新潟県のバス・ギルPart 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
スレが無かったので立てました
2名無しバサー:03/03/25 12:54
新潟どうよ?
3名無しバサー:03/03/25 13:30
3ですが・・・
4名無しバサー:03/03/25 13:33
63: ☆新潟のバス&タックルインプレッション
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1048429484/l50
こんなん立ってますけど・・・
54:03/03/25 13:57
私サクチュないてす、ごちゅうにどぞ。
6名無しバサー:03/03/25 16:50
ヤマちゃん、今日バズで2匹釣れたよ。
7名無しバサー:03/03/26 19:19
パート2だから、こっちが本スレだね
8名無しバサー:03/03/27 00:17
age
9名無しバサー:03/03/28 00:53
釣れてる?
10名無しバサー:03/03/28 00:59
雪に閉ざされた地・新潟
11名無しバサー:03/03/28 16:48
釣れ釣れだよ。
12名無しバサー:03/03/29 06:23
sorosoro
13名無しバサー:03/03/29 10:22
tokkuni
14名無しバサー:03/03/30 00:06
kyou samukatta madakana
15名無しバサー:03/03/30 00:50
桜〜
16名無しバサー:03/03/30 01:10
県に提出した例の要望書だけど、あれってマズくない?
言葉(単語)がキツすぎ。

ボクは長野みたいに平和的?に行くべきだと思うんだけど。
あれって一般の人からしたら???な文章でしょ。

仲間の、他魚種釣り師(バスもやる人です)に見せたら、
かなり困惑してました・・・。
17名無しバサー:03/03/30 03:39
バス釣りをしない一般にも支持される内容でないとな。
18名無しバサー:03/03/30 03:41
河渡DEPOどうよ?
19名無しバサー:03/03/30 08:50
>県に提出した例の要望書だけど、あれってマズくない?
要望書って誰が出したんだ?
余計なことするなよな、どうせ低学歴DQNが書いたんだろ。
一度、書面にすると、重箱の隅つっついたようなミスを、
鬼の首取ったように大騒ぎするのが行政。
お役人は、こういう書面の扱い得意なんだよ。
ちゃんと、考えて書いているのか?
20名無しバサー:03/03/30 09:26
あの内容(確かに事実なんだろうけど)じゃ、
バスが市民権を得ていない今の段階では確かに
「余計なお世話&やぶ蛇」だろうね。

リリ禁ネットへの載せ方も、なんか高慢さが感じられたしね。
ある意味残念です。

21名無しバサー:03/03/31 00:23
どーでしょう?
22名無しバサー:03/03/31 00:31
エボ使ってる奴キモイ
23名無しバサー:03/03/31 00:43
農道には駐車するな!迷惑だ。
24名無しバサー:03/03/31 01:09
農道に駐車はダメだよねー。
ちなみに、どこのこと言ってんの?


要望書の内容が分からんからノーコメント。(w
25名無しバサー:03/03/31 01:57
駐禁なら駐禁と書いとくように、
何もせずに「ここはオラタチの道(池)だぁ」とか言ってる田舎モンは論外だよ。
26名無しバサー:03/03/31 02:00
書いてないからってさぁ・・・。
チミのようなマナー&エチケット知らずは
恥ずかしいぞ。
オマエ、公務員系だろ。
27名無しバサー:03/03/31 06:07
駐禁看板なんかより、釣禁のほうがてっとりばやい罠。
28名無しバサー:03/03/31 12:07
本当に公務員ってのはなんであんなに恥知らずが多いんだろうな、
25みたいな公務員がいるから世の中悪くなるんだよ。

>書いとくように

ヒトに決めてもらえなきゃ判断できないあたり、公務員丸出しだな。
29名無しバサー:03/04/01 15:16
最近の釣果情報 大通川 6本 SPミノー 朝日池 3本 SPミノー、ラバージグ&ポーク 高田公園 5本 テキサスリグ パワーホッグ
30名無しバサー:03/04/01 20:10
>>29
リリースした?
31名無しバサー:03/04/01 20:53
高田公園!漢だな・・・。
32名無しバサー:03/04/01 21:28
花見の時期にお堀でやってる奴がいた
桜を見てる自分の足元にキャストされた
バサーは世に認められないってのがわかった。

33名無しバサー:03/04/01 21:31
朝日池と高田公園は上越でいいとして、なんで大通川なんだ?
高速で2時間以上かかるぞ。
34名無しバサー:03/04/01 22:36
バスはいつもリリース!リリ禁の当初、県に問い合わせたら野池レベルでは罪を問わないって言われたから。リリースをとがめられたらいつもそう答えてるよ。今、県に聞いてもそうは言わないだろうけど最初は確かにそう説明した。大通と高田は友人の釣果です。
35:03/04/02 23:50
どなたかバリウス使ってる人いらっしゃいます?
J州屋で2万以下で売ってるから迷ってます。
キャスティングorピッチングどっち向きでしょうか?
カルカッタより飛ばないなら買わないけど・・・
36名無しバサー:03/04/03 00:34
M300のマグネットはキャスティングにオススメ!良く飛びます。ギヤー比5.8は巻物向きだと思うし。F300の遠心のフライングアームブレーキは調整がわりとシビアな感じ。違う意見の方もいるかもだけど参考になれば
37名無しバサー:03/04/03 00:37
マグ評判イイナ・・・正直迷う。
38名無しバサー:03/04/03 19:44
終わった
39名無し:03/04/04 01:43
>36
マジレスthank you!
Mのシルバーはイマイチ合わないから
F300にしようと思ってますが、いかがでしょう?
ピーキーなら逆に最高なんだけど・・・
別にメガは要らんが、POPX他3個つきで
¥24000なら買いですか?
それとも素直にDCorARを待つべきでしょうか?
40名無しバサー:03/04/04 13:46
抱き合わせでしかメガルアー買えない田舎者達だな
41名無しバサー:03/04/04 19:12
メガかってる事自体が田舎物。
42名無しバサー:03/04/05 01:06
釣れてる?
43名無しバサー:03/04/05 01:13
新潟ってメジャーフィールドあったっけ?
44名無しバサー:03/04/05 01:18
向こうにすりゃ、メジャーであろうが無かろうが関係無いよ。前例ありきなんだから。
マイナーがアウトなら、メジャーでもアウト。
45名無しバサー:03/04/05 01:19
田舎だから無い
46名無しバサー:03/04/05 01:43
メジャーフィールドあるよ!
トラウトの聖地、その名も『銀山湖(奥只見湖)』(w
47名無しバサー:03/04/05 07:15
外来魚と移入種の巣窟のな。w
巨大石魚はブルックとの混血疑惑が拭えないし、、、
48名無しバサー:03/04/05 17:24
土砂降りでプレッシャーが低下するのでは?
と思い、大通川へ。
でも結構人入ってタナ・・・

バイブとミノーで43と34cm。
みんなはどう?
49名無しバサー:03/04/05 22:27
>>48
オレはバイブより筆のほうが得意だ
50名無しバサー:03/04/06 08:47
オレは舌のほうが得意
51名無しバサー:03/04/06 10:46
真夏の奥只見レイクトロ−リング
特集してる本が売ってるね。
52名無しバサー:03/04/06 20:27
新潟はゴールデン・ウィークすぎないとダメ。
53名無しバサー:03/04/07 01:41
メジャーフィールドあるよ!

みんな知ってる、白根の大通川♪(w
ここって昔からヘラでは全国に名の知れた
チョー有名フィールドで、観光バスを連ねて
他県からヘラ師が来たこともあったのよ。(懐古
現在は、そーいうことも、あまり無くなったけどね。
パサーのみんなは、ヘラおじさんの邪魔になっちゃ
ダメよ。 いや、マジで。
54名無しバサー:03/04/07 07:55
GWの前こそがおいしい思いを出来るんだ。
ビックサイズ連発でウハウハ。
55名無しバサー:03/04/07 14:37
スポーン最盛期じゃん。今釣らんで何時つるんだ。オマイらアフォか。
56名無しバサー:03/04/07 17:34
>52
お前がダメ。
57名無しバサー:03/04/08 09:25
寒いぞー
58名無しバサー:03/04/08 18:48
オマイが寒いだけ
59名無しバサー:03/04/08 19:28
バス釣りなんてもうダセーんだよ。
60名無しバサー:03/04/08 19:45
誰か、新潟の人気サイト教えて下さい。
61名無しバサー:03/04/09 09:49
59 バス釣りがダサいと思うならバスのスレなんか見るなよ、バカ!
62名無しバサー:03/04/09 13:33
>>59はどうやったらバスが釣れるのかスレを探ってるアフォでつ。
63名無しバサー:03/04/09 14:30
59は何をやらせてもダサイ。
64名無しバサー:03/04/09 14:31
65名無しバサー:03/04/10 02:09
いつまで寒いんだよ、雪降ったぞ。
66名無しバサー:03/04/10 04:57
ちょうどGW連休がサイト突入でいいんだか、悪いんだか...
67名無しバサー:03/04/11 03:08
新潟のDEPO行ってきた。

ちゅーか、釣具売ってないじゃん。
68名無しバサー:03/04/11 12:07
>>67
スマソ、今度入れてくから来週来てくり。
6967:03/04/12 02:08
>>68
おっ!? 
転院さんなの?
上越店並に入れてくれると
ウレシーぞ。

でも買うか買わんかは気分次第だけどね。(w
70名無しバサー:03/04/12 03:13
長岡はどうだろう
71名無しバサー:03/04/12 12:45
鯉フナのっこみハヨオワレ。
72名無しバサー:03/04/12 16:03
たまにヘラやってみると、かなり面白いよー。
この時期なら簡単。
(あんだけゲーム・フィッシングに特化してのも珍しい)
73名無しバサー:03/04/12 16:13
巨ベラをワームで釣ったことあるけど、こんなに引かない魚のどこが
いいのかと・・・。
74名無しバサー:03/04/12 18:02
竹のへら竿だと面白いのであった。
75名無しバサー:03/04/12 22:43
>こんなに引かない魚のどこがいいのかと・
引き(パワー)が釣りの全てだと思うのか?
だったら、カジキでも釣ってろ。
コンマ何ミリの微妙な浮きの当たりを読むのが妙味。
まあ、低学歴バサーには理解できないだろうがな。
76名無しバサー:03/04/12 23:01
>75やっぱDQNオヤジにしか理解できないんスカね?w
77名無しバサー:03/04/12 23:04
のっこみってどんな感じになるの?
78名無しバサー:03/04/13 00:35
>>76
こういこと書くから、だからバサーはな、とか言われるんだよな。
79名無しバサー:03/04/13 07:42
>77
浅瀬でハアハア(´д`
80名無しバサー:03/04/13 09:11
桜の下で、フェラ
81名無しバサー:03/04/13 17:45
2−3回投げ込むと1回は釣れる。
82名無しバサー:03/04/13 21:14
今日釣り行った?
83名無しバサー:03/04/13 23:37
nest
84名無しバサー:03/04/14 19:23
そろそろバス釣りは、時代遅れじゃありませんか。
85名無しバサー:03/04/14 19:37
確かに時代遅れでダセ-ヨ悪かったな。
86bloom:03/04/14 19:41
87名無しバサー:03/04/14 19:45
と言うか今、バス釣りやってるヤツってホトンドオタクと言っていイイ(おれも
含めて)特にリリース禁止の新潟でやってるやつは.
88名無しバサー:03/04/14 23:18
明日からハチローに行ってきます・・・
進ちゃんにリリ禁問題のことも含めて
酒飲みながらいろいろ聞いて来よう・・・
ONEBITEとSUSPEND、皆さんはどっちが好き?
89名無しバサー:03/04/15 00:03
>>87
俺ヲタだけど、何か?
90名無しバサー:03/04/15 03:00
バス釣りは、ヲタクとかマニアだけの釣りじゃないよ。
新潟はド田舎だから、そういう風に見えるのかもしれないけどね〜。
91名無しバサー:03/04/15 13:44
桜の木の下にネストバス発見したんだけど、
ルアー投げずに温かく見守ってきました。
92名無しバサー:03/04/15 23:19
ネストって5月頃じゃないの?
93名無しバサー:03/04/16 07:30
同じ新潟でもスポーンの時期は違うからな。
すでに桜が咲いてる上越などは早いが、
雪深いところでは5月中旬だったりする。
94名無しバサー:03/04/17 01:19
南北で300kmもあるしな。
95山崎渉:03/04/17 10:43
(^^)
96名無しバサー:03/04/17 12:19
なんだ?498まで下がってるぞ
97名無しバサー:03/04/18 01:17

じゃりあなでゴミ捨てた香具師!

家からわざわざゴミ持ってくるんじゃねぇよ!

 

 釣 り 場 は ゴ ミ す て 場 じ ゃ ね ぇ ん だ ぞ !
98名無しバサー:03/04/18 06:25
木にルアーひっかけてラインブチブチ切ったままにしておくな!

下手なら太いライン使え!
99(σ・∀・)σ:03/04/18 06:32
100名無しバサー:03/04/18 09:12
100ゲッツ
101名無しバサー:03/04/18 10:36
>木にルアーひっかけてラインブチブチ切ったままにしておくな!

こんなんだから駆除派がいきおいずくんだよな、ホント目立つし。
コンビニ弁当も何とかしろ。
102名無しバサー:03/04/18 12:05
ゴミは捨てるな、見つけたら拾おう。
103名無しバサー:03/04/19 14:58
>>101
回収出来るくらいならライン切らないだろ?ちゃう?
104名無しバサー:03/04/19 15:01
103 オメーのような屁理屈こねるヤツは消えろ
105名無しバサー:03/04/19 15:01
拾うくらいなら捨てるヤシにラバジ撃て。
106名無しバサー:03/04/19 15:02
カスかスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカすかす
107名無しバサー:03/04/19 15:04
リア厨のお時間ですか?
108名無しバサー:03/04/19 15:05
新潟ってどこ?
109名無しバサー:03/04/19 15:09
>>104
じゃ、オマイはルアーは全て回収してんのかよ。
110名無しバサー:03/04/19 15:46
>>109
放置しれ。
新潟スレはどこでも煽りに弱すぎる。
111名無しバサー:03/04/19 15:53
>>110
この程度で煽りとは(w
折れ逝くしかない。
112名無しバサー:03/04/20 03:40
ネストなんかあるか?
113山崎渉:03/04/20 05:19
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
114102:03/04/20 10:40
>105
ラバジ直撃は問題があるので
そいつのポイントにビグバド投げます。
115http://www2.leverage.jp/start/:03/04/20 10:42
116名無しバサー:03/04/20 19:44
>>114
それでヒットしたら笑える。ガンガレ
117名無しバサー:03/04/22 06:34
samui
118名無し:03/04/22 12:26
フラップスラップって使えるかなぁ?
メガオタ諸君・・・
119名無しバサー:03/04/23 15:01
>>118
オマエ買ったの?自分だってメガオタじゃん
120名無しバサー:03/04/23 22:10
>119
違う違う、ほんとにどんな感じなのかな?
と思ってさ、素朴な疑問。
95なみに釣れるなら買ってもいいかなと・・・
121名無しバサー:03/04/23 22:44
釣れるろ
122名無しバサー:03/04/24 10:06
100円ルアーと変わらない。
123名無しバサー:03/04/24 11:06
ケソの安ルアーで充分
124名無しバサー:03/04/24 16:00
ケソの安ルアーでも300円前後すんぞ。
1500円位でダイソー一式買った方が楽しめる。
125名無しバサー:03/04/26 13:09
だれかー。なんか教えて。
126名無しバサー:03/04/27 12:10
今日はなんか釣れそうだぞ
みんな釣りに逝ったか
127名無しバサー:03/04/27 21:00
某ダムの釣り禁止区域に1人乗りゴムボだしてる馬鹿発見。
128名無しバサー:03/04/27 21:06
承前時なんか高校生しょっちょうフローター出してる。
129名無しバサー:03/04/28 01:33
パサーは、やっぱしバカ者が多いんだねぇ・・・
130名無しバサー:03/04/29 00:28
5月半ばならんきゃダメだな。
ぜんぜんかすりもしない。
131名無しバサー:03/04/29 08:22
>127,128

そんなバカのせいで釣り禁止の場所が増える。
132名無しバサー:03/04/29 09:08
>>131
ヘラにしろバスにしろ、ろくなもんじゃねぇんだから仕方ねぇだろ。
マナー云々言っても、地元住民にとっちゃ、よそ者は居るだけで
邪魔だってこと。
133名無しバサー:03/04/29 09:13
>130
そうとう下手ですか?下手は下手なりに下手なアクション止めましょう。
134名無しバサー:03/04/29 20:23
田植えの準備でいよいよ水が動き始めたね。
今日もあのインレットはおいしかったなー。
モワモワーっとした流れのなかをスピナーベイトで。
40UP×3本。
うーん、まだまだ甘いな。
135名無しバサー:03/05/01 01:09
20位のしかいなかった
136名無しバサー:03/05/01 07:20
新潟のバス、やる気なさすぎ。
霞とかだと、ワーム着水した瞬間食ってくるのに、
なんじゃこりゃ。
137名無しバサー:03/05/01 11:54
>136
age.
霞よりそーとーしょぼいと思う、新潟。
でも最近はトップ系に頗る反応の良い
マッディーシャローフィールドを
見つけました。
136さんも新潟に転勤した方?
138名無しバサー:03/05/03 01:06
大通川・・・エンジェルハンドで48クンGET!
続いてさらにでかいバイトが!
70cmの魚雷でした。
48クンがまだプリだったのにはびっくり。
139名無しバサー:03/05/03 16:05
先週はアフターが釣れてたが今週はまたプリが釣れてるね。
140名無しバサー:03/05/03 17:22
>>183
リリースしたぁ?
141名無しバサー:03/05/04 01:23
みんな〜、田植えしなくて良いのぉ?(w
142名無しバサー:03/05/05 02:13
他県、特に関東方面から転勤してきた奴、
新潟はバスだめ。
あきらめて海行った方が正解。
143名無しバサー:03/05/05 03:48
海に逝くと拉致されるよ!
144名無しバサー:03/05/05 18:50
拉致されたら馬鹿が減るからイイ!
海行け。
145名無しバサー:03/05/07 00:22
柿崎某池、30弱だけど5get
146名無しバサー:03/05/07 00:24
ルアーは?
147名無しバサー:03/05/07 20:03
巻町の、二箇堤って釣れるの?
148名無しバサー:03/05/07 20:10
二箇堤は、バスほとんど絶滅状態 釣れてもコバッチ
いつもいるコウシャクオヤジのでっち上げ釣穫は、信じるとバカを見るぞ
149435:03/05/07 20:33
オマイら、キャッチした後はちゃんと逃げられてるんだろな。
150名無しバサー:03/05/07 21:20
鯨波の奥のほうのダム。なんつったけ?けっこう良形のバス見たけど。
151名無しバサー:03/05/07 22:47
釣り禁止だよ。
152名無しバサー:03/05/07 23:06
俺、埼玉在住で母親の実家が上越地方だけど、埼玉に比べると魚がすれて
なくて良く釣れるよ。 墓参りついでに柿崎町の某池と、長岡の某池に行く
けど、絶対にボーズってないもん。
153名無しバサー:03/05/07 23:51
新潟のバスはどんなにがっちりランディングしても逃げていくね。
転勤してきた皆さん、そういうことです。
154名無しバサー:03/05/08 03:11
バス釣人の数が少なくてスレてないからだよ。
155名無しバサー:03/05/08 17:51
森君age
156名無しバサー:03/05/08 17:53
ハ?
157名無しバサー:03/05/08 18:33
鯖石川ダムってどう?
158名無しバサー:03/05/08 19:17
>157
去年、水抜いたよ。
159名無しバサー:03/05/08 19:25
大池、小池ってどう?
160名無しバサー:03/05/08 20:51
>>158
じゃあ、もうダメ?
161名無しバサー:03/05/09 00:02
みんな正善寺はどうよ?
この前行ったけどベッドらしき物が全くなかったんだが。
ペンシルで30ぐらいの1尾釣って帰っちゃいました。
162名無しバサー:03/05/09 02:06
正善寺終わったとかいう人いるんだけど、
実際行ってみると、そこそこ釣れてる。
163名無しバサー:03/05/09 06:44
大きい橋渡った方が釣果よい。
車で渡っちゃダメよ。
164名無し:03/05/09 18:07
今日も期待のフィールドに行ったが
不発・・・
仕方ないから大通川に行った。
40そこそこ2本のみ。
ゲロヤセアフター
165名無しバサー:03/05/10 14:10
B池、ダメ。3-4年前は天国だったのに。
あんな山道走っていくんなら、野尻湖までいきゃ良かった。
166名無しバサー:03/05/10 19:08
>>165
今日逝ったのかよ。k村のB池だよな。釣れれば40うp間違いなしだが。
167名無しバサー:03/05/11 18:08
>>166
釣れれば間違いなしって、それが釣れないからダメ。
近くのG池は、もっとダメ。が、ここはバサーくらいしか来ないので、マターリ。
ただ、俺的にはGの方が見えバス多い。
168名無しバサー:03/05/12 17:27
森君age
169名無しバサー:03/05/12 19:21
170名無しバサー:03/05/12 19:37
中越でいいポイント知らない?
171名無しバサー:03/05/12 19:41
二箇堤に浮浪者みたいなオヤジが一生懸命ルアー投げてましたが、
あれがコウシャクオヤジですか。
172名無しバサー:03/05/12 19:46
近付いちゃだめ
173名無しバサー:03/05/12 21:03
中越はどこもスレてる。ショボイ新潟の中でも最ショボ。
いっそ、山超えて群馬行った方がいい。バス天国群馬。
174名無しバサー:03/05/12 21:23
>>167
もう少し減水したほうが釣り易くなるけどね。その頃になるとバサーが
どこからともなく湧いてくるから渋くなるけど、平日、早朝、一投入魂で
なんとかなるかも。
175名無しバサー:03/05/13 07:47
昨日、昼間大通川通ったけど平日なのにすごい人。
ブームのころを思い出したよ。
スポーニングがらみだからだろうけどね。
俺は仕事だったのでうらやましかった、正直。
176bloom:03/05/13 07:47
177名無しバサー:03/05/13 15:08
長岡、柏崎、柿崎くらいまででいい場所ない?
最近越してきたんだけど全然釣れないよ
178v:03/05/13 15:11
179名無しバサー:03/05/13 18:37
新潟はいいとこないよ。
他県に比べて、標準で1ランクショボイ。
中越だったら、山越えて群馬行くのが最強。

180名無しバサー:03/05/14 09:38
佐藤君?
181名無しバサー:03/05/14 20:20
群馬はどのへんがよさげ?
182名無しバサー:03/05/14 20:25
正善寺ダムの状況はどんな?ゴムボやフロ使ってる人は?
183名無しバサー:03/05/14 21:06
>>182 タックルの盗難が多いらしい
184名無しバサー:03/05/14 21:33
>>183
そりゃ痛いな。ダムサイトの駐車場に置いて歩くのも面倒だしなぁ。
185名無し:03/05/14 22:38
大通川、ジグで50UPでたね・・・
でも今日行ったら魚雷の60UP。
最近魚雷ばっかりだよ、はぁ
186名無しバサー:03/05/16 10:44
雷魚なら70は欲しいところだな。
外道で釣れる雷魚はダイスキ。
187名無しバサー:03/05/16 19:18
高田公園行ったけど、蓮多くて釣りにならん。
寒かったし。
188名無しバサー:03/05/17 23:31
A池、ダメポ。
側のNも駄目駄目。
Sはさらに駄目。
誰かいいとこ教えてー。
189名無しバサー:03/05/17 23:45
下越で釣れるところはありますか?
190名無しバサー:03/05/17 23:47
>>188 あなたをみかけましたよ!!!(w
191名無しバサー:03/05/18 00:41
>>188
じゃ、あの辺りではU乃池かTヶ池しかねぇじゃん。
高田公園はスレてるけどボウズはないと思うけど、撃つなら外堀の南側だろ。

192名無しバサー:03/05/18 20:32
大通川は激混みなのにその傍の信濃川で
何でみんな釣りしないんだろう。
すれてなくて釣れるのにさ・・・
193名無しバサー:03/05/18 20:41
age
194名無しバサー:03/05/20 00:15
age
195名無しバサー:03/05/20 18:58
お堀、人大杉。
196百姓:03/05/20 19:04
釣れてますか?
暖かくなってきたらバスの活性も上がってきますが.....
同時に、異常発生する人種がいます。
「陸ッパー」です。 陸っぱりって何なんですか、一体?
全く理解不能な人種です。
釣れもしないのに、岸からヘコヘコヘコヘコやって、挙句の果てには
引っ掛けてガサガサガサガサ.....更には、切って放置して帰る。
奴らは「釣禁促進派」なんですか?
まったく、どうしようもない人種です。
外来魚駆除・リリ禁もよいけど、「陸っぱり駆除」でしょ!やっぱり!
「陸っぱり撲滅運動」って無いんですか?
197名無しバサー:03/05/20 19:16
釣れてますか?
暖かくなってきたら板の活性も上がってきますが.....
同時に、異常行動するコテハンがいます。
「百姓」です。 百姓って何なんですか、一体?
全く理解不能なコテハンです。
役にも立たないのに、駄目レスやって、挙句の果てには
煽られてキレて喧嘩して.....更には、削除人まで動き出す始末。
香具師は「知的障害者」なんですか?
まったく、どうしようもない香具師です。
駄目スレ駆除・あぼーん もよいけど、「百姓駆除」でしょ!やっぱり!
「百姓撲滅運動」って無いんですか?
198名無しバサー:03/05/20 20:51
新潟にはバスボート出す様な所は
鳥屋野潟しかないが、どう思われる。
199名無しバサー:03/05/20 21:09
>>196
フローター?何となくプータローに似てるね
200名無しバサー:03/05/20 22:30
>198
ぜひぜひ出してください!
かなり釣れると思いますよ。
ライギョもかなり混じっちゃうけど。
レポートキボン
201名無しバサー:03/05/20 23:14
そういえば鳥屋野潟のボート屋って営業してるの?
202名無しバサー:03/05/21 00:55
http://www3.to/okozukai2005
私はこのサイトで釣行費を稼いでいます。
http://www3.to/okozukai2005
203名無しバサー:03/05/21 22:29
>201
え?
弁天橋のボート屋営業してないの?

今週ボート出そうと思ってたのに困るー!
204名無しバサー:03/05/21 22:45
>203
去年の夏ころは営業してたよ。
205山崎渉:03/05/22 01:17
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
206名無しバサー:03/05/22 04:49
久しぶりに釣りに行ってみようかなぁ
        /:
 ♪〜   /  :
   ∧∧ /    :
_ (,,゚∀゚)/__   :
   | つ/@   /|  :
 〜∪∪  / |  :
       /   ,ノ~  
 ̄ ̄ ̄ ̄|  ,ノ~
〜〜〜〜〜~
207名無しバサー:03/05/22 13:21
新潟はなぜか、青物用のジグの小さいのでバスがよく釣れる。
208名無しバサー:03/05/22 19:05
>>207
ファントムとか?
209名無しバサー:03/05/22 23:12
名前はよく分からないけど、青系の小さいやつ。
210201:03/05/22 23:44
>>203
慌てさせてゴメソ
いや,漏れも良くわからないから知ってる人が居たら
聞こうかと思ったんですよ。

ボート出したらレポートキボンヌ

>204
サンクスコ
211名無しバサー:03/05/24 13:29
>昨日仕事帰りにちょこっと
見たら、魚雷フィッシャーがボートだしてたよ
212名無しバサー:03/05/25 10:48
昨日某店に雑誌買いにいったら
フラップスラップが飛ぶように売れてたYO。

金曜日にウエストでもメガ売ってたらしいが
あっという間にSOLDOUTだったみたいデソ。

メガバカよ・・・いつまで突っパシるんだYO!
213名無しバサー:03/05/25 11:12
ロッドもルアーもメガってのは恥ずかしいな、

214名無しバサー:03/05/26 01:35
j屋j店はだいぶしょぼくなってきたな。
215名無しバサー:03/05/26 05:19
>>214
潰れてしまうと、正直困る・・・
216名無しバサー:03/05/26 07:41
しかし通常の値段なら誰も買わないわけで、、、
処分価格だから買うわけで、、、
217名無しバサー:03/05/26 11:42
誰かー、デプスのポーク売ってる店教えてくれー
218名無し:03/05/26 12:08
え?
DEPSポークドコデモ売ってるYO。
カラーは派手なのしか残ってないショップが多数だが
ブラック系のもあるとこにはあるYO。
219メガバスねぇ〜 FKHnni-04S2p153.ppp12.odn.ad.jp:03/05/26 12:17
220名無しバサー:03/05/26 12:22
どブスの豚だったら嫌だな。
221名無しバサー:03/05/26 12:27
それはそれで、、、
222名無しバサー:03/05/26 20:08
こないだ高田公園行ったんだけど、
ギラギラのサングラスにカウボーイ・ハットかぶった
いかにも「バサー」然した兄ちゃん。
住宅地なんだから、もうちょっと気使ってくれ。

223名無しバサー:03/05/27 22:29
ネストが無いけど終わったのかな〜?
224名無しバサー:03/05/28 02:11
今朝から新規野池開拓。
西山の野池群ってバスいる?
225名無しバサー:03/05/28 07:33
基本的に釣り禁。
226名無しバサー:03/05/28 07:40
>>224
一昨年見たらほとんど池干ししてた。あとは蓮なんかが繁殖仕切ってるどうにも
ならん池ばっかし。
227山崎渉:03/05/28 15:57
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
228自衛隊:03/05/29 02:12
高田公園の外堀はハスが多いけどまだこの時期は何とか釣りになる。
本当は釣りに来られると困るけど大挙して押しかけて来いよ。
何を投げたって釣れるけどどうしても釣れないやつには教えてやるよ。
上越の野池は最近釣れなくなったし釣らしてもらえる場所も減った。
O池は誰が離したのか知らないがブルーギルが入ったことで昔の釣りは
通用しなくなった。
もっとも最近は全然行ってないが・・・
野尻湖が近いのでこの時期はどうしても通う羽目になる。
もちろん朝一だけだが・・・。
鯖石ダムにもこの間行ってきたが子バスしかいない。
誰か連れる場所知らんのか!。
惜しまずにここにさらせよ!。
229名無しバサー:03/05/29 07:12
直江津からふぇ里ーにのれ。バス天国佐渡がまってるぞな。
230名無しバサー:03/05/29 10:14
>>228
パチンコで負けて、こんなとこで憂さ晴らし?
231名無しバサー:03/05/30 05:00
上越近辺のバス激減は、某店が放流しなくなったから。
実際、開店と前後して釣れだした。
232自衛隊:03/05/30 05:38
>>230
お前は誰だ!
こんなとこへ来るんじゃない。
それより早く俺の女になれ!
233名無しバサー:03/05/30 09:20
>>232
うひょひょひょ、とんでもなく早い時間に書き込んでるけど、野尻湖帰り?
私はこれから渓流でつ。

近いうちにまた鯖石行ってみましょ〜
234名無しバサー:03/05/30 09:22
>>229
佐渡ってバス多いの?
235名無しバサー:03/05/31 00:00
佐渡はほんとに爆釣らしい。
今日も大通川混みすぎ。
でも東証1部じゃなくてたまには
ジャスダックとか狙ったら?
信濃爆釣なのに!
236名無しバサー:03/05/31 04:21
これから出かけるけど、
先週某所でいさびさにハード・ルアーで釣った。
やっぱハードだとget感高い。
ということで、じゃ。
237名無しバサー:03/05/31 17:14
先々週50Upのバスが巨ギルをのどに詰まらせて護岸にうちあげられていました。

そのギルをとんびが食べてました。県内佐渡島にて。
238:03/05/31 17:15
みなさんはギルどうやって釣ってるんですか?
239G.iO/a:03/05/31 17:38
ワーム
240名無しバサー:03/05/31 18:08
ま、絶海の孤島・島流しの地では貴重なタンパク源ではあるな。
輪廻ダヨ輪廻。
241自衛隊:03/06/01 01:22
ギル釣りにワームを極細く削って使っている人がいるが
私の場合はマイクロクローラー3インチをツネでワッキーがけ
している。通しざしよりも簡単に釣れるのでやってみて。
それにしても佐渡にもギルはいるんだ!。
バス放してもギル放すな!ってとこなんだげど一体誰が
放すんかね。最初は雑誌の影響でバスとギルを同時に
放していたと思ったけどバスやっているやつがわざわざ
邪魔なギル放す訳ないよな。てことは自然繁殖かな?。
水鳥がギルの卵を運んでくる?バスを放す際ギルの卵が
混入していた?。
ギルって・・・なんでだろ〜?
242名無しバサー:03/06/01 02:58
ギルはキルしてくれ
243名無しバサー:03/06/01 09:06
>>241
フナや鯉の放流にギルが混じることが多いみたいですね。
244名無しバサー:03/06/01 16:57
大池のギルは誰が放したんだ。
養殖してる鯉の稚魚に混じってたのか。
245名無しバサー:03/06/01 17:09
ヘラ放してるだろ小池に。そして大池と小池は満水時にはつながる。
246名無しバサー:03/06/02 06:13
なるほど、ヘラか。
バカな中学生とかが他で放流すると困るから、行政が駆除してくれないかな。
247名無しバサー:03/06/02 09:52
駆除って中学生を?
248名無しバサー:03/06/02 13:33
もう居ないとこ無いだろ、、、
249名無しバサー:03/06/02 13:41
>>248
どの池も釣れるバスのサイズダウンが著しいのです
250名無しバサー:03/06/02 18:30
大池のギルは○協がバス駆除のために放したって噂聞いたけどな。
251:03/06/02 18:51
こいつは馬鹿です。

ご注意下さい。
252名無しバサー:03/06/02 19:08
>>251
そのスジの方ですか(w

253名無しバサー:03/06/02 19:45
ギルでバス駆除できんのか?
巨鯉でバス・ギル駆除なら分かんが。
254_:03/06/02 19:45
255_:03/06/02 21:20
256名無しバサー:03/06/03 07:25
hosyu
257名無しバサー:03/06/03 07:58
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://www.k-514.com/
258名無しバサー:03/06/03 09:58
みなさんも、聞きたいことが在ったらルアパラのジュンペイさんに聞いてね!
259名無しバサー:03/06/03 14:25
>ギルでバス駆除できんのか?
>巨鯉でバス・ギル駆除なら分かんが。

ギルいれたらバスが激減するよ。
あるため池の記録だと
ギルが35000尾にたいしてバスは200尾代とかね
260名無しバサー:03/06/03 15:43
パイクを入れればバスもギルも居なくなる。
261名無しバサー:03/06/03 15:54
>>260
中大型在来魚もいなくなるけどな
262名無しバサー:03/06/03 17:23
>>259
どういう理屈でバスが減るの?
子バスがギルとの生存競争に勝てないとかですか??
263名無しバサー:03/06/03 17:43
卵や稚魚をギルが食っちゃう。
264名無しバサー:03/06/03 20:15
>>263
繁殖力の強さから言ったらギルのほうが上だしね。卵食、魚食、草食なんでも
食えるっては強いよな。
バスの稚魚はコイ、ヘラ、ギル、タガメなんかのいい餌だろ。
265251:03/06/03 22:15
バス駆除のためにギルを放流する
バカはいない。
266名無しバサー:03/06/03 22:55
>>265
なんでsageてんだよ(w
267名無しバサー:03/06/04 08:28
ギルの稚魚をバスは食べないのか?
268名無しバサー:03/06/04 09:55
ルアパラ??なにそれ?ジュンペイて誰??
269名無しバサー:03/06/04 15:45
タガメなんて居たら昆虫マニアに採り尽くされるよ。
270直リン:03/06/04 15:47
271名無しバサー:03/06/05 01:06
釣れてますか?
272名無しバサー:03/06/05 01:53
>バス駆除のためにギルを放流する
>バカはいない。

それはザラにあるよ

逆にギルを押さえるためにバスを放流した例も1件だけしってる

長崎大学水産学部が川原大池ってところにバスを放流している。
昭和50年代初頭だったかな。

その川原大池のバスの食害データを元にバス害魚論を
唱えている長崎大学の教授がいるのが笑える。
いっぱい本出しているから有名なのじゃないかな
273名無しバサー:03/06/05 01:57
タガメ、水カマキリ、見なくなったねえ。
農薬がなあ.....。
274名無しバサー:03/06/05 02:04
農道でひかれて潰れたカエルすら
みかけなくなってしまったからな。
275名無しバサー:03/06/05 08:32
その昔、新潟に高速道路ができ始めたころ、
田んぼの真ん中にある高速路面上をカエルが大移動。
車が、その上を走る修羅場。
276名無しバサー:03/06/05 15:24
ちょうどその頃、農道も舗装が始まり、
雨が降る度、ミミズとカエルのペシャンコ修羅場に。
277名無しバサー:03/06/05 15:36
高速ができたおかげで
交通量が減った国道で狸の交通事故が多発。
278名無しバサー:03/06/05 18:43
土建王国だかんな、DQN王国
279名無しバサー:03/06/05 21:33
新潟?フッ、ダメだね人間性がね。
280名無しバサー:03/06/05 22:21
>新潟?フッ、ダメだね人間性がね。
語り尽くされた真実だからしょうがない。
281名無しバサー:03/06/06 01:53
田中○栄待望論ですか・・・?
282名無しバサー:03/06/06 08:30
いくら道路族って言っても、栗原センセじゃなぁー
なんか、地元に仕事持ってきたか、この人
283名無しバサー:03/06/07 19:28
>>282
そういう公共事業に頼るのは止めようなw
284名無しバサー:03/06/08 02:27
同情するなら、公共事業くれ。
公共事業ないと生きていけないんだよ。
285名無しバサー:03/06/08 08:44
公共事業を駆除しまつ。
286名無しバサー:03/06/08 11:08
禿同
287名無しバサー:03/06/08 11:19
>>285>>286
お前らバカ?
新潟県は建設業従事者割合日本一なんだよ。駆除なんかできるわけないだろ。
建設業界に喧嘩売れば、バサーなんかすぐ潰されるぞ。
刺激するようなこと書くな。
これだから、バサーなんだよ。
288名無しバサー:03/06/08 11:29
土方日本一おめ!
289名無しバサー:03/06/08 13:03
ドカタは黙ってろ!
290名無しバサー:03/06/08 14:04
新潟の場合、土建屋でバサーってたくさんいるじゃん。
作業着で池来てるのたくさん。
どっちも、低学歴DQNなんだし。
291名無しバサー:03/06/08 14:44
どかたバサー歓迎します。
万景峰号乗組員一同。
292名無しバサー:03/06/08 16:40
>新潟県は建設業従事者割合日本一なんだよ。駆除なんかできるわけないだろ。

沖縄の方が多くないか?
どんなしょぼい島でも港と堤防だけは立派なんだけど
293名無しバサー:03/06/08 20:12
>290
作業服禁止。でも土方の人はこんな所
見てないよな。
294名無しバサー:03/06/08 20:31
そーゆーとそーですね。
在来魚が減ったのを公共事業の所為に出来ない訳を始めて知りました。








なわきゃね―よ
295名無しバサー:03/06/08 20:37
土建屋しかも半分、農家だ。
'ダブル補助金 No リスク'
補助金だけの人生。
もはや絶滅するしかなかろう。
合併問題も「合併すれば国からお金がもらえる」と
考えてる人が多いので笑った。
296名無しバサー:03/06/08 20:45
新潟=北海道、国のお金当てにしすぎ。
297名無しバサー:03/06/09 01:02
土方って言うな!土木作業員と言え。

しかし、実際に現場監督らしき者が暇潰しにバス釣りしてるとこ見た。
投げ竿にルアーはスプーンで直ぐに根がかってたようだけどw
298名無しバサー:03/06/09 01:18
メガオタくん大丈夫?
メガバスも堕ちたな・・・
今日95とグリフォン15個くらい並んでた(個数制限なし)。


漏れは阿修羅とラッシュ60・120で充分なので
傍観してたが、
だーれも買わない。
299名無しバサー:03/06/09 08:25
今日釣りに行ったら釣り禁になってた、、、
何でも捨てたラインが草刈機に絡まり、人が怪我したのが原因みたい
池が汚れるだけでなく人に怪我させたらシャレにならない。
300名無しバサー:03/06/09 09:21
>>299
馬鹿はラインの恐さ知らないからな。バックラしたラインの塊を平気で捨ててく。
バス釣りが悪く言われる所以だろうな。そんな奴等ばかりじゃないが、同族なんだ
から仕方ない。

マターリ300ゲット
301名無しバサー:03/06/09 09:50
>>299
どこの釣り場?
302名無しバサー:03/06/09 10:04
>>301
何処か聞いてどうすんだよ。オマイが草刈でもしてやるか?
303名無しバサー:03/06/09 10:14
>>302
正にその通りです。
304名無しバサー:03/06/09 19:44
やっぱり新潟県人は百姓の集まりだな。
305名無しバサー:03/06/09 20:33
巻町の二箇堤、日曜日行ったら誰も釣れてない。本当にバスいるのか。
306名無しバサー:03/06/09 20:38
あそこは、来る人ホトンドボウズ。何年か前、水を少し抜いてから、ヘラブナ
も、バスも、ほとんど釣れなくなった。
307名無しバサー:03/06/09 20:52
あそこは釣れない、ギルすら釣れない!
308名無しバサー:03/06/09 21:33
高校生ゴミ捨てないでくれー
君の学力じゃ、地元土建屋しか入れないんだから、
一生ここで生きていくとなると、
ゴミの中で生活することになるぞい
309299:03/06/10 01:52
ガキにもイイ子は居るんだが、ラインをキチンと処理しようとしても
仲間に「イイコぶるな」とか言われると辛いんだよね。

今回の事故はこんならしい、
草刈機にラインが絡まると、凄いイキオイでラインを巻き取って行くんだそうだ
そして、もう一方の端がループ状になってる所に足が入っていた、、、
310名無しバサー:03/06/10 12:48
>>309
「イイ子ぶるな」とは呆れたもんだ。何も知らないただのアフォだなガキは。
どうせ親や教師もアフォなんだろうけど。そのガキを実験台にして草刈機で
再現テストしてみせろ。親や教師の眼前で、オマイらが育てたガキのおか
げでこんな悲惨な事故が起きるのだと。
311299:03/06/10 13:13
ホントそうしたいよ。
子供ばかりを責めるのは出来ないよ、親も教師も子供に何かあったら
面倒だから目の届かない所には「禁止」の看板で済ませてしまう。
子供の為ではなく、自分の安全の為だからなあ。。。

池にそんな看板立てるより、休みの日には池で遊んだりゴミが落ちていたら
一緒に拾うのが本当だと思うよ。
312名無しバサー:03/06/10 13:35
それは、駆除DQNの罠です。
313名無しバサー:03/06/10 13:43
何処の話?
314名無しバサー:03/06/10 18:53
どこら辺から子供の話になったんだ?
315名無しバサー:03/06/10 19:17
>313
どこでも起こりうる話、他人事では無いよ。
316携帯のパケ代の節約法だよ!!:03/06/10 20:48
317名無しバサー:03/06/11 18:52
田植え終わったかー
318名無しバサー:03/06/12 01:41
とっくに終わったこてや!
319名無しバサー:03/06/12 12:33
五辺釣れてる?
320名無しバサー:03/06/12 15:23
釣れてない
321名無しバサー:03/06/14 01:01
umeame
322名無しバサー:03/06/16 01:15
内ノ倉の駆除釣り大会って
今年はいつなの?
323名無しバサー:03/06/16 06:22
なぬ?
324名無しバサー:03/06/16 10:11
土方兼業農家が休耕田でバス管理釣場造れば儲かるだろうな。
325名無しバサー:03/06/16 19:27
漏れもそう思う。
つかココ見てるヤシで農家居ないか?誰かやれよ。
絶対儲かるって。














多分・・・・・・・・・
326名無しバサー:03/06/17 07:30
田んぼを造成し直すのに幾ら掛かると思ってんだよ。
おまけに冬はまともに営業出来んぞ。
とても採算合いません。
327農家:03/06/17 11:04
補助金は出ますか?
328名無しバサー:03/06/17 11:07
>>326
冬はトラウトを釣らせると、これでどうだろ?
329名無しバサー:03/06/17 16:57
この前、五辺に行ったんだが今年になってから寂れてないかあそこ?
330名無しバサー:03/06/17 18:51
>328
Good!!

造成は重機持ってる土方農家なら良いと思フ。
なんか補助金もgetできそうな気がシル。
新潟市内に近いと冬も安定営業かな?
331名無しバサー:03/06/17 22:19
>>330
柏崎のパスタイムが手本になるね、あそこも自分で重機を使って田んぼを掘ったそうだ。
湧き水があるか、近くに綺麗な川が流れていないと水の補給が難しいよ。
332331:03/06/17 22:24
>>330
事故レス
パスタイムって元は田んぼだったかな、どうだかなぁ・・・自信なくなってきた(^^;

あと、魚は自分で養殖して増やさないと採算ななかなかあわないみたいよ。
333名無しバサー:03/06/18 19:39
>>332
バスはキャッチ&リリースだろ?

…ところで県の条例のバスリリ禁ってバス釣堀にも適用されるのか?
334名無しバサー:03/06/18 21:00
よほどでかいフィールドで環境も整ってないと
キャッチ&リリースだけじゃじゃすぐ駄目になる。

各市に一箇所づつ土地か池を提供して貰ってだな、
釣ったバスをそこにリリースして魚を溜めるのはどうだ?
そこのみ条例適用外、持ち出し厳禁で。
335名無しバサー:03/06/18 22:58
水が変わればすぐ死ぬんじゃないか?
336名無しバサー:03/06/19 01:31
>>333
けっこうなテンポで魚を補充していかないと、あっという間にスレてまるっきり釣れなくなるぞ。
337名無しバサー:03/06/19 20:20
いいサイズのバスもって来たヤシにただ釣り券出すってどうよ?
サイズによって半日券とか一日券とかさ。
そうすると、リリースしないでもって来るんだから話の仕方次第では補助
金も狙えるんじゃない?
338名無しバサー:03/06/20 13:02
北陽の池ってどうなった?
339名無しバサー:03/06/21 07:35
>…ところで県の条例のバスリリ禁ってバス釣堀にも適用されるのか?
個人の池は問題無いでしょ。
340名無しバサー:03/06/21 08:06
タケチャン釣れたよーきみが釣ったサンマみたいなバスじゃなくてよかったよ
341名無しバサー:03/06/22 02:20
age
342名無しバサー:03/06/22 15:30
柿崎あたりにもバス堀あったそ
343名無しバサー:03/06/22 15:46
>342
長峰でつか?
344名無しバサー:03/06/22 19:06
>>342
それとも、部落の先にある激しくちっちゃい池?
345名無しバサー:03/06/22 21:29
個人の池です、オコラレます。
346名無しバサー:03/06/22 21:29
長峰じゃなくて、釣り堀っていうか管釣り(の中間?)みたいなの

347名無しバサー:03/06/22 21:37
>>346
む、ちょっと気になります。お金さえ払えば誰でも釣りができる池なの?
348名無しバサー:03/06/23 01:57
鎧潟です。
349名無しバサー:03/06/23 10:07
新潟県民へ
自分たちで努力をしないから、良い釣り場が無いのです。
何を言いたいか解りますね!なぜトヤノガタで釣れない?
350名無しバサー:03/06/23 15:40
ヴァカですか?
良い釣り場うんぬんの話してんじゃない。
条例回避の方法考えてんだよ。
351名無しバサー:03/06/23 16:05
でもさー新潟の名水で育ったバスって大きくなりそうだよね。
352名無しバサー:03/06/23 17:01
鳥屋野は新潟一の名水ですよ!
353名無しバサー:03/06/23 17:40
>>350
オマイばか!そんなきれい事を
勧めているのでは無い。
一番いい増やし方は?
354名無しバサー:03/06/23 19:37
>>352
バカヤロウ!北魚沼だよ!コメもウマァァーーー!!!!!!!!!!!!!!
355ルーイン ◆xQRUINS8K. :03/06/23 22:50
魚沼人はどこで釣ってるの?
356名無しバサー:03/06/23 23:38
たぶん奥只見で密かにウハウハ。
357名無しバサー:03/06/24 00:07
津川の漕艇場付近はどうなのよ。釣れる?
358名無しバサー:03/06/24 01:36
亜蛾乃川も釣れるだろ。
バス駄目ならシバス有るしな!春は密漁ウオッチングも出きる(w
359名無しバサー:03/06/24 03:45
ココ、つるつるワレメが丸見えだけどさぁ、     
      いいのかよ!(*´Д`*)ハァハァ    
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
360名無しバサー:03/06/24 16:28
鳥屋野潟の水は甘くておいしいよ!
361名無しバサー:03/06/24 16:58
>>356
俺の住んでる町の隣が湯之谷なんだけど、(てか俺んちの後ろ魚野川流れてる)こっち側からのルート
だと山道が激しくて行くのにかなり時間かかる。地図の上ではかなり近いんだけどなぁ…。
362ルーイン ◆xQRUINS8K. :03/06/24 22:17
>>356
新潟のリリ禁は奥只見でバスが見つかったことが発端じゃないの?
めちゃくちゃ駆除されてるんじゃない?
363名無しバサー:03/06/24 22:31
奥只見のバスって漁協の一部がマス イワナだけだと先が知れてるから
独断で入植したって噂も有るけどどうなの?

もしほんとだったら漁協内のごたごたに県を巻き込んだ感じだよね
364名無しバサー:03/06/24 22:37
銀山、放流のヘラに混ざってたって話あったろ?
365ルーイン ◆xQRUINS8K. :03/06/24 23:35
ぶっちゃけ、釣れるのかどうか知りたいんだけど。
多分誰も行ってないような気がするんな。。。
あんな雪深いところだとデカくならないんじゃないかなぁ。
366名無しバサー:03/06/25 01:37
奥只見なんて時間掛けて逝く必要なし。
ちょっとは身上をわきまえた方がいいよ。
これ以上、自分で自分の首を絞めるのはやめませう。


あ、もちろんトラウト狙いならOK♪です。
入漁料は払ってね。(w
367名無しバサー:03/06/25 02:36
あの岩魚のおっさんがぁ・・・
368名無しバサー:03/06/25 03:44
オークラホテルで、県内漁連の会合が知事を

369名無しバサー:03/06/25 11:18
そういえば・・・新潟じゃないけど、希望湖管理人のプライベートレイクっていわゆるバス専用の
管理釣り場だよね、竿を出したことのある人はここにいる?
370名無しバサー:03/06/25 12:05
希望湖はまま釣れる。
同じ山道通っていくんなら、Bよりいい。
371名無しバサー:03/06/25 14:30
で、オマエラ釣れてるの?
372名無しバサー:03/06/25 14:45
森ですが何か?
373名無しバサー:03/06/25 15:22
>>369
管理人のプライベートレイクって、ペンションに泊まった人のみ釣れるとこでしょ!?
かなり釣れるとは聞いたことがあるけど・・・詳細は不明。
374名無しバサー:03/06/25 21:48
希望湖
入場料(?)払うと釣りできたよ。
去年の話だけどね〜
375名無しバサー:03/06/25 22:46
黒又川ダムって釣りしてOK?
376名無しバサー:03/06/25 23:51
>>374
希望湖と管理人のプライベートレイクは別の池だぞ。
377名無しバサー:03/06/26 07:35
>375
禁止。
378名無しバサー:03/06/26 10:39
しなの側で50UPつれますた!
379名無しバサー:03/06/26 10:41
>>378
おめー!
380名無しバサー:03/06/26 10:42
希望湖まで行ったら野尻行ってしまうな。
管釣りみたいで・・・
381名無しバサー:03/06/26 10:45
中野朽ち川で60UP釣れたそうだがネタなのか?
誰か知ってたら教えてチョンマゲ。。。
382名無しバサー:03/06/26 10:47
>>378
アフォが来るから。
383名無しバサー:03/06/26 11:04
>>380
希望湖は、三年ぐらい前は「野尻湖なんて消えて良いやぁ」ってぐらい爆釣だったんだぞ。
それが今や・・・バスの学習能力は侮れませんな。
384名無しバサー:03/06/26 11:36
>383
今でも結構つれるが・・・
サイズは関係なしで。
385名無しバサー:03/06/26 13:04
中野朽ち川は、ほんとに釣れます。
386名無しバサー:03/06/26 21:00
>378,381,385
それ以上書くな。
387名無しバサー:03/06/26 21:12
キャンペーン中です
http://pocket.muvc.net/
388名無しバサー:03/06/26 21:21
>>386
そう言われるとなおさら気になる、場所を教えておくれ。
389名無しバサー:03/06/26 21:44
>386
アフォ?書くなっつってんのに俺が書くかブォケ!
マー大通でも行っとけ。
そっちのほうが釣れるYO!
390名無しバサー:03/06/26 21:54
シナノ川釣れっけど、魚影薄いくてスレまくってるから、
無理に行かなくても
391名無しバサー:03/06/26 22:26
>>389
そうやって書き込みをすること自体が、釣り人を呼び込んでしまうのがわからんのか・・・
392名無しバサー:03/06/26 23:16
>>376
え?そうだったの。知らなかったよ。
教えてくれてサンキュー
393名無しバサー:03/06/26 23:39
ナカノクチ・シナノ・トヤノインレットに気づいてる方は
えらい!
モレも最近50UP釣ったよ。
394名無しバサー:03/06/26 23:40
デスリミ大して売れてないね・・・
F6−67どこかで売ってる?
395名無しバサー:03/06/27 03:32
トヤノインレット??
アウトレットの間違いじゃねーか?
396名無しバサー:03/06/27 18:05
parent-pine?
以前50アップ釣ったよ。
P豆でイレグッたこともあったな。
今は工事してるんじゃないの?釣りできるの?
397名無しバサー:03/06/28 20:39
てゆーか、新潟でしょぼい釣りすんなら、
群馬行った方が早い。
もうバスが釣ってくださいってくらいガッツある。
398名無しバサー:03/06/28 20:48
魚沼の野人はそうして下さい。
399名無しバサー:03/06/28 21:12
新潟ばさーダメばさー、いつまでたっても他人任せ。
400名無しバサー:03/06/28 21:42
糞メンタよりマシさ!!!
401名無しバサー:03/06/29 08:12
クソメンタと比べてちゃいけない、トーナメント出てる様なのは人間のクソだから
比べるようになったら終わり。
402名無しバサー:03/06/29 11:48
何でメンターもどきは白い迷彩の雨具着てるんだろーか?
403名無しバサー:03/06/29 13:20
宗教上の理由で着ているのですよ。
お布施もイッパイ払ってます、親は泣いてます。
404名無しバサー:03/06/29 20:45
いもり池でブラックバス釣り大会
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2003062916413
405名無しバサー:03/06/30 09:45
>>404
45人参加して12匹しか釣れなかったんだっけ!?
そんなにレベル低かったんなら、おいらも参加すればよかった・・・
406名無しバサー:03/06/30 12:09
ワームとか鉛シンカーがんがん使って駆除大会?
新潟ってサイコーーーーーーーーーーーにあほ!
407名無しバサー:03/07/01 00:09
いやー、
そんなに褒められると、ちょっと照れるなぁ・・・。
408名無しバサー:03/07/01 00:18
蛍綺麗だねー。
林の中で光られるとちょっとビビルけど。
409名無しバサー:03/07/01 01:46
石鯛釣りなんかシンカー捨ててあたりまえだぞ。
と、スレ違いでしたな。。。。
410名無しバサー:03/07/01 12:55
タケボーdtiのロットなんか買わんで腕研け ところで明日釣りに行く?
411名無しバサー:03/07/01 17:07
行くよ。
412名無しバサー:03/07/01 17:40
さむいさむいからて、熊本を、わらすないでください。
だいたいよつそおうはわきます。
あなたです、悪いことはしゃないでください、yまて
くれなければ、いいです。みんなおこています、
県をみんなでおこている。
わたしたちだけじゃないんだ、ばかやあろう!
わーーーーわーいうな、くそ
413Beginner-HIDE ◆x59qz04G1I :03/07/01 20:26
どもども。北魚在住の超初心者バサーですます。あぅぁ。
以後、よろしくです。
414名無しバサー:03/07/01 22:01
>>413
六日町のお松の池が良いぞ。がんばれ!
415名無しバサー:03/07/02 00:59
〇9に犯される前に
ロードランナー買いだめしますた。
6100Hサイコー!
新潟にもロードランナー好きいる?
ショップ経由で1人友達になったけど
まだまだ少ないでつ・・・
416名無しバサー:03/07/02 18:32
タケやん「スピニングなんて邪道だ」なんて嘘つくなーボケェ
417名無しバサー:03/07/02 18:53
邪道です‥‥野池の爆釣番長さん!それから、絵文字は使わないほうがいいですよ。
418Beginner-HIDE ◆x59qz04G1I :03/07/05 15:25
ども、小千谷の野池へ行ってきましたです。
しかしボウズ、、、あぅぁ。明日は五辺へ行ってみようと思います。

ついでに最近 下がり気味なのでAGE!なのです。
419名無しバサー:03/07/05 17:30
五辺てフローターで浮いてイイのかな?
420名無しバサー:03/07/05 18:43
新潟のバス自体下がり気味
421名無しバサー:03/07/05 19:49
>419
駄目だよ。
422419:03/07/06 09:40
>421
ありがd。イイとか言ってるヤシが居たから確認してみました。
何か、五編じゃないが「黙認されてるから」とか言って釣りする奴
居るけど止めてもらいたいよね。
禁止は禁止だよ。
423名無しバサー:03/07/06 18:13
長野の衆、
知らないのだろうが、上越近辺でフローター浮かすのやめておくれ
ただでさえ風当たり強いもんで、
あまりにも目立つのは、、、、

424名無しバサー:03/07/06 18:22
>>423
私上越市民なんですけど、たまにフローターで浮いております。
自分は「風当たりの強さ」ってのを感じたことないんだけど…やばいかな?
ヽ(`Д´)ノウワァァァン ハゲたよー。

だれか五辺の攻略方おしえてですます。あぅぁぅ。
426名無しバサー:03/07/06 22:05
>>425
遊魚券を買う
427名無しバサー:03/07/06 23:24
>425
餌つかえ。
428名無しバサー:03/07/06 23:37
>>425
てか、バス居ないし
429名無しバサー:03/07/06 23:48
>>424
オマエドンカンスギ。
430名無しバサー:03/07/07 00:32
内ノ倉でプータローは良いの?
431424:03/07/07 01:00
>>429
うわぁぁん!
これでも、ヘラ師とは仲良くやっているつもりでつよ、和やかに話した後に入水しまつ。

>>430
これは俺も気になる、オッケーなら俺も上越から飛んでくぞ。
432上越市民:03/07/07 07:56
山の中だからイイとか思っててもヒンシュク買ってるし、
ましてや住宅地の池で浮いてるヤツは死んだ方が良いな、気味悪い。
今は禁止じゃないからOKという時期ではないよ。
433名無しバサー:03/07/07 12:16
>>430
OK!OK!でもフローターはだめ。
434名無しバサー:03/07/08 00:07
おい!!>>421
五編フローター出しちゃ〜本当に駄目なのか?
ルアーパラダイス新潟のヤツらは出してるじゃね〜か!
どっちが本当なんじゃ!!!!
435430:03/07/08 00:36
>>433
レスさんきゅ♪
じゃ、大谷ダムでのプータローもOKですね。
フローターはダメだけど。(w
436名無しバサー:03/07/08 02:01
ごく早朝とか人目につかmないようひっそりやって
437名無しバサー:03/07/08 02:14

ちょうかわいい、われめちゃん1本筋〜w

ここの画像掲示板の管理人は神だとおもう。

http://www.hl-homes.com/

438名無しバサー:03/07/08 03:17
>>434
ココで聞くな!ルアーパラダイス新潟で聞け!
なんなら入会しろ!
439名無しバサー:03/07/08 07:39
ルアーパラダイス新潟
DQN連中ですか?
440名無しバサー:03/07/08 13:59
あれだけ人数居ると中には訳の判らん奴も居るかもな。
管理人も言えないだろ!あれだけ増えると・・・
441名無しバサー:03/07/08 18:22
今年上半期(6月末まで)321匹うちハードルアー61匹
ほとんど新潟県内某所での釣果です。自慢ととられてもいいですが、新潟でも
これぐらいつれました。
以下感想希望。
442名無しバサー:03/07/08 18:41
>>441
場所はどこ?平均サイズは??
443名無しバサー:03/07/08 19:11
場所は勘弁してください。平均サイズは25センチぐらい。46を筆頭に40
アップ9本。プレッシャーのない場所なのでハードプラグでもつれます。
そのうち2箇所は、ワームでセコ釣りすればもっと匹数は増えると思いますが、
もったいないので2週一回のハードプラグ限定釣行にして楽しんでいます。
昨年までは、ワームオンリーで某県のチャぷターでも準優勝しましたが、(また
自慢してしまった。)こういう楽しみ方が、本当に在るというのがわかりました。
444名無しバサー:03/07/08 19:26
>>443
自慢自慢と、本当に知的レベルが低いな。
445名無しバサー:03/07/08 20:44
>平均サイズは25センチぐらい。46を筆頭に40
アップ9本。

セコ釣り好きなのね。p
皆が行ってる池だけど、2週間で40うpなら13本釣ったよ。
50うp2本混じってね。
土日しか行けないので実質4日だけどな。

446名無しバサー:03/07/08 21:20
>443
445のほうがぜーんぜん中身濃いと思います。
半年で40UP9本なんて・・・悲しくないですか?
447441、443:03/07/08 22:47
皆さん、反感を買ったようですいません。
でもいいたいことは、場所さえ見つければいろんなプラグでつれるし、
僕のような吊りうまでもバスツリが再発見できると言うことがいいた
かっただけなの。
448名無しバサー:03/07/08 22:56
age
449名無しバサー:03/07/08 22:57
釣果自慢もいいがゴミひろえよ。
450名無しバサー:03/07/08 23:45
>>447
大通でもそれ以上釣れるでしょ!パラダイスの皆さん。。。
451名無しバサー:03/07/09 00:03
>>450
ルアーパラダイス新潟のHP見てきたぞ!
ジュンペイ談ってところが笑えた。
五編フローターOKそうじゃん、あそこみると。
452442:03/07/09 00:16
>>447
同意します、人が入っていない池だと笑っちゃうぐらい釣れるよね。
20m四方の池で、アベレージ45cmという池を体験したことがあります。
ただ、皆で通いまくったら一週間でまるっきり釣れなくなったが(w
453名無しバサー:03/07/09 00:25
JBプロらしいじゃん!!弟子募集中だぞ!!
自分がイマエなんかと勘違いしてるみたい・・・
454名無しバサー:03/07/09 00:27
ワタシモジエイビープロニナレマスカ?
455名無しバサー:03/07/09 01:09
>>441
今時、場所は教えられないなんて、
一平じいさんに怒られちゃうぞ。

まぁ、どーでもイイけど・・・。
456名無しバサー:03/07/09 07:43
×場所さえ見つければいろんなプラグでつれるし
○どんな場所でもパターンが合えば色んなプラグでつれるし。

いっかい準優勝したくらいでは釣り馬とは言わんな。
ここ数年の年間成績出して皆。
457441、443、447:03/07/09 17:42
455>場所は住宅地の中、そばに高校があり非常にクリアウォーターです。
456>パターンが関係ないほどつれる池、そもそもパターンなどの用語は
雑誌の受け売りで要は魚のいる場所をいかに掴むか、その池の存在が知ら
れていなければ最強です。
458名無しバサー:03/07/09 17:46
高田公園
459名無しバサー:03/07/09 18:15
内堀は釣り禁だし釣れるの当たり前
460名無しバサー:03/07/09 18:33
きよマー!空手と釣りとパチンコ、それとアタシどれが一番たいせつなの?
461名無しバサー:03/07/09 18:35
オマイじゃないことだけは確か(w
462名無しバサー:03/07/09 22:30
ノリーズのシャローロールどこかで在庫ない?
TIFAに問い合わせたらもうないって言われた。
463名無しバサー:03/07/10 09:00
釣り禁ヤロウかよ、そうでなくとも住宅地の中かヨ。
メンターの常識はそんなもんだ。
464名無しバサー:03/07/10 10:20
今だから言うけど、厚生南会館内堀はスモールいます。
465名無しバサー:03/07/10 16:11
タケッー!おめらろーいらんこと書いたの!ぷんぷん!
466名無しバサー:03/07/10 19:43
ルアーパラダイスって駆除チームですか?
467名無しバサー:03/07/10 23:48
釣ったバスはリリースしない!てんだからそーなんじゃねーの。
468take ◆Q5ss/OQ0yQ :03/07/11 00:34
>>465
む、上の書き込みのこと?
知らねぇ〜つか、そんな情報晒したって自分が不利になるだけじゃんか。
469名無しバサー:03/07/11 07:39
高田公園釣れないっす
長野まで行った方が早いっす
470名無しバサー:03/07/11 10:50
>469
お堀で釣れなきゃ何処行っても無駄だと思われ
471名無しバサー:03/07/11 12:06
くぼさんいつ釣りにつれてっくれるんですか?
472名無しバサー:03/07/11 14:43
武石さん?
しゃぁーー!
明日、早朝から野池行ってきます。今度こそ釣ってくるです。
474名無しバサー:03/07/12 03:08
くぼさんは仕事がチョー忙しいってさ・・・
475名無しバサー:03/07/13 03:49
マジで高田公園終わってる
近いから行ってるだけど、
getしてるのみたことない
476名無しバサー:03/07/13 13:01
新潟でもまた53うpやるみたいだね。
終了後オフ会でもどうよ?
477Beginner-HIDE ◆x59qz04G1I :03/07/13 16:39
今日もだめぽ...。




…まだだ!まだ終わらんよ!
478名無しバサー:03/07/13 17:29
>477
がんがれ!
今日は午後から近くの野池へ
スピナベで10本。。。ほとんど25p中には10pのロリバスも。。。

その後ノーシンカーで35pをキャッチ。やはりスピナベでこのくらいの釣りたい。
479名無しバサー:03/07/14 00:07
大通川の近くの川?で
ゴムボで釣りしてる香具師を発見!!



で、釣れたのかい?(w
480名無しバサー:03/07/16 07:31
aga
481名無しバサー:03/07/16 23:22
タケさんヤバイッス!タケさんから貰ったウェーダー天気が良かったんでノーパンで履いて取りあえず釣れたんで良かったんですが、一週間位したらチンチンから膿が出てきたんですが、どうすればいいですか?
482名無しバサー:03/07/17 07:31
竹とか久保とか、、、知障ですか?
483名無しバサー:03/07/17 11:19
武田とか久保田だろうな。
484名無しバサー:03/07/17 13:07
武田薬品とクボタです。
485名無しバサー:03/07/17 20:23
新潟に50UPいるの?
486名無しバサー:03/07/17 21:02
53UPなら8月にあるぞ!
487名無しバサー:03/07/17 21:10
53UPは前に参加したことある!今年はどうしようかなぁ・・・。
またステッカーもらえるの?
488名無しバサー:03/07/18 01:48
酸化してちうだい。
489名無しバサー:03/07/18 07:38
参加費以上の物がもらえるよね。ラインとかさ。
490:03/07/18 15:08
53UP汁はその程度。W
491:03/07/18 17:03
ニ○ポン・バカ・クラブの方ですか?
とりあえず 3連出撃に向けて情報収集でやんす。げへげへ。

えーーっと。いままで 五辺沼・○津池に通ってきましたが坊主。
今度は○本山だったけな。(スキー場があるトコ)の池に行ってみます。
他に中越でオススメのポイントありませんかね?ありましたら伏字付きでもなんでも
いいので紹介お願いですます。あーー、、それと上記の池の攻略法も...ありましたらよろです。
>今度は○本山だったけな。(スキー場があるトコ)の池に行ってみます。

ミス。げへげへ、失敗しちゃったでやんす。うへ。アイヤー、日本語変アルヨ。
冗談。

>今度は○本山(スキー場があるトコだったけな。)の池に行ってみます。
494名無しバサー:03/07/18 21:20
今日は活性高かった?
市内某潟・・・バジンクランクで
40UP×3。
その後MAX40UP×2でした。
495名無しバサー:03/07/18 22:22
>494
水臭くない?
496名無しバサー:03/07/18 23:39
な○○○ち川で夕方45・53が出た!
バズがグニャグニャ・・・
497名無しバサー:03/07/19 11:30
これから釣り行ってきまぷ
498Beginner-HIDE ◆x59qz04G1I :03/07/20 19:09
夏になったら休みを利用して、思い切って遠征しようかなぁ...。
それで釣れんかったらグゥレイト鬱ぅ…。
499名無しバサー:03/07/21 12:56
新潟に比べりゃ、遠征した方が
500Beginner-HIDE ◆x59qz04G1I :03/07/21 13:32
500ゲトー
新潟近県でプレッシャーが低い野池郡がある、そんな都合のいい県ねーよー…みたいな県あります?
501名無しバサー:03/07/21 19:26
プレッシャー低くなくても、魚影が濃いから釣れるんだよ他県は
502名無しバサー:03/07/21 20:55
新潟だったら、魚影は薄いがプレッシャー低い池ならいくらでもあるだろ。
503名無しバサー:03/07/21 22:51
どうせなら池原でも言って鯉よ。
504名無しバサー:03/07/22 02:49
いやじゃ!
505名無しバサー:03/07/23 02:13
阿賀野川でぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇっ!!



以下自粛。
506:03/07/23 08:56
河口でシーバスが釣れてんだろ!
ヨレヨレ持ってけ!!
507:03/07/23 17:27
信濃川両岸付近も良いぞ。
クルクル持ってけ。
508:03/07/23 23:29
鳥屋野潟もなかなかだぞ。
カラカラ持ってけ。
ん〜…ところで鯖石川ダモに行ってる人いますかぁ?
どんなトコロか少し興味あるです。
510名無しバサー:03/07/24 17:33
>>509
無論爆釣でつ
511名無しバサー:03/07/24 18:31
>509
かなーりタフコンだと思うよ。夏場はサイズは小さいがそこそこ釣れるらしいけど。
陸っぱりは無理だからボート&エレキが常識。
ボート屋の親父が崖の上から「釣れたか?ヘリ狙って投げねと釣れね」とかけっこう
うるせえ。でも、温和な性格で多少の無理も聞いてくれる。
512名無しバサー:03/07/24 18:39
ひでは高田の外堀は諦めたのか?今なら誰も居ないからプレッシャー低くていいぞ。
狙えるポイントは少なくなったが、同じポイントを丁寧に探れば吉だ。
漏れはいつもノーシンベイトSPで4in高比重スティックベイト使ってるけど、
1時間以内でボウズはまずない。
俺、免許もってないから無理ぢゃん…(´Д`;)
高田はまだ行ったことないっす。
…そういえば俺、近くの池にしか行ってないなぁ…。
とりあえず近所の池で一匹釣って余裕ができたら逝ってみようかとおもいまつ。
遠くで初バスゲトしちゃうと俺の弱い心が近くの池はダメとか思い込んじゃいそうだからなー。
515名無しバサー:03/07/24 18:49
>513
キツイとは思うがローボートでもやれないことはない。ま、釣り以上に操船って
難しいのだが。。。
516名無しバサー:03/07/24 18:57
エレキはもうすぐ無免でOKになるよ。
鯖石は晴れた夏の昼間がイイ、シェードを撃てばtopでもワームでもイケル。
517名無しバサー:03/07/24 18:57
バスなんかタイミングの問題で釣れる時は簡単に釣れるんだけどな。
どんなアワーでも落した瞬間にバイトすることなんて良くあることだし。
10p以内、着水音極小に注意してキャストしてればそのうち釣れる。
518名無しバサー:03/07/24 21:12
エレキもう無免でokじゃなかったっけ?
519名無しバサー:03/07/24 22:20
県内でDti 売ってるとこ教えて
520名無しバサー:03/07/24 23:23
鯖石の親父は免許無くても乗せてくれるよ
521名無しバサー:03/07/25 02:15
無免は3M以下のボートに限るんじゃなかったっけ?

だったら、実質は免許いるんだよね。
522名無しバサー:03/07/25 02:15
ちゅーか、無免で乗せてるのねん。(w
523名無しバサー:03/07/25 02:45
新潟県内でいいオススメショップお吸えてくださいな。
>519・・・Dtiなんて今月3種とも出荷されてる
からどこにでもあるんじゃないの?
524名無しバサー:03/07/25 03:08
来週行きます!

http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1058622577/88-187

↑ここでも話題になってからどんなモンかと。
漏れもいいDti欲しい!!
525たい:03/07/25 07:13
どんなルアーで釣れるか教えてください
僕はテキサス・リグでパドルテールワームで32を釣って
ラパラのミノーで43釣りました
メールでお願いします
526名無しバサー:03/07/25 18:26
ミノーで43釣れるんなら、
自分でいろいろ試したほうが楽しめると思われ
527日本全国に広がるリリ禁の波を食い止めよう:03/07/25 20:00
宮城県のリリース禁止のパブリックコメントが今日(25日)で
受け付け終了のようです。まだまだ間に合います。
 リリース禁止に意見ある人はぜひコメントを送りましょう。

琵琶湖でも秋田でもリリース禁止運動に衰えが見えます
みんなの思いが伝われば長野の時のようなリリ禁を阻止することも
可能でしょう。県外の人も受けつけているのでぜひどうぞ。

http://www2.odn.ne.jp/future_of_bass/Menu_Top.html

リリ禁で新潟はなにか変わったのか?
バスが減った? 在来魚が増えた? リリ禁県からの実績を宮城の送ろう
528名無しバサー:03/07/25 21:08
こんな掲示板があったよ〜♪
結構楽しめたんでよかったらのぞいてみて〜♪
http://jbbs.shitaraba.com/game/6771/kakuhenn.html
529名無しバサー:03/07/25 21:14
新潟はリリ禁でバカー・ブーマー・メンターが減りました。
事実上ゾーニングで、ひっそり楽しめてます。

530名無しバサー:03/07/25 23:51
リリ禁で釣り人減れどもバス減らず。今日も野池はパラダイス。
531名無しバサー:03/07/26 03:56
ランカーはめっきり減った
たぶん、今までのランカーは新潟で大きくなったんじゃなくて、
よそから持ってこられた奴だと思う
で、○○○が密○○しなくなったから、いなくなっちゃった
532名無しバサー:03/07/26 11:36
オマエが釣ってないだけp
車にステッカー貼ってるようなバカメンターは激減したね。
良い事だよ。
533名無しバサー:03/07/26 11:44
バカー・ブーマー・メンターはみんなお隣の野尻湖逝っちゃったんだよ。
534名無しバサー:03/07/26 12:47
なんか久しぶりにこんな痛い香具師みたなp
駆除はのあらしでつか(藁
535名無しバサー:03/07/28 01:49
やっと梅雨明けか・・・
536名無しバサー:03/07/28 19:35
梅雨明けないほうが良かったなー
すみません、県内でオススメのショップってありますかねぇ?
いや…近所のショップがどれもDQNなんで…。
"プレミアメガバスルアー3万!!"…(゚д゚)ハァ?
ってな感じで困ってます...。
538名無しバサー:03/07/28 20:41
>537
ウザイ常連のいないときのいせやは?
>538
すみません、いせや ってどこら辺にありますか?
540名無しバサー:03/07/28 22:34
>539
車に釣り関係のステッカー貼ってるやつに聞くといいよ。
541名無しバサー:03/07/28 22:43
メガ3万の店を晒せ!
542名無しバサー:03/07/29 00:59
だからぁ、まだメガなんて言ってるんかいな・・・
543名無しバサー:03/07/29 03:01
ダイソーの方が釣れるよ
>540
どもです。

ホントに近所のショップのDQNさには呆れてしまいます。

売ってるルアーほとんど定価だし...。
品揃え悪いし...。(近所の店 全部回ったがTDバイブとかピーナツとか見つからなかった。)
メガバス抱き合わせてるし...。(しかも計算だと定価より高くなってる。)
上記の通り"プレミアメガ3万!"とか言ってる店もある。

これだから田舎は…。近くにマトモな店はないのか…。
545名無しバサー:03/07/29 14:18
抱き合わせ販売は、公正取引法違反です。
↓公正取引委員会に申告しましょう(プライバシーは保護されます。)
http://www.jftc.go.jp/mail.htm

(抱き合わせ販売等)
10 相手方に対し、不当に、商品又は役務の供給に併せて他の商品又は役務を自己又は自己の指定する事業者から購入させ、その他自己又は自己の指定する事業者と取引するように強制すること。
546名無しバサー:03/07/29 19:06
>539
えっと、国道8号線沿いの犀潟駅より1kmほど柿崎よりってところかな。
がまかつの看板があったはずだ。あの辺を注意して見てればわかるよ。
547名無しバサー:03/07/29 19:10
>544
大型町にある、R8走って歩道橋の付近。
入ってみてテントに常連がいたり、ステッカー車があったらすぐ出た方がイイかも。
つっても休みには必ずいるけど。苦w
メガはダッコチャンだけど、TDバイブとかピーナツなら何時もあるよ。
>547
thx.
そんなに常連の態度悪いのん?
リンク忘れw

>546も
thx!
550名無しバサー:03/07/29 19:24
女鹿なんか必要ないってケソで充分。
551名無しバサー:03/07/29 19:48
いせや常連DQNといえば、店員でもないのに客の相手をしたりする
あの無職の兄ちゃんはまだいるのだろうか
552名無しバサー:03/07/29 20:13
>>544
ぃ瀬夜は、バアサマの愚痴聞かされるか、肩揉まされるのがオチ。
「具合悪いのよ〜○×さ〜ん」とババァに言われても漏れはそんな趣味は無い。

まあ、あの在庫量は一度見に行く価値はあると思うけど。
553名無しバサー:03/07/29 20:48
たしかに肩も揉まされるね。
でも新潟であれだけ品揃えが良い店、他にないからついつい行って
しまうよ。
554名無しバサー:03/07/29 20:59
外見は釣り具屋に見えんけどね。中も狭いし暗いし恐いし。。。
○○あります?ってオヤジに聞くと、無愛想にもその裏あたりを見てみ
と売り気なさそな感じがまたいい。
555名無しバサー:03/07/29 22:05
>551
>あの無職の兄ちゃん・・・

あの日焼けして真っ黒の兄ちゃんか?
この前もいたぞ!

556名無しバサー:03/07/29 22:12
メガバスは抱き合わせだからはっきり言って希望に添うものとは思えないが・・・。
しかもメガの入荷数はかなり少ない。
ずーと残っているし、あのセットがどれだけ売れてないか分かるよ。

メガはダッコチャンだけど、TDバイブとかピーナツなら何時もあるよ。

こんなのはどこにでもあるかと・・・

537はどの辺にすんでるの?
557551:03/07/29 22:17
>>555
そうかも、真っ黒に焼けてて、ほとんど毎日いる人だよ。
あいつまだ働いてないのかな、いいかげんにしれや(;´Д`)
558名無しバサー:03/07/30 01:16
伊勢やの雰囲気は正に駄菓子屋だ!!(w
559名無しバサー:03/07/30 01:27
ひでさん、メガバスほしいんですか?
それならい☆やは諦めましょう。
入荷数自体が少ないし、露骨な抱き合わせも×。
八郎型釣具店ですら¥2000購入ごとにメガ買えるよ。

昨日ベイトXもフラスラもイパーイあったよ。
(狂ったように買うヤシいたけどね)
560名無しバサー:03/07/30 07:36
ほじくり返す感覚がタマラン。w
いや、メガバスには全然興味ないんですけど…。
てか正直言ってプレミアモノ3万とかルアー(プラスチックw)にプレミアつけてるほうが異常だと思って。
562名無しバサー:03/07/30 12:29
確かに異常だな。
定価で買ってても、休みの度に釣具や巡りしてるのも同じか。w
何処の店も同じだけど、TDバイブとかピーナツも一度無くなるとスグには入らんよ。
563名無しバサー:03/07/30 13:11
MAX欲しいよー!どっか売ってない?抱き合わせでもいいから
564名無しバサー:03/07/30 16:20
以瀬夜なんだが、ところかまわず「キンコーン」「プープー」と万引き防止用の
ブザーなるのに萎え〜
ちょっと同じとこでルアー見てるだけで、無愛想親父が「これつかって〜」とかごを
渡しに来るんだよなぁ。
万引きの心配するよりちゃんと店内見渡せるように商品整理汁。
565名無しバサー:03/07/30 19:50
整理は無理だろ。w
それよりオマエの万引き面直すのが早いかもよp
566名無しバサー:03/07/30 20:28
イセ矢のおばちゃんて「元気の無い田中マキコ」みたいな顔してる
567名無しバサー:03/07/31 07:31
いせや以上の店はあるのか?頼めば大抵の物は入れてくれるし、行けば豊富な在庫が癒してくれる。w
568名無しバサー:03/07/31 08:50
>552,553
肩もムのが嫌なら揉まなきゃいいじゃん、お前らバカですか?
569名無しバサー:03/07/31 11:26
>>567-568
だからさぁ、552も553もなんだかんだいいつつ「あそこの在庫は凄い」で結んでるんジャン。
570名無しバサー:03/07/31 12:27
実は文句ばっか言ってる奴等が一番の常連だったりしてな(w
571名無しバサー:03/07/31 12:48
>>570
そうでもないだろ。
私は、糞常連が嫌になって店に行くのを止めた一人です。
572名無しバサー:03/07/31 18:37
だから、無理にメガバス使わなくても釣れるじゃんかよ
573”ヘ( ̄- ̄ ):03/07/31 18:38
574名無しバサー:03/07/31 19:39
俺も行くの止めました。
たしかに文句言ってる奴は常連だな。店の中ではニコニコしてるが他じゃあ、、、
肩揉みするが2chじゃ文句言ってる様なヤツラだからな。
575名無しバサー:03/07/31 21:39
今は無き高田のスイッチはどうよ?
中古ルアー安くて助かってたのに・・・
576名無しバサー:03/07/31 21:49
>563
MAXなんて定価で入手できるでしょ?
抱き合わせでもいいならオクで買えば?
577名無しバサー:03/07/31 22:06
相変わらずイセヤネタだとこのスレ伸びるね。
578名無しバサー:03/07/31 22:58
皆、態度に不満タラタラだったんだね。ホッとしたよ。
579名無しバサー:03/08/01 01:55
>575
スイッチ潰れたの?知らんかった。世下げ名中古沢山あったからな。
新井のスイッチも爆沈か?
580名無しバサー:03/08/01 05:19
上越に住んでるんだけど、スイッチなんか聞いたことないぞ
581名無しバサー:03/08/01 07:10
>578
店?常連?どっちよ。
俺は常連かな、テント撤去してくれ。只でさえ狭い駐車場なのに
一日中車止めて喋ってやがる。
582名無しバサー:03/08/01 11:38
げげ、スイッチの話題が出ている(w

>>579
新井も終了です、おばちゃん元気にしてるかな?

>>580
基本的に中古ゲームショップだから、釣り人には知られていなかったかもしれない。
中古ルアー安かったんですよ。
似非屋の在庫がすごいのと、常連が酷いのはわかりますた。thx。
じゃぁルアーが安いと思われるショップとしてはどこがオススメですか?
オラん近所のショップは定価販売ばっかで困っとります…。
584名無しバサー:03/08/01 12:29
イセヤは基本ほ10%off。topの人気者は定価かな。
柏崎の向こう岸は?
今も安いか判らんが、昔はステラとか安かったぞ。
只、ルアーはdaiwa以外はアマリ無い。基本的に海の店だな。
あと、サヲとリールは絶対触らせない。指紋がつくからダメだと、、、
海沿い走ってればパンチの効いた親父が駐車場で見張ってるからスグ判る。w
585名無しバサー:03/08/01 14:09
柏崎の棋士でカルカッタ100を50%offで買ったことある
目の前が海なんで品揃えは当然海もの中心だけど、在庫処分なんかの時のはすごい
値引き率です。
大和のリールなんかはMCが早いんで旧型になった時が狙い目。
586名無しバサー:03/08/01 17:57
ダイソーがあんだろ
587名無しバサー:03/08/01 19:38
前は大体50パーだったね、今は違うけど。
シマノに注意されたのかな?
588山崎 渉:03/08/01 23:28
(^^)
589名無しバサー:03/08/02 11:07
最近は、どの野池、川に行ってもバス釣りやってる人がほとんどいない
大通川でも1人か2人いればいいほうバス釣りはもう終わったのか。
590名無しバサー:03/08/02 11:09
他の釣人が少ないほうがいいじゃん。
591名無しバサー:03/08/02 15:08
>>589
オマエは「バス釣りが終わった」としたらバス辞めるのか?
漏れは今の状況のほうが正常だと思うし、590と同じで他の釣り人少ないほうが嬉しい。
592名無しバサー:03/08/02 15:13
新潟はバスも少ない。
593名無しバサー:03/08/02 15:20
今までがおかしかっただけ
594名無しバサー:03/08/02 15:44
少なくなった釣れなくなったのは、他人のせいじゃなく自分が釣ったからだと思われ。
誰も居ない野池マンセー
595595:03/08/02 18:13
>>594
みんなが釣りまくったのでバスがスレて釣れなくなった。
勝手なこと言うなヴォケが

今日は暑かったんでオカ板で肝を冷やしてたんですが…。

リンク飛んでたらなぜか近所のバスの池の情報ゲトー。
http://jbbs.shitaraba.com/travel/bbs/read.cgi?BBS=556&KEY=1023810004&START=19&END=19&NOFIRST=TRUE
って臆病な俺はイケネーヨヽ(`Д´)ノウワァァァン

ところでhttp://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1053794717/のスレも面白いんだけど
フィッシャーマン氏ってここ見てるかなぁ?
597名無しバサー:03/08/02 19:45
つうかバス釣りバッカしてるヤツだけじゃないって事よ。
やっと夏が来たんだから女の子と海でも行こうよ。
598名無しバサー:03/08/02 20:33
中条の方まで行けば結構釣れる池あるけどな〜
599名無しバサー:03/08/02 20:45
>595
オマイは1匹も釣ったことないのか?アフォ(w
600越牟田康男:03/08/02 20:48
600げとー
601名無しバサー:03/08/02 21:01
>596
センコー投げてりゃ大丈夫じゃない?
602名無しバサー:03/08/03 11:54
ツマラン!オマエの釣りはツマラン!
603名無しバサー:03/08/03 22:37
あっちぇ・・・、寝られん。
改めて近所のドキュソSHOPに行ってきましたが…。
ビッグバド1700円など…(゚Д゚ )ポカーン
品揃えも悪いくせに…。
代引き+送料で1000円だとしてもネットで700円以下の店なんて探せばいくらでもあるかと…。
結論:行く価値 全 く な し の店!もう 二 度 と行きません。
605名無しバサー:03/08/04 22:05
いせや行ったか?
606名無しバサー:03/08/04 22:57
604
いったいどこにすんでいるんだ?
607名無しバサー:03/08/05 08:22
>604
ひでさん、なんていうショップ?
マツリだ! マツリだ!
確実につ・ぶ・れ・る・な!
608名無しバサー:03/08/05 09:32
上越近辺じゃなさそーだな
もともとショップ限られてるから、思いつかない
609名無しバサー:03/08/05 10:05
バス釣り引退してもう3年。
今の釣り方のはやりはなんだ?ホーム大通り
610名無しバサー:03/08/05 10:41
品揃えが少ないから定価販売なんだろ。
そんな店ザラにあるぞ。
別に騒ぐほどの事じゃねーだろ。
611名無しバサー:03/08/05 10:45
このスレに長岡に住んでる人居ない?
612名無しバサー:03/08/05 14:11
ジャリ穴海パンで奥まで入ってたらおっさんに怒られたw
613名無しバサー:03/08/06 00:52
上↑の小僧くん江。

当たり前じゃ!
もともとジャリ穴は、
ヘラ師(固定客)とかの御用達
釣り場なんじゃよ。
新興バカーは遠慮するべし。

ちゅーか、あんな狭いところで、
リール使うなんてマナー違反です。
せめて大通に行きませう。ねっ♪(はぁと
でも、あっこも、気を付けてやらないと
怒られちゃうか。(わら


614名無しバサー:03/08/06 00:53
マジに、
びぎなーひではどこに住んでんだ???
615名無しバサー:03/08/06 01:24
教えない。
616名無しバサー:03/08/06 11:37
英が店を明かさないなら、英を祭るか。w
ひ・み・つ♥












……(;´Д`)オエェェ(自分に)
618名無しバサー:03/08/06 12:48
>611
どーした?
山本山釣れねぇよウワーンage.
というわけで本日も釣れんかったです。
621名無しバサー:03/08/07 18:25
今のシーズンで釣れんかったらバスは諦めろ。最初から無理だったということで。。。
622_:03/08/07 18:26
623名無しバサー:03/08/08 01:29
びぎなーひでくんは、小6でつか?
624名無しバサー:03/08/08 02:19
☆☆☆☆壮大な2ch日本縦断宝探し☆☆☆☆

全国の2ちゃんねら〜参加型!
東西南北2ちゃんねら〜みんなで宝探し!
詳しくはスレまで↓
【PART4】壮大な2CH日本縦断宝探し【PART4】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059401783/l50
まとめサイト
http://www.interq.or.jp/jupiter/akira724/treasure/

現在、以下の場所に宝が放流中! 近隣の人は要チェック!
・新潟県十日町市 北越急行美佐島駅
・千葉県千倉町「道の駅・ちくら潮風王国」
・高知県香美郡某所
 「「その油断{火}から{炎}へ{災}いへ」({}内は赤字)と正面に描かれた建物」

☆☆☆☆壮大な2ch日本縦断宝探し☆☆☆☆
>623
そんなに若かったら今頃 女の子に色々知識を吹き込んで(ry
ところで、すげー今更なんだが新潟ってそんな釣れてないの?
新潟で釣りするくらいなら野尻や桧原に逝けというのをよく見かけるけど。
627名無しバサー:03/08/08 14:54
去年と同じ場所・同じ釣りでは、ちとキビシイかな?って印象・・・。 まぁ、ヘタレな俺の場合だけど。ちなみに上越地方在住。 ところで柿崎川ダムってバス居るの? とりあえずって感じで、リリ禁看板が立ってたのだが。
628名無しバサー:03/08/08 19:59
柿崎川ダムってまだ貯水してないんじゃないの?どうよ溜まってた?
629名無しバサー:03/08/08 20:58
トヤノもわもわポイントで
POPMAXに45・43プラスギョライ60UP
キター!
630名無しバサー:03/08/08 21:06
age
631名無しバサー:03/08/08 21:37
15年まえ、砂利穴はよく釣れたなー。
坊主なんてほとんど無かった。

へらのおっさんも、バスや雷魚みてびびってたよ。
こんなとこに、こんなでかい魚がいるんかって。
632名無しバサー:03/08/08 22:09
ふくし○潟凄いぞ!
633名無しバサー:03/08/08 22:33
柿ダムは満水になってるがバスはいる訳ないだろ。
ドッかのバカ常連が「そのうち入るだろ〜」とか言ってたが
死んでくれと思った。恥を知れ!
634名無しバサー:03/08/08 22:54
みなさんこの暑さの中釣り行ってますか?
635627:03/08/09 10:57
>柿崎川ダム
今年の春頃、満水にして現在8割(安定水位?)くらいかと。
当初の計画(案)には釣り公園を設けるようなことが書いてあって、近隣の集落で
イワナの養殖をしているようだし、そっちの方で期待してるんですが・・・。
バスがいるわけないと思いながらも、看板が気になって書き込みしてみますた。

>ドッかのバカ常連が「そのうち入るだろ〜」
確かにこの発言はちょっとアレですな。
他力本願な感じがまた・・・鬱
636名無しバサー:03/08/09 16:32
本当に最近は、バス釣りするヤツ少なくなったよ。
637名無しバサー:03/08/09 16:35
最近は放流する奴が少なくなった
638名無しバサー:03/08/09 17:20
>635
確かにダムの上流はイワナとかが釣れるみたい。折れは去年のお盆過ぎに
逝ったけど、ダムは枯渇してたし、たぶんバスは居ないはず。岩魚なら
大歓迎だけどな。
639名無しバサー:03/08/09 20:29
秋付岩魚でもか?
640名無しバサー:03/08/09 20:51
そんなヨゴレは駆除してください。
641名無しバサー:03/08/09 20:55
柿ダムってけっこう奥なんだよね。峠の牧場過ぎたら柏崎だし。
642627:03/08/10 00:07
>638サンクス
川に漁券の看板もあったし遊魚放流でもしてるんだろうか?ちょっと楽しみ。


確かに奥地ですね。・・・道は簡単なのだが。
643名無しバサー:03/08/10 00:12
ヘラ放流したら混じるよな。ギルも、、、(鬱
644名無しバサー:03/08/11 14:05
さっぱり
俺の釣果もさっぱり。
646埼玉人:03/08/11 23:35
俺は埼玉在住でお袋の実家が柿崎だから行くたびに町内の野池でバス釣りして
るけど、柿崎川ダムでバス釣りできたら楽しそう!! 埼玉や近場にはあーいう
釣り場がないからねー 先月の初めにお墓参りついでに長岡のM川ダムに寄って
一時間くらいでスピナベで28cmをGET!! 地元じゃないところで釣りすんのは
楽しいし釣れるともっと楽しい。
647abc:03/08/11 23:58
お気に入り集 ☆
http://beauty.h.fc2.com/
648名無しバサー:03/08/12 01:44
昨日・・・
ライブワイアで45cm以下7本。
トヤノあんまり釣れんなぁ
649名無しバサー:03/08/13 13:11
暑くて昼間だめ
650名無しバサー:03/08/13 19:22
夜釣りでトップを狙え
宇宙怪獣ですか?…という幽霊な冗談はおいといて夜釣りだと怖い&バックラッシュで俺の腕では無理ぽです。
しかし夜明けにトップ投げても釣れないんだよな、俺…。
652名無しバサー:03/08/13 22:16
やめちまえ
653名無しバサー:03/08/14 01:54
夜釣りは本当に怖いよ
654名無しバサー:03/08/14 05:05
オマイは夜が怖いんだろ
人間は本能的に闇を怖がるようにできてるんだよ。克服できる人も居るみたいだけど…。
656名無しバサー:03/08/14 15:41
休みの日に限って雨
657名無しバサー:03/08/14 16:42
雨が止むことはなかったけど3匹ゲト。シケーダ、ナベ、ノーシンカー。
サイズは30。
ノーシンはフックにラバジ用のツインテールを一緒にセットしてやると
浮力がついて高比重でもデッドスローフォールが出来る。これが意外に効く。
雨の中の釣行ですか?俺も見習わなくては…。
659名無しバサー:03/08/14 17:00
心配なのは雷だけだね。他は人も少ないしいくらかコンディションも上向くはず。
660名無しバサー:03/08/14 22:26
水温下がってて駄目なんじゃない?
661山崎 渉:03/08/15 08:17
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
662名無しバサー:03/08/15 14:05
sagarisugi
663:03/08/15 18:53
デッドスローフォールて何だ?
教えてくれ!たのむからおしえてくれ!!
664名無しバサー:03/08/15 20:00
意味が解らないの?やり方が解らないの?どち?
665名無しバサー:03/08/15 20:19
>>663
デッドっぽい感じでスローにフォールするんだ。
666名無しバサー:03/08/16 01:25
最近この板不毛らねっか。
いいネタねか?
667名無しバサー:03/08/16 01:41
まず、なーが書けや!
668名無しバサー:03/08/16 07:48
イセヤネタに戻るか?w
669名無しバサー:03/08/16 10:04
伊勢屋のおばちゃんの肩もんでやれ。
670名無しバサー:03/08/16 17:07
伊勢屋のおばちゃんの乳もんでやれ。
671名無しバサー:03/08/16 20:29
伊勢屋の娘の乳もんでやれ。
672名無しバサー:03/08/16 20:32
もれのフグリもんでくれ、カモーン
673名無しバサー:03/08/17 00:13
伊勢屋ってどこにあるの?
タウンページにも載ってないんだけど・・・。
柿崎の方?
674名無しバサー:03/08/17 08:06
伊勢や・・・・二箇堤のぷーおやじ・・・・上越の釣れん話・・・・雑記事
新潟版はこの繰り返し
675名無しバサー:03/08/17 09:20
それだけで2スレ目ってのもなんだな。。。。
676名無しバサー:03/08/17 10:33
そんでもイイっしょ。w
677名無しバサー:03/08/17 16:51
本釣りの店員はかわいいよな。
678名無しバサー:03/08/17 19:02
?????
679名無しバサー:03/08/18 02:03
どーでもイイけど、スゲェ雨だな、おいっ!>新潟市内
680名無しバサー:03/08/18 22:04
週末に限って雨
681名無しバサー:03/08/19 01:06
新潟でDC買ったヤシいる?
地元でDC使ったインプレキボン・・・・・・
てか、お盆入ったころからずっと雨で釣り行ってないんですが。(´・ω・`)ショボーン
683名無しバサー:03/08/19 17:40
おい、ギーヤナが雨の新潟でパフォーマンスやるみたいだぞ!
684名無しバサー:03/08/20 02:05
どこで?
685名無しバサー:03/08/20 21:48
お盆明けは調子よい
686名無しバサー:03/08/21 12:43
伊勢屋の娘乳でかい・・・まじ
687名無しバサー:03/08/21 17:23
伊勢屋のHP、凄まじく放置プレー中だな(w
688名無しバサー:03/08/22 10:23
HPのアドレス教えて
689名無しバサー:03/08/22 19:50
ほらよ
http://www.f-iseya.com/
オマイも放置しろ
690名無しバサー:03/08/23 00:07
独自ドメインなのかよ
691名無しバサー:03/08/23 15:42
かわいいのか?
692名無しバサー:03/08/23 21:52
オオツツミの池は釣れてる?
693名無しバサー:03/08/26 01:37
ok
694名無しバサー:03/08/26 11:12
みなさんが主に通っているフィールドを教えてください
695名無しバサー:03/08/26 11:13
名も無き野池
696名無しバサー:03/08/26 21:20
>694

会社とか学校とか、、、
697名無しバサー:03/08/26 22:11
フィリピンパブ
698名無しバサー:03/08/27 00:01
今月発売のR鳥&Lマガみてて悲しくなった・・・
なんでメガバスばっかりなんだ!
メガなんて昔よりかなり魅力ないぞ。
専門出版社の悲哀か・・・
同業者としてエールを送りたいが、
あまりにツマラン誌面なのでエールの送りようもなし・・・

699名無しバサー:03/08/28 08:01
なんか、急に寒くなった
700名無しバサー:03/08/28 10:23
700 ゲッツ!
701名無しバサー:03/08/30 03:04
hosyu
702名無しバサー:03/08/30 14:15
大池、昔よりサイズでかくなってない?
703名無しバサー:03/08/30 14:43
一方の小池は昔よりサイズ小さくなっている、地殻変動か?
704ひで ◆x59qz04G1I :03/08/30 17:55
で、みんな釣れてる?俺は釣れてないけど。
705名無しバサー:03/08/30 18:26
>703
小池はツリキン。どのみちリリ禁。

706名無しバサー:03/08/30 21:40
まだ釣れてないの?
そんなに釣れないトコ何処逝きゃあんだよ。
707名無しバサー:03/08/30 22:32
>706
だな。どうやれば釣れないのか教えて欲しい(w
708名無しバサー:03/08/30 23:36
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/

709名無しバサー:03/08/31 05:10
村上方面くればわかる
710名無しバサー:03/08/31 08:19
シャケにしとケ。
711ひで ◆x59qz04G1I :03/08/31 09:54
いや、マジで五辺とかだめぽなんですが。釣れてるの?(焦
712名無しバサー:03/08/31 09:58
そんなことより、夏休みの宿題おわったのか?
713名無しバサー:03/08/31 13:46
自由研究のテーマはブラックバスが釣れない方法にしとけ。
714名無しバサー:03/08/31 13:57
自由研究はへぎ蕎麦にしろ。
715名無しバサー:03/08/31 16:27
竹尾IC近くの川、釣れてるね。
魚雷も多いけど、バスも40UPばっかりだよ。
超ヘビーカバーで釣りにくいけど。
716名無しバサー:03/09/01 18:39
≫710
そんなことより聞いてくれよ新潟のバスソよ、もうだいぶ前の話なんだけどね、
村上のすずきヶ池行ったんですよすずきヶ池、そしたら何か水がまったくない
んですよ。もうねアホかと、馬鹿かと、おめーらな駆除ごときで普段抜いてな
い池の水なんか抜いてんじゃねーよ、ボケが。お前らな有魚料払うから水抜く
なと。すずきヶ池ってのはな、隣にあるホテルが温泉を流していたおかげで一
部は冬でも水温が高く1月〜2月にトップでガバガバ釣れてたんだよ。それで
いてアベレージもそこそこ。村上方面のバサーにとっては冬の最強のポイント
だったんだよ。
 で仕方ないから水なくなったのいい事にルアー拾いでもしようと思ったら既
に拾い尽くされてるっぽいんですよ。そこでまたブチ切れですよ。あのな、か
なり無理してまでルアー拾いつくすなんて今日び流行らねーんだよ(無理して
ぬかるみに入った形跡があった)そんなことしてる暇あったら別なところに釣り
行けと。お前は本当に釣りをしたいのかと問いたい、問い詰めたい、小一時間
問い詰めたい。お前ただルアー欲しいだけなんじゃないかと。
 今年冬の釣りで熱いのはシャケ釣り、これだね。シャケ釣りってのは秋の終
わりから冬にかけて河川の河口でシーバスロッドクラスのロッドを使う。これに
レッドヘッドのミノー、これ最強。しかしこれをすると漁協に通報されお縄にな
ってしまう危険を伴う諸刃の剣。一般的にはお勧めはできない。まあ冬に釣りた
いんだったら無難に大通川に行ったほうがいいってことだ
 
717名無しバサー:03/09/01 18:42
淋しいハナシだねぇ。。。。
漁協よりも「北」に捕まりそうだしねぇ?
718名無しバサー:03/09/01 23:50
今年はかなりの池の水抜いたね。せっかく新しいロッドとリール買ったのに。バスのたくさん居るフィールド知りません??
719名無しバサー:03/09/02 03:53
≫718
あるよ!・・・スレてるけど・・・

そういえば仲間でで県の魚類調査の調査員の資格っぽいの持ってる奴がいて
そいつから聞いたんだけど新潟県内でサンフィッシュ科の魚にしか利かない
薬が出来たらしい。でもヨシノボリの稚魚に影響がある可能性があってまだ
使用がが見送られてるらしい。誰か詳細キボンヌ

あと年内にも藻エビを餌にした地道な駆除もされる可能性があるらしい
720名無しバサー:03/09/02 07:38
県職も人が余ってるんだな。
餌つりが仕事かあ、、、いいな。w
721名無しバサー:03/09/03 22:40
今日もビッグスワン近辺で
ボイル多数!
バジンクランク調子イイ!!
722名無しバサー:03/09/04 02:57
いわゆるひとつの、せーろーか?
723名無しバサー:03/09/04 07:38
セネガル戦のついでに芋持ってくかな。w
724名無しバサー:03/09/04 14:46
ちゅーか、
誰かセネガル戦のチケット譲ってくれ!(w
725名無しバサー:03/09/04 17:10
セネガル戦って、ビッグスワンでやんの?
726名無しバサー:03/09/04 21:00
雷魚釣れる所ないかな。水草がバーッとあって。
中越の辺で。
727名無しバサー:03/09/04 22:06
>>726
幾つかあるが、どの辺に住んでんの?
728名無しバサー:03/09/04 22:59
>726
三条競馬場の駐車場の隣の畑のなかの池に行け。
729名無しバサー:03/09/05 00:57
魚雷なら稚児池に逝けよ!
730名無しバサー:03/09/05 13:27
>728
かつて、あそこでバス釣ったって香具師もいるんだよな。
あの池見て竿出す気になる香具師の気がしれんかったよ。
もともとは信濃川の三日月湖だったんかな?
731名無しバサー:03/09/05 20:06
>727
全部おせーてくろ。
>729
そこってどこでつか?
732ひで ◆x59qz04G1I :03/09/05 20:31
五辺とかは?
733名無しバサー:03/09/05 22:05
>730
でも魚影は濃いぞ(W
734名無しバサー:03/09/05 23:39
>>726
川口インター付近の池(沼?)。
奥まで行くとバスもいるけど、
その手前に釣り堀状態の場所がある。
あまり面白くはないと思うが・・・。
735名無しバサー:03/09/06 03:28
雷魚釣りやる人ってすごいですね
自分には絶対無理です こわい
間違って釣れるとかなり鬱になります

しかしくそコテうぜぇな
736名無しバサー:03/09/06 08:38
>>735
氏ね 氏ね
737名無しバサー:03/09/06 23:38
糞コテが名無しで書き込むとさらにうぜえ
738名無しバサー:03/09/07 01:43
誰か下越地方でノーマンのタイニーN売ってる所教えてください!
739名無しバサー:03/09/07 05:05
>>737
ヴァカが釣れたぞ ( ´,_ゝ`)プッ
740名無しバサー:03/09/07 05:53
【厨房の為の 煽り煽られ講座】
煽られて反論できなくなった
  → ○○ 必 死 だ な (w
予期せぬ自分の無知で煽られた
  → 釣れた
  → わーマジレス返ってきたよ
言い返せないけど 負けは認めたくない
  → ( ´,_ゝ`)プッ
  → 無知白痴は黙ってろ
  → 知能障害をおこす
  → 放置出来ないお前も厨なんだよ(w
相手の精神的に追い詰めてやる
  → ブラクラ、グロ画像のURL貼り
  → テンプレ(○○の特徴)、オタ系のAAで煽る
  → ○○Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
最後の悪あがき
  → IP抜くぞゴルァ!
  → 知り合いのハッカーが(ry
  → スクリプトによる連カキ
  → 他のスレで相手のレスを貼って皮肉を吐く
完全敗北
  → F5連打
  → 田代砲
741名無しバサー:03/09/07 10:47
田代砲って何?
742名無しバサー:03/09/07 10:50
743名無しバサー:03/09/07 12:20
>738
DTNはウエストにあったが、TNは見た事ないな。
目黒の碑文谷の店で通販すれば?
いつもBasserに広告打ってるから見れ。
744741:03/09/07 16:23
>>742
読んだけど、スクリプトとかが分かんないので、
結局分かんない
すまぬ
今話題の村上ってバスいるんですか???
俺のお袋の田舎で、20年以上前、ルアーもってバスいればいいなと思って、
いろいろ行ったけど、結局、三面ダムで岩魚狙いだった。釣れなかったけど。
しかし、バスの生息域広がる速さって凄いですね。
746名無しバサー:03/09/08 00:35
なんで新潟の固定って頭の悪い奴ばっかりなんだ?
747元新宿住民:03/09/08 01:54
>ズラ氏
このスレに来るとは思わんかったw
お袋さん、新潟出身だったんかい?
越後バスは20年前位にチラホラいたよ。
多分、湖産アユとヘラに混じってたんだと思うけど。
そのせいで村上方面は少なかったんじゃないかなぁ。。。
ハイジアJのハリーズ祭終了した?


748名無しバサー:03/09/08 02:22
川バス釣れるとこ教えてくださいm(−−)m中越で!!
749738 :03/09/08 03:23
743≫
貴重な情報ありがとう

745≫
いるところはあるけど池自体あんまり大きくない上に
ガキに散々叩かれてる。
すずきヶ池が水抜かれる前はよかったんだけど・・・。
750名無しバサー:03/09/08 06:09
加治川?だっけ、内の倉下流のよく鮭が取れなくなったとかいって
海にまで採りに行っちゃってるらしい漁協は、、、
同じ県内でも鮭が採れすぎちゃって
無駄に捨てるのもったいないからと
上野動物園のシロクマかアザラシかなんかの餌に無料提供
してるらしいのに、その地方じゃ江戸時代からある伝統鮭漁
とはいえども、ただ採れない採れないとかいって騒いでる様子を
以前にニュースで見たけど、単純に漁協組合員が過剰なんだよ!!!
と思ったよ。
そりゃ鮭漁が無くなってもいいとは思ってないけど、便乗して
ただ補助金欲しさに騒ぎを大きくしてるようなパフォーマンス
してるような似非内水面漁協なんてさっさと絶滅して欲しい。
農家だって自由化に対して転作とかして必死なわけですよ。
内水面漁協にいったいどれほどの需要供給と必要性があるのか?
ただ汚職議員の組織票集めの為に、本来あるべきとして
語られてる本当の自然の姿も狂わされてるような気がするな。
>>747元新宿住民
ここでもお会いしましたねw
そうなんですよ。新潟のハーフでしw村上にはバスが似合わないっすね。
10年ほど前、バサー誌で新潟の野池を紹介した時、バスがいるんだと
感動しましたもんでした。かなりバスの楽園みたいなことが書いてあって。
いつか行こうと思ってたんですけど、今まで行かず終い・・・・。
ハリーズはほとんど無くなって来ましたよ!7月に魚釣って以来、かなり
気に入ってしまいました。結構俺が買い漁ってるから、お早めにw
752元新宿住民:03/09/09 15:42
>ズラ氏
うん、全くもって村上にはバスは似合わないですね。
鮭と〆張り鶴で沢山な気がシル。
私の不在だったこの十数年の間にバスの楽園はごく一部になってしまったようですねw
まあ、曾薔薇も野尻も近いので不自由はしてませんが。
釣りに関しては新宿にいた時と較べるとどっちも一長一短で微妙ですな...。
エスニック料理屋が非常に少ないのが痛いですがw

針ーず、私の分も買い置きしておいてほすぃでつ。。。。
753名無しバサー:03/09/09 22:28
age
754名無しバサー:03/09/10 00:14
今日は片貝花火で
明日はセネガル戦。
ホントに新潟はイイところなのかもしんないw
755名無しバサー:03/09/10 01:11
だからチケット譲ってくれYO!(w
756名無しバサー:03/09/10 03:27
そんなに人こねーだろ
757名無しバサー:03/09/10 11:20
雨、晴れてくれ。
758名無しバサー:03/09/11 15:42
大久保じゃなくて久保だったら良かったのに。。。
759名無しバサー:03/09/12 13:44
aga
760名無しバサー:03/09/13 02:04
aga=ゴルフ場
761名無しバサー:03/09/13 19:34
分水町でバス釣れるとこ教えて
762名無しバサー:03/09/13 19:56
明日鯖石に逝くけど、釣れてる?
763名無しバサー:03/09/13 23:41
>762
県内であそこほど釣れるとこないよ。
764名無しバサー:03/09/14 00:05
うわ、嘘くせー
765名無しバサー:03/09/14 00:22
産まれたときから田舎モンの集まるスレはここですか?
766名無しバサー:03/09/14 00:52
鯖ダム場荒れするからくるな!
767名無しバサー:03/09/14 03:40
あまり期待せずに出発。
768名無しバサー:03/09/14 14:14
今日はどこかの人たちが大会をしてた。
上手い人のキャスティングを見るとやっぱ全然違うなぁ。

ちなみに釣果は子バス2匹。
769名無しバサー:03/09/14 14:51
>>768
ぐは、やっぱ鯖石しぶいですな、ロケーションはそこそこ良い池なのに・・・
770名無しバサー:03/09/14 17:33
今年の鯖石はだめぽ?
771名無しバサー:03/09/14 17:38
鯖石のボート屋、客から金取ってんのにバッテリ&エレキ運びヤガラねえ。
無理して死なれても困るけど、それならその分安くしろっての!
充電されてないバッテリとか、壊れてるエレキ貸す事もあるしよ、
2回運んでドッチもダメだった事もあったぞ。
しかも毎日50upが釣れてるとかウソ憑くし。
まあ、50upは鯖ダムでしか釣れないと信じてるトコはカワイイがな。w


772名無しバサー:03/09/14 17:47
鯖石,今の時期どう攻めたらいい?
こんど,行ってみようと思うんだけど
773名無しバサー:03/09/14 19:33
浮きと餌に決まってんだろ。
774名無しバサー:03/09/14 19:40
>>773
せっかくかきこむんだったら,笑わせてくれよ(藁
775ボート屋:03/09/14 20:37
うちのダムほど釣れるとこないよ。
今日も上越の連中が40匹くらい釣ったって。
50upも3本持ってきたし。
776768:03/09/14 23:46
いや、上手い人は釣れてる。
俺は下手な上に手漕ぎだったから。

上流に行くと良いらしいぞ。
777名無しバサー:03/09/15 09:40
>772
攻めるならバイブじゃよ。スレたメスには筆じゃ。
778名無しバサー:03/09/15 09:53
鯖ダムの50upは、子バスの泳がせ釣法だよ。マジで
779名無しバサー:03/09/15 11:25
鯖ダムで釣られた50は常連のスピンニグ親父に持ち帰られ水槽にぶち込まれ
やがてボロボロになって死んで逝きます。
しまいには死んだバスを持って写真撮る始末です。
だから鯖ダムではそれ以上のバスが釣られる事が無いのです。

780名無しバサー:03/09/15 13:18
メガ汚クンへ・・・
上ストにZEROとMAX、
富ーにZEROとフラスラあったぞー
買いに行けば?
781名無しバサー:03/09/15 19:39
>778
セコリグでギルが釣れ、さらにバスが連れられてくること何度もあるから解るよ。
50うPは軽くあるよね。
782名無しバサー:03/09/15 19:50
千葉からきた知合いが野池でバルキーなルアー投げてたんで、内心笑ってたんだけど、
50うP3本もぶっこ抜いたのには驚いた。ランカーは居ない釣れないって聞いても
そいつはスレてないと思ったらしい。
783名無しバサー:03/09/17 21:11
>782
つうかオマエの負けじゃん。p
セコ釣りばっかしてるから、バルキーなモノにはスレて無かっただけの事だろ。gw
784名無しバサー:03/09/17 21:50
>>783にて燃料が注入されますた
785名無しバサー:03/09/18 19:19
>783
うっせ
786名無しバサー:03/09/19 01:05
貯木場用水路、知ってる?

40UPばっかりでたまに50UPも混じる。

スレてないし、いいよー!

魚雷もかなり多いけど。
787名無しバサー:03/09/19 07:54
ほんとだなー。しょうこみせろ。
788名無しバサー:03/09/20 15:55
リアル消防がまぎれこんだみたいだ
789名無しバサー:03/09/23 13:42
>787
自分で確かめに逝けや。
屁垂れがぁ。
790名無しバサー:03/09/23 15:14
Hiro内藤がくるみたいだな。
791名無しバサー:03/09/23 18:19
>790
ジャリ穴へ駆除釣りにか?
792名無しバサー:03/09/23 22:16
>787
ヒント・・・アガノだよ!
足場高いけど釣れるYO !
793名無しバサー:03/09/24 07:53
貯木場と阿賀野川を結ぶ通船川というのがありますが、出来れば地名番地
まで教えていただければありがたいのですが。
当方、初心者でまだ釣ったことないのです。教えてくんではだめなのも重々
承知しております。そこをひとつどうかお願いします。

794名無しバサー:03/09/24 17:50
>793
番地まで気にして釣りしてるわけではないので・・・

795名無しバサー:03/09/25 23:15
796名無しバサー:03/09/25 23:19
大通川、今日爆釣ですた・・・
朝、バズで、数本。
午後から雨の中、ミノーとスピナベで9本。
隣の人もバイブで7〜8本水揚げしてたよ。
43CMどまりですたけど。
797名無し:03/09/25 23:20
大通川、今日爆釣ですた・・・
朝、バズで、数本。
午後から雨の中、ミノーとスピナベで9本。
隣の人もバイブで7〜8本水揚げしてたよ。
43CMどまりですたけど。
798名無しバサー:03/09/27 07:31
上越、今日不発ですた・・・
朝、バズで、数0本。
午後から雨の中、ミノーとスピナベで0本。
隣の人もバイブで7〜8本水揚げしてなかったよ。
799名無しバサー:03/09/27 17:19
見附近辺の野池ってことごとく釣禁なの?
けっこうイイ感じの池多いんだが。。。
800名無しバサー:03/09/27 22:34
水揚げって・・・。メガオタかぁ?
801名無しバサー:03/09/28 01:16
さて、J州屋の閉店セールでも行くべ。
802名無しバサー:03/09/28 08:16
何処のが?俺もいくよ。
803名無しバサー:03/09/28 19:06
メガオタと株オタ・・・
どっちが儲かる?
804名無しバサー:03/09/29 18:03
またタックルベリーが出来ると聞いたんだが
ホントか?
805名無しバサー:03/09/30 01:23
山上にできるよ。
今月の雑誌広告に出てるよ。

バジェット、もう出てるショップある?
806名無しバサー:03/09/30 01:47
常州屋の閉店セールは黒埼店だよ。

タックルベリーの
『山上』って、どこなの? 
新潟市内? んー、わからん。
807名無しバサー:03/09/30 02:36
山上=三条ですな?

高羽志は大丈夫かな。。。
身内でケンカしてる場合じゃないのになw
808名無しバサー:03/10/01 22:48
確かに>807 あれって、バイトとかじゃないの?
809名無しバサー:03/10/02 01:36
バジェット、新潟でもやっと出た!

ジェットブラックとマットチャートは即買い、
ゴーストケタバスはそのショップでは入荷してなかった。

他のカラー買った人いる?

バジェットもメガバンク株も調子いいねー!

810名無しバサー:03/10/02 06:23
>807
正直、わからん。でも、バイトが社長にケンカ腰でもの言わないでしょ。。。
マる吉の裏にあったころ、あんな人いたかなぁ?
社長は昔からああいうキャラだったからあのままで居て欲しいなw
若いのは社長に噛み付いてるヒマがあるんなら商品知識のひとつも増やせばいいのに。
愛想はないわ、役人みたいな受け答えだわ、商品知識ないわでイイトコ無し。
社長は知らない商品でも、「こんなのない?」ってきくと、メモって
「問い合わせてみますわ」ってどんぐり眼で真剣に聞いてくれるw
あの若いのには聞く気もおきん。
それと今どき富みたいなメガの抱合せやめてほしいな。
抽選やってた時の方が店に活気があったよ。逝った事ないけどw
811名無しバサー:03/10/02 19:12
arubiage
812名無しバサー:03/10/03 22:05
ヒロさんの話どうだった?
行けなかったのでどんな話だったのか誰か教えて。
813名無しバサー:03/10/04 03:04
今日山上のTB逝く?

インプレきぼーーーん
814名無しバサー:03/10/04 16:31
>813
中古ルアー少なすぎ。
パクり系多かったな。
メーターシャッドとノリPスピナベが好きな香具師にはいいかも。
多分、オープン時にメガオタが喜んだだけじゃねーかな。
ベリー名物の100円ラバジがないのはどーゆーことか?
815名無しバサー:03/10/04 19:57
新潟店よりも少ないの?
毎月、どこかの街で新店ラッシュといっても
アボーンするのも早いんじゃないか???
816名無しバサー:03/10/04 20:16
新潟市内の購買層と県央の購買層って
かなり違いがありそうだからなぁ。
単純な人口比でも県央って少なそうだし。
素朴な疑問だが、
なんで長岡に出さないのかな。
県央より儲かりそうなもんだが。。。
817名無し:03/10/04 20:16
メガオタきもいよ・・・

今メガで稼ぐ額なんて高が知れてるでしょ。
メガバン株のほうが数千倍稼げるYO!
818名無しバサー:03/10/04 20:25
店員もJBとかヒューマソ卒だったりするの?
819名無しバサー:03/10/07 02:16
という訳で「西」も「高羽詩」も安泰でしょう。
820名無しバサー:03/10/07 07:57
アサヒ、恐ろしい色になってるな。
821名無しバサー:03/10/07 19:26
タックルベリー新潟女池は買い取り超安いぞオマケニ俺の買ったリールは最初から
壊れてた中古なんでクレームもキカナイ ダイタイタックルベリーは最初 
だけ 今じゃ買取安すぎなんで売りにこない、いつも同じ商品ばかり、利益がない
んで販売価格上げる、売れないの悪循環
822名無しバサー:03/10/08 08:56
中古屋の買い取りが安いのは普通。
中古屋は買うところで売るところじゃないw
イヤならオクに出すこと。
あと翻間の依託で出してる香具師は相場知らない香具師。
今どきインスパやメガ800を20K以上で買う香具師なんかいないw
823名無しバサー:03/10/08 18:55
柏zakiの中古やはどうよ?
あれ、伊勢yaに居たオッサンだろ。
824名無しバサー:03/10/08 19:16
825名無しバサー:03/10/08 19:20
今日は独り占めにしてた釣場に
新規の釣り人が来てたので驚きますた。
この釣場でルアーを投げた二人目でつ。
新潟のバサーもやるなぁ、と思いマスタ。
826名無しバサー:03/10/09 23:43
新潟はどこいっても、量少ない・ガッツない
 ↓
5−6人でポチャポチャやってると、急に釣れなくなる
 ↓
行くのアホらしくなる
 ↓
結局、1人しかこなくなる
827名無しバサー:03/10/10 00:24
>822
ごもっとも!
メガバス・・・過去暴騰→現在不良債権化
メガバンク・・・過去暴落→現在不良債権償却進み暴騰

ですよ。
828名無しバサー:03/10/10 00:25

こんばんは、奈々美です。

一度、見てもらえませか?

http://www.candyroom.net/wsrank/in.php?id=eedeai


829 :03/10/10 01:17
下条ダム。

今夏からバス釣り始めたが今まで合計7匹しか釣ってない・・・
居ることは居るんだが、キャストして30分以内に釣れなかったらその日はもうお終い。
その後幾ら他のポイントでやっても釣れないことが分かる。
釣れなかったら釣れなかったで、ヘラ師に転身。
つか、あのダムに一体何万匹ヘラが生息しているんだろう?放流しすぎじゃないのか?
餌投げると、「次の餌まだ?」と催促するかののように集団で口パクパクさせてくるし、
しょっちゅう水面上を飛び跳ねているし・・・・・
830Gary:03/10/10 01:28
ホームページ作るなら下記を当たれ!part3(月額1000円以下)
----------------------------------------------------------------
■以下の条件でレンタルサーバーを検索(レンタルサーバーナビ)
http://www.server-navi.com/

○月額費用1000円以下
○ディスク容量100MB
○独自ドメイン利用可

該当するプランは下記4件
----------------------------------------------------------------
◆◆◆ 価格&サーバースペック総合評価 ◆◆◆
----------------------------------------------------------------
★1位 :ウエブスピード(http://www.webspeed.ne.jp

価格【777円】・スペック『CPU: Pentium4 2.4Ghz、1GBメモリ』
----------------------------------------------------------------
★2位 :フューチャリズム(http://www.futurism.ws/server

価格【600円】・スペック『CPU: Pentium3 800MHz 128MBメモリ』
----------------------------------------------------------------
★3位 :キーパーク(http://www.keypark.net

価格【800円】・スペック『CPU: Intel Celeron 1.3GHz 512MBメモリ』
----------------------------------------------------------------
★4位 :キーパーク(http://www.ectec.jp

価格【980円】・スペック『CPU: Pentium4 2.0Ghz、1GBメモリ』
-------------------------------------------------------------------
831名無しバサー:03/10/10 11:50
下条ダムってまだそんなにヘラいるんか。
練り餌で底がヘドロ化してるのに水源なんだよなぁ。。。
832名無しバサー:03/10/11 07:47
新潟はどこいっても、量少ない・ガッツない
 ↓
5−6人でポチャポチャやってると、急に釣れなくなる
 ↓
行くのアホらしくなる
 ↓
結局、1人しかこなくなる
 ↓
独り占め。ウマー
攻め方変えたら?釣る人は釣ってます。
833 :03/10/11 11:50
下条ダム減水中だから、色々なルアーがただ拾える。
今すぐGOだ!
834名無しバサー:03/10/11 16:06
  | 新潟ナンバーフンサ〜イ!フンサ〜イ!    
  |   日本から出て逝け〜!出て逝け〜! 
  \__  _____________/    
       ∨__ _        ____                  ____         ____
  ___| ◎_|_|_____| | ◎ |____________|   | |______| | ◎ |_______
 ┏━━━━━━━━┓|.     ┏━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┳━━━━━┓ |
 ┃ 長岡[●]ナンバー┃|| ̄|| ̄||┃        ┃       ┃        ┃        ┃       ┃ |
 ┣━━━━━━━━┫||  ||  ||┃        ┃       ┃        ┃        ┃       ┃ |
 ┃ ∧ ∧       .┃||  ||  ||┃        ┃       ┃        ┃        ┃       ┃ |
 ┃ (゚Д゚ )      ....┃||  ||  || ┗━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┻━━━━━┛ |
 ┃⊆⊇⊂      ,,,,,┃||  ||  || 政治結社愛國長岡ナンバー会 ┌――┐                     |
 ┣━━━━━━━━┫.||  ||  ||                    . |  ● |  長岡ナンバー万歳  !  ! |
  |__ 【 ● 】  __ | ||  ||  ||                     . └――┘ 新潟ナンバー粉砕!!!!!|
 ||口口|____|口口| ] ||  ||  ||    /⌒ ヽ                       /⌒ ヽ     | ̄ ̄ ̄| |
 | ̄ ̄   ̄ ̄ ̄     |||  ||  ||.   |  ∴  |                        |     |     |┌―┐| |
 |     長岡  ____|||___||_||    |  ∵   |                 ____  |___|.    |└―┘| |〕
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ__ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ_ノ ̄ゞゝ___ノ  ̄ ̄
835名無しバサー:03/10/11 21:23
黒崎のJ屋、バスルアー類は棚がカラ。。。
閉店セールで売らないで他店に廻すって何考えてるんだ!!
836名無しバサー:03/10/12 01:43
何にも考えてませぬ〜w
837名無しバサー:03/10/15 06:50
hosyu
838名無しバサー:03/10/15 20:17
長岡の田舎者が新潟うろつくなや!長岡ナンバー見つけたらあおりまくってやる
839名無しバサー:03/10/15 21:07

田舎モノ丸出し。
840名無しバサー:03/10/17 01:49
ものすごく、スレ違いなんだけど、
上越方面の漁港でアオリイカの釣れるとこ
知ってる人が居たら教えてくん。m(__)m
841名無しバサー:03/10/17 09:27
>>840
夜に直江津港中央埠頭にある街灯の下に行ってみれ。
842名無しバサー:03/10/17 10:53
つかアオリなんぞ何処でも釣れるぞ。
843名無しバサー:03/10/17 21:30
角田岬周辺。
白岩周辺。
小タコも釣れる柏崎マリーナ。
ゴムボ買って寺泊第一堤防。
つう感じでどこでも釣れるよん。

844840:03/10/18 01:15
みなさま、どーもありがとう。

直江津〜寺泊付近を、明日にでも
ラン&ガンでトライしてみます。(w
845名無しバサー:03/10/18 09:54
バサー上がりが海行くときゃ気をつけれ
846名無しバサー:03/10/18 17:54
なんで?
847名無しバサー:03/10/18 18:36
>>838
最近珍しい田舎もんだな。
848名無しバサー:03/10/18 21:09
>>846
直江津の海には伝説の魔物がおるんだでね・・・
849名無しバサー:03/10/19 13:08
>>847
ざいごもん はけーーーーーーーーーーーーーん
850名無しバサー:03/10/19 17:05
>>849
いいから、氏ねや。
851名無しバサー:03/10/19 17:13
バジェット、早速大通川でテスト・・・

レッドフラッシュ・マットチャートで2匹ずつ。
でもサイズは全部35以下!

ショボオオオオン
852名無しバサー:03/10/19 19:35
>>850
うるせーオカマ!
853名無しバサー:03/10/19 20:11
>>852
なんで判る?
854名無しバサー:03/10/21 00:55
>851
なーって、バジェットでも証券株でも
ひたすら金儲けに走ってる奴らろ!
俺なー知ってるろ!
855名無しバサー:03/10/21 20:59
寒いぞ
856名無しバサー:03/10/22 22:08
>>855
放置しる
857名無しバサー:03/10/23 19:40
最近本当にバス釣りするヤツどこの釣り場でも少ないな上州屋黒埼店も閉店だし
タックルベリー女池なんていつも同じ商品しかないじゃないか。
858名無しバサー:03/10/23 19:41
最近本当にバス釣りするヤツどこの釣り場でも少ないな上州屋黒埼店も閉店だし
タックルベリー女池なんていつも同じ商品しかないじゃないか。
859名無しバサー:03/10/23 23:04
長岡に出来たリサイクルの店は品揃えいいの?
860名無しバサー:03/10/24 01:22
長岡のリサイクルの店って、どこのこと?
861名無しバサー:03/10/27 22:48
もうoffだ。今年は寒い。
862名無し:03/10/28 18:12
NEWエヴォ・ヘッジどう思いマツカ?
スピニングはカコわるいと思うのはボクダケデツカ
863名無しバサー:03/10/28 18:51
確かに評判悪いなミンナそう思ってるよ
864名無しバサー:03/10/31 23:58
もう福袋買おうと考えてる香具師いる?
865名無しバサー:03/11/02 02:08
木が早杉だろw
866名無しバサー:03/11/02 07:46
>862
今更。
デスとかトマとか言ってる時点で寒かったろ?
867名無しバサー:03/11/04 19:17
福袋買ってロクナノ入ってないから
タックルべり―年始は買取たくさんありすぎで
困るそうだ その時期買取価格も
安くするみたいだがな
868名無しバサー:03/11/05 01:25
ベリー年始大忙しか・・・
で、どのショップの福袋がオススメ?
先週競馬で¥30マン浮いたから福袋でも
買おうかとオモテな・・・
869名無しバサー:03/11/05 01:59
いや〜、黒又でワカサギがぁ・・・・
870名無しバサー:03/11/05 12:21
30万位ならもう一回ブッコめ。ヘタレが、、、
871名無しバサー:03/11/05 13:33
ケロ埼のJ州の跡地には何が出来るのだ?
まさか釣具屋はできんとは思うが・・・
872名無しバサー:03/11/06 14:56
どうせパチンコ屋だらう。
873名無しバサー:03/11/06 23:20
samui
874名無しバサー:03/11/09 09:10
番台書店だそうだぞ!看板出てた。
TBと、中古戦争勃発か?
875名無しバサー:03/11/09 18:28
釣具屋ネタしかないのか?
まだまだ、吊れんだから吊りに逝け!>all
オレは、2時間で2本サイズは手のひらだったが...
876名無しバサー:03/11/10 16:07
寒くてもうダメぽ
877名無しバサー:03/11/10 20:10
釣具屋戦国時代だな
一気に中古釣具屋増えてきた!
878名無しバサー:03/11/12 18:29
879名無しバサー:03/11/12 18:36
samuisamui
880名無しバサー:03/11/12 18:56
今日釣りに行ったけどモウ寒い
手がかじかんで手袋必要だよ
俺はもう止めた。
881名無しバサー:03/11/12 23:01
>878
生態系の保全を掲げて、完全破壊ですか。
相変わらずわらかしてくれますなぁ
882名無しバサー:03/11/13 01:10
>874
番台マジできるの?
でも長野店とかもぜーんぜん売れてなさそうだし。
っていうかあんなトコでメガ買う香具師いるのかな?
TBvs.番台ってかなりショボい戦争。
883名無しバサー:03/11/13 19:40
タックルベリーにとっては強敵出現でしょうな
だいたいタックルべりーは買取安いので
有名 万代書店は8号沿いで立地条件が良い
タックルベリー危うし
884名無しバサー:03/11/14 02:06
いつできるの?
885名無しバサー:03/11/15 18:17
                        ___________
.  __ ___________/____/______\_______________
 ┏┳━━━━━━━┳┓|_______________________________|
 ┃┃本 社 営業所 ┃┃|___゙┏━━┳━━┓      .___ ┏━━┳━━┳━━┳━━┓|
 ┣┻━━━┯━━━┻┫|| ̄|| ̄||┃    ┃    ┣━━┓|┌─┐|┃    ┃    ┃    ┃    ┃|
 ┃ /■\ |        ┃||  ||  ||┣━━╋━━┫    ┃|│  │|┣━━╋━━╋━━╋━━┫|
 ┃ .(´∀` )│        ┃||  ||  ||┃    ┃    ┃    ┃|│  │|┃    ┃    ┃    ┃    ┃|
 ┃⊆⊇⊂ ).|        ┠||  ||  ||┗━━┻━━┻━━┛|└─┘|┗━━┻━━┻━━┻━━┛|
 ┣━━━━┷━━━━┫||  ||  ||二二二二二越二二二後|二二二|交二二二通二二二二二二二二|
 [| ̄ ̄ ̄\.◎ / ̄ ̄ ̄[] ||  ||  ||[出口]        [入口]|      |                    |
  |____ V_ . [後乗り]|||  ||  ||  ./⌒ ヽロ E..K.K.   ゙|      |    ./⌒.ヽ.               |
  |ロロロ|..┌―┐ ̄ |ロロロ|||  ||  ||  |  ∴  |        |      |    |  ∴ .|          │
  | ̄ ゙̄ └―┘ _゙ ̄ ̄ |||_||_||_|  ∵  |.        __|___|..__|  ∵. |______l二〕
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ ̄ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ_ノ       ゞゝ___ノ
886名無しバサー:03/11/16 20:51
いもり池の水を抜き、バスを駆除
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2003111618451
887名無しバサー:03/11/16 21:44
>>886
手伝い募集してたからウェーダーもって行こうと思ってたけど、天気悪かったから止めちゃった(´・ω・`)
888名無しバサー:03/11/16 22:34
天候の変化のせいか、釣り人がいなくてプレッシャーがないせいか6種のハー
ドルアーでつれました。こんなの7年近くやって初めて。しかも11月なのに。
1 デルタフォース(コットンキャンディ) 2 ラパラディープランナー 
3 プレデター(アユ)          4 ハードコア90(チャート)
5 スティシー(金黒)          5 ジョイントラパラ(白)
場所はさどです。サイズは20〜35
889名無しバサー:03/11/16 22:44
888ですが、ようく考えたらもう一匹フラットフィッシュ(チャート)でも釣った。
7種類だ。
890名無しバサー:03/11/17 00:34
いもり池もそうだけど、安易に水抜きしていいものなのかなぁ・・・
どうもバスを問題にしてる連中って、水の中の生態系は魚だけしか見て
ない人が多い気がするのは、俺の気のせいか?
水生植物とか水辺の草とか、プランクトンに対する影響を考えるともっと
慎重に考えないといけない気がするのだが・・・・・・・

バスを取り出して豊かな自然に戻るはずが、ただの泥池(腐乱臭付)に
ならないことを祈ろう。
891名無しバサー:03/11/17 10:57
>バスを問題にしてる連中

バサーを問題にしてるんだよ。
水の中の生態系考えたら安易に水抜きしていいものかどうかなんて誰でも解る。
鯉、へら釣りで有名な池が毎年秋に放水してるけど、その川の水は下流の
池に取り込まれて逝くわけよ。
そして最後にはバサーの放流にしてしまう、バカな話だ。。。
892名無しバサー:03/11/17 15:27
なんせ20年前から主要な河川のヘラ釣場にはバス混じってたからねw
今じゃいろんなトコで釣れるよ。
893名無しバサー:03/11/18 17:03
岩なの言うセット放流とは魚狂が行う
「ヘラ、アユ、バス、ギル」の4点セットの事である。
894名無しバサー:03/11/18 18:18
>>890
完全駆除できないなら、放流直後のように異常繁殖するだろうな。
ま、釣り禁止のところに何故バスが居るのか知らんが、勝手にやってろ
みたいな感じだな。
895名無しバサー:03/11/18 20:10
稚魚を撲滅しなければ何の解決にならん
成魚ばっか取ったって意味なし
896名無しバサー:03/11/19 07:54
皇居の二の舞だな、在来の魚と植物のダメージは計り知れない。
897名無しバサー:03/11/19 07:56
つうか何でフナがいるの?もしかしてヘラブナなのか?
898名無しバサー:03/11/19 13:08
いもり逝け、もともと魚はいなかったはず。
ボート屋やってた香具師や近隣の香具師が
フナ、鯉を放したんじゃなかったかな?
ヘラもはいってたかもしれん。
899名無しバサー:03/11/20 00:54
>ボート屋やってた香具師や近隣の香具師が
>フナ、鯉を放したんじゃなかったかな?

すでに生態系云々ってのは問題外じゃないか。
ただ、バス=害魚ってのを宣伝するためかよ。
900名無しバサー:03/11/20 20:35
おバカなNPOがバス駆除で名を上げたいだけ。
901名無しバサー:03/11/21 08:25
902名無しバサー:03/11/21 19:44
>899
この国で「生態系云々」ってのは問題外かとw
25年前、いもり逝けにあったボート屋は延べ竿も貸してた。
「いもり逝け」って名前のごとく、いもりがよく釣れたw
鯉をいっぱい放してくれたよ、ここのオジサン(爺さん?)。
903名無しバサー:03/11/22 23:27
明日守門の鏡ヶ池でニジマス釣り大会だって。
寒いのに頑張るね・・・。
904名無しバサー:03/11/23 02:10
へぇ〜、確かあそこって、
ライギョを駆除するために
初めて県内にバスを入れたという
DQN池だよね。
905名無しバサー:03/11/23 12:57
鏡ヶ池って金とらえるけど、私有地なの?
つーか、ボート釣りさせてよ。
906名無しバサー:03/11/23 18:20
五十嵐ダムとか笠堀ってバス釣れるん?
907名無しバサー:03/11/24 00:29
>906
釣り禁止だよ。
908名無しバサー:03/11/24 00:36
ベリーでバジェットが依託で5Kなんだけど。。。
メガが飽きたら、こんな有り様かと思うと情けない。。。
909名無しバサー:03/11/24 05:41
>>907
あそこって釣り禁止なの?
以前釣りしてるの見たことあるけど、釣れてなかったがな。
910名無しバサー:03/11/25 20:29
長岡のリサイクルショップってしょぼいな。
911名無しバサー:03/11/26 02:02
雨生池のほうが釣れるよ
912名無しバサー:03/11/27 16:47
通船川の広くなってるところってバス釣れないの?
913名無しバサー:03/11/28 01:36
>912
通船で釣れない奴って
新潟じゃどこ行っても釣れないんじゃない?
914名無しバサー:03/11/28 01:55
まんだいって、いつ回天なのさ?
915名無しバサー:03/11/28 09:41
>>912
貯木場は釣り禁止です
916名無しバサー:03/11/28 10:11
フェラはOKなの?
917名無しバサー:03/11/28 19:29
独フェラはOK。
918名無しバサー:03/11/29 13:16
共栄○工のところって春にならないと釣れないかな?
あそこでかいのいるし、たまに雷魚も出るから好きなんだよね。
919名無しバサー:03/11/29 19:18
どこの釣り場に行ってもバス釣りの人少ない
去年のこの時期の半分位じゃないかなー
チョット寂しさを感じるyo
920名無しバサー:03/11/29 19:26
逆にワラワラ混んでたら嫌だな。
921名無しバサー:03/12/03 19:25
>>918
あそこは漏れのとっておきの場所。
場荒れするから教えるな。
922名無しバサー:03/12/11 17:53
冬でも釣れるところってどっかない?
923名無しバサー:03/12/11 18:11
佐渡の野池は氷が張らなければ冬でも釣れる。
924名無しバサー:03/12/12 00:15
佐渡か〜ちょっと行けないかな。
本州でどっかない?
925名無しバサー:03/12/12 09:21
何処でも医院でない?条件が揃えばtopで釣れるよ。
926名無しバサー:03/12/13 19:13
今日万代行ったんだけどすげ―タケ―yo
あんな値段でいまさら誰が買うんだ
でも売る時は高く買い取りそうだ
これでベリーに売る奴激減!
927名無しバサー:03/12/14 14:25
買うときはベリー、売るときは万代。そして両方潰れる、これ最強。
928名無しバサー:03/12/15 19:01
またそろそろ福袋の季節、トミーには
「キモイ」「くさい」「モテナイ」のオタが
また集まるのか!
929名無しバサー:03/12/15 19:03
ウエストもな
930名無しバサー:03/12/17 19:28
ウエストの店員が言ってたがメガオタは必ず真っ先に
メガバスルアーのあるケースを見て店内ウロウロ殆ど何も
買わないか、オタ同士で長話迷惑だってよ顔は全員覚えてる
キモイやつが多いそうだ
931名無しバサー:03/12/17 19:48
メガヲタに限らず店で長話ししてる奴は皆キモイ。
932名無しバサー:03/12/17 21:16
でもイセヤの常連よりキモイ奴は、、、







またイセヤネタだ、、、
933名無しバサー:03/12/17 22:50
ウエストの店員はそういう事を客に言うのか。
という事はみんな何を言われているか分からないな

客にはそういう事を言うもんじゃないと言いたいが
そんなものか・・・
934名無しバサー:03/12/17 22:51
どうせ釣れないんだし、みんなでモンスター・バスやろうぜ。
今日、76.5cm釣ったぜー。
935名無しバサー:03/12/17 23:01
ウエスト最低ー
936名無しバサー:03/12/18 00:52
誰か、万代に下取りもってってやれよ。
常習のほうがまだマシだったなー。
937名無しバサー:03/12/18 07:41
ヲタじゃ言われても仕方ないだろ?

イセヤも正月のセールでキモ常連大集合だな、、、
938名無しバサー:03/12/18 07:53
激しく自演ぽいなw
939名無しバサー:03/12/18 13:19
本間の話題が出てないが?
940名無しバサー:03/12/18 18:21
本間にもキモ常連がいるのか?
941名無しバサー:03/12/19 02:08
今度はマホンのネタ探しかなぁのぉかぁ〜♪


書け!
942名無しバサー:03/12/21 15:11
まんだい込みすぎだね
943名無しバサー:03/12/21 19:03
でも、釣具コーナーだけガラガラ
結構メガバスルアー増えてるのあった売ったヤツ
いるんだなしかしあんな値段じゃ誰も買わんし
売れて無い、
944名無しバサー:03/12/21 23:23
メガバスはいくらくらいで売ってるの?
945名無しバサー:03/12/22 01:29
自分で逝って見れ
946名無しバサー:03/12/22 11:14
POP-MAX 2万くらいだろ。
947名無しバサー:03/12/22 15:46
どっかの釣具屋のように
「5万円福袋」とか銘うって
3.5万円分自由に店内でメガ買えて、
1.5万円分は店指定の品、みたいな事やったら
不良在庫が巧い具合にハケるのになあ。。。

年2回、いろんな店でこれやれば、ヲタも大喜びで、
店の経営も改善して、他のルアーの仕入れ状況も良くなるのにな。。。
どの店も商いが小さくなってるから、仕入れが良くないよ。
メガはヲタに任せて、他の客をどうやって取り込むかを考えないと
県内の店は、さらにシンドイ状況になるだろうなぁ。。。
948名無しバサー:03/12/22 19:16
昨日の日曜日、風雨の中昼の1時から夕方4時まで
ハンハンラバジ投げまくり、最後にようやく30センチ弱の
唇真っ赤なバスを釣った。
鼻水が止まらないがうれしかった。
949名無しバサー:03/12/23 02:56
どこで?
950名無しバサー:03/12/23 07:41
SOD
951名無しバサー:03/12/23 08:01
sado
952名無しバサー:03/12/23 08:19
冬の日本海は、フェリーも欠航します。
953名無しバサー:03/12/24 19:39
今日万代に行ってTypeーXとグリフォンゼロの買取
いくらか聞いた(俺は持って無いんだけど)
そしたら、2,3千円だって2万円近くで売っていながら
アフォらしい
954名無しバサー:03/12/25 00:15
買える香具師は買えるだけ買って下さい。、
恐竜みたいに逝っちゃう前にw

買えなくなるのは厭だろう?
955名無しバサー:03/12/27 01:44
なんかネタない?
956名無しバサー:03/12/27 11:16
萬だ意は、長野逝ってまで
眼賀を買い漁る新潟県人の多さに驚いて
出店決めたんじゃないの?
957名無しバサー:03/12/28 17:00
常習屋跡地だけど、なんか?がりあるの?
958名無しバサー
関係ないあるよ・・・