【メール】琵琶湖リリ禁条例パブコメ5【送れ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
<前スレ>【メール】琵琶湖リリ禁条例パブコメ4【送れ】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1026264833/
<2前スレ>【メールしる】琵琶湖バス釣り禁止条例パブコメ3
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1025741612/
<3前スレ>【何か言っとけ】琵琶湖バス釣禁止条例パブリックコメント2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1025019270/
<4前スレ>【何か言っとけ】琵琶湖バス釣禁止条例パブリックコメント
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1024559146/
<5前スレ>==リリース禁止決定?琵琶湖に明日はあるか?==
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1024308504/

▽意見・情報の宛先
・郵送 〒520−8577(住所不要)
・ファックス 077−528−4846
・電子メール [email protected]
・送信フォーム http://www.pref.shiga.jp/d/shizenhogo/tekisei/iken1.htm
※宛名はいずれも「滋賀県琵琶湖環境部自然保護課」
※締め切りは7月18日
※住所、名前、電話番号を明記
※様式は特になし
2名無しバサー:02/07/12 23:35
琵琶湖バスリリース禁止条例についての意見提出

▽条例の内容
「琵琶湖におけるレジャー活動として魚類を採捕する者は、ブルーギル、オオクチバスその他の
規則で定める魚類を採捕したときには、これを琵琶湖に放流してはならない。」と定め、
バスのリリースを法律的に禁じるものです。今のところ罰則はなしです。

▽現在の状況
9月議会に提出、来年4月からリリース禁止というのが滋賀県の考えるスケジュールです。
この意見募集を踏まえて、条例の内容が変わる可能性もあります。

▽意見・情報の宛先
・郵送 〒520−8577(住所不要)
・ファックス 077−528−4846
・電子メール [email protected]
・送信フォーム http://www.pref.shiga.jp/d/shizenhogo/tekisei/iken1.htm
※宛名はいずれも「滋賀県琵琶湖環境部自然保護課」
※締め切りは7月18日
※住所、名前、電話番号を明記
※様式は特になし

▽意見提出のポイント
・この条例の対象範囲は琵琶湖だけですが、これがきっかけで他県へ広がる可能性もあります。
言いたいことは言っておきましょう。それが民主主義です。もちろん、滋賀県民でなくても
発言する権利はあります。
・せっかく様式は特に定めないと言ってくれている以上、メールなんかで送るのは賢くありません。
大きめのボール紙なんかを郵便で送ると、目立って効果的でしょう。
・3月の生物多様性条約国家戦略の例からもわかるように、提出する意見は、質も重要ですが、
数も重要です。こんなことは他の誰かが言うだろうなんてものでも、とりあえず送りましょう。

滋賀県HPでの説明(これまでの経緯などの説明あり)
http://www.pref.shiga.jp/d/shizenhogo/tekisei/index.htm
3名無しバサー:02/07/12 23:35
▼琵琶湖リリース禁止条例案 まとめ

◇これまでの流れ
6/17 一部新聞が、県が禁止条例案を県議会へ提出の方針と報道
6/18 県が条例案を発表
6/19 パブリックコメント受付開始
6/21 県、ボート組合に条例案の説明会実施
6/22 守山でLBFCシンポジウム、意見送付を呼びかける
6/26 環境保護2団体、規制強化求め独自案作成へ
6/30 日釣振他主催 琵琶湖バス釣り人集会が京都で開催
7/06 彦根新港でリリ禁反対イベント 今江参加
7/06-07 LBFCが琵琶湖周辺で署名集め 3150人分集まる http://www.cable-net.ne.jp/user/lbfc/
7/10 パブリックコメント 1万件突破
7/10 環境団体の独自案作成で初会合 委員に県漁連青年会、県外の環境団体も

◇今後の予定
7/14 LBFC 琵琶湖周辺でパブリックコメント提出を呼びかけ http://www.cable-net.ne.jp/user/lbfc/
7/?? ボート組合他 県庁周辺でデモ http://www.biwako-boat.net
7/18 パブリックコメント締め切り
9/?? リリ禁条例が県議会で可決
2003/04/01 琵琶湖でのリリースが条例で禁止に
200?/??/?? 全都道府県でリリースが禁止に

◇パブリックコメント件数推移
6/21  550件
6/24 1700件
6/27 3500件
7/02 5000件
7/05 6000件
7/08 8216件
7/10 10000件
7/12 12000件

パブリックコメント受付終了まで【あと6日】
リリース禁止まで【あと263日】
4名無しバサー:02/07/12 23:35
氏ねバサー
5名無しバサー:02/07/12 23:36
パブリックコメントに意見を送り、手持ち無沙汰な皆様、
2ちゃんっぽく、他にも送るところをリストアップしてみました。

メールアドレスについては、
http://ftvjapan.ddo.jp/~funa/BASS/biwako.cgi
に一括送信用フォームがあります。県議の間では評判が悪いらしいけど。
----------------------------------------------
・インターネット知事への手紙
http://www.pref.shiga.jp/chiji/tegami/advice.htm
・滋賀県農政水産部水産課 [email protected]
・県議リスト
http://www.pref.shiga.jp/gikai/giin/meibo.htm

・ホームページ・メールアドレスのある県議
青木愛子(民主系県議)
http://www.aokiaiko.net/index.html 掲示板あり
http://www.aokiaiko.net/faq.html(送信フォーム)
宇野治(自民系県議) [email protected]
梅村正(公明党県議) [email protected]
北野かよこ(民主系県議) [email protected]
http://www.shirokuma3.co.jp/ 掲示板あり
佐野高典(自民系県議) [email protected]
http://www.cable-net.ne.jp/user/sanotaka/
清水克実(自民系県議) [email protected]
世古正(自民系県議) [email protected]
http://www.tim.hi-ho.ne.jp/sekotadashi/
出原いつみ(民主系県議)
http://www.dehara.net/
http://www.dehara.net/pastpage/form.html(送信フォーム)
徳永久志(民主系県議) [email protected]
http://www.e-siga.com/index.html 掲示板あり
中島敏(自民系県議) [email protected]
中村善一郎(自民系県議) [email protected]
西沢久夫(民主系県議) [email protected]
http://www.bcap.co.jp/hisao-nn/index.html 掲示板あり
http://www.bcap.co.jp/hisao-nn/form/index.html(送信フォーム)
冨士谷英正(自民系県議) [email protected]
http://www3.ocn.ne.jp/~eishou/
家森茂樹(自民系県議) [email protected]
共産党滋賀県議団 [email protected]
http://www.jcp-shigakengidan.gr.jp/

・地元マスコミ
朝日新聞大津支局 [email protected]
読売新聞大津支局 [email protected]
産経新聞大津支局 [email protected]
京都新聞 [email protected]
NHK大津放送局 [email protected]

To:欄コピペ用
[email protected],[email protected],[email protected],
[email protected],[email protected],[email protected],
[email protected],[email protected],[email protected],
[email protected],[email protected],[email protected],
[email protected],[email protected],
[email protected],[email protected],[email protected],
[email protected],[email protected]
6名無しバサー:02/07/12 23:36
リリース禁止は国民の義務
7名無しバサー:02/07/12 23:36
バス釣りはアメリカで
8名無しバサー:02/07/12 23:37
なんで【オナニー】【無駄出し】にしなかったんですか?>1
いいのに(笑
9名無しバサー:02/07/12 23:39
>>1はゼゼラ=零細ボート屋
10名無しバサー:02/07/12 23:40
>>9
必死さ加減が笑いを誘うよな(涙
11名無しバサー:02/07/12 23:41
へぇー、ボート屋が意見いってんだ。利害関係者か。
軍需産業が平和を論じるようなもんだ。ひでえナ。
12名無しバサー:02/07/12 23:42
これも貼っておこう。良いアイデアがあったら提案しる!


代替案作成委が初会合 県琵琶湖レジャー利用適正化条例案 (中日・滋賀 11日)

 県琵琶湖のレジャー利用の適正化に関する条例案は業界寄りで実効性に乏しいとして、
環境団体「びわ湖自然環境ネットワーク」と「緑とやすらぎのある新海浜を守る会」が
中心になり、代替条例案をつくる委員会を発足させた。
 委員は両団体や県漁業協同組合連合会青年会、公募に応じた大阪や京都の環境団体の
代表ら十二人。大津市のびわ湖自然環境ネットワーク事務所で第一回の作成委員会を開いた。
できる限り市民の声を反映し市民が望む条例案をつくる方針を確認し、条例名も市民が
つくるのにふさわしい名称を考えることにした。
 素案は公表して市民の意見を聞く予定だが、びわ湖自然環境ネットワークの
ファクス=077(524)1633=やホームページでも随時、意見を受け付ける。【松村裕子】
「びわ湖自然環境ネットワーク」http://hb7.seikyou.ne.jp/home/kankyounet/
「緑とやすらぎのある新海浜を守る会」http://www.gwa.jp/green/index.html
-----------------------------------------------------------------
>できる限り市民の声を反映し市民が望む条例案をつくる方針を確認

こんなこと確認してしまって、バサーからメールが大量に来たらどうするんだろ。
「バサーは市民にあらず」とか言うんだろうか
13名無しバサー:02/07/12 23:45
>>12

>こんなこと確認してしまって、バサーからメールが大量に来たらどうするんだろ。
>「バサーは市民にあらず」とか言うんだろうか

そんな事は言わないだろうが、悪質な嫌がらせ行為がありましたとかは
言い出しかねない。
14名無しバサー:02/07/12 23:49
>13
だから良いアイデアがあったら提案すれば医院だろ。
真面目な意見ならいやがらせとは言えないから。
15滋賀県の実態はコレだ!!:02/07/12 23:52
<滋賀県の職員の知識の乏しさに村田驚愕>
僕(村田)が話を聞いたところ、驚いた事に、県の関係者の方はあまりにもブラックバスやブルーギルなどの外来魚、
そして実際の自然環境の作用について無知でした。

本来自分たちが率先して調査研究しておかなくてはならないこれらの問題について、
逆にバスを悪者に書き立てたマスコミの記事を鵜呑みにしているような感じだったのです。

TVでもやってるバスって他の魚食っちゃう悪い魚でしょ?・・・というレベルの認識だったのです。
16名無しバサー:02/07/12 23:52
>>14
だから心配なんだよな。
2chの駆除派相手と同じ論法は通用しない気がする。
17名無しバサー:02/07/12 23:55
>16
あ・た・り・ま・え。

だからいいアイデアがあったら提案するんだよ!
1815:02/07/12 23:55
そんな滋賀県職員さんにも理解出来るメールを送りましょう。
まあ、中には詳しい人も何人かは居るとは思うんだけどね。
でもそういう詳しい職員が外来魚問題の担当にならない辺がまさに行政的ですね。
19名無しバサー:02/07/12 23:55
>>15
そう思ってないのは養護派だけだって。
じゃあ琵琶湖のバスはなに喰って生きてるんだよ?
20名無しバサー:02/07/12 23:56
>>16
正常な大人だったら2chバサーレベルの寝言に聞く耳持たないよ。
21名無しバサー:02/07/12 23:59
どうなんだろうな。まー本人もデータなんかねーよとは言ってたけどさ。
「県行政に関する基本方針を定め、または県民に義務を課し、もしくは権利を制限することを内容とする条例の制定または改廃に係る案の策定
(迅速性または緊急性を要するものおよび軽微なものを除く。) 」
 義務を課し、もしくは権利を制限するのに根拠はないよ、ということがわかった、だけか・・・。
・・・かなり収穫じゃん!!
ま、とりあえず沢山メール来て嬉しい悲鳴あげてるらしいから、メール送ってやってくれ。
▽意見・情報の宛先
・郵送 〒520−8577(住所不要)
・ファックス 077−528−4846
・電子メール [email protected]
・送信フォーム http://www.pref.shiga.jp/d/shizenhogo/tekisei/iken1.htm
※宛名はいずれも「滋賀県琵琶湖環境部自然保護課」
※締め切りは7月18日
※住所、名前、電話番号を明記
※様式は特になし

今日は寝るZZZ
22名無しバサー:02/07/12 23:59
>19
バスは在来魚も食いますよ。そして在来魚もバスの稚魚に卵も食いますよ。
自然とはそういうバランス(お互いに食い合う)で成り立ってるのを理解してから書き込みましょう。
23【 @D@】 ◆JQGEJQGE :02/07/13 00:00
釣ったら食えよ、チンカス共
24名無しバサー:02/07/13 00:02
事務に言っといて。そいつ滋賀県のヤツじゃなくて中央からの出向組みだから。
何もしらなくて当然なの・・・。
25名無しバサー:02/07/13 00:04
>24
なるほど・・・。でもそれじゃ地元の為の政策って事にならんよな。意味無いジャン・・。
滋賀県ってホントはバカなんじゃないの???
26名無しバサー:02/07/13 00:05
爆チャン事務レポート全文ウプキボンヌ!!
27名無しバサー:02/07/13 00:06
>>22
在来魚喰ったら害魚だろうが。
28名無しバサー:02/07/13 00:07
だーかーら、国松の得票は2割なの。バカッてゆわんとって!せめてDQNと・・・。
代表して謝っとく、ごめんな。
メールでもしといてくれ。
▽意見・情報の宛先
・郵送 〒520−8577(住所不要)
・ファックス 077−528−4846
・電子メール [email protected]
・送信フォーム http://www.pref.shiga.jp/d/shizenhogo/tekisei/iken1.htm
※宛名はいずれも「滋賀県琵琶湖環境部自然保護課」
※締め切りは7月18日
※住所、名前、電話番号を明記
※様式は特になし
29名無しバサー:02/07/13 00:08
>25
ついでに。この構図は何処の県でも起こりうる、というこった。
滋賀県だけでは、終わらんで、ということやね・・・。
30 ◆1/eVlufM :02/07/13 00:12
>22
バスは在来魚を食いますよ。在来魚がバスの稚魚や卵を食おうとすれば逆に親バスに食われますよ。
自然本来のバランスが崩れてしまったから問題になっている、ということを理解してから書き込みましょう。
31名無しバサー:02/07/13 00:14
いま>>30がいいこと言った!
32名無しバサー:02/07/13 00:15
>>30
本来の自然のバランスに戻すために駆除するんだろ、
お前あたまに虫わいてないか?
33名無しバサー:02/07/13 00:15
>>22
バスは卵を産むと卵をねらいに来る他の魚を追い払う習性があるのですよ。

まぁ、どっちにしても害来魚を入れたことで生態系のバランスが崩れない
と言っている連中はバスやらブルーギルのエサにでもなってくれ(w。
34名無しバサー:02/07/13 00:16
>30
親バスは食わないよ、知らないんだね。
卵を守る時には食欲が無くなるんだよ、そういう風になってるの。
どんな生き物も、大抵自分の卵やら稚魚を守る時は、脳内スイッチが切り替わってしまうんだよ。
ホルモンの変化とかで、食欲が消えるんだよ(でないと親が子供を守れる訳ないでしょ、自分で自分の卵食っちゃうモンな)。
35名無しバサー:02/07/13 00:19
>33
バスとブルーギルは分けて考えてね。一緒にするからややこしくなるんだからね。
36 ◆1/eVlufM :02/07/13 00:20
>32
なんか勘違いしてないか? 本来の自然のバランスが崩れているから問題なんであって、
駆除はそれを解決するための手段なんですけど・・・・
37名無しバサー:02/07/13 00:23
>本来の自然のバランスが崩れているから問題なんであって、
>駆除はそれを解決するための手段なんですけど・・・・
なるほど、バスを駆除するとコンクリート護岸が消えて、自然の浅瀬が戻って来るのですね!!
素晴らしい!!
38名無しバサー:02/07/13 00:23
>>36
バスが入ったからバランスが崩れたんだろ、いなくなれば元に戻る。
つーか、とりあえず試しに駆除してみるって言うのは物事の流れから言って
自然な順番じゃねーか。
39名無しバサー:02/07/13 00:23
>本来の自然のバランスに戻すために駆除するんだろ

人間の傲慢だよ。
40名無しバサー:02/07/13 00:23
>>35
どっちも害魚って事で...w
41名無しバサー:02/07/13 00:25
>>37
バスの影響が全くないとでも?
この手の責任転嫁論はパブコメじゃ通用しないだろうよ。
42名無しバサー:02/07/13 00:27
>>30
本来の自然のバランスに戻すために駆除するんだろ、
お前あたまに虫わいてないか?

>32
なんか勘違いしてないか? 本来の自然のバランスが崩れているから問題なんであって、
駆除はそれを解決するための手段なんですけど・・・・

なんなんだスカルボ。ギャグか?ギャグなのか?
43名無しバサー:02/07/13 00:28
>30
>在来魚がバスの稚魚や卵を食おうとすれば逆に親バスに食われますよ。

バスは卵を守ってる時期は何も食べませんね。水中映像なんかみると、
ウグイなんかは集団でバスの巣を襲って、多くの卵を食ってしまいますが、
バスはウグイに体当たり(あるいは威嚇の噛み付き行動)するくらいで、食べると
いう事はありません。
バスは産卵期にはホルモンや本能の働きで食欲を減少させ、共食いを抑えている
という考え方が常識だと思ってましたが。
44名無しバサー:02/07/13 00:29
38は痛いな...ギャグやろ、それ。
あまりにも低レベルの発言でビックリした。

45名無しバサー:02/07/13 00:31
>>43
じゃぁ、全国にウグイを大量に放流するとしよう。
46 ◆1/eVlufM :02/07/13 00:31
>本来の自然のバランスに戻すために駆除するんだろ

全くその通り!! でもな、何で

>お前あたまに虫わいてないか?

こんな言われ方せにゃならんのか? ロジックがめちゃめちゃやで・・
47名無しバサー:02/07/13 00:33
>>44
だったらきちんと反論してみな(藁
48名無しバサー:02/07/13 00:37
>>43
じゃあ何でネストのバスは釣れるんだ?
49名無しバサー:02/07/13 00:37
>>46
バスが必要な理由が見つからないんだけどな。
いらないものだから排除するじゃ理由にならんのか?
50名無しバサー:02/07/13 00:41
>48
それは食べているのではなく、排除しているだけ。
「つまみ出す」という表現がぴったり。
ネストにラバージグかクローのテキサス放り込んで放っといてみな、
くわえてネストの外にポイって捨てるから。
だからネストの雄バスは腹がペタンコになってるんだよ。
51ゼゼラ ◆ElQp19rE :02/07/13 00:41
ゴキブリが巣食う家では、いくらゴキブリを駆除したところで、どっかからわいてくるだろ。
それと同じで、琵琶湖は外来魚が増える環境になってしまっているのよ。
いくら外来魚それ自体を駆除したところで、大量かつ継続的にやらない限りは効果が薄い。
外来魚をどうにかしたいのであれば、琵琶湖の環境を変えることが先決。
いまのやり方では、補助金目的の【持続可能な】外来魚対策と受け取られてもしかたがない。

こう考えるとわかりやすいかと。
52名無しバサー:02/07/13 00:47
>>51
バスに足は無いから誰かが放流しない限りゴキブリのように移動はできない。
誰かが報復放流するとでも言うのか(w


痛い粘着バス業者はボロ出すだけだから、もう黙ってな。
53名無しバサー:02/07/13 00:48
>>51
それ、ウリミバエにやられたことのある沖縄の農家にも言うつもりか?
異物が入り込んで被害が出ているんだから、一匹残らず駆除するのが
正しい対応だろ?
完全駆除を行う技術開発が必要だろうが、最低限現在のレベルを維持
するために継続的な駆除を行う必要があると思うが。
54名無しバサー:02/07/13 00:48
バス=ゴキブリ
バサー=ゴキブリマニア
ということですか。
55名無しバサー:02/07/13 00:52
>53
ウリミバエが正規のルートで入って来れない様にしてから駆除しないと意味無いだろ?
昆虫ショップ行けば幾らでも買える状態じゃ意味無いだろ?
外来動物全ての輸入と、それらを国内で繁殖させる事も禁止にしないとな。
56名無しバサー:02/07/13 00:52
>>49
いる、いらないの淘汰がなされた結果、バスの方が
在来魚より需要が大きかったから全国に広がったし
それに応じた大きな経済効果もあげているのだと思うが・・・




57名無しバサー:02/07/13 00:52
外来魚が増える環境というより、在来魚が増えない環境になってしまったと思う。
仮にバスギルを減らしても、湖岸の復活が無い限り在来魚は増えないだろう。
駆除をする前に湖岸の回復から始めるべきではないのか?
駆除派の皆さん?

58名無しバサー:02/07/13 00:53
バス業者って顔晒して恥ずかしくないのかねえ?
それとも恥知らずだからバス業者なんかやってんのか?
59ゼゼラ ◆ElQp19rE :02/07/13 00:54
>>52
バスって繁殖するんですけど。

>>53
完全駆除ができる技術なんていつできるんでしょうね?

>>54
言われると思った。さっきゴキブリをコックローチで殺したから思いついただけだ。
60名無しバサー:02/07/13 00:54
>58
話の鉾先を変えようとしてるんだね?
61名無しバサー:02/07/13 00:54
>>56
それは昔の話でしょ。
ブームも去ってすっかりいらなくなったバスだけが残ったって構図だろ?
62ゼゼラ ◆ElQp19rE :02/07/13 00:56
>>61
いらなくなったのはブルーギル。
今だって、数百万のバスボートを買うバサーがたくさんいるよ。
63名無しバサー:02/07/13 00:58
>61
君は駆除派でも何でも無いでしょ?実際にバス釣って殺した事なんて無いし、その度胸も無いんでしょ?
琵琶湖に行った事も無いし、釣りだってした事も無いんでしょ?
テレビの害魚報道だけを信じてココに来ただけの人でしょ?
64名無しバサー:02/07/13 00:58
61>
バス必要やからリリ禁に反対してるんやろ?
頼むから全体の流れくらい読んでくれよ。
65名無しバサー:02/07/13 01:00
>>59
ゴキもちゃんと駆除して繁殖しないように注意を払えば、かなりの確率で排除できるが?

ファミレスやマックでゴキブリ見たことあるか?
的確な駆除のおかげで繁殖抑えてるんだぞ。
お前の家と違って(w
66名無しバサー:02/07/13 01:00
そろそろ61がブチ切れて荒らし始める気がしる・・・。
そうなったら放置でよろしくね>おおる
67名無しバサー:02/07/13 01:00
これだけ反社会的だと言われながらもバス商売に固執するのは何故?
誰か教えて!
68名無しバサー:02/07/13 01:03
>>65
家くらいで自慢されてもね(薄w
確かに野池やったら完全に水抜けるから完全駆除はできるね。
しかし、琵琶湖で本当に完全駆除が可能でしょうか?
69名無しバサー:02/07/13 01:03
>>61
ブームがどうなろうが在来魚の需要が増えたわけじゃないんだよね?
じゃあバスも在来魚も放っとけば。

いる、いらないで判断するとそうなっちゃうよ。


70ゼゼラ ◆ElQp19rE :02/07/13 01:04
>>65
>ゴキもちゃんと駆除して繁殖しないように注意を払えば、かなりの確率で排除できるが?

今の外来魚駆除は、見つけるたびにコックローチ使っているようなものなのよ。
琵琶湖の環境を見直すことが、イコール繁殖しないようにすることなの。
71名無しバサー:02/07/13 01:07
>67
一部のキティ軍団が反社会的!と騒いでるだけやん。
バス商売に執着するのは他で飯食われへんからやろ。
ただでさえ、不況でみんな苦しんでるのに。
まして滋賀県で再就職となると...
72名無しバサー:02/07/13 01:10
>>62
そんなバサーがたくさんいたら駆除しようなんて流れには
最初からならなかったんじゃないの?
バサーが思っているほど影響力はないんだよきっと。
73名無しバサー:02/07/13 01:12
>>72
今の流れは、将棋で一手先も読めないような(よもうともしない)人が多いのでそうなりました。
74名無しバサー:02/07/13 01:13
>>71
何の思慮も無しに「バスビジネス」に食いついた報いだよ。

冷静に考えたら規制されてない脱法麻薬売ってる業者と何ら変わりないしね。
75名無しバサー:02/07/13 01:14
>>69
在来魚の需要が伸びて無くてバスの需要は伸びているとでも??
ただ釣って放して遊ぶだけの魚が食える魚に置き換わるのは
水産資源の観点から言っても問題じゃないの?
76名無しバサー:02/07/13 01:15
駆除=金が大問題。

77名無しバサー:02/07/13 01:15
>>73
魚釣りさえ出来れば生態系がどうなっても知ったこっちゃ無いって
人達よりも建設的だと思うけどな。
78ゼゼラ ◆ElQp19rE :02/07/13 01:15
>>75
最近、鮒寿司とかモロコの佃煮食べたのいつですか?
79名無しバサー:02/07/13 01:16
バス業者=居直り強盗
      =悪徳商法
      =裏稼業
80名無しバサー:02/07/13 01:17
>>76
それはバスを増やしたお前達が言っちゃいけないことだろ。
盗人猛々しいって言葉知ってるかい?
8179:02/07/13 01:18
バス業者=居直り強盗
      =悪徳商法
      =裏稼業     ってこと?
82名無しバサー:02/07/13 01:19
>>78
2月にワカサギ喰ったぞ天ぷらで。
バスはまだ喰ったこと無い。在来魚の方が需要有るじゃん。
83名無しバサー:02/07/13 01:20
>>81
正解
84キーナミ:02/07/13 01:21
在来魚の保護の大義名分でリリ禁とかセコイ手使わずに護岸工事した所をもう一度
元の状態に戻すための予算を組めよ。滋賀県さんよ!そうすれば雇用も増えるし税収
だって増える。そのうえお上から補助金だってせしめれるじゃねーか。どうせ国民は
文句いわねーんだからこの際てってー的にやったらどうよ?なんなら宗男さんにノウ
ハウ訊くか?いったい誰の利益のために大義名分伝家の宝刀見せてんだよ?
アメリカザリガニも駆除するんか?ああん
85ゼゼラ ◆ElQp19rE :02/07/13 01:21
>>82
多くのワカサギは、国内移入種ですよ?
そのワカサギ、ちゃんと霞ヶ浦とかのやつか確認しましたか?
86名無しバサー:02/07/13 01:22
ニュース速報+スレッド

【社会】あなたは賛成?反対?外来魚再放流(リリース)禁止条例素案
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1026485296/

   


87名無しバサー:02/07/13 01:22
74>
少ない利益に群がっている状態やから、確かにDQNが多い。
とは言っても、この時代先を読むのは難しいから彼らを責められへんよ。

88ゼゼラ ◆ElQp19rE :02/07/13 01:22
>>82
それにさ、2月なんだろ?
2月から今までに海の魚をどれくらい食べた?
89名無しバサー:02/07/13 01:22
>85
霞のワカサギも淡水化してからは種苗は諏訪湖産だろ(w。
90名無しバサー:02/07/13 01:23
>>85
野尻湖産。卵はおそらく諏訪湖の産だろ。
91名無しバサー:02/07/13 01:25
>>88
バスは喰わないんだろ?
いらないじゃん。
92名無しバサー:02/07/13 01:29
>>84
護岸の戻し工事は必要だと思うが、
ちゃんとバスの駆除した後にしないとバスに隠れ家を提供するだけで
逆効果になってしまう恐れがあるだろうが。
93ゼゼラ ◆ElQp19rE :02/07/13 01:29
>>91
喰う喰わないという発想が間違っています。
現在の内水面漁業は、遊びとしての釣りがなくては成り立ちません。
ワカサギも、アユも、そしてバスも、基本的にその魚を釣ることが重要で、
食べるのはあくまでプラスアルファなんだよね。
94名無しバサー:02/07/13 01:29
>>86
毎度、ニュース板でバサーが社会的落伍者って良くわかるね(w
95名無しバサー:02/07/13 01:30
ゼゼラは業者なんだろ?ゲロしてしまえよw
96名無しバサー:02/07/13 01:32
>91
その理屈だと、漁に使う船は良いけど、観光船なんて要らないって事と同じだよ。
97名無しバサー:02/07/13 01:32
>>93
喰うために釣るに決まってるだろ。
バサーの身勝手な論理のお仕着せはやめてもらいたい。
98名無しバサー:02/07/13 01:34
>>96
観光船は他の船を喰ったりしないだろ。
99名無しバサー:02/07/13 01:34
>>97
オメーこそおし着せるなよ、
どんな釣り方しようが、釣った魚どうしようが個人の自由だろ。
100名無しバサー:02/07/13 01:35
>98
比喩になってないよ。それだと、漁船は他の船を喰うって比喩になるよ。
101名無しバサー:02/07/13 01:35
264 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/07/13 01:21 ID:3rUEeF79
> 在来魚の減少と外来魚の増加との間に因果関係は証明されていない
だから、「放流してもOK!」ではなく
因果関係がはっきりするまでは、「放流しない!」
が正しい判断だよな。

272 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/07/13 01:24 ID:dDcN5e+9
>>264
それが正しいね。
狂牛病も、そういう判断ができればここまで騒ぎにならなかった。
102ゼゼラ ◆ElQp19rE :02/07/13 01:36
>>97
あのねぇ、喰うためだったら、釣りなんて非効率だよ。
釣り人が釣り道具にいくら金を使ってると思ってるの?
どっかで魚を買ってきたほうが、よっぽど安く済む。
釣った魚を食べる釣りも、ほとんどは釣ること自体が最大の目的だよ。
103名無しバサー:02/07/13 01:37
>>99
バスが入ると他が釣りにならなくなるからな、
他の釣りを駆逐しうる魚種を対象魚にしているから言える驕りだよそれは。
104名無しバサー:02/07/13 01:39
>>92
その効果よりも在来魚が増える効果の方が大きいと思う。
バスの入りにくい葦の浅瀬が増えれば、よくなるよ。
105名無しバサー:02/07/13 01:39
>>102
喰わない釣りって言うのは喰う楽しみが無い分だけ
他の釣りより劣っているんじゃないの?
106名無しバサー:02/07/13 01:39
>>102
それは違う。
高い金払っても、釣った魚を食うことが最大の目的の釣り人もいる。

目的意識の違いを自分の常識だけで語るなよ。


バサーの目的意識は社会的に受け入れられないことも忘れるなよ。
こんな所に柿子してないで俺にメール送って!
108名無しバサー:02/07/13 01:42
食う食わないで判断するのは低レベル。
っていうか釣りしたことないやろ、そういう奴は。
だから、その手のカキコは控えて頂戴。
109名無しバサー:02/07/13 01:43
>>108
お前はちょっとすっこんでろ。
110ゼゼラ ◆ElQp19rE :02/07/13 01:44
>>106
>高い金払っても、釣った魚を食うことが最大の目的の釣り人もいる。

だからそれは、釣ることに価値を見出しているからだろ?
食うことをやめてしまって、コンパクトにしたバス釣りととても共通していると思うが。
111名無しバサー:02/07/13 01:45
>>105
だから、食う食わないで優劣競うなって。
釣りのスタイルは人それぞれ違うんやから。
こんな所に柿子してないで俺にメール送って! パ〜ト2(滋賀県庁)
113名無しバサー:02/07/13 01:47
>>111
安易に逃げないでちゃんと説明してみな。
114名無しバサー:02/07/13 01:47
バス釣ったら殺して捨てろよ。
殺さず食わないなら釣るなヴォケ
115名無しバサー:02/07/13 01:48
>社会的に受け入れられないことも忘れるなよ。
だからそれは、「バスは他の魚を食うとっても悪い魚」
程度の認識しかないやつが多いからでしょ。
漁師のおっさん同様に、ボート屋のおっさんもこれで食ってるの。
共存の道を考えればいいじゃん。
116名無しバサー:02/07/13 01:48
>114
結局そういう事しか言えなくなるんだね。
117名無しバサー:02/07/13 01:50
>>116
お前実は=114でジサクジエーンで逃げ切ろうとしているだろ(藁
118名無しバサー:02/07/13 01:51
>>110
>食うことをやめてしまって、コンパクトにしたバス釣り

本来はバスも食うために釣ってたわけだ。
アメリカ本土ならその寝言も通用するだろうが、本来バスなど存在しないはず
の日本の水面で同じ理屈を言い張っても、馬鹿の戯言以外に聞こえない。
119ゼゼラ ◆ElQp19rE :02/07/13 01:54
>>118

>>75
>ただ釣って放して遊ぶだけの魚が食える魚に置き換わるのは
>水産資源の観点から言っても問題じゃないの?
あたりから始まった話なのですが。流れを無視して常套句を無理やり結び付けちゃだめよ。
120名無しバサー:02/07/13 01:55
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_07/3t2002071220.html

バスの恨みは鯉で晴らそうぜ(w
外来魚OKのバサーの皆さんも鯉繁殖は容認するでしょ(w
121名無しバサー:02/07/13 01:55
ニュー速の方で、盛り上がってるので、あちらに行きましょう。
122名無しバサー:02/07/13 01:57
>>119
金の問題に擦り返るの好きだな、お前。

お前等を食わせる為に琵琶湖を犠牲にはできないんだよ。
123名無しバサー:02/07/13 01:57
>>191
でも正論じゃんよ。
124名無しバサー:02/07/13 01:59
>123
凄いな、未来へリンクだ!
125名無しバサー:02/07/13 02:00
113>
説明って...そのままやん。
釣りそのものやったら、魚種別に分かれとるやろ。
バスに限らずヘラ、アユ、グレとかでも競技志向好きな人には
トーナメントがあるし、仲間で釣りたい人にはクラブとかあるやろ。
個人で楽しみたい人は個人で釣りに行けばいいやん。
釣りの目的では競技志向の人なら勝つ為の釣りやろ、
個人で釣りに行くんやったら、1匹大物とか数釣りとかあるし、
家族が食べる分だけ釣れたらええとか色々あるやん。
だから、自分がどの釣りを楽しむかは、その人にしか決められへんやん。
それを他人がこの釣りはダメ、あの釣り方はダメとか
決め付けることはできへんって言うとんねん。
百歩譲って思っても、それをその人に言う権利は誰にもないねん。
126名無しバサー:02/07/13 02:00
琵琶湖の歴史>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>バス業者の生活

バス駆除が金になる時代なんだから、業態転換しろよ、いい加減。
127名無しバサー:02/07/13 02:00
>>121
自分一人では手も足もでなくてゼゼラに泣きつきに来たんだろ(藁
お前には2chは早すぎたな。クソして寝なさいと言いたい。
128名無しバサー:02/07/13 02:02
>>125
馬鹿か?
釣りの競技性なんて関係ないんだよ。

バスリリースは駄目、それ以外はOK、ってシンプルな話だろ。
129名無しバサー:02/07/13 02:03
>>125
バスが入ることで侵害される他の釣りをする権利をどう保護してくれるんだ?
130名無しバサー:02/07/13 02:03
128>
釣り分からん奴は黙っとけ!
131名無しバサー:02/07/13 02:05
>>130
お前が釣りを理解してない。どうせバス釣りしか知らないんだろが。
132名無しバサー:02/07/13 02:05
>>128
環境を整備する事で、在来種とバスが共存できるとしたらどうします?
133名無しバサー:02/07/13 02:06
>>132
???
134名無しバサー:02/07/13 02:06
>>132
寝言は寝てから言って下さい(藁
135名無しバサー:02/07/13 02:07
>>131
激しく!激しく同意!!
136プロ:02/07/13 02:08
それができる道を考えてもよいのではないか?同意だよ>132
137名無しバサー:02/07/13 02:09
136>
誰?
138名無しバサー:02/07/13 02:09
>>134
起きてるうちに無理だと思う根拠を言って下さい。
139名無しバサー:02/07/13 02:09
>>136
可能性としてはバスを完全に釣り堀に集めてしまうって事だな。
持ち出しを完全に管理できるならそれでも良いけど。
140名無しバサー:02/07/13 02:12
139は河口湖村の方ですか?ひょっとして...
最近ウナギの養殖池の跡地がどうのこうのって...
141名無しバサー:02/07/13 02:12
>>138
バスが魚食魚だからだよ。
142名無しバサー:02/07/13 02:13
駆除は無理だとしてもバス釣りは無くすべきなんじゃないかと思えるように
なってきた・・・

独り言だから気にしないで
143プロ:02/07/13 02:16
例えばダム元々渓谷の川をせき止めて作られた人工湖によって崩された在来魚の生態系
を元に戻せない事実。開発済みで元に戻せないゴルフ場。在来魚、日本固有の生態系の
保護など見渡せば問題は山積み。バスが悪いわけじゃないとは言わないが、すべて出ない事
これも事実。共存できうる方法を真剣に検討すべき時期だとは思うが。
144名無しバサー:02/07/13 02:17
たとえ琵琶湖からバスやギルがいなくなっても、バサー達の憎悪は消えない
145名無しバサー:02/07/13 02:20
>>144
バサーたちよ、漁師のセルシオをパンクさせたりしちゃダメだぞ
146名無しバサー:02/07/13 02:21
>>141
魚食魚が組み込まれている生態系もあると思いますが。
147名無しバサー:02/07/13 02:22
漁師って結構いいクルマ乗ってるよね
148名無しバサー:02/07/13 02:25
ここでマジメに考えて発言したりしてる人はバサー全体の0.3%程度
残りは全部馬鹿、糞、DQNです。
だからバス釣りは終わりにしたほうがいいのです。

俺バサーだけどそう思うぞ
149名無しバサー:02/07/13 02:35
>148
根拠無し。
150名無しバサー:02/07/13 02:37
>>146
何言ってるんだ?琵琶湖のほとんど全ての日本の内水面も
バスがいて当然の進化してきたのか?

眠たいこと言ってるんじゃねえよ。
151名無しバサー:02/07/13 02:38
>148
チミは今江マンセー君でしょ?山下軍団の下っ端でしょ?
152名無しバサー:02/07/13 02:39
>150
眠たいなら寝て下さい。
153名無しバサー:02/07/13 02:42
バサーにバカやDQNが多いってのは何度も証明されてるし
154名無しバサー:02/07/13 09:03
面白かったから貼っておこう。

【社会】あなたは賛成?反対?外来魚再放流(リリース)禁止条例素案
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1026485296/

こんなにワンサイドになると思わなかった(藁
養護派の連中はバス板から出ちゃダメだな。
希少動物なんだから保護区で大人しくしてないとな。
155名無しバサー:02/07/13 09:20
バスが入って新しい生態系が出来た、ただそれだけ、悪いことじゃない。
駆除したければすればいいし、法律に触れないなら
バス釣りしても構わない。
156名無しバサー:02/07/13 09:29
駆除する・せん、はどうでもいいよ、もう。
良し悪しは別として、漁師の補助金搾り出すためにやるんだろ、どうせ。
それより、リリ禁はこまる。
まだ締めきり前だし、滋賀県にメール送る。
157名無しバサー:02/07/13 10:20
はい、おはよう。案の定伸びてないね。しかもループ気味、てか。
擁護派、駆除派の2ch理論はDQN担当者には何ら参考になってないということが判明したので、盛り上がれん罠。
結局、条例改廃請求を睨んで署名活動するとともに、政策根拠となるデータの情報公開請求をかけつつ、別立てで訴訟の準備をすすめる。
ま、ここで言ってきたわけだが・・・。
問題は、だ。
どうする?漁師の補助金関係の情報公開もかけるか??結局根拠ない訳だし・・・。
他の水域では漁師の話と関係ないところもある訳だが・・・。琵琶湖でしか使えないんだけどね。
この際情報公開請求かけとくか?

http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2002jul/12/W20020712MWC3S000000111.html
 別の朝日の記事によるとパブリック・コメントは2万行きそうとのこと。
さらにサプライズめざして3万でもめざそうか・・・。今後の運動の基礎になる事だしな。
新聞読むと、数字だけが大きく出るみたいだから。バンバン短いのでオニガします。ま、締め切りまでこつこつ送ってみて。
▽意見・情報の宛先
・郵送 〒520−8577(住所不要)
・ファックス 077−528−4846
・電子メール [email protected]
・送信フォーム http://www.pref.shiga.jp/d/shizenhogo/tekisei/iken1.htm
※宛名はいずれも「滋賀県琵琶湖環境部自然保護課」
※締め切りは7月18日
※住所、名前、電話番号を明記
※様式は特になし
158名無しバサー:02/07/13 10:35
今回の事務のやつって、日釣振の動きなの?どの立場で行ったのかな?
霞代表??
159(ノ・∀・)ノ:02/07/13 10:47
なんも担当者の参考にならんなら
とりあえず数でサプライズですかね。

高等な作戦は>157などに考えてもらって。
160名無しバサー:02/07/13 11:21
別にバス釣り禁やないんからええやん。
リリ禁だけなんだからリリースしなきゃえーだけちゃうん?
161名無しバサー:02/07/13 11:46
まさに擁護派崖っぷちって感じだね。悲壮感が漂ってるよ(プッププ
162名無しバサー:02/07/13 11:54
>161
うん、悲壮感漂ってるでしょ?
あなたには底意地の悪さが漂っているけど・・・
人の不幸は蜜の味っていうもんね。
そうやって楽しんでいてください。普段からそう言う人なんでしょうね。
ずっとそのままでいてね。
163名無しバサー:02/07/13 11:57
>162
だって遊ぶのために害魚を駆除するなとか言われてもねぇ・・・
「ボクはDQNです!」って力一杯叫んでるようなものだもの(プッ
164名無しバサー:02/07/13 12:02
ボクはDQNです!だから害魚を擁護します!
165名無しバサー:02/07/13 12:14
>>163
あなたの趣味はなんですか?
166名無しバサー:02/07/13 12:20
>165
全国有名湖沼でバサーを啓蒙することですが、それが何か?
167名無しバサー:02/07/13 12:26
>166
もちろん徒歩で全国を回っていますよね?
まさか車で排ガスを全国に撒き散らしてませんよね?
168名無しバサー:02/07/13 12:27
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834973&tid=bca22l8a9a4na5ja5ja1bca596xbbdfbernca4ka4da4a4a4f&sid=1834973&mid=227
>>もっとも、琵琶湖の漁協の場合バスやほかの魚が混ざっても平気な顔で売ってるようですが(1匹でも混ざって売ればしっしょの事)。
>
>大変に恐縮なお話しです。
>うちの組合でも琵琶湖からのアユに他魚(ギル)が混入していたことがあります。

やっぱりギル入りでアユ売ってるんだね。
169名無しバサー:02/07/13 12:29
ヒマなんだね。
170名無しバサー:02/07/13 12:30
>167
キミは排ガス問題とバス害魚問題を同列に語ってるのかね?
DQNここに極まれりって感じだね(ゲラゲラゲラ
171名無しバサー:02/07/13 12:31
そら排ガス問題の方が大きいわな。
ほとんどの国民が加害者だし、罪悪感も無い。
172名無しバサー:02/07/13 12:34
現代人が文明人らしく生活するために車は必要。
対してブラックバスには何がある?ボクの遊びを取らないで!ってか?(プッ
173名無しバサー:02/07/13 12:39

ブラックバスは日本人には必要無いものだね。
バス釣りの様な一部の者の遊びのために擁護するのには失うものが多すぎる
174名無しバサー:02/07/13 12:41
>>173
いったい何を失ったんだ?
175名無しバサー:02/07/13 12:45
>173
そんなこともわからずにバスを擁護してるのか?

ヤレヤレ・・・
176175:02/07/13 12:46
>174ね
177名無しバサー:02/07/13 12:50
プレウス買いますけど、それでも文句ありますか?
178名無しバサー:02/07/13 12:50
ここはキチガイが多いイカターネットですね
179名無しバサー:02/07/13 12:52
滋賀県議会は自分達の失政をバスをスケープゴートにしてるから
バス駆除の方向へ進むだろうな。
バス駆除を叫んでる連中はクソ政治家の手先か?
180名無しバサー:02/07/13 12:54
>>172
ずいぶん都合がいい考え方です。
現代人が文明人らしく生活するために趣味も必要じゃ無いですか。
環境負荷の無い趣味なんてほどんど無いですね。
増えすぎた分は規制し、共存の道を探せばいいわけで、
全排除的な考えはあまりに自分の達の姿が見えてないと思うんですが。
181名無しバサー:02/07/13 12:56
>>177
それ、低公害車かなんかですか?
やはりそうやってすごく視点が狭い人なんですね。
排ガスのことだけ考えたら、もう他が見えなくなってしまう。
182名無しバサー:02/07/13 12:58
>180
ほぉ。あんたの論から言えば、人殺しも個人の趣味だから許されるって言ってるようなものだね。
俺が言ってるのが程度の問題だってまだわからないのか?

いいか、もう一度言う。”程度の問題だ”
183名無しバサー:02/07/13 13:00
>>182
180の下から2行目を読んでください。
184名無しバサー:02/07/13 13:00
上のレベルじゃなくて、段々ムカムカ来た。この担当者の自分マンセーの態度許さん。
絶対、潰す。

▽意見・情報の宛先
・郵送 〒520−8577(住所不要)
・ファックス 077−528−4846
・電子メール [email protected]
・送信フォーム http://www.pref.shiga.jp/d/shizenhogo/tekisei/iken1.htm
※宛名はいずれも「滋賀県琵琶湖環境部自然保護課」
※締め切りは7月18日
※住所、名前、電話番号を明記
※様式は特になし
185名無しバサー:02/07/13 13:02
>183
そのための今回の琵琶湖条案だろ
お前が反対する理由は無いな
186名無しバサー:02/07/13 13:07
>程度の問題だ

どっちも悪だよ。
187名無しバサー:02/07/13 13:10
>>185
行政は非常に認識が低いです。
「バスは魚を食うとっても悪い魚。だから駆除。」程度の。
少なくとも公正、公明な実験でデータを取り、それから条例案を出すべきです。
188名無しバサー:02/07/13 13:11
>186
一個人の趣味と日々の生活を得るための職業
どちらが優先”されるべき”と考える?
ぼかさないでイエスかノーで答えてみろ
189名無しバサー:02/07/13 13:13
一個人の趣味ですがなにか?立法する側もその程度ですが何か?
190名無しバサー:02/07/13 13:15
wwfもそういってるだろが。日々を得る為の職業は金やるから別の仕事しろってな。
191名無しバサー:02/07/13 13:16
>>188
バスに関わっているのはバサーだけじゃない。
やはりすごく視野の狭い人。
192名無しバサー:02/07/13 13:18
>一個人の趣味と日々の生活を得るための職業

優劣はつけられません、どっちも同じくらい大事でしょ。
193名無しバサー:02/07/13 13:20
バサーが地元民から嫌がられてるのは事実
194名無しバサー:02/07/13 13:21
>187
全国の有名湖沼の実例を見るにその影響は明らかだろ
伊豆沼しかり、八郎潟しかり、だ。
仮に実験するとしても10年20年もしくはそれ以上の期間が必要だろう。
もしその期間中に取り返しのつかない事態に陥ったとしたら誰が責任を負うんだ?
バスはもともと日本にいない魚。別の生態系で進化したエイリアンといってもいい生物だ。
そんな生き物がただでさえ環境開発なんかで疲弊した日本の湖沼で猛威を振るって在来魚を
深刻な状況に追いやると想像するのは至極普通の考えだろうが。
195名無しバサー:02/07/13 13:23
程度の問題だな。
現在のバス釣りは、釣りにしては派手に目立ち過ぎている。
小規模にやっていればそれでいいものを、バス業界なんて
大々的にやるから目立つんだ。
で、最後は法の規制を受けるんだ。

メディアに乗ったバス業界には反対だ。
196名無しバサー:02/07/13 13:24
>191
バサー以外に誰が関わってると?
バス産業もボート屋もバサー目当ての旅館も弁当屋も全て「バサー関係」ですよ?
197名無しバサー:02/07/13 13:24
どうせみんな同じ地球上の生物だし、どこに住んだっていいよ。
淘汰される生物はしょうがない、それが生物の歴史。
198名無しバサー:02/07/13 13:27
人類は現在60億人超、15年前は45億人だったのに、、、
199名無しバサー:02/07/13 13:34
>>194
在来種激減の原因は環境開発かもしれません。
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2001mar/09/06.html
もちろんバスギルの影響かもしれません。
ですから、駆除は今どおりつづけてもらえばいいと思います。
同時に在来種に有利な環境を整えつつ、実験データを取る。
それから条例化なりなんなリするべきだと思います。
取り返しがつかない事態になる危険性があるのは、
業界、周辺業界も同様です。
200名無しバサー:02/07/13 13:39
いい機会だから琵琶湖を駆除実験地としようよ
バサーは積極的に釣りしに来てリリ禁を守ればいい
それで数年後にバスが増えるようなら、そこで初めてバサーは持論を振りかざして
バス駆除に反対すればいいよ
201名無しバサー:02/07/13 13:41
自然保護の問題と経済の問題をごちゃごちゃに考えるのは良くないよ。
バス釣りに関しては一般のバサーと営業かけている者とは立場が異なる。
このままだと一部の不心得者と営業でやっているものの為に、
一般のバサーまでが無法者扱いになってしまう。
もっと自然保護派の連中と話し合う機会を持つべきだと思う。
お互いに角競り合わせていても意味無いと思うし、
ライフワークでながく楽しむにはある程度の妥協も必要だと思うよ。
一部の営業の連中は儲からなくなればそれで資本を引き上げればいいんだろうけど、
それでは俺達は世間の悪いイメージで押しつぶされるだけだと思う。
202名無しバサー:02/07/13 13:42
人間もバスやギルのように間引かないと
他の生き物達にとって大変有害だね
あなたは駆除する?
203名無しバサー:02/07/13 13:42
>>196
だからそれがいなくなったら困りますね。
204名無しバサー:02/07/13 13:42
>>200の案はどうよ?<199
205名無しバサー:02/07/13 13:48
>203
駆除してやがて根絶される魚を目当てにする産業なんて潰れたほうがいい
盗人の上前をはねてるようなものだ
206名無しバサー:02/07/13 13:54
>205駄レスには駄レスしかつかねーぞ。
207名無しバサー:02/07/13 13:56
204
あのな。比較対照のデータすらないんだよ。対して、人権が制限されるのは確実。
多分、だろう、どうよの2chレベルの話は生物いたででもやってくれ。
208名無しバサー:02/07/13 13:57
ま、俺的には釣ったバスはリリースってのをやめる気は無いし。
手元でバンバンばらして差し上げます。
文句有る?
馬鹿の一つ覚えでこのスレに張り付いてる過激駆除派の基地害君よ〜
209名無しバサー:02/07/13 13:58
>206
国が駆除の方向で進めてる害魚に群がるバサーを食い物にしている産業を守るために
バスを駆除するなって言われてもね。擁護派ってバスを守るためだったら善悪の区別
は問わないって姿勢なのか?
210名無しバサー:02/07/13 14:00
ほぉ。自らは実験に協力する気も無いのに「実験データが無いから駆除に反対する」ってか?
いったいどこまでDQNなんだ?ワラタヨ
211名無しバサー:02/07/13 14:00
夕べは漁師の悪口に異様なまでに反応していた駆除派ドキュン。
「私は漁師です!」と自己紹介してる様な奴がいたなぁ(w
金髪か?ロンゲか?
お前等必死って感じで笑っちゃったよ。
212名無しバサー:02/07/13 14:01
今日、釣ったバスをハンドランディングしようとしたら
うっかり手を滑らせて逃がしてしまいました。
駆逐派のみなさんゴメンナサイ!
213名無しバサー:02/07/13 14:02
>211
だって遊びのために害魚を駆除するなとか言われてもねぇ・・・
「ボクはDQNです!」って力一杯叫んでるようなものだもの(プッ
214名無しバサー:02/07/13 14:02
じゃ、そういう意見をメールすればよい。
担当者は考慮してくれるかもしれないぞ。
どうぞ。

▽意見・情報の宛先
・郵送 〒520−8577(住所不要)
・ファックス 077−528−4846
・電子メール [email protected]
・送信フォーム http://www.pref.shiga.jp/d/shizenhogo/tekisei/iken1.htm
※宛名はいずれも「滋賀県琵琶湖環境部自然保護課」
※締め切りは7月18日
※住所、名前、電話番号を明記
※様式は特になし

ちなみに国がやってることが全部正しいと思ってる真性DQNなのか?
215名無しバサー:02/07/13 14:03
>214
自分の考えが国の考えと合致しているなぁと思ってる程度ですが何か?
216名無しバサー:02/07/13 14:06
>>200の案はどうよ?<199
217名無しバサー:02/07/13 14:07
>215
で、その理由がお前をそこまでドキュソにさせるのか?
いいなぁ、その俗物的な精神構造。
俺から見れば内水面漁師なんて遊んでいるのと同じだけどな。
補助金に頼った産業なんざ潰れても俺はこまらねーよ。
218名無しバサー:02/07/13 14:08
最近の珍仙人一味は活動の場を2ちゃんに移しているのか?
219名無しバサー:02/07/13 14:11
>>216
まず、リリ禁になったらバサーはわざわざそこへ行かないと思います。
現状でも、大体的に駆除は行われているそうですので、
それを続けてもらえばいいです。
あくまでまずは環境回復と実験データ取りを合わせてやるべき。
それから条例化なり何なりして欲しいと思います。
条例化されることによる業界への負のイメージは
在来種同様、回復するのは非常に難しいと考えます。
220名無しバサー:02/07/13 14:12
>>216
あはは 案観たけど2〜300人の賛同では実現不可能の案と思われ。
ひさびさに見たネット上の空案
221名無しバサー:02/07/13 14:16
>217
>で、その理由がお前をそこまでドキュソにさせるのか?
>いいなぁ、その俗物的な精神構造。
自分で考え自分で行動することがドキュソか?
あんたはどんな行動してるんだ?ぜひお聞かせ願いたい

>俺から見れば内水面漁師なんて遊んでいるのと同じだけどな。
この際内水面漁師なんて問題じゃないのだが。
「個人の趣味」と「環境、伝統漁法、食文化、バサーによる環境破壊」
優先されるべきはどちら?二者択一で答えてみろ

>補助金に頼った産業なんざ潰れても俺はこまらねーよ。
これはまさにDQNの考え方だな。バスの存在も補助金に絡んでんじゃねーのか?
222名無しバサー:02/07/13 14:19
http://www.asahi.com/national/update/0713/014.html
役人根性丸出し。221多分役人だろ。
223名無しバサー:02/07/13 14:19
まさに擁護派崖っぷちって感じだね。悲壮感が漂ってるよ(プッププ
224名無しバサー:02/07/13 14:21
そのとうりだが・・・(プッププ ←久し振りに見た。
225名無しバサー:02/07/13 14:23
>219
んじゃバサーがまずは環境回復と実験データ取り進んでやったら?
自らはなにも動かず想像で「駆除したら多分こうなる”はず”」って言うだけじゃ
実際に駆除をやる行政はまず動かないぞ。
226名無しバサー:02/07/13 14:25
>220
>あはは 案観たけど2〜300人の賛同では実現不可能の案と思われ。
>ひさびさに見たネット上の空案

2chでバスを擁護してるあんたらもな。見てて泣けてくるよ
227名無しバサー:02/07/13 14:27
この前釣りしていたら「バスは駆除しましょう」とか言って近づいてきたんですよ。
で、振り向いたらいましたよ、メガネ掛けたデブが。
「バスは悪い魚です。小魚を全て食い尽くします。」だって・・・。
もうね、アホかと、馬鹿かと。
「ソースはあるんですか?」って訪ねると逆切れですよ。
「遊びの釣りと、日々の糧を取る漁師と同じ土俵で語るな!。」ですよ。
ビックリしましたね。ここまで日本語が通じない人がまだいたんだなぁって。
もうね、基地害は相手しないのが一番なんでほっておいたらいきなり胸ぐら掴みましてね、
「体を鍛えたことも無いようなモヤシ君には体に教えてやろうか?!。」ですって・・・。
訳も分からずに「(゚Д゚)ハァ?何が言いたいのですか?」って訪ねたら、
「まさに擁護派崖っぷちって感じだね。悲壮感が漂ってるよ(プッププ 」っていいながら
排ガスまき散らして帰っていきましたけどね。
なんだか車に乗り込む時も「真人間、真人間」とか呟いていましたっけ。
なんか白いカローラバンで〜教育委員会とか書いてありましたっけ。
228名無しバサー:02/07/13 14:28
このスレの住人(7月13日14:28現在)
・擁護派・・・・8人
・駆除派・・・・0人
・バサーのなりすまし駆除派・・・・・38人
229名無しバサー:02/07/13 14:34
>>225
何度も言うように想像なのはどっちも一緒なの。
だから行政はまずデータを取るべきだと言ってる。
でかい力の使いどころが間違ってんの。
環境回復はできる範囲でやってる。
230名無しバサー:02/07/13 14:37
自分達は責めるばかりで裏すら取らない。
これってサヨの戦法と同じですな。
駆除派ってサヨ戦法が好きですね。
231名無しバサー:02/07/13 14:39
>229>230
全国の湖沼で実際に起こってることから駆除を決定しましたがそれが何か?
232名無しバサー:02/07/13 14:42
>231
駆除とリリース禁止条例の話の区別もついてないんですか。
233名無しバサー:02/07/13 14:45
頭の中身は妄想ばかり。
口先は嘘ばかり。
行動は猟奇的。
そんな基地害駆除派が多いのは滋賀県のようですね。

 又 滋 賀 県 か!(藁
234名無しバサー:02/07/13 14:46
リリース禁止条例ってのはバスの個体数抑制とDQNバサーの排除を目的としたものだからねぇ

リリ禁に反対する奴は釣りしに来て貰わなくてもいいってーの
235名無しバサー:02/07/13 14:48
リリ禁に反対すればするほど琵琶湖は喜ぶって事か。反対する奴は釣りにこねーだろーしな(ワラ
236名無しバサー:02/07/13 14:52
さてと、マキノに釣りに逝くか。
勿論キャッチ&リリースに励んで来ます。
237名無しバサー:02/07/13 14:55
>234
行きません。
自分等がいいっつうならそれで勝手にやってもらえばいいや。
いらない護岸工事の目くらましされてるだけなのに気づかず、
バサーDQNって騒いでる間に在来種絶滅させりゃいいよ。
ピンはね予算でまた工事、また工事ってな。
238名無しバサー:02/07/13 14:59
>237
悲壮感が漂ってるよ
239名無しバサー:02/07/13 15:10
いまさら琵琶湖の内水面漁業に補助金だしてもしょうがないだろう。
そういえば、琵琶湖は海と同じ扱いらしいね。
そこでレジャーに関しての規制ですか。
滋賀県らしいと言えばそれまでですが。
240名無しバサー:02/07/13 15:10
おやつの時間です。
241名無しバサー:02/07/13 15:12
まー、巻き返すから見とけって(W
242名無しバサー:02/07/13 15:14

擁  護  派  土  俵  際  ( 必 至
243名無しバサー:02/07/13 15:22
>234
>リリース禁止条例ってのはバスの個体数抑制とDQNバサーの排除を目的としたものだからねぇ
>リリ禁に反対する奴は釣りしに来て貰わなくてもいいってーの
善良でマナーも良いバサーが琵琶湖に来なくなって、マナーの悪いドキュソバサーしか来なくなるってのがワカランの?
魚逝達をバサーと言うなら、連中こそが琵琶湖最後のバサーかもしれんが。
今までのルアー釣りでバス釣ってた連中で、環境もバスも考えてた善良なバサーは琵琶湖へは来なくなるよ。
俺の言うドキュソなバサーってのは、ゴミを捨てる様な連中の事な。
そういう連中はリリース禁止って言われても、平気でリリースする連中でもある。
条例を守ろうとする善良なバサーは、リリース禁止なら琵琶湖では釣りをせんと言うのがワカランのか?
条例が出来ても出来なくても、結局バスを殺すのを目的にして釣りするのは、魚逝やスカ達だけだ。
釣った魚を足で転がす様な人間を、マナーが良いだなんて言えるのか?え?
244名無しバサー:02/07/13 15:26
>>243
自分達に都合の良い事ばかりを「こうなるに決まってる」って言い放つのは
擁護派の常套手段だけど実際やって見なくては判らないって言うのが、
本当だろ?
やってみてダメなら元に戻す方向でコンセンサスを得るほうが
そちらのためにもなると思うよ。
245名無しバサー:02/07/13 15:27
>242
説得力に自信が無いからってお尻に武器つけても滑稽なだけ。
246名無しバサー:02/07/13 15:29
>>229
実験してデータ出せってどうやって琵琶湖のような大湖沼を再現するんだ!といってみたりして。
むしろ琵琶湖でバス・ギル減少させられるか、できるなら結果どれぐらい在来種が回復するか試してるんじゃないかと。
247駆除派が強制わいせつ:02/07/13 15:30
滋賀県警守山署は12日、疑いで同県守山市勝部、立命館大3年、
中田志郎容疑者(21)を逮捕した。強制わいせつの

 調べによると、中田容疑者は4日午後4時ごろ、同市内のマンション階段で市内の
小学1年生女児2人=ともに(6つ)=の体に触るなどわいせつな行為をした疑い。

 女児の親から届けを受けた同署が捜査したところ、マンションの防犯ビデオに不審
な男が写っていた。

 12日午後4時ごろ、警戒中の署員が現場付近でビデオの男とよく似た中田容疑者を
発見。任意で事情を聴いたところ容疑を認めたため逮捕した。

http://www.sankei.co.jp/news/020712/0712sha145.htm


248擁護派は素でアホだね:02/07/13 15:46
富山県警に脅迫メール
11月にブラックバスの密放流を摘発した富山県警に、匿名の脅迫メールが届
いていたことが21日分かった。悪質ないたずらと思われるが、内容が過激で
あることから、発信者の特定を進めている。
12月17日、「バス以外の魚は不要。こんな事も分からないアホどもは死ね
。今度また殺したら、富山県すべて爆破する」「庄川の鮎を守ってる奴らを一
番最初に派手にやる」などと書かれたメールが送りつけられたという。 昨年
11月、滋賀県水産課に、ブラックバス駆除の停止を求める脅迫状が届く騒ぎ
があった。
249名無しバサー:02/07/13 15:48
>246
無駄に作ったダムでも使えってこった。
250名無しバサー:02/07/13 15:51
>244
諫早湾を見れば、行政が一度決めた事を撤回するなんて事は有り得ないのが分かるでしょう。
失策であっても撤回しないのが普通の行政。
251名無しバサー :02/07/13 15:51
>248
それ、厨房のいたずら
252名無しバサー:02/07/13 15:53
>251
厨房ってまさに擁護派のことやん
253名無しバサー:02/07/13 15:55
じゃなくて、リア厨のほう。
254252:02/07/13 15:55
>251
間違えた。
厨房ってまさに駆除派のことやん
255名無しバサー:02/07/13 15:57
>248
魚性たん、こんにちは。君達が真面目で純朴な少年に精神的ダメージを与え追い込んだ挙げ句の事件ですね。
過激派的なバス虐殺行為からは、何も始まらないという事の一旦でしょうなあ。
バスと在来魚、どっちかしか日本にいてはイケナイ・・という思想からは、調和は生まれないという事実ですなあ。
純血主義も結構だが、ボーダーレス時代はこれからも否応なく進む(人種だけでは無く、全てにおいて)という事を認識しないとな、魚性たんよ。
256名無しバサー:02/07/13 15:59
琵琶湖で外来魚のリリース禁止になったら、何がどう進展し、どんな
経過をたどるのだろうか?

少なくとも、無法者マナーなしアホバサーにとってはそんな条例はお
かまいなしだと思う。

そして滋賀県はどうするつもりなんだろう?環境保護がはかどるんかな?
257名無しバサー:02/07/13 16:04
 
258名無しバサー:02/07/13 16:07
701 :速報!一部コピペします :02/07/12 21:34
僕が話を聞いたところ、驚いた事に、県の関係者の方はあまりにもブラックバスやブルーギルなどの外来魚、
そして実際の自然環境の作用について無知でした。

本来自分たちが率先して調査研究しておかなくてはならないこれらの問題について、
逆にバスを悪者に書き立てたマスコミの記事を鵜呑みにしているような感じだったのです。

TVでもやってるバスって他の魚食っちゃう悪い魚でしょ?・・・というレベルの認識だったのです。
259名無しバサー:02/07/13 16:13
バサーを全て悪と考えてる魚性系の人々には理解出来ないだろうが、環境に凄い真剣なバサーは非常に多い。
なんたって、琵琶湖の自然があってこその釣りだからね。詳しい人は多いし、そういう記事にも敏感だ(マダラ氏の記事等)。
リリース禁止とは、そういう人達が琵琶湖から去るという事だ。
琵琶湖の自然に関心を持つ人が消えると、護岸工事やら開発やらが非常にやり易くなりますね。
んで、霞ヶ浦の様になって、始めて気付くのでしょう、国土交通省の真の企みを。
その時には、間違い無く琵琶湖は、9割がギルで、残りの1割がニゴイと鯉とヘラとバスって状態かな?
でも、エビ漁が霞の様に盛んになる可能性もあるけどね(東と西では風土が違うかもしれないけど)。
260名無しバサー:02/07/13 16:13
馬鹿なマスゴミと行政、それらを煽る無知な駆除派。
そして駆除派を操る黒い影…。

胴輪と同じ仕組みか。
駆除派の下っ端兵隊さん達はご苦労だね、ここまで出張させられて。
いいよなぁ、洗脳されたロボットはさぁ。
与えられた情報を鵜呑みにしているだけで自我が保てるんだもんなぁ。
ま、猿共は生まれながらに兵隊になる運命って事か。
261名無しバサー:02/07/13 16:25
>259
>環境に凄い真剣なバサーは非常に多い。

だったらバスやギルの状況を直視してください。リリースせずにキープして下さい。
262名無しバサー:02/07/13 16:26
リリースするのと現状を直視することに関係は無いだろう。
263名無しバサー:02/07/13 16:28
現状を直視すると、いかにバス反対している人間が無知かが分かります。
在来種激減の原因は環境破壊以外の何物でもない。
今すぐ護岸工事やめろや!
264名無しバサー:02/07/13 16:30
バスやギルの増殖も立派な環境破壊。それが直視してないってことだよ。
265名無しバサー:02/07/13 16:31
駆除派は現状を直視出来ないからねぇ。
護岸工事で産卵場所が無くなった種は減る事は有っても増える事はありません。
バスが喰う?はは、知れてるよ、そんな数。
それよりも産卵出来ない事の方が余程、種の存続には影響大。

ソンナコトモワカラナイノデチュカ?
266名無しバサー:02/07/13 16:32
生産が需要に追いつかなければ品薄にはなるな。
生産性あげる努力した方がいいんでねぇ?
267名無しバサー:02/07/13 16:32
>261の回答って>259のいってることに
対してつながってないんじゃ?
バスやギルのなにを直視するの?
状況って何?
268名無しバサー:02/07/13 16:35
抽象的な言葉と偽善的な言葉のみを駆除派は使っています。
彼等の言葉に深い意味はございません。
269名無しバサー:02/07/13 16:36
護岸は周辺住人や農業に必要だけどブラックバスは必要無い。つまりはそういう事だよ。
270名無しバサー:02/07/13 16:38
>265
ソース無いのにまた妄想かよ・・・。こりゃ駄目だな。
271名無しバサー:02/07/13 16:40
>270
265じゃないが・・・
じゃあお前はソースあるのか?
今はどっちも妄想だから困ってるんだろうが。

だからとりあえず、第三者に調査キボンヌ。

272名無しバサー:02/07/13 16:42
>269
ほ〜、護岸がどんなふうに必要なのか説明入るかな?
又いつもの様に思いつき発言していると、墓穴掘るぞ(w

で、その護岸のおかげで在来種が減っているのだがな。
つるはしでも持って壊しに行ってはくれないかな?
そしたらお前が本当に在来種の事を考えている奴だと認めてやるよ。
出来ないヘタレだろうけどな。プ、口ばかりの駆除派…。
273名無しバサー:02/07/13 16:44
>269
お前は地元住民じゃないだろ?
誰も護岸工事には賛成してないぞ。
274名無しバサー:02/07/13 16:44
>270
ソースもなにも、それが自然の摂理だろ?
それすらも理解できないでなにが「環境を考える」だよ。
馬鹿此処に極めりって感じだな、おい。
275名無しバサー:02/07/13 16:46

 駆除派またまた敗北模様!(藁
276名無しバサー:02/07/13 16:46
>271
護岸とバス・ギルどちらが影響大かなんてソースはないね。
でも護岸や水質悪化やバスやギルが在来種に影響与えてることは示されている。
だったら在来種を回復させるためにはどれにも対処していかなければならないだろーが。
277名無しバサー:02/07/13 16:46
>272
治水と利水って言葉も知らんのか。そんなんだから真性DQNって馬鹿にされるんだよ
278名無しバサー:02/07/13 16:47

 泣 く な よ 駆 除 派!(藁
279ゼゼラ ◆ElQp19rE :02/07/13 16:47
>>157
今後の流れの検討でもしますか。

今日の朝日の記事によればパブコメは2万件超えの見通しということで、まずは大成功。
現場で動いている人たちを後押しするには充分な数になったと言えるでしょう。
集計結果の公表は9月初めということなので、当面は今公表されている形の「件数」がベース。

締め切り後に必要なことは、知事と県議へ働きかけること。
実際に会ってのロビー活動は、日釣振、ボート組合、LBFCあたりが当然やるはず。
一般バサーは、メール、FAXなどで意見を送っておけば、しないよりは効果があり。

あと、議会に対する請願書・陳情書の提出ということができる。
パブコメほど気軽ではないけど、陳情書は議員の紹介はいらない。
http://www.pref.shiga.jp/gikai/oshirase/seigan.htm

ボート組合提唱の、関係者が広く参加する公聴会をやれる状況に持っていければよい。
今は賛成している知事、県議も、それほど深い理解があっての賛成ではないと思われ。

情報公開は、そもそも県には情報がないらしいので、あんまり意味ないのかなと。
もちろん交渉の現場で、県が持っているのに出し渋るようなことがあれば必要だけど。

流れが好転しなかった場合は、もう訴訟の準備が進んでいるようなので、
それに賭けるしかない。

で、環境団体作成の「市民の声を反映した」独自案には、バサーも市民として
意見を送ってみるとおもしろい。
280名無しバサー:02/07/13 16:48
まさに擁護派崖っぷちって感じだね。悲壮感が漂ってるよ(プッププ
281名無しバサー:02/07/13 16:49
いや、護岸工事は必要でしょ。
ただ、コンクリブロックオンリーでなく、
自然に近いものであることは必須だと思うが。
282名無しバサー:02/07/13 16:49
>274
>ソースもなにも、それが自然の摂理だろ?

???????
またすごいこと言い出したね。
283名無しバサー:02/07/13 16:50
>>279
で、ゼゼラ氏はメール送ったの?
「まだ送ってません」ってカミングアウトしちゃったでしょ?
(別に深い意味はありません)
284名無しバサー:02/07/13 16:50
>276
だかーらーね?w
日本語読めるの?君は?
対処は結構だが、
そのリリース禁止が100%良い方向(=バス減少)に働くか?
そのことに対してのソースて言ってるのさ。

だれも
>護岸とバス・ギルどちらが影響大かのソース
なんて言ってませんが?
もうちょっと落ち着いて読めよ。
285名無しバサー:02/07/13 16:51

擁  護  派  土  俵  際  ( 必 至
286名無しバサー:02/07/13 16:51
>>277
どれだけの効果が有って護岸しているのかねぇ。
葦では治水にも利水にも役に立たないのですかね?
わざわざコンクリで固めるメリットは?
デメリットの方が多くないかい?
それでもお前はコンクリ護岸支持者なわけね。

オイ!何処が、環境派だよ(w

お前見てると、こじつけに必死って感じで可愛いよ。
次はどんなドキュソ理論を出すのかな?
287ゼゼラ ◆ElQp19rE :02/07/13 16:52
>>283
まだ送ってない、けどちゃんと送りますYO!
288名無しバサー:02/07/13 16:52
>284
日本語読めるから心配すな!
それよりきみ、日本語理解してる?
289名無しバサー:02/07/13 16:55
>288
そんなことより、
コンクリ護岸賛成者の君から、在来種に謝ってくれ。
産卵場所を潰してご免なさいとな。
290名無しバサー:02/07/13 16:55

 288 爆 発 寸 前 !(w
291名無しバサー:02/07/13 16:58
>289琵琶湖全体が護岸になったら
保護派のいってることに賛同してやるぞ。
そ〜んなこた〜一生無いけどな!
292名無しバサー:02/07/13 16:58
>284
おーい>265から続く話の流れ読んでるか。

>そのリリース禁止が100%良い方向(=バス減少)に働くか?
でもこれ見ると>265とは
違ってつまるところあんたも今のバス・ギルの状態はまずいって考えてるみたいだからその部分はいいけど。
293名無しバサー:02/07/13 17:00
ちなみに276と288は別人なんで。
294名無しバサー:02/07/13 17:03
万が一、条例が施行されてしまいバス釣りをあきらめざるを得ない方々に
救済の一つとして、全てのバス釣り道具を定価からプレミアム価格まで含めて
県が買い取りいたします。こういうのはどうよ。
295名無しバサー:02/07/13 17:04
>なお、ヨシなどを利用した植生浄化は、周辺の農地でスズメの被害が出るということで
>反対されているという笑えない話もあります。

だとさ。
296ゼゼラ ◆ElQp19rE :02/07/13 17:05
>>294
もう使わなくなったバス釣り以外の釣り道具も混入させていいですか?
297名無しバサー:02/07/13 17:05
馬鹿か?バス釣りが禁止にでもなるのか?
298名無しバサー:02/07/13 17:05
擁護派は護岸の有用性もわからずにバス擁護の道具に使ってたのか・・・(アワレ
299名無しバサー:02/07/13 17:06
>>294
別にあきらめることは無いんじゃないの?
俺ヘタクソだから途中でバラしちゃうんだよね(w
300名無しバサー:02/07/13 17:06
>296
ヘラ竿でもバスは釣れるからイイんじゃない?
その辺に落ちてる棒なら、糸と針つければ魚が釣れるっちゃ釣れるからイイんじゃない?
301名無しバサー:02/07/13 17:07
>295
琵琶湖古来の在来種を守る為だ。
雀の被害くらい目を瞑れ。
302名無しバサー:02/07/13 17:09
>301
>琵琶湖古来の在来種を守る為だ。
コンクリート護岸破壊テロ活動はいつから始めるの?もうやってるの?
303名無しバサー:02/07/13 17:10
>298
だから、その有用性とやらが全ての護岸にあるわけか?
余分な護岸は無いと言う前提なわけだな。
ではそれらの護岸が必要だと言うソースを全ての護岸について添えてくれ。

意味の無い護岸でも沢山の在来種の産卵場所が奪われているんだよ。
304名無しバサー:02/07/13 17:12

バス駆除派、 護 岸 工 事 擁 護 に 必 死 !(w
305名無しバサー:02/07/13 17:12
>303
だんだんと苦しくなってきたようだね(プ
意味の無い護岸って?例えばどんなの?
306名無しバサー:02/07/13 17:13
だって遊びのために害魚を駆除するなとか言われてもねぇ・・・
「ボクはDQNです!」って力一杯叫んでるようなものだもの(プッ
307名無しバサー:02/07/13 17:13
駆除派はなんとかしてバスのみを悪者にしたいようだ。
もはや正常な思考能力は無いとみえる。

「バス、バサー憎し」っていう感情論だけなのね。
308名無しバサー:02/07/13 17:13
284消えちゃったのか・・・。分かってもらえたんだろうか。

309名無しバサー:02/07/13 17:14

305 は 逃 亡 体 制 に 入った 模様(w
310名無しバサー:02/07/13 17:15
>299
そんなこと言ってると、バサーはルールも守れないのかって思われるからやめれ。
311名無しバサー:02/07/13 17:17
バラシの無い釣り人なんて存在しないよ。
魚釣りは難しいからね。
312名無しバサー:02/07/13 17:21
駆除派って面白いよな。
漁師や護岸工事を指摘すると、ムキになってそれらを擁護するからね。
なんとかバスだけを悪者にしたくてしょうがないようだね。
それともそれらに絡んだ人たちが駆除派なのかな?

自分たちの行いを全てバスのせいに。
そして更に、補助金貰えれば (゚д゚)ウマー ですか?(w
313名無しバサー:02/07/13 17:21

309  は  涙  目  に  な  っ  て  る  模  様 (w


314名無しバサー:02/07/13 17:22
>312
だって遊びのために害魚を駆除するなとか言われてもねぇ・・・
「ボクはDQNです!」って力一杯叫んでるようなものだもの(プッ
315名無しバサー:02/07/13 17:26
>314
お前さ、
バスリリ禁=在来魚の増加
とは短絡的な考えとは思わんか?

下手したら増える可能性すらあるのに、
316名無しバサー:02/07/13 17:28
>314
おやおや、バスは立派な産業ですよ。
補助金がないとやっていけないような不健全な産業ではないので。

理解力が無いというか、視野が狭いというか。
あ、だから駆除派に落ちてしまっているのですね。可哀想に。
317駆除派が強制わいせつ:02/07/13 17:29
滋賀県警守山署は12日、強制わいせつの疑いで同県守山市勝部、立命館大3年、
中田志郎容疑者(21)を逮捕した。

 調べによると、中田容疑者は4日午後4時ごろ、同市内のマンション階段で市内の
小学1年生女児2人=ともに(6つ)=の体に触るなどわいせつな行為をした疑い。

 女児の親から届けを受けた同署が捜査したところ、マンションの防犯ビデオに不審
な男が写っていた。

 12日午後4時ごろ、警戒中の署員が現場付近でビデオの男とよく似た中田容疑者を
発見。任意で事情を聴いたところ容疑を認めたため逮捕した。

http://www.sankei.co.jp/news/020712/0712sha145.htm

318名無しバサー:02/07/13 17:36
んー、低調だな。誰か関係者に近い人いないの?誰でもいいから。
あと、爆チャンはあれだけなの?もう少し長いヤツは・・・ないのかな?
ここで熱くなってもしょうがないぞ、お互いに。
メールでも送っとき。

▽意見・情報の宛先
・郵送 〒520−8577(住所不要)
・ファックス 077−528−4846
・電子メール [email protected]
・送信フォーム http://www.pref.shiga.jp/d/shizenhogo/tekisei/iken1.htm
※宛名はいずれも「滋賀県琵琶湖環境部自然保護課」
※締め切りは7月18日
※住所、名前、電話番号を明記
※様式は特になし


担当者の肩書きと名前、任期等も、残ってたらオニガします。
適当に○デモ入れて
319名無しバサー:02/07/13 17:38
「個人の趣味」
「在来魚、伝統漁法、食文化、バサーによる環境破壊」

優先されるべきはどちら?二者択一で答えてみろ
320名無しバサー:02/07/13 17:39
>319
お前さ、
バスリリ禁=在来魚の増加
とは短絡的な考えとは思わんか?

下手したら増える可能性すらあるのに、
321駆除派が強制わいせつ:02/07/13 17:39
滋賀県警守山署は12日、強制わいせつの疑いで同県守山市勝部、立命館大3年、
中田志郎容疑者(21)を逮捕した。

 調べによると、中田容疑者は4日午後4時ごろ、同市内のマンション階段で市内の
小学1年生女児2人=ともに(6つ)=の体に触るなどわいせつな行為をした疑い。

 女児の親から届けを受けた同署が捜査したところ、マンションの防犯ビデオに不審
な男が写っていた。

 12日午後4時ごろ、警戒中の署員が現場付近でビデオの男とよく似た中田容疑者を
発見。任意で事情を聴いたところ容疑を認めたため逮捕した。

http://www.sankei.co.jp/news/020712/0712sha145.htm



322名無しバサー:02/07/13 17:40
こぴぺうざい。自分で壁に向かって問うてろや。
323名無しバサー:02/07/13 17:42
>319

設問に間違箇所が多すぎます。
2流新聞のアンケートのようですね。(プ
324名無しバサー:02/07/13 17:42
>322
答えられないの?
ハイハイゴクロウサン
325名無しバサー:02/07/13 17:44
氏ね。
326名無しバサー:02/07/13 17:45
琵琶湖で釣ったバスは河口湖漁協に渡さず
霞ヶ浦でリリースしてください。
327名無しバサー:02/07/13 17:45

擁護派荒らすな
328名無しバサー:02/07/13 17:45
「至福の趣味」
  Or
「役に立たない在来魚、意味の無い伝統漁法、
海水魚に押された内水魚食文化、漁師による環境破壊」

優先されるべきはどちら?二者択一で答えてみろ
329名無しバサー:02/07/13 17:49
漁師の尊厳。難しい事いってみた。
330名無しバサー:02/07/13 17:50
ところで、ド短期で集めてた署名どうなったの?
331名無しバサー:02/07/13 17:52
リリース禁止条例反対署名について
7月2日より(財)日本釣振興会 琵琶湖バス釣り人協議会が
集めてまいりましたリリース禁止条例への反対署名が
7月9日までのわずか一週間で、
なんと約41,000名分も集めることができました。
この署名によって、今後、各方面への陳情の際、
バス釣り人の切実な願いを強く伝えることがでるようになりました。
ご協力いただき、誠にありがとうございました。
なお、この署名は今後も継続して集めさせていただくことにいたしました。
引き続いてのご協力、よろしくお願いいたします。
■署名用紙ダウンロード PDF版 エクセル版 ワード版  
■宛先 〒520-0241 大津市真野5-22-7(株)ジャッカル
■※署名ですので、直筆である必要がございます。
コピーやファックスはご遠慮下さいませ。

(財)日本釣振興会 琵琶湖バス釣り人協議会 加藤誠司

332名無しバサー:02/07/13 17:55
でかいね、その数字は。
駆除派ピンチ!って感じだな(w
333名無しバサー:02/07/13 17:57
ちょっとまて!!41000名って!!マジ?
この数字本となの?残り締め切りまでとりあえずやる気出てきた!!
サンクス331!
▽意見・情報の宛先
・郵送 〒520−8577(住所不要)
・ファックス 077−528−4846
・電子メール [email protected]
・送信フォーム http://www.pref.shiga.jp/d/shizenhogo/tekisei/iken1.htm
※宛名はいずれも「滋賀県琵琶湖環境部自然保護課」
※締め切りは7月18日
※住所、名前、電話番号を明記
※様式は特になし


41人だったりして(W

334名無しバサー:02/07/13 17:57
>322
もしゾーニングの署名募集の時みたいに全国規模になったらまた100万いくよ
335名無しバサー:02/07/13 17:57
とりあえず駆除はしょうがないし、せめてギルのリリース禁止にしてください。
336名無しバサー:02/07/13 17:58
駆除派はこのスレから逃亡して現在駆除派系糞スレあげに勤しんでいます。

      まるで子供の精神構造だな(w
337名無しバサー:02/07/13 17:58
二人ほど小躍りしてますが、なにか?(WW←笑う余裕が出てキマスタ
338331:02/07/13 17:59
JBのサイトに載ってたよ。
もっと、増えるでしょ。
釣具屋とかが協力すれば前回の時のように100万越えも夢ではない。
339名無しバサー:02/07/13 18:00
335後出しジャンケンがキホンだよーん。
340名無しバサー:02/07/13 18:00
霞住人だけどメールしました。
琵琶湖のプロたちは漬物石みたいに動かないので
大変ですね。
341名無しバサー:02/07/13 18:01
あのゴミ拾い以降メールが増えたって事になるんだろうな(w
342名無しバサー:02/07/13 18:01
おお、そうなんか?見てなかったよ。だろ、これぐらいいけるはずなんだよな。
家族関係者含めるとさ。
343名無しバサー :02/07/13 18:02
>340
今度の釣り博の時に今屁に質問してみますw
「影響力がある貴方が何故動かないのですか?」ってね。
344名無しバサー:02/07/13 18:05
【ニュース速報+】 【政治】「びわこ空港は必要ない、地方空港は多過ぎる」国交省が否定的見解 http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1026457162/l50

それにしても滋賀県は、本当に琵琶湖の在来種を守りたいのか?と問いたい。
345名無しバサー:02/07/13 18:05
釣り博がなー、夏休みに無いのが痛いよな。
346名無しバサー:02/07/13 18:07
>344
バカ知事の考えることはワケワカランよ。
全部自分の利益・利権・票がらみだろ?
あー、くだらん。
347名無しバサー:02/07/13 18:07
国の言う事はかないの滋賀県という事で!国賊知事どもめ!
348名無しバサー:02/07/13 18:11

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 3万取り合戦、いくぞゴルァ!!!! 擁護派さん、用意はOK?
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

依頼は(http://www.pref.shiga.jp/d/shizenhogo/tekisei/iken1.htm)で
 署名4万超えらしいので、仕切りなおしという事で。
メールしる!!
▽意見・情報の宛先
・郵送 〒520−8577(住所不要)
・ファックス 077−528−4846
・電子メール [email protected]
・送信フォーム http://www.pref.shiga.jp/d/shizenhogo/tekisei/iken1.htm
※宛名はいずれも「滋賀県琵琶湖環境部自然保護課」
※締め切りは7月18日
※住所、名前、電話番号を明記
※様式は特になし
349名無しバサー:02/07/13 18:13
>財)日本釣振興会 琵琶湖バス釣り人協議会 加藤誠司

こんな役職だったのか。新製品ばっか作ってないで
ちょっとは害魚問題に取り組みなさい。
350名無しバサー :02/07/13 18:13
パブコメって、ちゃんと意見別に回答してくれんの?
なら書くけど。
351名無しバサー:02/07/13 18:15
>344
ほんと、ただのキティだ。
352名無しバカー:02/07/13 18:16
凄いね、「俺は環境を破壊してでもバス釣りをしたい」って堂々と表明できる人間が約41,000名もいるんだ。

>>328
役に立たない在来魚→俺、食ってるし。環境を破壊する外来魚に比べれば存在理由はある。
意味の無い伝統漁法→どれだけ工夫され、洗練されてるのか知らないようですね。
海水魚に押された内水魚食文化→東京や神奈川のスーパーで日常的にニジマスやらワカサギを見てますが?買って食ってますが?
漁師による環境破壊→それより悪質なのは?
353名無しバサー:02/07/13 18:19
>>352
スーパーでニジマスやらワカサギ・・・
all養殖ものですが何か?

ちなみに今の琵琶湖でもアユは安定して大量に取れていますよ。
なぜならアユは環境汚染に比較的強い魚だから。
何か矛盾してないか?
354名無しバサー:02/07/13 18:20
>>352
バスもバサーの生き甲斐になっているという存在理由はある。
355名無しバサー:02/07/13 18:22
琵琶湖では何故公魚を放流したのでしょう。
356名無しバサー:02/07/13 18:22
>>352
ごめん、全然関係ないけど、東京って日常的にニジマス売ってるの?
(当方中京地区。スーパーでニジマスに会うことは滅多にない。トビウオとかシイラも滅多にない。美味しいのに…)
塩焼きかムニエルで食べるの?味は?美味しい?それとも川魚特有の臭みがあったりする?
357東京人:02/07/13 18:24
>356
売ってる。
二匹で400円くらい。
俺は決して買って食おうとは思わんが…
だって、養殖のニジなんぞ、いいとこフライにしか出来んぞ?
358名無しバサー:02/07/13 18:26
黒帯買えよ!!
359名無しバカー:02/07/13 18:32
>>356
ニジマスは塩焼き。レモン汁かけて食う。美味しい。臭みはないです。
臭みがないのは>353が言うように養殖だからかもしれません。
ワカサギは天ぷらにして食べるのですが、男独身一人暮らしの身ではなかなか
料理をするチャンスもないです。でもたまに食すとやはり美味。
あと、季節になるとトビウオはけっこう出回ります。
シイラは…私も見たことないです。
>>353
「海水魚に押された内水魚食文化」と言うけど、現実に売ってるんだから押されてるにしても、需要はある。
ということを言いたかった。それが養殖であればよりそういう意味が強まりますね。
「養殖するほど需要がある」わけですから。
360名無しバサー:02/07/13 18:37
漁から養殖へ、移り変わってきたからね。
鯉だって養殖してるんだし。
361名無しバサー:02/07/13 18:49
>>357
>>359
ありがとう。値段も安そうだし、今度売ってたら買ってみよう。
(見つけるのが難関だけど…)
シイラは、(マックとかはどうか知らないけど)フィッシュバーガーとかに使われているようです。
けど、スーパーとかには出まわらない、とういことは外食産業で使われている白身魚の何割かは
シイラかもしれませんよ。
とにかくどうもありがとう!
362名無しバサー:02/07/13 18:50
滋賀県からお手紙きたよ!
363名無しバサー:02/07/13 18:52
>>362
なにっ!
何のメールだ?公表しる!
364名無しバサー:02/07/13 18:56
メールじゃなくて手紙って書いてるやろ!
知りたければ意見送れ。
365名無しバサー:02/07/13 18:56
>364
今日送ったよ。
だから教えてくらはい。
366名無しバサー:02/07/13 18:57
琵琶湖近辺のスーパー行くとアユとかハスとかの甘露煮売ってるんで
驚いた。地元の人はまだ馴染み深い味として親しまれてんだろうな。
367名無しバサー:02/07/13 19:03
ハスうまいぞ。モロコもなかなかいける。フナ寿司はまずくはないが塩辛すぎる。酒飲みじゃないからな。
バスは・・・ちょっと味薄いなあ。まずくもないけど。
ギルは今度食べてみよう。でもギルってちっちゃいくせにトゲトゲだからちょっと食いにくそう。
368名無しバサー:02/07/13 19:06
琵琶湖博物館の売店で売ってたアユの甘露煮土産に買って帰ったら
美味しいと家族に大好評だった。あんな旨い魚バスに食わせちゃ
勿体無い。
ギルは食いにくいというより身が少なくて食うとこがない。
369364:02/07/13 19:08
メール拝見しました。
世界でも屈指の古い歴史を持つ琵琶湖では・・・。

なんか、今でもバスが増え続けてると思ってる
ような文章。
名前のトコだけ書き換えて、知事の直筆サイン入れて
完成!

そう言う手紙でした。
370名無しバサー:02/07/13 19:08
琵琶湖博で食ったナマズ丼はうまかった。
371364:02/07/13 19:09
鮎は安定して取れてるって!
372名無しバサー:02/07/13 19:10
>369
まだいっぱいいる状態で安定しちゃった・・・。大幅に減らなきゃならんのに。
373名無しバサー:02/07/13 19:15
つうかそんな定型文手紙なんて欲しくないんだけど。
そんなん送るのにいくらか掛かってるのか。
HPで意見ごとに誠意ある回答してくれればそれで十分。
ほんと、やるべきことが狂ってるよなぁ。
374名無しバサー:02/07/13 19:16
>369
その手紙は送った人全員に来るのか?
375ゼゼラ ◆ElQp19rE :02/07/13 19:21
パブコメじゃなくて、
http://www.pref.shiga.jp/chiji/
のインターネット知事への手紙ってところから送ると返事が来ると思われ。
376名無しバサー:02/07/13 19:24
>375
さんきゅー、ゼゼラ
377名無しバサー:02/07/13 19:37
>>366-368
まず、私はバサーでリリ禁反対派だと言うことは明白にしておきます。
そうそう、そうなんですよ。なかなか美味しい名産品があるんですよね。
実はそういうのも楽しみの一つなんです。湖北M町のとある有名店の方々とか、はじめは「バス
釣りに来ました〜」とか言ったら「???」って感じだったけど、今では行くと「若鮎の木の芽
煮、いまできたトコですよ〜」とか「ボチボチぬくくなってきたから釣れ始めてるみたいですよ」
とか応対してくれるようになって。「あ、バス釣りのお兄さん、久しぶり」とか、お互い笑顔で。
で、バサーに苦言。釣りをするときに余りにも視野が狭すぎる人が多い。
釣るためには手段選ばず、という言わばウルトラスーパーテクニカル黒帯クンの多さに閉口する
ことが多い。周りが見えてないからいつのまにか「許されない領域」に足を踏み入れていること
もあるんだ。漁の最中の漁船に気がつかなかったり、船の係留ロープに引っ掛けたり。
もっと湖全体をみればいいのに、といつも思う。石に1センチくらいの淡水ハゼ類がいたり、
オイカワが泳いでたりウグイやアユがいたり。チョウゲンボウ(小型のハヤブサ)に出会
って嬉しくなったり。
ただ「リリ禁やだ!」とダダこねるんじゃなくて、「権利」を求めるには「責任」もついて
まわるんだ、ということ。
>>369
「ある形式でメールする」と届くヤツだよね?ヨシから出来た紙を使ってるヤツ。
378名無しバサー:02/07/13 19:39
>>373
でも、貰って悪い気はしなかったよ。あ、ちゃんと届いたんだなって。
379ゼゼラ ◆ElQp19rE :02/07/13 19:43
▼琵琶湖リリース禁止条例案 まとめ

◇これまでの流れ
前スレ分は省略>>3参照
7/11 日釣振署名活動 9日までに41000件集まる
7/12 自然保護課 パブコメが最終的に2万件超えとの見通し示す
7/12 ボート組合と日本生態系協会がそれぞれ県に意見書

◇今後の予定
7/14 LBFC 琵琶湖周辺でパブリックコメント提出を呼びかけ http://www.cable-net.ne.jp/user/lbfc/
7/?? ボート組合他 県庁周辺でデモ http://www.biwako-boat.net
7/18 パブリックコメント締め切り
9/?? リリ禁条例が県議会で可決
2003/04/01 琵琶湖でのリリースが条例で禁止に
200?/??/?? 全都道府県でリリースが禁止に

◇パブリックコメント件数推移
  6/21  550件 → 6/24 1700件 → 6/27 3500件
→ 7/02 5000件 → 7/05 6000件 → 7/08 8216件
→ 7/10 10000件 → 7/12 12000件

パブリックコメント受付終了まで【あと5日】
リリース禁止まで【あと262日】
380ゼゼラ ◆ElQp19rE :02/07/13 19:57
自然保護課はもともと、

>同課は「みんなが納得できる最大公約数的なルール作りを目指したい」としている。
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2001jun/08/10.html

というコメントもしていたんだ。2サイクルなんかは確かに最大公約数的ルールだけど、
リリ禁はどこで紛れ込んできたんだろうかねぇ。
381名無しバサー:02/07/13 20:17
>>380
擁護派はバス釣らせろ、駆除派は駆除しろ、でみんなが納得できるルールなんて出来るのかな。
最大妥協してゾーニングになっても結局のところ琵琶湖はバス容認地域にはならないと思うが。
382名無しバサー:02/07/13 20:38
ボクの趣味を取らないで!
またひきこもりに戻っちゃうよ・・・
383名無しバサー:02/07/13 21:17
よー、野球が終わったよ。
いよいよ駆除派一晩中コピペの繰り返しか?ご苦労なこったな。
メールでも送ったらどうだ。心あるバサーは現状に憂いてるので、一生懸命が、何か?

▽意見・情報の宛先
・郵送 〒520−8577(住所不要)
・ファックス 077−528−4846
・電子メール [email protected]
・送信フォーム http://www.pref.shiga.jp/d/shizenhogo/tekisei/iken1.htm
※宛名はいずれも「滋賀県琵琶湖環境部自然保護課」
※締め切りは7月18日
※住所、名前、電話番号を明記
※様式は特になし 
384名無しバサー:02/07/13 21:18
↑ですが抜けてまっせ。
385名無しバサー:02/07/13 21:27
アユ食ってるぐらいで琵琶湖語るなよ。駆除派笑わせる。お前何処に住んでんだ?
んなもん、近所の川に遡上しまくり「だった」ろが。湖岸でも、小鮎つりでいっぱい「だった」だろうが。
全部バスの所為でいなくなりましただと?勝手にノスタルジックな妄想こいてんじゃねーぞ。
その程度の問題意識だから何も解決できなかったんだろうが!
386名無しバサー:02/07/13 21:29
既成概念ってやだ。
エレキギター=不良
オートバイ=暴走族
ブラックバス=害魚
昔から若人の新たなブームになったものは、必ず否定する多くの日本人。
頭が硬すぎるんだよ。

俺の予言
次のバス釣りブームが来たときには、世間に認知されるだろう。
守るべき環境が無くなるし(琵琶湖開発は諫早湾干拓と同じ)
アウトドアの手軽な遊びって事で新たなファンが増えるし、
なにより今のバサーが親父になってるからね。
387名無しバサー:02/07/13 21:34
ところが、人口世代間比率でいくと、バサーは少数となる罠。
ちんたらやってると年寄りの妄想=ノスタルジックな自己美化にやられるぜ。
パンクでいけパンクで!!と言ってみた、イマイチ良くわからん(W
388ゼゼラ ◆ElQp19rE :02/07/13 21:35
いやしかし、1700件という数字をネタかと疑っていたころが懐かしい。
20000件ということは、30日かけても1日あたり667通も処理しないといけない。
自然保護課から自殺者でも出なけりゃいいけど。
389名無しバサー:02/07/13 21:37
昔の琵琶湖マンセーとか叫んでる人間が一番琵琶湖の環境破壊しまくって来てるんだよ。
それに目をつむって「昔は良かった」てなこと平気でいってる訳だから。

390名無しバサー:02/07/13 21:37
>388
それは殺人的な忙しさだな…
391名無しバサー:02/07/13 21:40
立派な殉死じゃない「市民の声聞きすぎて」とは。公僕の鏡じゃねーか!
人の話聞く耳もたないDQN担当者だから、絶対にない。
条例案潰れて悔し泣きすることはあってもね。自分のために流す涙ほど気持ちいいものはないからな?
392名無しバサー:02/07/13 21:42
聞く耳もたないとは失敬な!!
バンバンメールしたまえ!!聞いてやらんこともない(ププ

▽意見・情報の宛先
・郵送 〒520−8577(住所不要)
・ファックス 077−528−4846
・電子メール [email protected]
・送信フォーム http://www.pref.shiga.jp/d/shizenhogo/tekisei/iken1.htm
※宛名はいずれも「滋賀県琵琶湖環境部自然保護課」
※締め切りは7月18日
※住所、名前、電話番号を明記
※様式は特になし 
393名無しバサー:02/07/13 21:42
ココの掲示板ひどい…
琵琶湖の鯉はバスによって食い尽くされたそうですよw
誰か論破しる!

http://6106.teacup.com/2219/bbs
394名無しバサー:02/07/13 21:43
自作自演してみました(W
395名無しバサー:02/07/13 21:53
>393
アフォなカキコをしてる奴のIPを除くと
全部 ******.ap.plala.or.jp,
なんだが、どこの団体?
396名無しバサー:02/07/13 22:08
田舎はプロバ選べません。
397名無しバサー:02/07/13 22:14
チューブだっけ?スミスの波々の奴。
398名無しバサー:02/07/13 22:26
2002釣り感謝祭in琵琶湖 入場者募集

http://www.jbnbc.jp/infomation/temp_2002710.html
399名無しバサー:02/07/13 22:46
夏休み版釣り博開催スマス!というところか。9月なんすけど・・・。
妥当な所だと、夏休み中に県が夏の利用状況の調査とか、やりそうなもんだが・・・。
どうすんだろね?滋賀県も。また、例の調査みたいにお茶濁す気か?
400名無しバサー:02/07/13 23:08
>380
自然保護課の案ではリリースの禁止までは盛り込まれていなかった。
努力義務にとどまっていた。
記者発表の直前に國松知事の指示で禁止になった。
401名無しバサー:02/07/13 23:25
>393
鯉じゃなくてコイ科じゃないのか?
コイ目コイ科はオイカワ、ハス、コイ、
バラタナゴ、フナ、ウグイ、モツゴといる。
サケ目キュウリウオ科はワカサギ、鮎、
スズキ目ハゼ科はヨシノボリで
スズキ目バス科はブラックバス、ブルーギル

あ、俺はバサーね、一応。
402名無しバサー:02/07/13 23:26
>395
新潟板にいた日淡愛好家だよ。
403名無しバサー:02/07/13 23:30
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834973&tid=bca22l8a9a4na5ja5ja1bca596xbbdfbernca4ka4da4a4a4f&sid=1834973&mid=234
>日釣振も1991年までは無許可放流を組織的に行っていたことを認めていますし、
>バスをトラックで運搬し、湖に垂れ流す映像なども存在するそうです。

日釣振が組織的密放流を認めている以上、バス釣りは犯罪の片棒を担いでいるとしか言い様が無いですね。
釣り具を買うことすら犯罪のための資金提供と考えられます。
404名無しバサー:02/07/13 23:39
>>403
こいつらにそこまで考える知恵は無い(断言

無知なるが故の罪であろう。
405名無しバサー:02/07/13 23:44
403は頭大丈夫か?
日釣振はHP上で日釣振・企業・団体の放流も否定してるよ。
どっからそんな話が沸いてくるのか…
人の言葉をソースにする神経が厨房だなw
脳内ソースはいいかげんにしろw

>バスをトラックで運搬し、湖に垂れ流す映像なども存在するそうです。
河口湖のことですか?w
406名無しバサー:02/07/13 23:47
>>405
犯罪の証拠なんかそう簡単に出てくるかよ。
だけど証拠が無いって言うだけで間違いなくお前らの仕業だと思うがね。
407:02/07/13 23:49
何言ってるんだよ。スカルボがやったんだよ。本人認めてるし。
408名無しバサー:02/07/13 23:51
>406
あっそ。
じゃあ質問させて貰うが日本に一番最初にバスが入ったのはどこ?
409名無しバサー:02/07/13 23:52
あんまり責任論ばっかり言ってると、誰かが苦労するよ?
410名無しバサー:02/07/13 23:54
         __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

皇太子様もバスの駆除にお怒りの御様子です。



411名無しバサー:02/07/13 23:54
>409
禿胴。
412名無しバサー:02/07/13 23:59
>>408
そんな昔の話をしようってんじゃねーよ。
ここ20年ぐらいで一気にバスが広まった頃の犯罪だろうが。

話題反らしてお茶濁すんじゃねーよ、下司野郎が。
413名無しバサー:02/07/14 00:01
>>410
似てねーよ、ヘタクソ
414名無しバサー:02/07/14 00:02
≫413

バーカー、コピペだろうが
415名無しバサー:02/07/14 00:03
日淡さんですか?それとも真人間さんですか?
基地害度に益々磨きが掛かってますね。

処で真人間さん、減俸処分や注意処分にはなりませんでしたか?
いちおーメールで苦情を出しておきました。(プ
416名無しバサー:02/07/14 00:04
そもそも、そこにいちゃいけない魚を釣って平気な顔でそのまま放流
している神経が信じられないよな。リリースなんぞと聞こえの良いこと
言っているけどあれはプチ密放流だろうが。この犯罪者どもが。死ね。
417名無しバサー:02/07/14 00:05
>412
これで君が何も知らない無知ヤロウだという事を証明してくれました。
最近20年? ( ´,_ゝ`) プッ
琵琶湖でさえ40年前には確認されていますが?
418名無しバサー:02/07/14 00:05
>>415
何言ってるのか理解できねーな。脳内なら医者に行きな。
419名無しバサー:02/07/14 00:07
>416
リリースしたところでそこにいる魚の量は変わりませんが何か?
>死ね。
この言葉そっくり返させていただきます。 ( ´,_ゝ`) プッ
420名無しバサー:02/07/14 00:07
>>417
琵琶湖はな、そこらのくだらないため池の一個一個にバスが着いたのは
ここ20年だと言っているんだよ、ボケが
421名無しバサー:02/07/14 00:08
>>419
心が痛まないの、お前は?
それでも人間なのか??
お前の血は何色なのか???
422名無しバサー:02/07/14 00:09
>418>416>413

present for you!

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1024328521/l50
423名無しバサー:02/07/14 00:09
>416
>そもそも、そこにいちゃいけない魚を釣って

バスは既に琵琶湖に帰化した魚と認識していますが。
え!?、君はそう思っていない?

見解の違いですな。
議論が平行線を辿るので、以降の書き込みご遠慮願います。
424名無しバサー:02/07/14 00:10
一つ聞くがお前らバス以外の釣りしたこと有る?
ミミズ触れる?
童貞だろ??
425名無しバサー:02/07/14 00:11
>>423
いちゃいけないから税金使って駆除してるんだろうが。
犯罪を助長するような書き込みこそ慎みなさい。
426名無しバサー:02/07/14 00:12
>424
バサーがブーマーばかりという認識しか無いオバカさんですね。
自分の脳内妄想だけで話しを進めるから支離滅裂になってる。

へらからマグロまで一通りやりましたがなにか?
427名無しバサー:02/07/14 00:13
>425
妄想で税金使ってるから、此処まで反対意見が出ると言うことに気づかない馬鹿。
428422:02/07/14 00:14
あら〜?誰も釣れてない…
やはりそこまでのオツムは無かったか。
429名無しバサー:02/07/14 00:14
>>423
帰化だって、バカじゃないのかな。日本に居たらとりあえず帰化って
言うんだよ。居て良いって意味じゃねーんだよ。帰化って単語は。
アレチウリやマングースも立派に帰化してるんだけど、君の解釈では
その辺はどうなっているのかな??
430名無しバサー:02/07/14 00:14
「いてはいけない魚」=駆除派のみの妄想

はっきりしてきたね、最近は。
431名無しバサー:02/07/14 00:14
琵琶湖の駆除に使われている税金は滋賀県の税収の0.01%に満たない
金額だったと思いますが。
まぁ、滋賀県の琵琶湖に対する意識はそのくらいという事ですね。
中井君も嘆いていましたよ、金さえあればって。
432名無しバサー:02/07/14 00:16
>>427
議会の決議があって税金って言うのは動くんだよ、
議会の決議って言うのは即ち民意ってことよ。

反社会的な事を堂々と言うのはバサーの社会性の無さを物語っているよな。
433名無しバサー:02/07/14 00:17
滋賀県は外来魚の生体でも持ち出しはすでに禁止されていたはずですので、
河口湖に売るとか家で飼うなんてのも、すでに犯罪行為となりますね。
434名無しバサー:02/07/14 00:18
>>430
社会の同意だよ。少なくとも国民の7割のコンセンサス。
君らの妄想より、大きな民意だと言うことを理解しな。
435名無しバサー :02/07/14 00:19
>433
じゃあ河口湖に無理やり持っていかせた、漁協青年部は犯罪者軍団なんだね?
436名無しバサー:02/07/14 00:19
>429
> 帰化だって、バカじゃないのかな。日本に居たらとりあえず帰化って言うんだよ。

きか
【意】他国の国籍をえて,その国民になること。
【英】naturalization
{帰化する}<be naturalized>

だそうですが。
君のお言葉ではバスは既に日本の生物ということですな。

 い て も 良 い と 駆除派 は 言 い ま し た !
437名無しバサー:02/07/14 00:21
>>436
辞書の引き方も知らないのか、童貞野郎。
帰化生物で引くんだよ。つーか小学生はもう寝ろ。
438名無しバサー:02/07/14 00:22
>432
あらぁ、議会政治=民主主義って信じてる人がいるよ(w
教育関係の方ですか?
今時そんなこと言ってるのは、馬鹿な教育関係者ぐらいだろ。
439名無しバサー:02/07/14 00:24
日本は民主主義国家であるわけだから議会で決めたことを、
妄想だの思いこみだの抜かしてる奴は=オウム。

追いつめられて犯罪に走らないように、早めに駆除した方がいいな。
440名無しバサー:02/07/14 00:24
>437
旗色悪くなると、罵倒が始まりますね。
これまでは「帰化」を使い自分の間違いを指摘されると「帰化生物」ですって?

恥ずかしいなぁ、言い訳して。感情にまかせて書き殴ってるから
こういう失態をおこすんだよ。(ギャハ
441名無しバサー:02/07/14 00:27
>>438
国家って言うのが人間の集まりである以上、主義主張の対立って言うことは
避けられないこと。どちらの主義主張を国として正しいことかを決めるのが
議会。これが議会制民主主義の根幹。負けたからと言って議会の決定を
否定するのは愚か者の行為。
442名無しバサー:02/07/14 00:29
今晩も基地害駆除派が一匹釣れています。
キンコロかハム公か、はたまた真人間(某教育機関関係者)でしょうか?。
個人的には珍仙人一味だったらおもしろいのになぁ、と思ってますが。
443名無しバサー:02/07/14 00:30
>>440
お前みたいなバカに付き合うのはここまでだが、
人間以外の生き物に「帰化」と使う場合は普通「帰化生物」を省略して
使っているのだよ。もしかして在日とかか?日本語理解してから来い。
444名無しバサー:02/07/14 00:31
442さん、真人間の某教育機関関係者というのをもうちょっとおせーて
445名無しバサー:02/07/14 00:32
>>440
そもそも、引用に「国籍」とか「国民」とかあったら普通おかしいと思わないか?
これはサントスとか曙とかに対して使う「帰化」だろうが。
ガキの相手ってマジで疲れる。
446名無しバサー:02/07/14 00:32
>>440
馬鹿は黙ってろって。
バスを無条件で容認する(合理的な帰化生物である)と認める学者なんて、一人もいないんだよ。

底脳バサーだけだ、そう信じて止まないのは。
447名無しバサー:02/07/14 00:33
>411
吐いた唾飲むなよ。
今後の成り行きでは、琵琶湖のバス釣り禁止どころかリリース禁止すらも
無くなる可能性が大きくなってきてるからね。

そうなったとき、お前等は只の動物虐殺者でしか無い。
動物愛護協会には一応コネ作って話は通して有るからね。
いちおー彼等も今は成り行きを見守ってるけどさ。

どうなるか楽しみ。
448名無しバサー:02/07/14 00:34
それではここまでの議論から
「バサー」=「無政府論者」
と言うことで決定しますが、よろしいですね?
449名無しバサー:02/07/14 00:36
>>447
動物愛護協会は魚類は扱ってませんよ、ハッタリはいいけど、
少しは勉強したらどう?
450名無しバサー:02/07/14 00:37
>445
言い訳に必死になるなよ。(プ

>446
あれ?議会が決めるんじゃないのか?
アレがだめならコレでっていうんで学者出してきたの?
せこいな、相変わらず。
子供じみた手だ(w
451名無しバサー:02/07/14 00:37
452名無しバサー:02/07/14 00:38
バサー=環境テロリスト
ですが、何か?
453名無しバサー:02/07/14 00:38
>447
何処の愛護協会?視野が狭いと一言だけ。
454名無しバサー:02/07/14 00:39
そもそも、動物愛護協会が魚類まで扱っていたら
釣りなんて虐待行為は始めから禁止の方向で動くでしょ?
針で引っかけて引き釣り廻すのは認めさせて、殺すのだけ禁止させたの?
どうやって??説明してみな。
455名無しバサー:02/07/14 00:42
456名無しバサー:02/07/14 00:42
試しに魚に針付けて猫釣って引っ張り回してみな、しょっ引かれるから。
魚と猫では扱いに差があるのよ、動物愛護を釣りなんかやってる奴が
語ろうだなんてちゃんちゃらおかしくて腹が痛いや、マジで
457名無しバサー:02/07/14 00:43
>451
さんきゅー ↓これか・・・

*********************************
大津市教育研究所には真人間とやらがいるらしいね。

http://6106.teacup.com/2219/bbs
賛成 投稿者:真人間  投稿日: 7月 9日(火)14時22分31秒
gfw.otsu-edunet.ed.jp
私は、ゴミ拾いは隠れ蓑様の意見に賛成である。確かに外来魚は日本一汚いゴミである。
キャッチアンドリリースなどという横暴なゴミ捨ては直ちにやめよ。


Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] OTSU-EDUNET.ED.JP
e. [そしきめい] おおつしきょういくけんきゅうしょ
f. [組織名] 大津市教育研究所
g. [Organization] Otsucity Education Center
k. [組織種別] 公立の教育センター
(複数のED登録対象組織をまとめるもの)
l. [Organization Type] Educational Network of Public
m. [登録担当者] TN2047JP
n. [技術連絡担当者] TN2047JP
p. [ネームサーバ] ns.otsu-edunet.ed.jp
p. [ネームサーバ] ns1.omp.ne.jp
y. [通知アドレス] [email protected]
y. [通知アドレス] [email protected]
[状態] Connected (2003/03/31)
[登録年月日] 1999/08/12
[接続年月日] 1999/08/17
[最終更新] 1999/08/18 14:30:23 (JST)
458名無しバサー:02/07/14 00:43
漁師=環境テロリスト の間違いだろ?

琵琶湖にワカサギが増えてるって話しを昨日某スレで見たけど、
なんで琵琶湖にワカサギがいるんだ?

駆除派で説明できる奴はいるのか?
459名無しバサー:02/07/14 00:44
>>447
????????

条例議会通過の公算大なんだが、君にはそんな電波が届いたのか(w
460名無しバサー:02/07/14 00:45
で、動物愛護なんて言いだしたハッタリ野郎はどうした?
逃げたか?
涙で曇ってキーが打てんのか??

げらげらげら
461名無しバサー:02/07/14 00:45
ワカサギも密放流ですね。
漁師がワカサギを採るのは、駆除してるんですよ。
部落バスと同じ。
462名無しバサー:02/07/14 00:46
結局は利用できない物は駆除って言う名目で殺すのね。。。
漁師っていったい。。。
463名無しバサー:02/07/14 00:48
しかし、ワカサギまで密放流と断言出来る精神が理解できん

464名無しバサー:02/07/14 00:49
まま、もう少しオブラートに包んで書き込んだほうが。機知外だらけだな、とか。
465名無しバサー:02/07/14 00:49
バスのエサ用に養護派が放したんじゃねーのか?

とか、言ってみるテスト
466名無しバサー:02/07/14 00:50
この大津市教育研究所の真人間さんは、機関のサーバーを勤務時間に使って
2ちゃんにアクセスしている訳だから、それが仕事なようですね。
と言うことは、大津市教育研究所は2ちゃんバス板に喧嘩を売ってるということですか?

 祭 り か ? オ イ !
467名無しバサー:02/07/14 00:51
大津市教育研究所には真人間とやらがいるらしいね。

http://6106.teacup.com/2219/bbs
賛成 投稿者:真人間  投稿日: 7月 9日(火)14時22分31秒
gfw.otsu-edunet.ed.jp
私は、ゴミ拾いは隠れ蓑様の意見に賛成である。確かに外来魚は日本一汚いゴミである。
キャッチアンドリリースなどという横暴なゴミ捨ては直ちにやめよ。


Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] OTSU-EDUNET.ED.JP
e. [そしきめい] おおつしきょういくけんきゅうしょ
f. [組織名] 大津市教育研究所
g. [Organization] Otsucity Education Center
k. [組織種別] 公立の教育センター
(複数のED登録対象組織をまとめるもの)
l. [Organization Type] Educational Network of Public
m. [登録担当者] TN2047JP
n. [技術連絡担当者] TN2047JP
p. [ネームサーバ] ns.otsu-edunet.ed.jp
p. [ネームサーバ] ns1.omp.ne.jp
y. [通知アドレス] [email protected]
y. [通知アドレス] [email protected]
[状態] Connected (2003/03/31)
[登録年月日] 1999/08/12
[接続年月日] 1999/08/17
[最終更新] 1999/08/18 14:30:23 (JST)

祭り〜♪
468名無しバサー:02/07/14 00:53
悔しいのはわかりますが、公的機関にたてつくと100倍返しですよ(w
身の程をわきまえるべきではないですか?
469名無しバサー:02/07/14 00:53
大津市教育研究所
http://www.otsu-edunet.ed.jp/kenkyu/

ちょっとプチ祭り開催の予感!ムフ
470名無しバサー:02/07/14 00:55
>468
おや、今度は脅迫まがいのお言葉。
真人間さんですか?
クビを掛けた発言ですかね?
相当焦っていらっしゃる?
471名無しバサー:02/07/14 00:57
>468
おまえなんか勘違いしてねぇか?公的機関は公僕なんだがな?
身内の不祥事・揚げ足取られて半切れか?出直してこいや。
472名無しバサー:02/07/14 00:58
みんないい加減なりきり駆除派ゴッコは辞めよう
473名無しバサー:02/07/14 00:58
>470
正義の味方と見た(W
474名無しバサー:02/07/14 00:59

 や は り 今 晩 も 真 人 間 か !(藁
475名無しバサー:02/07/14 01:00
476名無しバサー:02/07/14 01:02
>475
> ジャスティスさん、あんたにジャスティスだよ。
ワロタ
477名無しバサー:02/07/14 01:03
言い負かされたとたんに荒らし始めたな。
擁護派ってのはカスだな。
478名無しバサー:02/07/14 01:03
駆除派連中一気に退散の模様!
つーことは……、
おいおい、コレまで何人かいた駆除派はみんな「大津市教育研究所」の人間か?
こりゃマジにクレームいれるか。所長宛か?それとも…

いい気になりすぎたな、駆除派共。
散々、この板を荒らしてきたからねぇ、君たち。

これは既に2ちゃんと大津市教育研究所の戦争に発展しるかもよ。?。
479名無しバサー:02/07/14 01:04
で、愛護協会はどこ行ったんですか?
もしかして手首でも切ったかな(藁
480名無しバサー:02/07/14 01:05
>おいおい、コレまで何人かいた駆除派はみんな「大津市教育研究所」の人間か?
>こりゃマジにクレームいれるか。所長宛か?それとも…

被害妄想激しすぎ。
へんなクスリでもやってるの?
481名無しバサー:02/07/14 01:05
↑話題逸らしに必死な大津市教育研究所
482名無しバサー:02/07/14 01:06
>>478
ばーか、ウンコしてきただけよ。
お前らまとめて一人で相手してたんだよ。
ザコで歯ごたえ無いからちょうど良いぐらいよ。
483名無しバサー:02/07/14 01:06
とりあえず、今はやめといて。締め切り終わってから別板ででもしてくれ。
ペコリ。オニガします。
祭りの前にメールしる!

▽意見・情報の宛先
・郵送 〒520−8577(住所不要)
・ファックス 077−528−4846
・電子メール [email protected]
・送信フォーム http://www.pref.shiga.jp/d/shizenhogo/tekisei/iken1.htm
※宛名はいずれも「滋賀県琵琶湖環境部自然保護課」
※締め切りは7月18日
※住所、名前、電話番号を明記
※様式は特になし
484名無しバサー:02/07/14 01:07
>481
480のカキコと同時に突っ込むとは・・・
神?
485名無しバサー:02/07/14 01:07
大津市教育研究所のサイトにも沢山掲示板有るね。
真人間さんの事について聞いてみようかなぁ〜
486名無しバサー:02/07/14 01:08
つーか、妄想君しか残って無いんなら寝るよ。ばかばかしいから。
擁護派にいくら人が居ないって言ってももうちょっと歯ごたえのあるの
用意しとけよな。
487名無しバサー:02/07/14 01:08
>485
出来もしない事は言わない方がいい。
期待しちゃうから(プ
488名無しバサー:02/07/14 01:09
さすが、逃げ足が速くていらっしゃる。引きこもってろ。
489名無しバサー:02/07/14 01:10
>>487
こいつきっとさっきのハッタリ野郎だよ。
悔しくて寝れないから暴れてるだけ、放置でいきましょう!
490名無しバサー:02/07/14 01:11
必死ですな、駆除派。
そんなに血圧あげると血管切れるぞ。
491名無しバサー:02/07/14 01:13
愛護協会がハッタリだった時点で今日は擁護派の敗北でしょ?
それとも、まだ言い訳でもする??
492名無しバサー:02/07/14 01:14
むしろモニタの前で顔面蒼白かと(W
493名無しバサー:02/07/14 01:15
このスレでこの話題は終了にしないか?
俺としてはtoshi-nさんが深く深く反省してくれれば十分だよ(w
494名無しバサー:02/07/14 01:16
491も細かいやっちゃな、今日は敗北でしょって・・・。
息の根止めるくらいでやれよ。駆除唱えるなら。相手みて話したほうがいいよ。
495名無しバサー:02/07/14 01:16
>491
まだまだ甘いな。
魚を対象にした愛護協会は沢山あるよ。
君が知らないだけ。(プ

自分の脳内妄想が全てな奴には理解出来ないかね。
つーか探す事もできないのか?スキルねーな(w
496名無しバサー:02/07/14 01:18
>>495
確かに、脳内妄想しか拠り所がない連中だから仕方ないね。
497名無しバサー:02/07/14 01:19
真人間のフルネームがトシナリ・ナミキだったら笑えるな。
498名無しバサー:02/07/14 01:20
自分達が理解出来ない事象=ハッタリ

↑相変わらず分かり易い思考回路で。>駆除派
499名無しバサー:02/07/14 01:20
>>495
なんだ、やっと調べてきたのか。おせーよハッタリ君。
ネット検索の使い方から調べてたんじゃねーのか(わら
500名無しバサー:02/07/14 01:20
>497
 ワラタ、ので寝ます。
501名無しバサー:02/07/14 01:22
愚者ハッタリ君!どうよ?
502名無しバサー:02/07/14 01:24
>499
可哀想に、相手して欲しかったのか?
つーか探せないんだろ、お前。

悔しいよな〜、魚の愛護団体が無いって鼻息荒くしてたもんな。
503名無しバサー:02/07/14 01:24
忍者ハットリ君!どうよ?

「ニンニン!」
504名無しバサー:02/07/14 01:26
>503・・・ずれてる。
505名無しバサー:02/07/14 01:26
つまらん。
馬鹿の相手はそろそろ秋田。
506名無しバサー:02/07/14 01:28
俺も秋田豊。
507名無しバサー:02/07/14 01:29
普段どんな文章うってるの?飽きた→秋田って。
508名無しバサー:02/07/14 01:30
>507
2ch初心者みたいなこと言うなよ
509名無しバサー:02/07/14 01:34
天然君ハム太郎は恥ずかしくなって布団の中か?
すかも相変わらずだし、珍仙人一味は2ちゃん荒らしが得意だね。

でも自分のサイトでは「攻撃受けてます」だってよ。
オウムを見ているようで「プ」って感じだよ。
510駆除派が強制わいせつ :02/07/14 01:38
滋賀県警守山署は12日、強制わいせつの疑いで同県守山市勝部、立命館大3年、
中田志郎容疑者(21)を逮捕した。

 調べによると、中田容疑者は4日午後4時ごろ、同市内のマンション階段で市内の
小学1年生女児2人=ともに(6つ)=の体に触るなどわいせつな行為をした疑い。

女児の親から届けを受けた同署が捜査したところ、マンションの防犯ビデオに不審
な男が写っていた。

12日午後4時ごろ、警戒中の署員が現場付近でビデオの男とよく似た中田容疑者を
発見。任意で事情を聴いたところ容疑を認めたため逮捕した。

http://www.sankei.co.jp/news/020712/0712sha145.htm

511名無しバサー:02/07/14 01:48
>>467の人はクビですかね。
バスに関わって食ってる人もいるわけですから
公務員が公的機関の設備を使ってああいう書き込みをするのは問題ですね。
何でこんなに書き込み少ないの?
512名無しバサー:02/07/14 01:59
>>511
クビにはならんと思うがこってり絞られるだろー。
しかし、マスコミ&教育関係者っちゅーのは
なぜドメインサーチすら知らないレベルで、ネットで暴れますか?
513名無しバサー:02/07/14 01:59
>511
正直、馬鹿な駆除派の相手は飽きた。
真人間が大津市教育研究所の人間ならば、しかるべき罰則を受けるだろうね。
それもしないようなら、市に訴えても良いんじゃないかな?

公務時間中にあれだけの暴言を公共性の有る掲示板に書き込んだんだからね。
さて、大津市教育研究所の上役はどんな采配見せてくれるか。
514名無しバサー:02/07/14 03:29
身元がばれてないと思いつつ、
自分=公務員=愚民どもに比べて至極まっとうで崇高な存在
とでも思って「真人間」なんてハンドル使ったのかな。本当は使いどころ違ってるけど、あの態度からして。
あんな人を見下したような口調、言葉を心の中で響かせながら普段公務をしてるんだ思うと寒気がする。
同僚に知られたら、もう誰からも信用してもらえなくなるでしょうね。
515名無しバサー:02/07/14 03:51
真人間さんは、その後どうなるんでしょうか?
たった一度の過ちで、葬り去られるんでしょうか?

ちなみに弊社では、そのような素行は
@減給
A出勤停止5日間
B社内報で公開
くらいの処分は少なくともあります。

PC付けたまま席離れていると、心優しき同僚の手によって
気付かぬ内にエロサイトを勤務時間中に見まくった扱いに
なる危険性もあるので、職場のPCの管理には気を付けましょう。
516名無しバサー:02/07/14 05:03
ん?しばらく見ない内に、なんか凄い事が起きてたのかな?
誰かが駆除派のIP抜いたら、教育機関(の職場)からの書き込みだったという事?
517名無しバサー:02/07/14 05:12
そういうこと。でもあまり盛り上がらないの。なぜか。
518516:02/07/14 05:18
>517
前に朝日記者の挑発的な書き込みがあったから、二度目の今回では
駆除派のバカぶりに皆呆れちゃったってトコなんじゃないスか?
そっちのBBSに、今回の呆れたバカぶりを詳しく時系列に沿って書き込んで教えてあげるとか(笑)。
519名無しバサー:02/07/14 05:55
ここで毎回基地害っぷりを披露して下さる駆除派ですから、
今更こんな事では驚きませんが。
それにしても、駆除派はこんな基地害が構成員ですって世間に知らせてあげたいな。

おもて面は「生態系保護」とか「漁師さんの為」とか綺麗事を並べてはいるが、
本性はこんなもんですよっと。
そういえば某団体も笑顔で生き物殺していますな。

駆除派ってやっぱり基地害ですね。(藁
520名無しバサー:02/07/14 05:56
なに?また擁護派による捏造自作自演?
521名無しバサー:02/07/14 05:57

まさに擁護派崖っぷちって感じだね。悲壮感が漂ってるよ(プッププ
522名無しバサー:02/07/14 09:59
(プッププ←なんだ?まだ生きてるのか?妙な時間に書き込みやがって。公務員じゃ無い方か?風が強くて出漁できないからって、
バスの所為にしてんじゃないよ(W
523名無しバサー:02/07/14 10:09
今日の朝日朝刊に特集やっております。
よろしければご一読いただければ幸いです。
御意見お待ちしております。
ありがとうございました。
524名無しバサー:02/07/14 11:17
「捏造」新聞が「湖からタカッテル」漁師と組んで「湖のギャング」で一儲けを企んでおります
琵琶湖にお越しの際はくれぐれもお気をつけください。
525名無しバサー:02/07/14 11:33
−/−/− 投稿者:***  投稿日: 7月14日(日)11時10分05秒
Remote Host: m030064.ap.plala.or.jp
土木的なアプローチでいくら環境復元したって、そこに汚い害魚がウジャウジャいたら何にもならんでしょ。
ひとのせいにするのはやめて正面からものを見なさいと。女の腐ったような物言いはヘドが出る。
526名無しバサー:02/07/14 12:20
んー、どないせーっちゅーねん?
527名無しバサー:02/07/14 12:24
>524
イイネー 必死さが伝わってくるよ
528名無しバサー:02/07/14 12:24
俺バス駆除の前にバサー駆除始めちゃいそう?というスレたてようか?
529名無しバサー:02/07/14 12:27
今日は人いないからのぞいてても仕方ないぞ。
メールでも送っとき。
▽意見・情報の宛先
・郵送 〒520−8577(住所不要)
・ファックス 077−528−4846
・電子メール [email protected]
・送信フォーム http://www.pref.shiga.jp/d/shizenhogo/tekisei/iken1.htm
※宛名はいずれも「滋賀県琵琶湖環境部自然保護課」
※締め切りは7月18日
※住所、名前、電話番号を明記
※様式は特になし
530527:02/07/14 12:34
ごめん間違えた、、、。>524

>>521
イイネー 必死さが伝わってくるよ
531名無しバサー:02/07/14 12:37
>>530
騙りはやめロー
オマエ駆除しちゃうぜ
532名無しバサー:02/07/14 12:41
バスは害魚 バサーはクズ 決定しました
533名無しバサー:02/07/14 12:55
ヘイヘイヘイ クズ擁護派何とか言ったらどうなんだ?というか本物は釣り行ってるか?
こんなとこで書き込みしてるのは、バーチャデブオタかハード駆除派しかいないな。
534名無しバサー:02/07/14 13:29
>>532
>>533
大変恐縮ですが、お二人の外来魚周辺問題についての現状認識と、
今後とるべき対策の現実的具体案、またその案の正当性を示す根拠を教えてください。
特にリリース禁止条例案の有効性についてとても興味があります。
この条例が可決された場合、外来魚に直接、間接的に関わる業界の方々
漁師の方、周辺住民の方、バサー、そして在来魚と外来魚は実際どのような影響を受けるのでしょうか。
過去ログを読ませていただいたのですが、いろいろな意見が拮抗しあい、
正直どの意見が正しいのか、どうすればいいのか私には全く検討もつかなくなってしまいました。
お二人は明確なお考えをお持ちのようですので、
ご意見をお聞かせ頂き、勉強させていただきたいと思います。
よろしくお願いします。
535名無しバサー:02/07/14 13:38
>534
教えて君とクレクレ君は嫌われるの!!これインターネットの常識なんだよね、
変わりに質問板で聞いといてあげるよ、まったく、これだからネット人口の増加は
嫌だったんだけどな。
536名無しバサー:02/07/14 13:39
534は擁護派だよ、下手にでるフリして逆襲してくるんだよ、気をつけるように。
特に揚げ足取りは名人だからな、まさに陰湿ネクラバサーこにありという感じだね。
537名無しバサー:02/07/14 13:40
534はもう少しインターネットについて勉強したほうがいいな。
538名無しバサー:02/07/14 13:40



    駆 除 派 脱 兎 ! (w

539名無しバサー:02/07/14 13:42
534って世間知らずの人だったんだねー、ムラタにもだまされてるんだろうな?
540名無しバサー:02/07/14 13:42
>>534
バサーも駆除活動に参加しろってことだ
541某駆除派:02/07/14 13:43
>538
ここに居ますが、何か?
542名無しバサー:02/07/14 13:53
バサーがマトモな事いってるときは、必ず裏があります。それは、
「どうにかしてアゲアシとって駆除派を潰してやろう」とか、
「バスだって居てもいいと言わせてやろう」といった、子供じみた
幼稚な浅知恵です。
バサーの言う事には常に裏があるという事を忘れてはいけません。
要するに「バサーは絶対信用するな」ということですね。
543名無しバサー:02/07/14 13:54
>541
では>>534の質問に答えてあげてください。
誰一人答えられずに、罵倒レスしかしてないから
逃げたっていわれるんだよ。
544名無しバサー:02/07/14 13:55



     >542 脱 兎 ! (w


545名無しバサー:02/07/14 13:56
駆除派って、理論で理論を打ち破ろうとかしないんだね。
つうか、出来ないんだな、そう思われても仕方ない反応しか帰って来ないな。

んで、どこぞの教育機関から書き込んでた駆除派の人って、さすがにもう来て無いのかな?
546名無しバサー:02/07/14 13:57
どんな言い訳をしたところで
>>534の質問に対してだれ一人答えられる駆除派はいなかったという
事実だけが残る。








         またしも駆除派は敗北宣言だけを残して逃げていきました。
547名無しバサー:02/07/14 14:06
うちの馬鹿ネコはなぜかバス好きなので、
一度もリリースなんかしたこないしなぁ
だから漏れにとってリリ禁は関係ないです。
548名無しバサー:02/07/14 14:26
今に踊りだすから気をつけろよ。気の毒な猫だな。
後に学術用の立派な資料になるので食べてる映像おさえとけよ。
549名無しバサー:02/07/14 14:44
>543「やせがえる 負けるな 駆除派ここにあり」どうよ?
550名無しバサー:02/07/14 14:46
んー>541か?
551愛ちゃん命:02/07/14 14:56


--------------------------------------------------------------------------------

このままでは、日本の淡水魚はバスしか釣れなくなる。
それでいいの?

バスブームが過ぎたら、バスしか残らない。

もしかすると、バスも残らないかもしれない。

「銀山湖のブラックバス駆除について」

なぜ、駆除する必要があるのか
ブラックバスの生息域が拡大する原因
在来種(鮎やワカサギ)の放流でバスの生息域が拡大する?
ブラックバス釣りには賛成。しかし・・
キャッチ&リリースは生命を尊重することを教える?
渓流魚が減っているのもブラックバスのせい?
バス駆除にはバスアングラーの協力が不可欠
密放流をしているのは誰?(寄せられたメール等から考える)
ブラックバス密放流の疑いで男性を書類送検(朝日新聞富山版 11/17より)
「第1回ブラックバスシンポジウム」(2000年12月3日 新潟市)より
「ブラックバスを考える」--21世紀の水辺環境と釣りのありかた--(2001年2月24日 東京)より
銀山湖でのバス調査の結果(2001年7月12、13日)
新潟県新発田市内ノ倉ダムでバス駆除が行われました。(2001年8月26日)
ブラックバスの逆襲?(2001.11.04up)

552名無しバサー:02/07/14 18:21
GOダンサーの祐くんも擁護派ですた。
553名無しバサー:02/07/14 18:46
>>534
はキチガイですね 漁師でも地元住民でもないものが答えられるわけないだろ?
あんまりアホ晒けだすのはほどほどにしとけ、それとリリ禁はもう決定お前ら
アホがいくら騒いでも無 駄 な ん だ よ
554名無しバサー:02/07/14 18:47
理論的に答えられない時はバサー罵倒でお茶を濁す。
コレが駆除派のネットセオリーだそうです。
555名無しバサー:02/07/14 18:48
負け犬必死ですな(ワラ
>554
556名無しバサー:02/07/14 18:48
しけたセオリーだね。アカみたい。
557名無しバサー:02/07/14 18:49
このくだらない騒ぎもあと2ヶ月で終わりか。
558名無しバサー:02/07/14 18:50
>際どのような影響を受けるのでしょうか。
時間がたてばわかるさ
559名無しバサー:02/07/14 18:50
>555
ウンウン、セオリー通りだね。
脳味噌が少ない人にはお勧めだね。(w
560名無しバサー:02/07/14 18:50
まぁがんばって無駄なメールだしとけ
561名無しバサー:02/07/14 18:51
やっぱり答えられないそうです。(ワラ
そりゃ元々根拠無くやってることですから。
562名無しバサー:02/07/14 18:52
>>561
じゃあそこを指摘してやめさせるように無駄な努力してくださいね

頭のいい擁護派さん(爆笑
563名無しバサー:02/07/14 18:52

 ハ ム 公 今日 も 全 開 !

 キ ン コ ロ 今 日 も 爆 進 !
564名無しバサー:02/07/14 18:53
>562
まともな日本語書き込めよ。
意味が分からないぞ。(w
565名無しバサー:02/07/14 18:54
根拠がないってとこを指摘すれば
566名無しバサー:02/07/14 18:54

 やはり少し足りないハム公の模様(w
567名無しバサー:02/07/14 18:54
約一名のバカがいるね オマエのことだよ
568名無しバサー:02/07/14 18:55
つーか誰がどう見ても馬鹿は必死で書き込んでいる駆除派だな(w
569名無しバサー:02/07/14 18:55
まぁ、バカはバカなりに最後までがんばりなさいよ、俺はビワコを守るために最後まで
戦ったと言っとけ
570名無しバサー:02/07/14 18:56
>568
そうかな(ウフフ
571名無しバサー:02/07/14 18:57
ホントに人いねーな
572名無しバサー:02/07/14 18:57
そのようですね。>570
573名無しバサー:02/07/14 18:59
hotmailとかで送ってもOKですか?
574名無しバサー:02/07/14 19:06
  88888   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・≧・)< ボ、ボ、ボクのコトカナ?>>567
 (   ) │
  | | |  \__________
 (__)_)
575名無しバサー:02/07/14 19:07
  88888   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・≧・)< ズ、ズ、ズレタンダナ
 (    ) │
 | | |  \__________
 (__)_)
576名無しバサー:02/07/14 19:07
567はオマエではなくイマエと書きたかったに1ガバス
577名無しバサー:02/07/14 19:08
嵐の前の静けさか・・・。
578名無しバサー:02/07/14 19:09
こんなスレにつきぁっ照られん、明日のつりの準備しまーす
579名無しバサー:02/07/14 19:09
>>575
やっぱり君のことだったみたいだね
580名無しバサー:02/07/14 19:22
>573
嫌がらせじゃないならOKでしょ。
 
下記参考にメールよろしくね。
▽意見・情報の宛先
・郵送 〒520−8577(住所不要)
・ファックス 077−528−4846
・電子メール [email protected]
・送信フォーム http://www.pref.shiga.jp/d/shizenhogo/tekisei/iken1.htm
※宛名はいずれも「滋賀県琵琶湖環境部自然保護課」
※締め切りは7月18日
※住所、名前、電話番号を明記
※様式は特になし
581名無しバサー:02/07/14 19:33
※住所、名前、電話番号を明記

これを忘れんなよ。
582名無しバサー:02/07/14 19:37
>576
ワラタ!
583名無しバサー:02/07/14 19:58
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ピュ.ー ( ・∀・)< マターリお待たせ〜♪
  =〔~∪ ̄ ̄〕 \______
  = ◎――◎
584名無しバサー:02/07/14 20:07
琵琶湖の漁師は琵琶湖を自分達だけのものと思ってるダニ。そこへギルを放して
増やしちまってどうにもならなくなって困ってるダニ。ま、自業自得ってやつだが二。
一方、バスは誰が放したか知らないが、ブームに乗って業界も潤い、我が物顔で
ボート走らせてるのが気に入らないダニな。
誰もリリ禁でバスが減るなんて考えてないダニ。こんなこと子供でも解るダニ。
リリ禁にすれば琵琶湖からバス業界は撤退せざるを得ないダニ。それが狙い。
585名無しバサー:02/07/14 21:04
>>546
>534なんて過去ログまともに読んでない馬鹿みたいだし、質問の体を成していない。
想像力も著しく欠如してるようだ。
586名無しバサー:02/07/14 21:17
>585
ドキュン駆除派だよな(W
587名無しバサー:02/07/14 21:19
>585
国語の成績悪かった?
588名無しバサー:02/07/14 21:22
人いないのに即レスとは・・・。
そんな貴方にメールをおすすめします。
話聞いてくれるかもよ。

▽意見・情報の宛先
・郵送 〒520−8577(住所不要)
・ファックス 077−528−4846
・電子メール [email protected]
・送信フォーム http://www.pref.shiga.jp/d/shizenhogo/tekisei/iken1.htm
※宛名はいずれも「滋賀県琵琶湖環境部自然保護課」
※締め切りは7月18日
※住所、名前、電話番号を明記
※様式は特になし
589名無しバサー:02/07/14 21:25
外来魚をめぐる諸問題
ブラックバス害魚論に対する私達の主張-No.2
平成12 年 8月1日
(財) 日本 釣 振 興 会
ブラックバス等対策検討委員会

釣り人の密放流が最大の要因なのか。

1、 釣り人及び釣り団体の行動の実態
 一部の愛好者が、自らの楽しみを増長させる為に、法的違反とは知らずに不法放流をしたことは充分考えられる。
しかし、(財)日本釣振興会が昭和46年の発足以来30年に亘つて全国に放流事業を続けている中で(1971年以降、
累計8億2千万円の実績)、ただの1回もブラックバス、ブルーギルを放流した事実はない。(所管三省庁に事業報告を
毎年提出)
 また、ブラックバス等外来魚の放流規制に関して、水産庁の規則例改正が通達された1992年以降、釣り団体、
釣り関連業者による組織的な無許可放流は一度も実施されたこともないし、聞き及んだこともない。

一つは1971年以降
もう一つは1992年以降
なんでなんやろね。
しかも、1971年以降提出した事業報告書に記載が無いというだけの内容。
もう一つは高々「聞き及ぶ」ことなのに1992年以降となっとる、
1991年以前はどうなんや。
別にたいした推理を働かせんでもわかるやろ。
590名無しバサー:02/07/14 21:26
駆除派って釣りしたことあんの?普段何釣ってんのか教えろよ。
591名無しバサー:02/07/14 21:27
{平成4年の水産庁通達以前に一部の県で規制があったが、移殖制限を規定した統一的調整規則の改正が
逐次行われたのは平成4年以降である。すでに昭和63年には45都道府県に、生息域が拡大していた(4年報告 (2))。
しかし、都道府県の対応は、平成10年度においても12県は未改正の状態であった(10年度漁業白書)。
以上の報告書で問題の提起や研究による対策の方向が示されているのに拘わらず、行政の対応の遅れは
、上記の事情があったにせよ、早期に生息域拡大を阻止し、可能な限り生態系を保全する上で大きな問題を
残すこととなった。また、(財)日本釣振興会を含む釣り関係者としても正確な情報の入手が難しかったことはあるが、
対応が遅れたことを反省し、今後はこの反省を大いに生かしていかねばばならない。}

ま、「行政の対応に先んじて日本中にばら撒いたけど違法やないやろ」
ということやね。
しかも「法整備が遅れたからバスが広がった」
と言いたいのやな。
何でも他に責任転嫁しとんのやな。
592名無しバサー:02/07/14 21:29
ご苦労さん。
593名無しバサー:02/07/14 21:34
どうやら駆除派は釣りをしないようだ
594名無しバサー:02/07/14 21:35
釣りをしない一般市民はすべて駆除賛成派ですw
595名無しバサー:02/07/14 21:37
つまり駆除派は他人任せの無責任集団ってわけか
596名無しバサー:02/07/14 21:39
馬鹿は相手にできないのです
597名無しバサー:02/07/14 21:40
鯉とかフナとか、明らかに「食えない」魚以外は全部食ったな。
ワカサギ・チカはから揚げ。コマイ、カレイは一夜干であぶるか煮付け。
ニジは凍らせてルイベに。

食うための釣りを知らないニワカ自称釣り師(バキュン)は、心底哀れだと思う。
598名無しバサー:02/07/14 21:41
必ずしも、駆除賛成=リリース禁止賛成とは限らない
599名無しバサー:02/07/14 21:43
>>597
オメエ、そんなに腹減ってんのか?
600名無しバサー:02/07/14 21:43
>597 ハァ?
鯉や鮒は明らかに食えないんですか?

ホンマ駆除派って・・・
601名無しバサー:02/07/14 21:43
なんで鯉とかフナが明らかに食えないんだよ!
好き嫌いしてる場合じゃないぞ!!てか、うまそうなもんばっか喰ってるな。
琵琶湖の人じゃないね?
602名無しバサー:02/07/14 21:44
おお!賛否両論。久々に盛り上がってる!!
603名無しバサー:02/07/14 21:46
食うために釣る以外の釣りを知らない非文明人とは話ししたくない
604名無しバサー:02/07/14 21:48
>>602
オメエも何か言えや
605名無しバサー:02/07/14 21:49
俺はリリ禁反対ってメール出したよ。
リリ禁なんて甘いから100%全面釣り禁止にすべきって書いた。
漁も禁止、ジェットも禁止、滋賀県&京都府内はディーゼル車全面禁止、
護岸工事も禁止。
その上で、移入生物を完全排除すること、バスギルは言うに及ばず、ワカサギ
だろうが鯉だろうがカナダ藻だろうが、人為的に持ち込まれた生物はすべて排除すべき。
滋賀県と京都府の予算のホンの1割程度使えば出来ない事ではないはず。
そのくらい税金を投入するのが当たり前でしょう。
最終的には尾瀬のような完全な自然保護区域に指定すべき。
606名無しバサー:02/07/14 21:55
>>605
キチガイメールはほどほどにね
607名無しバサー:02/07/14 21:56
>>600
折れのいた所じゃ、鯉、フナは垂れ流しの川か池にいるもんだった。

地域によっては当然食うだろうな。
ちなみに食えるフナは琵琶湖のフナ。
マブナは食えないつーより食っちゃ逝けない魚なのが常識だった。
ウグイは必ず猫の餌にしたよ。
608名無しバサー:02/07/14 22:02
>>603
釣りの原罪と初期衝動を理解してない、上っ面の似非アングラーの話は耳が腐る。
609名無しバサー:02/07/14 22:02
>>607
昔からコイやフナは水を浄化させるのに使ってたからね
610名無しバサー:02/07/14 22:05
>609
ムチャクチャな事言ってるな。
フナやコイは水質を悪化させるなんて事は常識だろうが。
いままで、水がキレイだとアピールする為の飾りとして、コイやフナが放されてきたんだが、
結局それが原因で水質が悪化する罠。
611名無しバサー:02/07/14 22:06
俺はリリ禁反対ってメール出したよ。
リリ禁なんて甘いから100%全面釣り禁止にすべきって書いた。
漁も禁止、ジェットも禁止、滋賀県&京都府内はディーゼル車全面禁止、
護岸工事も禁止。
その上で、移入生物を完全排除すること、バスギルは言うに及ばず、ワカサギ
だろうが鯉だろうがカナダ藻だろうが、人為的に持ち込まれた生物はすべて排除すべき。
近畿のバサーは全員死刑か無期懲役。
滋賀県と京都府の予算のホンの1割程度使えば出来ない事ではないはず。
そのくらい税金を投入するのが当たり前でしょう。
最終的には尾瀬のような完全な自然保護区域に指定すべき。


612名無しバサー:02/07/14 22:07
>>608
放流魚釣って喜んでる馬鹿が何言っての
613名無しバサー:02/07/14 22:08
>フナやコイは水質を悪化させるなんて事は常識だろうが。
>いままで、水がキレイだとアピールする為の飾りとして、コイやフナが放されてきたんだが、
>結局それが原因で水質が悪化する罠。

つう事はニゴロブナが減ったのは琵琶湖の水質悪化とは関係無いと認める
訳ね(藁)。
614名無しバサー:02/07/14 22:11
>>610
>フナやコイは水質を悪化させるなんて事は常識だろうが。
人間が餌与えなきゃ水をきれいにするんだよ、ボケ。
ただ、完全な清流にするわけじゃないがな。

田圃で鯉飼って、雑草、害虫食わせて秋には鯉も食う、なんて日本の立派な歴史だ。
お前の先祖もそうやって生きてきたんだよ。

生半可なこと言うのは自分自身を否定することになるんだが。
615名無しバサー:02/07/14 22:11
俺はリリ禁反対ってメール出したよ。
リリ禁なんて甘いから100%全面釣り禁止にすべきって書いた。
漁も禁止、ジェットも禁止、滋賀県&京都府内はディーゼル車全面禁止、
護岸工事も禁止。
その上で、移入生物を完全排除すること、バスギルは言うに及ばず、ワカサギ
だろうが鯉だろうがカナダ人だろうが、人為的に持ち込まれた生物はすべて排除すべき。
近畿のバサー、漁師、ジェッター、喫煙者、三国人は全員強制収容所でガス室送り。
国家予算のホンの1割程度使えば出来ない事ではないはず。
そのくらい税金を投入するのが当たり前でしょう。
最終的外国人を完全に排斥して鎖国すべき。
616名無しバサー:02/07/14 22:12
>>612
放流魚でも美味いから食う。これ常識(w
617名無しバサー:02/07/14 22:13
>614
それは水質改善じゃなくて単なる雑草駆除だろうが。
コイが水を濾過するのか?
ヴァカかお前(ゲラ
618名無しバサー:02/07/14 22:16
ミエミエノに引っかかんなよ(W
>610ガンガレ!
619名無しバサー:02/07/14 22:16
>617
何もしらんのやのぅー、少しは検索してみろよ
620名無しバサー:02/07/14 22:16
俺はリリ禁反対ってメール出したよ。
リリ禁なんて甘いから100%全面釣り禁止にすべきって書いた。
漁も禁止、ジェットも禁止、滋賀県&京都府内はディーゼル車全面禁止、
護岸工事も禁止。
その上で、移入生物を完全排除すること、バスギルは言うに及ばず、ワカサギ
だろうが鯉だろうがカナダ人だろうが、人為的に持ち込まれた生物はすべて排除すべき。
近畿のバサー、ジェッター、喫煙者、2ちゃんバス釣り板の常連は全員強制収容所でガス室送り。
国家予算のホンの1割程度使えば出来ない事ではないはず。
そのくらい税金を投入するのが当たり前でしょう。


621名無しバサー:02/07/14 22:17
>>616
だったら漁師が獲ったやつ買ってやれや。オマエが釣ったやつは
生簀で養殖したボケた魚ばっかしだからな。
622名無しバサー:02/07/14 22:18
>615
やるな、住所は当然・・・どこら辺にしとく?
623名無しバサー:02/07/14 22:18
>620
なぜ三国人を消す(w
624名無しバサー:02/07/14 22:18
くだんね
625名無しバサー:02/07/14 22:19
>621
だからそこら辺ちゃんとしてから、漁師名乗ろうね。
626名無しバサー:02/07/14 22:21
>623
そらお前、福井がとなりだから。
627名無しバサー:02/07/14 22:23
>>621
馬鹿だなあ、半野生化したデカニジを釣った直後に締めて凍らせないとルイベに
できねーんだよ(w

養殖もんなんか臭くてくえるか。
628名無しバサー:02/07/14 22:35
>>627
ニジマスは何食ってデカくなってんだよ。オイ
629名無しバサー:02/07/14 22:36
カッツは天才なんだすよ
630名無しバサー:02/07/14 22:37
ま、ちょろとバス釣りかじったくらいで、「釣り人」なんて名乗る資格も無いし、漁師に立てつくなんて
百万年はえーつーんだよ、このチンカス I 江 & M 田信者ドモが。
631名無しバサー:02/07/14 22:37
せっかくの魚好きのお客サンなのに・・・。
相手はマクドナルドなんだぞ。それに勝きあんのか?
632名無しバサー:02/07/14 22:38
板違うぞ、オイ。
633名無しバサー:02/07/14 22:38
>>628
下手糞な釣り人の餌
634名無しバサー:02/07/14 22:40
良くわからんが「釣り人」「漁師」はそんなにえらいのか?
それこそ・・・・。
635名無しバサー:02/07/14 22:41
>>630
今江>>>>>>>>>>>>漁師>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ムラタ

でしょ?
636名無しバサー:02/07/14 22:41
>630
補助金で暮らしてる漁師を哀れみの目で見てるよ。いっそ文化財にでも指定してい
してもらったら。>琵琶湖漁師
637名無しバサー:02/07/14 22:41
だから別板でやってよ・・・。
638名無しバサー:02/07/14 22:42
リリ禁反対の立場から
1.まず、ライセンス制にする。(まあ、普通だな)
さらに、
2.釣果を争うトーナメントの禁止
3.バス釣りを扱うメディアの取材の禁止
これで口ドりやノレアマ力゛の「今月のポイントとアタリルアー(EGとメガとジャッカノレ)」
がなければどうやって釣りしていいか判らない困ったチャンが減るかもしれんし、早朝から
ブリブリ五月蝿いし、我が物顔で引き波立てて迷惑掛け捲るトーナメンターも消えるかもしれん。
639名無しバサー:02/07/14 22:42
そろそろ今江さん動きだすよ、ムラタなんかとは違うところ見せますよ、
640名無しバサー:02/07/14 22:43
>>631
今、子供の好きな食い物は寿司、カレー、ラーメンだ。マックなんてDQN厨工生の食い物。
あるいは、自分がマックばっかり食ってたDQN夫婦が子供に食べさせる餌。

まあ、寿司もインチキ深海魚混じってたりして問題あるんだがな・・。

生粋の江戸前寿司か飛行機代払って北海道の回転寿司に行けばわかるよ。違いが。
641名無しバサー:02/07/14 22:43
彼はここ数十年で最強のバサーなんだから
642名無しバサー:02/07/14 22:43
>>639
なんだ?またカメにタングステンシンカーぶち当てて「ワールドチャンプなめんなよ!」
ってロドリでいうのか?
643名無しバサー:02/07/14 22:44
>642
そんなことやってるのかマジカコイイ
644名無しバサー:02/07/14 22:45
だからな。それと同じもんだせるのか?といってる。
世界から琵琶湖にくいに来ると思ってるのか?
は、もしやそのための琵琶湖空港なのか?!
645名無しバサー:02/07/14 22:45
こうなったら琵琶湖はワールドプロと心中ですね
646名無しバサー:02/07/14 22:46
>>634
バス釣りを「自然とのふれあい」なんて信じてる清水国明レベルのバキュン(実はこれがバサーの大多数)
よりはよっぽど偉いだろ(w
647名無しバサー:02/07/14 22:47
>643
ええ、本屋で立ち読みしてたら炉鳥の6月号だったかな?7月号だったかな?
自分がルアーいれたいポイントにカメがいてジャマだからと言う理由で、
タングステンシンカーは最終手段で、それまでにも色んなブツを投げつけて
カメを追い払おうとしてました。(at LAKE BIWA!)
648名無しバサー:02/07/14 22:47
釣り好きに悪い人はいない、モームスの曲でも言ってただろ?
649名無しバサー:02/07/14 22:47
なんか方向性が見えない。でも駆除派は馬鹿っつうのは分かった。
650名無しバサー:02/07/14 22:49
>647
俺は付いてむいきますよ、最強バサーの今江さんに、あと、今江さんに弓引く奴は
俺がコロス
651名無しバサー:02/07/14 22:49
>>648
でも、プロディースしてる人は勘違いしてるよ・・・
652名無しバサー:02/07/14 22:49
バスつりはある意味ワルの釣りだからしかたないよなー
653名無しバサー:02/07/14 22:50
>>644
フナ寿司

伝統工芸レベルの食材だ。これはバキュンがいかにいちゃもん付けようとも、万人が認めている。

クジラ食とかクサヤの干物とか、フランスのクッサイチーズとかと同レベル。
654名無しバサー:02/07/14 22:50
>649というよりは、違いのわかる漢と呼んでくれ。こんな感じ。
ナルシストなんでしょ。
655名無しバサー:02/07/14 22:50
急激に電波度が上がってきた気がするのは気のせいか?
656名無しバサー:02/07/14 22:51
>653
プレイ用品としても使えると某SMサイトでみたことある
657名無しバサー:02/07/14 22:53
>>655
上げてるもん。つまんないレスばっかりだから。
658名無しバサー:02/07/14 22:54
女性の使用済みの下着がよく売られているけど、
もし男性の使用済みの下着が売られていたら、ほしい?
いくらぐらいまで出せる?
下着の種類やオプション等を書いて
コレぐらいでなら買ってもいいという金額を書いてください。

下着種類
・トランクス
・ブリーフ
・他

オプション
・数日間はきつづける
・陰毛
・精液
・手紙
・ハブラシ
・リップクリーム
・Yシャツ
・その他

男性
・カッコイイ系
・おじさま系
・高校生(それ以下の学生も可)とかの学生
・その他
659名無しバサー:02/07/14 22:55
今日はこんな感じじゃない?(W
で、だな。土日、マクドとかさ、王将とかさ、ファミレスとかさ、いっぱいなの。
島にこもってちゃ解かんないだろうけど。
あんたら的には鼻高々かもしれんが、ごくフツーの人は鼻つまんでる訳よ。
それを、軽軽しく万人がとかいうのやめたら?
660名無しバサー:02/07/14 22:55
>>657
いいじゃないか
661名無しバサー:02/07/14 22:56
>653
食べた感じ「臭いキツッ!」ご飯粒を丁寧に落として輪切りにして・・・と
卵がパンパンのところを口にいれると・・・塩酸っぱい!が、熟成してるので
何ともいえん後を引く唾液出る出る。なぜか次が欲しくなる。
酒だ!もしくはお茶漬けだ!なぜか回路が一つ飛ぶ。不思議な魅力。
要は最初の一口の勇気だと思うのさ。
662名無しバサー:02/07/14 22:59
>661最初658のパンツの話しかとオモタヨ。
おいしいのに当たってよかったジャン。色々あるからさ。
663(ノ・∀・)ノ:02/07/14 23:02
>>608は、
駆除派じゃないべ?釣り人だべ。
664名無しバサー:02/07/14 23:08
>>662
オイシイのにめぐり合うコツは「でかくて高いやつを狙え!」ですな。
小さいやつだと浸かりすぎて、もう、何が何だかわからないほど酸っぱい。
ふなずし。
665名無しバサー:02/07/14 23:09
さすが鮒寿司ではここまでが精一杯でした。おかわりっ!!
666名無しバサー:02/07/14 23:12
続いてた(W
いやだからさ。そう簡単にはすすめられないだろ、そこら辺だと。
さっきの寿司の話もそうだけどさ。いけば必ずうまい店に当たる訳でなし・・・。
なかなかね。
667(ノ・∀・)ノ:02/07/14 23:13
死ぬまでに、フナ寿司茶漬けは一度食っておきたい。。
668名無しバサー:02/07/14 23:14
>>659
そのイッパイの客の顔をよく見ろ。
お前と同じ低学歴のDQN臭がプンプン漂ってるだろ。

鏡を見たと思って少し自省してみろ。
669名無しバサー:02/07/14 23:15
だからな、そういってみろって。そこで。
あんたの言ってること、軽いよ、悪いけど。
670名無しバサー:02/07/14 23:17
フナ寿司は高いから、小魚の佃煮と蜆の味噌汁とアユの塩焼きと、夏だから地場産のキュウリの浅漬け
くらい食ってみろ。もし琵琶湖に行ったら。

汚れきった心が少しは洗われるぞ。
671名無しバサー:02/07/14 23:18
>667
湖北M町のUに行けば丸々ふなずしは勿論のこと、ふなずし茶付けの本、
アユ・ゴリ・シジミ・モロコなど季節の恵みが沢山。僕が買った範囲では
外れなし!(アユの一夜干しなんてオツなものもありますぜ!)
672名無しバサー:02/07/14 23:19
だからな、軽いって。全部滋賀の何処で取れてるか言ってみろ。
ここで大々的にすすめてみろよ。
673名無しバサー:02/07/14 23:20
>>669
マクだの王将だの、質の悪い油臭くて(マジだよ)とても入れない。
普段、車に乗る必要無いからファミレスにも行かない。

タクシーでファミレス入れないしな(w
674名無しバサー:02/07/14 23:22
だから、軽いんだよ。言葉が。そこに入ってみろといってる。
知らないなら知らないと言えばいい。それすら出来ないなら、死んでもいいぞ、お前。
675名無しバサー:02/07/14 23:24
>>674
ジンマシン出るから入れないんだよ(w

ゴマ油たっぷり使ってる天麩羅屋には入れるが。

あ、そろそろアユ天麩羅で食うと美味い季節だな。
ビールは恵比寿で。
676名無しバサー:02/07/14 23:25
だからな、軽いんだよ言葉が。死んでもいいぞ、お前。
677(ノ・∀・)ノ:02/07/14 23:26
>671
長命寺の門前?でモロコとシジミは食った。
朝、船が付くとあそらの店が買出しに来てた。
もうかなり昔の話だけど。。
678名無しバサー:02/07/14 23:27
>>676
いい油は軽いからな。
臭いラードは重くて胃にもたれる。
679名無しバサー:02/07/14 23:27
ちなみに、こいつ駆除派ということでいいのか?
680名無しバサー:02/07/14 23:27
湖北マキノ町にあるよ。それ以上応えたくねえな。
自分で見つけろや。頭文字は「魚」だ。伝統はあるし、味も一級だが、なにせこじんまりした
店なんでね。
俺はIみたいに「スィークレット」を必要以上にばら撒きたくないんだよ。
681名無しバサー:02/07/14 23:28
サンクス。というか、いいんだよ、それで。
682名無しバサー:02/07/14 23:29
で、あいつは駆除派という事でいいのか?
683名無しバサー:02/07/14 23:29
>679
680は擁護派ただしライセンス制導入、トーナメント禁止/凍結、雑誌取材禁止/凍結派
684名無しバサー:02/07/14 23:31
>683
本人申告なのか?
685名無しバサー:02/07/14 23:33
>684
そのとおり。隠す必要もない。
686タクシードライヴァー:02/07/14 23:34
>>673
私は普段からファミレス入ってメシ食ってますが、何か?
もちろん、お客様もご案内することがありますが、何か?
687名無しバサー:02/07/14 23:35
680の人?スマンね。色々と。申し訳ない。
滋賀の人なんで十分です。M町で。
688名無しバサー:02/07/14 23:37
686の人も悪かった。話引っ張って。スマソ。
689名無しバサー:02/07/14 23:41
だからね、鮒寿司だってな、バス釣り目的で琵琶湖来てハマった人も多いんだよ。
バス以外でもね、何でもいいからとにかく「敷居の低い気軽な集客力」って必要でしょ。
経済が成り立たなければ自然環境保護にも金まわせないのが現代の経済システムでしょ。

バサーと駆除派の間になる最大の壁は「在来魚の回復の要因の認識」だと思うよ。
バサーは「まず護岸を遠浅に変え、水棲植物が繁殖すれば、在来魚が回復する」って考え。
駆除はは「まずバスを駆除、すると在来魚が回復出来る基盤が生まれる」って考え。
この考えには歩み寄りが出来ない程のモンがあるんだよな。
だから科学的データを・・って思っても、全く出て来ないから、更にややこしくなる。
困ったモンです。
690名無しバサー:02/07/14 23:46
  
691名無しバサー:02/07/14 23:52
寝る前にメールでもどうですか?
▽意見・情報の宛先
・郵送 〒520−8577(住所不要)
・ファックス 077−528−4846
・電子メール [email protected]
・送信フォーム http://www.pref.shiga.jp/d/shizenhogo/tekisei/iken1.htm
※宛名はいずれも「滋賀県琵琶湖環境部自然保護課」
※締め切りは7月18日
※住所、名前、電話番号を明記
※様式は特になし
692名無しバサー:02/07/14 23:56
結局ニゴロ鮒は、食いしん坊な人間の需要に当て込んだ
漁師の乱獲が原因のようですな。

絶滅に瀕しているなら採るなよ!。
693名無しバサー:02/07/15 00:02
>>692
それはそうかもしれん。

ただ、バス釣って喜んでるヤシの口からその言葉が出ても説得力無し。残念。
694名無しバサー:02/07/15 00:04
おまえら、ほんとおかしいね。
どうしておまえら「張本人」が環境修復を語るの? 語る資格あるわけ?
国民共有の貴重な財産ズタボロにしといてさ、
泥棒、いや強盗が「防犯講座」で説教かよ。
盗人猛々しいって言葉、ぴったりだよな。
早く水辺から失せろ。そして罰金でも労働でも何でもいいから償いをしろ!
695名無しバサー:02/07/15 00:05
>絶滅に瀕しているなら採るなよ!
確かに・・・。でも産業だからね、自然を少々犠牲にしても経済は大事なんだよ。
お金が生み出せない琵琶湖って事になれば、さらに金が生まれないしね。
金が生まれないと保護も出来ない。
696名無しバサー:02/07/15 00:06
694は基地外か?
697692:02/07/15 00:07
あっという間に基地害が釣れました。
しかし694は小物の様ですね(ワラ
698名無しバサー:02/07/15 00:07
>694
所詮は他人任せかい?自分でツルハシもって護岸を壊してきたらどうなの?
それこそ重労働だよね。キミが行動を起こせば、本当に世の中の護岸化の流れを変える事が出来るかもしれないよ。
自分を犠牲にしてまではやる気無いの?全部他人任せというポジションからの発言?
699名無しバサー:02/07/15 00:08
>696
基地外はおまえだろが、アホ。
700名無しバサー:02/07/15 00:08
>694はいつもの「過激漁師擁護派」のようだ(w
701名無しバサー:02/07/15 00:09
>692
まあ、ほどほどに獲れよ!だな。次の代にも伝わるように。
結局、駆除派・擁護派共通の敵はマナー・常識・思いやり軽視で琵琶湖を我が物顔で迷惑掛け捲る
クサレメンター(自分たちで設定したルールすら守らん)と後の迷惑を顧みずに具体的なポイント
と釣りかたと人気ルアーを書いて「こうしなきゃ釣れん!」というEG軍団持ち上げ規格を行った
釣り雑誌(中には良心的なものもあるが)だと思う。こいつら排除したら結構雑誌片手のDQNイマ
ヲタとか「どうやって釣ったらいいか判らないからもうこないポ」になるかもしれん。
702名無しバサー:02/07/15 00:10
バサーを強制収容所に入れるべきでしょうか?
703名無しバサー:02/07/15 00:10
反応早いね694は。
必死でリロードしてるのかな?

俺は「張本人」ではないんだけど…
なんの張本人なんだろ????

相変わらず、日本語がダメみたいだね>過激駆除派
704名無しバサー:02/07/15 00:11
バサーは居直り強盗だね(w
705名無しバサー:02/07/15 00:12
>702をシベリアに連行して
10年ほど強制労働させます。
706名無しバサー:02/07/15 00:12
703は低脳だね(w
707名無しバサー:02/07/15 00:12

(・∀・)駆除派釣りはカンターン!(プ
708名無しバサー:02/07/15 00:13
深夜モード突入スマスタ。
709名無しバサー:02/07/15 00:13
>705
北極で死ぬまで働かせろ。
710名無しバサー:02/07/15 00:14
>694
おまえは破綻しているなw

バス釣りをしようがしまいが
この状況は変らなかったと思うよ。
別に琵琶湖に放流してるわけじゃないし。
ゴミとか駐車の問題はあるけどな。
711名無しバサー:02/07/15 00:16
最後は強制収容所だろね。
プールかなんかにバス放してさ。
監視つきで高い入漁料払わせてさ。
とにかく自然水域から一日も早く締め出せ。
712名無しバサー:02/07/15 00:17
>710
いい加減にしろや、おまえ。
琵琶湖の放流者はちゃんと証言までしてんだよ。タ〜コ。
713名無しバサー:02/07/15 00:19
「バスがくっちまうから水揚げが減った」と言う漁師の泣き言(嘘)に騙されて、
駆除派になった馬鹿がすくなくとも100人はいると断言。
お前等漁師の言動の裏くらい自分で取って、物事判断しろよな。

釣れるかな?
714名無しバサー:02/07/15 00:20
>712
スカと珍仙人のところの若い衆のことですか?(w
715名無しバサー:02/07/15 00:21
713みたいな人格破綻者はいずれ社会から消えるのでどうでも良し。
716名無しバサー:02/07/15 00:22
>>714
奴ら自白したからね。
で罪の意識に苛まれ、駆除派に転向とかしたんだってな。

結局駆除派の年月を掛けた、雄大なジサクジエン劇。
717名無しバサー:02/07/15 00:26
この間もアマゴだかの違法放流を自慢してた珍仙人の一味もいたな(w
あれは渓流釣り師を陥れる為の「仕込み」かな?
数年後には「フライマンのせいで〜」とか始める気かな?
718名無しバサー:02/07/15 00:27
>>716
でも、おかげでリリ禁決まりそうじゃんよ。
擁護派には何の戦略も無いもんな(笑

村田のバカあたりがバンザイ突撃かけるぐらいで、
ただの烏合の衆だもん、歯ごたえが無くて虐めがいもないぜ。
719名無しバサー:02/07/15 00:30
>>718
  激 し く 同 意

720名無しバサー:02/07/15 00:33

>718も現在のバス問題は「駆除派の捏造」だと認めています。

これはログをしかるべきところに送ろう。
駆除派も認めている「バス問題」自作自演劇!(w
721名無しバサー:02/07/15 00:35
今晩は、天然君並の馬鹿が紛れ込んでるのかな?
地雷踏みまくってるなぁ(ワラ
722名無しバサー:02/07/15 00:38
駆除派は全て基地害なので、いまさらという感じですが。
今晩の奴は子供のようだな。

ハム公並、いや、それ以下だな(w
723名無しバサー:02/07/15 00:42
踏んでも痛くも痒くもない「地雷」(藁
どこへでも送って下さい。匿名掲示板のログ送って証拠掴んだってね(笑

ガキ過ぎて話する気にもならない、マジで。はぁ
724名無しバサー:02/07/15 00:43
    ∧_∧
   ( ´∀`)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /,   つ  <  みんなーおちけつー
  (_(_, )    \______________
    しし
725名無しバサー:02/07/15 00:46
>723
猫虐待事件を知らないの?
2ちゃんの書き込みは本人を特定できるんだよ。
ニュースも見ないでひきこもっていると
後で泣きを見るよ(藁
726名無しバサー:02/07/15 00:47
煽られると直ぐに喰い付く駆除派でした(w
こりゃ、バスより簡単だわ(w
727名無しバサー:02/07/15 00:48

 723 は 現 在 涙 目 !(藁
728名無しバサー :02/07/15 00:50
>>725
それって、画像うpロダの方がIPとってたんじゃないの?
729名無しバサー:02/07/15 00:52

 駆除派釣りはやめられんなぁ〜(w
730名無しバサー:02/07/15 00:56
駆除派はバス問題は自分たちの自作自演戦略のたまものだと証言しました。



  712 名前:名無しバサー メール: 投稿日:02/07/15 00:17
   >710
   いい加減にしろや、おまえ。
   琵琶湖の放流者はちゃんと証言までしてんだよ。タ〜コ。

  714 名前:名無しバサー メール:sage 投稿日:02/07/15 00:20
   >712
   スカと珍仙人のところの若い衆のことですか?(w

  716 名前:名無しバサー メール:sage 投稿日:02/07/15 00:22
   >>714
   奴ら自白したからね。
   で罪の意識に苛まれ、駆除派に転向とかしたんだってな。

   結局駆除派の年月を掛けた、雄大なジサクジエン劇。

  718 名前:名無しバサー メール: 投稿日:02/07/15 00:27
   >>716
   でも、おかげでリリ禁決まりそうじゃんよ。
   擁護派には何の戦略も無いもんな(笑

   村田のバカあたりがバンザイ突撃かけるぐらいで、
   ただの烏合の衆だもん、歯ごたえが無くて虐めがいもないぜ。
731DQN.basser.lure.lost:02/07/15 01:02
バスを食べるために釣る行為は、釣りの一つの分野として
自然な事だよ。擁護だとか駆除だとかいう低レベルな分類
ではなく、入門者は好きな選択をしていいと思う。
別に入門者じゃなくても、気が変わって良いけど。

バスだけが特別にキャッチ&リリースではなくて、他の魚
と同等の扱いされれば、バスマンも含めて市民権を得るんだ
と俺は思う。

だから、駆除だ擁護だの言う前に、バサー皆でモラルの向上に
努め、せめて世間からの風当たりを何とかすべきだと思う。

まっとうな企業に勤めているリーマン達なんて、可愛そうに
職場で「俺はバスマンだ」と胸張って言えない輩が多いらしい。

まずは、リリ禁になってしまった場所は仕方ないとして、この
先、釣り禁(つーかルアー禁)にならないように、どうしたら
いいのか、知恵を絞り合おうじゃないか。

★最後に、バスを食用以外に無闇に殺すのは、倫理的にも問題
 ありなので、食うか逃がすか飼うか、どれかをキボーン!
732名無しバサー:02/07/15 01:05
DQN.basser.lure.lostさんは2ちゃんねる初心者ですね?
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険ですよ。
SGに登録せずに書き込んだ場合、
あなたのパソコン内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2ちゃんねるにいる方達は
かなりのスキルとこのBBSのコマンドを知っています
ですから簡単にあなたのIPアドレス等抜かれ、住所まで公開された人も数多 くおり
社会的に抹殺されてしまう。それが2ちゃんねるの隠れた素顔でもあります
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうので
どんなにスキルがある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります
SGに登録する方法は、名前欄に「 fusianasan 」と入れる。
これでSGの登録は完了します。
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします。

SGしてなかったからHNいじられたんだよ。
今からでも遅くないからやっとけって。
733名無しバサー:02/07/15 01:07
おいおいうそつくなぁ
734名無しバサー:02/07/15 01:10
新潟板の日淡愛好家ってなんなの?
何の略?
だれか詳しく教えてくれることキボンヌ。
735名無しバサー:02/07/15 01:13
>731
著しくスレ違い。
しかもバス釣りは食べる為にしている訳では無いので、喰うのはゴメン。

喰うなら旨い海の魚にするべぇ。
736名無しバサー:02/07/15 01:14
>734
甘えるな。自分で過去ログで検索しろよ。
737名無しバサー:02/07/15 01:16
思うに、DQN.basserはふしあなさんトラップ知ってるんじゃないかな?
ついでに、Fire Wallも強化済みと見た。
Fire Wallのカスタマイズまでご丁寧に、…ここまで来ると想像
セキュリティホールの最新情報を収集するのが趣味と思われ…。
Norton Anti Virusの更新データも異常なほど頻繁にチェックして
いたりして、PCが暇と見ればすぐVirusのscanしていたりとか…。

HN変えられないなんて言ってたのも、自分で毎回そのHNを入力して
いたものと思われ、人の気を引こうなんてセコイ発想が見え見え。
大体、そのHN工作、フォント見れば分かるよ、自作なの。

以後、ニセモノ対策に気を付けてください。
私が本気で叩き出す前に。
738名無しバサー:02/07/15 01:16
>>734
>新潟板の日淡愛好家ってなんなの?

自作自演ばかりしていた基地害。危険!関わるな!。
739名無しバサー:02/07/15 01:22
なんかアレらしいよ。
道でタンポポが咲いているのを見たら。
子供の目の前でむしって「ニタァ」と笑いながら
足で踏み付けてるらしいよ。種が飛んでいるのも気にせず。
あとザリガニを見つけたら捕まえて、
「お前達はここにいるべきじゃなかったんだ」
とブツブツ独り言を言いながら
ハサミや足をもぎ取ってボチャンとまた返すらしいよ。
結果は別にどうなろうと気にしないらしいんだ、
なんかその過程の行動の方が大事らしい。
それが正義で、その行為が自分を高めてくれるんだって...。
740名無しバサー:02/07/15 01:26
>739
ぞぞー…。そんな奴にバス釣りさせたくない。
741名無しバサー:02/07/15 01:38
backrash.casting.ng.jpは書き逃げか?
出てきてきっちり答えろや、ゴルァ!
742backrash.casting.ng.jp:02/07/15 01:56
>741
スマソ、登場人物が本物/偽物入り乱れて、君の質問を
読み損ねていたようだ。で、俺に答えられる質問なら
なんなりとどうぞ?
743名無しバサー:02/07/15 09:21

板違いなんだけどさ、サヨが南京大虐殺を事実にしたいが為に
こんな手を使ってるんだって。
で、良く読むとまるで駆除派がやってる事とまるっきり同じ(w
やっぱり駆除派はプロ市民であり、サヨなんですね。
教育関係者が多いのも共通事項。(プ


1:事実に対して仮定を持ち出す
 「南京虐殺がなかったとしたら、なぜこのように色々な証言が飛び出すのだろうか」
2:ごくまれな反例をとりあげる
 「だが、このように日本人の証言もある」
3:自分に有利な将来像を予想する
「何年か後、歴史ではこの事実はしっかり刻まれるであろう」
4:主観で決め付ける
「南京虐殺はもはや周知の事実である」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
「世界では、南京虐殺はあったという見方が一般的だ」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
「ところで、831部隊の人体実験の話を知っているか?」
7:陰謀であると力説する
 「それは、右翼の陰謀だ」
8:知能障害を起こす
 「南京虐殺、あったに決まってんじゃんか、バーカバーカ」
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
 「南京虐殺がなかったなんて言う奴は、戦争を反省していないんだよ」
10:ありえない解決策を図る
 「南京では全く一人も殺されてなかったってことにすればと良いって事でしょ」
744名無しバサー:02/07/15 09:34
こんなとこ出てくる駆除派はチンカスばっかだからよ。適当に遊んでりゃ
いいのさ。バスどころかギルも釣れねぇやつばっかりだからな。

ニッタンかぁ、あいつは最高に面白かったなぁ。
745名無しバサー:02/07/15 09:37
仙人は鵜夜、だまされんな。
743>これは仙人の仕業だ。
746名無しバサー:02/07/15 10:12
まだ魚性ってココに書き込んでるのか?正体を隠して?バカだな。
747シャア:02/07/15 10:19
 ふ、坊や・・・・じゃないか・・・。
748名無しバサー:02/07/15 10:41
743さてバカだねぇ
749名無しバサー:02/07/15 10:42
743みたいなテイノウがバス板にいるなんてショック
750名無しバサー:02/07/15 10:43
751名無しバサー:02/07/15 10:44
743コバ板に帰れ
752名無しバサー:02/07/15 10:44

753名無しバサー:02/07/15 10:45
石井がんばれ
754名無しバサー:02/07/15 10:45
age
755名無しバサー:02/07/15 10:46
メール遅れ
756名無しバサー:02/07/15 10:47



757名無しバサー:02/07/15 10:50
▽意見・情報の宛先
・郵送 〒520−8577(住所不要)
・ファックス 077−528−4846
・電子メール [email protected]
・送信フォーム http://www.pref.shiga.jp/d/shizenhogo/tekisei/iken1.htm
※宛名はいずれも「滋賀県琵琶湖環境部自然保護課」
※締め切りは7月18日
※住所、名前、電話番号を明記
※様式は特になし


758名無しバサー:02/07/15 10:52
あと三日か
759名無しバサー:02/07/15 10:53
意見は反映されるのかな?
760名無しバサー:02/07/15 11:00
さあねー
761名無しバサー:02/07/15 11:08
信じるものは救われぬ。
762名無しバサー:02/07/15 12:08
信じるものは救われず
763名無しバサー:02/07/15 15:16
ボート組合と生態系協会の意見書についての、
新聞各紙の取り上げ方を比べてみると、これは面白い。

朝日は、「生態系協会は〜。一方、ボート組合は〜。」という書き方。
こう書いているのは朝日のみ。
京都、読売、中日は、「ボート組合は〜。一方、生態系協会は〜。」
毎日と産経は、ボート組合だけ書いて、生態系協会は無視。

新聞記事は、原則として重要度の高いものから書きます。
同じ書き方をしなければいけないということはもちろんないけれども、
こういうときにこういう書き方をしてしまうあたり、やっぱり朝日?
764名無しバサー:02/07/15 15:18
おう、ご苦労さん。参考になったよ。
色々思う所メールしる!!

▽意見・情報の宛先
・郵送 〒520−8577(住所不要)
・ファックス 077−528−4846
・電子メール [email protected]
・送信フォーム http://www.pref.shiga.jp/d/shizenhogo/tekisei/iken1.htm
※宛名はいずれも「滋賀県琵琶湖環境部自然保護課」
※締め切りは7月18日
※住所、名前、電話番号を明記
※様式は特になし
765ゼゼラ ◆ElQp19rE :02/07/15 15:35
>>763はボクです。
ボート組合の意見書については、産経が詳しい。

-------------------------------------------------------
 意見書によると、同組合は(1)ブラックバスのキャッチ・アンド・リリース禁止には
絶対反対(2)2ストローク・エンジンの規制は基本的には賛成するが、プレジャーボートに
限らず他の業種を含むすべてでやるべき(3)公聴会を開いて議論を尽くすべき―の三点を
強く訴えている。公聴会は「リリース禁止」に絞るなど実行委形式での実施を提案、
外来魚駆除の結論が出れば受け入れるとしている。
 寺田理事長らは記者会見で「バス釣りの盛んな琵琶湖には、少なめに見ても
年間百万人弱のファンが全国から訪れている。バス釣りは釣ったあとのリリースが
前提で、これが禁止されるとファンは来ず、私たちの事業は成り立たなくなる。
ずでに客足は二割ほど落ちており、釣り客へのアンケートでも、千人中七百人が
来ないと回答しており死活問題だ」と語った。
(2002/07/13 産経・滋賀)
766ゼゼラ ◆ElQp19rE :02/07/15 15:44
生態系協会のほうは、http://www.eco-japan.org/で見られるけど
なぜか登録が必要。

移入種問題について一通り概論を述べた上で、
-----------------------------------------------
 世界や日本において、移入種対策の方針が示されていくなかで、
今、地域において、具体的且つ効果的な措置を講ずることが
求められています。外来魚対策に関しては、漁業権の許可、
漁業調整規則による規定などを通じて、特に地域(県)の役割が
非常に重要となってきます。キャッチアンドリリース対策として、
内水面漁場調整委員会指示により再放流禁止を定めている
地方公共団体もありますが、滋賀県においては、漁業調整規則に
移植制限の規定はあるものの、再放流禁止についてはまだ規則等が
ありません。
 そのため、滋賀県においても早急に再放流禁止についての規則を
設ける必要があり、まずは世界的に重要な琵琶湖において、
本条例によって再放流禁止を規定することが、誠に適切な措置だと
考えられます。
 生物多様性の喪失をこれ以上進めないために、世界各地で移入種の
影響を減らす努力がなされています。そのなかで、日本における
ブラックバス等のように、自然空間に拡散してしまったのでさらに
増やして活用しようとする考え方は、生物多様性保全に逆行するものです。
 本条例による「外来魚の再放流禁止」を第1歩として、ブラックバス等の
移入種の根絶を目指すなど、琵琶湖の自然再生に向けた様々な取り組みに、
より一層の努力を払うことが求められます。
-----------------------------------------
というものです。
767名無しバサー:02/07/15 16:38
>765
だと思いました(W
エンジン規制との距離の取り方はどんな感じなんだろう?
それによってやり口違ってくるよね。例えば、ジェットボート規制反対署名とリリ禁反対署名を2本だしして、
バーターで署名数倍にするとかさ。レンタル・販売は一応規制対象にはなる訳だし・・・。
この前みたいなぬるい調査じゃないのを、今年の夏はやるのかな?とか。
夏休みど真ん中柳が崎で、とか。土日ねらってヘリ使ってカウントとかも?
レンタルマリーナ系以外の持ち込み数の調査に協力を!とか来たら・・・とか。

ちなみに、上のは「リリース」OKなら駆除には反対しない、てところなんですか?
768名無しバサー:02/07/15 16:55
とうとうゼゼラ本性現しやがったな、結局テメーはボート屋のことしか考えてないんだろ?
769名無しバサー:02/07/15 17:04
駆除はしょうがないよ。
770名無しバサー:02/07/15 17:07
前からどうも怪しいと思っていたんだが
771名無しバサー:02/07/15 17:09
age
772名無しバサー:02/07/15 17:09
773名無しバサー:02/07/15 17:09
最後のメール攻撃だ
774名無しバサー:02/07/15 17:10
目標1327店

▽意見・情報の宛先
・郵送 〒520−8577(住所不要)
・ファックス 077−528−4846
・電子メール [email protected]
・送信フォーム http://www.pref.shiga.jp/d/shizenhogo/tekisei/iken1.htm
※宛名はいずれも「滋賀県琵琶湖環境部自然保護課」
※締め切りは7月18日
※住所、名前、電話番号を明記
※様式は特になし
775名無しバサー:02/07/15 17:14
漁師も取ったもの全部リリースすれば減らんじゃん。

 駆除派の意見を受ければ・・・・。
776ゼゼラ ◆ElQp19rE :02/07/15 17:22
>>767
ボート組合はもともと駆除をやるのは良いけどリリ禁は反対だったと思うよ。
777名無しバサー:02/07/15 17:27
777ゲトー
42番台、スタートしました!
778名無しバサー:02/07/15 18:17
リリ禁、バサーが減ったら意味ないやん。魚性が先頭に立って一般市民に
釣らせるんか?滋賀県も新潟と同じでアホやな。
779名無しバサー:02/07/15 18:21
780名無しバサー:02/07/15 18:23

まさに擁護派崖っぷちって感じだね。悲壮感が漂ってるよ(プッププ
781名無しバサー:02/07/15 18:24
琵琶湖騒動に乗じて視聴率稼ぎに走るTBSおよびマスコミ!!

特に「美しい町」琵琶湖バス戦争 は非道い内容だ、
みんなで、次の放送に謝罪入れさせようぜ!!
・・・っうか次回放送延期に追い込もう!!

と言うわけで、ご協力お願いします。
TBS「美しい町」ご意見メール窓口

[email protected]

782名無しバサー:02/07/15 18:24
783名無しバサー:02/07/15 18:25
784名無しバサー:02/07/15 18:27


785名無しバサー:02/07/15 18:36



786名無しバサー:02/07/15 18:36






787名無しバサー:02/07/15 18:37
788名無しバサー:02/07/15 18:38





788
789名無しバサー:02/07/15 18:38
・郵送 〒520−8577(住所不要)
・ファックス 077−528−4846
・電子メール [email protected]
・送信フォーム http://www.pref.shiga.jp/d/shizenhogo/tekisei/iken1.htm
※宛名はいずれも「滋賀県琵琶湖環境部自然保護課」
※締め切りは7月18日
※住所、名前、電話番号を明記
※様式は特になし
790名無しバサー:02/07/15 18:38
791名無しバサー:02/07/15 18:40
792名無しバサー:02/07/15 18:41


793名無しバサー:02/07/15 18:44
TBS関係者がage攻撃に出ました!!反撃しる!!

781 :名無しバサー :02/07/15 18:24
琵琶湖騒動に乗じて視聴率稼ぎに走るTBSおよびマスコミ!!
特に「美しい町」琵琶湖バス戦争 は非道い内容だ、
みんなで、次の放送に謝罪入れさせようぜ!!
・・・っうか次回放送延期に追い込もう!!
と言うわけで、ご協力お願いします。
TBS「美しい町」ご意見メール窓口
[email protected]
794名無しバサー:02/07/15 19:07
795名無しバサー:02/07/15 19:08
796名無しバサー:02/07/15 19:08


797名無しバサー:02/07/15 19:08





798名無しバサー:02/07/15 19:09

799名無しバサー:02/07/15 19:09



800名無しバサー:02/07/15 19:09
800
801名無しバサー:02/07/15 19:18
フヒフヒ
802名無しバサー:02/07/15 19:20
TBS・・・こんなことしたら余計に反感買うだけなのに・・・
793 名前:名無しバサー :02/07/15 18:44
TBS関係者がage攻撃に出ました!!反撃しる!!

781 :名無しバサー :02/07/15 18:24
琵琶湖騒動に乗じて視聴率稼ぎに走るTBSおよびマスコミ!!
特に「美しい町」琵琶湖バス戦争 は非道い内容だ、
みんなで、次の放送に謝罪入れさせようぜ!!
・・・っうか次回放送延期に追い込もう!!
と言うわけで、ご協力お願いします。
TBS「美しい町」ご意見メール窓口
[email protected]
803名無しバサー:02/07/15 19:21
テレビ東海も見て
804名無しバサー:02/07/15 19:23
1000取り合戦行きますか?
805ゼゼラ ◆ElQp19rE :02/07/15 19:24
「琵琶湖地域の総合的研究」という本。
(立命館大学人文科学研究所地域研究室編 図書出版文理閣 1994)

堅田漁協組合長談として、次のように書かれている。(p.207)

---------------------
組合を通じて販売する場合は、漁獲物が売れない時で、売れる時には
自分で売るというような状況にある。組合を通すのは6割程度では
ないかと推測している。それでも最近は増加してきたほうである。
---------------------

漁獲統計は、確か組合へのアンケートです。
そもそも組合ですら、正確な漁獲データを把握していないのね。
806名無しバサー:02/07/15 19:29
なに?これがあげ攻撃って奴なの?朝日「風」の件といい勉強になるな、ここ。

802 :名無しバサー :02/07/15 19:20
TBS・・・こんなことしたら余計に反感買うだけなのに・・・
793 名前:名無しバサー :02/07/15 18:44
TBS関係者がage攻撃に出ました!!反撃しる!!

781 :名無しバサー :02/07/15 18:24
琵琶湖騒動に乗じて視聴率稼ぎに走るTBSおよびマスコミ!!
特に「美しい町」琵琶湖バス戦争 は非道い内容だ、
みんなで、次の放送に謝罪入れさせようぜ!!
・・・っうか次回放送延期に追い込もう!!
と言うわけで、ご協力お願いします。
TBS「美しい町」ご意見メール窓口
[email protected]
807名無しバサー:02/07/15 19:34
琵琶湖でバス以外を釣ってる人って多いの?
808名無しバサー:02/07/15 19:36
だれかTBS糾弾スレ立ててよ
809名無しバサー:02/07/15 19:37
滋賀県の県議会とメールやりとりした結果を公開している
らしいのですがどこですか?
810名無しバサー:02/07/15 19:39
▽意見・情報の宛先
・郵送 〒520−8577(住所不要)
・ファックス 077−528−4846
・電子メール [email protected]
・送信フォーム http://www.pref.shiga.jp/d/shizenhogo/tekisei/iken1.htm
※宛名はいずれも「滋賀県琵琶湖環境部自然保護課」
※締め切りは7月18日
※住所、名前、電話番号を明記
※様式は特になし

811名無しバサー:02/07/15 19:40
クソスレ下がれ
812名無しバサー:02/07/15 19:43
813ゼゼラ ◆ElQp19rE :02/07/15 19:44
>>809
ヤフー掲示板の「リリース禁止条例反対の連絡先!!」トピ。
814名無しバサー:02/07/15 19:47
sage
815名無しバサー:02/07/15 19:48
ageちゃう
816名無しバサー:02/07/15 19:48
琵琶湖騒動に乗じて視聴率稼ぎに走るTBSおよびマスコミ!!
琵琶湖騒動に乗じて視聴率稼ぎに走るTBSおよびマスコミ!!
琵琶湖騒動に乗じて視聴率稼ぎに走るTBSおよびマスコミ!!

こんな問題で視聴率稼げると本気で思ってるの?( ´,_ゝ`)プ

817名無しバサー:02/07/15 19:49
>816
バサーは見るかもしれないけどなー、というかこんなバカなこと書いてるヤシは
絶対駆除派と思いたい
818名無しバサー:02/07/15 19:50
今日中に新スレだな
819名無しバサー:02/07/15 19:50
820名無しバサー:02/07/15 19:51
メールジル
821名無しバサー:02/07/15 19:52
滋賀県民しか見ないんちゃう。イマエ出てたら見たいけど
822最後の追い込みです:02/07/15 19:52

▽意見・情報の宛先
・郵送 〒520−8577(住所不要)
・ファックス 077−528−4846
・電子メール [email protected]
・送信フォーム http://www.pref.shiga.jp/d/shizenhogo/tekisei/iken1.htm
※宛名はいずれも「滋賀県琵琶湖環境部自然保護課」
※締め切りは7月18日
※住所、名前、電話番号を明記
※様式は特になし
823名無しバサー:02/07/15 19:53
>>821
ハゲドウ 奴のテクをすこしでも見たいからね
824名無しバサー:02/07/15 19:53
sage
825名無しバサー:02/07/15 19:59
滋賀県はイマエを10人雇うべし
826ゼゼラ ◆ElQp19rE :02/07/15 19:59
日曜日のLBFCのパブコメ集めは、1030通+α(合計で推定1200〜1300)だそうな。
http://www.cable-net.ne.jp/user/sk111455/
827名無しバサー:02/07/15 20:03
sage
828名無しバサー:02/07/15 20:08
age
829名無しバサー:02/07/15 20:08
只で釣り人に駆除させようってチンケな案に反対
830名無しバサー:02/07/15 20:09
>829
グッドアイデヤだろ?
831名無しバサー:02/07/15 20:11
>>830
貧乏県らしいやね
832ゼゼラ ◆ElQp19rE :02/07/15 20:12
自然保護課がパブコメ2万超えの見通しを示した朝日の記事

再放流禁止に意見書提出相次ぐ
http://mytown.asahi.com/shiga/news02.asp?kiji=2051
833名無しバサー:02/07/15 20:12
>>811
必死だな(W意外な展開で、締め切り前にしてパート6に突入か?
TBSに感謝のメールしる!
834名無しバサー:02/07/15 20:12
悪魔スレsage
835名無しバサー:02/07/15 20:13
WBSのホームページでも吉田幸二が
意見メール送るように出してたよ。
霞ヶ浦は大丈夫なんかなぁ・・・
836名無しバサー:02/07/15 20:14
メイルなんかするやつわ、総会屋ですね
837名無しバサー:02/07/15 20:14
勿論パブ・コメも引続きじゃんじゃんメールしる!

▽意見・情報の宛先
・郵送 〒520−8577(住所不要)
・ファックス 077−528−4846
・電子メール [email protected]
・送信フォーム http://www.pref.shiga.jp/d/shizenhogo/tekisei/iken1.htm
※宛名はいずれも「滋賀県琵琶湖環境部自然保護課」
※締め切りは7月18日
※住所、名前、電話番号を明記
※様式は特になし
838名無しバサー:02/07/15 20:15
害魚イッテヨシ
839名無しバサー:02/07/15 20:16
子供にバスは殺すものと教え込む性他県に反対
840名無しバサー:02/07/15 20:16
なんか訳のわかんないのが入り込んでるな?
841名無しバサー:02/07/15 20:16
>>837
やめてー
842名無しバサー:02/07/15 20:17
てすと
843名無しバサー:02/07/15 20:18
837じゃなくて836の間違いじゃないの?(W
844名無しバサー:02/07/15 20:19
バスではないあくまフィッしユです
845名無しバサー:02/07/15 20:19

擁  護  派  な  み  だ  目  ( 藁
846名無しバサー:02/07/15 20:20
アイエムいーちよし悪いです
847名無しバサー:02/07/15 20:21
キーをまともに打てない奴が一名
848名無しバサー:02/07/15 20:22
身障ではありません
849名無しバサー:02/07/15 20:23
>>847
だから、おれのせいではないんだよ、駆除派の仕業かも
850名無しバサー:02/07/15 20:24
八号○
851ゼゼラ ◆ElQp19rE :02/07/15 20:26

   |  ̄ ̄ ̄ |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
   | /■\ |/■\バス釣り板/■\|
   /  ̄ ̄ ̄.//  ̄ ̄.||| ̄ ̄ ̄||  ̄ ̄ ||
  / /■\///■\|||/■\|| ■\ ||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 [/ (´∀` //[ ] ´∀`) |∩´∀`||.´∀`)| | <パブコメ意見送付をよろしく!
 ||_  ̄ ̄_|_| ̄ ̄ ∪| | ̄ ̄ ̄ |  ̄ ̄ │  \__________
 lO|o―o|O゜ |二二二 バス釣り板    ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'

AA持ってきてみた。
852名無しバサー:02/07/15 20:27
あんたおもろいな。
853名無しバサー:02/07/15 20:29
パブ米、住所氏名メルアド書くのメンドイ
854名無しバサー:02/07/15 20:31
>>852
誰に一点台
855名無しバサー:02/07/15 20:32
オメエ流れ読めない奴だな
856名無しバサー:02/07/15 20:36

まさに擁護派崖っぷちって感じだね。悲壮感が漂ってるよ(プッププ
857 :02/07/15 20:39
誰か、ニュー速板に立ててくれ〜
本格的に祭りだ〜!

http://school.2ch.net/test/read.cgi/job/1026732011/l50
858 :02/07/15 20:41
ハードに駆除しますよ(イヒヒヒ
859台風7号:02/07/15 20:41
最近、駆除駆除と言う奴には根性が足りねえ。
楽しむとか、過程とか、そんなトッパーじみた哲学述べて
ねえで、俺みたいに数で勝負しろや。
釣ったバス苛めて時間潰しているから、数が上がらない。
違うか?
駆除派は釣り師である以前に勝負師だ。

俺は必要とあれば投網も使う。
捕った魚、たまにバスソに貸してやると、そいつが
ランカーだったりすると、興奮してるぜ。
結局、奇麗事並べても、バスソはそんなもんさ。

今日も、やってきたぜ。
860名無しバサー:02/07/15 20:42
>>855
誰に言ってるん代
861:02/07/15 20:43
チョソ決定
862名無しバサー:02/07/15 20:44
>>861
名前に→とはキサマやるなー
863名無しバサー:02/07/15 20:45
ティムコ買ってくれ 優待もあるでよ

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7501&d=t
864名無しバサー:02/07/15 20:46
>863
SUGOI配当ですね、これでペッパー買おうっと
865名無しバサー:02/07/15 20:48
テイムコ シンクインザフィールド
866名無しバサー:02/07/15 20:50
   ,――、  ,――、 
  /    ヽ     |
 |    _.ム   ノ
  \/ ̄    ̄ ̄\
   /    ,-―――-ヽ
  /  /  /   \ |
  |  /    ‐ー  くー |
  |  |      ,r "_,,>、 |
   | |    ト‐=‐ァ' |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ヽ    ` `二´'/ < ケロッピーもいいもんですよ
 /|  \     /\   \_____________
867名無しバサー:02/07/15 20:55
どうやら擁護派は追い詰められたあげく気が狂ったらしいな
868名無しバサー:02/07/15 21:04
駆除派ほど狂っちゃいねぇと思うがな
869名無しバサー:02/07/15 21:10
だって遊びのために害魚を駆除するなとか言われてもねぇ・・・
「ボクはDQNです!」って力一杯叫んでるようなものだもの(プッ
870名無しバサー:02/07/15 21:13
誰が駆除するなと?
871名無しバサー:02/07/15 21:14
お前も後三日で泣き入れることになるとも知らずに(ププッ


>>853
まま、そういわずに(Wもう一回送ってみてYO!

▽意見・情報の宛先
・郵送 〒520−8577(住所不要)
・ファックス 077−528−4846
・電子メール [email protected]
・送信フォーム http://www.pref.shiga.jp/d/shizenhogo/tekisei/iken1.htm
※宛名はいずれも「滋賀県琵琶湖環境部自然保護課」
※締め切りは7月18日
※住所、名前、電話番号を明記
※様式は特になし
872名無しバサー:02/07/15 21:20
------まっとうな社会人の見解--------
駆除派は今や社会的に多数派だ。擁護派はもはや地下に潜む
レジスタンス。表立って職場で自分の趣味も言えないヤシこそ
「ヒキコモリ」だな。
趣味=バス釣り
でまっとうに就職できるとは思えないので、学生諸君は
趣味を変えよう。私が面接するのだから、間違いない。
873名無しバサー:02/07/15 21:23
>872
まっとうな社会人は2ちゃんなどに出入りしないという罠
874名無しバサー:02/07/15 21:24
駆除って薬剤でも散布するのか?
875名無しバサー:02/07/15 21:25
ここで駆除しるとか言ってる人は、何をしてるんですか?
勿論、釣りに行ってるんですよね?
876名無しバサー:02/07/15 21:25
滋賀県ではリリ禁にするだけでバスは死ぬらしい
877名無しバサー:02/07/15 21:26
バサーを啓蒙してバサーに駆除させるんですよ
啓蒙に忙しくて駆除には行けない罠
878秋田県民:02/07/15 21:27
オ、オラの県でもやってけろ。
879名無しバサー:02/07/15 21:29
>873ほら872は真人間らしいから(Wこいつがクビになれば若い子に席が空くのにねぇ。
今だに年功序列みたいだから。
880名無しバサー:02/07/15 21:29
>877
自分もやれば?
881名無しバサー:02/07/15 21:34
>880
仮に私が10人のバサーを更生させ駆除に協力させたとする
そうすれば私個人が直接駆除するより単純に10倍効率よく駆除することになるね
882名無しバサー:02/07/15 21:37
883名無しバサー:02/07/15 21:43
>881
プラス、あなたもやれば?
884名無しバサー:02/07/15 21:44
>883
啓蒙に忙しくて駆除には行けない罠
885名無しバサー:02/07/15 21:47
>>881
あたなに啓蒙されてみたい。
大いに啓蒙されてみたい。
今すぐ啓蒙されてみたい。
よろしくお願いします。
886名無しバサー:02/07/15 21:49
>>884

オマエに啓蒙されたつもりで言ってみる。オマエがやらずに誰がやる。
887名無しバサー:02/07/15 21:50
>881, 883
素晴らしい。正に鼠算的な効果だ。
とってもexponentialな効果だ。
まずは、琵琶湖と霞から、実験しよう。

ちなみに、更生とは拷問も伴うのかな?
手荒なことはなるべく慣らしたくないのだが。
888名無しバサー:02/07/15 21:52
擁護派にexe送るからね
889名無しバサー:02/07/15 21:54
今なら啓蒙特典としてバスのネストに精子をぶっかけれます
890名無しバサー:02/07/15 21:58
>889
それ、マブナのネストにやったら、もうフナ殺せなくなるよ。
人として。
891名無しバサー:02/07/15 21:58
このスレから今江攻撃してることは分かってるんだよ?あんまりひどいと警察に
通報されますよ、規制スレみたら分かるよ、
892名無しバサー:02/07/15 21:59
バサー諸君!
釣りなんかよりSEXの方が楽しいよ!
女の子とマターリと抱き合ったりキスしたりした方が気持ちいいよ!

なお、俺の周りの連中はみんな俺の意見にハゲドウだったYO!
893名無しバサー:02/07/15 22:00
>釣りなんかよりSEXの方が楽しいよ!

けどよぉー 発射した後いなくなってくれないかなとか思う自分が嫌なんだよなー
894名無しバサー:02/07/15 22:01
>892
バサーはバスとマターリと抱き合ったりキスしたりしてるんだよ
895名無しバサー:02/07/15 22:01
sage進行で
896名無しバサー:02/07/15 22:02
>>893
動物として当然の本能だから気にすんな
897名無しバサー:02/07/15 22:04
バサーってバスの口にチンポ突っ込んでオナってるって本当ですか?
898名無しバサー:02/07/15 22:04
>896
実際オナーニの時でもヒロスエのマンコとかいいながらコスってるのに逝った後は、日経新聞
読みてーと叫んでしまうもんなー
899名無しバサー:02/07/15 22:04
>>897
違います、エラから入れるんです
900名無しバサー:02/07/15 22:04
900net
901名無しバサー:02/07/15 22:04
>>893
俺は何度でも逝けるYO
つーか逝けるトコまで逝く!
902名無しバサー:02/07/15 22:06
>899
バスのエラと女のアソコって似てますもんね
903名無しバサー:02/07/15 22:06
>>897
ああ、本当だ。オマエもやれや
904名無しバサー:02/07/15 22:09
もう辛気臭いバスの話なんか止めようや


零細ボート屋(ゼゼラ)に煽られてややこしい問題に巻き込まれるのは
まっぴらごめんさ!
905名無しバサー:02/07/15 22:12
なすがままに…なるがままに…もう琵琶湖なんてほっとけ
906名無しバサー:02/07/15 22:14
オレもほっとくのが一番だと思う。何も足さない何も引かない。
907名無しバサー:02/07/15 22:16
ミヤコマリーナは潰れろ
908名無しバサー:02/07/15 22:19
>>907
ゼゼラ=ミヤコマリーナ?マジっすか?!
909名無しバサー:02/07/15 22:21
ゼゼラがボート屋っぽいというところは本日の書き込みではっきりした、本日の
書き込み読めばわかる、あいつの尋常ではない必死さ、しかもバサーではないと言い切っている、
みんなあいつに釣られたんだ
【1:699】滋賀県甲賀町職員が管理人に必死の謝罪中
1 名前:  02/07/15 17:45 ID:bWIvc5xf
掲示板荒し:滋賀県甲賀町職員が管理人に必死の謝罪中
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1026620093/205-206

情報ソースは【サポティスタ】というサッカーニュースを扱うHPです
http://home.att.ne.jp/blue/supportista/

巨人オタの滋賀県甲賀町職員と思われる人物が、浦和レッズのサポーター
集団が管理する“URAWABOYS”の掲示板で、「私たちが大脱走の
テーマ使ってますので パクるのやめていただけませんか?」って感じに
威勢良く煽った。だが、同サイトの管理人が、その煽り行為に対して
「役場に通報するよ」と発言すると、急に恐ろしくなったのか、何故か己の
携帯電話の番号やメールアドレス等の個人情報までも晒して、必死に謝罪し
ています。しかも、接続元が、職場からの可能性が高いので、かなりヤバイです。

【お祭り会場:URAWABOYS掲示板】
ttp://www.ub-snake.com/bbs/1/petit.cgi
【滋賀県甲賀町HP】
http://www.town.koka.shiga.jp/

http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1025075563/456より
911名無しバサー:02/07/15 22:23
>>910
なんでゼゼラのハンドル使わないんだ?
912名無しバサー:02/07/15 22:23
ボート屋必死w
913名無しバサー:02/07/15 22:25
>>910
つーか話もうついてるし ゼゼラ哀れ
914名無しバサー:02/07/15 22:26
謎が解けた

これまでのテイノウな書き込みは、ボート組合の連中だったのか、実際ハイソサェティー
なバサーは書き込みしない罠 といいながら書いてる俺って
915名無しバサー:02/07/15 22:27
ここはボート屋対駆除派のフィールドです
916名無しバサー:02/07/15 22:28
想像以上のメールの数に反論できずに
ついにコテハン叩きですか(藁
駆除派諸君も哀れを通り越してお笑いだね。
917名無しバサー:02/07/15 22:28
フィーノレドはよっすぃのお店だYO
918台風7号:02/07/15 22:37
>915
そうよ。体育会系駆除派の戦いの場だ。
バスの駆除は、理屈じゃない。数だ。数を駆除して意味がある。
釣ったバスは、ろくに見る間もなく裏の田んぼにポイだ。
理想は、カツオの一本釣りのリズムで駆除できる事だな。

結構、擁護派って、俺がその行為やってても見てみぬふりさ。
今度、無理やり協力させてやろうかな。

今は一本釣りの気分なので、次回は雷魚用の装備でいくべ。
俺は茨城に出没する。白昼堂々と来るぜ。
919名無しバサー:02/07/15 22:39
ゼゼラを叩いてる奴は、彼が生物板のコテハンだって事も知らんらしい・・・・
・・・つまり過去レス読んでないのね。どうりでガイシュツネタを得意げに
振ってくるわけだ。恥ずかしいね(w
920名無しバサー:02/07/15 22:40
ボート屋、ボート屋…バカか?こいつらは?
921名無しバサー:02/07/15 22:43
駆除派の連中は、いじめられっこが多いから、
かわいそう....
友達にいじめられる分、バスに八つ当たり。
みじめだよなぁ
922名無しバサー:02/07/15 22:43
ゼゼラは都合が悪くなると名無しバサーになるから嫌い。ヘタレゼゼラ
923名無しバサー:02/07/15 22:44
とうとう擁護派がゼゼラり擁護はじめたぞ、
生物板のコテハンのボート屋でいいんですね?
924名無しバサー:02/07/15 22:45
必死ボート屋組合必死杉
925名無しバサー:02/07/15 22:45
1000
926名無しバサー:02/07/15 22:45
ウイルスで外来種を絶滅
927名無しバサー:02/07/15 22:45
漁師、漁師…やくざか?どうしようもない?
928おくろうぜ:02/07/15 22:45
▽意見・情報の宛先
・郵送 〒520−8577(住所不要)
・ファックス 077−528−4846
・電子メール [email protected]
・送信フォーム http://www.pref.shiga.jp/d/shizenhogo/tekisei/iken1.htm
※宛名はいずれも「滋賀県琵琶湖環境部自然保護課」
※締め切りは7月18日
※住所、名前、電話番号を明記
※様式は特になし
929名無しバサー:02/07/15 22:46
1000鳥イキマース
930名無しバサー:02/07/15 22:46
931名無しバサー:02/07/15 22:47
コテハン叩きは楽しいか?無能厨房どもw
932名無しバサー:02/07/15 22:47
>921
いわゆる、各党家と同じ人種って場合が多い?
933名無しバサー:02/07/15 22:47
毒電波で外来魚撲滅です
934名無しバサー:02/07/15 22:47
>>931
バレテンダヨ
935名無しバサー:02/07/15 22:48
最終日は祭決行か?>おぉる
936名無しバサー:02/07/15 22:48
このスレだけアイデー欲しいね
937名無しバサー:02/07/15 22:48
ゼゼラを必死に擁護
微笑ましいです(プッ
938名無しバサー:02/07/15 22:48
加速ついてきたな
939名無しバサー:02/07/15 22:48
みんなで渓流つり!もちろんリリ禁!岩魚、投網で食い放題!
とりまくろう!くいまくろう!日本の渓流魚!!
940名無しバサー:02/07/15 22:48
煽り厨は放置しとけよ。
台風でヒマなんだろ。
んじゃまた明日。
941名無しバサー:02/07/15 22:49
生物板でゼゼラってどうよのスレ立てれや!!
942名無しバサー:02/07/15 22:49
              ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ナデナデ (´∀` )<最近いいネタ仕入れ場ないんだよね〜。。。
  _/ ̄ ̄ ̄ ̄\⊂( ∪ ) \________
 煤Q    ∪ ´∀`)(_(_)
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ モキュモキュ
943名無しバサー:02/07/15 22:49
外来魚は皆殺しにせーよー
944名無しバサー:02/07/15 22:50
age
945名無しバサー:02/07/15 22:50
国松は神!
946名無しバサー:02/07/15 22:50
sage
947名無しバサー:02/07/15 22:50
国松と今江先生に付いていきます
948名無しバサー:02/07/15 22:51
▽意見・情報の宛先
・郵送 〒520−8577(住所不要)
・ファックス 077−528−4846
・電子メール [email protected]
・送信フォーム http://www.pref.shiga.jp/d/shizenhogo/tekisei/iken1.htm
※宛名はいずれも「滋賀県琵琶湖環境部自然保護課」
※締め切りは7月18日
※住所、名前、電話番号を明記
※様式は特になし
949名無しバサー:02/07/15 22:51
ここの駆除派は河口湖漁協と判明、日本一のフィールドがつぶれればお客が
イッパイくる(゚д゚)ウマー
950名無しバサー:02/07/15 22:52
950
951名無しバサー:02/07/15 22:52
TBS社員による荒らしか?

琵琶湖騒動に乗じて視聴率稼ぎに走るTBSおよびマスコミ!!
特に「美しい町」琵琶湖バス戦争 は非道い内容だ、
みんなで、次の放送に謝罪入れさせようぜ!!
・・・っうか次回放送延期に追い込もう!!
と言うわけで、ご協力お願いします。
TBS「美しい町」ご意見メール窓口
[email protected]
952名無しバサー:02/07/15 22:52
メイルしる
953名無しバサー:02/07/15 22:52
sage
954名無しバサー:02/07/15 22:52
▽意見・情報の宛先
・郵送 〒520−8577(住所不要)
・ファックス 077−528−4846
・電子メール [email protected]
・送信フォーム http://www.pref.shiga.jp/d/shizenhogo/tekisei/iken1.htm
※宛名はいずれも「滋賀県琵琶湖環境部自然保護課」
※締め切りは7月18日
※住所、名前、電話番号を明記
※様式は特になし
955名無しバサー:02/07/15 22:53
>>951
駆除派の仕業にみせようと必死なあいつがやってるにドンペルニヨン
956名無しバサー:02/07/15 22:53
なんでもいいけど悔いを残さないようにみんな送ろうぜ。
俺は10通位送ったぞ。

▽意見・情報の宛先
・郵送 〒520−8577(住所不要)
・ファックス 077−528−4846
・電子メール [email protected]
・送信フォーム http://www.pref.shiga.jp/d/shizenhogo/tekisei/iken1.htm
※宛名はいずれも「滋賀県琵琶湖環境部自然保護課」
※締め切りは7月18日
※住所、名前、電話番号を明記
※様式は特になし
957名無しバサー:02/07/15 22:53
おう、みんなメールしてくれ!
そしてバサーの反社会性を存分にアピールしてくれ!
958名無しバサー:02/07/15 22:53
1000
959名無しバサー:02/07/15 22:53
ゼゼラ は けいかいしている
960名無しバサー:02/07/15 22:54
バサーは自然と戯れるいい人なんですよ
961名無しバサー:02/07/15 22:54
今夜中に荒らしレスだけで1000逝きそうだから
誰か新スレ立てて置いてよ。
962名無しバサー:02/07/15 22:54
>959
いまごろ生物板で援軍求めていたりして
963名無しバサー:02/07/15 22:54
(・∀・)スンスンス-ン♪ ( ゚д゚)ハッ! (・∀・)スンスンス-ン♪( ゚д゚)イェー (・∀・)スンスンスンス-
964名無しバサー:02/07/15 22:55
1000取りのメッセージ考えとけよ
965名無しバサー:02/07/15 22:55
ずんずんずんずんず゛ずどこ
966名無しバサー:02/07/15 22:55
>960
駆除バサーは、良い人だ。
俺、針外すためのプライヤー持ってないんだ。
飲まれたら裂くから良いもんね。
967名無しバサー:02/07/15 22:55
ゼゼラ の こうげき!
968名無しバサー:02/07/15 22:55
>>966
タクマ発見
969名無しバサー:02/07/15 22:56
1000
970名無しバサー:02/07/15 22:56
誰か芯すれたてれゆ
971名無しバサー:02/07/15 22:56
100
972名無しバサー:02/07/15 22:57
擁護派逃げたのか?
973名無しバサー:02/07/15 22:57
けど擁護派はあいつ一人だから擁護人か?
974名無しバサー:02/07/15 22:57
ニゲテー
975名無しバサー:02/07/15 22:57
誰か新スレ立ててくれ。
俺立てたばかりでダメだしされちゃうんだよ
976名無しバサー:02/07/15 22:58
1000
977名無しバサー:02/07/15 22:58
>>975
バカか立てさせるか?
978名無しバサー:02/07/15 22:58
979名無しバサー:02/07/15 22:59
後少しだな
980名無しバサー:02/07/15 22:59
コソーリ1000取りもいいねー
981台風7号:02/07/15 22:59
駆除は数だ。実績だ。
一本釣り駆除を見せてやる!
フックも時にはギャング針。
野池の近くの農家の人、感謝してくれる。
982名無しバサー:02/07/15 22:59
なんかしらんが盛り上がってるな。
とりあえず誰でもいいから、バンバンメールよろしくね!
ここからの伸びが勝負だYO!
追い込み掛け捲り、メール送りまくり、リリースしまくり!!


▽意見・情報の宛先
・郵送 〒520−8577(住所不要)
・ファックス 077−528−4846
・電子メール [email protected]
・送信フォーム http://www.pref.shiga.jp/d/shizenhogo/tekisei/iken1.htm
※宛名はいずれも「滋賀県琵琶湖環境部自然保護課」
※締め切りは7月18日
※住所、名前、電話番号を明記
※様式は特になし
983名無しバサー:02/07/15 22:59
台風七号はいい人
984名無しバサー:02/07/15 23:00
吉積ってガイドやめたらしい。バスやめたんだって。エライ!!
985名無しバサー:02/07/15 23:00
あいつはゼニゲバ
986名無しバサー:02/07/15 23:00
イマエは神
987DQN.basser.lure.lost:02/07/15 23:00
何時の間にか、荒らされてるじゃん。
988名無しバサー:02/07/15 23:00
TEMJINこそ最強ロッド
989名無しバサー:02/07/15 23:01
今江軍団なめるなよ
990名無しバサー:02/07/15 23:01
居間屁の私生活の姿=台風7号
991名無しバサー:02/07/15 23:01
>>942は移入種なのでコロセ!!
992名無しバサー:02/07/15 23:01
擁護派が気が狂ったんだよ
993名無しバサー:02/07/15 23:02
新スレ

【締切】琵琶湖リリ禁条例パブコメ6メール【間近】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1026741655/l50
994名無しバサー:02/07/15 23:02
>987
珍魚団の奇襲攻撃です。
995名無しバサー:02/07/15 23:02
tbsの所為でしょ。
996名無しバサー:02/07/15 23:02
997台風7号:02/07/15 23:02
駆除だ駆除だ。
998ゼゼラはボート屋これ定説:02/07/15 23:02
擁護派はキチガイになっちゃった
999(ノ・∀・)ノ:02/07/15 23:02
どれ!
1000ゼゼラはボート屋これ定説:02/07/15 23:03
ゼゼラはボート屋これ定説
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。