【age推奨】NBA質問スレ part11【疑問はここで】
前スレ
【age推奨】NBA質問スレ part10【疑問はここで】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/basket/1248812985/ 他のNBA関連スレでは「素人逝ってよし」と言われそうな質問、その他専門的な質問もこちらで尋ねて下さい。
なお質問の仕方が丁寧な方が回答率が良くなります。
age推奨。スレをageて回答者や新たな質問者の目につくようにしましょう。
過去ログ、情報参考サイトなどは
>>2-3 あたり。
※このスレでは原則として、質問と、質問への回答限定でお願いします。
独り語り、ネタ振り、雑談などは、其々の内容に応じて、本スレ、昔スレ、各チーム応援スレ、テーマスレなどでどうぞ。
参考サイトのリンク切れが多かったので、削除しました。 NBA・バスケ用語集はググッて出てきた最初の2サイトです。 もっと良いサイトがあったら、次スレのテンプレ用に挙げて下さい。
5 :
バスケ大好き名無しさん :2011/08/15(月) 10:37:30.82 ID:5QdyyDlT
ユニホームのオルタネイトカラーについて質問です。 どんなときに着るんですか? チームとして必ず用意しなきゃならないの? セルティックスみたいに基本緑で文字色だけ変えるってのもありなの? レイカーズは白と黄色のどっちがオルタネイトカラー? よろしくお願いします。
今中3で181pあります。 もちろんバスケ部のセンターです。 将来NBAに入ります。どうしますか? お願いします
>入ります。どうしますか? もう決まってるなら、取り合えずサインでも貰っとくかw
最近20pt10rb級のセンターが少ないのはなぜですか ユーイング・オラジュワン・ロビンソン・モーニング・シャックなど 一昔前まではけっこういたはずなのですが。 現在ハワードぐらいしかセンターの大黒柱が見当たりません
デカバってよく聞くけど誰のことですか?
>>9 O'Neill:90年代以降の本格的なCは俺が潰した
KGやノヴィツキーの出現もそれに拍車をかけてるな
12 :
バスケ大好き名無しさん :2011/08/16(火) 11:07:48.28 ID:qTCHcccU
年よりだろ。オラジとか提督とかキングコング
ブラッドアティー
ブライアンリーブス
>>5 LALの場合だが白がサードジャージー(オルタネイトカラー)
主に日曜日や注目される試合等に使われていて年に一定回以上使用しなければ
ならない規則になってる。
18 :
バスケ大好き名無しさん :2011/08/29(月) 19:51:00.03 ID:OuJya5rQ
allnba1stteamのガード部門が両方ポイントガードだったこと ってあるんですか
21 :
処刑人 ◆FX59tezaIE :2011/09/03(土) 12:08:26.89 ID:YaHi5vTU
皆はドワイト・ハワードを見に行った?
今シーズンのNBA選手名鑑が欲しいのですが、売っていますか? 調べましたが古いのしかありませんでした。
ロックアウトが終わり開幕時期がはっきりすれば発売される
25 :
バスケ大好き名無しさん :2011/11/26(土) 13:50:22.40 ID:twIEGEsQ
最近のNBA観てなくてわかんないので質問させていただきます かのビンス・カーターはここ数シーズンの活躍はどうですか? あのダンクはまだ衰えていませんか?
いろいろ教えてくれ
サラリーキャップに空きのあるチーム教えろよコルァ
従兄弟のトレイシーよりはいい選手だよ
33 :
バスケ大好き名無しさん :2011/12/04(日) 11:47:32.09 ID:FtKUmIZH
デカバって誰の事ですか?
レブロン
やっぱりレブロンとかウェイドみたいなマッチョな奴はステロイドやってるんですか?
グリフィンが怪しいw あの動き人間じゃないだろ
37 :
バスケ大好き名無しさん :2011/12/14(水) 15:43:55.17 ID:dgf/e0Jt
NBAに関する動画を作成しようと考えています 動画内の選手紹介時に、選手名を読み上げる音声を入れたいのですが そういったものを公開してるサイト、もしくは動画などに心当たりはないでしょうか? スポーツニュースのスーパープレイコーナーで読み上げるような音声が理想です 多少雑音が混じっていても無理やり使いたいのですが Youtubeに上がっているNBAの選手入場時のアナウンスでは、歓声の方が大きくてどうにも使えないので
クワミってどうして7Milももらえるのですか
>>37 まず、Xbox360/PS3のNBA2K12を買います
設定で実況解説音声だけONにして、それ以外は全部ミュートで試合開始
実況解説が選手名をしゃべってくれるのをひたすら祈る
あとは人工音声読み上げソフトをあさるとか
俺が読み上げてやろうか?
42 :
バスケ大好き名無しさん :2011/12/14(水) 19:11:42.80 ID:IPhXZ2Tq
43 :
37 :2011/12/14(水) 19:19:05.91 ID:dgf/e0Jt
>>39 ゲーム音源とは気が付きませんでしたが、確かにナイスアイデアですね
数年電源を入れていないPS2があるくらいなので、ハードとキャプチャー機器?から購入しないといけませんがw
NBA2KだったかLIVEだったか、確かPC版が出ていたと記憶していたんですけど
今はコンシューマ向けにしかリリースされていないんですね
いい機会ですからPS3を購入してもいいんですけど、もう少し考えます
>>40 ゆっくり実況プレイは好きですが、求めているのはオサレな発音なのでw
>>41 パンチョ伊東ボイスなら是非
44 :
バスケ大好き名無しさん :2011/12/18(日) 08:51:46.03 ID:gM1Q+sdL
ネッツは何故ウィリアムズを集めてるの?
45 :
バスケ大好き名無しさん :2011/12/19(月) 11:30:35.44 ID:niuRfG4o
ケータイでNBA全チームのスタッツ見れるサイトってある?
47 :
バスケ大好き名無しさん :2011/12/19(月) 15:22:27.83 ID:53loGYNr
そうです。お願いしまふ
俺が知ってる限りでは、ESPNである。 検索でたどりつけるはずだ
ウェストブルックとウォールはプレイスタイル似ている? ウォールのがPGとしては上ですか?
50 :
バスケ大好き名無しさん :2011/12/26(月) 11:21:51.35 ID:b6TkyLYo
iPhoneのNBA.TVはLP契約しなくてもアカウントあれば、アーカイブスは見れるのかな?
たまにID出るのはどうしてだ
チーム別で日程が載っていて尚且つ結果(スコア)が載っていないサイト知りませんか?
54 :
バスケ大好き名無しさん :2011/12/31(土) 09:48:33.54 ID:jGPmv8Yk
NBAの質問じゃないのですが、WOWOWでファイナルの再放送を見たのですが最後に流れてたエンディング曲って何か分かりますか?
>>49 PG的な意味ではウォール
得点力ではウエストブルック
>>10 コービー・デカイアイバーソン・ブライアント
57 :
バスケ大好き名無しさん :2012/01/31(火) 13:43:07.55 ID:nxe/IrGB
WOWOWでNBAの中継見てるのですがタイムアウトは長くても100秒なんですよね?タイムアウトになって 画面切り替わってからなんだかんだ3分近く再開されるまでに間が空いてるのですがこれはなんでなんでしょうか
>>57 アメリカ現地放送局の都合(CM放送時間)に合わせてる場合もある
59 :
バスケ大好き名無しさん :2012/01/31(火) 15:53:11.01 ID:zeLZMdrC
ウェストブルックがプレイヤー・オブ・ザ・ウィークって… そろそろサンダーも落ち目かな。
>>58 オフィシャルタイムアウトとかTVタイムアウトってやつかな
デカバがレブロンなのはわかったけどデカバの意味が分かりません 何かの略ですか?
デカいアイバーソンの略です
デカいアイバーソン=コビ−・ブライアントのことですよ
レブロンじゃないの?
コービーです。 ちなみに、 クリスポ=クリス・ポール クリボ=クリス・ボッシュ も間違いやすいから覚えといてね。
ありがとう では、エルナン・クレスポはどうしますか
デカバはレブロン 被告は神戸
デカバと言ってるのは、狂信的なコービーファンでアンチレブロンでもある人と、ごく一部のそれに便乗する人間のみ 被告は、コービーがレイプ疑惑で逮捕され裁判になってしまったことから根付いてしまった 神戸はコービーの名前の由来が神戸牛なので2ちゃんでもそう呼ばれてる
お前がアンチコービーなだけじゃん 神戸信者もレブロン信者も頭おかしい
ここは質問をする人とそれに答える人用のスレですよ
そもそもデカいアイバーソンって悪い意味なのか?
>>71 デカバ連呼してるのはレブアンチで、さらに愛馬のアンチでもあるらしい
デカイアイバーソンならシーズン平均40点くらいとれよ
どっちもチームを優勝に導けないスタッツだけの選手ってこと
そんなのはレブロンだけじゃないけどね 自分が嫌いな選手だからって、人の掲示板で押しつけは良くない
コービー叩いてるのもジョーダンファンではなくただのバスケ嫌いなんだろうな
じゃあみんなバスケ嫌いなのかw
焼き豚が野球好きとは限らない(つか大方野球嫌い)みたいなもんだろ
つかNBAが嫌いなんじゃ
80 :
バスケ大好き名無しさん :2012/02/13(月) 22:21:13.13 ID:BctjLX5O
NBAのチームがどんな特徴持ってるのか知りたいんでわかりやすく日本のプロ野球チームに例えてもらえないでしょうか。 特にレイカーズとセルティックスならどこの球団に該当する?
81 :
バスケ大好き名無しさん :2012/02/14(火) 17:43:40.15 ID:1Il6ZmRJ
NBAファイナルで勝ったチームがするシャンパンファイトの時に指定の銘柄はあるのでしょうか? 例えばF1だとマムと決まってますが、チーム毎だったり毎年指定だったり。 もしありましたらお教え願います
82 :
バスケ大好き名無しさん :2012/02/14(火) 19:01:03.29 ID:U4aZtQK8
いやいやレイカーズはホークス 阪神はニックス 阪神もニックスも歴史がある割りには優勝回数少ないし
過去のNBAで、デュラントとウエストブルックのコンビと似たタイプのコンビはいますか 教えてください
マブとKG
86 :
バスケ大好き名無しさん :2012/02/23(木) 08:13:00.06 ID:hR2M+4mB
ウエストとベイラー
なぜシーズン中の契約、解雇が許されるのでしょうか なぜシーズン中のトレードがOKなのでしょうか なぜ1人のプレーヤーの出場時間を35分位に定めないのでしょうか なぜ長期契約を3シーズンまで契約、と定めないのでしょうか これらを実行すればもっとオーナー側もプレーヤー側も満足できるものになったと思うのですが
>>88 >なぜシーズン中の契約、解雇が許されるのでしょうか
これが一番のミステリーだよな
契約期間があるのに解雇するっていうのが一番の無駄遣いなんだからな
>なぜシーズン中のトレードがOKなのでしょうか
これはトレードできる期間が長すぎるのが問題
せめてオールスター後の2週間ぐらいにするべき
>なぜ1人のプレーヤーの出場時間を35分位に定めないのでしょうか
これは重要
プレーヤー側からしてみれば出場時間が増えればスタッツもよくなるからな
スタッツがよくないといい契約が取れないからな
ただ常識的に考えれば「出場できるのが12人いるのに40分以上出場するプレーヤーがいる」っていうのがおかしな話なんだよな
>なぜ長期契約を3シーズンまで契約、と定めないのでしょうか
NBAは1シーズン単位で大きく変わることがあるからなぁ
それにラシャード・ルイス、ギルバート・アリナス、トレーシー・マッグレディみたいに満足に働かない(働けない)のに2000万ドル以上もらえるというのもさすがにどうかと思うな
そういった無駄をなくすように努力していくべきなんだがなぁ
ロンドン五輪ではバスケの中継あんの?
92 :
バスケ大好き名無しさん :2012/02/27(月) 23:18:20.41 ID:caAI85JH
目立ちたがり屋のPGのいるチームは優勝できない。
マジック
94 :
バスケ大好き名無しさん :2012/02/28(火) 14:59:55.93 ID:wZNQVZWl
NBAって一試合当たりのCMはどれくらいなんでしょうか?
>>88 スターンがそれらを考えていればロックアウトなんて事態にはならなかっただろうな
そもそも使う金に無駄が多すぎるっていうのが問題なんだからな
ただ誰もそれらに触れようとしないんだよな
シーズン途中での10日間契約を廃止すればかなり違うと思うんだがなぁ
あと1シーズンに3チーム在籍、というのも廃止するべきだよなぁ つまり安易な契約やトレードが多すぎなんだよなぁ 特に弱小チームにそれが顕著なんだよなぁ
10日間契約は別にいいだろ。3チーム渡り鳥は確かに可哀想。
アメスポは、日本のプロ野球に見習うべき。 基本、終身雇用とする。
そうだな。日本のプロ野球は世界でも類を見ないほど経営に成功してるもんなw
101 :
バスケ大好き名無しさん :2012/03/01(木) 11:40:40.88 ID:iwJCnpAD
焼き豚age
>>98 いやいや
そういった契約こそが無駄ってことに早く気がつかないと
塵も積もれば山となるってわけで
>>102 ごめん、煽りとかじゃなくて純粋に聞きたいんだけど、10日間契約が無駄って
根拠はなに?
104 :
バスケ大好き名無しさん :2012/03/02(金) 09:36:57.12 ID:f1uhFifE
自分で調べろカス スレタイ見ろ
なんだ根拠ないのね。アホクサ。
NBAは何で小さいボール使い続けるの? ルールはまだしも用具を世界標準にしないと国際大会でもやりづらいでしょうに アメリカは体育の時間もNBAサイズを使うのかな?
とりあえず国際大会でやりづらいかどうかは後回しだろ NBAにとってそこは重要じゃない
108 :
バスケ大好き名無しさん :2012/03/02(金) 21:24:18.14 ID:B6014t5V
---------------------------- PR ---------------------------- 【bjリーグ】 千葉ジェッツ VS 信州ブレイブウォリアーズ 【バスケ】 2012年03月03日(土) at 浦安市運動公園総合体育館 19:00〜 on BSフジ (LIVE) ---------------------------- PR ----------------------------
>>103 圧倒的に外れが多いだろ
よしんば当たっても再契約できないだろ
はじめからロースターを揃えとけば必要ない
たぶんそのうち国際試合のボールが小さくなるんでしょ
>>103 、
>>109 そもそもシーズン中の契約が認められるというのがいけないと思われ
だから無計画と思える人事が横行する
けが人が出た時に一時的に選手が必要になっても、シーズン通した契約しなきゃ いけなくなるよね。それこそ無駄じゃない? 怪我で長期間ブランクがあるようなリスクのある選手を10日間で試すことも できないよね。 別に10日契約は無駄だとは思えない。
>>110 そうなんだ、最近は差がないのね
公園でシューティングしてる時、NBAのチームボールを使っている人がいてボール拾ってあげると小さくて軽くて驚いたから素朴な疑問だった
リングに対して直径が小さい方が入りやすそうなのも理由だったのかな
>>113 かといって活躍してチームに必要な選手となったら契約しないってわけにはいかないからな
ま、選手が必要になるっていうシチュエーションになるのが一番まずいわけだが
確かにプレーして見なければわからない面もある ただ獲得するならそのプレーヤーの特徴、性格を調べてからでも遅くない そういったのを仕事にしている人間(スカウト)を雇ってるわけだから
>>117 ま、そういう無駄遣いの多いチーム作りをしてるからロックアウトなんていう事態を招いちゃったんだよな
結局今回も何かが大幅に変わったってわけでもないしな
衰えた選手に30ミリオンとかな
>>114 そのシューティングしてた人女子供じゃなかったか?
女子や小中学生なら6号や5号を使うぞ
たまに6号使う男が居るが(その逆も居る)
誰かも言ってたが1シーズンごとにFAになるって契約にした方がいいかもな
>>122 そしたらみんなスタッツを追求するようになるなw
>>125 そこでチーム数縛りやね
6チーム以上は認めないということでどうかと
1プレーヤー5チームまでの所属にすればGMももっと真剣に契約してくれるかもね
移籍ばっかりだったらジャージが売れねぇよ
とにかく選手に対して無駄にお金使いすぎなのは間違いないんだからもっと考えてほしいな
130 :
バスケ大好き名無しさん :2012/03/14(水) 03:33:51.38 ID:URn88jHB
トレードデッドラインは日本時間で何時までですか? 15日って事までわかったのですが時間も知りたいです
うるせーやニワカ
>>128 制作が大変だしな
昔のアーテストなんかジャージー集めてる人はどうしてたかなw
>>131 他のNBA関連スレでは「素人逝ってよし」と言われそうな質問、その他専門的な質問もこちらで尋ねて下さい。
なお質問の仕方が丁寧な方が回答率が良くなります。
133お前が答えればいいだろーがカス
自治厨乙wwwww
なんでNBAってハゲばっかなの?
スキンヘッドはファッションor手入れが楽だから ジノビリは多分遺伝か若い時の食事だろうな
引退して性欲でも増したんじゃないか?
シーズン中にトレードされたあと、そのチームには最低来シーズン末までは在籍させるってルールにしないのはどうしてなんだろう それだけでもかなり移籍が減ると思うけどな
オーリーのHを読まないのを知らなかったんだろ
>>140 それだとアンファニー・ハーダウェイは引退を免れたかな
NBAファイナル2010でコービーとピアースが最も活躍する試合はどれですか?
>>140 こういったことを論じない限りまたロックアウトは起こるだろうね
必要ない選手を獲得
契約の残ってる選手を解雇
これらがチームの経営を圧迫させてるってことに気づかなきゃいけないよね
そして本当に頑張ってるドラフト下位の選手が低サラリーでプレーし続けなきゃいけないというのがおかしいと思わなきゃいけないんだよね
地名+チーム名なのにGSだけ地名ではないのはなぜですか? 経緯も踏まえて知りたい
バスケって怪我しやすいんでしょうか? 2、3日前の深夜にやってたNBAのテレビ番組を見たんですが、 靭帯断裂やら椎間板損傷やら鼻骨折やらと怪我が多いなと思ったんですが。
>>145 回答がなかったので一応。
Golden State はカリフォルニア州の愛称。昔ゴールドラッシュに沸いたことに
ちなむ。オークランドという名前にしなかったのは、都市単体の人口がそれほど
多くなく、カリフォルニア州全体からファンを集めたかったからと妄想。
148 :
バスケ大好き名無しさん :2012/04/02(月) 18:40:28.62 ID:URWX1C4T
アスレチックズにあまやれ
ズかスかも分からん奴に、謝れと言われてもなあ
今年の優勝候補はどこだと思う?
151 :
バスケ大好き名無しさん :2012/04/04(水) 22:18:28.87 ID:0VyQY/vX
プレイオフ進出の可能性が高い上位チーム イースト ブルズ、ヒート、ペイサーズ、セルティックス、マジック ウエスト サンダー、スパーズ、レイカーズ、クリッパーズ、グリズリーズ シーズン後半の最近の試合見てるとサンダーはかなり強い 先週からヒート、レイカーズ、ブルズ戦でも全部快勝した ブルズはプレイオフでヒートやサンダーに勝つには万全のローズが戻らんと厳しいかも、いなくても強いけど ヒートは最近、気の抜けたディフェンスで連敗してるけどプレイオフでは本領発揮して・・・ レイカーズはセッションズともっとセッションできたら可能性はなくもなさそうだけど現状じゃ厳しいかな スパーズは最近連勝で上がってきたけどプレイオフまでその勢いが続くかは微妙、優勝4回のダンカン頑張ってるけど36歳 セルティックスはBIG3の以前の勢いはないけどロンゾを中心によく纏まってる 成績と内容からしてサンダーが筆頭候補なのはわりと固いかな 個人的にはレイカーズがナイスセッションしてファイナルでヒートと激闘を演じてほしいと思ってる
とニワカがニワカに答えてみました
153 :
バスケ大好き名無しさん :2012/04/07(土) 08:46:11.55 ID:2dtiKS8T
新しい労使協定の内容教えて下さい
155 :
バスケ大好き名無しさん :2012/04/07(土) 17:35:51.39 ID:2dtiKS8T
調べても詳しい事は書いていないんです
156 :
バスケ大好き名無しさん :2012/04/07(土) 19:02:03.94 ID:fZ13YIlz
アウェイ側がフリースローの時、ボードの後ろの観客がやたらもの振り回してるヤツ アレって意味あるの?
>>155 相手にすることはない
154は131と同一人物だろうから
>>127 プレーヤー1人あたりトレード、FA移籍それぞれ2回まで
そして契約期間は3シーズンまで
シーズン途中のプレーヤーの解雇、契約は禁止
あとドラフトを1巡目だけにする
そしてドラフトで指名されたプレーヤーのサラリーはすべて同一にする
そうすればいい労使関係が築けるだろう
オーナーにしてみれば無駄なサラリーを払っている、プレーヤーにしてみれば見合ったサラリーをもらっていないということがロックアウトにつながってしまっているわけだからな
いずれにしろもっとまともな労使関係を築けってことやね
サンクス カーメロの次はグレンジャーのチームメイトか
>>143 2010年のLAL対BOSも素晴らしかった。
その質問は難しい、調べるのに時間がかかる…w
>>146 野球やサッカーと比べると現状バスケは怪我の多いスポーツと言えるね。。
>>156 多分ある。と俺は思う。w
>>143 2人とも第5戦が一番活躍したんじゃないかな
コービーが38点でピアースが27点
やっぱサラリーと移籍が根本的な問題なんだな
169 :
バスケ大好き名無しさん :2012/05/03(木) 18:01:57.00 ID:2fzr8Q49
ジョーダンとコービーってどっちのが凄いの?
これは本当? バスケの専門家曰く『インサイドプレイヤーに必要なのは身長よりもパワー』
サー「その通りだよ。豚キムチ。」
サーは特殊すぎる。188mでリバウンドKINGとか、まずあり得ないから。 ローポで7フッターのセンターをドリブルで押し込めるのはサーしかいない。
高さだけならボル、ブラッドリーはブロックだけ通用したがね。
ラリー・ジョンソンにロッドマン,メイスンが居たな 今だとチャック・ヘイズ,ミルサップ,ジェラルド・ウォーレスあたりか
>>171 当然だろ
身長高い方がパワーでも有利だし、パワーだけあればいいわけではないが、一番はパワーだ
サビートとか、めっちゃでかいけどヒョロすぎてから全く活躍できなかったなw
ゴールを50cm上げればいい
バークリーのころはノビやウェバーやラシードがいなかった。 だからあのオールドスタイルでできたわけ、今は通用しないよ。
センターは昔の方が層が厚かったよ
バークリーがついたのは層の薄いパワポじゃん
>>179 屋外コートに全部にはついてないよ。
お金がないコート、あまり使われないコートには普通のリングがついてる。
普通のリングだとダンクできないやつが、ダンクしようとしたりして、すぐ曲がっちゃうんだよね。
>>182 層は薄くないよ。見てなくてもちょっと調べればわかるでしょ
は?提督やオラジが頻繁にサーについていたんだけどねw それにPFならケンプ、マローン、マニング、エリスもいたなあ。
>>182 ↑
こーゆう、何も知らないゆとりにどや顔されるおまいら乙wwwwwwww
187 :
バスケ大好き名無しさん :2012/05/09(水) 00:38:33.39 ID:1L7ZhfuK
>>173 バークレは靴無しで193センチ。ジョーダン194センチ。
>>187 二人とも198cmなんだけどw
ソースは?
エリスはガードですよ?
190 :
バスケ大好き名無しさん :2012/05/09(水) 09:42:55.15 ID:1L7ZhfuK
>>188 有名な話しだからソースは沢山有るよ。一番信憑性が高いのがオリンピックの公式測定値。
コービーやカーターで196cmくらい ジョーダンはさらに低い ウェイドは190cmジャストくらいだし、NBAだって裸足だとこんなもんだ
>>186 そのゆとりは四面楚歌を望んでるからいいんだよw
追い詰められてる自分に酔ってる奴なら特にw
194 :
バスケ大好き名無しさん :2012/05/09(水) 23:03:34.75 ID:6I640lzY
>>190 嘘つくな。「ジョーダン 身長」でググったけど、みんな198だったぞ。ちゃんとソース出せよ。
ただし俺は英語は勉強しないから日本語な。
バカ発見。ゆとりか?
>>197 おまえ †神†黒炎?Insanity?【天上天下唯我独尊】 ◆KOBE/K5s1w だろ?
消えろよキチガイ
199 :
バスケ大好き名無しさん :2012/05/10(木) 07:42:23.67 ID:PFu/Udjp
>>195 君には『1000億年ROMってから出直せ』って言葉を授けよう。基本的にはシューズアウトなら4―5センチ登録より小さいのは常識だから。(まれにガーネットなど逆サバの選手もいるけど)
「1000億年」とか小学生の使う言葉かよwwwwwwww ゆとりちゃん、ソース出せないなら来ないでね〜荒れるからwwwwwwwwwwww
>>194 ラフォンゾを代表的パワポ例にだすなよ。知ったか乙状態だよ、あんた
デイルエリスとサーの大学時代の対決は熱かったなあ ラフォンソは15点8リバウンド上げてて西のPFだから名前を出しただけ 他に西でいいPFはいない
確かにな。このシーズンの西ではサーに次ぐ成績のPFはマローン、マニング、ケンプで、だいぶ落ちてエリスとなる。 ラフォンソ・エリスは翌シーズンまでは活躍したがあとは怪我で大成しなかったのが残念だった。 顔が可愛らしくてダンクは豪快で良かった。
>>199 まだ一つもソース出せずに何を偉そうにw
どうせ2ちゃんの適当な書き込みを信じちゃってるんだろうなバカがw
いくら調べてもジョーダン、バークレーは198CMなんだから当然だよな。そちらのソースならいくらでもあるからなw
>>203 では、僕はハスレムだしてもいいですか?(笑)
>>202 では僕はスウィフトだしてもいいですか?(笑)
>>204 お前はとりあえずマジでROMっとけ
ジョーダンやバークレーがサバ読んでんのは常識だしガーネットが逆サバ読んでんのも常識
ちょっとお聞きしたいのですがレブロン・ジェームスとカーメロ・アンソニーは二人とも6フィート8インチで203cmなんですが どうみてもレブロンのほうが高いですよね どちらが正しいんでしょうか?
>>207 顔真っ赤にして2ちゃんの常識とか主張されてもw
つうか早くソース出してねw
2ちゃんつうか、アメリカ社会の常識だから。 NBAに限らず、スポーツ選手や俳優とか、公称なんてみんな当てにならんよ。 ちなみにバルセロナんときには正式に身長測ってる。 ジョーダン194 バークレー193 ユーイング208 ロビンソン211
211 :
バスケ大好き名無しさん :2012/05/11(金) 09:58:37.52 ID:uuJeRbG5
>>210 俺に絡んでたキチガイを相手させて申し訳ない。余りに幼稚で低能だから、面倒になって放置しちゃってたよ
フィートインチで身長を正確に表記すると、2分の1インチなんて表現も出るだろ?けど登録は1インチ刻みだ。国際試合のメンバー表見りゃすぐ分かるだろ。 もちろんサバ読んでる奴もいる。
NBAは靴履いて身長測るの知らないんだろ。ネットには書いてないからな
モーニングが202、オラジが206 は現地では有名だよ。
バークリーは188だろ。
カバ塚ってなに?
昔は最近みたいに、ドラフト前の身体測定は無いからな。いい加減なもんよ。 ちなみにロニー・サイカリーの登録は6-11&1/2で、意地でも7フッターと呼ばれたくなかったんだろうな。 ビル・ウォルトンも登録6-11で、「7フッターなんて異常だよ」と言っていた。ソースはダンクシュート(笑)
うん。バークリーが193だけは、なぜか昔から有名だった。 しかしサンズ時代に、登録198のジョーダンやマーリーと並んでても同じくらいだから、「ほんとにサバ読んでるの?」と疑問だった。 実はジョーダンもマーリーも他の選手もみんなサバ読んでると知ったのは2ちゃんのおかげだよ。ありがとう。 バークリーは、低いのにリバウンド王をとった、というのを強調するために実際の身長をよく話題にされていた模様。
マジックも202cmだったはず 意外とでかくないんだよな
221 :
バスケ大好き名無しさん :2012/05/11(金) 13:05:39.34 ID:uuJeRbG5
竹内206センチがNBAのサマリー行くと、7フッタークラスと同じ位の体格だよね
222 :
バスケ大好き名無しさん :2012/05/11(金) 16:24:35.71 ID:npP5FGUi
昔、ユーイングの両手広げた等身大パネルでウイングスパンが213cmになってて、「身長と同じかよ、意外と普通だな」と思ってた。 実際は身長プラス五センチなんだな。やっぱりな。
ステイプルズセンターのフロアのロゴって レイカーズとクリッパーズが入れ替わるたびに 張り替えかなんかしてるんですか?
ありがとうございます 映像で見るとすごいですねw
サラリーダンプってどういう意味? ググっても出てこないお
227 :
バスケ大好き名無しさん :2012/05/20(日) 10:57:40.95 ID:owEBtiWp
---------------------------- PR ---------------------------- 【バスケ】 bjリーグ 2011-2012シーズン ファイナルズ 【決勝】 2012年05月20日(日) at 有明コロシアム ★ファイナル 浜松・東三河フェニックス VS 琉球ゴールデンキングス / 17:00〜 on BSフジ (LIVE) (※ GRANRODEOによる国歌独唱が中継されるかどうかは不明) ○3位決定戦 横浜ビー・コルセアーズ VS 京都ハンナリーズ / 23:00〜 on BSフジ ---------------------------- PR ----------------------------
>>138 ジョーダンの写真集"Rare・AIR"で「ダン・マーリー」が「ダン・マジャール」って書かれてたのを思い出した。
質問なんだけど、映画"HOOP DREAMS"の高校選抜か何かのシーンでピザ食べてるのってジュワン・ハワード?
229 :
バスケ大好き名無しさん :2012/05/27(日) 21:33:14.91 ID:wVOCrbjJ
質問です。 今のNBAはずいぶんルールが変わったそうで、チェンバースとかのかつての大物は通用しないと いうことを聞きましたが具体的に教えてください。
230 :
バスケ大好き名無しさん :2012/06/01(金) 19:47:37.69 ID:offpP5ju
PGが自分の肘を指す(触る?)ようなサインを出していますが 特定チームだけでなくて、いろんなチームのPGがやっているのを見かけます あれはNBAでは常識的な、特定のサインなのでしょうか
質問です。 なぜNBAは普通のバスケとルールとか違うのでしょうか ? アメリカで発祥したスポーツはなのに?
>>230 アメリカに複雑なサインは無い
野球でも指1本がストレート、2本がカーブみたいなもの
>>231 NBAは観客に魅せる必要があるのとTVの関係
タイムアウトもCMの為だけに取る時がある
これは本当ですか?
181 : 名無しさん@恐縮です: 2012/06/19(火) 13:44:23.52 ID:rvJ4gjtX0
>>174 アメリカは世界最大の経済力を誇る大国で、先進国の中で
人口は圧倒的にナンバーワン。
その上、エンターテイメントにきちんと金を払う習慣と
金を集める仕組みがある。
本当です。1960年代の話ですけど。
今もそうでしょ 世界一スポーツの目の肥えた国民を擁する国
238 :
バスケ大好き名無しさん :2012/07/06(金) 13:05:55.91 ID:H5mhJK4m
質問なのですが、教えてください。 ロイの復帰で、PORは保険会社からロイの給料分を返還請求されるのですか? この10mil分はPORの支払いから減額されるのでしょうか? 以上2点、よろしくお願いします。
そうです そうです
>>239 ありがとうございました。
PORからバトゥームにマッチされにくくするようにロイと契約したとしたら、
なかなかおもしろい駆け引きですね。
うそです うそです
>>241 ありがとうございました。
PORからバトゥームにマッチされやすくするようにロイと契約しないとしたら、
全然つまらないかけ引きですね。
嫌です 嫌です
244 :
バスケ大好き名無しさん :2012/07/10(火) 23:30:15.83 ID:X8wJFbRY
質問です トレードの話のときによくでてくる TEやTPEって何のことですか? 知ってる方いましたら教えて下さい
TE〜タイトエンドは、オフェンスラインの外側に立ち、ブロッキング、パスレシーブの両方をこなす重要な役割を果たすポジションである
そういやオドムもパスしてたな ブヤチッチだっけ
質問スレなんだから答えてやれよ Traded Player Exception プレイヤーを省略することもあるのでTEとも 1対1のトレードの際にサラリーを揃えるために使う、架空のお金
>>247 それってどういうとき発生するんだ?
サラリー超過同士ならつりあわせ中いけないからともかく
超過チームがキャップ空いてるチームに高額選手送ったときに発生するの?
うぜえ、自分で調べろゴミ
どうやったら日本でできる? 10月に中国でマイアミ・ヒートvsロサンゼルス・クリッパーズの プレシーズン戦が行われることが明らかになった。 試合は2試合、行われる予定で10月11日に北京、同14日に上海で行われる。 NBA.com
JAPAN-GAMEで客がイマイチ入らなかったからな まあ対戦カードは微妙で、今のMIA-LACほど豪華じゃなかったけど 新規市場開拓が目的なんだから 中国>インド>ユーロ>>>>>>>すでに失敗の日本 日本人NBAプレイヤーの凱旋試合となるまでは無理だな
NBAでいわゆる巨人やヤンキースみたいなチームはありますか?
255 :
バスケ大好き名無しさん :2012/07/22(日) 23:54:45.93 ID:rm8IvtkC
スパーズだろ
カウボーイズってなかったっけ? 最近は弱いけど昔は強かったみたいな。
259 :
バスケ大好き名無しさん :2012/07/30(月) 00:51:26.51 ID:tuBZbn6U
それはNFLだよ。確かに巨人みたいな存在。
260 :
バスケ大好き名無しさん :2012/08/03(金) 23:13:47.82 ID:CdFw+5WM
>>258 平均観戦者数8万人超えだとかいうダラスのチームですよ
NBAの2010年のASGは多分そこのホームでやったんだと思う
261 :
バスケ大好き名無しさん :2012/08/22(水) 16:56:20.85 ID:ikJ+WfFV
TimeOutの時によくかかる曲の曲名を教えて下さい 例えば、タタッタタータ×3くらい?、タタタタタ、ハイッ!の奴とかです…
相対音感くらいあるだろ?ハ長調でメロディ教えろ
263 :
バスケ大好き名無しさん :2012/08/22(水) 17:26:56.11 ID:ikJ+WfFV
全くない音痴です… この曲キレ味いい曲なんですよね BSで放送したBOS対DETの試合で、ハミルトンに決勝ブザビ決められる直前のTOの時にかかってた曲です
>>263 楽器は何か、ボーカルか、とかその辺のことを覚えていたら書いてくれ
265 :
バスケ大好き名無しさん :2012/08/22(水) 18:16:06.38 ID:ikJ+WfFV
楽器分かんないです… ボーカルはいるのか分からないです 観客がハイッって叫ぶ時と、曲の始まりにボーカルらしき人の叫び声で始まる時だけなので
>>265 一応あてずっぽうで答えるが、そんな情報では普通答は出んぞw
YouTubeかなんかで聞いてみて
Gary Glitter
Rock and Roll Part 2
267 :
バスケ大好き名無しさん :2012/08/22(水) 18:33:40.34 ID:ikJ+WfFV
>>266 ありがとうございます!
でもこの曲じゃあありません…
でも、この曲並にTOの時によくかかる曲なんですよ
269 :
バスケ大好き名無しさん :2012/08/22(水) 18:43:08.45 ID:ikJ+WfFV
ありがとうございます! イエーーーーーー(ボーカルの叫び声)、タタッタタタータタタ、タタッタタタータタタ、タタッタタタータタタ、タタタタッタタ、ハイッ!以下繰り返し あー気になる…
ファイナルでかかった?ファイナルは全て録画してるから調べてやるけど?
272 :
バスケ大好き名無しさん :2012/08/22(水) 23:42:31.36 ID:fNnEfAjL
ハイヤーだと思う。
274 :
バスケ大好き名無しさん :2012/08/23(木) 00:21:11.46 ID:uuH6MIUu
皆さんはありがとうございます…
>>273 の曲も大好きです!
>>270 今年のファイナルはちょっと分かりませんが、かかっててもおかしくないですね
>>269 これ全部タイコの音なら、明らかにマーチなんだがなw
関係ないけど、バンヘーレンのジャンプはジャンプボールでよくかかる(たまにクリスクロスのジャンプジャンプ) あと、スチームの「ナナヘイヘイキスヒムグッバイ」とか、ビリーアイドルの「モニーモニー」もかかるよね。モニーモニーはNBAで知ってCD買っちゃったよw
277 :
バスケ大好き名無しさん :2012/08/23(木) 00:33:24.57 ID:uuH6MIUu
>>275 クラブとかでもかかりそうな曲なんですけ
全然違うと思うけど Yeah/Usher featuring Li'l John とかは? 「タ」だと半音が表現できてないから「テレ」で表現してみて
279 :
バスケ大好き名無しさん :2012/08/23(木) 14:33:28.97 ID:sC+3cTBZ
>>278 この曲もいいですね!
イヤー(ボーカルの叫び声)テレッテレテーレテレ、テレッテレテーレテレ、テレッテレテーレテレ、テレレレッテテ、ハイ!(観客が叫ぶとこ)以下繰り返し
です…
ヒッジオリオリオー、ハッジヤリヤリハー。 ザーズ、ザーズ、ザーズ、ゼー って誰の曲ですか?曲タイトルも分かりますか?
Hot QualifyersのHeart Warriorrで間違いなし。 そのリズムで間違いようなし。
282 :
280 :2012/08/23(木) 18:10:22.44 ID:???
>>281 ありがとうございました。正にその曲でした!
>>282 別にいいけどこれからはNBAに関係ない質問はしないでね。
284 :
280 :2012/08/23(木) 23:41:17.42 ID:???
はい!ごめんなサイズはS!
>>280 はい、答えが見つかって良かったね
二度とくんなやカス
>>279 2unlimited-No limitとかはどうでしょう?
絶対音感ならともかく、相対音感すらないようなバカ… 間違いなくオンチ。スポーツもダメ。2ちゃんにはそういうやつはいないから、来ないほうがよい。
同じ2unlimitedなら、GET READY FOR THISの方が聞く気がする あと、ジェイムスブラウン イズ デッドとか
John Mellencamp の R.O.C.K. In The U.S.A もたまに聞くね
292 :
バスケ大好き名無しさん :2012/08/25(土) 16:17:15.02 ID:EoodjV4O
誰か忘れたけど、「Who let the dogs out!」って叫んで始まるやつ好きだった。今もアメスポでかかるときあるね
NBAプレイヤーがPVに出てるトラックありますか? ブランドヌビアンのアンソニー・メイスン以外で
>>293 日野自動車とかいすずの?
見たことがないな
>>294 真面目に答えろや、アホ、バカ、カス、ちんどん屋
こういうスベる奴ってクラスに一人はいるよな
>>294
ロン・アーテストのCDは前に出たけど 今度、jurassic5のchali2naのロン・アーティスト名義のアルバムがでるよ!
今はメッタ・ワールド・ピースじゃないのか
今度出るのはロン・アーテストのアルバムじゃなく 別人のロン・アーティストって意味だ J−POPリスナーには難しすぎたか
これは本当か? NFL転向? この間にレブロンは、トレーニングを兼ねて高校のアメリカンフットボールの 練習に参加したため、NFLへの転向が取りざたされた。これを受けて、シアト ル・シーホークスのピート・キャロルヘッドコーチが「NFL最低年俸でなら 獲得しても良い」との意向を表明し、レブロンも「(ロックアウトで一銭も 稼げない)今よりは良い」として同意。しかしその後11月末にNBAの労使交渉が 妥結しロックアウトが解除されたため、NFL転向話も自然消滅した。
301 :
バスケ大好き名無しさん :2012/09/16(日) 22:26:03.46 ID:NrGujZl9
>>300 1年前のネタって、もう少しましな燃料用意しろよwww
ロン・アーティストよかマシだw ブザービート検索してしつこくブラザービートが出てきたのを思い出した
303 :
279 :2012/09/17(月) 18:59:11.27 ID:6ZBrWfFw
>>279 Jameer nelson vs Heatの動画の3分50秒あたりにかかってました
どなたかこの時かかる曲名を教えて下さい
アナルを開発するためにはどうすればよいでしょうか?
306 :
279 :2012/09/18(火) 12:54:40.73 ID:0OMqpCCe
>>304 この動画で合ってます!
3分50秒あたりからかかる曲です
これマジか?
601 :バスケ大好き名無しさん:2012/08/14(火) 17:03:26.66 ID:???
>>565 ならグラント・ヒルは最大級の疫病神かw
ORLではレブロン以上に嫌われてるらしいし
ORLにいた6シーズン中で、半分以上出場したのがたった2シーズンじゃな。 しかも出てった後は欠場少ないし
309 :
バスケ大好き名無しさん :2012/09/18(火) 19:44:05.90 ID:14L2mHV9
グラントヒルは デトロイトでは優勝は無理!と言ってFAになった。 デトロイトはその後2回優勝した。
レブロンほどブーイングされてるのかな PHE時代のバークレーも叩かれたらしいが
ニワカクソバカカス消えろwwww↑
ごめんな君がヒル信者だとは思わなくてw まあLAL行ったからアレンの次に叩かれるのは目に見えてるなwwwww
ヒルはLACじゃなかったか?
フェニックスはPHOだがメンフィスをMENとすり込もうとしてまで 間違いを認めなかったキチも居たなw
316 :
310 :2012/09/21(金) 16:25:49.50 ID:???
うわぁ・・・・
318 :
310 :2012/09/21(金) 16:59:08.84 ID:???
スマンな俺がタイプミスしたがために気違いが湧いて・・・
派遣レベルかまって君だから放っておこう
320 :
310 :2012/09/21(金) 18:39:01.07 ID:???
禿同 あと無理に信じろとは言わんが316とは別人だからな
信じないやつもいるかもだから、念のためにコテハンにしたからよろしく
そんなことで必死になるなよw
324 :
310 :2012/09/23(日) 11:06:43.58 ID:???
ムトンボが来日した時のニコニコ動画の生放送はどんなものでしたか?
生放送は情報遅すぎて見れんかった 本当に出演したのか?
328 :
310 :2012/09/24(月) 22:29:07.80 ID:???
>>325 ありがとう。コービーだけは信じてくれると信じてたよ。
↓スポーツでよくかかるこの曲なんですか? じゃんじゃじゃ(1オクターブあげて)じゃ(1オクターブさげて)じゃん じゃんじゃじゃ(1オクターブあげて)じゃ(1オクターブさげて)じゃん じゃんじゃじゃ(1オクターブあげて)じゃ(1オクターブさげて)じゃん じゃんじゃじゃ(1オクターブあげて)じゃ(1オクターブさげて)じゃん
330 :
310 :2012/09/25(火) 16:02:27.96 ID:???
328も別人な これ以降このスレで310は名前に使わないから どうせまさやかその同類だろうけど
ボブ・サップとヤオ・ミンの足のサイズが同じて本当ですか?
333 :
310 :2012/09/25(火) 21:24:31.54 ID:???
>>330 は別人(まさや?)だからよろしくな。
ほんとにややこしいことしてなにが楽しいんだ?もうやめとくれよ。
334 :
310 :2012/09/25(火) 23:59:18.31 ID:???
330も333も偽物だから だんだん気持ち悪くなってきたから二度とこないわ 信じてくれた人ありがとう
>>329 たしか昔流行ったベートーベン運命 かな
アダム・モリソンは今どこに居る?
【検索】Adam Morrison
>>335 バスケバカにはオクターブの概念とかわからないんだなwかわいそうにw
「運命」とかワロタwwww
シャック離脱でも96年のジャパンゲームは客の入りはよかった?
342 :
バスケ大好き名無しさん :2012/09/27(木) 01:14:46.04 ID:ZIeRuzP6
ゴールディングって要るのか? なくてもよくないか
343 :
バスケ大好き名無しさん :2012/09/27(木) 07:57:03.98 ID:BZcJ9Jua
昔、NBAライブでリバウンドがあまりに取れないからゴールテンディングなしにしたら、ブロックしまくりになったのを思い出したww
ゴールディングって金を何かする事か?
>>342 その昔ジョージ・マイカンという選手がゴールに向かうボールをことごとく
叩き落しこれじゃ得点ができず試合にならないという事でできたルール
24秒と同じく絶対必要なルールができた原因として語り継がれている
>>341 観てないがぺニーが居たから問題なかったんじゃね
むしろ若い時のシャックなんて生で見せたら、日本人がバスケに絶望しちゃうから良かったわ
対戦相手どこだったっけ?
ネッツ エアフォースワンmidの蛍光ジュエルスウッシュの ダサいシューズ履いてたケンドール・ギルが印象的 よくあれで試合したなと思った
サンクス 当時のナイキは数打ちゃ当たるみたいな考えがあったのかな
あまり売れないようにわざとダサくしたんじゃないかとか噂されてたくらいにひどかったな
ダンクするくらいにジャンプするにはどのようなトレーニングが要りますか?
>>358 あ、これは言えると思うわw
てかすげー動画を例にもってきたなwwwT-MACのwwww
奇跡だよなこれは、奇跡だよwww こんなことが起こるのかという Devin Brownの、「信じられん」って顔ww
>>362 これはすごいな。TMAC、レジー越えてるじゃんまじで
>>362 これはスコアはどんな感じなの?
相手にはストックトンいるのに凄いな
>>365 だけど94年2月8日の可能性が高いかな?
http://www.apbr.org/forum/viewtopic.php?f=8&t=3787 My strongest memory of Rodney Rogers is when he hit 3 three-pointers within about 10 seconds in the last minute of a game
during his rookie year against Utah on 2/8/94, to give the Nuggets the lead by one only to see Jeff Malone of Utah hit a
2 pointer in the last few seconds to give Utah the win.
これ有名な試合でしょ。結局ジャズが勝った試合 ロジャースは事故で今寝たきりだったはず
368 :
バスケ大好き名無しさん :2012/10/11(木) 21:01:28.26 ID:+nQAelti
NHK-BSで放送する?教えろ
369 :
バスケ大好き名無しさん :2012/10/11(木) 23:44:19.36 ID:+ssiMTpd
しねかす
370 :
バスケ大好き名無しさん :2012/10/12(金) 08:01:37.16 ID:EhQ7tfyt
ありがとうございました
もう一回聞くね(゜-゜)NHK-BSは放送ある?キモヲタ教えテリー
>>358 そこから転落は始まっていた、ってことになるのかな
ボウエンもダンカンも本気でディフェンスしてたはずだがな
>>347 ジョーダン来日時の横浜アリーナは1万4千人集まった
ありがとう大学のアリーナだったか つかアマチュア用なのにでかいなw
379 :
チハ :2012/11/03(土) 14:52:21.58 ID:LnpCXnNz
カリーの弟さんはNBAに来れそうですか? プレイスタイルは似てるんですかね?
これは本当ですか? 425 :バスケ大好き名無しさん:2012/11/27(火) 16:33:14.56 ID:??? ガリガリだったピッペンも最終的にはユーイングをマークしてるんだから デュラントも頑張ってほしいな 少しずつポストでプレーしてはいるが
NYのファンについて質問です ヤンキースのファンはジャイアンツのファン メッツのファンはジェッツのファン ニックスとネッツはどっちに入るのですか
ブルックリンはまだ新しいからなんとも言えねえや。 それゆうなら、レンジャースとアイランダースも語らないとな。 もともとアイランダースが連覇して人気だったが、グレツキー(王貞治並の怪物)が来てからレンジャースのがメジャーに
384 :
バスケ大好き名無しさん :2012/12/06(木) 09:19:27.13 ID:GWt3eUai
何故ザック神はメンフィスに来て突然改心されたのでしょうか?
カバ塚にも改心のチャンスあるよ^^
>>383 レンジャーズと言えばメシエの方じゃないかな
たしかにグレツキーもレンジャーズに在籍したけどもう晩年だったし、年数も少なかったはず
ネッツなんか詐欺NYチームじゃないすか。
389 :
バスケ大好き名無しさん :2012/12/06(木) 23:14:42.38 ID:P0UNT2kB
>>387 レンジャーズはジャージがかっこいいよね。特にアウェイ(NHLはアウェイが白基調)。
色使いはニックスと似てる。
つうか開幕しねえなあ(笑)
コピーとジョーダンどちらがうまいですか?
ピペン
ボイキンスって今どこにいるの?
ピベン
394 :
バスケ大好き名無しさん :2012/12/13(木) 00:38:43.08 ID:Cg4PuYhV
2chで最近ちょこちょこ話題になってますが、ラシードが2年間の引退期間中に コンビニでバイトしてたって話は本当なんですか? 色々とググッてみたけど、ソースが見つけられません。もしソースをご存知 の方がいたら貼っていただけるとありがたいです。
どうでもいい質問するなボケ
つうか、
>>394 みたいな話題聞いたこともないんだが?
397 :
バスケ大好き名無しさん :2012/12/18(火) 23:10:50.24 ID:KfzczdCN
英語の中継でミスターフリースローって頻繁に聴くけどなんなの? 1時間以内に答えろよキモヲタ
多分missedの聞き間違い
399 :
バスケ大好き名無しさん :2012/12/19(水) 10:57:01.30 ID:Dg1QjwNU
は?違うだろがアホか 「ヒーミスターフリースロー」って言ってんだよミスドならわかるわ
400 :
バスケ大好き名無しさん :2012/12/19(水) 13:17:56.64 ID:mDNTF0Lg
>>399 ミスターフリースローなら、ヒー〈イズ ア〉ミスターフリースローってならなきゃおかしい
だからヒーミスターフリースローって聞こえているのなら、
>>398 が言っているように、ミスドの聞き違いだと思う
ミスターwwwwwwフリーーーーーーーーwwwっwすろお^ーーーーーーーーーーーーーwwww
ヒーミスドフリースローなら完璧www
他の人も言ってるように「ヒーミストゥアフリースロー」(He missed a free throw)が「ヒーミスターフリースロー」(He Mr. free throw)に聞こえちゃうんだろうね
どんな状況で言ってるか見てれば分かりそうなもんだけどな
406 :
397 :2012/12/19(水) 22:52:26.07 ID:Dg1QjwNU
お前らバカか?中学で発音とか習わなかったの?(笑) dはドだろうが(笑) なんでトゥとかに変化してるんだよ(笑) ならmistoになるんだよ?わかる?(笑)
mistoーーーーーwwwwwwwwーーつつうーーーーーーーー wwwwwwフリィィィィーーーーーーーーwwwっwwwwwwすろお^ーーーっーーーーーーーーーーwwww
>>406 お前バカか?中学で英文法とか習わなかったの?(笑)
He is a Mr.free throwが正しい文章だろうが(笑)
なんでis a を勝手に取ってんだよ(笑)
ならHe is a NBA playerじゃなくてHe NBA playerになるんだよ?わかる?(笑)
公式サイトのダイジェストです!フリースローの場面で映像は無しでミスターフリースローって言ってます♪ つまり、フリースローを失敗してるんですね ありがとさん
He missed two free-throws! Oh my goodness…
412 :
バスケ大好き名無しさん :2012/12/30(日) 13:20:07.00 ID:np+YQ3/W
年内にMr.フリースロー問題の解決お願いしまぶす
いつのどの対戦カードで、残り何分ごろに言ってたやつか、例を挙げてくれないと分かりませんよ
だからw 、misedならミスドと発音するよな? ミスダーなんか聞こえないよな? ミスターとミスダーは違うよなw
416 :
バスケ大好き名無しさん :2012/12/30(日) 14:52:17.94 ID:np+YQ3/W
頭悪そうなので草は止めて(´・д・`)公式のハイライトでたまに聞けます 後は自分で探せキモヲタ
>>415 >misedならミスドと発音するよな?
misedじゃなくてmissedだ
そしてミスドは、英語の下手な日本人が強引にカタカナに替えて発音したものだ
そもそも外人は日本語のカタカナの発音で話してないことになぜ気づかん
>>397 そう言ってる場面をお前が指定してくれれば、ミスターフリースローがどういう使い方してるのか教えられるかもな
420 :
バスケ大好き名無しさん :2012/12/31(月) 17:53:31.22 ID:qHopty1r
あと6時間(´・д・`)
>>419 おめ意味わかんねわw
素直にDはド、Tはト、て考えてみな?
>>421 は発音記号を知らんらしい
逆に英語を話すのにカタカナ読みで表せると思ってるらしい
もう駄目だ(´・ω・`)タイムアップだ
426 :
バスケ大好き名無しさん :2013/01/02(水) 12:06:44.18 ID:vvpqMAr/
新年の目標 英語をマスターする
日本人でNBAにドラフトされたのは岡山恭崇が初、とウィキペディアにありますが、 日本人で二人目以降はいますか?
428 :
バスケ大好き名無しさん :2013/01/03(木) 15:25:22.06 ID:VIn21kFg
俺ですけど
田臥勇太もドラフトされて入団したってことですか?
431 :
バスケ大好き名無しさん :2013/01/04(金) 16:19:27.73 ID:uz65xpBs
キタ━━(゚∀゚)━━!!1/2のホーネッツロケッツ戦でアシークがファールされたシーンです 30秒位に出てくるフレーズですよ 解説ヨロ
432 :
バスケ大好き名無しさん :2013/01/04(金) 20:17:17.74 ID:uz65xpBs
Mr.フリースロー問題のヒント↑ 解決マダァ〜〜
いまオールジャパン見てるから待て
てゆーか自分で見ろよ どんだけ構ってちゃんなんだよ
ハイライト(゜-゜)
439 :
バスケ大好き名無しさん :2013/01/04(金) 22:45:27.87 ID:yShY+YXl
どんだけ往生際が悪いんだよ?いい加減に自分のアホさを認めろよ? ミスドと聞こえればmissedだよな。ミスターならmisterだろ?
>>438 そうか、こっちこそすまんな
>>439 質問するなら、お前はまず自分が思い込んでないか疑うべきだ
アメリカ人はmissedをミスドとは発音しない
misterもミスターとは発音しない
そもそも
>>431 のも、ミスターフリースローともミスドアフリースローとも言ってない
カタカナ発音するのは日本人で、アメリカ人は違うんだよ
まああとは、
>>431 のを外人に聞いてもらって、それを文字にして書いてもらわないと納得できないのかもしれん
ア〜ユーキティングミ〜〜?
外人がカタカナ話してると思ってるのが信じられんw
カバ塚が真面目に答える奴をからかって遊んでることに気付かないやつ大杉
カバ塚だったのか
×からかって遊んでる ○構ってちゃん
>>443 自己紹介乙w
誰も気づいてくれないから寂しくなっちゃったのかw
アメリカの野球の場合、大リーグのチームが 独立リーグに下部チームを持ってるらしいけど、NBAもそんなのがあるの? もっと踏み込んで聞くと、 大リーグが四国の独立リーグを下部組織にしたがってるって聞いて bjもそんな風にNBAに興味を持たれる事があるのかな?
85年のファイナルでボストンガーデンにエアコンは無かったのは知ってるが 他のアリーナは空調あったの? シカゴスタジアムはもっと古いが
451 :
バスケ大好き名無しさん :2013/01/28(月) 15:40:27.89 ID:OhJUL5P2
2011-12シーズンは開幕延期したけど、試合数は減ったんですか? 確か例年は82試合あるけど、そのシーズンは66試合だったとか? それってシーズンとして成立するんですか?
>>451 お得意な独自の解釈でもしていてください
アラサー無職千葉在住カバ塚まさや君
↑ほう、自己紹介乙ってやつかw
これ見たいと思わないか? 61 :バスケ大好き名無しさん:2012/12/21(金) 13:24:45.15 ID:oV8TAhsN ヒート対ニックス のハーフタイムショーは ラリージョンソンとアロンゾの対談がある。
トリプルダブルでのリバウンドってディフェンスリバウンドも含まれるの? オフェンスだけ?
>>455 オフェンスとディフェンス合わせたリバウンド数だよ
>>456 オフェンスリバウンドだけかと思ってた
ありがとう!ディフェンスありなら得点合わせてダブルダブルなら簡単なんだね
スティール、ブロックが鬼門か
>>457 簡単ってほどじゃないけどなw
試合通して合計150本のアテンプトがあって、70本外れても
そのうちの10本を獲らなくちゃいけないわけで。7本に1本を獲らなきゃいけない。10人いるコートの中で。
ベンチに下がらずにずっと出続けてたらインサイドの選手はとらなきゃいけない数字ではあるけどね
2Q、3Q、4Qの始まりはジャンプボールしないじゃん? どういうルールでポゼッションが決まってるの? 教えてください
>>459 2Qはジャンプボール負けた側
3Qは負けた側
4Qは勝った側
って感じ
>460 ありがとうございました!
463 :
バスケ大好き名無しさん :2013/02/02(土) 06:26:08.73 ID:ogW6LYX1
よくサッカーでは禁断の移籍とかありますが、 NBAにも禁断の移籍ってありますか?
禁断のレイプ事件ならありました 和解金を払う示談で解決しました
>>462 休日は近くの小学校へ行き、ロイター板を使ってグリフィン気分を味わってるダンク通です。
グリフィンもドワイトのもダンクではありません。
ショットです。
リムに手が触れなければダンクとは認めません。
1回目はDFに前取られたから裏狙ったけどヘルプ来たから諦めた。 2回目はDFがまた前取りに来たから裏狙ったらフリーになった、 というシチュエーションだっただけじゃないかなと思います。
>>460 OTはどうなるの?交互スタート?都度ジャンプボール?
NBAのトレードデッドラインは現地時間で何日の何時何分難病?
>>462 ダンクとして認定される
ダンクシュートの語源を知れば、リングに触れることがダンクではないと分かる
470 :
バスケ大好き名無しさん :2013/02/21(木) 21:17:49.81 ID:4PneghJ6
昔よくファイナルとかで試合後ジョーダンにインタビューしてたイケメンの黒人 って何者?インタビュー後おーけーぶらっくゆーもあーとか言ってた人。
471 :
バスケ大好き名無しさん :2013/02/21(木) 22:12:32.88 ID:LdanpB6b
アーマド・ラシャド?確か選手経験はなかったはず。 「back you,Marve」と、アナウンサーのマーブ・アルバートに返してたね。
アーマド・ラシャドはWikipediaによるとNFLプレーヤーからテレビ関係に入ったみたいね
473 :
バスケ大好き名無しさん :2013/02/22(金) 10:39:00.39 ID:7qqEwdVO
移籍まとめろ!小者は書かなくて良いぞ
しねにわか
475 :
バスケ大好き名無しさん :2013/02/22(金) 11:12:49.65 ID:7qqEwdVO
ホークスのJスミスは残留?大物は動き無し?
契約やらサラリーやらトレードやらのルールがよく分かりません 分かりやすく書かれた本やサイトなど教えてもらえませんか?
読むメンドクサい(゜-゜)3行でまとめろ!舶来主義者
要するにチームの総年俸の上限額が決められててそれ超えたら贅沢税払わされる+選手の獲得が制限されるんだよ トレードも交換する選手のサラリーがだいたい一緒位じゃないと受理されない 細かいルールは上の人が貼ってるリンク読んでわからなかったら質問すれば良い
ってか知りたいのが -サラリーキャップ -トレード -FAの獲得 -契約の形態(UFA、RFA、PO、TOとか) のどれなのかわからんと答えようがないわな
お前のすべてだよ(*/ω\*)
>>477 です。
みなさま ありがとうございました。
>>471 d。ブラックユーモアって言い回しがあるのかと思ってたw
490 :
471 :2013/02/24(日) 18:35:23.00 ID:o5mQtpiT
>>488 毎回毎回、言ってたよな。アナウンサーも毎回マーブだったから分かったけど、確かにブラックユーモアwと聞こえんでもないなw
正確にはback to youかも知れんけど。
マーブ・アルバートっていつから活躍してる? マジックとデュラントの試合両方を担当した人はなかなか居ないと思うが
492 :
バスケ大好き名無しさん :2013/02/26(火) 12:13:55.99 ID:BGUlCYac
8
フリースローの1投目と2投目のあいだのとき、ボール拾った選手が審判にすぐボール渡さないでグダグダしてるのはなぜ?そしてなんで審判に怒られないの? たまにシュート練習とかもしてるし
>>493 試合の進行の妨げになるほどの行為ではありませんし、フリースローの一投目を終えて二投目を投げる瞬間までは
ゲームの時間は止まっていますので、厳しくみられることは少ないです。
例えばシューティングファウルがあって、そのシュートが外れた場合、フリースローが2本与えられますが
コールされた後、外れたシュートを選手がキャッチして、そのままゴール下のシュートを打つ光景はよく目にしますよね
あれと同じようなものと考えてください。ファウルがコールされ、ボールがリングから離れた時点で時間は止まっていますし
特に意味のある行動というわけでもないので、咎められることはほとんどありません。
ただし試合の進行を妨げるような意思が見受けられた場合は怒られますし、テクニカルファウルをコールされるでしょう
スローインを受けた選手がシュートを決めた場合 スローインした選手にアシストは加算される?
>>345 遅レスだけどマイカンの現役時代にはゴールテンディングはないよ
ラッセルが大学卒業した頃導入されたはず
>>495 普通のケースでアシストがつくシュートならスローインからでも付きます
500 :
バスケ大好き名無しさん :2013/03/05(火) 23:40:07.77 ID:qDjZqe60
選手たちはクチにマウスピース入れたまま会話可能? ボールハンドリング中とかピック&ロールのときの会話やコミュニケーションはどうなんでしょう
>>500 はスポーツやったこともない運動音痴なんだろうな、かわいそうにw
ロッキー・バルボアはマウスガードつけたまま喋ってたぞ
スラムダンクコンテストで、エバンスが頭の上を飛び越えた白人の座っていた人は誰ですか? やたらでかかったから、ビルウォルトンとかいうレゼンドかなと予想しながら見てましたが。
マーク・イートン?
>>503 ユタの永久欠番53 マーク・イートンだな。
歴代1試合平均ブロック数トップ。
シーズンの1試合平均ブロック数でも唯一の5以上を残してる。
大学では無名も身長のおかげで下位指名されてから、ハエ叩きに大活躍の守備の人。
これは本当? 963 :バスケ大好き名無しさん:2013/03/07(木) 00:48:44.68 ID:??? アレンは以前ヴィンスにエルボー喰らってもやり返さなかった ところが数年後ドゥーリングと殴り合ってから変わった ボウエンを突き飛ばすとか
本当。実を守るためしたかない
どうやったら日本で開催できる? プレシーズン、海外8ゲーム NBAは来シーズンのプレシーズンゲーム8試合をヨーロッパ、アジア、南アフリカで行うことを明らかにした。 オクラホマシティ・サンダーが10月5日にイスタンブールでトルコリーグのフェネルバフチェと対戦。 フィラデルフィア・76ersが同6日にスペインでウシュエ・ビルバオと対戦。その後、8日に サンダーと76ersがイギリスのマンチェスターで対戦する。 アジアでは、ヒューストン・ロケッツとインディアナ・ペイサーズが10日にフィリピンのマニラ、13日に台湾で対戦。 ゴールデンスティト・ウォーリアーズがロサンゼルス・レイカーズと15日に北京、18日に上海で対戦する。 南アメリカではシカゴ・ブルズとワシントン・ウィザーズが12日にブラジル・リオデジャネイロでゲームを行う。 ISM
過去には日本で試合をした事もあった あの頃、俺はまだ子供で、チケットの値段がクソ高かったから また今度の試合を見に行こうと思って我慢した ”今度”なんか二度と来ない事があると、子供の俺には理解出来てなかったんだ
514 :
バスケ大好き名無しさん :2013/03/13(水) 17:27:23.38 ID:G8ABJebY
最近またnba見たいと考えているんですが、 01-02 02-03 キングスのプレーが好きだった私におすすめのチームとかあるでしょうか 当時のメンバーはビビーぐらいしか残っていないですか? ニックスに在籍してるんですよね?
ビビィはもういないよ 生き残りはタコ(ORL)とジェラヲ(BKN)くらいかな チームは弱いがそのままSAC応援すればいいんじゃないのか? お気に入りはボビー・ジャクソンACってことで
ビビーいないんですね wikiには-12シーズンまでしか記載されていなかったので気になっていたんですが残念です そうですねsacを中心にまたnba見ていこうと思います ボビー・ジャクソンがコーチなんですね、当時シックスマンとしてチームに欠かせない存在でしたよね レスありがとうございます
キングスは今年限りで無くなるんだな 代わりにソニックスとして生まれ変わる
どうすれば日本で開催できる? ●NBAが来シーズンも海外でプレシーズン試合を実施 NBAは3月5日,来シーズンの海外実施のプレシーズン試合の概要を発表した それによると今年10月に計8試合を実施する予定で,それぞれトルコ,スペイン イギリス,台湾、中国(2都市)、フィリピン,ブラジルで開催される。
519 :
バスケ大好き名無しさん :2013/03/19(火) 23:42:02.23 ID:rHZbF4Nc
ロンドはアシスト数No.1なのにいなくなったらチームが強くなったよねぇ 判る用に説明して
520 :
バスケ大好き名無しさん :2013/03/20(水) 21:07:55.18 ID:LioRiICF
簡単だよ。数字を稼ぐばかりで勝負弱いってこと。 バスケって一試合で100点くらい入るから、ボールを持つ時間増えれば数字くらいいくらでも稼げる。 でも相手に取られる点がさらに多ければ負ける。そゆことよ。 ジョーダンもコービーもレブロンも一人で数字を稼ぐばかりの時は優勝出来なかったからね。
「ファーストブレイクポイント」とやらの定義ってあるの? 微妙に遅い速攻ってあるじゃん
>>521 ディフェンス側が全員自陣に戻らずにマークマンにつけていない状態で得点すればファーストブレイクポイント
だったと思う。速さ自体がどうのじゃなくて。
ディフェンス一人戻ってるだけならファストブレイクだよな?
そのへんの定義ってすごい曖昧だよね 主要項目であるアシストやリバウンドもけっこう微妙なのがカウントされてたりするし
ファストブレークポイントって記録員の記録項目になってるっけ? なってなかったら定義すらないと思うが
527 :
バスケ大好き名無しさん :2013/03/27(水) 12:48:38.94 ID:NWcoIbfI
何でプレイオフするの?レギュラーシーズンを否定してるよね、馬鹿なの?
してないけどどうした?
529 :
527 :2013/03/28(木) 09:28:25.07 ID:???
してるよ。日本のプロ野球みたいにレギュラーシーズンの結果を反映したシステムのプレイオフじゃないからやる意味がないよ。 日本人のがアメリカンなんかより賢いからバカだよねw
してないよ?
531 :
527 :2013/03/28(木) 12:42:32.27 ID:???
>>531 お前バカ?読解力ゼロかよw否定してるの意味分かる?
>>529 日本のプロ野球はNBAとどのように違うのか教えて!
1勝のアドバンテージ()
全試合ホームでやる
6/12が出場するクライマックスと8/30が出場するプレイオフなら クライマックスの方がレギュラーシーズン否定してる様に思うが
NBAは16/30だろ
総当たりの勝率で優勝決めるのもつまらんし、トーナメントだけで決めるのもつらまらんじゃないか
シーズンなんてあくまで序章
>>535 1950年代にNBA見てたおじいちゃん降臨w
お薬の時間ですよ〜wwww
うるせえなボケカス ちょっと間違えただけだるぉ?
541 :
バスケ大好き名無しさん :2013/04/02(火) 21:29:08.55 ID:9ihDV3vp
ガードがゴール下までドリブルしたのにわざわざ外にパスしちゃうのはナンデ?近い場所からシュートした方が確実だよね♪ バスケットIQが低いの?(´・д・`)
お前どういう脳みそしてんの?
544 :
バスケ大好き名無しさん :2013/04/03(水) 12:38:08.94 ID:oWb0Harn
>>541 理解できるがゴール下だと相手選手が集まるのでフリーになってる選手に渡す、と
そのフリーになってる選手がたまたま外にいただけのこと
テクニカルファウルはパーソナルファウルの数には入らないですよね?
テクニカルファウルはパーソナルファウルの数には入らないですよね?
入りません
NBAは入らん。 国際ルールは入る。
RSは入らないPOは数える
552 :
バスケ大好き名無しさん :2013/04/07(日) 13:30:19.58 ID:xrYigwtN
>>551 そうですか。知りませんでした。ありがとうございます。
^^;
554 :
バスケ大好き名無しさん :2013/04/12(金) 00:34:19.43 ID:5pS6C328
ミスターフリースローってなんなん?(´・_・`)
某キチガイコビ信者の釣り
NBA.tvのCMやNBAのアリーナとかにBIG(BIGのIはNBAのロゴマーク)って書いてあるの見かけるけどあれは何ですか?
次の方、どうぞ
basket is great
559 :
バスケ大好き名無しさん :2013/04/14(日) 07:56:21.45 ID:C8ISLa/9
ありがとうございます ミスターフリースローとよく聞こえますが、どゆことですか?
フリースロー名人 今だとジノビリやカーメロ
561 :
バスケ大好き名無しさん :2013/04/14(日) 15:11:39.05 ID:C8ISLa/9
カルデロンやノウィッキー、ナッシュはどうですか?
レイアレンの名がないな
563 :
バスケ大好き名無しさん :2013/04/17(水) 12:11:15.00 ID:eV7vudXg
>>551 こんな風なプレイオフ独自のルール教えて下さい
NBA.COM以外でNBAの情報を日本語で見れるサイトってありますか?
ggrks
566 :
バスケ大好き名無しさん :2013/04/25(木) 10:25:37.94 ID:1KhnS6M8
カリーと俺はどっちがイケメン?
オレのがイケメン
568 :
バスケ大好き名無しさん :2013/04/29(月) 02:54:36.36 ID:34Auq04i
NBAもNFLのようにサラリーキャップがあるらしいのですが ではなぜチームにトッププレイヤーを何人も集めることが可能なのですか?
少ないお金で我慢してるから。 レブロンより、アシクのが高いよ。
570 :
バスケ大好き名無しさん :2013/04/29(月) 08:25:31.23 ID:J1pGxVAW
カリーってイタリア美女みたいな顔しとるな
チキンカリー大好き(o゚▽゚)o 皆さんは何カリーが好き?
間借りー
573 :
バスケ大好き名無しさん :2013/05/01(水) 12:14:39.59 ID:Zzn/GKjq
質問です NBAの試合中に流れる曲でエレクトーンかオルガンで演奏してる様な曲があると思うんですが曲名を教えて下さい。 チャッチャッチャッチャッ♪チャッチャッチャッチャッ♪って感じなんですけど…わかりづらいかな?
574 :
バスケ大好き名無しさん :2013/05/01(水) 20:54:11.23 ID:xEE9lXt8
せめてドレミファくらい書けよ低能
NBAの本スレの人たちはなんの放送みて実況してんの? 有料?
リーグパスの人とテレビ、あと違法サイトで見ちゃってる人の三種類かね
thx
578 :
バスケ大好き名無しさん :2013/05/09(木) 10:01:16.59 ID:1z2Uk5sM
プレイオフ見逃した(;_;)どこか優勝した?
次の方どうぞ
580 :
バスケ大好き名無しさん :2013/05/25(土) 13:17:18.42 ID:nam3qB2g
グレンジャーはどうした?怪我?干され? 一瞬復帰したよね
次の方どうぞ
NBAのswishはなんであんなにいい音がするの? ネットが特殊なの?
583 :
バスケ大好き名無しさん :2013/06/14(金) 12:35:34.78 ID:U92jlWqY
テクニカルファールとテクニカルファールは同じ呼び方でややこしいよね なんで?
584 :
583 :2013/06/14(金) 17:55:16.01 ID:???
間違えた。テクニカルファールとタイムアウトは同じポーズで困るよね。なんで?
なんかもういろいろと頭悪そう
587 :
バスケ大好き名無しさん :2013/06/14(金) 21:07:11.90 ID:U92jlWqY
3秒ルールなどのテクニカルファールとラシード得意のテクニカルファールな
タイムアウトの時審判はT字作らないよ
589 :
バスケ大好き名無しさん :2013/06/15(土) 17:00:34.48 ID:u9PnFwkk
NBAのユニフォームって何で急にダサくなったんでしょう? ユニフォームからチームロゴ撤廃させたのはやはりヒップホップ系ファッションが原因ですか?
体重が重いのに動けるやつが昔はさわやまいたのに、今はいないのはなぜ? バークレー、オニールなどで
NBAのルールがコロコロ変わるのはなぜですか
アメリカとスペインが国際ルールで互角としたら、NBAルールならスペインのが強いですよか?
高校生のアリエンが禁止になったのはなぜ? レブロンやドワハワ見たら、十分に活躍してるので、理不尽ですよね。
ヒートが優勝したら、21世紀に三度目となるので、レイカーズ4回、スパーズ三回に続いてトップ強豪ですか?
595 :
バスケ大好き名無しさん :2013/06/17(月) 22:52:18.66 ID:W1NBuoco
バードマンはHCと喧嘩?怪我?
来年はスパーズが連覇?
>>593 精神的、技術的にプロのレベルに達していない選手が、増える事態を防止するためである。
その昔、クワミ・ブラウンという選手が居たんじゃよ・・・
サラリーギャップがあるのにヒートはスターばかりいるのはなぜ?
身長200mとかほんとにあるの? 昔、200越えたらみんな病気だからスポーツできないと聞いたんだけど?
スパーズが優勝したらジノハゲ引退?
FMVPはやはりダンカンですよね!
NBAとNCAAでは、どちらがひとけがありますか?
日本人がNBA行くには、英語力があればおk?
田布施と岡山以外に、NBAで点を取った選手はいますか?
今のNBAはレブロン、コービーが二大スターだと思います。 しかしコービーはもう引退が近いので、次の世代で考えると、レブロンたいデュラントでいいですか? グリフィンはライバルいますか?パワホで。
チームワークで優勝を勝ち取った個人よりもなチームはピストンズ、以外にありますか?
607 :
バスケ大好き名無しさん :2013/06/19(水) 13:52:05.36 ID:vnk0ZG3l
>>606 NBAだからと言って質問は日本語で大丈夫ですよ
608 :
バスケ大好き名無しさん :2013/06/22(土) 23:04:41.45 ID:jyWBS60J
クリス・ポールの身長って実際は178くらいですか?
どうしてWOWOW解説の中原はレブロンが嫌いなの?
クリボは211m登録ですが、実際は何センチありますか?
612 :
バスケ大好き名無しさん :2013/06/23(日) 15:07:58.01 ID:GT0bDHmK
デロンの本心はマブスでプレーすることらしいですが、移籍が実現する可能性はありますか?ネッツと5年契約を結んだようなので今チームを出るのは無理ですか?
無理 はい、つぎのかた
10-4月までレギュラーシーズンで、その後プレーオフがありますよね その後、次のレギューラーシーズンの10月までは何かあるんですか? 選手の移籍とかはこの時期に集中するんでしょうか? ファンはその間、選手の動向や練習をチェックするんでしょうか?
夏休みに入る。アメリカの夏は長くてクソ暑いからやきうみたいにのんびりしたスポーツ以外は休みだよ。
>>615 若手主体のサマーリーグがあって、その後トレーニングキャンプ
サマーリーグで結果残すとキャンプに行けて、キャンプでもよければ開幕に残れる
よほどのモノがない限りほぼカットされるけど
618 :
615 :2013/06/26(水) 22:16:03.06 ID:???
>>617 なるほど。厳しい世界ですね。詳しくありがとうございます。
>>616 クソやろう、わからないなら書き込むなブタヤロウ。二度と書き込むな、いやNBA見る資格さえないわおめえなんかよボケ
アメリカの強豪高校と全日本が対戦したら、高校生にチンチンされますか?
アメリカの高校生は日本の代表チームより体格はいいですか?
nbaの試合でスリーポイントを決めたとき実況はなんて言っているのでしょう? ばーん!と聞こえます 2013final game6の4Qの最後のレイのシュートのときなどです
NBA見るにはTOEIC何点必用ですか
レブロンが宮里藍に似てると思ってるのは自分だけですか?
>>623 大丈夫。みんな思ってる
結構前々から言われてることだよ
あとダンカンが宇梶に似てる
>>624 やっぱり似てるんですね。マグレディも田中邦衛ですね?
626 :
バスケ大好き名無しさん :2013/06/28(金) 22:32:39.02 ID:FcBYqMkt
室内スポーツなのにシーズンオフって必要?
一年中休み無くやってたら疲れる
つーか室内とはいえNBAクラスのキャパのアリーナだと冷房もそれほど効かないし 夏場は外でやるスポーツより過酷になると思うぞ
昔のボストンガーデンか
>>621 >ばーん!と聞こえます
まさにbangと言ってるんだと思う
633 :
バスケ大好き名無しさん :2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:QYwJxwaa
デュラントとベッテルとルーニーだと1番凄いのは誰?
クリスチャン・ローブ
この時期、選手はみんな長期休暇?
当たり前だろ。このクソ暑いのにバスケとかできるかよw みんなバカンスだよ。やきうみたいにぬるい遊びなら出来るけどな。
ロンドン五輪の決勝で米がスペインに接戦だったけど もしアメリカ以外の国でチーム組んだら アメリカのオールスターチーム倒せる?
ただ組めばいいってもんじゃない。システムがある。
クリスチャンベール
641 :
バスケ大好き名無しさん :2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:YmKuoBda
アレンにピアースガーネット ボストンはやる気あるの?わざと弱くしてない?
みんなポンコツじゃんw 給料泥棒は首ってこと
643 :
忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:2Km8aYGP
サラリーキャップ55milとタックスライン65milってなってるけど 間の10milはなんなの?
ググレカス
645 :
バスケ大好き名無しさん :2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:24AikUgf
ヤフー派なんだけど……
>>643 サラリーキャップは、基本的には選手のサラリー合計をこの額に収めてくださいよっていう基準額。これを超える契約には例外条項を用いないといけない
タックスラインは選手のサラリーの合計がこのラインを超えるとチームは贅沢税を払わないといけないっていう基準額
要は、サラリーキャップ超過した状態で例外条項使って契約した選手がいても、サラリー合計がタックスライン内に収まっていれば贅沢税は払わなくてよしってこと
その猶予というか、マージンが10M
たとえばキャップ55M全部使い切ってるチームからスター選手がFAになったとした場合、チームは例外条項を使って再契約ができるけど
年10M以上の(チームのサラリー合計が65Mを越えてしまう)契約を結んでしまうと、贅沢税が発生するよっていうこと
なんだこりゃ。いつのまにNBAはMLBみたいになったんだ? そしたらニックスはヤンキースみたいに贅沢税払いまくってスターかき集めれるじゃんw レブロン、ドワイト、クリポ、グリフィン、コービーとかすげえな
>>647 それはできない。FAに関しては贅沢税払えば何してもいいっていうシステムではない
基本的にサラリーキャップの中に収めなくてはいけない。サラリーキャップを超えてる状態でFA選手にオファーを出すことは基本的にできない
どんなFAにも使えるミドル例外条項っていうのがあるけど、それもキャップの状態に応じて最大5Mくらいまで。
そのチームで3年以上プレーしてFAになった選手に対してはバード例外条項っていうのがあるけど、所属してたチームの権利だからスターかき集めには使えない
トレードならもう少し柔軟に動けるけどね
すげえな。オールスターチームが作れるわけだ。ヒートもあとまだドワハワ、クリポとれるな。金がないんだろうけど。
650 :
バスケ大好き名無しさん :2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:J1IhRra+
コービーが怪我しなければ優勝したよね?
バスケはやはりチームプレイ スター選手集めても無意味ぃぃぃぃぃぃぃ
そうそう。ヒートもスターばかり集めてるようで、実はわざと脇役をたくさん入れてる。 入れようと思えばヒートにあとクリポ、ドワイトも入れれるが、スター同士うまくやれないのであえて入れなかった。
>>651 でも優勝するチームってスターの存在があるよ
↑「集めても」の意味がわからないアホ発見wwwwwwww
昼にMジョーダンのMLB挑戦 ドキュメントやってたな あれは再放送だったか・・・・?
>>656 ジョーダンバスに乗るだね。結構再放送してるね
>>657 実際にはジョーダンは特別扱いだったんだよな
ジョーダンってアメリカスポーツ至上最強の人気・実力のある選手だったよね?
660 :
バスケ大好き名無しさん :2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:7aii2yG8
うまくバルセロナからのバスケブームに乗ったてのもある。もちろん彼の存在自体がブームの主因であることは間違いないが。 ちなみにESPNが1990年代の最高アスリートはウェイン・グレツキー
グレツキーはない。ジョーダンでなければジェリーライス
八年連続MVP獲得のグレツキーはすごいが、アイホはマイナー過ぎる。 アメラグはアメリカで一番人気で、ライスはスクリメージヤード獲得が驚異的な数字。 なんせ二位以下にずらりと並ぶのはRB。WRとしてはダントツ一位。 グレツキーはさらに途方もないダントツの数字を残し、この二人に比べるとさすがにジョーダンも単純に数字的には劣る。 しかしリーダーとしてチームを6回の優勝に導いたことでは勝る。
グレツキーなら80年代だね
664 :
バスケ大好き名無しさん :2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:NBp8bCfT
ライスはすごいが所詮はレシーバーだからな。 クォーターパウンダーがアメフトの花形で、そこで一番なのはモンタナ
665 :
バスケ大好き名無しさん :2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:ScG54npX
ガードがドリブルで切れ込んでフリーのCにヒョイとパスするプレーが格好良い!名前付いてる? 完全アシスト 決まった名前ないなら俺が考えたフレーズ使った良いよ
666 :
バスケ大好き名無しさん :2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:VagkGUS+
>>658 マイナーリーグの安いバスに耐えられなくて、自腹でバスを買ってそれをチームに贈与したんだっけか
NBAの反則を取る基準って日本のBJや高校バスケと比べて・・・緩い?
670 :
バスケ大好き名無しさん :2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:5Welj7IS
OPS!
671 :
バスケ大好き名無しさん :2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:D3ufK7tB
姚明の登録身長が 226cm ↓ 229cm になったのって 靴はいて測ったからでしょ?
ピアース198cm→201cm ボッシュ208cm→211cm になったのも?二人とも30前後だし急激に伸びる年ではない
巨人症
>>668 の下の方にあるウィンシェアって
メジャーリーグのWARみたいな勝利貢献指標ですよね
これの数値が高い選手ってやはり一般的な評価も高いものでしょうか?
打率と打点のどちらが重視されますか?
676 :
バスケ大好き名無しさん :2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:FJW6ulOC
タンクって何ですか?
レイアレンが出て行ってからセルティックス応援する気がなくなったんだけど どっかおすすめある? ディスってるわけじゃなく、ガーネット、ピアース、アレン、ロンドとかそれぞれ好きなんだけど 2007年以降のBIG3の感じが好きすぎて喪失感という感じ…
678 :
バスケ大好き名無しさん :2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:MVCO/A6Y
その選手の過半数が所属するチーム知ってるよ 需要ある?
ケビン・ウェアについて調べたらショーン・リビングストンやボーガット エドゥアルドという名前が出てきたが何があったのか? 3人目はサッカー選手で先の二人は最近注目してなかったのでわからない
日本で最初に選手としてプレイした元NBA選手って誰なんですかね? 自分の記憶だとベノワなんですけど、もっと名が知れてない選手なら、さらに前にもいそうですよね。
最低でも身長が190cm 運動量が抜群 ずば抜けたセンス・特技 逆境でも決して折れない強い心 チームメイトとうまくやる英語力 トレーニングを決して怠らない超努力家 全部兼ね備えるって無理ゲーだろ
>>682 二行目以下が揃ってれば身長は170cmでもいけそう
684 :
バスケ大好き名無しさん :2013/09/18(水) 21:26:26.20 ID:gXy3mZDZ
勝ち組はやる理由を探し負け組はやらない理由を探す よぉ、負け組w
バカだな、超バカwwwww だけど、かっけえな
>>685 なぜLACなのか?
LACよりもシューターに困ってるチームはいっぱいあるのに?
日本人の経済獲得による効果が高いLAだし オーナーはケチだからミニマムで取れて儲かるなら 食いつきそうだし良い選択だろ
>>685 是非実現させて、そしてハリウッド映画化されてほしいw
きっと主演はヤオになりそうだけどww
692 :
バスケ大好き名無しさん :2013/09/24(火) 20:43:26.72 ID:7sIHeXbn
質問です。 NBAの成績の数字の見方についてなのですが、 GP GS MPG FG% 3P% FT% RPG APG SPG BGP TO PPG 79 79 39.5 .417 .290 .754 5.5 5.9 1.6 07 3.5 20.7 これは単純に数字が高い方が良いプレイをしているということなのでしょうか? あと、普通の選手でだいたいどのくらいの数字なのでしょうか?
数字の意味がわかれば普通にわかることだろ
これはどういう事ですか?
480 :バスケ大好き名無しさん:2013/09/12(木) 10:14:50.09 ID:???
マスコミか政治家にバスケ好きを入りこませるしかない
お前ら出世しろ
497 :バスケ大好き名無しさん:2013/09/24(火) 20:37:06.89 ID:???
>>480 中共というか特アが日本バスケの発展を望んでないからその方法は無理
698 :
バスケ大好き名無しさん :2013/09/28(土) 06:09:58.29 ID:pnei1u6F
復帰待ちのオールスター級を教えろ けが人多くて覚えきれない&シーズンオフはノーチェックだし
開幕30生放送か
オフシーズンスレで話題になっていたのでシャキール・オニールのハイライト動画を見てきました そこで質問なのですが、何であんなに大きくて横幅や腰回りも太いのに、俊敏に動いたり跳んだり出来るんでしょうか? やっぱり生まれ持った才能なんでしょうか? 当時の報道を知る人、教えて頂けると嬉しいです
702 :
バスケ大好き名無しさん :2013/10/22(火) 11:20:47.20 ID:TjXieeiV
開幕前後で大物トレードありますか?あるならとっとと書け(-_-#)
703 :
バスケ大好き名無しさん :2013/10/22(火) 18:17:44.70 ID:15XShnxN
やべー、もうすぐ開幕じゃん オフシーズン全然チェックしてないから主要な選手の移籍とか教えろください
ライコネンが古巣に復帰
youtubeでけいおんのlistenって曲がBGMの動画の 「NBA スーパーアシスト67連発 Listen!!」ってやつの 1:04におそらくたぶんキッドからパスされてバックでダンクしてる選手ってだれ? ヘッドバンドつけて背番号15番の選手
見なくてもカーターって分かるな
709 :
バスケ大好き名無しさん :2013/10/29(火) 12:44:14.48 ID:/O+jtoPu
試合結果が見れる携帯サイト教えろ(・ω・)ESPN愛用してたのに見れないよー。゚(゚´Д`゚)゚。 シーズン始まるのに…どーすんだよ なるはやでね♪
リーパス導入してる人に質問です タブレットで視聴しようとしてるんですが、無線LANだと安定しないものですか?
>>711 いえ、PCがあるので無線がダメなら有線で視聴しようと思ってます
ただゴロゴロしながら視聴したいので、安定するからタブレットでと考えております
713 :
バスケ大好き名無しさん :2013/10/30(水) 18:43:05.50 ID:uRuKDzDn
>>708 その動画他にもキッド&カーター出まくってるw
716 :
バスケ大好き名無しさん :2013/11/14(木) 19:17:06.23 ID:rgiN0SNo
偉大なプレイヤーはフルネームで呼ばれますよね レブロン・ジェームズ カーメロ・アンソニー クリス・ポール 苗字だけとフルネームの境の選手はダレ?
レブロン・ジェームズなんて呼ぶ奴は、少なくとも2chにはいない
レブロンにメロにCP3
ジョーダンもジョーダン コービーもコービー シャックもシャック これはあだ名だけど
720 :
バスケ大好き名無しさん :2013/11/14(木) 21:51:58.88 ID:rgiN0SNo
あだ名は知っとるわ 急にジェームズやアンソニーって呼ばれると(゚ω゚)戸惑うやん? 言ってる意味通じてるかな…
現地の実況なんかではフルネームで呼ぶ事は結構多いな
フルネームで呼ばれるのは、姓も名もありふれていて 他の選手と区別が つきにくい場合。 偉大かどうかは関係ない。 実況とかで呼んでるのは、しゃべりの調子をつける都合
リーグパスにプレーオフ限定のがあると聞いたのですが、それだといくらくらいになるのでしょうか?
かなり初歩的な質問ですいません。 BS、CSに加入してない場合はどこでNBAは見れるでしょうか?
リーグパスにプレーオフ限定のがあると聞いたのですが、それだといくらくらいになるのでしょうか?
スピーディ・クラクストンは今どうしてますか?
730 :
バスケ大好き名無しさん :2013/11/21(木) 10:01:26.73 ID:tcYtgzX4
ケニオン・マーティンがマーティン呼びに降格してる 全盛期はフルネームのスター選手だったのに…
Kマートの名はマーティンに
ちゃうケビン・マーティンに、や
733 :
バスケ大好き名無しさん :2013/11/21(木) 12:40:49.34 ID:tcYtgzX4
カール・ルイスやミハエル・シューマッハもフルネーム
734 :
バスケ大好き名無しさん :2013/11/26(火) 20:28:06.69 ID:N+XFykXd
スタメン・控えの層の厚さでネッツは強そうですね!ヒートは大丈夫ですか?
ヒバート,ウェスト,ジョージが健康なら大丈夫
先日人生初のMRIを受けたのですが、注意書きにタトゥー持ちの人は検査不可とありました。 NBA選手は程度の差こそあれども、結構タトゥー持ちの選手はいますよね。仕事柄怪我などによるMRI検査をする事は多いと思われるのですが、ぶっちゃけ検査はどのようにしてるんでしょうかね?
>>736 アメリカの医療制度は日本と全然違う
タトゥー入れまくりどころか、薬物依存のセレブを専門に商売してる医者もいるくらい
それに日本とアメリカじゃタトゥーの捉え方も違うよ
>>738 いやだから、入れ墨を入れてる人を対象に商売をしてる医者もいるってこと
そういう連中に頼むんでしょうが
一般の病院だと、アメリカでもMRIをする時はタトゥーお断りのところが結構多い
>>738 すまん、検査方法を聞いてるんだね
ちゃんと読んでなかったわ
すまぬ
レス埋めて申し訳ない。俺の事はスルーしてくれ
ローズルールについて質問です 3年間プレーしていたら契約が保証されるみたいな感じで理解していますが、もしローズが引退したとしてもサラリーは支払われるのでしょうか?
>>738 そうですね、ググれば済みそうな質問してすみませんでした。暇なときにググってみます。
>>739 言わんとしてる事もよくわかりました。タトゥー持ち対象に商売してるような医者が診察を担当してるのかもしれませんね。丁寧な回答ありがとうございます。
743 :
バスケ大好き名無しさん :2013/11/30(土) 12:54:30.94 ID:JzSqTUDM
目の前に落ちるボールを触って遅延行為とか(´・ω・`)喜んでも駄目 審判は馬鹿なの?
>>743 ディレイングザゲーム
ディレイングザゲームとは、アウトオブバウンズ時やゴール時に、故意にボールを触り、進行を遅らせるテクニカルファウルのこと。
IND対CHA戦でビヨンボとスコラが連続で取られてたなw
揚げ足取りじゃないけど、ディレイ・オブ・ザ・ゲームじゃない?
MRIがタトゥー禁止なのは銭湯が刺青禁止なんかなのとは違うぞw MRIの磁力とタトゥーの成分の一部が反応して火傷したりする場合があるから
本来の目的って
ゴール後に速攻を防ぐためにボールを変な所へ投げる
事を防止するためだよね?
>>745 yes たかs(ry
ミドルレンジでオフザボールの動きが一番うまい選手はだれでしょうか?
実況がたまに言うディープスリーとはどういう意味なのでしょうか?
スリーポイントラインより距離あるところから撃ったスリー
なるほど! ありがとうございます!
>>748 > 一番うまい
他のスレみたいに荒らして欲しいの?
あ
754 :
バスケ大好き名無しさん :2013/12/13(金) 23:22:41.82 ID:NLn+25Lc
テイクアチャージが一番上手い選手は誰ですか?一番上手い選手を教えて下さい
インサイドだとヴァレジャオかな
バティエ
AS投票画面を見ると、投票開始当初はTORにいたゲイが、所属チームはSACに変更されてるものの、ノミネート自体は東のままです。 もしこういう状況の選手が選出される場合、イーストとウエストのどちら扱いになるんでしょうか?
758 :
バスケ大好き名無しさん :2013/12/15(日) 13:31:25.93 ID:Jd193LOO
普通に考えればわ・か・るよねぇ〜
759 :
バスケ大好き名無しさん :2013/12/17(火) 14:18:01.05 ID:KqoTM9td
ダニー・リエイジってバスケットボールの殿堂入りは難しいのでしょうか? 今後入る可能性は高いですか?
間違えた ダニー・エインジ
なるほど
>>659 史上最強はベーブ・ルースじゃないの?
マイケル・ジョーダンは黒人だから白人層の中で過小評価したり
あまり好きじゃなかった奴も少なくなかっただろうし
ベーブ・ルースに対しては逆に黒人層が同じような感じだった可能性もあるね
野球じゃ所詮世界の一部だけだろ ジョーダンはほぼ世界中で人気ある
バスケはアメリカでも黒人に偏ってるじゃん 選手の7割は黒人 ちなみにアメリカ国内の黒人の割合は1割少しに過ぎない
訂正 アメリカの人口に占める黒人の割合
選手が黒人なだけだろアホ
NBA公式サイトリニューアル!!! と思ったら、異常にクソ重くて見られないよ
NBA公式サイト firefoxで開いたら、メモリ使用量が800MB なのにまだまだメモリを浪費し続ける ものすごく馬鹿でかい画像をリサイズせず、縮小して表示 初心者がデザインしたのか?
ネイトロビンソンは市川猿乃助に似ていますか?
771 :
バスケ大好き名無しさん :2013/12/25(水) 20:40:32.45 ID:wyzgQpC8
1790年には人口の2割が黒人だったことを考えると、悪環境で増えなかったこと が分かるね
NBA公式は昔っから糞 悪徳IT業者が売上あげるために、要らないもの入れまくってると予想
確かにNBAの公式サイトは重い
774 :
バスケ大好き名無しさん :2013/12/25(水) 22:21:41.92 ID:xh+itRps
白チョコ ダグ ペジャ ウェバー ディバッツ ボビジャクやターコルーらのベンチモブ これだけのメンツが揃いながらなぜ優勝できなかったのか? それほどまでにシャック&コービー+ロールプレイヤー達が強力だったのか?
八百長があったからね…
まぁ球技最強はダントツサッカーだよね
白チョコは当時MEMに居た PGはマイク・ビビー
NBAの公式サイトが糞仕様に改悪されました。 中の人何とかしてください。
JAZZの選手が顔につけてるやつなに?
マービンのマスクのことかな? 鼻の怪我だかを保護するためだったはず 近年だとアービングのマスク姿が有名だね
NBA公式サイトは javascript 画像 など全て停止させて閲覧すべし sleipnirは昔から出来たけど 最近のブラウザで設定できる事もある 例えば 右クリックしてプロパティー URL欄にカーソルを合わせて、そこで右クリック など
いるよ、JRとか
エアボールはわからんがジノビリもFTの確立がよくないと聞いた つかロンドだけでなくパーカーも不得意だったのか
nba.com勝手に日本サイトに飛ばされるの困るんですが どうにかならないのでしょうか?
自分も飛ばされる 一昨日だかまでは右上のNBA.COMのロゴ押せばUS本家に行けたけど今日はそれも無理 その横の方に「Set Default Edition」とかあるからUSを選んでみるけど代わりなし ブラウザの言語設定を変えても無理 IE、Firefox、Chromeどれも無理 キャシュ消してみたら変わるかもしれんけどもういいや だいぶ前にも同じようなことになった気かする まともなweb屋に作らせろや
NBAが4大スポーツの中で比較的海外人気が高いと言われてる割に 外国人選手の割合が少ないのは何でですか? MLB30%近く、NBA約20%、NHL(カナダも除くと)25%近く アメリカ黒人のレベルが高過ぎて他外国人の入り込める隙がない? それとも観戦スポーツとしては人気があるけど、アカデミーシステムみたいなのが 整備されているからプロを目指そうと考える人が少ない?
整備されている→整備されていない
793 :
バスケ大好き名無しさん :2014/01/09(木) 20:12:22.64 ID:4XoeD2TQ
ドリブル得意→3P型のPG 次はどんなタイプが流行りましか?
選手が大幅にシュートを外したときに実況がいう言葉は何ていってます?(エアボールではないです) 後、アウェイの選手(多分アウェイの時に多いイメージ)が勝負所でシュートを決めた時に実況がいう言葉は何ていってます?(バーンではないです)
>>764 全世界でだったらNBAも大したことないよ
「米国史上、全世界で最も人気のあるスポーツ選手」という質問なら間違いなくタイガー・ウッズだな
>>794 Way off the markとか、Not even closeかな
あと、アウェーでも、露骨にひいきする言葉は喜ばれないから特別な言葉はないと思うよ
Bang!以外ならDagger!とかあるかな
>>791 興味深いデータだなー
ここは「アメリカ黒人の身体能力が高過ぎて他外国人の入り込める隙がない」に一票
799 :
バスケ大好き名無しさん :2014/01/11(土) 16:03:08.75 ID:LyluAdca
>>796 バスケと野球を比べての話ならバスケの方が明らかに色んな地域に広がってるしゴルフとか全く関係ねーしアホか
ちなみにジョーダンの知名度が高いのは、ナイキがバッシュを売るために、世界的に広告しまくった結果だからね バスケ人気の結果ではないよ マーケティングかじったことがある人なら常識だよ 野球人気は世界的にないのに、ニューヨーク・ヤンキースの知名度は抜群なのも、あの野球帽を著名人にかぶらせて、知らしめてるからだよ
>>794 僕の耳だと、レイヨーやコール!!ってきこえますwww
803 :
794 :2014/01/12(日) 02:53:23.53 ID:???
804 :
バスケ大好き名無しさん :2014/01/12(日) 03:40:49.37 ID:cUdeXsUA
サビートは何時、覚醒しますか?
レブロン、ケビンデュラント この二人は別格として・・・ この次に名が上がる凄い選手って誰かな
知らんがな 世代によって違うだろ コービーの名前がそこに入る奴もいるだろうしよ
理屈で言い返す知能がないなら、わざわざコメントして無知をさらさないほうがベターですよ
809 :
バスケ大好き名無しさん :2014/01/18(土) 00:34:46.63 ID:XvYNMWBC
ロッタリープロテクトってなんですか?
810 :
バスケ大好き名無しさん :2014/01/18(土) 16:32:31.79 ID:fmu1ESAl
>>791 むしろ20%もいるのかって感じなんだが
中南米からの選手供給が確立してるMLBが30%だろ
NBAの20%って相当高く感じる
意外と敷居は低いねNBA
5人に1人が外国人って・・・イメージと違う
外国人と言ってもその中には黒人系も大勢いる 80%が黒人だから外国人率と同じだけど、外国人の20%が全部白人ではない
ヒバートは何故ダンクしないの?ジャンプ力無い?
iPhoneで試合を見ているんですが、画質ってどうやって落とせばいいですか? 最高画質だとすぐ規制に到達してしまいます
iphone持ってないけど画面の右下のほうに画質切り替えるボタンないか?
アイフォン版は無いね、LTE使わず3Gにすりゃ画質も落ちるんじゃん?w
>>812 まあ普通のCよりは徹底的にマークされてるだろうしねぇ
なんだiPhone糞だな
リバウンドに行くポジションは、C、PF、SFの3つで、PGとSGはあまりリバウンドには行きませんか? SGが3Pを打つ時に、ラインを踏んでしまっていて2点になってしまった、とうことは無いのでしょうか?
西高東低すぎるのは何故?
ドラフトや怪我といった運のなさ、GMの無能さ 後は東はレベルが低いので弱いチームでもPOに出れてしまいドラフト順位が低くなる と言うのもある
パワープレイでゴリゴリいくのは、英語でなんと言いますか? NBA用語であるんでしょうか?
パワープレイでゴリゴリいくのは、英語でなんと言いますか? NBA用語であるんでしょうか?
連投になってしまいました すみません
日本の協会がゴタゴタしてるのはどうしてですか? 日本が弱小でどこが得するかとか陰謀論まで出てくる始末ですが これほど荒れてるスポーツ組織は世界の歴史上どれほどありますか?
いつから ユニフォームの名前がニックネームでもよくなったのですか?
今年
桜木ジェイアールはNBA時代どんな選手でしたか?
オールスターまであと8時間ほどか
面白かったが、歌とか長すぎて疲れたわ 休んでまで見るべきではなかった
最近のASは遊びが少ないね 普通に試合やっちゃってる
833 :
バスケ大好き名無しさん :2014/02/21(金) 07:40:38.40 ID:j7q+LXc8
移籍どーなった?まとめろハゲ
レブロンが移籍するとしたら・・・どこだろ
半袖のユニフォームを使うことが多くなってますが何故ですか? どういうメリットがあるのですか?
836 :
バスケ大好き名無しさん :2014/03/11(火) 21:03:44.48 ID:ASH+tWpp
公式ハイライトがネタバレで(´・ω・`)困る どーすればいいの?
いや、そりゃハイライトは一番いいシーンの詰め合わせなわけでネタバレにならないはずがないでしょうよw
838 :
バスケ大好き名無しさん :2014/03/12(水) 07:43:11.18 ID:xJzdG0WC
動画のタイトルの話です タイトルでネタバレ(´・_・`)
>>831 オールスター2001はどう思う?
アイバーソンとマーブリーの活躍で逆転したあの試合だよ
マブが頑張ったやつは面白かった! 終盤に接戦持ち込めればRSだろうがどことどこがやろうが面白いのがバスケ。
2012年のプレーオフからハマり出したニワカですが… ユニフォームの胸のところにEL HEATとかLOS SAN ANTONIOと書いてあるELとかLOSってなんなんですか?
NBAについて話せるサイトで、ハンドル固定の掲示板知りませんか?
845 :
バスケ大好き名無しさん :2014/03/15(土) 01:45:26.70 ID:Y5gvNfIu
LOS SUNSというジャージーがあって変だなと思うだろうが LOSはロサンゼルスではなくスペイン語の冠詞または代名詞 842が言うとおりアメリカ南部や西部はラテン系移民が多いので使われる LALは"LOS LAKERS"となるのでそのまんまだがw
846 :
バスケ大好き名無しさん :2014/03/15(土) 03:11:42.39 ID:0DPnnP/P
割制御の大はまり
↓
http:/ ●/www.peeep.us/70eaab2a
http:/ ●/www.peeep.us/0afe5507
パチンコチェーンのSVやってるけど質問あるかな?
http:/ ●/channelz.b●log.fc2.com/blog-entry-3934.html
http:/ ●/www.peeep.us/4e6b00db
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/11(水) 05:55:06.97 ID:KxXsd8ybi
割制御くわしく
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/11(水) 05:58:50.10 ID:1UC8MbMq0
>>32 島ごとにIN枚数などからOUT枚数を判断して還元します
この島ではこれ以上出さないと店側が決めた場合、何をしても出ません
847 :
バスケ大好き名無しさん :2014/03/16(日) 13:25:28.49 ID:bv4YtL4n
サラリーキャップの話?試合は見るけど運営面の話題は興味ナイ もう少し分かり易く、頼む
1ヶ月前からNBAをBSで見始めたにわかなんだけど プレーオフ入ったら放送って増えますかね?
NHK BS1だよね? 準決勝、決勝は全試合放送すると思う それ以外は・・・
851 :
バスケ大好き名無しさん :2014/03/23(日) 00:51:40.38 ID:C4v/SOgg
ワンフォーローが好きです なんでクォーターエンドしか使われないの?
852 :
バスケ大好き名無しさん :2014/03/23(日) 22:25:11.34 ID:S/IFVLPn
NBAイケメンランキング 1、カリー 2、パーソンズ 4、パーカー 5、レディック 6、AI 7、レイアレン 1000、レブロン
ストックトン、クリポが入ってないので却下
854 :
バスケ大好き名無しさん :2014/03/25(火) 19:05:26.38 ID:GbLhJSU3
謾ケ豁」縺吶k縲 NBA繧、繧ア繝。繝ウ繝ゥ繝ウ繧ュ繝ウ繧ー 1�カ�倥� 2繧ッ繝ェ繝 3繝代�繧ス繝ウ繧コ 4繝ォ繝薙が 5AI 6繝代�繧ォ繝シ 7繝ャ繝�ぅ繝�け 8繧「繝ャ繝ウ 9繝ャ繝翫�繝 10繧ケ繝医ャ繧ッ繝医Φ 9999繝ャ繝悶Ο繝ウ
>>852 タイソンチャンドラーやジョージヒルも入ってないので却下
それと3位は誰なんだ
>>854 文字化けしまくりで中国語のようになっててサッパリ読めん
中国人避けの呪文 六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989 天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre 反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle 大躍進政策 The Great Leap Forward 文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution 人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system 民主 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂 暴亂 騷擾 擾亂 抗暴 平反 維權 示威游行 法輪功 Falun Dafa 李洪志 法輪大法 大法弟子 強制斷種 強制堕胎 民族淨化 人體實驗 胡耀邦 趙紫陽 魏京生 王丹 還政於民 和平演變 激流中國 北京之春 大紀元時報 九評論共産黨 獨裁 專制 壓制 統一 監視 鎮壓 迫害 侵略 掠奪 破壞 拷問 屠殺 肅清 活摘器官 献血村 愛死 K社會 誘拐 買賣人口 遊進 走私 毒品 賣淫 春畫 賭博 六合彩 台灣 臺灣 Taiwan Formosa 中華民國 Republic of China 西藏 土伯特 唐古特 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama 新疆維吾爾自治區 The Xinjiang Uyghur Autonomous Region 東突厥斯坦 East Turkistan 内蒙古自治區 The Inner Mongolia Autonomous Region 南蒙古 South Mongolia
857 :
バスケ大好き名無しさん :2014/03/27(木) 08:13:57.03 ID:B6AitPi6
>>852 パーカーの幼なじみのディアウも追加しよう
858 :
バスケ大好き名無しさん :2014/03/27(木) 14:43:30.29 ID:y8TZlttb
1縲√き繝ェ繝シ 2縲√さ繝シ繝舌?シ 3縲√け繝ェ繝? 4縲√ヱ繝シ繧ス繝ウ繧コ 5縲√Ξ繝?繧」繝?繧ッ 6縲√い繧、繝舌?シ繧ス繝ウ 7縲√Ν繝薙が 8縲√い繝ャ繝ウ 9縲√ヱ繝シ繧ォ繝シ 10縲√ず繝ァ繝偵Ν 11縲√せ繝医ャ繧ッ繝医Φ 12縲√ョ繧」繧「繧ヲ 13縲√Ξ繝翫?シ繝? 14縲√ち繧、繧ス繝ウ(?) 999縲√?壹さ繝薙ャ繝?
859 :
バスケ大好き名無しさん :2014/03/27(木) 15:29:36.89 ID:y8TZlttb
繧「繝ウ繝輔ぃ繝九?シ繝上?シ繝繧ヲ繧ァ繧、
やっぱ人種や性別で趣向は全然違うよね 日本では能面ブスでも欧米へ行ったらモテモテという人もいるよね
公式のダイジェストのタイトルはなんで元に戻ったの?ここにクレーム書いたから?
>>861 クリポは万人受けするルックスだからな
ところでレイ・アレンやジョーダン,アイバーソンは入ってる?
うちの環境じゃ観づらくて
あと2011じゃルビオがまだメジャーデビューしてないと思われ
865 :
バスケ大好き名無しさん :2014/04/03(木) 21:41:04.30 ID:QzDbkmCz
>>864 確かにサイトが重くてごめん。雑誌側はリストアップしてなかったけど、コメント欄にはアイバやアレンも挙げるべきって意見はチラホラ出てたよ
雑誌社側が他に挙げてたのはウェイド、タイソンチャンドラー、ホーフォード、ダニエルギブソン、まあそんなとこだった
866 :
バスケ大好き名無しさん :2014/04/03(木) 21:44:32.12 ID:QzDbkmCz
あとイバカが抜け出たw でコメント欄にもイバカは超納得って意見がチラホラ出てた
867 :
バスケ大好き名無しさん :2014/04/03(木) 21:49:15.66 ID:QzDbkmCz
抜け出た→抜けてたね。連投すまん。 ルビオの件も初回投稿後に気づいたけど、面倒でほっといてたw
868 :
ザックスレ住人A :2014/04/04(金) 00:23:16.78 ID:p+ThkLWa
本当は満場一致でザックがイケメンと言いたいけれど、みんなシャイでそれを 口にできないだけ
869 :
バスケ大好き名無しさん :2014/04/05(土) 20:53:29.96 ID:NJEY1JQt
クリポとかがよくやるボードに当てるアリウープパスはアシストに含まれるの?
870 :
バスケ大好き名無しさん :2014/04/08(火) 07:25:29.14 ID:D5Pf+JDT
+/-の数字ってどうやって出してるんですか? ニワカですいません
871 :
バスケ大好き名無しさん :2014/04/16(水) 01:11:52.65 ID:rdQGR6lb
NBAの動画を探しています。 いつもTVでみている平面的な映像から ストップモーションみたいに徐々にダンクカメラからの映像になる動画が見つかりません。 ちょっと説明が拙いですが申し訳ございません><
>>870 その選手がプレーしてる時間帯の得点の動きじゃなかったかな、確か
例えばあなたが1Qに2分間出て、その間の得点は自分のチーム4点、相手チーム2点 +2
2Qに10分間出て、その間自分のチームは20点、相手チーム30点 -10
3Qに5分間出て、その間チームは10点、相手チーム8点 +2
4Qに3分間出て、その間自分のチームは6点、相手チームは2点 +4
こうなった場合、20分出場したこの試合におけるあなたの+/-は-2
相手や同時に出る選手にもよるしあくまで目安だけど、その選手がコートにいることがその日のチームにとってプラスだったかどうかが見える
873 :
バスケ大好き名無しさん :2014/04/20(日) 21:12:47.42 ID:FhuY7Fqp
基本的な事かもしれませんが、こんな事聞いてすみません。 今回PO開幕と同時にカレイテスが薬物で20試合サスペンドとなりましたが、今回のPOでの熊の試合数が15試合に終わった場合、残り5試合分のサスペンドは来季にそのまま繰り越し扱いになりますか?
なります
海外サイトで構わないので今シーズンの直接対決の戦績など詳細なチームデータや次の試合の先発予想とかが分かるサイトありませんか?
KDの動き観るとアーマードコアがやりたくなるよね? 俺だけ?(´・ω・`)
877 :
バスケ大好き名無しさん :2014/05/23(金) 14:38:12.73 ID:NJA/sm3H
日テレトイレ低原価代理選挙テレビ問題ニューヨーク塩素ヤフーうどん 大阪府大阪市楽園ライス北京ダウ問題分 日テレトイレ低原価代理選挙テレビ問題ニューヨーク塩素ヤフーうどん 大阪府大阪市楽園ライス北京ダウ問題分 日テレトイレ低原価代理選挙テレビ問題ニューヨーク塩素ヤフーうどん 大阪府大阪市楽園パイン北京ダウ問
>>869 なる
ボードは床と同じ扱いだから
バウンドパス扱いになる
>>878 ボール持ってる選手がディフェンスに付かれてどうにもならない
↓
ボールをバックボードに当てて、自分でキャッチしてシュート
これって、既にドリブルした後に上のプレーをしたら、ダブルドリブルになるのかな?
例えば一人アリウープとかは、バックボードに当てた行為はシュート失敗にカウントされるんだろうか?
LeBron James' Failed Alley-Oop to Self in 2007 All-Star Game - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=xMlF8qmCs0I
880 :
バスケ大好き名無しさん :2014/05/31(土) 12:45:02.17 ID:dMGEnyWY
スティーブンソンはバスケなめてんの?イライラします
881 :
バスケ大好き名無しさん :2014/05/31(土) 23:44:32.15 ID:GpVKmSwg
wowowにはいって素人のままあまりわからず見てたら nba毎日すごくて決勝?とかトーナメントとか凄いの今やってて楽しいのですが少し質問あります 1・48分なんで選手全部でないんですか?(勝ったときまったならわかりますけどまだ最初のほうとかです。もう点数あったならわかるといういみです) 2・点数があんまりトレないっぽいセンターの選手はなぜだすのですか?見方もパスをしていないようにみえますいいとこにいても 3・パスとか味方がパスパスして3点シューターの人にパスしてそういう時はすごいはいるけど外れた時は何してんだ!みたいにいわれるの? お願いします
↑3番のことは みんなでつくってよっしゃフリーだって場面のことです
とりあえずNBA質問スレより先に日本語質問スレで日本語の勉強してから来てほしいのだが
1 しんどいから 2 Cひとり Fふたり Gふたりがルールで決まってるから 3 個人の責任じゃなくチームの責任 GMがdisられます
FIBAワールドカップ2014を試聴する方法はありますか 今シーズンからNBAにはまり、特にMEMのマークガソルが好きなので WCがスペイン大会と聞いて楽しみにしていたのですが もしかして日本では見られないのでしょうか
886 :
バスケ大好き名無しさん :2014/06/12(木) 17:03:20.38 ID:IQjfGWuD
連投すみません、sageてしまったのでageさせていただきます
Watch FIBA World Cup online streaming free などの単語を適当に並べてGoogle先生に聞くと 無料ストリーミングサイトがあったりなかったりするという伝説を聞いたことはある。 なお、動画の質は最悪だし、肝心の動画画面上に無数の広告が開くので一定時間がたった後に地道に 小さな×印をクリックする必要があるという。 表記は大抵の場合で英語なのである程度の英語力と、海外エロサイトを巡回できる程度のネットリテラシーが必要との噂だ。 まぁあくまで都市伝説だ。テレビの放送はないね。 ところでマークガソルいいね。いまや評価はお兄ちゃん抜いてる感じ。
>>887 ありがとうございます 諦めます
アメリカ代表の試合くらいは、日本でもそれなりに見る人がいると思うのですが、残念です
マーク、できれば東京オリンピックに来てほしい なんて願っています 先のことですが
889 :
バスケ大好き名無しさん :2014/09/01(月) 19:15:53.56 ID:HGo6qwYw
今やってるNBAの世界戦は公式にネット中継してる?ハイライトだけ?
NBAの世界戦? W杯のこと? フジテレビのCSでやってるよ
ブラッチ?(゚ロ゚)
893 :
バスケ大好き名無しさん :2014/09/23(火) 18:30:18.91 ID:80tDt339
ファンダメンタルって基礎のことですよね 具体的にはどういうようなことを言うのでしょうか?
894 :
バスケ大好き名無しさん :2014/09/24(水) 19:07:53.14 ID:hIa72yeD
選手は契約の際にNFLのようなサインボーナスというのはあるのでしょうか?
897 :
バスケ大好き名無しさん :2014/10/26(日) 04:05:48.46 ID:rC1tLhSv
ないですね
898 :
バスケ大好き名無しさん :2014/10/26(日) 11:10:51.10 ID:UV4pj0p2
あああああああああああああああああああああああああああああああああ ああああああああああああああああああああああああああああああああ ああああああああああああああああああああああああああああああああああ あああああああああああああああああああああああああああああああ ああああああああああああああああああああ ああああああああああああああああああああああああああ あああああああああああああああああああああああああ ああああああああああああああああああああああああああああああ
ストリーミングで試合を観るっていうのを見たんですけどどうに観るんですか?
900 :
バスケ大好き名無しさん :2014/11/21(金) 14:05:53.14 ID:sCaSbMOn
NBAのバッシュの色についてです。 白、黒、チームカラー以外の色は使えないような規定があった気がするんですが、 試合を見ていると、かなり自由なカラーリングのシューズを見かけます バッシュの色について規定はないんですか?
NBAだとプレーが止まってないのにタイムアウトを取れたり なぜかフロントコートから試合が再開されたりするのはなぜ?
数点差の競り合う試合を面白くするためじゃねーの
点数の下に出てるボーナスってなんですか?
905 :
バスケ大好き名無しさん :
2015/01/14(水) 23:02:42.38 ID:UnZ7fCbA レイアレンって引退したんだよね? 今何してんの?