☆★NBA 2012-13 シーズンスレ 24th Edition☆★
6時間以上たってるのに誰もたてないんでたてました
レイカーズのマイク・ブラウンHC解雇はデマだよね?
MEMのインサイド陣にボコられたか、MIA
ダントーニに決定らしいぞ
オラジュワンがシャックも相手のオフェンスには結構やられてた
当時のシャックがオラジュワンにボコられたとは言えない。TO多かったしどちらかといえば分が悪かったのはシャックだけどな
オラジもシャックも ね
良かったなコビキチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ハワード「コービーうぜぇ・・・」
ダントーニの激昂してるとこがまた見れるのか
デカバヲタ「ここは嵐のためのスレだからな」
被告「ランアンドガンで優勝するんや!」
被告が勝ってデカバが負けた時に必ず自治る奴現れるよな
遠吠え、おつかれさまです
ダントーニ・・・また微妙な・・・
四年契約wwww
レイカーズはマイクブラウンの時から何も学んでいない
ネタチーム第二章プリングルスオフェンスキタ━(゚∀゚)━!
ニックソをネタチームにしたのはダントーニだったような・・・
早く自治れよデカバヲタ^^
サニティあるで
フィルジャクソンは高齢や体調を考慮して見送ったのかな
シーズン中に倒れられても困るし
FG%とBoxScoreとPER大好き、試合はあまり観ない
好きな選手はレブロン・ジェームスlebron23です ^^
病人まさや自殺寸前w
本気でダントーニでランガンにするのかよ
マイアミと走りあいして勝てるわけないだろ
そこまでたどり着けるかどうかが問題になってるわけだけど。
ナッシュだからダントーニ?安直過ぎやせんか
ここのレスの80%はlebron23です ^^
すべては黒炎GMの判断だから仕方ない
糞ネタチームだな黄色尿チームはwww
今度は10試合持つかな?
被告振られたのかw
デカバヲタことlebron23です ^^
現地はフィル待望だったらしいから
アンチLALとしてはとりあえず喜んどくか
おいおい、LALのオフェンスは問題なくディフェンスが問題だったんだが・・・
ダントニでディフェンス改善が出来るんですかね??
95%でフィルとは何だったのか…
LALブログが「フィル秒読み!」なんつって盛り上がっちゃってて爆笑wwww
あれACマイブラで完璧じゃね
>>40 フィルが年10mil〜15mi求めてて、さらに強力な人事権+後継HCの決定権
を求めてて破断したそうなw さらにもうロードトリップに出れるかどうか微妙だったし・・・と。
スモールボールランガンは、リーグのトレンドだけど
あのラインナップじゃランガンも出来んだろw
シーズン中HCを2回解雇した例っていままである?
ダントーニなんて、ウッドソン以下ということがバレちゃったのに良く取るなぁ
NYでのあのザマを見てて取る・・・か?
上で言ってるとおり、崩壊してるディフェンスがさらに崩壊するぞw
そしてビッグマンの使い方だって分かっちゃいないし<ダントニ
負ける言い訳ができてよかったじゃん?
ブレイクサニティくるで
これでも勝てなかったら、またダントーニを睨みつけてHC交代するのぉ?
ロードトリップに付いていけないのは致命的だな<フィル
フィルが後任に誰選ぶつもりなのか気になる
後任はBF
後任はフィル・ジャクソン濃厚? (11/10)
大勝でフィルにアピール (11/10)
フィル・ジャクソン復帰秒読み!? (11/11)
We Want Phil! (11/11)
フィルのレイカーズに対する要求 (11/12)
哀れ・・・w
>>50 マイク・ブラウンとの残り11Mをドブに捨てても平然としてるLALなら
ダントーニもダメだと思ったらあっさり切るだろw
LALでダントーニはなにすればいいの
マイブラがクビと言っても残りの契約が満額払われるわけではないと思うぞ
選手のバイアウトでも満額はない
チーム側の事情、選手の事情から払われる%が決まる
LALの優勝はなくなって安心した
普通に満額でしょ
バイアウトは特別に満額じゃなくバイアウトできる期間があるだけ
>>59 そうなの?選手のバイアウトは選手が希望するから当然だけど
マイブラは一方的に解雇を言い渡されたのだから満額貰うんじゃないの?
ダントーニってだけで笑えるのに4年って
ていうか、後任のめども立たないうちにマイブラ解雇したのね
この行き当たりばったりっぷり
そうだよ。ブラウンはbuyoutじゃなくて、waiveだから満額に決まってるじゃん
選手だって、buyoutじゃなくwaiveだったら満額だし
>>62 マイブラがどうかは知らないが、選手の場合はどちらの希望もある
チームが一方的に望めば9割くらい払われることがあるし、選手に問題などがあれば3割も出ないことだってある
一方的=満額というわけでもなく、多くのケースである程度は差し引かれるよ
今まで全額もらったという話は聞いた覚えがない
ダントーニシステム復活か?
もうおじいちゃんチームだしランガン無理じゃね?
>>41 コービーの膝ガーwwwwwフィルガーwwwwwガソルガーwwwwww
アマレとガソルをトレードしよう
本気で今のメンバーで優勝しようと思ったらフィル以外ないと思うけどなー
もう禅マスターのカリスマに頼るくらいしか方法ないでしょ
ダントーニまじいらねー…
案外うまくいくかも知れんぞ
ダントーニだったらマイブラのほうがいいな俺は
てかハワードFAで出てくんじゃね?
LAC>>>>>>LAL
むしろLACの方がダントーニは合いそう
でも数年我慢すりゃおっさんたち引退で自分のチームになるんだし我慢するんじゃね?
LALの資金はがちだしすぐ立て直せる
その数年がハワードの全盛期だからつらいところだな
まあ、POには行けるだろうけど、ファイナルは難しそうだな。
LACとかのほうが余程強そう。
LACが強いのはクリポ、グリフィンの時間帯じゃなくてブレッドソー、ジャマクロ、バーンズで一気に流れを持っていけるとこ
資金あれば立て直せるならNYKとか優勝回数二桁いっとるわ
NYKとLACはベテランの補強があたってるね
別に
ドワイトはORLじゃ優勝できないから出て行ったんだろ
LALがドワイトを中心にチームを作り直すと言うのなら素直に勝てるチームに移籍すると思うけどね
ランアンドガンは無理でしょ
どう考えても走れないじゃん
でも他にダントーニって何かできたっけ
LALがランガンで73勝か
荒らしがおとなしくなっててワラタ
わかりやすいわw
LALヲタはフィルかブライアンショーが良かったみたいだな
ざまぁ極まりないwwwwww
5%を引いたわけだ
フィルに泣きつかないのか
今のLALでダントーニって立ってる以外することあんのかよ
守備のスペシャリストから攻撃のスペシャリストへ
本当に極端だな
湖のフロントは無能だったのか
We Want Phil!(震え声)
選手も大変だな
プリンストン覚えさせられたりHC抜きで試合やったり次はランガンすか
シャックよりはハワードの方がダントーニと相性良い気がする
走れる大型センターってサンズ時代に欲しかった選手だし
マイブラACで雇えばいいじゃん
攻撃と守備が合わさって最強に見える
レーカーズのバスケは死ぬほど退屈だけど人事は笑えるな
ランアンドプリンストンオフェンスお披露目か
絶望感しかしない
>>51 下のID表示のアメスポはともかく
上のしたらば掲示板は2chを荒らしまくってるアンチがたてた板だぞ
自演がバレるからID表示を頑なに拒否してるし
既存のしたらばじゃなく
誰か信頼できる人が新規にしたらば掲示板作ってID表示でやって欲しいな
断頭台
>>91 立ってるだけでかっこいいHCだからな
毅然とした態度で腕組んでよう
あのしたらばはカバ塚がIP収集目的で作った可能性があるから危ないよな
ますますアマレがほしくなるな
ガソルとのトレードいいすか
>>106 そうなんだよな
あきらかに開き直ってスレ荒らししてるの本人も認めるし
そんな管理人のスレは誰も使いたくない
あのスペダルマがいまさらランガン出来るのかよ
アマレとかガソルと違ってパスも出来ないだろ、協調性もないし
ていうか結局移転しないのかい
どっちでもいいから統一しようず
今までランガンで優勝したチームってある?
ダントーニもシーズン中に解雇されてフィルあると思います
戦術とかよりも信頼関係が築けるHCが欲しいなLAは
>>112 ここの名前欄が今のに決まる時は、議論スレを作り
話し合った末ID表示で投票、それを運営のスレに貼って「見てくれ」と頼んだ。
その半日後ぐらいに、投票結果どおりに変更してくれたなあ。
ただ、IDの場合は正直よく分からん
ハワードマックス以下で再契約濃厚らしいよ
コービーとプレーするのが楽しいとかなんとか、これ現地の情報
コービーに女三桁紹介されたらそりゃ従うよ
>>117 フィルと再契約確実(95%だっけ)ってのも
確か現地の情報だっよね?
ダントーニに決まってからLALファンの落胆凄いな
まだ何もやってないというのに
LAL嫌いというより傲慢なファンが嫌いなんでダントーニ応援したくなったわ結果出して見返してやれ
去年CHIとMIAに勝って上り調子の時にオプトインして、その後負けが続いたらぐずりだしてORLめちゃめちゃにした奴の言葉なんて誰が信じるか
ランガンで40分以上出たら神戸の膝か死ぬな
ナッシュとダントーニのランガンで優勝とかサンズファン歓喜だな
ハワードは最低額でMIAに行くよ。
こいつはキングの下僕がお似合い。
ランガン確定ってわけでもないだろ
ランガンでオフェンスのペースが上がれば神戸の得点王あるで
良かったな神戸ヲタwwwwwwww
ダントーニはランガン以外できるのか?
おっさんでもできるランガンを作り出すさ
マイブラよりダメなの来ちゃった^^
ランガンじゃPOは勝ち抜けないと言われ続け実際そのとおりの結果
ダントーニは一時的に弱小を中堅にもってく名コーチで強豪を任せるもんじゃない
ゲイ +22
レブロン −18
やっぱりゲイでも問題ないなMIA
リーグで最も鈍足な3番と4番抱えながら
ラン&ガンはねーだろww
むしろゲイとレブロン入れ替えたら熊3連覇位しそう
今日の熊は強烈だったみたいだね
熊は昔ながらの強いバスケットやってるイメージだから
熊との対戦で各チームの強さや問題が見えてくる印象
>>135 熊がポストでガンガンに攻めたわけでもないが、MIAが内に意識を寄せすぎた感じ
ガソルは確か2点だし
ガソル弟
ザック神
レブロン
トニアレ
コンリー
確かに
てか暑苦しいw
MIAはもはやスリーのバカ当たり以外では負けようがないチーム
外がバカ当たりしてるのに無理にインサイドで攻める必要がない
外が落ちてきたら弟とザック中心に攻めさせればいいだけで
プリングルって2ちゃん発祥ではなかったw
アメリカでも言われたw
デカバはゲイのおちんちん^^
ガソル弟が前に立つだけでシュートが落ちる
外だよりのチームはシーズン番長にはなれるが
POで4回勝つのは無理。
外は水ものだが、ゴライブは常に安定
MIAはメロ、ゲイ等のレブロンと同格、もしくは同格以上のSFがいるチームに弱いなぁー
レブロンはミドルも安定してる、ドライブ一辺倒なんて一昔前のことだ
ニックスも熊も外だよりじゃないだろ
むしろMIAの方がシューター集めてるじゃん
熊のスリーはリーグ最下位だしなw
MIAは2シーズン前の方が良かったなあ
ウェイド、レブロンがキレキレだったし
昨シーズンは短縮だったから、今年優勝すれば間違いなく時代作れるんだろうな
デカバヲタ「熊が勝ったのは外がバカあたりしたおかげ」
スリー最下位のチームが14本60%で決めたらそりゃ圧勝するわ
かといってスリーが落ちてきてもふにゃふにゃボッシュだけで
弟とザックをあいてにしないといけないわけで
スリー最下位のチームになんでそこまでの高確率で決められたの?
LALがDEV2位に上昇
LALプリングルスってマジ?w
LAL終わったああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwww
フィルは95%で確定(キリッ
>>143 ハワードとゆかいな仲間たちはファイナルまではいけたな
シーズン二回hc解雇して優勝して記録を残したれ
友人20人に聞いたら19人がフィルになるよって答えたんだな
残り1人はまだわからん、と
プリングルスってNYKをネタチーム化したHCじゃないですか
LAといえばクリッパーズ
ネタチームといえばレイカーズになりつつあるのかなぁ・・・
ゴライブはタンノバになる可能性大
デカバヲタ「熊が勝ったのは外がバカあたりしたおかげ。単なるマグレだから(震え声)」
メロとアマレを共存できなかったHC
がLALBIG4をまとめれんのか?
ハワードが出ていく可能性が95%だろw
「スレが板を跨ぎ分散してる。サーバーにも板にも迷惑だろう」
こう攻めれば、ID化も出来る気がする。
金を要求する時はやる気ない
デカバヲタはレブヲタの中でも馬鹿だからな。
答は分からんだろ
熊とかATLみたいなファーストラウンド敗退の常連チームって、
何が足りないんだろな?
ダントーニは史上最高のHCだから(震え声)
>>168 そういうこと。 「フィルは月を求めていた」
例えでこう言われてるが、無茶苦茶な要求してるってことはヤル気ゼロだってことだ。
LAL側も受け入れないの分かってて要求してたんだろう。
デカバヲタはチョンだから今頃エキサイト翻訳で調べてるよ
あと、ロードには行かないっつーのも無茶だわな。
多分全部じゃなく、東部ならOKなんだろうが
>>170 え?初のPO進出で8位の熊が1位のSAS倒したアップセット知らないの?
必死にマイアミの話降ってる奴はそんなにLALの話するのが嫌なのか?
今日は次期ヘッドが誰になるかが一番のホッとトピックで当然だぞ
>>176 スルーでいいのスルーで
そのうち寂しがったり苦しんだりするのが笑える
そりゃ今のLALなんて大金もらわんとコーチしたくないだろwww
王者マイアミがブローアウトを何回食らおうよ動じるかよ。一年目ですら何回負けようが修正しながらチームを忍耐強く作っていった。
開幕5試合でファビョってるあのチームと一緒にしないでくれ^^
182 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/12(月) 20:33:32.66 ID:3tUy+5tb
熊の初PO進出って2003だぞ。
そこから3年連続ファーストラウンドスイープ負けで
ガソル兄の心が折れた。
デカバーソンオタク息してないな
ロードゲームは行かない、代理が行く、って凄い要求だよな
聞いたことねーわ
116Mで優勝出来ないチームがあったからいいか
MIAが負けた2試合とも相手のスリーが炸裂してるな
スター2人をまとめられなかったダントーニ
プレイオフで通用しないのが明らかなダントーニ
ランガンしようにも走れる面子がいないのにダントーニ
もうね、笑いが止まらんw
しかも4年wドワイト確実に出て行くわw
>>175 初の…?俺の知ってる話ではダンカンにボコボコにされてたような
つい最近1st童貞捨てたチームを強豪扱いとかないわ
さっさと決めないとアシスタントのまま勝ち続けたら気まずいんじゃね
無策でも大概のチームに勝てるメンツだし
DENも常連
強豪だけど優勝できないチームのことをシーズン 番長と呼ぶ
ちょっと前はDAL、今はSASが該当する
あのーLALの話題になってそれを嫌がってMIAの話題出して
そのあてつけかのように熊ちゃんずの話題されるのはちょっとですね・・・
ダンカンがザックにボコられてたんだろうが!
>>193 今はCHIだろ。
SASは既に終わったチームが頑張ってるだけだが、
CHIは全盛期にあるチームだし。
MIAが負けた2試合
レブロン -21
メロ +24
レブロン ―18
ゲイ +22
格上相手に弱いな
CHIとSASはファイナル勝率100%
>>196 2009-2010と前年は5割しか勝ってないし強豪といえるのかはこれからの成績次第だろ
>>195 それは2010、2003が初POでボコボコだったろ
職人揃いの10人ローテ時代懐かしい
グレンジャーピアースが気になる
ガソルはエースの熊時代に自分の限界を知ったから
LALでは簡単に被告の下僕と化したんだろな。
さすが神戸
まあナッシュが戻ってからどうなるか、だな
少なくともナッシュにとってはやりやすいHCだよ
ナッシュを取った時点でダントーニは既定路線だったのかもしれん
相手より多く点を取れば勝ちだろ?みたいな試合運びは
華やかなショウタイムを好むレイカーズには合ってるとも言える
コービーとハワードの2人で80点取るような試合が見られるかも・・・
どうせケチのついたシーズンだ、散るにしてもパアッと夜空に
大輪の花を咲かせる三尺玉を打ち上げてやろうじゃないか、HAHAHA
今日のエリントンはなんだったの?
試合見てないがスタッツみたらおかしなことやってる
レイカーズがネタチームとなってシーズンを盛り上げてくれるなら喜ばしい限り
ダントーニ好みの選手集めるためこれからトレードもするんじゃないか?
つーかエリントンはもともとローソンやハンズブローがいたUNCのファイナルMVPじゃなかったか?確か
トレードしようにも選手も指名権もない
メッタを欲しがるチームなどない
LALが優勝したら笑えるからなぁ。MIAのときとは違う。
LAはあんだけ贅沢してんだHCやベンチくらい並でいいだろ
価値のある選手ってガソルかハワードくらいか?
アンチ的にはブレイクがエースらしいからこれも使えるかな
ブレイクさん頑張りすぎてinjured
NYKとかLALとか名門チームのくせにフロントがどうかしてるよ
LALはドムヲを引き取れよ。
既に干されてるから、
ヒルが復帰したら出番皆無だぜ。
キチガイLALヲタに刺されたんじゃね?>ブレイク
いくらダントーニが攻撃一辺倒ったってまさか今のレイカーズでランガンなんてやらせるわけないよ、ふふ
それじゃマイブラ以下の低能ってことになるじゃないか、ないないw
ブレイク「脅迫はもうやめてくれ(震え声)
オリンピックの時アメリカってどんなOFしてたっけ?
ダントーニってACとしていたよな
ガソル欲しいとこは結構あるだろう
今は無理してスリー打ったりしてるけど、まともにポストで勝負すれば
>>223 逆だ
ハワードがいるのをこれ幸い
嫌いなインサイドから逃げてプレーしてる
ガソル放出は確実にマイナスだと思うけどな
ガソル兄とザックのトレードか、胸が熱くなるな
228 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/12(月) 20:59:54.70 ID:n6pRtYdq
ハワード・コービー・メッタがインサイド入ってくるなら必然的にガソルは外
に追い出される。てかガソルはペリメーター付近でフリーで受けると1st選択
でハワードへのパスを探すからな。
BOSとかガソル欲しくない?
>>228 この前の試合でコービーとハワードがベンチなのに
なぜかジェイミソンがポストアップ
次のオフェンスでガソルがやっとポストアップできると思ったら
メッタがガソルをどかしてポストアップしだして爆笑したw
ガソルとアマレでWin-Winか
アマレとガソルと第3チームを交えた交渉ならありそうだ
お前はGMか?
ガソルとアマレとどこかの3角トレードならESPNにのってたな
具体的な数字(金)も出てて現実的だった
オリンピックのガソルはポストでがんばってたよ
ってかアマレがLAに来ても今以上にフィットせんだろ
237 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/12(月) 21:05:47.80 ID:RRuZGCT4
レブロンとコービーでトレードの噂があるね
>>235 ガソルは木偶の棒タイプのCには強いんだよ。
只、ゴリラやファリードみたいな身体能力馬鹿に
フルフロントで守られると何にもできなくなる。
ガリナリが要らない子になってるDENを巻き込めばいいと思う
BOSでガソルCでやれば結構いいんじゃね?
BOSのトレードの駒と言えば
バス、リー、グリーン、後はロンドもか
インサイド同士で交換ならバス、グリーンとか?
ガソルはラプターズのユニフォームがスペイン的で似合いそうだけどな、チームメイトにカルデロンいるし
バルニャーニ+αでトレードすればハワードのためのゴール下スペースも空くが…間違いなく弱体化する
>>241 劣化版とは言えノビっぽい状態には成長したバルにゃんを手放す理由ないだろ
レブロンとハワードでトレンドの噂
神戸は子供の頃プリングルズのファンだったこともあり歓迎してるらしいぞ
>>244 コービーの言葉ほど意味のないものはない
>>244 マイブラを支持するって言った次の日に辞めさせられたかなぁ。辞めさせたのは自分のくせに
コービは顔からしてなんか胡散臭い
レブロンてほんとにゲイ、メロには弱いのか
ファイナルであんだけKD抑えたのに
MIAが負けた2試合
レブロン -21
メロ +24
レブロン -18
ゲイ +22
格上相手に弱いな
ルブローンは自分に有利な状況がたくさん重ならないと勝てないから
>>248 デュラントは自滅だろ
ウェイド相手にファウル重ねたし
レブロンを軽く抜き去ってもインサイド
でボッシュに止められてた
コビキチは自分のチームの心配しろよww
なんでLALオタってこんなキチガイ多いんだ?
某SNSコミュでLALは終わってるってプレシーズン前から言ってたらバカ扱いされたわ
それに、さっき優勝は不可能って言ったらなんで?って言われた
キチガイファンが多いから本当こいつら嫌いだわ
>>254 ・LALは終わってる
・優勝は不可能
そもそもこんなこと言う必要あるの?
お前も同レベルなんじゃない?
>>246と±を見るとゲイが圧倒したような印象を受けるな
>>254 キチガイが多いんじゃなくて
キチガイがLALヲタになる
259 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/12(月) 21:58:59.41 ID:uRxUHmjA
189cm
187cm 中学のスター
197cm
168cm
184cm 中学のスター
選手時代全日本だった監督
※無名校です
ダントーニもついにリングゲットか
え?ダントーニってリングもってなかったの?
いい歳だよねこの人?
ザックがほぼ確定的に現役最強のパワーフォワードな件
>>262 「コービーがダントーニにリングをプレゼントするから」(震え声)
>>246 ゲイってひょっとしてすごいのか
下のやつリムに頭届きそうなとこまで飛んでフェイダウェイしてね?
とりあえずアマレはゲットしないとなLAL
>>256 悔しいのうwwww
LALオタのリアクション見ようと思っただけだよ
想像以上にキチガイが多かった
KDが2009の2位だったらよかったのに
>>270 全然伸びてないじゃん、さっきから必死すぎワロタ
ゲイはCLEでレブロンの代わりに単独エースやってたら3連覇しておかしくないからな
また見えない敵と戦ってるのか
神戸の3Q8:42のアレはレジーミラールール抵触しないのか
つLALの笛
格上のメロは去年MIA相手に何勝したんだっけか
0勝3敗
PO合わせれば1勝7敗
その1勝は100勝に値する
282 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/12(月) 22:45:51.13 ID:1TYRm726
LALはひっそりとブレイクが怪我したんだな
PGどうすんねん
283 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/12(月) 22:50:57.91 ID:n6pRtYdq
モリス・デュホーンで回すしかないね。
LALのPGなんてコービーにボール渡すだけでいい簡単なお仕事だから
スリーあってドリブルできる奴なら誰でもいいよね
よし!ブレイクの分もらえるからコービー25本打てる
>>270 なんでバスケ板ってID表示じゃないんだろ
今、球技板の他のスポーツみたらID表示だった
サッカーだけじゃなくテニスやバレーすらID表示
バスケット板って運営側の設定ミスじゃないかな
連絡先がわかれば伝えたいんだが
アメスポもありだと思うけどバスケット板をID表示にするのが1番
そうすればチームスレもID表示になるから
誰か知ってる人いませんか?
やっぱダントーニになったのか。
フィルジャクソンは受けるわけ無いと思ってたわ
エースブレイク怪我したん?
敗戦の責任押し付けられないじゃん!
>>286 270じゃないが、確かにそうだな!
バスケ板以外の、「球技」カテゴリの20ほどの板は全部強制ID表示。
こりゃどうも、深い理由なく見落とした臭いな
ガソルとアマレの交換フラグ立ったで
もっともファーストブレイクポイントが低いチームがダントーニでどうなるのか楽しみ
ダントーニはランアンドガンってよりも
選手に裁量を多く与える監督だから
たぶんチーム崩壊するだろうね。
ガードの選手に優秀な選手がいる場合はうまく回るけど
今のLALではちょっと・・・
もしかして放り込み玉入れバスケ復活か?
メロはデカバ達みたいに群れないからかっこいい
>>289 運営板のどっかのスレだと思うけど
オレも見てみるがみんな探してみてくれ
伝えればID表示に変わる可能性高いな
分かるw
お前は友達いねーから、神戸みたいな孤高の奴の方が好きだろう
>>289 とういうことは単なる設定落ちか
運営側のミスで長いこと荒らしがはびこり好き放題してきたわけか
バスケ板だけID表示なしとかマジなの?
爆笑しちまったんだが。
強制的に表示させようぜ
メロが本当に孤高だったらリンに気を使わずプレイスタイルも変えなかった
>>293 その文章だけ見ると今のLALにぴったりに思えてくるな
ナッシュ戻ってくれば完璧じゃん
>>300 マジっぽいな
コレ意外に簡単にID表示に変わるんじゃね
ダントーニが立ってるだけで73勝や
今夜もレス番飛んでるな
>>302 今のナッシュに全盛期のプレイを求めるのは酷じゃね?
とりあえず、
>>295のスレに何か書いてみよう
どうやら正式な「要望スレ」ではないようで、要望が通る保証はまったくないようだが
ゴルフ板もIDなしみたいだな
でもそれ以外は全部強制IDだったわ
ナッシュならシーズンアウトするよ
代表スレもアホみたいに荒らしてる奴がいるから
強制IDになるとほんと助かるんだけどな。
強制IDでデカバヲタ死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ID非表示だと無意味な自演でサーバーに負荷かけるだけだし
運営側が強制IDを拒否する理由もなさそう
>>289 まじだw
強制IDが○
○プロ野球
○球界改革議論
○野球殿堂
○野球総合
○高校野球
?アンチ球団 今年途中から非強制IDになった?
○国内サッカー
○日本代表サッカー板
○日本代表+ワールドカップ+実況@2ch掲示板
○海外サッカー
×バスケット
○テニス
○バレーボール
○ラグビー
○卓球
○ボウリング
×ゴルフ
○ビリヤード
○その他球技
見てきたが、もうお願いされてたから書かなかったけど
俺も書いておいたほうがいいのかな
>>306 プリンストン辞めて自由にやらせたら去年ぐらいのプレイはするんじゃない?
よっしゃー!これでデカバヲタとコビキチ死亡!
一応書いておいたわ。
荒らしのせいでいなくなった人も多いだろうしな
誰が荒らしかわかるようになる
無駄じゃない。
そんなもんを貼らなくても、強制IDの板も見ているから知っている
バスケット板のIDが出れば、ある程度解決するんだよなぁ。いろいろなことが
アメスポ板に分散して、迷惑かかってるとか言えば
直してくれそうな気もするけど
荒らしてる板もあるが自演は確実に減る
無駄じゃないな。
というかメジャーな板はほとんど強制IDだから
言われなくてもわかっているというか。
デカバヲタ死亡寸前wwwwwwwwwwwwwwwww
専ブラのNGIDとかも使えるようになるし、正直
現状プラスな面しかないよな。強制ID
自演は激減するよ
さっさと強制にしろや
おいおい、しかも
752 モルモットさん(金)(地震なし) sage 2012/10/26(金) 10:53:24.22 ID:+Lb6cvCY0
>>201 >
>>80+81さん
> 板で話し合って申請していただければ、上にお伺いを立ててもいい、
> と思っていますので、運用板の設定スレへどうぞー。
> ただし、上の判断次第ですので、あんまし期待しないでください。
これは、嫌儲だけの特例ですか?
それとも、他の板でも話し合って申請すれば、
Samba変更を上にお伺い立ててもらえる可能性はあるということでしょうか?
779 異邦ジン ★ 2012/10/27(土) 18:38:28.26 ID:???0
(略)
>>752さん
たいていの板は、普通に話し合いで設定変更を受け付けますー。
隼兄弟とかニュース系とか、どうしても限度がある板もありますけどね。
前と違って、受け入れてくれるっぽいじゃないか
ちゃんと話し合えば
専用スレ立てようか?それとも自治スレで話し合う?
もうさすがにバスケ板も変革の時だわ・・・
荒らしは自己主張激しいからIDなくても文体と造語で一発で分かるわ
>>330 スレタイに「強制ID」ってのが入った新スレの方がいいんじゃないかね。
このやりとりを知らん人が見つけても分かるように
デカバヲタいっくーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
336 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/12(月) 23:50:56.93 ID:Qfun5Smd
ID非表示は嫌だけどわざわざアメスポ板にまでいってまでこのスレに書き込みたいかっていうとそうでもない
バスケ板がID表示になれば全然オッケーです
がんばれー(他人事)
アイツ一人を村八分にしようってか
今思えば一番酷かった05-06シーズンとかにID強制にすれば良かったのに
わかりやすくなるのは良い事だ
がんばってくれ
ここ5-6年、特定の人物のせいで大勢が迷惑してきたわけだからな。
思えばもっと早くにこうするべきだった。
排他的になるのはよくないけどアレに関してはもう全員で追い込まないと無理
板全体が機能してないから
アレが一人で何個も糞スレ立てて保守しまくってゴミみたいな板になってるのは誰もが知ってるだろ
バスケ板って腐ってるよねってコピペが出来てもうすぐ10年なのか
デカバヲタの時代が終わるのか
346 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/13(火) 00:15:16.99 ID:jBo6uPBz
腐った板の代表的存在だったからな
やはり任意IDの弊害のほうが大きい
あの人がコービーファンにならずに玉蹴りだけ見ててくれてればこうはならなかったね
事故とかで死んだらその瞬間から平和になるんだが
デカバヲタと、カバ塚の時代がな。
つってもそう簡単に強制IDになるという楽観もしていないが
数年前にも1度強制ID化の流れがあったけど、失敗してるんだ
でも今回は「女向ゲー一般」が真剣に話し合った結果
なんと強制ID化したんだよね。前例が出来たわけだ・・・ワンチャンあるで!
350 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/13(火) 00:21:34.32 ID:P/8rSvvX
こういう流れだし炙り出す意味でもお前らID出そうぜ
まあ例の彼のせいで雰囲気わるくなってるからね。
スクリプトじゃなくて手書きと知った時のショックは凄かった。
人間やめてるから、もう強制表示とかするしかないだろ
キチガイの居場所をなくせ!オー!
353 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/13(火) 00:24:04.50 ID:N+/gGO1o
何にしても、強制ID推進スレができたから
賛成の人はIDを出して毎日何回か賛成書き込みをして、
運営にアピールするスレにした方がいいと思うわ
大勢が嫌がってる現状を見て喜んでさらに荒らしに精を出してるんだから
彼はもう普通の人の精神状態ではない
これは間違いないこと
説得とかなだめるとか一切通用しない
自分のレスを冷静に見つめることも反省することも恐らくない
田臥がNBA挑戦して以来ずっと荒らしてるからね。
バスケ板出来る前からだろ。
立派な精神病患者の域に達してるから
こっちも相手を人間と思わず案件を処理した方がいい。
356 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/13(火) 00:28:37.71 ID:EEbD2O9W
俺もID表示にするわ
NBA本スレ、チームスレだけじゃなく国内スレも相当荒らされてるんだよね
よくここまで一人で長期間書き込み続けると思うわ
何かを叩くことに対する執着心が本当に病気の域
ずーっと同じ言葉で同じ主張を繰り返すんだよ
勢いでソートしてるっぽくて
少しでも会話が続くとすぐ来るからな。
病気もいいとこだよ。
チームスレの良コテハンがいるスレは
ことごとく粘着してコテハンを追い出してきてんだよなあ
>>358 すぐ察知するとか怖すぎるな
荒らしの規模がでかすぎてどこかの企業から報酬もらってやってるんじゃないかと時々思う
現実は嫌がらせしたいだけの異常者なんだろうけど
俺すげー性格が歪んでるのもあると思うんだけどさ・・・
もうバスケ板で荒らす事が人生の目的になってる例の彼から
その人生の目的を奪って、のた打ち回るとこを見てみたいんだよな。
自分の意に沿わない流れになるとAA連打で有耶無耶にしようとするしな。
そろそろ始まるんじゃないか?
AAは最近あまり見ないな
俺が全部NGに入れたからか
俺は特徴的な単語とかかたっぱしらからNG突っ込んでる。
一時期はコービーもNG入れてたけど、さすがにそれはやめた。
ここで他人に八つ当たりしてもダントニに決まった事実は覆らないのにね
未だに、「被告」と呼んでる人がまだ常駐してるぐらいだからな。
あの人、もう何年バスケ板で荒らししてるんだろ
>>349 その失敗の経緯がよくわからないんだよね
>>313を見ると単に初期設定をミスったとしか思えないんだけど
なぜ任意IDのままになったのか知りたい
よっぽど頼み方が悪くて運営側がOKしなかったとしか想像できない
バスケ板しか居場所がない例の彼から
その居場所を奪って、のた打ち回る姿を見てみたい。
俺の歪んだサドっ気に火がついてる状態。
これは強制IDしかねーだろ。
>>368 今、彼は議論スレでID表示反対してるけど触るなよ・・・
>>369 一人だけID出してない奴がいるから、すぐわかるね。
MIAが負けた2試合
レブロン -21
メロ +24
レブロン -18
ゲイ +22
格上相手に弱いな
リスクなく他人の人生の生きがいを奪うなんて滅多にあるチャンスじゃない。
しかも相手の生きがいが、他人に迷惑をかける事で
彼の人生の生きがいを奪う事が他の人にとって喜ばしい事という極めてレアなケース。
何のためらいもなく、容赦なく突き落とせますわ。
コビキチはコービーの引退を待たずしてこの板を引退する事になるのか
悲しくなるほど強引な話題転換の試みがまた空振りに終わった模様
>>205 世の中、四尺玉もあるけど三尺玉でいいのけ?
最初から強制IDだったら
荒らしてる彼も就職して働いてたかもね
バスケ板での自演に人生の生き甲斐をみつけちゃったことが
全員にとって不幸なことだった
デカバヲタ必死だな
デカバヲタのまさやとの対決がやっと終わるのか
MEMの話をしようとしたら
自治スレになっててワロタww
俺はレブキチとコビキチ
どっちもホイホイ出来るから
ID表示賛成だわ
どっちも共通してNBAのことは
ほとんど興味ないから
いなくなったらせいせいするね
MEMはザックがOR取り捲るから外も安心して打てるし厄介なチームになっちょるな
>>382 MEM 3PTA 23位 3PT% 39% 5位
MIAはやっぱりインサイド強力なチーム相手だとしんどいな
MIAが負けたのはインサイドよりも相手Dに翻弄されたからです。
インサイドにディフェンスを集中しすぎた結果アウトサイドから面白いように決められたのが敗因だとレブロン本人も語ってるしね
MIAはディフェンスが悪く、オフェンスで100点超えしないて勝てないのは痛い
なんだかんだ言ってるが、マイブラ変わってLAL勝ってるよな
やっぱ戦犯はマイブラ?
MIAはディフェンシブなチームの印象だったんだけどね
POまでは本気出さないの?
DET GSW SAC 弱小チームにしか勝って無いだけですが(~_~;)
いやマイブラいても普通に勝てただろ
392 :
<NBAニュース>:2012/11/13(火) 02:35:56.04 ID:zGQgwYX9
【超速報】ダントニ監督が就任=NBAレーカーズ
【ロサンゼルス時事】
米プロバスケットボール協会(NBA)のレーカーズは、新監督に3月までニックスを指揮したマイク・ダントニ氏を起用することを決めた。
球団公式サイトが12日に伝えた。レーカーズは9日にマイク・ブラウン監督を解任していた。
ドワイト(ヘルニア)のLAL移籍並みにどうでもいいニュースだな
迷走チームにした見えんw
コービーをジョジョ、ガソルをアマレ、ドワイトをカート爺にしたら完璧!
LALはカズンズがいないからSACに勝てただけじゃない
この時間で人もいなくなってからID非表示アピールかよ
人がいる時間じゃ議論が怖かったのかな
ズル賢こく臆病者だなぁ
399 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/13(火) 02:46:27.64 ID:pLot4evN
ダントーニになったのか・・・
誰が走るんだ、これ
ポンコツLALにラン&ガンなんか無理やろ・・・
402 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/13(火) 03:02:23.85 ID:pLot4evN
アシスタントコーチにネイトマクミランを雇うらしい
ESPNのパワーランキングきたぞ
http://espn.go.com/nba/powerrankings/_/year/2013/week/2 1〜10 SAS, NYK, MIA, LAC, MEM, OKC, CHI, DEN, PHI, LAL
11〜20 BOS, ATL, DAL, MIL, IND, UYA, MIN, BKN, NOH, POR
21〜30 HOU, GSW, PHX, CHA, TOR, ORL, CLE, SAC, WAS, DET
まあ無難なところだな
LACとMEMの評価が高いのは嬉しい
406 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/13(火) 03:35:02.73 ID:pLot4evN
熊さん OKC(水曜日ESPN) NYK(金曜日ESPN)と上位との連戦があるから楽しみ
ESPNのアンケだと、ヒゲ就任の賛否はほぼ五分五分だな
もっとフルボッコだと思ったが
明日(今日)は
シボドー 対 ドク の同僚対決、
髭 対 生え際 の毛つながり対決、
この辺が見ものかなぁ
BOSはこの辺で勝てないと
東の二位をCHIにもってかれそう
409 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/13(火) 03:50:25.86 ID:pLot4evN
CHA24位が嬉し過ぎる Go Bobcats
NBA.comのパワーランキングもきた
http://www.nba.com/2012/news/powerrankings/11/12/week2/ 1〜10 NYK, SAS, OKC, MEM, MIA, LAC, CHI, DEN, LAL, BOS
11〜20 MIN, PHI, NOH, BKN, ATL, UTA, DAL, IND, HOU, MIL
21〜30 POR, PHX, SAC, GSW, CHA, TOR, CLE, ORL, WAS, DET
NBAの方はより勝敗重視だな
まあどちらにも入ってるチーム
SAS NYK MIA OKC MEM LAC CHI LAL
このあたりが評価が高いと言っていい
NOHが高いな
下から6チームが全部東なのか
まぁチーム名見ると当然って感じだけど
ESPNトップのダントーニのドヤ顔ワロタw
フィルのほうが勝てると思うんだが…
神戸とナッシュに合わせたのかな?
勝ちたいならフィル取るべきだったと思う
>>407 見てて楽しかったらいいんだろう
LAステイポーセナーの奴らは
もしくは工作員混じってるかのどちらかだろう
アホなコメントがちらほらと見受けられる
単純にオフェンスが足りないとだけ思ってる奴多すぎ
Mike Antoni (no D)
>>415 LAL側にフィルの条件のむ余裕ないでしょ
ダントーニってランガンの指導者でしょ?
去年はニックスの低迷を招いて解雇だっけか?
こんな奴で大丈夫なのか?
ランガンできるやつがナッシュしかいないから無理
ガソルハワード並べなきゃいかんとかおもいっきりダントーニシステムからはズレてる
ガソルをアマレとトレードしたとしてもハワードが空気になるよな
シャックがいたサンズの頃と変わらないよ
しかもシューターがいないからさらに厳しいし主力の老化が酷いから運動量あげると自滅するリスクの方が高い
422 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/13(火) 06:45:42.49 ID:pLot4evN
フィル爺は指揮官に戻る気無いから戻る条件として既得権益の高いのを提示したんでしょ
ニックスもダントーニが消えてたら強くなったよな
HCでこれだけ変わるなんてな
ダントニって中心をナッシュにシフトするつもりか?
ナッシュ以外はハーフコートでしか仕事できない奴ばかりだから合わないだろうな
そもそもLALにナッシュがまったく合ってないんだが・・・
GMは勝ち負けも大事だが
それ以上につまらないオフェンスを少しでも派手にすることを優先したような気がする
ウッディを吹っ飛ばしたキッド
今はコーチと選手の関係
もしも本当にLALが走りたいのなら
トレードで若くて走れる奴持ってくるしかじゃないんじゃね?
ガソル⇔BOSのグリーン、バス+αとかは?
一番の問題はディフェンスだろうがよ
ダントーニでさらに悪化させてどうする
BOSヲタのガソルが欲しい妄想か
ぶっちゃければ
グリーン、バス、リー、ロンドを処分したいんですw
ダントーニ!ダントーニ!!ダントーニ!!!
432 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/13(火) 08:08:01.44 ID:WmWBM0Z0
ダントーニもコービーの視線にびくびくしながら指揮することになるんだろうな
ダントーニが鬼気迫る表情で「攻めろ、とにかく攻めろ!」とチームを鼓舞して
130−129ぐらいで辛うじて勝つみたいなゲームが続くと、それはそれで面白い
ないない
437 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/13(火) 08:43:33.37 ID:WmWBM0Z0
マクミランをACに加えるって話もあるしディフェンスも意識してるだろう
今のメンバーでは走れないからオフェンスの組み立て方が気になる
>>434 プレーオフを勝ち抜けない理由が分かるわ
シーズンの目先の試合を必死に走り回って勝ちに行って
そこで燃え尽きちゃうんだわ
>>408 >BOSはこの辺で勝てないと
東の二位をCHIにもってかれそう
だね。てかローズのいないブルズに負けるのなら、もうBOSは解体必須。
シーズン中ちょっとでも連敗すれば解雇されることがわかったからね
一試合も捨てられないね
バイナムのいないPHIに負けてるからなBOSは
解雇って4年契約で数週間で辞められるなら物凄い大儲けって感じなんだがw
数週間で10億ぐらい?稼げる仕事なんてメッタにないだろw
>>442 お前は10Mの契約もらった次シーズンから働かなくなるビッグマンタイプ
もっとプライドとか持てよ
ビッグマンは身体の負担が大きいからキツイ
>>427 BOSオタいわくグリーンはパーキンスなんかより全然上の選手らしいからBOSが出さないんじゃないかな
心臓疾患から復帰したばかりのグリーンを金銭的な保障もなく引き取ろうというチームはないだろ
とかは? ってうちらに聞いてどうするだろうw
>>445 それはトレード当初の思いだ
個人的に今はグリーンが糞すぎて放出したいと思ってるよ
あの程度で9Mは高すぎる
バスも高額だしリーも扱いきれてないから契約が勿体無い
ロンドは解体の序章として放出したい
>>446 グリーンって結構他チームからオファー来てたんじゃないの?
じゃないとあの高額契約はあり得ないでしょ
代理人が他チームのオファーを出汁に契約を釣り上げたんだろ
BOSはロンド主体にしてからおかしくなった
もちろんピザとKGの衰えもあるが
>>449 そんな話聞かないけどそうなのか?
だとしたらすまんな
大動脈瘤は再発の可能性低いけどあるみたいだし、オファーじゃなくてとう合わせ程度だと思うけど
代理人有能だった
なんだかんだでやっぱピザスの衰えは大きい
これまでどうにかしてた所でどうにかできなくなった
見てて悲しい気分になっちゃう
主力が衰えたと言っても選手層の厚さはリーグ有数だろう>BOS
やっぱり衰えてもピアースとKG中心で行くしかないんだろうな
ロンドじゃチームを勝たせられないから
ピアースはスポットシューターならまだやれる
ドライブやジャンパーはもうダメだなw
ディフェンスもSFではまだマシな部類だから
脇役としてなら十分なんだけどな
ロンドの成長が無い
ピアース・KGの年齢
若手が台頭してこない
ロンドのせいだけじゃない
ロンド変えるにしても誰がいいのか
一気に再建モード?
>>454 KGとテリーはサラリー相応の働きしてるけどそれ以外は微妙すぎて辛い
ロンドは勝利に貢献のないオナニースタッツだから論外
BOSはSASと違って小粒を集めすぎた悪い例になるかもな
アレンをディスって追い出して化けの皮がはがれたロンドw
所詮お前はビッグ3の金魚のフンだったんだよ
アシスト王のスーパーエースロンドさんディスりすぎだろ
誰かと思ったらサビートさんやないか
ぶっちゃけBOSの戦術ってすごく矛盾してる
インサイドがKG、バス、サリンジャー、グリーンの
MIAと変わらないスモールラインナップなのに
やってる事は速攻主体ではなくじっくりとしたハーフコートオフェンスw
あれをやりたいならチームリバウンドが強いのが第一条件なのに
根底から成立してないww
DETはやっとホームで試合か
相手がOKCだけど頑張ってくれ
エインジってアホだもん
唯一のGJはビッグ3を成立させた事のみ
昨日のうっぷんを晴らすからのようにMIAがHOUをボッコ中
SASも選手はPO見たら控えは出番全然なかったし小粒だと思うけどな
うーむヒゲが何もさせてもらえてない
HOUよっわwwwww
1stQから虐殺されるのも珍しい
開始六分で20点はさすがにない
470 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/13(火) 10:24:05.41 ID:G8oYVAUu
攻略法はDENが教えてくれたからね。
ロンドがさもクリポ、ローズ辺りと同格とみなして語ってた奴がいたがとんでもない話だったな。
足元にも及んでないわ。
HOUよっわw
レブロンは得点が少なくてもリバウンド、アシストで活躍するからすごいな
今日はBOSもがんばっとんで
というよりCHIがやばい
>>473 その割にはBIG3結成してバティエ加入して2年がかりでやっとリング1個なのは不思議だな
レブロンはシュートが不調でもポストから引きつけてシューターにパスってパターンが有るからな
アシストは周りにも恵まれているからこそだし
ドラモンドがネクストハワードの才能をみせつけてDETが10-0のラン
流石俺のドラモンド
今日のピアースは良いピアース
>>475 むしろボール持たなきゃ本来の活躍できない選手が自分含めて三人スタメンに居て、さらにバスケットボールにおいて最も重要なポジションであるセンターがPO史上最高クラスにザコっていう、有り得ないくらい歪なチームを二年で優勝させたのは凄いよ。
>>475 2年目はレブロンではなくてもメロゲイでも十分だったからな
TORとDETが同日に勝利あるで!
>>477 いくらなんでもドフリーにパスしてあげてるんだから恵まれるも何も無いだろう
アービングのアシストの少なさ
BOSが1Qで30点越えてるんだが
しかしHOUって髭じゃなくてアシクで何とか踏みとどまってるようなもんだよな
今日は西がぼこられる日かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
CHIのディフェンス絶賛崩壊中
シボドーどうした
ボッシュがいない時間はアシクが効いてるのがわかりやすいな
でもボッシュも結構アシクとのマッチアップ疲れるのか休憩が長いわ
空飛ぶイバカ
ノリスコールが酷すぎるな
NBAレベルの選手じゃない
しかしOKCも迷走してるな
西ブルが相変わらず低確率な上KDもあまり打たない
つまり点が取れないチームになちゃってる
アシクはどのくらいやれるのかねーと思ってたらDFはほんとすごいな
1対1もヘルプもリバウンドも全てこなすわ、OFはアレだけど
>>493 超絶ワイドオープンでミドル打たずにドライブしてブロックされたのには苦笑い
たまにいい所見せるけどまだまだ基本雑魚ベンチやね
アシクは人一倍疲れてるように見える
見えるってか本当に疲れてるのかもしらんが
アシクはブロックも多いな
リンはヒートに対してイップスに近い苦手意識あるのかもな
バルボサってPHXいた時から思ってたけど、すごい猫背だな
ファウルドロー狙ってレイアップ外すデルフィノ△
ウェストブルックが足を引っ張り、デュラントはプリンスに苦戦
こういう時にマーティン使おうよ
>>497 チャルマーズが自分でミスってカッときてハーデンにファールして下げられたんだよな
あれ多分ハーデンに対するディフェンスの約束事破ったんだと思う
しかし代わりに出てきたコールも酷いっていう
アシクっていっつもちんたらしてるように見えるけど良い働きするんだよな
グリーン、KGの足踏んでねんざ、退場
しかしマジで、パークとセフォは得点力皆無、イバカもダメとなると
マーティンが毎試合20点ぐらい取ってくれんとOKCはやばいぞ
いいからテーピングを巻け
DWのダンクぱねえw
俺のMINは呪われてるとしか思えん
ラブ・ルビオ・バレア・ロイ・バティンガーがいないってなんだよ
>>511 せめて誰か一人くらいは戻ってくればいいのに抜けていくばっかりだな
その内人数足りなくなりそうw
ノアの糞みたいなミドルきたw
ジョスミとノアは外から打つなよw
ノアたんの悪口言うな!
ノアの場合は本当は打ちたくないの丸見えなんだけど
何故かどフリーで受けてしまうから仕方ないw
CHIは得点力なさすぎだな
MIAよっわ
CHIには爆発力のある選手がいない
まあ、でもMINは補強成功だな
キリレンコもバティンガーもカニングハムも
シュベドも良さそうだし
ロイはまだまだ未知数って感じだが
CHIはベンチがグレードダウンした分単純に弱くなってるんだな
HOUやるやないか、髭は最初2試合みたいな活躍はさすがに続けられんが
他の選手を上手に絡めてプレイする能力はさすがだわ
ロンドが華麗にフリーのブーザーにパス
今のどこがファウルだよw
DET勝てよ!!!!
去年のベンチもそれほど高い印象は無いけど
アシク→モハメド
コーバー→ベリネリ
CJ→ハインリク
JL3→ネイト
守り勝てなきゃCHIは脆いな
去年までなら少しでもDに綻びが生じたらローズが個人技で打開したんだが
アシク大活躍
ブリュワー、ワトソンもいないのね
>>582 重要な局面でザルネイト出す訳にはいかないしハインリックじゃ手詰まり
正にラストピースが無い状態
ザーブーの不良債権ぶりはヤバいだろ
別チームでがんばってるの見る限りアシクとブリュワーの分だけで相当な違いだな
ローズ抜きのCHIには12点差をひっくり返す選手・チームオフェンスは無い
>>527 PGの控えはワトソンかルーカスのどっちかがそれなりに活躍したし
SGSFはコーバー、ブリュワーと使い分けれたし
リバウンドのよいギブソンにアシクがいた
そして影の支配者のスカラブリニがいた
MINはあんなクソのような戦力でようやってますわ
これだけケガ人続出でそこそこ戦えてるMINの補強のうまさ
>>520 ロイは調子戻してくるのか・・・?
今シーズンはアシストしかやってないから
シュベドが適応してルビオが戻ってきたら要らないし
HOUがめっちゃ追い上げてる
540 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/13(火) 11:11:31.05 ID:88DzMVUs
鹿さん強いな
リンは全然点取りに行かなくなったな
リンはこのスタイルでいいんじゃね
実は得点力よりパスとDFが持ち味だと思う
ワトソン→ハインリック
JL3→ネイト
ジェームス→ティーグ
コーバー→ベリネリ
ブリュワー→??
アシク→モハメド
スカラ→ラドマノビック
というよりリンは極力ボール触らない方が良いだろ
スタッキーはやっと復調気味か
いくらなんでも平均7点とかではな
MINはやっぱこの面子じゃ得点力が足りん
ラブはよ
ラブは怪我した時はすぐ復帰できるような事言ってたけど凄い長引いてるな
各チーム、いろいろシステムとか試してるとしか思えんな
オケシがホームで、0-7のDETにリードされてるて
手術は必要ないとはいえ骨折だからな、ルビオと同時期になりそうな予感
デュラントのレイアップをマキシエルが豪快ブロック
ウェストブルックのレイアップをマキシエルが豪快ブロック
やっとマーティン出てきた
西ブル劇場待ったなし!
西ブルはダブルチームされてるのに無理矢理シュートに行こうとするなw
トロントユタの試合決まったと思って見てなかったら面白くなってた
点を取りに行かないKDとかただのゴボウだな
そのせいで西ブルさんがコービー路線まっしぐらなんだが
誰か西ブルにシュートセレクションの概念を一から教えてやるべき
うおおおおアルジェファ!!!!!!!
こりゃDETの初勝利間違いないだろw
OKCがリードしてた時間帯は1分くらいじゃないか?
お UTA追いついちゃった
残り2秒ビッグアルのスリーで同点とか熱いな
今度はKDがダンク失敗w
点取ってるのマーティンだけじゃねーか!
MINは新戦力もいいけどやっぱペコちゃんだな
MINはアデルマン指揮だし昔のキングスみたいなチームになって欲しい
個性的なメンツの多いチームバスケットで見てて楽しいわ
アルジェファの3ptはキャリア9年で2本目の成功らしい
>>563 マジかよwwwミルサップの方はよく決めるイメージあるんだけどな
MINはルビオとラブが戻るまで
いかに粘るかだけだな
OKC大丈夫か
FTすら入れられないウェストブルック!!!!
ラプターズは2勝目に手がかかってたけど負けるな、これはw
東の意地みせたれや
西ブルひでえ
KDも酷いけどw
HOUはワンチャンありそうでないな
FG%..556とか恥もいいとこだな
OKCよえーな
MIAのライバルねーじゃん
DET 73-62 OKCで残り12分!!!!勝っただろこれは!!!!
このままだとDETが大金星あげてまう
★ ★ W I N N E R ★ ★
∩ .∩
.い_cノ / ̄>O
.c/・ ・っ (ニニニ)△△
.("●" ) .(・ω・`)[‖]
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄]
◎┻し◎ ◎――◎=3
★ ★ MILWAUKEE BUCKS ★ ★
577 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/13(火) 11:34:41.78 ID:G8oYVAUu
フラグだそれは!!立てちゃダメだ!立てちゃダメだ!!
本命不在のNBAとか最高じゃんよ
579 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/13(火) 11:36:12.91 ID:88DzMVUs
髭が抜けた穴は予想以上だったのか
OKCが髭放出で一気に混迷になって楽しいw
相変わらずリンは変な所でドリブルやめて立ち止まって危なっかしいな
髭がいなくなってから、KDがやたらとイラついてるように見えるな
ミルサップよく(・∀・)イイ!!ところで3決めるな
やべえ追いつかれそう
きっちりファール貰ってFT沈めるマーティンがOKCを支えてる
主力下げて4点差にされるDETw
もうCHIはBOSに追いつけないだろう
やっぱりリンのプレイは危なっかしいのが多すぎるな
むう、噂に聞いていたがDETはここまで弱いのか・・
西ブルは勿論KDまで調子悪いんだから根性見せてみろ
HOUがんばるな
デロー山30点越えきた
KDはプリンスがマークつかないと点決めてくるな
SASはプリンス獲ればコービーとKD対策出来るぞ
あっという間に同点やああああwwwwww
あのさー西ブルはエースのデラントさんいるのに調子のりすぎだわ
早く西ブル出して落ち着いた正統派のPGとったほうがいい
西ブルいるからあれだけKDが点取れると思うんだが
西ブルカーニバル夢の開演
WエースでKDがあんまいかないから西ブルがいく
負のスパイラル状態www
クラッチシューター、アルジェファ
4QってまだDET1点も取ってなかったんけ
KDが4番に入った途端に逆転w
西ブルは6マン向き
ウェイドは6マン向き
ピアースは6マン向き
HOU逆転w
MIA負ける流れだわ
OKCはマーティンをスターターで使えよ
HOU逆転キターーーーーーーーーーーーーーーー
608 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/13(火) 11:47:00.17 ID:G8oYVAUu
だからフラグ立てちゃダメだ!と言ったのに
レブロンお前しか居ない
ウェイド本領発揮きたーーーー
スペ体質のだけど
むう、TORもDETも土壇場で決め手がない、なさすぎる
ウェイドはちょっと体絞った?
DETは主力戻したからこっから勝つよ(震え声)
ウェイド、スペ発動???????
ウェイドポンコツすぎんだろ
KD 西ブル 髭 マレンズは良い選手になったのに、グリーンときたら…
HOUが勝負出来てるのは大体アシクのせい
西ブルばっかり叩いてるけどKマートもFGは酷いよ、FTはいいけど
CHIは追い上げ、突き放しするような得点力も無く時間だけが過ぎてゆく
MIA-HOUはまだ3Qなのに熱いな
ウェイド、怪我体質の本領発揮
>>475 いや、たった2年で1個リング持ってるこその方が凄いんだけど、、、
10年20年かかっても1個もリングとれないチームが山ほどあるのに、、、
大病患ったグリーンに多くを求めるのは酷だ
普通は9ミリものサラリーでオファー出さないのにBOSのフロントは無能だわ
OKCで1番ひどいのはセフォローシャだろ
コートにいるだけの存在
アシクPT26分でリバウンド14本
まじでスタミナさえあればリバウンド王取れそう
>>622 BOSのbig3がやっているから鯛したこと無い
HOUはピック&ロール主体だからシュートタッチ良けりゃ勝てる
ハーデン、デルフィノ、パーソンズはもっともっと決めてくれ
西ブルがPG兼SGだからOKCはSGいらんよな
DETは八百長依頼でも受けたの?
>>494 西ブルがつっこんでガコーンってシュートはずした時の絶望感は異常
で速攻くらって流れも最悪
まだエースのKDでなら分かるけど
OKCはDFだけの奴が3人だから、西とKDだけ要注意
今度はプリンスにブロックされるデュラントw
>>630 いや、OKCがいろんなシチュエーション試してただけ
競馬でいえば併せ馬みたいなもんだ
635 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/13(火) 11:55:55.52 ID:hUIa7mE/
ミルサップ( ・∀・)イイ!!ねー
BOSがひっそり追い上げられとるで
またUTAサップの3pt
サップの3pt大爆発でマイアミに勝った試合とかあったな
サップはここぞというときだけスリー入れるイメージが
CHIのディフェンスきいてるな
スラッシャーの宿命とはいえウェイドも今季までだな・・・
CHIきたぞー
CHI、なんとか3点差まで追い上げたy
BOS疲れたか
BOSの年齢が来たか
サップはたいして3打たないけど高確率だなー
スタッキーとプリンス頼む!!!お前らに初勝利がかかってる!!!
647 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/13(火) 11:58:58.66 ID:88DzMVUs
ミラクルピストンズにワロタ
イバカがさっきからリバウンドの仕事すらしてない
スラッシュできないウェイドは動けない宮田一郎と同じ
CHIは本当オフェンスが粗末やな・・・
CHIのオフェンスうんこすぎw
PGがティーグ弟じゃしょうがないか
TOR・・・
神戸の劣化待ちをしていたら自分のほうが劣化が早かったでござる
モンローにデュラントがマークとかw
セフォローシャがフリーで呼んでるのになんで突っ込むんだ
OKCもMIAも手抜きすぎだ
弱いチームだと思われちゃうだろ
おいDETの連敗止めんなよ
せっかくどこまで伸びるか楽しみにしてたのに
>>658 あったのはブロックしようとするDETの選手だよ!
いやいやこれは、TOR-UTA驚いたな
UTATORいつまでやるんだよ!
DETにそろそろ初勝利をあげてやってくれ
OKCだし無理か
HOUいい感じ
談合3OTあるか
トロント頑張るねえ
お前らプリンスがデータではNBA屈指のクラッチシューターと言うことを忘れてないか?
4Qベンチ要員のブーザーに15ミリもはらう必要あるの
あるよ
アシクはFT入るから、P&Rでパス出してゴールに突っ込ませてファウルもらうのはかなり有効なのか
なんで西ブルでいかないんだよ卑怯だろ!!!
15ミリだからスターターとして出てるだけだもんな。オーナーの払う金額は変わらないだから、今シーズンはアムネスティされないでしょ
うわぁあああああああドアマットぉおおお
アムネスティを軽く見ているんだな
実際ブーザーさんは実しやかにアムネスティの噂が囁かれてるだろ
>>670 POで外してのが堪えて練習したのか
昨シーズンまでは苦手だったぞ
CHIはタックス回避のために控えを放出したくらいケチなんだから
アムネスティは選択肢にないだろ
はーい終わり、終わりだよーww
入ってるからいいけど徐々にHOUのOFが手詰まりになってきてるぞ
KDはFT落としてくれないw
OKCよえーなDETにこれかよ
なんだかんだ言っても西ブルの爆発力はこええな
DET…
4Qに13−0のランかまされて追いつかれる
これが紛う方無きドアマットですわ・・・
レブロンって地味だけど終ってみるとスタッツいいのな
DETは10連敗はするからな
ペコも怪我してもうた
ベンチ裏下がっていった…
MIN終わったwwwww
デンとノアのPTやばいな
まだRS始まったばっかだぞ
2点差で8連敗・・・
でもホームではやれるから!!!PHIには勝つから!!!!
DETのせいで猫の存在感がどんどん減っていくなあ
MINファンの俺に死ねというのか
PORがつよい
ロンド
20点、8リバウンド、8アシスト、5スティール、5ターンオーバー
ラプターズも負けたなw
これでデンかノアが重い怪我でもしたらいくらRSに強くてもシボドーは評価できないな
そのセットプレイやられるの二度目だぞCHI
学習しろよ
TORこれで負けたら脱力感半端ない
オデンがいたらファイナルはPOR対MIAだからね
チポ道、病み上がりのローズもスタメンで36分出場とかザラ
とどめに靭帯切った
>>699 その2人を差し置いてブーザーたんが怪我するで
>>699 ノアもデンも普通に平均PT40分近いからな、ノアに関してはローズ復帰しても酷使は変わらんと思うわ
アシクの穴はそうとうでかかった
しかしリンがスタメン張れてるのがもう話題にならないのが凄いな
CHIは毎試合POと思って観るのが正しい楽しみ方
あら?今更だし情弱でスマンがHOUのマクヘイルはどこ行ったの
冗談抜きで勝負所ではボッシュがエースじゃね
アシクいたときはノアも4Q干され気味だったのになw
トロントついに力尽きる
ギブソンぇ…
ボッシュさん最強やで
MINは呪われてるのか?
シュート入らなくて苦しいときはインサイドでFTもらいながら食らいついていかないとな
そうなるとボッシュが大活躍する
FT上手いしフロップは神業だし
ロンドさん試合残り30秒で今日もめでたく二桁アシスト達成
連続記録継続中
CHIおわったか
アシクは26分くらいかまだもたないみたいだな
ペコは居なくなったらマジでまずい、Cがいないんだよおおおお
722 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/13(火) 12:23:06.44 ID:G8oYVAUu
ガリナリの前半のシュート精度の悪さはなんだんだ?今日も前半のFG1/6て
デローザンの出場時間がおかしい
レイヤレンさすが
725 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/13(火) 12:24:17.72 ID:VTDxAgGM
HOUとMIAがまさかここまで白熱するとはな
MINのロスター9人しかいないんだが
前に見たPORの8人に迫る緊急事態だわ
イカツイNBAチームはどこですか
>>726 ロイみたいなスペを5milも使ってとってるからこうなるんだよなw
>>726 たしかそんくらいの時期にPORはパニくってコートに6人出したことあったよなw
732 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/13(火) 12:26:07.23 ID:88DzMVUs
ヤバイ神試合だわ
キングすげーな
CHIのディフェンスが崩壊してるのが気になる
シボドーらしくないな
まさかロイが持ち込んだというのか
PORの災厄を
>>734 相手PGを抑えてたハインリックがいないのが痛い
でもってちびっこネイトを長い時間使わなきゃいけないから
MIAの笛にホームの客ブチ切れる
ルビオとか線の細いのが好きなんだろ
MIAなんとか勝て
激アツだな
741 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/13(火) 12:28:45.64 ID:G8oYVAUu
MINはラブ・ルビオの二人に加えロイ・ハディンガー・バレアが故障離脱でペコ
追加とか・・・
レブロンすげー
うわぁああああああキングジェームス
ゴリラつええええwww
キングwwwwwwwwwwwwwwwwww
746 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/13(火) 12:29:16.38 ID:VTDxAgGM
レブロンすげぇ・・・
うおおおおおおおおおおおおお
メロとゲイには負けたけどパーソンズには勝てそうだな。今日のパフォーマンスは凄いわ
ハーデンてめええええええええええええええええ
レブロン活躍しまくりんぐなのに話題に上がらないのは何故
アシク外した途端にボール回しが無くなってオワタ
レブロン>>>>髭
結局この差だな
これがキングだ、これがね
ヒートの強さとは結局はキングレブロンがいるということ
ここに尽きるんだ
754 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/13(火) 12:30:20.37 ID:88DzMVUs
レブロンは優勝してから吹っ切れたのかクラッチに強く成ったな
HOU対MIA熱すぎ
ゴリキングすげーわ
完全負け試合だったのに
今年のレブロンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww毎年進化するキングコング
うわーーーーーーーーーーーーーーーーーん
レブロンやっぱすげえわ
エアボはアカン
レブロンってどうやって止めたらいいのか分からん
前半 6点
後半 32点
キングですわ
リンサニティ!
764 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/13(火) 12:31:13.28 ID:VTDxAgGM
エアボクッッッッソワロタwww
765 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/13(火) 12:31:17.77 ID:tKU1sDmg
レブロンはイップス克服したな
一応NBAの顔なんだからクラッチタイムも活躍した方が面白くなる
リンさん貫禄のクラッチエアスリー
リン…
エアーリンwww
リンどうしたああああああああすっぽ抜けたのかああああああああああああああ
角刈りもってなかったwwwwwww
レブロン!!!!!
eeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
終盤で空気になってないのかレブロン
これはかっこわるい
リンちゃそそれはないわー
これはあかんでリン
最後髭自分で行けよカスが
落とすなwwwwwww
ウェイドは下げた方がいいな
ウェイサニティ!
役者が違うわ
すげぇさすがエースボッシュwwwwwww
>>773 むしろ終盤やばくなってから本気出してきた
わでさん両方はずしおったで!
ドゥウェwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
oh〜
ボッさん気迫の尻拭い
リンサニティとは何だったのか?
リンサエネーではないか?(ププw
リン戦犯だなこれ
ボッサニティ!
MIAはレブロンとボッさんのチームだな
ボッシュまじ大車輪
HOUも強敵だわこれ
ボッサニティ凄すぎるわ・・・
ぱおーーーーーーーーーーーーーーーーん
さすがキングボッシュ
>>789 全然上手くないよ。ってか何にもかかってないじゃんw
外したー
800 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/13(火) 12:33:21.40 ID:tKU1sDmg
中国語実況も絶句してエアボーいってるわ
リンは4んでいいなw
レブロンすげーわやっぱ大嫌いだけどすごい
同じくボッシュも
ウェイドさん...
髭さんたのんます
キングもフラッシュもFT信用ならんわ
リンが糞なのは仕方ないがクラッチから逃げた髭が戦犯だよ
一本前にドライブ失敗したからって逃げてたらエースになれない
>>788 ボッシュは尻拭いどころか10-14で今日大活躍だぞ
807 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/13(火) 12:34:13.32 ID:8L7xBNcJ
戦犯リン
不遇の2年間腐らずに頑張ってきたボッシュ△
dwやねとかいう下手糞
ウェイドは髪型が小物臭漂うのが悪いと思う
昔のベイビーフェイスに戻って!
811 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/13(火) 12:34:44.87 ID:e7mXFAAX
NIA終わった?
髭伸ばしてない選手は糞ってことだよ
まだ7秒ある!諦めたら試合終了ですよ
ウェイドはエースごっこさせてもらってるだけだな
ウェイドとレブロンに比べ格が落ちると散々言われてたボッシュさんが
ついにキングと並ぶ時が来たな!フラッシュは降格で
せめて最後ヒゲが打って終わってくれ
リンはディフェンス良かったからいいよ
最後はしゃーない
>>802 そうだね
HOUはレブロン取ればよかったんだね
パーソンズでいけ
ここでリンのエアボール2連発ですよ
821 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/13(火) 12:35:45.04 ID:8L7xBNcJ
結局ヒート
ヒゲはもってなかったね
>>817 あそこで打たなくてもドリブルで突破できたんだけどな〜
エースの性能の差で負けたな
レブロン後半だけで32点とか
全盛期のリンならスリーぶち込んで同点にしてた
髭はホント糞だわ、終盤の弱さなんなの
レブロンにつかれたらしゃあない。
パーソンズかデルフィノがよかった
829 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/13(火) 12:36:29.09 ID:88DzMVUs
ビッグ2.5の0.5がウェイドに変わりました
>>823 いやあんだけドフリーなら3P打ってもいいと思うが。結果は最悪だったけどなw
HOUまけた…
ウェイド調子悪かったな
ずっとバティエだったのに最後はレブロンが髭についたか
エースの差が出た・・・いや・・・差なんてもんじゃない
レブロンとハーデンでは比較の対象にすらならん
言ってみれば巨象と蟻か?
蟻がどんなにあがこうとも象の一踏みで終わり
それほどの違いを感じたよ
結果はともかくあそこで3P打たないのはない
ウエィドが髭をディフェンスするんだろ
今のところハーデンは2流。よくて1.5流だな
チームプレーは上手いけどここぞという時に局面を打開出来る力はない
終盤のMIA寄りジャッジは観客怒ってたが
あんだけチャンスでHOU外したんだから納得の敗戦だな
>>834 1シーズン後にはその差が埋まってほしいな
結果論やが
勝てば官軍負ければ賊軍言うてな
>>832 今のウェイドは5日のうち4日は調子悪いです
レブロン残り5分から11点
今日のクラッチは素晴らしかった
俺のMINがペコ抜けても頑張ってる
キングにつかれた途端ショボーンとする髭wwwwww
>>846 MINではなくお前を応援したい。くじけるな
レブロンがマッチアップすると知っただけでヒゲの表情に怯えが走ったのを俺は見逃さなかった
もう4Qはレブロンタイムと言っても過言じゃないな
でも時間ちょっと残ってたし使って2で良かったよね
ウェイドじゃ髭ディフェンスできないからバティエに守らせたのは正解だった
>>845 アンチも今日のレブロンを叩くことはできないだろう
462 バスケ大好き名無しさん [sage] 2012/11/13(火) 12:19:25.18 ID:??? Be:
MIAザッコwwwwwwwwwwwww
463 バスケ大好き名無しさん [sage] 2012/11/13(火) 12:20:32.48 ID:??? Be:
ゴキブリン・カスヒゲ・アシクサ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>3カス
もうMINが故障者多すぎでやぶれかぶれの面子になってるな
でも戦えてる
あそこでスリー打たずにドリブル突破なんてやるのはロンドぐらい
リンサニティやデルフィノのディフェンスに翻弄されるレイアレンは悲しかった
ちょっと衰えすぎや
>>833 そこがレブロンの恐ろしさだな
自分より小さいエースを最後に抑えれるのが
優勝という最後のハードルを超えていよいよキングは完全無欠になった
ダイナスティオブレブロン、そう呼ばせてもらうよ
863 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/13(火) 12:41:24.32 ID:88DzMVUs
主力が怪我なのにMINが強いのはアデルマンの力なのかな?
ロシア帰りのキリレンコが大黒柱になるとはね
ウェイドって最早ただのグッドガードだな
元から欠場多いしこいつ過大評価されすぎだろ
カーライル退場wwwwww
カーライルやっちまった
サヨナライル
アンチの負け惜しみがどんどんなくなっていくな
レブロンはクラッチにも強くなっちゃったか
リンのドライブは全く通用しなくなったから無理だろ
抜けないもん
>>863 アデルマンはむしろこういうチーム状況の方が強いと思う
メンツ揃ってもそこまで勝てないかわりに
>>843
また復活してくれると信じて待つよ
リンの3Pきらい モリスの3Pすき
レブロンTOがゼロってすげえ
レブロンの神スタッツはれや
カーライル逝った〜
まーせめてリングに当てて欲しかったな
外すまでは今日2-5だったのか・・・撃っても仕方ないかね
結果は最悪だけど
880 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/13(火) 12:44:24.34 ID:BxTZPakA
レブを止められるのはピアースだろうな
ウェイドは毎年着実に劣化してるわ
シュベドよくきめた
>>870 なんか他にも弱点挙げてもらおうぜ
多分しばらくたったら克服してくるフラグになるから
アデルマンCOYあるで
ねーよ
>>878 当たればリバウンド狙えるのにね
あれじゃナイスパスだよね
アレンもやっぱり衰えてるな
去年ボロボロだったのは足の怪我のせいで治せばまだやれると思ってたが
今やオーリー枠
スリーキングはもはや適切な表現とは言えんな
キングレブロン、ルークボッシュ、サーバントウェイドと呼ぶべき
>>873 Twinkleでレス番打つと文字化けするからやめたほうがいい
現時点でのPO東西ベスト4
東
NYK,MIA,MIL,BRN
西
SAS,MEM,OKC,LAC
これはおもしろそうだ
このゴリラ・・・衰えるどころがどんどん成長していきやがる!
MINのフルメンバーはスタメン全員白人になるんだよな
2番がシュベドで
リンとエリスのせいで俺のFantasy NBAのFGPはボロボロ
>現時点でのPO東西ベスト4
>現時点でのPO東西ベスト4
>現時点でのPO東西ベスト4
>現時点でのPO東西ベスト4
>現時点でのPO東西ベスト4
wwwwwwwwww
今日接戦ばかりで楽しいな
レブロンも潔くスキンヘッドにすりゃいいのに
黒人だから似合うぞ
レブアンチだけどやっぱ最強だわ。
頭髪を犠牲にしてどこまでも成長するレブロン
ジョーダンは25歳ぐらいで禿げてきたらしい
だからキャリアの早い段階でスキンにした
レブロンも見習え
そりゃレブとKDの時代だし
MVPが誰になろうと、実力No.1はレブロンで固定と感じた
レブロンペリメーター付近のシュートうまくなったな
スピードは衰えたがこれでまだまだ戦えそうだ
最初はきったねえシュートフォームでダメだこりゃと思ってたのに、フォームは綺麗なだけのウェイドと差がついたな
マッチアップ相手の頭がフサフサであるほど闘志を燃やすレブロン
908 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/13(火) 12:51:51.61 ID:G8oYVAUu
MINはキリレンコ・リドナーのPTが長くなると怖いな。
ベースライン付近のシュートが上手い選手がすくない
というか今年怪我人多くね?
俺がDALとMINファンのせいかもしれないけど
今日のレブロン
38pt(FGA14/26 3p5/8)
10r
6ast
to0
アイバとマーブリーが中国で対戦してるのを見て何か泣きそうになった
でも同時にロッドマンがいたのはウケた
今日のレブロン38-10-6にTOゼロって
完璧すぎる
>>906 今のウェイドのフォームがキレイだなんて
怪我する前の腕に力が入ってないフォームの方が良かった
>>908 MIN死亡確認と思ったら意外と頑張ってるね
でもキリとかただでさえスペ体質だからこのままじゃヤバイ
しかしキリは二番手くらいじゃないと活躍しないジレンマ
918 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/13(火) 12:54:19.92 ID:88DzMVUs
カーライルの2Tが勝敗に左右されたら泣く…
ミネソタやばすぎだな
欠場者が増えるせいで残りの負担が増してまた怪我する負のスパイラルですわ
キリレンコ今日40分超えてるやん
おいおいDW懲罰交代かよ
アデルマンは酷使するから
コーバーやっぱ#Pうまいなぁ
OKCバタバタしとるがなんだかんだで勝ってるんだよなぁ
しかし開幕して2週間たらずで故障者だらけってなあ
地上最強のプレーヤーレブロンジェームスが今日もチームを勝利に導いたね
今のウェイドってメイヨとどっこいだな
レブロンはまた一歩コービーの域に近づいたような気がする
開幕前からラブルビオリタイア
開幕からバレアロイバディンガーリタイア
今日ペコちゃんリタイア
全部主力級ってのがもうヤバイってレベルじゃない
ラブのいる狼強いな
外しても外してもゴールに向かい続ける西ブルが結局はチームを勝利に導くんだな
外人のメンタルの強さには驚く
今日の40分超
デローザン60:00
モー50:04
アルジェファ48:57
バルニャニ48:14
フェイバース44:57
---OT---
デン45:25
キリレンコ44:15
西ブル43:47
デュラント43:49
ノア41:52
パーソンズ40:26
デローザンが死ぬ
938 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/13(火) 13:05:18.91 ID:G8oYVAUu
キリレンコ・カニンガムが居るだけでも昨年終盤よりはマシと思うしか無いのか?
バレアとリドナーしか点取れる選手居なかった。てか今年もリドナー酷使の年になりそう
だね。昨年最初からSG起用でルビオ故障でPG起用。今年は最初からPG起用だけどバレア
離脱・ロイ離脱でシュベトはSG起用。
60分バスケってどんだけ疲労溜まるのか
>>928 守備とリバウンドとアシストでの貢献があるからな
腐ってもウェイド
フレグラント2きた?
943 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/13(火) 13:08:00.44 ID:88DzMVUs
ファリードは大丈夫が心配だ
ふぁリードやばいな
945 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/13(火) 13:09:41.62 ID:IljdivuZ
今年はレブロン、コービー越えるぞ
>>936 明日もTOR@INDの試合があるんですがデローザンは大丈夫か
ファリードはよく巻き込まれるなぁ
アグレッシブなダンクや、失敗しちゃうお茶目さ
華があって良いよなぁ
レブロンがすごすぎてキチガイが発狂してるな
>>938 期待のドラ2さんがいるはずなんだけどなぁ
頭は恐いな
ロイも結局死んだのか
DENぎりぎりでおいつくか
ガリナリ押し込んだ〜
レブロン、コービーに近づくどころか超えるぞ
っていうかロイの軟骨問題はどうなったんだよ
修復不可でこのままじゃ引退後の日常生活が危ぶまれるから引退したんじゃなかったのかよ
謎の膜に期待
コービーはレブロン世代の踏み台だった
今日もドレミやらかしたー
前から思ってたんだけどシャノンとウエストブルックって顔似てる
961 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/13(火) 13:18:13.83 ID:G8oYVAUu
ローソンもやらかしたな。
すごいな狼ww
(ルビオ)/(バレア)/リドナー/コンロイ(埋め合せ)
(ロイ)/リー/シュベド
(バディンガー)/キリレンコ
(ラブ)/DW/カニンガム
(ペコ)/アムンドソン/スティムズマ
>>960 俺はリラードと似てるかなぁと思ったけど
誰も言わないから多分気のせい
DENのメンツは現地のスタッツマニアからするとリーグトップクラスの勝率を残せるメンツらしいが
現実は厳しそうだなこりゃ
>>956 ドイツで謎の手術受けたらプレーできるくらいになったとか
DENおわたか
終わったな
似てるといえばジャックとカーターかな
オルドまともにドリブルもできない
アンソニーカーターって今何してるの?
今年こそレブロン、コービーに近づくどころか超えるぞ〜〜〜〜
975 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/13(火) 13:26:28.81 ID:G8oYVAUu
DENはローソンとミラーのPG2人が終盤にやらかしたのが痛かったな。
明日のSAS-LALまで寝てるわ
始まったらおこして
今日はガリナリさん調子良かったんやぞって言おうとしたら
それほどでもなかったわ
ジョスミとホーフォードがもうちょっと機能したらな
ジョシュスミスってやっぱりミドル入らんな
>>975 いい流れで来てたのにドレミのミス以降持ってかれたなぁ
ドレミさんもついにやらかし勢になってしまったか
DWはラブが帰ってくるまでにもっとがんばれよ
このまま行くと2011ドラフトは史上最低クラスだな
983 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/13(火) 13:31:05.78 ID:G8oYVAUu
だってガリナリは前半は1/6だったからね。イグダラは17得点9リバンド5アシスト3ブロック
と活躍したんだけどね。
2011ドラフトの成否を今語るとか大丈夫か?
結論を下すのに5年最低でもあと3年は待て
>>144 そんなこと運営が知ってると思ってんのか、この馬鹿
荒らされてる具体例持ってこいよ
MIAは俺の中で無名の白人にスリーボコボコ入れられてこの接戦か
対MIAの戦い方を熊が示したな
987 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/13(火) 13:35:49.10 ID:jH0YzLLV
ホーフォードFA少なすぎじゃね?
パチューリアって地味に生き残ってるな
ブス専イケメンのコーバーさんが色々やろうとして空回り
おとなしく砲台やっとけ
イケメンにできない事はないはずだ
レディックとコーバーどこで差がついた・・・環境慢心・・・
992 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/13(火) 13:38:36.71 ID:G8oYVAUu
下位指名でも何か武器があると生き残れる可能性あるからね。
パーソンズも男前やな
1番かわいいのはザックで異論はないと思う
ボシュだけではリバウンド取れないからレブとワデが常にリバウンドに備えて引き気味の
ポジションを取る、だから遠目から打つようにするとフリーになりやすいか、もしくはレブワデの戻りが
遅くリバウンドを確保出来ないという状況になる、その日調子の良いシューターに思い切って
外から打たせるというのは対ヒートでは一つの戦法ではある
だがその程度でヒートに、というよりレブロンに勝てると思っているなら甘い、甘すぎるよ
ハンフリーズが正統派イケメンなんだろうな
997 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/13(火) 13:42:52.76 ID:fHIfjLwt
かわいいといえばエクペユドーだろ
1000 :
バスケ大好き名無しさん:2012/11/13(火) 13:44:05.14 ID:G8oYVAUu
オイオイビックベイビーを忘れちゃいけないぜ!あの体格に似合わないあの笑顔
良いじゃないか
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。