ダイソールアー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1100YEN
重複だったら、あやまるぞゴルァ
ダイソールアーってどう?
プロが監修って、、だれ?
22ゲッター ◆I5fAb/7M :02/08/12 17:02
2
3名無しバサー:02/08/12 17:03
2get
4鈴木健児(ズラ):02/08/12 17:38
>1ちかえちゃん
5名無しバサー:02/08/12 17:39
5ゲットか?
6名無しバサー:02/08/12 18:05
ネタを書きやすそうなスレがまた一つ増えたな。
7名無しバサー:02/08/12 18:08
ダイソーのルアーは・・・ねぇ・・・。
8名無しバサー:02/08/12 18:40
ダイソーは神。
ダイソーのルアーはチューンすべし。
あとプロデューサールアーもチューンすべし。
9名無しバサー:02/08/12 18:42
えっ?ダイコールワー?
10名無しバサー:02/08/12 18:45
フックをがまかつにかえて
リップをつけかえて
ボディ内のラトルシンカーをダングステンにかえて
リペイントでもすれば使えるかな(幾らかかるんだ)
11夏厨:02/08/12 19:07
>プロが監修って、、だれ?
俺も思った!
12名無しバサー:02/08/12 19:08
黒金ミノーで25ゲット!
13名無しバサー:02/08/12 19:20
イマカツでしょ。しらないの?
14名無しバサー:02/08/12 19:21
>>11
yosidahideo
15100YEN:02/08/13 10:01
>>13
イマカツはエバグリあるでしょ(藁
>>10
確かに、あのルアーは飛ばないな、、、
16名無しバサー:02/08/14 21:52
俺的に好きなルアーです、某サイトでは結構意見が飛んでました。
生意気でしたらすんません。
また、釣れたら来ます。
その時は宜しくお願いします。
17名無しバサー:02/08/14 21:54
小学生がニコニコしながら買い占めてたぞ。
18名無しバサー:02/08/14 22:28
タクールベリーで50円なり
どんどん在庫が増えている
19名無しバサー:02/08/14 22:34
中古で50円
高っ!!
20名無しバサー:02/08/14 22:40
買取は20円ぐらいかな?知らないけど
21名無しバサー:02/08/14 22:47
プロデューサールアーのシャッド(ホットタイガー)はめちゃくちゃ釣れたYO
最近見ないけど・・
22名無しバサー:02/08/14 23:07
ダイソーじゃないけど、J州屋に100¥で売ってるラッキーストライクのルアーいいよ。
クランク(シャロー,ディープ)がいけてると思う。
動きはどっちかって言うとバイブレーションに近い。
ミノーは動かないけど...

フックは絶対研いだ方がいいよ。
23名無しバサー:02/08/14 23:09
>>22
ラッキーストライクのクランクってスプリットリングないけどあれでいいのか?
24名無しバサー:02/08/14 23:09
ダイソールアー30個もかいましゅた。
25名無しバサー:02/08/14 23:10
ダイソーでバイトしてますが、先日、ルアーがすぐ壊れたと押しかけた客がいました。
恐らくその人の扱いが悪かったと思いますが
26名無しバサー:02/08/14 23:37
ケソクラフトよりはポテンシャル上でしょう。
27鈴木健児(ズラ):02/08/14 23:47
>22大久保病院のJSYではボディ下に穴が開いてる(フック先程)
奴が¥100でした。正常な奴は¥300くらい。
28名無しバサー:02/08/15 00:20
ダイソー・トーナメント開こうか。
優勝商品も100円相当 でも栄誉はかなりのものだな。
29名無しバサー:02/08/15 00:39
>23
スナップかスプリットリングつけたほうがいいよ。
自分はスナップ派なのでむしろ手間が省けます。
あと、エイトカンにコーティングのバリが残ってるからとってね。

>27
穴あきは塗装のためのものらしいです。別に水も入りませんよ。

>28
イイ!(・∀・)

誰も釣れなかったら面白いけどw

30名無しバサー:02/08/15 01:56
ダイソーのバイブ特攻用につかってるよ。
無くしても惜しくないし、結構つれちゃうよ。
31名無しバサー:02/08/15 03:26
ダイソーの黒のバイブで結構釣れました。
いいんですか?こんなことで。
32名無しバサー:02/08/15 03:42
ダイソーのバイブはね、沈んだ時に立ち姿勢になるから泳ぎだしがいいんだよね。
フォーリングもゆっくりで使いやすいしね。
アイがもうちょっと太いと安心できるよね。
33名無しバサー:02/08/15 07:32
ネガカリチェックにダイソー

これ常識
34名無しバサー:02/08/15 16:26
黒金バイブ名作だTDバイブにこないときでも釣れちゃうんだな
それとバイブのラトル抜きチューンすると特別なものに変身するんだな
だけど飛距離がーーーー
35名無しバサー:02/08/15 16:29
もうひとつちっちゃなラトルの代わりに大きめのラトルいれると音が
低くなってコトコト
36名無しバサー:02/08/15 16:35
何を言ってるんだ!?みんな!?高いタックルを使うと気分イイだろ!?
安もんタックルしかなかたら萎えるだろ?!メガバス使えたらイイ気分だろ!?
ケソのルアーしか使えなかったら萎えるだろ!?それと同じだよ!
あんな安物のルアーなんて使っても・・・・。
37100YEN:02/08/15 16:48
>>36
いやいや、みんな高いルアー、タックル、イパーイ持ってるよ!!
自分のお気に入りルアーで、釣る楽しみも知っている、
その上で、ダイソーを語るスレだ。
わかりる?
38名無しバサー:02/08/15 16:59
わかりる?わかりる?わかりる?
3916:02/08/15 17:12
>>37
大体は分かる!
あれに色々したいからまた買いにいかなあかんわ〜。
40”削除”:02/08/15 17:44
クリアーのバイブ30個かって自分で色つけて、今勝レモンとか玉虫とか
つくってみますた。
4136:02/08/15 19:15
>>37
ぬぅ・・・。そんなに深かったとは・・・。
夏厨房でスンマソ。
4216:02/08/15 19:51
>>40
それでつれたんですか?
43名無しバサー:02/08/15 20:22
自分的には、管釣に逝く時の必需品だな(w
しかし、あのバイブだけは値段から言うと素晴らしく
お買い得な気がする。実釣でちゃんとバス手に出来るもん(´∀` )
4416:02/08/15 23:10
>>43
そうなんですか?
バイブはサイレントですかそれともラトル入りですか?
45名無しバサー:02/08/16 02:09
ダイソールアー、これこそ、
メガバスにとって最強の脅威だな。
46名無しバサー:02/08/16 11:04
ダイソーのバイブサイレンとを軽くたたいてたらコトコト
音がするようになった。
47名無しバサー:02/08/16 11:06
>>18
八○子店では中古が200円だよ!
48名無しバサー:02/08/16 19:26
>47
転売しる!  


といいたいとこだけど、多分5円以上は損をしそう
49”削除”:02/08/16 22:34
>>42 釣れそうでした・・・
50名無しバサー:02/08/17 01:31
ハイブは好評ですな。他のはどうなんでしょうか?クランクもソコソコ使える気が・・・
51名無しバサー:02/08/17 01:32
バイブは好評ですな。他のはどうなんでしょうか?クランクもソコソコ使える気が・・・
52名無しバサー:02/08/17 02:44
ペンシルはいいよ。コンバットペンシルみたい。
だけんど、必ずフック交換しる!
53名無しバサー:02/08/17 02:45
タックルボーイってどうよ?
54名無しバサー:02/08/17 05:58
ダイソーシャッドで10cm級をGET!
同じくバイブで20cm級がHIT!
しかし釣り上げた瞬間、オートリリーサー(針折れ)発動!
使うならフックは換えろマジレス。
55名無しバサー:02/08/17 12:11
何コーナーに置いてるんだ?
全然見付からないんだが・・・
56名無しバサー:02/08/17 12:40
そうそう、どこで売ってるの?神奈川県内で売ってるとこ誰か知らない?
57名無しバサー:02/08/17 12:41
けどよー
フック好感したら一気に高くつくからなー
58名無しバサー:02/08/17 13:05
ハァ?
59名無しバサー:02/08/17 16:24
ワイが行く所は子供のオモチャコーナーにアリ!場所により種類、カラーの数が違うらしい。
60 :02/08/17 19:11
>56
湘南台
6116:02/08/17 19:55
>>55
おもちゃの近くに在ったわ〜。
>>56
ダイソーのホームページで探した方が早いですよ。
62名無しバサー:02/08/17 20:20
来年そのフックだけ琵琶湖で売り出し希望
できたら 抜き上げ時に延びるタイプにしてほしいな〜
6356:02/08/17 21:55
皆さんどうもです。探してダイソーバイブをゲトーしたいと思います。
6416:02/08/17 22:38
>>56
まー頑張ってフックの伸びるタイプをゲトーしてくださいね!
6563:02/08/17 22:51
>>64
フックは既にスティンガーを用意しております。
66名無しバサー:02/08/17 23:21
いっそのことフックレスルアーなんてどうだい?
HITした感触だけで我慢する。
67A201:02/08/18 14:50
http://pandaemonium.cool.ne.jp/clip/img/78.jpg
ダイソーバイブ(フック交換済み)で釣れました。
68名無しバサー:02/08/18 14:54
>>67
ヤルナ!

プロが監修ってどこのプロじゃ!誰かダイソーに問い合わせてみろ
69A201:02/08/18 14:55
俺も知りたい。だれか聞いてYO―
7016:02/08/18 17:18
みんなのお薦めルアーとその色を教えて下さい。
ちなみに
ペンシル、バイブ(サイレント)、ホッパーは蛍光のグリーン
そしてシャッドとクランクはクリアを持っています。
俺の持ってるこれらってどうなん?
どうやったら釣れるか教えて下さい!
71名無しバサー:02/08/18 18:01
黒金は使えまっせ!もちフック交換。イエローバイブで釣った人いる?
72A201:02/08/18 18:16
俺は緑で釣った。
7316:02/08/18 19:52
明日家の近くの野池でダイソールアーを使ってするつもりなんですけどどうしたらいいか分かりません、どうしましょう。誰か教えて下さい。
74名無しバサー:02/08/18 19:56
投げて負けよ
75名無しバサー:02/08/18 19:57
>73
障害物ぎわにがんがん投げろ。

と、言いたいけど夏だから影とかインレット、アウトレットを狙うのが定石だね。
いつもより奥に入れましょう。
7616:02/08/18 20:09
>>75
ご指導ありがとございます。
でも最近水が減って影がかかってる場所が無いんですがこうなるともうダメなんですか?それとも何かダイソールアーで出来ますか?それとも完敗ですか?
77名無しバサー:02/08/18 20:10
>>76
夕マズメに行け。
78名無しバサー:02/08/18 20:11
>>77
たまずめ?
7916:02/08/18 20:11
朝マズメはどうですか?
80名無しバサー:02/08/18 20:12
チョウマズメ?_
81名無しバサー:02/08/18 20:12
>>78
ちゃうわい、「ゆうまずめ」じゃ!
8277:02/08/18 20:15
>>79
オレは夏の夕方の虫の鳴く声や夕日を見るのが好きだから夕まずめに行く。
8316:02/08/18 20:16
面白い人おるな〜。
8416:02/08/18 20:17
朝マズメはダメって事ですか?
85名無しバサー:02/08/18 20:19
↑あんたのネタがだめだね
8616:02/08/18 20:21
>>85
どんなねたやねん。
わけわからん。
それで朝からならどういう釣り方をすればいいですか?
87名無しバサー:02/08/18 20:21
ダウンショット
8816:02/08/18 20:24
やっぱりダイソーから離れるんですか・・・。
89名無しバサー:02/08/18 20:26
朝まずめは結構イイよ。
但、日の出は大体AM4:00前後になる。
あと、暗いうちに投げても逆効果だよ。
薄明かりがでてきて、水面がもわっとしてくるころがベストだと思われるが。

あと、影がないなら水草などがおすすめ。何故なら酸素を供給してくれるから。
(日中だけど)
あとは自分で考えよう。
9077:02/08/18 20:27
>面白い人おるな〜。
いや、マジであのわびしい雰囲気が好きなもんでな・・・。
>それで朝からならどういう釣り方をすればいいですか?
だからそこでダイソーのルアー使うんじゃないんかい!
9116:02/08/18 20:29
>>89
ありがとう御座います!
結構って言うかめちゃくちゃ役に立ちました。
じゃ〜朝6時から行こうと思います。
9216:02/08/18 20:33
>>77
だから、「朝ならどういう所を狙えばいい」って言う風な感じで聞きたかったんですよ。
77さん、分かりました?
93名無しバサー:02/08/18 20:57
ダイソールアーって、某Tackle Boz誌で
●シンキングミノー:尻から垂直に沈み、かつリトリーブしてもアクション無し
ってあったけど、実際、ホントに使えないのだろうか?

最近釣具店で売っている\380系のプラグは、なかなかqualityが向上しているぞ。
ちょっとスレの主題からは逸れてしまったが。
とにかく、殿様商売の女鹿黒鱒をぶっ潰すには、ダイソーを代表する低価格
ルアーの台頭が何よりも心強い。

偉大なる共産主義者の国家から女鹿黒鱒をぶっ潰す低価格ルアーが徐々に
入ってくるであろう。楽しみだ。
極悪メーカーはやがてダイソー及びその他の健全なメーカーからの追撃を
受けて、尻に火が付くであろう。
9477:02/08/18 20:59
>77さん、分かりました?
ハイ、分かりました。じゃオレは夕まずめの釣り方を・・。
オレ的には夕まずめは太陽が沈むか沈まないくらい。
どの釣り場でもこの瞬間が一番釣れるような気がする。
日中は日陰を中心に攻めるが、夕まずめは日なたにも出てくるから
日なたのポイントも攻めておく。狙う層はトップが中心で中層くらいまで。
底の方では釣ったこと無い。あと、どうしてものらないならワームを軽く
落とし込め。なにもダイソーにこだわってボウズをくらうことはない。
あとはその場の状況に応じて自分で考えれ。幸運を祈る。
9516:02/08/18 21:04
>>97
ありがとうございますがんばてきます。
96名無しバサー:02/08/18 21:09
>>93
同感だ!みなで眼画を袋叩きにしようではないか!
>>95
>97って?
97名無しバサー:02/08/18 21:11
はい、私が97です。16さんに感謝されるような事をした覚えはないんですが・・・。
98名無しバサー:02/08/18 21:18
これからする事になるんだ。
99名無しバサー:02/08/18 21:19
100名無しバサー:02/08/18 21:19
100
101名無しバサー:02/08/18 22:19
朝・夕よりも一番乗りが最も効果的ではないかと私は考えている。
102名無しバサー:02/08/18 22:22
ダイソーはそのうちワームも出しそうだと私は考えている。
103名無しバサー:02/08/18 22:54
私はラインも出すのではないかと考えている。
そして、私は安物ラインを高級ライン並にチューンする方法を
知っている。
104A201:02/08/18 22:58
>>102 もう出てますw
105名無しバサー:02/08/18 23:08
>>102
福岡県ですがワームありましたよ。
確かTHEミミズとかなんとか書いてありました。
グラブみたいな奴とくそちっさいチューブ。
どっちとも3本ぐらいしか入ってなくて、硬くて釣れそうにないYO!
106102:02/08/18 23:35
>>104-105
マジですか!
でもワームは普通のでいい気がする。
しかし「ザ・ミミズ」とは。(w
107名無しバサー:02/08/19 01:48
105
ワームオイルでもみもみするんだよ
もしくは酢とか醤油、たばすこなんかにつけておくといいかんじ
108甲州街道の青い羊:02/08/19 07:30
ダイソーは釣れます!
もうダイソールアーで10本近く上げている友達がいます
109名無しバサー:02/08/19 08:43
カワグチコのストロングパタンはダイソーバイブのズル引きだよ
1日で10ピキなんて楽勝だぜ
110名無しバサー:02/08/19 09:11
バイブレーター以外のはどうなのだよ?
111(ノ・∀・)ノ:02/08/19 12:22
ピンクロータもつかえるっぺ
電池別売りも許せるだっしょ
112名無しバサー:02/08/19 14:07
近藤沼つれないねえ
11316:02/08/19 18:17
やってきました。
朝5時から!
帰ってきたのがさっき!
まるまる12時間以上!
結果は11本あげてそのうちダイソールアーはなんと0本。(泣)
それもペンシルとホッパー同時にLOSTしてしまいました。(半べそ)
それもその間じゅう一回も家に帰らなかったので、祖父母が捜索願を出したそうです。
ちなみに携帯電話は持ってません。
今日は何故か良い日のようで悪い日でした。
77さん来られてますか?

11477:02/08/19 18:42
>>113
11本か!なかなかやるな!こっちもアドバイスしたかいがあったってもんだ!

>あげてそのうちダイソールアーはなんと0本。(泣)
泣くこたぁない。状況に合わせて使い分けた成果だとオモワレ。

>ペンシルとホッパー同時にLOSTしてしまいました。(半べそ)
だから泣くこたぁない。ルアーを無くすということはガンガン攻め込んだ
証拠だ。上手くなるためには誰でも通る道だ。良くやったとほめてやる。

なんか偉そうだな、オレ・・。
11516:02/08/19 18:43
あっ。
77先生だ。
こんにちわ!
ありがとう御座います。

11677:02/08/19 18:55
>>16よ、
おせっかいかもしれんが>>75さんや>>85さんにも再びお礼を言っとけぇい。
11716:02/08/19 19:04
>>77
ほんまや!
75さんや85さんもご教授の方ありがとうございました。
77さん本当に色々ありがとう御座いました。
また、色々お世話になります!
118名無しバサー:02/08/19 19:06
で16は何で釣ったの?
11916:02/08/19 19:15
せこリグのツネキチリグです。ちなみにワームは2インチ以下を使用しますた。
12016:02/08/19 20:22
ちなみに針は海釣り用のカン無しの普通の針だったりする・・・。
121名無しバサー:02/08/19 20:26
>119
激セコですな
12216:02/08/19 20:27
ばれました?
かろうじて餌は使ってません。
12316:02/08/19 21:29
ところで、皆さんのダイソールアーの評価お願いします。
124名無しバサー:02/08/19 21:37
はちろーで、40upでた。
フックが取れそうでビビッタ。
(なんとか引っかかっていたというイメージね)
12516:02/08/19 21:40
>>124
40うpっすか?
すごいっすね〜。ダイソーでは俺1本もあげたこと無いのに・・・。
やっぱ俺井の中のカエルですね〜・・・。
すげー。
としか言えないです。
126名無しバサー:02/08/19 21:49
>125
ごめん、オーバー表現。
40up → 40cm

嘘は言ってないけどね。

別にTDバイブでも釣れてるし、ダイソーだからどうこうってことじゃ
ないんだけどさ。
12716:02/08/19 21:50
>>126
40うpって40pのことだと思ってたんですが・・・。
12816:02/08/19 21:51
そんなん大まかな大きさで良いんですよ!
12975=85:02/08/20 00:03
良かったな。役に立ったんなら幸いだ。
ダイソーので釣れる日も来るだろうからそんときは書きこんどくれ。
13016:02/08/20 14:19
>>129
ありがとうございます!
そのときがくれば書かせていただきます。
13165:02/08/20 23:57
ダイソーからバズとスイムベイト出ないかなぁ。100円だと正にオモチャで使えそうになさそう。
132名無しバサー:02/08/21 00:10
ダイソーはルアーではなく
ルアー製作用品を買う店だと思ワレ
13316:02/08/21 22:51
何か活気がないんで・・・。
age。
134(ノ・∀・)ノ:02/08/22 21:51
ゼンマイ仕掛けのとp希望しる
135名無しバサー:02/08/22 22:56
>>132
最近は角材や丸棒も売ってるね
136名無しバサー:02/08/22 23:12
大阪は北摂でルアーを売ってるダイソーの所在地キボン。
13716:02/08/23 12:56
ttp://www.daiso-sangyo.co.jp/
ここで探して下さい。
138136:02/08/23 14:30
>>137
サンクス。
売り場の広そうな店舗からあたってみるか。

しかし淀川まで約1kmしかない東淀川のダイソーに
ルアーが置いて無いのはいかがなものか。
こんど投書でもしとくかな。
139131:02/08/23 18:51
さっきダイソーのオモチャ売り場で待望の「ダイソールアー」を発見!
サイレントとノーマルのバイブレーションを買ってきた。
フックは噂通りダメそう…ってゆーか先が折れてるのもあるよ!(W
大きさバラバラだし(~_~;)。早速交換する。
14016:02/08/23 19:42
>>139
見つけましたか?
かいましたか〜・・・。
是非そのルアーで釣れたら此処にレスくださいね。
141131:02/08/23 19:46
でも「ザ・ミミズ」がなかったのが残念でした(w。あったら買ったのに…。
もちろん釣れたら自慢レスします(*^^)v。
14216:02/08/23 20:33
>>141
おいらの代わりに色々釣っちゃってくらさい。
143名無しバサー:02/08/23 20:35
ダイソールアー全種類で釣った事ありますよ(プラグのみ)
でも、25センチクラスの小さいのばっかりだけど・・
シャロクラとペンシルが結構いいよね
144(ノ・∀・)ノピンク:02/08/23 20:40
ペンシルは水が入って沈む奴が釣れる
センコNSみたくユラユラ沈むさ
14516:02/08/23 20:55
>>144
水が入るって、どういうことですか?
ボディのどこかが割れてそこからはいるとかなんですか?
146名無しバサー:02/08/23 21:08
シャロクラとバイブがいいと思います。
147(ノ・∀・)ノピンク:02/08/23 21:23
>145
エラー品だと思うさ
ラインアイの接合部から進入したさ
14816:02/08/23 21:37
>>(ノ・∀・)ノピンク
マジですか?
そんなの在るんですか?
釣れましたか?
14916:02/08/24 17:49
ついについに・・・。
釣りました!
それもそれも前になくしたペンシルとホッパーを釣り場で拾ってしれでそれでそれぞれ手のひらサイズが1本ずつ!
シャッドでも来ましたが、バレてしまいました。
ちなみに俺の針は伸びもせず、曲がりもせず、折れもせず、良かったです!
15077:02/08/24 19:05
>>149
マジ?良かったなぁ(・v・)!
15116:02/08/24 19:46
>>77
有り難う御座います。
結構ルアー良かったです!
今度はシャロークランクと、バイブで釣りたいと思います。
152名無しバサー:02/08/24 20:08
いいにきまってるだろ
バスプロ監修だぞ
15316:02/08/24 20:36
>>152
そうですね〜。
でもなんで針に欠陥在るんかな・・・。
154名無しバサー:02/08/24 20:53
100円だから
155名無しバサー:02/08/24 21:57
ラトルルームにビーズを入れる(抱卵中のイメージ)
フックはカツアゲ(ルアーより高ぇぞゴルァ!)
ネタだけど
http://members.aol.com/tacox180/daisovib.jpg
15616:02/08/24 22:36
>>155
これってどうなんですか?
釣れ次第レス下さい!
157785他:02/08/24 23:13
なんかバス釣りの本来の姿ってかんじになってきたね。

>16
おめでd。
158名無しバサー:02/08/24 23:16
やべ、他所の捨てハンがのこってた
15916:02/08/25 00:41
>>785他
ありがとうございます!
これからも精進していきます!
160名無しバサー:02/08/25 01:19
針かぁー・・・コスト考えれば、あんなモンでしょ!ボディー100円と思っても安いでしょ!フック変えても一個220円だった。
161名無しバサー:02/08/25 17:39
こことリンク先に淫プレがあるぜ。
ttp://www.d1.dion.ne.jp/~sinoz/turi-bun/columu/100yen.htm
16216:02/08/25 22:56
>>160
ですね〜、たしかに。
>>161
確かに。
163名無しバサー:02/08/26 01:51
おれ50cm釣っても針折れなかったもち
バイブ、あととことんいろんな改造ルアーで
とにかく釣れるとおもしろい
1000円以上のルアーじゃ勇気いるような改造でも100円だし
これって本来の楽しみ方じゃないの
164名無しバサー:02/08/26 01:54
ロドリでやってたルアーいぱいくっつけてたけど
そんなの前からダイソールアーでやってたもんね
シークレットだったけどっていうか
人に見られるとかなりはずかしかったな
165名無しバサー:02/08/26 09:01
厨房じゃなきゃ、もう少し日本語練習してね。
読み辛いです。
166名無しバサー:02/08/29 12:27
ルアー以外にも、ダイソー商品て釣りに利用できるのありそうだね
利用してる人、情報キボンヌ
16716:02/08/29 19:10
今日も買いました!
買っちゃいました〜。
ミノー2つ、ラトル入りバイブ1つ、ペンシル2つ。
買いすぎました。
168名無しバサー:02/08/29 23:54
久々にダイソー行ってワーム買ってみた。赤色買ったらトカゲだった!足切ってストレートに変更。色んな種類あるのかな?
16916:02/08/30 19:14
>>168
マジですか?
トカゲもあるんですか?
170名無しバサー:02/08/30 22:25
>16
もう完璧なダイソーオタになっちゃったな(w
171名無しバサー:02/08/30 22:36
(´-`).。oO(代走\100ルアーは、中古屋の買取いくらなんだろう?)
172名無しバサー:02/08/30 22:56
代走ルアーににワームなんていつのまにできたの?どんなワーム?
ちなみに代走ルアーは某中古屋で200円で売ってまス。ルアー10個とメガ交換キャンペーン
にぜひもっていきましょう。
173名無しバサー:02/08/31 00:35
ワームの名前は確かザ・ミミズ!名前の通りストレートだと思ったらナント!トカゲが二個。よく見れば形も何種類かあるんじゃないかな?色は数種類あるよ。
17416:02/08/31 12:58
>>170
噂のダイソーオタです!(笑)
今日も朝から行きました。
今日はつい先日買ったペンシル(アユカラー)で小さいですけど、1本あげました!
皆さん最近釣ってますか?
175名無しバサー:02/09/03 20:18
age
176名無しバサー:02/09/04 19:27
大きなダイソーに行ったらカラフルなのがあって思わず5個ほど買っちゃった。
17716:02/09/04 20:51
>>176
俺も6個ほど買ってます。
178群馬まん:02/09/04 21:05
初めてバス板に来て見ましたが、とっても平和で
皆称えあっててマジ微笑ましいっす。いいなぁ。
地元の野池スレまくりで1匹or0の寂しい釣果
・・・。ダイソー逝ってきます。

ちなみに当方スス板出没者。
179ダイソーマン:02/09/04 22:23
http://www.nurs.or.jp/~funa/BASS/ftv/bt810_300k.asx

ダイソールアーで釣った時の動画。(ブロードバンド推奨)
180ダイソーマン:02/09/04 22:24
http://plaza7.mbn.or.jp/~ES175/100yen_lure.htm

ダイソールアー全アイテム。
181名無しバサー:02/09/04 23:08
>179
ダイソーホッパー凄いなー。
けどフックが心配。
182名無しバサー:02/09/05 00:37
大宮のタックルベリーでダイソーの中古が100円で売ってるんですけど・・・。
183名無しバサー:02/09/05 00:49
バイブレのラトルはどんなかんじ?
184鈴木健児(ズラ):02/09/05 00:51
>179ケソのライジャケにJBCCワッペン!イカス!
185名無しバサー:02/09/05 08:56
>>183
仁丹くらいの粒が10個入っていて振るとカシャカシャいいまつ。
186名無しバサー:02/09/05 20:57
>>185 
うちのは15個入ってるけど、、ばらつき?
そのうち2個、はみ出した接着剤で内壁に固定されてるのが鬱
187名無しバサー:02/09/05 21:00
>182
八王子は¥200だ
188名無しバサー:02/09/05 21:07
>187
マジ?ボッタじゃん。
明日逝って見よ。
189名無しバサー:02/09/05 21:09
八王子のタックルベリーでバイトしてる石川君声ちいさい
190185:02/09/05 21:50
>>186
よく見たら漏れのは隅に4つもくっ付いてたよ・・・。
191名無しバサー:02/09/06 00:38
結局ダイソールアーの中で一番のお勧めは?
192名無しバサー:02/09/06 12:29
サイレントバイブが最強かな
漏れの特攻隊長様です
19316:02/09/06 14:22
>>191
ペンシルですね!
194名無しバサー:02/09/06 14:28
ペンシルはベイトで投げられる?
195名無しバサー:02/09/06 14:30
5gだから君の腕次第
196名無しバサー:02/09/06 14:33
つか、
歌だヒカルが入籍したぞ!

速報版へよって来い!

レス、すんげー早いぞ!

トブか?
197名無しバサー:02/09/06 14:36
1000取りましたがなにか?
198名無しバサー:02/09/06 14:38
うそこけ。
199名無しバサー:02/09/06 14:40
ワハハハハッ
下人ども見れ

1000 :名無しさん@3周年 :02/09/06 13:40 ID:uD6K6Djg
>>655
1億倍も無いだろ
200名無しバサー:02/09/06 15:02
200
201201:02/09/06 15:08
201
202名無しバサー:02/09/06 15:13
202XT
203名無しバサー:02/09/06 15:26
203
204名無しバサー:02/09/06 15:44
204
205名無しバサー:02/09/06 15:53
205
206名無しバサー:02/09/06 16:52
何でダイソールアーは全部小さいのか?
207名無しバサー:02/09/06 19:18
ベイトオンリーの漏れにはバイブしか使えん、、と思う
クランク試しに買ったけどまだ投げてない
とりあえず色塗ってみますた
http://members.aol.com/tacox180/img/daisocrank.jpg
208名無しバサー:02/09/06 19:19
>206
現代の釣り場事情にあわせて・・・

といいたいけど、小さい方が売れるからじゃないの?
20916:02/09/06 19:20
大きさはすべてだいたい普通くらいかな。
210名無しバサー:02/09/06 20:06
まあ、俺は小さい方が釣れそうでいいな
211名無しバサー:02/09/06 20:40
ただ引きだけで釣れる!
が、コンセプトじゃなかったっけ?
小さいのは、ライトタックルの初心者向けって事でしょう。
212カーン ◆MvRg9Sks :02/09/06 20:57
シンカーとか小物を出して欲しい。
21316:02/09/06 22:19
>>212
一応サルカンとかは出てるで。
ペンチとかは工具とかのところに売ってるんちゃうんかなー。
21416:02/09/06 22:46
>>207
色なにで塗ったんですか?
普通の油性ペンですか?
215(ノ・∀・)ノ:02/09/06 23:57
パッケージ裏みられし
ライトライン推奨だべさ
ペイントマーカ¥100で現地で塗るっすよ
21616:02/09/07 00:29
そうなんすか〜
ありがとーございます。
今度ダイソー行って買ってきて塗りたいと思います。
217名無しバサー:02/09/09 02:22
チャート買ってきて逆タイガー(黒地に黄色ストライプ)に塗ってみた。釣れるかなぁ?試作品作るのにダイソーは便利。
218名無しバサー:02/09/09 23:16
今日、バイブのクリアを買ってきて、黒に塗っちゃいました。
今度実釣に行ってきます♪
219名無しバサー:02/09/09 23:19
安いといえばヒットシリーズだよね〜

クランクが泳がないのにはビックリ
でもアイチューンしたらスゲえよく動くようになったから二度ビックリ
220名無しバサー:02/09/10 02:01
>>219
漏れのクランクはかなりプルプル動いたよ。
221名無しバサー:02/09/10 06:48
カラフルシャッドで25cmGET。
22216:02/09/10 18:53
今日も行って来ましたミノーのアユカラーで3本、ホッパーで1本、イモグラブで40オーバーをばらし、3本イモグラブで。
223219:02/09/10 18:55
>>220
あのルアーは相当バラツキガあるでしょ
ちなみに僕の知り合いも動かないっていってた
224名無しバサー:02/09/11 08:30
ダイソーシャッドで底を探ってたら一匹釣れた。
まともなルアーで釣りたくなって、こないだ買ったのと交換したら
一投目で根がかりロスト。・゚・(ノД`)・゚・
225名無しバサー:02/09/11 16:41
そのロストしたルアーでダイソールアーが何個買えたことやら・・・合掌
226A201:02/09/11 20:11
http://pandaemonium.cool.ne.jp/clip/img/100.jpg
ダイソーバイブ(緑?)で釣れました。
後、ダイソーバイブでおすすめは何ですか、おすえて。
227名無しバサー:02/09/12 01:31
>>226
体高あるイイバスだね。
228名無しバサー:02/09/12 18:01
>226
草の上に置いた方が、バスにダメージは少ないと思うけど.....

ちょっと気になったので書きます
いくらダイソールアーが安くても、釣り場にルアーを残すと環境に良くないので
根がかり回収法を....

用意するもの....軍手1双(磯用のラインを切る奴でもいいけど高いので)

まず、軍手を二枚重ねにして手にはめる。(一枚だと痛いときもあるので)
リールから1mくらい糸を出して、軍手をつけたほうの手に3〜4回位まく。

そうしたらゆっくりと力をかけて、糸をひいてみる。
(たいていはこのときにごみが寄ってくるか、針が伸びてとれる)
それでも駄目な場合は、糸が伸びなくなるまでまで伸ばしてから、一気に強く引きます。
(こうすることで大抵糸が根元から切れるし、浮くルアーの場合に外れてくるときがある)

注意点

・軍手じゃなくてもいいから必ず布を手に巻いてください(手を怪我します)
・木の枝などにひっかかったとき(水中にない場合)は勢い良くルアーが飛んで来る場合があります
(その際、くれぐれも木を折らないようになるべく気をつけてください)
・十分に糸を出しておかないと、竿が破損する場合があります
・細すぎる糸の場合は結び目から切れにくいかも

わからない点があれば質問してください。
229224:02/09/13 18:34
>>225
>ダイソールアーが何個買えたことやら

せいぜい4個弱ですが。(w
でもトップとディープクランク以外はダイソーになってしまたよ。

>>228
後、ギューッと引いてパッ!と緩めるとか、可能な限り反対側に回り込んで引いてみるとか。
230名無しバサー:02/09/14 19:40
体操は特攻隊
231TTW最高! ◆TTWeivuk :02/09/14 20:04
ラウンジつながんね〜〜〜〜!!!
232千尋天国 ◆7R7RgesU :02/09/14 21:01
>>207 漏れも塗った。画像うpしたいんだけどどうしたらできる?
233名無しバサー:02/09/14 21:02
ダイソーよりは普通のルアーで釣りたい。
でも一個1000円を無くすのはイヤ。
234名無しバサー:02/09/14 21:05
>>232
場違いでないうpろだ探してファイル参照してアップロードボタンをくりっく!
235名無しバサー:02/09/14 21:49
236千尋天国 ◆7R7RgesU :02/09/14 22:21
IP晒されるようですが平気ですか?
237235:02/09/14 22:57
それはなんとも・・というわけでここは?
http://haruya-s.yoko.ne.jp/upbox/upload.php?page=1
238名無しバサー:02/09/14 23:07
ダイソーのルアーってどこで売ってるんですか?
見た事ないんですが・・・
239千尋天国 ◆7R7RgesU :02/09/14 23:13
>>238 ネタ?ダイソーのプラスチックコーナー逝け
24016:02/09/15 01:08
>>238
見たこと無いってそこ無いんちゃうんですか?
他の所行って探してみましょう、俺の場合はおもちゃ売場の近くにありました。
241名無しバサー:02/09/15 02:37
たった今、アパートの天井に向かって「キキのマンコ!キキのマンコ!」と怒鳴ってみました。


242名無しバサー:02/09/15 02:39
鈴木健児(ズラ) ってやつよくカキコしてるけど
まじ寒い、こいつのカキコで笑ったことないし不愉快に
なる人間がいっぱいいると思う。マジ芯でくれHAGE!!
243名無しバサー:02/09/15 02:42
↑何これ?
244鈴木健児(ズラ) :02/09/15 02:50


                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼ 
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\



245名無しバサー:02/09/15 02:55
>242
人のこと否定するなら、名乗りましょうね
246名無しバサー:02/09/15 15:34
拙者、名乗るほどの者では御座らん。
247名無しバサー:02/09/18 15:26
age
248名無しバサー:02/09/18 15:58
ダイソ−の100円バイブ
気持ちいいらしいね
女子に人気。
249名無しバサー:02/09/18 16:16
モッテルヨ
ウチノガッコウデモハヤッテル
250名無しバサー:02/09/18 16:57
o
251名無しバサー:02/09/18 17:05
248
どうやッてつかうの?
252名無しバサー:02/09/18 18:01
251
肩こり健康器具コ−ナ−で
探せ
色はピンク
25316:02/09/18 20:11
>>252
そういえばまえあったな〜。
254名無しバサー:02/09/18 20:25
くれぐれも
ツボ押し用なので
栗とリスなどに
当てないでください
255A201:02/09/18 21:39
誰かダイソーライン使った人います?
個人的には50メートル巻きだったのでスピニングで使いたいのですが。
256名無しバサー:02/09/18 21:40
指圧棒は正しく使いましょうね
http://members.aol.com/tacox180/img/tubo.jpg
257名無しバサー:02/09/18 23:10
ヾ(*´Q`*)ノ いや〜ん
25816:02/09/19 19:57
>>255
つかた!
259A201:02/09/20 19:29
16さん、参考までに感想教えて。
26016:02/09/21 18:19
>>A201
ベイトで使ってるんですけど強度の方はなかなか在るんですけど・・・、スピニングには使ってませんが自分的にはスピニングラインにはしたくないですね。
はっきり言ってスピニングにはおすすめできません。
なぜか?
それは糸ヨレが少し普通のラインより多いかな〜って感じがしますが、まめに交換するんなら大丈夫やと思います。
そんくらいですね!
でわ此処くらいで、ドロンさせてもらいます。(何歳やねん)
261名無しバサー:02/09/22 14:28
じゃついでにオイラもドロンさせてもらいます。(誰やねん)
26216:02/09/22 19:30
>>261
名無しバサーでしょ?
誰やねん!についてのつっこみ。
263名無しバサー:02/09/22 19:31
上州屋のトップキャッチにしとけ
500メートル190円だから
26416:02/09/22 19:34
>>263
おれもスピニイングはそれつかってる。

265名無しバサー:02/09/22 19:35
以前ベイトで使っていたがすぐにクルクルになった
26616:02/09/22 19:36
>>265
やろー。
だからスピニングに使ったら・・・。
267名無しバサー:02/09/22 19:44
釣れるルアーは?
26816:02/09/22 19:50
ペンシル、ホッパー、ミノー。
俺が釣ったのはその3つだけです。
269名無しバサー:02/09/23 08:41
シャッド、倍部。
漏れが釣ったのはその2つだけです。
27016:02/09/26 22:50
ageときます。
271名無しバサー:02/09/26 23:25
今日透明のバイブ買ってオリジナルカラーでも作ろうかと思って
ダイソー行ったらルアーが1個も無くなってたよ。
もしかしてシーズンが終わると撤去しちゃうかもしれない。
272名無しバサー:02/09/27 18:06
つーかかれこれ一ヶ月くらい近所のダイソーに通っとるが
ルアー売っとるの見たことない。
ダイソーのお膝元で4箇所も廻って見とるんだがなぁ。

オレ的にはダイソールアーはメガよかレアだーよ。
273名無しバサー:02/09/28 17:52
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e15858813
ダイソールアーを倍の値で売っているやつ はけーん!!
274名無しバサー:02/10/01 18:49
2件まわってみたけど置いてない・・。
大阪で置いてる店舗おしえて!
27516:02/10/01 19:01
>>274
137をみれ。
276名無しバサー:02/10/01 23:21
ダイソー倍部の前フックのみがまかつ製に交換して、スナップリングを縦長に交換・・・
ついでにレッドアイにしてライトチューン仕様作ってみますた!!
コスト的には80円ほど割高になったけどね。
俺的にはプロズと良い勝負しそうな予感・・・


277名無しバサー:02/10/02 14:07
>275は

>274
>>137をみれ。

の方が良いね。
278274:02/10/03 18:45
無事買えました。
来週あたりに100円ルアーのみで
いってみようと思います
279名無しバサー:02/10/03 19:49
荒川区民だが、区内にダイソーが一店舗もないのが痛い。
ほすぃ。
28016:02/10/03 20:33
まだあったんですか〜。
こんどいってかおーっと。
281古川ケンイチ#:02/10/03 20:35
>279
ヤフオクで買えば
28216:02/10/03 20:37
>>281
それもありやけどそれやとダイソーの意味無かったりするよな〜(w
283古川ケンイチ#:02/10/03 20:38
>282
そだね
じゃチャリンコ整備してみようっか
28416:02/10/03 20:40
>>283
なんでやねん!(w
285名無しバサー:02/10/03 21:08
やぁーーーっと見つけたよーダイソールヤー。
オレンジチャートのポッパーしかなかったけど。
5gで、よー投げんから買わなんだ。
28616:02/10/03 21:34
>>285
どないやねん!
そこはかっとけよ!
287名無しバサー:02/10/05 18:32
ダイソーよ
針つくってくれや針
針ってやけに高く感じるよ
値段もどれも200円以上するし
作るのに高い技術いるのかわからんが
100円で10本ぐらいであったらいいわなぁ
288古川ケンイチ#:02/10/05 18:41
正直ダイソーはネガカリチェックにしか使わない
289名無しバサー:02/10/05 23:35
最近売ってる?
290名無しバサー:02/10/06 00:10
漏れが行く店には売ってたよ
誰かが大人買いしたらしく、金黒バイブだけきれーになくなってたけど
291TTW最高! ◆C/TTWeivuk :02/10/06 01:48
ダイソ−バイブに色塗った香具師
http://www1.speednet.ne.jp/~syx-ultra21/sub.html
292名無しバサー:02/10/06 03:50
塗装うまい
背景うざい
29316:02/10/06 10:17
一応ダイソールアーについて話してる掲示板他にあったので一応ageときます。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834973&tid=a31a30a301dfa5ka5a2a1bca1a6a1a6a1a6de0a4la4ka4na1a9&sid=1834973&mid=1&type=date&first=1
294名無しバサー:02/10/06 13:45
( ´,_ゝ`)
295名無しバサー:02/10/06 14:40
近所でうってねーよバカヤロー!
















29616:02/10/06 15:36
今日いっぱい買ってきました。
まずペンシル2本、ホッパー1本、バイブ4個。
買いすぎたような気がする・・・。
297名無しバサー:02/10/06 15:38
>>16
\100だからって買いすぎると
かえって高くつく罠。
29816:02/10/06 15:54
>>297
やっぱりそうですよね〜でも1つ普通の所でルアーを買うよりは安くつくんじゃないですか〜・・・。
でも最近ダイソールアーでは釣ってないんですけどね〜・・・。
299名無しバサー:02/10/06 16:05
>>291 のサイトの香具師 ただの自慢だとオモワレ
300TTW最高! ◆C/TTWeivuk :02/10/06 16:05
300
301名無しバサー:02/10/06 16:19
>>298
釣れないルアーばかり買うんじゃなくて、
釣れるルアーを1つ買った方がお得!

でも、好きなルアー(値段面含)を信じて投げつづけるのもありだね。
頑張って\100で釣ってください。
302名無しバサー:02/10/06 16:36
常習矢のセールで200円未満のルアー 大漁購入 バスパー180円は安い ダイソーよりいいと思うのは折れだけか
303名無しバサー:02/10/06 16:46
>302
お得だと思う。
正直ダイソールアーで釣るのって自虐的なギャグの要素が強いと思う。
304名無しバサー:02/10/06 16:48
バスパーjr.はギルがとにかく釣れる。
最小はルアーと同じ位の。もちスレ。
フェザーつけると尚吉。
30516:02/10/06 16:54
>>301
有り難う御座います。
がんばってダイソールアーで釣りたいと思います。
306TTW最高! ◆C/TTWeivuk :02/10/06 18:01
今日常習屋で旧バイブレーションX くりそつのルアーを100円で手に入れました。
307名無しバサー:02/10/06 18:27
パクりでも
     釣れりゃ嬉しい
            ダイソールアー      
30816:02/10/06 18:55
>>307
字余りですか?
309名無しバサー:02/10/07 00:25
     __
          _ー~:::::::::::~−−
        /::::::::: :::  :::::::::: \
      〆  _ーー__ーー;;;;;\
     |::::::::::::::|            ::::! 
    ..|::::::::::::::| ;;;;;;,,;;;;;   ;;;;; ;;;   |
     |::::::::::::<    _ ""     "" "1
     |:::::::::::  ~"=_=;;        ,,  |
   /\r:::/       ";;> ;;;=~"~~;;;; !
   ! γ:::      -=・=- |  _,,,-=・=-,,_ |
   |( ゝ         ;;  ! ,,,, ̄  |
   \人\      ;;;;;;  ! ""``  /
    \ノ|   ゝ   (,,,ゝ,,_ ノ)  ::::;;;)
      |    Y   ;;;;;,, ,,   ;;;;/
      !    ! ;;;;;""_ _";;; :::Y
      i\  /   〜_,,,,,,ノ  ∧_
      | \           / |\
    /ー|   \ ;;; ;;;;;; ;;;;;  i   | \
   /\ |    \;;;;;;;人_;;_/   ノ|  \ーー
  /  人        ̄    /
 (    \
/\  ダイソールアー? 5万くらいは買ってるんじゃないですかね?
310会長 ◆EkJxZNwOwQ :02/10/07 01:02
↑ワラタ!
北海道にもダイソーってあるの?
31116:02/10/07 19:32
>310
>>137をみれ。

ちゃんと読んでな。
312会長 ◆EkJxZNwOwQ :02/10/07 20:07
スマソ・・
たくさんあったのね、
313名無しバサー:02/10/08 19:10
ダイソールアーってどこでも売ってるん?
314古川ケンイチ#:02/10/08 19:11
売れ千だから大体あると、小さい店はしらないけど
315名無しバサー:02/10/08 19:19
こないだ始めてダイソーペンシル使ってみた
バスがイパーイ寄ってきたけど
ちっとも食わん(;´Д`)ハァハァ
316名無しバサー:02/10/08 19:31
>315
ハァハァはいらんだろ。[W]
31716:02/10/08 20:17
俺はいつもおもちゃ売場のよこでかってます。
子供らが群がってって結構はずいです。
318名無しバサー:02/10/08 22:21
大丈夫だよ。そんなに違和感無いから(w
319名無しバサー:02/10/08 23:38
初めて釣ったのがダイソーのリアルクランクだったよ.
320名無しバサー:02/10/09 17:46
sage
32116:02/10/09 21:27
ダイソー以外で100円ルアー発見。
http://www.green-orna.co.jp/pro/fish.html
322TTW最高! ◆C/TTWeivuk :02/10/10 00:38
>>321 サみーみたいなのがある
323名無しバサー:02/10/10 05:22
>>322
Bigルアーだって。これかなり良いね。見つけたら大人買いだな。
324名無しバサー:02/10/10 07:35
ttp://shop.johshuya.co.jp/cgi-local/display.cgi?id=26642&p24=1
ダイソーもいいが、バスパーJr、特別スーパー限定オリジナルカラーは今が買い時!?
325MK:02/10/10 09:38
>321
シャッドってのもTDシャッドそのまんま(w
326TTW最高! ◆C/TTWeivuk :02/10/10 19:05
>>324 高い
327名無しバサー:02/10/11 19:13
シンバルバイブ380円だったので、買占めました。
って、3個しかなかったけど・・・
328TTW最高! ◆C/TTWeivuk :02/10/11 20:24
>>327 どんな色?
329327:02/10/11 20:26
てゆーか、誤爆スマン。まじでスレ勘違いした(鬱)。
ちなみに、ブロンズしかなかった。個人的には、金が良かったが。
33016:02/10/11 20:37
>>327
たいへんやな〜。
まーほかで頑張ってスレして下さい!
ところでシンバルバイブってどんなんですか?
331327:02/10/11 21:06
↑ググれ。っと言いたいところだが、俺が間違えたので、
ttp://www.xnet.ne.jp/fish/dougmk/ts81.htm
んな感じ。ちなみに、この場合スレでなくレスだけどね。
スレ違いなので、そろそろ逝きます。
332名無しバサー:02/10/11 21:15
>16
なんか好感持てるやつやなキミ
333MK ◆MK//PSXIhY :02/10/12 01:24
333ゲトズサー
33416:02/10/12 18:27
>>332
そんなおだてないでくらさいよ!てれるじゃないですか〜。てれるな〜ぽりぽり。
335名無しバサー:02/10/12 18:28
おまえらホモってんじゃぇねぇーキショクワル
336名無しバサー:02/10/12 18:41
ホモつっこみブームはもう終わってるよ(プ
337名無しバサー:02/10/13 23:37
今日ダイソールアーでやってみた
結果ダイソールアー0本
釣果も2本だけ・・
というかペンシルとか泳がないんですけどぉ・・
33816:02/10/14 13:22
>337
もしかしたらそれハズレなんちゃうん?
339337:02/10/14 19:17
そうなのか?
所詮100円だしこんなもんかなあ
とか思ってたけど、当たりのルアーはちゃんと泳ぐの?
340名無しバサー:02/10/15 11:54
このスレ見てダイソーバイブ買ってみた
その日は朝一でスピナーベイトに何本か出たけど
日が昇ってからは連れのダウンショットにしか出なかった
やけくそで前日買ったダイソーバイブ投げたら
約3時間で10本くらい(正確に覚えてない)釣れた

びびった
341名無しバサー:02/10/15 12:01
メガならその倍は釣れたな。
342名無しバサー:02/10/15 22:22
ダイソールアーって場所によってはないんですね。
うちの近所はいっつもあるから、どこでもあるやと
思ってました。今まで野池で50本はあげてます。
ディープクランク?の金黒です。
バイブも結構いいみたいっすね。
343TTW最高! ◆C/TTWeivuk :02/10/15 23:05
あのクランク、グリホンかと思ったよ最初は。ミノーは泳がない粗悪品も混じってたが、
あとのはすべて完璧な泳ぎだった。
344名無しバサー:02/10/20 03:43
age
345T.N:02/10/20 04:03
>343
一時期のデカ目シャロクラブームほどパクってない
漏れは最初まんまベビークランクと思ったよ
(リップ、重心移動、シェイプ…etc)ちとべビクラより軽いけどな
ウイードエリアでは良く釣れたよ100円クラ

ミノーはマジで釣れる
Fタイプは低浮力でSPミノーの代わりになるんだよな
しかも頭がでかいからダートすると水を押してアピールが高い
クリアのダムでもマッディシャローでも岸沿いを打って釣れたよ
サイズもまあまあ良かったし
346T.N:02/10/20 06:11
コピペ

100円ショップ「ザ・ダイソー」を展開する大創産業(広島県東広島市、矢野博丈社長)は12日から
全国の主力大型店で200円商品のコーナー展開を開始する。
他社との競争が激化する中、品ぞろえを拡充、集客力を高める。

売り場に余裕のある3000平方メートル級の大型店から試験的に導入する。200円コーナーでは子供
服や女性用のTシャツ、下着など衣料品を中心に販売する。インテリア用品なども取りそろえていく予定。
試験販売が好評なら標準規模の店にも順次広げる。300円商品も検討中だ。

同社は現在全国に約2500店を展開する100円ショップの最大手。同業他社の3倍以上の約6万品目を
扱う。商品の多くを自社で企画する開発力が急成長の原動力だが、100円という価格設定が逆に商品
開発の足かせとなっていた。
347名無しバサー:02/10/20 13:16
200円、300円ルアーはさぞかし高性能なんだろうな(w
348名無しバサー:02/10/20 21:03
ダイソースピナベ・ダイソーバズを予想
349名無しバサー:02/10/26 20:15
3個入り200円のお買い得パックきぼー
350名無しバサー:02/11/02 01:03
最近どうよ?
351名無しバサー:02/11/02 11:06
ダイソルアー、バイブとクランクとペンシル買ってきた。
今、フックのかえしをペンチで潰してたらフックがポキッっと(゚∀゚)折れた ! !

このフック焼き鈍しやってないのかな?
安いからイイけどね。
352名無しバサー:02/11/02 12:48
>351
フックサイズ小さいからバーブレスにするとバラシ率うp
するからやめれ。
353名無しバサー:02/11/02 13:03
>>352
もう遅いぞw 全部潰した
今フックを研いでるとこなりよ

今まで小さいフックも潰して使ってきたから
たぶん大丈夫と思ふ・・・
ひょっとしてオレ、カシワギに騙されてる?
354名無しバサー:02/11/03 22:46
大丈夫だ。
バラすときゃ曲がってバラす場合もある。
どーせ、そこまで気にするなら、フックチェンジしかない。
355Megaass:02/11/03 23:03
俺も全部バーブレスなり。
コバスが釣れる可能性がある小さいルアーこそバーブレスだと思うが
356名無しバサー:02/11/04 00:32
ダイソーバイブはアイが弱すぎ。
357TTW微妙 ◆C/TTWeivuk :02/11/04 00:53
いつのまにかシャッドが出てた。割とイイね。
っていうか色が糞だから全種類「クリアー」をラインナップしておいてほすぃわ。
ポッパーとペンシルはクリアー見たことない
358名無しバサー:02/11/04 01:08
ダイソーバイブで初めて釣れました。ギルだけど
359名無しバサー:02/11/04 07:34
>>357
シャっ度は前からあるよ。
ていうか最初から全種出してて新型って無いんじゃない?
色は知らんけど。
確かにボバーとペンスルはクリアないね。
360荒川区民バサー:02/11/04 18:56
今日割れてるダイソーバイブ拾ったんよ。
んで、直したら、これまたスンゴイイイのよ。
よっしゃー!って思ったら、根掛かりandロスト。
買えばいいんかもしれんが、うちの近くにダイソーないし。

荒川区から最も近いダイソー(ルアー取り扱い店)ってどこよ?
教えてぇぇぇぇええぇぇぇええぇぇええええええ!!
361荒川区民バサー:02/11/04 18:57
ちなみに、サイトみたけど、どこがルアー取り扱ってるかわがんね。
362名無しバサー:02/11/07 12:28
スケルトンボディーのスピニング発見
エグイ蛍光ライン付き、思わず買ってもうた
363古川ケンイチ#:02/11/07 12:36
>362
まじかよ
俺も買います。
3Pの竹ざおに針金ガイド付けてムラカミ気取ります。
364名無しバサー:02/11/07 13:03
ソリッドグラスの2Pプラッチックグリップも過去に見ました
買いませんでしたが
365名無しバサー:02/11/07 19:58
クランクのディープにラパラの0.4グラムの板鉛
貼ってみそ
10倍泳ぎがよくなるぞ
DTN、ショットとローテできるくらいいけてる
366名無しバサー:02/11/07 21:54
その潜在能力に疑問の人はここのサイト見るべし
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~kff/page01q.html#0812
100円にこだわり、あえてフックを交換しない辺り、敬服に値するよ。
367名無しバサー:02/11/08 13:54
>>366
>(釣れない)ブク<ボコ<ポコ<パコ<タン<ティン (釣れる)

タン・ティンあたりがよー分からんな。
カポ・パキャって感じか。
368名無しバサー:02/11/08 21:16
z
369名無しバサー:02/11/12 22:55

しょしんしゃでつ。

自分で色塗った場合、においとか影響しないでつか?
370名無しバサー:02/11/13 00:34
ほとんど関係ない
もし気になるならワームオイルとかつける
371名無しバサー:02/11/13 00:43
そんなに釣れるなら、¥200とかで売り飛ばせるのかなぁ
オークションとかで・・・・
372名無しバサー:02/11/13 18:15
やったやった、やっと見つけたよダイソールヤー。
シャッドのクリアーを太刀魚で試してみようと思うんだが、シャッドて
まともに動くん?
他にもポッパー・ミノー・クランクは入荷されとったけど評判のバイブは
なかった。
大人買いすべきか…悩むところよのぅ。
373名無しバサー:02/11/13 18:22
俺もさ、このスレ見てダイソルアー大人買いしたわけよ。
1投だけして全部捨てたよ・・・

金は大事に使おうな>372
374名無しバサー:02/11/13 19:02
ダイソールアーは改造したり色つけたりして遊ぶんだよ
100円ルアー大人買いっていくらつかったんだよ
375古川ケンイチ#:02/11/13 19:05
ダイソウスピング売ってないよ
ホントにあるのかよ?
376名無しバサー:02/11/13 20:14
>374
300円分くらい買ったんじゃん?
377名無しバサー:02/11/13 20:41
漏れも最初は「安い!」ってんで何個か買ったけど
結局ほとんど使ってないな。
理由としては「小さい」「釣れてもあまり嬉しくない」ってのが主。
378名無しバサー:02/11/13 20:41
ダイソーで使えるのは、バイブと特にクランクだと思うんだ。

ペンシルとかポッパーも割り切れば使いえないこともない。
379名無しバサー:02/11/14 21:53
むふー、バイブとクランク以外はだめなんか。
30個くらいはあるから全部買うか悩んどったがやめとこう。
とりあえずはシャッドを一個だけ買ってはみたが。

ところで16はどこ行った?
38016:02/11/15 16:48
久しぶりに来たらえらいことになってますね。
なんか最近ではシャロークランクのリップを削って色々するのが楽しくて此処に来ることを忘れてました。
最近全然釣れてません・・・。
381名無しバサー:02/11/15 21:41
うむ、元気にやっとるならよし。
382名無しバサー:02/11/16 23:18
スレ違いかも・・・
100円ショップの「オレンジ」というのがあるんですが
そこのルアーもなかなかいけますよ
383名無しバサー:02/11/17 02:05
>382
どこにすんでんの?
38416:02/11/17 21:24
>>382
100円ルアーならOKじゃないんかな〜わからんけど。
1さんに聞いてみー

385名無しバサー:02/11/17 21:29
>>382
大阪だろ?

ケンのルアーが100円で売られていたなー
386385:02/11/17 21:31
あったわ
http://www.orange-inc.co.jp/win/index.html

全国展開だったのかー
387名無しバサー:02/11/17 22:50
>385
ケンのルアーって、種類は何?
388MK:02/11/19 10:57
>382
あれイケテルか!?
どーみてもオマケみたいな感じがして釣れる気がしないけど。
唯一買おうか悩んだのがサビキ釣りの仕掛けぐらいだし(w
389Jonny ☆:02/11/19 20:50
おれ50cm釣っても針折れなかったもち
バイブ、あととことんいろんな改造ルアーで
とにかく釣れるとおもしろい
1000円以上のルアーじゃ勇気いるような改造でも100円だし
これって本来の楽しみ方じゃないの
39016:02/11/20 18:23
>389
たとえばどういう改造をなさっているんですか?
391Jonny ◆ngtnxJoNNY :02/11/20 19:43
>>389は騙りですが、


どうぞ会話続けてください。
392Megaass:02/11/20 21:48
389って何がやりたいんだ?w
名を騙ってわざとヘンな日本語喋ってるのか??
393名無しバサー:02/11/21 00:33

ダイソールアーってニジマスもOKみたいですが

管釣りでもつかえますか?
394名無しバサー:02/11/21 01:14
あほまるだし
395名無しバサー:02/11/21 01:19
失礼なっ!
無邪気と言って差し上げろ
396名無しバサー:02/11/22 01:41
やりました
釣りました
チェリーよりよかた
397393:02/11/24 23:34

今日、管釣りに自分で行ってきました。
クランクの針を替えて自分で色を塗って。
40センチ級のニジマスがちゃんと釣れましたよ。
他にも小さいのがいくつか。
最後は魚に持っていかれちゃいましたが。

ってなわけでダイソールアー恐るべし。。。
398名無しバサー:02/11/30 03:27
hosh
399名無しバサー:02/12/04 23:05

agetoku
400寝不足 ◆osEL900.TQ :02/12/04 23:31
400get
401名無しバサー:02/12/05 01:10
バイブレ大人貝しますた。
店に在庫がなかったので店のオネエチャンに
「入れさせてよ」とお願いしたら、「いいよっ」って
ことで、後日電話で入荷した旨の連絡くれた。
ルアーgetしたので、こんどはオネエチャンgetしたいです。

402名無しバサー:02/12/05 01:13
オネエチャンも\100?
403シルビア ◆eardKycD56 :02/12/05 01:15
「入れさせてよ」と「いいよっ」にHな匂いを感じますた!!
404名無しバサー:02/12/05 01:18
ぷ。
そういうのは、大人買いしねーで、毎日買いに行くんだよ。
で、そんなに使うんですか? って聞かれたところで、

実は・・・

そうなんです。って答えるんだよ(w
405名無しバサー:02/12/05 03:52
↑ストーカーです。
通報しますた
406名無しバサー:02/12/05 18:38
>>365
どの位置にどのくらい貼るの?
407名無しバサー:02/12/05 21:31
ggg
408393:02/12/16 01:34

また行ってきました。
色を工夫すれば、大物に威力絶大でつ。
管釣りですけど。
409名無しバサー:02/12/16 01:54
これの協力してるプロって誰?
410TTW微妙 ◆C/TTWeivuk :02/12/16 12:12
松本亨プロ
411( ´∀`) ◆w.qJO3g/Mo :02/12/16 12:46
ダイソーって何だよ?
見たことないぜ
412名無しバサー:02/12/16 13:25
カッペ 氏ね
413名無しバサー:02/12/16 13:27
フック交換したいんだけど、サイズどんなんが(・∀・)イイ!! の?
414名無しバサー:02/12/16 16:03
↑何でもいいよ。
415名無しバサー:02/12/17 03:50
>413
同じくらいのサイズをつけてみなさ稲。
416名無しバサー:02/12/17 04:37
>>409 どーも伊東由樹さんらしい。
417名無しバサー:02/12/17 07:00
じゃあ、だめぽじゃん。。。
グリフの開発者だったら期待大だけどナー
418名無しバサー:02/12/17 11:04
ほんまかいな・・・
41916:02/12/17 19:00
>>418
中途半端な関西弁やな〜。
本間にバスプロ誰がやってるんかな〜。
420名無しバサー:02/12/17 21:35
「プロ」っていうだけでピンからキリまでいろんなんおるしなぁ
421名無しバサー:02/12/18 00:29
巧いプロがいいルアー作るとは限らない
ルアー作りって偶然性のものだから
422名無しバサー:02/12/18 02:06
>ルアー作りって偶然性のものだから
そう言うルアーもあるし、そうでないルアーもあんだろ
言い切る程のことじゃないよね。
423名無しバサー:02/12/18 11:03
プロが監修って誰?居間屁か?
424名無しバサー:02/12/18 11:16
田辺哲男先生監修だニャン
425名無しバサー:02/12/18 13:43
山本大輔の悪感
42616:02/12/18 19:58
じゃー俺は、いしいそのでおねがいします。
427名無しバサー:02/12/20 00:14
zzz
428名無しバサー:02/12/20 00:39
監修アイバーソンだってよ!
429名無しバサー:02/12/20 00:46
>>428 誰よ?それ???
ジェンキンスさんの友達かい?
430名無しバサー:02/12/20 00:55
>>428 マジで?ソースは?
431名無しバサー:02/12/20 01:10
誰かダイソーに聞けよ
432名無しバサー:02/12/20 01:22
433名無しバサー:02/12/20 13:42
432www
434名無しバサー:02/12/20 14:57
質問 ダイソールアーって何種類くらいあるの
435Σ:02/12/20 17:54
自分も知りたい。
だれかおしえて。
種類はわかんないけど、ダイソールアーは、バイブレーションの
キンクロの針の大きさを大きくしたやつがよかった。
436名無しバサー:02/12/21 13:01
ポッパー、ペンシル、ミノー、シャッド、シャロークランク、ディープクランク、バイブ
カラーは黒(ポッパー、ペンシルのみ)、クリア(ポッパー、ペンシル以外)
アユ、チャート、ライム、金黒

過不足あったらフォローよろ
43716:02/12/21 21:14
バイブはラトルイン(?)とサイレントの2種類在り!
あと噂ではワームがチラホラ・・・。
438名無しバサー:02/12/21 21:16
チューン教えて
439名無しバサー:02/12/21 23:54
近所のダイソーにワームあったでよ。
グラブだけど品名はみみずになっちょったよ。
440名無しバサー:02/12/22 10:30
ダイソーにバンブーロッドまで売ってるのには流石に焦った。
ベリーとかに持ってけば儲かるんじゃないか?
441名無しバサー:02/12/22 10:37
>バンブーロッド

どんなものかオセ−て
442名無しバサー:02/12/22 11:04
>441
竹竿だよ、義務教育程度の英語だぞ!ガンガレ
443名無しバサー:02/12/22 11:06
なんだ〜。ガイドつきのがついに百円で?とかおもうちまった。(笑い
444名無しバサー:02/12/22 21:07
くそー、近くのダイソー言ったらプラグおいてないよ。
ワームは何種類かあったけど、結構堅くていまいちっぽい。

タコベイト売ってたんで、これですぴべーつくろっと。
445名無しバサー:02/12/23 01:04
アユ、チャート、ライム、金黒,クリア、黒
ってツボ押さえたカラーチャートだなあ。モノによってムラが多いけど。
金黒の金の顔料が薄めのやつがゴーストっぽくて好き。
446(つTwT)つ ◆C/TTWeivuk :02/12/23 01:49
俺あ自分でいろ塗るから透明だけあればいいや。
447名無しバサー:02/12/23 15:44
バイブのサイレントってコトコトした音がするね。
サイレンとではないけどなんかむしろイイ感じ。
バイブなのに4ポンドライン使用とか書いてあってワラタ。

ミノーに赤金カラーがあったな。
448きれぢ:02/12/24 12:37
ダイソーバイブ
とても¥100とは思えない出来。
¥400でも売れるぞ!
でも中身よく見て買わないと
たまに針曲がってるよ? (←326風)
449447:02/12/24 13:51
昨日あの後釣り場でバイ部投げてみたけど
飛行姿勢があんま良くないセイカとび方にムラガあるね。
でも泳ぎ自体は結構いいとオモう。

後アイについてるスプリットリングは小さすぎると思うんで
大き目のに交換した方がいいとオモた。
大き目のに変えれば動きもちょっと大きくなるし。
450名無しバサー:02/12/25 20:47
やっと見つけて買ってきたよ。プチ大人買い。
帰り道、袋から出してしげしげ見たりして、
ルアー買ってこんなにわくわくするのは久しぶり。

とりあえず、クランクはフック大きくしてショット仕様に、
シャドはバランス取ってサスペンドにと、
楽しいクリスマスの夜・・・・・
451450:02/12/25 23:13
と言うことで、早速、自宅の試験水槽(風呂)でスイムテスト。

バイブは実に安定した泳ぎ。泳ぎだしの早さはTDに匹敵する。
スローでも確実にアクションし、着底時もきれいにお尻をあげる。
ただ、泳ぐときの姿勢がかなり尻上がりになるのが吉と出るか凶と出るか・・・・
これは正直言ってかなりちゃんと作り込んである。

クランクも、ちゃんと泳いでくれて、チューニングの必要はなかった。
アクションはベビークランクとかなり似ている。
ただ、一つだけ中のラトルシンカーが入っていない不良品があった。
それでも、回転したりすることなく、ウィグル・ワートみたいな
強烈なダートアクションで泳ぐ。これはこれで楽しみ。
452名無しバサー:02/12/26 03:44
>それでも、回転したりすることなく、ウィグル・ワートみたいな
強烈なダートアクションで泳ぐ。これはこれで楽しみ。


すごく気になることかいてるね。ちなみにどこノラトルで巣か?
あとシャ労とデイ−プのどっち?
453450:02/12/26 20:00
>>452
ダイブの方です。明らかなシンカーの入れ忘れ品。ラトル音なし。
パッケージに重心移動システムと書かれてるシンカーじゃないかな?
通常は水平に浮くのに、これは顔を水面に出して浮く。

あと、黒金の仕上げが微妙にマットぽい。
黒金のマットなんて見たことないから、何となくわくわく。

早く春になれ・・・・
454暇人 ◆rs645sLqh2 :02/12/26 20:10
キンクロのマットはジップベイツにありまっせ。
夏にダイソールワーで40うp釣ったツワモノ小学生に会いました。
近所のダイソーはルアーないです(-_-;)
455名無しバサー:02/12/26 20:20
ダイソーは頼めばルワー置いてくれるんじゃないかな
僕の近くも頼んでからルワー置いてくれたし
456名無しバサー:02/12/26 20:49
ダイソートゥルーチューン

教えろ!!!
457暇人:02/12/26 20:56
>456
さんくす!頼んでみるわ。電話で。
458名無しバサー:02/12/26 22:25
>>456
シャッドは、フック一回り大きくするだけでサスペンドするよ。
頭下げていい感じで止まる。
459名無しバサー:02/12/26 23:04
オレのシャッドは素のままでシンキング。
海でつこーてもシンキング。
だけど動きはかなーり(・∀・)イイ!
460名無しバサー:02/12/27 17:54
>>453
どうも。エラー品も探してみるか。


このスレ見てるとラトルシンカーって結構適当に入れてあるみたいね(笑い
461名無しバサー:02/12/28 19:31
アメルアみたいでそーとーによさげだな
462名無しバサー:02/12/28 19:48
ミノーあんまりアクションしない。
ジャークしてもヘロヘロするだけ。

どっちかって言うと海向けなのかな?
463名無しバサー:02/12/29 13:22
ヒラアジつれた。
464名無しバサー:02/12/29 13:25
>>463
なに使ったの?ミノー?
465463:02/12/29 13:33
うん
466名無しバサー:02/12/29 14:15
おせち買いに行くついでに、だいそーいてきます。
467名無しバサー:02/12/29 14:22
>>462
そうか? オレの代走ミノーは、ヴィクセンに匹敵するアクションだぞ。
468名無しバサー:02/12/29 19:13
8カンがもうちょいつよければ大事に使うのにね。
469名無しバサー:02/12/29 20:33
シャド、個体によって微妙に浮いたり沈んだりする。
しかし、パッケージを見直すと、どこにもサスペンドとか
フローティングとか一言も書いてない!!!
さすがダイソー。

ただし、アクションいいね。
470名無しバサー:02/12/29 21:32
フックやリングを交換したり、個体差があるのがアメルァっぽくていい。
ベイト用のでかい奴も作ってホスイな。バイブシカ投げれん。
471名無しバサー:02/12/29 23:33
♪今日も〜大人買い〜♪

といっても840円だけど・・・・
472名無しバサー:02/12/29 23:36
ダイソーに無いぞとお嘆きのあなたに朗報!
タックルベリーにて好評発売中です!
特価200円!
473名無しバサー:02/12/31 00:44
うちのシャドはみんな浮いたよ。
474( ´∀`) ◆w.qJO3g/Mo :02/12/31 01:05
ダイソールアーを買う香具師は人生の敗北者
475名無しバサー:02/12/31 01:07
>>474

あっそ。
バカじゃないの?
476名無しバサー:02/12/31 01:08
>475
何を今更
477Megaass ◆MnmXS2/ass :02/12/31 01:20
これで誰かが475に「プ」とかレスしたらイトキンが可哀想すぎるかなw
478名無しバサー:02/12/31 17:40
>>477(プ
479名無しバサー:02/12/31 19:54
ダイソールアー人気なくなったら廃盤もあるんだって
480名無しバサー:03/01/01 17:13
バ度もどき作らんかな?
481暇人:03/01/04 15:30
ダイソーバイブ買ってきた。
サイレントのチャートと金黒買ったけど両方ゴトゴト言う。
フックも種類違ってたけど早く使いたいw
482名無しバサー:03/01/04 16:33
>>481
それで正常みたい。俺の買ったのもみんなそうだった。
ラトル入りの方は、もっとジャラジャラ音がする。
483kk:03/01/09 18:55
age
484名無しバサー:03/01/12 22:00
暇だから風呂でルアー泳がしてあそんでたんだけど、
ダイソーバイブの泳ぎ出しの速さ異常。ちょい引いただけでヘロヘロする。
TD等ほかのバイブより圧倒的に速い。

今年のすぃーくれっとは、100円バイブの超遅引きに決定!!!
485山崎渉:03/01/13 16:48
(^^)
486名無しバサー:03/01/13 21:37
今日サイレント買ってきたけど、5個中3個は完璧なサイレントだったぞ
487名無しバサー:03/01/13 21:42
メガアスの名無しバサーに対して「ドシーロト」発言
許せる発言だろうか?
488名無しバサー:03/01/13 21:52
>>487
本当にドシーロトだから、あんまり気になんないよ。
489名無しバサー:03/01/13 22:20
その前にメガアスがどしろーとじゃん。
490名無しバサー:03/01/16 00:08
メバルでも使えるようにもっとちちゃーいミノーほすいね
491名無しバサー:03/01/18 18:30
ダイソーラインはどうなの?200Mの黄色いヤツ
49216:03/01/18 20:44
>491
最初の方見てくれれば分かるからみて。いちいち書くのはだるいから。
49316:03/01/18 21:01
>>491
>>260
此処に書いてますから。見て下さい。
494名無しバサー:03/01/18 21:53
200Mの黄色いライン?俺が知ってるのは、白っぽい50Mライン何だけど・・・。
495名無しバサー:03/01/18 22:00
>16
サンクス
496名無しバサー:03/01/19 01:07
今日暇だったから、バイブの超ヘビーウエイトモデルや、
シンキングクランク作ったぞ。

早く春来い。
49716:03/01/19 19:25
どういたまして。
498MK:03/01/20 11:13
昨日ダイソー逝った時につい買っちゃった。
バイブ3つ、ミノー1つシャロクラ1つ。
もう俺って(略
49916:03/01/20 21:56
>498
ついになかまいりですな〜。
500名無しバサー:03/01/20 21:57
檎百仏恥義理
501MK:03/01/21 00:14
>499
イヤ結構前から。
未だに初期のバイブレをストックしてたりします。
特に変わりはないんですが(w
ちょこちょこココに書いてるんだけどな、漏れ(・∀・;)
502山崎渉:03/01/22 06:21
(^^;
503名無しバサー:03/01/28 00:43
また買ってきたぞ!!!
早く春になれ!!!
504バン ◆RMR0Jmd19c :03/01/28 01:01
ふとしたきっかけでダイソーバイブレ手にしますた w
ガンガッテまいてみます。
505MK:03/01/30 08:34
ガソガソ巻いてください(w
3匹目にはフック要交換ですが(ぉ
506名無しバサー:03/02/01 17:58
クリヤ買ってきたぞ!!!
えーぐわいや、春早く来い!!!
507名無しバサー:03/02/01 18:03
山崎渉とかいう香具師さコレ荒らしじゃないの?
508名無しバサー:03/02/01 18:04
なにをいまさら
509ワーイ ダイソー ◆yDAISoLgv2 :03/02/01 18:08
リペイント自慢大会やろうぜ
510名無しバサー:03/02/01 18:10
ルワーじゃないが
バーサス並みの完成度の箱がでてたよ
セクションケース4という名前でした
511MK:03/02/03 10:46
昨日改めてシャッド、シャロクラ、ミノー使ってみますた。
シャッドはサスペンドタイプで早巻きすると回ってしまいましたが、ワームの様に
ロッドワークで動かすと(・∀・)イイ!
この時期活躍間違いなし!(w
シャロクラはロッド立てて使えば表層引けて(・∀・)イイ!
ミノーはシンキングだったんですが、飛距離も比較的出て、アクションも申し分なし。
次に逝った時はシャッドを男買いだぁ!
512:03/02/03 11:02
シャッドはリッピングにいいんだぞ〜〜
だぞ〜〜〜
だぞ〜
・・
513ボンだぜ。:03/02/04 22:42
この前、ダイソーのルアーを新品で買ったら、最初からフックの根元が、割れていた。「怒り」
514MK:03/02/05 00:00
買うときはその辺もチェックしておかないと。
安いだけあって多少バラツキがあるようです。
まっすぐ泳がない物もあり、またこれはこれで良かったりしますが(w
515名無しバサー:03/02/05 00:24
ダイソーバイブってスローシンキングっぽい感じ(あくまでも感じ)ですね。
デカイの掛かった時には、フックもリングもアイも、激しく強度不足の
感じ一杯だね。
アイはかなり強度不足名漢字刷るけど

ケソのUボートもおんなじ様な感じだった。
5171=田中:03/02/05 00:45
100えんルアーでもデストロイヤーで釣ればよく釣れますよ
518名無しバサー:03/02/05 04:34
↑逆では?
519名無しバサー:03/02/07 12:29
このスレってダイソー工作員が潜んでそうなぐらい
100円ルアーほめてるな・・・





ダイソールアー5つ購入しちまったぞゴラァ(゚Д゚)
520名無しバサー:03/02/07 18:48
フックとリングはどうにかなるとして
だるまピンの貧弱さを何とかしてホスイ。
521MK:03/02/07 23:19
>519
買っとけ。とりあえず。
イイ動きにドキドキすること間違いなし!(w
522名無しバサー:03/02/08 10:43
すでに五つ購入してますw
早く泳がせたいんだが風邪ひいちまって釣りにいけないんだ
523つれればいいじゃん:03/02/08 15:25
ダイソールアー 100円だけにいつのまにかリップがなくなっていたり
シールの目玉がばがれてたりしますが釣れます。
自分はバイブとミノーとシャッドで釣果あり、ペンシルはあまり使わないせいか釣れたことないが動きはいいです。
いづれも小さいルアーなのでセコ釣り感があります。
524名無しバサー:03/02/08 15:26
ミノーとか数珠繋ぎで2個とか3個連結して、ジャークさせてみたりしてみては?
セコ釣りから抜け出ると思うよ。
525MK:03/02/14 15:51
保全。
526名無しバサー:03/02/14 15:54
527名無しバサー:03/03/02 09:19
>>524
10個連結しても1000円だよage
528MK:03/03/03 08:33
この前ダイソーバイブに小さいブレード付けてみました。
で使ってみました。
引いた感じは振動が減ってしまいましたが、ブレードがくるくる回ってちょっとイイ感じ。
でも浮き上がりが早くなってしまうのが欠点かな?ハイシーズンに表層引きで使えるかな?
あとフォーリングがスローになるのでタテの釣りにも使えそう。
529名無しバサー:03/03/03 16:45
ダイソーペンシルをスプリットショットリグのワームの代用に使う。
これ最強。
530携帯から:03/03/03 18:48
すいません、ダイソーの針とかってお買い得ですか?
ジグヘッドやセコ釣り用の針を買いだめしたいので。
ビンボー学生なもんで金がなくて、、、
531529:03/03/03 19:04
買わないほうがいい。折れる。
532bloom:03/03/03 19:06
533名無しバサー:03/03/13 20:34
都内ならどこのダイソーでルアー買えますか?
534名無しバサー:03/03/14 00:23
>>533
大井町の丸井の上。
535名無しバサー:03/03/16 20:57
過去ログみろヴォケ!
いい加減しつこいんじゃ
536100円マン:03/03/24 00:26
バイブのウエイト重く改造した方
いますか?
537イトケン ◆ITO/9669Rc :03/03/24 01:31
ダイソーって茨城県にもあるよ。
俺の地元にもあるし常総線の新取手駅から歩いて1〜2分の場所にもダイソーある。
でもルアー売ってるのは見たことないな・・
538イトケン ◆ITO/9669Rc :03/03/24 01:35
539名無しバサー:03/03/24 19:53
daiso 2003 T・Taniai
540名無しバサー:03/03/26 00:16
zzz
541イトケン ◆ITO/9669Rc :03/03/26 18:16
俺の地元のダイソーに大量に置いてあることがたった今発覚!
今から買いだめしてきまそ
542イトケン ◆ITO/9669Rc :03/03/26 21:23
ダイソーで買ってきました。
これで700円とは得した気分です。
http://rivernet.cool.ne.jp/upload/img/200303262115vvv.jpg
http://rivernet.cool.ne.jp/upload/img/200303262116vvv2.jpg
>イトケン
あっちじゃあんまりにもスレ違いのネタ振りやってスマソ。
確かに、普通に釣れそうだモンね。
ロストしそうな場所にも撃ちこみ易い価格だしね。
544MK:03/03/26 21:46
これで貴方もダイソーファンでつ(w
漏れもストックで10個位持っててタックルボックスにも仕込んでます。
バイブレはサイレントもオススメですよ♪厳密にはサイレントじゃ無いんだけどね(w
545イトケン ◆ITO/9669Rc :03/03/26 21:53
>ロドラン
上州屋のMAXルアーとかBBなんとかルアーに劣るどころか
プロ監修の力で遥かに釣れそうな雰囲気ですw
これで障害物も恐れることはないでしょう。
>544
今日はちと金が少なかったのでサイレントバイブはスルーしました。
100円なので今度は1000円分買いに行きますw
>イトケン
んだね。
オイラもヤバイとこ撃ち用に購入してみようかな?
547イトケン ◆ITO/9669Rc :03/03/26 22:14
売り場の雰囲気はこんな感じでした。
http://rivernet.cool.ne.jp/upload/img/200303262213mmm.jpg
548名無しバサー:03/03/26 22:16
そのデジカメ壊れてないか???
549MK:03/03/26 22:25
>糸
漏れが一番実績のあるのがサイレントバイブなんです。
でもこれからの季節シャロクラがよさげですね。
この春はガンガン使い倒す予定です。
550イトケン ◆ITO/9669Rc :03/03/26 22:26
>548
携帯でVGAサイズだからね、、、
auのA5301って機種。
551珈琲 ◆x70SP.lAyU :03/03/26 22:27
この害魚論ムードの中続投か
偉いぞダイソー
552MK:03/03/26 22:28
商品にはバス以外にもターゲットを書いてあるよ(w
あ!
コーシーさんハケーン。
554イトケン ◆ITO/9669Rc :03/03/26 22:41
さて、ここで問題。
どっちがTDでどっちが100円でしょうか?
さーてみんなで考えよ〜♪w
http://rivernet.cool.ne.jp/upload/img/200303262239uuu.jpg
555名無しバサー:03/03/26 22:42
上TD
下ダイソー
556(oTwT)o ◆C/TTWeivuk :03/03/26 22:43
クリアーカラー買って自分で塗ったほうがおもしろいべ
557イトケン ◆ITO/9669Rc :03/03/26 22:44
>555
正解ーーーー!!!!!!
正解した555GetマンにはDSルアーを一個プレゼント☆
>イトケン
ネタにしても、余りにも判り易過ぎるよ。
ワラタ。
559名無しバサー:03/03/26 22:44
ピンクタイガーっていい色だよな
560珈琲 ◆x70SP.lAyU :03/03/26 22:48
>>552MK氏
・・・w

>>556TTW氏
ダイソルワーってトップコート何系か知ってます?
つかそのままMrカラー吹いちゃってOK?

>>553ロドランさん
例のリペンイト企画、ダイソーベースにしましょうか・・w
561イトケン ◆ITO/9669Rc :03/03/26 22:49
クリアカラーにマジックで塗るのが一番楽しそうだと思った。
>コーシーさん
う〜ん。微妙っすね。w
563珈琲 ◆x70SP.lAyU :03/03/26 22:57
>>561いときん
マジック塗りっぱなしは時間経つとベトつかん?
564イトケン ◆ITO/9669Rc :03/03/26 23:00
>コーヒー

やったことないから分からない。
ちょっと話が変わるが以前、拾ったTDポッパーをウレタンにドブ漬けして
さらに塗装を強化しようとしたら塗装がドロドロと溶けちまったwww
5651=田中:03/03/26 23:03
それはウレタンではなくほかのものにつけたのではないですか?
566名無しバサー:03/03/26 23:04
ウレタンで溶けるか?
567イトケン ◆ITO/9669Rc :03/03/26 23:08
当時、ルアーの塗装を剥がしてマニキュアでカラーリングして
ウレタンにドブ漬けするのが流行ってたんだよ。
それでウレタンはさらに保護まくを作ってくれると思って
TDポッパーをそのまま漬けたらドロドロ溶けちゃった。
568珈琲 ◆x70SP.lAyU :03/03/26 23:08
>>564いときん
色が流れたんやね。

>>565-566
あらかじめ希釈液で色止めしとかんと流れるものが結構あるみたいす
569珈琲 ◆x70SP.lAyU :03/03/26 23:09
ああ、カンペキマニキュアのせい
5701=田中:03/03/26 23:11
勉強になったですよ
571珈琲 ◆x70SP.lAyU :03/03/26 23:12
まあ、リペイントの話はハンドメスレでまた。怒られる前にやめときま

>>TTWタン
リペイントダイソールワーのコンテンツはできますたか?楽しみにしてまつよ
572名無しバサー:03/03/26 23:27
SRクランク釣れるよね
573(oTwT)o ◆C/TTWeivuk :03/03/26 23:27
公費ータン
最近更新怠けてまつ。土曜日に霞から帰ったら更新しますです。

ダイソールアーをセルロにドブ漬けするとしわくちゃになるので
おそらくウレタンだと思いますわ。UV強制乾燥のトップこーとだと
しわくちゃにはならんので。
574珈琲 ◆x70SP.lAyU :03/03/26 23:33
>>573TTWタン
OKありがとす。
そろそろ湿気が気になる季節ですがヒマ見つけて塗ってみます
575イトケン ◆ITO/9669Rc :03/03/27 03:33
俺みたいな金無し君でもたくさん買い込めるからリッチな気分に浸れる(w
ダイソーはよい子の見方(w

しっかしプロ監修って誰だよ。。。
576マサキ:03/03/27 11:48
わしや わしッ!

わしはよい子の見方じゃ〜!
のぉ 元気!
577イトケン ◆ITO/9669Rc :03/03/27 17:56
でさ、ダイソールアーって実際どのくらい釣れるの?
見た目的には上州のMAXとかリトルロックベイツと変わらない感じんだけど。
あとはグリフターってみたいなパチ物と同じ潜在能力を感じるんだけど(w
578(oTwT)o ◆C/TTWeivuk :03/03/27 18:06
バイブはTDバイブと遜色ないですよ。でも針が弱いから交換汁
579イトケン ◆ITO/9669Rc :03/03/27 18:24
>(oTwT)o
ホムペ拝見させていただきました。
凄いですね、千円以上のルアーに見えますよw
針は交換しないとだめですね。バイブもフックが小さいし、、、
>コーシータソ
やっぱ、ダイソールアーでGOでつか?
TTWタソのサイトのURLキボン
ブックマークに入れてたのに消えてた

ダイソールアーでタックルボックスが埋め尽くされるのも時間の問題
>>581
「ダイソールワー」でググったら出てきますた
583MK:03/03/27 23:10
確かにフックは要交換ですね。
バイブレでコバッチ3匹釣っただけで折れましたし(・∀・;)
40うpならヤバイかも・・・。
でも根がかりしても回収が簡単だったりする(w
アクションはスローに巻いてもしっかり動きますね。
サイレントの方はサスペンドっぽい感じで使えたはず。
巻くのを止めるとゆくーり姿勢を保ったまま沈んでいくよ。
584イトケン ◆ITO/9669Rc :03/03/28 04:38
話だけ聞いてるとメチャ良ルアーやんけ。
フックは消耗品だからどうでもよい。
リップに白いヒビ?が大量にあるあたりがさすが100円と
思わせてくれる品質だが・・・・
585頑固爺 ◆q0uEtog.ao :03/03/28 14:28
>584
私も、ディープクランクを愛用してますが
リアのみフックを換えているものの、今度はフックが折れる前に
ボディーが壊れないか心配で・・・。なんか弱そう。

DTNとのローテーションで使ってますが、いまのところ
どーも20cm前後しか釣れないので、でかいのかかったらどうなるのか・・・

私には、いらぬ心配かもしれませんが
誰か1kg位の釣った人いません?
586名無しバサー:03/03/28 22:03
前の方にも書きましたがラパラウェイトを使うといい感じです。
僕は2kgも釣っていますがフック交換してたら何とかなります。
587名無しバサー:03/03/30 01:03
俺さー明日ダイソー行こうと思ってるのよ
でさー ダイソーの最強ルアー教えて欲しいんですよ、
あす回転までにレスクレや

588名無しバサー:03/03/30 01:03
あす回転までにレスクレや
589イトケン ◆ITO/9669Rc :03/03/30 01:05
ダイソールアーを実釣しました。
6cm6gのディープクランクはエバのコンバットクランクMRminiもどき
といったところでしょうか。動きはスローリトリーブでもしっかり動きます。
シャロークランクは小刻みにブルブルしてまるでバイブです。これもなかなか。
バイブは小刻みなバイブレーションですね、ナチュラル系って感じです。
驚いたのが立ち上がりの素早さがTDバイブと変わらないどころか以上とも
思える素早さです。
小刻みでナチュラルなバイブレーションはサイレントタイプでさらに特性を
発揮すると思ったのでサイレントを二つ買いました。
シャッドは腹を見せるくらいのヒラを打つワイドな泳ぎですね、
これもまたスローリトリーブでもしっかりと泳ぐので驚きました。
シンキングミノーはジャークもトゥイッチングでも見事な仕事ぶりです。
また、シンキングだから一定層を保ち易そうで良い感じです、気に入りました。
590名無しバサー:03/03/30 01:06
>>589
バス板の良心だな
591名無しバサー:03/03/30 01:07
 http://homepage3.nifty.com/digikei/             ,.-、
           /.n l  /⌒ヽ
             | l l | ,' /7 ,'
        , '' ` ー ' '-' /
       /  、_,       `ヽ  
         l   , .-. 、`´    l
         ヽ  ヽ ̄フ     /
        丶、 ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([N],ハ_う
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))
            〈__ノ´   `(_ノ


592名無しバサー:03/03/30 01:08
ジキルとハイドだな。
593珈琲 ◆x70SP.lAyU :03/03/30 12:15
>>588
とりあえずはバイブレおすすめす

>>589
イトキン、戦闘クランクミニかったん?
良かったらエバスレでインプレくんろ。
594名無しバサー:03/03/30 15:31
595出会いNO1:03/03/30 15:31
 出会えるサイトNO1
   女性に大人気女性の方も訪問してね!!
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
        代理店募集中
      http://asamade.net/web/
 
596イトケン ◆ITO/9669Rc :03/03/30 16:02
>>594
はぁ!?そんなにカラーあったのかよ!
俺の行ってるダイソーはその写真のカラーは一つもないし、
5色しかないぞ・・・
597名無しバサー:03/03/30 16:03
598イトケン ◆ITO/9669Rc :03/03/30 16:18
599珈琲 ◆x70SP.lAyU :03/03/30 16:35
>>594はリペイントでは?
でもホンマにそんな色有ったらウレシスギ
600珈琲 ◆x70SP.lAyU :03/03/30 16:36
つっつーかTTWタンのリペイントやん。いい色!
601名無しバサー:03/03/30 19:57
最近オンラインカジノでよく遊んでるよ!
30ドルのチップを始めに貰えるのでよかったらやってみて♪
無料でできるプレーもあるし、結構楽しめるよ(^.^)
おすすめはルーレット!!赤か黒にかけるだけで、
50%の確率で2倍になるよ♪
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
602かにころ ◆ARwIMAE66A :03/03/30 21:36
今日ダイソーでベビークランクのばったもんを3つ買ってきたよ。
603イトケン ◆ITO/9669Rc :03/03/30 21:42
>かにころ
感想は?何色売ってた?
604名無しバサー:03/04/01 05:11
>>597
なんでハンドメイドルアーをクリックしたらCDトレイが空くの?
605名無しバサー:03/04/01 18:00
>>604
俺も空いた。なんで?
606名無しバサー:03/04/01 18:38
ホンマや〜〜〜〜!ビックリ!
俺も空いた。正直「んなワケね〜だろ〜」と思いながら試して
ホンマに空いたから思わず「プッ」って笑ってしもた・・・。
607名無し:03/04/01 18:45
つーかダイソーのクランクどっかのブランドルアーみたい・・・
608名無しバサー:03/04/01 20:59
もはやダイコーならぬ“ダイソー”ブランドになりつつあるんじゃないか?
609名無しバサー:03/04/01 21:18
そのうちダイソーのレア物とかもでまわるのだろうか。
610かに ◆ARwIMAE66A :03/04/01 23:00
>602
グリーンチャートと黒金買った。
あとアユとイエローチャートがあった。
611イトケン ◆ITO/9669Rc :03/04/01 23:03
>かに

やっぱり(w
必要最低限のカラーしか置いてないだよね(w
612ダイソー野郎:03/04/01 23:12
俺の初40UPはダイソーバイブ(ラトル、鮎カラー)だった。
40UPの見えバスがいるところで
ダイソー、TD、ライズバッカー、3Dバイブを試したが
激しくチェイスするのはダイソーだけだった。(TD完全無視)
恐るべき、ダイソー!!
613イトケン ◆ITO/9669Rc :03/04/01 23:15
>ダイエー野郎

ダイエーバイブはナチュラルな細かい振動アクションだから
スレバスに効いたのでは?
614ダイソー野郎:03/04/01 23:22
ハイプレッシャーレイクはダイソーで決まり。
琵琶湖リリ禁!クソー!!
615名無しバサー:03/04/01 23:22
ダイソーで最強ってどれや?_
616イトケン ◆ITO/9669Rc :03/04/01 23:27
俺はバイブとシャッドが一押しだな〜
こんな意見もあるよ。

バイブレーション
ラトル入り(10g)とノンラトル(8g)の二種類。
泳ぎはローリング系でロッドにも振動が問題なく伝わる。
スイミングの時、前傾姿勢が強い為かバイブレーションとしては根掛かりが少ないようだ。
かなり使えると見た!百円とゆう価格なので根掛かりを恐れずに投げまくれ!

シャッド
かなり買い。ただ巻きでも『うねうね』とよく泳ぎ、ボトムノッキングもこなす。
ロッドのアクションによってダートもする。リップによる根掛かり回避も合格レベル。
浮力が小さいためか、前傾姿勢でゆっくりと浮き上がってくるのを見ると『釣れそう』な気持にさせる。
板錘を張り付けてサスペンドチューンすれば春にもかなり使えるんではないだろうか(5g)。

617名無しバサー:03/04/09 02:34
zzz
618名無しバサー:03/04/11 00:46
zzz
619名無しバサー:03/04/11 02:55
ダイソーバイブアウトメタル仕様
よさ下
620名無しバサー:03/04/11 10:12
>百円とゆう価格なので根掛かりを恐れずに投げまくれ

大馬鹿野郎!
621名無しバサー:03/04/11 10:18
確かに根掛かりを恐れないのはどうかと思われ。
むしろフックのモロさを逆手にとって、曲げて回収すりゃいいんだよ
622シビック ◆BF/SpOqQTQ :03/04/11 22:28
ダイソーなんか使うなよ
まあおまえらみたいな貧乏人にはお似合いだなw
623ぐらころ ◆ARwIMAE66A :03/04/12 19:52
今日、クランクMRを投げてきたけど、良い泳ぎしてたよ。
624名無しバサー:03/04/12 22:39
なぜ早稲田大学がリンクに???
625名無しバサー:03/04/13 15:54
ルアマガで、前ジョーが使って一キロくらいのヤツ釣ってたな。
フック交換や、各部分補強で充分耐えられそう。
626イトケン ◆ITO/9669Rc :03/04/13 16:02
もうダイソーは飽きた。
627名無しバサー:03/04/15 08:31
フックだけでなく本体もちゃんとした物に換えてみる。
628名無しバサー:03/04/15 20:06
ほんとに使いこなそうと思うとダイソーのやつってすごいぜ
629名無しバサー:03/04/16 01:22
ノンラトルのバイブは落し込みでくるね。
フックはダブルに替えてる。
630山崎渉:03/04/17 10:58
(^^)
631名無しバサー:03/04/17 12:20
良スレあげ
632名無しバサー:03/04/17 21:22
クランクのフック10番に交換で
1日でギル100匹達成
633山崎渉:03/04/20 05:35
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
634山城の国一揆 ◆u2YjtUz8MU :03/04/23 01:37
揚げ
635名無しバサー:03/04/23 12:27
禿げ
636名無しバサー:03/04/23 23:21
今日、赤いシンキングミノーで、45upが2本釣れました。
637MK:03/04/23 23:48
よくフック折れなかったですね(・∀・;)
フックは交換済みっすか?
638636:03/04/24 06:45
>>637
ベイトタックルで、ドラグは緩め。
でもって、時間をかけて泳がしまくって、最後はハンドランディングしました。
フックは、今回は換えませんでしたが、換えといたほうがいいかもしれませんね。
639名無しバサー:03/04/24 10:08
鮎カラー?のは、海で投げても色々釣れますた。
640名無しバサー:03/04/24 12:52
愚痴コでつれるよ
641名無しバサー:03/04/24 12:55
>639
いろいろって、なにがつれたの?
気になるな〜
642名無しバサー:03/04/24 13:00
おいおい641ネタだろ
643641:03/04/24 13:02
えっ?
639ってネタなの?
644名無しバサー:03/04/24 15:59
ダイソーのバイブでつれた。しずかさんで。
今までバイヴって引っかかりそうであんまり
使わんかったけど、思ったより引っかかんないね。
これからは投げたおします。
645639:03/04/24 16:02
ミノーでカマスが多いけど、ソイ(メバル?)みたいなのも釣れた。
646名無しバサー:03/04/24 16:07
>>642は釣りをしらなすぎる
647( ´,_ゝ`)プッ:03/04/24 16:48
>>642は釣り下手の2chショッシー
648名無しバサー:03/04/24 16:53
おまいらみたいな安物で満足してる椰子は
バスなんかやめちまえ!ヴォケが!
ネガカリが怖くないだぁ?ゴミ増やしてんジャネヨ!
649名無しバサー:03/04/24 17:07
ダイソー愛用者=駆除派の餌食
650名無しバサー:03/04/24 17:22
ちょっと魚を釣って楽しむならダイソーで事足りるってことだよね
じゃ他の数あるルアーの存在意義は???
さらなる釣果を求めるため?コレクション?
651名無しバサー:03/04/24 18:16
↑趣味のわからん香具師は、あっち行け。
652名無しバサー:03/04/24 19:46
>>651
>650ははスレも読まないバカ主婦同等の脳みそしかないので
放置しろ
653639:03/04/24 20:06
海では多分ミノーが一番使いやすいと思うよ。
夜釣りには向かないと思うけど(夜カラーはダイソーにはないね)。
安いから、塗ってもいいかも。
夜用のはシーバス用の大きいのしかないし。
15−20cmの狙うには、ダイソーくらいがちょうど良い。


654名無しバサー:03/04/25 00:16
30マンもする高い竿買わなくても、
ダイソーミノー(あゆからー?w)でアユつれます
そうだな。鮎竿って馬鹿みたいに高いよな。
ところでダイソ―ルアーは新化しているのか。知らなかった。
50mしか巻かれていないラインなんて役にたたないしな。
656名無しバサー:03/04/27 16:59
というか、ダイソー使うと日本のルアー無駄に高く感じる。
何で変哲のないバイブが1500円もするんだ!!! 
657名無しバサー:03/04/27 17:06
 |  | ∧   
 |_|ー゚)  <ダイソーのシンキングミノーで普通に釣れますが、何か?
 |乏|⊂)  
 | ̄|"U    
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
658名無しバサー:03/04/27 22:01
zzz
659名無しバサー:03/04/27 22:02
うちの近くのダイソーじゃルアー売ってないんだよな
明日はダイソーのハシゴして探しに行こうかな
とりあえず店舗チェックじゃ〜
660659:03/04/28 12:46
よく行くルアーショップの近くにあるダイソーに100円ルアーを発見しましたw
鮎カラーのクランクSRとMR、バイブラトルあり、なしをGet
クロキンを求めてもう一箇所のダイソーに行ってきます
661659:03/04/28 14:49
クロキンのクランクSR、バイブ、Sミノーをゲットしてきました
これで心置きなくちょっと冒険が出来ます
河口湖のバスにどれだけ効くか、今週末試してきます
これで釣れたらダイソールアー以外買わなくなりそう・・・
662名無しバサー:03/04/28 20:51
>>619
アウトメタル作ってみた
http://members.aol.com/azarasitamachan/daiso.html
663名無しバサー:03/04/28 21:31
>>662
Wow 素晴らしい
スイムテストはしてみました?
664名無しバサー:03/04/28 21:53
>>662
すごいねぇ。器用なの?どっちにしろ、俺にはできないw
665名無しバサー:03/04/28 22:19
>>662
WowWow、是非ヤフオクで200えんぐらいでうってください。おながいします
送料の方が高くツクツク
667名無しバサー:03/04/28 23:00
>>666
たしかに
668662:03/04/28 23:31
ウケてよかった

>>663
動きは気持ち大きくなった気がします
ただダイソーバイブは元々良く泳ぐので微妙

>>664
ハンドメ慣れしてるので案外簡単でした

>>665
ノーバイトノーフィッシュでもノークレームノーリターンで

669(;´Д`)ハァハァ:03/04/29 03:41
>662
器用なことするね。感心。
670名無しバサー:03/04/29 09:10
釣れた?
671名無しバサー:03/04/29 09:23
そうそう。釣れた?
672名無しバサー:03/04/29 09:38
9人釣れました
673名無しバサー:03/04/29 17:52
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
腹に穴あいてる〜!
不良品〜!
674名無しバサー:03/04/29 18:51
いや、"アタリ"を引いたんだよ、それは
675662:03/04/29 20:05
まだ風呂でしか泳がせてないので釣れてません
フィールド持ってくには2,3個欲しいのでダイソー行ってきました
で、余計なものも買いました
http://members.aol.com/azarasitamachan/004.jpg
676名無しバサー:03/04/29 20:30
ついさっきアユカラーのバイブのラトル入り、無しに赤マジックで塗って、黒で縞を書いて
プリスポーンダイナマイト風にしました
河口湖に今週末行くから試してみます
とりあえずフックはダブルフックに交換して、根がかり回避を狙いました
なくなったらなくなったでしょうがないですしね

色がよさげなのでSクランクのアユも赤く塗ろうかな
677MK:03/04/29 21:28
>675
スピナーに本物そっくりと書いてあるのにワラタ(w

しかしアウトメタルは凄いっすね(・∀・)カコイイ!!
678名無しバサー:03/04/29 23:17
ダイソールアーではバイブレーションが一番良さそうですね
クランクはよく動くが小さすぎ
679名無しバサー:03/04/29 23:28
某中古屋でダイソーバイブが200円で売られてた
680名無しバサー:03/04/30 00:26
がんだまセット良さげ!
681名無しバサー:03/04/30 00:49
>>677
本物のスピナーにそっくりという意味では?
私も見分けがつかなかった。
682名無しバサー:03/04/30 22:42
>>675
本物そっくりの動きってw
そりゃ動かないと困るっつーの
683名無しバサー:03/05/06 22:04
hage
684名無しバサー:03/05/06 22:50
スピナーって何cですか?
685名無しバサー:03/05/06 23:05
>684
20c前後
686名無しバサー:03/05/07 20:16
ダイソールアーの釣行記が充実してるHPハケーン
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~kff/kidx.html
687名無しバサー:03/05/09 16:59
シャロークランクの動きはいいね
俺からしたらチャビー、チェリー、グリフォンあたりと遜色ない気がした
気がしただけだけどね
688名無しバサー:03/05/09 17:11
もう少し重かったらいいのにな。
689名無しバサー:03/05/09 18:59
フックって、どうやって交換すればいいんですか?
690名無しバサー:03/05/09 19:10
>>689
フックを買ってくる
フックを外す
フックをつける

終了
691名無しバサー:03/05/10 06:37
>>689
フックを買ってくる
フックを外す
フックをつける

具体的に頼むよー。お願いだよー。
692名無しバサー:03/05/10 08:31
>>691
フックを買いに近場の釣具屋まで車で安全運転で出かける
フックを選びつつ他の商品をチェック
フックを買う
家、もしくは釣り場まで安全運転で行く
スプリットリングプライヤーでスプリットリングの端を丁寧に再利用できるように開く
フックをスプリットリングの端から通して取り外す
または、新しい強度のあるスプリットリングを調達してそれに取り替える
取り外したフックは適当においておくといろんなところに刺さるので気をつける
買ってきたフックのケースを開ける
新しいフックを取り出す
新しいフックをスプリットリングの開いた端から通して取り付ける

終了
693名無しバサー:03/05/10 08:53
>692
あんたって、すげーいい香具師ですね。
694名無しバサー:03/05/10 09:17
良識名無しに感動した!
695名無しバサー:03/05/10 10:42
>>686
結構オモロイね 
696名無しバサー:03/05/13 22:31
980円ロッド&リールセットでダイソールアー【ホッパー】で
本日、初バスゲット!
やたー!ってな感じですた。(あまり大きくないけど・・・)
697名無しバサー:03/05/13 22:36
ホントに釣っちゃったらド素人の立場ないじゃんw
698名無しバサー:03/05/14 00:22
へらつりのじいちゃんが孫見たいのつれてきてて
園がきんちょ何を思ったのかへらさおにダイソールアーつけて遊んでいるうちに
でかいバス釣りやがった
俺の立場なかったなー
699名無しバサー:03/05/14 00:43
>696
一生誇れない思い出が出来たね。
700
701名無しバサー:03/05/14 00:45
(´-`)。o○(おれも今日ダーソールアーで釣ってきたよ)
702名無しバサー:03/05/14 00:49
>一生誇れない思い出
ダイソーで釣った事じゃないよ。
980円ロッド&リールセットの事だよ。
703イトケン ◆ITO/9669Rc :03/05/14 01:41
76歳のおばあちゃんがダイソーバイブ買ってきてくれた(泣)
704ロドリマン ◆VUwd2HdlBA :03/05/14 01:44
すごいおばあちゃんだね。ルアーを知ってるの?
705名無しバサー:03/05/14 01:45
イトケンの家はボンビーなのか?
706ロドリマン ◆VUwd2HdlBA :03/05/14 01:47
おばあちゃんを大切にな。今は居るのが当たり前でも、ある日突然なくなっちゃうから。
そしたら思うよ。なんであの時〜。なんでもっと話て〜。
707イトケン ◆ITO/9669Rc :03/05/14 01:50
痛いほど思うだろね、もっとお話すればよかったって。
じいちゃんは中一の時に逝ったよ。
婆ちゃんオンリー
708名無しバサー:03/05/14 01:53
オレも血縁にラインナップされてるじーちゃんはみんな早死にだったな
709イトケン ◆ITO/9669Rc :03/05/14 01:55
ちなみに、父ちゃんの父ちゃんは顔見たことない・・・
710ロドリマン ◆VUwd2HdlBA :03/05/14 01:55
じゃあその遺伝子で君も早死にだね♪
711ロドリマン ◆VUwd2HdlBA :03/05/14 01:56
>イトケン
父ちゃんの父ちゃんって、じいちゃんじゃないのか?
中一の時まで生きてたんだろ?
712708:03/05/14 01:59
>ロドリマン
うるへー、嫌われ者パワーで長生きしちゃるわいw
713イトケン ◆ITO/9669Rc :03/05/14 02:01
オレが中一の時に逝ったのは母親の父親。
顔も見たことないのは父親の父親。
一度も顔見たことないが気になったことはないな〜
親父も親父の話は一切しないし。l
714名無しバサー:03/05/14 02:16
>>703
たぶんおばあちゃんがダイソーで買い物してるとき、100円ルアー見つけて、
孫が喜ぶと思って買ってきてくれたんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。


しかし、バイブを選ぶところはただ者ではない。
715名無しバサー:03/05/14 02:22
おばあちゃん
「ケンタは近頃ダウンショットばかり使っておる。
 確かに確実に捕るなら仕方のない事やもしれん。
 けどキャストしてリーリングというのも楽しいものだよ。
 そうじゃ!バイブレーションでも買って帰るか。
 ケンタもさぞ喜ぶだじゃろ。」

とんでもねー婆さんだなw
716名無しバサー:03/05/14 03:22
>イトケン
家族じゃなく、お前が逝けよ、糞コテ。
717♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :03/05/15 00:55
>>715
そのばあちゃん、バス歴何十年?  (w
718名無しバサー:03/05/19 13:08
>>717何十年とかの問題じゃないだろ。
























うん百年だよw
719ntoska046031.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:03/05/19 19:12
http://.jp/staff/in.cgi?id=11363
私はこのサイトで釣行費を稼いでいます。
ttp://.jp/staff/in.cgi?id=11363
720名無しバサー:03/05/19 19:14
キケン↑
721MK:03/05/20 00:17
昨日フック交換したてのダイソーバイブ(ライムグリーンのサイレント)を速攻で
ロストしちゃいました(鬱
せめて1匹は釣って欲しかった・・・。

と言いながら買いだめした奴を補充しました。
722名無しバサー:03/05/20 00:59
ダイソーのカラーが網羅してあるHPある?
723山崎渉:03/05/22 01:34
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
724名無しバサー:03/05/22 11:22
ライムグリーンは任期内
725山崎渉 :03/05/22 13:50
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
726名無しバサー:03/05/23 01:27
クランクは重心移動を固定した方がいい
動きが違う
727名無しバサー:03/05/27 12:06
皆さん、ダイソールアーはベイト、スピニングどちらで投げてますか?
728名無しバサー:03/05/27 12:08
全部スピニング
でもバイブとかはベイトのほうがいいかも
729名無しバサー:03/05/27 19:04
1kのパックロッドと2kのリール
730名無しバサー:03/05/27 19:20
kg?
731名無しバサー:03/05/27 19:22
プ
732名無しバサー:03/05/27 19:27
k知らないアホが居るすれはここですか?
733名無しバサー:03/05/27 19:37
k知ってるだけでいきがってるアフォがいるスレはここですか?
734名無しバサー:03/05/27 19:38
>>733
kに付いて教えてくれ
逃げないで教えてくれ
勿論知ってるんだよね
735733:03/05/27 19:41
pnμm kMGT ぐらいまでは知ってるでしょ 高校出てりゃ
736名無しバサー:03/05/27 19:41
Kって「キロ」のことでしょ
つまり1000(10の三乗)のこと
737名無しバサー:03/05/27 20:03
ウルセー
バカ
738TTW非常勤講師 ◆0s04wasedA :03/05/27 23:38
スゲー、ルアマガの290ページにちゃっかり載ってるわ
739名無しバサー:03/05/28 01:11
日本の良心
リッククランに誰か進めろ
740名無しバサー:03/05/28 03:32
要するに
千円のパックロッドと二千円のリール
ってこった。
あってるよな・・・。
741名無しバサー:03/05/28 03:51
ルアーじゃないが、ダイソーの200bラインはどうよ。
742山崎渉:03/05/28 15:58
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
743名無しバサー:03/05/29 05:19
100円
744イトケン ◆ITO/9669Rc :03/05/29 07:28
>>741
そんなのあるんですか?
品質悪そうw
745MK@会社:03/05/29 08:09
>イトケン
試しにC301に巻いてみて(w
746_:03/05/29 08:13
747名無しバサー:03/05/29 12:58
ルアーじゃないが、2本継ぎの竹竿も
748名無しバサー:03/05/29 19:29
200メートルラインベイトで投げたら電話線みたいにくるくるくるくる・・・
はずかチィー!!
749名無しバサー:03/06/03 22:30
スゲーマジ釣れた100円バイブ!
野池で35位だったけど。とりあえず、がまかつのフックに換えて2.3投
したらガツンときた。
下手にいじくらなくても十分釣れる。TDバイブも買う必要なし。
750(;´Д`)ハァハァ:03/06/04 02:16
バイブのサイレンとのウエイトから音が鳴るのは
確信犯なのだろうか?
751名無しバサー:03/06/04 02:21
>>750
ある意味スィ〜クレット
752名無しバサー:03/06/04 02:41
>>750
サイレントだとバスを安心させておいて、
あの音でリアクションバイトをさそう。
753(;´Д`)ハァハァ:03/06/04 03:21
板錘が見当たんなくて鬱。
754名無しバサー:03/06/05 23:42
100円のはいくつ混ざってる?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d33806947
755(o ̄∇ ̄)o ◆0s04wasedA :03/06/05 23:54
11個かな?
756名無しバサー:03/06/06 00:08
向こうのスレ知ってたのね
dクス
757名無しバサー:03/06/06 07:51
リアルバイブのカラーは何色あるのだろう。
黒金・ゴーストアユ・ライムチャート・オレンジヘッド・クリアーの5色は確認した。
758(;´Д`)ハァハァ:03/06/06 13:14
>757
バイブの色はそれだけだと思うよ。
赤金とブラックは無かった筈。
759名無しバサー:03/06/06 13:37
12個確認
760イトケン ◆ITO/9669Rc :03/06/06 13:41
761名無しバサー:03/06/06 13:49
一個見落としてるよ
762名無しバサー:03/06/06 14:54
ちかごろあんまり売ってなくね?
763♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :03/06/06 23:23
>>イトケン殿
やるねw
764名無しバサー:03/06/13 16:00
ペンシルってどーなの?
765名無しバサー:03/06/13 20:52
バイブが良く釣れるよ(;´Д`)ノθ゙゙ ブイィィィン
766名無しバサー:03/06/14 00:01
>>764
瀬戸内の野池ですが、めちゃ釣れます。
特にチャートカラーが。
今や、エースです。
野池について、真っ先に投げるのが、ダイソーペンシルです。
767名無しバサー:03/06/14 00:20
俺も初めて使ったペンシルはダイソー
初めて釣ったペンシルもダイソー

今じゃペンシル大好きです
768名無しバサー:03/06/14 01:19
値段の割にはいい動きするよね
769名無しバサー:03/06/14 04:00
ロスト覚悟で攻められるのが最大の魅力。
770(;´Д`)ハァハァ:03/06/14 11:03
バイ部はラトル入りのを3個買って一個のラとるを半分ずつ
その他の二個に移植するとベイトで投げやすくナルよ。
コレで2個ラトル入り、一個サイレンとが作れる。

ラトルは15個なんで厳密には半分ずつにならないけど
7+8に分けて大雑把に突っ込んでる。w
771名無しバサー:03/06/14 11:18
ペンシルは色々なカラーを試したけど、クリアーブラックが一番良かった。
ポッパーもあるけどペンシルの方が絶対釣れる。
あと、ペンシルのフックはダイワ・ピーナッツU並にフニャチンなので
悔しい思いをしたくなかったら交換したほうがよろし。
772age:03/06/14 11:26
スプリットリングもフニャチンなので
(以下略
773名無しバサー:03/06/14 11:30
あの頼りないアイはなんとかならんかね?
けっこうでかいのが釣れるのだよ、ダイソールワーは。
774名無しバサー:03/06/14 18:56
バイブだけは、釣れる気にならん
775名無しバサー:03/06/14 19:46
>>774
うん
776名無しバサー:03/06/14 19:50
はぁ? バイブ釣れるよ。
ただ、フック注意だけど。
777名無しバサー:03/06/14 19:51
なぜ!?
折れはダイソーはバイブでしか釣ったことないよ
778名無しバサー:03/06/14 21:14
バイブとペンシルは絶対に釣れるぞおれが保障する。
ダイソールアーは十個に一個位の確立で、アイがエポキシで塞がっているのがあるけど
それは保障しないぜ・・・
779774:03/06/15 07:33
俺んとこの地バスの特性かしらないけど、
バイブは当たりもない。
ミノーは投げて引いてくりゃ釣れる。
780名無しバサー:03/06/15 09:28
↑レンジがあってないだけでは?
ダイソー以外の例えばTDバイブとかでは釣れてる?
781名無しバサー:03/06/15 22:50
バイブで釣れないって?
ラトル入りとサイレントがあるから
両方使ってみて、ガンガン投げればあたるとおもうけどな
下手な鉄砲だと思って、やってみたら?
782774:03/06/15 23:17
俺のスキルが低いだけかも。
全体的に上層部で釣れてるんだけど。
バイブの扱いがいまいちわかんない。
2−3m潜って、小刻みに震えてるんじゃ駄目?
783名無しバサー:03/06/15 23:20
>782
ミノーで釣れるんならそれでいいかもしれないけど、
とりあえず、他のバイブで釣れるかってことと、ミノー
と同じレンジで釣れるかってことをやってみれば?
784名無しバサー:03/06/15 23:25
ダイソーのバイブは繊細かつスローに誘うと持ち味が生かせる
785名無しバサー:03/06/15 23:51
言い方をかえれば、バランスを崩しやすい。速く引きすぎると寝そべって泳いでしまう。
786(;´Д`)ハァハァ:03/06/15 23:58
>785
ラトルを増やすか腹に板オモリ貼れば安定するよ。
787名無しバサー:03/06/16 17:46
>>786
どうやって半分に分解するのだ?エポキシで固められてないの?
788名無しバサー:03/06/16 18:05
>>787
暖めれば外れる説があります
ドライヤー程度でいけるとかどうとか
789名無しバサー:03/06/16 20:52
そんなことしないでも釣れるって
フックは換えたほうがいいけど。
ちなみに私は学会員ではありません。
790(;´Д`)ハァハァ:03/06/17 00:10
>>787
ラトルはドリルで穴開けて入れてるだけだよ。
そんなたいそうな事はしないね。
791名無しバサー:03/06/17 00:47
>>790
わざわざすまそ。ドリルは盲点だった。
792名無しバサー:03/06/17 23:47
フック替える場合、新しいフックのサイズってどれくらいが良いの?
793Megaass ◆MnmXS2/ass :03/06/17 23:55
794名無しバサー:03/06/18 00:03
>>793
これにフックつけて投げるんだね
795名無しバサー:03/06/18 00:06
奇遇だなアスよ・・・
漏れもついさっきそれ見たよ

・・・過激な恋愛板で
796Megaass ◆MnmXS2/ass :03/06/18 00:31
>795
ぬぁ!!w
同じ板じゃねか!w
797名無しバサー:03/06/18 00:34
798怪盗NFT:03/06/18 10:43
釣具屋がメガバス買いに行ったおいらに、ダイソーのルアーを勧めた。
Q「メガバスとダイソーとどう違うのですか?」

A「同じだよ、メガバスの○○とダイソーのペンシルはほとんど同じダイソー○○
 店に売ってるよ」

そのまま金を持ってダイソーに行って14個買いました。
799名無しバサー:03/06/18 12:17
17歳だから・・・市川由衣タン カワイイ!!
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1023528585/355
800名無しバサー:03/06/18 12:21
>798
ネタとしてはイマイチ!ホントならただの馬鹿
かわいそうだから釣られてみますw
801名無しバサー:03/06/19 04:06
効果考えると、ダイソーで充分
メガ10としたら、ダイソー7位
802名無しバサー:03/06/19 04:08
バイブレーションはメガを超えてると思う
803名無しバサー:03/06/19 05:28
ある人からもらった俺のスィ〜クレットバイブです。
レインボーカラーに改造されてます

http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1055967593949.jpg
804名無しバサー:03/06/19 05:48
ハンドメ板の人?
805名無しバサー:03/06/19 06:19
板?スレじゃないの?
806名無しバサー:03/06/19 06:25
>803
売ってください
807名無しバサー:03/06/19 08:33
ロスト覚悟で攻められる分、実釣効果上
808名無しバサー:03/06/19 09:24
>>803
500円からスタートでいいですか?
俺600円
809怪盗NFT:03/06/19 12:31
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d34438264
――(゜∀゜)―――!!ダイソーキター
810さぷ ◆bobSapp0Oo :03/06/19 15:54
Rial

30代が書く英語
811名無しバサー:03/06/21 01:34
レアル
812名無しバサー:03/06/21 01:38
南無妙法蓮華経
813名無しバサー:03/06/23 09:01
南無阿弥陀仏
814名無しバサー:03/06/23 09:08
アーメン
815怪盗NFT:03/06/23 11:07
ジィィィィィィクククククク だいそぉぉぉぉぉぉぉ

ダイソーダイソーダイソーダイソーダイソーダイソーダイソーダイソーダイソー
ダイソーダイソーダイソーダイソーダイソーダイソーダイソーダイソーダイソー
ダイソーダイソーダイソーダイソーダイソーダイソーダイソーダイソーダイソー

立てよ愚民!今こそメガバスを叩き潰すのだ!
816名無しバサー:03/06/23 22:11
ダイソーのペンシルはメガバスと同じなのかよ?
だったら、メカバスとかいう名前にすればもっと売れるのにな。
817名無しバサー:03/06/24 02:36
もちろnスペルは

 M e q a b a s

でね。
818名無しバサー:03/06/24 13:31
MとDって、同じ工場で作ってるらしい
819名無しバサー:03/06/24 21:35
マツダとダイハツは同じ工場か
820名無しバサー:03/06/27 00:41
は?
821名無しバサー:03/06/27 02:22
明日ダイソー行くけど、ペンシル買うんだったら
おすすめのカラーってなに?
822名無しバサー:03/06/27 05:49
>>821
クリアーブラックがオススメだけどカラーはあまり関係ないんじゃ、と思う今日この頃。
あとゴーストアユはポーズ時のバイトが多い。
823名無しバサー:03/06/27 21:58
>>822
とりあえず、両方かいました。
早速明日、近所の野池でためしたいとおもいます。
824名無しバサー:03/06/28 01:31
1500円ありゃ、各カラーの各種買えんだろ
825名無しバサー:03/07/01 18:03
今日、赤金のミノー、たぶんフローティングだと思うけど
ちょうどサスペンドしちゃうヤツで41cm釣れました。
皆、針がヤバいというのでひさびさにへっぴり腰でよせました。
とりあえず大丈夫だったけどプライヤーではずす時曲がりました。
 しょんぼりっす。
826おすすめ:03/07/01 18:05
☆疲れた貴方を癒します・・・☆(入場無料)
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
827名無しバサー:03/07/02 22:13
今日、ペンシル(黒金)で、1匹釣れたと思ったら、自分の親指も釣れました。
見事貫通で、バーブをつぶしてなかったので、病院へ直行でした。
今まで釣れた生き物の中で、65(kg)アップは初めてでした。

でも、ペンシルってよく釣れますね。
今や、1軍ルアーの筆頭です。
明日、また釣りに行きます。
828名無しバサー:03/07/03 01:44
>>827

スレがかりが釣れたと言えるかどうかは議論の余地あり。
よって次回は上唇にしっかりフッキングするように。
829名無しバサー:03/07/05 01:22
では、皆の衆は如何様な大粗ー流亞ーで釣れているか
あげてみるがよい。
830名無しバサー:03/07/05 10:04
サイレントバイブ 金黒でニゴイ45cm、ミノー クリアーで25cmへらをゲット
バスはまだ釣れません。
831名無しバサー:03/07/05 21:13
ヘラなんかルアーで釣れるの?
832名無しバサー:03/07/05 21:28
思ったよりもダイソークランクの評価って低いのね・・・。
俺のベビークランクが、ブッチギリで負けちゃたんだけどな。
833名無しバサー:03/07/05 21:29
ホッパーも釣れる気しない
834名無しバサー:03/07/05 21:41
そんな気分任せな釣りは卒業してルアーを分析する力を養え
835名無しバサー:03/07/05 22:11
あげ
836名無しバサー:03/07/05 23:16
>>831
俺も釣ったことあるよ、ロングAで何度か。
植物プランクトンしか食わないらしいけどなんでだろ?
837名無しバサー:03/07/06 00:20
野生化したヘラは、もとのフナみたいに雑食化するらしいよ
あるいは、真フナと交配した半ヘラかも
838名無しバサー:03/07/07 23:21
オレンジヘッド黄色ボディのシャロークランクで35cmゲット
ヘロヘロアクションでマッディに強し。
839827:03/07/08 19:52
先週の土曜日に、黄色オレンジヘッドに適当に黒マジックで
タイガー模様を書き込んだバイブレーション(ラトル入り)で、自身初の50upとなる51cm。
今日は、黒金バイブレーション(ラトル入り)で、46cmが釣れました。
自分で釣った親指は、だいぶよくなりました。
840おかりな ◆XG7U6/Q/LY :03/07/08 20:43
ダイソーのテキサス用ガラスビーズを作ってくれ!!
あとバレットシンカーも。
841名無しバサー:03/07/08 22:44
ダイソーの方がワームより釣れるんですけど
842@マレーシア:03/07/09 12:16
ダイソールアー使ってます。
ピーコックバス、トーマン(雷魚の一種)で実績あり。
イエローバイブで、ピッコックバスが爆釣しました。
843名無しバサー:03/07/09 12:18
マレーシア行きてぇー!
船でなんぼかかる?
844@マレーシア:03/07/09 12:22
イエローバイブちゃうわ。
イエロークランクでした。

>> 843氏
船でくる???
飛行機にしとき。
845名無しバサー:03/07/09 12:25
ダメダメ、飛行機は怖くてw
免許解禁になったし、ゴムボにエレキでマレーシアまで逃避行しよっかなw

あーマジで行ってみたいなー!
ところで、トーマンって日本のらい所とどこが違うの?
あとピーコック釣ってダイソールワー壊れない?
846名無しバサー:03/07/09 12:31
わきで見てると
二人でネタ合戦したるみたいなんだが
847@マレーシア:03/07/09 12:34
>> 845氏

ここいらのピーコックは、大きくても40cmぐらいなんで、大丈夫。
でも、よう引くよ〜!バンバン、飛んでくれるし。

トーマンは、日本の雷魚よりも、ずんぐりしてる。
歯がすごくて、ルアーがボロボロ。だから、ダイソールアーがぴったり。

848名無しバサー:03/07/09 12:59
>>846
ああごめんごめん、ついつい。
でもおもろいと思わん?安いルワーを山ほど持ってゴージャスにマレーシアで釣りって。
849リヴァイアサン ◆nFue8SSrro :03/07/09 17:54
ダイソーのルアーは造りが非常に雑で、実用に耐えない。
特にフックに難がある。
あのような粗悪品を販売していて、よくぞ恥ずかしくないものだ。
850名無しバサー:03/07/09 17:55
久々のリバ節です!
ダイソールアー「すら」使いこなせないのはブーマーの明石です!
851名無しバサー:03/07/09 18:45
849って中華?
852名無しバサー:03/07/09 20:47
フック、スプリットリング交換は常識。
が、あえてそのまま使うのも漢。
根掛ってもフックが伸びて回収できるのがステキ。
853名無しバサー:03/07/09 21:11
黒金のバイブレーションで41釣りました。
クリアでも釣ったことがあります。
結構気に入っております。
でも実家の近くのダイソーにしか売ってないのでとほほ・・
帰ったときにまとめて買っています。
854名無しバサー:03/07/09 22:38
フック替えても200円しないかな。
シーバス用ルアー作ってください。お願いします。
855名無しバサー:03/07/10 20:36
                                     |\       /\
                 ,r=''""゙゙゙li,               |  \      /  \
      _,、r=====、、,,_ ,r!'   ...::;il!                |   \  /      \
     ,r!'゙゙´       `'ヾ;、, ..::::;r!'゙                 |     \/         \
    ,i{゙‐'_,,_         :l}..::;r!゙               ___|
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r゙              \
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li                \
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li                / 
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!              / Good Job!
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙             /
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,                  \    
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、              \
  ゙i、            ::li:il::  ゙'\     ,、-、,_.       /
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、   l:i<v_;::)、    /  /|
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ `'‐<l:!´ヷソj:゙'、_   / /  | /\  /\
     `~''''===''"゙´        ~`''ーj、j゙li;,;l,i'''i‐=-r //    |/  \/  \/



856名無しバサー:03/07/10 23:35
>>854
それ漏れからもお願いしたい!
857名無しバサー:03/07/11 01:34
100円でメタルジグは無理かのう
858名無しバサー:03/07/11 04:38
メタルジグのがコスト安いんじゃね?
859_:03/07/11 04:48
860名無しバサー:03/07/11 10:26
>>858
コストを下げるためにアルミ製になりますが良いですか?
861名無しバサー:03/07/12 06:06
アルミの方が高くね?
862山崎 渉:03/07/12 08:23

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
863名無しバサー:03/07/13 00:24
今日初めてブツを手に入れました。
海釣り用品らしき物もあったのでびっくりしました。
864名無しバサー:03/07/14 10:01
レッド・ヘッドに塗ればいいじゃね
865名無しバサー:03/07/14 15:29
>>850
なに?自分に言ってるの?w
866名無しバサー:03/07/15 23:38
そーだよ
ダイソールアー使いこなすのは
むずかしいよ!
でもミノーはよく動くね
けっこう艶かしいよ
867名無しバサー:03/07/16 00:00
難しいって程ではないけど確かにちょっとクセがあるよね
まあルアーがちいさいってところから起因してる部分が大きいおもうん
だけど
868名無しバサー:03/07/16 00:29
869名無しバサー:03/07/16 19:20
フック替えるとき、何番位のサイズがいいの?
870名無しバサー:03/07/16 22:39
うちの近くのダイソーには置いてない…たも網とウキと継ぎ竿はあったのだが。
都内でルアーを置いてる店舗教えて。
871名無しバサー:03/07/16 22:41
>>870
たも網なんかあるんだ。
どこの店舗?

あと入谷駅のココスの上のダイソーにあったよ>ルアー
872わむて ◆WAMUTEuPBU :03/07/16 22:41
     
   
    ,‐ '´    ヽ-、
    / i レノノ)))  ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     人il.゚ ヮ゚ノ人厂 ̄ ̄ヽ <もうすぐ11時だよ〜
       fiつV/〃フ −ア  \________
       く(つ   「/ ̄>
        //  |ヽ/ ヽヽ
     /L      |へ> ) 〉
     /2 ̄ /|   ヽ__ノ
    L__/彡|    /
     __ヽ<__/
    U(__(==/   ぶおおおおん
      ||ヒ )  )
      ヽ__ノ
873名無しバサー:03/07/16 23:27
>>869
付いてるやつと同じサイズにしてる。サイズ違うとバランス崩れそうなんで。
ちっちゃいから心もとないけどね。
バイブのフロントだけは根がかり防止のためにダブルフック付けてる。
>>870
おれは大塚駅近くのダイソーで買ってる。プラグは沢山あるよ。
874名無しバサー:03/07/16 23:34
ダイソーワームはないんかい?
875名無しバサー:03/07/16 23:35
>>874
あるってみたぞ
多分このスレの上のほうだとおもうけど
876873:03/07/16 23:39
大塚店に種類は少ないがワーム売ってたよ。
プラグと比べてイマイチ買い得感が薄い気がするので買ったことなし。
877名無しバサー:03/07/17 02:27
>>874
あるよ。
こないだ4インチグラブ買ってみた。
まだ使ってないけど。
「ザ・釣り ワーム 釣 ミミズ・3コ入り サイズ/約10cm」って書いてある。
他にも何種類かあったけど、グラブが一番まともっぽい。
878名無しバサー:03/07/26 03:53
フック交換するとき、サイズ6でいいかな?
879名無しバサー:03/07/26 04:42
iiy0
880名無しバサー:03/07/26 04:46
いいチューン方法知らない・・・?ナカナカ釣れない^^
881名無しバサー:03/07/26 07:32
>880
練り餌の塊に埋め込む。
鯉が釣れる。
882名無しバサー:03/07/26 12:55
チューンしたからって今まで投げてたとこに投げたって釣れないYO
ノーマルの状態で釣れるのは確かなんだから
魚の居るポイントにキャストしろYO
ルアーより自分の腕を疑えYO
883名無しバサー:03/07/26 18:41
ほぼダダマキで釣れるんだから、
あとはポイントをタイトに攻めれ(ロスト覚悟で)
それでだめなら、朝夕マズメ
884名無しバサー:03/07/27 00:57
あなたは正しい
885名無しバサー:03/07/27 01:02
タマズメ?
886名無しバサー:03/07/27 10:38
今から、ダイソーのラインを買いにいってきます
887直リン:03/07/27 10:39
888あは:03/07/27 10:58
ラインはしょぼいからやめとけ
889名無しバサー:03/07/27 15:48
ライン買ってきました。
巻いた感じでは、くせもないし使いやすいラインかなと。
明日、釣り行ってきます。
890名無しバサー:03/07/27 17:27
スピナーはどう?
891名無しバサー:03/07/27 18:15
そういやスピナーもあったっけ。
892名無しバサー:03/07/27 18:34
今日行ったダイソーには、スピナーはありませんでした。
ちょっとお金が入ったんで、ルアーを17個、ライン2個、ラインキーパー1個買いました。
あとは、サビキの仕掛けとロッドホルダーしかありませんでした。
893名無しバサー:03/07/28 03:24
ラインキーパーつてなに?サビキとかもあるんでしね

894名無しバサー:03/07/28 11:34
フォシュ
895名無しバサー:03/07/28 13:17
ペンシルをシングルスウィッシャーに改造しようと思うんですけど、エイトカン
抜いて、ヒートンさすと、強度はやばいですかね?
やったことのある人いますか?
896名無しバサー:03/07/28 13:23
>>895
キッチリ分解して下穴きれいに開ければいけると思うよ
897名無しバサー:03/07/28 21:46
age
898村田恥芽 ◆Nsutagdmm. :03/07/28 21:48
899名無しバサー:03/07/29 03:05
もうちょっと、大きいの作ってよー
900名無しバサー:03/07/29 04:32
900get
901名無しバサー:03/07/29 11:57
ダイソーのスピナーは使えない
 まずぜんぜん回転しない・・・・
902名無しバサー:03/07/29 14:10
黒透明なのって釣れるのか?
903_:03/07/29 14:12
904名無しバサー:03/07/29 14:36
>>902
釣れるらしいぞ。
905♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :03/07/29 23:07
☆これから作って欲しいダイソ―☆

・ダイソ―4インチWテールグラブ20本入り(ジグのトレーラーに)
・ダイソ―クランクマグナム(4m潜る)
・ダイソーB'z(ガラス製。30個入り。テキサス用)
・ダイソ―フックシャープナー(超精細。セラミック製)
・ダイソ―爪楊枝(テキサス固定用100本入り)
・ダイソ―スピナーベイト½oz(SC、TC、SW、WW)
・ダイソ―カバージグ½oz
906名無しバサー:03/07/29 23:11
>>905
・ダイソ―4インチWテールグラブ20本入り(ジグのトレーラーに)
4インチグラブが三個入りなのに20本なんて実現するわけないだろう
アホ
907 ◆Qtei.FXDE. :03/07/29 23:27
♂+♀ ◆XG7U6/Q/LYタンをイジメちゃイヤン。
908名無しバサー:03/07/29 23:35
>>905
爪楊枝は普通にあるでしょ?
909名無しバサー:03/07/30 13:31
フック替えた事無いけど折れた事無いよ
最高50UP
910名無しバサー:03/07/30 13:33
ダンス板に草薙(スマプ:スゲー本人くさい)がきて偉そうに語っている。
草薙のくせに(プ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dance/1059536881/l50
911名無しバサー:03/07/30 15:39
>>909
フックというよりリングが伸びない?
最近は改善されたのだろうか?
912名無しバサー:03/07/30 17:23
漏れはリング曲がったことまいよ。ボデイが割れたことならあるが。
913名無しバサー:03/07/30 18:49
エロエロなサイトをついにハッケーーーーン!
女子校生の毛の無いツルツルおまんこ!(☆∀☆)無毛われめ!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/
914名無しバサー:03/07/30 18:59
♂+♀ ◆XG7U6/Q/LYタンをイジメちゃイヤン。

♂+♀ ◆XG7U6/Q/LYタンをイジメちゃイヤン。

♂+♀ ◆XG7U6/Q/LYタンをイジメちゃイヤン。

♂+♀ ◆XG7U6/Q/LYタンをイジメちゃイヤン。

♂+♀ ◆XG7U6/Q/LYタンをイジメちゃイヤン。

♂+♀ ◆XG7U6/Q/LYタンをイジメちゃイヤン。
915橋本人 ◆HopW1bFvQk :03/07/30 22:09
ダイソーはやっぱりシャロクラだと思う。
いろいろ試したけど、金黒系のクランクはどのフィールドでも
活躍していたし。
それと、結構な確立で性感するんだよね、ダイソールアーって。
フックだけど、俺は安物ってことでカルチバの一番小さいのに変えて
投げてる。
まあ下痢山のワームよりも釣れるって言えるのはこれくらいかな?
916名無しバサー:03/07/31 08:27
それで?915
917橋本人 ◆HopW1bFvQk :03/08/01 22:04
>916
無敵って言うにはおこがましいけど、カナーリ真剣に釣れるってこと。
中途半端にいきなりカトテール投げてる香具師よりもこっちの方が何倍も
面白いのに...。









ってイイカターダケヨ。
918山崎 渉:03/08/01 23:36
(^^)
919名無しバサー:03/08/02 08:24
俺的にも、ワームより釣れてるかも
920名無しバサー:03/08/02 18:25
そろそろ
best of ダイソー

決めないか?
921名無しバサー:03/08/02 18:31















田代まさしゆかりのあの中学校のホームページを100万ヒットさせようという企画です
田代に興味がある方はアクセスお願いします
もちろん田代砲を発射するのも大歓迎です!

田代政の名にかけて必ず100万ヒットさせましょう!

http://degu.jpn.org/ranking/bass/autorank/rankem.cgi?action=in&id=lureshop

※暇な方はこの文章を他の板にばら撒いてください
923 ◆Qtei.FXDE. :03/08/02 20:39
フックは上州屋でケンクラが#6の5個入り220円で売ってるよ。
924名無しバサー:03/08/02 20:41
925名無しバサー:03/08/03 23:41
best of daiso

サイレントバイブに一票
926名無しバサー:03/08/04 07:40
best of daiso

腕時計のベルト
927名無しバサー:03/08/04 11:03
best of daiso


ちっちゃいハサミ。

ラバージグのラバー凄い切れる。
928名無しバサー:03/08/04 13:44
best of daiso

Tバック

変態オナニーの際重宝する(;´Д`)
929名無しバサー:03/08/04 22:59
ダイソーのペンシルを買って初めて使ってみた。
すごいいい動きするからビックリした。
ダムで何度かアタリがあったがまだ釣れてはいない。
河口でシーバスも狙ってみた、アタリはまだ無い(w
930名無しバサー:03/08/04 23:28
俺様は今日シャッドベイトで使用したよ
知らない人から物凄くベイトリールの扱いがスゴイですねとか言われなかった世

10〜12bとんだよ どおうよ
931名無しバサー:03/08/05 00:08
シャッド?
932名無しバサー:03/08/05 02:33
>>931シャッドもあるよ ミノーのリップ長くしたみたいなもんだけど
933名無しバサー:03/08/05 18:33
中古ショップでダイソーペンシルが200円であったんだけど
これって詐欺じゃねぇか?
プレミア価格付くほど価値もないのに。
934名無しバサー:03/08/05 18:37
川か?あそこは値付けの基準がおかしいから
わろとけ わろとけ ウババババババ
935名無しバサー:03/08/05 23:43
5個ほど買ってしまいますた(・∀・)
936名無しバサー:03/08/06 23:58
このスレ読んでダイソールワーのよさがわかりまつた!
今度近所のダイソーいって買ってきまつ!
937名無しバサー:03/08/07 00:03
透明のやつって完全にコスト削減してるだけだよな
938名無しバサー:03/08/07 21:33
ソレを言ってしまうと・・・w
いや、自分でペイントするため、ってことにしておきましょうや( ´∀`)
939名無しバサー:03/08/08 00:37
>>937
うーんでも色んなメーカーからクリアーカラー出てるし・・・。
まぁ正直その通りだとおもうけど・・・w
940名無しバサー:03/08/08 02:14
クリアのプラグに塗装するほど技術も無いしめんどうだから
そのときの気分で黒マジックで絵を書いてるw
941名無しバサー:03/08/08 21:41
今日もいつものように100均ルアーを投げてたら
   メガバス DOG-XJR COAYU っていうの拾った
942名無しバサー:03/08/08 23:34
>>941
運イイね!
ダイソーの神様が光臨したんだよきっと
943名無しバサー:03/08/09 03:03
>>941
そんなあなたは、感謝しなくてはいけません。
創価学会に入会しなさい。
944名無しバサー:03/08/09 08:01
でも確かにソーカのルワーだってのは複雑だなぁ・・・
945名無しバサー:03/08/09 11:43
>>803
どうやって着色したのか詳細をキボン
946_:03/08/09 11:46
947名無しバサー:03/08/10 00:17
>>942
サンクス そっかダイソーの神か ありがとうダイソーの神

・・・・・ えええ〜!! ソーカ?  
  メガバスはソーカだったのか・・・
     今年だけでメガバス5つ拾った なんか最近釣りしないで下ばかり見てるのも長いかも
  池田に感謝しなきゃいけないのかな

948名無しバサー:03/08/10 19:11
ミノーやワームを投げても何の反応も見せなかったバスが
ダイソールアーには着水してわずか二秒で食ってきた!
黒金・黄緑で二本あげたでつ(^з^)-☆
949_:03/08/10 19:15
950名無しバサー:03/08/10 20:31
今日バイブ使ったが正直飛距離もショボイしウーンとオモタ

俺的には
クランク ペンシル シャッドがいいかな
951名無しバサー:03/08/10 21:31
ダイソールアー使ってみたが、シャッドは早引き(特にトゥィッチ)に弱い。飛び出してしまう。
クランクは葦際に投げたら見事に葦の中に突っ込んでLOST IN TIME(泣
ミノーは間違ってシンキングを買ってしまった(-△-;)
952名無しバサー:03/08/10 21:34
>>951
それはダイソーのせいというより
953 ◆Qtei.FXDE. :03/08/10 21:38
>>952
それ以上言っちゃダメっ!!(w
954FAT TIGER:03/08/10 21:53
おとつい釣り場で知り合った少年は50UPを上げたらしい。
ダイソークランクの金黒で。
955へっぽこまん:03/08/11 23:36
ずっとロムしてました。
さっき「デジカメでさらせ」にアップしましたが
ダイソールアーで今年の一匹目を釣りました。
昨年はダイソールアーをよく使いましたが、
ポッパーによく反応してくれました。
今年も半々くらいの割合でダイソールアーを使っています。
ロムしているとラインもあるとのことですが、私が行く店には
ありません。
皆さんと同じようにもっと種類やアイテムが増えると良いなと
思っています。
次回もつれたら報告したいです。
956名無しバサー:03/08/11 23:56
ペンシルとクランクは間違いなく名作だな。
だてにプロが監修してないな
957名無しバサー:03/08/12 07:08
ペンシルヒビ入ってもうた
958橋本人 ◆HopW1bFvQk :03/08/12 08:04
昨日の愚痴湖。
ダイソーのみにどこまで行けるかをテスト。
結果はミノー(金黒)で3本、でもバラシは多数。
俺のショボサもそうなのだが、やっぱりフックは変えたほうがいいと言う結論に。
カルティバのフックだったらヤスイヨー。
959名無しバサー:03/08/12 21:17
>>954
ガキの言うことは全然信用できんが、ダイソールアーはマジで釣れるよ。
960名無しバサー:03/08/12 22:53
シャロクラとディープクラ

どっちがつれる
961名無しバサー:03/08/13 00:29
アユカラーペンシルで釣れた、ちっさかったけど
ちょっと感動した。
ドッグXで釣れないのに複雑な気持ち、釣れないのは
いつも池の真ん中に投げるからだって、わかっているんだけど。
962橋本人 ◆HopW1bFvQk :03/08/13 13:44
>960
率直にシャロクラの方が良く釣れてる・
ディープだったらシャッドの方がいいと思う。

ペンシルってそんなにいいの?
食わず嫌いなんだけど、ダイソーのトップはイマイチって感じがするんだけど。
そうそう、誰かのレスにもあったけどバイブのズル引き、ハマルとSUGOIね。
963名無しバサー:03/08/13 20:07
河口湖とか山中湖に行くときはダイソーペンシルは使わないけど、
近所の野池にはこれがぴったり、ベイトで投げると
対岸の葦際に着水するんだ、あとはトゥイッチそしてポーズ。
964名無しバサー:03/08/13 21:06
シンジンすると更に釣れるようになるよ!
965名無しバサー:03/08/14 14:19
>バイブのズル引き
どうやるの?
>河口湖とか山中湖に行くときはダイソーペンシルは使わないけど
なんで?
966橋本人 ◆HopW1bFvQk :03/08/14 15:23
>965
説明が少なくてスマソ。
正確に言うとバイブのスプリットショトです。
リーダーは1〜5cmで着底してからゆっくりとズル引き。
俺もこんなオコチャマリグで釣れるのか?って思ったけど、
ダイソーのバイブはいい感じで倒れないんだよね、湖底で。
だからズル引きでもちゃんと泳いでくれる。
まあ思いっきり厨房リグだから、話半分ってことで。
967名無しバサー:03/08/14 16:22
シンキングのバイブにさらにスプリットっすか
シンカーなしじゃラインが上方向に引っ張っちゃって底キープが出来なくて
ダメってことですかね?
968名無しバサー:03/08/14 19:13
河口山中湖で使わないのは、単純に飛距離が欲しいからで
あそこは、ダイソーでなくてもサミーやジャイアントでも
釣れるから使わないだけ。
969名無しバサー:03/08/14 19:36
なるほどね
970橋本人 ◆HopW1bFvQk :03/08/14 20:28
>967
これも説明不足でスマソ。
使うのはサイレントタイプのバイブです。
シンカーがなくてもバイブとしてはいいもの持ってるんだけど、
やや浮き気味な感じがあることと、引いて時の姿勢がイマイチって
感じがしたので。
個人的にバイブは前傾姿勢が基本って言うわがままな意見があり
そのためにガンダマかました訳です。
結果的にズル引いても姿勢を崩すことなくいい感じで底をなめて行く。
同じことをTD、スラバ、ブザビ、ライズバカーでやってみたけど上手く行かない。
唯一似ているのがTN系。
まあTNもアウトメタルだから延長線上にガンダマかましているのと同じかと。
ちなみに色々な湖で試した訳じゃないから参考程度に・・・。

>968
意見できるほどの香具師じゃないけど、山中に限ってはウィードベッドの
面を引いてくるのにダイソーポパーは駄目でツカ?
個人的にはナチュラルにダートするポッパーはポプXよりいい感じデツガ。
971山崎 渉:03/08/15 08:23
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
972名無しバサー:03/08/15 16:16
前にダイソーバイブ買ってきてラトル増やしてウエイトアップしたりして遊んでたな。
スチールボールとガラス玉と鉛玉でやってました。
ノーマルも含めてどれでも釣れたな。
ダイソーバイブ、かなりウエイトアップしても良く動きました。
あんま重くしすぎると立ち上がりだけちょっと悪くなるけど。
きっちり量ったわけじゃないけど改造した中で一番重いのは3/4ozくらいあったと思う。
973名無しバサー:03/08/19 14:23
シャロクラのアユカラーで釣れたぼ(・з・)
974名無しバサー:03/08/20 18:16
ダイソーポッパーであげますた。
30センチちょいだったけど、はじめてハードルアーで釣ったから
嬉しかったよ

次はペンシルを使ってみようと思います
975名無しバサー:03/08/20 21:02
>>974
ペンシル、釣れるよ。
がんばってね。
976名無しバサー:03/08/20 23:40
ウチのオヤジ、シャロクラで30up釣り上げたんですよ。





















渓流で岩魚を。
977名無しバサー:03/08/20 23:46
パッケージにニジマスにも使えるって書いてなかったっけ。
実際ニジ釣りに使ってる人いなそう。

しかし岩魚も釣れるとは(;゚Д゚)
978名無しバサー:03/08/20 23:46
イワナにスイッチを入れるのは難しいのに・・・と言っても管釣りの話ですが・・・
尺イワナにスイッチを入れるだけの腕の持ち主か、ダイソールアーにそれだけの実力があるのか
ちなみに色はなんでした?
979名無しバサー:03/08/21 01:08
>>978
黒金(?)です。
上流に投げて早めにただ巻きしてただけみたいですよ。
ってかスイッチってなんですか?
980名無しバサー:03/08/21 01:17
悪食で知られるイワナでも、ルアーを追わせるにはそのイワナのスイッチを入れないといけないらしいんよ
ミノー系のただ巻きじゃほとんど来ないし、連続トゥイッチしたりしないと食いついてこないし
981名無しバサー:03/08/21 03:15
みんなダイソーの神様に好かれてるね!
俺はというと・・・(ry
982橋本人 ◆HopW1bFvQk :03/08/21 06:13
>978、>980
イワナのスイッチを入れるほどのものとは知らなかったw
ダイソーミノーもトゥイチ入れると微妙な駄作加減でヒラを打つし。
この微妙さがいいんだろうなぁ。
ちなみにシャッドはジャーク入れてもあまりバランスを崩さなかった。
でもその分神降臨は未だ(ry
983名無しバサー:03/08/21 22:41
>>982
ミノーってフローティン具ですか?水から飛び出てしまう・・・
984名無しバサー:03/08/21 22:45
やりますな、流石にジャークベイトについてわかっていらっしゃる。
985名無しバサー:03/08/22 00:02
タックルベリーでたまにダイソーのルアーが200円とか300円位の

プレミア価格で売ってます。


どうしてなのですか?
986名無しバサー:03/08/22 01:19
こっち買えよ。w
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f5530647
かなりワロタ
987名無しバサー:03/08/22 01:24
500円なら買い でも送料、振り込み手数料がもったいねぇ・・・
988橋本人 ◆HopW1bFvQk :03/08/22 06:13
>983
サスペンドです。
水面から飛び出るくらいがいいかも。
ボイル打ちすると絶大なる効果が!
989名無しバサー:03/08/22 10:27
これからは、海でカマスも釣れるぞ
990名無しバサー:03/08/22 12:08
次期スレ希望・・・
991名無しバサー:03/08/22 13:51
>>986
確かにワラタ。
出品者は何を考えているのだ?
992名無しバサー:03/08/23 16:06
誰もいない
993名無しバサー:03/08/23 16:07
こっそり1000取っちゃおう
994名無しバサー:03/08/23 16:09
暑い じりじり
995名無しバサー:03/08/23 16:10
あと5レス
996名無しバサー:03/08/23 16:11
昼食べてないからお腹へったー
997名無しバサー:03/08/23 16:13
ひさびさにバス板見ました
998名無しバサー:03/08/23 16:14
あともう少し
999名無しバサー:03/08/23 16:14
999
1000名無しバサー:03/08/23 16:15
1000 もうすぐバイブ使えるぞー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。