【那珂川】水戸周辺のバサー集合!part2【納豆】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
前スレ
水戸、那珂川のバザー集合!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1013263448/

2名無しバサー:03/04/05 11:21
前スレ終了からしばらくたってるがこのスレの存在意義はもうないのか?
3名無しバサー:03/04/05 12:46
>>1
心よりサンクス!
4名無しバサー:03/04/05 12:49
乙〜
51:03/04/05 13:25
たてていいものか心底迷ったのだが反応があって安心。
6名無しバサー:03/04/05 14:15
さすがに今日は無理だな
釣人にでも買い出しに逝くか…
7名無しバサー:03/04/05 14:34
まってたよ
8ネットdeDVD:03/04/05 14:35
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルト激安DVD一枚900円!
http://www.net-de-dvd.com/
9名無しバサー:03/04/05 16:15
久々の休みなのに雨。さすがにこれだとつらいので,水が落ち着いてから行くぞ。
10名無し職人:03/04/05 16:39
>>1
俺とやらないか?
111:03/04/05 16:56
つつしんで遠慮させていただく。
12名無し職人:03/04/05 17:22
>>1
何ですか?もう俺を忘れたのか?そうだよお前の家の隣の南だよ!
13名無しバサー:03/04/05 18:40
那珂川そろそろ釣れ始めてるよ!
14名無しバザー:03/04/08 17:40
今、1000羽湖ってどこがつれるの?
15シル ◆eardKycD56 :03/04/08 17:46
(・∀・)ヘェ、1000箱ってほとんど公園みたいな感じだけど釣りしていいんだ!
散歩してるニコニコファミリーにルアーひっかけそうだね。
水戸駅南口の大工事おわったんかなぁ
16名無しバサー:03/04/08 19:08
アヒル号で真ん中の島狙うと吉。
17名無しバサー:03/04/08 23:31
改装中だった釣人、明日からオープソだな
新装記念の目玉商品とか出るのかね?
18名無しバサー:03/04/10 12:50
久々に2ちゃんに来たらこのスレ立ってて感動しました。ありがとう>>1
19名無しバサー:03/04/10 13:19
餓流銅で中古のロッド買うとポップMAX買える権利もらえるよ。
20名無しバザー:03/04/11 13:06
赤塚の野池で釣れたよ〜!3尾!
21名無しバサー:03/04/11 18:02
age
22名無しバサー:03/04/11 18:19
>20
ネタばれしてるよ
23名無しバサー:03/04/11 18:22
水戸南高等学校卒ですがなにか?
24百姓:03/04/11 18:26
>23
だまれ、この田舎モノ!
25名無しバサー:03/04/11 18:29
かっぺくせえスレ
2623:03/04/11 18:34
>>24
風雪に耐えてこそ巨木に年輪は刻まれる
27都会人:03/04/11 18:37
ここが田舎っぺが集合するスレですか?
田舎の人もバスやるんですか?!(´,_ゝ`)プッ
2823:03/04/11 18:39
水戸=日本のLAって感じ?
29名無しバサー:03/04/11 18:40
>28
お前アフォだろ
3023:03/04/11 18:42
なんで?水戸って田舎っぽいイメージあるのはわかるよ
でも水戸駅周辺なんてとんでもなく華やかに発展してるよ
ライバルの土浦市とは比べものにならないよマジで!
一度見てみればわかるけどね
31名無しバサー:03/04/11 18:44
水戸も土浦も一緒だよ。 どっちも茨城だろ?
田舎には変わりねーよ。

俺は千葉だが何か?
32名無しバサー:03/04/11 20:29
千葉なんて茨城と変わらねーだろw
33名無しバサー:03/04/11 20:40
てゆーか、いも千葉なんて放置しろって
34さいたま住民:03/04/12 00:09
結 論









    ち    ば    ら    き

ということで 
 
35名無しバサー:03/04/12 00:19
結 論









    だ    さ    い    た    ま

ということで 
36さいたま住民:03/04/12 01:15
ネタに釣られてカッコワルイ
37名無しバサー:03/04/12 03:20
ちばらき、ださいたま、わろた!!
38名無しバサー:03/04/12 18:19
19のレスを見て雅流同に行って三田があれは買える権利じゃなくもらえる権利らしい。
お好きなルアープレゼントって書いてあったぞ。
39名無しバサー:03/04/12 20:20
えっ!インディー系もOKなのかな?
40名無しバサー:03/04/12 20:58
つーか 当て字を統一しねーか?
41名無しバサー:03/04/13 09:59
>40領海!!
42名無しバサー:03/04/13 19:58
今日、楮○ダム逝った人いる〜?俺逝ったんだけど。みんな釣れた?
43名無しバサー:03/04/13 20:13
釣り禁止じゃないの?
44名無しバサー:03/04/13 22:22
話し変えてスマヌが
縦横ダムってどうよ?
透明度は高いしバスが住みやすそうだが
バスの魚影はどうなの?そして釣れるの?
45名無しバサー:03/04/16 21:41
>>42
釣り禁止だぞ。監視カメラもあるよ。

>>44
バスは居るみたいだよ。魚影は濃くはないようだが。

46名無しバサー:03/04/16 22:05
友人から聞いたのだが、S水沼が、昔雷魚で有名だったって本当?
結構通ったけど、雷魚なんか釣れたことないし、全然信じられん。絶滅したのか?
スレ違いスマソ
47名無しバサー:03/04/16 22:12
誰かあきひろ逝ったか?
48名無しバサー:03/04/16 22:44
あきひろ?
49名無しバサー:03/04/16 23:19
>46
雷魚いるじゃん。シィッーだけど。
50名無しバサー:03/04/17 03:31
エリアは外れるが、県南地区?は、さいたまんとの県境付近にある巣号ぬ魔って
最近どうかしら?
51山崎渉:03/04/17 10:40
(^^)
52&rlo;:03/04/17 19:45
age
53名無しバサー:03/04/18 14:40
こんな日は、マターリとナイトなんか最高だな
54名無しバサー:03/04/18 17:16
安房薔薇欲釣レ流世
55名無しバサー:03/04/18 21:04
>46
Sの雷魚はスレ過ぎ&テレ屋(?)
な為なかなか釣りズらいぞ、根気よく探ろう
>50
それはこのスレ外すぎではないか?
>53
んだ、トップなんか最高だね。
>54
???
56山崎渉:03/04/20 05:30
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
57名無しバサー:03/04/20 13:38
おまいら最近の那珂川どうよ? あげ
58名無しバサー:03/04/20 13:40
つれてるよ
この前の日曜日45を筆頭に5匹
スピ鍋とラバ時で連れた
59名無しバサー:03/04/21 16:36
那珂川って何馬力くらいあったら流されない?
アルミ買おうかなと思ってんだよね。
60名無しバサー:03/04/21 21:05
つーか那珂川はアルミ必要ない
と思われ。。実際おかっぱでも今月だけでも
50UPけっこう上げてるよ!
61名無しバサー:03/04/21 21:53
那珂川大桂大橋下でオイラは納豆釣法
お椀の船に箸の櫂
いや、桃に乗って護岸を流す
62名無しバサー:03/04/21 23:24
勉甜池がおかしい。
水路以外はウィードが全く無いし、島の草が刈り取られている。
水抜きしたのか?釣れないし。
63名無しバサー:03/04/22 12:48

水抜かれてないよ。
水草が伸びるのはこれからでしょ。去年の今頃は、水温上がるの早かったのでもう
そこそこ伸びてたけどね。
漏れは勉甜で、3月半ばから今まで5〜6本あげたよ。
64名無しバサー:03/04/24 16:47
おい!みんな書かないから、どんどん下がってくぞ!
那珂町のため池で50うp釣ってる奴がいたぞ!
みんな釣果うpしてくれい!
65名無しバサー:03/04/24 21:27
久しぶりに畳惠に逝こうかと思ってるのだが、最近逝ったヤシいる?
情報キボン
66名無しバサー:03/04/24 21:42
67百姓:03/04/25 15:37
そろそろ田植えが始まるわけだが、くれぐれも農耕車の邪魔になるような車の
停め方はやめてくれや。
68KING:03/04/25 16:15
>65ごめん当て字がわからないよ〜!
69名無しバサー:03/04/25 18:15
>>68
多耐江沼
70名無しバサー:03/04/25 19:04
鞫地釣具でメタニウムMgの中古が10000円で売ってたんで明日買ってきます
71名無しバサー:03/04/25 21:14
>>70
委託品か?ずいぶん安いな
72通りすがり:03/04/26 13:31
異星人が地球に来訪し友好的な態度で異文明の恩恵を与えます
中でも画期的だったのが小さな箱で この箱の周囲ではあらゆる爆発現象が起きず
火薬、銃器類、爆弾など一切が無効化されて争いが減り
世界中に平和の箱として配られていき地球上から全ての戦争がなくなります
優秀な科学者、指導者、知識人などが選抜されて異星人の母星へ招かれます
新たな知識を身につけて帰還するはずだった招待者は戻りません
ある時、言語学者が異星人たちが持っている本を翻訳するのに成功します
彼らの本の題名は・・「地球人の美味しい食べ方」(オチを書いてすいません)
かなり有名なものだと思うのですが・・詳しい方情報お願いします
73名無しバサー:03/04/27 14:57
今日あたり釣れそうな予感
74名無しバサー:03/04/27 19:31
釣れたよ!売り図ら!
75名無しバサー:03/04/27 22:47
那珂川なのに野池風の場所でボートだしてトップしてた2人釣れた?
後から逝ったじゃまなおかっぱりは釣れませんでした。
76名無しバサー:03/04/28 18:44
夫爺皮ダム、スゲー雑炊中!落ちたら死ぬかもな。
あと、野池はプリスポ期間終了っぽいね。釣りづらくなってきた。

皆、トップでの釣果はどうよ?
77名無しバサー:03/04/28 19:54
今日あきひろ逝ってきました

気合い入れて陸から朝鮮してきました
78茨城賢人:03/04/29 20:12
今日ポッパーで釣りました。25cmくらいの。
俺のオススメ→スレイバーチャグ!
すげー使いやすいよ!飛ぶしね!
79名無しバサー:03/04/29 20:31
スラバーチャグは、首振りさせると吉だよね
ポッパー的に使うと、ポップ音でかすぎる
80名無しバサー:03/04/29 21:21
明日雨の中釣りしてきます。那珂町中心に
81名無しバサー:03/04/29 22:36
>80 ガンガ〜レ
82名無しバサー:03/04/30 12:43
>>80
釣れてるか?
バズベイトなんか面白そうな天気だな
8380:03/04/30 16:58
鵜利鬘でSRミニ使って5匹釣れました
84名無しバサー:03/04/30 17:00
>83
こりゃ間違えなく嘘だな

ネタネタ
85名無しバサー:03/04/30 19:18
自作自演っぽい
86名無しバサー:03/05/01 08:12
休みをくれ…釣りに行けん
87名無しバサー:03/05/02 16:06
餓劉堂に3000円の福袋売ってた、あと2個しかなかったけどな、俺が買ったやつはトリックダーター他4個のプラグ入ってたよ。
88名無しバサー:03/05/03 17:44
今日、亜子戯いったやついるか?釣り禁だけど。
んで釣れた?最近大きいの釣るのが難しくなった。
89名無しバサー:03/05/04 00:48
釣り禁のとこで釣りするヤシはいない…ハズ
90名無しバサー:03/05/04 01:11
釣り禁する所で釣りする奴の気が俺にはわからんが・・


花氏は変わるが縦横ダムって
今年から有料になったんだね(一日¥400)。
この前もそのダムを観にいったのだが
50UPぐらいのバスが余裕で俺の目の前を通ってたよ
しかしだ〜〜れも釣りに来やしねーよって(w
91名無しバサー:03/05/04 02:29
うそっ! マジ有料なの? 今年は出張で行けないけど お気に入りだったのに…
92名無しバサー:03/05/04 22:53
>90
どこで、券売ってるか知ってます?
(十王川の)アユ券は売ってんだけどさぁ。

あと、船、フローター禁止なので、陸っぱりは攻めづらいと思う。
93名無しバサー:03/05/06 10:11
自由王DAMNにバスいるんだ。
知らんかった。
94名無しバサー:03/05/07 11:14
縦横は昔は小さいのばっかりだったんだが・・・・
今度逝くか。
95名無しバサー:03/05/08 20:05
急に冷えたな〜!っていうか雨降ってて寒いと釣りに行く気しないな…。
96名無しバサー:03/05/08 21:25
今週末、那珂川行くけど、どう思う?
個人的には、雨降っている=釣れる。
降った後の晴天=にごり+釣れ無い。なんだけど。

>95 今日の雨は釣れそうだったなぁ(特に昼頃の暖かい雨は)。
97名無しバサー:03/05/09 10:18
バドジョイ置いてある店ないかい?
もち委託、中古屋のプレ値でいいんだが。
98名無しバサー:03/05/09 10:35
常習屋
99名無しバサー:03/05/10 00:51
>>97
ちょっとエリア外れちゃうけど、土浦?のポパイで見たことあるよ。
ただ、ヌーマウスは無かったな。
100名無しバサー:03/05/10 00:55
     
101名無しバサー:03/05/10 16:34
ポパイ6号にはいっぱ〜いあるけど全部火倍貧だったよ。蛾量同でホントにたまに見かけるけど。
102名無しバサー:03/05/12 02:30
>92
縦横ダムの脇に何ヶ所かベニヤの看板が立ってて、そこに書いてある
TEL番に電話して聞けば良い。じさまが教えてくれるぞ。
103名無しバサー:03/05/12 19:33
明日、久々に釣りに行こうかと思ってるんだが、最近、どのあたりが釣れてるの?
難解な当て字でもいいから、情報キボン
104 :03/05/12 19:38
台湾のエロ画像掲示板が今一番ホットと言えませんかね?
http://wossal.k-server.org/tw/


105名無しバサー:03/05/12 19:42
>>103

野池
106名無しバサー:03/05/12 19:48
>102
いや、1日券のために電話までしたくない罠。
それだったら、他に行くっぺ。
釣り可能範囲や対象魚も分からんし。
107名無しバサー:03/05/13 05:47
>106
そうしてくれ。
折れは割と家近いから年券買ったけど、釣人が減ってくれるのは素直に嬉しい。
あそこは5人も居たら釣りするトコ無くなっちまうべよ。
地元厨房なんぞチャリで10人スクールされたらもう(ry
108名無しバサー:03/05/13 20:16
画劉同のUFOキャッチャーでPOPMAX取ったら店員に陰で死ねって言われてました…
欝……
109名無しバサー:03/05/13 20:18
age
110名無しバサー:03/05/13 21:17
>107
そう言われると行きたくなる罠。
○○してxxxが釣りやすくなるまえまでに考えてみるわ。

まぁ、チョウザメが釣れるなら年券買うんだが・・・
111107:03/05/14 04:35
>110
○○とxxxってなに〜?
チョウザメは釣れないけどデカい蟹とかではダメ?

とりあえず今から縦横逝ってくるわ
112名無しバサー:03/05/14 16:45
縦横で2年前50でたよ。
113名無しバサー:03/05/14 17:35
縦横で2日前500でたよ。
114110:03/05/14 21:38
>111
いやー、昔、赤字上等でチョウザメ放流したことがあるらしいんよ。
その話をしばらくしてから聞いて残念でねぇ(w

まあ、金を取るなら魚を放流して欲しいんだよね。
(バスは無理だが、マスやワカサギでもいいんだけど。ヘラは放流しているんでしたっけ?
そういや、ヘラ師って減ってないんですか? 山女は放流していた記憶があるから、上流
部で釣っていいなら、渓流やんない人だけどやってみようかなとか)

なんにせよ、今度、券を買う(行く)気になったら漁協に聞いてみますわ。

○○とxxxは、封鎖された駐車場がヒントです(w
115107:03/05/15 05:02
ヒント貰っても分からん、鬱・・

漁協関係者から聞いた話ではヤマメ・ヘラ・ワカサギ・アユは放流してたみたい
毎年定期的に放流してるかは謎。ワカサギ・アユは増えないって嘆いてたよ
チョウザメの話しは知らんかった。初めて聞いたなぁ。

今年は今のとこフェラ師に出会ってない。釣り座は迷惑だから注意とか撤去とかしてる
みたいだから絶滅切望
減水してる時、上流のトコに朝早くから鎮座してるフェラオヤジチョー迷惑なんだけど分か
ります?人がやってるところでも平気で横に来て竿出すヤシ。マジ氏んでほしいと思って
るのは折れだけではないハズ

バスだけやるなら「雑魚券」(4000円)でオッケー。当然これではヤマメはキープ
できません。ヤマメやるなら8000円?の方の券(名前忘れた)を買うようになるね
釣る場所は上流から下流まで区別ないみたい




116名無しバサー:03/05/15 21:43
水戸南FAってどうよ?
117110:03/05/15 21:57
>115
いろいろ情報どーもです。やっぱ、ヤマメは別券ですか。残念。
Jダムってポイントが少ないから1日やれないんだよね。だから、
他のこともやれればいいんだけどね。
近くに釣れる野池ないし(知らないし)。

チョウザメは↓かな?
http://www.ibaraki-np.co.jp/contents/news/2001/05/04/4.htm
俺は良く知らないですが。

フェラ師は、あんまり気にならないです。ああいう人は何処でも多いし。
確かに、フェラ台撤去!っての多いですが、あれは、ダム管理事務所
がやってて、漁協は味方かと思ってたです。
まぁ、フェラの香具師らは、ダムの管理事務所にスロープ?を開けて
貰ったことがあるほどだから、あんまり喧嘩しないで下さいね。
118107:03/05/16 04:28
>117
こちらこそどうもです。
チョウザメ企画、面白いねぇ

確かにJはやれる所少ないから1日は辛いね。
自分は3〜4時間やれればいいし、飽きたらギル釣るからマメに行ってるだけ。
他に釣れる所有るなら、わざわざJには逝かないっしょ(w

それと、折れ小心者だからフェラ師とのトラブルなんてないよ〜
挨拶と世間話したら大抵場所譲っちゃうしね。
漁協は収入になるならフェラだろうがバスだろうが味方してくれると思う
管理事務所下の開放は漁協の要請もあったらしいしね。
119名無しバサー:03/05/16 16:28
富士胃側DAMNってどうなの?
120名無しバサー:03/05/16 16:40
121名無しバサー:03/05/16 20:26
このごろ那珂川情報がないね
122名無しバサー:03/05/16 21:00
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11363
私はこのサイトでバスボート代を稼いでいます。
ttp://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11363         
123110:03/05/16 21:49
>118
Jは、ギル大杉。なんとかならんでしょうかね。
でも、もう少ししたら、階段でバズベイトが楽しめますね(W

>119
ヘラ師がめちゃ多いけど喧嘩しないでね。

>121
スマソ。来週いく予定なので許してくれ。
124名無しバサー:03/05/17 00:07
先程、ナイトで43ゲット。
那珂町の某所ね。
125107:03/05/17 04:11
>123
けっこう前に、ガリガリに痩せた野良猫がいたからギル釣って食わせた。
15匹減らしたが焼け石に水(w

もう少し、○○するまで待ちましょう
126名無しバサー:03/05/17 11:06
>>119
本当は釣り禁止って本当?
下まで降りるの大変なのかな?
127名無しバサー:03/05/17 18:05
>>126

そんなことはないんじゃない? フローターもOKらしい。
漁協にきいたらしい。漁協が大丈夫でも、ダムの管理して
いるところに聞いたとは言ってなかったからどうだか・・・

128名無しバサー:03/05/18 13:18
ブルーザーブロディ
129名無しバサー:03/05/19 09:47
>>127
フローターもOKなのか・・・
ダムの工事は全部終わったのかな?
130名無しバサー:03/05/19 19:34
良く釣れる野池見つけたんだけど、スズメバチ大杉。
何か対策ないかな?皆、どうしてる?
131名無しバサー:03/05/19 20:12
>>130
M池のこと?
132130:03/05/19 20:19
M池じゃないよ
ちなみに、蝮も結構出てきたなぁ。長靴必須だね。

あと、先日ふらっと那珂町の野池に行ったら、なんと猪に遭遇。
釣果はゼロでした
133131:03/05/19 20:23
んじゃ瓜連あたりの池かな?あそこらの池は蛇とか蜂多いから注意して釣りしないとやばいね。ちなみに画劉同近くのM池にはスズメバチの巣があるから注意しよう!
134山崎渉:03/05/22 01:34
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
135名無しバサー:03/05/22 01:35
↑真夜中に変な活動するな!
136名無しバサー:03/05/22 20:01
一時は南の八郎といわれた涸沼川だが、最近どう?
137名無しバサー:03/05/26 09:54
>>136
フローターで浮かんでる人はいるね。釣れそうな雰囲気だよねあそこ。
138名無しバサー:03/05/27 15:44
背骨の曲がったバスなら昔釣れたなぁ。
139名無しバサー:03/05/27 18:11
不二胃側DAMN元帥まだ?
140名無しバサー:03/05/27 18:59
まだだろ。 あと一月チョイだろ。
141山崎渉:03/05/28 16:05
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
142名無しバサー:03/05/28 18:21
レスがついてると思ったら山崎かよ!
ショボーン
143名無しバサー:03/05/29 08:43
不二胃側ダムはねぇ
減らしのおっさんどもがお願いしてボートオッケーになったんだってさ
だからうかつなことやって減らしの反感買うと面倒なことになるから
なるべく邪魔にならないようにね〜

ま、どうせあんまし釣れないわけだが…w
144名無しバサー:03/05/29 10:02
>>143
そうなの?でかいのがいるって聞くんだけど。
145名無しバサー:03/05/29 18:00
茨城で天竜ロッド扱ってる店ありませんか?
146名無しバサー:03/05/29 22:42
143ほんとかいよ?棒戸OKの件?

ま、どうせあんまし釣れないわけだが…w << まさしくその通り、つれねぇ
147名無しバサー:03/05/30 22:55
雷魚釣りたい
148名無しバサー:03/05/30 22:58
>>147
大塚池にいるよ
149名無しバサー:03/05/31 01:07
茨城では天龍買える店無いってことか…
150名無しバサー:03/05/31 08:44
>>149
確かに、新製品がでてもあまり見かけないね
源一郎に電話して、取扱店をきいてみたら?
あと、チーム馬之助もみかけないよね
151名無しバサー:03/05/31 09:37
天竜はポパイにあったよ。 6号沿いの。
152名無しバサー:03/05/31 11:57
51号のほうにもありますた。
153名無しバサー:03/06/01 01:32
ちと聞きたいが画劉同のあの水槽に入っている
あの魚の名は何?

>>102
それって漁業関係者が
そこを見回りで金を取るのかい?
もし、そうだとしたら見回りに来る時間帯を教えれ。
154名無しバサー:03/06/01 01:38
桜川って今釣れてるんですか?バサーはよく見かけるが釣れてるの見たことないんですが。
155102:03/06/01 01:47
見まわりなんかしてるんか?とおもてたら昨日初めて遭遇したよ。
時間はランダムぽい。昨日は朝7時頃だたかなぁ。
1日に2回見まわりに来るって逝ってた。
しょっちゅう逝くなら年券かた方が得だな

156名無しバサー:03/06/01 22:25
>>154
たま〜に釣れる
157名無しバサー:03/06/02 06:25
テンリウのロッドは水戸のF満に頼んで取り寄せてもらいましたが何か?3日くらいで到着するので、最寄の店に聞いてみては。
また土浦のBASSSTOPにもありました。パポイは高いんでよした方がええよ。
158名無しバサー:03/06/04 12:38
もまえら、もっと盛り上がれYO!
159名無しバサー:03/06/04 21:00
 >>154
 那珂川との合流にテトラ入れてからまるでダメになったよ。
 最近は那珂川でも常北町より上流じゃないと、釣れないぽ。
160110:03/06/04 21:09
那珂川の某流入部で護岸になった場所。
俺は釣れていません(鬱
161名無しバサー:03/06/05 17:46
>153
あれはピーコックバスだろ。
162名無しバサー:03/06/09 18:44
B導池ってどうなの?
163名無しバサー:03/06/14 21:06
今年初めて火■魔川に行ってきたんだが、まったくのアタリ無し。
例年だとゲラゲラ笑っていたのに・・・
なにかあったの加奈???
164名無しバサー:03/06/15 09:59
あの川はね〜、なんちゃって漁師が投網で駆除してるからね〜。わざとバサーの見てる前で頭潰して投げ捨てるんだよね。
ロドリで紹介されてここ数年で人が増えすぎたのも原因かも。
165名無しバサー:03/06/15 11:29
>>164
そうスカ。。。 駆除ですか・・・(鬱
バサーには有益でも、パンピーには邪魔でしかないんですよね。。。。

ローカルスポットは雑誌に掲載されたとたんDQNヤローに埋め尽くされるから
ロクナことにならないし。。。。いいヤシもいっぱいいるけど。。。

めげずにも一回いってみるよ。>164 サンキュ!
166名無しバサー:03/06/15 12:20
前向きだな、ガンガレ。
167名無しバサー:03/06/15 16:06
挫側が一番イイ
168名無しバサー:03/06/15 21:26
昨日那珂川と桜川の合流地点で猫の親子4匹が流されて死んでるの見て、鬱になって家帰りました…
169165:03/06/15 21:27
>>166
ありがとう!

んで夕方利便時に行ってきたが、返り討ちにあってもうた。。。。
まったくのダメダメ。。魚の気配すらなし。。。
もしかして農薬か???
170名無しバサー:03/06/15 21:35
明日は菜花川に行こうと思っているのですが、
上流はどのあたりまでいるのでしょうか?
誰か御教授願います。
171名無しバサー:03/06/16 02:01
大宮付近まではフツーにいるんだが鮎氏とモメるので注意しる。
中州を挟む旧河川部のトロ場に多くいるよ。
172170:03/06/16 03:31
>170
アリガトデス! 了解しますた!!

もちろん鮎死とは揉めないつもりでつが、
漁狂@カツアゲオヤジが口説いてきた場合、
ス巻きにして流してもよろしいのでせうか??
173名無しバサー:03/06/16 10:06
>>172
菜科川や公事川の漁協のおっさんはバスにうるさくないよ、
増えてないの知ってるしね。鮎死は、おとりの鮎がバスに食われるから
リリースしないでと言われる事もあるけど。
174名無しバサー:03/06/16 19:48
菜科川は酢異常バイクが多すぎ!アンカー付けて鎮めてぇ〜。
175名無しバサー:03/06/16 20:39
君がセミ・プロなら気にするな

それこそクールなバサーだぜ。     


フッ
176名無しバサー:03/06/16 20:49
>173
アリガd! 
ここは理解のあるオッチャン達でヨカタYO!
鮎・屁裸・恋死の近くでは釣らないように努力しています。。
177名無しバサー:03/06/16 21:06
ほんとジェット大杉!!
楽しいのは理解してやるけど、泳がせる『場所』は考えてくれよ。。
なんでもありだよなぁ。。。ここ数年。。
でもバサーもあんま変わらないか・・・ DQN多いし。。。。w

しかし霞水系で楽しんでるのヤツの体は大丈夫加奈??
ウェーディングするのもキモイのに。。。ヾ(^▽^*

178名無しバサー:03/06/18 18:24
水戸某釣具屋でグリゼロ2個買えた!もちろん定価
179名無しバサー:03/06/21 23:06
県南スレができたみたいね
負けずに盛り上がってこうぜ!
180名無しバサー:03/06/22 10:22
県北は比較的に野池少ねーだろ
181名無しバサー:03/06/24 10:16
part2になってからショボイナ〜〜。。
みんなどうした?
ガンガッテ釣りシル!!!
182名無しバサー:03/06/24 13:41
区字革つれなくなった
183名無しバサー:03/06/24 14:43
>>182
禿同!前に一回バラシていらいアタリすらないです…
仲町周辺の野池は釣れるんだけどね〜
184おすすめ:03/06/24 14:46
☆とにかく可愛い娘のH画像です☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
185名無しバサー:03/06/24 15:02
酢胃野宇の近くの池、くせ〜けど釣れるね!
186名無しバサー:03/06/24 15:34
釣り禁の阿個木でジャッカル10ccデザートスポーンCW拾ったぞ!
誰かなくしたヤシいるか?
187名無しバサー:03/06/24 20:50
川といえば、飛沼前川にもバスいるのかな?
188名無しバサー:03/06/25 01:05
奈科側で2本 POP−Rであげた!
トップの季節になってきましたね
189名無しバサー:03/06/25 21:00
瓶削駄ムで釣りしてる人いる?
190名無しバサー:03/06/26 11:37
>>189
読めないよ・・・
191189:03/06/26 13:31
瓶作ダム
192名無しバサー:03/06/26 17:06
茨城スレが2ちゃんでワンツーフィニッシュ!
いつもあげてけ!
193110:03/06/26 20:53
>190
ヌケサクだむ
194名無しバサー:03/06/27 16:23
ハラヘッタな〜〜〜〜
オマイラ明日からドコ逝くか書いて汁。。。
195名無しバサー:03/06/27 16:47
町野池に愛想つかして、桧原へ遠征でつ。
196506:03/06/27 19:25
フニャ〜〜遠征でツカ。 イイッスネ!!!
野胃毛も毎日のように通うと魚に顔覚えられるからな。。。。(^^ゞ  イヒ!
197名無しバサー:03/06/28 21:51
九字川でやっとあげました。
相変わらずいい引きでした。
雷魚はどこにいってしまったのだろう、、、、

198名無しバサー:03/06/28 22:24
>>197

久しぶりに区路川に行こうかと思っているが、状況はどうなのよ?
区路川でよくナマジーは釣れるが、雷魚もいたの?

199名無しバサー:03/06/28 23:20
>>198
護岸工事で状況かなりわるくなってます
3,4年前は矢真田側合流でバス 雷魚ボコボコあげてました。
バス56 雷魚83 いまだにこれ以上のサイズをあげてません。

あのころがなつかし〜
200(o ̄∇ ̄)o ◆0s04wasedA :03/06/29 01:44
200(σ゚∀゚)σ ゲッツ!
201名無しバサー:03/06/29 08:43
>>199

39です。あそこに雷魚がいたとは。あっしは奥にはいって、バスしか狙って
ませんすた。

そういや、泡原付近にはまだウイードが残ってんですかね?

202名無しバサー:03/06/29 20:23
明日暇なんで挫川行ってくる。ついでに新しく見付けた野池にもいってきます。
203名無しバサー:03/06/30 18:49
九児川って書くとちょっと怖いな。いろんな霊体験談あるしね。
202は釣れたのかい?
204名無しバサー:03/06/30 19:46
確かに九時は釣れなくなった。
昔はこの時期はネスト守ってるバスをたくさん見かけたけど・・・
まぁ本番は夏だからまったり待ってよう。
205202:03/06/30 20:12
>203
腹下して、挫川いけなかった…
かわりに那珂町の野池で見えバス2匹だけ釣って帰ってきた。
206名無しバサー:03/06/30 20:24
暇人
207名無しバサー:03/07/01 13:14
ヒキコ…
208名無しバサー:03/07/01 13:29
ロス!
209名無しバサー:03/07/01 15:31
森氏ね
210名無しバサー:03/07/03 17:47
亜子妓はよく釣れるな、
211名無しバサー:03/07/04 11:46
明日、藤井○ダムに出撃予定なんだけど、
フローターって禁止なのかな?
へら師とトラブルにならないように十分
気をつけるけどね。
212名無しバサー:03/07/04 15:39
亜子妓か〜。前はもっと釣れたよ。
俺50cm(5年前)と47cm(去年)釣ったもん。
もっとでかいのいるんじゃないかな。
雷魚もいるらしいね。
213Sportster ◆1200hsHFoo :03/07/04 17:44
この前藤井○ダム行ったらFTやってる人が数人いたけど禁止かどうかは知りません
214名無しバサー:03/07/04 19:22
>>211

大丈夫らしい・・・ 
知人が漁協に確認した。でも管理しているのは漁協じゃない
ような気もするが・・・
215名無しバサー:03/07/04 21:35
亜子妓って釣り禁ってみんな言ってるけど、どこに書いてあるの?
216名無しバサー:03/07/05 00:04
>214
政界。管理するのはあくまでダムの管理JIM所。
ただし漁協の要請が通れば開放されてる可能性があるので管理JIM所にキクべし
217名無しバサー:03/07/05 00:05
>215
私有地だからダメなんじゃなかったっけ?
218名無しバサー:03/07/05 10:05
藤井○は昔、釣禁だったけどね。工事は全部終わったのかな?
で大丈夫になったとか。明日行ってみるか。
車はキャンプ場に止めてるのみんな?
219名無しバサー:03/07/05 15:26
亜子妓の南側ってどこから降りて釣りするの?
220211:03/07/07 08:44
>214,216
情報有り難うございました。
>218
工事はやっていなかったので、終わったのではないでしょうか。

んで、結果なんですが、5:00〜12:00まで浮いて、2バラシ+3ギルでした。
友人は、20cm級3匹でした。

初めて行ったんですが、近くに建っていた建物は何なんですか?
パラソルが立っていたけど。。。
221名無しバサー:03/07/07 10:32
温泉だよ。 スーパー銭湯みたいなの。 釣りの帰りにマターリしる!
222名無しバサー:03/07/07 13:09
>>221
そんなもんできたのか。藤居は、湖面まで結構歩くのかな?
おかっぱりでもできる?
223名無しバサー:03/07/07 13:27
藤井〇ダムって所はスーパー銭湯の近くにあるのか!今度いってみる!
224名無しバサー:03/07/07 13:35

歩く距離は、場所によって・・・
陸釣りも出来るけど足場の良い場所には必ずヘラーが居る。
足場の高い所は要注意、減水してたら上流がお勧め、ウエーダーあると便利。
225名無しバサー:03/07/07 17:48
219は釣りか?
誰でも知ってるだろ。みんな無視しル
226名無しバサー:03/07/07 18:09
>219
駐車場から降りれ
227名無しバサー:03/07/07 20:24
瓶昨ダムに行きたいけど、なんか不気味…奥の方で死体がありそうな雰囲気
228名無しバサー:03/07/08 03:07

よめない
229名無しバサー:03/07/08 07:10
最近あきひろはどうですか?

あとそのとなりは?
230名無しバサー:03/07/08 12:13
瓶昨ダムはすれてないから、結構釣れるよ
231名無しバサー:03/07/08 12:20
今日は雨だねぇ…
232名無しバサー:03/07/08 15:45
んだんだ。。
233名無しバサー:03/07/08 17:40
とある太田の池でライギョ釣れました。
ちびりそうでした
234名無しバサー:03/07/08 20:48
今度九児川逝こうと思うんだけど、どこら辺がおすすめ?やっぱ下流域はだめか?
235名無しバサー:03/07/08 21:38
あきひろってどこよ?
236名無しバサー:03/07/08 22:12
↑しょうがねぇなぁ。
良く拡大して見てみな
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=7&nl=40.50.16.582&el=124.18.12.581&CE.x=210&CE.y=106
23735:03/07/08 22:14
E駄ダムの水がクリアになってきたな。
トゥルーチューンでもしにいくか。
238名無しバサー:03/07/08 22:57
>237
あそこってどうよ??釣れるのか??
239名無しバサー:03/07/08 23:57
E駄ダムは釣れないべ。
240名無しバサー:03/07/09 00:27
九次皮   変なゴルフ場近辺つれる
241名無しバサー:03/07/09 01:06
苦痔側近辺にゴルフ場なんかあったっけ?
242名無しバサー:03/07/09 01:30
ショートコースの
ガスくさいとこ
243名無しバサー:03/07/09 15:37
E駄ダム・・・子バスばっかり。減水気味だと全く釣れない。
244名無しバサー:03/07/09 16:01
我劉同って馬鹿ですか?中古のダイソールアーが390円で売ってたぞ!
なんでプレミア価格なんだよ(w
245名無しバサー:03/07/09 16:58
9時川でマムシに遭遇
今年はかなりみかける(泡腹近辺)
ビクビクしながらザラで3本!
246名無しバサー:03/07/09 17:15
泡薔薇近辺に蝮なんかいたんだ…
漏れはヤマカガシがジムグリしか見たことなかった。
247名無しバサー:03/07/09 18:55
今年は2,3年振りに公事行ってるけどまったく釣れてましぇん。
まーおれが下手クソなんだけども・・・。

>>245の言うあたりで、マムシの巣があるから気をつけろって地元のおっちゃんに言われた事あるよ。
瓦になってるあたりね。
248名無しバサー:03/07/09 20:19
>>243

今年に限れば、水が少ないときの方が釣れたぞ。
今は水量は多いが、全体に水が悪いから釣れない。

それとフェラの親父だと思うんだが、草魚を入れたみ
たいだ。だからウィードが育たないみたい。

最近は県外(特に埼玉)ナンバーの車が多い。
勘弁してほすぃーいよ。
249名無しバサー:03/07/09 20:20
県内でE駄ダムよりクリアな釣り場ってあるか?
250名無しバサー:03/07/09 21:33
今宵は盛り上がってるね〜〜。。

>245 良くガンガッタ! 
>246 ヤマカガシも蝮動揺に非常にキケーン!! かなり注意汁

今日も懲りずに火ヌ魔川でザブザブやってきたが、全くダメポ。。。
今年に入ってイピーキも釣れない。。。 もうあの川はダメか??
251名無しバサー:03/07/09 21:42
E駄ダムって所の水質はよくわからんが、飲めるぐらい綺麗な野池知ってるよ。
多分飲めないと思うがなw
252名無しバサー:03/07/10 00:38
画漁同の中古ルワー高すぎだよな
253無料動画直リン:03/07/10 00:40
254名無しバサー:03/07/10 10:30
E駄ダムはクリアだけど、バスのサイズが・・・
泡薔薇はマムシ出るのか・・・
イタチが出てきて目があった時はびっくりしたけど。
(3秒くらいお互い見つめ合ってしまった)
255名無しバサー:03/07/10 11:10
最近の泡薔薇はDQNフェラ師が大量のゴミとたばこを捨てて行くので、ヘラ釣り禁止にしてほしいです。
256名無しバサー:03/07/10 13:06
>>249 もうダメっぽいけどゴミ処理場の予定地はすごい透明度でしたっけね。
>>254 おれは野ウサギを時々見かけます。
257名無しバサー:03/07/10 15:34
kj
258名無しバサー:03/07/10 21:55
区字川の雷魚ポイント情報きぼんぬ
259名無しバサー:03/07/11 15:23
今日はチョーーーいい天気だけど釣果はどうだ??
260名無しバサー:03/07/11 15:59
いまんとこM池で2バラシです。この頃バラシ大杉
261名無しバサー:03/07/11 20:48
明日、画両道と亜論へ行こうと思ってるけど、
目玉商品みたいなもんあるか?
262名無しバサー:03/07/11 22:21
泡薔薇ってバス釣りしていいの?
思いっきり近所
263名無しバサー:03/07/11 23:58
この蒸しっとした感じ、夜釣りの雰囲気ですな〜。
みんな夜釣りならどこ行く?
俺は公事川だな。たまにカーセクースやってるカポーいるけど。
264名無しバサー:03/07/12 09:55
水戸周辺で画両同、亜論、琵ー琵ー、鬼区血の他に中古ルアー売ってるとこある?
265名無しバサー:03/07/12 10:25
>>262
堤防の外側の釣堀はルアー釣り禁止ですよ。
泡薔薇付近の九字川で釣しなさい。
266名無しバサー:03/07/12 10:51
フローターの皆さん釣れてる?
折れは、ぽつぽつ数は出るが、サイズがサパーリ。先月半ばから20センチ
クラスのバスしか見てない・・・
267名無しバサー:03/07/12 11:37
>>263
一度夜釣りにチャレンジしたけど真っ暗闇になるんですっげー怖かった。
10分くらいで逃げるようにして帰りました。  
268名無しバサー:03/07/12 12:07
>267
普通は皆怖いから安心しれ。
拉致とかされる危険もあるから、ホントに人気の無いトコで1人で夜釣りはしない方が良いよ。
269名無しバサー:03/07/12 19:15
九時川に蝮いっぱいいるんでしょ?
じゃあ行かない。
蛇嫌いだもん。

270名無しバサー:03/07/12 19:18
今年は一匹も釣ってねえ!
271名無しバサー:03/07/12 20:09
夜釣りはDQNにも気をつけろよ!
272名無しバサー:03/07/12 20:22
画両動もつまらなくなったな。
中古ルワーは高いし(ちなみに不人気ルワーのミスティーやJMが500円!)、ろくなものなかった。
ここのキャッチコピーって「あやしい物たくさん」だったよな。
あやしい物なんて1つもなかったよ。
おまけにションベン臭いガキ店員は人を万引き犯のような目で監視しやがる。


言っておくが、漏れはあやしい者ではないw
273名無しバサー:03/07/12 21:41
>>272
改装する前の方がおもしろかったよね
最近は、おっ!と思えるものがない。
274名無しバサー:03/07/12 23:38
川頭のセールっていつ?
275名無しバサー:03/07/13 00:23
釣りしてからセールいけ
276名無しバサー:03/07/13 00:24
うん
277名無しバサー:03/07/13 11:47
>272
確かに平日はろくなものがない。
でも士曜日に行くと目がが大量に中古ででてることがある。
機能の午後はあたりだった。
278名無しバサー:03/07/13 15:18
最近微微の中古ルハーコーナーはどうよ?
279名無しバサー:03/07/13 16:45
>>277
でも、POPXとかグリフォンとかはないべ?あってもリベンジとか犬とかでしょ?
280名無しバサー:03/07/13 17:13
>277
12日の午後3時頃行ったらメガあったよ。X70が3つな(藁

>278
水戸琵琵に中古ルアーを期待してはいけない。数が少なすぎる。
中古ルアーなら潮来のほうがいい。値段も画量みたくクソ高くない。

>279
おっしゃる通りPOPXとかグリとかは売ってるの見たことないです。
まぁ、店頭に並べてもすぐに売れちゃうんだろうな。
281名無しバサー:03/07/13 17:41
>>272
あそこの店員はみんなDQN
282_:03/07/13 17:42
283O塚:03/07/13 18:29
284名無しバサー:03/07/13 18:48
皆さん、今日はどうでした?釣れました?

285名無しバサー:03/07/13 18:57
>284
E駄行こうとしたが、大雨で行けませんですた
286名無しバサー:03/07/13 19:13
>>285

易々打いったぞよ。いまいちだったな。3時間の釣行で2匹1バラシだった。
帰りに蓑和によって1匹だったYO。

287名無しバサー:03/07/13 19:18
>279
グリ、ポップXは出た時にあたると買い放題。全部低下以下ででるから。
俺も2回くらいそういうのにあたったことあるけどやっぱ土曜だった。
微微では絶対にありえないもんね。
288名無しバサー:03/07/13 19:48
>286
大雨の中でやってたの?
千代田に入ったあたりでスゲー降ってきたんで諦めてUターンしたんですが、
笠間はそんな降ってなかったんかな?
水質はクリアでしたか?
289名無しバサー:03/07/13 19:59
水戸近辺では雅両が一番店的にもおもしろいと思うけどなぁ。野生1番も釣男もあたりまえすぎていまいち面白みには欠けるんだよね。
ビービーはなんかあっても高い値段で売ってるだけだしそれ以外のものは釣男ともろかぶりでしょ。亞論、武蔵、第万は論外だし。
290名無しバサー:03/07/13 20:05
亜論も中古ルアー補充しないといけないな。
店内模様替えした時は結構あって、よく探すとメガがあったりしたんだけど、
今は一目でいい物無いなって分かっちゃうぐらい少なくなってるから。
291名無しバサー:03/07/13 20:10
>>288

してましたよ。少しの間強かったが、釣りができないほどではなかったよ。
水はクリアだけど、本来のクリアではないね。場所により、泡が取れない。
農薬の影響が抜けないと思われ。梅雨が明けてから本番だね。

そういやこの間さ、埼玉から来ていたヤシが夜釣りをしていたと言っていた。
かなりのチャレンジャーかと・・・。名所としっていて夜釣りをしていたようだ。
292名無しバサー:03/07/13 20:18
293名無しバサー:03/07/13 20:20
亜論って当会にあるのは知ってたけど行ったことないな〜、行く価値ありますか?
294名無しバサー:03/07/13 20:30
>>293

無いよ。
295名無しバサー:03/07/13 20:35
川頭行ってる香具師はおらんのか?
296名無しバサー:03/07/13 21:22
>>289
ソルトやトラウト中心ならいい店があるがな
297 :03/07/13 21:23
298名無しバサー:03/07/13 21:30
>>296

会符がいいよ。小さいけど、釣れ筋がおいてある。量販店より安いよ。
行ってみると良いよー。
299名無しバサー:03/07/13 22:48
画量の中古はしょぼいルアーに500円とかってフザけた根がついてるから高いように感じるけど、そんなものに引っかからなければ割りといいものを安く買える。
みんなそれ知ってるからいつも変なのばっかり残ってる<藁
メガは確かに出てるときはむちゃくちゃ量でてる。popxもグリもかなりえぐらせてもらつた。
300名無しバサー:03/07/13 22:58
漏れは蛾良導でこりゃー得したって買物は、キッカーフロッグ200円、チェリー390円、カリブラJr390円ぐらいかな
301名無しバサー:03/07/13 23:10
漏れは亜論でこりゃー得したって買い物は、バイブレーションXとX-80(共に新同のデッドリーブラックシャッド)ぐらいかな
各960円
302名無しバサー:03/07/13 23:22
>>291
えっ?あそこって出るの?
303名無しバサー:03/07/14 18:56
亞論はいく価値あるよ!












あのアゴを見るために!
304名無しバサー:03/07/14 19:08
>>302

出ないと思うよ・・・。少なくても俺は遭遇したことは無い。
俺の知り合いが、夜中にフローターしていたときに、鐘の音
を聞いたことはあるらしい。最近は人も住んでいるしな。
夜中に行くのはやめた方が方がいいよ。
特に鋭い人はねぇ〜。
305名無しバサー:03/07/14 19:31
(・∀・)イイ!田ダムでハードルアーを使って釣るには、
ミノー、バイブ、シャッド、クランクのうち、何が良く釣れますか?
306名無しバサー:03/07/14 20:30
>>305
どーしてもハードルアーか? どうしてもというなら、シャッド(シャッドラップ)
がお勧め。時間帯にも寄るがトップがいいね。ハードルアーではないが、スイムベ
イトも使えるよ。

307名無しバサー:03/07/14 20:32
◎無修正画像をご覧下さい◎2日間無料です◎
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
308名無しバサー:03/07/14 20:46
>306
レスサンクス^^
シャッドですか。当方メガヲタなもんでX80t、フラップスラップを使ってみます。
トップはX80pで挑戦します。
309名無しバサー:03/07/14 21:06
>>298
うん。江府は流行や売れせんを追わずに本気で釣りを楽しむ人にはかなりいいものがあるとおもう。
ソルト・トラウト関係に特にいいものが多いけどね。
310名無しバサー:03/07/14 21:25
>>309
そでしょ。店長もいい感じだし。
ただし、常連達が店を駄目にしていると思う。あんなに店長とべったり
だと、常連以外は近寄りにくい・・・

311名無しバサー:03/07/14 21:26
>>308
頑張って結果を残してくれ。
312名無しバサー:03/07/14 21:57
江不に初めて行ったとき、レジの周りに常連が3人張り付いてて、
金払う時邪魔だったよ。
常連なら他の客にも気を配れってんだ。
313名無しバサー:03/07/14 22:01
314名無しバサー:03/07/14 22:13
>>312
その通り。店長がいい人だけに、DQNな常連が目立つ。
315名無しバサー:03/07/14 23:24
>>305
遅レスだが、>>306も書いてるように、トップも強い。
中でも俺がオススメするのはポッパーだな。
シャローなら、ネチネチと首振り。
ディープなら、ポップ一発で放置。
メガオタってことだから、当然、アレの出番ですねw
ただ、ギルにケツ毛つつかれまくる時があるので、注意して!
316名無しバサー:03/07/15 12:37
Eだでは、DUELのSH60SPとかも中々良い。
317名無しバサー:03/07/15 12:38
ここも荒れてきたな・・。
釣れるとこ教えてくれ。
318名無しバサー:03/07/15 12:48
やっぱ名蚊皮でしょ
319名無しバサー:03/07/15 14:57
野池より引きがいいよね川は
今日は水増えてますかね〜
ちょっといってきます!
320名無しバサー:03/07/15 21:01
E駄でスモールマウスバス釣ったことあります?
321名無しバサー:03/07/15 22:06
>>320
スモールバスならしょっちゅう釣れるが…
トラウト類はいるのか?
322名無しバサー:03/07/15 23:19
E駄ってどこの川から入ってどこの川に出てるの?
323名無しバサー:03/07/15 23:20
トラウトはいないっぽ。
昔、虹鱒を放流したけど増える前にみんな釣られてしまったみたいだ。
うまく繁殖したら遊魚料をを払う釣り場になってたところだな。
324名無しバサー:03/07/16 08:57
>>302
車内に排ガス引き込んで心中した人がいるって話は聞いた事あるが。
つーか名所なのか。知らなかった。
325名無しバサー:03/07/16 18:15
>302
それってE駄のどの辺か分かる?
326名無しバサー:03/07/16 19:34
>>323

ダムサイトの近くで見かけたことがあるぞ。3年位前かな。
でも釣ったことは無いよ。
場所は違うが、視豆神社前の溜池に放流したという話も聞いたことがある。

>>325
何がどの変だ? 人の住んでいるところか? 現場か?

327名無しバサー:03/07/17 17:49
おまいらE駄ダム行ったら壱福家ってラーメン屋行ってみ。
メチャうまいで。
328名無しバサー:03/07/17 20:38
まじ?どこら辺にあるの?関西じゃないよな?
329327:03/07/17 20:49
E駄から50号に出たら右折(ジャスコ方面へ)。
左側にGSとマックのある交差点を左折したらすぐ右側にある(テナントの一番右)。
ラーメン本に載ったら急に客が増えて、お昼時は並ぶの覚悟な。
330名無しバサー:03/07/18 11:05
>>327
まぁまぁ美味いね。
331名無しバサー:03/07/18 14:45
今日行って来た人いますか?
どこいきましたか?
何本あげました?
332名無しバサー:03/07/18 16:50
   ( `Д)キタァ━━━━!
  ( ヽ┐U
 三◎−>┘◎  キコキコキコ                  
333名無しバサー:03/07/18 23:25
.>332
いってきた
3年間使い続けたホッパーを、3投目に
木に引っ掛けて帰ってきた。
へこんだ。
場所は那珂町のどこか。秘密の場所。
334名無しバサー:03/07/19 02:50
ホッパー?
バッタか?
335名無しバサー:03/07/19 22:00
>334
違います。
名前は忘れたけど、ピンク色。
へドンの奴。マニアじゃないから分からんが
プレミア物らしいです。

336名無しバサー:03/07/19 23:27
>333
へこんでないでガムバッテ怪臭汁。。
337abc:03/07/19 23:59
写真集だよん☆☆☆☆☆☆
http://www.sexpixbox.com/pleasant/sexy/index.html
338名無しバサー:03/07/20 00:43
>336
オバハンのかなり上のほうに引っ掛けたの。
ウェーダー履いて行けるとこなら行くんですけど、
深くて無理そうです。

高枝切りバサミ持って行ったりして意地でも
海舟するんですが、諦めます。
339名無しバサー:03/07/21 01:48
>>335
バッタじゃないならポッパーの書き間違い?
ホッパーならバッタ以外の何物でもない
>>338
オバハンってババアかと思た・・・
340名無しバサー:03/07/21 22:10
>338
漏れもオバハンババァかと思った。
美ー美ーのババァが何かやらかしたのかとw
341名無しバサー:03/07/21 22:59
ババァのかなり上の方にひっかけたら、そりゃー取れないなw
342名無しバサー:03/07/21 23:04
三連休は渋かったなぁ…二匹しか釣れなかった
次はがんがります
343goruクン:03/07/22 00:46
そういえば
したんです。センバコで夜釣り!!

その日買ったばかりのシマノのトリプルインパクト!
引っかけてしまいました

ほら、網のとこ
なんて言うかわからないが!
西側(左側に)水鳥の小屋みたいのがあるところ

拾った人いますか??
344名無しバサー:03/07/22 01:43
おいらも、専箱のナイターやってきたよ。

 買ったばかりのポップRを付けて湖畔移動中にベンチにいたカプール(メス)
にフックアップ!

 かなりの大物ですた....。
345名無しバサー:03/07/22 20:05
戦箱近くの川頭へ寄った?
>344
詳細きぼんぬ
347名無しバサー:03/07/23 19:24
ネタだとは思うが、
仙箱や多掴池あたりなら、大いにありえる話だ
皆、気をつけよう。
348名無しバサー:03/07/24 16:58
大束池つれねー
349名無しバサー:03/07/24 22:14
やっぱり阿漕はつれるね!
350名無しバサー:03/07/24 22:16
だから、それどこよ?
351名無しバサー:03/07/25 00:45
>349 それって釣り禁止の場所じゃなかったかな?
352???:03/07/25 00:45
353名無しバサー:03/07/25 09:56
他県から来る皆さんへ質問。
栃木から現れる知的障害者共は別として、都内や埼玉からわざわざ来る
ほど、この近辺の野池は釣れますか?茨城から出てバスを釣った事が無
い自分が思うには、河口湖や千葉の奥まった野池の方が良い釣りができ
そうな気がするのですが・・・
354名無しバサー:03/07/25 13:26
>353
思いっきりジモッティーのヲレが言うのもなんなのだが、比較的交通の便がいいからだと思われ。。。
朝は下でゆっくり来て、帰りは常磐道でバーっと帰れば疲れ知らず。。。

皮愚痴・暴走野池群は帰りの高速が光速でなく鈍足&大渋滞になるからだと思われ…
355353:03/07/26 13:55
>354
レスども。
なるほど、釣果を期待して来られる訳ではないのですな。
356名無しバサー:03/07/26 15:30
我両道の近くの未ヤの池って釣れるの?
357名無しバサー:03/07/26 15:37
我龍同の近くの池、あ〜宮野池?時期によっては、釣れるみたいだよ。
358名無しバサー:03/07/26 18:20
この頃三谷野池釣れないよ、去年はテキサスとかラバジで40UPバンバン釣れてたんだけど…
今年はあそこでは40UPは6匹しか釣れてません。
けど5月にバズベで50CM釣れたな〜。
359名無しバサー:03/07/27 00:14
三矢乃逝けか・・・
ココ数年マトモニ行ってねーな。毎日仕事帰りにバカスカ釣ったのが懐かしい。
けどあそこの『蓮』はドコのバカがいれたんだ?? 毎年毎年ものスゲー勢いで増えて…

まだあの池のオープンウォーターはあるのか??
360名無しバサー:03/07/27 13:13
最近、釣りいけない…休みくれ
勉店池釣れてる?
361名無しバサー:03/07/27 20:54
見やの衣ケの近くの雅量同にいってみたが言い見せだとおもうがUFOキャッチー
野あたりにそばとか老いてあり汚かったなー。かたづけろよ。
362名無しバサー:03/07/28 00:32
水戸に山水できるって話はどうなったんだ?
363名無しバサー:03/07/28 17:56
>361
そこは店員と仲のいい常連どもの専用スペース。
親しくない香具師や、一見客には関係ないんだよ
364名無しバサー:03/07/28 18:50
蛾両道、聴く痴は、北内よな、店内はともかく、カウンター内が、凄い 虫でも沸いてる様だよ。そんでもって店員臭くない。今度逝ったら怪で見い。
365名無しバサー:03/07/29 02:18
>362
散水はできないだろうね。
366名無しバサー:03/07/29 10:00
微々には2年ほど行ってないのだがお盆のMAX祭に行こうかと思ってる。
POINT精とかまだやってるのか?
367名無しバサー:03/07/29 21:42
微意微意まつりかー 逝くといらない物ばかり増えるんだよなー いらない物を
蛾慮宇同に運ぶようになるだけだしなー。 今年はやめと粉ー 
368名無しバサー:03/07/30 01:03
散水できんのけ?
そんな話あるのけ?

そういやポッパイも水戸南?インターの近くにできるとか聞いたぞ!
ワンの店員からだから本当じゃね〜か?
369名無しバサー:03/07/30 02:46
>>364
雅量の店長臭いくさすぎる、3日くらい風呂入ってない時の匂いって感じ。
370名無しバサー:03/07/30 12:00
オーーーーー
こう毎日雨ばっかでヒッキーになってるワケだが、
増水した川に行ってイイ思いしたヤツはいるか?

自慢話でいいので聞きたいのだが。。(参考にさせてくれ
371名無しバサー:03/07/30 12:16
>>370
増水すると釣れない、泥濁りのときは特に。
372名無しバサー:03/07/30 13:12
湾土なら釣れるんじゃん。
経験はないけど。
373名無しバサー:03/07/30 14:33
臭いのって蛾流動の天頂だったの、折れ、手っきりスラックスにワイシャツの豪そうにしてる人かと、思ったよ。天頂が臭くて和、店も打目だね。サービス業をナメテルヨ。
374名無しバサー:03/07/30 15:10
え、あのワイシャツの人が天頂じゃないの?
375名無しバサー:03/07/30 17:04
店長ってめがねかけてる香具師だぞ。
かけてない時もあるがな。

でも店長っていいとこのボンボン息子だから風呂入らんって事はないと思うが(入らなかったらママンに怒られるw)、
単なる体臭か。
376名無しバサー:03/07/30 17:05
>372
川行ってきますた。
玉砕ですた・・。
377名無しバサー:03/07/30 19:08
我流堂の店長、私が会った時は臭くなかったですよ
一度だけお話した事あるけど、腰の低い良い感じの人でしたけど......
378名無しバサー:03/07/30 20:00
ボンボン息子なの?
地元の地主とかか?
379名無しバサー:03/07/31 09:55
そんな人の悪口ばっかいいじゃん、臭いと思ったらその店行かなければいいんだから、ムナシクナイ
380名無しバサー:03/07/31 10:24
元町長の息子だろ!
381名無しバサー:03/07/31 11:45
まぁ、あのテナントも親父の所有物だから、テナント代なんて払ってないんだろうな。
ン、今は自分の物にしてしまったのかw
382名無しバサー:03/07/31 12:27
雅量のバイト達は店長がいない時は店長の悪口ばっかり言ってるわけだが…
客がいるのに…
383名無しバサー:03/07/31 13:39
ココはなんのスレですか?
384_:03/07/31 13:43
385_:03/07/31 13:46
386南口横山臭揃古川風呂日置一時間結構な雅章の妹15才:03/07/31 16:13
臭いとかいうな!
387ゴニアンコーヒーです。:03/07/31 16:58
そろそろ釣りの話題にしましょう。
388名無しバサー:03/07/31 17:16
雅量堂の近く(木久蔵ラーメン跡地)に我土我土ってラーメン屋あるんだけど、うまいのかなぁ?
389名無しバサー:03/07/31 17:55
蛾ど蛾どって、不漁さんが以前は経営してたんですよね、今は、わからないけど?
390ゴニ子です。:03/07/31 18:00
はじめまして、2chってバカばかりですね。
391古川:03/07/31 18:02
あっ店長!
392ゴニ子です。:03/07/31 18:12
友達だよ。あまりにも酷いんじゃない、もういい加減にしたら、
393ラーメンでぶ:03/07/31 18:27
今日久しぶりに釣りに行ったら、上流の雨の影響で、那珂川、久慈川釣りにならなかった。せっかくの休みなのに(;;)今から管理釣り場いくぞ。ところで、水戸南いまどうですか?
394名無しバサー:03/07/31 22:38
バカの集うスレはココですか??
395名無しバサー:03/07/31 22:48
ここはひどいインターネットですね
396名無しバサー:03/07/31 23:04
このスレ、バカというか厨房と低所得者しかいない。あ、あとBも居る
397名無しバサー:03/08/01 00:12
Bってなに?
398名無しバサー:03/08/01 03:13
BLACKな人。。
399名無しバサー:03/08/01 07:28
Bってのは美ー美ー関係者だろ
400名無しバサー:03/08/01 08:47
いい加減、話を戻そうや
401名無しバサー:03/08/01 09:13
E駄行こうと思ってるんだが、雨降りそうで怖い。
ウチから1時間以上もかけて行っても、雨降ってきたら釣りにならんし
402名無しバサー:03/08/01 12:42
最近画流堂はどう?
あそこの店員も微妙だよね
釣り禁止の場所で釣って自慢してるし(苦笑)


403名無しバサー:03/08/01 12:56
>402
別スレにも書いてたぞ!
Bの工作員か?
404ラーメンでぶ:03/08/01 17:31
みんな酷いよ、水戸南行ったらやってなかったよ。最悪の一日だったよ。
405名無しバサー:03/08/01 17:46
ビービーなんかより画竜堂のほうが100倍マシ。っていうかいい店じゃん!
そういえばここ2週間画竜堂いってないなー。
406名無しバサー:03/08/01 18:57
>403 別スレに書いたのは私で、”402”は別人だよ!

>402 勝手にコピペするなよ!
407名無しバサー:03/08/01 20:35
>>401

根性ねーな。雨でもいけよ。
408名無しバサー:03/08/01 21:01
>407
おまえも逝けよ
409山崎 渉:03/08/01 23:27
(^^)
410名無しバサー:03/08/02 00:14
>409
オマエも逝け!!
411名無しバサー:03/08/02 00:38
上がってると思ったらまた山崎かよ(;´Д`)
412名無しバサー:03/08/02 09:53
>402
その場所教えてくれ!
釣れるのか?
釣れるなら禁止でもええから。
教えてくれぇぇぇええ!
413名無しバサー:03/08/02 21:51
今日釣り行ったか?
414名無しバサー:03/08/02 23:15
亜子議で1時間で2匹
415名無しバサー:03/08/03 00:05
はじめまして、私はバス釣りはじめて、20年、最近釣れないし、やめ様かと思い
ます。そこで、たまりにたまった釣り道具を買い取りしてくれる店は、どこがよい
でしょうか?
416名無しバサー:03/08/03 00:08
>415
ヤフオク
417名無しバサー:03/08/03 14:17
>415
オフハウス
418名無しバサー:03/08/03 17:14
微微MAX経由>ヤフオク
419名無しバサー:03/08/04 13:08
店員死ね
420名無しバサー:03/08/04 13:08
店員死ね
421_:03/08/04 13:09
422名無しバサー:03/08/04 18:44
>415
ソフマップとかどうだ? ポイント付くかな?
423名無しバサー:03/08/05 19:10
今日は雨降ってだいぶ涼しくなったが、水揚げはどうだ??
この分だと明日の朝は調子よさげな予感だな。。。
424名無しバサー:03/08/05 19:20
>423
振りすぎじゃないか?
大丈夫か?
425423:03/08/06 01:34
今日も一日ヒッキーなので外がどうなってるのかワカラン。。
朝行ってみるべ。。
426名無しバサー:03/08/06 01:52
近隣ショップの関係者がお互いを叩き合ってるスレはここですか?
427名無しバサー:03/08/06 07:47
>426 うまいっ!座ぶとん2枚! (W
428名無しバサー:03/08/06 11:09
美々 対 雅量
429名無しバサー:03/08/06 11:13
>>428
ミクロな戦いw

中川は連れてる?
430名無しバサー:03/08/06 13:37
雅量は中古ダイソールアーを290円で売ってる時点でかなり糞。
431名無しバサー:03/08/06 14:39
>>430
そのかわりにいいものが安く売ってたりするのでよい。
432名無しバサー:03/08/06 18:48
雅量VS美ー美ーなのか?w
なら漏れは雅量のセコンドにつくぜ!

だって美ー美ーはメガボッタだし、買うもんねえし…
433名無しバサー:03/08/06 20:03
はっきし言って、ショップネタはいい加減にこっちでやれ、ウザイ

「【メガバス】茨城県のショップ関連総合スレ【中古】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1053685721/
434名無しバサー:03/08/06 23:20
臭い見せは堂いくの?
435名無しバサー:03/08/06 23:29
雅量は13日からお盆セール
436名無しバサー:03/08/06 23:43
>433
ちみがウ・ザ・イ!
437名無しバサー:03/08/07 00:05
実際問題、セールの宣伝されてもなぁ。

どっちもウザイよ>436の店員さんよ
438名無しバサー:03/08/07 00:21
店員が罵りあうスレはココデツカ?? ヾ(^▽^*
439名無しバサー:03/08/07 01:24
中学生のパイパンおまんこを見れるサイトを発見でつ!!
しかも超美少女でつ!!(*´∀`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/paipan/paipan_omanko/
440名無しバサー:03/08/07 10:29
>437
ちみもウ・ザ・イ!
441名無しバサー:03/08/07 19:24
釣りの話をしろ!

お盆はアジ釣りに行っちゃうよ
442名無しバサー:03/08/07 19:59
釣りじゃなくても水戸周辺のショップ情報でもいいだろ!
443名無しバサー:03/08/07 20:51
>>441
アジってどこらへんで釣れる?前久慈浜にサビキ釣り行ったらメバルのちっちゃいやつしか釣れなかったよ
444名無しバサー:03/08/07 21:09
>442
お前が一番ウ・ザ・イ!
445名無しバサー:03/08/07 22:20
>442
チョップ情報でもいいだろ!って言ってもナ・・・・・
ただの小競り合いにしか見えんのだが。。。。
446名無しバサー:03/08/07 22:33
>444
ちみもウ・ザ・イ!
447名無しバサー:03/08/07 22:42
>446
ちみもウ・ザ・イ!
448名無しバサー:03/08/07 23:37
<447
ちみが一番ウ・ザ・イ!





∞ループじゃねえか!w    ヤメヨウゼ
449名無しバサー:03/08/08 00:10
今日、水戸農業の近くの池でデッケーの釣ってた奴いたな。
50うpじゃね〜か?
450名無しバサー:03/08/08 01:05
それって農業ハイスクールのことけ? 
水戸の釣り場だと7洞とかOOつかしか知んないけど、
ほかにいいい池ない? 
農業池のの詳しいことおせーてよ
451名無しバサー:03/08/08 02:28
ウゼー
452名無しバサー:03/08/08 12:23
450みたいなやつが一番ウゼー
453名無しバサー:03/08/08 20:34
>443
アジは回遊してるからね。
去年はひたちなか港(釣り禁?)がよかったね。
どこでもそうだけど久慈港は、台風後は、入れ食いするときもあるよ。

スレ違いですみません。
454443:03/08/09 00:06
鯵情報アリガd
月曜にでも行ってきます
455名無しバサー:03/08/09 02:45
イヨッシャ!!!!
みんな明日から釣っても食べられねーーバスなんか釣らず、
味釣りにいくぞーーーーーーーーーーーイ☆☆

☆☆☆☆☆  ワッショイ! ワッショイ!!  ☆☆☆☆☆
456名無しバサー:03/08/09 04:00
てめえええええ、アジ釣るちゃんのぷっつん愛撫。腕柔道選手権。
457名無しバサー:03/08/09 05:30
古ッッ
458名無しバサー:03/08/09 09:46
イヨッシャ!!!!
みんな明日から行っても買うもんねえーー琵琵なんか行かず、
画量にいくぞーーーーーーーーーーーイ☆☆

☆☆☆☆☆  ワッショイ! ワッショイ!!  ☆☆☆☆☆
459名無しバサー:03/08/09 15:50
イヨッシャ!!!!
台風キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
みんな引きこもってねーーーーーーーーーーで072なんかせず、
菜花川いくぞーーーーーーーーーーーイ☆☆

☆☆☆☆☆  ワッショイ! ワッショイ!!  ☆☆☆☆☆

460名無しバサー:03/08/09 18:35
>458 やりすぎ、ちょっとみっともない(W
461名無しバサー:03/08/09 19:35
台風の影響で、明日は駄々濁りでしょうか。
462名無しバサー:03/08/09 20:03
>>461
場所にもよるべ? 川筋はだめでしょうな。
463キムシム:03/08/09 22:36
MAXのキム親子は今、どこのお店にいるのか教えて?
464名無しバサー:03/08/09 22:37
北キムチ
465名無しバサー:03/08/10 07:40
堕ダムへ行ってきた。早朝にもかかわらず、トップには反応は薄かった。
ライズはあったのだが・・・。でワームで4匹。
帰りに近所の池で、トップで2匹。まぁまぁか。
堕ダムに関しては、昨日の雨の影響はほとんどない。川は見てないから
わからん。

466名無しバサー:03/08/10 09:43
誰か川を見てきてくれ。
夕方、時間があれば行くんですけど。
467名無しバサー:03/08/10 09:44
は?
じぶんでみてこいやかす
468名無しバサー:03/08/10 12:37
雅量堂がお盆セール中らしいが、何かいいもの売ってるのか?
それとも割引だけ?
469名無しバサー:03/08/10 14:37
割引ない
470名無しバサー:03/08/10 17:00
名嘉川を渡ったので確認してやったよ。
思ったほど増水はしていない。にごりは、かなりキツイな。
週末にシーバスがいいかもよ。
471名無しバサー:03/08/10 18:48
割引なくてなにがセールなの?
472教えて:03/08/10 20:43
お盆に常陸太田に帰省するのですが、その周辺でバスが釣れる可能性が
ある所って?久慈川とか粟原の池ってどうですか?
473名無しバサー:03/08/10 21:33
>472
泡薔薇の池のほうはバスは禁止らしいですよ。
確認してないから詳しくは分かりませんけど。
近くの九時川は釣れそうな予感。

近所に住んでるが行ったことなし。
474名無しバサー:03/08/10 21:37
>454
行ってきたら、情報くださいね。

スレ違いだが許してチョンマゲ。
475名無しバサー:03/08/10 21:43
>473
本当っすか?
先日5.6人で行って、旅館みたいなのの前とかで釣ってましたが何も言われなかったっすよ。
実は危機一髪だったんすかね。
476名無しバサー:03/08/10 21:51
バス釣りが禁止じゃなくて、リールを使った釣りが
禁止だと思ったが? 
477名無しバサー:03/08/11 10:02
>>476
正解。リール釣り禁止です。バスは餌で釣ってください。
478名無しバサー:03/08/11 13:49
阿波薔薇はリール釣りしてても誰も注意しないから気にすんなよ。
479名無しバサー:03/08/11 17:28
まなーの問題だわな。
バスつーか恋吊氏だろ。リール禁止のきっかけは。
480名無しバサー:03/08/11 23:44
文房具の減水まだ〜?チンチン(AAry
481名無しバサー:03/08/12 00:00
482名無しバサー:03/08/12 04:16
>>479
折れが聞いた話では、バス釣ってた消防がルアー引っ掛けて怪我したからだとか。
実際は20年も前、フェラ釣堀で入漁料取ってた頃からのルールだからな。
当時はあの民宿みたいなトコ?に金払ってから釣りしてたな(もちろんフナ類)
あの頃はタナゴがイパーイいて水もキレイだったし、何よりクォイはあんなにいなかたよ。
ライギョもナマズも結構釣れたから、今とは比べ物にならんな。
ま、十なん年も前の話をしてはオヤジ呼ばわりされるのが関の山か?
483名無しバサー:03/08/13 15:46
今日雅量で3900円の福箱買った人いる?俺は買わなかったんだけど、POPMAX、グリゼロが入ってる箱多数!って書いてあったんだが実際はどうだった?
484名無しバサー:03/08/13 17:41
>483
グリゼロの倍派烈怒と他5000円分くらい入ってた。
そのままヤフオクに出しても素取れるな。
485名無しバサー:03/08/13 18:34
俺のはSグリのハチロー他プラグ4個とデスアダーだった、、ハズレだな…
486名無しバサー:03/08/13 22:09
雅量のセール割引あるじゃんかよ。
10%〜50%まで割引してくれるんだが、何%なのかはクジで決まる。
漏れは10%だった(;´Д`)ハズレ
487名無しバサー:03/08/13 23:39
ここって臥両の宣伝だったの?(W
488名無しバサー:03/08/14 03:44
ツーかとてつもなく話しかえるけど
 <449
 水農の池に50ちかいのがうじゃうじゃ。と水農の釣り好き先生がいっていた。
 と釣り具やの人がいっていた。
         
489名無しバサー:03/08/14 09:55
>487
主に雅量と琵ー琵ーの宣伝。
でも琵ー琵ーは買うもんねえからな…
490名無しバサー:03/08/14 16:47
雅量は金土日も3900ルアー詰めやるのかな?店員さんいたら教えてo(><)o
491名無しバサー:03/08/14 17:12
>489 そうなんですか(W
微ー微−行ってないけど何にもないんですか?
雅量は店長さんはいいけど、店員さんがねぇ........
492名無しバサー:03/08/14 18:10
雅量はデブ店員が3人くらいいる
493名無しバサー:03/08/14 19:12
雅量はガキ店員とモヤシ店員と小宅(オタクって読むの?)店長の3人でやってるんでないの?
そのデブ店員ってのは常連客だろ。
494名無しバサー:03/08/14 19:53
けどレジ奥にいたぞ、デブ店員
495名無しバサー:03/08/14 21:29
水曜に蛾漁道行ったら馬鹿10人くらいが駐車場に地べたで座ってて車止めれなくて帰って来た。
いい年してタムロしてんじゃねえよ!死ねDQN共が!
496名無しバサー:03/08/15 01:00
つまんねーーークソスレになってきたな。。。。
店員の話なんか聞きたくねーーーよ。。。
サカナ釣りの話汁!!!!
497名無しバサー:03/08/15 01:14
>>496がいい事言った
498山崎 渉:03/08/15 08:07
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
499名無しバサー:03/08/15 10:04
連休中は釣りに行けそうもないな。
明日も天気悪いし、濁りも出るだろうし。

500名無しバサー:03/08/15 11:21
今年になって一番大きなバス何cmの釣った?
501宮沢 ◆rieTCMMhWY :03/08/15 20:53
55cm
502名無しバサー:03/08/15 20:59
46CM K間の野池にて。
503名無しバサー:03/08/15 21:30
5月、那珂町のとある野池でラバジで59cm
504名無しバサー:03/08/15 22:22
59はスゲーーーナ。。
505名無しバサー:03/08/15 23:07
56cm
506名無しバサー:03/08/16 11:01
オレは28セ・・・

ショボーン(´・ω・`) ・・・。


507名無しバサー:03/08/16 11:14
一匹も釣れてません。
フロッグか!フロッグしか使わないのが悪いのか!!
508名無しバサー:03/08/16 13:03
ヲレ かえるで釣ったど。。。
509名無しバサー:03/08/16 15:45
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ | 
     |        |/ ⊃  ノ |   |  山崎パン
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   
                        |
                        |
                        |
       ____.____    |        |||
     |        |        |   |        |||
     |        | ∧_∧ |   |       (⌒V⌒)
     |        |( ・∀・) |   |       │ ^ ^ │‥∵
     |        |/ ⊃━⊃━━━━━━━⊂  ⊂ ━━∈
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |      ⊂ ⊂ ,ノ ∵‥
                        |        山崎パン
                        | 
――丶ヽ〃――――――――― ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



510名無しバサー:03/08/17 21:27
9時川でナマズつった
511名無しバサー:03/08/17 22:42
おーーい
雑炊してるから無理するなーーーー   (-。-)y-゜゜゜
512名無しバサー:03/08/17 22:50
(´・ω・`) 
513名無しバサー:03/08/17 23:04
514名無しバサー:03/08/18 00:19
一昨日、三矢野池で40up2連続でばらした…(´・ω・`)
515名無しバサー:03/08/18 21:48
美也野池ってどこで釣りすればいいのですか?
オープンな所ないじゃないですか。


516名無しバサー:03/08/19 04:05
穴釣り汁!!
517名無しバサー:03/08/19 18:39
ポパイ水戸店はいつになったらできるんですか?
518名無しバサー:03/08/19 19:02
穴釣りします。


519名無しバサー:03/08/19 22:26
スカパーの釣りチャンネルで、堕ダムが放送されてたよ。
520名無しバサー:03/08/20 12:22
>>519
あんなところ晒すなよ、すかぱーは駄目だな。
521名無しバサー:03/08/20 22:13
今年、九時川と耶麻田川の合流近くでバス釣った人いる?去年は50up含み8月だけで50匹くらい釣ったんだけど今年はまだあそこで一匹もバスの顔見てません。どうして?
522名無しバサー:03/08/21 01:07
スマン。
ヲレの胃袋に収まっちまったよ。。
523名無しバサー:03/08/21 05:49
>>520
番組を作ってるのは須加パーじゃないけどな。
524名無しバサー:03/08/21 06:30
>>521

雨の後の増水で流されたか、つき場がかわったかだろ?
下流の方も良いから探してみ。
525名無しバサー:03/08/21 08:09
久しぶりに釣人行ったら、店員の挨拶が元気になってた。
ような気がする・・・
526名無しバサー:03/08/21 12:12
とりあえず今日ひまなんでラバジとスピナべとスイムベイトだけでやってきます
527526:03/08/21 16:51
釣れない
528名無しバサー:03/08/21 18:25
>>527
もっと下流でマゴチでも狙うとよし。
529名無しバサー:03/08/21 20:42
>>528
確か、マゴチ、シーバス、バス、ギルが同時に狙える
ポイントが在ったはず。
530名無しバサー:03/08/21 23:08
お?
531名無しバサー:03/08/21 23:44
常磐線あたり?
532名無しバサー:03/08/22 17:33
>>529
揉屋革の加工でやってるとバスが外道で来るって話は海釣りのサイトで見ました。
533名無しバサー:03/08/23 10:12
水戸南は拡張工事してるのか?
このまま、あぼ〜んとか言う奴もいるんだが・・・。
534名無しバサー:03/08/23 17:02
今朝、堕ダムへ行ってきたよ。放送の後だか、夏らしくなったから
フローターがかなり出てた。数だけ釣るなら、オカッパリの方が釣
れるのだが、プカプカしながらってもの良いな。

535名無しバサー:03/08/25 00:54
先週の火曜日、粟原でへら釣りしてたら小学5年生くらいの女子二人が自転車で釣りにきました。
しかも粟原では禁止のリールでバス釣り。
しかも飲んでたジュースのペットボトルを湖にポイ捨て。
こりゃ注意しなけりゃ駄目だなと思い立ち上がって注意しに行ったら、キモい!って言って速攻で自転車乗って帰っちゃいました。
そのあと1時間くらい鬱…今思うと、追って行って取っ捕まえた方がよかったのかな?と思っとります。
嘘のような本当の話
536名無しバサー:03/08/25 00:58
ヘラ氏っすか? バスもやる人?

追って行って変質者扱いされたらたまらんから、追わないのが正解。
537名無しバサー:03/08/25 01:41
>535がしたことは何にも間違っちゃいないさ。。。

世の中さ、なんかさ、狂ってんだよ。。(ヲレもだけど
正しいと思ってしたこと、良かれと思ってしたことが逆に返り討ちにあって…
今はそんな世の中なんだよ。
いつからこんな風になっちまったのかな。。
人が憎しみあい、罵りあい、傷つけあうことの無い日が来ればと思うのだが…
それは無理だろうな。

なんか… 生きてるのも… 疲れたよ… 
538535:03/08/25 02:24
>>536
前まではバスしかやってませんでしたが、最近へらを始めた初心者です。ちなみに女子に注意した日は一匹も釣れずさらに鬱でした…
>>537
俺も死にたいと思った事は何度もあるよ。死なないでね
539名無しバサー:03/08/25 02:39
519>>もしかして、オサルの 咳ワ プロのやつ??でつか?
540名無しバサー:03/08/25 09:20
>>539

Yes
541名無しバサー:03/08/26 23:30
ぼくらも堕ダム行ってサルばんちょうになろうぜ!
542名無しバサー:03/08/27 22:08
富士井川ダムが雑誌で紹介されてた
543名無しバサー:03/08/28 08:08
>>542
何の雑誌よ? 
544名無しバサー:03/08/28 09:33
>>542
何処の雑誌?糞だな・・・
545542:03/08/28 20:36
へら専科
本当だよ
546名無しバサー:03/08/28 20:59
>>545
それなら打ダムだって紹介されてたよ。かなり前だが、Basserに打ダムがでた
ことがあったな。
547名無しバサー:03/08/28 23:12
駄ダムってコバッチ多くない?
俺は平均25センチくらいかなぁ
今までの最大でも41センチ…
みんなはどんな感じ?
548名無しバサー:03/08/28 23:47
>547
でかいルアー投げてる?
そういや、この間、スイムベイト一本勝負してる香具師がいたな
549名無しバサー:03/08/29 11:28
>>547
俺も同じ。少し大きめでも痩せてるのが多い気がする。
550名無しバサー:03/08/29 20:58
>>547
確かに30cm前後が多いが、3年前のスポーニング時期に56cm,50cmを同じ日に
釣った日もある。大きいのが釣りたいなら、スポーニング時期に釣ることを
おすすめする。(ネストの釣りはしてないよ)

>>548
意外とスイムベイトモいける。釣り方が派手なので、平日の釣行の時にしか
しないけどね。


551名無しバサー:03/08/29 23:58
ここの住民でオフ会やったら楽しそうだな!
552547:03/08/30 07:58
やっぱりアベレージはそんな感じか。
しかし、56?マジかよ!
いるんだね〜、そんなのも。びっくり。
553名無しバサー:03/08/30 10:34
>>552
ジャスコにも50UPの写真が、飾ってあるよ。

今年は、ジャングルの様なウィードがないから、釣果はいまいちだね。
春は、二ケタは釣れたんだけどね。
554名無しバサー:03/08/31 20:32
便池どうよ?
愛鳥ババがうざいけど
555名無しバサー:03/09/01 22:44
E駄の階段みたくなってる護岸の先は急に深くなってるのか?
556名無しバサー:03/09/02 10:30
>>555
そ〜ゆうところもあるし、なだらかになってるところもある。
まぁ間違ってもウェーディングしないように。危ないよ。
557名無しバサー:03/09/02 14:56
本当にサルばんちょうが堕ダムに来たんんですか」?
558名無しバサー:03/09/02 18:25
みんなの駄ダム必殺ルアーは?
俺はS8ポッパー!
一発ポップからの放置プレイ。色はクリア系
559名無しバサー:03/09/02 20:41
那珂川でアルミをトレーラーで下ろせる場所ってあるんですか?
知っている方いたら宜しくお願いします。
560名無しバサー:03/09/02 21:40
>>558

ハードなら、犬jr
ソフトなら、4インチカットテール

>>559
R118の橋の下にスロープがあるよ。
通勤時にチェックしてます。今朝も1艇でてますた。
561名無しバサー:03/09/02 22:29
>560
ありがとう!今週初めて那珂川に、行ってみようと思ってます。
最近って釣れてるのかな?
562名無しバサー:03/09/02 23:00
>>560
確かに、犬jrは釣れるね
漏れもイイ思いしてる
あと駄ダムってさ、クランクはいいのに
バイブはダメだったりしないか?気のせい?
563名無しバサー:03/09/03 09:57
>561
連れません(笑)
サイズも最近はアベ30.
新利根の方がいいよ。
564名無しバサー:03/09/03 18:39
>>562

バイブは釣れないですね。あとスピナベもだめだね。バズは出るときもある。
意外とミノーでも釣れた事はないです。

よって、早朝からの釣行が多い自分は、TOP→クランク→ワームとローテー
ションしてます。
565名無しバサー:03/09/05 11:39
今日もいい天気だーーーーーーーーー
みんなガンガッテ釣り汁!!!
566名無しバサー:03/09/07 10:47
行ってきますた。常陸大田の野池で3匹。泡薔薇じゃなくて。
567名無しバサー:03/09/07 13:48
9時、名蚊皮でスモール釣った人いますか?
568名無しバサー:03/09/07 14:35
いるよ
569名無しバサー:03/09/07 18:23
画料って何の工事してるの?
工事始まってから大分経つんだが
570名無しバサー:03/09/07 20:14
どこかに、フローター天国みたいな野池ありませんか?
引っ越してきたばかりなので。
571名無しバサー:03/09/07 21:28
>>570
川でやってみ!
572名無しバサー:03/09/07 21:59
>>570
死ぬなよ!
573名無しバサー:03/09/07 22:23
死んだよ
574名無しバサー:03/09/07 23:13
漏れなら文房具をすすめるが…
575名無しバサー:03/09/08 00:53
俺なら千箱をすすめるが…。
576名無しバサー:03/09/08 01:01
千箱で浮かべば神!
577名無しバサー:03/09/08 02:07
このスレは
【茨城・水戸地区】フローターどこで浮かべば【ネ申?】
に変更になりました。
578名無しバサー:03/09/08 08:27
んじゃ大束池の釣禁部分で浮かべ
浮かぶほど水深ない気がするが
579570:03/09/08 22:11
分かりました。

自分で探せということですね。

580名無しバサー:03/09/08 22:44
マジレスすると茨城県内でフローター最強は稼雌挫鈎ダム。
>>170読めたら場所教えてあげる。
581名無しバサー:03/09/08 22:56
>>579
どんな釣りしたいの?
それによってかわってくるが
582名無しバサー:03/09/08 23:42
>580
稼雌椰馬ダム
ちょっと違うな(w
583名無しバサー:03/09/09 00:10
かめざ…なんだ?
584名無しバサー:03/09/09 14:24
「かめさく」じゃないかな
585名無しバサー:03/09/09 15:28
亀作ダム知ってるよ、けどあそこ立禁。
586名無しバサー:03/09/09 20:21
>>580
で、どうなのよ?
587570:03/09/09 21:53
どんな釣り?
できれば数釣りできればいいのですが、そんな場所ないですよね。
バス釣り始めて2年目なので。
できれば陸っぱりで攻められない野池って感じで。

週末にでも地図片手に、探しにいってきます。

当方、那珂町です。
588名無しバサー:03/09/09 22:15
>>587
那珂町か…釣り場には恵まれてるぞ
地図見ていろいろまわってみ。いいとこあるから
フローターで数釣りなら、内原いってみな。どこかは、上の方にヒントあったよ
589名無しバサー:03/09/09 22:58
>587
ちゃんとN町って書くように(w
N町なら人に聞かなくてもいっぱいいい場所が(ry
590570:03/09/09 23:12
地図買ってきますた。
文房具ですね?わかりました。
とりあえず、近所の野池からまわってみます。
中川、九字川などいっぱい釣り場ありますね。

週末は釣り三昧ですよ。

ビバ!!茨城!!

かみさんに怒られるが・・・

591名無しバサー:03/09/10 00:17
がんがれ!

困ったらまたきなはれ
592名無しバサー:03/09/11 11:31
雷魚がたくさん釣れるとこありませんか?
593名無しバサー:03/09/11 11:36
きたおら
594名無しバサー:03/09/11 20:52
画料堂の店長、オープンしたころは痩せてたのにどんどん太っていくな
595名無しバサー:03/09/11 22:54
>>594
なんかショップの話になると荒れやすいけど仲良くやろうな〜!
どうせショップ店員だけでやり合ってるんだろうけどさ。
ところで、夕方涼しくなったからもしや!と思って釣りしに行ったら
バズだけで5本釣れたよ!ミスバイトもあったし活性高かったよ。
596名無しバサー:03/09/11 22:58
お〜!そろそろ秋の荒食いか?
597名無しバサー:03/09/12 17:07
九時川行ってきました!1時間くらいやってミノーで4キャッチ3バラシ、スピナべで2キャッチ2バラシでした。秋の荒食いの時期になったのかもしれませんね!
598名無しバサー:03/09/13 22:04
さて、
ネーチャンの荒食いにでも逝くかと。。
599名無しバサー:03/09/14 00:57
>>598
漏れも連れてって
600名無しバサー:03/09/14 18:07
九時川で48CM釣れました
601名無しバサー:03/09/14 20:59
みんな、九児川はどこら辺で釣りしてる?
俺は中流域なんだが、ここ最近かなり釣れる。
N町の野池とかいくのが嫌になるくらい。
よく引くしな〜川バスは。
やめらんね〜リバーバッツング
602名無しバサー:03/09/15 01:11
8月8日の涸沼の護岸で女のバラバラ殺人死体が見つかったらしいが(警察の立て看板で見た)、
涸沼のどの辺?
603名無しバサー:03/09/15 13:38
最近トムワンどうよ?
604名無しバサー:03/09/15 17:52
今日も九時川行ってきました。ブロディで50cmくらいのバラしちゃいました。しかもあの太いフックが伸ばされて。川バスおもしれーー
605名無しバサー:03/09/15 18:53
>602-604 お前ら会話して下さい。

>602 ほれ
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200308/08/20030808k0000e040032001c.html
606名無しバサー:03/09/16 18:50
>>604
泡薔薇の近くけ?
607604:03/09/16 19:49
違う、おもちゃの飛行機の飛行場の近く!
608名無しバサー:03/09/17 22:08
>>607
それじゃわがんね〜べよ
609名無しバサー:03/09/17 22:38
>>608
簡単にわかっちゃオメ〜が釣り行っちゃうべ?
だがらわがりにくくしてんだ。
610名無しバサー:03/09/17 22:47
飛行場近辺いいですよね
おれもいってます
611名無しバサー:03/09/17 23:14
そこって流れ強いのけ?
612名無しバサー:03/09/18 21:05
9時川近辺、スズメバチ大量発生してるのは気のせい?月曜日釣り行ったとき、30匹以上は見た。しかもデカイ…
今年は死人でるかも…
俺死ぬかも…
613名無しバサー:03/09/18 21:32
逝ってよし!(古っ
614名無しバサー:03/09/18 21:50
苦痔だけじゃない。
野池も注意。今年は、イライラしてるハチが多い。
615名無しバサー:03/09/18 22:32
今年は逝ってよしとか冗談に聞こえないぐらいの数のスズメバチいるよね。
本当に死なないように注意しないとやばい。
616名無しバサー:03/09/18 22:52
E駄ではまだ見たことないな
617名無しバサー:03/09/19 17:27
刺されター(・∀・)
618名無しバサー:03/09/19 20:12
蜂が黒いところ狙うってのは経験上本当っぽいよ。
頭にタオル巻くとスズメに限らず反応違うよ。金髪は知らんが。
昨日は苦痔でリール釣りました。オリムピックのベイトなやつ。置いて来たけど。
他にニゴイ1匹。歩はいっぱいいた。どーにかして釣りてーな。
619名無しバサー:03/09/19 22:56
本当っぽいんじゃなくて本当の事。
けどサングラスはかけておいたほうがいい。
ヤツらは目の黒い所を狙ってくる。
620名無しバサー:03/09/20 01:50
E駄で友達が60ウp見たらしいけど、まじいるのか?
621名無しバサー:03/09/20 07:22
うーん、漏れも鯉の60うpなら見たことあるけど、バスは小バスしかみたことない
622名無しバサー:03/09/20 15:16
九時川、鮭だらけで恐いんですが…
623名無しバサー:03/09/20 17:17
バーベキューSET持っていって、食べてしまえ
624名無しバサー:03/09/20 18:06
犯罪者晒しage
625名無しバサー:03/09/20 18:40
本日中川行ってきたよ。アルミでつりしてる人俺のほかに一人しかなかった
強風、雨、最悪の中、バズで2枚取れますた
新品のダイワのカッパ5000円弱、着たんだけど、中までびちょぬれ。
新品でも防水スプレーってしなきゃだめなもんでしたっけ?
カッパじゃねーのかな?俺のカッパ。やすもんだからけ?
626名無しバサー:03/09/21 16:58
寒杉
627名無しバサー:03/09/21 17:47
>625
その河童は糖質加工してあるヤツじゃないの?
でなければ中は自分の汗でビチョビチョのヌレヌレのハァハァになるのよ。。

ちなみにヲイラのポンチョはポーラなので問題ナス。。 (ゴルァはさすがに買えません
けど雨の日釣りに逝かないから意味ね〜〜〜な (ウヒャ!
628名無しバサー:03/09/21 18:05
堕へ行ってきた。馬鹿は俺だけじゃなかったよ。
釣果は40UP4本、25位を3本。40UPは沖の
見えないウイード林の周辺。
629名無しバサー:03/09/21 20:33
>>628
こんな冷たい雨のなか…

アンタ漢だ
630名無しバサー:03/09/22 13:36
雅量いわきのオープンならぶ?
631名無しバサー:03/09/22 17:00
イカネ
632名無しバサー:03/09/22 23:01
漏れもいかね
633名無しバサー:03/09/23 01:06
一気に最後までスレ読破しますた。

他にもいらっしゃいましたが、漏れもジモティではないため土地勘がなく、
水戸在住1年9ヶ月ですがつい最近までバス釣りスポットを知らず、
超有名な霞ヶ浦や北浦で「釣れねぇ、ってか人大杉」と思っていました。
(今のところオカッパ派で、来月免許取得予定)

そこで一念発起、会社の夏休み期間を利用してE駄を攻め、
初バス31cmをGETできました。その後、遠出して裏磐梯曽原湖に
行き手漕ぎボートレンタルで朝からチャレンジ、4匹GETしますた。
ということで、ようやく関東以北エリアにも抵抗がなくなり(関西人)
釣れる気がしてきたところです。

で、夏休み最後に中川を攻めたいという気持ちからスレ読破に至り
ましたが、要するに常北町以北が良いという理解でよろしいですか?
近場の良スポットを増やしたいので、一押しスポットがあれば是非
教えてください(ヒントでもかまいませんので…)。

長くなりますた、読んで頂いたお礼に、何時間もかけて見つけ出した
雅量堂のHPリンクをプレゼントしておきます。
http://plaza17.mbn.or.jp/~garyodo/
634名無しバサー:03/09/23 01:52
自分で買いたくしよーぜ。たのしーよ。
635名無しバサー:03/09/23 02:24
628>堕って、ウィードあるの? おれは見た事ないけど。。
636名無しバサー:03/09/23 09:06
>>635

あるじゃん。見えるよ。岸沿いにもある。ただし例年みたいな
大きいウィードのかたまりは無いよ。

637名無しバサー:03/09/23 10:29
お〜〜〜〜い
今日は悲願なんだが釣りシテルやつ海豚??
638名無しバサー:03/09/24 02:38
けったいなみせやなぁ、店頭にサメかぃ?笑!あほぉ〜
639名無しバサー:03/09/24 08:41
>638
で、おまえはどこの店員よ?
640638:03/09/24 12:50
亜論店長ですが、なにか?
641名無しバサー:03/09/24 13:12
昨日、堕ダムで首吊り死体が発見されたらしいですが本当ですか?
642名無しバサー:03/09/24 13:23
画侶関係者もしくは側近がオクで横流し(しかも吊り上げ失敗あり)してまつ。
IDはピー〜〜〜〜〜〜〜〜_50up
   ピー〜〜〜〜〜〜〜〜_50up
の二つを使い分けています。似たようなIDでしかも両方で出品してます。
更に馬鹿なのは背景が一緒でバレバレでつ。
これでは誰でも気が付きますよ!
早く出品取り消さないと「祭り」が始まっちゃうよ〜ん。

ワッショイ!ワッショイ!!マツリダワッショイ!!!
643名無しバサー:03/09/24 13:51
>641
マジッスカ?

>642
チトよくわからません。。

今から職安逝って、帰りに釣りしてきまつ。。
644641:03/09/24 13:56
>>642
詳細禿しくキボン
645名無しバサー:03/09/24 13:56
>640
亜論店長はネットやってないわけだが・・・
646名無しバサー:03/09/24 13:57
>642
直リンよろw
647641:03/09/24 13:57
>>643
車板の茨城スレに書いてあったんですが本当かどうかはまだわかりません…
648名無しバサー:03/09/24 14:02
>642
ヒントとして何のルアーを出品してるのかだけでも教えてくれ。
いま見てきたんだが多すぎて1日かかっても見つけられなそう
649名無しバサー:03/09/24 16:38
フ○○○ズとか○ー○ル。インディーズ系ハンドメ。
650名無しバサー:03/09/24 17:02
・−・ルはわかりませんが、フ・・・ズは分かりました。
見つけましたよ、那珂川で50upをw
651名無しバサー:03/09/24 17:58
ほれ。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/miyanoike50up?
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/nakagawa50up

今頃、店内では会議が開かれていると思われ(笑)

側近もしくは超常連だろうな。
652名無しバサー:03/09/24 23:09
george60upは無関係?
653名無しバサー:03/09/25 10:16
ショップがそこまで露骨なやり方はしないだろう・・。
足がつくのは当たり前やし。
でも情恋には違いなしと思われ。
654名無しバサー:03/09/25 10:42
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=miyanoike50up
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=nakagawa50up
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/george60up

>652
良く見つけたね。なんとなく怪しいよ。
理由は「george」阪神のジョージアリアス(スペル違うのか?誰か調べてくれ)
上、2個のIDで阪神グッズを落札してるからね。
とぼけた常連の仕業か?

ところでもう画侶関係者はこれ見たかなぁ?
655名無しバサー:03/09/25 14:51
642とか654って、借金つくってトンズラした福島のオーナー、それとも
M社の陰りと共に落ちていったB-B-のシンイチさーどっち?
656nakagawa50up:03/09/25 15:11
いろいろ出品している物をみると、誤解されてしまうかもしれませんが、
私は、釣具屋さんとは、関係ありませんよ。ごく普通のサラリーマンですから
ただ20〜25年かけて集めた釣具(その辺の釣具屋さんより在庫あるよ)
を友達と出してるだけだから。どんどん注目してください。ただ654の阪神
グッズを落札してる、とぼけた常連が気にいらねーな!俺は、我竜なんか眼中にねーよ
654今度会いたいね!
657名無しバサー:03/09/25 16:00
キタキタキタ――――――(・∀・)
658名無しバサー:03/09/25 17:45
>借金つくってトンズラした福島のオーナー

こっちが知りたい。教えてくれ。
659miyanoike50upです。:03/09/25 20:06
642よ、人の事ぐちゃぐちゃ言ってんじゃねーぞ。
 俺はガリョウでも店員でもねー、憶測で作ってんじゃねー
 那珂町に住む者だよ。買って確かめてみろよ。
 ところでおめーはどこの者だ?根暗くんよ
660名無しバサー:03/09/25 21:28
自作自演臭いし、果てしなく2chでやる話題でもないのだが。
なぜ、G関係者? は、いつもんなことばっかやってんだ?

て、書くと本人にされそうだな(w
うざいんで、さっさと買ってでもして本人見つけて、ゴルアでもしてください。
661642:03/09/25 21:34
俺はさ「フルサイズ」をちょっと検索してたわけよ。
そしたら結構さmiyanoikeとnakagawaがでてくるのよ。
やっぱ気になればいろいろ見ちゃうじゃん。履歴とか評価とかさ。
そんな事してたらな〜んかおかしいぞ?とか思ったわけ。
出品地域とかも「茨城県」とかなってたからさ。
ただそれだけよ。それでここに書き込んでみたらこの反応。
那珂町ってガリョウのある町だよね?

俺はこれで終わりにするよ。

662名無しバサー:03/09/25 21:48
やっと終わったか・・・。

週末どうだっぺ?川は雨でだめけ?
663名無しバサー:03/09/26 00:38
雅量はヤフオクでレアがついてる半戸明度ものが売れ残ってるから。
客に喰われる店だわな(w
664名無しバサー:03/09/26 01:03
管釣りのシーズンが近づいて参りまひた。
バスはもうやめやめ。
665名無しバサー:03/09/26 05:50
水戸南の復活まだ?
666名無しバサー:03/09/26 11:06
665
10月頃オープンするみたいだよ。オープン後1〜2週間通うぞ!
今度は池が、深いみたいよ!!
667名無しバサー:03/09/26 16:28
池の数は一緒か?
668名無しバサー:03/09/26 19:24
水戸にポパイができるとか、サンスイができるとかの話はどうなった?
669名無しバサー:03/09/26 20:03
ガセだよ
670アホ660:03/09/26 22:59
660ゴ゜ルアしてして(笑)
671名無しバサー:03/09/27 18:18
ゴリラバ
672名無しバサー:03/09/28 21:25
この頃どう?
673名無しバサー:03/09/28 21:28
何が?
674名無しバサー:03/09/28 21:44
アレが
675名無しバサー:03/09/28 22:35
バラリゴ
676名無しバサー:03/09/28 22:58
ざわゎ
677名無しバサー:03/09/29 08:19
今日Eだ行く予定。
釣りじゃなくてスイムチェックな。

釣りじゃないんでsage
678名無しバサー:03/09/29 15:32
泳いだの?
679名無しバサー:03/09/29 22:18
貞子が出るから奇をツケレ。。
680名無しバサー:03/09/30 10:38
681nakagawa50up:03/09/30 14:42
>680吊り上げ失敗じゃないよ!かってに想像で書き込まないでくれよ!
682nakagawa100up :03/09/30 19:05
父です。
私の息子をあまりいじめないでやってもらえますか?
あまりいじめと、あなたのお宅にトラックで突っ込みますよ。
683名無しバサー:03/09/30 20:33
通報しますた
684名無しバサー:03/09/30 21:08
蛾了いわき行った人いる?
685名無しバサー:03/09/30 23:06
680ワタシ行きました。とてもいい店でした。
686名無しバサー:03/10/01 00:31
>682
犯行予告、脅しはイクナイ!(・∀・)
687名無しバサー:03/10/01 07:59
他人が何売り買いしたって関係ないじゃん
いいかげんにショップ叩きや、オークション以外の話出来ないの?

誰か最近の名賀川の状況教えて下さい
688687:03/10/01 10:56
すみません。私はnakagawa50up です。
689名無しバサー:03/10/01 12:34
>>687
そういう会話をするのが2ちゃんだろ
690687:03/10/01 18:59
>>688 名前語るなよ! 私はnakagawa50up じゃないよ!

>>689 その通りだけどスレッド違いでは?
ショップ叩くとか、他人のオークション叩きとはスレッドに書いてないぞ
スレッドちゃんと立てて会話するのも2ちゃんねるだろ?
691名無しバサー:03/10/01 20:23
画両、最近改装した?
692名無しバサー:03/10/01 21:50
だーから、ショップの話つまんねーって言ってっぺよ

俺、N町の野池によくいくんだけっど、最近トップはイマイチだな
もっぱら、グラブただ巻き。つまんねーけどな
693687:03/10/01 22:38
>>692 やっぱりどこも良くないみたいですね?
694名無しバサー:03/10/01 22:46
>>693
N皮の話題じゃなくてスマソ

それにしても、ここ2〜3年で、
いつもよく釣れるとこって急に少なくなったよね
695名無しバサー:03/10/01 23:56
九時川は最近よく釣れる。けどバス釣れると近くにいる餌釣り親父が「捨てろ」 って言ってくる。
俺はシカトしてリリースしてる。
696名無しバサー:03/10/02 00:02
5、6年前に爆釣可能だったN川のワンドはもうだめなのかい?
現在は引越してしまい全く行っていないのだが・・・。
697名無しバサー:03/10/02 02:08
俺結構釣れてるけどな。九時川も七化川も行かないけど。
ガキが多いところは基本的に良くつれる。
698687:03/10/02 07:45
>>694 そうですね、最近前まで良かった所かなり他県の方で叩かれてるみたいですしね

>>695 九時川は私も行った事があります、上流の良い場所は亜湯師とバッティングしてしまって
喧嘩になりそうだって本当ですか?

>>696 そんな良い所があるのですか?うらやましいですね

>>697 子供が多い所って、釣れるとまわりにまとわりつかれて恐くないです?(笑)
699名無しバサー:03/10/02 13:21
確かにたまにまとわりつかれる!
数年前俺が船箱で爆釣してたら、何のワーム使ってるんですか?
って来て、ガキが持ってたワームの中から使えそうなカットテールを
ダウンショットにリグってあげて。
したら、そのガキも40うpが釣れて、『師匠』って呼ばれた。
カットテールだけで40うpが30分で7本釣れた数年前の春でした。
700名無しバサー:03/10/02 13:44
鮎釣の近くは確かに良く釣れます。少し離れた所で、迷惑かけないようにやれば
喧嘩なんて起きないよ。でもバスをリリースしないでと言われたけど。
「九字川でバスが増えてるとは思わないけど囮の鮎にバスが食いつくのに頭くる」
と言ってました・・・
701687:03/10/02 17:57
>>699 あぁ〜、やっぱり(苦笑)
私はタックルボックス漁られて、”これちょ〜だい!”ってやられました
後は真横で子供達が詰め詰めでやっていて、そのうちの1人が友達に後頭部釣られてました(苦笑)
師匠ってのは良いですね

>>700 やっぱり良くは思われてないのですね
木田裏で鯉をばらしたばかりの恋師に八つ当たりで喧嘩売られた事ありますよ
ぞろぞろいっぱい恋師が出て来たので逃げて来ましたけど(苦笑)
702名無しバサー:03/10/02 18:19
恋師は○翼みたいのがいるから気をつけろ。
特に栃木方面のナンバー要注意。
703名無しバサー:03/10/02 18:37
九時川行ってきました。
ガルプの長いので5バラシ…俺ジグヘッド下手杉…
結局ノーフィッシュ
704名無しバサー:03/10/02 20:32
DQN度は
鯉氏>>>>>>>>>>>>>>>へら氏>>>>>>バサー>>>>>>>五目釣りオヤジ
だからな
705名無しバサー:03/10/03 21:27
明日、霞水系に釣り行く奴は気をつけろ。
土浦の花火大会で周辺は大渋滞ですよ!
土浦市内、近辺は夜中12時位までは動きません。
6号国道、125号線等は全滅です!
土浦方面行かなきゃ大丈夫?
いいえダメです。半径100キロは影響あります。
706名無しバサー:03/10/03 23:08
ガルプってここら辺でどこで売ってますか?
707名無しバサー:03/10/03 23:18
ワイルド一
708名無しバサー:03/10/04 00:03
そういえばガルプっていつのまにか四種類になってたね
709名無しバサー:03/10/04 02:00





パト3逝くヨカーン・・
710名無しバサー:03/10/04 19:57
今、桜川で浮いてたら…

ネ申だな
711名無しバサー:03/10/04 20:19
北茨城の水沼ダムはマジ爆釣
712名無しバサー:03/10/04 20:25
確かに釣れるかむしれんが…
713名無しバサー:03/10/04 20:28
実図沼確かに釣れるかもしれんが…
714名無しバサー:03/10/04 20:31
>>711
実名だすなボケ
715名無しバサー:03/10/04 20:31
ばかだなー。。
716名無しバサー:03/10/04 20:35
面白いことになるから、みなさんこぞって
実図沼へ!!
717名無しバサー:03/10/04 20:38
711はクゥィティガァウィ
718名無しバサー:03/10/04 20:41
711はチョソ
719名無しバサー:03/10/04 20:41
711はチリワイン
720名無しバサー:03/10/04 20:44
714もクゥィティガウィ
721名無しバサー:03/10/04 20:46
クゥィティガウィではなくクゥイティグゥァウィ-
722名無しバサー:03/10/04 20:48
北イヴァじたい基地外
723名無しバサー:03/10/04 20:52
マジレスすると、
実頭ヌマダムにはキティが出没しまつ。
724名無しバサー:03/10/04 21:11
サンラオポ-ロランデ
725名無しバサー:03/10/04 22:41
>709
どういう事?
726709:03/10/04 23:53

良スレな為、パート3へ行きそうな予感・・・って意味
727名無しバサー:03/10/05 02:52
710>ウイいてたら、、、なにやらドンパチがはぢまっちまって、、攻撃され、撃沈しちゃったっす。
728名無しバサー:03/10/05 23:28
>>726
良スレか?
最近、ショップ叩きばっかりでツマラン気が
前スレあたりは、まだ有益なレスが多かったような気がする
どこもかしこも叩かれて、漏れ自身も漠然としたレスしかできなくなってきた
個人的には、ぼちぼちネタ切れのような気もする
とはいえ、無くなるのは淋しい
729名無しバサー:03/10/06 00:38
冬でもアルミで出る香具師が居るんだから、マターリと続こうや。
730709:03/10/06 00:41
そんな事いうなよって
仲川もポイント探すとそこそこヲモろいで。


・・・って言ってるが折れも最近仕事がいそがしくて仲川へ行けん。
ぼちぼち久々に行くか、仲川へ。
とにかく もうちと続けようでよ
731709:03/10/06 00:43
おっと
>>730>>728へのレスね。
732728:03/10/06 10:24
そうね。このマターリ感が、このスレの良さとも言えるかも。

前回は、終了したあと、しばらくスレが立たなくてな…
俺自身ケータイ君なので、霞スレにスレ立て依頼した記憶がある
今回も、どなたかよろしくね

それにしても、秋の荒食いはどこへやら。
最近、めっきり釣果が落ちますた…
733名無しバサー:03/10/07 03:54
そうだね。。
ココ最近ネーチャン釣れない。。 ダメポ。。
734名無しバサー:03/10/07 19:30
同じく…_| ̄|〇
735名無しバサー:03/10/08 19:55
このままシーズンオフか・・・。
それとも爆釣はあるのか???
736名無しバサー:03/10/08 20:02
今日夕方トップだけやって2バラシだった…
737名無しバサー:03/10/09 08:46
なまず釣れるとこないかな?
アメリカじゃなく日本なまずね。
738名無しバサー:03/10/09 11:51
>>737
中町の野池で釣れた。頻繁に釣れるとは思わないけど。
中川九時川も鮭がくるとさぱーり・・
739名無しバサー:03/10/09 16:34
>>737
ナイトやってれば、ほとんどの池で釣れるかと

密度高いのは、UのB。
すまんが、ここまで!

魚雷の濃いところは内科医?
740名無しバサー:03/10/09 17:10
>>739
その昔、納蚊町の野池にはいっぱいいたんだけどね。
雷魚が濃かったとこは、何故か工事でダメになってる・・・

MのOとかはまだつれる鴨。

しかしナイトするには涼しくなってきたな。
741 ◆wMq1xiK.qk :03/10/09 18:55
粟薔薇でへら死が雷魚釣り上げた、陸に捨てた、その後俺がリリース、へら死怒った、俺シカト
742名無しバサー:03/10/09 20:39
>>741
おまいはエライ
減ってる魚は大切にしないとな


とはいえ、DQN雷魚マンみたいに過剰なのは嫌い。
743名無しバサー:03/10/09 20:52
俺も同じような事したことある。
減らしが捨てたギルを救助しました。
744名無しバサー:03/10/09 21:09
ギルは微妙だな…
745名無しバサー:03/10/09 23:32
ナマが釣りたければ、ジタバグ!

たまにしか釣れない野池に限って、釣れるとデカいYO
746名無しバサー:03/10/10 06:05
ナマステ
747名無しバサー:03/10/10 20:22
さすが、>746はインドについて分かってらっしゃる
748名無しバサー:03/10/10 21:00
>747
寅ネタをここに持ってくんかよカス!
749名無しバサー:03/10/10 21:59
やっぱナマに限るな!
750名無しバサー:03/10/10 22:45
漏れ、マナマズしか釣ったことないのだが。
霞あたりじゃ、アメリカナマズがかなり増えてるんだって?
どの辺りで釣れるんだろ?
霞スレ苦手なのでこっちで質問してみる
751名無しバサー:03/10/11 07:07
アメナマ意外とルアーでは釣れない。
752名無しバサー:03/10/11 08:22
>>750
ニュースではどこでも釣れるみたいな感じで報道してるけど、
陸で釣れたの見たこと無い。
753名無しバサー:03/10/12 19:31
画料同でバスパーの中古が580円で売ってマスタ。
さすがにあきれますた
754名無しバサー:03/10/13 13:42
>752
ヲレ数年前にウエーディングしていて釣ったド。。 
最初なんだかわからなく、チョーーーーキモかったのでオートリリースしますた。。。。。
ちなみに西浦をスーパースポットでふ。。
755名無しバサー:03/10/13 15:01
どなたかマダラさんの店のHPのURLを教えてくれませんか?携帯しかもってないので検索ができないのでお願いします。霞スレでも聞いたのですがダメでしたので、こっちのスレで聞きます。
756光太郎 ◆Jackal.4KA :03/10/13 15:10
757名無しバサー:03/10/13 15:36
見と南に行って来ました。菌、動、日、と3日間いきました。トータルでバス150ぐらいに
トラウト70本位、ミノー、バイブで暴釣でした。3日目はトップで(バズベイト、ポッパー)で
面白かった。
758名無しバサー:03/10/13 15:55
関係者宣伝ウザイ。
759名無しバサー:03/10/13 18:26
前から思っていたことだが、なんで訳のわからん当て字を使うんだ?読みづらくてかなわん。
760755:03/10/13 18:28
光太郎さんありがとう!
あんた神様だよ
761名無しバサー:03/10/13 23:35
コレだけは言いたい。

B○MAX舐めとんのか?
メガだからって何でもプレミア販売してんじゃねぇ。
関西から転勤で来たがこれほどひどいとは思わなかった。
ここらの釣具屋はあんまり知らんが、まさかここが
標準ではないだろうな…?

関西のMAX(別法人)はメガ先着100名販売だと
50人くらいしかならばねぇのに…(当然定価販売ね)
762761:03/10/13 23:59
あ、でも藤岡パドル売ってたのでこの点は評価。
関西では見たこと無かった。

そりはそうと品揃えの多いショップを知ってる奴は正直に教えろ。
よろしくお願いします。
763名無しバサー:03/10/14 00:07
琵ー琵ーの客をナメた価格設定はガイシュツですよ
764名無しバサー:03/10/14 00:37
美美と画漁同の店内でキョロキョロしている折れ・


そう、オイラが2ちゃんねーらでつ!

スレ違いスマソ。
765?1/4?3?μ?o?T?[:03/10/14 02:12
750,752>カスミならどこでもいける!バスより簡単に釣れる!まぢで!
ドバミミズなんかをぶちこんじゃった日には、あなた。。。
アメリカズーナマ連発モノよ、でも、バスより簡単に釣れるのは、まじで、、コマル
766名無しバサー:03/10/14 02:59
今日雨降らなかったら釣り行ってくる。行けたら今月初釣りなんだが今はどんなルアーがいい?
767名無しバサー:03/10/14 11:11
ワームならチビアダー。
ハードならバズ
768名無しバサー:03/10/14 15:44
今の時期バズっていいんですか?意外ですね…
結局今日は雨ふって行けませんでしたが…
769名無しバサー:03/10/14 17:47
>>759
荒れないようにじゃない?
日曜とかに他県ナンバーがずらっと並んでるのは悲しいものがあるもんな。
770名無しバサー:03/10/14 19:41
見と南は時間券なくなったのか?
それが良かったんだだが・・・。
さすがにあれじゃ儲からないか?
同じ金額払うんだったらビクロク行くよ。
771名無しバサー:03/10/14 19:57
時間券ないの〜?!
う〜ん、行きずらいですね
772名無しバサー:03/10/14 19:58
>769
 でもバレバレのような気もするけど。釣り人には2種類あって、情報をどんどん公開する人と、自分だけでこっそり楽しむ人がいるよね。
 ちなみに僕は公開出来る程の良い情報を持っていません。
773名無しバサー:03/10/16 15:48
まだ宝の池はあるよん

さすがにアクセス極悪なところが多いが。
774名無しバサー:03/10/17 01:36
水戸美並と魚籠麓はどっちが広いの?
広さよりも、魚影の濃さか?
775名無しバサー:03/10/17 08:35
飯は旨いし、魚種も豊富!魚もデカイ!
景色もまぁまぁ。やっぱ魚籠麓でしょ!
時間券だけが水戸美並のいいとこだったんだが。
あぼ〜んも時間の問題?
776魚籠麓?:03/10/18 17:08
なんて読むん?
777名無しバサー:03/10/19 18:38
ビクロク
778名無しバサー:03/10/19 21:00
グラブロォ
779名無しバサー:03/10/21 20:00
誰かなんか書け。
780名無しバサー:03/10/21 20:24
夜釣り行ってきた。
釣れない。
781名無しバサー:03/10/21 21:09
トップ出ねぇ
782名無しバサー:03/10/21 21:15
スピナベこねぇ
今年はスピナベ一本でやってきた。
夜はもう無理か。
来年はジッタバグの予定。
男らしい?
783名無しバサー:03/10/21 22:37
>>782
ジタバグなら普通に釣れちゃうからなぁ
ちなみに、マスキージタバグも実は結構釣れるのだよ

漏れ的漢認定ルアーは、マグナムタイガーかな
未だにあれでは釣ったことねぇ…_| ̄|〇

スピナベ一本だったそうだが、タイフーンは使ったか?
気になるルアーのひとつなんだが。
784名無しバサー:03/10/21 23:14
タイフーン使いました。
一言でいえば、普通のスピナベかな?
買って二日目でロスト!
スピナベは正直言って、どれも同じに見えるのよね。
色、大きさは別として。
一番よかったと思うのは、SRミニのヘッドが赤い奴?だったかな。


785名無しバサー:03/10/22 00:22
台風は
かなり巻き抵抗あるぞ。
1日引き倒すとヘナ竿じゃヘタリそう。
以前琵琶湖で1日引き倒したが丸ボーズ。
並木と関西は相性が悪いのか?
いや、俺のテクか…_| ̄|〇
786名無しバサー:03/10/22 01:03
スピナベだったら、九児革でまだまだいけるよ!
確かにSRミニは、いいルアーだね!
787名無しバサー:03/10/22 10:18
>762
藤岡ぱどるってプロショップフジオカのオリジナルワームでしょ?
あれいいの?
788761三度:03/10/22 19:40
いやまだ使ってないのよこれが。
有名なんだけど関西では売ってなかったの。
ジグのトレーラとかテキサスに良さそうジャン。
逆に使ったことある奴はインプレ書け。お願いします。
あと良心的ショップ情報は引き続き募集中。
789名無しバサー:03/10/22 20:00
喜苦血釣具。老舗中の老舗。
790名無しバサー:03/10/22 20:37
テキサスの練習によさそうな池ない?
791名無しバサー:03/10/22 20:46
大塚
792名無しバサー:03/10/22 20:47
今日下痢バズで、「ボグォ!」って出たんですけどビビってアワせるの忘れちゃってダメでした…
その後10投ぐらいしたらまた出たんだけどまたダメでした…
ムカついたんで今年はもうバズ一本で責めます。
793名無しバサー:03/10/22 22:28
>>792
バズか。
下痢はなかなかいいよな。漏れも好きだ
その他、個人的にお薦めなのはOSPゼロワンとダイナモバズ、
ちょっとミーハーだがメガのV4のブレード付きのヤシもイイ

水面直下モワモワさせると釣れるしノリもいいぞ
794名無しバサー:03/10/22 22:37
バズではないが、GPSのスピナベってどう思います?
ワイヤーが柔らかいとどうなんでしょう?
795名無しバサー:03/10/22 23:26
大塚池から水鳥を追い出せ
796名無しバサー:03/10/22 23:48
>>794
GPSってカードの入ってるアレか?
前に福袋に入ってたことがあるが、余り印象にないな
ま、特攻系で使ったから、すぐにあぼーんしたのもあるがw
一般的には、ワイヤーが細くなると振動が強まるといわれてるわな
ただ、この辺はかなり奥が深いらしいので、
詳しいヤシの降臨を待つか、スピナベスレで聞いておくんなまし
797名無しバサー:03/10/23 17:40
カイトが臨終してしまったので釣りどころじゃない!
798名無しバサー:03/10/23 18:33
中谷カイト?
799名無しバサー:03/10/23 18:44
>796
ありがとさん。

釣人で安かったから気になってました。
とりあえず買っちゃいました。
800名無しバサー:03/10/23 19:17
800ゲトー

GPS、いくらだったの?
801名無しバサー:03/10/23 19:30
500円ちょい
スビナベはよく無くすから安い奴しか買わない。
802名無しバサー:03/10/23 19:40
そうだね。安いので十分。
ハマーはなかなかイイ。コイツも安売りの常連。
803名無しバサー:03/10/23 20:34
>>795
線箱と大塚は愛鳥ジジババがウザイが、ちょっと恫喝すれば一目散に逃げていくよ。(藁
条例でつり禁止なんてほざいてるけど、どうせ罰則なんかなくて努力規定なだけだろうよ。
大体白鳥なんてロクロッ首みたいでキモイだけだし早朝から鳴き声が強烈にうるさいしな。
あんなの保護してもいい事ないってことに早く住民は気づけっちゅうの。
804名無しバサー:03/10/23 22:37
>>803
それはいいすぎだろ。
共存が必要でしょ。これ以上問題起こすとさらに肩身が狭くなるから
やめてくり!
805名無しバサー:03/10/23 22:47
803の文化レベルの低さには笑える
806名無しバサー:03/10/23 23:59
このスレには、厨房は居ないと思ったんだがな
誰とは言わんが
しらけるんだよ!白鳥見て癒される俺としては許せんな
メタルジグ投げてる奴見たら気をつけろよ 
807名無しバサー:03/10/24 00:26
>>803
頼むからバス釣りやめてくれ。お前みたいなのがいるから世間から冷たい目で見られるんだよ。
千箱でクチバシにルアーがぶら下がった白鳥が発見されたら>>803をまじで通報します。
808名無しバサー:03/10/24 01:13
>>803
おまい前スレ見たか?
オマイみたいなマナーの悪い香具師が増えるとその野池が釣り禁になるぞ!
元々いこいの場なのだから地域住民の団結は強いよ。
そうでなくても(地元に)嫌われているんだからよ、バサーは。

もうこれ以上、釣り禁が広くなるのをやめてくれ、とマジレス・・















てか>>803って釣りか?と思って見る。
809斉藤一 ◆7KAkyXKKkA :03/10/24 01:15
ロクロッ首にワタラw^^
810名無しバサー:03/10/24 02:40
たぶん803は後からツリを思いつき、『何匹釣れた〜』
とか言うんだろうな。

ま、この話はやめようぜ!
みんな仲イイ!のがこのスレだっぺよ!
811名無しバサー:03/10/24 18:31
ま、過剰な程の水鳥偏愛者がいるのも確かだがなw
そういうヤシに限って、バサーについて不勉強だし、身勝手で押し付けがましい。
>>803よ、おまいの考え方じゃ、コイツらと同類だぞ


悔 い 改 め よ
812名無しバサー:03/10/24 19:00
この時期って早朝釣り行く価値あっかなぁ?
日曜久しぶりに休みだから早起きして行こうか迷ってるっす。
813名無しバサー:03/10/24 20:14
良くここに晒される例のタメ池っぽい所(ヒント:テトラ)
なら大丈夫じゃない?


話変わってスマヌが最近シバスはどうよ?
今日、河港口へ逝ったがサパーリだったよ。
全然情報が入ってこないが誰かおせーて。
814名無しバサー:03/10/24 23:35
少し深いところで釣りしてみたいのだが。
堕ダム以外にないかな?
815名無しバサー:03/10/25 15:07
>>813
今朝、とある河川でシバスしてきたよ。ベイトがさっぱりでだめですた。
今年のシバスは終わりですね(個人的には)。メバルとか鯵狙いに変えます。

>>814
お手軽にできるのは、堕ダムしかないのでは? フローター出せばできるとこ
ろはあるよ。F&Fダムなら少しも深くない?
816名無しバサー:03/10/25 15:37
今日も


                                    ○_| ̄|○
           ○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○|_    /\      \/\
          | ̄                  _|   \          /○
             ̄|                 ○   /            _|
           ○                |_   ○            |_
          | ̄                 _|  | ̄           ○
             ̄|                 ○   ̄|          /\/
           ○                |_   ○/       ○\
          | ̄                _|    \/\○| ̄|_
_| ̄|○_| ̄|○ ̄|                ○



釣れねぇ・・
817761四度:03/10/25 17:08
気朽ち釣具にお奨めに従って行って来た。
親父はいい人だったがやっぱりメガはプレミア価格だった。
価格はヤフオクを見て決めているそうだ。見るなそんなモン…
ある意味ポイント販売より性質が悪い。
818名無しバサー:03/10/25 18:20
掬膣利具は便所の芳香剤臭いから嫌い。
けどSRミニが400円で売ってた時は感動した。
819名無しバサー:03/10/25 20:04
俺の最近の傾向

柔らかいのを使うより、クランクをゆっくり引くほうが釣れてる
ただし、クランクだと小バスが多い。
なぜか、でかいのはバズで獲ってる
820名無しバサー:03/10/25 22:36
>>817
>価格はヤフオクを見て決めているそうだ。見るなそんなモン…
>ある意味ポイント販売より性質が悪い。
>>818
>掬膣利具は便所の芳香剤臭いから嫌い。

見てるかもよ・・・このスレ。
821名無しバサー:03/10/25 23:04
木苦地のオッサンも2チャンネラーだったのか?
822名無しバサー:03/10/26 00:50
820が掬血オサーソ
823820:03/10/26 01:44
奇苦血のオサーソがこの時間帯に起きてネーダろっつうの(w
824761五度:03/10/26 10:36
気朽ちのおさーんに見られても構うかい!

すべて客からの(まだなんにも買ってないけど)
暖かいアドヴァイスじゃ。心して聞け。

気朽ちのようなガセじゃなくちゃんとしたショップ情報希望。
お前ら正直に吐け。お願いします。
825名無しバサー:03/10/26 15:40
日立にあるUNOつり具。
これは教えたくなかったな。
826名無しバサー:03/10/26 16:13
↑てめーまじで言ってんじゃねーよボケェ
827名無しバサー:03/10/26 17:27
自演ぽいな
828名無しバサー:03/10/26 17:28
825と826、めちゃめちゃ笑える!
マジボケとマジツッコミだ。
だめだ、腹痛ぇ、苦しい。
829名無しバサー:03/10/26 18:15
鉾田にあるルアーショップしん○○○。
これは教えられないな。

830名無しバサー:03/10/26 18:23
>825 火事になる前なら確かに掘り出し物とか良い物あったけどね.......
831名無しバサー:03/10/26 18:25
ところで、優良ショップの基準ってなんなんだ?
今更メガなんて言わないよな…
832名無しバサー:03/10/26 18:56
>825
卯乃釣り具は火事になる前はお宝が眠ってたらしいが、火事でみんな燃えちゃったみたいね。
今ではなんのへんてつもない普通の釣り具店でしょ

>829
あのちっこい自宅ショップの事か?別にめぼしい物はなかったが。
833名無しバサー:03/10/26 19:46
箕徒皆実いってきましたよ。ちっこいジグヘッドでなんぼでも釣れました。
なんぼ釣ってもちっこいのばっかりだったけど。
834名無しバサー:03/10/27 11:06
ナマズ釣れた
835名無しバサー:03/10/27 12:02
>833
あそこのバスはえさ不足でなんでも食ってくるよね。
スプーンだろうがフライだろうがバスがバイト!
いくら釣っても、小小小・・・・。
たまにガキにでかいのが掛かったりするな。
836761六度:03/10/27 21:15
>>831
一番大事なのは後は自分なりのポリシーのあるものを売ってることかな?

メガを基準に語るならプレミア価格で平気な顔して売らないこと。
大体古物でもないのに定価以上の販売ってありなのか?
大体見てるとメガのプレミア販売してるところって
他の品揃えはトホホなところが多い。
やっぱり努力してないんだろうな。
大体問屋から来たものを適当に高値つけて売るなんて
アホでも出来るわけで。
目利きに自信ないんだろうね。
837名無しバサー:03/10/27 22:20
なるほどね。
そうなると、水戸周辺にはあまりいいショップはないってことか
838名無しバサー:03/10/28 00:14
まぁ一番トホホな店は琵ー琵ーってわけだな(藁
839名無しバサー:03/10/28 00:48
線箱の公衆便所、要注意ですな

まちBBSにて
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1066574826/32-
840名無しバサー:03/10/28 08:31
>>839
エラー
841名無しバサー:03/10/28 10:14
って事は井蛸のジムの店は優良店って事になるがメガ以外なにも買うものないぞ。
842761七度:03/10/28 10:27
>>841
行ってみたいが水戸からはチト遠いぞ。
これは水戸周辺の優良ショップとはいわんだろう。
でも事務とは池原で2回あったぞ。いい人だった。
ま、どーせ覚えてないだろうけどな。

ビービでラッキー全品30%オフって書いてたから
ササラをレジに持っていったらこれは対象外ですってさ。
だったら全品30%オフなんて書いてんじゃねぇ。
ったく、あの糞ショップは…
843名無しバサー:03/10/28 10:51
ジムの店、普通にメガあるけどね・・・
クランクが好きなのが置いてあるので買う。
844名無しバサー:03/10/28 11:06
王荒井〜茄化湊にかけての釣具屋にもメガは入ってるはずだが誰か情報ないでか?
845名無しバサー:03/10/28 11:16
>842
あなた、既にbibiにロックオンされてますよ。
次回行った時「あなた、書き込みしたでしょ!」
「この人チャネラーです!」と叫ばれ
bibi信者達によってポアされてしまうのです。
846761八度:03/10/28 13:54
うげぇーまじぇー?
どーしよー?
こまったなー!

でもあんな糞ショップに信者がいるのか?
847名無しバサー:03/10/28 14:30
川行ったらスレで社家かかっちゃったよ。テトラに巻かれて切られたけど。
新聞載っちゃうかと思ってハラハラでした。
848名無しバサー:03/10/28 15:11
この大雨の中、川行って社家掛けるとはつわものだな。
水中にひここまれなくてよかった。
849名無しバサー:03/10/28 19:14
>>839
ホモの憩いの場だなあそこは。
漏れもに襲われそうになったことあるよ。
850名無しバサー:03/10/28 21:28
釣りしてたらはずかしいってのを抜きにして、

S川の駅南周辺って釣れるの?
851名無しバサー:03/10/28 21:31
鯰がかかってギャラリーがあつまってきます
852名無しバサー:03/10/28 23:06
>850
ドザエモンが釣れるので気をつけて下さい。。
853名無しバサー:03/10/30 21:44
最近、費沼川逝ったヤシいる?
854名無しバサー:03/10/31 23:14
日立、水戸近辺で未記入保証書を受け付けてくれて、尚且つダイコーを取り扱ってるショップはありませんか?
あったら教えてください。
855名無しバサー:03/11/01 08:32
>>854

ヘッシャーマンあたりは?
856名無しバサー:03/11/01 12:24
ダイコーなんてどこの釣具屋でも注文できるからなるべく小さなエサ屋みたいなとこがええんちゃう。
857ヘタレバサー:03/11/01 12:29
>>854
歩派井で一度かましたが土浦だな。
チト遠いな。
でも基本的に免責金額のうち何%かはショップに
手数料として入るので未記入でもお断りってことにはならないよ。
858名無しバサー:03/11/01 18:31
水戸のどの辺に お宝鑑定館 できるの? 詳細キボン

あ、お宝鑑定館ってのはロドリとか雑誌の広告に載ってる万代書店グループのリサイクルショップね。
当然釣り具もあって万代にはかなりたくさんあった。
でも、牛久のお宝鑑定館の釣り具コーナーにはあんまり置いてなくてツマランかった。
859854:03/11/01 18:54
>>855-857
有り難うございました。今日フィッシャーマンに行って聞いてきました、保証書は受け付けてくれたのですが、今まで保証書の期限内でロッドを折ったことがなかったので保証書の意味がよくわかっていませんでした。
免債額は自分で払う金額だったのですねf^_^;
免債の意味がわかっていませんでした…
しかも免債額が22000円で、買った時は15000円でしたので、免債で22000円も払うのが嫌だったので、その場で店員の方にトップガイド付け替えてもらいました!
それでは長文失礼しました。
860ヘタレバサー:03/11/01 19:45
免責だよ、免債じゃ無いよ。
免責で22000円?かなり高いね。
何てロッド?
861名無しバサー:03/11/01 20:50
免責額高すぎ
一桁間違って無い回?
862854:03/11/01 21:02
免責でしたかすいません。ロッドはダイコーのコブレッティです。
863名無しバサー:03/11/01 21:05
コブレッティーだろ?
864863:03/11/01 21:24
かぶった…スマソ
865862:03/11/01 21:45
「ー」がなかったのを注意されたのかと思って泣きそうになりました…
866名無しバサー:03/11/01 21:57
5万そこいらの竿の保証免責額が22000円?!
すでに保証じゃない罠
867863:03/11/01 22:34
ごめんよ862

ちなみに、俺もコブ折ったことある(変幻トランスミッション)
あまりの免責の高さに、安売りの新品にするかと思ったが、結局払ったさ…
868862:03/11/01 22:59
店員が言うには、免責額は定価の半額くらいだそうですが、、ダイコーが特別高いのかな?
よくわかんないけどとにかく高いですね〜
これなら保証書なんかあんまり必要ない気がしてくる…
869名無しバサー:03/11/01 23:08
おいおい、コブの定価しらないのか?

ま、ダイコーは実売価格と定価の差が激しいからな…
870名無しバサー:03/11/02 02:23
>>854
あ〜、いたいた!!いたね〜〜〜!
へツシャーマンで君をリアルで見たYO!
そうか、>>854←君も2ちゃんねらーか!









なんて独り言を言ってみる。
871854:03/11/02 02:59
>>870
まじですか?恥ずかしい…本当に見た?超恥ずかしいよ(´・ω・`;)
872名無しバサー:03/11/02 10:29
>870
店員でした・・。
873ヘタレバサー:03/11/02 15:56
でもコブを15000円で買ったなんてあんたは神か!?
俺も買いたい。

免責額はダイコーはチト高目だね。
カリ棒で16000円。
874名無しバサー:03/11/02 21:35
>>870
店員さんですか?
875名無しバサー:03/11/02 22:24
今日、結構釣れた。
876名無しバサー:03/11/05 05:48
この頃全く釣れないんだけど…どうすれば釣れる?
877名無しバサー:03/11/05 06:29
シャロー狙い撃ち

まだまだトップでもイケる
878名無しバサー:03/11/05 12:26
三谷之池死んだね
879名無しバサー:03/11/05 22:13
死んだな
会社帰りによく行ったものだ
まあ、釣れないわけじゃないがな
880名無しバサー:03/11/06 00:27
>>876
俺が聞きたい。
881名無しバサー:03/11/06 07:35
九時川もダメ、鮭だらけで釣りにならない。しかもかなり鮭死んでるから臭い…
882名無しバサー:03/11/06 19:32
上の方にもあったが、水戸南は本当にコバッチばかりだなw

ところで、あれはどこのバスかな?
ボロボロの割りにはよく引くよね
883名無しバサー:03/11/07 11:11
最近このスレ平和だね。
そろそろ荒らしてあげましょうか。
店員さん、ドキドキ???
884名無しバサー:03/11/07 23:25
それじゃ、最近の琵ー琵ーどうよ?
画量は?亜論は?
885名無しバサー:03/11/08 10:38
またショップの話なの?
886名無しバサー:03/11/08 15:21
ショップのお徳情報だったら聞きたい。
痴話だったらちょっと御遠慮。
正直曳くんだよね、あまりに地元過ぎて。
887名無しバサー:03/11/08 21:32
じゃあやめときましょうね。
平和にいこうな。
888名無しバサー:03/11/09 09:08
キャスプロ安いところ教えて
889名無しバサー:03/11/09 10:18
山新
890名無しバサー:03/11/09 17:33
おまえらショップネタが出ても名前の出てこない リバーヘッド へは、行かないのか?
891名無しバサー:03/11/09 19:59
あそこはダメだろ?
なんかあんのか?
892名無しバサー:03/11/09 21:40
たまに安売りセールしてるときあるよ。川頭
893名無しバサー:03/11/11 00:01
こっちにも鯉ヘルペスの影響あるのかなぁ?
U沼とか、霞から導水してるとこって結構あるよな。
894名無しバサー:03/11/12 00:39
>893
そだね。特に霞は多い。ニュースで見たけど、いつも見てるイケスが死体で
溢れてて、結構ビビッタ。
895名無しバサー:03/11/13 16:38
最近線箱でウォーキングしてると、釣り禁止水域で釣りをしてる馬鹿ガキが多い。
それも、どう考えても釣れないような場所で見かけるし。
896名無しバサー:03/11/13 20:42
>>893
恋が繁殖すると他の魚の卵をみんな食っちゃうから
最後には恋しかいなくなるって話を聞いた事があります。
つーことは恋全滅後は・・・?
897名無しバサー:03/11/13 22:22
ギル大増殖の悪寒
898名無しバサー:03/11/14 00:13
ポッパイが小山(小山50)にできるんだね。
水戸50が小山になったのかな?
899名無しバサー:03/11/14 10:05
小山ってどこらへんですか?
900名無しバサー:03/11/14 12:08
>>899
素直にスレ違いと言ってやれw
901名無しバサー:03/11/14 18:36
微妙にスレ違い

話違うが最近吊りいってるけ?
オレは最近寒くて連れね―よ。ターンオーヴァーとかいってみる
902名無しバサー:03/11/14 19:19
マジメに聞いていいげ?
倒壊村に住んでんだげど、亜論ってどーなの?
一度入ったら、良ぐわがんねルアーばっかでスグ出て来ちった。
折れあんまトップのコレクション的ルアーは知らねんだ。
結構イイのがあんの?
903名無しバサー:03/11/14 19:33
まだ釣れるよ。
904名無しバサー:03/11/15 02:09
>>902
とりあえず有名なトップWのメーカー、
オリジナル&オールド系が揃っているが
あとはルアーの選択するセンスは個人の好きズきだよ。ナンともゐえん。
トップ好きにはたまらない店かも。
別店で悪いけど画量堂とプオパーイもお勧めだよ
905名無しバサー:03/11/15 02:36
898>ぽっぱい出来るのってまぢかい?小山のどのあたりでつか?
906名無しバサー:03/11/15 10:02
>>904
プオパーイなんて店聞いたことないよ?
どこにあんの?
907名無しバサー:03/11/15 10:50
ポッパイ小山はポッパイのHPに出てますよ!
908名無しバサー:03/11/15 11:52
>>906
志村、上っ!上ッ!
909名無しバサー:03/11/15 12:00
>>906
早口で言ってみそ

プオパーイ→プォパイ→ポパ(略
910名無しバサー:03/11/15 21:36
大塚池のオオハクチョウ、釣り針飲み込んでしまいますた。
はき出そうと苦しんでおります。
カワイソウ
911名無しバサー:03/11/15 21:39
マジか?そいつは大変だ
912名無しバサー:03/11/15 21:44
まさか>>803の仕業か?
まさか行動に移すとは思わなかった…
これで大塚も全面保護区域か…
913910:03/11/16 02:17
白鳥は近日中に捕獲して鳥類専門の動物病院で針をとってもらうとのこと。

大塚池って魚釣りと白鳥を両立させたいから、飛来直前に周辺住民が大掃除してる。
で、釣り針を飲み込んだと思われる場所は通年禁止区域で用水が流れ込んでて
カワセミがよく見られるところなのだが、よくガキが禁止看板無視して水草の
生えてる所で釣ってる。(注意・場合によっては怒鳴りつけることも)

あと住民のおばさん方が、「ガキが釣り竿で白鳥をつっついたり石を投げつける
んで注意するのだが」、悪態をつかれたり、一時的に退散してまた戻ってきて
嫌がらせをすると嘆いておりました。

マターリしてる最中ににスマン。毎年起こることなんで書かせてもらいますた。
ネタだとばっかり思ってた>>803みたいなのが本当にいることが分かってしまって
悲しい。
914名無しバサー:03/11/16 17:52
ちょっと待て。
大塚の釣り禁止区域で釣りするDQNがいたから、白鳥が針飲んじまったのか?
それは違うだろ。
針なんぞどこで飲んだかわからんし、お前が根掛かった針かも知れないワナ?
釣り師がいる限り、こうした水鳥の事故はなくなることはないんだよ。
おまえらも釣りするんだよな?自分のこと棚に上げたような書き込みする前に
捨てラインを見つけたらは必ず拾おうとか、太いラインを使おうとか、
根掛かっても簡単に諦めずに出来る限り回収しようとか言えないのか?
なんか大塚が全面釣り禁になるのが嫌なだけで、バサーのマナー向上なんて考えてないような気がする
他の池はかまわないんですか?白鳥に限らず、毎年多くの水鳥が死んでますよ?
915名無しバサー:03/11/16 22:02
確かに。
偽善者ぶる訳じゃないが釣りに行ったら必ずごみ拾うぞ。
捨てラインなんか酷いものだよ。
今日だって散歩がてらに池の様子見に行ったついでに
拾ってきたよ。
一度でもいいからごみ拾いしてみな!
なんか良い事したって感じで気持ち良いから!
でも、それが当たり前だってことなんだけどさ。


916名無しバサー:03/11/16 22:59
てゆーか、>914は話をごちゃまぜにしようとしている。
そういう議論は止めたほうが良いと思われ。

まぁ、釣り禁止場所では釣りしない。
ゴミを出さないようにする。可能ならば拾うってのは、
誰しも同意している内容ではあろうが。
917名無しバサー:03/11/16 23:18
そだ!栃木住民は釣りに来るな!
918名無しバサー:03/11/17 00:13
ゴム投げてる椰子は、根掛かりしてもミスキャストして木に引っ掛けても
すぐラインを切る。

子供は、ゴムとフックでもロストするのはイタイので一生懸命回収してる。

性悪なのは、高価なゴム用ロッド振ってるアンチャン連中。
藻前ら小学生以下。
919名無しバサー:03/11/17 01:54
ゴメン
高価なゴム用ロッドって何?
920ダンケ ◆JsAHBBs0tI :03/11/17 02:01
ツネキチSPとかじゃね?
921名無しバサー:03/11/18 03:09
大塚は、カワセミが見れることがあるんだよね。

昔からよく行ったところだけど、釣り禁止になった方がいいかも。
922名無しバサー:03/11/18 04:52
釣り禁止区域で釣りをしないのは当然なんだが、大塚池の白鳥愛好家達はどうも
釣り=自然破壊みたいに思ってるふしがある。そんなの一部のDQNだけであって、
前述のようにきちんと後始末やごみ拾いをやってる人もいるんだけどね。

それと、こことか古徳沼をはじめとする茨城の白鳥飛来地って、元々白鳥が飛来
してなかった所に偶然やって来た白鳥へ餌付けをすることによって、毎年来るよう
に無理矢理つなぎ止めてるのが現状。これだって立派な自然破壊だと思うよ。
ちなみに、日本野鳥の会では餌付け自体はすべきでないと考えてるそうだ。
923名無しバサー:03/11/18 13:09
>>922
詳しいなぁ。地元?
924名無しバサー:03/11/18 17:04
そもそも人間がいることが環境破壊。逝ったほうがいいな。。(-_-#)
925名無しバサー:03/11/18 23:29
人間のエゴが自然を悪くしているのは過言ではないが

・なんか真面目なスレになってまったな
マタ―リゐこうで
926名無しバサー:03/11/18 23:49
さて、週末は何処へ逝こうか
927名無しバサー:03/11/18 23:49
那珂川逝けよ
928名無しバサー:03/11/19 00:08
>922
言いたいことは分かるが、お互いを排斥するようなやり方は
上手く行かないと思う。
俺らから見れば白鳥に餌をやるのは馬鹿らしいが、彼らから
見れば、釣りが馬鹿らしく感じるだろう。
それを馬鹿らしいと罵りあうんではなく、認め合うことが大事
じゃないのかな。理解する必要は(ry
929ヘタレバサー:03/11/19 00:28
でもつまみ出されるのは釣り人のほうなんだよな。
これ以上釣り場を無くさないためにも環境との共生を真剣に考えないかんね。

ところでハロンは店長の無愛想振りにはかなり衝撃を受ける。
置いてるものはお好きな人には堪らないものだが肝心のお好きな人は
バサーのうち十人に一人もいない位だと思う。

ちなみに俺はお好きでないほう。
俺はマニアックだと自他ともに認める奴ならはまるかもね。
930名無しバサー:03/11/19 00:40
なんも考えとらんマナーの悪い馬鹿ーを排除すれば釣り禁止も害魚問題もすべてなくなる。
釣り場にライフルもった監視員おいてマナーの悪いやつは即射殺すりゃいいんだよ!
931名無しバサー:03/11/19 00:51
結局、人間にとっての自然とは本当の自然ではないのだから、そこで
すでに矛盾が生じている。
前にも書いたが、本当の自然の中では人間など生きていけないし、そ
んな自然はきっと人間は嫌いだろう。人間に害をなすものがある自然
なんかね。だから環境との共存なんてのは無理。その環境ってのが人
間にとって都合が良いだけの偽物なんだから。
釣り人として現状でやらなきゃいけないことは簡単なんだよ。
まず、釣場で逢った人には、大きい声で挨拶。車の騒音・ゴミなどで
問題を起こさない。それだけを守るだけで、環境は相当改善されると
思うけどね。最後は人と人の問題のしめるウエイトが高いのだから、
挨拶をする、ってだけで相当違うと思うな。
932名無しバサー:03/11/19 02:27
お、いい事ゐうねぇ。
一人一人のマナー意識ってのが大事だよ
茨城のフィールド・バサーはどれだけこのスレ見てる事か
マナーの向上を祈る想いだ。

>930
気持ちは分かるがそれは言いすぎ。

良スレあげ
933名無しバサー:03/11/19 13:09
バスソが何尤らしい事言ってんだか
934名無しバサー:03/11/20 22:35
釣れてますか〜?
935名無しバサー:03/11/21 22:10
つれてねーな
936名無しバサー:03/11/21 22:34
結婚式の準備で忙しいよ
家庭もつとどうなるんだろう?
道具買えなくなりそう。
DC買っちゃおうかなぁ?
937名無しバサー:03/11/22 14:59
>>936
結婚する前に、欲しいものは買った方が良いよ。買えなくなるからね。
釣行もかなり減ると思うよ。

938名無しバサー:03/11/23 11:37
>936
子供はできるだけ作らない方がいい。
どうせ作るなら男の子を狙う方がいい。
939ヘタレバサー:03/11/23 12:35
>>936
奥さんを釣りに引きずりこみゃ良いじゃん。
うちは失敗したけど。
940名無しバサー:03/11/23 16:25



       清水沼 爆釣中



941松田:03/11/23 17:51
942名無しバサー:03/11/23 22:28
ネーチャン爆釣中!!

当分ヤラナクテイイ!
943名無しバサー:03/11/23 22:59
もしかして霞スレ荒らしてた奴、あっちで相手にされなくなってこっち来たか?
944名無しバサー:03/11/24 10:48
金は使うもの!
なくなるのが怖いならそれ以上に稼げ!!
嫁にはそれをわからせれば問題なし。
がんばれ!
945名無しバサー:03/11/24 16:56
明日か明後日か明々後日、仕事休みだから久々に釣り行ってくる!
今の時期やっぱラバジとか遅いやつがいい?
946ヘタレバサー:03/11/24 17:22
>>945
23日は暖かかったせいか巻き物で出たぞ。
でも今日は寒くてダメだった。
何がダメって俺の忍耐力がさ。

ところで清水沼ってバスいるの?
あの水の色を見てるとどんどん釣る気が失せてくる。
947936:03/11/24 19:46
励ましありがとう。
休日は難しくなるが、平日の夜釣りも好きだから
釣果は下がらないと思うよ。
でも、フローターの出番減りそうだな。

今まで道具なんて何でもよかったんだが
急に高価な物欲しくなっちゃったよ。
未だに9年前に買ったバスワン使ってるし。
2ちゃん見始めたらはずかしく思うようになってきた。
948名無しバサー:03/11/24 20:33
>947
高価なものを買うより、へそくり作った方がいい。
まぁ、よーく考えよう、お金は大痔だよーー。
949名無しバサー:03/11/24 22:55
>>946
夏の朝をお勧めする
騙されたとオモ―てノー進化使ってみる!
950名無しバサー:03/11/24 23:53
浅い池なら、まだまだいけるよん。
951ヘタレバサー:03/11/25 00:57
>>949
レスサンクス。
てことはあと半年以上先か。
それまであそこは封印しておこう。

全然関係ないが今日行った野池(名前は判らん)に
フローターが浮いていた。
意気込みは男前だが唇が紫色だった。
何が彼をそこまで駆り立てたのだろうか?
来週も行ってみよう。
もし彼がいたら話し掛けてみよう。
でも凍えて喋れないか…
952名無しバサー:03/11/25 13:48
雨降ってて行けネーよーー\(`Д´)ノ
明日は晴れるかな〜
953ヘタレバサー:03/11/26 00:27
明日行っても活性激下がりだと思うが…
954名無しバサー:03/11/26 06:29
いや、今日はアリだな

この感じならイケると思われ
955名無しバサー:03/11/26 07:46
今日よさげだな。
956名無しバサー:03/11/26 15:01
粟薔薇に車ダイブしてて通行止めになってたよー。ダイブした車の中の人は生きてるらしい。
957名無しバサー:03/11/26 19:50
なしてまた? ありえねーw
958956:03/11/26 20:04
警察とか助けてる人20人くらいいたな。
なんでダイブしたかは聞いてないからわかんないや。へら師かもね。
959名無しバサー:03/11/26 23:31
今日釣り行ったヤシ、どうだった?
960名無しバサー:03/11/27 00:29
近所の野池逝ったがギルにモテ遊バレますた
ネチネチサタームをカマしたら竿がビクっ!ビクッゥって(w
961名無しバサー:03/11/27 23:33
冬の駄ダムはきついなー
風強杉
962名無しバサー:03/11/28 23:52
>>956
粟薔薇って本当にバスいるのかい? それに雷魚も
夏の日に釣行しに行ったらフェラ士しかいなくて
俺がバス竿だしてウロウロしてたらウザがられたし
そこはバス禁止の区域なのかとヲモーたよ


963名無しバサー:03/11/29 00:23
バス禁止じゃなくてリール禁止です。

964名無しバサー:03/11/29 08:29
>>961
冬でもフローター出している奴がいるよん。
以外にも釣れるらしい。まぁ魚探をつんでいたりするわけだが・・・
965名無しバサー:03/11/29 10:42
泡薔薇で餌釣りしてた人がバス爆釣してたのみた事ある。
966ヘタレバサー:03/11/29 11:28
>>964
心臓が止まらんことを祈る。
いくらネオプレーンとはいえ…
これが夏用ウェーダーならその人は真の




967名無しバサー:03/11/29 14:13
漢とゐうかバ(ry
968名無しバサー:03/11/29 21:55
シナ○テックが。
969名無しバサー:03/11/29 23:37
スカパで下痢軍団が名香川来て釣りしてたな。
今度来たら石投げてやれ。
馬鹿な東京人とかがスカパ見て大挙してやってきたらどうする気だよ。
ムカツクなスカパ。
970名無しバサー:03/11/30 00:24
栃木ナンバーが一番腹立つ
971名無しバサー:03/11/30 00:32
>>969
全国的にこういう問題がおこってるんだな。
琵琶湖、八郎潟、岡山、・・・、ここもか?
972名無しバサー:03/11/30 01:54
下痢集団って何?
ゲーリーファミリーの事?
973名無しバサー
来てもいいけど名前は伏せてほしかった・・・
むかつくぞあの3人!!