【作ろう】ハンドメイドルアー 四個目【教えて】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1八兵衛
【作ろう】ハンドメイドルアー 四個目【教えて】


右手にナイフ、口元にニタリ。

ハンドメイドルアー達人の集うスレッド11月号 http://sports.2ch.net/bass/kako/1005/10051/1005186519.html
知恵の宝庫の、一個目 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1028022797/ :HTML化待ち中
晒しブームの、二個目 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1043564974/ :HTML化待ち中
カエル祭りの、三個目 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1051807133/

過去スレも読めるハンドメスレアップローダー http://f2.aaacafe.ne.jp/~critter/
2結石持ち:03/08/04 10:11
新スレ乙!
3名無しバサー:03/08/04 10:29
俺も造りたい!
やっと立った!>>1八兵衛氏乙!!
>>3氏よろしくおながいします。
5八兵衛:03/08/04 15:33
あ、本文にもタイトルいれてしもた。

>>3さん
作ろう創ろう!
6チビ造 ◆f8lRtBhsM6 :03/08/04 18:47

とりあえず 記念カキコ
7奇数 ◆HDJJ13579w :03/08/04 22:15
立ちましておめでとうございます。
今スレもよろしくおながいします。>ALL
8名無しバサー:03/08/04 22:51
皆さんの作った奴は売ったりとかはしていますか?
9奇数 ◆HDJJ13579w :03/08/04 23:07
恐れ多くて売らないよ。
仲間ウチにテストさせようと強引に押し付けるだけ(もちろん無料で)。
たまに迷惑そうな顔されるけどw
10結石持ち:03/08/04 23:13
漏れのルアーで金なんて取ったらぶん殴られますわw
リペイント位ならジュース一本でやってるけどw
11八兵衛:03/08/05 11:39
俺のもそんなことしたらしばかれますわ。w
売り物にしようと思ったら、動きや仕上げはもちろんですが、
同じ物を何個でも作れる再現性が必要になりますよね。
あと明確なコンセプトも必要ですよね。
おもいつき&ぶっつけで作る事多々有りの俺には無理ぽ。
12チビ造 ◆f8lRtBhsM6 :03/08/05 17:51
前スレ使いきろうよ みんな。
とりあえず 999 1000 は オラのためにヨロシコ。
お!
新スレ立ってる。
気付いてなかったよ。

おめ!そして乙!!
14名無しバサー:03/08/08 18:55
age
15八兵衛:03/08/09 09:54
ありゃま、チビ造さん残念。
16名無しバサー:03/08/09 10:30
17結石持ち:03/08/09 13:40
なんか前スレをギリギリまで使ってたせいか上手く移行できてないヨカーンw

台風で涼しかったのと中途半端に3oのバルサ板が残っていたので何気なしにフラットサイドクランクを作り始めますた。
バイブレーションにしようかと思ったけどこっちの方が今トレンディーみたいだしw
前に作ったクランクをベースにしたけどリップの厚いHPFみたいになりそうっすw
ウェイトは4gほど入れましたがかなりハイフロートな感じです。下手したら表層用になるかも。
寝てる間に、前スレは1000取られた。
3mmバルサで、Fサイドクランクだと投げるのに苦労するかもしんないすね。
この機会に、電子基盤でリップ作ってみるとか!おれもやろうと思ってるとこです
。透明の基盤って売ってるのかなぁ?
19八兵衛:03/08/09 14:05
忙しさの山は超えたんで、ようやく作り始めれそう。
なに作ろうかなぁ。とりあえず木を買いにいかないと。

今までリップ付きのルアーはあんまし作った事無いんですが、
リップの小口をクリアにするにはどうしてるんでしょうか?
ヤスリあてるとマットになっちゃいますよね。
俺はバーナータイプのライターであぶって(またか...)つるつるに
してるんですが、皆さんどうやってやってるのかなぁ。
磨いてるんでしょうか?それとも気にせずマットのまま?
>八兵衛氏
俺はマット仕上げのままです。それはそれでカッコイイかなと。
ラッカーか、ミスターカラーのクリアを塗るって方法はよく知られてると
思いますけど、表面はみ出ちゃうと汚くなっちゃう。
21結石持ち:03/08/09 14:27
>ズラ氏
4枚重ねなんでそんなにペラペラではないです。背は少し高い目にしましたが。
まあ10g弱くらいはあるでしょうし遠投性能は求めてないから必要十分は飛ぶと思います。
透明の電子基板ってそもそも売ってるもんなんですかね?
作るときには極力物理的な不確定要素を入れないので当初から考えてませんけど。

>八兵衛氏
リップの先処理は漏れの場合ヤスリでエッジを落としてペーパーの番手を上げながら
最後はコンパウンドです。
それでも少し丸くなるからか完全に透明にはなりませんがw
やっぱプラモの研ぎ出しぐらい気合い入れて2000番まで上げないとイカンかな?
ウレタンに漬けるのは駄目ですか?
>結石氏
なるほど、4枚重ねでいくんですね!

リップにコーティング剤(ポリカにセルロは無理だけど)ドブ漬けする場合
上手く液体を逃がす方法考えないと、変な塗料の溜まりかたしますよねぇ。
形状からして無理な場合もあるけど。
23八兵衛:03/08/09 14:51
コンパウンドで磨いてるんですか、マメですねー。さすが。
俺もズラさんと同じく基本的には気にしてないんですが、簡単綺麗な
方法が有ればと思いまして。
何かに漬けちゃうのはダメっぽいですね。
ズラさんが仰るように小口だけ塗るなら良いでしょうけど。

ターボライターもなかなか良いですよ。
端材かなんかで一度お試しあれ。結構綺麗になりますよ。
やりすぎると当然とろけますが、軽くささっとを何度かやればいけます。
炙るとガラスっぽくなるんでしょうか?なんか想像はつきます。
結構いいかもしんないですね!
25結石持ち:03/08/09 15:11
4枚重ねはバランス取りが楽ですものw
ライター作戦は今試してみました。こいつは難しい・・綺麗になる前にとろけてきますたw
これだったらコンパウンドの方が漏れには安全で楽ですw

てかリップを完成直前でなくそこそこ早い段階で作るんで手持ちぶさな時に
ヤスったり磨いたりするんで苦じゃ無いんです。
それに少々透明でなくても結局使い込めばリップの先は傷だらけになるし
それほど神経質に作業しませんw
それでも作ってる時には一生懸命磨くんですけどねw

後エッジを落とすのは真っ直ぐ切り立った断面を綺麗に処理する方が面倒だからですw
一度綺麗にしようとして予定よりかなり小さくなったことが有りましてw
リップは例のNCドレッサーで大まかに切ったあと、ざっと削ると紙やすり
より作業が早くて気に入ってます。あとは、番手の低い紙やすりで仕上げ。
カーワックスで最後仕上げる方法の記事も見た事あります。
27結石持ち:03/08/09 15:57
漏れはハサミで切って目立てヤスリでガリガリやってペーパーの240〜1000番までです。
ホントは1500番までやりたいんだけど在庫切れw
ワックスは売り物で無いんだから必要がない気がする・・
綺麗に越したことはないけど飾り物じゃないから確実に傷がいくしw
あれ、NCじゃなくてNTドレッサーだったけかな?

まぁ、お金取れるようなルアーでもなければ、そこまで必要ないですよねw
NC?NTドレッサーって何ですか?
切断機?
30結石持ち:03/08/09 16:53
>ロドラン氏
こんなんです。
ttp://www.ntcutter.co.jp/cat14.htm
なんかガシガシ削れるそうです。
31八兵衛:03/08/09 17:14
火炙りだめでしたか...。
仕事絡みですが、厚み10mmとかの透明アクリルの加工品とかを
仕入れたりするんですが、小口磨きの手抜き版としてバーナーで
あぶって済ましてくるトコも有るもんで。それの応用です。
但しアルコールで拭いたり印刷した時にクラックが入る事がたま
に有りますが。

>NTドレッサー
メーカー名なんすね。
それで木を削るのはどうですか?買おうと思った事はあるんですが。
ヤスリ部分は交換できましたっけ?
>結石さん
ども!
見たことありますわ。
コーナソで売ってますよね。
コレも使えるんだ。
33結石持ち:03/08/09 17:38
ズラ氏曰く凄いらしいですよ、ガシガシいけるとか >NTドレッサー
しかし漏れにはあのツブツブなヤスリ面?では削れそうな気がしねえっすw
替えのツブツブ部分も売ってますね。

そういや >ロドラン氏
10月位には自作ロッド制作に入れそうなヨカーンです。
34雨 ◆DMRlBMka22 :03/08/09 17:56
NTドレッサーでバルサを削……キィーッ!!
アルミ押ししてみるも、ショボンリ。
あんまイイ思い出なかったけど、ついに使い道が…。アリガトズラ氏
35チビ造 ◆f8lRtBhsM6 :03/08/09 19:44
チッ いつもオラがヘンテコルアー投げてるから「釣れますか?」の言葉がないのか証明した。
今日はラバジ投げて様子みてみた。そしたら「釣れますか?」の言葉がキター。
どいつもこいつもオラの背番号ルアーズ バカにしやがってヽ( `Д´)ノ
つーか 久しぶりにラバジ投げたら底取れなかった。それも1/2oz_| ̄|○
そんなわけで背番号シリーズ 新作品製作開始。
NTドレッサーは奇数氏に教えてもらい、それから使ってますが、中目を買ったので
バルサは何とかいけますが、ハードウッドだとちょっと削るのがきついです。
奇数氏曰く、ジェルトンなんかだと荒目でよく削れるらしいですが。
そんなもんで、専らポリカリップの仕上げに使うことが多いんですけど。
ハードウッド削る時は、ヤスリというよりカンナに近い、アラカンスティック
と言うものを使用してますよ。これで大まかにガシガシ削って、カッターで細かく
仕上げていく感じで、形を削りだしていきます。
37奇数 ◆HDJJ13579w :03/08/09 23:55
NTドレッサー、マジいいよマジで。仕事早いし平面がキレイに出せるし。
目が細かいものだと荒目のペーパーで代用が効くんで、ハードウッド用には
大荒目のドレッサー持っとくと便利と思う。

というネタはカナリ前に書き込んだ覚えがあるし、皆さんもスィークレットあるでしょうし、
この手の裏技工具、どこかにまとめて置けないすかね? ウpロダでどうよ?>結石持ち氏

次スレタイトル案
【チビ造が片っ端からキリ番を外す合間にハンドメイドルアーについて語るスレッド】
38結石持ち:03/08/10 00:02
う−んそんなにええやったら導入しても良いかなあ・・
と言うか毎回ホームセンターで見る度「こんなタピオカみたいなんで・・」と後込みしてましたわw
秋からはハードウッドの使用比率も上がりそうだから粗めを買っとくか。

スィークレット道具の晒し案はイイ!ですね。
うpろだはどう使っていただいても結構ですよ〜。
使用用途がハンドメだけだと埋まらない!!w
39八兵衛:03/08/10 00:06
チビ造さん、一度自分から声かけてみては? しかし便利なモノはまだまだいろいろ有るようですね。 ホームセンターの工具コーナー行ったらあっという間に2,30分経ってしまう。 大抵買わずに帰りますが。
もう、東急ハンズなんか行った日にゃ、もう大変ですよw
時間と金がいくら有っても足りない!
41結石持ち:03/08/10 00:40
その意味では漏れの場合ハンズとか便利な店が近辺に無いのが救いかも知れんですなw
行ったら最後塩舐めて生活せないかんかもw
けど、無駄な買い物もしてしまったりするんですよ・・・・。
木工細工用の耳掻き見たいな感じのヤスリとか、全然使ってないっす。
それにハンズって高いし。
以前晒したプロクソンの卓上電気糸鋸も、音が凄いんであまり活用してないなぁ・・・。
43結石持ち:03/08/10 01:08
同じ感じで大きい模型店に行っても工具コーナーで目移りしちゃいます。
最近欲しいと思ったのは糸の様に細い棒ヤスリ。
これがあったらハードウッドに鱗模様を彫れるかも?w

しかし基本的に必要な物以外で有ると便利な物って案外知らないだけかも知れませんね。
そう言えば最近ルレットを100円ショップでゲット出来ますた。
44結石持ち:03/08/11 22:35
あ〜活性低い〜と言うわけで久々晒し
http://f2.aaacafe.ne.jp/~critter/joyful/img3/30.jpg
携帯画像でスマソ
何げに作ったフラットクランクでつ。
わかりにくいけどブルーバック系(テキーラ?)のシンプルなカラーリングにしますた。
45結石持ち:03/08/11 22:55
46雨 ◆DMRlBMka22 :03/08/12 00:09
>結石持ち氏
いいですね、フラットサイド流行ってるんですね〜。
アルミ貼ったら物凄い良さそうだけど…手抜き?w

クズ集めたような木(2cm厚)もらった。ペンシルでも作ろ…。
47結石持ち:03/08/12 00:53
まあフラットサイドって使ったことも無いんでどうなのかよくわからないんですけどねw
まだ実釣で使ってないので何とも言えないですがリップ立てすぎかなあとw
ついでに言えばこの大きさのリップだったらアイを伸ばしてもう少しディープにしても良かったかなと。

アルミですが今回はパールホワイト調にしたかったので貼りませんですた。
この形状なら貼るのは簡単なんでこいつの泳ぎや改良点をチェックしてからまたやってみます。
しかし形を作るのはかなり楽だけどウェイトやらで悩みそうなヨカーン。
前に奇数氏が晒した奴を参考にしようかな?w
うーん厚からず薄からず、いい厚みですね!スタンフォードスモーキンくらい
かなぁ?色もアメクラしてますね!固定重心がやはりぶりぶり泳いでくれそうな
感じしますけど?
49結石持ち:03/08/12 16:55
>ズラ氏
ウェイトは固定ですが・・・
50チビ造 ◆f8lRtBhsM6 :03/08/12 17:26
まず は 50 (σ゚∀゚)σゲッツ
51奇数 ◆HDJJ13579w :03/08/13 20:26
>結石持ち氏
フロントフック付け根が尖ってるのは並木のHPFのセン狙いでしょうか?
俺も実験中作でやってるけど、アクションのメリハリが大きくなるみたいっすね。
今年の新製品の中では、トリプルインパクトとHPFが印象強の双璧っす。

ちなみにその実験作は、昨日ツレに使わせたら釣り場に忘れて来やがった・・・
曰く、「蝙蝠の群れが居て、驚いたらコケた時にボックスの中身ぶちまけた」らしい。
52結石持ち:03/08/13 22:31
>奇数氏
密かに手抜きとか重心移動扱いされて凹み気味でつw
形状は前に晒したクランク(ペイントオイカワの奴)とバイブを足した感じにしようと思ってましたが
大量生産を考え出来るだけ単純な形にしようとしたらHPFに似てきたんでいっその事と。
ちなみにフックアイもせっそうなく前後横向きですw
まだ実際にキャストして泳がしてないんでアレなんですが風呂場では結構強そうな動きですね。
明日の早朝辺り近所に行くつもりです。

蝙蝠の群れって別にごく普通の光景なんで気にならないんですけどそんな大群に襲われたんでしょうかね?w
そんなこと言いつつ漏れもヌートリアにギクっとさせられる時が有りますがw
53奇数 ◆HDJJ13579w :03/08/13 22:46
確かに少し削る手間が減るけど、
それ以上に手抜き呼ばわりされるよね>フラット形状。
狭い幅に錘を仕込む工夫と苦労はみんな分かってくれないw
54結石持ち:03/08/13 23:21
4枚重ねだとバランス取りは楽なんですけど逆に合わせ目処理が面倒ですよねw
今回はサブのウェイトを兼ラトルにしたんですが幅が無くて大変だった・・
と、何気なく作り始めた割に中身は結構大変ですたw
カラーも画像では飛んでますけどブルーとホワイトの境目にパープル入れたり
リップもその話題が盛り上がってたんでちょっと頑張ったんですけどねw

しかし釣果が伴わないと凝ろうが手を抜こうが同じなんで実釣でガンガリマスw
俺も前晒したクランク(目玉が下についてる)やつは、リップがかなりよこに
とびでた六角形でしたが、平ら気味のボディに対して抵抗が強すぎて、早く
引くとあまり安定して泳いでくれなかった。シャロクラならノイジーぽく泳がすのに
いいかもしれないけど。
>結石氏
また内部構造に、重心移動つけたのかなっと思って。。。
写真見ると、背中のブルー部分にバルサのつなぎ目が写ってますよね??
>奇数氏
HPFは買ってみました?奇数クランク、プロトの段階で釣果でてるから早いところ
カラーリングした完成品見てみたいです。

56結石持ち:03/08/14 07:03
し、しどいよ、ズラ氏!
背中のブルーは光の当たり具合で色の深みが出るように塗装しただけなのに!
でも尻と腹辺りの繋ぎ目は消しきれなかったんですがw
やっぱ携帯のカメラじゃ駄目だぁ・・デジカメ買わな・・
おーすみません!
ちょうど端の方に線が見えたもんで、4枚重ねの端の方かと思いましたw
首藤武蔵のミノーでも背中の貼り合わせが色の下に透けて見える(というか
はっきり見えますけど)有りますね。貼り合わせ製法で、薄い色を背中に
吹いたら見えても当たり前だけど、手作り、ハンドメイドって感じがプンプンして
それはそれで格好良いと思いました。
58結石持ち:03/08/14 15:32
塗装を薄くして合わせ目も気にせずやってる分には別に何とも感じないけど
普通に作ってて合わせ目部分が凹んでるのはモッサイですよねw
漏れのは大抵そうなんですけどw
漏れの場合4枚重ねは端の方は斜めのラインにかかると余り境目は目立ちませんね。
逆にそっちに気を取られるせいか真ん中にうっすら残ったりしてシルバー吹いてから
凹むことが多いですわw
一回くらい木目を活かしたルアーも作ってみなあかんですなw
バルサの木目活かしたクランクは萌えますよ。
この間のギャオス似クランクも、実は木目活かしたカラーもありました。
バグリーや、バルサ50には良く有りますよね。
是非、チャレンジして見てください。
60結石持ち:03/08/14 23:19
首藤武蔵と言えば先日たまたま近所のリサイクルショップに行ったらハンドメ入門が
200円で売ってたので思わずリアクションバイトしてしまいますたw
中身の方は皆様知っての通り微妙な内容ながら寸法が載ってるので何か参考に作ろうかと
シャッドなぞ作り始めてしまいますた。
で、こやつを木目活かしカラーにしようかなと思います。ピーコックにしようかな?
また雨氏に手抜きと言われるかなw
61奇数 ◆HDJJ13579w :03/08/15 00:48
>55ズラ氏
HPFね、とりあえず一個ゲトして投げてみました。
この日はかなり濁ってたんで巻き物×と判断して、ジグ・ワームばっか使ったんで釣果は無いけど、
ウォブル小・ロール大&強の、モロ好みの動きでした。テネシータフィをブリブリさせた感じ。
ローリングメインでこれほど力強く動くプラグは類が無いかも(元ネタ?のSonnyBは知らんけど)。
対抗上、試作中フラットサイドのリップをコフィン→スクエアに変えようかな、と思っとります。

>60結石持ち氏
木目生かしたピーコック? 想像つかなくて楽しみっす。
62結石持ち:03/08/15 01:06
>奇数氏
でも素材がバルサだし筋目も目立たないからあんま木目くっきり出ないっぽいです。
単に小汚い雰囲気だけになるかも?w
おまけに晒すとしたらまた携帯借りてだから細かい部分もわからないし。
並行してテキスト通りのアカメシャッドも作ろうかしら?w
63山崎 渉:03/08/15 09:23
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
64名無しバサー:03/08/15 10:30
65チビ造 ◆f8lRtBhsM6 :03/08/15 20:07
こんにちは 今日 某百貨店で 子供の工作用の木々 
いろんな形に削ってる(5〜10センチ) 袋に詰め放題ってのがあったので。
チビっ子掻き分け袋いっぱい詰め込んだきたチビ造です。
で 製作途中 うpしました。


66奇数 ◆HDJJ13579w :03/08/16 01:42
改めて見てみるとダーターの口ってのは大変そうっすね。
角材の段階で平面状に切っておいてからボディの丸みをつけるのかな?

あと、写真の右下・机の上のマジは早く消(ry
67結石持ち:03/08/16 22:21
例のフラットクランクようやく泳がせてきますた。
重心はいつもより高い目にした割にローリングは思ったほどではないですが
キビキビプリプリでまずまずと言う感じ。
サブウェイト兼ラトルがラトルの意味をなさずその代わり軌道がふらつくという
変な副作用が出ましたw
今日は大雨の影響で行った池が大増水でハードに反応悪く結局でかいワームにしか
反応が有りませんですた。
68ペンシル製作中工房 ◆XSSH/ryx32 :03/08/17 21:10
http://f2.aaacafe.ne.jp/~critter/joyful/img3/41.jpg
ズラさん  お借りします!
初めてのペンシルです!
69ワラタ ◆WARAwUdPIQ :03/08/17 21:38
わらw
70チビ造 ◆f8lRtBhsM6 :03/08/17 21:41
奇数はん 製作工程 その通りです、はい。
でも、あれは丸棒から削りました、はい。 

68はん うpローダーは(略
今頃 結石はん 拗ねてます、はい。
71ペンシル製作中工房 ◆XSSH/ryx32 :03/08/17 22:39
>>チビ造さん
 間違えました!結石さんお借りします
72名無しバサー:03/08/17 22:47
73奇数 ◆HDJJ13579w :03/08/17 22:53
久しぶり! 顔の細工うまくなったね〜
ボディラインも、見る限りでは素直なスライドしてくれそうで。
ウェイトはどんな風に入ってるんでしょか?
内部構造の都合が許せば、動きの面からも糸がらみの面からも
フロントフックをもう少し後ろに下げた方がよさそうだけど・・・

ついでに訂正、>66 × マジ、○ 文字
74ペンシル製作中工房 ◆XSSH/ryx32 :03/08/17 23:03
>>73
オレいつもフロントフックが前目になってしまうんですよー・・・。次は意識してやってみますわ。
内部構造の画像とり忘れたのだが一応。
丁度真ん中の上部に0,9グラムのスプリット。真ん中より結構後ろに下部にテキサスの5グラム程度
75結石持ち:03/08/17 23:15
トップにちゃんとハンドルを書いてても間違えられるとは・・禿しく萎えますた。
細かく手入れする必要も無いような気がしてきた・・これからはなるようになるまで放っとこ。
後、sage進行を覚えてホスィ
76奇数 ◆HDJJ13579w :03/08/17 23:20
ウェイトを2箇所に分けたのは・・・狙いがよくわからないっす。

中央部ではなく頭にカウンターウェイトを入れて、全体としては浮力を確保しつつ
力強く水を押させる方法もあるけど(たしかPart1の前半?で出てた)、
これはかなりの個数を試作しないとビシッと決まらないし・・・

とりあえず1個作るなら、錘は1箇所に集中させた方が楽、
時間と手間を惜しまない根性があればカウンターウェイト工法の方が勉強になると思うよ。
>>チビ兄貴
なんかあの真ん中のダーターはおそろしく綺麗に出来てますね。
仕上げセルロースでしょ?まじで売り物かと思った。カップにコーティング剤
が溜まったような感じも見受けられないし、カップ部分の赤を色流さないように
コーティングさせたり、はみ出ないように塗るのってえらく大変ですよね。
>工房氏
俺のうPろだ遠慮なく使っておくんなましw
バルサでワイヤーを中に組み込んでるから、思わずベリーフックのアイが
前方に行き過ぎちゃうのかな?中身の錘位置との兼ね合いで。
ハードウッド&ヒートン、錘後入れの方法で今度作ってみては如何でしょう?
俺は今その作り方でやってるんですけど。
78結石持ち:03/08/18 14:02
>ズラ氏
んじゃこれからは管理おながいしますw
79八兵衛:03/08/18 15:15
>結石持ちさん
まーまーまー、( ゚Д゚)⊃旦< お茶どーぞ

盆休みは結局なんも出来んかった・・・。
釣りも行けず・・・木すら買いにいけず・・・。
結石氏有ってのハンドメスレだかんね!
このうpろだでずいぶんここが盛り上がったことか。
これからも宜しくお願いします。

>>八兵衛氏
こっちも異常な低温&大雨続きでとても出かけられるような状況じゃ
無かったです。
関西で思いっきり釣りしたい!
81結石持ち:03/08/18 17:47
うpろだの事はさておきw
関西方面、と言うか漏れの釣り範囲内は大雨で酷い有様です。
メインの宇治川なんて釣りが出来るとかの騒ぎじゃあ有りません。
警戒水位越えてルンペンまで避難してますたw

土曜日は滋賀の某野池に行ったんですけど増水で足場がほとんど無くバスの反応も今一ですた。
でも一番凹んだのはオーバーハングの良いところに入ったと思ったら来たのがウシガエルだった事w
そんなわけで関西でも思いっきり釣りが出来そうな場所は限られそうなヨカーンw
82チビ造 ◆f8lRtBhsM6 :03/08/18 18:28
ズラちゃん あれどう見ても アンクルスミスでしょ。
アンクルとオラのルアーの比較する為に並べただけ。
所詮 オラ は 背番号3 まで が 限界書いて 
ズラちゃんに釣られてみる。

結石はん 
四国は大雨で結構いい感じだよ。ボソ。

最近 尿の噴射力が弱くなった気が・・。
歳のせいか、もしくは尿道結石かと本気で悩む今日この頃です。 
83八兵衛:03/08/18 18:33
チビスケが熱出したもんで休みの5日間ほぼヒキコモリ状態でした。
釣りも当初は行く予定だったんですが・・・。

>ズラさん
>関西で思いっきり釣りしたい!
ウチは海沿いの某市なんで、ある程度遠出しないとやっぱきびしいです。
遠いのはしんどいから近場ばっかでやってますが。
野池、リザーバー、時々川って感じです。

>結石持ちさん
川は恐いですよね。加古川に時々行くんですが、ここのところ水難事故
が連発してるし・・・。ガクブル
84結石持ち:03/08/18 18:50
>チビ造氏
四国だったんですか?池多いんですよね?ウラヤマスイ・・って確か家の前が池ですたねw
尿がヤバイんすか?
回数がやたら多い&量が少ない、色が赤みの掛かった黄色・・だとヤバイですw
これに加え腰から背中にかけて痛ければパーペキですわ。
歳で尿力が落ちた方に願っておきますw

>八兵衛氏
ホント川は増水すると洒落になりませんからね。浅くても流れきついし。
今年は宇治川も水難事故が多くヘリが繰り出してることが多いので注意してます。
しかし去年は渇水で11月末までトップで爆釣だったのが嘘みたいですw
漏れの家の周りって宇治川とその支流を除くと釣り場がないので難儀ですわ。野池も無いし。
車が有れば1時間以内で良いところが多いんですけどね〜w
85奇数 ◆HDJJ13579w :03/08/18 22:21
俺はカスミ行って来ましたぜ。
ポツポツ釣れたけど、自作ではトップのミスバイトが2つあっただけ。
雨の中で丸一日釣りしたもんで、ノドやられて声がロクに出ないっす。

しかし天気と病気のグチばかりw・・・笑っちゃ悪いのは分かるんだけどジジクサいw
お大事に!>ALL、特に八兵衛氏Jr.
86結石持ち:03/08/19 01:13
例の首藤シャッド完成しますた。
http://f2.aaacafe.ne.jp/~critter/joyful/img3/46.jpg

結局2つ作ったんですが一つがアルミ貼り、もう一つを木目ピーコック風にしますた。
木目はわかりにくいですがこんな感じです。顔だけアルミを貼りますた。
http://f2.aaacafe.ne.jp/~critter/joyful/img3/47.jpg

>奇数氏
まあ平均年齢の高いスレですしw
この中なら漏れってもしかしてかなりのヤングメン?w
>>チビ兄貴
いやーw釣られてくれてありがと!
けど3番のダーターは本当に綺麗!全然売り物にしてもOKでしょ。
俺もハンズとかで、いろんな形の木片見るけど、あんまり使えそうなもの
無かったです。結構硬そうな木材が多かったような・・・?
>>結石氏
相変わらず仕事はやいっすね!あの本の型紙使って作ったんですか?パーチカラー
なんかだと、元の木地に色塗ったほうが、全然綺麗に仕上がりますね!
俺もこのカラー好きだから、今度は是非やってみたいと思います。
この間、某ビルダーさんにお話聞いたのですが、製作本に出てるつくり方
で作っても上手くいかないことが多いので、自分なりにやり易い方法を見つける
ことが一番いいと言ってました。その人ははっきりと、当てにならない記述
が多いとまで言ってましたけどw

しかし関西でも全然釣り場が限られてるんですかねぇ?
それでも俺や奇数氏なんかの住んでる場所より、全然いい環境にあるんじゃないかと?
このスレで一番若いのは工房氏<<<八兵衛氏<結石氏<奇数氏≒ズラ<<チビ兄貴
な感じ?でしょうか?
しかし、尿の噴射力ってw
そのままみんな介護用紙おむつ着用になっていくんだろうな。。。

88八兵衛:03/08/19 12:01
>奇数氏
ありがとうございます。(=゚@゚)ノ
おかげでチビスケも今朝にはほぼ全快でした。

>ズラさん
>しかし関西でも全然釣り場が限られてるんですかねぇ?
野池自体はいっぱい有るし、そちらと比べると恵まれてると思います。
でもウマーな池をみつけるには、やはりそれなりの努力をしないとなかなか・・・。
その辺は俺の努力不足ですね。
チビ造さんの四国が一番かなぁ。実際釣りしに行った事は無いですが、
旧吉とか行ってみたい!

>結石持ちさん
木目ピーコックかっこいいですねー。木目生かしたカラーって好きっす。
塗装回数が減って楽ってのもありますが。

>年齢
結石持ちさんは年下だと思ってたけど? ズラさんはどっかのスレで何年
生まれか書いてましたね。俺は3,4歳ほど年下です。
89結石持ち:03/08/19 13:53
>シャッド
寸法なんかは本に載ってたのをトレースしますた。
木目を残したままクリアカラーで塗ってくのは思いの外綺麗になったので自分でもビックリですw
その分下地のサンディングはしつこくしました。
でもその甲斐あってか下手なアルミ貼りをするより綺麗な予感w

制作行程はいつも通り自分流でやりますた。
と言うかあの本の制作行程は編集の仕方がはっきり言ってかなりズサンですわw
一番ショボーンなのはヴァンパイアの制作が載ってないことでしたけどw

>釣り場
漏れの住んでる京都は伏見って中途半端なんですよ。
野池は少ないしバスもいるのかいないのかわからないし(でも雷魚は多い)
確かに少し出れば琵琶湖やら京都の上の野池やらリザーバーも有るんですけどね。
不便じゃないけど便利とは言えない・・そんな生活圏の通りですわw
四国は一度行ってみたいのは禿しく同じです。淡路島は去年行ったけどパラダイスでは無かったなあ。
勝手が分からないのもありましたが40弱が釣れただけで後はマメが無限な感じでしたw

>歳
うう、奇数氏の歳から逆算すればズラ氏の表がほぼ正解の予感w
オヒサーオヒサー。
チビ造さんって四国なの。。。
オイラ今月2回逝ってます。今週末も行くけど。w
関西ってかオイラの住んでる大阪には釣り場はほぼ無しですよ。
まず釣り禁です。
兵庫県の野池群も水抜きが頻繁過ぎて壊滅に近い。。。
奈良は野池少ないし。。。

>歳
オイラも結構このスレだったら若いはず。w

釣りばっかり逝って、最近ルアー作って無いです。。。
スマソ。
91結石持ち:03/08/19 21:12
>ロドラン氏
最近四国多いですねえ〜w
そう言えば瀬田川でビワナマの良さそうな所を思い出したんですがあの増水では
釣り不可能臭いw

歳は少なくとも漏れより(ry
92奇数 ◆HDJJ13579w :03/08/20 00:35
本当は一個完成するまで隠し玉にとっておくつもりだったんだけど、
年齢の話が続くと勝算無いんでw、話題変えたろ!と思いまして。
http://f2.aaacafe.ne.jp/~critter/joyful/img3/48.jpg
ハンドメイドのアメクラがリップに使ってる電子基盤の板っす。名称「ベーク板」。
わかる限りのことはうぷろだの方にも書いといたけど、よく分からないことが多いんで、
どなたか秋葉原系の人いたら、詳しく教えてくださいや。
93チビ造 ◆f8lRtBhsM6 :03/08/20 00:39
ロドさん オラ四国だとなんか嫌そうねw
ロドさん知らなかったのタマに香川スレなんか時々いくのにな。
でも オラ は 八月釣りしないだ。週一するけど。。。
暑い意し 水汚い所多いし 水面は厳しいし。頑張ってくだせい。

結石はん
回数がやたら多い&量が少ない ◎
色が赤みの掛かった黄色 ×
これに加え腰から背中にかけて痛ければ。×
こんな感じです_| ̄|○

それと  オラ まだ 三十路じゃないから。
って事で ズラ表 は 修正が必要。

ハンドメスレ オフ会 は 四国で決定ですな(*´д`*)
94結石持ち:03/08/20 01:20
>ベーク板
名前からもしかしてと思ったらベークライトなんですね。
調べてみても透明のものって見つからない・・普通に市販で手にはいるのかわかりませんがw
耐衝撃性についても不明ですね。確かに耐絶縁性、強度、軽量が優れているとのことですが。
今後もしばらく調査をしてみます。

>チビ造氏
赤みが掛かった・・はあくまで私感ですた。やたら黄色い尿が多いが正解です。
背中が痛いも叩かないとわからない範囲です。
初期症状では強烈に脇腹が痛いですが(漏れはのたうち回りましたw
尿の際少し熱い感じがするのは血尿の可能性が高いです。
まぁ、取り敢えず普段から水分を多く摂ることを心がけて下さい。
ビールも少量なら利尿作用があって良いらしいです(医者から確認済み

>歳
てっきりチビ造氏がこのスレ最年長だと思ってたのに恐ろしい新事実発覚!
こうなるとロドラン氏も加えると

工房氏<<<八兵衛氏≒チビ造氏<結石<ロードランナー氏<奇数氏≒ズラ氏

こんな感じになるのかにゃ?漏れギリギリ真ん中のヨカーン

四国ハンドメルアー爆釣オフとかやってみたいですねえ・・行く手段が無いけどw
明後日当り某大先生が四国行くみたいなんで、一緒に行きたかったけど・・・。
ここの住人で、多分見た目の若さで言うと、
工房氏<<<<八兵衛氏<<ズラ≒結石氏<<奇数氏<<<ロドラン氏<<チビ兄貴
てとこかな。。。。。。。。
うどん人なのが発覚したチビ兄貴と俺等の住んでる環境じゃ、大違いよね。

>奇数氏
今日、本物のソニーB見たんだけど、かなりリップ薄くて弱そう。
実際の耐久度はどんなもんなんでしょうね?色は白濁色でした。その色の物
は見つけられました?
96八兵衛:03/08/20 09:59
黒目が真ん丸でなくて、三角ってかおむすび型した立体アイって売ってるん
でしょうか?
ラッキー製とかの黒目がちのアイが好きなんですが違うのも欲しいな、と。

俺は三十路越えてますよ。つーことでこれが結論?
工房氏<<<チビ造氏<八兵衛<結石氏<ロードランナー氏<奇数氏≒ズラ氏
俺と結石氏が逆かも?

・・・俺もションベンの回数多い。その他の症状は無いですが。
97雨 ◆DMRlBMka22 :03/08/20 11:06
お久デス。
>年齢
漏れも・・・ヽ(`Д´)ノ
工房なんで「≒工房氏」で。
トリプルはリップ折れてアボンです。
バイブも動き駄目だし。
でも今はジグヘッド(&ラバジ)、ワームを考え中です。
>基盤
流行ってるみたいだけど動きイイの?なんでだろ。
>八兵衛氏
三角アイ、DUELにあります。ケソにもありました。
DUEL↓
ttp://www.duel.co.jp/cat/d_lure_accessories/glass_eye/glass_eye.htm

そういえば、コンナン見つけました。
落としてプリント&セルロコートしたら使えそう。
ttp://www.vandykestaxidermy.com/product/01400905/
ttp://www.vandykestaxidermy.com/product/01400903/
98雨 ◆DMRlBMka22 :03/08/20 11:18
99八兵衛:03/08/20 13:07
おー若いねー。平均年齢どんどん下げてくだされ。w

目玉サンクスです。
自作はほとんどが非リアル系なんで、あんまし使うことは無いんですが、
市販ルアーの目玉が取れた時用に欲しかったんですわー。どもども。

平面アイならプリントもんでやってみてもイイなぁ。
イラストレーターorフォトショップで作ってみよう。
左目に『八』、右目に『兵衛』とでも入れるか。
100チビ造 ◆f8lRtBhsM6 :03/08/20 13:44
ひとまず 100(*´д`*)
101結石持ち:03/08/20 16:01
>八兵衛氏
漏れは47年早生まれでつ。歳を思うと気が重いw
取り敢えず頻尿にはハ○ンケ(ry

>雨氏
若いな、ウラヤマスイ。
バイブの動きが駄目ってどんな感じだったんですか?
ロールを混ぜるとか細かい事を考え出したら確かにきりがないけど普通に動く分には
難しくは無いと思うけど・・

>目玉
一瞬グロかとオモターヨw
プリンタで出力したとしてセルロで大丈夫なのかちょっと不安。
漏れも前に提案して相手にして貰えなかったけど立体アイ制作に取り組むか・・
結局俺が一番長老だったのね。。。。_| ̄|○ 
雨氏は高校生だったとは。八兵衛氏が三十路なのもかなり意外だった。。。
更に意外なのはチビ兄貴が30に達していない事だけど。
俺は44年早生まれでし。

>雨さん
この目はラパラっぽくていいかも!透明のプラモに使う水シールに印刷できたら
面白いのが出来そうですね。確かにセルロだと侵されそうですけど。ウレタンなら
いけるのかなぁ?ついでに魚の図鑑からコピーして、そのままリアルプリント
模様も出来そうですけど、著作権に引っかかるかも?個人で楽しむ分には大丈夫かな?
オイラ45年生まれだ。
かなり上のほうだった。。。。
ズラさんより若くて助かったとオモタけどほぼ同級生だね。

ズラさんは知ってるみたいだけど、今週も讃岐へいきます。
自作でバス釣らないとね。
でもTOPの反応が悪いんですよね。。。
チビ造さんが若いのは驚いた。
どこかで会えたらヨロシコです。
104八兵衛:03/08/20 19:24
みんな答えだしてきましたねー。
俺は47生っす。あんまし年齢は気にしてませんが...。
結石持ちさんは学年でひとつ上ってヤシですね。
まぁ、この歳になって学年もクソも無いですが。w

俺もそろそろ自作で釣らないと・・・
次はたまにはバルサ作ってみようかと思案中です。
105奇数 ◆HDJJ13579w :03/08/20 22:19
あたしゃ45年の早生まれ。ズラさんより下、たぶんロドさんより微妙に上だな。
正直、こんなに世代が偏ってるとは思いませんでした。
90年代バスブームが直撃した当時の高校生、今の20歳過ぎあたりの世代では
作る人少ないのかな?

>雨氏
目玉グロ画像、背景黒で印刷してから目抜きポンチで抜いた方が扱いやすくないすかね?
プリンタ→水シールネタは、旧うpろだログのかなり下の方に出てますぜ。参考までに。
ロドさんの年齢って結構有名よねw
学年でいうと二つ上だから、ほぼ同級生って言われてもなんかハズカスィやらムレスィやら・・。
讃岐釣行是非自作ルアーででかバス狙ってもらいたいですね!

俺等の年代ってやはりハンドメ(特にリアルもの)ブームでしたからね!
最近は量産品でもハンドメ以上にリアルなもの多かったりするから、
買ったほうが早いと思うのかな?
雨氏や工房氏に頑張ってもらいたいし、趣味の範囲だけど、
ここで一緒に勉強できたらいいですね!
オイラの弟(23才)にオリロや自作ルアーを勧めてもあんまり興味が無いみたい。。
かと言って、「欲しい?」って聞くとめっちゃ欲しいって言う。w
この辺の世代は邪魔臭いんかな?
一緒に釣りに逝ってもあんまり釣り方に工夫しないし。。。
同じ血が流れてるとは思えない。w

雨さんや工房さんにはホント期待ですね。
108名無しバサー:03/08/21 17:41
109雨 ◆DMRlBMka22 :03/08/21 19:25
あぁ、スコ千がカタカタいうぅ。モドキのせいで。

>結石氏
なんか…腹にウエイト集中したためかアイとのバランスか…
縦で安定しないんです。頭側にウエイト仕込めば逝けるのかな?
動きは予想どおりタイトで良かったんだけど。
そう、水でもヤバいのにセルロは危なそうですね>目。
まぁ、遊びなので搭載する事はナイと思います。

>ズラ氏
え?ラパラですか?この手は記憶にナイ…。
リアルプリント。
バークレーとかでありますねぇ、全然そそられないのがw。曲面難しそう。

>奇数氏
背景黒、作ろうと思ったけど…だめ、、無理です。(グロさは増しましたが)
右出来たと思ったら左でさらに工夫して右も調節してコピぺ…やっぱここを

・・・挫折しました。期待して頂いて嬉しいですがこんなもんです、、。

110結石持ち:03/08/21 19:56
2オンスあるものをガンガン投げるリールじゃ無いだろうと一応突っ込み。

バイブのウェイト配置は無難に行くなら頭に多い方が良いかと。
漏れの場合頭に7割、腹にラトル込みで残り3割くらい入れたらタイトで良い感じになったYO
今流行の低重心&頭集中だと底で立つからロストもしにくくて良い感じカモw
あんま関係ないけどダイソーのバイブは良いですね。思わずアウトメタル仕様に改造しちゃいますたw
ノーマルより動きも強くなって良い感じになったけどまだ実績は上がらずw

プリント目玉は漏れの試そうと思ってる方法でならいけるかも?
左右は単に画像反転では駄目ですかい?
111雨 ◆DMRlBMka22 :03/08/21 21:00
頭7割ですかぁ。結構前にいきますねぇ。試してみます。
そうそう、ダイソーサイレントは100%頭ですね。
小さい分、針が影響大きいのかな、と思ってたら腹に行き過ぎたようです。
頭7割、シャフトで2割、残りフック、くらいですかね。
ダイソーバイブo.m.s.禿げしく見たいんですけど…うpきもん!
>目
黒目からチラッと「雨」が見えるようにしたらハネがあって
反転できず、やる気無くなりマスタ。
112雨 ◆DMRlBMka22 :03/08/21 21:02
あ、、111ゲトズサ。
113結石持ち:03/08/21 21:59
では仕上げが汚いので恥ずかしいけどw
http://f2.aaacafe.ne.jp/~critter/joyful/img3/53.jpg

実はもう一つサイレントのハスカラーがあったんだけどバックラした時飛んでいきますたw
アゴ下を削って元のウェイトを取り出しサイズ調整に2割くらい切り取り板オモリを4cmほど
切ったり貼ったりしながら形にして蓋をしただけでつ。
後ラトルもステンやらタングステンやらを入れて変更。
今度は耐久力の対策を思いついたんでリフレクトプレートも入れようかと計画中。
114雨 ◆DMRlBMka22 :03/08/21 22:13
うp乙です。
「すげぇ〜」って独り言が出たw
リフレクトはルアー開きにするんですかね?
115結石持ち:03/08/21 22:31
リペイントしたんでかなりクリア吹いて保護したけどセルロに侵されちょっと皺が入りますたw
でも下がプラだしどうせ剥げるからクリアだけでも良かったような予感。

リフレクトは開きにはしませんよ〜
それが出来れば一番良いけど無理にやるとその後が恐いし下から穴と言うかスリットを開けます。
その跡を埋めるのにプラパテでなくとある物をパテ代わりに使う予定です。
しかし200円でもいいからもう一回り大きいサイズを出して欲しいですねw
116奇数 ◆HDJJ13579w :03/08/21 23:32
自作する分にはセルロースに不満ないんだけど、
リペイント後にドブ漬けした時なんか、ボディがシワだらけになるんで鬱っすよね。
それだけのためにウレタン買うのもナンだし・・・
117結石持ち:03/08/22 00:08
メーカーによってもちゃいますよね。
そんなに数をやったわけではないけどとにかくラッキー系は弱いw
普通のラッカークリアでも皺が行くときも有るし。
メガは案外大丈夫ですよね。
確かにウレタンだと大丈夫ですけどリペなんて片手間でやることですしセルロメインで
やってるとそれだけの為にわざわざ買えませんねw
リペイントもの、俺、ホイル張りしてドブ漬けしたけど、ケソはセルロに侵されなかったな。
普通にカラーだけリペイントしたものに、ドブ漬けすると重量バランスが変わりそうで
怖いですね。今までリペイントしたものは軽くセルロのスプレー使って表面コートした
くらいかなぁ・・・。
>ズラさん
今朝、ゲストがやってきました。w
そして、ブツをいただきました!!
いや〜。カコイイ。
マジで感激です。ありがとうございました。m(_ _)m
一言言ってもいいですか?


愛しています。はぁと

んで、あれはオイラにバスを釣れと?ナマズでもいいですか?w
120名無しバサー:03/08/23 12:57
何げに、地元のさびれたホームセンターに行ったら

プロクソンのミニウッドレースが9800で売ってた(定価2マソ)
買い?
使い難いって聞いてるんで微妙っすね。。。。
122120:03/08/23 18:39
レスサンクス
とりあえず安いので買ってきまつた


プラモ板見てたらエアブラシ持ってたこと思いだし(コンプレッサーは無いぽ)
棚の奥から「ハンドメイドルアーの世界2」が出てきて

厨房の頃思い出してまた燃えてきた (`・ω・´)
私はミニウッドレース数年前から使用していますが、正直パワー不足は感じるものの、
ラミン削ったりする分にはちょうどいいと思います。さすがに金属は削れません。
でもね、連続使用時間15分以内ってのが(ルーターも同じですが)ちょっとつらいぽ。
124チビ造 ◆f8lRtBhsM6 :03/08/24 20:04
オラ そのミニウッドレース もってんだけど(現在故障中)
結構 良かったよ。
つーか それ以外使った事ないけど。。。
オラはラミンも固く感じました。やっぱダイソー木だな。
スレ違いの話はこの辺にしてw
またもや健康診断にひっかり再検査です。
今度は血液検査にひっかかりました。_| ̄|○
前ヤフオクでも、プロクソンの旋盤がやはり¥9000くらいで業者がよく
出品してたなぁ。俺の電動ミシンもプロクソンです。
>>123大先生?プロクソンのルーターって高いですよね。
昨日まで河口湖行ってて足の親指、生爪剥がしちゃった・・・。サンダル
で溶岩の上はやっぱ危ないです。。。。。
ちなみにハンドメで釣れなかったっす。

>>ロドさん
急いで祭りにあわせて作ったヤツだから、汚くてすみません。後のペラが
両方同じ向きだから、あれ、傾いて泳いじゃうんですよねぇ。向きの違う
ペラを両方の足に追加してやればいいかも。
俺も実は一目惚れしてました・・・・・・・。(はぁと
けど、先に寅君を俺だと思って、ゆっくり可愛がってやってくださいw
>ズラタソ
使ったんだけど、バス釣れなかったよ。。。。
活性が悪くてTOPに出る状況じゃ無かったっす。
ズーナマをとりあえず近いうちにいわしてきますわ!

トラさんは昨日の釣行でちょっとレベルアップしたかも。
いろいろ練習してはりましたわ。
寅くんがイロイロ練習ワロタw

ちゃんと泳ぎました?なんか人にあげても、釣れなかったり、泳がなかったり
だとすごい鬱でし。あれは、特にナマズ用に考えたんですけど、フッキング
悪そうです。
釣行回数の多いロドさんに使ってもらって、一匹でも釣れたらムレシィですわ。
128ロードランナー@携帯:03/08/25 19:42
トラさんはテキサスを覚えました。
あとはキャストの練習です。
初フローターでしたが、横でバシバシ、スキッピンを決めてプレッシャーを
与えおきました。w

ナマズ用ですか。。。十分にバスが狙えるクオリティーだと。。。。。
讃岐スレの方々にも自慢しまくってきましたよ。w
129奇数 ◆HDJJ13579w :03/08/26 00:29
・・・体育会系釣り部の夏合宿の予感w

>結石持ち氏
うpろだの新作水面クランク見ましたぜ。
木目のピーコックはカコイイ色っすね。繊細に派手な感じが好きです。
リップのRはどんな意図なんでしょ?
130結石持ち:03/08/26 01:02
>奇数氏
あの画像だとなんだかわからないんで再度撮り直しますた・・があんまり変わってないすw
リップのRってのは根元のことですか?
もしそうなら何の意図もなくスペースと強度の都合上浅い角度で差し込んで曲げただけっす。
フロントフックとの間は余裕を持たせたつもりだったんですがやはり垂直には差し込めませんですたw
ちなみにサイズは51oです。

色は前回思いつきだったのがえらくお気に入りになっちゃいますた。
もう自分の中では定番カラーにラインナップされてますw
あの〜。。。。
うpローダーに入れないんですが。。。
132結石持ち:03/08/26 19:38
今確認してみたら変なところ触ってたみたいで一部プロバイダがアク禁になってますた。
修正したんでもう大丈夫かと・・
よかった〜。
嫌われたのかとオモタ。。。
134奇数 ◆HDJJ13579w :03/08/26 22:50
>130結石持ち氏
初め金属リップ全体にカーブつけたように見えんだけど、
二枚目でよくわかりました。お手数ども。
このサイズ・角度のリップで大量に水を受けながら
安定した動きが出せたら、随分と派手に動くんでしょね。
135結石持ち:03/08/26 23:53
画像激悪でスマソでした。
動きの方はこの天候不順で時間がとれずまだキャストしてないのでアレなんですが
テールのフラップとカウンターウェイトの効果なのか程良くロールが入って派手すぎず
良い感じだと思います。ただ少し動き出しが悪そうな予感がw
今回試した内部構造は更に煮詰めれば良い感じの結果が出そうなのでもう少し数を作る
つもりです。
早いことフィールドで泳がしたいんですけどこの天気ではちょっと恐いっすw
また量産体制に入ったんすか?シャロクラはリップが、またポリカを曲げて
つけてる様に見えますね。あの黒いマークの下に白吹いて、その上に黒
を塗ったらエバっぽいパーチカラーになって良さそうです。
俺はアガチスが硬くてミシンの歯が入っていかない・・・。
後、今、オリロの道具揃えてます。
えへへ。
コンプレッサー買っちゃいマスタ。
GSIクレオス L5セット PS301ってのを購入。
ダブルアクションのブラシとレギュレーター付き。

近所の昔行ってた模型やのオヤジに相談したら、2.8マソにしてくれた。
高いかな?結構頑張ってくれたみたいなんだけど。。。
消防の頃はオヤジだったけど、ジジィになってた。w
それと、ちょっとラリってる感じ。職業病ですかね?
グンゼのですね!グンゼのいいやつなら、そんくらいしそうですね。
けど、グンゼのパーツって豊富だし、なんかいろんな分岐システムとか
あってかっこいいですよね。グンゼなら溶剤入り塗料の使用を前提に考えてるから、
そう簡単にパッキンとかもこわれないでしょう。それにいいもの買えばモチベーションも上がるしw
新作楽しみですよ!
確かに模型屋のオジサンって、変わってる人多い気もする?
139奇数 ◆HDJJ13579w :03/08/29 00:09
>いいもの買えばモチベーションも上がるし
引っ込みがつかなくなるとも言えますがw

いかん、俺のコンプは安物なんでひがんでるな>俺。失礼。

それはともかく、久しぶりに木を削り始めました。
前に晒したフラットサイドをリップ違いで何個か作ってみようかと。
今度は塗装もするつもりっす。レギュレータ無しのコンプで。(泣)
140奇数 ◆HDJJ13579w :03/08/29 00:34
ついでに相談。
一個はベーク板の基盤リップやってみるつもりなんだけど、
あの色に違和感なく似合うカラーって何かないかな?
キンクロ腹オレあたりが無難でしょうかね?
ずばりクローダッドでしょ?
特に背中黒、ボディ茶、オレンジ腹、黒のサイドタイガー模様とか希望!
ボディ下地は茶色のラメフレークなんかだともっと感じが出るような。
あ、そうそう>奇数氏、ネイティブスイッシャー買いましたよ!
うっとりするくらい綺麗・・・・・。
142雨 ◆DMRlBMka22 :03/08/29 10:23
>ベーク板
ウグイ。あと直球でブロンズブラック。

薄リップフラットサイド作ったら20lb切られました。鬱
えへへへ。
コンプレッサーが入荷したとの連絡があったので、引き取ってきました。
ついでに、0.5口径のブラシも注文してきた。
コンプレッサーは思ってたよりずっと静かで夜でもOKみたい。
これで、圧力低下とガス切れでやる気が失せる心配が無くなった。w
ちょっと遠征オフの為に竿作りを急遽しないといけないんで、
リールシートの塗装で練習します。

144名無しバサー:03/08/29 18:11
age
良スレage
146奇数 ◆HDJJ13579w :03/08/30 00:56
>ズラ氏 レス感謝。ネイティブうらやましい。
>雨氏  レス感謝。薄リップフラットサイド御愁傷様。
色はもうチョイ考えてみます・・・

なんか買い物自慢の流れなんで俺も。
例のクランク本の最後でベタ誉めしてたリトルB\2800買いましたえへへへ。
でもリップ厚0.7mm!という薄さにショックっす。
買ったのね!リトルB!コンバットクランクのフラットサイドが2個
買えると思うと、躊躇しちゃうけど、やっぱ欲しいなぁ・・・・。
インプレきぼん。
>雨氏もすごいね!自作クランクいきなりでカバスに攫われちゃうなんて!
今月のロドリ見たら、あの手のクランクまた作りたくなった。
やっぱり真鍮使うのが究極のクランクみたいなこと書いてたけど、
確かに真鍮線て軽いもんね。ステンの太目のヤツなんかだと、アガチス材
1.5cm厚のフローティングミノーなら、錘全然要らないし。
真鍮線は作り始めの頃使ってたけど、やはりす錆びて見た目が悪くなるから
すぐ使わなくなってたけど、軽量化→浮力増大に貢献なんて解釈のされ方
は面白かった。後、トゥルーチューンが軟らかいからやり易いっていうのもあるし。
けど、、バグリーの人は、当時そんなこと考えてて真鍮を使ってたのかは
ちょっと?だけどw
148奇数 ◆HDJJ13579w :03/08/30 02:39
あの真鍮ワイヤの記事読んで、ズラ氏が話題に出すと思ってたっす。予想通りw

最近の本なんかでは、色のせいでステンレスが推薦されてることが多いようだけど、
昔は「ステンor真鍮」と書かれることが多かったっすね。バサー初期の連載by鮎川氏とか。
今考えるとバグリー(等?)が使ってるから・・・と、深く考えず取り上げてた気も。

リトルBは実測で8グラム以下なんで、ズラ氏の好みよりは軽すぎるかも。
アクションについては、しばらくお待ちを。
149チビ造 ◆f8lRtBhsM6 :03/08/30 22:26
すごく丸く曲がったリップ発見。思わず買ってしまったが。。。
どんな形に木削ったらいいか悩んでます。どうしよう?
うpは結石はんの所。
リトルBって、バルサでしたっけ?フラットサイドのバルサモデルは軽すぎ&
あの形状でどうも飛ばねっす。奇数氏はあのレッドセダー材で作るなら、飛距離も
期待できそうですけど。

チビ兄貴の買ったリップは、映像から形の全体を把握できない。。。
151wan:03/08/31 21:08
はじめまして。グラスアイを通販、または都内近郊で販売しているショップを探しています。できれば数種類/数サイズ置いているところが良いのですが。どなたか御存じでしたらアドバイス頂けませんか?宜しくお願いします。
152名無しバサー:03/08/31 21:12
クラックカラーってどこかで手に入りませんか?
東急ハンズにも模型店にも置いてないんです。
釣具店にも
3ヶ月持たないらしいですねクラックって。
>>151wanさん
リアルタイプに使うやつでしょうか?
俺もいろいろショップで探してもあまり置いてませんでした。
結局、ヤフオクで良くハンドメルアーパーツを出品されてる業者さんのところが
いろいろ、サイズカラーなんかも有って、値段も安いことがわかりましたよ。
リアルタイプなら2対10本で¥900くらい。トップに使うズイールのアイような
タイプはもう少し高かったと思います。グラスアイで検索すればすぐ探せると
思いますよ。
>>152さん
トラウター製なら新宿のJSY、後は池袋のキッカーに置いてあったような?
でかいJ屋はトラウター製品を良く置いてます。
154チビ造 ◆f8lRtBhsM6 :03/08/31 22:01
↑オラ が 言うのも 気がひけるが スレ違いじゃねぇかい?
と上二人に釣られて、
グラスアイ 作り方(略
クラック は ナチュ(中略)に あった気が。。。
と 書いておく。

また 新しいのうp しとくよ。
155チビ造 ◆f8lRtBhsM6 :03/08/31 22:07
(゚Д゚;) がーん
ズラちゃん に やられた。
156152:03/08/31 22:14
レスありがとうございます。ずらさん
こちら関西地区なんで、池袋まではちょっと・・
上州やもね、バス用品少ない店が二店ほどあるんですが、
どちらも車で1時間30分かかるんです。
見に行ってなかったら最悪ですし、おいてるとも思えませんん。
ありがとうございました。
チビ造さん
ナチュ(ry具具って来ます。
157名無しバサー:03/08/31 22:44
ナチュ(略
見ましたが、レッド、ブラックのクラックがなかった・・・
ガーン
なら、通販してもらった方がいいかもしれないですね。
関西だとマタギとかもハンドメ用品強いですよね。
159奇数 ◆HDJJ13579w :03/09/01 00:09
遅かったかな?
ttp://www.matagi.co.jp/index.html アイはあるけど塗料はMrカラーだけでした。
ttp://www.ps-kondo.com ビン入りではないけど、クラック有り。

以前どこかのHPでチビ造さん型のリップ見たような。
確かポリカーボネイトのパイプから切り出してたっす。
モリゾークランクがそういう曲面リップになるみたいね。

>ズラ氏
リトルBは、手に持った感じではセダーぽい雰囲気。
チビ兄貴のリップ、これ俺も見たことある。ボディと垂直になるんでしょうね。
故に超シャロー用リップというか、ノイジーカップみたいなもの?

リトルBはセダーですか。ポーや、スモーキンだと塗装が薄くて、下地の
杉の木目が浮き出てたりしますが、フラットシャッドはどうですか?
それらよりは塗装が厚めに見えますけど。
161八兵衛:03/09/01 15:14
スレ違いな質問ですんませんですが、東京駅周辺に釣具屋って有ります?
出張で東京行くんですが、スキがあれば釣具屋寄ろうかと思いまして...。
関西なら、ブソブソにクラックカラー売ってましたよ。
163wan:03/09/01 21:22
>ズラさん
レスありがとうございます。
ヤフオクですか!!
ヤフーでは思い付く言葉全てで検索かけて見つからなかったのですが
ヤフオクは手付かずでした。
やってみます!
ちなみに欲しいのはリアルタイプでした。

>チビ造さん
すいません。
レス違い覚悟でカキコしましたm
そうですよね、ホントは納得できるものを
自分で作れれば良いのですが。
東京駅の周辺かぁ
和竿屋ならあったきがすんだがなぁ
165名無しバサー:03/09/01 22:06
手芸店に行くとルアーに使えそうなものがけっこうありました。クマのぬいぐるみ用のクリアに黒のプラの目もいいし、動眼も中の目が動いて表情が出ていい。銀と金のリボンもアルミホイルの代わりに使えそうでした。
>>八兵衛氏
八重洲口にTBが有ったはずだけど、最近広告出てないからあぼーん
したかも。どうせなら、神田駅が次だから、時間があればギルやHANKL
ポパイまで足を伸ばした方がいいかも。
時間が合えばお付き合いしますよ。
167名無しバサー:03/09/01 23:29
これを売っちゃまずいでしょ
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e30613736
168名無しバサー:03/09/02 00:01
今度、塗装ブース買おうと思うんだけど、どこのがいいですか?
タミヤ?クレオス?エアテックス?ウェイブ?
模型屋の親父はタミヤが最近出したやつを勧めてたけど。。
他のメイカーみたいに吸い込み口がダンボールじゃなくて、取り替えとか
しなくていいんだって。。
169名無しバサー:03/09/02 00:13
自作しれ
170名無しバサー:03/09/02 00:48
>167なんで?
171奇数 ◆HDJJ13579w :03/09/02 03:50
仕上げも写真もキレイだけど、そらマズイっしょ。

>168氏
ルアー作りのために塗装ブースを複数使ってる人、あまりいそうもない予感。
模型板の方が詳しいような。

>ズラ氏
俺のリトルBのコートは、ちょうど俺かズラ氏が非リアルに仕上げたのと似た感じ。
表面に微妙に凹凸があるけど、木目は見えないっす。
ただし、ま、リアのアイは中心を外しまくりってよな雑さはアリ。

関係ないけど、「きすうう」で変換すると「奇数」と正されるのね。
今打ち間違えて初めて気づいた。
172奇数 ◆HDJJ13579w :03/09/02 03:54
あと、八兵衛氏を囲むOFFやるなら俺も参加希望っす。
173結石持ち:03/09/02 04:08
>塗装ブース
密かに塗装ブーススレって今見つからないんですよねw
こんなスレなら有りましたが
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1050417538/

タミヤのHPで物を見に行ったら他の物に物欲が湧きますたw
これスレで塗装ブース使ってる人いるのかしら?(漏れはベランダで塗装)
174八兵衛:03/09/02 10:42
>>165さん
ビーズなんかもいろいろ有ってイイですよね。ただし一人では入れない
根性無しですが。

>塗装ブース
俺もベランダっす。ダンボールでL型に壁作ってやってます。
室内で出来る人うらやますぃっす。

東京へは明日から一泊で行く事になりました。明日は浅草でお仕事、
宿は東京駅近辺の予定す。早く終わったらココにカキコしますです。
ちなみに八重洲口と言われても、ピンとこないくらい東京の地理には
不案内っす。
175名無しバサー:03/09/02 11:43
>173 塗装ブース使ってますよ。
家庭用換気扇、9mmベニヤ、ダンボールで比較的安く自作。
設置場所に合わせて自由に作れるし、見た目は悪くても機能は十分。
意外と簡単に作れますよ。どうせ汚れるので、安く取り替えられるのも吉。
検索すれば作り方を紹介してるところも見つかるはず。
クレオスのブース注文しマスタ。
今日か明日には到着予定です。
室内でやってるとマジでラリってしまいそうなので購入を決意。
三十路を過ぎてシンナーラリパッパはイヤー。
177名無しバサー:03/09/03 03:01
オフやりましょ。ホモのかたはいらっしゃらないでしょうか?私は根っからのホモなんですが
ここのみなさんのおちんちんにとっても興味があります。
178雨 ◆DMRlBMka22 :03/09/03 13:52
あぁ、ブースいいなぁ。
ダイソークランクのリップ垂直以上に曲げても動いた。
リップが余計に分からなくなった、、、
>ズラタソ
この前にいただいたカエル君ですが、先週末の土曜日に
ズーナマで実戦配備しました。
尼崎市内のドブ川にナマズが居るってことで、
あるコテハンさんと同行釣行しました。

ナマズには最適なペラのアピールだと再認識しました。
ストラクチャーが無く、流れも一定なので幅広く探る釣りだったのですが、
サーチベイトとしてかなり手早くさぐれました。
結果は3ガボ1バラシでした。
やっぱノリの部分で改良しないといけないかも。。。
アレってボディ素材は何ですか?

あと、リアフックが片側のペラに絡まるとルアーが回転して面白いです。w
>>ロド兄貴
なんか感動!ナマズが噛み付きに来てくれただけでも!
フックをロードランナーチューンにした方が掛かりはいいでしょうね!
ボディに対して、フックは小さいと自分でも思うし、かといってあまり
でかいとナマズははじいちゃうのかなぁ???スプリットリング2個連結
とかにしたらいいかも?
リアのペラが着いてるワイヤーは曲がりやすいんで、時々手で修正して貰えたら
と思います。泳がせた時に、ボディが斜め浮き&リアのペラが揚力で水平に
なるように考えて作ったんですけど、上手く行ったかなぁ???
アレはバルサの角材を削って作りました。張り合わせじゃなくて、無垢から削りだしです。
やはり、良く釣りに行く人に試してもらうとありがたいです!!

しかし、ブース注文っすか!結構値がはりますよね。自作してる人も
多いようですけど、その方が安上がりかも。
確かに溶剤吸いすぎると、食道や器官のあたりが焼けるような気がする・・・。
そっから癌細胞に変化していくような。。。。。。。。。
181奇数 ◆HDJJ13579w :03/09/04 01:52
それ、ヤバ過ぎじぇねえですかい?
有機溶剤は、肝臓・腎臓等に悪さするだけでなく
脳にまで進入して脳を溶かしちまうらしいし。

ガクガクブルブルAA略
胸の辺りがスースーしません?w
なんか風邪のときに良さそうなw
183奇数 ◆HDJJ13579w :03/09/04 02:06
・・・風邪の時には頭痛が悪化しそうな・・・
なんかドブ漬けが怖くなってきた・・・

とか言いながらこれからもう一回やるんだけどw
こないだセルロを薄めすぎたんで、回数が随分と必要そうで鬱っす。
http://f2.aaacafe.ne.jp/~critter/joyful/img3/66.jpg

クレオスのブースが届きました。^^
早速セッティングしてみました。


>ズラタソ

>なんか感動!ナマズが噛み付きに来てくれただけでも!

いや〜十分にナマズには効きますよ!
腹フックを外して、ブレードにして、リアフックを延長してサイズをうpしたら
最強でしょう!
激しすぎないのでスレ難いし、大きいんで投げやすいし。
185結石持ち:03/09/04 20:38
セルロが切れる前最終の晒し。
ミノー
http://f2.aaacafe.ne.jp/~critter/joyful/img3/67.jpg
バイブ
http://f2.aaacafe.ne.jp/~critter/joyful/img3/68.jpg

早速泳がせてきましたがミノーの方はただ巻きはロール中心でまずまずの動き。
持っていってたロッドがHで16ポンドラインだったのでアクションは今一わからずw
一応縦方向の重心移動を組んでます。が、軽すぎたのでお腹に板オモリ貼ってます。
バイブは至って普通でしたw
口元には禿防止にアルミ板を貼り付けてます。

これでセルロが尽きたのでしばらくは釣る方に専念しますw
>>これでセルロが尽きたのでしばらくは釣る方に専念しますw
よし!これからは俺と一緒にウレタンに変更しましょう!
ちょっと写りが悪いのが気になりますけど、オイカワカラーは背中の
オリーブドラブ?が効いてて色綺麗です。バイブは錘を仕込む量がいまいち
大変そうでまだ作ってないな。フローティングは作ったことあるけど、ただ
錘仕込んで沈まなかったてだけのものでした。
ロド兄貴の作業場はなんかすげー!!!
ちょっとした工房じゃないですか・・・・・。ピースコンも3本!!!!
商売できるんじゃないですか?
187奇数 ◆HDJJ13579w :03/09/05 03:46
本当ロドさんの作業台ウラメシイ。あ、間違った、「うらやましい」だ。
俺は窓から身を乗り出して塗装してるんで、座ってできるだけでもw

>結石氏
バイブのアルミ板、なるほど。アウトメタル化も同時にできますね。
オイカワは、ボディアルミ⇒塗装⇒顔と胸ビレのアルミという手順とお見受けしますが。
188結石持ち:03/09/05 04:30
画像激悪でスマーソ。やっぱ携帯のカメラでは接写はきついッス。
安物でもUSB接続の出来るデジカメを買わんにゃぁ・・

>ズラ氏
丁度少し上でセルロ恐い、な展開ですしねえw
でもオールウレタンてのは作業上問題でないですかね?
出来れば下地からカラーリングまではセルロでやってトップコートウレタンってのは考えていますが。

ミノーの背中は普通にオレンジ系です。
ただ少し透明感を出したいのでイエロー→グリーン→オレンジ+イエローと重ねてます。
実は最近お気に入りの塗り方ですw
バイブはサイズが6cmで12o厚、頭に3g、ケツの入れられるところギリギリに0.4gほど入れてます。
スローシンキングで早めに巻くと水面直下位を引けます。
実はフローティングにしたかったんですがウェイト入れすぎましたw
このサイズだと2.5から2.7位がフローティングの限界かなあ・・

>奇数氏
ミノーですが画像が悪くて変な誤解を与えてしまったみたいですけど極オーソドックスな作りですw
アルミも一気に貼ってるしヒレも無いです。多分お腹に貼った板オモリかとw
今度のジョイントはその行程手順でやる予定ですけどw
バイブのアルミ板、薄いんであまりアウトメタルな効果は望めません。
一応底ではほぼ垂直に立ちます。実はダイソーバイブを参考にしますたw
189結石持ち:03/09/05 04:31
ageちゃいました。すいません
190八兵衛:03/09/05 10:07
水曜の6時から7時半くらいまで神田駅周辺に潜伏してました。
あの激しい雷雨の前後です。
その旨書込もうとしたんですが、携帯からは書込み出来ませんでした...。
もしかしてお会い出来るかと思ったのに残念す。
8時からまた仕事が有ったんで、時間が短過ぎ&早過ぎたんでどっちみち
無理だったかなぁ。また機会があればよろです。

ひさびさにバルサで作ってるんすが、始めて顔の彫りをやってみました。
なーんか思ってたような顔になんない・・・結構難しいなぁ。
ちゃんと机があって椅子があるとかなり作業が楽ですね。
部屋が狭くなっちゃったけど、かなり満足。
とりあえず、カラーリングの練習にリペイントしようかと。

ルアーの元カラーの剥離には何使ってますか?
192ジャジー:03/09/05 23:03
こんにちわ。塗装ブースの事聞いてた168です。みなさん、御意見ありがとうございました。
結石持ちさん、自作のスレ情報、ありがとうございます。参考にします。
ロードランナーさんはクレオスにされたんですね。音とかは大きいのですか?

僕もコツコツ作ってます。画像があるのでよかったらみなさんのアドバイスなど
聞かせて下さい。あまり特徴のないモデルですが、サイズは結構でかいです。
アップもの
http://f2.aaacafe.ne.jp/~critter/joyful/img3/69.jpg
8月に作った分
http://f2.aaacafe.ne.jp/~critter/joyful/img3/70.jpg
193結石持ち:03/09/06 00:25
>ジャジー氏
あんなんで役に立ったなら良かったです。
ずっと自分も自作しようかなと思ってたんで注目してるスレだったんでw
色々調べてみたんですがクレオスのHPによるとブースってミストは吸ってくれても臭いだけは
しょうがないそうでその辺りが制作に乗り切れない原因だったりします。
自作するなら少し前(いつだったか失念)のホビージャパンに載ってましたね。
100円ショップの物も多用していたんで古本屋なんかでバックナンバーを探すのも一興かとw

ルアーですけど画像を見る限り凄く丁寧で綺麗すね。ヘタレな漏れにはまぶしく映ります。
複数個を正確に作るやら曲面のラインやらあやかりたいw
何となく流れを意識したようなシェイプに思えますね。どういったところで使われるんですか?
194奇数 ◆HDJJ13579w :03/09/06 00:31
>八兵衛氏
その日なら無理ぽでした。いつか機会あったらおながいします。

>ロドラン氏
俺は仕上がりを気にせずカッターの刃を立てて削ってるっす。

>ジャジー氏
・・・上記のような雑な人間なもんで、こんなの見せられるとビビりますわ・・・
来週うpするつもりの作りかけ、リアル系でなくて良かった。較べられたらタマラン。
(誤)あまり特徴のないモデル
(正)誤魔化し効かない正統派・美品
と、マジで思うっす。
>>ジャジー氏
上手いですね!綺麗!特に魚舞流ぽいカラーを意識した下の方のドット
ポイントがついたものなんか斬新な色で好き!
>>結石氏
もちろんおれも下地はセルロ〜最終コーティングにウレタンで行きますよ!
>>ロドさん
剥離はやすって、傷つけてからラッカーシンナーとかですけど、国産のルアーだとなかなか
色やメーカーによっては剥離が難しいですよね。やはりメッキカラーとか、
アメルアの方が簡単に思えます。他の人のほうが、リペイントよくやってるから得意かも。
196雨 ◆DMRlBMka22 :03/09/06 09:29
>結石さん
バイブ、普通に動くって、尊敬です。
>ロドさん
ttp://homepage1.nifty.com/FISHING/html/handmade-jyusirure4JP.htm
ちょうどこんなページ見つけました。
使った事はナイんで、無責任ですが。
いつもはペーパーで削っちゃいます。
>ジャジーさん
なんだか、完成されてるって感じですね。ヒレはエアブラシですか?

作る時間がない…セルロもナイ。
剥離は皆さん地道に削っておられる方が多いんですね。
剥離剤ははやそうだけど、溶けそうでコワヒしねぇ。。。。
198結石持ち:03/09/06 10:18
>バイブ
次は趣向を変えてローリングバイブの予定・・出来るかどうかわかんないけどw

>剥離
いい加減な情報を書くと責任が持てないから色々探したけどやっぱ見みつからねえw
剥離と言えば良く聞くのはアセトン(瞬着剥がし)ですが個人的には恐いです。
未確認、未実験なので責任は持てませんがエポキシシンナーで取れるとか・・

漏れの経験から言うと試したのはグリフォンですが漂白剤はアウトでした(変化無し)
で、次に試したのがMr.カラーの薄め液。こいつ1時間ほど浸けた結果鱗模様は溶けますたw
と言うわけでラッカー系に漬け込むのは危険ですw
それ以来漏れはデザインナイフでシコシコと表面を剥ぎ後はシンナーで拭き取りですw
それでほぼ完全にモールドを残せます。
邪道かも知れませんがラッキーのルアーだとワームの中に数週間放置したら表面がシワシワになり
綺麗に剥がれた事があります。
使用頻度の低いラッキー、旧コンバットのルアーだったら今から冬まで寝かせとくとかw
>ジャジー氏
遅レススマソ。
オイラは初めてコンプレッサー買ったんで、対比出来ないですが、
たぶん静かだと思います。
水槽に空気を供給する「ぶくぶく」よりは遥かに静かです。

>結石さん
ワームのオイルで溶けるって事っすね。
微妙ですね。。。。
何か1発で楽勝みたいなのがあればイイんですがね。。。
200結石持ち:03/09/06 12:23
結局結論ははっきり出てないけどこんなスレを発見しました
http://sports.2ch.net/bass/kako/1010/10103/1010322302.html

一発で楽勝剥離のものがわかれば誰もヤフオクで剥離剤に入札なんてしないし
知ってればヤスるとかカッターで剥ぐなんて答え返しませんもんね〜w
ま、少なくともこのスレの住人内でははっきりとした答えは出ないと思います。
知ってるならこっそり教えて欲しいですけどw
>結石さん
さりげなく、あどけなく、しのびなく200ゲトでつか。w

鳩とばしマスタ。
202ジャジー:03/09/07 00:19
>結石持ちさん
そうですか。やっぱりブースって、ミストは吸ってくれても臭いまでは完全に
取りきれないのですね。でも、今は、窓際で、扇風機の「強」で空気を外に
追い出しながら塗装してるのでw、やっぱりブースがあればすごい便利だと思
います。ラッカー系の塗料の害でかなりヤバい話も聞きますしね。。
もう換気が限界なんで既製品のブース買っちゃうかもです。でも、今後の参考
にもなるので、古本屋行ったら、ぜひホビージャパンのBN探します!ブースの
記事以外にも役立つことが書いてありそうだし。

ルアーにお誉めの言葉ありがとうございます!でも、偶然写真映りが実物を超
えてしまっただけですのでw。デザインも自分の好みのシルエット優先で作り
ました。でも内部構造は何個かテストモデルを作って、今は納得のいくものに
なりました。ペンシルの大きい方は13cm、20gで、垂直浮きのリアウェイ
トの為、ぶっとびます!
来週くらい野池で、大遠投してデカイの狙ってきますw。狙うだけ。。

>奇数さん

ありがとうございます!でも、ほんと、写真映りだけですからw。
でも、そんな風に言われたら、製作意欲が俄然、湧いて来ました!
今月は、完成度をもっと上げる為、先月と同じものを作りながら、以前から
アイディアを暖めていた画期的ノイジーを作るつもりです。今までの作風とは
違ったものになりそうです。
で、ハードウッド(実家が家具等を作ってるので木片には困らないのだ)を削
ってるのですが、バルサになれた手には、きついです!かたい。

ちなみに僕もプラルアーの塗装を剥がす時は、カッターの刃を立てて削ぎ落と
す派です!あれが一番ですよね。もしウロコ模様が取れたら、もう、全部ツル
ツルにするまでです!
203ジャジー:03/09/07 00:21

>z.U.R.aさん

ありがとうございます!
魚舞流ってありましたね(笑)。
実はこのカラー、なんかひとつくらい変わった感じでいこうと思ったんだけど
なかなか思いつかなくて、半分やっつけで塗ったやつなんですw。でも、気に
入っていただけたんで、自信つきました!今後もこのカラー取り入れよっと。
またニューカラーできたら、よろしければ見てやってくださいね!

>雨さん

ありがとうございます!
ヒレの部分はコピー用紙でマスキング作って、エアブラシで端のところだけ
シュッとやってグラデーションぽくしてます。でも、HMKL泉さんなんかは
筆でスッと書いちゃうらしいですね。さすがゴッドハンドですね。
失敗しそうで、とても真似できないです。

>ロードランナーさん

ありがとうございます!
工房の写真拝見しましたが、かっこいいですね〜。まねしたいです。
作業がはかどりそう。
ブースも思ったよりかさばらない感じですね。音もぶくぶくより静かということ
で、今、クレオスのブースに心がかなり傾きつつありますw。
204奇数 ◆HDJJ13579w :03/09/07 00:57
今見直して気づいたんだけど、エラ蓋にネーム入ってるんだね。

泉さんって、バスの黒の模様も筆で描いちゃうそうで。
こないだ初めてHMKL行って生で見たんだけど、
不器用そうな太い指で意外だったっす。

>画期的ノイジー
俺もアイデアあるんだけど(ウィング選びでサスペンド中)、
まさかカブってないよね?・・・怖い・・・
あの目の色と、ドットマークはかなり俺好みです!
鰭の模様を筆で書くのは遠藤さんもそうですよね。俺もいま削ってるアガチス
が恐ろしく硬くて、糸鋸の刃が切るたんびに折れるし、切り目が摩擦で焦げてる
有様です。軟らかそうなヤツ選んだつもりだったけど・・。
かなりしんどくて、まとめて作ってるから時間かかりそうです。
泉さんは指太いけど、ほんと器用ですよ!K-Uミノーにサインお願いしたら、
凄い細かい筆記体で、ささっと書いちゃうし!
206雨 ◆DMRlBMka22 :03/09/08 12:46
布張りミノー
http://f2.aaacafe.ne.jp/~critter/joyful/img3/71.jpg
ルアープレゼントスレの722氏の提案で作ってみますた。

布はハンドメイドエギでよく使われる洗濯ネットです。
リップは下敷き(赤)、ボディーの下地はアルミです。
スイムテストはまだです。
207名無しバサー:03/09/08 15:55
リップにかかる表面張力を利用してペンシルばりにスライディングをし、
下方向への力が一定領域を超えるとダイブしてミノーになるっていうルアーを
昔つくったんですけど、他にそんなのつくったことのある方いますか?
僕って凄くないですか?
208:03/09/08 16:29
凄いです。晒してください。
209名無しバサー:03/09/08 20:59
吊り?
すごいかもしれないけど、いわゆるミノペンだね。昔からある
210名無しバサー:03/09/08 21:01
リップの表面張力というところがよくわからんが (必要ないだろ)
マロペンとかと同じ動きじゃないの
211雨 ◆DMRlBMka22 :03/09/08 22:09
ライン結ぶアイの上が水受ける形、
又はリップが水平といったところでしょうか?
つりかな。
212雨 ◆DMRlBMka22 :03/09/08 22:15
あ、布張りのアクションは前フックを全く動かさないウォブル&パタパタでした。
雨さん、どうせならフェザーで胸ビレ付けて夜光目玉付けましょう
何げに胸ビレ効くかも…スゴイクイック風
あと、リアル系ネタでアルミの上にストッキング貼ってコートてのがあるね。
214ジャジー:03/09/09 01:06
奇数氏もz.U.R.a氏も泉氏に遭遇したなんてうらやましい!
僕もサイン欲しいっす!
ところでサム山岡氏のハンドメイドのペンシルが出ますね。めっちゃ欲しい!
個人的に一番好きなビルダーです。あの、カラーリングのセンス、質感。。
「モノ作り」の「モノ」として、いい!です。
奇数氏のノイジーは察するところセミ系ですね?僕のは強いて言うならバド系
なので、多分カブらないと思いますよw。
遡って読んでたら、z.U.R.a.氏、奇数氏、ロードランナー氏等と同世代である
ことが発覚!新参者ですがよろしくw

雨氏のルアー、いい味出てます!ギルモアのヘビ皮ルアーかと思っちゃった。
どうせなら、コーティング上から色、吹いて欲しいです。色の付いたリップは
好みですけど、ワンキャストで岩にぶつけてお釈迦にならないように、2mm
厚はあった方が良いかと・・。
まじですか?w同じ世代とはw
このスレの住人って、公表するまで年齢不詳なのよねw
泉さんそんな羨ましいですか?w試合が無ければいつもいるような感じです。
サム山岡みたいな、あまりにもリアルに走らない作風が好きなんですね・・。
俺はお金取って商売してる、ビルダーのものは大体好きです。
どれも本当に足元にも及ばない作品ばかりだし。いつになったらそこまで出来るように
なるんだろうか???

布貼りは俺も前からやって見たかったけど、かなり表面が厚くなるのかな?
>アルミの上にストッキング貼ってコートてのがあるね。
これはかなり面白そう。銀ホイルの上に黒のストッキングだと、綺麗に見えるかなぁ?
雨氏のリップ下敷きってのもいいですね。基盤並に抵抗受けて動きに影響が出そうな
感じ。赤なのも面白いです。岩にぶつけなければ、表層系出しいいかも。

216奇数 ◆HDJJ13579w :03/09/09 03:42
チュールの作業を失敗して塗り直した所で
雨氏の綺麗な布張りはショックだ・・・
塗装後に布なりストッキングなり張れば、
マジョーラとはまた違った感じで、見る角度で異なる色にできそうな。

>ジャジー氏
ノイジーの件は、セーフっす。
関係ないけど、ジャズファンかな? なら、そっちは俺とカブってますが。
それはそれとして、


 ま  た  3  0  代  か  w

217207:03/09/09 10:30
つりだつりだって言われるあたり、凄いみたいなんで自信もって完成させます。
アクションは普通のミノペンとは違うと信じているのですが・・・。
ぴょこぴょこやってキリモミダイブのイレギュラーアクションではなくて
ガニッシュみたいに首を振らせるんだけど、ダイブ後はリップの有るミノーの操作性っていう。
でもリップがあるとウォーキングはできてもスライドまでは難しいじゃないですか。
そこで雨さん正解の水平リップにかかる表面張力が重要になってくるわけですよ。
まぁリップレスミノペンの長所であるイレギュラーな部分を取っ払っちゃったアフォ作なんですが。。。
218名無しバサー:03/09/09 19:14
表面張力の意味をまちがってないかい?
ウェイトでバランスとってるだけでは
219雨 ◆DMRlBMka22 :03/09/09 22:37
>722氏
羽も考えたんだけど、、、あんまり釣果に関係無さそうだし。
羽発展して別のイイ案が浮かびました。
>ストッキング
あの方は上手いですねぇ。アルミでいいような気がしますが…。
下地アルミなら良さそうです。

>ジャジー氏
リップは、箱にしまってるときに曲がりそう。
リトリーブ時に曲がって泳層キープするのを期待してます。
いわゆるレアフォースのコンセプトのパクリです。
布は表面の抵抗を期待してるのでコートはできません(セルロ切れてますw)
バド系、僕も作りたいと思ってて先延ばしになってるんで頑張ってください。

>ズラ氏
かなり厚くなりました。色はイイ感じです。いぶし銀の強いバージョンって感じ。
差しやすいので、いろいろ理由付けてこれからは当分下敷きになりそうです。

>奇数氏
チュールって何ですか?
ネットの背側、腹側から違う色を塗ればローリングで面白そう。

>207し
表面張力というより力の方向の変換ですね。抵抗、というのも違ってくるし。
アメンボが浮いていられるのが表面張力です。
チュールは穴の開いたストッキングみたいな布地、背中に鱗模様吹くときに使う
あの布の事です。布地のまま、表面コートしないのはいいアイデアかも!
イカの餌木みたいな感じになるのかな?けど水の汚いところで使うと、汚れが
取れなさそうですね。
>>207
麻呂ペンやレッドペッパーぽいものなのかな???俺もちょうどペンシル
作ってるところ。レッドペッパーぽいもの目指してるんだけど、動きはまだ
予測できません。。。。
221207:03/09/10 09:16
うーん・・・使ってみれば表面張力の意義もわかってもらえると思うんですが・・・。
スライド中は力の方向の変換ですね。すんまそん。
そしてずらさん、見た目はそうですけど・・・。
まとにかく、新参の名無しがムツカシイ言葉使おうとした所為で空気が変になるのも厭だし、消えます
222八兵衛:03/09/10 13:04
>ジャジーさん
よろです。しかし三十路の巣窟ですな、ここは。w
同形を複数再現出来るのすごいっす。
いっぱい有るのはバランス調整をいろいろ試した結果ですか?
俺は久々にバルサ削ったんですが、ハードウッドに慣れてたから
サクサクでした。まぁ下地処理という罠が待ってますが...。

>207さん
ども。画像は無いんですか?
有るなら晒せば一発だと思うんですが・・・。絵でも良いから。
それと別に空気が変ってことは無いと思いますよ。文字だけじゃ説明
&理解し難いってだけでしょう。消えるこたないっすよ。
223名無しバサー:03/09/10 19:38
雨さんこんにちは、レアスレで布ルアーみました。
ちょっと衝撃よかったです。
224雨 ◆DMRlBMka22 :03/09/10 22:46
>ズラ氏
>チュール
ミニ四駆で使うあれですねw
今は模型屋に行ってもミニ四駆コーナーが狭くなってて置いて無く困ってます。
汚れは洗わないといけませんね。

>207氏
八兵衛さんと同じくうpきぼん!!

>223氏
お誉め頂きありがとうございます。

時間がない・・・あぁぁ
重心が高いバイブ作りたい
225ジャジー:03/09/11 00:29
>ズラ氏
あ、僕、関西(東播野池群のお膝元)なんです。だから泉氏は大変珍しい
ですw

>奇数氏
ジャズ好きです。でも、根は、ギターポップ人間ですw

>雨氏
納得。「レアフォース」ってのは知りませんが、ログなんかは薄いリップが
ジャーク時にしなるらしいですね。アクション重視ですね。

>八兵衛氏
こちらこそよろしくです!
同じものがたくさんあるのは、バランス試作品ではなく、ただ、単に一度に
たくさん作るタチなんで。ルアーは簡単な設計図とテンプレートを作ってる
ので、結構再現できます。バランス試作品はアルミを貼らない分、ディッピ
ング回数を増やして重量調整したものを数個作って、飛距離と動きの気に入
った分を採用してますw

ハードウッドの下地作りは、ほんと大変ですね。僕のようにたくさん作りたい
人間にはモンスタージャックJrほどのブランクのハンドカービングは苦行みた
いな気持ちになってきたので、一旦ストップです。今度はバルサで、ハードウ
ッドをサンドイッチして作ろうかと思ってます。ヒートン使いたいんで。


>>207さん
そんなんで別に消えなくても・・・・・。面白いネタあったらもっと教えて
もらいたいです。是非。
>>八兵衛氏
同じものを一度に何個も作れるようにする、これがここ最近の俺のテーマだった
りするわけですが。。ウレタンも買ったことだし、そうしないとウレタンが
すぐ悪くなってしまいそうな気がしますんでwいっぺんに何個もドブ漬けした方が
ウレタンなら効率イイですもんね。
>>ジャジー氏
モンスタージャックとアルカディアリーフは同じところで木を削ってるんじゃないかなぁ?
と思ったんですけど?実は前、NCルーターをググってたら、あるメーカーのサイトに
アルカディアリーフの木軸を当社で削ってますと出てたもんで。
どう考えても、アレだけ均一にハンドカーブで削れないですよね!
>>雨さん
ところで網を張った上にどうやって目を付けるの?そのまま完成させるとか?
227奇数 ◆HDJJ13579w :03/09/11 01:48
アルカディアは、雑誌広告によると「3Dならい旋盤」とかいう
機械を自前で持ってんじゃなかったっけ? その後変わったのかな?
これ、金属型と同じ形に木を削ってくれるらしい。
顔の細部とリグ穴以外は、エラ蓋まで!自動でやってたような。

>207氏
俺もウプ希望っす。是非浮き姿勢も!
>雨氏
ミニ四駆の例えは20代半ばまでしか通じない気が・・・w
228八兵衛:03/09/11 12:51
>ジャジーさん >東播のお膝元
俺もですわー。泉氏は珍しいけど、清水のオッチャンは時々見かけますよね。w

>同じ物を一度に何個も
いつでも同じ物が作れるようになれれば良いんですがねー。
その辺りは非リアル系はまだ楽っちゃ楽ですが。
そういや過去に作ったのを、もう一度作るってやった事無いなぁ。
思い付くまま作ってばっかだ・・・。

俺はウロコネットは台所用のを使ってます。メーカーによっては硬いのも
有りますが、柔らかくてよくのびるものは結構使いやすいです。
百円で100枚くらい入ってるんですごく経済的っす。

>ズラさん
妄想ペンチルまだー?チンチーン
229名無しバサー:03/09/11 13:06
チュールなら手芸用品店にいろいろありますよ
ユザワヤならオサーンも行けるでしょ?
230雨 ◆DMRlBMka22 :03/09/12 00:01
>ジャジー氏
ログ!多分狙ってないところがかっこいいw

>ズラ氏
これで完成のつもりです。
付けるとしたらエポキシとか盛って付けますね。
それか、今度は顔だけ貼らないとか。

>奇数氏
失礼!>ジェネレーションギャップw
ハニカムメッシュって感じの奴ですよね。

>八兵衛氏
1円/枚って…。タミヤって…w
台所の何に使うものですか?

>229氏
近くの手芸店に置いてないんです。
堂々と入って探してるんですけど、見つかりませんw

100均の台所排水ネットだと、ポリエチレン?製だかで、ごわごわしてて
使い辛そうですね。やはり100均の洗濯ネットで良さそうなもの見たことがありますよ。

妄想ペンソーはただ今顔彫中。
232奇数 ◆HDJJ13579w :03/09/12 02:37
俺のはただ今色止め中。

さて。
新住人さんたちも増えたことだし、
そろそろ【秋祭り】の季節かと思う訳ですが、どうでしょ?

>祭り知らない人
前スレpart3の6月15日あたりを参照。
233結石持ち:03/09/12 10:30
>奇数氏
漏れが言うとさっくりスルーされそうなので誰かが言い出すのを待ってますたw
当然大賛成でつ。
期日は文化の日とかクリスマスがそれっぽくていいですね。
丸2月近い差になっちゃいますけどw

その前に漏れはセルロを買わないとボディのストックばかりが溜まる一方でつ。
現在6本・・
234八兵衛:03/09/12 12:43
>229さん
ユザワヤって?大きな手芸店なのかな?
それなら俺はまだ、ややオサーンなんで入れるかも。

>台所排水ネット
ごわごわしてるのも有りますが、柔らかくてよく伸びるものも有って、
そいつがなかなかイイ感じです。
ちょっと線が細いですが、吹いてみればちゃんとマスクされてます。

秋祭り開催俺も賛成っす。やるならとりあえずはネタ決めですね。
何が良いかなぁ。
235ジャジー:03/09/13 00:03
今日、無理して模型屋で塗装ブース注文しちまいました。
あと、ペンシルとミノーの背に貼る「魚皮」と、ノイジー用のアルミ版も
買いました。しかし作業を考えると材料を前にしてちょっと腰重いですw

>八兵衛氏
へー同郷ですかーww。僕は「THE HIT」の収録に出くわした事があります(ダ
ブル福本)。関西以外の人は、分からないか。。
しかし東播野池群も、急激に「釣り禁」になって来てますね。
毎年、2、3ケ所ずつ自分のポイント(去年52釣ったとこも)が消えて行っ
てるのが悲しい。。
あと、ユザワヤは神戸では三ノ宮のフィッシングMAXの横にありますよ!地下
1Fはエアブラシ、コンプレッサー、塗料なんかもあります。
僕は画材コーナーで、パール粉(溶剤で溶いてルアーの腹に吹く)とか買って
ます。

・・祭りって何ですか?すみません。Pt3読めないです。
236奇数 ◆HDJJ13579w :03/09/13 01:20
本当だ過去ログ404だ・・・

【祭り】
テーマ決めて住人がルアーを競作し、日時を決めて一斉にうpする大会。
2ちゃんで祭りを名乗るのはオコガマシイほどの小規模だが、
参加すると異常に燃えるぜ踊らにやソンソン。
前回大会(第一回)は、テーマがカエルだったんで「蛙祭り」と通称され、
その栄光の歴史は、結石持ち氏の所の旧アップローダーログに見ることができる。
2003年6月15日はカエル記念日として永く記憶されるであろう。

前回テーマは俺が言い出した物なんで、今度は誰か幹事よろしく。
237雨 ◆DMRlBMka22 :03/09/14 23:44
祭りだワッショイ!。前回は見学してました。
テーマ、、、。
固定さんばかりでまた、閉鎖的になっちゃうのもね・・・・・。
名無しさん、プロ、アマ問わず参加してくれると盛り上がるけどね!
239結石持ち:03/09/15 00:59
>祭り
今度はテーマと期日のみを決めて参加表明無しって形にします?
それだったら名無しの人でも参加し易いでしょうし。

それよかテーマですねw
前回は6月でカエルと言う時事的なテーマだったし次回はもっと大雑把にしましょうか?
但し収拾のつく範囲内で、ですけどw
次回は期日に晒してもらった後うpろだ内に特設ページを作ろうかと思ってます。
240名無しバサー:03/09/15 01:24
シダー素材
フラットサイドでエラの部分を張り出させる
細めのツリ目

ニダーシャッドってどうよ?
241奇数 ◆HDJJ13579w :03/09/15 03:35
今からリップ切り出して接着するんで、明日あたりのアップ予告しときます。

>テーマ
結石持ち氏の絞り過ぎない案に賛成。
リアル派からファンシー派から、いろいろな作風が共存できないと、ね。
さじ加減が難しそうだけど。

>閉鎖的
前回はとりあえず否定的なカキコがなかったのが救いだけど、
参加者以外の喜びのオコトバも、決して多くはなかったし・・・
まぁ気のまわし過ぎだといいんですが。

>前回ROMってた人
如何でした? やっぱウザく見えたもんなんでしょかね?
242前回ROM雨 ◆DMRlBMka22 :03/09/15 07:02
おーるです。

>参加表明なし
イイと思います。
うまくできたらうpしよ、ってノリで参加できるし。

>テーマ
絞り過ぎないの、賛成です。
思い付いたのは
レンジ縛り、アクション縛り、材料縛り、ポイント縛りなど。

>前回ROMの感想
全然ウザく無かったですよ。
無意識に順位付けてたのは内緒w
243奇数 ◆HDJJ13579w :03/09/15 23:37
http://f2.aaacafe.ne.jp/~critter/joyful/img3/72.jpg
久しぶりの完成品、ジェルトン製フラットサイド。
リップ厚さの違い云々を実感してみたくて、一個ずつ別々の材のリップです。

バス: 普段から使ってきたポリカ1.5mm。うろこ目の下の緑薄過ぎた・・・
虹鱒: ポリカ1.0mm。赤がドギツ過ぎた・・・
クロウフィッシュ :基盤1.0mm。茶のうろこ目広過ぎた・・・_| ̄|○
244名無しバサー:03/09/16 09:55
>>243
画像見れないんですけど?
245名無しバサー:03/09/16 09:57
>>244
jpg削れ
246八兵衛:03/09/16 11:19
>ジャジーさん
W福本、やっぱ五月蝿かったですか?w
ユザワヤわかりました、どもっす!今は東の方へ越してしまい、三ノ宮は
チト御無沙汰気味なんですが、また行く事有ったら寄ってみます。
てかブースいいなぁ・・・。

>奇数さん
カラーリング、全然凹むことはないと思いますが...。
リップ厚さの違い云々はまだ未確認ですか?試したら結果よろです。

で、祭りのテーマなんすが、【マキモノ】なんてどーでしょうか?
クランク、バイブレetc..。ただ、これだと幅が有り過ぎるのでカラーに関して、
例えば『赤』とか『タイガー』とかのテーマを決めるとか。
同じカラーでも人によって配色や模様の違いが出て面白いかと。
ちうか参加すると異常に焦る、では?w
247結石持ち:03/09/16 17:56
>奇数氏
レインボーのぶっといどぎつい赤線、男前ですなw
なるほど奇数氏的なレインボーはこんな感じですね、大いに参考にさせていただきます。
奇数氏のバスカラーは前に晒さはったフラットサイドクランクと言い好きですわ。
漏れはセンス無男なんでこんな感じにまとめられないっす。

しかしやっぱ3種でリップの厚みを変えてるとなるとそれぞれの動きが気になります。
特に同じ厚さで素材が変わるとどう違うのかのインプレキボン!

>>244
エラー出ますか?403だったらもう一回いじったところ見てみます。
それ以外なら対処不可です、あしからず。

>>八兵衛氏
巻物とはまたでかいテーマですねw
でもリアルもファンシーも共存出来るし良いカモ?
カラーをテーマにするもセンスの違いが明らかにわかるし良いですね。
タイガーだとあまりに時事ネタ的になっちゃいますけどw
248名無しバサー:03/09/16 18:52
>>247
拡張子を削ればOKなはず
>>奇数氏
ザリっぽい立体ボディのものはどうしたの?
カラーは昔のテネシータフィーぽい気がしますが?やはりtt好き故のカラーですか?
リップも各厚みがちがったんですね!結果が知りたいですわ!

俺もウレタンコーティング後何回かすれば終了。しかし、2回目のコーティング
時に皺発生!ショックがでかかってすけど完全乾燥前だったので、手で必死こいて
ペリペリ剥がして何とかなりました。下の塗装(セルロコート)と同化しない
ウレタンの性質が幸いしたようで助かった。。。。
初めてウレタン使った感想、仕上がりがやはり綺麗な気がします。あと、臭いが
セルロの数倍体に悪そう。一日以上乾燥させてから2回目以降のコーティング
しないと、皺になるような気が????しかし、この季節、リターダー無しで
コーティングできるのは凄く新鮮な気分でした。

祭りは八兵衛案に賛成です!色のパターンでいろんな人の個性が現れるのは
面白いかも!ただ、ちょうどピースコンがぶっ壊れて、今日は修理に出したところ。
もう一台買う羽目になりそうです。
250ジャジー:03/09/17 00:24
奇数氏クランク、いいですね!
カラーリングも、きれい&味があっていいし、
何よりも、この特徴のあるシェイプがすきです(頭下向けのディッピング時に
、塗料が尖った所に集まって大変そうですね)。
個人的にはこのニジマスカラーがファンシーで好きです。

祭りについては旧アップローダーを拝見(重すぎて全ては表示されなかったけ
ど)しまして、みなさんの作品に感動しました。面白い企画なのでできれば参
加したいです。

阪神V!!
251チビ造 ◆f8lRtBhsM6 :03/09/17 00:32
祭りの匂いがするから 久しぶりに登場。
テーマカラーだけど もちろん 阪神カラーで決まりだね 。
じゃ、俺だけ緑&オレンジ時代の大洋ホエールズカラー!
253結石持ち:03/09/17 00:52
>テーマ
なんか八兵衛氏のテーマで決まってしまった予感w
でも阪神カラーだと余りにもベタだからなぁ〜w(一応親の刷り込みで物心付いてからファンですけど)
そっから連想してスポーツなカラーにします?w
期限も決めないといかんですね。

>ジャジー氏
うpろだに希望とか意見があったら何でも言って下さい。可能な限り対処します。
旧うpろだログはなんとかしないと確かに重いですねw
どこかで分けようかと思いつつ何処で分けるかに悩んで放置状態なんですが。
時代はブロードバンドとは言えまだの人もいるでしょうし。
254奇数 ◆HDJJ13579w :03/09/17 01:39
いろいろどもっす。
でも、3個ともパールをキッツク吹いたんで写真写りがいいだけかも・・・
リップの違いは、近いうち投げてきて報告します。

>結石持ち氏
虹鱒の赤は、本当は繊細な色になるはずだったんだけどw
クリアレッド+レッドパールですが、レッドパールだけでよかったかな、と思っとります。

>ズラ氏
案を頂いた(感謝)クロウ以外の狙いは、TTっつーよりは実はバグリーでした。
バグリーに黄腹のバス、あったでしょ? あれが好きだったもんで。
これがうまく行ったら立体甲羅付きのザリも作るかもです。

>ジャジー氏
実はドブ漬け回数は5回くらいしかしてません。
テンプレ型に板を切ったらすぐにリップの溝を切ってるんで、
気合と根気の吹き付けコーティングがメイン。・・・疲れた・・・
255奇数 ◆HDJJ13579w :03/09/17 01:44
>テーマ

【阪神】駆けよタイガー(ス)【優勝】

巻物の、基本がタイガーの脱線可で決まりだね?
定番のホットタイガー以外にもいろいろ色々ひねれそうだし、俺も賛成っす。
しっかし参加表明無し案は、既に有って無いような(ry

関係ないけど、俺の知り合いの、只者じゃない阪神ファン。
○30代:前の優勝の時、「バース・掛布・岡田」のバックスクリーン三連発の実況を
 エンドレステープに録音して延々と聞いてた。今もMDに落として持ち歩いてる。
○10代:その三連発と優勝決定の瞬間、どちらもお母さんのお腹の中で球場にいた。
 「阪神を応援する宿命を持って生まれてきた」だそうで。胎教の成果恐るべし。
256結石持ち:03/09/17 02:00
ケキョークタイガースカ!w
脱線はどの範囲まで有効なんでしょう?

しかしこちらの盛り上がり方は一寸異常です。
まさか昨日NHK以外すべての局で朝まで特番やるなんてw
257八兵衛:03/09/17 11:31
んでわ【猛虎祭】ってことで。
前回の蛙祭りは前スレ1の奇数さんだったので、
センエツながら今スレ1のワタクシが...。
要項を次にまとめますんで、御意見御要望あればどうぞ。
258八兵衛:03/09/17 11:42
【猛虎祭】
?@お題は"マキモノ"。
?Aカラーは"タイガー"。配色や模様等は各自の発想で自由に。
 上記色が含まれていれば、同型で他色での複数同時出品可。
?B期日は11月3日。各自都合があると思うのでこの前後で。
 厳守では無いがなるべくこの日までに。焦らず急ぐ。
 早く出来た場合はお待ちを。
?C参加表明は不要。多数の参加求む。
猛虎祭了解!巻物ということはミノーかクランクってとこですね。
スピナベ作る人も出てきそうですけど。期日どおり行かないかもしれないけど、
製作に取り掛かります。

妄想ペンシルできました。ウッドベイトの製法を自分なりにアレンジして作った
から、そのまんまウッドベイトの風貌ですけど、完成度は足元にも及ばず・・・。
ナイフで一本ずつ鱗入れるのは絶対難しいです。。。均等に刻むのは、かなり慣れ
が必要ですね。
レッドペッパーみたいな浮方ですけど、動きは不明です。
初のウレタン仕上げで作りました。素材はアガチス。

http://f2.aaacafe.ne.jp/~critter/joyful/img3/77.jpg
260チビ造 ◆f8lRtBhsM6 :03/09/18 00:53
かなり 前に 木削ったの そろそろ(やっと) 完成します。
ファイヤーパターン 目指したけど 難しく見事失敗。 失敗カラー 近日公開。
動きはイイからまず合格です。

ズラちゃん すばらしい作品できてますね。オラも次回ペンシル作る予定です。
なんとなく 参考にさせていだだきます。
それと みんな ズラちゃん作品の入った容器 おてもと ズラちゃんは何らかの
コメント待ちです。放置プレイで宜しくお願いします。
ちぇっ。最初ラップまで貼っておいたのに・・・。
262名無しバサー:03/09/18 15:23
ズラさんの新作かっちょええねぇ!
チビ造が容器とおてもとに突っ込むなって言うから突っ込まないけどw
ウッドベイト工法か、、、、難しそう、、、、、、、
オラも参加汁!!
何作ろうかな。。。。
264toyota ◆PaTOYOTAMI :03/09/18 16:06
>ズラさん

えらの部分、造形した上にアルミですか?
265ジャジー:03/09/18 16:21
>結石持ち氏
アップローダーは、ルアーを作ってる者として大変おもしろく&ありがたく
利用させて頂いてます。まあ、強いて言えば、旧アップローダーログについて
はもう少し軽ければ、見やすくて助かりますww。やっぱし分割ですかねー?
まあ、僕のようなPC周りロースペック人間の意見ですので、急ぐことはないと
思われますがww。

>ズラ氏
わっ、生々しっw!こりゃ本物のワタカや。
かっこいいですね!これってでかいの釣れますよー。
この顔の凹凸部分もアルミ貼ってるんですか?それともシルバー吹いてる
んですか?

>猛虎祭り
アイデア練らなきゃ。。
ところで、阪神の優勝パレードって猛虎祭りの期日11月3日になる可能性が
高いみたいですね(今日の朝刊より)!!
266チャレンジャー:03/09/18 19:38
http://www.dream-fact.com/lovers/nandemo2/img-box/img20030918180315.jpg

この画像を他のスレでみせたら。
ラインのアイがおかしいといわれたんですけど。
ラインのアイってなんですか?
どうかご教授願います。
別におかしくないですけど。。。。
何なんでしょう?
268名無しバサー:03/09/18 19:55
ズラはん一つおくれ!何でもします!
269チャレンジャー:03/09/18 20:02
あれ・・おかしくないですか・・・。
>>チャレンジャー
どんな風におかしいって言われたんですか?

位置ですか?形ですか?

浮き姿勢はどんな感じで作ったんですか?
271名無しバサー:03/09/18 20:11
802 名前:チャレンジャー[] 投稿日:03/09/18 18:06
突然ですがルアー作ってます。
http://www.dream-fact.com/lovers/nandemo2/img-box/img20030918180315.jpg
見た目しょぼいですけどカラーリングしてもやっぱだめなものはダメですかねえ?


803 名前:名無しバサー[sage] 投稿日:03/09/18 18:12
ラインのアイの位置がなんかおかしくねえか?
それがミソかもしれんが・・
木のやつはは木目が一番つれるときいたことがあるよ


804 名前:チャレンジャー[] 投稿日:03/09/18 18:39
ごめん・・ラインのアイってなにw?
ラインつけるとこのヒートンの位置?


805 名前:名無しバサー[] 投稿日:03/09/18 18:43
確かにラインのアイの位置が不自然だ・・・

それで釣れたら報告キボンヌ
272チャレンジャー:03/09/18 20:14
>>271 さんの記事の通りですw
273名無しバサー:03/09/18 20:15
斜め浮きなら良いのでは?
スケーティングさせる気は無いんでしょ?
274名無しバサー:03/09/18 20:15
横からですが
フロントフックの取り付け位置が見えないから、勘違いされたのでは?
そうでなければペンシルは中央に取り付けるものだと考えてるのかな?
斜め浮きで、ドックウォークなら問題無いでしょ?
バランス次第ではスケーティングもするかもね。

そんなに気にしなくてもイイのでは。
276チャレンジャー:03/09/18 20:18
ええ、これはペンシル風のトップ系になったらいいなと思って作ったものです。
んで、実際のペンシルタイプのルアーをみてヒートンつけてみました
277名無しバサー:03/09/18 20:22
ケツに錘入れて垂直浮きにすればダイビングタイプになるよ。
278チャレンジャー:03/09/18 20:29
んー、残念ながら木彫りなんでおもりいれれないんです
>チャレンジャー

穴あけて、オモリを入れて、バルサの木片とかで塞げばOKですよ。
280結石持ち:03/09/18 20:33
>祭り
んじゃ漏れはバイブレーションでもいっとくかw
今作ってるのもあるから複数出せそうです。

>ズラ氏
ウレタンのせいか表面が少しぬめって見えますね。
この手の奴は下地コーティング前にアルミ→模様ってやるんですか?
周りのモノは突っ込みたいけど禁止令が出てるので放置しまつw

>ジャジー氏
漏れのも今時ペンV600MにWin98というロースペックマシンなんで難儀してますw
旧ログの方は頑張って4分割にしてみました。これで少しはマシになったと思いますが・・
なにぶん大した知識もないのにメモ帳でHTMLを書いてるんで無駄に重くなることは無いと思いますが・・
JAVA関係もWeb巡回上都合が悪いから切ってるんで使ってませんしw

>チャレンジャー氏
画像の向きでおかしく見えただけじゃないでしょうか?
281チャレンジャー:03/09/18 20:37
バルサ??ってなんですか?
282名無しバサー:03/09/18 20:40
昔、グラ8にいたDF
>>チャレンジャー

バルサって名前の木があるんです。
柔らかくて加工しやすいです。
284チャレンジャー:03/09/18 20:45
へー。コルクみたいなものかなー?
今度、ホームセンターでさがしてきますー
285名無しバサー:03/09/18 20:47
コルクとはまた違います。
かなり比重の軽いウッドです。
286ジャジー:03/09/19 00:48
>結石持ち氏
早速の対処、どうもありがとうございます!
すごく見やすくなりました。これで前に見れなかった所も見れるように
なったので、これからじっくり楽しみますw!

>チャレンジャー氏
別にラインアイ(=ラインを結ぶ輪のこと)の位置、おかしくないよ。
やっぱり画像の映りで、定位置よりずれてるように見えただけでしょう。
がんばって仕上げて下さいね!
>toyota氏
>ジャジー氏
顔や鰓は切り出して立体的にしてから、アルミ貼ってますよ。
彫り方が悪くて、いつもボコってます。本読んで、綺麗に見える彫り方
発見したから、次回はもっとまともになればいいなっと。
ワタカ・・・・・。公魚にしたつもりだったんですが、顔のとがり具合
がそういえばワタカですね!関東人なもんで、ワタカはあまり馴染みが無いんですが、
前、霞で餌釣りのおっさんの魚篭にでっかいワタカがいっぱい入ってるのを
目撃したことあります。
>>268さん
喜んで差し上げますけど、実物見たらがっかりするかも。
>>結石氏
その通りです。木軸コーティング前に、鱗目を背中までナイフで刻んで、
オイルステインって、木製のニスみたいな塗料を背中に刷り込んで着色しました。
ウレタン一回使うことお勧めですよ。八兵衛氏の言うとおり、使ってみないと
何にもわかりませんもんね!皮膜が分厚いから、2〜3回でかなりツルツルに
なりますよ。気泡も粘度が低いのを売りにしてるトラウター製を買ったんで、
全然気になりませんでした。
288toyota ◆PaTOYOTAMI :03/09/19 01:07
ズラさん、背中の写真うpしてください”
うpできるほど綺麗ならいいんですけど、オイルステインがブラックオリーブ
って濃い色なんで、鱗がハッキリ出ませんでした。。。
明るい色だともっと目立つんですけど、茶色っぽい色はなんか違和感があって
今回は使いませんでした。TTW大先生が前晒したミノーの背中の方が上手に
出来てましたよ。彼は普通の模型塗料でやったようですけど。
明日あたり晒しときますけど、全然黒すぎて見えないかもしれませんです。
290奇数 ◆HDJJ13579w :03/09/19 02:08
一日休んだらエライこと進んでるな。

>チャレンジャー氏
正直、俺もラインアイ下杉に見えるっす。が、ボディ形状も独特だし自信なし。
不安なら、ボディ先端とか今よりチョイ前とかにつけて何個か実験してみては?
その上で今の位置が最強なら、それはそれで余計に自信持てるでしょうし。

>ズラ氏
そんな鱗目切り込む根気、尊敬しますわ。
薄化粧に腹のウッスラ紫がイイっす。真似できん・・・
291奇数 ◆HDJJ13579w :03/09/19 02:11
んで、>>243の続報っす。
昨日(メル欄)に持ち込んで白い目の中で投げてきました。
印象としてはポリカ1.5mmとポリカ1.0mmは大きくは変わらず。
基盤(ベーク板)1.0mmは、見た目の動きと巻き抵抗はポリカと変わらないけど
ウォブルなりロールなりの横の動きは遥かにスムースになってました。スッと動く感じ。
手っ取り早く動きを大きくしたり立ち上がりを早めたりするにはイイかも。

同じ厚さのポリカと比べても違いがあったんで、厚さだけでなくて
実は堅さ(基盤はポリカと比べて全くと言っていいほど反らない)の方が大きいかも、と思いました。

ただし、試作品よりもコーティングが厚かったためか、動きのトルクが大きすぎて
ロッド(旧エッジEVC561)に合わず、リップごとの違いははっきりとは分かりにくい状態でした。
もっとクランクらしい卵形したボディで追試せんと、差は実感できないかもです。

釣果は投げ始めて3投目で25cmクラス一本ゲト、調子に乗って1時間程投げ続けたがその後はダメ。
292チャレンジャー:03/09/19 10:34
うひゃ・・もう色塗っちゃってます。
白でべっとりと・・・。
。・゜(つд`)゜・。 ウワァァアァン!!

しかたない、とりあえず完成だけを目指すか・・。

==今後の予定==

4時間後、わっか状のシールを目の位置にはり、背中部分を黒と緑で塗る
     そして、腹の部分にうすく黄色を塗る
さらに4時間後、コーティング剤にどっぷりつける。
ただ、少し塗料が・・・ホームセンターの人いわく。
「これで使えないことも無いですけどコーティング剤つけたときに
 絶対流れ落ちないとはいえないよ。」
といわれた・・・。
油性ニスつけてからコーティング剤つけようかとかも思ったんですが、
無駄な抵抗っぽいですなーw
腹くくるしかないか・・・。
293奇数 ◆HDJJ13579w :03/09/19 11:35
塗料は何?
コーティング剤は何?

わからないまま書いてみるけど、
・筆塗り塗装なら、塗料の乾燥待ちに丸一日は必要。エアブラシでも4時間は短い。
・コーティング前にタミヤのクリアラッカースプレーを塗ると吉。前の方に出てる。
・油性ニスではなく、水性ニスなら色止めになるという噂。あくまで噂、真偽不明。
294チャレンジャー:03/09/19 12:43
あら、ニスの上から塗ってもいいんですか。
ちなみにコーティング剤はウレタン・コートらしいです。
295チビ造 ◆f8lRtBhsM6 :03/09/19 12:57
チャレンジャーさん 頑張って作ってるみたいですね。
頑張ってください。

オラが今一番できるアドバイスはsageの進行が一番いいって事です。
296チャレンジャー:03/09/19 14:23
塗料が乾くまで暇なので2個目彫ってました。
今回は完全実用性無視したハゼの形です。
おもり入れて沈むようにする予定。

http://www.dream-fact.com/lovers/nandemo2/img-box/img20030919142028.jpg
297名無しバサー:03/09/19 14:24
チャレンジャーさんが来て荒れたわけでもないのにそんな閉鎖的なレスしんでも・・・と名無しは思うのであった。
298チビ造 ◆f8lRtBhsM6 :03/09/19 14:41
うわぁっ。。 ズラちゃん級 の レススルー に オラも完敗。
とりあえず 今度 は 下手にでて。

_| ̄|○ sage進行でお願いします ○| ̄|_
299チャレンジャー:03/09/19 14:48
>>298
ヽ(`Д´)ノ ウワァァアァン!!

俺が何したってんだよう
300名無しバサー:03/09/19 14:53
E-mail欄に半角でsageって入れてカキコするってことだよ>チャレンジャー
301チャレンジャー:03/09/19 15:07
なんで?
302名無しバサー:03/09/19 15:12
キーボードで
303チーフテン:03/09/19 15:53
>>296
バス板で猛威を振るっている名無し粘着が荒らすからだよ。
メール欄に半角でsageって入れるだけ。
水に浮かべたら泳ぎだしそうなルアーですね。
305非常制動 ◆brakeCoqr2 :03/09/19 20:13
スプーンとか誰か作りませんか?
306名無しバサー:03/09/19 20:29
チャレンジャー君は?
>>288toyota氏
http://f2.aaacafe.ne.jp/~critter/joyful/img3/79.jpg
背中うpしときました。ご参考までに。
>奇数氏
よく見えますね。腹の紫。折角色吹いたのに、俺のパソではあまり見えなかったから
ちょっとがっかりしてたんですけど。
基盤って全然固いんですね。確かに厚さより軟らかさの方が動きに影響する
気がする。。凄く為になるインプレです。団扇で風を送る場合、しなる方が
空気を動かす抵抗を強く感じるのと同じ理由でしょうか・・・?
>チャレンジャーさん
TTWルアーのゲンみたいな感じのフォルム。これでシンキングなら水押し強そうで、
よくあるミノー型のリップレスシンキングミノーとは別物の面白いルアーに
なりそうですね。
>>304=>>305=>>TTW大先生ですか????
スプーン作る技術で、スピナベのブレードの面白いの作ってみたいです。
最近自分で、ペラやリグ、あとラトルルームを金属板から作ってみたいと思って
るから、いろいろ情報交換したいですわ。
前スレの住人さんなんか、結構自作してる人多かったすよね。
そういやチビ兄貴も。。。

308ジャジー ◆q8IFKDKEk2 :03/09/20 01:09
a
309ジャジー ◆q8IFKDKEk2 :03/09/20 01:20
308間違いです。ごめんなさい。
>ズラ氏
背中の鱗ラインもナイフで彫ってるんですか?
トリップ付けたんですね!
体の鱗目とあわせて、同じ間隔で背中〜反対側の側面までナイフで
回転させながら刻んでいきます。WBの遠藤さんとかがやると本当に
凄く綺麗に模様が入ってるんですよね。
とてもとてもそこまで行く自身はありません。ナイフもラパラで出してた
フイッシャーマンナイフを使ってるそうですが、見つからないので。ふつうの
安物折り畳みナイフでやりました。湾曲した刃だから、こういう模様の付け方
ができますよ。
311奇数 ◆HDJJ13579w :03/09/20 01:43
>スプーン
俺は作ってみたいと思ってるだけっす。未経験。
スプーンとはちょっと違うかも知れないけど、こんなのご存知か?
バスワールド誌で、今江の芦ノ湖戦スィークレットとして
「ぶるぶるX」の名で紹介されてたのは多分コレ。
ttp://www.tennisclub.co.jp/guruguru.htm
ゆーっくり巻いてくるとボディが高速回転しつつ大きく右へフラつき、
何かのきっかけで逆回転始めると今度は左へ動き出す。
軽く1bは横にスライドする上、左右両回転するんで糸ヨレもひどくならない。
動きは、流れに負けまいと必死に定位しようとしている小魚そのものっす。
これだけ単純な形でまったく新しいルアーが出て来たのに驚いて、
俺もやったるぜ!と気合入ったもんでした。
>ブレード
実は以前、木製ブレード作ってみようと思ってたんだけど、
マダラさんの店で既に売ってると知って止めた過去アリw
>ズラ氏
多分そーゆーことだと思うけど、あんま難しいこと聞かないで。
俺、流体関係の単位落とした過去アリw
312非常制動 ◆brakeCoqr2 :03/09/20 04:11
小平の上州屋に逝って来ます!
313名無しバサー:03/09/20 09:40
100号店だな

そんな時間に何しに?
314八兵衛:03/09/20 16:02
>奇数氏
白眼の中インプレ乙です。w
やっぱ実際作って試すのが一番すね。すごく参考になります。

>ズラ氏
妄想ペンソー完成っすか。ウレタン、試して正解だったようでなにより。
背中はこれくらい濃い方がメリハリが有って良いんではないすか?
レッドペとはアイの位置が違いますよね。インプレよろです。

しかし、うまそ・・・
ルアーって眺めてるだけで肴になりますよね?(*´д`*)プハァ
と言いつつ俺はあんまし飲めないクチっすが。
315ジャジー ◆q8IFKDKEk2 :03/09/20 23:06
>ズラ氏
ふーん、ウッドベイトの背中のウロコってそういう風に作られてたのか。。
僕は知らずに、昔そんな感じの作った時、細いペンで線引いてましたww。
やっぱりナイフで刻んだものの方が味があっていいですよね。
勉強になりましたです!どうもです!
316結石持ち:03/09/20 23:26
>ジャジー氏
喜んで頂けてなによりです。
また要望が有ればなんでも言って下さい。

>ズラ氏
いやそれはわかってるんでどの段階でアルミを貼ってるかが知りたかったんですけどw
密かに漏れも今作ってる上反りミノーの背中に切り込み入れて鱗目入れたんですけど
バルサなんでアルミは後からになるしズラ氏のは背中と側面が繋がってるしどの段階で
貼ったのかなと。
アガチスだったら下地固めなくてもいけるのかなぁと言うのが疑問でして。
後、ウレタンは以前に使ったこと有りますよ。リペイントやらしてたときですけど。
もっともその時は特性を知らず一度使ってしばらくしたらコチコチになってましたけどw

>奇数氏
インプレ乙です。
あの大きさでもそれだけの差が出来るんですね、勉強になりますた。
これで透明の奴が手に入れば言うこと無しですなw
木製ブレードは既にあったんですね。今作ってる奴どうしようw
>>八兵衛氏
ウレタンは皮膜が厚くって数回ドブ漬けするだけで、かなり仕上げが美しく
なりますね!後押しされて使ってみて、本当に良かったと思っております。
ありがとうございました。
>>ジャジー氏
俺も最初そう思ってました!それか鱗目の入った透明フィルムを貼ってるのかと・・・。
しかし、そんな方法考え付くだけでも凄いことですよね。
>>結石氏
アガチスだから下にコーティングしないで直にホイル貼ってから、鱗目
入れてます。コーティング後のバルサでやったことありますけど、背中部分の
切れ目に、水性二スが染みなくて結局ダメでした。TTW大先生のように、MRカラー
でやると出来ないこともないですけど。西音氏の製作法だと、ジェルトン剤
ですが、先に薄めたセルロで木を締めてから、ホイル貼り、鱗模様刻み込み、
オイルステインで着色って方法もあります。二スじゃないから、セルロで
コーティングした後も染みやすいのかもしれません。
ウレタンの保存ですが、俺もこの後どうなるか心配ですけど、今は逆さまにして
冷蔵庫で保管してます。釣具屋で売れ残ってるのって、なんか真っ黄色なの
ありますね。
318結石持ち:03/09/21 00:14
>ズラ氏
なるほどサンクスです。
やっぱ直貼りですか。ホイルじゃなくテープですよね?
しかし貼り付けた後に背中に傷を入れるくらいナイフを入れたらアルミとの境目が
恐いですね。当然力の加減はされているでしょうが。
漏れのはバルサにデザインナイフで傷入れてMr.カラーを染みこませ瞬着で固めますた。
早くセルロを買わないといけないけどどうにも近所にはアクセルのしか置いてません。
過去スレにあったみたいに藤倉の浅草支店とやらの番号を調べて通販して貰うのが
ベストかな?関西のハンズでは扱ってるのかしら?問い合わせてみます。

ウレタンは何か水飴みたいなのが売ってますねw
あんなの買ったら地獄なヨカーン。
漏れは2液ウレタンを試そうかと思ってます。
2液性使ってるビルダーもいる見たいですね。俺の同級生の板金屋が、
自分のハーレーを塗装して、2液製ウレタンでコーティングしてましたけど、
完全に乾燥するまで、一週間かかったと言ってましたよ。それに値段も
結構しますよね。セルロも藤倉じゃなければ、同じメーカーの専用薄め液
使えば色流れしないと思います。この間、試しにナガシマ製+MR薄め液で試したら
色流れませんでした。けど、藤倉は安くてイイ!リッター1K値段違うと、
お得ですもんね。
>>貼り付けた後に背中に傷を入れるくらいナイフを入れたらアルミとの境目が
恐いですね。
やはり、普通のフォールディングナイフで、ボディ回転させながら、アルミ
側は弱く、背中剥き出し部分は強く力加減しないとダメですね。本当に
なれないと、鱗目は綺麗に入れられないです。鮎みたいな斜め線の鱗目は、
やはりテンプレ入れて刻んでましたよ。
使用はホイルじゃなくて、アルミテープです。値段の高いやつがいいですよ!

320結石持ち:03/09/21 01:23
セルロの色流れ関係は以前に実際漏れが試した例を挙げましたけどw
藤倉は過去スレで強いと言う評価とアクセル以外ならどれも近所で手に入らないし
値段も安いと言う理由で欲しいんですけどねw

2液ウレタンは最終コーティングのみに使おうかと思ってます。
値段はちょっと高いですけど一液より頑丈で管理にも気を回さないでも良さそうですし
それこそ使ってみないとわかりませんからw

背中の鱗目はやっぱ力の入れ加減の微調整が難しそうですね。
まあ側面とあわせるとか細かいところを気にしたところで釣果が変わるわけでも無し
どうせ自分で使うモノだしそこまで拘らないようにしますわw
多分上手くいかず木軸がただの木片と化しそうな予感だしw
アルミテープの高い奴が良いというのは随分前に聞いてるのでわかっております。
まあ今はホイル貼りの修行も兼ねてやってるんでしばらくはそれ一本で行く予定です。

てかズラ氏には過去レスを何一つ読んでない&憶えてない白痴と思われているようで鬱
321非常制動 ◆brakeCoqr2 :03/09/21 01:30
既出の方法かもしれませんが、鮎をスキャナでスキャンして、
そのモデル鮎にあわせた大きさ・形のプラグを透明樹脂で作って、
スキャンした画像を転写シール(タトゥーシールクリア)に印刷して
貼ってみたのですが、やばいぐらいリアルです。

詰めが甘いので今回は晒しませんが、えらとかの造形をもうちょっと
しっかりやってから再度作り直して見たいと思います。
>>結石氏
そんなことないっすよw
ただ、他の人も見るからそう書いたまでで、深い意味はないです。ハイ。
>>大先生
なんか、いつも俺らより先の方進み過ぎでないの?
聞いただけで卒倒しそうなスゴイ計画・・・・・・。
転写シール貼りのスイムベイトなんて如何です?
323非常制動 ◆brakeCoqr2 :03/09/21 02:19
あー、そういえば一度作ったけどうまく動かなくってそのまま放置しっぱなしの
スイムベイトが1つあるなあ・・・。モンスタージャックみたいなハードプラグの
スイムベイトで転写してみたらかなりいいかもしれませんね。

ただ私のプリンターだとあのグアニン色素のギラギラ感が出せないのよね...
324奇数 ◆HDJJ13579w :03/09/21 02:54
小平の上州屋の前通って帰って来ました!

もしかして今俺は、フォトプリント以来の革新に立ち会ってるのかな?

俺が使ったことある転写シールだと、下地の色の影響がひどく出るんで、
ボディにアルミ色塗ってから貼るとちょうど良さそうな気がしますが。
そんな単純なもんでもないか・・・
325非常制動 ◆brakeCoqr2 :03/09/21 03:23
なるほど!アルミ貼った上で転写すればかなり(・∀・)イイ!!かもしれませんね。

ところでホワイトが印刷できるプリンターってないんですかね。
326結石持ち:03/09/21 03:36
>ズラ氏
そんな意図があるとは露知らず失礼を致しました。
あまりにすべてがガイシュツネタだったもんでw

>白の印刷できるプリンタ
アルプスのMDプリンタ
327奇数 ◆HDJJ13579w :03/09/21 03:37
旧アップローダーログの4番の下の方、俺が寸詰めバド晒した所探してみて。
アルプスMDというプリンタが白金銀まで印刷してくれるらしいっす。
分からない事があれば結石持ち氏が教えてくれるはず。丸投げ御免。
328奇数 ◆HDJJ13579w :03/09/21 03:38
こんな時間にケコンたぁ何やってんだかw>俺たち
329結石持ち:03/09/21 04:05
式は何処でしましょうか?w >奇数氏

漏れもモノは持ってないんで詳しくは知りませんです。
確か店頭販売無しのメーカー直販のみだったと思いますがヤフオクなんかで安く手にはいるそうな。
ついでにインクリボンも大量に入手しとくのが吉だと思います。

アルプス電気のサイトや「自作デカール」なんて単語でググれば色々あると思います。
改造派、こだわり派モデラーの必須アイテムらしいんでその辺が詳しいかと。
どこぞで暗色部の透け対策には暗色デカールに白を印刷とか見た記憶が・・
330非常制動 ◆brakeCoqr2 :03/09/21 05:38
教えていただきどうもありがとうございます。

さっそく公費で買いたいと思いますw
331名無しバサー:03/09/21 13:38
教えてスマソです。

バルサで自作してるんですが、コーティングの際
テールアイと、フロントアイに、物凄く細かい気泡が出ます。
瞬間接着剤で、コーティング前の処理して
なおかつ楊枝でマメに手入れしてるんですが
次のコーティング時には、ちっちゃ-い気泡があります。

みなさんどうしてますか?
332名無しバサー:03/09/21 13:49
瞬着の目止めが余計なんじゃないの?
抜き取るときに針で取り除くだけで俺は平気だけど
泉和磨みたいに缶のなかに仕切りをつければいいのかな?
333雨 ◆DMRlBMka22 :03/09/21 14:34
ボディーを温めてからセルロに漬けると初期の気泡は防げます。
あとはセルロの中の小さな気泡に注意すれば大丈夫だと思います。

>ズラ氏
ウレタンに心が傾くような素晴らしい餌ですね。
刺激受けて作りたくなりました。
バルサは気孔?大きいから、最初のディッピング時に中の空気が滲み出てくるのよね。
そのときは、気泡がでたらその都度潰していくか、乾燥後残ってたら
やすって馴らしていくかしかないですよね。けど、そうやって木の気孔
がコーティングで馴らされていくうちに、泡もすぐでなくなると思うんですけど。
335名無しバサー:03/09/21 16:06
瞬着処理してんでしょ…
白濁したまま漬けてるとか?
雨氏
俺も食わずキライでしたけど、ウレタン試してみてください。
また違った新鮮さが。。。。。。
337名無しバサー:03/09/21 20:47
秘密のクランクベイトって本
ハンドメに役立つような内容ですか?
大まかにどんな内容が書いてあるんですか?
ここで聞くことじゃないかもしれませんが、過去スレでちょっと話題に上がってたみたいだから。
338奇数 ◆HDJJ13579w :03/09/21 23:25
>バルサ気泡
瞬間接着剤でだめなら、クリアラッカーかサンディングシーラーを筆塗りかな。
俺は木工用の瞬着で不自由感じないけど、サンディングシーラーもたまに使ってます。
そういえば後者の方が気泡が生じにくいような・・・今初めて思ったんで気のせいかもですが。

>秘密本
内容は・・・詳しくはレス一件じゃ無理ぽ。
とりあえず読んどけば、ややこしい事を考えず、クランクらしい
クランクの形に削るだけでいいんだ!と気楽に作れるようになるかも。
あと、フラットサイドだとか基盤リップだとか米杉だとか
自分がやったことない物を試してみるキッカケになってくれると思う。
例えば、俺はこの本のせいで基盤を買ってきたんだろうな、と。

「ハンドメイドに直接役に立つ」というよりも、
「ハンドメする人にとっても興味深い、アイデア出すのに役に立つ」という印象っす。
後の方のインディーズブランドの、フラットサイド特集みたいなところ
は形の参考になるのでは?手作り名感じが、自分でも作れそうな気にさせてくれますよね。
後、ラトリンバルサジャックの半完成品の写真が出てて、俺は参考になりました。
ラトルを仕込む方法が、ピストルの薬莢を使って、ラトルルームを作ってるなど、
かなり感心しましたけど。、
340名無しバサー:03/09/22 22:00
マヂレス感謝!!
ここの過去スレで初めて秘密の・・・という本があるって言うことを知ったんです。
で、今日、書店や、釣具店5件ほどはしごしましたが、どこも置いてませんでした。
気になるなーチクショー
僕も少しだけハンドメやってるんだけど、行き詰ってるんで、何か打開策無いかなと思案中なんです。
341名無しバサー:03/09/23 01:10
ウッドプラグの種類によって選ぶ木の材質のセオリーってあるじゃないですか。
そのセオリーを破ったらどんな動きするんですかね。作った事ある人います?
俺は前晒したクランクは、桜で作りましたよ。
いろんな木があるけど、ハンドメイドで作るとなると、どうしても
削りやすい木に手が伸びちゃうから、なかなか挑戦し辛いですよね・・・。
343奇数 ◆HDJJ13579w :03/09/23 01:49
セオリー破るっていうと・・・例えばどんなんでしょ?
ペンシルやクランクだったらバルサもハードウッドも普通だし。
ミノーにハードウッドならロングAぽくなりそうで、悪くないかも。
スイッシャー・ポッパー・ダーターあたりはロクに作った経験無いんで、
バルサ使うとどうなるか知らないっす。水圧に負けてアピール弱まりそうな気が。
344結石持ち:03/09/23 02:00
自分が作ってこれで良いと思えばセオリーなんて関係ないと思われ。と、言ったら元も子もないかw
同じ形状ならバルサなら軽快にハードなら比重に比例して重く水絡みがよくなるだけじゃない?
漏れは何でもお構いなしにバルサでやってるけどw

こんなもんは実際に作って比較する方が早いかと。
性能のいい旋盤とか、電気工具があったら紫檀のバイブとか作ってみたい!
346結石持ち:03/09/23 02:08
>紫檀バイブ
ノーウェイトでシンキングなヨカーンw
でも加工が大変そうですな。
347341:03/09/23 02:47
どうやら某本の内容を鵜呑みにして勝手にセオリーにしているだけのようでした、、。

そうそう、そうなんですよ。俺も作りやすさからバルサばかり削ってて、
ほんとは桧とかで作らなきゃいけないのかな〜とか思い不安になってました。
ほんと実際に完成させて比較した方が早いですね。
348奇数 ◆HDJJ13579w :03/09/23 03:13
なら、ホオとかの重目の材で、スライド系ペンシルなんか作ってみては?
ノーウェイトでもいいんで手をつけやすいし、バルサとの違いが一番わかり易いと思うよ。
ここにはでかいミノーをつくってる方はいませんか?
画像が極小最悪で申し訳ないですが。
http://f2.aaacafe.ne.jp/~critter/joyful/img3/84.jpg
前半身
http://f2.aaacafe.ne.jp/~critter/joyful/img3/85.jpg
ファットサムジュニアと比較
http://f2.aaacafe.ne.jp/~critter/joyful/img3/86.jpg
全体像
350雨 ◆DMRlBMka22 :03/09/23 17:10
うっ、うめぇ。。。
木は何ですか?
リップが見えませんがペンシルでしょうか?ミノー?
上手ぇ。
351結石持ち:03/09/23 17:50
>>349
ファットサムJrとの比較から大体13cm強くらいですか?結構でかいですね。
漏れもジョイントならバルサで13cm、1Oz弱のモノを作りましたけど・・
大きさの比較ではトリプルインパクトの一番でかいのと同じくらいなんでそれほどでかくもないかw

でかいとコーティングとかアルミの鱗付けとか大変じゃありません?
漏れも最終コーティングは抜く時入れ物の縁に当たらないようかなり気を使いますたw
今度ハードウッドを使ってもう一回り大きいジョイントを作る予定ですが
単にモンスタージャックのパチモノかも知れないw
かなりでかいですね!こっちじゃとても使えなさそうなサイズ。。。
アルミテープじゃなくて、これくらいのサイズとなると、キッチン用アルミホイル
なんでしょうか?ディッピングに使う容器もかなりのサイズを用意しないと・・・・。
おそらく、吹きつけでコーティングされてるとは思いますが??

俺も今日明日には新作発表できそうです。管釣りの鱒用リップレスミノーというか
ペンシルというか???
やはり見づらかったですね・・・。いちおう下のがリップ付け根写真です。
http://f2.aaacafe.ne.jp/~critter/joyful/img3/87.jpg
というわけで、これはバルサ使用のミノーですね。>雨さん
お褒めいただいて恐縮ですがかなり携帯画像に助けられています・・・(^^;

サイズは14センチくらいです>結石持ちさん
これくらいのサイズになると細長いのかジョイントタイプが多くなるので、
1ピース(?)のボリュームあるミノーをいろいろ見てみたいんですよね。
ジョイントのほうがアクションも良いし釣れますけど(w
>でかいとコーティングとかアルミの鱗付けとか大変じゃありません?
鱗つけはてきとうなので苦にはなりませんが、コーティングはやっかいですね。
セルロの量が少なくなってくると前身浸からなかったりします(w
(実は背中に、缶にぶつけて色が欠けてるところあり・・・)
僕のほうでも遊び半分ですよ(w>ズラさん
面倒なことはしたくないので無理やり行程はアルミテープでディッピングしました。
釣具屋さんで売っているセルロ缶の大きいほうを傾けてギリギリ漬け込めます。

そういえばアップローダで布張りルアーを見ましたが、のべ竿のグリップみたいに
ルアーにタコ糸を巻きつけると布張りっぽくなって水絡みも変わります。
興味があったらぜひやってみてくださいな。
355チビ造 ◆f8lRtBhsM6 :03/09/24 19:20
ズラちゃん の エレガントな作品公開される まえに オラのヘッポコ作品が先に完成したから 
うpしました。あんまり罵らないで_| ̄|○
今回はマチ針の目玉やめてみました。この目玉もありだな と 自分では思っているのですが。。
 
下のは ズラちゃんのペンシルに憧れて オラもペンシルに挑戦。ちょっと反らし過ぎた
かなw。。。 どうウェイト入れようかな○| ̄|_。。。
356結石持ち:03/09/24 19:48
やっぱ12,3cmを越えたら元々の容器ではドブ漬けしんどいですよねw
漏れのジョイントも木軸段階で繋がってたから正味1本物だったので苦労しました。
最終は半分づつ漬けましたけど。
別の金属容器を用意するにも縦に長くて良い感じのって無いんですよね。
この辺りの問題が解消されたらでかいの作ってみようかな。
参考までに幅と入れてるウェイトはどんなもんですか?

>チビ造氏
口のプレートがブルジョワな雰囲気を醸し出してますな。
謎チックな配色のファイヤーパターンもw
ペンシルって後ろに写ってるアシカみたいな奴ですかい?
爆裂に反ってますけど何処にウェイトを入れるかで惨劇もまき起こりそうなヨカーンw

画像のピンぼけですけど普通のマクロ撮影でなく拡大でマクロ撮影してやると結構ピンぼけが
防げるんじゃないかと。
ちゃんとした知識がある人には笑われそうですが晒す程度でよければ見やすいのでは無いかと思います。
単に漏れの使ってたデジカメが古い奴だったのでこんな裏技を編み出さないといけなかっただけ
だったかも知れないんので責任は持てませんがw
357チビ造 ◆f8lRtBhsM6 :03/09/24 20:38
結石さま
デジカメの技 ありがとうございます。次回からその方法してみます。
オラのデジカメも古いです。大きいです。ぶ厚いです。。
それと火模様 あとで 赤の部分をもっと波立ててやればもう少しだけマシになったかなと思いました。
気がついた時には 後の祭りでした。だからソコあんまり指摘しないで。。
それと オラの反りペンシル アシカとは あんまりですわ_| ̄|○


 
358結石持ち:03/09/24 21:14
>チビ造氏
つい1枚目の画像、鼻が尖りと3角形の目らしきモノを見てついそのまま書いてしまいますた。
メンゴッス

デジカメは漏れの前使ってたのもFinePix500と古い奴ですた。でかいです、重いですw
どうしても室内で近づいて撮影するとフラッシュももろに反射するし上手くピントが合わない事が
多かったんで色々試した結果これに落ち着きますた。
これだと見た目かなりの接写でも離して撮影できるので被写体との距離が調整し易いです。
多少粗く見えてしまうかも知れませんけどボケるよりはマシだと思いますw
>デジカメ欲しい氏
でかめの缶に突っ込んで斜めにしながらドブ漬け。俺もセルロの量
が減ってくるとやらざるを得なくなりますけど、確かに背中とかの塗装部分
が、たまに缶の淵とかにぶつかって悲惨な状況を呼んだりしますよね。
是非、小さいサイズのもの見せてもらいたいっす!けど、俺もでかめの
ルアー作るのが好き。
>チビ兄さん
ファイヤーパターンは手書きなんですか?これマスキングでやるとかなり大変
ですよね。ダーターのカップ部分リグは、口の径とRがちゃんと合わせてあって、
丁寧ですよね。金属リグの製作法、詳細教えてください。

新作完成。今回は桐で作りました。
http://f2.aaacafe.ne.jp/~critter/joyful/img3/92.jpg
http://f2.aaacafe.ne.jp/~critter/joyful/img3/91.jpg


360奇数 ◆HDJJ13579w :03/09/25 00:46
新作ラッシュ驚いたっす。
>デジカメ欲しい・・・氏
ヒメマス色になるのかな? 口から下腹の薄い赤が絶妙な。
ちなみに俺、スーパースプークをリペイントしてから吹き付けのみで
コートしたことあります。もう二度とやらんw
タコ糸の件、なるほど。面白そう。
>チビ造氏
キョロちゃんだw 写真二枚目奥の金属調カラーのも気になりますが。
今度まち針目玉パクらせてもらいますぜ。
>ズラ氏
ウッドベイト工法が板についてきたようで。
大きめのエラブタ、アクションにどんな影響するんでしょね?
サイズも知りたいっす。
ウッドベ工法、本物と比べるとかなりの雲泥の差。かなり凹みますよ。
この手のリアルタイプルアーは自分じゃ全然使わないですね。
奇数氏の作ったみたいな、バグリー風カラーとかの方が好みです。
長さは8cm。小さいルアーって作れます?俺、ベイトの使用考えると、
ある程度製作に当たってでかさを考えちゃいます。
362奇数 ◆HDJJ13579w :03/09/25 01:26
俺はどちらかというと遠投より手返し重視の人なんで、
特に重く作ることはしない方ですね。
ハードウッド使えば、自分好みの範囲で最小のサイズでもソコソコ飛んでくれるし。

陸っぱりで竿一本持ち歩くことを考えて、
この竿の時用にこのサイズ・あの竿の時用に少しサイズアップ、
とか考えて作ることが多いっす。
363結石持ち:03/09/25 02:23
>ズラ氏
ペース上がってますねぇ、これもウレタン対策の一つですか?w
さておき、
モノの方ですけど確かにリップレスミノーなのかペンシルなのか言われるとどちらでも納得しそう。
勝手な予測では水平気味浮きでただ巻きだとロールしつつロッドアクションで首振りも可能?って感じですがw
しかしカラーの方は何とも珍妙と言うか見たことの無い雰囲気。
頭が地味目のクラウンですか?

ルアーのサイズですけど最初からスピニング用、ベイト用大小と決めて作ってます。
オカッパリオンリーですけど竿はスピ、ベイトの2本を持って行きますんで。
持ってく竿とルアーサイズはその日のテーマで変えてます。
ただし保険のスピニングでなんとかボウズ逃れってのが多いですけどw

>奇数氏
横からすいませんけど2枚目の金属調カラーの奴ってラッキーの会員ルアーの様に思います。
違うのを指してたらスマソ

デジカメ氏に影響されて漏れもつい14cmなミノーボディを削ってしまいますた。
まだペンシルかミノーかは決めてません。
しかしセルロもないのに溜まる一方の木軸、ついに2桁突入ですw
364名無しバサー:03/09/25 08:54
>>361
関係ない話でスマソ。フックは何ですか?
365八兵衛:03/09/25 10:10
>チビ造さん
表情、イイですね〜。チビ造さんらしさが出ててすごくイイっす。
ダーターってなんかカワイイっすね。実釣では苦手ルアーっすが。
ファイヤーパターンは赤と黄を逆にしても良いかも。

・・・で、漫画とティッシュはスルーなの?>all

>ズラさん
背チャート? 俺的にはまんまベイトフィッシュ系のカラーより、こういう
カラーの方が断然好きです。黒フックがまたマッチしてますね。
ウレタンですが、ドロッてから薄めても遅いんで、今から少し薄めておいた
方が無難だと思いますよ。
これ、友人に頼まれて作ったもので色指定が、背中チャートの腹が蛍光
オレンジだったもんで。水平浮きも考えたんですけど、目玉から上だけ水面
から飛び出る、ほぼ垂直姿勢です。結石氏の後察し通り、ウレタン対策で
早めに何個か劣化する前に作ろうと思ったんですが、皮膜がウレタンって
厚いから、下地のセルロと合わせるとほんと2回くらいで、もうウレタンコーティング
が充分なくらいでとても量が減りそうにありませんw
ウレタンの薄め液って、すぐ混ぜて泡立ててしまってもいいんですか?
中の泡はその後消えるのでしょうか?いつも逆さにして、冷蔵庫に入れてるから
ウレタンが硬化して、蓋開けるときに固くて大変な思いしてます。
ウレタンベテランの八兵衛氏、ご教授願います。
367八兵衛:03/09/25 17:18
細かい泡ができますけどしばらく放っとくと無くなりますよ。
んでも混ぜる時はゆ〜っくり。でも使用直前にはしない方がイイと思います。
あと、他メーカーのを入れて一発白濁あぼんした経験アリです....。

すぐに使わないのならでも混ぜなくても良いかも。普通の向きに置いた
として、上澄みの溶剤が少しでも硬化を防いでくれるかなぁ、と妄想。
だもんで使用後に少し溶剤入れたりもしてました。

逆さ保管はどうなんでしょうか、やった事無いんでわかりませんが、
とりあえずそいつでどんだけ持つかは、ズラさんの結果待ちです。w
368工房 ◆XSSH/ryx32 :03/09/25 22:20
うpロダ使えなくなってるねー・・・。まあしょうがないか!!
http://www.geocities.co.jp/Outdoors-Mountain/5982/Pht0910232400.jpg
ひさびさのうpです!ポッパーコーティング終了!
sageようぜ。ココの住人は多いから下げててもすぐにレスつくさ
370ジャジー ◆q8IFKDKEk2 :03/09/25 23:38
忙しかったので、今日ようやく、ブース引き取ってきました。これで、20〜
30ヶまとめて吹いても大丈夫。あと煙草吸う時も使えそうw。。

僕のミノーに魚皮は貼りにくい。。やっぱりリベットみたいに背中真直ぐや
ないとね。なんとか貼ってるけど。。魚皮貼ってる人いますか?

>349氏
あ、僕がよく作ってるミノーとペンシルも13cmですわ。やっぱりセルロー
ス缶、満杯にしないとディッピングしにくいので常に2、3缶用意してます。
長い缶溶接したろかなーとか思ったり。。

>チビ造氏
この手の造型(口のカット)ってやってみると難しいですよねー。上手いです
よねー。あと、アルミのプレートの作りもきれい!

>ズラ氏
リップレスミノー(は僕も作ろうと思ってました)とペンシルの2ウェイとい
うのが面白いですね。背がチャートでも頭が黒っぽいと新鮮な色です。
そう言えばこのアイの位置のリップレスミノーって見かけませんね。アクショ
ンに興味ありです。

ウレタンは不経済なので最近は使ってませんが、薄め液で薄められるものと
薄められないものがありますよね。ドロッたものは、即、ポイです。

>工房氏
顔や口の作り込みがすごいうまいですね。僕のような80’S派には真似でき
ませんw。この手のものはディッピングが難しそうですね。完成品もみたいで
す。

371結石持ち:03/09/26 00:14
>工房氏
前にロドラン氏がアク禁になってた事もあったし初期状態にしてみた。チェックよろ。
後いい加減sageをおぼえてw

>ジャジー氏
魚皮ってどういうところに売ってるんですか?
あとやっぱ生臭いんですか?w

久々に晒しラッシュなので漏れも途中ですが便乗晒し。
http://f2.aaacafe.ne.jp/~critter/joyful/img3/94.jpg
一番奥から、
14cmミノー、ペンシルポッパー、バンパイアもどき、上反りミノー
ミドルレンジシャッド、ミニ上反りペンシル
やたら茶色い奴は背中にナイフで鱗目入れた奴です。
これ以外にもまだ祭り用のが有ります。
いつになったら完成するやら分かりませんがまだ増えそうな予感w
>>364
レススルーすみません。。。がまかつのやつです。品番はなんていうんだろ?
パック棄てちゃったから、忘れてしまいました。。黒くてカタカナのムの字
状になってる物です。
>八兵衛
混ぜるときはゆっくり>了解です!逆さにして、冷蔵庫保管は、メーカーの
カタログに出てたもんで実行してますよ。
>ジャジー氏
この色は何かジャッカルにある色と似てる気もしますけど。頭の部分のみホイルを
張ってないので、そこにニスを塗ってあります。
動きはお風呂テストのみですけど、かなりよさそう。。
俺のはウレタンフロアーM3で、M1とかM2もありますよね。各どういった
特性があるのかよく分かりませんけどハンドメの本見ると、使い分けてる
ビルダーいました。
>工房氏
セルロのドブ漬け、気泡が溜まり易そうですが、バルサでここまで削り込むのは
かなり技術がいるとは思います。完成が楽しみですね。
>結石氏
一番上のでかいやつは何センチくらいですか?これくらいなら俺でも使えそうな
予感。形もかっこいいですね。

サバ皮は、俺も20年ほど前挑戦した覚えあり。JSYでサビキ用の魚皮をかって
水で戻して、貼り付けます。かなり皺になって上手くいきませんでした。
丁度その頃、リベット平本さんの本にその製法が出てて、真似したけど
難しかった思い出が。。。なまず皮とかいろいろありますけど、サバの鱗目が
一番綺麗なんですよね。
374結石持ち:03/09/26 00:59
えー、書いてる通り約14cmです。オイカワカラーの予定。
取り敢えずウェイトは16g位ほりこんでおきました。完成すれば30g位になるんじゃないかと。
ハマスペでブン投げて気が狂ったようにジャークしたろうと思ってます。
しかしいつも行ってるところだとバスより雷魚に好かれそうな予感w

皮は常臭屋に売ってるんですね、今度行った時見てみます。情報サンクスです。
水で戻して貼るんですか、激しく失敗しそうな予感w
実はデカール貼りの類は苦手だったりします。
375奇数 ◆HDJJ13579w :03/09/26 02:16
>工房氏
バルサのポッパーというのは聞いたこと無いんだけど、水圧に負けずに動けるのかな?
削るのは本当上手くなったと思う。そろそろ完全オリジナルが見たいっす。

ttp://machida.ah-any.com/shop/item_image.php3?ctg_code1=6&ctg_code2=2
ズラ氏のフックはトレブル21みたいね。上に書いてた用途には太すぎな気もしますが。
376チビ造 ◆f8lRtBhsM6 :03/09/26 18:39
・・・で、漫画とティッシュはスルーなの?>all
      (´・ω・`)
377ジャジー ◆q8IFKDKEk2 :03/09/26 19:17
あ、セルロかシンナーか知らんけど、僕のi Bookの蓋のところ、ちょっと
溶けてる!

>結石氏
それぞれ、下地の段階でも完成度の高さが伺えます。綺麗なラインですねー
完成形見たい!
ウッドの種類は何を使ってるんですか?

魚皮は餌釣りコーナーもある釣り具屋に行けば、たいていどこでもあるはず
です。ズラ氏も言われてるサビキ針等の作成用(サバ皮)です。
作業上、特に気にはなりませんが、ペーパー掛けの時、心なしかそれっぽい
匂いがするような気がw。。

>ズラ氏
わ、僕は資料ゼロなんで、水で戻さず直貼りしてましたw!先に聞いときゃ良
かったな。。
しかし20年以上前に挑戦してたって、渋い少年ですねーw!

話が遡って恐縮ですが、ワタカ(勝手に決めてる・・)のペンシルの背中、
板を張り合わせた繋ぎ目は消したりしてるんですか?
>奇数氏
そーなんすよ・・・。細軸買ったのはいいんですが、がまのトレブルフック
#6までしかなくて、付けて見た所バランスが悪いので却下いたしました。
>ジャジー氏
その頃出たリアルミノーの製作本、その平本氏のものが最初のまともな資料
だったと思います。むさぼるように読んで、いろいろ挑戦しましたけど、
今となっては、この本の通りに作ることは無理だと実感・・・。かなりの
労力と時間と費用を無駄にした覚えが。。
サバ皮は濡らすと匂いが気になるけど、ジャジー氏のミノーにはサバ皮張り
が絶対似合うと思います。本物リベットも、天然のものを張るわけだから
仕方ないんでしょうけど、皮の傷が残ってたりするものを見たことあります。
真ん中の鱗模様が揃ってるところを大胆にもったいぶらずに使うのが、コツ
だとか書いてあったと思いましたよ。直貼りはごわごわしててやりにくそうですけど
うまくいきましたでしょうか?
379ジャジー ◆q8IFKDKEk2 :03/09/27 00:45
>ズラ氏

ゴワついて、結構なシワがついちゃいました(まあ、背中の形状で、最初か
ら想像ついてた事ですが)。失敗したけど、漁具っぽい感じが気に入ってるの
で、今後、ちゃんとしたものが出来るまで追求することになりそうです。
でも、サバ皮高いし、時間かかりそう。。失敗作は塗装後、アップします。




380結石持ち:03/09/27 01:09
>ジャジー氏
漏れのルアーって基本的に種類を言わなければ全部バルサです。
ミノーもクランクもバイブもペンシルもポパーも何でもバルサです。
別にバルサに強いこだわりがあるわけではなく単に作業性と入手だけの問題ですw
まあ向き不向きも有るんでしょうけど大抵プラでほとんどの種類のルアーも出てるし
エエのと違うかと勝手に思ってますw

魚皮はやっぱ微妙に臭いますかw
今度釣具屋行く時に買って漏れもミノーにでも貼り付けてみます。
しかし聞けば聞くほど綺麗に貼るのは難しそうですね〜
しばらくしたら皺だらけになって禿げしく鬱になる光景が目に浮かびますw
じゃ、もうサバ皮は古いということで、蛇とか(これも古からありますけど・・)
蛙(これもインディーズであったなぁ・・)とか挑戦してみるのも?
俺は気持ち悪くてパスですw(特にカエル)
382ジャジー ◆q8IFKDKEk2 :03/09/27 02:02
背中が比較的、真直ぐのラインなら、特に問題なく綺麗にはれるとおもいます
よ。>結石氏

カエルww。自分で捕まえんのかな?
ワニ皮は高そうだしなあ。。

ところで、ズラ氏、377で聞いてた、ペンシルの背中の件は?。。(おそる
おそる)。。
うあwレススルーまたすみませんでした・・・・。
俺は最近ずっと貼り合わせでルアー作ってないんですよ。。。。
無垢材から削りだして、腹の方に溝掘ってワイヤー埋めたり、ヒートン
差したりしてます。だから、合わせ目は無かったんですね〜。
張り合わせ構造はバルサに中のワイヤーを組み込むときに作る溝が、どうも
上手くいかなかったりして、(溝切りすぎちゃったり)張り合わせ部分がいびつに
なっちゃって、ちょっと敬遠気味であります。。。
384結石持ち:03/09/27 02:16
>ジャジー氏
なるほど、それならマイブーム中な上反りミノー辺りで修行してみます。

あと、「ズラのスルー」と言えば名物なので気にしてはいけませんw
ヽ(´Д`ヽ)≡(/´Д`)/
386奇数 ◆HDJJ13579w :03/09/27 02:33
>あと、「ズラのスルー」と言えば名物なので気にしてはいけませんw
何かもう一件全員でスルーしてる気がするんだけど・・・
387ジャジー ◆q8IFKDKEk2 :03/09/27 23:08
>ズラ氏

無垢のボディーのラパラとかの製法の方だったんですね。納得しました。
僕もいつか挑戦してみたいです。
お手数かけて、こちらこそすみませーんw・・しかし、名物ってww・・。
仕事しながらやってるもんで、ついつい見落とすことが多いっす。。。
見つけ次第遅くてもレス返しますんで、すんませんw
ここの住人の皆さんは、断然張り合わせで作ってる方が多いんで、
俺も新作は久々に、バルサの張り合わせでいこうと思ってます。
この間、ピースコンの故障したため、先週、新しいタミヤのトリガータイプを買いました。
一万以上するものだと、後ろの塗料排出量を調整する部分がかなり絶妙に
調整できて、やはり高いものは買って損無しと思いました。


389奇数 ◆HDJJ13579w :03/09/28 06:41
>トリガー式
塗料を噴出した瞬間の軸のブレ具合って、どうでしょかね?
本体上面にレバーがある俺の物よりブレが小さい予感がするんですが。隣の芝生かな?

>上面レバーユーザの人
レバー操作、どの指でやってます?
噴出量を微調整しやすい人差し指なのか、ピースコンの軸が安定する親指なのか。
なんか俺の場合、つい中途半端に両方使うんで、どちらで極めた方が有利なのか、と。
使い込んでる人の考えを聞いて見たいんすが。
390結石持ち:03/09/28 08:01
漏れは上面レバーです。旧グンゼの吸い上げ式ダブルアクションの奴。
オーソドックスに人差し指で操作してます。
途中親指が良いかとも思いやってみましたがエア圧と噴射量の調整が多少アバウトでも
引き加減を微調整出来る人差し指に落ち着きました。
それ以前になんかやりにくかったんでw
漏れの場合ブラシの重心が下方向にあるからかも知れませんけど。
391チビ造 ◆f8lRtBhsM6 :03/09/28 18:17
先日 結石様に命名された アシカだけど(356参照) ウエイト入れ方悪かったのか 見事に(期待通り)
惨劇になって お倉入りしました。
で ダターの方は 写真には写ってない上顎の裏 実は彫っています。
そこがいい仕事してます。ビールの泡みたいな小さな泡作ってくれます。
んで 今 次回作を考案してます。身近な物で作ろうかなと思っております
カメラのフィルムケースなんかはベタだから、缶コーヒーとか。。
マグナムバドありなら缶コーヒーもありだろと思ったりして。。。
結局は 木を削っているオラです。 と チビのひとり言。

何かもう一件全員でスルーしてる気がするんだけど・・・
    ヽ( `Д´)ノ


トリガー式はまだ使いはじめだから、何とも言えませんけど、引き方で
かなり微妙に吹き付けることができて、スポットとかがやりやすいような
気もしました・・・・?前のやつに比べて。グリップも小型ピストルのような
物で握りやすいから、使いやすかったです。軸がぶれると言うのは、吹き付けたときに
目標点よりずれて色を乗せちゃうことを言ってるんでしょうか??
レバーが上についてるやつを使う時は、俺、親指派です。手がでかいから
あまり苦にならんですけど。。
俺のチャートバックのペンシルも顎下を鰓のように削ってますよ。
缶コーヒーサイズのバドタイプルアー作るんですか?ヤクルトの容器じゃ
小さすぎるから、ジョアの容器で作るとか???かなり飛ばなさそうでは
ありますけど。それにすぐ凹みそうw
俺は今久々にバルサ張り合わせ方式で、ミノー製作中です。

何をスルーしてるのか全然察しがつかないので、更にスルー。
393結石持ち:03/09/29 00:33
>チビ造氏
アシカタン駄目だったんですか?完成したら見たかったので残念。あんな事書かなんだらよかった・・
どなへんにウェイト入れたんでしょ?
ああいう形状なら曲がりのピークから後ろにかけて重心をとれば安定しそうな予感ですが。
身近モノルアーなら一度瞬着のケースでペンシルを作ったこと有ります。
取り敢えずラトル代わりにとガン玉を数個入れたんですけど固定しなかったんでこいつが悪さをして
前後ろ構わず動くんで全くアクションしないときがあり失敗ですたw

で、ここまで来たら後はそのままスルーしときまつw

>ズラ氏
確かにトリガー式だと握りやすくて使いやすそう。
でもテンプレ無しに繊細な線が吹けるかなと多少疑問もあります。
使った事も無いのに強いエアで拾い部分にザーッと吹き付ける印象があるんでw
是非ご自分で書いてる通りスポット吹いて漏れの持ってる変な印象を払拭させてくださいw

そう言えば今日の朝釣りに行ったもののが気分が乗らずすぐに帰ったんですが
ロングA(3フックの奴)を拾いますた。
洗ってフックを換えたら使えそうなので当分使いますが冬になったらリペイント予定。
アワビ貼りに挑戦したいけど高いしなあw
新品の調子がいいうちに、スポット吹いて晒さんといけませんね。。
試し吹きでスポットやラインを吹いたところ、いい感じでしたが。
ロングA見たいな曲面の強いボディにアワビ貼るのって難しそう・・。
コーティングも分厚くなりそうですね。
395ジャジー ◆q8IFKDKEk2 :03/09/29 01:02
>奇数氏

僕も上面レバーです(エアテックスのダブルアクション)。
やっぱり人指し指操作です。繊細なコントロールでは人指し指、
指が疲れにくいのは親指と言われてますが、親指では作業しにくい
というか、僕には無理です!

>チビ造氏

アシペン密かに期待してたんですけど・・残念。ダーターはかなり凝った
構造だったんですねー。いいアイデアで釣れそう!

スルーの嵐ww。お気持ちお察ししますw。
396結石持ち:03/09/29 01:22
>ズラ氏
是非ズラ氏では余り見た記憶の無いファンシーな奴をおながいますw
ロングAは反射板入りだったら迷わずアワビにいけたんでしょうけど拾いものだけに贅沢は言えません。
いつも通り面白みもなく無難にアルミ貼り鮎系カラー(アユならタバコ?)とかにしようかとも思いまつ。
397奇数 ◆HDJJ13579w :03/09/29 02:29
トリガーの件、いろいろども。
ズラ氏の比較レポを楽しみに待ちつつ、
意識して人差し指のを使って練習してみようかなと思っとります。

しっかし、この流れもスルーと呼んでいいのかよく分からんw
398八兵衛:03/09/29 16:46
>チビ造 >写真には写ってない上顎の裏
そこを写してくれないと。。。企業秘密?

しかし、うp画像にネタを仕込むにはかなりの覚悟が必要なようで。
ジャジーさんの三平人形もなにげにスルーだったし。w

久々、というよりちゃんとやるのは初めてに近いですが、バルサ貼り合わせ
でペンシル作ってます。ようやく今日から下地ディップ開始です。
あと、祭り含めてその他3種ウッドで同時進行中。
399八兵衛:03/09/29 16:48

>チビ造『さん』
すんません。(´・ω・`)
爽やかに 400
401名無しバサー:03/09/29 22:23
質問があります。

カツラはハンドメに向いているでしょうか?
402名無しバサー:03/09/29 22:43
バルサが入手しやすさや加工が容易なことから代表格ですが
桂、ほう、シダーなどもよく使われてますよ
市販の初心者向けのハンドメペンシルキットはカツラだったりします。
403チビ造 ◆f8lRtBhsM6 :03/09/30 00:58
アシカだけど 密かに みんな期待してたたなんて(*´д`*)
なら もう少し頑張ってみます。
ウェイト位置は
>ああいう形状なら曲がりのピークから後ろにかけて
重心をとれば安定しそうな予感ですが。
と 思いしましが ダメでした。んで 後ろにも少し入れたら なんとなく
良くなった気がしましたが 動きが納得できませんでした。アイの位置も問題ありです。。
たぶん また お倉入りするけど もうちょっと 頑張ってみます。
上顎の裏ですが 企業秘密って。。。ただ掘っているから晒すほどじゃないっす

それと スルーの件ですが( ´・ω・)(´・ω・`)(・ω・` )
オラ スルーをする30代 おっさんにはなりたくないっす。ヽ( `Д´)ノ

ロドさま いっしょに釣り行こうよ。
 
404結石持ち:03/09/30 01:18
思うようにいかんもんですな >アシカ
漏れ的妄想では頭と尻をピョッコリ出してる感じでバランス取れそうなんですけどね。

スルーの件は・・漏れは突っ込んだり一生懸命レスをしたりしてもそれを色んな人に
ことごとくスルーされてるので最近は極力最低限だけにとどめようと心がけてます。
一人でアホみたいやしw

で、そう言うチビ造氏も早速身近モノの事はスルーしている罠w
今日はカッターで思いっきり指切ったぞ!
バルサをそこら辺に転がってたよくある細いカッターで削ってたら、
刃が折れてざくっと人差し指。。。。
バルサ真っ赤になりました!

30過ぎると、レスをナチュラルスルーできる境地にまで達しないといかん。
406奇数 ◆HDJJ13579w :03/09/30 01:31
まぁ、そう拗ねんと元気出して!(と、加害者グループの一員が他人事のように書いてみる)

アシペン、残念でした。
俺が以前に似た形の物を試してた時には、頭頂部(両目の間の上部と言うか背中側と言うか)に
サブウェイト入れたら面白い動きになったことあります。ウェイトの配分を納得行くまで試すのが
かったるくて止めてしまったけど。参考までに。
407八兵衛:03/09/30 09:02
>チビ造さん
要するに上顎裏がカップになってるっつーことですね。
そしてさりげなく、しなやかにスルー出来るのが30代の大人ってもんですよ。

んで>>401>>400に対するネタなんですかね...。
>チビ造さん
釣りですか!逝きましょう!!
とりあえず誘って下さい。予定が入ってなければ幾らでもいきまっせー。
ってか、最近釣りばかりでルアー作って無い。。。
また、祭りに入れないヨカーン。
409ジャジ ◆q8IFKDKEk2 :03/09/30 23:21
>三平人形

はっ。そーいえばww・・。
410チビ造 ◆f8lRtBhsM6 :03/10/01 00:41
ロドさん マジ で 行きますかヽ( `Д´)ノ
もちろん 場所 は 讃岐ですよね?
浮き輪にしますか それとも オラのマイアルミにしますか?
ちなみにマイアルミ オラは船長にはなれません。もってるけど舵はとれないヘタレです。
と スレ違いですが 勘弁してくだせい。みなさま。_| ̄|○ 
レススルー。
質問スレでお尋ねしたんでつが、良く分らなかったのでスレ違いかもしれませんが、スマソ
ルアーのトゥルーチューンについてお聞きしたいのでつが
リップを削る場合とアイを曲げる場合とでは、効果に差がありまつか?
例えば、リップを削る方が大幅に調整が効く等・・・

初めてこのスレに来ていきなり、教えて厨ですみません
413奇数 ◆HDJJ13579w :03/10/01 02:32
レススルー。

が局地的に流行ですが、それはさておき。

>リップを削る方が大幅に調整が効く
まったくその通りっすが、大幅過ぎて取り返しのつかないことななる恐れが。
・ラインアイをよっぽど曲げにくい物とか、
・アイ調整だけではどうしても上手くいかないものをダメモトで、とか
・アクション自体を大きく変えたい、とか
の場合以外は危険な香りが・・・

とか言いながら、自作完成品のリップ削り過ぎ、俺もよくやります(泣笑
414結石持ち:03/10/01 02:42
やばい、リロードしなければまた奇数氏とケコーン寸前ですたw

と言うかリップを削るのはもはやトゥルーチューンとは言わないと思うけど。
リップを削ってしまえばオリジナルの動きは帰ってこないしルアーを捨てる覚悟が
無ければ辞めた方が無難と思われ。
最悪後付リップに出来るタイプならまだマシでしょうが・・
>413 奇数さん
>414 結石持ちさん
レスありがとうございます
リップを削ると動き(アクション)そのものが変わってしまうとは思いませんでつた
ラパラはタンクテストでリップを削って出荷しているので
てっきりトゥルーチューンだと思っていたのでつが、動きもチェックしてたのでつね
416奇数 ◆HDJJ13579w :03/10/01 03:24
あ、俺たちはゼロからリップ作ることが多いんで、
無意識に厨さんの想像よりも大きく削ることを考えてたかも。
同じボディでスクエアリップとラウンドリップの違いを思い知ってますから、ね。
(偉ぶってるように見えたら失礼)

微妙に削るくらいなら、確かにトゥルーチューンになるかもです。
でも、ま、あぼーんの危険は確実にあるんで、
アイ曲げを試した後で自己責任でお願いします、ってトコでしょうか。
417結石持ち:03/10/01 09:07
ラパラはバルサな上リップ後付だからでしょう。
普通のルアーなら一体成形でしょうしテストなんてしてなさそうな予感・・
と言うかまずしてないんじゃないかとw
奇数氏の言う通りリップの役割を考えるとむやみに触るのは危険かと思います。
そりゃアイが金属疲労で折れそうなら最後の手段に良いかも知れませんけどw
>チビ造さん

讃岐在住でしたっけ?
讃岐でOKでつよ〜。
すれ違いなので、メル若しくはHPのBBSへおながいします。m(_ _)m

>ズラタソ
優しそうな声のロドランです。w
ヨロシコ。
419z.U.R.a健児フルスロットルオブ ジョイ トイ ◆ken1YOZQtI :03/10/01 23:35


ごめん、空上げしちゃった・・・・。
ウレタンの蓋があかねぇ!!!いい方法ないっすか???
421制動 ◆brakeCoqr2 :03/10/01 23:40
俺はウレタンスプレーが噴射できなくなってしまいました。ノズルじゃなくて
中の管がつまっとるようです。まだ買ったばかりなのになあ。
缶ウレタンは俺も一回使っただけであぼーんしましたよ!
高いもんだから、かなり凹みますよね・・・・・。
>416 奇数さん
>417 結石持ちさん
レスありがとうございます

書きコ足らずですみませんでつた
私は、皆さんと違い、プラ板(ポリカ板?)を1から切ってリップを作る、と言うような
テクも無ければ、ゴッドハンドも持っていません(キャットハンドなら二本ほど、、、)ので
出来合いのルアーをトゥルーチューンするのが精一杯でつ。
概出かもしれませんが、スクエアーリップとラウンドリップでは動きにそれほど
大きな差が出るのでしょうか?私はリップの表面積が同じなら動きは大差無い、って思ってまつた

>ずらさん
ジャムの蓋とかは温めれば開くけど、ウレタンは???
424チビ造 ◆f8lRtBhsM6 :03/10/02 01:02
瓶入りウレタンの方が開けてしばらく放置してると固まるから嫌いです。
ズラちゃん みたいに大量生産するのなら いいけど オラみたいに二ヶ月に一個
程度ならスプレーがいいです。スプレーも詰まったり するから
製作ルアー2〜3個作って 仕上げでスプレー一本使うようにしてます。
はい 何のアドバイスにもなってません。
オラも蓋開かなくなった時ありました。その時の対策は 素直に 割りました。
はい どうせオラはスルーさ。。。スループレイ希望(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ
それ考えたんですけど、ウレタンに影響がありそうなんで躊躇してます。
後コーティングで完了なんですけど、あ〜もどかしい!!
426チビ造 ◆f8lRtBhsM6 :03/10/02 01:06
相変わらず オラ 日本語おかしいな_| ̄|○
今回作ったのはチビ兄貴が好きそうなタイプです。
ウレタン缶スプレーの使い方、漢らしくてす・て・き!
素直に瓶を割る・・・・・・。
てか、今嫁の弟にやらせたら、一発であけたwwww!
428奇数 ◆HDJJ13579w :03/10/02 02:18
それスルーしきれんw どこが「素直に」かと小一時間(ry

>厨さん
>スクエアーリップとラウンドリップ
確かに、ま、正確に同じ面積で比べた訳ではないですが、
俺の印象としては世間で言われてる通りと思いますよ。
スクエア/台形リップは本当に動きのメリハリ大っす。角が水に引っかかる感じ。
メリハリつきすぎてカクカクと不自然な動きになったら角だけ丸めてマイルドにする、
まだカクカクしたらコフィン、ラウンドと削っていってベストを探してます。
>413で削り過ぎと書いたのは、この過程でのやり過ぎのことね。
429結石持ち:03/10/02 04:30
>リップネタ
表面積が同じなら、と考えるとスクエアから削ってラウンドに持ってくと
表面積が小さくなる罠・・と無粋な突っ込みスマーソw
極端な話になりますが真四角のリップならラウンドとは根元の太さも変わるし
長さも変わりますよね(表面積が同じ場合)
そうなると水の受け方も受けた水の流し方も変わるのは考えるまでもないですし
一番水を受けるポイント(作用点?)も違いますよね。
結果ルアーの動きは別物となるかはさておき違うモノになるのは言うまでもありません。
まあリップの大きさ、形、角度やらボディ形状、ウェイト位置、ウェイト量、素材等々
ルアーの動きの要素には小宇宙が存在するので何がベストなんかは分かりませんけどw

後リップも作るだけなら簡単ですよ。
左右均等は当然ですが正確に寸法を書き込んで金切りハサミで切って整えるだけだし。
漏れなんて消防以来図工、美術で5段階3の下以上取ったこと無いしw
430名無しバサー:03/10/02 05:29
市販ミノーのトゥルーチューンで縦アイは普通にやるとして、横アイで狂ってると鬱
発泡物で有り勝ちだけど、無理にねじると嫌な感じの動きになるし。
リップ弄るかFフックアイ曲げるか、ちっこいウエイト貼るか

しかし名無しの居ないスレですな・・・(´・ω・`)
431八兵衛:03/10/02 11:48
>ウレタンのふた
温めるのは危険な気が。膨張して・・・ガクブル
ゴム手袋はめて力技しかないかと。
最終手段は脇からマイナスドライバ突っ込んでぐりぐり。

缶スプレーは、使用後に口に付いたのを拭くのと、逆さにしてエアのみを
吹くと詰まりは減りますよ。
432八兵衛:03/10/02 12:00
>430さん
名無しだと話が繋がり難いですからねぇ。このスレは特に。
必然的にコテを名乗ることになる訳です。で、コテだらけに。
>ウレタンの蓋
固まりますよね。。。
オイラは、オイルエレメントレンチで回してます。w
空気に触れると硬化するんで、ディップした後のルアーから滴り落ちる分は
容器に戻さないほうがいいんですよね?
434八兵衛:03/10/02 13:34
空気中の水分と、だったかな。要は一秒でも早く蓋をする、と。
>428 奇数さん
>429 結石持ちさん
よっく分りまつた、ありがとうございました

ウレタンは保存する時、冷蔵庫だか冷凍庫に入れておくと硬化しにくいって
聞いた事ありまつ。
436カンナ29:03/10/02 22:28
はじめましてとりあえずミノー
うpしました。
6cm、5gでつ
http://f2.aaacafe.ne.jp/~critter/joyful/img3/95.jpg
>カンナさん
アルミ張らないで、ブラウンカラー斬新ですねぇ!
木目が結構はっきりしてるのがまた、かっこいい!材質は桐かなぁ?
詳細お願いします。

俺のウレタン、逆さにして冷蔵庫保管ですが、もう一ヶ月になるけど
全然劣化してる様子が感じられない。垂れた液も瓶に戻してるけど気泡も
残らないし、セルロ感覚で使ってますが今のところ買った時のまんまです。
ファンシー系で、結石氏リクエストのスポット吹きカラー2本作ったけど
1本は、ウレタン2回目コーティング中に皺発生でやり直し中です。


438奇数 ◆HDJJ13579w :03/10/03 00:21
お、ウッドベイト工法に誤魔化し効かない木目ですか・・・また難しいことを・・・
下半分に切り込みか、張り合わせ面があるか、だと思うんだけど、一体どうやって処理してるすか???
ミノーに角リップという組み合わせを見たのも初めてなんで、動きも気になります。
木目の入り方と色を見ると、材の選定にもかなり気を配ってるみたいですね。
名前の後の数字はスルーw

>433-434ロドさん八っつぁん
ウレタンや漆を固めるのは確か水分ですね。だからこれらの場合は
×「乾燥する」 ○「硬化する」 だそうで。

>ズラ氏
そっか、皺か・・・ウレタンも扱い微妙そうっすね。
これ一本で完璧!ってなコート材はまだまだ見つからないか、と。
だからいつまでも隣の芝生で、終わりが無ェんだな、この趣味は・・・奥が深い。
439八っつぁん30:03/10/03 10:38
>カンナさん
ども。よろです。つーことで腹側の画像も見たいっす。

>ズラさん >皺発生
1回目のが完全に乾燥ってか硬化してなかったのかもですね。
硬化の具合はリグ等で隠れる所があればそこを爪で押してみるか、
爪たてて表面をなぞると、なんか滑りが悪いんでわかりますよ。
前に某50ルアーでそんな事が有って、返品交換してもらった事があります。
440名無しバサー:03/10/03 20:13
 リップの形状と泳ぎの関係だが、一度交換式のリップを作って試してみるとおもしろい。
 断面の水きり抵抗を無視できるほど薄いリップがあったとする。
 ラウンドリップでつくって泳がす。次にリップの最大幅がかわらないようにしながら、ニッパーとヤスリでコフィンにする。
 泳ぎを確認したあと、同じく最大幅がかわらないようスクエアリップにカット。
 この三つの泳ぎはほぼ変わらないはず。
 ごく常識的な長方形や台形の先が半丸のリップの場合半丸の部分は泳ぎに関係してません。
 もっともリップの厚みが厚くなるほど水を切る抵抗がバカにならなくなるし、ローリングの強い泳ぎでも抵抗になるので多少の変化はでますが。
441カンナ:03/10/03 22:23
>ズラさん
素材はヒノキで貼り合わせで作っています。

>奇数さん八っつぁん
泳ぎはローリング主体です。
腹の部分は少し濃い茶色で塗って
つなぎ目を消しています。

>奇数氏
皺になったのは、乾燥が完璧じゃなかったからと思ってます。
下が生乾きでその上にまたウレタンコートしたから、表面が攣れちゃうのが
原因じゃないかと。けど着色後、色流れは全然無いし、仕上がりも綺麗だし
是非一度は使ってみてくだせぇ!奇数氏は色止めに時間かけてスプレーで
セルロコーティングしてるんでしょ?だったら、ウレタンで数回ドブ漬け
すればすぐ肉厚なコーティングができるし、色も流れにくいし。。。
まだ、ウレタン初心者の俺が言うのも何ですが・・・・・・・。
>八兵衛氏
さすがウレタンについてよくわかっていらっしゃる!
八兵衛氏はどこのウレタン使用してるんでしょうか?ウレタンけど使い出して
昨日は朝起きて凄い胸焼け&冷や汗・・・・。自分の息がウレタン臭いような
気もするんですけど・・・これってやばいかも。。。。。
>カンナ氏
透明感のある仕上がりが凄くきれいですね。木目が見えないと、樹脂製のルアー
に見えるかも?木目の目立つ桐を使ったところがまた高級感があるというか・・・。
443チビ造 ◆f8lRtBhsM6 :03/10/04 00:43
↓ 444ゲト ヤシ は 禿 
>440氏
あれ? 俺、>>428でいい加減なこと書いたんでしょかね?
俺の場合、スクエア→コフィン→ラウンドの順に削って行きながら微調整するんで
リップの全長変わらず幅が少し詰まることになり、
「幅が一定なら同じなのか?」とは正直気にしたことなかったです。
ラウンド→コフィン→スクエアと削る>440氏の順よりも面積変化が小さくなるんで、
この順で試せば十分と思ってました。今度機会あったら幅に気をつけて試してみます。

と、ややこしいことを考えてる所に名物・ズラのスルーワラタ
だから桐じゃなくてヒノキだと>441で・・・
445奇数 ◆HDJJ13579w :03/10/04 01:22
そらそーと、一ヶ月後の秋祭り、支度はどないでっか?>ALL
またやったか・・・・・。ヒノキだったね・・・。ゴメンゴメン
祭りのアイデアまだ出てきてません。タイガーカラーでありきたりでないもの
考えると、頭がいっぱいです。
447結石持ち:03/10/04 04:54
>奇数氏
漏れが適当なうんちくを書いたからでは無いかとw
最近のルアーってやれ微振動だの繊細だのと言ったミクロな講釈が多いんで元有るモノから削ると言う行為は
例え目では確認できない位小さくても動きは変わるんじゃないの?と言いたかったわけで。
後、あの適当なうんちくは表面積が全く同じという仮定で語ってます。
当然先が角からラウンドになるとその減った分は伸びてますw
でもまあ理屈云々言っても決まった形の物から削った時点で表面積は小さくなってるしリップ形状も泳ぎだけで
何かに当たった時どうするとか考えなければ先の形は何でも良いんじゃないかと。

・・・長々書いて余計訳が分からなくなってきたw

>祭り
モノ(木軸)は5つほどあってそれなりに変なタイガー模様は思いつきましたが
最近何となく参加する意志が無くなって来ますた。
448奇数 ◆HDJJ13579w :03/10/05 03:05
無理強いするようなことじゃ無いけど、
まーそう言わんと。
また気が変わって燃えて来るの、期待してまっせ。

俺は大筋でネタが決まったあたりっす。
449名無しバサー:03/10/05 03:32
あげ
結石さんもいろいろ忙しいだろうし。。。。自分の意思で参加してもらうもの
だからねぇ。残念ですけど。
一応ファンシー系で作ってみました。課題のスポット塗装はこんな感じで。
http://f2.aaacafe.ne.jp/~critter/joyful/img3/96.jpg
元ネタはコーデルのリップリンてルアーがこんな風に側面が波打ってるへんてこな
ミノー出してたんですが、自分なりにアレンジして作りました。2個作って
敢えて両方非対称に波打たせて見たんですけど、動きはあまり変わらないみたい。
非対称比較写真↓
http://f2.aaacafe.ne.jp/~critter/joyful/img3/97.jpg
ティップをあげてドッグウォークタイプのペンシルみたいな動き、
ティップを下げてライブリーの動きを狙ったんですが、リグをいろいろ
付けたら、普通のライブリーみたいな動きしかできなくなっちゃった。
昨日テストにいったんだけど、引き波の水よれが凄くて、ルアーのローリング
も凄く派手でした。
451カンナ:03/10/05 17:58
>ズラさん
色がきれいですね。
それに形がすごい、試してみたくなりますね
自分も新作うpしました。
http://f2.aaacafe.ne.jp/~critter/joyful/img3/98.jpg
452ジャジー ◆q8IFKDKEk2 :03/10/06 00:20
>ズラ氏

作るの早いですね。うらやましい。
おおっ、オリジナリティ高い。
デザイン、四つ目、柔らかい色使い、GOO!です。
やっぱり、この手のプラグはウレタンですね。ピカピカきれい。
これぞポストバド系ってやつですか。ちなみにウェイトはどの辺に仕込んで
あるんでスか?

>カンナ氏

木目を生かすのは綺麗で良いですね。この木の色はそのまま、落ち鮎になりま
すね。
口がキュート!造型もきれい。
また他のカラーバリエ見せて下さいね。

>祭り

僕も今の所、大したアイデアも出ず、どうも苦し紛れのものになっちゃいそう
です。。
453結石持ち:03/10/06 00:36
>ズラ氏
良い物を観せていただきますた。サンクス
スポットはトリガー式でもお構いなしに綺麗に出来るものなんですね。
これで偏見も無くなったんでブラシを買い換える時候補に入れてみますw
3フック仕様って事は12cm位?素材もハードウッドでしょうし結構重そうですなw

祭りは別に忙しくもないし仮に忙しくても既に下地まで出来てるのが5つもあるし
1月有れば合間見つけて作れます。色もテンプレまで作ってますし。
ただまあ理由を書けばまた角が立ちそうでアレなんで。
また気が変わったら出すかも知れないと言う事にしといて下さい。

>カンナ氏
前の奴の色違い版ですか?
檜で6p5gだったら滅茶苦茶飛びそうですね。
454名無しバサー:03/10/06 10:39
うほっ!ここの住人作品レベル高いねぇ!
455八兵衛:03/10/06 12:45
>ズラさん
新作、スポット綺麗ですね。そんだけ吹けたらなんでもできそう。
リップはコロラドブレード?アルミ自作?

ウレタンはアクセルのです。セルロも。
つーかウチの近辺アクセルしか置いてないっす何故か。
バレーヒルのウレタンも有ったけど黄ばんでるのばっかなんでパス。
アクセルセルロはここでの評判通り...。無くならないから使ってますが。
>体調不良?
俺は今まで特に感じた事はないですが...。ズラさんは繊細なのかな?
そもそも有機溶剤を食品と同じトコに保管っつーのはって気はしますが。
ひょっとして名物スルーは脳がやられて・・・w

>カンナさん
木目を上手に生かしてますねー。顔つきがイイっす。
俺も他のカラーバリエ&大きいサイズのも見てみたい。
旧作でも良い

>祭り
変に奇をてらうことは無いと思いますよ。各自の定番色でイイと思う。
タイガーカラーなんて逆に思うがままにやった方が好みが出て良さげ。
既製品でも縞模様とか各社イロイロ違ってて好みがあると思うし。
456八兵衛:03/10/06 12:49
あ、途中から消えてる。。。

>カンナさん
旧作でも良いんで気が向いたらお願いします。
>カンナ氏
鮎カラーもホイル貼るよりこっちの方が生めかしくて、いい感じ!
黄色い追星は、これだけ濃く吹くと滲みやすいでしょ?俺は結構テンプレ
使って黄色の追星つけるのいつも難しく感じてます。またフリーハンドだと
オバール形は難しいし。ウエイトはどのくらい入れてますか?俺もぱくらせてもらいたい
制作方法ですね。溝切ったり、彫ったりしてウエイトやワイヤー入れると
ばらつきがで易いから、ヒートンでこういう作り方して大量生産してみたいです。
>ジャジー氏
ウエイトはテールに2号丸玉2つと、腹の方に1個5mmだかのルアー製作用ウエイト
をバランスとるように仕込みました。ミノー以外のジャジー氏の作品も是非
拝んでみたいものです。色はスポットを上手く吹けるかテスト的にやってみた
カラーなんで、今度はタイガー模様なんかもこのモデルで作ってみたいです。
>結石氏
11cmで、ハードウッドではなくてバルサにラミン棒を仕込んだバルサ50方法で
作って見ました。ポッコリ浮くんで結構きびきびしたいい動きすると思いますよ。
>八兵衛氏
そうそうwバレーヒルのって、よくお店でベッコウ飴状態になってますよね。
そんなに売れるものでないから、お店に長らく置かれてしまって酷いことに
なってます。俺は丁度、近所のJに新品が入ってきたんで、速攻透明でさらさら
してるやつを買いました。俺はマジで繊細なのかも???寝室に吊るして寝たりしてますけど、
嫁さんも臭いに辟易しながら、別になんともないもんなぁ・・・・。
脳みそは生まれつきやられてるんでウレタン吸って、逆に回転が良くなれば??
458wan:03/10/07 00:11
あれ?アクセルセルロはダメなの?昨日、乾燥時間3時間っていうパッケージ?の売り文句にグラッときたばっかりなんだけど。。今Accelウレタンを使ってて特に不満らしい不満も無いんだけど、やっぱりウレタンは時間の問題かとも思うしね。。
セルロは3時間もあれば、何とか触れるくらいにまでは乾燥するよね。
ウレタンは俺のは、約4時間て書いてあるけど、次にドブ漬けするときに
皺発生が怖いから、最初は丸一日置いてからやってます。
460カンナ:03/10/07 00:38
>結石氏
前回の色違いです。
飛びはスピニングリールをよく使うのも
あるんですけどよく飛んでくれますね。

>ジャジー氏八兵衛氏
また違うカラーができたらうpしますね
あとアルミ貼りもあるので今度はそちらもうpしますね。
ルアーサイズは7cm以上作ったことがないんですよね
今度挑戦してみます。

>ズラさん
ウェイトは直径3mmの棒鉛をつぶして張り合わせの
両面に入れてます。
場所はベリーアイより前に集中して入れてますよ。
バルサ50方式とは手が込んでますね自分にはとても
まね出来ません
とはいっても、ボディ全体にラミン棒通す、ホッツィートッツィーみたいな
大袈裟なものではなく、ヒートンを打つ場所にだけ仕込んであります。
バグリーの最近のもの見たく、ロングヒートンにエポキシ剤を塗って仕込んでも
強度はある程度あると思いますよ。それも考えたんですが、エポキシがはみ出たところが
黄ばんで変色するのが嫌で、今回はやりませんでした。
462カンナ:03/10/07 01:00
>ズラさん
あとウレタンの臭いなんですけど
私も以前マスク無しで作業していたら
3、4日タバコが苦く感じて吸えないことがありました。
さすがにやばいと思い今は防毒マスクを使っています。
すこし高いですけどシゲマツというメーカーのマスクが
お勧めですよ。
乾燥中ずっと着けてるわけにはいかないですけどw
ちょっとした作業でも吸わないように着けた方が
いいかもです。
463カンナ:03/10/07 01:05
>ズラさん
なるほど参考にさせて頂きます。
防塵マスク買ったのはいいんですけど、めんどくさくて使ってなかったりします。。
タバコもつらく感じますが、コーヒーがウレタンの味っぽく感じるのは
マジでやばいかも知れません。。。。ハイ。
465奇数 ◆HDJJ13579w :03/10/07 12:17
なんか怖い話になってるけど、健康を切り売りするようにルアーを作るってのはどうも・・・
俺も1個くらいなら、とマスク省略してしまうことありますが、
こうやって文字で読むとガクガクブルブルっす。以後気ぃつけよ・・・

>ズラ氏  
スポットのレポ、感謝。チョトトリガー式に惹かれますが、
トリガー式ってダブルアクションにはならないのかな? 機構的にシングルのみ?

>カンナ氏
ヒノキ色が落ち鮎色になるとは衝撃。気づかなかったっす。
棒鉛ってのも便利なんでしょうね。ウェイト量調整が長さ調整だけでできるし。

>458wan氏
partいくつだか覚えてないが、過去ログによると経年変化ですぐに割れやすいセルロもあるという噂。
俺は、1〜2時間間隔で連続ディップOK!のナガシマ製しか使ったことないんで詳細失念。

>456八兵衛氏
スンマセン、祭り用、ネタ系の反則スレスレ狙ってるんだけど・・・w
                         (と、実は某氏に向けて楽しそうに書いてみる。)
466八兵衛:03/10/07 12:55
>>458 wanさん
アクセル、ウレタンの方は俺も特に不満等は無いです。
セルロは時間が経つとぴきっとクラック入ってたりします。

俺がよくあったのは、セルロで下地コート済ませて試しに水に
浮かべて、後でみたらクラック入ってたってやつです。
これは単にヒートン部の目止め不足かもしれませんが。
ただトップコートにセルロはほとんどやった事ないんで、
以前に作った物が今どうか、てのはわからないです。

>ズラさん
寝室に吊るすのはやばそ。有機溶剤って下の方に溜るんでしたよね。
しかし奥方様、よくそんなの許しますね...。

>奇数さん
定番、ネタ、反則なんでも有りでしょう。がんがん狙ってください。w

>結石持ちさん
参加表明はあくまで不要ですから。気が向いたらどぞです。
それとも審査委員長やってもらおうかな?
>奇数氏
トリガー式も一応ダブルアクションじゃないっすかね?
半分弾くかいっぱい弾くかで、塗料の吹き出る量が違うと思うし。
ネタはかなり凄いのができそうと、プレッシャーかけときますね!
>八兵衛氏
もう飽きられてるみたいですけど・・・・。別居すると言われてしばらく
経ちますけど、いまだにその気配感じないからw
赤ちゃんいるなら俺ももちろんそんなことしませんけどね!
468ジャジ ◆q8IFKDKEk2 :03/10/08 00:26
>ズラ氏

やっぱし、リアウェイトにするとローリング強くなりますね。
今、塗装中のペンシル&ミノーUP後は、別のジャンルをぼちぼち
上げて行く予定です。

>アクセル

僕はアクセル、ヘビーユーザーです。
特にトラブルは無いですが、ディッピングの間隔を開け過ぎる(2週間位)と、
クラック来たこともあります。でも、他メーカーも同じでは??
しかし、なんで関西のセルロ市場のアクセル占有率はこんなに高いんや?
ボディの形状も丸み強めだし。それもローリング強めの要因なのかなぁ?
こっちでもアクセルは見かけますよ。けど、ナガシマ製が一番多いような気がします。
藤倉は、今新宿のハンズじゃ売ってないから、直接直営所に電話注文しないと
こないみたいです。値段が1k違うところが魅力的ですけど。
クラックは今まで入ったことないです。中の木軸が膨張するとかそういう
原因も考えられるのかなぁ????
今は、またあまったバルサでバグリーのパクリクランク作ってます。
470奇数 ◆HDJJ13579w :03/10/08 04:10
コピペで宣伝

【猛虎祭】
・お題は"マキモノ"。
・カラーは"タイガー"。配色や模様等は各自の発想で自由に。
 上記色が含まれていれば、同型で他色での複数同時出品可。
・期日は11月3日。各自都合があると思うのでこの前後で。
 厳守では無いがなるべくこの日までに。焦らず急ぐ。
 早く出来た場合はお待ちを。
・参加表明は不要。多数の参加求む。
471前々スレ311:03/10/08 19:44
皆さんお久しぶりです。
そろっとシーズン突入ってことで、オーソドックスなミノーです。
アガチス張合わせで115mm

http://f2.aaacafe.ne.jp/~critter/joyful/img3/99.jpg

過去ログおさらいしてきます。
472名無しバサー:03/10/08 21:10
皆さんアルミ張りどういう風にしてるんですか?
僕がアルミ張ると、車の窓にヘタクソが張った、フィルムみたいにしわしわになっちゃうんです。
で、やわらかい棒などでしわ伸ばししてもくちゃくちゃのままきれいにつるつるになりません。
その上うろこなんかつけてる器用な方々は、いったいどうしているのか??
棒でこするとうろこ模様消えちゃいますよね?
皆さんの貴重なご意見どうかお願いします。
473wan:03/10/08 22:01
アクセル レス みなさまサンクス。勉強になるなー。5年ぶりぐらいに一本作っているので、
いろいろ増えた選択肢に少々戸惑いぎみ。
前はハンズで買ったナガシマをメインに使ってたんだけど、
やっぱりどーしても色流れとかあって、今回ウレタンにしてみたんだよね。
でもウレタンも昔と比べて良くなったよね。
こまい所の気泡とか、ほとんど心配要らないもんね。
あとは乾燥時間か。

>472

多分アルミ箔を使ってるんだと思うけど、アルミ箔は難しいよ。実際。
思い起こせば20年近く前、ハンクルを目標にザ・ミノーメイキングをバイブルに
何度挑戦し、そして何度途中放棄に陥ったことか。。ヤスリコピーならまだしも
鉄筆使って書いたアルミ箔が、一瞬にしてゴミになってしまうのは
さすがに耐えられんかった。リターダーでは未だに貼れんね、多分。

今はアルミテープ。それに伴い、作風も遠藤系で。
アルミテープを使えば、少々のシワは延ばせば消えるので
途中放棄はなくなるよね。
474結石持ち:03/10/08 22:12
>奇数氏
>と、実は某氏に向けて・・
もしかして漏れに向けられてまつか?w

>八兵衛氏
んな大袈裟なw
実は一つだけ出そうかとも思ってますけど・・
でも実に面白みのない定番巻物ですがw
アクセルのセルロはクラックもありますけど何かルアーを使ってると表面柔らかくなる感じがしません?

>ジャジ氏
確かに関西のセルロはアクセルばっかですよね。
って言うか最近近所(京都近辺)ではアクセルしか無い・・と思ったらアングルも一カ所だけ売ってるか。
でも500mlが売ってても割高だし全然使い勝手が悪いですねw

>前々スレ311氏
お久〜!
なんかいかにもよたよた〜って動きそうな感じがしますね。
また重心移動搭載ですか?

>472
アルミホイル?テープ?どっちでしょ。
ホイルだったらウロコ付けた後持ち手分を残しルアーより大きめにカットしてから
最初に手とか眼鏡拭きでなんかの柔らかい布で真ん中から外に伸ばして型を付けます。
皺は出来るだけ外に持ってくようにして。
それで形になったらリターダーを塗ってアルミを乗せてまた真ん中から伸ばします。
で、最後に寄った皺の部分を擦るなりカットするなりすれば大体いけるのでは無いかと。
最初は何個もホイルに型を付ける練習をすれば慣れると思います。

偉そうなことを書いてますが漏れも少し皺とか残ったりしますw
簡単なのはテープだけどその後の段差消しがしんどい・・
311氏
お久しぶり。作品にいつも一貫性があっていいですね!丁度俺も今日アガチス
の板買ってきたところ。貼り合わせでアガチスとかのハードウッド使うのは
俺には難しそうで・・・・。板のアガチスはフラットサイドでも作ろうと思い
購入しました。
>>472
アルミホイル貼りは、ルアーの木軸の形で皺が入りやすくなったりしますね。
腹や背中の繋ぎ目は塗装後も目立つから、木軸をホイル全体で隠せるくらい
にまで伸ばして貼った方がいいですよ。よって丸みのあまり強いボディはアルミホイル
だと曲面部分に皺が入りやすいと思います。そういう形を作るなら、アルミテープ
の方が、皺になりにくくていいと思いますけど。
476前々スレ311:03/10/09 00:10
ど〜もです。
ジャジー氏、カンナ氏も宜しくです。

>結石氏
また重心移動搭載です。
ローリング狙いでリップ寝かせ気味、上から見るともたっとした動きです。
ちょっとウエイト仕込みすぎたみたいで、ちょっとキレが悪いみたい。
ダウンクロス専用になりそうです。
>ズラ氏
電動糸ノコがあれば、合わせ目の処理と言う点ではアガチスの方がバルサより
楽ですよ。木目を生かすとなると易くはないですが・・・。
ちなみに、私もフラットサイド製作中です。バルサですけど。

終わった話を蒸し返すようでアレですが、私も30代(昭和48年製)です。
前から書いてる通り、買ったのはいいけど電気糸鋸使いこなしてません・・・・・。
311氏のクランク凄く興味ありますね!!いつもと違う作風になるんでしょうか?
478奇数 ◆HDJJ13579w :03/10/09 02:08
>前スレ311氏
お久です。久しぶりに見ても作風で一発で思い出せますね。
フラットサイド&後ろのポッパーも楽しみっす。
>某氏
じゃなかった結石持ち氏だった、もちろんその通りっすw
>wan氏
このスレでは少ないアルミテープ派!
なんかうれしいんで、アルミテープ使うとこんな方法もあるよ、という例。
http://f2.aaacafe.ne.jp/~critter/joyful/img3/100.jpg
テープ貼る前に塗ったエラの細い赤、見えるかな?
ボディは平ヤスリ、顔はピンバイスの軸を転がして模様つけてます。
塗装のミスはスルー希望・・・
479八兵衛 ◆m9pjUkkARI :03/10/09 10:18
>311さん
お久っす。かっこいいの作るなぁ。自分のスタイルを築けているのは
羨ましいかぎり。にしても三十路ばっかすなー。

>結石持ちさん
>アクセルのセルロ...使ってると表面柔らかくなる
トップコートにセルロはこの前の蛙で始めてやったんで・・・
どういうことですか? 硬くないっつーことですかね?

>奇数さん
どこが塗装ミス?綺麗に出来てると思うんですが。
480472:03/10/09 21:33
wanさん、結石持ちさん、ずらさん、奇数さん
どうも貴重なご意見&実際に写真のうpまでして頂いてありがとうございます。
僕が言ってたのはアルミホイル張りの事なんですが、
ここで、うpされてるいろいろなアルミ仕様ルアーはどれもきれいなので驚いていました。
しかし奇数さんのルアーすっごいきれいね
コレはまあ、僕にはトーブン無理でしょうってか、一生出来ないまま終わりそう
ところで恥ずかしい質問ですが、アルミテープってどこで手に入るんですか?
果たしてどんなものですか?
釣具屋に売っているメタルジグに張るテカテカしたシールみたいになってるやつのことですか?
質問する前にググれって?
ハイ。今から行ってきます。
481前々スレ311:03/10/09 21:40
このスレだけコテ入れます。

>ズラ氏
安い電動糸ノコ(RY●BI製 10k円程)でアガチス切ってると焦げ臭い時ありますねw
フラットサイドはHPF似です、御期待に添えずスマソ。
HPFを10分ほど見つめてからテンプレ作りました。比べてみるとかなり違いますけど。
特にあのリップの薄さはズルイ!
ちなみにアワビシート購入済みです。

>奇数氏
艶やかな曲線描きますね!
私も使い勝手の良さからアルミテープに一票です。
アルミ箔を貼る時の緊張に耐えられない・・・。
ポッパーはバルサです。カップ彫るのに失敗しちゃったんでエポキシパテのお世話になりました。

>八兵衛氏
スタイルというか、同じような顔ばっかり彫ってるからですかねぇ?
同じ形状で鮎顔も作ってるんで、完成したら背景変えてupしてみます。
また平均年齢上げちゃいますた。
真っ白で歪なガンダムにときめいていた世代・・・。
482472:03/10/09 21:40
アルミテープググってきますた。
これってコーナンなどのDIYショップで簡単に手に入ります?
コレのはり合わせの処理ってどうなんでしょう?
ペーパーなどでシコシコこすっていくんですか?
モーどうしょうもない質問ばっかりですいません。
え?もうアルミ箔張りから逃げてるって?
僕には難し過ぎ!
どっちも難しそうですが・・
483景家(前々スレ311):03/10/09 21:43
あぁ、コテ入ってなかった・・・鬱。

コンゴトモヨロシク。
484景家:03/10/09 21:53
>472氏
アルミテープやキッチンアルミやらがそれです。
殆どのDIYショップにあります。(テープ類や、台所用品のあたり)
色々と厚さが違うのでなるべく薄いものを選んでください。
身近では0.05mmってのがありましたが、0.02mmというのもあるそうです。
シコシコこするか、思い切ってパテ埋め。目をつむるのが最も楽チンですw
間違いや具体的な名称はここの良コテにおまかせ・・・。
485wan:03/10/09 22:03
更に蒸し返す様ですが、私は昭和46年製です。

>奇数さん
綺麗ですよ。塗装ミスなんて全然感じません。
アルミテープ、いいですよね。
細かいこと気にしないで済むし。
で、段差消そうとすると必然的にウレタンになると。。

>472
アルミテープ、近所の西友でも買えますよ。
台所で使うやつです。
DIYショップがあれば、ツヤあり/なしが選べたりしますよ。
失礼かも知れませんが、もしまだ初心者の方でしたら
ある程度大きめのサイズの物を作るのをお勧めしますね。
バランスとか、微妙な部分が少しでも減りますから。
どうしても小さいものだと、些細なことで
全体のバランスが狂ったりってあるもんね。
頑張って作って全く泳がん。これが一番悲しい。
ので、ひさしぶりの僕も12cmのペンシルから入ってます。
ケツにウエイト入れれば、なんとかなりますから。

って、みなさん写真のアップってどうやってやるの??

486結石持ち:03/10/09 22:20
>311氏改め景家氏
2スレ続いたけどこれでようやくややこしくなくなった!w
ミノーはアガチスで重心移動だけにやっぱシーバス用ぶっ飛ばし仕様ですか?
ミノーは飛距離と動きを両立させるのは難しいですよね。
漏れはいつも動き重視で作るんで(当然脳内)全然飛ばなくてがっかりですw
しかしまた三十路か・・しかも漏れよりちょっと若い!w

>奇数氏
そこまで煽られると黙ってらんねぇ・・つう事で一応面白くないのを出します。
しかしこのネタを出してもハァ?と言われそうでコワヒw
ところでアルミ前にエラの赤つけると腹に白とか塗った時消えてがっかりしません?w
漏れはそれが嫌なんで完成後にコピックで線を引いたりエラ付近に蛍光レッドを吹いたりします。

>八兵衛氏
硬化不良?を起こしているのか一部の奴は使った後透明感が無くなってるような雰囲気が有ります。
あとやたら欠けやすい様な気もします。欠けるのはどれでも変わらないのかも知れませんけど。

>472氏
ホイルも貼る前にちゃんと型さえ付けとけば失敗しにくいですよ。と、ホイル派に引き込むテストw
アルミテープは漏れはダイソーのがトラウマになってなかなか手を出せませんw
段差消しのドブ漬けも疲れますしw
後やってみて感動したのはタバコ銀紙。
セブンスターのが良いと聞きますが失敗しまくったんで個人的にはBritish American Tobaccoのが
オススメ。ロスマンズとかその辺です。
曲面が少々きつくてもセブンスターみたく剥がれません。
487472:03/10/09 22:29
うわ
早速皆さんからのご返事感謝です!
僕はタバコ吸わないのでそっち方面は、ちょっとパスの方向で
でもタバコ銀紙はよく聞きますね。
失礼も何も初心者全快ですので、細かいことまで教えてもらえてとてもうれしいです。
僕は、ミノー大好き人間で、それも7センチクラスのミノー大好きで
アルミホイル張りチャレンジしましたが、失敗の嵐でした。
アルミテープで、泳ぎのバランス変わるほどのもんなんですか?
とりあえず各種類のルアー作ってまったく泳がないって事はなくなった程度で、
後は外観に力を入れる段階です。
まあ、作れば何とか動くルアーが出来る初心者です。
という僕も46年生まれ
488472:03/10/09 22:30
あ、なるべく薄いものがよいと。
メモっとこ
489景家:03/10/09 22:47
>wan氏
申し訳ありません。すっ飛んでました
30にもなってそそっかしくて・・・。
そしてまた30代
宜しくです。
このスレの雄 結石持ち氏が提供してくださっているアップローダー

http://f2.aaacafe.ne.jp/~critter/
かなりの含蓄がありそうですね!ペンシル期待です。
アルミテープに艶無もあったとは。

>結石氏
(maemaeって打つのが)いいかげんウザクなりましたw
シバス用です。そう、重心移動いれると予想よりチョトもたつくんです。
バルサだとブリブリなんですけど、ハードウッドだと重心が分散しやすいんで
ウエイトの設定がうまいこといかないんです。
溶剤用マスクは着用してるんですけどね・・・。
元々オツム弱いんで、経験を積むしかないのか。

ん。チョト若い!



490結石持ち:03/10/09 23:11
おお、これで漏れよりお年寄りがまた2名!w

>wan氏
アップは是非うpろだ使ってやって下さい。
普通の掲示板と同じで下の方に添付ファイルを付けられます。
サイズは500Kバイト(推奨200k)までいけますんで。

後出来ればsage進行でおながいします。

>472氏
漏れもまだまだこのスレではヘタレ初心者ですYO!w
アルミテープだと段差消しに必死になりすぎるとコーティングが厚くなるかも?
細かい事を言い出したらバランスも有るでしょうけど最初からこんなもんって感じだったら
問題ないんではないでしょうか。
で、慣れてから?ホイル貼りを試して比べるのも良いかと。
ホイルは逆に厚手の奴が使いやすいです。でもよく売ってるのは12ミクロンの薄い奴なんですよねw

ミノーは漏れも好きです。
7cmはずっとバージョンアップ、調整を繰り返し「コレはイイ!」と思えるのが出来たんですけど
それでこないだ35位のが連発しました。やっぱ自作で釣れると嬉しいですw
でも自作だと何故か35位で止まってしまう罠w

>景家氏
重心移動だとどうしても立ち上がりも悪くなりますもんね。
しかもハードだったら全体が重いからそれほどメリットも無いかも知れませんね。
ウェイト調整は漏れも毎回悩みます。
大まかにこの大きさ、厚さならどの位入れれば・・位は掴めも難しいですね。
その上入れる位置もあるし。
大体逃げに走って軽めに作って後から板オモリやフックで調整してるんですけどw
491奇数 ◆HDJJ13579w :03/10/10 00:54
・・・なんで三十代ばっかなのに俺より微妙に下ばかりなんだ・・・

アルミテープネタ、もう十分に語られてるみたいだけど、一応付け足し。
1)塗装に隠れる部分でもできるだけ広く貼ること。理想は背も腹も左右のテープが接するまで。
 俺の場合、テープをかなり大き目に切った段階で貼り始めて、貼りながら現物合わせで不要部を切ってます。
 ホイルと違って一発勝負のドキドキが不要。←これが一番ありがたい。
2)段差は指と柔らかいプラスティックで均すのが吉。ボールペンか瞬間接着剤のキャップとか。
 トドメにキリの先の横など針状の金属で均す。アルミは柔らかいのでペーパーがけだけでは消しにくい。
3)段差消しに木工パテは効果大。ウロコ目まではみ出すとショック大だが、1)のように貼っておけば安全。
4)「アルミテープだから重くなる」というのは正確ではない。どうしてもドブ漬け回数が増えるので重くなりやすいため。
5)下地コートを繰り返して段差が消えたように見えても、塗装すると消しきれていないことが多いので注意。
 俺は途中でめんどくさくなって手を抜くクチですが。セルロースだし。

>昨夜のうpの件
いろいろレスども。目の後方に緑の雫が飛んでしまったのをスルーしてもらえて感謝っすw
>486結石持ち氏
>ところでアルミ前にエラの赤つけると腹に白とか塗った時消えてがっかりしません?w
俺の場合、クッキリ赤が細〜く僅かに入ってるのが好みなんでこの方法です。
クッキリしすぎる赤の端が適度にぼやけてくれるんで、かえってありがたいっすね。
ウレタンの蓋また開かねぇ・・・・・・。
2日以上空けるとすぐ固まっちゃうなぁ・・・。
景家氏!新ハンおめでと!
リョービの10Kじゃ俺のより全然高いし。。。俺のはプロクソン製で音が凄いし
切ってると振動で、手の感覚が無くなって来る・・・・。
俺の使ってるアルミテープは二トムズ製です。つや消しもあったけどまだ
使ったことないです。ハンクルのブンタ銀紙ぽい渋い仕上がりになるのかなぁ??
wan氏
よろしくです。俺も結石氏のうPローダー推奨します!作品是非拝見させて
ください。
472氏
これまたよろしくです。親切な人が多いから、何でも聞くといいですよ!
俺もずいぶん助けられてます。。。。。。

奇数氏は鰓蓋の部分赤く塗ってるんですか。ネイティブファンの奇数氏は
てっきり、ネイティブ方式で赤いビニールテープを細く切ってやるのかと思って
ました。。。。
493名無しバサー:03/10/10 02:38
リューターはドレメルが最高です!
他のリゅたーとはトルクが違うよ。
494八兵衛 ◆m9pjUkkARI :03/10/10 17:18
wanさん、472さんよろしくです。
景家さん、あらためてよろしくです。
リアル系作る人が多いすねー。出来上がったら是非うpしてください。

んでここは昭和40'sの巣窟か・・・
495472:03/10/10 20:53
>奇数さん
まあまあご丁寧にこれだけ要点まとめて書いていただけるとは感謝感激です。
これ、メモ帳にコピペして、プリントアウトして部屋に張っとこうかな

>八兵衛さん
こちらこそよろしくお願いします。
そんなあなたも40年代?
シャアにあこがれた人だらけですかここは?
496472:03/10/10 20:54
スルーしちゃった
ずらさん
どうもご親切に
ありがとうございますだあ
497472:03/10/10 20:59
またスルー・・・
結石持ちさん
僕から見ればあなたも立派な上級者なわけで・・
ミノーって自分で作っても、市販品使っても35止まり多くないですか?
ミノーって大きな魚はあまり来ませんよね
たまには釣れるけど
僕は、スピニングロッド新調してから今まで使っていたミノーがうまく動きにくくなって
オリジナルでいろいろ作ってみたんですが、いい動きのものが何本か出来上がったのはいいんですが
どうも見た目がしょぼくって
数作るしかないですかね。上達するには
498wan:03/10/10 22:22
アップローダありがとうございます。sage了解。
後も少し。塗装1時間で全部片付けたのに、
今見たら片目にでっかい気泡が。。とれるかなー?
とりあえず出来たらアップします。

僕らの世代って、やっぱリアル系に憧れましたからね。
どうしてもそっち系が。

書き方悪かったかな。アルミテープでバランスが崩れるんじゃなくて、サイズが小さいことで
些細なことが大きく影響してしまうと言う意味でした。
コーティングしかり、削り過ぎしかり、ウエイトの大きさしかり。
もとが大雑把なもので、そっちのが良いんでないかと。
499ジャジ ◆q8IFKDKEk2 :03/10/10 23:09
>景家氏

2、3日来てなかったんで、遅くなりましたが、こちらこそよろしくです。
綺麗なミノーですね!今風!
このリップの位置と角度は飛距離アップにも一役買ってますね。
それに重心移動ということでかなり飛ぶことと思われます。こんなリップの感
じで、以前、作ったことあるけど、なかなか思うような泳ぎをしなくて苦労し
たことがあります。通常の位置よりもかなり微妙なセッティングなので、
同じボディーでアイの位置や、リップ角度、ウェイトのバランスなど少しづつ
違ったものを数本、作ればキモが見えてくるかもしれないですね。

・・僕はズラ氏の1ヶ下でーす。

500結石持ち:03/10/10 23:39
景家氏の作ったのを見ると毎回アガチスで作りたくなるんですが昨日勢いで削っちゃいますた。
今回はアガチス3枚貼り、ヒートン仕様、カウンターウェイト&重心移動?搭載の扁平気味ペンシルです。
やっぱ硬いですね。久々なんで削ってて指がいたくなりますたw

>奇数氏
漏れの場合最初に塗っててもアルミを貼る時につい隠してしまう事が多い罠w
漏れ的には出来るだけ「ここがエラ」とアピールしたいのではっきりくっきりにしちゃいます。
しかしそもそもエラに赤を入れる事が少ないんですけどw

>472氏
漏れもまだ作り始めて7ヶ月くらいの若輩者です。制作ペースだけは早いですけどw

よく見ると皆様方書き忘れてるのか当然と思って書いていないのかわかりませんけど
アルミを貼る貼らないに関わらず下地は綺麗にした方が良いです。
木軸時点で凸凹が無いのが理想ですけどアルミ貼り前にしつこい位確認した方が吉。
漏れもこの辺を突っ込まれて気を使うようになってからそれなりには見れるようになりますた。

>wan氏
是非使たって下さい。うpされるのを楽しみにしてまつ。
ジャジー氏は、じゃあ奇数氏とタメですね。wan氏の言う通り、俺らの
世代だとリアルハンドメイドが凄く熱い頃でしたもんね。景家氏の写真、
製作中ポッパーの下においてある本を、みんなスルーしてるようですがw
昨日のウレタンは結局蓋が開かずに、チビ造方式で、瓶壊しました。。。。
入れ物移し変えたら、なんか硬化が早まってきてるみたい・・・・・。
結石氏
俺は逆に最近バルサ切ってたから、快適でしょうがありませんでした。
制作で一番嫌いな工程は、最初の板や角材から形切り出すところです。電動
糸鋸使いこなせれば楽なんでしょうけど、もっといいやつ欲しいかなと思う
今日この頃。
472氏もどんどん作って情報交換しましょう。わからないことあったら、
みんなに聞くと本当に上達も早いと思いますよ!
502奇数 ◆HDJJ13579w :03/10/11 00:54
この世代でハンドメイドやるような人なら、
ほとんど全員が初期ガンプラの入手困難を経験してる予感・・・

>ズラ氏
赤テープ、確かに合理的と思うんだけど、エラの段差の幅にキッチリ貼る自信無いもんで。
俺は更に逆で、たまにバルサ使うと削りすぎが怖くて思い切り削れないっす。
>472氏
俺もwanさん同様、大きめ推奨しときます。
集中して数作れば、俺の仕上げなんざすぐ抜けますぜ。グッドラック。
>結石持ち氏
>アルミを貼る貼らないに関わらず下地は綺麗にした方が良いです。
これ、うp者の中で一番雑な俺に向けて書いてるでしょ?
よくアルミ貼った後に凹凸に気づいてショック受けて、見なかったことにしてますw

そらそーと、無くても良い道具かもしんないがルーターは何使ってます?
俺はプロクソンの下から2番目のサイズで、ウェイト穴掘る時なんか
確かにトルク不足感じますが。>493氏のカキコ読んで他社製が気になるんだけど。
ルーターはハンズで買った青い柄のやつ、名前忘れた。。。結構高くて、
8k位しました。プロクソンより安かったけど。
買ったのはいいけど、今全然使ってないです。いろいろな種類の刃先買ったけど
、寧ろ電気ドリルの方が良く使います。
504景家:03/10/11 01:37
>ジャジ氏
実はこのリップJSYのやつなんです。サイズも良さげだったんでつい・・・。
リップの角度や位置といっても立ってるより寝てる方が飛ぶでしょ?って程度で
特に細かな計算に基づいてってわけではないんですwリップの形変えてみます。
同じ形状でウェイトの量・位置を変えて作ってみます。
キモを見つけ出せ〜っと。

>結石氏
アガチスしんどいっすよね!?
バルサとの中間程な堅さの手頃な素材があると嬉しいですよね。
ペンシルの重心移動というと、ロッド操作でダート幅を調整するのが目的?
これまた完成が楽しみですね。

>ズラ氏
>製作中ポッパーの下においてある本を、みんなスルーしてるようですがw
それは・・・な、何のことかなっ・゜・(ノД`)・゜・
wan氏が触れてくれたんですが、広いそこねますた。スマソ
氏の電鋸は台に固定できないタイプでしょうか?するとしないとで振動においては
かなり緩和されるかと思います。俺は刃折りまくりっすけど。

>ルーター
私はプロクソンの一番安いやつ。最近使ってないです。トルクが足りない・・・。
圧倒的に彫刻刀の使用頻度高し!ってかトリマー(溝彫り)に惹かれます。
ドレメルの良さげですね!色々種類があるみたいですが模型製作から日曜大工までOK
スピード調整も多段階調整可能。20K円以上の価格がネックか?
505結石持ち:03/10/11 02:01
>ズラ氏
漏れはバルサが基準と言うか9割はバルサしかやってないんで他の材を使うと力入れすぎて
刃が滑ったり手に刺さるのでは無いかとビクビクしながらやってますw
切り出しはバルサは苦になりませんがアガチスは鬱でつ。
電動な道具は持ってないんで糸鋸四角く切り出してナイフで形にしてます。
すでにこの時点で指が痛くなってきてますw

>奇数氏
サラミスとかムサイ、キャラクター(特にブライト)はたまに売ってましたけど >ガンプラ

さておき、
>一番雑な俺に向けて・・
いやいや画像で見る分に気が付いたことないッスよ、マヂで。
でも実際気を使って処理をした奴は貼る時無駄な皺とか出難いし楽じゃありません?
漏れもアルミ無しの奴は結構凸凹を消しきれず後で凹みますがw

ルーターは欲しいけどどれが良いのか迷ってしまい持って無いッス。
模型用のは弱そうだし・・で、結局ナイフとペーパーのみですw

>景家氏
でもあんまり柔らかすぎるとそれはそれで大変だし「最初からバルサ使え」になりそうな罠w
今回はバルサだと軽快&動きすぎで川ではフックとラインが絡むことが多いのでネットリ水に
絡みつつランダムな動き等を出してみたくてやってみますた。
しかし実のところ持ってないけどラドスケールとかライブワイヤチックな重心移動を入れると
どんな感じになるのか知りたかっただけと言うのが本音だったりw
その辺を考慮するとヒートンが使える材は内部の自由度が高くて良いですね。
比重もある分ウェイト量も減らせるし。
バルサの感覚でウェイト入れてシンキングにならないようには気を使いましたがw
506wan:03/10/12 07:22

結石さん、ごめん。
アップローダ、間違って新スレたてちゃった。
邪魔だったら削除して下さい。

取りあえずアップしときます。
http://f2.aaacafe.ne.jp/~critter/joyful/img3/101.jpg
507結石持ち:03/10/12 09:44
うぅ・・、久しぶりの結石が来てますw
脇腹、腰が痛いわやたら尿出るわで分かっていても鬱です・・しかも自分しかわからんからなお辛い。

>wan氏
久しぶりの制作とか言いつつ流石こなれた雰囲気が出てて上手いですね。
アルミの鱗目整った所とかうっとり。
エラの彫刻とか口元の感じがハスっぽいと言うかハエジャコ系な気がしますがそっち系ですか?
色がそっち系では無いっぽいから気のせいかしら?w

スレは晒し専用スレを作ってそっちに移動させときます。
508wan:03/10/12 11:09
>結石さん

ハスに見えますか?じつは何も考えていません(笑)。
顔も色もテキトーです。
普段利根川の釣りが多いので、結果オーライかも。
スレ、お手数お掛けします。
509チビ造 ◆f8lRtBhsM6 :03/10/12 20:06
ズラちゃん
今日 ロドさんから前回祭りの カエル みせてもらいました。
思っていたより 大きかったので ちょっと ビックリしました。
かなり イイできでした。
ペラが回りにくくなってるいるのは、何か意図があるのですかね?
ただ単にロドさんの使いすぎかも_| ̄|○
と マジレスしときます。
結石さん、お大事に。

510結石持ち:03/10/12 22:40
>wan氏
俗に言う適当カラーですか?漏れもカラーに迷ったミノーによくやります。
利根川と言うことは関東方面なお方ですな。
スレの方はリンクがずれるのも困るんでタイトルだけ変更にしておきました。
お陰でなにやら変な感じもします。スマーソ

チビ造はん('A`)モウダメポ・・・
511名無しバサー:03/10/13 00:35
エアリューターなんかどうなんですかね。

こんな小さいコンプレッサーじゃ無理か、、
wan氏
下睨み付けの目で、ペンシルは更にリアルな感じがしてカッコいいです。
俺もうろこ模様は自分で書いた方が、オリジナリティがあって好きです。
スライディングタイプ、ドッグウォークタイプのどちらなんででしょうか?
ブランクがあった割にはかなりの高レベル。自作もうp願いします。

結石氏はまた再発ですか・・・・・。前もかなり想像を絶する痛みが走るような
事書いてたので、かなり心配ですが。。。尿結石になりやすい体質ってあるんでしょうか?
あまり無理しないでください。

チビ兄貴
ロドさんは怖かったですか?この間、電話で話したけど、なんか喋った感じは
吉本の芸人さんみたいだったけど。。。自作ルアーは爆発しました?他スレ
にはなんか結構釣れたみたいな話が載ってましたが。
蛙は、やっつけ仕事みたいな感じで作っちゃったんで、ちょっと見られると
恥ずかしいっす。。。四国であの大きさが通用するなら、羨ましいけど。
ぺラが回りにくいのは、あのシャフトがステンレス針金だから、すぐにグニャる
んですよね。

>>511
エアリューターってどんなものですか?
513奇数 ◆HDJJ13579w :03/10/13 02:52
ルーターの件、レス感謝。
現状にイマイチ不満あるんだけど、買い換える程でも無いしなー・・・微妙に悩み中っす。
エアリューターっつーのは、コンプレッサーのエアで回すリューターなのかな?
ググったら車関係でよく使うみたいだけど、下記が一番見易そうなんで。
ttp://members.jcom.home.ne.jp/k-o-s/kougu/kougu03.htm

>wan氏
ワタシマケマシタワ。詳細はうpろだ参照。
>結石氏
乙&お大事に・・・
しかし、これで某長老が高校生のフリできなくなるのはメデタイ。
514wan:03/10/13 07:30
結石さん
ありがとうございました。

ズラさん
一応スライディングよりのドッグウォークを狙ってます。
風呂チェックでは中々いい感じ。
バスデイでNS-10っていうペンシルがあって、この2-3年はペンシルと言えばそればっかりなのですが
その動きのままどーしても大きいのが欲しくて作ってみました。

奇数さん
似てますねw まあ良くある形だけどw
ヒートン打ってますけど、ちゃんと真直ぐ打てますか?
今回やってみたら、まっすぐ打てなくてめちゃめちゃ苦労しました。

今回の作品を自分なりに評価すると、
アガチス切り出しで遠藤目指したが、詰めが甘かったため、
ハンクル育ちの血が出てきてしまったって感じw
515結石持ち:03/10/13 13:36
心配をお掛けしてスマーソです。 >皆様方
一応ハンドル名にしてるからには来たら報告しとかないと、とw

>ズラ氏
一番最初に症状が出た時はのたうち回りましたがそれ以降は年に一度程出るくらいで
腰から背中が痛いと言うかだるい等といった症状が有るくらいです。
この病気って昔調べたらはっきりした原因は不明とか書いてたんですけど外科手術とか受けたりすると
縫った糸のカスとかが原因になる事が有るそうです。
漏れは子供の時から何度か縫うような怪我もしてるし単車で事故って骨折も有るんで
思い当たる節が多すぎです。ズラ氏はそこら辺大丈夫ですか?w
まあしばらくしたら小便で石が出るんで「ああまたか」位のもんです。それでも鬱ですがw

>>なんか喋った感じは吉本の芸人さんみたい
なんとなくズラ氏はこてこての関西人と会話すると全員そう思いそうなヨカーンw

>奇数氏
以前に晒してたタックルボックスに入ってた奴ですね。
やべえな、このままでは漏れのアガチスペンシル晒せないやw

>wan氏
漏れに出来ることはこれ位のことだけですんでw
516名無しバサー:03/10/13 23:56
ヤフオクスレで晒されてたんだけど、どうなんでしょう?
そんなに酷い出来ではないと思うんですが
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b43521850
>>516
これだけ上手く作れるなら、オリジナルで勝負すればいいのにねぇ・・・。
しかし、最落価格が100Kとは、、、、、、!
wan氏
ペンシルは思い通りのアクションのもの作るのには、形がシンプルなだけに
いろいろと個性を出すのに試行錯誤があって、また奥が深い気がしますが、
実釣で思い通りのアクションが出来たらいいですね。
結石氏
石出すために、水をがんがん飲まされるんですっけ?俺もバイク転倒やらで、
骨折箇所はかなりありますよ。7年前の足のボルトは未だ抜いてないし・・・。
あんなところから石が出てくるのは、明らかに痛いよねぇ。。。。。。
確かに30超えて、身体が弱ってきてるとは実感します。

俺はクランク今日完成させたけど、終にウレタンあぼーん寸前みたい。
瓶を移し変えしなければ、もっと長持ちしたとは思うけど。やはり、マジで
ウレタン使うなら商売しないと割が合わないかもしんない。色流れもしないし
仕上がりが凄く綺麗だから、気に入ってしまったけど、誰か長持ちするウレタン
発明してくれないかなぁ・・・。
>>516
最落じゃ無くて、希望落札価格でしたね。。。。
519奇数 ◆HDJJ13579w :03/10/14 01:55
カップのエッジが気になるけど、ま、器用ですよね。
しかし、まぁ何と言うか・・・既に入札で遊ばれてるしw

>wan氏
そ、初めてハードウッド削った時にはヒートンでトゥルーチューニングできるのか
不安なもんでしたが、下穴の打ち方を工夫して現在は大失敗しなくなりました。
俺の場合、キリでもピンバイスでもなくて、カルコというの見つけて使ってます。
ttp://www.fuzikyu.jp/msmb/fukuda/p11.htm
全長55mm・針だけで10mmと保持しやすいサイズなんで便利っす。
>結石氏&ズラ氏
俺は大病したことないんで、他人の病気自慢聞くと、なんか妙にウラヤマシイ気も。
520奇数 ◆HDJJ13579w :03/10/14 02:06
つか、せっかくフロントがカツアゲ調なのに
リアは出来合いのフェザー付みたいだな。
それに、ここまで真似するなら当然慣性バランサーを入れてるんでしょうが、
フロントのリグが重くて効果を減らしてる気がする。

と、オリジナルが好きなんでアラ探してみました。
521結石持ち:03/10/14 07:16
>ズラ氏
酷くなると電気風呂に入り電気ショックで中の石を細かく砕いて排出しやすくするそうです。
なんでも知り合いに聞いたところ1時間に1万発?のピリピリした電気ショックを味わう
そうでかなりの生き地獄とかw
後出るときは案外分かりませんよ。前後は血尿が多いのでそれで判断してます。
漏れの家族や家系でかかってる人間の話を聞かないんでもし自分がかかったら不幸を呪いましょw

ウレタンは冷蔵庫保管なのに早くもアボーンとは・・
なんかコストを考えると案外2液の方が良いのかも知れませんねw

>奇数氏
こんな事自慢した覚えなど無いのですけどw
人間何を言っても健康が一番です。どこか痛くなったとき有難味を痛感します。
522八兵衛 ◆m9pjUkkARI :03/10/14 12:41
>wanさん
睨みつけた顔が渋いっす。
久々に作ったとは思えない、やっぱ体が憶えてるんですね。
市販のモノのサイズ違い、特に大サイズが欲しいってのは有りますね。
俺も今そんな感じでペンシル作ってます。

>結石持ちさん
持病持ってる人は、体に気を使う分かえって長生きしたりする、
なんてこと言いますね。なんにしてもお大事に。
俺は骨折未経験。切った縫ったはいっぱいありますが...。
今はやけに小便が近いっす。茶だろうが何だろうが飲んだらすぐ。

>ズラさん
ウレタン逝っちゃいましたか・・・早かったすね。
でも逆さ保管で蓋が固まる、てのが直接の原因のようだし、
普通の向きで、面倒だけどビニールテープとかで毎回きちんと密封
するようにすれば良いんではないでしょうか。
523景家:03/10/14 21:45
>wan氏
落ち着いた感じの顔も然ることながら、おなかのラインがエッチ?なほど綺麗ですね。
ホイルの鱗模様も均整がとれてて、完成度高し!です。手書きですよね?
過去の作品も見てみたいです。

>結石氏
私も大病したことないんでアレですが、お大事に。
知り合いに、胆石持ってる奴がいて、尿道から管入れて超音波で云々なんて話を聞きましたが、
小一時間 電気風呂ってのもガクブルですね・・・。
木材の件はバルサで辛抱しときますw
ラドスケールは私も興味ありなんですが最寄りに置いてないし、トリプルインパクトも注文して
はや3ヶ月。忘れられてるかも。
>バルサの感覚でウェイト入れてシンキングにならないようには気を使いましたがw
あ、それ私の十八番でつ。フック付けたらスローシンキングw

>奇数氏
ペンシル流石、秀逸ですね。リアル系とカップリグ?との組み合わせも結構新鮮!
リアル系ながらどこか愛嬌のある作風の成せる業でしょうか。

ウレタンはやっぱり手出しにくそうな予感。
あの魚の粘膜のような艶と厚みは魅了的ではありますが。

あ、私も最近小便近いっすよ。肝臓はかなり酷使されてるしなぁ・・・。
524結石持ち:03/10/14 22:31
>八兵衛氏
病気ネタもあんまり書くとホントに自慢みたいになっちゃいそうですねw
季節の変わり目ってのは体調を崩しやすいんで健康な方々も慢心せずくれぐれもお体を大事にして下さい。
我々みんなして体にガタを感じるお年頃なんですしw
しかし季節の変わり目&雨続きとコンボが重なるとあちこち痛くてかなわんです。
お陰で最近は空き時間に釣りもいけずゲームばっかやってますが弾幕シューをやってると歳を感じますw

>景家氏
ラドスケは近所で幾らでも売ってるんですけどね〜。やっぱ関西は出荷が多いんでしょうかね。

トリプルインパクトって最近人気上昇してるみたいですね。発売当時は売ってる店では残ってたのにw
漏れはこの夏、朝の良い時間ずっと使い続けましたが釣果は雷魚一匹バスとナマズをばらしただけw
そのせいでもどきを作る予定をして型紙などを作りましたが一気に萎えてその代わりに今凄い人気に
なってるバジェットもどきを作りますた。まだ木軸ですけど。
なんかセルロ買うのを渋ってる癖に思いついたら木を削るんで気が付くと木軸だけが20個ストックされてますw

ペンシルは一応現時点では1サイズ大きめフックを付けても大丈夫ですけどコーティング後はどうなるやら。
下手すると激流専用になるかもw
525奇数 ◆HDJJ13579w :03/10/15 01:19
一回り大きな容器にウレタンのボトルと
乾燥剤を一緒に入れておくと硬化対策にな・・・・・・・・ったりしないかな?

>影家氏
ども。腹はフックハンガーっす。これは慣性バランサー
(というか横長のラトルルームというか)を仕込んでるんで、
>520の考え方からできるだけ軽そうなのを選びました。
顔に愛嬌あるのは・・・精悍な顔にしようとして上手くいかなかったからwです。

↓次はズラ氏の新作です。
結石氏
俺の友達も電気ショックで、尿結石破砕したって言ってました。
八兵衛氏も景家氏も小便が近いって言ってるのは笑ったけど、
糖尿病だったりして。。。。小便近くなるらしいんで気をつけてください。
結石氏はそのHNが良くないんじゃないの?呪われてたりしてw
兎に角早く直してもらいたいです。お大事に。
奇数氏
俺もヒートン打ちは、結構適当やってたりするから、斜めに入ることもしばしば。
これ、そんなにいいのなら使ってみたいです。ルーターで軽く穴あけてから
捻じ込んでも、よく中の木目でヒートンの差し込み方が、曲がったりするからなぁ・・・・。
八兵衛氏
俺もそう思いました。逆さ保存はかなり効果あると思ったんですが、開かなきゃ
意味無いし。コーヒーの瓶に移したら、ものの2日でもうがっちり固まってしまいました。
蓋閉めてガムテープ、そして冷蔵庫保管がいいかも。缶入りなら逆さまにしても
開けやすそうですけど。
景家氏
そんなに買えないですか>3インパクト。近所のJでまだ残ってるけど、
確かにいいカラーは速攻で無くなったなぁ。最近デプスのバジェットが出てるけど
あれも似たようなタイプのルアーですね。ヤフオクで3000円以上の値段が
付いてたりしますけど。。。。
ウレタンは確かにかなりの本数作らないと割が合わない気がします。
かなり作り貯めして、一気にコーティングするのがいいとは思いますけど、
500ml入りで10本位のルアーじ、全然量が減りません・・・・。
けどあの仕上がりの美しさ、色流れの無さは変えがたいものがあります。

クランクできたけど、そのまんまバグリーっぽいのであまり面白みはありません。
浮力が強すぎて、全然潜らないです。もっとウエイトを上げてやればよかった・・・。
これも無垢のバルサの下側に、溝彫って真鍮のリグを組み込んで作ってます。
腹のアイの真下に固定した錘が入ってます。
http://f2.aaacafe.ne.jp/~critter/joyful/img3/104.jpg
527奇数 ◆HDJJ13579w :03/10/15 01:49
最近思うんだけど、アメリカ製フラットサイドが水を大きく動かすというのは、
「尻の断面の角が引っかかりになってるから」という理由もある気がします。
頭からボディに沿って流れてきた水流が、唐突に途切れるボディから剥離する時に
ズッこけて乱れるというか。

というようなこと考えて見てるもんで、随分派手に動いてくれそうな予感がしますが。

>カルコ
まぁ、画期的に素晴らしいって程ではないですが、カルコみたいな針だと
あまり回転させずにユックリジックリと打てる分だけチョト有利かと。
528えらそ〜:03/10/15 10:22
>カップのエッジが気になるけど、ま、器用ですよね。
529八兵衛 ◆m9pjUkkARI :03/10/15 16:57
まーモノがモノだけにアラ探し&辛口っつーことで...。


しかし・・・トリップは スルー すか・・・うっかり・・・・・
530結石持ち:03/10/15 18:54
やっぱなんか違うなと思ったらやっぱトリップが付いてたんですな。
しかもうっかりだw
漏れも付けようかな?何個もトリップ付きハンドルは必要ないと思ってたけど
531景家:03/10/15 21:37
気付かんかったw
ウカーリですた。 嗚呼人生に涙ありでつね。

バジェットとトリプルインパクト人気あるんですねぇ。
似たようなプパーツ構成でもアプローチが違いが興味深いです。
ボディ形状の違いはもとより、
バジ→水を操ることによりアクション発生
トリ→絶妙なウエイト配置によるアクションのコントロール
流石プロは違いますね。
そして結石氏ウレタン導入ののチャンス!

>奇数氏
フックハンガーですか、すんません。リグ関係(他もたいしたことないですけど)
の知識は真っ暗なんで・・・。
私なんて慣性バランサー仕込むことに満足してリグにまで気を使えないかも・・・。
顔は・・・人柄かな?

>ズラ氏
こなれた感じがしてきましたね。
真鍮って結構細めでもOK?
サイドの模様は同じテンプレートですか?最初気付かなかったけど。
色彩の妙っすね。
水面をもがく昆虫みたいに動きそう。
俺もすっかり八兵衛氏のトリップに気が付かなかった!
かなりこのトリップ出すのに苦労したんじゃないの?6文字トリップは
かなり凄い・・・・・。
景家氏
真鍮はルアーショップに置いてあるもの使ってて、ワンサイズだからなんとも
言えないけど、多分太さは昔のバグリーと変わらないのでは。やはり柔らかい
から、特に腹のフックアイには使いたくないんですよね。。。。よく古いバグリーズ
のこの部分も輪がつぶれてるやつ見かけるし。。けど曲げやすいのと、雰囲気出すのには
いいと思います。
カラーはチャートのものは背中がパープルなんですけど、青の量が多すぎて黒に
見えますね。模様はテンプレ使って吹きました。
祭りに向けて、また新鮮なウレタンを探さないとなぁ。。。。
手持ちのバグリー真鍮アイで測ってみたら1.0mmでした。
ついでに大昔のバルサ50の真鍮も同じ。

俺なんざ、>532まで何のことだかわからんかったっす。
ついでに、露呈した性格の悪さと>525の誤字もスルーしてもらえると有難いんですが・・・
気にしない!確かにあのカップ仕上げで10マンで売りたいと思ってるのは
ちょっと・・・・・と俺も思いますよ。
いまや菊池ミノーやナベミノーが1kちょっとで、手に入るのに比べたら・・・。
535名無しバサー:03/10/16 02:07
 まだ、釣具屋なんかじゃウレタンなんて手に入らなかった時代、ユニオンペイントから取り寄せて使ってました、ウレタンフロアーM。
 たしか、5Lか10Lの缶で買って、使うぶんだけ小瓶に移してつかっていたけど、元の缶のほうは2年位かたまらなかったような。
 途中でセルロースが手にはいるようになって、塗装が薄くできるので、そちらに乗り換えたもんで。
 ちなみにパッキン付ガラス瓶に入れて冷蔵庫保存が一番使いやすかったような。
 参考までに。
536八兵衛 ◆m9pjUkkARI :03/10/16 13:59
なるほどー。
パッキン付の瓶っていうと、焼肉のタレの瓶はパッキン付いてたかなぁ?
細長いから入れる量も少なくて済むし、蓋が金属だし良さげな気が。
細いから縁にあたりそうだけど、ミノーとかペンシルとか細身の物なら使えそう。
しかし5Lやら10Lのウレタンが固まったらエライことになるんでわ・・・


6文字トリップ、出ないんで諦めてたんすが、ふと思い出してやってみたら
なぜか一発で出ました。まースルーはここの伝統なんでしゃーないすね。。。
ちなみにうっかり屋なのは正解ですが見た目は違いますです。w
537535:03/10/16 20:23
 焼肉のタレの瓶は多分パッキンがいかれます。
 タッパーについてるようなパッキンのついた、駄菓子屋で飴玉いれてるようなやつっていったらわかりません?。
 蓋はねじ込むんじゃなくて、両側から針金みたいなやつで止めるやつ。
 ちなみに缶のほうは、注ぐだけで、あまり開け締めしないせいか、一年ほどはかたまらなかったような。
 当時、鮎川氏の本で知った口ですが、さすがに出した分を一回で使いきったり、捨てたりはできませんでした。
538wan:03/10/16 20:52
奇数さん
カルコ、探してみます。でも、同じ型の改良で2本目作り始めたのですが、
ワイヤー挟んじゃいましたw

八兵衛さん
ペンシルで10cm以上で良いものってホントに少ない。ベイト一本しか持ってけないって時に
どーしてもちょっときつく感じてしまうんですよね。エバグリの新しいやつは逆にでかすぎ。

景家氏
古いの、今度実家に帰ったら探してみます。多分何本かは残ってるかと。

トリプルインパクト、自分も好きです。でも釣れん。出方はすごいんだけど(心臓止まりかけます)
どーしても乗らん。結構悔しかったりする。
539結石持ち:03/10/16 21:38
>景家氏
確かにこれだけストックが有ればウレタンも無駄にならないかも知れませんねw
体のことを考えると年内に溶剤関連を扱うのは控えようと思ってるんでその間ストック貯め込みます。
流石に短期間で50個も作ればウレタンがすぐにアボーンしても無駄にはならんでしょうw
バジェットはとある釣具屋の人の話では問屋が余り入れてくれないそうです。
その店では一回に付き1、2個とか・・

>パッキン
ちょっと思い出したんですが蓋の所にシールパッキンを巻くとか駄目でしょうかね?
あれをしとくと空気や水が漏れたり浸入したりしないんですが。

>wan氏
確かにトリプルインパクトは出る時派手ですね。乗りは悪いけどw
ナマズをバラした時ですが着水と同時にちょろっと出て乗らずその後10m位追いかけてきて派手に出ました。
雷魚の時も少し離れたブッシュから凄い勢いで出てきたんで焦って止めちゃったら素通りしたんですが
再び巻き始めた瞬間一気に反転して派手に水しぶきを上げて喰ってきました。
しかしバスの時は派手に出ませんですた。おまけにバレますたw
バスを一本も釣ってないのにこんだけ傷だらけになったルアーは初めてですw
540景家:03/10/17 00:06
>奇数氏
実測サンクスです!
読み方はあってるんで、キニシナイ!
真鍮は比重が軽くて、柔らかい。そして雰囲気がイイ!ってことですか。
アイがグニャるのは確かにきになりますね。
>ズラ氏
黒バックだと思ってますた。
新鮮なウレタンw オラ祭間に合わないかも・・・。

>wan氏
上手い人達の作品見てると感心したり、癒されたりでかなりモチベーションupに
なるんですよ。気が向いた時でも結構ですので宜しくお願いします!

しかし、トリプルインパクトってそんなにスゴイんですか!?
乗りにくいってのはアレですが、惹かれますね。
シーズン中にチャレンジしてみたいルアーがまた増えちゃいますた。

>結石氏
年内に氏の作品が見れないのはチョトショボーンです。

だが、近日中にしびれを切らして、ウレタンかセルロを買いに走るはずだ!
間違いないっ!!     ・・・といってみるテスト。
535氏
缶の多きいやつなら、上手くやれば2年くらい持つんですね・・・。
その両側にパチンと閉められるようになってる瓶は、俺すでに購入済みですw
これで冷蔵庫なら、上手く行きそうな気がしますが・・・・。
実に偶然なんですけど、俺も数ヶ月前から、鮎川氏の本引っ張り出して
読み返してましたよ!その頃は普通にウレタン売ってなかったらしいから、
大きい缶を塗料屋さんで頼むしかなかったみたいですね。
あの本だとウレタンフロアーM薦めてはいないんですけど
あれ以外に、ベストなコーティング方法を書いてませんよね。セルロのセの字
もでてこないしw
確かに小さい瓶に取り分けて、それを使い切るのは本当に無駄な気がして
なかなか実行できないんですけど、もう割り切ってそうする方が、結局おおもとの
ウレタンを劣化させないで、長持ちさせるのだとは思います。
ウレタン使用の先輩のレス、有難うございました。
結石氏
身体の方が大切ですけど、何か残念・・・・。あのペースで作ってた結石氏
の作品が、最近見れなかったのは、やはりセルロ切れだけじゃなかったのかな?
早い復活に向けて養生してください。
景家氏
ウレタンはやはり、お店でいつも思うんですけど、入荷したてのものは
中身がかなりさらさらしてて、いかにも新鮮な感じするから、長持ちさせたい
なら、そういうの買いたいですよね。。。。

542奇数 ◆HDJJ13579w :03/10/17 01:42
鮎川氏の単行本は持ってないけど、
Basser初期(No15までくらい?)の連載ではウレタンフロアMでしたね。
一応セルロースとエポキシについての記述もあったけど、御自身では
「売るほど作らないと元が取れないが」ウレタン以外は使わないとか書いてたような。
牧朗氏のイラストと共に、ポイントを押さえつつも適度に冗談入ったイイ連載でした。
俺が作り始めた時、直接参考にしたのはこの連載っす。

>結石持ち氏
残念ですが、うpろだの神様が仏様になっちゃシャレにならんし。早期復活待ってます。

>景家氏
真鍮線は、それ程グニャグニャは気にしないで良いかと。
ボディから出てるアイは歪みにくい円形になってるんだから、
テコの力(ペンチで挟むとか)を加えない限り大きくは曲がらないはずっす。
543結石持ち ◆Arpha5oL5M :03/10/17 01:49
トリップつけてみますた。

>景家氏
まあコレばっかりは一時の感情に流されてしまうとその後が恐いだけに今回だけは自粛しますw
木軸はこれだけ溜まるくらいのペースで作ってるんでまたやり始めると猛ラッシュが
始まると思いますw

3インパクトは今日釣具屋に行ったら前はあれだけあったのが無くなってました。
ヤフオクでもあまり定価前後で値崩れしてないしホントに凄い人気なのかも?w
一夏を捧げたのに釣れなかったんで萎えてましたがしばらく制作が進まないんでやっぱり
パクリ物を作ってみますw

>ズラ氏
実際の所書いてるようにセルロを買ったら即開始できるよう木軸だけは今まで通りのハイペースで
作ってましたけどねw
作ったけど晒してないのも結構ありますし。
取り敢えずしばらくはウレタンを一気に使い切るのも兼ねて木軸を大量生産しときます。
現在でも21個有るだけに50個はいけそうななのでズラ氏より安いコストでウレタンを使い切れ
そうです。それまでネタが続くかどうかが問題ですけどw

>奇数氏
まあ年内は余裕を見て・・ですけど取り敢えず1月くらいは敢えて命を削る様な行為は控えますw
544八兵衛 ◆m9pjUkkARI :03/10/17 11:14
>537さん
>両側から針金みたいなやつで止めるやつ
了解す。それなら密封度が高そうですね。100均であったらいいなぁ。
良ければ作品のうp希望っす。

>結石持ちさん
命削っちゃあ・・・あくまで趣味、のんびり作ってくだされ。


今、他の物と平行してバルサにてミノーを製作中。
ワイヤー挟んで瞬着で接着。
・・・なーんか軽い・・・ウェイト 入れて ねぇ・・・ぐっはー


んで、>>542でようやく13579に気付いた。。。
545八兵衛 ◆m9pjUkkARI :03/10/17 17:37
あー・・・>>533の名前欄の意味も今ようやく。
あほだ・・・。鬱
546景家:03/10/17 19:52
あぁ・・・フック2箇所までしか見てなかった。
真鍮の件しかりスマソです。
BASSER創刊当時からとは・・・納得です。
私なんざ50号位からのブーマーですw
友人が中坊の頃に作ったルアーと「ザ・ミノーメイキング」を譲り受け
それが私のバイブルとなってます。
本のとおりに作ってるつもりが、泳がない・・・。あぁ香ばしいおもひでが。
っても5年前ですけどw

>結石氏
チョト軽率な発言だったかも。すいません。
ぐっとこらえて、新作ラッシュに期待!

>ズラ氏
確かに。セルロでもトロッとしてるとチョトむかつきますもん。
ウレタンならなおさらですね。
ウレタンスプレーなんかも中で劣化?してるんじゃないかと疑ってしまいたくなるw

>八兵衛氏
ポンチでくりぬいてウエイト挿入バルサで蓋!(もうやってると思いますが) ガンガレ。
結石氏
50個も作り置きしようと目論んでるのは・・・・・!マジで商売した方がいいですよ。
趣味がお金になるのは最高だと思うんですけど。
八兵衛氏
バルサでミノーとは、今までにない作風ですか?まさかリアル系とか?
奇数氏のトリップはかなり凄いですよ!だって昔、二人でチャット状態の
スレがあったんですけど、そこで番号のコテつけていて、番号で呼ぶの
めんどくさいからたまたま奇数番号だったんで、奇数にして、トリップ
付けたら、1357だもんw狙って出せないトリップですよね!
景家氏
セルロだと缶入り買うから、余計確認しづらいっすよね。
ウレタンがトロって来たとき、ウレタン薄め液入れて希釈したんですけど
何にも効果無いような・・・・・。
ウレタンスプレーは前の方で、八兵衛氏が保管法を伝授してくれてますけど、
一回買ってこりごりしてるから、試しようが無い。。。。。
ウレタンをピースコンで吹き付ける人もいますが、俺はどう考えても
ピースコンが詰まりそうなんで怖くてできません。。。。
けど、ドブ漬けより無駄は出なさそう!
548結石持ち ◆Arpha5oL5M :03/10/18 01:16
>景家氏
これは漏れの自主規制なのでキニシナイ!

>ズラ氏
正確に同じ物を作れる自信はないんで商売なんて無理っすw
なにか凄いアイデアを思いつきそれで馬鹿釣れするようなのを作れたらまた変わるかも知れませんけどw
でもギコクランクとギコジグはコソーリ計画してまつw

ストックは材料が切れたんで買い足すまでお預け・・と思ってましたけど12cmほどのアガチスの切れ端が
残ってたんでまた今日もミニバイブなんぞ作ってしまいますた。
これでストック22個目w
549奇数 ◆HDJJ13579w :03/10/18 01:49
おぉ! 小ネタがスルーされてない!!!

>結石持ち氏
感動したんで、結石持ち氏のトリップよく見てみたら、
・・・OL5メートル・・・? いや、違うな・・・
しっかし、22個は凄い。今シーズン終わってももったいないし、
それほど身体に悪くなさそうなエポキシ筆塗りコート試してみては?

それはそうと、半月後用のオミコシ、コーティングまで終了しました。
つーわけでこれだっ!

【猛虎祭】
・お題は"マキモノ"。
・カラーは"タイガー"。配色や模様等は各自の発想で自由に。
 上記色が含まれていれば、同型で他色での複数同時出品可。
・期日は11月3日。各自都合があると思うのでこの前後で。
 厳守では無いがなるべくこの日までに。焦らず急ぐ。
 早く出来た場合はお待ちを。
・参加表明は不要。多数の参加求む。
550結石持ち ◆Arpha5oL5M :03/10/18 09:06
>奇数氏
しばらく完成品を晒せないので現時点でのストックを晒しまつ
相変わらず見にくい画像でスマーソ
http://f2.aaacafe.ne.jp/~critter/joyful/img3/105.jpg

こっちはその中でもお祭り用に制作した物
http://f2.aaacafe.ne.jp/~critter/joyful/img3/106.jpg
上から普通のバイブ、ローリングバイブSとF、フラットクランクに上反りミニクランクでつ。
ローリングバイブは祭り用と言うことで気合いを入れて表面積アップの為側面にはくびれを
入れてみますた。
Fクランクは前に作った奴より薄くして形は某アレをパクってみますたw
祭りの方は残念ながらホントに参加できなくなりましたけど専用スレの管理など裏方で参加
させていただきます。

トリップはむしろ頭の5文字ですが断じて誤字では有りませんw
色々な意味を込めて以前やってたHPに付けてた名前なんですけど親切な人達が無粋にも
「誤字だよ」と何度も指摘してくれますたw
551八兵衛 ◆m9pjUkkARI :03/10/18 12:02
>結石持ちさん
大量だー。なにやら怪しげなものもちらほらと...。
こりゃコーティングだけでも一仕事っすね。。。
>トリップ
誤字だと思ってた。でもツッこんだら悪いかなーっと...。w
"アルファ"と"ファイブオー"かとも思ったんですが。

>バルサミノー
ドリルで穴あけてウェイト仕込もうかと思ったんですが面倒なんで
カッターで裂きました。んで見事ぱっくり・・・・・いく訳も無く・・。
ペンシルのボツ品の流用だったんで、まーいっかなと。
ちなみにもうひとつ有ったんですが、そっちはうちのチビスケに食いつかれ、
見事歯形がついてあぼんっす。
一応、今までにない作風ですがリアルかといわれると、びみょー。

ウレタンはとろってから希釈しても遅いですよ。
買って来てすぐ希釈するぐらいの方が良いっす。
552名無しバサー:03/10/18 16:09
 ご存じでしょうが、ウレタンは化学反応で固まっていきます。
 たしか、空気中の水分と結合だったかな。
 なので、シンナーで溶かしても、反応以前にもどるわけではなく、反応後のウレタンが融けているだけ。
 この状態ではシンナーが蒸発しやすいのか、比較的すぐにもとのかたまったウレタン状態にもどるようです。
 結論として、固まりかけのウレタンの復活方法はないとおもったほうが、完成品の出来にはよいかと。
553奇数 ◆HDJJ13579w :03/10/19 03:13
>ウレタンの硬化
そういえば詳しく知らないんで、一応探してみたけどヨクワカランw

ttp://a-yo.ch.a.u-tokyo.ac.jp/2000/taikai/nakahara.html
↑のFig.1で、Polyolが水HOHの場合がウレタンの重合=硬化なのかな?
イソシアネートが水とも反応するというのは↓で見つけた。
ttp://www.maruhi-plywood.co.jp/page013.html
この解釈で正しければ、硬化後は極性が小さくなって
有機溶剤に溶けやすくなるというの>552氏の情報は説明つく気がしますが。

ここらへんで俺はギブアップっす。
知りたきゃ、化学板行くか質問スレでチンマン氏に聞くかするか、かな?
554奇数 ◆HDJJ13579w :03/10/19 03:27
知恵熱出て>結石持ち氏の大群をスルーしてた・・・

個人でこんだけの木軸の群れ、圧倒的っす。
バイブレーションはジャッカルの物とか好きなんかな?
555チビ造 ◆f8lRtBhsM6 :03/10/19 05:27
( ´∀`) 555 。
ウレタンは空気中の水分に反応して硬化を始めるとか書いてあるけど、化学の話
はとんと疎いもんで、さっぱり解りません・・・・。セルロは溶剤に反応して、下の
層と融合しながら皮膜を作っていくけど、ウレタンは簡単に言えば、食品に使う
キッチンラップで、何枚も包装してる感じ?ウレタン用薄め液は、固まる前に使用しない
と意味無いんですね。。。。けどいまいち何故薄め液なのに、薄められない理屈が
よくわからん。。。。薄めると溶かすの意味が別なのか????
今出来たての、リップレスジャークベイト。ウレタン切れてるからセルロだけで
仕上げました。ウレタン手に入ったら上からコーティングするつもりです。
アガチス製で、頭にタングステン錘入り。斜め頭下がりで、フローティング
バイブ見たくもあり・・・・。
http://f2.aaacafe.ne.jp/~critter/joyful/img3/110.jpg
http://f2.aaacafe.ne.jp/~critter/joyful/img3/109.jpg
557名無しバサー:03/10/20 01:26
 化学変化をおこして硬化したウレタンは硬化前のものとはちがう物質だとおもえばいいかと。
 硬化後のウレタンをうすめ液でとかしても、水分と結合するまえのウレタンにもどるわけでなく、硬化後のウレタンの溶けたものができるだけだと。
 まったくの未使用のウレタンの粘度調整には使えても、科学変化を逆行させることはできないのでしょう、うすめ液は。
558奇数 ◆HDJJ13579w :03/10/20 03:09
>ズラ氏
エラに微かに文字が見えるような・・・
アクションは見当つかないけど、赤目の背中のくすんだ茶緑、好みです。
参考までに調色の詳細教えてもらえませんか?

>557氏
「鉄に酸素がくっついてサビになると磁石につかなくなる」とか
「一部の水性塗料は固まると耐水性を持つようになる」のと同じようなモンですかね。
もしかすっと、ウレタンディップ→溶剤吹き付けで僅かに溶かす→硬化前にウレタンディップ
という手順踏めば、密着度アップして層間剥離が起きにくくなったりするんかな?
559名無しバサー:03/10/20 05:02
ズラ新作あげっ!
560名無しバサー:03/10/20 13:18
>ズラ
ミノー型フローティングバイブとか?
赤目の渋い色合いがいいねぇ。
561雨 ◆DMRlBMka22 :03/10/20 14:43
御無沙汰してました。
皆さんの作品は拝見していました。
結石氏、体にはお気をつけて下さい。

リップが分かってきました。
というところでのズラ氏の作品、衝撃を受けています。
アクションがどんな感じか教えて下さい。

祭り、焦らず急いでいますが、間に合うのか…。
奇数氏、560氏
赤い目の背中は、ミスターカラーのダークグリーンに黄色と、蛍光のイエロー
混ぜたものです。ボディは薄めたブラックを全体に吹きました。
公魚っぽい方は、それにレッドブラウンを更に混ぜたものです。
雨さん
久し振りです。頭にサワムラワンナップシンカーのネイルタイプが入ってて、
お尻のほうは、完全フローティング。40度近い感じで頭下がりに浮きます。
お風呂テストしかしてませんけど、ヒラヒラしながら泳ぐ感じとしか言えないっす。
ジャークさせてどういう感じになるか、楽しみですけど。フロントアイの部分は
平らにして水の抵抗を受けるようにしたんですが、効いてるのかどうか?
ここの住人の皆さんなら、年齢高めだから、昔リョービで出してたバスクルーダー
ってルアー知ってると思いますが、あれをFタイプにした感じを狙って見ました。
雨さんの世代だと知らないか・・・・。参考にならなくてすみません。。。

祭りは俺もウレタン待ちだから、間に合うかどうか微妙なところです。
563奇数 ◆HDJJ13579w :03/10/22 01:27
>ズラ氏
色の件、感謝。
ワッキーの埋め込み用シンカーは、狭いスペースに仕込むのに便利そう。
ただ、俺もピンバイスの穴に常吉ネコリグシンカーを使ったことあるけど、
これは太さが一定でないティアドロップ型なんで、まっすぐ入れるのは
意外と難しかったっす。

>雨氏
そのカキコ時間から察するに、数日間は作業する暇無さそうな。
期日はまぁともかく、無理してまで急ぐこと無いよ。気楽に、気楽に。

・・・と、既に完成して撮影済みなんで、余裕あるオトナな発言をかましてみる。
>ワッキーの埋め込み用シンカー
いろいろお店で検討した結果、サワムラのヤツがまっすぐで、細目、捻じ込み
式でない、タングステンだからやはり鉛のものよりサイズ小さめ、ってことで
選びましたよ。
565雨 ◆DMRlBMka22 :03/10/22 12:53
>ズラ氏
バスクルーダー、ググったら分かりました。
ヒラヒラですか。浮き上がりの時も良さそう。
フローティングの方が動きそうですね。
ジャークの動きも良かったら教えて下さい。

>奇数氏
その日は休みでした。いくつか出来ましたが動きが分かりません。
気楽に行きます、が削りたくてしょうがない自分がいます。
566名無しバサー:03/10/22 15:42
だれかハリーズを自作してくださいw
雨さんもがんばっていっぱい削ってください。俺は今同じものいっぺんに
8個制作中。ウレタン対策も兼ねてますが。

ハリーズは、いつもリペイントしようと思いつつ、まだ手をつけてないなぁ・・・。
568八兵衛 ◆m9pjUkkARI :03/10/23 13:05
ウレタンに限らずですが、科学的?なことはさっぱり・・・
552さんや557さんのように、詳しく書いてくれる方が居てくれ
るので有り難いです。感謝。
水分と結合っつーことは水をかけたり、水に着けると早く硬化する
って事にはならないのかなぁ?もしそうなら硬化待ちが短縮されて
すごく効率的なんですが・・・んな訳ないかな。
ところでウレタンてラベルとかに、製造年月日書いてないのかなぁ。
書いてたら買う時の目安になりそうなんですが。

>ズラさん
なんかアイデアがモリモリ出てきますね。すごい。色も渋いっす。
ワンナップシンカーもグッドアイデアですね。真似しよ。

>雨さん
お久です。祭りはまぁ気楽にのんびり焦ってくだされ。w
と言いつつ俺もびみょーですが。

祭り、期日に間に合うのは奇数さんのみに3ヒートン
569名無しバサー:03/10/23 21:17
 552,557です。535でもありますが、時間があったのでまた覗きにきました。
 ちなみに乾燥中のウレタンに水をかけるとひどいことになります。変な感じにベタベタ。
 触っても問題ないくらいならいいんですが。
 あと、ウレタンにしろセルロースにしろ乾燥時間を十分にとらずに、次のコーティングをすると、中のほうは一月たっても乾かないのでご注意を。いわずもがなかもしれませんが。
 2〜3時間程度でコーティングしていったものを開きにして、一層ずつめくってみるとわかります。
 セルロースの場合は、アルミと下地との境がぽっこりもりあがったり、段差がペーパーかけてもきえにくかったり、使用中ぶつけると剥離しやすくなったりします。
 どちらにしろ、不必要に重く、厚く、弱いコーティングになります。乾燥中に水かけたやつなんか特に。
 やっぱり、じっくり乾燥させて作るのがよいようです。
この間、ウレタンの中身捨てて水で空き瓶を洗ってみたら、
残りのウレタンが白濁してたなぁ。セルロはあんまり下地半乾きお構いなしで
ドブ漬けしてます。下地のセルロと表面が同化して皮膜を作っていくから下地が
半乾きで残ることも無いかなとは思うんですけど??
ウレタンは特に2回目のドブ漬け時は、半乾きに気をつけないと表面の硬化が進む
につれ、下の皮膜が引き攣れて皺が発生するのがよくわかりました。完全に一日
以上待ってから、コーティング進めた方がいいみたいですね。

八兵衛氏
ワンナップシンカーはサイズ設定も細かいし、値段も少しお得かな?
細身の棒状で、余計な突起が無いから一番使いやすいかも。

結石氏のうpローダーに他サイトBBSのお客さんが、自作の綺麗なルアーを
うpしてますよ!ここで、製作法等いろいろ語ってもらいたいもんです。。。。
571奇数 ◆HDJJ13579w :03/10/24 01:07
>セルロの半乾き
気化した溶剤が一番逃げやすいのは表面でしょ?
だから半乾きのまま次のドブ漬けすると、表面は乾燥しても内側が乾燥しないまま残り、
硬化した表面が壁になって未硬化な内側を溶剤ごと閉じ込めてしまう。
だから完全硬化しにくい・・・という説明でいいでしょうかね?

ここまでは経験上知ってたけど、アルミ段差の悪化と剥離しやすさの原因になるとは、
結びつけて考えたことは無かったっす。言われてみると思い当たるフシあり。感謝。

>くら9氏
シンプルな形にとても丁寧な作りのようで。
ジタバグ型ノイジーのリップ、どう作ってるんでしょう?
俺、今特に軽いリップが激しく欲しいんで、もし見てたら是非お願い。
572ミッシェル初心者:03/10/24 12:32
リップの成型について質問させて下さい。
スクエアタイプの場合比較的作成は容易ですが、ラウンドの場合対称にするのはかなり大変です。
何かそれ専用の機械のような物があるのでしょうか?教えて下さい。
573名無しバサー:03/10/24 12:58
1,気合いで削る
2,過去レスを参照する
574名無しバサー:03/10/24 13:22
中心線を入れてテンプレ、あとはやはり気合でしょうな。

ちなみに、メール欄にsageって入れるともっと親切な返答があるかもしれない。
むしろこのスレは細かいスキルよりもウンチク重視な文化なので(良い意味ですよ)
ググルに行って自分で見つけたほうが良いかもしれない。
575ミッシェル初心者:03/10/24 18:14
もの知らずな者ですいません…。
>ちなみに、メール欄にsageって入れるともっと親切な返答があるかもしれない。
???こうですか?
で、もう一つだけ質問させてください。
HPFや、FlatshadBaitsに使われているリップは職人さんが削っているんですか?
まさかとは思いますが。どなたか教えて下さい。
576名無しバサー:03/10/24 18:16
>>575
作ってる会社に聞いて下さい
>>575
電子基盤を使ってるんでしょ。HPFは普通の基盤じゃないんだっけ?
簡単にはさみで切れると思うけど?
丸型にリップ削る方法は、ポリカなら俺の場合、>>574さんと同じテンプレ
作って大まかにカット。その後NTドレッサーという柄付きの中目やすりで
丸く整形。こんなとこで結構綺麗に出来ますよ。
過去ログにいろいろそこら辺も記述があるから、ご参考までに。
578奇数 ◆HDJJ13579w :03/10/25 01:36
俺もほとんど同じ。
ただし、基盤用のベーク板は金属用はさみで切る時に割れやすいので注意。
ポリカと違って切った破片がコッパミジンになって吹っ飛ぶよ。
HPFのリップは一応透明だし、特注なんじゃないかな?
579名無しバサー:03/10/25 01:40
 ただ、あんな薄い基盤普通に売ってるもんだろうか。
 ここしばらく、ラジオ関係いじってないせいもあるだろうけど、あまりみた記憶が。
 ちなみに、ポリカを切る場合温めてやると大分きりやすくなります。加熱方法は熱湯につけてもいいし、ドライヤーやホットプレートなんてのもあります。
580奇数 ◆HDJJ13579w :03/10/25 01:58
俺が売ってるのを見たことあるのは1.0mmだけ。
もっと薄いのはその店で聞いても分からず、
ググっても厚さまで出てるのは見つからなかったっす。
ただし俺はその筋の知識はゼロなんで、詳細不明。

でも、その1.0mm板が巨大なんで当分使い切れそうもない・・・
来画とか言う所のルアーキャスト使ったヒトいます?どう?
582 ◆HNKL/aS4IY :03/10/25 22:21
>>579
個人では買えないでしょうけどメーカーでは各種作ってるようです
 ttp://www.nikkan-ind.co.jp/third/syouhin1a.html
普通のショップでは1.6mm以外は滅多に無いと思います
私はたまたまジャンクパーツの店で1mm厚のを見つけました
参考までに下が買った状態、上が銅箔剥がした状態です
http://f2.aaacafe.ne.jp/~critter/joyful/img3/112.jpg
583 ◆HNKL/aS4IY :03/10/25 22:22
sage忘れ失礼
来画ルアーキャスト見てきた!やはり無垢にしか製造できないのかなぁ?
比重をバルサや、ヒノキにあわせてあるらしいから、そんな必要もないのか・・。
一部空洞に作るなら、片方ずつオスメスの型作って、後で張り合わせればいいのだけど、
そうすると型取りキットを2つ購入しないと駄目かな?ちょっと興味あり、これで
鍍金塗装も自分で出来れば最高なんだけどなぁ・・・・。

基盤は銅箔が張ってある状態の物も売ってるんですね。銅箔は手で簡単に剥がれるものなんでしょうか?
丁度ギターのエフェクターを自作する本読んでたら、基盤は奇数氏の言う通り、はさみで
切ると、パリンパリン割れやすいことが書いてあった!ミシン糸鋸で、切るのが良いみたいですね。
確か銅箔貼りのものは、エッチング液だかに浸して基盤の配線?部を作るために貼ってるんですよね?
エッチング液があれば簡単に銅が溶けてくれるのかなと思いますが、取り扱いがかなり危険らしい・・・。
585結石持ち ◆Arpha5oL5M :03/10/26 00:00
ルアーキャストは以前「比重がバラバラで使い物にならない」とか言うレスがありましたね。
てか以前漏れも興味があったから何度か話題に出したけどことごとくスルーされたしなあw

>ズラ氏
>型取りキットを2つ購入しないと駄目かな?
2面型を取ってもそんなにシリコンを使用しないと思いますがw
後、前に少し考えていたことですけどバルサ、檜と比重が同じならワイヤフレーム、ウェイトを組んだフレームを
ウッドで作りその上からキャストを被せれば同じ物を大量生産出来るとか思ってました。
このやり方ではスリムなミノーとかは無理でしょうしルアーを作る行程の楽しさは無いですけどw
俺が考えたのは、ルアーをインジェクションモデル見たく、ラトルチャンバー
やら、重心移動装置の仕切りを中身に作る場合、ルアーを分割した状態にオスメス
ばらばらに作って、後で両方張り合わせれば可能かなと思ったんだけど。
それ故に、型取りは2個づつ必要かなぁ??と思いました。
説明が難しいですが。。。。。。
587結石持ち ◆Arpha5oL5M :03/10/26 00:31
話が全然かみ合ってないw
適当に文を見てレスしてるわけで無し理解してますw
単にシリコン型を取る位ならキットを2つも買う必要は無いぞと思っただけです。
で、・・まあ無駄だしいいかw
いちいち型取るのに蓋しないでも良いってことか・・・・。
話見えてなくてすみません。両面いっぺんに型取るわけじゃないから、1セット
でいいんですね・・・。
589結石持ち ◆Arpha5oL5M :03/10/26 01:04
堂々巡りみたいなのでズラ氏の言う方法を漏れなりの解釈で整理すると
・普通に半面ずつの型を取る
・半面づつで仕切をして半面づつ複製
・それらの内部を彫り込んでからラトルルームなどを作る
・それをまた型に戻して内部分の型を取る
とやれば効率良いんで無いでしょうかね?
巨大なルアーなら分かりませんけどシリコンを1kgも使わないと思いますw
そもそも型を取るのに必要以上に大きな型を作りませんし。シリコンがもったいないからw
590奇数 ◆HDJJ13579w :03/10/26 02:52
・・・銅箔付きがあるなんて知らなかったと白状しときます(汗

>ルアーキャスト
今後性能上がってバラツキ減っても、積極的に使いたくはないかも。
俺の場合、例えば「ヒノキを削る時の薫り」なんて些細な所に幸せ感じるもんで。
随分とセコイ幸せですが。

>伊東氏
たった今うpされてるのを見てきたけど、いやぁ流石に上手いねぇ。
でも期限に4ヶ月以上遅れてるよ。
591結石持ち ◆Arpha5oL5M :03/10/26 03:00
でも漏れはギコルアー複製してここの住人に配りたいヨカーンw
やっぱ一つづつ難儀して作る方が出来たときの充実感があって良いですな。

伊東って一瞬何のことかと思ったけど分かった瞬間フキダシマスタ
モニターがコーヒーまみれに・・
592582 ◆HNKL/aS4IY :03/10/26 11:20
>>584
剥がすと書いてしまいましたが正確には溶かすですね
硫酸・硝酸のような強酸に浸けて溶かします
銅の溶けた廃液は簡単に捨てられないし(重金属だから)
仕事が化学関係なので慣れてますけど、普通の人には難しいかもしれません

加工はハサミだと縁が汚くなるので(ガラス繊維に沿ってヒビが中まで入る)
Pカッターで両面に切り込み入れて折りました
それにヤワなハサミだとおそらく刃がボロボロになりますね
593名無しバサー:03/10/27 02:13
てゆうか、最近画像見れないんですけど。
オレだけ?
594奇数 ◆HDJJ13579w :03/10/27 03:04
俺は一度も見れないことなかったけど。
今も精悍な顔にウロコ目無しby景家氏を見てきたばかり。

>結石持ち氏
昨夜はそんなに早くレスつくとは思わず寝てたっす。失礼。
しかし他人のマヂレスを笑うは君も失礼な人だな。
595奇数 ◆HDJJ13579w :03/10/27 03:06
・・・チョトしつこいか。反省。
でも、TypeXの足の先はリップだかクレクロのウィングだかが後ろについたような物のようで、
とんでもなく大量の水をつかみそうな。引き波の具合に多少興味あります。
596結石持ち ◆Arpha5oL5M :03/10/27 03:47
>>593
以前色々触りすぎて一部プロバで見られない現象はあったけど今は元に戻したし制限もかけてないです。
PCのセキュリティとかファイアウォール関係を見直して貰うかホストに蹴られてるかどちらかかなあ?
漏れには対処できません。メンゴ

>奇数氏
こりゃ失敬。
しかしあのカエルX、
足とかが目を引きますがなにげに側面の異様に張り出た部分も後ろに水流を送ってそうで大事そうですな。
まあ店で普通に買えないルアーだしアレでなくてはってルアーでもなさそうだけどw
漏れはコバジンの方がそそりますわw
597景家 ◆OOMBalsaB2 :03/10/27 23:14
かえるXわからないぼ。明日釣り具屋に逝ってみます。

>ズラ氏
バスクルーダー、目の付け所が渋いっす。あれを現代風にするとあんなにカコイイくなるのか。
バスクルーダーって薄いバイブに見えるんですが(実物見たこと無いもので)。ちなみにウエイトの位置もいっしょですか?

鮎顔っぽくしてみますた。
精悍って言うより、自分ではてんぱってる表情に見える。
うっすら鱗つけたんですが、分かりにくいっすね。更にアルミの上にパールも吹いてます。

http://f2.aaacafe.ne.jp/~critter/joyful/img3/113.jpg
http://f2.aaacafe.ne.jp/~critter/joyful/img3/114.jpg
598名無しバサー:03/10/28 01:15
 バスクルーダーってのは、ミスタープロンソンみたいなものです。
 あえて言うなら、底近くでドッグウォークというか首振りさせるように使う、シンキングのペンシルベイト上下逆バージョンっていった感じ。釣れますが根がかり多し。回収器もって使いますが。
599結石持ち ◆Arpha5oL5M :03/10/28 02:06
>景家氏
こないだのミノーの鮎顔バージョンですな?
アルミの上にパールも角度によって明暗の付き方が面白そうですね。漏れも今度試そw
ところでトリップ、Ωバルサですか?w
景家氏だったらagatisだとぴったりと思うけど6文字はしんどいしなあ。

やっぱ人のを見ると完成させたい欲が沸々と・・
まだストレス解消に木軸を削ってますが35個突破しちゃいますた。年内50ではきかない予感。
600名無しバサー:03/10/28 02:11


601奇数 ◆HDJJ13579w :03/10/28 02:52
二枚目で鮎らしい細かいウロコ模様よく見えました。お手数ども。
つか、トリップは右寄せ7桁じゃないかと思うけど、
根っこはそっちでしたか・・・作風と比べるとちょっと意外。

しっかし、木軸35本ってのはもう、何と言っていいのかw
「禁煙のストレスで体調が悪い」というジョークを地で行かんようにね。
602八兵衛 ◆m9pjUkkARI :03/10/28 15:09
ああ、552=557さんでしたか。そんな気はしてましたがすみません。
てか、いろんな事試してみてるんですね・・・。
今後もアドバイス宜しくお願いしますです。

んで祭り、逆算したら期日どおりは無理みたい。2,3日遅れそうす。
603ジャジ ◆q8IFKDKEk2 :03/10/28 15:58
ミノー13.5cm、ペンシル13.0cmです。
今回は、色々あって仕上げがあまり良く出来ませんでした(←言い訳)。
どっちかというと飛距離、バランスとかの方が自信ありです。
ボリューム比較はオリジナル・ザラスプークです。

画像悪かったんで2枚貼ってしまいました。手前の超うっすらストライプの
やつが気にいってます。

画質悪。
http://f2.aaacafe.ne.jp/~critter/joyful/img3/115.jpg
画質まし。
http://f2.aaacafe.ne.jp/~critter/joyful/img3/116.jpg

今月作った分。
http://f2.aaacafe.ne.jp/~critter/joyful/img3/117.jpg

見せたくなかった試作のサバ皮貼りは、全てにおいて大失敗作ですw。
http://f2.aaacafe.ne.jp/~critter/joyful/img3/118.jpg

これを以てこの手のモデルは一旦終了です。
しばらく来れてなかったんでさかのぼってきます。
景家氏
そのトリップは狙ってつけたんですか?バス板の中でも1〜2を争う素晴らしい
トリップだと思うんですけど。。。どうやって出したの?
バスクルーダー>>598氏みたいな使い方もあったけど、御祓いメソッドとか
いって、リップレスジャークミノー見たく使うと良く釣れるって一時期紹介
されてました。そんな使い方狙って、完全フローティングじゃなくて、尻上がり
のフローティングにしたんですよ。
鮎ミノー、景家氏の書き込み見ないで、うpされた写真だけで誰の作品かすぐわかったw
鮎なら鱗目うっすら位の方がいいのでは?
初披露のリアルタイプながら、流石綺麗ですね。ブラシの使い方がいつも思うんですけど上手
ですよね。。。。今度は手書き鱗模様に挑戦してみては?後、景家氏のルアーって
いつもバス用というかソルトを目指してるような気もするんですけど?
ジャジ氏
同じものここまで作るのは、それだけこのモデルに自信があるんでしょうか?
そうゆうスタンスは好きで俺も見習いたいけど、他に走りがちで、今同じもの
8個まとめて作ってますが、すぐ飽きちゃいます・・・・。
あの敢えて色によって目玉の色変えてるのがかっこいいです。サバ皮貼りは
側面との境がリベットオイカワみたいな濃い目のカラーで無いと、ぼかし
が効かなくて難しいのかなぁ?ウッドベイトの公魚ぽく背中の木目剥き出し、
そこだけサバ皮貼りなら、綺麗になりそう。ジャジ氏の物もそんな感じで、
充分、見られるものですよ!リアルタイプにパワーカラーって感じがアメリカン
ルアーぽくもありますね!
605結石持ち ◆Arpha5oL5M :03/10/28 23:15
で、結局またズラ氏にはほったらかしにされる、とw
まあ景家氏へのレスで記憶力がうかがい知れますがw
と、軽く毒を吐いてみる。

>奇数氏
また2つ増えますたw

>ジャジ氏
比較が有ると大きさがよく分かりますがこりゃ思ったよりデカイですな。
しかし相変わらず安定して同じ物を作れますねえ、ミナライタイ・・・・
サバ皮貼りは画像で見るだけだと漏れにはどの辺が大失敗なのかよく分かりませんw
みんなありがd>ルアーキャスト
浸水がヤナもんで、染みない素材はいかがかと思ってね。

みんなはコーティングの欠けとか、どう対処してる?
僕は半年乾燥させてから瞬着。
そこまで干さんでもいいんだろか?ちなみにバルサ。
607チビ造 ◆f8lRtBhsM6 :03/10/29 20:19
今月号のロド&リルに野菜ルアーとかイチジク浣腸ルアーとか記載されていたよ。
オラ的にはすごくストライクなん だけど ココの皆様はたぶんボールだよね(´・ω・`)

で 祭り作品はやっと下地処理開始。んだ 間に合いません(´・ω・`)

ズラちゃん は 色塗りに入ったとか。。風の噂でききました。


608ジャジ ◆q8IFKDKEk2 :03/10/29 20:33
>z.U.R.a氏
新作リップレスベイト拝見しました。独特のデザインセンスがさすがですね
ー。幅は結構平べったいのかな?飛距離を犠牲にして前方重心ということで、
新しいものが生まれそうな予感。今まで以上にアクションを見てみたいです。
水面でチョン、チョンしてるだけでも釣れそうですね。

僕のはバランスや飛距離は個人的に気に入ってます。
ペンシルは完全垂直浮き、ドッグウォーク・ストップ毎にキックバックで一旦
全身を水中に没します。ミノーはウォブリング:ローリング=4:6位で、
リップがでかいので1.5m位潜ります。あと、急潜行とキレをよくする為に
リップのエッジは全て斜に削ってます。ちなみにペンシルとミノーは同一
ボディーではなく、形状が違うものです。
今後も作りますが、ここでの発表はとりあえず終了します。
カラフル目は、以前ズラ氏に好評だったので色々なパターンを模索してますw。
ボディーのポップカラーのやつは、僕はどっちかというとリアル系を追求する
よりもこっちのほうが好きなんですよ。シンプルでポップなやつが。
サバ皮は、テクも勿論要ると思いますが、それよりもまず、ボディーの形状で
はないかと。。とりあえずチュールかけてウロコ模様吹くより、数倍の手間と
時間がかかります。木目剥き出しにサバ皮は考えただけでもそそられますね!
挑戦しますw
609ジャジ ◆q8IFKDKEk2 :03/10/29 20:35
>結石氏
結石氏、体調を崩されたそうで、どうぞお大事に。
ビールやお茶などには結石の原因となるシュウ酸(?)とかが多量に含まれる
為、注意と以前TVで言ってましたが。。役に立たないアドバイスですみませ
ん。。

古い話題で恐縮ですが、結石氏が製作歴7ヶ月程というのに驚きました。
それなのにあの上手さはすごいです。長年やってるのかなと。。

サバ皮貼りは試作で適当に作ったのでゴワゴワ状態のまま貼ってしまい、当然
皺が発生、その皺をアルミ箔が拾ってしまい、それを隠す為、塗装が濃くなっ
てしまうという悪循環で酷い仕上がりでした。

50ヶのストックってすごいですね。僕も今回30本位平行して作ってたんで
すが、乾燥中に蛾が止まってそのまま固まってたり、ディッピング後に乾燥台
ごと人に揺らされて、いくつも横のとくっついてしまったり、エアブラシが急
に不具合になったりと普段おこらないアクシデントが多発し、その生き残りを
何とか形にした次第ですw。

>景家氏

前回に引き続き、素直なボディーカーブが綺麗で好きです。3フックのミノー
は独特のカッコよさがありますよね。僕も以前はでかいミノーは3フックにし
てましたが、仰々しいので、2フッカーに変えましたがw。アルミの上に
パールを吹くと、光具合を押さえて状況によって効果がありそうですね。
おっ、リップとんがってる!
>598 アリガd
ミスタープロンソン・・・2件しかHitしなかったっす。
ボディの断面は丸そうですが、お腹ではなく背中で水を押すことにより首振りってとこでしょうか?沈むヴァンパイア・・・。

>奇数氏
検索ツール見つけたんでやってみたんですが、6桁は奇跡に近いらしく。
ましてやロースペックPCなもので5桁ならなんとか。良さげなのが出てしまって、つい・・・。
やはりアレですよね。
というわけで他の当たってみます。
大事に使ってくださる方、どうぞ【OOMBalsaB2 : #hgia0.m!】

>結石氏
年内50では利かなくなってきましたね?過去に大瓶1本使い切ったら神!
みたいなレスがありましたが、ここに神誕生なヨカーンw

>ズラ氏
アルミ張る時に手書きも挑戦してみてるんですが、なかなか上手くいかず、 ついヤスリや市販品ににげてしまいます。コツってあるんですかね?
ソルトよりですか?確かに自分のなかで区別できてないところはあるかも。
家から100M程で日本海、最寄の野池も車で10分くらいと釣り場に事欠かないんで どっちでも使えるものを作ってしまいがちです。

ジャジ氏
どもです。
綺麗と言うか、1つの完成形がここにあるといった印象です。
SHOPでレア物ハンドメイドルアーとして売っていても何の疑問も持たずに手を出してしまいそうなほど。
アルミ貼ってるのに透明感があるのは経験に基づいた技術でしょうか?
私のは不透明な色合いにありがちなので、憧れます。
3フックってちょっと欲張りな感じがしますけど、単純なラインが引き締まって見えるんで結構好みです。
皆さんを見習ってリップのエッジ削ってます。そして無意味に5角形にしますたw
こんなんばっかで鬱だ。申し訳ない。
612wan:03/10/29 22:49

新作できたのでアップさせて頂きました。
http://f2.aaacafe.ne.jp/~critter/joyful/img3/119.jpg

前作はちと思ったよりもヘビーすぎ、動きもでかすぎてアクションのタイミングが取りずらかったので
ひと回り小さくしてみました。でも風呂チェックではあんま変わらなそうなw
それにしても作る前からイメージが持って無いと。ほんと色塗に悩みます。
次回はちゃんと考えてからつくろ。かみさんからは目でか過ぎとクレームつきました。

景家氏
ルレットはフリーハンドですか?上手ですね。
自分はルレット使って測線引くと、ふにゃふにゃになってしまいます。

ジャジ氏
昔サバ皮やったこと有りますけど、しわしわでやっぱり大失敗でした。
手放してしまいましたがKYOミノーのサバ皮張りを以前持ってましたけど、
シワ防止の為か、かなり背中は平らに仕上がっていました + 背中/側面の塗装の境の
ちょっと下側まで皮を張るようにすると、結構綺麗に仕上がるような気がします。

それにしても、ジャジ氏も結石氏もよくそんなにまとめて作れますね。
自分は一本作るのでもかなり労力必要とします。うらやまし。


チンペイ氏
自作でコーティングが欠けるまで使い込んだこと無いから、なんともいえないけど、
凄く古いバルサB1、ボロボロのものをセルロスプレーで修理したら、下地の
白いアンダーコート部分がぶかぶかになっちゃった。。。。後古いハンクルダイナモ
もひび割れがひどいんで、セルロドブ漬けしたけど、こっちは問題なし。
ウレタンのほうが、やはり失敗しないかもなぁ。
チビ兄貴
俺、昔、牧朗のルアーメイキング本買ったことあるけど、昔からあー言った変な材料使って
ルアー作ってますね。ネタは尽きないだろうけど、野菜のはすぐ壊れて
効率悪そうw
塗装入ったのは何で知ってんだろ???けど2日間いろ塗ってて、全部気に入らなくて
やり直し。間に合うかどうか、微妙なとこです。
ジャジ氏
俺も自分で使うのは派手な色のものばかり。カラフルなものが好きですよ。
目の配色は俺好みです。ペイントアイですよね?
田辺哲男が喜んで使いそうな配色に思えますけどwこういう色でローリング
強めだと、明滅効果が強くなるのでは?リップのエッジを俺も削りたいんですけど。
綺麗に大量に削るには、やはりサンダーとか使ってるんでしょうか?
景家氏
日本海に近くて、バス釣り場も近場なんて羨ましい限りです。
アルミ箔とか薄いものだと、鉄筆やニードルで、線引き使いながら書くのは
破れ易くて難しいですよね。。。wan氏なんか凄く上手に書いてるんですけど
。かといって、厚いアルミテープだと痕をつけ難いし、丁度手ごろな厚さの
ホイルを見つけて、細目のニードル(俺はDIYで売ってる一本80円くらいのけがき針を
使ってます。)で書き込むとか・・・・。鱗模様、例えば鮎の模様に丁度良さそうな
斜め模様のやすりが売ってたりしますけど、結構値段高いし、幅が限られちゃいますよね。
ウッドベイトの鱗目入れる方法を応用して、ナイフを使い、厚い皮か何か柔らかい
物を下に引いて、その上にアルミ置いて放射状に線を引くとか出来そうなんですけど?
やはりアルミが動いちゃってくちゃくちゃになっちゃうかな??今度は
ボディにそのままアルミ貼ってからナイフで刻んでみたらどうでしょう?
てか、wan氏のほうが上手そうですけど。
wan氏
ルレットは以前、1000円以上する針状のもの買って喜んでたんですけど、
ピッチ間が広すぎたり、針状なんでアルミに穴が開きやすくて結局満足いかず。
プロの中には、市販品のルレット刃先を削ったりして使ってる人もいるみたいですね。
側線引くときも、フリーハンドでやるよりは、やはりテンプレ使った方が綺麗に
引けますよね。
目がでかすぎ・・・全然マッチしてると思いますけど。迫力のある表情が出てこれくらいの
方がよろしいのでは?
アルミに色がかぶり過ぎなくて、手書きの鱗目も良く見えてかっこいいですよ!

とここまで長々と書き込みしたけど、また結石氏に突っ込まれませんように。。。。。。


>ズラ健氏

サンクス。ウレタン、エポキシのトップコートで寿命延びっかな。
ためしてみますわ。

>wan氏

いいペンシルだ!ダボーフック縛るのもいいね。
このフックどこの?キレイなハリだ!
616結石持ち ◆Arpha5oL5M :03/10/30 19:48
>ジャジ氏
既にかかっちゃっている上にお茶、ビールは水分補給にガブガブ飲んでますわw
これから気を付けます。

やはり曲面が連続する部分に平面の物を貼り付けるのは難しそうですね。
どの辺りの行程で貼るのか分からないんですけど早めに貼ってコーティングで誤魔化せば
漏れでも綺麗に貼れるんかな?と多分とんちんかんな想像をしてしまいますw
やっぱやってみないとどう難しいかわからんので漏れも試してみますです。

本格的なハンドメ歴は2月の終わりくらいからなんですけど今の時代情報は幾らでも有りますし
初作の酷い状態のウチからここで晒してズラ氏、奇数氏、景家氏を始め色んな人にテクを教わったり
叱咤激励されてますからねw
ネット上で晒す分にはそれなりに見れる物かも知れませんが現物を見ると激しく萎えるかとw

しかしストック30本も大概ですなw
漏れの場合先の行程に進めないんで増える一方ですが作りつつではこんなに無理ですw
まとめて制作ってのは8本くらいまとめてとか前にやってましたけど確かに大変ですね。
犬の毛が付いたり風で乾燥箱の壁やルアー同士がひっついたりw

>景家氏
今度もまた偉いトリップやでしかしw
確かに今の数を一気に並行で進めるとウレタンも劣化してしまう前に使い切れそうですね。
神への挑戦を試みてみまつw

>wan氏
手書きで間隔広い目の鱗目はなんか漢らしい雰囲気が漂いますねw
個人的にでかい目が好きなせいか目も丁度良いバランスに見えますけどね。
何より丁寧な雰囲気が漂っててウラヤマスイ・・・

まとめて作るのは先の行程に進めないもどかしさを木軸制作にぶつけているからかもw
元々2,3しか作らなくてもコーティングの待ち時間に耐えきれず最初のが完成した頃には結局10個位
並行で進んでる様なイラチな性格なんでw
617ジャジ ◆q8IFKDKEk2 :03/10/30 19:57
>景家氏

ほんとに良い環境にお住まいでうらやましいです。僕も少しずつソルトにも
関心を持って来てるところなんで。
景家氏のミノーは対象魚を選ばず、何でも釣れそうですね。
シェイプが個人的にめちゃくちゃストライクです。
鈍い輝きも味があっていいですよ。よりリアルでもあるし、警戒心の強い
魚に対して、光り過ぎるボディーにパールマイカを吹き付けるという
チューンも聞いたことがあります。
誉めて下さってありがとうございます。でも、まだまだです。
透明感については、控えめ塗装を心掛けてるのとマイブームが超うっすら
ストライプ(写真の角度じゃないと映りませんでした)とかだからだと思いま
すが、僕はあんまり塗装技術がないので100%エアブラシのおかげ(今回は
吹いてる途中でトラブリましたが)ですw。
618ジャジ ◆q8IFKDKEk2 :03/10/30 20:01
>Wan氏

手書き鱗ラインが恐ろしく均一で綺麗ですね。テープですよね?僕はホイル派
で、いつもアールのきついボディーに意地で貼ってますw。ので、すごい新鮮
に見えます。絶対まねできませんw。
丁寧な仕上がり&Wフックで、すごいかっこいいです。
目玉は大きめの方が、絶対かわいくていいですよ。
サバ皮のアドバイスありがとうございます。KYOルアーって確かリベットを
カクカクさせたようなやつですよね。やっぱりどうしてもああいう形になって
しまうんでしょうね。
たくさん作ったのは僕のようなルアーでも欲しいって言ってくれる人がいると
いうこともあるんですが、さすがにもういいかげん飽きたし疲れましたw。

>ズラ(ロビンソン)氏

僕らの世代が子供の頃はリアルカラーなんてなかったもんねw。
初めてバス釣ったルアーはヘドンのタイガーの反射板入りのやつだったし。
目玉はホログラムシートをポンチで抜いたものに黒目をスタンプのようにポン
と落とす普通の方法が基本です。あと、シート自体にクリア系の色を吹いて
違う色にすることもありますが、大変めんどくさいですw。
リップのエッジ削りについては、サンダーは使ってません。リップ切り出し、
カッターでエッジ削り、サンドペーパー120番、320番、600番。で
、プラモデル用接着剤でふちを整えてます。
サンダーは実家の工場に工業用のがありますが、あれを使うと、一発で
リップが半分くらいになってしまいそうw。

。。祭り用、完成!
619ジャジ ◆q8IFKDKEk2 :03/10/30 20:40
>結石氏

僕も、早めに貼って、コーティングで誤魔化す、というその作戦に出ました
が、コーティング剤がセルロな上にかなり薄めたものなので、途中で力尽きま
した。
貼った後にアルミで隠れる部分にペーパーをかけ、ウレタンで複数コーティン
グすれば楽で、皺もアルミが拾わなくて綺麗になりそうな感じがしました。
でも、僕もこの件については全く資料がないので、普通はどんな工法がベスト
なのか分かりませんが。。

僕は最近来たものなので、全て見れてる訳じゃないですけど、
ビッグ・ジョイント・ミノーや上反りペンシルとか印象に残ってて、
すごい技術だと思います。
620名無しバサー:03/10/30 20:52
 手書きのうろこ模様ですが、いくつか治具を作ると比較的楽にできます。
 一番目ははり。鉄筆などより、まち針や縫い針などを多少先端を丸めて、適当な軸につないで使うときれいな線がひきやすいです。この時軸の重さを変えることでも線の感じがかわるので、好みのものや、用途にあわせて何種類か作っておくのが良。
 
 二番目に台。平らな板にゴム板を接着して製作。
 この上にアルミをテープで張り付けてから線をひくと良。
 さらに楽をしたい場合は、ゴム台の上下に等間隔に印をいれたり、定規をはりつけるのもいいです。
 多少金をかけられるならば、ドラフター(製図台)の簡易型のやつをかってくると更に楽に。同じ角度、同じ感覚で線がひきやすくなります。もちろんこれはゴム台と合体させて使用。

 三番目に波模様などの特殊なテンプレを製作して、上のものと合わせて使用すると、さらにオリジナル感が。

 四番目はハンクルのように皮包丁で模様を入れるのもいい感じ。皮包丁は入手しにくいので、スクレイパーの類を改造してもいいです。
 以上こんなとこで参考になりますか。
621wan:03/10/30 22:40
ちんぺいさん
前作使った時に何度か腹のダブルフックにラインが挟まってしまったので今回縛ってみました。
針はズイールのやつに焼きをいれました。自分でも結構いい感じ、と満足気味です。

結石氏
自分は一本削るのだけで半日は掛かっちゃいます。既にもうへろへろで、当分削りたくなくなります。
やっぱりウラヤマシ。

ズラ氏
昔テンプレ使ってルレット引いてた時にテンプレの跡がアルミに線状に残ってしまってそれ以来テンプレ使わなくなってしまいました。単に押し付け過ぎかwいいルレットが手に入ったらまた挑戦してみます。

ジャジ氏
自分はテープです。やっぱ箔ですよね。ホント凄いと思います。あれだけ丸いボディに絶対にあんな綺麗に貼れません。
こちらこそ絶対に真似できません。自信有り。自分も一本頂きたいですw
皮、たしかリベットは塗装も全部終わった状態で最後に皮を張ってたと思います。最近のメガバスで背中にあんな感じのシルクが入ってるカラーが有りますけど
ハンドメ用に発売してくんないかなw

620さん
奥ふかそー。作品みたい。。。そーいえば、今回作りはじめるにあたって線引くものがなかったので
ハンズで鉄筆買おうとしたらもう入手できないと言われてしまいました。
なんでもガリ版の大手メーカーが倒産して作ってる所がもうないとか。ショックでした。
今は千枚通しの先を削って使ってます。
景家氏
トリップ、あまりにかっこいいモンで無断借用お許しください。
ジャジ氏
プラモ用接着剤で淵を整える>MRカラーのクリア見たく削った後の曇りを
取る様に使うんですね!あれは斑になって、上手く出来ないんですけど、
WBなんかかなり斑に塗ってますね。俺は磨きっぱなしの仕上げも好きですけど、
上手く塗れますか?淵だけならそんなに気にならないかな?
wan氏
昔、サバ皮見たく使えるような鱗模様の透明シート見たことあったような・・?
ダイワの古いシルバークリークミノーの背中もそんなヤツを貼ってますね。
けど、曲面は結局張るのが難しそうです。。。。
サバ皮の鱗目って細かいから、手書きで鱗目入れるより、やはりリベット
見たいな細かい鑢の目を使った鱗模様の方が、アルミ箔との境目で鱗の大きさ的に
違和感無く見えるなぁ。
623結石持ち ◆Arpha5oL5M :03/10/31 01:41
>ジャジ氏
みんな考えることは同じなんですかね?w
実は試そうと思ってたんですがアルプスのプリンターでも買って鱗目デカールでも自作した方が失敗しても安上がりかも知れませんね。
溶剤との相性を考えるのが大変そうですけどw

でかいジョイントとか上反りペンシルは作るのに苦労したんで自分でも印象深いです。
上反りはかなり自信作で実際すぐ釣れたしこれからって時に壊してしまってがっかり。
ハードウッドで作り直す予定。
ジョイントも内部の構造がしんどかったです。今、更にでかいのも作る段取り中ですw

>620氏
台にスケール印を付けとくのは良いアイディアですね、パクラせて貰いますw
ちなみに漏れは線を引くときスパチュラを使ってますけどやっぱ少数派でしょうかw

>wan氏
漏れも不器用なんで一つ削るのに2時間とか掛かりますw
でも何かしながら作ったりしてるんで余り時間も感じません。流石に連続で何個も作りませんけどw
今のところ1週間5個ペースで木軸が増えてます。これでも抑えてますけどw

>ズラ氏
プラモ用接着剤も流し込み用とかどうでしょう?さらさらなんでムラにはなりにくいと思いまつ。
でも溶剤が入ってないから綺麗にならないかも知れませんけど。

毎度おなじみの木軸で心苦しいですが・・
http://f2.aaacafe.ne.jp/~critter/joyful/img3/120.jpg
まとめて作ってる奴です。
クランクは厚さ10o、真ん中のだけ12oでミドルダイバーにする予定。
フラットペンシルはサムルアーのHPを見て面白そうだし即売り切れてたので作ってみましたw
一本だけ鮎顔を彫ってます。
624奇数 ◆HDJJ13579w :03/10/31 03:01
二三日休んでレス20本程読むだけでも大変だな、ココは。

俺、削るの遅いです。
ちょっと削っては休みながらやるんで、
概形まで2日、顔左右各1日、エラの段差後にボディの修正1日とか。
少なくとも最初のコーティングまでは急がないと木が水分吸うから良くない
というのは分かってるんだけど、根が飽きっぽいんで、つい。

>wanさんのフック縛り案、>ジャジさんの金色の具合、>結石氏の右下のシンプルさ
あたりに惹かれます。
625wan:03/10/31 06:13
ズラ氏
売ってるんだ。今度探してみます。
リベット、皮張ったモデルはほとんど手書きだったような?

結石氏
一本に2時間。凄い。。今作ってるのは全てアガチスなので、指が痛くて2時間は絶対無理。

奇数氏
自分も同様の状況になりそうな。先週末に削りはじめた木軸がワイアー挟んだところで止まってます。
626名無しバサー:03/10/31 09:05
モンスタージャック風な物を製作しようと思ってます。
どのようなウッドで作るのがよいですか。よかったら教えてください。
627奇数 ◆HDJJ13579w :03/10/31 12:35
あまり大きな物だと材の選択肢が少ない予感。
各サイズで入手しやすく、実際プラグによく使われてる
ヒノキかバルサあたりで試してみては?
その上で納得いかなかったら、更に重い/軽い木を探す、とか。
好みもあるから、自分で試してみる方が近道かと。
628八兵衛 ◆m9pjUkkARI :03/10/31 17:27
おおー新作ラッシュだー。みんなウマイなぁ。
ほんと日が空くと読むの大変だ。w

いよいよ祭りですね。俺はまだ出来てませんが、遅々とは進んでます...。

>wanさん >奥様からクレーム
ウチの嫁は俺が何か作ってるの見ると、いつも第一声は
『それは何のパクリ?』ですよ・・・。
まぁあながち間違いではないんですが。アレンジと言っておくれ。トホホ
629ジャジ ◆q8IFKDKEk2 :03/10/31 19:31
>wan氏、結石氏、ズラ氏

。。参考になるか分かりませんが、ちなみに。。
ここにフィッシュスケール・ステッカー見つけてたんだけど、あまりに注文が
多すぎて一時販売中止みたいです。。それよりもここの3層ガラス・アイが
カラフルでめちゃかっこいい。。誰か作ってーw!
 ttp://www.real-bait.com/

>ズラ氏
>プラモ接着剤でのリップ仕上げ

綺麗に仕上げようとすれば、薄く塗ってしまいがちですが、
逆に少し多めにハケに含んで1回(ハケ返しはダメ)で軽く、置くように塗れ
ば綺麗にできてます。表面張力ではみだしませんし。
でも、磨きっぱなしでもかっこいいですよね。

>結石氏
フラットペンシルは僕もHPで見てたんですが、あそこは発表と同時に売り切れ
ですな。といってもどっちみち高すぎて手が出ないんですがw。
体調が戻ればまた仕上げて見せて下さい!

>奇数氏
サムルアーズのハンドメの金色が「うっすら金」とあったので、それを参考に
したものですw。実際はもうちょい薄く塗りたかったんですが、気にいってます。
ところで、古い話で恐縮ですが、奇数氏の綺麗なバスカラーのプラグを拝見し
たのですが、アルミテープに平やすりで型を付けておられるそうで。ホイルな
ら簡単ですが、テープにあのように綺麗に型を付ける方法を良かったら教えて
下さい。テープでも両面から型を付けるのでしょうか?
今度、テープを使う時には試してみたいです。とっくに語られてることなら
ゴメンなさい!
630景家 ◆peALTOLurE :03/11/01 00:39
>wan氏
綺麗なペンシルですね!動きが見れないのが残念で仕方ないですが。
首藤氏のような独特の金属感が感じられます。
あんな風に仕上げるには成形や色止めなんかの基本をキッチリ抑えておかないとダメなんでしょうね?
エラ蓋周りのシャドウや、ヒレの入れ方なんかも秀逸です。
ルレットはフリーハンドなんで微妙に曲がってしまいます。ボディ側面のRを弱めに作るんで、滑りにくいってだけです。

>ズラ氏
トリップ使って頂いて光栄です。大事にしてやってくださいw
ちなみにルレットはライオン事務器(数年前に廃盤)を使ってます。
ピッチもちょうど良さげで使いやすいっす。それを見つけるまえは食事で使うナイフのギザギザを押し当てて側線付けてましたね。殆ど天才バカですがw
ウロコの件はもうちょっと修行します。WBのナイフで切り込みはちょっと・・・。
>620氏
ありがとうございます。めっちゃ参考になりますた。
具体的なやり方までレクチャー多謝!
ゴム板ならクッキリ跡が残りそうですね。ちなみに薄めのゴム板のほうが良いのかな?
しかし、ここでドラフターの名が登場するとはw
とりあえず大き目の三角定規でやってみます。
631景家 ◆peALTOLurE :03/11/01 00:40
>ジャジ氏
ありがとうございます。
田舎者の田舎自慢炸裂スマソ
でも自作のミノーで釣ったこと無い・・・。
市販のルアーに変えて2・3投でセイゴクラスがHit!てことはありますがw
前回ジャジ氏のポップ系のカラーをあっぷでみたいっす。
塗装は謙遜されるより自慢して良いレベルな気がしますが・・・?

>結石氏
2時間で成形は痺れますねぇ!既に神か?
私も1本成形するのに1週間ほどかかります。
内部構造2日
ワイヤー&張合わせ1日:成形1日:顔1日:サンディング1日です。
正直、当初の結石氏の製作スピードに驚愕すると共に「この人ホンマに仕事しとんのかいな?」って思ってました。
今ここにカミングアウトします。ごめんなさいw
wan氏
平本本だと、ヤスリで鱗模様じゃなかったっけ???間違ってたらすんません。
wan氏くらいのピッチで鱗模様刻むのは、手書きならではの迫力ですよね。
結石氏
俺最初プラモ用と聞いて、チューブの接着剤思い浮かんだ。。。。
あれじゃどう考えても無理だよなぁ・・・・。
ジャジ氏
そうですね。つい薄く塗ってしまいがちです。それが失敗の原因だったのか・・・。
リアルベイトですか・・・・。そういや、俺の言ってた鱗模様シートここのだったかも。
あそこの樹脂製の公魚ルアーは究極ですよね。
樹脂製だから、透けて見える脳みそや、内臓部分なんかの表現がリアルすぎて・・。
此処の製品、何時も在庫切れなんで、前から欲しいと思ってても買えないっす。
景家氏
食事用のナイフで押し当てて鱗目をつけるんですか!バグリーのホイル貼り
見たいな鱗模様になるのかなぁ?たまにクランクにホイル貼りたいとき、あんな
模様の鱗目つけたいと思ってるんですけど、これなら近いものできるかな?
鱗目、これも本に出てたやり方ですけど、ピンバイスとかのギザギザになってる
柄の部分使って、ホイルの上をコロコロ転がすのも綺麗ないい感じの鱗目が
出来るみたいですね。
そのルレットは廃盤なんですか・・・。線で付くやつと、点で付くやつ両方あれば
是非欲しいところです。しかし、ルレットなんてそんなに需要のあるものとは
思えないからあんまり選べないのかなぁ・・・・。家の方に有名な手芸専門デパート
があるんですけど、そんなに種類は無かったです。何か、写真現像関係のルレットに
いいのがあるらしいですけど。。。。
トリップ、何か厚かましいようですけどスミマセン。。頂きます。。

祭り用ルアーは直前まで作ったルアー全部ボツ。今作り直してるけど、間に合うか
どうか・・・・・。
633奇数 ◆HDJJ13579w :03/11/01 02:14
>629ジャジ氏
>アルミテープ・平ヤスリのウロコ目
初めてやろうとした時は、作業途中に呆然とした人多いよね絶対w
俺が100.jpgなんかでやってる手順は以下の通りっす。多分予想通りでしょうが。
(0)作業前に不要なテープをヤスリに貼って剥がし、細かいゴミを取り除く。
(1)本番用テープの表に単目平ヤスリで刻印。
(2)そのテープを台紙から剥がして平ヤスリに貼りそのまま刻印、慎重に剥がしてプラグ本体に。
ちなみに顔部分は、>632ズラ氏のピンバイスギザギザ柄コロコロです。

>ズラ氏
>食事用のナイフで押し当てて鱗目
また怒られそうな・・・×鱗目、○側線ですぜw
写真現像にもルレット使うのは知らなかったっす。調べてみよ。

>祭り
順延した方がいいのかな、という気もしますが・・・どうしましょ?
634結石持ち ◆Arpha5oL5M :03/11/01 03:34
木軸成形時間にここまで反響があるとはw
漏れはバルサがメインだし皆様方はハードウッドだから時間が掛かるんじゃないかと勝手に推測。
そもそも飽きっぽいので途中で作業を止められないから一気にやりますし。
ちなみにジョイント物だと内部を組むのに更に1時間は掛かりますw

>wan氏
漏れもアガチスだと手が痛いので時間が掛かりますw
http://f2.aaacafe.ne.jp/~critter/joyful/img3/121.jpg
現在待機中のペンシルは3枚合わせなんで1本目は4時間くらい掛かりました。2本目は半分くらいですが・・
やっぱ早いんですかね?w

>ジャジ氏
リアルベイトって物が買える状態を見たことがないようなw
ウッドなサムも速攻で売り切れたみたいですね。漏れも高くてとても買えませんけどw
今のところ4本有るんでアルミの表裏、ペイントでどんな違いがあるか試してみようと思ってます。
予定では1月末にはお見せできるかと・・

>景家氏
ひ、非道すぎる!!wまあ当たらずも遠からずなんですけどw
でもバルサだとサクサク削れるしバランスを見ながらでも1時間も有ればサンディングまでは行きそうなんですが。
最近よく作ってるフラットクランクだと形状が単純だし慣れたんで1時間かかりませんw
まあテレビ見ながらネットしながらとかで作ってるんで使えてる時間が多いだけですw

>ズラ氏
チューブの模型用接着剤ってプラモ買わないと付いてないような予感。しかもタミヤだと付いてないしw
今の時代接着剤も種類が豊富なんで恐い人が多いかも知れませんけどまた見に行ってみては?w
しかしこの時期に没はキツイですな・・

>奇数氏
不参加者が言うのもなんですが間に合う人には悪いけど見た感じ延期した方が良さげですね。
取り敢えず2週間くらい追加して16日か23日の勤労感謝の日辺りが良いんで無いでしょうか?
635wan:03/11/01 17:17
ジャジ氏
ウロコも目玉もほしい。ちょーかっちょいい。

景家氏
今日泳がせてきました。うーん、何かが違う何かがって感じでした。
次作に反映できれば。。
ちなみに私は現在ウレタン使用なので色止めは全くしていません。
これが楽。

ズラ氏
調べてみました。
ttp://www.rivet-club.com/
うーん、手書きのような。。
自分のウロコのピッチは、単に手間省くために広めにしましたw

結石さん

やっぱ早いですw
636ジャジ ◆q8IFKDKEk2 :03/11/02 00:03
>景家氏
ポップ系のはあいにく既に人の手に渡ってしまったんですが、毎回塗ってるの
で次回の他ジャンルルアーでUPしますね!

>ヅラ氏
>RB
あそこまで作り込んでいると色んな意味でビビりますよねw
個人的にはあの作風はちょっと。。ですが目玉は魅力的なんで、
カラーガラスで作ってみたいな。

>奇数氏
工法、どうもありがとうございます!
やっぱり両面からですか。
いつもホイルばかりで、テープも手書きはやったことあるんですけど、あとは
深く考えたことなくて。。
片面だけに刻印するにはヤスリをどうしたって同じ勝手になるし、反対側は
のりが付いてるしなーって思ってたんですが、逆にやすりに張付けちゃえば
良かったんですね。目からウロコです。
すっきりしました!どうもです!早速、練習w

>結石氏
アルミの裏表で、かなり質感違いますよ。輝きとしては裏貼った方が本物の
魚に近いかも?
以前、裏を貼ってて、「これは俺の専売特許!」なんて思ってたんですが、
普通に行われてる事を知り、がっかりしたことがありますw。
ただの無知でした(今もだけど)w。
637結石持ち ◆Arpha5oL5M :03/11/02 01:22
>wan氏
多分漏れよりズラ氏、ジャジ氏の方が正確かつ早いのではないかと思いマス。
そう言いつつまた昨日のレスから2つも削ってしまいましたがw

>ジャジ氏
アルミ裏貼りはセルロが尽きる最後の方に作ったミノーに実装しますた。
とある日に同じミノーでもタイガーだとサイズが伸びないのにそいつでポンポンとそこそこ(35位)のが連発したんで
お気に入りになってますw
少し鈍い光りかたが何とも言い難くて良いですよね。
今後は複数作ったら表裏貼るつもりをしてます。
638奇数 ◆HDJJ13579w :03/11/02 03:08
>wan氏
泳ぎの様子、やっぱ俺も気になります。
前うpした俺の物とどう似てるのかどう違うかな、と。
俺のは自作中最長の長〜いスライド系ですが。
>ジャジ氏
練習するようなもんじゃないいってw ヤスリにゴミさえなけりゃ失敗しようがない。
>結石持ち氏
やっぱ早いよw 仏像を彫り続ける修行みたい。
639wan:03/11/02 08:47
奇数氏
自分のもスライド系を目指してて、やっぱり最長です。
ただ自分はペンシル結構早めに動かすんで、もうちょっとキレというか
ヌシュピッ、ヌシュピッって感じでスライドさせたいんですけど
なんていうか、ジュピューッジュピューッってかんじで動くんで
その辺改良したいと思ってます。
取りあえず、今まで2作アガチス8mmの張り合わせだったのを
7mm張り合わせで作ってみます。あと顎のデザインかな?
フラットにしてたのを丸めてみるか。ただ埋め込みのシンカーとか
またイチからバランス取んなきゃいけねーのか、と少し欝ぎみです。
ジャジ氏
天然の木を使うウッドベイトと対極に有るのが、リアルベイトのような・・・。
そう考えると、ウッドベイトって木を削ってあそこまでリアルに作るのだから
凄いと思いません?
wan氏
例の古いハンドメイドミノーの本だとヤスリ使ってたみたい。。。。けど
最近の見ると、手書きに見えますね。俺の予想なんだけど、平本氏はリベット
専用の鱗目を転写するテンプレが有るのではないかと???村瀬ミノーも
最近のは専用の鱗目テンプレ使ってるから・・・。

>仏像を彫り続ける修行みたい。
修行僧、結石氏w
かなり古くて申し訳ないが、子連れ狼の尾上一刀を思い出した。(みんな知らないか・・・。)

641wan:03/11/03 22:19
この三連休で2本削るの失敗しました。凄い無力感で、力尽きぎみです。。

ズラ氏
げっ、そうでしたか。失礼。例の本、友だちに貸したまま返ってきていません。
ウロコのテンプレ、可能性有るかも。でもオレは今、木を勝手に削ってくれる機械がほしい。
642景家 ◆peALTOLurE :03/11/03 23:45
>ズラ氏
奇数氏のご指摘どおりでつ。バグリー風なら両目ヤスリでなんとかなりませんかね?
Part1ケツの方でなんとなく晒してみた(名無しで方眼紙バックに5・6個まとめて写ってた)クランクがそうなんですが。
>結石氏
すんませんw でもこのスレってSOHO関係や個人事業主が多そうだなってのは感じるんですが・・・気のせい?
結石氏の>仏像を彫り続ける修行みたい。
ワロタ!円空みたいですね?
>Wan氏
てっきりセルロかと思ってました。HMKLって聞くとどうしても・・・。数作らないんでウレタンには手が出しにくいっす。
ペンシルって私殆ど作ったこと無いんですが、材でも動きに影響しそうですよね?比重高めだと水押しが強くなるみたいですし。
>ジャジ氏
・・・残念。自作が待ち遠しい!ジャジ氏はコーティングは何を使っておられるんでしょうか?
>RIVETのアルミ
平本本ではアルミ箔をテープで固定、鉄筆でした。
ちなみに鯖皮:水で戻してボディに当てて位置決め→剥がして水分をとった後カット→再び水につけて柔らかくして余分な水分をふき取る→水性アクリルクリアをたっぷり塗る
→ボディにも水性アクリルクリアを塗って皮を貼る→5分ほど後粘りが出てきたクリアをシンナーを湿らせたティッシュ等で皮を密着させる→乾いたら余分を切り取ってセルロ
ですた。
643奇数 ◆HDJJ13579w :03/11/04 00:26
そういや平本リベットも修行僧系なイメージありますね。
「小魚の群れの中を通して、バスが一番に食いつくのがプラグではイカンのだ、
 プラグと小魚に差がある証拠なのだから」とか言ってた気が。

>639wan氏
レスども。多分動きも俺のと似た感じみたいっす。
俺はヌメーー、ヌメーーが好みなんで、満足してます。
で、キビキビとクイックにしたいなら、軽い木を使った方がよい気がしますが。
ちなみに昔の羽鳥さんの本によると、その手のペンシルはバルサ使用で
内蔵する錘はナツメ型が最強、丸型を並べると性能が落ちるとのことでした。


んで、祭りの日程変更どうしましょ?
9日? 16日? 23日? その他?
いっそ11月を祭り月間として一人ずつ別々に、とか?
wan氏
ごめんなさい・・・。景家氏の言う通りオイカワは手書きでした・・。
すみません。最初に出た「本のプラグの作り方」のラパラ風の作品のヤツが
ヤスリで鱗目つける方法で、そればっかり頭にあった・・・。
俺はかってに木の形だけ、切り出してくれる機械が欲しい・・。丸く削るのは
結構好きです。あと一番めんどいのは、模様を吹き付けるときに作るテンプレ
ですよね・・・。今回祭り用のルアー製作にあたって一番の悩みどころです。
これが簡単に出来る道具が一番欲しい。
景家氏
バグリー風の鱗目、何か鱗目というか、ぼこぼこした突起物で押し付けて
模様付けたような感じしません?アルミ箔もなんか柔らかそうな感じで、
みんなが使うのと違うような気もするけど??けど景家氏もそれ狙って
作ってたんですね。後でパート1覗き直してみます。
奇数氏
そうですね。ペンシルにしてもクランクにしてもキビキビした動きにしたいなら
やはりバルサが一番かと。この間晒したアガチス製ペンシルは、やはりぬめっとした
感じの泳ぎかな。。。キビキビとはまた違う動きでしょうか。俺の場合、錘の入れ方
とかも関係してるとは思いますが。
11月を祭り月間>できればお願いしたいところですけど・・・・。
けど、塗装までなら2日もあればできちゃうなぁ・・・・。最近ウレタン使ってるから
乾燥に時間がかかり、それからが大変です。
645八兵衛 ◆m9pjUkkARI :03/11/04 10:55
俺も祭り用ルアー、やっちゃいました。延期よろです。。。
もう出来た人からにしちゃいますか?
ちなみに23日は俺の誕生日@31才です。三十路二歩目。w
646修行僧 ◆Arpha5oL5M :03/11/04 10:59
と、ハンドル名は調子に乗ってみましたが修行僧ってのは果たして喜んで良いことなんでしょうか?w

>景家氏
リベットなサバ皮の貼り方て凄いですなw
こんな方法を書かれると試さずにはいられないw

>奇数氏
んじゃ取り敢えずうpろだに祭り用スレ立てときます。

そういや久しぶりに凝ったことがしたくなりまたジョイントを作ってます。
今回はサイズ10cmですが幅2cm、高さ3cmとボリュームを持たせました。
モチーフはマニアックにオヤニラミなんですがこんなデブいオヤニラミはおらんですなw
無垢バルサに当て木ヒートン仕様なんですがウェイトやらめんどいですね。
漏れにはフレームの方が楽だしやりやすいですわw
647名無しバサー:03/11/04 19:55
 バグリー風のウロコ目はおそらく、無地のアルミをボディに
貼った後、デザインナイフの柄の部分のようなもので付けるの
かと。
 ザミノーメイキングなんかでムラセミノーが使ってたような
ローラーのように治具を作ってやると楽。
 貼り付けた後に模様をつける利点は、そうとう強くこすって
シワをとってもいいことと、先に模様をつけたものより強く凹凸
をだせること。つまり、それほど気をつかわなくてすむので、大量生産向き。
 欠点は、均一な模様にしにくいこと。バグリーやスタンフォ
ードなんかのアルミをよくみると、何回かにわけてローラーを
ひいてるのがわかります。真ん中、上、下とか。
 あと、同じ形に木をけずるの。モデラとピグザ使ったらでき
そう。もっとも、ならい旋盤使うのと同じでハンドメとはいい
がたくなりますが。
648ジャジ ◆q8IFKDKEk2 :03/11/04 22:31
>ずら氏

ウッドベイトの現物は数回しか見たことないです(関西だから?)。
こないだも中古屋で2本、7000円と9000円で売ってました。
ガラス越しにブツをしげしげと眺め、細部を観察。見とれてしまいました。
後の業界にひとつの方向性を生みだしたものはやっぱり存在感が違いますよね。
別格だと思います。

>景家氏

コーティングは、僕は最初ウレタンから入り、今はセルロースです。経済的
だという理由だけです。でも、数カ月前にロッドのガイドのスレッド巻に使っ
た2液ウレタンが残ってるので劣化してなければ今度何かのルアーにも使おう
かと思ってます。
リベット皮貼り方法はすごい参考になりました!今度はちゃんと水で戻しますw。

>「修行僧」の流れ

。。オモロ過ぎですわww。

>647氏

=620氏ですかね?プロの方かも。。今後も色々教えて下さい。
649wan:03/11/05 00:35
景家氏
セルロの色止めには以前悩まされて懲り懲りなんで。気が短いのでどーしても。
ウレタンだったら色塗ってから一時間も待てばコーティングできちゃいますからめ。
あと何層かにわけて塗れば、失敗してもその段階からやり直しも効くし。

奇数氏
自分的にはヌシュピッの”ヌ”の部分をウッドで出したいんですよ。
以前バルサでペンシル作ったこともあるけど、自分のイメージとしてはチャシュピッって感じ?
まー、細かい所でほぼ釣果には関係なさげだけどw ナツメ、参考にします。
取りあえず7mm張り合わせは2本失敗して、今は8mm張り合わせの形状変更に挑戦中です。
結局当初の110mmから102mmまで小さくなりましたw

ズラ氏
ほーらw なーんて。
模様のテンプレ、今回リベット見てオイカワ作りたくなりました。
でもやっぱり面倒臭さが先に立って、適当にすませそう。
色の前にまず動きを。。

647さん
モデラほしい。。ハンドメと言われなくてもいい。。
>>647さん
ローラーの鱗目つけるヤツ良さそうですよね。けどムラセミノーみたいな
幅狭いヤツならいいけど、幅広ボディだとああいったギザギザつきのもので
幅の広いいいものあるかなぁ?あれば便利ですよね。最近のムラセミノーは
ハニカム型のアルミ製だかの網を使って鱗目付けてるみたいですね。独特の
鱗模様がオリジナリティあってかっこいい!
ジャジ氏
WBこっちだと結構見かけますね。値段は種類によって値段違うけど、
やはりそのくらいです。遠藤さんはそのうち、文化の日に勲章貰っても
おかしくないと思うけど。。。。。。ジャジ氏の作風はやはりハンクルの影響
大ですか?

修行僧氏は病気治さないと本当に坊さんから仏さんにな(以下略
オヤニラミは数年前、飼ってましたよ。何時もボーっとしてて餌食うときだけ
機敏になるかわいい魚でした。家族にはメバルとかいわれてたけど・・・。
うちのはアロワナフードよく食べて、そんくらい余裕であったと思う・・・。
八兵衛氏
誕生日おめ。出来た人からでいいのでは。俺は今日塗装完了。後はコーティング
重ねるだけです。
wan氏
オイカワ模様、俺が前晒したヤツは模様のテンプレ、櫛の歯を何本か折った物で
やりました。なかなかいい具合で出来ましたよ。あの本見て俺が一番最初に作ったのも
オイカワカラーでした。最近リベットはあの上反りモデルで、ブルーギルカラー
とか出してるの見ました?あれもかっこいいですよ!



651景家 ◆peALTOLurE :03/11/05 22:13
あ、鯖皮は平本本に載ってたのを書いただけで、私はやったこと無いです。念のため。
>ズラ氏
↓両目ヤスリでウロコ。御期待に添えないか思いますが
http://f2.aaacafe.ne.jp/~critter/joyful/img3/123.jpg
>ジャジ氏
セルロ派ですか。塗装やらかなり綺麗ですけど、やはり基本に忠実に1色ごとに色止めしておられるんでしょうか?
エラ周りなどのコーティング剤が溜まりやすい場所なんかは顕著に流れます。特に黒なんか流れやすい気がするんですが。
2液エポキシってムラセミノーもそうでしたね?ぜひレポートお待ちしております
>wan氏
なるほど、やり直しがきくのもウレタンならではですね。
トップコートだけでもウレタンスプレーに浮気してみるべきですか。
何度か使ったことあるんですが、セルロの感覚で触ったらペタッと指の跡がなんてこともありましたがw
>647氏
ボディにアルミ貼ってからコロコロですか!Rがきついとムズそうですね。
モデラにピグザ!高いっす。でもローランドっておもろい会社ですねw
↓ポパーです。エラ周りが禿しく色流れしてますが・・・。
http://f2.aaacafe.ne.jp/~critter/joyful/img3/124.jpg
652wan:03/11/05 22:59
ズラ氏
ブルーギル、いいねー。平本らしさも十分感じる。
メガバスのルアーにもおんなじような色が有るけど、
なんか意識していない所でルーツが出てるみたいでw

景家氏
ウレタンスプレーは固まりにくいよ。一日乾燥させても、ドブ漬けのときと
感触ちがうからね。
ポッパー、かっちょいい。あれだけ出来が良いと、色流れ気になりますよね
=ウレタンにしようw
ああいう背中のうねうねしたようなデザインに憧れてるんだけど
どうしてもできないんだよね。バルサですか?削ってる時に割れたりしない?
wan氏
ウレタンで何回かに分けて、塗装ですか。ウレタン買ってから何時もいっぺんに
色塗ってから、コーティングするようになりました。書籍に、ウレタンの上に
塗料が乗りにくいから、セルロを塗料に混ぜて使うといいとあったんですが、
やはりエアブラシにセルロやウレタンなんかを入れるのに抵抗があり、やりません
でした。けど、この間、少しだけためしに塗ってみたら、普通に塗れました。。。。

景家氏
バグリー風鱗目有難うございます。まさしくこれ、バグリーですね!
両目のヤスリ、これで上手く行きそう!クランクやポッパーもオリジナリティ
あってカッコいいですね!特にバスカラーの模様、テンプレ切り抜くのに
かなり時間かかったとか?何か簡単な切り抜き方法教えてくれればと思います。
紙でやりました?それとも塩ビ板とか?俺はもうこの切抜き作業が細かい
模様だと、かなりめんどい・・。やはり地道に切って行くしかないんでしょうか。。
654結石持ち ◆Arpha5oL5M :03/11/06 01:17
>ズラ氏
オヤニラミは良いですね。
以前ペットショップで800円位で売ってたんで欲しかったんですけど流石にバスと同じ水槽に入れると
豪華な食材になるのであきらめますた。
捕まえて飼いたいですが最短でも200k位は走らなあかんので無事運ぶ自信が無いっす。

後、テンプレはしょっちゅう面倒だとか言ってますがそんなに面倒なら模様無しにすれば?と正直思います。
と、言ってしまうと元も子も有りませんが漏れには他に思いつく方法と言えばエッチング位ですわ。
ヒートプレス式でも面倒とか言われると漏れには何も言えませんw

>景家氏
ポパーイイ!
長めのポパーは作りたいと思いつつ漏れにはどうしてもバランスの取れたデザインが出来なくて。
と言うか漏れには基本的なデザイン能力が無いんですが。ウラヤマスイ・・としか言えんですw
655奇数 ◆HDJJ13579w :03/11/06 02:19
やはりポッパーはバス色が似合うよね。
クランクとのウロコ目の使い分けもうまくハマってる気がします。

俺も何個かバス色ポッパーを作ったことあうけど、うまく動かないんでやめちゃいました。
その中の1個は、某氏に初めて会った時に自己紹介がてら見せたら
即座に「くれるの?ありがとう」言われたんで、勢いでそのままあげてしまったw
自分じゃもう使わない予定だったんで、ま、いいかな、と。
ね、見掛け倒しで使い物にならんかったでしょ?>某氏

>祭り日程
結局どうなるんでしょう?
なんかコレという案に絞れない予感なんで、幹事八兵衛氏の裁定待ちってことでどう?
656結石持ち ◆Arpha5oL5M :03/11/06 02:33
>奇数氏
その豪快なスルーっぷりからお呼びでないと言いたげなので祭りスレは消しときます。
外野は黙ってますんで決まったらそのルールに従ってやって下さいな。
657奇数 ◆HDJJ13579w :03/11/06 02:53
あ、御免。そんなつもりじゃ無くて、
意見が少なかったんで一応確認兼ねて、と思ってだったんだけど・・・
658八兵衛 ◆m9pjUkkARI :03/11/06 11:10
んじゃ勝手ながら決めちゃいます。
─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─
11月22〜24日までの間に "うpろーだだけにうp" して下さい。
翌25日にまとめてこっちにうpします。
素材/長さ/重さ/トップコート/その他コメント等を、
うpろーだに簡潔に書いてて下さい。一緒に書込みます。
尚、うpした旨のレスは "不要" です。
─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─・─

各自がばらばらにうpするより、一箇所にまとめた方が見やす
いと思うので御協力を。
書き足りなかった事や、質問・感想等はうp後にどうぞ。

再度の延期は無し。キッパリ
期日に遅れた場合は各自でこっちにうpして下さい。

期日延長につき、さらなる新規参加者&追加作品、求む!
うpろーだ管理人結石持ちさんに、感謝の気持ちを忘れずに!
659ジャジ ◆q8IFKDKEk2 :03/11/06 21:23
>景家氏
>クランク
おお、バグリー風味のウロコ模様がかっこいい!
このクランクにすごい似合ってますね。
これは大変参考になりましたです。真似てもいい?w

>ポッパー
こういうフォルムってありそうで無かったですね。
ミノーにポッパーの頭をくっつけたような感じですね。新鮮に思います。
バス模様が綺麗。首振り&ポップ音みたいな感じで使われるんですか?
660ジャジ ◆q8IFKDKEk2 :03/11/06 21:26
>景家氏
>色止め
色止めに関しては、重ならないように塗っては、色止め(セルロース等の
吹き付け)してます。で、1日以上乾燥。これを2、3回繰り替えしてから、
次の色を吹いてます。時間はかかりますが、色流れは、まず皆無です。
エラの部分が色流れするとのことですが、やはり、窪んでいる為、他のツルっ
とした部分より、コーティング剤が多くたまり、それが固まるまでの時間が長
い為、顔料を溶かしてしまうということでしょうね。
普通のことしか言えませんが、
1 まず、色止め後のディッピングに使うセルロはかなり薄めたものを使う。
  粘度の低いセルロは、高いものより、当然ボディーの上をはやく流れ、
  通過する為、それだけ、顔料(色)を溶かしにくい。
  ウレタンでも、粘度が高いと色流れの確率が高くなる。粘度の高くなった
  ウレタンは、もうどないしても無理、すぐ捨てる。
  僕の調合、セルロ:シンナー:リターダー=4:5:1。ちなみにもっと
  薄めたものを使う人が多い。 

2 エラ等の彫刻したものを色とめ後、ディッピングする場合は尻部の方から
 つける。そうすれば、窪んだ部分を通過するセルロの量を少なくすることが
 できるので、その部分の色流れを押さえられる。同様に、頭部よりの模様等
 を吹いたなら尻から、尻部よりの模様等を吹いた場合は、頭からディッピン
 グすれば色が流れにくい。

って感じでしょうか。「初心者扱いすな!」って思ってたら、ゴメン!!
黒が特に流れやすいって思ったことはないです。。
ちなみに僕の色止めは、大変効率が悪いので、もっといい方法もあると思い
ます。ということで、僕は禁煙に入ります。

>祭り日程
了解しました。完成してるけど大ハズシ必至。。
661ジャジ ◆q8IFKDKEk2 :03/11/06 21:39
<訂正>

色止めの2行目、

誤)これを2、3回繰り替えしてから、次の色を吹いてます。
正)これを2、3回繰り替えしてから、ディッピング。で、次の色を吹いてます。
662景家 ◆peALTOLurE :03/11/07 00:24
ポパーはアピール大きく・移動小さくをメインに(チュボッ&クイーッ)、バルサの張り合わせ・ワイヤー貫通です。
某ペンシルにポッパー頭をくっ付けて脳内補完しましたw
カップ周辺はどうしても欠けたり、割れたりするので、ゴリッと削いでパテ盛しますた。
コーティング中は某氏のTIPS(カップのセルロを空気で飛ばす)を試しました。結構、いやかなり使える!
>wan氏
ウレタンスプレーって瓶と比べて固まりにくいんですか?これから乾燥する季節にはキビシイですね。
結石氏の様にストックを貯める精神力もないですしw(他意はないです)
>ズラ氏
バグリー風お役に立てれば幸いです。
テンプレはボール紙(お菓子等の箱ですが)でやってます。同じ形・模様で複数本作るってことが少ないのでこれでなんとか。
折れ線グラフの様に作るんで切り抜くのは30分位ですね。やはり地道にやるしかないです!カッティングプロッタがあれば別ですが。
現実的な話、前にも書きましたけどローランドのステカがあるとかなり便利になるはず。
>奇数氏
ポッパーの顔って、バス色以外想像しにくいですよね!色々迷って各社のカタログも参考にしようと見てみたのですが、やっぱりあの色w
(当初はクラウンにしようかと思ってたんですが・・・)
>即座に「くれるの?ありがとう」言われたんで
その勢いはひょっとして魅惑のスルーで有名なこのスレの重鎮?
>結石氏
そんな、イーッならんともちついて!
数々のネタを心待ちにしてるのに我慢する方の気持ちになってみてよ!(と逆切れしてみる)
>八兵衛氏
了解です。もう1本逝けるかな?
>ジャジ氏
我ながら厨な質問に丁寧に答えていただき多謝!
特に粘度の件これでスッキリしました。
薄めたセルロ(下地用)と、そのままのセルロ(コーティング短縮用)2種類使い分けてたつもりだったんですが、色止めのときにも希釈セルロですね。
ありがとうございました。
結石氏
オヤニラミはやはり四万十川が有名ですよね。
最近買ったエアブラシの使い勝手がいいんで、簡単な模様ならフリーハンドで
吹いてます。けど、テンプレ使った方がやはり見た目はいいかな。。。
エッチング、ちょっと検索してみます。
ジャジ氏
俺はセルロにリターダー入れないっすね。効果の程は如何なんでしょ?
やはり白濁しませんか?昔入れた覚えがあるのですが、何も変わらないような
気がしてそれ以来入れてませんけど・・・・・。
リターダーって発揮しやすいからかなぁ?
奇数氏
あの塗りの厚さは、到底セルロとは思えない美しい仕上がりです。この間
一緒にバエン逝って、動きの良さは文句無いでしょ。奇数氏も魚実際に釣り上げてる
自信作なのに、また謙遜しちゃって。。w
景家氏
少量生産なら、お菓子のボール紙(実は俺、嫁のストッキングについて来る
台紙がお気に入り!ルアーの型のテンプレ作るときも、専らこれ使ってます。)
クリアファイルは汚れても拭けば何回も使えるけど、細かい模様切り抜くのは
かなり根気が要りますね。
で、カップをパテ盛で仕上げたとの事ですが、パテ部分がセルロドブ漬け後に
浮いてきたりしませんか?一回セルロに漬けた後、盛り上がり部分表面を修正
しようと、紙やすりで均すのですが、セルロ後はパテがゴムみたいな感触になっていて
綺麗に仕上がらない。因みに使用パテは良く売ってる、安いチューブに入った
木工用パテです。メーカーは今手元にないから、明日ということで。セメンダイン社製
だったっけかな??
664八兵衛 ◆m9pjUkkARI :03/11/07 12:33
>テンプレ
俺はカッティングプロッタで作ってます。
なんでしたら受注受けますよ、無償で。何枚でも。
665景家 ◆peALTOLurE :03/11/07 18:38
>八兵衛氏
うらやますぃでつ。骨模様(正式名称知らず)やパーマークなんか便利そうです>プロッタ
>ズラ氏
パテは2種類の塊をコネコネするエポキシパテ使いました。
ナイフや彫刻刀でサクサク削れて肉痩せも無し(わからない程度にしてるのかな?)粘土みたいなんでアルミの段差消しには向きませんが。
ラッカーパテは痩せるし、溶けるしであまり使い勝手が良くないですね。
ストッキングはうちの嫁さん履かないんでアレですが、鮎のストッキング貼りには挑戦してみたいです。

では666どうぞ!
666名無しバサー:03/11/07 19:01
(´Д⊂ 666
667ジャジ ◆q8IFKDKEk2 :03/11/07 20:17
>づら氏

あの調合にリターダーを入れてるのは、色止めには直接関係ありません。
仕上げのディッピングで、つやを出したい為です。

仕上げディッピング時、リターダーを入れてると、乾燥を遅らせる分、脱脂
状態を押さえ、つやが出ますよね。ほんとにつやつやにするなら、セルロ:
シンナー:リターダー=1:1:1位ので2、3回ディッピングすれば良い
らしいですが、リターダーを多く使うと強度が落ちてしまうことがある
(そういう意味で下地用には混ぜない方がいい)し、値段も安いものではない
ので、その辺は好みでしょうね。
ちなみに僕の現在の調合では「入れないよりマシ」程度(?w)なので、顕著な
効果(つやつや!)を実感したい方はもっとリターダーの割合を多くするべき
でしょうね。

今日から、デカクランクのテストモデル作ります。もっと時間があればなあ。。


八兵衛氏、男前!!

668名無しバサー:03/11/07 23:03
   
669博士 ◆/0oDr.TTwk :03/11/08 00:16
いつの間にか皆様トリプがかこよくなってますね♥
®
670奇数 ◆HDJJ13579w :03/11/08 00:57
いつの間にかトリプが出世してますね♥・・・でアタリかな?>大博士

>660ジャジ氏
初心者扱いしてもらって助かった!
俺、薄いセルロ=シンナー多い=色流れしやすい、と信じ込んでた・・・
作業丁寧だね。俺の場合、一日で塗り終わらない場合は
乾燥しすぎを防ぐために一度セルロ吹き付けとくだけっす。
>ズラ氏
その釣れた方は確かに自信作っす。ここ二年くらいで俺がトップで釣った魚の半分くらい?はそれ。
が。差し上げたバス顔ポッパーは間違いなくダメだねw
>景家氏
というわけで、ご明察。
>日程
11/22-24、確認しました。
カッティングプロッタって一番安いやつでも使い勝手いいのかなぁ?
ネットで調べたら、割引価格30kしなかった。ローランド製。八兵衛氏のものは
仕事で使ってるハイクラスのものなんでしょうか?
景家氏の言うエポキシパテって、プラモデル用なんですか?俺は後、木工用の
粘土みたいで、外側が茶色、芯の部分が白い、やはり混ぜて使うものも持ってるけど
こっちはなんか固めで使いつらかった。溶剤で溶かして使えるみたいだけど。
サクサク削れて、溶剤に侵されないんですね。前、結石氏が言ってたヤツと同じかな?
ジャジ氏、リターダー混入の効果って、つやつや感出すためのものだったんだ・・・。
全然知りませんでした。ただの曇り止めだけかと思ってた。。どおりで俺が作った
セルロモデルは、なんかくすんで見えたのか納得。リターダー混ぜてる奇数氏のは
セルロでも俺のと比べてつやが全然違うもんな。。
デカミノー、デカペンシルの次は出かクランクですか!クランクだけにまた
派手カラーが似合いそうです。今度はホイル貼りじゃないのも見てみたい。

>>669大先生は祭り出るの?
672名無しバサー:03/11/08 01:20
 テンプレですが、ルアーのブリスターパック(でいいかな、
台紙に貼り付けてる透明な部分)が意外に使いやすいので、一
度おためしを。
 メーカーにもよりますが、結構柔らかくてデザインナイフ程度でサクサクカットできるのに、そこそこコシもあるので。
 なにより廃品利用なのでタダ。
 あと、テープを逆に丸めたもので、テンプレをルアーにくっつけてやると、手が一本あくので塗装しやすくなります。
 テープの厚みを調整すればボケ具合の調整もできますし。
673名無しバサー:03/11/08 01:23
TVチャンピオンの食品サンプルに使っていたシリコンや塩化ビニールを使ってルアーを作りたいのですが、液体の塩化ビニールはどこに売っているのでしょうか?
あれ使う人多いみたいね。前スレでも出てました。俺は、時々クリアーファイル
使ってやるんだけど、ちょっと弾力があって切り抜き辛いです。

>>673、ワーム作るキットについてる液体見たいな物?かなり違うかな?
675奇数 ◆HDJJ13579w :03/11/08 01:58
俺のテンプレは、大半がブリスターパックっす。
>673
人肌と感触がそっくりなシリコンなら、ホームセンターと画材屋で見たことあります。
人肌シリコンは、掌の複製がサンプルで置いてあって、
握手(?)してみたらリアルすぎる感触が気持ち悪かったな。
676結石持ち ◆Arpha5oL5M :03/11/08 02:35
油断してるとまた体が・・・

>奇数氏
遅れる原因を作ってる人間が意見も出さず決まったら従う的な流れに少々憤慨したんで
だしに使ってしまいました。こちらこそスマーソです。
取り敢えずもうこの件は関わりませんです。

>八兵衛氏
あんな事誰でも出来るんで感謝はいらんですw
今回の祭りはしっかり幹事としてまとめてくださるようおながいします。

>カッティングプロッター
昔の話ですが仕事で計測結果をプロッタで出力するプログラムを組んだことが有りますが
確かに先をカッターにするだけだから有れば便利ですね。本体にソフトは付いてるのかしら?
そう言えば昔いた会社、ショボイ会社でしたが漏れの入社した頃には今は結構有名になった
某プロがいました。
当時は釣りをしてなかったし部署も違ったので余り交流も無かったですけどあの時仲良くなってれば
今頃某超有名プロともお知り合いだったかも?と思うともったいないことをしますたw

>パテ
漏れはエポパテも使いますがポリパテもよく使います。
ペースト状で硬化剤を混ぜると固まるんですが大体パテを盛ってから1時間位からナイフで削れます。
完全硬化前に大まかな形を出して完全に固まったらペーパーで整えます。
ヒケもほとんど無いし硬化後はかなり固いしで使いやすいですが臭いは強烈です。
裏技が知りたければまた聞いて下さいな。

木軸がついに50個突破!
一冬中に全部完成できるんかいなw
677雨 ◆DMRlBMka22 :03/11/08 21:44
>遅れる原因を作ってる人間が意見も出さず
僕の事ですね。すみません。
ヘタレだし参加表明ない形なんで諦めてました。
頑張っているので宜しくお願いします。

日程、了解しました。
>>雨さん
俺も同じ、気にしない!参加表明しかと受け取りました!
679奇数 ◆HDJJ13579w :03/11/09 02:26
【提案】
(1)最近「>」が多くて、当人同士以外は禿シク読みにくい気がします。
 初めて読んだ人・久しぶりの人はスレの流れを読んでられなくて、必要以上にカキコみにくくしてるかも。
 うっかりスルーしがちだし、行き違いでうpろだの神様を不快にさせてしまった遠因ぽい。
 できるだけ「>」減らすように努力しません?
(2)新日程も無事決まったことだし、水に流して、これ以上の自己批判は不要と公式決定しません?
 せっかくの祭り、暗い雰囲気ではなく笑って迎えられた方が良いかと。
 結石氏も気が向いたら気楽にレス下さいや。しょせん2ちゃんだし。
【反省】
・上の(1)、この「>」多発の流れ作った原因の多くは、ハイ俺です。
・という自覚あったため、最近できるだけ「>」を減らそうとしてました。
 俺が単にスルーしたように見えた人がいたらゴメン。

明日から数日間来れそうにないんだけど、その間にいぢめられてそうな悪寒が・・・
うざかったら、それこそスルーしてね。
680結石持ち ◆Arpha5oL5M :03/11/09 04:33
はー、なんかめんどくさくなっちゃいましたね。
まあ漏れが大いに関与してるわけだしこんな感じの流れではまた同じ事に
なるのは分かってるんで禍の種は消えるとします。
「しょせん2ch」でもやはりけじめ・礼儀が無いのは性格上駄目なもんでw

んじゃ、そんなわけで。
681 ◆/0oDr.TTwk :03/11/10 00:44
おいらはちょい忙しいので参加できないでつ。

タックルベリーでこんなもん見つけました。
http://f2.aaacafe.ne.jp/~critter/joyful/img3/125.jpg

相変わらず写真が下手で申し訳ないのですが、ズイーるのプラグについてる
目玉みたいな綺麗な色のビーズです。アクセルから発売されているゴーグルアイ
って高いじゃないですか。でもこれなら格段に安く、同等の仕上がりにできそうです。
ただビーズということで球なので、深く埋め込む必要があります。
サイズもいろいろありました。
俺は今作ってるルアーに100均で買ったまち針使いました。けど色によっては
ウレタンで色が流れしてしまいました。ピンクのパールカラーとかは特に
弱い気がします。これも塗装が強ければ使えそうですね。確かにゴーグルアイ
あの数だけであの値段はちょっと手が出ません。
683八兵衛 ◆m9pjUkkARI :03/11/10 10:34
>671 ズラさん
カッティングプロッタはもちろんお仕事用です。目玉シールもこいつで
切ってます。職場のモノを借用(乱用か...)しまくりかも。

>676 結石持ちさん
>先をカッターにするだけ・・・
刃がちょっと特殊な物なんでどうだろ?
デザインナイフみたいに刃が鋭角で、幅が2mmくらいしか有りません。
んで柄が丸で、ベアリングで支えられててくるくる回る、と。
ソフトは付いてます。イラストレーターのデータ対応です。
>祭り
幹事名乗りでたんだから、俺がサクサク話を進めるべきでしたね。
参加表明を不要にしたのがさらにややこしくさせたかも。すみません。
んで消えちゃだめっすよ。はぁと

>679 奇数さん
↑レス番いれた方が、どの質問に対する回答なのかみつけ易いんで良いすね。
自分以外の人同士の会話も参考になるスレだけに、見易いにこした事ないし。
俺からも皆さんにお願いします。
684名無しバサー:03/11/10 19:23
いや、>>679こういうふうに飛べるようにしてもらったほうがさらに見やすい
685景家 ◆peALTOLurE :03/11/10 23:01
結石氏木軸50個キタ━━(゚∀゚)━━ッ !!!!!
って雰囲気ではないですね・・・。
結石氏と殆ど同時期にうpし始めて、(今や、知識・技術・
スピード共に氏には及びませんがw)勝手に親しみに近いものを
感じていただけにかなりショックでつ。
私にも反省点はありますが(割愛)、各々自己完結してリスタート
しませんか?
勝手にマジレスすんません。

ありゃ?八兵衛・・・
【>】はなるべくウッカリスルーしないように意図的に使ってましたが、
そのせいなのか自分に向けられてない時にはレスを自主規制して
しまいがちですね(私の場合)
ただ、お題目としてはあった方が良いかも?
雑感。
686雨 ◆DMRlBMka22 :03/11/10 23:54
消えるとか寂しい事言わないで下さいよ。
僕から言うのもなんですが、祭りに混乱はつきものと、水に流して頂けると嬉しいです。

>>678 ズラさん
がんばっちゃう!(w

提案、了解しました。
あと、僕からの提案として、些細な事でも率直に突っ込み入れていただきたい。
気使われると疲れるから。ここは2ちゃんねる。

と、話変わって・・・
エアブラシ注文しました。
真似したワケじゃ無いけどたぶんロドランさんと同じセット&ブースという(w
通販なのでまだ届いてません、ワクワクしとります。

では
>>683
八兵衛氏
目玉も作れるんですね!ココらへんの機械は疎いから全然わからないけど
いろいろやれるから持ってると便利だなぁ・・・・・。けど個人じゃ買えないですね、
流石に。
>>686
雨さん
ピースコン、いいやつ買ったんだからそうでなきゃ!
いい道具買うと、モチベーション上がりまくりですよね!
688雨 ◆DMRlBMka22 :03/11/12 22:24
上がりまくってます(w
エアブラシに敬礼。感動です。
塩梅が掴めてませんが手応えを感じてます。
では塗ってきます。
689奇数 ◆HDJJ13579w :03/11/13 02:18
おー、どんどん塗って盛り上げてね。「雨塗って地固まる」と言うやつだ。

目玉と初ブラシの話題なんで、その手の一個晒しときます。
http://f2.aaacafe.ne.jp/~critter/joyful/img3/129.jpg
俺の場合は、丸棒から楽に削れるこんなのを何個も作ってブラシの練習しました。
写真は塗料の濃度調整がわかってなかった頃ので、チュールのウロコ目が全然見えないw
目玉はアクセル・グラスボールアイ。

>>+レス番案、了解っす。多くの話題が同時進行→話の流れがバックラッシュ
してる気がして>>679を書きましたが、>>で飛べて見やすくなれば良さげ。
「>」を完全否定するつもりでは無かったんで、一応。
690雨 ◆DMRlBMka22 :03/11/13 23:23
>>689 奇数氏
ウロコは隠し味ですか?(w
グラデーションが綺麗ですねぇ。
>塗料の濃度調整がわかってなかった頃
まさに今それです。
これで吹けてんのかな?って感じで、気が付いたら濃いという。
背中一色を大体何往復くらいで仕上げるんですか?
50往復くらいしてるんですけど(w

あと、使ってみて分かったのは、
ティッシュがたくさんいる
掃除が面倒
手が震えてる
最初、ぶちゅって飛ぶ
ランニングコストめちゃ安い。です。

色流れと戦ってきます(w
粘度調整、ちょっと難しいですよね。カラーによって中に入ってる溶剤の量も
違うらしいッス。確か。基本的にシンナー入れて塗料かき混ぜた状態で、楊枝
から滴る様子を見て調整なぞ、この間買ったタミヤのエアブラシの説明書に
書いてあったけど、こればかりは経験で覚えるしかないですよね。
ティッシュで汚れ拭くと、たまにカスがカップの中とかに残っちゃうことが
あるから、ボロ布とかの方がいいかも。何回か使えるし。
清掃用のシンナーどうしてます?使用頻度が高いから、結構買うことに
なると思うけど、俺は最近ラッカーシンナーから、純度65%ほどのシンナーで
掃除してます。かなり強烈で、汚れよく落ちるけど調子に乗って使ってると
パッキンがすぐ逝かれそうな気もします。。。。
看板屋の同級生は、純トロやるって言ってるけど、これ多用したら多分
自分の歯が無くなりそうな気がする・・・・・。
692奇数 ◆HDJJ13579w :03/11/14 01:16
隠し味が隠れすぎて味になってないw コーヒー一杯に砂糖1粒くらい。

往復回数は・・・どうなんだろうね? 俺の場合、
トッパーが使うプラグのようなハッキリ色を背や腹を塗る場合、黒のような暗色で5〜10往復・明色で10〜20往復くらいかな。
リアルな仕上げを狙う物なら、クリアに近いところまで薄くして上の2、3倍往復してると思う。
回数に幅があるのは、線の太さにもよるし、濃度調整が完璧にはできていないから。
というか逆に、この回数で適正に着色できる濃度を目指している、と言ったほうが正しいかも。

あと気づいた点としては、
・先に溶剤をスポイトで取り、それに塗料を平筆で移す。
 この時に溶剤何ccに塗料何回とチェックしておくと目安になる(ビンの塗料の状態次第で回数を増減)。
・筆でしっかりかきまぜ、そのままどうせ回りに敷いてある新聞紙等に一筆描いてみると、
 見た目と描き心地で濃度を把握しやすい。同時に成功した時の濃度が記録wできる。
・手ブレ対策としては、ブラシを横ではなく縦に動かす。また、往復ではなく片道で吹く。
 (一般的には薦められていないが、俺の場合は上面のレバーを押すのを親指にして人差し指はカップのフタに添えている。)

>看板屋の同級生は、純トロやるって言ってるけど
「シンナーやってる」の意味かと思って一瞬驚いたw
693八兵衛 ◆m9pjUkkARI :03/11/14 16:34
>←に関して奇数さんの意見を勘違いしてたようです。ま結果オーライか...。
他の人同士の会話でも、言いたい事あったらずけずけ割り込みましょう。w

>>687 ズラさん
プロッタ、ただの丸を切るだけですよ。>目玉
元々は文字とか絵柄を切るものなんで、よっぽど細か過ぎない限り大抵の
ものは切ってくれます。骨模様、バス柄、コーチドッグ柄等等々。

>雨さん
ブラシセット&ブースいいなぁ。(*´д`*)
頑張って手なずけてください!

ティッシュと言えば、俺は普通の二枚組のではなく、三枚組のを使ってます。
しっかりしてて使い易いです。会社で使ってる業務用なんですが...。
694名無しバサー:03/11/14 21:23
 エアブラシ用の塗料の濃度調整ですが、大量に塗装する場合
は別として、数個程度の場合万年皿と撹拌用のガラス棒を使用
してみるのがいいとおもいます。
 色の調合についても応用できるのですが、ガラス棒で撹拌し
て極端に濃かったり薄かったりしないことを確認したのち、棒
からたれる滴の数で判断します。
 極端に濃度の違いがなければ、一滴の顔料はそうちがわない
ようです。
 で、十滴なり二十滴なりを万年皿に落としてから、シンナー
を量を計っていれます。
 この時、スポイト等でもいいのですが、使いやすいものなら
なんでも構いません。
 うちの場合、使いやすいよう缶から小瓶に移してシンナーを
使用しているので、小瓶の蓋なんかをよく使います。
 しばらくやっていれば、皿の底にたまった塗料の量から自然
にシンナーの量がわかるようになります。
 そうなれば、大量につくる場合でも結構目分量でいけるよう
になるもんです。
 あと、エアブラシの練習方法として新聞紙などに、思った通
りの太さの線を真っ直ぐ吹けるように練習するのを進めます。
 意外に初めのうちは真っ直ぐ均等に思った太さで吹くってで
きないもんです。新聞紙4〜5枚も塗料でうめれば、濃度と距
離や圧力の加減なんかもふくめてコツがわかるとおもいます。
695 ◆/0oDr.TTwk :03/11/15 01:07
私ではなくいつもお世話になっている某研究室の方が作ったルアーなんですが、
あまりにも綺麗なので晒しちゃいます。

http://f2.aaacafe.ne.jp/~critter/joyful/img3/131.jpg

横から見ると「本物か?」と思うぐらいすごいです。
横からの画像がうまく撮れないので、今度うまく取れたら晒します。
>>695博士
おースゲー!ライフベイトみたい!こういうミノー型のスプーンタイプ考えて
たのに先越されてしまった。
背中の鱗は例のプリントアウトしたものですか?

>>693八兵衛氏
ほとんどの模様作れるんですね・・・・。今度おながいしようかなぁ・・・・。
697雨 ◆DMRlBMka22 :03/11/15 10:46
カラーによっての溶剤の量、確かに違う気がします。
2〜3倍はあくまで基本で臨機応変に対応するようですね。
下地の色もモロに影響でてびっくりしてます。
ティシューはやめます。皿に毛浮いてて鬱だったんで。
掃除用シンナーは今のところMr.薄め液使ってるけど不経済ですよね。
ホームセンターに売ってる安いのでいいんですかね?純トロ=純トルエン?
>暗色で5〜10往復・明色で10〜20往復
だいぶ少ないですねぇ。
往復回数は減りましたが、圧、量とも最大では缶と変わりません。
徐々に緩くしてそこを目指したいと思います。

ところでみなさん、筆で塗料をとり、エアブラシのカップで薄めてるんですか?
僕は正に694氏と同じ方法です。
手振れは奇数氏の言う通り縦にしたら解決しました。ありがとうございます。
八兵衛さんは会社の備品使い過ぎじゃ…(w  慣れる迄頑張ります。
694氏、ありがとうございます。参考に練習します。
>>695 非常勤講師氏?
落としこむだけで釣れそうな雰囲気がでてますね。
これもクリアレジン製ですか?
木のルアーは透けないのが意外と痛いです・・・。
698景家 ◆peALTOLurE :03/11/15 18:36
【>>番号】新しくウインドウが開くんでかなりイイ!ですね。
切り替わっちゃうのかとオモテターヨ

>>695TTW博士
背中のウロコ模様が萌えてますね。
くるくる回っちゃいそうですけどスローに使うのかな?

>エアブラシ
私はカップで薄めちゃってますw
スポイトでシンナーを注いでから筆で塗料を入れてますが殆ど使わない色なんかは
溶剤が飛んでたりするんで、その辺は柔軟(適当)に対応してます。
私もL5のセット使ってますけど、不器用なんで量の調整が精一杯!基本的には圧は全開
あまりにも圧が高いなって時はレギュレーター側でエア抜いちゃいます。
ちなみにスプレーブースは換気扇とダンボールで自作しますた。材料費は\3K製作時間は1時間
実用性は充分ですが見た目はかなり鬱!
699 ◆/0oDr.TTwk :03/11/15 22:13
>>696ズラ社長
直接私が作ったわけではないのでなんとも言えんですが、
背中はプリントじゃないそうです。魚皮貼りでもなくて、網を埋め込んでる
らしいです。
サイドはプリント済みアルミ箔とかなんとか言ってますが、アルミ箔に印刷
できるんですかね?

>>697雨氏
クリアレジンではなくて普通の透明プラスティックだそうです。

>>698景家氏
>>696ズラ社長がおっしゃるように、ミノー型のスプーンタイプです。

ちなみに私も塗料はエアブラシのカップで薄めます。
シンナー注いで、タミヤの調色スティックって言うちっちゃいスプーンで
塗料をとります。
700 ◆/0oDr.TTwk :03/11/15 22:14
ついでに700げちゅ
701カンナ:03/11/15 23:39
久しぶりです、みなさん相変わらずかっこいいルアー作ってますね。
>エアブラシ
私も今日L5セット買いました。今まで缶スプレーだったのでテンション
あがりますね。(仕事のストレスがかなり発散されました。)
また新作できたらupしますね。
>>697雨さん
首藤武蔵の本の受け売りですが、やはりカップにスポイトで先にシンナー入れて
それから塗料を足す。俺は何時もこの順番です。塗料先に入れると、カップの
下の方に塗料だけ先に溜まるでしょ。筆だと、ちゃんと洗わないと前に使った
塗料が残ってたりするから、俺はタミヤで出してるスプーンとスポイトのセット
を使ってますよ。ttw博士と一緒。けど、スポイトがMr薄め液の容器の中におっこっちゃって取れない。。
洗浄液は、専用のも売ってますよね。ツールクリーナーとか言う名前で。
よく売ってるラッカーシンナーの大きいやつだと、かなり割安で使えますよ。
>>698景家氏
ブースは自作できますよね。俺はブース無しで、窓全開でやってます。
冬だときつい・・・・。
>>699博士
網入れてるんですか・・・・・!見た目最高ですね。樹脂だからできる技。
思いも着きませんでした。アルミ箔に印刷>出来るんでしょうか?如何考えても
インクは乗らないような気がしますよね。模様を印刷した透明のフィルムをアルミの上に貼って
ルんでしょうか?凄く気になるところです。
>>701カンナ氏
新作うp心よりお待ち申し上げます。缶スプレーほど、中身が無くなったらテンション下がる
物無いですよ・・・・・。
703奇数 ◆HDJJ13579w :03/11/16 02:39
>>695博士
最初マスクみたいなソフトプラグかと思ったっす。
プラに網埋め込みとは凄い手だけど、網の重さの影響が出そうな。
形状でバランス取ってるんでしょかね?
>>701カンナ氏
お久しぶりっす。前作の手堅い出来から、当然エアブラシだと思い込んでたっす。

塗料薄めるのは、プラモデル本見ると>>694氏のような
塗料皿か紙コップが多いようなんで、ブラシで直接の人が多いのが意外でした。
704wan:03/11/16 12:23
三本目出来たのでアップしときました。
http://f2.aaacafe.ne.jp/~critter/joyful/img3/132.jpg

ツやなしアルミテープを使ってみたのですが写真でわかりますかね?
昨日泳がせてきましたが、一応改良しようと思った所は直って来た気がします。
腹の逆R、やっぱりペンシルには不要かも。ペンシルはシンプルが一番との結論に
今頃辿り着きそうです。ってことで、逆R無くしたのを一本作り始めました。
けど、なんかもう、ペンシル作るのいい加減飽きて来た。

塗料、自分は予め空き瓶に、背中とか銀、腹の白なんかに関しては作り溜めしちゃってます。
一回一回調合するのは面倒で。そうしてから、吹き付け後のエアブラシの掃除も
楽になりました。自分はボンベなんで、掃除に使うエアーが結構バカにならないので。
カップで調合すると、どうしても残りやすいし。特に白。
つや消しアルミテープおれも使おうと思ってたんですけど、なんか無機質な感じ
がして使わずじまいでしたが、wan氏くらいにリアルに作るなら、また不思議と
違和感が無いですね。にらめつけアイもノーマルに戻したようですが、やはり
wan氏のルアーってすぐわかりますね。
>腹の逆R
自己満足でカッコよければいいてのが、俺にはあって、本当に魚狙いたいのなら
動き重視が本題で、反省せねばいけない問題だと実感してはいるのですが。。。

前も書いたけど、調合して空き瓶に作り置きは、万一拭き付けしていてカップの
中で色が無くなった時の悲惨さを考えると、絶対その方がいいですよね。
俺は、カップの中の調合色が無くなった時の挫折感をまた経験したくないので、
最近はノーマルの瓶から、直接出したカラーで済ませてるへタレです。。。

706名無しバサー:03/11/17 01:32
ハンドメ初心者でクランクを製作中なんですが、
リップ素材にアクリル板を使うのはあまりよろしくないと聞きました。
粘りがなくて割れやすいとか。実際どうなんでしょう?
ダメならポリカーボネイトくらいしかないんでしょうけど・・・
707ダンケ ◆JsAHBBs0tI :03/11/17 02:04
アクリル板ならリップ50個分以上作れる大きさがダイソーで100円だ。

ちょっと分厚くなる以外は問題なし。
708名無しバサー:03/11/17 02:30
CDロム使うが、良い。
709奇数 ◆HDJJ13579w :03/11/17 04:55
ポリカとアクリルとの割れやすさの差は、気休めよりは多少大きい程度、って気が。
俺は今はアクリル使ってないが、以前アクリル使ってた頃に割れまくったってことは無いっす。

>>704wan氏
エラブタ周りの銅色?のクマが顔を引き締めてるようで。
俺は逆に、腹の逆Rは作りたくなるクチですね。
水噛み具合を僅かに大小したい時の微調整で逆Rの深さを変えたりしてます。
大きなR不要論なら、同意。

>作り置き調合塗料
俺は茶色系大好きなんで、好みで作ったベージュは常備。金属粉を溶いたシルバーも。
あと、濃淡調整に使うには通常ブラックよりもクリアブラックの方が使いやすいんで、これも。
710雨 ◆DMRlBMka22 :03/11/17 09:40
あぁ。今、書いたの半分消えた・・・。鬱だし脳(w

>>703 奇数氏
>ブラシで直接の人が多いのが意外でした。
僕もそう思いました。
模型方向から情報集めてたんで首藤氏って横着者だな、とか思ってました(w
>>704 wan氏
作品としてのオーラが出てるんですけど(w
エラブタに書いてある102?はスペックでしょうか?
逆Rって凹ですか?興味があります。アクション追求、最高です。
この前、アルミの裏使ってみてイイ感じでした(出来は全くわるかったですが)
僕はカップに白が一番残ってすごく意外でした。
>>706
厚くすればある程度は大丈夫だけど、不安ですよ。
激安でいいんですが。(ハードオフで投げ売り)
学生としては値段がだいぶウエイト占めてるので折れても修理するつもりで使います。
>>709 奇数氏
>大きなR不要論なら、同意
んん!?良かったら詳しくお願いします。

やってみました>カップ調合
棒で混ぜたんですが難しかったです。ウガイして混ぜますた(w
皿の掃除がいらず楽なんで今度からはこっちでします。
作り置き、勉強になります。
711雨 ◆DMRlBMka22 :03/11/17 10:03
蘇り。

>>698 景家氏
3k!自作にしても凄く安上がりですね。
買ったブース、頼りないです。
>>699 TTW氏
プラチですか。網埋め込みという事は制作方法、予想するだけでガクブルです。
>>701 カンナ氏
鬼に金棒の悪寒!新作期待してます。
>>702 ズラ氏
詳しい説明、サンクスです。参考になりました
(スポイト落とさないよう気をつけますw)
クリーナーは普通の薄め液よりきついんですね。使ってみます。

今朝、ヘッポコ自作(リップ折れ傾いた)ミノーにシーバス来てビビりました。
何でもイイのかよ、ガックシ。
712名無しバサー:03/11/17 10:23
ろくなルアーも作れない餓鬼に横着者呼ばわりされるんだから首藤氏もたまらんよな(ワラ
713名無しバサー:03/11/17 12:17
>>712はルワーも作れないカス      アヒャ
714名無しバサー:03/11/17 12:35
自作自演age
715八兵衛 ◆m9pjUkkARI :03/11/17 14:13
首藤氏は色調合にしても、削りにしても感覚的にやってるみたいですね。
その「感覚」が並のものではないんでしょうが。。。
まぁ横着と合理的・効率的っつーのは紙一重ですよね。
ちなみに俺は横着者です。

プロッタで作ったテンプレ、試しに何か作ってうpしてみます。
そのうち、ですが。
716雨 ◆DMRlBMka22 :03/11/17 15:13
冗談だYO!(w 物が同じなら横着=合理的な方がいいに決まってるし、
首藤氏のあの出来映えは合理的という言葉さえ似合わないです。
前のロドリで、削りながらシルエット考える方が面白いって言ってましたね。
>ろくなルアーも作れない餓鬼
祭、期待しててね(はぁと
717名無しバサー:03/11/17 16:13
>>雨がんがれ!
718雨 ◆DMRlBMka22 :03/11/17 22:28
ありがと・・・(泣
719名無しバサー:03/11/17 23:52
ちょい前にクランクのリップ素材の話があったけど、お勧めはカーボン!
自作が得意な方が多いのでぜひ試してみて。
市販クランクのリップのウェイトって結構あるんだけどカーボンなら激軽。

バルサボディー&MZ19ウェイトとの組合せはさらにヨイよ
カーボン板は加工楽なのかな?
俺はディープクランクのリップ作ろうと思いアルミ板買ってきました。
>>706
値段高いけど、ポリカはハサミで切れて俺は加工がしやすいと思ってます。
ポリカも傷付くけど、アクリもかなり傷付きやすいですよね。

>>716雨さん
>祭、期待しててね(はぁと
かっこいい!w期待してますよ!
721TOYOTA ◆WQPTOYOTA. :03/11/18 00:28


「&hearts;」を半角で
722wan:03/11/18 00:34
>>705 ズラさん
カッコよければいい、大賛成です。でもなんか昔と違って最近はかっこいいのが世の中に一杯有るので
自分で作るならせめて動きぐらいと思ってしまうんです。ドつぼにハマリそうな。

>>709 奇数さん
もとがスライド系を目指していたわけで、そこから考えても腹から尾にかけて逆Rがあるのは
理にかなっていないw あとペンシルの水噛みは、浮き姿勢とアゴのデザインがキモだと今回の
一本で学んだような気がします。

>>710 雨さん
ほめ過ぎです。生でみると結構アラがありますw 102は単純に長さです。スペックと言う程のものでは
ありません。逆R、えびぞりです。

>>719
バルサボディにMZ19、自分も良さげと予感してます。クランク作りたくなって来た。
723名無しバサー:03/11/18 01:00
719です。
カーボン加工ラクですよ。ハサミで適当に切ってヤスリで仕上げてます。
MZ19はキャロ用のものを使ってます。貫通ワイヤーならセンター出しも簡単!
(バルサを使えばCB200くらいの大きさなら7gでOK)

誰か作ってみて!!すごいブリブリのクランクになりますよ。
724名無しバサー:03/11/18 01:27
久々にこのスレ覗いたらリアル系一色に・・・
ファンシー系とかオールド系メインの人はいないっすか?
つーか場違い?
725奇数 ◆HDJJ13579w :03/11/18 02:58
場違いってこたぁ無いでしょうが、何故だか少ないね。
>>710雨氏&>>722wan氏
大きなR(というか逆Rだったね)が滑らかスライドには邪魔だというのは反論無し。
その上で、尾の近くに逆Rがあると、首を振り始めた直後に一瞬重みがかかって
ロールにニュアンスが加わってくれる、というか・・・
いや、尾が水を掴んで踏ん張るから、首振りが力強くなるというか・・・
うまく説明できんw ま、俺のどーでもいーコダワリだと思ってくださいw
>>723=719氏
カーボン板、普通のホームセンターで入手できるものなんでしょかね?
バルサのCB200サイズなら、俺ならまず5gあたりを埋め込んでみると思うけど、
リップの重さの分で感覚が変わったりする程違うのかな?
726名無しバサー:03/11/18 05:50
ファンシー系何人かいるぞ。ズラも作ってたな。 てかハンドメスレアップローダー見れっ!
727雨 ◆DMRlBMka22 :03/11/18 07:49
>>719
同じ事考えてる人、ハケーン!
僕もカーボンいいと思います(使った事無いけど)
FRPもあって触った感じベーク板の変わりには成らない柔らかさでした。
(基盤リップってガチガチに固いですよね?)
ttp://www.abchobby.com/other/parts.html
MZ-19も究極ですね。一粒¥300位しますが。
と、結局小遣いで買えずにいます。今の腕で失敗したら勿体ないし。
>>720 ズラ氏
ありがとうございます、なんか自分でハードル上げてるなぁ(w
>>725 奇数氏
なるほど、感覚的に少しクイック味がでて力強くなるのはわかりますが、
一瞬重みですか・・・だいぶ深いですね(w 動きの説明は難しいですね。
728名無しバサー:03/11/18 11:13
  
729719:03/11/19 00:01
奇数&雨氏へ>
カーボン板はラジコン屋で0.6mmのを入手して使っています。
「当てる」使い方だと耐磨耗性が低いので削れてしまいます・・・

が、そのデメリット以上の「軽さと薄さ」のメリットがありますよ。
例えば市販のディープクランクはデカいリップの重量を補うボディーの大きさが
ありますが、その重量が軽かったら・・・・。とか。
一般にいう「キレ」「ワイド」「ハイピッチ」のレベルは軽く超えちゃいますー

>>729 719氏
カーボン製のギターピックが前から売ってるんだけど、これならすぐに流用
出来そうです。けど、一枚300円だから、かなり割高。。。
ディープクランクのリップ重量は、頭下がり気味にウエイト配分をするのに
ある程度重い方がいいのでは?と思いますけど、如何でしょうか?
俺は、リップの重さで微妙にバランスが取れることもあります。
731雨 ◆DMRlBMka22 :03/11/19 00:34
>>729
あ!僕の中ではリップに耐摩耗性というベクトルがありませんでした。
メモメモ・・・。カーボンが欲しくなりますなぁ(w
カーボン0.6mmという事ですが硬さの方はどうですか?
732雨 ◆DMRlBMka22 :03/11/19 00:49
>>730 ズラ氏
300円はきついですね。でも左右対称にする手間を考えたら安いかも。

>ディープクランクのリップ重量は、頭下がり気味にウエイト配分をするのにある程度重い方がいいのでは?

慣性でよりロールが強くなりそうです。
あ、でもカーボンで軽くしたら頭にウエイト増やさないといけないから
どっちみちロール傾向になりそうですね。実際のところは作ってみないと分かりませんが。
733奇数 ◆HDJJ13579w :03/11/19 01:09
軽い上にそれだけ薄いと、小型ミノーにも適任かも。色が不自由でも使ってみたいな。

しかし・・・俺、ポリカとベーク板のストックが合計でタタミ半畳分くらいあるんだよなぁ・・・
畳半畳ワロタw
それで、水槽でも作った方がいいかもw
735名無しバサー:03/11/19 01:59
おお。俺もカーボンリップ気になってた。
カーボンの端材発見。でも2mmある・・・
フライスで薄くしてみよう。ささくれる予感がするけど。
工具はあぼーんだけどいいや。今やってみるw
736名無しバサー:03/11/19 02:21
やってみた。2mmだと思ったら2.5mmあった
0.5mmまで落としてみた。だめぽ。美しくないな。一応使ってみよう
素直に薄いの買った方がいいみたい。クロスの模様が萌えるし。

以上、独り言でした
737名無しバサー:03/11/19 08:09
>あ、でもカーボンで軽くしたら頭にウエイト増やさないといけないから
>どっちみちロール傾向になりそうですね

この人はこんなレベルで能書きたれているんでしか?w
ルアーは理屈だけで動かせませんよ。
つうかここの住人もこんな事書いてる香具師を放置とは冷たいのか同レベルなのか・・
模型店に行って探してみたところ、FRPがよさげでした。
ガチガチに硬いってワケでもなく、適度に柔軟性がありいい感じです。
ネックは結構高いこと。
ポリカもあったけど、柔らかすぎ。ミノーなら何とか使えそうな硬さでしたが却下。
カーボンはなかったのでヤフオクで探してみたところ、高い!
とは言ってもFRPと同程度でしたが、入手が容易なFRPにしようと思います
739名無しバサー:03/11/19 08:20
素材の厚みとか考慮してる?
まあ経験が有ればこんな恥ずかしい事普通書かないけどw
740名無しバサー:03/11/19 12:06
>あ、でもカーボンで軽くしたら頭にウエイト増やさないといけないから
>どっちみちロール傾向になりそうですね

別に間違いとは思わん。



739 :名無しバサー :03/11/19 08:20
素材の厚みとか考慮してる?
まあ経験が有ればこんな恥ずかしい事普通書かないけどw

↑2chでプロ気取り・・・ハズカスィw



741名無しバサー:03/11/19 12:24
>あ、でもカーボンで軽くしたら頭にウエイト増やさないといけないから
>どっちみちロール傾向になりそうですね

>>737の書き方は糞だが配置とかでどうとでもなるとでも言いたいんじゃないの?

>>738もボトムノックとかを考えるならFRPよりポリカの方が良いと思われ。
一般的にFRPでなくポリカが使用されているにはそれなりに訳があるんだし。

で、>>740も煽りすぎw
馬鹿は放置汁
742八兵衛 ◆m9pjUkkARI :03/11/19 12:40
>>737さん
俺はレベル低いす。大抵ぶっつけだし。うっかりしてるし。
でもそんな俺でも楽しめるスレですよ、ここは。
間違ってると思った事が有ったら、暖かいつっこみを宜しくです。

>>741さん
とりあえず>>738さんにFRPの実験台になって頂くということで。w
それともすでに試し済みなんでしょうか?
743雨 ◆DMRlBMka22 :03/11/19 12:41
あぁ、今、読み返したら意味不明。鬱だ・・・。
荒れてしまいました、すみません。

>ルアーは理屈だけで動かせませんよ。
僕は理屈から入りたいんです。

理屈だけでなく実際にやってみてからもの言うようにします。
744名無しバサー:03/11/19 12:50
>雨

それで飯食ってるわけじゃないんだから気にすんな。
745ジャジ ◆q8IFKDKEk2 :03/11/19 22:33
でかクランクのテストモデル1号完成。
まあ、クランクというか、クランク型ノイジーなんだけど。
アイ、ウェイト位置をどんどん変更して、手前味噌ですが、
もんどり打つようなものすごい動きになりました。

久しぶりに来たら、リップ素材で盛り上がってますが、
個人的には最近、アルミ板にハマッてて、こいつにもアルミリップと
アルミパーツ装着です。
以上、、ひとりごとでした。。
746名無しバサー:03/11/19 22:48
>737
そこまで言うなら作品見せてみ
747729:03/11/19 23:01
カーボンリップへの反応多くてウレシイです!

カーボンは硬いのですが削れます。現物を入手して頂ければ良さ・悪さが一発で
わかるのですが・・・・

私はルアー作ってて思うのは・・・
「低い比重:高い比重」「水をつかむ:水を逃がす」等のメリハリを1つの
ルアーに盛り込まないいけないなぁ〜ってことです。
バルサとカーボンとMZ19を使ったのもそんなワケです。

自作ルアーはトライ&エラーっすよ!!
私に騙されてカーボンリップのクランク製作してみて!
748景家 ◆peALTOLurE :03/11/20 00:54
また、えらい伸びてますね!無駄に長いので読み飛ばしてくださいw

>>704wan氏
ペンシルについてはもう完全に決まってますね!
艶なしアルミも程良い光沢感でウマー!
>逆R
なるほどです。軽く水を噛んでボディーが倒れ易くなる。慣性バランサーとの相性もよさげですね?

>>711雨氏
ブースは、たかが排気装置に金かけんでもって思って作ってみただけ!
実際は羨ましかったりするw 設備揃えるとテンション上がりますよね?
祭楽しみにしてますよ!
749景家 ◆peALTOLurE :03/11/20 00:55

>>719
タングステンは私もよく使ってます。もっとも動機が不純ですけどw
バルサでやや大きめのルアーを作るときには、運動軸の集約と言う点で大変重宝します。
リップにカーボンとは素敵ですね!
リップって堅くて(形状変化が無い)薄いほどキレがイイ!って思ってました。
キレが良すぎて逆に不自然・強度面で柔軟性があるほうが折れにくいなのかと
・・・軽さってのは考えたこともなかったです。
ココの住人さんはほぼ常駐みたいなのでできればsageて頂けるとありがたいのですが・・・。

>>736 氏
フライス?深夜の実験お疲れ様です!
い、インプレキボンヌ・・・。

>>741
かなり含蓄のある方とお見受けします宜しくお願いします。

>ディープクランク
よう分からんです。
潜るのに邪魔なもの大まかに、浮力・投影面積・乱水流・ロールかな?
勿論頭の浮力は邪魔になるから頭が下がる
水圧はリップだけでなく背中でも受けたほうが良い?
ボディはティアドロップ形状でヘッドのボリュームを削って・・・鬱
750奇数 ◆HDJJ13579w :03/11/20 02:58
>>734ズラ氏
ベーク板の水槽って・・・ワレモノ危険以前に中が見えないw
>>738
ポリカは大きな板だと自重でたわんで柔らか過ぎに見えるけど、
テコみたいに大モーメント受けてるだけ。リップサイズに切り出せば大丈夫。
>>745ジャジ氏
新作、ノイジーなら前のリアルミノーとは全然違った物なんでしょね。楽しみ。
>>747=>>729=>>719
>「低い比重:高い比重」「水をつかむ:水を逃がす」等のメリハリを
ワンダ使ったことない俺としては、100%同意っす。
反する要素同士でケンカさせる、というのは狙う動きを出すのに有効と思う。
俺が以前うpろだに投稿したウェイト作成・>>725スライドペンシルの逆Rは、正にその考え方ですね。
しかし・・・奨め方もうまいんで、半畳が2/3畳になりそうな・・・w

>ディープクランク
>潜るのに邪魔なもの
そもそもアクションが邪魔してるんだろうね。
どのバランスで完成と決定するのか、究極の答えは無さそうで。
751素材 ◆SOZAI/D2oA :03/11/20 09:11
トリップ付けてみました。
>>奇数氏
なるほど、ポリカは切り出すと大丈夫なわけですね。
FRPのほうが薄くて硬いから魅力的なんですけどね。両方試してみるかな?
まだディッピング作業5回目終わったばかりなので、完成は早くて来週末かも・・・
まだまだ初級者なんで仕上げは皆さんに比べると粗いですが、完成したら晒してみます
752ジャジ ◆q8IFKDKEk2 :03/11/20 22:19
>奇数氏

今度のはアルミを貼らず、ペイントモデルにします。それと、
目玉もぬいぐるみ用ので良いのを見つけてきたんで、
前のとはかなり芸風変わると思いますよー。
753景家 ◆peALTOLurE :03/11/20 22:53
>>745ジャジ氏
新規ルアーでテストモデルつくるとは!尊敬します。
私なんか1本作って気に入らなかったらレイアウトいじって次逝ってみよう!な人なんでw
明確なコンセプトがあればテストサンプから導いて行った方が確実なんでしょうが・・・。
アルミ板は私も買ってありますが、いつ使えることやら。
兎も角完成がたのしみです。

>>750奇数氏
>そもそもアクションが邪魔してるんだろうね。
ごもっともw
ただ、それを言ってしまうとルアー自体を否定してしまいそうで書けませんでした。
イメージにいかに近づけるか考えてみるのもハンドメの趣向のひとつってことで。

>>素材氏
FRP、人柱おながいしますw
仕上げの粗さならこのスレ・トップクラスの私から進言いたします。
趣味の作品ですから晒してナンボ。
デジカメ画像は実物より3割増し!
完成を心待ちにしております。
754無名 ◆MJonMHUn5Y :03/11/21 00:19
んー、東急ハンズ行ってきたが、さすがにカーボン板は置いてないか。。
んで、1mm厚(30cm×30cmで550円)のポリカボとPETEC(ペテック)て板が1.5mm厚(30cm×45cmで480円)で売ってたので買ってきた。
さて、ラジコン屋を探さないと。
http://f2.aaacafe.ne.jp/~critter/joyful/img3/133.jpg
新作発表。まだリップは付けてません。
以前晒した四つ目のダウンサイジング版。色は左から、
バス・フロッグ・ブルーギル・ホットタイガー・ブラウンタイガー・ストーム風シャッド
レインボートラウト・レッドヘッドダズラー。
756名無しバサー:03/11/21 01:59
>>754
カーボン屋さん発見。結構安いね。送料かかるけど。

ttp://www11.ocn.ne.jp/~tec-ito/index.html

カーボン板にもグレードがあるみたい。高級品はササクレにくいらしい。
この前薄くした奴は安物。なんかテカってるしw
繊維が指に2mmほど刺さった。
高い奴は叩くと音が凄い。楽器みたいだ。
独り言おわり
757八兵衛 ◆m9pjUkkARI :03/11/21 16:18
期日が迫ってまいりました。つーことで再確認。

【猛虎祭】
?@お題は "マキモノ" 。
?Aカラーは "タイガー" 。配色や模様等は各自の発想で自由に。
 上記色が含まれていれば、同型で他色での複数同時出品可。
?B期日は11月22〜24日。
 "うpろーだだけにうp" (翌25日にまとめてこっちにうpします)
 期日に遅れた場合は各自でこっちにうpして下さい。  
 早く出来た場合はお待ちを。
?C素材/長さ/重さ/トップコート/その他コメント等を
 うpろーだの方に簡潔に書く。
?D参加表明は基本的に不要。多数の参加求む。
 書き足りなかった事や、質問・感想等はうp後にどうぞ。
 尚、うpした旨のレスは "不要" です。
758ジャジ ◆q8IFKDKEk2 :03/11/21 23:58
>景家氏

テストモデルっていうとなんか大袈裟に聞こえるかも知れませんが、
たくさん作るタチなんで、一生懸命作った後、飛ばない、泳がない時の
虚脱状態を防ぐ為ですw。
その分、製作のフットワークは重くなってしまいますが。。
アルミリップはトップやクランクが気分ですね。景家氏もまたかっこいいの
作ってみてね。

>>755
ズラ氏

モンスターの子供バージョン!実釣で使いたいのはデカいほう、
かわいいのはだんぜんこっちですねw。
色も上手くて綺麗ですねー。
製作方面の目で見ると、全部違う色でたくさん作ると、エアブラシの洗浄が
メンドくさいよねーw。
759729:03/11/22 00:33
あちゃ〜「756」さん。音に気付いちゃいました?
リップとしてもスゴイいい素材だと思うんですけど、バイブの素材としても
いいと思ったんですよねー。
クランクの場合、リングの当たる音ですら、スゴイ響きますよ。

あと、自作苦手な方は市販ルアーのリップをカーボンに付け替えても
その効果を体感出来ます。スタンフォードとかお薦めです。
※それとミーハーかもしれませんが「秘密のクランクベイト」は繰り返し読みました。
自作のモチベーションを保つには最高!
760奇数 ◆HDJJ13579w :03/11/22 00:51
729氏、もうカーボンのセールスマンか伝道師みたいw

>>755ズラ氏
どの色もそれぞれにイイっすね。激しい凹凸にウレタンのトロ味が効いてる・・・のかな?
全部違う色なのにどこか統一感があって、バグリーあたりのカラーチャート見てるみたい。
大小比べると小の方がスポット吹きが上手くいってるのは、ブラシの差でしょうかね?

さて明日か・・・
761素材 ◆SOZAI/D2oA :03/11/22 00:52
よく調べてみたらFRPって基板素材のひとつだったんですねw
ランク的にはベーク<FRPらしいですが・・・ルアーにはどっちがいいんでしょ?あんまり変わらないか?
今日模型店で買ってきて切り出してみたら、かなり好感触♥
ポリカは、種類が違うらしくやっぱり柔らかすぎでダメでした。買わなくてよかったぁ
762名無しバサー:03/11/22 00:52
>>759
わかったからsageような。
>>758ジャジ氏
強いシンナー使ってるから、以前より洗浄が楽になったかも。
ブラシのパッキンが早めに逝っちゃうかもしんないけど。。
テンプレ切るの面倒だから、全部フリーハンドで模様書きました。

>>753景家氏
俺もアルミ板で、いろいろなリップ作って試行錯誤してますよ。
>>760奇数氏
バグリー好きの奇数氏への回答w
レッドヘッドダズラーとか、タイガーはバグリー風なんですけど
ギルカラーとかはナチュラルアングル風で塗ってみました。
765無名 ◆MJonMHUn5Y :03/11/22 01:17
>>756氏に感謝
取りあえず0.66mmかな、良さげな厚さは。
質に関しては買ってから考えるとしますか。
こっちでもカーボンとポリカボ売ってるけど値段はともかく送料が1500円つーのがねぇ。
ttp://www.abchobby.com/map.html
766チビ造 ◆f8lRtBhsM6 :03/11/22 04:53

> "うpろーだだけにうp"

って どこにあるの?
767奇数 ◆HDJJ13579w :03/11/23 02:58
え・・・いつも通り>>1のうpろーだでしょ?
768名無しバサー:03/11/24 18:31
祭りあげ
769八兵衛 ◆m9pjUkkARI :03/11/25 14:00
第2回秋祭り『猛虎祭』以下に発表します。現時点で俺含め7名です。
まだうpしてない方、これ以降は各自でこっちにうpして下さい。

それと期日延期の原因となった事、改めてお詫び申し上げます。
すみませんでした。
770八兵衛 ◆m9pjUkkARI :03/11/25 14:02
連続すみません。
追記。敬称略、うp順です。
■奇数
http://f2.aaacafe.ne.jp/~critter/joyful/img3/134.jpg
◆ジェルトン/2inch/1/4oz./セルロ/マチ針アイ/ベーク板リップ
◇いきなり一発ネタ系というかスシネタ系で申し訳ないが、生ブラックタイ
 ガー&ボイルドブラックタイガーっす。生の方は、ブルーパールでヌメリ
 感を出したつもりだったが、写真に出てない・・・ね。
 テンプレは使わず、マスキングテープ(とウェットティッシュ)で塗装。

■雨
http://f2.aaacafe.ne.jp/~critter/joyful/img3/135.jpg
◆バルサ/9cm/3/8oz/セルロ/1mm厚アクリル板リップ
◇コンセプトは『ミノーで水をかき回す』です。
 カラーはシャンパンタイガーシャンパン色は隠し味です…。

■ズラ健児オブ ジョイ トイ
http://f2.aaacafe.ne.jp/~critter/joyful/img3/136.jpg
◆アガチス/?cm/?g/セルロ下地+ウレタン
◇リアルタイプはラウンドリップ、ギルカラーはコフィンリップ。
 両方とも、テンプレ無しのフリーハンド塗装です。リアルの方はサスペン
 ドタイプにしたけど、スローフローティングになってしまいました。

■景家
http://f2.aaacafe.ne.jp/~critter/joyful/img3/137.jpg
◆バルサ/65mm/12g(フック未装着時)/セルロ
◇初の虎模様?の上にアワビシート貼り。
 アクションはウイグルロールでアワビとトラの明滅を狙いますた。
■ジャジー
http://f2.aaacafe.ne.jp/~critter/joyful/img3/138.jpg
◆バルサ/4.7cm/6.0g/セルロ
◇こんなんでええんかなw。端切れの有効利用で、10月に「やっつけ」で
 作ったものです。モロ、アレですがw、
 少しファットで、リップ立ちぎみの表層用です。

■Qoo
http://f2.aaacafe.ne.jp/~critter/joyful/img3/139.jpg
◆バルサ(ミノーのみファルカタ材)/?cm/?g/セルロ
◇コソーリ参加w
 今回はセルロの調子がおかしくて、コーティングに苦労しました。
 形が平凡で申し訳ないです。

■八兵衛
http://f2.aaacafe.ne.jp/~critter/joyful/img3/143.jpg
http://f2.aaacafe.ne.jp/~critter/joyful/img3/144.jpg
◆アガチス/55mm/?g/セルロ下地+ウレタン
◇研ぎ出し無理矢理タイガー&鏡面骨柄。
 魚型の顎ガード兼なんちゃってアウトメタル。(1mm厚アルミ)
 しかし画像で改めて見てみると結構雑い…鬱です。
773名無しバサー:03/11/25 14:13
みんなウメーな!!!!!!!!!!!!
774うpろだの中の人:03/11/25 14:26
>うpろだの中の人
おーそうすりゃ良かった。お手数です。有難うございます。
776うpろだの中の人:03/11/25 15:22
ついでにご依頼通り痕跡まで削除しときましたよんw
ただしそのお陰で番号ごと繰り上がり>>772からのリンクではダイレクトに繋がらない罠。
てなわけで八兵衛氏のはこちらからドゾー
http://f2.aaacafe.ne.jp/~critter/joyful/img3/140.jpg
http://f2.aaacafe.ne.jp/~critter/joyful/img3/141.jpg
>うpろだの中の人
重ねてお手数です。。。

そして777げっつ&質問感想。

>奇数さん
うほ、海老だ。w
前にうpしてたフラットサイドの海老版ですか?リップの根元の白いのは?

>雨さん
こっちも何気に海老してる。w
ケツフックは無しなのは、重心移動とかの内部構造との兼ね合いですか?

>ズラさん
これまた対称的な二点ですね。つーか恐い。w
上のコフィンの方はギルを意識したカラーですか?

>景家さん
ブルー+アワビが綺麗っすね〜。
そのリップもかわってますね。コフィンの尖った版というか。。。

>ジャジーさん
>こんなんでええんかなw。
バッチリです。1個下さい。w 今まで見せてもらった作品とは180度
違ってて新鮮。次はこの形で起毛バージョンを是非。

>Qooさん
お初です。宜しくです。リップはいろんな素材を使い分けているんですね。
どれが何だか教えて頂けると有り難いです。

778名無しバサー:03/11/25 15:56
>猛虎祭

>772のジャジーのクランク欲しいぞ。
あれ、ズラさんギルカラーって書いてましたね・・・。
見落してました・・・。(-_-;)
780チビ造 ◆f8lRtBhsM6 :03/11/25 19:54
結局 祭り間に合わなかったオラです。
まだ 完全に乾くまで数日かかりそうです。

Qooさん お久しぶりです。QooさんにいただいたQooさん製作超薄型リップ
オラ が うpしたのご覧いただいたらわかる(キーボードの上) ように まだ 手につけて
ないです_| ̄|○ ネズミちゃんにしっかり装着させていただきます。
Qooさん 竿もいい作品つくるけど ルアーもやりますね。

ジャージさんルアー オラのストライクど真ん中。
ズラちゃん 最近独自の道に歩みはじめましたね。
奇数さん 海老でタイガー 座布団一枚。
景家さん ブルー+アワビか〜。いただき。
雨さん 隠し味がいい感じ。
八兵衛さん アゴガード(・∀・)イイ!! 

オラの書き忘れたけど ダイソー木 セルロ下地+ウレタン。
781素材 ◆SOZAI/D2oA :03/11/25 21:18
さすがに・・・みなさんお見事。
オラは明日からアルミ張り&塗装に入れそうです。
782景家 ◆peALTOLurE :03/11/25 23:55
うpろだの中の方w
いつもお世話になります。
これからもよりいっそう御愛顧の程宜しくお願い申し上げます。

>奇数氏
ブラックタイガーの中の人が居そうな造作がウマイです。
マーブル模様も然ることながら、甲羅の凹凸が水を動かしそうですね?
>雨氏
アクションをウォブリングに振って、更に大きな波動を生み出す為に
テールにサブウエイトも入ってたり?動きが気になる逸品っす。
>ズラ氏
ギルカラーはバグリー風?個人的にバグリーの塗装って綺麗だなぁと
思うんですが、氏ならライセンス取れそうな気がしてきませんか?
下の方は、中から触手みたいなのが出てきそうでグロカコイイ!
>ジャジ氏
惚れますた!一番下のツボです。マジ欲っすぃ〜っ!!
でもバスがチェイスしてきたら喰われるのが可哀想で全速回収してしまうヨカーン。
>Qoo氏
お初で宜しくです。ロッドビルドスレでお名前は拝見してます。
さすがツボを抑えた作りっぽいですね。右上のクランクがブリブリしそうで好みでつ。
>八兵衛氏
い、癒される。骨模様がチビッコショッカー戦闘員みたいで、めっちゃカワイイですね!
チンガードの形がまたサカナ・・・やられましたわw トラもメロメロです。
>チビ造氏
黒いキョロちゃんみたいなのカコイイ! それに早くもコタツがイイ!
しかし、年季の入った手ぇしてますねw
783景家 ◆peALTOLurE :03/11/25 23:55
アワビ、角度によってピンクと青に反射するんですが
にしても写真じゃ全く分かんないっすね・・・鬱
浮き姿勢は前傾でお約束の重心移動w
カバーではなくシャロー撃ち用に作ってます。
バランスを崩し難いので、何かにコンタクトした時に大きく振れるように
リップを五角形にしてみますた。

>素材氏
順調のようですね?期待してます。
焦らず仕上げてください。
でないと私みたいにビミョーな仕上りになっちゃうんで・・・。

それと遅レス
>>755ズラ氏
レッドフィンの亜種が増殖してるみたいで面白いっす。
しかし、これだけのカラバリ持ってるのは素晴らしい!
右から二番目が好み。
>>758ジャジ氏 >>763ズラ氏 アルミ板の件
確かにトラッド系のリグに合いそうですね?
実はバサーのレプリカのレプリカw作ろうと思って買ってきたんです。
キーホルダーでも作ってみようかと・・・。
ただ旋盤もないんでとんでもないモノになっちゃいそうですけどw
784景家 ◆peALTOLurE :03/11/26 00:19
スレ違い&連続でスマソ
ウカーリしてますた。
八兵衛氏 乙&ハピーバスデー(チョト過ぎたけど)
お祭り、何気に参加者が多くてまずは大成功って所でしょうか。
けど、ここの重要な住人一名の作品が無いのはやはりちょっと寂しいですけど。。
<奇数氏>
奇数フラットサイドは実際釣れてるの見たから、実用的ですよね。動き重視の奇数氏
ですが、ベークライト板のリップはもっと大きく面積取った方が、極薄の効果が
有るのでは?テストした上でのサイズであるとは思いますが、ちょっと興味のあるところです。
<雨氏>
この色で赤いリップはスペシャルな感じで、俺には違和感無く思えます。
薄い板なんでイレギュラーな効果も期待できるんでしょうか?リアのフック
敢えて付けずにアクションを大きくするのは、マンズのワンマイナスのリアフックを
外して動きをワイドにするチューンと同じ理由かな?
<景家氏>
この中では一番製作コストのかかったルアーでしょうかね。
アワビ張りでオイカワカラーはあまり見かけないし、確かに明滅効果は高そうですね。
リップがなんとも面白い五角形で、何か意図があるのかなぁ・・・?
潜ってそこをこするタイプのクランクだと、リップの先が削れてしまいそうですが、
ワンフッタータイプなら、あの先ッぽがちょっとした障害物に当たってバランス崩すとか??
と書いたところで今気付いたw狙いはその通りなんですね。。。。
景家氏のルアーっていつも半分リアルで、半分ファンシーって感じがいつもします。
<ジャジ氏>
トラウトの大物狙いにも行けそうなサイズ。耳の皮がつくだけで、印象がかなり変わりますね。
とても切れ端で作ったやっつけ仕事には見えないです。。この綺麗さで、セルロなんですか。。。
俺としてはあのミノーで作ってた、ド派手なコントラストカラーをこのモデルで希望!
普段複数の同じモデルを作ってるジャジ氏だけに、見た目の均一さは俺も見習いたいといつも
感心しています。。。
786Qoo ◆Qoo.pvADyQ :03/11/26 01:10
ども、皆様初めまして。宜しくですm(_ _)m
しかし、皆さんやっぱりというか、流石です。

>奇数さん
なるほど、タイガー繋がりで海老ですかw思いつかなかったです。
ブルーパール微かながら分かりますよ〜。てか美味そうw

>雨さん
一瞬基盤リップかと思いきや、アクリルなんですね。
リアフック無しはアクション追求の為でしょうか?

>ズラ健さん
ギルカラーカコイイ!でもリアルの方は違う意味でリアルで怖いですw
リアルの方の腹アイの出っ張りはどうなってるんでしょうか?

787Qoo ◆Qoo.pvADyQ :03/11/26 01:22
>景家さん
リップの形がイイですね。うまくかわしてくれそう。
アワビ張りもきれいですよね。漏れも今度やってみますw
ところで、裏側の緑色のは何でしょう?

>ジャジーさん
カ、カワイイwこれで魚が釣れたらサイコーに楽しいでしょうね。
漏れも1番下のがツボですw

>八兵衛さん
研ぎ出しタイガーシブカコイイ!何か古代の魚っぽいですねw
魚型ガードはワラタ。凝ってますね〜

>チビ造さん
タイガー…は置いといてw
ちょっとコミカルな表情がイイですね。
3つ目のスイッシャーは、どうやって塗ったんでしょうか?

>>777 八兵衛さん 
リップは上の3つがグラスファイバーをエポキシで固めてみた物(ちょっとシパーイ)
で、ダイビングクランクがポリカ板1.5_、ミノーがチタン板の0.5_です。

>>782 景家さん
確かにブリブリ何ですが、思ってたより潜らなかったんで、また作り直しですw

>うpろだの中の人 
今回はどうも、お世話になりました。&お疲れ様です。
復帰を心待ちにしております。
<Qoo氏>
突然の参加、なんか嬉しかった。。。。
マッペみたいなディープクランクはリップの作りも頑丈そうで、ディープクランク
作ろうと思ってる俺は参考にさせてもらいたく思ってます。出来ればリップ部分
のうpお願いしたいんですけど。そんでマットカラー仕上げはどのようにしたんですか?
マット専用の市販セルロコーティングですか?カラーも俺の好きな単色+タイガー模様
、しかもマット仕上げなんて。。。
これからもこれを機会に、こっちでいろいろカキコ希望してます。
オリロ&ハンドメルアー、両方やってるのは羨ましい。
<八兵衛氏>
今回の祭りで、この(バイブと言っていいのかな?)かなり気になりました。。
フロント部分のアウトメタル風のリグはかなりアイデア的にもデザイン的にも
素晴らしいなぁ・・・・・・。アウトメタル風リグの造形がまた美しい。。
アウトメタル風だから、あれだけではシンカーの役目はしないのでしょうか?
このルアーはシンキング?俺だったらフロントで底に着いたときにお尻が上がる
、ミスタープロンソンタイプのジグミノーにして使いたい。
ちょっと、パクらせてもらうかもしんないですがいいですか・・w
<チビ兄貴>
青唐草模様はフリーハンドですか?目玉もマチ針で製作?そうだったら、市販のアイ
買うこと無いですね。最初一番下の写真見たから、ルアーがルアー食べてる
連結型のダーターなのかと思った・・・。このルアーの顔って、前ぺプシのCM
に出てたアメリカのアニメキャラにそっくりですよ!
花瓶型のポッパー凄く欲しいです。祭り専用の作品ではないのかも知れないけど
かなりこれも気になった。。なんか輪島塗りの漆器みたいで美しいです。
>>780チビ兄貴
作風はリアル系作った後に、いつも無性にアメっぽいもの作りたくなります。
作風変わったのはチビ兄貴の影響も有ります。
>>782>>783景家氏
ギルカラーはバグリー風のヤツと言うより、鮎川氏の真似て塗ってみました。
結構使う色が多いんで、時間がかかりますよ。
右から2番目は一応虹鱒カラーなんですけど、黒スポット吹いた後に銀色の
鱗塗ってしまったからぼやけてしまいました。
>>787Qoo氏
エイリアンタイプの腹の出っ張りは、俺、いつもクランクタイプを作るときに
無垢の木材から削りだして、お腹に穴を開けて、ワイヤーでアイを作った錘付き
のリグを差し込んだ、バグリー式の作り方をしてるんで、その錘が飛び出た部分です。

俺も連続長文カキコスマソ。
もし、まだ、参加する人いたらごめんなさい。
けど、前回よりかなり盛り上がっててやってよかったすよね!>ALL
790奇数 ◆HDJJ13579w :03/11/26 04:28
反則寸前をいぢめらなくてホッとしましたw
これ、以前未塗装でうpしたものを多少変更したものでした。

>雨氏
派手でないタイガーってのもできるんだね。シブい。
リアフック無しの詳細、俺も希望。
>ズラ氏
ギル色もイイけど、一番下、エイリアンつーかクリーチャーっつーか、コワいw
それでもリアルに派手な色と顔、ズラ氏以外には誰もできない予感。
俺のリップはご指摘通り。小さすぎを後悔してます。
>景家氏
このタイミングでアワビキターっすか! 俺も貝に興味あるんで、いろいろお聞きするかもです。
俺の甲羅は見掛け倒しで水をつかんでくれず、ヌルヌル系でした。
>ジャジー氏
作りが手堅いっすよね。前のミノーと系統が違っても「らしさ」が見えるっす。
んで、シングル/ダブルフック使い分けの狙いはどういう所なんでしょう?
791奇数 ◆HDJJ13579w :03/11/26 04:31
>Qoo氏
お初です。下3個の色のセンス、落ち着いた優しい派手さがイイっす。
かなり作りこんでるんでしょうね。
>八兵衛氏
まいった。まいりました。こんな骨色とガード法、絶対俺には思いつかねぇ・・・
対して俺のリップの白、瞬着のハミダシです。さすがに気になって、透明マニュキアで修正しましたが。
>チビ蔵氏
前にも見たけど、最後一個の色、やっぱりセンス有るよね。
花柄ってのはどうやって塗ってるんでしょ?

幹事八兵衛氏はじめALL、乙かれ様でした。
またやりましょうね。スレ一本に一回くらい。

といいつつ、今リップ接着したばかりの遅刻作をうpしといたんで、
よかったら見てやって下さいや。
792名無しバサー:03/11/26 15:35
今回の祭り、サイコー!!
定期的にやってるんすか?次回も楽しみ!
793ジャジ ◆q8IFKDKEk2 :03/11/26 21:31
コメント頂いた方、どうもありがとうございます。
八兵衛氏、幹事お疲れ様でした。パチパチ。
結石氏、発表の場、ありがとうございました(&気が向いたらまたルアー見せ
てね!)。パチパチ。
あと、俺のやつ、単なるリスクのコピーで失礼しましたw。

第二回祭り感想
>奇数氏
「ブラック・タイガー・エビ」を題材にされるとは、やられたーw。
大学時代のホテルのバイトで、一日中、このエビの殻を剥いていたのを
ふと思い出してしまいましたw。ボイルされた方の、ウェットテッィシュの
やつが、すごい雰囲気出ていいですねー。独特の造型に味を感じます。
ベッコウ・タイガー、色合いが民芸品のようにシブクて気に入りました!
え、これ、筆書きですか?すごい!

>雨氏
体高のあるミノーというのが、オリジナリティーあっていいですね。
ワン・フッカーというのも潔くて、かっこいいです。ケツにフックを
付けないのは振り幅を大きくする為と見た!最年少ながら、このコンセプトと
完成度はスゴイ!動き、また報告して下さい。

>ズラ氏
上のバグリー風のデザインがウチワみたいでいいですね。これは、今の流行
からすると、どっかのメーカーがやりそうですね。
下のSFX風のやつは、めちゃくちゃ目を引かれてしまいましたw。このデザイン
、ズラ氏じゃないと出来ません。すごい発想&完成度です。
どちらも、配色のセンス、さすがです!
794ジャジ ◆q8IFKDKEk2 :03/11/26 21:38
>景家氏
クランク、ゴージャスでかっこいい!作るの難しそう。
顔の凹凸部にも、アワビがぴったり貼れてて綺麗ですねー。
景家氏の専売特許リップ形状もかっこいいですよー。アワビシートを
塗装上から貼るとブルーが、パステル・ブルーに見えるんですね。新発見。
こういうのって、ウロコ模様、どうやってるんですか?

>クー氏
他のスレほとんど行かないもんで、初めましてです。
真ん中の列の柔らかい色使いが好きです。特に左のディープダイバー
のがかわいカッコいい!コーティングは吹き付けですか?なんかマットっぽい
質感がおしゃれで素敵です。今後とも、ぜひいろんなルアー、アップしてくだ
さい。

>八兵衛
唯一バイブ!しかも質感がすごくイイ!サカナ型アルミ・ガードは、意匠登録
モンのアイデアですねー。このルアー、デザインもかわいいし、仕上げもきれ
い。これだけでも勝負できるのに、こんなパーツ付けられた日には・・w。
ボーン、ウルシ、両方似合ってますね。

>チビ造氏
ワールド、炸裂してますねw。作品で作り手が分かる程のオリジナリティーは
すごいです。ポッパーは、花瓶みたいですね。だから、花柄なのかなw?
いずれにしても、きれいです。ハード・ウッドの複雑な造型、手間のかかる
塗装法と、見た目のファンシーさとのギャップがイイ!完成をまってます。
PS,「ジャージ」て!w
795ジャジ ◆q8IFKDKEk2 :03/11/26 21:41
>778氏
コメント、どうも、ありがとうございます。そういわれると、作ったかいが
あるってもんです。他にも欲しがってくださったた方、今回のはトラウトに
使うかもしれないので、またたくさん作ったら、良かったら。。
大したもんじゃないけどw。
今回の祭りは、おれも含めてフラットサイドが3名もいましたね。。
奇数氏の遅刻作、面相筆で虎模様書いただけでも、充分バグリーの虎模様に
なってるのが凄い。テンプレ使わなくてもこれだけ綺麗に描けるんだなぁ。。
797雨 ◆DMRlBMka22 :03/11/26 23:50
みなさん、お疲れ様でした。
八兵衛氏、結石氏、この度はありがとうございました。

>奇数氏
彫り込み深いですねぇ!巻き始めに泡つかんでそのまま潜りそうでいいです。
ウエットティッシュで塗装というのは?ベッコウもいいかんじです。
鼻先上がってるのはキモですか?

>ズラ氏
あぁ!それ僕も考えてました!>スポット
僕が作ったら絶対おかしくなるけど…、かっこいいですね。
顔はナイフで削ったんですか?

>景家氏
あ!シングルフックですか?
色が水彩画のようで綺麗です。やっぱりアワビは大変ですか?興味津々

>ジャジー氏
これは使うのが勿体ないくらい可愛いですね。
シングルフックはどうやって付けたんですか?オープンアイ?
798雨 ◆DMRlBMka22 :03/11/26 23:51
>Qoo氏
はじめまして、宜しくお願いします。
ラインが綺麗ですね(中右のお尻あたり特に)
全部横アイですがトゥルーチューンはどうされてます?
つや消し塗装は、、、わざとカブらせたとかでしょうか?つや消しセルロかな…?

>八兵衛氏
可愛さと悪wが合わさった感じでイイです。
左の目、えらいかっこいいですね。魚型ウエイトもクールな感じ。

>チビ造氏
離れた目がかっこいいですねぇ。つやつやだし。棒がプロっぽいです(w

え〜、テールフックをとったのは
音を減らすため、ケツを軽くして動きを良くするため、水の流れを良くするため、
あと掛かりが良さそう(ラパラの人の影響?)だからです。
一発固定重心でサブウエイトも入れてません。
まぁ動いたので良かったですが、予想と違う感じでした。
ウォブルというよりリップを中心とした蛇行でした。
(構想どおり、ロールはほぼ消せました)
動きを大きくして水を動かすつもりが反作用で蛇行になったと思われます。
それでも、ある程度は水が動いているような、難しいです。
799奇数 ◆HDJJ13579w :03/11/27 02:54
>>793ジャジー氏 & >>796ズラ氏
>筆
冠婚葬祭以外で筆使ったのは数年ぶりだったけど、
線のデザインさえ前もって作っておけば見た目よりは楽かも。
タミヤのエナメル使ったから描き直しできる安心感もあったし。
>>797雨氏
>上向き鼻先
正面向いた瞬間にはしっかり水を噛んで
横向いたら一気に水を逃がしてメリハリついてくれるかな、と。
>ウェットティッシュ
茹で海老のオレンジに使ってます。
ウェットティッシュを乾かしてプラグを包んで吹き付けると、大理石調のあんな感じに。
ただし色の具合が見えないんで、どこまで吹くかの加減が微妙。
800チビ造 ◆f8lRtBhsM6 :03/11/27 06:09
なんとなく 800
皆さんお疲れ様でした!またやりましょう!
今回はチビ造いれて8名。次はもっと集まるかな?
幹事といってもたいした事してない上に自ら期日遅れという失態、
申し訳ないです。それと結石持ちさんには改めて感謝。

>>783景家さん
>>787Qooさん
リップの解説ありがとうございます。
トップばっかりであんましリップ付のルアーは作ってないんで参考
になります。どもども。

>>795ジャジーさん
つーことで欲しい人いっぱい居るみたいですよ。俺はもうちょい
サイズアップ版が欲しいなぁ...。w
研ぎはと漆ではなく普通のラッカー塗料ですよ。

俺のルアーは極普通にバイブです。一応底で立ちます。
ただ、ウェイトが少なくてスローシンキングになってしまいました。
アウトメタルもどきはアルミなんで軽いから、どこまでウェイトと
して機能しているかは??です・・・。
802チビ造 ◆f8lRtBhsM6 :03/11/27 19:37
ケッ なんだよ チビ造いれて8名 ってのは もうこねぇ〜よ。ヽ( `Д´)ノ

唐草(もどき)模様はフリーハンドです。で マチ針目の玉も相変わらず自作。
で 三つ目ルワーの塗り方 黄色吹いて赤で直線入れて んで マスチング ちて 黒塗ります。
で 花柄は 花びらになりそうな部分に各軽く色吹いて 花柄でマスチング で
花の真ん中を剥がして各色を塗る。という感じ。だから 花のマスキングは二重構造。
って なんとも お粗末なやり方_| ̄|○
 
803ジャジ ◆q8IFKDKEk2 :03/11/27 22:17
>>777 >>801 八兵衛氏
起毛バージョン、いいかも。うさぎ、ハムスタとか小動物シリーズできそうw。
色々つまってるので、今度の製作、いつになってしまうか分かリませんが・・
w。あと、794で、「氏」抜けてました。失礼しました。
>>783 景家氏
フリーハンドこそ、ハンドメイド、魂が入るってなもんですよ。
でも、旋盤あったらいいなw。ハードウッド、確かに削りにくいですが、俺は
オリジナルACミノー見て、勇気付けられましたw。
>>785>>763 ズラ氏
また作る機会には派手カラーも塗ってみたいです。
あと、ブラシの件、確かにパッキンは消耗品かもしれませんね。
こないだ、押しボタンの戻りが悪くなって、パッキン(Oリング)に
クレ556を塗るという、絶対にしてはいけないことをして無理矢理、治し
ました。安物なんで、レバー側まで塗料が入って来てしまうんですわ。
俺もこれからは強いシンナーで洗浄しよ。。
>>790 >>799 奇数氏
最初、トラウトを想定してシングルフックにしようと思ってたんですが、
手持ちの数が足りなかったので、ダブルフックも付けましたw。
なるほどー、エナメルだと、失敗しても描き直せますね。
あと、関係ないけど、PEPSIのタドポリー、価値ありそうw。
>>797 雨氏
シングル・フックはトラウト用のやつで、フックのアイをプライヤーで開いて、
ルアーに通してから、閉じてます。先の丸いプライヤーでやれば、作業しやす
いです。
804Qoo ◆Qoo.pvADyQ :03/11/28 00:17
>>787 ズラ健さん
リップ部分うpしようと思ったんですが、
何やらSDカードがCRCエラーとか出て撮れなくなってしまったんです(鬱
高かったのに〜。・゚・(ノД`)・゚・。
んで、マットなのは雨さんご指摘の通りカブったまま、ほったらかしてるだけですw
クランクの出っ張りの件どもです。
出っ張り部が透明だったので、何かを付けてるのかと思いました。スマソ

>>791 奇数さん
初めまして。
ベコッウタイガー雰囲気出ててイイですね。筆模様が、どこか和風な感じがします。
リップがベーク板じゃないのは何か狙った物があるんでしょうか?

>>794 ジャジさん
どもです。
実はディープダイバーは、タイガーと言うよりバッタがイメージだったりしますw
ちなみに動きは規則正しくクネクネと左右に蛇行してくれますw

>>798 雨さん
お初です。
横アイのトゥルーチューンは、プライヤーでアイ丸ごと掴んでクイって感じです。
テールフックは音を減らすのも目的でしたか。
最近リングやフックの金属音が気になっているので、なるほどです。

>>802 チビ造さん
マスキングですか!漏れはマスキングなんて赤頭位にしか使わないんで参考になります。
しかしマスキングうまいですね。
あと、書き忘れてましたが、
リップについてちょっと注意を某所に書いておきましたので、また見ておいてください。

ところで、ここの住人さんはルアーとのラインの繋ぎ方は、
どうやってるんでしょうか?スナップ派?直結派?
805奇数 ◆HDJJ13579w :03/11/28 01:14
どもです。
リップ材の使い分けは、まだベークの性能・特徴が実感しきれてないんで、
いい加減なモンですw 自分基準で上手く塗れたら見栄えが良いポリカ、とか。

>スナップ派?直結派?
なんか唐突だけど・・・
俺の場合、ルアー変えるのを面倒に感じて惰性で使い続けるのを防ごう、と考えて
楽なスナップっす。どうせ糸が傷んだらすぐ結び直しだし、あんま変わらないのかもですが。
>>799奇数氏
タミヤのエナメルって塗り直しがきくんですか?使ったことないから良くわからないけど
溶剤が入ってない液体で、下のセルロを侵さないで使えるとか?
>>803ジャジ氏
俺のウェーブ製のものも、結局上部レバー部分まで塗料が上がってきちゃって
そのままあぼーんしましたけど、この間、修理に出したら、無償で新品交換になりましたよ!
かなり、ラッキーでした。
>>802チビ造大先生
マスキングテープってカッターで細かいもの切ると、模様が切り離せなくて
全然上手くいった試しが無い。。違うもの使ってマスキングするのかなぁ?
カッティングシートとか?
>>804Qoo氏
それじゃ、カメラの調子が戻ったときにでも。。お願いします。。
セルロがかぶったまんまのマットカラーwワイルドですねw
クランクは100%スナップ派です。トップは直結が多いです。けどペンシルは
両方試しますね。
807Qoo ◆Qoo.pvADyQ :03/11/28 01:29
>>805 奇数さん
>なんか唐突だけど・・・
先程、金属音うんぬんとカキコしたんで、ついでに聞いてみようかと・・・
奇数さんはスナップ派ですか。
そんなオイラもスナップ派な訳ですがwやっぱり楽ですもんね。
で、最近はスナップの干渉音とかもちょっと気になってたんで、
アイにシリコン塗ってみたりとかしたんですが剥がれてしまうんで没。
今度はゴムつきのスナップてのを見つけたんで、試してみる予定です。
808奇数 ◆HDJJ13579w :03/11/28 01:54
>>806ズラ氏
タミヤのエナメルは、第4類第2石油類。と言っても俺もワカランな・・・
ともかく、エナメルの溶剤はラッカーの下地を侵さず、エナメルシンナーで気楽に消せます。
逆にエナメルの下地の上にラッカーだと、エナメルが溶ける恐れアリ。
どうせラッカー系を吹きつけて色止めするなら、色流れの問題は無いみたい。
あと、マスキングテープは、デザインナイフの新しい刃なら上手く切れるかと。

>>807Qoo氏
ナルホド、音ね。俺はシンプルに考えるために、
音は気にしないことに自主規制してるけど、気にする人は気にするもんね。
思いつきだけど、ワイヤに薄くエポキシ塗っといたりするとマシになったりするのかな?

Qoo氏の作からマット化の話題が多いようだけど、
Mrカラーのフラットベース(つや消し用添加材)+セルロを吹き付けてるのって俺だけ?
809名無しバサー:03/11/28 02:09
>>806 ズラ氏
エナメル塗料ですが模型的に言えば、
ラッカー>アクリル>エナメル
の順に強いと言うか下位のモノに侵されません。
エナメルは乾燥に時間が掛かるので注意が必要。

>スナップ
漏れはスナップ派ですがどちらかと言えばスナップよりはリングを使ってます。
てかリング代わりにスナップを使用してる事が多く毎回結び換えなんでスナップな意味なさげw

>マット化
漏れもフラットベース&セルロです

・・・激しく誰なのかバレバレで名無しの意味がなさそうな罠w
810景家 ◆peALTOLurE :03/11/28 22:22
↑お帰りなさいまし!

いつも長文で申し訳ないっす。

>アワビ
えーとアワビも色が何種類かあって、縞模様が入ってるのもあったりして悩みますね。
チョト高価だし。B5サイズ程で\3,000でした。
鱗な状態で売ってたのでそれを購入。精密ドライバー転がせば良いんですが失敗すると勿体無いのでw
Rのある面でも意外と素直に追従してくれますが、凹凸のある面には切目を入れて作業しました。
貼った後はお約束の瞬着コーティングしてサンディングです。
下地が透けるようなので、バックからグラデーション入れときました。
ハンドメ本に詳しいこと書いてあるのでこの辺でw
「トラトラトラ」って書いたつもりなんですが、みんな何気にスルーでチョトショクw

>>787 >>807Qoo氏
裏側の緑はスタンド代りにしたフックのキャップです。すんません。
私もスナップ派です。ラインアイに直結だとルアーのアクションを抑制してしまうから。
ってのが建前で本音は面倒だからw
直結でもリングをつけるか、フリーノットなら大丈夫みたい。
音に関しては気にしたことないですね。フックからも音は出ているはずだし・・・。
前後のフックを仮止めするとか?
以前マグネット式重心移動作ったときに、磁石がフックを吸付けちゃったことはありましたけどw
811景家 ◆peALTOLurE :03/11/28 22:23
>>789ズラ氏
虹鱒カラーでしたか!なるほどうっすらパーマークが入ってますね。
サイドのうっすらと赤みを帯びたところや全体の色調がはまりました。
銀色鱗模様って味がありますよね?
ナチュラルアングルとか殆ど目にしたこと無いんですんませんでした。
腕は勿論、知識も豊富で羨ましいです。ってか自分の不勉強っぷりにやや鬱って感じです。
>>790奇数氏
あ、甲羅がボールのディンプルみたいに水馴染をよくしてるとかw
>>791のベッコウカラー落ち着いた雰囲気がイイですね!
エナメルはプラモの墨入れなんかに使うことはありますが、まさかルアーでとはチョト新鮮な感動です。
>>794 >>803ジャジ氏
ありがとうございます。
あ、あのブルーはユニポスカの色ですw ちなみに背中は青竹色。
キュキュ〜と書いて上からアワビをペタッて・・・。
>フリーハンドこそ、ハンドメイド、魂が入るってなもんですよ。
あぁ、なんだか削る勇気が湧いてきますたw
確かに旋盤いいっすよねぇ?
何気に「木工旋盤」「ウッドレース」で検索かけてる自分が居るわけですがw
>>797 >>798雨氏
一応リヤフックも付きます。若干テーパーが入ってるんで余計にアイが見えない。
水彩画と言うか、ポスカ・・・w
ロールだけを殺すってムズイっすよね?
蛇行ってのもどの辺を指すのか分からないんでアレですが、前面から受ける圧を綺麗に
逃がしちゃってるってことですかね?
812雨 ◆DMRlBMka22 :03/11/28 23:47
>>799 奇数氏
>正面向いた瞬間にはしっかり水を噛んで
>横向いたら一気に水を逃がしてメリハリついてくれるかな、と。
あ、なるほど。クックッと効きそうですね。
>ウエットティッシュ
なるほど、マスキングにするんですね。勉強になります。
最初、ポンポン叩いて塗るのかと思いました。(w

>>803 ジャジー氏
開けて閉めるんですか。
イイ針有ってもクローズだったんで今度気合いで開けてみます。

>>804>>807 Qoo氏
やっぱりそうですか>トゥルーチューン。
やり過ぎるとアイが伸びてくるので心配です。
スナップは使ってないですが、ゴム管通せばいいんじゃ…?
スプリットリングに管通すのは難しいですが。

>>811 景家氏
あ!本当だ>トラトラ
ポスカ!ウマーですね。グラデーション効いてますよ。
逃がしてるんではなくて、テイルで水蹴ったら水は大して動かずに
逆にルアーが反作用で横っ跳びしてる感じです。

>>809 名無しバサー氏
勉強になります。メモメモ
おかえりなさいませ!(w
>>808奇数氏
>>809某管理人氏
なるほど。。。。エナメルは下地を侵さないんですね。。。。
てことは、一発勝負のペイントアイ、の目入れに使えますね・・・。
勉強になりました。
>>811景家氏
アワビの鱗模様入れ大変でしたか?
次回は挑戦しようと画策中。アワビシート高いから、アワビの貝殻から自分で切り出そうかと・・・・。

金属音気になるのなら、フックアイに木綿糸巻いてスナップ付けるとか言う
技をなんかの記事で見たような?これなら使えそうじゃ有りません?
814奇数 ◆HDJJ13579w :03/11/29 01:01
ををを! 神は我等と共に在り!
勝利は目前じゃ>皆の衆!!!って、誰に勝つのは知らんけど、めでたい。

>>803ジャジー氏&>>812雨氏
最近はヒートン開閉もスプリットリングも要らないこんなの出てるよ。極細だけど。
ttp://www.bantsuri.com/member/17.html の3枚目の写真参照。

>>811景家氏
トラトラトラ、やられたw
友人に自作を押し付ける時によく「一見タイガー模様、実はネーム」を
描いてるんだけど、それでも全然気がつかなかったっす。
あと、俺のエビ型は、あまり水を噛まないみたい。甲羅の向きが前後逆じゃないと効果薄そう。

今日ラジコン屋が入ってるホームセンターの近く通ったんで
話題のカーボン板を見に行ったんだけど、置いてなかったっす。RCでも車では使わないみたい。
その時の会話。
「カーボン板ってあります?」
「扱ってまおりません。・・・カーボン紙なら○階にありますが。」
「・・・・・・」
俺は笑えばよかったのでしょうか? それとも怒るところだったんでしょうか?
815名無しバサー:03/11/29 16:11
泣くところ、だったと思います。
816八兵衛 ◆m9pjUkkARI :03/11/29 17:48
>>802チビ造さん
敬称抜けてましたすみません。完成したらまたうpして下さいね。

>>809某氏
おかえり〜。怒濤の新作ラッシュ、お待ちしてます。

>奇数さん
なんでやねん!ピシッ でしょ。
817ジャジ ◆q8IFKDKEk2 :03/11/29 23:30
>>806 ズラ氏
新品交換って良かったですねー!
しかし、ブラシの洗浄という作業さえなかったら、2倍位はやる気が出るんで
すがねーw。めんど臭くて、つい、塗るの日延べしてしまう原因です。パール
粉や、メタル系塗料、がんがん入れてるし、、。
>>811 景家氏
ポスカとは、思いもつかなかったです。ナイスアイデア!使い方うまいです
ね。
あと、「トラトラトラ」も、淡い色使いの為、気付かなかったけど、確かに!w。
>>814 奇数氏
フック情報、どーもです。
こないだのやつ、バルサで当然ステンレスワイヤ貫通式だから、シングルフッ
ク本体のアイを一旦広げて装着してたんですが、このフックならワンタッチで
付けはずしできるんですね。マス用なら十分ですね。今度探してみます。
>>817ジャジ氏
確かに粉入りは洗浄がめんどいですね。自分で粉末からパール系の塗料調合ですか?
俺は粒子が大きいとブラシが詰まるの怖いんで、やはりMRカラーの既製品使ってます。
自分で作る場合、上澄みの方を使えとか書いてますね。やはり詰まり対策なんでしょうか?
ブラシの底に俺も結構粉溜まりますけど、強い溶剤でうがいの繰り返し&拭き取り
で何とか今のところしのいでます。。

ポスカは俺も頭のホイルを張る前に、顔の部分に黒を塗るときに使いますよ。
セルロに溶け出さないから使いやすいですね。
819Qoo ◆Qoo.pvADyQ :03/11/30 04:59
>>806 ズラ健さん
まだ来始めなのに、すでに2回のケコーンw
スナップは使い分けているんですね。
フックアイに木綿糸は禿しく気が遠くなりそうなヨカーン

>>808 奇数さん
>ワイヤに薄くエポキシ
なるほど、それはやったことなかったです。今度やってみます。
>Mrカラーのフラットベース
以前店で見て、ちょっと気にはなってました。

>>809 某管理人さん
祝復活!!
某氏はリング派ですか。
漏れは市販品のアイに付いてるリング外してフックアイに使ったりw
てか、平打ちのリング発売きぼんぬなのは漏れだけですか?

>>810 景家さん
トラトラトラ確かに・・・見落としてましたスマソ
フックの音も気になってボディとアイにシリコンコートをしたことはあったんですが…
ウオデスみたいに紐とかでつくれたらかなりイイんですけどね。
>旋盤
12/4からマタギセールで旋盤が29800ですぜ、と誘惑してみるテストw

>>812 雨さん
ゴム管はむつかしいっす。ローションでも(ry

>>814 奇数さん
「そうそう、コレ引いたら下に字が写るんやんな、
ってカーボン紙やないかい!板や板」とノリつっこみでw
820名無しバサー:03/11/30 12:28
教えてクンですまんが、ジェルトン素材にヒートン付けるとき
ヒートンの長さはどれくらいからいけますか?
821820:03/11/30 12:29
すいません、sage忘れた・・・鬱
822ジャジ ◆q8IFKDKEk2 :03/11/30 21:43
>>818 ズラ氏
パール系は、パール粉を溶いて使ってます。Mrカラーのでもいいけど、あれ
って薄いからか、個人的には、何回も重ね塗りしないとなかなか気に入った
風合いが出なくて。で、すぐ切らして、その度買いに行くのが面倒で。。
画材売場で、50g、500円位で買って来たやつ、使っても使ってもなか
なか減らないし(まだ数年持ちそうw)、濃度も自分で調整できるんで重宝し
てます。ただ、エアブラシの寿命は縮んでしまいそうw。
「上澄み使え」っていうのは、やはり詰まり対策だと思います。どうしても底
に粒子が溜まってしまうんで。
823雨 ◆DMRlBMka22 :03/11/30 23:32
>>813>>818 ズラ氏
>木綿巻き付け
これなら簡単にできるし、既製品にも使えますね。
waveのパール粉買ったはいいけど怖くて投入できません(w
ポスカ、流れないんですか!今度やってみます!ありがとうございます。

>>814 奇数氏
>フック
おぉ!これは目からウロコです。ありがとうございます。
小バスに使えそう。赤いフック萌え。
あとカーボン/FRP板ってRCカーでも使うことありますけど、
パーツとして売ってることが多いですね。
素材としての板は飛行機関係でよく使われているようです。
>カーボン紙
僕なら『分かりました、ありがとうございます。』って言ってしまいそう。

>>819 Qoo氏
平打ちのリングて見たような…。
ケプラーで管釣り風にしたら音消えそうですね。ローション分かんな〜い(w

>>820
すみません、僕はジェルトンは使った事無いので分かりません。最短値ですかね。

>>822 ジャジ氏
>50g500円
安い!けどコワイ。waveは保険代も入ってるから高いんですかね(w


今夜は作る。
>>819Qoo氏
すれ違いばっかりでしたw
黒の裁縫用の糸を、アイに巻いてアロンアルファで固定するチューニング方は
雑誌の受け売りです。誰だか忘れたけど、スイムベイトにやってたような?
確かに気が遠くなりそうな作業ですけど。ラパラで楠瀬もやってたような??
>>820
ちょうど、某、ここの固定さんからジェルトン頂いて、ヒートン打とうと思ってたところ。
あまりにも小さくて、細いヤツ以外なら行けるのでは?心配なら、エポキシで
がっちり固定しちゃったほうが・・・?
>>822ジャジ氏
末端価格で50g、0・5kじゃ安いですね。瓶に作り置きしておけばいちいち作らなくてもいいし、
勝手に上澄みが出来るから、いいかもしれない。。
確かに薄くて気になる人は、量を結構使っちゃうかもしれないけど、俺は
そんなに厚く吹かないですね。自分で溶いて作ったパール粉だと、厚く塗りすぎると
ぼろっと剥がれてしまう事は無いんでしょうか?
既製品のパールカラーって、そういえば中身が蒸発しやすいですよね。。。
>>823雨氏
俺も今日は長いこと作ってたけど、また塗装失敗で下地から剥離中。
今日は湿気が多くて、セルロも被り気味だし。。。

825奇数 ◆HDJJ13579w :03/12/01 00:45
こんな話題でこんなレスつくたぁ思わなかった>RC屋での会話
今度あったらハリセン売り場どこか聞いて、速攻買ってきてハッ倒すことにしますw

>パール
俺の場合、洗浄やブラシ寿命は考えてないっす。
基本はMrカラーのパール、ラインアップにない色は粉ですね。
数年前、釣具屋で売ってたゴールドパール粉が品薄になり始めた時は
不安になって一生分買いだめ → その後画材屋・模型屋で安く手に入ると知り鬱・・・

>>820氏 >>824ズラ氏
>ジェルトンにヒートン
どれくらいから、ってのは長さのことでしょかね?
アガチスやヒノキなんかよりは割れやすい気がするんで、俺は長めを主に使ってますよ。
特に俺の祭り遅刻作みたいにリップの切れ込みを入れたものでは、
木の繊維が途中で切れてるんで、腹にヒートンは背中近くまで届くものを選んでます。
でも、同じ理由から、下穴をしっかりあけておいて丁寧にゆっくりとねじ込むほうが大切かと。
と、オドシかけてるようですが、実践でのトラブルは今のところ経験無いです。


今夜はひたすらワープロ打つ。鬱。
買い溜め好きですねw
確かに、手元に突然無かったりすると不安になるけど。
奇数氏がリスに思えるw
827奇数 ◆HDJJ13579w :03/12/01 01:02
あー、好きかもしんないw、無駄に心配性で。
リアル鮎色の背&トラッドバス色のウロコ目にかかせないんすよ、俺の場合。
828結石持ち ◆Arpha5oL5M :03/12/01 02:17
この早さに乗じてフカーツ。皆様のご厚意に甘えさせて頂きますが改めてヨロスコ(はぁと

まず近況から・・
木軸はヒノキやらアガチスも加えつつチョコチョコと作ってます。
現在68個ですが先の行程に進めばまたその間にも作るだろうし春先までには100個は行きそうですw
晒せる頃にはデジカメも買い直すんで以前よりもレベルアップしたモノが晒せるはずw
取り敢えずまた明日バルサを買う予定なんで来週末には更に10個位は木軸が増えそうな予感です。

>パール
Mr.カラーだと詰まり防止や艶を均一にするためシルバーでも底に溜めて一度こして粒の大きさを整える、
てな話を聞いたことがあります。艶に関してそこまで拘るのは1/43スケールの人くらいでしょうけどw
やっぱ口径開いて強めのエアで吹くのが手っ取り早いでしょうね。
漏れは混ぜて使うことが多いんであんまり詰まりは気にしてませんw

>>819 Qoo氏
スナップは楽なんですけどやはり精神衛生上宜しくないですねw
と言うかいつ何時大物が掛かるか分からないと言うのを身を持って体験したのでそれ以来慎重になってます。
なにせ「豆でも釣れて」な感じで5m先に投げた2インチセンコーで自己記録の50うpが釣れましたもんw
平打ちリング確かにホスィですな。
829名無しバサー:03/12/01 07:32
そろそろセルロースの量がやばくなってきたんですが・・・
どこか安めな通販ショップ知りませんか?
近所の釣具屋で入荷しないんですよね、なかなか・・・。
830素材 ◆SOZAI/D2oA :03/12/01 07:33
スンマセン、名前&下げ忘れ・・・
831無名 ◆MJonMHUn5Y :03/12/01 09:45
ナチュラムだと銀行振込で送料480円。
定価より500円安く1リットル2000円。
ただし、このスレじゃ評判の悪いアクセルのだったり。(自分は藤倉のに乗り換えるまでずっと使ってたけど)
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=10692

フェザーだと電話かファックスのみで通信販売可能。
1リットル2500円。送料710円から。評価は?
ttp://www.sanko55.com/feather.htm

んー、もっとあるような気がするが見つからない。
マタギ4日からセール。
833チビ造 ◆f8lRtBhsM6 :03/12/01 18:49
結石はん 
復━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━活!!!
おかえり。 体の調子はいかがですか?
834結石持ち ◆Arpha5oL5M :03/12/01 23:07
チビ造はんおおきに。
体の方はぼちぼちの小康状態です。
年内はコーティング等溶剤の扱いは我慢しようと誓ってましたがかなり抑えきれない・・
ここまで来たら後1月我慢しまつ。
我慢した分1月末位から晒しラッシュの予感w
835820:03/12/01 23:15
みなさんサンクス!
836820:03/12/01 23:16
sage↓
837景家 ◆peALTOLurE :03/12/02 00:24
>>814奇数氏からの一連の流れわらかしていただきましたw
それと結石氏、改めておかえりっす。

>「トラトラトラ」の件
皆さんアリガト。「Hand Made Lure Works」で猛闘犬丸(ブランド名?)がポスカ使ってましたね。
結構重宝してます。

>>813ズラ氏
>アワビの鱗模様入れ大変でしたか?
すんません。ちょっと意味が・・・。
模様の入って無い乳白色のを買ったんでアレですが、下地は透けるので下の模様が生きる。
勿論コートした上から色も吹ける。
シール部がやや厚めのものでしたが、使い勝手は思ったより良く、厚手のアルミシートみたいでした。
しかし、貝殻から切り出すとなると想像もできない世界っすw

>>819Qoo氏
マタギ旋盤3マソ切るんですか!
そんなに作らないから、もし買うとするならプロクソンにしようかと思ってましたが。
嫁さんの誕生日プレゼントと相談ですな・・・w
平打ちリングはソルト関連の雑誌で見たような気がします。
チョト違うけど溶接リング
http://www.valleyhill1.com/content/newproduct/winnersla.html

>>820
漏れはヒートン使ったこと無いんでアレですが、こんなん見つけました。
http://www.woodlure.com/shop/kit1.htm
ヒートン15mmくらいにみえますが・・・。

パールは混ぜるより、粉を溶いて全開で上から吹く事の方が多いんで気にならなかったw
洗浄が適当で次の色もパールってのは鬱ですね。
シルバー系&パールとその他の色でハンドピースあるのが理想ってことでしょうか?
そんな金ないけど・・・。
838Qoo ◆Qoo.pvADyQ :03/12/02 00:44
キタぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(゚∀゚)ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
祝!結石さん完全復活!!改めてよろしくです。

>>823 雨さん
>waveのパール粉買ったはいいけど怖くて投入できません(w
漏れはwaveのじゃないですけどパール粉使ってますよ。
Mrカラーのクリヤーに混ぜて使ってるんですが、確かに底に溜まりやすいですね。
でも、今の所無問題です。
平打ちリング、売ってるトコありますか?

>>824 ズラ健さん
結構メジャーな方法なんですかね?
今度落ち着いてる時にでもやってみますw

>>828 結石さん
おかえりなさいませ。
木軸100個行きそうですか。
そろそろ、アレをお渡しした方が良さそうですね。
晒し祭り、期待してますw
>スナップ
確かにリングの方が強度的に強そうですもんね。
しかも漏れは1回結んだら、よっぽどじゃない限りそのまま使うクセが付いてるんで怖いですね。
>いつ何時大物が掛かるか分からないと言うのを身を持って体験したので
漏れはスイムベイトとかやってる時に限ってマメがジャレて来ますが、何か?w

>>829=830 素材さん
藤倉セルロの通販って送料込みで2500エソ位だった気が・・・うろ覚えスマソ
>>837景家氏
すみません。鱗模様入れるの難しいのか聞きたかった・・・。
俺ずーっと景家氏の前のルアー見て、猛闘犬丸意識してるのだとばかり思ってました。。
ミノーとか雰囲気が似てるなと・・・?
ハンドピースは俺もシングルアクションでカップの大きいものが、ウエーブ
とか、オリンポスで安いものが出てるので、ウレタンや粉系塗料を吹き付け専用に
買ってもいいかなと思ってました。

今作ってたルアー、背中のクリアー系カラー調合した部分が、また色流れ・・・・。
ウレタン使ってるのに。。。。
クリアー系のカラーってウレタンでも流れやすいのかなぁ????
またQooさんとケコーンだ!w
841名無しバサー:03/12/02 01:19
ソニーBに使われてるリップの代用品を探してるんですけど
何かいいものを教えてください
842奇数 ◆HDJJ13579w :03/12/02 01:30
通販セルロ、探してみると意外と無いもんっすね。

>>828結石持ち氏
初めまして。どんなの作ってるんですか?・・・なんて言ったらまた怒られるな。
復活よござんした。しかし100個連続でコーティングってのは、いくらマスクしても体に悪そうな。ガクガクブルブル
>>830=>>751素材氏
予告はそろそろですかね?ワクワクドキドキ
>>837景家氏
そこのブルーギル色バイブ、好みっす。でもシーバス用ミノー、
>ウッドでありながら重心行動です。
だそうで。新発明か?
>>841
俺は未経験だけど>>708 >>719

スナップが心配になるような大物釣れてない・・・_| ̄|○
843景家 ◆peALTOLurE :03/12/02 01:48
>>839ズラ氏
あぁ〜・・・こちらこそすんません。
鱗模様の「鱗」を完全に見落としてました。
それに鱗模様が付いてる状態のものを買ってきたんで、それはわからないです。
重ねて申し訳ないです。
猛闘犬丸は特に意識はしてないはずですが、横から見たラインは似てるかも?
レイチューンの方が好みダターリ。
漏れもウレタン子瓶(トロトロダターヨ)でバズベイト作ってたら、それが色流れしてますた・・・。
塗りなおす気は無いけど、漏れだけじゃなくてホッとしたw
844チビ造 ◆f8lRtBhsM6 :03/12/02 18:53
http://f2.aaacafe.ne.jp/~critter/joyful/img3/151.jpg
結石兄貴 また 借りました。

これ 使えそうでない? ダイソーで見つけたんだけど。。
作風違うから オラしか使わないか。。

で マスキングだけど マスキングテープは使わないですね。
ズラちゃんの言ったカッティングシート使ってますね。
シールなんかも使います。背番号シリーズはシール。
シールはがした時のノリは一生懸命 水濡らした布で
のけてたけど 何気にシリコンオフ かけて拭いたら綺麗に取れる事 最近発見した
オラです。(´・з・`)
845素材 ◆SOZAI/D2oA :03/12/02 19:55
>>841
FRPもなかなかよろしいですよ。
ラジコンに強い模型店に行けばほぼあると思います。

>奇数氏
えぇと、思ったよりも乾燥に時間がかかってしまってます。
次のディップで最後なので、1週間遅れになりそうです
846名無しバサー:03/12/02 20:24
マスキングシートってのもあるね。フィルムの奴。幅もいろいろ。粘着力も強いの弱いのある。
透明だと位置合わせやすいってのもあるね。
粘着糊落としにはパーツクリーナー(ヘキサン)が最強最毒
847名無しバサー:03/12/02 20:39
↑訂正
パーツクリーナーは強すぎるから×
848ジャジ ◆q8IFKDKEk2 :03/12/02 21:01
>>824  ズラ氏
まさに末端価格ですよね。見た目。。白い粉w。
あ、別に剥がれるほど厚塗はしないですよ。
あくまでも、光りにかざして、程よく分かる程度。
ほんの少しだけ濃い目に吹いて、重ね塗りの手間省きたいだけですから。
とりあえず、吹いてて、ノズル詰まるような濃度は適してないすよね。

粉、使われている方やはり多いですね。なんといっても経済的ですよね。
金も銀もあるし。
結石氏、復活まってました!
849景家 ◆peALTOLurE :03/12/03 00:26
白い粉の末端価格w

>>842奇数氏
あのバイブカコイイっすよね!プルンプルンって動きそうw
両方ギルの別バージョンかとおもってたら、もう片方はオヤニラミでしたね。
漏れはアジに心打たれましたw
ウッドで重心移動ってめずらしいですかね? かなり面倒ではありますが・・・。
シーバスは飛ばしてナンボ!みたいなところありますからね。
回遊待ちなんかだと結構イライラしてくるし、スカッと飛んでもらえばチョトスッキリw
って程の効果だと思うんですが。
>>844チビ兄貴
ショップで売ってるラメは高いからお得かも。オーロラシートのラメなんか
1p¥450もした。。。星型のは単色じゃなくて何色が混ぜて使えば、星型が
はっきりして面白いのが作れそう。
やはりマスキングテープって接着部分が柔らかくて、紙の繊維が邪魔してかなり
細かく切り辛い。
>>846
それ良さそうですね。曲面でも上手く模様を入れられるならいいなぁ。
けど、粘着シートだから何回も使えないのかな?

今月のルアマガの今江プロシークレットハンドメルアー、結石氏のルアー
かと思った・・・。ビルダーも同じ京都の人だし・・・・?
851結石持ち ◆Arpha5oL5M :03/12/03 01:41
>>838 Qoo氏
いやいやこちらこそですわw
そちらの件ではご迷惑をお掛けしっぱなしですね、すいません。
>スイムベイトとかやってると・・
漏れは今年はなぜか小さいルアーでそれなり(40前後)のが釣れるのが多かったッス。
同じくでかいルアーの時は小さいのしかじゃれてくれませんですた_| ̄|○

>>842 奇数氏
はじめますて・・ってちゃうやろ! 、と一応お約束。
ちなみに最近はバイブレーションばっか作ってますよ。色々サイズ、形で計20個ほどw
あんまり有りすぎてもしゃあないんでHP公開記念プレゼントでもしようかと企画中でつ。

>>844 チビ造氏
兄貴は勘弁w
実はそのラメってば漏れもダイソーで迷いましたw
ハート形はいらんよなあ・・と買いませんでしたけど。
密かにビーズとかも良さげなのがあるしやっぱダイソーは侮れませんなw

>>850 ズラ氏
なんつう恐ろしいことをw
LOTは売ってるのを見たこと有りますけど最初成形してるかと思ったくらい綺麗にポリカボ曲げてますね。
実はカエル祭りでカップ形状を試行錯誤してる時失敗したミノーにあんな感じのカップを付けて良い感じに
なったので改めて設計し木軸が出来てからあの雑誌の記事を見てがっくりしますた。
また流行モノのパクリとか言われそうですわw
852Qoo ◆Qoo.pvADyQ :03/12/03 23:45
>>837 景家さん
旋盤はセール価格です。明日からなんですが、旋盤は人気のようで既に数人の方が購入を決めておられるようです。
ちなみに漏れはプロクソンの持ってますがチャック部が何とも…漏れ的にはマタギの方をお勧めします。
ところで、確かここの住人さんでも持ってる方居ましたよね?
平打ちはソルト方面ですか。情報どもです。

>>839 ズラ健さん
むう、またですなwしかし、なんて時間の偏ったスレなんだw
>ウレタンや粉系塗料を吹き付け専用に買ってもいいかなと思ってました。
今ちょっと2液ウレタンとか危険度の高い物wの吹き付け用に
カップ別体式の吸い上げアクションを買おうかと考えてるんですが、
これだと掃除も楽そうだし、詰まりもなさそう?かと思ってるんですが。

>>844 チビ造さん
マスキングにはカッティングシートですか。
コレって貼り付けてから切り抜くんですか?
曲面とかにもうまく貼れるんでしょうか?

>>846さん
>マスキングシート
これは模型屋とかで売ってるんでしょうか?

>>851 結石さん
いえいえ、漏れもなるべく早くお渡ししないと、と思ってましたんで。どうぞお気になさらず。
ま、近いうちにでも1度メル出しますね。
漏れも今年はインチホッグとかの方がデカイのを釣ってたりw
>LOT
漏れも最初成型してるんかと思いました。
アレを見てポリカボでもここまで出来るんだと希望を持ったと同時に漏れには無理!と絶望を感じましたw
>>852Qoo氏
今日は、時間差攻撃で。
安いグンゼの下にカップがついてるもので、昔、コーティング専用に使ってたことが
有りますけど、俺、あれは何回買ってもすぐ調子悪くなっちゃう。。。
>>851結石氏
あそこまで作風被ってるのも、住まいが同じなのも偶然過ぎるような・・・・。
854結石持ち ◆Arpha5oL5M :03/12/04 02:31
>>852 Qoo氏
またQoo氏の時間に余裕があるときにでもよろしくです。 >あの件

エアブラシですけど漏れは吸い上げ式使ってます。グン産の高い方。
掃除は構造上うがいでは綺麗になりにくいので溶剤の使用は注意が必要かも。
と言うか漏れがセルロをガシガシ吹いてて調子悪くなりますた(過去ログ参照w
それ以降吸い上げ力が弱くなったんで掃除するときはスポイトにシンナー入れてノズルを開いて
無理矢理洗浄してますw
スペアボトルに色を溶いたのをそのまま使えるのは楽なんですけどねえ・・

LOTのカップは漏れも絶対無理と思いましたw
漏れは無難にアルミ板でカップを作る予定でつ。

>>853 ズラ氏
>LOT
漏れの作風なんて迷走しっぱなしだし考え方も何より完成度が全く別次元ですよw
漏れなんかが被ってるとか言ったら失礼では済まされない話だと思われですw

ついでに言えば京都に住んでる方が長いですが土地柄と言うか京都人ってのは根性ババやし(中略)
なので余りアピールしたくないし自称大阪人と言う事にしといてくださいw
もひとつついでにあんなオサーン(失礼)ではないですYO!w
855846:03/12/04 03:23
>>850ズラサン
>>852クーサン
マスキングシートは画材屋によく置いてあるね。模型屋にもあるかもしんない・・・
結構伸びるから曲面でもいけるけど、何度も使うのは無理ぽ

ババってうんこ?
856八兵衛 ◆m9pjUkkARI :03/12/04 15:54
>>852Qooさん
>カッティングシート
横レスですが・・・。仕事柄この手のシートをよく取扱うんですが、
『カッティングシート』という製品名のシートは厚みがあるんで
三次曲面には向いてないです。でも厚くてコシがある分、裏面の
糊をアルコールとかシンナーとかで飛ばしてしまえば、何度か使え
る物になるかも。それと伸び難いので剥がし易いです。

俺が使ってるのは、3Mのスコッチカルシートとかの薄手の物の、
透明の物です。剥がす時びりびり裂けるんでちょっと面倒ですが。
曲面に貼る時はドライヤーの熱風をさっとあててあたためると貼り
易いです。ただ、普通に売っている物なのかは知りませんです。

>LOT
俺の蛙祭りの前に晒した蛙、アルミでここのカップっぽくしたつ
もりでしたが見事動かず...。今は放置状態。
857チビ造 ◆f8lRtBhsM6 :03/12/04 18:37
マスキングの件
マスキングは切ってからベッタンコですよ。
ペッタンコして切って傷とかどうするのかいな?

結石はん
オラすでにビーズ購入済み(・∀・)
でも ビーズを目玉にするとオラの象徴はマチ針目玉だからなんとなく使えず
今だに使ってないです。

オラ 前から教えてもらおうと思ったんだけど
ご存知の方はたくさんいると思いますが
ズラちゃんルワーには「ZURA〜〜」って名前入ってるんだよ。
あれどうやんのですか?名前入れ方教えてくれろ。

あれだけ差しあげた物だから、一応記念カキコでサイン入れただけです。
しかもただ、マジックで書いただけだしw

カッティングシートは裏の糊をシンナーとかで拭けばいいんですね・・。

859結石持ち ◆Arpha5oL5M :03/12/05 00:31
>ズラ氏
で、人のことを散々かき乱しといて結局放りっぱなしですか、あきれてものが言えませんわw
やっぱ戻ってくるんじゃ無かったといま自己嫌悪に陥ってますw
これからはあぼーん設定させてもらうんで今後は漏れには構わないで下さいね。

>>855 842氏
ババはうんこですw
よく関西では根性の汚い奴を根性ババ色と表現しますw

>>856 八兵衛氏
軽く左右に振るくらいには出来ますけど雑誌の写真みたくあそこまでロールさせるのは
色々な要素がありそうで難しいですね。
まあ漏れなんかに出来れば苦労しないでしょうけどw

>>857 チビ造氏
家の近所のダイソーはビーズとか種類少ないんで購入欲をそそるモノがないでつw
少し離れたところにあるダイソーは少し大きめで木の棒もあるしルアーも売ってるし一度
チェックしてみまつ。
でもビーズだったら手芸店かな?
860Qoo ◆69bl8fBobQ :03/12/05 01:04
>>853 ズラ健さん
漏れもちょっと時間ズラしてみようかと思ってますたw危うくまたケコーンでしたね。
>>853-854 ズラ健さん 結石さん
>吸い上げ式
結構トラブル少なそうかなとも思いましたが、やっぱり1長1短みたいですね。
過去ログ今度じっくり読み直してきます。
>京都人ってのは根性ババやし(中略)
自分で言うのもなんですが、大阪人の方が根性の汚さでは(ry
ちなみに漏れは大阪人でつ。

>>855=846さん
どもども、情報ありがdです。
画材屋ですかー近所にあったかな?
>ばば
ばば=うんこ
根性ばば色=根性が汚いって意味ですwでOKですよね?>結石さん
でも大阪人はともかくw京都人がってのは初耳です。

>>856 八兵衛さん
カッティングシートはオートバックスとかで見かけますが、
これと同じ物なんですかね?
八兵衛さんはイロイロ仕事の物を流用出来てうらやましいです。

>>857 チビ造さん
何度もスマソです。
861雨 ◆DMRlBMka22 :03/12/05 01:10
結石氏復活記念に『今夜は作る』って書いた日の晒そうと思ったら…。
連れが踏んで壊れた(´・ω・`)ってわけで何も出せませんがw改めて宜しくです>結石氏。

>平打ちリング
ttp://www.owner.co.jp/jp/cultiva/accessories/accesoriy.html#p-12
遅くなりましたが店で見たのは多分これです。
862Qoo ◆Qoo.pvADyQ :03/12/05 01:19
ぼんやりカキコしてたら被りまくった・・・
なんか文章も見にくいし(鬱

>>861 雨さん
おぉーアリガdです〜。
でも、やっぱり高いですね・・・
863結石持ち ◆Arpha5oL5M :03/12/05 01:39
>>860 Qoo氏
かくいう漏れも上にカップのついたタイプのブラシは使ったこと無いんで違いは余りワカラナカターリw
結局掃除に関しては吸い上げ=ベンチュリー構造のため通路の塗料がカップに押し戻されるだけで
溶剤なんかを吸い上げて戻す訳でなく結局少し吸い上げて戻すという形の為マンドクセーです。
だから無理矢理カップ側からスポイトで押し出してるんですが慣れると掃除が早く済むし使用済みシンナーを
使用して容器に押し出すようにすれば経済的w

ケコーンはさておき京都人のババっぷりですが自分に得がある事で無いと動きたがらなかったり自分が持ってる物でも人の物を
使いたがったりと目先で自分が損したくない様な人が多いです。大阪人の基本原理は損して得取れでしょ?w
後融通の利かないプライドの高さとか・・こんな感じの人間が自分の周りだけで二桁いるのはたまたまでは
ないはずw
ちなみに漏れは東淀川出身で長らく枚方にも住んでました。京都に来てビックリしたのが本音ですw

>雨タソ
何はともあれ ( ゚∀)人(∀゚ )
そう言えば管が通してあってサイレント仕様なるスナップも売ってたけど高かった・・
864奇数 ◆HDJJ13579w :03/12/05 03:22
某他魚種用に白蝶貝シートを買ってみたんだけど、
アワビシートよりも透明感があって、下の塗装を活かしやすそう。
個性が薄くて貝そのものの効果は薄そう、とも言えますが。

>マスキング
ほとんど使わないんで厨な質問かもしれないけど、
エッジだけテープで作っておいて広い面は紙かなんかで十分ではないの?
貼りやすさが違うのかな?
>LOT
確かにBTシリーズのリップでテーブルターン!も驚いたけど、
手持ちの本で見ると、仕上げのセンスも独特っすね。
ボディ塗装後に顔や胸ビレのアルミ貼るとか、只のリアルじゃ無い感じ。
>>851結石氏
HP公開記念プレゼントなら、ブランクに瞬間接着剤染み込ませた段階あたりで
配ってみない? 同じボディで各人が別々に仕上げたの持ち寄ると
いろんな個性が出て面白いかと。実現するなら、整理券1番希望。
>>861雨氏
そーいう場合は「お前のこと今日から『バス』と呼ぶぞ、それで許してやる」でしょ。
これで「いやぁ先日軽く1m超えるバスに壊されちゃってさ」と罪悪感なく自慢できる!

今回のお怒りの理由はよくワカランのだけど・・・
865結石持ち ◆Arpha5oL5M :03/12/05 10:28
>奇数氏
怒ってると言うよりあきれたの方が正しいでつ。
大体漏れの作り始めから知ってて京都だからと一括りにし挙げ句更に突っ込んだ上放置。
これは本人に他意はないのはわかりますが気分が悪いしケツを拭くつもりもないのは無責任かと。
別に漏れだけに対してではないですけど。
馴れ合いとか言われるのが嫌にしても物事は一つずつ収束して頂きたいのですわ。
まあこれまでの感じから絶対修正されないでしょうから敢えてこうして書いたわけで。

>バイブ
ここまで誰もこの件に食いつかなかったもんなーw
物の方は7cmバルサ製フロートローリングバイブでウェイトは5gほど入れてます。
水面直下を水平姿勢でたらたら泳ぐ感じになりそうで水面近くまで生えたウィードエリアや
川で岩の多い岸際を速いテンポで流すのを目的で設計してみますた。
まだ完成させてないし実際釣れるかどうかはアレですが今回は自分でもキターって感じの自信作ですわw
また夜にでも携帯ですが画像アップします。
866名無しバサー:03/12/05 12:12
ぎょう虫持ちの人も大変だなw
867八兵衛 ◆m9pjUkkARI :03/12/05 12:33
>>857チビ造さん
名前入れ、俺はやった事無いですが、レタリングシートでしたっけ?
表から擦って転写させるやつ。それでいけるのではないでしょうか。
小さい文字が売ってるかどうかは?ですが。

>>859結石持ちさん 
LOTのBTシリーズ、あんなにロールするなんて知らなかったです。
やっぱし一朝一夕には出来ませんね。。。
>HP公開記念
リアル系作れない俺には是非とも完成品をおくれやす。w
リアル系ハンドメルアーって持ってないし...。
んー、放置はたぶんそこで話が終わったと思ったんでわ・・・?
仲良くやれとは言いませんが、まーまー。

>>860Qooさん
オートバックスとかに有るのは多分同じ物だと。
裏面にカッティングシートって書いてると思います。
いつも用品買う前に会社に流用出来る物が有るか探します。w
あ、お住まいは大阪ですか、お隣さんですね。俺は兵庫です。

んで、さっき糊飛ばし試してみました。シンナーでもシート自体が
侵されずに糊だけとれました。という事は塗料も拭き取る事が出来る
っぽいですね。どこまで耐えれるかは解りませんが。
ただ、糊が半溶けモロモロになるんで、サッととれる訳では無いです。
アチコチに何度もぺたぺた貼って粘着力を弱めても良いかも。

>>864奇数さん >マスキング
それで十分だと思いますよ。俺はエッジ以外は40mm幅の養生テープ
を適当に貼ってマスクしてます。
868素材 ◆SOZAI/D2oA :03/12/05 18:18
やっと完成しました。
写真は実物よりキレイに見えますね(笑)
まぁ、今まで作った中で一番の出来です。まだ満足はしてませんが。
>結石氏、お借りしました
http://f2.aaacafe.ne.jp/~critter/joyful/img3/152.jpg
869景家 ◆peALTOLurE :03/12/05 23:33
長レスすんません。
>>852Qoo氏
タイムリーな情報ありがとうございました。
しかし交渉は未だ難航中。ダメボかも。

結石氏もちついて・・・。
  ∧_∧
 (; ・∀・) ドキドキ
 ( ∪ ∪
 と__)__) 旦~~
漏れは他県に背中を向けがちな新(以下ry)
HP公開記念バイブ、しかも氏の自信作!俺も欲すぃでつ。
ってかこのスレ見てる人みんな欲しいと思われw

なんか乗り損ねちゃいました。
>LOT
あのリップ熱湯で煮て熱いうちに曲げちゃうそうですね。
自作ルアーのお風呂(40℃)テストの際、ポリカリップを微調整をしようといじった時に
えらい簡単に曲がってしまったのを思い出しましたw
LOTのルアーも写真でしか見たことないですが、あれほど綺麗に曲げるのは・・・。

>マスキング
マスキングシートだとエッジが綺麗になりそう。厚みはアプリケーションシートとかもどうだか・・・。
マスキングテープにしてもデザインナイフで普通に切れるような。
>>864奇数氏の言われるようにそれで充分かな?って思います。
ただ、マスキングテープでぐるぐる巻きのミイラ状態ってのもアレですがw
なんにせよプロッタ使える八兵衛の環境は素敵ですw
870景家 ◆peALTOLurE :03/12/05 23:33
>>861雨氏
ま・負けずにガンガレ!

>>864奇数氏
貝購入ですか。反射した時とそうでないときのメリハリが利きそうですね。
チョト楽しみです。
なんか「個性が薄くて」にドキットシターヨw

>>868素材氏
待ってました!
バルサの下地が上手く生かされてますね!リップの具合はいかがな様子ですか?
真中のシャッド?お腹の出っ張りにウエイト仕込んだロングキャスト仕様、
後方重心気味を背中の浮力で相殺?結構手馴れた感じがしますね。
そして手前のがカコイイ!
>>861雨さん
一番上のヤツはクラシカルリーダーかと思ったくらい、綺麗に仕上がってますよ。
蛍光色って皹入りませんか?俺は使う蛍光色に近い(蛍光イエローなら、わずかな黄色を混ぜる)
基本色混ぜて対処してます。
俺もちょうどクランク作ってて、残り3個は途中だけど晒しておきます。
http://hide-bass.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/747.jpg
上の太いものはバルサ。色はルーハージェンセンのクランクの色と模様をお手本に
塗ってみました。一つはお風呂テストで泳がしたところ、細かいバイブレーションで
アピール力弱そうでした。。形から想像して、ローリングするのかと思ってたら
全然予想と違う動きでした。
下の2個は杉板から切り出したフラットサイド、表面にオーロラグリッターをまぶして
アメっぽく仕上げ。杉って節が多いから、下の木目を隠すのが大変でした。
だから、何か凹っちゃって、まんま古いテネシータフィーっぽい感じになってしまった。
これには、1mm厚の薄いポリカが手に入ったんで、それでコフィンリップ作って装着
する予定です。

何か、ギスギスしてきたんで俺は今回で暫くここ覗くだけにしておきます。
良スレだけにすさんでしまうのも惜しいと思うし、気難しい人の顔色見てレス
つける気も無いし、楽しくもないんでw

それじゃ、皆さんアデュー!
872素材 ◆SOZAI/D2oA :03/12/06 00:02
んふふふ、景家氏深読みしすぎッス
カタチはノリで作ったので、残念ながら(?)深い意味はありません(笑)
ウェイトも、特に考えずにこの辺でいいかな〜?程度です。
どうすればどんな動きになるのかまだ模索中の段階ですので・・・。
ただ、塗装がスプレーと筆オンリーなのが痛いですね〜。
ごめんね。素材氏。雨さんと間違えた。。。。ハズ
874奇数 ◆HDJJ13579w :03/12/06 01:38
>>865結石持ち氏
言われてみるとワカランでもないけど・・・考えすぎな気が・・・
膨らむ話題もあれば膨らまない話題もある、という程度の話と思うけど。
ちなみに俺は、東京のクセに「東京都下」という差別語で一くくりにされる23区以外っすが。
>>857チビ造氏 >>867八兵衛氏
ttp://www.icinc.co.jp/COMICS/catalog/lettering.htm
前に他の用途でインスタントレタリング用品探したことありですが、
画材屋で見るといろいろあり過ぎて探しにくいw程でした。
文字サイズ6ptsからの各色あるんで、ルアーに十分使えそう。
ハガレ防止にセルロを吹き付けて保護した覚えがあるから、
コーティングしても大丈夫かと。たしかキクチミノーの黒目もインレタでした。
>>868素材氏
セルロ一缶使い切ってるだけあって、手堅い出来っすね。
オイカワのエラ赤とか、簡単そうで意外に微妙なリップの角度とか切れ込みとか。
下塗りの白は、スプレーでいつまでも色が乗らないんでウッスラで止めたのかな?
なら、筆で厚めに塗ってムラは耐水ペーパーで消す、という手もありますぜ。老婆心ながら。
俺もリップ材のインプレ希望っす。
>>870景家氏
「個性が薄い」は、貝さんに失礼か・・・
ドギツ過ぎるカラーリングをマイルドにしてくれそう、とオブラートに包んでおこうw
>>871ズラ氏
結構派手に動きそうなのに、何ででしょうね?
ルーハーの色、現物をチラッと見るだけだと気がつかなかったけど、
実は複雑な色だと再認識しました。自分で塗ること想像するとバランスがエラく難しそう。

あと、末尾の件。
この件も無理強いすることではないんで、「暫く」の言質を頂いたことだけ覚えときます。
「ズ  ラ  が  名  無  し  で  潜  伏  中  w」 という手もありますぜ。
875結石持ち ◆Arpha5oL5M :03/12/06 03:29
>バイブ
http://f2.aaacafe.ne.jp/~critter/joyful/img3/153.jpg
こんな感じです。
バルサだと反射して撮りにくいので画像に使ったのはアガチス製ですが外観はほぼ一緒です。
木軸が欲しい方は即日完成なのでいつでも、完成品なら一人晒し祭りが始まったときにでもメールキボンです。
どちらにしても数に限りがあるんでお早めに・・って3人で打ち止めの予感w

>>866
ギョウ虫と結石は出る穴が違うわい!と、ネタにマジレスw

>>867 八兵衛氏
漏れもリアルハンドメどころかハンドメと言われるようなルアーは持ってないっす。
だって高いもんw
使ってる以上無くす可能性のある道具ならよほどの違いでも無い限り同じ値段分数を取りますw
また希望色が有れば言って下さいな。期待に添えるかどうかは別ですがw

>>869 景家氏
しかし今まで誰も話しに食いつかなかった罠w
またいつでもメール下さい。注文翌日には出来てるんでw
しかし木軸渡すと後から誤魔化してる部分がモロバレになるなw

>>868 素材氏
一番下のが形、色使い、Φな目に萌え!

>>874 奇数氏
瞬間沸騰機とか思われてるでしょうけど一寸した事でも溜まると抑えきれないもんで。
まあ漏れが短気なのは間違いないですが何度も馬鹿にされて黙ってられんですから。
少なくとも最初に拒否した時点で終わってれば何にも思わなかったんですけどね。

さておき、早めに欲しいならいつでもメール下さい。即送りますw
疑問だったんですけど東京って23区にすべてが集中してて他はそれほど都会でないんですかね?
京都は少なくとも市内中心部以外は田舎の臭いがしてます。と言うか中途半端w
876素材 ◆SOZAI/D2oA :03/12/06 15:42
いろいろな評価やアドバイス、ありがとうございます。
風呂テストの結果、猫目&チャートバックのはそのままゴー!って感じでした。
前者はヌルヌルと泳ぐウォブルロール、後者はキビキビどころではなくビリビリw
ウェイトが一点集中じゃないのにあんな動きをするとは・・・極薄リップ万歳ですね。
真ん中のはリップがやはり長すぎたため調整中です。
ヘタしたら失敗作になるかもしれないので、慎重に調整していきます
877景家 ◆peALTOLurE :03/12/07 23:34
ま、マターリイコウ!
>>872 876素材氏
んふふふって、HMKL泉氏ばりの・・・。
そうだったんですか?
ラッキーのライブアイ最寄には置いてない・・・。
黒目がちな目って最近そそられますw
スプレーと筆とは思わなかったっす。ブラシの作品も見てみたいですね。
真中のはリップの潜ろうとする力をウエイトが殺してしまうようですね?
既にやってるかと思いますが、リップを短くするとハラハラとスプーン
に似たロールを起こしながら泳いでくれるかと・・・。
極薄リップかなりイイ!みたですね。今度削ってみようかな?

>>871ズラ氏
クランク私もブリブリっと動いてくれそうに見えるんですが、意外ですね?内部構造は全く解らないんでアレですがリップ寝すぎてるようにも見えませんか?
チョト無粋でしたかw
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
涙で曇って文末が読めません(涙

>>874奇数氏
ありがd
東京都下は差別と言うか区別?なんせ私は「裏日本」在住w

>>875結石氏
マジで良いのですか?バルサ製木軸キボンに一票です!
近日中にメルしまふ。うpろーだーのとこでイイのかな?
878Qoo ◆Qoo.pvADyQ :03/12/08 01:15
>>863 結石さん
>吸い上げ式
掃除に関しては吸い上げ式の方が効率が良さそうな感じですね。
上にカップの付いたヤシは、シンナーを結構たくさん使ってしまうんで不経済的かもです。
ところで、ふと思ったんですが吸い上げ式にもカップがピースコン一体型と、
ピースコンと独立しているタイプがあるんですね。結石さんのはどちらでしょう?
>京都人
漏れの周りにも少しは居てますけどね。でも2桁はいかないかな?
大阪人の基本原理は言われて納得w
漏れが一言で表すとしたら、大阪人=「見栄っ張り」って感じなんですけどねぇw
>サイレント仕様なるスナップ
この前買ったヤシはたぶんそれですわ。そんなに高かったかな?
>バイブ
結石さんの自信作・・・祭りのヨカーンw漏れもコソーリ
>>867 八兵衛さん 
てっきり関東の方かと。失礼しますた。漏れも会社は兵庫ですよ。
ウチの会社で流用なんて、スチールラトル位しか思いつかないw
879Qoo ◆Qoo.pvADyQ :03/12/08 01:15
>>868 素材さん
真ん中のオイカワカラーイイ!
しかし、缶スプレーと筆でここまで仕上げるとは、恐れ入ります。
基盤リップ良さそうな感じですね〜。探してみよっと。
>>869 景家さん
今日マタギで旋盤買って来ますた。
もしプロクソンので良ければ、差し上げますよ。
よかったらメル下さい。
>>871 ズラ健さん
仕上げの上手さは流石ですね。
上の2個は確かにブリブリっぽいのに、何ででしょう?
下2個は杉材とあったので少しポーを意識した物かと思いましたが、そうでもないですね。
最後の文は悲しいですが、漏れがそこまで口を挟む事でもないと思うんで、
静かに残りの3個の完成うp待ってますw

880雨 ◆DMRlBMka22 :03/12/08 01:17
>パーツ 凝ったものはやっぱり高いですよね。
>サイレント 音を低くしたら可聴波に入る&遠くまで届く、となる予感もしてきました。

>奇数氏
>「お前のこと今日から『バス』と呼ぶぞ、それで許してやる」
(w 謝られてそんな空気じゃ無かったです。
「別にいいよ」と言いつつ、しゃがんで眺めてましたw
貝を使った作品、楽しみにしてます。
>素材氏
FRPキター!動きもいいようですね。
やっぱり尾が太いと動きがヌルッとしてくるんですねぇ。

あとリップについてこんなもの見つけました。
ttp://www.miyagi.kopas.co.jp/JSFS/PUBS/KAISHI/point/68-6j.html
の4つ目と
ttp://www.miyagi.kopas.co.jp/JSFS/PUBS/KAISHI/point/67-6j.html
の6つ目。なんだか分かりにくい文ですが参考になれば。

>ズラ氏
クランク素晴らしいのにもう(´Д⊂グスン。
何とも…。暫く待ってます。
リップほんの少し起こしたら動いたことあったんで試してみては。
アイも面一に・・・あちらでのご活躍も眺めてます。

>結石氏
僕も今バイブ作ってるとこですがサーフスラッグみたいな動きでしたw
881奇数 ◆HDJJ13579w :03/12/08 02:33
水産大は何やってんだwと思いつつ要約を更に要約すると、こんな感じかな?
 『動きはともかくクランクを潜らせるには、
   上68-6j:「15mm幅×50mm長のリップ」よりも「19.4mm幅×38.7mm長のリップ」の方が潜る力が5割増
   下67-6j:リップ形状に拠らず、リップのアイ位置前後の面積比は2:8〜3:7が適当』
俺が今までラインアイと呼んでたのは、英語ではタイドアイtied eyeとも言うのね。
ググってみたら両方使うみたいだけど、知らんかったっす。

あと、些細な行き違いで無意味に争うのもアホらしいんで、
試しに当分俺は、1レスにつき話題1件が基本の人になろうかと思います。
882奇数 ◆HDJJ13579w :03/12/08 02:40
×:「19.4mm幅×38.7mm長のリップ」の方が潜る力が5割増
○:「38.7mm幅×19.4mm長のリップ」の方が潜る力が5割増
883結石持ち ◆Arpha5oL5M :03/12/08 06:25
どー考えても漏れが消える方がすっきりすると思うんで金輪際関わらないようにします。
てな訳なので皆さんも望んでいることなので安心して戻ってきてください >ズラ氏
誤解をされないように言っとくと嫌いな人間にはああいうことは書きませんので。
まあここなら当たり障りのないレスだけでなく感情をぶつけても大丈夫かと思っておったのでこうなりましたw

後アップローダーは残しておくと色々未練が残るし引き継いでくれる人もいないでしょうから閉めます。
12月9日一杯まで残しておくので画像や過去ログを残したい方はどうぞ。
バイブの方も希望の方は早めにメールおながいします。一応既に4つ分は木軸を完成させてありますんでw

そんなわけで色々勉強させてくださってアリガdでした >ALL
884結石持ち ◆Arpha5oL5M :03/12/08 06:28
画像や過去ログを残したい方はどうぞ        X
画像や過去ログの保存をしたい方はどうぞお早めに  ○
885八兵衛 ◆m9pjUkkARI :03/12/08 11:50
んーーーーー、妙な展開・・・。お二人とも居てくれたらイイのに。
(´・ω・`)ショボーン


>>869景家さん
アプリケーションシートもなかなか良いですよ。そいつをプロッタで切って使った
事有ります。ただ、粘着が弱いんでRがきついと剥がれてくる事も。
>ぐるぐる巻きのミイラ状態
40mmとかの幅の広いテープとかだと、ぐるぐる巻かなくても両サイドに
横に1枚ずつでだいたい隠れますよ。俺はシートの端材とかも使ってます。

素敵な環境、との事ですが今は持ち腐れ状態です。チビスケが居るもんでブラシ
が出せません・・・。いつも缶スプレーと筆塗り(研ぎ)で、どうやって見れる
物を作れるか頭を悩ませてます。

>素材さん
という訳で、塗装がスプレーと筆オンリー・・・同じですね。
って言うか、それでそれだけの物が出来るってすごいっすよ。

886八兵衛 ◆m9pjUkkARI :03/12/08 12:01
>>871ズラさん
"ズラさんのルアー"って感じですね〜。色も綺麗っす。
景家さんが仰ってた様に、温めてリップを曲げてみてはいかがですか?
んで『暫く』とは1週間くらいの事ですよね???

>>874奇数さん
レタリングどもっす。いろいろ有るみたいですね。
でも照れくさいから自分の名前は入れないと思う。。。

>>880-881確かに、水産大ってなにやってんだか。w
タイドアイの位置・・・
動きの良し悪しの判断は人によって違いがあると思うんですがねぇ。。。

>>875結石持ちさん
色指定有りですか?
以前雷魚カラーやってましたよね、それにしてもらおうかなぁ。
誰も食いつかなかった云々は、頂戴なんて言っちゃって良いのかなーって
感じだと。俺もそうでしたが奇数さんが食いついたんで便乗出来ました。

>>878Qoo
31年間関西人やってます。大阪人ほどコテコテではないですが。w
ステンラトル流用、それがタングステンなら言う事無しなのに、ですね。
887チビ造 ◆f8lRtBhsM6 :03/12/08 18:53
結石兄貴もズラちゃんも復活キボンがココのみんなの声だよ。

888チビ造 ◆f8lRtBhsM6 :03/12/08 18:58
奇数兄貴
レタリングの件アリガd。
ダイソーでレタリング探したが案の定ダイソーにはなかった。。。

と 書いて わざとらしく 888ゲット
889景家 ◆peALTOLurE :03/12/08 22:54
>>879Qoo氏
マジっすか!?
是非お願いします。ってか買い取らしてくださいな。
この後メルするっす!

>>880雨氏
同じく、水産大ってなにやってんだかw
なんだか小難しいこと書いてあって漏れには・・・。
奇数氏のおかげでなんとか理解できますたw
リップとタイドアイに言及してますけど、このままボディ形状やら重心あたりまで
研究してくれないかな?もう卒業しちゃってそうですけど・・・。
>雨氏、転んでも泣かないイイ漢ですね!

>>885八兵衛氏
アプリケーションシートはなるほど、微妙な粘着力ですもんね。
グルグルミイラ君は自分のですwすんません。
6mmくらいのマスキングテープでエイヤーッてやっちゃうんですよw
勿体無いと思いつつも巻物になると感覚が・・・。

そしてチビ造氏に同意!
ってか実は2人で仕組んだ巧妙な釣りだと思ってますが何か?
890Qoo ◆Qoo.pvADyQ :03/12/09 00:42
>>880 雨さん
グッジョブ!
さらに同じく水産大何やってんだかw
>音を低くしたら可聴波に入る&遠くまで届く、となる予感もしてきました
むむ、なにやら小難しい事が、雨さんもしかして水産大(ry
もう少し詳細キボンヌ。

>>881 奇数さん
さらにグッジョブ!!
分かりやすい説明ありがdです。

>>883 結石さん
まーまー落ち着いて、消えるなんて言わないで下さいよ。
このまま消えてしまったら、皆すっきりしないとオモワレ。
>誤解をされないように言っとくと嫌いな人間にはああいうことは書きませんので。
漏れもこれは同意です。本当に嫌いな人はスルーしますしねw
だから、お二方ともカム バァーック!!

>>868 八兵衛さん
>それがタングステンなら言う事無しなのに、ですね。
タングステンだったら副業にしてますw

>>887 チビ造さん
禿しく同意!

>>889 景家さん
とりあえず、メル発射しますた。
891奇数 ◆HDJJ13579w :03/12/09 02:23
スルーがどうのこうの言うよりもやっぱ、
結石持ち氏が小さな不満を限界まで溜め込んでしまったのが原因と思う。
男らしい耐え方かも知れないけど、端で見てる側も辛いっす。
(端ではなく、俺も加害者側と見られててるかもしれないけど)

文句も気兼ね無く小出しに言い合って、また楽しくやりましょや。
このまま有耶無耶に終わってしまったら誰も救われないよ。ズラ氏も皆も結石持ち氏も。

>多分呆然としてるであろう素材氏&常連以外の人
イロイロとウザイでしょう、御免。
雨君が水産大進学→研究引き継いで成果をココにフィードバックの
予定なんで、許して。ソース:>>890五行目の省略部を脳内補完
892八兵衛 ◆m9pjUkkARI :03/12/09 09:41
雨降って地固まる・・・と。
お二人とも大人だし、あとは時が解決するでしょう。
他の人達からしたら、何やってんだ?でしょうし、
以後はお二人の気持ちにおまかせしましょう。
893ロード卵 光 ◇HBSPxJNc.k:03/12/09 13:52
ワシが893じゃオラ
894名無しバサー:03/12/09 14:17
>893

893オメ
895名無しバサー:03/12/09 15:03
リップ素材の件で、基板の事が出てた(だいぶ前ですが)ようなので1つ。
各厚さ(0.8〜1.6mm)位にするのは、プリプレグ(GFRP等の薄板)を重ねて
プレスして調整しています。
おそらく、HPFやソニーB等のリップの材料はプリプレグの状態で仕入れているのでは
ないでしょうか。
繊維が編んであればFR4相当、編んでいないようならCEM3相当品かと思われます。
プリプレグは住友ベークライト他で製造していますが、小売りはしていない筈です。
私はその筋(電子基板設計)の仕事をしているので、基板製造屋さんにでも聞いて
みますが、販売単位が異常に大きい(1平米など)ので、入手困難かと思います。
以上、ガイシュツ覚悟のシッタカでした。
896895:03/12/09 15:30
ラジコン屋に有ったか・・・
897景家 ◆peALTOLurE :03/12/09 22:24
ん、そですね。
皆の思いは語らずとも伝わってると思いますんで
復活のタイミングはお二方にお任せします。

>>890Qoo氏
届きますた!お世話になります。
をとこっぷりに感涙しますた・゜・(ノД`)・゜・

>>895
グレーな部分を明確にしていただいてありがとです。
ちなみにプリプレグは反物・GFRPはグラス
FR4とCEM3ってのがチョトわからないですが、繊維が交差してるか真っ直ぐか
強度に関わってくるってことでしょうか?
ちなみにPLYはプリプレグを何層重ねたかの単位?
ラジコン屋のはたしかカーボンだったはずなんで、
透明もしくは乳箔の素材は、個人では入手困難ってことになりますかね?

あぁ・・・?バカーリだ鬱
898雨 ◆DMRlBMka22 :03/12/09 23:53
お二人には居てほしいのですが、あとはお任せします。

研究はいまいち良く分かりません。
リップの縦横比を変えて仰角が一定?意味不明。図があったらなぁ。
リップ対ボディー比8:2〜7:3ってとこはある適度使えるかと。
あと僕、水産大では無いですw
>可聴域
魚は高い音は聞こえないためフック音はあまり聞こえていないかも?2kHzってどのくらいだろ。
音を小さくしようとゴム管を使うとコトコト(低)音になって聞こえる範囲に入る?
あと、低音の方が遠くまで届いたように思うので。
>>865
勉強になります。厨な質問と思いますが模型屋のFRP板と基板って違うものでしょうか?
899奇数 ◆HDJJ13579w :03/12/10 03:16
ますますカーボンかFRP試してみたくなってきた・・・

>リップの縦横比を変えて仰角が一定?意味不明。
・面積が同じでいろんな長方形のリップ作って比べてみた、ということ。
・仰角(というか俯角だろうけど)一定は、
 「潜行時の前傾角度が一定」という同じ条件で比べてる、という注意書きみたいなもの。

>リップ対ボディー比8:2〜7:3
比の内容を読み間違ってる予感。タイドアイ前後の比較だから、
(リップ前部の面積):(リップ後部+ボディの面積)=2:8乃至3:7、ということ。

>2kHz
人間の可聴域が20Hz〜20kHzだから、
限界の低音より約6.6オクターブ上、限界の高音より約3.3オクターブ下だね。
バスの可聴域は知らんけど、共鳴する側線の長さ(∝体長、人間の耳内部より長い)から想像するに、
人間より長波長=低周波数=低い音が聞きやすそうだから、2kHzは高い方の限界に近い気がする。
900奇数 ◆HDJJ13579w :03/12/10 03:28
いや違う!
音は空気中より水中の方が何倍も速いから、その分を考慮するとバスの感覚では・・・

ダメだワカラナクなってきた_| ̄|○
ビール呑みながら考えるよなことじゃないねw
901895:03/12/10 11:07
>景家氏
上司に聞いたのですが、プリプレグの状態での出荷はしていないとの事でした。
積層板の状態で0.3mm〜0.8mmぐらいの物を、メーカーで裁断して納めるようです。
ナミーキクラソク等のリップ材は、それをさらに積層して1.0mmぐらいにしたものを
入手するのではないかと。
PLYについては、プリプレグの層数なのか、薄い積層板を重ねた数なのかは私にも
判りませんが、異常に大きい数字であればプリプレグの層数ではないでしょうか。
FR4・CEM3は、基板材料の規格です。
FR4(繊維が交差している方)の方が引っ張り・曲げ共に強度が高いです。
板を入手する方法は、基板メーカー等から廃材をもらうぐらいしか思いつきません。
ただ、デカいホームセンター等で、GFRP反物と接着材を見たことが有ります。
それを平面に重ねて厚さを出せば、同じものが出来ると思います。
積層板も、プリプレグの間にエポキシのシートを挟んでプレスの際に熱を加えて
溶かして接着しているようですので。
あとは、平板を形成できるかどうかの問題ですが・・・。
私はオーソドックスにポリカで作ってます。(失敗作多し)
902895:03/12/10 18:22
上のレスでは説明不足でした。
基板メーカーベースで書いてしまいました。
「プリプレグでの出荷はしない」と言うのは、あくまで平板にするのを目的とした顧客にはと
言う条件付きです。
ロッドやボートなど、曲面を形成する目的での利用には反物支給となります。
903895:03/12/10 21:35
連レス申し訳ありません。
>雨氏
模型屋のFRPとは、乳白色っぽい物でしょうか?
そうであれば、基板と同じGFRPです。
模型屋に有るのは「ガラス布エポキシ基材(FR4)」だと思います。
光にかざすと繊維が編んであるように見えませんか?
昔ラジコンカーのシャーシにも使われてたっけ。(なつかすぃ)
904景家 ◆peALTOLurE :03/12/10 23:12
>>900奇数氏
悶絶しつつ何気に900ゲトw
>>899雨氏
>あと僕、水産大では無いですw
え〜と、水産大に進学していただきたく妄想中w
漏れ、音に関しても予備知識すらない・・・。
ソルトウォーター誌でだったか?
シバスも女性の高い声なんかは聞き取れないみたい、
オサーンのドスの利いた声は聞こえるらしいです。
なんとも曖昧ですがw
水中では・・・。

>>901=985氏
ん〜、なるほどです。
ナミキクランクのリップはGFRP(織ってある方)を1mm程に積層した板ってこと?
ちなみにこんなページ見つけたんですが↓
http://www.frp-zone.com/frpkit-step1-enter.html
おそらくDIYショップや自動車やボートの補修用品があるお店にありそうですが。
精度の違いは生じれど、これで再現できそうですかね?
もちろんラジコン店で板売りしてるのがイイんでしょうけどw
ひょっとして、チビ造氏が以前うpしてたのもこれなのか?て思いますた。
905名無しバサー:03/12/10 23:13
基板素材とかカーボンとかのリップ、このスレでは語られてますけど
実際の効果はいかほどなんですか?たとえば、いまポリカボのリップ
を薄いFRPにしたら、具体的にどういう効果があるんでしょうか?
ガイシュツだったらスマソ、ぜひ答えていただきたい!
906景家 ◆peALTOLurE :03/12/10 23:44
↑905氏
>>291 奇数氏の検証と
>>719 あたりからのくだりでどうでしょうか?
漏れでは詳しいこと解らないんで、
申し訳ないですが本人降臨をお待ちくださいw
907奇数 ◆HDJJ13579w :03/12/11 00:51
そんなことより>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレと関係あるからさ。
昨日、近所でもないけどHMKL行ったんです。ハンクル。
そしたらなんか人は少なかったけど座れないんです。椅子がないから。
で、よく見たらなんかCIRCUIT BOARD 1mm, 0.5mmがブラ下がってて、600円とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、手軽に基盤リップ試せるのに普段来てるHMKLに来てないんじゃねーよ、ボケが。
600円だよ、600円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でHMKLか。おめでてーな。
よーしパパ基盤買っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、俺が取るんだからその場所空けろと。
基盤ってのはな、もっと殺伐と買うべきなんだよ。
Lの字型店内の向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっとレジ並んだかと思ったら、前の奴が、(某有名ルアー名)下さい、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、(自主規制)なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、(自主規制)、だ。
お前は本当に(自主規制)を使いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、(自主規制)持ってるって言いたいだけちゃうんかと。
HMKL通の俺から言わせてもらえば今、HMKL通の間での最新流行はやっぱり、
CIRCUIT BOARD、これだね。
泉さんCIRCUIT BOARD頂けますでしょうか。これが通の頼み方。
CIRCUIT BOARDってのは耐衝撃性と透明度に欠ける。そん代わり厚さ少なめ。これ。
で、それの0.5mm。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、プラ板でも使ってなさいってこった。
ttp://hide-bass.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/786.jpg

つーわけで>>905氏、俺はまだ1mm切る激薄は試したことないんで、>291程度しか語れないっす。
908895:03/12/11 00:52
>景家氏
ステキなページですね。「ホビー用少量セット」で試してみるのも良いかも知れません。
似たような物が出来ると思います。問題は「完璧な平板」を形成できるかどうかですね。
曲面を形成するよりも難しい気がします。
>905氏
リップの厚みが薄い方が動きが良いと聞きます。
ポリカやプラ板で薄い物だと強度的な問題が発生するのでFRPを使用するのではないかと。
また、CFRP(カーボン)の方が軽くて強い・・・正確には「同じ重さであればカーボンの方が
強い」又は「同じ強さで有ればカーボンの方が軽い」のですが、価格や加工性・入手性など
を天秤に掛けると、ルアーメーカーとしてはGFRP(グラス)に落ち着くのではないでしょうか。
余談ですが、カーボンファイバーの編目ってカコイイですよね。
909895:03/12/11 00:57
>奇数氏
すばらすぃ!!
HMKLにありましたか。
画像からは判別し難いですが、繊維は単一方向ですか?
910奇数 ◆HDJJ13579w :03/12/11 01:11
レス早っ!

繊維は直交する向きに両方ありです。
ただし表も裏も同じ向きが目立つんで、3plyという奴なのかな、と。

補足すると、サイズは葉書大で、実測で比重約1.8でした。
911雨 ◆DMRlBMka22 :03/12/11 01:12
>>899 奇数氏
>「潜行時の前傾角度が一定」という同じ条件で比べてる、という注意書きみたいなもの。
分かるんですが、リップの縦横比変えたら普通、姿勢変わるような気が…?
6 分力計ていうので固定しちゃってるんでしょうか。ん〜、図が欲しいです。

>(リップ前部の面積):(リップ後部+ボディの面積)・・・
すみません、逆に書いてました。まさしくその通りです。

>2kHzは高い方の限界に近い気がする。
なるほど。でも空中より音速早いってことは…密度…あぁ〜素面でもわかんね〜!!w
因にTDバイブサイレントのフックなどの音は5kHz後半と分かりました。可聴域外ですねw
気にしなくてもイイのかなぁ。逆に、都市には無い超高周波成分がスレたバ(ry

>>895
乳白色でした。まだ、買ってないので今度かざしてみます。
が、この前は「シンナーだけ買うの?」と言われた店だけに怪しまれそうなヨカーン。

>>904 景家氏
女性の声ってことは思ったより低いですね。
釣り場ではミッキー声で「釣れますか?」とw
(´・ω・`)今、高3…。
912Qoo ◆Qoo.pvADyQ :03/12/11 01:16
>>898-900 雨さん、奇数さん
うぅ、ムズカスィ話だ漏れにはさっぱりw
>音を小さくしようとゴム管を使うとコトコト(低)音になって聞こえる範囲に入る?
どっちかって言うと、コトコトよりは擦れる感じのキュルキュル音(出てるかどうかは別として)
だと思うんですけど。
漏れは、あの金属音が何とも…
もうこうなったら魚というより、本人の気持ちの問題ですなw

>あと僕、水産大では無いですw
今って高校生でしたよね確か?
うっすらとこの先の進路がwま〜冗談ですので。

>>904 景家さん
前にチビ造さんがうpしたヤシって祭りの時のですか?
あれは漏れがグラスファイバーをエポで固めて作ってみた物を
差し上げたんですが、ちょっとシパーイだったんですよね。
というのも、切った所の繊維が剥離してしまうんですよ。反発力なんかも比べると弱いでしょうし…
樹脂を変えれば少しはマシになるかもしれませんが、
やっぱり買った物の方が無難かと。
ちなみに漏れのヤシに付いてたのもそれです。
913雨 ◆DMRlBMka22 :03/12/11 01:27
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

ドサクサにまぎれ…
ttp://hide-bass.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/787.jpg
バルサ製、鉛5g入り。上は試作。中と下は完成品。
914雨 ◆DMRlBMka22 :03/12/11 01:32
あ、HMKL基板キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!てことですw 失礼。
915奇数 ◆HDJJ13579w :03/12/11 01:41
真ん中の、目刺しX と名づけようw
ラインアイの付け根が凹みは、クランクのリップ付け根のアイみたいに水を掴みそう。
あと尻尾先端の段差、水面に波紋を起こさせようという狙いかな?
916名無しバサー:03/12/11 08:09
水産大は研究室に電話すれば喜んで教えてくれると思うよ。
917895:03/12/11 08:45
>>奇数氏
 はがき大の物が入手できるなら、非常に使いやすいですね。
 デカイと置き場所に困りますし。

>>雨氏
 一番上の「瀕死の魚」っぽいのも気になる。
918905:03/12/11 17:21
レスさんくす!色々試してみます!
919雨 ◆DMRlBMka22 :03/12/11 23:33
>>912 Qoo氏
>もうこうなったら魚というより、本人の気持ちの問題ですなw
全くそうですな。真性サイレントってだけで美味しそうな感じがします。

>>915 奇数氏
命名、ありがとうございます。
実はこの凹みは水を掴みません。
こんな感じなのでttp://hide-bass.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/796.jpg
タックルハウスのローリングベイトみたいな感じを狙いました。
段差は何となくです。つけるならアクションしやすい方にと上を削りました。

>>917 895氏
これは失敗作、比重高過ぎました。目指すはジッターバグ!です。
920景家 ◆peALTOLurE :03/12/11 23:43
>>907奇数氏
サーキットボードキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
久しぶりに吉牛アレンジ見たw
さすがHMKL。そしてこのタイミングでもってくる奇数氏もさすがでつ。
>>895氏解決しちゃいますたねw
くぅ〜っオイラハプラバンツカテオコウ。

>>911=914雨氏
イイっすねぇ〜(感
チョトどんな動きするのか想像つかないっす。
しかし、イメージを具現化できる能力はすばらしい!

以前、水槽で飼ってたバスは足音を聞き分けてたし振動には敏感でしたね。
さすがに嫁さんの声を聞き分けてたかどうかは不明ですがw
高3ならばチャーンスw是非水産(以下ry)
>釣り場ではミッキー声で「釣れますか?」とw
「ぐわぁぐわわわぐぁ(釣りですか?)」とドナルド(マクドではない方)風に返してみるテスト。

>>912Qoo氏
>チビ造さんがうpしたヤシって祭りの時のですか?
あっ!そうです。見直したらQoo氏からって書いてありましたね。
ちなみに厚みはどんなもんでしょう?
921895:03/12/12 00:28
>景家氏
そうですね。解決ですねw
それにしても、HMKL恐るべし。
アメルアを輸入するならともかく、FRPを販売するとは。
ルアービルダーでも有る泉氏ならではですね。
922奇数 ◆HDJJ13579w :03/12/12 01:10
実はHMKL行ったのは3回しかないw 俺こそプラバンだねw
でも、正直0.5mmと1.0mmだけでなくその間あたりが欲しかったな。
Little"B"が0.7mmだし、いきなり0.5mm使うのもチョト怖いっす。欲張るとキリ無いね。

しかし・・・33cm×25cmで入手してリップ10枚も切り出してないベーク板、
どう処理すりゃイイんだろう? もう使い道無いよw

>>919雨氏
その形でジタバグ目指す? 詳細キボン
923名無しバサー:03/12/12 16:01
ダメダコリャ
924雨 ◆DMRlBMka22 :03/12/12 16:39
>>920 景家氏
>チョトどんな動きするのか想像つかないっす。
>しかし、イメージを具現化できる能力はすばらしい!
動きはユーラリとした蛇行でした。狙ったものでは無かったです。改良板を製作中。

>>922 奇数氏
>余ったベーク板
サスケのようなものを作ってみてはどうでしょう?
>ジタバグ
というのは言い過ぎかも。ただ巻きで動くペンシルです。
925景家 ◆peALTOLurE :03/12/12 21:23
>>895
まったくもってその通りですねw
もし泉氏が見てたら ンフフフ・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
ってとこでしょうけどw
カーボンリップってなんかイメージ湧きにくいんですよw
脳内予測では(予測の時点で脳内だけど)
ショートリップなら殆どしなりが無いはずだから水噛みはイイ
薄いから、おそらくリップ裏の負圧は高くなる=良く動く
軽いからレスポンスもイイ と良い事づくめですが・・・。
さて、氏もルアー作られてるようですが?
今度うpキボン!です。

>>922奇数氏
漏れはHMKLはおろか生泉氏を見たことすらないです。
率直にうらやますぃ。あまりの緊張っぷりに
「い、泉さんサ、サァーキットブォード・・キボン・・じゃなくて下さい」
とか言ってしましそうな悪寒。
0.5mmでも充分な強度を持ってるんでしょうけど・・・。
HMKLと書きつつもサーキットボードって明記してあるところが
自分のものでは無いだけに気がかりw
>ベーク板
やはり水槽作るしかないですねw
分度器つけて浮角度を測るとか撮影用に一面だけクリヤー・・・。
すんません。プラ板削ってきます(鬱
926景家 ◆peALTOLurE :03/12/12 21:24
>>924雨氏
>動きはユーラリとした蛇行でした。狙ったものでは無かったです。
そうでしたか。ローリングベイトと聞くまではバイブレーション系かと。
でも、あの形だとウエイトの追い込みに腐心しそうw
改良版に期待!

さて(仮)アップローダー借りてきましょうか?>ALL
うpろーだーってより画像掲示板になるかな?
漏れロクな知識も無くCGIやらもさっぱりなんで、
管理って言うほどのことはできませんけど。
もちろん知識のある方にお任せできるのが望ましいわけですがw
どんなもんでしょ?
927895:03/12/12 22:10
>景家氏
私の作ったルアーなぞ、形はともかく塗装がスプレー缶なので、とてもうpできる
代物ではありませぬw  動きも満足出来てませんし。
現在削りだしまで終わっている物がありますので、もし動きや塗装に有る程度納得が
出来たらうpしてみます。
ほとんどが、杉材のフラットサイド(スクエアリップ)です。

>奇数氏
余ったベーク板でリップを作って、デカハマクルR風の物をこさえてみては?
928無名 ◆MJonMHUn5Y :03/12/13 01:34
895氏じゃなくてゴメンナサイヽ(`Д´)ノ
ヅラの人の書き込みを見て、ヅラな人に感謝しつつカーボンピックを買ってきて作ってみた。
リップの厚さが0.8mm。
ラインアイとリップの位置が離れすぎてるからバイブ的なタイトウォブルになったけど、これはこれでいいか。
で、景家氏の予測通り泳ぎだしも早いし、レスポンスの良さはかなりのモノかと。
ボトムノック時の衝撃耐性とかは試してないから分からないが、現時点でこれという欠点は特に無さげな感じ。
塗りの汚さについての突っ込みは却下します(`Д´)ノ

http://www.geocities.co.jp/Outdoors/6211/lure1.jpg
http://www.geocities.co.jp/Outdoors/6211/lure2.jpg

さて、HMKLに行かないと(一回しか行った事ないから場所忘れてるな)
929雨 ◆DMRlBMka22 :03/12/13 12:40
>>926 景家氏
>ウエイト
削っていくとバルサが透けてウエイトが見えてきますw
>(仮)アップローダー
僕は全く無知なもんで頼んでしまっていいもんだか分かりません(汗

>>928 無名氏
(・∀・)イイ!塗りも縞がカーボンっぽくてきれいだと思います。
930895:03/12/13 12:45
>>928
カーボンリップカコイイ!! 赤目もイイ!!
ボディにうっすらと木目見えてます?
オリジナルBIG-Oも木目透けてたりするんですよね。結構好きです(木目)。
今悩んでるのは、薄〜いリップにすると、リップ部の切り込みがちと難しいかな?と。
真っ直ぐに切れなくて、補正している間にどんどん広がっちまうんですよ。
931895:03/12/13 12:47
>>928
>>雨氏
あの縞模様は塗りだったのか・・・
932名無しバサー:03/12/13 16:08
>ヅラな人

今いないのかぁ・・・・
933729:03/12/13 23:37
ごぶさたです。カーボンリップ推奨の729です。
実際に作成された方は、その「良さ」に気付いて頂けたようで良かったです。

カーボンの比重の低さと薄さはルアーのバランスの自由度が格段に上がります
これがメリットの全てを言い表しています。
ポリカ等の比重・厚さでは泳がないセッティングでも泳ぐルアーになります。

「しなったり」はしないかな?
934景家 ◆peALTOLurE :03/12/14 01:00
>>927=895氏
現在製作中ですか!チョトたのしみです。
ジャパンシダーフラットサイド。イイ!
氏が満足する作品に仕上がるようにお祈りしてます。
>リップの切り込み
堅い素材なら先に電鋸で切っちゃってバルサ差し込んじゃいます。
で、後でほじくる。
でなければマスキングテープをリップ厚に切って、目印として貼る。
くらいっすかね?あんまり役に立ってないw

>>928無名氏
やっぱり良く動くみたいですね!
ギターピックカコイイっすね。サイズとかあるんでしょうか?
リップに近すぎるとロールも発生し易くなると思うんで好みですよね。
ってか全然綺麗ですけど、漏れなんて・・・。
赤目もカワイイし、ダークワインからワインのグラデとその下から薄っすら覗く
鱗模様あれ、木目?。漏れのハートを鷲掴みですw
作業場でしょうか?かなり作りこんでるように見えますが、また宜しくです。

>>929雨氏
ウエイトがナチュラルアウトメタル化しそうでつかw
そういう試行錯誤もハンドメの面白さの一つなんでしょうな。
アプロダはモチョト様子見てみます。

>>933=729
おひさでつ。
そっか、しならないっすか。
935奇数 ◆HDJJ13579w :03/12/14 01:34
俺の数少ない試行でも、しならない「固さ」は効いてそうな気はしてたけど、
やぱし効果ありそうですね。カーボンしならなそうだし比重は1.5位で軽そうだし、良さげ。
俺の印象では、ポリカ1.0mm厚よりもHMKL基盤0.5mmの方がしならない雰囲気っす。

>>928無名氏
俺もカーボン板狙ってた頃はカラス系の色考えてたけど、ウロコ目、イイっすね。
塗り(?)の詳細、俺も知りたい。
>>930=895氏
>リップの切れ込み
今ジェルトンの木っ端で試してみたら、非電動ノコの切れ目に0.5mmの基盤がジャストフィットでした。
一発勝負は怖いですが、一回で済むんで、ポリカ1.5mm幅のために2箇所ノコを入れるよりも楽かも。
>>926景家氏
あれば有難いけど・・・俺も知識ゼロなんで、気楽に頼んで良いものなのかどうか・・・

結局このスタイルのレスになっちゃうよ、つい。
936Qoo ◆Qoo.pvADyQ :03/12/14 03:54
吉牛とドナルド禿ワロタ。
>>907 奇数さん
サーキットボード情報サンクスコ。通販でゲットします。
てか、HMKL行けるのウラヤマスィ。

>>913 雨さん
独創的なデザインがイイ!ピワ湖に居そうだw
上のヤシの完成期待してまつ。

>>920 景家さん
あれの厚みは約0.7mmです。
樹脂にサオ作り用のエポキシ接着剤を使ったんで、
ちゃんとした樹脂を使えばいけるかもしれないです。

>>928 無名さん
カーボソピックリップ文字が入ってる辺りもイイ感じです。
リップの耐久性、またその内教えてください。
937無名 ◆MJonMHUn5Y :03/12/14 07:00
>>929 雨氏
カーボンはカコイイという事でここは一つヽ(`Д´)

>>930=895氏
>ボディにうっすらと木目見えてます?
濃く塗りすぎたんで画像じゃ分かりにくいですけど少しは。
木目だけでご飯三杯はいけますヽ(`Д´)
リップの切り込みは自分の場合は広げすぎたら、リップを接着する時ににエポキシの接着剤を多めに入れて隙間を埋めつつ水平になるよう角度を調整してますね。

>>934=景家氏
動きの良さは予想以上っす。
ギターピックは楽器屋で一枚百円で売ってたのを買ってきたんですけどカーボン製のは一種類しか無かったですね。セルロイド製のは色んな大きさのピックがあったんで探せば他の大きさのもあると思うんですけど。
鱗模様は台所用品の排水ネットを被せてつけました。木目が見える様にするつもりが濃く塗りすぎましたけど。
ハンクル行って基盤リップ買ってきたんでロール主体のを作ってまたアップします。
部屋を碌に片付けてないだけだったりするのはここだけの話です(`Д´)ノ

>>935=奇数氏
塗装ですけどバルサにクリアーブラウンを吹き付けて下地の色を濃くして、鱗模様は排水ネットを被せてクリアーブラウンに黒を少し混ぜて濃くしたのを吹き付けて、目の周りは更に濃くしたのを吹き付けてます。
ていうかハンクル行って1mmと0.5mmの基盤リップ買ってきましたヽ(`Д´)奇数氏に感謝。
委託で置いてあったHOT SHOTのミノーの繊細さに萌え。
麻呂ルアーのシャッドが委託で三万円で売ってたので女房を質に入れてでも買おうかと思ったが女房どころか彼女すらいない事に気がついて鬱になりつつ帰ってきましたヽ(`Д´)ノ

>>936=Qoo氏
普段ポリカボばかりなんで黒色のリップとか文字が入ってたりするのは結構新鮮っすよ。
時期が時期だけに管釣りでって事になると思いますけど近い内に試してみますねヽ(`Д´)ノ
938895:03/12/14 22:42
こんな事はクランクスレに書く事かも知れませんが、今日オリオンを試してみました。
例の「ボディサイド切れ込みまくりやがり」なクランクです。 <・」||> ←コンナカンジ
で、非常に動きが気に入ってしまったのでした。
あんな「うちわ」みたいな動きをするクランクが作りたひ・・・。
939名無しバサー:03/12/15 03:06
>938
オリオンって名前のクランクですか?検索してもわからない・・・
実は、どじょうがくねった様なクランクを造っているのですが、これが思った様に
動かなくて困っています。どんな物か見てみたい。にょろにょろ作りたい・・・
940無名 ◆MJonMHUn5Y :03/12/15 03:46
>>939
ネットショップの画像なんで分かりにくいですけど
ttp://www.bass-nile.com/index9_8298.html
ttp://www.bass-nile.com/openimage32542143_3012.gif
アメルアーに強い店なら売ってると思いますよ。
941895:03/12/15 09:12
>939氏
940氏がリンク貼ってくれてますね。
形はアレなんですが、動きが気に入ってます。
「ニョロニョロ」と言うんでは無く、左右に「パタンパタン」ってな動きです。
アヒャヒャヒャヒャって泳いできます。
942名無しバサー:03/12/15 09:27
943名無しバサー:03/12/15 17:47
>940,895氏ありがとう。
ORIONって手持ちの中ではバルサマックに似てます。バタバタローリングでしょうね。
中心付近にウエイト入れてフラットサイドクランクの上下をシェイプすればこの
アクション出ます。肝はリップ位置でしょう。
にょろにょろはシャドラップ+ORIONで実験してみます。
944名無しバサー:03/12/16 17:27
タングステンのラトルボール捜してるんですが、
売ってるところ教えてください。
945名無しバサー:03/12/16 17:32
ラトルボールって言うかウェイトだけどこれじゃダメかな
ttp://www.hmklnet.com/shop_online/item_img2/ETC-011-01.html
樹脂タングステンだね
946雨 ◆DMRlBMka22 :03/12/16 17:39
>>945
4mmからありますね。
ttp://www.gaininc.co.jp/fishing/lureweight.htm

3mmあります。下段左から2個目。
ttp://www.tamiya.com/japan/rc/rcitem/parts/mini181.htm
激高いけど。
947名無しバサー:03/12/16 19:54
944です
即レスありがとうございました。
948景家 ◆peALTOLurE :03/12/16 23:59
遅レスすまそです。アプロダの用意が整いました。
http://f27.aaacafe.ne.jp/~handmade/
どうぞ遠慮なく使ってやってください。
最初の方恐れ入りますが「新作なんたら〜」って感じでスレッド作成よろしくです。
一応UPできる画像の最大サイズは150KBまでです。(50B程度推奨)
ちょっとお手間おかけしますがファイルサイズが大きい場合はリサイズよろです。
なるべく希望に添いたいのですが、なにぶんあまりに知識が欠如してるため、対応が遅れる、またはできない場合がございますので御了承ください。
では、よろしくおねがいしま〜す。

>>936Qoo氏
サンクスです。
0.7mmのリップでしたか。
樹脂にもいろいろ種類があるってことでしょうか?同じエポキシでも調合によって柔軟性に違いがある?
ある程度自由になれば違う使い道もありそうですね。

>>937無名氏
カーボン製のピック近く通ったら探してみたい。
そういえば生まれてこの方楽器屋さんに足を踏み入れたことが無い(鬱
背中の鱗用でしたけど排水ネットは漏れも昔使った事ありますよ!
モノにも寄りますけど適度な太さがあってこれもいいかな?って当時おもってました。
HMKL(ハンドメ紳士の殿堂@漏れのイメージ)うらやますぃ。
新作期待です。

>タングステンラトル
サブウエイトとしてゴロゴロ転がすんですかね?
そういえば3インパクトいつまでたっても入荷しそうに無いから作っちゃえ!って思って削り始めたんです。
がヒートンは無いは、ペラも無いはで釣具屋行ったんですよ、釣具屋。
そしたらなんかなかなかレジまで辿り着けないんです。人だかりで。
で、良く見たらなんかレジ裏の壁にトリプルインパクトがぶらさがってて(以下略)
そりゃもう禿しく萎えた(鬱
でも買っちゃいましたけどね(泣笑
949景家 ◆peALTOLurE :03/12/17 00:22
おおぅ!一番大事なこと書き忘れてました。
(仮)アプロダ製作にあたり結石氏より全面的なバックアップをいただきました。
この場を借りて多謝!
950奇数 ◆HDJJ13579w :03/12/17 01:32
>>948景家氏
乙っす。なんて一言では済まんほどに感謝。景家氏の影の人にも。

>排水ネット
排水ネットを黄色などで着色。
レンズ型のドア用クッションガードを、表は透明茶色など・裏はお好みの不透明色に着色
(↑名前これでいいのかな? ドア開閉時にぶつかる所に張るやつ)
これを排水ネットでくるむと、昆虫の複眼のできあがり。
コーティングがかったるいけど、虫系プラグにどうぞ。
951Qoo ◆Qoo.pvADyQ :03/12/17 01:33
>>938=895さん
あれってオリオンって言うんだ。
漏れはてっきりETIだと思ってますたw

>>948 景家さん
樹脂はカナーリ種類ありますよ〜。
FRPって言ったら普通はポリ系でしょうか。
調合ってのはA、B剤の比率でしょうか?
それでしたら間違うとあぼーんです。

>うpろだ
乙です(*^ー゚)b グッジョブ!!
結石さんも陰ながらだなんてニクイですw
【作ろう】ハンドメイドルアー五個目【教えて】



人生に必要な物は、シンナーに針、そしてほんの一本のナイフだ。

ハンドメイドルアー達人の集うスレッド11月号 http://sports.2ch.net/bass/kako/1005/10051/1005186519.html
知恵の宝庫の、一個目 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1028022797/ :HTML化待ち中
晒しブームの、二個目 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1043564974/ :HTML化待ち中
カエル祭りの、三個目 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1051807133/ :HTML化待ち中
今度は虎だ、四個目 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1059959368/ :HTML化待ち中

過去スレも読めるハンドメスレアップローダー【仮】 http://f27.aaacafe.ne.jp/~handmade/



【】【】は今のままでいいですかね?
これ、上手く人を引き付けると思うんで、俺が作ったテンプレは全部引き継いでるけど、もう飽きたかな?
【開け】【天岩戸】とかも考えたんだけど・・・
953八兵衛 ◆m9pjUkkARI :03/12/17 09:46
景家さん&影の人、感謝感謝!乙かれサマーーーっす。お世話になります。
m(_ _)m

新スレ立てました。
>奇数さん
テンプレですが、人生にシンナーってのはちょっとどうかな?と思って
ここだけ違う言葉にしました。
954雨 ◆DMRlBMka22 :03/12/17 13:42
新うpロダ、新スレともに多謝!乙カレードゾー( ゚д゚)ノ●ー
新作スレ立たせていただきました。
この前の改良版です。
http://cgi.f27.aaacafe.ne.jp/~handmade/joyful/img/4.jpg
大して変化がありませんですた(´・ω・`)
955素材 ◆SOZAI/D2oA :03/12/17 23:11
ホスト規制されてて書こうと思っても書けませんでした・・

タングステンウェイトを探していてこんなものを発見しました。
http://shootbait.hp.infoseek.co.jp/nw_tangustenpawder.htm
パウダーって、導入したらかなりヤヴァイことになりそうw

あと、現在8個製作中で4個塗装中、4個ディップ前の段階です。
年末は帰省するため、後者は年内は無理。
帰省前(来週中?)に塗装中のは完成しそうです。
956奇数 ◆HDJJ13579w :03/12/18 02:38
タングステンパウダー、復元力アップには確かに効くでしょうね。
でも写真の方法での手作業だとバラツキが激しくなりそうな。一点集中にもならないし。

>>953八兵衛氏
新スレ乙でした。本文は自分でも狙いすぎかな?とも思ってたんで文句無いっす。
>>954雨氏
ブラシもう慣れた頃かな?
957雨 ◆DMRlBMka22 :03/12/18 18:26
>パウダー、高比重ワーム製作に良さそうですな。
プラグに使うとタングステンの特徴である高比重の一点集中が損なわれそうですが。
バイブのラトルと入れ替えてサイレントにしたりしても使えますね。

>エアブラシ
だいぶ慣れてきましたけど、難しさも分かってきました。
背中や腹を塗るときってノズル開いてバーっと吹くと色が側面にもついてしまうんですが、
ノズル閉めて腹の幅より細い線を引くようにするん?かな?とか試行錯誤中です。
958景家 ◆peALTOLurE :03/12/19 01:33
>>950奇数氏
引き出しイパーイだ!
憶えときまつ!!
>【開け】【天岩戸】
不謹慎にも笑ってしまいました。スマソ

>>951Qoo氏
えーと、すんません。
A・B剤の比率ではなくて、プラスチックなんかを柔らかくする可逆剤みたいのありますよね?
そんな感じで硬度をいじくることができるのかと。それができたとして、何に使えるかは考えてないんですけどね(鬱

>>954雨氏
イイ!かなり完成された印象です。
今回の動きはいかがでしょうか?詳細キボン!
>ブラシ
背中なんかは形状にもよるんでしょうけど、絞ると言うよりやや開くかな?
以外に真直ぐ吹いてるつもりでも、傾いてたりしますし。
腹に吹くときは、あえて傾けて吹くときがあります。えーと例えば
ルアーをひっくり返した状態で腹が上になってるとして、
腹をやや手前に倒す(反対の側面は見えない)
腹の奥側のエッジだけ塗る。ひっくり返して同様に。
ブラシを絞って腹の真中を塗り潰す。
ゴメン分かりにくいっすね。

>>955素材氏
タングステンパウダー(゚д゚)ウマー
微調整っってあたりに惹かれる。

http://cgi.f27.aaacafe.ne.jp/~handmade/joyful/img/5.jpg
バズベイトでつ。タングステンウエイトとパテで作りますた。
ステンバネ線の曲げを間違えてローリングスイベルになっちゃいますた(鬱
重すぎて浮いてこねーw
959奇数 ◆HDJJ13579w :03/12/19 02:08
緑ビーズがセンス良い感じ。
俺、初めてバズで釣ったのがビル・ノーマンのトリプルウィングバズだったんで、
バサー創刊号に載ってたアイアン横山の4枚ペラ作成記事に燃えた覚えあります。失敗したけど。
スイベルってのは、本体とフックの間に見える部分?

>景家氏to雨氏の説明
いや、わかり易いですよ。
ボディの右寄りから左側を吹くってことですよね。俺もこの方法よくやります。
最初やったころは、いつまでも色が乗らない白のせいで、吹きすぎて段差気味になったけどw
960雨 ◆DMRlBMka22 :03/12/19 22:10
この時期、バズが出てくるとは!
イイ感じですが、スイベルだと引っかかるんですかねぇ…。

>斜め吹き
あ、それ少しやってましたw このやり方でいいのか?と疑問に思ってました。
この方法が良さそうですね。ありがとうございます。
この度作った奴の腹、斜めに削ったんで塗り難かったっす。
先日のルアー、シッポ出して浮き、動きはユラユラ蛇行。
ピコピコ尻尾振ってほしいのに…。前回のよりはマシになったんですけど。
この長いシッポが曲者かなと思ってます。あ!シッポの高さを薄くしてみますw

釣具屋でバイトしてたときに言われたことをふと思い出した。

「にぃちゃん、小さーて、よぅ飛んで、水面ゆっくり泳ぐのをくれ!」

どうします?w
961奇数 ◆HDJJ13579w :03/12/20 00:40
やっぱ水面クランクになるのかな。コバジンも出たことだし。

個人的には、ラッキーのLVゼロの路線で欲しいな。
イマイチ釣れなくて最近出番無しだけど、使ってて面白いし類似品無いし。
自作しようにも、バイブ作りはどうもキモが分からなくて苦手・・・
962チビ造 ◆f8lRtBhsM6 :03/12/20 15:05
Qooさん
初歩な質問なんだけど やっとこさ(寝返りをうっても大丈夫な超薄型夜用)
リップ切るんだけど どうやってきるの?金物ハサミで大丈夫?割れない?
切った部分から繊維でるみたいだけど なんとかしますわ。 
バズのペラ止め ビーズか!その手があったか と 一人で納得。
来季はオラに投げさせてくんろ。
963素材 ◆SOZAI/D2oA :03/12/20 21:09
>チビ造さん
FRPみたいに繊維が入ってるやつならそう簡単には割れないのでニッパーでもいけます。
オラは1mmのを無理やり切ったりすることもありますが、これ以上の厚さは無理かも。
通常ならば、プラ版を切る専用のカッターがあるのでそっちを使うといいです。
Pカッターというヤツで、100円ショップにもあるようなのでお試しあれ。
964景家 ◆peALTOLurE :03/12/21 00:24
ブラシの拙い説明なんとか伝わってたみたいでヨカタ。
バズのペラ止めが無かったんで、ビーズになりますた。
浮力稼ぐ為にもっとデカイのにすればとやや後悔。
あ、スマソ。本体とフックをローリングスイベルでつないでます。
フックはトレーラー装着も考えて#1/0鬼ッ子仕様でつ。
ダブルフックの方が良いのかな?
どっちにしてもフッキング率は低そうな罠。
何気にウレタン色流れ仕様だったりする。

>小さーて、よぅ飛んで・・・
「漢は黙ってハッスルバグですよ。お客さん!」( ̄ー ̄)ニヤリ
と言ってみるテスト・・・。
965895:03/12/21 10:10
>奇数氏
出過ぎた事書いたなんて思わないで下さい。
初心者なので、様々な意見や情報が入手出来て助かってるんですから。
どんな些細な事でもアドバイス下されば嬉しいです。

杉の使い心地ですが、ヤニは気になりません。非常にサラサラとした感じです。
下地(私はプラサフ使ってます)の乗りも良いですよ。
しかし、どうしても年輪のところは硬いので、手でのペーパー掛けでは、表面
を完全に滑らかにする事は困難です。
966雨 ◆DMRlBMka22 :03/12/21 17:02
>コバジン、LVゼロ、ハッスルバグ・・・
なるほど。そこまで思い付きませんでした。ハッスルバグは名前と物が一致しませんでしたw
僕はタックルハウスのイント辺りがシンキング&浮き上がりよさそうで
結構イイかなと思っていました。(最近タックルハウスばっかりだな)
こういう沈んで巻くと浮いてくるの個人的に好きです。
>FRP
ニッパーで切れるんだ〜。ホスィ…(虚ろ目)

ミノーがラパラに行き着く…鬱
967Qoo ◆Qoo.pvADyQ :03/12/22 02:20
>>962 チビ造さん
一応ロドさんとこに注意書き前に書いといたんですけど・・・
普通の金物鋏で切れますよ。
んで、切った所から繊維が剥離してくるんで、
瞬着なんかで目止めしとくと少しはマシですが、
耐久性などを考えると市販のFRPなんかの方がイイかもしれないです。スマソ
968奇数 ◆HDJJ13579w :03/12/22 02:55
>>964景家氏
ハッスルバグですか。
使ったことないけど、下半身デブで飛びそう&泳ぎワイドそうっすね。
今同じような平面幅広腹の自作がフッキング率イマイチで悩んでるんだけど、
何かヒントになるようなアイディアないですかね?
>>965=895氏
インプレども。ウロ覚えだけど、以前メガの社ッ長サンが杉最強説を唱えてたんで気になってました。
>>966雨氏
夢デカいのはイイけど、ラパラに勝てないからって落ち込んでたら何もできない罠w 
969景家 ◆peALTOLurE :03/12/22 22:47
>ハッスルバグ
半分ネタのつもりだったんですが・・・申し訳ないです。
既にロストして買い換えたりもしてないw
後方重心で投げやすいですが、結構タイトな動きですた。
ついでにに子バスしか釣ったこと無いんでなんとも・・・。
フッキングは単純にフックサイズを上げるとか同じサイズでもロングシャンクのフックがあれば
って程度しか思いつかないっす。
バイトを幅の広い腹で弾いてるだけだと思うんで、単純に横っ腹とフックポイントが
遠ざかればその確立はあがるのではないかと・・・。
いや、とっくに考えてるとは思ってますけどね。

>雨氏 件のルアーウッカリスルーしてました。
詳細を聞きながらすんません。
尻尾を平べったくするか、細くするかで変わってきそうですね?
自分の作った物でもないのでかなりアレですけど、同時にラインアイをチョト前に移動してみてはいかがでしょうか?
バイブの場合同様にするとウォブリングが出やすくなるってのを聞きかじった憶えがあります。

>>962 チビ造氏
>来季はオラに投げさせてくんろ。
ヒョトシテこれは漏れに向けてだったんでしょうか?(オソルオソル
こんなんでよかったら是非とも投げてみて頂きたいですが・・・。
970名無しバサー:03/12/23 19:42
971奇数 ◆HDJJ13579w :03/12/24 00:53
そうっすよね、やっぱ簡単にイジれるのはフックサイズくらいだよね。
俺の場合、バーブレス専門のためにフックの選択肢が少ないんで、
来年はスプリットリング2連結を試してみるかな・・・

今初めてバルサ構造線入りの横アイをドブ漬けしてるんだけど、
腹のアイに溜まるセルロースが取り除きやすいんで驚いてます。
972名無しバサー:03/12/24 01:35

ワンダーみたいなシンキングペンシル作りたいんですけど。

作ったことある方、ヒント&製作上の注意点とかあれば教えてください。
973奇数 ◆HDJJ13579w :03/12/24 01:44
あの系統は食わず嫌いで俺は全然知らないっすが。

チョト違うかもですが、首藤武蔵のジグミノーはヒラヒラとファールさせるために
ボディの低い位置にかなり細長〜いウェイトを仕込んでた気が。
エラ下辺りからテールフックの手前まで、それこそ構造線の許す限界近く。
974奇数 ◆HDJJ13579w :03/12/24 02:09
×ファール、○フォール
975無名 ◆MJonMHUn5Y :03/12/24 13:18
>>972
本を見たら首藤氏の場合、ボディの長さ9cm(5mm厚のバルサを貼り合わせ)でウェイトの長さが4cmだった。
奇数氏が書いてる様にかなり後ろまでウェイトをいれてるね。
後、腹を平らにしてフォール時にロールしやすくして、タダ巻きした時にテールが少し下がってる状態の方が水の抵抗を受けやすくユラユラとロールしやすいと思う。
ウェイトの位置、重さは何個か違うパターンのを作って追い込んで行くしかないかな。
んー、イマイチ参考にならないか。
976名無しバサー:03/12/24 13:58
「水平フォールする様にウェイト配置しる」と書きゃあいいんでないの?w
977名無しバサー:03/12/24 17:05
>>972
ボディの材質は比重が重めで大丈夫。てか重めがいいかな。
ウェイトはボディ中心くらいにフックアイを真ん中に二つに分けて仕込みました。
なるべく低重心で。バイブと同じで重すぎてもダメね。あとは無名氏の通りプラス
テールの下げ具合で泳ぐ層も若干変えれます。水の抵抗って意味で。
あと、ワンダーは横アイだけど、これは縦で大丈夫でしょう。age
978素材 ◆SOZAI/D2oA :03/12/24 21:02
4個のうち3つ完成、しかぁし!
塗りを失敗・・・・・ハァ。
というわけで、公開は自主規制(マテ
動きは(゚∀゚)イイ!んですけどねぇ・・・
979奇数 ◆HDJJ13579w :03/12/24 23:07
あれ? 首藤ジグミノーのウェイト、ボディの半分以下でした?
もっと長かったような気がしたんだけど、思い違いだったかも。訂正感謝。

前にアイの無音化の話題あったけど、こんなの出たね。
ttp://www.owner.co.jp/jp/whatnew/info-a033/snap.html
980Qoo ◆Qoo.pvADyQ :03/12/25 01:29
>>972 奇数さん
既に(σ ̄ー ̄)σゲッツ済みですぜw

少し上の方でITOの杉最強説とありましたが、桂じゃなかったですか?
桂はトップ限定でなのかな?
981名無しバサー:03/12/25 02:52
972デス。
みなさんレスありがとうございます。
オモリを2分割しないとあの泳ぎは出ないって思ってました。
ファーストシンキングのワンダーみたいなの作りたかったんですけど
サスペンド〜スローシンキングぐらいじゃないと
欲張ってオモリ入れ過ぎたら泳がなくなるんですね。

982977です:03/12/25 13:39
>>972、981
サスペンド〜スローシンキングよりは速いフォールスピードでいいと思うよ。
まずフォールを水平+ユラユラ沈むバランスをつかんだら、あとはそのアクション
を維持できる最高の重量(これは自分が納得できる範囲の)も把握して、あとは狙う
レンジや求める飛距離との兼ね合いだと思います。
983名無しバサー:03/12/25 17:34
>982
ヘッドの形状って泳ぎに影響しますか?
水を切るようなシャープな形のほうがいいんでしょうか。

ウエイトはできれば鉛使いたくないんで
真鍮か鉄製のボールに穴あいてる物ハンズで探したんですけどありませんでした。
売ってるとこないでしょうか。
984名無しバサー:03/12/25 17:43
教えて冬房大暴れなスレはここですか。そうですか。
985名無しバサー:03/12/25 18:19
スレタイには教えて君ありって書いてますが
986名無しバサー:03/12/25 19:33
ワームの自作もここでいいですか?
987素材 ◆SOZAI/D2oA :03/12/25 20:36
特に限定はしてないのでOKです
988名無しバサー:03/12/25 21:13
ハンドメイドの材料って
昔は釣具屋に売ってたけど。。。
最近は廃れて、近所は餌専門の地元密着型になってしもうた
勿論材料なんて売ってません。
やはりハンズに逝くべきなのだろうか。。。
989奇数 ◆HDJJ13579w :03/12/25 23:19
ハンドメ用品、ウチの方も釣具店の扱い減ってる気が。
最近雑誌でも取り上げないし、新しく始める人が少ないんでしょね。
>>980Qoo氏
確かジャンル限定無しで杉だったと記憶してるんだけど・・・違ったかな?
>>983
「真鍮 ビーズ」でググるとワラワラ出てくるっす。
自作アクササリーに使うみたい。手芸屋とか?
ttp://www.rakuten.co.jp/kilims/460685/532965/
990無名 ◆MJonMHUn5Y :03/12/26 02:58
風来堂とかでもトップ系のパーツだけはやたら充実してるけど、片寄りすぎてあんまり買う物がなかったりするしなぁ。
>>988
セルロースもポリカボ板も釣具屋で売ってるのより全然安いしハンズに行くベッキー
991八兵衛 ◆m9pjUkkARI :03/12/26 08:53
釣具屋のハンドメコーナー、廃れてきましたね...。
ヒートンとかも売り切れてそのままだし。
いつも買ってたパーツが無くなると焦る。。。
992名無しバサー:03/12/26 12:36
セルロは藤倉製品というのがこのスレの定説です。
993名無しバサー
やはりハンズか。。。セルロースとか買ってこようっと。