関東大学バスケットボールPART25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バスケ大好き名無しさん
・選手のプライベートネタ、特に女ネタは厳禁で

関東大学バスケットボール連盟
http://www.kcbbf.jp/
boj
http://bojweblog.blog101.fc2.com/
1部2部大学の公式サイトのリンク
http://www.tokai-seagulls.com/11LINK.html
各大学スポーツのリンク
http://univ.nikkansports.com/

前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/basket/1303248853/

2バスケ大好き名無しさん:2011/06/10(金) 02:19:31.26 ID:???
またまた依頼して立ててもらいました。

次スレは立てられる方がいましたら早めにおねがいしますです。
3バスケ大好き名無しさん:2011/06/10(金) 02:35:11.72 ID:???
>>2
超乙
4バスケ大好き名無しさん:2011/06/10(金) 03:08:21.86 ID:???
スレ立て乙です。

今日の流田のプレー見てぶぶんちょと東海スポーツの人が同じようにどことなく比江島っぽいって言ってるな。
確かに独特のリズムと飄々としたスタイルは何となく近いかも。

久々にボール持つと何か期待しちゃう選手見たわ
5バスケ大好き名無しさん:2011/06/10(金) 07:23:20.54 ID:???
劣化版比江島な
6バスケ大好き名無しさん:2011/06/10(金) 08:59:10.81 ID:???
日体中央はレフリー酷かった。日体はそういう所も復活なのねと

最後に1部にいたころの不可思議ジャッジ連発を思い出したよ
7バスケ大好き名無しさん:2011/06/10(金) 09:25:35.69 ID:???
>>1乙です
8バスケ大好き名無しさん:2011/06/10(金) 09:51:27.86 ID:???
>>6
「見えない力」ってやつかw
9バスケ大好き名無しさん:2011/06/10(金) 10:16:53.54 ID:???
がんばろう日本。
10バスケ大好き名無しさん:2011/06/10(金) 10:21:19.80 ID:???
てか拓殖負けたのかよwwwww
11バスケ大好き名無しさん:2011/06/10(金) 10:22:18.48 ID:???
すいません見間違えました、近所の眼科行って来ます
12バスケ大好き名無しさん:2011/06/10(金) 14:33:39.98 ID:???
東海負けたのかよw

筑波はスポ薦枠少ないのにに新人強いな。去年も中央倒して4入ってるし
13バスケ大好き名無しさん:2011/06/10(金) 14:40:57.38 ID:???
嘘でしょ
青学と東海楽しみにしてたのに
14バスケ大好き名無しさん:2011/06/10(金) 14:45:08.51 ID:???
>>12
少ないけどその分慎重に欲しい人材だけを選んでるから効率良いよな
15バスケ大好き名無しさん:2011/06/10(金) 14:57:30.37 ID:???
筑波は春強いけど失速すること多い気がする
16バスケ大好き名無しさん:2011/06/10(金) 15:13:45.54 ID:???
いちおつ


>>6
あれば中央可哀想だった
17バスケ大好き名無しさん:2011/06/10(金) 16:14:34.92 ID:???
なんで新人戦はboxの更新遅いんだ
18バスケ大好き名無しさん:2011/06/10(金) 16:23:33.15 ID:???
更新してる奴の新人なんだろうよ
19バスケ大好き名無しさん:2011/06/10(金) 17:30:41.15 ID:???
新人戦って青学くらい飛びぬけてるのは別だけど
ベスト8入れるのって組み合わせ次第だよなあ。
慶應は主力下級生なのにあのざまって相当やばいな
20バスケ大好き名無しさん:2011/06/10(金) 18:09:39.22 ID:???
拓殖弱っ。国士舘も同じようなもんだけど
21バスケ大好き名無しさん:2011/06/10(金) 18:16:53.11 ID:???
全体チームも含めて日体がベスト4って何年振りだ!?
なんかイラっとするな
22バスケ大好き名無しさん:2011/06/10(金) 18:19:59.54 ID:???
日体よくなってきてるからイラっとはしないな。
明治が1Q青学に勝ってるみたいだな
23バスケ大好き名無しさん:2011/06/10(金) 18:46:51.31 ID:???
市船OB結構活躍してるなあ。
濱田とか大学で通用すると思わなかった
24バスケ大好き名無しさん:2011/06/10(金) 19:45:40.69 ID:???
やっぱ青学強いな。
明治これで皆川加わったら来年の新人戦敵なしだな
25バスケ大好き名無しさん:2011/06/10(金) 20:20:38.78 ID:???
筑波青学に勝たねえかなあ。
武藤と山田があのツインタワーにどれだけやれるかなあ。
武藤は技術的には永吉や張本より上だけどメンタルが弱いから変なミスやファウルするんだよな。
26バスケ大好き名無しさん:2011/06/10(金) 20:56:15.01 ID:???
>>25
野本もいるから既にツインじゃないけどなw
27バスケ大好き名無しさん:2011/06/10(金) 22:12:22.27 ID:???
いや、青学そんな強くなかったぞ。
叩かれるかもしれんが、やはり東海とやって欲しかったな
28バスケ大好き名無しさん:2011/06/10(金) 22:14:53.55 ID:???
日体と接戦になると最後は中央と同じ結果が待っている
29バスケ大好き名無しさん:2011/06/10(金) 22:16:16.68 ID:iRYt/7mf
やっぱり日体ってバックあんの?
30バスケ大好き名無しさん:2011/06/10(金) 23:11:16.66 ID:7glCb37v
東海は本当に期待はずれだよね。あのメンバーで勝てないとかないわ。監督が悪いのかな??トーナメントもリーグも新人戦もインカレもだいたい変なところに負けるよね。
31バスケ大好き名無しさん:2011/06/10(金) 23:20:32.07 ID:???
てか白鴎がベスト4ってw
しかも日体なら決勝ありえるんじゃないw
32バスケ大好き名無しさん:2011/06/10(金) 23:59:25.45 ID:???
>>30
まだ連携も悪いし、チームワークも出来上がってないから、これからじゃん
今は悪いトコがいっぱい出る方がイイんだよ。
救いがないほどイイトコがなければあれだけど
33バスケ大好き名無しさん:2011/06/11(土) 00:01:07.90 ID:???
まぁ毎年新人戦なんてこんなもん
34バスケ大好き名無しさん:2011/06/11(土) 00:16:14.19 ID:???
まぁ東海は勝つのは大差だけど、負けるときは僅差だからな。
接戦に弱いというか効率が悪いww
35バスケ大好き名無しさん:2011/06/11(土) 00:21:59.58 ID:9y/F+PFv
梅林はなんでスタメンで使わないのかな?
和田 須田 田中 ザック 梅林でいったら青学とも競りそうだけど
36バスケ大好き名無しさん:2011/06/11(土) 00:23:36.49 ID:1Wzy+t5q
やかましい。
37バスケ大好き名無しさん:2011/06/11(土) 00:28:14.59 ID:???
結局東海なんてこんなもん。いい加減気づけ
38バスケ大好き名無しさん:2011/06/11(土) 00:56:34.07 ID:zJBrTRde
田中が4ポジはないよな〜。梅林も微妙なのかな??筑波は青学と競れそうですか?、
39バスケ大好き名無しさん:2011/06/11(土) 01:05:14.66 ID:???
今日の青学だと勝つチャンスもあるけどどうかな。

比江島みたいなチートキャラはいないけど
サイズがあれだからな。
上にも書かれてるけど武藤が無駄なミスやファウルしなければ競っていけると思う
40バスケ大好き名無しさん:2011/06/11(土) 01:14:10.03 ID:NCdj+uaN
田中のスリーが0/7じゃ勝てないよ。梅林はでかいだけ。
41バスケ大好き名無しさん:2011/06/11(土) 01:15:48.44 ID:NCdj+uaN
てか新人で中央に入った明成の藤井ってなんだよ。2年浪人?
42バスケ大好き名無しさん:2011/06/11(土) 01:19:26.97 ID:???
>>41
そういうことでしょ。国士舘の新田も同じく
43バスケ大好き名無しさん:2011/06/11(土) 08:13:26.45 ID:???

筑波―青学

西村―畠山
笹山―小林
池田―野本
山田―張本
武藤―永吉

6th、坂東―満山、高橋
44バスケ大好き名無しさん:2011/06/11(土) 08:32:03.93 ID:fjIjzqVi
審判のほとんどが日体卒だからありえるよ
45バスケ大好き名無しさん:2011/06/11(土) 08:56:08.50 ID:???
つか、ボックススコア見ると10分で5分の5決めてる梅林の方がザックより良いように思える。
ボックススコアだけで判断してるけど
46バスケ大好き名無しさん:2011/06/11(土) 09:07:19.83 ID:???
それが陸川采配ですから
47バスケ大好き名無しさん:2011/06/11(土) 09:51:18.43 ID:???

野本の3番起用はどーなのよ
あんだけ騒がれてたのに


池田とマッチアップできるとは思えないんだけど
48バスケ大好き名無しさん:2011/06/11(土) 09:59:01.48 ID:???
スピードのミスマッチだな。
筑波あり得るかもよ
49バスケ大好き名無しさん:2011/06/11(土) 10:03:56.04 ID:???
>>48
張本と上手くズレながら中で勝負してるから大丈夫
50バスケ大好き名無しさん:2011/06/11(土) 11:26:28.77 ID:???
永吉より張本の方が能力高い
51バスケ大好き名無しさん:2011/06/11(土) 12:17:58.32 ID:???

西村は割と名前が知られてないが
ミニバスではガリバーで全国大会、
太平中では矢嶋池田目戸ケ崎らと共に全国大会

エリートやな
52バスケ大好き名無しさん:2011/06/11(土) 12:29:52.29 ID:???
>>51
高校で知られてない時点でエリートからは陥落してるだろ
53バスケ大好き名無しさん:2011/06/11(土) 13:19:19.82 ID:???
日本人のエリートってなんだよw
54バスケ大好き名無しさん:2011/06/11(土) 13:24:45.55 ID:???

決勝、筑波―白鳳
55バスケ大好き名無しさん:2011/06/11(土) 13:33:57.91 ID:???
おお、東海が負けている・・。
56バスケ大好き名無しさん:2011/06/11(土) 15:34:04.80 ID:???
ウィンターには出れなかったけどインハイでは北陸相手に頑張ってたけどな西村
まあどうでもいいけど
57バスケ大好き名無しさん:2011/06/11(土) 15:36:32.59 ID:???
すげぇどうでもいい
58バスケ大好き名無しさん:2011/06/11(土) 15:36:55.97 ID:???
>>43
PG2人にPF3人ってひどいスタメンだな青学w
59バスケ大好き名無しさん:2011/06/11(土) 16:12:07.74 ID:???
東海勝ったな。なんだかんだ。
やっぱり田中が40分フル出場か
60バスケ大好き名無しさん:2011/06/11(土) 16:30:00.64 ID:???
やはり、梅林がスタメンになってる
あいつをもっと使ってれば筑波に足元すくわれることもなかったのに。
61バスケ大好き名無しさん:2011/06/11(土) 16:34:07.81 ID:???
白鵬の太っちょ2人は…?
62バスケ大好き名無しさん:2011/06/11(土) 16:38:10.83 ID:???
19-6白鴎リード

白鴎
大釜 柳川 白濱 中村 マンタス
日体
本間 北川 出羽 延原 周


互いにミスが続き出だしは点が取れず
白濱のドライブが決まるもその後もミスが続き点が入らない
延原のミドルが入り開始三分半でようやく日体が得点すると柳川のスリー、大釜のドライブで白鴎がリードする。
北川のドライブが決まるも後が続かず柳川の速攻、白濱のミドルで畳み掛けられ日体がタイムアウト
タイムアウト後濱田のゴール下が決まるが日体のゾーンを柳川のスリーなどで攻略される
その後も日体は得点が出来ず終了
63バスケ大好き名無しさん:2011/06/11(土) 16:58:43.76 ID:???
37-24白鴎リード

白鴎
大釜 柳川 白濱 中村 マンタス
日体
清水 北川 中野 濱田 周

中野のスリーで日体が先制、すぐさま白濱が連続スリーで返す
その後も濱田の合わせが単発に決まったのみでマンタスのインサイドで更に差を広げられてしまう
日体がタイムアウト後濱田のミドル、中野のスリーと好ディフェンスで反撃すると白鴎がタイムアウト
日体は好ディフェンスを中々得点に繋げられないが濱田の得点で徐々に差を詰める
白鴎も速攻でなんとか得点し終了


長島今日かなり酷い・・・
64バスケ大好き名無しさん:2011/06/11(土) 17:15:05.24 ID:???
白鴎の田中は出てないの??
65バスケ大好き名無しさん:2011/06/11(土) 17:26:27.98 ID:???
65-38白鴎リード

白鴎
大釜 柳川 白濱 中村 マンタス
日体
本間 北川 中野 濱田 周


濱田のミドルで日体が先制、さらに本間がスリーで続く
本間が負傷退場すると白鴎が連続得点し再び差を広げる
日体がタイムアウト後山下のスリーが決まるが白鴎が変わらず得点を取り続け20点差に
その後も日体は点差を詰められず終了



田中は出てない
66バスケ大好き名無しさん:2011/06/11(土) 17:45:59.36 ID:???
田中どうした?
でも白鴎は無名選手で頑張ってるな
67バスケ大好き名無しさん:2011/06/11(土) 17:47:01.33 ID:???
91-54白鴎勝ち

白鴎
大釜 柳川 長島 白濱 マンタス
日体
清水 山下 北川 中野 濱田

展開は変わらず白鴎がリードを広げてく
日体はメンバーをいろいろ変えるが白鴎は残り一分まで主力を下げずにゲームを進めていき終了




今日は日体に可哀相な笛が多かったな
68バスケ大好き名無しさん:2011/06/11(土) 17:57:34.11 ID:???
青学は下級生だけで197以上4人ってなんだかなあ・・・
有田は怪我してるっぽいから出れないけど
69バスケ大好き名無しさん:2011/06/11(土) 18:17:35.92 ID:???
新人戦特有のなんとかやりくりする感がないよな。
東海も言えるけど
70バスケ大好き名無しさん:2011/06/11(土) 18:18:32.75 ID:???
31-18青学リード

青学
畠山 小林 野本 張本 永吉
筑波
西村 笹山 池田 山田 武藤


畠山のスリー、永吉のリバウンドシュート、張本のダンクで青学が先行
さらにゾーンで筑波の出鼻をくじく
畠山の速攻などで開始三分で11-0とし筑波がタイムアウト
タイムアウト後池田のスリー、山田のミドルが決まるが
青学がスリークオーターからのプレスでミスをさそいさらにリードを広げる
坂東が三本スリーを決め追い上げるが野本のバスカンで断ち切られる
終盤山田のミドル、谷口の速攻でなんとか差を縮め終了


新人戦でしかも出だしでガチゾーンプレスやるかね
71バスケ大好き名無しさん:2011/06/11(土) 18:36:03.96 ID:???
49-42青学リード

青学
畠山 小林 高橋貴 張本 永吉
筑波
笹山 谷口 坂東 山田 武藤


出だし坂東の連続スリーで一気に一桁差にする
青学も落ち着いて得点を取るが笹山のスリー、武藤のドライブ、山田のミドルで筑波が追い上げる
青学は筑波のゾーンに苦しみアウトサイドを打つだけになり
笹山、武藤の得点でさらに差を縮められタイムアウト
笹山がスクープシュート、スリー、小林がスリー、ドライブと入れ合うが青学が張本のバスカンで抜け出し筑波がタイムアウト
タイムアウト後池田がミドルを決めると残り28秒で青学もタイムアウトをとるも決められず終了



筑波アウトサイド入り過ぎww
笹山上手いんだけど狙い過ぎでミスがあるのがなあ。
72バスケ大好き名無しさん:2011/06/11(土) 19:03:40.34 ID:???
76-56青学リード

青学
畠山 小林 満山 張本 永吉
筑波
笹山 坂東 池田 山田 武藤


青学が小林、永吉の得点で二桁差にする
坂東のスリーが入るが満山のスリー、張本のチップインでさらに差を広げられ筑波がタイムアウト
タイムアウト後畠山、満山の連続スリー、永吉のバスカンで20点差以上になる
池田の二本のバスカンドライブ、坂東のスリーで再び筑波が追い上げる
畠山のスリーが決まるも谷口がフリースロー、速攻を決めなんとか食らいつき終了
73バスケ大好き名無しさん:2011/06/11(土) 19:21:33.50 ID:???
101-69青学勝ち

青学
畠山 小林 野本 張本 永吉
筑波
西村 笹山 池田 谷口 武藤


満山の連続スリー、ミドルで青学が一気に差を広げる
筑波はシュートが入らなくなりタイムアウトを取る
池田のミドル、坂東のスリー、山田のインサイドと筑波が連続得点するが差は大きく終了


決勝への興味がだいぶ失せた
74バスケ大好き名無しさん:2011/06/11(土) 19:30:24.97 ID:???
白鴎は決勝まで2部としか試合してないな
明日はどうなるか
いい試合を期待
75バスケ大好き名無しさん:2011/06/11(土) 19:45:19.24 ID:???
新人王候補が思い浮かばないなあ。
野本は今日の出来だとあれだし満山高橋はインパクトないしな。
白鴎は一年は大釜長島中村だけどどれもう〜んな感じだ。


青学は宇田川がセンターやらされてたり一般の武田がスタメンだった時がなつかしいな
76バスケ大好き名無しさん:2011/06/11(土) 20:10:55.23 ID:???
坂東やばすぎ
77バスケ大好き名無しさん:2011/06/11(土) 21:22:31.39 ID:???
新人王は坂東でいいんじゃないか。

あの3Pはすごいぞ。
78バスケ大好き名無しさん:2011/06/11(土) 22:16:23.49 ID:???
今年の1年は不作だな
79バスケ大好き名無しさん:2011/06/11(土) 22:38:27.98 ID:???
東海が上がってきてたらザックだっただろう
80バスケ大好き名無しさん:2011/06/12(日) 03:07:21.37 ID:QodlRnGN
坂東で。
81バスケ大好き名無しさん:2011/06/12(日) 13:30:17.72 ID:VXTUsZWB
実況お願いします!
82バスケ大好き名無しさん:2011/06/12(日) 16:14:22.86 ID:???
決勝の情報おねがいします!!
83バスケ大好き名無しさん:2011/06/12(日) 19:05:44.59 ID:???
組み合わせからして最終日は何のおもしろみもない大会だったな
84バスケ大好き名無しさん:2011/06/12(日) 19:22:42.48 ID:???
個人的に1年限定ベスト5

1笹山2坂東3流田4山田5ザック

本間は怪我しちゃたし、安藤は明治にいるせいか酷く見えた。
2番3番は大垣と満山あたりもよかったけど、坂東の連続スリーと初めて見たインパクトで流田。
4番5番は見た中では他に目ぼしいの見当たらん。野本も3番で使われて微妙だったし。
85バスケ大好き名無しさん:2011/06/12(日) 19:39:24.02 ID:???
安藤はPGに向いてない。
86バスケ大好き名無しさん:2011/06/12(日) 20:07:44.66 ID:aIl9jbgx
日体が酷すぎた・・・・インサイドはひ弱な雑魚ばっか
幼稚園の玉入れかよって思うシーンもちらほら・・・・
選手も20点開きはじめたころから集中力なくなってるし
後半気持ち入れ替えてディフェンス頑張ってたけどさほど進展なし
拓殖の試合も見たけどコレに負けてるとは到底思えないんだけど
昨日は拓殖に一体何があったんだろう・・・・
87バスケ大好き名無しさん:2011/06/12(日) 20:20:34.45 ID:???
拓殖は日体相手に普通に完敗でしたよ。

新人なんてまだ安定してないし疲れもあるから日によってバラつきが出て当然
88バスケ大好き名無しさん:2011/06/12(日) 20:54:33.83 ID:???
>>86
今日はずいぶん日体悪かったね。

最終日の今日しか見れなかったから、流田が良かった話し聞くと中央が見てみたかった
89バスケ大好き名無しさん:2011/06/12(日) 21:00:10.69 ID:yr1LBCBz
今日の波乱は拓殖が明治に勝ったぐらい

他は順当でつまらん
90バスケ大好き名無しさん:2011/06/12(日) 21:05:59.02 ID:???
作家は怪我でもしたの?日大戦から出てないけど
91バスケ大好き名無しさん:2011/06/12(日) 21:20:21.09 ID:???
目は大会前に膝痛めて、さらに日大戦でモモカン入ってアウト
92バスケ大好き名無しさん:2011/06/13(月) 01:19:41.22 ID:e39yMf/D
目と池田はどっちが上かな?
93バスケ大好き名無しさん:2011/06/13(月) 01:27:51.86 ID:???
とりあえず高校から、いや中学からか、目が上だという意見を聞いたことがない
94バスケ大好き名無しさん:2011/06/13(月) 01:28:26.87 ID:???
目の方が色々できるけど
池田のほうが安定して得点取れるよね。

なんか今年の新人戦はイマイチだったなあ。
青学無双だったからなのか、新人がイマイチだったのか、
実況さんがあんまり来なかったからなのか
95バスケ大好き名無しさん:2011/06/13(月) 01:42:55.12 ID:???
上にも出てるけど今年のルーキーはイマイチだよ。まぁ今の段階での話しだけど。

毎年どこかしらのポジは厚みがあるのにそれもないし。特に190前後の得点力ある23番が全然いないのは珍しい。
一昨年だったら比江島・館山・小野、去年だったら田中・宇都あたりみたいな。
坂東・満山・大垣・流田・エマとかみんな185程度だもんな
96バスケ大好き名無しさん:2011/06/13(月) 02:18:21.71 ID:???
中東は良くなるかもよ。あと谷口弟も上級生になれば可能性あるかも
97バスケ大好き名無しさん:2011/06/13(月) 02:27:34.76 ID:???
今年はルーキーはセンターというかビッグマンの年だね。
青学の野本、有田
東海のザック、晴山
日大の国本、岡部
専修の藤田
明治の皆川、土井、辻田
法政の松澤
中央の原田
神奈川の狩野
国士舘の新田
日体の周
まあ皆川いなかったからインパクトはなかったけどね。
98バスケ大好き名無しさん:2011/06/13(月) 02:49:42.01 ID:???
↑無理やり名前揃えただけじゃん
99バスケ大好き名無しさん:2011/06/13(月) 03:06:52.02 ID:???
でもU-15の時からビッグマン多いって期待されてたよな。
実際多いし
100バスケ大好き名無しさん:2011/06/13(月) 18:15:02.39 ID:???
しかし日本人の190以上ってなんであんなにのろいんだろうか
101バスケ大好き名無しさん:2011/06/13(月) 18:15:25.85 ID:???
余裕の100ゲット
102バスケ大好き名無しさん:2011/06/13(月) 19:15:28.31 ID:???
>>101
恥ずかしすぎw
103バスケ大好き名無しさん:2011/06/13(月) 20:01:32.52 ID:???
>>100
網野とか速いのもいるじゃん
104バスケ大好き名無しさん:2011/06/13(月) 20:49:08.74 ID:???
>>100
190以上では速い選手はいくらでもいるけど
200前後でいないのが問題だね。
単純に走力はあるけどクイックネスがないのがね。
105バスケ大好き名無しさん:2011/06/14(火) 02:21:27.37 ID:???
関東選抜は何でベスト8以外から日体の熊谷だけ入ってんだ
106バスケ大好き名無しさん:2011/06/14(火) 03:17:08.56 ID:???
【ブラック】株式会社ベ イカ レント・コ ンサルティング【入社危険】

ベ イ カレント・コ ンサルティングは社員の経歴を詐称する訪問人材販売会社です。

派遣できない売れ残り人材の机は無く、何も無い部屋に監禁され、監視カメラで監視されます。

あなたも詐欺に気をつけて!

107バスケ大好き名無しさん:2011/06/14(火) 03:22:27.52 ID:???
【ブラック】株式会社ベ イカ レント・コ ンサルティング【入社危険】

ベ イ カレント・コ ンサルティングは社員の経歴を詐称する訪問人材販売会社です。

派遣できない売れ残り人材の机は無く、何も無い部屋に監禁され、監視カメラで監視されます。

あなたも詐欺に気をつけて!

108バスケ大好き名無しさん:2011/06/14(火) 08:50:30.95 ID:???

学生で日本代表選出されてるのは関東選抜入ってないな
109バスケ大好き名無しさん:2011/06/14(火) 09:27:40.62 ID:???
まあ毎年だけどな
110バスケ大好き名無しさん:2011/06/14(火) 09:55:15.76 ID:???
>>104
日本人の2メートル以上って妙に頭が大きかったり体のバランスが悪いよな
そして共通して足腰が弱くてケガも多く鈍足だな
111バスケ大好き名無しさん:2011/06/14(火) 12:30:24.59 ID:7/Izibqu
関東選抜メンバー薄いね。今年は関西に負ける!
112バスケ大好き名無しさん:2011/06/14(火) 16:08:27.03 ID:???
岡山さぁ〜ん
113バスケ大好き名無しさん:2011/06/14(火) 21:16:39.64 ID:???
関東選抜は誰選ばれたんですか?
114バスケ大好き名無しさん:2011/06/14(火) 22:47:25.30 ID:???
それくらいググりましょう
115バスケ大好き名無しさん:2011/06/14(火) 23:57:46.38 ID:???
新人戦があんな感じだと、今年の秋はいつも以上に若手中心のとこは厳しそうだな
116バスケ大好き名無しさん:2011/06/15(水) 00:20:21.03 ID:???
全体チームでも十分やれそうなルーキーいましたか?
117バスケ大好き名無しさん:2011/06/15(水) 00:33:47.70 ID:???
今の青山学院と中川兄弟が居た頃の専修ならどっちが強いんだろ。
118バスケ大好き名無しさん:2011/06/15(水) 00:44:40.27 ID:???
>>116
やれそうっていうか明治慶應早稲田日体あたりはルーキー使わないとやってけない

ザックは全体でもローテーション入るかな。あと笹山も。
坂東大垣流田あたりは同ポジの層が厚いからどうだろう。流田なんかは塩谷よりよさそうだけど

青学日大専修らへんは1年の出番はなかなか回ってこなそう
119バスケ大好き名無しさん:2011/06/15(水) 01:10:26.42 ID:???
ザックも満原みたいにインサイドオンリーに育てそうだな、陸さんは。外もあるし器用なんだけどなぁ…
120バスケ大好き名無しさん:2011/06/15(水) 11:44:04.21 ID:???
関東選抜、森田なんて必要か?
121バスケ大好き名無しさん:2011/06/15(水) 14:26:54.92 ID:???
龍猛みたいに自由に育てて中途半端になるくらいなら東海のやり方は幾分ましだろ>満原
122バスケ大好き名無しさん:2011/06/15(水) 14:45:31.87 ID:???
満原の能力で龍猛みたいなプレーが出来る様になったら即代表スタメンレベルだけどな
123バスケ大好き名無しさん:2011/06/15(水) 15:30:13.35 ID:???
青学VS関西選抜ってどっちが強いかな
124バスケ大好き名無しさん:2011/06/15(水) 15:32:50.74 ID:???
余裕で青学
今年の関東選抜(青学抜き)対青学でも勝てると思う
125バスケ大好き名無しさん:2011/06/15(水) 15:36:31.37 ID:???
じゃあ関東選抜に誰が必要、不必要なんて論じるまでもないね
126バスケ大好き名無しさん:2011/06/15(水) 16:19:27.51 ID:???
選抜大会何てレクリエーションみたいなもんだからな
去年の関東対中国みたいにアリウープとかドリブル無しオフェンスとかで地方をバカにしとくだけで充分楽しめる
127バスケ大好き名無しさん:2011/06/15(水) 16:31:56.98 ID:1SdYexGU
龍猛は膝怪我しなきゃもっと上行けたかもな〜

残念。
128バスケ大好き名無しさん:2011/06/15(水) 17:22:39.45 ID:???
何で今さら龍猛の話しになってんだよw

満原との比較とかもう何度目かと
129バスケ大好き名無しさん:2011/06/15(水) 17:51:44.79 ID:iCjj6IQG
何度目って・・・。俺は初めて聞いたな。
どっちが強いの?
130バスケ大好き名無しさん:2011/06/15(水) 18:05:53.47 ID:???
リュウモだな。
集中したときのあいつはヤバイ。
131バスケ大好き名無しさん:2011/06/15(水) 18:16:52.73 ID:???
新規さん乙
132バスケ大好き名無しさん:2011/06/15(水) 18:35:30.72 ID:???
チラ裏ですまんけど、ここに流田の名前が出てて嬉しいわ。

京都住みで試合見たとき洛南含めても一番能力高かったから関東でも活躍を期待してた。
これからも試合は見れんが期待してる!!
133バスケ大好き名無しさん:2011/06/15(水) 18:38:16.15 ID:???
中央はインサイド足りてないくせに2,3番多すぎなんだよな。
134バスケ大好き名無しさん:2011/06/15(水) 18:40:31.86 ID:???
インサイドはあればある程有利だからどこのチームも欲しがる
故にリクルートも大変だからな
135バスケ大好き名無しさん:2011/06/15(水) 19:54:43.86 ID:HsMLsOUg
果たして塚ちゃんは皆川を2、3番に育て上げることができるのだろうか。

中途半端だけはやめてくれ。

インタビューで「センターという概念がない。」とか言ってるけど、明治は核になるインサイドプレイヤーがいればかなり強くなると思う。
136バスケ大好き名無しさん:2011/06/15(水) 20:14:26.33 ID:???
>>135
塚は明治が強くなる事は目指してなくて世界に通用する選手を育てるための養成所にしたいって就任時に言ってたからな
勝とうと思えば良い所行ける面子が毎年揃ってるし

皆川は指導よりもすぐ怪我する体質を何とかして欲しいよ
てか怪我してる時位石原と遊ぶのやめろ
137バスケ大好き名無しさん:2011/06/15(水) 20:20:16.16 ID:???
明治は世界に通用する選手を育てる前に、まずはしっかりした学生生活が送れる大学生を育てよう
138バスケ大好き名無しさん:2011/06/15(水) 20:40:26.22 ID:???
ワロタ
139バスケ大好き名無しさん:2011/06/15(水) 21:15:37.08 ID:???
やっぱ石原愛子と付き合ってたのか・・・残念
140バスケ大好き名無しさん:2011/06/15(水) 21:29:57.57 ID:???
>>136
>>139
お前らは>>1を百回読んでから出直せ
141バスケ大好き名無しさん:2011/06/15(水) 21:48:46.43 ID:???
とキモオタが発狂しております
142バスケ大好き名無しさん:2011/06/15(水) 21:52:17.74 ID:???
>>140
100回読む前に一つ言いたいんだけど、俺別に石原愛子の事言ってないんだけど
143バスケ大好き名無しさん:2011/06/15(水) 22:37:19.49 ID:???
やっぱりこうなるからわざわざテンプレで厳禁になってるんだろ

これ以上続けたきゃ明治スレでやれよ
144バスケ大好き名無しさん:2011/06/15(水) 22:38:49.70 ID:???
どうせこのスレ盛り上がってないんだから好きに話すとよろし
145バスケ大好き名無しさん:2011/06/15(水) 22:53:57.41 ID:???

じゃあ満原みたいにアウトサイドも期待されてたけどゴリゴリインサイドやらせた陸さんと

インサイドオンリーだった皆川をアウトサイドできるようにしようとする塚

どっちがいいの?
146バスケ大好き名無しさん:2011/06/15(水) 23:02:32.76 ID:???
>>132
代わりに流田の成長をしっかり見守っててやるから安心しろ
147バスケ大好き名無しさん:2011/06/15(水) 23:03:18.53 ID:???
>>145
満原を塚、皆川を陸さんに教えさせれば良かった
148バスケ大好き名無しさん:2011/06/16(木) 09:44:37.89 ID:???
そろそろリクルートはじまってるみたいだね
149バスケ大好き名無しさん:2011/06/16(木) 10:07:30.56 ID:???
そろそろどころかもうとっくにだな
150バスケ大好き名無しさん:2011/06/16(木) 15:12:19.16 ID:???
ロンブー淳のバスケ大会に比江島と大峰がいるw
151バスケ大好き名無しさん:2011/06/16(木) 16:31:06.88 ID:???
>>150
kwsk
152バスケ大好き名無しさん:2011/06/17(金) 00:08:39.98 ID:???
>>151
ロンブーの淳が休みにバスケの大会開くって言って相手とか手伝いをツイッターとかで呼び掛けてた。

その大会が今日の昼間にあって、青学のサークル?みたいなチームで比江島と大峰が参加したって話し。

ちなみに途中から折茂も参加(笑)ユーストで中継してたから探せば今でも見れんじゃねーかな
153バスケ大好き名無しさん:2011/06/17(金) 02:26:58.60 ID:EkizZdjt
今の大学生バスケのベストメンバー

PG、石川(または田渡)
SG、辻
SF、田中
PF、永吉
C、満原
154バスケ大好き名無しさん:2011/06/17(金) 08:50:35.29 ID:???
>>153
釣り?
155バスケ大好き名無しさん:2011/06/17(金) 09:11:49.63 ID:???
PG田渡(伊藤)
SG辻(長谷川)
SF比江島(田中)
PF満原(張本)
C永吉
156バスケ大好き名無しさん:2011/06/17(金) 09:30:57.05 ID:???
しょうもない
157バスケ大好き名無しさん:2011/06/17(金) 09:54:16.10 ID:???
確かに
158バスケ大好き名無しさん:2011/06/17(金) 12:00:54.35 ID:???
ユニバ発表きたな

大学からは比江島永吉張本田中か。満原は腰のせいで回避かな。
てか小林古川栗原金丸比江島がいるのに田中選ぶ意味って…あからさますぎだろ陸川よ

それにしてもインサイド薄いな
159バスケ大好き名無しさん:2011/06/17(金) 12:38:08.28 ID:Nsv15+Lu
伊藤

比江島
張本
満原
が最強
160バスケ大好き名無しさん:2011/06/17(金) 13:18:05.24 ID:???
伊藤以外は同意
161バスケ大好き名無しさん:2011/06/17(金) 13:42:38.56 ID:pdO3OTxg
伊藤はどの辺がダメなの?
162バスケ大好き名無しさん:2011/06/17(金) 13:58:13.74 ID:???
スピードないタッパないシュート力ない。
163バスケ大好き名無しさん:2011/06/17(金) 13:59:46.67 ID:???
>>159
ガードは田渡か宇都だな。
164バスケ大好き名無しさん:2011/06/17(金) 14:00:31.97 ID:???
ユニバは純粋PG二人だけで大丈夫なんかね。なんかFばっかだな
165バスケ大好き名無しさん:2011/06/17(金) 14:17:26.62 ID:???
おぉ龍猛も小林も入ったか
166バスケ大好き名無しさん:2011/06/17(金) 21:36:38.08 ID:aQ1knt6D
長谷川技もかなりうまいよね!
167バスケ大好き名無しさん:2011/06/18(土) 00:19:26.43 ID:???

田中
比江島
張本
満原
一度みてみたい。
168バスケ大好き名無しさん:2011/06/18(土) 00:43:01.20 ID:???
張本は日本人になって正解だな
169バスケ大好き名無しさん:2011/06/18(土) 03:21:49.82 ID:???
石原愛子は誰と付き合ってんの?
170バスケ大好き名無しさん:2011/06/18(土) 11:56:53.53 ID:WjrsZBV/
ガードは石川海斗がno.1だろ?
171バスケ大好き名無しさん:2011/06/18(土) 15:34:59.14 ID:???
石川は個人技は素晴らしいけど
ガードとしての能力は正直あれだなあ。
ゲームメイクが全然できてない
172バスケ大好き名無しさん:2011/06/18(土) 16:19:26.03 ID:???
慶應ボコられすぎw
173バスケ大好き名無しさん:2011/06/18(土) 16:55:53.49 ID:???
今年は相当厳しいな慶應
174バスケ大好き名無しさん:2011/06/18(土) 17:25:11.79 ID:???
選手もひどいが、采配はもっとひどい。
がっかりだ。
175バスケ大好き名無しさん:2011/06/18(土) 18:02:16.98 ID:KO8s16wZ
スコアは?
176バスケ大好き名無しさん:2011/06/18(土) 18:46:10.26 ID:???
>>175
慶應スポーツに出てるけど74-101だって。
いつも接戦になる早慶戦で、しかもそこまで強くない早稲田にこの点差って相当やばいと思う。
新人戦もフルメンバーに近いメンツで試合にほとんど絡んでないメンバー中心の筑波にあのざまだったし。
177バスケ大好き名無しさん:2011/06/18(土) 18:47:11.89 ID:???
>>171
やりすぎ感が有るね
178バスケ大好き名無しさん:2011/06/18(土) 18:55:09.72 ID:???
まぁ慶應のメンツ見れば順当な結果だろ。

今年の戦力なら2部の中盤程度だと思う
179バスケ大好き名無しさん:2011/06/18(土) 18:58:54.21 ID:???
じっじしんだー
180バスケ大好き名無しさん:2011/06/18(土) 19:18:13.63 ID:???
>>177
篠山はその辺上手かったね。
行くとこ行かないとこの見極めも良かったし
周りをちゃんと動かせてた。
今の日大は渡部がいないと動きができてない。
石川は周りの調子関係なしに打ちに行っちゃうのがよくない。
181バスケ大好き名無しさん:2011/06/18(土) 19:19:14.58 ID:???
つっても日大は石川が点とらなきゃ勝てないんだから仕方ない
石川以外はせいぜい10点前後とるだけの連中ばっかなわけだし
182バスケ大好き名無しさん:2011/06/18(土) 21:29:05.07 ID:???
>>181
石川が今みたいに無理に点取りに行かなくても
熊を軸に金城渡部森川で結構点とれると思うけどな。
トーナメントは熊がけがしてたから厳しかったけど。
183バスケ大好き名無しさん:2011/06/18(土) 21:29:50.59 ID:???
そりゃ益々石川が調子に乗っちゃうな
184バスケ大好き名無しさん:2011/06/18(土) 22:01:27.76 ID:???
また三男のコメントが楽しみだ
185バスケ大好き名無しさん:2011/06/19(日) 11:41:08.57 ID:???
早慶戦昨日だったのか
186バスケ大好き名無しさん:2011/06/19(日) 23:29:05.07 ID:2X305n+u
石川は、明成時代くらい必死にやって欲しい。

久夫先生の教えを思い出せっ!
187バスケ大好き名無しさん:2011/06/19(日) 23:52:08.44 ID:???
石川石川うるせー
188バスケ大好き名無しさん:2011/06/20(月) 01:01:42.99 ID:???
まえだまえだ
189バスケ大好き名無しさん:2011/06/20(月) 01:19:10.72 ID:jS437JJc
古川は今PGだよね?
190バスケ大好き名無しさん:2011/06/20(月) 03:09:47.98 ID:???
>>189
たまに程度だと思う。
佐古がかなりけがで出れなくて柏木も怪我でフルタイムきついから
しょうがなくやるみたいな感じだった。
でも大学時代からハンドリングは良かったね。

最近bojも人手不足っぽくてレポートが短かったりインタビューが少なかったりするけど
他に大学バスケを扱ってるサイトってある?
191バスケ大好き名無しさん:2011/06/20(月) 03:25:42.99 ID:???
http://basketballnavi.com/
↑にトーナメントのインタビューが載ってたかな。
後はbjがメインだけど。
http://www.cager.jp/
↑もトーナメントやちょこちょこ載ってる。
ここはバスナビよりも日本バスケ全般かな。

後は北村美夏がやってる
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/summership
とか(1年くらいさぼってるけど)
写真だけなら
http://pic01.net/
ここもかな。

他は>>1のリンクに載ってる各大学のスポーツニュースかね。
わりとマメに更新してくれるのは慶應、法政、東海、東洋、青学、明治、早稲田くらいかな。
公式サイトだと明治はわかりやすいレポとインタビュー載ってる。
こんなもんかと
192バスケ大好き名無しさん:2011/06/20(月) 06:24:46.98 ID:???
今年の早稲田はまだまだ可能性ありだろ。

大塚はガードで大学バスケ3本の指に入る。
久保田もセンターで3本の指に入る。

そして玉井。ムラはあるが入る時は爆発的に入る。
ハンドリングはよくわからないんだが全体的能力は高い。
193バスケ大好き名無しさん:2011/06/20(月) 07:15:21.71 ID:???
大塚まじ?w
石川、伊藤、田渡…あれ?
194バスケ大好き名無しさん:2011/06/20(月) 07:40:13.93 ID:???
早慶戦見た感じだと残りの河上、藤原もなかなかいい

河上は身長が足りないけどジャンプ凄いからリバウンドを量産する

藤原もシュートは下手だけど速攻よく走るし、家治に対するディフェンスは圧巻だった

玉井大塚久保田のスター3人とリバウンダー河上、ディフェンダー藤原の仕事人2人はバランス良くて見てて楽しかった。

ただ控えが弱いってのはあるね。あの日の慶応ですら控えメンバーはあんまり太刀打ちできてなかったし
195バスケ大好き名無しさん:2011/06/20(月) 12:11:39.01 ID:qi95Lzja
大塚は高校から見てるけど、PGとしてのセンスでは誰にも負けないと俺は信じている
石川の方が得点力は高いけど、ゲームメイクは大塚の方が上!!
196バスケ大好き名無しさん:2011/06/20(月) 12:22:32.67 ID:???
素人に信じられても…^^;
197バスケ大好き名無しさん:2011/06/20(月) 12:27:56.72 ID:???
信じるのは勝手だからな
198バスケ大好き名無しさん:2011/06/20(月) 12:42:02.94 ID:???
つか、大塚ほど特徴のない可もなく不可もなくなガードも珍しいな。
ガードとしては
シュート力並
スピード並
ハンドリング並
ディフェンスちょい良い
こんな感じ

199バスケ大好き名無しさん:2011/06/20(月) 12:43:21.00 ID:???
大塚はフィジカル弱くて怪我が多いのがな
200バスケ大好き名無しさん:2011/06/20(月) 13:04:49.92 ID:qi95Lzja
大塚はバスケットIQが高いよな
でも、怪我が多い
201バスケ大好き名無しさん:2011/06/20(月) 13:04:58.01 ID:???
たしかに怪我がなければもっと活躍してもおかしくない選手
センスはかなり高いと思う
でも結局怪我というのもいいわけにできず結果として活躍できてないから評価が低いのは当然といえば当然のことかな
今後頑張ってほしい
202バスケ大好き名無しさん:2011/06/20(月) 15:43:45.13 ID:???
大塚のハンドリングが並とかお前そうとう上手いんだな
203バスケ大好き名無しさん:2011/06/20(月) 16:12:23.51 ID:???
うん。上手いよ
204バスケ大好き名無しさん:2011/06/20(月) 16:38:22.89 ID:???
キモいから死ね
205バスケ大好き名無しさん:2011/06/20(月) 16:59:09.03 ID:???
大塚は今年真価が問われる、てことでオッケイ?

早慶戦見たけど大塚は上手いし、見ていておもしろい。

今年は怪我なくプレイできたらいいな。


206バスケ大好き名無しさん:2011/06/20(月) 17:16:27.45 ID:???
>>202
そんなこと言ったら、下手くそなお前は、みんな上手いしか言えないじゃんw
引っ込んでろよwww
207バスケ大好き名無しさん:2011/06/20(月) 17:42:32.53 ID:???
安心しんしゃい。わっしは才能さえあればあいつよりも上手い、と思って
いるもんじゃけェ。そんだからか、誰に対しても下手クソと言えますじゃ
けーのー。
208バスケ大好き名無しさん:2011/06/20(月) 18:49:22.56 ID:???
>>205
ボロ勝ちの試合じゃ参考にならん
209バスケ大好き名無しさん:2011/06/20(月) 19:06:51.13 ID:???
>>206
ここに名前でる奴はみんな上手いだろwwww
210バスケ大好き名無しさん:2011/06/20(月) 19:08:28.57 ID:???
それにしても慶應弱いな…。早稲田も微妙なのに。やっぱり監督に問題があるのかな。
211バスケ大好き名無しさん:2011/06/20(月) 19:08:45.20 ID:???
大塚が並はない、あの身長でなら学年で一番
ただ怪我が多いのがな、才能あってもプレイすら出来ない奴は意味ないし
212バスケ大好き名無しさん:2011/06/20(月) 19:20:06.54 ID:???
そもそも、『あの身長でなら』っておかしいだろw
そんなカテゴリー勝手に作らないでくれる?
そんなカテゴリーの話じゃなくて、日本のバスケ界の中で全体的に考えて並みなんだよ!
213バスケ大好き名無しさん:2011/06/20(月) 19:23:21.83 ID:???
慶應は二ノ宮、酒井、岩下の抜けた穴がな・・・。
去年見られた家冶の得点力も自然とダウン。
有望な1年に期待するしかない。誰が有望かすらわからないけど。
214バスケ大好き名無しさん:2011/06/20(月) 19:23:40.21 ID:???
まだ続けるのかよこの話し
215バスケ大好き名無しさん:2011/06/20(月) 19:25:04.19 ID:???
少なくとも大塚にJBLは無理
216バスケ大好き名無しさん:2011/06/20(月) 19:32:44.40 ID:???
早慶戦は完全に他の試合とは別物だから参考にならないでしょ

慶應が弱いということにかわりはないけど、早稲田が強いとは思わない
217バスケ大好き名無しさん:2011/06/20(月) 19:41:10.69 ID:???
大塚は良いガードだよ。ただそれをここで言っても水掛け論だ。
リーグ戦、インカレで早稲田が結果を出す。
少なくともガードに大塚、ゴール下に久保田、
外から玉井がいる限り早稲田の2部落ちはない。

218バスケ大好き名無しさん:2011/06/20(月) 19:45:10.57 ID:???
まぁ早稲田は久々の1部せいぜい頑張って
219バスケ大好き名無しさん:2011/06/20(月) 20:50:07.78 ID:???
本当に気持ち悪いなお前ら
220バスケ大好き名無しさん:2011/06/20(月) 21:57:30.42 ID:???
>>217
逆に言ったらその3人しか使える奴いないんだよ
221バスケ大好き名無しさん:2011/06/20(月) 22:07:38.86 ID:???
>>217
早稲田は慶應に次ぐ2部落ち候補でしょ。
フォワードが使えるのいないし、玉井と河上は外のシュートのムラがありすぎる
222バスケ大好き名無しさん:2011/06/20(月) 22:41:38.09 ID:???
河上は高校の時のチーム事情で完全に外のプレー捨てさせられたからな、名門とは言ってもその年の流れで決まっちまうもんだな
223バスケ大好き名無しさん:2011/06/20(月) 22:54:13.33 ID:???
早稲田のその三人なんて、青学行ってたら試合出れないレベルなのにね…
224バスケ大好き名無しさん:2011/06/20(月) 22:59:22.51 ID:???
>>223

大塚と久保田は出れると思うけど。伊藤のすごさがいまいちわからない。

とりあえず大塚、伊藤は置いといて、久保田が青学のツインタワーに劣って
いるとは思えない。
225バスケ大好き名無しさん:2011/06/20(月) 23:10:20.74 ID:???
早稲田とか慶應ってバスケじゃ良い所狙うの無理だから大学の名前で良い就職しようって考えの奴しか集まらないと思うんだ
本気で代表とか目指す奴は青学とか東海行く訳だし
226バスケ大好き名無しさん:2011/06/20(月) 23:16:50.53 ID:???
早慶ブランドを理由に学校を選んだ奴は当然いるだろうね。

個人の進路選択はその人の自由だ。
しかし、岩下がバスケの表舞台から引いたのは悔やまれる。
ものすごい才能なのにね。

227バスケ大好き名無しさん:2011/06/20(月) 23:29:36.20 ID:???
今月末にフレッシュマンあるんだね
228バスケ大好き名無しさん:2011/06/21(火) 00:36:19.32 ID:???
>>224
早稲田推してる奴って頭どうかしちゃってるな
229バスケ大好き名無しさん:2011/06/21(火) 06:46:48.22 ID:???
>>223>>224
そいつらも高校卒業してすぐ青学なら良かったかもしれないが、今の時点で青学に入っても無理だな
230バスケ大好き名無しさん:2011/06/21(火) 08:49:08.62 ID:???
誘われない時点で最初から無理
231バスケ大好き名無しさん:2011/06/21(火) 12:37:39.37 ID:???
俺も誘われなかった。そして、入試も落ちた。

232バスケ大好き名無しさん:2011/06/21(火) 14:16:33.94 ID:???
日体は一般入試からの入部OKだよ
233バスケ大好き名無しさん:2011/06/21(火) 16:11:37.27 ID:???
大塚といえば埼玉インハイで脱臼したのにも関わらず強行出場し右腕一本でプレーしてたのが忘れられん。
あれは会場が感動に包まれてた。

大塚、いいガードだと思うけどこれといったものがない感じはするな。身長も低いし。
234バスケ大好き名無しさん:2011/06/21(火) 16:15:15.54 ID:???
そもそも2部以上の部活入れることじたい凄いと思うのだが。
235バスケ大好き名無しさん:2011/06/21(火) 16:19:23.06 ID:???
慶應ならバスケ部誰でも入れるよ、まあ慶應に入れること自体凄いけど
236バスケ大好き名無しさん:2011/06/21(火) 18:41:19.52 ID:/aWBG6KT
ガードは海斗だよ。
237海斗:2011/06/21(火) 21:00:21.41 ID:???
こんにちは!僕ガードの海斗だよ!
238バスケ大好き名無しさん:2011/06/21(火) 21:08:04.51 ID:Ia2h+i55
早稲田の2部落ちはありえない。河上はいい選手だよ!早稲田以外のチーム行ってもスタメンいけるでしょ。
239バスケ大好き名無しさん:2011/06/21(火) 21:41:36.70 ID:???
>>238
青学→張本、福田、中川倒さなきゃいけないので無理
慶應→中島なのでおけ
東海→満原か坂本を蹴落とさなきゃいけないので無理
日大→森川3番にあげればおけ
拓大→長谷川技を3番に上げなければいけないがアウトサイドの選手が多いので無理
専修→樋口とどっこいどっこいかな
明治→不安定だからおけ
筑波→武藤とは持ち味が違うから比べにくいのでどっこいどっこい
大東→リバウンダーとしては草野より上だからおけかな 去年の小山っぽくなれるし
240バスケ大好き名無しさん:2011/06/21(火) 21:44:26.52 ID:???
>>238
>>239がなかなか鋭いから即スタメンは無理だろうけど河上が欲しくないチームはないと思う
241バスケ大好き名無しさん:2011/06/21(火) 22:06:12.86 ID:???
河上って4番なの?
3番の方が向いてそうだけどな
242バスケ大好き名無しさん:2011/06/21(火) 23:19:05.73 ID:???
リバウンドとブロックは良いが、イージー落とすし、外のシュート力がある訳じゃないから、オフェンスが課題かな。

高校の後輩でもある木村の方が良さそう
243バスケ大好き名無しさん:2011/06/22(水) 03:29:04.57 ID:???
>>241
多分吉田コーチは3、4番で育てたかったし、そのためにエンデバーとか入れたんだろうけど
2年の時に怪我で長期離脱したからね。
無難な木村の控えのインサイドになってしまった。
244バスケ大好き名無しさん:2011/06/22(水) 06:06:30.35 ID:???
>243

倉石ね。
245バスケ大好き名無しさん:2011/06/22(水) 06:26:55.31 ID:???
春大会で8位って時点で十分強いよ。
246バスケ大好き名無しさん:2011/06/22(水) 06:27:11.84 ID:???
>>244
洛南時代の話だろ
247バスケ大好き名無しさん:2011/06/22(水) 08:53:17.23 ID:???
>>245
春はあてにならない
248バスケ大好き名無しさん:2011/06/22(水) 09:19:46.36 ID:???
特に8位はあてにならないよな。
249バスケ大好き名無しさん:2011/06/22(水) 09:32:12.26 ID:???
>>244
恥ずっ

>>245
春大会ってw
250バスケ大好き名無しさん:2011/06/22(水) 10:51:07.88 ID:???
明治の存在が不気味。
251バスケ大好き名無しさん:2011/06/22(水) 14:02:08.45 ID:???
明治は慶應に次ぐ存在になりそうだな



下から数えて
252バスケ大好き名無しさん:2011/06/22(水) 14:37:51.72 ID:???
でも勉強は上から数えるととても早いね
253バスケ大好き名無しさん:2011/06/22(水) 23:02:32.16 ID:lkqcmmek
高橋陽もなにげにうまいな。リバンウンドに絡むし。
254バスケ大好き名無しさん:2011/06/22(水) 23:17:52.92 ID:???
>>253
あの球際の強さは不思議だわ。
ああいうガード少ないから見てて面白い。
255バスケ大好き名無しさん:2011/06/22(水) 23:18:13.33 ID:???
リバンウンド強いよね
256バスケ大好き名無しさん:2011/06/23(木) 11:03:19.40 ID:???
リバンウンド王になりたよね
257バスケ大好き名無しさん:2011/06/23(木) 11:17:02.23 ID:???
理V>京大工>東工大>理T>名阪工>理科大>地帝工>工業高>理U>地帝農>農工大>駅弁工
258バスケ大好き名無しさん:2011/06/23(木) 14:13:36.85 ID:???
リバウドは良い選手だったね
259バスケ大好き名無しさん:2011/06/24(金) 07:41:14.24 ID:???
不気味なのは日体大。
日体大に残された選択は1部に昇格してインカレ出場か、
3部まで落ちるか。
その真ん中はない。「日体大」ブランドにかけて現状維持など許されん。

260バスケ大好き名無しさん:2011/06/24(金) 09:54:19.03 ID:???
↑意味わからんw
261バスケ大好き名無しさん:2011/06/24(金) 11:22:49.40 ID:???
満原ドラフトされたか?
262バスケ大好き名無しさん:2011/06/24(金) 12:37:09.93 ID:???
エントリーしてへん
263バスケ大好き名無しさん:2011/06/24(金) 12:38:37.59 ID:???
優勝候補は青学、東海大。
ダークホースが拓殖、明治。
入れ替え候補が慶應、筑波、専修。

日体大?3部落ちの候補じゃないの?
264バスケ大好き名無しさん:2011/06/24(金) 12:40:07.24 ID:???
あと7人だぞ満原!
265バスケ大好き名無しさん:2011/06/24(金) 12:59:50.42 ID:???
>>263
独特なセンスしてるね
266バスケ大好き名無しさん:2011/06/24(金) 14:25:21.40 ID:???
>>263
言われてみればわからなくもない予想だ。
そんな発想は俺にはできなかったよw

267バスケ大好き名無しさん:2011/06/24(金) 14:38:45.85 ID:???
違和感だらけやろ
268バスケ大好き名無しさん:2011/06/24(金) 16:28:43.20 ID:???
そーか?青学と慶應以外はどうなるかわからんよ。
東海大もいくつか取りこぼしするだろうし。
269バスケ大好き名無しさん:2011/06/24(金) 17:25:58.72 ID:???
明治がダークホース?!その発想はなかったわw
270バスケ大好き名無しさん:2011/06/24(金) 19:31:52.10 ID:???
2部は??
271バスケ大好き名無しさん:2011/06/24(金) 20:30:13.48 ID:???
今年の早稲田は可能性ありで明治がダークホース?
予想外過ぎて逆にそうなのかもしれないと思ってしまう。

一応注目してみるわ・・・ww


272バスケ大好き名無しさん:2011/06/24(金) 20:59:18.81 ID:???
1部
◎青学
〇東海
△拓殖

2部
◎中央
△神奈川・白鴎・日体・関学・法政
273バスケ大好き名無しさん:2011/06/24(金) 21:06:40.45 ID:???
>>271
お前自演し過ぎ
274バスケ大好き名無しさん:2011/06/24(金) 23:11:38.34 ID:???
ようつべで新人戦見れるんだけど白鴎大の#5と#15は相当能力高い
275バスケ大好き名無しさん:2011/06/25(土) 10:31:23.09 ID:???
フレッシュマンキャンプのメンバーわかる人いる?

何で毎年公表しないんだろ
276バスケ大好き名無しさん:2011/06/26(日) 08:31:03.33 ID:Q/e64Vup
でぶ生きてる?
277バスケ大好き名無しさん:2011/06/26(日) 09:36:16.40 ID:???
>>272
概ね同意
278バスケ大好き名無しさん:2011/06/26(日) 11:26:08.28 ID:???
野本はまだまだだな
279バスケ大好き名無しさん:2011/06/26(日) 13:09:41.76 ID:larRWjF9
大学のユニフォームってカタログに載ってないよね?

普通に市販されてないの?
280バスケ大好き名無しさん:2011/06/26(日) 16:58:03.08 ID:???
特注だろ
東海とか拓殖は有りそうだけど
281バスケ大好き名無しさん:2011/06/27(月) 09:17:06.85 ID:???
ところでそれをどこで着るんだ?
282バスケ大好き名無しさん:2011/06/28(火) 00:22:36.90 ID:BmX+lHE6
1日〜3日に名古屋である試合ってどんな感じ?真剣?単なる交流試合みたいな感じ?
試合やる以上は真剣だろうけどさ、観に行こうか迷ってるから
観に行く価値ある?チャラついたしょうもない試合なら行っても仕方ないし
283バスケ大好き名無しさん:2011/06/28(火) 00:25:50.79 ID:???
>>282
地方の良いプレイヤーを発掘したいならこういう時しかチャンスはないだろうな
ただ日本の中心選手のいる関東は各大学のベストメンバー何かは出さないし、選ばれてる選手も余裕だから真剣にプレーしないから関東のレベルの高いバスケは見られないよ
284バスケ大好き名無しさん:2011/06/28(火) 00:41:29.51 ID:???
>>282
交流試合だけど、関東は結構真面目にやるんじゃないかな。
例年通りなら失点に関するノルマが有ると思う。
285バスケ大好き名無しさん:2011/06/28(火) 01:08:02.94 ID:???
ヘッドコーチはそれなりに必死だろ
あと、個人成績を狙えるポジションにいる奴もそれなりに必死
286バスケ大好き名無しさん:2011/06/28(火) 01:12:31.57 ID:???
去年はひたすら岩下がアリウープ狙うだけのお遊びだったけどな
287バスケ大好き名無しさん:2011/06/28(火) 02:15:41.37 ID:???
>>286
去年の関東チームはみっともなかったね
288バスケ大好き名無しさん:2011/06/28(火) 02:26:11.70 ID:???
>>287
まあ同年代の選手が代表行ったりユニバの合宿やってる中で地方何かとの試合に出されて、チームメイトからからかわれ気味に頑張って来いよ関東代表!何て言われたら嫌になる気持ちもわからなくもないけどな

でも地方だって頑張ってるんだし、関東とそれ以外では違う世界なんだって思うんだったらプレーで証明して欲しかったけどね
289バスケ大好き名無しさん:2011/06/28(火) 02:57:06.97 ID:???
関東選抜はその年の4年とHC次第だね

まぁでも完全にガチでいった年ってのもほとんど聞いたことない
290バスケ大好き名無しさん:2011/06/28(火) 03:22:08.20 ID:???
この前の日曜に関東選抜とフレッシュマンキャンプ組で試合したんだな

フレッシュマンの方は明治から安藤で中央から流田、あとは順天堂の佐藤?くらいしかメンバーわからん

府中のトヨタでやったらしいから、公開してやれば少しは人も入ったろうに
291バスケ大好き名無しさん:2011/06/28(火) 03:52:20.35 ID:???
>>288
ユニバや代表っても一握りじゃん
層は圧倒的に厚いんだろうから負けちゃいけないよ
本気じゃなかったとか言い訳するのは卑劣すぎ
特にHCにはそこんとこきっちりわきまえて欲しい
292バスケ大好き名無しさん:2011/06/28(火) 04:09:40.47 ID:???
>>291
一握りだけどその一握りこそが関東の真髄だと
293バスケ大好き名無しさん:2011/06/28(火) 04:21:17.00 ID:???
>>291
え?去年負けたっけ?確か余裕で全勝して優勝したと思ったんだが
294バスケ大好き名無しさん:2011/06/28(火) 07:26:03.83 ID:???
>>293
一昨年、でも去年も良くなかった
295バスケ大好き名無しさん:2011/06/28(火) 09:46:44.02 ID:???
元々トップレベルでやりたい奴らが関東に集まってるわけだから、それを今さら地方とやらせてもモチベーションは上がらないわな

一昨年東海が優勝したって誰も東海の方がレベル高いなんて言うはずないし
まぁプライド持ってやってもらいたいのは確かだし、負けたら情けないけど
296バスケ大好き名無しさん:2011/06/28(火) 10:55:34.14 ID:???
そんな気持ちだから舐められる
297バスケ大好き名無しさん:2011/06/28(火) 11:21:07.62 ID:???
舐められるも何もw
関東の奴最初から地方歯牙にもかけてねえよ
中京だ学泉だ今高校生とかにも負けるよ
298バスケ大好き名無しさん:2011/06/28(火) 11:30:52.62 ID:???
東海涙目
299バスケ大好き名無しさん:2011/06/28(火) 11:46:33.63 ID:???
>>296
必死だな
300バスケ大好き名無しさん:2011/06/28(火) 12:19:15.96 ID:???
連投は良くない
301バスケ大好き名無しさん:2011/06/28(火) 19:33:19.13 ID:???
まあ関東が負けたとしてもじゃあ本気でやりあったらどこの地域が一番強い?って聞かれたら間違いなく関東だもんな
302バスケ大好き名無しさん:2011/06/28(火) 20:57:23.02 ID:???
韓国が強い
303バスケ大好き名無しさん:2011/06/29(水) 01:19:27.60 ID:???
今年の韓西には2軍東京では太刀打ちできまい…
304バスケ大好き名無しさん:2011/06/29(水) 01:32:38.39 ID:???
だからさ、エキシビジョンや交流程度扱いなんだよ
予定たくさんのガチの選抜集めて、弱いものイジメでフルボッコしたってしょうもないだろw
ぴろやきうのOP戦みたいなもんだ
305バスケ大好き名無しさん:2011/06/29(水) 02:31:46.89 ID:???
ぶっちゃけ関東選抜の監督は怪我させてチームに返す事だけは避けなければいけないしな、WBCにアメリカがメジャーリーガーをフルで出さないのと一緒
比べる前から何処が1番か分かり切ってる
306バスケ大好き名無しさん:2011/06/29(水) 02:57:43.03 ID:???
話し変わるけど、今東京の夏季選手権もなかなかおもしろいよ。

ベスト8に明治、拓殖、立教が残ってる。毎年だいたいBチームが出てくるけど今年の明治はなぜかガチのAチームで塚ちゃんが指揮してるw
次の準々で明治はAJ出たりする葛飾バックボーンと対戦

立教は完全Bだからどうでもいいけど、拓殖は八木とか龍田とか少しAも混じってる。
んで次は元トヨタ3人擁するエクセレンスと。早稲田も二宮とか中道あたりは出てたけどエクセレンスに負けた
307バスケ大好き名無しさん:2011/06/29(水) 10:59:24.64 ID:???
エクセレンツは強いしな。
葛飾バックボーンは元JBLもいる
篠原とか折原だっけかな?
クラブチームも侮れないぜ
308バスケ大好き名無しさん:2011/06/29(水) 11:37:33.37 ID:???
エクセレンスねw

明治は今年のジャカルタ遠征Bチーム行かせたんだな
309バスケ大好き名無しさん:2011/06/29(水) 19:27:45.14 ID:???
海外遠征ってどこもやってるんですか?
310バスケ大好き名無しさん:2011/06/30(木) 00:45:56.22 ID:???
何をもってどこもやってる?w
そもそも海外遠征の内容ってどんなものか知ってる?
311バスケ大好き名無しさん:2011/06/30(木) 02:22:05.81 ID:???
うぜー単芝
312バスケ大好き名無しさん:2011/06/30(木) 02:31:23.26 ID:???
高校スレに湧いてる単芝と同一だけどかなりウザいな
313バスケ大好き名無しさん:2011/06/30(木) 02:55:03.25 ID:???
向こうで相手されなくなったからってこっちくんな
314バスケ大好き名無しさん:2011/06/30(木) 03:25:15.25 ID:???
関西がんばれ!東海がんばれ!
315バスケ大好き名無しさん:2011/06/30(木) 03:41:52.42 ID:???
単芝だとすべて同一とかどんだけ安直な発想だよ

まぁどうでもいいか
316バスケ大好き名無しさん:2011/06/30(木) 04:33:14.07 ID:???
>>315
今の2ちゃんはIPをかんたんにみることが出来るから自演かどうか簡単にばれちゃうんです><

だから恥ずかしいことは辞めたほうが良いぞwww
317バスケ大好き名無しさん:2011/06/30(木) 09:38:16.02 ID:???
>>316
306と308を書いた者だが単芝って俺のことか??

ちなみに304と310は俺じゃないし、高校スレから来てる訳でもないんだが。
IPアドレスだかなんだか知らんがそこまで言うならしっかり見破ってくれや
318バスケ大好き名無しさん:2011/06/30(木) 10:01:31.46 ID:???
お前、キモいな
319バスケ大好き名無しさん:2011/06/30(木) 10:04:20.64 ID:???
>>317
お前の事じゃねえから、てか流れで分かるだろカス
320バスケ大好き名無しさん:2011/06/30(木) 10:04:57.41 ID:???
IPも知らない奴は2ちゃんやらない方が良いと思うの
321バスケ大好き名無しさん:2011/06/30(木) 10:12:43.54 ID:???
>>319
そうだったのか、すまん。じゃあ俺が悪かった

322バスケ大好き名無しさん:2011/06/30(木) 11:29:07.82 ID:???
IPとは契約してるプロパイダ情報の事だお
それにはパソコンの機体番号と大まかな住所が記録されてる、普段は隠れてるけど名前欄にある文字を入れるとIPが丸見えになるお
けれども最近2ちゃんが導入した忍法帳システムのせいであるツールを使うと皆のIPが丸見えになる事が発覚!!一部はニュースになったりして雑談系の板では大騒ぎになったお
ただIPを見られたと言っても乗ってるのはパソコンの種類とそれからじゃ検討もつかないような住所の情報だけだから安心するお
でも個人では特定されないけどレス単位だと誰が書いたか位わかるからsageでIDが隠れてるからって自演しても今はバレバレだお
それに万が一何かが無いとも言えないからそう言った情報を持ってないと2ちゃん使用は危険だお
ネットオタクになれとは言わないけど最低限の事は自分の身を守る為に勉強しようね!やる夫との約束だお
323バスケ大好き名無しさん:2011/06/30(木) 11:52:18.77 ID:???
>>322
それって携帯はどうなんの?
324バスケ大好き名無しさん:2011/06/30(木) 11:54:05.22 ID:OHtlr2Fu
バカだなwwww
325バスケ大好き名無しさん:2011/06/30(木) 11:56:33.50 ID:???
>>323
携帯もちゃーんとあるお
携帯の機種名とキャリア名と現在地の情報が乗ってるお
326バスケ大好き名無しさん:2011/06/30(木) 12:04:09.08 ID:???
これは知らなかった、vipとか行けば詳しくなるんだろうけどどうもね・・・
所で明日から学生選抜始まるな、坂本がガードで登録されてたけどミスか?それともあんまり真剣に決めてないんだろうか
327バスケ大好き名無しさん:2011/06/30(木) 12:31:34.81 ID:???
普通にミスだろね
328バスケ大好き名無しさん:2011/06/30(木) 12:35:34.80 ID:???
坂本にガードやらせたらかなり面白いとは思うけどね、身体能力高いし
ただ大袈裟じゃなくてドリブルは経験者大学生の方が上手いレベルだから確実に無理だろうけど
329バスケ大好き名無しさん:2011/07/01(金) 05:51:38.22 ID:???
bj 新規参入予想スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/basket/1309463989/ どぞ!
330バスケ大好き名無しさん:2011/07/01(金) 19:33:32.60 ID:???
関東の大学バスケリーグにかっこいい名前ってあるの?
たとえば「NCAA」のように
331バスケ大好き名無しさん:2011/07/01(金) 20:24:53.52 ID:???
AKBL = All Kanto Basketball League
332バスケ大好き名無しさん:2011/07/02(土) 08:09:00.12 ID:???
中国選抜は相変わらず期待通りの弱さだなwwww
333バスケ大好き名無しさん:2011/07/02(土) 11:03:30.33 ID:???
そんなことをいちいち書く神経を疑うよ
334バスケ大好き名無しさん:2011/07/02(土) 11:04:47.61 ID:???
中国選抜さんちーっすwww
名古屋観光は楽しめてますか?www
335バスケ大好き名無しさん:2011/07/02(土) 11:55:55.01 ID:???
勘違いすんなバカ
俺は関東だ
ちょっと黙っとけよお前
336バスケ大好き名無しさん:2011/07/02(土) 13:14:34.36 ID:???
上にあるみたいにIP解るんだったら解るじゃない
337バスケ大好き名無しさん:2011/07/02(土) 15:18:33.92 ID:???
スコアと戦評見たけどなんか戦評の文がおかしいw
338バスケ大好き名無しさん:2011/07/02(土) 23:09:19.54 ID:???
>>335
お前恥ずかしいなwww
339バスケ大好き名無しさん:2011/07/02(土) 23:14:06.87 ID:???
IPツールのプラグインって初期のままでここ見れる?
340バスケ大好き名無しさん:2011/07/03(日) 06:23:54.01 ID:???
>>339
変えないと無理
341バスケ大好き名無しさん:2011/07/03(日) 06:25:42.15 ID:???
>>335
新参乙、学生選抜はお遊びだから地方が関東にフルボッコされるのをwktkするのが2ちゃんの流れだろうが
342バスケ大好き名無しさん:2011/07/03(日) 16:58:30.59 ID:???
余裕で優勝オメ
343バスケ大好き名無しさん:2011/07/03(日) 17:21:16.06 ID:???
スコア早く見たい
344バスケ大好き名無しさん:2011/07/03(日) 17:22:12.84 ID:???
96-79だっけ?
345バスケ大好き名無しさん:2011/07/03(日) 17:27:56.34 ID:???
>>344
ありがとう、意外とせったな
346バスケ大好き名無しさん:2011/07/03(日) 17:54:53.26 ID:???
93ー76みたいよ。

そんなに離れてないけど4クォーターで全てで相手を上回る完勝とのこと
347バスケ大好き名無しさん:2011/07/03(日) 17:59:20.71 ID:???
思ったより坂本が良かった、JBL入れるんじゃないか?
348バスケ大好き名無しさん:2011/07/03(日) 19:51:01.79 ID:kaZJ5eOb
青学のマネージャー可愛いなぁ。
1部の中では断トツ
349バスケ大好き名無しさん:2011/07/03(日) 20:00:42.59 ID:???
よしうpしろ
350バスケ大好き名無しさん:2011/07/04(月) 04:53:19.03 ID:???
都大会で皆川出てるみたいだな。
351バスケ大好き名無しさん:2011/07/05(火) 00:58:43.09 ID:???

それにしても情報早いな。内部の人?協会関係者?
352バスケ大好き名無しさん:2011/07/05(火) 02:45:32.10 ID:???
明治はツイッターで試合の速報してるから出てるメンバーわかる
353 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/05(火) 17:54:24.76 ID:???
青学まね
まだぁ
354バスケ大好き名無しさん:2011/07/05(火) 18:35:15.25 ID:HFuIzjnG
青学のマネージャー可愛いな。
断トツだよ。美しい!
355バスケ大好き名無しさん:2011/07/06(水) 00:24:19.61 ID:???
しつこいな
356バスケ大好き名無しさん:2011/07/06(水) 01:39:45.48 ID:???
中学から大学までマネ♂だったからうらやましいわ
357バスケ大好き名無しさん:2011/07/06(水) 05:19:33.87 ID:???
女子も男子も観てるけど、マネに注目したことない。
つか、コートでは男女ともに上手い奴しか光らないし、上手い奴だけがカッコイイ
358バスケ大好き名無しさん:2011/07/06(水) 07:54:15.07 ID:PAVS3dmH
明治は大塚商会に都大会負けたらしいよ!関東実業団2部のチームに!
359バスケ大好き名無しさん:2011/07/06(水) 10:44:10.42 ID:???
今さら
360バスケ大好き名無しさん:2011/07/06(水) 17:00:47.91 ID:???
大塚商会って長谷川兄貴いるからな。
あれは関東実業団では別格だろ。
361sage:2011/07/06(水) 20:11:20.25 ID:???
周りも悪くないみたいよ
362バスケ大好き名無しさん:2011/07/07(木) 03:40:54.77 ID:???
友達がバスケの記者で大学にも顔出すみたいなんだけど
慶應関係の記者って結構嫌われてるみたいだね。
無駄に人数多く連れてくるみたいで。
363sage:2011/07/07(木) 08:08:34.53 ID:???
↑だからなに?
364バスケ大好き名無しさん:2011/07/07(木) 10:05:49.79 ID:bf6eXvAo
>>362

ほんと、だからなんだよw
365バスケ大好き名無しさん:2011/07/07(木) 10:14:55.97 ID:???
慶應は嫌われていると言いたいんじゃないの
366バスケ大好き名無しさん:2011/07/07(木) 10:32:04.43 ID:???
大麻大学
367バスケ大好き名無しさん:2011/07/07(木) 10:40:43.91 ID:???
University of HEMP
368バスケ大好き名無しさん:2011/07/07(木) 10:41:32.18 ID:???
>>365
だからなに?
369バスケ大好き名無しさん:2011/07/07(木) 10:55:59.36 ID:???
>>362
意味が解らない
何が言いたいの?

慶應がだめなの?関係者に私怨でもあるの?
370バスケ大好き名無しさん:2011/07/07(木) 11:01:06.82 ID:???
>>368
何がしたいの?
371バスケ大好き名無しさん:2011/07/07(木) 11:08:16.91 ID:???
>>370
は?
372バスケ大好き名無しさん:2011/07/07(木) 11:12:39.26 ID:???
>>369
意味は解るし言いたいこともわかるでしょwww

慶應は異常にうるさい長老OBとか三男の上から発言とかBOJの偏り等々どツッコミどころ多いからアンチもいるんじゃないの

てかなんでそんな過剰に反応してんの?!ちなみに俺は>>362じゃないけど
373バスケ大好き名無しさん:2011/07/07(木) 11:14:59.65 ID:???
アンチいるからなんなの?
374バスケ大好き名無しさん:2011/07/07(木) 11:17:37.44 ID:???
なんだただ構ってほしいだけか。絡んで損した
375バスケ大好き名無しさん:2011/07/07(木) 11:19:28.47 ID:???
キモいねお前
376バスケ大好き名無しさん:2011/07/07(木) 11:24:22.17 ID:???
10年後の大学バスケは偏差値高い順だろうな
現時点で如実に出てきてるし、体育大や、バカ大のスカウトはもう成立しない
大学入って開花したなんてそうそうある話じゃないしな
377バスケ大好き名無しさん:2011/07/07(木) 11:33:30.09 ID:???
BOJは早慶戦のレポ今年なしなのかね

慶應がボコられたからかなと勘ぐってしまうわ
378sage:2011/07/07(木) 20:32:29.83 ID:???
空気嫁ない発言すんな

慶応
379バスケ大好き名無しさん:2011/07/07(木) 21:10:56.94 ID:???
1部は入れ替え行き候補が慶應、早稲田?で青学ダントツって感じで
ある程度見えるけど2部は中々読めないね。
駒澤、東京成徳はあれだけど中央法政白鴎日体神奈川は読めないな。
関東学院は見てて勝てる気がしないなあ。
380バスケ大好き名無しさん:2011/07/07(木) 23:59:47.25 ID:???
>>272にも書いたけど2部は怪我さえなきゃ中央は抜けてると思う

1部の入れ替え行きを予想するなら一枠は慶応。残り二枠を明治早稲田大東で争うとみた
381バスケ大好き名無しさん:2011/07/08(金) 03:00:56.57 ID:???
中央も強そうだが神奈川、関学、白鴎も独走を許さなそうだけどな。
日体も今年は悪くないし。
神奈川→トーナメントで日大と1点差
新人戦、明治とOT
多くの選手は、高校時代には無名だがしっかり育てて物にする。昨季も独走気味の早稲田(結果2位だったけど)に土をつけた。

関学→昨季3位、入れ替え戦、田渡有りの筑波とほぼ互角。
そのうちガードの河野、フォワード、前田、荒木、村田、横瀬辺りが残る。
センターのプイの成長次第。

白鴎→新人戦準優勝。マンタスとアビブの2タイプの留学生を擁する。
ただ、日本人にイマイチオフェンス能力の高いのがいない。
個人的に柳川(高校時全国未出場)に期待。
日体→横江やダンカーの熊谷、北川なんかも良い
もちろんルーキーが抜きん出てる。第一コンビに市船から来たのも良い。
十分中央と勝負できる。

あとは法政は未知数。もしかすると2部ではやれるかもしれないが、昨季は体たらくでは2部でも5割程度の勝率なのではないかと思わせる。


2部は高校時代に無名な選手が活躍できるから良い

1部ももちろんそういうのがいないわけではないが、スタメンの多くはやはり高校時代の実績で決まってくる。
例えば青学なんか、畠山、辻、比江島、張本、永吉だとしたら。張本以外は全国制覇を経験してる。

逆に2部ではそういう選手はほぼいないから、高校時代に無名でもチャンスも大いにある。
それを見るのが楽しみだ。
382バスケ大好き名無しさん:2011/07/08(金) 03:39:51.87 ID:???
柳川は国体で全国出てるけどね
383バスケ大好き名無しさん:2011/07/08(金) 05:43:05.19 ID:???
は?
2部に全国経験者などうようよいるから
384バスケ大好き名無しさん:2011/07/08(金) 07:33:31.98 ID:???
日本語に疎い方?
385バスケ大好き名無しさん:2011/07/08(金) 09:13:56.35 ID:???
>>383
2部で高校時代に全国制覇したやつなんて数えるほどだろ

白鴎は高槁とか、関学は横瀬、村田、中央は佐藤とか法政の加藤とかいないこともないが。
386バスケ大好き名無しさん:2011/07/08(金) 13:12:00.12 ID:???
そもそも高校時代に全国制覇を経験してる奴自体数えるほどしかいない気がするけど
387バスケ大好き名無しさん:2011/07/08(金) 14:45:38.05 ID:???
いるいるこういう奴ww
388バスケ大好き名無しさん:2011/07/08(金) 17:34:45.28 ID:???
白鴎とか関学って今年そんなにやりそうか??
あんまりそうは思えないんだけど

白鴎は新人戦準優勝って言っても組合せがあるし、去年だって国士舘が3位だしな
関学はパプの穴でかすぎるだろ
どっちもガードが薄いのも気になるし、一発勝負ならともかく長いリーグで安定した成績残せるかね
389バスケ大好き名無しさん:2011/07/08(金) 22:47:25.08 ID:???
別にお前の考えなどどうでもいい
390バスケ大好き名無しさん:2011/07/09(土) 15:51:51.61 ID:???
関学と比べたら白鴎はインパクトが薄い
セネガルの実力は中の上レベルで地道にリバウンド拾ってるからいつの間にか点はとってるが
そして上のやつも書いてるように、ちびっ子ガードはゲーム作る能力無いし
インサイド勝負も無ければ、ろくな点取り屋もいねぇ
関学と似ては非なる、超つまらんバスケ
391バスケ大好き名無しさん:2011/07/09(土) 16:55:44.17 ID:???
関学はバカ大のくせに10年以上2部程度のバスケ部に出すお金がよくあるよね
392バスケ大好き名無しさん:2011/07/09(土) 18:02:45.37 ID:???
それは親がちゃんと授業料払ってるからだよ。
393バスケ大好き名無しさん:2011/07/09(土) 18:10:50.93 ID:???
学校の収益と偏差値は比例しないから
394バスケ大好き名無しさん:2011/07/09(土) 19:01:48.50 ID:???
わかるでしょ、そういう大学こそスポーツで名前を売らないといけないんですよ
395バスケ大好き名無しさん:2011/07/09(土) 19:52:44.46 ID:???
賢い大学でもK應大学なんかは財政ヤバイからな。
中堅ではK澤大学は風前の灯。

大学の偏差値と懐具合は全く別物だからな。

>>391は大企業が全て黒字で安泰だと思ってそう。
396バスケ大好き名無しさん:2011/07/09(土) 23:37:40.58 ID:???
397バスケ大好き名無しさん:2011/07/10(日) 09:44:24.84 ID:???
>>395
経営がまずくてもスケール・メリットならぬ、クォリティ・メリット、トラデ
ィション・メリットみたいなもんはあるんじゃね?
いざ潰れかかった時の各界からの援助がすごく大きそう。
398バスケ大好き名無しさん:2011/07/10(日) 10:06:23.11 ID:???
まぁ慶應は卒業生からの寄付が手厚いからダイジョブだよ。
というかそれでもってる
399バスケ大好き名無しさん:2011/07/10(日) 11:12:07.84 ID:TabOpuUG
>>395
慶應が経営ヤバイってどこで聞いたの?クソムシwwww
幼稚舎から高校までクソみたいに絞って
大学の一般試験の入学希望者もまったく絶えないのによw
適当なこと言うな貧乏人のカスが
400バスケ大好き名無しさん:2011/07/10(日) 12:26:31.85 ID:???
中央ってそんなに強いか?
401バスケ大好き名無しさん:2011/07/10(日) 17:23:30.24 ID:???
>>400
今年の2部の中では強いんじゃない

今年はコーチ替わってかなりハードに練習してるらしいし
402バスケ大好き名無しさん:2011/07/10(日) 18:17:26.71 ID:???
中央はアウトサイドは敵なしってくらいだと思うけどインサイドがどうなるかだな。
趙や曹、アビブやプイにいいようにやられないかどうか。
日体の周はまだそうでもないけど。
403バスケ大好き名無しさん:2011/07/10(日) 19:03:00.26 ID:???
中央は去年まで早めに逆サイドからヘルプに入るちょっと特殊なディフェンスでインサイドはよく守ってた

青学戦も永吉抑えたりしてたけど、その分辻にやられまくり。法政の長谷川にも50点近く取られたはず

今年コーチ交代でどういうやり方するのかね
404バスケ大好き名無しさん:2011/07/10(日) 20:12:25.53 ID:???
中央のインサイドのトラップは最初は戸惑うけど
途中から簡単に突破されたりしてたな。
405バスケ大好き名無しさん:2011/07/11(月) 01:00:28.10 ID:???
中央は2部で圧倒的な力を見せるのは難しそう
406バスケ大好き名無しさん:2011/07/11(月) 09:43:44.21 ID:???
>>401
ハードな練習をして強いなら今頃日体は1部上位だなw
407バスケ大好き名無しさん:2011/07/11(月) 09:48:55.23 ID:???
昨年のネタチーム法政はどうなのよ?
408バスケ大好き名無しさん:2011/07/11(月) 10:24:18.36 ID:???
>>406
中央は去年ダメだったけど個々の能力は高いでしょ。しかもコーチ変わったからそう言っただけ

そこで日体に置き換える意味がわからん
409バスケ大好き名無しさん:2011/07/11(月) 11:40:54.35 ID:???
2部とは、法政の長谷川は去年より点とれなさそう。
410バスケ大好き名無しさん:2011/07/12(火) 10:21:16.69 ID:???
大東の岸本って高校時代平均40点くらい取ってたから
bojのインタビューでの謙虚な感じがなんかびっくりだなあ。
勝手に我が強いキャラだと勘違いしてた。

大東は鎌田より今井の方が得点力あるよな。
同時期用はさすがに厳しいかな
411バスケ大好き名無しさん:2011/07/12(火) 10:46:57.52 ID:???
高校辺りで高いポジションで好き放題打って得点力あるとか何の意味も無い
結局ボールに触れる機会が多いから、シュートチャンスをそれだけ貰えてるだけ
チーム戦術で上から打たせてるんだよ

そんなもの大学やその上行ったら通用する訳ないし
日本のリーグで同様に一試合40、50取るやついるか?
いねーよ
それが通用するのは高校までだ 



412バスケ大好き名無しさん:2011/07/12(火) 10:57:27.23 ID:???
>>411
宇都は?
413バスケ大好き名無しさん:2011/07/12(火) 10:59:35.42 ID:???
>>412は宇都はその戦法で大学でも個人としては成功してるよねって事です
まあ実業団に入れたとしたら間違い無く通用しないと思うけど
414バスケ大好き名無しさん:2011/07/12(火) 12:41:22.99 ID:???
何かどうでもいいよね
415バスケ大好き名無しさん:2011/07/12(火) 14:05:55.61 ID:???
あんまり話題に出ないけど今年の日大は大丈夫?
416バスケ大好き名無しさん:2011/07/12(火) 14:19:33.38 ID:???
>>413
専大はその戦術に甘んじてるから上に行けない
417バスケ大好き名無しさん:2011/07/13(水) 06:42:46.83 ID:???
>>416
それで点を取れてるんだから問題はないんでないかい?チームとしてなりたってるんであればだが。ようはそれ以下で抑えればいいわけだから。
418バスケ大好き名無しさん:2011/07/13(水) 11:47:52.48 ID:???
ちゅーやんも塚みたいに、お前を代表の点取り屋に育ててみせる!くらい言わないとw
419バスケ大好き名無しさん:2011/07/13(水) 14:06:34.42 ID:???
塚は口だけだからな、負けても明治は個人能力を伸ばす方針だからで済ます
420バスケ大好き名無しさん:2011/07/14(木) 12:24:58.78 ID:???
ttp://blog.shueisha.net/sportiva/otherballgame/index.php?ID=192
>パトリック氏が「日本代表は以前よりも技術が上がっている」と感じた一方で
>「ただ、海外のリーグと比べれば、JBLや日本の大学の環境はインテンシティ(厳しさ)
>が足りないので、闘争心が出てこない」との問題点も同時に指摘してくれた

>サラリーは「ドイツよりもJBLのトップ選手のほうが高い」(バトリックHC)という驚愕の事実。
>まさしく、日本の環境は諸外国に比べれば、甘いと言わざるを得ない。

421バスケ大好き名無しさん:2011/07/15(金) 01:20:59.82 ID:???
まだ早いけどスタメン予想
青学
伊藤 辻 比江島 中川 永吉
サブ小林 織田 福田 張本
張本あえて外してみた。4年に頑張ってほしい。
慶應
金子 蛯名 家冶 中島 桂
サブ伊藤 矢嶋 松谷 春本 本橋
原田使ってほしいけどもう多分使われないよな。
東海
森田 三浦 田中 満原 坂本
サブ和田 狩野 須田 ザック 山田
フォワードの控えがいないのがどうなるかね。
日大
石川 渡部 金城 森川 熊
サブ齋藤 飛田 浜田 名塚 坂田 菊地
川島は能力重視だから多分違うだろうなあ。石川の控えは誰が出るか。
拓大
藤井 長谷川智 長谷川技 上杉 佐々木
サブ鈴木 根木 長南 八木
長谷川技を3番にしたいがために最初から藤井を1番にしてみた。
専修
高橋 宇都 館山 樋口 太田
サブ三井 廣島 小野寺 湊 藤岡 根岸
春とほとんど変わらなそうだな。 湊藤岡に期待。
明治
佐藤 安藤 田村 三富 皆川
サブ岸本 宮川 目 中東 加藤 土井
皆川に期待。安定した選手少ないから結構変えそうだな。
筑波
田渡 山口 星野 武藤 加納
サブ笹山 賀来 池田 砂川 梅津
こちらも春と変わらなそう。田渡がダメダメだったからリーグは期待する。
大東
田中 遠藤 小原 今井 鎌田
サブ岸本 和田 小山 草野 張
多分無いだろうけどセンター2人同時期用。
早稲田
大塚 玉井 藤原 河上 久保田
サブ武津 押見 小林 平野 木村
フォワードが一部で通用するかどうか。

さあ突っ込んでくれ
422バスケ大好き名無しさん:2011/07/15(金) 01:24:16.67 ID:???
2部
中央
入戸野 佐藤 渡邉 小野 鈴木
サブ塩谷 大野 流田 山田 上田
カルテットそろえるかPF系出すか悩みどころ。
法政
崎浜 長谷川 神津 谷口 松澤
サブ高田 大塚 岸 陳 加藤
ここもフォワード弱いな。
関東学院
河野 村田 前田 荒木 プイ
サブ細谷 横瀬 前川 尾野 下山
神奈川
佐藤 大山 古橋 五十嵐 田村
サブ大石 高野 大山 曽根
わからねえ。下級生に大きいのいるけど使えないのかな。
白鴎
黒川 高橋 柳川 白濱 アビブ
サブ田中 横塚 森田 中村 大野 マンタス
国士舘
平田 松島 三村 永野 曹
サブ伊藤 板垣 高橋 秋山 大堀 新田
日体
横江 水沼 北川 熊谷 周
サブ林 横山 濱田 出羽 村瀬 竹中
順天堂
山下 飯田 鈴山 大下内 趙
サブ大竹 田代 最上 小川 泉

東京成徳と駒澤わかんね
423バスケ大好き名無しさん:2011/07/15(金) 01:50:07.24 ID:???
面白いと思うよ、ただ慶應は桂を5番にする位ならまだ原田の方が良いと思うけどな
424421‐422:2011/07/15(金) 02:15:49.16 ID:???
筑波と専修以外はトーナメントとスタメン変えてみた(強引なのがあるけど)
425バスケ大好き名無しさん:2011/07/15(金) 03:23:51.84 ID:???
>>424
お疲れさまです。順位予想も聞きたい
426バスケ大好き名無しさん:2011/07/15(金) 03:38:46.07 ID:???
拓大に大垣は必須だろ


控えとして
427バスケ大好き名無しさん:2011/07/15(金) 11:47:07.49 ID:???
>>421
>>422
ちょっと感動しました!
428バスケ大好き名無しさん:2011/07/15(金) 18:13:54.42 ID:???
あってるかどうかは別として良く観察してるな・・・
1部はおろか2部まで見てるとは
429バスケ大好き名無しさん:2011/07/15(金) 18:50:40.49 ID:???
いや普通だろ
やや的はずれだし
430バスケ大好き名無しさん:2011/07/15(金) 19:54:12.13 ID:???
いや批判するのは誰でもできるが
実際考えるのは面倒だし難しいぞ
的外れと思うならズバリ指摘してみよ
431バスケ大好き名無しさん:2011/07/15(金) 20:57:01.97 ID:???
>>421
東海のサブに佐々木と高山がいないのが納得いかない
432バスケ大好き名無しさん:2011/07/15(金) 22:36:53.15 ID:???
てかスタメン予想する人はここんとこ恒例だろもう
433421‐422:2011/07/16(土) 01:00:13.23 ID:???
まあ願望も入った予想です。
いじくれる要素があるところはなるべくいじってみた。
434バスケ大好き名無しさん:2011/07/16(土) 01:56:07.88 ID:???
慶應はどういじってもメンバーだけ見ると厳しそうだな。
早稲田もやはり層が薄いし、明治は若くて未知数。あと大東はどれだけやれるかね
435バスケ大好き名無しさん:2011/07/16(土) 14:34:15.85 ID:???

早稲田って一般入部できる?
436バスケ大好き名無しさん:2011/07/16(土) 15:56:06.19 ID:???
>>435
むしろ一般入部がほとんどじゃない?
自己推薦や洛南・大濠の指定高も言ったら一般入部だし

早稲田のスポーツ推薦なんて毎年1〜2人だよ
437バスケ大好き名無しさん:2011/07/16(土) 16:58:58.18 ID:???
早稲田って名指してるわけじゃないし、早稲田のことは知らないが、強豪校の
一般入試試験はあまり信用してない。
取りたい選手は枠外でも何とかして取る方法はないでもないよ。
実技のある所は実技満点にするとかな。
438バスケ大好き名無しさん:2011/07/16(土) 17:02:16.79 ID:???
あと、自己推薦(AC.AO)とか、指定校は推薦と同じじゃん。
439バスケ大好き名無しさん:2011/07/16(土) 19:06:07.76 ID:???
まあAOや指定校で受かる選手は洛南や大濠とか勉強できる高校がメインだからな。
440バスケ大好き名無しさん:2011/07/16(土) 19:37:43.30 ID:???
>>438
自己推薦も指定高も高校である程度の学業の成績がなければもらえず、バスケがうまければ馬鹿でも融通がきくスポーツ推薦とは違うという意味で一般入部としたんだが伝わらなかったらスマン。

ただ早稲田ぐらいだったら一般入部でもはいれるだろ。試合に出れるかは知らないけど。
441バスケ大好き名無しさん:2011/07/16(土) 20:13:01.24 ID:???
早稲田はセレクションあったはず。
慶應と筑波は無さそうだけど。
442バスケ大好き名無しさん:2011/07/17(日) 10:23:29.20 ID:ihV2+JS6
張本を外すのはないでしょう?? 張本は永吉よりリバウンドやDFで貢献してるし。
443バスケ大好き名無しさん:2011/07/18(月) 16:51:14.10 ID:???
慶應の家治・・・。
去年の爆発的な活躍は見られるのかね?
444バスケ大好き名無しさん:2011/07/18(月) 16:53:36.89 ID:???
あのフォームなら徹底マークされながらも打てるだろうが、率下げまくって終わりだろう
445バスケ大好き名無しさん:2011/07/18(月) 17:10:23.07 ID:???
>>444
周りが頼りないからねえ。
遠藤にかなりいいディフェンスされてたな。
蛯名とか発言は一著前だけどね・・・・
446バスケ大好き名無しさん:2011/07/18(月) 19:19:41.49 ID:???
家治は去年爆発的な活躍なんかしてたっけか?!

それこそ去年並みの活躍くらいじゃ今年の慶應はきつい気がする
447バスケ大好き名無しさん:2011/07/18(月) 21:24:54.73 ID:uU36UjGb
慶応は竹内 岩下みたいなビッグマンと酒井兄弟みたいな核となる選手がいないと勝てない
家治も酒井弟がいたからこそあれだけ攻めれたんだと思うよ
酒井兄も竹内がいないあいだ1人でチームをひぱってて偉大だった
蛯名が酒井兄弟のようになれればわからないけど今年は厳しい
448バスケ大好き名無しさん:2011/07/18(月) 21:57:08.48 ID:???
金子春本コンビは?
449バスケ大好き名無しさん:2011/07/19(火) 03:23:27.56 ID:BycWMtxo
早稲田のホームページ見てたんだけど男子の2年生にゆってぃーいるよね?
450バスケ大好き名無しさん:2011/07/19(火) 09:51:48.67 ID:???
玉井か
451age:2011/07/19(火) 20:15:50.17 ID:???
>>448
金子は夏休みは母国朝鮮に帰るのかな
452バスケ大好き名無しさん:2011/07/20(水) 03:06:14.97 ID:???
玉井で金子を連想したとか?
453バスケ大好き名無しさん:2011/07/20(水) 08:51:11.24 ID:???
>>451
お前と一緒に?
454バスケ大好き名無しさん:2011/07/21(木) 02:01:57.05 ID:???
>>447
志村と二ノ宮の名前を忘れてはいかんぜよ。

455バスケ大好き名無しさん:2011/07/21(木) 04:03:22.37 ID:???
2部は全然読めないねえ。
個人的には中央法政日体が勝ち上がってきてほしいけど
456バスケ大好き名無しさん:2011/07/21(木) 04:36:37.75 ID:???
去年まで筑波にいた本井や加藤って今なにしてんの?
457バスケ大好き名無しさん:2011/07/21(木) 17:26:56.25 ID:???
>>455
おっさん乙
458バスケ大好き名無しさん:2011/07/21(木) 19:48:58.90 ID:???
>>457
24です。
神奈川も見てみたいけどね。
神奈川って内藤いなくなったから去年みたいに留学生センター抑えるの難しそうだな。
459バスケ大好き名無しさん:2011/07/21(木) 23:56:05.73 ID:???
神奈川もチャンスはあるんじゃない。層は厚くないけどスタート5人は悪くなさそうだし

中央が1枠有力で残り2枠はかなり混戦になるんじゃない
460バスケ大好き名無しさん:2011/07/23(土) 01:06:59.64 ID:???
1位青学2位東海3位日大4位専修
・・・ブービー争いは慶応明治早稲田
461バスケ大好き名無しさん:2011/07/23(土) 02:55:46.77 ID:???
下位争いは同意。ただ今年の日大は3位に食い込む力あるかね?!

あと拓大は上位予想じゃないんだな
462バスケ大好き名無しさん:2011/07/23(土) 10:18:19.33 ID:u1nGupmf
1青学2東海3拓殖4筑波じゃない?? 専修と日大は中位かな。
463バスケ大好き名無しさん:2011/07/23(土) 11:19:11.31 ID:Ek403cuW
筑波は毎年秋には失速するイメージがあるな
464バスケ大好き名無しさん:2011/07/23(土) 12:38:43.52 ID:???
青学から東海、拓殖、専修、筑波、日大、明治、大東、早稲田、慶應の順とみた。ただ専修から下まで差はない気が…。
465バスケ大好き名無しさん:2011/07/23(土) 19:48:15.79 ID:ullH3lFT
青学
東海
拓殖
専修

筑波
日大
大東
明治
早大
慶應
466バスケ大好き名無しさん:2011/07/24(日) 00:02:22.45 ID:???
2部
中央

白鴎
神奈川
法政
関学
日体

国士舘
順天堂
駒澤

東京成徳
467バスケ大好き名無しさん:2011/07/24(日) 19:24:28.13 ID:laIDr7Qi
能代の加藤監督が今西武文理大学ってとこで監督やってる!!

http://www.kcbbf.jp/tournament/games.php?y=2011&ac=6&sc=214
468バスケ大好き名無しさん:2011/07/24(日) 19:30:38.02 ID:???
今更過ぎる
469バスケ大好き名無しさん:2011/07/26(火) 22:46:36.92 ID:T1HMRz7K
慶応の矢島は、使えないの?高校の時はエースだったけど。
470バスケ大好き名無しさん:2011/07/27(水) 01:17:09.43 ID:???
シュート力はあると思うけどね。今年はそこそこやるんじゃない、使ってもらえたら

ただスピードとかフィジカルの弱さがね
471バスケ大好き名無しさん:2011/07/27(水) 02:29:32.48 ID:???
新人戦は良かったよ。チームメイトだった池田や目よりはいいんじゃない。
472バスケ大好き名無しさん:2011/07/27(水) 08:27:52.90 ID:yRY9SBr5
ポジションが家治とかぶってるから、今年は控えだと思うけど来年からエースになると思うよ
フィジカルつければ、小林みたいなスコアラーになれるはず
473バスケ大好き名無しさん:2011/07/27(水) 09:43:47.00 ID:Eac4gR/m
無理無理
474バスケ大好き名無しさん:2011/07/27(水) 11:26:09.65 ID:???
太平中すごかったんだな
475バスケ大好き名無しさん:2011/07/27(水) 11:40:25.51 ID:???
西村 筑波
池田 筑波
目 明治
矢嶋 慶應
戸ケ崎 大東

漏れなく、関東1部でやってるからな。

確か占部、玉井、園、長谷場なんかの木屋瀬に負けたが、体育館の条件が悪かったらしいな。
476バスケ大好き名無しさん:2011/07/27(水) 18:10:14.96 ID:???
明治の土井は京王杯から新人戦までで結構上手くなってたなあ。
青学と対戦した時のスタッツは永吉や張本より良かったし。
まああの時はAKBの選挙で気が気じゃなかったってブログで言い訳してたけど。

今年の1年でかいやつ多いんだよな。
でも日大に岡部国本、青学に野本有田、明治に皆川土井辻田って偏ってるのが残念。
477バスケ大好き名無しさん:2011/07/27(水) 19:55:21.03 ID:???
田渡がアメリカの大学ってマジ?
橋本がブレックス入りってマジ?
478バスケ大好き名無しさん:2011/07/27(水) 22:02:14.96 ID:Eac4gR/m
マジ
479バスケ大好き名無しさん:2011/07/27(水) 22:15:21.33 ID:???
>>475
体育館の条件悪いのはどっちのチームも同じだろ
480バスケ大好き名無しさん:2011/07/28(木) 00:02:49.64 ID:???
なにこいつつっかかってきてんの?

体育館の状態が万全なら太平が勝ってたなんて言ってないけど
481バスケ大好き名無しさん:2011/07/28(木) 00:04:39.37 ID:???
ゆとり丸出し^^
482バスケ大好き名無しさん:2011/07/28(木) 00:04:40.71 ID:???
どーでもいいですから
483バスケ大好き名無しさん:2011/07/28(木) 00:59:45.67 ID:???
黄色いおばさん、インハイにもストーキング!
484バスケ大好き名無しさん:2011/07/28(木) 02:40:06.73 ID:???
だれの、ことかな?
485バスケ大好き名無しさん:2011/07/28(木) 06:07:27.79 ID:???
>>484
たぶん、代々木だとTO裏辺りで騒いでるおばさんじゃない?アナウンスにケチつけたりしてるやつ。
486バスケ大好き名無しさん:2011/07/28(木) 08:24:15.93 ID:???
有名な、ひとらしいね
ご苦労さんだね
487バスケ大好き名無しさん:2011/07/28(木) 09:00:52.58 ID:???
>>486
ショートカットの顔真ん丸のアニ声の人じゃない?父兄でもなんでもないのに、手作りお菓子とか選手に与えちゃってるとこ見たことあるよ。
488バスケ大好き名無しさん:2011/07/28(木) 09:28:06.74 ID:???
別にそんなおばちゃん情報なんかいらないんだが
489バスケ大好き名無しさん:2011/07/28(木) 10:22:31.99 ID:???
いや、要注意人物として認識しておくべきだろ
490バスケ大好き名無しさん:2011/07/28(木) 11:08:49.26 ID:???
くだらね
491バスケ大好き名無しさん:2011/07/28(木) 12:29:54.14 ID:???
特にかわいい女子大生は要注意!あのおばさん、バスケと関係ないとこにも口出しまくりだからね。
492バスケ大好き名無しさん:2011/07/28(木) 14:32:38.99 ID:???
ツイッターで無駄に上から目線の人ねw
京北のIH予選前に京北カラーでネイルしてもらってて
左手薬指と小指に4と5って書いててクソ引いたw
493バスケ大好き名無しさん:2011/07/28(木) 15:43:19.32 ID:???
それは痛い
494バスケ大好き名無しさん:2011/07/28(木) 16:57:14.14 ID:???
え?Twitterでも上から目線なの?たしか、ド素人じゃなかった?何様なんだろ。
495バスケ大好き名無しさん:2011/07/28(木) 22:43:27.64 ID:???
もはやそのおばちゃんに対して粘着しちゃってる奴がいるみたいだね
496バスケ大好き名無しさん:2011/07/29(金) 00:34:45.00 ID:???
今シーズンのリーグ戦も現れるんだろうか、おばさん。
497バスケ大好き名無しさん:2011/07/29(金) 00:39:51.44 ID:???
おばちゃん大人気ね
498バスケ大好き名無しさん:2011/07/29(金) 01:09:34.87 ID:???
来月はユニバか。サイズないけどけっこう楽しみなメンバーだ
499バスケ大好き名無しさん:2011/07/29(金) 05:38:31.65 ID:???
おばさん、慶應ファンだろ?慶應おばさん(笑)日大おじさんとの場外戦も楽しみだ。
500バスケ大好き名無しさん:2011/07/31(日) 09:55:10.34 ID:???
京北の4、5って田渡弟と池田弟か。
池田弟は慶應らしいから慶應おばさん大喜びだな。
501バスケ大好き名無しさん:2011/07/31(日) 21:16:43.15 ID:???
早慶戦の動画って見れない?
502バスケ大好き名無しさん:2011/07/31(日) 22:14:35.04 ID:???
池田弟、慶應なんだ。おばさんまた勘違いネイルしちゃうんじゃない?
503バスケ大好き名無しさん:2011/08/01(月) 00:01:11.19 ID:???
おばさんの情報とかいらね
504バスケ大好き名無しさん:2011/08/01(月) 00:47:19.25 ID:???
いや、知っておいた方がいいぞ。あのおばさんのせいで、何人もの大学バスケファンが嫌な思いをしてる。
505バスケ大好き名無しさん:2011/08/01(月) 01:11:24.15 ID:???
しつこいね
506バスケ大好き名無しさん:2011/08/01(月) 22:59:19.43 ID:???
おや?おばさんご本人登場?
507バスケ大好き名無しさん:2011/08/02(火) 00:01:19.63 ID:???
なんだこいつ
508バスケ大好き名無しさん:2011/08/02(火) 18:27:56.31 ID:???
おばさーん。
また勘違いネイル期待してますよ!
新作まだかなあ。
509バスケ大好き名無しさん:2011/08/02(火) 19:16:54.07 ID:ewnBYsiK
次の大会ってリーグ戦ですか?
510バスケ大好き名無しさん:2011/08/03(水) 00:46:34.91 ID:???
リーグ戦の日程が出たね
去年までとは違った形式になった
511バスケ大好き名無しさん:2011/08/03(水) 00:53:10.63 ID:???
>>508
リーグ戦に向けて着々と勘違い度を上げてますよ(笑)
てか、手、シワシワじゃね?50代ぐらいな感じ?
512バスケ大好き名無しさん:2011/08/03(水) 01:15:05.50 ID:???
>>510
対戦形式がってこと?
それ春の閉会式かなんかで言われてたような
513バスケ大好き名無しさん:2011/08/03(水) 01:18:16.05 ID:???
代々木少ないな一部・・・。
神奈川遠いから勘弁してほしい
514バスケ大好き名無しさん:2011/08/04(木) 02:30:04.09 ID:???
元拓殖の松崎JBL2の兵庫だってね
途中で辞めても入れるもんなんだ
515バスケ大好き名無しさん:2011/08/04(木) 11:58:57.21 ID:???
>>514
トライアウト方式だから入れるよ
516バスケ大好き名無しさん:2011/08/04(木) 13:44:58.53 ID:???
bojがスタッフ募集してるぞ〜
517バスケ大好き名無しさん:2011/08/04(木) 17:07:16.46 ID:???
>>514
松崎の辞めた理由って
ここではタバコって書いてあったけど
取材陣の噂だと授業全然出てなかったから辞めさせられたって話を聞いた。
518バスケ大好き名無しさん:2011/08/04(木) 18:53:16.74 ID:???
つまりは、4年で単位取りまくってなんとか卒業はできたと?
519バスケ大好き名無しさん:2011/08/04(木) 19:20:25.49 ID:???
>>518
兵庫はプロチームだから卒業どうこうは関係ないでしょ。
まあ他のJBL2でも卒業しないで取ってるチームはいるみたいだけど。
520バスケ大好き名無しさん:2011/08/04(木) 19:53:11.70 ID:???
リーグ開幕一ヶ月前か。早いな
521バスケ大好き名無しさん:2011/08/04(木) 21:59:52.55 ID:???
バスナビの新入生インタビューアンケートみたいで味気ないな。
やってくれるのはありがたいが。
522バスケ大好き名無しさん:2011/08/04(木) 23:13:50.12 ID:???
苦労して各大学回ったんだろうから、記事にも力入れてくれりゃあいいのにな

にしてもやっぱり今年の1年はやっぱり小粒かね
523バスケ大好き名無しさん:2011/08/04(木) 23:59:11.96 ID:???
即戦力って感じが少ないね。
ビッグマンが多いから4年になった時の対決が楽しみだけど。
524バスケ大好き名無しさん:2011/08/05(金) 02:00:57.24 ID:???
1番
安藤・笹山・本間・高橋・藤永・伊藤・杉本・向後
2番〜3番
坂東・満山・大垣・長島エマ・流田・前川・中東・水口・晴山・平野・谷口弟・出羽
4番〜5番
野本・ザック・木村・山田・皆川・岡部・国本・松澤・土井

1年でパッと名前が思いついたのはこんな所かな。この先ポジがどうなるのかは知らんが。
即戦力は少ないが将来性はありそう・・・なのか?!
525バスケ大好き名無しさん:2011/08/05(金) 21:32:14.03 ID:???
明治の辻田ってやつは怪我してるのかそれとも出せないくらいまだ下手なのか。
土井は春見ただけでも上手くなってるの感じたわ。
しかし北陸のリュウが来年日大に行くってほんとかな。
岡部国本育てる気ないのか。
526バスケ大好き名無しさん:2011/08/06(土) 02:09:23.41 ID:???
拓大は今年の4年卒業したらやばいだろうなあ。
リクルート全然ちゃんとやってないし。

今のスタイルが確立されてる時に宮城が見たかったな。
鈴木は体強くてスピードあるけど視野狭いしシュート力無い。
あの時代が一番不憫だな、いろいろ中途半端で。
527バスケ大好き名無しさん:2011/08/06(土) 06:58:02.70 ID:???
今の4年生たちは努力して「今のスタイルを確立」した
でも宮城たちにはソレができなかった・・・ってだけで
「いろいろ中途半端」にしたのは本人たちにも理由があったと思う
と、マジレス恥

鈴木はだんだんゲームメイクうまくなってると思うんで、自分は期待してる
528バスケ大好き名無しさん:2011/08/06(土) 15:27:53.42 ID:???
>>527
いやそれもあるけどさ池内にも問題あると思うよ。
伊藤や加々美達がいた時とはやっていること全然違うし。
529バスケ大好き名無しさん:2011/08/06(土) 21:41:00.10 ID:???
あー・・・それはあったかも
前はベンチワークとか???のときが多かったし
でも全然違うか? ヒトによって印象が違うんだね
自分には監督の基本的な方針は変わってないと見えるけどね
530バスケ大好き名無しさん:2011/08/07(日) 00:37:38.27 ID:???
昔の拓大はあんまりポジションを細かく決めずフォワード主体って感じだった。
それに長谷川兄貴のインサイド。
長谷川兄貴がいなくなってからはサイズのあるフォワードも減ったし
センターらしいセンターもいないからなんか中途半端だったね。
もちろん新しいスタイルを見いだせなかった柳澤の代の
反省を活かせなかった宮城達も問題あったんだろうけど。
入れ替え戦でのインタビューとか見るとちょっと不憫だったな。
531バスケ大好き名無しさん:2011/08/07(日) 00:52:58.20 ID:???
拓大に関して、池内さんの指導の仕方自体は前から変わらないらしいよ。昔から全然怒ったりしないと聞いたから。

だから拓大はその年の4年次第で取り組みの厳しさが全然ちがうらしい。
選手がインタビューで言ってたけど昇格した年のCAP宇佐美がだいぶチームを改革したんだってな。それを聞くと宮城とかが可哀想という風には思わない。

ただビッグマンが少なくなったここ2年でバスケのスタイルは変えたよね池内さん
532バスケ大好き名無しさん:2011/08/07(日) 01:37:22.71 ID:???
指導の仕方じゃなくてバスケのスタイルを提示しなかったのが問題だと思うけどね。

今の拓大は慶應や青学より速いよね。
今年の慶應はむしろ遅いくらいだけど。

2連戦じゃなくなったから翌日にリベンジとかできなくなるんだよな。
トーナメントでもないの試合終わったら違う対戦相手のこと考えなきゃいけないって相当難しいな。
533バスケ大好き名無しさん:2011/08/07(日) 01:59:35.82 ID:zpYFRjic
あのおばちゃん、可愛らしいじゃん。

Twitterやってるの?フォローしたいなぁ。
534バスケ大好き名無しさん:2011/08/07(日) 03:05:24.06 ID:???
チームのメンバー構成によってスタイルが違うのは当たり前。
今の拓大スタイルを何年か前のメンツでやったって成功してたかどうかなんてわからない。

少し前まではそれなりにサイズのあったチームだったわけだから、それに即したスタイルを目指してて当然。
それに拓大は長谷川聖の抜けた後は基本的に走るスタンスという意味では変わってない。
要はそれが徹底出来た代かそうでないかで結果に差が出てるんだと思うよ

だから俺もどちらかと言えば527や529の人と同じ意見
535バスケ大好き名無しさん:2011/08/07(日) 03:12:02.60 ID:???
自分で書いといて何だけど長谷川の兄貴って武だっけ?確か二人いたよね??

どっちがどうだったかあいまいになっちまった。すまぬ
536バスケ大好き名無しさん:2011/08/07(日) 06:09:49.60 ID:???
長谷川技の兄ちゃんは「武」だね
ちなみに兄ちゃんと長谷川聖は、今大塚商会で一緒にプレイしてたりする
あっちもW長谷川・・・ってスレチ失礼

思うに、池内さんは選手たちに徹底して自主性を求める監督なんだろね
それは一見、優しい方針のように見えて、実は一番過酷で厳しいのかも
ヒトによって宮城たちが不憫に見えるんだとしたら、理由はソコにあるんだろな
537バスケ大好き名無しさん:2011/08/07(日) 14:19:05.19 ID:???
専修大はどんな教育方針ですか?宇都はちゃんと成長してますか?
538バスケ大好き名無しさん:2011/08/07(日) 14:28:35.23 ID:???
スルー
539バスケ大好き名無しさん:2011/08/07(日) 14:37:18.79 ID:???
バスケットボールスカウティングソフト TIP☆OFF!
説明はこちら
http://www14.plala.or.jp/BAYSIDE/
ダウンロードはこちら
http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/home/se491952.html
540バスケ大好き名無しさん:2011/08/07(日) 14:41:52.58 ID:pdWK561B
んなもん専修スレで聞いてこいや
541バスケ大好き名無しさん:2011/08/07(日) 15:13:45.24 ID:???
専修スレ…
生きてんのか?
542バスケ大好き名無しさん:2011/08/07(日) 15:38:20.88 ID:???
>>534
宮城不憫って言ってる人じゃないけどさ
青学、慶應、東海、日大なんかは毎年ぶれずにスタイルを貫いてるし
メンツによってスタイルを変えるのは違くね?
それにただ走るスタンスっていうのはどこもやってるところだし、
宇佐美の代からは走るだけじゃなくてパスを軸としたモーションオフェンスに変わった。
加々美や拓郎たちがいた時とは明らかに違う。
543バスケ大好き名無しさん:2011/08/07(日) 16:00:42.31 ID:???
田渡って何人いるんだよ
5年くらい前から京北高のエースってずっと田渡な気がするんだが
544バスケ大好き名無しさん:2011/08/07(日) 16:03:14.20 ID:???
>>543
田渡は3人兄弟です。
一番上はエースでもなかったが。

日大のメンバーって川島に相当不満あるみたいだな。
渡部とかぼやきまくってるじゃん。
545バスケ大好き名無しさん:2011/08/07(日) 16:51:10.43 ID:???
東海は怪我人続出って言ってるね
546バスケ大好き名無しさん:2011/08/07(日) 17:43:43.08 ID:???
比江島には悪いが前半戦は怪我とかで休んでくれないかな。
青学がどうなるか見てみたい
547バスケ大好き名無しさん:2011/08/07(日) 18:01:03.93 ID:???
長谷川技はまだ進路決まってないみたいだな
548バスケ大好き名無しさん:2011/08/08(月) 01:50:52.71 ID:???
技なら十分JBL行けると思うが
549バスケ大好き名無しさん:2011/08/08(月) 03:12:08.68 ID:???
長谷川技はジェリコとかだったらPGやらせそうだな。
黒子役でも十分上手いのわかったからもっと攻めてくれ。
長谷川技が攻めてる時が一番拓大見てて面白い
550バスケ大好き名無しさん:2011/08/08(月) 07:48:45.81 ID:???
>>546
比江島居なくても多分青学は盤石だろ。
野本とかも新人以降成長してるし。
もちろん比江島要らないって意味じゃないけど。
551バスケ大好き名無しさん:2011/08/08(月) 14:17:39.98 ID:Te+2TWhb
>>525
北陸の劉の日大はほんとだよ!!ほんとは馬隆も日大だったけど、本人が寮生活が嫌だって国士舘行ったんだよ。日大に勝ってインカレ2位だから正解だったよね
552バスケ大好き名無しさん:2011/08/08(月) 15:24:59.22 ID:???
>>551
国士舘って、寮じゃないの?
553バスケ大好き名無しさん:2011/08/08(月) 17:09:09.50 ID:???
>>552
入りたいやつは入れる
554バスケ大好き名無しさん:2011/08/09(火) 02:03:42.90 ID:???
専修は真の勝負年は来年だろうけど
太田いなくなったら他のチームに対抗できるセンターいないよな。
藤田じゃまだあれだし。
555バスケ大好き名無しさん:2011/08/09(火) 08:43:55.68 ID:FslVc/FO
>>552
基本一人暮しor実家
学校の近くに学校のアパートがあるらしいぞ
馬隆ってコンビニでバイトしてたよねwwwリーグのときもバイト終わりそのままとか、終わってからバイトって言ってたしwww
556バスケ大好き名無しさん:2011/08/09(火) 08:49:26.54 ID:???
>>553,555
ありがと。国士舘って全員寮のイメージでした
コンビニのレジに、あんなでかい奴がいたら
強盗もびびるね
557バスケ大好き名無しさん:2011/08/09(火) 09:37:32.62 ID:???
国士舘スレありますけど
558バスケ大好き名無しさん:2011/08/09(火) 19:49:52.96 ID:???
リーグ一日だけ見に行くとしたら何月何日がいいか教えて!!!

初週の日曜日かな?
559バスケ大好き名無しさん:2011/08/09(火) 20:08:33.59 ID:???
>>558
優勝争い、入れ替え戦争いがかかるところがいい
560バスケ大好き名無しさん:2011/08/10(水) 11:32:38.02 ID:9ilAN7Ej
あのおばちゃん、可愛らしい!

インハイ観戦できるってことは専業主婦で、旦那の稼ぎが
いいんだろうな。
561バスケ大好き名無しさん:2011/08/10(水) 18:50:43.14 ID:GSox/78x
青学はマネージャーの可愛さも断トツだな。リーグで早く会いたいぜ!彼氏いるのか?
562バスケ大好き名無しさん:2011/08/10(水) 18:54:00.13 ID:???
ツイッターやってるやつ多いよなあ。
日大とかBチーム落ちたとか言ってるやつや監督批判してるの結構いるし。
563バスケ大好き名無しさん:2011/08/10(水) 21:40:07.67 ID:???
洛南から順天いった某シューターとか延岡から日大いった某シューターがミクシーで飲み会コミュニティー作って飲み会しまくってる件には誰もふれないのか?
564バスケ大好き名無しさん:2011/08/10(水) 22:38:11.12 ID:???
K元はもう辞めただろ
565バスケ大好き名無しさん:2011/08/11(木) 00:35:42.82 ID:???
日大の選手のツイッター話しとか、だから何なんだよと
566バスケ大好き名無しさん:2011/08/11(木) 00:47:26.47 ID:???
>>560
おばさん御本人登場!
567バスケ大好き名無しさん:2011/08/11(木) 07:40:00.41 ID:???
○天の某シューターって?
568バスケ大好き名無しさん:2011/08/11(木) 08:41:13.75 ID:???
ベル山だろ
569バスケ大好き名無しさん:2011/08/11(木) 10:20:08.47 ID:???
なんで順天なんて行ったんだろうね
下克上の時代に名前さえ聞かないなんてさ
570バスケ大好き名無しさん:2011/08/11(木) 11:35:37.69 ID:???
お山の大将でいたかったんだろ
571バスケ大好き名無しさん:2011/08/11(木) 15:58:16.40 ID:???
ミクシーってさ、他人に見られてるって本人わかってないの?
意識低すぎ^_^;
572バスケ大好き名無しさん:2011/08/11(木) 16:11:46.66 ID:???
サッカーや野球ならともかくバスケ何て世間は興味ないから良いんじゃない?
573バスケ大好き名無しさん:2011/08/11(木) 17:01:11.27 ID:???
ミクシーの話しとかいらないし
574バスケ大好き名無しさん:2011/08/11(木) 17:39:03.01 ID:???
ここでミクシーの話するたびに鍵かける奴が増える
575バスケ大好き名無しさん:2011/08/11(木) 18:00:48.24 ID:???
576バスケ大好き名無しさん:2011/08/11(木) 18:12:31.29 ID:???
ミクシーの話題出してる奴は>>1が読めないのかね

他でやってくださいよ
577バスケ大好き名無しさん:2011/08/11(木) 19:22:54.24 ID:???
でもさ、今の時代つぶやきやミクシーは重要な情報源だよ。
部外者が噂や予想だけで話すよりもよっぽど確かなことだと思うよ。
見られてやなやつはロックすればいいし、本人が隠していることや、身内にしか話さないことを暴露するのと本人が世間に公開していることは別。


578バスケ大好き名無しさん:2011/08/11(木) 19:28:29.81 ID:???
別にツイッターやらミクシーやらを否定してるわけではないだろ

ただ荒れる元になるからここはプライベートネタが禁止ってだけで
579バスケ大好き名無しさん:2011/08/11(木) 19:34:05.85 ID:???
荒れるってwww良い所だけ話して実際の黒い所はタブーってか?
580バスケ大好き名無しさん:2011/08/11(木) 19:38:51.48 ID:???
>>579
黒いって・・・・・


鈴山ってぶっちゃけ1部から声かかるほどの選手じゃないしなあ。
まだ泉や小川の方が俺は使い勝手あると思う。
581バスケ大好き名無しさん:2011/08/11(木) 19:40:46.76 ID:???
プライベートなことは興味ないからいいよ。バスケのことならいいんじゃん?


582バスケ大好き名無しさん:2011/08/11(木) 19:44:26.40 ID:???
いや、鈴山もあの身長であれだけ動けるのは凄いよ
ただ本人も言ってるように大学で終わったからスカウトされた芸能事務所にもう一回行った方が良い
583バスケ大好き名無しさん:2011/08/11(木) 19:48:07.52 ID:???
>>579
テンプレにわざわざ何であの文言が入ってるか考えろよ。
今まで何もなかったら厳禁とか言わないだろ
584バスケ大好き名無しさん:2011/08/11(木) 19:58:19.14 ID:???
黙れよkswwww
585バスケ大好き名無しさん:2011/08/11(木) 21:54:07.74 ID:???
黙らすなよ
586バスケ大好き名無しさん:2011/08/11(木) 23:37:16.63 ID:???
鈴山ってイケメンなんだ
587バスケ大好き名無しさん:2011/08/12(金) 08:09:11.68 ID:???
正直顔はカッコ良い
588バスケ大好き名無しさん:2011/08/12(金) 10:14:39.90 ID:QFL4i2hr
そして青学マネージャーは1部では断トツの可愛さだ!
589バスケ大好き名無しさん:2011/08/12(金) 11:05:09.47 ID:???
変なのばっかだな
590バスケ大好き名無しさん:2011/08/12(金) 11:28:09.10 ID:???
今はどこも遠征・合宿そして練習試合の真っ只中だね

筑波は田渡が出てないっぽいけど今年もダメなのかな。
あと慶應は関大に圧勝だったみたいだけど、関西相手とはいえ少しは良くなってるのかね
591バスケ大好き名無しさん:2011/08/12(金) 12:25:04.96 ID:???
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
医師の土井里紗氏はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」
592バスケ大好き名無しさん:2011/08/13(土) 00:51:32.64 ID:lxdfJ90N
青学マネージャー以上のマネージャーはいない!

可愛さも、仕事も私服のセンスも!
593バスケ大好き名無しさん:2011/08/13(土) 02:54:36.74 ID:???
だからuぷしろよ
594バスケ大好き名無しさん:2011/08/13(土) 02:56:48.31 ID:wycky9Xb
カワイイ坊主のマネしか見たこと無いからなんとも
595バスケ大好き名無しさん:2011/08/13(土) 13:49:48.24 ID:???
竹内世代以降で最強のチームってどこだと思う?
去年の青学?小林と岩下いた慶應?
596バスケ大好き名無しさん:2011/08/13(土) 16:46:43.13 ID:???
>>595
結局最後まで4年が揃わなかったけど
インカレ優勝した日大じゃないかな。
597バスケ大好き名無しさん:2011/08/13(土) 18:58:26.30 ID:9LR+0OkT
青学マネージャーは、最強!

こんな美人マネージャーみたことない。
598バスケ大好き名無しさん:2011/08/13(土) 19:13:52.51 ID:???
永吉に食われてるよ、永吉にね
599バスケ大好き名無しさん:2011/08/13(土) 19:48:05.85 ID:???
もう完全に荒らしだな。いい加減にしとけよ
600バスケ大好き名無しさん:2011/08/13(土) 20:49:33.14 ID:9LR+0OkT
オレが言ってるのは3年のマネージャーだよ。

永吉なわけないだろ。あの美貌ならもっとイケメンと付き合うだろ?

辻は、あんなばかキャラだから相手にされないだろ?

伊藤なら仕方ないな。
601バスケ大好き名無しさん:2011/08/13(土) 21:19:40.18 ID:???
いいや、この世の女は全て永吉に食われてるよ



永吉にね
602バスケ大好き名無しさん:2011/08/13(土) 21:34:11.74 ID:???
初戦が
青学対早稲田
慶應対大東
東海対筑波
日大対専修
拓大対明治

青学、大東は決まりかな。
大東はトーナメントだと競ったけど自滅でああいう展開になったし、青学は早稲田に負ける要素ないよな。
東海と筑波は満原が怪我治ってるのか、田渡がまた腰やらかしてないかで結果変わってくるだろうな。
日大と専修はちょっと読めないなあ。
拓大と明治は明治が皆川復帰でどうなるかだな。
603バスケ大好き名無しさん:2011/08/13(土) 22:28:23.13 ID:???
大東も微妙だと思うけどね
604バスケ大好き名無しさん:2011/08/13(土) 23:40:15.08 ID:???
順当にいけば初戦は青学、大東、専修、拓殖だろうけど、拓殖対明治は両チームともアウトサイド得意としてるからインサイドが鍵となるわな。ひょっとすると明治2勝もあるかも。
605バスケ大好き名無しさん:2011/08/14(日) 08:03:01.18 ID:???
>>595
去年の青学に一票。
采配はもっとうまくやれたと思うけど。
606バスケ大好き名無しさん:2011/08/14(日) 13:52:20.59 ID:???
>>595

竹内世代の慶應や日大となら勝負になるんじゃない?去年の青学なら
あの頃の東海は別格だけどさ
607バスケ大好き名無しさん:2011/08/14(日) 21:16:47.09 ID:???
筑波は拓大明治に連勝か。相変わらず練習試合は強いのかな

ユニバは一勝一敗の五分にしたのね。金丸や龍猛あたりはさすがだな
608バスケ大好き名無しさん:2011/08/15(月) 01:11:15.54 ID:???
筑波相変わらず田渡なしだな
609バスケ大好き名無しさん:2011/08/16(火) 18:12:23.85 ID:???
東海は三浦も怪我してるみたいだな。

>>606
公輔と永吉のとこがかなりミスマッチだな。
酒井と湊谷も酒井の動きについていけるかどうか。
他は1年時のおもいきりがいい小林のシュートくらいかな。
ガードのとこは普通に青学有利だと思うけど。

日大は比江島じゃ菊地抑えられない。
太田が軽いファウルするかどうかだな。
小野寺橋本も渋いけどいい働きするし。
610バスケ大好き名無しさん:2011/08/16(火) 19:28:39.82 ID:LpGTdiBg
筑波と浜松の結果教えてください
611バスケ大好き名無しさん:2011/08/16(火) 22:11:31.17 ID:???
>>610
筑波のHP見てください
612バスケ大好き名無しさん:2011/08/16(火) 22:42:13.20 ID:???

青学 東海
伊藤 = 森田
辻 > 三浦
比江島= 田中
張本 = 坂本
永吉 < 満原

東海に勝ってほしいけどやっぱりチーム力ってなると青学なんかね。
613バスケ大好き名無しさん:2011/08/17(水) 10:55:49.09 ID:???
普通に
比江島>田中だし、
張本>坂本

選手個人で東海が青学に勝るのは満原のとこくらいだろ。
614バスケ大好き名無しさん:2011/08/17(水) 16:16:13.22 ID:???
大野→館山→田渡 か…
びっくりした
615バスケ大好き名無しさん:2011/08/17(水) 17:13:28.56 ID:???
>>614
何の話しだ??
616バスケ大好き名無しさん:2011/08/17(水) 17:30:11.03 ID:???
田渡合宿見学で終わったみたいだがリーグに間に合うのかね
617バスケ大好き名無しさん:2011/08/17(水) 22:52:43.49 ID:gXQgdJb+
また、あの女とやり過ぎたのか?

田渡は将来性があるからもっと自覚してほしいな。
618バスケ大好き名無しさん:2011/08/17(水) 23:05:24.67 ID:???
田渡は童貞ですけど
619バスケ大好き名無しさん:2011/08/17(水) 23:11:10.37 ID:???
日体が練習試合で早稲田に勝ち、神奈川と東洋に負けだと。よくわからんな

筑波は京産と競ってるね
620バスケ大好き名無しさん:2011/08/17(水) 23:17:35.12 ID:???
筑波負けたの?
621バスケ大好き名無しさん:2011/08/19(金) 10:19:13.13 ID:???
9月に地方からリーグ戦見に行こうと思うんですけど、会場が青学の相模原キャンパスだそうですけど、一般人でも試合観戦で入館できるんですよね?
622バスケ大好き名無しさん:2011/08/19(金) 19:03:25.79 ID:???
>>621
全然大丈夫。

去年早稲田卒業した井手はリーマンやってたけど結局辞めてまたバスケやるみたいだな
623バスケ大好き名無しさん:2011/08/19(金) 22:07:59.26 ID:???
久しぶりに昔の月バス見る機会があったんだけど、高1満原が195センチ65キロ登録
本当ならよく100キロまで体つくってこれたな
624バスケ大好き名無しさん:2011/08/19(金) 23:17:55.05 ID:???
>>623
それは絶対ない。
能代入学した当時は太っててインターハイくらいまではまだ少し太かった。
ウィンターには肉落として198になってたけど
625バスケ大好き名無しさん:2011/08/20(土) 00:21:54.00 ID:???
>>623
BMI17なんて超ガリじゃん
日本人の平均身長170cmで49kgかよ!
病み上がり以下だなw
626バスケ大好き名無しさん:2011/08/20(土) 12:38:17.02 ID:643UUVS8
◎雇いたい◎
【日時】木〜月のどれか(週によります)
【場所】東京北部
【内容】ただ足で踏むだけ
【報酬】一回4千円以上
【備考】〜20代で身長175以上体重70以上の男 足の臭い人歓迎
【連絡】[email protected]

627バスケ大好き名無しさん:2011/08/20(土) 15:45:32.96 ID:???
恐怖と笑いありだな
628バスケ大好き名無しさん:2011/08/20(土) 20:00:01.91 ID:???
今年インカレ開催早いなあ。
また入れ替え戦組は動き重いまま終わるんじゃなかろうか
629バスケ大好き名無しさん:2011/08/20(土) 20:22:33.83 ID:???
国体の東京のメンバー豪華だなあ。
福田兄弟に宇田川、小松、立花、梅田、山田、山本、岩下に
元トヨタの宮田と齋藤。
大学バスケファン向けなメンツですな。
岩下はこういうバスケはやっていくのね。
630バスケ大好き名無しさん:2011/08/21(日) 13:52:47.48 ID:???
>>628
開催早いってどういうこと?
631バスケ大好き名無しさん:2011/08/21(日) 16:49:38.20 ID:???
>>630
11月中に終わる。
632バスケ大好き名無しさん:2011/08/22(月) 01:18:22.89 ID:???
それって何都合?
633バスケ大好き名無しさん:2011/08/22(月) 08:04:10.62 ID:???
なんだろうかね?
色々考えられるな

・12月はなんかイベあって会場押さえられんかった
・少しでも日が長い、温暖な時期にずらして節電

等々
634バスケ大好き名無しさん:2011/08/22(月) 11:42:16.65 ID:???
地方から見に行くつもりなんだが
一週間くらい早まるんだろうか
635バスケ大好き名無しさん:2011/08/23(火) 00:14:03.56 ID:0S7o/ubb
今わかってる大学4年の進路ってどこなんだ?
636バスケ大好き名無しさん:2011/08/23(火) 02:08:58.65 ID:???
進路スレでは満原がアイシンってなってたよ。
637バスケ大好き名無しさん:2011/08/23(火) 20:39:05.54 ID:???
誰か戦力分析とかしてくれよ
638バスケ大好き名無しさん:2011/08/23(火) 20:46:53.92 ID:???
今大会No.1注目プレーヤーは辻なんだな。
639バスケ大好き名無しさん:2011/08/23(火) 21:11:47.43 ID:???
戦力分析いいねー
誰かお願いしますよ
640バスケ大好き名無しさん:2011/08/23(火) 23:43:01.19 ID:???
つ、辻がNo.1なの?
なんかしょぼいなー
641バスケ大好き名無しさん:2011/08/24(水) 00:33:57.54 ID:???
注目はやっぱ満原でしょ
青学に関して言えば辻より比江島
642バスケ大好き名無しさん:2011/08/24(水) 00:44:11.82 ID:???
辻は仲間に比江島、永吉がいるから青学内でも2番手、3番手なイメージだ。
個人的には専修の宇都に注目してる。
643バスケ大好き名無しさん:2011/08/24(水) 00:55:44.16 ID:???
青学
他大学のバランスを考える限り穴は無い。しいていえばPGのとこかな。
困ったら辻と比江島が打開するし、インサイドの得点力はそこまですごいわけじゃないけど
リバウンドは申し分ない。去年みたいに辻比江島両方悪かった時に宇田川が穴を埋めてたけど
織田、福田にそれができるかどうかが鍵。
慶應
厳しい現状。主力の下級生も爆発力があるわけじゃないし、能力もそこまで高くない。
PGもCも安定していないから関東1部相手にトランディションゲームができるとも思えない。
家冶の負担だけが重くなりそう。控えの4年がしっかりつないで金子、矢嶋の爆発待ちかな。
東海
バランスは青学に次いで良いけど満原、三浦の調整不足がどうなるか。
インサイドは満原が万全なら青学にも勝てる。坂本も能力高いしザックも堅実。
田中も30点取るわけじゃないけど安定して稼ぐ。が、それ以外のアウトサイド陣が不安定。
駒は多いから頻繁に変えるんじゃなく狩野森田和田などじっくり見極めてベンチワークすれば
どのチームにも勝てる要素はある。
日大
石川がゲームメイクできるかどうか。早打ち、無理なパスを無くしてしっかり周りを動かすこと。
シューターは多いのでそこをしっかり使って様子も見つつ熊の1対1から展開すれば上位進出もできるはず。
後は川島の采配。能力重視じゃなくてしっかりできる選手を使ってほしい。

とりあえず上位4チームはこの程度。
こんな感じでも書いていいなら風呂上りに書きます。
644バスケ大好き名無しさん:2011/08/24(水) 01:09:18.56 ID:zsI5gt7V
お願いします?
645バスケ大好き名無しさん:2011/08/24(水) 01:09:49.00 ID:???
優勝候補の青学、東海はPGが弱いよね。と思ったけど今年優秀なPGは田渡と石川くらいしかいなかった。
646バスケ大好き名無しさん:2011/08/24(水) 01:31:41.26 ID:zsI5gt7V
あと、東海の監督の采配、選手起用が謎すぎる
勢いにのってる選手をベンチに下げたりするし
647バスケ大好き名無しさん:2011/08/24(水) 01:40:52.22 ID:???
拓大
トーナメントほど上手くいくとは思わない。あのスタイルは長く続くほどボロがでやすい。
それでも爆発力はトップクラス。あのスタイルを維持しながら長谷川技がもっと点を取れれば安定するはず。
使える人数は多いから大崩れはしないはずだけど大きいチームからしっかりディフェンスリバウンドを取れるかどうかが鍵。
専修
リバウンドはトップクラスだし、フィジカルも強い。センターが2人とも15点前後とると相当強くなると思う。
去年と同じオフェンスのやり方だと読まれやすいからどう変わってるか。
後は去年のような審判との格闘を減らすこと。ガードがちゃんと引っ張っていけるかどうか。
明治
他チームに脅威と思わせる選手がいない分、オフェンスは苦しくなると思う。
ディフェンスでどこまで粘れるかと皆川、安藤等ルーキーの貢献度かな。
他チームに比べてある意味難しいことやってると思うけどその分リーグ終わった時には一番成長してるかも。
筑波
スタメン、控えのバランスが整ってるけど田渡がまたやらかしてるみたいで不安。
山口が周りを見ることと星野のシュートが安定すれば得点は大丈夫だと思う。
練習試合だと梅津や坂東も結果残してるみたいだしホントに田渡次第。それで順位が変わる。
大東
春やったようなオフェンスだと苦しい。鎌田のインサイドがどれだけできるかでだいぶ変わる。
ディフェンスは安定しているし、起爆剤に成り得る選手もそろっている。
青学東海クラスに勝てるかどうかは微妙だけどそれ以外なら上手くいけば狙えるはず。
早稲田
他のチームと比べるとだいぶ戦力が寂しい。
安定しているのは久保田だけなのでディフェンスでなんとかするしかない。
玉井のアウトサイドの安定と3番ポジションの選手のはっきりとした台頭、
河上がイージーシュートをしっかり決めるなどできればボロ負けは無いかな。

こんな感じです。
まあスレ汚しじゃなければ2部も書きます。
これリーグの結果出た後見ると恥ずかしいだろうなあ
648バスケ大好き名無しさん:2011/08/24(水) 01:50:19.09 ID:???
お前の予想はいつも楽しめるよ
649バスケ大好き名無しさん:2011/08/24(水) 01:55:36.76 ID:???
>>648
ありがとう。
まあ書いていいなら二部は明日にでも。
650バスケ大好き名無しさん:2011/08/24(水) 01:58:51.68 ID:zsI5gt7V
お疲れ様?
とりあえず、優勝候補は青学 東海でダークホースは拓大 専修 日大といったところかな
筑波は毎年秋は微妙だし
慶応 明治 早稲田が入れ替え候補か

651バスケ大好き名無しさん:2011/08/24(水) 03:06:07.41 ID:???
早慶明の奮起を期待。大学バスケ人気が上がらないと寂しい。
652バスケ大好き名無しさん:2011/08/24(水) 03:14:25.84 ID:???
1部
青学
伊藤辻比江島張本永吉
(小林畠山大峰織田福田野本中川)
説明不要、ダントツの優勝候補筆頭。懸念材料はユニバの影響と慢心と比江島のヤル気くらいか

慶應
金子蝦名家治中島本橋
(伊藤吉川矢嶋松谷春本桂原田)
苦しい年。現実的に見て降格免れたら御の字。春からどの程度立て直せているか。勝つには相当ディフェンスやるしかないだろうな。矢嶋が使えたら少しは楽になるか?

東海
森田三浦田中坂本満原
(和田狩野須田高山ザック山田)
スタート5人なら青学にも対抗できるか?2番3番はやや薄い?あとは満原三浦のコンディションと陸川の采配が微妙なところ

日大
石川金城坂田森川熊吉
(斎藤?安田?杉本?渡部飛田名塚浜田富山菊地岡部)
石川の控えがわからん。使えそうな選手はやたら多いが決め手に欠く。結局石川が点獲りにいきそう。さらに例年以上に川島と選手との間が上手くいっていない可能性も

拓大
鈴木藤井長谷川智長谷川技上杉
(根木長南大垣河上佐々木八木)
鈴木外して佐々木を入れてくるかも。駒は限られているがスタイルは確立されている。続かないと言われた去年のリーグも最後まで持ちこたえた実績あり
653バスケ大好き名無しさん:2011/08/24(水) 03:16:30.12 ID:???
専修
高橋宇都館山樋口太田
(廣島三井藤岡港根岸長谷川藤田)
去年の主力ほぼそのまま。高さはあるがインサイドが「強い」という印象はあまりない。あとは集中力と戦術次第?。ノったら大物食いの可能性も

明治
佐藤中東田村加藤皆川
(安藤岸本森山目秋水口土井)
未知数。やはりルーキー次第か。安藤がスタートかも。佐藤は去年から安定感出てきた。田村への負担が大きそう。上位進出は難しいか?

筑波
田渡山口星野武藤加納
(富岡笹山坂東池田山田砂川梅津)
田渡の腰がどの程度なのか。出場不可なら厳しいか。練習試合では坂東が良いらしいが、山口星野等と合わせて誰かスコアラーが出てくれば。春は好成績だがリーグになると?

大東
田中遠藤小原草野鎌田
(岸本藤井和田大久保今井張)
強いのかよくわからん。弱くはなさそうだけど。3番4番が薄いかな。春は順天と慶應にギリ勝ちだっけ。う〜ん上位は厳しいように思うが

早稲田
大塚玉井藤原河上久保田
(武津押見小林平野鈴木木村二宮)
3番をどうするか。大塚の控えは?控えの1年が機能しないときついくらい駒は少ない。大塚がリーグ最後まで持つかどうか。久保田は全試合フルかな。やっぱり厳しいか?
654バスケ大好き名無しさん:2011/08/24(水) 03:18:38.78 ID:???
メンバー予想入りでやってみました。控えは多めにしたけど抜けあるかもです

スタートも流動的なとこはよくわからんですが一応ってことで
655バスケ大好き名無しさん:2011/08/24(水) 03:35:54.43 ID:???
てか先にやってくれた人のを見る前に書きはじめてたんでだいぶカブってるね

すまんです
656バスケ大好き名無しさん:2011/08/24(水) 08:28:15.46 ID:???
みんな良く見てるよなー
この時期だから予想や戦力分析は見てて楽しいね

2部ぐらいもできたらお願い
657バスケ大好き名無しさん:2011/08/24(水) 09:16:13.38 ID:???
順位予想の上位4チームに慶應を挙げるのはどうなんだろうか?
658バスケ大好き名無しさん:2011/08/24(水) 10:14:45.22 ID:???
>>657
これ順番は去年の順位で書いてあるだけで今年の順位予想じゃないですけど
659バスケ大好き名無しさん:2011/08/24(水) 10:20:32.30 ID:???
順天堂ってそこそこメンバー集まってるのに弱いよね・・・
660バスケ大好き名無しさん:2011/08/24(水) 10:41:42.91 ID:yR5aWIXW
今年の順天堂はそこそこいけるんじゃない?
問題はガードぐらいで、2年が成長してたらFの層も厚いし
661バスケ大好き名無しさん:2011/08/24(水) 11:31:01.63 ID:???
戦力分析おもしろかったよ。2部もたのむ
662バスケ大好き名無しさん:2011/08/24(水) 12:23:59.44 ID:???
>>660
八王子から千葉が入ったよな
使えないのか
663バスケ大好き名無しさん:2011/08/24(水) 14:57:48.61 ID:???
中央
アウトサイドは2部では敵なし。ただ今年もコンディションが悪い選手が何人かいるみたいでそこが不安要素。
問題のインサイドは2部には外国人センターが多いので鈴木がどれだけ踏ん張れるか。
それ以外はセンターらしいセンターがいないので4アウトにするかPF系を入れるかの試合中の采配が鍵になりそう。
法政
去年の経験者が多いもののほかのチームほどタレントはそろっているわけではない。
長谷川を止められる選手がいるとは思えないが次のスコアラーが出てこないと中々上位進出は難しい。
高田、松澤の貢献度が大きくなれば安定してくるはず。後はこちらも外国人センターへの対処次第。
関東学院
外回りの選手は去年とほぼ変わりないがプイにそれほど支配力がなく去年のつけがまわってきそう。
新人戦で玉川に負けたと言うのも下級生がパプ頼みから脱却できてない感がする。
前田もパプ無しで今までの得点力を発揮できるか。プイがアビブ、曹、趙相手に戦えるかどうか。
神奈川
こちらも去年の経験者が揃うチーム。特にオフェンス、ディフェンスとも一番コンビネーションができているイメージ。
古橋の得点力は2部では脅威だし、大山佐藤五十嵐もしっかり仕事をこなす。
不安材料は今まで外国人センターを抑えてきた内藤がいなくなり田村がそれに代われるかどうか。
6番目7番目の選手の台頭も無いと終盤苦しくなってくるかも。
白鴎
これまた下級生から経験積んだメンバ揃い。しかし相変わらずなオフェンス展開であまりそれを感じない。
去年は高橋が動かないとチームも動かなかったが柳川白濱の成長で高橋の負担が減らせていると大きい。
後はアビブをもっと上手く使い1対1をやらせられるか。去年から流動的だったPFに誰が出てくるのか。
国士舘
ここも去年の経験者が多い。が、他のチームに比べて若干小粒。
高校時代チームの主役じゃなかった選手が多いので勝負所でどれだけ力を発揮できるか。
後は曹のファウルトラブルでガクッと戦力ダウンするのでフットワークの悪さを他がカバーできるか。
上位進出は正直厳しいと思う。
日体
1部にも匹敵する横江の力と身長差をものともせず自分たちのペースに持ち込む3ガード、
そして熊谷の成長でここ数年で一番期待できるチームになった。
課題は春スタートだった出羽が自分の仕事を確立できるかと周、竹中のセンター陣の得点力。
順天堂
インサイドはサイズがないが安定した力を発揮できるし、飯田田代もシュート力は高い。
問題は2年フォワード陣が不安定なのと、PGの影響力。
良くも悪くもまだ高校生っぽいバスケのままなのでもう少し頭を使ってバスケができれば
タレントは多いので上位チームも倒していける。
駒澤
西山以外は去年のスタメンは残っているが西山程のタレントが残っているわけではない。
エースらしいエースもいないのでディフェンスでどれだけ踏ん張れるかと
使える選手は多いのでそれを上手く監督が使い分けられるか。
後は4年になると抜ける選手がここ数年多いのでそこもどうなるか。上位進出は厳しい。
東京成徳
田中の1対1頼みになりそうな厳しい布陣。留学生のセンターも他チームほどの脅威はない。
無名選手が多いのでそこからの台頭を期待。

結構去年のスタメン残ってるチームばっかなんだな。
1部以上に入れ替え戦争いは読めん。
664バスケ大好き名無しさん:2011/08/24(水) 15:46:47.58 ID:???
>>663
ありがと
665バスケ大好き名無しさん:2011/08/24(水) 20:36:49.36 ID:???
1青学
2東海
3拓殖専修
5日大筑波
7明治大東早稲田
10慶応

って感じかな
上にもでてたけど筑波は田渡、明治はルーキー次第で上にも下にもいきそう
666バスケ大好き名無しさん:2011/08/24(水) 22:41:37.12 ID:???
2部予想
中央
日体
白鴎
関学
駒澤
順天
神奈川
国士舘
法政
成徳
667バスケ大好き名無しさん:2011/08/24(水) 23:14:31.29 ID:???
2部予想
中央
日体
白鴎
関学
駒澤
順天
神奈川
国士舘
法政
成徳
668バスケ大好き名無しさん:2011/08/24(水) 23:16:46.52 ID:???
日大は3位以内には入ると思う
669バスケ大好き名無しさん:2011/08/25(木) 00:29:40.00 ID:???
専修の宇都は得点王取れるかな?
670バスケ大好き名無しさん:2011/08/25(木) 01:08:34.41 ID:???
中央
佐藤渡邉小野山田上田
(入戸野田辺流田大野谷口宮澤鈴木)
今年最初は1ガードで行くっぽい。塩谷が怪我でリーグアウトらしいし、インサイドの不安は明らかだが今年はさすがにカルテットが引っ張るだろう。小野・渡邉が怪我なくフル稼働出来れば昇格か

法政
崎濱神津長谷川谷口松澤
(高田大塚誠岩崎岸三角陳加藤)
松澤加入でインサイドは去年より回せそう。長谷川も無双だろうが、問題はその対角とガード。神津のシュートがもうちょい安定すれば長谷川の負担も減る。上位に絡んでほしいが・・・

関東学院
河野村田前田荒木プイ
(細谷横瀬尾野前川坂本下山)
F陣は駒揃ってる。問題はGとC。河野の控えは?プイはどの程度やれるのか?控えCは?不確定要素は多いが経験者が揃っているので上位には絡むのかな

神奈川
佐藤大山古橋田村五十嵐
(早川大石高野大山将曽野杉平)
最後まで頑張るスタイルは確立されているし、経験者も多く残るが控えは薄い。怪我人出たらかなりきついか。あとは上位相手に良いゲームはするけどイマイチ勝ちきれない部分がどうなるか。

白鴎
黒川高橋白濱大野アビブ
(田中横塚エマ柳川森田中村)
アビブの対角とガードがどうなるか。能力ある選手はいてもガードがゲームを作れなければ意味がない。勝つためにはアビブを強調するところから入った方が良いと思うのだが
671バスケ大好き名無しさん:2011/08/25(木) 01:10:45.91 ID:???
国士舘
平田高橋三村永野曹
(伊藤来栖板垣松島大河原新田)
馬が抜けた穴は曹で埋まるのか?サイズのある3番が少ないな。平田が何かやらかした?とかって話しをちらっと聞いたし、武内は辞めたのか?はっきり言って読めない。上位は厳しいか

日体
横江北川出羽熊谷周
(本間林横山中野濱田延原竹中)
横江は中央のG陣にもひけをとらない。熊谷も成長を見せている。そこに日筑で活躍した大型C周が加わるが、警戒されだした新人戦では今ひとつ。果たしてリーグでは活躍出来るのか?3番はどうする?今年は期待が高いみたいだが・・・

順天堂
山下大下内鈴山泉趙
(大竹?千葉飯田田代小川松本近藤)
Fは揃っているがGが薄いのとCは趙しかいない。趙にはかなり負担がかかりそう。今年も3P乱発スタイルでいくのか?シュートが好調な日はいいが、安定して勝てるかは大いに疑問


駒澤と成徳は見てないのでわからんです。ただ聞いた話し練習試合での駒澤はなかなか良いらしい
672バスケ大好き名無しさん:2011/08/25(木) 02:34:45.28 ID:???
馬ってどこいったの?
673バスケ大好き名無しさん:2011/08/25(木) 05:55:47.29 ID:7X6jTmBs
今年の筑波のSGの一年生
坂東に期待してる
とにかく3Pが魅力的な選手
674バスケ大好き名無しさん:2011/08/25(木) 16:01:41.76 ID:???
馬ってやっぱり馬超の子孫なのなか?
675バスケ大好き名無しさん:2011/08/25(木) 20:08:20.90 ID:???
入戸野のツイッター見ると怪我ばっかしてるなあ。
大丈夫かね
676バスケ大好き名無しさん:2011/08/25(木) 20:21:53.22 ID:???
怪我をしない事は一つの才能
677バスケ大好き名無しさん:2011/08/25(木) 20:59:36.76 ID:???
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/kantobasketball2011/
こんなんできた。
ちょっと楽しみ。
678バスケ大好き名無しさん:2011/08/25(木) 22:16:45.73 ID:???
2009年は1年通して名勝負多かったけど去年は少ないよな。
入れ替え戦の筑波-関学、法政-大東は面白かったけど。
専修-中央はトーナメントもリーグも面白かった
679バスケ大好き名無しさん:2011/08/27(土) 01:48:35.51 ID:???
明治と法政がやって67−63で明治勝ち

筑波は田渡がスタートに復帰してるね
680バスケ大好き名無しさん:2011/08/27(土) 03:18:25.86 ID:???
法政は夏から松澤じゃなくて加藤をスタメンにしてるね。
681バスケ大好き名無しさん:2011/08/27(土) 04:04:22.22 ID:???
長谷川を一部で見られないのは残念だ
682バスケ大好き名無しさん:2011/08/27(土) 15:47:06.84 ID:???
青学対拓大の試合が放送されるみたいだな
683バスケ大好き名無しさん:2011/08/27(土) 16:20:55.54 ID:???
春の再放送?
684バスケ大好き名無しさん:2011/08/27(土) 18:54:12.31 ID:???
リーグ戦だって
685バスケ大好き名無しさん:2011/08/28(日) 14:53:34.13 ID:???
CS
686バスケ大好き名無しさん:2011/08/28(日) 22:53:03.50 ID:???
慶應と明治は2部降格じゃねえ。明治は1年生主体だな。
慶應は来年の新人を待つしか、戦えない戦力。安藤と皆川、土井を育てるしかあるまい、明治は。
687バスケ大好き名無しさん:2011/08/29(月) 10:44:27.98 ID:???
今週末からリーグ戦。代々木少なすぎ・・・。
688バスケ大好き名無しさん:2011/08/29(月) 11:34:04.86 ID:???
今さら何を
689バスケ大好き名無しさん:2011/08/29(月) 12:35:14.74 ID:???
早稲田卒の井手は栃木に行ったんだな
690バスケ大好き名無しさん:2011/08/29(月) 15:02:20.09 ID:???
法政と拓大は20点差つけて拓大が勝ってるな。
やっぱ拓大強そうだな。
691バスケ大好き名無しさん:2011/08/29(月) 15:13:19.15 ID:???
拓大って最近バスケ以外も強くなっているような気がする
692バスケ大好き名無しさん:2011/08/29(月) 17:01:16.75 ID:???
20点開けて勝ったといっても法政相手では何とも言えないよね
693バスケ大好き名無しさん:2011/08/29(月) 19:41:07.43 ID:???
順天堂は
千葉<最上
みたいだね
694バスケ大好き名無しさん:2011/08/30(火) 10:26:50.86 ID:???
今の大学生に小柄だけどダンクできる選手ってどのくらいいるの?
695バスケ大好き名無しさん:2011/08/30(火) 11:19:24.57 ID:???
180センチ代前半であれば5%くらい!?
696バスケ大好き名無しさん:2011/08/30(火) 12:06:37.79 ID:???
素晴らしいのは天理平尾
697バスケ大好き名無しさん:2011/08/30(火) 12:31:42.92 ID:???
平尾は怪我してからジャンプ落ちたって聞くけど、実際はどうなんだ?
698バスケ大好き名無しさん:2011/08/30(火) 12:44:50.53 ID:???
関西スレで聞いてくれ
699バスケ大好き名無しさん:2011/08/30(火) 13:30:22.00 ID:???
>>695
試合中にダンクするってなると0に近いけどそんなもんだろうね。
速攻でフリーでもダンクしないからな…派手にやって盛り上げてほしいね。
700バスケ大好き名無しさん:2011/08/30(火) 13:36:04.07 ID:???
170台でもアップの時にやってるやつたまに見かける
701バスケ大好き名無しさん:2011/08/30(火) 14:45:21.66 ID:???
昔、拓大の北がインカレ決勝リーグ中にダンク1発決めた。
北は180台だったと思う。
702バスケ大好き名無しさん:2011/08/30(火) 15:55:00.98 ID:???
専修の鈴木や東海の前村はダンク凄かったな。
170台がダンクすると体が浮き上がるように見える。
703バスケ大好き名無しさん:2011/08/30(火) 15:55:50.37 ID:???
去年の日大の熊澤とか明大の森山は跳躍やばいよね。
704バスケ大好き名無しさん:2011/08/30(火) 20:52:39.81 ID:???
慶應にいた二ノ宮がダンク行ってるのを見たこがある
彼も間違いなく170台
大柄な選手の力強いダンクも迫力あるが
チビのダンクもおおっ!て感じでかっこ良かった
705バスケ大好き名無しさん:2011/08/30(火) 23:59:33.06 ID:???
筑波の田渡はダンクできるのかな?
706aaa:2011/08/31(水) 00:00:29.87 ID:jnQNmW0u
インカレでチビでアップのダンクすごかったのは、明治・森山、天理・平尾、京産・合瀬かな。
とりあえず森山がやばい
707バスケ大好き名無しさん:2011/08/31(水) 00:20:25.92 ID:???
今週リーグ開幕なのにこんな流れですかそうですか
708バスケ大好き名無しさん:2011/08/31(水) 03:31:27.18 ID:???
>>705
できるよ。
腰があれだから今は厳しいかもしれないけど
709バスケ大好き名無しさん:2011/08/31(水) 11:53:28.16 ID:???
先週末の練習試合

明治−日体は20点近く開いて明治勝ち
日大−中央は僅差で中央勝ちだって
710バスケ大好き名無しさん:2011/08/31(水) 12:25:54.91 ID:???
国士舘対専修は30点差で専修。
711バスケ大好き名無しさん:2011/09/01(木) 00:38:36.96 ID:???
宇都、館山には集中力切らさないでリーグ爆発してほしい!
712バスケ大好き名無しさん:2011/09/01(木) 10:02:46.90 ID:???
今期は何気に2部がおもしろそう
1部優勝はガチガチすぎてちょっと…
713バスケ大好き名無しさん:2011/09/01(木) 23:17:44.57 ID:???
>711
ちゃらちゃらしてなければ、素材が良いだけにもうちょっと応援するんだけどねえ・・・
714バスケ大好き名無しさん:2011/09/02(金) 09:20:20.74 ID:???
今年ミニ国体に出てた大学生っていないの?
715バスケ大好き名無しさん:2011/09/02(金) 16:29:37.15 ID:???
さて、せっかくだから結果予想ダービーでもやろうぜ。
1部土曜
拓大-明治 日大-専修 東海-筑波 慶應-大東 青学-早稲田
1部日曜
専修-筑波 日大-拓大 東海-明治 慶應-早稲田 青学-大東

二部土曜
国士舘-日体 神奈川-白鴎 法政-駒澤 中央-成徳 関学-順天堂
二部日曜
白鴎-順天堂 神奈川-日体 関学-国士舘 法政-成徳 中央-駒澤

1部土曜は拓大、専修、東海、大東、青学
日曜は筑波、日大、東海、早稲田、青学
二部土曜は日体、神奈川、法政、中央、順天堂
日曜は白鴎、日体、国士舘、法政、中央
が勝ちと予想
716バスケ大好き名無しさん:2011/09/02(金) 21:25:52.73 ID:???
明日行く人レポしてね
717バスケ大好き名無しさん:2011/09/03(土) 00:03:34.01 ID:???
明治の皆川選手は怪我なおったの?スタメン?
718バスケ大好き名無しさん:2011/09/03(土) 01:40:33.86 ID:???
青学全勝。
盛り上がらんわな。
719バスケ大好き名無しさん:2011/09/03(土) 11:51:24.30 ID:???
14-17

拓殖
鈴木 藤井 長谷川智 長谷川技 上杉
明治
佐藤 宮川 田村 加藤 皆川


互いに立ち上がりシュート入らずロースコアに
拓殖は藤井のバスカンや鈴木のドライブ、長南のミドルでリード、明治は田村が孤軍奮闘
代わった安藤の連続得点などで明治が逆転
長南のスリーが決まるも、田村のフリースロー、安藤のミドルで明治がリードし終了


今日は出来ない時もありますがやれる時やります
720バスケ大好き名無しさん:2011/09/03(土) 12:10:31.14 ID:???
33-38

拓殖
鈴木 藤井 長谷川智 長谷川技 上杉
明治
佐藤 安藤 田村 目 西川


田村のシュートなどでさらに明治がリードを広げて拓大がタイムアウト
長谷川智のシュートが入り出し追い上げるが明治も三富の連続得点でリードを保つ
二点差まで追い上げられたところで明治がタイムアウト
そこから終盤点の取り合いになり佐藤のスリーで明治が点差を広げ終了
721バスケ大好き名無しさん:2011/09/03(土) 12:15:24.04 ID:BRdGvUy5
日大・森川の髪型キモい。今日の為にストパーあててきたんだな。キモいけど。
722バスケ大好き名無しさん:2011/09/03(土) 12:37:36.44 ID:???
58-62

拓殖
鈴木 藤井 長谷川智 長谷川技 上杉
明治
岸本 佐藤 田村 加藤 皆川


長谷川智のシュートや藤井のスティールからの速攻で逆転
明治も加藤のバスカン、岸本の速攻、スリーで再逆転
入れ合いが続き明治が岸本佐藤のスリーでリードを保つ
拓大は中々追いつけずタイムアウト
終盤に拓大がピック&ロールで得点し差を詰め終了
723バスケ大好き名無しさん:2011/09/03(土) 12:56:17.26 ID:???
82-76

拓大
藤井 長谷川智 長南 長谷川技 上杉
明治
佐藤 安藤 田村 加藤 皆川


拓大が長南の連続得点で逆転
長谷川智が脚つりながらスリーを決めると明治がタイムアウト
拓大はその後もリズム良く決めるのに対し明治は単発で終わり中々差を詰められない
終盤長谷川技が駄目押しのシュートを連続で決め拓大勝利
724バスケ大好き名無しさん:2011/09/03(土) 13:53:20.50 ID:???
誰か2部に行ってるお方は??
725バスケ大好き名無しさん:2011/09/03(土) 14:24:30.03 ID:???
女子の試合は?
726バスケ大好き名無しさん:2011/09/03(土) 15:45:44.94 ID:???
青学の全勝と宇都の得点王は確実な気がする…。
727バスケ大好き名無しさん:2011/09/03(土) 16:15:01.77 ID:???
法政・・・

駒澤が強いのか、法政が弱いのか
728バスケ大好き名無しさん:2011/09/03(土) 16:30:15.63 ID:VKpChR1J
1部
○専修−日大×
○拓大−明治×
○東海−筑波×
729バスケ大好き名無しさん:2011/09/03(土) 16:37:59.99 ID:cc6I2uCZ
大東文化大学の11番、キコパタ、キコパタ、シュートビューンって感じだな。
下手くそすぎ。
730バスケ大好き名無しさん:2011/09/03(土) 16:52:37.39 ID:???
なんだよキコパタってw
731バスケ大好き名無しさん:2011/09/03(土) 17:54:54.99 ID:???
貝沼?
732バスケ大好き名無しさん:2011/09/03(土) 18:01:47.77 ID:???
やっぱり法政はこんなもんか
733バスケ大好き名無しさん:2011/09/03(土) 19:09:23.94 ID:3XIL2saQ
青学のマネージャー、ハンパない可愛さだ!
試合内容よりインパクトあるぜ
734バスケ大好き名無しさん:2011/09/03(土) 19:30:25.33 ID:???
永吉に言いつけるぞ
735バスケ大好き名無しさん:2011/09/03(土) 19:50:47.70 ID:XGmQkJLh
永吉が彼氏なんてありえないな。

こわされちゃうよ。

永吉は、南海キャンディーズのしずちゃんとか、和田アキ子クラスでないと。
736バスケ大好き名無しさん:2011/09/03(土) 20:26:56.35 ID:???
慶応は矢嶋がすげーな
737バスケ大好き名無しさん:2011/09/03(土) 20:50:56.88 ID:???
矢嶋覚醒。

しかし、慶應はこれ以上は勝てないだろう。
738バスケ大好き名無しさん:2011/09/03(土) 21:09:56.86 ID:???
今日も慶應まぐれ勝ちみたいな感じだったしな。
矢嶋はホントすごかった。
739バスケ大好き名無しさん:2011/09/03(土) 21:10:06.90 ID:???
慶應はセンター陣がひどいな。
なんだあれ。
740バスケ大好き名無しさん:2011/09/03(土) 21:45:48.58 ID:???
永吉って、全体的にチンコっぽいよね。
チンコは小さそうだが。
741バスケ大好き名無しさん:2011/09/03(土) 21:59:20.71 ID:???
明治は慶応と最下位争いなんだから、思い切って1年生のプレータイムを増やして欲しいな。
安藤、皆川は勿論だが、水口、中東も相当なシューター。
実力同じなら、下級生にチャンス与えて。

慶應の矢嶋には驚いた。選手層は薄いけど、伝統の底力がある。
有望新人くんたちに繋ぐ正念場の戦いだね。
742バスケ大好き名無しさん:2011/09/03(土) 22:03:55.94 ID:???
明治の中東は怪我で出れない
743バスケ大好き名無しさん:2011/09/03(土) 22:27:35.11 ID:???
法政負けたんかぃ(´Д` )
744バスケ大好き名無しさん:2011/09/03(土) 22:58:47.03 ID:???
矢嶋のプレー見たかったな
つべに上がんないかね
745バスケ大好き名無しさん:2011/09/03(土) 23:27:52.62 ID:???

明日は皆川さんフル出場でお願いします。ダンクお願いします。

746バスケ大好き名無しさん:2011/09/03(土) 23:49:35.25 ID:g7vQAbmE
1部 9月3日 初戦は全て順当勝ち

○専修−日大×
○拓大−明治×
○東海−筑波×
○慶応−大東×
○青学−早大×
747バスケ大好き名無しさん:2011/09/04(日) 00:27:35.30 ID:???
慶應‐大東は大東だと思ったけどな…。まぁ大東は鎌田がイマイチだったのもあるのかな。
748バスケ大好き名無しさん:2011/09/04(日) 07:48:06.92 ID:???
慶應全敗かと思ったんだが・・・。

観戦してないからなんともいえないが2部落ち回避なるかな?
749バスケ大好き名無しさん:2011/09/04(日) 08:26:07.81 ID:???
1試合では何もわからないだろ
750バスケ大好き名無しさん:2011/09/04(日) 10:36:31.20 ID:???
>>733
1部だけならな…
残念だが2部と3部にはもっと良い子がいる
国士舘
成城
玉川
追って青学の順だろうな
751バスケ大好き名無しさん:2011/09/04(日) 12:19:56.92 ID:???
今日の白鴎強ぇな
順天が弱いのか…
752バスケ大好き名無しさん:2011/09/04(日) 12:28:48.66 ID:???
矢嶋は今日はスタメンかな?シュートフォームのバランスがおかしい蛯名は怪我してんのか?
753バスケ大好き名無しさん:2011/09/04(日) 12:38:24.24 ID:5kVG4Cq8
専修72-73筑波 試合終了

残り0.9秒で筑波が大逆転
754バスケ大好き名無しさん:2011/09/04(日) 14:08:33.18 ID:???
日大85-87拓大 試合終了

日大よく追い上げたが、大事な4Q前半ラフプレーで森川潰されたのが響いた。
拓大はダブル長谷川が3Q後半から猛チャージで一気に逆転。
審判が下手すぎて笛で流れが滅茶苦茶。両チーム可哀想だった。

755バスケ大好き名無しさん:2011/09/04(日) 15:44:26.03 ID:???
審判のレベルがどんどん下がってるな
756バスケ大好き名無しさん:2011/09/04(日) 15:44:57.03 ID:???
明治54-61東海 試合終了

東海は今一つ噛み合わない感じだが、点差以上に実力差はあった。
ザックは前評判通り。来年スリー上手くなったら手がつけられなさそう。
あと坂本がディフェンス吹き飛ばして叩き込んだダンクは凄かった。
明治は外頼みの割にピックやパスが雑過ぎ。1部上位相手には通用しない。
皆川頑張ってたが、全員速攻スタイルで無駄に走らさたうえ
中で張っても周りはろくにボールを入れずあっという間にシュート。
「・・何このチーム」って思ってそう。
757バスケ大好き名無しさん:2011/09/04(日) 17:10:03.98 ID:???
明治で、塚本監督だっけ?
結構フリーランスな感じなのか
758バスケ大好き名無しさん:2011/09/04(日) 17:44:37.54 ID:???
法政またしても・・・
759バスケ大好き名無しさん:2011/09/04(日) 17:46:36.66 ID:???
慶應81-89早稲田 試合終了

なんかもう色々と酷い試合。
こういうラグビーみたいな試合は2部でやって。。
早稲田は内外とも久保田に頼りすぎでオフェンスのアイデアが皆無。
平野はなかなか動きが良かった。
そして久保田に集まると解っているのに抑えられない慶應。
家治金子以外はもっとシュート練習したほうがいい。
760バスケ大好き名無しさん:2011/09/04(日) 17:47:21.88 ID:???
法政マジでどうしたんだ・・・
松澤いないだけでこんな変わるのか。
昨日は審判も酷かったみたいだけど
761バスケ大好き名無しさん:2011/09/04(日) 17:49:17.75 ID:???
誤爆。慶應80点だった。
762バスケ大好き名無しさん:2011/09/04(日) 18:21:01.03 ID:???
明治は三富や安藤をもっと使った方がいいんじゃないかな。
763バスケ大好き名無しさん:2011/09/04(日) 18:36:12.16 ID:???
青学、東海、拓殖、専修、筑波、日大、明治、早稲田、大東、慶應で決まりだな。
764バスケ大好き名無しさん:2011/09/04(日) 18:41:31.52 ID:hHxoSVza
満原って、今怪我してるの?
出場時間もフルじゃないし、あんまスタッツもパッとしてないけど
765バスケ大好き名無しさん:2011/09/04(日) 19:11:18.04 ID:T2JWJX/m
久保田、留学生並のスタッツだなw
766バスケ大好き名無しさん:2011/09/04(日) 19:20:26.77 ID:???
大東66-87青学 試合終了

青学シュート成功率半端ない。
辻伊藤比江島、果ては張本までスリー決めだす始末。
やっぱ勝てるチーム無さそうだ。野本初登場、始めはこんなもんか。
青学の強さに霞んだが大東も悪くない。岸本小原が調子良かっただけに、
前半もう少し遠藤のシュートが入れば面白かった。
今日だけ見るとなぜ慶應に負けたか分からない。

767バスケ大好き名無しさん:2011/09/04(日) 19:37:20.11 ID:???
>>766
昨日見たけど大東は明らかに油断してた。
普通にやってればあのまま勝ってた。
慶應が集中力切らさなかったのと終盤の外角の確率が異常だったね。
768バスケ大好き名無しさん:2011/09/04(日) 20:09:29.61 ID:???
早稲田慶應の審判も酷かった。3Q残り6:45くらいで既に慶應チームファール5って吹きすぎだろw
769バスケ大好き名無しさん:2011/09/04(日) 20:09:51.82 ID:???
二部を見に行ったけど、中大のカルテットがむちゃくちゃうまかった。
二部の中で彼らを止められるガード、フォワードっていなそう。
それくらい圧倒的な実力差があった。特に佐藤は相当すごい。
一部で見たかったなあ。
法政はチームワークがないのかチームとして機能してなかった。
必死に頑張ってるのが下級生の高田で
今日は試合後に高田が泣いていたのが印象的だった。
それとは対照的に四年が不甲斐ない感じがした。特にガードの7番。


770バスケ大好き名無しさん:2011/09/04(日) 20:35:02.88 ID:???
>>759

家治も金子も全然だめだろ。
家治は昨日もたまたま最後に何本か決めたけど、
それまではひどかったし、今日もまったくいいところなし。
金子は論外。
慶應は、伊藤と矢嶋以外はかなりひどい。
伊藤は一年にしては十二分にがんばっている。
矢嶋は今日は昨日のような爆発力はなかったが、
それでもそこそこの数字。

とにかく、センター陣が無力すぎる。

771バスケ大好き名無しさん:2011/09/04(日) 20:36:39.01 ID:???
青学の小林は今日どうしたの?
772バスケ大好き名無しさん:2011/09/04(日) 20:40:44.73 ID:MU0Hq63+
専修の根岸、日大の富山、明治三富、安藤が結構良い働きしてるな。
773バスケ大好き名無しさん:2011/09/04(日) 20:45:18.49 ID:???
法政は成徳に負けたら勝てるとこ無いよ
1部返り咲きどころか3部落ちもあるぞ
774バスケ大好き名無しさん:2011/09/04(日) 21:10:22.69 ID:???
>>771
松葉杖だった。
たまたま近くに座ってたんで聞こえてきたけど、冬もキツイかも的なこと言ってた。
昨日は元気だったのに何があったのやら。
775バスケ大好き名無しさん:2011/09/04(日) 21:15:48.35 ID:bstK86QO
昨日の試合でのケガじゃなくて?
776バスケ大好き名無しさん:2011/09/04(日) 21:19:27.66 ID:???
>>775
昨日試合中にケガしてた?
昨日も今日も最後まで観てたのに気付かなかった…笑
相当流し見してたんだなと反省。
777バスケ大好き名無しさん:2011/09/04(日) 21:24:50.18 ID:???
778バスケ大好き名無しさん:2011/09/05(月) 00:04:22.05 ID:???
皆川選手は故障明けとしてはまずまずのデビューじゃないかな。明治はアウトサイドに頼りすぎの感。
皆川選手を起点にインサイドを崩した方が得点が伸びるんじゃないか。塚ちゃんの頭の切り替えが今後
を左右しそうだ。
あと、安藤のセンスは相手チームにとっても脅威。度胸があるし、ポイントゲッターになる予感。
今年は残留争いかもしれないが、リーグ戦にとっては来季以降台風の目かな。目もいるし。
779バスケ大好き名無しさん:2011/09/05(月) 00:37:33.59 ID:???
>>778
最後の一文でがっかり
780バスケ大好き名無しさん:2011/09/05(月) 00:48:12.22 ID:???
東海のユニがブレックスみたいになってるね
781バスケ大好き名無しさん:2011/09/05(月) 01:22:59.39 ID:???
皆川のサイズはやはり脅威
しかしオフェンスではまだまだ起点とするには技術的に厳しいな
トラベリング1試合で4個ぐらいしてたしファンブルも多い。
でも、リーグで成長してインカレぐらいには化けるかもしれない
782バスケ大好き名無しさん:2011/09/05(月) 03:03:40.91 ID:pRGFa5wz
法政の岸はなんで出てないの?なんかやらかした?
783バスケ大好き名無しさん:2011/09/05(月) 03:34:42.61 ID:???
>>779
インサイド基点にできるほど皆川は攻めれないよ。
高校ではガタイある方だったけどやっぱり大学だとまだフィジカル弱いし。
784バスケ大好き名無しさん:2011/09/05(月) 03:37:59.82 ID:yPygQi0d
>>769

中央のカルテットは1部でも上位だよ。
いいセンターがいればな〜。
785バスケ大好き名無しさん:2011/09/05(月) 04:20:46.60 ID:???
今の調子なら東海は青学に1回くらい勝つかもな
786バスケ大好き名無しさん:2011/09/05(月) 07:47:19.24 ID:HqY3l9iF
法政は実力がちょっと下くらいの相手には舐めてかかっていつも負けるよね

神津 信平の代もそれで負けたのに

2部に落ちてメンバーも豪華じゃないのにそんな調子じゃマジでアウト

チャレンジャー精神でガムシャラにやらなきゃ

去年の入れ替え戦みて

スゴい法政好きになったのに

あの法政を見たくて1部じゃなくて2部見に行ったのに

残念

来週また2部見に行って

ダメだったらその次からは1部見に行こ
787バスケ大好き名無しさん:2011/09/05(月) 07:58:53.78 ID:???
本来は東京開催だったフィギュアスケート世界選手権。
震災の影響で開催不能となり、1ヶ月遅れでロシア開催となった。
代替開催国となったロシアは、わずか1ヶ月という準備期間にも関わらず、
あらゆる面で日本に多大な配慮をしてくれた。
自国開催を楽しみにしていた日本国民がテレビで中継を楽しめるようにと
日本時間のゴールデンタイムに合わせて開会。
開会式では日本を、被災地を応援する演出。
そしてフィナーレでは、日本選手を中心に、日の丸を描いて各国の選手が輪になって、日本を励ますパフォーマンス。

アモディオ選手は、減点対象となるボーカル入りの曲をあえて使用。
「これは日本の人たちへのささやかな歌のプレゼントだ」と。

たくさんの選手たちが、応援席の観客が、日本への応援をくれた。
エキシビションに祈りを込めた選手たちもいた。
グランドフィナーレではロシアフィギュアスケート連盟から、『日本にささげる詩』という日本へのメッセージが送られた。

ところが独占中継したフジテレビは、このメッセージを放送しなかった。
放送は19時から始まって、最初の1時間以上はひたすら前日の振り返りVTRとキムヨナの特集。
リアルタイムではなく遅らせて放送した上に、何故か演技順序を入れ換えて放送。
フィナーレでの各国選手からの応援も、ロシアからのメッセージも放送されなかった。
さらには、安藤美姫選手はロシア語でお礼を述べ、そのあと日本の現状を英語で伝えたそうだがフジでは放送されなかった。
これは時間切れなんかじゃない。インタビューやCGや、ましてやスタジオの感想など放送する余裕があるのだから。
意図的に流さなかったのだ。

完全生中継をした有料放送を見たたくさんの視聴者はTwitterでリアルタイムに情報を流した。
それを見比べると、フジテレビがどれだけ放送をカットし、どれだけの世界からの応援メッセージを伝えなかったかがよくわかる。
世界中の好意を踏みにじっておいて、自分たちの視聴率稼ぎのことしか頭にないフジテレビは
公共の電波を預かるメディアとして最低

788バスケ大好き名無しさん:2011/09/05(月) 09:48:05.45 ID:???
昨日一部見てたけど皆川は明治のスタイルにあわない。
皆川に攻めさせないまでも一回中にボール入れて出すだけで俄然シュート打ちやすくなるのに、
1番の佐藤ですら組み立てようとせず自分でビャッとシュート打っちゃう有り様。
上の人のレポにも書いてあるけどアウトレンジで勝負しようとしてるくせに
シュート行くまで雑すぎ。皆川がこんなチームで伸びると思えない。
東海か慶應にでもいっときゃよかったのに。
789バスケ大好き名無しさん:2011/09/05(月) 11:08:09.53 ID:???
明治なんか選ぶからだ。自業自得でしょ
790バスケ大好き名無しさん:2011/09/05(月) 13:27:44.33 ID:???
とりあえずでかいやつをポジションアップさせるとしか考えないからな>明治
チームの勝利より個人の育成を重視とか塚本言ってるけど大学卒業後も活躍してるのは高校時代から既に逸材だった金丸だけだし
791バスケ大好き名無しさん:2011/09/05(月) 13:40:02.58 ID:???
>>789
バスケだけで選んだわけじゃないと思うよ
792バスケ大好き名無しさん:2011/09/05(月) 16:13:06.53 ID:???
塚本はホントにクズだと思う
才能を潰す天才
793バスケ大好き名無しさん:2011/09/05(月) 16:27:15.77 ID:???
1年のリーグ戦の状態でここまで決めつけられることもなかろうに。
794バスケ大好き名無しさん:2011/09/05(月) 16:33:17.87 ID:???
過去の明治はインサイドが弱いからアウトサイド中心てのはわかるけど今年は
加藤、三富の成長や何より皆川の加入によって例年よりインサイド強いのに
オフェンスが外一辺倒の戦い方は残念だな。
795バスケ大好き名無しさん:2011/09/05(月) 16:57:16.19 ID:???
皆川はそこまでまだ攻められないしね。
今は他の選手の方が点取れるし今の形でいいと思うけどな。
攻められるようになったら次第にボール集まってくるだろうし。
加藤のオフェンスリバウンドは魅力的だと思うけど、もうちょっと三富使ってほしいな。
インサイドで一番シュート力あるし。
796バスケ大好き名無しさん:2011/09/05(月) 17:47:36.43 ID:???
プイのフリースロー3/16ってマジかい。
パプも下手だったけどこれはひどいな。
797バスケ大好き名無しさん:2011/09/05(月) 19:05:06.49 ID:???
順天のガード陣サイテー
ターンオーバーが一試合で30近くあったぞ
これじゃ、50点近く離れて当然だぁな
798バスケ大好き名無しさん:2011/09/05(月) 19:42:18.49 ID:???
久保田がいなくなった後の早稲田が心配。
799バスケ大好き名無しさん:2011/09/05(月) 19:57:51.48 ID:???
青学と東海の試合よりも明治と慶應の試合のほうが面白そうですね。
800バスケ大好き名無しさん:2011/09/05(月) 20:15:27.04 ID:???
明治は1昨年2部から昇格したばかり。
塚さんの真価 問われるのは これから。
皆川、安藤、中東、水口と有望新人を迎えたのは
今年が元年。
慶應戦が見ものだな。
801バスケ大好き名無しさん:2011/09/05(月) 20:25:50.03 ID:???
・・・仮に今年の慶應に勝ったからって
何の評価ができようか

あ、真価を問われるのはこれからってのは同意です
でも拓大だって昇格時期は同じなんだけどね
802バスケ大好き名無しさん:2011/09/05(月) 20:34:20.49 ID:???
>>788だが、補足すると皆川は非常に頑張ってたよ。
トラベリングは多かったが最後までサボらず走ってたし、
たまにボールが入ればキープしたり仕掛けながらも
走り込んでくる味方にいいパスを出そうとするプレーがあった。
ただ、まったく溜めずシュート打つ周りとのギャップが酷かったっつー話。

選手というより完全に監督の問題だと思った。
803バスケ大好き名無しさん:2011/09/05(月) 21:00:12.59 ID:???
素人意見ですが…
明治はハーフコートのオフェンスが下手だと思った
去年も見ましたが、金丸というスーパースターがいるにもかかわかず、とにかくぎこちない
全然崩せないので、個人技でなんとかするしかないように見えました
去年までは、それでも金丸が何とかしてたんでしょうけど…
皆川は、マッチアップが満原だったんでさすがに色々と難しかったような気がした
804バスケ大好き名無しさん:2011/09/05(月) 21:03:56.61 ID:???
明治が有望新人を迎えたのは今年が元年とか冗談だろ
805バスケ大好き名無しさん:2011/09/05(月) 22:09:16.56 ID:???
明治はフリーランスというか、外角のチームというか・・・
どちらにせよ個人レベルが高くないと成り立たないスタイルだよな
はっきり言ってそのスタイル貫き通して2部落ちはシャレにならん

逆にチームで確認したプレイを混ぜるだけで化けそうな・・・
少なくとも2部落ちをささやかれることは無くなると思うんだけど・・・
806バスケ大好き名無しさん:2011/09/05(月) 22:23:24.07 ID:???
毎年豊富な人材を揃えながら、一向に一部に上がれなかったのは他でもない明治。
1部にもひけをとらない、圧倒的な戦力を有してたのにも関わらずイタズラに時間を浪費してた。

どう考えても、塚のせい。
あと流石にチャラ法政には嫌気が指す。
807バスケ大好き名無しさん:2011/09/05(月) 22:49:23.91 ID:???
>>805
確かに外角のチームだけど、フリーランスではないと思うよ明治は
だってよくナンバープレイの指示を出してるよねPGが
(っていうか監督さんが叫んでる)

どちらかというと
「チームで確認したプレイ」がワンパターンなんじゃないかな
シュートを打つまでの過程に、意外なアイデアとかがなくて面白みにかける印象
808バスケ大好き名無しさん:2011/09/05(月) 22:52:16.01 ID:???
ワンパターンすぎて相手が対応出来ちゃうんだよな
でも入れ替えまで行っても落ちるってことは無いと思うな
809バスケ大好き名無しさん:2011/09/05(月) 23:03:40.77 ID:???
優勝 青学 2位 東海は決まりだし、今シーズンは慶応、明治の最下位争いが面白そうww
でも わかんないよな試合は。大東が負けるしな。
皆川にボールが集まるようになったら、大化けするかもな。
810バスケ大好き名無しさん:2011/09/05(月) 23:08:17.22 ID:???
とりあえず毎回のs ageがウザい
811バスケ大好き名無しさん:2011/09/05(月) 23:08:38.64 ID:???
法政って長谷川以外そんなにかっこいい奴いないが、まだチャラい感じなの?
812バスケ大好き名無しさん:2011/09/05(月) 23:09:11.98 ID:???
皆川は1〜2年じゃ化けられないよ
あれは時間かかるタイプだ
813バスケ大好き名無しさん:2011/09/05(月) 23:10:34.15 ID:???
法政ってチャラいかな?
かっこいいのは長谷川くらいな気がするが。
814バスケ大好き名無しさん:2011/09/05(月) 23:10:48.48 ID:???
拓殖と東海の試合はどうなるのかねー
815バスケ大好き名無しさん:2011/09/05(月) 23:17:29.46 ID:???
筑波はオフェンスの作り方上手いよね。田渡笹山を軸にすばらしい。

日大は石川が攻め過ぎてフォワードのドライブが少ない。

バスケットの内容として一番ひどいのは専修。宇都が8割館山2割の1on1だけ。

大東は遠藤中心にそう悪くはない。ただ鎌田今井らのセンター陣の得点力がなさすぎる

拓殖はシューター軍団。大きな相手にも鈴木藤井を中心にDFからリズム作ってトランジションゲームに持ち込む。長南はいいシューターだね。

慶應はインサイド弱すぎ(笑)アウトサイドは早稲田よりOFもDFも良かったんだけどな。来年くる黒木山本に期待するしかないな

早稲田は良くも悪くも久保田。久保田次第。河上の能力は一部でもトップレベルなのだからもっとOFのチャンスを増やすべき
816バスケ大好き名無しさん:2011/09/05(月) 23:18:42.23 ID:???
大学バスケのやつなんてみんなチャラいだろww
817バスケ大好き名無しさん:2011/09/05(月) 23:22:41.93 ID:???
わかる。
専修の試合は全然観戦する気になれないもん。
つまらないバスケだ。

久保田や石川の個人プレイは見てて面白いだけどねー

818バスケ大好き名無しさん:2011/09/06(火) 00:14:03.76 ID:???
東海は森田が安定してきたな。梅林も使えてたし。後は三浦と満原が最高の状態になれば青学倒せる。田中と比江島には存分にやり合ってもらいたいな
819バスケ大好き名無しさん:2011/09/06(火) 00:42:02.31 ID:???
早稲田、倉石はリーグ戦が何試合あるのかわかっているのか。
久保田、河上、大塚を出しすぎ。
失速覚悟なのか。
820バスケ大好き名無しさん:2011/09/06(火) 01:04:14.01 ID:???
石川のプレイは見てて面白いけど、勝ちには繋がらないね
821バスケ大好き名無しさん:2011/09/06(火) 01:16:39.04 ID:9BXgc2M1
>>804

その通り!ホントなら神もいたしね。つまらないバスケさせるから辞めてしまった。
大学NO,1ガードになれる選手だったのに…
822バスケ大好き名無しさん:2011/09/06(火) 01:23:39.20 ID:???
神って辞めてバスケはやってるの?
823バスケ大好き名無しさん:2011/09/06(火) 01:39:36.28 ID:???
塚さんがTV解説で持て囃されているのを妬んでいる
のが 見え見え。
可哀そうな奴だな。同情はするけど・・さ。
趣味でバスケみているほうが 楽しいと感じるようになるさ。
俺もそうなんだけどさ。

京北のスレにもあったじゃん、田◎監督叩きの投稿が。
あそこまで なったら終わり。単なる妬みだよ、アレ。
824バスケ大好き名無しさん:2011/09/06(火) 02:16:50.07 ID:???
上野や塩田も辞めてるしな
825バスケ大好き名無しさん:2011/09/06(火) 02:50:13.46 ID:???
>>821
神が辞めたのは本人のやる気だからまったく関係ないんだけど。
塚本叩きまくってるのって前も上野塩田〜言ってたけど
そもそもそいつらが辞めたのは部の規則破ったからだろ。
破っても三富は戻ってきたわけだからその程度の人間だったんだろ。
上野も塩田も嫌いじゃないけどさ。

有望選手って言うけど他大学と比べてそれほど突出した選手取ってなかったような。
隠れた能力系とかはあったけど。
川崎、金丸英、岩澤なんかは上手いこと育てたと思うけどなあ。

まあ別に塚本は好きでもなんでもないけど
826バスケ大好き名無しさん:2011/09/06(火) 03:11:34.11 ID:???
塚本叩きまくってるってどのレス指して言ってんの?それに何故塚本に対して妬まなきゃならない。意味わからなすぎ笑

てか塚本に対して否定的な奴が多いのなんて今にはじまったことでもないじゃん。
退部者が多く出たのは別にしてもとてもじゃないけどいいバスケしてるとは言えないでしょ。
育成重視だからって言い張るけどそっちの実績もたいして・・・

まぁネタ多いしキャラとしてはおもしろいと思うけど
827825:2011/09/06(火) 03:20:21.82 ID:???
>>826
俺は>>823じゃないから妬みどうこうは知らないけど
>>821とか>>806とか>>792かな。
良いバスケしてるとは思えないけど、難しいことやってるなあって思う。
ディフェンスは結構がっちりやってるけどオフェンスは1対1中心にしてるし
勝ち上がっていくには難しいバスケしてると思う。

ただ退部者どうこう言うのは明治スレとかでもあったから同じやつかと思っていい加減しつこいなと。
退部者なんて明治以上に辞めてるチームはあるしね。
828バスケ大好き名無しさん:2011/09/06(火) 07:07:59.87 ID:???
拓大の長南は、スタートではないが、いい選手だね。
ところで、以前専修女子に長南という、うまい選手がいたが、
もしかして弟?
829バスケ大好き名無しさん:2011/09/06(火) 07:09:15.19 ID:???
明治は擁護できない。
結果がでないと、「ウチはチームとして結果を出す学校じゃないから」だし。

あれだけビッグマンやら超高校級を一つの代で取って、どうするつもりなんだろうね塚本さんは。
830バスケ大好き名無しさん:2011/09/06(火) 07:11:33.15 ID:???
そりゃ同郷だし(山形)、珍しい名前だから、普通に考えると兄弟だな。
831バスケ大好き名無しさん:2011/09/06(火) 07:44:20.27 ID:???
なんで皆川はテクニカル取られたのに早稲田の藤原は取られなかったの?
832バスケ大好き名無しさん:2011/09/06(火) 07:59:56.92 ID:???
早稲田だから
833バスケ大好き名無しさん:2011/09/06(火) 08:03:41.36 ID:???
金丸を3年間2部でやらせた罪は重い
834バスケ大好き名無しさん:2011/09/06(火) 08:31:48.99 ID:???
熱くなってるとこ申し訳ないが
正直、下位争い必至の明治や皆川の話などどうでもいい
835バスケ大好き名無しさん:2011/09/06(火) 08:48:46.91 ID:???
相変わらず学連のBOXいい加減じゃない?
ビデオで確認するとPTS/AS/STなど全然違うんだけど仕方ないのか・・・
836バスケ大好き名無しさん:2011/09/06(火) 09:08:42.90 ID:???
ビデオうpしてよ
837バスケ大好き名無しさん:2011/09/06(火) 10:04:43.40 ID:???
長南スタメンでよくね?
838バスケ大好き名無しさん:2011/09/06(火) 12:14:17.26 ID:???
長南の長男が長南なの?
839バスケ大好き名無しさん:2011/09/06(火) 13:11:31.51 ID:???
ちょうなんです
840バスケ大好き名無しさん:2011/09/06(火) 13:38:47.20 ID:???
明治の3年が辞めたのはチビしかいないから

別に部にいてもいいけど試合には出さない

どうする?

辞める?辞めない?

って塚本本人に言われた
841バスケ大好き名無しさん:2011/09/06(火) 13:52:12.54 ID:???
デカい釣り針 キタ━━━━ !!!!!
842バスケ大好き名無しさん:2011/09/06(火) 14:19:38.73 ID:???
もういい加減明治ネタはいらないでしょ
843バスケ大好き名無しさん:2011/09/06(火) 16:16:39.39 ID:???
拓殖の根木出てないけどどうした?
844バスケ大好き名無しさん:2011/09/06(火) 17:12:39.96 ID:???
拓大は根木や八木はもうちょい使ってもいいよな。
日大は2戦目で早くも迷走してるな
845バスケ大好き名無しさん:2011/09/06(火) 18:33:43.75 ID:???
浜田が使えるようになったのは大きいけどね
846バスケ大好き名無しさん:2011/09/06(火) 18:59:55.94 ID:???
関学って何気に調子いいね
847バスケ大好き名無しさん:2011/09/06(火) 19:30:07.90 ID:???
日大の選手起用が謎が多い気がする。
848バスケ大好き名無しさん:2011/09/06(火) 20:32:58.53 ID:???
>>846
ジェシィ様だからな
849バスケ大好き名無しさん:2011/09/07(水) 02:25:46.80 ID:???
塚ちゃんへの妬み聞き飽きたよ。連投まるみえだよ。
850バスケ大好き名無しさん:2011/09/07(水) 02:30:30.24 ID:???
しつこい
851バスケ大好き名無しさん:2011/09/07(水) 03:06:53.28 ID:???
筑波は山口星野がもうちょいやってくれないとなあ。
田渡が一番点取れるから結局は笹山入れて2番にしなきゃいけないし。
後、梅津より武藤がスタメンの方がいいと思う。
梅津が途中から出る方が微妙だけど、スタートが悪いしね。
852バスケ大好き名無しさん:2011/09/07(水) 04:57:31.05 ID:???
4年になって言うことではないが、山口はあの身長であのプレイスタイルはどう考えても高校までだろ。

クニに教わらなかったのか?
853バスケ大好き名無しさん:2011/09/07(水) 07:49:12.33 ID:???
今年の四年でJBL行けそうなのって満原辻田渡久保田くらいしかいなくないか?
他にも決まってるやついるかもだけど。
854バスケ大好き名無しさん:2011/09/07(水) 08:08:24.71 ID:???
>>853
ディフェンシブエース三浦洋平
森川もJBL行く気がする
855バスケ大好き名無しさん:2011/09/07(水) 09:13:25.23 ID:???
長谷川技とか
856バスケ大好き名無しさん:2011/09/07(水) 10:28:10.89 ID:???
技は実力的には十分だけど、本人にその気がなさそう
857バスケ大好き名無しさん:2011/09/07(水) 15:18:04.70 ID:pdwQLuIM
宇都の1on1。
軽い接触や少し当たった位で叫ぶ
「イテッ!」ってのがうるさくて耳障り。
858バスケ大好き名無しさん:2011/09/07(水) 16:07:14.50 ID:???
言い訳すんな雑魚
859バスケ大好き名無しさん:2011/09/07(水) 16:09:34.93 ID:???
あれだけ細かったら少しの接触でも痛いんだろ。

身体強くしたら誰も止められなくなる。
860バスケ大好き名無しさん:2011/09/07(水) 18:00:09.91 ID:???
いや宇都の場合キレをなくしそうだから今のままがいい
861バスケ大好き名無しさん:2011/09/07(水) 19:34:07.64 ID:YulRPvND
昔、日体の大野がイテイテうるさかった
862バスケ大好き名無しさん:2011/09/07(水) 19:44:48.55 ID:3YiZCxDG
宇都去年より格段にキレおちてるだろ。3Pも全く打たなくなったし。ありゃあもう駄目だ。
まるで成長していない。

森川とか微妙だなー。まだまだ伸びしろはありそうだけど。身体能力高いのはわかるけど髪型がなー・・・
863バスケ大好き名無しさん:2011/09/07(水) 20:15:36.45 ID:???
宇都に関してはもうどこもやることわかってるからな。
そこで予想を裏切ることしなきゃいけないけどできてないし、
それをしなくてもある程度点取れちゃうからな。

森川はプレイに緩急がないよね。下級生の時と比べるとめちゃめちゃ上手くなったけど。
864バスケ大好き名無しさん:2011/09/07(水) 21:31:17.55 ID:???
分かってるけど止められないって凄いよな
外のシュート身に着けたらもっとだぞ
865バスケ大好き名無しさん:2011/09/07(水) 23:42:41.80 ID:???
宇都様は認めたくないんだけど、凄いんだよな…。
866バスケ大好き名無しさん:2011/09/08(木) 03:09:30.16 ID:FclpMTpR
山口は新人戦までよかったんだがなぁ
まあ、元々教師志望だから勉強に力いれてそう
宇都は3Pなしであの得点力はすごいと思う
要は分かっていてもとめられないってことだろ
ここのスレはアンチが多いが
867バスケ大好き名無しさん:2011/09/08(木) 10:21:45.37 ID:???
宇都は好き嫌いはっきりするけど凄い選手だよね。

現2年は良い選手多い
868バスケ大好き名無しさん:2011/09/08(木) 17:33:52.27 ID:???
永吉張本小林畠山、田中須田和田、矢嶋蝦名元橋中島、玉井河上、池田武藤、宇都、目森山西川、藤井、菊地
869バスケ大好き名無しさん:2011/09/08(木) 18:53:13.26 ID:???
梅林と小阪もいる。ここ最近の世代別ならバランスとかも凄くいいね。世代No1は永吉か田中か張本か。
870バスケ大好き名無しさん:2011/09/08(木) 23:08:50.38 ID:???
ポジションが違うから単純に比較は出来んが張本だろうな。
871バスケ大好き名無しさん:2011/09/08(木) 23:32:52.16 ID:???
現3年もいい選手多いよね。
1年の時から試合出てるやつ多いし、その時の4年もいい選手多かったけど
積極的に使われてた
872バスケ大好き名無しさん:2011/09/08(木) 23:46:33.94 ID:???
ガード・フォワードは現3年の方がいいね
873バスケ大好き名無しさん:2011/09/09(金) 00:59:19.95 ID:???
比江島、狩野、石川浜田、高橋館山、三富、長谷川、大塚、鎌田、入戸野佐藤小野渡邊
874バスケ大好き名無しさん:2011/09/09(金) 01:09:57.54 ID:???
辻、満原三浦坂本、家治、森川、久保田、田渡加納山口、太田、田村、長谷川、遠藤小原、長谷川、横江
875バスケ大好き名無しさん:2011/09/09(金) 01:21:17.10 ID:???
現3年追加

比江島、狩野、星野梅津、石川浜田、高橋館山樋口、加藤三富、長谷川佐々木、大塚、鎌田岸本、入戸野佐藤小野渡邊、法政加藤、熊谷

番外・谷口大智早川ジミー
876バスケ大好き名無しさん:2011/09/09(金) 06:56:31.28 ID:???
それは高校時代の話しであって
今は違って来ている

とりあえ3年でスタートにも入ってないやつは
それなりの力量ってこと
877バスケ大好き名無しさん:2011/09/09(金) 07:20:07.62 ID:???
だれかまた、明日の予想やって・・。
878バスケ大好き名無しさん:2011/09/09(金) 07:47:56.75 ID:???
いいね
879バスケ大好き名無しさん:2011/09/09(金) 09:58:59.62 ID:???
>>876
アンカー付けないからどのレスに対して言ってるのかわからんけど
880バスケ大好き名無しさん:2011/09/09(金) 13:58:55.95 ID:???
日体大上がってきそうだな
881バスケ大好き名無しさん:2011/09/09(金) 15:02:20.76 ID:???
まだわかんないさ
中央と関学次第
882バスケ大好き名無しさん:2011/09/09(金) 18:35:51.47 ID:???
>>877
拓大-大東 大東勝ち
日大-早稲田 日大勝ち
東海-専修 東海勝ち
慶應-明治 明治勝ち
青学-筑波 青学勝ち
個人的には筑波に勝ってほしいけど

白鴎-駒澤 白鴎勝ち
神奈川-国士舘 神奈川勝ち
関学-東京成徳 成徳勝ち
法政-日体 法政勝ち
中央-順天堂 中央勝ち
異論はおおいに認めます
883バスケ大好き名無しさん:2011/09/09(金) 19:19:55.46 ID:???
おおむね同感ですが

拓大−大東は拓大

関学−成徳は関学
でしょ
884バスケ大好き名無しさん:2011/09/10(土) 00:33:49.02 ID:???
長谷川智って何であんなにセレクト悪いの?馬鹿なの?
885バスケ大好き名無しさん:2011/09/10(土) 00:49:17.25 ID:???
法政日体は日体でしょ
886バスケ大好き名無しさん:2011/09/10(土) 01:02:52.34 ID:7ZvTNzZt
>>884
長谷川智はチームの中で誰よりも練習していて、皆から認められてるから、試合でシュートを打つ事に文句はない・・・とかどこかで聞いた気がする
それにしても、確率が良い訳でもないのに打ち過ぎだと思うけど
887バスケ大好き名無しさん:2011/09/10(土) 01:07:05.16 ID:???
法政が日体に勝てるわけがない。
888バスケ大好き名無しさん:2011/09/10(土) 01:08:14.90 ID:???
>>886
打ち過ぎだしタフショットばっかり
あれじゃあいくら練習してても確率悪いわ
889バスケ大好き名無しさん:2011/09/10(土) 02:20:31.54 ID:???
2試合で5/11と4/11だからそこまで悪いわけじゃない。
890バスケ大好き名無しさん:2011/09/10(土) 02:22:17.10 ID:dg5d/kz3
長谷川が打つのが拓殖のスタイルだし、トーナメントの筑波戦みたいに爆発することがあるからいいんじゃね
確かに好不調が激しいが控えに長南がいるから、思いっきりできるんだと思う
それにシューターって、打たないと話にならないじゃん
打たないシューターは怖くないよ
891バスケ大好き名無しさん:2011/09/10(土) 03:19:18.56 ID:???
拓大は池内さんが一試合を通してより多くのシュート本数を打つことをまず意識してるからあのスタイルでもいいんじゃない
892バスケ大好き名無しさん:2011/09/10(土) 07:04:51.17 ID:???
拓殖はあれで良い、一つのスタイルになってるし。
893バスケ大好き名無しさん:2011/09/10(土) 09:43:46.91 ID:???
もちろん東海の方がチーム力はあるが狩野では宇都を止められない点では波乱もあるかも。高橋と森田は五分、インサイド坂本とザックには対抗できるだけの馬力もある。満原に本気出されたらどうにもならんが。あとは館山の調子次第。普通に東海なんだろうなぁ
894バスケ大好き名無しさん:2011/09/10(土) 09:58:18.46 ID:???
宇都には田中がつくでしょ
普通に考えたら
895バスケ大好き名無しさん:2011/09/10(土) 10:43:25.65 ID:???
狩野って3Pは確かに入るけど必要なくね?やっぱDFできる三浦
896バスケ大好き名無しさん:2011/09/10(土) 11:09:09.87 ID:???
狩野
DFってなかなか良いと思うぞ
三浦との差はドライブのみ
シュート力に関したら狩野の方がすごい
897バスケ大好き名無しさん:2011/09/10(土) 11:52:47.39 ID:???
顔は三浦だな。
898バスケ大好き名無しさん:2011/09/10(土) 11:55:28.95 ID:???
>>897
間違いないなww
899バスケ大好き名無しさん:2011/09/10(土) 12:32:25.66 ID:???
駒澤の強さは本物だったか
900バスケ大好き名無しさん:2011/09/10(土) 13:24:42.46 ID:???
駒澤は去年のほうが強かったけどな
今年もいいけど
901バスケ大好き名無しさん:2011/09/10(土) 13:54:37.17 ID:???
拓大勝ったみたいだな。延長戦で1点差。
なんだかんだ連勝を続けているねー
902バスケ大好き名無しさん:2011/09/10(土) 14:31:03.34 ID:???
早稲田の大塚、久保田さすがだな。やっぱ大濠出身は力あるね。
903バスケ大好き名無しさん:2011/09/10(土) 15:08:32.25 ID:???
日大弱すぎ。選手起用が謎。
904バスケ大好き名無しさん:2011/09/10(土) 15:29:44.89 ID:???
見てて石川が可哀想だった

専修頑張ってるね
905バスケ大好き名無しさん:2011/09/10(土) 15:40:41.47 ID:???
専修は高橋がいい味出してる
ついに4年間鳴かず飛ばずだった兄貴とは大違い
906バスケ大好き名無しさん:2011/09/10(土) 15:57:01.57 ID:???
日大は人材の墓場・・・
907バスケ大好き名無しさん:2011/09/10(土) 15:58:56.49 ID:???
日大は石川渡部浜田森川熊でいいでしょ。
シュートの調子見て金城、名塚、富山入れてさ。
908バスケ大好き名無しさん:2011/09/10(土) 16:08:23.22 ID:???
宇都が6点とかパネェなあ
909バスケ大好き名無しさん:2011/09/10(土) 16:14:31.59 ID:???
宇都ワロたwww三浦もちょっと復帰してるな。満原も調子良いみたい。
910バスケ大好き名無しさん:2011/09/10(土) 16:15:55.53 ID:???
専修は館山が出てないね。
藤岡も先週見たらベンチにいなかったような。
911バスケ大好き名無しさん:2011/09/10(土) 16:18:19.01 ID:???
あの身長でリバウンド10本くらいをコンスタントに取れるのって高橋くらいだろうな。
912バスケ大好き名無しさん:2011/09/10(土) 16:22:13.54 ID:???
家治って周り見えてないね
913バスケ大好き名無しさん:2011/09/10(土) 16:24:24.39 ID:QIraH6JB
久保田は完全に熊を抜いたな
高校まで互角な感じだったけど
満原との勝負が楽しみだ
914バスケ大好き名無しさん:2011/09/10(土) 16:28:21.80 ID:???
法政は長谷川智也でてないけどリードしてるね。
また怪我しちゃったみたいだからどうなるか。
915バスケ大好き名無しさん:2011/09/10(土) 16:30:37.99 ID:???
狩野は悪くないよね。
なによりシュートが安定してる
916バスケ大好き名無しさん:2011/09/10(土) 18:35:29.30 ID:???
宇都6得点???

得点王のタイトルが・・・
917バスケ大好き名無しさん:2011/09/10(土) 18:51:10.78 ID:???
法政3部見えてきたな
918バスケ大好き名無しさん:2011/09/10(土) 18:57:06.46 ID:???
早稲田は入れ替え戦候補2番手という意見が多かったが、こりゃわからないな
919バスケ大好き名無しさん:2011/09/10(土) 19:09:36.25 ID:???
おいおい中央負けてるやん
920バスケ大好き名無しさん:2011/09/10(土) 19:47:52.36 ID:???
森川をなんでキャプテンにしたんだろうなあ。
921バスケ大好き名無しさん:2011/09/10(土) 20:27:50.53 ID:???
今日は田中の宇都に対するディフェンスがすごすぎた。
それだけ
922バスケ大好き名無しさん:2011/09/10(土) 20:45:54.77 ID:dg5d/kz3
あれだけメンツをそろえてる日大に早稲田が勝つとは!!
大濠コンビがいいのか、それとも日大が弱いのか
青学の織田はもったいないなぁ
青学以外だったら、スタメンなのに
923バスケ大好き名無しさん:2011/09/10(土) 20:48:15.04 ID:???
まぁ実績だけ見ると早稲田もタレント集団だしな。
久保田と熊の差かな
924バスケ大好き名無しさん:2011/09/10(土) 21:01:29.43 ID:dg5d/kz3
洛南の控え2人 大濠の主力2人 第一の主力1人
4年と3年のリクルートに失敗していて、選手層こそ薄いがエリート集団だな
だけど、久保田が怪我でもしたら終わるな
925バスケ大好き名無しさん:2011/09/10(土) 21:06:48.37 ID:???
早稲田の選手層の薄さは致命的かもな
久々の1部リーグ後半で怪我人とか疲労困憊とかでそう
926バスケ大好き名無しさん:2011/09/10(土) 21:17:51.12 ID:???
去年の慶應も選手層が薄い中で2位だったぞ。

927バスケ大好き名無しさん:2011/09/10(土) 21:24:45.28 ID:???
結局バスケは能力のある奴が5人+aいれば勝てるのですよ
928バスケ大好き名無しさん:2011/09/10(土) 21:26:48.75 ID:???
薄いっても十分でしょ。
集めまくった4年の代が機能してたしね。
929バスケ大好き名無しさん:2011/09/10(土) 21:32:23.02 ID:???
>>922
青学の補強は群を抜いてるもんな。
ジュニア代表クラスでも出番無しがちらほらw
930バスケ大好き名無しさん:2011/09/10(土) 21:33:39.43 ID:???
早稲田はともかく慶應は育てなかっただけだしな。
931バスケ大好き名無しさん:2011/09/10(土) 21:58:21.64 ID:???
久保田と大塚が潰れない限り早稲田は1部残留できそう。
932バスケ大好き名無しさん:2011/09/10(土) 22:16:31.32 ID:???
慶応の金子が試合に出ないのはなぜ?
933バスケ大好き名無しさん:2011/09/10(土) 22:23:52.42 ID:???
>>932
下手だからでしょ。
934バスケ大好き名無しさん:2011/09/10(土) 22:29:19.68 ID:SqGBngtz
山梨学院大、0点だけどどうしたの?

留学生とかいて注目されてたじゃん。
935バスケ大好き名無しさん:2011/09/10(土) 22:41:37.72 ID:???
慶應と日大の監督の選手起用はそうとう謎。
今日も矢嶋のプレイングタイムは14分。
金子はまあ、使わなくていい。
936バスケ大好き名無しさん:2011/09/10(土) 23:17:14.20 ID:???
法政はもう話題にも上がらない感じっすかね?
937バスケ大好き名無しさん:2011/09/10(土) 23:20:47.01 ID:???
明治は三富がブレークしそうだな。
短い時間で結果出しているな。
加藤はディフェンスだけだな。
938バスケ大好き名無しさん:2011/09/10(土) 23:46:27.93 ID:???
三富の起用法も謎だね。
今日もなんかも要所でシュート決めてたのに交代してた。
スタメンでいいと思うよ
939バスケ大好き名無しさん:2011/09/10(土) 23:59:15.57 ID:???
青学もスタメン使い過ぎ。サブメン上手く織り込んで使えばいいのに。選手起用は東海と拓殖がいいね
940バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 00:50:24.69 ID:???
東海、春はひどかった。
941バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 01:22:58.56 ID:???
毎年思うんだけど、大東は勝てる試合を落としすぎだと思う。


今季も慶応と拓殖の試合は勝ち試合だった。選手のメンタル的な部分の問題なのか監督がクソなのか
942バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 01:36:35.59 ID:???
>>935
矢嶋は・・・試合みた?
あんなにざるざる抜かれてたら試合だせないよ
943バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 01:39:25.60 ID:???
>>913
高校のときは熊のほうが上だった気がする
944バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 02:01:46.68 ID:???
>>940
東海はいつもひどいよ
交代が多すぎる
945バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 02:05:35.02 ID:oMxlRVvc
久保田は大学入ってのびたなぁ
フィジカル強くなったし、オフェンスのバリエーションが増えた
熊は去年程のインパクトはないね
もっとガンガン攻めてたような気がするが
やっぱ、篠山と石川の差かな
946バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 02:40:35.11 ID:???
法政は長谷川いなかったわりには内容良かったぞ。
ただ長谷川結構怪我酷いみたいだけど。
俺は応援する!
947バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 08:00:01.44 ID:qBWlx5la
皆川くん1点かよ30分で
948バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 08:26:12.84 ID:???
頭で合わせた貴重な1点だったで。
949バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 08:30:24.52 ID:???
おまえ面白いな
950バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 10:20:37.93 ID:???
皆川動きがカクカクしてるもんw
951バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 10:48:15.14 ID:???
だから皆川なんてそんなもんだろ
高校時代の試合見たことねぇのw
952バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 11:18:05.53 ID:???
宇都様の得点シーンが少ない専修なんて魅力ないベシ。
わざわざ観に行かなくてもいいベシ。

早稲田が専修に勝つことも十分ありえるピョン。
953バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 11:20:57.45 ID:???
ダブルチームされてチャンスを潰してるのは久保田なのに、なに周り切れてフラストレーション溜めてるの?

ダブルチームを攻められないなら、外に捌けよ
954バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 11:24:14.29 ID:???
宇都上手いな。
東海は昨日はどうやって、6点に抑えたのか気になるくらい
955バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 11:28:00.25 ID:???
>>954
東海がすごいのもあるが波が激しいからな
956バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 11:48:10.65 ID:???
>>954
同学年の田中に完璧に押さえられただけだろ
957バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 11:49:00.66 ID:???
今日は躍動してるな
958バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 12:02:01.64 ID:???
高橋陽はリバウンドとルーズ、ほんと強いな
959バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 12:10:20.74 ID:???
河上のバッシュって市販されてる?
カッコイイから欲しい。
960バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 12:59:21.69 ID:???
久保田絶賛してたの誰よ・・・
961バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 13:07:01.72 ID:???
2部の駒澤国士舘に負けたな

これで大体わかってきた
関学
日体
中央

神学
駒澤
国士舘
白鴎

順天
法政
成徳
962バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 13:46:17.67 ID:???
専修も入れ替え候補かと思ったけど、強いな…。宇都様恐るべし
963バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 14:06:34.81 ID:???
大東67-69日大 試合終了

日大は上級生謹慎?森川熊冨山名塚がいない日大は石川のワンマンチーム。
そんな日大に負ける大東……試合運びがゴミ過ぎ。
終盤一気に追い上げられたときの狼狽ぶりといったらなかった。最後は遠藤のTO・アンスポで試合運終了。
なぜ競った4Qに岸本鎌田を下げっぱなしにしたのか、采配が謎過ぎる。
964バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 14:11:33.51 ID:???
>>959
黒と赤のやつ?
それならkobe6で、市販されてる
965バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 14:12:05.24 ID:???
>>962
入れ替え候補だと思ってたのお前だけだよ
966バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 14:12:15.29 ID:???
大東は舐めてかかったな。

接戦ではあったが、内容が悪かったから、見応えはなかった。
早稲田は久保田がFG12分の1。
あんなに頭の悪い選手だとは思わなかった。

それより今から始まる東海と拓殖が楽しみだ。
967バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 14:16:45.83 ID:/CWiEySl
関学が突然調子上がったのってなぜ?
968バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 14:17:42.74 ID:???
二部が混戦すぎる
969バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 14:22:15.70 ID:???
二部おもしろい
970バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 14:26:25.22 ID:???
たった1試合で全てを判断する奴って
971バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 14:45:07.30 ID:???
相性もあるよな
972バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 14:52:29.44 ID:???
専修は大味に見えて実は緻密な戦術があるからな。
無能倉石と違って、中原は賢い
973バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 15:08:41.56 ID:???
決してタフショットじゃないが、決めてほしいときに確実に決めてくるのが狩野だわ。
相手にしたら一番嫌なタイプ
974バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 15:12:04.04 ID:???
レジー・ミラーではないが、レイ・アレンという感じ
975バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 15:13:22.97 ID:ybHOSvcf
どこの体育館で試合やってるの?
976バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 15:17:59.53 ID:???
筑波笹山、田渡石川についで大学No.3に入るいいガードだな
977バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 15:21:04.24 ID:???
誰か次スレ頼みます
978バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 15:28:24.40 ID:???
狩野wwwwヤバイ
979バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 15:41:38.48 ID:???
狩野はレジー・ミラーだわ
980バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 15:50:23.53 ID:???
拓大79-82東海 試合終了

流れがいったり来たりで面白かった。
拓大は藤井鈴木のスピードとダブル長谷川が噛み合ったときの破壊力がすごい。
何気に上杉がいい動きを続けてて、OFRには東海も相当苦しんでた。
東海はザック坂本の一対一があまり機能しなかった分満原がよく繋いでた。
後半から狩野のスリーが入りまくって、誰も止められず、最後も狩野の4点プレーで逆転。
いい試合だった。
981バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 15:52:10.10 ID:???
東海拓殖戦やばいね
面白すぎw
982バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 15:56:39.54 ID:???
前の2試合とはレベルがワンランク違ったな
983バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 15:59:03.13 ID:???
本数決める奴はたくさんいるけど、狩野は確率が高いのが良いね。
まだBOX出てないから何とも言えないけど、多分3Pは1本落としただけ
984バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 16:48:08.10 ID:???
>>963
岸本はともかく鎌田は4ファウルだったような。

日大は4年どうしたんだかね
985984:2011/09/11(日) 17:00:46.25 ID:???
全然4ファウルじゃなかったわスマン。
986バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 17:29:06.57 ID:???
筑波-慶應 試合終了

東海拓大の試合の直後にこの試合は…
パスミス、シュートミス、多すぎ。そして選手転がりすぎ。
力量は明らかに筑波が上回っているが、慶應のドタドタしたバスケに巻き込まれぐずぐずな試合に。
田渡のうんざりした表情だけが印象に残った。

987バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 17:34:04.21 ID:???
フライングしちまった。
スコアは筑波79-70慶應でした。
988バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 18:01:37.80 ID:???
狩野王子がどんだけすごかったのか、みんな書き込みなさいよ!
989バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 18:05:30.35 ID:ripMwQVw
狩野もスゴいが1Qの長谷川技もヤバすぎるね
990バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 18:06:09.55 ID:???
2部実力拮抗しすぎで面白いな

1部もこうなればいいのに

青学だけでつまんない
991バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 18:18:55.35 ID:???
拮抗してるほうが面白いってのは分かるけど
試合内容見比べたら当たり前だけど明らかに2部は1部に劣る。
まあ何がどう面白いかどうかは個人の主観だけどさw
992バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 18:25:37.83 ID:???
青学だけというがな、東海大と拓殖の2チームは
その日の調子次第では青学に勝てるかもしれんぞ。
993バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 18:26:00.07 ID:???
田渡だけ別次元
994バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 18:33:33.60 ID:???
>>992
そうだね。
三つ巴になると面白そうだよね。
でもどちらも決め手に欠くかな。

東海のDFは後手になることがよくあるし、拓殖は決してインサイド強くないから、どっちも青学はきつそう。

東海は梅林の使い方次第で良い勝負出来そう。
個人的に梅林のオフェンス力はかなり高いと見てる。
995バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 18:34:32.12 ID:???
はよ次スレ立てろよチン毛共
996バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 18:38:18.17 ID:???
青学の戦力は1部でさえ抜きん出てるわけで・・・
他校は打倒青学で頑張ってるけど食うのは容易じゃないよな・・・
997バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 18:46:47.95 ID:???
良く言えば拮抗
悪く言えば目糞鼻糞
998バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 18:47:52.34 ID:???
>>995
元気出せよ
999バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 18:48:52.49 ID:???
1000バスケ大好き名無しさん:2011/09/11(日) 18:49:14.39 ID:???
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。