東のセミファイナルは
人気チーム対決(仙台vs新潟)と
不人気チーム対決(浜松vs東京)ですね。
>>952 東京はあんなめちゃくちゃな運営でよくここまできたと思うよ
新潟は年々ダメになってる気がする
新潟は朱鷺メッセがなくなったからな・・・。
平均1位沖縄 2位仙台 3位埼玉
ワースト1位高松 2位東京 3位浜松
埼玉は凄いな
埼玉は強くなったら、さらに強くなるな!!
それまでもつかな!?
957 :
バスケ大好き名無しさん:2010/05/11(火) 12:05:26 ID:4GL8h0DE
東京と大阪はどうなっちゃったんだ?
浜松ってどうしたいんだろうね
中途半端だからダメなんだろ
すぐ近くにプロ野球チームもあるのに、埼玉凄いな。
2010.5.10現在
年度 2005→2006→2007→2008→2009 |08→09増減
------------------------------------------------
仙台 2137→2204→2280→2730→2399 |*-331 |-12.1%
新潟 3008→3259→2777→2502→1977 |*-525 |-21.0%
富山 ****→1892→1615→1852→1732 |*-120 |*-6.5%
埼玉 1381→2084→2411→2336→2121 |*-215 |*-9.2%
東京 1844→2901→3246→3301→1195 |-2106 |-63.8%
浜松 ****→****→****→1625→1302 |*-323 |-19.9%
滋賀 ****→****→****→1476→1612 |*+136 |*+9.2%
京都 ****→****→****→****→1469 |***** |******
大阪 2120→3217→3003→3069→1835 |-1234 |-40.2%
高松 ****→2205→2167→1584→1171 |*-414 |-26.1%
福岡 ****→****→1588→1889→1647 |*-242 |-12.8%
大分 1969→2129→2216→1396→1354 |**-42 |*-3.0%
沖縄 ****→****→1679→2329→2468 |*+139 |*+6.0%
------------------------------------------------
合計 2077→2486→2298→2174→1714 |*-460 |-21.2%
野球とバスケはシーズン開催時期ずれてるから近くても関係ないんじゃね
この不景気で客数増やした滋賀と琉球は凄い
観客数 順位の変動
−−−2008−−−2009−−
01│東京 3301│沖縄 2468 ↑
02│大阪 3069│仙台 2399 ↑
03│仙台 2730│埼玉 2121 ↑
04│新潟 2502│新潟 1977 →
05│埼玉 2336│大阪 1835 ↓
06│沖縄 2329│富山 1732 ↑
07│福岡 1889│福岡 1647 →
08│富山 1852│滋賀 1612 ↑
09│浜松 1625│京都 1469
10│高松 1584│大分 1354 ↑
11│滋賀 1476│浜松 1302 ↓
12│大分 1396│東京 1195 ↓
13│**** ****│高松 1171 ↓
−−−−−−−2008−2009−
3000〜3500人│2チーム│0チーム
2500〜3000人│2チーム│0チーム
2000〜2500人│2チーム│3チーム
1500〜2000人│4チーム│5チーム
1000〜1500人│2チーム│5チーム
新潟、大阪、高松とかつての強豪が軒並みダウンしてるな
で、浜松は何なの?
やる気あんの?
浜松開催なんか2ヶ月置きの開催だったからな
そりゃぁ浸透せんわ
まずは旭川開催なくすことと
浜松開催を多めにすることか
強いとか勝てばイイとかだけじゃ客は入らないんだよ
大分なんざ少なくとも去年よりはチーム力は上にもかかわらず、集客数は減少
要はフロント次第ってこった
大阪の大幅減が謎だ
他と違って原因がすぐに思い当たらない
だからタダ券が減ったんだってばよー
東京と大阪が大幅減の理由は何?
東京は誰でも分かるだろボケが
大阪は今季タダ券を殆どなくした
前シーズンまではプレミアム会員とかスポンサーに配ってたのも無くした
その上メンバー大幅に変わったのと負け慣れて無いので
大阪ブスが離れてしまったのかもね
大阪はメンバー揃っていたのに前半弱かったのもあるんじゃないの?
>>972 それ他でも見たけどさー
ソースを示せとは言わないけど、戦略的に狙ってやったのなら
4割減でも収益はそんなに悪化していないはずだよね
大阪はずっと赤だったはずだけど、更に悪化したら潰れちゃうんじゃね?
−−−2008−−−−−2009−−
01│東京 3301│
02│大阪 3069│
03│仙台 2730│
04│新潟 2502│
--│---- ----│01│沖縄 2468
--│---- ----│02│仙台 2399
05│埼玉 2336│
06│沖縄 2329│
--│---- ----│03│埼玉 2121
--│---- ----│04│新潟 1977
07│福岡 1889│
08│富山 1852│
--│---- ----│05│大阪 1835
--│---- ----│06│富山 1732
--│---- ----│07│福岡 1647
09│浜松 1625│
--│---- ----│08│滋賀 1612
10│高松 1584│
11│滋賀 1476│
--│---- ----│09│京都 1469
12│大分 1396│
--│---- ----│10│大分 1354
--│---- ----│11│浜松 1302
--│---- ----│12│東京 1195
--│---- ----│13│高松 1171
タダ券減らして観客が以前ほど入らないのを見越して
今シーズンは大きい会場を減らして小さい会場ばかりの開催となった
それって本末転倒だなw
もうリーグ解散したら? bjやる意味って無いぢゃん
このまえの延長戦になった富山・新潟の試合観たけど
超低レベルなんだな。
フリースロー外して自滅してアホみたい。
アホみたい。
アホみたい。
下手な外人+のろまな日本人
アホみたい。
467 名前: バスケ大好き名無しさん [sage] 投稿日: 2009/12/06(日) 16:23:58 ID:???
今日の試合
大分82−55富山
日本人得点だと
大分4−8富山
自分が考える観客数の方程式
観客数=チームの順位+日本人の活躍+演出+α(風土やお国柄)
周辺人口、会場立地条件、開催日時…
最大の要因はタダ券ばら撒き数www
観客数増=1+2+3
1試合要因
チーム順位
日本人活躍
2地勢要因
開催日時
周辺人口
会場立地条件
3その他
タダ券
演出、サービス
>>958 ブログとか読むと
バスケに興味がある人が少ないみたい
静岡はサッカー王国だからな
近くにジュビロもあるし
浜松は順位はいいが、日本人は活躍しない。
人口、日時問題なし。立地も大して問題ない。
演出は独特。風土はサッカー文化。
よってこの観客数。
東京は地道に学校訪問などでファンが増えてたのに
平日開催になったのが痛かったな
主力を売ってでも有明は確保するべきだったかも
>>984 ホーム分散(浜松、東三河、旭川)は問題だろ
一か所当たりの開催数が少なく、インターバルも長くなる
>>985 それはよく言われているが
実は数少ない土日開催でも観客数は伸びなかった。
中の人が「来年は土日も戻せば大丈夫」と思っていると危ない。
3/6(土) vs滋賀(横浜文化体育館)1187人
3/7(日) vs滋賀(横浜文化体育館)1311人
4/17(土)vs埼玉(墨田区総合体育館)1445人
両会場とも駅から近くアクセスはいいはずなんだけどね。
>>986 インターバルも長くなるからどうなんだ?客数が減るのか?
>>988 愛着が沸きにくくなるって言いたかったのよ
もちろんそうでない人もいるだろうけどさ
そんなに噛みつかないでよ(笑)
>>989 噛み付いてはいない。
立地は一極集中がいいのか分散開催がいいのか、
多くが分散開催してるがどちらが観客数増に値するのか。
>>990 どう考えたって固定開催が良いに決まっている
そもそも浜松東三河ってチーム名がおかしい
分散開催はやめた方がいい。
どこかを軸にすればいいけど、均等分散はコアなファンがつきづらい。
>>990 浜松の場合
毎年2試合だけで、学徒動員込みで1000ちょっとの旭川
会場キャパがそもそも小さい豊川は観客増に寄与するとは思えない
少なくとも浜松、豊橋(キャパしらんけど)に集中すべきと思う。
いろんな経緯があって難しいんだろうけどさ
>>993 常連ファンが行きやすいし、一見さんはどこで観られるか分かりやすい。
納得した。
浜松の場合一局集中が観客数増になる。
東京は順位は悪い、日本人は活躍する。
人口申し分無し、日時平日で最悪、立地は一部を除き良し。
演出はgdgd運営。お国柄は批判体質。
よってこの観客数。
MC UME!
1000なら有明の借金帳消し!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。