バスケット板 「強制ID化」 議論スレッド 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バスケ大好き名無しさん
前スレ
バスケット板 「強制ID化」 議論スレッド
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1352731797/
2バスケ大好き名無しさん:2012/11/21(水) 17:30:45.49 ID:8/m/rUej
運営関連スレッド

ID制変更を願うスレ・9
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1343435938/
■ 板設定変更依頼スレッド16
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1347285863/
看板ロゴ・背景・名無し・1001等設定変更議論★13
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1342003142/
3バスケ大好き名無しさん:2012/11/21(水) 17:31:29.71 ID:8/m/rUej
運営の反応

132 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2012/11/17(土) 10:51:24.63 ID:WR5mXdZz0
バスケットボール板です。
ID制変更を願うスレにて、こちらのトオル@せっている ★さんに
直接掛け合うようアドバイスを受けたので、こちらにも失礼致します。

1、掲示板の板名&URL
バスケットボール
http://kohada.2ch.net/basket/

2、議論したスレッド
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1352731797/

3、変更理由
○対戦相手チームのいるスポーツ競技の場合対立姿勢が出やすく、煽り/荒らし/自演が
 蔓延り円滑かつ充実した議論・情報交換が出来ないことが多い。特にバスケットボール板は
 NBA、BJ、JBL、大学高校中学バスケetcとリーグの数が多く上記の現象が顕著である。
 基本的に同様の競技のその他の板(野球・サッカー・バレーetc)では、強制ID化されている。

○上記のような円滑かつ充実した議論が出来ない状態が長い間続き、強制IDのアメスポ板や
 スポーツサロン板に住人が流出してしまっている。

○上記から「任意ID」の所為で円滑かつ充実した議論が出来ず、その状況を改善するため
 バスケット板という専用の板がありながら、より関連性の低い「強制ID」の板へと
 人員が分散してしまっているという事が言える。ここが1番のポイントであると思っており、
 個別にカテゴリ>板を設け、専門性の高い議論を勧めている2ちゃんねるの背景に
 反している。この状態が長引けば更なる人員分散が起こってしまうのではないかと
 危惧している。
 
○「強制IDにしても荒れるものは荒れる」ということは承知しているが、
 一定の抑制効果は期待できると思っている。
 かつ専ブラのNGID機能が使えるようになるメリットは多大だと思っている。

○昔から「バスケット板は腐っている」と言われ続けており、状況改善のため過去
 何度か強制ID化運動は起こったが「やっても無駄」の気運に負け頓挫していた。
 しかし今回「女ゲー板」の強制ID化を受け、再び強制ID化に向けて動き出した。
 「この機能不全の板を何とかしたい」と潜在的に思っていた住人が多く、
 今回は熱意ある議論が行われている。

○強制ID賛成派は多数を占めており、1ヶ月程度の試用でもいいので
 まずは強制ID化に設定して欲しい。その後も議論を続け、強制ID化は妥当か否か
 答えを出したいと思っている。

4、変更内容
BBS_FORCE_ID=

BBS_FORCE_ID=checked


134 名前:トオル@せっている ★[] 投稿日:2012/11/20(火) 01:06:22.49 ID:???0

>>132 バスケ板さん
別に住人さんが減ってる傾向があるわけでもないし、増えすぎて困ってもいないし、
そこに書かれた理由がIDで解決できるとは思えません。
4バスケ大好き名無しさん:2012/11/21(水) 17:33:42.15 ID:8/m/rUej
今後どうするか

・議論を続けて、運営への提案文書を練り上げる
・このまま諦める
・他の板に移住する
・etc
5バスケ大好き名無しさん:2012/11/21(水) 17:34:38.53 ID:8/m/rUej
★このスレッドはIDの表示が必須です。メール欄には何も書かずに投稿してください。
★IDを表示していない方はスルーでお願いします。。
6 ◆BBwbakiAds :2012/11/21(水) 17:39:44.11 ID:wi473akI
>>1
7バスケ大好き名無しさん:2012/11/21(水) 17:43:35.90 ID:OTa+vCG6
>>1


単発だから無視という書き込みはいらない、勝手に心の中でスルーなりすればいいだけだから
わざわざ書き込むな
ここのルールはID表示が必須でないのはスルーということだけだ
8バスケ大好き名無しさん:2012/11/21(水) 17:43:47.81 ID:kvBk0Xov
>>1
9 ◆BBwbakiAds :2012/11/21(水) 17:44:49.94 ID:2Ro9WTuc
>>4
続けたいなら
名無しを議論スレに誘導するものに変えたり
ローカルルールに議論中として議論スレに誘導するなり
そういう議論するための段取りしてほしい
10バスケ大好き名無しさん:2012/11/21(水) 17:46:39.82 ID:2UtUJmZ+
11月いっぱいの様子を見てからとか言ってたのに、まだ11月途中じゃないですか。
11月いっぱいを待たずしてもう結論が出てしまったって事?
ひとまず結論が出たなら移住先を探すしかないね。移住して、引き続きこのスレで懇願しながら進行して。

単発IDをどう対応するかは人から聞いて判断するんじゃなくて、自分の意思で判断してくれ。
11バスケ大好き名無しさん:2012/11/21(水) 17:46:58.59 ID:myunekv4
運営の言う「住人が減っている傾向にない」って事をまず論破しなきゃじゃね?
したらばとか言っても信用にかけると思うし、結局アメスポ板にも移住した実績もないし
それがなきゃ緊急性無しとしてまともに取り合ってもらえないと思う
12バスケ大好き名無しさん:2012/11/21(水) 17:47:39.42 ID:???
お前らには女ゲー板みたいな中身ある話なんか出来やしねーから
諦めろやww
口だけの何もしねーカスの集まりなんだからよ、無理すんなwwww
13バスケ大好き名無しさん:2012/11/21(水) 17:50:41.03 ID:mcvDGYhB
>>10
あんたは移住方針に賛成?
わたしゃ強制ID導入運動続行の方
14 ◆BBwbakiAds :2012/11/21(水) 17:50:46.11 ID:CWyTUHMQ
>>7
非表示だろうがちゃんとした意見ならスルーしなくてもいいんだよね
何故か非表示だと勝ち誇ったように煽る人が多いけど
まともに意見を書き込もうとしてついsageてしまう人だって少なくない
後は冷静に文脈で判断できるかだよ
とか言いつつ、ここのローカルルールの煽りは放置が徹底出来てない自治厨ばっかりなんだよな
15バスケ大好き名無しさん:2012/11/21(水) 17:52:38.53 ID:mcvDGYhB
もういいっつーのw
逆に単発、sageを持ち上げなくてもいい
16 ◆BBwbakiAds :2012/11/21(水) 18:01:34.68 ID:atmvNj21
>>10
11月いっぱいの議論をっていうのは女向けゲー板の話じゃなかったかな

>>11
荒らしガー自演ガーとしか理由に挙がらないから
んなもんスルーしろで終わってしまうんだよね
他の板の導入例とかで切っ掛けが見出だせないもんかね
17バスケ大好き名無しさん:2012/11/21(水) 18:12:53.94 ID:???
>>14
別にね、単発を無視するのは全然構わないし人の考えにどうこう言うつもりはない
だけどルールでもないことをわざわざ書かなくていいのに書くから
本題の強制IDから外れた話題で混乱をきたしてる

とか言いながら自分がスレ違いですまん
1817:2012/11/21(水) 18:13:25.58 ID:OTa+vCG6
やってしまった
19バスケ大好き名無しさん:2012/11/21(水) 18:26:31.73 ID:???
>>16
個人的にはID表示されれば荒らしも自演も減るし便利だろうけど、
表示されてない現状でもNGワード機能使ったりスルーすることでそれなりに快適に使えてる
運営が言いたいのは、
今ここで上がってる問題は個人の努力で改善できる、専ブラないならいれろ
ってことだよね
だからどうしてもID導入したいなら個人で解決出来ない理由を見つけるべきだよ
他板と比べてどうのこうのじゃなくてね
20バスケ大好き名無しさん:2012/11/21(水) 18:27:21.50 ID:myunekv4
ソーリー
21バスケ大好き名無しさん:2012/11/21(水) 18:31:29.43 ID:8/m/rUej
しかし、このスレがバスケ板で勢いダントツNo2ってのも凄い話だ
みんな熱意はあるんだよな熱意は・・・何とか実現したいところ
22バスケ大好き名無しさん:2012/11/21(水) 18:55:42.12 ID:RJRY1Jk+
>>1
おつ

自分のレスだけどコピペしとく
> 自治スレ@バスケ板
> http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/basket/1077291370/
> ★☆NBA 03-04シーズンスレッド 22th Edition☆
> http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/sports/1077007189/
>
> 昔バスケスレはスポーツ板でやってたのか
> 2004年バスケ板が新設される時になぜスポーツ板と同じ強制IDにしなかったんだろう?
23バスケ大好き名無しさん:2012/11/21(水) 18:56:39.84 ID:sxyVkxY1
いや専ブラ&強制IDってのが最強の状態だろ
専ブラ使えばある程度我慢できるから強制ID不要ってのはおかしい
今のバスケ板でほとんどの奴が専ブラを持ってて、NG機能が使えるからこそ
ID待望論が起きる
24バスケ大好き名無しさん:2012/11/21(水) 18:59:05.36 ID:???
実況禁止のローカルルールさえ守らず、議論だ自治だ何の冗談だよ
ID?10年早いわ
25バスケ大好き名無しさん:2012/11/21(水) 19:02:59.10 ID:???
>>24
実況するような奴のIDもわかるよ
26バスケ大好き名無しさん:2012/11/21(水) 19:04:06.45 ID:???
むしろこの煽りはID推奨してるんだろう
27バスケ大好き名無しさん:2012/11/21(水) 19:39:07.23 ID:???
>>4
自分たちが進めたい意見だけじゃなく
反対の意見などを前スレから要約して列挙しなさい

スレ立てとテンプレちっくな物をやるならまずはその熱意を表現してくれ

>>5は不要
28バスケ大好き名無しさん:2012/11/21(水) 19:48:08.81 ID:RJRY1Jk+
反対の意見というとこんなんだったかな?
複数の人格を使い分けたいから反対
過疎スレがよけい廃れるから反対
荒れてるのはバスケ板の一部のスレでしょ?反対
29バスケ大好き名無しさん:2012/11/21(水) 19:52:28.43 ID:???
公平な視点でスレを回す役がいないと
議論なんて出来ない罠
30バスケ大好き名無しさん:2012/11/21(水) 20:06:15.56 ID:PYrfJu88
やっぱ強制IDいいわ〜
どれどどれが同じ奴か?とか余計なことをあまり考えなくていい
31バスケ大好き名無しさん:2012/11/21(水) 20:13:58.63 ID:Tm3zFxdx
>>11
「既に減った結果が現状」、という見解でいいんじゃないでしょうか?
32バスケ大好き名無しさん:2012/11/21(水) 20:29:17.74 ID:RJRY1Jk+
強制ID化で変なカキコしてる奴は特定できる
それをどうやって荒らし抑制につなげられるかだね
住人のスルー力向上に役立つかもしらんが、それじゃ理由としては弱いか
33バスケ大好き名無しさん:2012/11/21(水) 20:33:51.58 ID:PYrfJu88
>>32
ん・・・?
自分がNGにして見えなければいい。
別に荒らしが全然収まらなくてもいいじゃん。
34バスケ大好き名無しさん:2012/11/21(水) 20:52:18.55 ID:B38XuSn3
NBAスレで一時期大暴れしてたやつがいて
今は少し大人しくなったように見えて千葉スレなどの国内スレや代表スレやこのスレで暴れてる
暴れる場所が変わるだけで常にこの板を破壊してる
したらば管理人と変な戦いしてるのもそいつで
●使って勝手にスレタイ変えたりテンプレ変えたり乱立させたり
やりたい放題
新潟関連のゴミみたいな同じスレも多分そいつが「管理」してる
サッカー板にも同じパターンの新潟スレが大量にある
こいつが自分のゴミスレを保守するときはメール欄ageとかが多くて
中身のない短文や変なニュースコピペとかが多い
35バスケ大好き名無しさん:2012/11/21(水) 21:21:39.74 ID:oXi+3a6K
女ゲー板はID表示して自演が減るだけではなく荒らしまでいなくなったってよ
やっぱ効果は絶大なんだよ
36バスケ大好き名無しさん:2012/11/21(水) 21:51:31.70 ID:8/m/rUej
>>34
だから、そういう個人1人を対象とした話じゃないんだって
それではただの私怨としか思われない
もっと全体的な話をしなきゃ
37バスケ大好き名無しさん:2012/11/21(水) 21:54:55.40 ID:8/m/rUej
↓が先日強制IDが試験的に導入された、女ゲー板の議論スレ

★女向ゲー一般強制ID 導入議論スレ★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1350381956/

たまに議論のレベルがどうのこうの言ってたけど、
正直ここと大差ないと思う。強制ID化して、やっぱり好意的な意見のほうが多いね
38バスケ大好き名無しさん:2012/11/21(水) 22:00:34.69 ID:???
>>36
>>7とか>>27とかには答えてあげないの?
貴方がスレ立てたんだから進展させる方向に
持っていかないと進まないんじゃないかしら
39バスケ大好き名無しさん:2012/11/21(水) 22:01:34.26 ID:???
訂正
>>9とか>>27とか
40バスケ大好き名無しさん:2012/11/21(水) 22:02:25.72 ID:8/m/rUej
成功している女ゲーの議論スレでも

>発言はID必須です。メール欄を空欄にして書き込みましょう。
>※周知のためにもage進行でお願いします
>ホスト表示に抵抗のない方は、fusianasanでIP表示をして、議論に参加してください。
>IDのない発言はスルーを徹底願います。

ということを徹底してるから、やはりID出ていない人の発言はスルーでしょうね。
41バスケ大好き名無しさん:2012/11/21(水) 22:06:23.36 ID:PYrfJu88
ですね。
しつっこく「答えろ答えろ」と言われてもスルーでいいです
42バスケ大好き名無しさん:2012/11/21(水) 22:08:45.25 ID:???
このアーアーキコエナイ状態じゃ無理なんじゃないの?
あんまりまとまって無いから何したいのかよくわかんない
43バスケ大好き名無しさん:2012/11/21(水) 22:09:54.92 ID:PYrfJu88
意地になってんじゃないのか。
IDを出して、話に参加してこい
44バスケ大好き名無しさん:2012/11/21(水) 22:11:02.63 ID:???
え?前スレ一から見なきゃダメ?
それじゃ参加しにくいな
45バスケ大好き名無しさん:2012/11/21(水) 22:11:58.85 ID:8/m/rUej
言われてるように、「議論の周知」と「運営へのアプローチ」の2点で進めます?

「議論の周知」
・名前を、「ただいま強制ID化議論中、是非ご参加を」みたいな感じにする
・ローカルルールにも、「強制ID化議論中、ご意見は下記のスレッドへ」

「運営へのアプローチ」
過去のスレ見ても トオル@せっている ★ は割と真面目にいろんな質問に
答えてくれてるから、聞きたいことを聞いてみようと。前スレで上がってたのは、

・何故球技の中でバスケット板だけが任意IDなのか
・その中でも、レス数が圧倒的に少ないバレー板などは何故強制IDなのか

こんな感じかな
46 ◆BBwbakiAds :2012/11/21(水) 22:14:16.09 ID:QaYd2yAq
まあID出して建設的な提案をしてもスルーされてるわけですが
女向けゲーのスレざっとみてもイマイチわからんね
あっちは連投規制なども併用して導入してて試行錯誤した上での気まぐれみたいなもんかと感じた
じゃあバスケ板は何かやってるのかって言うとなんかまだID強制の前に出来ることがあるんじゃないかって思う
ID議論先行じゃなくて何度か挙がってる提案も含め並行して試してみたら?
ID以外の話は自治スレでも出来るでしょ
それともスレ分かれて進行すると困るかね
47バスケ大好き名無しさん:2012/11/21(水) 22:14:51.64 ID:???
経緯まとめてくれ
参加するのはそっからだわ
48バスケ大好き名無しさん:2012/11/21(水) 22:19:01.27 ID:PYrfJu88
>>46
何がスルーされた?
簡単でいいので書いてくれ
49バスケ大好き名無しさん:2012/11/21(水) 22:19:47.74 ID:RJRY1Jk+
>>45
「議論の周知」←賛成
「運営へのアプローチ」←これも賛成。ただ、強制ID導入ありきで質問ではなく、素朴な疑問として理由を知りたい
50 ◆BBwbakiAds :2012/11/21(水) 22:33:13.29 ID:7/Q6VLLh
おお、すまん
>>45
その方向でたのんだ

>>48
えっと>>9とか(>>38-39)
51バスケ大好き名無しさん:2012/11/21(水) 22:34:29.21 ID:PYrfJu88
>>50
提案についてはおいといて、何でsageと使い分ける。
それではそのトリップ、もう信用できんぞ
52バスケ大好き名無しさん:2012/11/21(水) 22:35:55.79 ID:CDz0raxO
>>50
何でころころID変わってんの?
53 ◆BBwbakiAds :2012/11/21(水) 22:35:59.07 ID:7/Q6VLLh
>>51
わるいがあのsageは俺じゃない
sageた人が俺のレスを気に掛けてくれただけだよ
54 ◆BBwbakiAds :2012/11/21(水) 22:38:11.74 ID:uH+/52W9
>>52
なんか問題ある?
今日はずっとケータイだから電波や端末の都合なんだけど
55バスケ大好き名無しさん:2012/11/21(水) 22:38:18.99 ID:PYrfJu88
>>53
まぎらわしいわw
所要のためしばらく去る
56バスケ大好き名無しさん:2012/11/21(水) 22:42:56.25 ID:???
sageは全部じゃないけど>>42から自分
この空気は久しぶりに来た自分には入りにくいわ
57バスケ大好き名無しさん:2012/11/21(水) 22:45:03.95 ID:???
ID出せない奴は入ってこなくていいよ
58バスケ大好き名無しさん:2012/11/21(水) 22:45:46.55 ID:CDz0raxO
>>54
別に問題は無いよ
ただ気になっただけ

>>56
じゃあ入ってこなくていいわ
お前が言ってること全部ID出さない理由になってねーから
59バスケ大好き名無しさん:2012/11/21(水) 22:48:06.62 ID:8/m/rUej
球技カテゴリ
           11/11〜11/17    ランキング
           1日平均レス数   847板中 サーバー
国内サッカー...   強制ID  13501   34位   ikura
プロ野球.     強制ID.   7190   54位   uni
海外サッカー...   強制ID.   6266   59位   ikura
日本代表蹴球  強制ID.   3522   106位  kohada
高校野球      強制ID.   2321   139位  kohada
ワールドカップ  強制ID.   2250   145位  uni
野球総合      強制ID.   2037   150位  awabi
バスケット.      任意ID.   1953   157位  kohada
球界改革議論  強制ID.   1826   164位  kohada
ゴルフ         任意ID.   1236   209位  engawa
ラグビー..     強制ID    823   266位  engawa
バレーボール..   強制ID    490   358位  engawa
テニス         強制ID    392   392位  engawa
野球殿堂      強制ID    200   503位  uni
アンチ球団     任意ID    199   504位  kohada
ボウリング.    強制ID    168   528位  engawa
卓球          強制ID    142   557位  engawa
ビリヤード..    強制ID.     40   713位  engawa
その他球技..   強制ID      5   820位  engawa
―――――――――――――――――――――――――

1つの資料として纏めてみた。
決してバスケット板は人が少ないとはいえないし、
逆に調べて驚いたわ・・・こんなにレス数が多く、上位だったのかと
60バスケ大好き名無しさん:2012/11/21(水) 22:48:54.80 ID:???
そっか何が起きたか知らん奴は来なくていいってことかよ
61バスケ大好き名無しさん:2012/11/21(水) 22:51:14.94 ID:CDz0raxO
レス数多い≠住民多い だけどな
ましてやこんな連投荒らしがいる板じゃね
62バスケ大好き名無しさん:2012/11/21(水) 23:02:51.52 ID:myunekv4
だから言ってるだろ
住人が減ってる、という根拠を示さなきゃダメだって
ジエンガーレントウガーはどの板でも当てはまるんだから
63バスケ大好き名無しさん:2012/11/21(水) 23:07:44.68 ID:RJRY1Jk+
>>59
サーバーkohadaにある板で任意IDはアンチ球団とバスケットだけなのか
64バスケ大好き名無しさん:2012/11/21(水) 23:12:29.19 ID:oXi+3a6K
>>59
シンプルにコレと前スレの質問文で運営の反応をみたい
65バスケ大好き名無しさん:2012/11/21(水) 23:13:53.69 ID:oXi+3a6K
前スレの質問文=前スレ951
66バスケ大好き名無しさん:2012/11/21(水) 23:16:05.92 ID:8/m/rUej
>>61
それはごもっとも。
だからこそ、運営は何を持って「人が増えた減った」と言ってるんだろうね。
67バスケ大好き名無しさん:2012/11/21(水) 23:20:10.50 ID:RJRY1Jk+
【議論】時計・小物板の強制ID導入について
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1346493056/
上の時計・小物板でもここと同じような議論してるみたい
まだ初めのレスしか読んでいないけど、連投制限をしてもらうはどうだろう?
実況も防げるし
68バスケ大好き名無しさん:2012/11/21(水) 23:23:34.19 ID:8/m/rUej
これまでの、バスケット板レス数

     1年   1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月   9月  10月  11月  12月
2012 519927 52132 54560 56416 40034 77190 62850 47017 34838 22109 34329  -    -
2011 480491  ?   62073 57794 60377 71569 51985 25872 21669 23001 25738 30985 49428
2010 419304 25620 24371 21593 23917 32381 44380 40417 20342 28560 39116 62178 56379
2009 555906 45287 47909 35756 39638 60280 57751 53565 42640 36957 46493 40631 48899
2008 498850 37430 55141 53828 43228 60642 43208 28265 27737 23430 32489 47304 46148
2007 411823 38510 40695 36059 31250 42529 39595 30901 36363 22321 20407 39944 33249
2006 436816 45321 34604 36433 30143 43212 29573 25289 44938 30447 32195 42093 42568
2005 377502 25972 26870 33722 30031 30109 34346 28998 31930 22484 31447 43979 37614
2004 237268  -    -    -    8788 13553 33276 28737 34154 24116 20355 40940 33299
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

これを見ると、2006年ぐらいから増えたり減ったりの繰り返しで
レス数で判断するなら、人の増減は殆ど無いと言えるなぁ。
69 ◆BBwbakiAds :2012/11/22(木) 00:11:53.49 ID:Pr1oyZz7
今来た人用まとめ(追加修正希望)

@2004年のバスケット板創設以来、強制ID化の話は度々あがっていたようだ
A球技カテゴリで強制IDじゃない板は少数派だった(>>59)
B任意IDを嫌って強制IDの板に避難しているスレがある(住人が分散してしまう/住み分け?)
C連投荒らしや自演でスレが機能しない場合がある(強制ID化でも効果に疑問あり)
DIDねだるのはほぼ絶望的と思われてきた(@)が、女ゲー板で1ヶ月試験導入(元々IDをねだったわけではない)がありバスケット板でも議論が再燃した
E一回要望を出してみたら一蹴された(>>3)、実際レス増減での問題はないようだ(>>68)
FIDは議論を有意義にするためのツールのため、荒らし対策を理由にしては印象がよくない
G議論と並行して出来る努力をしよう ←いまここ

Dのソース
■ 板設定変更依頼スレッド16
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1347285863/110-112
★連投数値議論中★女ゲー一般板 自治スレッド14
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1349678454/826
> 826 名前:トオル@せっている ★[] 投稿日:2012/10/24(水) 02:53:00.23 ID:???
> いや実は、あんまり真面目に話し合っていただいたので、
> おまけしようかどうしようか悩んで、サービスしちゃったんですが、
> 11月いっぱいまで住民さんの話し合いの結果を待ちたいと思いますー。
>
> ごめん、眠くて今日は、あんましここ読んでないです。。。おやすみー。

Eのソース
■ 板設定変更依頼スレッド15
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1334576133/978
> 493 名前:トオル@せっている ★[sage] 投稿日:2012/09/07(金) 23:23:07.28 ID:???
> まあ、ID表示って、2ちゃんねる的なものと相反しますよねー。
> でも元々、博之が自他共に認める議論好きで、
> IDは議論できるツールとして作られたようなものですから。
> 「荒らしがー」とか「自作自演がー」とかで入れたくないんですよ。
70バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 00:15:58.15 ID:0199u9fy
うめ
71バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 00:41:40.90 ID:THwlrKAj
おもしろいレスがあったから貼っとく

自治スレ@バスケ板
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/basket/1077291370/

399 :バスケ大好き名無しさん:2005/10/19(水) 02:38:33 ID:???

> ○ID無し時代 ⇒  下は荒らし・煽り厨から上は博識の自称ライターさんや良コテまで幅広く混在
>  (2000.11〜2003.10)
> ○強制ID時代 ⇒  下の荒らし・煽り厨が激減すると同時に上の層や良コテまで激減
>  (2003.10〜2004.2) 昔スレ、質問スレなどの存続が危ぶまれる
> ○任意ID時代 ⇒  強制ID時代から荒らし・煽り厨だけ復活
>  (2004.2〜現在)  NBAスレ歴史上最低レベルになる予兆有り
72バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 00:46:24.55 ID:jaK1xjMv
2004年当時から、すでに最悪レベルの板になってしまう危機感はあったんだなw

まさに8年越しの夢かw
73バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 01:15:21.74 ID:jV3zLw4z
>>34
だから何?あと捏造は辞めよう!
74バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 01:20:15.63 ID:55v5aLt8
スポーツ板が短い間強制IDになったのは、2003年だったのか。
今は強制ID大賛成の俺も、あの当時はすげーイヤだった。
何しろ他の板に行ったこともなく、強制ID時代が初体験だったし。
時代は変わった。
今は見てる板の中で、強制IDでないのはここだけだ
75バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 01:23:16.56 ID:???
何度も言うけど板名の変更を伴わない移住は成功しないし、ID化反対の人間から賛成派の分断を受けるだけ。
野球のように住人数の多いジャンルはアンチ板をIDなしで隔離喧嘩板として残しているけどバスケはその規模ではない。
たぶん規模で近かったMac板は新Macと旧Mac板に分けて喧嘩板として分離成功している。これが成功できたのは板名を変えたから。
別板もなしに流浪するのは支援はするが、見通しがない策だと思う
76バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 01:29:21.99 ID:???
まだ強制IDになってなかったのかよ。仕事のできねーガキどもだな。
77バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 01:33:17.92 ID:a6WwQmMj
>>75だけどゴメンまた下げてしもたわ…
78バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 01:43:15.64 ID:LEV89mY7
>>77
JaneStyle使ってれば一度ageで書込めば次書込む時も自動ageでID表示になる
それなのにsageになるってことは使い分けてるんじゃないのかって勘ぐってしまうな
79バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 01:48:19.84 ID:???
>>78
嘘つくな。設定によるだろが。
80バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 01:51:57.80 ID:/qRSDmrz
おれ環境では
JaneDoeViewだと>>78の動作になるが
JaneStyleは>>79の通り
8160:2012/11/22(木) 01:55:31.54 ID:RKFLRxUn
>>69
まとめ乙
Eを先行したのが少し悔やまれるね
持っていく方法にさらに一工夫が必要になったように思える

>>71,74
どの板でも最近言われるようになったけど当時は確かに嫌だった

>>75
NBAと日本バスケで人が重なってないなら板分離とか

過密な板じゃないので聞き入れられそうに無いのと
Eはあえて出さず本気で板住民で協議せにゃならんだろうけど

>>78
そういうのもう止めない?
82バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 01:57:13.63 ID:jaK1xjMv
マジで単発がどうとか言ってる奴が1番足引っ張ってると思うわ
83バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 02:01:10.37 ID:LEV89mY7
>>81
俺の使ってるJaneは実際そうだからいっただけ
そうなる可能性はあるわけだし
だから断定はせず勘ぐるって表現にしたのに
そこまでムキになるのは意外だったわ
84バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 02:04:58.01 ID:/qRSDmrz
強制IDでタイトルを検索した結果。けっこう色々な板でやってるんだな

[スキー] 強制ID制の是非を問うスレ [スノボ]
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1233497928/
【プログラム技術板は強制IDを宣言する】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1080307969/
【議論】時計・小物板の強制ID導入について
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1346493056/
【賛成?】ジャズ板強制ID化 投票所【反対?】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classic/1211047689/
【自治】ENGLISH板強制ID制導入議論 その2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1291207286/
【自治】強制IDを入れよう【その2】 (パソコン一般)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1118461352/
【自治スレ】資格全般板強制ID制導入議論
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1335868110/
【相撲板】 強制ID 導入議論 【自治】2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1350404461/
■アニソン板 強制ID表示議論スレ■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/asong/1276964031/
◆NO.2◇モバイル板強制ID表示導入議論スレ◇自治◆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1340967403/
★女向ゲー一般強制ID 導入議論スレ★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1350381956/
女ゲー一般板 自治スレッド15 (上のスレから継続)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1351547656/
 この板は強制ID制にするべきです。  (パソコン初心者)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1067697710/
スポーツ板の強制ID制導入について議論スレ【1】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1209551999/
たばこ板自治スレッド【忍法帖&強制ID】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1340119915/
バカニュース強制ID表示を真面目に議論するスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1248357560/
ひたすら強制ID導入を祈りながら1000目指すスレ (4コマ漫画)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1179425399/
ボクシング板強制ID導入議論スレ@スポサロ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1232988843/
レンタルサーバ板も強制ID制にしよう。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1009257395/
何故ビートルズ板は強制IDにしないのか?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1337778442/
強制ID制の新板がほしい人の数→ (ENGLISH)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1292304152/
強制ID表示制にしませんか?【文学板自治スレ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/book/1287812349/
少女漫画板強制ID 導入議論スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1351036770/
通販買い物板にも「強制ID」を希望します
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1293262224/
漫画サロン板強制ID導入議論スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1351233771/
85バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 02:05:46.51 ID:LEV89mY7
>>79
おまえの使ってるJane古いんじゃね
言ってる側から非表示とか怪しすぎ
86バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 02:07:47.78 ID:LEV89mY7
>>84
バスケよりはるかにマイナー板ばっかりだな
やっぱバスケが任意IDは違和感あるわ
87バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 02:11:37.66 ID:???
>>85
3.7.3じゃボケ。sage進行のスレもあんのにココだけのためにいちいち設定変えるの面倒なんじゃ。
ちなみに>>77じゃねーからな。
88バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 02:12:19.08 ID:55v5aLt8
マイナー板だとレスの多いスレが2・3しかなくて、そこが荒れたら
かなわんのかもしれんな。
まあバスケ板も似たような状況ではあるが
89バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 02:18:26.61 ID:LEV89mY7
>>87
だからココをageにしても
他スレはすべて基本sage設定になってるだろ
おまえは1度このスレでageて書込むと他に書込む際もageになると勘違いしてageて書込めないのか
90バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 02:20:28.22 ID:55v5aLt8
>>89
事の真偽はともかく、sageを相手にしてると切りがない。
相手にすると、事実上sageに発言権を与えることになる
91バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 02:20:32.36 ID:/qRSDmrz
>>85
これの一番下かね
http://janesoft.net/janestyle/help/option/basic/write.html
書き込みウィンドウのメール欄で選択できるリストを作成します。一行につき一つのメールアドレスを入力して下さい。
92バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 02:24:46.74 ID:/qRSDmrz
>>89
JaneStyleだとおれもこの動作なんだよな
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/8173/1302251262/275
Jane Styleの質問専用スレ その7
275 :ジェーン使いの名無しさん:2011/05/01(日) 07:31:30 ID:zw0lcwhA0
3.71 XP使用です。
書き込みする時に、板ごとにsageのチェックをつけたり外したり記憶させる方法はあるのでしょうか?
板によってはsageないとそれだけでアンチ扱いされることがあるので
常時sageにしていたのですが、
また別の板にいくと、sageるとそれだけでアンチ扱いされ、
両方の板に書きこむ時に、しょっちゅうどっちかで怒られます。

何もしなくても、名前の記入欄は記憶してくれてるのですが、
sageのチェックの有り無しは記憶してくれないようです。
何か方法があったら教えてください。
9360:2012/11/22(木) 02:25:29.39 ID:RKFLRxUn
専ブラの話しはどうでもいいでしょう?

>>69の人は寝ちゃったかな
自分も寝るわ
94バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 02:31:45.11 ID:Wtm0nn2M
なんでsageは無視しないんだ?
無視しない奴も単発どうこう言ってるしょうもない奴と一緒だぞ
95バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 02:44:03.37 ID:LEV89mY7
>>92
http://janesoft.net/janestyle/help/ref-name/writeform.html
sageチェックボックスにチェックを入れると、メール欄に自動的に「sage」と入力します。
ツールー設定の[基本]-[書き込み]→「デフォルトでsageチェック」で、最初からsageの状態にしておくこともできます。

オレは初めからチェックついてたけど
96バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 02:47:40.68 ID:LEV89mY7
>>92
「デフォルトでsageチェック」にチェックいれると手動でsageチェック外したスレ以外はsage進行になり
手動でageにしたスレはずっとageの状態だからいちいちチェックしたり外したりしなくていい

スレチなんでこの辺で終わりにします
97バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 02:50:49.31 ID:/qRSDmrz
>>95
おれもそれはチェックしてる
その設定で書き込みウィンドウのsageチェックを外して書きこむ
そして次に同じスレに書きこもうとすると
>>80でも書いたが
JaneDoeViewだとsageのチェックが外れた状態
JaneStyleはsageがチェック状態
98バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 02:54:33.78 ID:LEV89mY7
>>97
Janeが壊れてんじゃない
オレのは一度外せばその外したスレはその何度書き込もうが外れた状態だよ
OS関係してんのかな、ちなにはオレは7
99バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 02:57:12.99 ID:COktFvjT
>>96
全然デフォルトの設定じゃねーじゃねーか。
ちゃんと説明しろやクズが。

■便利な設定
一行目に<newsplus>、二行目にsageを書く、
「一行目をデフォルト」にチェック、「デフォルトでsageチェック」を外す。
これでニュース速報+板では常にsageないで書き込めます。
100バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 02:57:28.71 ID:jY9jZeMA
こういう流れが議論の妨げになるんだよなぁ
ただの間違いの可能性もあるのに、病的にsageに排他的だとそのうちここも過疎るぞ
101バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 02:59:43.30 ID:LEV89mY7
>>99
知らねーよ
オレのは最初からなってんだからよ
それにあんたの設定どこのこと言ってんのかわからんわ
102バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 03:00:15.20 ID:/qRSDmrz
>>98
多分わかった
書き込みウィンドウのコテハン記憶をチェックしてないとおれの動作
チェックしてると君の動作になるはず
103バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 03:04:02.85 ID:LEV89mY7
>>102
チェックついてるね、じゃ解決ってことで終わりですね
104バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 03:07:25.30 ID:COktFvjT
>>101
人のレス見ねー奴だな。>>91

>>100
だいたい強制IDかどうかが運営に関係あんの?
「強制ID→人が増える→広告収入が増える」のようなことが説明できないと
運営を説得するのは難しくね?
議論が円滑に進むかどうかなんて運営は興味ねーだろ。
105バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 03:10:36.44 ID:LEV89mY7
>>104
だからそこは知らないし俺には関係ない部分
>>102で解決したんだよ
106バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 03:11:06.47 ID:/qRSDmrz
>>103
だね。原因がわかってよかった
ちなみに誤解ないように念のため書いておくと>>79はおれじゃないから
>>80で>JaneStyleは>>79の通り と書いてしまってまぎらわしいね
JaneStyleは>>79と同じ(設定によるかもよ?)と言いたかった
107バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 03:14:35.71 ID:LEV89mY7
>>104
じゃあ運営はなんで全板任意IDにしないんだ?
実際ほとんどのスレが強制IDだよな
その説明がつかないじゃん
108バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 03:16:53.13 ID:COktFvjT
>>105>>78の書き込みを反省しろよ

>>106
>>91のおかげでバスケ板は全部ageにできましたわ。
ちなみに>>79はオレw
109バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 03:17:42.66 ID:jY9jZeMA
>>104
何言ってるかわからん
俺が言いたいのは、sageてID非表示してる人をそこまで責める必要ないじゃんレスの無駄だってこと
非表示でも有益なこと言ってる人いるしそれを非表示って理由だけで排他するのはナンセンス
行きすぎた自治厨がスレをおかしくする典型的な流れ
110バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 03:24:36.85 ID:LEV89mY7
>>108
>>107も答えてくれよ
111バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 03:29:11.53 ID:COktFvjT
>>109
強制IDかどうかを運営が何らかの意図をもって使い分けてると仮定して、
それを変更してもらうにはそれなりのメリットを提示する必要があるのではないかと。

個人的にはIDあった方が誰が何言ってるのか分かってイイと思うけど、
極論を言えば、2chが荒れようがどうなろうがかんけーない。
112バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 03:29:54.73 ID:COktFvjT
>>110
文盲は黙ってろよw
113バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 03:34:42.36 ID:LEV89mY7
>>112
答えられないなら捨て台詞をはくなみっともない
114バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 08:16:12.34 ID:a6WwQmMj
真っ赤なIDを消してすっきり。やはりIDはいいですなあ。
115バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 08:40:29.44 ID:???
今日はNBAが14試合もあるな、また実況しまくりなんだろ
ローカルルールさえ守らない、口だけで何にもしない役立たずの集まりが
議論?自治?ID導入?10年早いわ
116バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 08:46:31.27 ID:55v5aLt8
上の言い争いにしても、IDが無かったら混乱の極みに達し
まだまだ延々と続いただろうな
117バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 09:42:40.30 ID:???
今このスレ眺めてふと思ったんだが、あいつ混ざってねーか?
それと相手になった奴もID見えてることで反応過激じゃん

普段シーズンスレでも些細なことでここまでやり合うの見たことねーわw
118バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 09:58:11.07 ID:???
>>115
本スレは実況専用、派生スレでドラフト移籍怪我情報・議論・質問みたいな住み分けとして毎日多レス症は本スレ、一日一レス性は派生スレとかでいいんじゃね?移籍・怪我情報だとゆったり進行になりシーズンを跨ぐので年号は不要になったりする。

ID賛成派だが、上記の使い方でID無くても困らなくなるとは思う。なんで「本スレガー」はNBAの実況専用+CHATスレ扱いで回避決定。
119バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 10:21:55.98 ID:07QOrMYg
>>69
>FIDは議論を有意義にするためのツールのため、荒らし対策を理由にしては印象がよくない
このスレみたいに「議論したかったら、議論したいスレのテンプレに『メ欄は空にしてID表示お願いします。』などを追記して運用してください。」って言われて終わりな気もする。IDを表示する機能自体バスケ板にあるので。
IDの任意表示から強制表示に変える意義としては荒らしor堅気判断の選択肢としての利用が90%くらいでは?嵐の抑止効果は二次的だと思う
120バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 10:25:49.49 ID:amV+6s3k
このスレで運営に持ってく意見がまとまるってことは
任意IDの板でも十分議論できるってことを証明しちゃうだけだからな
121バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 10:33:14.96 ID:CkFvvtEE
>>120
しかし、例えばNBA本スレが荒らされている時に、「みんなIDを出して沈静化させよう」
と呼びかけてごらんよ。
多分ほとんどの奴は応じないよ
122バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 10:37:13.54 ID:???
☆★NBA 2012-13 シーズンスレ 33rd Edition☆★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1353494565/
これか?実況スレ化としとるやんw参加者全員が嵐みたいなもんだ
123バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 10:41:11.15 ID:R8r2oUA7
合意形成ってある程度歩み寄る要素が必用だけどID導入か現状維持かしかない
そもそもID有り無しの明確な基準も示されてないし説得も糞もあるんだろうか
ただ議論させてるけど結論がどうでようが運営がそんな気分になったら導入しようかなみたいな曖昧なやり取りでしょ
124バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 12:41:09.63 ID:???
自演や荒らしに困ってるとか宣いながら、実況厳禁の板で誰一人スポーツchへの
誘導もせず荒らし行為に加担、黙認。
他人任せで提案してるだけの役立たずが議論(笑)して「ID欲しい欲しい」www
一生無理だな
125バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 13:19:58.37 ID:sbKiJkjt
必死やのーw
126バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 13:31:44.26 ID:???
何の反論もできないカスwww
127バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 13:52:43.62 ID:???
>>124
スポーツchへ誘導して従わなかったら埋め行為をしよう
128バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 15:53:32.17 ID:TQzPUzlz
>>118
アメスポにもある「NBA総合」とかにして
今のNBAシーズンスレとは別にするのも一案かもね
129バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 18:08:19.87 ID:bBA6W4bN
>>121
それはID出してageられちゃうのが嫌だというのも一因

ID出そうぜじゃなくて、トリップ付けようならよいのでは??
130バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 19:37:59.60 ID:sEOqYuAF
>>129
トリップは全然関係ないでしょう
自分でいくらでも変えられる

任意ID板でIDを出すのは、暗闇で自分だけに光があたるようなもの
特定されて攻撃の対象になるだけ
皆やりたがらない
131バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 19:51:27.09 ID:???
IDとトリップは変えようと思えば変えられる
ID出し+トリップでも同様
それからここであいつが参加してたならここ機能しないぞ
考えた方がいい
132バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 21:59:36.28 ID:bBA6W4bN
>>130-131
それは自演を防げないという意味か?
同じIDやトリップのレスを見て行けば何を主張しているのか分かる
主張の内容が分かれば、それに対する自分の意見を持てるし、議論になる
(IDなくても議論はできる、どういう主張があるのか整理しづらいが)
自演があるかどうかなんらちがあかんから多数派・少数派なんてし考えてもしょうもないし、どうでもいい
そんなの関係なく、2chで議論できるんだよ
133バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 22:08:52.84 ID:55v5aLt8
>>132
そう。トリップでは自演を防げないということ。

現状のままでも、当然議論はできますよ。
君の言ってるのは結局、名前欄にAとかBとか太郎とか次郎とか入れとけば
お互いを認識できるし前のレスを追えるから、議論ができるってことでしょ。
それは任意IDどころか、何も無い板でもできる。

今問題にしてるのはそういうのじゃなくて、議論する気のない荒らし。
意図的に荒らしたい奴がいる時にそういう奴をNGにできれば、邪魔にならない
134バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 22:21:52.98 ID:bBA6W4bN
>>133
荒らし対策が目的だとわざわざID設定変える必要性低いから、運営は動かないさ

やるとしたら何度か出てる移住案じゃね?
任意IDが嫌な奴は移住して、移住先の板住人に大迷惑かけて、バスケ板が過疎れば運営も動くだろう
逆に結局そこまで移住する奴らがいなければ、強制IDの必要性もその程度だったってことで
135バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 22:28:24.42 ID:55v5aLt8
>>134
運営の話はとりあえずおいといて、
強制IDがあることがいちばんの荒らし対策という点は
共通認識になったかな。
136バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 22:42:07.08 ID:jY9jZeMA
>>135
共通認識とかどうでもいい
運営に突っぱねられたんだから別の理由考えなきゃいかん
137バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 22:42:45.89 ID:bBA6W4bN
>>135
それは思う
全く荒らされなくなるわけじゃないが、現状より抑制できると思う

しかしバスケ板の荒らしの程度なら、議論はできると言えるだろう
今より荒らしが少なくなれば、もっと議論がスムーズなるな、という程度だよ
138バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 22:47:00.46 ID:55v5aLt8
>>137
共通認識どうも。
だが、今の荒れ方をそれほど深刻には思ってないみたいね。
別に強制IDでなくてもどっちでもいい・・・みたいな
そうなると俺とは考えが違うわ
139バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 22:59:18.65 ID:bBA6W4bN
>>138
そりゃ現状でも議論できるからね
2chは議論するためにあると言っても過言ではない
お前はバスケ板では議論できないと考えるのか?
その原因は何だ?
それは任意IDのせいなのか?
それだけか?
140バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 23:01:50.30 ID:55v5aLt8
>>139
セコッw
途中まで同調するふりをして、「よその板に行こう」つって
追い出しにかかったんだw
141バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 23:30:33.78 ID:bBA6W4bN
>>138
>そうなると俺とは考えが違うわ

そのお前の考えを聞きたいのだが
142バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 23:38:24.00 ID:55v5aLt8
もう書いた。

強制IDがあることがいちばんの荒らし対策
143バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 23:47:19.80 ID:???
抑制は出来ないに1票
理由は今日の深夜のやり取り

議論に有効なIDだけど尖鋭化しやすく「荒れ」やすい
まずは住人の意識が変わらんと駄目だぞ
144バスケ大好き名無しさん:2012/11/22(木) 23:59:01.45 ID:bv3I3nwi
荒らし荒らしっていうけど
1番効果あるのは自演だぞ
これは実証されてる、実際自演してる何人かはID表示になったら書込みやめるっていってるしな
ここは普通の荒らしとは他に自演荒らしが目に付く
14560:2012/11/23(金) 00:10:46.18 ID:8wKCVIA/
>強制IDがあることがいちばんの荒らし対策
そろそろこのお経を唱えるのを止めて
具体的な方法を考えるのが一番

自分が思うに>>118のように住み分けするのが
一番スムーズのような気がする
146バスケ大好き名無しさん:2012/11/23(金) 00:10:55.87 ID:+ejPsh3/
意識っていうか幼稚なやつが多い印象がある
荒らしをスルーできないやつもだし、自分と違う考えを持った人にやたら攻撃的なやつがここでも目立つ
147 ◆BBwbakiAds :2012/11/23(金) 00:12:48.87 ID:5EvDJi0R
>>9については自治スレをageで議論すれば問題ないようです
女向けゲー板自治スレより拝借
http://www49.atwiki.jp/ggirl_sg/pages/21.html
■告知についての運営の考え方

> 305 名前:トーマス ★[sage] 投稿日:2008/12/12(金) 15:20:17 ID:???0
> 2) 告知用の変更は、やらなきゃならないものではないですよ

>変更するのが当たり前、変更しないと告知した事にならない、と思っている方が
>最近増えているようですが、別に必ず告知変更をしなければならない訳ではありません
>こっそりsage進行とか、他所の板のスレでやってて誘導無し、とかで無い限り、
>わざわざ名無し・看板・1001で告知しなくても、特に問題ないですよ
>自治的なものに興味がある人は、普段からそれ系のスレをチェックしておきましょう

>告知用の変更依頼でも、住民さんが話し合う時間やモチベーションを必要とします
>告知をすると人は集まりやすいですが、集まった分だけまとめるのも大変になったりします
>特に、名無しや1001の変更は、自治に全く興味の無い人の目にも強制的に入ります
>告知変更なんてしなくても、お話がまとまる板はまとまります

>そこら辺までひっくるめて、告知した後にどう話を進めるのかも含め、
>各々の板事情を鑑みつつ、告知するかどうか話し合ってみてください


> 531 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2012/09/10(月) 07:16:36.02 ID:ntuyf1oR0 [3/3] (PC)

>板内周知に関してはage進行していればとくに問題ないと思います
>過去がる氏からこういう発言もありましたし
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1296101384/413
>> 413 名前:がる ★[sage] 投稿日:2011/11/09(水) 05:38:02.84 ID:???0
>  (中略)
>> 荒らしで困っている利用者さんで話し合うのであれば、
>> 自治スレをage進行していれば十分だと思います。

>>69
一部訂正 Eのソース → Fのソース

あといくつかの議論スレを覗いた感じだと、他は荒らしや連投に困った場合はそれなりに議論して削除依頼や連投規制等の設定変更を行っている。
残念ながらバスケット板では>>115の指摘の通り実況を止める空気すら作れずにいる様子。
コピペ荒らしはレス削除依頼、実況は雷遁依頼や連投規制強化など強制ID化や移住以前の問題が大きいと思いました。
14860:2012/11/23(金) 00:20:50.84 ID:8wKCVIA/
>>147


>コピペ荒らしは〜
これが正しいなぁ
149バスケ大好き名無しさん:2012/11/23(金) 00:47:02.99 ID:GsLeonJ0
トニパカねたで崩壊させられたSASスレみたいなのはどうすんのよ
150バスケ大好き名無しさん:2012/11/23(金) 00:48:20.83 ID:uvCEJHb2
連投規制ってどうなってんだ
普通5回までしか連続じゃ書き込めないって認識だったんだが
バスケ板はそうじゃないのか

能代スレなんかみてると連投は3回ぐらいに規制してもいいと思う
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1353334867/
151バスケ大好き名無しさん:2012/11/23(金) 02:19:41.79 ID:ra3uj3Qv
移住は単に分断でしかない。
「バスケ板」があれば大半はそこに人が集まるのを無視して一部が自主移住してもなんの解決にもならない。
152バスケ大好き名無しさん:2012/11/23(金) 04:21:00.18 ID:cm5+8GQ7
じちちゅうカッコイイ!
153バスケ大好き名無しさん:2012/11/23(金) 05:54:35.44 ID:uvCEJHb2
>>151
何いってるかわからん
ちゃんと書き込しろよ
154バスケ大好き名無しさん:2012/11/23(金) 07:14:28.55 ID:QyXUMmei
>>142
>>139での質問についての考えを聞きたいのだよ

お前は今のバスケ板では議論できないと考えるのか?
その原因は何だ?
それは任意IDのせいなのか?
それだけか?
155バスケ大好き名無しさん:2012/11/23(金) 07:23:49.09 ID:???
他に常駐している板はID出るんで別に導入してもいいが
こんな過疎板にIDなんて必要か?
他の板と比較して荒らしもいなくてかなり平和だと思うが?
156バスケ大好き名無しさん:2012/11/23(金) 07:40:50.71 ID:FyGXDjam
この板を最悪な板にしてるのは一人なんだが
運営は一人のために変更する気はないだろ
例のアレがどれだけ有害か運営は理解することもない
一日中常駐して連投して実況して叩いてまた叩いてコピペしてage荒らしして糞スレ乱立して粘着して同じこと言い続けて
まともな住人は嫌気差して消えていく
気持ち悪さ陰湿さが普通のキチガイとは桁が違う
157バスケ大好き名無しさん:2012/11/23(金) 09:37:43.16 ID:+ejPsh3/
>>156
運営が言いたいのは、その問題はNG機能使ったりスルー耐性つけたりの個々の努力で解決できるってことだろ
だから運営はわざわざ強制IDで解決できるとは思わないと言ったんだ
158バスケ大好き名無しさん:2012/11/23(金) 10:12:23.62 ID:ra3uj3Qv
>>156
ほんとうに一人または少数なら通報→アクセス禁止を食わせるのが正道ではあるんだけどね。
アク禁は2ch中毒のキチガイにはよく効く。
バスケ板のみんなはIDなしなので諦めて通報する連中が少ない気がする。
確かにIDなしで自演とかされると何人なのか通報で血祭りに上げられる内容なのか
一般ユーザーにはわかりにくいが…
159バスケ大好き名無しさん:2012/11/23(金) 10:37:08.61 ID:S5F4I7S9
>>154
荒らす奴がいるから。任意IDはその土壌。
160バスケ大好き名無しさん:2012/11/23(金) 10:42:34.21 ID:S5F4I7S9
>>157
馬鹿な奴が多いからこそ、強制的なルールが有効なんすよ。
聖人君子ばっかりなら法律はいらん、つって
これは俺が今考えたことわざなんだが
161バスケ大好き名無しさん:2012/11/23(金) 11:15:20.10 ID:2/7Vbb2R
何故ID制があったりなかったりするのか
その理由を回答してもらわないと
162バスケ大好き名無しさん:2012/11/23(金) 12:13:29.40 ID:???
ココの主は議論しようじゃなくて賛同を募ってるんだよ
>>138,140あたり見るとそうなんじゃないかと
そして強制ID化に向けて誰か方法一緒に考えてってかんじ
163バスケ大好き名無しさん:2012/11/23(金) 12:41:29.64 ID:l3u3a+kI
小学生の学級会よりはマシくらいのスレになっちゃってるな
まぁ最初からこんなもんだったか
164バスケ大好き名無しさん:2012/11/23(金) 13:15:39.54 ID:+ejPsh3/
>>162
ここは「議論」スレだけどな
賛同しか認めないのならしたらば管理人並みの言論統制だわ
むしろ本人か疑うレベル
165バスケ大好き名無しさん:2012/11/23(金) 14:12:38.13 ID:MCQC0D11
誰か一人に相手をされなくても、それはそれだけのことでしょ
それを理由にスレをどうこう言われても困る
166バスケ大好き名無しさん:2012/11/23(金) 14:35:33.54 ID:QyXUMmei
>>159
任意IDな分だけ荒らし・自演が多いと言ったってバスケ板程度の嵐なら議論できる
議論できないと感じるのは、お前が気にし過ぎるからだろ
嵐をスルーできないのはお前が2chに不向きだからだ
自演はあるとしても大切なのはそのレス内容なんだから、気にしても仕方ない
よって、嵐・自演の予防策として強制IDへの設定変更を求めるのは不適切だ
167128:2012/11/23(金) 15:32:42.49 ID:AuT+lpep
>>128で提案したNBAスレの板内での棲み分けが実現した時に
使えるかも知れないリンクをまとめたものを自治スレに貼っておきました
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1210253391/428-431
168バスケ大好き名無しさん:2012/11/23(金) 16:37:25.93 ID:TykY7vUw
ID強制表示は嵐対策ではなく嵐判断
169バスケ大好き名無しさん:2012/11/23(金) 17:37:39.78 ID:QyXUMmei
>>168
嵐判断のために強制IDに変更する必要はない
IDによる嵐判断・NGIDしなくてもこれまでのバスケ板なら議論できる


しかしなぜスポーツ板の中でバスケ板とゴルフ板(だっけ?)だけ任意IDとしたのか
それは聞いてもいいよな
もうどこかで聞いたんだっけ?
170バスケ大好き名無しさん:2012/11/23(金) 17:41:21.04 ID:???
関税障壁作って鎖国化し、ガラパゴスしたいというのはよーく分かった
逝ってくれ
171バスケ大好き名無しさん:2012/11/23(金) 17:46:19.64 ID:S5F4I7S9
>>166
ただまあ、強制IDを導入してもアンタが困ることは何一つないんじゃない。
より議論をしやすくなるわけで
172バスケ大好き名無しさん:2012/11/23(金) 18:27:12.61 ID:QyXUMmei
>>171
うん、強制IDになっても困らないし、今より議論しやすくなると思う
173バスケ大好き名無しさん:2012/11/23(金) 18:30:11.85 ID:S5F4I7S9
>>172
でしょうな。
なのでとりあえず、強制IDのことはほっといたら。
どっちでもいいのに、あまり「必要ない必要ない」というとイヤな感じだし
174バスケ大好き名無しさん:2012/11/23(金) 19:00:39.07 ID:XSXxkR4n
強制IDは自演が面倒くさくなってできなくなるからな
荒らしはするつもりはないが自演がしたいって人もいるだろう
読まされる方がたまったもんじゃないが
今は誰でも何十回でも簡単に自演ができる異常な環境だからな
175バスケ大好き名無しさん:2012/11/23(金) 19:02:44.86 ID:+ejPsh3/
>>174
いつも思うんだがどうやって自演を判断してるんだ?
わかってるならスルーできないのか?
176バスケ大好き名無しさん:2012/11/23(金) 19:06:32.42 ID:???
したらば管理人とか言うやつが議論してる
ちょっとワロタ
177バスケ大好き名無しさん:2012/11/23(金) 19:06:43.60 ID:???
なぜ、バスケ版は任意IDなのか
理由を求めても仕方が無い
仮に設定ミスだろうが、たまたまだろうが、
受け入れるしかない
それは仕様
その仕様の中で楽しんでいる住民が大勢いるのに
一部の人間のわがままで仕様を変更する運動を
お願いだからこれ以上続けないで欲しい
バスケに関係の無いキモい話題のスレが
いつも上がっているとイラつくんだよね
178バスケ大好き名無しさん:2012/11/23(金) 19:25:02.47 ID:wnfR8w37
> その仕様の中で楽しんでいる住民が大勢いるのに

これの根拠が不明
179バスケ大好き名無しさん:2012/11/23(金) 19:26:40.19 ID:+cKnkCpw
非表示相手にしてどうすんだ
180バスケ大好き名無しさん:2012/11/23(金) 19:36:30.60 ID:XSXxkR4n
>>175
NBAのシーズンスレみたことないんだね
あそこを5スレぐらい見れば誰でも判断できるようになる
被告だのなんだの特徴的な語彙もあるしね
わかっててスルーじゃなくて読まされるのが苦痛なんだよ
1日1スレ消化するんだぞ
181バスケ大好き名無しさん:2012/11/23(金) 20:02:16.47 ID:QyXUMmei
>>173
おい、どっちでもいい派の俺は、強制ID推進派にも反対派にも意見したいことがある
バスケ板で2chの本質である議論ができないという奴らは、そいつらがIDにこだわって嵐や自演に気を取られるのが悪い
まず変えるべきはそこだ(変われば議論できる仲間が増えて嬉しい)
そこが変わらなければ強制IDになったって同じだ
強制IDになっても出てくる嵐・自演に対してまた無駄に苛立ち、議論できないのは嵐・自演だけが悪いと言うだろう

それがバスケ板として強制IDについての方針に関わるからレスをするんだ
強制ID化の議論スレだろ?
肯定・否定だけのディベートじゃないんだぜ
182バスケ大好き名無しさん:2012/11/23(金) 20:06:07.87 ID:???
非表示一切スルーしてたら反対派と議論なんぞできんぞ。
賛成派だけの内輪スレという位置付けで良いならかまわんが。
183バスケ大好き名無しさん:2012/11/23(金) 20:10:30.13 ID:S5F4I7S9
>>181
ですから、強制IDになろうがなるまいが、そういう問題が別にあるんでしょ。
強制IDと直接関係ない、と自分で言ってるじゃん。

「住民の意識改革が必要」、みたいなことか。大賛成。
その運動はその運動で、やりゃいいんじゃない
184バスケ大好き名無しさん:2012/11/23(金) 20:19:27.49 ID:7UQ23e8o
>>180
便所の落書きで苦痛感じるとかお前もう病気だな
これを機会に2ch辞めた方がいいと思うぞ
185バスケ大好き名無しさん:2012/11/23(金) 20:29:51.55 ID:QyXUMmei
>>183
>強制IDと直接関係ない、と自分で言ってるじゃん。

どこがだ
肯定・否定ではない面で、強制IDと関係あるからレスしてるって言ってるんだよ
186バスケ大好き名無しさん:2012/11/23(金) 20:32:03.84 ID:S5F4I7S9
>>185
強制ID化は、あんたのやりたい住民の意識改革の
邪魔にはならん。
両方やりゃいいワケ。
187バスケ大好き名無しさん:2012/11/23(金) 20:47:16.89 ID:+ejPsh3/
>>180
その被告とやらをNGにつっこめばいいだろ
運営はそういう努力をしろって言ってんだよ
188バスケ大好き名無しさん:2012/11/23(金) 20:58:31.01 ID:mWYFXkEe
ところがやつら、必ずしもNGワードばかり言わないからタチがわりいw
うちのブラウザも100ほどNG設定してんだが
189バスケ大好き名無しさん:2012/11/23(金) 21:11:54.33 ID:XSXxkR4n
>>187
一例をあげただけだろ
通常の自演はNGできないだろ
190バスケ大好き名無しさん:2012/11/23(金) 21:15:38.75 ID:2/7Vbb2R
なんでもスルーで何でもNGできるのに
何故ID制あったりなかったりするの?
2chの理念として自分で頑張れなら全部同じ仕様でいいのに
191バスケ大好き名無しさん:2012/11/23(金) 21:17:19.36 ID:TZn5cGpn
お前ら見てるとさ、なんだかんだと理屈こねてるけど
結局は自分の気持ちの良いものだけ見るようにしたいだけなんだろうなとしか思えなくなってきて
賛成していいものなのか、ID化して本当に利益があるのか不安にしかならない
どこかのスレみたいに批判や反論まで荒らし扱いにしてNGにする奴も大量に出てきそうだ
192バスケ大好き名無しさん:2012/11/23(金) 21:17:24.07 ID:cVzZ78r/
自治が機能してないからな。
とりあえずローカルルールに沿う形で住み分け出来るとこは住み分け始めたらいいんじゃない。
実況始まったらお止め組にスレッド止めてもらって、ID出るスポーツ実況に誘導するとか、すぐにでも出来る事はありそうだ。
193バスケ大好き名無しさん:2012/11/23(金) 21:21:20.56 ID:+ejPsh3/
荒らしと自演がウザいのはわかる
賛成派はそれが嫌で強制ID導入を目指してるのもわかる
だけど運営は荒らしや自演が強制ID導入の理由にはならないと言ってる
じゃあどうすれば荒らしや自演をなくせるのかを考えたら、住人個人の意識改革と対策を練るしかない
それがNG機能の利用やスルー耐性をつけることじゃないのか
運営が強制IDを導入する条件(?)である、荒らしや自演による人の増減が起きてるわけでもない
本気で賛成派が荒らしや自演に対抗したいなら個々の意識改革しかないと思う
いちいち荒らしを相手にするからつけあがるんだよ
194バスケ大好き名無しさん:2012/11/23(金) 21:23:06.83 ID:S5F4I7S9
>>193
ですから、それはそれでやればいい

強制ID導入の道がないかどうか探ることも、引き続きやっていく
195バスケ大好き名無しさん:2012/11/23(金) 21:25:15.09 ID:???
>>193
これ当たってる>>162

ここで自治の話しても無理そう
196バスケ大好き名無しさん:2012/11/23(金) 21:26:19.04 ID:QyXUMmei
>>186
>強制ID化は、あんたのやりたい住民の意識改革の邪魔にはならん

邪魔にはならんとしても黙る理由にはならん
意識の問題を考えずに強制IDについてばかり話す奴らは、結局また嵐・自演が出てきた時に、
議論できないのは嵐・自演だけが原因だと言い、別の対策をしても繰り返すだけだろう
それを踏まえれば、強制ID化の賛否には意味が薄いし、ID以外のこと考えようって奴も出てくるだろ
議論の前にこのスレの意義を考えるのは重要だぜ
197バスケ大好き名無しさん:2012/11/23(金) 21:28:26.72 ID:S5F4I7S9
>>196
はあ・・・・
で結局、何を提案すんの。
「スルー講習会」みたいなの、公民館で開催すっか
198バスケ大好き名無しさん:2012/11/23(金) 21:34:53.46 ID:QyXUMmei
>>191
>結局は自分の気持ちの良いものだけ見るようにしたいだけなんだろう

そういう奴の気持ちも分からんではない
それなら自分の嗜好に合うSNSで話す方が適してるし、
2chの適性は率直なものから深いものまでいろんな意見を聞けるとこにあるのにね
SNSでやるのは恥ずかしいのかな、日本人シャイだし
199バスケ大好き名無しさん:2012/11/23(金) 21:43:01.32 ID:mWYFXkEe
強制ID嫌がる奴以上にはシャイではないわw
200バスケ大好き名無しさん:2012/11/23(金) 21:44:50.22 ID:+ejPsh3/
正直ID賛成派の導入への意義が薄い気が否めない
自演をなくすためと言っても、強制IDでもID変えて自演するやつが出てくるだろ
そうなったら結局何が変わったのという意見は出てくる
だから運営は荒らしや自演を理由にするなと言うんだ
人が減らない限り運営にも相手にされないんだし、賛成派は本気でアメスポ板に移住でもしろよ
過去に移住した実績もないし、俺は正直どっちでもいい派なんで協力しないが
201バスケ大好き名無しさん:2012/11/23(金) 21:44:58.29 ID:QyXUMmei
>>197
そんなため息ついたり馴れ合い的にきますか、そうですか
俺がこれまで提案してきたことは強制IDの是非以外のことを考えようぜ、ってことなんだが
何を提案すんのってのは、強制ID以外に嵐・自演予防の良い方法を教えてほしいってことですか
どうしたものかねえ
おお、>>192-193みたいなのいいんじゃね?
202バスケ大好き名無しさん:2012/11/23(金) 21:47:01.21 ID:S5F4I7S9
>>201
「強制IDに反対する理由はない」「強制IDになったら今よりいい」と
アンタから何回も聞いたし、もういいっス別に

意識改革運動、期待してるから
203バスケ大好き名無しさん:2012/11/23(金) 21:53:29.73 ID:+ejPsh3/
改革運動とかそんな大それたものじゃないだろw
あくまで個人がそれぞれ気をつければいいだけ
対策しないやつはいつまでもイライラすることになるだろうし、対策したやつはある程度快適に使える
別に住人全員がやらないと効果を発揮しないものでもないし
204バスケ大好き名無しさん:2012/11/23(金) 21:54:58.42 ID:S5F4I7S9
皮肉だ皮肉。期待はしてない
205バスケ大好き名無しさん:2012/11/23(金) 21:55:30.34 ID:???
>>202
あんたがここで頑張ったらいい
他人への反論だけとか強制ID有効を言い続けるだけじゃなくって、自ら提案しながらね
何も出てこないから突っ込み入るんだよ

と、あったらいいけど俺はやらない派からの応援でした
206バスケ大好き名無しさん:2012/11/23(金) 23:08:30.43 ID:TZn5cGpn
>>198
一応、過去レスに真面目な話がしたいならツイッターやフェイスブックがあるじゃんってあったと思うけど
誰も反応しなかったんだよな
俺も使える奴はそういうのでいいと思うんだけど
207バスケ大好き名無しさん:2012/11/23(金) 23:30:16.61 ID:mWYFXkEe
仕方ないっしょ。
以前の2chは、名前の出る他の掲示板になじめない奴の吹きだまりみたいなとこがあったが
今はもう、そういう「逃げ場」の存在は許されないって感じ
完全名無しの無責任は、ネット黎明期にだけ許容されたが今は無理
208バスケ大好き名無しさん:2012/11/23(金) 23:43:39.23 ID:K8U+EkON
>>206
所詮はその程度だってこった
何度も言われてるがここの奴らの大半が求めてんのは自分に都合のいい世界
IDなら日付跨げば逃げられるしNGで臭いもんに蓋ができりゃそれでよし
議論議論言ったってどうせ参考にしてんのは芸スポみたいな底辺板のだろーしな
209バスケ大好き名無しさん:2012/11/23(金) 23:45:39.35 ID:S5F4I7S9
どういう意味だ?
誰にとって都合がよく、誰にとって都合が悪いと言ってんだ?
210バスケ大好き名無しさん:2012/11/23(金) 23:58:55.40 ID:K8U+EkON
単発ガー反対派ガーとか平気で言っちゃうここの連中だよ
211バスケ大好き名無しさん:2012/11/24(土) 00:56:32.97 ID:4GnPaC43
1日限りなのがちょうどいいんだろ
一回バカなことしちゃっても次の日には普通に話し合いに入れるだろ
212バスケ大好き名無しさん:2012/11/24(土) 00:57:08.59 ID:4GnPaC43
だろだろでなんか変になっちゃった
213バスケ大好き名無しさん:2012/11/24(土) 01:00:37.98 ID:pqBh7/wS
強制ID強制、ID盲信スレになってるよね
まぁ最初からそんな空気ではあったけど
214バスケ大好き名無しさん:2012/11/24(土) 01:11:15.12 ID:/S61uzUQ
IDいる、いらん派で完全に利害が対立するんで
この2派の言い争いについては
妥協点みたいなのは無いかもしれん
215バスケ大好き名無しさん:2012/11/24(土) 01:22:08.54 ID:YVM000uK
利害とか妥協点つか、運営からの反応で完全に賛成派が意気消沈してる
ジエンガーアラシガーっていう大義が完全否定されたんだから
216バスケ大好き名無しさん:2012/11/24(土) 01:28:40.52 ID:/S61uzUQ
それはそれ。
>>213が「話にならん」と言ったことについて
解説しただけ
217バスケ大好き名無しさん:2012/11/24(土) 01:57:39.09 ID:raMQQbY4
SNSが嫌いな人は何よりあの馴れ合いや相互監視が不快だから苦手なんだろうし、自分もそうなんだけど
荒らし対策や真面目な議論のためにも誰の書き込みか分かるようにすべき、でも逃げ道がないと嫌だからあくまでも2chで日付変更とともに替わるIDが良い
これじゃあ都合が良いと言われても仕方ないし実際そうでしかないよね
218バスケ大好き名無しさん:2012/11/24(土) 02:40:45.44 ID:4GnPaC43
てかSNSは自分で調べる気のないくそにわかが多すぎてムリ
もちろんちゃんと知識ある人もいるだろうけど
219バスケ大好き名無しさん:2012/11/24(土) 03:18:20.53 ID:WgbJudyu
ID強制表示にして変わるか変わらないかはここで推論するより、期間限定で導入をお願いしてみては?
220バスケ大好き名無しさん:2012/11/24(土) 03:56:26.43 ID:0q3jj8hl
お願いする理由考えてきてね
221バスケ大好き名無しさん:2012/11/24(土) 04:32:47.69 ID:qX/ryIli
お願いもいいが質問の件はどうなった
222バスケ大好き名無しさん:2012/11/24(土) 12:33:22.77 ID:0imH1M9b
>>217>>218
あとSNSは本音で話しづらいのも嫌なんだよな
批判するとまるで条件反射かのように必死に擁護され出して気まずくなるとかよくある
まあ、個人的には本スレとアンチスレを完全に分離させてる場合の2chも
個人を特定していろいろやれるようにするIDもそう変わらないもんだとは思うけど
223バスケ大好き名無しさん:2012/11/24(土) 12:38:00.55 ID:???
2chから出てやれってのもなんかちがくね?
224バスケ大好き名無しさん:2012/11/24(土) 12:41:00.92 ID:KGfLj655
>>222
>個人を特定していろいろやれるようにするIDも

IDはSNSのように個人を特定するものじゃないぞ
名無しの個人情報不明な中で、IDだけ同じなのが分かればそいつが何を主張したいのか分かりやすい、というもの
225バスケ大好き名無しさん:2012/11/24(土) 15:38:51.12 ID:PDwa/J18
  大賛成

新潟アルビbbラビッツのスレでは、一人の(キモ助)が永遠と嫌がらせをしている。

まともな人間のすることとは思えん。 

  気持ち悪いことこの上なし。 
226バスケ大好き名無しさん:2012/11/24(土) 15:57:58.90 ID:xKXxulP2
多分バスケ板のほとんどあらしてんのコイツ
こういうの駆逐するためにもIDは必要

448 :バスケ大好き名無しさん:2012/11/24(土) 15:50:22.73 ID:???
チンポ・ビーン・ブライアント

449 :バスケ大好き名無しさん:2012/11/24(土) 15:51:31.99 ID:???
デンバレイプヒコックw
227バスケ大好き名無しさん:2012/11/24(土) 16:01:41.22 ID:YVM000uK
そんなくだらないのいちいち相手にすんなよw
賛成派はこんなのに必死になってるのか?
笑ってしまったわ
228バスケ大好き名無しさん:2012/11/24(土) 16:05:57.16 ID:xKXxulP2
問題は相手しなくてもいろんなスレで延々止めないからバスケ板全部が迷惑してるから
このスレが建ったんだと思うんだがどうか
229バスケ大好き名無しさん:2012/11/24(土) 16:07:36.86 ID:???
みんなでスルーすれば問題にすらならないと思うんだがどうか
230バスケ大好き名無しさん:2012/11/24(土) 16:11:01.86 ID:YVM000uK
>>228
相手にするからつけあがるんじゃ?
荒らしは反応されると喜ぶと教えられなかったか?
231バスケ大好き名無しさん:2012/11/24(土) 16:11:11.19 ID:OBh+F6eG
バスケ板全部とかまだ言ってんのか
232バスケ大好き名無しさん:2012/11/24(土) 16:12:49.97 ID:hWb4k2ly
相手されないと自演しだすんだよな
233バスケ大好き名無しさん:2012/11/24(土) 16:36:37.55 ID:4GnPaC43
>>230
相手しなくてもって書いてあるのがわからないの?
234バスケ大好き名無しさん:2012/11/24(土) 16:41:56.87 ID:YVM000uK
>>233
>>226で思いっきり反応してるじゃん
スルーできてない
235バスケ大好き名無しさん:2012/11/24(土) 16:42:28.14 ID:???
スレを見ない、という選択肢はございませんか?
236バスケ大好き名無しさん:2012/11/24(土) 16:44:09.65 ID:KGfLj655
>>225-226
>>3
そういう理由では強制IDには変えてもらえないんだとさ
それで住民が減ってるわけでもないしって
強制IDに変えて欲しけりゃ他に運営側を動かす理由が必要

ところで、なぜスポーツの中でバスケ板だけが任意IDになってるのかって回答待ちなんだっけ?
237バスケ大好き名無しさん:2012/11/24(土) 16:45:34.86 ID:xKXxulP2
ID:YVM000uKと名無しだけが必死に嵐を擁護してるだろ?
同じ事がID無しだといくらでもできるんだよ
ちょうどいい例が出てよかったw
238バスケ大好き名無しさん:2012/11/24(土) 16:51:35.81 ID:YVM000uK
なんで俺が荒らしを擁護してることになるんだ?
荒らしを相手にすんなって言ってるだけなんだが
239バスケ大好き名無しさん:2012/11/24(土) 17:03:56.24 ID:/S61uzUQ
相手にしなけりゃ強制ID不要つってんだから、
結果的に荒らしを利することになるわな
240バスケ大好き名無しさん:2012/11/24(土) 17:10:15.20 ID:YVM000uK
なんだその無茶苦茶な理論
荒らしを無くすために相手にすんなって言ってんのに、無闇に荒らしに反応して増長させてるのは賛成派じゃねえか
だから運営にも馬鹿にされんだよ
それを指摘したら今度は俺を荒らし扱いか?
くだらないわ本当に
241バスケ大好き名無しさん:2012/11/24(土) 17:15:14.03 ID:YDttzhLv
荒らしは出来れば居なくなって欲しいと思う?
自演は出来れば居なくなって欲しいと思う?
ID有るとID無しより自演しづらいと思う?
ID有るとIDなしより荒らしをスルーしやすくなると思う?
ID有るとID無しより荒らしに構う人も連鎖であぼーん出来て便利だと思う?
242バスケ大好き名無しさん:2012/11/24(土) 17:17:33.67 ID:/S61uzUQ
まあ荒らしをスルーするのが重要であることは確かだが、
それで話が済むなら2chがこれだけ強制ID化することはないでしょ。
一方的に強制ID板が増えるだけで、聞いた限りでは逆はないようだし
243バスケ大好き名無しさん:2012/11/24(土) 17:18:57.03 ID:hWb4k2ly
バスケ板を荒らしてるのはID出ないから居座ってるんでしょ
ID出ればNGにされて相手にされなくなるし
今みたいに自演もできなくなるかと思うんだけどどうだろうか
244バスケ大好き名無しさん:2012/11/24(土) 17:20:26.33 ID:/S61uzUQ
>>243
だろうな。
荒らしが現れたら〜以前に、発生することが激減するだろう
他の板を見てもそうだ
245バスケ大好き名無しさん:2012/11/24(土) 17:21:34.43 ID:YVM000uK
ここで何度も言われてるけど、「荒らしや自演は強制ID導入の理由にはならない」んだよ
だから荒らしや自演をなくすために、荒らしや自演の相手はするなと言ってるだけ
強制IDあれば便利だろうけど、いつまでもアラシガージエンガー言ってても前に進まないよ?
246バスケ大好き名無しさん:2012/11/24(土) 17:23:41.53 ID:/S61uzUQ
「スルーしよう」の方が前向きじゃないよw
そんなん、多分2ch発足から言われ続けてこのザマだろ。
無駄無駄
247バスケ大好き名無しさん:2012/11/24(土) 17:26:54.76 ID:KGfLj655
>>242-244
>>3嫁ってのに
あれ読むと、強制IDは自演や荒らし対策のために導入されるものではないらしい
だから強制ID依頼は却下されている
荒らしを減らしたければ運営側に強制IDに変更させる理由を見つけるか、強制ID以外で荒らし対策を考えねばならんのだよ
248バスケ大好き名無しさん:2012/11/24(土) 17:31:54.27 ID:/S61uzUQ
あんまりあの運営の一言を、絶対なものと思うのもどうかと思う。
俺は他の板が強制ID化したのは荒らし自演対策だと思うし、
正直他に何が理由としてあるのか分からん
249バスケ大好き名無しさん:2012/11/24(土) 17:32:33.75 ID:0q3jj8hl
>>246
そろそろ次の手考えてきて
みんな待ってるよ
250バスケ大好き名無しさん:2012/11/24(土) 17:32:42.61 ID:YDttzhLv
ID有り無しの差が全く確固たる基準が無いから
運営の気分次第だろうな
251バスケ大好き名無しさん:2012/11/24(土) 17:33:57.13 ID:/S61uzUQ
>>249
思い浮かばない。
252バスケ大好き名無しさん:2012/11/24(土) 17:39:54.33 ID:KGfLj655
>>248
ふむ
バスケ板の荒らしはまだ生易しいからまだ強制IDにならないんだろうか
253バスケ大好き名無しさん:2012/11/24(土) 17:39:54.34 ID:xKXxulP2
>>245
なんでそんな必死なん?
「俺の遊び場をなくさないでくれ!」って嵐が喚いてるようにしかみえませんが
254バスケ大好き名無しさん:2012/11/24(土) 17:40:21.29 ID:hWb4k2ly
荒らしが無駄にスレ消費するので次スレ立てるのが大変
ID出るようになれば実況もスポーツchで出きる
とかじゃダメなんだよな
255バスケ大好き名無しさん:2012/11/24(土) 17:42:02.83 ID:4GnPaC43
荒らしと自演がウザくて言ってんのにそれじゃ理由にならないとか運営は話ができないのかな
256バスケ大好き名無しさん:2012/11/24(土) 17:42:39.19 ID:/S61uzUQ
>>252
それなら、合理的理由ではあるが
分からん
257バスケ大好き名無しさん:2012/11/24(土) 17:47:29.81 ID:YVM000uK
>>253
荒らしや自演はない方がいいけど、正直俺はID導入されようがされまいがどっちでもいいんで
ただ荒らしや自演が導入の理由にはならないことは確定してるから、こうやって荒らし対策を提言してる
なのにいつまでも賛成派はアラシガージエンガー言ってるから、それに対して意味ないよと指摘してるだけ
俺は荒らしや自演を無くすための提言はするが、強制ID導入の理由探しはどうでもいい
今でもそれなりに快適だしね
というか大移住でも起こらない限り実現しないだろ
258バスケ大好き名無しさん:2012/11/24(土) 17:49:55.83 ID:KGfLj655
>>253
そりゃ>>3の運営側からの回答見て考えてあげようよ
今のバスケ板の荒らし状況じゃ強制IDにしてくれと言い続けても、時間が無駄になるだけだからだろ
ちゃんと荒らし対策考えようぜ
259バスケ大好き名無しさん:2012/11/24(土) 17:51:12.22 ID:YVM000uK
>>255
強制IDだろうがIDかえて荒らすやつは荒らすし、自演するやつは自演するんだよ
だから意義が薄れるってことを運営は指摘してる
260バスケ大好き名無しさん:2012/11/24(土) 17:51:43.03 ID:xKXxulP2
>>257
大移住するなら最初からID導入なんて議論は必要ないだろう
てかID出してるからこのスレではこうやって君と議論できるが
他のスレは議論すらできない状態じゃないか、それが君には快適なの?
261バスケ大好き名無しさん:2012/11/24(土) 17:53:11.16 ID:YDttzhLv
何しにここにきてんだ
今がいいならむしろ嵐が自演がでずっとここが停滞してるほうがいいでしょ?
意味不明
262バスケ大好き名無しさん:2012/11/24(土) 17:54:46.21 ID:KGfLj655
>>260
>他のスレは議論すらできない状態じゃないか、それが君には快適なの?

横レスだが、他スレでも荒らしを無視して議論できるし、このスレが議論できてるのはID表示が理由ではないだろ
(ID表示だからか荒らしは少ないが)
263バスケ大好き名無しさん:2012/11/24(土) 17:56:57.35 ID:YVM000uK
だからどっちでもいいと言ってる
強制IDは便利だろうが、なくても問題ない
俺は荒らしも自演もしないし、嫌なものはNG突っ込んでスルーするからな
264バスケ大好き名無しさん:2012/11/24(土) 18:00:43.02 ID:YVM000uK
>>260
移住するって言い始めたのは運営から反応きた直後の賛成派だったきがするが
265バスケ大好き名無しさん:2012/11/24(土) 18:08:23.08 ID:xKXxulP2
>>264
いや俺は休みで暇だからここ来ただけで、ここでずっと賛成派やってるわけじゃないから
266バスケ大好き名無しさん:2012/11/24(土) 18:14:49.46 ID:YVM000uK
>>265
じゃあ今までのスレの流れを把握せずに突っかかってきたわけだ

ひっこんでろ
267バスケ大好き名無しさん:2012/11/24(土) 18:21:09.22 ID:xKXxulP2
>>266
え? ずっとここにいなきゃ発言しちゃいけないってルールあんの?
「どっちでもいい」っていいながらずっとここで議論してんの?



全然どっちでもいいように見えないけどw
268バスケ大好き名無しさん:2012/11/24(土) 18:23:39.55 ID:ZyscTjKs
>>257
>>260
一つの案だけど、移住前にこういうのを試すのはどうかな
今ある荒らされてるスレの別バージョンとして、このスレみたいにIDを出してレスするスレをバスケ板内にもう一つ立てる
IDを出してないレスはスルーしてさ
人が集まらないかもしれないけどとりあえず浮かんだこと書いてみた
269バスケ大好き名無しさん:2012/11/24(土) 18:27:39.71 ID:ZyscTjKs
>>268
続き
NBAシーズンスレの実況と連投にウンザリしてる
あれじゃNBAを見始めた人は寄りつかなくなっちゃうよ
初心者やライトなファンもいられるような、排他的でないレスになればいいと思う
270バスケ大好き名無しさん:2012/11/24(土) 18:30:08.72 ID:YVM000uK
>>267
いつもはいなくていいからテンプレぐらいは読もうな
お前だけ俺の言いたいことを理解できてない気がするわ

荒らし自演はウザい、しかし運営は荒らしや自演理由に導入はしない
だから俺はこうやって強制ID以外の荒らし対策を提言してるし、実際に実行すればそれなりに快適に使えてる
そうなると移住でも起きなきゃ実現しないような強制IDは別に無くても困らない
だからあっても無くてもどっちでもいいと言った
271バスケ大好き名無しさん:2012/11/24(土) 18:30:21.62 ID:xKXxulP2
多分ID無しが占拠してつぶすとは思うけれど、やってみる価値はありますね
272バスケ大好き名無しさん:2012/11/24(土) 18:31:50.85 ID:???
昨シーズンのRS中にスポchに実況スレを立てたんだけど
ほとんどの人が本スレのままで少なからずいた人も元に戻ってしまうんだよな
元からIDさえあれば実況はスポchで出来るのにな
273バスケ大好き名無しさん:2012/11/24(土) 18:34:34.48 ID:xKXxulP2
バスケットに興味もちはじめた、とかBSでNBAやってるからバスケ板にきた
っていう人はこの板のNBAスレみたらもうこないでしょう
スポーツCHに実況があるとかいわれてもそこまで追っかけないでしょうし
274バスケ大好き名無しさん:2012/11/24(土) 18:36:10.93 ID:KGfLj655
>>268-269
問題点は、任意ID設定である以上はID出すとageられてしまう点かね
age進行すると荒らし・ニワカが寄り付きやすいが、そこを理解して進めるのならいいか
275272:2012/11/24(土) 18:37:55.93 ID:hWb4k2ly
ゴメンなさいsage消し忘れた
ファイナルは普段見ない人も集まってたよね
普段から浸透すれば大丈夫だと思うんだけな
276バスケ大好き名無しさん:2012/11/24(土) 18:56:51.29 ID:ZyscTjKs
>>271>>273>>274
>>268-269を書いてからもう一回考えてみたけど
IDを自発的に出すというのは、このスレのように自治スレならまだしも普通のスレだとやっぱりハードル高そうだなぁ…
age進行で荒らしに目を付けられるのも痛いよね
277バスケ大好き名無しさん:2012/11/24(土) 19:24:45.66 ID:OBh+F6eG
相変わらず過激だな
宗教みたい
278バスケ大好き名無しさん:2012/11/24(土) 20:03:02.62 ID:/S61uzUQ
ID:YVM000uK

この人はまず、「どっちでもいい」という建前じゃなく
強制ID導入は反対という本音を出してもらわないと話にならないわ
279バスケ大好き名無しさん:2012/11/24(土) 20:06:19.66 ID:/S61uzUQ
>>276
「IDを自発的に出す」はちょっと無理でしょうな。
全員覆面をしてる中、自分だけ名札をつけるようなもん
現状では、出した方だけが標的になっちゃうもの
280バスケ大好き名無しさん:2012/11/24(土) 20:13:25.59 ID:0q3jj8hl
同じことをくりかえしのレスの応酬ばかり見せられると飽きてくる
>>278のような腹の探りあいみたいなのも嫌だわ
281バスケ大好き名無しさん:2012/11/24(土) 20:16:53.35 ID:/S61uzUQ
楽しんでる観客がいるとは、知らなかった
282バスケ大好き名無しさん:2012/11/24(土) 20:27:35.99 ID:OBh+F6eG
>>278みたいなレスは本当にイラッとくる
こういう奴がいるから宗教くさいんだな
283バスケ大好き名無しさん:2012/11/24(土) 20:27:51.70 ID:KGfLj655
>>279
スレタイ、テンプレに、
「ID表示進行スレ」
「このスレではID非表示さんはスレにそぐわない荒らしとし、スルーしましょう」
とかルール決めしといてもだめかね
284バスケ大好き名無しさん:2012/11/24(土) 20:34:53.40 ID:/S61uzUQ
>>283
まあやってみる価値は充分あると思うが
285バスケ大好き名無しさん:2012/11/24(土) 20:37:38.27 ID:???
自由に発言できなくなるから嫌だ
286バスケ大好き名無しさん:2012/11/24(土) 20:39:57.48 ID:YVM000uK
>>278
だから反対じゃないってw
やりたいならやれよ、俺はやらないけどさ
賛成派が掲げる荒らし自演は導入の理由にならないから、アラシガージエンガーは時間の無駄だと言うだけ
あとここは強制IDを推進するスレじゃないから、是非を含めた議論のスレ
287バスケ大好き名無しさん:2012/11/24(土) 20:43:39.52 ID:/S61uzUQ
>>286
あ・そ
288バスケ大好き名無しさん:2012/11/24(土) 21:34:59.43 ID:KGfLj655
週明けまで異論がなければ>>268-269>>283を試す方向でもいい?
話の続きは自治スレでやった方がいいかね?
289268:2012/11/24(土) 22:06:07.89 ID:ZyscTjKs
>>288
言い出しっぺが言うのもなんだけど、賛成してもらえる人がいるなら道は険しいかもしれないが試しにやってみようか
続きはそうだね自治スレの方がいいかも
290バスケ大好き名無しさん:2012/11/24(土) 23:14:37.88 ID:???
このスレも一応機能してるからいけるんじゃないの
291バスケ大好き名無しさん:2012/11/25(日) 01:31:14.96 ID:E9RU6RSn
>>288-289
ここで意見の多い
運営とのやり取りはいつ出すの?
移住だなんだID表示を諦める前にそれが先じゃないの
みんな運営の一言だけじゃ納得してないし
運営の気持ちを測っても所詮憶測なんだしさ
292バスケ大好き名無しさん:2012/11/25(日) 01:38:25.03 ID:E9RU6RSn
>>288-289
散々アメスポ誘導で失敗してるから結果は見えてる
今回は目的、目標がハッキリしてるからID表示に協力してる人が多いだけ
293バスケ大好き名無しさん:2012/11/25(日) 01:58:02.03 ID:aUjGHmpN
>>291
>ここで意見の多い
>運営とのやり取りはいつ出すの?

それ何のこと?

強制IDに変えさせられる可能性があるのは、強制ID派が板移住するか、荒らしでボロボロになるなどで、
運営側に、バスケ板が酷い状況だと思わせればいいんだろ?
そうすれば強制IDにできそうですよ、って各スレに宣伝しないと賛同者は増えないだろうな
294バスケ大好き名無しさん:2012/11/25(日) 03:21:21.64 ID:E9RU6RSn
>>293
なんのことって前スレ途中で運営側の回答以後ずっと上がってる話題だよ
逃げ出す前にハッキリ運営に確認するって話になってたろ
いつまでも運営の2行の回答にあれやこれや憶測しててもしょうがないわ
質問してダメなら諦めもつく
295バスケ大好き名無しさん:2012/11/25(日) 05:55:02.47 ID:aUjGHmpN
>>294
今スレでずっと話題になってる運営側に確認することなんてないね
前スレは読み直せないからスマン

なぜ任意IDになってるのかの質問?
296バスケ大好き名無しさん:2012/11/25(日) 09:23:34.16 ID:yZlJipEs
>>291>>293
現状では「議長」みたいな存在はいないし、
誰かが何かをやったらそれに皆従わなきゃいけないって状況じゃない。

俺も引き続き、強制IDを追求することに賛成だが
移住は移住でやってもらっていいんじゃない。
成功・失敗どちらでも得る物はあると思う。
297バスケ大好き名無しさん:2012/11/25(日) 16:00:12.16 ID:ebH3QHo+
変更を願うスレでアホがいるけど、ああいう考えたらずなやつが導入推進してるかと思うと実現までの道のりは険しいな
298バスケ大好き名無しさん:2012/11/25(日) 18:34:40.22 ID:0ZPuFgz0
>>295
前スレみてないのかよ、↓前ログ
http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/basket/1352731797/
意見は問題ないけど、移住だなんだデカイ提案する人は前スレの内容ぐらい確認しといてくれ

前スレ終わりにあったこのグラフは話題になったよな
バスケは板全体でも書き込み上位でバスケより上位は強制IDバスケより下位も強制IDが多い
この流れで運営に質問するだけしようって流れになったけどスレまたいだりでうやむやなった
http://merge.geo.jp/history/count7r/
http://merge.geo.jp/history/benkei/#/basket

前スレ851
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1352731797/938
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1352731797/945
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1352731797/948
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1352731797/951

現スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1353486597/59
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1353486597/64
299バスケ大好き名無しさん:2012/11/25(日) 22:39:43.11 ID:JShOREXS
>>291
ID表示は諦めてないよ
>>268-269,276,289は、とりあえずやってみて結果がどうなるか見てみようと軽めの気持ちで提案してみた
それと同じく、ID表示もとりあえず強制表示にしてみてダメだったらやめればいいのにね、と考えてる賛成派
運営的にはそうもいかないんだろうけど
300バスケ大好き名無しさん:2012/11/25(日) 23:40:47.89 ID:0ZPuFgz0
質問+試験運用依頼をもう一度して
質問は答えない、試験運用すら却下なら強制IDは近々には不可能って判断できる
そうすれば>>268-269,276,289の案についてやってみようって人も増えると思うよ
現段階ではそっちの案に乗り気にならんとこだな
301バスケ大好き名無しさん:2012/11/25(日) 23:45:25.88 ID:TjTr0IpX
>>298
それって行動せずに尻込みした奴がいて、ホントにやる気あんの?っていう流れだろ
その後、運営にからんで質問するだけしようと言ってる奴らと、一旦断られたんだから別の
方法を探そうと言ってる奴らがいて、後者は離れていってるから前者しか目立たないんや

>>299
一時的にID表示にして試すというのは、それで運営に出せる案ないと進まんな

アメスポ移住案は元からあったけど、このスレで話に出てたのはこの板でスレを分けて
みようという意見だな、何故か板移住と読み違えてる奴もいるのですれ違ってるし
このスレの排他的な流れもあって、その先の話はここじゃ進めにくくなってる
302バスケ大好き名無しさん:2012/11/25(日) 23:48:46.13 ID:0ZPuFgz0
運営が言ってるIDで荒らしや自演が解決できると思いませんってのも
やってみないとわかんないよな
実際今やってる女ゲー板が効果あったっていってるんだから
そこのリンク貼って運営ができないって言ってるのは間違ってるって反論すべきじゃないか
運営がいってる筋が通ってない所をうまくついてくしかないんじゃないか
運営はココや前スレはみてないからいつまでも議論しててもしょうがない
303バスケ大好き名無しさん:2012/11/25(日) 23:51:59.98 ID:0ZPuFgz0
>>301
このスレは強制IDの件しか興味もってない人もそれなりにいるしな
っていうか1度断られて諦めて去った人も結構いそう
最初のスレに比べると全然人減った
304バスケ大好き名無しさん:2012/11/25(日) 23:56:22.33 ID:yZlJipEs
>>302
同意。
荒らし・自演対策以外はどう考えてもど真ん中の理由でしょ。
それ以外に思い浮かばねーわ
なんとか運営を、話のテーブルにつけられればいいんだが
305304:2012/11/25(日) 23:57:27.94 ID:yZlJipEs
2行目、完全に文意が逆になっちまってた

荒らし・自演対策はどう考えてもど真ん中の理由でしょ
306バスケ大好き名無しさん:2012/11/26(月) 00:06:13.45 ID:Rj5sJ+R7
女ゲー板の自治スレかなんかで効果覿面っていってるスレかレスを貼り付けて
運営がいってる内容間違ってますよ、効果ありますよって伝えるか
このまま尻すぼみして自然消滅するぐらいなら運営にぶつかりたいよな
307バスケ大好き名無しさん:2012/11/26(月) 00:07:35.49 ID:ZIULxu8K
>>306
だな。もし怒らせたら要求通らず・・・・ってだけで
何もしなくても同じ
308バスケ大好き名無しさん:2012/11/26(月) 00:30:49.34 ID:vDiMs41e
いやいや、とりあえずNBAスレのIDを自主的に出すスレをここにたてる、でまとまったんじゃないの?
309バスケ大好き名無しさん:2012/11/26(月) 00:39:45.01 ID:Rj5sJ+R7
それは運営とのやり取りの後でいいんじゃないか
310バスケ大好き名無しさん:2012/11/26(月) 00:44:22.55 ID:Rj5sJ+R7
オレは強制IDには賛成だけど自主スレは興味ないわ
結局IDださないことも可能なんだし
アメスポも散々失敗してるし
けど運営が完全拒否するんならアメスポ移住に付き合おうと思ってる
中途半端なのは面倒なんだよね
そういう人多いんじゃい前スレでも拒否されたらアメスポに行くよって意見多かったよね
現状は宙ぶらりんでいい状況じゃないな
311バスケ大好き名無しさん:2012/11/26(月) 01:08:30.60 ID:KtXLeBav
運営板の色んなスレでIDクレクレを見かけるけどそれを理由に取り上げてくれない
その現状を見てまだ運営に反応欲しがるのは何でだろ
312バスケ大好き名無しさん:2012/11/26(月) 01:09:22.23 ID:???
>>308
それをやったからってバスケ板自体が強制IDになるわけじゃないし
今回の強制IDの件とは別案件だよな
目的が違うと思うよ
しかもそれアメスポよりもハードル高いし
すでに強制ID化してありNBAスレも存在してるアメスポ板ですら誰も使わないに誰がそのスレを使うんだ
313バスケ大好き名無しさん:2012/11/26(月) 01:20:41.51 ID:sFM4lZrA
どうせID強制化できないなら運営にぶつかった方がいい
314バスケ大好き名無しさん:2012/11/26(月) 01:21:20.97 ID:hyrdavM5
>>312
試しにやってみればいいと思うけどね。人が集まらなきゃそれまでのこと
上手くいけばIDの有効性が証明できる
外部アメスポ板と違い同じバスケ板内というのが吉と出るか凶と出るか
315バスケ大好き名無しさん:2012/11/26(月) 01:26:02.25 ID:Rj5sJ+R7
>>314
バスケ板住民はほとんど専スレ使ってるから外部とか関係ないよ
それになんで運営との後にしないの?
白黒つけばそれに乗ろうって人も当然増えるわけなのに
316バスケ大好き名無しさん:2012/11/26(月) 01:27:16.01 ID:Rj5sJ+R7
>>311
それって何?
317バスケ大好き名無しさん:2012/11/26(月) 01:29:36.44 ID:Rj5sJ+R7
>>311
女ゲー板と環境変わったよね
しかも効果ないと思ってた荒らしや自演に効果あったわけだから
それのそこまで諦めてあなたがこの強制ID化議論に常駐してるのはなんでなんだろう
318バスケ大好き名無しさん:2012/11/26(月) 01:33:11.22 ID:hyrdavM5
>>315
バスケ板って言われても。NBAのスレのことだろ?
俺は別に運営の後でも先でもどっちでも構わないけどね
何をそんなに焦ってるんだろうか
319バスケ大好き名無しさん:2012/11/26(月) 01:34:57.72 ID:g7Xn4hv1
ID出なきゃ意味ねーだろ
まだアメスポ板の方がはるかにマシ
本スレにいる連中はアメスポ板のことみんな知ってんだぜ
320バスケ大好き名無しさん:2012/11/26(月) 01:39:15.60 ID:Rj5sJ+R7
>>318
なんだよ
どっちでもいいなら先に運営に確認するでいいじゃん
なんで話分散させるんだか
そもそもここはID強制についての話が主で別板や移住はスレチだよな
321バスケ大好き名無しさん:2012/11/26(月) 01:43:22.61 ID:hyrdavM5
>>320
ID表示クレクレ状態で視野が狭くなってるのかもしらんが
俺のスタンスは認めさせるには色々試せばいいんじゃね?ってだけ
322バスケ大好き名無しさん:2012/11/26(月) 01:44:51.79 ID:KtXLeBav
こいつがたぶんここのスレの雰囲気悪くしてんだろうな
移住はスレチだとさ(笑)
323バスケ大好き名無しさん:2012/11/26(月) 01:45:12.37 ID:pRQcACbu
アメスポ板あるのになんでID非表示のスレなんだよ
意味分からん
運営がNGならアメスポって話はどうした?
324バスケ大好き名無しさん:2012/11/26(月) 01:47:10.58 ID:sedG5S6c
このスレの奴が運営を何だと思っているのか疑問
325バスケ大好き名無しさん:2012/11/26(月) 01:47:46.56 ID:hyrdavM5
>>322
いやここで仲間割れはマイナスだよ
試しにアメスポ板に移って盛り上げようか。俺は問題ない
326バスケ大好き名無しさん:2012/11/26(月) 01:49:06.18 ID:Rj5sJ+R7
>>321
じゃ個人個人思ったこと勝手にやれってことね
なんか最初のスレじゃ目的や目標に向かって纏まってたけど
なんかもうそれは無理っぽいな

オレ以外も運営とハッキリさせたいって人もいるし
俺はそっちの件だけ話進めるわ
それなら文句ないよな
327バスケ大好き名無しさん:2012/11/26(月) 01:52:20.38 ID:hyrdavM5
>>326
いやいや。俺も運営からハッキリとした答えききたいよ
だけど運営は言質取られるの嫌うから、しつこくやると印象悪くなる可能性もある
328バスケ大好き名無しさん:2012/11/26(月) 01:57:45.00 ID:sedG5S6c
>>326
運営からの解答があるまでは一切の異論を受け付けないどうしようもない議論スレだったと思うが
今の方がはるかに有意義
329バスケ大好き名無しさん:2012/11/26(月) 01:57:58.75 ID:Rj5sJ+R7
>>327
前スレ最後もハッキリさせようって流れになったけど
>>327のような意見もあったから保留にして
なんかいいアイデアないか議論しようってことだったけど
その後の議論じゃアイデアは残念ながらでてこなかったんだよな
なら印象悪くなってもハッキリさせた方がいいんじゃないかって
ことでオレ以外も意見あがってたから、じゃやろうって話
330バスケ大好き名無しさん:2012/11/26(月) 02:00:27.76 ID:Rj5sJ+R7
>>328
今の議論は運営に頼らないで自主的になんとかしようって議論じゃん
本来の話とはずれてるんだよな
オレも運営が完全拒否すれば移住や別板の件に乗るつもりではいる
331バスケ大好き名無しさん:2012/11/26(月) 03:15:38.60 ID:SYM4gRf0
強制ID化推進の人は女向けゲー板でどういった経緯で導入されてるかぐらいは目を通していると思うけど
忙しい人のために誤解を恐れずに三行まとめるとこんな感じ

1.荒らしや連投に困った人が削除依頼や板設定変更で対処中
2.何度目かの設定変更依頼の際に運営の気まぐれで仮導入
3.強制ID化を継続してもらうための理由が一ヶ月経っても上手くまとまらない

で、バスケット板は受身な人が多いのか荒らす人を制すことより避難することを選びがちな様子
依頼しなきゃ対処してもらえないんだから荒らしや実況に困っている人はどんどん依頼しないと
332バスケ大好き名無しさん:2012/11/26(月) 04:26:30.39 ID:g7Xn4hv1
だな
能代スレなんか見てると連投規制すらバスケ板はユルユル
運営に対して要望依頼がユルすぎて荒らしの温床になってる
こっちが動かないと運営側は何もしないよ
ビビってたり運営に嫌われたりしないかといって遠慮する優しい人ばっかだな
だから舐められて放置されるんだよ
バスケ板は任意IDの中でアクセス数断トツ上位なんだぞ
333バスケ大好き名無しさん:2012/11/26(月) 04:41:47.35 ID:???
バスケ板が過疎ってるのはID表示が無いからだと思う
他スポ板よりも少ないのは不自然だよ
やっぱりこの空気に馴染めないんだよ
334バスケ大好き名無しさん:2012/11/26(月) 05:31:05.04 ID:pRQcACbu
依頼して相手を煩わせちゃダメだとか
管理側を怒らせるのわ悪いとか
別に依頼は何十回してもOKだし削除依頼、水遁依頼を何十回してる板なんてごまんとある
依頼すればするほど2ちゃんの目につくわけだし
優しいバスケ民は5.6年我慢しても何とかわらなっかった過去があるのにまた我慢とか
ドンドン要望すべきだろ
335バスケ大好き名無しさん:2012/11/26(月) 05:39:44.25 ID:KtXLeBav
だったらさっさと行って来い
ここで解説はいらんぞ
336バスケ大好き名無しさん:2012/11/26(月) 05:41:39.59 ID:ZIULxu8K
うぜえなお前w
337バスケ大好き名無しさん:2012/11/26(月) 05:43:08.50 ID:KtXLeBav
早くしろ>>336
338バスケ大好き名無しさん:2012/11/26(月) 06:08:34.69 ID:Rj5sJ+R7
やっぱ★とハッキリさせた方がやさそうやね
このままウダウダやって★に気を使って遠回りして無駄骨より直接対峙した方がやさそうだね
一旦白黒つけて別案いくなりしてまた★に訴えてもいいわけだしね
みんなで★への質問分考えましょう
俺も女ゲー板の自演荒らしにIDが効果あったってログ集めてみるよ
ID表示賛成の方のみ協力して下さい

バスケ板って連投すら規制ないって本当?
他のスレじゃ規制が普通だよね
バスケ板の自治が機能しなさすぎだな
要望するとこは積極的にしようよ
339バスケ大好き名無しさん:2012/11/26(月) 06:23:40.39 ID:Rj5sJ+R7
ID:KtXLeBav
こういう奴が運営に要望させないように邪魔してるってのが一目瞭然だな
改めてID表示って便利だね
みんなわかるでしょ

これをどう運営にわかってもらうか、説得するかなんだよな
340バスケ大好き名無しさん:2012/11/26(月) 12:26:54.32 ID:qz37lKgu
しかし現実問題、個別に運営のスレに突撃するわけにはいかないのでは。
例えばあのスレが何十、何百というバスケ板住民のレスであふれてもいいのかな。
やっぱまずいような
341バスケ大好き名無しさん:2012/11/26(月) 12:58:44.04 ID:ggcS3P5c
ID:Rj5sJ+R7は何なの?このスレの重鎮でも気取ってんの?
スレ当初からずっと我慢してきてたけどこういう奴ものすごい目障りなんだけど
342バスケ大好き名無しさん:2012/11/26(月) 13:00:44.84 ID:qz37lKgu
熱心な奴ほど、書く回数が多くなるというだけのことよ
お前のそのレスほど目障りではないわw
343バスケ大好き名無しさん:2012/11/26(月) 13:05:04.91 ID:2YN//jGM
この人が今日から取りまとめて運営とやりあってくれるんでしょ
344バスケ大好き名無しさん:2012/11/26(月) 13:20:42.09 ID:ggcS3P5c
>>342
どう考えても熱心なんてプラスにとらえられる言葉で表す奴じゃない
だいたい毎日張り付いてる奴いたけどそいつらって大半が攻撃的だったり感情的だったり
とてもまともだとは言えないような連中だったわけだけど
それとも熱狂的だったり盲信的な意見ほどこのスレでは重要だと?あくまでも議論スレなのに?
345バスケ大好き名無しさん:2012/11/26(月) 13:37:04.70 ID:sedG5S6c
>>344
初期からいるなら分かっいるだろう、議論スレなのは建前にすぎないことに
発言者が分かるIDで全てが変わる、板で考える運営が人のことを考えてくれる、
そういう考えの奴がどうしたら自分の提案を成功に結び付けられるか話し合うのがこのスレ
346バスケ大好き名無しさん:2012/11/26(月) 13:39:14.97 ID:qz37lKgu
>>344
要するに、その「感情的」「妄信的」と思う奴と意見が違うっつーことでしょ。
いちいち人の口調にまで突っかかって揉めてたら話進みゃしねーわw
347バスケ大好き名無しさん:2012/11/26(月) 13:53:08.84 ID:ggcS3P5c
どうなるのかどうするのかが知りたくてずっと居座ってたけど
もはや何としてでも強制IDにしたい奴以外残る必要はないってことかね
まぁいいか、動きあったときはまたちゃんと広報してくれよ
348バスケ大好き名無しさん:2012/11/26(月) 14:00:14.57 ID:???
何にもしねえ口だけの役立たずのカスが何人いようと無理ww
5日経って一つも話が進んでねえww
349バスケ大好き名無しさん:2012/11/26(月) 14:28:46.67 ID:AJPlPv8Q
荒らしガー自演ガー

単発ガー反対派ガー

運営ガー←いまここ
350バスケ大好き名無しさん:2012/11/26(月) 15:59:47.35 ID:d35cLv6A
運営が強制IDは匿名掲示板には合わないし荒らしや自演対策でそうしたくないって明言してて、実際に申請して却下されたんだから
それなら自分たちでできる限りのことをまずやってみようって思う方が建設的だよね
2ちゃんは住民同士での自治が基本なんだし、運営は利用者ではなく掲示板のことを考えてるわけだし
その考えた対策が無駄だったら住民では解決できない問題だとして再申請する理由にもなりえるし、功を奏したらそれはそれで良いわけだし
このままだと結局何もやらず何も起こらずでまた愚痴を吐きながら延々と同じことを繰り返す未来しか待ってないと思うよ
351バスケ大好き名無しさん:2012/11/26(月) 16:05:55.82 ID:???
チキンホークなIDガーどもの隔離スレだな
352バスケ大好き名無しさん:2012/11/26(月) 17:20:33.83 ID:fCV2cNLE
>>350
単発の糞野郎は黙ってろ
353バスケ大好き名無しさん:2012/11/26(月) 18:26:39.32 ID:???
終了
354299:2012/11/26(月) 21:03:45.63 ID:IpHo3kpi
自分のバスケ板内にNBAシーズンスレをもう一つ立てる提案で、ここを混乱させてしまったようで申しわけないね
ID表示がダメだったら、その時にでも検討するってことで
355バスケ大好き名無しさん:2012/11/27(火) 09:58:50.91 ID:TcvKNU1s
過疎っているなら過疎っているでも構わないんだが、過疎スレにwを沢山つける人が住み着くと機能停止。ワードでのNG設定は限界を感じるのでID強制表示を希望。
356バスケ大好き名無しさん:2012/11/27(火) 11:02:24.53 ID:TEwZF+hT
>>354
取り消したところで何なんだが、俺は両方やればいいような気がするがなあ。
強制ID導入、長期間かかるのは覚悟しといた方がいいでしょ
移動をやってみるのは、別にそれを待たなくてもいいような
357バスケ大好き名無しさん:2012/11/27(火) 11:08:36.06 ID:W6dwwuem
>>331
削除依頼を荒らしの数だけたくさん出せば運営もバスケ板に目を向けてくれるってことか
まずそこから行動するという手もあるか
削除依頼の手順とか自治スレに提示しとこうか
358バスケ大好き名無しさん:2012/11/27(火) 21:59:38.77 ID:b58QQmK0
女向けゲー板が導入したブラックリスト申請が興味ある
荒らしや自演で埋め立てた割合が多すぎると段々規制がかかり
最後は自動的にその荒らしや無意味な埋め立てしてる人が書込みできなくなる
359バスケ大好き名無しさん:2012/11/27(火) 23:32:50.73 ID:???
運営にハゲしくからんで全板規制されたヤツがいた
オマエラも速攻でいってこいw
360バスケ大好き名無しさん:2012/11/28(水) 05:31:17.50 ID:4/Gm+e0O
>>358
それはアクセス禁止通報でしょう?
通報をきちんとしよう!みたいな手順を標準化して使い易くするとかは?
アク金は板をまたいでキチガイを排除できるからできれば効果あるが。
361バスケ大好き名無しさん:2012/11/28(水) 07:10:43.51 ID:F1QrIEQA
>>360

【ブラックリスト規制について】

http://www49.atwiki.jp/ggirl_sg/pages/18.html
362バスケ大好き名無しさん:2012/11/28(水) 15:58:20.32 ID:4/Gm+e0O
よくわからないが普通にあと10レスぐらいで終わるスレを埋め立てても規制に引っかかるってことだね?
363バスケ大好き名無しさん:2012/11/28(水) 16:44:29.64 ID:O9T1VtDr
よく分からんけど規制規制ってのもなんか違うよなぁ、2ちゃん的にも
てかID以外の板全体に関わることを少人数で勝手に決めたらダメじゃね
364バスケ大好き名無しさん:2012/11/28(水) 17:43:44.88 ID:zH84OUPE
正直IDよりブラックリスト規制の方がバスケ板には効果ありそう
数人でバスケ板の比重が高い場合
その数人は書込みできなくなるわけだろ
その数人が荒らしや酷い自演してる場合は一気に両方解決する
IDじゃ荒らし規制できないけどブラックリストなら規制できる
しかも簡単に導入してくれんだろ
365バスケ大好き名無しさん:2012/11/28(水) 17:54:17.35 ID:Sc9Os978
☆NBA2012-13シーズンスレ38th Edition
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1353986302/

実況厨をアクセス禁止にしてまえ
366バスケ大好き名無しさん:2012/11/28(水) 18:36:33.46 ID:1lb5xplG
>>358
それは忍法帳導入板には既に適応されてるよ
詳しくはここを参照

ERROR:連続投稿ですね!! 0+6回 part5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1353881310/
367 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2012/11/28(水) 18:43:25.35 ID:1lb5xplG
こんな感じ
368バスケ大好き名無しさん:2012/11/28(水) 19:00:48.53 ID:???
専ブラ使ってるレベルなのに忍法帖知らない奴いたのか
369 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/28(水) 19:33:59.10 ID:burf7x9S
>>366
なるほど。数値次第で影響が変わってくるのか

>Q3.荒らしはいないのに厳しすぎるよ?!(怒)
>↓
>通常どおり自治スレで議論をしてtimecountとtimecloseの設定を変える申請を出して下さい
370バスケ大好き名無しさん:2012/11/28(水) 19:53:08.68 ID:???
IDほしい
371 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/28(水) 19:53:52.77 ID:sV7a2M3d
test
372 ◆BBwbakiAds :2012/11/28(水) 20:37:59.44 ID:Pc0FN75r
IDは簡単に出来ないけど、板設定変更は自治スレでの議論で変更可能だからね
困ってるなら出来ることから試してみるといいよ
373 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/29(木) 10:52:22.11 ID:???
てすと
374 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/11/29(木) 16:07:28.65 ID:8sHeIT/0
ORLスレ見たらやっぱりID表示された方がいいと思った
375バスケ大好き名無しさん:2012/11/29(木) 16:26:24.18 ID:aGfuvgoe
ID表示されると、一行レスを連投するより数行まとめてレスをするよう心がけるからリソースを有効に活用できると思うよ
376バスケ大好き名無しさん:2012/11/29(木) 16:34:26.88 ID:6aCp+7VR
で、誰も指揮を執らないのは何故なんですかね
377バスケ大好き名無しさん:2012/11/29(木) 16:35:42.26 ID:???
ID化に賛成の反対なのだ〜
378バスケ大好き名無しさん:2012/11/29(木) 16:37:22.61 ID:Da+lCBjp
>>376
お前もやろうとは思わんだろ。非常に難しい役どころだ
話を進めたいのはやまやまだが、正直悩むわ
379バスケ大好き名無しさん:2012/11/29(木) 17:04:23.05 ID:aGfuvgoe
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1354173875/
IDが教示されていれば、こんなジエン臭漂うスレには誰も入らんよね?
別スレ建てた所で、↑の住人に埋め立てられたら困るけど。
↓みたいに
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1332644401/

ID強制表示はレスが飛び交っているだけじゃなくて発言者でのまとめができるから便利だよ
380バスケ大好き名無しさん:2012/11/29(木) 20:01:13.48 ID:Hlt4ikOZ
>>379
前スレでもスレタイ隠して、埋め立てだの同じようなこと言ってたが何をしたいんだ?
☆★NBA 11-12シーズンスレ86BOSヲタ歓喜★☆
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1332644401/

前スレの発言
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1352731797/784
> 784 :バスケ大好き名無しさん:2012/11/19(月) 14:37:06.28 ID:cquZ41BA
> ☆★NBA 2012-13 シーズンスレ 30th Edition☆★
> http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1353216301/
> 上は本スレ(実況・自演なんでもありあり。一日で1スレ消化)
>
> 下は派生スレ
> http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1350026971/
> ↑の32〜34
> http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1332644401/
> ↑の61〜151
>
> 馴染めない人?追い出された人?が派生スレに行ったんだけど、派生スレが盛り上がってくる?と埋め人が埋め立てに登場。
> (おそらく)
> 一つのスレで共存できないから派生スレで住み分けを行なおうにも、この状況では別板で住み分けするしかない。
>
> ID強制表示賛成派は反対派と共存したがらない?のに、反対派は賛成派と共存したがっているのだろうか?
>
> こちらはあくまでも一例として。埋め人は何だろう?誰だろう?は議論の対象外。
>
> >>783
> 却下されてからの話ってことで了解。
381バスケ大好き名無しさん:2012/11/29(木) 20:21:37.03 ID:5F70M5s5
>>376
そりゃそこまで困ってないということだよ
強制IDは必要に迫られてない
誰かが変更してくれたら便利だな、というレベル
だから受け身だし、強制ID依頼にしても運営側に質問するにしても板移住にしてもID表示進行スレを立てるにしても、行動起こす奴もいない
よって運営側も動く可能性はゼロに等しい

行動起こす奴がいないということは、必要性はその程度なんだから、このままのバスケ板でいいってことさ
382バスケ大好き名無しさん:2012/11/29(木) 20:46:51.69 ID:Hlt4ikOZ
>>381
> 必要性はその程度なんだから、このままのバスケ板でいいってことさ
そうかな?俺はそうは思わないけど
383バスケ大好き名無しさん:2012/11/29(木) 21:06:07.07 ID:f3S4BpF4
>>382
じゃあお前が指揮して行動おこせよ
384バスケ大好き名無しさん:2012/11/29(木) 21:21:39.85 ID:5F70M5s5
>>382
行動を起こす必要を感じてる?
つまりお前は何か行動を起こしてるんだな
何をしてきたんだ?
385バスケ大好き名無しさん:2012/11/29(木) 21:51:00.99 ID:fK2rgMXL
まぁぶっちゃけ2ちゃんが全てじゃないし
このままでも別に困らなくはあるんだよね
386バスケ大好き名無しさん:2012/11/29(木) 21:57:37.24 ID:2NhEqvXE
>>384
きみはもうこのスレ見なくていいね
387バスケ大好き名無しさん:2012/11/29(木) 22:27:01.09 ID:l8U71a+c
最近NBA本スレの荒らしが大人しいんで、改革への熱意がちょっと冷めたんじゃないかな。
スレが立った頃はすごかったよ。「荒れすぎ」「ひどい」「もう我慢できない」「強制ID大賛成」etc....
しかし、またいつ荒れ出すか分からないし、チームスレなどが荒れてるという報告もある。
細々とでも、続けることが大事だと思う
388バスケ大好き名無しさん:2012/11/29(木) 23:59:55.90 ID:f3S4BpF4
運営に荒らしは理由にならないよと言われたから手詰まりになってんだろ
>>387は的外れ
389バスケ大好き名無しさん:2012/11/30(金) 00:06:00.47 ID:???
荒らしが理由にならない上に、その荒らしも空気を読んで大人しいんじゃ
改革派は打つ手無しじゃん。くそざまあwww
390バスケ大好き名無しさん:2012/11/30(金) 00:08:25.19 ID:+aY0h+5r
そ、そうかな(笑)
どっちかというと「荒らしザマァ」の方が大きいような気がするが

>>388
それもある
391バスケ大好き名無しさん:2012/11/30(金) 00:13:33.69 ID:???
本人だからほっとけ
392バスケ大好き名無しさん:2012/11/30(金) 00:46:51.08 ID:SK60/mZ5
>>387
確かにこのスレの動きがキチガイを牽制した可能性は高い。
良いことだ。
393バスケ大好き名無しさん:2012/11/30(金) 01:42:59.69 ID:???
このスレの活動の成果だって思いたいのかガキかよw
そんなこと言ったらあの物体が反応しちゃうでしょ
394バスケ大好き名無しさん:2012/11/30(金) 08:48:05.06 ID:+aY0h+5r
ID無しの奴はやはり、常に役に立たんことばかり言う
395バスケ大好き名無しさん:2012/11/30(金) 09:57:25.08 ID:6p6n9UEd
>>380
その埋め立て人は、自分の納得の逝くスレで盛り上げて欲しいんじゃないか?
上のようにジエンで埋めるならまだしも、「埋め」書き込みで埋めるのはどうかと思う。逃げるように類似スレを建てれば、追いかけるように「埋め」を行なうイタチゴッコか
396バスケ大好き名無しさん:2012/11/30(金) 10:28:26.50 ID:M05WAEXQ
>>395
荒らしが自己満足に立てて放置されてたスレを
>逃げるように類似スレを建てれば、追いかけるように「埋め」を行なうイタチゴッコか
意味がわかりません
397バスケ大好き名無しさん:2012/11/30(金) 12:34:08.56 ID:GiUPr5Yg
そんなマッマリ進行のスレを埋め立てに行かんでも良かろうに
さては>>396、例の梅嵐だな
398バスケ大好き名無しさん:2012/11/30(金) 12:35:49.43 ID:M05WAEXQ
>>397
違うけど?
399バスケ大好き名無しさん:2012/11/30(金) 13:40:23.26 ID:6p6n9UEd
別板ではスレ消化したあと類似スレがあってそのタイトルでたどり着ける時なんかは新スレ立てずに類似スレを流用するけど、NBAスレの常駐さんはスレタイに対する拘りがすごいね。類似スレを埋めするのも尋常じゃない
400バスケ大好き名無しさん:2012/11/30(金) 14:22:30.40 ID:???
スレタイ改変テンプレ改変なんてNBAシーズンスレの恒例行事
あまりに露骨で嫌がらせ的なものを回避放置するのはごく普通のこと

最近はスレタイ改変してもありがとう乙(嫌味)と言われ使われ失敗
使われてしまうとしばらくスレ立てやめる
ほとぼり冷めるとまたくりかえしのループ

こだわってるのはそういう嫌がらせを続ける改変者の荒らし本人

そういう状況を見ているはずなのに派生スレ類似スレとか埋め立て人とか
奇妙な言い回しなのが気になるな
401バスケ大好き名無しさん:2012/11/30(金) 14:30:59.85 ID:???
>>400
自分ひとりが嵐が立てたスレと目くじら立てているだけで別にスレタイなんて改変してくれても構わんよ。立てる人の遊び心だし。ここは嵐が立てたスレ誘導厨だの埋め立て嵐だのは簡便してほしいけど
402バスケ大好き名無しさん:2012/11/30(金) 14:31:59.88 ID:rUD4JLXu
まじめな話なら、ID出しでお願いします
403バスケ大好き名無しさん:2012/11/30(金) 14:34:03.04 ID:???
>>401
遊び心と嫌がらせの見分けがつかないのはおかしい
404バスケ大好き名無しさん:2012/11/30(金) 14:36:15.96 ID:???
>>403
被害妄想↓
カバ塚=黒炎=御手洗まさやが立てたスレ案内所
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1343590180/
405バスケ大好き名無しさん:2012/11/30(金) 14:37:54.63 ID:???
>>403
嫌がらせと感じるのは心当たりがあるからw
406バスケ大好き名無しさん:2012/11/30(金) 14:39:21.37 ID:???
>>404
401に言うべきじゃねーのかw
407バスケ大好き名無しさん:2012/11/30(金) 14:41:02.52 ID:???
一人ID出ないから意味を汲み取れないバカがいるな
408バスケ大好き名無しさん:2012/11/30(金) 14:43:03.68 ID:???
このスレで生存確認している黒○さん
409バスケ大好き名無しさん:2012/11/30(金) 14:44:34.47 ID:7LPAC+zt
本スレの誘導厨が来ましたよ
410バスケ大好き名無しさん:2012/11/30(金) 14:50:42.22 ID:???
本スレで黒○と騒ぐ人がこのスレでも騒ぎ出したよ。。これは結構デリケートな問題だよ
411バスケ大好き名無しさん:2012/11/30(金) 14:52:03.99 ID:???
>>410
こう言わせるのが目的
412バスケ大好き名無しさん:2012/11/30(金) 14:56:20.55 ID:6p6n9UEd
ID表示できないなら自治スレで言い合いを頼むよ
皮肉にもID強制表示の必要性は証明できた
413バスケ大好き名無しさん:2012/11/30(金) 14:56:36.42 ID:???
こういう流れを読めない人たちがID欲しいと言ってるんだね
414バスケ大好き名無しさん:2012/11/30(金) 14:58:52.57 ID:Yb72m4Km
流れ読めてないのはお前だけどな
415バスケ大好き名無しさん:2012/11/30(金) 14:59:33.84 ID:???
議論も何も無いのにageもいらんだろw
416バスケ大好き名無しさん:2012/11/30(金) 15:01:06.71 ID:rUD4JLXu
やっぱあれだ、誰かがsageを相手にしてから
調子に乗ってsageでどんどん書き始めた
以後は気をつけよう
417バスケ大好き名無しさん:2012/11/30(金) 15:02:07.24 ID:Yb72m4Km
つまり非表示は自分のは議論じゃないと自覚してるわけか
418バスケ大好き名無しさん:2012/11/30(金) 15:02:29.79 ID:???
sageると黒○さん認定とか末期状態じゃねーかw
419バスケ大好き名無しさん:2012/11/30(金) 15:04:37.26 ID:7LPAC+zt
本スレの誘導厨がここでも梅行為を行おうとしている
強制表示になれば下げつつID表示出来るから強制表示にしてほしい
420バスケ大好き名無しさん:2012/11/30(金) 15:15:27.22 ID:6p6n9UEd
>>387
大人しくなるどころかこのスレに来たじゃないか!
421バスケ大好き名無しさん:2012/11/30(金) 17:53:37.49 ID:M05WAEXQ
>>399
普通の重複スレならその通り
しかし>>379>>380で引用した前スレの例は、NBAシーズンスレに常駐している荒らしが自己アピールのため立てたもの
しかもそれを何度も繰り返してるから皆うんざりしてるんだろうね

それにしてもあんたは>>379>>380の荒らしが立てたスレを「類似スレ」や「派生スレ」にしたがるね
何故なんだろうか
422バスケ大好き名無しさん:2012/11/30(金) 22:59:45.49 ID:81ciu3lJ
それは君が類似スレや派生スレを「荒らしが立てたスレ」にしたがるのと同じような理由なんだろうね
423バスケ大好き名無しさん:2012/11/30(金) 23:18:11.20 ID:M05WAEXQ
>>422
これらのどこが類似スレや派生スレなのか万人に解るように説明してくれないかな
☆★NBA 11-12シーズンスレ 83BOSヲタ松屋★☆
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1332277531/
☆★NBA 11-12シーズンスレ86BOSヲタ歓喜★☆
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1332644401/
☆NBA 2012 オフシーズンスレ 39th LeChoke★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1345184455/
☆NBA 2012 オフシーズンスレ 55th LeChoke★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1350026971/
☆★NBA 2012-13 シーズンスレ 33rd Haejon☆★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1353492323/

通常のスレ
☆★NBA 11-12シーズンスレ 83rd Edition★☆
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1332293700/
☆★NBA 11-12シーズンスレ 86th Edition★☆
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1332645948/
☆NBA 2012 オフシーズンスレ 39th Edition★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1345184418/
☆NBA 2012 オフシーズンスレ 55th Edition★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1350027012/
☆★NBA 2012-13 シーズンスレ 33rd Edition☆★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1353494565/
☆★NBA 2012-13 シーズンスレ 33rd Edition☆★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1353501726/
424バスケ大好き名無しさん:2012/11/30(金) 23:27:00.60 ID:GiUPr5Yg
それはどこで荒らしが立てたスレになるのか万人に解るように説明できるようになってからだな
425バスケ大好き名無しさん:2012/11/30(金) 23:33:13.17 ID:???
ID教信者どもがなぜかカバ塚擁護に(爆笑)
426バスケ大好き名無しさん:2012/11/30(金) 23:37:26.39 ID:M05WAEXQ
>>424
BOSヲタ松屋
BOSヲタ歓喜

【BOSヲタ死亡】NBA 10-11 シーズンスレ 64th edition
> 1: バスケ大好き名無しさん [sage] 2010/12/25(土) 04:16:53 ID:???
> BOSヲタは言い訳しながら死にました^^

2010年12月25日 ? BOSヲタのデブは松屋に行って牛丼食ってからお決まりの他チームスレで工作だな. 48 ... BOSヲタをニートと謳ってるくせにそのBOSヲタは外には出るわ松屋にも行くんだな ..... デブニートBOSヲタ、今日も松屋で一人クリスマスパーティーwww ...
427バスケ大好き名無しさん:2012/11/30(金) 23:39:56.62 ID:M05WAEXQ
LeChoke

> 913:バスケ大好き名無しさん [sage]:2012/05/18(金) 17:59:37.77 ID:???
> デカバのデはデカイのデ
> デカバのカはかっこいい
> デカバのバは
>
>
>
> ばいばい

> 923:バスケ大好き名無しさん [sage]:2012/05/18(金) 18:08:05.38 ID:???
> デカバヲタへ
>
> ツイッターでlechokeで検索してみろ^^
>
> こことは比べられないほどの勢いで現地で叩かれまくってるぞ^^
>
> まあ英語読めないゴリキチには関係ないか^^

> 251 :バスケ大好き名無しさん [age]:2012/05/19(土) 18:16:27.62 ID:???
> デカバヲタへ
>
> ツイッターでlechokeで検索してみろ^^
>
> こことは比べられないほどの勢いで現地で叩かれまくってるぞ^^
>
> まあ英語読めないゴリキチには関係ないか^^

> 622 :バスケ大好き名無しさん [sage]:2012/05/16(水) 10:55:36.99 ID:???
> デカバヲタへ
>
> ツイッターでlechokeで検索してみろ^^
>
> こことは比べられないほどの勢いで現地で叩かれまくってるぞ^^
>
> まあ英語読めないゴリキチには関係ないか^^
428バスケ大好き名無しさん:2012/11/30(金) 23:42:33.86 ID:???
>>425
都合が悪くなるとカバ塚言い出すわ、ID非表示にするヘタレwww
429バスケ大好き名無しさん:2012/11/30(金) 23:50:28.19 ID:7LPAC+zt
ID:M05WAEXQ
NBAシーズンスレに常駐しているお前が自己アピールのため荒らしが立てたスレと言い張っているもの
しかもそれを何度も繰り返してるから皆うんざりしてるんだろうね
430バスケ大好き名無しさん:2012/11/30(金) 23:52:45.65 ID:M05WAEXQ
Haejon
ハエジョン

ロンドとかいうゴミ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1258944302/
> 9 :バスケ大好き名無しさん [] :2009/11/23(月) 13:33:09 ID:hiPLgANv
> ハエジョンはマジでいらないな
> 11 :バスケ大好き名無しさん [age] :2009/11/23(月) 18:48:25 ID:???
> ハエジョンいらね
> 21 :バスケ大好き名無しさん [age] :2009/11/29(日) 17:46:30 ID:???
> ハエジョンいらね

☆★NBA 11-12 シーズンスレ 避難所
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1325924038/
> 624 バスケ大好き名無しさん [age] :2012/02/04(土) 23:32:37.37 ID:???
> ハエジョンいらねwwwwwwwwwwwwwwww
> ハエヲタ息してるぅ〜?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

Boston Celtics part30
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/basket/1276879481/
> 79 :バスケ大好き名無しさん [age] :2010/06/19(土) 12:46:08 ID:???
> まんまハエジョンでふいたwww
> 82 :バスケ大好き名無しさん [age] :2010/06/19(土) 12:48:06 ID:???
> >>78
> ハエジョン乙wwwwwwwww
> 85 :バスケ大好き名無しさん [age] :2010/06/19(土) 12:51:18 ID:???
>>>84
> ハエジョン乙
> 86 :バスケ大好き名無しさん [sage] :2010/06/19(土) 12:52:17 ID:???
>
> >>78
> ハエジョンざまあwwwwww
> 91 :バスケ大好き名無しさん [age] :2010/06/19(土) 13:06:13 ID:???
> >>90
> ハエジョンヲタ悔しいの?wwww
> 92 :バスケ大好き名無しさん [age] :2010/06/19(土) 13:08:17 ID:???
>ハエジョンヲタ墓穴掘ってやんのw

【BOS】ハエジョンスレ【背番号9】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1351550676/
> 12 :バスケ大好き名無しさん [age] :2012/11/06(火) 06:32:14.27 ID:???
> ハエジョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン!!!!!
> ハエジョン!ハエジョン!ハエジョン!
> ハエジョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン!!!!!
431バスケ大好き名無しさん:2012/11/30(金) 23:52:54.61 ID:+aY0h+5r
正直よく分からんな。
「派生スレ」やら何やら、その事自体に触れない方がいいのでは?
432バスケ大好き名無しさん:2012/11/30(金) 23:54:44.89 ID:M05WAEXQ
>>429
>>421のオウム返し
433バスケ大好き名無しさん:2012/11/30(金) 23:57:55.55 ID:pWTtYH2a
>>429
理論が滅茶苦茶だよ君
434バスケ大好き名無しさん:2012/11/30(金) 23:58:08.39 ID:M05WAEXQ
>>423
BOSヲタ松屋 >>426
BOSヲタ歓喜 >>426
LeChoke >>427
Haejon >>430
435バスケ大好き名無しさん:2012/12/01(土) 00:07:50.94 ID:JS3atxA0
ID:M05WAEXQだが、俺はNBAシーズンスレが荒れてるから強制ID賛成派

一方NBAシーズンスレの荒らしも強制IDに賛成してると解った
おそらくNBAシーズンスレのスレ主でありたいんだろう
それを邪魔する者を排除するため強制IDが欲しいのかね
436バスケ大好き名無しさん:2012/12/01(土) 00:13:46.13 ID:fiR/Sq/V
勝手に荒らしが立てたスレと見なしては埋め立てに入るなんてひどいんじゃない?
自分が気に入らないからと言って荒らし扱いして、スレをも潰したりしていたら議論も出来ないよ
437バスケ大好き名無しさん:2012/12/01(土) 00:16:06.95 ID:z0spFlxF
どっちでもいいよ。
結局そういうのを防ぐために、強制IDが必要ということでいいのかな
438バスケ大好き名無しさん:2012/12/01(土) 00:20:10.14 ID:JS3atxA0
>>436
埋め立ては2ch的には荒らし行為だね
人が寄りつかず放置されていたスレとはいえ埋め立てられるのが嫌なら運営に報告すればいい
それだけのこと

>>434を見てどう思うか感想を聞きたいね
439バスケ大好き名無しさん:2012/12/01(土) 00:29:58.84 ID:msh4OjYR
>>386
384だが、ここは強制IDについて議論するスレだろ?
議論に参加してるんだから、そのためにこのスレを読む必要はある
440バスケ大好き名無しさん:2012/12/01(土) 00:35:10.74 ID:BwIr6aiB
>>438
荒らしが立てたスレなら運営に報告すればいいだけの事なのに埋め立てはまずかったよね?

お前が嫌いだからと言って他の人も嫌いだからとは限らない。お前に同意しない奴も荒らし認定されてしまうという事がわかった。
441バスケ大好き名無しさん:2012/12/01(土) 01:11:48.40 ID:???
>>435,438
ここの信者さんは否定的な言動されるとすぐアンチ認定しちゃうし
奴の誘導的なレスに引っ掛かってるから多分素直な感想は出ないと思うが
>>434見て奴の仕業と考えるほうが自然だよ

>>435の後段は俺もほぼ同じ見解だわ
ただシーズンスレ限定じゃなくNBAスレ全般の主になりたいかと

俺はここの信者さん見て逆にIDいらない派になったクチだから
ID出さないけどなw
442バスケ大好き名無しさん:2012/12/01(土) 01:22:08.55 ID:???
スレ立てられなかったり、立てるのマンドくせーときは既存のスレをリサイクルするとおもたけどスレタイ気に入らないとスレ立てリクエスト騒ぎ立てるのにはのにはワロタwww
443バスケ大好き名無しさん:2012/12/01(土) 01:33:47.68 ID:???
立場が悪くなるとID:???で自演カキコwww
444バスケ大好き名無しさん:2012/12/01(土) 01:52:08.10 ID:zLkmmTPt
とりあえず連投規制依頼してみない
今バスケ板って8連投までできるようになってるの?
SASスレみてると10連投以上してるからもしかして規制なし?
他のスレって大体5連投が普通だよね

3連投ぐらいに規制すればID表示より効果あると思う
しかも申請のハードル低いから通るよ
ちょっとバスケ板ってあまりに無法地帯に感じる
スルーもいいけどやることやってみたい
どう?
445バスケ大好き名無しさん:2012/12/01(土) 01:57:46.31 ID:JS3atxA0
>>444
それ賛成
NBAシーズンスレの実況も軽減されるし、 >>379の言う埋め立て行為も抑制できる
446 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/12/01(土) 02:24:01.39 ID:19+iSgVB
>>444
連投規制は既に導入されています
変えるとすればtimecount/timecloseです(現在16/8)
緩める方向では通りやすいものの、規制を強める方向にはしっかりした根拠のある理由付けが必要かと思います
447バスケ大好き名無しさん:2012/12/01(土) 02:35:41.47 ID:19+iSgVB
申請するにしても規制の内容についてしっかり理解してからのほうが良いかと
規制議論版に書き込むと内容次第では逆に運営の怒りを買うことになりかねません

連投規制についてはスレ単位ではなく板単位で直近16回中に8回書き込むと16時間の書き込み制限が発生します
スクリプト爆撃(K5等)に対抗する目的で導入されたもので、ジンさんは基本規制が発生しない方向で調整したいみたいです
例外として運営板に凸した人を個別規制することはあるみたいですが
448バスケ大好き名無しさん:2012/12/01(土) 02:42:29.63 ID:???
連投規制ブラックリストは先によく仕組み理解したほうがいいよ
こちらも簡単ではないから

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1353881310/
449バスケ大好き名無しさん:2012/12/01(土) 03:20:53.82 ID:zLkmmTPt
>>447
しっかりした根拠はあるんだから申請に問題ないんでは
現実にギリギリまで荒らす人、最近じゃ能代スレ
1人で自演連投カキコの多さ、NBAシーズンスレ等
申請にすら値しないとは全く思わないんだけど

なんかあんたって運営に対してビクビクしすぎじゃないか
女ゲー板はいろいろやってるじゃん
なんでそんな脅迫みたいな言い方して申請や運営への要望をめさせようとするんだよ
別に運営に対して喧嘩口調で命令するわけでもないんだからさ、大袈裟なんだよ
会議会議で何も実行させようとしない会社みたいだな
450バスケ大好き名無しさん:2012/12/01(土) 03:24:21.88 ID:zLkmmTPt
なんか冷めて一気にやる気なくした
451バスケ大好き名無しさん:2012/12/01(土) 03:35:32.31 ID:???
荒らしが多いので連投規制してください、って言うのか?
何の学習もしてないのな
452バスケ大好き名無しさん:2012/12/01(土) 03:42:19.40 ID:WCVsVDG5
話し合いしないものはどんな申請も通らないっての
それと連続規制がスレ単位だと勘違いしてんのかねw
453バスケ大好き名無しさん:2012/12/01(土) 08:32:52.43 ID:???
未だに荒らしガーとか言ってんのかよ
こりゃダメだwww
454バスケ大好き名無しさん:2012/12/01(土) 10:32:54.69 ID:???
結局ココにいる奴らって何もする気ねーな
グダグダこーなればいいなって話してだけ
ちょっと反対派や慎重派がモノを言えばすぐ尻すぼみする
455バスケ大好き名無しさん:2012/12/01(土) 10:39:29.62 ID:z0spFlxF
>>450
なんだお前w
456バスケ大好き名無しさん:2012/12/01(土) 10:53:15.43 ID:???
規制反対派の脅迫にアッサリ白旗www
457バスケ大好き名無しさん:2012/12/01(土) 18:57:40.63 ID:???
まだID出ないみたいなんだけど、どういうこと?
早くしろよ能無しども
458バスケ大好き名無しさん:2012/12/01(土) 19:45:14.70 ID:???
もうこのスレには邪魔する奴しかいない
459バスケ大好き名無しさん:2012/12/01(土) 19:47:47.82 ID:z0spFlxF
俺は何年でも、しぶとく続ける
焦る気持ちはなく、今はいまいちやる気がおきん(笑)
460バスケ大好き名無しさん:2012/12/01(土) 19:56:17.80 ID:CFxGc0yQ
荒らしの粘着力は尋常じゃねえからな
461バスケ大好き名無しさん:2012/12/01(土) 20:15:02.84 ID:BenSUdCX
荒らしに対処するだけならNGワードでなんとかなるからな
いまいち緊急性がない
連投ガーと騒いでるのもいるが、そもそも賛成派自体に連投してるやついるから説得力ない
462バスケ大好き名無しさん:2012/12/01(土) 20:22:53.05 ID:z0spFlxF
>>461
ちょっと分からないんすが、賛成派の連投ってのはこのスレのことすか?
463バスケ大好き名無しさん:2012/12/01(土) 20:57:22.00 ID:BwIr6aiB
ID強制表示に賛成だが、早急に移行してほしいという訳ではないのでじっくり話し合って行きたい。
特にいつまでに白黒とかは気にしていない。

実験的に期間限定の導入できるなら最高ですね。
464バスケ大好き名無しさん:2012/12/01(土) 22:45:02.90 ID:iN8vL5HI
>>446
下記スレみると16連投してるけど8連投規制にもなってないな
SASスレの過去レスみても同じ
バスケ板は連投規制されてないな
なんで規制されてると思ったの?
申請出させないためにそんな嘘ついたの?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1353334867/

>>463
それじゃ数年話し合っても変わらないな
465バスケ大好き名無しさん:2012/12/01(土) 23:01:18.29 ID:JXStoyPC
>>464
よく読めよ
スレ単位じゃなくて板単位なんだよ
466バスケ大好き名無しさん:2012/12/01(土) 23:40:58.66 ID:iN8vL5HI
>>465
それじゃ規制なしと同じじゃないかよ
板にかなりのカズのスレあるし、書き込み数だって結構2ch上位だぜ
それじゃ1人で数百書き込んでも規制されないってことかよ
これだけ書き込み数やスレが多いと全然意味のない規制だな

オレがいる他の板だとスレごとで5連続しか書き込めないスレが多いぞ
これは即変更依頼してもいい案件だよな
467バスケ大好き名無しさん:2012/12/01(土) 23:59:17.06 ID:WCVsVDG5
理解力無し
理解する気も無し
468バスケ大好き名無しさん:2012/12/02(日) 00:08:53.97 ID:???
だから誰も実は変化なんて望んでないんだよ
自演大好き自演スレこそバスケ板だろが
469バスケ大好き名無しさん:2012/12/02(日) 00:09:56.28 ID:???
これで遠慮なく自演できるわ
規制なんて論外なんだよ
これでわかったろ
470バスケ大好き名無しさん:2012/12/02(日) 00:18:32.60 ID:c1oFnJAU
反対してるのがこういうクズばっかってのがわかったな
471バスケ大好き名無しさん:2012/12/02(日) 00:23:07.78 ID:rWca4toW
ばっかつーかニ、三人だけどな
472バスケ大好き名無しさん:2012/12/02(日) 00:26:54.94 ID:p7q5OYPR
マッチポンプと疑わざるをえない
473バスケ大好き名無しさん:2012/12/02(日) 00:38:11.66 ID:oXQlkLkI
バスケ板って実質連投規制すらないのかよ
IDなし連投規制なし、まさに無法地帯やりたい放題
こういう環境だからランキング上の方にあるんだろうな
474バスケ大好き名無しさん:2012/12/02(日) 02:49:45.45 ID:66LuwXW5
なんだよ連投すら規制されてないのか
どおりで自演や荒らしで埋め尽くされるわけだ
誰も申請してこなかったわけか
ID以前の問題だね
475バスケ大好き名無しさん:2012/12/02(日) 02:55:07.97 ID:AcF7qjo/
簡単に言えばバスケ板の荒らしや自演など大したことではないって訳だ
それでもID制導入したけりゃ他の理由考えろってことだな
476バスケ大好き名無しさん:2012/12/02(日) 02:56:01.55 ID:???
IDあるとこういうやり方もあるよという見本
477バスケ大好き名無しさん:2012/12/02(日) 04:17:01.60 ID:66LuwXW5
>>475
IDより連投規制ないのが問題だよ
これだけ書き込み数あって規制ないのってバスケ板ぐらいだろ
478バスケ大好き名無しさん:2012/12/02(日) 04:44:29.81 ID:uzKYRbHE
>>466
書き込み数が2000前後じゃ多いとは言えないけど?
マイナー板含めたら上の方にくるけどな

>>477
連投規制は全鯖あるけど?
479バスケ大好き名無しさん:2012/12/02(日) 04:47:08.51 ID:AcF7qjo/
>>477
だから連投規制は既にあんだって
もうちょっと規制とかの板見てきたら?
流石に論外だわ
480バスケ大好き名無しさん:2012/12/02(日) 05:16:28.78 ID:AcF7qjo/
一応言っておくがID制導入には賛成だからな
風遁雷遁etcの依頼とか掘り依頼がしやすくなるし

ただ今更連投規制の存在を知ったのを喜んでるってのが残念だ
ID制導入に向けて運営とやりあうなら今ある規制、遁術の種類位は把握した上でやらんといかんでしょ
481バスケ大好き名無しさん:2012/12/02(日) 05:20:30.50 ID:66LuwXW5
>>479
>>447の情報がガセってこと?
板単位ならこの人の言う通りだしスレ単位なら10連投してる板あるし嘘になる
ガセで違うっていうんならココで説明してみたらどう?
上読むとオレ以外の人もそう思ってるみたいだし
その反論じゃ説明になってなくて邪魔してるようにしか思えないんだよな
482バスケ大好き名無しさん:2012/12/02(日) 05:22:26.51 ID:66LuwXW5
>>479
説明はしないけど文句や誹謗中傷だけはするって
それこそ論外じゃないか
483バスケ大好き名無しさん:2012/12/02(日) 05:27:04.70 ID:AcF7qjo/
>>481
連投規制については>>448にあるスレをじっくり見てくればいい
ガセも糞もなく板単位だ
484バスケ大好き名無しさん:2012/12/02(日) 05:31:21.49 ID:66LuwXW5
だから2000も書き込みある板で16回中に8回じゃ規制になってないだろ
だから荒れてるスレみると普通に10数連投以上を日に何度も書き込まれんだよ
485バスケ大好き名無しさん:2012/12/02(日) 05:33:17.44 ID:66LuwXW5
現状、日に何十回も10連投とかも簡単にできちゃう異常な状態だわ
486バスケ大好き名無しさん:2012/12/02(日) 05:34:13.70 ID:Q3vVbfac
理解力無さすぎてワロタw
1スレで10連投しててもその間に同一板内で他のスレに書き込みあればOKなんだよ
487バスケ大好き名無しさん:2012/12/02(日) 05:38:30.54 ID:66LuwXW5
>>486
おまえ何もわかってないな
10連投どころかもっと連投してるよ
結局おまえわかってねーな
488バスケ大好き名無しさん:2012/12/02(日) 05:41:04.14 ID:AcF7qjo/
それが異常ではないと捕らえるしかないな
それ以上このシステムに疑問があるなら>>448のスレで聞いてみれば良い
489バスケ大好き名無しさん:2012/12/02(日) 05:41:41.02 ID:66LuwXW5
>>486
説明してみろよ
現状20連投も可能な状態なのは事実だろ
それでどうしたいんだおまえは?
何を理解させたい?
>>485>>484の何が間違ってるか説明してみ?
490 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) ◆BBwbakiAds :2012/12/02(日) 05:50:49.88 ID:i9lcFd83
おっしゃるとおりブラックリスト規制は設定されているのですが数値が低いので効果が見込めないのが現状です
この規制に関しては女向けゲー一般板さんのまとめwikiをみるとわかりやすいかな?http://www49.atwiki.jp/ggirl_sg/pages/18.html

今まで強制ID化にかんする直接の話題以外は中々興味を惹かれなかったようで今まで後回しにされていましたが
高い意識をお持ちの方は削除依頼などと並行して板設定の変更をきちんと議論していただけると嬉しいです
491バスケ大好き名無しさん:2012/12/02(日) 05:51:17.78 ID:2kFw8khf
>>459
>>462
同意。焦らずじっくり行きましょうか

>>481
ERROR:連続投稿ですね!! 0+6回 part5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1353881310/2
上のスレの2を読むと
スレ単位で10連投してるが、その間バスケ板で他の人も書き込みしてるので
timeclose=8(8レス制限)に引っかからなかったってことになるのかな?
しかしあまり連投抑制には役立ってなさそうな雰囲気もあるね


連投とは無関係だけど、女ゲー一般板の人が強制IDについてのデータを調べてくれてたので紹介しとく
強制IDは2ch全体だと2/3強程度らしい
女ゲー一般板 自治スレッド15
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1351547656/211-212
492バスケ大好き名無しさん:2012/12/02(日) 06:03:29.29 ID:oXQlkLkI
1回で最大16連投できるってことか
能代スレみたら確かに連投は16回までだね
その数時間後にまた連投してるけど
16連投が普通にできちゃう板って正常じゃないな
493バスケ大好き名無しさん:2012/12/02(日) 07:37:38.12 ID:uzKYRbHE
>>489,492
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1353881310/1-3
読んで自分で情報探してくれ

timecount/timecloseのデフォ値が16/8
板の16回のレスの内一人が何回連投できるかはその時の他人の書き込み状況次第
ブラックリストリスト入ったからって時間たてば解除されるし該当者以外でも巻き添えくらうことも多い
わからないなら連投規制については言わないほうがいいと思う
過疎系の板だと諸刃の剣だし値については他板の自治系スレでもよく揉めてるから
494バスケ大好き名無しさん:2012/12/02(日) 08:27:47.66 ID:jv3zrEpJ
反対派以外はどう考えても規制強化が妥当だと思うわ
バスケ板は全然過疎じゃないし過疎板と比べて意味がない
493がよっぽど反対なのがわかった
値を議論するのはわかるが連投規制について意見いうなって押さえ込むのは筋違い
495バスケ大好き名無しさん:2012/12/02(日) 08:50:08.37 ID:uzKYRbHE
賛成反対と言われてもなぁ
規制自体はNBAのシーズンスレ限定で出来るなら賛成だけど
板全体にかかわるから総合的に考えなきゃいけないことだろ
依頼したらいいとか安直に考える奴(ら)がすぐ沸いてくるのが不思議だな
496バスケ大好き名無しさん:2012/12/02(日) 08:54:06.82 ID:jv3zrEpJ
スレ限定じゃなく板全体なら
何十連投する人以外は気にする必要ないだろ
497バスケ大好き名無しさん:2012/12/02(日) 08:58:15.45 ID:uzKYRbHE
>>496
>スレ限定じゃなく板全体なら
だから先に自分でリサーチしてこいよ
理解できてないのにどうやって値決める話をすんだよ

そもそも俺が連投好きな荒らしならこんな話しに出てくるかよ
498バスケ大好き名無しさん:2012/12/02(日) 08:59:30.68 ID:jv3zrEpJ
ここに書いてあることは理解してるわ
おまえが隠し事してるだけだろ
499バスケ大好き名無しさん:2012/12/02(日) 09:00:21.95 ID:uzKYRbHE
隠し事ってなんだよ?
意味わからんわ
500バスケ大好き名無しさん:2012/12/02(日) 09:01:16.78 ID:jv3zrEpJ
>>497
今は1日100レスしようが1スレに16連投も平気でできるんだろ
それで現状維持でいいと思うのはおまえだけだよ
501バスケ大好き名無しさん:2012/12/02(日) 09:04:43.42 ID:uzKYRbHE
>>500
内容理解できず無知晒してるけど大丈夫か?

ID:jv3zrEpJ
こいつはとりあえずNGしとくわ
502バスケ大好き名無しさん:2012/12/02(日) 09:05:47.45 ID:jv3zrEpJ
急激なほどキツく規制するのは慎重になる必要あるのはわかるが
今より少し規制するんなら問題ないはずだろ
もし反対なら現状になんら疑問をもってないし改善の必要も感じないってなら話すだけ無駄だね
503バスケ大好き名無しさん:2012/12/02(日) 09:06:02.90 ID:12uc+gbV
>>501
で結局、言いたい事は「リサーチ」してこいの一点だけか?
504バスケ大好き名無しさん:2012/12/02(日) 09:07:19.28 ID:jv3zrEpJ
>>501
なんだ逃げたか
自演連投をたくさんしたいから反対してるだけだな
505バスケ大好き名無しさん:2012/12/02(日) 09:09:32.43 ID:jv3zrEpJ
>>500
能代スレみてこい
理解できてないのはおまえだけだよ
506バスケ大好き名無しさん:2012/12/02(日) 09:10:31.24 ID:jv3zrEpJ
>>501
能代スレみてこい
理解できてないのはおまえだけだよ
507バスケ大好き名無しさん:2012/12/02(日) 09:11:34.69 ID:nxTHf3KC
>>502
>もし反対なら現状になんら疑問をもってないし改善の必要も感じないってなら話すだけ無駄だね

これには異議ありだ
ここは現状を変えるためのスレじゃない
現状を変えるべきかどうかという点も議論するスレだ
508バスケ大好き名無しさん:2012/12/02(日) 09:13:53.82 ID:12uc+gbV
ごもっともだが、厳密に言えば「変えたいか、変えたくないか」だな
どっちでもいいなら話に加わってはこないだろうから
509バスケ大好き名無しさん:2012/12/02(日) 09:15:16.29 ID:uzKYRbHE
依頼をするために話し合いをして数値を決めるには
規制についての一定の理解が必要なんだがな
これじゃ進めようにも難しいぞ
510バスケ大好き名無しさん:2012/12/02(日) 09:15:48.12 ID:jv3zrEpJ
>>507
そうかもね
ただ要求や文句つけるだけでこっちの質問には答えないじゃ議論にならんわ

ID:uzKYRbHE
→こういう親切を装っておいて言いたことだけ吐き捨てる奴はタチ悪いな
511バスケ大好き名無しさん:2012/12/02(日) 09:17:55.60 ID:12uc+gbV
ですから、リサーチしてこいという主張は分かりましたって
512バスケ大好き名無しさん:2012/12/02(日) 09:20:20.77 ID:jv3zrEpJ
>>509
質問には答えないおまえが何を理解してるか知らんが
説明できないようじゃおまえも理解してないのと同じだ
513バスケ大好き名無しさん:2012/12/02(日) 09:45:28.47 ID:2kFw8khf
訂正
>>491>>462は間違った。>>463
514バスケ大好き名無しさん:2012/12/02(日) 10:57:16.35 ID:XNfLxwTa
また常駐が自分は正義だと勘違いしてんのかよ
むしろお前邪魔にしかなってないから
感情的な馬鹿はネット使うな
515バスケ大好き名無しさん:2012/12/02(日) 11:17:51.97 ID:12uc+gbV
理性的に反論し、他の者を納得させなければ
ただの負け犬
516バスケ大好き名無しさん:2012/12/02(日) 11:28:49.52 ID:uzKYRbHE
>>515
アンタの目にも俺は理性的に移らないのかな?
517バスケ大好き名無しさん:2012/12/02(日) 11:32:44.80 ID:12uc+gbV
>>516
515→514

アンタには>>503
518バスケ大好き名無しさん:2012/12/02(日) 11:43:36.98 ID:uzKYRbHE
>>517
部分的にレス切り取られても困るがな
最初から俺がどう言ってるか理解してくれよ

要約すると進めるには規制について理解して欲しいのでリサーチして欲しい
ある程度理解した人たちで依頼を出すには数値を話し合う必要がある
ということだけだぞ
519バスケ大好き名無しさん:2012/12/02(日) 11:48:00.70 ID:12uc+gbV
>>518
だけでしょ?
わかりました
520バスケ大好き名無しさん:2012/12/02(日) 11:48:57.10 ID:uzKYRbHE
じゃ調べた上で物申してくれ
521バスケ大好き名無しさん:2012/12/02(日) 11:53:09.58 ID:12uc+gbV
はい。
俺か、誰かが調べてくるまで、これ以上話しようがない。

いやマジ、参考になりましたよ。
システムについて知らなきゃいけない、と思った。どうもです
522バスケ大好き名無しさん:2012/12/02(日) 12:03:50.77 ID:???
茶々入れてるだけ
523バスケ大好き名無しさん:2012/12/02(日) 12:06:39.16 ID:???
>>521
言葉遣いだけ丁寧で理性的じゃねーなwww
524バスケ大好き名無しさん:2012/12/02(日) 12:22:10.44 ID:rWca4toW
まーた非表示の自演か
525バスケ大好き名無しさん:2012/12/02(日) 14:59:15.43 ID:PexxjFMk
どうでもいいから早く強制ID化にもっていけよ、無能ども
526バスケ大好き名無しさん:2012/12/02(日) 20:40:15.62 ID:RPP9y9X3
正式採用じゃなくていい。とりあえず試験導入だ!話はそれからだ。試験導入すら反対するほどの正当な理由は無いだろうし。
527バスケ大好き名無しさん:2012/12/02(日) 23:24:06.99 ID:6rVo3Qd+
このURLを運営にみせれば話はやいよ

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1349010962/
528バスケ大好き名無しさん:2012/12/03(月) 01:12:29.44 ID:X/XxfVYO
>>527
これは書式整えて持ってけば規制できんじゃない?
529バスケ大好き名無しさん:2012/12/03(月) 05:47:16.94 ID:g7bCm++W
こっちはもっと酷いぞ、これも運営にみせれば動くだろ

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1353334867/
530バスケ大好き名無しさん:2012/12/03(月) 13:02:27.67 ID:USOjnWuI
>>529
18連投とかしてるな
上にある16連投までって情報は嘘か
ガセ情報多いな
結局バスケ板は何十連投でも可能なスレってことね
531バスケ大好き名無しさん:2012/12/03(月) 15:17:40.65 ID:NBHjNlDg
なんだよ
やっぱ規制されてねーじゃん
誰だよ16だの8だの書いてた馬鹿わ
532バスケ大好き名無しさん:2012/12/03(月) 19:00:15.33 ID:r7483DZv
すでに言われてるけど連投規制って板全体でのカウントで、
最近の板全体の書き込みの中で自分の書き込みが一定数あると引っかかるんじゃなかった?
だから八回書き込む→リセットされるまで時間を置くの繰り返しで
一人で一スレ埋めることもやろうと思えばできるんじゃなかったかと

間違ってたらごめん
533バスケ大好き名無しさん:2012/12/03(月) 19:32:37.92 ID:490kR2w7
誰かが規制設定はスレ単位ではなく板単位だと言ってたが
534バスケ大好き名無しさん:2012/12/03(月) 19:56:14.90 ID:dqou7/ZD
>>531
よくみたら>>493のリンク先に分かりやすくかいてあったわ

2 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる sage 2012/11/26(月) 07:09:14.96 ID:UFAG74kR0
・timecount/timeclose の設定を確認するには?
PC用の板トップのURLにSETTING.TXT を付ける事で各板のtimecount とtimeclose が見られます。
ttp://鯖名.2ch.net/板名/SETTING.TXT

例: ttp://qb5.2ch.net/operate/SETTING.TXT

> timecount=
> timeclose=

今のところtimecount=16 timeclose=8 として扱われています


・土台のtimecount/timeclose 動作イメージ
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%A4%CA%A4%F3%A4%AB%B5%AC%C0%A9%A4%B5%A4%EC%A4%C6%A4%A4%A4%EB%A4%DF%A4%BF%A4%A4%A4%CA%A4%F3%A4%C7%A4%B9%A4%AC%A1%C4#timecount_timeclose
の説明を視覚化したもの

timecount=16 というのは、箱が16個あるということ
□□□□□□□□□□□□□□□□

timeclose=8 というのは、自分のレス(■)が8個まで書けるということ
□□□□□□□□□□□□□□□■ ← 1レス目
□□□□□□□□□□□□□□■■ ← 2レス目
□□□□□□□□□□□□□■■■ ← 3レス目
□□□□□□□□□□□□■■■□ ←他の人がレスした
□□□□□□□□□□□■■■□■ ← 4レス目

□□□□□□□■■■□■■■■■ ← 8レス目(これ以上書こうとするとブラックリスト+1)

■■■□■■■■■□□□□□□□ ← 他の人がレスした
■■□■■■■■□□□□□□□□ ← 更に他の人がレスした
↑自分のレス(■)が押し出されて、7個に減ったから、自分が1回レスできる
535バスケ大好き名無しさん:2012/12/03(月) 21:02:19.98 ID:lSGHIWTI
ID賛成派やる気なさすぎワロタwwwww
わざわざ反対しなくてもID実装される日は永遠に来ないなこりゃwww
536バスケ大好き名無しさん:2012/12/04(火) 01:16:24.41 ID:asdSIFvJ
>>534
バスケ板みたいに書き込み数多い板でその緩い規制だと
50連投でも100連投でも可能ってことだな
>>527>>529がいい例だ
537バスケ大好き名無しさん:2012/12/04(火) 01:26:13.55 ID:JTOOcFVw
●もちだと連投規制は関係ないってことはないのかな?
538バスケ大好き名無しさん:2012/12/04(火) 08:21:40.21 ID:Uhq+ezlf
串刺し、連投、スレ立て、何でもあり。
539バスケ大好き名無しさん:2012/12/04(火) 21:50:03.23 ID:sHi3gowS
バスケ板の規制はあってないようなものってのはわかったけど
結局誰も動かないんだよな
動きそうになると反対派が慎重意見並べ立てて潰しにくるってのもあるけど

536にある荒れまくってるスレも所詮不人気チームのSASスレとマイナーな能代スレ
別に荒れてても構わない人が9割方ってとこが申請する気にならない理由だろうな

この2人の荒らしがNBAの本スレや人気チームを荒らしまくってくれれば
すぐに規制の流れになるんだがな
540バスケ大好き名無しさん:2012/12/04(火) 21:58:05.27 ID:VvrYnTRR
つまり板としては、それほどの必要性がないんだよ

必要性が高ければ推進派が反対派を論破して、推進派が依頼をしてくだろ
541バスケ大好き名無しさん:2012/12/04(火) 22:02:13.92 ID:JTOOcFVw
「道」が見えんのだ、この強制ID導入は
ここの「名無し」を決める時なんかは、議論スレを作って運営に見せるという
道筋がはっきりしてた。
実際その通り、スレの多数決どおりに運営が変更した。

ある意味名無しなんかより、よっぽど板にとって重要なんだが・・・
なぜ正式な依頼ルートみたいなのがないのか
542バスケ大好き名無しさん:2012/12/04(火) 22:20:56.69 ID:VvrYnTRR
>>541
>実際その通り、スレの多数決どおりに運営が変更した。

へえ、多数決でね
2chのスレで多数決ってあまり意味を成さないよな
まあ名無しのことなんか適当に決めてもいいかって感じかね
板の設定についてだとそうはいかないから、やっぱり議論の内容をみて決められるんだろな

でも依頼のルートは>>2があるんじゃないの?
543バスケ大好き名無しさん:2012/12/04(火) 22:36:54.59 ID:JTOOcFVw
>>542
>>2がそれかどうか、俺は分からん。

何が多数かは、非常に重要でしょ。
板の住人が望まない事をやっても仕方ない。
544バスケ大好き名無しさん:2012/12/04(火) 22:53:32.17 ID:VvrYnTRR
>>543
本当に公正な多数決ができるならいいが、2chでレスの数見たって意味がない
自演できるからな
2chで唯一確かなのは、誰かが本音でレスした内容・考えを読んで、それについて自分で考え、自分の意見を構築する材料にできることだ
だから議論した内容が大事で、運営もそれを読んで考えて判断する

と前に話されてた
545バスケ大好き名無しさん:2012/12/04(火) 22:59:11.39 ID:JTOOcFVw
>>544
で、そういう風に意見を交わし、考えた結果
正しい意見が多数になっていくわけでしょ。

いつまでも、少数でもいい少数でもいいと言い続けても仕方ない
546バスケ大好き名無しさん:2012/12/04(火) 23:14:37.39 ID:VvrYnTRR
>>545
実際には多数になるだろうが、それを測ることが2chではうまくできないってことだよ
少数派でもいいと言い続けても仕方ない、だから議論をすることが大事でその内容が生きてくるんだ
547バスケ大好き名無しさん:2012/12/04(火) 23:17:07.78 ID:JTOOcFVw
>>546
存分に議論していきゃいいんじゃないの。

自演の方は、単発を外せばだいぶ真実の数に近くなる。
絶対視しなければいいだけで、多数/少数は重要な要素の一つ。
548バスケ大好き名無しさん:2012/12/04(火) 23:23:54.65 ID:VvrYnTRR
>>547
そうだね
多数っぽいか少数っぽいかは二の次

ちなみに、このスレの議題である強制ID化については、俺はどっちでもいい派なんだが、他に話す奴は最近いないのかね
549バスケ大好き名無しさん:2012/12/04(火) 23:30:36.18 ID:JTOOcFVw
そうだね、二の次、と言われても困るんで、
俺は多数か少数かが非常に重要だと言っている。
まあ別に、「双方納得せず」でこの話を追えるのは全然かまわないが
550バスケ大好き名無しさん:2012/12/04(火) 23:34:28.31 ID:???
てか、オマエラさ・・・






















ノリ悪いよね。バスケはノリ重視のスポーツなのに
551バスケ大好き名無しさん:2012/12/04(火) 23:49:40.22 ID:jYLwmxLS
質より量、反対は悪
どうしようもねーな
552バスケ大好き名無しさん:2012/12/04(火) 23:58:07.87 ID:VvrYnTRR
>>549
多数決の取り入れは、
・まずその数の大小が正確であることで有効性を持つ
・その結果を決め手として優先するかどうか
が重要だと思う

しかし>>547で言われたように、
自演の方は単発を外せば「真実の数とは違うがそれに近くなる」のだろ?
お前の主張からも結局は不正確であり、印象として多数っぽいとか少数っぽい、という程度に留まる
さらに、単発レスを数に入れないことで、自演ではなく単発レスした奴らの数を除外してしまうから、やはり不正確な多数決になる
だから2chでの多数決は有効性に欠け、決め手てしては二の次にならざるを得ない
結果を優先するかどうか以前の問題だ
本当の選挙のように正確に一人一票なら簡単に分かりやすくて楽だけどな

議論して賛成派、反対派の意見を整理してまとめて、説得力のある意見が運営側を動かす
そこが現実的に肝心なところだ
名無し程度の話ならわりと適当でいいし、多数っぽい意見を採用しとくか、で済んだんだろうけど
553バスケ大好き名無しさん:2012/12/05(水) 00:01:41.71 ID:VvrYnTRR
>>550
ノリ重視でレス多すぎたらマッタリ進行好みの俺としてはちょっと辛いw
554バスケ大好き名無しさん:2012/12/05(水) 00:08:22.34 ID:FazTRxt9
>>552
多数っぽいとか少数っぽいか、それで充分。
何がスレの大勢を示すっしょ。
もし拮抗してるなら、運営は賛否両論ありと判断する。

いいすか、スレの住人の大勢も分からないのに、
「こんな賛成・反対出てる」と両論を運営に出してどーすんのよw
「まずはスレに持ち帰り、話し合え」と言われるだけだろ。

スレ住人が望むことをやるのが最優先。
今は強制ID導入に賛成だが、これが少数派なら当然、断念する。
住人が望まないことをやっても仕方ない。
555バスケ大好き名無しさん:2012/12/05(水) 00:12:31.77 ID:9Qj4SLMD
ID:JTOOcFVw こっちは数にこだわる中身空っぽ
ID:VvrYnTRR こっちは議論レスの応酬したがり

君らのレスが多いんだからもう二人で決めちゃえよ
556バスケ大好き名無しさん:2012/12/05(水) 00:12:35.98 ID:shrpsIDl
ねぇ、まーだ単発が〜とか反対が〜なんて言ってる奴いるの?
ホントに議論する気はカケラもないんだねw
同志だけでやりたいならなんで議論じゃなく強制ID化推進スレで立てなかったのさ
557バスケ大好き名無しさん:2012/12/05(水) 00:52:04.40 ID:???
そういう奴はむしろ常駐してて2ちゃんに必死なキチガイってスレが進むごとによく分かってきたわ

何か言われる前に寝よwwww
558バスケ大好き名無しさん:2012/12/05(水) 01:22:12.59 ID:6wLHMeyP
単発だからとか未だにいってる馬鹿がいるのか
さすがに誰も同意せんぞ、もうココかなり人減ってきてるし
単発っていう人は2chをほとんどしない人の意見だな
実況以外はほとんどのスレが単発なのにな
559バスケ大好き名無しさん:2012/12/05(水) 01:42:24.71 ID:aVZlYmcR
別に単発自体が悪いとは誰も言ってないんだが
560バスケ大好き名無しさん:2012/12/05(水) 04:12:40.71 ID:???
うむ
561バスケ大好き名無しさん:2012/12/05(水) 05:15:21.40 ID:6sZuPc+q
むしろ単発にこだわってる人が議論の邪魔をしに此処に来ているね
562バスケ大好き名無しさん:2012/12/05(水) 05:29:34.86 ID:???
じゃあ単発叩きが横行してたのは一体なんなんですかね
563バスケ大好き名無しさん:2012/12/05(水) 08:58:13.59 ID:???
いくらなんでも過剰反応しすぎ
ほんの2・3回書けば単発への疑いなんぞ
怖くもなんともない
やっぱ中には、単発を使って多数派工作する奴が
いるということだろう
564バスケ大好き名無しさん:2012/12/05(水) 09:35:03.96 ID:oLy1XLY1
毎日非表示と表示で自演してる奴もいるけどな
565バスケ大好き名無しさん:2012/12/05(水) 09:46:47.29 ID:aExm7wPD
下げは論外
566バスケ大好き名無しさん:2012/12/05(水) 09:48:43.68 ID:aExm7wPD
あと563下げてた
自分が下げてちゃ仕方ねえ
567バスケ大好き名無しさん:2012/12/05(水) 12:21:10.02 ID:lKI8ihJ4
>>564
ソースくれ
568バスケ大好き名無しさん:2012/12/05(水) 13:08:42.71 ID:???
自演乙
569バスケ大好き名無しさん:2012/12/05(水) 20:17:48.15 ID:???
どわぁはぁはぁはぁ!!!!!
くっだらんスレに成り下がっている脳ーwww
570バスケ大好き名無しさん:2012/12/05(水) 22:41:27.00 ID:Xqj6O7zg
単発だなんだイチャモンつけてる奴って
書込みを躊躇させるためだろうな
571バスケ大好き名無しさん:2012/12/05(水) 22:46:33.46 ID:MGsXCHrK
で、議論はしないの?
結局推進派の稚拙な行動によって運営のバスケ板への心象悪くしただけか
572バスケ大好き名無しさん:2012/12/05(水) 22:50:48.82 ID:/DOecDuw
>>571
違うよ
573バスケ大好き名無しさん:2012/12/05(水) 22:59:00.67 ID:FazTRxt9
せっつかれても、どうしたもんか
少々困ってることは事実
574バスケ大好き名無しさん:2012/12/05(水) 23:41:09.57 ID:qHllG16f
>>554
>多数っぽいとか少数っぽいか、それで充分。
>スレ住人が望むことをやるのが最優先。

それ、決めれるのか?
できるもんならやってみろよ
575バスケ大好き名無しさん:2012/12/06(木) 00:51:21.40 ID:7vDDPMr9
>>574
ハァ? 何の意図の挑発よ
576バスケ大好き名無しさん:2012/12/06(木) 12:29:40.51 ID:BqSVg5RQ
挑発だとか気にするのは意味がない

多数決できるならやってほしいね
なんでやらないの?
577バスケ大好き名無しさん:2012/12/06(木) 12:43:49.29 ID:OfN2P7Ku
お前が賛成なら協力しろ、
お前が反対ならお前に言われる筋合いはない、
ぐらいしか言いようがないからな。
578バスケ大好き名無しさん:2012/12/06(木) 15:32:50.28 ID:HeMnhyVI
A積極的に導入したい人
B導入しても構わない人
C出来れば現状維持したい人
D導入されたら困る人

Q.Aは何故ID強制にしたいのか?
A.荒らし対策として(運営:荒らし対策としては導入しません>>3)
A.他の板もそうだから(全体の1/3ぐらいは強制じゃないみたい)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1351547656/212
で、手詰まり感が漂っているように見える

Aが動かないならCDは議論をする必要性もない
そして残念なことにAはID以外の設定変更や運営への削除依頼といった行動には消極的だ

みればわかるが自治スレ自体停滞しているのが今のバスケット板
強制ID化議論もいいが実際にどういう状況に困ってどう対処してるかっていうのを運営に見せることが必要ではないだろうか

自治スレにようこそ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1210253391/
579バスケ大好き名無しさん:2012/12/06(木) 17:29:02.05 ID:???
あのさ、もうID導入とかあり得ない、こんな虚しいスレやめよ。
バスケ板の一部のスレに相当可哀相な基地外が粘着している実態はわかた。
でもそんなの他の板も同じようなもん。
ほとんどのスレは平和。単発、自演は2ちゃんの華!
せっかくバスケ板は任意表示が許されてるのだから、一部のスレのためにその既得権を放棄するは勘弁。
そもそもなんでそんな基地外が湧いたのか、粘着してるのか、該当スレの住人はよく顧みてごらん。
自らに原因があるよ、きっと。
580バスケ大好き名無しさん:2012/12/06(木) 17:39:49.50 ID:???
マジにそういう、「自由でいたいから」「自分が強制IDはイヤだから」
みたいな率直な意見の方が好感が持てる。
賛成か反対かよく分からない書き方をして、
実は断念する流れを作りたいような奴よりはよっぽど
581バスケ大好き名無しさん:2012/12/06(木) 17:44:47.96 ID:7UQiHHpM
また連投キチの自演・・・一刻も早く導入すべきだな
582バスケ大好き名無しさん:2012/12/06(木) 19:07:40.35 ID:???
未だにアラシガーしかないのかwww
絶対無理だなw
583バスケ大好き名無しさん:2012/12/06(木) 19:43:33.57 ID:???
なんか、ここのヒトたちカワイソすぎる…
584バスケ大好き名無しさん:2012/12/06(木) 20:18:48.49 ID:???
そもそも議論なんてする気ないんだから
【反対派は】強制ID導入を目指すスレ【立ち入り禁止】
みたいなスレタイで建て直したら?
585バスケ大好き名無しさん:2012/12/06(木) 21:04:26.68 ID:???
下げで書き込むとスルーされるのは悲しいんだけど。
586バスケ大好き名無しさん:2012/12/06(木) 21:11:04.66 ID:wSvLbqCB
>>584
いやいや
君が強制ID導入を断固阻止するスレを立てればいいんだよ
587バスケ大好き名無しさん:2012/12/06(木) 22:29:47.09 ID:???
>>586
断固阻止なんかしなくても勝手にポシャってるのに何を言ってんだか
馬鹿なのか?
588バスケ大好き名無しさん:2012/12/06(木) 22:51:09.72 ID:JU47cj5+
バスケ板の頭の弱さを露呈しただけのスレだったな
内容ゼロの自演ガー、荒らしガー、単発ガーしか出てこないんだもんな
589バスケ大好き名無しさん:2012/12/07(金) 04:54:37.39 ID:I/I2Y5lW
賛成派は現実が見えてないよね
荒らし自演は理由にならないといわれてもまだそこにしがみついてる
590バスケ大好き名無しさん:2012/12/07(金) 06:18:05.92 ID:90r2vdIp
つうか賛成派はやる気ないんだろw
やる気のない議論なんて無意味なのになwww
運営に質問すらグダグダいってやらないぐらいだからな
オレは自演したいからID表示反対だけど
運営が質問のバスケ板任意IDの経緯はどう解答するかぐらいは興味あったけど
こんなチキンな連中しかいないから自由にできるんだなwww
591バスケ大好き名無しさん:2012/12/07(金) 08:04:59.75 ID:???
どうでもいいから糞スレあげんなカス
592バスケ大好き名無しさん:2012/12/07(金) 08:53:41.94 ID:V8YxlsD0
荒らしの憎まれ口が相変わらず激しいなw
しかしほんと、道筋が見えないしスレ開始当初と比べて盛り下がった・・・

あきらめるか。
593バスケ大好き名無しさん:2012/12/07(金) 09:25:09.17 ID:W3T7kOzP
594バスケ大好き名無しさん:2012/12/07(金) 09:28:24.16 ID:bjblfmec
うわ気色わりいこいつw
全レスを読破しやがった
595バスケ大好き名無しさん:2012/12/07(金) 14:20:01.54 ID:8Hpam8Pt
議論スレがこの有様では、強制IDなんて夢のまた夢だと思います
596バスケ大好き名無しさん:2012/12/07(金) 14:32:57.68 ID:/sn3D0+a
議論がどうのこうのっていうより、もう熱意のある奴がいねーもの。
また盛り上がるとしたら、NBA本スレが以前のように24時間中20時間ぐらい
荒らされ続ける時か(笑)
597バスケ大好き名無しさん:2012/12/07(金) 14:38:34.84 ID:J4UXk+hu
>>596
その兆候はあるね
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1354765715/4 2012/12/06 12:56:12.58 ID:???
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1354765715/7 2012/12/06 13:00:48.44 ID:???
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1354765715/8 2012/12/06 13:04:58.31 ID:???
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1354765715/16 2012/12/06 13:42:34.79 ID:???
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1354765715/23 2012/12/06 14:04:33.77 ID:???
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1354765715/75 2012/12/06 15:17:06.51 ID:???
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1354765715/77 2012/12/06 15:20:50.48 ID:???
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1354765715/395 2012/12/06 22:40:50.70 ID:???
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1354765715/397 2012/12/06 22:44:30.16 ID:???
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1354765715/398 2012/12/06 22:45:56.54 ID:???
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1354765715/399 2012/12/06 22:46:41.83 ID:???
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1354765715/401 2012/12/06 22:49:14.42 ID:???
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1354765715/404 2012/12/06 22:55:21.62 ID:???
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1354765715/407 2012/12/06 22:59:49.80 ID:???
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1354765715/409 2012/12/06 23:08:11.26 ID:???
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1354765715/446 2012/12/07 01:09:09.00 ID:???
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1354765715/451 2012/12/07 02:25:41.63 ID:???
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1354765715/530 2012/12/07 10:09:40.84 ID:???
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1354765715/538 2012/12/07 10:15:15.31 ID:???
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1354765715/551 2012/12/07 10:25:07.58 ID:???
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1354765715/556 2012/12/07 10:28:57.20 ID:???
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1354765715/588 2012/12/07 10:55:36.14 ID:???
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1354765715/788 2012/12/07 12:33:27.14 ID:???
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1354765715/804 2012/12/07 12:37:28.56 ID:???
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1354765715/842 2012/12/07 12:43:24.78 ID:???
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1354765715/873 2012/12/07 12:48:56.40 ID:???
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1354765715/993 2012/12/07 13:23:01.34 ID:???
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1354853924/3 2012/12/07 13:24:30.57 ID:???
598バスケ大好き名無しさん:2012/12/07(金) 14:45:27.95 ID:/sn3D0+a
>>597
見てないが、多分「デカバーソン後退」とか何とかいうやつかな?
「ほとぼりが冷めた」みたいな感じで、そろそろうごめき始める頃だろうなw
599バスケ大好き名無しさん:2012/12/07(金) 23:29:11.33 ID:???
まだなの?
早くしろよクズども
600バスケ大好き名無しさん:2012/12/07(金) 23:55:28.72 ID:4IKg529/
実際のところ人それも一部が困ってるだけの現状じゃ運営の気まぐれがない限り変更はないよ
本気で変更させたいならいっそ自分たちの手で荒らしまわって板メチャクチャにしてみたら?
601バスケ大好き名無しさん:2012/12/07(金) 23:57:43.33 ID:lzySOJ6E
人としてそこまで終わりたくないな
602バスケ大好き名無しさん:2012/12/08(土) 01:16:29.72 ID:HRQtrBvo
問題ないって判断されたんなら問題あるように見せかけよう、なんていかにも感情的で自己中なこのスレらしい提案ではある
まあ、そこまでして自分の思い通りにしたい奴なんて荒らしと同等以上に悪質だし、そもそもそんなことしても運営はお見通しだろうが
603バスケ大好き名無しさん:2012/12/08(土) 04:35:03.00 ID:???
スレによっては正論言ってる奴がアンチ認定されてるからなあ

チームスレ次第では1日1レスもないところも結構あるし
ID表示で困ることないと思うが
604バスケ大好き名無しさん:2012/12/08(土) 04:57:32.08 ID:???
>>596
今のバスケ板では熱意のある奴は煙たがれるからなww
そうやって熱意のあるレスしてる奴がアンチとか言われたり、
疎んじられたりして、本当のアンチになっちゃう場合があるからなあ〜

歴史でもナロードニキがニヒリズムになって最後はテロリズムに、
って感じで熱意のある奴がアンチになるパターンが多い
605バスケ大好き名無しさん:2012/12/08(土) 07:55:03.37 ID:???
この後に及んでもまだ>>593みたいに「反対派は一人」と言う風潮に持って行こうとしてるやつがいる
運営に見放されて本当に頭おかしくなったんじゃないか
606バスケ大好き名無しさん:2012/12/08(土) 07:59:12.31 ID:???
じゃあID出せばいいのにね
607バスケ大好き名無しさん:2012/12/08(土) 08:09:35.74 ID:GqK+4Bcc
はい605です
さげ消し忘れました
608バスケ大好き名無しさん:2012/12/08(土) 08:42:27.78 ID:wmDVIHPr
>>605
一人とは思わないが一人か二人が必死になってるように見えるわ
609バスケ大好き名無しさん:2012/12/08(土) 09:30:15.80 ID:pThVyzC9
非表示でレスしてるアホがいる限り自演と思われるのが自然だろうな
そういうアホが実際にいるから議論起きたわけだし
610バスケ大好き名無しさん:2012/12/08(土) 10:41:25.57 ID:qxqujPdF
ですね。
話に参加したいならID出そ。

強制ID導入の実現性の話はおいておいてもw
611バスケ大好き名無しさん:2012/12/08(土) 10:46:00.55 ID:OOxdChz8
もうこのスレも保守作業のようだからあえて書こう。
何かをしようとすると自治寄りの面倒な話になるし
そういう話を狂信者が反対派とみなしてつぶす。
1スレから何人かいたマトモな思考の奴がレスしなくなる。
残ったのは反対派が1人2人で爆撃にきてる妄想の狂信者で
似たようなレスの繰り返し。
こう書いたら反対派に認定されるだろう。
612バスケ大好き名無しさん:2012/12/08(土) 10:56:00.51 ID:rdeklEju
反対派を敵かのように扱う奴いい加減にしてくんない?
自分の思い通りの発言しか認めない、許さないなら
人のいるとこ出てくんなよ
荒らし対策は建前で本音は自分の気に入らないレスはNGにして
気持ち良いように2ちゃん使いたいってのなんだろうな
そんな理由で要請が通ったら逆に困るわ
613バスケ大好き名無しさん:2012/12/08(土) 10:57:20.62 ID:wmDVIHPr
荒らしの実例を暇な時にでもメモしていこうかね
614バスケ大好き名無しさん:2012/12/08(土) 10:59:17.98 ID:wmDVIHPr
反対してる人ってエキセントリックだよね
615バスケ大好き名無しさん:2012/12/08(土) 11:47:41.15 ID:VMuY+zPB
>>611>>612
書き込みの内容を見るに残ってるのは前スレで単発は自演認定して良しとか、NBA見ない、スレの現状を知らない奴は似非バスケファンとか呆れた書き込みしてた連中だろうな
んで口を開けば馬鹿の一つ覚えみたいに〜ガー、もはやただの愚痴スレでしかない

てかその意見じゃ強制IDの理由にはならない、とこっちの主張は正しくないってはっきり言われてるのになんでじゃあどうするっていう考えに至らないどころかそういう意見を却下するのか謎だわ
本気で荒らしに困ってるなら手段の一つでしかない強制IDに固執せずに>>350みたいに荒らし対策という目的の達成のために何か考えてやってみようというのが普通の感覚だと思うんだが
616バスケ大好き名無しさん:2012/12/08(土) 11:57:15.23 ID:qxqujPdF
そういう時はあれだよ、そういう「話をしてくれない奴」はほっといて
他の奴に賛同を得てだんだんと勢力を拡大していくことだよ。
そうすれば勝てる
617バスケ大好き名無しさん:2012/12/08(土) 12:04:22.56 ID:wmDVIHPr
>>615
>>350みたいなことは皆わかってるでしょ
で具体的に何をしようか
618バスケ大好き名無しさん:2012/12/08(土) 12:44:29.60 ID:UDxErS64
具体的に困っている状況って何?
619バスケ大好き名無しさん:2012/12/08(土) 12:49:03.33 ID:F2mLp8vW
>>617
ID出る板にきっちり移住してみようって運営の解答があってからもう何度も言われてるわけですが
実際どの程度荒らし対策になるか調べられるし、明らかな人の減少になるわけだから運営の気を変えられるかも知れないし、
得することはあっても損することは面倒くさいくらいしかないのになぜか移住には反対の人がいるようで
てかぶっちゃけ手段を目的と混同してる奴だらけなのに
次どうすべきか分かってるとも対策を本気で考えてるとも全く思えないよ、今のこのスレは
620バスケ大好き名無しさん:2012/12/08(土) 12:59:39.45 ID:qxqujPdF
スレへの文句を言わずにしゃべれないもんかなw
前向きにいこ、前向きに

他板に移動しよう!みんな行こうよ!てな感じで
621バスケ大好き名無しさん:2012/12/08(土) 13:54:35.12 ID:???
スレ民が馬鹿なんだから仕方ない
622バスケ大好き名無しさん:2012/12/08(土) 14:46:25.27 ID:UDxErS64
>>527 脳内あぼーん or 専用ブラウザNG機能活用
>>529 削除依頼
>>597 脳内あぼーん or 専用ブラウザNG機能活用

今できる対処法はこんなところか
スレ内で煽ってる人が多すぎで困ってるように見えないのが問題っちゃ問題だな
623バスケ大好き名無しさん:2012/12/08(土) 15:16:59.76 ID:mAkO7z7B
>>622
今はも削除依頼やってないだろ
忍者も解散して水遁すら受け付けてない
★が気まぐれで水遁してくれるかもしれないだけ
624バスケ大好き名無しさん:2012/12/08(土) 16:02:54.28 ID:afPaaDdH
>>623
削除依頼はもともと忍者の里でやってたわけじゃない別の組織系統だからやってるよ
解散したのは♪だけで★はかわってない
ただマンパワーが不足ぎみだったり要件が満たないとかで削除されないままdat落ちすることが多い

連投みたいな奴には板の設定いじったほうが効果あると思うんだけどなあ
625バスケ大好き名無しさん:2012/12/08(土) 18:20:50.47 ID:pThVyzC9
本スレでキチが暴れてんぞ
626バスケ大好き名無しさん:2012/12/08(土) 18:31:49.91 ID:qxqujPdF
あ〜
ざっとしか見てないがひでえな〜
627バスケ大好き名無しさん:2012/12/08(土) 18:43:27.80 ID:afPaaDdH
>>625
本スレ?
628バスケ大好き名無しさん:2012/12/08(土) 18:50:36.40 ID:wSyb/b/v
>>627
NBAシーズンスレのことを本スレと言ってるな
こういう言い方する奴はバスケット版がNBAスレしかないと思ってる奴
629 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/12/08(土) 18:58:33.98 ID:zu2jdJ4t
スレの呼称とか細かい事はどうでもいい
報告するならスレくらい貼った方がいいとは思うけど
630バスケ大好き名無しさん:2012/12/08(土) 19:04:27.32 ID:wSyb/b/v
細かいことって本スレで伝わると持ってるのか?
これしき細かいってどんだけいい加減なんだ
631バスケ大好き名無しさん:2012/12/08(土) 19:09:04.10 ID:lgBobQGE
>>602>>607>>611>>612>>615>>618>>619>>
もう一回同じID出る?
632 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/12/08(土) 19:32:35.88 ID:zu2jdJ4t
>>630
スレ貼った方がいいと言った
そうすればこんやり取りしなくて済むでしょ
633バスケ大好き名無しさん:2012/12/08(土) 19:39:01.13 ID:afPaaDdH
>>632
確かにそこまでやってもらわないとピンとこない
634バスケ大好き名無しさん:2012/12/08(土) 19:43:06.11 ID:wSyb/b/v
>>632
なら日本語きちんと使え
635 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/12/08(土) 19:48:50.04 ID:zu2jdJ4t
>>634
ここでの議題は日本語の使い方じゃないでしょ
ただ荒らしの報告をする場合はスレくらい貼れよと言っただけだよ
636バスケ大好き名無しさん:2012/12/08(土) 19:55:55.94 ID:GqK+4Bcc
>>631
605
637バスケ大好き名無しさん:2012/12/08(土) 20:00:47.21 ID:pHTUU5yA
お前らしょーもない奴らだな

☆★NBA 2012-13 シーズンスレ 53rd Edition☆★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1354961426/
638バスケ大好き名無しさん:2012/12/08(土) 20:33:34.64 ID:wSyb/b/v
>>635
議題が違うというならこっちに安価つけずにスルーしとけ
言いたいことがスレ張れだけとか言うなら余計な一言入れるな


もはや話が進まないんだから荒らしと強制IDと切り離すべきだろ
連投禁止とかの方が設定をかえてもらう方が嵐には有効だと思う
639バスケ大好き名無しさん:2012/12/08(土) 20:43:42.82 ID:lgBobQGE
>>636
どうも
>>638
馬鹿かお前は
640バスケ大好き名無しさん:2012/12/08(土) 21:07:28.30 ID:OOxdChz8
>>639
常にそういう疑いを持つお前みたいのを批判しているだけ。
641 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/12/08(土) 21:22:26.16 ID:zu2jdJ4t
>>638
言いたかった事は
・どうでもいい話するな
・荒らし報告するならスレ貼れ

上記に対するレスはしなくていい
連投禁止の方向に持っていくのは賛成
642バスケ大好き名無しさん:2012/12/08(土) 21:54:36.84 ID:rdeklEju
>>631
あのさぁ、ずっと張り付いてないといけないの?
ホントいい加減にしろよ、そういう自己中な発言
バスケ板って普通の住民がこれなんだもんな、腐ってる原因って絶対荒らしの問題だけじゃないわ
643バスケ大好き名無しさん:2012/12/08(土) 21:56:35.54 ID:lgBobQGE
>>642
わざわざありがとう
644 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/12/08(土) 22:04:35.59 ID:zu2jdJ4t
いまさらだけどこれがバスケット板の設定

http://kohada.2ch.net/basket/SETTING.TXT
645バスケ大好き名無しさん:2012/12/08(土) 22:15:34.02 ID:UDxErS64
>>631 (ID:lgBobQGE)
>>618だけ単発じゃなく>>622で発言してるんだけど
なんの意味があるの?

連投規制参考にするならやっぱ女向ゲーになるの?このスレ的には
646 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2012/12/08(土) 22:20:09.95 ID:zu2jdJ4t
↓どの程度正確なのかは分からないけど話しあいの基準にはなるかも知れない

2ちゃんねる板設定一覧(仮)
http://www14.ocn.ne.jp/~brigitta/setting/
2ch書き込み数ランキング
http://merge.geo.jp/history/count7r/
647 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:8) :2012/12/08(土) 22:39:42.39 ID:zu2jdJ4t
>>534で引用されているリンク先の説明を見る限り
バスケット板のtimecountとtimeclosの値はデフォルトのtimecount=16、timeclose=8に設定されている

timecountの数値を大きくして、かつ、timecloseの数値を小さくすれば
連投規制に効果があると思うんだけどどう思いますか?
648バスケ大好き名無しさん:2012/12/08(土) 22:42:55.14 ID:wmDVIHPr
>>647
書き込める人数枠(timecount)を増やして
連投(timeclose)を減らす結果になるのかな
賛成
649 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/12/08(土) 22:57:26.95 ID:zu2jdJ4t
>>648
単純に人数という訳ではないと思うけど
板全体のレスに対し個のレスの比率を抑制出来るんではないかと
650バスケ大好き名無しさん:2012/12/09(日) 00:00:20.39 ID:eNMSQBA6
伸びてるから何かあったのかやるのかと思えば…
651バスケ大好き名無しさん:2012/12/09(日) 00:21:08.17 ID:S+Ru9tc8
>>631は、反対派が一人であって欲しいという賛成派の願望が如実に現れたレスですな
マジで反対意見を言うのは同一人物だと思ってるらしい
まあ案の定再度ID出されて涙目なわけだが
652バスケ大好き名無しさん:2012/12/09(日) 01:28:32.50 ID:bSV1c0AQ
>>646
バスケ板は数値がないのはなんでなんだ
規制が全くないってことか


板名IDTimeCountTimeClose
球技
プロ野球200       10
球界改革議論
野球殿堂
野球総合15       5
高校野球15       5
アンチ球団12       5
国内サッカー40       8
日本代表蹴球40       8
ワールドカップ18       5
海外サッカー100       15
バスケット
653バスケ大好き名無しさん:2012/12/09(日) 01:31:22.79 ID:bSV1c0AQ
板名ID TimeCount TimeClose
球技
プロ野球 200      10
球界改革議論
野球殿堂
野球総合 15       5
高校野球 15       5
アンチ球団 12       5
国内サッカー 40       8
日本代表蹴球 40       8
ワールドカップ 18       5
海外サッカー 100       15
バスケット
654バスケ大好き名無しさん:2012/12/09(日) 01:31:53.41 ID:bSV1c0AQ
すまん、うまく書式できないわ
655バスケ大好き名無しさん:2012/12/09(日) 02:36:20.29 ID:BQhPQElN
よく>>534読めよ
656バスケ大好き名無しさん:2012/12/09(日) 03:02:53.82 ID:bSV1c0AQ
それじゃなくて>>646の上にある表の話をしてるんだが
値自体がないだろ
値について聞いてるわけじゃない
657バスケ大好き名無しさん:2012/12/09(日) 03:23:25.13 ID:Of+zGihP
バスケ板はこれだろ

> timecount=
> timeclose=

今のところtimecount=16 timeclose=8 として扱われています
658バスケ大好き名無しさん:2012/12/09(日) 03:31:31.56 ID:bSV1c0AQ
>>657
それは例だろ
リンクみてもバスケ板が16、8なんてどこにも書いてない
659バスケ大好き名無しさん:2012/12/09(日) 03:35:46.41 ID:bSV1c0AQ
>>657
例でもない>>644にあるバスケ設定でも設定値は空白

>>646にある設定も含めて設定値がない
660バスケ大好き名無しさん:2012/12/09(日) 03:37:57.03 ID:bSV1c0AQ
>>657みたいに勘違いしてる人多そうだな
661バスケ大好き名無しさん:2012/12/09(日) 04:09:40.13 ID:Of+zGihP
145 名前:モルモットさん(金)(地震なし)[sage] 投稿日:2012/08/30(木) 01:50:31.26 ID:MMOGPcE+0 [1/7]
timecountとtimecloseが空欄の時の挙動は?

http://qb7.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1345596810/145

171 返信:異邦ジン ★[] 投稿日:2012/08/30(木) 12:40:48.11 ID:???0
>>145さん
それぞれのデフォルトが、timecount=16、timeclose=8、だったと思います。

http://qb7.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1345596810/171
662バスケ大好き名無しさん:2012/12/09(日) 05:10:21.30 ID:bSV1c0AQ
なるほど情報源はそこだったのか

しかしなんでだったと思いますって言い方なんだろ
それだと怪しいよな
実際使っててバスケ板は連投規制かかってないしな
663バスケ大好き名無しさん:2012/12/09(日) 07:38:52.71 ID:???
またやったね

d^^NBA 2012-13シーズンスレ53rdEdition^^b
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1354961336/
664バスケ大好き名無しさん:2012/12/09(日) 11:03:30.26 ID:???
ID:bSV1c0AQ
665バスケ大好き名無しさん:2012/12/09(日) 11:55:06.69 ID:???
粘着な上に頭も悪いって^^;
666バスケ大好き名無しさん:2012/12/09(日) 13:28:15.34 ID:???
>>662
馬鹿なのになんで知ったかぶろうと思ったの?
667バスケ大好き名無しさん:2012/12/09(日) 15:59:32.22 ID:cqjWzJ+e
IDも出せない馬鹿に言われたくないだろうな
668バスケ大好き名無しさん:2012/12/09(日) 16:09:48.07 ID:???
未だに進展ゼロなのかwww
どんだけポンコツ揃いなんだよ
669バスケ大好き名無しさん:2012/12/09(日) 16:40:11.97 ID:fq8z409F
今日も元気な荒らしさん
670バスケ大好き名無しさん:2012/12/09(日) 18:10:22.25 ID:???
ID:bSV1c0AQ←コイツ馬鹿w
671バスケ大好き名無しさん:2012/12/09(日) 19:32:59.02 ID:???
皮肉にもID出せない奴が連投するスレになってしまったな
672バスケ大好き名無しさん:2012/12/09(日) 21:12:52.72 ID:???
議論ないならID出す意味もないでしょ
673バスケ大好き名無しさん:2012/12/09(日) 21:42:08.59 ID:/B+8ZZPf
誰かを叩いたからって議論になんの?
674バスケ大好き名無しさん:2012/12/09(日) 21:44:01.52 ID:REdOBX5n
強制ID反対の奴が、スレ自体を叩いて遊んでるんだよなw
675バスケ大好き名無しさん:2012/12/09(日) 21:46:17.94 ID:???
皮肉にもID:???が多すぎて強制表示の必要性が高くなってしまったな。
676バスケ大好き名無しさん:2012/12/09(日) 21:48:42.08 ID:???
IDがあると>>670みたいな馬鹿が発言多い人間に噛み付いたり言葉尻掴んで煽ったりと
IDない時とは違う荒れ方するよな
IDないと誰が何度発言したかわかんないし、整合性をつくこともできない
677バスケ大好き名無しさん:2012/12/09(日) 21:49:12.99 ID:oflUivBP
おいおい、ID非表示が多いとどうして表示するる必要性がたかくなるんだよ
678バスケ大好き名無しさん:2012/12/09(日) 21:50:51.55 ID:???
強制IDになると今までなかったピンポイントでの個人攻撃する奴でてくるよ
679バスケ大好き名無しさん:2012/12/09(日) 21:52:02.60 ID:REdOBX5n
百も承知
他の板で知っている・・・・て

sageを相手にするのは禁物だがw
680バスケ大好き名無しさん:2012/12/09(日) 21:55:05.11 ID:???
ピンポイントで個人攻撃する奴が、ID表示されることで個人攻撃されるから面白い
681バスケ大好き名無しさん:2012/12/09(日) 21:57:14.57 ID:???
このスレもsageの巣窟になったな
682バスケ大好き名無しさん:2012/12/09(日) 22:09:28.49 ID:oflUivBP
強制IDだと個々に対して意見をレスできていいね
そのレスが煽りなら、その煽ってる奴をNGIDにできるし
683バスケ大好き名無しさん:2012/12/09(日) 22:21:12.62 ID:DQcHCpOO
まあ本音は自分の気に食わないレスを見ないようにしたいだけなんですけどね
2chやめればいいのに
684バスケ大好き名無しさん:2012/12/09(日) 22:23:58.41 ID:mPGWAnFd
>>683
それはNGワードでもできるから的外れだね
685バスケ大好き名無しさん:2012/12/09(日) 22:27:24.08 ID:8CN/x9qa
唐突だけど話を戻して

timecount=16 timeclose=8

timecount=40 timeclose=8

国内サッカーと日本代表蹴球にあわせた
一端これで様子見してみない?
686バスケ大好き名無しさん:2012/12/09(日) 22:37:47.20 ID:REdOBX5n
>>683
特に隠す意図なく、その通り
俺は自分が「荒らし」だと思う奴を、見えなくしたい
687バスケ大好き名無しさん:2012/12/09(日) 22:38:54.28 ID:???
ワロタ
それだと逆に今より倍規制が緩くなるだけだから
賛成派反対派どちらにも関係ない値だな
今でも連投自演ヤリ放題なのにこれより緩くするってw
688バスケ大好き名無しさん:2012/12/09(日) 22:46:51.09 ID:FEpjP+K6
>>685
意味わからないなら黙ってろな
恥ずかしいだけだから
689バスケ大好き名無しさん:2012/12/10(月) 03:22:15.99 ID:mcggX4HX
>>687>>688
わかってないか?
>>534を参考にするならtimecount=40 というのは、箱が40個あるということ
□□□□□□□□□□□□□□□□

timeclose=8 というのは、自分のレス(■)が8個まで書けるということ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■ ← 1レス目
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■ ← 2レス目
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■ ← 3レス目
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■□ ←他の人がレスした
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■□■ ← 4レス目

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■□■■■■■ ← 8レス目(これ以上書こうとするとブラックリスト+1)

■■■□■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ← 他の人がレスした
■■□■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ← 更に他の人がレスした
↑自分のレス(■)が押し出されて、7個に減ったから、自分が1回レスできる

と、こうなって自分のレスが押し出されるまでの拘束期間が長くなる
40分の8書けると考えたら連投の多いこの板ではまだ緩いと考える人がいるかもしれないが
今の16分の8の状況よりは2.5倍の規制になるはず
690バスケ大好き名無しさん:2012/12/10(月) 03:59:29.69 ID:HEIFRp1T
ここは純粋に強制ID化のみを話し合うスレなんだよ
他の設定の話したいなら自治スレ行けカス
ついでに反対派も全員出てけや
691バスケ大好き名無しさん:2012/12/10(月) 07:09:54.83 ID:CftO1QUj
>>690
こういうのがいるから賛成派はダメなんだよなぁ
自分と同意見以外はみんな敵
ついでにいっとくとこのスレは議論スレであって強制IDを推し進めるスレじゃない
692バスケ大好き名無しさん:2012/12/10(月) 07:11:45.13 ID:???
しねくず
693バスケ大好き名無しさん:2012/12/10(月) 08:22:21.83 ID:E7ELxuGX
強制IDに一歩でも近付く手段としての制限見直しなんだけどね
まあ困ってる人が居るならまず自治スレ使った方がいいよね
694バスケ大好き名無しさん:2012/12/10(月) 08:50:03.58 ID:lsWklZmO
「お話してほしい反対は」ウザ過ぎるw
「話をしてくれない」はもういいから、反対の理由を存分に語りゃいいだろうが
695バスケ大好き名無しさん:2012/12/10(月) 08:51:28.71 ID:lsWklZmO
「お話してほしい反対派」 だった
696バスケ大好き名無しさん:2012/12/10(月) 11:23:49.01 ID:XTdppbXA
ID以外の設定変えようとしてんのは反対派だな
強制IDを阻止するために他を弄ってお茶を濁す気なんだろ
これ以後ID以外の話をするゴミは反対派の工作員だと思って無視しましょう
697バスケ大好き名無しさん:2012/12/10(月) 18:10:21.49 ID:???
↑いつの間にかアホの巣窟と化してるな。
698バスケ大好き名無しさん:2012/12/10(月) 21:50:53.75 ID:???
↑いつの間にか下げが暴れるためのスレと化したな。
699バスケ大好き名無しさん:2012/12/10(月) 23:03:52.51 ID:0SzjaqNC
バカとクズしかいないからね、しょうがないね。
700バスケ大好き名無しさん:2012/12/11(火) 03:51:07.51 ID:z82HyYX1
>>689
逆だよ、2.5倍キツくなるの
701バスケ大好き名無しさん:2012/12/11(火) 03:52:28.14 ID:z82HyYX1
訂正
キツくなるじゃなく緩くなる
だからその設定値じゃ全く意味がなく逆効果
702バスケ大好き名無しさん:2012/12/11(火) 06:38:37.57 ID:asRSEABC
>>701
根拠は?
703バスケ大好き名無しさん:2012/12/11(火) 06:46:35.51 ID:asRSEABC
>>689
■ 板設定変更依頼スレッド16
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1347285863/

他板の申請をみてもtimecountとtimecloseの数値の差が大きいほど規制が強いことがわかる

どこをみて緩くなるって勘違いしたの?
704バスケ大好き名無しさん:2012/12/11(火) 06:56:13.63 ID:???
687、 688、 701
はずかしいから消えな。
705:2012/12/11(火) 07:04:17.92 ID:???
恥さらし乙
日本語も読めないの?
だったら自分で説明してみろよ、リンク貼り付けなんかいらねーから
706バスケ大好き名無しさん:2012/12/11(火) 09:33:26.43 ID:z82HyYX1
>>704
ID表示しない奴の言ってることは誰も信用しないよ
ただ個人を攻撃したいだけなんだろ
おまえは規制ルールを何もわかってないから非表示にしてんだろうな

そう言う意味じゃID強制を反対する人間って荒らしだけじゃなく馬鹿で日本語が不自由なんだろう
707バスケ大好き名無しさん:2012/12/11(火) 11:02:47.00 ID:jfBXi/Y4
出たー、反対する奴は荒らし扱いする奴
自分と合わない人間は敵w

どうしようもねーな
708バスケ大好き名無しさん:2012/12/11(火) 11:10:57.42 ID:WMVaqydP
むしろこのスレにとってはそういう奴が一番邪魔
理性的、理論的じゃない主張を繰り返せば繰り返すほど
まともな人や賛同者は減るし中身もなくなって
目標から遠ざかっていくだけなのに
いい加減にしなよ、過激派は
709バスケ大好き名無しさん:2012/12/11(火) 11:28:13.29 ID:WpejoyZA
>>707>>708
お前らはお前らで、何で過激派攻撃に終始して
強制ID導入反対の論陣を張らねーの?
アホで過激な賛成派は、ほっといた方がお前らには得だろ
710バスケ大好き名無しさん:2012/12/11(火) 11:34:20.84 ID:E8ugocIk
>>709
正直IDには賛成だけど、賛成派にこういうアホが多いとやる気なくすしかえって迷惑
どっちが荒らしなんだって
711バスケ大好き名無しさん:2012/12/11(火) 11:41:30.17 ID:8PnIB0W2
っつったって、>>686みたいなのしかもうここには残ってないもん
公衆便所を自分の都合のいいようにカスタマイズするのが目的なら、反対した方が良いんじゃないかと思えるくらい
ていうか下手に意見通ったらどんどん好き勝手暴走しだしていきそうだし、今もその気すでにあるし
712バスケ大好き名無しさん:2012/12/11(火) 11:41:56.56 ID:WpejoyZA
>>710
そいつをNGにして、自分が話を進めりゃいいだけのこと。
賛成派はまず間違いなくIDを表示してるからな。
それをやらないのなら、賛成だつってもその程度の意欲しかないということよ。

ま、俺もだがw
713バスケ大好き名無しさん:2012/12/11(火) 11:42:15.06 ID:jClUJSAT
>>710
何故賛成なのか教えて
714バスケ大好き名無しさん:2012/12/11(火) 11:43:14.51 ID:WpejoyZA
>>711
686の何が悪い。
「追い出す」でも何でもなく「見えなくする」んだろ。
荒らしだろうが何だろうが、堂々と居座れるだろ
715バスケ大好き名無しさん:2012/12/11(火) 11:46:52.13 ID:WMVaqydP
>>709
で、反対派認定ね
反対派は出て行けということなので出て行くことにするよ
まあ却下されてからは移住派だったし別にいいけど
716バスケ大好き名無しさん:2012/12/11(火) 11:48:31.10 ID:WpejoyZA
>>715
ご自由にどうぞ。
717バスケ大好き名無しさん:2012/12/11(火) 11:54:17.27 ID:E8ugocIk
>>713
荒らしが嫌だからだろ
それともほかの賛成派はそれ以外の理由があるのか?
718バスケ大好き名無しさん:2012/12/11(火) 11:56:59.88 ID:E8ugocIk
>>712
この議論スレではNGにしないでまずどんな意見でも吟味して参考にするよ
そこからスルーするしないを決める
別の普通のスレでは荒らしは問答無用でNGだが
719バスケ大好き名無しさん:2012/12/11(火) 11:57:24.91 ID:8PnIB0W2
>>714
言っちゃ悪いけどさ、そんなキレイな書き込みの掲示板がいいなら何で2ちゃんねるにこだわるわけ?
違法行為でもなきゃある程度自由なのがここの特色であり利点なのに意味わからない
逆に嫌なものを見たくないような人は2ちゃん使わないでほしいんだけど、自治してるつもりの自己中になられても厄介だし
720バスケ大好き名無しさん:2012/12/11(火) 11:59:06.72 ID:WpejoyZA
>>718
そういうことじゃない。アホな過激派がいても、自分がやる気なら
話の進めようはあるということ。俺は無い。

>>719
という時代は去ったろ。「便所の書き込み」と言いさえすれば許される時代じゃない。
だからこそ、どんどん強制ID板が増えている
721バスケ大好き名無しさん:2012/12/11(火) 12:00:12.66 ID:YfAlQlPq
自分のレスをNGされることが嫌で強制IDに反対してる人がいるんだね
さみしがり屋か構ってちゃんなのかな
722バスケ大好き名無しさん:2012/12/11(火) 12:00:29.02 ID:???
さ〜て本日のNGIDは〜?
723バスケ大好き名無しさん:2012/12/11(火) 12:01:11.65 ID:jClUJSAT
荒らしを無くしたいのに荒らし構ってどうすんの
724バスケ大好き名無しさん:2012/12/11(火) 12:10:25.14 ID:???
今日も元気に中身のない議論(笑)しておりますな

>>719
まさに今2ちゃんねるらしい流れでございますな
725バスケ大好き名無しさん:2012/12/11(火) 13:21:22.02 ID:???
そもそも賛成派vs反対派、なんて対立作り出しちゃうのがおかしいんだよ
人の主張って、そんな子供向け番組の正義の味方vs悪の軍団みたいな簡単なもんじゃないってのに

って、sageで言ったらどうなるかな
726バスケ大好き名無しさん:2012/12/11(火) 13:28:14.17 ID:???
どーもならねえよ。
お前、どれかのIDの自演だろ
727バスケ大好き名無しさん:2012/12/11(火) 13:32:12.68 ID:???
728バスケ大好き名無しさん:2012/12/11(火) 17:36:07.86 ID:???
ID出さないと荒らし回る輩が出るからな
729バスケ大好き名無しさん:2012/12/11(火) 23:56:13.70 ID:kCRMup90
>>719
とあるスレにいるんだよな、雑談禁止!仲良くやろう!なんて真面目な進行を勝手に求めておいて、
反論されたり誰も従ってくれないって分かったりすると一転クソスレ認定して暴れ出す奴
おかげで当たり障りのない当たり前のことばっかり書き込まれるようになっちゃって徐々に寂れつつある
まあ基本的にROMだから人の数はどうでもいいんだけど、せっかく2chなのに面白いレスがなくなっちゃったのは残念
730バスケ大好き名無しさん:2012/12/12(水) 00:00:11.94 ID:kCRMup90
これだけじゃスレチになるからIDについても言うけど、
お前らのIDが欲しい理由が臭いものに蓋がしたいだけなら俺はあんまり賛同する気になれない
真面目なのは良い事だけどここでそういうのは勘弁
731バスケ大好き名無しさん:2012/12/12(水) 00:11:23.72 ID:17Hievk3
臭いものとはAA貼りなどの荒らし行為
対立意見などではない
732バスケ大好き名無しさん:2012/12/12(水) 00:40:01.69 ID:4UHPFtUm
てか、真面目に話がしたい、嫌な書き込みは見たくない、発言に責任を持たせたい、
それが理由じゃツイッターとかフェイスブックみたいなのでいいじゃんで済んじゃうっていう
733バスケ大好き名無しさん:2012/12/12(水) 01:44:03.92 ID:y4yrkwBD
なんかもう、目標がバラバラだし目的を手段と混同してるしメチャクチャだな
荒らし対策そっちのけで強制IDにこだわリ続けるせいで前進するどころか後退していってるし
ID化したい理由もNGしたいからとかそんなレベルって…これじゃこのスレの存在意義が疑わしくなるわ
734バスケ大好き名無しさん:2012/12/12(水) 10:24:15.93 ID:Eb+ajCWr
>>730
まあ大荒れにさえならなきゃ「自由がいい」と言い分も分かるが、
現実に数年間にわたって荒らされてる以上は多少不自由になっても
強制ID導入の方がいいって感じ

>>733
お前がやれw
735バスケ大好き名無しさん:2012/12/12(水) 11:35:16.84 ID:TKMP/Fjy
自治スレには誰も来てくれない件について
736バスケ大好き名無しさん:2012/12/12(水) 15:14:05.77 ID:BEAny2DH
自治スレ@バスケ板 Part4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1210253391/

ここはID狂隔離スレでおk
荒らしについて思うことある奴はこっちで議論しなさい
737バスケ大好き名無しさん:2012/12/12(水) 21:10:47.54 ID:Pe9+Q51w
強制IDが必要だと思うのはやはり自演防止が一番大きいかな
あとは誰のレスか見えるとアンカつけてやり取りしやすいし

荒らしはスルーが手っ取り早い
738バスケ大好き名無しさん:2012/12/12(水) 21:50:37.24 ID:/IE3k+89
やっぱり球技板でバスケとゴルフだけが任意IDの理由を知りたいかな
739バスケ大好き名無しさん:2012/12/12(水) 22:55:37.65 ID:???
むし返すが
>>687>>688>>701>>705>>706はムチ無能、キ○ガ○、もしくはアラシ。
>>685>>689>>703が正しい。

証拠として、以下、板設定変更依頼スレからの抜粋を載せておく。
日本語がおkの者のみ読むこと。

110 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2012/10/23(火) 08:49:35.76 ID:hDRSd0Qh0
1、掲示板の板名&URL
女向ゲー一般

3、変更理由
当板より申請して8月上旬に連投規制を入れて頂いたのですが、
厳しめの規制値であったところに
その数値を決める上で重要な要素であった高回転スレが移転してしまったため
板の書き込み数が規制前と比べて激減してしまう事態となりました。
http://merge.geo.jp/history/sboard/ggirl/
またその後新たにブラックリスト規制が導入されたということもあり、
度々お手数をお掛けして大変申し訳ございませんが
timecount/timecloseを緩めて頂けませんでしょうか。
2ヶ月間議論を行ったものの、数値については
住人全てから完全な合意を得るというのは難しく、異論も出ていますが
緩和が必要という方向では大体纏まっているのではと思います。
どうぞご判断よろしくお願い致します。

4、変更内容
timecount=70
timeclose=7

timecount=35
timeclose=9

111 :トオル@せっている ★:2012/10/24(水) 00:57:25.16 ID:???0
110 女向ゲー一般板さん
お疲れ様でしたー。32:8で。
740バスケ大好き名無しさん:2012/12/12(水) 23:27:06.18 ID:dOcOZ0XW
反対派はさっさと消えろ
741バスケ大好き名無しさん:2012/12/12(水) 23:30:06.49 ID:???
>>739
そんなに悔しかったの?
742バスケ大好き名無しさん:2012/12/12(水) 23:35:49.93 ID:zM+iKQYW
>>739
なんでID出さないの?
それじゃ説得力ないよ
743バスケ大好き名無しさん:2012/12/12(水) 23:39:40.55 ID:???
>>742
死ね単発
744バスケ大好き名無しさん:2012/12/12(水) 23:51:15.54 ID:???
>>743
そんなに悔しかったの?
745バスケ大好き名無しさん:2012/12/13(木) 02:00:18.61 ID:P3W4x5X3
>>687>>688>>701>>705>>706は馬鹿のフリした荒らしでしょ
これだけ待ってもいいわけすらできないんだから
後はなんの根拠もない>>741のような煽りいれるので精一杯だ
>>739は本音だろうけど続きは自治スレでやらないか?
746バスケ大好き名無しさん:2012/12/13(木) 06:39:02.25 ID:???
こんなクソスレはageたくないからIDは出さないよ。
ID出そうが出すまいが中身次第。ID出して荒らしたり、煽ったりの巣窟と化してる。
747バスケ大好き名無しさん:2012/12/13(木) 07:16:28.37 ID:???
>>687>>688>>701>>705>>706は馬鹿のフリした荒らしではない。本当の馬鹿。まっすぐ勘違い激はずかしい野郎でした。
748バスケ大好き名無しさん:2012/12/13(木) 08:36:27.25 ID:81ATI0gQ
ID熱望してた人は意気消沈して出てこなくなったし
荒らし対策で提言してる人はアイディアやアドバイスのみで行動力に欠ける
なにもしてないが現状維持になるだろう
749バスケ大好き名無しさん:2012/12/13(木) 11:08:49.45 ID:???
>>687>>688>>701>>705>>706は人間のクズ
今すぐ自殺するべき
750バスケ大好き名無しさん:2012/12/13(木) 11:11:10.02 ID:???
>>745
このスレで馬鹿にされたんだから最後までこのスレで反撃させてもらうよ
751バスケ大好き名無しさん:2012/12/13(木) 11:19:24.28 ID:AGL6Vqh5
>>350が全てだな
752バスケ大好き名無しさん:2012/12/13(木) 11:28:54.92 ID:BOB0P36Q
IDって何のために存在するの?
753バスケ大好き名無しさん:2012/12/13(木) 12:07:45.72 ID:???
>>687>>688>>701>>705>>706みたいなゴミクズは生きてる価値あんの?
754バスケ大好き名無しさん:2012/12/13(木) 12:33:07.66 ID:???
755バスケ大好き名無しさん:2012/12/13(木) 12:46:21.83 ID:???
↑乙(笑)
バーカ
756バスケ大好き名無しさん:2012/12/13(木) 16:00:54.24 ID:???
>>687>>688>>701>>705>>706みたいなのが反対派の馬鹿な。
こういうゴミクズ達が毎日必死にバスケ板を荒らしてる。
みんなよく覚えておきましょう。
757バスケ大好き名無しさん:2012/12/13(木) 20:17:05.58 ID:???
>>687>>688>>701>>705>>706の謝罪まだ?
早くしろよゴミクズ
758バスケ大好き名無しさん:2012/12/13(木) 21:24:52.61 ID:???
ひっどいスレになったもんだのw
もう、誰もageるなよ
759バスケ大好き名無しさん:2012/12/14(金) 05:49:53.07 ID:???
ついに賛成派?が堂々と荒らし初めたわけ
終わったな
760バスケ大好き名無しさん:2012/12/14(金) 07:11:14.42 ID:???
賛成派というより自分の勘違いが恥ずかしくて荒らしてる701にしかみえん
761バスケ大好き名無しさん:2012/12/14(金) 07:23:09.27 ID:/294oHou
荒らしVS基地害スレになってもうたな
762バスケ大好き名無しさん:2012/12/14(金) 11:29:09.93 ID:???
荒らしてるのは701じゃなくて701を批判してる>>756-757だろ
ここで偉そうにいってた760がキチストーカーだったってことがわかった
763バスケ大好き名無しさん:2012/12/14(金) 19:52:36.30 ID:???
今日も>>687>>688>>701>>705>>706からの謝罪はなしとwww
反対派のクズなんて所詮この程度のカスだってことだな
764バスケ大好き名無しさん:2012/12/14(金) 22:05:42.52 ID:2ZHsF1Cg
ネタなのかガチなのか…
765バスケ大好き名無しさん:2012/12/14(金) 23:56:48.57 ID:tbo/+GrL
ガチのキチガイなんだろ
766バスケ大好き名無しさん:2012/12/15(土) 06:54:01.28 ID:???
かなーり腐ってきたな。このスレをNG登録して見えなくしたいぜ
767バスケ大好き名無しさん:2012/12/15(土) 17:03:38.08 ID:???
お気に入りから外せばまず見ることはなくなると思うが
768バスケ大好き名無しさん:2012/12/15(土) 18:47:22.29 ID:???
板一覧で上の方にageられてるのが、うざい。
769バスケ大好き名無しさん:2012/12/15(土) 19:35:08.81 ID:k253SLEN
実況厳禁のNBA総合スレ立ててみようと思うんだけどどうかな?
770バスケ大好き名無しさん:2012/12/15(土) 20:08:59.48 ID:???
>>768
スレあぼーんすればいいのにまさか専ブラ使わない知らないとか無いよね
771バスケ大好き名無しさん:2012/12/15(土) 20:47:00.19 ID:UJQWlBjf
>>769
ついでにID表示ルールにしたら
772バスケ大好き名無しさん:2012/12/15(土) 21:57:35.14 ID:k253SLEN
>>771
「ID表示推奨」と1に入れてみようか
773バスケ大好き名無しさん:2012/12/15(土) 23:16:55.30 ID:???
>>770
見えなくするとか関係ないんだよ。
ageられている、存在する、という現実がいらつくのさ。
774バスケ大好き名無しさん:2012/12/15(土) 23:27:19.17 ID:47bjgi7H
一理ある
775バスケ大好き名無しさん:2012/12/15(土) 23:40:32.62 ID:???
見えないのにイラつくって頭おかしいんじゃね
もうNGしても妄想であぁ今日も一番上に上がってそうとか感じてるんだろ
病気だなwwwwwww
776バスケ大好き名無しさん:2012/12/16(日) 02:27:53.29 ID:???
見えない敵を作り出して戦おうとしている奴が時折いるこのスレの住民が言えることじゃないよね
777769:2012/12/16(日) 23:35:18.97 ID:qzUkAAiQ
NBA総合スレッドを立ててみたんで興味がある人はどうぞ
NBA総合
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1355668145/
778バスケ大好き名無しさん:2012/12/17(月) 08:11:06.75 ID:???
NBA実況スレは数人で消化しているだけだし、うち1人の基地害が90%の書き込み。総合なんて立てなくてもスレタイ改編の派生スレを消化するだけで医院じゃない?
派生スレに梅嵐来てないみたいだし
779バスケ大好き名無しさん:2012/12/17(月) 09:49:56.48 ID:gaxEAv5Z
>>778
君が手本としてそうすればいいんじゃね?
780バスケ大好き名無しさん:2012/12/18(火) 02:35:57.77 ID:???
NBAシーズンスレ、ID出す人は日に日に減ってるね
781バスケ大好き名無しさん:2012/12/19(水) 13:36:44.61 ID:???
バスケ板は異常だわ
782バスケ大好き名無しさん:2012/12/19(水) 23:39:42.75 ID:???
結局、無能しかいないバスケ板じゃ何も変えられないことを示しただけのスレだったね
783バスケ大好き名無しさん:2012/12/20(木) 00:33:04.93 ID:???
期待に応えられなかったことは、謝るわ。
俺にも責任の一端がある
784バスケ大好き名無しさん:2012/12/20(木) 13:43:58.40 ID:0WGlRgkT
まだ終わってないけどね
785バスケ大好き名無しさん:2012/12/21(金) 00:53:33.17 ID:vt4ebOUf
NBA実況スレ、内容が一人の連投になった?自演吊らそう
786バスケ大好き名無しさん:2012/12/22(土) 17:46:42.72 ID:???
>>785
おまえは何と戦ってるんだ
787バスケ大好き名無しさん:2012/12/23(日) 20:49:19.83 ID:iBw/9By+
実況スレに常駐している例の人、新スレ立たずに苛ついているな
788バスケ大好き名無しさん:2012/12/23(日) 21:38:38.31 ID:EICerP0k
女ゲー一般板は強制ID入れてもらえて
バスケット板はダメなのか
789バスケ大好き名無しさん:2012/12/23(日) 23:21:05.66 ID:d3WaMJpv
推進派が総じてアホだからね、しょうがないね
790バスケ大好き名無しさん:2012/12/24(月) 17:57:26.00 ID:???
まだっすか?
791バスケ大好き名無しさん:2012/12/24(月) 18:39:19.52 ID:64yrCyKr
>>790
何が。
792バスケ大好き名無しさん:2012/12/26(水) 01:03:47.81 ID:???
>>788
世の中女にはあまいんだよ
793バスケ大好き名無しさん:2012/12/26(水) 02:49:02.99 ID:???
てか女ゲーオタとかヤバそうな連中しかいなそう
794バスケ大好き名無しさん:2012/12/26(水) 21:50:57.80 ID:ECzsMm/J
何故バスケット板だけ強制表示になってないのか聞いてみた?
795バスケ大好き名無しさん:2012/12/26(水) 22:00:09.77 ID:???
特定の一人が特定のスレに連投しているだけで、板としては大して盛り上がってないのかも。運営は分かっているんだろうけど
796バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 01:07:39.57 ID:???
だからそれはおまえの被害妄想なんだよ
昨日とかNBAシーズンスレ2スレ消化してるけど
1人で2000連投文章全部変えて書込むのかよ
797バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 03:36:30.04 ID:pcHxL6as
795読んで2000連投とか思う人のほうが不思議
798バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 06:33:00.60 ID:???
796日本語の使い方おかしくないか?
799バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 08:14:38.05 ID:???
だいたい昨日はクリスマスゲームだから実況で進んだだけ
荒らしではない
800バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 08:42:17.64 ID:q22tqkP9
実況は禁止
したけりゃ実況ch行け
801バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 11:52:36.39 ID:???
それさえ守れない奴がなんでいるのか不思議だわ
802バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 16:01:03.26 ID:???
>>800-801
昨日は実況chあったし散々誘導あったけどそこで実況してるのは2人だけだった
結局実況禁止だのしょっちゅう叫んでる奴は1人2人でその他大勢はどうでもいいと思ってる
いい加減諦めたら
1人2人しか賛同を得られない状況じゃどうすることもできないよ
803バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 16:03:06.57 ID:EvoBG0Yx
じゃ、俺も実況クソうぜえに一票いれとこう。
誘導しても無駄だし、レスする気にもならないので
試合が終わるまでスレに入らないでいる。
804バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 16:06:45.97 ID:raDh08De
俺も実況うざい派
しかし802によるとどうしようもないらしいから
いっそのこと板内に実況スレ立てるでもした方がいいかもね
805バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 16:26:31.31 ID:???
実況嫌な人がいるなら、なぜ昨日実況chで実況しなかったの?
806バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 16:31:14.22 ID:EvoBG0Yx
IDを出せIDを
807バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 16:33:14.91 ID:raDh08De
実況に興味が無いから実況はしない
実況で埋め尽くされてるスレッドを見るのが嫌い
808バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 16:56:50.15 ID:6s0SP3rm
実況はウザイ以前にこの板では禁止
昼休みにバスケットボール蹴ってる高校生のようだ
ボールが傷もうが気にしない
自分達が楽しければルールなんて気にしない
809バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 17:27:40.48 ID:???
荒らしや誹謗中傷で埋め尽くされる2chの世界でたかが実況で
そこまで青筋立てでもいいんじゃないの
810バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 17:36:20.01 ID:???
禁止されてる実況ch以外での実況をバスケ板でしても構わないっていうなら
そもそも板を分ける必要なんて全くなくなるね
811バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 17:44:52.60 ID:???
コピペや荒らしだって禁止だろ
でも改善されることはない
どっちが不快かといえばコピペや荒らしだろう
812バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 17:47:48.11 ID:???
試合放送してない時間も実況のようなもんじゃん
気にしすぎだわ
そこまで気にする人はシーズンスレがあってないよ
813バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 17:52:39.71 ID:???
他のことは今関係ねーじゃん
実況擁護する意味も必要性も全くねーのによく分かんねぇなぁ
814バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 17:56:09.45 ID:???
真正面から「実況したい」とは言いにくいんで、
「他のことの方が問題」みたいな言い方してるだけだろ
815バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 17:58:08.16 ID:???
実況から「コピペや荒らし」に摩り替えようと必死だな
実況は禁止ってガイドラインにあるし、嵐は無視しろ。無視できないあなたも…
816バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 17:59:53.87 ID:???
>>811
そうでもないな
>>808の例で言えば、荒らしはサッカー部員がボール蹴って遊んでるようなもん
実況はバスケ部員がボール蹴って盛り上がってるようなもん
バスケ愛のない、仮にあっても感じられない連中が何をしてようと2chだからもうどうでもいいと思えても
本来同じものに興味を持って語り合える仲間がDQN行為やってる方がよほど不快
817バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 18:00:33.94 ID:???
実況禁止厨って病人だな
818バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 18:04:16.79 ID:???
意地でも実況したいという奴ほどではないわw
819バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 18:05:52.10 ID:???
実況板
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/dome/1356454620/

ここ数日ずっと誘導してるけど誰も使わない
たった33レス、本スレは数千レスという現実
結局これがバスケ板の総意なんだよ
820バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 18:06:27.25 ID:???
何故そんなにバスケ板で実況をすることに拘る?w
821バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 18:07:10.76 ID:???
>>818
自分が病気と思われてることに気付け
おまえがそんなだから誰も協力しないんだよ
822バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 18:08:22.82 ID:???
急に「おまえ」と言われても意味わからんのでw
823バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 18:09:18.07 ID:???
>>820
おまえが拘わりすぎて運営に病人扱いされてんだろうが
824バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 18:09:37.60 ID:???
>>819
お前が実況スレに移動すれば数百レス減りそうだな
825バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 18:10:23.03 ID:EvoBG0Yx
結局ここでも、ID出さなラチあかんわ
826バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 18:10:36.22 ID:???
てことは特定の一人が特定のスレに大量連投しているから??
827バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 18:10:37.64 ID:/rSvUggv
>>816
基本的に悪意があるわけじゃないから余計に厄介なんだよな…

きっちりしたNBA板でも作れれば最高なんだが不可能だろうし…
828バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 18:12:14.01 ID:???
また妄想厨が現れた
829バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 18:12:33.60 ID:???
病人とかっていらんレッテル貼りやってる時点で話の通じる相手じゃない
無駄な喧嘩は止めなさい
830バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 18:18:06.71 ID:???
それほどバス板には住人なんていないだろう。書き込みが伸びているのはやはり特定スレのみ。
書き込むスレも同じ、書き込む内容も毎日同じ、だから書き込んでいる人間も同じ。これでいいじゃないか。
831バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 18:18:34.22 ID:???
>>827
板新設は厳しいとしても、
やっぱり避難とか移住が一番手っ取り早いのかね
荒らしも実況も減ら(なく)すのには
832バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 18:20:31.60 ID:???
>>831
本当は荒らしや実況が出て行くべきなのだけどね
833バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 18:24:16.92 ID:???
糞ワロタ
運営に病人扱いされてる
しかも数年スルーされ続けてるのに粘着してるキチガイ

333 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2012/12/23(日) 13:34:33.34 ID:Zdxt1edY0 [3/5]
>>332
実況対象が分からないんでしょ?

(ずっと以前から同じことを指摘されていて御理解されていないようですが)

338 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2012/12/23(日) 13:50:28.74 ID:Zdxt1edY0 [4/5]
どの試合を実況しているのか指定しないと
部外者には理解できないでしょ
という話をNBAの人は理解できないまま数年になろうとしています

346 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2012/12/23(日) 14:21:35.01 ID:9zwoTy/10 [2/2]
ID:X6zJcIIc0はただのかわいそうな人なのかもしれませんね

459 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2012/12/27(木) 15:36:17.80 ID:q3jPYZx90
(自分が理解できていないことを認識できず、注意していると思い込んでいる病人がいるから、バスケット板の人も気の毒だ)
834バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 18:25:08.12 ID:???
>>830
そんなこといってるから病人認定されるんだよ
835バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 18:26:51.43 ID:???
そこまで嫌なのにNBAシーズンスレに居座るのはなぜだろう
836バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 18:27:32.89 ID:???
>>833
そいつ運営じゃなくてただの無知な野次馬じゃんw
837バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 18:28:09.56 ID:???
>>819
まぁこれ見る限り実況実況騒いでるのは数人もいないってのがわかるな
838バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 18:28:56.54 ID:???
>>834の方が病人に見えるのってオレだけ?
839バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 18:30:06.46 ID:???
>>833

こういう勝手に運営板で喧嘩する奴マジ迷惑だわ
840バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 18:30:48.68 ID:???
>>835
病人だからだろwww
841バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 18:31:44.83 ID:???
運営板でアホ晒すのは止めようよ
842バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 18:32:52.02 ID:???
結局実況禁止されたり、ID表示されると自分の遊び場(NBAシーズンスレ)が
居心地悪くなるから必死なんだよ
843バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 18:34:23.27 ID:???
運営板で喧嘩して数年管理人にスルーされてる時点でもうダメだな
844バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 18:35:32.45 ID:???
>>833
それ病人扱いされてるのバスケ板のヤツじゃないみたいだぞ?

457 名前:名無しの報告 [sage] 投稿日:2012/12/27(木) 14:10:15.61 ID:NWFdhYUo0
(いくら注意されても理解できないのですからどうしようもない)

459 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2012/12/27(木) 15:36:17.80 ID:q3jPYZx90
(自分が理解できていないことを認識できず、注意していると思い込んでいる病人がいるから、バスケット板の人も気の毒だ)
845バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 18:37:00.01 ID:EvoBG0Yx
まあ仮に「病人」が一人いるとしても、どっかで何かをした一人っしょ?
他の奴には関係ない
846バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 18:37:09.27 ID:???
>>843
ウソはよくないなぁ
847バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 18:38:20.52 ID:???
運営に掛け合う前にまず自治板だろ

本当勝手に報告する奴って自己中だな
848バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 18:38:24.08 ID:EvoBG0Yx
>>844
そうだな。
「注意している奴」を馬鹿にしてるようだなそれ
849バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 18:39:55.82 ID:???
>>847
しかも説明不足で門前払い
850バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 18:40:10.31 ID:???
>>833
今のこのスレの流れで読むと
実況厨の成りすましに見えてしまうw
851バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 18:41:27.48 ID:???
>>847
自治板って何?
何を報告すんの?
852バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 18:41:28.79 ID:???
実況禁止厨さん

その執念を「強制ID化」「連投規制」に使ってもらえませんか
実況はどうでもいい人が大半なので
853バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 18:41:36.96 ID:???
結局、強制IDだ、連投規制だ、スレ移住だ、なんて言うけど
スレ民の民度が低すぎるから汚いんだっていうそれ以前の問題なんだろうな
2chでNBAを語ろうとするのが間違いなのかね
854バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 18:42:49.17 ID:EvoBG0Yx
ダメだこりゃ。
ID出さないと、ここでワケわからん認定やら煽り合いが続くだけ
去ろっと
855バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 18:42:56.35 ID:???
報告してる奴って頭悪そう
文章や説明が酷過ぎる
違法サイトを堂々と書いてんじゃねーよバカ
856バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 18:43:20.95 ID:???
>>833>>844>>848>>850
運営に病人扱いされてるのは、実況厨でしたってことでファイナルアンサー?
857バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 18:44:32.68 ID:???
>>853
ここはNBAを語る場じゃないから当たり前だろ
語りたきゃ本スレにいけよ
858バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 18:45:25.92 ID:???
>>857
それはちょっと日本語理解能力が低すぎw
859バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 18:46:02.53 ID:???
>856
w
860バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 18:46:39.85 ID:???
>>853
日本語勉強してくれ
861バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 18:47:50.88 ID:???
>>855
同意
先走りすぎ
862バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 18:48:29.96 ID:???
>>856
実況厨だとしたら工作の熱意半端ねえな
863バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 18:49:07.40 ID:???
まあ確かに、連投規制より強制IDの方がいいことは確か。
いまいる実況大好きクンも、自演で何十レスもできなくなるしw
864バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 18:50:14.46 ID:???
これが現実

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/dome/1356454620/

実況嫌悪厨はどう思ってるんだろ
865バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 18:51:38.20 ID:???
どう思うじゃねーわ馬鹿w
禁止のとこで実況すんなつってるだけで、自分がしたいといつ言ったよw
866バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 18:52:54.09 ID:???
>>864
1人が数百レスしてると現実逃避してます
病的思考だな
867バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 18:53:24.94 ID:???
>>863
やっぱ
バスケ板が新設される時どうして任意IDになったのか
球技関連でバスケ板(とゴルフ板)だけが任意IDなのか
聞いた方がいいな
868バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 18:53:53.51 ID:???
>>865
運営にバカを晒すのは止めて下さい
869バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 18:54:27.09 ID:???
>>867
同意です
870バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 18:54:51.55 ID:???
>>864から>>866の流れがさっぱりわからんわ
871バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 18:55:52.29 ID:???
>>870
日本語勉強しろ
872バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 18:56:56.53 ID:???
>>864
実況嫌悪厨には味方が少ないってことはわかる
だからココや運営スレで発狂してんだろ
873バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 18:57:51.19 ID:EvoBG0Yx
>>872
白黒つけようぜ
874バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 18:57:51.42 ID:RXRxt5di
ID出さないのが何を言おうが無駄だけどな

自演乙
875バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 18:59:03.39 ID:???
運営板で発狂されてもなぁ
それだけは止めて欲しいな
876バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 18:59:54.13 ID:FOgyBIIe
運営のとこで暴れて、印象最悪になるって・・・

1番の最悪なことだよね。なにしてんだか・・・ 
877バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 19:00:15.06 ID:EvoBG0Yx
あかん。絶対お前はひとりぼっち。決めつけたw
878バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 19:00:28.96 ID:???
>>871
なるほど>>864>>866>>871=1人が連投多レスしてなかったらもっと実況板に人が流れるって言いたい人か
879バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 19:00:54.63 ID:???
>>872
ここは不満がある人の掃き溜めだからな
880バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 19:01:35.01 ID:???
運営板で暴れて発狂してるのってどれ?
これ?>>833
881バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 19:03:35.74 ID:???
>>880
雷遁依頼スレだよ
833はほんの一部
882バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 19:08:13.97 ID:???
>>881
これね
【実況対策】雷遁してみます?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1352498037/
報告に対して
運営じゃなく名無しが難癖つけてるようにしか見えないけど
883バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 19:13:08.16 ID:???
報告した奴アホだろ
違法サイトを紹介してどうする
884バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 19:16:35.91 ID:???
俺も今度から実況の報告するわ
885バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 19:22:45.85 ID:???
>>882
これもしかして
善意で違法サイトチェックしたらパソコンがぶっ壊れたか
エロ画面が表示されっぱなしになったかして
発狂したんじゃねーの?w
886バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 19:22:59.33 ID:???
887バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 20:42:47.36 ID:???
ここで暴れ嘘がばれ、逃走した人の憐れな書き込み

【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★309
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1355619311/908
> 908:名無しの報告:2012/12/27 20:29:37.25 ID:GTcqaKT60
> 【実況対策】雷遁してみます?
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1352498037/459
>
> このひとたちは何がしたいのかねえ
888バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 21:02:58.40 ID:???
実況嫌悪厨はキモイな
889バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 21:15:19.12 ID:RcLeP8lr
そもそも実況云々は強制ID関係なくね?
890バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 21:15:53.66 ID:lkQP/iud
確かに実況はどうでもいい
891バスケ大好き名無しさん:2012/12/30(日) 14:27:57.22 ID:???
>>819
お前が率先してレスしなきゃ誰もついてこねえよカス
892バスケ大好き名無しさん:2012/12/30(日) 15:33:02.11 ID:cAMRcLzg
>>891
馬鹿だなおまえ
819じゃなく誘導張ってる奴がレスしなきゃ意味ねーだろ
指摘してる819はオマエと同じだろ
893バスケ大好き名無しさん:2012/12/30(日) 16:21:21.19 ID:???
1ヶ月前ぐらいにもっと冷静にやれとか言ってトリップつけてたカスは
どこいった、なんか変えられたかおまえが。
何にもしねえ口だけの役立たずが
馬鹿みてえに空気読めない発言繰り返すから、結果皆諦めて
やる気あった奴も誰もいなくなっただけじゃねえか
◆BBwbakiAdsお前だよクズ
894バスケ大好き名無しさん:2012/12/31(月) 06:59:52.64 ID:/DIZRxXw
互いに憎しみあってる二人が図らずもこのスレでは
同じ立場(一方は偽装だが)でレスしてたんだね
895バスケ大好き名無しさん:2013/01/03(木) 20:10:42.71 ID:kLcv49t5
レブ基地がゴビ基地を作り上げて、自らが演じているのにはワロタ>実況シーズンスレ
896バスケ大好き名無しさん:2013/01/03(木) 20:12:19.76 ID:y9hgzsLz
ゴビ砂漠基地て何よ
897バスケ大好き名無しさん:2013/01/03(木) 23:55:17.76 ID:q4U20m1d
また証拠もなしに認定かよ
馬鹿にも程があるな
898バスケ大好き名無しさん:2013/01/04(金) 11:55:46.15 ID:3UGJGL/i
NBA板の実況厨の自己中ぶりを見る限りNBA板の連中がID望んでも
こいつらのためには協力したくないな
899バスケ大好き名無しさん:2013/01/04(金) 11:58:20.04 ID:bXagy1FV
完全に本末転倒。
自己中のNBAスレの実況厨がいちばん嫌がるのが、強制ID
900バスケ大好き名無しさん:2013/01/04(金) 15:32:31.34 ID:???
NBA
901バスケ大好き名無しさん:2013/01/04(金) 16:07:09.89 ID:SJzd8IFo
>>899
ホント、>>898みたいなトンチンカンにはあきれさせられますな
902バスケ大好き名無しさん:2013/01/04(金) 19:49:43.32 ID:fA+lfNyD
今日の実況誘導厨はキチガイっぷりは酷かったな
コイツのおかげで今後誘導があってもだれも反応しなくなるだろうな
903バスケ大好き名無しさん:2013/01/04(金) 19:52:14.15 ID:guwdYyQW
NBA板は実況厨を自治で排除できてないからって他人にどうにかしてもらおうなんて甘いわ
子供か?
904バスケ大好き名無しさん:2013/01/04(金) 21:21:50.45 ID:F0ydjePH
NBAスレ自体自己中しかいねぇよ
さすが海外厨
905バスケ大好き名無しさん:2013/01/04(金) 22:05:32.29 ID:WFNPK71W
>>902
俺は基本的にID強制表示賛成派で運営がID表示に切り替えないならアメスポなど他のID板に上手く移住する方法ないかと考えてたが
今日の連投した奴は酷かったな
あんなことやったら誰もついて来ない
906バスケ大好き名無しさん:2013/01/04(金) 22:08:56.35 ID:bXagy1FV
こっちで実況する馬鹿どもは、どうせ何を言おうが実況chには行きやしねえw
今日の奴がまずかったのは、実況馬鹿どもに叩きの標的を与えちまったこと
907バスケ大好き名無しさん:2013/01/14(月) 21:02:46.04 ID:???
カマロン
908バスケ大好き名無しさん:2013/01/21(月) 11:42:35.42 ID:???
ID:Gc9Hs75a

826 名前:バスケ大好き名無しさん :2013/01/16(水) 01:39:39.94 ID:Gc9Hs75a
関係ないやつがベラベラしゃべんな

832 名前:バスケ大好き名無しさん :2013/01/16(水) 01:52:32.45 ID:Gc9Hs75a
>>826
同感

お前らみたいにぬるい奴に何がわかる?
マスコミに自分の学校売って楽しいんか?

847 名前:バスケ大好き名無しさん :2013/01/16(水) 02:03:57.29 ID:Gc9Hs75a
父兄でもだれでもいい
先生の理解者は多いし、部活動もしていないような生徒に運動部は理解できない
こんな時間まで禁止されているインターネットに書き込みをしているほうがおかしい

849 名前:バスケ大好き名無しさん :2013/01/16(水) 02:05:37.91 ID:Gc9Hs75a
本当にくだらない
865 名前:バスケ大好き名無しさん :2013/01/16(水) 02:17:57.36 ID:Gc9Hs75a
匿名掲示板で誰が書いたのかもわからないでしょう
それを自演とか言い切るあなたがたがおかしいでしょう
あなたたちはどうかしています
人を責めることしか知らない
その人の業績をみとめることを覚えなさい!

日本代表 小村基コーチ(桜宮高校)★2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1358003389/
909バスケ大好き名無しさん:2013/01/22(火) 01:01:15.92 ID:hLEEyvLR
むだだ
910バスケ大好き名無しさん:2013/01/23(水) 14:39:57.82 ID:rOh46VuA
IDを曝け出して、話をすれば良いんじゃないかな?どういう立場の人なのかIDで判別できるし
911バスケ大好き名無しさん:2013/01/24(木) 18:52:20.95 ID:???
911 was an ・・・・
912バスケ大好き名無しさん:2013/02/13(水) 02:07:11.17 ID:???
サッカーサッカーうるさい奴の自演が見てられない
いちいち不愉快
913バスケ大好き名無しさん:2013/02/13(水) 06:33:24.22 ID:???
千葉ジェッツスレの連投もどうにかして欲しい
自治スレでも問題視され続けてるし
914バスケ大好き名無しさん:2013/02/13(水) 08:36:18.90 ID:???
ん?どこのはなし?
915バスケ大好き名無しさん:2013/02/13(水) 10:28:12.43 ID:???
愚痴吐きいい加減にしろよ
お誂え向きのスレがあんだからこういうとこでやれ
この板くさってるよね(・∀・)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1350377882/
916バスケ大好き名無しさん:2013/02/13(水) 19:47:34.00 ID:nqoKjIvf
ID出さないオマエラも腐ってるよ
ルールも守れてないのに相手の文句ばっかり
917バスケ大好き名無しさん:2013/02/14(木) 06:51:38.70 ID:VZGl9zo/
> 5 バスケ大好き名無しさん 2012/11/21(水) 17:34:38.53 ID:8/m/rUej
> ★このスレッドはIDの表示が必須です。メール欄には何も書かずに投稿してください。
> ★IDを表示していない方はスルーでお願いします。。

こんなルール1にでも書かないと誰もみねーよw
918バスケ大好き名無しさん:2013/02/14(木) 16:44:34.41 ID:XazN5H9N
タイトルが見えねーのかよw

強制ID議論スレで反対意見いうわけでもないのにID表示しないとか荒らしと一緒だろ
919バスケ大好き名無しさん:2013/02/15(金) 17:36:20.89 ID:rH+3upbA
>>918
おう!そうだな!
で?タイトルにある議論ってのはどこにあるんだ?
920バスケ大好き名無しさん:2013/03/13(水) 10:56:20.22 ID:hl1SAb8J
連投されるのが嫌なら、新たに別スレ立ててそこで進行すれば良い。そこが乗っ取られたらまた別スレ立てて。
また乗っ取られたら板移動するのも方法の一つ。
921バスケ大好き名無しさん:2013/03/13(水) 11:03:26.40 ID:???
例えば、「千葉ジェッツ(連投禁止)」とか。
922バスケ大好き名無しさん:2013/03/13(水) 11:54:51.25 ID:???
>>920
オマエがいなくなればいいんだよ
923バスケ大好き名無しさん:2013/04/22(月) 08:41:22.79 ID:???
ワイルドだね
924バスケ大好き名無しさん:2013/05/07(火) 16:05:40.99 ID:???
903 名前:異邦ジン ★[] 投稿日:2013/05/07(火) 16:04:49.26 ID:???0
うへへへ、、、気づくの遅くてすいません。今直しますー。
925バスケ大好き名無しさん:2013/05/07(火) 16:21:15.94 ID:???
どういう条件ででるの?もう直ったのか
926バスケ大好き名無しさん:2013/05/07(火) 16:26:51.32 ID:???
意見募集終了

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1366556108/803
> 803 名前:異邦ジン ★ [] 投稿日:2013/05/07(火) 10:37:08.99 ID:???0
> このスレが終わるくらいまで、の緩い意見募集です。
927バスケ大好き名無しさん:2013/05/07(火) 16:39:04.34 ID:???
47 異邦ジン ★ 2013/05/07(火) 16:20:33.04 ID:Lvj9IMOn0
間違えたおいらが悪いけど、運用板が怖かった。。。


単なる変更ミスでした・・・
928バスケ大好き名無しさん:2013/05/07(火) 17:17:17.15 ID:41MxQxDp
IDの議論はこちらで
929バスケ大好き名無しさん:2013/05/07(火) 17:19:14.64 ID:???
PCもID表示してください
930バスケ大好き名無しさん:2013/05/07(火) 18:09:40.78 ID:DBMYtwM3
テスト
931バスケ大好き名無しさん:2013/05/07(火) 18:09:57.74 ID:???
テスト
932バスケ大好き名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:2RHMLmtn
IDださないとなー
933井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/10/08(火) 21:51:25.11 ID:h1cH0+se
全板強制ID
名無しは強制IP希望
934バスケ大好き名無しさん:2013/10/30(水) 21:34:15.48 ID:jDz9bl7e
このスレみてくれ、前にも言ったけど荒らしのせいで全く機能しなくなったSASスレ

San Antonio Spurs Vol.38
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1380200952/

せめてIDあればNGできるんだが・・・
935バスケ大好き名無しさん:2013/10/31(木) 10:26:45.21 ID:mLsHIwGn
その点、スレタイをマイナーチェンジした派生スレなら嵐は来ないから安心だ
936バスケ大好き名無しさん:2013/11/05(火) 14:57:31.88 ID:???
2013年10月16日世界119カ国配信開始

16日 218位→17日 190位→18日 217位
→10月19日以降は圏外

国別デイリー順位 16日→17日→18日

全米 圏外→281→圏外
カナダ 圏外→280→圏外
オーストラリア 168→圏外→圏外
イタリア 圏外→359→圏外
日本 1→1→1
メキシコ 圏外→339→圏外
インドネシア 87→圏外→68
インド 圏外→110 →圏外
香港 60→9→57
シンガポール 58→28→187
タイ 19→33→31
台湾 圏外→圏外→27

その他107カ国はランクインの形跡なし
937バスケ大好き名無しさん:2013/12/28(土) 21:57:58.93 ID:WLrK9XlE
IDとIP出るようにならんの?
運営に言ったらなるのかな
938バスケ大好き名無しさん:2014/02/23(日) 21:49:16.77 ID:???
さっさと設定変更してくれ
939バスケ大好き名無しさん:2014/02/25(火) 07:02:51.94 ID:???
ID表示マダガスカ?
940バスケ大好き名無しさん:2014/02/25(火) 20:13:39.16 ID:???
941バスケ大好き名無しさん:2014/02/27(木) 07:35:11.48 ID:cjDLEK2c
バスケ板に早めの設定変更おながいします。
942バスケ大好き名無しさん:2014/02/28(金) 07:07:50.71 ID:???
マダガスカル?
943バスケ大好き名無しさん:2014/03/11(火) 23:08:25.65 ID:TbxyojOQ
ID表示に向けて皆で動かないか?
議論スレ提出して、投票とかもして、ID表示できてる板があるよ
944バスケ大好き名無しさん:2014/03/16(日) 18:29:48.75 ID:jxZPBjUS
こっちも上げないと
945バスケ大好き名無しさん:2014/03/16(日) 21:32:28.82 ID:jxZPBjUS
自治スレ@バスケット板 Part6【age(ID表示)必須】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/basket/1367908549/

上のスレで議論中
みなさん来てください
946バスケ大好き名無しさん:2014/03/18(火) 15:22:05.22 ID:1jIqhHKZ
お願いします
947バスケ大好き名無しさん:2014/03/19(水) 00:22:30.94 ID:???
試験的にID表示をしてみよう
948バスケ大好き名無しさん:2014/03/20(木) 21:45:45.21 ID:zEv8NOHX
なんか、バスケ板だけ避けられてないか?ってレベル
949バスケ大好き名無しさん
強制表示化おめでとう(*^▽^)/