大阪泉州、和歌山の爆釣スポット

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
このへんでよく釣れる場所あったっけ?
2名無しバサー:02/03/22 20:30
3名無しバサー:02/03/22 20:33
手前で調べろ夜
てことで、終了〜
4名無しバサー:02/03/22 20:35
和歌山の緑化センターのところの池に逝ってよし
60もおるわ。但し釣り禁やけど。(藁
5名無しバサー:02/03/22 20:38
最近、堀河の話題聞かんけど、
みんな行ってないと思う。
>>5
あそこまで逝くぐらいなら、紀ノ川行くわ
7名無しバサー:02/03/22 21:01
だいたい堀河ってヘラだろ?
あそこはバスしねーよ
8名無しバサー:02/03/24 22:27
堀河、スレまくってるけどおかっぱりで釣りやすくて
いいと思うけそ…
9名無しバサー:02/03/24 23:06
加太 さつき台の池も終わってしもた なんか網でバス捕ったらしい
釣り易い場所やったのに
ところで、最近 貴志川の平池はどう?
10名無しバサー:02/03/25 13:12
>9 平池は釣り禁になったぞゴルァ!!
11名無しバサー:02/03/25 13:24
加太の「堤川」でバス釣った人いる?
12名無しバサー:02/03/25 21:57
>10 やっぱり釣り禁か 住宅地のど真ん中やし、結構迷惑駐車多かったもんなー
鬼蓮はえたええ池やったのに 残念
13名無しバサー:02/03/25 22:36
やっぱバサーのマナーがなってないからだな。
釣り人口の中で最もマナーのなってないのはバサーだと聞くがな
14名無しバサー:02/03/26 00:17
全然つれん。スレまくりって感じ。暖かい時期は人は多いよ。
1514:02/03/26 00:18
>14は堀河のことだよん
16名無しバサー:02/03/26 09:17
ボート使えたらいいのになぁ、堀河
禁止だからつかえなないYO!
17名無しバサー:02/03/26 09:48
滝の池って最近、釣り禁になったん?
18名無しバサー:02/03/26 10:06
>>17なったんじゃない?
19名無しバサー:02/03/26 22:38
JR和泉砂川駅付近の某野池はポパイのクリンクルを
1/32ozジグヘッドで使うと入れ食い!色はゴールド系。
3つある池のうち一つの池だけだけど…
でも電車が2メートル位近くを走っていくからこわいよ。
20名無しバサー:02/03/26 22:49
>>19
そこってプレッシャー高いですか?
21名無しバサー:02/03/26 22:55
3つある池のうち2つは、その一つの池に比べたら大きめの池で
そこはプレッシャー高いと思います。
でもよくつれる1つの池は20メートル位の小さな池でプレッシャーは
低い。
1週間ぐらい前に45pオーバーあげました。パターン次第では20p
〜30pクラスが入れ食いになることもあります。
22名無しバサー:02/03/26 22:57
でも電車が非常に危険!ロッドを後ろに振るときは電車が来てないのを
確かめてから振らないと下手したら当たります。
2319:02/03/26 23:23
さっき地図でチェックしたけど線路の際にある池ってあったかなー、
20メートルってめちゃ小さいから見つけられなかったのかも、
まさにプライベートポンドですな

今年は岸和田周辺で野池開拓するつもりなのです。
2421:02/03/27 11:41
多分、地図には載らないでしょう。
和泉砂川駅と和泉鳥取駅の中間ぐらいです。
車で探すのは難しいかも…
2519:02/03/27 12:30
とりあえず暇だったら探しにいきまする
バイクなら大丈夫でしょ?
26名無しバサー:02/03/27 19:23
場所わかったけど遠いなー、堀河のほうが近いかも
もすこし足伸ばせば紀ノ川までいけるしなー
2721:02/03/27 22:08
車でもいけるけど入っていくまでの道が狭いから
わかりにくいと思います。でもいけのそばに車5台は
止めれる場所がありますよ。
堀河にもその池からやったら車で15分ぐらいです。
28名無しバサー:02/03/28 00:41
>17
って言うか、鍵付きゲートが出来ちゃったんだよ。ゲートを作ってるオジサンに聞いたんだけど
不法投棄と施設破壊でせっかく池まわりを整備したのに閉めざるをえなくなったって。
で、17が言ってるのは新滝の池のことだと思うけど、もう一つ奥の滝野池には歩いていける距離じゃないよね。
新滝ならゲート前に車留めて歩いて行けるんだけど、盗難には十分注意してね。平日はあまり人いないし誰も助けてくれないよ...
ドロボー見つけても相手が複数なら池にほーりこまれるかも。コワ
29名無しバサー:02/03/28 11:36
阪和自動車道周辺にもよく野池を見かけますが、
あのあたりの池良いんでしょうかねぇ?
30名無しバサー:02/03/28 21:55
>29
具体的にどの辺?
31名無しバサー:02/03/28 22:53
>>29
つーか泉州は池だらけだからなんとも言えないでしょ、自分で開拓してくれ
士分専用の池にするのだ
3229:02/03/28 23:36
そうっすねぇ・・・・・具体的に言うと、
泉佐野JCTから岸和田SAまでの間かな、
今度休暇を利用して行って来ます
33名無しバサー:02/03/28 23:39
>泉佐野JCTから岸和田SAまでの間かな
範囲広すぎ、も少し絞れば
↓俺の愛用している地図ソフト
http://map.biglobe.ne.jp/?GN
3429:02/03/28 23:49
高倉山トンネル付近〜泉佐野JCTですかね、
泉佐野JCT〜貝塚ICの野池は最近、釣禁や水抜きされてますから
35名無しバサー:02/03/29 21:34
上之郷ジャンクションの奥の方に釣れる池がある。
車で行けるけどわかりにくいと思う。
3628:02/03/29 21:43
>35
それが新滝野池やっちゅうねん!
大きいのんおるで。
37名無しバサー:02/03/29 22:37
あのへんは結構良いサイズがあがるらしいね
38名無しバサー:02/03/29 23:28
新滝池、ほんまに昔はよー釣れたで。もう5年位前の話しやけど。
アベレージ40位やったわ。今はもう終わってるんやろ?
もう何年も行ってないわ。奥の滝池はフローターにもってこいの池やで。
車で行かれへんやったらちょっと辛いなぁ。あの距離ではフローター
背負われえへんわ。


39名無しバサー:02/03/29 23:43
連続のカキコですまそ。
それと、貴志川の平池やけど、何であんなに釣れへんようになったん?
行き始めた頃、これも4,5年前、本間に楽園やったよ。
釣れたら殆ど40up.それ以下ってあんまり釣れへんかった。
持っていくのはベイトだけでヘビーなタックルでええ釣りできたよ。
まじな話。
ランカーも何本かあがったし(連れが・・・)、topで爆釣した
事もよーあった。夏場は菱藻の上のフロッグがオモロかったわ。
漏れのようにこんなええ時代にあの池行ってたやつ他におらんか?
まだ行ってるやつおったら今の状況もちょっと聞かせてちょんまげ。
まぁ、釣り禁やからこっそり教えてや。頼むで。
40名無しバサー:02/03/30 10:01
泉州で良い釣り場があるのって
泉南市か阪南市くらい?
田尻、岬、泉佐野には無いんかなぁ
41名無しバサー:02/03/30 10:42
泉南市はいい池が多いと思う
42名無しバサー:02/03/30 12:15
やっぱり泉州で1番は泉南の池だろう。
ぼくは岬町住みですけど、バスのおる池は多いんですけど
最近どうもスレ気味です。今日昼から紀ノ川行って来ます
43名無しバサー:02/03/30 12:44
紀ノ川もテレビはいってから全然アカン
44名無しバサー:02/03/30 12:54
かなり前の事だけど、
サンテレビの「THE HIT」で
紀ノ川が出てて清水プロがライギョだのバスだの爆釣してた
ワンドに行ってみたけど、増水ですでにワンド無くなってたよ(w
45名無しバサー:02/03/30 12:59
  
46名無しバサー:02/03/30 13:33
泉州は池だらけだよ(単に田舎?
地図みればよくわかる
47名無しバサー:02/03/30 14:03
48名無しバサー:02/03/30 20:27
今日久しぶりに堀河行ってきたよ。
いつもにくらべると良い状況だったと思うけど、
やっぱりバスはスレ気味だし、人多いね、
結局釣果0匹でした。まぁやっぱ堀河はだめかな(w
あと、堀河の写真撮ってきたから希望があればうpするっす
49名無しバサー:02/03/31 08:44
水の量どのくらい見たいっす
うpお願いしますっ
5048:02/03/31 10:16
51名無しバサー:02/03/31 10:29
だれか、和歌山のいさおの池のこと知らん?
52名無しバサー:02/03/31 10:30
>>48
何か桜の写真がメインみたいになってるね
ところであそこは花見客多い?
53名無しバサー:02/03/31 10:33
桜が満開だね。っていうか、ISDNだから時間がかかって仕方がない。
54名無しバサー:02/03/31 10:33
水が結構多くないか?
5549:02/03/31 10:47
うpサンキューです。
かなり水が多いみたいですね
これやと段々畑後がよさそうですねぇ
56名無しバサー:02/03/31 10:52
案外堀河はバズベイトの超高速巻きか、
グラビンバスで結構釣れます。
ツネでねちねちやるよりよっぽど釣れるかも…
5748:02/03/31 11:52
>>52
昨日は花見客も多かったよ、でもバサー程じゃなかったよ。
58名無しバサー:02/03/31 16:24
堀河なんて釣れねーだろう?
もっとマシな池、田舎和歌山にはいくらでもあるだろうよ。
なんであんなとこ行くんだ?
不思議でしょうがねーよ。
釣れない紀ノ川の方がまだよっぽどマシだと
思うけどよ。思わねーか?
59名無しバサー:02/03/31 16:28
釣れなくても堀河はやっぱり面白い
紀ノ川は人多すぎ
60名無しバサー:02/03/31 18:10
紀ノ川は網でバス駆除やってるし、
人は多いし、堀河は紀ノ川より面白いと思うよ、
61名無しバサー:02/03/31 19:48
堀河は、もうチョット水減らな
オカッパリする所無いだろ?
激減水の頃が懐かしい。
62名無しバサー:02/03/31 20:19
野池天国の泉州極秘情報キボンヌ
63名無しバサー:02/03/31 20:21
昨日行ってきたが、結構釣るとこあったぞ。
ボートが出せればなぁ・・・・・・
64名無しバサー:02/03/31 20:25
>>63
いっぱいあるんだから自分で開拓しな
65名無しバサー:02/03/31 21:11
>>60
紀ノ川バス駆除ってマジかよ。
こんな身近なところまできてんか。
詳細キボンぬ。
6660:02/03/31 21:18
駆除っていっても琵琶湖ほどの駆除じゃないよ。
でもところどころに乾燥したバスの死体があるし。
山積みになってるとこもある。
67名無しバサー:02/03/31 21:36
泉南市新家の山奥にはかなり釣れる
小さな野池がある。
ラインの絡まった後や、ワームの切れ端なんかも
全然落ちてないところをみると誰もやっとらんの
だろうか…
68名無しバサー:02/03/31 21:38
ナイスな情報だね
ただ、マナーがいいだけかもなー
69名無しバサー:02/03/31 21:38
紀ノ川の駆除活動で捕獲されたバスの一部は粉河の桜池に放流されているらしい・・・。
お陰で昨シーズンは桜池がえらい釣れたとか。
俺は和歌山の北の方に住んでるのに桜池に逝った事が無いけど金出して逝く価値はあるんじゃない?
70名無しバサー:02/04/01 10:30
そういや桜池って管理釣り場になったんだよね?
でも桜池に行くなら周辺の野池の方が釣れると思う
71名無しバサー:02/04/01 10:37
今日、泉州地方のとある野池で爆釣でした。
昨日も行ったんですけど、昨日は2匹、
今日は5匹でした。いずれもハードルアーで、
35、32、25、20、18、
の5匹でした。
7269:02/04/01 11:16
>70 俺的に桜池周辺の野池はでかいの出やんし釣れるも数少ない。(俺がヘタレなだけやろな・・・)
でかいの釣りたいのなら紀ノ川、安定した釣果を望むなら人の少ない野池かな。
まだ岩出の野池よりマシやろうけどね。>粉河野池群 岩出は池少ないうえに釣り禁多いし。
今日は暖かいから今から出撃するかな。(ちなみに俺はリアル工房だ)
73名無しバサー:02/04/01 11:22
この前紀ノ川広域農道那賀町付近のとある野池が爆釣だったのだが?
74名無しバサー:02/04/01 12:19
>>71 せめてどこの市ぐらい書いてくれよー
ところで26号の貝塚上州屋の横の池は釣り禁か?
それとそこからも少し南に行ったほうのオーバーブリッジあるとこの横の池はどうよ
7571:02/04/01 12:22
市じゃなくて町です
7674:02/04/01 12:26
なんとなく分かったが遠すぎるよ
俺は岸和田開拓するよ
77名無しバサー:02/04/01 12:35
>>76岸和田かーあのへんも野池あるからな〜
まぁ頑張ってくだせぇ
78名無しバサー:02/04/01 15:00
泉南市の和泉砂川駅近くの中之池周辺は最近どうなんでしょ?
信達岡中周辺の野池やら新家の山奥の昭和池(青少年センター
ってのがあった所)やらまだバスいるかなぁ。
7967:02/04/01 16:30
岡中周辺の野池は水抜きが多くバスは減ったと思う。
昭和池は1年ぐらい前に水抜かれてたよ。今はどうか
わからんけど…

80名無しバサー:02/04/01 16:49
>>70
この時期5匹で爆釣はないでしょう。
堺の方には一時間もあれば20匹近く逝く池があるでー
ミノーオンリーでやでー。
81名無しバサー:02/04/01 17:05
>>80
ホンマかいな!?それどこっ?
82名無しバサー:02/04/01 17:24
大阪府と和歌山県の県境にある野池はこの時期ワームなら最低5匹は釣れると思います。
ハードでも3匹は釣れると思うよ。人も少ないし
83名無しバサー:02/04/01 17:33
>>80
>>70じゃなくて>>71じゃない?
8480:02/04/01 19:15
>>83
そのとーり
スマソ
8569:02/04/01 19:58
結果報告

某野池その2→紀ノ川岩出橋→休憩→紀ノ川竹房橋→某野池その2で逝ってきやした。
紀ノ川、岩出の堰より上流は減水気味だった。
で、井阪橋の上からシャローに50ぐらいのバスっぽいのが泳いでるのが確認できるくらい水引いてた。
あと竹房橋の近くでも同じサイズのバスが見えた。
釣果は某野池その2で30弱とマメの計2本。40ぐらいのも来たけどバレた。(鬱出汁
紀ノ川は平日なのにフェラ氏が多かったYO
86名無しバサー:02/04/01 22:04
漏れもたまに広域農道沿いに野池探るけど、
今週の水曜日また行くんだよ。一応
尾崎から風吹峠抜けて広域農道沿いに探って
その後釣れなかったら紀ノ川か堀河に行こうと思うんですが、
この場合、堀河か紀ノ川、どっちに行った方がいいですかね?
87名無しバサー:02/04/02 07:12
>>86
紀ノ川のほうがいいのでは
88名無しバサー:02/04/02 08:49
>>86
釣れなくなったとはいえどうせ行くなら紀ノ川でしょう。
1週間ほど前、船戸の水門あたりは結構釣れたよ
8986:02/04/02 09:35
>>87
>>88
どうも産休です
90名無しバサー:02/04/03 00:01
アゲ
91名無しバサー:02/04/03 07:14
今から紀ノ川周辺の野池に行ってきます。
釣果報告はまた後程・・・・・。
92名無しバサー:02/04/03 11:35
期待age
93名無しバサー:02/04/03 11:35
鬱打氏脳
9491:02/04/03 13:51
91です、今日の釣りは最悪でした・・・・・
野池では一回きりのバイトをバラしちまうし、
紀ノ川ではあたりもないし、
このままではだめなんで
近くの野池行ってきます
9591:02/04/03 16:40
近くの野池行ってきましたが、
30と15前後の2匹でした、
連続かきこスマソ
96名無しバサー:02/04/03 17:38
>>94 携帯で書き込んでるの?
9791:02/04/03 17:51
PCからですが・・・・・
9896:02/04/03 17:53
一度帰ってきてからまた出撃したわけね
9991:02/04/03 19:28
>>98そのとーりです
100名無しバサー:02/04/05 00:20
あげ
101名無しバサー:02/04/05 00:21
糞スレ上げんな。
102名無しバサー:02/04/05 11:09
>>101
まぁそういうな
103堺  :02/04/05 20:36
元禄・鶴田・大谷はどうかな。
104和泉:02/04/05 21:18
>103
人多すぎて死んでるよ。特に今、春休みでむちゃくちゃ!
105堺  :02/04/05 21:46
>104
サンクス、明日はやめとくよ 笑
106名無しバサー:02/04/05 21:47
>>103
百円道路のよこは人あまりいないけどなー、
ただ足場悪すぎ釣れなさ杉だからなー
107名無しバサー:02/04/05 21:53
某サイトで紀ノ川に釣行したいメソバー募ってるけど・・・。5名まで。
108名無しバサー:02/04/05 22:00
>106
夕方行ってみ。釣れるよ。結構大きいのもいるし。只あそこ汚すぎ。
タックルおもっきり汚れるし...
109名無しバサー:02/04/05 22:48
>>103
打ちっぱなしの方の池が良いよ。
良く釣れるって噂だけど。
110名無しバサー:02/04/05 22:51
>>109
釣り禁通り越して即ポリくるぞ
111名無しバサー:02/04/05 23:05
>>110
知ってたか。
スマソ。
112110:02/04/05 23:09
あのゴルフ屋潰れたら即攻めるよ、ものすごい確立で爆釣できると思う
113名無しバサー:02/04/05 23:16
>>112
そうだよ、漏れもそれ狙ってる。
昔は夜、こっそり行って爆釣したけどな。
114名無しバサー:02/04/05 23:26
釣れる池

広域農道沿いにあるはちくまカントリーの横の池とその上の池

115名無しバサー:02/04/06 00:03
阪南市舞の双子池!!
上の池、爆釣やでーーー阪南のパラダイス
116名無しバサー:02/04/06 00:09
有力情報どんどん集まってくるなー

釣具のブソブソ7日までセールだから
117名無しバサー:02/04/06 00:16
滝畑ダム(釣り禁止) 
釣りをしていると拡声器持ったじいさんが注意してくる。
でもボートやフローターがたくさんいるし実際よく釣れるらしい。
118名無しバサー:02/04/06 00:18
>>117
奥のほうだったら大丈夫と思うけど
キャンプ場あるところら辺とか
119河内長野  :02/04/06 06:44
寺が池は極端に釣れなくなったなあ。
120名無しバサー:02/04/06 08:53
加太周辺の池とか川とかはどう?
昔はサイズはともかく、数が出たよ。
121名無しバサー:02/04/06 14:50
紀ノ川で岩出の堰より上流でもバスって釣れるん?
122名無しバサー:02/04/06 18:05
釣れる釣れる、そらもう入れ食いでっせ。
まぁ、当然冗談ですけど。
マジな話、ヘビ島あたりでも釣れますよ。
漏れ自身、実績ありです。
123名無しバサー:02/04/06 19:11
紀ノ川に来てる奴らってどの辺が多いんだ?
もすこし上流で爆釣ポイントないかな?
124名無しバサー:02/04/06 19:33
高速道路の付近のやつが多いよな。田井ノ瀬付近とか。
125名無しバサー:02/04/06 19:35
>123 ヤパーリ紀ノ川は岩出〜田井ノ瀬の間が人が多いやろ?
岩出橋上流で有名なところは井阪橋と竹房橋かなぁ。
井阪橋周辺は人が結構来てるけど水深は浅い。あと休日はジェット野郎がウザい。
竹房橋周辺は紀ノ川にしては珍しく(?)南側によさげなポイントあり。
そこは結構なサイズが泳いでいたりするのが見える。
126エセ伊藤:02/04/06 23:05
田井ノ瀬も井阪橋も休日ジェット多すぎ
前なんか六十谷でアルミ浮かべてたら当たりそうになった
なんとかならんかーーーー
127名無しバサー:02/04/06 23:13
>>126
マスミの近くだーね
128名無しバサー:02/04/06 23:14
確かに高速下付近のジェットマンも超ウザイ。
ちょっとぐらい気を使え。近くまで来すぎや。
スピナベ当ててやろうかなぁって、いっつも思う。
海へ行け。海へ。
129名無しバサー:02/04/06 23:15
>>128
そんな状態で釣りになるの?
130エセ伊東:02/04/07 03:08
>129
釣りになるわけない ない
田井ノ瀬周辺は、休日はジェットうざすぎ
これから日曜になると六十谷のスロープは屋台できるほど
ジェットマンたちが来てごみ散らかしほうだいで
我が物顔で川占領中になります
131名無しバサー:02/04/07 03:12
確かにそうですね
ジェット乗ってる人ほとんど無免許みたいな感じ
警察も全然取り締まりしないみたいだし
家近所だから朝からうるさくってしゃーない
なんとかせーや 和歌山県警
132名無しバサー:02/04/07 08:51
>>131
それはk察に言うべきです。
近隣住民の騒音問題なんて、ジェットマン駆除にはもってこいです。
すぐ電話してください。頼んます。
133名無しバサー:02/04/07 08:51
ttp://www.hobbyjapan.co.jp/magic/supply/cardvote/dragon/dragonfvote.cgi

どうも!卓ゲー板からきました。早速ですが
↑で「チビ・ドラゴン」ってやつに投票してください
2chの力でチビドラに勝利を!
134名無しバサー:02/04/07 12:19
>>133一人でやっとけヴォケ
135名無しバサー:02/04/07 12:22
>>133
そんな下手糞な絵に誰が投票するか
他の絵に比べたらヤバイくらい下手
136名無しバサー:02/04/07 20:22
泉州や和歌山の情報はコチラ
http://www.geocities.co.jp/Outdoors-Mountain/6605/
137名無しバサー:02/04/07 21:11
>>136
宣伝か?(藁
138名無しバサー:02/04/07 22:09
>>136
作りたて?
ゼンゼンカウンタ回ってないけど
139名無しバサー:02/04/07 23:22
てゆーか泉南・和歌山のほうは朝方(特に土日)からいくと
やたら珍走族が多くてうっとおしいよ。
140爆釣!俺の池:02/04/07 23:42
なんか堀河の評判悪いなぁ。俺には合ってる
みたいで50うp2回、40うp多数あるです。
それと、釣ったバスを岸和田の「俺の池」に
放流しています。そこは探さないでね。
141名無しバサー:02/04/07 23:50
>>140
探しタルデー
ところで清原が建てた家ってどの辺?
142名無しバサー:02/04/08 00:26
>>141
噂はあるけど、ほんまに建てたんか?
やっぱり額、とか小松里かな?
知ってる人おったら、詳細キボンヌ。
143名無しバサー:02/04/08 22:55
あげ
144名無しバサー:02/04/09 10:12
水藻フィッシングセンターってどうよ?
145名無しバサー:02/04/09 10:17
>>144
下野がへら釣り来るって噂だけど。バスの方は知らんわ
146名無しバサー:02/04/09 17:58
光明池ってどうよ?
147DOMDOM:02/04/09 19:46
>146
たった今、会社帰りに寄ってきた。見えバスは、たーくさんいるものの(20−30cm)、ルアーが体擦っても無視。
夏の夕方は結構釣れるよ。
148名無しバサー:02/04/09 20:58
>>147
まるで奥多摩だな(w
149名無しバサー:02/04/09 21:14
>>147
この時期、夜も良く釣れるよね。
150名無しバサー:02/04/10 10:43
>>147
AAAフォミューラテストするのにはもってこいですな
151DOMDOM:02/04/10 19:33
今日も行ってきた。49pゲットだぜい!
152DOMDOM:02/04/10 19:34
>150
AAAフォーミュラって何?
153名無しバサー:02/04/10 21:03
>>151 何処いってんの?
>>152 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1004180147/l50

イマイチ信用できないからテストしたいのです
154名無しバサー:02/04/10 21:25
なんか果物の汁使ったりしてる集魚剤だろ?
155名無しバサー:02/04/10 21:26
すさみで釣れる所はありますか?
156DOMDOM:02/04/10 21:42
>151
>146の光明池。会社の帰りの夕方、小1時間。大きなナマズも掛けたが、すぐばれた。
157153:02/04/10 22:31
158名無しバサー:02/04/10 22:59
>155 すさみって南紀のだろ? 素直に海釣りでもしなさい(w
でもマジですさみってあまり池ないぞ。(川はいっぱいあるみたいだが。)
田辺の方の野池に逝くか七川or合川ダムしかないんじゃ?
159名無しバサー:02/04/10 23:00
>>158
七川でオカッパリも情けない
探せばあるんじゃないのパラダイス
160158:02/04/10 23:09
>159 さっきマップファソで調べたんだけどあの辺は川多い。
紀北に住んでる俺にとっちゃぁ小っちゃい川がたくさんあるのは魅力的なんだよなぁ・・・。
ただバスが居てそこそこ水深があるかは別問題かなぁ。
161名無しバサー:02/04/11 03:14
すさみの川は鮎がいっぱい取れるよ。たま使って取れる。バスはいないと思う。
162名無しバサー:02/04/11 19:23
車でらくらくいける光明行けマンセー
163DOMDOM:02/04/11 20:01
>162
自動車学校前の駐車場、使えなくなるらしいよ。(張り紙してあった)
164名無しバサー:02/04/11 20:41
光明台北小学校の横の池ってどうですか?
165DOMDOM:02/04/12 19:41
>164
おいらはしらん。
166名無しバサー:02/04/12 22:30
だんじりage
167名無しバサー:02/04/12 22:32
だんじり9月じゃなかったか?
168166:02/04/12 23:35
>>167
九月と10月です

なんとなく言っただけです
169167:02/04/13 02:26
なんとなくageてみる
170 :02/04/13 08:57
光明池もあかんか。
大野池もすれとる、阿弥陀なんかも水抜かれた。
北泉はぼろぼろだな。
171名無しバサー:02/04/13 09:00
泉北はボロボロでも泉南はまだ生きてる池がある
172名無しバサー:02/04/13 13:29
>>144
水藻はなぁ、金出してまでいくとこやないで。
まぁでもトイレあるし、足場もええから彼女とマターリ
ワームでねちねちやるんやったら、ええ暇つぶしにはなるかもしれん。
あ、あと霜のプロはいかへんみたいやで。本人が言うてはった。
173名無しバサー:02/04/14 10:10
縛釣情報age
174名無しバサー:02/04/14 20:12
紀ノ川の岩出橋周辺、根掛かり多すぎじゃぁー!!
175名無しバサー:02/04/15 03:38
和歌山の野池速報

はちくまカントリーの野池 上の方 スカ
             下の水のきれいなほう ヘラ師だらけ

紀ノ川用水が通っているとある野池

             真ん中の池      スカ
             下のヘラ師が多い池  バラシ1回

真ん中にワイヤーが張っているひょうたん型の池  人が多くて釣りせず

ヘラの連中が仕切っているとある野池       スカ

ブルーギルが多い水質の悪い野池         ギル祭り
176名無しバサー:02/04/16 17:14
貴志川の平池情報キボンヌ。それとフロタで行くとこ
ええとこないけ?
これもマジレスきぼんぬ
177爆釣!俺の池:02/04/16 18:51
紀ノ川〜岩出の堰から上流はナマズ君多すぎ!
70うpのん釣った時はビビた。
178DOMDOM:02/04/16 19:15
>117
70うpのナマズってマジでいるの?ビワコ大ナマズ?
179名無しバサー:02/04/16 20:12
ナマズでもええから大物釣りたい
180名無しバザー:02/04/16 21:51
なまずは早朝スピナーベイトが良いかと。
181爆釣!俺の池:02/04/17 00:56
>178
マジできしょかったよ。
で、紀ノ川やから・・・
紀ノ川のナマやん←◎
琵琶湖大ナマやん←×

大津川(泉大津)でもバス釣れるのん知ってる?
182178:02/04/17 06:21
>181
大津川?泉大津ならすぐちかくなんで今度行ってみるっす。さんくす。
183sage:02/04/17 09:23
最近の桜池はどうよ?金取るようになってから行ってへんけど、釣れてるんかいな?
昔は結構ええ思いしたんやけど。
184爆釣!俺の池:02/04/17 10:00
>182
南海電車より上流の堰で
185名無しバサー:02/04/17 10:18
>>181
漏れも見たよ。
川沿い車で走ってたら、な、なんとロッド
振ってるやつが。バス見た訳じゃないけど、
本当に釣れるらしいよ。
誰か行ってきて。
186名無しバサー:02/04/17 12:46
いてるけどち〜さいよ。
187名無しバサー:02/04/17 14:16
>176 >183
平池については>10 -11 >39、桜池については>69-70ぐらいに書いてあるぞー。
ガイシュツだが平池は釣り禁。
188183:02/04/17 16:53
>>187
了解。さんきう。
189187:02/04/17 17:59
補足 >176 和歌山って、浮き輪で浮かべる池はそんなにないよ。
ジャッカルが、ルアマガの取材で来た池とかがよさげに見えるけど。(場所は分からん。スマソ)
190名無しバサー:02/04/17 23:50
大津川は、鯉ばっかりだよ
俺どこかのHPで子バス爆釣というのみていったんだけど
散々だった
191DOMDOM:02/04/18 07:22
>190
まじ?
192ほぷ:02/04/18 08:40
>190
子供と大津川の堰のとこに釣りに行った事がある。
ミミズをつけるとフナ、エビをつけるとバスが
面白いように釣れたから子供も大喜びやったよ。
でも、えさ釣りなのよねぇ。ルアーでも釣れるんかな?
193名無しバサー:02/04/18 23:05
age
194大津川:02/04/18 23:51
墓の横のこといってるんでしょ?
http://www08.u-page.so-net.ne.jp/fc4/k-kokado/map/map.html
195DOMDOM:02/04/19 07:02
>194
あなたのHPですか?ぜひもっと情報ふやし、みんなが最新情報書き込めるようなHPにしてほしいな。ってあんまりシークレットは書き込めないか...
196194:02/04/19 09:19
>>195
違います
ただ、ここゼンゼン更新してないんだよね、
192さんの言ってたとこここかなと思って書いただけです
197192:02/04/19 18:49
>196
そうそう、その場所ですわ。
バス、フナ、コイ釣り方を変えれば色々楽しめる。
練り餌でウナギが釣れたこともあるよ。
198DOMDOM:02/04/19 20:37
>194さん、失礼しました。いずれにせよ泉南バサーですよね。
フィールドであったら、よろしく。
199名無しバサー:02/04/20 18:53
大野池ってどう?
200 :02/04/20 20:13
>199
すれてるぞ、泉北情報が少なすぎる。
201DOMDOM:02/04/20 22:10
>199
確かにスレ倒してる。ショップ情報では昨年夏?60うp出てるよ。
大きなナマズ君もいるし。ロコはみんな知ってるけど、霊園入り口の道沿いに車止めてると早朝からでも駐禁切られるよ。
202名無しバサー:02/04/20 23:45
鶴田池はガキがよくいるけど釣れているのかなー、
ただ、足場悪杉のような
203名無しバサー:02/04/21 00:44
鶴田池は怖い。足場じゃなくて。
反対岸を黄色い光がはし〜はしまで
3秒ほどで移動したのを見た。
夜は行くな!
他にも泉州でこの池は怖いって所が
あったら教えといて、行かないから。
204名無しバサー:02/04/21 01:15
大谷池はどう?昔は結構デカイの釣れたけど
205名無しバサー:02/04/21 07:08
>>203
昔大野池は犯罪のスクツというすれがあったぞ
206 :02/04/21 07:55
鶴田は終った
あの辺の池はみんなアウト
207名無しバサー:02/04/21 14:29
泉北にイイ野池があるよ
208名無しバサー:02/04/21 20:30
オメーラoffしませんか?結構近場な奴が集まっているみたいだし。

209DOMDOM:02/04/21 22:01
>207どこ?って聞きたいけどここじゃ言えないよね。気になる...
210DOMDOM:02/04/21 22:12
>302
あそこは去年だったか、一昨年だったか、早朝から釣りに出掛けたバサーが、首吊り死体を発見通報したらしい。
それを聞いてから、単独では行けないし、夕方も怖くて行けないよ。
もう一つついでに、滝畑ダムの一番奥の橋は地元では首吊り橋って有名なんだって。10年ぐらい前は良く会社帰りに(18−21時くらい)ナイトやったもんだけど。もちろん滝畑もそれ聞いてから1度も行ってません。(w
まあ、人の死んでない池なんて無いのかもしれないけど、聞いちゃうと怖いよね。
211203:02/04/21 22:21
>210
内容を聞くとよけいに怖いので
○○池は怖いとかで結構でした
のに・・・。ありがとう。
212DOMDOM:02/04/21 22:42
>211
そうだったの?ゴメソ。
213DOMDOM:02/04/21 22:43
あっ、203と302まちがえてるね。それもゴメソ。
214名無しバサー:02/04/21 22:58
>209
言うとすぐに判ってしまうので勘弁して下さい。○○台には池が一つしかないので・・・
土曜日朝から2時間で少ないけど3匹ほど釣りましたよ。

甲斐田川なんてどうですか?
215DOMDOM:02/04/21 23:04
>214
大きさはどーでした?
甲斐田川ってどこでしょう?
216名無しバサー:02/04/21 23:31
泉北にまだ釣れてる池あるの?
ほとんどが釣り禁のような気が・・・
217名無しバサー:02/04/21 23:42
>>214
プレッシャーどうですか?
当方は人多いの嫌いなので
218名無しバサー:02/04/21 23:42
>DOMDOMさん
30Upぐらいですね。

甲斐田川(違ったかな?)ですが、光明池から落ちてる川です。

>216
多分ほとんどが禁止でしょう。

和泉にはまだスレてない所もあります
219216:02/04/21 23:50
>和泉にはまだスレてない所もあります

パラダイスですな。そんな場所を知っている
218がウラヤマシイ
220名無しバサー:02/04/22 00:04
                   
221DOMDOM:02/04/22 07:26
>218
レスさんくす。
光明池から落ちてる河?わからん。今日調べてみます。
和泉のすれてない池おいらもしりたい。すれてるけどコバッチならたーくさん釣れる池と情報交換しない?(w
暖かくなるとバズベイトで入れ食いになる池(但し30−37pまで)もあるよ。夕方1時間で20匹釣った。これって今時貴重でしょ。
222名無しバサー:02/04/22 18:34
最近は泉州の池ってかなりスレてるみたいやけど・・・・
あのへん地図でみてみたら川も多いみたいやけど、
川にバスはおらへんかなぁ?
ちなみにおれの知ってる川では40前後のバスが結構おったけど、
今はもうおらんかもしれん
223名無しバサー:02/04/22 23:42
石川ってどうよ?
224名無しバサー:02/04/24 10:07
225名無しバサー:02/04/24 10:55
皆さん、近況報告お願いします。
私は今年一回も釣行していません。
226名無しバサー:02/04/24 11:11
>>225
当方も一度も逝ってません、バイクの整備終わったら出動予定ですが、
5月以降になりそうです
227名無しバサー:02/04/24 12:46
>>225
21日に光明池に行ったけど釣れなかった。アタリが一回あったぐらい。
フローターで釣ってる人がデカバスをばらしていたのは見たけど。
228名無しバサー:02/04/24 14:37
光明池も長い事行ってないなぁ。
あそこでいい思いした事ないしなぁ。
しいて言えばCB100拾ったことかなぁ。
229DOMDOM:02/04/24 19:24
>227-228
そろそろホントのこと書こうよ。どーせブームもおわりだし。
流れ込みに最近行った人いる?
230DOMDOM:02/04/24 19:26
もちろんsage進行でおながいします。(お願いしますって、2ちゃんでは、おながいしますっていうの?)
231227:02/04/24 20:57
>229
ホントのこと書こうよって、どうゆう事?

流れ込みってドコの?
232DOMDOM:02/04/24 21:23
227さんへ
スレまくりだけど、今結構良いサイズ出るよってこと。
マジれすならすまそ。よかったら次回のためにヒント?にして。
すれてるけど、食い気はある。でコバッチ(25−30)で良ければ、よーく魚を見て。
みんな壁見てるでしょ。虫、エビ、カニなんかを狙ってるんだよ。だから岸と平行に投げるっていうんじゃなく、壁にそってルアーを投げて壁づたいにコロコロって感じ落としてみて。
ルアーはリトルスパイダ2インチ、ジグヘッドは一番軽いヤツ。ゲリヤマ3インチグラブでもOK。
おいらが行く時間帯は、夕暮れのみ。日が落ちだした途端釣れ出す。
デカイ方は、常連達に怒られるんでかんべん。ヒントは変なことやってつってるやつのそばでよーく見て。
流れ込みどこ?の件、団地の所にあるよ。方角でいうと駅と反対側の一番遠いところのこと。夏には当然だがコバッチがイーパイ釣れる。
233227:02/04/24 22:22
>DOMDOMさん
ども、勉強になりましたって言っても、そんな釣りしてるんですがね・・・w

そこの流れ込みいつも人がいっぱいですよね。
234DOMDOM:02/04/25 07:03
227
人が多くてね。学生さんや子ども達が昼間に平日でも関係なく叩きまくってるし。
>そんな釣りしてるんですがね・・・w
泳がしたらだめだよね。さっさって逃げてく。
235☆☆☆:02/04/25 12:23
流れ込みは夜にデカイのが釣れる。ってどこでもそうか。
236DOMDOM:02/04/25 19:32
>235最近の話?
237名無しバサー:02/04/25 20:21
盛 下 が っ て ま い り ま し た
238☆☆☆:02/04/25 21:26
>236
夏の夜のお話です。
239名無しバサー:02/04/26 15:18
阪和道 岸和田・和泉インター周辺はどうよ?
あそこらへんはまだあまりスレてない池があると思うけど
240☆☆☆:02/04/26 19:07
>239
あかんあかん。やっぱりどっこもスレてるよ。
あのへんは最近水抜いたとこ多いしね。
アタリすらないと思ってたら、おっさんが
やってきて「兄ちゃんこの池水抜いたから
魚おらんで〜」と指摘されるし。
241名無しバサー:02/04/26 19:19
>>240
親切なオッサンでよかったね
242DOMDOM:02/04/26 20:34
泉南の池も冬の間にあっちこっち水抜かれた。
何年に1度水門ののチェックをするらしい。チェックが終わったら、バスを元に戻せやゴルァ!
243☆☆☆:02/04/26 21:02
DOMDOMさんゴールデンウイークはどっか出張すんの?
244:02/04/26 21:57
この間から書きこんでるTです。

岸和田・和泉で降り信号機を左に曲がり、また信号機で左に曲がり、次に一つ目の
信号機を右に曲がると下り坂になってて、そこに池があります。
サイズは小さいけど数釣りは出来ると思うよ。根掛りに気をつけて!
245名無しバサー:02/04/26 22:54
>>244
どっち方面からきて左に曲がるの?
246:02/04/26 22:57
わりぃー、書き忘れたよw
大阪方面から来てね。
247名無しバサー:02/04/26 23:15
それにしても阪和道周辺は池だらけだなー
テストなんかできねーよ

ところで大正池ってどう?
248名無しバサー:02/04/27 18:40
今日、部活で紀ノ川周辺を走ってたんだけど、いい支流を見っけた。
明日、早速逝ってみよう。
249☆☆☆:02/04/27 22:59
>248
レポートよろしく!
250名無しバサー:02/04/28 09:46
昨日泉州地方の野池へ行ってきました。
21cm、28cm、30cm の三匹でした。
ルアーは21cmと28cmがクランクベイト。
30cmがスピナベでした。サイズは小さいですが、
結構魚影の濃い釣り場です。
251239:02/04/28 16:22
大阪から来て岸和田・和泉インター降り信号機を左、また信号機を右、すこし行くと
右側に池があります。道路からは見にくいかも
2年前ぐらいまではよく釣れたけど最近は行ってないのでわかりません。
あと、トンボ池公園はどうかな?おっきなバスの写真を泉佐野のちっちゃい釣具屋で見た記憶がありますが。


252☆☆☆:02/04/28 16:44
トンボ池公園の近くにいいバスのいる池があります。
小さいルアー、ワームを使うとギルの猛攻にあいます。
去年40うp何本か上げましたよ。
253名無しバサー:02/04/28 17:04
>251
おまえアフォですか?>240に水抜いたって三つ星が言ってるだろ。
ついでにもう少し行ったところの左手の池も去年だったか、水抜いたところ。
もうコバッチが数匹浮いてるけど時間の無駄ですぜ。
トンボ池はしらん。
254DOMDOM:02/04/28 20:39
>243
三つ星さん?遅レスすまそ!ゴールデンウイーク終わってから、七色に行く予定。
>253
おいらもその件は(水抜き)おじさんに聞いた。釣り禁の看板を無視して釣りやってるヤツが居たが、罰として放置してやった。w
別件、今日光明池の流れ込みに夕暮れ30分ほど行って来た。あたり無し。ぼーず。でそこにいたあんちゃんに聞いてみたが小さいのは、たまに釣れてるのを見るが大きいのは全然上がってないらしい。
逆に聞き返されたので正直に水門付近は大きいのでますぜって教えちゃった。ちょっと後悔。
255名無しバサー:02/04/28 23:22
>罰として放置してやった。w
一日一膳ですね
256名無しバサー:02/04/30 15:30
貝塚の福田公園の横の池ってどう?
消防署の横ね
257名無しバサー:02/05/02 00:43
盛 下 が っ て ま い り ま し た
258名無しバサー:02/05/02 15:40
age
259名無しバサー:02/05/02 19:27
和歌山の、某小学校横の池ってどうよ?
260名無しバサー:02/05/02 22:16
とんぼ池の近くの信号角のまっ四角の池って最近どうですか?
老人ホーム?か病院?の前?
何年か前はいいサイズ(40後半)の良く釣れましたが、
でも皿池であまり変化がなく
面白くないんで行かなくなりましたが。
今、どうなってるんでしょうか?

261名無しバサー:02/05/03 16:43
>>259どこの小学校?
262名無しバサー:02/05/03 20:21
>261 上岩出
263名無しバサー:02/05/04 08:47
>>262
あの野池は多分バスいないよ・・・・・
264名無しバサー:02/05/04 13:06
オークワ岩出店(元サティ)そばの釣具屋で客が、
店員らしきおっさんを「魚紳さん」と呼んでいるの聞いてしまった。



魚紳さん……(サブッ
265名無しバサー:02/05/04 14:15
>264 マ○ソハウスかよ!! 魚新参って、ヒゲのオサーン(店長)の事かな。
266264:02/05/04 14:59
>265
そう、そこそこ。
3〜4年前のことなんで良く覚えてないんだけど、
小太りのしょぼくれたおっさんだったよ。ヒゲあったかなあ?

そういや近くにもう一軒、釣具屋出来てたね。
海釣り主体の店だったけど、ミニペンシルとリビングデッド買ったよ。
267名無しバサー:02/05/05 00:15
川辺の近くの池って釣れるみたいやけど、場所を具体的に
おしえてちょんまげ。
紀ノ川と42号線の間にあるの?
前、探したけどわからなくて、知ってる人おったら
詳細キボンヌ。
268仲良く釣りしよう:02/05/06 19:21
昨日久米田池を見てみた。魚おらんし、釣り人も居なかった。
最近水抜いたの?誰か知ってたら情報ぷりーず。
初めて行ったんだけど周囲が護岸されていい感じ。遊歩道の橋脚もあるし。
みんなでおおきい持ち寄らない?
この季節、昔(15年ほど前)は5投して全部ヒット(トップウォーターで35〜40センチ級)したり
10分で10匹なんてのはザラだったけど、今はもう釣れないのか。
泉南新家の山手の小さな池で55aってのもあったなぁ。もう過去のおもひでなのね
270名無しバサー:02/05/06 20:24
今はそうもいかないよ・・・・・・
271名無しバサー:02/05/06 20:42
永楽はどうよ?
272名無しバサー:02/05/06 20:50
>269
新家の野池って2段になってる池だろ?この春完全に水抜いたよ。(このスレの上の方で既出)で鯉だけ再放流、デカバスはよその池に放流された。再放流された池は教えてくれなかった。
先週とおりかかったら釣りしてる人がいた。
273名無しバサー:02/05/06 21:23
>>268
多分思いっきり釣り禁でしょ、
だいたい検索かけても全くヒットしないなんて怪しすぎる、あれだけでかい池なのに
274☆☆☆:02/05/07 01:58
>268
久米田池でバス釣りしてたら笑われる。

R26の上瓦屋のとこのオレンジ(百均)に
ケンクラフトのルアーどっさりあった。
なぜ百均にケンクラフトが?
275268:02/05/07 06:10
>273-274
釣り禁の看板は無かったようだけど...
バスはいないの?見えなかったけど。
なんで笑われるの?
276名無しバサー:02/05/07 07:17
>>274
買って来てヤフオクで転売だー
277名無しバサー:02/05/07 16:50
信太山青少年野外活動センターの入り口を入って右斜めに歩いていって出てくる小さな池はTOPで爆釣
278名無しバサー:02/05/07 20:31
>277
まじですか?
279名無しバサー:02/05/07 23:08
>>277
誰か試してきて
280277:02/05/08 01:52
マジです。かなりちっちゃい池ですが、透明度はかなりの物です。
右の方にサッカーグランドがありそこからもフェンスを乗り越えて入れます。
281277:02/05/08 18:45
今日だれかいったかな?
282名無しバサー:02/05/08 19:19
ぼくの近所の野池は
サイズはほとんど20〜25ですが、
数は軽く2桁いきます。
グラブのテール部分を切った芋虫のようなワームをノーシンカー
で水面を引いてくるパターンで入れ食い状態でした。
283名無しバサー:02/05/08 20:04
どこ?
俺の知ってるのは堺の待池入れ食いだYO
284名無しバサー:02/05/08 22:33
>282
もう少し大きいサイズの入れ食い池が良いな...
285☆☆☆:02/05/09 17:10
>284
ほんまにそんなとこあったらえ〜のになぁ!
まぁ、無理な注文ってことで。
286277:02/05/11 01:16
今日朝から逝ってきたけど 犬Xで3時間で9匹だよ 
明日もいくからきた人は声かけてね!
287名無しバサー:02/05/11 07:44
>286(>277)
目印は?リールは何使ってる?
288名無しバサー:02/05/11 11:39
さっき
噂のケンクラフトルアー買ってきた
バイブがほしかつたんだけど
まぁ100円だらしやあないか
289277:02/05/11 17:18
今日は人おおかったw
2chネラーかも・・・
でもみんな釣れてたよ!
今日は朝8時から11で7匹でした。
タックルはアンタレス&レサトです。
290名無しバサー:02/05/11 17:59
犬Xってどこなんですか?
291277:02/05/11 18:06
>>290
ドッグx
292名無しバサー:02/05/11 18:31
>>289
どれぐらい?
琵琶湖状態?
293名無しバサー:02/05/11 22:30
釣りDAISUKIはじまったぞ

チンピラ川口だよ
294名無しバサー:02/05/12 09:21
ちんぴらだけど、バズでイイの釣ってた。誰かバズで釣れるぞ情報くれ!
295名無しバサー:02/05/13 18:16
セール情報とかないのか?
296名無しバサー:02/05/13 20:06
ここでラッキーのキンギョ売ってるぞ情報ください。
どこも売り切れなんだよ。
297名無しバサー:02/05/14 11:29
このスレ活性下がってきた

あげじゃー
298☆☆☆:02/05/15 01:45
>>297
スレてきたんちゃう?
299名無しバサー:02/05/16 20:31
釣り具のブソブソセール開始です
ラッキールアー通常店頭価格より更に20パーオフ
でち
300300:02/05/16 21:38
>299
キンギョは売ってないの?
301名無しバサー:02/05/16 22:48
>>300
そんなレア者打つ輝わけなかろう
302300:02/05/17 21:02
他の店でキンギョゲット出来たよん
303名無しバサー:02/05/18 11:40
揚げる
304このスレを1:02/05/19 20:27
お前等、岬町の爆釣野池知らんのかい?
26号沿いにあるよ
305みさきやねん:02/05/19 20:34
あっそ
306@:02/05/19 20:35
もしかして>>305は・・・・・・?
307名無しバサー:02/05/19 20:57
>304
情報ぷりーず!
308@:02/05/20 17:46
まぁ爆釣っていってもサイズは30そこそこだよ。
309名無しバサー:02/05/20 21:52
30あれば数でりゃおもしろいじゃん!
情報ぷりーず!
310名無しバサー:02/05/22 12:46
age
311名無しバサー:02/05/22 13:02
こういうヴァカがいるから釣り場がけがれるんだよな。
312名無しバサー:02/05/23 18:03
井関川ってバスいるのか?
この前、橋の上から釣ってるやつがいたんだが
313名無しバサー:02/05/23 20:57
>311
自分のことか?
314名無しバサー:02/05/26 08:25
大阪のバスは駆除されていってる

しかし駆除するならすればいいさ、いくらでも放流してやるよ

ガッハッハ
315名無しバサー:02/05/26 18:52
>>314
どこからつれて来るんだ?
316sage:02/05/29 00:52
>>314
こういうヴァカがいるから釣り場がけがれるんだよな
氏ね
317名無しバサー:02/05/29 00:55
ミスッタ・・・
鬱ダ
逝ッテキマス
318名無しバサー:02/05/29 01:16
大野池釣れないなー。
319名無しバサー:02/05/29 02:47
元禄は釣れるYO
320名無しバサー:02/05/29 12:56
回転寿司の元禄か?

いやんバカにしないで。
321319:02/05/29 17:48
>>320
ネタとは思うが元禄池です。
昨日友達と二人で一時間だけやって
40up一匹ずつ釣れたYO
322名無しバサー:02/05/29 18:54
大阪阿部野の桃ケ池で50クラスのガーらしき魚影を確認
したんやけど・・・他に見たことある人おらん?
悔い散らかされて切り身みたいなバスの屍骸もみたし・・・
あの池はきちゃないけど何かある・・・。
323名無しバサー:02/05/29 21:25
岸和田城の堀で釣ってるやついるけど、あそこバスいんのか?
324種馬:02/05/29 21:38
>322
桃ケ池釣れねぇぇぇぇ。
でもガーがいるなら興味アリ。
どこらへんで見たの?

食い散らかされた死体はカメの仕業じゃない?
325DOMDOM:02/05/29 21:54
種馬さん、はけーん!
がー釣りたいね。
326:02/05/29 22:03
>323
バスいるよ。
40うp釣ってる人いたし
327☆☆☆:02/05/29 22:24
>>323
バスいてるよ。夜はライトアップの照明でナイター気分。
下のお堀には雷魚もおる。

>>325
DOMDOMさんも久し振りちゃう?
最近どっか行った?
328DOMDOM:02/05/29 22:43
>327
三つ星さん、こばわ!
あっちこっちがんばってるで。でもデカバスはでとらん。
先々週池原七色行ってきた。ダイワリールスレに常駐して、この件もカキコしてるんでそっちにも来てね。
今週末は七色にボートで行く予定だす。ただ仕事の都合で平日夕方に○明池行けなくて鬱。
329☆☆☆:02/05/29 23:10
>>328
DOMDOMさん
オイラがよく行く某池にも、早朝になると60うpの
バスが護岸をジ〜っと見つめています。が、ルアーを
投げるとサ〜っと消えてしまいます。光○池のように
護岸のエビを狙っているのでしょうか?
330名無しバサー:02/05/29 23:16
>329
岸にワームとか落としてから水に入れても逃げますか?
331☆☆☆:02/05/29 23:51
>>330
だいぶむこうへ落として引いてきたり、330さんの言うとおりの事をしてみたり、
色々試したんですが一瞬寄ってくるだけで、「フンッ」て感じで消えていきます。
色々試している時に、35ぐらいの奴が掛かった事がありました。すると60うpは
その35君の口から出ているワームを「ジュボッジュボッ」と音をたて奪おうと
しているではありませんか!私は慌てて35君の掛かったロッドを股に挟みながら
もう一本のロッドに同じものをリグり、60うpの口元に落としましたが、結局
消えてしまいました。いつかあいつを釣ってやろうと企んでますがうまくいきません。
話が長くなってスンマセン。
332名無しバサー:02/05/29 23:56
>331
ナルホド。
35のやつをシェイクとかでわざと吐き出させれば、
60up君が食べたかも。
(別のを投げたのは失敗かもね)

話としては、面白いっすよ(俺にとっては)。
333☆☆☆:02/05/30 00:10
>>332
吐き出さす。んー、いい考えだなぁ。
でも、その時は慌ててたもんで、、、
冷静さを失った時点で負けですな。
334名無しバサー:02/05/30 16:52
>>322
桃ケ池は阪和線沿いの池で公園の入り口付近でみましたよ。
335名無しバサー:02/05/30 23:45
デカバス釣りたい!!!!!!!
336名無しバサー:02/05/31 19:07
滝畑ダム最近逝った人いてる?
陸からやりたいねんけど去年のこの時期より水かさとかどうかな?
337名無しバサー:02/05/31 19:53
拡声器で怒鳴られるで〜。
338名無しバサー:02/05/31 19:58
>>337
それってまじなん?
俺明け方しか逝ったこと無いから怒鳴られたことないんかなあ?
339名無しバサー:02/05/31 20:05
それにしてもこのスレ釣果報告ないね
大津川のバス情報ほしいなー
340名無しバサー:02/06/01 13:35
和歌山市内に流れている土入川いいバスいるよ!
堰の無いダイタルリバーだし、川バスだから良く引く
雷魚もいるしおもしろい
でも道沿いだから釣るところ少ないのが残念
341名無しバサー:02/06/01 13:45
今日の釣果報告

釣果:ブラックバス17匹。
最高37cm。
342名無しバサー:02/06/01 21:00
う〜ん、
明朝はどこにいこかなぁ、紀ノ川か琵琶湖か?
343名無しバサー:02/06/01 22:33
age
344名無しバサー:02/06/02 08:55
河内長野寺ヶ池は役所が根絶やしにしたという噂があるが。
345名無しバサー:02/06/04 21:05
>>340
っていうことは、通称第四って知ってるのか?
346名無しバサー:02/06/06 23:38
>>345
知らないなー
347名無しバサー:02/06/08 09:18
あげとこう
348名無しバサー:02/06/08 09:48
寺が池は最悪やね、3年位前までは40upも釣れた池とは
思えんよ。今となっては芸大池のほうがましかも?
349名無しバサー:02/06/08 09:59
関西安売り情報も頼むよ
350名無しバサー:02/06/08 11:09

TDポッパーZERO ¥380
クリスタルS ¥580
オリザラ ¥480

目立ったのはこんなもんかな。
近くのまっくす

でもスレチガイなのでさげ。
351349:02/06/08 11:56
どこのマソクスだ?
大津?
352ホントはコテハン:02/06/08 20:22
>350
すれ違いでもいいじゃん!ドンドン情報きぼーん。
353350:02/06/08 20:46
>>351
岸和田なり。
同じまくーすなのに、泉大津では通常価格だったりしる。
逆のこともあるし。どーなってるんでしょ?
両方回るのが吉ですな。

今日は泉佐野の池行ったス。
暑かったス。
30cmが一匹だけシタ!
354ホントはコテハン:02/06/08 22:50
>353
おいらも今日、泉南の野池回ってきたよ。コバッチばっかり、数えられんぐらい釣れた。
355名無しバサー:02/06/08 23:51
age
356名無しバサー:02/06/09 00:06
今度お深いやる?
357名無しバサー:02/06/09 09:50
>>353
となれば
大津 岸和田 二色浜
あと上の芝とまわるのが最強かな?
ところで海平ってマックスでうってないよねー
358名無しバサー:02/06/09 18:46
マックスは今スピナベが安いね
359名無しバサー:02/06/09 19:39
光明池って釣禁止ですか?
360名無しバサー:02/06/09 19:54
>359
んなことないよ
361DOMDOM:02/06/09 21:35
>359
ホントは禁止だよ。日曜日は禁止だ、って放送してるよ。
ボートも禁止の看板立ってるのにアルミやゴムボ浮かべてるヤツがいる。
362360:02/06/09 21:41
>>361
てことはやってるやつはバカばっかってことか
363DOMDOM:02/06/09 22:25
>362
そー言われるとつらいな。w
であんたはやってるの?
364名無しバサー:02/06/09 23:08
マックスって海平売ってないよね

氏ね
365名無しバサー:02/06/10 00:14
摂津市のポパイにひさびさ逝ってんけど閉まってた。
366名無しバサー:02/06/10 04:11
>>365
泉州のほうから近いポパイってどこがありますか?
367和歌山県民:02/06/10 09:19
海南市のくも池最強!
368名無しバサー:02/06/10 16:36
>>367
詳細キボンヌ
369名無しバサー:02/06/10 17:00
セール情報も頼む
370名無しバサー:02/06/10 19:27
>>367
くも池は釣れん。
371名無しバサー:02/06/10 21:15
>>370
ノーシンカーワームでなら釣れるよ。
型小さいけど。
あそこでかいのいたっけ?
372名無しバサー:02/06/10 21:23
和歌山の熊ノ巣池って知ってるヤツいる?
373名無しバサー:02/06/10 21:30
>>372さぁ・・・・・・・?
けど和歌山といえば、やっぱり広域農道か黒江周辺じゃないか?
374名無しバサー:02/06/10 23:52
>>366
泉州からでも中環飛ばして近畿店が一番近いかもです(茨木市)。
375名無しバサー:02/06/11 07:11
宇見坊池ってどうよ?
深井駅の近く泉北一号の横
376 :02/06/12 22:06
スーパーライズっていう和歌山の名店は健在なの?
377名無しバサー:02/06/13 00:09
そろそろスレタイに添いませんか?
378名無しバサー:02/06/13 00:25
>>377
よっしゃ。
漏れは桜池が最近のオススメ、管理釣り場やけど。
379名無しバサー:02/06/13 00:44
愛と知っていた〜のに〜
380名無しバサー:02/06/13 10:21
>>377
そんなことしたらレスゼンゼン無くなるだろ
泉州総合スレとしていいのでは

実際、シークレットのところは誰も言わないしな
381名無しバサー:02/06/13 16:05
>>380禿同
382名無しバサー:02/06/13 23:16
>>378
桜池ですか
あそこは金取られる前はよく行ったんですが・・
今も良く釣れてますか?
383名無しバサー:02/06/14 01:12
紀ノ川は、あまり釣れないらしい。

http://isweb1.infoseek.co.jp/~sansai/
384名無しバサー:02/06/14 01:45
>>382
桜池は陸からでも結構釣れてます。
>>383
紀ノ川で捕獲したバスを、桜池に入れてるみたいです。
385名無しバサー:02/06/14 02:20
鮎釣りで有名な有田川、吉野川はどうですか?
吉野川は源流が確か池原だから、有望そうだけど。
386名無しバサー:02/06/14 03:36
泉州、和歌山で釣ったバス買ってくれるとこないの?
387DOMDOM:02/06/14 07:23
>385
>吉野川は源流が確か池原だから、
違いますよ。池原は吉野川と反対側に流れてるよ。
吉野川かなりプレッシャきついよ。有田川は1度しか行ったこと無いけど、こちらの方が有望かも。
388名無しバサー:02/06/14 18:53
>386 桜池はキロ当たり数千円で買ってくれるらしい。
正確な数字は忘れた。。。スマソ
389名無しバサー:02/06/16 15:19
和泉のほうで池見つけてきたのですが、養魚池のために魚釣り禁止(罰金とります)
と看板に書いてありましたがそのような池で釣りするのは真性ドキョソなのですか?
390名無しバサー:02/06/16 15:42
あぁ、高速の近くの池のことか?
まぁ、とりあえずDQNだな。
391名無しバサー:02/06/17 23:43
age
392DOMDOM:02/06/18 21:57
今週末に間に合うように滝野池情報ぷりーず!新滝野池じゃないよ。
393名無しバサー:02/06/18 23:15
滝の池って入れんようになったんとちゃうけ??
394名無しバサー:02/06/19 00:29
滝の池かい?
行けるよ。チャリか原チャリやったら。
歩きは気合いがあれば行ける
>DOMDOM
あそこまで歩く根性ないのでインプレきぼ〜ん
395DOMDOM:02/06/19 07:49
>393
新滝の入り口にゲートが出来て、そこから歩きなのよ。
でもう数ヶ月たつんでかなりプレッシャが減ってるはずなんでどーかな手思ったんだ。
>394
チャリではあの坂は、とーてもきついんでないかい?w
ゴーペットでもあればいいな。
滝野池の流れ込みに最近行った人いる?釣果きぼーん。ここまでならムリすりゃなんとか歩けるとおもうけど。
396DOMDOM:02/06/19 07:50
>395
>滝野池の流れ込みに最近行った人いる?
訂正、新滝野池のまちがいです。情報ぷりーず!
397名無しバサー:02/06/20 19:52
>394
>チャリではあの坂は、とーてもきついんでないかい?w

帰りは楽なんじゃない?
折れは車なので歩きだが・・帰りだけチャリホスィ


新滝は3M位減水してたよ。
釣りはしてないので釣果はワカラン
398名無しバサー:02/06/20 21:02
399名無しバサー:02/06/21 19:19
保全
400名無しバサー:02/06/21 22:08
さてソロソロあの池にでも逝くか。
401名無しバサー:02/06/21 22:17
>>400
どこだよ
市町村だけでもおせえろ
402名無しバサー:02/06/21 23:10
滝畑ダム最近どうっでっか?あそこで40up釣った人おる?
わたしゃ小物ばっかりですわ。
今週末チャレンジ
403名無しバサー:02/06/21 23:19
>>402
かなりの釣り禁だからな
河内長野警察のお世話になるなよ
404 ◆bassrd7I :02/06/21 23:51
>>402
かな〜〜〜〜り前に釣ったよ
今ほどうるさくない位前に。
405名無しバサー:02/06/22 00:24
そんなうるさくなってまっか、でわ熊取近辺の野池でも攻めますわ。
どうもです
406名無しバサー:02/06/22 15:29
泉南市より南の方は良い池多いと思う。
407 ◆bassrd7I :02/06/23 17:28
そだね。
408名無しバサー:02/06/24 18:24
保全あげ
409名無しバサー:02/06/25 00:15
紀ノ川の北田井ノ瀬橋より上流に、
いくつかの浚渫跡の大きな水溜りがあるんですが
ここってバスは入ってるんですか?
入ってるのなら平均どれぐらいのサイズなんでしょうか?
410名無しバサー:02/06/25 19:41
>>409入ってるでしょう。サイズは30そこそこくらいだと思うけど。
けどあの辺はヘラ師がかなり多いから、漏れはあそこではあんまり釣りしたくない。
もっと大きいの狙いたいなら。そこよりかなり上流行ったほうがええよ。多分。
411名無しバサー:02/06/26 01:28
>>410
情報ありがとうございます
かなり上流ってのは浚渫跡の上部?それとも本流を狙えということでしょうか?

バスは言わずもがなですが、ヘラもやっぱりヘラ師が放流したのかなぁ
412名無しバサー:02/06/26 01:53
大谷池ってどうやって入るん?
こないだ行ったけど、入り方わかんなくて仕方なく元禄で釣りしたよ。
413DOMDOM:02/06/26 07:53
基本的には入れないよ。
おととしまた自衛隊にフェンス補強されたし、なにより鯉を捕るために網を入れたんだ。
そのとき大きなバスを一緒に取られて、それから全然釣れなくなった。
それとゲート前に車おいちゃだめだよ。産廃業者の怖いオジサンに無茶苦茶されるよ。コワァ!
どーしても入りたいなら、入り口はなくもない...っておいらも最近行ってないので、今日あたり行ってみようかな。
入れたら報告するよ。
414DOMDOM:02/06/26 07:54
>412で元禄はどーだった?
415名無しバサー:02/06/26 14:52
大阪市の阿倍野区の桃ヶ池で週末にやたらと釣り人見かけるがバス釣れるのか?
昔はかなりバスいたけど現在どうなの?
水は恐ろしく汚いが、蓮が生えてて結構いい感じだけど。
情報きぼ〜ん
416名無しバサー:02/06/26 19:37
>>411
かなり上流とまでは行かないかもしれないけど、
岩出の堰きより上流くらいが一番良いと思う。
あと、最近紀ノ川行ってきた人いる?
減水してるらしいけど・・・・・・・
417名無しバサー:02/06/26 21:25
>>416
やはり本流のほうがいいですか。

先週行ってきましたが、減水してますね。
自分的には多めの水量の時が釣りやすいので減水するとお手上げです。
ここ数日の雨に期待ですが…。
418☆☆☆:02/06/26 21:56
俺も先週行ったよ。だいぶ少なかった。
で、釣果は1匹だけ。でも54aやったからよかった。
419名無しバサー:02/06/27 00:42
>DOMDOM氏
大谷池ってそんな事になってたんですね。
数年前は水位も十分にあって雰囲気の良い池だったのに、
去年の秋にいったら、減水が酷いしだれも釣りしてなかった。
なんですぐに見切って他の池にいきやした。
フナとかの生命感はあったけどね(w
420名無しバサー:02/06/27 07:13
元禄
鶴田に行け
421名無しバサー:02/06/27 19:10
>>414
40くらいのが一匹だけ。

そっかぁ大谷はだめかぁ。
422DOMDOM:02/06/27 22:04
>419,>421
まったくだめって訳じゃないだろうけど、一昨年に比べたらまったくだめって感じ。
いずれにせよ、近々行って報告しますです。
ところで大野池はどーよ?去年(一昨年?)60うpが出たっておおさわぎだったけど
今年も出たんか???
423名無しバサー:02/06/27 23:46
泉が丘カントリークラブ横の大正池行ったことある人おるー
折れは行ったことないんやけど、どうなん?
424名無しバサー:02/06/28 00:16
>421
今の時期の元禄ってウィードが惨くて釣りにくくないですか?
425名無しバサー:02/06/28 00:17
>>423
酪農団地が横にありメチャクサイ
オカッパリするところがほとんどない、フローターなら(・∀・)イイ!! と思う
あと、道がハンパじゃなく狭い
以上
426名無しバサー:02/06/28 01:07
前出かもしれないけど淀川ってどうなん?
427名無しバサー:02/06/28 11:47
淀川スレあるよん。
428名無しバサー:02/06/28 12:49
今日貝塚の上州屋行って来た、北野田店にあった100円ラバジ買いにいったら
置いてないし

だめだこりゃ
429名無しバサー:02/06/28 15:44
>427
スマソ
430名無しバサー:02/06/28 23:34
>>424
いつもウィードで釣りにくいよねぇ。
明日でも見に行ってこようかな...
鶴田・元禄はヤブ蚊多いからそっちのが嫌だなぁ。
431 ◆bassrd7I :02/06/28 23:51
元禄は去年か二年前か忘れたけど
50うpが結構出たみたいだけど今年はどうなのかな〜
432名無しバサー:02/06/29 00:24
元禄ってフローターじゃないときついんでないかい?
433名無しバサー:02/06/29 01:43
>>432
オカッパリからも結構釣れたよ。(以前は)
人が多くて釣りにくいっていうことならわかる。
けど、水が汚くてフローターで浮かぶ気になれんなー。
434名無しバサー:02/06/29 11:02
>433
フローター結構浮かんでますよ。
釣れてるかは不明だが。
435名無しバサー:02/06/29 21:55
蜻蛉公園の周りの池ってどうよ?
436☆☆☆:02/06/29 23:33
でかいバス入ってるとこあるよ。
437名無しバサー:02/06/29 23:34
>>436
意外と人少ないとも聞いてるんだけど
438 ◆bassrd7I :02/06/29 23:54
>>436
あの辺はここ数年でスレた。
い行っても人だらけ
439437:02/06/30 00:06
そっか、やっぱり人多いのか(´・ω・‘) ショボーン
440名無しバサー:02/06/30 15:53
昨日、光@池行ったんだけど、教習所近くの駐車場に車入れてその近くで、
キャストまったくアタリなしお初フィールドで周りのバサーに聞こうにも
雨のため人影無し、何処がいいんでしょうね、池の周り周ってみたけど
アプローチの仕方分らず撤収
雨止んだから近くの野池でうさばらし
441名無しバサー:02/06/30 19:20
>>440
光より野池のほうが気になる

ところで河内長野の池ってどうよ?
442名無しバサー:02/06/30 19:46
くまハウス、あぼーん
443名無しバサー:02/06/30 19:49
まさんだ池 下池 中池
はさみ池

ってどうよ
444DOMDOM:02/06/30 20:09
>440
おいら的には右手のワンドより左手に歩いていった方がいいと思われ。

たった今帰ってきたが、2時間ほどヤッタがぼーず。
田植えが始まって水抜き出した影響だと思うが、ここ10日ほどまーたくつれん。
食い気はあるみたいだが、おいらには釣れてくれない。
今日一番反応良かったのはキャスティークだったよ。
445名無しバサー:02/06/30 20:22
ワンドの見えギル釣り
これこそ最強
446440:02/06/30 22:42
長野より狭山の方がいいよん。

>444
流れ込み付近はどうなんでしょうか?

狭山の野池で27.8三匹最近プレッシャー高すぎ
横で小学生にたたかれ釣りにく
447名無しバサー:02/07/01 22:56
>440
自分も29日に朝四時半から17時頃(途中、他の池に3時間ほど行ってました。)
までやって6匹釣れたよ。
釣った場所は堰堤付近とそこから先の方で。
ルアーはミニバドで3匹、X−70で2匹、ベビーポッパーで1匹の釣果でした。
サイズは30〜40位やったけどコンデションが最高でめっちゃ引きが強かったです。
いつも雨の日の光@池は釣果がいいんで、休みと重なると出来るだけ行くように
してるよ。(もしかしたら会ってるかも?)

448名無しバサー:02/07/01 23:12
光○池って釣り禁止ですか。
449 ◆bassrd7I :02/07/02 00:55
過去レスにあった気がする・・・
450名無しバサー:02/07/02 23:38
>>442
ありゃ、あぼ〜んしちゃったのか…
HP確認したら、しばらくHPのみでやっていくみたいだが…厳しいだろうな
店舗復活しても物を買う気はないが、一応「がんばれ」とだけ言っておくよ
451名無しバサー:02/07/05 16:36
安芸
452名無しバサー:02/07/07 07:38
多分だれも知らんやろけど、
岬町と和歌山県の境に逢帰ダムってのがあるんだよ。
ここバスおる?前行った時はワームが大量に落ちてたが・・・・・。
まぁこんなとこまで誰も行かんやろうけどな
453名無しバサー:02/07/07 11:35
>>452
逢帰ダム
昔〜〜に何回か行った事がある。
バス居てるよ!
確か飲料用ダムな為ふもとに柵があって延々歩いて行った記憶が
そこそこ釣れて良かった!
誰も居なさ過ぎて夕方は怖かったけど。(w
454DOMDOM:02/07/07 12:25
>453
おかっぱり出来ますか?
455名無しバサー:02/07/08 00:33
>454
満水じゃなかったら出来たはず。
今は、どんな状況なんだろうか?
456名無しバサー:02/07/08 09:09
堺のパワースポーツってどうよ?
457453:02/07/08 19:23
>>453レスサンクス
岬町に住んでるから結構知ってるけど、
逢帰ダムはバスはいてるけど、夏場はやめたほうが良いマジで。
あのへんはスズメバチやマムシも多いし。
運が悪いとイノシシや野犬と遭遇。
それにあそこは途中から2、3時間歩くことになる。
だから夏場はやめたほうが良い。
もし夏場に行くとしても、1人での釣行は絶対やめたほうがいい。
458452:02/07/08 19:24
>>↑453じゃなくて452です。(名前欄)
459DOMDOM:02/07/08 19:30
>457
まじで2−3時間も歩くの?じゃおいらだめだ...鬱
460名無しバサー:02/07/09 00:53
野犬恐いよー
461名無しバサー:02/07/09 19:24
このスレに岬町民、阪南市民、泉南市民はいるか?
462名無しバサー:02/07/09 21:12
昨日、暇だったから逢帰ダム見ようと思って行ったけど、
車停めるとこわかんなかったから、門の前であきらめて帰った。
>>457読んで、行かなくて良かったと思った。
463名無しバサー:02/07/09 22:23
>>462
オフバイクならいけるかなー?
464名無しバサー:02/07/09 22:26
でも逢帰ダム釣り禁止だから警察がきて追い返されるよ
何時間のかかって行っても
465名無しバサー:02/07/09 22:28
釣り禁止というかダムに入るのがもうすでに禁止なので不法侵入になるらしい
466名無しバサー:02/07/09 22:30
あの辺りの源水地みたいだね、
467名無しバサー:02/07/09 22:33
そうですね
自分も何回かいこうとしたけど運悪く警察がたまたまいて追い返された2回ほど
468ななし:02/07/09 22:43
間違ってたらごめん。
逢帰ダムのレス見てたら、パラダイスに他の人が来ることを拒んでいるように見える。
464-467は一人の人だよね?
469名無しバサー:02/07/09 22:44
逢帰は他のダムとは比べ物にならないほどガード(?)が厳しい気がする。
470名無しバサー:02/07/09 22:50
いったらわかるけどまじで立ち入り禁止だよ
多分畑で働いてる人が通報して警察がきているとおもう
471 :02/07/09 23:30
最近の貴志川の山田ダムってどうよ?
472名無しバサー:02/07/09 23:41
つれるよただしボートが必要
夏場だと岬周りだけで一人20匹はいける
で何ぴきか40アップがまじる
でも水質最悪
473名無しバサー:02/07/10 00:17
泉南市新家の住宅地にある池は釣れてるのか?
474名無しバサー:02/07/10 00:22
どっか雷魚釣れるとこ無いですか?
475名無しバサー:02/07/10 00:43
>>473
ギルで50うp
476名無しバサー:02/07/10 00:59
>473
そこって畑用の肥料(うんち)を入れて臭くて釣りにならんところだろ。
477名無しバサー:02/07/10 12:35
>>468
別に逢帰はパラダイスでは無いんでは?
確かに普段人が入ってないからバスは釣れるだろうけど、
ダムに行くまでの道がヒドイし釣りする場所も限られてる。
ボートでもあればそれこそパラダイスだろうけど。
でも警察が来るのは本当だよ。
478名無しバサー:02/07/10 23:16
数年前なら大和川でライギョよく釣れたんだけどね・・・
479名無しバサー:02/07/12 13:04
あげ
480 ◆bassrd7I :02/07/12 21:34
雷魚久しぶりに釣りたいなぁ〜
481名無しバサー:02/07/12 22:56
>>480
別所下池こいよ。
482ななし:02/07/13 03:56
>481
どのへん?大阪市内?
483名無しバサー:02/07/13 12:10
いや岬町。
484名無しバサー:02/07/13 12:46
>483
遠杉
485 ◆bassrd7I :02/07/14 01:55
>>481
岬のどの辺?
場所キボンヌ
486名無しバサー:02/07/14 19:07
泉佐野の稲倉池ってバスおるん?
釣った事ある?
487名無しバサー:02/07/14 19:08
>486
有名スポットだろ?検索したらでてくるはず
488DOMDOM:02/07/14 19:36
>486
昔はたーくさん釣れたよ。でも何年か前に1度大きな工事の為に水抜いた。
それから行ってないな。
もうそろそろ大きくなってるかも。だれか最近大きなバス釣った人いるかい?
50うpは、あとから入れたバス以外はおらんはずだけど...
489名無しバサー:02/07/15 23:54
先週、稲倉池 見にいったけど、満水時から−4mぐらい減水。
下に降りられて釣りやすそうだった。
とりあえず試しに投げたら、30UP釣れた。

去年・一昨年のアベレージも大体30弱ぐらいだよ。
490名無しバサー:02/07/16 13:48
8月中に和歌山野池開拓してくら
491名無しバサー:02/07/16 19:27
紀ノ川とか淀川以外などの一級河川以外でブラックバスいないの?
492名無しバサー:02/07/16 19:31

今江がルアニューで発言した内容の大まかな概要



1.琵琶湖がこういった状況になるというのは
 私は一般のアングラーより最も早く知っていた・・・と自慢

2.リリース禁止条例は9月の県議会で99%間違いなく
 制定されると今江自身がコメント

3.トーナメントの開催はもう不可能、ガイド業、琵琶湖周辺の
 釣具屋は深刻な打撃を受け廃業および倒産があいつぐと
 予測するとコメントし今、必死になって戦っている人たちの
 神経を逆撫で

4.今までこの問題を分かっていながら、なおざりにしていた
 業界&アングラーも悪いと自分の事を棚に上げながらも
 人に責任転換をするコメントもしっかりと出してます

5.バスプロなんて職業は一番初めになるなるでしょう・・・だって

6.そして条例制定派の考えは正しい・・・と偽善者のコメント

493DOMDOM:02/07/16 19:45
>489
じょうほうさんくす!
で、何で釣れた?トップで出そう?人はどー?一杯いる?
おいらも近々行ってみますんであったらよろしく!
494489:02/07/17 12:05
>493
行ったのが月曜だったので、バサーはオレだけ。
あと、ヘラ師が一人。
でも、日曜でもそんなに人いないよ。

釣ったのは、スライダーワームのダウンショットだったけど、
反射食いだったので、参考にならんかも....
たぶん、トップではでないと思う。
495名無しバサー:02/07/18 14:08
>>494情報サンクス
496ババサー:02/07/18 22:59
誰か 大阪 堺市の泉北方面のエエ野池 教えて〜な〜
たのんまっさささささ〜
497DOMDOM:02/07/19 07:21
>496
おいら、地元だけど...
498名無しバサー:02/07/19 12:11
>>497
最近光明池は?
499 ◆bassrd7I :02/07/19 12:53
泉北は釣り禁多いけど
たいがいの野池にバス居るんじゃないの?
500名無しバサー:02/07/19 13:15
>>496
光明逝け
減水でオカツバリやれやすい
501名無しバサー:02/07/19 18:03
久米田池の地元の人いる?
あそこバスおるん?
502 ◆bassrd7I :02/07/19 18:28
>>501
前レスにあったが居るのかどうかはワカラン
久米田逝って結果をうp汁
503名無しバサー:02/07/19 18:56
あれだけでかい池で検索かけても何もヒットしないところみると
釣り禁か絶望的につれないかのどちらかだろうな
504 ◆Piyo/YIc :02/07/19 20:27
274 名前:☆☆☆ 投稿日:02/05/07 01:58
>268
久米田池でバス釣りしてたら笑われる。


らしい
505名無しバサー:02/07/19 20:50
何年か前行ったとき水が全然ありませんでした。
506名無しバサー:02/07/20 19:36
岬町民だけど。
結構良い池が5個くらいあるよ。
なんでも質問してくれ正直に答えてやるよ。
507DOMDOM:02/07/20 20:20
>506
土日に行っても釣れる池教えてください。泣
508DOMDOM:02/07/20 20:27
>498
見落としてた。遅レスすまそ!
さっぱりなんだ。たった今行って来たけど、18−20時ポッパ引き倒してボーズ。
昨日は18−19時30分頃までぽっぱーで32p1匹、ミノーで同サイズ1匹。
夕方はポッパーで良く出るよ。但し、減水でおかっぱりしやすく、プレッシャが高くて大きいヤツがさっぱりつれん。
食い気は充分あるんで(ライズであっちこっちでガバガバいってる)、あたりルアーがあればだれかおしえてちょ。
ツネツネやってる人たちはあんまり釣れてないみたいだよ。
こんな感じで良いかな。
509名無しバサー:02/07/20 21:35
光明池について詳しく解説キボンヌ
ネガカリとかはどうですか?
510506:02/07/20 22:01
>>507岬町と和歌山県県境にある「新池」はどう?
山奥って事もあってあんまし人が入ってない。
バスは平均サイズ20〜35くらいだけど、
運よければ40うpいける。土日でも多分人は少ない。
地図:http://map.yahoo.co.jp/pl?la=0&sc=4&nl=34.16.15.547&el=135.7.14.357&CE.x=250&CE.y=247
ゴミは持って帰れよ!
511名無しバサー:02/07/20 22:04
ブラバスやめてシーバス釣れ
512名無しバサー:02/07/20 22:04
>>509

>>508に書いてる。
513名無しバサー:02/07/20 22:05
バッサーには肥満体の奴が多い。
514名無しバサー:02/07/20 22:07
オレ40kgだけど?
515名無しバサー:02/07/20 23:17
>>512
俺が特に聞きたいのはネガカリ状況
516 ◆bassrd7I :02/07/20 23:52
逝ってみたら?
517名無しバサー:02/07/21 00:49
千代田の寺ケ池、今年は見えバス少ないね。
減水状況教えてちょ!
518名無しバサー:02/07/22 10:58
あげ
519名無しバサー:02/07/22 23:50
>>510
その池、釣り禁じゃないのか?
520名無しバサー:02/07/23 09:04
>>519
そんなはずは無い。この前そこ行ったぞ。
521名無しバサー:02/07/23 09:19
>519 釣り禁の「新池」は岩出の新池だと思われ。
522名無しバサー:02/07/24 08:34
岩出で釣れる野池教えて下さい。
523名無しバサー:02/07/24 08:50
>522 岩出は氏んだ。
524名無しバサー:02/07/24 11:56
5月に那賀町のとある野池で43cmと35cmの2本上げました。
ルアーはどっちもフローティングミノーね。
525名無しバサー:02/07/25 00:50
いつだったか、ジャッカルの
三人が釣りした岬町あたりの野池って
誰か知らん?
526名無しバサー:02/07/25 13:45
もしかして皿池のこと?
527名無しバサー:02/07/25 17:05
ヒッシングマツクス で週末ライン20オフ゛セールやるぞ
528名無しバサー:02/07/25 22:16
遠い。マックス。
529名無しバサー:02/07/25 22:30
>528
二色浜店があるじゃないか
530名無しバサー:02/07/25 22:34
>>529
そーいや、コスタモールの前にあったっけ・・・・・。
でも漏れの家の最寄りの釣り具屋はフィッシングオーシャン。
531名無しバサー:02/07/25 22:35
>529
オーシャンって葛の葉のか?
532名無しバサー:02/07/25 22:54
いや、延時の近くのオークワの前、
誰も知らん?
533名無しバサー:02/07/25 22:56
>532
オークワってことは和歌山?
へーオーシャンってチェーンだったとは
534名無しバサー:02/07/26 00:18
泉大津の中池は?
チッチャイときに行ったんだけどまだあるの?
535名無しバサー:02/07/26 19:22
>>530
お、俺の家の近くだな。
あそこらだったら、き○中学のところの池か?
536名無しバサー:02/07/26 23:52
AGEEEEEEEEEEEEE
537名無しバサー:02/07/27 08:31
誰か紀ノ川の近況を教えて
538名無しバサー:02/07/27 14:50
>537 岩出橋だけど鮎の稚魚が跳ねてて、水位はちょい低め。
おとといの夕方逝ったけどTDバイブをなくして終了。
539537:02/07/27 20:09
>>538
サンクス
540名無しバサー:02/07/27 21:54
>>538
釣れなかったんだな(藁
541名無しバサー:02/07/28 15:47
夏は海でしょ。バスより。
542名無しバサー:02/07/29 00:19
夏は池です。
543名無しバサー:02/07/29 00:53
今日、紀ノ川行ってきた。
夕方4時から釣行・・・ 2バイト2ばらし 最悪・・・
結構引いて面白かったけど。
ルアーはスイッシャーのみ、ワームだったらもっと釣れるみたいです。
隣で釣ってたから
544名無しバサー:02/07/30 09:58
加太周辺でまだ釣れる野池ない?
545名無しバサー:02/07/30 23:18
逢帰ダムの情報です。
逢帰ダムは、マジで釣れます。ハードプラグのみでOK。
しかしながら、K札来ます。入り口の右手に小さな畑があるんだけど、
そこの人が通報してるみたいな感じ・・・
K札ぱとのマイクでおがりまくります。
パラダイスだけど、2度と行かない。
遊びなのにいやな思いしたらつまんないし・・・みなさんも辞めといたほうがいいよ
546名無しバサー:02/07/30 23:31
>545
ヨーズリならいけるな
547名無しバサー:02/08/01 01:42
>546
いろんな意味で気をつけてね
548名無しバサー:02/08/01 10:16
逢帰ダム行くなら行く前に>>457を見てから行けよ。
549545:02/08/01 11:56
>457
ちなみに入り口からダムまで30分弱のはず。
2,3時間って何時間休憩したの?
550名無しバサー:02/08/01 12:05
>>549
>>457がいう入り口は孝子駅からの距離を言ってると思う。
551545:02/08/01 12:14
>550
あぁ、納得 さんくす
552名無しバサー:02/08/01 12:27
ホリゴいくぞー
553名無しバサー:02/08/01 19:40
堀河はボートが出せればなぁ・・・・
554名無しバサー:02/08/01 20:02
泉州近辺で貸し手漕ぎボートのあるバスのいるとこないですか?
555ブス:02/08/01 20:06
BUS待ち、10分。バスでも運転するか
556名無しバサー:02/08/02 10:57
>>554
おとなしく桜池逝っとけ。
557名無しバサー:02/08/02 11:09
>>554
桜池て管理釣り場だろ?
558 ◆bassrd7I :02/08/02 12:25
紀ノ川産のバス入ってるらしいぞ
桜池
559 :02/08/02 12:39
阪南市の裏芝池って今どう?車では行けないような
とこだったけど。その手前の大谷池や鳥取池もどう
なんだろう?昔はあの辺りの池ってどこも釣れたん
だけどな。
560名無しバサー:02/08/02 13:05
鳥取池までの道あんのか?
561名無しバサー:02/08/02 13:33
おい、誰か今日いっしょにつり行きませんか?って言っても無理だろうな。(´・ω・`)
562名無しバサー:02/08/05 01:48
age
563名無しバサー:02/08/05 09:02
最近みなさん釣り行ってますか?
564名無しバサー:02/08/05 11:35
暑くて行ってません(;´Д`)
565名無しバサー:02/08/05 11:37
昨日行ったよ。
6匹。平均サイズ20cm・・・・・・
566名無しバサー:02/08/05 14:39
昨日の朝3時半に出撃しますた
数は覚えてませんが二桁逝きました
日が昇ってきた7時になり、暑くて終了
平均は25aですた・・・
うわぁぁぁぁん!ヽ(`Д´)/
567名無しバサー:02/08/05 14:45
熊取大池、名前あってる?に逝ってきます田。18〜25a入れ食いでした
ルアーはミーとヘッドのジグヘッドです。
568名無しバサー:02/08/05 15:03
熊取大池って、また水とバス入ってるんや。
俺が昔行ったとき、水抜かれとったから、最近全然行ってへんかった。
今度いこ。
大池の隣りの池、釣れるらしいで。
569名無しバサー:02/08/05 22:18
age
570名無しバサー:02/08/05 23:57
熊取大池って、関西国際村の隣の池?
そこだったら土曜にオレも行った。
かなり減水して、藻だらけで釣りにくかった。
数は釣れたけど、20以下のコバスが多かった。

先月行ったときは、40UPも釣れた。
571568:02/08/06 00:04
>570
ええなぁ。ちゃんとでかい魚も入ってるんや。
楽しみ・・・
572名無しバサー:02/08/06 20:12
桜池って初心者でも簡単に釣れる?
情報きぼーん
573名無しバサー:02/08/06 20:43
私は桜池のバスはすれてると思います。
574名無しバサー:02/08/06 20:57
金取るようになってから行ってないけどスレてるのか
575名無しバサー:02/08/06 23:09
和歌山の山田ダムって今はどんな感じ?
5年ほど前は爆釣だったが
アルミメインの釣りで朝夕のトップで
ポコ!…ポッガポ!!!!!!!だったけど
今はどんな感じかな?

情報キボンヌ
576名無しバサー:02/08/07 01:01
山田、このまえ行ったけど水汚かった。釣果も・・・
二川とかのほうが遥かにマシ
577名無しバサー:02/08/07 08:47
昔の話だけど、今、リフレ岬(住宅街)が作られてるとこには、
池があったんだけど、そこはかなりよかったよ。
578名無しバサー:02/08/07 09:36
そうそうかなりよかったラバージグでまるまる太った
40アップばっかし釣ったおもいでが
<577
579559:02/08/07 09:58
>560
あるよ。手前にキャンプ場みたいなのあったから。釣り禁止って話も聞く
けどどうなんやろう。稲倉も禁止みたいだし昔の有名所は全部ダメにな
ったね。

車が停めれて数釣りできるとこないかな?
580名無しバサー:02/08/07 10:42
二川ダム、大雨の3日後くらいパラダイスが訪れる・・・
581名無しバサー:02/08/07 11:16
滝の池ってマダ釣れる_?
582名無しバサー:02/08/07 23:01
>581
見えバスいっぱいだけど釣れない.....
583 ◆bassrd7I :02/08/08 00:40
仁川ダムはボート降ろすトコあるの?
584名無しバサー:02/08/08 01:15
まー阪南市 舞の双子池行ってみろや・・・
上の池、の平均は35CMぐらいやで。
阪南市の裏芝池・・・車が木の枝で傷だらけになる覚悟があれば、行ってよし!!
まーえーおもいできるで
585名無しバサー:02/08/08 10:55
>584
バイクなら楽勝だな
586名無しバサー:02/08/08 11:03
>>584
チャリでいける?
587559:02/08/08 12:23
>584
今でも釣れるんですね。行ってみますわ。あそこも古い釣り場ですよね。
>585、586
バイク、チャリでも道まで草や木の枝が出てきてて夏に行った時たいへん
だったよ。昼でも幽霊でそうなとこやし。
588和歌山県民:02/08/08 12:36
和歌山の名草山にある野池最強!
運がよければヒラタクワガタやカブトムシのおまけつき!!
589名無しバサー:02/08/08 12:49
>587
それで釣り人多かったらキレるぞー(W
590名無しバサー:02/08/08 14:12
みなさん、別所池行ってみてよ。
淡輪の「バリュー」ていうスーパーの手前にあるガソリンスタンドの
とこを山側に曲がって直進したら見えてくるよ。
主な対象魚はバスとライギョ。ボートがあれば持っていった方が良いよ。
漏れの地元なのでたまに行きます。一日釣れば5匹は釣れる。サイズは30〜40cm。
行った人を釣果報告もよろしく。ちなみに上にも池があるのでお見逃しなく。
591名無しバサー:02/08/08 18:22
>583
ボート下ろすところあるよ。1ヶ所だけやけどトンネルの手前ね。
今はあんまりいかんようになったけど昔はよういったな〜年30回は行ったよ
俺の初&唯一の50アップの場所でもあるし。いい時の爆発力はすごいよ。
592名無しバサー:02/08/08 18:55
>590
別所池に雷魚なんかおらんで自分行ったことあるん?
(*≧m≦*)ププッ
593名無しバサー:02/08/08 19:00
>591
そこゲートしまってて、ボートは無理だよん。
594590:02/08/08 19:37
>>592
下の池に前までいたぞ?
実際に釣ってる人を見たことがある。
595名無しバサー:02/08/08 21:53
>591
ゲッツ!マジで?最近行ってないかったから、そんなんなってるとはシラなんだ。
では、実質二川は釣りできんっていうことか・・近々行こうと思ってたのに。

596名無しバサー:02/08/08 23:30
>592
でも今はいないよ。ってかずっといてないと思う10年ぐらいかよってるがそんな
話聞いたことがない。
597名無しバサー:02/08/09 08:36
大体別所池なんて釣れるのかよ。
598名無しバサー:02/08/09 09:14
和歌山といえば紀ノ川が有名だけど、有田川でもバス釣れるよ。
金屋のクズ置き場みたいなところ(ちょっと分かりにくい)とか堰、
シチュエーションもいいし(アマゾンみたい)人も少ないし結構お勧め
599 ◆bassrd7I :02/08/09 12:11
>>591
サンクス!
600 ◆bassrd7I :02/08/09 12:14
、閉鎖されてんの?
昨日もボート出てたんだけど何処から降ろしてるんだろ
601名無しバサー:02/08/09 23:26
和歌山の貴志川に、お池遊園ってとこがあって
かなりデカイサイズがうじゃうじゃいるそうです、でも、釣り禁止なので
夜しか行けません、だれか行って来て結果報告してください

602名無しバサー:02/08/09 23:36
大池遊園でした。地図です↓
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.12.04.770&el=135.17.17.294&fi=1
603名無しバサー:02/08/10 00:25
>601
イヤです。
釣り禁止の池では釣り出来ません。
夜に釣りするのもいけません。
どうしても知りたければ自分で行ってください。
604名無しバサー:02/08/10 12:39
合川ダムは最高ですよ。まさに秘境といった雰囲気です。60アップの記録もある
605名無しバサー:02/08/10 15:41
桜池にこないだ行きました。金払って坊主... 他の誰も釣ってなかった。
そこのオヤジに聞いたら朝、50オーバー釣ってましたよって
時間聞いたら日の出だってw
ここ7時OPENちがうんかい!
管理池なめてました。普通の野池です。いや、それ以下。だって、近くの野池で
炎天下の中、20匹以上釣れましたし
606名無しバサー:02/08/10 15:50
  
607名無しバサー:02/08/10 18:49
>>605
地元では常識ですが何か?
608名無しバサー:02/08/10 20:08
>607
どの部分が常識なの?
609名無しバサー:02/08/10 21:49
>>605
もう桜池には行かない。釣れないし、有料やし、
桜池周辺にいくらで他の野池あるし。
610名無しバサー:02/08/10 21:55
津風呂ってどうよ?全然泉州とちがうけど
611名無しバサー:02/08/11 02:36
>600
ボート出てた?>>593が言ってるのはどういうことだ?
地形的に考えても二川はアソコからくらいしかボートを下ろすのは無理っぽいが
それと、水量的には上流部の橋桁に川の流れの影響が出てるときがいいと思うよ
612名無しバサー:02/08/11 16:34
箱作周辺で釣れる野池は?
双子池と裏芝池だけじゃなかったと思うが。
613名無しバサー:02/08/11 17:51
桜池はJBワールドメンバーの通称「部長」が番組の取材で必死こいてやっとこさ1匹釣ってますた。

>>610
津風呂は水は汚いし人はやたら多いし全然釣れへんし、釣れても小バス。逝く価値無し。
でも漏れ今年の3月に50up釣ってたりする。
614名無しバサー:02/08/11 17:55
>>611
今年レンタルボート屋できますた。
615名無しバサー:02/08/11 19:53
>614
レンタル?じゃあ、持ちこみボートは禁止になったということですか?
616614:02/08/11 19:58
スマソ。そこまでは知らん。
617名無しバサー:02/08/11 23:25
>613
そんな人でもたったの1匹?
安心しました。もう悪夢を見なくて済みそうです。
618名無しバサー:02/08/11 23:32
619613:02/08/11 23:38
>>617
しかもそれは2回目で、1回目はホゲってます。
でも放流直後なら爆釣の可能性もあり。
620 ◆bassrd7I :02/08/11 23:54
>>614
あそこレンタルあるの?
しらなんだよ。
前に通った時は船外機の付いたアルミとエレキだけのと浮いてたんだが
それがレンタルボートなのかなぁ?
621名無しバサー:02/08/12 09:00
age
622名無しバサー:02/08/12 23:36
あげ
623名無しバサー:02/08/12 23:37
二川にレンタルできたとはわしもシラなんだ。夜釣りで50アップよう釣ったなぁ〜
近くの椿山ダムも60アップの記録もあるらしいね。景色はちょっと殺風景だけどね。
アソコはおかっぱりできんこともないね。
624名無しバサー:02/08/13 00:29
泉佐野市の滝ノ池、新滝の池にいってみYO!
幽霊でるらしいYO!肝試しできるし最高ジャン?
625名無しバサー:02/08/13 00:53
今気づいたんだけどレンタルボート屋できたの二川じゃなくて二津野の勘違いだったYO!
禿しくスマソ。逝ってくる。
626名無しバサー:02/08/13 03:38
どうしても50アップを釣りたいんだったら二川の上流部で夜釣りすることを薦める。かなりの高確率で釣れる。
3回も行けば釣れると思う。ワシがそうだったよ。ただし、ちょっと危険だよ
627名無しバサー:02/08/13 11:13
3年ぐらい前、滝の池で一人でウエーディングしました。
人魂が飛んでるよ〜って思ったら、螢でした。
628ぴょンぴょン丸 ◆tO0QiioU :02/08/13 16:11
七川ダムって、どうなんですか?
和歌山の南の方に在るらしいですけど。
最近、釣りに行かれた方、教えてください。
629名無しバサー:02/08/13 16:17
>>628
秘境です
去年はつりダイスキでよく取材いってたなー
普通はあそこまでいくなら池原か七色いくからなー

答えになってないなー
630名無しバサー:02/08/13 18:53
>>626 危険って何がなのですか?
631名無しバサー:02/08/13 21:13
>630
まあ、危険というのは、港のように街灯がないから、当然、真っ暗。
そう言う事です。
632名無しバサー:02/08/13 22:34
近くの池にワニさんが潜んでるみたいなんですが、通報したほうがよろしいか?
633名無しバサー:02/08/13 23:43
トップで狙え
634名無しバサー:02/08/14 00:39
キャスティークの9inもいいかも
でもtopの迫力には負けるか
635名無しバサー:02/08/14 00:52
      
636名無しバサー:02/08/14 09:25
age
637セール情報:02/08/14 11:21
マックス上野芝店で
無名ラバジ三個で250円
ジャクソンスピナベ 180円
ですた
638名無しバサー:02/08/14 17:53
ブラックバスなどの外来魚による河川や
湖沼などの生態系への悪影響が問題とされる中、
水産庁は14日、外来魚を対象とする漁業権の
新規免許の発行を認めない方針を決めた。
対象魚種の保護・増殖や遊漁料を徴収する
根拠となる漁業権を限定することで、
バスの放流や繁殖などによる在来魚の
生息数の減少を食い止めるのが目的。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=HKK&PG=STORY&NGID=AMAN&NWID=A0061410

639名無しバサー:02/08/14 22:27
今ザヒット見てたけど
水藻フィッシングセンターで60ウプ釣ってたなー
640名無しバサー:02/08/16 20:07
合川ダム行ってきました。釣果は30〜44p23匹。
ロケーション最高で、釣果も満足まさにこの世のパラダイスって感じですた
641名無しバサー:02/08/16 20:53
水藻FCすごいですねー。
今度行ってみます。
642名無しバサー:02/08/16 20:59
俺水藻FCがある貝塚市に住んでる工房だけどまん前にある中学校には注意だよ!
ガラが悪すぎるので有名なんでみんなからまれないように・・・
643名無しバサー:02/08/16 21:58
>642
このスレは小学生しか見てないと思ってるのかと問い詰めれたい
644642:02/08/16 22:09
マジで大人にもからんでくるような連中なんで。。。
645名無しバサー:02/08/16 22:16
俺も貝塚市民だがあの辺というと3中かい?
昔は悪いなんてきかなかったが・・・俺は1中ね。大昔だけど
646642:02/08/16 23:21
4中だよ!
貝塚市の模範校のはずの4中だよ
647642:02/08/16 23:22
っていうか俺も1中出身。
648名無しバサー:02/08/16 23:27
4中は貝南のそばのほうだったかい?
しかし、釣堀で釣りしてて絡んでくるとは凄まじいね。本当かい?
それで、君は酷い目にあったのかい?
649642:02/08/17 00:11
そうそう!俺は絡まれたこと無いけど貝南の生徒もほとんど前は通らないんだって!
なんか門のところにやばいぐらい溜まってるらしい・・・
650名無しバサー:02/08/17 09:36
釣堀の中にまで入ってきてからんでくるんかよ
651名無しバサー:02/08/17 09:47
メジャースティック使ってたらヤバイかな?
652名無しバサー:02/08/17 18:35
やっべー。
ダイソールアーしか使えねーよ。
653名無しバサー:02/08/17 19:59
ド━━━(゚ロ゚;)━━ン!!
654名無しバサー:02/08/18 22:36
貝塚の千石壮の奥の池(ぼたん池?)はどうなの?むかしギルが大漁におったが
655名無しバサー:02/08/19 20:07
あげ
656名無しバサー:02/08/19 23:58
明日の朝一ホリゴに出撃します
657DOMDOM:02/08/20 08:00
ほりごは釣れないよね。報告待ってるよ。
658656:02/08/20 10:32
朝4時に出撃しますた。暗くてカナーリコワカタです
釣果ですが、ライズはありましたがトップ(バド・ザラ)には全く反応しませんでした
釣れる気配が無いので5時半にダムを後にしていつも逝っているNO池へ逝くと
ノーシンカーで4匹程(平均25a)上げますた
飽きたのでギルを釣って泳がせていたら50うpが釣れますた。
659名無しバサー:02/08/20 22:24
ホルゴ人多いですか?
660DOMDOM:02/08/20 22:30
>658
やっぱホリゴはだめか...
その野池って和歌山方面?泉南方面?おいらも50うp釣りたいな。
40うpも久しく見てないな。紀ノ川沿いの野池ってチョット前は良かったらしいが今でもうろつく価値はあるんだろうか?
知ってる人れすきぼーん。
>659
曜日にもよるんだろうけど、土日は結構人おおいぞ。(今年春の情報だす)
661656:02/08/21 00:48
>DOMDOM
どっちかというと泉南方面。それ以上はチョト…スマソ
ホリゴは人じゃないナニカがいそうだった
662名無しバサー:02/08/21 02:20
春先に永楽ダムでデッカイ(40a以上)マス釣ってる子供がおった。
あんな所にもいるんだね。知らんかった〜
663名無しバサー:02/08/21 02:31
昨日は泉南の野池でバズでだけで6匹(・ω・)ノだいたい
40アップですた( ̄∀ ̄*)イヒッ
664DOMDOM:02/08/21 07:39
>661
>人じゃないナニカ
って、なんだよ?こわくっていけねーよ。
>662
永楽、懐かしい名前。で、バスは釣れた?
>663
マジ?野池は食欲の秋モードになってるの?
おいら最近光●池(ちょーハイプレッシャ)にしかいってないんで、季節がさっぱりわからん。
誰か極最近の新滝の●情報ないか?
665名無しバサー:02/08/21 09:11
光は減水しまくりだーろ?
666:02/08/21 11:09
>664 新滝は水ないよ〜土曜日の時点でダムサイト付近に水溜まり程度だった。
永楽は過去に80cmのブラウンが釣れました。オイラ達が厨房の時に泳いでるの見て、その数年後に…。もう10年以上のハナシ だ
667DOMDOM:02/08/21 21:24
>665
yes!カナーリ減水中。でもヘラおやじに聞いたらまだへるぞって言ってた。
>666
新滝情報さんくす。ででかいの釣れた?1ヶ月くらい前に行ったときは、ザリガニ野郎達がエサ釣りしてた。
35くらいのしか釣れてなかったけど。
永楽最近の情報無い?いまでもブラウンいるの?おいら23〜4年前はバス釣りによくいった。
小さいのしか釣れなかった記憶がある。婆ちゃんにあんな気持ちの悪いところ行っちゃダメってよくおこられたもんだ。w
668名無しバサー:02/08/21 23:52
永楽にブラウンがいるという噂は聞いたことあるけど本当だったとは・・・
絶対数は少なそうだが明日行ってみようかな?フライで。
669DOMDOM:02/08/22 07:10
>668
フライ振れるか???
減水中ならOKかも...
670T:02/08/22 14:30
671名無しバサー:02/08/22 17:23
>670
養魚池につき超釣り禁止です
672名無しバサー:02/08/22 18:35
>>670
三林町のデカイ池釣りしてるのみたぞ、
673 ◆bassrd7I :02/08/22 23:47
>>670
梨元池は釣り禁
隣の谷山池は釣れるみたいだぞ
ゴムボが時々出てる
674T:02/08/23 09:08
>671、672、673
レス、サンキュー。
俺が見ていたのは隣の池だったんだ。
ボートかフローターが無いと釣りにくいよね。
675名無しバサー:02/08/23 10:13
>>673
谷山もダメだぜ 関係者以外立ち入り禁止の看板思いっきりあがってる
それとサビザビになった養魚池につきの看板も上がってる(判読しにくいぐらい錆びてる
最近確認済み

谷山で合法?的にやりたかったら墓の方からやるといいかも?
676名無しバサー:02/08/24 17:03
新滝あぼーんだってね
677DOMDOM:02/08/24 20:15
>676
どういう意味?ここ数週間行ってない間に何かあった?
678名無しバサー:02/08/24 20:45
>677
ヤフ板に書いてあったが水抜かれたらしいよ

新滝違いだったらスマソ
679 ◆bassrd7I :02/08/25 00:26
>>675
しらなんだ・・スマソ
>>676
またですか・・何年か前に護岸工事で抜いてたけど
今度は何ですか?
680名無しバサー:02/08/25 03:01
キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━
681ヤフ板より転載:02/08/25 07:07
新滝の水が完全に抜いてあり、
その場に居た人の話しでは、魚を全て抜いてしまうそうです!

なにー新滝が…
入り口封鎖に続き、水抜きとは…かなり辛いです
今日新滝の変わり果てた姿を見てきました。門を入った辺りから除々に異臭が…
堰堤から見下ろすと眼下には一、二百匹のバス、鮒、鯉の死骸が浮いて…えげつない匂いと、むなしさに襲われ帰ってきました。
しかし、見ておくべきと思いました。

あと貴志川町の
H池も釣り禁止になるようです。
私は自宅が近くで区長とも親しくしているのですが
やはりゴミがすごく頭が痛いそうです。
ここは結構サイズのよいバスが上がると有名で
なにわや和泉ナンバーの方がよくいらしています。
最近は釣れにくく渋いので少なくなりましたがいまだに人は絶えません。
案の定月曜日に歩いてみるとワームやら空き缶の山です。
拾える範囲でもって帰ってきますが
池の中にまで捨てているのには拾えません。

現在日程は未定ですが水を抜き、バスを捕獲して粉河町(でしたっけ?)の桜池に引越しするようです

新滝情報ですた
682DOMDOM:02/08/25 09:16
新滝情報サンクス。
まじかよ...
なんでそんなことすんだろね。たんぼ用にはそれほど抜かない?
新滝にかぎって言えばバス釣り人のマナーはそれほど悪くないんじゃないかな。
むしろヘラ釣り爺さん達の方がエサ袋や...まあいいか。
せめて魚たちは旧滝野池にでも移してあげて欲しかったな。
683名無しバサー:02/08/26 00:03
結局、ゴミ&マナーが問題になるんだよな
こういう掲示板や雑誌ででゴミを捨てるなとか書かれてても
捨てるヤシは読まないか読んでも脳内スルーするだけなんだよな
で、それが原因で池を干されても「他の場所に行けばいいや」とか言ってるしな
俺も他人様にえらそうに言えるほどチリ一つ残さないなんてことは出来てないけど
せめてルアーのパッケージぐらいは持って帰れと言いたいよ
他のゴミと違って言い訳できないしな
愚痴スマソ
684DOMDOM:02/08/26 07:34
>683
大人(だって子ども連れてるし)でも平気でジュース缶やバックラライン捨ててくし。
こんな人たちってどんな神経してるんだろう?お里が知れるよね。
>せめてルアーのパッケージぐらいは持って帰れと言いたいよ
へたに注意して逆キレされても困るし、注意するこちらも気分悪いし。
でも、泉南の野池で本当に問題になるのは、粗大ゴミの不法投棄と盗難自転車、ミニバイクだと思う。
だってどこの池にも冷蔵庫、家を取り壊したがれきなど大物ゴミがバスのストラクチャになってるし。
野池の掃除屋サンって商売にならんかな?
685名無しバサー:02/08/26 09:52
>>684
そんな職業が出てきたら日本は終わりだよ。
686名無し:02/08/26 22:04
堀後クソダムに行くまでのラブホ前の池らしい?とこはバスいてないのですか?
687名無しバサー:02/08/26 22:07
>686
クソ ホリゴでガムば゜ってください
688名無しバサー:02/08/26 23:05
>>685
でも出てきそうなのが今の(´・ω・`) ニホーン…じゃなかったショボーン
689:02/08/28 15:48
新滝あぼーんやなあ カラスがイパーイで魚の死臭が漂ってマスタ(欝
690名無しバサー:02/08/28 16:33
夏は海のほうが良い
691名無しバサー:02/08/28 20:06
ダムもいいよ。
流れ込みのところで、昼寝。マイナスイオンがいっぱい!
気持ちいいよ。アブや蜂に注意しましょう。
起きたら、あちこちが腫れてたり・・・
692名無しバサー:02/08/28 20:08
ホリゴどうれすか?
693DOMDOM:02/08/28 22:57
>689
旧滝野はどー?
だれか最近の旧滝野情報ない?
694名無しバサー:02/08/29 11:34
age
695名無しバサー:02/08/29 11:41
にちゃんよりえぐい情報カキ子サイト
ぶらっくちゃんねるへどうぞ↓
http://jbbs.shitaraba.com/sports/3327/story2000.html
696名無しバサー:02/08/30 10:09
今日は一日ビッグベイトでホリゴ逝く予定でしたが急に予定が入り一時間半しか出来ませんでした
見た感じ3m位減水してましたが、見えバスイパーイですた(視認で軽く35以上だらけ。中には50?ポイのも混じってた)
今日はビッグベイトオンリーで逝くZE!!とか調子ぶっこいてたら2個も無くしてしまった
チェイスは腐るほどありますた。ええ、腐るほどね・・・鬱
スピニングに4インチグラブを持って逝っとけばなぁ。
こんなこといっても後の祭りなんですけどね(^_^;)ゝ
とりあえず、ホリゴ健在でした
皆さん!今が狙い時です!!
697DOMDOM:02/08/30 20:36
>696
まじ?
おいらも久しぶりに行ってみようかな。
698名無しバサー:02/08/30 22:59
>696
マジカヨ
オレも夏休み終ったらいくぞー(子供混用になるしな

ホリゴいくんなら偏光絶対いるよなー?
699某ワーム:02/08/31 20:21
夏休みは早朝に釣りに行く気分になれないよ
700名無しバサー:02/08/31 21:38
700!
701名無しバサー:02/08/31 21:45
近々、合川ダムに行ってまいります。久々だ・・ワクワク
702名無しバサー:02/08/31 21:46
>701
後で結果教えてね。
703名無しバサー:02/09/01 09:44
>>699
なぜ?
夏は早朝基本だろ

最近日の出オソなったなー 五じ5分ぐらいか
704名無しバサー:02/09/01 11:11
afeafafssdfdzzzzzzzSEX
705名無しバサー:02/09/01 22:48
やっと9月か。夏休みも終わりだね。
そろそろ釣りに行くかな。
706名無しバサー:02/09/02 10:27
まだまだあちぃな

だんじリ祭り終わると涼しくなってくるんだけどなー
707名無しバサー:02/09/02 10:31
信濃池って釣れるんですか
708名無しバサー:02/09/02 10:32
ダイエーの前か
その手のサイトあるから検索して皆
ひつとするから

多分つれる
709名無しバサー:02/09/02 13:38
玉田山の奥んとこにある池、そこそこ釣れますた。
ワームしずめてたらギルがやたらかかる、15匹くらいかな、、、鬱
それはそれで面白かったが、バスの方は30弱が3本あがりました。
710709:02/09/02 13:40
はす池の上のほうはどんなものかな、、、昔結構つれたんだけど。
711名無しバサー:02/09/03 20:46
保全
712名無しバサー:02/09/03 20:48
三林の池いったけど本当にバスいるのか?
全然ライズなかったし?二時間いれば一度ぐらいあるだろ?
713名無しバサー:02/09/04 14:42
保全
714名無しバサー:02/09/04 15:43
>712
バスは意外とおとなしいです。
ライズなんて珍しい。
715712:02/09/04 23:50
けどシャローに追い込んでのバシャも無かったんだよ

もう一回逝ってもようかなー あとゴミも全然無かった
716 ◆qas.b8Dk :02/09/05 00:09
ばっかやの〜〜〜
717あほ ◆.t4dJfuU :02/09/05 00:10
a
718 ◆.t4dJfuU :02/09/05 00:11
qaaaaa
719T:02/09/05 15:09
>712
三林の池って何処のこと?
720名無しバサー:02/09/05 21:18
>719
ファミマを光明方面へ少しいったところ
納花方面行きの道沿い 
721T:02/09/06 11:28
>720
今度行ってみよう

先週の土曜日釣りに行って、20前後が入れ食いw
餌のになるザリガニが豊富なので、2〜3年後が楽しみ。
722名無しバサー:02/09/06 11:43
>721
どっち方面いったんだ?わかりにくいようにでいいから

多分つれんとおもうが
723T:02/09/06 13:01
>722
720が言ってる池は釣れないのか?
724名無しバサー:02/09/06 13:04
いったけどバスの気配がないんだよ、ヒットしたがバスかどうかわからんかった、
30以上はあった、バスのような気がするが

だからためしてきてくり 風呂ターー出てるのみたことあるからいると思うが
魚影はメチャ薄いだろうな
725名無しバサー:02/09/06 21:06
逝ってきますた合川ダム。
今回は一緒に行った彼女のガイドに徹して楽しんでもらおうと思いますたが、
結果は・・彼女25a一匹、俺30a一匹に終りました。大会直後、増水、濁り
と悪い条件が重なってしまった様です。しかも、レンタルした足漕ぎボートが
進まん曲がらんでイライラするし、8年使ったコンバットスティックは折れるし
かなり悲惨な釣行となりますた。ではレポート終ります
726名無しバサー:02/09/08 21:14
逝く
727名無しバサー:02/09/08 21:16
釣りレポートないのかよ・
728名無しバサー:02/09/08 21:27
福泉高校の近くの池ってどうよ?
729名無しバサー:02/09/09 01:47
十二谷池の反対側は(熊取大池の裏手、水深浅い)10月一杯トップで遊べる
サイズはコバスが多いけど、たまに40近くが釣れるので面白い。
ベビート-ピードだけで最高30匹釣ったよん。
730JU-2:02/09/10 00:11
泉北のO池はなかなか良いぞ。減水した時サスベンドバイブで40アップ
8匹!フロータで陸から届かへんオープンウォーターでぶん投げまっく
たらウハウハかも? あたりはずれが多く坊主の時もたまにあり。
731名無しバサー:02/09/10 00:20
信太山にあるアジャリ池ってどう?
732名無しバサー:02/09/10 00:37
東岸和田カントリーの近くの池って秘境っぽいんだけどなー
733JU-2:02/09/10 00:38
行った事ないな〜。釣れるん?元禄の近く?
明日元禄行くから場所分かったら寄ってくけど。
734731:02/09/10 00:43
自動車検査場の裏あたりだーよ 大野とか大谷から近い

地図サイトはちず丸をつかわないと池の名前でてこんと思う
735JU-2:02/09/10 00:49
大谷から南に数百メートルのところですねえ。
地図でみるかぎりでは入れそうにない・・・・
自衛隊に捕まらへんかが心配。?
736731:02/09/10 18:43
そうかー なんとか行けそうにみえたんだけど、こんど調査しとくます

ところで、ホリゴ今度いくつもりなんだけど、注意点とかあったら教えてください、
車使用予定
737DOMDOM:02/09/10 19:36
>731
そこバスいないよ。
前にも書いたが大谷も2年前に網入ってから、サーパリだめだめよんになった。
738731:02/09/11 09:39
>737
ナヌ てことは大谷の北側もだめみたいだすな、
パラダイスは岸和田にあるのかな?
739名無しバサー:02/09/11 10:40
ホリゴは(゚∀゚)イイ!!
740T:02/09/11 12:45
パラダイスは和泉にあり!

741名無しバサー:02/09/11 12:51
まぁ和泉も岸和田も隣接してるしねー、
出来れば25以上ボコスカ釣れて、人少ないのがいいね、ゴミは当然落ちていないと
742名無しバサー:02/09/12 18:58
最近皆の釣り場の水の状態どうよ?
当方はアオコ発生気味です
743名無しバサー:02/09/12 21:57
減水気味やね。田んぼのシーズンももうすぐ終わりなのに水を抜いているのが激しく気になる(;´Д⊂
744名無しバサー:02/09/13 11:32
本日泉北一号でネズミ捕りやってマスタ
泉が丘のオリクチにレーダー設置 駅の横ぐらいで停止させていました

深井逝きね
745名無しバサー:02/09/13 15:07
山田池ってどうよ
746名無しバサー:02/09/13 17:26
どこの山田池やねん>>745
747745:02/09/13 20:38
わかるやつだけ分かればいい
ていうか山田池って他にあるのか検索しる
748初心者:02/09/13 23:47
最近の大野池と寺が池の情報知ってたら教えて!
749名無しバサー:02/09/14 00:03
>748
メジャフィールド゜だから検索したら色々でてくるはず

このスレでは大野は釣れん テラガは情報なし
750名無しバサー:02/09/14 07:17
>>747
和歌山県那賀の「山田池」なら知ってる
751747:02/09/14 07:28
>750
ちゃうよ
光明の近くだよ
752名無しバサー:02/09/14 18:01
新住宅地『ルナりんくう』の中にある風の谷公園横の池(旧創造の森の横)が
釣り禁止になりました。「この池で釣りをしないで下さい。他種の魚を放流しないで
下さい。もしこの行為を見つけた場合、罰金50万円払っていただきます」と書いてある
立て札がありました。
ここで50うpを3匹も釣ったのに今は干上がっていました
やはり自分が良く逝く池がなくなるのは寂しいです・・・
753名無しバサー:02/09/14 21:13
>752
逆に干上がったほうがすっきりあきらめつくのでは

というか泉南だったらまだまだあるでしよ
754ponta:02/09/14 22:37
>752
やはりマナーの悪さで、釣り池がなくなるのは悲しいなぁー
なんとかならんかな!
755名無しバサー:02/09/14 22:51
新滝の池ってどうよ
756名無しバサー:02/09/14 22:53
つーか養魚池だろ?
757名無しバサー:02/09/14 23:27
新滝の池も滝の池も完全に柵されて、車も人も侵入不可!!
758756:02/09/14 23:29
754に対してだす
759名無しバサー:02/09/15 00:10
>757
いや、昨日行ってきたが人は入れる。
実際に犬の散歩の人がいた。

上の方のレスでチャリならいける、というのがあったので
単車で行ってみたんだが、残念ながら単車は無理だった。
なので池は見ずに帰ってきたけど。
でも、たしかにチャリならいけますよ。
760DOMDOM:02/09/15 09:05
>755
昨日新滝、行って来たよ。先日完全に干したってこのスレで書いてあったので
自分の目で見ようと確認するために行って来た。昨日の時点では少し水がたまってきてた。
で、旧滝は徒歩で行くにはあまりに遠いのでやめた。
本当の目的は、新滝の水を抜いたなら、その下流の川に大量のバスがあふれてるんじゃないか、と出かけたのだ。
結果、川には鯉がうじゃうじゃあふれてた。バスはコバッチも含め、1匹も発見できず。どこ行ったんだろ?
で、近くの野池に行ったが、田んぼの水抜きとおとついの急激な冷え込みによるターンオーバーのせいか、ライトリグを使ってもまったく反応無し。
久しぶりに、○河ダムに行った。かなり減水していて魚影無し、人影ぱらぱら。バイブ(GARA2アマゴ)で39pゲット。数投後にラインブレイクでロスト。
続いてバズ(ボルケーノ2黒)で36pゲット。結局14時−18時でこの2匹のみ。
だれか、最新永○ダム情報きぼん。
761名無しバサー:02/09/15 12:24
滝の池、門の鍵持ってる俺(;´Д`)
コネで作ってもらったよ(・∀・)ニヤニヤ
762七六弐:02/09/15 13:36
今日、光明行って来たけど、だいぶんアオコが無くなって
ベイトフィッシュもだんだんシャローに寄って来てた。
釣果はブラッシュホグ5インチテキサスで35CM1匹のみ。
まわりはスピニングで結構釣っとった。
後は水位が回復したら巻きもんでいけるかもね!
763名無しバサー:02/09/15 19:35
ブラッシュホグって重いわりに飛べへんよな〜。
764DOMDOM:02/09/15 21:36
>761
で、旧滝情報は?
765名無しバサー:02/09/17 21:23
大正池爆発厨
766名無しバサー:02/09/17 21:30
大阪泉州 和歌山=有名ホモ出現スポット
767名無しバサー:02/09/21 10:07
age
768即アポコギャル:02/09/21 10:07
http://kado7.ug.to/o-p-w/ TOP

http://kado7.ug.to/o-p-w/pw2.htm 携帯版

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
769名無しバサー:02/09/22 01:55
↑なんだ?これ
770名無しバサー:02/09/22 03:19
age
771名無しバサー:02/09/25 22:44
age
772ちゅーすけ ◆og.fkHX6 :02/09/25 22:46
二川ダムで○○体があがったらしい・・・
変な物を釣らないように、注意してください。
773名無しバサー:02/09/25 23:08
>772
ボーズよりマシだろ?
774ちゅーすけ ◆og.fkHX6 :02/09/26 14:46
>773
よっぽどボーズの方がまし。
水○○を釣ったら怖くて眠れなくなりそう。
775名無しバサー:02/09/26 20:42
紀ノ川の和歌山方面の情報求む!
776名無しバサー:02/09/26 20:44
777ちゅーすけ ◆og.fkHX6 :02/09/26 22:11
>775
雨で増水中。注意。
落ち着いたらいいかも。
778名無しバサー:02/09/27 13:16
>>751
山田池は立入禁止だよ。しかも、別のルートあるかもしれないが、途中柵があって池の方へ車通行できないよ。
779名無しバサー:02/09/27 13:19
>778
そうだったのかー

それにしてもレス遅い
で隣の大池はどう?
780名無しバサー:02/09/27 13:37
大池は釣りをしている人はいますが、
フローターメインだね。
池の十分の一(道側)がオカッパリポイントその他のポイントで釣りたいのならフローターの人しか釣りはできません。
781779:02/09/27 13:43
情報ありがとう
782T:02/09/27 15:53
>>778
7、8月ぐらいに行ったけど車で側まで行けたけど?
別ルートから行った方がいい鴨ね。
水位が回復すれば・・・

783名無しバサー:02/09/27 16:55
>>782
215号線からいったんだね。
それで山田池で釣りできたの?
784778:02/09/27 17:03
>>782
私は大池の方から入っていきました。結果柵で行き止まり。
785T:02/09/27 17:14
>783
釣りしたけどダメでした。昔は60が釣れたいたようだけど・・・
水が汚いね

>784
大池の方から入って行きましたけど?
おかしいね。俺が行った時は良かったのかな?
786名無しバサー:02/09/30 23:51
ワカヤマでどっかないの?
787名無しバサー:02/10/02 10:03
>>786 じゃっかるのホームページのヤギの池
ところで
3,4年前のThe Hitで堺の阿弥陀池の後にやってた、
和泉の野池ってどこか知ってる人おる?
なんか芦だらけの所でラバジで釣ってたような・・・
788名無しバサー:02/10/03 17:30
age
789名無しバサー:02/10/03 18:09
今日大池行ったけど思いつきり魚つり禁止ていう看板でまくりやがってたがな

しかし、それにも負けずドキュソバソーはたーくさんやってたが

でアソコはやってもいいのか?
790名無しバサー:02/10/03 18:18
だから低学歴って言われるんだよバカー
791名無しバサー:02/10/03 21:39
錦織公園って釣り大丈夫なのか
792名無しバサー:02/10/04 21:50
大正池ってどうよ?
793名無しバサー:02/10/04 23:54
>>789


だから低学歴って言われるんだよバカー



794名無しバサー:02/10/06 09:31
>791
ものすごく釣れますです
795名無しバサー:02/10/06 10:37
>787
ふるいよ
796名無しバサー:02/10/07 20:28
大正池釣り出来るの?
797名無しバサー:02/10/07 21:54
>796
フローターがメインとなるらしいが、釣り禁かどうかはしらんけど
798名無しバサー:02/10/08 18:40
>797
酪農団地抜けて入って行くのですか?
799名無しバサー:02/10/08 18:42
大野池釣れてるのかな?
800名無しバサー:02/10/08 19:02
>798
多分そうなると思うが、酪農団地の入り口には家畜伝染病予防のため
関係者以外立ち入り禁止の看板が
ある意味これ無視して入っていくのは釣り禁でやるやつよりDQNど高そう、
ただ、そのぶん人も少ないと思うけど
フォレストガーデンの池釣り禁でした

>799
厳しいと思われ 元禄のほうがマシ 鶴田池はダメボ
801名無しバサー:02/10/08 19:19
ヒキノ池はでかいと思う。
802名無しバサー:02/10/08 19:26
>801
どこれすか?
803名無しバサー:02/10/08 20:26
804名無しバサー:02/10/08 21:21
釣りDAISUKIで相羽が釣りしてた野池は淡路島のなんて名前の野池?
何処にあるの?
805名無しバサー:02/10/08 22:11
河内長野の深谷池ってどうよ?
806名無しバサー:02/10/08 22:17
>>801
確かにデカイ、バスのサイズのこと?
807名無しバサー:02/10/09 04:16
今日、尾野柿に行きます。
808名無しバサー:02/10/09 04:44
元禄池でも釣れなくは無いが
一匹でも釣り上げると、消防連中に包囲される罠
809名無しバサー:02/10/09 07:10
>807
どこやねん
810名無しバサー:02/10/09 08:09
>806
池もでかいけどバスもでかい。
811名無しバサー:02/10/12 21:22
梨元池どうよ!
812名無しバサー:02/10/12 22:41
>>811
過去レスみろや
813名無しバサー:02/10/13 09:04
谷山池釣りしていいの?梨元は釣り禁だけど人が多い谷山釣りしてるの見たことない・・・
814名無しバサー:02/10/13 16:46
age
815名無しバサー:02/10/13 20:06
>813
過去レスヨメ屋
養魚池は罰金50マンと書いてあるからやめとけ、光明逝っとけ
816名無しバサー:02/10/14 17:18
光明釣れない!何処かいいとこない?
817名無しバサー:02/10/14 21:07
じやあ大池

釣り禁だけどバカが一杯いるから大丈夫
あと桃山台の公園の中のいけ

当然釣り禁だけどバンバン釣れる
818名無しバサー:02/10/16 01:06
大池は減水してました。
おかっぱりが増していい感じですが、人いっぱい。

山田池はほぼ満水。
油のような水質であせりますた。

全然遠いけど富田林の六反池、昔は60upが釣れてましたが最近どうなんでしょうか。
数年前水抜きされてましたが。

南河内のR170沿い野池とかの近況も誰か知ってるやつ教えれ。
819名無しバサー:02/10/16 19:29
大野池で昼から3匹釣れた!35cm(シャロークランク)
何処かいいと来ないか?
820名無しバサー:02/10/17 22:28
大野池ってまだ減水中か?
821名無しバサー:02/10/17 22:51
鶴田よーウェーディングしとるけどつれるのか?
822名無しバサー:02/10/18 15:53
>821
釣れない・・・大野がまだまし。
823名無しバサー:02/10/18 20:03
>821
ヤブ蚊の攻撃がスゴイ
824名無しバサー:02/10/18 20:16
元禄と大野どっちがいい?
825名無しバサー:02/10/18 21:27
昨日大野池で49センチ釣ったぞ!キッカーで・・・
スピンムーブで52センチ!最近つれまくる?
826名無しバサー:02/10/18 21:29
朝一はトップやぞ!レッドペッパーで爆釣?
827名無しバサー:02/10/18 22:16
>825
人多いか?
828名無しバサー:02/10/19 00:50
>827
大野池やから人たくさんいるぞ!
釣りたかったら誰もいない時間たいにやれ!
829名無しバサー:02/10/19 00:53
>823
やぶ蚊対策してから釣りやれ!出来ないなら蚊に血あげろ!
830名無しバサー:02/10/19 07:26
元禄も人多いけど
大差ないか

鶴田はガラガラやね、それだけ釣れんってことか
831名無しバサー:02/10/19 11:47
元禄ってフローターがよく出てるけど、釣れてるのか?
オカッパじゃチビしか釣れんし。
832名無しバサー:02/10/19 23:29
>831
以前入れていた自衛隊のところにいけるから戦闘力はスゴそう
833DOMDOM:02/10/20 11:54
昨日小雨のなか滝畑ダムに行って来た。大減水中で、30分ほどばずを引きながら様子を見たが子バスの姿さえ見えず。
雨が本降りになってきたので帰ろうとしたら対岸で3人組が釣りを開始した。
最近滝畑で釣れたぞ、って人情報きぼんぬ。
834バズマニア:02/10/20 15:52
琵琶湖、淀川、淡路島、、、。
色々書かれているが、近畿圏内でよく釣れる場所はどこと思う?
835名無しバサー:02/10/20 17:02
滝畑で釣りすんな、オマエボケか
オマエみたいなアホが多いからバサー叩かれるんじゃ
コテハン名乗ってるくせに情けないわ
836名無しバサー:02/10/20 17:04
淡路島の誰も知られていない野池
837  :02/10/20 19:47
×誰も知られていない
○誰も知らない、または誰にも知られていない

838名無しバサー:02/10/20 20:06
>835
おまえじゃないのか?
839名無しバサー:02/10/22 06:20
>835
コワァー、オシッコちびりそー!
840名無しバサー:02/10/29 23:15
841名無しバサー:02/10/29 23:15
釣り禁だろシネ
842名無しバサー:02/10/30 12:29
>>841
マイポイント晒されたからって怒ってんじゃねーYO!!
843名無しバサー:02/10/30 20:51
>840
最近の釣果報告きぼんぬ。
844名無しバサー:02/10/31 10:06
>843
全然ダメだったよ、騙されたよ
845名無しバサー:02/10/31 18:04
>844
ウソつくなYO!!
爆釣だYO!!
2ケタ狙えるYO!!
今時珍しいYO!!
ウソだと思うなら週末行くんだYO!!
846名無しバサー:02/10/31 19:11
ヤーサンの専用池とかいうオチないだろうな?
847名無しバサー:02/10/31 19:19
>>840
うわっ!! 近!! 近所やんけ!!(車で5分)
今度様子見てきます。
848名無しバサー:02/11/01 16:56
>>847
絶対釣れないよ
840が来るバカ見てチェックしてるだけ
849名無しバサー:02/11/01 20:55
>>848
うん、止めた。
別スレでマルチポストしてるしな。
850名無しバサー:02/11/01 23:33
>>848 >>849
地元のヤシがマイポイントを必死に隠してるような気配・・・
851名無しバサー:02/11/01 23:41
一度行けばいいさ、ワルバサーだらけだよ
852名無しバサー:02/11/01 23:48
>>840
半年前まで茶利で通ってた
結構釣れたので良かったんだが、
引越したんで最近行ってなかった。
バイクで行ってみる。
詳細レポしてやるから楽しみにしとけ。
853名無しバサー:02/11/01 23:49
けど釣り禁なんだろ?
美原とかあの辺でいいとこないかna?
854847=849:02/11/02 11:26
>>850
いや↓でも貼りつけてやがったからね
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/998539478/l50

こりゃ親切心通り越して気持ち悪さしか感じれんやろ?

>>853
まあ、この近辺の野池でバス釣れない池なんてほとんどないと思うけど
>>840の地図を右(南)に移動させると大鳥池ってのがある。
何度か逝ったけど50うpもチラホラ。最近ヘラ師が多いけど。
(ガイシュツだったらゴメンな)
855名無しバサー:02/11/03 00:50
>>853
ってゆーか、あの辺の野池で
釣り禁の看板が出ていない池は殆どないですよ
あるなら教えてもらいたいです(笑
856名無しバサー:02/11/03 01:04
ハイパー釣り禁じゃなかったら許すけど

例 滝畑とか養魚池
857名無しバサー:02/11/03 07:48
美原中学の近くの池で場口調しました
858    :02/11/03 09:26
30cm前後5、6本で爆蝶とはイワンのバカ
859マナー第一主義:02/11/03 17:55
釣り禁でなくて車止めれて釣れる所情報求む。
860名無しバサー:02/11/03 18:23
オレ、釣り禁の看板があっても、管理者の名前が
明記されてなければ無視してる

車を気兼ねなく置いておける池となるとあまり無いな
もうチャリか原チャで逝けとしか・・・
861名無しバサー:02/11/03 21:12
狭山と美原のボテンシャルは相当高いね

俺のロツド一年で腰抜けしました
862名無しバサー:02/11/03 23:16
>>859
光明池くらいしか思いつかない
あと有料駐車場だけど錦織公園
外環沿いの池は釣り禁じゃないからね
863名無しバサー:02/11/03 23:34
170号沿いに罰金50満頂きますの池あったよ
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
さすがにやりたくないわな
864名無しバサー:02/11/04 08:05
>862
功名池は釣り禁でし。しかも最近つれないし...
865マナー第一主義:02/11/04 14:30
1ピースロッドを持って原チャリ乗るのってできますかね?
866名無しバサー:02/11/04 19:20
>865
危険どーのこーのってのは別にして、3回釣行くらいでロッドおっちゃいそう
867名無しバサ-:02/11/04 19:47
>>865
漏れは、マジェスティに1ピース3本かついで
高速乗って釣りに逝くけど、全然大丈夫。
ロッドはベルトでまとめていくけどね。
868名無しバサー:02/11/04 21:36
基本的に公園内の池はすべて釣り禁と考えるのがいいと思う

869名無しバサー:02/11/04 22:53
今日 光明池に行ってきた
池の北西に駐車場があり、そこから簡単に池に入っていけるんですが
「ボート等禁止」とは書いてあったが
「釣り禁止」の文字は見当たりませんでした

錦織公園は近所ですが
外環沿い(大谷女子短大の向かいあたり)の池
たしか名前は 上ノ池・中ノ池・堤池 には
釣り禁止などは書いてはありません
それどころか 柵の入口は開放されてますし
堤池に至っては 釣りをする人はゴミを持ち帰るように というような事が
書いてあります

それと気になったんですが
マナー第一主義さんは 質問して答えてもらっても
一言もレスしてあげないんですか?

本当にマナー第一主義なんですか?
870名無しバサー:02/11/05 00:33
>869
釣果は?
871869:02/11/05 19:28
光明池での釣果は
一本のみ〜(T_T)
午後3時からの一時間&強風と寒かったんで
872名無しバサー:02/11/05 20:25
>869
>「釣り禁止」の文字は見当たりませんでした
日曜日なんかは管理事務所が放送で釣り禁止って言ってるよ。
873名無しバサー:02/11/05 22:15
土曜日、大池に浮かんでる人いました。
874名無しバサー:02/11/06 11:03
>872
日曜は釣り禁かも?んなわけないか

大池はこれでもかと釣り禁看板上がってるのにね まぁ所詮バサは・・・
875名無しバサー:02/11/06 23:14
>873
>土曜日、大池に浮かんでる人いました

水死体ですか?
876名無しバサー:02/11/07 00:43
大池って泉南の?水なかったけど・・・
877名無しバサー:02/11/07 04:59
泉北だろ
878名無しバサー:02/11/07 20:19
泉北だよ。
879名無しバサー:02/11/07 20:23
泉北だよ。
880名無しバサー:02/11/07 20:32
泉北最強の池ってどこよ?
数部門 わからん
サイズ部門では 巧妙?
881名無しバサー:02/11/09 18:17
地図を見ていて思ったんだけど
同じ名前の池って多いと思いませんか?
大池とか今池とか・・・
そこらじゅうにあるよね
882名無しバサー:02/11/09 18:19
確かにね
泉南のほうにも大池ってあるらしいし 水抜かれたみたいだけど
883名無しバサー:02/11/10 12:53
新池なんて泉南だけでもいくつあるやら・・・・・・・・・
884名無しバサー:02/11/10 13:42
堺でサイズ出るとこある?
885名無しバサー:02/11/10 23:05
やっぱり巧妙
886名無しバサー:02/11/11 00:24
最近坊主つづいてます・・・どっかええとこない?
887名無しバサー:02/11/11 05:20
この時期だめ!スポーニングまで待ちましょう。
888名無しバサー:02/11/11 07:05
>887
待てないよー!30前後でいいから釣らしておくれよ。
889名無しバサー:02/11/11 18:07
狭山の近大病院の周辺にある
池では釣れまくっとるぜぃ
どの池かは・・・
自分で行って探しておくれ
890名無しバサー:02/11/11 20:32
>889
釣り禁だろ

明日和泉攻め行きます
891名無しバサー:02/11/11 20:37
>>889
近大の近くの池って10個ぐらいあるやん

せめて池の規模だけでもおせーて
892889:02/11/11 21:56
>>890 それがどうした?何のために釣り禁の看板出してあるか知ってて言っているのか?
   役所出入り業者の俺にはわかっているけどな 馬鹿には言わんが

>>891 あのな マジで言っているのかい? ここで晒したくないから
   自分で行って探してくれ って書いてあるのに なぜ聞く?
   せめてメルアドでも出して聞いてくるなら利に叶っているだろうけど
   まぁ 今更どんなしても教える気はないけどね
893名無しバサー:02/11/11 22:56
>>892
詳しく教えろ、弁当屋として出入りしてるんだろ
894名無しバサー:02/11/11 22:59
東ノ大池です、近大病院のまん前の池ね
入院患者がよくやってるよ
それとゴミは持ち帰らなくていいから、すでに釣り禁だからこれ以上は
どうすることも出来ないからね
895名無しバサー:02/11/11 23:01
カーナビで野池探検しろ、カーナビなきゃ地図で探せ
896名無しバサー:02/11/11 23:01
青少年の場の横の池に違いない
897名無しバサー:02/11/11 23:03
ニ与門○だぜ というかあの辺の池どこにでも入ってるていうの
898名無しバサー:02/11/11 23:07
狭山は遠いというか行く道が好きじゃない
310は飛ばせんし、泉北一号は取り締まりのスクツだし
899名無しバサー:02/11/12 03:57
釣具屋もバサーも心の狭い香具師ばかり
900名無しバサー:02/11/12 18:10
>>899 だからなに?何が言いたいのか俺は馬鹿だからわからねぇよ
 馬鹿にも分かるように 説明してくらはいな
901名無しバサー:02/11/12 19:42
ネンチャク死ね
902名無しバサー:02/11/13 18:00
昨日、狭山行ってきたけど
今池とかいう池が良かったよ
池の上に高圧電線がある池だから
間違ってもテンプラキャストしないようにね
903名無しバサー:02/11/14 20:58
age
904名無しバサー:02/11/16 16:47
まんこ攻激!雑魚=ブルではなくおまえら ぐはぐは
905名無しバサー:02/11/17 02:01
香味用いってきた
まだ水増えん
でぼうず
906名無しバサー:02/11/17 07:05
ドムドム ハンドルで書け
907DOMDOM:02/11/17 11:36
>906
?
905はおいらじゃないよ。おいらは基本的にsageでしかカキコしないよ。
で、おいらも昨日巧妙池に行って来た。905と同じくボーズ。あいかわらず人はいっぱい居たよ。
で、906は、巧妙池にはよく行くの?釣れてるんなら、何で釣れてるか情報きぼんぬ。
908JU-2:02/11/19 09:50
>907
じもてぃーで、40アップばっかりを1日5本以上は確実と言ってる奴がいる。
言ってるだけでなく毎回それ以上釣ってるけどね。
ピンポイント攻撃だそうな。これだけ寒くなっても坊主は無い!ということだ。
巧妙は大きいのが、うようよ居る。すれてるだけ。
909名無しバサー:02/11/19 11:40
ホプキンスでバス君が上に来たところで一気にあげるとつれるよ
910名無しバサー:02/11/19 12:07


( ・_・)ノ ロリータビデオの入手方法詳しく教えます
家族にも知られないようにこっそりと!
いっかい見に来ても損は無いでしょ♪
☆サンプル画像が多いので表示が遅くてごめんなさい☆
http://aliceya.free-city.net/

911DOMDOM:02/11/19 22:15
>908
>40アップばっかりを1日5本以上は確実
春の話じゃなく今の話?

>と言ってる奴がいる。
どんな方法で釣ってるの?であなたはその方法で釣れた?
マジでおせーて!
912JU-2:02/11/20 22:05
>911 ”奴”に聞いたら今なら3本は確実だそうだ。
   私は今まで数回しか巧妙には行ってないが、(フローター)で
   40アップ8本イケタ。(6月だけどね)その”奴”のいうピンポイント爆撃弾で!
   使ったのはミノーのみ!場所が鍵です。
    こんなん書いたら「釣り禁」とか、ボート禁」とか書く奴がおるん
   やろうなあ。書かないでね。イジメないでねえ。
   
913名無しバサー:02/11/20 23:06
>>1
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________

http://web2001.kakiko.com/koma/
914DOMDOM:02/11/21 07:23
>912
そのピンっていうのは、おかっぱりじゃ届かないの?
915名無しバサー:02/11/21 10:02
>>912
大丈夫釣りやってる奴は字読めないし、耳が聞こえないやつが多いから
仕方ないよ
916名無しバサー:02/11/21 10:37
河内長野の寺が池が現在大減水中!
池の真ん中あたりに遠投して
ボトムを責めていけば
かなりの確立で釣れまっせ〜

こんなん書いたら「釣り禁」とか書く奴がおるんやろうなあ。
書かないでね。イジメないでねえ。
917名無しバサー:02/11/21 10:41
大丈夫釣りやってる奴・・・
918名無しバサー:02/11/23 19:30
誰か今日、釣りいった?
919名無しバサー:02/11/26 01:33
つれねーよなあ
920名無しバサー:02/11/28 16:52
富田林で絶好調っ!
どこかって?
そいつは秘密さっ♪
ヒントは公園
921名無しバサー:02/11/28 19:16
>>920
明治池やろ!!

922名無しバサー:02/12/01 21:20
【環境ボランティア】釣り人のゴミ 小学生が呼びかけ クリーン作戦−和歌山県西牟婁郡日置川町・大崎海岸
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1038705034/l50

恥ずかしくってここには行けない。
923名無しバサー:02/12/02 13:58
夏はよく釣れたんだがな。
924T.T :02/12/02 14:39
巧妙池水抜きすぎじゃねーか。
来春には回復してるんだろうか?

心配だね。
925名無しバサー:02/12/02 14:45
>>921
明治池はヘラ師が多くて釣りにくいじょ
だからオレはヘラ師のいない夜ばっかりいってた
ライーギョもいるんだが釣れねー
ライーギョ釣りてー
926名無しバサー:02/12/02 20:28
>>924
巧妙最近釣れてる?
927名無しバサー:02/12/02 20:46
減水してるんならチャンスでは?
928名無しバサー:02/12/05 18:36
最近の釣果報告白しれ!
929名無しバサー:02/12/05 18:37
このスレの人間ってほとんど脳内だからムリ
930名無しバサー:02/12/05 19:48
>928ではあんたが近況報告しれ
931名無しバサー:02/12/05 20:32
泉州、和歌山の人間は2車線道路の右側をちんたらちんたら走るな
邪魔じゃ田舎もん
932名無しバサー:02/12/05 21:09
法定速度を守れない香具師こそ死んでください
933名無しバサー:02/12/07 12:38
巧妙まだ水減ってる。
水抜きすんの?
934 :02/12/07 13:02
>933
んなわけねーだろ
935 :02/12/08 21:24
おおいずみ 現在水抜きで場口調の可能性大だよ
936名無しバサー:02/12/11 12:16
age
937T.T:02/12/12 16:36
最近はしらね〜。どうなんだろうね?
2.3年前にすげぇ減水時に60うpあがったよね。
サンライズで写真見たけど。

>>935
おおいずみって何処?
938名無しバサー:02/12/12 20:10
大泉公園だro
939名無しバサー:02/12/13 20:18
光明池まだ水有るの?
940名無しバサー:02/12/13 20:19
>>939
ないよ
941名無しバサー:02/12/13 20:23
全然無いの?
942名無しバサー:02/12/14 20:36
age
943名無しバサー:02/12/14 21:49
>>940
マジ?

セール情報とかも書けや
944名無しバサー:02/12/20 22:59
酒井氏乃逝け情報
http://tomiyan-ago.hp.infoseek.co.jp/
945名無しバサー:02/12/21 13:21
釣りしてる?
946名無しバサー:02/12/21 13:43
944の紹介してるページ久しぶりに見たよ(てっきり閉鎖と思っていた
最近検索かけても見つからなかったし

ただ、泉北の池は釣りキンばっかなんだよな 最近dqnに目覚めてきたので
関係ないかと思ってるけど(安全上の問題の釣りキンだから関係ないよね?
947名無しバサー:02/12/23 00:25
>>944
寂しいBBSにカキコが。
何気に酒井氏乃逝けのHPは貴重。
閉鎖されないようにみんななんか書いてあげようよ。
948名無しバサー:02/12/23 00:46
>>947
さっそく書いてるし。2ちゃんねら〜も捨てたもんやないNe!!
949名無しバサー:02/12/26 15:40
貝塚市の某ため池の水が抜かれたみたいだ。
原因は雑誌に載った事により、DQNバサーが押し寄せて
路上駐車、ゴミのポイ捨てで管理者が怒ったようだ。

琵琶湖のリリ禁条例でバサーのモラルが問われてる
大事な時期だというのにDQNはどうしようもないね。

こうやってDQNに釣り場をつぶされていくのかと思うと
やりきれんよ...。

おまいらはだいじょうぶだと思うが
ゴミは絶対にすてるな。汚すな。
そして邪魔な場所に車を止めるな。

これ以上釣り場を減らさないようにしような。

950バドバサー:02/12/26 18:26
フィッシングマックス二色浜店 BigBud 680円セール中!
来春に向けて購入。
まだまだあったでー。
951名無しバサー:02/12/26 19:12
>>949
てことはそこは釣り禁じゃなかったのね
ハゲドウだね

次スレは泉州和歌山総合スレでセール情報とかもガゾガゾ書いて生きたいね

ブソブソセール31日までだよ ラキープラグ 670円
モグルバイブ 520円だったね
952名無しバサー:02/12/27 15:53
石原町には池いっぱいあるけどどうよ?
953名無しバサー:02/12/27 22:54
明日は釣りDAISUKI最終回

瞬きひとつしないでみましょう
954名無しバサー:02/12/28 23:53
>>953
つまらなかった
あれが最終回?って感じだったぞw
955名無しバサー:02/12/31 18:02
age
956名無しバサー:02/12/31 20:48
新すれ立てないのか?

次は泉州・和歌山総合スレでいこうぜよ

セール情報とか色々と
957名無しバサー:03/01/05 10:00
age
958名無しバサー:03/01/06 16:18
最近釣り行ってねーや
959名無しバサー:03/01/10 20:26
糞寒いからな
960 :03/01/11 00:01
もうすぐ1000だね〜
961名無しバサー:03/01/12 17:57
初バス釣れた?
巧妙の水はどうよ
962山崎渉:03/01/13 16:50
(^^)
963名無しバサー:03/01/19 23:07
964山崎渉:03/01/22 06:24
(^^;
965名無しバサー:03/01/22 10:19
金剛の寺池が好調だぞ〜〜
いちおう釣り禁札出ているけど
ゴミ袋持参でゴミを少しでも拾ってあげればOK
コンビニ袋でもOK
近所の住民から感謝の言葉まで貰えるぞ〜〜
966へら釣師:03/01/22 10:25
>>965
まぁー、お前に釣られる魚はいないと思われ。
お前は「釣堀」にでも行ってろ。(w
967名無しバサー
>>966
ほ〜〜 それなら
バス釣りができる釣堀を教えてくれよ(w