秋田県足田(たらだ)堤、大規模なブラックバス駆除

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
ニュー速から 
 
 10月26日(土)〜27日(日)の二日間、羽後町土地改良区(理事長齊藤保雄、組合員数
1,564名)が管理する足田(たらだ)堤で大規模なブラックバス駆除が行われた。足田堤
は、町の五輪坂アルカディア公園内にあり、上堤、中堤、下堤の三つのため池群から
なっている。満水面積約20ha、貯水量15万トン、受益面積170haと比較的大きな農
業用ため池だ。
 駆除に参加した団体は、ため池を管理する羽後町土地改良区、公園を管理する羽後
町、町の釣り団体5グループ、湯沢雄勝淡水魚の会、秋田淡水魚研究会、秋田県土地
改良事業団体連合会、秋田県、雄勝総合農林事務所、秋田県水産振興センター、地元
農業者など、地域の総意を結集して行われた。
 羽後町は雇用情勢が県内でも厳しい地域だが、ブラックバスの駆除と失業対策の一
石二鳥を狙った東北初の取り組み。雇用人数は26人で、捕獲前後の作業を含めて最大
12日間、緊急雇用創出特別基金約250万円が充てられた。
 「なぜこれほど徹底したブラックバスの駆除作戦を展開するようになったのだろう
か?」齊藤理事長に伺った。
 昨年までは、どちらかと言えばブラックバスの駆除に消極的だった。組合員は総じ
て消極的だったが、秋田淡水魚研究会の熱心な説得に理事長が「バス駆除に協力しよ
う」と決断したことから始まった。水面下ではバスの姿が見えなかっただけに、バス
の怖さを肌で感じていなかった。ところが、岩城堤の水を抜き、池底に姿を現したバ
ス、バス、バス・・・に全員が驚いた。
 58センチの巨大なブラックバス、捕獲したバスの数は何と2000匹にも及んだ。ブ
ラックバスの爆発的な繁殖と慣れ親しんだ小魚たちが大量に食べ尽くされ、ついには
バスの胃袋から共食いを示すバスが出てくるほど危機的な状況に、大きな衝撃を受け
た。先祖伝来のため池に対する愛着が深ければ深いほど、この異常な現実に怒りも大
きかったからだという。
(略)
秋田県のホームページ:http://www.pref.akita.jp/fpd/basskill/tarada/tarada-01.HTM
22ずざー:02/11/03 23:39
3名無しバサー:02/11/03 23:40
なんでも良いけど、秋田県ってさぁ、
URLにbasskillと入れるセンスがステキ♪(はぁと(^^ゞ
4名無しバサー:02/11/03 23:41
わざわざすれたてることか

ここはニュースバス板じゃねーんだぞ

師ね

クソ厨
5 真DQn ◆5/gYw1wceo :02/11/03 23:43
>1
共食いってよくあることじゃん。
6名無しバサー:02/11/03 23:44
腹へったら何でも食うだろ?
草でも
7名無しバサー:02/11/04 00:14
腹へったら何でも食うだろ?
ハナクソでも

8名無しバサー:02/11/04 03:18
はやくも秋田県HPにアフォ厨がカキコミシテイルナ
どうでもいいけど空気くらいよめよ。
だから2chは厨の集まりとか言われるんだよ
俺もそうですけど

腹へったらなんでも食いますよ?
9名無しバサー:02/11/04 11:07
バスが2000匹だとして他の魚類は何匹だったのでしょうか?
10名無しバサー:02/11/04 11:12
地元のバサーに直接聞きたい。この池での釣果は実際どんなん?
11名無しバサー:02/11/04 11:19
でかいバスとライギョは駆除しないで僕にください。
近所の野池にはなしますので。
12名無しバサー:02/11/04 12:04
13名無しバサー:02/11/04 12:12
↑上田カナ危険 絶対踏むな
14名無しバサー:02/11/04 12:15
>>13は踏んだのか?
15名無しバサー:02/11/04 12:21
踏んでネーヨ
16名無しバサー:02/11/04 12:22
踏んだのか、、、
17名無しバサー:02/11/04 12:48
踏んでネーヨ
18名無しバサー:02/11/04 12:58
踏んだのか、、、
19名無しバサー:02/11/04 13:06
踏んでネーヨ
20名無しバサー:02/11/04 13:14
じぼく
21名無しバサー:02/11/04 13:16
漏れは踏んだ・・・
22名無しバサー:02/11/04 13:17
ウィルス入りだぞ。
大丈夫か?
23名無しバサー:02/11/04 13:18
やっぱりな、、、
24名無しバサー:02/11/04 13:31
>>22
ノートン反応しなかったんだが・・・
25名無しバサー:02/11/04 13:33
いや、中身はくらっしゅみーとおんなじだぞ。
26名無しバサー:02/11/04 13:44
たしか古川が踏んでたよな?
27名無しバサー:02/11/04 21:23
この時期の風物詩なモンだな
28心配していたことが起こりました。:02/11/06 02:09
http://www.pref.akita.jp/fpd/
例の秋田県のバス駆除のTOP ページだ。
そこからBBS(http://6812.teacup.com/tokuzo/bbs
へ行ってみてくれ。

以下11月5日9時23分36秒菅原 徳蔵さんのレスのコピペだが、↓

再駆除を実施した千畑町仏沢溜池のブラックバス駆除の概要についてお伝えします。
二年前に水を抜き、大型魚を中心にブラックバス約300kgを駆除
今回二度目の駆除を行ったところ、体長30cm以上の個体はわずか5匹だけだったが、全体で何と2950尾のブラックバスが捕獲された。
前回の駆除でわずかに残った親魚から、かなりの数が増殖していたことがわかります。気になるのは、比較的多くの奇形個体が出現したという点です。

そら、見たことか!
結局水抜きしてバス駆除をしても、バスは生き残り在来種は増えない!
これで、悪い実例が出来てしまった訳だ。
 結局バサーの言うとおり、駆除するだけでなく、葦原などの、在来魚が産卵できる環境が必要な事が証明され、
護岸で固めた、人造溜池では水抜きによる駆除は大変危険であることが証明されてしまった訳だ。
29名無しバサー:02/11/06 02:33
>28
小さな溜め池の様なところは、本来の目的が『水を溜めておく所』であるから、在来魚も適当に放置(放流)していたでしょう。
日照りになれば、水も干上がって魚も全部死んで、雨でやっと水が回復したら他から魚を持って来る・・みたいな。
それでも、植物が栄え自然溢れた池もあるだろうし、今では完全にコンクリートで固められた『プール』もある。
で、バス駆除なんだけど。バス駆除しても奇形なんてちょっと出来ない気がするね。
もしかしたら、池の水を抜いて、新たに水を溜める途中に、農薬散布とかがあったとか。
水が激減してるから、微量の農薬散布でも濃い状態に水に溶け込むのかも。
奇形だなんて、そんな滅多に起こるもんじゃないし、農薬以外には考えられないよね。
最近でも、未許可の農薬を農家がずっと使っていた事実も出てきたし。
まさに『枯葉剤』の類いだったんじゃ・・・。
人間にも影響出てたりして(エセ・エコ野郎の悪影響で、その池の周辺で捕れた在来魚を村の連中が食ってたらヤバいね)。
30名無しバサー:02/11/06 02:36
>奇形
それだけ急に数減らせば近親交配も無視できない
31名無しバサー:02/11/06 02:40
琵琶湖じゃ、農家が平気で湖に農薬を廃棄してるしね・・・
32名無しバサー:02/11/06 06:56
ハァ?
バサー必死だなw

全快の駆除でバスが生き残ってしまったことは残念だが、なぜそれがいきなり「在来種が増えない」
ことにつながるんだ?お前の脳内で短絡的にそう結論付けてるだけで在来種が増えたか減ったかなんて
どこにも書いてないだろ。

それにおまえ写真見たか?
360度完全に護岸で固められてないし、蓮などの浮き草の写真も写ってるだろ?
いずれにしろ、そこに魚がいるということは魚が繁殖できる環境がそこにあるということだ。
琵琶湖のように、護岸工事が「原因」であればそれを回復することが繁殖にもつながるだろうが、
もともと溜池なんだから、そういう環境が減ったことの「原因」ではないわけだろ?
だから、1回や2回の駆除では取り除くことはできなくても、取り除く量が繁殖量を上回ればいずれ
取り除けて在来魚だけの環境に戻るわけだ。将来的には遺伝子操作で不妊化したバスとかを
放つことができれば効率はもっと上がるだろうし。

最後に、この2年間のうちに、バス駆除をこころよく思わないバサーが再放流したかもしれない
ってことは言わないでおいてやるよ

それで結局>>956はどういう対処すればいいと思うわけ?それ書かなきゃ、相手の粗を見つけて
喜んでる小学生と一緒だよ

以上ニュー速より
33名無しバサー:02/11/06 08:21
>>32
長文ご苦労(w 暇人君
34 スdコ:02/11/06 08:29
his life will be exposed
35名無しバサー:02/11/06 13:37
千畑町仏沢溜池のブラックバス駆除についての画像とかは無いのかな?
36名無しバサー:02/11/06 14:00
よく考えてみろよ。
ため池に30センチ以下のバスが2945尾だぜ?

違法放流にきまってんじゃん。
37名無しバサー:02/11/06 14:04
つうか、一回だけの水抜きじゃ駆除できんよね。
冬期に一回、水抜→翌年の繁殖期に親魚と卵、稚魚を駆除。
次の冬にまた水抜き。

これを複数回繰り返せばいいんじゃない?
38名無しバサー:02/11/06 14:16
あっちの掲示板では、池にヘドロがどうたら書いてあったけど、ヘドロ底じゃ在来魚の増加は絶望的だ。
39名無しバサー:02/11/06 14:17
>>38
鯉とへら鮒のみOKです
在来魚じゃないけど
40名無しバサー:02/11/06 14:30
>>36
ギルならそうかもなーとおもったけど
41名無しバサー:02/11/06 16:37
http://6812.teacup.com/tokuzo/bbs
11月6日(水)14時57分49秒の小児科医の素朴な書き込みに対して、
菅原○蔵のした返答が恐ろしいな。読んでみ。
42名無しバサー:02/11/06 16:43
まぁ、あんなもんじゃね?
魚逝となんも変わらんね。
43名無しバサー:02/11/06 16:56
いや問題は魚逝と違い彼が秋田県の公務員である事、
県のHP上で持論を述べるのはもうすでに公僕としての自覚を無くしている証拠だろう。
44名無しバサー:02/11/06 17:09
>>41 祭りですか?
45名無しバサー:02/11/06 17:11
>>41
全然普通に見えるけど
46名無しバサー:02/11/06 17:14
>44
ここでコソコソと菅○を笑ってるだけで充分だと(w
47名無しバサー:02/11/06 17:18
本当に密放流なのか?ちゃんと調べろよ。
菅原は2chネラーであることは確定しているが、
48名無しバサー:02/11/06 18:02
菅○ってホントに公務員なのか?
だとしたら、ヤツの仕事って、掲示板に書き込む事が仕事なのか?(爆笑)
おもいっきり労働時間に書き込んどる。
49名無しバサー:02/11/06 19:27
藤木がまともなこと言ってるぞ。


http://www.torayfishing.co.jp/imae5/fujiki/perfect/021105/index.html
50名無しバサー:02/11/06 19:30
>49
まったく同じ文章をルアニューにも書いてたな。
手抜き?
51名無しバサー:02/11/06 19:41
52名無し三平:02/11/06 19:51
菅原氏の名前を騙って、氏と交流のある人たちに
ウィルスメールをばら撒いている馬鹿って、
どうせこの板に入り浸っているバサーなんだろ?
53名無しバサー:02/11/06 19:55
おやおや、電波系駆除派の方ですか?
それとも本人でつか?(プ

意図してやったとしても、そんなのすぐ身元がわかるでしょうが。
とっとと捕まえてください、そんなヤツ。
実際、居ればの話だけどw


54名無しバサー:02/11/06 19:55
>52
単なるマクロウイルスの類いなんじゃないの?
Winで更にメーラーがOutlook使ってるというオチじゃないよな?
55名無しバサー:02/11/06 19:57
>54
激しくそれっぽい(w
駆除派はパソコンに疎い爺さんばっかりだからな(w
56名無し三平:02/11/06 20:15
菅原氏のサイト更新!
奇形のブラックバスの写真が公開されているぞ。
57名無しバサー:02/11/06 20:20
58名無しバサー:02/11/06 20:47
なんか思いっきり農薬の影響な気がするぞ<奇形バス
秋田のコメ食うと奇形児でも生まれそうだなあ〜・・とは言わないけど。
だってそれじゃ風評被害の加害者になっちゃうもんね。
でも菅原のやってる事は、まさに風評被害の加害者としての確信犯的行為だよな。
バスは害魚害魚害魚害魚・・・・、個人が個人の立場で勝手に言うのも殺すのもは自由だが。
しかし役所の人間だろ?しかも就労時間内による掲示板への書き込みだろ?
バスを害魚呼ばわりする事が、菅原の仕事なのか?秋田ってそういう県なのか?
矢口高雄と秋月岩魚、どっちを取るのかな、菅原は・・・・。
59名無し三平:02/11/06 23:11
魚成氏に飽きたら次は菅原氏・・・
あんたらはただ大勢で人の悪口を言うのが
楽しいだけなんだよ。まああんたらの頭じゃ
その事を自覚できないんだろうけど。
初めは陰口だけど、次第にそれだけでは
飽き足らなくなってしまって、やがて
相手のサイトにまで乗り込んで心無い
荒らし書き込み攻撃にまで発展させてしまう。
あんたらは正当な議論をやっているつもりかも
しれないけれど、あれは相手を無理矢理にでも
やり込めることだけが目的の、まさしく
議論のための議論。本当にバカバカしい。
最低限の社会性を備えた人間であれば、
こんな低劣な行為に興じるはずがない。
60名無しバサー:02/11/06 23:31
異形バス→それはタキタロウです。
61名無しバサー:02/11/06 23:52
  \
:::::  \            バカーの両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \ 
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    リリースしちまったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
       6  ∂
       (9_∂          バカーは声をあげて泣いた
62名無しバサー:02/11/06 23:53
りょうことか言う人のレスも痛いな。

1.バスがシロウト目に見ても生態系を破壊する?
2.学会の人間はプロ=非難してはいけない
3.バスの話しにたばこの害を持ち出す

こういう輩を諭すにはどうしたらいいんだろうw
63名無しバサー:02/11/06 23:57
奇形バスは、駆除DQNの虐待行為によって発生したした
64名無しバサー:02/11/07 00:06
汚い水にも強いバスにでさせ奇形バスが出るような汚れたため池なんだろ

バスがいんでも小魚は減るぞボケ
65名無しバサー:02/11/07 00:06
>59
池レベルではどうかわからんが、琵琶湖では矢口氏はリリ禁反対だよ。
矢口氏は、釣り人が勝手に放流した事に関しては、マナーの問題もあるから容認しないかもしれん。
しかし、氏が基本的に釣りの「対象魚」を差別しない人なのは明らか。
であるなら、その妙なハンドルは氏への冒涜に値すると思うが、いかが?
66名無しバサー:02/11/07 00:09
>>62
りょうこ
たぶん駆除派のネカマだと思われる。
女性名を語ったほうが同情が集まりやすいとでも考えたのかな?
DQNな駆除派だね。
67名無しバサー:02/11/07 00:19
つか、この菅原 徳蔵という香具師のカキコは勤務時間中ではなかろうか?
へぇ〜。私的な掲示板へのカキコが許されるんだ。秋田県は。
Remote Host: tyoukai2.pref.akita.jp



と重箱の隅をつついてみるテスト
68名無しバサー:02/11/07 00:23
 
69名無しバサー:02/11/07 00:29
ハローワークで職探ししてたキモヲタ3人くらいを雇って、バス駆除させてた富山県。
結局、釣れたのはギル3匹くらい。何の知識も無い馬鹿だから、在来種のタナゴまで釣って駆除してしまう始末。
スピニングリールをベイトリールみたく使ってたのには笑った。


以上、数ヶ月前の特ダネという番組より。
70名無し三平:02/11/07 12:04
>65
ああ、これがバサーの思考なのか・・・。
わけのわからん妄想的解釈で勝手に熱くならないでよ。
名無し三平は釣り板の名無しだっての。
71名無しバサー:02/11/07 13:03
>70
は?ここはバス板だよ。矢口氏はバス擁護派だよ。
新聞読んでないの?
釣り人なら岩魚と矢口氏どっち取るの?
矢口氏否定するなら、そのハンドルは変えるべきだろ。
72名無しバサー:02/11/07 13:21
>スピニングリールをベイトリールみたく使ってたのには笑った。

詳しく教えろ
73名無しバサー:02/11/07 17:11
いや、これはどうみても>65>71のほうがアホだろ
74名無しバサー:02/11/07 19:19
たしかにかなり強引すぎる言いがかりだな。
釣り板から来たやつの名前欄が名無し三平のままになってる
なんてのはよくあることだと思うがな。
これぐらいのことで矢口がどうのこうのと言われてもなあ。
75名無しバサー:02/11/07 19:35
今日矢口殺したろかと思いましたよ、今日つり行って何気にシャークキャスティング
やったらひどいバックラ、マジでブチ殺したろかとオモタワ

オッサン 適当なこ書いていたらシバキ廻すぞ
76名無しバサー:02/11/07 19:37
矢口先生も金には勝てません。
今は漫画の仕事もあまり無いしね。
77名無しバサー:02/11/07 21:52
>76
氏の腰が悪いの知らないの?
平成版三平が遅れた理由も知らないで、知ったかぶらない方が身の為だよ。
78名無しバサー:02/11/07 22:43
要は、できもしない駆除を延々と続けてるって訳だ。
まー、田舎モノには自然保護しか残ってないからなぁ(w
79名無しバサー:02/11/07 22:45
秋田県って、全国でも自殺率ナンバーワンなんだよね。
80名無しバサー:02/11/07 22:46
そのレス哀れだね

クズバサー代表とみたけど、その調子でゴミ捨てまくってね
81名無しバサー:02/11/07 23:02
>>79
「出稼ぎ」ってまだ有るの?
82名無しバサー:02/11/08 00:39
http://6812.teacup.com/tokuzo/bbs
>投稿者:岩魚  投稿日:11月 7日(木)22時48分58秒
  ↑↑
これって、秋月?潜水艦?どっちの岩魚だと思う?
83名無しバサー:02/11/08 19:53






      盛 り 上 が っ て ま い り ま し た !


84名無しバサー:02/11/08 22:34
あいかわらず、都合のいい解釈しかしないね…>菅藁
85名無しバサー:02/11/08 22:36
げ!!ゼゼラ降臨!!(激藁)
86名無しバサー:02/11/08 22:41
若松くんの突っ込み期待!(w
87名無しバサー:02/11/09 00:34
それにしても>>57の奇形バス。
いつも以上にシャクレテルネェ〜。
88名無しバサー:02/11/09 00:37
秋田はいまからバスシーズンなんだろ?
89名無しバサー:02/11/09 00:57
どう考えても違法放流があったと考えざるを得ないなぁ。
ゼゼラは馬鹿か?琵琶湖のボート屋が秋田の事情に首突っ込むんじゃねぇよ。
リリ禁でおまんま食いあげでストレス溜まってるのはわかんだけどさ。
90名無しバサー:02/11/09 01:14
秋田人にバス釣りはまだ早い
カッペはカッペらしくかまくらで遊んでろ
91八千代市民:02/11/09 02:23
バス釣りたければ関東地方の「フロリダ」チバラギ県に来なよ。
東北では美しい自然の為にバスは駆除しましょう。
俺、駆除派じゃないけど、秋田県はまだ元に戻れるんだから、
日本の魚を大切にしようじゃないか。

ところでさー、秋田で駆除する池では何千何万というバスを
解体処分してるってホント?
92名無しバサー:02/11/09 02:36
>91
池レベルの駆除は可能だが、八郎潟は無理だ。
93名無しバサー:02/11/09 03:07
菅原がスモールを新種とかほざいてたな、もっと勉強してから主張して欲しいわ。
説得力無し。
94名無しバサー:02/11/09 09:06
あげ!
95名無しバサー:02/11/09 12:30
>秋田板。あの人おかしいんですか?なんだか最近あまりにあの板 馬鹿が多くて
>書き込む気力がなえなえですわ。ば〜か バ〜カ baaaka ば=か

秋田板が電波なのは否定しないが、掲示板のこういう書き込みを削除もせず、
同調してるこっちの管理人さんも香ばしい。
http://members.tripod.co.jp/future_of_bass/Menu_Top.html
96バサー撲滅:02/11/09 12:44
>いっぺん頭の中のぞいてみたいですな。昔ヒッピー化してインドかなんかに
>行ったって言ってたから その時きめ過ぎたんでしょうな。フラッシュバックですか?

あ〜あ、これは明らかに菅原さんに対する中傷発言。
Tとかいう人も、おそらくいい年した大人のはずなのに、
ネットといえどもよくこまで非常識な真似ができるもんだ。
いちおう菅原さんにチクリ入れておくべきかな。
97名無しバサー:02/11/09 13:17
清水に対する中傷発言は2chに山ほどあるが
それはどうでもいいわけですか。あーあ。
98名無しバサー:02/11/09 13:27
特定個人に対する中傷など一つとしてない見事なスレ
ましてや脅迫など・・・(w

http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1036813412/
99ワラタ:02/11/09 13:29
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021109-00000168-mai-soci

あほ清水。あほ清水。あほ。あほ。あほ。。
100名無しバサー:02/11/09 15:41
(無題) 投稿者:名無し。  投稿日:11月 9日(土)11時07分40秒

Hiroさんへ 投稿者:菅原 徳蔵
投稿日:11月 8日(金)21時02分43秒
<Remote Host: i236090.ppp.asahi-net.or.jp, Time: 1036789363>

善意の解釈に驚きます。 投稿者:メダカ
投稿日:11月 8日(金)20時43分22秒
<Remote Host: i236090.ppp.asahi-net.or.jp, Time: 1036788202>

--------------------------------------------------------------------------------
ところで 投稿者:名無し。  投稿日:11月 9日(土)11時05分32秒
菅原 徳蔵氏とメダカ氏は同一ホストの書き込みみたいだけど同一人物か?
Remote Host: i236090.ppp.asahi-net.or.jp

あんまりややこしいことはしないようにw
--------------------------------------------------------------------------------
タナゴです 投稿者:タナゴ  投稿日:11月 9日(土)12時46分06秒
皆さん、逆探知ですか。
やっぱり油断なりませんね。
たまたま菅原さんの家に遊びに行って、掲示板に参加しましたが。
私は菅原さんと違って素性を明らかにできませんので、あしからず。
嫌がらせメールやウィルス付きメールは誰だって嫌ですから。


激しく菅原な予感・・・w
立場が悪くなったらジサクジエーンするとは・・・
魚逝並みの見苦しさだな!
101名無しバサー:02/11/09 21:58
メダカってのも秋田の役人なのか?あの県は役人が掲示板に書き込む事が仕事なのか?
つうか、掲示板に書き込むくらいしか仕事してないの?そんなに暇なの?
この不景気に・・・、要らん職員の首は切れよ・・・。
しかし菅原もメダカも、この体たらくでは「ひきこもりの2ちゃんねらー」と実態があまり変わらないじゃない?
それで税金から給料もらってるのかー、うーん、すげーなー・・・・。
102名無しバサー:02/11/09 22:01
タナゴにメダカに菅原・・・・、精神分裂症でない事を祈る。
103バサー撲滅:02/11/10 00:49
秋田の掲示板にまでわざわざ乗り込んで菅原さんにちょっかい出してる
ここの板の馬鹿バサーを見てて思うんだけどさ、やたら長文であれこれ
まくしたてるわりには、言ってる内容は殆ど全て、言葉の定義だの用法
だのについての揚げ足取りばかりなんだよな。バス問題の主要な部分に
関してはろくに触れもせず、勝手に相手をアホ扱い。

まあアレだよ、相手の意見の端々の揚げ足取りに終始して、本論に則った
意見が全く言えないような馬鹿が、相手の言葉遣いにやたらと厳しいってのが
滑稽なんだよ。国語の能力が欠落しているのは明らかにテメーのほうなのにな。

まあバサー脳の連中には何を言っても無駄かもしれんな。
普通に社会性を備えた人間なら、ここまで厚顔無恥でバス釣りなんかに
興じていられるワケはないもの。
104名無しバサー:02/11/10 01:09
とりあえず とも食いぐらいはヘラブナでもやってる。
記者も勉強不足だなと
105名無しバサー:02/11/10 01:11
新潟板の管理者も自作自演してたの有名だったよな。
そんで、この板で謝罪して現在は行方不明に至るっと…
106名無しバサー:02/11/10 02:09
103が菅原くさいな・・・。
107萌える名無し画像:02/11/10 04:25
どうせまた誰かが放流して大爆発だろ。 w
108名無しバサー:02/11/10 04:27
  ,,.. -───- 、
                  , ‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::`''‐、
                /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
               / '''':::::::::::::::::::::::;;;::::::::::::::::::::::::::::::'ヽ
                / ..........,.....,ri  /' l i........................   i
               ,':::::::::::://::/' |:::/  | 'i::::l'、;:::::::::::::::::..... i
                  i:::::::::::/,.i::/‐-レ'   | 'i::| i::::::;;::::::::::::::::i
                l:::::::::/  ',,,,,,,,    | ''''i:|''‐i;:::| i::::::::::::::::l
             |::::::::i /,:‐-、     -リ‐-、';|ヽ!:::::::::::::::l
              |:::::::| l i::::::::::l     r'''''':、.ヽ |:::::::::::::::|
               |:::::::|   'r‐j:::i      !:::::::::::l l |:::::::::::::::|   アカン!またや・・・
               |:::::::!    `''''"      'iつ::::ノ ' |:::::::::::::::|
               |:::::::':、      、    `'''"   /l::::::::::::::::!
               |:::::::::| ヽ,     ,__     / !:::::::::::::::|
             ,|::::::::::| | `i'‐;、_{   ) _, ィ"|  |:::::::::::r、:!
            i´ l::::::::::| l ヽヽ, `'''''''゙'''''" ノ ,/  ,'|:::::::::::|. |!
           i  i:::::::::| ヽ,, \`''ー‐,:==< ノ  / |:::::::::::| 'i
             l   i:::;、::l / ,'‐'''''''''ヽ,'',‐--`'''-'、 |:::::::::::l   !
           |__ヾ,'y' -‐i"     \‐---  l::::/l:::i  l

                    また、水抜かなきゃ! 
109名無しバサー:02/11/10 04:29
                       ,,.. -───- 、
                  , ‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::`''‐、
                /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
               / '''':::::::::::::::::::::::;;;::::::::::::::::::::::::::::::'ヽ
                / ..........,.....,ri  /' l i........................   i
               ,':::::::::::://::/' |:::/  | 'i::::l'、;:::::::::::::::::..... i
                  i:::::::::::/,.i::/‐-レ'   | 'i::| i::::::;;::::::::::::::::i
                l:::::::::/  ',,,,,,,,    | ''''i:|''‐i;:::| i::::::::::::::::l
             |::::::::i /,:‐-、     -リ‐-、';|ヽ!:::::::::::::::l
              |:::::::| l i::::::::::l     r'''''':、.ヽ |:::::::::::::::|
               |:::::::|   'r‐j:::i      !:::::::::::l l |:::::::::::::::|   アカン!またや・・・
               |:::::::!    `''''"      'iつ::::ノ ' |:::::::::::::::|
               |:::::::':、      、    `'''"   /l::::::::::::::::!
               |:::::::::| ヽ,     ,__     / !:::::::::::::::|
             ,|::::::::::| | `i'‐;、_{   ) _, ィ"|  |:::::::::::r、:!
            i´ l::::::::::| l ヽヽ, `'''''''゙'''''" ノ ,/  ,'|:::::::::::|. |!
           i  i:::::::::| ヽ,, \`''ー‐,:==< ノ  / |:::::::::::| 'i
             l   i:::;、::l / ,'‐'''''''''ヽ,'',‐--`'''-'、 |:::::::::::l   !
           |__ヾ,'y' -‐i"     \‐---  l::::/l:::i  l

                    でも、ドロ遊び出来るからええか.....。 
110名無しバサー:02/11/10 04:42
/⌒~~~⌒\
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~
(_ ノγ U  ∩_∩) 大変長らく御愛顧頂きました ┌───────┐
  α___J _J      このスレッドも       (|●        ● |
  / ̄ ̄ ̄ ̄\   とうとう終了となりました。/. | ┌▽▽▽▽┐ |
 /     ●  ●                   ( ┤ |      |  |
 |Y  Y       \誠にありがとうございました。\.└△△△△┘   \
 | |   |       ▼ |                  | \あ\      |\ \
 | \/        _人| ∧∧∩゛    ∧_∧     |     \り\     | (_)
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/     (´∀` )   __ n    \が\.  |
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    )o/  \ ヽ    \と\ |
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | (__丿    |.  /\ \う | (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_    ヽ_┘  └──┘(∩∩)
111名無しバサー:02/11/10 05:43
バスは餌が在ろうが無かろうが元から共食いする魚
そのバスの習性を利用したバスカラーのルアーがあるのがいい例なんだが
112名無しバサー:02/11/10 06:56
上野動物園が飼育動物のエサにバスを採用しましたね。
(まだ試験的だそうだが)
113名無しバサー:02/11/10 11:11
足田堤湖底から、メダカのドザエモンが発見されました。
頭部が大きく陥没し、背骨が奇妙に曲がっていたそうです。

よって、これにて終了です。皆様ありがとうございました。
114名無しバサー:02/11/10 12:21
これからはバサーと呼ばずに珍釣団と呼びましょう。
115名無しバサー:02/11/10 12:43
なにをいまさら
116名無しバサー:02/11/10 13:06
まあ野池群だったら2〜3年で水がつながっている他の未駆除の池から自然流入し繁殖かと
でもその時は密放流のせいになるんだろうな〜
117名無しバサー:02/11/10 15:34
>>114
ほれ、珍釣団を語るスレ。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/fish/1024390684/l50
118名無しバサー:02/11/10 15:35
菅原は休みの日には書き込まないのか?仕事じゃないから?
あの書き込みは立派な仕事なんかなあ〜。
119名無しバサー:02/11/10 17:40
いや待て、仕事用のパソを友人のネット遊びに使わせるのって
激しくヤバくないか?公務員として。
120名無しバサー:02/11/10 23:10
>>119
>仕事用のパソを友人のネット遊びに使わせる
仕事用のパソコンって、役所に置いてあったりして・・・。
まさか秋田県の業務用端末をインターネットに接続してないよねえ、まさかねえ・・・。
菅原のPCから役所内のLANにアタックかけられないよね、菅原もそこまでアホじゃないよね。
その内、役所のPCのシステムがクラッシュした時、バサーによるアタックのせいにされ、
魚逝の様に「サイバーテロ」とか言われちゃうと困るよ・・・。
流石の菅原も『Windows ヘルプ機能にバッファオーバーフロー脆弱性』のパッチくらいはやってるよね?
121名無しバサー:02/11/11 00:30
ギルを1尾残らず駆除したはずが、1年後に数千尾に増えてたってのココじゃなかったか?
122名無しバサー:02/11/11 01:43
昔の釣りがどうであったかというと、多種多様な魚を、季節に応じて多種多様な釣り方と仕掛けで、一種の風流として
楽しむ文化がありました。春はフナ、夏になってハヤを釣ったり、アユを釣ったりといったこです。しかしここ近年、
釣りに何が起こったかというと、例えば、自分はヘラブナしかやらない、イシダイしかやらない、ルアーフライしかや
らない、ルアーフライの中でもブラックバスが好きだとか、トラウトが好きだとか、こだわりの強いという意味では良
いと思うのですが、価値観が簡素化している、あるいは釣りが単純化してきている、そういうことが起こっています。
その原因の一つには、自然の多様性の喪失というものがあるのかもしれません。いつから釣りの多様性を狭めていって、
その結果、外来魚問題等が起こったのか、一つの魚しか偏愛できない構造が出来上がってしまった。これはちょっとい
びつな、本来の日本の釣りでは無かった事ですし、今一度見直さないといけない価値観だと思います。なぜ、バスじゃ
ないといけないのか?そういうところから考えていただきたい。
123名無しバサー:02/11/11 02:51
>122
コピペ楽しそうだね。自分の言葉で何も言えない人は哀れだ。
124名無しバサー:02/11/11 10:08
122>それってもしかして昨年の立教シンポでの角松トムの最後の捨て台詞だろ。
聞いてて自分は世間に対して良い事を言っているように装っていたけれど考えてみれば
釣具屋集団を目の前にして釣りを語ってしまっている訳。
坊主に説教て言うか、なんかあきれた覚えがあるよ。
125名無しバサー:02/11/11 10:14
しかしここ数十年、菅原氏の人生に何が起こったかというと、
例えば、彼は釣りしかやらない、イワナ釣りしかやらない、
イワナ釣りの中でもアメマスが好きだとか、ニッコウが好きだとか、
こだわりの強いという意味では良いと思うのですが、
価値観が簡素化している、あるいは思考が単純化している、
そういうことが起こっています。
その原因の一つには、釣りの多様性の喪失というものが
あるのかもしれません。いつから釣りの多様性を狭めていって、
その結果、外来魚問題等が起こったのか、一つの魚しか
偏愛できない構造が出来上がってしまった。これはちょっと
いびつな、本来の日本の釣り人には無かった事ですし、今一度
見直さないといけない人生だと思います。
126名無しバサー:02/11/12 14:57
メダカも役人か・・・、昼間から職場で掲示板に書き込むのが彼等の仕事かい。
・・・・・秋田県ホントに大丈夫なの?
127名無しバサー:02/11/12 15:01
>皆さんへお詫び 投稿者:メダカ  投稿日:11月12日(火)13時58分14秒
>菅原さんは掲示板を管理していますので、当然リモートホストのことは知っていたと思いますが、
>私は「何それ?」といった感じです。
>そんな個人情報が簡単に漏れているとは、驚きました。
・・・・漏れるとか漏れないってレベルかい・・・、ブラウザで表示されちゃうだけじゃんかよ・・・。
頭痛い・・・。
128クックック :02/11/12 15:13
129名無しバサー:02/11/12 21:33
さて、善人の振りをしていたTも別の掲示板では無茶苦茶な陰口を言っていたことが
ばれしてまったわけだが
130名無しバサー:02/11/12 22:30
>それに猫は殺しちゃいかんがバスは殺していいってのは、グリン〇ースの理屈
>みたいでしょ?

どうやらTさん、「ケルピム問題」をご存知ないようで。

一応解説しときますと、沖縄のヤンバルクイナ生息地域でのノラネコ捕獲を
即時中止せよという運動をしてたのがケルピム。

ネコの引き取り手を捜してヤンバルクイナもネコも両方護るのがスジなのに、
ヤンバルクイナなんて知りません、ネコしか興味ありません、マングースは
引き取りません、と言う態度だったために、野生生物板はもちろんのこと、
ペット大好き板においてさえ逝ってよしといわれるほど嫌われてしまった。
131名無しバサー:02/11/12 22:50
引き取り手は私たちで捜しますから殺さないでください、なら良かったのに
とにかく殺すな!引き取り手なんてそんなもの知らん!だったのがマズかった。
132名無しバサー:02/11/13 00:09
>>129
に一言申せる勇気あるバサーはおらんのか?(プ
133名無しバサー:02/11/13 00:18
メダカくんのささやかな復讐が始まったのでした。
134名無しバサー:02/11/13 00:54
882 返信 みました?だんなさん T 2002/11/08 14:54

秋田板。あの人おかしいんですか?なんだか最近あまりにあの板 馬鹿が多くて
書き込む気力がなえなえですわ。ば〜か バ〜カ baaaka ば=か

あのおかた
つり人の密放流で北海道にバスが広まったって言ってたくせに・・・
北海道や東北にバスは居ないなんて言ってたくせに・・・

養殖業者しっかりおるやんか・・・しかも今までバスつり人の放流でバスは、
広まったって自分の言ってた事根本から覆ってるのに鬼の首とったような書き込みしてるし。
いっぺん頭の中のぞいてみたいですな。昔ヒッピー化してインドかなんかに
行ったって言ってたから その時きめ過ぎたんでしょうな。フラッシュバックですか?
一回だれか尿検査してやってください。なんちゃって(福原さんふう)
ああやって推測だけで住民巻き込んで物事進める行政ってどうなんでしょうか?

でも北海道で養殖して何処に売ってるんでしょうか?河口湖?
琵琶湖の漁師?なんちゃって(福原さんふう)

馬鹿松の生簀の感想を述べたいと思います。

ばかじゃないの?なんちゃって(福原さんふう)



まあなんというか、菅原さんに対する明らかな中傷文なわけですが・・・
これはもう菅原さんの耳に入れておいたほうが良いと思います。
さて、どうしようかな。菅原さん本人のサイトの掲示板にすべきか、
あるいは秋田の掲示板にすべきか・・・
135名無しバサー:02/11/13 01:10
あらら、すでに他の人が秋田のほうにコピペしてるし。
Tさん、かなり焦っている模様。
136名無しバサー:02/11/13 01:14
タナゴくん(公務員)のちっぽけな仕返しが始まったのでした。
137名無しバサー:02/11/13 01:53
>>125
要は、人の振り見て我が振り直せって事だな(w
138名無しバサー:02/11/13 02:21
>>137
お前もな!
139 :02/11/13 02:54
>>129
まあ我々がここで書き込みしてる内容も陰口みたいなものだわな(藁
140名無しバサー:02/11/13 03:17
いやいや、ココで書き込みして、秋田の掲示板をあえて荒さないのは良い事だと思うよ。
141913:02/11/13 03:36
王様の耳はロバの耳〜ってか
142 :02/11/13 03:51
>>140
たしかにそうだが、すでに荒れ始めてるぞ
143名無しバサー:02/11/13 04:00
>142
すぐに治まるよ。秋田のはあれでも県の公式サイトだから。
144名無しバサー:02/11/13 13:36
>その書き込みは大好きなバスを無残に殺されて荒んだ心を素直に書いたもんです。
>愛する生き物を無残に大量に殺した相手に対するその時の偽らざる気持ちです。
>
>しかし感情に任せて書いた文書は、大人気なく このように小久保さんを始めとする
>多くの方に迷惑をかけた事を今は非常に反省しております。


Tの菅原氏に対する例の誹謗中傷書き込みは、大人気ない行為なんていって
すまされる程度のものではないんだよ。その他の書き込みも含めて参照するに、
Tという人物の一社会人としての常識が問われる問題だと思う。

あの謝罪文にしたって、ただひたすら頭を下げさえしてりゃいいものを、
愛する生き物を殺された怒り云々とか、妙に正義面した言い訳を長々と
のたまって、彼はどこまで女々しい人間なんだと思ってしまう。

だいたい愛する生き物を殺された怒りというが、そのような義侠的な感情が
なぜあんな陰湿低劣な中傷発言の数々に変わってしまうんだよ?
145名無しバサー:02/11/13 13:46
>144
どこを縦読みすればいいの?
146名無しバサー:02/11/13 16:05
>144
お前もココで中傷してるよな。ホントの大人なら放置出来るハズ。
しかもTと同じく違う掲示板でブツブツと陰口言ってる。秋田の掲示板で堂々と非難を書き込めば?
147名無しバサー:02/11/13 16:31
>>146
バカーは厨房なので放置するほど気が長くはありません。
148名無しバサー:02/11/13 16:47
↑必死ですね。(プ
149名無しバサー:02/11/13 18:37
さんざん秋田板を好き勝手に汚しておきながら、別所における中傷発言を
晒されて旗色が悪くなると、「自分に対する苦情はメールで」などといって
逃げる常識外れの卑怯者T。
150名無しバサー:02/11/13 18:39
>>145
縦読みするとですね・・・
「私にかまってください。私は孤独です」
というメッセージになります
151名無しバサー:02/11/13 18:39
ニュー速がDAT落ちしてしまったためID表示される祭り会場がなくなって(´・ω・`)ショボーン
152名無しバサー:02/11/13 18:47
「自分に対する苦情はメールで」

これ以上、掲示板を汚さない為の配慮でしょ?
いいんじゃねーの?
153名無しバサー:02/11/13 18:51
T入れ食い状態の釣堀スレはここですか?
154名無しバサー:02/11/13 19:33
Tの発言はまあ良い。(良くないが)
問題は小久保の発言。
>私は自然保護思想を持ち合わせておりません。

Tの誹謗中傷に同調したうえにこの発言。小久保個人の主張として
ならまだ理解できるが、FB'sの看板出しての書き込みだぜ?
FB'sは自然保護よりバスを取ると断言した。

バスの公認釣り場設置運動してる団体が、こんなこと公共の掲示板に
書き込んだらヤバいって事に全然気づいてないんだな・・
155名無しバサー:02/11/13 19:43
日釣振長野県支部はこの失言について知ってるのか?
小山田池の管理責任者に知れたら疑惑の念をもたれるとか、そういう所まで
考えが及ばなかったのか?

政治家だったら除名処分まちがいなしの大失言だというのに、FB'sの
メンバーは責任を問うどころか小久保に同調してる。
もう呆れて物が言えん。
社会人なら本音のやりとりはメールでやって、公共の場では口あたりの良い
タテマエを述べておれば波風が立たないのに・・
「これだからバサーは」と言われる材料を増やしたんだよお前らは(号泣)
156名無しバサー:02/11/13 19:59
FB'sのメンバーの多くは、内心ではTのことを持て余している
ような気がする。掲示板でもいきがった子供みたいな発言ばかりで
明らかに周りから浮いているし。
157名無しバサー:02/11/13 20:10
>154、155
ここでいちいち晒したあんたも逝ってください。
氏ね。
158名無しバサー:02/11/13 20:15
一文だけ抜き出して失言うんぬん言うなよ(w
159名無しバサー:02/11/13 21:58
>>155
駆除派の陰謀。お前はエセバサーか?
160名無しバサー:02/11/13 21:59
>156
掲示板での反応を見る限りでは、彼を持て余しているどころか、
よくぞ言ったと賞賛しているようです。
161名無しバサー:02/11/13 22:05
T及びFB'sを非難しているヤシはどこかの職員か?
バス擁護団体と煩いT抹殺の一挙両得狙ってやがる

某県掲示板の関係者いますかぁ〜
162名無しバサー:02/11/13 22:09
いやいや、FBでもTのことを賞賛してるのは善人気取りや初心者だけで、
主流派の連中は、典型的な2ちゃん房のTを鬱陶しがってると思うよ。
163名無しバサー:02/11/13 22:34
ま、要するに擁護派内にもすかるぼ級の馬鹿が一名いたって事だ。
しかし、ホントに身内のDQNほど厄介なものは無いな。
琵琶戻の高田氏に同情。
164名無しバサー:02/11/14 02:38
age
165名無しバサー:02/11/14 09:49
>161
Tならこのスレにいるよ。
っていうかお前だけどな。
166名無しバサー:02/11/14 10:31
http://mytown.asahi.com/tochigi/news01.asp?kiji=2905
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1037232242/l50

国の天然記念物「ミヤコタナゴ」の生息地保護区に指定されている大田原市羽田の用
水路で、県が生息状況を調査した結果、ミヤコタナゴが1匹も見つからなかった。95
年から行われている同調査では初めての事態。県は今月中に再調査することを決めた。
 調査は11日、東京水産大と県水産試験場、県大田原林務事務所が行った。750メ
ートルの水路に50個の捕獲器を設置し、2時間後に回収して魚を調べた。ミヤコタナ
ゴは入っていなかった。
 調査は95年から毎年この時期に同じ方法で行っている。ミヤコタナゴは95年には
184匹捕れたが、年々少なくなり、昨年は14匹だった。県水試は「泥が増えて水路
の底質が変わり、環境が悪化している。全体的に魚が少なくなってきている」という。
 調査後、「1匹でも、生息を確認したい」と、手分けして用水路を三角網ですくった。
しかし、ミヤコタナゴは捕れなかった。
 一方で、ミヤコタナゴなど在来魚の天敵とされるブラックバスが4匹、ブルーギルが
8匹、網にかかった。両種とも、水源の羽田沼に生息するが、これまで用水路にはいな
いとされていた。関係者からは「こちらの方がショックが大きい」という声もあった。
167名無しバサー:02/11/14 17:57
アキタイタ ムカツク 
168名無しバサー:02/11/14 20:11
>>166
>水源の羽田沼に生息するが、これまで用水路にはいないとされていた。
アホ?
水源に居りゃ近辺に居るの当たり前だろ?(w

>ミヤコタナゴは95年には184匹捕れたが、年々少なくなり、昨年は14匹だった。
14尾になるまでほっといたのかヨ!
169名無しバサー:02/11/14 21:41
しっかし、今時、バスとギルをセット放流する奴なんているのかね?
知識が20年前で止まってる人?
俺なんか、ギルがいたって聞くと、
「ああ、密放流以外の拡散ルートがあるんだ。セーフ!」と思っちゃうけど。
170名無しバサー:02/11/14 23:40
つーか、後から入ってきたんだから、20年前じゃギルの確保の方が難しいぞ(w
まー、ワタカとかハスとかの拡散ルートに乗ったんじゃねーの?
171名無しバサー:02/11/15 10:48
>ミヤコタナゴがいない事よりバス、ギルの方がショック

なにを目的にして調査してる関係者なんだよ?ミヤコタナゴがいなくなったんだぞ
172名無しバサー:02/11/16 01:14
>>171
ミヤタナゴ減ったのは自分ら(大田原市民)のせいだってわかってるからじゃねーの?(w
173名無しバサー:02/11/16 01:26
日淡マニアの仕業とミタ
174名無しバサー:02/11/19 15:40
タイリクバラタナゴが減る日はいつですか?
175名無しバサー:02/11/27 03:14
>174
酸性雨が降る様になれば多分減るよ。
176名無しバサー:02/11/27 09:39
ぶら
177名無しバサー:02/11/27 09:53
>>176
ブラ?(゚Д゚ )
178名無しバサー:02/11/27 09:54
イナカはバス釣り禁止でいいんじゃないの
179名無しバサー:02/11/27 19:32
>>178
せっかくの村おこしのチャンスを(w
中国なんか国を上げて放流するらしいぞ?<Basser誌より
180名無しバサー:02/11/27 19:50
中国でオバカだね
181名無しバサー:02/11/27 20:20
使いものにならない増えすぎた老人達も、一緒に駆除しちゃえ!
182石原慎太郎:02/12/13 18:03
ババアは駆除しる!
183名無しバサー:02/12/30 17:24
184184:03/01/04 01:04
当方仏沢溜池でバス釣ったことがあるので何か質問のある方どうぞ。
185山崎渉:03/01/13 17:07
(^^)
186名無しバサー:03/01/21 01:25
秋田板、魚性降臨しますたな。
187名無しバサー:03/01/21 01:27
懐かしいのが上がってるな。
自分のサイトで「議論しない」と言ってはみたものの、
相手にされないとやっぱ寂しいってトコか?(w
188名無しバサー:03/01/21 01:51
オマイラみんなチョソに放流してやるョ
バスなみに生きろヤ
189山崎渉:03/01/22 06:20
(^^;
190名無しバサー:03/02/24 18:54
リリース罰則決定age

4月よりバスをリリースしたバサーは50万円以下の罰金だそうだ!!

秋田県マンセー
191名無しバサー:03/02/24 19:05
ここにもイワナ登場か
やれやれ
192名無しバサー:03/02/24 19:05
>190
ソースきぼーん
193190:03/02/24 19:09
>>192
ソースは今日夕方のニュース。
明日の秋田の新聞(秋田魁新報)には掲載されると思われ。
194名無しバサー:03/02/24 19:14
>193
明日貼っておいてね
195ゼゼラ ◆QWElQp19rE :03/02/24 19:15
ちょっと前にうわさは聞いてたけど。
長野みたいに賢く動く組織が秋田にはないらしい。
196名無しバサー:03/02/24 20:58
補完

バスを放流した罪

1年以下の懲役
50万円以下の罰金

だそうな。
197名無しバサー:03/02/24 21:00
>196
「移植」放流?
「再」放流?
198名無しバサー:03/02/24 21:00
>>196
条例なのかえ?
199【正義】pondkeeper:03/02/24 21:07
バス釣りやる奴らはなぁー、犯罪行為なんだよ。
人の私有池に勝手に害魚を放して、何が
「紳士のキャッチアンドリリース」だよ。
どー見たって犯罪そのもんじゃねーか。
バスと共に駆除されたくなかったらなー、分かってんだろ。
媚びるんだよ。池の所有者によぉ。
釣り場に行く時はちゃんと所有者の家に手土産持って顔出すんだぞ。
水抜き掃除の時は手伝うんだぞ。
周囲の草むしりにも参加すんだぞ。当然定期的な清掃にも参加すんだぞ。
チャプター名乗るんなら、そんぐらいの事してからモノ言えや。
その上で、心こめて媚びるんだよ。
社会のルールつまり媚び方も知らねーで、
「俺はバス釣り場うまいんだよ」なんて
得意になってんじゃねーぞ。

ケッ


最後に、俺はコピペなんかしてねーぞ。
この重い言葉は、1文字1文字心こめて打ってるんだからな。
これからもよろしくな。
ケッ
200名無しバサー:03/02/24 21:10
リリ禁決定です。
ソース AKT 2/24のニュース

ttp://www.akt.co.jp/news/news01.htm
201名無しバサー:03/02/24 21:11
>>199
ツマランな。
200ゲット
今日のオカズは久しぶりに秋菜里子
202名無しバサー:03/02/24 21:12
秋田もついに「リリ禁」か!
いえーーーい!
俺はこの前YahooBBで「アク禁」の張本人。
いえーーーい!
203名無しバサー:03/02/24 21:20
200の内容

■ブラックバス再放流に罰則
釣り上げたブラックバスを水に戻す「再放流」が今年4月から禁止されることになりました。
違反した場合は罰則が適用されます。これは今日開かれた県議会の農林水産委員会で県側が報告したものです。
県内の湖や沼でブラックバスが増え続けていることから内水面漁協や漁業者、
そして県などで組織する県内水面漁場管理委員会では、これまでブラックバス釣りを楽しむ人に釣り上げた場合、
魚を持ち帰るよう呼びかけてきました。しかし、バス釣りを楽しむ人は釣りをスポーツの一つとして捉え、
釣った魚を再放流しているのが現状です。このため、委員会では今年4月1日からブラックバスの再放流を禁止する委員会指示を出すことにしたものです。
この委員会指示に従わない場合は、漁業法139条に基づき1年以内の懲役または50万円以下の罰金が科せられます。ブラックバスの再放流に関しこうした罰則規定を設けているのは全国では5県。
東北では岩手県だけです。また県ではブラックバス釣りが特に盛んな八郎湖を中心に捕獲した魚を持ち帰るための専用の袋を配ったり、再放流禁止を呼びかける看板を設置したりするための費用を新年度当初予算案に盛り込んでいます。
204名無しバサー:03/02/24 21:22
■ブラックバス再放流に罰則
釣り上げたブラックバスを水に戻す「再放流」が今年4月から禁止される
ことになりました。違反した場合は罰則が適用されます。これは今日開か
れた県議会の農林水産委員会で県側が報告したものです。県内の湖や沼で
ブラックバスが増え続けていることから内水面漁協や漁業者、そして県な
どで組織する県内水面漁場管理委員会では、これまでブラックバス釣りを
楽しむ人に釣り上げた場合、魚を持ち帰るよう呼びかけてきました。
しかし、バス釣りを楽しむ人は釣りをスポーツの一つとして捉え、釣った
魚を再放流しているのが現状です。このため、委員会では今年4月1日か
らブラックバスの再放流を禁止する委員会指示を出すことにしたものです。
この委員会指示に従わない場合は、漁業法139条に基づき1年以内の懲
役または50万円以下の罰金が科せられます。ブラックバスの再放流に関
しこうした罰則規定を設けているのは全国では5県。東北では岩手県だけ
です。また県ではブラックバス釣りが特に盛んな八郎湖を中心に捕獲した
魚を持ち帰るための専用の袋を配ったり、再放流禁止を呼びかける看板を
設置したりするための費用を新年度当初予算案に盛り込んでいます。
205名無しバサー:03/02/24 21:26
 ブラックバスやブルーギルが各地の河川や池・湖等に放流され、
その水域の生態系を破壊し問題となっています。
これらの魚は魚食性が強く、しかも繁殖力が旺盛なため、
それまで棲んでいた魚や希少な水生生物に与える影響が懸念されています。
 立科町のため池等にも生息が確認されています。
長野県では、これらの魚を生きたまま別の池等に持ち出すことを禁止しています。
(罰則漁業法第139条)
コレなのか?139条って?だとすると、ちと微妙な話じゃないかコレ。
206名無しバサー:03/02/24 21:31
207名無しバサー:03/02/24 21:31
>>205
釣りをしない俺からみたら馬鹿バサーが減る条例は別に問題なし!!
208名無しバサー:03/02/24 21:34
第67条 (漁業調整委員会の指示)
 海区漁業調整委員会又は連合海区漁業調整委員会は、水産動植物の繁殖保護を図り、
漁業権又は入漁権の行使を適切にし、漁場の使用に関する紛争の防止又は解決を図り、
その他漁業調整のために必要があると認めるときは、関係者に対し、
水産動植物の採捕に関する制限又は禁止、漁業者の数に関する制限、
漁場の使用に関する制限その他必要な指示をすることができる。
 2   前項の規定による海区漁業調整委員会の指示が同項の規定による連合海区漁業調整委員会の
指示に抵触するときは、当該指示は、抵触する範囲においてその効力を有しない。
 3   第1項の場合において、都道府県知事(瀬戸内海連合海区漁業調整委員会、玄海連合海区漁
業調整委員会又は有明海連合海区漁業調整委員会のした指示については主務大臣。以下本条中同じ。)
は、その指示が妥当でないと認めるときは、その全部又は一部を取り消すことができる。
 4   第1項の指示を受けた者がこれに従わないときは、海区漁業調整委員会又は連合海区漁業調
整委員会は、都道府県知事に対して、その者に当該指示に従うべきことを命ずべき旨を申請することが
できる。
 5   都道府県知事は、前項の申請を受けたときは、その申請に係る者に対して、異議があれば一
定の期間内に申し出るべき旨を催告しなければならない。
 6   前項の期間は、15日を下ることができない。
 7   第5項の場合において、同項の期間内に異議の申出がないとき又は異議の申出に理由がない
ときは、都道府県知事は、第4項の申請に係る者に対し、第1項の指示に従うべきことを命ずることが
できる。

ま、これならとっとと裁判だな。
209名無しバサー:03/02/24 21:36
ニュー速にスレ立ちますた。

http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1046089904/
210名無しバサー:03/02/25 02:41
ハチローもきついな・・・
ハチローの近くでおいしい野池ない?
211名無しバサー:03/02/25 03:25
なんで行政はアホかね?バスを今更減らそうという名目で税金を引っ張ろうとする乞食組合の言いなりなんだ?人類ってのは学習しないんだね。
212名無しバサー:03/02/25 05:02
    金→ 組合 票 → 議員→行政 金→ 


          堂々巡り
213名無しバサー:03/02/25 07:08
>211
なんで行政はアホかね?


オマエモナー
214名無しバサー:03/02/25 21:53
age
215ポムポムプリン ◆8yK7.u166o :03/02/25 21:56
日本にはバスは必要ない
ついでに言うならバスメーカーも必要ない
よってメーカーが潰れて関係者が路頭に迷ってもオレには関係ない
216名無しバサー:03/02/25 21:59
>215
お前が殺されてもオレには関係無いしな。
217ポムポムプリン ◆8yK7.u166o :03/02/25 22:01
>>216
またオマイかよ
218名無しバサー:03/02/25 22:44
>216
死ねばいいじゃん
219名無しバサー:03/02/25 22:44
>218
死ねよ。
220名無しバサー:03/03/03 22:45
221名無しバサー:03/03/03 23:05
>>220
ライギョまで探し出して殺してる無差別虐殺掲示板ですネ(w
222【正義】shopkeeper:03/03/03 23:22
>ライギョまで探し出して殺してる

おいおい!絶滅危惧種を殺しているのか?
そいつらのやってる事はなぁ、乱獲行為そのものなんだよ。
環境破壊そのものなんだよ。

雷魚やイトウはなぁ、釣りの対象魚にしちゃいけねーんだよ。
パンダを猟銃で撃つアフォがいるか?お?
保護動物はなー、大切に扱わなきゃダメなんだよ。

東北の駆除キャンペーンを聞くところではなー、
ナマズは鯉、鮒と同様に保護してるぞ。雷魚はいねーから知らねーけどな。
バスは・・・あんましいっぱいいて困るってんなら駆除すんのも仕方ねーか。

でもよー、駆除ってバスを陸に山積みにして殺してるんだろ。
ちっと尋常な行為じゃねーな。
223名無しバサー:03/03/04 14:03
224名無しバサー:03/03/04 17:13
225名無しバサー:03/03/04 17:18
226名無しバサー:03/03/04 17:20
227名無しバサー:03/03/04 17:25
バス以外の魚の数は報道されなかったね、結局。
228名無しバサー:03/03/04 17:34
やっぱり岩魚釣りの人だったんだね。
根暗な学生運動とオーバーラップしてるようだ。
青春を謳歌できなかった反動だね。これは、、、
229 ◆0ztx9bwYPA :03/03/07 18:43
秋田板は閉鎖に成りました。
菅原氏にとどめを刺していただいた松尾さん、ご苦労さんです。
230名無しバサー:03/03/07 21:37
つうか、なんでバス用掲示板なのに「バスの話題ばかりで閉鎖」なのか意味がわからんノウ。
もう一方の掲示板が「バス以外の話題の掲示板」なんでしょう?
最初から差別化出来てるのにナ。秋田県ってわからん・・・・。
231名無しバサー:03/03/07 21:48
意見抹殺するつもりですね・・・・
ブラックバス板だがブラックバスの話題が多いので
閉鎖します!(プ
232山崎渉:03/03/13 15:53
(^^)
233名無しバサー:03/03/24 17:24
234名無しバサー:03/03/24 19:21
バスによる食害 か水抜き のどちらが水棲昆虫へダメージあたえるんだろうね
235名無しバサー:03/04/11 01:15
236山崎渉:03/04/17 11:51
(^^)
237名無しバサー:03/04/19 13:09
バスの駆除といっしょに、東北の要らない人間も駆除してほしいな。
それと
バスの駆除なんて金かけてまでやることか?
238山崎渉:03/04/20 05:27
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
239名無しバサー:03/04/29 23:49
渡辺道場ってまだやってんの?(w
240山崎渉:03/05/22 02:03
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
241山崎渉:03/05/28 16:47
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
242名無しバサー:03/05/30 19:33
NHKキター
243名無しバサー:03/05/30 19:48
クソスレアゲンナ
244名無しバサー:03/06/07 16:58
こんばんは〜
245名無し三平:03/06/19 22:15
ふと思ったんだが250万円で2000尾ってことは1250円/尾だよな。
だったら懸賞かけた方が早くねえか?ちび助もいるから1000円/kgとかで。

ガイシュツだったらスマソ。
246名無しバサー:03/07/19 12:21
秋田裏モノ総合板という秋田の掲示板で
「八郎潟【再放流禁止】」というスレが立っています。
ここではバス反対派の勢力が強く、
バスフィッシングとブラックバスに関する誹謗中傷がなされています。
バスアングラーの力で、バス反対派を駆逐しましょう。

http://jbbs.shitaraba.com/travel/595/
247名無しバサー:03/07/19 12:27
クソスレageるな










ゼゼ
248山崎 渉:03/08/01 23:57
(^^)
249山崎 渉:03/08/15 10:10
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
250名無しバサー:03/10/05 22:41

秋田裏モノ総合板
http://jbbs.shitaraba.com/travel/595/
251名無しバサー:03/11/15 18:39
lk



252名無しバサー:04/03/16 18:52
八郎潟にも害魚回収ボックス配置だってね。
253名無しバサー:04/03/16 19:19
まだあったのか
254名無しバサー:04/03/16 19:22
秋田って自殺者数ナンバ−1だって
255名無しバサー:04/03/21 23:25
秋田から来てる出稼ぎ出向社員は、使い物にならなくて非常に困っています。
256名無しバサー:04/05/09 00:36
残念だが、こういうバサー↓には消えて欲しい。
【リリ禁】最後の楽園 八郎潟?Part7【秋田】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bass/1078419299/343
>誰も見てないとこでまで自分が好きな釣りの対象魚殺す必要はないので。
>人いたらバラすし聞かれたら殺して捨てた言うので何も問題ありません。
>どんな法も100%守る必要はありませんよ。
>あなたは全ての法を守ってますか?守ってるとは言わせませんよ
257名無しバサー:04/06/15 13:15
立ち上がれバサー!
258名無しバサー:04/07/14 15:25
バス釣りって意外と楽しいよね










意外と
259名無しバサー:04/07/21 13:52
sage
260アジャコング
20年前位、毎夏、【バスやライギョやブルーギル】の稚魚を4つ網使って大量に捕ってペットショップに卸していました。
一匹100円×2〜3百匹を毎週!
メッチャ金持ち中学生だったのになー。
今は大田市場になってしまいましたが…。
それにしても何で今頃になって、バス釣りが流行ってるのか理解できない。
いいオッサンも夢中になってるしー。