エコギア パワーワームシリーズを語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しバサー
釣れる、安い、種類・カラーが豊富と3拍子揃っている
あの独特の匂いもポイント(w
そんなパワーワームシリーズを語れ!
2名無しバサー:02/04/12 00:51
グラスミノーSのセコ釣りが大好き
3名無しバサー:02/04/12 00:53
カサゴ系を釣るのにはなくてはならない。バスよりもそっちよりに
用途広すぎ。価格チョイ高めな気がするのはオレだけか?
4名無しバサー:02/04/12 00:55
公式
http://www.marukyu.com/ecogear/ecogear/
いつの間にか種類増えたよなぁ
ワッキーリグ専用ワームとか出てるし
バグをラバージグのトレーラーに使うと(・∀・)イイ!
5名無しバサー:02/04/12 00:58
>>3
他と比較すると基本的には安めだと思う
ただデカいのとか妙に凝ったのはわりに高めかも
6名無しバサー:02/04/12 00:58
グラスミノーMは海じゃー万能でいいね。
ヒラメ、コチ、シーバスなんでもいける。
7名無しバサー:02/04/12 01:00
ワームはいいけどジグヘッドはダメダメだよね
8名無しバサー:02/04/12 01:01
天天竹ってどうよ?
比重はゲーリーとくらべてどう?
9名無しバサー:02/04/12 01:02
あとパワーオイルは買ってはいけない
まだ売ってんのかなぁ
10名無しバサー:02/04/12 01:04
>>4
今20種類以上もあるのね・・・
11名無しバサー:02/04/12 01:14
グラスミノーマンセー!!
軽めのジグヘッドのときのあのウォブリングたまんね〜
12名無しバサー:02/04/12 01:22
正直、ダブルフェイス、エスケープツイン、カーリチューブ
などの太いワームは使うのを躊躇うのですが・・・
皆さん、使ってはりますか?
13名無しバサー:02/04/12 01:30
あれ、エスケープツインてティファじゃなかったっけ?
ノリPがティファとエコギアの両方でワーム出してるから
脳内でごっちゃになる時が・・・
14名無しバサー:02/04/12 09:57
エスケープはティファですよ。
エコギアはパドシュリです。
太いワームは、マッディーな所の葦際などで使いましょう。
15名無しバサー:02/04/12 10:09
ダブフェイの#004と#131マンセー

ジャンボパラマックスっていつ出るんだ?
16名無しバサー:02/04/12 22:25
この前店で見てパドチュー衝動買いしたんだけどどう?
軽めのテキサスで使うとよさそうなんだけど
凝った感じのデザインで10本定価600円は結構安いと思った
17名無しバサー:02/04/12 22:31
スレたてるなアホ
エコギアは俺だけつかってりゃいいんだ
18名無しバサー:02/04/12 23:35
>>17
おいコラ(藁
19名無しバサー:02/04/13 11:32
パドチューはギルに弄られるとすぐボロボロになる。
20マリー☆オリギンのMarry's Angels:02/04/13 11:32
グラスミノーのノーシンカーマンセー
21名無しバサー:02/04/13 15:50
エコギアは釣れない
環境にいいとかいいながら
パワーオイルとか表面で油みたいに漂うし
22名無しバサー:02/04/13 15:52
エコギアワームにAAAフォーミュラーを漬け込んだら、
マテリアルが溶けて使い物にならないんだが・・。
23名無しバサー:02/04/13 15:59
使えるのはグラスミノー、グラブ、パラマックス5インチ、ハッスン、
ストレート、パワーシャッド、ダブルフェイス。意外とイイのがスクイッド。
他はシラン。
グラスミノーSSとかパワーシラスとかタンクなんて一生縁がないな。
24名無しバサー:02/04/13 16:02
タンクは意外と使えるぞ
25名無しバサー:02/04/13 16:03
エコギアではグラスミノーSでしか釣ったことがない(糞
26名無しバサー:02/04/13 18:16
パワーワームは基本的にダメなのはないと思うよ
>>23の挙げてるの以外ではバグがいいぞ
ラバージグのトレーラーに使うと凄い
チューブも肉薄で整った仕上がり

俺は最近のはよく知らん
パラマックスがよさそう
でもいつの間にか結構高くなったなぁ
それでもまだ安い方だけどさ
27名無しバサー:02/04/15 19:21
パワーワームはバスにもいいがメバルやカサゴに最高。
28名無しバサー:02/04/16 11:07
つーか、グラスミノーってスピナベのトレーラーにもベストだと思うんだが。
味&臭いに光と音がプラスされて、まさに最強。オレ最高。
29名無しバサー:02/04/25 22:03
昨日新宿SANSUIで成分分解ワームを見かけた
試験的に売られてるチューブみたいな奴
買おうかと思ったが止めちゃった
高いんだもん
30名無しバサー:02/04/25 22:14
つれるぜ、エコギア、
早く、ジャンボパラマックスほすぃっ!!!

エコギアさん観てるんでしょ!、
発売早く、お願いよ!
31名無しバサー:02/04/25 22:17
>30
べつに2ちゃんなんか見て無いんじゃない?
仮に見てても、特に何の印象も感想も持たないんじゃない?
32名無しバサー:02/04/30 00:49
個人的にはファットパラマックスが( ゚д゚)ホスィ
特に3、4インチで
33名無しバサー:02/05/07 04:53
最近エコギアの品揃えが悪い店が多いなぁ
種類もカラーも多いから全種全色とかいかないんだろうけどさ
34名無しバサー:02/05/08 02:07
いーねーエコギア。つれるよ
35名無しバサー:02/05/08 15:25
カーリーチューブは八郎と相性がいいと思う。
気持ちいい釣りができるよ。
36名無しバサー:02/05/08 15:39
普通のワームとバイオワームの中間くらいのがほしい。
ミミズの色、形、臭いを本物そっくりに作って、
鯉や鮒の浮き釣りや吸い込み釣りの食わせエサにも
十分使えるワームを作ってくれたら、エサ代が安くついて助かるんだが。
無論、生きている本物のミミズと違って動かないので、わずかな水の流れで
ミミズのようにナチュラルな動きをするマテリアルが重要になってくるんだろうけどね。
しかし、今の技術でそういうものを作るのが可能なんだろうか・・。
37名無しバサー:02/05/08 17:27
エコギアはそーゆーの得意そうだね
38名無しバサー:02/05/14 05:06
age




39名無しバサー:02/05/15 01:53
チューブ悪くないんだがスカートがくっついちゃってうまくフレアーしない
40名無しバサー:02/05/15 02:32
俺のスィークレットはコイカS。
ジグヘッドでも、ツネでもイケル。
41名無しバサー:02/05/15 02:34
エコギアは低比重だから、ノーシンカーとかはやりにくいな・・。
42 :02/05/15 03:06
>39
チューブにフレアを求めるのもどうかと・・・
業と生き物っぽさを求めるために、荒く切ってあるって聞いたよ。

>41
逆に高比重じゃない?
ナチュラルシンキングマテリアルとか詠ってるし。
ゲ−リ−と比べるのはナンセンスだけど。
43名無しバサー:02/05/15 12:38
三寸ってまだ出ないの?
44名無しバサー:02/05/15 12:57
>>42
物によって比重を変えてるらしい
ソースは2002ECOGEARカタログ
45名無しバサー:02/05/17 21:36
近所の釣具屋にストレート5インチが
100円で売ってたけど釣れないんかね?
これで釣れるんならかなりお買い得やな。
46名無しバサー:02/05/17 21:55
エコギアは、ものによって比重もにおいも変えてるらしいぞ。
47名無しバサー:02/05/18 16:00
エコギアスタッフのみんさーん。元気ですか?

元社員といえば分かるかな?

エコギア絶好調ですね。応援してますよ!

折○さん結婚しました?

今でも宣伝しまくっていますよ。
48名無しバサー:02/05/18 16:01
>47
折田さん?
49名無しバサー:02/05/18 18:23
グラブのジグヘッド釣れる。
50名無しバサー:02/05/18 18:25
>>47
折本?
51名無しバサー:02/05/18 18:39
>>45
ヘビダンで結構釣ってるよ、俺は。あとはジグヘッドかな。
>>49
俺的には、昔のグラブの方が好きなんだけど、どう?
パラも釣れるんだけど、動きは昔のヤツのが良かったような。
52名無しバサー:02/05/18 18:42
そうそうパラじゃ無くて旧のやつ
カラーは赤がいいよ。
53名無しバサー:02/05/18 18:50
やっぱり、そう思ってたのは俺だけじゃなかったんだ。
金型が壊れちゃったんじゃ、しょうがないんだけどねぇ。
店で見つけるたびに、大人買いしてるもの。
ネイルボムと合わせると、最強だと思うんだよ。
ウィードレスだしさ。
54-=・=-   -=・=-:02/05/18 21:00
ふーん
55名無しバサー:02/05/18 22:22
>金型が壊れちゃった

詳細きぼんぬ
56名無しバサー:02/05/19 22:17
>>48 不正解?

>>50 大正解?

 雑誌でよく見てますよ〜。頑張って下さいね〜。

57名無しバサー:02/05/20 21:28
折本っていうと俺がリアル厨房だった頃
バグ、シュリンプ、グラスミノーが発表されたフィッシングショウで会ったけど
彼はエコギアブースでそれら新製品を水槽に入れて宣伝していた
質問タイムがあって質問すると発売前のそれらを1パックもらえるんだが
手を挙げても全然指されない(目が合ってるのにw
それどころか一番前の露骨な知ったかぶりに「未来のバスプロには頑張ってもらわなきゃ」と言って
他の客そっちのけでいくつもあげていた
俺はノリオにジャンケンで勝ってTシャツとバグもらったけど
それ以来友人たちの間では折本はムカツクということで一致しています(w
58名無しバサー:02/05/23 18:27
ダブルフェイスどうですか?

効果的な使い方など教えてください。
59名無しバサー:02/05/23 18:43
アシ打ち

ほとんどズレない
1コで何匹も使える
1日1コですむ時もある
メリケンチューブよりも
マシン打ちの為バラツキがない
アシ中もOK
ウエッピングもストレスなし

なんでみんな使わないの?
60名無しバサー:02/05/23 18:50
エコギアグラブは釣れたよな。黒のシルバーラメが調子良かった。
61名無しバサー:02/05/23 22:26
>>55
詳しくはわからないんだけど、金型の限界だったんじゃ?

>>58
俺も葦撃ち。あとは、ゴミ溜りにガンガン撃ち込むよ。
フロリダリグで、重めのシンカー使って。
どっちかっていうと、リアクションバイト狙いかな。
もう少しカラーバリエーションが欲しいんだけど・・・どうよ?
6258:02/05/23 23:25
>59 >61
サンキュー。
フロリダリグでもワームのさきっぽぼろぼろにならない?
丈夫そうだもんね。
この夏はコレ使ってみるよ。
6361:02/05/24 18:53
>>58
意外と大丈夫だよ。
何匹か釣ると、さすがにズレやすくなるけど。
64名無しバサー:02/05/25 00:30
初代グラブ最近見ないと思ってたら生産終了なの!?ヽ(`Д´)ノ
65名無しバサー:02/05/25 04:07
>>47

わかったぞ
元気か?
66名無しバサー:02/05/25 21:18
トレーナープレゼントに10通も応募したのに当たらなかった。
もう購入しねえよ〜
67名無しバサー:02/05/25 23:12
女体を意識したデザインですな
682ちゃんねるで超 〜有名サイトだよ:02/05/25 23:13
http://web.agi.to/gousuto19/ PC

http://pucchi.net/7/palu22/ iモ−ド 

  わりきり出会い
 PC iモ−ド対応です! 

 コギャルだよ全員集合
 コギャルとHな出会い!

2ちゃんねるで超有名サイトだよ

 1日7000ヒット中です
69名無しバサー:02/05/28 09:22
ハッスンってどうよ?
70名無しバサー:02/05/28 22:43
パワーベイトフェラはどうよ?
71名無しバサー:02/05/28 22:44
↑誤爆スマソ
誤 パワー
正 パウダー
72名無しバサー:02/05/28 22:58
>>69
おれ結構使えると思うよ、ハッスン。
個人的にはジグヘッドよりノーシンカーでフォーリングさせてる。
ただ、パッケージのジッパーが弱くてバッグの中で中身が出ちゃって
クサ−てな事態が時々起こる。
っつーか、エコギアって全体的にパッケージ弱くない?
7369:02/05/28 23:43
>>72
軽めのジグヘッドで使ったら面白そうだと思ったもので…。
ノーシンカーですか…やってみます。フックサイズは?
74 :02/05/28 23:59
このスレ、最初の辺り自作自演っぽいな
宣伝臭いよ
よく釣れるワームですが。。。
75名無しバサー:02/05/29 23:53
サンスンはいかがなものかと。
7672:02/05/31 23:28
>>69
フックは#1/0です。
これでもちびバスでさえ食ってきます。
ジグヘッドは試してみましたが、自分にはあんまりピンと来なかったな−。
まぁ、あくまで私の好みなんすけどね。
7769:02/06/01 00:05
ノーシンカー試してみます。
でも、飛ぶかどうか不安(w
78名無しバサー:02/06/02 03:57
age
79名無しバサー:02/06/11 18:45
みなさんのご意見お待ちしてます。
80名無しバサー:02/06/11 23:30
ハッスンのノーシンカーをマス針ワッキーで使ってます。
結構飛ぶし、良いですよ。

ところでパラマックス使ったパラクランクちゅうのは
オフセットセッティングすると、あっという間にボロボロになって
使い物にならんのだけど、これってオレだけですか?
81名無しバサー:02/06/11 23:51
>80
空アワセのしすぎじゃない?

82名無しバサー:02/06/12 01:24
パラマックスはスピナベのトレーラーにいいぞ。
浮き上がらせたい時に有効。
83名無しバサー:02/06/13 01:49
ジャンボパラマックスって発売されました?
まだですか?
84名無しバサー:02/06/16 00:57
>>65
元気すよ。なつかしーなー。

私の友人はエコギアでバス釣ってバスファンになってますよ!

頑張って下さいね。
85w( ̄o ̄)w:02/06/18 14:11
発売された「サンスン」使えるね!
86名無しバサー:02/06/18 14:28
>85
ZOOMのカーリーテールでいいじゃん
87名無しバサー:02/06/18 14:30
>>85
おれも買った。どんな感じ?
ラバジに付けて使おうと考え中
88名無しバサー:02/06/18 17:14
>86
言われてみれば似てるような気がする
89w( ̄o ̄)w:02/06/18 17:45
>よく釣れる!
さすがにラバジーに使ってみるかいこれを!
けっこうすごいかも!
90名無しバサー:02/06/18 18:15
スピナベのトレーラーにもいいかも
91名無しバサー:02/06/18 18:31
ハッスンはあのサイズだからいいんだと思ってた。
サンスンなら替わりはいくらでもある
92w( ̄o ̄)w:02/06/18 19:24
ところがぎっちょん
ちがいがわかるおとこになりな!
93名無しバサー:02/06/18 20:01
やっぱ匂い最高!!
94名無しバサー:02/06/18 21:25
w( ̄o ̄)wはどこで釣ってるの?
そんなに違うか?
95名無しバサー:02/06/18 21:34
俺さ、いろんなメーカーのワーム使ってるんだけどエコギアがよく釣れる。
初めてバス釣ったのがエコギアだったから思い入れあるからかもしれないけどね。
つか、子供の頃からネリ餌はQちゃんだった。
96名無しバサー:02/06/19 01:04
エコギアは持ちがいいんだよ
そこが魅力
97名無しバサー:02/06/19 01:42
なんか寺沢武一のマンガに出てきそうなデザイン
未知なる生命体みたいな
お約束のように目がついてるし
98w( ̄o ̄)w:02/06/19 10:52
エコギア最高!
99名無しバサー:02/06/19 11:27
針持ならズームも負けてないぞ。
さらにコストパフォーマンスもいい。
もっと他に違いはないのか?
100名無しバサー:02/06/19 11:30
100
101w( ̄o ̄)w:02/06/19 11:32
今から熱くなって日中釣れなくなってくるよな
そんなときラスト1本ほしいよな、な〜
そんなときにエコギア使え!
マンダムの香りがするど!
102名無しバサー:02/06/19 20:36
>99
一本のワームで何匹も釣れるのはエコ
ズームのソルトプラスは2,3匹釣るとズレるけど
エコはサイズにもよるけど5,6匹はいける
103名無しバサー:02/06/19 21:40
>95
おれは「大ごい」。まだ売ってるんだよねー。
かれこれ20年はこえてるyo
104名無しバサー:02/06/29 00:22
生分解のチューブ使ってるか?
105名無しバサー:02/06/30 19:13
昨日も、ボウズくらいそうだった俺を救ってくれたのは、
カーリーチューブでした。
・・・最近、コイツでしかバスを釣ってないなぁ。
106きゅうり:02/06/30 20:39
エコギアのハッスンもいいよね
タフコンディションのときは最強だよ。
107名無しバサー:02/07/09 22:28
>106
ハッスン、どんなリグで使ってるの?
やっぱジグヘッド?
108名無しバサー:02/07/10 03:20
マジレス欲しいんだけど、あの臭いは本当に効いてるか?
俺はバークレーとエコギア臭くて使わない派なんだけど気にはなってんだよね。
本当に効くなら使いたいし。
109釣り人:02/07/10 10:32
すごくいいよ。他のワームで食わなかった見えバスがエコギアだと食ってきた。
これって効いてるんじゃないの?
110名無しバサー:02/07/10 10:56
バークレーとエコギアはどっちが釣れる?
111名無しバサー:02/07/10 11:56
バークレーは嫌だがエコギアは好きなにほひ。
つかめちゃくちゃ好きだね、折れは。
魚は知らんが

釣果はバクレイ≧エコギアかな。限りなく=に近いが。
112名無しバサー:02/07/10 14:45
ココイチバン デハ グラスミノー ガ イイベ
113名無しバサー:02/07/10 20:39
グラスミノー マンセー!
114108:02/07/10 21:51
効くもんなんだね臭いって。
何かバークレーと契約したカッツの陰謀な気がして疑心暗鬼増してたんだよね。
だって初めはZOOMのホッグマンセーだったのが途中からバークレーマンセーになったでしょ、あの人?
まぁ、ZOOMの原材料丸出しな臭いよりかは釣れるってことだろうね。
とりあえずはラバジ大好きなもんでカーリーチューブから挑戦してみます。
ありがとう。


ちなみにAAAとかトランプと比べた人っています?
115名無しバサー:02/07/10 22:08
カッツはピュアフィッシング(アブとかね)との契約なんで
バークレイはオマケみたいなもんだ。

エコギアも良いが最近はパワーホッグで調子イイナ
116名無しバサー:02/07/26 01:27
最近ダブルフェイスのフロリダリグで釣れてるか?
11761だが…:02/07/26 06:03
>>116
もしかして俺に、か?
最近、バスは全然やってねーんだよなぁ。
海でマゴチばっかやってるから。
パワーシャッドの4インチが強いんだ、これが。
118名無しバサー:02/08/06 14:46
119名無しバサー:02/08/06 17:01
120名無しバサー:02/08/06 17:20
121名無しバサー:02/08/10 09:32
100円のエコギアすげーかたいし
122名無しバサー:02/08/10 09:54
>>121
100円のエコギアってなんだ?知らねーぞそんなの。
しかもすげー硬いって?
123名無しバサー:02/08/10 09:59
パワーシャッドはどうよ?
124名無しバサー:02/08/10 15:00
ノーシンカーだな
125名無しバサー:02/08/10 15:22
      
126名無しバサー:02/08/22 20:04
ジャンボパラマックス買った?
使った人、インプレ願います。
127名無しバサー:02/08/22 20:05
パワーシラス釣れる。
128名無しバサー:02/09/05 01:26



   ジ ャ ン ボ パ ラ マ ッ ク ス ど う で す か ?


129名無しバサー:02/09/07 01:16
フック錆びない爆弾のほうが、個人的に好きです。
130名無しバサー:02/09/12 20:08
すくいあげ
131名無しバサー:02/09/12 20:38
ジャンパラさいこー。
マキマキにはどうかと思うが、少々のカバーなら入れられるので、グラブ好きの私にはベストバイ!
132名無しバサー:02/09/21 21:55
エコギア使いやすくて(・∀・)イイ!
ダブルバグ、バグ、グラスミノー、ミノーsは結構お世話になってます。

ってかエコギアのセットて臭いがすごい・・・・・
133名無しバサー:02/09/21 22:00
エコギアは、よく釣れます
大変お世話になっております。

でも、他鍋は、好きになれません・・・
態度がデカイ!でか過ぎる。
134名無しバサー:02/09/21 23:02
グラスミノーMこれ(・∀・)イイ!
135名無しバサー:02/09/21 23:10
シャッドテ−ルどうよ?
136/:02/09/21 23:14
最近売ってるお店が少ない、と言うかあっても品揃えが・・・・・
137名無しバサー:02/09/21 23:31
釣具屋の人から聞いたけどあまり売れないそうです。

どっか通販できるとこないかな?
138名無しバサー:02/09/22 10:59
え?エコギアってあまり売れてないの?
ウチの方、海が近いからかなぁ。品揃えはかなりいいよ。
実際かなり売れてるみたいだし。
海のイメージが強いのか?
139名無しバサー:02/09/22 11:31
140SS750改:02/09/22 11:33
エコギアなんかのアドバイザー?とかいう田辺哲夫って凄い人?また、そいつが開発に携わったとかいうスウェルズ〜オーシャンとかの竿はどんな評価ですか?
141名無しバサー:02/09/22 13:47
まあ、売れてないと言うかあの会社の主力は練り餌だから
それほど力を入れてないのでは・・
HP見ればわかるが全然更新してないぜ。
たぶんエコギアで一番売れてるのってパラマクスじゃない?
142名無しバサー:02/09/22 16:25
今日近所の釣具屋周ってみましたが結局シラス、イカの二つしかなかった。
ダブルバグとバグは置いといてほしい・・・・
143名無しバサー:02/09/30 19:57
どこの釣具屋さんいっても売ってない・・・・なぜだ!!
そしてなぜどこの釣具屋でもイカは置いてあるんだ?
ってことで最近エコギアで全然釣りしてません。
144名無しバサー:02/10/03 00:10
すげえ、みんなマジレス? 俺はいちおう毎回釣行にはバークレイかどっちか
持っていくんだけどいまだ釣れてない。反応がないとどうしても実績のある
ワームにいっちゃうんだ。あとコイカといえば、海釣りのコーナーに
デスアダーもびっくりのコイカ?がありましたが、あれでバス釣った人いる?
釣れたサイズとか教えて。
145名無しバサー:02/10/03 19:52
コイカでは一匹しか釣ってない・・・ついでに25cm
146名無しバサー:02/10/15 16:07
味とニオイあげ
147名無しバサー:02/10/16 14:29
一瞬、コーヒーのニオイがする。
148名無しバサー:02/10/16 14:35
マジ??
漏れの良く飲むコーヒー、一瞬エコギアの味がする。
149名無しバサー:02/10/16 14:49
>140
田辺哲夫なんて人は居ません。
150名無しバサー:02/10/21 21:00
粒状のワームオイル使った人いる?
151名無しバサー:02/10/21 21:02
エコギアのオイルはマジでいいよ。
152名前IQ173.20508:02/10/21 21:02
やっぱパワーシラスでしょ
153名無しバサー:02/11/06 15:46
あのデザインが萎える生分解ワームはどうですか?
154名無しバサー:02/11/06 15:48
  
155名無しバサー:02/11/06 17:37
海老ロースト
156名無しバサー:02/11/13 01:34
エコギアの味がするコーヒーって何て言う銘柄?
飲みたくない〜。
157名無しバサー:02/11/13 01:44
海老ローストを食べた後に、コーヒーを飲むとそんな味がする...
そんな感じかな。バスの一瞬の満腹感も体感できそうな?
158名無しバサー:02/11/15 23:59
パラマックスの5インチと6インチをテキサスリグで使ってます。
ワームの針持は以外に悪いです。フックを刺した所からすこしずつ裂けます。
ノリもやはりいまいち。ワームの素材が堅いのが原因だと思います。
カラーは自分的に好きな色が揃っているので良し。
動きはテールのぴらぴら感が派出目で良し。
匂いは効果があると思います。即合わせ出来ず
そのままアタリをきいていてもまだバスがくわえていることが多いいです。
総合的には爆兆という感じではないですが、40up狙いで安心して使うことの
出来るワームだと思います。


159名無しバサー:02/12/02 10:38
普通のバグのデザインが気に入ってる。

実は常吉が…。
160名無しバサー:02/12/14 13:02
>>148
エコギアの味がするって、食ったの?
161名無しバサー:02/12/14 14:10
カリーチューブ 3.5インチが欲しい。

でないかな
162Megaass ◆MnmXS2/ass :02/12/14 14:23
エコギアの専用ラックみたいの置いてある店多いけどあれって逆効果だよなw
ゲーリー並みに売れてんのなら差別化できてイイかもだけど
エコギア程度じゃ、あの棚だけ無視される罠
163名無しバサー:02/12/14 14:24
164名無しバサー:02/12/14 17:12
八寸ってスワンプクローラーみたいにワッキ−で使えるかな?

両方使ってる人っていませんか?
165名無しバサー:02/12/28 22:41
海で使う時には何も感じないのに、淡水で使う時には
なぜか反則技ような気がしてしまうのは俺だけか。
166名無しバサー:02/12/29 16:06
>>165
オレもだ。ガシラやメバル、コチ狙いならためらわずに使うのだが
バス狙いになると躊躇する・・・
ちなみにギルには使い古しを平気で使う。
167名無しバサー:02/12/29 18:16
パワーシラスを極小ジグヘッドなんかで使うとそこまで…って自分でも思うよ。
168名無しバサー:02/12/29 18:33
エコのサイト 重すぎ
169シルビア ◆eardKycD56 :02/12/29 18:37
エコギアワームの隔離ラック
回すとぶっ倒れそうで怖い((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
170名無しバサー:02/12/29 19:03
においつきのワームはパックの上からさらにジップロックしないとマズ−
エコギアはなぜかオイルが漏れまくる。
171名無しバサー:02/12/30 18:39
最強エコワームはどれだ

ぱらまっすでいいのかー
172名無しバサー:02/12/30 18:43
グラスミノー
173名無しバサー:02/12/30 18:44
リグはなんですか当方初心者なので教えてください
174名無しバサー:02/12/30 18:46
>>173
好きなの使え,そのうち好みが出来る
175名無しバサー:02/12/30 19:53
じゃあツネで使うよ
176名無しバサー:02/12/30 20:16
バグをラバジトレーラにしか使わんのわもったいないぞ。
ツネもかなりバランスよくてつれるよ。
177名無しバサー:02/12/31 07:58
ARと同じ素材だよな?俺は嫌いなニオイだけど、
178名無しバサー:02/12/31 08:16
釣れる気がしない、でも釣れる→セブンカール
釣れそうな気がする、でも釣れない→シュリンプ
179名無しバサー:02/12/31 09:29
ふ〜ん、7カール釣れるんだー。
チーズ味のカールは大嫌いなんだけどね。
形もイモグラブみたいだし...
180Megaass ◆MnmXS2/ass :02/12/31 14:18
むしろカブトムシの幼虫だと思われ
181名無しバサー:02/12/31 15:07
エコギアのワームっすか
良さそうなものもあったし、実際に買ってみて使ってみたこともある。
でも、ニオイ嗅いであまりの凄さにマジゲロ吐いて以来使えなくなってしまった。
182大阪市43歳:02/12/31 15:10
コジレイの足の指を一本づつ舐めたいよ。
183名無しバサー:02/12/31 15:10
いつもの変態だ
184名無しバサー:02/12/31 15:31
パラマックスは泳ぎが安定しすぎていやだ。
185名無しバサー:03/01/03 16:53
普通のバグ売ってない。
186名無しバサー:03/01/03 16:54
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
187名無しバサー:03/01/03 17:28
パラマックス出る前のニオイ少ない方がよく釣れたぞ。最近のやつ、魚でもゲロ吐くんじゃないか?
188名無しバサー:03/01/03 18:36
パラマックスは駄作。
189名無しバサー:03/01/03 19:58
パワーシャッドはいい!
190名無しバサー:03/01/05 00:16
パラマックスは名作。
あれを駄作といってしまう人がいるとは・・。
人それぞれなんだけど哀しいっす。
191名無しバサー:03/01/05 04:53
漏れはパラマックスより旧グラブのほうが好きだな。
パラマックスが悪いんで無く、旧型が名作だって意味で。
192名無しバサー:03/01/05 06:59
>>191 俺もそう思う。今のマテリアルは嫌いだ。
そんなことよりショップの皆様、釣り大会なんかで参加賞に
エコギア製品配るのやめてくれませんかね〜。俺が必死に
あちこち駆けずり廻って探してるのに、景品で配っちゃって
以前はあれほどあった在庫が、皆無状態にまで陥ってしまってる
じゃないか!在りそうで実際には、なかなか品薄なんですヨ。
という訳で、よろしくお願いします。それか、全国で一番
エコギア製品のラインナップが多い!!と自負してるような
ショップ情報もお聞かせください。



193名無しバサー:03/01/05 07:51
バクダングラブのみ
194名無しバサー:03/01/05 15:02
パワーシャッド5インチ。下手なスイムベイトよりいい。
195ニノバス:03/01/06 20:53
ワームなら やはり メガバスのハゼドンできまりだろ!
それかw ダイワのZERO 一袋5本いりで俺はその店が問屋から買った値段の1掛けで買ったぞ!w(100袋w)(1箱)
196名無しバサー:03/01/07 13:27
パワーワームのすれだが・・・
エコギアはあかんと言いたいのか?
197名無しバサー:03/01/07 17:40
>ダイワのZERO 一袋5本いりで俺はその店が問屋から買った値段の1掛けで買ったぞ!w(100袋w)(1箱)
お大事に…。


海用のパワー者ッド6インチってバスにもいけるかな?
198名無しバサー:03/01/07 18:04
>>197
いけるよ。まんまスイムベイトって感じ。もう少し柔らかいと、さらに良いと思われ。
パッケージにバスプロショップのマークが入ったヤツだと、カラーもバス向きのが多いかと。
199名無しバサー:03/01/07 18:08
↑レス度も。
もう少し柔らかいとって張りのあるマテリアルってことですか?

>バスプロショップのマークが入ったヤツ
田舎なんでコレは多分見つかんないと思います。
200198:03/01/07 19:01
>>199
もう少し柔らかいと…ってのは、あくまでも俺の好みです。
デロンデロンな感じだと、そこらのスイムベイトには負けないような気がするんだわ。
ソークすると少しは違うのかなぁ。試してみようと思ってるんだけど。

>バスプロショップのマークが入ったヤツ
これは、俺も地元では見たこと無いです。
確か、どこかに遠征した時に見つけて買ったんだけど…どこだっけなぁ。
パンプキン系のカラーもあったよ。
201名無しバサー:03/01/07 19:03
横レススマソ
パワーシャッドパール系の色でも普通に釣れないか?
漏れは結構いい思いしてるんだが・・・(5インチだけど)
202名無しバサー:03/01/07 19:22
↑言えてる。むしろ5インチの方が数は出ると。
203199:03/01/07 20:46
>>200
俺はぷりぷりしたワームの方が好みなんでいいかもしんないす。
ブルーざーでこの間イイのが取れたんでコッチはどうかなと思ったんですよね。


>201-202
5インチの使い方ってどんな感じがいいんですか?
204202:03/01/07 23:20
ノーシンカーがいいけど、川では1/4ozジグヘッドで遠投してる。バイブレよりいいときが多い。
205203:03/01/08 02:33
↑レス度も。これはって言うカラーはありますか?
206201:03/01/08 03:23
>>203
村上の針に通す重りのやつもいいよ
207名無しバサー:03/01/08 03:27
↑??

魚ですって香具師ですか?
208207:03/01/08 03:28
ああ、確か浜シンカーとか言うのでしたね。
209202:03/01/08 23:37
201さんと同じくパール系のパワーシャッドでいい思いをしてます。
210名無しバサー:03/01/09 00:51
パワーシラスもよろしくね
211名無しバサー:03/01/09 00:57
パワーシャッド5インチ。
ボディの一番膨らんでるあたりに
ハサミで数箇所切り込みを入れるといい。
結構深めに切ると、スローに引いても
「デロデロ・・」って感じでボディを
左右に揺らしながらよく動く。
ウオデスみたいな感じ。
212名無しバサー:03/01/09 01:07
                         
213名無しバサー:03/01/09 02:15
>209>211
レスありがとうございます。


チューンの仕方まで教えてくれるとは(イイ!
214名無しバサー:03/01/11 01:59
もうネタ切れか・・・エコギアなんか所詮そんなもんか
215名無しバサー:03/01/11 02:31
↑てめーはグラスミノーSSでギルでも釣っとけや!
と言ってみる。
216名無しバサー:03/01/11 03:49
↑釣れすぎて疲れます。
217名無しバサー:03/01/11 03:50
釣れない時はこれに限る!
218名無しバサー:03/01/11 04:14
普通に釣れるから特別書くことが無い
219名無しバサー:03/01/12 11:10
言えてる。本当に安定して釣れるワームだ。自分にはゲーリー以上に感じられる。
220名無しバサー:03/01/12 23:14
モリゾーも使ってるしな
221山崎渉:03/01/13 16:47
(^^)
222213:03/01/17 14:39
パワーシャッド5買います田。

結構いい動きしてるね。気に入った。
223名無しバサー:03/01/17 16:56
肝心なのが出てねーぞ!
「ダブルバググラブ」
ブラック/ブルーテール最強。
これのキャロ無敵。
でもうってねぇぇぇぇぇぇっっっ!!!
224名無しバサー:03/01/17 16:58
>>223
持ってるよ。釣った事無いよ。どうやって使うの?
たしかに可能性を含んだワームだと思うけどキャロでもテキサスでも釣れない・・・
225名無しバサー:03/01/17 17:13
重いシンカー&ロングリーダー。
オフセット2/0〜3/0汚れは蝦蟇のワーム300。
これなら浮力殺さないからパンパンパンッ!のあとの
デロデロフォールでいちころ。
オカならこんな感じ。
スライドアクションがとてもヨイ。
マジにかいちまいまちた。ェヘ。
226名無しバサー:03/01/17 17:17
>>225
レスども。
ロングリーダーですか。
ヘビキャロはグラブかスティック系しか使った事無いんで今度試してみるよ。
しかし漏れも在庫がごく僅かな罠w
釣れたら探さないといかんな
227名無しバサー:03/01/17 17:30
ロング=矢引でOKよん。
つれなけりゃ汚レのくだちゃい。
228名無しバサー:03/01/22 01:30
229山崎渉:03/01/22 06:27
(^^;
230名無しバサー:03/01/24 12:13
最近のモデルはなんでオイルが汁ダクナのか。
231名無しバサー:03/01/24 15:16
世界中の魚が釣れるルアー
それは
エコギア グラスミノーM !!!!
232名無しバサー:03/01/24 20:16
>>231
グラスミノーはラパラと並ぶね
233名無しバサー:03/01/26 13:00
グラスミノーのカラーが変わってから釣れにくくなったような・・・昔の色にもどしてくれい
234現役びゅーちふる☆バンドメン高校生:03/01/26 13:03
グラスミノーってしっぽちぎるとよく釣れるね。
235名無しバサー:03/01/26 13:12
しっぽブルブルでボディもブルブルするから釣れると思てたよ
236現役びゅーちふる☆バンドメン高校生:03/01/26 13:21
>>235
水平フォールするんだよ。トゥイッチでダートするし。
237名無しバサー:03/01/26 13:32
>>236
それなら、パワーミノー(←まだあるのかな?)でいいんでは・・・
238名無しバサー:03/01/26 13:36
おおっ!パワーミノー!これもすばらしい!メガのハゼドソなんかこれに比べたらカスそのもの
239バンドメン☆高校生:03/01/26 13:42
>>237
最近見ないなぁ・・・デカイやつ好きだったのに。
240名無しバサー:03/01/26 13:52
ひょっとして廃番?
241名無しバサー:03/01/28 00:11
このスレも廃番?
242名無しバサー:03/01/28 00:20
まだ、タンクが語られてないな
243名無しバサー:03/01/28 00:22
>242
カサゴで西京!
244名無しバサー:03/01/28 00:26
誰か、グラスミノーSにSSの尻尾つけて
おまけにゲーリーフラスカートなんちゃらで
あいばほぐプロトとか試した人いない?
245名無しバサー:03/01/28 00:40
タンク+CCラウンドもいいよな
246名無しバサー:03/01/28 00:43
タンクは手が重なってて動かなくなってる場合があるな。
247名無しバサー:03/01/28 01:32
みなさんどのサイズを使ってる?
248名無しバサー:03/01/28 23:01
エコギア=海の根魚
249名無しバサー:03/01/28 23:03
イカワームでヒラマサは連れますか?
250名無しバサー:03/01/28 23:32
グラスミノーでボラは釣れますた。
251名無しバサー:03/01/28 23:42
>>249
でかいサイズを使えばいけるでしょう
252名無しバサー:03/02/01 20:50
サンプル届きます田。ストレートと芋グラブ。
1個ずつw
ラメも生分解性。
253名無しバサー:03/02/05 05:42
エコギアは定価500円の商品は、すべて廃盤で製造中止だよ。
パワーシャッド5インチ、グラスミノー、タンク、ダブルバググラブ、
パワーミノー、ストレートなど、今後、在庫かぎりで終了です。
254名無しバサー:03/02/05 06:43
>253
マジでか?買い込まねばいけないものがたくさんあるんだが・・・
255名無しバサー:03/02/05 11:31
パワーシャッド5インチ、グラスミノーがなくなるのはイタ杉。
256名無しバサー:03/02/05 11:34
バグがなくなるのも困る。かっとこ。
257名無しバサー:03/02/05 16:56
マジで?ネタじゃないの?
258名無しバサー:03/02/05 16:58
ネタと思われ
259名無しバサー:03/02/05 17:42
ネタに決まってるだろ
260名無しバサー:03/02/05 20:50
案外ネタじゃなかったりして。
どこにでも置いてあったストレートのお気に入りカラーが店頭から姿消してるし。
261名無しバサー:03/02/05 20:54
最近本当に初期からの定番見ないぞ・・・
グラスミノー、ストレート、5インチシャッド、パワーミノー、全部買いだめか?
それとも生分解の素材に変わるのか?
262名無しバサー:03/02/05 22:15
売れない→作らない→無い
近くの釣具屋で聞いたけど、グラスミノー以外は作ってない。
ほとんど売れないんだって
バークレイのは売れるけど・・・
263名無しバサー:03/02/05 23:25
新しい素材に移行するかららしいよ。
ソースは不明スマソ
264名無しバサー:03/02/05 23:51
ぎ○で未開封100円で山ほど売ってるよ。
265名無しバサー:03/02/09 23:19
釣具屋行ったらホンマに少なかった・・・
悲し杉
266名無しバサー:03/02/11 07:38
み〜んなネタだよ。皆心配するな!
釣り博逝って聞いてきたから間違い無し!
ただし、カラーによっては廃盤になる可能性有り、らしい。
267名無しバサー:03/02/11 09:08
>>266
サンクス!
ソルトをやる人間にとっては、シャレにならんからさ。
268名無しバサー:03/02/12 00:10
ぎょうさん買いだめしてもた・・・
269名無しバサー:03/02/12 16:52
まああって困るものじゃないから、良いんじゃないの。
かく言う俺も買い込んじゃったけど (w

パワーシャッドとストレートの101がほしい・・
270名無しバサー:03/02/12 17:44
エコギアのワームはホームセンターの釣具コーナーにイパーイあるよ。あと海釣専門釣具屋にもイパーイ安く売ってるよね
271名無しバサー:03/02/12 22:40
釣具コーナーのあるホームセンターなんて見たこと無い。
272名無しバサー:03/02/13 04:54
>>267
ソルトコーナーで聞いたんだけど、
「わたしらが無くなると困る物を廃盤にするわけ無いでしょ?」
って本気で否定されたよ(w
>>271
ホーマックにありまつ
273名無しバサー:03/02/13 12:35
>>271
多分ローカルだけど山新とスイフには釣具コーナーあるよ
274名無しバサー:03/02/13 12:57
age
275オーサカ人:03/02/13 16:58
初めて聞く店の名前ばかりだ・・・
276名無しバサー:03/02/14 06:28
>>273
茨城県民でつか?
どっちも折れには分かるよ
277267:03/02/14 18:35
>>272
そうだよねwとりあえず安心しました。

ちなみに、こっちでもホーマックで売ってますな。
しかも釣具屋で買うよりも安い、ときたもんだ。
278273:03/02/14 20:00
>>276
茨城県民でつ。ちなみにうちの近くのスイフは近日潰れます
279名無しバサー:03/02/14 20:44
>>252
俺も。
他に、エコギアから生分解ワームのサンプル届いたやついる?


>>253
マジで!?
俺も267さんみたいに、ソルトやるから、
こいつらなくなると痛すぎ…
280276:03/02/15 05:11
>273
何処のスイフでつか?てか、何処のスイフもヤバそうですな(w
在庫処分とかやってるの?

ホームセンター辺りでは500円物は398とかで売ってるけど、色選べない。
>279
フィッシングショーで配ってました。もちろんストレートとグラブ1本ずつ(w
あと折れの書き込みの266と272見てちょ

281279:03/02/15 06:35
>>280
ネタですか(w
かなり焦りました…
282名無しバサー:03/02/15 12:09
テナガローストを買ってみたが、殺人兵器かと思った。
バークレイがカワイク思えるよ。
素直なエビ系の匂いなんだが、改めて嗅ぐと非常にクサイ。
生ゴミに近いものがあるね。
283名無しバサー:03/02/15 21:40
>>282
そんなにもですか(w
今度買ってみようかな…ソルト用に
284名無しバサー:03/02/19 00:24
コイカー!!!
285名無しバサー:03/02/19 00:30
微妙なネタでまとめ買いさせやがってw
28669:03/02/19 02:23
ジャンボパラマックスは最高のグラブです。
287名無しバサー:03/02/19 02:45
確かに、深く吸い込むと呼吸停止状態になるな。海老ロースト
288名無しバサー:03/02/21 06:31
ageとこう。
恋かバスに使ってるヤシ居る?
Jで安売りしてたんだけど、どうかな?
289名無しバサー:03/02/21 18:30
バグはよく釣れるのにパドルシュリンプはあんまり釣れんな〜
290名無しバサー:03/02/26 20:59
そういえば、新しいザリガニの奴がでましたな
291名無しバサー:03/02/26 21:38
>290

なんのことですか?
292名無しバサー:03/02/26 22:40
282番さん、テナガローストで漬け込んだワームは集魚力はどうですか?
293名無しバサー:03/02/27 00:35
シーズンインまで待て!
294山崎渉:03/03/13 16:21
(^^)
295名無しバサー:03/03/20 01:02
↑笑ってないで1回くらいなんか言え
春だなあ…(;´Д`)ハァハァ
297名無しバサー:03/04/04 00:26
ageyoluka
298名無しバサー:03/04/14 23:49
グラスミノーをちょっとだけ小細工したら、
80センチの鯉がかかりました。
約1時間の格闘。産卵前でおいしかったです。
299名無しバサー:03/04/14 23:57
>292
282ではないが、あれって一箱買うと結構な量入ってるよね。
で、普段あまり使わないワームにも使ってみたんだ。
1本もまだ使ってないダブルフェイスなんだが、
一袋に二粒入れたのが去年の暮れ。
先程開封したら臭いが薄くなってる。
密封したつもりのジップからでも漏れてるのか蒸発してるのか?
説明書きにも使う何分前にとか書いてあるし。
釣り行く前の日に使えば良いかと思う。

3003900:03/04/15 00:02
300だもるあ
301名無しバサー:03/04/15 02:53
出回っている筈なのに、探すとなかなか無かったりするから
本社に全アイテム揃えて出店してもらいたかったりする。
302山崎渉:03/04/17 11:03
(^^)
303名無しバサー:03/04/18 22:52
はげどくとか゜
304山崎渉:03/04/20 05:30
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
305名無しバサー:03/05/07 02:34
パワーシャッドのマテリアルは何様だ!かたすぎるんだよ!おまけにゴムくせーんだよ!
でも46p釣ったから許してやる。
306名無しバサー:03/05/07 11:08
test
307(;´Д`)ハァハァ:03/05/11 15:07
ミノーの4インチが出ましたが
使った香具師のインプレキ盆
308名無しバサー:03/05/11 16:46
ノーシンカーでベイトで使えるのってないかい?
309名無しバサー:03/05/11 20:47
俺は,ミノーの4インチのジクヘッドで爆釣したのだ
310名無しバサー:03/05/11 22:04
>>308
パワーシャッド5インチは使えますな
311(;´Д`)ハァハァ:03/05/12 02:14
>>309
dd
312山崎渉:03/05/22 01:52
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
313117:03/05/25 21:08
ほんま、このクソ山崎わ!!!
314名無しバサー:03/05/26 21:38
パワーシャッド3インチBASSでノーシンカーで使ってみたけど硬すぎない?
結構早巻きしないと泳がない。グラスミノーは柔らかいんでけど、ちょっと軽いんだよなぁ。
茹でてみようかな。
315名無しバサー:03/05/26 21:39
エコギアのサイト重すぎるんだけど どうしたらいい
316名無しバサー:03/05/26 21:46
>315
1 諦める
2 パワークリック
3 しばらく経ってからアクセス
317名無しバサー:03/05/26 21:52
>>316
いつ行っても重いって

というかあんなサイトアクセス集中するわけなかろうが
318名無しバサー:03/05/26 21:57
>>314
5インチは切れ目を入れるとデロデロ泳ぐ
319名無しバサー:03/05/26 22:01
淡路島でいいとこある?
320名無しバサー:03/05/26 22:04
新しいザリガニはもう出た?
321名無しバサー:03/05/26 22:19
>>318
そういえばそんな手もあったなぁ。すっかり忘れてました。
322(;´Д`)ハァハァ:03/05/27 01:00
>>314
茹でると味が抜けるんでドライやーにしなされ。
味が抜けても良いなら茹でるのが手っ取り早いが
323名無しバサー:03/05/27 07:51
出汁で茹でたらどないや?
324名無しバサー:03/05/27 16:57
ザリガニ情報キボ〜ン!!!
325山崎渉:03/05/28 16:06
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
326名無しバサー:03/05/29 20:55
汁がしみ出て困るんですぅ
327陸つっぱり:03/05/29 22:17
ザリ買って来た、無理すれば2/0フックが付けれるかも。
硬いかと思ったら以外に柔らかだな。
328かき:03/05/29 22:47
329名無しバサー:03/05/30 10:44
ダウンショットでお勧めってどれ?
330名無しバサー:03/05/30 22:04
パワーミノー、かな?
331超絶倫暇人 ◆viagrA45/A :03/05/30 22:08
ノーマルストレートもいいっす。
あとはダンクなんかもオモロイ
333(;´Д`)ハァハァ:03/05/31 07:47
生バグ。ほっとけでもヒラヒラ。


>暇人
ラー油ワームのインプレ汁。んでダンクは並木ルアー
334名無しバサー:03/05/31 08:05
タンクトマチガエタ?
335名無しバサー:03/06/04 20:24
グラスミノーSSはギルが入れ食い!たまにバスが釣れるからとても好きです
336名無しバサー:03/06/08 01:28
パワーシャッド5in最古ー
337超絶倫暇人 ◆viagrA45/A :03/06/08 01:55
>ハァハァたん
忘れとったーw 発酵してそうww
つかハイシーズンに2、5インチ使うのはいかんせん、、、
でもこんど絶対使うわ。

タンクだったねw



338名無しバサー:03/06/08 10:38
>暇人さん
アス様とキャラが被ってますよ(w
>>338
褒められタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

鬱だ、、、キャラ変えねばw
340(;´Д`)ハァハァ:03/06/10 10:34
暇人晒し上げ
341名無しバサー:03/06/10 10:35
>(;´Д`)ハァハァ 無職引きこもりage
342(;´Д`)ハァハァ:03/06/10 10:38
空気コテ気取ってたがそろそろ覚えられて来たか
343名無しバサー:03/06/13 23:42
やっぱりコイカ最高です
ギルが・・・ギルが・・・・・
をいをい、晒すなやw
345名無しバサー:03/06/14 00:45
いまだ味、匂い付きワームだからといってビックリするほど釣果に差が
出たことはないから、新製品以外はほとんど使わない。
だってくせーんだもん。釣果に差がない以上イヤな思いはしたくないからね。
あと古い話だが、ロドリにタバスコうんぬんの記事にはだまされた。
346Megaass ◆MnmXS2/ass :03/06/14 02:02
鯉科釣れるん?
あれただ巻きでアクションしねぇからイマイチ好きになれんのよ。
347名無しバサー:03/06/14 02:05
実は作った本人もヒラヒラがアクションしなかったのは想定外
のことだったりして
348名無しバサー:03/06/14 02:06
やっぱ海老ローストと相性いいわけ?
349名無しバサー:03/06/14 13:08
コイカはシェイクするとヒラヒラがアクションします。
けど、釣果は・・・・
350名無しバサー:03/06/14 13:09
351名無しバサー:03/06/14 21:04
ぱわ〜しゃっど
(・∀・)イイ!!
352名無しバサー:03/06/15 01:10
俺はグラブ信者〜 でも全然売ってない・・・
353超絶倫暇人 ◆viagrA45/A :03/06/15 01:18
最近パラマックスばっかだよね。グラブいいよね
354Megaass ◆MnmXS2/ass :03/06/15 01:21
バクダングラブなつかすぃw
355名無しバサー:03/06/15 02:06
ツインテールはトレーラーに最強。でも廃盤になったらしいね…
356名無しバサー:03/06/15 06:36
ウソ…ツインテール、廃盤なの?ヒラメ狙いの秘密兵器だったのに。
グラブもショックだったけど…買い占めねば。
357Megaass ◆MnmXS2/ass :03/06/15 07:44
356の言うてるツインテールってタンクシリーズじゃねぇの?
それとも本当にヒラメがあんなデッカイグラブを食ってくんのかなー?
358356:03/06/15 08:34
>>357
ツインテールだよ。平気で食ってきますって。
最大で56cmまでしか釣ったことないけどさ。
タンクシリーズは、ソイ狙いですな。
デカソイ狙う時は、パワーシャッドの5インチとかだけど。
359名無しバサー:03/06/15 09:49
テキサスにピッタリの教えて!
360Megaass ◆MnmXS2/ass :03/06/15 11:07
>358
あ、シッタカスマソ。
そいや小さいのもあったな。
あの4インチオーバーなデカイのしか思い出せなくて
あれでヒラメ釣ってんのかと思ってたw
361356:03/06/15 11:29
>>358
いやいや、その4-1/2"のヤツですって。
あれだけ口でかいんだから、普通に食います。
さすがにソゲサイズは食ってこないかもしれないけど。
362356:03/06/15 11:30
間違った…
>>360ね。自分にレスしてどうする…
363名無しバサー:03/06/15 12:30
あ〜
ヒラメ釣りたい〜
コチ釣りたい〜
メバル釣りたい〜
ガシラ釣りたい〜
ツインテールはマジいいぞ!
ヒラメの名前がでてるけどバスも超釣れます!
トレーラーやテキサスなんでもOK

廃盤なのか、、、、
365名無しバサー:03/06/15 23:23
ヒラメ、どんなリグで釣ってるんすか?
366名無しバサー:03/06/15 23:29
テキサスならシュリンプがイイ!

ヒラメはジグヘッドが基本だよ。
トレーラーフックつけたらグラミLでもソゲはOK。
でもやっぱミノーつかっちゃうなあ、俺は
367356:03/06/15 23:50
>>365
ジグヘッドですな、ネイルボムがメインで。
普段使うのは、グラスミノーのLですな。
こっちは、それほどヒラメの魚影が濃くないから、コチ狙いの外道でして…。
外道っても、まさにうれしい外道ですが。

>>359
カーリーテールなんてどう?けっこう釣れますよ。
368名無しバサー:03/06/16 00:25
>>366
>>367
どのくらいの水深を
どのくらいの重さのジグヘッドで
釣ってるのれすか?
369田舎モン ◆/IEOitsPtQ :03/06/16 20:49
>>368
いつもやってるとこだと、水深は深いとこでも2mくらいじゃないかなぁ?
小場所のサーフだから。あくまでも感覚的なもんだけど。
で、ジグヘッドは1/8オンスが基本ですな。
河口近くでやる時は、1/4オンスも使うけどね。

あ、私367です。
370名無しバサー:03/06/16 21:08
サンクス!!
参考にさせていただきますです
371名無しバサー:03/06/16 21:50
エゴギアって針持ちどうですか?
372名無しバサー:03/06/16 21:50
エゴギアなんて知りません
373Megaass ◆MnmXS2/ass :03/06/16 21:58
ヒラメって口デカイんだなー
海釣りする連れに口の大きさ聞いてビクーリしたよw
もっと小さいもんかと思ってた。
ヒラメは35くらいのをエサでしか釣ったことねーもんでw
374名無しバサー:03/06/16 22:05
パラマックスは針持最高
375名無しバサー:03/06/16 22:16
http://www.marukyu.com/ecogear/ecogear/
重いんだけど俺の環境が悪いの?
376名無しバサー:03/06/16 22:22
確かに思い
377名無しバサー:03/06/16 22:31
>369
質問ついでに、何mくらい飛ばしています?
良かったら教えてください。

今度バスタックルで浜からやってみようかと・・・。
378名無しバサー:03/06/16 23:35
最近出た、カニみてーなのどうよ?
379名無しバサー:03/06/16 23:55
カニみてーなの昨日買ってみた。まだ使ってねーよ。
弄ってみたけど、ハサミでかくてパタパタしてなんとなくイイ。
後ろ足がバンジーみたく繋がってんのね。

で、釣れんのかね?

>377
シーバスロッド買った方がいいよ。
380名無しバサー:03/06/16 23:59
>379
ども。やっぱ、シーバスロッドでも買うしかないか・・・。
381名無しバサー:03/06/17 02:48
ドウモ366です。
私も深くて2メートルです。

ついでに・・・投げる距離はせいぜい30mまで。7,6ftつかっています。
私はあまり投げなくていいポイントだからそうですが。

8,6ftから9,6ftの竿ならば大体の場所をカバーできると思います。
シーバスにも使えるし・・・

382田舎モン ◆/IEOitsPtQ :03/06/17 07:12
>>377
シマノのソルティーゲームライト(6.6ft)使って、30〜40mってとこかなぁ?
前にも書いたとおり小場所でやってるから、遠投はそれほど必要ないんですわ。
だから、ロングロッドは持ってないです。
サーフで本格的にやるんだったら、長めのシーバスロッドの方がいいでしょうな。
満潮から下げ始めだったら、かなり浅いところに寄ってきてるので、
バスロッドでも十分かもしれないですけど。
383名無しバサー:03/06/18 00:01
ほんとにしつこくてスレ違いかもしれないんですけど
ラインとかも教えてくださいな〜
384377:03/06/18 00:05
みんなありがトン。
海から5分なので、いろいろ試してみます。
385田舎モン ◆/IEOitsPtQ :03/06/18 22:20
>>383
8〜12lbってとこですかね。
最近は、ラインブレイクがイヤなので12lbが多いかも。

…なんか、本当にスレ違いになっちゃいましたね。
すいませんでした、気をつけます。
386名無しバサー:03/06/18 23:34
>>385
いやいや、参考になりました。
これでエコギアも活きるというものです。
387名無しバサー:03/06/19 09:18
ロック苦労釣れた!
ラバジのトレーラーだけどフリップには向かないね。
釣れたからいいけど。
388名無しバサー:03/06/21 01:26
しかし最近のエコギアはクサイな
自分的にはニオイがきつくなってから釣果が
落ちた気がする
389名無しバサー:03/06/21 01:36
ウデが落ちたんだろ
390名無しバサー:03/06/21 09:05
それはない。
だって旧タイプ使ったら今までどおり
釣れたから
391名無しバサー:03/06/21 11:15
あくまでも道具のせいにする390がいるスレはここかぁw
392名無しバサー:03/06/21 13:18
パラマックスってコーヒーの匂いですかねぇ?
393白鳥麗子:03/06/21 14:05

こ の 板 の み な さ ん っ て
 
馬 鹿 だ か ら バ ス 釣 り し て る ん で す か ?

バ ス 釣 っ て た ら 馬 鹿 に な っ た の で す か ?

394名無しバサー:03/06/21 14:09
UCCコーヒーみたいな匂いするです
395名無しバサー:03/06/21 15:24
どうでもいいけどサーバー強化しろよクソ会社
396名無しバサー:03/06/21 23:21
とてもコーヒーの匂いとは思えません
くさいくさい
397名無しバサー:03/06/26 19:04
ホームセンターのアウトドアコーナーにはいつも、パワーワームシリーズが
おいてあるね。しかも、釣具屋よりやすく。
398名無しバサー:03/06/27 01:14
どこのホームセンターにいくらくらいでおいてるのれすか
教えてくささい
399超絶倫暇人 ◆viagrA45/A :03/06/28 00:08
カーマに昔400円で置いてた。今はしらない。
やっぱヒラメってアックスヘッドとか使うの?
400田舎モン ◆/IEOitsPtQ :03/06/29 16:39
>>398
目茶苦茶ローカルな話になると思うんだけど…
ウチの方だと、ホーマックとかダイシンとか。

>>399
アックスヘッドは使ってないですなぁ。
普通のヤツですよ、本当。
401名無しバサー:03/07/01 16:24
>>400
宮城県民ハケーン!
でもダイシンにおいてあるのか?おらんとこはおいてないです。
402名無しバサー:03/07/01 17:24
ホーマックマンセー

やすいよな
403シル ◆eardKycD56 :03/07/01 17:35
>>402
アナタのまち〜で〜♪出会うよろこ〜び〜♪
404田舎モン ◆/IEOitsPtQ :03/07/01 23:27
>>401
う…なぜばれたんだろうw
ダイシン、どっかで見かけたんだけど…気のせいかな?
405401:03/07/02 14:03
ダイシンは宮城県だけだよね。

>どっかで見かけたんだけど…
海が近い店ならありそうではある。たしかめてませんが。
406名無しバサー:03/07/07 11:12
age
407名無しバサー:03/07/08 23:42
今後ティファのノリーズ製品は、全てマルキューに移行します。
408名無しバサー:03/07/15 21:04
つーかもともとのりPワームは丸9が作ってたでしょ...。
409名無しバサー:03/07/15 22:47
えっ?ティファもマルキューもアメリカ製って聞いたんですが。
410名無しバサー:03/07/15 22:48
ノリーズ製品って、ワームだけじゃないし。
411Megaass ◆MnmXS2/ass :03/07/28 04:18
保守age
412山崎 渉:03/08/01 23:45
(^^)
413山崎 渉:03/08/15 09:55
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
ツインテールって初期ラインナップの4ー1/2インチ以外のサイズあった??
もっと小さいのと、爆弾グラブサイズのがあると聞いたんですが。
415名無しバサー:03/08/15 22:27
小さいサイズ、あったと思う
あ、あれはタンクかな?
タンクですか……。あれは釣ってないなーーw
普通の奴のサイズ違いは出てないですかね、ハマスペのトップガイドがかかってまして。
417名無しバサー:03/08/16 03:32
たぶんアメリカ輸出用だけどすげーでかいグラブ見た事がある。
どこで売っていたか忘れたけど。でかかったー。
418名無しバサー:03/08/18 18:22
>417
BPSにあった気がする
419名無しバサー:03/09/01 00:08
グラスミノー最高
420名無しバサー:03/09/01 03:33
パラマックス
422名無しバサー:03/09/01 07:25
グラスミノーssノーシンカーでいけますか?
423名無しバサー:03/09/01 08:56
>>422
ジャンボパラマックスでも使ってろ
>421
おおそれって例の輸出用ですか。
んでも普通の爆弾グラブと変わらないような
引き続きツインテールの情報求む
425名無しバサー:03/09/01 13:06
セコギア最高!
426名無しバサー:03/09/01 21:45
で、結局皆さんの一番良いと思うエコギアワームはなんだ?
427名無しバサー:03/09/01 21:53
グラスミノーSSとパワーシラス!!もちろん海で。メバルとか根魚に。
バスには・・・




グラスミノーSSとパワーシラス・・・涙
428名無しバサー:03/09/01 22:03
遅レスかもしれんけど、ノリーズの広告をエコギアが打ってたけど、なにあれ
429名無しバサー:03/09/01 22:05
>>428
TIFAスレ見れ。
430リヴァイアサン ◆nFue8SSrro :03/09/02 01:15
パラマックス信者は見ていて痛いな。
何がそんなに良いのだか。
431名無しバサー:03/09/02 21:29
>428
>>407も見れ。
432名無しバサー:03/09/02 21:39
>リヴァ
得意の常しか使わないならこの良さはわからないだろうなw
グラスミノーSが魚種全般で最多キャッチ賞受賞です。
カサゴでかなーーーーーーり稼ぎました
434名無しバサー:03/09/02 22:28
>433
俺はMなんだよな。マゴチで何度もおいしい思いを・・・
435名無しバサー:03/09/02 22:58
ヒラメには?
L、M、S、SS
どれ?
436名無しバサー:03/09/02 23:11
SだのMだのってオマエラヘンタイか?
437名無しバサー:03/09/02 23:37
Lがええんちゃうかと
438名無しバサー:03/09/07 00:31
>>434
どんなリグで釣ってるですか?
439434じゃないけど:03/09/07 07:16
ジグヘッドかキャロがいいんじゃない?とくにジグヘッド。
ジグヘッドはAXヘッドがいいと思う(またはそういうタイプ)。根掛りは増えるけどね。
440バス釣り初心者:03/09/07 11:25
パワーワームってバスつれるの?
もちろん釣れる。
442名無しバサー:03/09/07 11:56
何グラムのジグヘッドがいいの?
443434:03/09/07 19:35
>442
自分で合うサイズ探せやw
俺は四分の一位を中心に根がかりが多ければ十六分の三、それでも根がかりすればテキサスでやってる。
テキサスでするぐらいの所なら根魚も増えてくるしそっちメインになる事もあるが。
海では最初はエコギアのジグヘッドが俺は使いやすいと思う。
錆びないしナローゲイプで口の小さい魚も針までくわえられるから。
バスではノーシンカー早巻きでもよく効くよ。誰もやってないし。パワーシャッド4インチの方が飛ぶけどw
444名無しバサー:03/09/07 19:44
ベイトで使用か

スピニだったら1/16だろうな
445434:03/09/07 20:18
>444
俺はスピニングだよ。しかもULだしw
市バス、コチ、ヒラメ、根魚、メタジで小型回遊魚までこれで釣ってるw
トーナメント用ならバットもそこそこ強いし結構使えるよ。
コチヒラメ相手だと飛距離と底とりが大事だから四分の一使うの。
バスや市バスなら確かに16分の1の方がいいね。
446名無しバサー:03/09/08 00:43
確かにエコギアは海で実績あるけど、実際他のワームは海でどうなんかな
ひょっとして宣伝で謳ってるか謳ってないかだけの違いしかないんぢゃ・・・
447名無しバサー:03/09/08 01:01
ほかのワームでも釣れるよ。
ただ、海では臭い、味付きが強いと思う。フグの反応も凄いけど…。
バークレーのちっちゃいチューブなんかいい。
他スレにも書いたけどシーバスではセンコーのワッキーが最近のフェイバリット。
448名無しバサー:03/09/08 02:17
エコギアは海向きの色が大量にそろってるってのと、
海の近くの餌屋でもこれだけは普通に買えるのがポイント高いw
他のワームは売ってない事多いからね

>447
確かに河豚、カワハギは恐ろしいw
449名無しバサー:03/09/08 03:48
フグとかカワハギってワーム喰っちゃってるわけでしょ?平気なの?
450名無しバサー:03/09/08 05:21
>449
バスもワームをけつから出してるし、あいつ等は細かくちぎって飲み込むから平気だと思うよ。
それよりも環境にプラスチックの粒を巻く事になるのがいや。
はやく成分改正でグラスミノー出来ないかな・・・
451リヴァイアサン ◆nFue8SSrro :03/09/08 05:57
あの臭いワームを好むとは、バスの嗜好も理解に苦しむ。
452名無しバサー:03/09/08 06:43

自分の体臭を嗅いだことあるか?
453名無しバサー:03/09/13 14:40
やっぱ臭いわ…
でも釣れるから使うよ
454名無しバサー:03/09/14 14:34
エコギア ハァハァ
455名無しバサー:03/09/14 14:39
生分解素材に全部変えるようにすべきと思うよ。
ワームはもういろんなメーカーが実現しているわけだし。
生分解と普通の塩ビと両方出しているメーカーが一番罪。
456名無しバサー:03/09/14 23:02
近所の川、ミニタンクで60〜70aの鯉が爆釣。
457名無しバサー:03/09/25 20:01
ノーシンカーでお勧めのやつおせーて
458名無しバサー:03/09/25 21:04
パワシャ
459名無しバサー:03/09/25 22:03
ジグヘッド最強は?
460名無しバサー:03/09/25 22:07
厨房、知的障害者、前園などが好き好んで使う言葉。

   「  最  強   」


バカですねぇ
461名無しバサー:03/09/25 22:44
>>459
パワシャかグラスミノー、それかタンク
ていうかエコギア全般ジグヘッドには相性いいす
462名無しバサー:03/09/25 22:49
フワ最強は?
しらす
464名無しバサー:03/09/25 22:50
グラスミノーまたはシラス
465名無しバサー:03/09/25 22:51
シラスってなんだ?
466名無しバサー:03/09/25 22:52
パワーシラスを知らんの?
467名無しバサー:03/09/25 22:53
>>466
エコギアは買った事ないからあまり知らんす。
469名無しバサー:03/09/25 22:58
>>468
サンクス(・∀・)
今度買ってみるよ。
470名無しバサー:03/09/25 22:59
根魚にグラスミノーSがいいとか言ってるやつの気が知れん
Sにジグヘッドで釣ってるやつ。クラッピーの2gテキサスを使ってみろ
471名無しバサー:03/09/25 23:01
クラッピーてどんなん?
472名無しバサー:03/09/25 23:04
グラスミノーに似とるな
473名無しバサー:03/09/25 23:06
スライダーだったっけ
474名無しバサー:03/09/25 23:09
そのようですな
475名無しバサー:03/09/26 22:01
>471
結論
どっちも釣れるがクラッピーは餌屋に置いていない!
476名無しバサー:03/09/26 22:49
ストローテールグラブ≒スクリューテールグラブ
477名無しバサー:03/09/26 23:30
スクリューテールグラブで思い出したけど、
店に行ったらまんまグラスミノーと同じ形したワームがあった
スクリューと同じメーカーだった気がするが・・・・

478名無しバサー:03/09/27 15:20
やっぱよー釣れるのう
479名無しバサー:03/09/27 16:34
俺はエコギアのワームをカレイ釣りで使うのよん。。
何かしらんけど、大型カレイがワームに寄って来るんよ。
さすがに食ってこないけど。
もう一本の針にに岩ゴカイつけてカレイGETです。。
こんな使い方じゃ駄目かなW
480名無しバサー:03/09/27 20:48
釣れりゃいいんじゃないの?
481名無しバサー:03/09/27 20:57
>479
バークレーのインチホッグがガルプ使ってみ。
482名無しバサー:03/09/27 21:49
age
483名無しバサー:03/09/28 10:58
グラスミノーのs買った
釣るぞ
484名無しバサー:03/09/28 23:13
釣れ
485名無しバサー:03/09/28 23:17
河豚釣れ
486名無しバサー:03/10/10 10:08
スレ違いかもしれないけどさ、パウダーベイトって何でエコギアの名前使ってるのかな?
マルキューでいいじゃんって感じするんだけど。
開発者のこだわりなのかな(笑)
487名無しバサー:03/10/10 12:30
バス板でバウダーベイトって言ってわかるやつあんまりいないでしょ…
あれは田辺が作ったからエコギアなの?
488名無しバサー:03/10/10 18:05
エロギア釣れ過ぎ
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
ロッククローってどぅ?
今までのパケと違うようだが。
490名無しバサー:03/10/10 20:18
>>489
イイ感じだよ(・∀・)
でも釣れない…
パワーシラス売ってね〜ヽ(`Д´)ノ
いい感じなんだ。でも釣れないってワロタw
サンクスー。
シラスはメバル狙うならグラスミノーより釣れるっす。
バスはグラスミノーS(SSは危険)のちょい速めのただ巻きで入れ食い。
492名無しバサー:03/10/10 21:06
ここのワームって針持ちいい?
493名無しバサー:03/10/10 21:28
いいぜ
ゲーリーの
494名無しバサー:03/10/10 22:38
>>492
まあまあかな?
495名無しバサー:03/10/10 23:22
シーバスですが
ミノーM愛用してます。
(101カラー)
スキップインザシェードの4分の1オンスは
針が3/0しかないんですよね〜。
もう少し小さい針のも出して欲しい・・・。
496おかりな ◆XG7U6/Q/LY :03/10/11 01:12
サンスンって他に比べて特長あるかぁ?
497わるお:03/10/11 09:44
>>489
ロッククローいいよ。
ただすぐはさみ取れちゃうけど。
3/8以下のラバジトレーラーにgood!
498名無しバサー:03/10/11 16:36
俺もロッククローはかなりイイと思う。
パドルが取れやすいけど。
499名無しバサー:03/10/11 20:08
ロッククローはノリオのデザインじゃないんだ?

パッケージに書いてないよね?
500 ◆sh.ioHC0gQ :03/10/11 20:10
500
501名無しバサー:03/10/13 22:36
グラスミノーのL。でかいヤツね。
あれって素材が硬いでしょ。
だからワーム全体にハサミで
小さい切れ込みをいっぱい入れるんだよ。
すると水かみも良くなって、
フッキングもしやすくなる。
それとゆっくり巻いても
あのボディ全体をブルブル震わす動きが
強くなるんだよ。
いいことずくめだよ。
ノーシンカーのただ巻きで川でよく釣れるよ。
502名無しバサー:03/10/24 07:24
カプセルのフォーミュラ中々割れないよね。
下痢の袋穴あいちゃったよ。
503名無しバサー:03/10/24 10:25
パワーシャッド5インチをノーシンカーで使ってみた
表層引きでいい感じの引き波を立ててくれるんだけど、なんかクルクル回っちゃう
よりもどし付きスナップとか使った方がイイんかな
504名無しバサー:03/10/24 16:11
>>503
フックの腹にガン玉かましなされ。それでだいぶ安定するから
505名無しバサー:03/10/24 17:58
>>504
なるほど、今度やってみる
今考えたんだけど、上と下を間違えてフックを刺してたのかもしれん、、、、
506名無しバサー:03/10/26 06:45
テールがとんがってるほうが下向けだよ。
あと、昔村上が出してたフックに通すシンカーもいいよ。
グラインダーシンカー(だっけ?w)とかも。
507名無しバサー:03/10/26 06:54
糸錘りや板錘りをまいてもいいわな。
508名無しバサー:03/10/26 11:53
ステン針金をコイル状に巻いてガン玉噛ませた奴を作っておくと何かと重宝する
ネイルシンカーみたく飛んでいかないし
509名無しバサー:03/10/26 20:01
ナットもいいよ。
安くて種類も豊富だし。
510名無しバサー:03/10/28 19:28
このスレにマルキュー音頭踊れる香具師はおらんのか?
511名無しバサー:03/10/30 06:54
クレイジービーってエコギアから発売されないのかな。
512名無しバサー:03/10/30 16:17
511>
ティファからまだ出てんじゃないか?
何気に素材が違うような・・・
513名無しバサー:03/11/06 13:29
パラマックスの2インチ早く使いたいな。
514名無しバサー:03/11/10 17:04
ストレートってまだ作ってるのかな〜
欲しいんだけど、見かけないよな〜
515名無しバサー:03/11/10 20:42
>>514 バークレーに偽者がある。
516名無しバサー:03/11/11 07:26
515>>バークレーは釣れる?
517名無しバサー:03/11/21 07:06
バクダングラブどっかにないか?
中古屋にないかな〜
廃盤なのかな?
518超絶倫暇人 ◆viagrA45/A :03/11/21 09:16
バスプロショップ(海外通販でお馴染みの)のロゴが入った爆弾グラブ見たよ。
なんか緑っぽいパケ。
519名無しバサー:03/11/21 22:24
シラス頭のジグヘッドどうよ?
520Strike King ◆STRIKEi7MQ :03/11/22 01:06
>>519サン
フックが小さいからバスにはあまり良くないです。ギルもフッキングしちゃうし。
でも、海の根魚釣りでは愛用しています。
521名無しバサー:03/11/22 09:34
アオリーQのちっさい奴は販売されないのかな〜
ヤリイカとかヒイカ釣るような奴。
ほすいっす。
522名無しバサー:03/11/26 15:24
すんげーサイト軽くなってる
鯖強化したのかな?
523名無しバサー:03/11/29 17:28
マルキューパッケージのエスケープツインようやく見かけたよ
これで安定供給か
524名無しバサー:03/11/30 18:39
レディフィッシュも出てたな。
525名無しバサー:03/12/01 11:07
価格は同じなのかな?
526名無しバサー:03/12/01 11:09
安くてつれるから好き。
527名無しバサー:03/12/01 11:14
今更なんだが、ティファって潰れたの?
だからエコギアでノリーズが出てるって事?
528おかりな ◆XG7U6/Q/LY :03/12/01 22:47
早くパーティワームを出しなさい(つд´;
529名無しバサー:03/12/02 07:11
俺もパーティーワーム欲しいっす。
廃盤?のパールホワイトが特に欲しいっす!!
530名無しバサー:03/12/02 09:05
パーテーワームは廃盤の気が汁けどなぁ。。。
リバースに大量にあったような。。。
531名無しバサー:03/12/02 13:43
廃盤!?マジっすか〜(涙)
探して買っとくか・・・
タックルベリーの99円コーナーにめちゃめちゃあるぞ
533名無しバサー:03/12/02 18:52
買い占めとくか。
534名無しバサー:03/12/02 18:56
ノリオプロデュースのラバージグは、もう無いの?廃盤か?
エコギアから出て欲しいんですけど。
535名無しバサー:03/12/02 19:27
HPによるとクリスタルS関係とか
ワサビーが12月に発売予定みたいね。
536名無しバサー:03/12/03 08:29
ボディーシャッドやクレイジービーの代わりになるものは作らないのかな〜
537名無しバサー:03/12/04 01:02
ノリピーが必要としてなさそーだからでないんじゃないかと。
538名無しバサー:03/12/04 02:17
http://www.marukyu.com/
あ、ほんとだ、いよいよかあ。
そういえば、マルキューとデュエル揃って釣りロマンのスポンサーから消えたけど、ノリピーの移動で揉めたのかな?
539名無しバサー:03/12/04 10:26
のりぴーが必要としてないか・・・確かに。
じゃあ、サンスンは?必要か?WW
540名無しバサー:03/12/04 11:49
ノリピーって結局今はどこのスポンサーをうけてるの?
541名無しバサー:03/12/04 12:17
ホームセンターに
パワーシラスが売ってたので
>>490のために買い占めました。
542名無しバサー:03/12/04 12:36
これからはシマノとマルキューとデュエルで、ティファとの縁は切るんだろ?
デュエルにしてみれば、ロドラン(ロッド関連)を自社で全部ゲットしようとしてたけど、アテが外れたって事か?
なんかよくわからんね、ドロドロしてそうだ。
543名無しバサー:03/12/05 12:38
会社があぼーんした時の為に振り分けてんだよ
544名無しバサー:03/12/05 13:53
マルキューをシマノが買収(吸収)したりしてな・・・。
545名無しバサー:03/12/05 17:31
オメエのくだらねえ予想をマルチで書くなよ、タコ
546名無しバサー:03/12/05 17:57
すぐ切れんなよ。とりあえずカルボーン食っとけw
547名無しバサー:03/12/05 18:46
すぐ切れんなよ。とりあえずグラスミノーss食っとけ(爆笑
548名無しバサー:03/12/16 10:53
エコギアは来年どんなニューアイテムを出すんだろ。
楽しみだ!
549名無しバサー:03/12/16 11:56
エコギアは来年の4月に倒産します
550名無しバサー:03/12/16 11:58
倒産つーか「エコギア」っつー名前がなくなるだけね
551名無しバサー:03/12/16 11:58
ありえね〜(笑)
552名無しバサー:03/12/24 12:02
何でエギアってすぐワーム生産中止にするんだ
553名無しバサー:03/12/24 12:25
>550
最近は生分解=エコのイメージが強いからかな?

それともJBの圧力?
554名無しバサー:03/12/24 12:36
折本クンが優勝しないからだろぉ・・・
555名無しバサー:03/12/29 16:33
折本さんって大会出てるんですか?
556名無しバサー:03/12/29 22:04

      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!   
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   折本の父ですが何か?
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'   
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ     
     't ←―→ )/イ    
       ヽ、  _,/ λ、   
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /





557名無しバサー:03/12/29 22:05
新エスケープ売ってねぇぞ!
558名無しバサー:03/12/29 22:07
>>557 フィッシングマックス武庫川店、伊勢吉に沢山あるぞ。
559名無しバサー:03/12/30 03:23
海用に買ったエコギア池原で見え煮ゴイに何度も投げたことあるんだが
コンマ何秒で吐き出されて合わせる間もないよ。
それ以来エコギヤ信用できなくなりました。味覚発達してる魚が食べないんだから
あの味とニオイはききませんな。
560名無しバサー:03/12/30 04:18
鯉系の魚は何度も噛みなおしますがなw
単純に動きがいいから俺は使うけどね〜
561名無しバサー:03/12/30 04:41
>>560
ヘビダンにサイコーだよね
562名無しバサー:03/12/30 04:58
俺はラバジのトレーラー

爪にラトルホールあればもっといい
563名無しバサー:03/12/30 19:44
ダブルフェイス4.5インチには
どの針があいますか?
564名無しバサー:03/12/30 21:42

      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! >>563  
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   貴方のお好みで選ばれればいいんじゃないですか?
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'   
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ     
     't ←―→ )/イ    
       ヽ、  _,/ λ、   
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /









565名無しバサー:04/01/06 18:02
センコーの代わりになりそうなのってどれでしょう?
566名無しバサー:04/01/06 18:05
>565
天天竹
567名無しバサー:04/01/07 02:17
>>565
ワッキーに限っては漏れも天天竹をお薦めすます。
568名無しバサー:04/01/07 13:33
エロギア最強ってなんだろ?
569名無しバサー:04/01/09 16:25
エコギアは、パッケージデザインで損してたと思う。
570名無しバサー:04/01/10 06:29
正直バス用のワームに力入れなくてもいい気が・・・
571名無しバサー:04/01/19 07:18
ダブルテールグラブの在庫があるとこないですか?
通販でも良いので・・・
572名無しバサー:04/01/19 09:20
ノリーズワームもココでいいのかな?
マルキューだし
>>571
おお、エコギアのダブルテールいいよね!
3袋で1000円だったから買い占めたぞw
海の近くの小さい釣り具屋なんか行くとまだ残ってますよ
574光太郎 ◆Jackal.4KA :04/01/25 21:33
今日、八王子のホームセンターで
エコギアのワーム売ってるのを偶然見つけた。

パラマックスもジャンパラもグラスミノーもパワシャもレディも
ぜ〜〜〜んぶ、398円。 驚いた。
575名無しバサー:04/02/05 21:55
レディフィッシュもエコギアになるのか。
匂いとかつくのかな
576名無しバサー:04/02/05 21:59
ノリーズはこちらでよろ!
【ノリピー】田辺哲男総合スレッドPart5【ノリオ】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bass/1075627255/
パワシャ買ったけど癖がやばい。
まっすぐ動かない。ローリングしまくり。
ジグへか重いフックつかわにゃならんぽ。。
578名無しバサー:04/02/12 22:37
>暇人
>>503-509とかそのへん
あなた!とてもいい人ですね
参考にします。
昨日お腹にネイルシンカー打ち込みまくったw
580名無しバサー:04/02/15 09:09
エスケープシリーズの名前と製品が区別しにくいです。
判りやすいように改名してもらいたいです。

エスケープツイン
 ⇒エスケープ ホグ
エスケープリトルツイン
 ⇒エスケープ リトルホグ

エスケープジグツイン
 ⇒エスケープ リトルバグ
エスケープジグツインフリップ
 ⇒エスケープ バグ

そういえば、エスケープパドル消えてる。爆弾グラブも
リザード系のWバググラブもWバグも、人気のあったバグそのものも

1度使ったバグのネーミングは、やはりイメージ重なるから使えないのか?
Wバグ系は田辺さんがアイナメのフリップに多用してたよ
クラッピーのジグヘッドでピョロピョロしてる俺にはカルチャーショック
582名無しバサー:04/02/16 16:18
583名無しバサー:04/02/23 19:18
パドグラブってやつを買ってきますた。
欲しかったわけではないんですが、変なワームだなぁと思い手にとった。
指で押してみたらムニュムニュ感がとても良かったので買ってしまったんです。
裏を見てみるとノーシンカーとワッキーに良さげなんですが、正直どっちも苦手リグ。
ジグヘッドやテキサスとかでいい思いした人いませんか?
584名無しバサー:04/03/16 16:51
エコアゲ
585名無しバサー:04/03/16 16:52
エコ素材のやつってすごくモチモチ感があるな
586名無しバサー:04/03/18 21:58
お魚の気持ちになってみる
587名無しバサー:04/03/29 05:26
ストレートの青バチってテキーラサンライズと同じカラー???
588名無しバサー:04/05/10 10:42
シラスヘッドファインに、1/16ozと1/32ozの間を埋める
3/64oz(1.3g)のウェイト設定が欲しいです。
それにセットするのは、バークレーのマイクロミノー2"なんですが...
589名無しバサー:04/05/10 11:38
1/16ozをけずれよ!
590名無しバサー:04/05/13 13:17
シラスヘッドは、顔が命
591名無しバサー:04/05/13 18:43
グラスミノーsは俺のファイナルメッソッド
592名無しバサー:04/05/14 14:58
昔からあるグラブが好きだったんだけど
もう売ってるとこ無いのかな
593名無しバサー:04/05/21 04:55
重複防止あげ
594名無しバサー:04/05/27 01:16
なして
エコギアワームは釣具屋から消えてるの?
5年前位はたくさんあったのに
595名無しバサー:04/05/30 05:35
バスやじゃない釣り具屋にはワームっつたらエコギアしか置いてないとこ多いぞ
パワシャッド買ったらテールが曲がってまともに泳がねぇ
煮るのも何か気が引ける、、、素敵なニオイが飛びそうだしね
597名無しバサー:04/06/01 02:19
ニオイが飛んだら、パワーセントでソークするよろし。
598名無しバサー:04/06/01 08:05
>>549
ばっちり2004年 6月 1日 にもあります。
残念
599名無しバサー:04/06/01 10:29
>暇人
ドライヤーつかへ。
外でね。
壁紙とか張ってる内装職人が使ってるドライヤーを借りたことがある。
髪の毛用とは比較にならない温度であっという間だたーよ。
600名無しバサー:04/06/01 10:31
599はむしだと思われ
レスサンクスー。恐れすごめんね。髪の毛用でがんばります
ついでにホッシ
もっかいage
603名無しバサー:04/07/13 17:07
六区苦労
604名無しバサー:04/07/26 02:07
サンスンって何気にサイズの良いバスが掛かるんだが
605名無しバサー:04/07/26 02:14
グラスミノーLLきぼん
606ハチロー ◆o3iJhcVNQw :04/07/28 15:49
エコスト売ってねぇーなぁーチクショーっ!
頼むからマトモに生産してくれよ
607名無しバサー:04/08/01 14:50
タンク売ってる?
608名無しバサー:04/08/01 14:54
いそめグローが闇夜で怪しい光をはなっていた。
609名無しバサー:04/08/01 15:01
タンクでつか?そんなカラーあんの?
610寝不足 ◆EL900.nFOY :04/08/01 19:19
最近減ってきたねーエコギアも
611名無しバサー:04/08/10 15:22
ストレート色見直して再発売みたいだね、
612名無しバサー:04/08/10 18:48
>>611
おぉ、まぢすか。
拙者感激。
613611:04/08/10 19:26
釣具屋で注文書見たから間違い無いと思われます。
「今までのカラーバリエーションでは時代遅れ感は否めないそこで色を見直し発売」
って書いてあった。


614名無しバサー:04/08/10 20:23
ストレートってどういう風に使えばいいんだろ、常なら他にいいワームあるしなぁ。
ワッキーで意外と良い感じなのです。
だけどどんなルアーもコレじゃなきゃ駄目ってのはないから
最後は思い入れですね。
俺はシオ入る前の初期のラインナップが好きなんです。
616ハチロー ◆o3iJhcVNQw :04/08/10 21:55
そうそうワッキーで良い感じなのよ
別にノーシンでもスプでも良いけど、ワッキーが良い、イレグイだよ
今年も50upから豆バスまで幅広くお世話になってる。良いよコレは!
>暇人
ところで塩なんか入ってたの?
途中でさ、テンテンジク、ダブルフェイス、パラマとか出たやん。
あのシリーズから塩入りがはじまったのね。
ダブルバグとかまでは入ってなかったじゃん。
618名無しバサー:04/08/10 22:55
へぇーなるほど、あの辺かぁ〜
エコに関しては、シュリンプ出たあたりで時代が止まっちゃってるからなぁ〜w
619ハチロー ◆o3iJhcVNQw :04/08/10 22:56
あっ!いけねっ、名無しで書いちゃったw
620名無しバサー:04/08/10 23:25
グラスミノーが傑作すぎるから、ストレートやバグも良く釣れるワームなのに見劣りするw
エコギアはシリーズで見てもレベル高いの多すぎ
621ハチロー ◆o3iJhcVNQw :04/08/10 23:31
グラスミノーはヤバいよ、傑作
622611:04/08/10 23:38
確かにすげー釣れるよね、でも最近使ってなかったな・・・
今週は使おう!!
623名無しバサー:04/08/11 01:07
最近タンクの一番デカイやつが釣れるよ。
連れはエコギアなんてツレネーとかほざくけど、
イパーイつれるよね?値段安いし・・・
624名無しバサー:04/08/11 01:42
今日ショップ行ったら、バグアンツ?って新製品があった。
見た目はよさそうな感じ。
オイラは、前に買い込んだエスケープリトルツインがまだ残ってるんで
買わなかったけど・・・・・。
しかしノリP、わざわざノリーズとエコギアで競合製品出さんでもいいだろうに・・・。
625名無しバサー:04/08/11 02:47
エコギアで釣れないのは一部難しい製品除いては腕だろうなw
ダブルバググラブやジャンボグラブはちょっと扱い難しいと思う
海用だけどパラマックスじゃなくて昔のグラブのパール、ピンク、チャートとかもっと売ってくれ〜
626名無しバサー:04/08/11 15:04
田舎のショップにエコギア投売りされてるよ(´・ω・`)
メガバスのワームが定価より高い・・・
でもエコギア150円で売ってるからいいよ。
627名無しバサー:04/08/11 15:08
バグアンツ写真きぼん
628名無しバサー:04/08/12 09:32
エコギアワームの4インチミノー(ウォーターメロン)使ってるんですけど、ノーシンカーの動きやばいですね
ワッキーでも○です。
5インチでも同じ動きするんですか?初心者的な質問でスイマセン
629名無しバサー:04/08/12 22:18
やばいって○ってこと?×ってこと?
630名無しバサー:04/08/12 22:35
>>629
ワッキー[でも]○ってなってるから
○になるね。
631♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/08/12 22:56
サンスン釣れないと思うのは漏れだけかなぁ―――
632名無しバサー:04/08/13 10:47
○って事です。
やばいって頭悪い表現だ_| ̄|○
633名無しバサー:04/08/14 12:59
>>682
その昔林圭一が試合でやってたよ。
確かにいいよ。
その後シュリルピンにひよった折れですが。
634名無しバサー:04/08/14 13:01

誤爆?
635名無しバサー:04/08/14 13:52
エコギアのカーリーチューブって覚えてる?
あれはなぜか釣れなかったな・・・。
636名無しバサー:04/08/15 00:21
セブンカールのノーシンカ-スイミングで45ぐらいのゲッツしたよ。
グラビングバズの波動が弱いバージョンです。

ロングカーリーテールのバズイングはいいよ〜
最近ちょっと研究中池原ではギドリン7 1/2のノーシンカ-で52も釣ったよ
みんなもためしてみて
637名無しバサー:04/08/15 02:06
タンクは出ないのか?
638名無しバサー:04/08/15 20:53
ハッスンもいいよ。大きさを感じさせない。琵琶湖とかじゃちょうどいいと思うんだけど。
俺は山中湖にて。
639名無しバサー:04/08/16 02:50
しっかし伸び悪いな、パラマックスなんかはゲーリーグラブにも負けないくらい釣れんのに
640Strike King:04/08/16 04:46
だって最近見ないんですもん。ソルトコーナーにしか無い・・・。
バグやシュリンプ好きだったけど全然見ないっす。。
641名無しバサー:04/08/20 19:36
ミニタンクやグラスミノーにジグヘッド付けてリフト&フォールでバス釣れるかな?
海じゃ良く釣れるからバスにも使えないかと思ってるんだけど
642名無しバサー:04/08/21 02:49
>>641
多分小バスイジメがすぐできるかとw
グラスミノーはノーシンカーで水面泳がすといいよ
643名無しバサー:04/08/23 10:37
日曜に使ってみたけど確かに子バスしか掛からんかった。でも数釣り出来たから良しとする
644名無しバサー:04/08/26 19:26
カーリーチューブ釣れるって・・・。
ロッククローよりつれると思う(ちとカテゴリー違い
ラバジのトレーラーにするとよりフォール遅くてよろし
645ハチロー ◆w0B2oIuFG. :04/09/04 04:34
エコストの青バチカラーげっちゅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
646名無しバサー:04/09/05 09:28
パラマックスって5インチとジャンボとマテリアル違う?
それとも色によって?
647名無しバサー:04/10/04 20:55:51
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n6916294

ストレート発売したみたいですね

タンクマダァ〜?
648名無しバサー:04/10/04 21:00:11
>>647
いやむしろストレートの低比重バージョンと
高比重塩入バージョンの追加販売希望
649名無しバサー:04/10/04 21:00:20
グラスミノォSは最強だね!
コバスが絶え間なく釣れる!!
650名無しバサー:04/10/07 17:45:13
ハッスンとかまがったワームってどう戻すんでしたっけ?
熱湯・・?
651名無しバサー:04/10/07 19:56:08
煮る
652名無しバサー:04/10/07 21:54:58
ドライヤー
653名無しバサー:04/10/10 22:57:10
シャブシャブみたいに熱湯に通すんじゃなかったっけ?
654名無しバサー:04/10/12 07:16:46
水つけてレンチン
655名無しバサー:04/11/29 07:19:16
バグアンツ2インチ良さそうだな。
F-ECO認定じゃないけど、GARY4グラも認定扱いになったんだから
生物分解しなくても何でもありなのか...。
656名無しバサー:04/11/30 01:55:05
ほんと腐った団体だな・・
657名無しバサー:04/12/23 14:07:12
8寸SF
658名無しバサー:04/12/24 13:24:48
コイカって釣れるんすか?
659名無しバサー:04/12/25 13:06:41
エコギage
660名無しバサー:04/12/26 17:17:10
ラバジのオイルつくってねーの?よく自作するからあれ使うんだけど売ってなくて昨日見つけたのは1/3くらい減ってるほこりかぶったやつだったんだよね。減ってたから二本にしてもらったんだけどね
661名無しバサー:04/12/29 04:36:32
バグアンツは
パワホの様にバンザイの姿勢でステイできないんだな
素材を見直してほしい
できれば生分解ワームでお願い
662名無しバサー:04/12/29 07:01:42
>>661
>できれば生分解ワームでお願い
どして?
生分解にするメリットは何だべ?
根掛かり対策というなら、根掛かりさせなきゃ無問題。
まともにやって外れない場合は、自分が水に入って回収汁(w


最近、「生分解にこだわることが良識派バサーの証」
みたいな風潮があって、オイラは閉口してる。
フックやジグヘッド、シンカーも一緒に生分解するというなら
話は別だが。

飛び込んでワームでお願い



663名無しバサー:04/12/29 07:20:20
>>662
フックは水中にあるとかなり早く朽ちるぞ。
664超絶倫暇人 ◆viagrA45/A :04/12/29 11:48:43
ゲーリーに刺して放置してればもっと早く朽ちるよw
665名無しバサー:04/12/29 15:03:29
生分解は外れて飛んでいっても分解してくれるうからな
海だとふぐにかじられてもやや安心だし、可塑剤が何使ってるのか激しく気になるが
シンカーはタングステン使っとけば鉛が溶け出す心配もないし
666a:04/12/29 15:25:14
>>665
生分解ワームは自然に分解されるもので、食ったら氏にますよw
667名無しバサー:04/12/29 15:29:30
氏にはしないだろ
668名無しバサー:04/12/29 15:39:57
じゃあ>>667が食って証明してみろ!
669名無しバサー:04/12/29 21:19:08
>>666
ロドリで食ってたよ
670名無しバサー:04/12/29 21:48:11
ま      じ        で      ?
671665:04/12/30 01:05:50
>>666
生分解プラ専攻を目指してるので一般人よりちょっと詳しい程度なんですが、生分解プラにも何種類かありまして、
植物由来の食べても糞不味いけど体内では害の無いモノから、医療用に使われる体内に完全に吸収されるものや
石油由来の生体内では全く分解しないもの、天然ゴム、カニの甲羅なんかのキチン質、etc・・・
分解方法も種類によって加水分解、微生物による分解、光による分解なんかがあります
確かワームに使われている素材の主成分は植物由来の高分子で、
生体内では分解はされないかも知れませんが、大きすぎて腸に詰まる以外のことでは死にはしないと思います
>>665で言っていますが、可塑剤には環境ホルモン等毒性のあるモノの可能性もありますが・・・
で、河豚がかじっても細切れですからウンコと一緒に排出されれば微生物が分解してくれます
現状のグラスミノーなんかだと、かじられれば海にプラスチックの細切れ撒いてることになりますからね
672661:04/12/30 05:51:03
>>662
アイナメやソイなどの海の根魚でよく使うんだけど、
アイナメは口が小さくワームの一部を食いちぎられることがたびたびある。
奴らはエサだと思って飲み込んでいると思う。
従来の塩化ビニル系の素材を用いたワームでは水分を吸収して膨張し
腸閉塞をきたす恐れがある。死亡するものもいると思う。

エコギアの生分解ワームをニジマスに食べさせた実験では
ワームが小さく縮んで24〜48時間後に全て排泄されていたという。
バスについては全て口から吐き出していたという結果が得られたという。
生分解ワームの可塑剤には食品添加物のクエン酸系のエステルを使用しており、
可塑剤が消化管内部でブリードアウトし結果として縮んで排出されたと考えられている。
可塑剤以外のワームの主成分はほとんど分解されないらしい。
ちなみに上記の実験結果は開発担当者から教えていただいた。

バスは誤飲しても吐き出せるようでありあまり問題ないかもしれないが、
吐き出せない魚にとっては死活問題になるということ。


>>666
エコギアの生分解ワームは食ってもしなないらしいよ。
他のメーカーは知らんがね。
中には明らかにユーザーを騙していると思えるような商品もあるみたいだね。
673661:04/12/30 06:25:04
俺は生分解ワームを今まで使ってこなかった。
一度使用したワームでも次回の釣行で再使用していた。
ワームの軽度のチギレは熱で(パワーザップで)修復していた。
元のパッケージに戻しておけばオイルの抜け具合もさほど気にはならなかった。
自分でもせこいことをしていると思うが、ワームの消耗が激しく仕方なかった。
微生物に分解されて変形しちまう、
元の袋に戻すことのできない生分解性ワームは使う気にはなれなかった。

だが頻繁にアイナメ釣りをするようになってからは
上記の理由でこのままではマズイのではないかと感じている。
674661:04/12/30 06:35:56
672の修正

>可塑剤以外のワームの主成分はほとんど分解されないらしい。
24〜48時間の短い時間では
主成分の脂肪族ポリエステルはほとんど分解されない。
もちろん数ヶ月後には微生物などのリパーゼにより分解される。

たびたびスマソ
675名無しバサー:04/12/30 08:03:05
エコギアの生分解ワームって脂肪族ポリなのか
ということは財閥系Mのナントカプラか隣国Iのナントカポル使ってるのかな
676凡愚:05/01/02 23:21:49
初心者でエコギアあんまり使ってないんですが,パラマックスッてやっぱりゲーリーの
ジャンボグラブに負けてる気がするんですけど、どう思いますか?
677名無しバサー:05/01/02 23:33:33
まぁ負けてるだろうね
勝ち負けで使うワーム決めるワケじゃないから俺はパラマックス使うけど
678名無しバサー:05/01/03 01:04:18
>>676
テール切れにくいとこは勝ってる
679名無しバサー:05/01/03 06:54:59
細身でフッキングが良いところもな
680名無しバサー:05/01/13 21:18:05
味と匂いと回転しないところもな
681名無しバサー:05/01/13 21:24:30
俺ジャングラよりパラのが回転すると思うけど
682名無しバサー:05/01/13 21:35:05
おかしいですね
683名無しバサー:05/01/13 21:36:40
俺は、爆弾使うけど?
684名無しバサー:05/01/13 21:39:25
売ってません
685名無しバサー:05/01/13 21:46:38
US物なら流通してるよ。>爆弾
686名無しバサー:05/01/13 22:52:42
コイカLLって絶版?
687名無しバサー:05/01/13 23:45:51 ID:??? BE:26220555-
>>686
店頭にはまだあったけど?バスに使ってるの?
688名無しバサー:05/01/14 16:28:24
ファットイカより大きいコイカLL
689名無しバサー:05/01/19 19:53:19
エコギアとゲーリーどっちが釣れる?
690名無しバサー:05/01/19 19:58:43
ばか
691名無しバサー:05/01/21 16:07:56
天々竹
エコギアいいよね?
693名無しバサー:05/01/25 18:51:18
チューブ買ってみた。
694光太郎 ◆Jackal.4KA :05/01/25 21:13:18
ロッククロー2inねえ・・
695超絶倫暇人 ◆viagrA45/A :05/01/26 03:05:06
なぬ!?ロックローの2が出るのか!
バスで使ったらギルにかじられ、海で使ったらフグの餌食となってしまうな>脆い爪
3インチで十分なサイズなのになぁ〜。
そいやバグアンツの4インチって公式HPには出てるけど売ってるの見たことない。
696名無しバサー:05/01/26 03:16:30
ロックロー2インチ
「カサゴに使え」というニオイがプンプンしますな
697名無しバサー:05/01/26 15:36:41
タンクがあるじゃん?
バグアンツも2インチ出ますね(もう出ている?)。
699名無しバサー:05/02/17 16:18:33
エコギアワームの新作は無いのかな?
700名無しバサー:05/02/17 17:18:23
>>698
結構前にもう出てるんじゃなかったかな。
釣具屋のサイトで根魚に使ったとか報告があったし。
701名無しバサー:05/02/21 23:06:52
>>698
ベリーニニュウカシテマス
702名無しバサー:05/03/18 10:54:52
エコギage
703名無しバサー:2005/03/23(水) 00:07:24
ノリピーはエライ
704名無しバサー:2005/03/23(水) 18:18:41
エコギアの臭いに耐えれません
705名無しバサー:2005/03/23(水) 18:26:01
ガルプの方が臭い罠
706名無しバサー:2005/03/23(水) 20:56:39
ハッスンSF釣れねぇ_| ̄|○
707名無しバサー:2005/03/30(水) 14:23:32
ホ・ホ・ホーマック!
708名無しバサー:2005/03/30(水) 19:00:31
ロッククローイイ!!
709名無しバサー:2005/03/31(木) 01:41:45
FECOマークついていないけど生分解ってほんと?
710名無しバサー:2005/03/31(木) 02:52:52
( ´,_ゝ`)プッ
711名無しバサー:2005/04/03(日) 00:35:23
またホーマックでパワーワームため買いしてしまった。
712名無しバサー:2005/04/03(日) 02:34:18
エコギアの製品って基本的にFECOマークついてないけど
生分解なの?
713名無しバサー:2005/04/03(日) 02:43:38
>711
東北人ハケーン
714名無しバサー:2005/04/03(日) 02:49:17
関東にもホーマックあるけど
715名無しバサー:2005/04/03(日) 04:18:15
がーん
716名無しバサー:2005/04/04(月) 13:22:10
関東にあるんだ〜
717名無しバサー:2005/04/13(水) 06:12:39
ロッククローってバンザイ浮きしますか?
718名無しバサー:2005/04/14(木) 19:30:55
するけど浮力ないから徐々に沈下
719名無しバサー:2005/04/14(木) 20:03:06
あなたの街でー 暮らしの中でー. いつも輝く ホ ホ ホーマック
720ストライクキング ◆GAUCHO/ZvQ :2005/04/15(金) 00:55:05
ロッククローも良いですけど前から有るバグも良いですよね。
ジグのトレーラーで良い動きしてくれました。
721名無しバサー:2005/04/15(金) 02:32:41
あのバグは良いよね。
細身でキーパー部に通すのが一苦労だけどw
722名無しバサー:2005/04/15(金) 02:39:14
パドルシュリンプは最高に釣れた
なぜ廃盤にしたんだよ!
723名無しバサー:2005/04/15(金) 17:41:40
あなたの街でー 暮らしの中でー. いつも輝く ホ ホ ホーマック
724名無しバサー:2005/04/15(金) 19:35:57
漏れもパドシュリほすぃ〜
725名無しバサー:2005/04/16(土) 00:12:55
あなたの街でー 暮らしの中でー. いつも輝く ホ ホ ホーマック
726汁 ◆Z4VLLUR5ec :2005/04/16(土) 00:23:47
そんなに好きなら聴いてなさいw
http://www.homac.co.jp/song/index.htm
727名無しバサー:2005/04/16(土) 12:16:11
俺ホーマックでバイトしてるけど結構きついよ。
あと、グラスミノーやパラマックスが釣れるのはわかるけど、
何色がいいのかわからん。
728名無しバサー:2005/04/16(土) 13:34:24
>汁
dクス

あなたの街でー 暮らしの中でー. いつも輝く ホ ホ ホーマック

729ストライクキング ◆GAUCHO/ZvQ :2005/04/17(日) 01:05:38
>>721さん
あのひょろひょろの手の動きがたまらんすよね。
俺はケツ3節カットして使ってました。

>>722さん
シュリンプ廃盤になって枕を涙で濡らした人は多いはず・・・

今は俺の好きだった奴が殆ど無くなっているのが悲しいです。
ガンガン使っていた頃を懐かしんでいるだけかもしれないですけど。
ちなみに近所にホーマック無いです。
ホームセンターでエコギア売っているの見てみたいw
730名無しバサー:2005/04/17(日) 03:00:34
>ストキン
俺も3節カットw
ってか、くびれにフックが出るようにしてる。
731名無しバサー:2005/04/20(水) 22:06:02
>712

FECOマークがついていない通常のパワーワームは生分解ではありません。
10年ほど前にパッケージのみ生分解とか噂があったがデマらしいな。
732ストライクキング ◆GAUCHO/ZvQ :2005/04/21(木) 07:33:24
あれデマだったんですか?俺は本当に分解すると思っていました・・・
当時はエコギアの広告なんかにパッケージが分解して行く写真が載っていましたよね。
733731:2005/04/21(木) 10:58:48
>ストキンさん
デマか否か分かりません。

ただ釣り場に捨てられているパッケージをみると
紙のシールの部分は腐食してボロボロになっているものの
パッケージ自体は土にかえるきざしが感じられませんでした。
ものすごく時間をかけて分解されていくのかもしれませんが・・・。

734名無しバサー:2005/04/23(土) 20:46:13
マジレスすると、分解するだろ。
とってもゆっくりだけど。
その辺に捨てなくても、ものすごく長い時間
雨とかに濡れたパッケージを保管していると、
部分的に劣化していたり、パキパキになっていて、
穴開いたりするぞ。
735名無しバサー:2005/04/23(土) 21:27:36
紫外線か土壌菌は必要だなぁ


グラスミノーM最強伝説
736名無しバサー:2005/04/24(日) 08:51:01
ロッククローの袋から凄い量の油が染みだしてきた・・・・・・・・
737名無しバサー:2005/04/24(日) 08:56:38
匂い付きワームの匂いの元ってなに?
やっぱ安価なオキアミあたりなのかな?
738名無しバサー:2005/04/24(日) 09:13:16
合成香料
739名無しバサー:2005/04/25(月) 00:11:20
>>737
エコギアはザリガニのエキスらしい
740名無しバサー:2005/05/01(日) 16:34:00
今日、みかん箱に詰め込んであった古いワーム袋の整理してたら
昔のグラブ、ストレート、バグ、ミノーなどイパーイ出てきた。
カラーナンバーが003、008など今ではほとんど見ない番号でワラタ。
オイルがブリードしまくりでパッケージの外側までオイルまみれだった。

ところでオイルの抜けたワームの扱いは皆様どうしてます?
ワームの比重や動きがかわると思うが釣れないことはないんだろうな。
純正ワームオイル買ってきて注いでもいいんですか?
741光太郎 ◆Jackal.4KA :2005/05/01(日) 18:17:02
生分解の芋グラブみたいなヤツ、
去年くらいはぶよぶよだったけど、今日見たら全部溶けてたw
開封しなくても溶けるワームw
742名無しバサー:2005/05/05(木) 01:21:55
グラスミノーLLをつくって頂きたい。
5インチないし4・1/2インチでお願いします。
パワシャの5インチはいまいち好きになれないんです。
あとコイカMも激しくキボン
743名無しバサー:2005/05/05(木) 06:20:33
パワーシャッドが一番好き
釣れるし
744名無しバサー:2005/05/05(木) 07:24:16
>>742
物凄く熱く激しく同意。
どうか是非グラスミノーLLを・・・>エコギア様
745名無しバサー:2005/05/05(木) 09:25:29
あなたの街でー 暮らしの中でー. いつも輝く ホ ホ ホーマック
746名無しバサー:2005/05/05(木) 12:37:33
ファットフラットってどうよ?
747名無しバサー:2005/05/05(木) 18:46:33
カタクチイワシから直接型取りしたような超リアルのシャッドテールかストレートが欲しいなぁ
748名無しバサー:2005/05/07(土) 21:03:19
ロッククローよりはバグアンツだよ
749名無しバサー:2005/05/07(土) 22:40:11
根魚にはバークレーだよ
750名無しバサー:2005/05/08(日) 22:57:27
あなたの街でー 暮らしの中でー. いつも輝く ホ ホ ホーマック
751名無しバサー:2005/05/11(水) 23:40:59
ストレートの新しいフローティングマテリアル使ったやつ釣れそうだね。
752名無しバサー:2005/05/15(日) 02:42:53
エコギアのパワーワームグラブがパラマックスに
変わったの何年前かいな?
その時、パラマックスのグラブはグルグル回って
気に入らんかったから徐々に消えつつあった
エコギアグラブを各店から買い占めて
今までかなり使ってきたのだが
それでも未だこんなに未開封で残ってます・・・
http://bassup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img01/1490.jpg
開封品まで含めたら倍はありますw
753ストライクキング ◆GAUCHO/ZvQ :2005/05/15(日) 06:11:24
俺も最近中古店で未開封の4 1/2グラブ、ツインテールグラブとバグを買い込みました。
>>752さんの量には全然及ばないですがw
754名無しバサー:2005/05/15(日) 09:36:42
ラバジ1/2にロッククローつけて今45釣りますた!
755名無しバサー:2005/05/15(日) 14:22:51
あなたの街でー 暮らしの中でー. いつも輝く ホ ホ ホーマック
756名無しバサー:2005/05/15(日) 18:55:31
>754

おめでと &携帯からオツ
757名無しバサー:2005/05/15(日) 22:29:19
なぜ携帯だと?
758名無しバサー:2005/05/16(月) 19:18:28
今釣りますた!だからじゃないですか?
釣り場にパソコンは普通持っていかないでしょう。
759イグ使い ◆TAuNmlb/hM :2005/05/16(月) 19:45:35
ロッククローとストレートを大人買いしたいけど売ってない・・・。
ストレートに至っては一番釣れる色が廃盤ってどんなこったい!
760光太郎 ◆Jackal.4KA :2005/05/16(月) 20:05:47
エロギアは、年に何回かまとめて生産してるみたいで、
その間隔がちょっと長めみたいです。
その直前に注文しておけば好きなカラーや種類を買えるみたいです。
それを逃すと、しばらく品薄になるそうです。
個人的に探してるのはバグアンツ3incのブルーです。売ってない・・・
761イグ使い ◆TAuNmlb/hM :2005/05/16(月) 20:29:04
>>光太郎氏
へー。いい事聞いちゃいました。
お店でまた聞いてみます。
ってか、数袋単位で注文出来るか微妙ですが・・・。
762ストライクキング ◆GAUCHO/ZvQ :2005/05/22(日) 01:24:35
バグアンツ3インチのブルーって生産していないぽくないですか?
マルキューのHPに載っていないです。。。
763光太郎 ◆Jackal.4KA :2005/05/22(日) 03:16:29
>>ストキン先生
HP見ました。 無いようです。そりゃ見つからないわw
764マスター ◆YDMb1evpcE :2005/05/22(日) 21:19:53
グラスミノーのノーシンカーでよく釣りました。
ロッククロー見るたびに買いたくなるのですがすぐにもげそうな
はさみが心配なので未だ買わず。
ストレートは極小ジグヘッドでかなり釣りましたよ。
エコギア扱ってるところ減ってきてません?
以前はクルクル回るラックがどの店にもあったのですが。
765超絶倫暇人 ◆viagrA45/A :2005/05/25(水) 09:36:37
>クルクル回るラック
あったあったw
ウチの方は半面がグラスミノーとパワーしらすに覆われてて、もう半分がパラマやその他バス用って感じだ。
今は揃ってるところないなぁ。
766名無しバサー:2005/05/25(水) 09:49:34
うちの近くのポパイにも昔あったなぁw
767名無しバサー:2005/05/25(水) 17:38:25
黄色地に緑の文字でECOGEARってかいてあるのぼりもよくみたな
768名無しバサー:2005/05/25(水) 18:31:45
ガイシュツだったらゴメン。
パラマックスに「九州限定カラー」があったんですよ。
ホントおいしいカラー揃いで、よく釣れました。
九州以外の友人からもよく頼まれ、買って送ってましたね。


769名無しバサー:2005/05/25(水) 18:32:28
エコギage
770ミノ ◆4VYWy00O0I :2005/05/25(水) 18:39:47
>>768さん
関鯵カラーがありましたね。

と、大分県民が言ってみるテスツ
771東京都民:2005/05/25(水) 19:09:02
大分はバス釣れますか?
772768:2005/05/25(水) 19:13:15
>ミノさん
えぇっ!ありましたっけ? って、無かったでしょ!?
「関エビ」はありましたね。
私の一番お気に入りでした。
でも、エコのスタッフの方に聞いたところ、「九限カラー」の中では
一番不人気だったらしい。 意外です・・・

773ミノ ◆4VYWy00O0I :2005/05/25(水) 20:03:37
>>771さん
地元のコテハンさんは陸から100匹釣ったそうです。
俺はそんなにも釣りきれませんがorz

>>772さん
あれっ?関鯵じゃなかったですかスマソ
そういえば「エビ」だったような。。。
少し黄色がかったような、半透明っぽいやつですよね?
脳内変換されていたようで申し訳ないです。。。

774名無しバサー:2005/05/25(水) 21:45:08
昔、エコギアがいっぱいかかってたクルクル回る棚、
今はバークレイがいっぱい
なんか時代を感じた
775名無しバサー:2005/05/25(水) 22:01:41
俺の行ってる店にはまだ、回る棚にエコギア製品があるよ
776名無しバサー:2005/05/25(水) 23:35:19
今日またロッククローを買ってしまいますた。
もうロッククローなしでは生きていけない・・
777名無しバサー:2005/05/25(水) 23:36:42
何か昔のエコギアの匂いを嗅ぎたくなってきた・・・
そんでオェッってしたい。
778名無しバサー:2005/05/25(水) 23:38:19
今も昔と変わらないだろ?グラスミノーとかは。
779名無しバサー:2005/05/26(木) 01:44:39
ロッククローって何か釣れる気しないんだけど・・・
パワークローの方がよっぽど釣れる。
みんなどう?
780名無しバサー:2005/05/28(土) 02:14:15
岩苦労再考!
781名無しバサー:2005/05/28(土) 19:38:18
袋からやたら油が染み出してくるんだけどさ
782名無しバサー:2005/05/28(土) 19:51:09
パワークローって何か釣れる気しないんだけど・・・
ロッククローの方がよっぽど釣れる。
783名無しバサー:2005/05/28(土) 19:57:48
ロッククローは馬鹿釣れ。
784名無しバサー:2005/05/28(土) 20:45:34
>>778
全部変わっちゃったよ。
785名無しバサー:2005/05/29(日) 04:01:47
変わってたのか・・・
自分が慣れただけだと思ってたw
786名無しバサー:2005/06/03(金) 12:15:24
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
787名無しバサー:2005/06/03(金) 23:50:32
あなたの街でー 暮らしの中でー. いつも輝く ホ ホ ホーマック
788名無しバサー:2005/06/07(火) 00:39:09
カーリーチューブは最近見かけなくなったな。
もしかしてこれも廃盤かい?
下痢のクリーチャーや病むのsooieに影響を与えた(パクられた?)
偉大なワームなのにな。

789名無しバサー:2005/06/12(日) 01:20:03
パワーシャッドはよく見かけるのに、パワーワームミノーはほとんどない。特に5インチ。
シャッドテールよりピンテールの方が絶対いい動きすると思うんだけどなぁ。
なぜ人気ないんだろう。
790名無しバサー:2005/06/12(日) 02:00:02
動きは知らんが、シャッドテールの方が断然釣れるからだろ。
釣れるから人気がある。つまり店は当然売れる商品を置きたがる。

結論       パワーシャッドが最強!!!
791名無しバサー:2005/06/12(日) 02:16:57
いーやグラスミノーLが最強だ
792名無しバサー:2005/06/12(日) 02:31:27
>>791
激しく同意だ!
けど折れは最近バスグラブ使用中・・・
793名無しバサー:2005/06/12(日) 03:08:13
なにぃー!けしからん!!















でもあれも釣れるよなw
クラッピーグラブと並んでお世話になりましたw
794名無しバサー:2005/06/12(日) 03:18:07
エコは大抵カーリーチューブしか使わない
ジグのトレーラーに使ってる
795名無しバサー:2005/06/12(日) 03:24:22
店が置くのは、釣れる商品じゃなくって、客が「釣れそう」と思う商品。
店が釣ってるのは、魚じゃなくって客。
796名無しバサー:2005/06/12(日) 03:48:05
>>789
シャッドは海でメチャ使いやすくてやたら釣れるからでは
ピンテールは海では使い勝手が悪すぎる、細かく動かしてちゃ広大な海はカバーできんからね
パワーミノーはジギングトレーラーとノーシンカーのシーバス、シイラぐらいしか思いつかん
797名無しバサー:2005/06/12(日) 03:58:27
>>796
薄く切ってザリガニ釣り
798名無しバサー:2005/06/12(日) 04:17:12
>>797
ちぎった使い古しのエコギアで十分だYO
799名無しバサー:2005/06/12(日) 17:49:49
ロッククロー2inchのジグヘッドリグでのサイトが得意技です。・・・駄目ですか?
800名無しバサー:2005/06/12(日) 21:15:21
>>799
それスゲェ釣れそうだな。
漏れも真似してみよう!
801名無しバサー:2005/06/13(月) 00:31:27
>>796
コチ釣り
澄み潮、凪で食わない時に、7〜10gくらいの字具頭で
トウィッチ3回くらい→フォール
いいよ
802名無しバサー:2005/07/02(土) 22:50:46
パラマックスってテール取れやすい?
803名無しバサー:2005/07/03(日) 22:19:57
東京、埼玉、千葉、茨城辺りで
バクダングラブの在庫置いてる店あるかな?
ネットで調べても見つからないよ。
イモグラブにして葦奥にぶち込むと釣れるんだよねw
パラマックスの6インチは細くて重量がなくて
この釣り方には向いてないからさ。
804名無しバサー
>>802
ぜんぜん取れません