★☆岡山総合スレ★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1プロ
どんどんいきまっしょ!!
2名無しバサー:02/05/18 18:14
2ゲトズザ
3岡山といえば:02/05/18 18:49
河川ですか
4名無しバサー:02/05/18 19:17
>>1さんは2ちゃんねる初心者ですか?
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険ですよ。
SGに登録せずに書き込んだ場合、
あなたのパソコン内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2ちゃんねるにいる方達は
かなりのスキルとこのBBSのコマンドを知っています
ですから簡単にあなたのIPアドレス等抜かれ、住所まで公開された人も数多 くおり
社会的に抹殺されてしまう。それが2ちゃんねるの隠れた素顔でもあります
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうので
どんなにスキルがある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります
SGに登録する方法は、名前欄に「 fusianasan 」と入れる。
これでSGの登録は完了します。

一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、
又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時に
セキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、
2ちゃんにカキコしてたらウィルスに感染したとか、
個人情報が漏れた等の抗議がうざったくなったひろゆきが、
仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします。

5名無しバサー:02/05/18 19:29
>4
ありがとうございますた。
〜oノハヽo〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ^▽^) < 新スレおめでとうございまーす♪ 
= ⊂   )   \_______
= (__/"(__) トテテテ...

7名無しバサー:02/05/18 23:30
苫田ダムはどうでしょう?
8名無しバサー:02/05/18 23:36
岡山名物「同一自分」
9名無しバサー:02/05/18 23:44
瓜生川には仙人がいる
10プロ:02/05/19 10:11
>>4
ふーん、よかったね!
11名無しバサー:02/05/19 21:14
夏の瓜生川は藪蚊だらけ
12名無しバサー:02/05/19 21:18
県ごとにスレつくるな。サル
13名無しバサー:02/05/20 00:58
直球勝負のクソスレだな
≫1は責任持って盛り上げろよ!!
14名無しバサー:02/05/20 01:35
瓜生川名物ルワー回収オヤジ
15プロ:02/05/20 14:23
ageteyaru.
16名無しバサー:02/05/20 18:43
高橋川の穴場知ってるよ。
船穂橋の方だけど。
17名無しバサー:02/05/20 19:36
瓜生川にボートで進入すな
○○プロ
18名無しバサー:02/05/20 23:28
瓜生川ゴミだらけ
19ももも〜♪ ◆Ao3Xfkt. :02/05/21 15:46
岡山でどこかよくバスが釣れるところ知りませんか?

おと年は灘崎町の鴨川が良くつれたんですけど、去年はさっぱりでした。
そのころは40UPがごろごろと、釣れました。
20ももも〜♪ ◆Ao3Xfkt. :02/05/21 15:51
誰か教えて〜くださ〜ぃ
21ゲター ◆geTteRAg :02/05/22 02:40
>ももも〜♪氏
釣り場で見かける小学生にワームや使わないルアーあげて情報収集!!
消防くらいの子だと意外に良い情報持ってる事が多かったりする(ワラ
なつかれるとウザイがやる気の無い量販店の店員よりローカルな話題
握ってるケース多いYO
22ももも〜♪ ◆Ao3Xfkt. :02/05/22 08:36
ゲター氏
アドバイスありがとうでした。
23ももも〜♪ ◆Ao3Xfkt. :02/05/22 09:18
岡山の北七区貯水地 最近どうですか。
24名無しバサー:02/05/22 11:12
女は釣りに行かないの?
251:02/05/22 13:31
>>ももも〜市
結構あがってるみたいっすよ☆
26ももも〜♪ ◆Ao3Xfkt. :02/05/22 15:10
>>1
何cm位平均ですか?
もし分るようでしたら教えてくださいね。
27アクセルMASA:02/05/22 17:46
最近は岡山も釣れてないね〜
28ケダモノ:02/05/22 17:49
>アクセル
それが以前に比べての話ならまだ十分にいけてるように思われ・・・
29ももも〜♪ ◆Ao3Xfkt. :02/05/23 08:52
今の時期どのようなルアーやワームが効果的ですか?
30ももも〜♪ ◆Ao3Xfkt. :02/05/23 13:06
この時期何がよくくるんかのう〜

おしぇて
31ゲター ◆geTteRAg :02/05/23 23:26
>ももも〜♪氏
やっぱ自分が行く釣り場でビシバシ釣ってる人のルアーや技術ラーニングするのが良いと
思うなりよ!
川、池、水質、水草の有無種類で攻め方変わってくるだろうしね・・・。
そろそろスポーン絡みのバスも通常営業?に戻ってきて釣り易くはなってるけど
その分サイズ選んで釣るのは難しくなりかけてるんじゃないのかな?
しかし岡山スレ人来ないね〜
32名無しバサー:02/05/23 23:29
ラ、ラーニングですか?





( ´,_ゝ`)プッ
33アクセルMASA:02/05/24 01:56
ラーニング×
トレーニング〇
間違いは誰にでもある。
34ゲター ◆geTteRAg :02/05/24 02:39
>32氏
無意味な英語使ってスマヌ!まあお手柔らかにおながいします
>アクセル氏
「トレーニング(訓練)」
「ラーニング(学習)」
和英事典ひいてみな( ̄ー ̄)ニヤリッ
35名無しバサー:02/05/24 03:52
あげ
36名無しバサー:02/05/24 04:04
瓜生川といえば真冬にトップ
37アクセルMASA:02/05/24 15:57
>ゲタ−
すみません。馬鹿なもんで...
辞書なんか持ってません。
38ゲター ◆geTteRAg :02/05/24 18:01
こちらこそ聞き慣れない単語使ってスマソかった(謝
つまりただ釣れてる人の真似じゃなくて「なぜそのルアーが有効なのか?」
考えながら真似した方が上達も早いよんって意味のつもりだったのね
>瓜生川
昔に比べるとめっきり逝かなくなったけど相変わらず冬場は盛況みたいだね
拙者の瓜生と云えば・・・・夜明け前のバズとノーシンカーワームの放置メソッド!
4〜5年前はコレで通用してたんだが・・・・・・



39ももも〜♪ ◆Ao3Xfkt. :02/05/25 15:16
>>31
ゲター氏なかなかのアドバイスありがとうございます
40 :02/05/25 15:36
七区今年はいいのか?
41名無しバサー:02/05/25 15:45
児島湖はクサイからなぁ・・・
>>34
オレは青魔導士かとオモータヨ...(w
43アクセルMASA:02/05/25 20:16
今日は川と野池二ヵ所行ってみたが最初の川は外した。
池はかなりシュッエーションは善かったがサイズは…
44名無しバサー:02/05/25 20:17
岡山って同和地区じゃないんですか?
45名無しバサー:02/05/25 22:37
みなさん槙谷ダムを知ってますか?
46名無しバサー:02/05/27 04:37
知らない?どうした?
47ももも〜♪ ◆Ao3Xfkt. :02/05/28 10:33
船穂の柳井原貯水池今年の釣果はどうですか?

去年は良く行ったんですけど今年はまだいってません。


48名無しバサー:02/05/28 12:34
マキダニダムは昔はよくつれたが
工事されて以来連れなくなったらしいな
49名無しバサー:02/05/28 15:11
>47
自分で釣りに行って調べろ
横着するな
教えてほしいなら自分も情報提供してみろ
50名無しバサー:02/05/29 14:11
県民性?岡山人って文句とROMラーばっかなのかよ
51ももも〜♪ ◆Ao3Xfkt. :02/05/29 16:08
>>49
それもそうですね。すみませんでした。

釣り場のゴミは必ずお持ち帰りしょうね。
約束だよ。
52名無しバサー:02/05/30 12:27
デカバス&デカ雷魚の同居してる池ハケーン!
スゲー!スゲーヨ!
53名無しバサー:02/05/30 19:13
そんな池いくらでも知ってるじゃ
54ケダモノ:02/05/31 09:04
それなら1個だけでええし教えてくれろ
55ロードランナー:02/05/31 09:12
最近は美作の野池にハマってますよ。
先週も45UP12本でした。
私が住んでる大阪にはこんな池はもう無いかもしれんが、岡山では
普通なのか?
56ケダモノ:02/05/31 09:22
すばらしい!!

大阪から通うロードランナーの行動力を結果にしたらこんなになるんやね

負けてられん
57ゲター ◆geTteRAg :02/05/31 09:37
>ロードランナー氏
偏光のレクチャー参考になりました!
ナンと美作の池だったんですか・・・・・
拙者の実家近くになりますね・・・確かにあの辺りは赤磐の野池と違って
開拓されてない場所が多い。
釣り具屋関係も思わぬ掘り出しモノが多いしねえ
58神戸市民:02/06/02 23:14
6/1 旭川ダムで40うp 3本 20うp 3本(鬱
浅いところでバズベイトにHIT!>40うp
Wcup開幕の影響で釣り人少なし(w
59ケダモノ:02/06/03 09:33
>58
R?
60名無しバサー:02/06/03 09:52
>神戸市民
マイボート?
61神戸市民:02/06/03 23:23
旭湖オリジナルボートですが何か?(エレキ持ち込み)
62名無しバサー:02/06/03 23:30
岡山市沼にある沼な
○Kがあって山陽本線が通ってる
わかる?
あそこは雷魚が釣れ釣れなの
でもドライバーの視線が痛い
63名無しバサー:02/06/04 09:57
>神戸市民
あなたが逝った数日前に折れもバズで46と42上げました。
また今度逝くのでノート見ておきます。
64神戸市民:02/06/04 22:58
爺さんの代筆です(ワラ)>ノート
最近忙しいので、年数回しか逝けませぬ。
琵琶湖と違ってマタ〜リ楽しめるので、専ら旭専門。
65ゲター ◆geTteRAg :02/06/06 00:52
岡山スレ元気無いね・・・
県内のショップでTIFAラトリンジェッター在庫してる店知ってる人いない?
最近見ないんだよね・・・・・
66名無しバサー:02/06/06 01:08
レジャックスのヨ○ダに聞いてみた?
67アクセルMASA:02/06/06 04:09
>ゲター
岡山には殆ど無いと思われ。
チビはたまにあるが…
68名無しバサー:02/06/06 04:40
>62

和気じゃなく?
69ゲター ◆geTteRAg :02/06/06 09:39
>66氏
コジマ店?の方なら射程圏外だな〜
去年くらいからジェッター入荷料少ないんだよね
関西方面には入荷してる話しもチラホラ聞くんだけどの〜
70ロードランナー ◆nR/ob96E :02/06/06 09:44
>>69
ゲター氏
ジェッターは大阪にイパーイあるで〜。
オフミする時に買い占めて持って逝きましょか?
71ゲター ◆geTteRAg :02/06/06 09:44
はぁ〜チンチンかゆい
72ゲター ◆geTteRAg :02/06/06 09:56
↑朝からPCにカジリついていた為に激怒したカノジョに二度とカキコミ
できない様にとやられました・・・・・・・・・・・・鬱
現在交戦中・・・普通ココまでやるか(泣)
>ロドラン氏
(・∀・)イイッ・・でドコでオフミするんですか?
またオフ会板で教えて下さい・・・・
つーかしばらくココ来れなくなりそう(悲)
73名無しバサー:02/06/06 09:57
>>62
場所はわかる。
でも釣りしてる人見たことない。
雰囲気的には結構いそう、雷ギョ。
74名無しバサー:02/06/06 10:02
ゲター大変だなw
75士口:02/06/06 10:45
ワロタ
ハゲシクワロタ
76ケダモノ:02/06/06 11:17
日本代表とゲター師


どっちが深刻な戦いなのか・・・・
>>72
私もされた事あるっすよ。
私の場合は浮気ですが...。
ゴメンヨニドトシナイヨ。
78ゲター ◆geTteRAg :02/06/06 11:44
問題解決( ̄ー ̄)ニヤリッ・・・・・・・・・・・・・
しかし2ちゃんで公開痴話喧嘩寸前になるとオモワンカタYO
>岡山のフィールド・・・
あんまり話題に出てこないけど県北の方はどうなん?
フィールドネタだけじゃなくてショップネタとか・・・・

79ロードランナー ◆nR/ob96E :02/06/06 11:52
>>78
ゲター氏
よかったですね〜。
オフミの後はみんなで温泉でも行きましょうか?(藁
80名無しバサー:02/06/06 12:10
玉野市の池で、ブルーギルをつってやる。
つったら、食べてみようかなと。
あ、板違い
>ケダモノ
>>58はオレやないで。(w
>ロードランナー
美作やったか.....( ̄ー ̄)ニヤリ
湯原に住んでる嫁の従兄弟に聞いたら確かにデカイのがよう釣れてる
って話ですわ。
>getter師
嫁さんの親の出が湯原と久世近郊なんやけどショップは見なかったなぁ。
あの辺ってみんなどこで道具買うんやろか?
その日は温泉にも入らず湯原ダムで撃沈されたんですが....(w
82名無しバサー:02/06/06 18:04
津山市内と美作にはケコ〜面白い品揃えの店がチラホラあるね
井原にもマニアックな店有り(・∀・)イイッ
83ゲター ◆GTERCCQI :02/06/06 20:04
県北の店ってさ>82氏の云うように意外に地味な店が硬派な品揃えだったりして
おもしろいんだよね
84名無しバサー:02/06/06 20:22
黒谷ダムの近況が知りたいです 
笹ヶ瀬は最近でかいのが出ますね 相変わらず水は汚いけど・・・
85名無しバサー:02/06/06 23:14
ナマズが入れ食いの池ならいくつか知ってる
釣れすぎて飽き飽きしてくるので最近は行ってないなぁ
86名無しバサー:02/06/07 00:09
津山のA店では、2万円お買い上げでITOが1個購入できますだった(^^;)
B店では、岡山ではもう普通に買えるEGプラグがポイント制だったりした(^^;)
87ゲター壱號 ◇geTteRAg :02/06/07 00:47
A店はKホテルの近くのお店でござるな?B店も検討もつくでござるよ・・・・・
88名無しバサー:02/06/07 00:57
>ゲターさん
そそ、Aはホテルの近くで、Bはインターの向こうの店ね(笑)
89名無しバサー:02/06/07 01:04
でも、Bの店は岡山市内の店より、よつあみラインが若干安くて、嫁の実家に行ったさいは必ず行くのよね(^^;)
90桃犬郎:02/06/07 01:14
ブームが来る前は津山のお店もルアーに関心が無くて、
意外な掘り出し物がたくさんあったし安かったけど…
最近は県南といっしょのように思う。R53沿いの2店は
通ったら必ず寄るけれど、いまひとつかなぁ。
関西の相場に慣れた人だと、あまり食指は動かないかも。

釣り場はそう、人が少ないのがいいね。初めて50UPを釣ったのも、
演習場近くのため池だったよ。ブームの頃はよく隊員さんが来てた。
津山のショップって昔は岡山市内じゃ抱き合わせのルアーも個数制限無しで
買えた店もあったねえ・・・・
拙者も実家に帰った時は津山市内の店は廻ってるよ
個人的には北の釣り場の方が赤磐よりオイシイ釣り場が多いように感じるね
A店はもう久しく行ってないけどアソコの福袋はかなり良心的だったように思うよ
そうそう悪のゲター(偽者)が横行してるから間違えないでね♪
92名無しバサー:02/06/12 10:10
岡山のバグバグこれ最高
店長がスターだから厨房、工房、メガヲタたまりまくり
みんなヨイショして常連になってメガルアー出してもらおう
93名無しバサー:02/06/12 11:48
早島の大谷池っていつから釣り禁止になったんだろー?
94ゲター:02/06/12 22:00
>92氏
意外に条件付きでに販売が多いみたいだね
アソコは洋モノでおもしろいモノが多いってよくきくね
>93氏
すまんソコわかんねーや( ´・ω・)
>GW岡山行く?スレ
・・・で話題にしてた水抜き疑惑の池なんだけど真新しい何も書いてない看板が
立ってた。釣り禁とかじゃなきゃいいんだけど・・・・
95名無しバサー:02/06/12 22:59
>>93
理大攻防だが、漏れがSPチャガー買ったら金森クン困テタヨ
96名無しバサー:02/06/13 00:09
〉95
なぜ困る?
97士口 ◆EO8kq0NU :02/06/13 16:53
>94 先に、釣り歓迎とかこの池は俺のものとか書いちゃえば(w
98ケダモノ ◆GARUuM7A :02/06/13 18:18
99アクセルMASA:02/06/13 19:09
俺の名前書いておきます。
100名無しバサー:02/06/13 19:48
100げとズサー
101遠征組:02/06/13 20:49
半年ぶりでレジャックス岡南店に行ったら
100円ショップになってた・・・。

まーカミさんは喜んでたけど。
激しく既知かと思われるのでsage。
102名無しバサー:02/06/13 23:31
たぶん、ゴミを捨てるなって書いてあった看板だと思う。
あっと言う間に剥げ落ちてた。
入り口のトコと、以前からある看板の中間に立てたヤツの事ですよね?

ゴミといえば、水曜にグレーのコロナでくるオッサン、自分で出したゴミを必ずアソコのゴミ箱に捨てて行く。
公園やコンビニのゴミ箱とは意味が違うんだから、自分のゴミくらい持って帰ればいいのにと思う。
103ゲター ◆U3lvzG.Q :02/06/14 00:09
>101氏
もうケコ〜になるよ・・・・・
岡山じゃレジャって言ったらすぐ岡南思い浮かべてたけど・・拙者も残念!
>102氏
>>入り口のトコと、以前からある看板の中間に立てたヤツの事ですよね?
その通りでござるよ
おっしゃる通り持ってきたゴミの素は持って帰ってもらいたいと激しく痛感!
どうせまたコンビニに行くんだからそん時に捨てて欲しいよね
>山陽道裏の池
ココまで書くとピンとくる人も多いと思うけどここ数日ゴミが酷い(怒)
以前はあまり知られてなかった池だが釣り人が増えるとコレだわ・・・。
いずれ釣り禁になるよ・・・こんな事やってるとね
いいの?こんな楽にバスが釣れる池が潰れても?
104名無しバサー:02/06/14 09:40
>>山陽道裏の池

う〜ん・・・ピンとこない(^^;)
もう少しヒントを・・・(_)
って、教えたくないですよね。
でも知りた〜い。
105名無しバサー:02/06/14 10:17
瀬戸パーキングエリアそばの野池なら釣禁になりました
106名無しバサー:02/06/14 10:41
〉105 いつ頃から?
107ゲター ◆GETTERLM :02/06/14 11:30
>104氏
105氏の通り・・・・・
釣り禁ってのは知らんかった・・・・。
ココ一週間の話だね・・・釣り禁ホヤホヤ(・∀・)
ってマジかよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
108名無しバサー:02/06/14 12:07
>瀬戸パーキングエリアそばの野池

あ、アソコの事だったのか。
あんなトコ、釣り禁止になったんだぁ。
そんなに人が来てたのかな?

ところでアソコって、いい型揚がってました?
私が行った時は小バスばかりだったんですけど。
109ゲター ◆GETTERLM :02/06/14 12:43
>108氏
まあアソコが良かったのは誰も来ない釣り場でノンビリとやれる空間を
満喫できていたトコでしょうね・・・・
人は確かに増えたね〜とりあえずバスが釣りたい人間が足を運んでたんでしょね
私の最大魚は45a・・・・知人は55ウpあげてますよ
ただ数年前に一度水を大幅ぬい抜いていたらしいですね
110ゲター ◆GETTERLM :02/06/14 13:01
大幅ぬい抜いて×
大幅に抜いて○


111105:02/06/14 13:03
105=ピヨコ隊員
>ゲッター
あそこが釣り禁になるなんて…。調査キボンヌ
112ゲター ◆GETTERLM :02/06/14 13:07
>111氏
今日はアチラ方面に行くので偵察してきます
113105:02/06/14 13:14
ごめん・・・
まさかズバリ、アソコのこととは思ってもみなかった・・・
でも釣禁看板が初めて立てられたのって2年ほど前じゃなかったかな?
で、僕はそれ以来覗いてないので、今現在どんな状況なのかはゼンゼンしら
ないのね。
看板の内容から、なんとなく住民の怒りを察したので、自粛しておいたんだけど。
114105:02/06/14 13:17
>111
のー
なんでかたってんですか?

僕って繊細な神経の持ち主だから、あの車の騒音に耐えられない
ってのもあったのね・・・(w
115ピヨコ隊員:02/06/14 13:18
〉ゲター
ヨロシク!風邪がやっと治った。
116ゲター ◆GETTERLM :02/06/14 13:52
>105氏
111はおそらくミスって送信したんでしょう・・・ピヨコ隊員は多分知ってる
人間・・・
>瀬戸パー池
今の状況じゃ間違い無く釣り禁復活だろうね・・・・
水を見に来ている農家の人もけげんそうな顔して釣り人を見てる・・・
状況はコバス入れ食い・・・コバスを無視してアブレ覚悟でデカイの狙うなら
40cmクラスなら何とかなるでしょう・・・ただコバス入れ食いの誘惑に勝てるか
どうかがターニングポイントでしょうな(w
117ゴンゾウ:02/06/14 23:35
私も今日アチラ方面に行ってみました。
瀬戸パー池ってのは、私の思ってるトコとは違ってましたわ。
ゴミ焼却場の方の池なんですね。
アソコは結構前から釣り禁止看板が立ってて、竿を出した事がないんですよね。

で、そのあと山陽町のT池に行きました。
やはり、なにも書いてない看板と言うのは、ゴミ投げ捨てるな看板ですわ。
2週間程前に立ったんだけど、絵の具かなんかで書いたのか、すぐに落ちてしまったんですわ。

ちなみに、102、104、108は、私です。
118ゲター ◆GETTERLM :02/06/14 23:57
>ゴンゾウ氏
ゴミ焼却場?ふ〜むちと違うかも・・・・・
ゴミ焼却場の方は単一の池の方だよね?アソコは数年前に壊滅的に水抜いて
なかった?
拙者のいってるのは池が二つ隣接してる・・・・・・
>T池
拙者はこのトコロはナイターでしか行ってないのね
しかし二枚目の看板が立つって事はかなりゴミ問題が深刻化してるみたいだの
119ゴンゾウ:02/06/15 07:42
>ゲターさん
>>拙者のいってるのは池が二つ隣接してる・・・・・・

私が知ってるのもそっちです。
で、昨日はソコに行ってみましたが、釣り禁止の看板はありませんでしたよ。
まだOKみたいです(^^)

120ゲター ◆GETTERLM :02/06/15 10:24
>119氏
サンクス!ゴミ焼却場なんてあったんだ!知らんかったですスマソ
121名無しバサー:02/06/16 14:04
ここのゲター氏は他スレで大暴れしてるゲター氏ですか?
122ゲター ◆GETTERLM :02/06/16 14:29
>121氏
「大暴れ」の意味がわからないが多分騙りでしょう・・・・
拙者このバス板であまり暴れた記憶は無いでござるYO
少し前にトリップまで真似た贋作が横行してたからの〜
123名無しバサー:02/06/16 22:25
きょう真夏のA級ポイント高梁川酒津堰の下で溺れて亡くなった高校生がいる
らしいがやはり釣りをしていたのだろうか?
124名無しバサー:02/06/16 23:44
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020617-00000102-mai-soci

ここの下のほうに書いてあるけど泳いでいたとしか書いてないな。
陸っぱりの多いポイントだからリアルタイムで目撃したヤシいるんじゃないの?
125名無しバサー:02/06/17 11:23
ゲター師はクニヤス常連ですか?
126名無しバサー:02/06/17 12:41
クニヤスはすかん!
127ゲター ◆GETTERLM :02/06/17 12:42
ココは拙者とマターリ語るスレではないでござるよ(w
クニヤスは年間通しても数回くらいしか行きましぇん。
そう云えば総社市にある釣具屋で万引き防止の為に商品に近寄れなくしてあって
見たいモノがあるとオヤジに頼まないと手にとって見れない釣具屋があるんだけど
知っててるヤシいない?初めて行った時そのシステムにビクーリ!
総社って万引き多いのかい?
128桃犬郎 ◆BuzzH/c. :02/06/17 14:09
総社の某店はあまりに万引きが多いんで対策として始めたとか。
カウンターの向こう側に売れ筋商品を並べてるだけですが。
大人の我々は、言えば入れて見せてくれます。まぁ普通の店ですよ。
しばらく行ってないので、今でもそうしてるかは不明。
129名無しバサー:02/06/18 18:07
そうじゃの〜
130( ´ー`)y-~~River ◆menM3N9A :02/06/19 17:45
>getter師
それってもしかして近くにマクドあるとこですかね?
131ゲター ◆GETTERLM :02/06/20 00:01
>130氏
某ショッピングストアの傍!
>128氏
拙者が立ち寄っていた当時はナカナカの品揃えだったよ
店のオヤジもおもろい人だったよ
>124氏
あまり関係無いけど何年か前に吉井川の某所で中洲に渡って釣りしてたバサーが
上流の堰が開いたのに無視して釣りを続けて戻るに戻れなくなって警察とか色々
出動して大騒ぎになった事があったよ!
半泣きでタックルを放置してヘリで救助されたらしいが堰やダムが近い場所は
サイレンの音聞き逃したらマジでシャレにならんですな・・・。
132名無しバサー:02/06/20 00:16
リ○ドスレは2ch閉鎖騒ぎの際に消滅したんだよなぁ・・・
執拗にageてる奴がいたようだが
>getter師
ん??高梁川より東にあるショップの事ですか?
134名無しバサー:02/06/20 21:40
岡山の店はショボイ
135桃犬郎 ◆BuzzH/c. :02/06/20 22:00
岡山はリール&ダイコーロッド等を通常40%offしてるんで、
関西に比べても十分安いYO。稀少ルアー等の出具合もいいし。
ただブームが過ぎて採算が合わなくなってる店が多いように思う。
特に大型店舗はまだ閉店すると思うね。んで昔からの小さな店が残る。
136ゲター ◆GETTERLM :02/06/20 23:26
>135氏
先日加古川の釣具屋に行ったのだが多彩な品揃えにもうカーチャンに連れられて
オモチャ屋に立ち寄ったリアル消防状態になったのね
しかし値段はやはり岡山の方が若干安かったりしたのである。
でも竿にしても色々と手にとって比べる事もできるし品数は多い方が良い!!
しみじみ思ったのは岡山の釣具屋元気が無いね・・・今度はドコが倒れるのか?
昔からの老舗には頑張って欲しいと思う今日この頃なり
137士口 ◆EO8kq0NU :02/06/30 14:43
皆さん、行ってますかー?
138名無しバサー:02/06/30 17:31
姉ちゃんの家があるんで1年に3〜4回遠征して秘密の川に行くが
相変わらず40以下が釣れねーな、ここは。
誰よ、釣れなくなったなんて言ってるのは。
139名無しバサー:02/06/30 18:15
俺も年に2回は遠征行きます、初50UPは児島湖で釣りました。

また「へんこつうどん」食べ行くぞー。
140名無しバサー:02/06/30 18:20
児島湖相変わらず死んでんな…
141名無しバサー:02/06/30 20:36
>138 誰も秘密の川が釣れなくなった話なんてしてませんが?
142名無しバサー:02/06/30 22:12
>児島湖
特に夏場の水質はスゴイね、霞がクリアに見えてくる。
143名無しバサー:02/07/01 19:24
そうそう!141の言うとおり!!
岡山がスレて釣れなくなったなんて言ってるのはトーシロー!
オカヤマニアなら必ず持ってる「秘密の○○」は今も大爆釣中!
144名無しバサー:02/07/02 19:34
ヌートリアが釣れた!

なんて人いるわけないか・・・
145アクセルMASA:02/07/02 21:49
俺の知り合いは釣ったことあるらしい。
146名無しバサー:02/07/02 22:38
岡山のダムで釣れる所は無いの?
情報希望!!!
147名無しバサー:02/07/02 22:46
河合ダムってのがあるけど、釣れるの?
詳細キボンヌ。
148名無しバサー:02/07/03 14:18
>146
旭川ダムいっとけ
149ケダモノ ◆GARUuM7A :02/07/03 17:19
>144
ヌートリアらしいものにスレでかかったことがある・・・
重くなった瞬間にとんでもない暴れ方をしてルアーを引きちぎられたけど
夜釣りでこれをやるとごっつ怖い
150144:02/07/03 19:00
>>145 >>149
やっぱたまにはあるんですか!。
ある意味、牛ガエルの30倍恐いっすね。
151アクセルMASA:02/07/03 22:38
児島湖の横のあべ池は岡山で一番ヌートリアが棲息していると思われ
152名無しバサー:02/07/03 22:42
こんな事言われて平気か?
釣り板のアホどもがほざいてるぞ!!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/fish/1024750684/-100
153名無しバサー:02/07/03 23:08
>>152
今に始まった事じゃない。
つーか縄文人の頃よりはマシ。

お互い必要以上に干渉せずに釣り場を守る方向で
行けたらいいんだけどね。
154名無しバサー:02/07/04 01:41
山陽町ふれあい公園の池は攻略不可能です
155名無しバサー:02/07/04 02:24
>154
ナゼ?
156ヤマジ:02/07/04 09:23
あー。久しぶりにバス釣り行ったら楽しかったな。
旭湖のフットターボですが。
まだ、バス釣りも捨てたもんではないな。
夏休みに入る前にまた行こかな。今度はサイズをもチョッとな。
157 :02/07/04 09:35
>ヤマジ氏
旭川ダム釣れた?
158ヤマジ:02/07/04 11:03
>157 俺にしちゃ結構釣れたよ。
バス釣り自体久しぶりだったし、数釣りを楽しめた。
色んなルアを使ってみたけど、ポパーがよかったよ。
黒谷ワンド?だったか。

159ヤマジ:02/07/04 11:21
そういや、高梁川のラジコングランドが何かの訓練で、おもいきり整地されてんだけど。
勝手に人の釣り場荒らすんじゃねえよ。
とはいえ、整地されてから行った事はないけどね。
あそこ、まだ釣れるのかね?
木も草も全部刈られてハゲボーズなんだよ。
俺の思い出の場所なのに、ひでえ事しやがるよ。
160ケダモノ ◆GARUuM7A :02/07/04 17:31
ラジコングランドって清音の下のほうのこと?
そこのことやったら大ショック!!
161ヤマジ:02/07/04 19:52
>160 いんや船穂橋の上のほうのことです。
  清音は、工事の影響で人が入りにくくなり、もっと良くなると思うが。
  釣りには、行きにくくなったが。
162ケダモノ ◆GARUuM7A :02/07/05 08:43
サンクス
163名無しバサー:02/07/06 18:14
前、関西地方のテレビで(ケーブルTVで見れた)、河辺が
高梁川で釣りやったよ。いい型が何本も出たから、河辺ウハウハだったよ。
これから県外のやつらが来るんだろうな〜
164名無しバサー:02/07/06 19:08
だれか岡山の釣れるダムを教えて下さい。
165名無しバサー:02/07/06 19:43
矢内原貯水池
166ゲター ◆GETTERLM :02/07/07 15:00
>164氏
上のレスでもあったけど旭川湖がいいんじゃないの?
拙者はダムには行かないんでわからないが良いと云う話はコッチでも良く聞くよ。
>山陽町ふれあい公園
拙者もあそこは苦手なり
あの近辺ならもっといい池たくさんあるでござろう・・。
167名無しバサー:02/07/07 17:45
旭川湖って岡山で最も釣れない釣り場の一つだぞ。
ダム湖にこだわる訳でもおあり?
他に良いトコいっぱいあるっしょ。
168名無しバサー:02/07/07 19:21
最近ダムの釣りに興味が出て来たのでみなさんの情報をおしえてもらおうとおもっただけです。
169名無しバサー:02/07/07 19:27
陸ッパリ?
170士口 ◆EO8kq0NU :02/07/07 21:11
>167 釣れる釣れないは個人の主観だけどさ、
旭川は釣れるダムだと思うけどな。
>168 俺も。
171遠征組:02/07/07 23:00
確かにダム湖にしては釣れる方かも知れん
実際リザーバーのキモ通りにやれば良く釣れると思ったよ

ワシは普段ダム湖といえば津○井湖や相○湖を思い出すからな
そこに比べれば遙かに良く釣れたな、ホント

でも午前中で50up二桁という岡山にあっては
わざわざ行こうとは思わないんだよね、ごめんね
172名無しバサー:02/07/07 23:59
>遠征組
必死だな(ゲラ
173名無しバサー:02/07/08 00:07
>遠征組
>>164は釣れるダムが知りたいって言ってるんでしょ?
釣果自慢ならデジカメスレにどうぞ!
174地元組:02/07/08 00:19
ほォ〜午前中で50up二桁ですか。いや〜凄い!
天才!男前!プロ!大統領!皇帝!英雄!会長!
社長!理事長!チャンピオン!栄誉国民!!!!

やっぱ遠征してくる人はすげ〜や。
いや〜まいったまいった。








                 (w
175名無しバサー:02/07/08 06:51
171ってまるで旅芸人一座のように1BOXに何人も乗り合わせて
聞きもしないのに釣果自慢をしゃべりまくる関西弁集団の構成員?

この一座は複数あってかなりアイタタタ〜です。  (w
176101の遠征組:02/07/08 14:10
えー、念のために、
>>144 >>150は自分ですが
>>171は他の人です、まーどーでもいいことですけど。

私は東京在住の河口湖バサーで
岡山には年に二回ほどカミサンと二人で
マリリンアイネを定宿に遠征してるオヤジです。

九月にまた遠征する予定です、へんこつうどん食べ行くぞー。
177名無しバサー:02/07/08 20:14
いちいち岡山まで遠征しにくんなよ?うぜーなぁ
地元の釣れる所さがせよ?岡山来る暇があったらさぁ〜

岡山より琵琶湖や池原行けよナァ〜とくに関西人
お前等存在が嘘臭いから岡山には来るな。
あと標準語喋る奴キモいから岡山来るな。
178名無しバサー:02/07/08 20:46
>>177
バカなんですか?
179名無しバサー:02/07/08 22:16
>177
関西人は岡山県民に琵琶湖や池原来るなとか言わないからね。
ここで安心して吠えてなさい。
180名無しバサー:02/07/08 23:22
いつのまにやら関西人が叩かれてますが平和に逝きましょう。
楽しく盛り上げていきましょう。
181ゲター ◆GETTERLM :02/07/08 23:45
珍しくスレ伸びてると思ったらアレてるなり・・・・
まあマターリやろうではござらんか?
明日は県内の某ダムに出かけるんでまた結果報告するなりよ
182名無しバサー:02/07/08 23:57
心底あ〜ァなのは177だけで後はソコソコ笑えるのだが・・・・
183名無しバサー:02/07/09 00:53
結論、「ヌートリアには気を付けろ!」って事で(W。

184遠征組:02/07/09 19:21
でも釣ちゃうからナ、岡山
来るなと言われてもな〜、やっぱ年に7,8匹は50up欲しいしナ〜
「午前中二桁」は極端な例だったネ
いつもそういう訳じゃないヨ
地元の人は年間確実に二桁いってるんでショ?いいナ〜
ちょっとは分けてタモ
185名無しバサー:02/07/09 19:48
で、岡山は釣れるの?釣れないの?
関西人の遠征組が多いの?

関西人が多いとうるさいからなあ、おちつかねー。
186遠征組:02/07/09 20:35
僕、関西人じゃないヨ!
187名無しバサー:02/07/09 21:34
>遠征組
はいはい。もうわかったからお帰りください。
188101:02/07/09 21:38
自分が最初に50UP上げたのは初遠征時の児島湖でした。
カミサンは高梁川で49cmが最高記録。

釣れるのも釣れますが、なんていうか雰囲気がいいんですよ。
フィールドも地元の人も地元バサーの方も。

で、はるばる700Km超えて遊びに行ってしまうんです。
天下の琵琶湖と池原を素通りして(w。
189名無しバサー:02/07/09 22:04
101は居ていいよ。
190101:02/07/09 22:14
ありがとう。
191遠征組:02/07/10 18:37
700kmってことは神奈川在住者さんですネ!
ボクもでス!岡山雰囲気良いっすよネ!
それにこっちじゃランカー貴重ですもんネ!
琵琶湖素通りはボクも言われたっス!
192名無しバサー:02/07/10 20:01
岡山は全体的にすれて無いようなきがするyo
193名無しバサー:02/07/10 20:03
何も知らない奴が来て児島湖とか逝くと凸るよね。
194名無しバサー:02/07/10 20:08
そのとーりですな。
195遠征組:02/07/10 20:31
児島湖は10年前、良く釣れたヨ!
その後はその流入河川で爆釣だヨ!
で、次は2号線まで上った辺りで良く釣れたヨ!
今は釣れないヨ!
っつーか遠征してまで寄らないヨ!
196名無しバサー:02/07/10 20:33
狙いは県北の山間部野池
197101:02/07/10 21:49
>>191
自分は東京郊外の住人です、でも神奈川も山梨も近いです(W。

>>196
鋭いですね、のんびり釣りできる野池は大事にしたいですね。

地元の方からすれば「昔より釣れなくなった」と感じる時もあるかもしれませんが、
河口湖バサーから見ればまだまだパラダイスです。
ゴムボで川下りしながら釣れる場所なんて関東にはほぼ皆無ですから。
198ゲター ◆GETTERLM :02/07/10 22:24
行ってきました・・・・●塔○ダム・・・・
ボートに同船してマキモノオンリーの釣りに徹してきたけど飽きない程度に釣れたよ。
県外から来た知人のボートに同船しての釣行だったけどやっぱり岡山は全般的に
良く釣れるフィールドとの事だった。
拙者もそう思う・・・いつまでも遊びやすいフィ−ルドで有り続けて欲しいと思うのねん
199名無しバサー:02/07/10 23:23
そこってさマスも釣れるってホントかな?
200名無しバサー:02/07/10 23:54
200GETズサ−
201名無しバサー:02/07/11 09:05
>ゲター氏
サイズどうでした?
202ヤマジ:02/07/11 09:34
俺は高梁川でずーっと釣りしてたけど、50超は3尾だけだ。
他の人が釣ったのもみたことないけど。遠征組恐るべしだね。
高梁川は確かにサイズが良いが、45位で壁があるように思います。
あー。でも俺は岸釣しかしないので、あれだけど。
釣れない関東か。なんか怖いもの見たさで挑戦したいな。
203ゲター ◆GETTERLM :02/07/11 12:40
>199氏
釣った事も無いけど(実は今回4年振りにココ訪れたのね)いてもおかしくは無い
シチュエーションだねえ
>201氏
操船してた知人は40ウpを確保してたけど拙者は30cm代後半が最大・・・・。
(しかもスロープに戻って帰り支度してる時に岸からチェリーで獲ったバスw)
好き嫌いなくボートのお手本みたいな釣りしてた知人は余裕で2桁釣ってたし平均サイズも
30a代後半でケコ〜ヨサゲな予感・・・・。
>ヤマジ氏
吉井川も45〜48aなんてのは頻繁にアガるけど50a以上になると頻繁に釣れるサイズじゃ
ないでござるよ!まあウデの問題もあるんだろうけど・・・・
204ゲター ◆GETTERLM :02/07/11 13:00
そうそう当日唯一持参したソフトベイトのストームワイルドアイスイムベイトシャッド!!
ttp://www.rapala.co.jp/STORM/Wild%20Eye/wild%20eye.htm
真中のヤシね。これスイムベイトのクセに底まで沈めてもジグみたいに立ちます。
価格はコッチじゃ6本入り720円!しかもちぎれ難いし気に入ったYO釣果は↓
ttp://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/movinvent/vwp2?.tok=bcv9IV9A38ZGR1FL&.dir=/&.dnm=%a5%ef%a5%a4%a5%eb%a5%c8%a1%ab%a5%a2%a5%a4%a1%a1%a5%b9%a5%a4%a5%e0%a5%d9%a5%a4%a5%c8%a5%b7%a5%e3%a5%c3%a5%c9.jpg&.src=bc


205名無しバサー:02/07/11 20:59
>204
今度使ってみます
206遠征組:02/07/11 21:04
ハッ○ージダム6年程前が一番良く釣れたヨ!
インレットだけで死ぬほど面白かったヨ!
今はその周囲で良く釣りしてるヨ!
207○塔○の地元民:02/07/11 22:01
あそこね、今は亡きBBタイムスで晒されてつぶれちゃった。
晒される前はそこそこ50UPも釣れるとこだったんだけどね。
スロープも誰かが鍵壊してから人増えちゃったし。
昔はあのスロープを頑張って降ろした人だけがいい思いできたんだけどね。
208ゲター ◆GETTERLM :02/07/11 22:09
>207氏
数年前にはトンネル前の遊歩道に車止めが有ったと思ったんだけど無くなってた・・・。
拙者がオカッパリで通ってたのはまだ上流の遊歩道がきれいに整地される前なのね
209遠征組:02/07/11 22:15
鍵壊すって行為自体首絞めてるよネ!
210名無しバサー:02/07/11 22:21
出たァ〜〜〜。午前中で50up二桁君。
211○塔○の地元民:02/07/11 22:34
>ゲター師
俺もそれ以前から通ってました。
車止めは地面に収納できるやつなんで当時からよく収納されてましたよ。

>遠征組
しばらくダム管理人さんとのいたちごっこが続いてた様です。
スロープに車止めてた奴が鍵かけられて往生したこともあるようで(俺は必ず上に止めてます)。
今は管理人さんも諦めたようですね。
212名無しバサー:02/07/11 22:43
なんで、管理人に酒とか貢いで合法的にやろうとしないんだ?
そういう点では、ヘラ師とかの方が上手いよな。
213ゲター ◆GETTERLM :02/07/11 22:49
>211氏
コッチでもよくあるんだけど誰かが鍵壊して自由に出入りし始めると今度は
ソレに続けで皆がソコから出入りし始めて収拾がつかなくなるのね
知らない間に無くなった鍵やいつのまにやら大穴が開いたフェンスとかイパーイある。
そして行きつく先は管理してる人とのトラブルへ・・・・・・
214101:02/07/12 00:56
>>ヤマジ氏
>釣れない関東か。

いや釣れなくはないですよ。
例えば河口湖なら良い場所&良い季節だと一日100匹はいける時もあります。
ただしサイズは・・・。

霞&北浦は良いサイズが上がりますが夏場は臭いが・・・。

自分は年も年なんで目を三角にして一匹を追う釣りより
のんびり&まったり釣りを楽しみたいんです。
ヘラやコイや海釣りでなくバスで。

残念ながらそんな釣り場が関東には少ないんですよ。

215ヤマジ:02/07/12 17:00
>101=遠征組?
良いサイズのバスが沢山釣れるとこが少ないということね。
確かに恵まれてんだろうな。
時期が良ければ、岸からでもいっぱい釣れると思う。
今の時期は、夕方から夜にかけてウェ−ディングすれば俺でも
40upが良ければ10位は釣れてたからね。
ただ池はともかく、大きな川は通わないと。俺には無理です。

高梁川でウェ−ディングする人へ。
鮎を取ってるおっさん達とトラブルを起こさないようにしよう。
あの人達は、下流から上流に向かって行きます。
邪魔をしなければ、怒鳴られることはありません。
上手に立ち込まないように。話をすれば好い人達です。わりと。

鮎が泳ぐコースが分かるんだって。すごいよね。
216名無しバサー:02/07/12 19:51
101は結構いい奴っぽい。年長者だったらスマソです。
遠征組とは別人だよ〜ん。
217遠征組:02/07/12 22:28
実はボクが午前中でランカー二桁出しちゃったの高梁川でス!
先行者がシーバスロッドで簡単に50up獲ったの見てビックリしタ!
その人と話したけどキモが分かった
で、悪いと思ったけど前出の荒釣りをしちゃったのヨ!
そこはその後すぐ潰れちゃって悲しかったヨ!
218名無しバサー:02/07/12 22:32
キモチ悪かったのかとおもたら、キモが解かった訳ね!
なに、キモって?
219ヤマジ:02/07/12 23:04
>遠征組氏
高梁川でランカー2桁って。ホントにすごいね。
プロも含めてそんなに釣る人って見たことないし。
40cmを10尾釣るのと訳が違うもんね。
俺には絶対無理なので、一度でいいからそんな場面に出くわしたいな。
また、釣りに来るですか? がんばってね。でも手加減してね。
220101:02/07/12 23:30
>>ヤマジ氏
>40upが良ければ10位
河口湖でそんな事起こったら富士山が噴火でもするのかと大騒ぎになるでしょうね(w
うらやましいお話です。

>鮎を取ってるおっさん達
いい人多いですね。自分は最上流部が多いんですが
あそこでやってる方には色々アドバイスいただきました。

>>216
自分はつまんないオヤジバサーです。
また遠征する予定ですのでよろしくお願いします。

221101:02/07/12 23:52
>>遠征組氏
スゴイですね。自分もそんなに釣ってる人みたとこないです。
自分は一時間1匹くらいでしょうか・・・。
222名無しバサー:02/07/13 00:02
:遠征組 :02/07/12 22:28
実はボクが午前中でランカー二桁出しちゃったの高梁川でス!
先行者がシーバスロッドで簡単に50up獲ったの見てビックリしタ!
その人と話したけどキモが分かった
で、悪いと思ったけど前出の荒釣りをしちゃったのヨ!
そこはその後すぐ潰れちゃって悲しかったヨ!


いつの話かしらぬが。。。。
もうポイントは潰れてるンでしょ?
んじゃ〜そのキモとやら晒しても問題ないっしょ。
次レスでは「キモ」キボンヌ。
223遠征組:02/07/13 08:22
キモはね、長い竿とデカイミノーだヨ!
その頃はラトリンログでも小さかった、というより重さが足りなかったヨ!
場所はかなり速いストリーム!
投げる方向はダウン!人居なかったからネ!
224名無しバサー:02/07/13 09:19
>>171 を読む限り、午前中で50up二桁が当たり前のように読めるんだが、
少しつついたら昔の話だとか・・・

こんな調子じゃその50upってのも怪しいな。
47-8を50upだって堂々と言い張っちゃう人もいるしな。

はぁ・・岡山なら釣れて当たり前とか言う奴こんなんばっか。

225ゲター ◆GETTERLM :02/07/13 09:46
まあ計り方によって誤差1〜2aは出るからねえ・・・・
ちなみに口閉じ尾開きの計り方は「尾叉体長」って測り方で正確には上顎の
先端から尾鰭の窪みまで測るんだそうだよ
いわゆる全長ってのは下顎の先から真っ直ぐにした尾鰭の端まで測るモノで
標準体長ってのが下顎の先から尾鰭の付け根までなんだそうです。


226遠征組:02/07/13 10:08
ううん、いけずぅ、マジっすよぉ
ボクがそこで釣った時は掌3回分を切るくらいのヤツしか
ランカーとしてカウントしてないヨ!
ボクの親指と小指メイチで広げて20cm、ま、標準のオ・ト・ナ
つまり全部50upってよりは60弱って事ネ!
最後までロクマルは釣れなかったけどネ!
227名無しバサー:02/07/13 13:16
もう分かったから来なくていいよ。遠征タン。
228名無しバサー:02/07/13 14:00
>遠征組
鼻から脳内汁がでてますよ(w
229遠征組:02/07/13 15:45
まぁ、そう言うなヨ。クククククク…(泣いてるんだヨ!これ。クククククク…)
230名無しバサー:02/07/13 19:35
関西人がんばれ!
でも地元の人ともめちゃだめよん。

マターリ逝きませう。
231?U¨?・?I^?e`:02/07/13 20:07
ホンガラ、ホンガラ。

明日岡山に逝きます。
多分雨だけど(鬱)
232名無しバサー:02/07/13 20:24
どこへ逝けば釣れますか?

必死なんです、なんとしても釣りたいんで。
233名無しバサー:02/07/13 22:12
>232
だったらメアドくらい晒せや!
こんなトコで名無しでレスして必死だと?
234名無しバサー:02/07/13 22:13
>232 :名無しバサー :02/07/13 20:24
 どこへ逝けば釣れますか?

だからチミは釣れない。
相手は本物のオサカナだって事をお忘れなく。
235ゲター ◆GETTERLM :02/07/13 23:13
>232氏
どの辺りに行くつもりなの?
ひとえに岡山といっても広いのである・・・・・・・
236ヤマジ:02/07/14 00:47
>232
数釣りたいんだったら、野池巡り。
サイズなら川だね。俺は。  野池の一発も期待は出来るが。
暑いし、何処いくのも涼しい時間帯に行くのが何よりかと。
237名無しバサー:02/07/14 08:38
すんげー釣れた、野池で30〜45まで二時間で35匹ほど。

落花生2が大活躍しました。

こんな事もうないかも。
238名無しバサー:02/07/14 09:02
>237
いいねー、ジモティ?
239遠征組:02/07/14 16:21
野池の探し方はコツを掴めばけっこー高い確率で見つかるよネ!
ボクも最近はめっきり野池好キ!
でも地元の人とトラブっちゃダメだーヨ!
気は遣いすぎてちょーど良イ!
これから夏のキーは『ばぐ』だーネ!
240名無しバサー:02/07/14 18:12
10年振りにバス釣をするのですが倉敷、船穂周辺で初心者でも楽しめる場所を
教えてください。釣りは初心者じゃないのでマナーを守り迷惑はかけないので
お願いします。
241名無しバサー:02/07/14 19:09
>240
倉敷、船穂周辺の野池や河川ならたいがいバスは居るから自分で探す事をお勧めします。
先行者が居る場所でポイントを聞くなりしてみる努力はおしまない方が良いのでは?
242名無しバサー:02/07/14 19:21
わかりました。いろいろ調べて自分の足で探します。
243地元組:02/07/14 19:30
>240
241に補足だけどジモティや先行者に必要以上にへつらわなくて良いヨ!
それより周辺住民に気をつかってネ!
まあ釣りやってる者として「何だそりゃ」って思われるような言動はしない方が
賢明だーネ!
ハッタリかまして叩かれた後媚びてる悪い例がこのスレで見る事ができるので参考に
して下さいだーヨ!


244名無しバサー:02/07/14 19:40
もう分かったから来なくていいよ。239の遠征タン。
245名無しバサー:02/07/14 19:56
>>243
あなたは遠征組ですか?何か特徴ある文章なので。
周辺住民には気をつかいますけど、先行者に諂うつもりはありません。
みんなの釣り場だしマッタリと楽しみまーす。




246名無しバサー:02/07/14 20:05
>245
243は遠征タンををもじってんではないかいなァ〜。

ハッタリかまして叩かれた後媚びてる悪い例がこのスレで見る事ができるので参考に
して下さいだーヨ!
   ↑
これってまさに遠征のことじゃ。  (w
247遠征組:02/07/14 22:19
だから岡山って好キ!
248名無しバサー:02/07/14 23:09
もうやめろよ。村木。
249名無しバサー:02/07/14 23:24
岡山の野池ってあんまり田舎の方に行くとバスの入っていない池ばっかりになるよね。
放流の手が伸びて無いって感じがします、それはそれでよいことだ。
250遠征組:02/07/15 07:42
ホント深刻だよネ、バス問題。
バス釣りって基本的にセカンドレイプだからネ!
大恐縮しながらやらなきゃネ!
251101:02/07/15 11:07
関係ないんですが自分の遠征時の楽しみにゴハンがあります。
へんこつうどんは毎回寄ります。
平田食事センターも独特な雰囲気がいいですね、
トラックが多いんで乗用車だと少し恐いですけど。

名前忘れましたが、トイザラス斜め前(結構距離あるかも)の
ケンタッキーとゲームセンターとリサイクルショップがあるとこの食堂、
チャーハンがお袋が作ってくれた焼き飯みたいでほのぼのしてしまいます。
最近のお気に入りです。

釣りももちろん楽しみなんですが食べる楽しみも忘れられないです。

あと、吉備SAで売ってる四万十川のかわ海苔もおいしいです。
なぜか香川に渡ると同じ物を売ってません。必ず買って帰ります。
252101:02/07/15 11:16
ホントにバスと関係なかったですね(W。
失礼しました。
253ヤマジ:02/07/15 12:11
2年ぶり位に、六間川に釣りにいってみた。実家近いので。
釣れる所を廻ってみたが、なんかデカイの釣れなくなったな。

お気にの池も水抜かれたし。 ちっ。池はこれがあるからな。
でも池は思わぬ大物がいて侮れないんだよな。

そう言えば、今年、小田川か高梁川で、70近いのが釣れたらしいね。
デマかもしれないが、あの辺は良さそうだ。酒津より上がね。
254遠征組:02/07/15 20:02
>252
岡山スレだから良いんだヨ!
ボクもうどんは外さないようにしてるヨ!
『より』ってトコが美味かったヨ!

岡山はね、パチンコ屋と焼肉屋が異常に多いヨ!
焼肉屋は『まちBBS』で調べると良いヨ!

でも絶対外さないのは広島風モダンだヨ!
何とか線の『ふるはうす』美味いヨ!

あと赤いスープの中華そばもこっちじゃなかなか味わえないヨ!
255名無しバサー:02/07/15 20:21
みんなでsageでマターリやってるのにアゲまくるなよ。
大風呂敷くん。
256名無しバサー:02/07/15 20:37
14日の高梁川水上スポーツフェスタいった人いる?
やっぱ今年もジェットやウェイクもいたのかな?
ず〜と前はウィンド、カヌー、アルミしか居なかったんでマターリしてたんだけどな・・・
257遠征グミ:02/07/15 20:41
ボク結構妬まれてるのかな・・・
258名無しバサー:02/07/15 20:48
>257
心配しなくてもねたむ理由はないとオモワレ・・・

ウザがられてる事には早く気付いた方がいいヨ!
259 :02/07/15 20:56
>>糞遠征組
メール欄に半角でsageだ。

野池行ってきたよ。40UP1本含む7本でした。
久しぶりにいい釣りが出来たよ。
260名無しバサー:02/07/15 21:01
あげりゃいいじゃん!

261名無しバサー:02/07/15 21:10
ココにはボーターくんは、いないのかな?
262名無しバサー:02/07/15 21:35
さあこい、ボーダー。
263遠征組:02/07/15 21:46
何年も連続で吉井、高梁とボート出したヨ!
吉井は最近全然釣れないヨ!
高梁はいつもヨーク釣れるネ!
でも岡山って魚探いらないよネ!
264 :02/07/15 21:49
>>遠征組
もう来なくていいよ。
265名無しバサー:02/07/15 22:02
>263
またネタか?
チクワの沖や旧橋脚跡とか魚探様々のポイントいくらでもあるのだが・・・
オレも遠征組もう来なくていいに一票。
266名無しバサー:02/07/15 22:10
この遠征組って奴、微妙〜におちょくって遊んでんだね。
まあウザイのはわかるけど奴のレス見たら分かるだろ?
釣り自体そんなにやってる奴じゃないよ。放置 放置 。
267遠征組:02/07/15 22:18
ごめんヨ!
そういうジモティーなポイントまでは把握できてなかったヨ!
出しても年に2,3日だからサ!
でも全体的に浅いじゃン!
ウィードでも橋脚跡でも目に見えるじゃン!
まー朝一最上流のストリームやってサ!
昼までブッシュをテキトーに打ってサ!
そんなこんなで十分楽しめるヨ!
あ、冬だけは最下流の橋の橋脚で魚探かけたナ!
ホント楽しーヨ!岡山!
268名無しバサー:02/07/15 22:22
なんでも知ったかブリ遠征タン。
269ゲター ◆GETTERLM :02/07/15 22:33
しかし遠征組氏が出現してから何気にスレ伸びてる・・・・・・
今夜も自宅前の用水路でナマズいじめに時間を費やしてしまった。
友人からは同時刻に吉井川で50ウp捕獲のメールが・・・・・・
ナマズなんかほっといて川いきゃよかったなりよ(悲
270名無しバサー:02/07/15 22:47
ゲター氏>ナマズは蒲焼が美味いらしいが食った事ある? 
271ゲター ◆GETTERLM :02/07/15 22:50
>270氏
バター焼きにしてもウマイらしいね!しかし食った事はないのねん
食った事あるでござるか?
272270:02/07/15 22:56
いや、俺も小田川で陸っぱりしててナマちゃんが釣れてしまう事があるんだけどリリースしてる。
何となく美味そうだな〜って思うんだけどさばけないし・・・・・
なんか精がつきそうな・・・・・・・・・
273ゲター ◆GETTERLM :02/07/15 23:09
>270氏
戦時中はすり潰してカマボコみたいにして食ってたそうだよ
白身で淡白な味がして結構いけるらしいね
あいつら釣り上げるとあの脱力系の顔でヴィッヴィッて鳴くんだよね
274270:02/07/15 23:19
>ゲター殿
釣ってすぐには食えないんだろね??
濁ったところにいるイメージがあるし雷魚みたいに寄生虫だらけだったりして。
小田川って高梁川の支流の方のことなんだけどこの前は結構大きいカニが釣れて驚いたよ。
バス釣れよ!!ってんだよな〜・・・・鬱だ・・・
275ゲター ◆GETTERLM :02/07/15 23:50
>270氏
綺麗な真水に数日さらして泥臭さを抜いてから捌くんだそうです。
高梁川は何度か行った事あるけどいいフィールドだねえ
吉井川まで15分だけど高梁の方が面白かったなりよ
拙者の外道自慢は野池でかかったスッポンと吉井川の犬のドザエモンだね
276名無しバサー:02/07/16 00:11
あら、このスレのびてる!!!

地元の人間として嬉しいです。
277270:02/07/16 00:35
>ゲター殿
俺は高梁川まで15分だす。
吉井川には一度だけ瓜生川の流れ込みの対岸からボート降ろして釣りした事あるよ。
しかし犬のドザエモンはキツイな〜。

俺じゃないけど知り合いが柳井原でまるまった大人用オムツをヒットさせて
ボートの側で開いたそうな。。ぐえ〜想像したくねぇ〜。
278ヤマジ:02/07/16 00:56
俺は高梁川まで10分です。ちかいね。
279270 ◆BCP5JYxE :02/07/16 01:04
>ヤマジ殿
そだね。結構見た事あったりしてね。

280ゲター ◆GETTERLM :02/07/16 01:17
>270氏
ボーターだったのね
ドザエモンは程よく熟成してました(怖
瓜生川は冬場の定番で人も多いけど平日ならまだまだ良く釣れるね
(つっても去年は数回行っただけなんだけど)
今年の吉井川は少し前迄は○○橋周辺がおいしかったみたいだね
トコロで怪しい釣具屋クラ○キ釣具って潰れたの??
281270 ◆BCP5JYxE :02/07/16 01:32
>ゲター殿
バッサーだよ。オイラも。
怪しい釣具屋クラ○キ釣具は表から見る限り・・・・・潰れた模様・・・・・
倉敷市内の釣り具屋はここ1〜2年で減ったな〜。
282ゲター ◆GETTERLM :02/07/16 01:46
>270氏
やっぱ潰れたのか・・・・
某委託販売店に比べたらカンジの悪い常連客も見た事なかったし古い国産ルアーとか
物色するの好きだったんだけどね
倉敷はポパイあるからいいじゃん!拙者アメルアー好きなんで買わなくても店内を
見て回るだけで楽しいなりよ
283ヤマジ:02/07/16 11:43
どうしても、柳井原の最奥にフローターで行ってみたいんだけど。
何回か挑戦したが、今まで漕いて来た距離とその先の距離を見ると
気持ちが萎えて来てね。 風が出て来たりね。
そう言う事を考えると、ゴムボにしときゃ良かったかなと思うんだな。
あの先の事を考えると、なんとも言えず夢膨らむのです。
284名無しバサー:02/07/16 11:49
倉敷市内のフィシュオンは全店撤退してしまったな。
ケンクラとPOPEYE、倉敷では明暗がはっきりしてしまったようですな。
ファルスは倒産したと聞いたが良い店員さん多かったのに気の毒です。
一番館は若干店舗を減らしたがどっこい生きているって感じだね。
auの近くにあった店の店長あまり感じ良くなかったからなー。
なぜか踏ん張るタイム、営業時間が長くて助かるんだけど品揃えがねぇ・・。
285遠征組:02/07/16 18:33
柳井原の最奥ってサルガッソだよネ!
286270 ◆BCP5JYxE :02/07/16 19:22
>ヤマジ殿
柳井原は午後から・・今ごろだともっと早くからかな?
南から強風がふくから北詰の奥側にフローターやゴムボで入ると帰りがかなりキツイかも・・
昔は蓮が群生したエリアがあってちょっとドキドキさせられたけど
今は消滅してしまい(土砂崩れが原因??)おまけに野菜クズを大量に捨てている処もあって
臭いが激しくフローターではいると後悔するかもね。(夢をこわしてスマソ)
下側と比べてシャローの面積が広いから水温も若干高めだったり底の変化も結構あって
水中島のようなものもあるから可能なら魚探持って行くと面白いかも。
水中島の頂上はフローターなら足着いちゃうかも??
287名無しバサー:02/07/16 19:54
jimotoage
288名無しバサー:02/07/16 19:54
今江がルアニューで発言した内容の大まかな概要


1.琵琶湖がこういった状況になるというのは
 私は一般のアングラーより最も早く知っていた・・・と自慢

2.リリース禁止条例は9月の県議会で99%間違いなく
 制定されると今江自身がコメント

3.トーナメントの開催はもう不可能、ガイド業、琵琶湖周辺の
 釣具屋は深刻な打撃を受け廃業および倒産があいつぐと
 予測するとコメントし今、必死になって戦っている人たちの
 神経を逆撫で

4.今までこの問題を分かっていながら、なおざりにしていた
 業界&アングラーも悪いと自分の事を棚に上げながらも
 人に責任転換をするコメントもしっかりと出してます

5.バスプロなんて職業は一番初めになるなるでしょう・・・だって

6.そして条例制定派の考えは正しい・・・と偽善者のコメント


289名無しバサー:02/07/16 20:59
またり。
290遠征組:02/07/16 21:04
水中島って取水塔みたいなヤツのある辺りかナ?
291:02/07/16 21:26
何言ってんのこいつ  (w
よく読めよ。
それにあんた岡山じゃ漁探いらないんだから関係ねーだろが。
292遠征組:02/07/16 21:39
プププ…泣いてんだヨ!プププ…
でも岡山ってバスも人も反応良いから好キ!
8月入ったら行くヨ!
待っててネ!
293も一度言うが:02/07/16 21:44
この遠征組って奴、微妙〜におちょくって遊んでんだね。
まあウザイのはわかるけど奴のレス見たら分かるだろ?
釣り自体そんなにやってる奴じゃないよ。放置 放置 。
294名無しバサー:02/07/16 22:04
ずばり、遠征組はマゾ。
295遠征組:02/07/16 22:24
あら、やダ!
そんな怒んないでヨ!
冗談違うヨ!
マジ行くヨ!
でもマゾは当たり、かナ?
296名無しバサー:02/07/16 22:30
>>295
実年齢は成人だろ?
精神年齢何歳だよ?
頭おかしいんじゃねぇの?
1回病院行って診てもらえよ
お前の人生悲惨だな…同情する
まさに人生の負け組、生きてる価値なし、逝ね
297ポコペソ:02/07/16 22:32
遠征組は以後放置の方向で
こいつのレスを見かけても一切返事を返さない
298名無しバサー:02/07/16 23:15
今宵はコテハンはお休みかな?
299名無しバサー:02/07/17 00:54
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 遠征てうざいよね〜
  \  _______
   V
  ∧_∧∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)´∀` )< だよね〜、誰か殺してくれないかな?
 (    )    )  \_______________  ∧ ,∧
 | | || | |                           (・д・,,)ペッ!!
 (__)_)__(_)            ∧ ∧?          、'(_@
                     (´⊇`)
                     (遠征)
                     || |
  ∧ ∧ムカムカ           (((_)_)
  (#゚Д゚) ̄ ̄ `〜                   ∧ ∧
    U U ̄ ̄UU                     (   ) イッテヨシ!!
  へ                            |  ヽ
/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ったく、知ったかぶってんじゃねーよゴルァ!!
\________________________
300ヤマジ:02/07/17 01:41
>270氏
情報ありがと。
実は、風に流されて酷い目にあった経験がありまして。(w
バスはたまに大きいのが上がるようですが、実際どうなのかね?
58が釣れたとか話しはチョコチョコ聞くけど。
俺の柳井原レコードは岸釣りでの46cmです。
フローターは岸釣りとは違う楽しさがあるんだけど、サイズがね。
30以下なら一杯釣れて楽しんだけどな。
へタクソなので、40以上はなかなか釣れんね。
301名無しバサー:02/07/17 10:20
「遠征組」は良くいるネタキャラ。
バスではなく、過剰反応する人を釣って遊んでいると思われ。

今んとこ入れ食い状態の模様、みなさん冷静に。

302名無しバサー:02/07/17 10:30
総社の高梁川で、「水門」っていう良いポイントがあるんだな
303ヤマジ ◆78/FLFTg :02/07/17 12:17
>302氏
多分、そこ知ってる。 思い出の場所だ。
総社大橋より上流はあまり行った事無いけど、良いトコがあるのですか?

304名無しバサー:02/07/17 12:35
しかし101にはいい迷惑だったね。同情するよ。
元々遠征組のコテハンでカキコしてたのに何時の間にか乗っ取られて。
101またおいでよね。
295の遠征組は来るなにオレも一票ね。
305名無しバサー:02/07/17 18:13
総社大橋より上流は浅いよ。しかも禁猟区だったけな。
306遠征組:02/07/17 19:55
来るなと言われてもナー(笑
307270 ◆BCP5JYxE :02/07/17 21:01
>ヤマジ殿
柳井原は時に信じられんほど強風の日があるからねお気をつけちょうだい。
俺も動けなくなってるゴムボを曳航した事あるよ。
ライフベスト着てなかったからほっといてやろうかと思ったけど、まあ知らん顔できんしね。
柳井原って免許持ってない奴多いんだろうね。コワイ コワイ・・・
サイズは50超も結構釣れてるみたいだね。地元HPにちょくちょく出てるし。
俺も53までは出たけどそれ以上は・・・・・(^^
まあサイズアップを狙うもいいけど色んな釣りができるトコだからそれを楽しんでるよ。
308101:02/07/18 00:38
>>304
お気づかいありがとうございます。
「遠征組」の名は遠征組氏へお譲りします(W。

別のコテハン考えようかとも思ったんですが
自分も遠征なんで地元の方ほど書き込むネタがないので・・・。
しばらくは「101」で行かせていただきます。
309ヤマジ ◆78/FLFTg :02/07/18 00:44
>270氏
そうだね。柳井原は良い所だ。
だから、サイズが出なくても行くわけで。あと旭湖もね。
やっぱり、釣りは水の上でやった方がより楽しめるな。

>305氏
でも、あそこより上でも釣れるよね。
槙○川との合流点とか。たしか、なんかで見たぞ。
きっと良いトコあると思うんだけど、探す気力が。 歳かね。
高梁川潮留め付近も禁漁区の看板があるけど、ヘラ師とかも皆おかまいなしだよね。
どうなんだろうね?
310270 ◆BCP5JYxE :02/07/18 01:21
>ヤマジ殿
槙○川との合流点とか6〜7年前に山陽新聞社発行のポイントマップが出たけど
ソレで見たんじゃないかな?
その後水抜きされた池とか結構あったみたいで罪作りだよな〜・・・
増原池なんてデカイのが釣れてたんだけど見る影も無しだよ。(T。T)

>101←ワン・オー・ワン?
遠くから来るのって単独で?
家族連れでくるのならここいらの野池とかじゃブーイング出ないっすか?
ヤマジ氏も書いてるけど旭川湖っていいですよ。もう行ったかな?
レンタルボートとかもあるしまだセコイ(失礼)けど観光施設もあるようですし。
バスを観光資源にしてくれているありがたい自治体なんでよろしくです。
311270 ◆BCP5JYxE :02/07/18 01:35
一応リンク貼っときます。
http://ww9.tiki.ne.jp/~asahigawa1/index.htm
312ヤマジ ◆78/FLFTg :02/07/18 01:46
>270氏
あー。増原池って水抜きされてたのか。
どうりで去年だったか、そこら辺のおいさん&おばさんに
ここは、もう釣れんでって言われるわけだ。
でも、バスは30位のなら自己ベスト位釣れたですよ。
水は凄く汚かったけど。
もともと、デカイのが育つ環境なんだったら、コレから期待大だね。
総社何とか池も水なかったね。残念。
313ヤマジ ◆78/FLFTg :02/07/18 02:21
>101 氏と遠征される皆様へ
遠征すると多少テンションが上がるね。
だけど、700kmはしんどく無い?
俺は、熊本500kmが最高です。昔の同僚がいるので行きましたが。
江津湖、加勢川なつかしい。こちらより冬が遅い感じでね。
江津湖は噂通り、冬でもトップで結構釣れるし。
だけど熊本は遠いので、お互い山口まで行って釣ろうってことになり、
結果、弥栄ダムで吹雪に遭い、半泣きで一目散に帰るはめに。
でも同じトコでずっとやるより、刺激があっていいけどね。
も少し子供が大きくなったら、やっぱり一度は池原に行ってみたいね。
314名無しバサー:02/07/18 15:52
7月20日〜21日は高梁川花火大会の準備のため釣り出来ないよ―。
おそらく陸っぱりも不可。
お気を付けあそばせ。
315ゲター ◆GETTERLM :02/07/19 14:41
ボチボチ夏休みですな
釣り場もバス板も厨房、工房で賑わう時期かぁ・・・・
そう言えば久しく川バス釣って無いのである
今日あたり夕方時間が空きそうなんで吉井川にでも行ってみるかな?
316270 ◆BCP5JYxE :02/07/19 23:36
高梁川はちょうちん飾りや河川敷では打ち上げ花火の台座?のようなもの
テントなどがもう準備されてますよ。
普段は我々バス厨(w で賑わうスロープ周りですがここも厨房、工房で賑わうでしょう。
317101:02/07/20 01:38
>270 ◆BCP5JYxE氏
「ワンオーワン」っていいですね、気に入りました。

自分は基本的にカミサンと2人の釣行で、
地元の友人がいるので合流して友人のオススメ野池などを中心にまわってます。
カミサンは元々釣り好きなので野池めぐりでも不満は出ません。
美観地区は毎回素通りです(W。
旭川湖は名前だけは知ってましたがまだ未挑戦です。
次回の遠征候補地に加えさせていただきます。

>ヤマジ氏
正直、10〜12時間位は掛かりますから少々キツイです。
でもそれを差し引いても楽しい釣りとおいしいゴハンの魅力には・・・。

江津湖ですかー、いいですね、そそられますね。
自分も1回ぐらい行ってみたいです・・・。


318オッキャーマン:02/07/20 08:28
ボクはね、ボート積んでった時は10時間くらいだったヨ!
その頃はまだボーターも少なかったけどネ!
今、どこ行ってもスゴーク多いネ!大場所はスレる訳ダ!
319名無しバサー:02/07/20 08:37
318の放置命令が出ています。
320名無しバサー:02/07/20 09:29
田舎モン共が
どうせみんなキムの舎弟だろ
321270 ◆BCP5JYxE :02/07/20 12:06
>ゲター殿
釣れた?オレは午前中用事があったんでこれから行ってくるよ。
予報じゃ曇りだったんで楽勝と思ったけどめちゃ晴れてる・・・鬱だ。

>101殿
美観地区ってジモティはあんまりあまりいかない人も多いんではなかろか?
オレも友人が来た時連れてってそれっきり。
案内してくれと言われて困ったよ。チャリンコでいける距離なんだけどね。
32277777:02/07/20 13:26
age
323ゲター ◆GETTERLM :02/07/20 13:53
>270氏
実は時間的な都合で吉井川行けなかったのね・・・・
自宅近くの野池で妥協・・・・・・・
学生さんや仕事帰りの若者がチラホラしてたけど皆苦戦中・・・・
釣果の方はデジスレにウpっておきます。
324オッキャーマン:02/07/20 14:06
田舎のがネ!釣れるんだヨ!
海も川も湖も陸もネ!
325名無しバサー:02/07/20 14:15
遠征組=オッキャーマン
必死だな(ゲラ
326オッキャーマン:02/07/20 14:31
ボクね、あれから岡山のこといろいろ勉強したヨ!
まずハンドルがいけなかったネ!ゴメ!

岡山の地域性って『排他的』らしいからあのハンドルは
みんなの気持ちを逆撫でしてたネ!
その上そんなヨソモンが激しい釣果を残したんじゃ
信じたくない気持ちも分かるヨ!
ここはまた『猜疑心が強い』という性分に掛かるのかな?

だから岡山をこよなく愛するボクはその県名から
ハンドルを頂いて『オッキャーマン』と名乗る事にしたヨ!
でも「遠征組=オッキャーマン」 って良く分かったネ!
参ったヨ!(笑)
327名無しバサー:02/07/20 14:38
放置出来ない奴も同類です。
328ヤマジ ◆78/FLFTg :02/07/20 17:23
梅雨明け前、最後の旭湖にいってきました。
小雨混じりの中、トップで遊ぼうと思ってたんだけど、
自宅にお気にのトップセットを忘れまして。
持ってたのが、川でしか投げない、ザラとジッタ−バグのみ。
1尾釣り、気持ちに余裕が出たので、それから延々ザラを投げ意地の2尾。
最大はウィグルワ−トの40ちょいでした。
最近、旭湖調子良いようですよ。
329オッキャーマン:02/07/20 23:30
OK?
330名無しバサー:02/07/21 00:02
今日は野池で12匹サイズは今一つだが、まわりはぜんぜん釣れて無かったので優越感を味わえました。
331270 ◆BCP5JYxE :02/07/21 00:40
明日は朝から行くで〜。



起きれるかな・・・・・
332ゲター ◆GETTERLM :02/07/21 01:40
>ヤマジ氏
ウイグルワートってのがシブイ!!
新型?旧型?
>330氏
あるよね・・・そーゆーのって( ̄ー ̄)ニヤリッ
しかも周囲の釣り人は知らん顔してるようで微妙にコッチ意識してたりするのね・・
>270氏
ご武運を(=゚∀゚)ノ
333ヤマジ ◆78/FLFTg :02/07/21 09:14
>ゲタ−氏
旧型です。
歳を重ねるにつれ、歴史のあるルアーが好きになってきますた。
安いし釣れるし。人間だけが、リアルさに騙されてる感じかね。
>270氏
がんばってね。あちーけど。
334101:02/07/21 10:41
美観地区は素通りしたことしかありませんが、
あの川(用水路?)は小バスいそうですね。
ダウンショットのテクトロとかやってみたい・・・
摘み出されますね、たぶん(W。
335ゲター ◆GETTERLM :02/07/21 15:23
旧型ワート(・∀・)イイッ
今でもまだ置いてる店チラホラとありますよね
拙者は針はガマカツに交換してから使ってます。
>101氏
倉敷のアストロパーク?だっけアソコと中銀の間の用水路に45ウpが居るの見て驚いた事が
あるなりよ!
郡部の人間なんであーゆー市街地のセセコマシイ用水路で生活するデカバスを見ると
何かたくましさを感じるのである。
336オッキャーマン:02/07/21 15:28
倉敷から庭瀬にかけての用水路網ってホントヨーク釣れるよネ!
特にあの辺りが…うひヒ!これは教えないヨ!
337270 ◆BCP5JYxE :02/07/21 16:30
>ヤマジ殿
うひひ  今日は良い釣りができ満足満足。アチかったけどね。

>101殿
美観地区の川はその名も倉敷川と申しましておそらくランカークラスもいるんじゃなかろか?
源流は高梁川から市内に引いた用水だったと思います。
で美観地区を出た後は途中吉岡川と一緒になって児島湖へと続いておるのです。

>ゲター殿
アストロ裏は劇的に汚いので釣りするのは勇気?がいるなりよ。
ポパイのスタッフの人達も近くの用水路で昼休みに釣りしてるって。
かなりデカイの釣ってるみたいで店内に写真が貼ってあるよ。
ポパイ方面の用水の水は足守川からになるのかな?多分。
338ゲター ◆GETTERLM :02/07/21 21:56
>270氏
確かに汚いね・・・・特にアソコじゃ人目もあるし休日に竿出すのは勇気いるかも?
しかしこのスレはヤマジ氏始め270氏とか倉敷勢が多いみたいね・・・・
誰か赤磐勢の人カキコミ参加してくれなりよ(w
339ケダモノ ◆GARUuM7A :02/07/22 09:01
以前、美観地区の柳の世話してマスタ

とゆうことで倉敷勢として参戦します  w
340101:02/07/22 11:38
>美観地区の川
なんと、デカバスが潜んでる可能性大ですか!
やはり恐るべしですね、岡山。
341ヤマジ ◆78/FLFTg :02/07/22 12:25
昔、フナとか釣って遊んでた小さな用水路にもバスがいるからな。
色んな魚がいたけど、喰われたかな。
サイズも良いんだけど、ちょいと複雑な感じ。
用水路が良いのは、他県も同じなんじゃないかな?

>遠征組 といいつつ、近所の人か? えらいローカルなあれだけど…。
342名無しバサー:02/07/22 20:23
okayama-
343オッキャーマン:02/07/22 20:53
ボクがネ、岡山で最初にガイドされたのがその用水路網だヨ!
ウン年前の9月でネ!TOPしかいらなかったヨ!

でもあんまりにものらないんでなんでかナーと思ったら
ライギョーンもメチャクチャ居たんだネ!
ウィードの上を引くとライギョーンが出ちゃうから
あんまりそこは引かないようにしたヨ!

こんな事言ったらまたナンだけど40以下は釣れなかったヨ!
ちなみに今は見る影もないヨ…行っちゃうけどネ!
344ヤマジ ◆78/FLFTg :02/07/22 21:00
遠くからきて、いきなり用水路なんかガイドされるのか?ひどいな。
345名無しバサー:02/07/22 21:02
>>344
放置できないのか?

346ヤマジ ◆78/FLFTg :02/07/22 21:38
ああ。しないよ。
347270 ◆BCP5JYxE :02/07/22 23:57
>ケダモノ殿
すごいコテハンだ。ケダモノが柳の世話を・・・ありえないとは言いきれないな〜。
>101殿
でも釣りはしないほうが良いと思われます。
>ヤマジ殿
こっちの用水路はオイカワかなヒレの赤い奴とか小魚いっぱいいますよ。
夕方じいさんが釣ってたりしてます。
福島とかの用水路とかは一部除いて透明できれいそうです。
チボリよりちょこっと東にいった市内を流れる用水ではホタルも見た事あるよ。
連島って水島工業地帯のすぐ側の住宅街を流れる用水もこちらは一部キレイなトコが
あって合流するところで水流とウイードと小魚の憑き方が季節によってちがって
見てておもしろかったな。
万寿学区の用水はデカイ鯉とかしょっちゅうみるので興奮プルプルだよ。
こちらも水はキレイなとこが多いな。
そんなトコばっかり見てないで仕事をしなければ・・・・・・・・・(−ー)
348270 ◆BCP5JYxE :02/07/23 00:28
あまりにローカルでした。・・・反省
349ゲター ◆GETTERLM :02/07/23 01:16
>ケダモノ氏
元々コッチの人なの?
>オッキャーマン氏
郡部の方はどうよ?ルアーの品揃えなら都会に限るけど釣りするなら田舎の方が
おいしいゾ(ワラ
>345氏
放置しようが放置すまいが彼は一緒でしょ?
あからさまに敵意持ってるように振るまう方が術中にはまってるような気しない?
350ケダモノ ◆GARUuM7A :02/07/23 08:40
ありゃ?
言ってなかったっけ?
倉敷人でし
351ゲター ◆GETTERLM :02/07/23 11:04
>ケダモノ氏
拙者元転勤族だったので仕事の関係で岡山に住んでた事有るのかと思ってたなりよ
352オッキャーマン:02/07/23 19:36
ボク的には用水路が一番衝撃的だったヨ!
児島湖の近くの大きな川につながってる用水路もすごかったヨ!

でもこっちはそのでっかい川のがヨーク釣れたけどネ!
帰ってからの霞、北浦では本湖より周りの用水路を巡っちゃたヨ!

岡山は米所だから用水路が多いんだネ!
で、いろーんな生き物がいて見てて飽きないんだヨ!
353270 ◆BCP5JYxE :02/07/23 23:25
>ゲター殿
赤磐といえば山陽団地の池だったかな?
釣り上げたバス、ギルを食べよう。みたいな企画を山陽町主催でやってなかったかな?
かなり昔に今はバス記事撤退のレジャーフィッシン●で見た記憶が。
354ゲター ◆GETTERLM :02/07/24 00:19
>270氏
釣り食い大会ですな・・・・やってましたなそう云うのを・・・・
もちろん出た事ないですが純粋にバス釣り大会としての権威は無かったと思います。
餌でもルアーでも良かったはずだし死魚活魚関係無しでしたからね
しかも何故かしら普段デカイのがまったく釣れない池で一人で55アップ何本も釣る人が
出たりとウサンクサイ大会だったように記憶してます。
>オッキャーマン氏
なんかツボを押さえてる遠征の仕方なりね(疑
ホントに他所もんか?(ニヤニヤ
355270 ◆BCP5JYxE :02/07/24 01:29
>ゲター殿
なんか子ども集めてレクみたいな感じの記事だったなぁ。
揚げ物にされたバスだかギルだかを子どもがぱくついてる写真が載ってたな。
ワタだしてたらワームが出てきたって記事も。
今はバス記事撤退のレジャーフィッシン●・・・
ローカル情報満載だったのに残念・・まあしかたないけどね。
ポッキンや地元JBプロの記事とか面白かったんだけどね。

>なんかツボを押さえてる遠征の仕方なりね(疑
ホントに他所もんか?(ニヤニヤ

まあツッコミもほどほどにしてあげてください。
>>326みたいな事また書きこんできますよ。(w
さて寝よっと。
おやすみ〜
356ゲター ◆GETTERLM :02/07/24 17:42
>270氏
>ワタだしてたらワームが出てきたって
キツイね〜なんか食ったら体に悪そうですな・・
レジャー誌は拙者も立ち読みしてますた。ポッキンいい味出してたね



357オッキャーマン:02/07/24 19:57
実を言うとネ…ボクは岡山県民!に強力な協力者がいまス!(笑)
全盛期は年に6〜7回行ってたヨ!

2連休や3連休に有休ひとつくっつけてネ!
新幹線で4時間(往復30K!)着けば都のパラダイス!

阪神大震災の時はホントーに泣きそうだったネ!
でも予想以上に復旧が早くてあまり影響なかったんだヨ!

もち、知り合いの家に泊まるから宿泊費が浮くんだヨ!
岡山はいい人ばかりだと思ってたヨ!
でもここで勉強も必要だと分かったんだヨ!ネ!
358ゲター ◆GETTERLM :02/07/24 20:25
>オッキャーマン氏
何気に貴殿ってオモロイワ(・∀・)
新幹線で来てたのか・・・まあ角が立たない程度にお手柔らかに頼むでござるよ
岡山スレはマターリ逝こうなり
359名無しバサー:02/07/24 20:55
>オッキャーマン
新幹線で来るのならボートはカートップ?とは言わんか。
それとも新幹線にトレーラー付けて引っ張って来たの?そりゃ魚探も吹っ飛ぶな。無理もない。
>岡山はいい人ばかりだと思ってたヨ!
そんな事ないって
だってそんな遠くから来てる友達をいきなり用水路の釣りへと案内する奴もいるんだから。

360270 ◆BCP5JYxE :02/07/25 01:27
ポッキンはその後ロドリに登場していたとの噂があったがホントかな?
今も岡チャプ参戦してるようですが。
オレはボーターだけどメンターではないので詳しくは知らんけど。
ポッキン、オカモー、フジモー、マッディー・・・ああ懐かしい。。。
361ゲター ◆GETTERLM :02/07/25 15:03
>270氏
なんかロドリで記事書いてた事があったよーな・・・・
拙者は普段はオカッパリでノンビリやってるけど人が多い時期になるとボートで
浮いてノンビリやりたいと思ったりするのねん
でも保管場所と釣り場で上げ下ろしが面倒で「思うだけ」でいつも終了・・・。
362オッキャーマン:02/07/25 20:05
ゴメ!
ボクのカキコをヨーク読んでいてくれたらこの疑問は当然だよネ!

発言にちぐはぐな点があり噛み合わない…ネ!
こうして疑惑が発生してしまうんだネ!
「疑惑には真摯な姿勢で臨むべき」だから説明するネ!

つまり3,4日の短い休みに丸々二日移動にかけるほど
酔狂じゃないって事なんだヨ!

車でこっちを出て10時間かけて着けば朝でショ!
その日はテンション高くて釣り出来るけど
眠らないのはどこかに影響出るんだヨ!しんどいヨ!
帰りも岡山を昼過ぎには出なきゃならないしネ!
車で行くのは最低一週間以上の休暇時だけなんダ!

行くのに新幹線なら岡山23時台着の最終があるしネ!
着いてグッスリ眠れるヨ!
帰りは岡山発22時頃の寝台特急『あさかぜ』だヨ!
横浜には7時過ぎには着くからネ、そのまま出勤だーヨ!

ブルトレって新幹線より高いんだヨ!知ってタ?
マキコタンよりは上手く説明できたかナ!
363名無しバサー:02/07/25 22:24
誰か、山手村の野池について詳しく知ってる人いませんか?
いっぱいありすぎて・・・
364ゲター ◆GETTERLM :02/07/25 23:07
>オッキャーマン氏
マキコタンより(・∀・)イイッ
>363氏
拙者の制空権の外だわい・・・・・・
誰かフォローしてあげてくれでござるよ!!
365名無しバサー:02/07/25 23:55
d
366名無しバサー:02/07/26 00:23
ちょっと前ゲターカーと思われる車輌を目撃した
っていうか釣り場でしょっちゅう遭遇してるのカモ・・・
367270 ◆BCP5JYxE :02/07/26 04:59
>ゲター殿
オレも陸っぱりもやるよ。結構好きだし。確かにどこも多いよね。
ボートでのんびりとは平日ならあてはまるけど土日は早朝からスロープが混雑する所もあるから
どーかなぁ?????
浮いてしまえば楽勝なんだけどね。
オレも面倒臭がりなんでトレーラー使ってます。
それ用に駐車場月3千円で借りてるんだけど田舎っていいなってツクヅク思うな。
368名無しバサー:02/07/26 11:00
>363
確かに池が多くてどこで粘るかでかいのがくるまで迷いますよねー
割と水抜きされているところがあるんで(しかも結構そこで釣ってる人がいる)
大体の場所(池の名前で分かるかも)を言ってもらえれば、ひょっとしたらお役に立てます
釣りは下手だけど・・・
369名無しバサー:02/07/26 11:33
ここで晒せば釣り禁に急加速という事をお忘れなく。
370ゲター ◆GETTERLM :02/07/26 13:45
>366氏
最近はあんまり釣り場で人にかち合う事が少ないでござるよ・・・
でもどっかで顔を会わせてる可能性ありだね
>270氏
つーか拙者の最大の弱点は船酔いなのね
先日も知り合いのボートに同船したんだけど酔わないように座ってたんだけど
やっぱり・・・・・・
自分で操船してるとまた違うんだろうけどね
>369氏
おっしゃる通りでござる。自分から話し振っといてナンだけど旧スレでも書いたけど
ココで尋ねてココで解答があった事は既他の人の目にも触れてる訳でこの時点で
あまりオイシイ情報じゃなくなる訳でし・・・。
どうしてもって人はメアド晒して尋ねる位の覚悟がいるかもしれないね・・・
371○塔○の地元民:02/07/26 19:25
>ゲター師
ボートは立ってた方が酔わないですよ。

ひさびさに●塔○に行っててきました。
ハードで飽きない程度にぽろぽろ釣れましたよ。
40upは出なかったけどひさびさに楽しかったっす。
372ゲター ◆GETTERLM :02/07/26 21:06
>○塔○の地元民氏
座ってたらダメなの?知らんかったなり・・・・・・●塔○は岸から?
明日は拙者もどっか行ってみるか!?
373270 ◆BCP5JYxE :02/07/26 21:37
★☆★☆★☆ 船酔い克服法 ★☆★☆★☆
とにかくボート釣りに行き倒す事ですね。
最初は、ほとんどの人が酔うと思うよ〜ん。いやマジで。
ジョンだと波と一緒に上下が大きいから酔いがマワルのが?早いと思う。
ラインを凝視してると波で目がまわって来る気もするし。

ところが!!!!

少々クラクラしても乗ってるうちに慣れてきて飯食ったり昼寝出来たりするようになるんだな。
ゴムボが一番気持ち悪くなったな今までの経験では。
それで慣れちゃうとVハルだと岸釣りと変わんなくなるよ。
374○塔○の地元民:02/07/26 21:43
>ゲター師
立ってた方が体の揺れが少ないです。
知らず知らずバランス取るでしょ。

釣りしたのはボートからです。
岸からの人もライトリグ中心に結構釣ってられましたよ。
あと、上流はあまり芳しくなかったです。水悪し。
375オッキャーマン:02/07/26 21:48
フツー内水面のボートって酔わないと思うがナ〜(笑)
負のプラシーボ効果ってヤツだと思うヨ!
Vハルはジョンよりデッキが高いし船底の構造上左右の揺れは大きいヨ!
極めて落ちやすイ!
その分バランスに集中して酔わないのカ?
376ゲター ◆GETTERLM :02/07/26 22:17
>オッキャーマン氏
拙者幼少の頃なんぞバスで行く遠足とか最悪だったなり、車内のこもった空気吸う
だけでもうほろ酔い加減だ!サンハンキカン弱いのねん
でもが海で船乗ったら(釣りじゃないフェリーだ)酔わないのね・・・
377ゲター ◆GETTERLM :02/07/26 22:23
うえ〜レス見落としてたなりよ(謝
>270氏
年に数回しか載らないからいかんのかな?
たまに同船→酔う→二度と乗らんわい→また同船→酔うのループで
感覚は4〜5ヶ月ペースなのねん
>○塔○の地元民氏
次回はスタンディングポジションで挑戦するなりよd(=゚∀゚)
378270 ◆BCP5JYxE :02/07/26 23:12
>ゲター殿
今も車に乗って酔うかい?うんにゃ酔わないでしょ?
体を順応させるしかないのね。実際。
あまり風の影響を受けない野池でゴムボとかで慣らす事から始めるとか。
凪いでる時はどのボートでも大差ないかもしれないけど荒れ出すとジョンとVではかなり違うよ。
実際に以前はパントに乗ってたんだけど全開走行時にタックルがガシャガシャいってたけど
Vに乗り換えてから全開ではしってもデッキの上は安定してるから静かなもんですだ。
波が切れる事ってフィールドが大きくなれば移動でも釣りでもそれなりのメリット有りです。
高梁川くらいのフィールドでも荒れ出すと結構コワイよ〜。
琵琶湖とかになると20f超のバスボでもコワイほど荒れることもあるらしいから
自然は甘くみれません。
トレーニングは是非ライジャケ着てエチケット袋もって頑張ってください。
379ヤマジ ◆78/FLFTg :02/07/27 00:00
俺、フローターで酔うんだよ…。
そのまま我慢してればその内、良くなるんだけどね。
あと、ボートで釣れなかったりしたら酔ってくる。
気分で生きてるものでね。
380ゲター ◆GETTERLM :02/07/27 02:40
>270氏
いやねソレが人の運転だと酔うんだな・・・コレが(トホホホ
助手席ならマシだけど後部席だと酷いんだわ(涙
>ヤマジ氏
拙者はフローターは馴れてきたよ・・・
ボートは最初好調でもルアーの付け替えで下向いてノット作ってるときちゃいますね
381名無しバサー:02/07/27 11:44
>375 オッキャーマンの薄っぺらなレスがまた炸裂してるな。
382270 ◆BCP5JYxE :02/07/27 15:09
アチィ〜ね〜今日も釣りいった人いるのかな?
フローターといえば・・・・・・・
去年の夏に某リザーバーで炎天下にフローターマンが浮いたまま寝てるのか?
それとも失神してるのか?
どっちだ〜???と思いながら「お〜い。」声をかけたが返事がない。
突つくのもなんだしと思いしばらく見てると動き出したんで生きていたようだが
判断に苦しむことがあったよ。
あれはフローターで酔っていたヤマジ殿だったかも??

んなこた〜ないか (^^
383名無しバサー:02/07/27 19:00
      ;;⌒  、
   (;;; ,,;;    ヽ、 _,,,...:-‐‐=-..,,,_
       (_,,,  ;;ノ,r'":: ::      ::\,,.....,            ;;⌒  、
          ,,r'":: :: :...     ::: . ::; :::.`'::.、      (;;; ,,;;    ヽ、
        ,:r'::: :: .::: ::      ::    :; ::: .:: `':.、      (_,,,  ;;ノ
      ,r'":::.. ..:: ..:::. ....      :  ::  :; :: ::. ::`'::、_
    ,r'"::::  ...::: :...::: :: ;,,, - '''' ''':‐-,, ,,      ::. ::`'::、_          __,, - ''""
  ,r'"...::::.. ......:::::               " ''''‐- ,..,,,...  __,, -‐- ,... .-‐‐''''"
,r'":::,,,,,, :::::......:::::: ...               _,, - ''" ""'''"" `'' -,..
  :::.....                     -‐"             "'' -‐‐‐-,..,,.
     ::::,,,::;;;;:::::::: :::::;;;;;::::::: ;;:::::;::;;;;::::,:::::;;;;;::;;; :::,,::::::: ::::; ;;;;:::::::;;; :::,,:::::::::::::;;,,,
  ...:::::;;:::::::::::;;;;,::::::::::::::::::::://::::,,;;;;:::::::::::;;;;:::::::: :::::;;;;;::::::: ;;:::::;::;;;;:::;;::;::::://:::::::.::::;;:.......
 ::::;;; :::,,::::::: ::::; ;;;;:: :::::::::: //...::::.::::;;;;:;;;;;,:;;;;;::;;;;;;;;;;:::::::::: :::::::: ;;;;;;;;;;;; :::://:;::::::::::;;;::::::;;::::::::...,,,
WWWwwwjij,,.、,、,,,vWWwjjwvjiiijwwiijijyyywWwWWjjwv,,.、,、,,,jiiijwwiijijyyviiijwiijijywWw
',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',','',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',',','',',',',',',',',', ∧∧ ',',',',',',',',',',',
                ∧_∧               ∧,,∧ ∧ ∧ ('(*^ヮ)')
         ∧∧    ≡( ´∀)   ∧_∧      ミ゚,,,,,,,,,ミ (,*゚ー) ( っっ
       (,*゚∀)/)    (  つ┐≡(;-∀)       ミ,,,,,,@ミ  i  つトi+++i
 --==≡ | ̄U ̄ ̄|――◎-ヽ)◎ (  つ┐        ̄ii`〜(   ノ/~`--''
 .--==≡ `◎―◎´`ー―────◎-ヽ)◎ --==≡/~"ヽ=ヽ)-/~"ヽ
                           --==≡ヽ.,_ノ    ヽ.,_ノ

WWWwwwjij,,.、,、,,,vWWwjjwvjiiijwwiijijyyywWwWWjjwv,,.、,、,,,jiiijwwiijijyyviiijwiijijywWwji
::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::|:::::::::::::_:::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::: |::::::::::::
″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″
v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v v
・・・・・・・・・・・・・・・マターリ良スレの予感・・・・・・・・・・・・・・・ 

384ヤマジ ◆78/FLFTg :02/07/27 20:46
>270氏
んなこと、あるかもよ。俺かも。同じ症状だから。
背もたれのチューブを使わないと酔いにくいんだ。なぜか。
ま。そう言う体質と思ってあきらめる。
385270 ◆BCP5JYxE :02/07/27 23:31
体質ってねェ〜。。大丈夫だって俺も未だに船の上でメール打ってたりしたらちょっと酔うし。
酔いを楽しまなきゃね。タダで酔えるなんて最高です。
知り合いをボートに乗せるとたいがいが上陸後も「まだ揺れてる。」って言ってるし。
特別な体質じゃないから御安心を。
それより俺はトイレが困る。ウンチもオシッコもその趣味がなければ必要ないのに
面倒だよねェ〜。
386ゲター ◆GETTERLM :02/07/28 02:36
>>知り合いをボートに乗せるとたいがいが上陸後も「まだ揺れてる。」って言ってる
拙者はコレの激しい奴なり
昨日は夜中の2時まで野池まわってたけどバニーが良く釣れたよ・・・
昼間じゃ到底表層系ルアーには出そうにない池だったんだけどね
387名無しバサー:02/07/28 08:30
age

388名無しバサー:02/07/28 11:02
岡山は船に弱いみたいだな
だから金ちゃんは陸っぱ専門なのか
389名無しバサー:02/07/28 11:15
>388
そりゃ陸っぱ人口が圧倒的に多いんだから商売する上では必要キャラでしょ。


とマジレスしてみる夏。
390名無しバサー:02/07/28 11:33
七区復活のヨカーン
391名無しバサー:02/07/28 14:06
無いって
392士口 ◆EO8kq0NU :02/07/28 15:08
七区って死んでるんですか?
393名無しバサー:02/07/28 15:52
その人の腕次第でしょ!
394名無しバサー:02/07/28 16:02
>>391
行ってみろ、目から鱗だ。
395オッキャーマン:02/07/28 17:34
七区カ!行コー!
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 17:59
笹ヶ瀬はちょっと上のほう逝ったらつれる。
米倉らへんは没。
397名無しバサー:02/07/28 18:08
フランカーよく墜ちるな
398名無しバサー:02/07/28 21:25
オッキャーマンってまだいたの?
しつこいね〜相手にされてもないし
399オッキャーマン:02/07/28 22:15
来月行くヨ〜
七区が良いんだネ〜
でもあの辺臭いしナ〜
夏はキツイかナ〜
400ヒロ:02/07/29 01:15
明日、児島湖行ってみようと思ってるんですけどかなり
久しぶりに行くので七区の行き方忘れてしまいました。
どなたか教えてください。
昔は児島大橋渡って小学校のあるところを右折して行ってた記憶が
あるんですが・・・。他に行き方あるんですか?
30号の方からとか??
401名無しバサー:02/07/29 01:20
>>400
七区は復活気味とはいえ、数釣りにしてもデカバスにしても中途半端なんで
倉敷川なんかに行ったほうが断然イイと思うんですが、いかがでしょう?
てか、七区も1シーズンで潰れそうなヨカーン(鬱
402ヒロ:02/07/29 01:26
>>401
そうなんですかぁ!倉敷川行った事ないんですが30号はよく通って
るのですごく行ってみたいんですけど見たところおかっぱいが出来そうな
ポイントがなさそうでした。その辺はどうなんでしょう??
403名無しバサー:02/07/29 01:39
>>402
倉敷川のポイントならPOPEYEで聞いてみたらいいんじゃない?
404ヒロ:02/07/29 01:47
>>403
分かりました!ありがとうございます
405ヒロ:02/07/29 11:26
>>403 倉敷川と児島湖行って来ました。
倉敷川は30号の橋の辺に水門があって杭やアシも
あってかなりいい感じだったのですがバズベイト・スピナベにも
反応ナシで七区貯水池にも行ったのですがかんり水が多くて
ポイントが埋まっててここもまたノーフィッシュでした。
406オッキャーマン:02/07/29 18:58
ザンネーン、マタガンバルアルヨ
40777777:02/07/30 14:34
age
408101:02/07/30 16:30
岡山は夏、減水時のほうが釣れる気がしますね。
なによりポイントが絞りやすくなりますし
減水時にしか攻められないとこも多いですし。

次ぎの遠征まで残り一ヶ月、
ぼちぼちハイウエイカード買いに行こう(5万円分の奴)。
409ヤマジ ◆78/FLFTg :02/07/30 18:15
>ヒロ氏
倉敷川はいいよ。かなり上の方までいい。というか上がいい。
岸釣りの感じではだけど。 やりこんでる人の意見は分からないがね。
俺のようなヘタには、七区、児島湖よりサイズも良いし楽しめるよ。
七区とか、ボートで行ける人が羨ましいよ。
>101氏
なんか通だね。いいとこ、あるさね。
良い釣り出来たらいいね。

オッキャーマン七区へいくのカ!
がんばんなヨ!
410オッキャーマン:02/07/30 22:22
と、思ったけド!
倉敷川にしようかナ〜(笑)

上の方カ〜
児島湖近くの漁港周りは良く釣れたことあるがナ〜
上の方はあまり釣りしたこと無いナ〜
探検になるナ〜

5万のハイカは8千円もお得なんだよネ!
411名無しバサー:02/07/30 23:17
児島湖だけ止めとき…倉敷川はサイズも出てるみたい。
地元民の釣行記探して見てみ、結構キテるよ。
まぁ…俺みたいなリアル学生は倉敷川なんて行けないんだよね。
羨ましいよね、またPOPEYEとか行ってみたいよ。
開店以来行ってないなw、七区も結構いいよ。
41277777:02/08/01 11:36
age
413ゲター ◆GETTERLM :02/08/01 19:37
4141:02/08/02 13:48
児島あたりでいい池しりませんか??誰かいい場所教えて!!
415ヒロ:02/08/02 16:53
>>409
ご丁寧にありがとうございます。
倉敷川は初だったのでさっぱりポイントも分からなかったです。
上流へも行ってみます。
七区は中学の時チャチンコで行って爆釣した思い出があって
行ったのですが・・・でした。
>413
ゲター氏
かなり痛そうデシナ。
417ヤマジ ◆78/FLFTg :02/08/02 17:48
>ゲタ−氏
エライことになったですね。なんで??
お大事に。
>1氏
池情報はチョッとね…。
児島周辺より玉野周辺が、よさげ。くらいは…。
数が出る池も、サイズが出る池も個人的に知っているのがBEST。
つう事は自分で探すのがBEST。
池の数なんてしれてるしね。すまねえが、そうゆうことで。
>ヒロ氏
七区の近くなので?
418ゲター ◆GETTERLM :02/08/02 19:05
>ヤマジ氏
ナイター行っててHITしたギルを外そうとしたら大暴れされて指とバニーとギルが
連結しますた。
自宅に戻って病院に行く前のヒトコマです。
治療に17820円もとられてコッチの方が痛かったです。
419ヤマジ ◆78/FLFTg :02/08/02 19:30
>ゲタ−氏
いや、本当に痛かったろうな。色んな意味で。
ところで、ナイター好きみたいだね。
俺は20時頃迄しかやった事無いけど、それ以降も良いのですか?
420101:02/08/02 19:34
>ゲター氏
見たとたんサブイボが・・・、お大事にです。

あと50UPシリーズは55位のばっかりですね、
カミサンとヨダレ流しながら見させていただきました。
421ケダモノ ◆GARUuM7A :02/08/02 20:00
>ヤマジ氏
玉野周辺はいけてるところもあるんでシカ?
一度地図を片手に十個所近く回ったけど
コバチュしか見なかったですよ  。。゚(゚´Д`゚)゚。
422ゲター ◆GETTERLM :02/08/02 20:17
拙者の感覚じゃナイターは21時から0時くらいまでデシ
0時まわると何かアタリが少なくなるように感じてます。
満月の時とかはやっぱり比較的良く釣れるように感じますが仲間内じゃ関係無いと
云う意見もあり!ただ月灯りがあった方が闇夜より移動やポイントへのアプローチは
しやすいですね
>101氏
サンクソ!!向こう一週間は釣りは無理っぽいです(切開したので傷がまだ塞がらない・・)
423ヤマジ ◆78/FLFTg :02/08/02 20:22
>ケダモノ氏
あるよ。
同じく地図をみて沢山まわりました。
でも、水抜きか減水か人で全くダメになったトコなどもあり。
最近は行って無いけど、多分まだ。ちゅう感じす。
地理がわからんので、あくまで、周辺ですから(w
424○塔○の地元民:02/08/02 20:38
>ゲター師
昨日見てないうちにまあえらいことに...
イタイヨ-、カユイヨ-

おだいじにー
425ヒロ:02/08/02 23:21
>>417
ヤマジさん!僕は西大寺の方なんで児島湖までは
チャリンコでは1時間以上あるんですが中学の時、3時起きで
行ってました!車で30分くらいです。
地元では百間川とか近くてこの前初の50アップを上げました☆
426ゲター ◆GETTERLM :02/08/02 23:23
>○塔○の地元民氏
自分がいざこう云った状況になると気合や根性じゃどうにもならないのを痛感しました。
取れないものは取れません!!病院で麻酔打ってから引っ張ったけど
バスの口と違って針に肉が纏わりついて引っ張っても×2ホント抜けないんですよ
刺さり方がココまで深いと周辺の組織が硬直して時間が経てば経つほど抜き難くなるらしい
皆さんホント気をつけて下さい
427士口 ◆EO8kq0NU :02/08/03 01:31
>バスの口と違って針に肉が纏わりついて

ヒー
428名無しバサー:02/08/03 20:45
>ヤマジ氏
このヴォケナスめ








と、私信してみるテスト
429270 ◆BCP5JYxE :02/08/03 22:37
>ヤマジ殿
ああまでヒドイ怪我はそうはないけどフックを軽く刺したり
フックで指を切る事ってよくあるから俺はマキロン常備よん。

ナイトはマムシ(方言でハミとか言わない?)とかその他の危険イパーイだから
やめといた方が良いですよ。
ちなみに俺がボート買うきっかけはヘビが嫌いなのとウンコ踏みたくないからです。
430270 ◆BCP5JYxE :02/08/03 22:50
429はヤマジ殿ではなくゲター殿へのレスだったね〜・・・・
失礼しますた。
431ゲター ◆GETTERLM :02/08/03 23:10
>270氏
拙者の実家の方ではマムシはクチャメと呼ばれてるよ
ナイトはもちニーブーツ装備です。
普段から釣りに行く時はトレッキングシューズ系の靴を履いてます。
田舎モノなんでマムシ系への対策は幼少の頃より万全!
ちなみに昔噛まれてますから(=゚∀゚)ノ
432ヤマジ ◆78/FLFTg :02/08/04 00:06
みんな、釣りもいいけど女は大事にしよう。ね。
433ゲター ◆GETTERLM :02/08/04 03:15
>ヤマジ氏
拙者も>>71で手痛い攻撃を受けてます・・・・・・
434名無しバサー:02/08/05 22:59
釣果を教えろよ
435○塔○の地元民:02/08/06 00:05
ゲター師の惨事を目の当たりにした翌日。
ムカデにかまれてしまいました。

寝てたらグシッと左足の小指に激痛が!!
ムカデに添い寝されたくなんかないんですがね。
会社の上司に話したら、
「あなたが噛んだ〜♪小指が〜痛い〜♪」だと。
噛んだ相手はすでにあの世に逝ってますがな。

腫れは引きつつありますが今度はかゆいのなんのって。
おかげで今週末は釣りする気も起こらず。
おそまつ。
436ゲター ◆GETTERLM :02/08/06 15:31
そういやムカデを餌にバス釣ってるオッサン知ってるわ・・・・
けっこ〜デカイのが釣れるって話しだがムカデなんか食って大丈夫なんかな?
437270 ◆BCP5JYxE :02/08/06 20:26
ムカデやトカゲのゲテモノ系のゴムの玩具って釣れそうな予感。。
438ヒロ:02/08/07 16:05
すいません!
岡山には中古タックルの店とかはないんですか?
釣具やは多いのですが中古ショップの店は聞いた事がないので
どなたか知ってる方いらっしゃいませんか?
439ゲター ◆GETTERLM :02/08/07 19:14
>ヒロ氏
パゴス・・・今ツリグヤに変ったんだっけ?
市内新福と倉敷にもあったっけ・・・まあ電話帳で調べてちょ!!
440ヤマジ ◆78/FLFTg :02/08/07 23:41
>ヒロ氏
倉敷市役所の通りにあり。
あと一ケ所、消防署の近くにボロい釣り具屋があったが、
今は、やってるかどうか。
他はしらね。
441ヤマジ ◆78/FLFTg :02/08/07 23:44
ああ。でもあなた西大寺の方でしたね。
役にたたんね。ゴメンよ。
442ももも〜♪ ◆SmaWN2gc :02/08/08 10:59
豊成の交差点から空港線へ少し入った所に 委託・リサイクルショップ
パゴスがあるよ。 岡山交通の向かいくらいかな? 
443ももも〜♪ ◆SmaWN2gc :02/08/08 16:08
今年の北七区は釣果はどれくらいなものでしょうか?
個人的には去年はさっぱりでしたが、
今年初めてこの間七区の鴨川に行って、3匹上げました。
444ゴンゾウ:02/08/09 00:03
今はTURIGUYAって名前に変わってます
ttp://homepage2.nifty.com/turiguya/
ちょっと前まで掲示板がついてたけど、荒れて消えてしまったな(笑)
445ももも〜♪ ◆SmaWN2gc :02/08/09 00:14
ありがとうございました。

何時の間にか変わっていたのですね。^^;
446ゲター ◆GETTERLM :02/08/09 01:51
>ももも〜♪氏
(=゚∀゚)ノヒサスブリ!!アンタがいない間、拙者はバニーに反撃受けたり
散々だったわさ・・。
447ヒロ:02/08/09 04:36
>>441 わざわざありがとうございます。
豊成の交差点ってお好み焼きの横綱とかナンバがある通り
ですか?
448ももも〜♪ ◆SmaWN2gc :02/08/09 10:16
>ゲタ-氏
お久しぶりです。 覚えていてくれましたか。 
嬉しいですなぁ〜
いろいろと苦労されたそうで。
これからも、ちょくちょくきます。
449ももも〜♪ ◆SmaWN2gc :02/08/09 10:34
豊成の交差点はね。
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=0&sc=2&nl=34.37.45.581&el=133.56.7.711&CE.x=134&CE.y=182
これを見れば分るかな?
450名無しバサー:02/08/11 21:39
今日久々に釣り具屋を回ってみたら以外に普通にメガが売ってるのにちょっとビックリ。
もう何千円で一個お買い上げっていう殿様商売の店も中にはあったけどね
451ヒロ:02/08/12 01:00
みなさんルアーはいつもどこで買ってます?
ポパイや一番館へよく行くんですけど他にもいいとこないですか?
クニヤスは何か店長が好かなくて・・・
452ゲター ◆GETTERLM :02/08/12 03:01
>ヒロ氏
確かに常連にばかり構ってレジでいい加減にあしらわれてムカついた事は
拙者も経験あるが逆に凄い親身になってアドバイス貰った事もある。
何回もイヤな思いをしたうえでの発言かもしれないが一部分だけ見て「好かん」
とか書いてるのであればあまり感心しないでござるな
(確かに日によって接客にムラがあるのは誉められたものじゃない基本的には拙者も
あの店は嫌いだ・・・)
それとやはりショップのスタッフも人間だから人によって応対も変ってくる。
どんな店でもイイカオになってくると待遇が変ってくるモノでござるよ
単純に品揃えだけで評価するならポパイみたいな量販店に越した事はないと思うよ
453ゲター ◆GETTERLM :02/08/12 03:11
↑別に煽ってる訳ではないので誤解なさらぬように!!
当て字伏せ字無しで思いっきり店名出してたんでちょっとマズイかな?と思ったのよ
454ゴンゾウ:02/08/12 11:46
私も同じです。
以外といい店だったりするんですよね。<ク
最初はムカつきましたが、今は全然ですわ。
某人気ロッドも1割引きだし、小細工してくれるし。

それよりは、客はみんな万引き犯とばかりに張り付いてくる店が嫌いでした。
1店は潰れて、もう1店はガキ限定張りつきになったからいいけど。(笑)
455名無しバザー:02/08/12 14:00
笹が瀬でボート出そうと思ってますが
何か良い情報や注意すべきことがあるでしょうか?
ジョンでエレキのみです
456ヒロ:02/08/12 14:02
>>452 ゲターさん
そうなんですか〜 僕なんかレジ行ったら電話してて
電話しながらレジされてかなりムカッとしました。
まあちょくちょく通ってみます。
457ゲター ◆GETTERLM :02/08/12 22:31
>ヒロ氏
親切な時はホンット親切なんだけどね・・・・・・・。
「ああ顔憶えてもらえた!」と確信して次に店行ったらレジで軽くあしらわれ(悲
拙者はソレのリピートです
>野池の大減水
コッチの野池は大減水で今迄好調だった釣り場がタフりまくり・・・
逆にまったく釣れてなかった池が減水のせいで攻めやすくなってて
思わぬ大釣りが出来てビックリ!!
普段水没してたストラクチャーが確認出来て「こんなトコにこんなモノが!」と
発見があったり、手が届かなかったトコが攻め易くなったりで収穫大でし
みんなも減水してるからこそ普段行ってない池に足を進めてくれなり!!
もちろんルアーの拾得もあって美味しさ三倍d(=゚∀゚)
458ゴンゾウ:02/08/12 23:35
今日は赤坂のT池に行って来ました。
エライ減水してますね。
あと、水がドンヨリ。
2匹釣って終了でしたわ。

先日は吉井川支流K川に行ったけど、減水で、流れがほとんどなく2匹で終了でした。

昨日、釣りビジョンの釣りDAISUKIで、部長(奥村プロ)が岡山に来てるの見たけど、あのインターから北上ってのはウソだよね(笑)
459ゲター ◆GETTERLM :02/08/13 00:14
>ゴンゾウ氏
拙者のバニーグッサリ事件の舞台はそのT池でし!
つ〜かゴンゾウ氏とは微妙に出没場所が被ってるなり
どっかで顔合わせてる可能性濃厚(;´Д`)ハァハァ
460ゴンゾウ:02/08/13 01:38
>ゲター殿

あそこでナイトやったんですかぁ〜。
あそこ、古いお墓があってブキミじゃないですか?
今日は、あそこで暗くなってからも粘ろうかと思ったんだけど、やはりブキミさに負けて7時半に帰ったんですよねぇ〜。
ツレがいればイケたかもしれないけど、今日は一人だったんですわ。

ま、どこかでお会いしたら、よろしくってことで(^^)
461ヤマジ ◆78/FLFTg :02/08/13 09:22
高梁川酒津に行こうかと思ったが、人多すぎ。
諦めて、中流に。藻まみれになるので壱尾でやめ。
1発台風でも来ないかな。水汚ねえよ。

酒津はいいよ。人が少ない時は。
流れ込みの上も良いのが釣れるのよ。おろそかにしちゃダメ。
早く9月になれ。(w
462ゲター ◆GETTERLM :02/08/13 12:11
>お墓
無縁仏のヤシね・・・・池の道路側の角にはお地蔵さん有り数年前に上がった
水死体を弔うやつでし!!
そんな拙者はナイターはいつも一人です
でも赤坂のOK田池は去年ヒトダマを見てからもうナイターに行けなくなりました。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
463ゴンゾウ:02/08/13 13:10
>ゲター殿
無縁もブキミだけど、その横のデカいやつがブキミなんすわ(笑)

ちゅうか、あのお地蔵サンってそうなの!?
水死体が上がったなんて初めて聞きましたわ。うぅ、ますます夜行けれん。
対角の岸際にもありますよねぇ?
あれもそうなのかなぁ(^^;)
464ゲター ◆GETTERLM :02/08/13 13:41
>デカイヤシ
古墳ですな(w
地蔵サマは老婆が自殺だか足を滑らせただかで・・・・・・・・・・・・・・・
つ〜かゴンゾウ氏地蔵系が建立してあるのはほぼ100%水死者が出てるからですよ
瀬戸町から東岡山に抜ける峠に二つ並んでる池の手前の方は水没した車から
白骨死体が発見されてます。皆気にして無いみたいだけどね
465名無しバサー:02/08/13 15:20
牟佐に抜ける作〇短前の池もそうデシ
466ヒロ:02/08/13 19:55
今日、旧2号のキャンベルの向かいの池に行って来たのですが
サッパリでした。トップ・バイブ・スピナベ投げたら藻がすごくて
釣りになりませんでした。
その後、テルマスの池にも行ったのですが先客が居てさらに
足場が悪く2ヶ所くらいしか下りれそうなとこがなくて諦めて
帰りました。
467○塔○の地元民:02/08/13 20:00
>ゴンゾウ氏
奥村さんはまさしく●塔○に来てたようです。
私は番組見てませんが友人がそう言ってましたわ。
あああ、また人が増える。。。
468名無しバサー:02/08/13 22:12
今年は藻と水草が異常発生してない?
469カーン:02/08/13 22:28
台風以降、雨が降らなくて日照時間(延べ)が長いからでは?
470ゲター ◆GETTERLM :02/08/14 20:47
皆盆中の釣果ってどうなん?
拙者は釣りも盆休みにしてるんだが・・
やっぱウズウズしてくるなり
しかし人多いねえ、やっぱ連休に入るとさ・・
471名無しバサー:02/08/16 18:34
IWAMOTO最強
472ヒロ:02/08/16 21:15
今日、笹ヶ瀬行ったんですがスピナベで1匹のみでした。
かなりいい感じのところが多いんですけどどこかいいポイントないですか?
473名無しバサー:02/08/17 17:40
474名無しバサー:02/08/17 17:57
空気をヨメヨ。
おしえて君ウゼェ〜ぞ。
475名無しバサー:02/08/17 18:00
旭川ダム、水ね〜
476名無しバサー:02/08/17 18:05
高梁川で高校生が野外プレイしとった。初めて見た。
釣りどころじゃねかった。
477名無しバサー:02/08/17 19:07
なぜ工房だとわかる?
この盆休みに制服でもきてたか?
478名無しバサー:02/08/20 19:11
今日2投目で40UP、最近は釣り人が少なくて釣れるね。さすが岡山
479名無しバサー:02/08/20 19:22
>>477
ホントなんよ。女の子はクスリでもやってるんじゃ
ねえかってくらいあんあん、そしてケラケラ笑っと
った。ヤッとる前を通らんと車まで帰れんけー、下
を向いて通過したんよ。男はヤンキーじゃった。2
人とも制服じゃった。
480名無しバサー:02/08/20 22:43
>479
わしも見たかった・・・
481名無しバサー:02/08/21 18:22
県北
津○ダムでバス釣った人います?こないだ逝ったら雨で増水
して真っ茶色でした。
後、その近くの国定公園になっている、黒●ダムも…
めちゃくちゃ雰囲気いんだけど、誰も釣ってなかったので
ダメなのかな〜
周辺の野池は良かったんだけど、ダムはダメなのかね〜
482○塔○の地元民:02/08/21 20:42
黒●ダムは釣れるって噂聞いたことがあるよ。
逝ったことないけど(スマヌ
483オッキャーマン:02/08/24 16:29
あんまり釣れなかったヨ…
まー盆休みはこんなモンかナ

野池は相変わらずヨーク釣れるネ!ちっちゃいけド
そんな中でなかなか良いサイズの出る野池もハケーンできたヨ!
やっぱ地図片手の野池探検だネ!

ハトウジガワも楽しかったヨ!
484名無しバサー:02/08/24 19:59
485ROCK:02/08/25 20:27
期待hage
486HHH:02/08/26 20:59
ちょんmage
487名無しバサー:02/08/26 21:45
あげりんこ
488名無しバサー:02/08/27 16:32
新成羽川ダムって釣り禁止なんですか?ここで55UP釣った
ことあるんですけど、、、。ホントなら残念です
489名無しバサー:02/08/27 20:28
水が無いね、来年影響出るね
オッキャーマン、来年はもっとダメだぞ
490101:02/08/28 00:03
いよいよ来週遠征です、行きます、うふふっ(W。
昨日買ったニューアルテグラも初陣の予定です。

しかし台風が微妙な位置にいますね。
雨男なんで心配です。
491ヒロ:02/08/28 11:47
みなさまこんにちは☆
今日、旧児島線にある野池に行ったのですがまったくアタリがなくその後
七区にも行ったのですがボーズでした。
みなさん、朝市ってルアー何使ってます?
僕はベタにバズとかトップ使うのですが・・・
492270 ◆BCP5JYxE :02/08/28 12:57
あら。。しばらく来ないうちにヤマジ殿もゲタ―殿もお留守のようですな。
やっぱり管理人(?)がいないと盛り上がらないのかな??
>101殿
来週には台風はどっかいってるんじゃなかろかな。
それより最近は激しい夕立が多くて雲と携帯で雨雲レーダーみながら釣りしてるよ。
湖上で雷雨なんて生きた心地せんです。
493101:02/08/28 19:00
>270 ◆BCP5JYxE氏
夕立ち多いんですか、気を付けます。
来週は火曜から金曜までの天気に特にご注意下さい。
自分の雨男ぶりをお見せできるでしょう(W。
494101:02/08/28 19:22
× お見せできるでしょう(W。
○ お見せできるかと思います(W。

495名無しバサー:02/09/01 08:58
オッキャーマンが管理しないとこのスレは伸びないな
496101:02/09/02 12:25
いざ出発です。

やっぱり天気が心配な感じですね、
今回は倉敷周辺の野池を中心に回る予定です。
帰ったらまた報告します。
497ヤマジ ◆78/FLFTg :02/09/02 20:51
9月になったので釣り再開。

101氏
良いのが釣れるとよかですね。
倉敷か。俺も野池廻ろうかな。w
498名無しバサー:02/09/02 23:41
>495 管理ってなんだ?
499sage:02/09/03 23:04
新成羽川ダムって水回復してないかなー・・・・
500名無しバサー:02/09/04 21:45
>498
適切なコメント&500get!!
501名無しバサー:02/09/05 21:09
管理とかスレ主とか言うならヤフーに行きなさいってこった
502101:02/09/07 12:45
さきほど帰還しました。

雨男のはずが熱中症と戦いながらの
釣りになってしまいました(泣。
503名無しバサー:02/09/07 18:48
ヤフーンに岡山スレある?
504ヤマジ ◆78/FLFTg :02/09/07 19:07
>101san
おつかれ。釣れた?
オレは暑さにやられて、この時期はさっぱりです。毎年。
505101:02/09/08 13:38
>ヤマジ氏
いや渋かったです、
あれだけ暑ければしょーがないんでしょーが。
遠征だとホテルの時間とかもあるもんで
ほとんどあの炎天下での釣りだたんでツラかったっす(W。

流れ込み+水が動いて+少しでも周囲より水が良くて+日影がある場所
を、丹念に攻めてなんとか40UP数本とりました。

昼間の釣りはもう少し涼しくなってからのほうがいいですね。

506名無しバサー:02/09/08 16:10
遠征組のが気合いが入ってるな
ジモは夏はダラダラじゃ
507名無しバサー:02/09/08 19:07
両さんがバスプロになったら日本一だ
508名無しバサー:02/09/08 19:40
509名無しバサー:02/09/08 20:48
今日はカットテールのワッキーで20〜40cmが37匹。ちなみにハードルアーでは釣れませんでした。俺って下手かな?
510名無しバサー:02/09/08 21:05
岡山はソフトベイト禁止令が出ました
以後ワームは使っちゃいかーん
スレ進行を早めるだけだ!
511名無しバサー:02/09/08 21:09
510>
勝手に決めるな!どあほ!
512名無しバサー:02/09/08 21:38
ハードだソフトだのくだらん話しはそれ用の厨房スレでやっとくれ。
513名無しバサー:02/09/08 21:38
510>・・・X
>510・・・美しい…
514名無しバサー:02/09/09 19:07
僕はワーム禁止賛成です
近くの野池も昔はハードだけで良く釣れたのに…
ワームってつまんないです
515名無しバサー:02/09/09 21:05
ハードだソフトだのくだらん話しはそれ用の厨房スレでやっとくれ。
516名無しバサー:02/09/09 21:33
用水路での釣りって楽しい? 近所のどぶ川に40UPが
群れてますが・・・
517名無しバサー:02/09/10 10:36
>>516
空いた時間に短時間のRUN&GUNとかなら楽しいかも。

まーじっくりやる釣りではないと思うけど
子供と遊びながらとかならちょうどいいだろうね。
518ROCK:02/09/10 17:55
age
519オッキャーマン:02/09/10 20:57
岡山のどぶ川は魚が住めるという意味ではきれイ!
小魚の宝庫だヨ!癒されル〜
520:名無しバサー :02/09/11 13:11
>>514
じゃあ、釣りを辞めることだね
521名無しバサー:02/09/11 13:18
>>520
何様のつもりでそんな解答が出るんだ
オマエは神か?
ウゼーよヴォヶw
522名無しバサー:02/09/11 13:20
岡山のどぶ川には蛍もいるよ。蛍がキレイな川しか住めないって
言うのは大ウソだよ。
523名無しバサー:02/09/11 13:26
>>521
(´_ゝ`)フーン ストレス溜まってるね
         はやく童貞捨ててコイ   アフォ
524520:02/09/11 14:21
>>521
釣れない奴に限ってホザクんだよね。
アンタこそウゼーんだよ
525bloom:02/09/11 14:28
526名無しバサー:02/09/11 15:44
527県民LOVE:02/09/11 20:25
同じ県民同士だろう?いがみ合うのはよせ!
釣りをやめろと言うのは正に神の言葉だ!それは取り消すように
分かったな?
528名無しバサー:02/09/12 00:26
>527も神気取り。
釣れないのはスレてるせいにする奴が悪の枢軸。
529520:02/09/12 09:10
>>528
おっしゃる通りでございます。
530名無しバサー:02/09/12 12:28
黒木ダムはマスがいるそうです。
531県民LOVE:02/09/12 20:59
>釣れないのはスレてるせいにする奴が悪の枢軸。
↑トーナメンター理論
やめろぉっ!我が県にまでそういうの持ち込むのはっ!
スレて楽しい訳無いだろ!
532名無しバサー:02/09/12 22:41
>531
あんた本当に岡山県人?
メンターだらけなのが特徴な県だろが、ココは。

釣れない=スレてる
    ↑
 愚か者理論
釣堀にでも行ってなさいってコッタ。
533県民LOVE:02/09/13 20:52
ワシの周りでお伏せしてるのはおらん
メンターは周りが同類ばかりだから「メンターだらけ」
なんつー錯覚しちゃうんだね?ちょっと情けないのぉ

釣れない=スレてる

極論だね、メンターらしくて笑えるが…
534名無しバサー:02/09/13 21:03
まぁメンターはおとなしく口開けてお伏せしてなさいってこった
535名無しバサー:02/09/13 21:16
だからさ〜
スレちゃってお魚釣れないよ〜
なんて泣きを入れる奴は釣堀にでも行ってなさいってコッタ〜ヨ。
536名無しバサー:02/09/13 21:37
>県民LOVE
おまえさんの釣りスタイルを晒してみそ。
537名無しバサー:02/09/13 22:03
みんな仲良くしようね。釣りを楽しむという共通点があるのだから。
538名無しバサー:02/09/13 22:06
なに誤魔化してるんだ。
県民LOVE ちゃん。
539名無しバサー:02/09/13 22:10
岡山は釣れるね。
540名無しバサー:02/09/13 22:14
岡山必死だな!
541名無しバサー:02/09/13 22:23
なんか、某コピペの「兄、必死だな」を思い出しちゃった。
542名無しバサー:02/09/14 07:55
しかし最近やっと参加者100名を超えたチャプごときに
『メンターだらけ』は無いでしょ
しかも県外からの参加者もいるし
543名無しバサー:02/09/14 11:11
>542
こら知ったか廚。
最近やっと100人を超えたって?
もうちょっと良く調べて知ったかぶりしなさい。
まあ確かに陸にへばりついて釣りをするしかない連中の仲間内ではだ〜れも該当者は
居ないかもしれないね。
まあ工夫も推理もないままただ投げては巻いてのつまらない釣りを繰り返してなさいって。

544名無しバサー:02/09/14 19:32
>543
こら、糞田舎モン
名前が『チャプ岡山』に変わる前はせいぜい80人程度だったろが
その頃にこっちは300人から集まってたんだよ
あんまり同郷人相手にイバんなよ、ダセェ
545名無しバサー:02/09/14 20:03
今回の一番の枢軸君は仲良くしろと言いながら煽りを入れてた
県民LOVE君にケテーイ。
546名無しバサー:02/09/14 20:28
岡山はバカだらけ。
547ROCK:02/09/14 20:39
岡山来て釣ってから、ゴチャゴチャ言えや!
548名無しバサー:02/09/14 21:10
ますます必死だな!(w
549545:02/09/14 21:17
オイラは岡やまっ子だよ〜ん。
岡山で釣ってるっての。

いや〜正直、県民LOVくんみたいな人が多くて困ってます。
550名無しバサー:02/09/15 01:20
>ROCK
お前もごちゃごちゃゆーな。
お前リーマン出身だろ?
551ヤマジ ◆78/FLFTg :02/09/15 02:06
なんか、らしくなって来てるな。w
552ROCK:02/09/15 09:17
はいはい、お子チャマはオネンネしときな。
553県民LOVE:02/09/15 09:44
オイラも岡やまっ子だよ〜ん。
岡山で釣るってのっるて。

いや〜正直、ワシみたいな人が多ければ平和なのにと思ってます。
554名無しバサー:02/09/15 10:36
ヤマジ ゲター 101 270?etc 彼等が常駐してた頃はマターリ良スレだったなー・・・
>県民LOVE
本当にあんたみたいな人が多いと平和だと思う?
なんだか一言多くて煽ってるように見えるのはオレだけか?
現にあんたが出てきて荒れてきてるよね。

555名無しバサー:02/09/15 10:56
時代は変わる
556名無しバサー:02/09/15 12:49
君は時の涙を見る
557名無しバサー:02/09/15 14:11
コテハンの噐の違いだ。
558名無しバサー:02/09/15 16:03
コテチン元気かな
559オッキャーマン:02/09/15 16:17
旭川ダムの渇水はこっちのニュースでもやってたヨ!
560名無しバサー:02/09/20 00:31
どした岡山


ヨッコイショ
561名無しバサー:02/09/20 23:43
イマガフンバリドキダ
ガムバロウ
562名無しバサー:02/09/21 12:12
ちょっとマジカキコ。
皆さん、釣れる野池の情報は当然書かないと思うけど、
ここ数年の間に渇水したり、堰堤工事のために水抜きを
して、魚がいなくなったり、ほぼ全滅して今はコバッチ
しかいない場所を書くのはどうですか。
今は魚がいなくなって釣れないのに、それを知らない釣り人が
次から次へとがやってきてゴミや釣り糸を投げ散らかしたり、
迷惑駐車をして近隣の方が不快な思いをすることを少しでも
減らせると思うのですが。
じゃあ、まずは僕から、玉野市山田大池は確か今年の春に
見に行ったとき、渇水していて草原になってた。瀬戸町の
手前の草ヶ部大池は去年の夏頃、工事のために完全に水抜き。
吉永町笹目の万能池は今年の渇水で、ひからびる寸前です。
フナ、コイ、バスなどが大量死して、水面や岸沿いにぷかぷか
浮かんでました。付近には異臭が立ちこめていたよ。
563名無しバサー:02/09/21 12:39
今日から県北に釣りに行くYO!
隣の県からなんだけど、岡山っていいフィールドがいっぱいあってうらやましいね。
野池とリザーバーに行く予定だけど水の状況はどうなんだろう?
旭川水系は死んでるみたいだけど、高梁川もだめなのかな?
564ヤマジ ◆78/FLFTg :02/09/21 12:45
山田大池はもったいなかたね。
俺も抜かれてるの見た時はガッカリだったよ。
小さな池だけど、何故かサイズも良かったのに…。

うーん。水抜きされてるトコは知ってるが、何時からかわからん。
総社大正池いまだ工事中。とか。
渇水のトコは意外に持ち直すので、ナイチョにしとこ。
565ヤマジ ◆78/FLFTg :02/09/21 12:59
>563san
高梁川は臭そうで最近近寄りませんw。
県北のが吉と思うね。
隣の県の人ですか。
隣の県は良い釣り場が沢山あるよね。と最近思うのです。
未知だけに。こっちで思うように釣れないだけに。
566563:02/09/21 13:08
>>565
隣の庭の芝生は良く見えるというけどお互いそう思ってるんですね。

吉井川水系のリザーバーに行こうかと思ってます。
当然マナーを守ってね。
567名無しバサー:02/09/22 03:44
関東ってなかなか釣れないんですね。
岡山では場所選べば数もサイズも結構でますよ。
水曜も四時間で30匹くらい釣れました(ひたすら巻いてたら勝手にくる)。 
15〜45cmくらいのが。
サイズも50UP結構でますし。最近友達が1日で3匹釣ってました。
53くらいまでならちょくちょくでます(自分じゃないけど)。
いとこは最高58あげたっていってました。
僕はバス釣り13年もやってながら50UPは二匹しか
釣った事ないです(^^;
568オッキャーマン:02/09/22 09:23
だよネ!
569ヤマジ ◆78/FLFTg :02/09/22 12:22
岡山は比較的取材に来やすく、雑誌、TV等に度々紹介されるので
釣れるイメージが強いのでしょうな。
恵まれたトコだとは思うけど、野池、ダム湖で考えると
他の県も(・∀・)イイ!。中国地方は同じように良いと感じます。
九州も熊本限定だが良かった。となると西日本は全部いいのかな?
オッキャーマンも試してみたら?
570名無しバサー:02/09/22 15:45
岡山では苦手なルアーどんどん投げて行きましょう、そうすれば克服できますよ。
571名無しバサー:02/09/22 16:25
>569 んだねー。ボート使って釣りするのにいい県だ、岡山。
572オッキャーマン:02/09/22 18:09
あのネ、取材という面に関して少し前までは
岡山は極めてエアポケットに近い状態だったヨ!

山陰はともかくお隣に瀬戸内を挟んだ向かいはネ
野池があまりにも有名だからサ
雑誌でもかなり強力に取り上げられてたんだよネ!

遠征ってのはある程度情報と確信がないと行けないからネ!
名前が出ないと人も寄らないヨ!

それがブレイクしたのはキンちゃんとルアーマガジン、
TVじゃ『The Hit!』の功罪だヨ!
迷惑極まりないと思ったネ!(プンプン)
573おかやまんぞう:02/09/22 21:02
今日は50アップ7匹を含め30匹でした。
574名無しバサー:02/09/22 22:19
すごいな、涼しくなってきたからか?
やっぱり秋は釣れるね
575名無しバサー:02/09/22 22:37
誰かオッキャーマンの言いたいことを翻訳しる。
576ヤマジ ◆78/FLFTg :02/09/23 09:12
TVで放送されたら翌日にはもう一杯来てたりするからね。
けど、俺はあまり心配してない。皆がオッキャーマンのように
釣りが上手いわけではないから。
以前、もうこれで潰されるなと思った場所も生き残ってるし。
金森君とはエリアが多分かぶってないので関係ないし。
金森君は倉敷方面にも来るのかね。見たことないよ。
577名無しバサー:02/09/23 18:23
金ちゃんは倉敷川で見たことあり。
彼いわく釣れるとこならどこでも行くらしい。
578名無しバサー:02/09/23 18:53
実は岡山も釣れていない。日本全国で爆釣り出来るところなんてあるわけないだろ。
579マス・カット //-iー:02/09/23 18:59
そんなに恵まれているかな 岡山にいるとわからん 自慢は5年間連続50オーバー3本
580石井中学校裏在住者:02/09/23 21:37
岡山そんなに釣れるかな いい川は多いが最近人も多い
581名無しバサー:02/09/24 02:16
岡山も水不足でどこ行っても釣れません。
582名無しバサー:02/09/25 13:57
キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!
583名無しバサー:02/09/27 21:21
きてねえよぼけ
584県民LOVE:02/09/27 21:24
ぼけとは貴様何様のつもりだ!
キタっつたらキタんだよ!
585名無しバサー:02/09/28 23:25
きてねえじゃん
県民LOVE

しね
586県民LOVE:02/09/29 11:38
kenminlove kenminlove kenmintime it live it up
587名無しバサー:02/10/01 19:10
八木死刑囚(予定)って岡山出身なの?
588名無しバサー:02/10/01 19:15
みず〜、水を・・・だれかみずを・・ください
589ROCK:02/10/02 22:07
age
590名無しバサー:02/10/03 01:14
旭川湖の最近を教えて下さい。
旦土橋スロープ有料化を契機に、栃原スロープは使用禁止になったのでしょうか?
ttp://www.mars.dti.ne.jp/~e-ohishi/asahi020801.htm
↑の表現がビミョーで理解に苦しみます。
最近、逝かれた方居ませんか。
あと、どれ位減水してるんでしょうか?
591名無しバサー:02/10/03 09:53
そこのHPにも追記してるけど使用は可能みたいだね
栃原とかのスロープは付近住民の為のものだから新しいスロープを
使ってクレって感じじゃないの?

>旭川湖の最近を教えて下さい。
9月中ごろに逝ったけどヒドイもんだね
この影響は来年まで響きそう(´・ω・`)

ttp://cute.iruka.ne.jp/cgi-bin/a3/iruka.cgi?ashi
ちなみに水位はここ見てね
592590:02/10/03 18:20
>>591さん
レスありがとうございます。
>9月中ごろに逝ったけどヒドイもんだね
そおなんですかぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
でも、栃原が使用可能と聞いて安心しますた。
教えていただいたBBSを参考に、
今後の旭川釣行をケテーイしたいと思います。
593名無しバサー:02/10/03 19:55
>590
栃原はダメだよ。有料化前から使用禁止。
有料化前でもコソーリ降ろしてたら駐車場で駐禁切られると聞いた(県内某ショップ)。
おかっぱりは駐車可。どうやってポリが見分けるかは知らない。

つーか、堂々と金払って旦土から降ろせよ(今は減水できついらしいけど)。
無免はダメだけどな。
594名無しバサー:02/10/03 20:14
>593
ゴムボートとかもダメなん?
595593:02/10/03 20:27
>594
手こぎのゴムボならいいんじゃないかな。
動力船は登録しないとだめ。
んで、登録したら旦土から降ろさないといけない(登録の条件になってたと思う)。
エレキ付のゴムボにあのステッカー貼るのも抵抗あるけどねぇ。
596590:02/10/03 23:31
>>593
Σ(゚д゚;)がーんっ!あかんの!
597590:02/10/03 23:36
>>593
銭金の問題やないんよ(^^ゞいちお…
情報、ありがd。
598名無しバサー:02/10/04 10:43
>>593
駐車場で駐禁切られるってどうゆうこと?
聞いたことないぞ
599名無しバサー:02/10/04 12:13
>>593
ソースだせや
600( ´ー`)y-~~River ◆Men7/RE8aQ :02/10/04 17:36
600
601県民LOVE:02/10/06 00:35
kenminlove kenminlove kenmintime it live it up
602名無しバサー:02/10/06 00:41
oka oka okayama hisshi dana.
603593:02/10/06 00:50
>599
遅くなってすまんの。
593についてはソースって言われてもな。
某ショップで聞いた話だと書いているが。
(旭川の登録代行してる店。手数料は入らないそうだから金目当てにガセネタ流して登録させようと言うわけではなさそう)
信じるかどうかはあんた次第(2chだから信じないかな)。
595についてはここ。
ttp://www.mars.dti.ne.jp/~e-ohishi/local/asahitouroku.htm

>598
俺もよー分からん。
ただ、栃原の駐車場は町のものだから迷惑駐車扱いしてるのかも。
しかしそれで駐禁切れるのか、となるとさらによー分からなくなる(w
604県民LOVE:02/10/06 16:42
URLのhが抜けておるぞ!
605名無しバサー:02/10/06 17:14
ホントだな(ワラワラワラ
606県民LOVE:02/10/06 17:29
>605
笑いすぎだぞ!
ちょっとしたミスだろ!注意までは良いんだ
人のミスを見て笑ってると必ず自分に返って来るぞ!
607名無しバサー:02/10/06 17:38
今日の雨が恵みの雨になればいいのにね
608v:02/10/06 17:40
609605:02/10/06 17:44
>606
お前を藁ってやってるんだが?
610県民LOVE:02/10/06 17:51
kenminlove kenminlove kenmintime it live it up
■なぜハイパーリンクにしないで「ttp://www........」みたいにhをとる人がいるの?

通常ウェブサイト管理者は「閲覧者がどこから来たのか」を知る事が出来ます。
(ブラウザの)アドレス欄にコピペした場合、管理者は「閲覧者がどこから来たのか」が分りません。
管理者によっては2chにリンクが貼られるのを嫌がる人もいますので
もし直接リンクを貼られた場合には
そのサイトを移転したり閉鎖したりするかもしれません。
そうなってしまってはせっかく情報を調べてきたのに意味が無くなってしまいますね。

ソース ttp://www.skipup.com/~niwatori/index2.htm#faq
612名無しバサー:02/10/06 19:25
県民LOVEってかなりの頭でっかちだな。
613名無しバサー:02/10/06 22:06
ここのコテハンは痛い奴ばっかりだな。
614名無しバサー:02/10/06 22:44
笹ヶ瀬川 だあい好き。 もう8年ここばっかり 変化に富んでておもろいでー
615名無しバサー:02/10/06 22:48
>>614
自由の女神のへんで釣ったことあるけどダメでした
笹ヶ瀬川って釣れるん?
616名無しバサー:02/10/06 23:21
俺の腕のせいもあるけど、女神のポイントは釣れん。人が多すぎてスレスレ
でも魚はいるよ。くいに絡んだゴミの間を細かく探るといいが、セコイ釣に
なってしまう。人のいない冬は時々でかいのが喰うゾ それと潮の関係を
熟知してないとボーズ確実 
617名無しバサー:02/10/06 23:25
>>616
どもありがとう。河口付近がよろしってことかな?
確か児島湖につながってたっけ
618名無しバサー:02/10/06 23:35
川口付近もいいが、上流もいいよ。場所はここで言っちゃうとスレスレまん延に
なってしまうんで...。 
619名無しバサー:02/10/06 23:47
カナモに聞こう
620  :02/10/07 11:19
足守との合流点あたりでねばればいいよ。
621名無しバサー:02/10/07 14:33
旭川ダムで一日釣りするのに使うガソリンって
どれ位必要なでしょうか?
ちなみ2スト10馬力として
622名無しバサー:02/10/07 15:15
満たんにしていけ
623県民LOVE:02/10/08 21:34
冷たいな!
確かに満タンなら予備はイランほど十分じゃが
釣り禁禁禁止区域は事前に調べて入らないよう気を付けること!
ワシは知らずに入って大爆釣したことアリ!
624名無しバサー:02/10/09 00:23
おーい623 事情長州する どこで、どのくらい釣ったんだ? ん 怒らないから答えなさい。
625名無しバサー:02/10/09 01:07
8月14日、岡山県に里帰りした。午後4時頃着いて、その足で近所の池に行った!
毎年この次期ランカー釣らしてモラッテルおいしい池に。2時間釣りして
釣果は、38cm、59cm、57cm。の3匹いかしてモライマシタ!!やっぱ岡山県やね〜
。スレてない!大阪じゃ〜味わえまへんな!さて、この3連休も行こうかな〜。
626名無しバサー:02/10/09 01:12
>>625
オシエロ   ソウジャ?
627名無しバサー:02/10/09 11:24
>県民LOVE
サンクス!!
今年まではレンタル>来年ボート買おうと思ってるんで
ちなみに釣禁って塩谷ワンドくらい?
628名無しバサー:02/10/09 23:08
岡山でも60うpは無理、釣った奴いるか
629名無しバサー:02/10/10 19:11
上みたいなネタでもいい?
630名無しバサー:02/10/10 19:52
漏れは57が最高
in県北のダム
631名無しバサー:02/10/11 21:41
そろそろ倉敷川だいばくちょうだな
632名無しバサー:02/10/11 22:53
何で?
633名無しバサー:02/10/12 00:26
何で?
634名無しバサー:02/10/12 11:19
何で?
635名無しバサー:02/10/12 14:10
行けば分かるYO!
636名無しバサー:02/10/12 14:30
>>629
どれがネタ?
何番だよ!!わかんね〜だろうが!!
バカか?テメェ!
637名無しバサー:02/10/12 15:04
昼間っからキッツイのが居るなぁ(笑
638名無しバサー:02/10/12 16:24
>626
教えてあげよう。総社です。
もしかして、行ったことある?
639名無しバサー:02/10/13 09:20
何年も前の話ですが(笑
忘れられない思い出です(再笑
640626:02/10/13 11:25
なんだネタかよ。 アフォらし
641名無しバサー:02/10/13 14:44
すんまそん
642名無しバサー:02/10/13 15:16
コウナン空港近くの池いるんか? あそこらあたりのクリークで爆釣多
643名無しバサー:02/10/13 17:11
その情報を漏らすなYO!
644642:02/10/13 23:23
う、しくった。 642は失言でした。お許しください。
645名無しバサー:02/10/14 10:10
age
646 :02/10/14 10:34
そんなに環境破壊が楽しいのか・・・・・最低の鬼畜っすね・・・・
失望しますた>バス釣りの方々
647丁 万福:02/10/14 11:03
お前は生まれて今までゴミの一つも捨てた事ないのか?
偽善者ぶるな
648県民LOVE:02/10/14 14:04
つまりバス釣りとゴミのポイ捨ては社会的に同じって事じゃの
っつーかこの神聖な岡山スレでくだらねージサクジエンやめろぅ!
649名無しバサー:02/10/14 15:34
俺は最近釣れてないけど、みんなどーよ
650名無しバサー:02/10/14 21:23
県民LOVEって何?
お前の存在がうぜーよ。

お前はメガバスでもたのしそうに買いあさってろ。
651県民LOVE:02/10/14 21:28
>650
メガバスは楽しく買いあされません。
必死にゲットですぅ。。。
652名無しバサー:02/10/14 21:56
まあまあ熱くならずに お話せられ〜
653県民LOVE(元祖):02/10/14 21:58
やたっ!ついにニセモノが出た!
ワシこれが出るまでは…と思ってたのよ…(グスッ
これで思い残すこと無いわ
サイナラ
654名無しバサー:02/10/15 08:10
>>649
今年あんまり釣れてない。逝ってないのもあるが、確かに反応が悪い。
水が少ないのと関係あるのかね?
高梁川なんて干からびてたし。
先週やっと少し水増えてたみたいだけど、それに合わせて休みはボートがイパーイ出てた。
ボーターさん達は釣れたんかな。
655名無しバサー:02/10/15 21:23
釣れなくても楽しいよ
656101:02/10/17 22:43
釣れなくても児島湖は一応攻めたほうが吉です。
657名無しバサー:02/10/18 00:34
岡山の池や川って臭くね〜?
658名無しバサー:02/10/18 01:28
>65
確かに臭いとこはある。湿地帯を流れる川、海水の影響を受ける川は匂いまする。
児島湖はそれ以外の要因も含めて臭い。三大河川は少し上流ならキレイです
バスが多い少ないは別としてですが
659県民LOVE:02/10/18 18:59
臭い川の方が釣れるゾよ!
660名無しバサー:02/10/18 19:31
足盛いいよね
661名無しバサー:02/10/18 22:40
県民LOVEまだいたのかよ?

もうエエちゅーに。
662名無しバサー:02/10/19 21:13
明日は釣れるような気がする
雨降ったし
663万歩書店:02/10/19 23:12
足守最近ドーヨ
664名無しバサー:02/10/20 09:03
足守イケルよ
県民LOVEの言う臭いところより上が良い
665270 ◆RTBCP5JYxE :02/10/20 22:46
やっとまとまった雨が降ったな。
これで旭川ダム旦土スロープが使えるのか・・・・・・な?
年券買ったのにまったく使えてない。
少し期間延長してくれと言いたいのは俺だけですか?
666名無しバサー:02/10/21 17:14
age
667備前三門在住者:02/10/21 17:49
岡山の野池ってどこらへんに多いの 折れはほとんど川しか行かないが教えて
668名無しバサー:02/10/21 19:26
いなかに多い
669県民LOVE:02/10/21 19:47
備前三門在住者よ!ドライブ用のマップルでも買うのじゃ!
670皇帝:02/10/22 00:55
県民LOVEってこのスレ去るんじゃなかったの?
結構しつこいの〜

ひょっとしてかまって欲しいのかよ?
671備前三門在住者:02/10/22 01:36
家から岡山空港行くまでに四つか五つ池があるが、あんましよろしくない 僧邪方面がいいの
672県民LOVE:02/10/22 18:51
>皇帝
(元祖)と名乗ったなかなか気の利いたニセモノの事かの?
騙されちゃったのー
ま、あまり気を落とすなの
673皇帝:02/10/23 03:06
はぁ?お前ってうざいね。
674県民LOVE:02/10/23 19:21
ダセー
675名無しバサー:02/10/24 02:10
>671
俺は空港周辺の池は好きですよ。
横尾池などはおすすめです。
溺池とトトギ池?(名前忘れた)は好きだったのですが、最近工事してたようで(溺池)
水が無くなってました...かなりショック...
芳賀佐山団地付近の新池のとこも工事してましたね。
676名無しバサー:02/10/24 20:00
この間、TIサーキット行ったとき近くの小型ダムでよくつれた。
んが、吉井川?はサパーリだった。山陽自動車道より南のほうがいいの?
677675:02/10/25 01:32
>676
TIサーキットの近くの小型ダムってゆーと滝の宮ダムですか?
八塔寺川ダムも近いよね。八塔寺川ダムはニジマスがいるって噂を聞いたことがありますが
本当なのでしょうか...バスはよく釣れます。
吉井川はかなり下流の堰堤があるところ(堰堤下は汽水)にシーバスを釣りに行ってた時に
50センチ(現在でも自己記録)のバスが釣れました。
678県民LOVE:02/10/25 18:35
八塔寺ダムにニジマスはおる!
美味かったぞよ
679名無しバサー:02/10/25 21:56
最近水不足でシーバスが川上ってきてるみたいだな。
明日は河口逝ってみるか。
680名無しバサー:02/10/25 22:42
>>676
滝宮ダムだったと思います。
40〜30くらいが結構釣れますた。
八塔寺ダムよさそうですね。次回行ってみます。
TIサーキットでレースやるときなんで来年になると思いますが。
681名無しバサー:02/10/26 23:57
age
682名無しバサー:02/10/27 00:10
足守行ってきたぞ。浅ぇーーーよ。バス丸見えじゃが。でもバスいるな。
よし投げてみよ。さすがにバレバレじゃなー。おっ4、5匹のスクール
見っけ。おらっ喰え。おおおっ、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
結構エエがな。ヘラブナばりの体高じゃわ。41cm。しかし浅くて
つっ込み味わえんかったなー。まあええか。かっこいいバスだったよ。
683県民LOVE:02/10/27 08:45
見えバスのスクールはその頭をスキッピングで通す!
さすれば反射食い!
これが基本じゃ
684備前三門在住者:02/10/27 11:57
岡山空港周辺の野池はデカイのいるのかね 以前行った時にはラジコンボートやっててあかんかった 帰りに一宮方面へ下ったとこの池でフロッグに44がガボッ
685名無しバサー:02/10/27 12:14
矢掛町の野池で68cmでますたー。俺じゃないけど。
686名無しバサー:02/10/27 12:29
↑画像きぼん
687備前三門:02/10/27 12:55
でもな、何かの雑誌に倉敷方面でガキが60オーバー釣った写真見た。たしかメガのスピナベ
688682:02/10/27 15:01
>県民LOVE
えらそうに講釈たれるな。
お前はそんなに釣りが上手いのか?
はっきりいってウザイぞ。
689ななし:02/10/27 15:27
高梁川の朝風に 白いかもめが飛んでいる
明るく肩を寄せ合って 学びの道を進もうよ
みんなの  小学校
690682:02/10/27 17:06
>>688
おめーが誰を煽ろーが勝手じゃけど他人になりすまして
喧嘩すんのはカッコ悪ぃと思うで。あとは勝手にせられー。
691名無しバサー:02/10/28 14:06
吉井川で激釣60UP二本55UP二本50UP三本笑いがとまらんわ(^O^)
692名無しバサー:02/10/28 21:24
でた  でた。
もうこのスレは終了したほうが・・・・・
693ROCK:02/10/29 18:36
期待age
694県民LOVE:02/10/29 19:01
夢を見るのは自由じゃろ
695名無しバサー:02/10/29 19:04
ヒゲ付いてんじゃねえのか
696名無しバサー:02/10/29 19:12
今日の釣果
バス
〜30 4匹
30〜 1匹
ナマズ でかい奴が2匹
沈木  1本
水草  腐るほど

場所は、180号線沿いの池のような川のようなところ
697名無しバサー:02/10/31 18:53
つまんなくなったねー、ここ
なんで?
698紳士 ◆afKDOvIFoc :02/10/31 18:57
ハハーン、それは私がいないからだね。
699名無しバサー:02/10/31 20:54
あさって雨っぽいな。でも釣りに行こ
どこかお勧めのとこないかなー
岡山西部でキボン
700( ´ー`)y-~~River ◆men7/.zxtw :02/11/01 17:12
700ずざ〜
701名無しバサー:02/11/02 18:48
age
702名無しバサー:02/11/03 10:45
岡山サイコォォ
イェイェェ
703名無しバサー:02/11/03 11:37
寒すぎて釣りになんか行ってらんない
704名無しバサー:02/11/03 19:29
寒かったけど、釣りに行ってきた。

風が強すぎて釣りなんかやってらんない。
一時間も持たずに帰ってきたよ
705名無しバサー:02/11/03 19:38
>>704
この根性なしぃ!
岡山人なら1年中釣りする!
706名無しバサー:02/11/03 20:22
岡山県民にとってバス釣りは釣りのほんの一部
寒くてヤッダと思ったらやらない
だって他に暖かくて楽しい釣りはいくらでも有るんだから
707名無しバサー:02/11/03 20:38

暖かい釣りってなんだろ?
708名無しバサー:02/11/03 21:00
明日よすぃーに行くんだけど釣れてますか?
709名無しバサー:02/11/03 22:46
明日の岡山は、今年度で一番寒いらしい

最高気温13度

木曜には18度くらいまで上がって暖かそう。
710名無しバサー:02/11/04 17:19
岡山は東北より寒いぽ…
711705:02/11/04 22:19
今日釣り行ってきた。
ホンマに寒いんな。スマンかった
712備前三門在住者:02/11/04 22:44
笹ケ瀬ネチネチ攻めて子バス2 ダウンショット
713名無しバサー :02/11/05 12:41
岡山でメガバスのスピニングロッド
買える店知りませんか?
714名無しバサー:02/11/05 20:45
金森の店行くか国安行け。
まだ世の中にはメガ信者がいるんやなぁ
715名無しバサー:02/11/05 20:47
>>714
サンクス
あなたをずっと待ってた!
716名無しバサー:02/11/06 09:39
メガっていい仕事してるよ
717名無しバサー:02/11/06 12:19
岡山ではバスワンで十分釣れる
718名無しバサー:02/11/06 12:21
俺はバスライズでつ
719名無しバサー:02/11/06 13:22
メガ使ってる奴って何であんなに金森や伊藤のマネばっかりしてるんだ?
見てるこっちが恥ずかしいわ。
720名無しバサー:02/11/06 13:23
うらやますぅぃ〜のか?
721名無しバサー:02/11/06 13:34
シャネルだのプラダだのに走るのと一緒だろ。
722名無しバサー:02/11/06 17:16
DCブランドとメガバスを一緒にしないで下さい
っつーかバサーがそう言う事言うの止めて下さい…
723名無しバサー:02/11/06 19:47
724名無しバサー:02/11/06 21:35
メガのどこがいいのか教えてくれ。
さっぱりわからん。
ネーミングからしてわからんわ。
725名無しバサー:02/11/07 17:04
岡山のメガヲタよバンザーイ
726名無しバサー:02/11/07 21:36
アクシス・2652Rで全部こなしてます。
必要にして充分す。
727備前三門:02/11/07 22:34
折れもスコEVと1001でやってるがエバやデスでやてる奴とかわらんでー でも金あたら買うかもしれん
728名無しバサー:02/11/07 22:38
岡山はシマノが好きなのか?
729名無しバサー:02/11/07 22:43
お前らど素人のくせに金使い過ぎなんだよ。
たかが釣りでしょ?しかもどこにでもおる
魚じゃがな。お前らの腕ならバスライズで
十分じゃって。それとも高いロッドなら50UP
バンバン釣れるっていうのかよ。ぜってー意味
ねーよ。プロじゃあるめーし。
730名無しバサー:02/11/07 22:52
>727
おお、同士よ。
ただ、漏れはデスなんていらね。
731名無しバサー:02/11/08 14:40
持ってると逆に、はじかしいよ。メガもエバも。
そう言うおれはロードラナーですが何か?
732名無しバサー:02/11/08 22:50
age
733名無しバサー:02/11/09 15:53
オレはノリpの言ってることが一番痛いと思うんでRRは×だな〜
どうしてもノリp信者に見えるからな〜
ま、そういう意味じゃメガ、エバと差はないかな〜
734名無しバサー:02/11/09 18:18
最近リードいった人いますか?誰も行かないみたいだけど、、、
735名無しバサー:02/11/09 19:47
リード行ったが何か?
736名無しバサー:02/11/09 20:34
リードサイコィィィィィィ!
737名無しバサー:02/11/09 21:59
リード最近シーバスがらみのもの多いし常連しかいかんのじゃないの?そのうちつぶれるかも
738名無しバサー:02/11/09 23:37
リードの店長はボンボンやから潰れはしない。
739名無しバサー:02/11/10 08:48
ボンボンは死なず、ただ食いつぶすのみ
740名無しバサー:02/11/10 09:18
リードどこいったですか?
741名無しバサー:02/11/10 11:09
リード赤ん坊が泣いてうるせー
742県民LOVE:02/11/10 15:04
岡山もシーバスの時代についに突入かのぉ
743名無しバサー:02/11/10 16:24
>742
シーバスの時代に突入ってあんた遅いわ
744県民LOVE:02/11/10 22:03
なに!我が田舎にもシーバスの波が押し寄せてきたのか?
745名無しバサー:02/11/10 22:36
こないだセイゴが川上っててニュースでやっとったろが
746名無しバサー:02/11/10 23:08
県民LOVE は単なるブーマーだと自らゲロしました。
シーバスなんて河口で随分前からやってる奴は多いぞ。
ショップもたいがいソルトのコーナーあるだろが。
こちらも随〜分まえからね。
あんたが嫌われる理由がなんとなくわかったよ。(w
747備前三門在住者:02/11/10 23:12
岡山のシーバスはせこくないか? 70cmあれば大物だし
748名無しバサー:02/11/10 23:15
>746
ホンマやで。
県民LOVEって世間知らずのブーマーやね。
749ア・ラー:02/11/11 00:23
??????????????? ??? ??????????
750アクセルMASA:02/11/11 17:17
大陸鱸の日本新記録が釣れたのは吉井川
751備前三門:02/11/11 17:59
↑寝たか? どんくらいあった 2mあたのか
752県民LOVE:02/11/11 18:58
ふむぅ…
ワシがゴルフしとる間に世の中はドンドン動いとるの〜
たまには釣りにイカンとダメじゃね(笑

しかし早く80前半をコンスタントに出したいしの〜
どっちが良いじゃろか?
753こいつ↑アフォか:02/11/11 19:07
ゴルフは堕落した人間の馴れ合い競技
754名無しバサー:02/11/11 19:08
>>752
ウソつけ厨房
どれくらいで周ってんのか言ってみ
755名無しバサー:02/11/11 19:10
寒いコテハンって生きてる価値ないね
756名無しバサー:02/11/11 19:29
狩猟本能の欠落したバザーは放置された成分分解ワーム
757県民LOVE:02/11/11 20:24
>754
90以上叩くとホンマにカッパがれるんよ〜
この間なんか一緒に回った二人がハーフで36切りよったよ〜
『0』ばっかのスコアカードって眩しかね〜
758名無しバサー:02/11/11 22:39
県民LOVE の必死さがまた悲壮感倍増でんな〜。

県民くんの登場により岡山県民恥さらしスレに名称変更です。
759754:02/11/11 22:42
実際ゴルフ知らね
760アクセルMASA:02/11/11 23:22
>751
地球丸から出てるシーバス雑誌にでてたぞ。
761名無しバサー:02/11/12 12:45
最近クソ固定増え過ぎ!
わざわざ固定名乗るくらいなら
もっと気の効いたネタ振りしる
762名無しバサー :02/11/12 12:50
つーかバスの話しようよ
俺の地元は中鉄バス路線
が走ってるだーよ
763名無しバサー:02/11/12 14:59
ブラックバッス
764県民LOVE:02/11/12 21:38
>758
バスもゴルフも必死になってナンボよ?
テキトーはツマランもんじゃよ?
まぁキミは必死にチンボの皮でもいぢってなサーイ
765同性愛者:02/11/12 22:29
さわらしてもらえんじゃろか明日あの映画館でたっぷり出したげる。来られーよ
766名無しバサー:02/11/12 22:36
ニシキ館
767名無しバサー:02/11/12 22:42
県民のぼくちゃんは必死になって弁解してるのを嘲笑されてるのに
わかってないみたいだな。
誰もおまえのレスみてバス釣り必死でやってるなって思わないって。 

も う 消 え ろ。

みてるほうが恥ずかしくなるから。
768名無しバサー:02/11/12 22:45


767 名前:名無しバサー :02/11/12 22:42
県民のぼくちゃんは必死になって弁解してるのを嘲笑されてるのに
わかってないみたいだな。
誰もおまえのレスみてバス釣り必死でやってるなって思わないって。 

も う 消 え ろ。

みてるほうが恥ずかしくなるから。
769名無しバサー:02/11/13 13:19
おい お前らあまり県民LOVEをイジメるな。

ここでしか相手にされない可哀相な奴なんだから。

多分釣りもゴルフも下手なブーマーなんです。
家に帰ってメガルアー眺めてニタニタしてるしょうがない奴なんです。

みんな友達になってあげてください。
770名無しバサー:02/11/13 18:07
県民さんって浦さん?
771名無しバサー:02/11/13 18:10
浦さんってリードの浦吉?まじ?
772名無しバサー:02/11/13 18:23
裏四氏ってシーバスの記事よくかいてるわりには 釣った写真全然ないがナゼニ?
773名無しバサー:02/11/13 21:38
それは釣れてないから。つまり嘘なのね。

余り雑誌を鵜呑みにしない。
何回か釣り場でみかけたが釣れてなかった。
締切堤防行ってみろ。釣れてない裏吉がいるから
774名無しバサー :02/11/14 01:29
利ー度の店員について知ってる人いる?
なんかよくわからんのだけどな。
レジのおばちゃんはルアーしらなさそうだし。
なかにいるおねーちゃんはけばけばだし、
なかに子供いるし
裏四氏以外の男性店員は偽トーナメンターっぽいし
全体的になんとなくはなしづらいんだよなー。
まぁ物価が高い苦二夜素よりはマシ
775名無しバサー:02/11/14 02:47
776名無しバサー:02/11/14 03:36
岡山最低
777名無しバサー:02/11/14 03:37
____
|777GET|
∨ ̄ ̄ ̄
 ∧⊂ヽ
(゚Д゚)ノ
(|  |
〜|  |
 ∪ ∪
778名無しバサー:02/11/14 08:05
りーどのほうが商品高いやろ?
クニヤスはメガでも一割引きやで?
岡山で最低の釣具屋は一位バグバグ二位りーど三位安田釣具やろ
779名無しバサー:02/11/14 08:57
リードのオリジナルロッド使っている人いたら詳細キボーヌ
780名無しバサー:02/11/14 11:56
過去に久利釣具に逝った事があるけど、あそこもひどかった。
5マンとか、10マンお買い上げでメガ1個買えるとかだったよ。
今はどうなんだろ?
781名無しバサー:02/11/14 13:41
今はポイント制になってるがろくなもんないわ
782名無しバサー:02/11/14 21:09
たまにおばちゃん出て来ないから万引きしほうだい(^O^)
783名無しバサー:02/11/14 21:46
クリ釣具は優良ショップ表彰店です
専門は海だけどバスも豊富な知識でアシストします
784前三門在住者 :02/11/14 22:16
中古扱ってる釣具屋教えられ
785名無しバサー:02/11/14 22:32
>>784
倉敷市役所前の通りにあるね
職安の近く
786前三門在住者 :02/11/15 23:53
岡山市内はないの?
787名無しバサー:02/11/16 02:16
豊成と今にあるやろ。
ちったぁ自分の足で探せ糞コテハン
788県民LOVE:02/11/16 17:22
スネた振りしてさり気なく場所を教える787は結構親切じゃな!
789名無しバサー:02/11/16 18:29
県民のぼくちゃんは必死になって弁解してるのを嘲笑されてるのに
わかってないみたいだな。
誰もおまえのレスみてバス釣り必死でやってるなって思わないって。 

も う 消 え ろ。

みてるほうが恥ずかしくなるから。
790名無しバサー:02/11/16 19:54
リードオリジナルロッド詳細キボンヌ 評判はいいらしいね噂には聞いたけど
791県民LOVE(元祖):02/11/16 20:46
消えます
792名無しバサー:02/11/16 20:52
岡山は糞ヤラウの多いとこやな ははは
793名無しバサー:02/11/17 12:54
バスも多いから良い
794名無しバサー:02/11/17 13:13
俺は県民LOVE嫌いじゃないよ
名無しのままでしかコテを攻撃できない
ヤシたちのほうが嫌いでつ
795名無しバサー:02/11/17 16:07
そういうお前は名無し君
796備前三門在住者 :02/11/18 01:13
岡山は馬鹿にされてるのか? バスはとってもいい子だぞ
797古川ケンイチ#:02/11/18 01:14
わたしゃアホなんで岡山県がどこに有るのか分かりましぇ〜ん!
多分、田舎じゃないかな〜 東北地方の辺りかな?
798名無しバサー:02/11/18 03:36
>797違うずらよ、もうちょっと北のほうずら。
799名無しバサー:02/11/18 19:05
なんだなんだ?
バス板ってホント頭悪いんだなぁ
日本地図くらい頭入れとけよ(笑
800備前三門在住者 :02/11/18 23:49
勉強せられ〜 ばっけーバスが釣れるとこ
801Megaass:02/11/18 23:53
金森の店ってどこにあるん?
JRの駅だとどこが一番近い?
802名無しバサー:02/11/19 16:59
iメニュー、メニューリスト、グルメ、多国籍料理、韓国料理、キムチで店がわかるよ
803名無しバサー:02/11/19 17:04
全部チョン公関係か!
804名無しバサー:02/11/19 22:06
岡山に私鉄はない!
805名無しバサー:02/11/20 17:13
岡南のTURIGUYAって釣り具や行け!
806名無しバサー:02/11/21 17:05
古川=士口だろ?小細工やめれ
807Megaass:02/11/21 19:06
誰か801にマジレスしてくれw

日曜に岡山逝ったんだけどHMVの場所が分からずにウロウロしてて
『釣具のデパート』とか書いてある店見つけたんだけどルアー売ってんの?
閉店後でシャッターも閉まってたから中は分からなかったもんで。

あと、タワレコの近くの中古レコ屋(古いビルの2階に入ってる店)
にKMFDMのNIHILの中古が安く出てたから誰か買っておくようにw
808名無しバサー:02/11/21 19:26
岡山にはHMVもタワレコも無い
オオタヨーコーがあるからだ
809名無しバサー:02/11/21 20:30
HMVは倉敷イオンにある
あとBUGBUGは岡大の近くにあるから
法界院駅が最寄かね
810Megaass:02/11/21 20:45
>808
HMVもタワレコもヴァージンもあったぞ。
でもタワレコ以外は小さくて品揃えも糞だったけどねw
で、おーたよーこーって何?
>809
マジョレスサンクソ。
調べときます。
811名無しバサー:02/11/23 14:20
>>808
駅前のオーパにあるだろがヴォケ
812名無しバサー:02/11/23 17:35
チーム桃太郎のマサルさん、見てる?主水です。私信、スマソ。
813県民LOVE:02/11/23 22:14
誰じゃ!岡山を極めて田舎扱いしとるのは!
814名無しバサー:02/11/24 12:12
きょうも釣れたづら。
815名無しバサー:02/11/24 17:15
ホント良く釣れるよ
誰か釣れない場所教えてくれ〜
816名無しバサー:02/11/26 23:07
金森の店に行ってみた。小さい店のなかで
コイツと2人きりはツラかった。TVばっか
観てやがった。
817Megaass:02/11/26 23:09
>816
何か買った?
ってかいいルアー売ってんの?
818名無しバサー:02/11/26 23:26
>>817
奥のほうにたぶんMega売ってるんだろうけど
金森に近づきたくなかったんでわかんない。
つーかプレッシャーに耐え切れず1分で出てきたし。
819名無しバサー:02/11/27 16:40
「めっさ!」(岡山の方言で「良い日和で」の意)って挨拶で
場を和らげるんだよ
意外と奇策に応えてくれるよ
820名無しバサー:02/11/27 17:39
>>818
そんなときは「アニハセオー」と声を掛け、その後「同士よ!」と言って抱擁する。
郷に入れば郷に従え、だ。
821名無しバサー:02/11/27 17:51
お前より釣りは上手いんだ
せめて「敬愛する将軍様」くらい言え
822名無しバサー:02/11/28 00:02
バス釣れればいいの ダサくてもいいの
823名無しバサー:02/11/28 01:28
>>822
いいこと言った。釣りは上手い下手より
楽しい楽しくないのほうが大事だもの。
824名無しバサー:02/11/29 00:19
ちっちゃいバス一日一匹の都会より岡山の方がいいよ
スレバスと知恵比べより太い奴をいかにして獲るかだよ。
ぶっといロッドがぶち曲がることなんだゼ 岡山は
825名無しバサー:02/11/29 00:30
今日1ヶ月ぶりに釣りしました。高梁川で。
河口付近でやってたけど釣れんので海にも
投げたりして・・・もちろん何の反応も無かた。
826名無しバサー:02/11/29 13:45
age
827県民LOVE:02/11/29 20:52
うむ、うむ(涙笑
828名無しバサー:02/11/30 15:16
岡山のバスには「一匹の価値」がない
829名無しバサー:02/11/30 16:23
岡山の良心的なプロショップあれば詳細キボンヌ
830名無しバサー:02/11/30 21:42
てゆーか県民っていつまでこのスレにいるの?
831名無しバサー:02/11/30 21:55
>>828
一匹も釣れないヤシ
832桃犬郎:02/12/01 17:21
>812
ちょー亀レスソマソ。お久しぶりです。こんなトコで名前呼ばんといて(笑)
この板もすっかりご無沙汰してまして、とある方から私信頂きました。
続きは伝書鳩でも飛ばして下さい、では。
833名無しバサー:02/12/01 19:38
829>やっぱ利居土がいいよ 店長はエバのプロスタッフだしロッドメイキングもかなりのものだよ 岡山のフィシングシーンをリードするトーナメンター を熱く熱くサポートプロショップするよ。 メガもガンガンエバもバンバン売ってるョおいでょ!!!
834名無しバサー:02/12/01 19:45
>833
店員のCMか
835コッテ牛 ◆IIarfIElUA :02/12/01 19:49
>>832 あう〜 生きておったのねぇ〜(o(ToT)o)
    いまは、なんでか↑のコテハンで、海釣りの板に
   出没してたりします。伝書鳩はどう飛ばすのかわかりませんが
   メールはワシの本名(u○○○oe○○@mh1.117.ne.jp)
   まで送ってね!って、2ちゃんでだいたんやな。
836裏吉:02/12/01 19:52
ゴルアァァ!! 人の店勝手に宣伝すな!ボケが!
837桃犬郎:02/12/01 20:58
>835
ごめんなさい、本名忘れてます(火暴)
って事で、稚拙ながらHP開いてますので、
ぐーぐってやって下さい。すぐハケーン出来る筈です。
838名無しバサー:02/12/01 21:29
>833
リードにメガのルアーなんか売ってない!
岡山では最悪の店。
839名無しバサー:02/12/01 21:51
ヤフーのチャットみたくなってきて面白いぞ
840名無しバサー:02/12/01 22:08
笹ヶ瀬川に行ってきました。40うpのバスと35ぐらいのヘラ
釣れました。バスはがまかつのスピナベ、ヘラはセンコーにすれ掛かり
しました。バス釣った時ちょうギャラリー(おばちゃん2人)が
いて、「おっきいなぁ、なんて魚なん?」って聞くので「ブラック
バスです」って答えたら、「ああ・・・・・。」ってイヤな顔されました。
みんなの嫌われ者ブラックバスってカッコいいなぁ。
841名無しバサー:02/12/01 23:10
>838
レジの後ろ良く見てみろよ、
メガルアいっぱいぶら下がってんだろ!
○千円以上お買い上げのお客さんに
定価で一個売ってくださる良心的な店だよ!
逝ってごらんよ!
842名無しバサー:02/12/01 23:27
>>840
おばちゃんなんて大部分が自分でちゃんと考えて出した結論で
生きてる人なんていないのだから気にするな。
オレは、おばちゃん相手に商売してるが、まあ簡単というか単純というか
生態を把握してから楽勝だしな。
843名無しバサー:02/12/02 08:04
>841
今時、○千円以上で一個?
アホか!
ヤパリ、リードはクソだな。
844名無しバサー:02/12/02 08:37
浦さんがんばってるょ たしかに皆から影でぼろかすに言われて釣りも下手なのは事実だけど客がこない店きりもみして児島湾のシバス開拓したのもあの人だし尊敬するよ 俺らトーナメンターには人望あついよ
845bloom:02/12/02 08:45
846名無しバサー:02/12/02 11:46
裏吉が児島湾のシーバスを開拓?おいおいただ人に釣れてるの聞いて自分が通いこんだだけやん。バカバカしいわ。
847名無しバサー:02/12/02 13:02
浦四氏さん児島ワン開拓したって店で吠えてたよ
848名無しバサー:02/12/02 13:28
雑誌にも頻繁に出てるしビワコでも上位入ってるし エバグリのスポンサーもついてるし これで下手だったら嘘でしょう。 バスが見えたらシーバスなんて簡単とかって俺いわれたんだけどやっぱドキュンな人なのか?結構気さくな人なんだけど
849名無しバサー:02/12/02 13:46
844=846=848
どうでもいいが読みにくいんで改行憶えろよ
ジサクジエンか?
850名無しバサー:02/12/02 14:13
リードの浦吉って2チャン見てんの?
851名無しバサー:02/12/02 16:36
浦さーん!儲かりまっかー!?琵琶湖にきたらまたうちによってや。
852名無しバサー:02/12/02 18:44
岡山最高。
853名無しバサー:02/12/02 19:38
リードも所詮金森が働いてた店だからね。
あんまり知られてないけどね?
裏吉は結構嘘つきでいいかげんだよ。
854名無しバサー:02/12/02 20:03
>853詳細キボヌ!
855名無しバサー:02/12/02 22:53
ええかげん内輪で悪態つくのやめんか、みっともねー。
ほんならお前の言う最高のショップ言うてみい。

都会に行ったら、もっとえげつねー店ばっかりじゃぞ、マジで(鬱)
そんな店に比べたら岡山のショップは数百倍まし。
856リード元常連O.I:02/12/03 11:27
浦四氏が店始めてウザイと思ってる香具師かなりいるのは事実。 でしゃばりだからあいつは常連客は皆離れたよ俺も行かなくなったよあいつ嘘つきだもん。
857名無しバサー:02/12/03 17:36
最近、旭川ダムつれてる?
858名無しバサー:02/12/03 18:45
ということはリイドは福成でやってた時は優良店だたのか
859名無しバサー:02/12/03 19:13
今の店が一番ショップらしいよ
860名無しバサー:02/12/03 20:08
856=844=846=848
だから改行しろっての!
パソコンならEnter、携帯なら改行キーあるだろ
>利井戸
良く考えたら移転も三回目になるのか・・
どんどん自宅から遠くなるんで最近は全然行ってないなー
861名無しバサー:02/12/03 21:00
裏吉ウザいよ。
なんでかと言うたらバッグ持って入ったら怒るから。
まぁ、所詮攻防な俺だが。
862名無しバサー:02/12/03 21:08
リイドで結構ギリました…懺悔
プラグ総額で3万超えてマフ…懺悔

弘法なオレでスンマソンン…懺悔
863名無しバサー:02/12/04 18:50
やりたいときにやれ
それが人間ゾ
864名無しバサー:02/12/04 18:54
>>862
働いてお金稼げるようになったら3万もって頭坊主にして
店にあやまりに逝こうな
865八千草薫:02/12/04 19:09


岡山?よくこんな田舎に住めるな(w



866名無しバサー:02/12/04 19:30
岡山ええとこ
ええとこ総社
867名無しバサー:02/12/04 19:47
>岡山?よくこんな田舎に住めるな

この文面から察するに薫ちゃんも現在県民なのね?
違うんなら恥垢を洗って脳味噌の皺の掃除しようね

「今、岡山にいるんだよ!」とか「文面から妄想して言ってるんだよ!」
なんて言う楽しいレスがあれば笑って許してやる
868名無しバサー:02/12/04 21:45
岡山に帰りてぇよぉ…
869桃犬郎:02/12/04 23:55
>868
禿どうぉ〜(T^T)
S川のバスが俺を呼んでる〜
870カヱル ◆/1GARUuM7A :02/12/05 09:04
>868
漏れも仲間に入れてくれろ  ・゚・(ノД`)・゚・。
871名無しバサー:02/12/05 17:34
バカヤロウ!
872カヱル:02/12/05 18:11
(--)oOO・・・ナンデオコラレタンダロウ?
873裏吉です。:02/12/05 18:21
私、馬鹿です。こんな私に慰めの言葉を・・ 悪口はもう勘弁して
874名無しバサー:02/12/08 22:34
さすがに寒くなってきたな
もうすぐ釣れなくなるのかな
これからのシーズンオフはキンちゃんのショップにでも行ってダベってるかな
875名無しバサー:02/12/12 18:05
age
876名無しバサー:02/12/12 18:24
さみーなぁ。最近の釣果教えーや。
わいは12月入って0匹なんよ。
さむーても釣れるとこ教えてーや。
877名無しバサー:02/12/13 21:28
瓜生川イケ
冬も爆釣や
878名無しバサー:02/12/13 22:35
>瓜生川  瀬戸町。場所は地図がないと分かりにくいです。近くにキリンビール工場があります。 
      吉井川へ注いでいる小さな川ですが、ここは工場の暖かい(20度以上)排水が流れ込んでいる為、
      冬にバスが逃げ込んで来ます。実際真冬に見えバスを見ることが出来ます。が、スレている可能性ありです。


      なるほど。逝ってきます。
879名無しバサー:02/12/14 01:29

欧米の厳しい認可基準をクリアした信頼性で今大人気のダイエットサプリ「曲美」を
どこよりも安い超特価でご提供しています。
1日わずか1カプセルでスリムアップできる安心楽々ダイエット!
超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」をどこよりも安い特価でご提供!
緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックも超特価!
髪の毛で悩む貴方にはあの101の最新版101G、ダーバオであきらめていた髪もフサフサ!

http://mailiam.net/ultimateshop/
http://ultimateshop.jpn.ch/
http://urlto.net/ultimateshop/
(上記3つの内繋がり易いものからいらしてください)
880名無しバサー:02/12/14 11:17
瓜生川まだ釣れてるのか。20年前にゃ穴場だったけど、
雑誌に載ってからスレまくり。小バスもルアー見て逃げてたぞ。
まぁスレバス修行にゃいいかも知れんが(w
881県民LOVE:02/12/18 19:43
最近、どうよ? 俺は川が調子いいけどね
882名無しバサー:02/12/18 22:21
環境破壊しているバス釣り者は氏ね
883名無しバサー:02/12/18 22:33
>>881
どこの川?
俺は陸っぱりだから吉井川とか高梁川とかはちょっとキツイ。
笹ヶ瀬川くらいの川幅がちょうどいいな。
884名無しバサー:02/12/19 08:33
笹ケ瀬なら河口周辺 吉井川ならかなり上流の・・
885名無しバサー:02/12/19 08:50
高梁川の上の方ってどうなん?
886名無しバサー:02/12/19 08:53
>>1こと子豚よ・・・いい加減にしたらどうだ(WWWW
お前は今までずっとそうやって生きてきたな(WWW自分にとって都合のいい話しか聞かない豚野郎(WW
不快になる、反論される話は全く聞く耳を持たないんだろ(WW豚きわめりだな(WW
なぜ自分の卑小さを省みず、常にそんな傲慢な態度をふるえるんだ(WW
お前のような豚は、常に自分の精神状態を気持ちよくする事しか考えてないからだろ(WW
この世を自分中心…豚中心(WW豚世界(WWお前が人間と会話する時は、論議するとか、
意味のある話をしようとか、そういうのがまったくない。ただアフォ豚が気持ちよくなれればそれでいい
自己豚満足しか頭に無い、典型的オナニー豚(WWW
まさに幼児豚がする会話。幼稚豚の典型(Wお前の話は、ゴミだよ豚ちゃん(WWW
イカレ豚のオナニーその最もたるは、お前が書いてきたレスだよ。そして自演ことバレ豚芝居(WWW
なぜあんなレスをしかできない?あんなサトラレ豚芝居をする?自分ではわからないだろうな(W
それは、ただ自分が気持ち良くなりたいという豚望の結果ですよ(WWW
真正面から否定する文は、オナニー豚には通用しまい(Wお前は誰にも論破できない(WW
論破できないというよりは、議論自体できない訳ですが(WWW
豚は豚を不快にする文を受け入れられるような理論的人間じゃないからだ。
つまりオマエが豚だからだよ豚野郎(WWW話の通じない狂豚。狂気豚見参(WWW
ハナから戯言と決めつけることによって、どんなことをいわれても豚の精神状態を
安定させようとする。豚に都合の悪い事は見えません、豚目、豚耳、豚口(WWW
豚のお前にしてみれば、豚が不快になる文は、「バカじゃん」「ただのキチガイ」「で?」で済まされてしまうだろう(WWWそんな事をしていては、他人と論ずる事などできる訳がない(WWW論ずる事など元からアフォ豚にはできませんが(WWできる事はコピペと豚芝居(WWW
とどのつまり、豚ちゃんはハナから他人と論ずるだけの脳味噌を持っていないってこと。
そして、そのレスはすべて何の価値も持たないゴミだということだ。
オマエには何にもできないよ豚ちゃん。ネタ職人などと都合の良い冠が欲しいのか?(WWW
887名無しバサー:02/12/19 10:52
1は豚か?詳しく教えてくれ。
888名無しバサー:02/12/19 10:58
⊂⌒~⊃。A。)⊃ 800! ⊂(゜∀゜∩⌒`つ
889888:02/12/19 10:59
間違えた鬱
890名無しバサー:02/12/19 11:18
おい!豚野郎! 釣れるとこ教えんかい!
891名無しバサー:02/12/19 11:26
>>890
なんだと、この産卵前のアマガエル!
892名無しバサー:02/12/19 11:43
異野上さん、みっともないよ((笑
893名無しバサー:02/12/19 12:28
?????
894名無しバサー:02/12/19 12:35
高梁川の新幹線下は水が無いね
895名無しバサー:02/12/19 13:12
ペラごりまくりですか?
896名無しバサー:02/12/20 09:26
age
897県民LOVE:02/12/20 18:40
岡山で一番の名手は俺と言う事でクリスマスセールやってるよ! 皆さんよろしく。
898名無しバサー:02/12/20 19:05

県民LOVEの名前使って煽るバカ( ´,_ゝ`)プッ 
ニセばれ超恥ずかしいね〜〜〜〜〜プゲラ
899名無しバサー:02/12/20 19:06
>>898
お前がな。(w
900名無しバサー:02/12/20 19:08
アイ・アム・900ゲター
901名無しバサー:02/12/20 19:10
>>899
プププ〜〜〜〜〜〜!!
さっきからずっとROMってたんだ?
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ〜〜〜〜〜!!    キモイキモイ〜〜〜( ´,_ゝ`)ププ〜〜! 
902名無しバサー:02/12/20 19:13
>>901
そういうお前も同類と思われ。(´,_ゝ`)プププ
903県民LOVE:02/12/20 19:38
本物だがなんか用か?
904名無しバサー:02/12/20 19:39
>>903
いえ、特に用はありませんが。
905名無しバサー:02/12/20 19:40
>>903
洋ナシ。帰ってよろし
906県民LOVE:02/12/20 19:45
じゃあさいならぁ。
907名無し:02/12/20 19:46
908名無しバサー:02/12/20 19:49
ウワアァァン
909名無しバサー:02/12/20 21:25
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
910名無しバサー:02/12/20 21:31
↑宣伝うざい!いい加減にしろ!
911備前三門在住者:02/12/20 23:49
久しぶりに来てみれば なんかーつまんねーなー ・・・・ 釣りの話しねーのか
912名無しバサー:02/12/21 12:49
ビシッ!バシッ! ヨッシャアー! いいねぇーいいよー いい感じだ!
913ザ・ヘギョン:02/12/21 19:35
ノリ近鉄残留
ってこいつアッタマ悪そうな顔して予想以上にバカだな
『中村ブランド』(プ
914名無しバサー:02/12/21 23:06
冬は温排水  実は俺、一箇所知ってる。教えられないがよく釣れるゾ
915名無しバサー:02/12/21 23:07

もうちょっとでクリスマス。。★彡
パートナーは見つかりました?(o^.^o)

http://petitmomo.com/mm/
ここがちょっぴりエッチ系のめぐが運営している出会いサイトです。
もしよかったら使ってみて、、、
ヨロシクです。

めぐ(^o^)-☆
916  :02/12/23 21:32
あらまー こんなに落ちちゃって 
917名無しバサー:02/12/24 12:34
age
918名無しバサー:02/12/24 14:28
岡山、最近どこが釣れる?
919名無しバサー:02/12/24 17:27
湯原ダム
920名無しバサー:02/12/27 16:08
小田川のポイント教えてクリ
行ったこと無いんよ
921名無しバサー:02/12/27 16:19
矢掛のバス停
922名無しバサー:02/12/27 17:12
矢掛かー。そこまでいくのかやっぱり
真備よりもっと東に行くんじゃね
923名無しバサー:02/12/27 17:13
あっ西ね
924名無しバサー:02/12/27 17:25
>あっ西ね
あっにしね
しね=死ね
親切に答えたのにー
                     テストっと。
925名無しバサー:02/12/27 17:31
926名無しバサー:02/12/27 17:32
>>924
すげぇ思い込みだなw
いやいや、どうもありがとうです
927924:02/12/27 17:38
>>926
久しぶりのバス板
人いないなぁー と思ったので
強引にこじつけましたw  マジでスマソ
928101:02/12/31 15:01
今年も岡山のフィールドには
良い釣り、楽しい釣りをさせていただきました
来年もカミサンと遠征行きます!

みなさん、よいお年を。
929名無しバサー:02/12/31 16:15
岡山って上州屋あるの?
930名無しバサー:02/12/31 16:30
Part2立てました
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1041286759/l50
ちょっと早いけど。。
931県民LOVE:02/12/31 19:12
早漏じゃ!
まだカウパーも早い!
932名無しバサー:02/12/31 21:03
今年最後の釣行で2ピースロッドの上半分が飛んで逝った
つД`)
933名無しバサー:03/01/01 01:41
正月age
934名無しバサー:03/01/01 12:24
>932
巻けば戻ってくる
来たろ?
935名無しさん:03/01/01 12:36
リードの”万引きしたら学校に連絡して警察呼びます”の
張り紙ウザイ。そんなにたくさん万引きされてるの?
店のイメージ悪くするだけ。
ところで年始のセールでお得なものってあるの?
936名無しバサー:03/01/01 13:57
ガキもよりつかない店 リード!店長、釣り下手!氏ね!
937名無しバサー:03/01/02 00:01
バカヤロ!
1ヶ月にいくら損してると思ってんだ!ボケ!!
万引きしたガキは警察に引き渡す前にボコるから覚悟しとけや!
938名無しバサー:03/01/02 00:26
いくら?損したんだ?裏吉さん!
939名無しバサー:03/01/02 11:46
でもリードでガキが買い物するところみたことない。
まぁ、レジのおばさんじゃ見抜けないだろうがな。
全部、裏吉の愛人か?
940名無しバサー:03/01/02 16:13
アングラーズヘブンリード
でグラスラ24万円で販売。予約金は12万円。
ちょっと高いかもしれないけどはやく申し込まないと
売り切れになってしまいます。
自分は早速申し込んだよ。みんなもはやく申し込もう。
941:03/01/02 17:29
こりゃ又マジー餌 ゚д゚)、ペッ 
942名無しバサー:03/01/02 17:58
グラスラは3本セットです。12万出さないと予約できません。
943小石:03/01/02 18:12
裏吉!チャプターでてくんな!ボケ!うざいんだよ!迷惑なんだよ
944名無しバサー:03/01/02 18:22
BUGBUG初めて逝ってきました。
小さい店だな。

945名無しバサー:03/01/02 18:27
BUGBUGは目がバスのルアーがいっぱいあるってほんと?
946名無しバサー:03/01/02 18:33
>>945
あったけど福袋に入っていた。
抱き合わせ販売やから買うのやめた。
947名無しバサー:03/01/02 19:36
抱き合わせでもあるだけマシ、リードにメガは全く存在しなかった
948xyz:03/01/03 03:05
BUGBUGてメガ福袋なん?
949名無しバサー:03/01/03 23:57
今日、クニヤスの初売りだったけど、昨夜から徹夜で並んでたヤツもいたみたい。
メガはお一人様2個までで、MAXもあったてさ。
950名無しバサー:03/01/04 17:32
クニヤスやるじゃん
今度いったるかの
951名無しバサー:03/01/05 08:21
リードにも徹夜組がいたらしいけど掘り出しモンはなに?
952名無しバサー:03/01/05 10:33
>951
裏チョンの肉バット
953名無しバサー:03/01/05 10:58
ラットアタット
954名無しバサー:03/01/05 13:45
何だかんだで裏吉って人は知名度高いな
955名無しバサー:03/01/05 14:01
今年は大型寒気団が来るのが20日ほど早いな。
もう3月まで禁漁なのだろうか。
大山スキー場の雪不足なんかあった時代が懐かしい。
956名無しバサー:03/01/07 05:24
おいおいリードあんなに福袋余らせてどうするの?
957名無しバサー
>955
だべだへ。成人式位まではもつと思ったのに。どこが暖冬だw