2ゲトー
3〜
大泉池の池さらい
廃棄単車、自転車10台回収
大泉緑地の北部に広がる緑地内最大の「大泉池」は、現在清掃のため水が抜かれ、
現れた池底の薄氷上でアヒルやカモがたわむれている。
池さらいは、緑地を管理する府南部公園事務所が池中の廃棄物を除去する目的で、
11月中旬から施行。池を管理する南花田水利組合が池の北部にある緑地亭内の水門
を開けると、総推量15万6000トンの水は光竜寺川、さらに西除川に流出。干上がっ
た池底からは単車、自転車約10台を含む2トンダンプ8台分のゴミが回収された。
狭山池を水源とする池は、光竜寺川、西除川、大和川を経て大阪湾に流れ、近隣の
田畑に農業用水を供給している。
池の水抜きが行われたのは、昭和62年に建設された「はすみ橋」の着工時以来16年
ぶり。水抜き作業は12月中旬に終了し、今は注水が始まった。公園事務所によると、
池が元の姿に戻るのは春先になるそうだ。
大野池って最近どうよ??
泉北の野池はどうよ
釣りに行ってる人います?
昨日行きましたが何か?
何かってあんた、昨日はいくらなんでも寒かったでしょ?今日よりましか。
で、釣果は?
今日 バサーを目撃しました。よくやるね
今釣れてるとこありますか?
13 :
名無しバサー:03/01/31 17:07
六十谷の新池…。
14 :
名無しバサー:03/02/01 19:26
関係ないが、泉州と言うとついタマネギを思い出してしまふ
元禄がアツイ!
16 :
名無しバサー:03/02/02 22:18
>14
ウソつけ釣り禁だろ
17 :
名無しバサー:03/02/02 22:22
誤爆・・・鬱打氏脳
18 :
名無しバサー:03/02/02 23:11
今日エイトに逝ったら510エヴォ50kで打ってマスタ。
ただし1kポイント必要とのこと。
欲しい方は逝ってみては?
19 :
名無しバサー:03/02/03 00:31
元禄行ったらバサー大集合だったなw
20 :
名無しバサー:03/02/06 19:28
光明池たくさんいたバサー達 釣れた?
ほんとに10年前はマッタリとしていて良く釣れたよ。
泉北の犬某池の全盛期を体験した身には、今はどこの池も辛過ぎる。
どこもかしこも水抜き&釣り禁止・・・・・・・
ブロンズバックのメンバーさんは元気にしてるのかな〜?
今日はどやった? 釣れた?
紀ノ川でブラックバス釣ったことないんだが
どこかいいとこありませんか?
24 :
名無しバサー:03/02/09 00:57
とりあえず一匹釣りたいんだったら高速の下だったかな?
のテトラで穴打ちやってけば?サイズは出ないけど・・・
あとは基本だけど人の入ってないとこなんかはいいと思うけどねぇ。
でも紀ノ川は網入れて駆除してるって聞いたYO
>でも紀ノ川は網入れて駆除してるって聞いたYO
そういえばそんなこと言ってましたね。
岩出周辺で行われたんでしたっけ?
一度でいいから川バスのパワーを味わってみたい・・・
とりあえず、情報サンクス(・∀・)ノ
バス駆除する前にジェットスキーのボケ共を駆除しよYO!
27 :
名無しバサー:03/02/10 15:02
重複防止age
29 :
名無しバサー:03/02/10 23:34
俺が聞いたのは川辺橋上流付近でした。(おまんさん情報)
いろんなとこでやってるのかな?
てーかあの辺、車乗り入れ禁止になってもたからねぇ。ごみ問題で。
田井ノ瀬近辺の大半はジェットの香具師らと思うけど・・・
ジェットは確かにバサー以上にマナーわりぃよな!
>29
マナーわりぃのはバサーでもジェットでもなく D Q N
そりゃそーだ(w
失礼シマスタ
32 :
名無しバサー:03/02/11 23:02
今日ブソブソでアイスクリームスレ売ってたよ。
もち3個セットで。
田井ノ瀬の橋をはさんで
北はゴミ
南は野糞
たまったもんじゃねーや(つД`)
誰か釣りに行ってますか〜
どこでもいいから釣果よろ
>>21 いの○池の全盛期は2桁は普通につれましたね
15〜18年位前かな
昨日、おとついと、夕暮れ30分ほど光明池に行って来た。あたりなし。他の釣り人は両日とも1人いただけ。
釣れてないっていってた。昨年末に比べだい水位が回復してた。昼間には釣れているのかな?
犬某池ってどこだろ?
>>29 DQN家族がアウトドアごっこした後のゴミも結構多いね
ただ釣りをしてて思ったのは
流域住民が捨てたゴミが一番多いのではないかと…
>36
そーいや紀ノ川って野菜とか生活臭あふれるもの流れてたりするもんナw
で、逝ってきたの?釣果&状況きぼん。
38 :
名無しバサー:03/02/18 23:25
このまえフィッシングVにダーナリ出て紀ノ川やってたけど
結局紀ノ川では釣れてなかったね。
腕が悪いのか、場所が悪いのか?
>>34 犬某池とあみだ池との二連コースで、知り合いが一日で150匹以上釣ってました。
ワシは60匹位が精一杯でしたど・・・・・・・・
これだけ釣れた伝説は、聞いた分では
そうが池(漢字忘れた、大野池の近所)と丑池くらいかな?
>>35 漢字の読み方は同じで、別の漢字で書きます(藁
亀の甲の交差点からパンジョ方面に少し進んだ所に在りますが、
今は思いっきり釣り禁止だったと思います。
ご丁寧に、釣り人防止用の鉄条網が池の中の
水中にまで設置されております(驚き!)
知らない人が逝ったら確実に根がかり地獄に陥る恐怖トラップです・・・・・
世の中にはそんな恐ろしい池があるんだな・・・(((((゚д゚;)))))
41 :
名無しバサー:03/02/22 20:46
age
42 :
名無しバサー:03/02/23 23:39
誰か釣り逝った香具師稲ーのかよ?
43 :
名無しバサー:03/02/24 23:11
44 :
名無しバサー:03/03/03 02:03
てか釣れね−
巧妙逝けが水位回復してきたからそろそろ行っても良いんじゃない?
46 :
名無しバサー:03/03/03 12:57
亜美堕逝けはどうですか?
47 :
名無しバサー:03/03/03 23:09
泉北方面で釣り禁じゃない池ってあるの?
49 :
名無しバサー:03/03/04 16:29
寺池は大丈夫だろ
50 :
名無しバサー:03/03/04 16:30
河内長野で釣れる池ある?
51 :
名無しバサー:03/03/04 16:58
犬某池昨日夜中行ったが普通に釣れたぞ
52 :
名無しバサー:03/03/04 18:35
泉南地区の某野池で今年初バスげと
連れ51cm
漏れ44cm
二人とも今年初バスで
自己最高記録更新
祭ですた。
54 :
名無しバサー:03/03/04 18:58
>>51 昨日寒波襲来でオマケにこの時期の夜中???ですよ?
ネタでしょ?
場所がちがうのかな?パンジョ行く時下に見える池だろ?マジで釣れたぞ
56 :
名無しバサー:03/03/04 22:32
あ−河内長野で釣れる池ね−かな?
河内長野なら三日市市町の駅の近くに三つぐらい池があるからいってみれば?
58 :
名無しバサー:03/03/05 00:04
>52
そこは空港の見える某新住宅街の中の池でつか?
違います
「空港の見える某新住宅街の中の池」にもランカーいるのでつか?
頂き
60 :
名無しバサー:03/03/05 09:26
>52
すごいな 羨ましいぞ
61 :
名無しバサー:03/03/05 10:14
>59
過去に3匹釣ったことあるが今はもう釣り禁・・・鬱
あらら それは残念ですね
63 :
名無しバサー:03/03/05 23:11
あ−釣れる池ね−かな?
-
64 :
名無しバサー:03/03/06 21:01
ありますよー!
今日みたいな日でも35〜43cm4匹ゲットしましたー
65 :
名無しバサー:03/03/06 22:46
どこ?
66 :
名無しバサー:03/03/07 02:06
今、寺池から帰ったが七匹つれたべ。寒いぞ
67 :
名無しバサー:03/03/08 00:11
鴨谷でもこの時期にしては爆釣 6匹つれたで
紀ノ川で行われるマリンハウスの釣り大会に参加する人いますか?
69 :
名無しバサー:03/03/09 11:43
鴨谷よく釣れますわ 今月に入って10匹 全て巻物
そこそこの腕なら楽勝です
70 :
名無しバサー:03/03/09 13:24
可も谷ってどこだよ?
71 :
名無しバサー:03/03/09 13:35
堺じゃない?
香も田に、秘密にしないとダメだよ・・・
73 :
名無しバサー:03/03/10 08:01
ごめんよ
どこぞの掲示板で小さいの1匹釣って写真まで撮って...以下略
74 :
名無しバサー:03/03/10 10:42
つーか一〇〇〇朴の池はどこでも穴工つれるだろ
75 :
名無しバサー:03/03/10 18:31
>74
そうだね 今の時期でも〇〇〇朴の池で1匹(30cm以下)とかノーフィッシュなんて初心者ぽいw
ワザワザHP作ってまで...以下略
>75
それA-ri-とキックスだろ(笑)
(^^)
78 :
名無しバサー:03/03/14 23:34
滝谷の駅の近くの池ってバスいるの?
>>78 去年だか一昨年だかに水を抜いたと聞いたが、その後デカイのが
釣れたという噂もある(近所のヘラ師情報)
80 :
名無しバサー:03/03/16 17:38
あそこ、いっぱい池あるけど全部バスはいってるの?
81 :
名無しバサー:03/03/16 17:48
age
82 :
名無しバサー:03/03/17 19:49
いずみのおじいちゃん元気にメガバス売ってるか?
83 :
名無しバサー:03/03/21 12:34
出撃age
84 :
名無しバサー:03/03/21 21:30
>83
報告汁!
85 :
名無しバサー:03/03/21 21:34
やりました 光明池で50up!
いやぁ まさかダイソールアーで釣れるとは...
980円の偏光サングラスでサイトフィッシングでしたw
86 :
名無しバサー:03/03/29 00:27
age
>>68 マリンハウス主催の釣り大会!?
どんな内容か詳しい情報きぼ〜ん
88 :
滝谷地元ッティー:03/04/01 23:53
約半分の池は水抜き!
そして釣れない・・・。釣れてもチッサイし・・・
堀後ダム・永楽ダム・鳥取池・孝子ダムはどうよ!
90 :
名無しバサー:03/04/02 18:39
紀ノ川・田井ノ瀬で40pGET!
92 :
名無しバサー:03/04/02 23:02
>>88一番下の池はどうなの?
93 :
名無しバサー:03/04/03 00:45
今週4/2放送のTheHitで田井ノ瀬爆釣したらしい。
週末は、流れ込み付近は、サル山状態だろうな?
94 :
ザ・ヒットって:03/04/03 01:42
磯部ッチと可愛いねーちゃん出てるやつね・・
>>92 きっと5個並んだとこね・・上から4個は全部水抜いてたな・・
一番下は半分くらいしか抜いてなかったような・・・
でも今年はだれも釣ってないよ!
95 :
名無しバサー:03/04/05 00:59
実はいいとこあるよ!・・・でも教えな-い(ウフッ★
今、河内長野から原付で雨の中、下の池行って来たが二匹しか釣れへんかった。>>96教えて。
98 :
名無しバサー:03/04/05 03:38
喜志の新池の一番上の池もうひとつ池とつながってるのしってた?まじ、釣れるよ。
あ知ってるかも・・墓の下のとこ・・?
100 :
名無しバサー:03/04/06 14:24
あの、一番上の池は左の奥のがもう一個のいけとつながってるねん。でも、フローターかゴムボートいるよ。でもマジつれるから行く価値はあるよ。それと、池の下の用水路にも魚ははいってるよ。足元すべるから気つけてね。
あ、それと一番下の池はやめた方がいいよしってるひとはわかると思うけどあそこ水きれいにするために水抜いたから。それと真ん中の池たしか、○L学院かどっかの人がしんでるから。まあ、めっちや浅いからだれも釣れへんとおもうけど。
今日釣り帰りに泉北一号線通ったらまたネズミ捕りやってやがた、マジでいつでも
やっとるのぅー
レー探はレーダのよこで鳴った(意味ねー
田園大橋の下深井逝きね
104 :
名無しバサー:03/04/09 18:16
和歌山の情報ないかな?お池遊園は爆釣だよ(´∀`) 小さいけど…
105 :
名無しバサー:03/04/09 18:45
誰かー(>_<)
106 :
名無しバサー:03/04/09 18:54
カワウ駆除で補助金だろ
107 :
名無しバサー:03/04/09 19:00
108 :
名無しバサー:03/04/09 19:56
御坊の島の瀬ダムはパラダイスらしいよ(´∀`) 古い地図には載ってないしね(^_^)
109 :
名無しバサー:03/04/11 19:24
田井ノ瀬どうでっか?
TheHit放映以降、行った人誰かいる?
110 :
名無しバサー:03/04/11 19:39
>>109 微妙ですね…へら師と鯉師が多いです(;´Д`)
あの辺って車で降りていけるんですか?
112 :
名無しバサー:03/04/12 10:21
前ゴミ問題で閉鎖されてたのはもう解かれたの?
114 :
名無しバサー:03/04/12 14:06
>>113 みんな降りてますよ(´∀`) でも、最近の紀ノ川はつれないよ…いいとこないかな…
115 :
名無しバサー:03/04/12 14:54
山田だむ
116 :
名無しバサー:03/04/12 14:57
山田か〜。倉庫の裏はいい感じだよね( ゚∀゚)=◯)`ν`)・;'.
117 :
名無しバサー:03/04/12 15:00
和歌山は池多いから 探せ そしてココで公開して
118 :
名無しバサー:03/04/12 15:03
いさお中学校の下の池は釣れるよ(´∀`)
119 :
名無しバサー:03/04/12 16:10
>112&114
サンクス
ってことは川辺も降りれるってことか。
121 :
名無しバサー:03/04/13 18:35
いさお中学校のしたの池は人は多いし全然やったぞ。今日いったけど。
122 :
名無しバサー:03/04/13 20:30
>>121 あそこで釣れないようなら釣りやめた方がいいね…
123 :
名無しバサー:03/04/13 21:38
>>122 そんなにつれてるのか?
30分ぐらいで移動して他の池で40cmを釣ったけど…
124 :
名無しバサー:03/04/14 01:00
田井ノ瀬は、バスより人のほうが多かった
125 :
名無しバサー:03/04/14 01:50
最近の紀ノ川は漁師がバスを捕獲して桜池に売ってるらしいですm(_ _)m桜池の年券っていくらなんだろう?
126 :
名無しバサー:03/04/14 02:36
ケソのジャケットを着た人が釣ったバスを持って帰っとった
売れるのか?
127 :
名無しバサー:03/04/14 13:57
>>126 食うんじゃねーの?それか、大会で不正するためでしょう!
金剛の寺池または滝谷の一番下の池いってみな。爆釣だぞ。
129 :
>>128:03/04/16 04:12
本当かよ!?
130 :
名無しバサー:03/04/16 04:14
131 :
名無しバサー:03/04/16 10:56
フィッシングマックス 情報
TD バイブ580円 サイレンと チャート580円
マッドペッパー 580えん
ジャッカル イラプション480円
バスハンターR 400円
その他掘り出し物多数有り でした
132 :
名無しバサー:03/04/16 22:03
車置ける良い池とか知らない?
133 :
名無しバサー:03/04/16 22:35
ベタに光明池 あとT生池とか
134 :
名無しバサー:03/04/16 22:36
できれば和歌山北部でないですか?
和歌山北部 ホリゴダムとか(和歌山とちがうがな
うーんヤフーの和歌山スレいけば、あそこは場所晒し現金だからなー
うーん うーん うーん うーん ウーン
136 :
名無しバサー:03/04/16 22:40
ちなみにオデッセイです(;´Д`)
地図持って走りまわれば、良いとこ見つかるよー
138 :
名無しバサー:03/04/16 23:57
キッカーフロッグも手に入れたしライギョでも狙いに行こうかな(・∀・)和歌山でイイライギョスポットない?
雷魚なら昔紀ノ川のなんてゆーんかなー国道じゃなくて山側の道橋本からずっと走ってて何か階段降りて水門のとこで釣りしたら雷魚くそほど釣れたぞい。
140 :
名無しバサー:03/04/17 00:17
場所がわかんないよ(;_;)
金剛の寺池、毎日行ってるが最近ギルが増えすぎじゃ。ギルは魔界に返してもいいか?
大阪で雷魚釣れるとこは藤井寺の駅近くの古墳と紀ノ川と河内長野旭が丘の池以外にないかの?
143 :
名無しバサー:03/04/17 00:19
>141
ぜひ返してあげてくださいm(_ _)m
140 紀ノ川の橋本のサティ?の裏だったかな?我が友が竿をおりつつも勇敢に雷魚を釣り上げたぞ
アミダ池は旧高野街道ぞいにあるのか?
二年前桜池の帰り林間田園都市の方に出る農道のそばの池で50up釣ったと聞いたが
泉ヶ丘から深井までの間にいっぱい池があるが全部釣れるのか?それと、萩原天神駅周辺の池と
148 :
名無しバサー:03/04/17 00:36
九度山の橋の下だね(・∀・)
149 :
名無しバサー:03/04/17 00:37
↑>>144
(^^)
他に大阪で雷魚釣れるとこないの〜?
152 :
名無しバサー:03/04/18 17:49
田井ノ瀬でPM3:00に、36pGET!
TDバイブ金黒
153 :
名無しバサー:03/04/18 19:47
>135
>うーんヤフーの和歌山スレいけば、あそこは場所晒し現金だからなー
え?そんなのあるの?ヤフオク!?
154 :
名無しバサー:03/04/18 20:07
age
155 :
名無しバサー:03/04/18 21:04
今日、田井ノ瀬でブザビのフジキタイガーがキャストと同時にラインが切れて飛んでった(;_;)見つけた人は大事に使ってあげて下さいm(_ _)m
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
157 :
名無しバサー:03/04/22 15:10
TheHitの紀ノ川の場所って、
本流側でつか?北田井ノ瀬橋側でつか?
しばらくそこを避けようと思うので。
158 :
名無しバサー:03/04/22 15:52
age
本日また泉北一号でねずみ
今日は、光明逝きだった
光明で45cm釣れたぞい。
161 :
名無しバサー:03/04/23 18:43
冴掛安く売ってるとこで保証書を未記入にしてくれるとこ知らない?
162 :
名無しバサー:03/04/23 23:10
クリモトは未記入だったよ(・∀・)
163 :
名無しバサー:03/04/29 17:08
あげ
164 :
名無しバサー:03/04/29 20:19
今日2匹釣った(・∀・)
漏れの連れは0匹ですた(・∀・)
165 :
名無しバサー:03/04/29 23:57
漏れも今日2匹釣った(・∀・)
河内長野の市役所隣の大池に行ってきたがギル六匹とバス四匹釣れたぞ。しかし暑くなったものよの。
二川ダム釣り禁止らしいね。
トンネル手前の入り口にゲートが出来たらしいよ。
168 :
名無しバサー:03/05/01 22:16
泉南あたりで冴掛安く売ってるとこない?
169 :
名無しバサー:03/05/02 00:59
ない
170 :
名無しバサー:03/05/02 03:24
夜中、田井ノ瀬で車の中で女とイチャイチャしてたら覗かれた(#゚Д゚)ゴルァ!!
171 :
名無しバサー:03/05/02 10:48
かなり昔、襲われて硫酸だったか塩酸だったか、かけられたらしいので注意!
172 :
名無しバサー:03/05/02 18:18
覗きって寂しいね…
173 :
名無しバサー:03/05/02 18:27
今週末は、釣りもしますが天気も良さそうなので青姦もします。
何処か良いポイントないでしょうか?
光明
175 :
名無しバサー:03/05/03 01:41
田井ノ瀬で40アップゲット。
噂どおりナマズ多いなー。
176 :
名無しバサー:03/05/03 15:09
いさおの池で8匹釣りました( ̄ー ̄)
177 :
名無しバサー:03/05/05 10:56
今日の朝、堀後に逝ってきたんだけど水門横のところにゴミが大量に散乱していました・・・
ゴミの内容はフィッシュ音のレシートとルアーの包装、まだ開けていないラバジ・ジグヘッドなど
それに加えて中身の入ったペットボトル7、8本と空になったコンビニ弁当の箱などもありました
周囲にはそのDQN達が切ったであろうラインもありました
ここまで一般マナーを守れないDQNバサーはもう釣りをするなと言いたい
てめぇらのせいで釣り禁止になる場所がどんどん出来てくるんだよ!!!
DQNは氏ね!ヴォケが!
178 :
名無しバサー:03/05/05 11:06
今日は田井ノ瀬で陸っぱり大会あるらしいね(・∀・)
>179
捨てました
181 :
名無しバサー:03/05/05 13:07
>>180 何処に捨てたの?そこらへんに捨てたのならアンタは(ry
ちゃんとゴミ袋に入れて持ち帰り家の近くのゴミ捨て場に捨てましたが何か?
183 :
名無しバサー:03/05/05 13:23
ジャいいんだけど
俺ならラバシとあれは貰うけども
でつれたのか?
ゴミ拾って鬱になったからそのまま新リールの試投を数回しただけで帰った
185 :
名無しバサー:03/05/06 21:03
連休に龍神温泉に行ったんだけど、途中にあった椿山ダムって釣れるの?
連休なのに、アルミと一艇みただけだった。
186 :
名無しバサー:03/05/06 21:40
椿山はかなり釣れたよ(・∀・)NBCのチャプタートーナメントもやってると思うよ(・∀・)
>>185 NBCトーナメントの会場にもなってますな
かぶった
189 :
名無しバサー:03/05/06 22:16
>>185 そこまでいくんだったら足伸ばして池とか七とか行くんじゃないの
なるほどね。家族旅行じゃなかったらオカッパりしたかった。
191 :
名無しバサー:03/05/08 00:09
フィッシングMAX和歌山店の情報だよーん。
ノイジー系ルアーのクレージークローラーモドキ。
ADONIS Clapperが700円!
定価の1/4の激安だったよーん。
本家クレージークローラーよりも安かった。
これからのブラックバスの夜ずりに最高。
ちなみにBigBudは、750円から。
でも当方ジッターバグのファン。
どっかJitterBugの安いとこ教えてちょ。
192 :
名無しバサー:03/05/09 00:01
むかし、堺のレジャックス?でジタバグワゴンセールしてた
かなり安く買ったような気がする・・・
>>192 最近もやってたよ・・・1ヶ300円前後だったよーな
オレ、ジョイントのやつ一個買った
今は知らん
MAX上野芝でディプシードゥが480円で投げ売りしてた
思わず買いだめした
194 :
名無しバサー:03/05/10 06:22
JitterBugの情報アンガト
七川ダムのスロープ閉鎖騒動、レンタルボート屋のヘミングが騒いでいるらしい。
アルミボートの事故にかこつけてマイボート進入禁止にしたいんだろうね。
七川ダム唯一のレンタルボート屋だから客を独占したいみたいよ。
尚、地元の人はそんなに騒いでいないです。
196 :
名無しバサー:03/05/12 15:26
前にヘミングの店に行ってメガバスのワーム買ったら 説教されたよ…
意味わからんヽ(`Д´)ノ売りたくなかったら置いてんじゃねーよ!!
197 :
名無しバサー:03/05/12 16:32
俺もヘミング嫌い!
あのにーちゃんめっちゃうっとしいわ〜
ルアニューの釣果報告もおかしいしな!
いつもヘミングワーム(w
198 :
名無しバサー:03/05/12 16:36
御坊のヘミングは感じいいんだけどね…
七川のヘミングは2度と行きたくないね!!
199 :
名無しバサー:03/05/12 18:04
七川のヘミングのにーちゃんはみんな嫌っている。
好きなヤツなんていねえんじゃねーの?
200 :
名無しバサー:03/05/12 18:17
ヘミングのhpってあるの?
201 :
名無しバサー:03/05/12 20:07
あのにーちゃんヘミングのルアーが世界1だと思ってるよ…
202 :
名無しバサー:03/05/14 15:31
203 :
名無しバサー:03/05/17 18:38
age
204 :
名無しバサー:03/05/17 18:39
ヘミング最低!!!
205 :
名無しバサー:03/05/17 18:49
屁民具
207 :
名無しバサー:03/05/17 23:52
紀ノ川、ぼうず。
雨降った割には、にごりは少なかった。ごみがちらほら程度。
208 :
名無しバサー:03/05/18 01:11
紀ノ川、鯰のみ
209 :
名無しバサー:03/05/18 07:01
ん? 紀ノ川 ふつうに40UP釣ってますが?
210 :
名無しバサー:03/05/18 08:13
フィシングMAXでバズベイト180円
3/8oz、金ペラ、6色、リアルヘッド
安かー!
211 :
名無しバサー:03/05/18 08:15
異常に1m釣りますた
212 :
名無しバサー:03/05/19 02:55
ええなぁ 40up
どのへんで?おせーて。
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
214 :
名無しバサー:03/05/22 09:57
age
関西地区にも増殖してますか?「陸っぱり」は。
やはり、暖かくなってくると全国的に増殖してるんでしょうね。
釣れもしないのにヘコヘコやって、木などに引っ掛けてガサガサやって、
挙句の果てには切って帰るという、とんでもない人種です。
彼ら「陸ッパー」の行動は理解不能です。
外来魚駆除・リリ禁が盛り上がってますが、「陸っぱり撲滅運動」が
先と考えます。
216 :
名無しバサー:03/05/25 22:03
age
217 :
名無しバサー:03/05/26 21:25
なんで釣り具屋の店員ってアホばっかなんだ?
特にMAX上の芝の店員、いくらお前がレジ打ちしてないといってもレジのすぐ後ろで
おったら普通ありがとうござりますと言うだろ
ボケか?万引き大会開催するぞ<
おっ!
218 :
百姓キラー:03/05/26 21:29
このスレにも現れましたか?「百姓」は。
やはり、暖かくなってくると頭の中に虫が増殖してるんでしょうね。
一体「百姓」って何なんですか?
わざわざ関係ないスレにきたと思ったら、レスもないのに
ヘコヘコ引きこもって、オナニーしながらコピペ。
挙げ句の果てには、荒らして帰る。
彼って「モテないデブオタヒッキー」なんですか?
まったく意味不明な行動をとる人種ですね。
外来魚駆除・リリ禁の前に「百姓ぬっ殺し運動」って無いんですか?
219 :
名無しバサー:03/05/26 21:39
百姓消えろ!!
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
泉州の野池は警官だらけ
行方意不明騒ぎのせいか
釣り禁の野池にゃ入れやしねえ
でも、根掛はもっと怖いかも・・・
222 :
名無しバサー:03/05/29 14:14
223 :
名無しバサー:03/05/29 17:46
ふぃっしんぐマックス上野芝店はありがとうございますも言えない糞店員がいる店
224 :
動画直リン:03/05/29 17:47
225 :
名無しバサー:03/05/29 18:37
>>223 2チャンネルでさらされてるぞ!って注意してやれよ(^_^)
226 :
名無しバサー:03/05/29 21:22
和歌山でヴァイパーのスピッツ売ってるとこ知らない?
227 :
名無しバサー:03/05/29 22:13
>223
マックス上野芝店すげえむかつく奴おる。223の言ってる奴と同じ奴かな。
228 :
名無しバサー:03/05/29 22:14
>227
どうむかつくの?
>>228
書いてるじゃん、「ありがとうございます」って言えないのかって藁
230 :
名無しバサー:03/05/30 12:57
泉大津店もたいがいと思うけど
あとオーシャンも
ブンブンが一番(・∀・)イイ!!
まっ釣り具屋なんか所詮その程度といえば終わってしまうんだけど
231 :
名無しバサー:03/05/30 22:26
なぜ滝畑ダムが無い?
釣禁などの回答は無し!
233 :
名無しバサー:03/05/30 22:57
釣り禁は釣り禁だ
235 :
名無しバサー:03/05/31 10:18
>>231 滝畑ダムは飲料水用のアレなのでヘタしたらマジでタイーホもあるかもよ
特に監視員が喧嘩腰で注意してくるぜ、まあハイパー釣り禁だな
そんなおまいは一〇〇〇朴の釣り禁の池でやっと毛
236 :
名無しバサー:03/05/31 12:30
桜池って管理池になってから行ってないけど釣れるん?
238 :
名無しバサー:03/05/31 17:05
>237
40〜50がよく出るみたいですよ(^_^)
>>238 結構バス放流してるみたいですよね〜
管釣ってなんか抵抗あるけど一回行ってみようかな?
240 :
名無しバサー:03/05/31 17:19
滝畑は足場になる所が少ないんで
そこから狙える所はスレまくりで釣れないし
誰か入っていると入れない
危険な場所に入れば釣れない事も無いが
ハマる確立高いから止めておいたほうが身の為
山の中だからすぐ雨になるし
幽霊目撃の噂が後をたたないから行く気無し〜
241 :
名無しバサー:03/05/31 17:21
242 :
名無しバサー:03/05/31 17:29
>>240 その前に上で書いてあるだろお前は本当に(ry
料金高いからやめとけ。いくらかは忘れたけど高い。
バスなどその周りの野池でいくらでも釣れる。釣り場のない都会じゃないんだから。
1日500円ぐらいなら行こうかとも思うんだけどねぇ。
もしそれでも行くなら、ザリガニを餌でばら撒いてるので
ブラッシュホッグかパワーホッグの赤でも持っていけ
↑
桜池の話ね。ゴメソ
245 :
名無しバサー:03/05/31 18:38
桜池 男性1500円也
年券はないのか?
246 :
名無しバサー:03/06/01 21:48
桜池 男性1500円也もするんですか!
それは、ちょっとというか、かなり高いですねぇ〜。
他に釣り場が無い地域ならともかく、
あの辺り他にいくらでも釣り場があるのに何故行く人がいるのだろう?
そんなに釣れるのか?
247 :
名無しバサー:03/06/01 23:28
水藻は2kなわけだが。
田井ノ瀬は、だれもいない
田植えの影響か?
草は流れてくる
水は水溜りのようにまっ茶茶
当分だめだなこりゃ
249 :
名無しバサー:03/06/02 00:26
いつのまにか泉南の上州屋がつぶれとった
しょうがないので貝塚店へ
ケンクラフトのリニージ・クワイアットが¥290どした
スナッグ怖くて投げられない奴orペンシルファン、1本どうだす
<>
251 :
名無しバサー:03/06/03 22:56
>>249 泉佐野の100円ショップでリニージ100円で売ってたぞ
といか100円ショップなんだから(ry
252 :
名無しバサー:03/06/06 23:03
紀ノ川本流減水中
川辺の瀬も車で渡れるのももうすぐだのん
田んぼに水入れてんだろーね
おかげで田井ノ瀬、ゴミの浮いたコーヒー牛乳状態
ところで田井ノ瀬の少し上流の本流、流れ込み付近で夜釣りしているのはバス釣りなのか
あんなとこ和歌山川側のの堤防降りていけんのか
>>252 でも、場所選べば田井ノ瀬はやっぱりよう釣れるよ。
サイズもええしね。あ、数釣りはできんかな。やっぱり。
254 :
名無しバサー:03/06/14 16:43
>>252 田井ノ瀬より1つ上流の橋のところから降りていけます
柵が一箇所切れているところから川沿いに出れば、石積みのT字堤のところに出れます
T字堤は、地元の子供が釣りをしているので釣れるのかもしれん
そこから流れ込みの対岸まで下るには、オフ車でないと車の腹をするところがあります
休みの日は、オフ車が集まって川渡りとかしていますので釣果はのぞめないのでは?
255 :
名無しバサー:03/06/16 12:38
梅雨時期って釣れないです。ヘタだからと思いますが、皆さんどうやって釣ってますか。
256 :
名無しバサー:03/06/16 12:50
>>255 1日中バイブレーション使えばボウズはないですよ。
数は無理だけど。
たまにライギョと鯉が食ってきます。
リトルマックスがおすすめです。
257 :
名無しバサー:03/06/16 12:57
スピンソニックじゃだめ?
258 :
名無しバサー:03/06/16 13:03
>>257 スピンソニックでもいいと思いますよ。
使ったことないですけど。
あとTDプロズとライズバッカーでも良く釣れました。
259 :
名無しバサー:03/06/16 13:28
クルクルじゃだめ?
260 :
名無しバサー:03/06/16 13:30
光明池ドウよ
昨日、友達と紀ノ川(田井ノ瀬)へ久々にバスを釣りに行ったのたけど、ちっともつれなかった・・・
今度、山田ダムへ行こうかなと思うのだけど、あそこって釣れますか?
262 :
名無しバサー:03/06/16 22:39
>>261 ボート出して釣れてるヤツはあまりみないな〜(・A・)
倉庫の裏で陸っぱりしてるにーちゃんは50up釣ってたけど。
そのにーちゃん倉庫に捨てられてる猫の面倒もみてた。
俺もたまにおにぎりあげてるよ。
やさしいんだね
264 :
名無しバサー:03/06/16 22:46
俺も猫みた(・∀・)
まだ子猫だろ?3匹いるよね?
そのうちの一匹は江戸家猫八?
266 :
名無しバサー:03/06/16 22:56
山田ダムって結構ボート出てるけど
あそこってボート禁止だろ。
そこまでして釣れてるのか?
267 :
名無しバサー:03/06/16 23:05
巧妙池でラジコンボートやってる香具師は
沈めてもヨカデスカ?
268 :
名無しバサー:03/06/16 23:07
>266
ダイバクチョウ・・・ンナワケナイナ
イチニチガンバッテミナヨ
サンビキクライハツレルワサ
女の子だけで、釣りに来てるのって変かなぁ?
270 :
名無しバサー:03/06/16 23:13
∧_∧
( ;´∀`) ちんこ勃っちゃった。
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
271 :
名無しバサー:03/06/16 23:16
紀ノ川とか・・・
今度、椿山ダムに行こうかなって話してる
273 :
名無しバサー:03/06/16 23:36
椿山は最近よくないみたいだよ…
彼氏と行くの?
彼氏いればいいんだけど、前の彼氏に教えてもらって・・・
今は友達と
どこがよく釣れるのかなぁ
275 :
名無しバサー:03/06/16 23:54
どこでも釣れるけど、どんな釣りしてんの?
タックルは何?
276 :
名無しバサー:03/06/16 23:59
どこでも???
あんまりくわしくないから、わからない
ロッドは、前の彼氏にもらったやつ
リールはミッチェルのスピニングリールだよ
277 :
名無しバサー:03/06/17 00:25
>>266 そんなことより子猫が気になる(;´Д`)
278 :
名無しバサー:03/06/17 01:31
山田ダム減水中!
279 :
名無しバサー:03/06/20 23:52
桜池って営業時間外ならタダで釣り出来るの?
280 :
名無しバサー:03/06/21 01:31
>>279 桜池って営業時間外ならタダで釣り出来るの?
漏れもそれ知りたいのでアゲ
281 :
名無しバサー:03/06/21 10:25
桜池で営業時間外に釣りしたヤツいないのか?
282 :
名無しバサー:03/06/21 13:34
河内長野の寺ケ池でPOPMAX拾った。
283 :
名無しバサー:03/06/21 13:39
昨日、河内長野の寺ケ池でPOPMAX落とした。
284 :
名無しバサー:03/06/21 14:19
フィッシングMAXのワームバラ売りについて、
てかバラ売りの方が高いとは如何に、ゲリー製品とかだったらまだしも
ズーム製品のバラウリとは如何に
どうですかみなさん
286 :
名無しバサー:03/06/21 17:21
寺ケ池は釣禁です。最近は厳しくなってパト来ますよ。
私も昨年アルミとフローターが浮かんでたので通報しました。
「電気モーターボート浮かんでます。浮輪で泳いでる人もいます!」
って、日曜日の午後やることなくて暇だったもんでw
3人ほど連れていかれちゃったよ。近所の人と腹抱えて笑いました。
>284
狂ったかの様に半角が混ざってて読みにくい。
そもそも文章が日本語として失格。何人?
288 :
名無しバサー:03/06/21 18:00
>>286 ウソツケ
本当だったらグドジョブ(aa略
けど寺がいけより滝畑でやってるアホバサーにやってくれ
289 :
名無しバサー:03/06/21 19:04
明日滝畑でバスオフやろーよ!
290 :
名無しバサー:03/06/21 19:10
桜池の件どうなった?
291 :
名無しバサー:03/06/21 19:25
釣具のブンブン
10周年記念セール
6/22まで
292 :
名無しバサー:03/06/21 20:14
>>289 フローターとボートオフがいいぞ
俺もレンジャー持って句から
293 :
名無しバサー:03/06/21 20:16
君たち、チャレンジャーやな(ベタですまん!)
294 :
名無しバサー:03/06/21 20:18
よーし、その後は養魚池直行だ一日に何回検挙されるか朝鮮します
295 :
名無しバサー:03/06/21 20:22
桜池の件
営業時間外に釣りしたことあるよ。
296 :
名無しバサー:03/06/21 20:23
297 :
名無しバサー:03/06/21 21:01
桜池はバスボートOKですか?
298 :
名無しバサー:03/06/21 21:10
>>297 俺のマーキリーオプティマ225でも文句言われないから大丈夫だろ
299 :
名無しバサー:03/06/21 21:12
300 :
名無しバサー:03/06/21 21:15
従業員が来る前に帰ったから。
301 :
名無しバサー:03/06/21 21:28
桜池で夜釣りってのもおもしろそうっすね。
ところで営業時間って何時から?
302 :
名無しバサー:03/06/21 21:32
303 :
名無しバサー:03/06/21 21:52
因みに平日で
朝の6時くらいまで釣りしてました。
営業時間
7時から18時まで。
土、日曜日の朝はもっと早く開業するかも?
304 :
名無しバサー:03/06/21 21:53
売店の建物とか誰もいなかった?
305 :
名無しバサー:03/06/21 22:53
桜池夜釣りゲリラオフやるぞ(#゚Д゚)ゴルァ!
306 :
名無しバサー:03/06/21 23:00
一人でかよ!!
307 :
名無しバサー:03/06/21 23:03
やる気のヤツは深夜3時桜池集合しろっヽ(`Д´)ノウルァァァ
308 :
名無しバサー:03/06/22 03:19
あ。出遅れた・・・。
あっ、俺も(´・ω・`)
310 :
名無しバサー:03/06/22 03:28
桜池行ったヤツいるのかな?
中古の竿やリール、安くてイイ店ってありますかね?
和歌山の市内ですが宮街道と岩出のパワスポしか知りません。
泉州の方にもあるらしいけど、どうなのかな?
312 :
名無しバサー:03/06/22 16:22
>311
岩出のKIND行ったことある??
だれが買うのよっていう位の金額でデスやメガルワー置いてますわ
メッチャワロタ
ああ、行ったことありますよ。
バイパスの通りですよね、高いですねぇ、同じものパワスポなら-1万とかで余裕でありますしね。
検索したら泉佐野、堺にもパワスポあるらしいけど、どうなんでしょ?
あとパワスポ以外でイイの無いんでしょうかねぇ、市内のスーパーライズも微妙だしなぁ
,,.....,,
ξ _、,_ミ
δ ッJヾ
(゚听)イラネ
(゚听)イラネ
泉佐野のパワスポは車止めるスペースがが全くない。
品揃えは普通のパワスポと同程度かなぁ・・・と言っても
佐野と和歌山しか行ったことないですが。
ロッドは有名所のメーカーものが10数本、リールも同じく。
ルアーも同じくで箱入り、袋入りともにあったが、
あんまりお得感はなかったような・・・袋入りは定価の半額くらいだったかな?
ゲイリーのジャンボグラブ20本入りが1000円で売っていたのを覚えている。
ところで、和歌山南部の島ノ瀬ダムってどうよ?
こないだ温泉行った帰りに寄ったんだが、スロープほとんど、
というか確認したスロープは全部立ち入り禁止なのに
アルミが数挺浮いていた。釣り禁ではないの?
一箇所降りられるところを見つけて軽くスイムベイト投げてみたら
小バスが数匹、一度だけオーバーハング下から40アップがチェイスしてきた。
見えバスで50アップもいたが。
もう少し暑くなったらオーバーハングが続く所がイイですねぇ。
40UP地味に出るみたいですし、オカッパリなら少しキビシイかも。
アルミならセンコー1本で十分かと。
>>318 島ノ瀬ダムですか?
オカッパリは確かに厳しいです。スロープ近くはスレてるだろうし・・・。
というか、ボート降ろして良いんですね?
スロープは立ち入り禁止の看板+ゲートがありますが・・・
けど、アルミは普通に何挺も浮いてたなぁ。
スロープから降ろしてるのも見えたし。けどゲートは閉まってるし・・・
実際どうなんでしょう?黙認状態?
6/21に和歌山市大谷の野池(近くに養鶏場)にてキッカーフロッグで50cmオーバーHIT。
足場が高くて抜く時にばれましたが。
ちなみに養鶏場よりの池ね。
(2つ池がある養鶏場よりの方、その時の釣果はラバジ使って25〜32が5匹。ちなみにこれは下池の方)
そういえばMAXでチャガー売ってるね。
黙認ですかねぇ、管理の人みたいなの来たけど「調子どう?」でどっか行きました。
まあ「釣り禁」のカンバンは置いとかないと事故あった時、責任問われる場合があるらしいので置いてるだけかな。
大谷いいんですかね、場所あまり知りませんが今度行ってみるかな。
>>321 やっぱり黙認ですか。
ウチの地元のダムも釣り禁の看板はありますが
日曜早朝はフローター浮きまくりで、一度オカッパリでやってたら
役所の人か何かが隣でゴムボ用意してた人に「気を付けてくださいね」と。
どこも同じだなぁ・・・。ゴムボ持ってるんで一回島ノ瀬逝ってみます。
レスありがとうございました。
いい中古屋ねーなぁ
色々パワスポこの前巡ったけど泉佐野がなかなかいいぞ、堺はしらね
>322
釣り禁のところはあかんのちゃう?
325 :
名無しバサー:03/06/24 01:56
泉佐野のパワスポってどこにあるの?
泉佐野のショッピングモールだっけ?
そこ分かるなら、そこに車とめて歩いてもいける。
ああー地元じゃないから説明しにくいですねぇ、すまそ。
327 :
名無しバサー:03/06/24 07:26
>326
地元じゃないけど、車だと近いんで教えてください。
328 :
名無しバサー:03/06/24 07:28
329 :
名無しバサー:03/06/24 13:52
330 :
名無しバサー:03/06/25 06:48
>329
親切な方ありがとう。
だいたい分かったので車でブラブラ行ってみます。
いちよう店の前の道路に置けると思うけどオススメできない。
周りにもあんまり置く所ないしなぁ、いつもショッピングモールだ。
ちと歩かないといけないがノンビリ見れるし(゚∀゚)イイ!!
和歌山店、岩出店と回って最後に泉佐野に行ったら閉まってた。
火曜日だったかな、店によって定休日違うんですね。
少し前に出てる大谷の養鶏所ってどの辺ですか?
あげ
堀河ってフローター大丈夫なのか?
337 :
名無しバサー:03/06/28 12:38
>336
先日釣りに行った時、一人浮いてました。
338 :
名無しバサー:03/06/30 02:56
最近どこら辺がいい?
紀ノ川、田井野瀬はサパーリだった、4時間バイブ投げて35が一匹だけ
どっかにイイ中古の竿無いかな。
HPある中古屋あんまりないから確認出来ないし電話しかないかなぁ
大体の所は通販できるから全国で検索のがよさげ。
梅雨終わったら何処行こうかな
あげ
344 :
◆wAkyAMA5hs :03/07/06 11:44
んんいいなあ
345 :
名無しバサー:03/07/17 21:45
桜池の最新情報キボン!
346 :
名無しバサー:03/07/17 22:18
桜池で60up釣ったやついるのか?
347 :
名無しバサー:03/07/17 23:24
この前桜行ったけど意外に人は少なかったよ(・∀・)
348 :
名無しバサー:03/07/19 10:30
今年って、土日に雨が多くないか?
349 :
名無しバサー:03/07/19 10:35
なんかネタ内のかよ
350 :
名無しバサー:03/07/22 02:27
桜池にチビで腰くらいまで髪がある男発見!!
ヤツは一体何者なんだ?
髪をかき上げながらギル釣ってたが…
相当キモかった(((゜Д゜;)))ガクガクブルブル
351 :
名無しバサー:03/07/24 16:33
コワー(;´Д`)
食料かな((( ;゚Д゚)))
352 :
名無しバサー:03/07/24 21:01
光明池情報きぼん・・・
353 :
名無しバサー:03/07/24 21:02
大野池・50Upたくさんいたじょ〜釣れないけど・・・
354 :
名無しバサー:03/07/24 21:04
誰か和歌山北部で50アップ生息野池のリストキボン!!
355 :
名無しバサー:03/07/24 21:05
テラガ池・60Upいるんだね!・・・(ノ゜凵K)ノびっくり!!
滝畑・子バスばっか・・・でかくても43までだね・・・
356 :
名無しバサー:03/07/24 21:07
大野池・50Up目の前で泳いでる・・・釣れないからアミですくおかな・・・
357 :
名無しバサー:03/07/24 21:08
やっぱ2インチセンコーかな?
358 :
名無しバサー:03/07/24 21:09
ガルプ3インチクローだろ。
359 :
名無しバサー:03/07/24 21:12
産業大学近くの野池で38くらいの5匹釣れた。山の中にもいるんだね
360 :
名無しバサー:03/07/24 23:29
和歌山の根来のあさお池どう?友達が冬に54センチ釣ったんだが。
361 :
名無しバサー:03/07/24 23:29
363 :
名無しバサー:03/07/25 12:44
寺ヶ池の減水が始まったよ。足場が増えてきたよ。
これから秋にかけて水がドンドン減っていくんだわ。
オカッパリの人は狙えるエリアが広がり楽しい季節になるね。
フロータの人は南堤防沖のディープがええよ。
あの辺だけ二重底で大減水する冬でも唯一水が残るエリアだ。
気温が高い日は狙う価値アリ。
寺ケ池は駐車場・トイレも完備で女性も安心!
プラグの反応も昔よりよくなった!(ブームの時よりね♪)
みんなー寺ケ池で釣りしよーぅぜぃ!
寺ケ池を愛する小山田町民より
364 :
名無しバサー:03/07/26 00:38
寺ヶ池ってどこ?
365 :
名無しバサー:03/07/26 08:33
366 :
名無しバサー:03/07/26 09:43
寺ヶ池オフきぼんぬ!
367 :
名無しバサー:03/07/26 19:34
寺ヶ池って釣りOKなの?
368 :
名無しバサー:03/07/26 20:04
OKとかNGとか関係ないやろ。
気にせず竿出すことですわ。
369 :
名無しバサー:03/07/26 20:32
出たバカバーサ
370 :
名無しバサー:03/07/26 20:39
明日久しぶりにミズモフィッシングに行ってみよと思いまつが最近どうなんでしょ?
情報キボンヌ
371 :
名無しバサー:03/07/27 11:58
寺ヶ池オフって今日でしか?
和歌山市内の野池陸っぱりで50cm(σ・∀・)σゲッツ!!
ちなみに結構有名所な野池。
373 :
名無しバサー:03/07/28 21:17
>>373 市内。
和歌山市内でバス釣りしたことあるなら多分1回は行ったことがあるはず。
近くに中学校があって、2つ池が連なってるところ。
ついでに言うと風力発電機?みたいなのが1本だけ立ってるのが見える。
最近は釣れないって噂がたってる池です。
50釣ったのは上の池。
375 :
名無しバサー:03/07/29 01:52
>>374 わかんねー(;´Д`)
何中学ですか?
376 :
名無しバサー:03/07/29 02:13
たいていの野池は50UPいると思うよ!
無理して和歌山の野池さがさなくてもいいんじゃないの?
釣れるか釣れないかはバス君の気分しだい・・・
私、釣れないで有名なダムで55cm釣りました。
377 :
名無しバサー:03/07/29 02:15
>>376 そうだろうけど、実際に実績ある方が釣りやすそうじゃない?
ちなみにどこのダム?堀河?僕は山田で53釣りましたよ。陸っぱりで。
378 :
名無しバサー:03/07/29 02:22
紀○中学校かな?(笑)
ヒトクラダム
379 :
名無しバサー:03/07/29 02:24
すぐわかっちゃった!
間違ってるかな?
紀○中学校かな?(笑)
380 :
名無しバサー:03/07/29 02:25
>>378 ○伊中学ですか?めちゃ近所です!
でもそんな池知らない…
近所の池は行かないから…
381 :
名無しバサー:03/07/29 02:27
本日、滝畑ダムで38センチ1匹
野池4ヶ所まわって最後滝畑で1匹釣れた。(涙)
382 :
名無しバサー:03/07/29 02:33
堀河で昔43釣った。最低なダム
ツブロコで50釣った。
383 :
名無しバサー:03/07/29 09:14
滝畑ダムの貯水量情報きぼんぬ。
減水で足場たくさんできてまつか?
追記 使用タックルはBSR1652R メタニウムXT(赤)14lb ブラッシュホグのテキサス。
あの池は去年55cmが釣られてるからもしかする60近いのか60オーバーいるかも。
386 :
名無しバサー:03/07/29 21:36
>>383 滝畑ダム・90%位じゃないか?足場ないので行かないほうがいい。
インレット付近もニゴリ&ごみの山で釣りにならない。
滝畑は逮捕されるかも知れないけどな
388 :
名無しバサー:03/07/29 23:13
逮捕はされないだろ!10年くらい滝畑で釣りしてるけどそんな話聞
いたことない。管理事務所の暇なおじさんがいつもメガホンでダム湖
内は立ち入り禁止って言ってるけど・・・
389 :
名無しバサー:03/07/29 23:13
390 :
名無しバサー:03/07/29 23:57
>>384-
>>385 ありがとう。1回下の池で釣った事あります。
紀○中学じゃなくて貴○中学なんですね…
車止めるとことかありますか?
391 :
名無しバサー:03/07/30 01:40
漏れは手前のドブ川?みたいな横に止めてる。
中に入ったら帰り柵が閉まってたりしたら終了だし。
392 :
名無しバサー:03/07/30 20:59
大野池の情報お願い。
2インチセンコーのダウンショット!(釣れるかな?)
元禄爆釣
394 :
名無しバサー:03/07/31 02:09
>>393 ほんまかいな!3日ほど前人たくさんいたけど・・・(大野池の帰り)
俺、元禄で魚釣ったことない・・・涙・・大野池は去年爆釣した。(クランクで)
395 :
名無しバサー:03/08/01 22:37
元禄池で本日59センチ釣れました。リグは、ヤマセンコー4インチホワイトカラーノーシンカー
やりました!うれしー
鶴田でフローター出せば確実に勝てる
エンtリーするとこないんだけど
(^^)
ちょっと前(けっこう前か?)にザウルスから出てた
フローティングキーホルダーがまだ置いている店をご存知ありませんか?
今使ってるのがもう限界間近…(つД`)
399 :
名無しバサー:03/08/02 13:40
400 :
名無しバサー:03/08/03 04:11
和歌山の岩出?根来よりのデカイ池で誰かデカイの釣ったこと無い?
粉川加太線んとこのセブンイレブンの近くかな?
401 :
名無しバサー:03/08/03 09:23
>>400 そこは釣り禁じゃないのか?看板があったと思うが。
>>399 情報ありがとう
できれば直接買いに行きたいけどポパイなんて遠くていけないなぁ(;´Д`)
久しぶりに釣具屋巡りするか…
んあ?あそこ釣り禁になったのか・・・・昔良く行ったのに・・・
和歌山の岩出、根来付近でどっかいいとこ無いですかぁ?新しい池に行ってみたくてw
っと聞いてばかりも何なんで、一応良く行くとこ晒しますー
岩出の自動車学校の近くに小さい池あるんですが中々楽しめますよー
場所は国道24号線の和歌山バイパス通ってたらコーナンがあると思うんですよ
そこの信号を紀ノ川の方に曲がります、暫く行けば自動車学校があるんでそこから見える
大きな木の下の池ですー
自動車は止めにくいかもです。
既出でしたらすみません。
404 :
名無しバサー:03/08/05 09:34
林マスミの家って放火されて全焼、今はもう更地って本当ですか?
405 :
名無しバサー:03/08/05 11:17
406 :
名無しバサー:03/08/06 01:16
かわいそうに・・・
407 :
名無しバサー:03/08/06 16:23
和歌山で村上晴彦のロドリビデオ売ってるとこない?
408 :
名無しバサー:03/08/07 00:13
大きい釣具屋行くしかないんじゃない?
後は本屋かな。
マックスインター店ぐらいか、駅の近くの本屋に何本かビデオ会ったと思うから暇なら見てきます。
409 :
名無しバサー:03/08/07 09:34
age
本屋には売ってなかった
411 :
名無しバサー:03/08/07 10:58
412 :
名無しバサー:03/08/07 14:12
そう言えば前のロドリビデオも遅かったな…
413 :
名無しバサー:03/08/08 11:21
age
414 :
名無しバサー:03/08/12 17:05
このすれに釣られて今日寺ヶ池でボーズ喰らいマスタ
光明池とかはどんな状況なんでつか?
きついよ
416 :
名無しバサー:03/08/13 17:33
夜中に桜池行ったんだけど電気全開で点いてるだけど
釣りして大丈夫?
電気はフェイントだよね?
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
419 :
名無しバサー:03/08/15 23:18
桜いっけはどうですか?
420 :
名無しバサー:03/08/18 00:09
和歌山貴志川の平池って最近どうよ?
昔はよー釣れたけどな。
釣れたら40アップやったよな。
最近の状況報告きぼんぬ。
釣禁は承知の上やで。(爆
421 :
名無しバサー:03/08/18 00:12
桜池は開店?前にでかいの釣られてるので
金払って釣りしてる人は渋い状況なのでバカを見ます。
422 :
名無しバサー:03/08/18 01:35
↑
意味不明
423 :
”ヘ( ̄- ̄ ):03/08/18 01:36
424 :
名無しバサー:03/08/19 10:47
>>422 夜中に釣りに来てるヤツいるって事だろ?
みんな明け方まで釣りしにきてるし50アップも余裕で釣れてる模様。
425 :
名無しバサー:03/08/20 16:48
桜井家。。。
あたしも口閉じ尾開きで62センチGET
426 :
名無しバサー:03/08/20 16:52
和歌山市内近辺で「サンダーシャッド」買えるとこ知りませんか?
427 :
名無しバサー:03/08/20 16:53
サンダーシャッドって何?
428 :
名無しバサー:03/08/20 16:55
アメリカンのクランク。
リッククランが使ってるやつ。
ポパイにあるらしいけど。。。高い!!!
429 :
名無しバサー:03/08/20 16:57
釣具屋行った時に見とくよ。
430 :
名無しバサー:03/08/20 16:57
お願い!デス。
431 :
名無しバサー:03/08/21 00:57
432 :
名無しバサー:03/08/21 11:38
バス釣りのついでにクワガタ獲れそうなとこ知りませんか?
433 :
名無しバサー:03/08/21 11:41
434 :
名無しバサー:03/08/21 13:02
貴志の池すれてるって良く聞くけど
普通に良く釣れるね。
435 :
名無しバサー:03/08/21 15:59
寺ケ池、さらに水が抜け始めた。もうすぐクルリと一周できるネ。
おとつい1匹ゲト。DSの底ベッタリでシェイキング〜
436 :
名無しバサー:03/08/21 16:03
騎士の池、中学生か小学生がギル泳がして50アップ釣ってるのってホント?
沖の島の人言ってた・・・
437 :
名無しバサー:03/08/22 22:24
光明池で58センチでました。感動した。
438 :
名無しバサー:03/08/22 22:59
>>436 池ならそれで十分釣れる。
川だとギルに反応しにくい
439 :
名無しバサー:03/08/23 14:06
ギルで釣る時ってそのまま釣れたまま泳がしとくんですか?
それとも背掛けや鼻掛けにするんですか?
その方が、フッキングしやすいですよねぇ・・・???
440 :
名無しバサー:03/08/23 15:23
>>439 口閉じで掛けると長持ちするよ。
即あわせはやめてスイープに乗ってるか確認しながらあわせたほうがいいよ。
タロンで43cm
なんかむかつくサイズだと思うのは漏れだけ?
442 :
名無しバサー:03/08/28 03:54
御坊市で釣れる所知りませんか?
443 :
名無しバサー:03/08/28 06:57
滝畑の首吊り橋の近くでまた焼身自殺あったらしいね。コワー!
444 :
名無しバサー:03/08/28 08:31
椿山ダムなんてどうカナ?
445 :
名無しバサー:03/08/28 14:15
今月号のルアマガの写真コーナーに載ってた
59センチ釣れた海南の池ってわかる人いますか?
446 :
名無しバサー:03/08/28 15:18
椿山は警備の船が出て怒られるそうです。
終わりましたな…
447 :
名無しバサー:03/08/28 16:21
448 :
名無しバサー:03/08/28 20:32
合川ダムってマイボート持込OKなの?
449 :
名無しバサー:03/08/29 21:23
島ノ瀬ダムってどうよ?
>>449 釣り禁だよ、アルミ浮いてるけど。
詳しくは
>>317あたり。
つーかこのスレの過去ログぐらい(ry
451 :
名無しバサー:03/08/30 06:55
>>449 島ノ瀬ダムの話ですけど・・・
釣り禁止ではないみたいデス。
地元のパン屋さんで聞いたんですが、危ないという理由から立ち入り禁止であって・・・
まぁ、別に釣りしてても怒られないっていう・・・
和歌山ってそういうとこ多いでしょ?そんな感じです。。。
452 :
名無しバサー:03/08/30 09:38
>451
立ち入り禁止=入れない=釣りできない
怒られないから、釣りOKなら ばれなかったら殺人OKと変わらない理論では?
452はアホ
454 :
名無しバサー:03/08/30 13:07
>>447 椿山は釣り禁じゃないよ。
一部立ち入り禁止区域があるのと動力船がダメなだけ。
マナーが悪いから怒られるんだよ。
455 :
名無しバサー:03/08/31 07:36
456 :
名無しバサー:03/08/31 07:49
>452
みんなにアホあつかいされてやんの(あわれ
新滝の池とか滝の池って最近どう?
3年くらい前と全然風景が変わってたけど
458 :
名無しバサー:03/09/02 18:37
ガーパイクがいる和泉市の溜め池ってどこ?
459 :
名無しバサー:03/09/02 18:49
おまいらアメリカナマズ?釣れるとこ教えれ!
っていうかバス釣れないんでルアー外道なんでもいいから釣れるところ教えれ!
出来れば子連れで行けるようなところきぼんぬ
オイラはすぐに解ったよ。あの貯め池。
この週末は祭りだなw
駅の近くにある所
( ゚д゚)、ペッ
ギルでも釣っとけ、どこでも釣れる
462 :
名無しバサー:03/09/02 19:12
ショットガンゲームでガーパイクの写真キボン!!
463 :
名無しバサー:03/09/02 19:14
和歌山でスレててもいいから車で行きやすくてマターリ釣りできるとこない?
464 :
名無しバサー:03/09/02 19:24
ギルは釣り飽きた( ゚д゚)、カ−ペッ、ペッ
しょぼーん。
466 :
名無しバサー:03/09/02 20:54
紀ノ川って雑誌に書いてあるみたいにホントに良く釣れる?何度か行ったこと有るけど、ボーズばっかり。
すれすぎて、もうだめなんですか?それとも行く場所が悪いんでしょうか?
どなたか最近の紀ノ川情報お願いします(ぺこぺこ
467 場所ですわ サイトで40釣れる時もあるよ
>468
場所ですか...いつも有名な田井ノ瀬周辺に行ってますがだーれも釣れてないみたい(おかっぱり)
電車下とかそのちょっと上の堰までやってみたけどダメ。もっと上流の方がいいですか?
近々行こうと思ってます(土日です)、是非情報ください。
470 :
名無しバザー:03/09/06 20:49
和歌山の引ノ池の上がかなり釣れてるよ。
下池では3年前62cmが上がったらしい
471 :
名無しバサー:03/09/06 20:53
472 :
名無しバサー:03/09/06 21:51
明日ショットガン行くヤツいるか?
引ノ池いきたい!
>471
引ノ池は確か高野口あたりだったと思う。
ついでに釣り禁だったと思う。
475 :
名無しバサー:03/09/08 21:25
黙認釣り禁?全くダメダメ釣り禁?
476 :
名無しバサー:03/09/08 23:22
泉佐野26沿いのオレンジという100円ショップの裏の池
来てます
477 :
名無しバサー:03/09/09 00:45
↑
何処に来たのかね?何が来たのかな?
火星でも飛んできたか?ww
478 :
名無しバサー:03/09/10 16:46
age
479 :
名無しバサー:03/09/12 15:49
最近紀ノ川って釣れてんの?
最近雑誌とかTVで記事とか見ないんだけど。
バスを駆除してるって話も聞いたけどどうなん?
480 :
名無しバサー:03/09/12 17:12
>>479 本流は厳しいね。釣れない事はないんだけど。
481 :
名無しバサー:03/09/12 17:51
かつらぎ町の柿のトイレがあるとこの裏の池ってどう?
482 :
名無しバサー:03/09/13 22:56
和歌山でいい野池ないか?
483 :
名無しバサー:03/09/13 23:36
最近クモ池ってどうよ?
484 :
名無しバサー:03/09/15 23:47
南部か田辺、もしくは御坊あたり
で釣れる所知りませんか?
485 :
名無しバサー:03/09/15 23:58
漏れも轢き野池昨日行ってキタヨ。でも豆が5轢きだけ…。
5年前はハードでも不通に吊れたのに…。死体毛は去年
限界まで元帥してたよ。面積比でゆうと30%くらいかな?
上池は風呂で浮かびなよ。左奥のワンドか右奥の小屋前かな?
486 :
名無しバサー:03/09/17 19:37
あげ
487 :
名無しバサー:03/09/18 19:50
和歌山で一番有名な所はドコですか?
紀ノ川以外で、野池、ダムなどなど
おれは和歌山市に住んでるが、地元の野池と紀ノ川だけしかしらんので。
488 :
名無しバサー:03/09/20 18:52
和歌山でオフやらない?
489 :
名無しバサー:03/09/21 19:33
クリモトの委託について知ってる人いますか?
490 :
名無しバサー:03/09/21 20:41
>489
店頭に並べてくれる代わりに売れたら販売価格の3割(だったかな?)
を店が頂くというもの
ネット販売よりも効率が悪いし委託金額が大きいな
最近ルアーは販売していないようだ。
ロッド&リールのみかな
491 :
名無しバサー:03/09/21 20:44
492 :
名無しバサー:03/09/21 21:00
>>491 ゴーテンエボリューションが海南店にあったよ。
493 :
名無しバサー:03/09/21 21:26
>491
たまにいいロッドあるけどデスなら中古ショップの方が
品揃えが多いよ。
ネットを知らない人が委託に持っていくんだろうね
貴重な人物を大切に(合唱)
494 :
名無しバサー:03/09/21 21:29
>>493 いい中古屋ある?
岩出のカインドは論外。
495 :
名無しバサー:03/09/21 21:57
>494
最近行ってないので知らないが
市内と岩出のパワスポ
市内は結構デス置いてました
横レスで申し訳ないが
前にパワスポ前でタックルたんまりと売りに来たやつがいたわけ
そのにーちゃんにメガルアーだけ10個ほど
店より高く買うからって言って売ってもらったことがあるよ
タイミングが合えば君もチャンスだ!!
496 :
名無しバサー:03/09/22 17:59
どこかの糞がちくったせいで巨ガーが捕まった。こんなに早く対応されるとは...
どこに連れて行かれたんだろう
497 :
名無しバサー:03/09/23 17:37
498 :
名無しバサー:03/09/23 17:44
和泉も近じか駆除されるらしいよ
>498
もう水無かったよ。まだいるのかな?
500 :
名無しバサー:03/09/23 19:01
富田林のはこの前テレビでやってたね。70cm位あったな。
>500
あれは110pってTVで言ってた。和泉のは120p弱あるよ。
502 :
名無しバサー:03/09/23 19:33
503 :
名無しバサー:03/09/23 19:33
和泉の何ていう池?
504 :
名無しバサー:03/09/23 20:53
和歌山でいい池ない?
>503
名前ないんじゃない?小さな池だよ。
そっとしておけなかったのかな。かわいそうに、がー殺されちゃうんだろうな...
水抜かれてバスもギルも死んじゃうんだろうな。
先週の日曜日に水抜きしてたね。見物人が結構いたよ
>506
で、ガーはどーなったの?
さっきニュースで今日捕獲されたって言ってた。鬱
140pだってさ。おいらが今年5月に釣ったときは120p弱だったんだけどね。
3mに育つまでに何年かかるんだろう
今朝の新聞では125pって書いてたぞ。愛好家?にもらわれていったそうな、一安心。
スイムベイト用タックルでビッグトップウォータープラグ投げてたら釣れたかもよ(w
511 :
名無しバサー:03/09/27 12:24
北野田の上州屋閉店セールだぞ
FISHING MAXにて一部リール・ロッド4割引。
513 :
名無しバサー:03/10/01 23:29
>>471 引ノ池って釣り禁止って書いてあるけど管理人が釣りしてもいいっていってるよ
ボートフローターは管理人に許可もらってからじゃないとダメだけど・・・
514 :
名無しバサー:03/10/01 23:30
今紀ノ川って田井ノ瀬以外のポイントってどこ??
515 :
名無しバサー:03/10/04 12:03
>>514 川辺とか岩出とかどこにでもバスいるよ。
516 :
名無しバサー:03/10/04 12:09
>>513 普通に釣りして大丈夫なんだ。
人多い?陸っぱりポイントは豊富?
で、岩出の工事は終わったのか?
518 :
名無しバサー:03/10/09 18:23
高野龍神sカイライン10月から無料になったんだってさ
これで超秘境の野池いけるね
520 :
名無しバサー:03/10/10 21:00
明日からみんなどこ行く?
>519
秘境すぎてバスもいないでしょう。
ひと昔、和泉の山奥で同じような事考えて、探検したけど
秘境すぎてバスがいませんでした。なつかしい・・・
龍神にはおるんかな?
522 :
名無しバサー:03/10/21 21:38
今山田ダム40アップ連ちゃんするね。
523 :
名無しバサー:03/10/21 22:57
ふたがわダムってボート浮かべられなくなったの?
525 :
名無しバサー:03/10/27 17:56
フジテレビのニュース見ろ!!!
アリゲーターガー釣ったやつが出るぞ!!!!
526 :
ufmカルガモ:03/10/28 21:53
貴志川の平池が・・・
水を抜いて魚を網で取りました
バスは無残にも陸に放置プレイ
中には50cmのランカーもアリマスタ
もうだめぽ・・・
農道の近くの池も抜かれてた。小さな池で攻めやすくってスレて無い、
色んなルアーを試せるいい池だったのに
干上がった池にバスの死体が・・・
40〜50が4,5匹いた 釣りたかった 無念
528 :
名無しバサー:03/10/28 22:24
>527
泉南地方???
529 :
名無しバサー:03/10/29 00:58
大谷池
大田に行けって泉北の?
531 :
名無しバサー:03/10/29 14:31
平井家・・・・・ハァ。
水抜かれてしまったポー、寂しいな。
丘から40UPよく釣れたのにな。
532 :
名無しバサー:03/10/29 18:50
平池ぬかれるの寂しいな。
夏は朝から50うpほとんどの日釣れたのに。
紀ノ川最近どうですかね?
533 :
名無しバサー:03/10/31 00:23
明日、誰か一緒に釣り行かない?
534 :
名無しバサー:03/10/31 02:00
>533
池原に行こうとオモテます。
535 :
ufmカルガモ:03/10/31 05:29
>532
昨日田井ノ瀬付近に行ったが
ナマズ連発でバスは全く釣れず
536 :
名無しバサー:03/11/01 12:59
質問ですが、有田川でバスが釣れるとこは何処ですか?
537 :
名無しバサー:03/11/01 13:13
>536
海南湯浅道路の下
鮎茶屋の下
下流の有田生コンの下(シーバスもたまに釣れる)
上流はしらんなぁ
538 :
名無しバサー:03/11/01 21:08
明日いこうと思ってますが、南大阪ではどこが良いですか
539 :
名無しバサー:03/11/01 23:58
>>537 鮎茶屋の下ってスレてますか?あと魚影は濃いですか?
あと、有田生コンの下は降りれそうにないのですが、橋の上から釣るのですか?
質問を長々とすみません。
540 :
名無しバサー:03/11/02 00:29
池原行ってきました。
アタリも無かったです。
誰か、DEEPの釣りを教えてください。
泉州でDEEPの釣りが出来る所ありますか?
ホリゴくらいかな?
542 :
名無しバサー:03/11/02 09:03
池原は今渋いからねー。
メタルジグでジギング 7〜8mmラインを
シーバス釣る要領で
543 :
名無しバサー:03/11/02 13:15
>539
バスが少ないので渋いと思います
生コンの下はやぶこぎするか、生コンの事務所下から降りる(平日は無理)
やぶこぎする気があるなら湯浅御坊道路のチョイ下流に堰があるので
そこを攻めても面白そう(いったことがありませんが)
金屋町の方にもおいしそうなポイントがある模様
544 :
名無しバサー:03/11/02 14:11
>543
ありがとうございます。
鮎茶屋の下はアベレージサイズはどうですか?
545 :
名無しバサー:03/11/02 17:47
>544
40うpいるよ
546 :
名無しバサー:03/11/03 15:25
>544
アベレージサイズは30cm弱くらいかな
おれは春にここでのレコード48cmを釣ったが
547 :
名無しバサー:03/11/05 00:47
鮎茶屋の下は釣り禁と違いますよね?
548 :
名無しバサー:03/11/09 08:44
最近の桜池ってどうなんですか?
549 :
名無しバサー:03/11/09 19:12
桜池、有料になった!ゴミが多かったかららしいっす。
550 :
名無しバサー:03/11/19 19:47
週末に紀ノ川周辺の野池行こうと思ってるけど最近行った人いる?
551 :
名無しバサー:03/11/22 12:39
桜池って菅釣り場なんでフックはバーブレス???
552 :
名無しバサー:03/11/22 13:25
なんでもアリ
553 :
名無しバサー:03/11/22 18:40
554 :
名無しバサー:03/11/23 04:59
桜でトラウト釣った奴いるのかな〜?
555 :
名無しバサー:03/11/23 11:35
>554
そんなんおるんけー。
556 :
名無しバサー:03/12/06 22:39
今は引ノ池より近くにあるかご池のほうがいいよ、ウィードエリアで
40ぐらいのバスがよく釣れる。雷魚もいるしね。
557 :
名無しバサー:03/12/07 15:30
558 :
名無しバサー:03/12/07 23:12
桜池最近どうよ?
冬は土日のみの営業らしいけど平日は無料で釣り出来るの?
559 :
名無しバサー:03/12/07 23:14
テレビで60のバスが泳いでたな。
平日は釣り禁止だったはず。
560 :
名無しバサー:03/12/08 14:18
貴志の池めちゃ減水中だね。
561 :
名無しバサー:03/12/08 16:59
>>557 引ノ池は大丈夫でもかご池は車1台か2台ぐらい。
引ノ池は上下にあって下は数、上はフローターがあれば50Upぐらい余裕かな。
かご池は平均のサイズが40cmぐらいの池
562 :
名無しバサー:03/12/08 17:12
>>561 レスサンクス!
地図見てもかご池の場所がわからないんだけど…
引ノ池の近くなんだよね?
563 :
名無しバサー:03/12/08 18:50
564 :
名無しバサー:03/12/08 18:54
>>563 俺は市内です。
俺の地図では留池になってる。
565 :
名無しバサー:03/12/08 19:08
そうだった?俺は地元の人でみんなかご池って言うから言ってるけど・・
566 :
名無しバサー:03/12/08 19:15
>>565 俺もかご池って呼ぶよ(・∀・)
結構大きい野池だね。釣り禁とかじゃないよね?
567 :
名無しバサー:03/12/08 21:10
釣り禁じゃないよ。地元の人じゃないと、釣りができないように釣り禁の看板があるけど
実際かご池は管理人いないし、引ノ池は管理人も釣りしてるし問題なし。
568 :
名無しバサー:03/12/08 21:12
569 :
名無しバサー:03/12/08 23:01
かつらぎの柿の茶屋の裏の池ってどうよ?
よく地元のチャリンコ小僧たちが釣りしてるが。。。
570 :
名無しバサー:03/12/08 23:03
571 :
名無しバサー:03/12/08 23:04
572 :
名無しバサー:03/12/08 23:06
>>571 知らないほうがいいよ。
あそこへは行かないほうがイイ.....マジで。
釣れるとかじゃなくて。
573 :
名無しバサー:03/12/08 23:07
574 :
名無しバサー:03/12/08 23:08
そうなのあそこ結構釣れたけど・・・
575 :
名無しバサー:03/12/09 00:16
九度山にいい池いっぱいあるよ〜
576 :
名無しバサー:03/12/09 00:17
577 :
名無しバサー:03/12/09 22:29
578 :
名無しバサー:03/12/09 22:32
579 :
名無しバサー:03/12/09 22:42
580 :
名無しバサー:03/12/10 03:36
>>579 サンクス!
今度行ってみますね(・∀・)
579は神認定?
582 :
名無しバサー:03/12/10 15:17
>>581 認定でつ。
みんなももっと情報よろ。
俺は情報ないけど…_| ̄|○
どこの情報が欲しいでつか??
584 :
名無しバサー:03/12/10 22:46
桃山町付近でおながいしまつ
585 :
名無しバサー:03/12/10 22:53
>>583神
岩出、市内、海南で型がいいとこありますか?
出来れば車(ワゴン系)で行けて止めるスペースがあるとこがいいです。
よろしくお願いします_| ̄|○
587 :
名無しバサー:03/12/11 00:21
588 :
名無しバサー:03/12/11 21:00
60UPいる池ってない?
桜池以外で。
>>588 引ノ池で、上がったらしい62cmだった。
590 :
名無しバサー:03/12/11 23:43
でも2年ぐらい前・・・
592 :
名無しバサー:03/12/12 06:52
593 :
名無しバサー:03/12/12 15:37
和歌山市近郊でいい野池ないですか?
>>591 水抜いたことはない死体も見つかってないしまだいると思うよ。
595 :
名無しバサー:03/12/12 19:16
>>593 府中に3つ並んだ池があるんだけど、その天辺の池が秘境状態!
山道なので車で行くと脱輪の恐れあり。イノシシ注意!
>>594 良野池だ(・∀・)
紀ノ川で九度山橋したの岩盤に50upいっぱ見えてるんだけど、
サイトは試すぐらいにして、スピナーベイトのスローロールで釣ってみてください。
まだ50cmクラスを釣った事ない方オススメです。結構上流なので、
釣り人も少なくプレッシャーも低いのでぜひ、ちょうせんしてみてください
>ネ申
できればsageでおながいします。
堺近辺、今年は水多いっすねえ
599 :
名無しバサー:03/12/19 19:37
で、釣れてる?
600 :
名無しバサー:03/12/19 21:24
600
601 :
名無しバサー:03/12/22 17:56
引ノ池って陸っぱりポイント豊富?
某泉南野池、また水抜くらしい(鬱
行くトコ減ってきた。。。
DQN
バサのせい?
604 :
名無しバサー:03/12/22 23:30
小学生行方不明事件の事もあるし水抜いてる池が多いね…
泉佐野もほぼ全滅
水抜き完了間じかか
>602
どこ?大池のこと?
DQNバサより604さんの言ってる事件の影響ですね。
>骨抜きさん
熊取から始まって佐野もって聞いた。
今からチョックラ見てきまっさ。
1皆でルア拾いに逝くぞw
>>606 スマソ。リロードしてへんかった。
大池は前から水無いです。重機入ってたけど工事やったっけ?
その周辺も抜くという話やったから今日見てきたけんど、まだ水あったよ。
でも、よう釣りませんでした。暖かくてヨカタのに。。。(鬱
>>608 4inカトテール釣ったけど6インチセンコーかとオモタ。w
X80,スレッジ,V3やBカスタムなどイパーイ根掛かって無くしたから取り戻しに行きたいな。w
何沈んでたんやろ?よう根掛かったなー、、、チャリか?。
610 :
名無しバサー:03/12/24 11:44
>>601 池の半分ぐらいかな。上はフローターがいる
>609情報さんくす!大池死んだのか...
612 :
名無しバサー:03/12/24 21:54
よすぎ!うらやますい!!
小野はボート使って1匹ですぜ
しかも、かなり上流ですね。明後日から寒くなるらしい。明日仕事休んでいきたいな...
615 :
名無しバサー:03/12/25 16:55
今日の朝だけ釣りに行ったんだけど神の言ってた事をやったら一匹だけど釣れたよ〜
やっとボウズ脱出です。神様ありがとうございました。
遅レスですが
>612 エエですねー。ワンドでサイトなら、僕でもなんとかやれるかな
川苦手なんで・・・
>615 乙っす。寒い日の朝だけで、1匹は良い方でしょ?うらやましいです。
617 :
名無しバサー:03/12/28 15:16
朝いち紀ノ川でチビバス1匹…
618 :
名無しバサー:03/12/28 21:29
619 :
名無しバサー:03/12/28 21:59
路はないなw
621 :
名無しバサー:03/12/29 07:28
>618
がんがれ!
622 :
名無しバサー:03/12/29 10:56
今日は良い天気だね。活性も上がってそう。
623 :
名無しバサー:03/12/31 04:26
昨日泉南に行ってきた。1時間ほどがんばったが結果ぼーず。
っていうかまたお気に入りの野池が水抜きされてた。
誘拐事件のお陰で泉南からバスの居なくなる日は近い...
624 :
名無しバサー:03/12/31 18:15
林明大君このごろバスいってないなあ 見たこち内ですが、あちらこちでいますたか?
あきひろ君を起こしましょう
林明大君最近タケコブしていますか?
殆どいませんがどうしたのですか?
椰子小に遊ぶ?
あきひろ君と同じですね
626 :
名無しバサー:03/12/31 18:26
あの〜、誤爆してますよ
627 :
名無しバサー:04/01/01 01:08
明けましておめでたう。
がんがって50UP釣るでー
628 :
名無しバサー:04/01/01 01:23
明日釣り行くやついるか?
629 :
名無しバサー:04/01/01 01:27
行こうかなーとおもてます
630 :
名無しバサー:04/01/01 01:29
631 :
原口 由里:04/01/04 08:16
(^^)
嶋ノ瀬ダムではアルミボート降ろして釣りしましたよ。去年11月頃に水抜きしてたので終了でしょう・・・。
去年中に全ての水を抜くと聞いていますので、もうダメでしょう。
二川ダムはスロープ入り口のゲートに【地主通れない。駐車ダメ】と看板があり、
ゲートの入り口付近の駐車禁止と林業用の林道が駐車禁止なダケであり、釣りは出来ます。
但し、ゲート付近の道路にも駐車禁止のステッカーや張り紙があるので注意!!
ちなみにゲートは鍵が掛っていません。(ダミーの鍵が着いています)
633 :
名無しバサー:04/01/05 23:20
出ました! 53cm 堺の野池〜
去年も50UPからスタートしたけど、だんだんサイズが落ちていく・・・
doko?
635 :
名無しバサー:04/01/06 22:19
知ってる人は知ってる池
今の時期はサイズはでるけどシンドイですわ
って言うか南のほうは結構あちこち入ってるやん
636 :
名無しバサー:04/01/06 22:41
光明池?
637 :
名無しバサー:04/01/07 00:38
そこもやね
去年、シーズンには5日連続40〜50up釣れたよ
60に限りなく近いのやスモールのいてる池もあるし、池の数とバスの数は大阪では泉州が1番じゃないかな
地元のバサーならある程度知ってるでしょ?
638 :
名無しバサー:04/01/07 00:39
でも泉南とか泉州とかの野池って水抜きでほぼ全滅じゃね〜の?
639 :
名無しバサー:04/01/07 07:19
そう全滅って事でよろしくね!
640 :
名無しバサー:04/01/07 07:30
>638
熊取から新家付近はたくさん抜かれた。釣り禁も一挙に増えたぞ。鬱ここから北の方はシラン。情報求む
641 :
名無しバサー:04/01/07 07:33
>636
ついでに、巧妙は、去年さぱりつれなんだ。一昨年は沢山おおきいの(40UP)つれたんだけど。
巧妙で冬やったことないけど、ホントにつれるの?
>641
うまい人なら
643 :
名無しバサー:04/01/08 02:44
futuunohitoha?
644 :
名無しバサー:04/01/10 18:57
平均サイズ45の野池見つけちったよ…
言いたいけど言いたくない(´・ω・`)
ittyae!
泉州力です
648 :
名無しバサー:04/01/12 15:28
疲れた 4時間やって43cm1匹だけ 寒いわ
649 :
名無しバサー:04/01/12 16:19
650 :
名無しバサー:04/01/12 16:26
リグは
651 :
名無しバサー:04/01/18 05:58
だれか自慢しる!
652 :
名無しバサー:04/01/18 06:25
653 :
名無しバサー:04/01/18 06:30
ガンガレ!
自慢していい?
今日の天気ならイケる予感が的中しますた
38センチ 25センチ あんまり引かんかった
根性の1点シェイク それ以外反応なし
和泉市 野池
655 :
名無しバサー:04/01/18 16:43
今日朝一から釣りしたらガイドとライン凍ったよ(´・ω・`)
656 :
名無しバサー:04/01/18 17:14
>>655 俺も凍ったよ!!
ラバジも凍った!!今日は道も凍結してたし、
ノウメンで白のランエボ自爆してたし
ボウズだったし・・・_| ̄|○
657 :
名無しバサー:04/01/18 18:05
俺も凍ったけど釣れたよ33cm^^;ラバージグで、連れもテキサスで30cm
雪もいっぱいあって人いなかったからかなぁ〜
658 :
名無しバサー:04/01/18 18:20
>>657 うらめしぃヽ(`Д´)ノ
で、どこで釣ったの?
659 :
名無しバサー:04/01/18 19:47
>654
おめ!
おいらわざわざ和泉から泉南へ出張してノーシンカ、テキサス、メタバイブかましたが、あたりも無くボーズですた(鬱
他の釣り人も見かけませんですた。あと、新滝の池のゲートはまだ施錠されてました。
>657
どこですか?
660 :
名無しバサー:04/01/18 22:33
>658
多分知らないと思いますが蛇島のチョット上の紀ノ川の支流です。
あんまり有名じゃないと思います。
661 :
名無しバサー:04/01/25 20:24
今日釣りに行ったんだけど、寒い!!なにしてもまったくダメ。引ノ池の上池に行ってみたんだけど、フナしか釣れませんでした。
ルアニューで冬になったら岩出あたりの野池特集やるの何で?
この際小さくても良い、釣りたい!誰かここ行けポイント教えておくれ!
664 :
名無しバサー:04/01/26 19:14
住んでる場所はどこ?
665 :
名無しバサー:04/01/26 19:22
和歌山市内
大阪南部もきぼん
逝きつけの場所あるだろ
668 :
名無しバサー:04/01/26 20:08
669 :
名無しバサー:04/01/26 20:33
?
670 :
名無しバサー:04/01/26 20:34
逝きつけの場所で釣れないから困ってんだろ!
671 :
名無しバサー:04/01/26 20:35
春ばす釣れ出したら起こしてくださいね。おいらも春まで冬眠します
672 :
名無しバサー:04/01/26 21:08
スポニングのバスイタズラします(;´Д`)
673 :
名無しバサー:04/01/28 00:23
暇だったら池回ってみたら?結構いっぱいバスいる池あるから見つけたらすれるまで連れると思うよ
明日明後日はあたたかいそうな。みんな釣り逝って戦果報告しれ
675 :
名無しバサー:04/01/30 23:24
明日みんなどこで釣りするの?
676 :
名無しバサー:04/01/31 01:54
有料になってから桜池へ全く行ってないが現在はどんな感じ?
昔は毎週のようにプカってたけど。
677 :
名無しバサー:04/01/31 20:27
戦果報告しれ
678 :
名無しバサー:04/01/31 20:28
679 :
名無しバサー:04/01/31 23:08
報告ご苦労、がんがれ!
680 :
名無しバサー:04/01/31 23:21
俺もボウズ・・・でも明日は必ず連れる場所行くから釣果報告できる。
681 :
名無しバサー:04/01/31 23:23
コソーリ場所きぼんぬw
682 :
足長お兄さん:04/02/01 06:12
今から釣り行って来ます。
683 :
名無しバサー:04/02/01 13:39
朝だけ行ったけどつれたよ〜
684 :
名無しバサー:04/02/01 13:58
リグとかも書けや!1
685 :
名無しバサー:04/02/01 14:13
>>684 おまいも釣りに行って報告かけや!ボケ。
686 :
名無しバサー:04/02/01 14:31
俺はヒッキーデブオタだからダメなんだww
687 :
名無しバサー:04/02/01 16:13
デブの方が冬はあったかくて得でないの?
688 :
名無しバサー:04/02/01 19:13
紀ノ川岩出いってきた。ボウズ。
5年ぶりに逝ったが魚いなさそうだったな。
689 :
名無しバサー:04/02/01 19:15
690 :
名無しバサー:04/02/01 19:41
釣れたのは>683だけか...
でサイズは?
>688
たぶんワンド狙いだろうけど寒かった?
691 :
名無しバサー:04/02/01 20:20
688
>>689 3月並の暖かさ。
へらぶなのおっさんはいたがバサーは見かけなかった。
692 :
名無しバサー:04/02/01 20:21
693 :
名無しバサー:04/02/01 20:31
そーか、あたたかくてもだめか。浅い野池のほうがいいのかな
694 :
名無しバサー:04/02/01 20:37
>>690 33cm太ってたけど小さい
カル〜イラバジにCCシュリンプつけて釣ってた。
連れはリトルマックスで30cmつったよ
695 :
名無しバサー:04/02/01 21:09
野池?
696 :
名無しバサー:04/02/02 12:12
うん
697 :
名無しバサー:04/02/09 20:38
七川情報ないでつか?
698 :
名無しバサー:04/02/10 03:50
堰だよ
699 :
名無しバサー:04/02/10 06:35
堰がどうしたの?
700 :
名無しバサー:04/02/10 11:23
堰だよ堰
薦田 ぬるぼ
薦田
703 :
名無しバサー:04/02/11 07:47
で?
704 :
名無しバサー:04/02/11 16:52
岩出の某有名野池が、墓地造成のために工事されていますた。
前から話は聞いていたが、いよいよあぼーんか・・・。
過去にロクマルが釣れたって話が出ていた池だったが、残念無念。
おまいら和歌山でイカやれてうらやますぃー
706 :
名無しバサー:04/02/11 17:45
おまいら和歌山イカれてうらやますぃー
に見えますた。
707 :
足長お兄さん:04/02/11 20:20
おまいら糞スレ見に来る暇あったら
釣り場のゴミでも拾ってこい!!!
( ゚Д゚)ヴォケ!!
あぼバサー( ゚Д゚)イッテヨシ
709 :
名無しバサー:04/02/11 21:25
永楽ダムに逝ったけど途中で雪が降ってきてボウズでした。ついでに近くの野池も逝ったけど大池は水がなくて萎えた。
もう、だめぽ...
710 :
名無しバサー:04/02/11 21:26
永楽ダムって釣り禁だろ?
711 :
名無しバサー:04/02/11 21:31
712 :
名無しバサー:04/02/11 21:38
713 :
名無しバサー:04/02/11 22:02
>>713 こういう輩のおかげでry
どうせゴミも捨てぱなッなんだろうな
715 :
名無しバサー:04/02/12 00:06
船戸駅の近くか?
718 :
名無しバサー:04/02/12 07:36
>710
釣り禁じゃないだろ?そんな看板出てないよ。それとも最近変わった?
>>718 俺が逝ったのは3,4年前だがおもいっきり釣り禁の看板あったぞ。
しかも誰一人釣りしてなかったし。
720 :
名無しバサー:04/02/12 11:27
今日、いづみのおっちゃんあろーずにおった。
721 :
足長お兄さん:04/02/12 17:54
今和歌山のマックスでレジにてさらに20%オフセールやってるね。
722 :
名無しバサー:04/02/12 18:11
いづみのおっちゃんって誰?
723 :
足長お兄さん:04/02/12 20:03
和歌山のオーシャン26店が無くなるそうですね。
あそこの店員態度悪くて嫌いだからいいんですけどね。
嬉しい限りです。
724 :
名無しバサー:04/02/12 20:38
だからいづみのおっちゃんって誰?
725 :
足長お兄さん:04/02/12 21:39
いずみ釣具店のおっちゃん
727 :
名無しバサー:04/02/13 06:27
>いずみ釣具店
わかんねーよ(w
728 :
名無しバサー:04/02/13 10:02
727
いづみのおっちゃん知らんのか?
泉州のいづみのおっちゃん知らんかったら真のバス釣りちゃうぞ!
天気のええ日は浜で虫取っとるぞ!
バイカーでイカツイバイク転がしとるぞ!
ハーレー乗りもビックリやぞ!
道で逢っても「釣っとるか?」やぞ!
おっちゃんの店は独特の臭いがするぞ!
俺はあの臭い嫌だ!ナガイできん!
わかったか?
729 :
名無しバサー:04/02/13 10:05
それと、いづみのおっちゃんの嫁は
みんなからローズと呼ばれてるぞ!
べっぴんさんやぞ!
730 :
名無しバサー:04/02/13 11:56
おっちゃんはジャックや!
731 :
名無しバサー:04/02/13 13:06
ジャックってあんた…。しかもローズって…。
732 :
名無しバサー:04/02/13 14:03
ジャックは座ってる座布団の下に
メガバス隠してます。
たくさんお買い物した人には
座布団の下から「こんなんあるけどいるか?」って
出してくれます。
ローズはジャックに叱られるから出すことできませんが
男前の前ではよく口をすべらします。
そしてジャックが「お前は黙っとけ!!」と
叱られてます。
733 :
名無しバサー:04/02/13 14:05
あだ名の割にはセコイのねw
貝塚が熱い
庄司ゴルフ場の近くで爆発報告多数
735 :
名無しバサー:04/02/13 14:07
ローズはジャックのいない時には
ハンサム君には秘密のポイントとか
一押しリグとか教えてしまいます。
JBプロの秘密ポイント教えちゃだめですぅ。
736 :
名無しバサー:04/02/13 14:08
ろーずは面食い
737 :
名無しバサー:04/02/13 14:09
ジャックの店ってどこにある?
738 :
名無しバサー:04/02/13 14:20
踏み切りのとこ
スダレで隠してあるから
すぐには見つからん!
ジャックとローズは照れ屋さん
しっかし・・・
店の前にはイカツイバイク
窓にはガマカツステッカー
以上
V5AMOYRLWQU
「まさかこんな所にこんな店があるなんて」と最初オモタよ
741 :
名無しバサー:04/02/13 14:52
泉州人だが店知らん。
わかんねーよ!いらいらする!探しに行くからもっとヒントだせや!
あしたは、みんなでジャックの店を探せオフにけてい!
743 :
足長お兄さん:04/02/13 18:16
>>742 なにもわざわざバレンタインの日にオフしなくても…
744 :
名無しバサー:04/02/13 18:17
w
745 :
名無しバサー:04/02/13 18:52
ジャックは
すぐに心開いて仲良しになってくれへんで!
硬派やで!ジャックは・・
俺なんか、何年通い詰めたか・・・
びっくりやでぇ!げぇりぃーの値段!
消費税もきっちりやでぇ!
行ったら もっとイライラするでぇ
ジャックはイカツイ!!
746 :
名無しバサー:04/02/13 19:09
ジャック!イカツッ!
747 :
名無しバサー:04/02/13 19:46
オマエらチョーシにのり過ぎや!失礼やろが!
748 :
名無しバサー:04/02/13 19:53
あ!ジャック降臨。イカツッ!
>足長おにーさん
だって、ひまなんだもーん(寂
750 :
名無しバサー:04/02/16 12:29
ジャックと仲良しになりたい
751 :
名無しバサー:04/02/18 10:32
ローズと仲良しになりたい
752 :
足長お兄さん ◆pn..G/RMRM :04/02/19 18:08
今日は暖かかったね(・∀・)
釣り行った人いる?
753 :
名無しバサー:04/02/19 21:10
滝畑ダムは?
754 :
名無しバサー:04/02/19 21:13
755 :
名無しバサー:04/02/19 21:16
島ノ瀬ダムは?ダムで水抜きはネタだろ?
756 :
名無しバサー:04/02/19 22:05
>754ぶらくら?
>>754 「滝畑ダム 釣り禁止」 でググった結果
無害
758 :
名無しバサー:04/02/20 20:16
なんで滝畑ダムを釣り禁止にするんやろ?
759 :
名無しバサー:04/02/20 20:41
obakegaderukaradayo
>>758 飲料水用だからだよ
マジ釣り禁だからやるなよな
761 :
名無しバサー:04/02/21 06:18
フロータはしないほうがいいぞ、滝畑で。警察が目つけてるぞ。
762 :
名無しバサー:04/02/21 08:32
オカッパリならそんなに怒られないんかな?
飲料水用ならハードルアーと生分解ワームなら
OKにしてくれたらいいのにな。
763 :
名無しバサー:04/02/21 08:48
>>762 そんな問題ではないだろ?
何回か滝畑ダムの話題は出ていたがダム管理者、警察が巡回してるくらい”釣り禁止”。
大阪府とかもリリ禁地域にしたいわけ?いいかげん気付よ。それくらい。
ハイパー釣り禁だ
安全上の為のポーズの釣り禁とはわけが違う
765 :
名無しバサー:04/02/21 11:44
滝畑では住民からの苦情結構あるみたい。神社の下に車とめたりして邪魔らしいよ。それとフローター族はまじで警察が捕まえる計画、今年は進めてるみたいだよ。
766 :
名無しバサー:04/02/21 12:08
堅いこと言わずに駐車場作ったり(一番奥にはあるが)、足場があぶないんなら貸しボート屋作るとか有効利用すりゃいいのにね。
飲み水って言ったって、てこぎボートやおかっぱりなら水も汚れないのにね。どーせ一旦浄水するんだし。
>>766 とにかく飲料用水でつり禁なんだから駄目なんだよ。
鉛とかは問題外だしナ。
768 :
名無しバサー:04/02/21 14:33
滝畑ダムって怖いよ。自殺あったりするからね。夜中にトンネルいってみろ。霊気がうようよしてるぞ。
最近はトンネルアタラしなって迫力減ったよ
770 :
名無しバサー:04/02/21 15:12
あそこの幽霊は有名だよねw
地元の者は朝マズ目、夕まずめなんて絶対行かないし、首吊り橋周辺は特に一人で逝っちゃダメよ
771 :
名無しバサー:04/02/21 21:20
飲料水にしていて釣りOKなダムはいっぱいあるよ。
船外機を禁止するなら話はわかるが。
結局ワームからは環境ホルモンも出なかった訳だし。
シンカーも今ではタングステンだから問題ないんじゃない。
せっかく良く釣れるのに。
772 :
名無しバサー:04/02/21 21:27
去年逝ったときはかなーり水抜きしてた。ひょっとしたら今年はもうだめかもってくらい抜いてたよ
773 :
名無しバサー:04/02/21 21:31
>>771 オマエは溺れて死ね
鉛使ってる奴が圧倒的に多いわ
奈良からの釣りの帰りに滝畑通って帰るんやけど、
毎回上流とダムサイドの立ち入り禁止の橋の下のワンドで
いつも釣りしてる香具師おるだろ?
俺は毎回通報してますが
香具師らがその後どうなったか知りませんが何か?
775 :
名無しバサー:04/02/21 23:48
>>773 じゃあ鉛禁止ということで。
他ではどうしてるんやろ?
776 :
名無しバサー:04/02/21 23:52
>>775 そんなに釣りしたきゃダム管理者とかに話し合いしてこい。
ここでゴネても結果は得られんだろ。
777 :
足長お兄さん ◆pn..G/RMRM :04/02/22 02:19
777ゲトー(σ゚д゚)σ
778 :
名無しバサー:04/02/22 07:19
>774
お前、滝畑に逝ったこと無いだろ?幹線道沿いにないの知らないんだろ。w
779 :
名無しバサー:04/02/22 07:24
鉛の有毒性なんか誰も真剣に考えちゃ居ないよ。
あんた釣具屋いったっこと無いの?未だに売ってるほとんどのおもりが鉛だよ。
ましてタングステンなんかバス用しかないんじゃないの?
だれか釣れ釣れの場所教えろヤ
781 :
名無しバサー:04/02/23 07:39
教えろヤ
782 :
名無しバサー:04/02/23 15:07
>>778 ダムの横の道から奈良に抜ける道知らないの?
スリルがあって楽しいぞw
ところで、ジャックはどうなった?
784 :
名無しバサー:04/02/23 15:56
そうだ!肝心なジャックとローズの事忘れてた!
785 :
名無しバサー:04/02/23 16:07
>>782 あそこは通るのやめとけ。
散弾銃の弾に当たってもしらんど。
つーか
二輪でも躊躇するような道やん
まさか4厘で?
787 :
名無しバサー:04/02/23 19:36
>782
は?あほですか?確かに道はあるが普通は通れませんよ
林道の事か?
通れるだろ狭いけど。
デリカでも通れるぞ。
789 :
名無しバサー:04/02/23 22:42
そりゃとおれん事はないが>774の奈良からの釣りの帰りに通るか、ちゅうこっちゃ。
わかった?何か難しいこと言ってるか?
>>787 は?アフォでもいいですが、確かに道はあるし通れますが、もちろん乗用車で。
まっ、根性無しはビビッてよう通らんと思うが。
>>789 おまけに言うと峠越えてちょっと行ったところに
イイ野池が数箇所ありますが何か?
>>778.787は、シッタと言う事で。
あの道は通れます。ミニバンとかではくれぐれも行かないでね。
かなり狭いうえに落石が結構あるよ。
>>790 ネットでの発言は慎みましょう。
792 :
名無しバサー:04/02/24 06:43
あそこは水抜きしましたが何か?
先週行きましたが何か?
水抜きしたの?
じゃ、違う場所みたいだな。
794 :
名無しバサー:04/02/24 19:31
>行きましたが
逝ってもいいが魚居なかっただろ?奈良側に向かって右手の1つ目と2つ目の小さな池で2つ目は水門の所に小さなほこらがあるところだろ?
どちらも水抜き済みですぜw
795 :
名無しバサー:04/02/24 20:22
指令:最近水抜きされた池をさらせ!
>>794 おまえバカだな〜!w
あんな所で釣りすんなよw
シーズンになったらガキでごったがえす所だろw
俺が行く所は峠越えたところで、歩きで行くところだよ。
場所は自分で探せよ。たまに路駐してる車があるから。
あるよ、まだまだ、いい池。
秘境にこそパラダイス!
水抜きされるような所にある池で釣りしても
つまんないだろう?
ヒント=鬼
それとバイクがあれば探索しやすいよ。
車でも行けないことはないが、
道が舗装してないところが多いので
ちょいと不安になる。
ヒントは鬼な
鬼太郎のお父さん?
800 :
名無しバサー:04/02/24 23:12
700!
801 :
名無しバサー:04/02/24 23:13
釣り禁の滝畑ダムで釣りしてる香具師の気がしれんな。
ちょっと足を運べばいい池けっこうあるのに。
奴らは自分で池を探す努力はしないのか?
釣り禁って知ってて釣りするくらいだから
アフォなんだろうな。
晒し体調が書いてるのは当然
T畑の近くなんでしょうね
804 :
名無しバサー:04/02/25 18:39
>802
アフォですか?前にいい思いしたからにきまってんじゃん
ホントに釣り禁にしたけりゃ、一旦水抜きすりゃ誰も来なくなるよ
805 :
名無しバサー:04/02/25 18:40
オマエみたいなクズが放流するだろw
806 :
名無しバサー:04/02/25 19:34
>>804はアフォですな。
まじめなバザーからしたらいい迷惑だな。
いっそうの事氏んでください。
みんなもそれを願ってます。
807 :
名無しバサー:04/02/25 19:35
アホタレ!いくら放流してもそれだけじゃあそこの広さでポツポツ釣れ出すのに何年かかるんだよ(ぷ
808 :
名無しバサー:04/02/25 19:37
まじめなバザー?
まじめなバザー?
ぼくちゃんは、まじめなバザーなの?どんな風に?
809 :
名無しバサー:04/02/25 19:40
早っW
810 :
名無しバサー:04/02/25 19:40
おいらもまじめバサーでし
811 :
名無しバサー:04/02/25 19:41
釣りが趣味ってやつは、根がまじめに決まってんだろ
812 :
名無しバサー:04/02/25 19:42
不良はもっとおもしろい遊びしってんだろな。いいな。
813 :
名無しバサー:04/02/25 19:42
ここのスレ活性高いな。
814 :
名無しバサー:04/02/25 19:44
オフやろーよ。真面目バサーチームVS不良バサーチーム
815 :
足長お兄さん ◆pn..G/RMRM :04/02/25 19:44
荒れてる( ̄□ ̄;)!!ガーン
816 :
名無しバサー:04/02/25 19:45
荒れてない!お題待ちです!
817 :
名無しバサー:04/02/25 19:46
おっ!
滝畑ダム常連光臨か!
お〜い、常連!滝畑どうよ?
818 :
足長お兄さん ◆pn..G/RMRM :04/02/25 19:47
じゃあ、暖かくなってきたし最近の紀ノ川どうですか?
819 :
名無しバサー:04/02/25 19:47
釣り禁の所ってよう釣れるって聞くけど
本当はどうなん?>滝畑ダム常連
820 :
名無しバサー:04/02/25 19:48
クイックファイア小船400XT
821 :
名無しバサー:04/02/25 19:48
近頃釣り禁なんか気にしてたら釣りするところ無いよ。どこかいいとこないかな?
822 :
名無しバサー:04/02/25 19:50
おらも紀ノ川情報聞きたい。っていうかプリバス釣れたぞっていう景気のいい情報無いの?
823 :
名無しバサー:04/02/25 19:51
おまえら一年中だんじりでもひーとけや!
824 :
名無しバサー:04/02/25 19:53
おら岸和田じゃないし、お祭りよりも釣りが好き
825 :
足長お兄さん ◆pn..G/RMRM :04/02/25 20:17
OTL
俺は長髪だからかなりビビルと思うよ
だから俺は不良チームだな
827 :
名無しバサー:04/02/25 20:35
828 :
名無しバサー:04/02/29 21:47
最新釣果情報ぷりーず
>829
めちゃめちゃええやん!大きな池?小さな池?プリスポ?
>830
割と小さい池です。びみょ〜にプリでした。
やっとプリスポ情報キター!
833 :
名無しバサー:04/03/09 00:44
紀ノ川どうよ?age
834 :
名無しバサー:04/03/09 10:11
紀ノ川ダメポ
岩出と田井ノ瀬下流は工事してるからだろなぁ
835 :
名無しバサー:04/03/09 23:01
和歌山生まれ紀ノ川育ち♪
やばそうな野池大体知ってる♪
836 :
名無しバサー:04/03/10 00:13
で、最近ジャックどうよ?
837 :
名無しバサー:04/03/10 09:55
836
月曜日あろーずにおった
今日はあったかいからムシ取りちゃうか?
838 :
名無しバサー:04/03/10 12:51
ムシ? むし? 虫? 蒸し? 無私? 蒸? 無死? 蟲? 生し? 無視?
839 :
名無しバサー:04/03/10 17:49
840 :
名無しバサー:04/03/10 18:25
本日の釣果報告ないの?
おい!厨房ども!!
卒業おめでとう♪
今日は暑かったね〜。
車の外気計が21度になってた。
良い南風だったし明日から釣れだしそうだ。
843 :
名無しバサー:04/03/10 20:39
雨だよ
木の川釣れるよ〜岩盤周りのブレイクでSPしてたので、スクワレルで釣れたよ〜
845 :
名無しバサー:04/03/11 22:29
>髪
何p?
33cm今日も行ったけど釣れなかった
847 :
名無しバサー:04/03/14 18:07
川は日替わりだわな。
848 :
名無しバサー:04/03/15 00:09
泉南大池水抜全滅
849 :
名無しバサー:04/03/15 00:15
和泉ナンバーの奴が和歌山に流れ込んで来るのがウザい!
850 :
名無しバサー:04/03/15 00:16
和歌山人自体がウザイッ!
851 :
名無しバサー:04/03/15 00:17
>>850 あっそwもう釣りに来るなよ
わかったら氏ね
852 :
名無しバサー:04/03/15 00:24
>>851 閉鎖的な北朝鮮と和歌山って似てまつねw
853 :
名無しバサー:04/03/15 00:26
>>852 最近のバス板でさえ北朝鮮ネタほとんどなかったのにw
コンプレックスですか?(プゲラ
854 :
名無しバサー:04/03/15 00:27
855 :
名無しバサー:04/03/16 21:45
紀ノ川どうよ?
野池で今年ハツフローターで48、33、38cmだったよ全部ラバージグで
857 :
名無しバサー:04/03/16 23:40
どこの池行ったの?
858 :
名無しバサー:04/03/17 09:07
二川、有田川、紀ノ川だめだった
859 :
名無しバサー:04/03/17 11:28
有田川人多くない?
860 :
名無しバサー:04/03/17 12:01
昨日は平日の為ゼロ。二川に一人。
ちなみに二川、有田は上流から下流まで全面にごりが入ってましたぜ
有田はルアニューがしつこく取材してるからなぁ・・・
お初です。本日千代田の寺が池で小バスですが二匹釣れましたが寺池は微妙ですな☆今は滝谷の駅前の池が熱いみたいですよ☆
>862
40以上もいますか?ルアーは何がお薦めですか?
やっぱラバジかテキサスで地味に攻めるのが一番やね☆
>カア
明日逝ってみます。さんくす
>865
頑張って下さい。いい結果期待してます☆
868 :
名無しバサー:04/03/18 21:31
ベタかもしれないけど大阪南の釣れる野池紹介しましょうか?釣り禁もありますが
>カア
おらも、お願いします
おらの知ってる池は今冬ことごとく水抜きされました(泣
872 :
名無しバサー:04/03/19 10:34
ジャックに聞け!
間違いない!
874 :
名無しバサー:04/03/19 11:03
藤井寺の駅近くの古墳、河内長野の旭ヶ丘にある2つの池、千代田の寺ヶ池、金剛の寺池、明治池、飛鳥博物館の池、博物館からローソンにもどるまでの道から見える池、滝谷不動の大谷隣の池
貴志3つある池一番上の池とその池の水路と池と繋がってる池これは死神でこのスレにのっけてます。三日市町3つある池の真ん中、大和川は南口の段差の上と下の岩場や合流地点に水路、光明、滝畑に阿弥陀池、大鳥池、元禄下池に鶴田池に芸大の池、河内長野市役所横の池
後北野田の野池群に深井の野池群はほぼ全滅です
878 :
名無しバサー:04/03/19 13:48
>>カア
乙 !
いえいえ☆後、他には滝谷駅近くの何個かある池の一番下と桜池前の農道を桜池から見て左にずっと走った峠の池で後あまり覚えてないけど松原駅近くの池は雷魚釣れるらしいよ☆
後、光明池駅近くの小さな池(光明池ではない)泉北の城山か桃山台どちらか忘れたけどそこの公園の中の池は雷魚かなり釣れるよo(^-^)o錦織公園の中の池は確か二個かなり釣れる池があるよ☆外環から見えるのは全部ゲキスレだよ☆
881 :
名無しバサー:04/03/20 16:29
今日桜池に逝ったけど撃沈_| ̄|○
連れは38cmのが1匹
882 :
名無しバサー:04/03/20 21:02
>カア
情報アリガト!
光明池駅近くの雷魚釣れる池、もう少し詳しく教えて!ライギョ釣りたい!
補足させてもらうと、
滝畑は去年水抜きに近い大減水があったので無理ではないかと?釣り禁の見回りもきつくて以前のように逝く価値ないかも?
巧妙は夏になると良く釣れるが今は(ここ1〜2週間何度か逝った)さっぱり釣れない。ただ大きいのがいるのは確実なのでおいらもちょくちょく逝きます。
夏にはおおきなナマズがうろうろしてます。周りがバス通りのため路駐してるとすぐおまわりさんがくるから注意。釣り禁の看板あるが黙認されてるようです。
節度をもって?釣りしましょう。
鶴田池は3日ほど前に行ったが相変わらず水きたねー!釣る気うせちゃいます。亀さんがすでにたくさん浮いてました。釣り人も5〜6人いました。
そのとなりの元禄はゲートが出来て入れなくなったんじゃないかな?
去年(一昨年だったかも?)60が出て話題騒然だった大野池も綺麗にフェンスされちゃって入れませんでした。火葬場の反対側の住宅の方は入れるかも(未確認)。
金剛の寺池ってヘラ池じゃなかったっけ?
昔行ってオサーンに追いかけられた記憶があるんだが。
鶴田はまだ汚いですか笑 ちなみに寺池は元々は管理釣り場のようなとこでしたが今はただの池ですな笑 寺池は池の端の所から入れますよ☆ちなみにバスギル鯉ヘラとオールマイティにいます。
去年か二年前大減水して地形見たけど池の右は絶対にねがかりするあかんで☆ちなみに去年ギル含めて一日で40行きました☆50UPもいるのでわ?ちなみに光明池の近くの池は場所忘れたので今日行ってくるのでまた明日書き込みします。
滝畑とか元禄に大野そんな状況なんですか( ̄○ ̄;)元禄は50UPを池の横の筋半泣きで雨の中つきあたりまで行って釣った思いでの場所なんですが☆質問ですが元禄からみたらかなり上の方にある完全に腐ってる池はまだあるんですか?異臭だらけで水から変な泡が出ている池ですが。
雷魚はホント少ないですからね〜(>_<)たぶん平均して釣れるのは藤井寺の駅から球場側の商店街ぬけた近くの古墳が一番だと☆昔スピニングにPEまいて竿おれながらも90上げた池です笑
>>884 おそらく追いかけてきたオッサンは喫茶店の親父
どうも池の一部がオッサンの土地みたい、よくしらんけど
そこに近づかなければOK(オッサン手作りのペットボトル製チェーンで囲ってあるからわかる)
去年はホームとしてよく行ってたけどアベレージは25cmぐらいでした
でかいのもいるはずなんだけどね
890 :
名無しバサー:04/03/21 16:04
桜池行ってきたが微妙な釣果
30台3本・・・
891 :
名無しバサー:04/03/21 16:52
俺は紀伊の池で赤耳亀1匹だけだった…_| ̄|○
892 :
名無しバサー:04/03/21 17:11
こまたいけ
赤禿池
オマンコ池
>887
元禄からみたらかなり上の方にある完全に腐ってる池?おいら、わからん。
>888
ライギョの20pぐらいの釣ってきて飼いたいなと。
>890
おめ?
巧妙池の見回り逝ってきた。
3時頃に約10人強いたが、5人に聞いてみた。だーれも釣れてないって。
ただバスの姿を見たっていうあんちゃんが2人いたんでそろそろ浮いてきたかなと。
896 :
名無しバサー:04/03/21 20:15
北野田上州屋潰れた?
>896
もうだいぶ前に。
>腐ってる池
解った!その池がおいらが883で言ってる元禄池だ。ゴメソ!
その池の入り口部分にあった駐車場に会社の門(フェンス)ができちゃったのよ。
899 :
名無しバサー:04/03/21 20:27
あさお池の近くに分校?学園?があるんだけど
その隣にある超クリアな池ってバスいるの?
900 :
名無しバサー:04/03/21 20:27
二川ダムってフローターで浮いてもOKなんでつか?
901 :
名無しバサー:04/03/21 20:52
902 :
名無しバサー:04/03/21 21:10
>>901 そっか。残念・・・
水綺麗だから良かったんだけどな・・・
898>
あの池閉鎖されたんだ☆まあ当然と言えば当然か笑 てかあの池は釣れたんでしか?まあまあでかいから気になってたんですが。大野池は住宅の裏の微妙なくぼみに去年だったか春場かなりバス溜まってたよ☆
>カア
情報はありがたいが改行してくれ。
>>860 元禄の下池の事だよな?
昔は結構釣れたんだけどな。
元禄が釣り禁になってからは行ってない。
つかあそこのはセントラルサッシと駐車問題でもめたかららしいな。
>900
フロ禁、船禁なんて看板書いてないけど、エントリーするところがないんで実質無理。
おかっぱりするところさえ2カ所しか見つけられなかったが、斜面急すぎてフロおろせないと思われ。
>903
905がカキコしてくれた。
おいらも小さいバス、大きなギルは釣ったこと有るよ
和泉市とか行った事ないなですが、和泉市の野池はどうなんですか?
909 :
名無しバサー:04/03/22 10:56
今はどうか知らないけど狭山の太満池はどうですか?
浄水みたいなのがついてる池です。
去年の秋頃は大量のバスが釣れましたよ。
>908
和泉市もあっちこっち水抜きされてるんで、もう少し小バスが浮き出してから攻めてね。
でないと無駄骨ばっかりになるよ。
あれ?
>>860 good job
>>917って道路からちょっと下に降りる方?
>>918と共に行った事あるけど、昔に小バス1匹しか釣った記憶無いな〜。
大谷は良かったってよく聞くね。
大池はもう埋め立てるんかな?
924 :
名無しバサー:04/03/23 00:32
なんか最近このレス元気だなw
せっかくsage進行でイイ感じだったのに台無しだな。
大谷池は昔から探してるんですがどこにあるのですか?
場所は確か元禄の近くですよね?
最近物忘れがひどく大野も行き方を忘れてしまって(>_<)
>923
>>917って道路からちょっと下に降りる方?
yes
大池はもう埋め立てるんかな?
わからんが完全に水抜きしてたのでしばらくはだめよん
>926
大谷池は昔から探してるんですがどこにあるのですか?
>916のことです。大野と道をはさんで反対側に入り口があり、そこにゲートがある。
そのゲートが閉まっていると駐車できるスペースがあらわれるがそこには絶対止めたらダメよ。
自衛隊よりこわい、産廃業者のおじさんに車もろとも大谷池に沈められますぜ。(この人たちに法律なんかありません)
といって、この道沿いに路駐していると、深夜早朝にかかわらずおまわりさんがきびしく取り締まりに来ます。
>カア
太満池は狭山のどのへんにあるの?
詳しくお願いしたい☆
太満池は狭山市駅と狭山駅の間にファミリーマートが見えるからそのファミリーマートの道路を右に曲がったら見えますよ☆