強するか、大人になってお金を稼いでね。
122名無しバサー:04/01/07 21:44
>>118
ラバジが50円でフック類が100円ねぇ。(プッ
123名無しバサー:04/01/07 21:46
晒しage
124名無しバサー:04/01/07 21:47
ジャッカルは問屋通さないとかどうとか・・・
125名無しバサー:04/01/07 22:12
直もあるけど問屋経由もちゃんとあるよ。他と一緒でしょ。
126名無しバサー:04/01/07 22:13
直であの値段+海外生産=蛇ウマァ
127名無しバサー:04/01/07 22:53
あのね、ボクチャンたち。。
商売って何することかわかる?
そこまで言うなら、全部自分で作れ。もう何も買うな。
128名無しバサー:04/01/07 22:55
>>127はヴァカ。
129名無しバサー:04/01/07 22:58
>127
そう熱くなるな。世の中ばかだらけってことだ。
130名無しバサー:04/01/07 22:59
蛇も恐竜と同じ道を辿るのかな?
131sage:04/01/07 23:00
omaegana
132名無しバサー:04/01/07 23:01
sageのやり方もわからないヴァカに言われたくないわな(プゲ
133名無しバサー:04/01/07 23:33
マイキー撃ってねー。
134名無しバサー:04/01/07 23:41
竿出した時点で、終わったね・・・
135名無しバサー:04/01/08 01:35
ジャッカル安くならないのか?
1000円以下で買いたいのう。。。
136名無しバサー:04/01/08 02:11
>>135
パケ入りの新古品なら\800以下で買えるんじゃないかなぁ?。少なくとも漏れは
そうやって買ってるけど。
ところでリミテッドカラーのボニー85が欲すい。売れ残ってる店も沢山あるのに
定価販売なんだよなぁ・・・。萌え萌えのカラーがあるんだけどな。
137名無しバサー:04/01/08 02:11
このスレに限った事じゃないが、値段が高いって言ってる香具師は
黙って中古屋行けよ
新品国産ルアーが1000円っていつの時代だって話だヴァカ
貧乏人のくせに新製品は安く欲しいなんて虫良すぎだろがヴォケ

ま、漏れも中古屋中心な訳だがw
138名無しバサー:04/01/08 05:36
>>136
萌え萌えなら早く買った方がイイよ
139無名 ◆MJonMHUn5Y :04/01/08 06:35
最近はこのスレに集中してるねぇ、値段高いと連呼してる人。
OSPのルアーとか中古で中々見ないのは定価で買うが、ジャッカルのは高確率で中古屋で見るし買ってるなぁ。
俺も黙って中古屋に行ってくるか。
140673:04/01/08 12:32
age
141名無しバサー:04/01/08 12:35
新品1個買う金で中古を3個仕入れるのが賢いよ。
中古でもジャッカルは高い方だからあんまり買わないで欲しいのに似たのを選ぶけど。
142名無しバサー:04/01/08 12:41
ウォーターモニターは冬でもつれる
沈めて底をゆっくり引いてくる
ただし、根掛かりの多いところじゃ使っちゃだめ
冬攻略のハードルアーそれがウォーターモニター
143名無しバサー:04/01/08 17:47
ワンダーじゃ駄目か?
144ラー:04/01/08 20:27
>142
それはシャロー限定だろう。
あれは少し竿を煽るだけで浮き上がるからなぁ。
底をゆっくり引くなら、キャスティング用のメタルジグ(軽め)とか、
テールスピン系とか他にも方法があると思うが?
>142
ダブルフックにするの?
146名無しバサー:04/01/08 20:46
バニーにうまくプロペラを付けると。。。。。。
147名無しバサー:04/01/08 20:46
シンキングタイプってどうも使いづらくって。。。
148名無しバサー:04/01/08 20:58
ダブルフックじゃ意味がない
トレブルだからこそ意味がある
とにかくフックアップ率を上げるのが目的
しかし、根掛り率も上がる
二律背反なんだなぁ
モニターである必要はないよ
リップの折れたミノー改造してもいいし
頭から沈むようにするのがポイント
クリアーウォターの釣法だからマッディは知らん
漏れは関西在住なんだけど
関東の人は河口湖でためしてちょ
砂地だとそれがしやすいだろうね
自分の所だと藻を拾って駄目だなぁ
150名無しバサー:04/01/08 22:12
何でRSは売れないの?
151名無しバサー:04/01/08 22:19
飛ばないから。
152名無しバサー:04/01/08 22:19
時代が早すぎたから
153名無しバサー:04/01/09 01:28
>150
中途半端なんだよ、ボディの薄さが。
154名無しバサー:04/01/10 01:42
サスケブレードの販売はいつからなんですか?
155名無しバサー:04/01/10 02:04
安売り店きぼんぬw
まずはそれからだ
156名無しバサー:04/01/10 02:33
>>150
プロズのフリックビート登場で益々立場無くなってきたね。
個人的には飛距離とアイチューンのシビアさを除けば良い
ルアーだと思うけれどね。
157名無しバサー:04/01/10 07:30
>156
フリックビートとRS150ってやはりかぶってるの?
RS150釣れるんで好きなんだが、同様の理由で確かに使いづらい
フリックビート未入手なんで、同じ様に使えてRS150のデメリット解消
されてれば探そうと思うんだが
158名無しバサー:04/01/10 08:09
ジャッカルガールのエリカちゃんハケーンNo77ね
しかし改めてこの子かわいくn(略
http://www.sdm.tv/kiyoki/vote.html
159名無しバサー:04/01/10 18:15
>>157
フリックビート>>>>>>>>>>>RS150
理由は使えばわかる。
160名無しバサー:04/01/10 21:05
そう、フリックビートは機能的にRSにないものすべて持ってる。カラーリングは
RSの方がいいな。フリックに新カラーでも出れば別だが。
161名無しバサー:04/01/10 21:16
RS買う奴は負け組
162名無しバサー:04/01/10 21:18
( ´,_ゝ`) プッ
163名無しバサー:04/01/10 21:20
RS既に400円切ってるぞ。
これは買いだろ!
164名無しバサー:04/01/10 21:27
いまだにRSが700円と強気な中古やが近くにあるが、
大量に貯まってることに気づいてるのかな・・・
165名無しのバサー:04/01/10 22:35
RSの激しいウォブリングは好きだけどなー。飛距離はしょうがないんじゃない?
実際。軽いんだし。オレのは中古で320円で買ったけど、あの安さなら買いでしょ。
フリックビートは買ったこと無いから分からんけど…
166名無しバサー:04/01/10 23:31
安売り情報です
神戸のフィッシングマックスで安売りしてます。
TN/70 780円  SKポップ ボニー85 ウォーターモカシン イラプション 580円
ただ、1月2日に見たんで、今もあるかどうかはわかりません。
167名無しバサー:04/01/11 01:47
田舎の情報きぼんぬされても逝けないw
通販にしてくれよ・・・
168名無しのバサー:04/01/11 10:35
漏れの地元(関東)じゃ、中古未開封品のSKポップとウォータモカシンが500円で今も
売れ残ってるよ。
169名無しバサー:04/01/11 13:39
関東も神奈川、東京、千葉(一部)以外は田舎だw
わたしのところでは
マスクがプレミア価格\2,500でショーケース入り・・・
潰れますよ
171名無しバサー:04/01/11 13:50
>>170
そりゃありえないなw
172名無しバサー:04/01/11 18:04
ジャッカルはプレミアなんてつかないから良いのに
その店は仕入れ、マスクが限界なのかな。
173名無しバサー:04/01/11 21:25
ジャッカルスレは伸び悩んでるなw
だから加藤ルアーで統一しろって言ったんだよ
174名無しバサー:04/01/11 22:42
RS<CCシャッド<フリックビート ってことでよろしいか。
よろしいな
175名無しバサー:04/01/11 23:11
宜しくない
CB>>>>>>>>>>>>RS
176名無しバサー:04/01/11 23:21
RSをサイレントにして使ってるやついない?
意味ないのかな〜
177名無しバサー:04/01/11 23:41
RS=糞
178名無しバサー:04/01/12 00:45
また釣れないことをルアーのせいにする下手くそが釣れたよ…
179名無しバサー:04/01/12 01:05
RSは釣れる
180名無しバサー:04/01/12 01:09
ジャッカル総合研究所
181名無しバサー:04/01/12 02:32
>>179
RSは本当は釣れるけど、飛ばない→投げる機会が減る→結果的に釣れない
ってパターンの典型的なルアーだと思う。魚を釣る能力に関しては文句ない
んだけどねぇ。特に今のロッドの主流が高弾性なのも投げにくさに繋がってる
と思う。漏れはRRのホリスペとかで使ってるからそれ程投げるのに苦労は
しないんだけどね。
182名無しバサー:04/01/12 10:42
オカッパラー考えればキャスタビリテイは必須だね。CCも飛ばないからねー。
フリックはいいとこついたよ。動きもジャッカル研究所ですら褒めてるからね。
キャスタビリテイの良さにはさすがにRSへの影響考えて書いてないけど。
183名無しバサー:04/01/12 18:55
RSはプロ=ボートユーザーいわゆる開発者自分のことしか考えてねーから
飛ばなくてもいいと思ったんでしょうよ。
184名無しバサー:04/01/12 19:08
>183
ジャ初のプラグだし、とりあえず好きなもん作ったんだろうね
その後即陸っぱり路線(=キャスタビリティ重視)打ち出すわけだがw
漏れはRS150に関しては信者臭いが愛すべきじゃじゃ馬って感じかとw
>181も言ってるが、飛ばないけど釣れるルアーって事で
185名無しのバサー:04/01/12 19:09
オカッパリからだと使用できる範囲は少ないけど、ボートからなら飛距離がでないのはそんなに欠点にならない。
飛距離を抜きで考えた場合、RSは良いルアー。フリックビートが出たんで影は薄くなったけど・・・
186名無しバサー:04/01/13 00:34
スクワレルとチェリーがあればRS必要ないんだよね・・・釣れるけど。
187名無しバサー:04/01/13 01:00
>>186
そうでもないよ。チェリーはレンジが違うし、Dチェリーはラトルがゴトゴト五月蠅
すぎて魚に嫌われる事もある。スクワレルは漏れも大好きなんだけど、基本的に
ミノーとしてしか使わない。RSはラトル音も軽目だし動きもそこそこ派手で、かつ
結構障害物もかわしてくれるから漏れ的には今でも出番があるな。去年も良い
思いをさせてもらったし・・・何より根がかっても中古で安く補充出来るしね。
188名無しバサー:04/01/13 01:02
RS100ってチェリーとの差ははっきりしてる?
189名無しバサー:04/01/13 01:11
>>188
大きさが違うでしょ?。むしろ比較するなら10ccなんじゃない?。
190名無しバサー:04/01/13 01:40
中古でも見たこと無い・・・。
191名無しバサー:04/01/13 10:28
奈良には溢れ返ってるぞ
先週120個ほど売り払ったからなw
192名無しバサー:04/01/13 16:13
>>191
動き・深度も違うぞ
チェリーは激しいバタバタウォブル系で、深度1m前後らしいけど
もうちょっと浅い気がする
RS100はチェリーより控え目、ヌルヌル系で、こっちは1m位は潜ってる

10ccは使った事ないから知らんが、デカチェリーって解釈でいいのかな?
193名無しバサー:04/01/13 16:15
レス番ずれてたスマソ
191じゃなくて>>189
194名無しバサー:04/01/13 17:25
10CCは50センチも行かない感じだなぁ。
195名無しバサー:04/01/13 19:41
CBで良いんじゃない?
196名無しバサー:04/01/13 19:44
ウッド製バニー楽しみ
197名無しバサー:04/01/13 19:46
RS225ってアイチューンしても真っ直ぐ泳ぎませんよね?
5個買って全部ハズレ。
真っ直ぐ泳ぐRS225持ってる人っているの?
198名無しバサー:04/01/13 19:47
腐れメーカの製品に品質を求めるのは酷
ラッキーがいいよやっぱり
199名無しバサー:04/01/13 19:49
ディープ系のトゥルーチューンはかなりシビアだよ。
ほんのちょっとの調整を繰り返しやった方が良いよ。
俺の友人はトゥルーチューンを一切せずにハズレとか言うんだよな・・・。
今度ハズレを俺にくれって言ってみるかな。
200名無しバサー:04/01/13 20:04
あと必要以上にはや巻きしてるとか
201名無しバサー:04/01/13 21:22
RS系のトゥルーチューンをペンチでやる場合は、
力入れるか入れないかくらいじゃないと、すぐ反対側に曲がるようになる。
マジシビア。話し変わるけどRSの150は隠れた名作だと思うよ。多分
みんな真っ直ぐ泳がせていないんじゃないのかなぁ?
202名無しバサー:04/01/13 21:30
まっすぐは泳いでるし、動き自体は文句ないよ。
移動距離に対する振動数はいい感じだし、引き抵抗もいい。
でも、7gぐらいあるのにあのキャスタビリティーの低さはどうかと思う。
スピニングで使うルアーでもないしなぁ。
203名無しバサー:04/01/13 21:56
まぁボートでエレキを踏みながらポンポン投げていくルアー
だわな、RS150は。やっぱ岸釣り師の方が圧倒的に多いのだろうから
自然と評価は低くなるよね。
204名無しバサー:04/01/13 22:03
オカッパラーの評価が低いほうが使ってる人にとっては好都合だわな
205名無しバサー:04/01/13 22:27
トゥルーチューンがシビアなのはRS150だけだと思うが…
100も225もイージーにまっすぐ泳ぐぞ。早引きもOKだし
アイいじり過ぎてゆるくなっちゃってるとかじゃないか?

>>202
ジャッカルはRS150に関しては出した当初から投げにくさ認めてたよ
どうしても飛ばしたい時はスピ推奨だった様な
206名無しバサー:04/01/13 23:03
RSはピクシーを使っても飛ばないのか?
207名無しバサー:04/01/13 23:07
飛行姿勢が悪い。
208名無しバサー:04/01/13 23:21
空気抵抗を受けやすいってこと?
209名無しバサー:04/01/13 23:29
>>208
正解。ちなみに開発当初はもっとリップを寝かせて空気抵抗を減らす
予定だったらしい。ただ、それだと狙った動きが出せなかったんで結局
飛距離を犠牲にしたとカトチャンが何かに書いてた。
210名無しバサー:04/01/13 23:47
それすらも後付けっぽいけどなw
211名無しバサー:04/01/14 00:04
>>210
座布団一枚w
212名無しバサー:04/01/14 00:06
加藤に限ってそんなこと・・・

あり得るからなぁ・・・
213名無しバサー:04/01/14 00:14
>>212
流石に、RSの頃のカトチャンはまだマトモだったと思うんでそれはないんじゃ・・・

自信は無いけど・・・
214名無しバサー:04/01/14 01:26
つうかDDじゃない方のスクワレル普通にいいルワーだよな?
なんかあんまり評価されてないけど…
おれの実績ルワーなんだがな
みんなはアレであんまり釣ってないんか?
215名無しバサー:04/01/14 01:30
RSってどうみても駄作だろ?
あれ喜んでつかってる奴って、頭かなり悪いだろ。
死根って感じ?
216名無しバサー:04/01/14 01:31
>>214
漏れは激渋のダム湖のインレットで結構釣ってる。良いルアーだと思うよ。
ただあれも、ロングビルとショートビルの中間的なニッチルアーなんで、
一般的には理解されにくい不遇のルアーなんじゃないかな?。
217名無しバサー:04/01/14 01:33
>>215
RS150で、しかも陸から普通に入れ食いを経験したこともありますが、何か?。
218名無しバサー:04/01/14 01:53
カトチャンだってロドリで70匹釣ってたからな
普通に釣れるルワーだろ。
>216
やっぱ釣れるよね?微妙な水深攻められるのもいいし
おそろしいくらいダートするときあるしね
ただ水切り音もすごいのでここぞ!ってとこでしかダートはさせないけど
219名無しバサー:04/01/14 01:59
>>218
お前馬鹿だろ?
雑誌で発売してる会社の人間が連れませんでしたっていうか?
少し考えろよ馬〜〜鹿。
こういう粕はリアルで信だほうがいいかもね。
220名無しバサー:04/01/14 02:03
>>219
お前ヘタだろ?プッ
RSで連れないんですか?
217も入れ食ってますよw
221216:04/01/14 02:04
>>218
スクワレルに関して補足すると、特に魚がスレた場所に強いと思う。
理由は恐らく、他の香具師が攻めてない微妙な水深を攻められる
事と、固定ウエイトの為、ほぼサイレントに近い点だと思う。そして
タダ巻きでも良し、トゥイッチしても良し、って感じだしね。
222名無しバサー:04/01/14 02:06
217が居れ愚ってるとこみたんか?おまえは
言葉だけならどうとでいえるよ
釣れッたっていう確固たる証拠ミセロヤ?
223名無しバサー:04/01/14 02:08
>>220
いや、きっと219はRSをマトモに投げられないんだよ。
224名無しバサー:04/01/14 02:12
>>222
お前キモイ
じゃあ嘘だらけの2chなんかくんじゃねよリアル粕
まじで氏ね


225217:04/01/14 02:25
>>222
飛距離の問題とアイチューンのシビアさみたいな問題はすでに出尽くしてるし
このスレの住人も了解して、その上でそれぞれ工夫して使ってそれなりの釣果
を出してるのに・・・一体何処が駄目なのか具体的な話をしてくれ。
226名無しバサー:04/01/14 11:37
>>222
ただ否定する事だけしか出来ない君は、
まず君自身を否定する事から始めた方が良いですな。
227名無しバサー:04/01/14 14:59
なんか話題がRSとかスクワレルとかチェリーとか・・・昔は良かったみたいな感じに
なってきたね(涙。
実際漏れもそう思ってるんだが・・・。本当に今年こそはスレタイ通り目を覚まして欲スイ
228名無しバサー:04/01/14 15:00
エストラマーカエルじゃもうダメポ
229名無しバサー:04/01/14 15:17
マスクシケイダーはもっとダメポ・・・だろうな
230名無しバサー:04/01/14 15:18
エストラマー以外でビシッと一発ハードルアー出してくれねぇかな・・・
カトちゃん・・・
231名無しバサー:04/01/14 15:22
とりあえず、エアプラス関係の出来次第だな。エアプラスでチェリーくらいの
スマッシュヒットでも飛ばしてくれないと・・・本当に見切るよ、カトチャン。
232名無しバサー:04/01/14 15:53
ハマクル良いですよw
233名無しバサー:04/01/14 16:30
>>232
ハマクル・・・どんな風に使ってるの?、マジで教えて。このルアーは個人的に
本当に苦手なんだよ。デカハマクルの方はまだいいんだけど・・・
234名無しバサー:04/01/14 17:07
ハマクルはスピニング使用でつね、漏れは。
只巻きには変わりないけど、野池とかで使うしかないよなw
割と早めに巻いては投げ・・・釣れるときは爆釣。
釣れないときは・・・(((゚Д゚;)))) ガクガクブルブル
漏れもデカハマクルの方が好き。
235名無しバサー:04/01/14 21:26
ハマクルの尻フックをはずしてシンキングにして使ってるけど…
自信持って使えないんだよな〜
スナッグレスを考えるとグラビンバズのがいいし…
市販されたシンキングハマクルも動きはたいしたことないのかな?
236名無しバサー:04/01/14 22:07
TN70使ってみてどう?イイ感じ?釣れた?
237名無しバサー:04/01/14 22:18
>>236
漏れは買わなかったんで何とも言えないんだが、正直プロズバイブと
もっとはっきり差別化して欲しかった・・・。
238名無しバサー:04/01/14 22:22
野池のオカッパリなら、TN/60だけで十分だと思います。
一応、70も持っているんですけど、1度も使っていません。
239名無しバサー:04/01/14 22:36
何でマイキーってオクでプレミアついてんの?5千円以上しない?
240名無しバサー:04/01/14 22:38
>>239
マジ?。信じられん・・・
241すげーな。:04/01/14 22:51
ほんとすげーよ。なんでプレ値なわけ?
242名無しバサー:04/01/14 22:55
一般消費者はマイキーほしいんだろ。
俺もほすぃ。
243名無しバサー:04/01/14 23:00
よっぽど出荷量が少なかったんだろうが・・・にしても信じられん
244名無しバサー:04/01/14 23:04
転売ヤーなので気になって見てみたが
入札されてるのはせいぜい4000円くらいですな
利益でねーよ

ちなみにeSHOP-Xで金曜日に入荷するらしいよ
4000円でもかなりいい値段では?
この間終了してたのは5000円以上だった。
246名無しバサー:04/01/14 23:42
マイキーだが
eSHOPXでも、いつでもすぐ完売だよね。
人気なのか?出荷が少なすぎなのか?両方かな。
まあ、俺は一つ持ってるからいいけどね。
(まだ使ってはいないのだが…)
247名無しバサー:04/01/14 23:44
近所のショップで普通に予約できたぞ。
「今月末くらいに入荷する予定だけど何個いるの?どのカラー?」
なんて具合で。定価以上の金出すほどのモノでもないと思うが。
248名無しバサー:04/01/15 00:16
マイキーを使うのに66Mのロッドで大丈夫でしょうか?
249名無しバサー:04/01/15 00:28
>248
ヘビーロッド推奨。
贅沢言えば、XH以上。
250名無しバサー:04/01/15 00:40
ルアマガ付録のジャッカルカタログには
加藤さんはアクションブースターの64MLで
使ってるらしいんですけど、やはり66Mでは
きついですよね。
251名無しバサー:04/01/15 00:54
>>250
アクションブースターってグラスだっけ?
グラスなら、背負い投げるようにすればいけるかもしれん。

カーボンでもヘビキャロ投げるみたいに投げれば66Mでもいけるとは思う。
<高弾性ロッドなら止めたほうがいいと思うけど
252名無しバサー:04/01/15 02:48
>250
竿選ばないんだろ、めんどくさくてw
253名無しバサー:04/01/15 10:40
今月のルアマガでジャッカルのマイキーとか重いルアーをどのロッドを
使用するか加藤pと小野pのお勧め&コメントがあって
おきまりでジャッカルロッドを勧めていました。

加藤pはグラスのML?小野pは自分のプロデュースしたM系の
ロッドを使用するって書いてあったけど、
あの2本のロッドで2ozとかのルアーでパワー不足ではないの?
誰かインプレして!
254名無しバサー:04/01/15 11:47
マイキーって32gなわけで2ozもないわけで。
255名無しバサー:04/01/15 11:48
マスキープラグ2種のことじゃない?
256名無しバサー:04/01/15 12:23
253です。
ごめん、忙しく書いたのと、Jの事、あまり知らないんだ。
今、見たらバックボーン・・・は75グラムもあるじゃん。
(FLAPは45グラムだったね)
これをアクションブースターやグレイハウンドで
ストレス無く投げられるの?って事です。

どんな竿でも投げる事は可能だろけど
ちょっと強引じゃない???

257名無しバサー:04/01/15 13:05
確かにリールも大変そうだしね。特に軽軽リールだしね。
258名無しバサー:04/01/15 13:13
軽量リールは重量級ルアーを投げるのには不向きってのは
都市伝説だろw
スプールの回転いいのはむしろ利点だし、巻き上げ時
の耐久性なんて言ったらバス掛けた時はどうなのよw
259名無しバサー:04/01/15 13:19
ビッグベイトスレより引用

Q:リールも専用がいいの?
A:
糸巻き量が多くて頑丈なリールが向いています。国産の最上級の超軽量リールやシャフトレス・リールは耐久性に問題があり、故障すると高額の修理代金がかかります。
短時間の使用は問題無いでしょうが、長時間の使用は考えものです。20ポンド糸が100m以上巻けるのを目安に、アブなら4000番台〜、カルカッタ系は300番台〜などがオススメ。

軽量系リールは使わないほうが無難、位が結論の様だね
260名無しバサー:04/01/15 16:54
↑そんなバス板の意見引用されて結論付けされてもな・・・
261名無しバサー:04/01/15 17:46
↑↑は一般的なビッグベイトを使う場合だろ
マイキーなんぞ32cしか無いんだからさ

120cのタロンでスコ1500がちとキツイなって思うくらいだよ
262名無しバサー:04/01/15 20:06
使用タックル含めて、実際マイキー投げた人のインプレきぼーん
263名無しバサー:04/01/15 20:39
>>262
チータ+カルコン100 20ポンドナイロン

比較的普通に投げれますた。
264名無しバサー:04/01/15 22:50
>262
フランカー+16ポンドナイロンで投げてみたがOK。
でも、ティップが痛い痛いっていってるようで、フルキャストは怖い。
265名無しバサー:04/01/16 20:20
>>244
だますたな!eSHOP-Xでマイキー入荷してないじゃん。
266名無しバサー:04/01/16 20:24
>>265
もう売れちゃったんだよ
267名無しバサー:04/01/16 20:28
http://www.jackallstyle.com/jackall/2003/12/p04.shtml

これは誰がどう見ようとパクりだよな・・・
もうジャッカルだめぽ
268名無しバサー:04/01/16 20:33
eSHOP-X漏れが見たとき、鮎と、虹しかなかった。
ブラックピラルク欲しかった。
269光太郎 ◆Jackal.4KA :04/01/16 20:51
クリッカー買いましたよ。 でかいよヽ(`Д´)ノオモイヨ
投げましたよ。 サミング滑って、真上から落ちてきましたよ。
フックがとてもアバウトな作りに見えますよ。

泳がせましたよ。 ???? 泳がないんです。 回ってますよ
フロントフックにラインが絡んでますよ

5回投げて、4回トラブルがあったので、「スイムベイト投げ」にしましたよ。
よく動きますよ、えらい音出しますよ。 
ルアーケースに入らんですよ。 

ってか    釣 れ る ん で す か ? コ レ ? 

270名無しバサー:04/01/16 20:59
>269
冒険乙!ってバックボンクリッカでつか?
271光太郎 ◆Jackal.4KA :04/01/16 21:11
>>270さん
いえーす!  バッコラボンクッリカでつ。
エディームを食った時より、冒険でした。
ラットアタットと同じ箱にぶち込んでおきました。


ジャッカルさんへ、
何作ってもいいですから、イラプションだけは増産し続けて下さい。
272名無しバサー:04/01/16 21:34
バックボンクリッカ・・・マイキー買ったとき横に有ったけど、マイキーと比べてもデカ!って感じだったな〜
バックボンクリッカよりもエディームのが冒険に思える・・・
新品イラプションが880円だった〜嬉しい
274名無しバサー:04/01/16 21:55
ニトロベイトが安く購入したい。。。

オイオイオイ273
喜んでて悪いがHMKLはもっと安いぞ。
ついでに中古屋で新品少し580円で見つけたぞ。
そうなんだ・・
HMKLの通販でも安いかな
276光太郎 ◆Jackal.4KA :04/01/16 22:02
>>超絶倫ヒマンジ
エディームは日清製粉が作った食品だから、心配は無かったよ。
あと味が悪くて、気持ち悪かったけど。
ガルプは臭いがよっちゃんイカでよさげなんだけど、
色がグロいので食べるのやめました。

イラプションうらやましぃ( ´・ω・`)
277光太郎 ◆Jackal.4KA :04/01/16 22:05
>>274さん
え? HMKLしょっちゅう行ってるけど、
イラプション安売りしてるの見たこと無いです。
それにあそこ1/2ozしか置いてないし、

あとニトロベイトは初期のヤツしか使った事ないですけど、
買うのはやめといた方がいいです。
ジャッカル製品で一番がっかりした商品です。
278名無しバサー:04/01/17 01:03
>>277 光太郎氏
初期はさんざん叩かれてたw
スーパーになって改善されたと聞いたけど?
279名無しバサー:04/01/17 01:35
HNKL1/2以外もあるよ。在庫は少ないけど
280名無しバサー:04/01/17 21:00
>>276
俺のエデームには日本製粉とかいてある。
気味のはにせものだな。
281光太郎 ◆Jackal.4KA :04/01/17 21:34
>>278さん
改善されたんですか。 では買ったらレポよろしくお願いします。

>>279さん
明日、暇だったらHMKL行って見ます

>>280さん
調べてみたら、日本製粉でしたね 適当書いてすみませんでした。

http://hide-bass.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/953.jpg
ゼロフッタ-の大きい方で釣ったバスです。
買った日にこれだけ結んで行ってきた。こいつ一匹すぐ釣れて速攻帰ったよw
引き波強くてなかなかいいですよ。最近はバジンのかわりに投げてる
283名無しバサー:04/01/18 02:04
>>282
フィールドはどこですか?
近所の公園池です。足場安定してて、外灯もあるんで夜釣りはここメインです
285光太郎 ◆Jackal.4KA :04/01/18 15:44
HMKL行って来ました。
イラプション3/8oz売ってました。でも全部定価( ´・ω・`)
ミリオネア? CV-ZとCV-Xが50%オフで売ってました。

ダイナモが最近気になる。
286名無しバサー:04/01/18 20:46
パクリメーカーいってよし。
287名無しバサー:04/01/18 22:20
>>284
これ最近なの?冬も夜のほうが釣れるの?
ごめん、たぶん11月の写真だw
289名無しバサー:04/01/19 03:33
フラッシュベリー発売したんだね。
290名無しバサー:04/01/19 06:14
>288
おまえのそのHN寒過ぎ。
291名無しバサー:04/01/19 06:53
初期のニトロベイトもちゃんとチューンしてやれば使えるんだけどなー
使わないならクレクレ君
>>290
これはある方からつけてもらった大切な名前です。とても気に入っています
トリップも固定さんにもらいました
293名無しバサー:04/01/19 19:57
>>291
赤いラベルのやつか?
おれはドライヤーで軟らかくしてるけど
294名無しバサー:04/01/19 21:09
おいおまいら、何故かジャッカルスタイルより詳細情報が早いマイクスに
新製品情報がきてますよ
http://www.goodmyx.com/fishing/fishing2.html

久々に直球勝負のサスケブレードに期待
295名無しバサー:04/01/19 21:21
>>294
相変わらず高いなぁ・・・
296光太郎 ◆Jackal.4KA :04/01/19 21:35
メタルバイブで1000円Overはちょっと、、、、
あのエバですら、、、、
ジャイアントミール?? 3P1000円??

エディームホッグは、6Pで680円とかになりそう( ´・ω・`)
297名無しバサー:04/01/19 21:37
値段の話は過去ログのループになるからアレなんだが
さすがに1本300円のワームはビビるなw
298光太郎 ◆Jackal.4KA :04/01/19 21:42
フラッシュトリックスを値段見ないでまとめ買いして、レジでびっくりしてから
最近はワームの1P当りの値段を気にするようになってきた。

なんとなく最近のワームは高いような、、、生分解は1Pで100円位が相場だし
299名無しバサー:04/01/19 21:44
ジャイアントミールの針持ちはどうなんだろ。
針周りがグズグズになってもちぎれなければいいけど、
バックラした途端にワームだけ吹っ飛んでいきそうだな・・・
300名無しバサー:04/01/19 22:21
>302
クロシャと同素材らしいから、ゲリヤマよりは針持ち良いかと
それでもバックラしたら吹っ飛ぶだろうけどw
301名無しバサー:04/01/19 22:22
ごめん>>299
302名無しバサー:04/01/19 22:29
たしか、オプティマだか、キャスティークのデカストレートワームが1本300円だっけか?
適正価格といえば適正価格・・・なのかなぁ?
303名無しバサー:04/01/19 22:33
ばら売りしてくれよ。
304TOYOTA ◆WQPTOYOTA. :04/01/19 23:02
マンズのジェリーワーム12インチが一番安い。
305名無しバサー:04/01/19 23:08
インチホグ=インチクロス=クレイジービー
306名無しバサー:04/01/19 23:21
サスケよ。藻前はダブルフックじゃないのか?
307果糖:04/01/19 23:27
>>306
もちろんトリプルフックです。
たくさんロストして、たくさん買ってください
308Megaass ◆MnmXS2/ass :04/01/19 23:38
サスケブレードって歴史的駄作のシンバルバイブ直系のデザインだな。。
表面の仕上げなんて釣果には関係無いと分かっていながら買う時に勇気がいりそうだw
309名無しバサー:04/01/19 23:40
この薄い板の部分はしなるの?
310名無しバサー:04/01/19 23:58
インチクロスはまんまクレイジービーだな。
セコク釣れるからまあいいがぁ。
311名無しバサー:04/01/20 00:41
もう、漏れ。バイブは全てダブルフックにするよ。
312名無しバサー:04/01/20 00:47
シャチホコもパクリか、下等どうしたんだ
313名無しバサー:04/01/20 01:17
ありゃパクリってよりは、コラボっつーか商品化の権利の話だろ
大先生も今度同じ様な事やるらしいから、今年の流れの一つかもな
まあそもそも元ネタがパクリって言われりゃそれまでなんだがw
元ネタも元々はモンジャのチューンみたいなもんらしいし
314無名 ◆MJonMHUn5Y :04/01/20 04:33
サスケは流石に1000円以上だと買う気になれないな、て事で値段見た時点でパス。
加藤の人もあの手のは高いと駄目だってのは分かってる筈なんだけどねぇ。
手持ちのアルミ板で自作した方がいいな。
315名無しバサー:04/01/20 10:24
>>313
発売時までにはジャッカル発のアイデアになってる余寒
316名無しバサー:04/01/21 00:54

皆が欲しがるあのモンジャも元々パクリ。
だから釣れれば何だっていいんじゃない。
シャチホコのプロトの泳ぎを見るかぎり
俺は結構欲しいルアーだと思ったよ
それとヤフオクでマイキーすごい値段になってるね。
そんなに良いのあのルアー?誰かインプレお願いします。
317名無しバサー:04/01/21 01:03
リトルマックスにしろサスケにしろ、 村田ソニックにしろシンバルバイブにしろ ソナーのパクリと言えなくもない。
318名無しバサー:04/01/21 01:30
そもそもパクリと言う表現をする奴はホントダサいよね。
ルアーなんて大昔からあるんだから似てくるのは当たり前じゃん。
釣れるんだったら何でもいいじゃん。ルアーは餌をまねて作ったものだから
パクリって言うのなら餌釣りしてろ!
リールなんてパクリだらけだ
320名無しバサー:04/01/21 01:37
パクリは仕方ないけど、あからさまなパクリは良くないだろw
321名無しバサー:04/01/21 01:38
何でもかんでもすぐにパクリっていう奴!
お前のお気に入りのルアー書き込みなさい!
オリジナルかパクリか答えてやるよ!
>317
はい、朴李です。
先入観じゃないの?ジャッカル以外もすんげーと思うよ。
今の加藤の作風が同じだから次々と出るジャカルルワーにそう感じるんでは?
323名無しバサー:04/01/21 01:52
パクりはイイんじゃないかな。
マネる元となったルアーを超えてなきゃ糞というレッテル貼られて売れなくなるんだし。
でも、他社が出した比較的単発系のルアーに対して即座に追随するやり方は
正直言うとやって欲しくない。

最近のジャッカルの値段の高さには辟易してるけどね。
324名無しバサー:04/01/21 01:58
ジャッカルが好きな人ってパクリ黙認なんだ
まあ、今となってはI得も同罪だけど
ずーっと真似してください
325名無しバサー:04/01/21 02:01
なにも考えず「新製品だ!」ってポンポン買って
しまう人にも問題がある。
326名無しバサー:04/01/21 02:07
パクった、パクられた、業界人じゃない人までゴチャゴチャ言う
事じゃないよ。ジャッカルが叩かれるのは多分他のメーカーからの妬みだと
俺は思ってるよ。よく考えてください、よく釣れるルアーがいつでも買える
ってすごく良い事じゃん。みんなは魚を釣りたくないの?良く釣れる
ルアーをタイムリーに出してくれるメーカーが他にありますか?
多分ジャッカルはアングラーの気持ちを良く考えているメーカーだと
思います。一般のアングラーが叩く理由は無いでしょう。
叩いている人=業界人or業界人になった気分でいる糞アングラー
327名無しバサー:04/01/21 02:13
>324

それじゃあ、あなたの思うオリジナルルアーは何?
答えなさい。
328名無しバサー:04/01/21 02:26
>>323
漏れもそう思う。例えばメガのグリゼロに追従するタイミングでチェリーのゼロフッターが
発売されて、当初は散々パクリパクリと言われたけれど、今やグリゼロ自体がバジンの
パクリと言われてるし、若干遅れて登場したコバジンに完全に喰われた感じでしょ。
消費者に見る目があれば何も問題ないと思うよ。肝心なのは釣れるかどうかだしね。
329名無しバサー:04/01/21 03:20
ルアーを見た目だけで判断する駄目アングラーが多すぎる!
使ってみるとジャッカルでパクリルアーなんて一つも無いよマジで。
散々パクリだのなんだかんだ言っているビジュアル系アングラー!
見た目のインプレはもう良いからとりあえず釣りに行け!
釣れたらパクリでもそのルアーが好きになるはずです。
ルアーは魚を釣るものです。見た目でインプレしているあなた
結構ダサいよ!俺は釣果主義です!
330名無しバサー:04/01/21 03:23
しかし、蛇ルアーどれくらい売れてるんだろうね?
すぐ手に入るのはうれしいけども。
生産数が多いからなのか売れてないからなのか…
331名無しバサー:04/01/21 03:35
棚から無くなってもすぐさま補充されて
いるような気がする。
332名無しバサー:04/01/21 03:36
>330
前からあるモデルは明らかに売れてませんよねー
でも最近のルアー(マイキー等)は店頭でも見ません。
ビッグベイトは今流行ですから生産は多いと思うだけど
ヤフオクにほとんどが流れるのかなー何処で作ってんの?
蛇ルアー?
333名無しバサー:04/01/21 03:52
マイキーは、投げられない竿しか持って無い
ヤツも買ってそうだ。
334名無しバサー:04/01/21 03:56
>ビッグベイトは今流行ですから生産は多い・・・

多分違うと思う。むしろ少量生産でも利益を確保出来るシステムじゃないかな?。
プラ製と違って金型が必要ないし、そもそも流行してるとはいえマーケット自体は
決して大きくないビックベイトに参入して、しかも価格も素材を考えれば高くはない
から、原価を抑えるシステムを上手く作ったんだと思う。そうでないと次々と新作を
発売出来ないでしょ?。
335名無しバサー:04/01/21 11:46
マイキーはプラだゾ
336名無しバサー:04/01/21 22:20
エデいームノ強度はどうなの?
337名無しバサー:04/01/22 00:30
反撃する気もないのですが

今のバスルアーって売れないメーカーがもがいて
はやりのルアーコンセプトを真似する

マイキーだってモンジャが売れたから、出した
レアだってうれたから、マスク
チェリゼロもグリゼロがでたので便乗
どうせならもっと思いっきりコピーしてわからないくらいにしてくださいまし
素晴らしい技術もってんだろ、速攻発売

考える事をしなくなった動物
かなり昔のダイワの癖が抜けていないんだな
338名無しバサー:04/01/22 00:41
まねっ子でつね
339名無しバサー:04/01/22 01:29
>>337
モンスタージャックの名前を出すなら、対象はマイキーなどではなく
http://www.jackallstyle.com/jackall/2003/12/p04.shtml
このページに載ってるシャチホコだろ。
340名無しバサー:04/01/22 02:10
レーベルのPOP-RをカスタムしてハンクルPOP-Rが
出来たんでしょ。じゃあシャチホコは別にパクッて無いじゃん。
全く同じコンセプトで出したらやばいけど全然別物だから
良いんじゃないの。
341名無しバサー:04/01/22 02:22
342名無しバサー:04/01/22 03:01
>337
そのかわりあなたが言っているルアー殆ど手に入りませんよ。
釣れるのであれば手に入りやすいほうを俺は買うね!
出荷数を調整するメーカーに対抗しているんじゃないの。
買いやすいメーカで釣れるのであればOKです。
343名無しバサー:04/01/22 03:34
かなり昔のダイワのルアー今は殆どプレミアムついてるね。
おまえら!ハマク○スパイダー買っとけよ!プレ値になるかもよ。
344名無しバサー:04/01/22 11:32
パクリがなければルアーのジャンルも確立されなかったのだぁ〜
345Megaass ◆MnmXS2/ass :04/01/22 22:06
たしかにパクりっつか、儲けてるルアーに便乗しようとしてるルアーは蛇以外でも多いかもしれんけど、
マスクがレアのパクり(便乗)っつのはどうも違う気がする。
346名無しバサー:04/01/22 22:42
>>343
20年後か?

20年たったらゴムが腐ってるよー

347名無しバサー:04/01/22 22:46
エラストマはゴムぢゃねェェェ!
348名無しバサー:04/01/22 22:50
>>347
冷静にレスを読め。エラストマーの話じゃない。


ただついでに言えば、エラストマーはゴムの一種だ。
349名無しバサー:04/01/22 22:53
>>348
すんません
リアクションでつい・・
350名無しバサー:04/01/23 02:22
マイキーて飛ばなさそうだなリップでがすぎ立ちすぎん
351337:04/01/23 02:26
あえて337です
別に荒らしでもないんで、少しだけ聞いて欲しい

パクリの基準は個人差があるので、そのライン引きは個人でしてください
>>339 ここではマイキーでなくってしゃちほこでした、勘違いしてました
両者はかなり気になったので、マイキーに関しては、製作メーカーが便乗と
認めているというか、これからもそうしていく会社としての方針とのこと

俺が今のルアー業界が嫌いなのは今の時点でヒットしたコンセプト、新しい構造
など、それを真似してリアルタイムに出してくるという事
過去の物のリファインならなにも止めないし、使いやすくなったり品質が
上がるのはユーザーとしても、業界にとっても活性化になるだろう

ただ、単に売れた製品の便乗物真似っていうのは、もっと考えろ
ものを創っている世界の人間でそれが出来なくなるとおしまいだなと感じた

それはたまにはかぶることもあろだろう
しかし、今は狙って真似しているしか思えない
俺は加藤氏が嫌いのじゃないんだ、1番良かった頃の彼に戻って欲しいだけ

食っていくには大変かもしれないが、オリジナリティーって言葉を大切にして欲しい
352無名 ◆MJonMHUn5Y :04/01/23 03:14
釣り板じゃマスクはレアのパクリって事で定着してるな。
釣り板は昔のルアーに無知な人が多いし面倒だから放置してるけど。
バス板のパクリスレでアリ氏や他の人達が腐る程に何回も違いを説明してるけどさ。

>>351
>俺が今のルアー業界が嫌いなのは今の時点でヒットしたコンセプト、新しい構造など、それを真似してリアルタイムに出してくるという事

それはアメリカも日本も同じで昔から何も変わっちゃいないよ。
後追いだからこそ良いモノがあるかも知れないし、消費者が目を肥やせばいいだけの話じゃねぇの。
シニカルに笑い飛ばせばいいだけの話で声高らかに叫ぶ程の事でもないな。
353名無しバサー:04/01/23 03:25
>337

今回あえてコラボって言う形を取っただけまだましなんじゃない。
シャチホコ作った奴2年位前のビッグベイト雑誌によくでてたよ。
今便乗して出している某トーナメンターが作ったルアーよりかはいいんじゃない。
だって作った奴ビッグベイターなんでしょ。結構良い泳ぎなんじゃないかなー
発売していないから何ともいえませんけどモンジャとコンセプトは明らかに
違うよね。俺はモンジャでカスタムする勇気はありません。ヤフオクを見たら
ちょっとびびるよね値段に。一般人としてはジャッカルのシャチホコを買います。
勇気のある方はモンジャでカスタムしてみれば良いんじゃない。

354名無しバサー:04/01/23 03:45
ルアーはビジュアルじゃないよ!
釣果だよ!釣果!
聞いてるのか!
ビジュアル系アングラー! ぷっ
355名無しバサー:04/01/23 07:11
>>337
それを市場調査っていうんじゃないの?
物づくりで商売してればふつうでしょ。
車でもケータイでも食い物でもなんでも。
356名無しのバサー:04/01/24 01:11
エバーグリーンとメガバスとジャッカルで比べたら、どれが一番失望する?
357名無しバサー:04/01/24 01:13
漏れは失望度で言えば去年からのメガだな。
358名無しバサー:04/01/24 01:14
ジャッカルのレベル低さは今にはじまったわけではないから、
失望はしてない。
359(ノ・∀・)ノ:04/01/24 01:14
おれはエバの針
360か@ ◆KyUpmG9.1. :04/01/24 01:26
俺はメガの針
361名無しバサー:04/01/24 02:49
>>355
真似るのが市場調査ですか、、、そうかそんなに末期だったとは
362名無しバサー:04/01/24 03:12
>>337=351=361
まあなんだ、加藤氏に期待してるってのは伝わってくるわ
つか純粋、意地悪に言うと潔癖だよな
なんつうかジャに独創的、クリエイティブな活動を求めすぎなんじゃないか?
漏れはそこそこにジャ好きだが、そういう要素よりは単に使いやすい
良ルアーを安定供給してくれるメーカーと捉えてるんだが
おまいの様な香具師に向くのはメガとかインスパとかアメルアとかだろ
とりあえずパクリを気にせずにはいられるぞ
ルアー業界全体のパクリ風潮を憂いてるなら、ルアーやめるか
パクリスレでぶちまけるとかが妥当かと
363名無しバサー:04/01/24 03:37
>356
エバ>メガ>ジャカル
364名無しバサー:04/01/24 03:47
>>362
逆にヒット商品をすぐ真似る事が出来るって事はある意味技術力やデータが
豊富だって事(事前研究)かロクな開発もせず節操の無い駄目メーカー
結果が分かるのはこれからなんじゃない?
365名無しバサー:04/01/24 14:32
メガ>エバ>ジャカル>ダイワ>チムコ>シマノ>スミス>ジャクソン>コーモラン>スプラッシュクラブ>アロウズ

追加修正汚ながいします
366名無しバサー:04/01/24 14:51
なんでアロウズがそんな位置なんだ?

もしかして昨日アロウズスレで叩かれたアンチですか?プゲラウヒョー
367名無しバサー:04/01/24 16:21
荒れるから他メーカーとの比較ネタはやめろって
つうかおまいらネタ振った奴に釣られすぎ
368か@ ◆KyUpmG9.1. :04/01/24 19:32
ラッキー大好きだったけど、ジャッカルはどうも。。。
ラッキーのルアーをコンパクトに綺麗に作り直しただけというか。
高いし。
369名無しバサー:04/01/24 23:40
いま、巡回している煽りがいるから釣られないようにしてください
370名無しバサー:04/01/25 02:49
エラストマーでワームを作ったらどうなるの?
371名無しバサー:04/01/25 05:13
あのよ
リミットメーカーのカットバックワームってクロステイルにそっくりですが
どっちが先だしたんでつか
372名無しバサー:04/01/25 11:52
これね
ttp://www.geocities.co.jp/Outdoors-River/7960/ecbt2.htm
確かに見た目はアレだが、アクションとか狙いが違うかもしれないしw

ttp://www.geocities.co.jp/Outdoors-River/7960/frame.htm
によりゃ2002年創立だそうだから、どっちが先かで言えば1999年発売
のクロシャの方が先だな
373Megaass ◆MnmXS2/ass :04/01/25 17:32
リミットメーカー製ワームの安っぽい成型にもワロタけどトップページのバスに爆笑w
『プロスタッフ』ページの画像も必見w
http://www.geocities.co.jp/Outdoors-River/7960/frame.htm
374名無しバサー:04/01/25 21:33
なんつー貧ソなバスの写真載せdネン・・
375名無しバサー:04/01/25 21:46
age
376名無しバサー:04/01/25 23:00
何かFLTの新しいビッグベイトペンシルは
シャチホコのパクリと思うのは漏れだけでつかね?
377名無しバサー:04/01/26 01:30
>リミットメーカー
公式ホムペが和塩ってのもどうかとw
378名無しバサー:04/01/26 04:48
>376
釣り具業界ってそんなもんでしょ!
でも発売前からパクるなんて今までに例が無いよね。
シャチホコは色々なメーカーが注目してるんじゃない。
379名無しバサー:04/01/26 19:39
FLTってどこのメーカーよ?

フラットなんてないしね。
380名無しバサー:04/01/26 21:26
381名無しバサー:04/01/26 22:09
正直、メガよりジャの方がいい。
382名無しバサー:04/01/26 22:11
両方クソ
ダイワで十二分
383名無しバサー:04/01/26 23:08
しかしリミットメーカーつうのもパクリばっかりやな。
もう少し手直しすりゃええのに
384名無しバサー:04/01/26 23:15
手直ししたら釣れなくなるやんかいさ
385名無しのバサー:04/01/27 23:30
エアプラスって雑誌で騒いでますけど、そんなに凄いんですか?
オレは期待も半分、疑念も半分ってとこです。
386名無しバサー:04/01/27 23:32
>>385
ダイワのゼロボディ並みにスゴイ。
387名無しバサー:04/01/27 23:41
過当の妄想の産物
388名無しバサー:04/01/28 14:39
シャチホコ、ロドリの記事では元ネタにはふれずに
ジャカルのオリジナルルアーになってる。
389名無しバサー:04/01/28 14:43
エアクランク期待age
390315:04/01/28 14:56
>388
マジで?神自称していい?ダメ?
391(´ω`):04/01/28 15:03
↑意味不明
392315:04/01/28 15:06
>>315参照で・・・。つっても皆わかってたかw
393名無しバサー:04/01/28 15:08
>>392
98%の確率でこうなるだろうとみんな読めていました。
394(´ω`):04/01/28 15:09
わかった。神でちゅ
395名無しバサー:04/01/28 17:10
>>315
神認定はこのページが消されるか改竄されてるかした時だろ
自分の公式ページに書いてる事を否定したりはせんだろ
ttp://www.jackallstyle.com/jackall/2003/12/p04.shtml
396名無しバサー:04/01/28 19:47
だがロドリしか見ない大多数の
厨房にとってはオリジナルと騙してるようなもの。
未必の故意?
397光太郎 ◆Jackal.4KA :04/01/28 19:53
398名無しバサー:04/01/28 19:57
全然違うよ。
サスケ\1,100か・・・
2割り引きでもお高いね

しょうがないからコーモソナー\150を手に入れた。
400名無しバサー:04/01/28 22:22
395>>
蛇にはそろそろ多方面から圧力かかっているらしい
あまりにも露骨なんで、とうとう動き出したし、警告も行っているとのことです

でももうあのスタイルはやめないだろーな、やめれないだろうな
401名無しバサー:04/01/28 22:59
昔のロドリでタッパーのフタ+ゴム張りオモリで作成可能と書いてあった気が・・・
402Megaass ◆MnmXS2/ass :04/01/28 23:20
書いてたよねー
売ったら馬鹿高くなるから作った方がいいよって言うてたのに・・・
ってかサスケはどの程度柔らかいんだろ?
403名無しバサー:04/01/28 23:24
アルミだから硬い。
404Megaass ◆MnmXS2/ass :04/01/28 23:28
やっぱそうよね?普通に巻いてるだけじゃ一切曲がらない??
最初言うてたバネ鋼でってのは諦めたんかね
405名無しバサー:04/01/28 23:33
アルミかぁ
電触大丈夫かな?
406名無しバサー:04/01/28 23:37
最初の素材で作ると、コストがアフォみたいにかかって一時中断。
その後、本に載せた型紙から、素人アングラーがアルミなどで製作
したらよく釣れたことから、じゃあ別に形状記憶合金じゃなくても
釣れるということになり、製作。もとのコンセプトであった、曲が
る金属ルアーむなしく、ただの高いメタルバイブレーションが完成
したわけ。
407名無しバサー:04/01/28 23:39
ほらよっ。

http://www.jackallstyle.com/news/product/index.php?current=2003-12-03&submit=GO%21

サスケブレードの開発日誌。
408名無しバサー:04/01/28 23:40
直スマソ。
409名無しバサー:04/01/28 23:51
マジでこのスレ読んでると「パクリ」の意味が分からなくなってくるなぁ。
みんな「パクリ」って言葉で遊んでるだけでしょ。

外見が似ている事を「パクリ」って言うなら、新ジャンルを創出しない限りぜーんぶパクリって事になる罠。
ハンドメ系のトップルアーなんぞALLパクリって事??

車で言えば、アルファードはエルグランドのパクリっていうのと同じ。
対抗馬とパクリは違うと思うんですけどぉ?
トヨタがロータリーエンジンの2シーターのスポーツカー出して、「業界初!!」なんて喧伝すれば、流石に「そりゃパクリだろ!!」って突っ込むけど。

ちなみにリールはパクリではなく、各社のパテントに相互にパテント料払ってやってるので、パクリとは言えないでしょ。

あっ。いかん。厨房相手にマジレスしてしまった・・・
410名無しバサー:04/01/29 00:10
>ハンドメ系のトップルアーなんぞALLパクリって事??
全てパクリです
411名無しバサー:04/01/29 00:58
>>400
お、マジで?なんかぱっと見厨っぽいレスだけどw
マジネタならソースキボン
412名無しバサー:04/01/29 01:36
>>411
マジネタつていえるほどでないんだけど、業界系、問屋がらみから聞きました
今あまりにも蛇に限らず真似る行為が頻繁に多くなってきていた現状の警告として
AとかMとかが各社に馴れ合いの物真似を拿捕する行動にでたらしいです
Aの特許の件でRは完全に謝罪の方向にて動いたと聞きました
これはRの広告の1部が微妙に変わるので、敏感なお人はご覧あれ

まあRはこれから、あと候補はD、MA、JAなどなどらしい
413名無しバサー:04/01/29 01:44
業界激震の予感
パクリスレで続きやろうぜ
414名無しバサー:04/01/29 01:45
ソウデスネ ぱくりスレに移動します。
415名無しバサー:04/01/29 02:33
スピニングにもう少しマニアックな竿があればいいんだけどな。
416名無しバサー:04/01/29 13:26
蛇のやり方はひどすぎるから
きっと亜からこっぴどくやられるな
417名無しバサー:04/01/31 05:16
月刊ジャッカル・ジャッカルTV更新ヽ(´ー`)ノ
ttp://www.jackallstyle.com/
418名無しバサー:04/01/31 10:00
「シャチホコR」としてまんまモンジャにしてくれねぇかなぁ
419名無しバサー:04/01/31 13:41
サスケブレードが入荷したと行きつけの店のメールが来た。
420名無しバサー:04/01/31 14:42
サスケはダブルフックにする作業がメンドイので
今回はリトルマックスに軍配があがるな
421名無しバサー:04/01/31 14:44
リトルマックスのちょっと変わったダブルフックがホスィ
422名無しバサー:04/01/31 18:29
>サスケブレードのWフック仕様や〜も検討中です。
買うならコレ出るまで漏れなら待つかな。
423名無しバサー:04/01/31 19:15
エアプラスはダイワの方がずいぶん進んでやよなあ。
いまさらってかんじ。
424名無しバサー:04/01/31 19:55
そだね、でもあれってポリプロピレンなら強度に問題が・・・
厚肉にしないとダメなら、意味無いかも
425名無しバサー:04/02/01 00:06
ネタオヤジなんだから生暖かく見守ってやれや。
買わなきゃテメェに害出るでなし。
426名無しバサー:04/02/01 01:13
ポイズンのスピニングにEVEは存在するの?
あと何処のブランクよ?ダイワ?韓国?中国?台湾?
でなんでリールシート変わったの?
無駄な装飾いらん。もっと安くシレ!58MLは好きだが、高い。
427名無しバサー:04/02/01 14:15
サスケブレードの実物を見てきたけど、思ったよりでかいな。
でかい割に重くないのはいいけど、何となく手が出なかった。
微妙に高いし。
他はハマクルマイキーのニジマスカラーがあった。
これも言わずもがな買わなかったけど。
428名無しバサー:04/02/01 16:31
俺も今日佐助みたよ
アユっぽい色とマットタイガー¥1100也・・・
ニセソナー買った方がマシですよね
429名無しバサー:04/02/01 16:39
http://www.jackallstyle.com/topics/view_detail.php?seq=110
ダブルフックにしてるけど後ろの玉で自由度が低い感じだな・・・
リトルマックスで我慢するか。
430名無しバサー:04/02/01 17:07
玉で自由度が低い
431名無しバサー:04/02/01 17:25
つかトリプルフック前1本折りでいいんちゃうかと
432名無しバサー:04/02/01 18:00
初歩的な質問ですみませんが誰か教えて下さい
今日ベリーで中古のDDスクワレル79を500円で買ったらサイレントでした
不良品かと思って透かして見たらラトルの変りに固定ウエイトが2個入ってました
サイレントモデルもあるのですか?あと、スーパーDDはどこが違うのですか?
宜しく御願いします
433名無しバサー:04/02/01 18:43
425>>そうします、ネタ・・・って個人的にちょっとウケました
434名無しバサー:04/02/01 19:22
>>432
サイレントモデルありますよ。たぶんそれ。
スーパーDDはリップが少し長くて、潜行深度が2.5〜3mから3〜3.5mになったモデル。
DDより角度の浅いリップでよく潜る。ボディ長とウェイトも若干違う。
435Megaass ◆MnmXS2/ass :04/02/01 19:24
サイレントは重心移動しないから飛ばないんだよねぇー
無理やり投げたらグルグル回転しちゃう。
436名無しバサー:04/02/01 19:24
グルグルグルグルグ〜
437名無しバサー:04/02/01 19:26
漏れはジャッカル好きだけど
今回ばかりはサスケでもマックスでも、どちらでも良いや。
ただダブルフックじゃないからマックスかな、程度。
伝統を重んじるならソナーを買うのもアリだな。
438Megaass ◆MnmXS2/ass :04/02/01 19:56
結局ブランド買いすると
439名無しバサー:04/02/01 20:58
サスケはボディが曲がらないのならなんの意味もない。
それがウリで開発してたはず。
完成品は曲がるのでしょうか?教えて。
440名無しバサー:04/02/01 21:04
アルミだから曲がんねーだろ
ソナー風かゲイブレードで充分ってこった
441439:04/02/01 21:09
>>440
なんだそりゃ!
ボディが曲がるのが特徴で、加藤が力説してたのに・・・
ほかのメタルバイブとの違いがないじゃねーか。
442名無しバサー:04/02/01 21:20
箱を横から見たがあの厚さじゃほとんどまがらないわな。
443名無しバサー:04/02/01 22:45
マスクバイブをいっちょう改造してみた。
どうなったか聞きたい香具師いる?
444名無しバサー:04/02/01 22:46
話聞くのは面倒だから、画像UPしてけろ
445443:04/02/01 22:48
ちょっと、いや、だいぶ待っててけろ。うぷ初めてでやり方調べるから。
446名無しバサー:04/02/01 22:48
聞きタイでつ、画像も見せろ
447443:04/02/01 23:12
デジ亀も携帯も見当たらないんで画像はまた明日だな。
で、とりあえず改造した結果は・・・。
スローで動くようになった。こまかくバイブするようになった。
ボトムで勃つようになった。
と、いいことずくめだったよ。
448名無しバサー:04/02/01 23:14
>>447
公開しない方が良いよ。
奴にパクられる。
449名無しバサー:04/02/01 23:16
それは言えてる、ほんとにパクラレそう
450443:04/02/01 23:20
どっちかと言うとパクっていただきたいかもw
公開しましょうか?
451名無しバサー:04/02/01 23:25
>>443
正座してパソコンの前で待っているんですが。
公開ヨロピコ!
452443:04/02/01 23:37
画像ないでつよ?
方法は、ボディ前半分かっさばいて中身をだしたら、中身をハンマーで
ぶっ叩いて、ラインアイと形状記憶ワイヤーが一体になってるやつをとりだします。
薄いバルサを中身の形に切ったやつ二枚でそのアイパーツを挟んで貼り付け、防水
処理を施したら、ガン玉かましたり、目の斜め下あたりに見えるとこにタングステン
ウェイトを装着させました。
バルサの浮力とタングスパワーで上記の結果がでました。
453443:04/02/01 23:39
ちなみにボディの貼り付けは瞬間接着剤でやりました。
454名無しバサー:04/02/01 23:43
うーん、なんとなく想像できますた。
455名無しバサー:04/02/01 23:44
OMSみたいな感じでもっと手軽にできないかな。
フロントフックのすぐ上に一番重そうな部分があるから前重心にするのは
きびしいかな・・・
456443:04/02/01 23:56
中身って樹脂タングステンなんですよね。だからそれをバルサに変えたら
もっと安定感がでるだろうなと思い改造しますた。

>>455
けっこう手軽にできますよ!一時間あれば余裕です。
457名無しバサー:04/02/01 23:58
バルサの防水はどうすんの?
458443:04/02/02 00:02
漏れはだるかったんで瞬間接着剤塗りました。どうせ中身になるんで仕上がりは
気にしなかった。
459名無しバサー:04/02/02 00:16
バランスの問題だったようで、ということはろくにテストせずに
発売している・・のか
460名無しバサー:04/02/02 00:30
サスケ=メタルバイブレ
マスクバイブ=軟らかいバイブレ

ok?
461443:04/02/02 00:31
いまさっき風呂で動かしてきたけど、風呂での感じスローの立ち上がりとか
アクションとか、比較のために動かしたTN60やプロズと似てて手応えバッチシw
なかなかヨカタ。
462443:04/02/02 00:35
>>460
ok!
463名無しバサー:04/02/02 00:43
>443
サイズは60?70?
464443:04/02/02 13:33
>>463
亀レスすまんです。70です。
465名無しバサー:04/02/02 23:40
シンバルバイブ?
466名無しバサー:04/02/03 00:14
ジャッカルはパクリまくりってこと??
467名無しバサー:04/02/03 05:41
その言葉今まで100回位聞いた
468名無しバサー:04/02/03 10:05
>466
=ジャッカる。コレでお願いします。
469名無しバサー:04/02/03 11:50
。。。_| ̄|○オソロシクツマンネェ
470名無しバサー:04/02/04 18:29
471名無しバサー:04/02/04 21:06
サスケ使った奴

どうだった?
472名無しバサー:04/02/06 17:40
釣り博のライブ更新始まった様でつ
http://www.jackallstyle.com/topics/view_detail.php?seq=112
473名無しバサー:04/02/06 17:51
>>470
ジャッカル安売りだな。
474名無しバサー:04/02/06 18:55
>>472
左端の女の子ちょっとイタイ…。
475名無しバサー:04/02/06 18:59
痛いというよりむしろキ(ry
476名無しバサー:04/02/06 19:00
キ(ryというよりむしろブ(ry
477名無しバサー:04/02/06 19:11
ブ(ryというよりむしろグ(ry
478名無しバサー:04/02/06 19:13
グ(ryというよりむしろエ(ry
479名無しバサー:04/02/06 19:29
ttp://www.goodmyx.com/fishing/fishing2.html
マイクス更新
ニトロスピン正直微妙
480名無しバサー:04/02/06 19:39
http://www.goodmyx.com/fishing/whatnew/040203/ntrospin.htm#r
ニトロスピンが900円でサスケブレードが1100円ってのは納得がいかない。
481名無しバサー:04/02/06 20:16
素朴な疑問なのだが、なんでマスクスピンじゃなくて
ニトロスピンを製作したのか?
これってエラストマーじゃなくてニトロベイトの素材って事だよな
ニトロベイトと一緒でまた輸入物なのかな?
482名無しバサー:04/02/06 20:23
月刊ジャッカルにはエラストマー素材と書いてあるけど。
483名無しバサー:04/02/06 20:27
>482
ホントだスマソ
じゃ何でマスクスピンって名前にしなかったんだろ
紛らわしいと思うのは漏れだけか?
484名無しバサー:04/02/06 20:30
ニトロスピンって誰の担当?
485名無しバサー:04/02/06 20:37
ニトロスピンが900円なら、サスケブレード1100円よりも
マスクバイブの1700円の方が納得いかねえだろw
486名無しバサー:04/02/06 20:59
邪の存在自体が・・・
487名無しバサー:04/02/07 10:27
海外で作っているからだよ
しかし次から次へと似たようなもの出してくるな
488名無しバサー:04/02/07 11:58
海外で作ってても全然構わないんで
もちょっと安くしてほしいでつ
桐山さんのクランクのボイスに
あの素材を使うとみた
ウェイトレスだったっけ?スピードトラップをイメージか?
490名無しバサー:04/02/07 12:54
>489
桐山クランクには非常に期待している訳だが
いつになってもリリースの情報が出ない・・・
釣り博でも今のところ情報ないみたいだし
エアプラスでやるなら久々にヒットの予感だな

つうかゴメン、おまいさんは何者でつか?w
491名無しバサー:04/02/08 12:23
マスクフロッグ、500円玉サイズでスピ使用だと
使い方微妙だなw
まあ中空じゃないって発表あったんで
フッキングの面から小サイズは予想してたんだが
492名無しバサー:04/02/08 13:23
>491
あのサイズでスピニング専用?とするなら、PE巻いておかないとツライかもね。
493名無しバサー:04/02/08 13:29
マスク90って少し変わったの?
494名無しバサー:04/02/08 13:34
こんどは何ぱくったの?
495名無しバサー:04/02/08 22:15
ダイワのゼロボデイ
496名無しバサー:04/02/08 22:17
ダイワとはつながってんじゃねーの?
497名無しバサー:04/02/08 22:22
つながってたら世界初的な書き方しないだろ?
498名無しバサー:04/02/08 22:34
ゼロボディの特許持ってんの、誰?
499名無しバサー:04/02/08 23:41
ゼロボデイはダイワの特許。
500名無しバサー:04/02/08 23:42
500
501名無しバサー:04/02/09 03:59
>499
あれってルアー用のモンなの?なんかの転用(チャリ・ゴルフetc)とかでなくて。
502名無しバサー:04/02/09 08:17
>>501
他ではいらない技術
503名無しバサー:04/02/09 23:37
ダイワの方が進んでたわけで。。。。
また、パクりですか?
504名無しバサー:04/02/09 23:43
マジレスだけど、全く別の素材でしょ?
だったら問題ないんじゃない?








どうしてもパクリにしたいんだっけか?
じゃあパクリってことで…w
505名無しバサー:04/02/09 23:44
>>504
>全く別の素材でしょ?
どこ情報?
506名無しバサー:04/02/09 23:45
>>494-503
また過去ログのループかよ_| ̄|○
アンチにしても、新製品も発表されたし
新しい切り口ってもんがあんだろがよ・・・
507名無しバサー:04/02/09 23:47
わずかに違うかも?でも特許ってのは素材云々より、特性だよ。
比重1〜0.8樹脂でできた云々。。ってだけで特許になるから、
素材名が違おうと、水に浮いた時点でアウト。
508名無しバサー:04/02/09 23:55
んじゃ、ダイワに使用料払うってことになんじゃないの?
払わなきゃ、ダイワに訴えられるまで。
そうじゃなかったら問題なかったってこと。
俺らユーザーが心配することじゃないと思うけど。







ただ、パクリって言いたいだけだった?
ごめんごめん…w
509名無しバサー:04/02/09 23:55
んじゃ、ダイワに使用料払うってことになんじゃないの?
払わなきゃ、ダイワに訴えられるまで。
そうじゃなかったら問題なかったってこと。
俺らユーザーが心配することじゃないと思うけど。







ただ、パクリって言いたいだけだった?
ごめんごめん…w
510名無しバサー:04/02/10 00:08
パクリつーか、「世界初、かつてない。。」とか言うのが情けないやら
むかつくやら。本当に既存の他社品とか知らないのかなー。確信犯としか思えない。
511名無しバサー:04/02/10 00:09
>>507
それは違うぞ、フォード時代にその特許方式は改善されてる。
なんていう名前の特許かは忘れたが。
512名無しバサー:04/02/10 00:15
加藤とダイワって、ルアー開発ではもう完全に縁きってんの?
切ってないなら何か取引でもあったんじゃない?
513名無しバサー:04/02/10 00:17
エデいー無は共同開発では?
514名無しバサー:04/02/10 00:17
プロズバイブも知らねーくせに首突っ込んでくるな糞野次馬が
515名無しバサー:04/02/10 00:35
市場に出すタイミング計ってただけじゃないか?
同時出しはマズイと思って。
グリフォンが先に出てたからチェリーはあえて間をあけて出した
みたいなことを言ってたし。
ダイワのゼロが販促落ち着いてきたから、満を持して出してきたとか
そんなんじゃない(折れの想像)?
「タイミング計って市場に投入しないとルアーは売れない」
とも言ってたしな。
516名無しバサー:04/02/10 00:55
フィッシング省おおさかで
エリカたんの電話番号きいてもいいでつか
517名無しバサー:04/02/10 12:34
素人が経済を語っても・・・( ´,_ゝ`) プッ
518名無しバサー:04/02/10 14:07
不良在庫で困っています
519名無しバサー:04/02/10 14:08
カエルXはどんな読みであの時期にリリースしたものか・・・
520名無しバサー:04/02/10 14:10
初売り・・・
521名無しバサー:04/02/10 15:57
>519
女鹿の?管釣りちゃうの?あるいは若手にネタでやらせてみた、みたいな。
522名無しバサー:04/02/10 16:31
>>516
ガンガレ!漏れは幕張でメルアドを聞いたが、はぐらかされた(iдi)
身長、性格、顔、問題は無かったと思うのだが。やはり隠しきれないオタク臭を
かぎつけられたか?w
523名無しバサー:04/02/10 16:32
>>522
斜めカバンがいけなかった
524名無しバサー:04/02/10 17:18
>>522
あんな勘違いした不細工じゃなくてもかわいい子いるだろ。
525名無しバサー:04/02/10 17:40
>>524
エリカ嬢に個人的恨みでもあるのか?
キミもメアド聞いてはぐらかされたくちか?
526名無しバサー:04/02/11 00:10
>>524
同意。

ほかの連中は釣り業界に関係ある女なら誰でもいいのか?
527名無しバサー:04/02/11 00:33
>身長、性格、顔、問題は無かったと思うのだが

全て問題があ(ry
528名無しバサー:04/02/11 00:39
でも腹筋は鍛えられてるよね
529名無しバサー:04/02/11 11:13
523の斜めカバン発言から
通常のヲタ臭よりも高い濃度が検出されますた
530名無しバサー:04/02/11 22:45
大阪にも出現か?
エアクランク動きがツッパてていけてなかった。
あの樹脂そこまでの物じゃなさそうだ。
531名無しバサー:04/02/11 22:48
樹脂が悪いんじゃない。ルアーのできが悪いんだ。
532名無しバサー:04/02/11 23:38
>エアクランク動きがツッパてていけてなかった。
もう少し詳しくおながいします
動きがカクカクしてて固いって事?
533名無しバサー:04/02/11 23:45
浮力強すぎるのか、上への力が働きすぎてボデイがアクションしていない。
あれを水槽で泳がしちゃいかんやろ。
ラッキーの流水層のルアーも特にササラ!!まともにオヨイドランゾ。
余計に買う気がうせたっつーか、買っちまう前にアクション見れて良かった。
外観っツーかつくりのインパクトだけやなあのルアーは。
あとはプロトのビックベイト、蛇駆るのぱくりやん!!蛇駆るがそもそもパクリ
だとしたら、最低やん!!。
534名無しバサー:04/02/11 23:47
ジャッカル=不良在庫
535名無しバサー:04/02/12 02:43
>533
浮力が強いのは重り抱かせれば、って気もするが。リップとボディの厚さはどんな感じ?
あと飛びは?
536名無しバサー:04/02/12 02:47
>522
エリカタンいがいにかわいいこいた?
せっかく行くんだから電番のひとつもゲットしたいんだが。
537名無しバサー:04/02/12 02:47
>533=535
538名無しバサー:04/02/12 03:22
おう、全然ちゃうぞ。
むしろ、537=538w
539名無しバサー:04/02/14 23:08
あげ
540名無しバサー:04/02/15 20:53
アロウズのBBSでジャッカルが名指しで朴利疑惑について・・・
541名無しバサー:04/02/15 20:58
マジで朴李か
過当ももう年貢の納め時だな
ギャハハハハッハハッハ
542名無しバサー:04/02/15 21:02
みた、どうやら、接触したようです
いやーただもんではないわな
543名無しバサー:04/02/15 21:05
DUELにはなんで接触しなかったのかな?
544名無しバサー:04/02/15 21:05
快くお互いに相乗効果をめざしていく方針

蛇ってもしかして、↑になったのでは?
545名無しバサー:04/02/15 21:07
デュエルはフィッシングショーに出展ないでつ>>543

だから突撃できなかったと思われ
546543:04/02/15 21:10
なるほど アリガ豚
547名無しバサー:04/02/15 23:19
晒しあげ
548名無しバサー:04/02/16 08:09
橋本さんもここだけは徹底的に叩いてほしいね。
549名無しバサー:04/02/16 10:51
釣り博逝った香具師いたら聞きたいんだが
会場で配った今年のカタログって、ルアマガに
付いてた奴と内容一緒?
550名無しバサー:04/02/16 17:47
>>549
一緒。
ステッカーが付いてたけどね。
あと、新製品のチラシも付いてた。
551名無しバサー:04/02/16 20:04
アロウズから請求されている損害賠償金はいくらだろうか?
552名無しバサー:04/02/16 20:06
何億か、ゼロかどっちかだろ
っか、まだやったということ話していないジャン
553名無しバサー:04/02/16 20:07
各社、社長様、開発担当者様などと、今後の製品展開についてお話をした方、
または過去にそのことで対談したかたです。
詳しい方ならなんの内容かわかると思いますが、各社様とも現状での段階に
違いがありますし、ロイヤリティー契約になった会社様もあります、話が平行線で
再度調整しなければならない状態のものもあります。

ジャッカルはどういう状況かが気になるな。
554名無しバサー:04/02/16 20:10
仮に邪がロイヤリティーを払うなら、
今までの雑誌・広告で加藤・小野がいってたことは
すべてうそってことか。
徹底抗戦したとしても、恐らく負けるだろ。
555名無しバサー:04/02/16 20:11
>>554
嘘と取る奴もいるだろうし、法的に負けただけと取る奴もいるだろうな。
556名無しバサー:04/02/16 20:12
何食わぬ顔でロイヤルティー払って、シレっとルアーの値段上げて終わるに1票
557名無しバサー:04/02/16 20:13
それもありえる、、と言うかそれしかない
558名無しバサー:04/02/16 20:18
ルアーの値段が上がる=ジャッカルがアロウズに屈したってことか
ついでにいえば、ユーザはだまされた続けてきた上に、ロイヤリティーも払わされるのか
最悪だな
559名無しバサー:04/02/16 20:18
あれれっっ、そうなの〜
560名無しバサー:04/02/16 20:20
確かに新作は値上げ傾向
いえてる。
561名無しバサー:04/02/16 20:33
パクリメーカ晒し上げ
562名無しバサー:04/02/16 20:39
今度のイブにはここが逝くのか?
563名無しバサー:04/02/16 21:30
なんか馬鹿なアンチの書込み多いな
こいつらほんと笑えるな
ジャッカルがパクリ?はぁ?だよ
実際裁判したらすぐ結果がわかるしね
そしたら、蛆虫のアンチの奴らもおとなしくなるだろ
564名無しバサー:04/02/16 21:31
ここの名無しはアフォと妄想野郎だらけだな。
あ、おれは違うけどね。
565名無しバサー:04/02/16 21:37
現実が全て!!
566名無しバサー:04/02/16 21:52
藻前の生きざまが現実。
がんばってね。
567名無しバサー:04/02/16 23:31
あげ
568名無しバサー:04/02/16 23:34
メジャースレを見てるようだ
569名無しバサー:04/02/16 23:50
パクリあげ
570名無しバサー:04/02/17 01:18
なあ、ジェロニモのMRってのは発売されてるのか?
571名無しバサー:04/02/17 07:53
http://www.ii-park.net/~luckygirl/index3.html
左にいるのってエリカ??
572名無しバサー:04/02/17 08:05
hage
573名無しバサー:04/02/17 08:06
エリカ…(*´д`*) ハァハァ
574名無しバサー:04/02/17 17:21
パクリかどうかについては言及しないが裁判になったら
負けないことは間違いない

特許庁に登録してあるのを見ると争点がわかる
575名無しバサー:04/02/17 18:00
>>574
識者キタ?
「ジャッカルが」負けないって事?
パクリスレで詳細おながいします
576名無しバサー:04/02/17 18:34
でも、認知度で負けてるよ、とくにソルトは
バスもコアな層には亜ロ純正って雰囲気だし
いくらやってももう遅いと思われ

それよりタッグ組んで技術提携しましたって
宣伝した方がいいんでないかな
577名無しバサー:04/02/17 18:41
>>575はばかな蛇信者
578名無しバサー:04/02/17 19:09
>>576 下等の方がこの業界ながいんでそうはできないっしょ
意地もあることだし、俺なら小さくても強いものには抵抗しない
それが頭良いってもんよ
579名無しバサー:04/02/17 19:14
下等さんは箸元みたいなチンピラまともには相手にしてないだろ
580名無しバサー:04/02/17 19:15
>>579をアロウズに通報しました。
581名無しバサー:04/02/19 08:39
釣り博で水槽の魚釣るデモンストレーションしようとしたんだって?
自分らで飼ってる魚でよくそんなことができるもんだと小一(ry
もう浮かれちゃって人間性が壊れてるな加糖は。
582名無しバサー:04/02/19 08:53
ただ手っ取り早くバスの反応見るのに使ってるんじゃないのか。
フィールドテストしか認めないのか?
583名無しバサー:04/02/19 20:16
蛇のクローラーベイトってどぉ?
ハイフィン買ったほうが良いのかな。
584名無しバサー:04/02/19 22:31
ェロニモMRって、出てるの?
585名無しバサー:04/02/20 01:54
>583
バックボーンクリッカーよりは釣れる。たぶん。
586名無しバサー:04/02/20 02:11
>583
ハイフィンのがいい
587名無しバサー:04/02/20 10:47
エリカキモ---------------(゚Д゚)オエー--------------
588名無しバサー:04/02/20 11:27
>>570
>>584
今月末出荷だとさ

>>583
ハイフィンよりは製品のバラつきが無いと思われ
値段に納得できれば蛇のでいいかと
589名無しバサー:04/02/20 12:24
>フィールドテストしか認めないのか?
当たり前だろw盲目っぷりがマジ半端ネーナ!そんなんで大丈夫か?
飼い物バスなんて物体降ってきただけでとりあえずパックンだぞ。
バスの反応見るために・・・て、それじゃあ製品全部リーサル↑ポンじゃんww!
まぁ工場での苛めが酷過ぎて釣り博では総スカンくらったみたいだがw
590名無しバサー:04/02/20 12:32


早く潰れることを望みます。

591名無しバサー:04/02/20 12:37
↑そんな貴方にクイックファイア小船400XT
592名無しバサー:04/02/20 14:35
工場での苛めが酷過ぎて釣り博では総スカン

どういうことになったんですか?教えてください
593名無しバサー:04/02/20 16:54
>592
おそらくこれでも見て言ってるんだろ
ttp://www.jackallstyle.com/topics/view_detail.php?seq=120&submit=GO%21

つか何で今?って感じの話題だな・・・>巨大水槽でテスト
594名無しバサー:04/02/20 17:42
みました、ちょっとさぶかった。
595名無しバサー:04/02/20 19:38
巨大水槽はケソクラフトの派栗ですか?
596名無しバサー:04/02/20 22:19
シーッそれ言っちゃ・・・
597名無しバサー:04/02/21 20:26
>>
592どういう意味?
598名無しバサー:04/02/22 02:14
180アゲ
モンジャでドッグウォークて出来るん?
599名無しバサー:04/02/22 14:58
>>592意味不明
600名無しバサー:04/02/22 15:15
間違いなく600
601名無しバサー:04/02/22 17:34
>>598
たしか無理。
602名無しバサー:04/02/23 09:08
ジャッカルファンはこれをどう解釈する?
ttp://www.cable-net.ne.jp/user/sk111455/teian.pdf
603名無しバサー:04/02/23 16:22
清水國明さんとは言ってることが少し違う気がする。
清水さんの「釣戦記」は読んだけど、その中で言ってることは、「リリ禁絶対反対」だったと思う。
でも、この文章を読むと、「リリ禁には賛成だけどやり方を少し考えろ。」といってると思う。
604名無しバサー:04/02/23 21:24
>598
リップとればイケル
605名無しバサー:04/02/24 17:42
>>598
前にモンジャで試したら泳ぎませんでした。
バランスが結構難しいんじゃないの?
って、ビッグベイトスレに書いてたのでヤメレ。
606名無しバサー:04/02/24 18:55
サスケブレードが曲がらない時点でジャッカルは終わった。
昔の開発工程を知ってる人なら失望するだろう。
607名無しバサー:04/02/24 20:27
釣れたらどっちでもいいがな(w
でも値段が失敗
608名無しバサー:04/02/24 20:29
寅入りますた
609名無しバサー:04/02/25 01:59
曲がらないのはサスケブレード、マスクバイブは曲がる
610名無しバサー:04/02/25 06:23
で、釣れてんのカヨ、圧倒的に。
611名無しバサー:04/02/26 00:31
age
612名無しバサー:04/02/26 00:59
サスケブレードは形状記憶合金のしなりによる強い波動を期待してたのにねぇ・・・。
あれならまだリトルマックスのほうがまし。
613名無しバサー:04/02/26 01:53
リトルマックス⇒ただマキ
サスケブレード⇒リフト&フォール
614名無しバサー:04/02/26 12:41
リトルマックスって結構細かい振動だけどサスケブレードってどんな感じ?
615名無しバサー:04/02/26 14:25
確か数年前のロドリにサスケの型紙があったよな。
ビデオケースで作ってみたんだけど、かなり振動が強かったよ。
616名無しバサー:04/02/26 19:59
サスケブレードのほめれる所は飛距離だけ。
617名無しバサー:04/02/26 20:08
使ってないのに言うなよ
618名無しバサー:04/02/26 21:48
とばねぇのかよ!
619名無しバサー:04/02/26 21:52
いつのまにか小野がえらそうに開発しまくってるね。
「お前才能あるのかよ!」といいたい。
加藤より表に出て来てるような・・・
620名無しバサー:04/02/26 23:28
開発するのは自由。売れるかは別。
621名無しバサー:04/02/26 23:29
マイキーの尻にペラ付けてみますた。
622名無しバサー:04/02/26 23:30
どうだったですか?
623名無しバサー:04/02/26 23:57
つけるのは自由。釣れないのも自由。
624名無しバサー:04/02/27 00:09
エアプラス=ダイワのゼロボデイ樹脂。
これってやっぱぱくりっツーか。新開発素材ではないわけで。
625名無しバサー:04/02/27 00:13
>624
過去ログ一通り読んでからまた来い
626名無しバサー:04/02/27 01:12
このまえマイキー使ってみたけど何だありゃ
リアクションにも食性にも訴えない動きっぽかったぞ
はいとりあえず連結ビッグベイトどうぞ〜って感じがムンムン
3千5百円で材料買ったらあんなもんより使えるビッグベイト大量に作れたのに・・・
貧乏人泣かせでメガ以上に見た目だけのルアーですた
627名無しバサー:04/02/27 01:25
マイキ―やっぱりそうでしたか?
サイトでみた動きはよさげだったけど
ダメポでした?
やはり突貫工事なんでしょうか・・・

あの手のルアーでも半年はテストしてもらいたいですよね
某ルアーメーカーはアクションだけで半年以上、、、違いは歴然
とにかくじゃ体制かえてね
628名無しバサー:04/02/27 07:31
斧は蛇のお荷物
629名無しバサー:04/02/27 07:44
小野の方が有名じゃない?
一度頂点まで上り詰めたし、TDプロズバイブ作ったし。
TD−Zのグリッピングレフトは小野が開発に加わってたし。
って、ダイワネタばかりだなw
630名無しバサー:04/02/27 10:16
プロズバイブは小埜ってわけじゃないだろ?
631名無しバサー:04/02/27 10:33
255 名前:名無しバサー :04/02/27 00:14
あのサイズダブルは貴重だな。もうちょと安ければもっと売れたのになあ。
でも手がかかってるからTDバイブ並みの値段は無理やろね。
JKLにえらそうな顔される前に、元祖軽量樹脂使用メーカーダイワ
ガンガレ!!!

256 名前:名無しバサー :04/02/27 10:18
軽比重樹脂を云々と蛇やラッキーがカタログに乗ってるが、、、ダイワゼロボデイが癌素
でしょう。可愛そうにダイワ。。。

過当ってのはホント駄目駄目人間。
とっとと業界から追い出せよ、あんな奴。
そいや発砲素材で出来てるアメもんのペンスルあったね
633名無しバサー:04/02/27 13:09
マスク90・75って動きいまいちですね。予想してたよりもぶりぶり動かない。普通のミノーのほうが良く動く。これってハズレ?
634名無しバサー:04/02/27 13:12
しなやか柔軟仕上げでブリブリ動くわけがないだろ普通
635名無しバサー:04/02/27 14:14
>>633
ミノーが固いボディだからよく動いているように見えるだけじゃない。
しなっちゃって動いていないように見えているだけだとか。
636名無しバサー:04/02/27 14:15
>>633
マジレスしてみると
軟質樹脂で成型されたルアーをハードルアーの設計で作ると
泳がなくなります、柔らかい部分が動きの力を吸収するわけで
その吸収した部分を逃がす方向にアクションの支点をとり
そこから連鎖的な動きとなる部分を設置すると・・・なんたら

と、アロが言ってました
アろが作るとブリフリになるかもしれない
じゃもガンガレ
637名無しバサー:04/02/27 14:20
尻までちゃんとハードボディ入れてその上にエストラマー盛ったらいいんじゃないの。
マスクリップレスみたいにね。
まぁレアと同じになっちゃうけど。
えーマスクはちゃんと動くよ
柔らかいボディを使って左右にグニュグニュ曲がりながらヲブルしてますが
639名無しバサー:04/02/27 14:55
(
)
(
)
こう動くから動いてないように見えるんだろうな。
640名無しバサー:04/02/27 15:02
ルアマガ見ると、ジャッカルのコンパニオンガールが一番イケてる感じ!
641名無しバサー:04/02/27 15:47

ブス専ハッケソ
642名無しバサー:04/02/27 16:03
↑あの低レベルの中ではましだろ。
643640:04/02/27 16:07
絵里香じゃなくて林生君子の方だぞ!
644名無しバサー:04/02/27 16:14
実物は知らんが写真はまあまあだな
645名無しバサー:04/02/27 16:19
スレ違い!ルアマガスレ逝け!!
646名無しバサー:04/02/27 16:33

カッペブランド
647名無しバサー:04/02/27 18:16
639>>オッ わかりやすい
だから動いていない・・のか
>>637 後ろまでプラいれたらレアそのものなのでいくらなんでも
やらないでしょ
っか、やったら蛇完全にみんなに無視されるよ いくらなんでも痛すぎ
648名無しバサー:04/02/27 23:23
マスクはバランス悪い。きれいに泳がすのが相当難しいと感じるのは私だけでしょうか?特に低速。誰かこいつのイイ使い方おしえて!
649名無しバサー:04/02/27 23:26
>>648
ほっとけが効いた事はある。
結構酷いバックラして直し終わったら食ってたことがあってから
去年何度か同じような釣り方で釣れた。
650名無しバサー:04/02/27 23:27
あきらめよう、そしてそのうち腐る、変色するから
651名無しバサー:04/02/27 23:28
>>649
なんか違うくない?
652名無しバサー:04/02/27 23:30
トリプル二つついてるじゃん。
653光太郎 ◆Jackal.4KA :04/02/27 23:31
マスク90 新バージョンは、ちゃんと泳いでくれたけど、
3回目の釣行ぐらいで、横向きに泳ぐようになった。
ちゃんと、ケースに入れてたのに、、、、

あと、エラストマーって一回でも水に入れると、
固くなりませんか?
654名無しバサー:04/02/27 23:34
>>651
ただ巻きで釣れない、トゥイッチジャークで大して動かない。
それで行き着いた先がほっとけ。
ワームでいいじゃんというかもしれないけど、あのスローシンキングさと
丈夫さがいいよ。
2匹持ってるけど1個フォーリング、放置用にリップ切っちゃったし。
根掛かりはかろうじて免れてる。
655名無しバサー:04/02/27 23:39
フッキングのいいワームってことですね
使えねー
656名無しバサー:04/02/27 23:42
いや掛のイイセンコーだとおもいねぇ。
リップがあるので距離動かないし。
657光太郎 ◆Jackal.4KA :04/02/27 23:43
>>656さん
あと 投げやすい
658名無しバサー:04/02/27 23:45
あきらかに、設計ミス
こりゃ時間の問題
ツカエネー

確かに硬くなるし、泳ぎが意味ない なんだそれって感じ
659IMAKATU ◆KyUpmG9.1. :04/02/27 23:46
スイムベイトいつでるの?あれだけ欲しい。あとはいらない
660名無しバサー:04/02/27 23:47
期待してもどうかとロームの件もあるし中国製だよ
661名無しバサー:04/02/27 23:48
マスク、色も良くないな
素材変えてください
662名無しバサー:04/02/28 13:24
エアプラス初採用ルアーってもしかしてマスク75?
マスクで採用してもしょうがない気がするが・・・
それにスローシンキングじゃ何のためのエアプラスなのか・・・
663TOYATO ◆WQPTOYOTA. :04/02/28 13:25
エアミノー
664名無しバサー:04/02/28 13:25
騙された奴がバカということで
665名無しバサー:04/02/28 13:41
>662
マスクにエアプラス採用したらマスクじゃなくなるだろ・・・
666名無しバサー:04/02/28 13:43
>>665
マスクのインナーコアにエアプラス採用って書いてあった。
エアプラスって空洞にした場合と
ソリッドで中身が詰まった状態だとどっちが浮力あるんだろ
668名無しバサー:04/02/28 13:48
>>667は混乱している。
浮力の高い素材の場合なら
バルサみたいにエアルームを設けなくてもいいかなーと。
670名無しバサー:04/02/28 14:06
エアルームがあった方が浮力あるのは当然だろ

ただし重心が集中するか分散するかで僅かに違いがあるかもな
671名無しバサー:04/02/28 15:03
不良在庫でこまっていまつ
672名無しバサー:04/02/28 15:37
ジャッカルってリップかなり薄いなぁ。0フッターのちっこい方
買ったんだけどリップ割れないかかなり心配だー。
673名無しバサー:04/02/28 15:48
使い方が、想定外なんじゃ?
674名無しバサー:04/02/28 16:20
浮力の大きさはその体積の比重で決まる。
勘違いしてる人がいるといけないので一応レスしてみる。

素材の比重がちょっと軽くなったのを強調するのはよくわからないな。
それなら同比重でも丈夫な素材にして肉厚を薄くする方が効果高いだろうし。
エアプラスが軽くて強度も高いんだったら効果は高いだろうけど。
675IMAKATU ◆KyUpmG9.1. :04/02/28 19:45
今日野池でロングビルミノー名前なんだっけ?80mmぐらいの
引いてたらヘラがスレでかかった。ヘラがスレでかかったのは初めてかな。
ちょい楽しかった。
676名無しバサー:04/02/28 19:47
スクワレルは釣れるね。
677名無しバサー:04/02/28 20:49
>>639
俺のは
l
l
l
l
と動く。何のためのリップかと、これじゃあ・・・
678名無しバサー:04/02/28 21:29
ばかだなぁ、「リップ折」という「裏技」のためジャン。
679名無しバサー:04/02/28 21:48
>>677
お前の巻き方が糞なんだろ
680名無しバサー:04/02/28 21:54
681名無しバサー:04/02/29 02:05
ふつーに巻いて動かないルアーのほうが糞ですね
682名無しバサー:04/02/29 02:17
>>687 リップ折りもつかえないよぉ、それはソルトでレアが流行らした
だからまた今さらパクって言われるのでやめようよ
683名無しバサー:04/02/29 02:25
ミノーのリップ折りチューンはレア以前からあったと思うが
6841:04/02/29 02:44
うん、そうだよ
というか今はレアのリップ折りがどうたらと騒がれたので
それってことにしといて
旬ってもんとして
685名無しバサー:04/02/29 02:57
>>680=>>684=新パクリスレの>>1

確定
だったら何だよって言われりゃ困るがw
686名無しバサー:04/02/29 20:09
クリッカーシリーズにキンカク、ギンカクなる限定カラーが出てましたな。
試しにフラップ・クリッカー金閣買ったが、ハイフィンなんかと比べるとチト羽が小さいね。
687名無しバサー:04/02/29 22:40
エアプラスはダイワゼロのぱくりだっつーの。
688名無しバサー:04/03/01 12:58
既出
689名無しバサー:04/03/01 22:08
リトルマックスには完敗だったね
690名無しバサー:04/03/02 00:08
リトルマックスもパクリだけどね。
ソナー以外パクリと?
メタルバイブってジャンルが既に確立されてるんだから今さらパクリゆーてもなぁ
692名無しバサー:04/03/02 00:20
たしかに差がでにくい、メタルバイブの中ではリトルマックスは頑張ってるだろ。
あきらかに動きがワンレベル違うよな。
値段も違うが・・・・。
693名無しバサー:04/03/02 00:31
リトルマックスの800円(850?)はいいね
サスケの1100円は高すぎる
694名無しバサー:04/03/02 00:39
だからサスケは曲がらない時点で終わってんだよ!
695名無しバサー:04/03/02 20:20
サスケは曲がるんなら1500円ぐらいでも買うと思うけど、普通のメタルバイブであの値段なら高すぎだね。
昨日もショップの店長に勧められた、店長曰く、動きはいいけど値段が高すぎと。
696名無しバサー:04/03/02 21:37
っつーかTDバイブは下等の作品じゃないっつーの
697名無しバサー:04/03/02 21:44
>691
ゲイブレード見てみ
698名無しバサー:04/03/03 09:00
サスケ曲がらないから( ゚Д゚)ヤダ!って書いてる人達へ。
なんで曲がると良いのか、曲がると何がどうなって何になるのか、等々...
解り易く説得力の有る文章で述べてみよ。
699名無しバサー:04/03/03 09:09
>>698
あのねえ、1999年ごろから加藤が「曲がるから凄い!」とさんざん雑誌で
紹介してたんだよ。
それが発売した製品が曲がらないなんて、もうギャグだよ

>なんで曲がると良いのか、曲がると何がどうなって何になるのか、等々...
そういう次元の話じゃないんです
700名無しバサー:04/03/03 09:37
なーんじゃそりゃ。(´・ω・`)ガックシ...
そんなモン、かとチャンがコスト面で無理だったってどっかに書いてたやん。
嘘ついて発売した訳でもないのに、そんなこと叩いてどうすんの?
コストに見合う材料が出てきたらそれで作るんでないの?

>なんで曲がると良いのか、曲がると何がどうなって何になるのか、等々...
>そういう次元の話じゃないんです
そういう次元の話が聞きたいんです。『曲がる』にこだわる方々の理論的な意見をね。
701名無しバサー:04/03/03 10:20
>700
必死だな。コーモソナーの方が釣れるからだよ。
曲がんなきゃ、な。理論的に加藤が、釣れない上に高いときちゃ「話」になんないって。
702名無しバサー:04/03/03 11:03
なーんじゃそりゃ。(´・ω・`)ガックシ... 
俺の言ってる意味わかってる?曲がらないサスケの良し悪しは別として、
なんで曲がるサスケが欲しくて、曲がると何が良いの?ってこと。
曲がる鉄板バイブの良さを俺に教えて下さい。
あ、それだけ言いきるからには、曲がる鉄板バイブを使った事が有る上での話やんね?

必死に見える?
俺的には、とにかく理由をみつけて叩いてるあなた達の方が・・・(´∀`)
703名無しバサー:04/03/03 12:47

俺はルアーメイキングとかやっていないから、理論的に曲がるとどこがいいとは説明出来ないが、曲がるメタルバイブが今まで無かった(俺の知る限り)から曲がるのであれば使ってみたくなる。
使った結果イラネと思うかもしれないが。
曲がらない、今のサスケなら、もっと安い他のメタルバイブで良い。
704名無しバサー:04/03/03 13:18
>702
買う理由が見当たらないっつてんだよ。曲がろうが激的に釣れる訳で無し。
705名無しバサー:04/03/03 13:37
>702
加藤は、とりあえず今までのものとは違うタイプのルアーを
色々作ってみて、それが釣れれば理論を後付して発売すると
いうタイプだと思うのでw、多分おまいが期待している様な
明確な理由は出てこないと思われ

敢えて加藤風に言えば
「バスが今までに見た事のない動きをするルアーや
感じた事の無い波動を発するルアーは釣れるはず、
という事は曲がるバイブは今まで無かったから釣れる
(実際に釣れた)」
位のモンかと
706名無しバサー:04/03/03 15:36
「バスが今までに見た事のない動きをするルアーや
感じた事の無い波動を発するルアーは釣れるはず、
という事は曲がるバイブは今まで無かったから釣れる
(実際に釣れた)」

そしてそれが遂に発売!ところが曲がらない高いだけ。
そら話にならんわなぁ。
ま、盲目ヲタは買っておけばいいじゃん。>>702
707名無しバサー:04/03/03 16:24
曲がる、柔らかいとか出すと、また怒られるからじゃないのか
でもどうやらあそことは上手くやっているようだけど
まあそのほうが見ていても違和感ないし両者仲良くしてほしいんだが
確かに曲がるのを売りにしてたメタルバイブを
シルエットまんまで出したわけだし、値段も高いとくりゃ気に食わん罠
あ、アンチじゃなくてヲタですよー
709名無しバサー:04/03/03 16:26
いや、俺TNとDチェリーしか持ってないよ。イラプ持ってたけど
今は無い。ジャは好きな部類には入るけどオタって感じではないな。
それにカトチャンを責めるな〜プンプン!って訳じゃないよ。

703が言うように、今までなかったモノを使ってみたいってのはわかる。
今のサスケだと他の鉄板で事足りそうだし、高いし俺も欲しくはない。
使ってないから良し悪しの評価はしないけどな。

しかし・・・なーんじゃそりゃ。( ゚Д゚)ポカーン...やね。w
みんな動きだとか波動だとか水よれだとか、ふかーい考えが有って、
曲がらない、曲がらないってやたら吠えてるんかと思ってたわ。
710名無しバサー:04/03/03 16:35
元は曲がる鉄板じゃなくて曲がる樹脂に丸いオモリのついたバイブだったのになあ。
後ろにできる流れで曲げるために丸いのが二つ離れてあるんだし。
同じ形で曲がらないんじゃ2個あるのも効果があるのかないのか・・・
711名無しバサー:04/03/03 16:51
>なんで曲がるサスケが欲しくて、曲がると何が良いの?
それを確かめたいから欲しいんだよ!
712名無しバサー:04/03/03 16:58
どうでもいいが曲がるってよりは「しなる」「たわむ」ってニュアンスだったかと
蛇好きだが、製作過程で妥協して傑作の可能性があったものを普通のメタルバイブに
しちまった事に関しては激しくショボーン
だったらそんなモン出すなと

>>709
いやだからボディが曲がるからこそ、動きだとか波動だとか水よれだとかが違ってくる訳で
プラ板と鉄板じゃ水押し変わるだろ?程度の話
それが釣れるかどうかってのはいろんな香具師らが言ってる「新規性」とやらを信じるしか
ないんだが(ほとんどセールストークじゃねえかっつう怪しい話だけどw)新しいモンは使う側も
楽しめるしな
713名無しバサー:04/03/03 17:23
勝手にまとめるが使ってみなきゃわからないが
使うことも叶わない(´・ω・`)ショボーン

ってことだな
714名無しバサー:04/03/03 17:32
補足すると、どうしても使いたい奴は
「バスルアー活用マニュアル」を買ってポリプロピレンで自作しろ
って事だな
http://www.jackallstyle.com/news/product/index.php?current=2003-12-03&submit=GO%21
http://www.jackallstyle.com/jackall/2004/01/p03.shtml
715名無しバサー:04/03/03 17:56
まとめられちゃったよ。ヽ( ´∀` )ノ
『曲がる』ことに対するこだわりってのは、要するに知りたかった
使ってみたかった、試してみたかったってだけなのね。
んでカトチャンは期待にそえられず皆はショボーンか。

数えてはいないけど、何回も曲がらんからどうのこうのって書込み
有るから、その人達は明確な考えを持って書いてるんだと思ってたよ。
そうならタメになる話がなんか聞けるかなーと。ガッカリ
716名無しバサー:04/03/03 18:16
>>715
お前は本当に馬鹿ですね。
叩いてるのは、曲がるから釣れるということでさんざん煽ってたのに、販売したのが
形と名前は同じでも曲がらない代物
こういう企業姿勢を叩いてるの わかる?

お前が言っている
>なんで曲がると良いのか、曲がると何がどうなって何になるのか、等々...
なんてのは関係ないの
717名無しバサー:04/03/03 18:20
>>715
お前が言ってるのは激しく見当違いなことなんだよ。
それぐらいわかれよ!
718名無しバサー:04/03/03 18:21
もちつけ。
エリカがいるからいいじゃねーか(*´д`*)
719名無しバサー:04/03/03 18:22
>716
>715は企業姿勢云々の事には一切興味が無く、
純粋に
>なんで曲がると良いのか、曲がると何がどうなって何になるのか
ってのを聞きたいんだと思われるが。

つまり>715と>715を叩いている奴の話がまったく噛み合っていないんだな。
720名無しバサー:04/03/03 18:22
で、本買うのはダルイから、誰か型紙うpしてくれない?
721名無しバサー:04/03/03 18:27
おお、だれか晒せ晒せ!
722名無しバサー:04/03/03 18:34
>>719
別に曲がらないメタルバイブ自体を叩いてたわけじゃないからなあ。
答えようがないわな。
723名無しバサー:04/03/03 18:35
724名無しバサー:04/03/03 18:36
曲がるから波動が変わるってのじゃ説明は足りないのか?
一定の振動数、一定の圧力の繰り返しがいままでのメタルバイブで
曲がることによって波動に微妙な変化が起きてバスが興味を持つ。

今までとはちょっと違うってところから製作が始まったはずなのに
結局行き着いた先が他のメタルバイブと同じじゃ信者も納得いかないだろうな。
725名無しバサー:04/03/03 18:37
「バスルアー活用マニュアル」の型紙ページきぼんぬ!
726名無しバサー:04/03/03 18:39
上の方にある画像を印刷してタッパーのフタなり本体を切り出せばいいんじゃないのか?
オモリをどうするかがちょっと難しいだろうけど。
727名無しバサー:04/03/03 18:48
>>724
いや、もちろん何かの違いはあると思うよ。
でも、それを企業姿勢を叩いてる人達に聞いてくるのは
違うでしょう。
728名無しバサー:04/03/03 18:49
>>726
ガン玉で挟めばいい。
729名無しバサー:04/03/03 18:50
>>724
何回かそういった意のレスは出てるんだがな>説明
それ以上の説明はもう妄想か経験談レベルでしか出来ないかと

よって>>715>>715を叩いてた香具師、双方とも読解力のない
アフォと言う事でFA?
730名無しバサー:04/03/03 19:01
>今までとはちょっと違うってところから製作が始まったはずなのに
>結局行き着いた先が他のメタルバイブと同じじゃ信者も納得いかないだろうな。

おまけに球体波動とかいう後付け理論でフォローしようとしてるし・・・
マスクの時の反射波ってのと一緒のパターンじゃん・・・
カトちゃんの作るルアー自体は好きなので、DQN理論を付けないで
ルアーの性能で勝負してほしいのだが、ああいうのに釣られる奴が
まだまだ多いって事なのかね・・・
731名無しバサー:04/03/03 21:30
>>716
企業姿勢って。w
よー釣れるがコスト面で無理だったから、出せなかった。それだけやん。
良い素材が見つかったらサスケ-2だとか、他の名とかで出すんでない?
本来のサスケは保留中ってことでしょ。
自分で作ったユーザーが良い結果出してるんで、便乗って言うかとりあ
えず作りました、みたいな感じなんで怒ってるの?

>>724
曲がらんからイラネーって書いてる人がいるから、んじゃなんで曲がるのが
欲しいの?って思っただけ。曲がるのが良いか悪いかは別として他と
違った波動になるであろう事はわかりますよ。

>>729
俺は俺にレス付けてる人達が、俺とズレた事言ってたのは理解してますよ。
読解力はそれなりにあるつもりだけど、俺の文章の書き方が悪いのかな?
732名無しバサー:04/03/03 21:33
開発費が回収できるうちに回収するためにメタル化しただけです。
もう出ません。
733名無しバサー:04/03/03 22:22
>>731
信者死ねよ
自分の都合のいいように解釈するな
734名無しバサー:04/03/03 22:27
>714
たいしたことないって、それ。
しいていゃ、根がかりぶっ壊して回収出来るってのは、良いな。
735名無しバサー:04/03/03 22:39
ぷろズバイブはどうですか
736名無しバサー:04/03/03 23:56
「バスルアー活用マニュアル」の型紙晒したらネ申。
737名無しバサー:04/03/04 08:36
>>731は間違いなく煽り厨か盲目ヲタだな。
バカらしい。相手して損した。クソッ
738名無しバサー:04/03/04 10:17
>>733
死ねとは酷いなぁ。信者だのオタだの云々は>>709に書いた通り。
自分が良いと思ったルアーを2,3種使ってる程度ですよ。
別に自分に都合のいいように解釈してるつもりはない。ジャの肩を持つ為に
書いてる訳じゃないし、盲目オタでもないんでそうする意味も必要も無い、と。

てか、どう解釈するかとかじゃなくて、何度も書いたが『曲がる曲がらない』
にこだわってる人達がいるんで、それはなんでか聞いたの。またズレてるよ。フゥ

>>737
盲目的にただ叩いてるだけの輩も居ると思われますが?


>>698で単純な事を聞いただけなのになぁ。
次の>>699でいきなり話がズレたのが致命傷になったか・・・w 
しかしそろそろおなかいっぱいだな。(*´д`*)...
739名無しバサー:04/03/04 10:32
>>738
出発点が違うからもういいよ。
顔文字キモいし。
とっとと氏んでくれ。
740名無しバサー:04/03/04 12:31
顔文字が不快だった?ごめんね。まーでも、まともな返答が書けない
のなら何も書かなくて良いですよ。あなたは。
この程度のことで死ねとか書ける、熱いあなたには惚れ惚れしますがね。

俺が叩かれてるのはなんだかアレだが、数人はまともに答えてくれたし、
おなかいっぱいだからもういっかな。
741名無しバサー:04/03/04 17:19
「バスルアー活用マニュアル」の型紙晒したらネ申。
742名無しバサー:04/03/04 17:21
jpgのブラクラ貼ろうかと思ったけどやめた。
743名無しバサー:04/03/04 17:25
>数人はまともに答えてくれたし
この「数人」にのみレスして、論点がズレてる香具師らは放置すれば
叩かれる事もなかったと思われ
744名無しバサー:04/03/04 17:36
>解り易く説得力の有る文章で述べてみよ。
>なーんじゃそりゃ。(´・ω・`)ガックシ...
>しかし・・・なーんじゃそりゃ。( ゚Д゚)ポカーン...やね。w
>みんな動きだとか波動だとか水よれだとか、ふかーい考えが有って、
>曲がらない、曲がらないってやたら吠えてるんかと思ってたわ。
>まとめられちゃったよ。ヽ( ´∀` )ノ
>しかしそろそろおなかいっぱいだな。(*´д`*)...

確実にこいつが挑発してるでしょ。
まともな文章ならこんなに荒れなかったよ。
745メガヲタ ◆mMegAoTAiw :04/03/04 17:47
ヤミーどうなのよ?ジャッカルヲタのみなさん。
ちょっと気になってるんだけど、俺のいく釣具屋にはなかなか売ってない。
746名無しバサー:04/03/04 18:11
売ってないなら使うことはないと思われるので
ここで聞く必要はないし、使いもしないやつの質問に答える必要性はないな
747名無しバサー:04/03/04 20:50
ハマクル好きですが何か?
748名無しバサー:04/03/06 14:37
このメーカって過去の遺産だけで食いつないでる終わった人だらけだよね
749メガヲタ ◆mMegAoTAiw :04/03/06 14:45
>>746
ケチ。てかやな奴。
750ミニバド流行らせ隊:04/03/06 15:09
バニーって明らかにバドのパクリだよね?
751ジャッカル流行らせ隊:04/03/06 15:54
>>750
そうだよ!!
752名無しバサー:04/03/06 17:04
蛇に限らずバドのパクリはある訳だが。
753名無しバサー:04/03/06 19:17
そだな、それは他も同罪だ
754ミニバド流行らせ隊:04/03/06 21:11
ミニバドが何か?
755名無しバサー:04/03/06 22:23
うちのマグナムバドがどうかされました?
756ミニバド流行らせ隊:04/03/06 22:35
あ、兄さんどうも。
757名無しバサー:04/03/06 22:42
自演だらけの予感
758ミニバド流行らせ隊:04/03/06 22:49
予感はずれ。
759名無しバサー:04/03/07 00:39
ここはミニバドスレですか?
760ミニバド流行らせ隊:04/03/07 01:04
ジャカルスレはミニバド流行らせ隊に占拠されました。
761名無しバサー:04/03/07 10:13
もうバドの役目は終わった!
現実に目を向けろ!
762名無しバサー:04/03/07 10:16
コミュニケーション不足の煽り厨が消えたと思ったら今度はバド厨かよ!
そんなことよりミニスカレイ○ポリスだかレイ○ミニスカポリスだかってぇ低俗な企画は未だ続いているのか?
763名無しバサー:04/03/07 12:16
>>762
>コミュニケーション不足の煽り厨
あなた荒らしとコミュニケーションとりたいんですか?
放置しましょうよ。もっと大人になりましょうよ。お願いしますよ。ホント。
764名無しバサー:04/03/07 19:58
佐助ブレードだっけ?シンバルバイブみたいなの、今日、店でみた。
オフシャルサイトに載ってないけど、更新て遅いのかな?
あとスイムベイトのカラーなどの情報も見たいんだけど、載ってないよ
765名無しバサー:04/03/07 20:17
http://www.jackall.co.jp/
の方は更新遅めだぞ

カラーのラインナップ見たいなら
http://www.eshopx.net/store/main
新製品情報見たいなら
http://www.jackallstyle.com/
が良いかと
766名無しバサー:04/03/07 21:35
低俗でやるのもちょっとね
女性バザーからみると完全に引きます

色気で釣るのはデュとかもそうだし
767名無しバサー:04/03/08 18:32
長いワーム売ってるのみた。
イラネ。
768名無しバサー:04/03/08 19:35
age
769名無しバサー:04/03/08 19:49
舞奇ー使ってるヤツいないのか?なんで買えねんだ
770名無しバサー:04/03/08 19:55
626 名前:名無しバサー 投稿日:04/02/27 01:12
このまえマイキー使ってみたけど何だありゃ
リアクションにも食性にも訴えない動きっぽかったぞ
はいとりあえず連結ビッグベイトどうぞ〜って感じがムンムン
3千5百円で材料買ったらあんなもんより使えるビッグベイト大量に作れたのに・・・
貧乏人泣かせでメガ以上に見た目だけのルアーですた

627 名前:名無しバサー 投稿日:04/02/27 01:25
マイキ―やっぱりそうでしたか?
サイトでみた動きはよさげだったけど
ダメポでした?
やはり突貫工事なんでしょうか・・・

あの手のルアーでも半年はテストしてもらいたいですよね
某ルアーメーカーはアクションだけで半年以上、、、違いは歴然
とにかくじゃ体制かえてね
771名無しバサー:04/03/08 19:57
今のジャッカルはいかに開発費をかけずに売るかになってるからな。
広告費をかけてメディアを利用して売るだけ。
772名無しバサー:04/03/08 20:07
もはや、カトちゃん開発してなかったりして・・・
773名無しバサー:04/03/08 20:08
5gのフロッグ出されても・・・・・
774名無しバサー:04/03/08 20:09
カエル1500円て高杉。
775名無しバサー:04/03/08 20:09
と思ったけど色違い2個いりか、ちょっと考える。
776名無しバサー:04/03/08 20:11
泉さんと似たようなポジションにいるのに、どうして下等はこうも叩かれるの?
777名無しバサー:04/03/08 20:11
せめて10gほすぃ
778名無しバサー:04/03/08 20:13
>、
これなによ?
779名無しバサー:04/03/08 20:14
>>778
タイプミスだよ
すまんね
780名無しバサー:04/03/08 20:14
マスク75
ありゃだめだ。
知人が買ったのを横で見たけどただ巻きで一切泳いでなかった。
そのままスーっときちゃう。
トゥイッチでの動きはよかったけど。
やっぱり大してテストしてないんだろうな。
781名無しバサー:04/03/08 20:15
日本のプラドコはどこになるのかな
ラッキーがなりそうなんだけど
ジャッカルも候補なんだな
大阪のメーカーがなるんだとは思うけど
他業種が占める事もあるかも
客なめつづけてたら痛い目あうぞー
782名無しバサー:04/03/08 20:18
>>780
マジか??
そう言うの欲しかったんだよ!!
サンクス!!!!!!!!!
783名無しバサー:04/03/08 20:32
ロドリ2000年2月号から
質問 
で、今回、メタルバイブを作るきっかけというのは?
加藤
「発想からして違うよ。メタルバイブを作ろうと思ったんじゃない。
俺はただ、曲がるルアーが欲しかったんだ。
まっすぐなものが動くのと、曲がるものが動くのとでは違うじゃん。
でさ、魚は常に曲がるんだよ。泳ぐときに。」

「サスケを作ってて、新たにわかったことがたくさんあったよ。
とにかく、泳がせてみればわかるから。
いままでのバイブレーションとはまったく違うってことがさ。」

加藤もうだめぽ・・・
784名無しバサー:04/03/08 20:34
加藤さんに‘さ‘はに合わないような気がします。キャラ的に
785名無しバサー:04/03/08 20:35
これは炉鳥が誇張して書いたに決まってるだろ?
加藤さんがこんなこというわけないじゃん
786名無しバサー:04/03/08 20:43
>>785
はあ?
ちゃんと加藤のコメントとして書いてあるんだけど
ロドリ2000年2月号P140から4ページ
曲がることがいかに凄いかを書きまくりですよ
787名無しバサー:04/03/08 20:46
だ〜から〜曲がるバイブレ欲しければ、マスクバイブ使っとれ
788名無しバサー:04/03/08 20:58
信者って狂ってるな
789名無しバサー:04/03/08 21:00
>786
おまえさ、雑誌書いてあることが真実だと思ってるの?
あいつらはちょっとのことでさも何か悪事でもしたかのように書くのが仕事なんだよ。
790名無しバサー:04/03/08 21:03
>>789
火のないところに煙は立たず。
791名無しバサー:04/03/08 21:04
>>789
お前、そんなこというなら最低でも
そのロドリの記事を読んでから書き込めよ!
内容知ればそんなこといえなくなるから
792名無しバサー:04/03/08 21:07
>>791
読む気なんてねえよ滓野郎
そんな屑雑誌読んでるからだめ人間なんだよお前は
793名無しバサー:04/03/08 21:18
>>792
内容も知らないのに叩いてるお前は終わってるな
誰にも信用されない可哀想な奴だ
794名無しバサー:04/03/08 21:20
>>792の情報源はもっぱら2ちゃんでつ。
795名無しバサー:04/03/08 21:23
アンチの皆さんが、792に本当のこと指摘されて切れてますね。
次はAA荒らしでもするんですか?
796名無しバサー:04/03/08 21:24
曲がるサスケの型紙まだぁ?
797名無しバサー:04/03/08 21:31
信者ってホント狂ってるな
798名無しバサー:04/03/08 21:32
否定しかできないアンチの滓野郎達は救いようがないな
799名無しバサー:04/03/08 21:36
もう、どうでもいいよ。
800名無しバサー:04/03/08 21:37
801名無しバサー:04/03/08 21:38
ロドリ2000年2月号から
質問 
で、今回、メタルバイブを作るきっかけというのは?
加藤
「発想からして違うよ。メタルバイブを作ろうと思ったんじゃない。
俺はただ、曲がるルアーが欲しかったんだ。
まっすぐなものが動くのと、曲がるものが動くのとでは違うじゃん。
でさ、魚は常に曲がるんだよ。泳ぐときに。」

「サスケを作ってて、新たにわかったことがたくさんあったよ。
とにかく、泳がせてみればわかるから。
いままでのバイブレーションとはまったく違うってことがさ。」

こんなこと言ってて発売したのが曲がらないメタルバイブ
それを擁護する基地外信者までいる始末
もうジャッカルだめぽ・・・
802名無しバサー:04/03/08 21:39
>>796
出たってケチつけるだけだろ(w
803名無しバサー:04/03/08 21:43
だから、そんな発言をしてるはずねえだろって言ってんだよ。
いつまでも三流雑誌の記事自慢げに貼り付けてるなよ。
そんなことしてる暇あったら、てめえのしょぼい人生でも見つめなおしとけ。
804名無しバサー:04/03/08 21:45
>>803
お前もこんなとこに(ry
805名無しバサー:04/03/08 21:49
>>803
だから発言してるってんだろ!
実釣取材もしてて写真も出てるよ
お前、リアルで基地外か?
806名無しバサー:04/03/08 21:59
あのさ、おまえはその発言を実際耳にした上で、コメントしてるわけ?
ちがうだろ。ただ雑誌に書いてあることを鵜呑みにしてるだけだろ?
雑誌に出てるって声高に騒がれてもね・・・。
807名無しバサー:04/03/08 22:03
アンチってのはホント盲目的で困るな。
ちょっと雑誌に書いてあればそれを信じてるんだから。
808名無しバサー:04/03/08 22:08
>>806
だからお前はロドリの記事を読んでから発言しろよ
>だから、そんな発言をしてるはずねえだろって言ってんだよ。
読んでもないのになんでこんなこと書けるんだよ

2000年2月号P140から4ページ
カラーページで大々的にサスケを取り上げてるから
琵琶湖で実釣取材もして写真もあるよ
盲目な発言はいいかげんにしてくれ!
809名無しバサー:04/03/08 22:08
糞スレなんだから下げでやれ馬鹿!!
810名無しバサー:04/03/08 22:09
>>805
このアンチは馬鹿すぎるw
お話になりません。

ということでアンチの人たちはとっとと消えてくださいね。
目障りですんで。
811名無しバサー:04/03/08 22:10
>>810
このスレ自体が目障りだろw
812名無しバサー:04/03/08 22:12
ジャッカル信者は事実を事実とも認めようともしない基地外ばっかり
あきれはてた・・・
813名無しバサー:04/03/08 22:12
以下アンチはスルーでお願いします
814名無しバサー:04/03/08 22:16
ちゃんと記事中に「」が出て加藤の発言とわかるようになってるのに・・・
頼むからちゃんと読んでから判断してくれ
815名無しバサー:04/03/08 22:17
ところでサスケを使った人いる。
どんな感じ?連れ連れだよねやっぱり
もともと曲がるルアーとして開発してたけど、
実は球体ウエイトがかなり効果的で
曲がるのはマスクで実現したから、ブレードとして出したんだろ。

騒ぐ事ではない。
俺も前にタッパーで作ったけどイイ感じだたよ。
817名無しバサー:04/03/08 23:41
>光太郎
この寅の暴走をなんとかしろ

私のタックルを充実させたい・・・
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bass/1078752553/l50
818名無しバサー:04/03/09 03:02
http://www.sdm.tv/kiyoki/vote.html

エリカってここにエントリーしてたんだな。
No.77です。
819名無しバサー:04/03/09 03:10
>818
確かそれどこかのスレで以前晒されてたぞ
見た記憶ある
前スレかロドリスレ辺りだと思うが

エリカはどうでもいいが下村真理タンは(;´Д`)ハァハァ
16番の方、髪の毛の位置のおかげで生首みたいに見える
821名無しバサー:04/03/09 12:05
7番最高(*´д`*)
822名無しバサー:04/03/09 13:10
蛇信者ってなんか醜いね
823名無しバサー:04/03/09 13:18
>>822
そうか?
俺はジム信者で耐性付いてるから蛇信者は普通。
未だにジム信者は・・・(((゜Д゜;)))
824名無しバサー:04/03/09 18:36
蛇信者っているのか?
825名無しバサー:04/03/09 18:38
>>824
エリカ信者ならいるぞ、ここに(*´д`*)
826名無しバサー:04/03/09 18:42
まあ一部には信者もいるんだろうけど、ここ見てるやつらは
ジャカルのルアーがまあまあ好きってレベルじゃないの?

ただ、意味もなパクリパクリいい続けるやつとか、いわれのない
非難をし続けるやつとかが五月蝿いと思ってるだけでは?

逆に言えば、ジャッカルを貶しまくってるやつが、元信者なのでは?
と思う。

ほら、アイドルとかにはまりすぎて、おっかけになって、ちょっと冷たく
されたら、今後は逆上して、脅迫状送ったり…ってパターンに似てない?
827名無しバサー:04/03/09 18:44
>>826
いいこと言った。
828名無しバサー:04/03/09 19:39
自分で言うな、ボケッ!
829名無しバサー:04/03/09 20:08
>>826
あんた昨日雑誌の発言を必死で否定してたキチガイさん?
830名無しバサー:04/03/09 20:20
>>826
答えないってことは本人ね。
ちょうどいいや、あんたみたいなオタクいるとさ
普通にジャが好きな奴が迷惑するからさ、発言控えてよ。
っていうか市ね
831827:04/03/09 20:48
カキコの時間見てそう言われるかと思ったけど、826じゃありません。

>>828=829=830

826の言った通りだねw がんばって生きていってね。

832名無しバサー:04/03/09 21:11
イ`。こう書け。827は市ね。
833827:04/03/09 21:14
は-い。
834826:04/03/09 21:30
うん?
俺の話題か?
ここには今日、はじめて書いたよ。

この反応を見ると、俺の意見は、間違っていないようだw

まあ、せいぜい頑張れよ!
元信者の傷ついたオタクども!!
835名無しバサー:04/03/09 21:41
>>826
前半部分には同意

漏れは割と以前からの住人だが、このスレはメーカースレの割には
信者が少ないのがいい感じだと思うんだが
新製品出ても冷静な対応というかw良けりゃ褒める、悪けりゃ
叩くっつーのは出来てる気がするし
マスクもこのスレじゃ総じてあまり評価高くないはず
件のサスケは正直ガカーリって意見が多勢なんじゃないか?
これで信者って言われちゃ何も言えないが
836シャチョ-さ〜ん!:04/03/09 22:12
おフェラーリにぽるぽるぽるしぇでっか?
ルアーめーかーってな儲かるもんでんなぁ。
お友達になりたいわぁ。
837名無しバサー:04/03/10 09:15
>835
悪けりゃ叩くってヤシらを毎回煽ってる偽盲目信者が居るな。
あれが素だったらヒジョ〜に痛いけど、見た感じ釣り師だ。
光太郎と女史が開き直ってウロウロしてた頃は面白かったなぁ。
838名無しバサー:04/03/10 10:13
ジャッカルガール
839名無しバサー:04/03/10 21:29
エリカタン
840名無しバサー:04/03/10 21:33
身近な知り合いを見ると、メガヲタ・エバヲタ・ジャカルヲタ
この3バカヲタクの中ではジャカルヲタが一番まともだな
そんな漏れはメガヲタだったりする、鬱だ氏脳
841名無しバサー:04/03/11 08:19
俺はジムヲタだからまともって事ですね!
842名無しバサー:04/03/11 10:06
ジャッカルヲタなんて聞いたこと無いが?
自分がメガヲタだからって仲間を増やすなよ
843名無しバサー:04/03/11 18:43
ジャカルヲタですが何か?













ゴメソ嘘
844名無しバサー:04/03/11 18:47
ジャッカルに入社する方法をおしえてららひ
845名無しバサー:04/03/11 19:07
まずロレツを直せ
846シャチョ-さ〜ん!:04/03/11 21:40
オーストラリアじゃ神のルァーと呼ばれてるらすぃぞ。
847名無しバサー:04/03/12 00:01
エデイームなのかプラスチックワームなのか?どっちで行きたいんだろうか?
848名無しバサー:04/03/12 00:37
シャチホコもう売ってるね。
849名無しバサー:04/03/12 00:38
844
ペンキ塗りしかしごとないぞ
850名無しバサー:04/03/12 00:38
シャチもうあるの
マイキ−はもうやめたのかぁ〜

はやーどうなってんだ
851名無しバサー:04/03/12 01:49
>>850
恐らく。
完全に確認したわけじゃないけど(レジの後ろにあったが箱?って言うか袋がテカってた)
レイクポリスって書いててジョイントっぽくてデカかった。
1000円お買いあげの方のみだった。
シャチホコしかないよね?
852名無しバサー:04/03/12 01:51
マイキ−じゃないの たぶん
同じ位だし・・
853メガヲタ ◆mMegAoTAiw :04/03/12 01:52
>>851
180と書いてワンエイティーと読むジョイントトップじゃないの?それ
854名無しバサー:04/03/12 01:53
間違いなくマイキーだな。
180はまだだろ。
855名無しバサー:04/03/12 01:54
マイキーって新しいの?
856名無しバサー:04/03/12 01:54
マイキ−1000円と言うのは厳しいのでは
中途半場で店弱気だな
857名無しバサー:04/03/12 01:55
今年に入ってからじゃなかったっけ?
なかなか買えないらしい…
俺は持ってるけどw
858名無しバサー:04/03/12 01:55
マイキーっていくら?
859名無しバサー:04/03/12 01:56
3500円だと思った。
まだ使ってないけどw
860メガヲタ ◆mMegAoTAiw :04/03/12 01:56
>>858
3500円。1000円ってその店は倒産予定ですか?w
861名無しバサー:04/03/12 01:57
他に1000円以上買った人だけ、買えるってことじゃないの?
862名無しバサー:04/03/12 01:59
>>861
そうです。
バジェットも買えたみたいだけどもうなかった・・・
863メガヲタ ◆mMegAoTAiw :04/03/12 01:59
>>861
あーそうみたいだーね。すまんこ俺の早合点だった。
んじゃきっとみんが言うようにマイキーじゃない?
864名無しバサー:04/03/12 02:13
マスクの良い運搬・収納法&ケースないですか?
売ってるままのケースはヶコーかさばって・・
865名無しバサー:04/03/12 02:15
>>864
意外と大丈夫なもんだよ。
別にまっすぐ泳がす必要ないし。
866名無しバサー:04/03/12 02:16
マスク同士ならくっつかないんじゃ?
だから普通のボックスの1枠をマスク入れとして使ってる。

釣りから帰ってきたら、乾燥させてあげてるけど。
867名無しバサー:04/03/12 02:16
マスクはあの箱じゃ曲がるよすぐにくせつくから
普通の安いケースに入れておくべし、
でも他のルアーを一緒に入れないほうが良いよ
危険です
868名無しバサー:04/03/12 02:17
マスクはワームのオイルがつくとあっという間に(略
869名無しバサー:04/03/12 02:18
しーっそれをいっちゃダメポ
870名無しバサー:04/03/12 02:20
ってか、マスクリップレスでシーバス釣れるぞ!
試してみて!
あとハマクルRもいい!
久しぶりのヒットだなコレは。

じゃかるのバス用のルアーでシーバスに効くのって
結構あるよね!
偶然なんだろうけどw
>>870
マスクリップレスって海用もあるよね?
家の近くの量販店はバスコーナーだとマスクは売り切れ状態だけど
ソルトコーナーだと在庫豊富で買い放題。
872名無しバサー:04/03/12 13:29
エディームストレート発売age
873名無しバサー:04/03/12 20:39
エリカあげ
874名無しバサー:04/03/12 20:43
>871
それは他にもっと釣れるリップレスミノーがたくさんあるからだと思われ
875名無しバサー:04/03/12 20:58
マスク1000円で売っていたけど買いかな
いっぱいあったよ
なぜか新品なのに1500円位のと1000円のがある・・・中古やって不思議
876名無しバサー:04/03/13 13:49
>>875
1000円のは旧型かもよ。
877名無しバサー:04/03/14 22:31
あげ
878名無しバサー:04/03/14 22:32
次の新製品は何だ?
879名無しバサー:04/03/14 22:33
マスクガエル早くでないかな。
880名無しバサー:04/03/14 22:34
>>878
エリカ
881名無しバサー:04/03/14 22:38
エリカタンはシリコン製で塚
882名無しバサー:04/03/14 22:39
>>881
あの部分は弾力アップした新型エラストマーでつ
883名無しバサー:04/03/14 22:42
藻前らキモエリカで盛り上がるの止めれ
884名無しバサー:04/03/14 22:43
>>883
製品版は修正済みでつ
885名無しバサー:04/03/15 20:46
マスクガエルは3/8ozは有るヤシだせ!
886名無しバサー:04/03/15 22:44
マスク使いまわし。
887名無しバサー:04/03/15 22:45
358 名前:名無しバサー 本日のレス 投稿日:04/03/15 22:43
スラッシュシリーズは確かに切れ味は最高っす。
ポップステイックはまじいいです。あれはジャカルが生き残りかけて
宣伝してるエアプラス?なる軽い樹脂をダイワはZEROシリーズで6年くらい
前から開発して使ってます。



359 名前:名無しバサー 本日のレス 投稿日:04/03/15 22:44
ジャッカルのずうずうしさには虫唾が走りますよ
888名無しバサー:04/03/15 22:47
888げt
889名無しバサー:04/03/16 02:30
>>887
ま、元ダイワの社員が2人いるから、親戚のようなものだし。
890名無しバサー:04/03/16 10:04
小野はTD−Z開発に貢献してたし。
891名無しバサー:04/03/16 20:01
>小野はTD−Z開発に貢献してたし
よくこの話出るけど、単なるテスターだろ斧って。
こいつがそんなにすごい役回りするとは思えないよ。
892まじ?:04/03/16 21:30
確かにショーで見た感じエアが噛んでる樹脂じゃなさそうで、ダイワのZEROシリーズと同じ
普通の樹脂っぽかった。あれって特許とかないのかな?_
893名無しバサー:04/03/16 21:35
>>891
グリッピングレフト出た時小野の写真とか飾ってただろ?
ただのテスターじゃないと思うよ。
894名無しバサー:04/03/16 21:50
バスオブだったからでしょう当時は。
895名無しバサー:04/03/16 22:14
小野は社員でしたよ
896名無しバサー:04/03/16 22:18
小野は一度は頂点に立った男。
でも何故か人気ないし影薄いな・・・
897名無しバサー:04/03/16 22:20
小野と並木は同期。
898名無しバサー:04/03/16 22:20
2へぇ
899名無しバサー:04/03/16 22:32
小野と並木は大学時代にお互いのことを知っていた。(小野 日本大学 並木 東京水産大学)
で、ふたりともダイワ精工に入社して、「もしかして、あの並木君?」「小野君?」って感じでごたいめ〜ん
900名無しバサー:04/03/16 22:46
900!
901名無しバサー:04/03/16 23:04
ダブルトシズ と当時は良く雑誌に出てたような。。。
もうちょと落ち目か。
902名無しバサー:04/03/17 02:09
地味なんだもん。狂 気 が感じられない。
903名無しバサー:04/03/17 12:33
並木くらいつりが下手だよな
904名無しバサー:04/03/17 14:46
小野君の顔はインパクトがない
905名無しバサー:04/03/17 17:44
芸人コンビのサバンナのちっちゃい方みると小野君思い出すよ
906名無しバサー:04/03/17 20:27
サバンナなんてシラネw
907名無しバサー:04/03/17 20:29
サバンナ高橋!
908名無しバサー:04/03/17 22:07
>901
ダブル落ち目トシズ
909名無しバサー:04/03/17 22:21
斧はヒュンヒュンのイメージが強すぎて、プラグ作っても注目されないんではないかと
910Megaass ◆MnmXS2/ass :04/03/18 11:43
二丁拳銃のボケにも似てない?
911名無しバサー:04/03/18 21:17
ジャッカルにあるスイミングテスト水槽の
水を循環させるような機械って何処で買えるんですか?
あそこまで立派なモノは要らないけど・・・ホスィ
912名無しバサー:04/03/19 00:16
>>911
釣られてみるか
技術と時間があれば自作すれば良いが、普通は流体機器扱ってる会社
探して問い合わせるってパターンだろうね。
特殊機器だけに殆ど受注生産だろうから、簡易型でも軽自くらいの
値段じゃねえか?
913名無しバサー:04/03/19 12:42
回流水槽あるのになぜ、発売されるルアーは泳ぎが糞。とくにマスク、スイミングテストしなかったのか?
914名無しバサー:04/03/19 12:47
>>911
外部フィルターでも買ってみては
915名無しバサー:04/03/19 16:27
250万〜2000万
916名無しバサー:04/03/19 16:28
大きさを問わないんであれば5万もかからんだろ。
917名無しバサー:04/03/19 16:30
5万でできるか?
918名無しバサー:04/03/19 16:30
どっちだよ!?200マソなんだか5マソなんだか・・・

5マソなら買いますけどね・・・
919名無しバサー:04/03/19 16:33
うだうだいってねぇで作れやボケ。
920名無しバサー:04/03/19 16:36
作るんなら5万もあればできるだろ。
でかい外部フィルターとか衣装ケース使って作れば。
多分、3万くらいでできるなただ水流の偏より、強弱が難しいか?
921名無しバサー:04/03/19 16:40
貧乏厨房は流れるプールで泳がしとけ
922名無しバサー:04/03/19 18:16
外部フィルターを何処で買うかだな
923名無しバサー:04/03/21 11:32
回流水槽手に入れて何する気だろう?>>911
924ミミック ◆JYV5heeMDM :04/03/21 13:58
回流水槽での動きと止水での動きは違うわな。
925名無しバサー:04/03/21 14:02
エーハイムのフィルターでいいじゃん
926名無しバサー:04/03/23 08:02
そろそろマスクフロッグ期待
927名無しバサー:04/03/24 10:57
Dチェリーが480円で売ってた、即買いしてしまった
928名無しバサー:04/03/24 12:36
どこで売ってたか教えて
929名無しバサー:04/03/25 22:16
あげ
930名無しバサー:04/03/26 01:02
またパクリのビッグベイトいっぱい出すね・・・
931名無しバサー:04/03/26 07:24
なんか海外進出に活路を求めてる感じですな。
外人相手なら下等のはったりもまだ通じるのかな?
932名無しバサー:04/03/26 13:54
サイン攻めだからね・・・
933名無しバサー:04/03/26 23:12
>>930
マイキーとか、フリップ、バックボーンがソコソコ売れたからね
934名無しバサー:04/03/27 00:37
バックボーンも売れたのか・・・!
935名無しバサー:04/03/27 15:00
うちの近くじゃ、フリップ、バックボーンは最近出たキンカク、ギンカクしか置いてないからソコソコ売れたんじゃない?
936名無しバサー:04/03/28 00:07
うちの近くじゃ、フリップ、バックボーンは余りまくり
新年の福袋の中に予想通りフラップ・クリッカーが入っとった

マイキーは未だに現物をみたことがない
937名無しバサー:04/03/28 00:37
フリップ、バックボーンは作りが不評だ
おそらく海外製
マイキーは訳あって出荷できませんとのこと
938名無しバサー:04/03/28 00:42
マイキーが無くては、釣りが成り立たないわけで無し
939名無しバサー:04/03/28 17:31
>>937
マイキー出荷してないんですか?
ネットショップでよく見かけますが。
940名無しバサー:04/03/28 17:32
マイキーふつーに売ってるよ〜田舎だけど
941名無しバサー:04/03/28 18:11
>>940
中部地方だけど普通に1〜2割引だね、だいたいどこでもある
942名無しバサー:04/03/28 18:51
プラだから大量生産出来るし、結構な量出してるんでは?
943名無しバサー:04/03/28 19:02
マイキーではなく、ハマクルRだたりして?
944名無しバサー:04/03/28 19:20
間違いようが無いだろw
945名無しバサー:04/03/28 23:51
>>941
ええー、いいなぁー
とりあえず一度使ってみたい
946 ◆R10000mea6 :04/03/28 23:54
スペードジグの3/8と1/2って売ってるの見たこと無いけど
ちゃんと売ってる?
947名無しバサー:04/03/28 23:55
スペードは一時期みたけどここのところみないな。
手元にあるのはガードなしの3/8。
948 ◆R10000mea6
>>947
スペードジグはガード取れやすいね。