★誰かが物凄いスピードで質問に答えるスレ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
初心者さん、質問はこちらへ
2名無しバサー:02/05/31 00:27
え?
3 :02/05/31 00:27
ここにもできたの?
4名無しバサー:02/05/31 00:28
いえす
5名無しバサー:02/05/31 00:30
>1 ゴルァ テメェゾノだろ?
6名無しバサー:02/05/31 00:31
ノー
7名無しバサー:02/05/31 00:32
>1
おい、せめてHNぐらい付けろYO
立て逃げか?
81 :02/05/31 00:34
なんか聞くのにあれば便利かなと思ってさ。。
スレ探すの面倒だし
9名無しバサー:02/05/31 00:34
何の質問をしたらいいですか?
10名無しバサー:02/05/31 00:35
ぬ?
11名無しバサー:02/05/31 00:36
お勧めのHDD教えろ
12ちょっと考えろ>1:02/05/31 00:37
>なんか聞くのにあれば便利かなと思ってさ。。
>スレ探すの面倒だし

<★バス板雑談スレ★>
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1014170010/l50

<ちょっとした質問はここで@スレッド案内所4>
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1019866303/l50
13名無しバサー:02/05/31 00:37
90 58 90だが何か?
14:02/05/31 00:37
HDDってなんですか?
15名無しバサー:02/05/31 00:39
>>14
ハードディスクだろ
16ちょっと考えろ>1:02/05/31 00:40
重複なんだよ。少しは理解しろよ。
<バス釣り板スレッド削除依頼>
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/1018622509/l50
17:02/05/31 00:44
ほんとだ
18名無しバサー:02/05/31 00:46
こっちは物凄いスピードで質問に答えるのか?
削除以来済み、終了しましょう。
20こっちは?:02/05/31 00:56
重複っても過去ログ見ろってのもメンドクサイな
21終了:02/05/31 00:58
<スレッドタイトル検索>
http://ruitomo.com/~gulab/

<バス釣り板スレッド削除依頼>
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/1018622509/l50

<バス板レス削除依頼>
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/982850210/l50

<★バス板雑談スレ★>
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1014170010/l50

<ちょっとした質問はここで@スレッド案内所4>
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1019866303/l50
22名無しバサー:02/06/01 02:20
あ〜!そうだっ!
23名無しバサー:02/06/21 21:05
え?
24名無しバサー:02/07/18 16:50
フィシングサロン心斎橋の2階のレジの店員(梅本)が

大嫌いなお方いませんか?

25名無しバサー:02/07/18 16:53
は〜い
26名無しバサー:02/07/18 16:55
AAA漬け込むのに液がモレてこないオススメの袋ってありますか?
3,4種類使ったけど一晩おくと全部液モレしてくるんですけど・・・
27名無しバサー:02/07/18 17:05
それは、入れすぎ!
でも、どうしてもという場合、まず主婦達が良く使うZIPロックを買う
安ければ30枚以上で198円!それを2重または3重にして漬け込んで
おく、そして自分が納得いくまで漬け込めば後はスミスのパックに移し変
える。これで、パックからはもれてこない!
28名無しバサー:02/07/18 17:08
ジプロックのフリーザ(鳥山明にあらず)用のはダメかい?
29名無しバサー:02/07/18 17:09
自作自演でオナニーしている夏厨がいるスレはここですか?
30名無しバサー:02/07/18 17:42
>28
オレはたまたま家にあったフリーザ用を使ってるけど
特にきにしていない!何処の家庭にもあると思うのでそれでいいのでは?
31名無しバサー:02/07/18 17:44
重複スレッド






















                               放置
32名無しバサー:02/08/03 12:34
>>24
フィシングサロン心斎橋の2階のレジ担当梅本発見
梅本がうざいと思う人いませんか?



33名無しバサー:02/08/03 13:18
バスがスレた野池で新たに生まれて来たバスもスレてるんですか??
34名無しバサー:02/08/03 13:21
「スレてる」んじゃなくって「スレていく」んだろ。
徐々にスレてくるでしょう。
36名無しバサー:02/08/04 10:13
>>32
うざいです。
37名無しバサー:02/08/04 11:34
ワラタこの手のスレでここまで遅いのはじめて見た
38紙降臨:02/08/04 17:05
盛り上げるために特別答えてやる。
39紙降臨:02/08/04 17:08
なにもないのか?なら、他の板移るぞ。
また後でな
40名無しバサー:02/08/04 17:11
ショートバイトはいくら柔らかい竿を使おうが、スローテーパーの竿を
使おうが捕れませんよね?
41名無しバサー:02/08/04 17:11
>>39の住所氏名キボンヌ
42no name:02/08/04 17:11
だーかーらー、





















           重複だっての。放置しる。
43紙降臨:02/08/04 17:15
お、ちょっと質問がきたし。

>>40
俺ならギンギンの高感度の竿使って掛けていくか、
ティップが入る竿を使う。聞きアワセってやつね。
その前にルアーのカラー変えるだけでもいいけどね。

>>41
住所:日本
名前:紙
44名無しバサー:02/08/04 17:21
>紙
いやホラ、よく先調子の竿はショートバイトをハジきやすく
胴調子の竿はノセやすいなんて言うじゃないですか?

おいらも↑は眉唾モノだと思うっス。
45紙降臨:02/08/04 17:29
>>44
正直そこまでショートバイト体験したことないからわからん。
フックとかに問題あるんでないか?
46名無しバサー:02/08/04 17:45
POP-MAXってなに?
47名無しバサー:02/08/04 17:46
現代風チャガー
48(ノ・∀・)ノ:02/08/04 18:00
>45
鈍感?
49名無しバサー:02/08/04 18:16
バスってなに?
50名無しバサー:02/08/04 18:16
フック?なにそれ。
51名無しバサー:02/08/04 18:18
今日の日本における政治についてどう思われますか?
52名無しバサー:02/08/04 18:18
ミラクルjimって、どうミラクルなんですか?
53名無しバサー:02/08/04 18:19
チョナンカンがよく言ってる「サランヘヨ」の意味と活用形を教えてください。
54紙降臨:02/08/04 19:02
>>48
ギクッ!

>>49


>>50


>>51
総理大臣の言ってることは人事のように聞こえる

>>52
色々凄いからじゃない?

>>53
知らん
誰か教えてやって

55名無しバサー:02/08/05 15:05
昨日の釣り大好きでやってたダムってどこ?
56名無しバサー:02/08/05 15:15
ガンダム
57名無しバサー:02/08/05 15:18
>56
地域はどこよ?
58名無しバサー:02/08/05 15:24
サイト7
59名無しバサー:02/08/05 15:39
>>57
エリア51
60名無しバサー:02/08/12 03:23
釣りがうまい下手ってどういう基準なのでしょうか?

やっぱりキャストの正確さ?なのでしょうかね
スキッピングで思いのままにオーバーハングに入れることができるとか

61名無しバサー:02/08/12 07:52
>>60
釣れる人がウマー
釣れない人がヘタ
62名無しバサー:02/08/12 14:19
キャスティンがサマになってる人ってうまく見えるよね
やっぱりさ
「釣れてた」と「釣った」の違いじゃない?
うまい人は例え釣っていなくても
「この人うまいなぁ〜」って思うからやっぱりキャスティングかな?
俺の基準は
63名無しバサー:02/08/12 14:49
あ、それあるみたい。
この前ルアーの泳ぎ見に行った時、知らんカップルのにーちゃんに
 「ビュッ!!っつてかっこいいですね!!つれますか?」見たいなこと言われた。
んなこと初めてで、しかも釣れないトコだったので、あれだったが。
びっくりした。
64名無しバサー:02/08/13 13:49
キャストの基本がまず出来ていないとね!
いくら釣れてもうまいとは思わない

下手でも数打てば釣れるだろうけど
65名無しバサー:02/08/13 13:52
ま、下手な人は数うてん罠。
66:02/08/13 13:53
ムーチングって何?
コテハンって何?
67ロードランナー ◆HBSPB5lc :02/08/13 14:58
>66
ムーチング=えさつり
コテハン=私のような者
68名無しバサー:02/08/27 20:29
コテハンはわかるけど
なんでエサ釣りはムーチング??
69名無しバサー:02/08/27 20:44
ラバジグの保存方法を教えてください。使用後ね。
70名無しバサー:02/08/27 21:07
今度始めてスピニングに挑戦します。
竿は買ったのですがリールで悩んでます。
何が良いですかね?
71名無しバサー:02/08/27 21:20
>70
アルテグラだね。
新型もでたし。
72名無しバサー:02/08/27 21:25
TDZC買いなさい
釣りが終わった後の肩のこりがだいぶ違うぞ
73名無しバサー:02/08/27 22:35
ムーチングってエサ釣りには違いないが、
生きた魚をエサにする釣り方だろ?
ワカサギなんかにアユの友釣りみたいに針をつけて、
そいつを泳がせてターゲットを誘う。
マス釣りでもやってるわな。

たしか、日本では禁止のハズだが・・?
74名無しバサー:02/08/31 05:10
今江の黒帯Vのオープニング曲って
誰のなんて言う曲でしょうか??
洋楽にはまったくうといんで見た方でわかる人いましたら
教えてください!!
75名無しバサー:02/08/31 07:40
雑誌なんか見ると、同じ釣り人でも
スナップ使ってたり使ってなかったりします。
スナップは、どんなとき使ったほうがいいでしょうか。
76名無しバサー:02/08/31 07:54
手首を使って・・・とか、中居クンと慎吾ちゃんがぁ〜とか書きたくてウズウズしたが
マジレスしよっと。単に「ルアーチェンジを簡単にするため」でしょ。
ただSPリングにスナップ付けるのはヤメようね、カコワルいからね。
77名無しバサー:02/08/31 08:11
↑でも意外と多いんだよなぁスナップスイーベル
7874:02/09/02 00:56
誰もしりませんか??
マジで知りたいんだけど...。
79名無しバサー:02/09/02 03:29
★ちょっとした質問はここで@スレッド案内所5★ が逝ってしまった
つづきはどうする?

80名無しバサー:02/09/02 09:49
★誰かが物凄いスピードで質問を放置するスレ★はココですか?
81名無しバサー:02/09/02 10:10
>76
>カコワルイ
ぷっw
まーお前はスナップ忘れてオウチ帰ってろってこった
82名無しバサー:02/09/02 21:59
ルアーって、何回位投げてあたりが無かったら諦めたらいいですか?
83名無しバサー:02/09/02 22:11
>82
あたりがくるまで投げつづけろっ!!
同じポイントで休み無く投げ続けるが重要!!
84名無しバサー:02/09/02 22:17
ラバージグ専用タックルには何がいいっすかね?
ベイトタックルの組み合わせ教えるや!!!
85名無しバサー:02/09/02 23:08

オエオエ棒って何?流行なんですか?

86通りすがり:02/09/02 23:12
漏れはバス釣りやり始めて5年になりますが1匹もつれませんどうしたら釣れるようになるでしょうか?
無知な私に知識キボンヌ
87名無しバサー:02/09/02 23:13
>85
酔っ払ったおっさんに一撃食らわすための棒
88名無しバサー:02/09/02 23:21
>>86
釣り具を全部売却するのが一番と思われ
89名無しバサー:02/09/02 23:23
>86
ムーチング
90名無しバサー:02/09/02 23:25
正直、バス釣りは30歳前半くらいまでが限界だと思うんだが?
30歳後半と40歳近いオヤジがやってるとウザイ・・・まぁ消、厨房もウザイが
どうよ?
91名無しバサー:02/09/02 23:32
>>86とにかくバスがイパーイ居るところへ行け!
魚が居なくては釣れるわけがない。
92名無しバサー:02/09/03 02:21
>>86
七色ダム行けば?小型のワームでノーシンカーでシャロー(少しの)で釣れる!
女性でも簡単に釣れるよ!
93名無しバサー:02/09/03 02:30
>>90
じゃ俺は余命15年か?!
94名無しバサー:02/09/03 02:33
今日、スピナベで35Cmくらいの釣ったんですけど
すっごいでっかいバスも一緒に付いて来てた!
あの付いて来るバスって釣れるの??
95名無しバサー:02/09/03 02:41
なかなか釣るのは、難しいと思います。
何度か試したけど、釣れませんでした。
96通りすがり:02/09/03 21:19
>>92
近畿〜関東ではどこかいいとこありませんか?
97名無しバサー:02/09/03 21:20
ない。
98すいません:02/09/03 21:21
X-80とビジョン110のSW用の定価を教えてください。
あと、X-80SWはスローシンキングらしいですが、
バス用のX-80はどうでしょうか?
99名無しバサー:02/09/04 00:24
>>96さん
近畿なら、あと琵琶湖は、誰でも連れると思うけど?赤ノ井の船団の中でダウンショットすれば、子バスが山ほど釣れるとおもいます。
100名無しバサー:02/09/04 00:25
>>96
行けばわかる行けばわかるさ
101名無しバサー:02/09/04 00:28
>>96
関東に河口湖と言う知る人ぞ知るハイランドレイクがあります。
ここでならどんな素人の人でもあぶれることはありえません。
102101:02/09/04 00:29
関東ではなかったな
103名無しバサー:02/09/04 00:31
今得とジムはどっちが小金持ち?
104通りすがり:02/09/04 16:40
>>101この前泊りがけで行って釣れませんでした。
105名無しバサー:02/09/04 16:57
106名無しバサー:02/09/06 08:31
ターンオーバーって何ですか?
107名無しバサー:02/09/06 08:32
回転しすぎて目が回る事
108名無しバサー:02/09/06 13:10
>106
107の脳みそはインポだ。気にするな。
正解はフライをキャストする時のラインの動きの事。
ターンオーバーが発生している湖というのはフライマンがいる湖の事で、
我々低俗で卑しいバサーは気高く高貴なフライマンに場所を譲りその湖から立ち去るのがマナー。

「ターンオーバーがおきている湖は釣れない(釣る事ができない)」と使う。
109名無しバサー:02/09/06 13:13
>>108
わけがワカメ
110名無しバサー:02/09/06 13:17
>>106
水温の急変により、上層と下層の水が急激に入れ替わること。
111名無しバサー:02/09/06 13:20
>106
107〜110は脳がトロケとる。相手にするな。
正解は、目玉焼きの焼き方の事。
アメリカでは目玉焼きは、日本で一般的な片面焼き「サニーサイドアップ」と両面焼き「ターンオーバー」があって、
我々低俗で卑しい日本人は、まだまだ目玉焼きの真髄には達していないと言うことだ。

「ターンオーバーがおきている湖は釣れない」とは、
「アメリカ製ドハデルアーでさんざん攻められた後でスレている」という意味。
112名無しバサー:02/09/06 13:21
ラインが切れないように常吉用シンカーを付ける
何かいい方法はありますか?
113名無しバサー:02/09/06 13:22
>>106
秋 釣れない時に使う一般的ないいわけ
でも ちっちゃい野池で使うなヨ
114名無しバサー:02/09/06 13:25
こちらもターンオーバーで水面が汚くてソフトプラスチックの
ルアーばかり使っています。早くおさまって(゜д゜)ホスィ)
115名無しバサー:02/09/06 13:27
>112
常吉用シンカーって何ですか?
116名無しバサー:02/09/06 13:30
117名無しバサー:02/09/06 13:31
>>115
シンカーのアイにラインが引っ掛かるように
できているやつです。あのアイでどうしてもラインが
切れてしまいます。湖上で手軽にセット出来る
なにかいいアイディアをおながいします。
118名無しバサー:02/09/06 13:47
たぶんそれ不良品 パック全部だったら不良ロットかと
単発な不良品はたまに私も混じってる。
どうしても不良品を使いたかったらあきらめて安全な所で結ぶしかないとw

119名無しバサー:02/09/06 13:56
不良品でしたか (__;) 
雨製なのでもしや?と思ったのですが
今までナス型を使っていたので気付け
ませんでした(・・;) レスどうもです。
120名無しバサー:02/09/06 14:46
ただ おもいきり狭い方に入れると切れるのもあるので
適度な所で止めとくのもポイント(投げてはずれない程度に)
121名無しバサー:02/09/09 15:22
age
122通りすがり:02/09/11 15:33
東京近郊でつれる池とか湖知りませんか?
123鈴木健児(ズラ):02/09/11 15:38
ゴルゴと大神は兄弟ってほんとですか?
124名無しバサー:02/09/11 16:12
>>122
皇居のお堀とか奥多摩湖
>>123
マッジっで?
125名無しバサー:02/09/11 16:43
>123
38%の可能性で本当に近付いてます。
126通りすがり:02/09/11 17:00
>>124
奥多摩って池袋からローカル線で行くといくら位かかりますか?
127名無しバサー:02/09/11 17:07
http://transit.yahoo.co.jp/
運賃 片道 1,050円だ
128名無しバサー:02/09/11 20:09
夜釣りって、どんなルアー使ったらいいんですか?
129名無しバサー:02/09/11 20:20
>128
まずは上物からってジョジョに水面直下、下物ってローテすると良いよ。
カラーは黒系の光を透さない物がお薦め。
マッディーなんかでは、普通にテキサスなんかでも釣れるよ。

取り敢えず、釣果命であれば、、、
クリアー、、、トップ、ミノー。
マッディー、、、トップ、クランク、ワーム全般。

がお薦め。
130中年バサー:02/09/12 23:28
>>128
私は、夜釣りは、トップが中心。ノイジー、スウィシャー、バズベイトなんかで良く釣れますよ。
たまに、クランクやバイブレーションを使います。
夜釣りは、人が少ないので、どんどん場所を替えれるので!!
けど、129さんの答えは、正解ですよ。ただ私は、気が短いので・・・。
131名無しバサー:02/09/13 00:10
シマノのスピニングのスーパースローオシュレートってほんとに飛ぶのか?
なんで当社比5%UPとか具体的に書けないのか?
実際新旧両方つかってる人いますか?
又、飛ぶのは、ラインが新しい時だけで、
強いテンションがかかると、くい込み易くて、逆効果とも聞いたがほんとうでしょうか?
132131:02/09/13 00:32
誰か答えてくれソ
133名無しバサー:02/09/13 00:42
バスのアタリが分かりません。いつも釣れる時は向こう
からかかってきた、気が付いたら釣れているって感じなんです。
こういう釣り方ではなくてアタリを認知して自分でフッキングに
成功すればもっとバス釣りが楽しくなると思うんです。
いつもワームのスプリットショットリグをメインにしています。
初心者なのでハードルアーは持っていません。
詳しい方、ソフトルアーでのバスのアタリの感じを教えてください。
どんな感じなのか分かれば後は釣り場での実践で覚える事が出来る
と思うんです。よろしくお願いします!!
134名無しバサー:02/09/13 00:46
>初心者なのでハードルアーは持っていません。
初心者こそハードルアー
135名無しバサー:02/09/13 00:47
>133
ラインが変な動きをしたらとりあえずゆっくりテンションをかけるんじゃ!
そして生命感を感じろ!
136名無しバサー:02/09/13 00:50
そうですか、確かにハードルアーのほうが
バイトがハッキリしていると聞いた事があります。
しかし私はまずはソフトルアーでのバイトがどんなもの
かを知りたいのですが、詳しい方お願いします。
(ハードルアーだとベイトリールでやるんですよね?恥ずかしながら
そのような竿、リールは持っていません)
137名無しバサー:02/09/13 00:58
>ハードルアーだとベイトリールでやるんですよね?
初心者なのに(だから?)変な固定観念があるようだけど、んなこたーないYO。

とりあえずソフトのアワセはラインのブレをみるのがいいんじゃないかな?
ラインと水面の接点が左右もしくは自分と反対側に動くなどの変化があったときに
アワセるとか。あとはスプリットに詳しい香具師にバトンタッチ
138名無しバサー:02/09/13 01:01
重複スレッド。




























自作自演はイタイよ
139名無しバサー:02/09/13 01:03
>136
まず超セコイワームとマス鈎で、近く(足元)でよいから木がおおい茂ってる下なんかにぶち込んでみろ!
そうすればすぐにギルか豆バスがつついてくるから!
あたりってものがわかるぞ!
スプリットシショットやるならシンカーはまず鼻くそより小さいのからスタートしてみろ!
アタリがよくわかるぞ!
140名無しバサー:02/09/13 01:06
質問!

いつまでも重複スレにしがみついてるのはなぜですか?
141名無しバサー:02/09/13 01:22
↑お前もな


−−−−−−−−−−−−−−−終了−−−−−−−−−−−−−−−
142名無しバサー:02/09/13 06:12
>>136
ラインを細く汁
ストレッチの少ないラインにして
感度をよく汁
143133 136です:02/09/13 20:58
皆さんご意見有難うございます。
今日の朝、5時間ほど釣りに行ってきました。
今日はどうしてもバイトを覚えようってことで
神経を集中してつりしました。リグはダウンショット
リグでやってみたところ30〜35センチのバスが6匹
釣る事ができました。しかも今回はバスのバイトがハッキリ
とわかったものもあり自分でフッキングに成功する事ができ
ました!!今日の釣りでますますバスフィッシングにはまって
しまいそうです!!
144名無しバサー:02/09/14 03:19
今日は雨で気温も低いそうですが(天気予報では10月上旬と
言っていました)こんな日はバスの活性はどうなんでしょうか?
もし活性が高いならば今日釣りに行きたいと思ってます。
145鈴木健児(ズラ):02/09/14 03:24
>144
コマセ撒けばどんな天候でも活性は上がる
146名無しバサー:02/09/14 03:25
いや、あのバスのルアーなんですけど…
147鈴木健児(ズラ):02/09/14 03:27
ルアー投げる前に撒く
海のルアーじゃある意味常識
バスでも効果大有り(当社比300%UP
148名無しバサー:02/09/14 03:36
そんなこと初めて聞いた。
今日さっそく試してみよう〜♪
カツラさんありがとう!
149鈴木健児(ズラ):02/09/14 04:01
オキアミがお手ごろだね
150名無しバサー:02/09/14 04:03
放尿するのも一つの手
151名無しバサー:02/09/14 05:23
ズラのニセもんつまんねーよ。
152名無しバサー:02/09/15 13:56
竿が二つに折れた
保証期限が過ぎてるけど
メーカー修理で治すことできないの?
新しいの買う方が安いのかな
ハートランドZの浜スピニングです
153名無しバサー:02/09/15 15:14
香具師って何んて読むの?
154名無しバサー:02/09/15 15:18
webの辞書で調べれ
155鈴木健児(ズラ):02/09/15 15:19
パームス
156名無しバサー:02/09/15 15:24
>>154-155
ヤシか!!さんくす
157名無しバサー:02/09/15 16:07
Q−GOのILシバはどこらへんがイリュージョンなの?
全然色が変わらないから不良品なのか
158名無しバサー:02/09/15 16:18
オレンジが微妙に薄くなる。ほかのルアーのIL ファントムも同様。
かwってないようでかわってる
159157:02/09/15 16:34
ありがとう
言われてみれば薄くなるような・・・
160名無しバサー:02/09/15 23:04
SXGA表示できる
お勧めノートパソコン教えてくれや
161名無しバサー:02/09/15 23:09
PC板いけや
162通りすがり:02/09/16 16:53
不忍池で釣りはできますか?
163名無しバサー:02/09/16 16:54
↑ガイシュツ
164通りすがり:02/09/16 16:58
いやマジで
165名無しバサー:02/09/16 17:00
↑出来るぞ。しかし、いつでも逃げる準備しておけ
166名無しバサー:02/09/16 17:40
ゴラァ!お前みたいなクズ人間がいるからバサーの評判が悪くなるんだよ!
迷惑だからマジでバス釣りやめろ!
167名無しバサー:02/09/16 17:42
メガバスルアーがいますぐ手に入るネットショップの情報キボーン
168名無しバサー:02/09/16 17:58
ヤフオク
169通りすがり:02/09/16 19:47
豊島区・北区・板橋区近郊(電車で1時間以内)でいい沼または野池ありませんか?
漏れの知ってるのは浮間ぐらい
170名無しバサー:02/09/16 22:43
巻物とは何のことを指すのでしょうか?
171名無しバサー:02/09/16 22:46
巻物>>>>>>>>柳生武芸帳
172名無しバサー:02/09/16 22:51
かっぱ巻きとか鉄火巻きのことだよ。
173名無しバサー:02/09/16 22:55
クランク・バイブ・スピナベ・バズなど
ただ巻くだけで釣れるもの
またはただ巻きでそのポテンシャルが生かせるルアー
場合によってワームもこの部類に入る。
174Megaass:02/09/16 22:58
そいやセンコーノーシンカーのただ巻きってすごい釣れたりするよね。
デスアダーが出てからは
高比重スティックベイトのただ巻きって普通っぽくなっちゃったけど
175名無しバサー:02/09/16 23:02
うん
でも俺の中ではただ巻きノーシンカーと言えばグラビンだなぁ
時代錯誤か?
176170:02/09/16 23:07
>>173
ありがとうございます。このスレから>>171>>172のようなバカがいなくなるのを期待します。
177名無しバサー:02/09/16 23:09
センコーのただ巻きって水面やるの?
178名無しバサー:02/09/16 23:11
スイーパーみたいな感じ?
179Megaass:02/09/16 23:15
>175
グラビンバズかー。最近投げてないけど昔はお世話になったなー
でも何故か大きいの釣った記憶が全く無いという罠
>177
俺は特に気にしてないよ。
カバー周りなんかだと気分的に波紋立てたくなったりすけど(笑
ただっ広い所でゆっくりただ巻きしてるだけでいいサイズ連発したりする。事もある(笑
これまた最近投げた記憶が無い罠(アヒャ
180名無しバサー:02/09/16 23:20
>>179
ありがとうございます!今度センコー大量に持っていきます。
メール欄やばくないですか?2ちゃんだし
181名無しバサー:02/09/16 23:22
2ちゃんだしってなんですか?
182初代☆不字機アズ@2002 ◆bK.VV0Ac :02/09/16 23:23
知るかっ!ボケ!!
183名無しバサー:02/09/16 23:23
181=「よいこ学級」
184名無しバサー:02/09/16 23:23
2ちゃんは怖い
185Megaass:02/09/16 23:25
いえいえどーも、でもあんま期待しすぎないでね(笑

アドは結構前から晒してんだけど、なーんもありません(w
ヒマしてる人メッセに登録しる!!
186名無しバサー:02/09/16 23:26
170はアホ
187名無しバサー:02/09/16 23:28
>センコーのただ巻き

ストラクチャー周りやシャローで効くね
アフターなんかは、フォーリングとただ巻きだけでOKの時もあるよ
お金かかるけどね
188名無しバサー:02/09/16 23:30
185 名前:Megaass :02/09/16 23:25
いえいえどーも、でもあんま期待しすぎないでね(笑

アドは結構前から晒してんだけど、なーんもありません(w
ヒマしてる人メッセに登録しる!!


よゆうこいてんじゃねぇよ このタコスケ!
ヒヤヒヤ!
189名無しバサー:02/09/16 23:30
フィッシュオンだし
182,183
190Megaass:02/09/16 23:40
えー、タコスケですが(笑
ゼナQスレって荒れまくって削除されたん?
スピラドって保証書無期限なんだっけ?
おせーてください(はぁと
191名無しバサー:02/09/16 23:44
Megaass宛に●〜*メールとうぃるすを併せてお送りしました
192名無しバサー:02/09/16 23:48
191グッドジョブ!
193177:02/09/16 23:50
すいません、折れが触れたばかりに
194名無しバサー:02/09/16 23:51
193てめえぇはようなしだ きえろヴぉけ!
195Megaass:02/09/17 00:00
あーあー。なんかプチ祭り開催中だな(笑
>177
メールなんて1通も来てないぞ
196名無しバサー:02/09/17 00:01
寂しいな。ある意味。
197名無しバサー:02/09/17 00:03
195必死だなw
198名無しバサー:02/09/17 00:04
必死つうか暇を持て余してんじゃねーの
オナニーでもしる
199名無しバサー:02/09/17 00:04
195  相手にされてないのかもナ
200名無しバサー:02/09/17 00:06
みじめだな 195
201名無しバサー:02/09/17 00:07
きっと あふぉだな >195
202名無しバサー:02/09/17 00:07
        ,
      /ヽ、 ,, -ー――- 、
      (.::::::ー'' ......::::::::::::::::::::::.` 、
     < ..........:::::.::::::::::::::::::::::::::::::....i         わーい
      | ゝ..::::::/ ヽ.::::::::, 、:::::::::::::::::i
      .| |,ヽ_(   ) ノ―ヽ ::::::::::::::::i        わーいわーいわーい
      || 、      、   \:::::::::::i わーいわーいわーいわーいわーいわーいわーい
      |  ⌒ ノ    ⌒   |::::::::::ヽ        
      |    ヽ         |/ヽ:::::::ゝ、
      .| ●  -―-   ●  ノ:::ノ-ー ┐_   わーい
  _  _ ヽ     ヽ- ノ      ヽノ'    | 何やってんの??ねぇねぇねぇねぇねぇ
    /   ヽ、      , ' ノiiiiiiil     | ねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇ
    |    liii` ー  ''     'iiiiiiiiil     | __ ねぇねぇねぇねぇねぇ
  __|    liiiiiiiii\、  _,,ノiiiiiiiiiiiil     し ねぇねぇねぇねぇねぇねぇ
203Megaass:02/09/17 00:07
>198
そうなんよー、よーわかってんじゃん。
オナニーは毎日ですよ(はぁと
204名無しバサー:02/09/17 00:09
203   余裕だな・・・どこまでもつか・・・ 
205名無しバサー:02/09/17 00:15
203   どうした?w
206Megaass:02/09/17 00:24
ん?今メッセ中
207メガバスではないが…:02/09/17 00:29
おめーら、楽しいか?。ここで煽ってるやつらは釣れねーと直ぐムーチン具するような
意気地がないヤシなんだろうな。想像つくわ
208名無しバサー:02/09/17 00:31
かくれメガオタはけーん
209Megaass:02/09/17 00:36
どーでもええかもじゃけど俺はメガアス
210名無しバサー:02/09/17 00:38
         209にあいーん!
211名無しバサー:02/09/17 00:38
ほんとだぜんぜん気付かんかったよ
212メガバスではないが…:02/09/17 00:38
>>209
間違えた失礼。
213Megaass:02/09/17 00:39
         210にあいーん!
214Megaass:02/09/17 00:41
よー分からん事すな(笑
んじゃ風呂落ちー
215名無しバサー:02/09/17 00:43
      213にちゅ ばいばい
216Megaass:02/09/17 00:44
もう一つの質問スレはこちら↓
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1030961131/l50
217361:02/09/17 12:56
ヘビーダウンショットのシンカーは何グラムから何グラムぐらいまでぐらいですか?

ほかのサイトで質問したらロクな回答がなかったのでよめしくお願いします (__)
218名無しバサー:02/09/17 12:58
↑217=316は自作自演ヤラウなので、放置
219361:02/09/17 12:59
>218
荒らしいい加減にしろよ、俺はお前達とは決別したんだよ
220名無しバサー:02/09/17 13:01
>>217
その辺に落ちてる適当な石でも結んでツネっとけカス
221217:02/09/17 13:04
俺は100メートル投げてツネりたいの
222名無しバサー:02/09/17 13:04
>>217
その辺に落ちてる適当なデカイ石でも結んでツネっとけカス
223名無しバサー:02/09/17 13:05
>>217
ケツ毛付けれ
オマケに釣果倍増だぞ
224名無しバサー:02/09/17 13:05
キス竿でも(以下略
225名無しバサー:02/09/17 13:05
217さんへ

ここの人たちは俺はツネなんかやらないと言いたいだけの妄想デブオタなだけなんですよ、
実際暗いうちからひとすらシェークしてますはずですよ
2261の父:02/09/17 13:07
>>217
デカイ石を堅結びでしとけカス
227217:02/09/17 13:07
石 石
うっせーんだよ

ボ毛
228名無しバサー:02/09/17 13:12


     ∧_∧ 
     ( ・∀・ ) 2ちゃんでムキになるなって。今日は学校休みか?
     /⌒~~`´~ヽ
    / /    ノ.\___
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |    ||
      (   _ノ |   Λ||Λ
      |   / /  (/ ⌒ヽ
      |  / /   | |   | ←>>217
      (  ) )    ∪ / ノ
      | | /     | ||
      | | |.     ∪∪
     / |\ \
     ∠/  
229217:02/09/17 13:19
>>225
ということはここでヒステリックなレスしてる変態どもは
テブツネでいいんですね?(大笑い
230名無しバサー:02/09/17 13:26
>>217
デカイ石ちょうちょう結びでしとけカス
231217:02/09/17 13:29
石や労は消えろ!!!!

ていうか気にいってるのか(ブブ
232名無しバサー:02/09/17 13:33
>>217
お前はデカイシでいいですね?(大笑い
233名無しバサー:02/09/17 13:35
デカイ石もやい結びでしとけカス
234名無しバサー:02/09/17 13:36
>>217
そんなにデカイ石が良かったら庭石でも使っとけカス
235217:02/09/17 13:39
>>217
3/8からであとは好きにやれば
236名無しバサー:02/09/17 14:00
>>217=235
自作自演がバレた瞬間(大ワラ
237217:02/09/17 14:01
レベルの低いスレですね、違うスレで聞きますからもういいです、
あなた達はロクな死に方しないよ
238名無しバサー:02/09/17 14:06
>>235の自作自演がバレて>>237で口実つけて逃げた瞬間(ワラ
239名無しバサー:02/09/17 14:07
217見たいなヤツが好んでツネるんだろうな(ワラワラ
240名無しバサー:02/09/17 14:09
ん?逃げたか??>>217のカス君は(ププッ
241名無しバサー:02/09/17 14:10
バカ晒し終了
242 ◆MJ3tBIUk :02/09/17 14:10
では私が全ての質問に答えて見せます。初心者さんどうですか?
243名無しバサー:02/09/17 14:12
【形勢逆転】琵琶湖リリ禁条例パブコメ15通目

に>33として現れた模様
244名無しバサー:02/09/17 14:12
庄司プロがスレ立てたと聞きましたが、本当ですか?
245 ◆MJ3tBIUk :02/09/17 14:14
>>244
はい。嘘です。次
24633:02/09/17 14:14
ヘビダンのシンカーは何グラムか答えろ!!
247 ◆MJ3tBIUk :02/09/17 14:16
>>246
1/2oz以上です。次
24833:02/09/17 14:17
ありがとうございます マトモな回答もらえてうれしいです
けど愛想なさすぎです 
249名無しバサー:02/09/17 14:17
>>246
ちょっと大き目の石。次
250 ◆MJ3tBIUk :02/09/17 14:17
>>248
無愛想がモットーです。
251名無しバサー:02/09/17 14:32
age
252名無しバサー:02/10/01 00:03
>>246
5OZくらいじゃなかったっけか?次
いや。その前に、詞ね!次
253名無しバサー:02/10/01 19:44
軽いリグと遠くに飛ばすためにラインにスプレーを
かけている人を見ました。実際、よく飛んでいました。
あれば何のスプレーなんだろう? 
254名無しバサー:02/10/01 19:53
>>253
ここで聞け!


255名無しバサー:02/10/01 19:55
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1030961131/l50

(貼るの忘れた、、)
256名無しバサー:02/10/06 00:18
age
257TTW最高! ◆C/TTWeivuk :02/10/06 00:21
>>253 ガラナスプレー
258全スレ1000げっと:02/10/06 00:21
★★ちょっとした質問はここで@スレッド案内所★★

新スレはここでいいだろ?
259TTW最高! ◆C/TTWeivuk :02/10/06 00:22
260名無しバサー:02/10/06 00:22
>>TTW最高!
999残念だたーね
261TTW最高! ◆C/TTWeivuk :02/10/06 00:24
残念だたー
262古川ケンイチ#:02/10/06 09:34
デューク1000取れてないのププフ
263名無しバサー:02/10/06 09:40
264名無しバサー:02/10/06 10:36
よくヘビキャロの大遠投というりをみるが大たい何メートルぐらいのこと言うの?
俺はね最低50投げないと思ってるけど
265名無しバサー:02/10/06 10:45
266名無しバサー:02/10/06 10:45
>>264
書き直し!
267264 :02/10/06 10:51
よくヘビキャロの大遠投と聞くが大たい何メートルぐらいのこと言うの?
俺はね最低50投げないと思ってるけど


書き直しました
268名無しバサー:02/10/06 11:14
ヘビキャロって何グラムからですか?
269名無しバサー:02/10/06 11:22
60メートル以下だと( ´,_ゝ‘)プ と笑われます

14グラム以上てず
270266:02/10/06 11:31
ダメダメ!

よくヘビキャロの大遠投と聞くが大体何メートルぐらいのこと言うの?
俺はね最低50投げないと、と思ってるけど

わかる?
271名無しバサー:02/10/06 11:38
>>270
あんた塾の先生とかやってたり、やってなかったり?
272名無しバサー:02/10/06 11:40
大遠投が何メートルからか、って・・・・
それを線引きしてどうなる?
遠くに投げるとそれだけ釣れそうな気がするのかね?
重要なのはどこにバスが付いてるか、だろ?
遠投は出来るに越したこたぁないけど、なんか漫然とした釣りになるので
俺はやらないけどね。キャロ。

蛇キャロの場合はオモリ次第である程度飛距離決まっちゃうだろうし
それで何メートル投げれました、って言っても自慢にならんと思うぞ
273名無しバサー:02/10/06 11:41
蛇脚路=100M位かな?
   =10g位かな?
274266:02/10/06 11:43
いや、只の口うるさいオサーンです
275名無しバサー:02/10/06 12:07
>>272
違う、大遠投という言葉を使って笑われるのはヤだからな、だからある程度の
線引きが必要、ただ、60という結論が出たのでヨシヨシ
276名無しバサー:02/10/06 13:19
50Mと60Mの違いなんて判るんすか?
277名無しバサー:02/10/06 13:21
色付きのライン使えばわかる。
278名無しバサー:02/10/06 14:12
フロロとナイロン同ポンドでも明らかにフロロが強い なぜー?
279名無しバサー:02/10/06 14:34
ふろろのほうがふといから
280名無しバサー:02/10/07 09:25
外見に目立った傷がなく、ベアリング部も汚れていないモラムSX3601が
9800円で売られてました。買いですか?一応中古品コーナーにありました。
281名無しバサー:02/10/07 10:17
強いって磨耗性を比べてるのかな?
同ポンド=同じ引っ張り強さで切れるように出来ているので念のため。
それとうろ覚えなんだがフロロの方が太い場合とナイロンが太くなるポンド数ってあったっけ?
282名無しバサー:02/10/07 10:20
全てにおいて
フロロがふとし
283古川ケンイチ#:02/10/07 10:23
今、グールグで俺を検索していたら消えていた、なぜ?
284名無しバサー:02/10/07 10:25
それはな
ググルでやらないからだよ。
285古川ケンイチ#:02/10/07 10:25
>284
GOGLEでいいんだろ?
286名無しバサー:02/10/07 10:27
ちゃう
GUGULE
287古川ケンイチ#:02/10/07 10:28
それだったら、ググレじゃないかよー
288名無しバサー:02/10/07 10:29
GOOGLE
289名無しバサー:02/10/07 10:29
あ、スマソ
つっこみわすれた

「アフォ!そりは、ゴーグルだろ!!」
290古川ケンイチ#:02/10/07 10:33
どっちにしろ、俺の名前が消えたんだーよ、鬱だ
一時離脱します、昼過ぎに復帰します、
あー上司がこっちに歩いてくる、キャァーさらばです
291(ノ・∀・)ノ:02/10/07 10:33
ジサクジエンカコワルイ
292名無しバサー:02/10/07 10:34
3人でやってますが、なにか?
>290
まじめにはたら毛
294名無しバサー:02/10/07 10:55
前スレの844さんの結果知ってる方教えてください。
全スレ見れないもんで。
295名無しバサー:02/10/07 11:10
前すれ?
ちょっとした質問スレか?
296名無しバサー:02/10/07 11:15
>>295さん
そうです。844さんがアクシスXTの購入をしたかどうかが
気になってまして。
297名無しバサー:02/10/07 11:15
そんな話は聞いてないぞー
298名無しバサー:02/10/07 12:33
多摩川(登戸周辺)でバス釣れます?
299古川ケンイチ#:02/10/07 12:36
釣れます(・∀・)!
300名無しバサー:02/10/07 12:36
釣れません。
マッタクいないことは無いけど、釣りの対象になるほどの数ではない。
やるだけ無駄。
301名無しバサー:02/10/07 12:37
岡倉天心に協力して東京美術学校の創立に貢献しアメリカのお雇い外国人教師は誰ですか?
日本史の授業中です。もうすぐ当たります。おながい
302古川ケンイチ#:02/10/07 12:38
ザビエル
303名無しバサー:02/10/07 13:27
多摩川で釣れたら自慢して良いよ。
したっけデジカメで撮って報告汁。
304バス釣り初心者:02/10/07 13:59
河口湖で初心者でも参加できる大会がもうすぐあるって
聞いたんですけど、正確な日付はいつでしょうか?
教えて下さい。
305名無しバサー:02/10/07 14:05
兵庫加西市の野池でおすすめなのは何処ですか?
306名無しバサー:02/10/07 14:07
クイックファイアーってどうですか?
307名無しバサー:02/10/07 14:08
10月20日(日)
ハワイワンド前に6時集合(登録を済ますこと)
7時開始 12時終了

ゲーリーファミリーの川口もゲスト参加
308名無しバサー:02/10/07 14:11
>307
ありがとうございました。
309名無しバサー:02/10/07 14:13
>>308
嘘です。自分で調べて下さい。
310名無しバサー:02/10/07 14:18
ほのぼのレイクのCM出てんの川口ですか?
311名無しバサー:02/10/07 14:34
>>306
何が知りたい?これから中古でも買うつもり?
それとも既に持ってて使い方が知りたいのかな?
ちなみにシマノのリールに関しては以下のスレでどうぞ。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1031833357/l50
312名無しバサー:02/10/07 14:43
愛知県野池郡スレをあげてください。落ちちゃって携帯からじゃ検索できないんで
313306:02/10/07 14:48
すごくかっこいいので買おうと思っているんですが、一般的にどんな評価されているのか知りたいです。
314名無しバサー:02/10/07 14:52
評価は低かったというか、マシンガンキャストやらないならいらないと思うし

でないとあっさりカタログ落ちはしないとおもわり
315名無しバサー:02/10/07 14:54
教えて下さい。
デカダン
ってなに?
316名無しバサー:02/10/07 14:55
さげてまうた。
age
317名無しバサー:02/10/07 14:56
最近までしぶとくカタログに載ってたような気がするが?
318306:02/10/07 14:59
クイックファイアー買うならメタ二ウムのほうが断然いいですか?
319315:02/10/07 15:51
もしかしてセミ見たいなヤツ?
えらく高いヤツ?
320名無しバサー:02/10/07 15:53
長野県の諏訪糊。みどり湖ってバス釣れますか?
321名無しバサー:02/10/07 16:24
>318
スコ1000スレに逝けや。
322名無しバサー:02/10/07 16:55
>>312
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1023180271/l50
愛知県限定野池情報
ここだろ。
323名無しバサー:02/10/07 17:22
>306
メタとクイックファイアーはスプールが違うから
使用感も違うよ。クイックは基本的にスコ1500の
派生モデルなんだよ。詳しい話はスコ1000スレでした方がいいよ。
324名無しバサー:02/10/07 17:27
>315
それです。
デカダンスフィーね。
今は小さめのデカダンスカーナもある。
定価2800円なり。
325名無しバサー:02/10/07 17:39
しつもーーん
エレキのバッテリーって、使い切ってから充電がいいの?
使い切らないで充電がいいの?
おしえれーーーー!!
326名無しバサー:02/10/07 17:41
使い切ってから充電
327(ノ・∀・)ノ:02/10/07 17:47
だれかほんとのことおしえれ
328315:02/10/07 17:57
>>324
ありがとです。
329325:02/10/07 18:10
>327
えっ!>326はウソなの?
330326 :02/10/07 18:11
嘘じゃねーよ。
充電物は使い切ってから充電。これ常識。
携帯電話でもボートのバッテリーでも同じ
331名無しバサー:02/10/07 18:14
バッテリーは基本的に使い切ってから
充電した方が寿命が長持ちする。
332325:02/10/07 18:17
いやー昔なんかの本で、「充電池の記憶充電」とか言うの読んで、
携帯とかのリチウム、ニッカド系の電池は使い切ってから充電しないと
どんどん充電量が少なくなって行く、ってのが書いてあって、
クルマのバッテリーなどは、使い切ると寿命が縮む、と書いてあった気が
333326:02/10/07 18:18
じゃー聞くなよ!w
334名無しバサー:02/10/07 18:19
デカダンストーイ(発砲素材)
デカダンスフィー(プラ)
デカダンスカーナ(小さい香具師)
のどれかだな。
ラトル有り無しもあるんだが…
335326:02/10/07 18:19
>使い切ると寿命が縮む
??
336名無しバサー:02/10/07 18:22
細かいことを言うが
完全にバッテリーを使い切ると充電できなくなるのは本当です。
337名無しバサー:02/10/07 18:23
>充電物は使い切ってから充電。これ常識。
携帯電話でもボートのバッテリーでも同じ

ニッカドとかニッケル水素とかだったらそうだけど
メモリー効果つうやつで容量が減っていくがその他のものは大丈夫
338326:02/10/07 18:24
ムズイです・・・
339名無しバサー:02/10/07 18:27
340326:02/10/07 18:34
おーわかりやすい。
どもです。・・・ってゆーかいつの間にか教えられてるしw
341名無しバサー:02/10/07 18:37
えっ326って質問者じゃなかったのか?
342名無しバサー:02/10/07 18:48
>>322
ありがと(^3^)-*
携帯料金やばそうです。
343(ノ・∀・)ノ:02/10/07 19:21
とりあえず車と船のバッテリーは空にするな。
デーブサイクルは強いらすいけど弱る。
>深放電によるダメージが少なく
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%97%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC
344古川イマイチ#:02/10/07 20:26
古川ケンイチ#にヘキサゴン
345名無しバサー:02/10/07 20:42
今年は十月にしては暑くないですか?
346名無しバサー:02/10/07 20:44
>>345
別に普通。
347名無しバサー:02/10/07 20:47
>345
おまいは毎年「今年の風邪はしつこい」とか言ってるクチだろ?
348名無しバサー:02/10/07 21:06
349名無しバサー:02/10/07 21:24
>347生まれて一度も言ったこと有りません。
350名無しバサー:02/10/07 21:59
たった今親に尾奈ニー見られました。
何かごまかす解決策ありませんか?
351古川ケンイチ#:02/10/07 22:01
けつが痒いーと言ってごまかす
352名無しバサー:02/10/07 22:01
一緒にどう?と誘ってみれ
353名無しバサー:02/10/07 22:02
1自殺
2口止めのために親を殺す
3開き直る
354325:02/10/07 22:39
で、結局、充電は使い切ってから?<空気読めてない?
355(ノ・∀・)ノ:02/10/07 22:40
空気というかリンク先読めてない
>343な。
356名無しバサー:02/10/07 23:56
最近バークレーから出た、5インチのスイムベイトみたいなソフトルアー
にお勧めのフックってありませんか?
4/0のオフセットフックでもゲイブが狭くて駄目でした。

357名無しバサー:02/10/08 03:33
>>354
皆の意見を参考に出来ないの?結構皆レスしてるでしょ。
人の意見が信用出来ないのなら、少しは自分で調べなさい。
http://www.google.com/search?hl=ja&inlang=ja&lr=&ie=Shift_JIS&q=%83G%83%8C%83L+%83o%83b%83e%83%8A%81%5B&as_q=%8F%5B%93d
358古川ケンイチ#:02/10/08 11:57
レイダウン
ブラシ
リップラップって何よ?
教えれ
359名無しバサー:02/10/08 12:00
押し倒す
へら用フラシの、古いヤツ
唇で音出すラップ
360名無しバサー:02/10/08 13:11
長野県でバスがたくさん釣れるとこ教えてください
361名無しバサー:02/10/08 13:16
長野湖
362名無しバサー:02/10/08 13:17
桧原湖の水は飲めますか?
363古川ケンイチ#:02/10/08 13:20
飲めるだろ
364名無しバサー:02/10/08 13:21
飲めない。
俺が水中放尿したから。
365名無しバサー:02/10/08 13:22
メガバスって何がいいの?
366古川ケンイチ#:02/10/08 13:25
霞の水でカレー作りましたが何か?
367名無しバサー:02/10/08 13:26
シマノってルアーだしてないんですか?
368名無しバサー:02/10/08 13:34
>>367
釣れんルアーいっぱいある
プロティジーで釣ったことねー
369365:02/10/08 13:53
誰かめがばすの良さ教えてください。
370名無しバサー:02/10/08 14:04
手に入りにくいところ。
不要に見た目がきれいなところ。
金森がつかっているところ。
371名無しバサー:02/10/08 14:05
>>369
無い。
372名無しバサー:02/10/08 14:06
>>369
ヤフオクで人が入れ食い
373名無しバサー:02/10/08 14:08
俺もメガバス何個か持ってるけど集めたいとは思わないね。
馬鹿みたいに集めまくって使わないで保管してるやつって何考えてるんだろう
374名無しバサー:02/10/08 14:10
一番人気のルアーって何ですか?
375(ノ・∀・)ノ:02/10/08 14:25
popXか?
376名無しバサー:02/10/08 14:29
>>373
俺も二つほど開けずに置いておいたが三日ともたなかった。
コレクションとゆうほどのものでもないしね
377(ノ・∀・)ノ:02/10/08 14:48
開封済みでいいので95定価で売ってください。
378名無しバサー:02/10/08 15:12
バス釣りをしてる可愛い子っていますか?
379名無しバサー:02/10/08 16:13
俺のヨメ
380名無しバサー:02/10/08 17:38
うちの娘
381名無しバサー:02/10/08 17:41
バスって冬も釣れるんですか?
382古川ケンイチ#:02/10/08 19:04
>381
釣れにくくなるが釣れる


どうでもいいけど俺がレスできるクソスレ上げてくれ
383名無しバサー:02/10/08 19:06
ラ○ジャーってなんですか?
384古川ケンイチ#:02/10/08 19:09
>383
ラクゼ使い
通称ラグジャーだ
385名無しバサー:02/10/08 19:18
>384
なんかちょっと前にそんなこと言ってたコテハンがいたなぁ・・・
イトキンだっけか?
386名無しバサー:02/10/08 19:49
レギュラーテーパーとファーストの違いを分かりやすく
メリットデメリットを上げて
387名無しバサー:02/10/08 21:04
「ちょっとした質問スレ」が無くなってるんですが
なんでですか?
388名無しバサー:02/10/08 21:07
>>387
レスが1000を超えたからです。
389名無しバサー:02/10/08 21:36
>>386  自分で汁
390(ノ・∀・)ノ:02/10/08 21:41
>386
素材が一緒ならメリットデメリットともに。早い、普通、遅い。
ここにサヲヲタが沢山
オリジナルロッドを作ろうぜ!〜二本目〜
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1016520804/

391名無しバサー:02/10/08 21:47
>388
まじで?
じゃあ次スレ立ててよ。
こんな重複スレは削除しちゃっていいからさw
392名無しバサー:02/10/08 21:53
それが人に物を頼む態度ですか?
393名無しバサー:02/10/08 21:56
レス400近いし

ここでいいよ

394名無しバサー:02/10/08 21:58
>392
それがネタスレでの態度でつか?
395名無しバサー:02/10/08 22:08
デカダンスカーナって発泡素材ですか?s
それともプラスチックでしか?

3962チャンネルで超有名:02/10/08 22:09
http://mona.2ch.net/546/qwertyuiop.html

http://jumper.jp/yyyu/ 携帯用

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
397名無しバサー:02/10/08 22:59
今ロツドツクルゾスレ見てきたが
岡 木寸 ◆hjG9TDEA
こんなコテハン初めてみた
398名無しバサー:02/10/08 23:21
ヌキヌキでなく
巻き巻きでよく釣れるワームと肝を教えて下さい。
おながいします。
399名無しバサー:02/10/08 23:42
冬のバスは相当釣れにくいですか?
400名無しバサー:02/10/09 00:00
400匹
401名無しバサー:02/10/09 00:09
>399
なんで冬のことばっかり聴くんだ?

確かに釣れにくい
402名無しバサー:02/10/09 00:11
>>398 
>ヌキヌキでなく
>巻き巻きでよく釣れるワームと肝を教えて下さい。


後藤巻き巻き
でおながいします。




もう、冬か?
403名無しバサー:02/10/09 00:13
>399成人式まではシャローで爆釣。
404  :02/10/09 00:33
お腹痛いんですが...
405名無しバサー:02/10/09 00:45
>>404
きみ、生成分解ワーム食べる実験したでしょ。
その行為には感動したよ。
早くトイレいけ。
406名無しバサー:02/10/09 01:12
野尻湖って有料ですか?
407名無しバサー:02/10/09 01:16
バス釣り禁止のとこで釣りしててバレたらどうなるんですか?
408名無しバサー:02/10/09 01:29
>>401
今から釣り始めようと思うんですけど、これから冬なので釣れるか心配になり聞いてみました。
409名無しバサー:02/10/09 01:30
>>407
死刑
410名無しバサー:02/10/09 01:31
>407
他のバサーへの迷惑になる。無論君を含めての話だが。
知っててやる奴は本当の真正アホ。
釣り禁止にしてる責任者へ「釣らせて欲しい」とお願いしなさい。
今出てるタックルボックスに、そういう釣り禁止のトコを皆で釣り可能にした記事が載ってる。
もちろん、そこも「今後皆がマナーを守ります」という前提で。
もしまた問題が起きた場合、完全に釣り禁止になるそうだ。
1人の我がままが、どれだけ多くのマナーの良いバサーに迷惑をかけるのか、少し考えてみ。
411名無しバサー:02/10/09 01:44
と、書いた410が実は釣禁の場所で釣ってるやし。
ってのがたぶん落ち。
412名無しバサー:02/10/09 01:48
会社行きたくないんですが
413名無しバサー:02/10/09 01:53
>412
魚釣りは下手そうだが、人は釣れそうだな
414名無しバサー:02/10/09 01:57
>ブラックバス板@2chローカルルール。(バス板はID表示)
って書いてあるのに
ID表示されないのはなぜですか?
415名無しバサー:02/10/09 02:01
>414
お前にはIDが見えないのか?
眼医者行け
416名無しバサー:02/10/09 02:02
>415
お前にはIDが見えるのか?
精神科逝け
417名無しバサー:02/10/09 02:03
>>412
じゃあ、さぼって釣りに行けば。
>>409と、>>410のレスって対象的だけど、
409のレスのほうが説得力ある気がするのはオレだけか?
418名無しバサー:02/10/09 02:05
アンタレスはなぜ高いんですか
419名無しバサー:02/10/09 02:05
>>415
眼科へ行けば見えるのか。
なるほど、すごいな今の医学は。
420名無しバサー:02/10/09 02:07
質問スレであってネタスレじゃないんで、止めてね。
421名無しバサー:02/10/09 02:08
>>418
何と比べて高いんだ?
422名無しバサー:02/10/09 02:10
財布の中身と比べてとてつもなく高い
423名無しバサー:02/10/09 02:17
レサトはそんなにいいロッドなんですか
どーもわからんが
424名無しバサー:02/10/09 02:19
>423
実際に自分が使ってみていいと思わなかったら他の使えばいいだけだろ
425名無しバサー:02/10/09 02:23
>>423
くそ重いくそロッド
426名無しバサー:02/10/09 02:25
>425
今屁のオナロッドを愛用してる方ですか?
427名無しバサー:02/10/09 02:26
>424
機嫌が悪いのですか? 世間の評価はどーかしりませんが、触って見た感じ
今ひとつ感度悪そうだし、パワーも思ったほどではない。シマノのフラッグ
シップモデルとしては? 
428名無しバサー:02/10/09 02:28
>427
ってことは実際に使ったわけではないと・・・論外
429名無しバサー:02/10/09 02:29
>426
エスパー伊東の、コレクター専用オタロッドを使っています。
430名無しバサー:02/10/09 02:31
427はフラッグシップの意味を知らないと思われ。
431名無しバサー:02/10/09 02:51
>427
シマノのロッドは以下のスレでどうぞ。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1031906321/l50
432名無しバサー:02/10/09 03:08
手無人がいいことがわからんヤシがいて困る。
433名無しバサー:02/10/09 03:24
>>432
禿同
434名無しバサー:02/10/09 03:30
ノーマルテムジンはいいよね。
高いけどそれに見合ったモンだと思う。
最近は結構割り引きされてるし。
まぁしかしガイシュツだがSGSの方は(以下略
435釣り禁のとこでもやってもいいんです:02/10/09 07:08
まず釣り禁には二つの釣り禁があるとうことを忘れるな、
一つ目は、危険防止のため(そこで溺れられたりして死人等が出た際の言い訳のために
釣り禁にしている)ようなところはやってもかまわない、(ゴミは捨てるなよ!

二つ目は、アングラーが原因で釣り禁になったところだ、ここはやってはいけない
なにせ釣り人憎しと思ってるからな、ここでやるやつは完全なドキョソだ

ただ、ひとつ問題点がある、どっちの釣り禁かが問題である。
436名無しバサー:02/10/09 10:38
アンタレス買おうと思ってるんですけど、普通のとバージョン2と5どれが
いいんでしょう?
437名無しバカー:02/10/09 10:41
使い方によるだろうが!
おまえの特徴も使いたい方法も提示しないアホ!
438名無しバサー:02/10/09 10:50
TD-Z買おうと思ってるんですけど、普通のバージョンとMLどれが
いいんでしょう?
439名無しバサー:02/10/09 10:51
使い方によるだろうが!
おまえの特徴も使いたい方法も提示しないアホ!
440古川ケンイチ#:02/10/09 10:53
コドモ買おうと思ってるんですけど、普通のバージンと、使用済みどれが
いいんでしょう?
441名無しバサー:02/10/09 10:55
使い方によるだろうが!
おまえの特徴も使いたい方法も提示しないアホ!
442名無しバカー:02/10/09 10:56
未使用に決まってるだろ?
443名無しバサー:02/10/09 11:37
シマノのワームとルアーの名前を教えてください
444名無しバサー:02/10/09 11:57
村田の下の名前を教えてください
445名無しバサー:02/10/09 12:00
ハメルノダイスキーです
446名無しバサー:02/10/09 12:07
みんなは冬も釣りする?
447名無しバサー:02/10/09 14:03
ウンコルアー
448名無しバサー:02/10/09 14:28
>>436-447
この人たちは無職でヒッキーなんですか?
449はじめまして:02/10/09 14:32
バス板で荒れてるスレはどこですか?

釣り板で言うと・・・
## 大衆割烹 “ ロ イ ヤ ル 鱸 屋 ” ##
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/fish/1031875580/l50
みたいな・・・

バス板で・・・釣り板の吉害↓
亜希良 震 ◆AKIRAaes=【アキラ】=糞スレおっ立て張本人
森村ハニー ◆WcmeLURE=【パーシ、大王】=うんちく大王
あぶ33 ◆K9ABU33.=【虻、狂敵】=コテハン叩き・・・・・みたいな香具師は誰ですか?

バス板初心者ですので、情報ください。宜しくお願いします。釣り板「自治議論3」住人より。
450名無しバサー:02/10/09 15:02
釣スレ逝ったことない
451名無しバサー:02/10/09 15:23
>>448
釣りしてるんだから引きこもりではないだろ
452451:02/10/09 15:53
名前欄書くの忘れた。
451は436でした。
453名無しバサー:02/10/09 15:58
>449
ココ
454名無しバサー:02/10/09 16:00
無職。。。いい響きだ
455名無しバサー:02/10/09 16:06
>452
使い方によるだろうが!
おまえの特徴も使いたい方法も提示しないアホ!
456名無しバサー:02/10/09 21:20
よくファストテイパーで食い込みがいいというが
食い込みがいいとはどういうことですか?
457名無しバサー:02/10/09 21:22
>>456
ハイレグのことだべ
458古川ケンイチ#:02/10/09 21:23
↑古川以上に寒いし デュークか?
459(ノ・∀・)ノ:02/10/09 21:45
>456
バスがルワーを美味しくいただくこと。
なんだけど
ファーストテイパーで食い込みがいいが
多分間違え。

>458
古川#くんにはマケルね。
460456:02/10/09 22:07
>459 もう少し具体的にお願いします

>>古川、イトキンといっしょに自殺しろ
461古川ケンイチ#:02/10/09 22:08
>>459
ヤッパリデュークだったんだなでまだ呼び名それでいいのか?
462通りすがり:02/10/09 22:08
バス釣りをはじめようと思っているんですが、3万円以内で揃えられるようなベイトタックル・ソフト&ハードルアー(なるべく詳しい会社名と製品名も)
を教えてください。
463名無しバサー:02/10/09 22:09
ラインスラックって何のことなんですか?
464名無しバサー:02/10/09 22:09
>>460
食い込みがいいのはスローテーパーだろ。
ファーストは逆に弾きやすい。って雑誌に書いてあったYO
465名無しバサー:02/10/09 22:10
雑誌厨房キター!!!!!!!!!!
466名無しバサー:02/10/09 22:11
>>464は、アフォ!雑誌バカ
ファーストは先調子ってこと。
他の釣りしたこと無いの?
467名無しバサー:02/10/09 22:12
激先調子のソフトティップは食い込みがイイ
468名無しバサー:02/10/09 22:12
俺は雑誌を信じるよ・・
469(ノ・∀・)ノ:02/10/09 22:13
>460
ルワーの吸い込み易さ。とか
離し易さとか(これは微妙だと思うけど
そういうこと
と>464

>古川#
まず日本語で質問してくれ
470456:02/10/09 22:13
ファストでもスローでもいいから食い込みについての解説キボンヌ

バスがワーム等咥えたとき違和感感じないでよろしいですか?
471456:02/10/09 22:14
>469
ザンクスです
472名無しバサー:02/10/09 22:14
>>469
スローのほうが乗りがイイって雑誌に書いてあった。
473(ノ・∀・)ノ:02/10/09 22:15
あとオマエラ
ファーストテーパーとファーストアクションは違うモノだかんな
混同してるヤツ多すぎだっぺ。
474古川ケンイチ#:02/10/09 22:15
>>469
キサマの呼び方はデュークでいいのかと質問されていらっしゃいます?
475名無しバサー:02/10/09 22:16
>>473
そこも詳しくたのむ
476名無しバサー:02/10/09 22:16
条件にもよるが、ほぼファーストのほうが、食いがイイ!
で、おぼえておきなさい。

例外もあるので、あしからず
477名無しバサー:02/10/09 22:18
>>476
それは錯覚。
スローは感度悪いから気付かないだけ。
478名無しバサー:02/10/09 22:18
ファーストテーパーとファーストアクションの違いキボン
479古川ケンイチ#:02/10/09 22:21
混沌してきてる、誰かまとめてくれー、俺は技術論は勘弁して
480(ノ・∀・)ノ:02/10/09 22:23
ファーストテーパはサヲの作り(形
アクションは返りの速さ

食い込みが違うとしたら
同素材ならば遅いアクションの方がイイんでは?と。

>古川#
はい。そうですか。
481名無しバサー:02/10/09 22:24
>アクションは返りの速さ
今度はこの説明よろしこ
482(ノ・∀・)ノ:02/10/09 22:25
同じテーパーでサヲを巻けば
高弾性の素材、軽い素材ほどアクションは早くなるんだべ。
483(ノ・∀・)ノ:02/10/09 22:28
返りの速さは反発の速さで

この先はキャストスレあたりで聞いてくれっぺ。
484名無しバサー:02/10/09 22:28
>>482
あんた雑誌の関係者か?
なんでそんなに詳しいんだ?
485(ノ・∀・)ノ:02/10/09 22:29
雑誌の説明が混同してるんだよな。。
486名無しバサー:02/10/09 22:29
>484
オイ!三重三重の自作はやめろ
487名無しバサー:02/10/09 22:30
古川と(ノ・∀・)ノ って同一人物なんだろ?
488名無しバサー:02/10/09 22:31
>487
実はイトキンもな
489(ノ・∀・)ノ:02/10/09 22:32
おまえもな
490名無しバサー:02/10/09 22:34
乱入!
高弾性の素材ってのはサ、復元力が早いわけ。
結局、操作のしやすさ(ルワーの追従性)とかバスをのせた後のやり取りは優位にはこべるけど、バスにとっちゃ鉄柱を噛むみたいなものよ。噛んで、ガリッ!ペッペッペ!
低弾性の素材なら復元力が遅いからルワーが自分のロッドワーク通りには動かないし、バスがのるとグニーンとかなっちゃって、かなり、いなしながら対処しないとラチがあかない。
そのかわりに食い込んだときに勝手に復元しようとしないからバスとしては、まあ、ガムをかんだようなものだな。違和感なくくわえてくれるわけだよ。
491名無しバサー:02/10/09 22:35
すみません、全部濡れの自演ですた
492名無しバサー:02/10/09 22:36
>>490
それ雑誌に書いてあったネ。
493名無しバサー:02/10/09 22:37
>490
スンゲー 分かりやすい あんたバス板の良心というハンドル名乗れ
494名無しバサー:02/10/09 22:38
>492
マジかよ?俺ハジカイテモタ
495名無しバサー:02/10/09 22:39
高弾性と低弾性ではなくファーストテーパーとスローテーパーでの話だったわけだが
496名無しバサー:02/10/09 22:40
>>490
極論過ぎ
497名無しバサー:02/10/09 22:41
だから、横文字にするからいけないんだよ!
先調子、胴調子で考えれば、わかるだろ?
他の釣りやったこと無いなら、しょうがないけどなぁ
498名無しバサー:02/10/09 22:42
だいたい、そんなの使ってみれば解るだろ!
うだうだ、言わないで、釣りしろ!

499名無しバサー:02/10/09 22:43
>>497
他の釣りはダサイからしません
500名無しバサー:02/10/09 22:44
>490
>ガリッ!ペッペッペ!
この段階で、かなりフックが刺さってると思うんだけど。
それに、そういう理由が本当に本当なら、高弾性ロッドよりも低弾性ロッドの方が、
沢山釣れるって事になるんじゃない?
釣具屋に低弾性ロッドがズラリと並んでる様にも思えないけどな。
501名無しバサー:02/10/09 22:44
>>499
ダサいから?
真性は逝ってヨシ!
502(ノ・∀・)ノ:02/10/09 22:44
高弾性の素材でもスローテーパーに作れば
比較的、遅いアクションの
胴調子のサヲを作るコトが出来るんだな。
503名無しバサー:02/10/09 22:45
>499
禿同
504名無しバサー:02/10/09 22:47
>>502
スローテーパーのスローって
遅いアクションって意味なの?
505(ノ・∀・)ノ:02/10/09 22:48
だからテーパーとアクションを混同するなと。。>504
506名無しバサー:02/10/09 22:48
>>504
竿の曲がりの頂点が、手元よりって琴。
507名無しバサー:02/10/09 22:50
>>505
じゃあなんで、スローテーパーっていうの?
508(ノ・∀・)ノ:02/10/09 22:50
>506
それは胴調子だべ。
509名無しバサー:02/10/09 22:51
>>505
テーパーってどういう意味?  
510(ノ・∀・)ノ:02/10/09 22:52
>507
テーパーは形容詞
アクションは動詞

一回まとめた方がいい?
511名無しバサー:02/10/09 22:52
乱入!!
>>502そういった竿を何に使うか?ジグロッドですね。基本は棒のようにしなるが。一定の負荷がかかるとグニと棒全体が曲がるので
実は非常にスウィープ決まりやすし。元々が固い棒に糸がついてラバジがついてるので、棒をポンポンと煽るとラバジも素直にポンポン。
512(ノ・∀・)ノ:02/10/09 22:57
>511
フェニックスとかでよくあったサヲみたいな?
513名無しバサー:02/10/09 22:58
>>510
遅いアクションと早いアクションの利点キボン
514名無しバサー:02/10/09 22:59
その蝶理。もし、バーチカルに扱うのであればあのテーパーとアクションが最強なのよ。
515名無しバサー:02/10/09 23:00
(ノ・∀・)ノ を質問攻めにするスレ
516(ノ・∀・)ノ:02/10/09 23:05
まじ休憩。
あとでまとめる。たぶん。
517名無しバサー:02/10/09 23:06
ふぅ〜自演は疲れるなぁ・・・
518名無しバサー:02/10/09 23:08
早いアクション:ロッドの復元力(曲がった状態からまっすぐへ)が早い。よって、リグなどを自分のいのままに操作することが可能。
あたりにはその復元力を利用して一気にぶちぬく。(失敗したらバスさん違和感感じてゲロ)
復元力にモノを言わせてバスを一気に浮かせてとり込む。ただし、魚を弾いてバラシやすい。
(特徴:復元力の早さによる操作性、リフトパワー)

遅いアクション:ロッドの復元力が遅い。よって、小さなロッドアクションはラインなどに吸収される。
一方で、バスが加えたとき、違和感を与えないので、合わせるタイミングを考えられる。合わせるのは大きくグイイイ!
その後は、バスの動きにロッドがついていくのでバラシは少ない。時間は掛かる。
(特徴:復元力の遅さによるバスの追従性、ばらしにくさ)
519513:02/10/09 23:10
>>518
サンクス
520名無しバサー:02/10/09 23:15
>518
それだと、早いアクションってロッドのメリットが全然無いよな。
結局、遅いアクションの方が沢山釣れるって事になるね。
521名無しバサー:02/10/09 23:23
>520
アナタ、日本語、ワカリマスカ?
522名無しバサー:02/10/09 23:29
スローテーパー(胴調子)と遅いアクションって同じ物ってことね
523名無しバサー:02/10/09 23:33
>>522
厳格に言うと違うんだが、同じような物と考えれば?
524名無しバサー:02/10/09 23:40
ねえねえ、RRの6100Hとかってそんな感じなんじゃないですかねえ。
525(ノ・∀・)ノ:02/10/09 23:54
テーパー(taper)先細りの形
ファーストなら急、スローなら緩やか

アクション。竿の復元のスピード。
(復元力とは別。パワーじゃない。
ファーストは早く、スローは。。

調子は竿の曲がり始めの起点

同じ素材で巻けば(極端なの無しね
スローテーパに巻くほど
スローアクションで胴調子。
ファーストは逆。

メリット、デメリット共に
早い事、遅い事。
526(ノ・∀・)ノ:02/10/09 23:55
こんなでどう?
527名無しバサー :02/10/09 23:58

528名無しバサー:02/10/09 23:59
>>525
スローテーパーとスローアクションの違いがわからん。
529名無しバサー:02/10/10 00:04
これは難問 素材によってスローテーパーでもバッシっとしたロッドもある
俺の好きなロッドがこれです。高弾性でソロー気味のロッドって使い道多い
530(ノ・∀・)ノ:02/10/10 00:08
>528
もう一回、良く読むっぺ。
アクションは動作ね。

あと5分で寝るへ。
531名無しバサー:02/10/10 00:08
>>529
ならレギュラーテーパーでいいじゃん
532(ノ・∀・)ノ:02/10/10 00:10
質問。
なんでスローのサヲの方が
Fミノーをベイトで飛ばし易いのでしょうか?
タイミングの問題だけ?
533528:02/10/10 00:11
>>530
なんとなく分かったようで分かんない。寝ながら考える。
534(ノ・∀・)ノ:02/10/10 00:13
>533
わからんかったら、また今度捕まえてくれ。
535名無しバサー:02/10/10 00:13
しなるから。

ファーストだと先しか曲がらんから飛ばん。

先しかしならんムチより、根元からグニャンとしなるムチで叩かれた方が痛いでしょ?
536(ノ・∀・)ノ:02/10/10 00:16
しなっても、しならなくてもルワーに同じ初速を与えることは出来なくない?ですか?
537(ノ・∀・)ノ:02/10/10 00:18
タイミングは取りやすいけど、距離なんかは変わらないのかな?
とか思ったりもするんです。(試したほうがイイのか。。
538某コテ:02/10/10 00:22
竿の弾力(弾性)を有効に使えるからではないでしょうか?
539(ノ・∀・)ノ:02/10/10 00:24
有効に使うと空気の抵抗が上がってクラッシュすると思うんです。
540(ノ・∀・)ノ:02/10/10 00:26
有効に使えるタイミングを取りやすいのかな?
距離は変わらないのかな?とか。。
541名無しバサー:02/10/10 00:27
ボール投げる時に手首だけで投げるのと
腕全体を振って投げるのでは
飛距離が違うじゃん。
542名無しバサー:02/10/10 00:27
>>537
スローテーパー(胴調子)とスローアクション(動作)の特徴は同じって事?
543某コテ:02/10/10 00:29
うーん・・・

基本的にスローアクションとファーストアクションでの
キャストの違いにあるのではないかと思うのですが。

キャストの際、ティップの降り角がファーストアクションの物よりも
スローアクションの物の方が大きいので、ルアーに対しての加速度&弾力による
パワーが有効に働くのでは?
544名無しバサー:02/10/10 00:30
>541わかりよい。
545名無しバサー:02/10/10 00:30
スローテーパー、スローアクション、ワケワカラン
546某コテ:02/10/10 00:31
>>541
あっ!アナタの方がわかりやすい!(w
547某コテ:02/10/10 00:32
>>545
元々のブランクスの性格上、混同してしまいがちなのでは?
548(ノ・∀・)ノ:02/10/10 00:37
ボールはバックラッシュしないからかなとか?
スピードを上げると2乗になる空気抵抗に負けることになると
弾力を生かせるほどキャストはシビアになるんじゃとか。
タイミングで投げ易いが距離は変わらないのかとかと。。
むずかしいので寝ながら考えてみます。(実験もしてみます
サンクスでした。

>542
同じ素材なら、そんな感じだと思います。
549名無しバサー:02/10/10 00:37
同じ素材で造られたFとSテーパー ピッと投げられるF 腰に乗せてビユーンってねげられるS
Sテーパーのロッドって投げる時ロッドに長いことルアーのパワーを乗せられるからいいんだ。
飛行姿勢もととのえて投げられる。ただし、アキュラシーの方向性が悪いのとフッキングが今一
で、7:3ってことになるのだが、素材の硬度を上げてやればスローなロッドも欠点が克服できる
はず。ただしFテーパーのローモディラスカーボンロッドはよくわからんのだ。
バットは当然強く(ある程度は)あるべきだ。ボロンが入ってるロッドもけっこーある
使うルアーによってロッドを使い分けるわけだが、投げやすさ、アクションのつけやすさ
フッキング、ファイトどれも矛盾したテーパーが必要 どこで妥協するのかが問題 ムズイな
550Megaass:02/10/10 00:37
俺も、〜アクションと〜テーパーって同じに考えてたよ
「低弾性=スローアクション、高弾性=ファーストアクション」
って事でよろすぃいんかな?
551名無しバサー:02/10/10 00:42
>550
多分違うよ。
552名無しバサー:02/10/10 00:45
>549ローのFスト投げやすいんじゃない?意外と。
553某コテ:02/10/10 00:45
>>550
正確には低弾性(マテリアル)≠スローアクション(挙動)≠スローテーパー(調子)
554名無しバサー:02/10/10 00:49
>>553
じゃスローアクションって何?
挙動って?
頭ん中ゴチャゴチャになってきた。
555(ノ・∀・)ノ:02/10/10 00:49
>549
よどみない加速で飛行姿勢が整えられ易いに納得です。
が、ファーストのロングストロークでも行けそなきが。
ミノーが投げ易いのはタイミングがとり易いだけで
距離は一緒かなとか。。

556名無しバサー:02/10/10 00:49
そもそも、アクションていうのは、
ロッドパワーの事ではないんですか?
557Megaass:02/10/10 00:49
滅茶苦茶になってきたな(w
俺もようワカランだよ
558名無しバサー:02/10/10 00:52
スローアクションってどっから生まれてくるもんなの?
559名無しバサー:02/10/10 00:53
あ・そ・こ?
560(ノ・∀・)ノ:02/10/10 00:54
>>553
テーパーは形にしましょうよ。
調子は先調子とかで表して。

>556
それも違う事にしましょう。
復元スピードがアクションで復元力がパワー

>558
素材とテーパー

寝られん。。
561(ノ・∀・)ノ:02/10/10 00:55
おちますー。
562名無しバサー:02/10/10 00:55
>>560
今夜は寝かせないわよ♥
563名無しバサー:02/10/10 00:56
>>561
コラッ、逃げるな!
私はどうなっちゃうの?
564549:02/10/10 01:00
そんで、いろんな素材、複合素材、いろんなテーパーのロッドが出てくる
ひとつのリグやルアーに固守したロッド、たとえばダイワの常吉スペシャルやメガ
のエリーゼなんかは、妥協なくひとつのリグ、ルアーの操作性を上げるために進化
したロッドだと思うが、他に使い道がないロッドになっちゃう。フィリップソンの
トップロッドも極端な例だ。TDバイブには向かないだろ 素材もテーパーも軟さ
を追求してる。パルキーなトップルアーをうまく投げ、もだえるように操作すること
を追求した結果だ。多少の張りをもたせてるところが、すばらしいとこだと思うが
565Megaass:02/10/10 01:03
なんとなく分った気がしますた
566某コテ:02/10/10 01:14
>>560
(ノ・∀・)ノ さん
そうですね。
書き方がチョット混在してました。スマソ
テーパー あくまでもデザインで

こんな時間に真剣にこのようなことを考えるとは
思ってもみませんでした(w

567549:02/10/10 02:00
問題は可変テーパー スムースに曲がるロッドのテーパー形状なのかな 
568名無しバサー:02/10/10 02:01
 
569名無しバサー:02/10/10 02:14
テーパー = デザイン

スローテパー = 遅いデザイン

なんのこっちゃ?
570名無しバサー:02/10/10 02:18
この場合のスローは、ティップからバットにかけての太さがスローだろ?
571名無しバサー:02/10/10 02:20
結局おまえらはロッドひとつヨク分からないでバスを釣ってたわけだ
これからはえらそうなレスするんじゃねぇぞ
572名無しバサー:02/10/10 02:22
571はバス釣り初心者
573名無しバサー:02/10/10 02:31
571は人間として初心者
574571:02/10/10 02:55
テーパ―、アクションについてまともなレスしてる人間少なすぎ
バス釣りなんかやめちまえ!
挙句の果てに571や572みたいにバカ丸だしのレスかよ
恥ずかしくないのか?
575名無しバサー:02/10/10 02:58
>574
そうか、オノレがバカ丸出しと認めるか。イサギヨイノウ
576名無しバサー:02/10/10 03:00
>>574
もう寝ろ
577名無しバサー:02/10/10 03:02
573は正しいようだ
578名無しバサー:02/10/10 03:04
>>576
おやすみなさい
579名無しバサー:02/10/10 03:07
林家テーパー
580名無しバサー:02/10/10 10:40
日本の既存種でフィッシュイーターって何があるの?
581名無しバサー:02/10/10 10:43
582名無しバサー:02/10/10 10:44
かもめ
583名無しバサー:02/10/10 10:47
タガメ
584名無しバサー:02/10/10 10:47
タマチャン
585名無しバサー:02/10/10 10:55
で、ファストテーパーで食い込みがいいとダイワのHPに書いてあったが
結局どうなんだよ
586名無しバサー:02/10/10 10:56
>>585
きっとスローアクションなんだろ
587名無しバサー:02/10/10 11:19
現在使用のロッドより何グラムぐらい重くなったら
重いと感じますか?

50グラムぐらいなら許容範囲か現在120グラムです
588名無しバサー:02/10/10 11:20
>>587
そんなことより職探せ
589名無しバサー:02/10/10 11:29
( ´,_ゝ`)プ  オマエモダロー
590587:02/10/10 11:46
現在使用のロッドより何グラムぐらい重くなったら
重いと感じますか?

40グラムぐらいなら許容範囲か現在120グラムです
591(ノ・∀・)ノ:02/10/10 12:03
Fミノーがスローで投げ易いのは
曲がりの起点より先のサヲの重さを
ファーストより楽に運動エネルギーに変えられるから
よって投げるのは楽だけど
飛距離は投げ易さの分だけら安定ではないのかと?
いうのを
【ロング】キャスト総合スレ【キャスト2】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1020916394/
で今度やりたいので。お暇ならきてよね。
592名無しバサー:02/10/10 12:05
バス歴25年からの質問。ターンオーバー時に一ヵ所だけよく釣れるポインとがあると聞いてるが、どんなとこか知りたい。流れ込みは割愛それ以外で
593名無しバサー:02/10/10 12:10
>>592
マジレス
バスはシャローに集まるよ
594587:02/10/10 12:28
早くこたえろよ!!このヒキコモリバサーめ
595(ノ・∀・)ノ:02/10/10 12:33
一概には言えない。早くねろ。
596名無しバサー:02/10/10 12:42
>592
どんなフィールド?
597592:02/10/10 12:46
>>596
吉羽園です。
598596:02/10/10 12:51
ストラクチャーを一つ一つ丁寧に攻めてみて
599587:02/10/10 13:18
>>595
カバヤロー まだ昼だ!!
600名無しバサー:02/10/10 13:18
安いルアーでも釣れますか?
601名無しバサー:02/10/10 13:21
僕のチンコ舐めてください。
602古川ケンイチ#:02/10/10 13:22
>601
臭かったらなめてあげます(;´Д`)ハァハァ 
603名無しバサー:02/10/10 14:26
>600
小さめのラバジで
604通りすがり:02/10/10 15:38
バス釣りをはじめようと思っているんですが、3万円以内で揃えられるようなベイトタックル・ソフト&ハードルアー(なるべく詳しい会社名と製品名も)
を教えてください。
605名無しバサー:02/10/10 15:41
常習屋で揃えてもらえ
606名無しバサー:02/10/10 15:58
>バス釣りをはじめようと思っているんですが、3万円以内で揃えられるようなベイトタックル・ソフト&ハードルアー(なるべく詳しい会社名と製品名も)
>を教えてください。

メーカーはわからんが、¥480−で全部そろうからそれ使ってみ?
607名無しバサー:02/10/10 15:59
スズミの竿(上州屋で買う)
リールはシマノ・スコーピオン1000
ゲーリーヤマモト・グラブ4インチ
ゲーリーヤマモト・ヤマセンコー4インチ
上記のワームに合うフックとシンカー、ジグヘッド
ダイワ・TDバイブ(S)
ケイテック・スピナーベイト(3/8)
エバーグリーン・シャローミニ(3/8)
入れ物
これで3万未満なはず。
ただ、店によってはリールが17000だったり14000だったりする。
ここだけ気をつけれ。
608名無しバサー:02/10/10 15:59
だんだんこのスレ活性高くなってきたね。
609古川ケンイチ#:02/10/10 16:46
俺様のおかげです
610名無しバサー:02/10/10 16:55
おじょおさーーーん 携帯の番号とメルアド教えて!
611名無しバサー:02/10/10 17:32
>>580
ニゴイも他の魚食うよ
612名無しバサー:02/10/10 17:33
>古川ハゲ

ようやくウイルス攻撃から復活か?
613名無しバサー:02/10/10 17:35
>580
雑食性の魚のほとんどに魚食性あるよ。
あのハゼだってバスの稚魚喰うしね。
614名無しバサー:02/10/10 17:37
ウグイも喰うぞ
615名無しバサー:02/10/10 17:43
がまかつって何でアンナに高いんだよ
616名無しバサー:02/10/10 18:01
トップロッドって何ですか?
617名無しバサー:02/10/10 19:39
なぜブラックバスが問題になってるか、もちろん知ってるよね。
世間が 君達に厳しい目を向けているということも。
なのに自分達への批判は陰謀扱いで
白い目で見られていることに気づきもしない。
だから、お前らは軽蔑されるんだ。
618名無しバサー:02/10/10 19:40
あっそう
619名無しバサー:02/10/10 19:58
620名無しバサー:02/10/10 20:33
>>615会社が古いから社員が年寄りばっかりで人権費が高いんです。
621名無しバサー:02/10/10 21:50
柳プロと三瓶は兄弟ですか?
622名無しバサー:02/10/10 21:52
ちんこ
まんこ
あなる

きもちいいのはどれですか?
623名無しバサー:02/10/10 22:23
>621
違います。いとこです。
624名無しバサー:02/10/10 22:24
スズミの竿の名前はなに?
625名無しバサー:02/10/10 22:44
>>622
質問の前に首を吊りなさい。
6262チャンネルで超有名:02/10/10 22:44
http://mona.2ch.net/546/qwertyuiop.html

http://jumper.jp/yyyu/ 携帯用


女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
627名無しバサー:02/10/10 23:20
琵琶湖の竹生島に行きたいのですが、どう行けばいいのですか?
大阪在住です  車有、ボートなし
628名無しバサー:02/10/10 23:24
観光なら近江今津から船でてんじゃないの?
あと、奥琵琶湖(と長浜と彦根も??)
629名無しバサー:02/10/11 00:26
ここの船は風に弱いから天気予報に十分注意。欠航けこあるよ。
630名無しバサー:02/10/11 00:27
俺のバスボで乗っけてってやるよ。

1万で
631名無しバサー:02/10/11 00:29
1万円でガイドしてくれるのか?
それは安い!!
ぜひ頼む。
632名無しバサー:02/10/11 00:31
>>631
お前みたいな村田信者はダメ
633名無しバサー:02/10/11 00:35
>>632
じゃあ、100万やるよ。
634名無しバサー:02/10/11 02:07
635名無しバサー:02/10/11 09:53
>>631
くっさいジョンボートなんか乗れるかよ?
ヤマハブイエックス225かマーキュリーオプティマックス225しか乗れない
636名無しバサー:02/10/11 10:23
俺の行ってる池は(釣り禁ではない)ヘラ師が多くて鬱陶しい、
この池にランカー放流したら喰ってくれるかな?
637名無しバサー:02/10/11 15:05
「香具師」って何ですか?
読みと意味教えて下さい。
638名無しバサー:02/10/11 15:09
>>637
再変換って知ってる?
639名無しバサー:02/10/11 15:27
>>624
サンダースティックだったかな?
640名無しバサー:02/10/11 15:29
>639
バスボーマー
641名無しバサー:02/10/11 18:10
バスボーマーって良いの?
642名無しバサー:02/10/11 19:49
高弾性ロッドのメリットとデメリットは?
643名無しバサー:02/10/11 19:57
>>642
キャストスレよりコピペ

アクションは目的別。
例えば、ウィードをバシバシと切っていく場面やハードボトムをシェイキングやリフト&フォールで攻める場合。
この場合は復元するスピードが速くなければ自分の意のままにルワーを動かすのは不可能だべサ。
復元するスピードが遅ければウィードに絡まったまま、根がかりは頻発という悲しい事態になろうて。
そこで、ルワーが必要とする最大の瞬発力(つまり、高い弾性)を備えたロッドが必要になるわけだ。
1/32オンスのジグヘッドを気分良く投げて意のままに操作するためには、パワー自体は軽く、曲がってから復元するまでのスピードが速い竿が有利なわけさ。

では、スローなアクションは?
どちらかというと例えばクランクをボトムべったりで絡めつけたい、バスのバイトを弾きたくない場合があるわね。
この場合、反発するスピードが速いと、クランクがストラクチャーに当たったときにそれを舐めるようにヒラを打つのではなく、思いっきり明後日の方向に弾かれるわけさ。
同じく、バスのお口にとっても、弾性が高いと弾いたりするわね。竿の持っているパワーが強ければなおさらね。
で、弾性が低く、ルアーやバスの動きに竿の方を追従させる(低弾性という要素がクッション役になるわけだわさ)スローなアクションのロッド、ということになるわね。
例えばグラスロッド。扱うルワーは結構大きいけど、なるべく弾きたくない。そういう時に低弾性のロッドは重宝するわ。

なので、使用するルワーの特性や目的に応じたロッド選びが必要ね。
644名無しバサー:02/10/11 20:25
バスボーマーいいよ
他にない動きだ
645 :02/10/11 20:27
646名無しバサー:02/10/11 20:29
>>638知ってるけど出来ない。
647名無しバサー:02/10/11 20:30
ヤシ=香具師
648名無しバサー:02/10/11 21:52
>>646
意味は広辞苑で調べる
649名無しバサー:02/10/11 22:48
650通りすがり:02/10/11 23:29
BATTLER LIMITEDの類ってピッチング以外に普通にキャストはできますか?
って言うかやり易い?
651名無しバサー:02/10/11 23:59
おねむの時間です 眠くないんですか
ダイジョブです
653鈴木健児(ズラ オブ ジョイ トイ):02/10/12 12:53
2ちゃんで画像をアップする方法を詳しく教えてください。
後、アーキストリアルの竿はどこで買えますか?
654名無しバサー:02/10/12 12:57
鈴木氏ね
655通りすがり:02/10/12 13:57
Spinのミリオネアってどうですか?
656:02/10/12 14:14
解読できません
657通りすがり:02/10/12 15:01
>>656
Daiwaから出てるミリオネアって言うベイトリールの使い心地はどうですか?
658名無しバサー:02/10/12 15:22
ダウンショットをリグる時のノットってどれが一番いいの?
659名無しバサー:02/10/12 15:30
>>653
穴毛さんチのバス板専用アップローダー
http://pandaemonium.cool.ne.jp/clip/clip.cgi
660名無しバサー:02/10/12 15:46
おかっぱリで竿2本使う時ホルダーでいいのありますか?
スミスのがあるらしいのですが
661鈴木健児(ズラ オブ ジョイ トイ):02/10/12 15:47
>659さん
有り難うございます。但し、アク禁でした・・・。
662古川ケンイチ#:02/10/12 16:06
思いっきりIP丸出しじやん 怖くて使えないよ
663名無しバサー:02/10/12 16:38
アップローダーはここだ!3 【半角板】 
http://okazu.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1030674004/
664名無しバサー:02/10/12 16:48
>>661
ヤフーブリーフケースでいいじゃん
665鈴木健児(ズラ オブ ジョイ トイ):02/10/12 17:18
いろいろご助言、有り難うございました。
2ちゃんの皆はほんとに親切だな・・・。
666664:02/10/12 17:22
>>665
親切だけど、あんたの事はあんまり好きじゃないんだよね。マジで
667鈴木健児(ズラ オブ ジョイ トイ):02/10/12 18:28
>664ヤフーブリーフケースなんて見てないから心配スンナよ!
668名無しバサー:02/10/12 18:32
>667
そんな簡単に釣られるなよ・・。
669通りすがり:02/10/12 21:04
Daiwaから出てるミリオネアって言うベイトリールの使い心地はどうですか?
670名無しバサー:02/10/12 21:04
カルカッタにしなさい
671名無しバサー:02/10/12 21:05
ダイワスレに逝け!!
672名無しバサー:02/10/12 21:31
キャストの時スピナベが回転しないで飛んでいく方法を教えてください。
673名無しバサー:02/10/12 21:40
あの、ちょっと聞きたいのだが

俺、最近バス釣りの道具を盗まれたのだが
近所の釣りの中古屋でその盗まれた道具を
売りさばいたかどうか?という事を聞いた場合
店員さんって協力して答えてくれるの?
商売だから教えてはくれないのかなぁ・・・
素直に諦めるしかないのかなぁ

ついその道具が高い物でクヤシイのでカキコしますた。
674光太郎:02/10/12 21:40
>>672
たらしを他のルアーより長めにすると、吉
675名無しバサー:02/10/12 23:14
>673
警察に聞いたほうがいいんじゃない?
676Megaass:02/10/12 23:19
>672
光太郎さんと矛盾するけど
まずタラシを短めにして、
力みすぎずに竿の反発力を生かして投げたらキレイに飛ぶと思うよ
677名無しバサー:02/10/13 00:20
俺もタラシをちょい短めだな
678名無しバサー:02/10/13 16:34
>>672
ブレード取れ!
679名無しバサー:02/10/13 18:22
79 名前:( ´∀`) ◆w.qJO3g/Mo:02/10/13 18:13
大阪のアメリカ村のフィシングサロンで万引きしましょう。
監視カメラ無いので証拠残りません。
でも監視が厳しいです。
店員梅本のすきをぬいてルアーをパクりましょう。

49 :( ´∀`) ◆w.qJO3g/Mo :02/10/04 19:03
茨城県の某ディスカウントショップで
ラバジ万引きしますた(w
ドキドキして癖になりそ〜(w
680名無しバサー:02/10/13 23:20
??
681名無しバサー:02/10/14 00:45
バズでスカートなしでもつれるみたいだけどスピナベでもそうなの?
682名無しバサー:02/10/14 13:21
>681
そうだよ。世の中にはジグスピナーという物もあるしね。
683名無しバサー:02/10/14 17:10
冬でもバス釣りやられるんですか?
684名無しバサー:02/10/14 17:19
もちろん犯ります
685/:02/10/14 21:39
船舶免許ないのにエレキ使ってたらタイーホですか?
686名無しバサー:02/10/14 21:41
>>685
まずタイーホされる機会がないのが、現状です。
もし、その機会があれば、前科者まっしぐら!
687Megaass:02/10/14 21:50
船の無免は車の無免より重罪とか
688/:02/10/14 21:50
>>686 例えばエレキ乗せてても「乗せてるだけで使ってない」
って言ったらどうなりますかね・・?
689名無しバサー:02/10/14 21:51
mansの+5というクランクを500円以下で販売
してる店をおしえてください。東京千葉で。
690名無しバサー:02/10/14 21:51
船舶の取り締まりは車の取締りと違って暴力的。
やさしくないよ。
殴られても闇に葬られるしね。
弁護士も呼べない。
691名無しバサー:02/10/14 21:53
>689
上州や渋谷
692名無しバサー:02/10/14 21:56
>691
有難うございます。感謝です。
693名無しバサー:02/10/14 21:57
>>690
俺敏腕弁護士なんですけど
694名無しバサー:02/10/14 21:57
ダム湖や野池ではほぼ100%取り締まりは無い。安心してください。
(バス釣りで有名なダムはたまにケーサツがいる)
695名無しバサー:02/10/15 04:00
印旛にゃ取り締まり人がいるぞっと
696名無しバサー:02/10/15 12:40
ボート事故って結構多いからね。報道されてないだけ。
船同士の衝突事故や転覆も結構多いし、転落も多い。
エレキで指飛ばす事故も少なく無いと思うし。
無免許バカは勝手に死ねよ。
ただ、他人を巻き込んで事故起こした場合、人生一生棒に振れや。
697名無しバサー:02/10/15 16:04
age
698名無しバサー:02/10/15 16:28
>>696

お前は免許持ってるの?(プ
699696:02/10/15 17:02
持ってるよ。
700名無しバサー:02/10/15 17:03
>698
真正のアフォ?今どき船舶免許なぞ持ってても珍しくも何とも無いわ。
701名無しバサー:02/10/15 17:09
エレキで指跳ぶの?
相当良い刃付けてるね
702名無しバサー:02/10/15 17:12
>701
手漕ぎボート同士の軽い接触で、子供の指が切断された事故もあるしな。
703名無しバサー:02/10/15 17:13
>701
試しにエレキの回転するスクリューに指入れてみ。
ボロボロの刃ので良いよ。
704名無しバサー:02/10/15 17:52
ウチの二軒隣りに住むベンツのおじさん、
小指がないんだけど、おじさんもエレキで
怪我したのかなー?
70515歳女子:02/10/15 18:11
http://www.medicolabo.com/graphics/torarua6.jpg
これと同じかわいいルアーを中古で500円で買いました〜
知ってる人or釣ったことある人は返事くださーい!
706名無しバサー:02/10/15 18:20
>>705
vivaか、スプラッシュのルアーだな。 
見たことある。
707鈴木健児(ズラ オブ ジョイ トイ):02/10/15 18:27
DORA-XブルータイガーILじゃん。
すぐヤフオク出すべし。
70815歳女子:02/10/15 18:34
>>707
色は違うんです。
えーと、赤い頭に白い体で、トラの模様がシルバーで描かれています。。。
かわいい!
ちなみに友達はピンク色を買っていました。
これもかわいい!
709名無しバサー:02/10/15 18:58
>>707
適当なことゆうな、これはコーモランのTORA ってゆうルアー。 
710名無しバサー:02/10/15 19:02
711Megaass:02/10/15 20:16
このルアーって寅年に限定発売されたような記憶が。。
何年前のだ?w
ハゲシクホスィー!!
713名無しバサー:02/10/15 20:34
最近の淡水専用リールってどの部分がさびたりするから使っちゃいけないの?
714名無しバサー:02/10/15 20:59
シャフトからスプール、ハンドル、カバーとサビてゆき
指、手、腕が青紫色になり、ボロボロになった皮膚が、
腐臭を発し剥落し、腕が木の幹肌のようになったころ、
サビは脊髄まで達し、言語障害、平衡感覚不全などが始まり、
最後には、サビは脳まで達し、ついには、、、、
715名無しバサー:02/10/15 21:03
最後には>714のように知障に・・・
716714:02/10/15 21:05
>>715
せっかくオチ残しといたのになー!

まぁまぁ 75点
717Megaass:02/10/15 21:06
そしてさらには715のようにレスった後リロードを繰り返すようになります
718Megaass:02/10/15 21:07
716にしとくべきだった。。ウトゥ
719715:02/10/15 21:11
715ですが、レスった後リロードなど繰り返していませんが何か?

ウケケケ
720Megaass:02/10/15 21:14
ウケケケ
721714:02/10/15 21:17
みんなでウケケケケケケケ

でもね、一番つまらないのは>>Megaass
お前だ!!ヴォケ!!
722Megaass:02/10/15 21:20
自信過剰は嫌いでつ
723名無しバサー:02/10/15 21:22
メガアスの名前を恥じてホスィ!
724Megaass:02/10/15 21:26
我が名前を恥じることはなかれ
725名無しバサー:02/10/15 23:03
ファーストアクションのロッドはなぜ軽量プラグ投げやすいの?
726名無しバサー:02/10/15 23:04
>>696
オマエみたいな根性なしがバス釣りを駄目にしているんだよ!!
727名無しバサー:02/10/15 23:04
反動
728名無しバサー:02/10/15 23:05
>727
もうちょい具体的に
729名無しバサー:02/10/15 23:12
>>728

俺は>>725に書いたんだけど、君は725かい? 
だとしたら少しサヲの動きを考えてみよう。 
730名無しバサー:02/10/15 23:12
ロッドのパワー表示について質問しますが
たとえばダイワのMなら 1/4から3/4というふうになってますが
MHの場合は、1/4から1オズとなってるでしょう?

それならMのロッド売る理由がないようにおもえるのですが?
731725:02/10/15 23:14
>729
そうです、
ファーストは竿の先でビョンと
レギーラーならまんかなでピョンとなりますね

なんとなくイメージが湧いてきました
732古川ケンイチ・EVOLUGION:02/10/15 23:17
ここは古川・EVOLUGIONがお答えしよう。
軽量プラグはその軽さゆえに、竿をしならすのが困難なわけで、
レギュ−ラーテーパーだと竿全体を曲げないと曲がらないけど、
ファーストなら先っちょにテーパーあるからレギューラーより
小さい力で竿をしならせることができるからではないかと思いません。
733725:02/10/15 23:19
>732
スゴイ分かりやすい説明です、ノーマルのフルカワとはえらい違いですね
734729:02/10/15 23:20
>>731

まさにソレです。力の入り具合だよ。 
上手く使い分けてちょ! 
>>148
オマエスゴ発だろ?
自分のスレに戻れ

と言われたのですが、スゴ発ってなんですか?僕の故郷でしょうか?
教えてください。まじでわかりませんw
736名無しバサー:02/10/15 23:54
ああ、これかwちゃうよーおれの故郷は
高卒スレだーよ
738Megaass:02/10/16 00:52
>730
スペック表示より実際の硬さが重要なんだよ
極論だが竿が折れない範囲ならどんなルアーでも使える。
でも竿の硬さと合ってないと使いにくいじゃん?
もちろんMよりMHの方が硬い。
んーw 言いたい事分りますか?w
739名無しバサー:02/10/16 00:54
>731
つまり、MよりMHのほうが \(・∀・)/ イイ!ってことだろ?
740Megaass:02/10/16 01:16
>739
???
741名無しバサー:02/10/16 01:39
X−バイシ4はいつ出るの?
742名無しバサー:02/10/16 04:10
つじつま合わせにてこずっているので来春です
743名無しバサー:02/10/16 10:24
Mは1/4〜3/4まで、MHは1/4〜1oz(オズって読むなよw)
とあるらしいがMHで1/4は投げ難いと思う。
だからこの場合MHは3/8〜1ozだと思っておきなよ?
まぁ実際に投げてみればこの表示が目安でしかない事は誰もが分かる事なんだがw
それから個人的な意見だが
竿はやわらかい方が掛けてから楽しめるとかバラシ難い(食い込みが良い)利点もあると思う。
744吉井川すぐ目の前なのに:02/10/16 12:17
なんで折れには大物が釣れないんですか。
745名無しバサー:02/10/16 12:19
ウンコだからつれん
746名無しバサー:02/10/16 12:19
大物は回数重ねればいずれは当たるよ。
足しげく通うしかないんじゃないかな。
747名無しバサー:02/10/16 12:39
私のだいたいのバス比率
50UP1本:〜45up10本:〜40up30本:〜30UP150本 以下略ぐらいの比率かな 
ただ これは釣り場によって派手に変わるな  やはり実績ある所で場数を増やすのが       
748744:02/10/16 12:39
毎朝行ってるがカナモみたいに釣れない メガつかったら釣れるか
749名無しバサー:02/10/16 12:41
鳥逢えず逝き餌を使おう。
750名無しバサー:02/10/16 13:08
カナモのガイド頼めw
メガだから釣れる魚も居るかもしれないが
普通のルアーでも釣れるバスの方が絶対数は多いはずだ。
751吉井川目の前:02/10/16 13:20
48ー50まではよく釣れるが、55以上の大物があかん 三年通ってるが一匹だけなの
752名無しバサー:02/10/16 14:42
フロリダの血が混じんないとそうそう55以上はいかないと思うが
753名無しバサー:02/10/16 18:28
更に58超えるとモンスター級の引きが楽しめるらしいけど
ホントのとこドウなの?
オレは50UPさえ釣った事ないヘタレですがドリームとして聞きたい。
754名無しバサー:02/10/16 18:35
ネガカリみたいな
感じでは
755名無しバサー:02/10/16 18:49
ネガカリミタイナカンジデ50up
60upハMHノロッドガスピニングノヨウニヒンマガリマス。
756名無しバサー:02/10/16 20:53
いない所でいくらやっても55upは釣れないヨ〜
根掛かりで50up???
俺のはそんなでなかったな( ̄ー ̄;)
40後半とそんなに変わらなかったよ
757名無しバサー:02/10/16 20:54
何回釣ってもちびばかり
758ロリ−タ−と即アポ:02/10/16 20:54
http://wqll.jpn.ch

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
759名無しバサー:02/10/16 22:05
ロータリーで即あぼーん
760名無しバサー:02/10/17 07:14
般波多呪多得想掛所亦無耳不是異蘊観摩
若羅呪能是阿究礙得無意鼻増舎色皆自訶
心僧即除大耨竟無故老識舌不利色空在般
経羯説一神多涅掛菩死界身減子即度菩若
 諦呪切呪羅槃礙提盡無意是是是一薩波
 菩曰苦是三三故薩無無無故諸空切行羅
 提羯真大藐世無陀苦明色空法空苦深蜜
 薩諦実明三諸有依集亦聲中空即厄般多
 婆羯不呪菩佛恐般滅無香無相是舎若心
 訶諦虚是提依怖若道無味色不色利波経
  波故無故般遠波無明觸無生受子羅
  羅説上知若離羅智盡法受不想色蜜
  羯般呪般波一蜜亦乃無想滅行不多
  提若是若羅切多無至眼行不識異時
   波無波蜜顛故得無界識垢亦空照
   羅等羅多倒心以老乃無不復空見
   蜜等蜜故夢無無死至眼浄如不五
761名無しバサー:02/10/17 07:20
空とはなんぞや
762名無しバサー:02/10/17 07:24
「そら」ですか?だったら文学系の板に
「くう」ですか?だったら宗教系の板に・・・
763名無しバサー:02/10/17 15:52
ボナンザ処理ってなんでつか?
764名無しバサー:02/10/17 16:52
>363
脳内処理で単にボッタクルためなだけです゜
765名無しバサー:02/10/17 22:17
766名無しバサー:02/10/17 22:18
ヒデとボナンザ?
767吉井川目の前 :02/10/17 23:30
55cmジャスト釣ったのが9月末の元気印な頃だったんで大暴れでした。
シャローで釣ったためかジャンプ、ヘッドシェイクの連続で心臓が飛び出しそうに
なりました。ヒットした瞬間はものすごい衝撃で60を意識しました。M6.5fが
バットから曲がり、カージナルのドラッグが凄い勢いで逆転音をたてたのを覚えています。
釣ってリリースしたあと胃が痛くなり内科へ直行。診断は軽い胃痙攣で先生に笑われたのが
ショックでした。 みなさんも胃痙攣には注意してください。本当に痛いです。
768名無しバサー:02/10/18 09:19
>>765
サンチェ!!
769名無しバサー:02/10/18 10:00
770名無しバサー:02/10/18 15:03
あげ
771名無しバサー:02/10/18 16:02
なんでリリ禁関連のスレがたくさんあるんですか?
772名無しバサー:02/10/18 17:53
こんばんは
773名無しバサー:02/10/18 18:07
はいこんばんは
774>771:02/10/18 18:09
滋賀県で琵琶湖なんたら条令が可決されたからです。
775名無しバサー:02/10/18 18:13
重複スレだとゆうことに気づかない馬鹿、あるいは気づいていて
わざと立てる駆除厨がいるからです
776名無しバサー:02/10/18 18:47
秋は釣れるというのになんでつれないの?
777名無しバサー:02/10/18 18:48
秋に釣れるルアーを教えてください
778名無しバサー:02/10/18 19:14
>>777
ずばりバイブレーションでしょう。

きみは明日、パチンコいったほうがいいよ!
779カーン ◆vTMvRg9Sks :02/10/18 19:21
ベイト中心に作戦を組み立てる。今シーズンの決算として釣り場に臨もう。
一箇所でネチネチ攻めるのは最悪。
780名無しバサー:02/10/18 19:45
ルアーで一回も釣った時ありません!
何かありませんか?
781名無しバサー:02/10/18 20:07
あなたのルアーローテーションを教えてください
782名無しバサー:02/10/18 20:15
だーよしの店はなんでカップヌードル三個つけるの?
783ゼゼラ ◆QWElQp19rE :02/10/18 20:18
そうそう、今日の記者会見で、「ゼゼラノートですが、」って言って質問したよ。
784ゼゼラ ◆QWElQp19rE :02/10/18 20:19
誤爆スマソ
785名無しバサー:02/10/18 20:28
ゼゼラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
786名無しバサー:02/10/18 20:33
ここ最近太りぎみなんですが、誰か良いダイエット方教えて下さい。
787名無しバサー:02/10/18 20:40
>>786
下剤しこたま飲め
788(ノ・∀・)ノ:02/10/18 20:40
釣り行け。歩きがいいぞ。
789786:02/10/18 21:01
>>788
今からナイト逝ってくる。明日の昼まで帰んない。(マジで
790古川ケンイチ#:02/10/18 21:02
>>786
24時間2チャンネルこれは効く
791古川ケンイチ#:02/10/18 21:03
>789
釣果書き込めよ
792786:02/10/18 21:05
>>791
了解。
でかいの釣れたらデジカメでうpするよ。
793古川ケンイチ#:02/10/18 21:06
ひまだったら釣行紀も
794名無しバサー:02/10/18 21:17
一緒にいった初心者が先に釣ってしまった時って
やはり腹が立つものなのですか・・?
795名無しバサー:02/10/18 21:19
>794
そういう時は理由つける(スンゲームカツイテル

俺は釣るまでのプロセスが大事なんだ、それを大事にすると

なにかいてるかわかんなくなってきた

キャハハハハ
796ホンモロコ:02/10/18 21:33
リリ禁施行前(4月)までにデカバスをなんとか釣りたいんですけど、プリスポーンがらみの魚って間に合いますかね?  
琵琶湖に詳しい方、ヨロシク。
場所や方法について
797名無しバサー:02/10/18 21:39
アンタレスの中古(新品同様)が19,800円で売っているのですが、これは買いでしょうか?
798名無しバサー:02/10/18 22:47
買い
799名無しバサー:02/10/18 22:48
ストロングバイ
800古川ケンイチ#:02/10/18 22:49
800ふるかわ
801名無しバサー:02/10/18 22:50
バイセクシュアル
802古川ケンイチ#:02/10/18 23:35
ほのぼのレイクのボート欲しいな編みていて思ったが、レイクの枠内でボート買えるか?
アルミですが
803名無しバサー:02/10/19 00:12
アルミは安いのはかなり安いよ。ピンからキリだけどね。
釣り雑誌の広告ページ見れ。
804名無しバサー:02/10/19 00:29
人に何でバス釣りやってるの?って聞かれたら、なんて答えれば良い?
805名無しバサー:02/10/19 00:29
カリ棒スレをageてください。
携帯からなんでおねがいしまふ
806名無しバサー:02/10/19 00:38
ageてくれた方、感謝(^3^)-*
807米押し達磨:02/10/19 00:42
>>804
「そこにバスがいるからだ」と答えるがいい。
808名無しバサー:02/10/19 01:29
バス釣り始めようと思っている者です。
必要な道具一式、また予算、そして千葉県内でお勧めの場所を
教えてください!
809名無しバサー:02/10/19 01:32
竿  スーパーグランドスラム・・・8万
リール TD−Z・・・・・・・・・4万
シンデレラ城下の野池
810Megaass:02/10/19 01:34
ルアーにしてもリールにしても「これ使ってみたい!」みたいのはないの?
1つのタックルですべてのルアーを使うのは無理だから
ある程度まで使うルアーを絞らないといけないんだけど。
811名無しバサー:02/10/19 01:36
>809
たかいっす。
812名無しバサー:02/10/19 01:43
>>810
そうはいっても初心者なんだからそれすらわかんねーだろ。
おまえの意見はバス釣りに詳しい人間のただの意地悪だよ。
物事の入門にはある程度決まった道ってのがあるんだよ。
だいたいバス釣り中級者以上きどってんなら、そうゆうことまで包括的に考えて
アドバイスしてやれよ。
で、おれなら>>808にアドバイスするなら
今のバスフィールドを考えてもノーシンカー投げる、素人ならスピニングは確定、
大体のルアーが使いやすいミディアムファーストテーパーで、軽め、持ち運び便利
まだ、続けるかわからない、などなど考慮して
バスワンで決定!
813名無しバサー:02/10/19 01:48
Megaassダメダメだなぁ
814名無しバサー:02/10/19 02:05
リール…シマノのスコ−ピオン1000(約¥15000)
竿…ダイコーのブルーダーBC-602ML(約¥16000)
糸…メーカーはどこでも良いので、ナイロンの14ポンド前後(約¥1000)
ルアー…EverGreenのSR-MINI 3/8oz(約¥1000)を色違いで2・3個
      ダイワの T.D.バイブレーション(約¥1000)を色違いで2・3個
その他…100円ショップでプライヤー、はさみ、メジャー、入れ物などを購入(合計で¥500ぐらい)
場所…高滝湖でおかっぱり。一日投げ続ければ1匹ぐらいは釣れるかも(遊漁料¥600円ぐらい)
815名無しバサー:02/10/19 02:12
>>814
一投目でバックラで泣きながら落水だろ?
816Megaass:02/10/19 02:15
ごめん。810のレスだけして他ん所見てた。
まあ俺が言いたかったのは「ベイトリールってのが使ってみたい!」とか
「こだわりは無いけど、とにかく釣りたい」とかそういうのはある?って聞きたかったんよ。
817名無しバサー:02/10/19 02:16
>808
予算はいくらまで出せるの?
それさえ言えばその金額に見合ったもんを教えてくれると思うぞ。
818名無しバサー:02/10/19 02:17
>808
質問する側は、レスの番号(808)でも良いから今後はコテハン名乗れ。でないと混乱する。
819名無しバサー:02/10/19 02:33
おれのF3st−63Xヘッジホッグ1stロット生産品100本限定、完全未使用、付属品完備を50000円で買ってくれ。
820Megaass:02/10/19 02:36
808はもう寝ちゃったかな?
特にこだわりは無いって前提でオススメの道具書くとしたら
リールはシマノのアルテグラ。これを買っておけば間違いないと思う。
ロッドは6ft〜6.3ftくらいの長さでライト〜ミディアムライトって硬さなら
どこの竿を選んでも問題無いかな。でも2万以上出すのはもったいないかも。
他の人が薦めてくれるものを買うともっと安心できると思うよ。
ルアー書くと長くなっちゃうから808が帰ってきてから書く事にするよ。
821Megaass:02/10/19 02:44
『他の人が薦めてくれるものを買うともっと安心できると思うよ。』

これが間違って受け取られそうだなw
これは知らずにワケワカランメーカーの竿買うよりも
814の勧めてるブルーダーとか、そういう名前が挙がってる物の中で
俺の言う条件に当てはまってるロッドを買うと安心できるだろうね。
って意味だからねー。まあネタもあるから注意しないといけないけどw
822Megaass:02/10/19 02:48
俺って文書作成能力ねーなー・・・
823名無しバサー:02/10/19 02:59
>Megaas
言いたい事はちゃんと伝わってるよ。自信持ちたまへ
824Megaass:02/10/19 03:21
ありがたい。。
そういうレスもらえると心が豊かになるよw
825古川ケンイチ#:02/10/19 07:29
>>803
そうかー、フルセットで揃えたら結構逝くと主タンだが
826Megaas:02/10/19 07:32
おいおいMegaass、>>823のレスはおれに対していってるんだぜ。
かんちがいされちゃ〜こまるぜ。
827Megaass:02/10/19 07:45
そんなネタやっていらんけど、あなたが初めてのバッタもんです。
おめでとう
828Megaass:02/10/19 07:47
あw
そういう事ね。今やっと分ったよw
今日は全然寝てないから頭ぼけてるよー
今日はカキコ控えるです
829Megaas:02/10/19 07:49
最初で最後だよ。このネタのだめだけだよ。暇だったんでな。
おれにも古川・えヴぉみたなのがきたーとか一瞬よろこんでんじゃねーぞ!ぺ
830Megaass:02/10/19 07:50
うむ。何も語るまい
831名無しバサー:02/10/19 07:54
朝のひげ剃り時に顎の下の弱いところが削れて血ぃが出て困ってます。
ナショナルの電気カミソリでちゃんとプレシェーブローションを
浸けてるんですがダメです。
何か良い方法はないですか?
832名無しバサー :02/10/19 07:58
AAAフォーミュラを顎にぬりこんでやってみ。
833名無しバサー:02/10/19 09:36
>>808
全くこだわりは無いって前提でオススメの道具書くとしたら
リールは2000円前後の糸付き
ロッドは1000円前後の多段式小物用投げ竿
どこの竿を選んでも問題無い。
ハードルアーならダイソールアー
ワームを使うならハリス付きのせいご針等にガン玉

マジレス。
834823:02/10/19 10:27
sが抜けとった(鬱
しかも偽者出現…
まーいいさどっちも頑張ってくさい
つーか質問した初心者君はどーなった!?
結局ネタだったのか?
835名無しバサー:02/10/19 12:00
今日スコ1000買うんですがベイトロッドでおすすめありませんか?
値段は中古で15000ぐらいまででお願いします。
あとメーカーはべつにどこでもいいです。宜しくお願いします。
836名無しバサー:02/10/19 12:04
1000用で軽め中心にイロイロなら
パームス562,603あたりどう?
837名無しバサー:02/10/19 12:09
>>836
603なかなかよさそうですね。参考にします。
838名無しバサー:02/10/19 12:15
>>55
旭川
839名無しバサー:02/10/19 14:45
ダイワのTHE FISHINGでテレビ蘭に霞のバスって書いてありましたが
見た方がよろしいでしょうか?
840名無しバサー:02/10/19 14:47
>>839
ええ
841名無しバサー:02/10/19 14:52
>835
中古の買うならよく確かめましょう。
フェンウィックのFVRがいいかも。グリップが嫌いじゃなければ。
842名無しバサー:02/10/19 14:57
843名無しバサー:02/10/19 15:16
吉 田 工 事 必 死 だ な 
844835:02/10/19 15:29
小一時間悩みましたが結局、フェンウィックFVR666、ブルーダーBC66ML、アグレシオンAGC66ML、アクシスXT1602R
4つの内どれかにしようと思うんですがどれが(・∀・)イイ!! でしょうか?ご意見よければお聞かせ下さい。
845名無しバサー:02/10/19 15:30
↑フェンウィックFVR66CMJでした。
846通りすがり:02/10/19 17:58
どうやったらバスプロになれますか?
847名無しバサー:02/10/19 18:14
>835
この4つでヤバいってのはないと思うし、
同じようなサオなら最後はデザインとか好みで決めちゃってイイ!
ブルーダーの青とスコ1000は合わないだろーなー
848名無しバサー:02/10/19 18:27
>>846
Y下さんの宗教法人にお布施を払い、「自分、プロっす!」と言えばその日からバスプロ。
エバグリとバウヲでファッショナブルに。これからはエギングもしておいたほうがイイぞ!
849名無しバサー:02/10/19 19:35
プラドコのHPって何処にありますか?
ttp://www.tiemco.co.jp/ 此処だと情報が乏しいので・・・出ているルワー全部みたいのです。
850名無しバサー:02/10/19 19:40
851835:02/10/19 20:39
>>847
中古でFVR60CMJが6000円だったので、それにしました。
明日早速釣り逝ってきます。どうもありがとうございました。
852名無しバサー:02/10/19 20:51
カットテールのノーシンカーリグのフックは何がいいすか。通常とワッキー用
853通りすがり:02/10/19 20:52
>>848
氏ね!!!!!!!ふざけるのもいい加減にしろ!!!!!!!!
その他の人教えてください
854名無しバサー:02/10/19 20:53
ふざけた質問するな
855名無しバサー:02/10/19 20:56
さすが、答えが早いな! >854
856名無しバサー:02/10/19 20:57
     メガバスのHPどこにありますか?
857名無しバサー:02/10/19 21:01
848は、基本的に間違って無いよなあ。
あのトーナメント組織って、本当に新興宗教を隠れ蓑にした団体だし。
858名無しバサー:02/10/19 21:33
6000円は安いな、相場的にそれくらいなのか…
まー、がむばって釣れよ
859名無しバサー:02/10/19 23:29
初心者に釣らす、いちばん良い方法は、なんですか?

860名無しバサー:02/10/19 23:31
釣れるところへいく
861名無しバサー:02/10/19 23:32
えさ
862名無しバサー:02/10/19 23:33
俺結婚したら子供にテムジンって名前つけようと思ってるんだけどどうよ?
863名無しバサー:02/10/19 23:34
義経ってつけたらどうよ
864名無しバサー:02/10/19 23:35
>>862
多分というか物凄く高い確率で結婚できないとオモワル
865名無しバサー:02/10/19 23:39
寝ていいですか
866名無しバサー:02/10/19 23:48
それぐらい 自分で考えろ DQNが!!
867名無しバサー:02/10/19 23:50
868名無しバサー:02/10/19 23:51
チンギスハン=義経説は99%違うと思うよ
869名無しバサー:02/10/19 23:52
赤ひげ薬品の精力剤って効くの?
870名無しバサー:02/10/19 23:58
      2日間 ききっぱなし 
871名無しバサー:02/10/20 00:11
ノーシンカーのときにつけるワームが何がおすすめ?
872名無しバサー:02/10/20 00:15
cut tail
873名無しバサー:02/10/20 00:16
3インチグラブ
874名無しバサー:02/10/20 00:18
マイクロクローラー
875名無しバサー:02/10/20 00:18
イモ
876名無しバサー:02/10/20 00:18
チビアダー ばか釣れだよ!!!
877名無しバサー:02/10/20 00:19
>>871
フックが大事

ズレないバレない回らない

SUGOIフック
878名無しバサー:02/10/20 00:20
マイクロクローラー 飛ばないとオモワレ!!!
879名無しバサー:02/10/20 00:21
漏れは フックは がまかつに決めてる!!!
880名無しバサー:02/10/20 00:23
ま、ヤマセンコーが一般的だろうな
881名無しバサー:02/10/20 00:39
ゲーリーグラブなんかもゆっくり巻くだけで釣れるよ。
セコいが3インチの岸際引けばコバスが入れぐい間違いなし
882名無しバサー:02/10/20 00:49
辰田さやかスレが止められてしまいますたね? (´Д⊂ヽ
883名無しバサー:02/10/20 00:50
Beit−xって最大潜行何メートル??
884名無しバサー:02/10/20 01:09
ゲーリーグラブにかわるくらいのない?
安いので
885名無しバサー:02/10/20 01:18
オキアミ使いナ。チヌ用の。(マジで)
886名無しバサー:02/10/20 01:23
エコギアはどうだい?ニオイついとるし。
グラスミノーもなかなかいいぞ!SやSSなんかコバス、ギルなんでもござれだ!
小さいと飛ばないからスプリットショットリグでピロピロと
887シルビア ◆eardKycD56 :02/10/20 01:31
ZOOMのグラブなら、ゲーリーそっくりだぞ。遥かに安いし。
釣れるかどうかは‥‥どうなんだ?
888まにあ ◆vNFYAR5c0g :02/10/20 08:52
これでトリップが獲れる!
889まにあ ◆vNFYAR5c0g :02/10/20 08:55
ほんとーだ!
ありがとう!
890名無しバサー:02/10/20 11:26
>>882

ほんとだ、畜生!
アイフルからクレーム入ったかな?
激しく良スレだったのに(爆

そういえば、スレッドストップの暗号?むかしどっかの掲示板に載ってたな。
コジレイ関係のくそスレ止めたほうがよっぽどいいのに。
891Megaass:02/10/20 11:45
>>882
深夜に一人で遊んでたらスレスト食らってたからビクーリしたよ(w
892名無しバサー:02/10/20 16:45
最近スレが立てられません。
何故ですか?
893名無しバサー:02/10/20 17:24
クソスレ立てすぎたからです
894名無しバサー:02/10/20 18:11
山中湖にマイボート持ち込みOKですか?
どこかに届けとか要るのかい
895IQ180.62:02/10/20 18:21
OKです!
五湖共通(といっても河口山中だけ)の航行許可を河口湖町役場等で
申請する。

あと、芦ノ湖・野尻湖も湖専用の航行許可が必要。

しかし、ヤフーのバスボートにアルミなら許せるがゴムや海用入れんなハゲ!
896894:02/10/20 18:23
サンクスです
役場に聞けば良いのね
897名無しバサー:02/10/20 21:06
月末、東京からバス釣りに行くのはどの辺がいいですか?
898名無しバサー:02/10/20 21:09
>>897
皇居のお堀
899名無しバサー:02/10/20 21:10
フロリダ
900名無しバサー:02/10/20 21:13
最近の琵琶湖の西湖、北湖はどうでしょうか?
久しぶりの休みで、2ヶ月ぶりの釣りなんでココが(・∀・)イイ!! と言うとこあれば教えてください。
宜しくお願いいたします。
901名無しバサー:02/10/20 21:16
>>900
琵琶湖は釣り禁止だよ
902名無しバサー:02/10/20 21:16
プッ
903名無しバサー:02/10/20 21:20
河口湖は行きはスイスイいける。帰りは都心にちかくなるとやはりこむ。
おれは永福インターからはいって1時間ちょいでいける。夜中なら、ジャスト1時間ってかんじ。
霞は都心をとおらないかんのでこむ。ひとりだとあの渋滞には寂しさを覚えると思う。
それに道がくそ複雑で道まちがえたら行く気をなくす可能性もある。
な美ありゃ問題ないがな。こちらは最低2時間はみたい。埼玉にはいればあとは楽勝すぎる。
これらを考慮してあとは釣りレベルしだい。千葉の野池とかはわからん。
まぁ質問の内容からさっするに初心者ぽいのでやはり河口湖だと思われる。
904名無しバサー:02/10/20 21:28
ノリーズのなんていう名前か忘れたけど手が太いバグの小さいやつって
どうよ?
905名無しバサー:02/10/20 21:42

906名無しバサー:02/10/20 21:53
インフィニットストッパーのローラーの部分にオイルを差したらハンドルが
ぴたっと止まらなくなりました。(あたりまえか?
オイルを吹き飛ばせばなおりますか?

907名無しバサー:02/10/20 21:56
初めて新しいベイトロッドを買おうと思ったんですが、種類が多すぎて
選べずに路頭に迷っています。何かお勧めのロッドってありますか?
できればファーストムービング系のルアーが全部こなせるような奴が
理想なんですが。
908前の1from ダイワスレ:02/10/20 21:59
>906さん
僕のアブのガンナーも海で使ってて、ローラーベアリングさびまくって
逆転しまくりだったんですが、オイルつけて磨いて、パーツクリーナーで油ぶんと
さびを吹き飛ばすと逆転しなくなりましたよ。
パーツクリーナーかけないと、油をふき取ってもうっすらと油が残って逆転しました。
この手でどうでしょうか?
909名無しバサー:02/10/20 22:01
>>907
コブラ
910名無しバサー:02/10/20 22:01
>>907

ハートランド&ロドリのチータだ!
911名無しバサー:02/10/20 22:01
908さんありがとうございます。
基本的に油をさすとまずいみたいですね・・・

油分ぶっ飛ばしてきます。
912907 ◆ciEgSBbKKg :02/10/20 22:04
>>910
さっき公式ページを見てきました。来年の三月?発売ですか。
コンセプトを見ると相当よさそうなロッドだけど、こんなに都合のいい
ロッドなんてあるんですか?
913897:02/10/20 22:05
>>903
ありがとうございました!
914名無しバサー:02/10/20 22:06
グラスロッドを勧める。
915907 ◆ciEgSBbKKg :02/10/20 22:07
ごめんなさい、勘違いでした。もうこれ発売してたんですね
916名無しバサー:02/10/20 23:47
雨が降っている時って釣りやすいのですか?
917名無しバサー:02/10/21 00:41
ワームがまわる原因を教えて
918名無しバサー:02/10/21 00:52
>>917
針さすときの穴が中心にないからじゃないの?
オフセットにしてもじぐヘッドにしても。ワームの頭に針刺すときに
真ん中にいれないと回転しちゃうと思う。
919名無しバサー:02/10/21 01:04
>>918 なるほど、ありがとうございました。
920名無しバサー:02/10/21 01:09
んなもんワームやフックによって違うっつーの(w
921名無しバサー:02/10/21 01:16
>>920
チョンがけとかの場合は違うかもしれんが、オフセット、ジグヘッドの場合なら
>>918の説明はまちがってないと思うが?
922名無しバサー:02/10/21 01:16
ヤフオクで中古コブレッティーパトリオット 8000円って見つけたけど
これって安いの?
相場がわからん!検索しても新品しか無いし・・・
おせ―てくらさい。
923名無しバサー:02/10/21 01:17
定価から考えると異常なほど安くねーか?
924名無しバサー:02/10/21 01:20
>>923
何か訳ありかな?
出品者の評価は良い様だけど・・
925名無しバサー:02/10/21 01:30
すばり、値段入れ間違えたんでは?
926名無しバサー:02/10/21 01:52
927名無しバサー:02/10/21 01:57
最終的に落札価格はそれなりの値段になっちゃうだろ
あと9日あるし、25日に給料出る人多いだろうしねぇ
928名無しバサー:02/10/21 09:52
そろそろパート2へ移動だね。。
929名無しバサー:02/10/21 11:57
アンタレスほしいが中古でいくらぐらいですか
930名無しバサー:02/10/21 14:06
>>929
重いだけの糞リール。俺は買って失敗した。
メタmgはイイ感じ。
931名無しバサー:02/10/21 14:12
でも飛距離全然違わない?
932名無しバサー:02/10/21 14:15
>>930

重い? 首吊ってし師ねば。
933名無しバサー:02/10/21 14:15
アンタレスイイ!!
中古で¥18,000〜¥24,000−

ただ、ギヤ潰してたり・・・。
まれに、油拭き忘れの最良品アリ。TD-Zと唯ニ(コンクエ含む)タメ線。
使い方知ってれば、TD-Zの穴を埋めれる超一級品。

ヘボは糞リールという。なぜならベイト投げれないから。
934名無しバサー:02/10/21 14:16
>>931
飛距離は確かにアンタレスが上。
でも総合的に見てもやっぱりメタmgのほうが・・。
値段、重量、デザイン? 等
935名無しバサー:02/10/21 14:18
TD−Zとアンタレスなら絶対TD−Zオススメ
936名無しバサー:02/10/21 14:22
TD-Zとアンタレス比べるなんてナンセンス!

常吉がいい!スピナベがいい!ッてのを比べるようなもの。
別物なのでどちらかは、スタイルによる。

だからTD-Zいいって言う常チャマはシャラップ!
937名無しバサー:02/10/21 14:23
>>936
ハイハイ
938名無しバサー:02/10/21 14:25
道具より野性を磨け!
939名無しバサー:02/10/21 14:28
大人なら性器を磨け!
940名無しバサー:02/10/21 14:38
磨いたらカリが黒光りしましたが何か?
941名無しバサー:02/10/21 14:39
そのままマムコにぶち込め!!
942名無しバサー:02/10/21 14:43
943名無しバサー:02/10/21 14:59
遠心ブレーキのブロックって少が1としたら大は1.5位? (ブレーキの効き具合)
944通りすがり:02/10/21 15:45
新宿から津久井湖まで車、バイクを使わないとどのくらい時間がかかりますか?
945名無しバサー:02/10/21 15:47
新宿って葛飾の?
946通りすがり:02/10/21 15:48
そう
947名無しバサー:02/10/21 15:50
>944
新宿〜八王子 JR中央線特別快速で25分くらい
八王子〜橋本 JR横浜線で15分くらい
橋本〜津久井湖 バスで25分くらい(津久井湖展望台まで)
ちなみに京王線ならもっと早いと思うけどわからん。
948名無しバサー:02/10/21 15:51
ニイジュクからなら2時間くらい。
シンジュクからなら1時間20分くらい
949名無しバサー:02/10/21 16:25
>>947
時間によってはバスが一本も来ない罠
950名無しバサー:02/10/21 17:22
951名無しバサー:02/10/21 17:35
次スレ立てますた。ヨロピク。

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1030833195/l50
952名無しバサー:02/10/21 17:36
>>951
きらのなすらな
953古川ケンイチ#:02/10/21 17:41
松任谷正隆はユーミンのヒモと聞いたのですがホントてずか?
954名無しバサー:02/10/21 18:55
ほんとーです
おひきもやってます
955まにあ ◆pz5RdP5Bhs :02/10/21 19:07
ここまで来たか!
956まにあ ◆OkhT76nerU :02/10/21 19:08
これでどーだ!
957名無しバサー:02/10/21 21:57
ファットサムの素材を教えてください
958名無しバサー:02/10/21 21:59
>957

半分は優しさです。
959名無しバサー:02/10/21 21:59
グチコのヒットルアーは何ですか?
960名無しバサー:02/10/21 22:01
>>959
氏ね
961名無しバサー:02/10/21 22:01
>>959
ドジョウです。
962名無しバサー:02/10/21 22:12
ゲーリージャパンは会社組織的にはロイヤルホテルの一部門って本当ですか?
ちょっとコアな質問でしたか?
963名無しバサー:02/10/21 22:14
次スレたててよ
964名無しバサー:02/10/21 22:18
■イヤルホテルの料理人が、某貸し金融の取り立てやってるって、
本当ですか?
965(ノ・∀・)ノ:02/10/21 22:19
>962
そうなの?
966名無しバサー:02/10/21 22:23
967名無しバサー:02/10/22 11:40
4in セソコーに合うフックはなんですか?
968名無しバサー:02/10/22 11:41
スゴイフック
969名無しバサー:02/10/22 11:45
お前ら水中に3分も潜れないだろ
だったらバスも3分以上陸に放置すんなよ
970名無しバサー:02/10/22 11:46
どんなに優れたリグやテクニックだって、最後に委ねられるのはフックのボテンシャル
971名無しバサー:02/10/22 15:29
>>969
バス釣りする奴が動物愛護かたってんじゃねーよ! バーカ!
お前バス釣りヤメロ、そもそも釣り自体動物虐待なんだからよ!!
972名無しバサー:02/10/22 15:30
>>971
バカっか?ああして魚を引っ掛けることによりバスの筋肉が鍛えられていい魚になるんだ
973通りすがり:02/10/22 16:09
>>947
料金は往復でいくら位かかる?
974名無しバサー:02/10/22 16:10
そんなもんネットで調べられるだろうが
975名無しバサー:02/10/22 16:16
釣りは動物虐待ではありません。
安易に釣りするのは動物虐待なんて使うのは
かなり単純です。動物より人間のほうが強いんです。
生かすか殺すか人間が決めれるんです、基本的には。

976名無しバサー:02/10/22 16:48
>>975
最後にバスに地球は乗っ取られるよ
977名無しバサー:02/10/22 22:05
ゲーリージャパンは会社組織的にはロイヤルホテルの一部門って本当ですか?
ちょっとコアな質問でしたか?
978名無しバサー:02/10/22 22:07
社長が山○会長だからな〜

あとサ○○ラとかネ○○○ワンとか…

979名無しバサー:02/10/22 22:43
ネクストワンは頭に(有)ってついてるし、関社長って呼ばれてるから違うぽいな。
サワムラはかなり臭いぞ。
980名無しバサー:02/10/22 22:46
>>979
あそこの植毛の人は「シャチョー」と呼ばれているので違うだろうと思う。
堂々とリョービ使いつづけてるし。
リョービの釣り具が常習屋に売却されたらコロっと態度を変えてアブに戻すヤツはかなり怪しいよな、キクモトくん。
981名無しバサー:02/10/22 22:52
役員の中に会○の名前が入ってるよ。
ケイ○○クは知らないけど。

あとハンドメイドのハ○ダジグがシンカーでメーカー立ち上げたよな。
埼玉在住なのに担当している税理士が河口湖湖畔の税理士なんだよ。
982名無しバサー:02/10/22 23:13
なんでマンコには穴があるの?
983名無しバサー:02/10/22 23:18
お尻の穴が二つあるだけなの
984名無しバサー:02/10/22 23:18
女の子には三つの穴があると聞いたのですが、
オシッコとウンコともうひとつ何なんでしょう?

教えてください!!
985名無しバサー:02/10/22 23:21
ティンポをさす穴です。
986984:02/10/22 23:21
あれがとうございました
987名無しバサー:02/10/22 23:31
日本のバス情報のサイトで一番でかいところどこかな?
988名無しバサー:02/10/23 00:06
age
989名無しバサー:02/10/23 00:06
989
990名無しバサー:02/10/23 00:10
990

991名無しバサー:02/10/23 00:10
991
992名無しバサー:02/10/23 00:11
1000
993名無しバサー:02/10/23 00:11
993
994名無しバサー:02/10/23 00:12
次スレ無いよね、ね?
995名無しバサー:02/10/23 00:13
もうすぐ1000w
今994
996名無しバサー:02/10/23 00:13
お 995だったw
997名無しバサー:02/10/23 00:14
ブラックバスって食べれるんですか?
998名無しバサー:02/10/23 00:15
とりあえず人が居るブラバスサイトのチャットルームおしえてください
999名無しバサー:02/10/23 00:15
999
1000名無しバサー:02/10/23 00:15
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。