Boston Celtics part53

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バスケ大好き名無しさん
2バスケ大好き名無しさん:2013/02/26(火) 20:20:30.11 ID:???
>>1
立て乙JET⊂(^ω^)⊃
3バスケ大好き名無しさん:2013/02/26(火) 20:28:22.04 ID:???
乙トワン・ウォーカー
4バスケ大好き名無しさん:2013/02/26(火) 20:50:25.94 ID:???
バスは40分以上出て3リバウンドてw
オフェンスリバウンド取りかけてファンブルしたりしてるし、しっかりしてくれよな
ミドルも明らかに確率悪くなってるな
あれならもう毎回ドライブでペイントエリアに突っ込んでファールもらったりする方がいいわ
5バスケ大好き名無しさん:2013/02/26(火) 21:04:58.78 ID:???
6バスケ大好き名無しさん:2013/02/26(火) 23:16:32.21 ID:???
バスはミドルの精度はともかく昨シーズンはもうちょい体張ってた気がするんだがなぁ
なんか復活しないままずるずるRS終わってしまいそうだ
7バスケ大好き名無しさん:2013/02/27(水) 02:47:24.65 ID:???
UTAH戦のように序盤中盤のオフェンスを
ピアースKG以外で牽引するのがベストっぽいな
終盤にピアースKGの体力を持ち越せるのは大きい
8バスケ大好き名無しさん:2013/02/27(水) 03:43:02.77 ID:???
クロフォードって完全にボールストッパーでしょ
9バスケ大好き名無しさん:2013/02/27(水) 05:56:16.51 ID:???
1〜3番が強いチームは苦手っぽい
BOSのインサイドが最低レベルだから当たり前といえば当たり前だが
10バスケ大好き名無しさん:2013/02/27(水) 07:43:57.86 ID:???
そりゃG、SF陣でアドバンテージ取れないと厳しいもんな
11バスケ大好き名無しさん:2013/02/27(水) 08:20:00.32 ID:???
バスのリバウンドの下手さは見てて悲しいw
跳躍を活かしてOR取ろうとしてるけど
サリンジャーみたいに位置取りしてねちっこくやる方がいいと思うんだけどなあ
12バスケ大好き名無しさん:2013/02/27(水) 08:24:32.83 ID:???
リバウンドってセンスによるところが大きいからね
13バスケ大好き名無しさん:2013/02/27(水) 09:06:02.32 ID:???
バスはサリンジャーがどうやってリバウンド取ってたか
ビデオで研究とかはしないんだろうか?
14バスケ大好き名無しさん:2013/02/27(水) 18:43:34.35 ID:???
サリンジャーってカレッジ時代はスコアラーだと思ってたけど、リバウンド強かったんだな
15バスケ大好き名無しさん:2013/02/27(水) 20:33:26.19 ID:???
うろ覚えだが9R弱ぐらいだったかな?
カレッジでは
16バスケ大好き名無しさん:2013/02/27(水) 20:37:26.11 ID:???
サリンジャー復活できるんかな
17バスケ大好き名無しさん:2013/02/27(水) 21:20:57.59 ID:???
復活してもらわないと困る
ブラッドリーサリンジャーグリーンが万全なら
そんなに低迷しないだろう
18バスケ大好き名無しさん:2013/02/27(水) 21:59:44.82 ID:???
FAで大物取らないとCHA以下だけどな
19バスケ大好き名無しさん:2013/02/27(水) 22:24:25.89 ID:???
>>17
あり得ない仮定はむなしいだけだ
20バスケ大好き名無しさん:2013/02/27(水) 22:47:07.07 ID:???
PPとKGがいるから保ってるけど、今のバックコートはバランス的にもNBA最弱クラスだと思うよ
ブラッドリーもチームを背負うような選手じゃないし、良い話があれば出して構わない
21バスケ大好き名無しさん:2013/02/27(水) 23:34:17.36 ID:???
>>20
最弱はねーよ
中位以上の物だわ
22バスケ大好き名無しさん:2013/02/28(木) 00:38:34.07 ID:???
むしろバックコートが良いからリバウンド最弱なのにギリギリ食い繋いでる
23バスケ大好き名無しさん:2013/02/28(木) 01:18:38.42 ID:???
とにかくディフェンスリバウンドだよな
被FG、3P%を低くしてディフェンスリバウンド奪取率を上げるしかない
ロード遠征で負けた試合はイージーな外を決められてることが多かった

やっぱり1〜3番がプレッシャーかけないとな
24バスケ大好き名無しさん:2013/02/28(木) 01:41:01.35 ID:???
バスはフック打てたらなあ
もう少しインサイドで勝負できる選手になれそうなんだが
タッパなくても体格と幅は良い物なんだし
25バスケ大好き名無しさん:2013/02/28(木) 02:00:14.08 ID:???
前スレか前々でフィッシャーが欲しいとか言ってたやつこれでわかっだろ?
奴はクズ、人間のカス
当たり前だけどBOSには必要無い虫
26バスケ大好き名無しさん:2013/02/28(木) 17:54:14.61 ID:???
まあピアース・KGのいるBOSにはたしかにいらんだろね>フィッシャー
ああいう系のプレイヤーが必要とされてるのは年齢いってるゆえのリーダーシップ(らしさ)でしかないから
もうプレイでチームを救うこともないだろうし、そういうやつが声を張り上げてもやっぱ
いざって時には誰も耳を傾けないと思う
27バスケ大好き名無しさん:2013/02/28(木) 17:56:11.22 ID:???
オフェンス面に関しちゃ最弱のバックコートだな
28バスケ大好き名無しさん:2013/02/28(木) 18:14:15.77 ID:???
バックコートのオフェンスのどこに問題あんの? むしろ強い方だと思うぞ
29バスケ大好き名無しさん:2013/02/28(木) 18:59:02.36 ID:???
最弱って言ってる時点で釣り、アンチだろ
BOSよりガード陣の総合値が上なのはLAC、DEN、BKNぐらい
それ以外の強豪はBOSとどっこいどっこいだわ
30バスケ大好き名無しさん:2013/02/28(木) 19:01:24.50 ID:???
バックコートの選手たちはようやく遠慮がなくなってきてるよ
前まではピアース、KGに序盤から頼ってたけど
ここ最近はブラッドリーが積極的にミドル打ったりしてる
リーもオフェンスの回数増えてきてる
個人的にはリーはもっとオフェンスに参加してもいいと思うけど
31バスケ大好き名無しさん:2013/02/28(木) 19:11:09.72 ID:???
得点の問題はむしろペイントエリアでの得点よ
32バスケ大好き名無しさん:2013/02/28(木) 19:27:53.61 ID:???
ペイントエリアでの得点が少ないのは頼れるビッグマン少ないから、ある程度は仕方ない
けど、それならそれでもっとドライブして相手のビッグマンをファウルトラブルに陥らせるとか、策はあるはず
要は、ジャンプシュートばっかり打って、それに頼った攻撃を軸にしてるからそうなるんだ
勝った試合でもFT打った数が相手より少ないことが大半だし
もう極端な話、安易なジャンプシュート禁止令出してほしいぐらいだ
もっとみんなゴールに向かってってほしいわ
33バスケ大好き名無しさん:2013/02/28(木) 19:41:09.68 ID:???
Gこんだけいて何でバックコートに問題あるんだよ 分けわからんこと言うな
34バスケ大好き名無しさん:2013/02/28(木) 19:55:47.67 ID:???
ゴールに突っ込んでいってこれ以上
怪我人が出たらどうすんだw
そういうのはPOに入ってからでいいんじゃ?
35バスケ大好き名無しさん:2013/02/28(木) 19:59:36.53 ID:???
ロンドoutでバルボサ健在の時期はかなり良かった
今はそれより落ちてしまったがそれでも余裕で平均以上はあるだろう
36バスケ大好き名無しさん:2013/02/28(木) 21:03:35.62 ID:???
ピアースの負担はG陣とグリーンで減らせるけど
KGの負担は減らせないよなあ

バス、お前の事を言ってんだよ
37バスケ大好き名無しさん:2013/02/28(木) 21:51:25.43 ID:???
KG大事に使われてんじゃん
38バスケ大好き名無しさん:2013/02/28(木) 22:00:22.44 ID:???
POではそうじゃないからな
39バスケ大好き名無しさん:2013/02/28(木) 22:25:23.28 ID:???
バスの放出の噂ってあまりなかったよな
エインジは元々放出する気なかったのかな?
40バスケ大好き名無しさん:2013/02/28(木) 22:48:34.32 ID:???
>>37
大事に使ってるけどKG外してる時に代わりに
インサイドで稼いでくれてる奴がいないからそこで崩されると結局立て直せなくなる

最近はそれを嫌がってピアスグリーンバスウィルコを並べたりしてるけどこれも結構微妙
41バスケ大好き名無しさん:2013/02/28(木) 23:03:53.03 ID:???
そりゃKGが毎試合35分ぐらい出れるぐらいの体力あったら
今頃4位以内になってただろうな
42バスケ大好き名無しさん:2013/02/28(木) 23:11:15.75 ID:???
控えCとしてウィルコは合格点でしょ
やっぱりPFなのよ問題は
バスがリバウンドどころかオフェンスでも計算しにくくなってるのが残念すぎ

昨季のバスのミドルはどの選手のミドルよりも安心感があった
43バスケ大好き名無しさん:2013/02/28(木) 23:21:26.43 ID:???
体力を考慮するとMIAと1回戦で当たりたいなと思う
KGが完全にガス欠したのはCFだったし
1回戦なら毎試合酷使してもなんとか保つと思う
44バスケ大好き名無しさん:2013/02/28(木) 23:51:02.63 ID:???
せめてサリーがまだ健康だったらな
45バスケ大好き名無しさん:2013/03/01(金) 00:00:31.46 ID:???
KGのいるチームがリバウンド弱いって数年前なら考えられんな
46バスケ大好き名無しさん:2013/03/01(金) 00:05:12.46 ID:???
>>43
去年はPHI戦で消耗しすぎたのが悪かった
最終戦、ロンドが運良くゾーンに入ってなんとか逃げ切ったが、あれがなかったら普通に負けてた
最低でも5戦で片づけられてたらMIA戦でガス欠にならずに済んだかもしれんし、そもそも最終戦までもつれちゃ駄目だった
MIA戦の最後の2戦がダメダメだったのもPHI戦の疲労が影響してると思う
47バスケ大好き名無しさん:2013/03/01(金) 00:15:31.60 ID:???
一理あるがなかなか無茶を言う奴だな
48バスケ大好き名無しさん:2013/03/01(金) 00:30:17.59 ID:???
ボッシュが復帰したら手も足も出なかったぜえ
49バスケ大好き名無しさん:2013/03/01(金) 00:35:36.98 ID:???
有利なジャッジがなければATLに負けてた
50バスケ大好き名無しさん:2013/03/01(金) 00:36:42.11 ID:???
まあなんにせよファイナル狙うなら4タテするか1敗までにしろってことだよな
51バスケ大好き名無しさん:2013/03/01(金) 00:38:22.64 ID:???
無理な話だけどね
52バスケ大好き名無しさん:2013/03/01(金) 01:51:17.98 ID:???
>>48
ボッシュはほとんど関係ないぞ
とはいえPHIの影響かは知らんが確かにKGはバテてたが
敗因は結局レブロンに負けたという点に尽きる

普通にレブロンに負けただけよ
53バスケ大好き名無しさん:2013/03/01(金) 02:05:06.90 ID:???
>>52
まじでいってんの?
54バスケ大好き名無しさん:2013/03/01(金) 02:08:26.55 ID:???
第6戦のレブロンには脱帽だったな
ボッシュにもやられた場面はあったが
55バスケ大好き名無しさん:2013/03/01(金) 02:15:49.15 ID:???
第5戦にボッシュ復帰。ベンチから出場したけどMIAは負けたし、第6戦はレブロンが無双。
ボッシュにやられたのなんて第7戦の最後のごく一部じゃん。
ウェイドなんてシリーズとうしてBOSのディフェンスになにもできなかったし、レブロン一人にやられたといって問題ないと思う。
56バスケ大好き名無しさん:2013/03/01(金) 02:16:41.11 ID:???
ボッシュが出てきたことで
KGのディフェンスがボッシュ寄りになった

これだろ
57バスケ大好き名無しさん:2013/03/01(金) 02:17:23.12 ID:???
+ガス欠
58バスケ大好き名無しさん:2013/03/01(金) 02:19:54.12 ID:???
>>53
マジに決まってんじゃん
逆に言えばボッシュが戻らなかったところで勝てたとは思えない
59バスケ大好き名無しさん:2013/03/01(金) 02:25:21.92 ID:???
たらればな話は好きじゃないが
ボッシュ復帰してなかったら勝ててたんじゃね?
KGガス欠してたとはいえボッシュいなかったらマッチアップがハスレムだったし
ボッシュ復帰するまではKGがインサイド蹂躙できてたから接戦になってたわけで
60バスケ大好き名無しさん:2013/03/01(金) 02:32:02.40 ID:???
>>55
BOSはレブロンよりウェイドに的をしぼってダブルチーム仕掛けてた気がする
それでウェイドのミスを誘ったりプレーを制限させれたが、その代わりレブロンを止めれなかったような
61バスケ大好き名無しさん:2013/03/01(金) 02:36:17.89 ID:???
話変えよう
次戦はホームでGSWなわけだが勝ってほしいな
BOSはホーム7連勝中でGSWはロード遠征中で調子崩してきてるし

カリーが爆発中だからブラッドリーのディフェンスが
どこまで通用するか楽しみ
シューター型だから苦戦する気がするけど
62バスケ大好き名無しさん:2013/03/01(金) 03:14:07.93 ID:???
>>59
ボッシュ戻る前からもうバテてたって
戻らなかったところで勝てる要素無かったよ
63バスケ大好き名無しさん:2013/03/01(金) 03:54:04.25 ID:???
マイアミに勝てるのはリバウンドが強いチーム
つまりボストンじゃない
64バスケ大好き名無しさん:2013/03/01(金) 03:58:37.92 ID:???
リバウンドがかなり強いチームってあんま思い浮かばんわ

スモールラインナップが増えてきた影響もあるんかな
65バスケ大好き名無しさん:2013/03/01(金) 04:02:34.24 ID:???
>>62
MIAとのシリーズは第5戦まで平均10.8Rやってたのに
ボッシュが本格的に出てきたらいきなり6戦目5R、7戦目7Rとなった
原因の比はボッシュに抑えられてた>体力切れ
と考えるべきだろ
ハスレムだったらそれまで通り二桁リバウンドと得点も量産してただろ

>>63
それに加えてクローザーになれるエースがいるところだな
IND、CHIはそれがいないからMIAに勝ち切る事はできないと思うわ
OKCは普通に相性悪い
66バスケ大好き名無しさん:2013/03/01(金) 04:14:04.94 ID:???
MIAの強烈過ぎる速攻防ぐためにオフェンスリバウンドをもぎ取るのが重要っぽい
ザックとかチャンドラーとかヒバートとか
67バスケ大好き名無しさん:2013/03/01(金) 04:26:04.37 ID:???
>>65
INDはウェストとポールがいるだろ
68バスケ大好き名無しさん:2013/03/01(金) 04:26:47.58 ID:???
>>67
それがクローザーかというと微妙になるんだよ
69バスケ大好き名無しさん:2013/03/01(金) 04:27:37.49 ID:???
>>59
余裕で勝ってたよ
MIAファンのあいだでもボッシュいなかったら負けてたが大半
70バスケ大好き名無しさん:2013/03/01(金) 04:29:05.72 ID:???
>>66
というかオフェンス効率を高める方が賢明
MIAのインサイドが弱いと言えど、ORは10本弱取れればいいところだろう
それよりは5割近いチームFG%を達成するべき
71バスケ大好き名無しさん:2013/03/01(金) 04:29:09.71 ID:???
>>68
MIAのインサイドならウェストの確率が倍になる
MIAの2連敗の内容見ればわかると思うが
72バスケ大好き名無しさん:2013/03/01(金) 04:32:27.56 ID:???
>>71
でも結局は2勝しかできなかった、そういうことだろ
73バスケ大好き名無しさん:2013/03/01(金) 04:40:46.74 ID:???
>>65
数字や結果で言うならボッシュが戻った試合でも普通に勝ってたし
その次負けた試合のボッシュのリバウンド6個、7点
貢献してないとは言わんがハスレムと大差ない
というかハスレムの方がリバウンド取ってる

勝ってる時こそ数字は出ててももう体力的にギリギリだったところを
レブロンの爆発で45点15rbされて心折られた結果の数字だよ
ボッシュがいようがいまいがこの結果に差があったとは思えない
74バスケ大好き名無しさん:2013/03/01(金) 04:41:26.84 ID:???
>>72
今シーズンの話だぞ
試合みてねーのかよ
75バスケ大好き名無しさん:2013/03/01(金) 04:43:07.42 ID:???
ボッシュが出てきたことで
KGのディフェンスがボッシュ寄りになった

これがすべて
ボッシュいない時はウェイドへのヘルプ、ゴール下でのヘルプが効きまくった
76バスケ大好き名無しさん:2013/03/01(金) 04:44:00.31 ID:???
>>73
ハスレムのオフェンス力のなさを知らんのか
77バスケ大好き名無しさん:2013/03/01(金) 04:56:40.08 ID:???
>>75
その試合ボッシュはたった7点しか取れてないよ
その程度でレブロンにいきなり45点も取られんて

>>76
ハスレムは去年はそこそこミドルも入ってたから
そのCFでも12〜3点取ってる試合もあるよ
78バスケ大好き名無しさん:2013/03/01(金) 05:01:52.60 ID:???
ボッシュ復帰でスタッツ下がってるのは
ボッシュ効果なのか、単なる体力切れか
79バスケ大好き名無しさん:2013/03/01(金) 05:03:11.48 ID:???
>>77
そりゃKGがハスレム捨ててヘルプにいってたからな
ボッシュじゃそうするわけにはいかなかった
得点やリバウンドだの数字じゃない部分が問題なんだよ
80バスケ大好き名無しさん:2013/03/01(金) 05:03:52.34 ID:???
ていうかボッシュがいてもいなくても変わらないとか、そんなわけないと思うぞ
81バスケ大好き名無しさん:2013/03/01(金) 05:08:00.23 ID:???
実際のところはKGに聞かないとわからんけど
試合見てた感じじゃ単なる体力切れだろな、勝った試合もキツそうだったし
82バスケ大好き名無しさん:2013/03/01(金) 05:09:33.30 ID:???
ボッシュをマークする体力は残ってなかったってことね
83バスケ大好き名無しさん:2013/03/01(金) 05:09:49.16 ID:???
>>79
ほったらかしにして12-3点も取られてたらマズいだろ
っていうか別に捨てて無かったぞ
84バスケ大好き名無しさん:2013/03/01(金) 05:12:49.01 ID:???
T-willと2度目の10日間契約予定
DJホワイトと正式に10日間契約成立
85バスケ大好き名無しさん:2013/03/01(金) 05:13:59.04 ID:???
しかも今年はアレンなし
86バスケ大好き名無しさん:2013/03/01(金) 05:22:57.85 ID:???
結局レブロンに勝てないとMIAには勝てない、それがわかっただけの事
ボッシュ程度じゃ結果に影響出ない
87バスケ大好き名無しさん:2013/03/01(金) 05:36:09.60 ID:???
それはない
ボッシュの影響で負けたのはあきらか
88バスケ大好き名無しさん:2013/03/01(金) 05:39:09.65 ID:???
少なくとも去年のCFのボッシュは怪我明けだし大して何も出来て無かったな
89バスケ大好き名無しさん:2013/03/01(金) 05:44:05.99 ID:???
6戦、7戦は影響ありまくり
90バスケ大好き名無しさん:2013/03/01(金) 05:45:57.20 ID:???
7戦目は既にボッシュやKGがどうこうという次元じゃなかったわなw
91バスケ大好き名無しさん:2013/03/01(金) 05:50:52.47 ID:???
7戦のボッシュは目に見えて活躍したよ
92バスケ大好き名無しさん:2013/03/01(金) 05:53:08.56 ID:???
>>89
6戦目はなんも出来て無かったよ
93バスケ大好き名無しさん:2013/03/01(金) 05:56:38.23 ID:???
6戦目で勝てなかった時点で全員体力の限界だったろ
94バスケ大好き名無しさん:2013/03/01(金) 05:59:02.48 ID:???
>>84
DJホワイトってどうだろう?
95バスケ大好き名無しさん:2013/03/01(金) 05:59:25.95 ID:???
>>92
ボッシュが出てきたことで
KGのディフェンスがボッシュ寄りになった

これがすべて
ボッシュいない時はウェイドへのヘルプ、ゴール下でのヘルプが効きまくった
96バスケ大好き名無しさん:2013/03/01(金) 06:31:31.63 ID:???
以下ループ
97バスケ大好き名無しさん:2013/03/01(金) 07:31:51.46 ID:???
>>94
体格はバス以上だがスタッツみたらたいしたことない
リバウンドもバスと同レベルかと

ペイントエリアでどんな仕事ができるか見定められるんだろう
98バスケ大好き名無しさん:2013/03/01(金) 09:20:45.09 ID:???
スレ伸びてるから何かあったのかと思いきや・・・
しょーもな
99バスケ大好き名無しさん:2013/03/01(金) 09:30:15.03 ID:???
>>95
ボッシュがいない時の方がウェイド点取れてたよ
100バスケ大好き名無しさん:2013/03/01(金) 09:37:21.00 ID:???
ボッシュを過小評価してレブロンをマンセーか
本スレのキチガイかな
101バスケ大好き名無しさん:2013/03/01(金) 10:24:04.89 ID:???
>>99
ウェイドは関係ないだろ
あのシリーズはずっと調子悪かったんだからな

ボッシュが出てきたことで
KGのディフェンスがボッシュ寄りになった
これでレブロンが爆発できた
102バスケ大好き名無しさん:2013/03/01(金) 10:28:09.25 ID:???
アムンドソン獲得すんのか
103バスケ大好き名無しさん:2013/03/01(金) 11:38:46.57 ID:???
てかピアース首痛めてんのか
もう満身創痍だな
104バスケ大好き名無しさん:2013/03/01(金) 13:36:44.60 ID:???
>>101
別にボッシュによりになってなかったし、ボッシュも大して点もリバウンドも取れてなかったよ
105バスケ大好き名無しさん:2013/03/01(金) 15:44:40.87 ID:???
>>104
ボッシュが出てきたことで
KGのディフェンスがボッシュ寄りになった

これがすべて
ボッシュいない時はウェイドへのヘルプ、ゴール下でのヘルプが効きまくった
106バスケ大好き名無しさん:2013/03/01(金) 15:59:05.40 ID:???
KGが元気ならボッシュぐらいどうってことはない
107バスケ大好き名無しさん:2013/03/01(金) 17:59:40.96 ID:???
だめだ、この世界はループしてやがる
108バスケ大好き名無しさん:2013/03/01(金) 18:04:28.66 ID:???
>>103
ならグリーンに頼るべきだな
こういう時こそだわ
109バスケ大好き名無しさん:2013/03/01(金) 19:35:16.13 ID:???
>>74
POでもそうだったがウエストのパスワークとリバウンド力とシュート力は
まさにMIA攻略のカギだな
インサイドにこういう奴がいるとMIAのDは振り回される
110バスケ大好き名無しさん:2013/03/01(金) 19:42:58.89 ID:???
>>102
CHIが10日間契約したな
DJホワイトとバスよりハッスルできてリバウンド取れると思うんだけどなアムンドソンは
111バスケ大好き名無しさん:2013/03/01(金) 20:24:56.01 ID:???
隣の芝は青いっすなぁ
112バスケ大好き名無しさん:2013/03/01(金) 20:48:36.27 ID:???
明日は注目の試合やで
絶好調カリー vs リーグ屈指のディフェンダーGブラッドリー
113バスケ大好き名無しさん:2013/03/01(金) 20:59:31.77 ID:???
ピアースの首の痛みは慢性的なもので、今季ずっと痛みと戦ってたらしい
バスケをプレーしてる限り良くならない類みたいだな
114バスケ大好き名無しさん:2013/03/01(金) 21:37:35.98 ID:???
今季で引退だな
115バスケ大好き名無しさん:2013/03/01(金) 23:08:32.16 ID:???
ボッシュが戻らなかったらもしかしたら勝ててたかもと思う反面
ボッシュが最初からいたら良くて1勝、下手したらスウィープも食らっていたんじゃないか
とも思うんだなあ
116バスケ大好き名無しさん:2013/03/01(金) 23:19:31.14 ID:???
最初からボッシュが居ても普通に2〜3勝は出来たと思うわ
でも結局体力切れは変わらん
117バスケ大好き名無しさん:2013/03/01(金) 23:32:21.49 ID:???
この話題はボッシュだけに没収としようぜ
118バスケ大好き名無しさん:2013/03/01(金) 23:43:36.74 ID:???
ボッシュ、ボッシュートってやつか
119バスケ大好き名無しさん:2013/03/02(土) 00:12:20.63 ID:???
Shavlik Randolphって選手と10日間契約成立
誰だよw

頼むからホワイトサイドを10日間契約してくれよ
120バスケ大好き名無しさん:2013/03/02(土) 00:13:46.57 ID:???
ホワイトサイド欲しいよ
KGが仕込めば化けると思うのになあ
121バスケ大好き名無しさん:2013/03/02(土) 00:20:20.41 ID:???
>>119
名前だけは聞いたことある
たしかアイバとPHIでチームメイトじゃなかった?
122バスケ大好き名無しさん:2013/03/02(土) 00:27:29.67 ID:???
>>121
PHIで数年いた
その頃の出場試合数が一番多いがいい成績とは言えん

ホワイトサイドの今季Dリーグ成績はPer36で16.9R、3B
7フッターでウイングスパン230cmで身体能力もそこそこあるし
なんで中途半端な選手獲るのかねエインジは?
アムンドソンすら獲れなかったし
123バスケ大好き名無しさん:2013/03/02(土) 00:39:44.07 ID:???
>>122
訂正
今所属してるVipersでのホワイトサイドの成績は
17試合出場、Per36で18.3R、7.2Bだった
どうみてもファブメロより良いな
年齢もまだ23歳
124バスケ大好き名無しさん:2013/03/02(土) 01:23:59.13 ID:???
>>123
Dリーグと言えど上々の成績残してるな
エインジ何してんや?
125バスケ大好き名無しさん:2013/03/02(土) 01:35:20.49 ID:???
ファブメロのが可能性があるから
126バスケ大好き名無しさん:2013/03/02(土) 01:45:12.72 ID:???
ホワイトサイドはルーキーの時は細過ぎる感じはしたけどブロック半端じゃなかった
特にリスク無いんだから集めて欲しいわ
127バスケ大好き名無しさん:2013/03/02(土) 01:48:50.21 ID:???
DJホワイト、Shavlik Randolphより
アムンドソン、ホワイトサイドにするべきだっただろうな
128バスケ大好き名無しさん:2013/03/02(土) 02:38:43.12 ID:???
エインジ死ねよ
129バスケ大好き名無しさん:2013/03/02(土) 02:46:18.25 ID:???
130バスケ大好き名無しさん:2013/03/02(土) 02:56:01.99 ID:???
チャイナバスケってDリーグ以下だろ?
131バスケ大好き名無しさん:2013/03/02(土) 03:52:12.09 ID:???
>>129
Dリーグでこの成績なら期待しちゃうが中国だからなあ
この選手がDリーグに入ったら二桁リバウンドできるかも怪しい
132バスケ大好き名無しさん:2013/03/02(土) 10:58:34.51 ID:???
ピアースのステップはガチだな
133バスケ大好き名無しさん:2013/03/02(土) 11:18:44.17 ID:???
グリーン逝った
134バスケ大好き名無しさん:2013/03/02(土) 11:56:58.28 ID:???
4QTなんでブラットリー使わんの?
135バスケ大好き名無しさん:2013/03/02(土) 12:00:12.48 ID:???
5ファウル
136バスケ大好き名無しさん:2013/03/02(土) 12:05:14.84 ID:???
グリーン普通に出て普通に活躍してたな
ヒヤッとしたわ
137バスケ大好き名無しさん:2013/03/02(土) 12:44:08.06 ID:???
ブラッドリーは確率悪いから問題だな
138バスケ大好き名無しさん:2013/03/02(土) 12:51:59.94 ID:???
バスじゃなくグリーンを4番に使うといい感じにいくじゃないか
139バスケ大好き名無しさん:2013/03/02(土) 12:59:59.78 ID:???
バスはドクかエインジと寝たのか?
140バスケ大好き名無しさん:2013/03/02(土) 13:38:19.35 ID:???
バスを成長させたいんじゃね?
たぶん今は熟成中だよ
141バスケ大好き名無しさん:2013/03/02(土) 16:17:13.45 ID:???
首の痛みに悩まされてるとは思えないプレーだったなピアース
142バスケ大好き名無しさん:2013/03/02(土) 16:45:35.82 ID:???
結果的にオフの契約は
グリーン○
リー△
バス×
143バスケ大好き名無しさん:2013/03/02(土) 18:52:17.99 ID:???
もっと点取ってくれると思ってたからリーもイマイチ
スターターで使えば平均15点は固いだろうと計算してた
144バスケ大好き名無しさん:2013/03/02(土) 19:54:51.75 ID:???
いやリーもアテンプト増えれば2試合に1回は15点以上取れるだろ
ピアース、KG、グリーン、テリーでチームFGの7割消費してるんだからさ
145バスケ大好き名無しさん:2013/03/02(土) 20:05:48.29 ID:???
リーは契約満了までいてくれていいよ
リー、ブラッドリーのディフェンスコンビは脅威
今日もカリーが6/22のFGに抑えた1番の功労者だし完璧
146バスケ大好き名無しさん:2013/03/02(土) 20:29:56.43 ID:???
あの二人いいよな
カリーにはNYK戦のようには絶対させないって宣言してたらしいな
147バスケ大好き名無しさん:2013/03/02(土) 21:16:32.91 ID:???
ちょっと気になるのがFTだな
KG、ピアース、バスが最近FT落とす回数増えてる
148バスケ大好き名無しさん:2013/03/02(土) 23:41:01.24 ID:???
今日は理想の勝ち方
こちらのFG%は高く、相手のFG%を低くして
ディフェンスリバウンドはしっかり取る
149バスケ大好き名無しさん:2013/03/03(日) 00:06:50.72 ID:???
ホームよりロードのほうがフリースロー確立いいんだよな

ぶっちゃけKGには高確率で決めてほしい
150バスケ大好き名無しさん:2013/03/03(日) 05:27:51.83 ID:???
リーはディフェンス要因にしては高すぎるわ
151バスケ大好き名無しさん:2013/03/03(日) 08:13:47.60 ID:???
ドクの使い方が悪いだけ
152バスケ大好き名無しさん:2013/03/03(日) 10:29:29.45 ID:???
オフェンスならブラッドリーより上だけどなリーは
45%以上のFGと35%以上の3Pがある時点でガードとして優秀だよ

年齢的に契約満了までパフォーマンスは落ちないだろうし
そう考えるとミッドレベルで4年保持できるのはお得と言えると思うわ
153バスケ大好き名無しさん:2013/03/03(日) 12:51:34.61 ID:???
リーはデカいブラッドリーだから、ブラッドリーこそ高く売れるうちに出すべきだと思う
154バスケ大好き名無しさん:2013/03/03(日) 13:24:17.45 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=2CM06UoBAbM
これの1:45当たりのピアース
「うわ、また怪我だよ・・・」
155バスケ大好き名無しさん:2013/03/03(日) 17:41:53.24 ID:???
謎な補強だが、ホワイトサイドとかアムンドソンもMINに切られるぐらいだからな
バーナード見ても期待しない方がマシ
俺はジェローム・ジョーダンが良いと思ったが
156バスケ大好き名無しさん:2013/03/03(日) 17:57:12.54 ID:???
ジェロームは活躍してるけどDリーグで二桁リバウンドもできてないしなあ
それならホワイトサイドの方が何かと期待ができる
そもそもVipersのホワイトサイドの起用法が変なんだけどな
157バスケ大好き名無しさん:2013/03/03(日) 18:11:41.18 ID:???
ホワイトサイドなんて生粋のバカ欲しがってるのここのニワカだけだろうな
158バスケ大好き名無しさん:2013/03/03(日) 18:13:12.29 ID:???
まあ先ずはDJホワイトとランドルフを見てみようや
テレンスは成功と言えたが、この2人はそうならんと思うわ
まるで期待できん
159バスケ大好き名無しさん:2013/03/03(日) 18:26:01.04 ID:???
私はシカゴで多くのチーム関係者と会 合を持ったが、その中で報告してくれたのが、Whitesideの自意識過剰ぶりだった。
私も彼と15分の1対1インタ ビューを行ったけれど、その態度は横柄で尊大ぶったものだったし、彼はドワイト・ハワードやアキーム・オラジュワン(以前1週間一緒にトレーニングしていた)と比較して欲しいと言っただけでなく、
私の付けた14位という評価に対し不満を述べていたし、自分のスリーポイント能力を評価していな いといった我々のスカウティングを侮辱するような発言も行った。
彼は自分自身の才能に惚れ込んでいるが、彼との面接は数年前に私がタイラス・トーマスにインタビューした時とほとんど変わらないという印象を持った。
トーマスは自分はプリメイターの 選手であるので、レポートにそう書いて欲しいと私に説得してきたし、自分が1位にランクされていないのは不満ともコメントした。
また実際他の選手をバカにしていたように思えた。
160バスケ大好き名無しさん:2013/03/03(日) 18:38:40.00 ID:???
まあこれだけ才能に恵まれたらそうなるのも仕方ないかもな
ホワイトサイドからみたらKGでも自分よりスペック下に見えるだろうし
161バスケ大好き名無しさん:2013/03/03(日) 18:39:31.77 ID:???
Dリーグで変わってたらいいけどな
どん底に落とされたら多少は変わるだろ
まあ変わらんかったら貧乏人になるだけだしな
162バスケ大好き名無しさん:2013/03/03(日) 18:40:00.48 ID:???
タイラスってそんな選手だったのか
ドラフト時のCHIスレでは真面目で努力家なところがフロントに気に入られて
オルドリッジじゃなくタイラスをとったって言われてたのに

まあその後のダンコンに対する発言とかで性格に問題ありそうな気はしてたが
163バスケ大好き名無しさん:2013/03/03(日) 18:41:34.09 ID:???
オルドリッジの方がどうみても真面目なのになw
タイラスは演技派だわ
164バスケ大好き名無しさん:2013/03/03(日) 18:43:08.77 ID:???
タイラスって今は年8M以上なんだよな
バス以上の不良債権w
CHAはアムネスティ持ってないんだっけ?
タイラスからすればしてやったりだよなあ
165バスケ大好き名無しさん:2013/03/03(日) 18:48:48.85 ID:???
高いけどBOSにいれば、バスより役には立つよ
ミドル有りブロック有り身体能力有り
166バスケ大好き名無しさん:2013/03/03(日) 18:49:41.67 ID:???
目糞鼻糞
167バスケ大好き名無しさん:2013/03/03(日) 19:09:18.77 ID:???
ミドル有りってべつにうまくねーだろ
168バスケ大好き名無しさん:2013/03/03(日) 20:15:08.46 ID:???
Dリーグチェックしてないから選手自体にとやかく言えないが
出してもらえないのはそれなりに理由があるからだわな
169バスケ大好き名無しさん:2013/03/03(日) 23:48:28.00 ID:???
さすがにバスを貶しすぎ
物足りないのは事実だけど全然仕事してる方
170バスケ大好き名無しさん:2013/03/04(月) 00:21:46.75 ID:???
>>168
Dリーグもスモールラインナップだからなあ
チームによってはまともなCいないとこもある
試合見たら分かるけど、外の選手だけでバスケットやってるよ
良い意味でいえばスピーディーなバスケだが、
悪い意味でいえばセルフィッシュバスケ
まあ、大半の選手がNBAに上がりたいと思ってるから仕方ないかもしれんが
171バスケ大好き名無しさん:2013/03/04(月) 03:32:21.41 ID:???
オーナーのジョーダンがレイモンド フェルトンとは
契約せずにトーマスと契約した時は本当 ?? だったけど、
しかしジョーダンは選手見る目無いね。
クワミ ブラウン
アダム モリソン
タイラス トーマス
172バスケ大好き名無しさん:2013/03/04(月) 03:42:03.47 ID:???
スレ違いだからCHAスレ池カス
173バスケ大好き名無しさん:2013/03/04(月) 04:08:35.16 ID:???
>>172
お前がスレ作っとけ、このダボハゼが。
174バスケ大好き名無しさん:2013/03/04(月) 05:10:35.13 ID:???
せっかくこの時間に起きてるのに東の強豪対決見ないで何煽りあってんだ
175バスケ大好き名無しさん:2013/03/04(月) 09:53:51.74 ID:???
アランが優勝したら死ぬほど悔しいだろうなロンドン・・
176バスケ大好き名無しさん:2013/03/04(月) 13:45:52.67 ID:???
テレンスと複数年契約だとか
10日間契約から一気に飛躍したなw
177バスケ大好き名無しさん:2013/03/04(月) 16:09:43.86 ID:???
>>176
完全な敗者復活だな
178バスケ大好き名無しさん:2013/03/04(月) 17:33:32.75 ID:???
テレンスと最初契約した時はほとんど期待してなかった人が多かったはず(俺もその一人)
これに関してはエインジGJだ
179バスケ大好き名無しさん:2013/03/04(月) 23:38:35.11 ID:???
ヒートでチャンピオンになったらくやしいだろうな断裂さん・・
180バスケ大好き名無しさん:2013/03/05(火) 01:37:54.33 ID:???
マジレスするとBOSが勝ち進むことの方が
ロンドにとっては複雑な思いになるだろ
自分の存在意義を否定されるんだし
181バスケ大好き名無しさん:2013/03/05(火) 02:14:58.44 ID:???
アレンヒートで楽しそうにハーレムシェイクしてるねw

BOSもピアースとかああいうの大好きそうだけど、怪我人続出の今のチーム状態じゃおよそ有り得ないだろうね…

本当は見たかったBOSのハーレムシェイク
182バスケ大好き名無しさん:2013/03/05(火) 02:29:23.34 ID:???
>>178
T-willは元々実力面では証明されてた選手だし、
ドックがT-willの内面をちゃんとコントロールできるかが問題だけだったからな

問題はDJとランドルフだろ
こいつらは実力が無いから海外に行ってたわけだしな〜
183バスケ大好き名無しさん:2013/03/05(火) 02:35:03.18 ID:???
>>179
マジレスすると、自分の故障を機に結束したチームに喜びつつ、そこでプレー出来ないことを残念に思ってる
なんとなく予想できてるから突っ込みは無しな
184バスケ大好き名無しさん:2013/03/05(火) 05:54:50.08 ID:???
ACLきるわ出てったやつにはリングゲットされるわでストレスマッハだろうな元アシスト王
185バスケ大好き名無しさん:2013/03/05(火) 08:10:12.95 ID:???
>>183
本人コメ?
186バスケ大好き名無しさん:2013/03/05(火) 09:07:42.77 ID:???
>>184
規定数満たしてるみたいだから現アシスト王だよ
187バスケ大好き名無しさん:2013/03/05(火) 11:52:50.84 ID:???
Dウエスト取り逃したのが痛いなあ
188バスケ大好き名無しさん:2013/03/05(火) 12:28:48.86 ID:???
>>187
KGが誘ってたんだっけ?
でもウェストはリバウンドは平均的だからな
オフェンスではKG以上に計算できてたかもしれんが

俺はアシクの方が取り逃がした感があるわ
やりくりしたらHOUと同額レベルのオファー出せてた
189バスケ大好き名無しさん:2013/03/05(火) 13:32:43.18 ID:???
デロンテウエスト?
190バスケ大好き名無しさん:2013/03/05(火) 18:18:11.46 ID:???
>>188
Dウェストはガンガン中突っ込んで絡んで行く分数字以上に
リバウンド取ってる印象あるよ、出来れば欲しかったなあ

アシクは大枚はたいたHOUが賭けに勝った印象
結果が出てる今だから何とでも言えるけどBOSはその賭けはやるべきじゃないわ
191バスケ大好き名無しさん:2013/03/05(火) 19:19:59.95 ID:???
アシクはバスよりリバウンド強いってのはCHI時代でも十分証明してたし
エインジも狙うと言ったり、HOUに先を越された感が否めないな
グリーンと契約する気満々だっただろうし、バスを優先しすぎたな
192バスケ大好き名無しさん:2013/03/05(火) 19:41:19.54 ID:???
DJホワイトって戦力になるのか?・・
てか中国リーグのレベルってどんくらい? 日本のbjより下?
193バスケ大好き名無しさん:2013/03/05(火) 19:59:59.66 ID:???
日本よりは上だろ
代表も日本より断然格上だし
でもDリーグ以下だろうな
194バスケ大好き名無しさん:2013/03/05(火) 21:39:12.61 ID:???
やはり6位になってNYKとやりたい
勝てる可能性は十分にある
195バスケ大好き名無しさん:2013/03/06(水) 05:12:44.67 ID:???
MIAに負けてもらいたいと考えてるから
INDやNYKと潰し合いたくないという気持ちがある

理想は8位になって1回戦でMIAと当たるか、5位になってCSFで当たるかだな
MILが調子上げてきたから8位転落もありえるし、
BOSが好調を維持していけば5位まで2ゲーム差だから浮上もありえる
どっちにしろMIAとやるなら体力のある時でないと試合にならんだろうしな
196バスケ大好き名無しさん:2013/03/06(水) 08:45:22.08 ID:???
CHI、BKN、ATL、BOSの今後の日程はBOSが1番キツそう
その次にCHIとATLが同格、BKNが1番楽な日程
ATLとは後2回対戦あるからそれに勝てたら6位浮上できそう
CHIが今月で崩れたら5位浮上も不可能じゃない
197バスケ大好き名無しさん:2013/03/06(水) 11:00:10.71 ID:???
グリーントラベよく吹かれるな
198バスケ大好き名無しさん:2013/03/06(水) 13:04:45.39 ID:???
今日勝って、これでATLと1ゲーム差
CHIも調子が良いとは言い切れないし、ゲーム差的にも4位までは不可能じゃない
NYK抜くのは無理っぽいけど
199バスケ大好き名無しさん:2013/03/06(水) 13:10:44.75 ID:???
最悪なのはこのまま7位フィニッシュで一回戦IND&MIAと別ブロックってパターンかな
何も得しない組み合わせ
200バスケ大好き名無しさん:2013/03/06(水) 13:11:52.35 ID:???
なにより自分達の心配しないとな
BOSは今月残り26日で14試合あるし、内8試合はBOSより勝率上のチーム
ホーム6試合、アウェイ8試合だからここが粘りどころ
今月で10勝以上できたら6位には浮上できるだろう
201バスケ大好き名無しさん:2013/03/06(水) 13:21:25.46 ID:???
個人的にはp4位>5位>8位>6位>7位だわ
6位7位は中途半端
MIAとの再戦を拘らず、1つでも多くPOで勝つとこを見たいなら6位もありか
現地のファンはそういう意見多いし
202バスケ大好き名無しさん:2013/03/06(水) 13:26:26.71 ID:???
たしかに6位がベストのような気がしないでもない
203バスケ大好き名無しさん:2013/03/06(水) 13:32:23.14 ID:???
他所のチームはBOSがMIAとぶつかって欲しいだろうね
誰も勝てるなんて思ってはくれてないだろうが何かしら消耗させそうだからw
204バスケ大好き名無しさん:2013/03/06(水) 13:45:56.80 ID:???
>>203
さすがにMIAには勝てない
正直NYKは最近グダグダなので可能性はある
205バスケ大好き名無しさん:2013/03/06(水) 13:51:10.65 ID:???
正味、MIA以外が1回戦の相手なら勝てそうな雰囲気ある
あくまでRSだが、IND、NYK、CHI、BKN、ATLには良い勝ち方してる
明日のINDに勝てたら苦手意識は完全になくなりそう
206バスケ大好き名無しさん:2013/03/06(水) 13:54:51.41 ID:???
IND、NYKはPOでどうなるかだよな
RS番長に終わる可能性だってある
207バスケ大好き名無しさん:2013/03/06(水) 13:57:29.03 ID:???
NYKは最高のスタートだったからそのチームを叩いたら面白いww
それだけで今シーズンは十分
208バスケ大好き名無しさん:2013/03/06(水) 13:57:47.64 ID:???
それらより今のバックコートのオフェンスがPOで通用する可能性の方が遥かに低いだろうな
209バスケ大好き名無しさん:2013/03/06(水) 14:02:02.87 ID:???
>>208
その理屈が通るならBOSのバックコート陣のディフェンスに
相手ガード陣は何もできなくなるってことだな
210バスケ大好き名無しさん:2013/03/06(水) 14:03:16.40 ID:???
ということはインサイドで負けるってことじゃね
211バスケ大好き名無しさん:2013/03/06(水) 14:05:55.19 ID:???
なんかどうしてもバックコートのオフェンスが気に入らない人がいるみたいだけど
リーやテリーは既にPOの実績あるし問題無いでしょ
むしろ勝ち進むにはグリーンの爆発が不可欠
212バスケ大好き名無しさん:2013/03/06(水) 14:07:31.64 ID:???
>>209
テリーじゃ無理だろうな
オフェンスがダメなところからトランジッションゲームでヤられるだろうね
213バスケ大好き名無しさん:2013/03/06(水) 14:08:49.94 ID:???
まあ過去のPOみてたら大丈夫だろ
ていうか一応、今季のBOSの平均リバウンド数は2010年以降1番の成績なんだけどな
214バスケ大好き名無しさん:2013/03/06(水) 14:09:34.67 ID:???
>>208
>>212
俺にはアンチにしか見えないw
215バスケ大好き名無しさん:2013/03/06(水) 14:14:24.69 ID:???
今日は10日間契約組起用しなかったな
意味ねー
それなら自身過剰な奴であろうとホワイトサイドって選手でええやろ
216バスケ大好き名無しさん:2013/03/06(水) 15:16:38.44 ID:???
頼むからウィルコックス怪我しないでくれよ
毎試合ひやひやしながら見てる
217バスケ大好き名無しさん:2013/03/06(水) 15:23:58.59 ID:???
ホワイトサイド推しまだいるのか
ホンマしょーもないやっちゃ
218バスケ大好き名無しさん:2013/03/06(水) 16:02:48.66 ID:???
もうインサイドはKG、バス、グリーン、ウィルコで回すの確定だろうな
DJとランドルフは次の10日間契約結べるか怪しい
まあロスターに空きがあるから実力無くても数合わせで契約しそうだが
219バスケ大好き名無しさん:2013/03/06(水) 16:22:02.37 ID:???
POではKGが36分出るからな
ピアースも毎年38分程度出場してる
今年もその通りならグリーン28分、バス27分、ウィルコックス15分ぐらいかな
グリーンがリバウンドでも貢献してほしいね
PTからして毎試合5Rぐらいは取ってもらわないと
220バスケ大好き名無しさん:2013/03/06(水) 17:29:39.09 ID:???
>>218
なんか安易な補強だな
221バスケ大好き名無しさん:2013/03/06(水) 17:45:11.80 ID:???
今日の試合KG6TOもしてたのか 
222バスケ大好き名無しさん:2013/03/06(水) 17:54:50.49 ID:???
ショーンウィリアムスとかでもいいんじゃね?
今ならルール上契約できるんじゃなかったっけ?
223バスケ大好き名無しさん:2013/03/06(水) 21:23:47.50 ID:???
ウィリアムスは1チーム1人にしようぜ
224バスケ大好き名無しさん:2013/03/06(水) 22:07:01.01 ID:???
POではスタメン5人+テリー、ウィルコックス、グリーンの8人ローテが基本か?
どうしても点が欲しい時にクロフォードやテレンスがちょっと出てって感じになりそう
225バスケ大好き名無しさん:2013/03/06(水) 22:31:18.60 ID:???
POみたいなタフな展開では逆にクロフォードやテレンス使われそうだけど
シーズンでは使われないけどPOでは起用されるタイプのプレイヤーだろう
どっちもドクがさんざん求めてた球際でタフに行ってるプレイヤーだし
226バスケ大好き名無しさん:2013/03/06(水) 23:02:39.76 ID:???
ロンド離脱以降のBOSの戦績は13勝4敗だか5敗だかだったような
その中にはCHI・NYK・MIAに勝った試合もあるし

なんだかんだで今のBOSなら東でMIA以外には普通にPOで勝つ可能性ある
MIAとやってもBOSお得意の7戦まで行く可能性すらあるw
227バスケ大好き名無しさん:2013/03/06(水) 23:10:00.35 ID:???
勝てそうな相手にも負けそうな相手にも7戦目までもつれるのがBOSなんだよなぁ
まあ今季はピアースにPFさせたり、怪我人を無理やりコートに出してプレイさせるような
火ダルマ状態でのやりくりは回避できそうだな
228バスケ大好き名無しさん:2013/03/06(水) 23:13:03.44 ID:???
4勝2敗ペースならCFでまだ頑張れそうだけど
もつれ癖(と言っていいのかw)が心配
229バスケ大好き名無しさん:2013/03/07(木) 02:10:09.35 ID:???
一番最悪なのがMIAとあたって出て行ったやつに負ける事
それくらいなら当たる前に敗退してほしいわ
230バスケ大好き名無しさん:2013/03/07(木) 11:19:29.02 ID:???
よく勝ったわ
最後のセットプレーはお見事だった
231バスケ大好き名無しさん:2013/03/07(木) 11:45:59.07 ID:???
最後のOFはKGのアシスト能力とPPがDFをうまくひきつけた、さすがの二人
グリーンもよくねじ込んだしアウェイでよく勝ったな
意味ある一勝
232バスケ大好き名無しさん:2013/03/07(木) 11:59:33.28 ID:???
言っていい?

ロンドいない方が強くね?
233バスケ大好き名無しさん:2013/03/07(木) 12:04:36.79 ID:???
>>230-231
KGがもっといいパス出してれば綺麗なアリウープフィニッシュになって最高だったんだが
危うくTOになりそうなパスだった
234バスケ大好き名無しさん:2013/03/07(木) 12:11:08.04 ID:???
一番価値あるのは今季ホームで6敗しかしてない(リーグ5位の高勝率)IND相手に土をつけたこと
しかも終盤の11-0ランで逆転
最高の勝ち方だよ
235バスケ大好き名無しさん:2013/03/07(木) 12:19:33.43 ID:???
バスを干してグリーンを4番にしてから確実に良くなってる
236バスケ大好き名無しさん:2013/03/07(木) 13:27:20.14 ID:???
>>233
あそこでアリウープにならず微妙に時間食ったから
INDはラストプレイでスリーやジャンプショットを打つ時間がなくて
アリウープしかねらえなくなったようにも思える
237バスケ大好き名無しさん:2013/03/07(木) 13:40:19.63 ID:???
>>236
怪我の功名というかなんというかあれはよかったなw
POはINDとあたれば勝てるねその先は分からんが
238バスケ大好き名無しさん:2013/03/07(木) 14:07:35.44 ID:???
最後、痛快だったw
やばい展開なのにKGとピアスの落ち着き凄いね
試合終わってないのに笑う余裕のあるのを見るにつけメンタル強いわーと感心する

ところでINDみたいな固いチームにはテリーみたいな柔らかいプレーヤーが効くね
239バスケ大好き名無しさん:2013/03/07(木) 14:50:09.36 ID:???
INDには今のところ勝ててるけどあんまりPOであたりたくないな
240バスケ大好き名無しさん:2013/03/07(木) 16:05:41.84 ID:???
INDはオフェンスがあんまよくないからな
FG%は下から3番目、総得点も下から6番目と

他はある程度捨ててスリーのチェックとペイント内を固める
効率のいいディフェンスでシーズン勝ってるが、POでは厳しいチームだと思う

グレンジャーも復帰はしたがお荷物状態だし、また膝の痛みで欠場生活に逆戻り
241バスケ大好き名無しさん:2013/03/07(木) 16:06:22.66 ID:???
久しぶりに心臓に悪い試合だったw
終盤にベテランらしい逆転して嬉しかったけど

まあ勝ったとはいえ、インサイド強いINDとはPOで当たりたくないな
前にも言ったがINDは今日みたいに最後に爪の甘さがあるから
MIAを倒せると思えないんだよなあ
242バスケ大好き名無しさん:2013/03/07(木) 16:08:44.63 ID:???
グリーンPFでいけるよな?
Dウェストのパワーにも負けてなかったし
243バスケ大好き名無しさん:2013/03/07(木) 16:14:19.73 ID:???
6位CHIまで0.5ゲーム差
CHIは怪我人続出中だからチャンスだな
244バスケ大好き名無しさん:2013/03/07(木) 16:14:45.73 ID:???
普通にいけると思う
まあドク的には控えから平均して15〜6点とってくれる存在が惜しくてスタメンはないんだろうけど
245バスケ大好き名無しさん:2013/03/07(木) 16:16:55.81 ID:???
DJホワイトはサリンジャーみたいに
リバウンドのポジション取りが真面目だからまだマシかもな
246バスケ大好き名無しさん:2013/03/07(木) 16:29:07.27 ID:???
テレンスは途端に使われなくなったな
JCと日替わりで使ってやってもいいんじゃないの?
247バスケ大好き名無しさん:2013/03/07(木) 16:53:28.19 ID:???
>>242
バスよりは優秀
それは間違いない
248バスケ大好き名無しさん:2013/03/07(木) 17:20:43.19 ID:???
グリーンがリバウンド少ないのは絶えず外にいるからであって
PFやってインサイドよりになったらディフェンスリバウンドは増えるだろうな

偶然か分からんがDJホワイトが今日3分で2R、2Bやってるし、
このままだとバスの利点は体格だけになるな…
ミドルが安定性に欠けてきてるし
249バスケ大好き名無しさん:2013/03/07(木) 18:46:49.95 ID:???
バスは昨季もPOではRSより5分近くPT減ったから
今年のPOは20分前半ぐらいになるかもな
250バスケ大好き名無しさん:2013/03/07(木) 19:33:25.64 ID:???
ドック息子は手を骨折したとか
心配だ

ドックのメンタルが
251バスケ大好き名無しさん:2013/03/07(木) 19:35:42.94 ID:???
グリーンってヒゲ級にはならないの?
252バスケ大好き名無しさん:2013/03/07(木) 20:16:02.04 ID:???
それは無理だ
来季からピアース引退で1st、2ndオプションになってFGAが15本以上になったとしたら、
平均18〜20P、5〜6R、3A、1.5Bぐらいになったら上出来だろうな
得点に関してはFTをどれだけ貰えるかにかかってる
今のグリーンならFGAが15前後になればFTAは6、7本ぐらいになりそうな気がする

それができたらFG45%、3P33%でギリギリ平均20点に届く
253バスケ大好き名無しさん:2013/03/07(木) 22:12:25.96 ID:???
去年もだったが、今のチームもベンチの雰囲気いいな
立ち上がりの最初の得点まで立ち上がってるのは個人的にはどうかと思うがw
254バスケ大好き名無しさん:2013/03/07(木) 22:38:16.56 ID:???
グリーン「コーチに言われた通りにプレーをしたまでだ。ドクの言う通りにすれば、おのずと勝利に近づく」

かっけえ
255バスケ大好き名無しさん:2013/03/07(木) 22:51:11.92 ID:???
>>253
あれ好きだわ
いつも対戦相手ベンチより立ってる時間多いよ
256バスケ大好き名無しさん:2013/03/07(木) 23:03:12.38 ID:???
次戦のATLに勝ったら同率5位になるのか
ディビジョンの関係で6位だけど
257バスケ大好き名無しさん:2013/03/07(木) 23:17:36.44 ID:???
今のチームって、最終的な目標はどこに設定してんだろうな
KGやピアースは今年も優勝狙ってそうだけど
258バスケ大好き名無しさん:2013/03/08(金) 02:21:01.69 ID:???
POに出る以上は優勝やろ
2度の敗退とアレンの件を考えると
MIAと再び戦いたいって気持ちも当然あると思うな
選手達はファンより順位について打算的にはなってないだろう

結局、ピアースもKGも体力切れさえ防げたらまだまだ優秀
グリーンがさらに成長すればピアースに頼ることも少なくなるし、
今のKGと同等以上の働きができるインサイド選手がいれば来季も戦えそうな気がするけどなあ
259バスケ大好き名無しさん:2013/03/08(金) 02:40:20.88 ID:???
トレード期限の動きを見る限りだと若手にPOの経験積ませるぐらいだろうな
あの時も失望の声が多かったろ
260バスケ大好き名無しさん:2013/03/08(金) 02:40:22.18 ID:???
>>258
総合的に考えてKG並以上と言えるインサイド選手ってリーグに何人いるんだろか
261バスケ大好き名無しさん:2013/03/08(金) 02:46:40.26 ID:???
来季もKGとピアースいるなら
ピアースの契約安くしてロンドとバスを処理したら
なんとかアルジェファ獲得に乗り出せるんじゃね?

バスがアルジェファに代わればだいぶマシだろ
262バスケ大好き名無しさん:2013/03/08(金) 03:17:51.78 ID:???
ロンドのトレードって簡単に言うが、復帰してして当分の間は動作確認になるから、成立するとしても14/15シーズンだろうな
最速でコンディション戻っても来年の2月ぐらいだわ
263バスケ大好き名無しさん:2013/03/08(金) 07:53:05.57 ID:???
アルジェファさんにいくらできてもらうんですかね
264バスケ大好き名無しさん:2013/03/08(金) 07:59:21.65 ID:???
KGとアルジェファって被んねーか
265バスケ大好き名無しさん:2013/03/08(金) 07:59:55.20 ID:???
クイックネスの衰えたロンドに価値があるのかどうか
266バスケ大好き名無しさん:2013/03/08(金) 08:02:27.54 ID:???
ロンドはどーでもいいけど
ガソルとハワードみたいに
267バスケ大好き名無しさん:2013/03/08(金) 09:59:47.69 ID:???
>>262
トレーニングキャンプに間に合うんじゃなかったっけ?
268バスケ大好き名無しさん:2013/03/08(金) 10:12:12.11 ID:???
アマレみたいに長期離脱中にシュート力あげてこいよ
269バスケ大好き名無しさん:2013/03/08(金) 10:24:25.68 ID:???
>>267
間に合うから何なの?
270バスケ大好き名無しさん:2013/03/08(金) 11:02:11.84 ID:???
>>269
ならプレシーズンで大体分かるんじゃねぇの?
状態が
271バスケ大好き名無しさん:2013/03/08(金) 11:36:09.12 ID:???
プレシーズンゲームの結果見て欲しがるアホがいたらトレードすればいんじゃね?
十中八九ムリだろうがw
272バスケ大好き名無しさん:2013/03/08(金) 12:00:52.08 ID:???
まあいつ帰ってくるにしろロンドは劣化してないと思うわ
ただでさえ断裂ではなく裂傷だし、
近年でACLやって格段に落ちぶれたのはレッドだけ

発覚した時は自覚症状なかったしな
273バスケ大好き名無しさん:2013/03/08(金) 12:54:24.71 ID:???
なんにせよロンドは出されるだろ
サラリー的にロンド、ブラッドリーを両方キープするのは無理
それにブラッドリーは着実にPGとしてステップアップしてきてる
ボールキャリーは問題無く行ってるし、オフェンスも平均的なレベルはある
ブラッドリーは契約更新したら4年30M以上にはなるだろう
274バスケ大好き名無しさん:2013/03/08(金) 14:08:12.02 ID:???
ブラッドリーが契約更新でそれなりのサラリーになることを考えたら
リーを5M弱で後3年持てるってのは良かったかもな
275バスケ大好き名無しさん:2013/03/08(金) 14:44:48.56 ID:???
リーみたいな中途半端な選手はいらん
276バスケ大好き名無しさん:2013/03/08(金) 15:32:20.68 ID:???
明日のATL戦WOWOWでみるけどココリコ田中がゲストに来んのかよorz
田中は嫌いじゃないけど解説が進みにくくなるしやだな〜
277バスケ大好き名無しさん:2013/03/09(土) 01:28:19.21 ID:???
>>275
中途半端じゃない
器用貧乏なんだ
278バスケ大好き名無しさん:2013/03/09(土) 01:58:37.38 ID:???
中途半端なのは使い方であって出てる間は十分活躍できてるじゃん
運動量もシュート力もあるから重要だよ
279バスケ大好き名無しさん:2013/03/09(土) 02:00:57.84 ID:???
中途半端なのはBOSそのものだからな
大した動きもなく、試合数延びれば保たないようなチーム構成でガッカリしてる
280バスケ大好き名無しさん:2013/03/09(土) 02:25:51.35 ID:???
ハワードの発言「ORLは誰からも必要とされない選手達の集まりで、俺はそこで笑顔でリーダーとしてチームを引っ張ってきた」に対して、バスやリーは何を思っているだろうか…?
281バスケ大好き名無しさん:2013/03/09(土) 07:44:59.81 ID:???
アランヒートでチャンピオンになりそうだな
282バスケ大好き名無しさん:2013/03/09(土) 07:54:33.06 ID:???
アランって誰だよニート
283バスケ大好き名無しさん:2013/03/09(土) 10:26:05.25 ID:???
>>276

そういう人はやはりリーグパスですよ。
284バスケ大好き名無しさん:2013/03/09(土) 11:22:42.85 ID:???
285バスケ大好き名無しさん:2013/03/09(土) 12:12:58.88 ID:???
グリーンのダンクすげぇ
286バスケ大好き名無しさん:2013/03/09(土) 13:21:49.60 ID:???
2試合連続で心臓に悪過ぎだわw
観てて楽しいけど

4QまでKG、ピアースをできるだけ温存できてるから
終盤縺れても勝利を手繰り寄せれるな
287バスケ大好き名無しさん:2013/03/09(土) 13:39:26.01 ID:???
>>280
実際にそうだろw
288バスケ大好き名無しさん:2013/03/09(土) 13:40:46.96 ID:???
ジョスミが馬鹿で助かったw
さすがロンドの元チームメイトw
KGがホーフォードにチンチンにされてたからホーフォードでゴリ押しされたら相当きつかったぜ
289バスケ大好き名無しさん:2013/03/09(土) 13:48:14.29 ID:???
言うほどちんちんにされてなかったろ
ホーフォードはポストプレイ微妙だしミドルが外れてくれたら怖くない
JCに付かれたときなんてゴリ押しせずミドル打ったからな

1番怖かったのはティーグだった
なんかブラッドリーはティーグが苦手っぽい
そういやルーキーのときにティーグにやられた事があったな
290バスケ大好き名無しさん:2013/03/09(土) 14:10:42.38 ID:???
明後日はアウェイでOKCか
これに勝てたら本当に凄いわ
291バスケ大好き名無しさん:2013/03/09(土) 14:18:18.99 ID:???
なんとかして3位まで行けないかなー
INDが4位に落ちれば2回戦でMIAを倒してくれるかもしれないし、
もしBOSがCFまで勝ちあがれた時に少し楽になる
292バスケ大好き名無しさん:2013/03/09(土) 14:29:36.25 ID:???
INDとは3ゲーム以上離れてるし、BOSの方が日程厳しいから難しいな
NYKなら直接対決2回残してるし、こっちの方が可能性ある

でもまあ4位になれたら十分すぎる
293バスケ大好き名無しさん:2013/03/09(土) 14:30:26.58 ID:???
ロンドいなくなっていいことしかないな
294バスケ大好き名無しさん:2013/03/09(土) 15:19:54.25 ID:???
ロンド欠場後14-4か
295バスケ大好き名無しさん:2013/03/09(土) 15:23:17.44 ID:???
グリーンダブルチームされて普通にリバースダンクしてたけど凄いな・・
296バスケ大好き名無しさん:2013/03/09(土) 16:04:02.98 ID:???
でもグリーンは得点を量産する事が少なくなってきたな
FTもらえてないからしゃあないけど

グリーンは意外にクラッチタイム強いな
297バスケ大好き名無しさん:2013/03/09(土) 16:10:29.16 ID:???
MIAとやるならさっさとあたったほうがいいだろう

INDがMIA倒せる可能性は皆無だろうな
そもそも言うほどINDはインサイド強くない
ドワイトのいないORL、MIAとやっても昨季のヒバートはオフェンスでインパクトなかったし
298バスケ大好き名無しさん:2013/03/09(土) 16:16:02.78 ID:???
今年のヒバートはかなり変わったように思うし、ウエストのパワーも重要
MIAが苦手なタイプなのは間違いないよ
ただKGが元気だとINDみたいなタイプは戦いやすくなってしまってる
299バスケ大好き名無しさん:2013/03/09(土) 16:53:42.87 ID:???
5連勝でOKCと対戦とか楽しみすぎる
300バスケ大好き名無しさん:2013/03/09(土) 17:01:18.29 ID:???
なんかBIG3体制初期の頃はシーズン序盤勝ちまくって終盤息切れってパターンが多かったけど、
ここ2年くらい最初でコケて終盤で捲るようになってきたな
301バスケ大好き名無しさん:2013/03/09(土) 17:47:56.81 ID:???
>>300
結成3年間は開幕からクリスマスまでの平均勝率が8割後半だったはず
2009は開幕からクリスマスまで勝率9割越えてた
2年前からシーズン後半で巻き返す展開になってきたな

次戦OKCだが、前回はチーム状態が悪いときに勝ったんだよな
OKCとはそんなに相性悪くない気がする
インサイドがリバウンドに強くなくて守備専だし

KD抑えるというより、西ブルを抑えた方がいいかもな
西ブルはAS後の試合で1Qに取ってる得点がリーグNo.1だし
ブラッドリーが抑えてくれたら勝機あるよ
302バスケ大好き名無しさん:2013/03/09(土) 18:20:40.91 ID:???
グリーンもう少しピアースのようにジャンプショット決めてくれればな
いいドライブもってるから効果的だと思うけどな
やたら遠い位置からフックショット打ったりするけど入る気しない
303バスケ大好き名無しさん:2013/03/09(土) 18:28:46.19 ID:???
ポストプレイに頼るのはジャンプシュートに自信がない証拠だろうな
グリーンはFTで得点稼ぐスタイルを磨けば
それだけで並以上のSFになれるけど、AS級になりたいなら外を磨かんとな
304バスケ大好き名無しさん:2013/03/09(土) 20:36:28.79 ID:???
前ジャンプシュートが決まりまくった日があったけど
AS選手に見えたわ
305バスケ大好き名無しさん:2013/03/09(土) 21:03:58.29 ID:???
>>304
http://www.youtube.com/watch?v=nM04Flqhl_Y
@PHOだったかな
凄かったね
306バスケ大好き名無しさん:2013/03/09(土) 21:07:19.20 ID:???
もしかしてグリーンがOKCに凱旋するのは明後日が初めてか?
307バスケ大好き名無しさん:2013/03/09(土) 21:15:15.72 ID:???
ロンドって天才PGだったのか
今日のWOWOW見て知った
308バスケ大好き名無しさん:2013/03/09(土) 21:24:41.17 ID:???
スタッツのアシスト数とハイライトで流れるパス見てたら「すげえw」ってなるだろうな
309バスケ大好き名無しさん:2013/03/09(土) 21:26:25.49 ID:???
>>306
どうやらそうみたいだな
移籍してきたシーズンはOKCと対戦してないから
310バスケ大好き名無しさん:2013/03/09(土) 22:34:15.73 ID:???
311バスケ大好き名無しさん:2013/03/09(土) 22:34:57.93 ID:???
ココリコ田中、KGに興奮して泣いてたw
312バスケ大好き名無しさん:2013/03/09(土) 23:14:30.69 ID:???
グリーンは拍手で迎えられるんかね?
それかなんもなしか?
313バスケ大好き名無しさん:2013/03/09(土) 23:39:05.41 ID:???
微妙なところだな
どうしてもKDや西ブルの陰に隠れちゃう存在だったし、そもそも在籍年数少ないし

けど、おそらく試合じゃKDとマッチアップする事になると思うから、かなり楽しみ
去年シーズン絶望になってますます「トレードはBOSがloser」って声が大多数だったから、グリーンも悔しかったはず
そのうっぷんを晴らしてほしい
314バスケ大好き名無しさん:2013/03/10(日) 00:42:30.09 ID:???
パーキンスとグリーン、どっちがよかったか?
OKC戦でその答えがついに、、
315バスケ大好き名無しさん:2013/03/10(日) 01:00:16.45 ID:???
普通に考えれば、この前のDEN戦みたいになりそう
だが連勝が止まるのは先のMEN戦になってほしい
316バスケ大好き名無しさん:2013/03/10(日) 04:59:52.38 ID:???
まさか2試合連続でKGの3Pが見れるとはw
317バスケ大好き名無しさん:2013/03/10(日) 16:57:33.10 ID:???
OKCに勝ってください
グリーン暴れてください
318バスケ大好き名無しさん:2013/03/10(日) 20:11:17.00 ID:???
ブラッドリーが西ブルをチンチンにするよ
319バスケ大好き名無しさん:2013/03/10(日) 20:32:14.59 ID:???
髭ですらOKCに初旋風した時はズタボロだったぞw
320バスケ大好き名無しさん:2013/03/10(日) 21:50:32.05 ID:???
でも今季序盤のOKC戦ではグリーン活躍したよな
あの時のグリーンはこのスレでもフルボッコに叩かれてるぐらい馴染んでない状態だったが
321バスケ大好き名無しさん:2013/03/10(日) 21:53:27.41 ID:???
でもこのままだとレーアルァンが優勝しそうでBOSファンとしては死ぬほど悔しいよな。。。
322バスケ大好き名無しさん:2013/03/10(日) 23:00:59.96 ID:???
レーアルァン
323バスケ大好き名無しさん:2013/03/11(月) 04:41:43.53 ID:???
珍しくOR頑張ったと思ったら、単にシュート外しまくった副産物だった
324バスケ大好き名無しさん:2013/03/11(月) 04:59:09.16 ID:???
バスは頑張った
せめてKGがいつも通りだったら接戦になってただろうに
ディフェンスが通用してただけマシな内容か
グリーンとテリーにはもう少し安定性が欲しいな
325バスケ大好き名無しさん:2013/03/11(月) 05:47:09.74 ID:???
ドックはJC使い続けてるな
ドライブはBOSの選手の中で1番かもしれんが
シュートセレクション悪いし確率も悪い

あれならリー出して積極的なオフェンスさせた方が良い
326バスケ大好き名無しさん:2013/03/11(月) 11:25:15.05 ID:???
リーが積極的なオフェンスしたのを見たことないないし成功しないんじゃない
今季20点以上取った試合って1回でもあったっけ
327バスケ大好き名無しさん:2013/03/11(月) 12:48:59.48 ID:???
おまえらオクラホマに惨敗したからって急にしおらしくなってんじゃないわよ
328バスケ大好き名無しさん:2013/03/11(月) 13:22:14.78 ID:???
>>326
リーはどうみても自制してる
リーのFGAって速攻か、攻め手が無くなった時に仕方なく打つかのどっちかだし
329バスケ大好き名無しさん:2013/03/11(月) 14:01:58.70 ID:???
グリーンはオフェンスのバリエーションが少なすぎるから安定しないな
330バスケ大好き名無しさん:2013/03/11(月) 14:17:22.51 ID:???
ドライブしてファール貰ってFTで稼ぐのが1番だろうなグリーンは
331バスケ大好き名無しさん:2013/03/11(月) 14:22:25.11 ID:???
今週の相手、強豪ボブキャッツは主力ケガだから、確実に勝っておきたいな
332バスケ大好き名無しさん:2013/03/11(月) 14:37:33.51 ID:???
グリーンはOKCファンに、プチスタンディングオベーション送られてたな
333バスケ大好き名無しさん:2013/03/11(月) 14:46:13.71 ID:???
>>331
まあ確かにBOSからしたら猫は強豪だなw
嫌な負け方したし

切り替えてボブ猫に勝ってホーム3連戦に向かってほしい
3連戦の最後は連勝中のMIAだし
334バスケ大好き名無しさん:2013/03/11(月) 16:42:22.03 ID:???
グリーントレードが失敗だと確定的に明らかになってしまった敗戦だった
335バスケ大好き名無しさん:2013/03/11(月) 19:18:45.65 ID:???
パーク帰って来てくれ
336バスケ大好き名無しさん:2013/03/11(月) 22:39:12.98 ID:???
さすがピアース後半戦になって調子上げてきたな
337バスケ大好き名無しさん:2013/03/11(月) 22:40:21.95 ID:???
バスの予想外のリバウンドの頑張りにびっくりした
今日は相手がほぼ無警戒だったから運良く取れてた面もあったが、
たとえ結果的に取れなくても、こういう積極的な姿勢を毎試合見せてれば文句ないんだよ
338バスケ大好き名無しさん:2013/03/11(月) 22:43:56.53 ID:???
俺たちの声がバスに届いたね
339バスケ大好き名無しさん:2013/03/11(月) 22:44:05.21 ID:???
リーグ屈指の攻撃力を誇るOKCを90点台に抑えたんだから、負けたとはいえディフェンスは悪くないよな
オフェンスはKG、テリー、グリーンが酷すぎたが、こういう日もある
てかグリーンは初凱旋で気合い入りすぎたのか若干空回りしてたなw
340バスケ大好き名無しさん:2013/03/11(月) 23:31:17.98 ID:???
>>314
答えでたね
341バスケ大好き名無しさん:2013/03/11(月) 23:40:23.12 ID:???
凱旋の誤用が気になる
しかも初って…
342バスケ大好き名無しさん:2013/03/12(火) 13:44:28.58 ID:???
KGのポストアップが必要だな
ここ最近はピックアップばっかりでオフェンスのバランスが悪い
OKC戦みたいにKGのミドルが入らなければ最悪だし
でもポストアップはKGの疲労に繋がるし毎試合は無理か
グリーンもポストアップするけどパスアウト上手いってわけじゃないからなあ

ドックは最近になってからまたセットプレイの機会増やしてるな
343バスケ大好き名無しさん:2013/03/12(火) 14:32:52.27 ID:???
前回負けたけどボブ猫戦は落とせないな
明日からボブ猫、TOR、ボブ猫、MIAだからMIA戦まで3連勝で頼む
344バスケ大好き名無しさん:2013/03/12(火) 15:48:09.45 ID:???
この前のVSボブ猫ではグリーン大活躍だったけど
ドックの謎の制限喰らったよな

明日も活躍してくれる予感
345バスケ大好き名無しさん:2013/03/12(火) 20:27:48.29 ID:???
ひっそりとホワイト&ランドルフの契約が更新されてた
と言っても新たな10日間契約だけど
346バスケ大好き名無しさん:2013/03/12(火) 20:36:20.83 ID:???
アムンドソンはNOHとシーズン終了まで契約したんだっけ?
DJはまあいいとしてランドルフはいらんやろ
347バスケ大好き名無しさん:2013/03/12(火) 21:05:24.47 ID:???
バスがOKC戦みたいなリバウンドを
毎試合とは言わないが3試合に1回ぐらいやってくれればな〜
348バスケ大好き名無しさん:2013/03/12(火) 23:12:55.22 ID:???
無い物ねだりばっかだな
349バスケ大好き名無しさん:2013/03/12(火) 23:32:30.34 ID:???
バスなんて契約内容からすれば平均8Rぐらいしてもらわないと叩かれるレベルだからな
350バスケ大好き名無しさん:2013/03/13(水) 01:01:51.62 ID:???
今日の試合、ピアースは休養の可能性あり
351バスケ大好き名無しさん:2013/03/13(水) 01:04:29.83 ID:???
で、負けると
352バスケ大好き名無しさん:2013/03/13(水) 01:09:24.16 ID:???
>>349
ルーキースケール以外で8REB超えてる選手を確かめてみろ
求め過ぎだし、契約内容が問題なだけ
353バスケ大好き名無しさん:2013/03/13(水) 01:09:29.76 ID:???
ボブ猫と相性の良さげなグリーンが活躍できるかどうかだろうな
ていうかこの前のボブ猫戦はBOSが連戦、マレンズが絶好調だっただけだし
ぶっちゃけ不安になることないわ
354バスケ大好き名無しさん:2013/03/13(水) 01:11:40.95 ID:???
>>352
出場時間与えられてないだけで
Per30なら8R越えする選手は結構いるぞ?
355バスケ大好き名無しさん:2013/03/13(水) 01:15:25.53 ID:???
バスってDraft Combine見たら身長以外は全てサリンジャー以上なんだよな
スタンディングリーチ270cm、垂直跳び78.7cm、助走ありで82.5cm

リバウンドはやっぱりポジション取りだな
356バスケ大好き名無しさん:2013/03/13(水) 01:16:41.72 ID:???
>>354
だから何?
357バスケ大好き名無しさん:2013/03/13(水) 01:17:53.41 ID:???
>>356
だから別に求め過ぎじゃないって事だろ
アホか?
358バスケ大好き名無しさん:2013/03/13(水) 01:19:32.22 ID:???
それはバスの能力を見誤ってると思うわ
だからこんな結果な訳だし
359バスケ大好き名無しさん:2013/03/13(水) 01:20:08.28 ID:???
ハダディ活躍してるし
使えそうじゃん
360バスケ大好き名無しさん:2013/03/13(水) 01:22:39.69 ID:???
>>359
TORがウェイブしてくれてたらよかったのにな
まあここで言ってた事は当たってたな
ハダディはそこまで悪くない
361バスケ大好き名無しさん:2013/03/13(水) 01:25:18.75 ID:???
パーキンス放出(当時)に次ぐ失敗だろうな
バスのとの高額再契約は
362バスケ大好き名無しさん:2013/03/13(水) 01:28:31.58 ID:???
>>360
能力があるからウェイブしないで、必要としてるPGとトレードしたんだろ?
そんな事は言うまでもなくTOR側が把握してるわ
363バスケ大好き名無しさん:2013/03/13(水) 01:30:28.97 ID:???
>>362
TORからしたらリスクの無い賭けだったんだろ
トレードできたらそれでいいし、できなければビザの都合もあるからウェイブしとけばよかっただけ
364バスケ大好き名無しさん:2013/03/13(水) 01:32:36.23 ID:???
今日はグリーンデイになるかな
365バスケ大好き名無しさん:2013/03/13(水) 01:44:01.72 ID:???
やっぱりホワイトサイドだな
366バスケ大好き名無しさん:2013/03/13(水) 01:47:52.50 ID:???
>>363
こんなの賭けでも何でもないでしょ
ビジネス的に至って自然な動き
367sage:2013/03/13(水) 09:32:52.73 ID:???
案の定ボコられてますなぁ
368バスケ大好き名無しさん:2013/03/13(水) 09:44:20.19 ID:???
KGがバテてきてる感じするなぁ
369バスケ大好き名無しさん:2013/03/13(水) 10:22:40.86 ID:???
弱い(確信)
370バスケ大好き名無しさん:2013/03/13(水) 10:23:16.24 ID:???
ドクは今日、わざとチームの醜態を晒したのか?w
そう疑いたくなるわ
371バスケ大好き名無しさん:2013/03/13(水) 11:18:33.04 ID:???
ピアースいなきゃ最下位争いするチームだよ
372バスケ大好き名無しさん:2013/03/13(水) 11:19:44.70 ID:???
リーがオフェンスで使えなさすぎなんだよな
373バスケ大好き名無しさん:2013/03/13(水) 11:27:04.54 ID:???
こんなんならいっそKGも休みで良かったわ、ここんとこ調子悪過ぎ
KG、ピアスがダメだと一気にドアマットだなw
374バスケ大好き名無しさん:2013/03/13(水) 11:33:47.37 ID:???
ドアマット以下、な
375バスケ大好き名無しさん:2013/03/13(水) 11:43:23.74 ID:???
グリーンも全然計算できる選手じゃないな
右からのドライブだけだしそれを封じられると全く空気
MIA相手にはスポットシューターとしてしか計算できない
376バスケ大好き名無しさん:2013/03/13(水) 13:13:11.15 ID:???
>>372
だからドワイトにああ言われちゃうんだよ
377バスケ大好き名無しさん:2013/03/13(水) 13:19:53.08 ID:???
しかしなんでロンドンってロンドオリンピック代表に選ばれなかったの?
378バスケ大好き名無しさん:2013/03/13(水) 14:14:04.92 ID:???
リーグ最下位に虐殺されたからって沈黙しないでよお前ら
379バスケ大好き名無しさん:2013/03/13(水) 15:03:04.40 ID:???
まあ来季KG、ピアースが引退して再建始まったら最下位確定だろうな
ていうかボブ猫と相性悪いだろこれ
今季序盤でボブ猫に勝った試合はロンドがTDやった試合だったし
数少ない、ロンドが有効的になる相手なんだろうな

まあ次からホーム3連戦で、2試合目にボブ猫だからそこで勝っといて
現在ホーム9連勝中だしな
380バスケ大好き名無しさん:2013/03/13(水) 15:08:38.45 ID:???
ここらで粘らないと6位以上にはなれないな
まあ中途半端になるなら8位でMIAと対戦でいいと思うんだけど
381バスケ大好き名無しさん:2013/03/13(水) 15:12:48.61 ID:???
ピアース欠場、KGの存在感無しじゃ弱いのは当たり前

グリーンは本格的にスカウティングされてんじゃないの?
単調なオフェンスだから対策しやすいだろう
382バスケ大好き名無しさん:2013/03/13(水) 16:34:05.90 ID:???
グリーンはロンドと同じで引かれて守られたら終わりだな
ピアースのようにジャンプショットの思いっきりがよくない
相手が前にいたらほとんど打たない、ほとんどドライブ
そりゃ相手も引いて守って対策するわな
383バスケ大好き名無しさん:2013/03/13(水) 18:02:33.85 ID:???
核となる3人のうち2人がいなくて、1人絶不調ならほとんどのチームは勝てないわな
384バスケ大好き名無しさん:2013/03/13(水) 18:15:34.00 ID:???
核ってKGとピアースの2人だけだろ
385バスケ大好き名無しさん:2013/03/13(水) 19:57:47.16 ID:???
とりあえず猫に2敗してる時点でお笑いチームなんだが、
アウェイでINDやNYKに勝ったりホームでMIAやOKCに勝ったりするし、ファンながらこのチームよくわからんわw
386バスケ大好き名無しさん:2013/03/13(水) 20:34:47.93 ID:???
まじ今日の負けは痛い・・・
俺は絶対に6位になってもらってNYKに勝って欲しいと思ってる
POもそれなにり楽しみたいわw流石にMIAには勝てない
387バスケ大好き名無しさん:2013/03/13(水) 20:53:32.27 ID:???
>>382
いやグリーンはドフリーなら決めれるぞ?
この前のATL戦もドフリーになったらワイドオープンの3P決めてたし

結局自信がないんだよな
388バスケ大好き名無しさん:2013/03/13(水) 20:55:17.16 ID:???
>>386
勝てないと思っててもMIAと戦ってほしいけどな
KGピアースの引退試合として1番の内容でしょ
389バスケ大好き名無しさん:2013/03/13(水) 21:03:12.22 ID:???
ボブ猫の連敗止め係になってるなBOSはw
この前は7連敗中のボブ猫に負けて、今回は10連敗中のボブ猫
390バスケ大好き名無しさん:2013/03/13(水) 23:31:07.40 ID:???
>>387
ドフリーなら相手が前にいないんだから当然だろうw
グリーンは身体能力あるがメンタル弱すぎるわ
こういうメンタルじゃ大成しないだろ
厳しい試合じゃ期待できない
とてもエースになるタイプじゃない
このまま3番手の選手として終わりそう
391バスケ大好き名無しさん:2013/03/13(水) 23:47:12.60 ID:???
グリーンがエースタイプじゃないってのは皆知ってる事だろ
メンタル弱いってのは少し間違ってる
4Qでタイや逆転のショットは決める事多いし、終盤でFT貰っても外す事が少ない

メンタル弱いっていうか性格、気質の問題だわ
392バスケ大好き名無しさん:2013/03/14(木) 00:23:27.34 ID:???
グリーンは気持ちが優しそうだから俺が俺が!っていうのが薄いのかな
今日の試合こそ俺が!で行ってほしいんだが物足りなすぎる
見た目はかなりイケてるのにもどかしい限り
393バスケ大好き名無しさん:2013/03/14(木) 00:24:41.16 ID:???
グリーンは勝負強い
ロンドと一緒にするな
394バスケ大好き名無しさん:2013/03/14(木) 00:48:33.31 ID:???
ドクもグリーンの消極性をたまに嘆いてるよな
395バスケ大好き名無しさん:2013/03/14(木) 00:48:44.12 ID:???
誰しもが点取り屋になりたいわけじゃないからな
396バスケ大好き名無しさん:2013/03/14(木) 03:20:46.71 ID:???
2003年ドラフト以降セルフィッシュなスターが出てこないからつまんない
個人成績にこだわる=悪みたいになってるから、能力あるグリーンみたいなのも消極的になってる気がする
397バスケ大好き名無しさん:2013/03/14(木) 06:09:04.26 ID:???
ロンドはセルフィッシュだろ
それはそれで叩くくせに
398バスケ大好き名無しさん:2013/03/14(木) 07:02:28.93 ID:???
今日は勝ってください
399バスケ大好き名無しさん:2013/03/14(木) 07:09:56.13 ID:???
まあADは数年後にはASプレイヤーになると思うよ
リバウンドもPer36で二桁に乗るし、ルーキーとしては十分過ぎる成績
400バスケ大好き名無しさん:2013/03/14(木) 07:20:27.23 ID:???
オワコンチームに関係ない選手の話は本スレでどーぞ
401バスケ大好き名無しさん:2013/03/14(木) 09:21:21.20 ID:???
>>400
>>399はどう見ても誤爆だと思うけど
402バスケ大好き名無しさん:2013/03/14(木) 16:21:59.78 ID:???
バークレーとジェリーウエストの記録超えたのか おめでとう〜
403バスケ大好き名無しさん:2013/03/14(木) 21:27:36.86 ID:???
勝ったからよかったけど、なんか最近オフェンスがグダグダじゃね?
ボール回すオフェンスにセットプレイを組み込んでるからかもしれんが
せっかくディフェンス頑張ってるのにもったいない

順位は5〜7位が同率になったな
次戦はボブ猫だが、ホームでだし勝たないとな
ロンド欠場後ホーム無敗だからMIAにも勝って継続してほしい
404バスケ大好き名無しさん:2013/03/14(木) 21:36:24.51 ID:???
ブラッドリーのオフェンスが安定して欲しい
405バスケ大好き名無しさん:2013/03/14(木) 21:52:40.88 ID:???
シーズン平均・・・5.1リバウンド
最近3試合・・・8.6リバウンド


バスさんリバウンドに目覚めた?
406バスケ大好き名無しさん:2013/03/14(木) 22:29:20.76 ID:???
オフェンスリバウンドの取り組みに慣れてきた、って可能性はあるかもな
407バスケ大好き名無しさん:2013/03/15(金) 00:28:41.09 ID:???
INDでも出来なかったMIAの連勝ストップをBOSが成し遂げたら見直す
408バスケ大好き名無しさん:2013/03/15(金) 00:37:54.21 ID:???
INDが止める確率よりは高いだろ
この前のMIA戦もBOSが勝利、そこから今日までホームは無傷の10連勝
明日のボブ猫に勝って、ホーム連勝を続ければ勝機あると思うわ

因みに連勝記録歴代2位のHOU22連勝の23連勝を阻止したのがBOS
まあその前にMIAは@MILを気を付けるべき
昨日のPHI戦も危うかったし、今季MILには1回負けてて相性悪い
409バスケ大好き名無しさん:2013/03/15(金) 16:54:45.40 ID:???
NYK落ちてきそうだな
BOSが勝ち続ければ3位も見えてくるぞ
410バスケ大好き名無しさん:2013/03/15(金) 19:07:16.44 ID:???
>>408
INDファンだけど勝率と順位見てから言えよカス
いつまでも強豪ヅラすんなよクズ
411バスケ大好き名無しさん:2013/03/15(金) 19:13:11.13 ID:???
「〜ファンだけど」
412バスケ大好き名無しさん:2013/03/15(金) 19:22:36.10 ID:???
MILには頑張らないで欲しいな
413バスケ大好き名無しさん:2013/03/15(金) 19:37:12.86 ID:???
>>410
いやいやどうせINDなんかPOで勝てないんだから調子にのられてもな
414バスケ大好き名無しさん:2013/03/15(金) 19:44:31.91 ID:???
>>410
MIAホームでMIAの連勝を止めようと思ってる時点で無謀だろww
415バスケ大好き名無しさん:2013/03/15(金) 19:52:24.99 ID:???
と言っても、ロンドがいなくなった新生BOSの勝率は7割越えしてるしな
開幕〜年明けぐらいの成績で語る事がアホだわな
416バスケ大好き名無しさん:2013/03/15(金) 21:25:06.66 ID:???
ロンちゃんがいたころは弱かったからななんせ
417バスケ大好き名無しさん:2013/03/15(金) 21:27:23.57 ID:???
次はまた強豪猫とか
418バスケ大好き名無しさん:2013/03/15(金) 21:30:12.08 ID:???
BOSホーム&猫は前日TORと戦ってくるから大丈夫だろ

ちょっとボブ猫ウザいから勝ってくれ
419バスケ大好き名無しさん:2013/03/15(金) 22:29:28.62 ID:???
もしも次もボブ猫に負けたらボブ猫恐怖症になりそうw
420バスケ大好き名無しさん:2013/03/16(土) 12:11:17.04 ID:???
ロンドもかなり価値下げたなあ
どこも若手のPGが契約更新したばかりだから、需要ないよね。客寄せパンダとして欲しがるチームがあればいいが
421バスケ大好き名無しさん:2013/03/16(土) 13:35:11.37 ID:???
いやロンド凄いよ!
多分世界30番目くらいのPGだからな!
422バスケ大好き名無しさん:2013/03/16(土) 17:39:16.64 ID:???
ロンド評価低すぎワロタ
ボール持ち過ぎは毒のせいだろw
ユタとかにとって見ればロンドはフェイバーズ、カンターと合いそうやなと思っていると思うが。
423バスケ大好き名無しさん:2013/03/16(土) 17:43:57.15 ID:???
特にCHIとの対戦の時なんかロンド以外機能してないしな。
要するにロンドは必要。
ディフェンスも悪くないし、ボールハンドリングの時間の長さをマジで改善してくれたらな。
424バスケ大好き名無しさん:2013/03/16(土) 18:00:04.71 ID:???
ロンド個人で悪い所って、すぐキレる短所な面ぐらいだろ
上にもあるようにボール持ち過ぎだとかロンドシステムだとかはドクの責任
ジャンプシュートもまだ改善の余地があるとはいえ、以前に比べれば格段に上手くなってるしな
425バスケ大好き名無しさん:2013/03/16(土) 18:06:17.03 ID:???
格段て…
その格段で並のPG以下のシュート力なんですけどねw
426バスケ大好き名無しさん:2013/03/16(土) 18:23:45.63 ID:???
ロンドがBOSで変わる事は無い
移籍して変わるかどうか

来季、ピアースKG残留にしろ再建にしろロンドは構想外
ロンドを残す=ブラッドリー放出だと考えていいよ
427バスケ大好き名無しさん:2013/03/16(土) 18:24:27.76 ID:???
ロンドいなくなってボールシェアうまくいってるのを見るとドクは関係ないな
428バスケ大好き名無しさん:2013/03/16(土) 18:28:46.07 ID:???
ドクはロンドの能力を最大限に引き出すということには成功していたと思うんだけど。
429バスケ大好き名無しさん:2013/03/16(土) 18:32:59.01 ID:???
ロンド価値あるならそれこそ出したほうがいいじゃん
BOSにとっては必要ないんだし
430バスケ大好き名無しさん:2013/03/16(土) 18:49:51.64 ID:???
>>428
ブリーダーとしては合格だったろうな
BIG3に囲まれたのもロンドにとって本当に幸運な事だった

ロンドを巣立ちさせる時なんだよ
431バスケ大好き名無しさん:2013/03/16(土) 19:12:02.15 ID:???
ロンドの引き取り手候補はUTAH、DAL、SACってところかな
ATLティーグ、MILジェニングスがQOで放出とかなったら候補になってくる可能性あり
DETもナイトがイマイチだから僅かな可能性あるかな

ロンドが怪我してなければオフにS&Tで出せるのにな
432バスケ大好き名無しさん:2013/03/16(土) 19:14:10.28 ID:???
ロンドいなくなってボールシェアで上手くいっているなら、当然来季の毒はロンドのボールハンドリングの時間を減らすんだよな?
一選手の意思を変えられないヘボHCなら代えてくれよ
433バスケ大好き名無しさん:2013/03/16(土) 19:16:58.02 ID:???
>>432
ロンドのボール保持時間が長いのはロンドの意思というよりドクの意向だよ
434バスケ大好き名無しさん:2013/03/16(土) 19:55:05.99 ID:???
球離れ良くなってアシストが減るロンドには何の魅力も無いけどな
435バスケ大好き名無しさん:2013/03/16(土) 20:01:35.44 ID:???
記者「数日後にMIAと対戦するが、今の状態をご存知ですか?」

ピアース「俺は毎日TVのスポーツニュースはもちろん、公式サイトやESPN、yahoo等のサイトも回って順位表もこまめにチェックしてるから当然知ってる。
まぁ、彼らは残り試合全敗してもらいたいよ」
436バスケ大好き名無しさん:2013/03/16(土) 20:19:09.78 ID:???
ピアースがスマホで情報チェックしてるところを想像したらなんかワロタww
437バスケ大好き名無しさん:2013/03/16(土) 21:54:37.07 ID:???
久々に本スレ覗いたら神戸をグリーンが怪我させたとかいう論調になってて、ジェフが何かやらかしたのかと一瞬思った
あそこの連中やっぱ頭おかしいわ
438バスケ大好き名無しさん:2013/03/16(土) 22:53:50.46 ID:???
くだらんレスいらね
439バスケ大好き名無しさん:2013/03/17(日) 00:07:14.55 ID:???
もうボブ猫には負けるなよ
440バスケ大好き名無しさん:2013/03/17(日) 07:14:47.18 ID:???
ドレミーも外なくて、持ちすぎだ馬鹿野郎ー!と批判(メロに)されてたけど、ロンドと違ってチームの勝利に貢献できるPGだよな。
441バスケ大好き名無しさん:2013/03/17(日) 09:46:24.01 ID:???
もはやKGも不可欠な存在ではないっぽいな
相手がPHXとCHAとは言え勝ちそうだしな
ピアースは不可欠だけど
442バスケ大好き名無しさん:2013/03/17(日) 10:13:45.78 ID:???
最弱相手ならともかくKG抜きでPO勝てる訳ないけどなw
443バスケ大好き名無しさん:2013/03/17(日) 10:52:52.05 ID:???
ランドルフとホワイトってどっちの方が良いんだろうな
個人的には今日の試合でもチームトップのリバウンド数のランドルフなんだが
444バスケ大好き名無しさん:2013/03/17(日) 12:34:25.06 ID:???
ランドルフとホワイトって両方10日間契約だっけ?
445バスケ大好き名無しさん:2013/03/17(日) 17:42:12.36 ID:???
ランドルフ意外と頑張ってたな
まあ今後も使えるかどうか分からんが、この2人キープで行くんだろうな

KGはMIA戦大丈夫なんかね?
内転筋が原因で欠場らしいけど
446バスケ大好き名無しさん:2013/03/17(日) 18:14:52.05 ID:???
http:/www.youtube.com/watch?v=27ua6CgtKo0

テレンスがボクサーにしか見えないww
447バスケ大好き名無しさん:2013/03/17(日) 19:17:59.55 ID:???
>>445
ロンドもKGもいないMIA戦なんて、肉のないハンバーガーなみに物足りない
448バスケ大好き名無しさん:2013/03/17(日) 19:19:44.66 ID:???
KGは出場するか不明
昨年にウィルコックスがKGと同様の怪我をしたらしいが
際は2試合欠場(6日間)だったとか
449バスケ大好き名無しさん:2013/03/17(日) 19:24:50.87 ID:???
これ、上手くいけば東2位狙えるんじゃね?
INDとNYK両方とも失速気味だぞ
450バスケ大好き名無しさん:2013/03/17(日) 19:32:30.89 ID:???
ニックスとネッツより上に行ってディビジョン首位狙いたいな
かなりキツイけど
451バスケ大好き名無しさん:2013/03/17(日) 19:41:18.75 ID:???
MIAと体力のあるうちに戦ってほしいから4位希望だわ
452バスケ大好き名無しさん:2013/03/17(日) 19:43:08.66 ID:???
例年ならHCAなくても大丈夫だと思ってたが、今年に限っては出来る限りHCA欲しいな
ロードじゃ猫にも負けるぐらいだし、そもそも成績からして東のPO圏内チームの中じゃ最低だし
453バスケ大好き名無しさん:2013/03/17(日) 19:48:38.66 ID:???
しかしRondoいなくなってから強いなー
454バスケ大好き名無しさん:2013/03/17(日) 20:08:32.37 ID:???
>>451
これがベストじゃね?
1回戦ではHCAあるし、CSFでMIAなら体力もCFで戦うよりは残ってるはず
455バスケ大好き名無しさん:2013/03/17(日) 20:16:05.69 ID:???
>>454
4位辺りは混戦だから、4位になっても勝率で下回ってHCAない去年みたいなパターンもあり得る
そう考えたら一概にベストとは言い切れない
対MIAのこと考えてばかりで、いざPO始まったら目先の相手に負けるとかお笑いだろw

とりあえず今は勝てる試合ひとつでも拾っていくことが大事だと思う
456バスケ大好き名無しさん:2013/03/17(日) 20:23:42.59 ID:???
今日はソフトなDFの猫に勝っただけだろ
ダンラップ自身もインタビューで今季最低のディフェンスをしてしまったっていってたぐらいだし
457バスケ大好き名無しさん:2013/03/17(日) 21:24:24.26 ID:???
>>456
KG無しで勝てたことは良かったと思うが
458バスケ大好き名無しさん:2013/03/17(日) 21:27:21.68 ID:???
ていうか本来の猫があんなもんなんだけどな
459バスケ大好き名無しさん:2013/03/17(日) 21:43:31.43 ID:???
まるで練習のような感じで打たせてもらえたな
今日はラッキーだった
460バスケ大好き名無しさん:2013/03/17(日) 21:49:16.63 ID:???
とにかくMIA戦にKGがいないと勝ち目がないのは確か
461バスケ大好き名無しさん:2013/03/17(日) 21:54:42.16 ID:???
KGは練習には参加してたから
強行出場しようと思えばできるんじゃね?

でもドックが無理させることはないと思うけど
462バスケ大好き名無しさん:2013/03/17(日) 22:38:56.15 ID:???
無理する理由はないな
463バスケ大好き名無しさん:2013/03/17(日) 23:17:35.11 ID:???
KG出ると思う
464バスケ大好き名無しさん:2013/03/18(月) 00:31:36.77 ID:???
記事によってはKGがMIA戦に出場するだろうって書いてるな

まあボブ猫戦前日の練習で怪我が発覚したから
MIA戦の時には発覚から4日目だしイケるかもな
465バスケ大好き名無しさん:2013/03/18(月) 01:31:42.86 ID:???
>>463
例え靱帯切ろうが膝やられようが、意地でも出そうだよね
466バスケ大好き名無しさん:2013/03/18(月) 04:07:21.98 ID:???
ゆっくりしてほしい
467バスケ大好き名無しさん:2013/03/18(月) 04:58:54.00 ID:???
50/50らしいなKGの出場の可否

出そうな気するけどな
468バスケ大好き名無しさん:2013/03/18(月) 07:12:43.23 ID:???
前回の1月のMIA戦の時も、ロンドだって靱帯やられてるのに出場する気満々だったぐらいだから、KGもきっと出ると思う。
469バスケ大好き名無しさん:2013/03/18(月) 09:25:21.03 ID:???
KGってチキンだから出ないタイプでしょ
470バスケ大好き名無しさん:2013/03/18(月) 09:41:20.63 ID:???
チキンで良いから無理しないで欲しい
なんだったらピアスも休ませたっていい
MIAなんて好きに走らせときゃいい
471バスケ大好き名無しさん:2013/03/18(月) 09:54:36.42 ID:???
意地になる必要はないわな
472バスケ大好き名無しさん:2013/03/18(月) 09:58:14.80 ID:???
お前らみたいな人間には、男の意地ってわかんないだろーなー
473バスケ大好き名無しさん:2013/03/18(月) 09:59:40.97 ID:???
意地はPOで見せればいい
煽りたいだけの奴に何言っても無駄だろうけど
474バスケ大好き名無しさん:2013/03/18(月) 10:12:17.37 ID:???
>>472
意地以前にホームゲームだからな
話にならん
475バスケ大好き名無しさん:2013/03/18(月) 10:35:34.88 ID:???
無理して出て逝ったらBOS終わるからな
問題ないなら出場してキツいなら休む、それだけの話
476バスケ大好き名無しさん:2013/03/18(月) 10:47:20.87 ID:???
そんな当たり前のことをドヤ顔で言うって…
477バスケ大好き名無しさん:2013/03/18(月) 10:50:38.62 ID:???
ん?どうした?
478バスケ大好き名無しさん:2013/03/18(月) 15:00:08.27 ID:???
>男の意地

他のドアマットチームにもそれ言いたいよな
479バスケ大好き名無しさん:2013/03/18(月) 15:02:38.12 ID:???
まあ怪我の状態的にちょっと出たからと言って悪化するものでもないと思うが
ウィルコックスがKGと似たような怪我した時は6日で回復したんだからその程度の怪我ってところだろ?

なんだったらMIA戦出て、その後のロードには帯同させないとかでもいいと思うけどな
480バスケ大好き名無しさん:2013/03/18(月) 15:09:51.14 ID:???
>>470
ピアースも意図的に休ませたらSASみたいに罰金喰らうかもな
明日の試合は全米放送じゃなかったか?
481バスケ大好き名無しさん:2013/03/18(月) 15:10:37.77 ID:???
ホーム連勝途切れるのかあ
482バスケ大好き名無しさん:2013/03/18(月) 16:44:31.47 ID:???
>男の意地

他のドアマットチームにもそれ言いたいよな
483バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 10:17:59.08 ID:???
ブラッドリーが凄いってのもあるけどいわゆるアンチ的な見方を抜きにしてもさ

ロンドいる?

ここに戻ってきてまた曲芸オナニーパスとギャンブルスティールしまくってリズム狂わせるだけじゃ?
484バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 10:27:07.68 ID:???
>>483
その2つを相変わらず多用するならマジでいらない

だけど、ドライブ力は貴重だから、変なパス封印してドライブ優先のスタイルにするのなら必要
グリーンとロンドのドライブで相手をファウルトラブルに出来る
485バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 10:31:05.75 ID:???
HCが使い方変えるだけでロンドも機能するはず
486バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 10:31:58.64 ID:???
BOSヲタチェックにレスすんなよ
487バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 10:33:05.50 ID:???
ロンドがいて崩れるのはディフェンスなんだけどな
無駄なスイッチが多すぎる
488バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 10:56:44.06 ID:???
ロンドに関してやたらと使い方次第との意見があるが、あれはロンド自身のプレースタイルだろ?今さら変えるのむずかしくね?
489バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 11:52:19.86 ID:???
はい負けましたぁ
490バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 11:54:01.51 ID:???
やっぱりグリーンってポテンシャル高いわ
KG抜きでこれは上出来だろ
491バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 11:56:24.62 ID:???
>>488
今の選手の使い方見てるとドクのせいってわけでもないでしょうね
今までの過程でロンドはあれしかできないと判断されてるんでしょう
492バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 11:56:57.88 ID:???
みんなよくやったよ
敢えて言えばピアースがもっと頑張ってほしかったが、まぁ仕方ない
493バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 11:57:14.27 ID:???
クロフォードくそすぎ
ロンドいなかったら安心してボール保持できる奴いない
494バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 11:59:06.56 ID:???
グリーンは凄かった
結果はまあKGいなかったししょうがない
495バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 12:02:08.97 ID:???
ブラッドリーが一人相撲とってた時間帯がもったいなかったな
あとピアースがTO祭りで駄目な日だった
496バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 12:08:01.21 ID:???
>>493
ロンドが持つ方が安心できんわw
497バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 12:12:35.47 ID:???
>>496
ドライブしたら安心出来ないけど1対1でプレッシャーきついだけなら安心できる
MIAみたいなプレッシャーきついチーム相手に今のガード陣はきついとおもた
498バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 12:12:46.58 ID:???
MIAに負けた悔しさよりもグリーン大活躍の嬉しさの方が大きい俺は変か?w
やれば出来るじゃん
やっぱり消極的な姿勢が駄目なんだよグリーンの場合
499バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 12:15:28.05 ID:???
>>498
まあ結局負けはかわらないし悔しい
500バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 12:15:39.91 ID:???
>>498
グリーンはそれなりにやれると思うぞ
今日はグリーンが当たりすぎて他の面子の動きが悪くなってたような気がする
501バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 12:17:06.11 ID:???
BOSファン的にはMIAに負けるより悔しいことはない
グリーンの活躍とかどうでもいいくらい悔しい
502バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 12:17:11.30 ID:???
KG出ないと分かったとき
多分大敗するだろうなと思ってたら
意外と戦えてたことに驚き
503バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 12:17:35.13 ID:???
>>497
それは度々指摘されてたし、その通りだろうな
KG抜きだとピサースの負担も大きい
504バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 12:19:12.54 ID:???
リーグ首位相手にあれだけできるんだから自信持って欲しいわグリーン
505バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 12:21:00.71 ID:???
>>500
KGがいればまた違った展開になったかもな
グリーンの得点はさすがにもうちょっと分散されるだろうけど、
たとえば後半からグリーンとKGでピック&ロールを組み込んで、グリーンに二人ついてきたらKGのミドル、
そのままならKGが外に開いて中のスペース空けてグリーンのドライブ、って感じで出来たかもしれん
何より、KGいればゴール下のディフェンスがもっとマシになっただろうから、ガラ空きレイアップとか減ったはず

まぁ、たられば言っても始まらんけどなw
けど、POに向けて楽しみが増えた試合ではあったと思う
506バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 12:23:35.66 ID:GqwfLwLX
ロンドではなくていいが安定したPGのバックアップが欲しい
クロフォードはBOSにあまりにも合わないわ
グリーン凄かった、レブロンがいらついていた
ここまでいかなくても安定したパフォーマンスを今後期待
507バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 12:24:46.49 ID:???
>>505
大体同じ感想だわ
KGいたらという場面があった
POでMIAと当たって熱戦期待したいね
508バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 12:26:09.45 ID:???
>>505
でもグリーンってP&R下手じゃね?ミドル打たないし

今日の得点もドライブと3Pだけだし、ここでいわれてるけどもっとミドル打てよ
509バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 12:31:36.59 ID:???
ロンドいないおかげで、グリーンが活躍できる。ホントあいつ消えねぇーかな
510バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 12:35:20.43 ID:???
まぁ、こういう仮定も『万全な』KGなら議論になるわけで、肝心のKGが怪我抱えたままだと話にならんw
今はとにかくじっくり治してほしい
POに支障出るくらいなら、残りのRS全休してもいいと個人的に思うわ
これから負けが込んで順位下がったとしても9位以下はまずないだろう
511バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 12:35:54.00 ID:???
4QTもう少し早くグリーン入れてほしかった
512バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 12:36:50.64 ID:???
グリーンはP&Rをうまく使うような細かいステップ出来る選手じゃない
3ptかドライブっていうのも得点効率考えると良い

OKC時代のハーデンみたいな感じか
513バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 12:37:48.19 ID:???
バスで2連続攻撃失敗が悔やまれる
514バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 12:38:15.99 ID:???
ロンドはもう構想外じゃないかな・・
515バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 12:40:12.39 ID:???
てかピアースFT外しすぎ
516バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 12:41:12.38 ID:???
グリーン今日のように毎試合積極的にいってほしいな
KGいると消極的になりそう
517バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 12:42:52.92 ID:???
グリーン、ミドルジャンプショット覚えたら得点王争いできる器だな
518バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 12:43:49.54 ID:???
今まで「POは一試合でも多く戦うためにもMIAとCFでやりたい」って考えてたけど、
今日の試合みてちょっとその考えがグラついた
やっぱり万全な状態でMIAとやりたいってのはあるな
519バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 12:45:18.19 ID:???
グリーンはポストからのフックより外からのドライブだけの方が効果的だな
ドライブだけであれだけ点取れるのはスゲーよ
レブロンクラスのドライブじゃん
520バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 12:47:40.35 ID:???
グリーンもっといけたろ
まだ遠慮してるように見えたしそういうもったいない時間帯もあった
521バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 12:49:35.02 ID:???
グリーンがミドルジャンパーまで打ち出したら
KGとピアースの仕事がなくなっちまう
522バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 12:52:50.83 ID:???
ミドルジャンパーというか、ドライブからのストップ&ジャンプシュート出来たらなって思う
レブロンもそれが武器の一つになってからますますアンストッパブルになった
523バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 12:53:37.29 ID:???
完璧超人の一人エースとかBOSにはいらんよ
524バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 12:54:34.84 ID:???
これだけ強力なドライブもってると相手も引いて守ってくるから
簡単にジャンパーが決まりそうだけどな
525バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 12:57:14.31 ID:???
グリーン相手が4番なら簡単に抜き去るな
526バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 12:58:32.02 ID:???
ドライブは身体能力に頼ってるだけ
ユーロステップとかターンとかのパターンないから対策も簡単
素晴らしいポテンシャルを持ってることは確かだからドクはどんどん使えよバカ
527バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 12:59:59.17 ID:???
もたもたしてないでロンドでC取ってたら今頃INDと競ってるくらい。
528バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 13:01:09.02 ID:???
ステップやターン覚えたら誰も止められんだろうな
529バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 13:01:50.49 ID:???
最後のドライブ惜しかったな
あれは敵ながらバティエを褒めるしかないわw
530バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 13:02:16.52 ID:???
>>527
バルニャーニ貰っとけば良かったな
531バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 13:03:04.85 ID:???
最近毎試合ロンドがいなくて良くなってるって数字が表示されるけど
ロンドやフロントはそれみてどういう気持ちになるんだろう
532バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 13:07:19.05 ID:???
>>531
ロンドという中心選手がいなくなって、選手に自分がやらなくてはと自覚させることができた。これでロンドが戻ればもっと強くなるぞ!

ってとこだろ
533バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 13:09:59.99 ID:???
明らかにファンじゃねーわな
534バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 13:28:53.03 ID:???
グリーンとKGでP&Rすればガンガン点取れそうな気がするんだが
535バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 13:46:07.94 ID:???
>>532
ピアースやKG差し置いてロンドが中心とか笑わせんな
536バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 13:47:17.18 ID:???
バスは今日、なにした?ただ突っ立ってるだけじゃねえか
おまけにラスト1分切ってから意味不明なドライブするし(指示したドクも意味わからんが)
最近リバウンド頑張ってるかと思ったら今日もほとんど取ってないし、チームの癌以外の何物でもない
537バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 13:47:45.48 ID:???
グリーン格安だったかもな
40点取れるポテンシャルがあるとは知らなかった
それもMIA相手だから、どこ相手にでも通用するだろ
538バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 13:50:38.28 ID:???
KGいないしウィルコも相変わらずPT少ないのに
それでも30分出れてない時点でバスはお察し
539バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 14:18:57.41 ID:???
腰やったルーキーはいつ戻ってくんだ
540バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 14:32:09.21 ID:???
なんでチャルマに20点も取られてんだよ
そりゃ勝てるはずない
541バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 15:05:05.57 ID:???
今日のグリーンの得点集頼む
542バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 15:30:58.34 ID:???
>>526
グリーンのドライブちゃんと見てるか?
ユーロステップは普通にやってて上手いし、
ステップを逆にして空中で振り上げ足を組み替えてバランスとったりしてるぞ?
あれができるFはリーグでもそういない
543バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 15:42:00.55 ID:???
デブよほうがよかったんじゃ
544バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 15:42:52.28 ID:???
とりあえずジョーダンクロフォードはダメだな
良いプレイもあるけどそれ以上にダメなプレイ多いから結局マイナスだわ

ドックはバックコートのオフェンスが弱いから期待して使ってるんだろうけど
バルボサには遠く及ばない実力だ
545バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 15:51:02.78 ID:???
>>543
バスは不甲斐ないが怪我で出れないよりはマシ
546バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 15:55:13.41 ID:???
ドックは今後、KGが居つつ、
グリーンがそれなりに活躍できる戦術を確立しないとな

ブラッドリーはコーナー3Pは良いけど、それ以外のオフェンスを安定させてくれ
ブラッドリーが安定したオフェンス出来れば、自然とJCは起用されなくなるよ
547バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 15:55:36.80 ID:???
BKN、CHI、ATLが今日負けてたから勿体ないな
548バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 15:58:25.36 ID:???
>>547
むしろKG抜きのMIA戦なんか負けてもともとなんで
そこら辺が足踏みしてくれてるのはかなりラッキー
549バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 16:00:07.75 ID:???
MIAとPOで当たるならバスは干していいんじゃね?
KGとピアースは36分は出るし、グリーンを40分ぐらいだした方が良さそう
後はウィルコックスと時々バスで良い

でもグリーンも今のうちに成長しないとな
次はスカウティングされて今日以上に対策されるかもしれん
550バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 16:01:43.02 ID:???
グリーンが毎試合安定して30点取れればイケル
551バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 16:02:15.07 ID:???
552バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 16:03:17.38 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
553バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 16:04:00.01 ID:???
ピックアップ使ってグリーンのマッチアップをPFにさせるのが一番手っ取り早い
ハスレムみたいなスピードに対応出来ない選手がマッチアップならグリーンの単調ドライブでもチンチンにできる

まあ基本レブロンはピアースに付くだろうから
グリーンはバティエをチンチンにできるかどうかだな
554バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 16:08:16.89 ID:???
グリーンは最悪ファール貰えたらいい
グリーンのステップってちょっと掴みにくい独特感があるからファールもらいやすい気がする
555バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 16:11:58.24 ID:???
4Q2本しか打ってないのか
もっとグリーン中心でいってよかったんじゃないか
556バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 16:12:42.78 ID:???
定番のポストからのフックが1本もないな
557バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 16:14:48.59 ID:???
スリーあれだけ決まるならミドルも決まりそうなもんだと思うけど全くうってないな
558バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 16:15:11.64 ID:???
>>555
いやハイライトの最後に映ってるのは4Q途中でのスタッツだったはず
もっと打って欲しかったのは事実だけど
559バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 16:18:16.25 ID:???
>>557
3Pは練習と同じ形で打ててるからだろうな
見た感じ、グリーンの3Pはジャンプシュートというよりジャンピングシュート

グリーンのシュート練習動画見た限りでは
ストップ&ジャンプシュートはそんなに練習してなかった
単純に練習量の違いだろうな
560バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 16:22:56.35 ID:???
グリーンがPPGでKG抜くぐらい点取ってくれりゃかなり安定するはず
グリーンはDFも良いのが素晴らしい
561バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 16:23:17.82 ID:???
ピアースは日頃からステップバックシュート練習してるからなあ
グリーンもステップアップしてほしい
ミドル安定したらASに近づけるんだし
562バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 16:25:43.75 ID:???
ピアースから色々盗んで欲しいわ
563バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 16:25:45.05 ID:???
ミドル安定したら得点王狙えるだろ
今は安定どころか打ちもしない状態だけどな
564バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 16:27:10.46 ID:???
得点王はないだろ
過大評価しすぎ
565バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 16:30:20.18 ID:???
BOSオタの手首はボロボロ
566バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 16:30:57.33 ID:???
PT伸ばしてもっとメインで攻めれば得点ランキングトップテンくらいは
普通に狙える選手
567バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 16:33:16.50 ID:???
ミドルを覚えればレブロンやKDと同列なるだろうな
568バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 16:35:00.70 ID:???
サリンジャーはPO戻ってくんの?
569バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 16:39:09.95 ID:???
ファブメロは下で頑張ってんのかな
最近誰も話題にしないね
570バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 16:45:16.45 ID:???
もはや誰1人期待してないから
571バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 16:54:20.03 ID:???
ジェフはミドル安定したら平均20点は狙えるだろうな
リーグTOP5のSFになれるかどうかってとこだろう

ファブメロはラリーサンダースみたいになってくれればいいんだがな
後2年見て成長の兆しがないようならNBAからリタイアだろうな
572バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 17:00:00.44 ID:???
4Qでピアースが入ってきたらテリーは途端に打たなく(打てなく)なったな
せっかく今日のテリーは調子良くてアレンより俺の方が良いだろってところを見せれそうだったのに
573バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 17:00:20.02 ID:QZ10Uk4i
確かにグリーンは今のOFパターンだけでは簡単に対策されるだろうな
とにかく使えば光ることはわかったからKGと共存させながら
チームにプラスになるように成長して欲しい
ということでドクどんどん使ってくれ
今日の活躍は相手がレブロンだっただけにしびれた
574バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 17:02:14.90 ID:???
>>567
本気か?w
575バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 17:05:07.38 ID:???
能力的にはずっと期待されてたから
相手がキングだし一気に自信をつけて開花するといいね
576バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 18:08:37.10 ID:???
まあマグレだろうけどね
577バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 18:14:25.86 ID:???
SFのスターが現れるのはいい事だ
ピアースの前のファイナルMVPはラリー・バードまで遡るし
578バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 18:17:43.96 ID:???
今シーズン中にミドル覚えろ
579バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 18:39:02.04 ID:???
>>571
現在のSFベスト5って
レブ、デュラ、メロ、ジョージ、デン
といったとこだろうか
ここにジョッシュとかガロとかレナード辺りを抜いて混ざって行けるかどうかだな
580バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 18:48:29.56 ID:???
その中じゃ1番シュート力ないよな
3ptもグリーンはオープンな状態じゃないと打たないし
581バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 19:11:26.60 ID:???
レブロンはグリーンについてないけどな
582バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 19:12:12.78 ID:???
レブロンは外もあるからより効果的にドライブが効くよな
グリーンの場合対面した際に外なしドライブのみでもあれだけ抜けるって相当鬼ドライブってことだよな
583バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 19:13:23.01 ID:???
>>582
グリーン>レブロンだな
584バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 19:28:33.71 ID:???
グリーンなんてゲイになれれば成功レベル
585バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 19:37:37.67 ID:???
ゲイはドライブないしタイプ違うやろ
586バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 20:48:12.88 ID:???
ぶっちゃけゲイよりは上だと思ってるわ
気質の問題だけだろ

グリーンのドライブはステップが工夫されてるから独特なんだろうな
ステップを逆にしたり、1、2歩のタイミングをあえて1.5歩ぐらいのリズムに変えたり、
わざと体をコンタクトさせて体が流れるのを防いだり、
ブロックされそうになってもボードの頂点付近にボールをバンクさせて決めたり
小さな工夫がたくさんあるよ
587バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 20:52:26.49 ID:???
>>579
デンwwwデンよりはピアーズのが上っしょww
588バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 21:02:45.94 ID:???
トレードは大成功だった
589バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 21:08:34.73 ID:???
それはまだ分からん
590バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 21:10:45.28 ID:???
今日の試合のグリーンを見た感じだと
KGがいないのでゴール下のスペースがいつもより開いてたからドライブが有効だった
相手にブロックに飛んでくるビッグマンがいないから最後のシュートも入った
右ドライブばっかりでも通用した

これを踏まえると
ゴールに向かって左45度でグリーンにボールを持たせ
グリーンがゴールに突撃するのを前提にKGがマークマンを引き連れてスクリーンをかけに行く
ピアースはシューターもしくは上手くいかなかったときのセーフティとして配置

これで勝つる!!!!!!
ちょっとドクにメールしてくるわ
591バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 21:22:12.37 ID:???
>>589
今後のチーム方針を考えたら成功だと思う
パーク残して再契約して不良債権化する可能性もあったわけだし
特に対MIAではパークは使えない

Cポジションは今オフにFAになる有能選手が多いし、
仮にピアース、KGが引退したら誰か1人と大型契約結べる
ロンド、バス、JC、テリー辺りも整理できたら
さらに大型契約できるぐらいのキャップが空くし、
もうすでにトレードは成功だと言っていいと思う
592バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 21:26:46.31 ID:???
今日アンソニー出てなかったのも大きかった
BOSからしたらハスレムよりアンソニーの方が嫌だろ
593バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 21:27:23.73 ID:???
くやしいのうくやしいのう
594バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 21:32:11.28 ID:???
>>591
おおむね同意だが、
その書き方だとパークがまったく使えない選手のような印象を受けるからそこだけ否定しておく
595バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 21:36:43.26 ID:???
全く使えないだろ
ハワードのいたORLのみ使える選手だったよ
596バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 21:37:40.19 ID:???
まだ全休分を取り戻したとは言えないからな
この調子で頑張ってくれればおつりがくる程だが
597バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 21:44:24.72 ID:???
グリーンについて、試合後のコメントまとめてみた


ドク「彼に足りなかったのは自信だ。彼の場合、自分に自信を持てば、まるで別のプレイヤーに変貌するんだ」
ピアース「見ていてとても楽しかった。彼が集中して、とにかくアグレッシブにプレーすれば、
今日のような出来に自然となるんだ。このアグレッシブさを持続してくれることを願うよ」
テリー「ジェフ・グリーンがアグレッシブになれば、他の誰よりも輝く。これは俺達が彼に
一年中ずっと言ってきたことだ。今日やっとそれが証明されたよ」
スポ「恐ろしかった。彼は試合中ずっとアグレッシブで、タフなプレーを決め続けた。
だから我々はディフェンスのプレッシャーを他の誰よりも強めなければならなかった」
ウェイド「ずっとゾーンに入っていた。彼はとても良い選手だ。今日は俺達の予想以上にアグレッシブだった」
598バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 21:45:05.70 ID:???
>>592
アンソニーってジョエル?ミドルも無いしそんな困る相手だっけ?
守備もそんなすごいイメージないけど
599バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 21:45:53.20 ID:???
出てった選手をこきおろし、皮算用ではしゃぐデブニート
600バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 21:48:13.79 ID:???
>>598
BOSがジョエルを嫌がってるかはしらんが、ジョエルの守備力は結構高いよ
BIG3初年度のMIAを支えてたが、今は存在感なし
601バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 21:58:34.13 ID:???
>>597
裏を返せば普段控え目で消極的ってことだよな
メンタルクリニックでもいって改善されんのか
602バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 22:17:39.28 ID:???
ジョエルは最近バードマンにPT取られてたまに出れても5〜6分だぞw
あんなのいてもいなくても全く変わらん
そのバードマンもグリーンにチンチンにされてたな
603バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 22:18:12.46 ID:???
>>597
1Qでいいスタート切れたのが大きかったな
出だしに何本かミスするとそのまま最後まで沈黙しそうな性格じゃないか
604バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 22:24:31.33 ID:???
NBAって自分に自信がある奴の集まりだと思ってたんだが、そうでもないのか?w
605バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 22:26:16.17 ID:???
パーキンスとって今のリーグの流れは最悪なんだよな
PFがCやってる事が多いんだから自慢のボディディフェンスが無効になる
ダンカン、KG、ボッシュ等にマッチアップするとか酷だわ

だから成功と言っていいんじゃねえの?と言ってるだけ
606バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 22:28:54.28 ID:???
>>604
自信あって実力も折り紙付き
例:ポール・ピアース

潜在能力があるのに遠慮がちになる
例:ジェフ・グリーン

自信あっても実力がついていけてない
例:ジョーダン・クロフォード
607バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 22:30:09.41 ID:???
OKC時代、KDが凄すぎて自信をなくしたんだろうか
608バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 22:33:15.59 ID:???
ジョーダン・クロフォードって口に手をもっていくことばかり気にしてるよな
自分のマークマンがボールもってないとマークマンや周りよりも手を口にもっていくことが最優先
今日もそれでディフェンスが遅れてオープンショット打たれたりしてた
609バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 22:33:49.38 ID:???
1年目は良かったし、ジンクスの2年目も1年目以上の成績を残してた
その後、西ブルが加入して、ハーデンが入ってきてトレード

良い意味で言うなら周りとの協調性があるってことかな?
610バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 22:34:09.77 ID:???
>>607
ああ、それは少なからずあるかもな
同期入団だし、順位も2位と5位で近いし、互いに切磋琢磨していこうとしたはずが、
年を重ねるごとにどんどん離れていった気がする
611バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 23:18:23.69 ID:Zk4iygaP
>>597
テリーずっと自信持つように言ってくれたたんだなーいい奴だ
情報サンクス

BostonHeraldにグリーンのインタ動画あるけど
ちゃんとグリーンのパーカー着てるとこがいい
悔しさがにじみ出てる表情だ
612バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 23:23:29.83 ID:???
課金しないと何も出来ないな、ってのはカード的な意味じゃなくね
SRでもそれなりに出る(スタミナ回復が遅すぎて餌が貯まらないけど)
バトルも悪くない、それこそ無課金でも勝てる(バトルパワー回復が遅すぎて5時間に1回しかできないけど)
国家大戦も似たような仕様になってる予感がする、これでユーザ定着すんのかな
>>2-11で語り尽くされたんじゃね。ロード早い&動作軽いのは褒める
613バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 23:25:23.69 ID:???
グリーンは単純に優しい性格なんじゃないかと思う
大病に見舞われた事でバスケが出来るだけ幸せみたいな感情もあるだろうし

>>596
全休分は指名権貰えてるんで無問題でしょ
おかげでサリーとファブメロ両取り出来たし
614バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 23:25:50.20 ID:???
どこのスレと間違ってんだこいつ
615バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 23:29:09.99 ID:???
>>587
ピアスはあえて外して考えた
でもデンは侮れんよ、守備含め総合力高い
616バスケ大好き名無しさん:2013/03/19(火) 23:41:40.13 ID:???
>>611
リンク貼ってくれよ
探しても見つかんねーよ
617バスケ大好き名無しさん:2013/03/20(水) 00:06:52.34 ID:???
618バスケ大好き名無しさん:2013/03/20(水) 00:18:17.38 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=NRERf1LrWnY

今日のグリーンのドライブ、別アングルから見るとやばさがわかる
619バスケ大好き名無しさん:2013/03/20(水) 00:21:25.10 ID:???
>>618
1分33秒あたりのドライブどうなってんだよ
620バスケ大好き名無しさん:2013/03/20(水) 01:06:55.51 ID:???
>>617
これも聞き取れたところだけ抜粋してみた


今日は最初からゾーンに入ってたし、チームも調子が良かった。俺達は全員一丸となって戦えた。
(ドクは4Q中盤にあなたをベンチに引っ込めたが、それは何故?)
ただ疲れただけだ。コート上で最も支配的な選手を相手してたからね。だが、それでも俺たちは勝つチャンスはあった。
そのチャンスをみすみす自分達で逃してしまったのが、何よりも悔やまれる。
(観客があなたにMVPコールをしましたが、聞こえましたか?)
聞こえてた。ああいうコールは初めてだから、良い気分ではあったけど、次のプレーのことを考えるのに精一杯で、
別に特別気にしたわけでもなかったよ


てかグリーンの滑舌悪すぎw 本場の人間じゃないからほとんど何言ってるかわからんw
621バスケ大好き名無しさん:2013/03/20(水) 01:07:15.04 ID:???
>>618
右のネーちゃんセクシーだな
622バスケ大好き名無しさん:2013/03/20(水) 01:16:57.14 ID:???
>>621
BOSのウェブ&会場リポーターのモリーか
この人が出る動画には必ずと言っていいほど彼女への賛辞のコメントがあるからな
ファンがかなり多いw

BOSの選手との1対1のインタビュー動画の時は毎回セクシーな服装で決めてる
623バスケ大好き名無しさん:2013/03/20(水) 02:16:32.39 ID:???
>>619
いつか忘れたがジョーダンがこういうドライブやってたな
624バスケ大好き名無しさん:2013/03/20(水) 02:22:23.72 ID:???
過去の数スレ見たら、グリーン叩かれすぎ笑ったww
とりあえずロンドとグリーンは合いそうも無いなw
625バスケ大好き名無しさん:2013/03/20(水) 02:50:04.67 ID:???
>>624
グリーン死ねとか散々言われてたよねw
626バスケ大好き名無しさん:2013/03/20(水) 02:54:09.41 ID:???
俺、一番グリーンを擁護してたと思うんだ
グリーンと同等の契約してるSF全員のスタッツ調べて
グリーンはオフェンス悪くないって擁護してたw
627バスケ大好き名無しさん:2013/03/20(水) 03:25:47.67 ID:???
たまたま大当たりしただけなのにおめでたい奴らだな
まさに一試合厨
628バスケ大好き名無しさん:2013/03/20(水) 03:51:17.31 ID:???
チャルマーズとバティエ死んでほしい
629バスケ大好き名無しさん:2013/03/20(水) 03:52:42.78 ID:???
潜在能力で期待されて結局だめだった選手は腐るほどいる
グリーンも実際皆、今のところ半信半疑だろうけど
夢が見られるうちは楽しいじゃん
今がその時
630バスケ大好き名無しさん:2013/03/20(水) 04:13:14.95 ID:???
グリーン無駄にスタイルいいよな
常に姿勢がいいw
631バスケ大好き名無しさん:2013/03/20(水) 04:13:34.94 ID:???
グリーンに関しては一試合突然強くなった訳じゃなく
どんどん良くなってきてての爆発だから必然ではある
632バスケ大好き名無しさん:2013/03/20(水) 04:30:21.41 ID:???
>>629
素晴らしかった
この後も20ptsオーバーで活躍して欲しいところ
633バスケ大好き名無しさん:2013/03/20(水) 04:31:10.64 ID:???
>>630
足が長いよな
あの足長によって生まれるステップが有効なんだと思う
634バスケ大好き名無しさん:2013/03/20(水) 05:36:01.09 ID:???
見た目のよさは以前から褒められてたよなw
635バスケ大好き名無しさん:2013/03/20(水) 06:24:18.98 ID:???
日程見たけど、今月は
明日からのロード3連戦の最後のMEM戦以外で負けないでほしいな
MEM戦はBtoBだから負けても仕方ない
636バスケ大好き名無しさん:2013/03/20(水) 06:42:52.69 ID:???
因みにジェフの顔は母親似
637バスケ大好き名無しさん:2013/03/20(水) 07:06:53.87 ID:???
それにしても主力が何人も抜けてる状況で一位相手に凄い戦いをしたな
面白かった
欲をいえば最後のポゼッションはアタマからピアースで行って欲しかったwグリーンはレブロンに決められた直後だったから
638バスケ大好き名無しさん:2013/03/20(水) 08:53:05.36 ID:???
>>628
レイレイも追加でw
639バスケ大好き名無しさん:2013/03/20(水) 08:59:59.43 ID:???
やっと試合見たんだがグリーン凄かったな
KGがいない事でインサイドでイージーシュート
やられまくってたが、いたら普通に勝ってたやろ
PO楽しみだわ
640バスケ大好き名無しさん:2013/03/20(水) 09:15:13.77 ID:???
MIA相手にKG無しで最後までもつれたというのは価値があるな。
グリーンとブラッドリー、BOSの世代交代も無事にだな。
後はKGの後釜がくれば、、、
うーん、でもファブメロはそこまでの器じゃないか、、
641バスケ大好き名無しさん:2013/03/20(水) 09:31:22.45 ID:???
今さらだけどドラフトとかってすごい大事よね
良い若手だと伸びるからな
642バスケ大好き名無しさん:2013/03/20(水) 13:07:50.47 ID:???
つかKGってゴール下に張り付くタイプじゃないから、ドライブしにくいとは思わんが
いやらしいスクリーンセットしてグリーンのドライブしやすくしてくれるよ
643バスケ大好き名無しさん:2013/03/20(水) 13:19:28.48 ID:???
サリンジャーがおるやろ
まるで引退扱いだな
644バスケ大好き名無しさん:2013/03/20(水) 13:22:07.31 ID:???
>>641
現在はそれほど大事じゃないような
完成されてる選手をFAもしくはトレードで獲得する方が大事なような
645バスケ大好き名無しさん:2013/03/20(水) 13:57:45.67 ID:???
>>641
特にNBAはサラリーキャップあるからね
ある程度は安く済む若手も活かさないとどうしてもバランスの悪いチームになる
646バスケ大好き名無しさん:2013/03/20(水) 14:38:40.08 ID:???
グリーン、ブラッドリー、サリンジャー、リー(とロンド)

悪くはないけど、皆チームの中心に据えるには荷が重いよ
例えるならローズ抜きの今のCHIみたいな中途半端な構成になる
誰もが認めるような柱がここに一枚加われば、KGピアース引退後も相当良いところまで行ける
それで初めて世代交代が上手くいった、と言える
とにかくあと一枚なんだ
647バスケ大好き名無しさん:2013/03/20(水) 14:45:19.87 ID:???
そうは言ってもKGピアースレベルの選手なんてレブロンKDぐらいしかいないんだが
648バスケ大好き名無しさん:2013/03/20(水) 14:47:34.82 ID:???
グリーンがジャンプショット覚えたらピアースの全盛期は超えるよ
649バスケ大好き名無しさん:2013/03/20(水) 15:24:14.63 ID:???
意味のないたられば
650バスケ大好き名無しさん:2013/03/20(水) 16:13:06.20 ID:???
割とマジでKGの後釜はドワイトしかいないだろうな
KGピアーステリーがいなくなったらドワイト獲れるキャップできる

後はシーズン中にロンドトレードしてだな…
651バスケ大好き名無しさん:2013/03/20(水) 16:24:49.99 ID:???
>>650
あんなクズいらね
652バスケ大好き名無しさん:2013/03/20(水) 16:38:23.58 ID:???
性格は我儘だが、なんだかんだ実力は折り紙付きだからな
ディフェンスを重視するならハワードしか候補ないわ
ペコ、アルジェファとかもいるけどディフェンシブじゃねえし
653バスケ大好き名無しさん:2013/03/20(水) 16:41:36.50 ID:???
人心掌握に定評のあるドックならドワイトをコントロールできそうな気がするけどなあ
ビーズリーやカズンズみたいな明らかな問題児よりマシ
654バスケ大好き名無しさん:2013/03/20(水) 16:42:57.29 ID:???
じゃあバスとリー追い出さないと
655バスケ大好き名無しさん:2013/03/20(水) 16:44:40.30 ID:???
ドクはもういい
656バスケ大好き名無しさん:2013/03/20(水) 16:44:58.68 ID:???
バスとテリーとJCだろ
657バスケ大好き名無しさん:2013/03/20(水) 16:48:30.13 ID:???
ドワイトなんかいらないしそもそも来るわけない
658バスケ大好き名無しさん:2013/03/20(水) 16:50:49.17 ID:???
中途半端に補強して中途半端な成績になるんだったら
ドアマットになってドラフトで有望なの指名してほしい

ビジネス上、GMやオーナーが望むとは思えんけど
659バスケ大好き名無しさん:2013/03/20(水) 16:51:09.77 ID:???
ロンドを巻き込んだサイトレとかでも無理かな
コービーはロンドのこと気に入ってるらしいし
660バスケ大好き名無しさん:2013/03/20(水) 16:51:41.81 ID:???
ドワイトなんかきて仮に優勝してもなんにも嬉しくないわ
661バスケ大好き名無しさん:2013/03/20(水) 16:52:55.62 ID:???
>>659
なんちゅうネタチーム作る気やwww
まあ、ロンド+バス⇔ナッシュ、クラーク、ヒルならやってもいい
662バスケ大好き名無しさん:2013/03/20(水) 16:53:14.40 ID:???
ドワイトがいらないチームなんてないでしょ
どのチームもできるなら獲得したい選手だよ
663バスケ大好き名無しさん:2013/03/20(水) 16:53:55.22 ID:???
>>661
いやドワイトを獲るんだよ
664バスケ大好き名無しさん:2013/03/20(水) 16:54:15.51 ID:???
ボーリングよりはオファー来るだろうな
ていうか今オフのCポジションでは1番の目玉
665バスケ大好き名無しさん:2013/03/20(水) 16:54:54.68 ID:???
手抜きプレーと元チームメイト批判しかできない奴いらない
666バスケ大好き名無しさん:2013/03/20(水) 16:55:43.73 ID:???
KGピアース残るならまだしも目玉がないのに来るわけないだろ
667バスケ大好き名無しさん:2013/03/20(水) 16:56:12.58 ID:???
>>663
それは無理
ガソルも来年で契約終わるしドワイト出したらLAは馬鹿
ナッシュ引き取ってやる代わりにクラークとヒルくれるならやってもいいなと思った

結局、ロンドは人気のあるチームに引き取ってもらうのが1番
668バスケ大好き名無しさん:2013/03/20(水) 16:57:26.69 ID:???
KGピアースが残留するなら開幕までに
ロンド放出は絶対にしなければならないよな
難しい話だが
669バスケ大好き名無しさん:2013/03/20(水) 16:58:46.94 ID:???
>>667
このトレードできたら優勝狙えるわ
670バスケ大好き名無しさん:2013/03/20(水) 22:56:31.24 ID:???
>>648
ピアースの全盛期舐め過ぎ
671バスケ大好き名無しさん:2013/03/21(木) 00:07:08.11 ID:???
ハワードとか言ってる馬鹿がいて笑えるな
672バスケ大好き名無しさん:2013/03/21(木) 00:09:33.16 ID:???
いやハワードはどこのチームだって欲しい
673バスケ大好き名無しさん:2013/03/21(木) 00:19:59.51 ID:???
一人で言ってろ
674バスケ大好き名無しさん:2013/03/21(木) 00:22:46.18 ID:???
辛うじて脈ありなのは脚の壊れたガソルだけだな
675バスケ大好き名無しさん:2013/03/21(木) 00:59:16.24 ID:???
アルジェファも要らないってこのスレでは言われてるからな
KGいなくなったら補強せずにドアマットでしょ
676バスケ大好き名無しさん:2013/03/21(木) 01:03:19.42 ID:???
補強案考えるよりロンド放出案考えないと
677バスケ大好き名無しさん:2013/03/21(木) 01:03:53.12 ID:???
確かにハワード欲しいよなあ
678バスケ大好き名無しさん:2013/03/21(木) 01:08:48.86 ID:???
KGインフルらしいが今日の試合も欠場かな?
679バスケ大好き名無しさん:2013/03/21(木) 01:18:44.86 ID:???
>>676
っバルニャーニ
680バスケ大好き名無しさん:2013/03/21(木) 01:34:43.28 ID:???
>>679
最低でも1巡目指名権もらわないと釣り合わんな
681バスケ大好き名無しさん:2013/03/21(木) 01:38:57.93 ID:???
故障した大型契約の早期引取りで付く訳ないだろjk
682バスケ大好き名無しさん:2013/03/21(木) 01:55:46.30 ID:???
バルにゃんなんて要らないよ〜
それならロンド保留しときます
683バスケ大好き名無しさん:2013/03/21(木) 01:57:19.45 ID:???
>>681
ハワードとバイナムは故障中に引き取られたけどな
684バスケ大好き名無しさん:2013/03/21(木) 07:49:44.35 ID:???
貴重なビッグマンだからな
人材豊富なPGはそうはいかんだろう
685バスケ大好き名無しさん:2013/03/21(木) 08:05:33.84 ID:???
30milとかじゃないだけマシか
686バスケ大好き名無しさん:2013/03/21(木) 10:04:43.71 ID:???
ペリカン相手に本気出しすぎw
687バスケ大好き名無しさん:2013/03/21(木) 11:47:27.49 ID:???
KDしょぼ
688バスケ大好き名無しさん:2013/03/21(木) 12:37:53.25 ID:???
また息子に花を持たせたのか
689バスケ大好き名無しさん:2013/03/21(木) 12:45:10.38 ID:???
PO一回戦でMIAを倒すっていう計画は順調だな
690バスケ大好き名無しさん:2013/03/21(木) 15:12:01.28 ID:???
なんでもっとKGやグリーンのポスト使わないんだ
691バスケ大好き名無しさん:2013/03/21(木) 16:04:44.38 ID:???
グリーンのドライブがあきらかに警戒されてたな
1Q立て続けに3本決めたあとはサッパリ存在感なくなって空気になってたのが残念
やっぱドライブだけじゃ厳しいのかな
692バスケ大好き名無しさん:2013/03/21(木) 18:40:19.45 ID:???
これは7位でフィニッシュだな
693バスケ大好き名無しさん:2013/03/21(木) 19:29:28.95 ID:???
おまえら口をそろえてグリーンの獲得は失敗だったって言うけどそうなのかなあ・・
694バスケ大好き名無しさん:2013/03/21(木) 20:07:53.21 ID:???
酷い負け方だな
695バスケ大好き名無しさん:2013/03/21(木) 21:31:12.62 ID:???
JC使い過ぎじゃね?
ほとんど良いところ無いのに

ジェフ使い続けた方がよかったわ
696バスケ大好き名無しさん:2013/03/21(木) 21:33:34.24 ID:???
オフェンス何がしたいのか分からなかった
そう言える第4Q
697バスケ大好き名無しさん:2013/03/21(木) 21:50:07.48 ID:???
ポストプレイが全くないってどうなのよ
698バスケ大好き名無しさん:2013/03/21(木) 22:19:21.31 ID:???
オフェンスのバランス考えるなら
バスよりDJやランドルフ使った方が良さそう
699バスケ大好き名無しさん:2013/03/22(金) 00:28:24.86 ID:???
DJとは複数年契約したんだっけ?
ランドルフも今季終了まで契約することになったし
もっと使ってみてほしいな

テレンスも複数年契約決まった直後に起用されなくなった
700バスケ大好き名無しさん:2013/03/22(金) 04:39:12.77 ID:???
グリーンに目覚めてほしいならチームでそうすべきじゃないか?
オフェンスはそんなに悪くなかったのに今日も30分以下の出場だった
ドライブ警戒されてても悪くない態勢でシュートまで持っていけてたし
後は決めきれるかファール貰えるかだけ

クロフォード出し続けるならグリーンの時間増やして、
クロフォードが打ってる分をそのままグリーンに打たせるべきだわ
とにかくクロフォードは微妙
なんなら安定してボールキープできるT-will使ったほうがいい
701バスケ大好き名無しさん:2013/03/22(金) 09:06:02.79 ID:???
ドクが辞めるまで待つしかないな
702バスケ大好き名無しさん:2013/03/22(金) 13:05:49.94 ID:???
テレンスなんで複数年にしたんだ
そんなことしたらやる気なくなるわな
703バスケ大好き名無しさん:2013/03/22(金) 15:32:33.93 ID:???
>>700
結構ボールもってたしドライブに行こうとしてたけどドライブするコースを塞いでて
行くに行けずに時間だけがたつシーンが目立ってた
それで結局ボールを戻すからチームのリズムも悪くなった
相手腰引きまくってんだから落ちてもいいから相手いても外から打ってほしいとこだ
じゃなきゃいつまでたっても上達しないしドライブだけのオプションになってしまう
704バスケ大好き名無しさん:2013/03/22(金) 16:05:24.18 ID:???
>>702
やる気がとかじゃなくてドックが使ってないだけだろ
DJも複数年契約したらしいし、ランドルフも今季終了まで契約したから
もうガベージタイム以外で使われることないだろうな
ドックは堅実だからな
705バスケ大好き名無しさん:2013/03/22(金) 16:44:31.54 ID:???
複数年つっても無保証だろ
706バスケ大好き名無しさん:2013/03/22(金) 16:45:46.80 ID:???
ぶっちゃけJCは来季いらね
テレンスの方が素材はいいし残留で結構
707バスケ大好き名無しさん:2013/03/22(金) 19:31:47.44 ID:???
>>704
ランドルフとも複数年契約した模様
708バスケ大好き名無しさん:2013/03/22(金) 23:51:59.80 ID:jyuymP8x
http://www.youtube.com/watch?v=NcAKXy4QYm4
まぁこのイケメンでも観てなごもうや
709バスケ大好き名無しさん:2013/03/23(土) 00:09:37.28 ID:???
10行ぐらいで要約してくれよ
710バスケ大好き名無しさん:2013/03/23(土) 11:55:45.85 ID:???
微妙な奴らと複数年契約
来期諦めてますなぁ
711バスケ大好き名無しさん:2013/03/23(土) 13:08:54.15 ID:???
グッダグダの試合だったな
蜂と試合するとしばらく大幅に士気が下がる仕様をなんとかしてくれ
712バスケ大好き名無しさん:2013/03/23(土) 13:11:04.36 ID:???
息子がいるからな
713バスケ大好き名無しさん:2013/03/23(土) 13:45:17.31 ID:???
やっぱRで競り負けて試合も競り負けるな
ロンドでカズさっさとまとめてりゃなあ
714バスケ大好き名無しさん:2013/03/23(土) 13:48:16.09 ID:???
カズンズ取るならブラッドリーとサリンジャーがスタートラインだと何度言ったら・・・
715バスケ大好き名無しさん:2013/03/23(土) 14:01:50.16 ID:???
バスってその辺重要なはずなのにいっつも終盤空気だよな。
716バスケ大好き名無しさん:2013/03/23(土) 16:45:23.17 ID:???
バスのインサイドアタックのプレイは指示だったのかな?
あれは結構良かった
FT6本貰えてるのは十分成功だと思うわ

バックトゥバックでMEM戦なんだから終盤諦めた方がよかったと思ったんだが…
今日のグダグダ具合では追いつける気がしなかったし
717バスケ大好き名無しさん:2013/03/23(土) 16:49:05.64 ID:???
ATLとMILが負けてるのはラッキーだったな
718バスケ大好き名無しさん:2013/03/23(土) 16:53:14.26 ID:???
もう8位まで落ちて1回戦MIAでいいよ
MIA以外にアッサリ負けて敗退じゃ面白くない
719バスケ大好き名無しさん:2013/03/23(土) 16:55:35.34 ID:???
5位で1回戦突破のCSFでMIAか
8位で1回戦でMIAとか
このどっちかがいいだろうな
720バスケ大好き名無しさん:2013/03/23(土) 17:14:27.14 ID:???
MIAと相性いいのはあっちもR弱いからなんとかなるのよね
INDやCHIと当たったら厳しいわ特にIND
721バスケ大好き名無しさん:2013/03/23(土) 17:35:08.38 ID:???
RSでのIND戦みた限りは相性そんなに悪いとは思わん
リバウンドは負けてもペイント内で得点を量産されるわけではないからな
722バスケ大好き名無しさん:2013/03/23(土) 17:44:42.18 ID:???
グリーンのポストプレイが無くなって、KGのポストプレイも少ないから
今日のバスのポストアップからのドライブはもっとやってほしい
723バスケ大好き名無しさん:2013/03/23(土) 17:53:00.28 ID:???
ブラッドリーのミドルとFTが酷いな
肩の手術がそこまで影響してるのか?
ディフェンスは相変わらず良いから叩かれてないけど
オフェンスはレイアップとコーナー3Pだけにしたほうがいいな

なんとか強制的にグリーンに打たせてほしいものだわ
724バスケ大好き名無しさん:2013/03/23(土) 17:55:29.45 ID:???
やっぱりパークの抜けた穴が大きいのか
725バスケ大好き名無しさん:2013/03/23(土) 17:58:16.22 ID:???
マジレスすると今パークがいたらバス並みに叩かれてるかもな
パーク無しでディフェンスはリーグ屈指だし
726バスケ大好き名無しさん:2013/03/23(土) 18:01:20.81 ID:???
JCの代わりにT-will、DJもちょっと使ってみてほしいよ
727バスケ大好き名無しさん:2013/03/23(土) 18:15:07.57 ID:???
>>725
比較対象が今のパークであればバスは良くやってる方
728バスケ大好き名無しさん:2013/03/23(土) 18:15:32.19 ID:???
ケンドリックがいたらKGがCやることもないしな
729バスケ大好き名無しさん:2013/03/23(土) 18:23:00.76 ID:???
パークはもはやどこのチームいってもゴミだよ
730バスケ大好き名無しさん:2013/03/23(土) 18:26:22.54 ID:???
ここまでをまとめるとケンパキがいなくなったから優勝できないってことか..
731バスケ大好き名無しさん:2013/03/23(土) 18:52:36.78 ID:???
定期的にパークがいればーとか言ってるやつは荒らしだろ
構うなよ
732バスケ大好き名無しさん:2013/03/23(土) 19:29:03.57 ID:???
ケンパキ帰ってきてほしい
733バスケ大好き名無しさん:2013/03/23(土) 20:00:25.96 ID:???
OKCがあれだけ勝ってるのをみるとトレード失敗だと思うわ
734バスケ大好き名無しさん:2013/03/23(土) 20:11:08.92 ID:???
本当にOKCがパークのおかげで勝ってると思ってるのなら、OKCスレでパークがどういう扱い受けてるか見てくればいい
735バスケ大好き名無しさん:2013/03/23(土) 20:14:51.03 ID:???
明日勝てないようじゃまたズルズルいく予感
ていうか勝てよ
アウェイ連戦だから、なんてただの言い訳
736バスケ大好き名無しさん:2013/03/23(土) 20:14:53.30 ID:???
OKCからすればパークをどうにかしないとKマートと再契約できない可能性あるもんな

パークいたらピアースの控えいなくて今頃ぶっ壊れてるだろうな
737バスケ大好き名無しさん:2013/03/23(土) 20:20:26.97 ID:???
FGAのバランスを考えてほしい
ピアース=KG>グリーン>テリー=リー>バス=ブラッドリー>JC、etc
普通こんな感じだろ
738バスケ大好き名無しさん:2013/03/23(土) 20:21:37.71 ID:???
一説には当時エインジはパークトレードをほぼ全チームに打診してたらしいって何かで読んだ
で、その中で最も良い条件だったのがグリーン
739バスケ大好き名無しさん:2013/03/23(土) 20:24:38.87 ID:???
>>737
JCはブラッドリーより多くていい
最近のブラッドリーの不調っぷり考えたら、乱発魔だけど当たればデカイJCのがまだマシ
ブラッドリーは悪いけど『当たれば』って前提すら無い
740バスケ大好き名無しさん:2013/03/23(土) 20:50:22.24 ID:???
JCいらね
なんでリバウンドがクソ弱いのにランドルフ使ってみねーんだよ
DALのカーライルHCは今日めちゃ頻繁に選手交替して試行錯誤して結果出してるじゃねーかよ
ドクの選手起用ひどすぎる
741バスケ大好き名無しさん:2013/03/23(土) 20:55:01.96 ID:???
選手受けは一流、育成は二流、采配は三流
それがドク
742バスケ大好き名無しさん:2013/03/23(土) 21:01:19.95 ID:???
>>739
JCはまだ一度も当たってないんだが?

ドックはオフェンスコーディネート駄目だな
743バスケ大好き名無しさん:2013/03/23(土) 21:05:09.96 ID:???
オレはきょう確信したね
ロンドが悪かったんじゃなくてドクが悪いんだよ
744バスケ大好き名無しさん:2013/03/23(土) 21:10:08.07 ID:???
昨年のムズマ、ホリンズ、サーシャ、ダニエルズ、ブラッドリー等の活躍は
使わざるを得ない状況だっただけだしな

アレンが怪我してなければブラッドリーも開花してなかったかもしれん
745バスケ大好き名無しさん:2013/03/23(土) 21:17:33.39 ID:???
ランドルフ、DJ、テレンスもいま使わざるを得ない状況じゃねーのかよって思うよな!
746バスケ大好き名無しさん:2013/03/23(土) 21:22:33.23 ID:???
優勝争いしてた頃のドクは普通に良かった
ただドクの采配は今年急激に劣化した、最近は本当に擁護出来ない
747バスケ大好き名無しさん:2013/03/23(土) 21:26:04.75 ID:???
>>745
ドック以外のHCなら日によってはJCでは無く、
T-will使う日とかあってもおかしくない
748バスケ大好き名無しさん:2013/03/23(土) 21:31:16.41 ID:???
>>746
やっぱ息子が原因なんだろうか?w

もしそうならもうなりふり構わず息子をBOSに連れて来るしかないのかな?ww
しかしもし本当なら、公私混同も甚だしいけどね
749バスケ大好き名無しさん:2013/03/23(土) 21:31:34.20 ID:???
我の強い荒くれNBA選手をまとめる力ってのは大事だからな
選手起用が糞だと今みたいに勝てないがチーム崩壊しないだけマシ

・・・いややっぱ擁護は無理だわ
そろそろ次のHCを考えるべきだな
750バスケ大好き名無しさん:2013/03/23(土) 21:34:40.73 ID:???
BOS移籍後のジョーダン・クロフォード
FG40%(36/90)、3P29.7%(11/37)、FT71.4%(15/21)

微妙過ぎだな
751バスケ大好き名無しさん:2013/03/23(土) 21:38:04.75 ID:???
>>750
むしろダメだな
これで毎試合起用されるのもなんだかな

テレンスが見てえよ
752バスケ大好き名無しさん:2013/03/23(土) 21:45:12.60 ID:???
オレはきょう帰りのチームバスんとこでドクのこと待ち伏せしたい気分だわw
753バスケ大好き名無しさん:2013/03/23(土) 21:45:41.73 ID:???
ドックってタフな選手であれば問題児でも構わんって姿勢だからな
ビーズリーやカズンズとかも好みかもな
754バスケ大好き名無しさん:2013/03/23(土) 21:48:27.32 ID:???
>>748
いやダメだろ、下手に連れて来てめっさ重宝されたら致命的
プレースタイルが劣化ロンドのJrの重用とか悪夢そのもの
そして出さなきゃ出さないで今の劣化采配が延々と続く

もう蜂戦だけドクは来なくていい
755バスケ大好き名無しさん:2013/03/23(土) 21:54:23.87 ID:???
全部批判するわけじゃないよ
IND戦の最後とか、たまに光る采配する時あるから

って思ったけど、あれドクの案じゃなくてアーモンドヒルの作戦だったな
やっぱ駄目か
756バスケ大好き名無しさん:2013/03/23(土) 21:56:00.41 ID:???
そもそも、リバース息子が試合出てないのに頭おかしいだろ、こいつらw
757バスケ大好き名無しさん:2013/03/23(土) 21:58:08.33 ID:???
いるのに試合出して貰えないからこそ親としては気になるんじゃね
758バスケ大好き名無しさん:2013/03/23(土) 21:58:32.86 ID:???
てかアーモンドヒルに選手の交代権与えてほしいわw多分ドクより勘は良いと思う
ドクはディフェンス担当で
759バスケ大好き名無しさん:2013/03/23(土) 22:04:21.26 ID:???
>>757
息子は腕骨折中
760バスケ大好き名無しさん:2013/03/23(土) 22:05:43.46 ID:???
>>758
NFL方式な!
761バスケ大好き名無しさん:2013/03/23(土) 22:06:37.94 ID:???
>>759
親父は迷走中w
762バスケ大好き名無しさん:2013/03/23(土) 22:10:20.17 ID:???
つかマジレスすると蜂相手にはBIG3時代から何故か弱いから、単に相性の問題だろ
去年だって開幕2試合目か3試合目かでボコボコやられたし、更にその前はロンドがクリポに突っかかって因縁つけたしw
763バスケ大好き名無しさん:2013/03/23(土) 22:21:07.53 ID:???
天敵が猫と蜂の緑のおじさん
764バスケ大好き名無しさん:2013/03/23(土) 22:26:42.73 ID:???
グリーンがレブロンやKDみたいになれると言った奴www
全然そんな気がしませんわ
765バスケ大好き名無しさん:2013/03/23(土) 22:42:06.74 ID:???
どのドアマットチームのファンも思ってることだろうけど
来年のドラフトのウィギンスかジャバリのどちらかを獲得したいなあ

どちらかをエースにおいてグリーンを2ndオプションするのが理想
妄想は楽しいね
766バスケ大好き名無しさん:2013/03/23(土) 22:59:00.38 ID:???
現実逃避か
767バスケ大好き名無しさん:2013/03/23(土) 23:24:34.51 ID:???
馬鹿がハワード云々言ってたけどそれ以上にありえない妄想だな
まぁ深刻な怪我を負ったらBOSの指名順まで残ってる可能性もなくはないだろうけど
768バスケ大好き名無しさん:2013/03/23(土) 23:27:22.14 ID:???
>>767
2014年のドラフトの話なんだから大有りだろ
KGピアース引退したら東の最下位筆頭候補
769バスケ大好き名無しさん:2013/03/23(土) 23:32:37.33 ID:???
2014年か
こりゃ失礼
770バスケ大好き名無しさん:2013/03/23(土) 23:39:37.28 ID:???
ウォール復帰後勝率5割以上のWAS、
若手が徐々に成長してるCLE、
BOSと相性良いボブ猫、
それなりに戦力揃ってるTOR、
有望な若手中心のORL、

どう考えてもドアマットになるよなこりゃ
KGピアーステリーがいなくなったら15M以上のキャップ空くけど
中途半端な補強はしないでほしいな
771バスケ大好き名無しさん:2013/03/23(土) 23:47:13.45 ID:???
長い再建になりそうだ
772バスケ大好き名無しさん:2013/03/23(土) 23:58:31.98 ID:???
一番の問題はロンドが戻ってくるとグリーンがウンコ化するということ。
773バスケ大好き名無しさん:2013/03/24(日) 00:05:19.10 ID:???
ドアマットになるならロンドいてもいいけどな
嫌な言い方だが、いい具合にチーム廼足引っ張ってくれるかもしれんし、
怪我の影響を感じさせないプレイをすればトレード価値も上がるだろう
774バスケ大好き名無しさん:2013/03/24(日) 00:06:00.22 ID:???
ブラッドリーやテリーやリーが悪くなるのはわかるけど
グリーンはロンドいた頃は控えめだっただけじゃね、今もまだ足りないけど
別にロンド戻ってもグリーンはあんま変わらん気がする
775バスケ大好き名無しさん:2013/03/24(日) 00:14:58.12 ID:???
>>773
中途半端に勝ちそうだから困る
さっさと放出でいい
776バスケ大好き名無しさん:2013/03/24(日) 00:38:57.47 ID:???
>>775
ロンドありのBOSで貯金2
そこからKG、ピアース、テリー引いたら
心配しなくても最下位かワースト3にはなるだろ

多分オフェンスで90点も取れないだろうなl
777バスケ大好き名無しさん:2013/03/24(日) 00:52:50.12 ID:???
最近よくドラフトの話するやついるけど腹立つわ
KGピアースが引退したらドアマット確定、そしてロッタリーピック
これ自体は否定するつもりないが、そんなにKGピアースに引退してほしいのか?
しかも2014年ドラフトだったら今季終了後に二人とも引退しないと無理
「今季終了後に引退する」みたいな声明を出してるならともかく、二人の口からそんな具体的な話聞いたこともない

まぁ確かにKGは最近一年ごとに引退を考えてるみたいな事は言ったが、「引退してほしくない」「一年でも多くプレーを見たい」
って思うのが普通のファンだと思うが、おまえらの書き方だと「早く引退しろ」って言ってるようにしか見えんわ
どさくさに紛れていつもの病人も便乗してるだろうし

ロンド云々の議論より腹立つわ
778バスケ大好き名無しさん:2013/03/24(日) 00:52:58.47 ID:???
>>775
プレーさせてトレードバリューを上げなければ放出すら難しいわ
779バスケ大好き名無しさん:2013/03/24(日) 00:57:06.98 ID:???
>>777
これが被害妄想か
780バスケ大好き名無しさん:2013/03/24(日) 00:57:22.57 ID:???
老害早く引退しろ
グリーンもっとみたいんじゃ
781バスケ大好き名無しさん:2013/03/24(日) 01:02:14.42 ID:???
グリーン中心の新チームでドラフト有望株を取って育てる
これがこのスレの大半意見
ぶっちゃけKGピアースはもう何しようとどうでもいい
782バスケ大好き名無しさん:2013/03/24(日) 01:05:16.28 ID:???
グリーン中心ってw
783777:2013/03/24(日) 01:06:02.67 ID:???
>>781
そういう考えなら、もうこの件には何も言わないわ
なんか俺と考え方が違うようだから
失礼した
784バスケ大好き名無しさん:2013/03/24(日) 01:06:21.73 ID:???
自分の考え方だけをするのが普通のファンとかアホか
功労者だし少しでも長くプレーしてもらいたいという感情を持つ奴もいればチームの未来を第一に考えて身を引いてほしいと思う奴もいる
どっちもファンゆえの思考
785バスケ大好き名無しさん:2013/03/24(日) 01:07:34.83 ID:???
>>777
概ねその通りだが、そうするとトレード期限に動かなかったフロントが無能という点に戻る
以下繰り返し
786バスケ大好き名無しさん:2013/03/24(日) 01:11:17.26 ID:???
>>781
こういうバカみたいな妄想を総意にされちゃうのもちょっと…
787バスケ大好き名無しさん:2013/03/24(日) 01:12:26.25 ID:???
ドライブ一辺倒のグリーン中心はきついよ。
788バスケ大好き名無しさん:2013/03/24(日) 01:15:19.03 ID:???
そもそもグリーンなんてちょっと前までゴミ扱いだったのになw
もうちょっと長期的に見ろっていうやつがいても「こんなポンコツに未来は無い」の一点張りだったのに
何この手のひら返しw
789バスケ大好き名無しさん:2013/03/24(日) 01:18:12.49 ID:???
持ち上げてるのは一試合厨だけだろ
40点ぐらいならトニー・アレンでも取ってる
790バスケ大好き名無しさん:2013/03/24(日) 01:19:40.79 ID:???
まぁあの頃は現地ファンもボロクソに言うくらい酷かったからな
今はここも向こうも手のひらクルックルよ
791バスケ大好き名無しさん:2013/03/24(日) 01:20:08.79 ID:???
とりあえず、やっぱりこのスレには脳内お花畑な奴がいることは再確認した

あ、でもグリーンを否定してるわけじゃないよ俺は
792バスケ大好き名無しさん:2013/03/24(日) 01:22:39.55 ID:???
この土日のキチガイ
パークがいれば〜
グリーン中心で〜
普通のファンは〜
老害は〜
793バスケ大好き名無しさん:2013/03/24(日) 01:30:11.23 ID:???
なるようになるのを見守るだけや
794バスケ大好き名無しさん:2013/03/24(日) 01:42:08.50 ID:???
グリーンは2nd、3rdオプションが一番良いんだって
で、FAでエースタイプのG、Fがいないから
ドラフトで獲れたら良いなと言ってるだけだろ
795バスケ大好き名無しさん:2013/03/24(日) 04:06:10.69 ID:???
テレンスのプレイが見たいな
調子に乗ると無謀なオフェンスやる事あるけど
今起用されてるクロフォードもオフェンスよくないしテレンス使ってほしい

てか、今更気付いたけどリーとNJN、HOUで一緒だったんだな
どうりでベンチで話してる姿が見かけられるわけだ
796バスケ大好き名無しさん:2013/03/24(日) 06:46:53.19 ID:???
>>777
おお、これは心底同意
移籍とか若手に期待するのは別にいいけどね、書き方が悪いよな
そんな話ばかりしてベテランいらねみたいに言う奴、どのスレにもいるよな
自分は一試合でも多くKGピアスを見てたい派

ところでリーの怪我は大丈夫なのかな
797バスケ大好き名無しさん:2013/03/24(日) 11:42:51.41 ID:???
ベンチメンバーよく追い上げたな
スタメンは反省しろ
798バスケ大好き名無しさん:2013/03/24(日) 11:44:14.50 ID:???
やっとJCの良いところが出た
799バスケ大好き名無しさん:2013/03/24(日) 11:48:43.95 ID:???
ますますドクの起用法に疑問符がつく試合だった
インサイド強いチームならともかく、ランドルフとホワイトはこのチームで干されるべき選手じゃない
800バスケ大好き名無しさん:2013/03/24(日) 12:54:59.37 ID:???
テレンス、DJ、ランドルフを今後起用する事を願う
ドックはやっぱり頭堅いんだよ
そりゃ動かしすぎて失敗する可能性もあるけど、
PO進出はほぼ確定してるんだし、RSで使えるか見極めてほしい

グリーンは相変わらず打たないな〜
45分出てアテンプトが10本て見てて悲しい
801バスケ大好き名無しさん:2013/03/24(日) 16:03:24.68 ID:???
リーは足大丈夫なん?
802バスケ大好き名無しさん:2013/03/24(日) 16:41:28.79 ID:???
>>788
マグレで活躍したくらいでバスケ知らない二ワッカちゃんが大喜びしてるだけだと思うw
803バスケ大好き名無しさん:2013/03/24(日) 16:42:31.55 ID:???
ランドルフよりDJの方がいいな
804バスケ大好き名無しさん:2013/03/24(日) 19:09:10.11 ID:???
ピアース孤軍奮闘すぎて途中まで泣いてたw
グリーンのPFはMIA専用か 控えビックマンもっと早く出しとけば〜
ベンチ凄い頑張ったのは希望
だけどJCは意外なシュート決めるから下げにくいけど守備面のデメリットの方が大きい気が
ロンドといい危ないタイプを引っ張るの好きだねぇ
805バスケ大好き名無しさん:2013/03/24(日) 19:45:21.42 ID:???
ドックは積極性があるから起用してるんだろうな
ブラッドリーとリーが少し消極的でスコアリングしないから
JCにはそういうところを期待してるんだろうけど、
今日のような活躍を何試合に一回できるのかな〜?
雰囲気的に5試合に1回ぐらいな気がする

グリーンはMIA戦で活躍してくれたらいいかなと思えてきたw
他ではコンスタントに15点ぐらい取ってくれれば十分
806バスケ大好き名無しさん:2013/03/24(日) 19:53:38.27 ID:???
最近のブラッドリーは積極的すぎて迷惑系だろ
どんだけ確率の悪いミドルを打ちまくってんだよ
ブラッドリーはもっと消極的でいいわ
807バスケ大好き名無しさん:2013/03/24(日) 19:55:08.28 ID:???
テリー不調だよな
テレンス使った方がいいだろ
808バスケ大好き名無しさん:2013/03/24(日) 19:58:53.38 ID:???
>>806
まあ何本かはショットクロックがないから仕方なく打ってるものもあるよ
DAL戦ではそういうのが多かった
809バスケ大好き名無しさん:2013/03/24(日) 20:07:19.85 ID:???
こりゃ8位が見えてきたなマジで…
810バスケ大好き名無しさん:2013/03/24(日) 20:16:13.51 ID:???
バルボサとサリンジャーとロンド(サラリー分)が消えたからな
PO出られるだけで御の字だわ
811バスケ大好き名無しさん:2013/03/24(日) 20:21:04.28 ID:???
ロンドがあと10日ぐらい早く怪我してたら
故障選手条項使えてたんだよな
812バスケ大好き名無しさん:2013/03/24(日) 20:34:56.34 ID:???
4位、5位になってCSFでMIAと当たるのがいいと言ってたが
今BKNが絶好調で怖いから8位でもいいと思ってきました
813バスケ大好き名無しさん:2013/03/24(日) 21:27:10.11 ID:???
BKNは手強い気がする
8位歓迎だわ
814バスケ大好き名無しさん:2013/03/24(日) 21:36:13.68 ID:???
>>810
サリンジャーPO間に合わないの?
815バスケ大好き名無しさん:2013/03/24(日) 21:40:57.58 ID:???
>>813
昔からジョジョ苦手だしな
816バスケ大好き名無しさん:2013/03/24(日) 21:41:30.17 ID:???
サリーは間に合わんだろ
多分全治半年以上だし
817バスケ大好き名無しさん:2013/03/24(日) 21:42:58.05 ID:???
KG、リーが怪我で欠場中、
ウィルコックス、ピアースも怪我には注意が必要

無理して5位狙いにいく必要無いな
818バスケ大好き名無しさん:2013/03/24(日) 21:49:22.31 ID:???
けが人だらけのNYKなら
819バスケ大好き名無しさん:2013/03/24(日) 21:53:19.61 ID:???
>>816
完治すんのか
820バスケ大好き名無しさん:2013/03/25(月) 00:15:25.73 ID:???
サリーはヘルニア持ちだからそこは完治しないな
正直、サリーの未来は分からん
個人的には成長しても出れて30分ぐらいの選手になりそう
ヘルニアの事もあるしファールが多いのも妨げになるだろうし

再建するにしろKGピアース残留のもう一年勝ちにいくにしろ、PFの補強は考えるべき
悪いが、バスはなんとかして処分したほうがいいだろうな
821バスケ大好き名無しさん:2013/03/25(月) 20:18:54.42 ID:???
8位にどうやったらなれるのか・・・・
BOSが負けまくってもMILも負けまくると思う
822バスケ大好き名無しさん:2013/03/25(月) 22:52:31.83 ID:???
>>821
MILとしては8位は避けたいはず
しかし厳しいよな
823バスケ大好き名無しさん:2013/03/25(月) 23:01:07.59 ID:???
7位だと恐らくINDか、まあもうこっちも勝てないと思うけど
無駄に苦しめてMIA楽させるだけになりそう
824バスケ大好き名無しさん:2013/03/25(月) 23:07:47.41 ID:???
2位にBKNがくることはあり得るか?
こことあたって負けて終わったら戦意喪失だよなあ
825バスケ大好き名無しさん:2013/03/26(火) 00:34:55.19 ID:???
>>821
BOSが主力下げてDJとかランドルフとか試しまくればMILが抜いてくれるだろ
どっちにしろ、最後の数試合はBOSは主力温存に移るだろうし、
若いMILは最後まで全力で戦えばなんとか順位はひっくり返るんじゃね?
826バスケ大好き名無しさん:2013/03/26(火) 04:19:28.09 ID:???
リーは次戦のNYK戦に復帰できる模様
ただ、KGは足首の炎症で約2週間欠場する見方だとさ

…ポジティブに考えて、DJとランドルフ起用してローテ入りできるか見極めて、
グリーンのPT伸ばして積極性の意識を少しでも向上してもらおう
ついでに、MILに抜いてもらって8位フィニッシュで
827バスケ大好き名無しさん:2013/03/26(火) 06:12:11.46 ID:???
>>826
ついでにドクにはインフルエンザになってもらいたい
828バスケ大好き名無しさん:2013/03/26(火) 07:58:05.02 ID:???
前も調整に入った辺りで若手にやらせてみたら
ブラッドリーが思わぬ爆発して勝っちゃったみたいなのあったなぁ
829バスケ大好き名無しさん:2013/03/26(火) 11:19:08.24 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=00XNy7yMGqU

今季のピアースのハイライト
衰えたけど相変わらず技術は凄いな
830バスケ大好き名無しさん:2013/03/26(火) 17:42:33.57 ID:???
DJとランドルフは15分ずつぐらい使ってほしい
バスのPTは伸ばさなくていいわ
グリーンは35分ぐらい出して、4月に入ったらピアースのPTを徐々に削っていってもいいかもな

テレンスも10分ぐらいでいいから使ってくれ
831バスケ大好き名無しさん:2013/03/26(火) 20:23:25.03 ID:???
>>829
俺さ、98ブルズVSジャズの時が大学4回生で、
その後就職して忙しくしててNBA見てなかったの。

10年ぶりに勉強がてら見てみようかと買ったのが2008年
BOS優勝DVD。
あのスピンしながら攻め込むピアースを見て、知らないうちに
すげえのがやってたんだなと思って一気に彼とBOSのトリコになった。

ジョーダン・マローン・ピペン・ストックトン達も洗練されて
凄いと思ったけど、なんだこのオリジナルティー溢れるプレーはw
と思ったね。

ジョーダン2世なんて腐るほどいてつまんなかったけど、
ピアスの天才的プレイスタイルはほんと魅了されたよ。

今季はロンドもいないこともあって、あの頃?のピアスの
スタイルが戻ってきたのかなと思うと嬉しいね。
いや、今はもっと多彩になってるのかなと感じる。
何ていうか、毎試合、目からウロコが落ちるw
832バスケ大好き名無しさん:2013/03/26(火) 20:40:55.14 ID:???
>>829
で、これでもファイナル進出した時よりだいぶ衰えてるよな
3割減ぐらいって感じかな
833バスケ大好き名無しさん:2013/03/26(火) 22:13:19.14 ID:???
ピアスのプレイは何ていうか参考になる
見てるとバスケがしたくなる
834バスケ大好き名無しさん:2013/03/26(火) 22:21:35.02 ID:???
勝手にやれよ
835バスケ大好き名無しさん:2013/03/26(火) 22:24:11.29 ID:???
今のピアースはエースやらすには酷なぐらい衰えてる
でも6thマンにするには贅沢
836バスケ大好き名無しさん:2013/03/27(水) 02:35:14.81 ID:???
グリーンって0〜30度の3Pは41/90で45%超えてるんだな
837バスケ大好き名無しさん:2013/03/27(水) 02:55:28.11 ID:???
ピアスはバスケがしたくなる選手
838バスケ大好き名無しさん:2013/03/27(水) 10:46:47.03 ID:???
なんでランドルフとホワイトを使わんのだ?
839バスケ大好き名無しさん:2013/03/27(水) 10:47:17.63 ID:???
無能だからに決まってんだろ
840バスケ大好き名無しさん:2013/03/27(水) 10:51:40.92 ID:???
OR取られまくってるんだから試してみてもいいだろ
4QTから登場って意味分からん
841バスケ大好き名無しさん:2013/03/27(水) 10:57:04.23 ID:???
だから無能だから使うという発想がないんだよ
ドクの糞さを見るのは今日が初めてじゃないだろ、いい加減分かれよ
842バスケ大好き名無しさん:2013/03/27(水) 11:03:19.29 ID:???
無能ってそっちね
843バスケ大好き名無しさん:2013/03/27(水) 11:11:58.89 ID:???
>>831
私は2010ファイナルで知って見た目がカッコイイのに惚れてファンになったw超ニワカだけど
でも数試合見れば選手としての凄さがわかった
過小評価と言われるのも何か納得
それまで知らなかったんかと思うと‥
全盛期知ってる人が羨ましいですw
844843:2013/03/27(水) 11:20:44.34 ID:???
もちろん今も凄いと思うけどね!

今日の試合もやっぱりインサイドのメンバー固定で残念
ブラッドリーの不調(疲労?)も痛いな。普段凄く助かってたからな
845バスケ大好き名無しさん:2013/03/27(水) 11:51:20.50 ID:???
NYKインサイド陣がケガでボロボロなのにリバウンド全然取れない
JRやメロにチップインされまくってたな
846バスケ大好き名無しさん:2013/03/27(水) 14:11:37.72 ID:???
ブラッドリーはあんなもんでしょ
自分からオフェンスできない
847バスケ大好き名無しさん:2013/03/27(水) 17:23:56.94 ID:???
PPの凄さはOFパターンの豊富さ、あらゆる技術の正確さにある
所属チームだってLALほどの派手さは無いが名門のBOS
本当に過小評価だと思う
だがそこが又共感というか魅力でもある
衰えはしたが観ていて楽しいプレイヤーであることに変わりはない
848バスケ大好き名無しさん:2013/03/27(水) 17:27:26.70 ID:???
いい加減選手スレあるんだからそっちでやれ
849バスケ大好き名無しさん:2013/03/27(水) 17:34:52.55 ID:???
BOSの選手の話だし別に問題ないと思うぞ、何ピリピリしてんだ?
850バスケ大好き名無しさん:2013/03/27(水) 17:48:14.69 ID:???
最近のブラッドリーの迷惑系には困ったもんだな
ドクが打つように指示してんだろうな
普通あれだけ入らないなら自重するもんだろ
851バスケ大好き名無しさん:2013/03/27(水) 17:56:28.32 ID:???
他がいないからしゃーない
グリーンが積極的になってくれればいいんだが
852バスケ大好き名無しさん:2013/03/27(水) 19:06:59.62 ID:???
ブラッドリーのミドルはどう考えても劣化してるな
昨季と今季のShotChartを見比べれば分かる
肩の手術+実戦離れでダメになったのかな?

レイアップとコーナー3Pを決めてくれればいい
853バスケ大好き名無しさん:2013/03/27(水) 19:12:01.01 ID:???
DJとシャブ使わないとかドックは何考えてるんだ?
854バスケ大好き名無しさん:2013/03/27(水) 19:50:47.51 ID:???
ドクが無能すぎて辛い
855バスケ大好き名無しさん:2013/03/27(水) 20:17:25.64 ID:???
もう主力全員休ませろよ
中途半端に勝ってももう意味ないんだし
856バスケ大好き名無しさん:2013/03/27(水) 20:20:17.93 ID:???
8位になって1回戦でMIAと当たった方がいいな
INDには勝てる気が全くしない
857バスケ大好き名無しさん:2013/03/27(水) 20:32:37.14 ID:???
ロンド、KG,アレンいなくなってピアースのワンマン時代に戻ったねw
858バスケ大好き名無しさん:2013/03/27(水) 20:54:54.43 ID:???
3人のセンターを揃ってGarbage Timeに使うって…
859バスケ大好き名無しさん:2013/03/27(水) 21:00:29.17 ID:???
MIAと当たってもあっさりスイープされそうだがな
860バスケ大好き名無しさん:2013/03/27(水) 21:02:22.84 ID:???
4人のGにピアースとかねもうね…
861バスケ大好き名無しさん:2013/03/27(水) 21:27:02.33 ID:???
エインジにHCやらせたほうがましなんじゃねーか?
ドクはエインジが与えてくれてるおもちゃを全然上手く使えてねーわ
862バスケ大好き名無しさん:2013/03/27(水) 21:35:53.81 ID:???
采配もアレだが怪我人だらけ
明日も普通に負けるだろうな
というか残り全敗でも驚かんよ俺は
863バスケ大好き名無しさん:2013/03/27(水) 21:46:07.51 ID:???
よく考えればKGいないんだから無理ないな
なんかちょっと勝ったから誤解してしまったが
864バスケ大好き名無しさん:2013/03/27(水) 21:54:37.99 ID:???
ていうかポストに誰もいないのがな〜
ドクの指示だろうけど、グリーンも完全にポストプレイやめたし
今日なんてトップ、45度二人、コーナー2人で何もできてなかったからな

DJとシャブならバスよりリバウンド頑張れるし使ってくれよな
865バスケ大好き名無しさん:2013/03/28(木) 00:13:00.54 ID:???
テレンスも普通に使えるよな
クロフォードはようやくマシなオフェンスするようになってきたけど
行き過ぎな時があるから控えの爆発力になれるか
866バスケ大好き名無しさん:2013/03/28(木) 00:55:56.37 ID:???
昨日のテレンスは酷かったけど
867バスケ大好き名無しさん:2013/03/28(木) 02:16:12.35 ID:???
>>866
別に酷いとは思わんかったわ
JRを完璧に止めれる選手なんて今のリーグにいない
ブラッドリーでさえ昨日は少しついたけど駄目だった

リバウンドの意識は強いし、セレクションは悪くなかった
最低限ファールもらってたし
868バスケ大好き名無しさん:2013/03/28(木) 09:53:28.25 ID:???
>>866
あれで酷いならピアースは(ry
869バスケ大好き名無しさん:2013/03/28(木) 10:48:48.91 ID:???
凄かった(小学生並の感想)
870バスケ大好き名無しさん:2013/03/28(木) 12:31:00.98 ID:???
グリーン最高〜
871バスケ大好き名無しさん:2013/03/28(木) 13:31:25.52 ID:???
グリーンいい仕事したわ

今日のスタメンの布陣いい気がするな
SGピアース・SFグリーンの並び
ランドルフもう少し使ってもいい気はする
872バスケ大好き名無しさん:2013/03/28(木) 14:38:39.71 ID:???
>>829
やっぱうっまいなー
ただ最近のレブロンみてると、このピアースの技術にあの超人的身体能力を加えた感じなんだよな
そりゃ止めれんわって感じ
873バスケ大好き名無しさん:2013/03/28(木) 15:21:42.56 ID:???
>>871
SGピアース・SFグリーン
これ良いような気がする
874バスケ大好き名無しさん:2013/03/28(木) 15:48:21.51 ID:???
もうこりゃ7位確定だろwMILが弱すぎる
875バスケ大好き名無しさん:2013/03/28(木) 16:17:07.79 ID:???
いろんな事がMIAの連覇に追い風になってる気がしてしまう
876バスケ大好き名無しさん:2013/03/28(木) 16:42:46.80 ID:???
MIAとやるために負けてほしかった
877バスケ大好き名無しさん:2013/03/28(木) 17:04:16.18 ID:???
4月に負ける数多くなるでしょ
ピアースも温存し始めるだろうし

MILは若いから最後まで勝ち星稼ぎにいくだろ
878バスケ大好き名無しさん:2013/03/28(木) 17:08:07.89 ID:???
>>871
この布陣て現地のBOSファンが年明けからずっと言ってた事だな
やっと実現したのか
ドックはやぽあり堅実過ぎるよな〜
879バスケ大好き名無しさん:2013/03/28(木) 17:10:01.30 ID:???
7位でNYKと当たって欲しいからいい感じだわ
無理はせず今の位置キープしてほしい
880バスケ大好き名無しさん:2013/03/28(木) 17:12:10.41 ID:???
ブラッドリーとテリーずっと不調だな
881バスケ大好き名無しさん:2013/03/28(木) 17:18:22.41 ID:???
ブラッドリーは昨季みたいにコーナーで待機させるのが1番だと思うわ
ShotChartみたらトップ付近の確率が酷い
3Pもコーナーが得意で、バックドアプレイも得意だしな
882バスケ大好き名無しさん:2013/03/28(木) 17:21:55.83 ID:???
万が一、BOSが7位フィニッシュのCFまで行けたら
MIAからしたらラッキーだろうな
お膳立てしてるようなもんになる
883バスケ大好き名無しさん:2013/03/28(木) 17:25:00.28 ID:???
MIAのことなんかどうでもいいわ
884バスケ大好き名無しさん:2013/03/28(木) 17:27:42.87 ID:???
選手たちはそうは思っていないだろうな
885バスケ大好き名無しさん:2013/03/28(木) 17:28:10.30 ID:???
>>880
ロンドの不在が・・・
886バスケ大好き名無しさん:2013/03/28(木) 17:29:45.10 ID:???
選手も1回戦でMIAと当たりたいから8位狙おうなんて思ってないだろうな
887バスケ大好き名無しさん:2013/03/28(木) 17:37:38.66 ID:???
>>882
でもMILよりかは嫌だろう
888バスケ大好き名無しさん:2013/03/28(木) 17:38:35.89 ID:???
そりゃ選手たちの目標は優勝だからな
でも、いきなりMIAと当たりたくないから回避するとか言ってる時点で
白旗揚げてるようなもんだろ
889バスケ大好き名無しさん:2013/03/28(木) 17:40:03.54 ID:???
>>888
>いきなりMIAと当たりたくないから回避する
何言ってんだお前
890バスケ大好き名無しさん:2013/03/28(木) 17:52:52.50 ID:???
>>889
8位嫌って言ってる奴らの事だが?
因みにアメリカのファンも大半がその意見
891バスケ大好き名無しさん:2013/03/28(木) 17:55:24.54 ID:???
で、この流れのどこに8位嫌って意見があるんだ?
892バスケ大好き名無しさん:2013/03/28(木) 18:21:35.28 ID:???
>>887
よそのチームを悪く言うなよ
893バスケ大好き名無しさん:2013/03/28(木) 20:06:47.55 ID:???
2日かかってしまったが、NYK戦観戦したわ
感想としてはNYKはベテランチーム、ベテランチームと言われているが、結局はメロとJRの個人技頼りのチーム
ブラッドリーはこの試合ではとにかく酷すぎ
グリーンとピアースはもっとシュート撃ってよし
メロをファウルトラブルにするためにスイッチしてもメロと1on1を仕掛けてほしいが、KG不在でバスだからメロがバスについて楽をしてた
今日のCLE戦でも使ってくれたので良かったが、ランドルフをもっと使ってほしい
こんなところかな
894バスケ大好き名無しさん:2013/03/28(木) 20:21:43.30 ID:???
>>879
>>883
>>886
>>891

基本、このスレはMIAと当たれ(体力あるうちなら良い勝負できる)って意見
選手&現地ファンは優勝するためには1回戦からMIAと当たるのはよくない
(本気で優勝できると思ってるのかは不明)

こんな感じだわな
895バスケ大好き名無しさん:2013/03/28(木) 20:29:52.86 ID:???
>>894
選手に関してはMIAと当たるのは良くないとかじゃなくて純粋に上の順位を目指してるだけだろに
それとも選手の誰かがそんな発言をしたのか?
896バスケ大好き名無しさん:2013/03/28(木) 20:44:40.16 ID:???
選手とかじゃなくさ
この考え方の違いは日本人とアメリカ人の違いじゃねえの?
897バスケ大好き名無しさん:2013/03/28(木) 20:47:28.69 ID:???
なんだ結局ソースなしか
898バスケ大好き名無しさん:2013/03/28(木) 20:49:19.45 ID:???
>>897
で、お前は何が言いたいの?
899バスケ大好き名無しさん:2013/03/28(木) 20:52:14.46 ID:???
>>898
>1回戦からMIAと当たるのはよくない
選手がそう思ってるという情報源はどこよ?
現地ファンが言ってるのはフォーラム見れば分かるが
900バスケ大好き名無しさん:2013/03/28(木) 21:03:21.70 ID:???
どうせ脳内ソース
901バスケ大好き名無しさん:2013/03/28(木) 21:19:22.75 ID:???
話豚切りすまんが、ドゥーリングが熊で復帰するってマジ?

もしマジなら、ラシードといいドゥーリングといい、何故BOSで引退した選手がよそで復帰したがるんだ。
902バスケ大好き名無しさん:2013/03/28(木) 21:35:29.15 ID:???
>>901
泥舟だから?
903バスケ大好き名無しさん:2013/03/28(木) 21:37:48.76 ID:???
ロンドがいないからだな
ロンドって怪我の症状が判明した時にドゥーリング家にいたんでしょ
904バスケ大好き名無しさん:2013/03/28(木) 21:40:55.28 ID:???
てかラシードにもドゥーリングも1年しかいなかったし
思い入れないんてないだろ
905バスケ大好き名無しさん:2013/03/28(木) 22:06:45.29 ID:???
ラシードはDET時代の関係でウッディが口説き落としたらしいよ
906バスケ大好き名無しさん:2013/03/28(木) 22:37:18.87 ID:???
悔やむのはケニオのことだろ
契約寸前だったとか発言してるし
907バスケ大好き名無しさん:2013/03/28(木) 22:42:58.19 ID:???
なんか全体的にインサイド選手の補強に及び腰じゃねーかな
誰が見てもわかりやすくインサイド足りないのに
908バスケ大好き名無しさん:2013/03/29(金) 00:19:46.07 ID:???
D12
909バスケ大好き名無しさん:2013/03/29(金) 00:29:45.86 ID:???
しつこい
910バスケ大好き名無しさん:2013/03/29(金) 00:39:52.97 ID:???
できる事ならアルジェファとのS&Tで
ロンド+JC+ファブメロ+今年のドラフトで1巡目指名する選手
で申し込みたいわ

まあアルジェファに対して他チームが魅力のある交換要員提示しなければの話だけど
911バスケ大好き名無しさん:2013/03/29(金) 01:59:28.08 ID:???
>>910
アルジェファってそんなに魅力かな
912バスケ大好き名無しさん:2013/03/29(金) 02:02:16.20 ID:???
ブラッドリーって大した選手じゃなかったな
913バスケ大好き名無しさん:2013/03/29(金) 02:08:12.22 ID:???
>>910
出しすぎ
914バスケ大好き名無しさん:2013/03/29(金) 02:21:48.12 ID:???
>>913
ロンドが怪我してるって事考えればこんなもんだろ
むしろ>>910のメンツで交換できるならありがたいと思うわ

ロンドはトレードするには何かと難しいだろうし
915バスケ大好き名無しさん:2013/03/29(金) 03:03:14.99 ID:???
気づけば後11試合か
最後の2試合ほど主力温存で落とすと仮定したら
4勝7敗ぐらいかな?
916バスケ大好き名無しさん:2013/03/29(金) 03:35:54.46 ID:???
CLE戦のグリーンは3Pありミドルありポストプレイありで
バランス良くオフェンスしてたな

ああいうのを安定してできればいいんだが
917バスケ大好き名無しさん:2013/03/29(金) 07:12:11.54 ID:???
>>912
ブラッドリーが復帰したら状況が劇的にかわるはずみたいな論調があったけど、ちょっとしかかわってないよね…
918バスケ大好き名無しさん:2013/03/29(金) 08:09:32.69 ID:???
いやブラッドリーのDFはデカいよ
919バスケ大好き名無しさん:2013/03/29(金) 12:01:23.82 ID:???
激しくいってるけど、けっこうかわされてんじゃん
それでインサイド陣がファールかさむシーンが多々ある
920バスケ大好き名無しさん:2013/03/29(金) 13:29:46.59 ID:???
ブラッドリーのDFは効いてるけど無駄なファールが多いのが勿体ない
ギャンブル性の高いDFはロンドと変わらない
それよりも気になるのがドライブからの得点が少なすぎる
ドライブからのレイアップを何回も外しているとお前が撃つなとイライラするわ
何だかんだ言ってロンドの穴はデカい
ドクがロンドにボールハンドリングを少し減らしてボールの回りを良くすることを徹底させてくれればいいんだがな
921バスケ大好き名無しさん:2013/03/29(金) 15:07:02.86 ID:???
だから何度も言ってるが戦術だけじゃなくて
ロンド自身がスキルアップしないとチームに迷惑かかるんだって
結局、外の無いロンドなんて相手ディフェンスからすればありがたいの
922バスケ大好き名無しさん:2013/03/29(金) 15:08:18.57 ID:???
ブラッドリーは個人の被FG%と被得点がリーグNo.1なんやぞ
このままいけばオールD1st候補だぞ
923バスケ大好き名無しさん:2013/03/29(金) 15:10:43.13 ID:???
後、スティールの半分以上が敵陣内というおかしなことやっとる
924バスケ大好き名無しさん:2013/03/29(金) 16:33:01.18 ID:???
ブラッドリーはディフェンスだけに専念してれば必要な選手だけど
調子にのってオフェンスまで積極的になりだしてから迷惑系になったな
925バスケ大好き名無しさん:2013/03/29(金) 18:52:27.31 ID:???
ロンドは外もだけどFTも下手なのがスラッシャーとしては終わってる
このまま曲芸パサーでおわるのかなあ
926バスケ大好き名無しさん:2013/03/29(金) 21:38:17.12 ID:???
>>924
あれもドクの指示じゃね?
ちょっと前はミドルがマシだったけどここ最近は酷くなってるな
でも、ショットクロックが無い時にボール渡されて仕方なく打つ場面がよくあるし
そういうのがなくなればもう少しFGは良くなると思うよ
927バスケ大好き名無しさん:2013/03/29(金) 21:47:55.71 ID:???
>>925
せめてウェイドぐらいのシュート力身につけば御の字だろうけど
ロンドがそこまで成長するビジョンが見えない
928バスケ大好き名無しさん:2013/03/30(土) 02:33:46.39 ID:???
>>926
それはないほとんど時間余ってる時だよ
929バスケ大好き名無しさん:2013/03/30(土) 02:40:45.36 ID:???
>>928
何度かあった
グリーンからの押し付けパスがな
930バスケ大好き名無しさん:2013/03/30(土) 05:04:01.01 ID:???
それもドクの指示だ。
931バスケ大好き名無しさん:2013/03/30(土) 05:48:54.37 ID:???
ひでぇw
932バスケ大好き名無しさん:2013/03/30(土) 05:53:30.20 ID:???
でもロンドのプレースタイルだけやたらドクのせいにされてるけど実際どうなの?ソースあるの?無知ですまん。
933バスケ大好き名無しさん:2013/03/30(土) 06:08:38.18 ID:???
>>932
ソースは無いと思うが、あれが今のロンドに合ってる戦術だと判断したんじゃね?
ピアースとKGがいる限り、ロンドが無理にドライブしてスコアリングする必要ないし
934バスケ大好き名無しさん:2013/03/30(土) 08:57:37.90 ID:???
ピアースなんかいつもロンドのケツ叩いてイケイケやらしてたじゃん
今はグリーンにしてるけど、ベテランのああいうところ見ると若手引き上げようと
してるところをコート上で見るといいなぁと思うけど
935バスケ大好き名無しさん:2013/03/30(土) 10:54:06.10 ID:???
ピアーストリプルダブル
グリーン27得点
テリー絶好調
ランドルフ13リバウンド
言うことなしの勝利やね
936バスケ大好き名無しさん:2013/03/30(土) 10:54:16.65 ID:???
ランドルフ良かったな
NYK戦で使われなかったのが悔やまれる
937バスケ大好き名無しさん:2013/03/30(土) 13:07:26.50 ID:???
ランドルフファウル多いけどリバウンド強いな
NYK戦でもリバウンド強かったしな
白人イケメンだし人気出そうだわ
938バスケ大好き名無しさん:2013/03/30(土) 13:09:20.35 ID:???
俺も前からランドルフはホワイトよりも良さそうでランドルフはもっと試してほしいと思っていたから嬉しいな
ポジション取りが上手いんだよな
939バスケ大好き名無しさん:2013/03/30(土) 13:13:41.18 ID:???
私もランドルフは使えると思ってました
940バスケ大好き名無しさん:2013/03/30(土) 17:52:04.56 ID:???
7位でNYKかINDだな
941バスケ大好き名無しさん:2013/03/30(土) 17:56:55.41 ID:???
>>940
こないだのでニューヨーカーどもが勘違いしてるみたいだからどちらが強いかはっきりさせとこうか
942バスケ大好き名無しさん:2013/03/30(土) 18:30:32.07 ID:???
>>941
俺たちが上っての魅せてニューヨーカー黙らせようか
943バスケ大好き名無しさん:2013/03/30(土) 18:39:29.24 ID:???
シャブ君のNBAでのキャリア成績がたいしたことなかったから
契約した時は大丈夫か?と思ってたが、それなりにヤレるな

中国修行で変わったのか?
テレンスも中国では真面目だったらしいし
944バスケ大好き名無しさん:2013/03/30(土) 21:51:45.85 ID:???
テレンスのダンクは凄かったな
945バスケ大好き名無しさん:2013/03/31(日) 02:11:17.39 ID:???
最近、グリーンはミドルのアテンプト増えてきたな
しかも確率良く決めれてるし

そういえば、ベンチにロンドがいたけど普通に歩いてたな
やっぱり思ってるほど重傷じゃないのかな?
946バスケ大好き名無しさん:2013/03/31(日) 02:15:23.88 ID:???
ロンドから溢れるBOS愛ファッション
947バスケ大好き名無しさん:2013/03/31(日) 02:38:12.77 ID:???
>>946
黒と緑のボーダーだったなw
なんかあまりにも普通に歩く座るしてたからびっくりしたわ
948バスケ大好き名無しさん:2013/03/31(日) 04:59:18.65 ID:???
シャブが今後もそれなりにリバウンドで貢献できると仮定して、
KGが帰ってきた後はどうすんだろう?
POではKGが36分ぐらい出るし、グリーンがPFとして20分以上使われたら
後はバスとウィルコックスでPT埋まりそうだ
949バスケ大好き名無しさん:2013/03/31(日) 05:20:48.85 ID:???
テレンスの来季サラリーは0.9Mなんだな
安くてなにより
950バスケ大好き名無しさん:2013/03/31(日) 11:00:29.07 ID:???
>>948
ファウルトラブルになったとき
こうして使ってるのと未知数とじゃ雲泥だよ
本人もたとえKG復帰POで出場機会が減ってもいつでも行ける心構えが出来てるってもんさ
951バスケ大好き名無しさん:2013/03/31(日) 13:06:43.40 ID:???
>>>922
ばーかw
952バスケ大好き名無しさん:2013/03/31(日) 14:02:00.17 ID:???
なんかまだ5位まで狙えそうだな
MILは今日も負けてしまったし、8位になるより可能性ある
BKNは嫌だけど
953バスケ大好き名無しさん:2013/03/31(日) 17:47:27.40 ID:???
グリーン
(36分換算)
16.1 PPG, 4.9 RB, 2.0 AST, 1.2 BLK, 0.9 STL

かなりいい感じ
954バスケ大好き名無しさん:2013/03/31(日) 17:55:37.93 ID:???
>>953
契約相応って感じだな
得点はアテンプト増えれば当然増えるし、後はもう少しリバウンドがほしい
955バスケ大好き名無しさん:2013/03/31(日) 20:18:05.84 ID:???
もう7位決まりだね
明日NYKに負けたら完璧
956バスケ大好き名無しさん:2013/04/01(月) 04:12:53.95 ID:???
逆に今日勝ったら6位フィニッシュが1番ありえるかもな
テレンス、シャブが貢献して、グリーンが今の活躍を維持したら
5位も狙えそうな気がするけど、最後は温存で落とすからキツイか?
957バスケ大好き名無しさん:2013/04/01(月) 10:23:57.18 ID:???
>>941
はっきりさせられてるな・・・
958バスケ大好き名無しさん:2013/04/01(月) 10:39:41.90 ID:???
ニューヨーカー「いつまでも強豪気取りしてんじゃねーぞ」
959バスケ大好き名無しさん:2013/04/01(月) 11:13:06.04 ID:???
ボールは嘘つかない
順位も大抵嘘つかない
960バスケ大好き名無しさん:2013/04/01(月) 15:53:07.14 ID:???
ゲーム観てないけど、スタッツから察するに
最近ピアースおじさん超頑張ってるな
961バスケ大好き名無しさん:2013/04/01(月) 16:13:47.95 ID:???
いい加減KG抜きだと勝ちようがないということが解ってきた
NYKもチャンドラーアマレキャンビーいないのに
962バスケ大好き名無しさん:2013/04/01(月) 18:24:58.49 ID:???
>>958
(´・ω・`)
963バスケ大好き名無しさん:2013/04/01(月) 21:40:08.41 ID:???
まあ前半あれだけ3P決められたらダメだわなw
KGいないとディフェンス崩壊だわ
バックコート陣のディフェンスもおかしくなる

もうKGがいない今はグリーンの育成期間だとでも思っておこう
幸い、グリーンは結果だしてるし
964バスケ大好き名無しさん:2013/04/01(月) 22:01:50.23 ID:???
March26〜March31のグリーン
PPG23.5、6.2R、4A、1.2STL、0.7B

週間MVPは無理か
勝敗も2勝2敗だし
965バスケ大好き名無しさん:2013/04/01(月) 22:04:48.21 ID:???
無理に決まってるだろ
論外
966バスケ大好き名無しさん:2013/04/01(月) 22:45:12.48 ID:???
今の活躍をKGが復帰してからもできるなら
MIAと当たっても期待できるんだけどな〜

未だに8位進出がいいと思ってる
NYKは苦手だし、INDもインサイドは強いから苦戦必須だろうし
967バスケ大好き名無しさん:2013/04/02(火) 00:08:43.65 ID:???
POは別物とはいえINDには勝ってるぞ
つかどこが相手でも苦戦するだろ・・・MIAなら勝てるとでも思ってるのだろうか
968バスケ大好き名無しさん:2013/04/02(火) 00:18:25.61 ID:???
苦戦するから、たとえCF行けたとしても
MIAとはお話にならないぐらいの勝負になるんじゃ?と言ってる
体力持つとは思えない

あくまで個人的にはMIAと100%の状態で戦ってほしいと思ってるから
969バスケ大好き名無しさん:2013/04/02(火) 00:22:06.29 ID:???
なんかMIAと戦うこと自体が目的みたいだな
まぁそれはそれでアリか
970バスケ大好き名無しさん:2013/04/02(火) 00:30:46.78 ID:???
毎年POで戦ってるしな
アレンの件もあるし、KGとピアースが1番モチベ上がるのはどう考えてもMIAかと
971バスケ大好き名無しさん:2013/04/02(火) 00:32:41.24 ID:???
MIAに負けたのなら仕方ないという言い訳もできるからなw
972バスケ大好き名無しさん:2013/04/02(火) 00:37:28.67 ID:???
KGとピアースもMIAと戦って敗戦したら
引退の幕引きにはちょうどいいかな?
973バスケ大好き名無しさん:2013/04/02(火) 00:44:17.25 ID:???
このままだと7位進出が濃厚だがもしこれでPO敗退したら8位でMIAに当たってれば〜とかずっと言いそう
974バスケ大好き名無しさん:2013/04/02(火) 01:08:07.47 ID:???
>>973
ファン以上にKGからしたら中途半端で納得できない結果だろ
昨年CFで、残留決意して1回戦敗退とかモヤモヤだわ

その場合、補強次第でもう1年プレイするとかありえるかもしれんけど
975バスケ大好き名無しさん:2013/04/02(火) 01:24:42.60 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=azdWGIFAK3w

グリーンのオフェンスパターンが増えてるな
ドライブはほとんどアンストッパブルな領域
976バスケ大好き名無しさん:2013/04/02(火) 01:30:01.65 ID:???
ミドル打ち始めて決めてるし、ドライブも左を増やして決めてる
3Pも苦手な45度を決めてるし進化してきてるのかな?
まあ調子いいだけかもしれないが、今のシュート力を実力にできたら
本当にAS級になれるかもな
977バスケ大好き名無しさん:2013/04/02(火) 01:39:08.01 ID:???
順位より気になるKGの容態
足首の炎症だから治るのは治るだろうけど
POで戦ってるうちに再発とか、痛みを伴いながらプレイとかになったら残念
978バスケ大好き名無しさん:2013/04/02(火) 01:50:54.92 ID:???
>>975
レブロンやカーメロみたいにもっとポストプレイ使ってほしいな
979バスケ大好き名無しさん:2013/04/02(火) 02:24:25.34 ID:???
前のNYK戦でランドルフ使えとか言ってすんませんでした
KGいたとしてもバックコート陣でアドバンテージが取れんし
メロ止められんし、さらにノバックとか出されたら無理ゲー過ぎる
ただゾーンをもっと使ってみたらと思った…
まーランドルフ、ホワイトもっと使えと思った素人考えです
980バスケ大好き名無しさん:2013/04/02(火) 02:28:09.52 ID:???
まあ毎度毎度NYKの3Pが当たるわけじゃないし
昨日の敗戦は忘れた方がいいだろうな

BOSの被3P%ってリーグ2位だし
981バスケ大好き名無しさん:2013/04/02(火) 02:31:17.82 ID:???
昔からBOSは3pに対するDFが優秀だった、ORLとかもそうだったが
ただそれはKGの鬼ヘルプあってのものなんで
982バスケ大好き名無しさん:2013/04/02(火) 02:39:59.66 ID:???
なんにせよKGがいない間のディフェンスは目をつぶるしかない

ぶっちゃけ今はグリーンの活躍だけが見物
そういえばロンド欠場からグリーンはFG50%、3P40%らしいな
普通に優秀だな
983バスケ大好き名無しさん:2013/04/02(火) 02:46:14.64 ID:???
何をグリーンぐらいの選手に夢見てるの、
チャンピオンほんとに狙えるチームではサードオプション
レベルの選手や、平均14点あたりが妥当やろ。
それよりリバウンドもっと取れや。
984バスケ大好き名無しさん:2013/04/02(火) 11:29:08.76 ID:???
グリーン(笑)しょぼ
985バスケ大好き名無しさん:2013/04/02(火) 11:37:13.33 ID:???
BOSスレじゃホリンズだって放出するのが惜しい優良センターだからね
黒炎とはまた別のあほが住み着いてる
986バスケ大好き名無しさん:2013/04/02(火) 14:03:18.55 ID:???
結局MIA戦のまぐれ大当たりだったのねミドリさん
987バスケ大好き名無しさん:2013/04/02(火) 14:08:32.16 ID:???
521 名前:バスケ大好き名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/19(火) 12:49:35.02 ID:???
グリーンがミドルジャンパーまで打ち出したら
KGとピアースの仕事がなくなっちまう

528 名前:バスケ大好き名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/19(火) 13:01:09.02 ID:???
ステップやターン覚えたら誰も止められんだろうな

563 名前:バスケ大好き名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/19(火) 16:25:45.05 ID:???
ミドル安定したら得点王狙えるだろ
今は安定どころか打ちもしない状態だけどな

566 名前:バスケ大好き名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/19(火) 16:30:57.33 ID:???
PT伸ばしてもっとメインで攻めれば得点ランキングトップテンくらいは
普通に狙える選手

567 名前:バスケ大好き名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/19(火) 16:33:16.50 ID:???
ミドルを覚えればレブロンやKDと同列なるだろうな


このおもしろ二ワッカちゃんたち今息してるのかな()笑
988バスケ大好き名無しさん:2013/04/02(火) 14:18:25.62 ID:???
>>986
同意。グリーンが本物ならMIAの連勝止められてるはず。

それができない時点でただのマグレ確変だなって思うわ。
989バスケ大好き名無しさん:2013/04/02(火) 14:35:43.08 ID:???
今日はグリーン怪我して不発だっただけだろ
試合みてないのか
990バスケ大好き名無しさん:2013/04/02(火) 15:15:58.56 ID:???
ピアース、グリーン、KGの欠場が続けば残り全敗の可能性もあるな
991バスケ大好き名無しさん:2013/04/02(火) 15:16:13.42 ID:???
過大評価してる奴もあれだが、グリーンを認めてないのはただのアンチだろ
一時期より弱くなっても未だにBOSスレにはアンチが湧く
特にロンド欠場して調子上がってからまた増えてきた感じ
992バスケ大好き名無しさん:2013/04/02(火) 15:17:13.71 ID:???
>>987
>>988
気持ち悪い
993バスケ大好き名無しさん:2013/04/02(火) 15:38:34.14 ID:???
今日はアンチ多いなあ
994バスケ大好き名無しさん:2013/04/02(火) 16:34:58.13 ID:???
もう8位まで落ちてくれ
995バスケ大好き名無しさん:2013/04/02(火) 16:35:14.30 ID:???
>>991
粘着が黒炎なのは誰もが知ってる
何年も続いてるからね
996バスケ大好き名無しさん:2013/04/02(火) 16:42:50.21 ID:???
次スレまだか
997バスケ大好き名無しさん:2013/04/02(火) 16:50:11.51 ID:???
>>996

【バスケ板用】スレ立て代行スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1348492684/
998バスケ大好き名無しさん:2013/04/02(火) 16:57:56.64 ID:???
>>995
お前気持ち悪いからここ来るなよ
999バスケ大好き名無しさん:2013/04/02(火) 17:11:24.97 ID:???
1000バスケ大好き名無しさん:2013/04/02(火) 17:14:49.79 ID:???
>>999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。